1 :
名無しさん@1周年:
光栄の「信長の野望」にまつわる話題全般をどうぞ。
2 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 02:11
烈風伝はよかった。
あれで武将の数がもっといればなおよかったと思う。
織田以外の大名を選ぶと人材の乏しさに
苦労するのが困った。
能力だけじゃなく、頭数が足りなくて、一人で小城を
治めさせたりとか。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 02:24
ん?鯖オチ?
4 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 04:29
今度出た光栄の定番シリーズは安くて嬉しい。
全国版、戦国群雄伝、武将風雲録 が PS ソフトで 1980 円。
他の覇王伝、天翔記、将星録もこの値段で出してくれないかなー。
全部買いますから・・・。
信長シリーズって単なるバージョンアップじゃなくて
いちから作り直すような感じなので、結構昔のも需要あると思うな。
5 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 04:31
3つあわせてじゃなくて、それぞれ 1980 円ね。
中古屋で買うより安い。いつもこれぐらいにしてくれ。。。
10000 円とかはイヤソ。。。
エクセレントセットを御求めください
7 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 04:46
烈風伝で戦闘と、采配とが分かれたのはよかった。
でも、戦闘が攻撃力で防御が采配、という分類より
部隊同士の戦いは攻撃・防御ともに采配だけで決めた方が
良かったと思う。
たとえば宮本武蔵のような剣豪系の武将は戦闘が高い。
たしかに個人技は優れていたと思うが、それが部隊全体の攻撃力
にどれだけつながったかは怪しいところもある。
武将の個人技は、特技「剣豪」が暗殺に成功しやすいとか、
戦闘時に脱出しにくいといった個人レベルでなしうることに
影響するようにした方がいいと思う。
あと姫武将が良かった。単に優秀な息子が生まれたというより
なんとなくおもしろい。
8 :
>7:2000/07/28(金) 04:55
蟹サイゾウとか鬼小島弥太郎はどうなるんだね?
9 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 04:57
上杉謙信は足が悪かったのに戦闘 100 なのはおかしいとか
いわれたりするのは、部隊を率いた場合の攻撃力と、個人の剣技、腕力、体力
などとをゲーム上で区別しなかったから起こってくる批判だと思う。
10 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 05:02
可児才蔵や鬼小島弥太郎のような、攻めるとめっぽう強いが受けに回ると弱い、
みたいな武将は、隠しステータスの冷静さの問題いするとか、
采配の中に攻撃と防御を設けるなりして対処するべきだと思います。
11 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 05:10
でも鬼小島弥太郎や柿崎景家のように戦闘と采配に大きな違いのある
武将をもっと設けてもいいと思うな。
たとえば高坂昌信のように「逃げ弾正」と呼ばれているような人なら
采配を 90 代にしてくだされ・・・。殿軍が一番むずかったらしいから。
いや、私が武田家ファンなだけかもしれないけど。。。
12 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 07:06
武将数もっと増やせ!
とか言う馬鹿は逝ってよし
13 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 07:21
>>12 じゃあ、武将数減らしてもいいから、
城の数も減らして欲しいでどうでしょう。
一城あたり、1@`2 人で開発することが多くなかったですか(織田家以外)?
14 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 07:44
一国一城で十分!
つーか、箱庭でいいから
昔みたいな国単位経営にしれ。
天翔記並の城数なんか、管理しきれねえっつうの!
委任なんざあてにできんし。
ちまちま管理するのが、楽しいんだべさ。
15 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 07:45
「光栄の野望」
ソフトでボッタくり、関連本でボッタくり、PUKでボッタくり、PUK関連本でボッタくり…
16 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 07:46
>>12 賛成。一国一城にしてほしいね。
支城はめんどくさいからよく潰してた。
17 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 10:39
天翔記なんてまだましだよ。
覇王伝のあまりの城林立ぶりにはまいった。
徳川家康が一国一城と定めた理由がよくわかった。(ワラ
18 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 10:44
>>17 そうそう、天翔記は一回の合戦で複数の城を落とせるけど、覇王伝は
ちまちま一城づつだしね
19 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 11:43
全国版の馬鹿アニメーション好きだったなあ。特に施し。
20 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 13:28
なんでオルド無いの?
21 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 13:57
天翔記が一番面白い。烈風伝なんて評価低いよ。
22 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:07
>>20 他のシリーズにもつけると、蒼き狼と白き女鹿が売れなくなるから。
23 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:20
>>22 オルドって名前を別の名前に変えたら問題ないんじゃ?
