【NFS】 Need For Speed Part29 【PC版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Electronic Arts
http://www.ea.com/
Electronic Arts Japan
http://www.ea.com/jp

Need for Speed 公式
http://www.needforspeed.com/

Wiki(英語)
ttp://wiki.nfsunlimited.net/wiki/Main_Page

有名なファンサイト
NFS-Planet
http://www.nfsplanet.com/main.php?lang=eng
NFSUnlimited
http://www.nfsunlimited.net/

荒らしや煽りレスはマターリ放置。
荒らしに反応する人も同等なマナー違反です。
スレ建ては>>970 宣言後スレ建て、無理ならアンカーを付けて委託すること。
2名無しさんの野望:2014/02/12(水) 01:51:17.39 ID:gl8wMHDn
Need for Speed III (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs/3/
Need for Speed High Stakes (日本語)
http://japan.ea.com/archive/nfs_hs/
Need for Speed Porsche Unleashed (Porsche 2000) (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs_porsche/
Need for Speed Hot Pursuit2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/hotpursuit2/us/home.jsp
Need for Speed Underground (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground/us/home.jsp
Need for Speed Underground (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground/index.html
 NFSUG 情報交換サイト
 http://nfsug.silphix.com/
 NFSUG Civic祭り
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9251
Need for Speed Underground 2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground2/us/home.jsp
Need for Speed Underground 2 (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground2/index.html
Need for Speed Most Wanted (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsmw/index.html
 MW改造
 ttp://hackerzplace.blog102.fc2.com/
 MW:フェラーリ360スパイダーMOD
 ttp://www.nfsplanet.com/nfsmw_files.php?lang=eng
 Fixed DLLいれないとエラー、Mercedes-Benz SL65AMGの換わりにフェラーリ
3名無しさんの野望:2014/02/12(水) 01:52:09.92 ID:gl8wMHDn
Need for Speed Carbon (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsc/
Need for Speed Pro Street (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsps/
Need for Speed Undercover (日本語)
http://need-for-speed.jp/undercover/
Need for Speed Shift (日本語)
http://need-for-speed.jp/shift/
 PC版はローカライズなし
Need for Speed World (英語)
http://world.needforspeed.com/
Need for Speed Hot Pursuit (日本語)
http://need-for-speed.jp/hot_pursuit/
Need for Speed Rivals (日本語)
http://www.needforspeed.com/ja_JP/rivals
4名無しさんの野望:2014/02/12(水) 01:52:43.28 ID:gl8wMHDn
過去ログ
http://racesim.web.fc2.com/

過去スレ
Part28 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1370861432/
Part27 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1352691487/
Part26 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1316841024/
Part25 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1290281987/
Part24 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1236351892/
Part23 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1218084073/
Part22 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195354173/
Part21 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1182094914/
Part20 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168713932/
Part19 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1165365033/
Part18 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1162450741/
Part17 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160132153/
Part16 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1149169848/
Part15 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1139823053/
Part14 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1136757014/
Part13 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1134476178/
Part12 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132381004/
Part11 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1130920190/
Part10 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109694634/
Part9 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106745265/
Part8 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104070254/
Part7 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101041500/
Part6