24 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:35
シリーズ 8 作に順位つけるとしたらどうでしょ?
烈風伝>将星録>天翔記>覇王伝>武将風雲録>戦国群雄伝>全国版>信長の野望
こんな感じで。
25 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:47
烈風伝>群雄伝>将星録>風雲録>全国版>16国版>覇王伝>天翔記
26 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:52
うわ・・・烈風伝てクソゲーだったんやね・・・
27 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 14:54
違う。烈風伝が一番いいってことやね。鬱だ氏のう・・・
28 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 15:49
俺がやった中では
風雲録>烈風伝>将星録>群雄伝>天翔記>覇王伝
かな
29 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 16:15
いやいや
烈風伝>将星録>群雄伝>覇王伝>風雲録>天翔記
です。全国版はプレイ経験無しです。
印象は群雄伝かな。将星録はシステムにびっくりした。
面白かったし。
30 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 18:22
なんで天翔記みんな嫌いなの?
31 :
名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 18:50
ヌルい私としては、群雄伝は良かったな。
武力150とか智謀130とかが気に食わなかった。感覚的に(笑)
戦闘で、武力180程度ある奴が突撃かませば、
殆ど即死も気にいらんかった。
烈風伝は、将星禄のデータを厚くして、
昔の方向へ進化させた感じするなぁ。新鮮じゃなかった。
毎月兵を繰り出してくるアルゴリズムも
何とかして欲しいね。
33 :
全国版:2000/07/29(土) 03:39
方言モードが良かった。
34 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 05:28
ううっ、方言いいなあ・・・
復活きぼーん
35 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 07:08
俺は天翔記大好きだぞ。
信長シリーズではめずらしいCPUの激しい攻撃がたまらなかった。
俺が南部で始めてやっとの事で東北制圧したら、
CPU細川がすでに関東より西を制圧していて、あっというまに東北進出してきてひねり潰されたのはイイ思い出だ。
信長シリーズやっててCPUに潰されたのはアレが初めてだったかもしれない。
36 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 11:59
私がやった中では
烈風伝>風雲録>群雄伝>全国版>信長の野望
でも全部良かった。
37 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 12:30
俺も天翔記すきだな。
あれが一番はまった。
38 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 16:18
初めてやるなら風雲録だな
他は初心者には難解…
39 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 16:52
ううむ・・・・
全部やったんだけどゲームの名前とゲームの内容が
頭の中で一致せんのだ、天翔記ってどうゆうのだっけ?
40 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 17:30
音楽なら
天翔記>風雲録>全国版>群雄伝>覇王伝>将星録
と思う。
武田の音楽、しぶすぎ。。
41 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 18:25
>>40 う〜ん、有力大名に固有の音楽があるってのはいいですよね。
烈風伝は地方ごとに決められてたので、その点はちょっと不満だったな。。。
烈風伝では甲信越地方の、風雲録では武田の音楽が好きでした。
武田はイイ。。。
42 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 20:30
好きな武将が死ぬとやるきなくすんだよね。
パワーアップキットだとほかのもいじっちゃうから
バランス崩れるし、金かかるし…
一定数の数だけ寿命をのばせるようにしてほしいな。
10年ぐらいじゃあんま意味ないし。
43 :
>41:2000/07/29(土) 20:43
烈風伝も、戦闘音楽について言えば大名別だよ。
防御側の大名が上杉・武田・織田・毛利・島津の場合には
特別の曲がかかる。
44 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 20:53
天翔記の巻き込み&巻き込まれ戦闘が好きでした。
旗色悪い方に味方。
45 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 21:12
武将は死んでこそ華でしょ。
武将風雲録で秀吉が戦死した時は
感動したなあ。
でも、風雲録は戦死しまくるね。
烈風伝では、騎馬鉄砲の鈴木重秀で
兵数1000の秀吉を一発で
討ち取った事もあったなあ。
震えたね。
46 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 21:51
烈風伝は動員兵少なすぎ。
物量作戦ができないから、いい武将いないとダメだし。
47 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 23:55
>>39 確か軍団制システムのやつ。
全部で8個ぐらい軍団作れて、軍団はCPUが動かすの。
軍団の行動は軍団長に会見コマンドだか何だかを使う事で教育して賢くする事ができた。
48 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:16
武将不運録でしょ。国単位はこれが一番だな。
覇王伝は伊達でクリアしたっきり。
以降のシリーズはやっていない。
49 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:24
不運禄ですか。確かに死にまくりだが。
今川気と将軍家の戦闘音楽が好き。全然戦闘な感じじゃないけど。
50 :
41:2000/07/30(日) 02:29
51 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:02
烈風伝の雑賀の傭兵軍団は強いですな
52 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:22
>>51 特に鈴木重秀はすごい能力ですね。
戦闘 99、騎馬鉄砲隊では三段+突撃ができる。
でもいまいち強い気がしないのは身分が低くて兵が少ないからかな。
隠居した大名が大御所として参加できれば面白かったかも。
浅井、六角なんて大御所とその息子がともに参加してる訳だし。
重秀に家督譲って 兵 1000、佐太夫は 900 率いれたら
鈴木家使うと爽快だろうなあ。。。
53 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:33
烈風伝で最初のシナリオ0で最も天下取りに近い大名はどこだろうか?
内容的には武田が強いと思うものの地理的に不利な気がします。
私が東北でやるといつも大内がとんでもなく強いです。
陶くらいしか強い武将はいないのに強いです。
尼子を滅ぼしたあと弱小大名を潰しまくって
毛利以外の西日本を制圧→大友以外の九州制圧→将軍就任
となりやりたい放題になります。
序盤で九州の独立勢力が大内に付くからだろうか?
54 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 05:15
>>53 シナリオ 0 ですか。CPU だと武田が伸びてきますね。
織田はすぐ潰れる。細川は今ひとつ。足利は即死。本願寺は強い。
大内はどうだったかな。。。私がやってると大体、
西は島津が強くなりますね。
天下取りに一番近い大名・・・誰だろ。。。
シナリオ 0 は序盤で全然武将が出てこないから
なかなか開発も合戦も出来ないので、速攻を決めるのは難しいですよね。。。
CPU なら武田か本願寺。自分でやるならやっぱり織田かな?
織田は場所がいいし、籠城すれば今川にはまず負けない上に
威信がどんどん向上して家臣も増える。道三死んだら美濃取って
あとは好き放題、、、う〜ん、織田は強い。
55 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 05:25
シナリオ 0 の足利はつらいなあ。。。
開始の月に六角と同盟結ばないと半年たって必ず滅ぼされる・・・
六角と同盟なんて結びたくないし。(笑
56 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 07:50
でも、今度の「信長の野望」は
コーエーの社運賭かってるよね。
これで、いつもの不満な所とかが
改善されてなかったら・・
総スカンでしょ。
ねえ・・?
信長の野望は烈風伝で終りらしい。
58 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 09:14
>>56 そうでないことを日吉方面にお祈ります・・・
59 :
58:2000/07/30(日) 09:15
60 :
蘭丸:2000/07/30(日) 09:40
僕、すっごくモーションかけてるのに、
彼ったらちっとも抱こうとしないんです。
だからあ、怖いけど言っちゃいます。
「信長の野暮〜。」
戦国秘史!武将たちの知られざる私生活に迫る
歴史同性愛レコエーションゲーム。近日発売。
61 :
信長:2000/07/30(日) 09:57
蘭丸!槍をもてい!
・・・
アホゥ!わしの「槍」をもって
どうするのじゃ!
62 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 11:07
↑面白い。(笑
でも知られざる私生活って、どんなことしてたんでしょうね。
信長と蘭丸は有名だけど、
当時の武将って小姓が何歳ぐらいまで手を出していたんだろう。
さすがにあんまり年のいった男を相手にやるわけではなかったと思うけど。
やるっつっても具体的になにしてたのとか。結構謎。
63 :
>60:2000/07/30(日) 14:24
天翔記で、信長と蘭丸に相撲を取らせてみよう。
「とっ殿、そこは禁じ手でございますぅ〜」とか、いろんな
怪しいセリフが聞ける(但し確率は低い)。
信玄と昌信でも可。「続きは夜にでも…」
64 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 14:55
65 :
53:2000/07/30(日) 23:33
>55
同盟は嫌なので同盟しない方法をお教えします。
足利の場合はまず足利の威信を利用した戦略が有効です。
まずは京極に法隆寺とかの香木を拾わせて威信を上げて
百地三太夫などの独立勢力を取り込みましょう。
次に一人でがんばっている筒井を滅ぼして、
あとは本城が空白になるけど総力をあげて
波多野から西を潰していきましょう。
八上城が落ちる前に攻められると終わりという
博打戦略ですが一度試してみてはいかが?
66 :
53:2000/07/30(日) 23:48
>54
CPUの織田は岡崎城を落としたら強いですね。
CPU斎藤は六角と浅井を潰している間に
稲葉山を武田に取られています。
CPU武田は室町御所までくると関東にちょっかいを出すので
戦力が分散されるので意外に弱いです。
だからその隙を突けば林城くらいまではすぐに制圧できます。
さすがに戦力が集中する躑躅崎館攻略は辛いですが・・。
CPU今川は北条にちょっかいを出すうちに
曳馬城を織田にとられて衰退する感じ。
そういえばご存知でしたか?
島津貴久、北条氏康、毛利元就、徳川家康らは
以外に上洛タイプではなく地方統一タイプなので
喧嘩を売らなければ基本的には攻めてきません。
もしPKをお持ちでしたら武将エディトで
上洛タイプに変更してみましょう。難易度が上がって面白くなります。
67 :
信長シリーズクリア自慢:2000/07/31(月) 01:00
僕、天翔記を難易度上級の筒井でクリアしましたよ。
皆さんどんな過酷な設定でクリアした事ありますか?
68 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 01:12
天翔記(通常版)ならシナリオ3上級の大宝寺義氏でクリア。
天翔記事典で「S3の大宝寺でのプレイは暴挙」と書いてあったが…
一度もリセットしなかったぞ。
筒井なんて甘い甘い。
69 :
54@`55:2000/07/31(月) 05:52
>65
なんですと! そんな方法が。威信うまく使えば良かったのかあ。。。
どもどもでした。
島津って地方統一でしたか。
私は基本的に武田、今川、織田なのですが、
近畿、甲信越、中国、四国あたりを取ったあたりで島津が
西(というより南?)一帯をとってこっちにもちょっかい出してくるので
島津は強いと思っていたのですが、
65 さんのように東北からスタートすれば体験できるでしょうね。
やっぱり弱小大名での高難度プレイの方が面白いかなー。
私もちょっと弱小大名でやってみようかなあ。
70 :
65:2000/07/31(月) 07:59
>69
弱小大名だと関東管領の方の上杉がお勧めです。
強いぞ長野&上泉コンビ。
あと畠山は七尾城が堅いので空白突撃作戦が安心してできるので
楽かもしれません。
ちなみに落としにくい堅い城ベスト5は
1大阪城
2小田原
3観音寺
4七尾
5春日山
であってますか?
71 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 15:57
山内上杉と畠山ですか。ども。山内はともかく畠山はきつそうですね。(笑
それとその 5 つの城は堅いですね。小田原城なんか落とすのかったるくて
仕方ないです。(笑 あと安土城も堅いようです。私は織田でやって
手取られたことないので攻略したことないですけど。
とりあえずハンドブックで「磐城にただひとりで立つ誇り高き漢は天下人になれるのか」
というフレーズが気に入ったので相馬で逝きます。
でもみなさんどの大名を選ぶのでしょう。
大崎、一色あたりかな?
72 :
名無しさん:2000/07/31(月) 17:06
ここ読んでて面白そうだから昨日の帰りに買っちゃったじゃないか
なんだっけ新しいやつっていってもふるいけど
PK無しで安かったからまあいいか
でもあいかわらずの信長シリーズだね
73 :
71:2000/07/31(月) 17:51
>>72 いいですねー。プレイ感想などもどうぞ!
私も相馬家でやり直します。どうやろっかなー。
74 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 22:27
相馬家は馬産地を目指して一直線に北上あるのみ。
幸い馬が最初から1000頭有るので、騎馬隊にして突撃突撃!!。
やっぱり最初のターゲットは大崎だな。
75 :
名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 23:43
>71
しもた。安土忘れてた。
でも位置的に観音寺と安土は同じ場所ですね。
ともかく安土になろうがなるまいが攻略しにくいことに
かわりはありません。
ああいう嫌な城の攻略法は
1大砲をもっていって突撃する
2内応者をたくさん作る
3おとり作戦
4兵糧攻め(知ってました?)
の4つがあります。
私のお勧めはおとり作戦です。やり方を教えましょう。
例えば毛利の吉田郡山城はいつも武将数が多くて苦戦します。
そこでまず新高山城を攻めます。
次にすべて(金だけは俸禄分は置いておくのは言うまでも無いけど)
持っていって小倉山城を攻めます。
↓
すると小倉山を落とした頃に
約半数の毛利の武将が新高山城を攻めているはずです。
↓
新高山城を見殺しにして小倉山のすべてを持って吉田郡山城に接します。
このターンで新高山城陥落。
↓
次のターンではわざと新高山城に攻撃させてください。
すると毛利は小倉山を奪回しようと残りの半分を派遣します。
↓
次のターンでは吉田郡山城に再び接します。
なぜか小倉山奪回部隊は本城のピンチを無視して小倉山を攻めてきます。
↓
最初の4分の1の戦力の吉田郡山城を落としましょう。
これなら楽勝です。
76 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 00:08
私の先祖が、武将として信長の野望シリーズに登場しています
しかも、能力値が結構高いです
パワーアップキットを使って、その先祖を大名にして天下統一
したり、架空の一門武将を作ったりして悦にひたっています(キモイ
俺の他にも、先祖は***だ!という人っています?
武田信玄
78 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:20
武田を攻め込んだときのBGMってすごい威圧感がある。
特に最初の方は長槍にするのを知らなくて
何度も騎馬隊にコテンパンに返り討ちにされたので
いまでもあの曲を聞くとそれを思い出す。
79 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:28
ちなみに今までの一番のお気に入りの曲は風雲録の毛利の曲です。
あのmidiを作ってる方はいないのだろうか?
80 :
71:2000/08/01(火) 07:29
>>74 どもー。まさか相馬でやっていた人がいるとは驚きました。
攻略が明快でいいですね。とりあえず北上して地盤を固めようと思います。
大名本人の騎馬が A であることが心強いですね。
>>75 詳しい解説どうも。堅い城は私は内応と、放火でした。
大砲、おとり、兵糧責め(城の周囲4マスすべて軍団を隣接させる)
はやったことありませんでした。(^^;;
でも小田原は 3 ヶ月かかることも多いです。行くまでに時間が
かかるのが困りますね。壁越えも失敗することが結構ありますし
(足軽Sで忍者の武将でも)。
そのおとりは効果ありそうですね。
烈風伝は武将が一城に集中してると崩すのが非常に難しいですが
あいてを動かせばいいのですね。私はほとんどそういうことはやってなかった
ので参考になります。
81 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 07:35
やるなら最初に消える大名として河野と争う弱小大名小笠原に決まり。
子孫が第二次長州征伐で大軍にもかかわらず返り討ちにあって
逆に小倉城を占領されたのもうなずけるほど弱い。
しかもすぐ武田が喧嘩売ってくるし・・・・。
82 :
71:2000/08/01(火) 07:36
>>78 騎馬隊って見た目以上に強い武将がいますね。
謙信が 200 というのは見えますけど、彼だけなんでしょうかね。
なんとなく信玄でも同じぐらい減らされる気がしますし、
馬場信房あたりも一撃で全滅出来ることが多い気がしますが(気のせいかも?)。
私の一番のお気に入りの曲は、風雲録で信長を攻めたときの
曲です。あの重厚な曲はすごく気に入ってます。
83 :
71:2000/08/01(火) 07:39
>>81 小笠原はきつそうですね。風前の灯火・・・。村上は本人が
強いけど。小笠原は並ですし。信玄本人が出てきたらアウトかな?
84 :
71:2000/08/01(火) 07:41
>>81 っていうか小笠原でクリアされた方なのでしょうか。
やっぱり村上との同盟が鍵ですか?
85 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 07:51
意外に貧弱そうで使いやすい大名は大内でしょう。
大内は尼子さえ倒せば全軍を島津討伐に派遣でき、
子供のいない島津など楽勝で後方の憂いを潰せます。
その後は浪人に取られないために本城に戦闘の低いのを配置し、
あとはひたすら東進します。
この人海戦術はとても強いです。
86 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 08:01
はいクリアしました。
私は同盟は嫌いなのでまずは全軍を持って三木を倒し、
危険極まりない林城は放棄。
あとは神保を倒し、やわらかいうちに七尾城を攻略、
あとは魚津城に長尾が来ないのを祈りつつひたすら東進するのみ。
87 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 08:07
みなさんの好きなイベントは?
烈風伝ではさらばマムシと家康の苦悩です。
風雲録では鬼島津(イベントか?)、松永爆死です。
88 :
71:2000/08/01(火) 08:34
>>86 すごいですね。北上に鍵がありましたか。
開始当初は武田と正面衝突しなければいけるのとは。
どうもでした。
89 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 08:35
以前やった過酷プレー。
里見以外を全部制圧してコンピューターにする。
割り込んで里見をプレーヤーにする。
これだと以前滅ぼした大名の残党が少しは里見にいるものの、
武将300対20というすごい戦力差だった。
裏切りは出まくるわ、敵は毎月大軍を送ってくるわ大変。
毎月迎撃して、武将は増え1年くらいしたら
何とか佐倉城を落とし、反撃を開始し、12年で何とか再統一しました。
大規模合戦が多かった為か終わってみれば名声が800超えていた。
90 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 12:19
>87
親子三代の悲劇が好きです。
なんで烈風伝では信虎が消えちゃったんだろうか?
もう少し古いシナリオも用意して欲しかった。
91 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 12:30
次回作があれば戦術のみの合戦モードがあればいいと思う。
桶狭間、厳島、三方ヶ原、4次川中島、長篠、関ヶ原なんかやってみたい。
小田原城包囲や大阪の陣もあれば面白いと思う。
あとシナリオだけど
関ヶ原の頃と夏の陣の頃のシナリオが欲しい。
92 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 12:37
>71
晴信騎兵1000が1部隊で小笠原に突撃
晴信「我が風林火山の旗印
特と目に焼き付けておけ」
小笠原「次は平和な時代に生まれたいものじゃな」
わずか開始3ヶ月の出来事でした。小笠原家滅亡。
93 :
71:2000/08/01(火) 14:05
>>92 う〜ん、すごくよく分かります。(笑
武田と開始早々にぶつかっちゃいけないんですね・・・。
94 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 22:17
小笠原…
みんなが忘れても俺はわすれんぞ…
みごとな最後だ!
95 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 23:33
さすが小笠原家は全国弱小大名連合会の理事を代々務める名門だけあって、
見事なまけっぷりですな。われわれ三木、筒井、伊東もがんばりますぞ。
96 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 06:57
いいかげん、あの”箱庭内政”やめてくれ。。。。。
97 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 09:42
うーん「日本の名城」プラモ買ってこよ
98 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 10:31
>96
同感。
アレつまんない。数字でいいよ。
99 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 14:02
明治維新のゲームを作って欲しい。
外国との駆け引きとかあると戦国時代より面白いと思うのだが・・。
100 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 14:06
だからこそ面白くなるためのバランスが難しくて
今までロクな維新ゲームが出てこねえんだ。
101 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 20:33
以前、細川の陰謀で朝敵にされてしまった。
「実力も無いくせに公家どもめ威張り腐りよって。
京都を占領したら暁には覚えていろ。」
と怒って室町御所に侵攻し占領した。
それでも朝廷には何にも復讐できなかった。
次回作品には朝廷の奴らを始末できたらいいのにな。
同意。ついでに切腹も復活きぼーん。
103 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 22:26
切腹?ってそんなのあったんだ。
松永久秀とか、よく裏切る奴を寡兵で突撃させていた風雲録が懐かしい。
104 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 22:30
>101
朝廷に復讐とかしようとしたら絶対に
「ひー 麿は由緒正しき家柄なるぞ
その麿をこんな目に合わせるとは山猿め覚えておれ」
とかいってどっかに逃げそうだな。
105 :
名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:16
風雲録で追討令を食らうときがあるがあれって
どうゆう効果があったんだ?
106 :
>105:2000/08/03(木) 01:00
ほかの大名との友好度が低くなる。
たしか足利家との友好度が低く、国を多く持ってるとなった。
プレイヤー以外の大名が追討令食らったときは
プレイヤーのところに足利の家臣が来てどうするか決められる。
追討令に乗らないとプレイヤーもも追討令うけた(笑)
107 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 06:34
個人的には、兵数や騎馬率、鉄砲率が100%になる等
不満もあったが『覇王伝』の戦闘が好きだった。(*^^*)
武将の報酬?が土地ってとこも。
『烈風伝』の攻城戦はめんどっちーかな。
三国志6みたいな戦闘も好きだけど。(壮快感は無い)
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 06:54
>107
>武将の報酬?が土地ってとこも。
あの褒美あげるの好きだった
なんであのシステムなくしちゃうかな〜
109 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 07:13
覇王伝の褒美のシステム(名前忘れた)は、
行動力のシステムと結び付けちゃったから失敗作。
恩賞をやるのに大名個人の行動力を消費するから、
大名が他の事をしずらくなる。
有能な大名の場合は、
隠居してそこらのザコ武将に代を譲った方が得になっちゃう。
110 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 19:32
URLは教えられませんが
信長の野望の新シナリオを公開しているHPがあります。
この新シナリオは面白いです。
(例えば本能寺の変で信長が生きていたらとか言うシナリオがあります。)
URLは表サイトなので簡単に見つけられると思いますが。
111 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:05
統一が楽な大名ランキング
1大内(周りに強敵がいない)
2武田(人材が圧倒的有利)
3織田(最初はともかくプラスのイベント多い)
4島津(後方の敵がいない)
5今川(速攻で北条を潰せば関東東北を楽に落とせる)
112 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:10
どのシリーズも最初のプレイのときはシステムになれるために
大名を8人選んで併合させてからやっている。
もし8大名を選んで領地を併合するとしたら
細川、武田、今川、長尾、本願寺、島津、織田、毛利、
を取るのがいいだろうか?
大友、北条、大内を入れたほうがいいだろうか?
113 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 23:38
覇王伝の論功行賞で領地没収と切腹を評価してます
復活キボン
114 :
名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 08:06
『苦しゅうない、近う寄れ。』
『ご油断めされたな!覚悟!!』
『はうんっ』
115 :
名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 14:03
>114
何ゆえの恨みか迷惑千番 ぎゃぁーす
116 :
次回作への注文:2000/08/04(金) 17:39
1)人工衛星による実写地図を使っての全国マップきぼ〜ん
2)配下の武将に知行地を与えられるようになることきぼ〜ん
3)その知行地は、例えば「武蔵国川越郡(5万石)を与える」などと、
郡・村単位での分割下賜ができることをきぼ〜ん
4)「築城」で費用に応じて石垣の高さや間取りなどの可変化きぼ〜ん
5)城下町の「SimCity」的アレンジ可能化きぼ〜ん
6)馬や武器、甲冑などに、産地によるスペック差別化きぼ〜ん
117 :
名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 19:15
↑2)3)イイね
オレもそれきぼ〜〜ん
118 :
名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 23:30
各大名の利点を上げると
今川は太原雪斎と今川義元、少しして徳川家康と国三つ
本願寺は下間頼廉と鈴木衆、一向一揆、少しして本願寺光佐、国三つ
細川は松永久秀、三好勢と国三つ
大内は陶晴賢、国三つ
長尾は長尾景虎と春日山城、国二つ
大友は立花道雪、大友宗麟、国二
武田は武田信玄と飯富兄弟、馬場、内藤、高坂、真田などの部下
毛利は毛利元就と三人の息子
北条は北条氏康、風間小太郎、小田原城
織田は織田信長、織田信秀、柴田勝家
島津は少しして島津義久、義弘
人材を取ると大内、細川、北条はいらないな。
国力を取ると織田、毛利、島津はいらないな。
戦略を考えると毛利、大友、島津はいらない。
119 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 11:24
>95
全国弱小大名連合会の加盟大名を挙げよ。
120 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 11:44
戦国群雄伝がえがったなあ。
架空の武将がわらわら出てきてさ、ときには戦局を左右するようなMAX値の
武将とかでてきちゃったりして。でも大抵早死なんだ。
121 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 13:36
真田太平記読んでたらすげえほしくなってきたんで今日買ってきました。
とりあえず難易度最高で全国統一でも目指してみます。
122 :
名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:50
三本の矢イベント実写ムービー復活希望age
123 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 06:32
日光猿軍団の猿芝居は
ご免こうむりたいでおじゃる。
124 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 18:52
厳島の戦いイベントがないから毛利って弱小ーー
125 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:55
戦国群雄伝の本能寺イベントで信長で明智光秀に勝利したよ
いっしょにいる森蘭丸(別に蘭丸はいなくてもイベント起るのだが雰囲気として)
を効果的な捨石にするのが勝利の鍵
126 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:58
かなり自虐的な戦略として
畠山で姉小路、神保と三国同盟を結び上杉に対抗
自分一人生き残るなら楽だけど三大名全て生き残らせるのは至難の技
ちなみに天商記
127 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:45
>125
ネタ?
同考えても10倍以上の兵力には勝てないでしょう
>126
すごすぎ(笑)
多分同盟をくまないほうが難易度ひくそうだ
128 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:02
群雄伝の本能寺は、確か逃げ回って時間切れ守備側勝利に持ち込めたはず
城マップがやたら逃げ回りやすい構造だった記憶がある
覇王伝の本能寺の変はこってたなぁ
でも2種類あるらしいけど一つしか見てない
129 :
125:2000/08/07(月) 01:31
>128
そうそう、実は捨て駒を一人用意するだけで沢山時間稼げるので
楽勝なんだよな
130 :
125:2000/08/07(月) 01:31
>128
そうそう、実は捨て駒を一人用意するだけで沢山時間稼げるので
以外と楽勝なんだよな
131 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 16:50
>125@`128
ゲームシステム上のこととはいえ、すっかり包囲された本能寺内で
30日ものあいだ鬼ごっこをしている信長と光秀という光景を想像すると
なんかほほえましいな
132 :
名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 21:14
戦国群雄伝って、なんで全国無かったの?
133 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 02:50
>132
シブサワコウがまだ勉強してなかったから。
光秀「あはは〜〜、待たれよ〜〜」
信長「ほ〜ら、捕まえてみよ〜〜」
背景はお花畑
135 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:43
風雲録の本能寺の変のやり方が未だにわからないです
136 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 07:28
イヤー、出たよ出たよ。ページ違反。
烈風伝の一人プレイシナリオ0、大名佐竹義昭。
1559年の12月なんだけど、
イベントが起こるときの暗転でページ違反。
これって何のイベントなんだろ?
知っている人がいたら教えてくら
137 :
2CHの初心者:2000/08/08(火) 16:06
>136
1559年5月なら薙髪で信玄に改名するイベントなんだが・・・。
条件1:「武田晴信」が大名
条件2:「飯富昌景」が武田家臣
12月だから違うか。
イベントじゃなくて楽市建設とか大雪じゃないのか。
138 :
>137:2000/08/08(火) 19:57
いや、必ず起きるから役職就任や鍛治楽市自然災害ではないです。
薙髪はすでに起こっています。
139 :
137:2000/08/09(水) 10:10
懐中の草履かな。
1月・2月・12月で
条件1:「織田信長」が大名
条件2:「木下秀吉」が織田家臣で信長と同じ城にいる
条件3:「木下秀吉」の仕官年数が3年以下で、身分が足軽頭
12月のイベントってこれと越後の龍誕生しかないような気がする。
全イベントを埋めたければレジストリをいじってはどうですか?
やり方がわからなければ教えますよ。
140 :
風雲録の本能寺:2000/08/09(水) 20:41
>135
>風雲録の本能寺の変のやり方が未だにわからないです
・1582年以降
・山城に大名織田信長+織田信忠+森蘭丸
・加賀(越前ではない)に城主柴田勝家
・播磨に城主羽柴秀吉
・丹波に城主明智光秀+明智秀満+もう一人以上の武将
・丹波に織田信雄・信孝がいない
Windows版だと、他の条件を満たしながら加賀・播磨・丹波のどれかを空白国
にしておくとページ違反が起きるので注意
141 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:15
>140
風雲録には桶狭間しかイベントが無い物と思っていた。
本能寺の変なんてあったのか。知らなかった。
142 :
名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 14:17
信長面白そうパワーといっしょに買おう。
143 :
名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 14:41
昔スーファミ版の風雲録をやってたことがあって
その後友達の家でPC版(確かVX)の風雲録を触らせてもらったんだけど
あまりの思考速度の違いにぶったまげた記憶がある。
今のマシンでやったらどうなることやら・・・。
144 :
名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 16:34
>>143 スーファミ版とパソコン版との思考速度の違いはすごいですね。
私も三国志 3 でだけど、感じました。
昔の 98 だけど、それでも 3 〜 5 倍ぐらい違ったと思います。
スーファミ版三国志 4 では、自分のターンが回ってくるまで
三国志 3 の 3 倍ぐらいかかっているように感じて、
馬鹿馬鹿しくなってやめてしまいました。
パソコン版のスピードを知ってから、またちょっとやりはじめたり。
スピードは重要ですね。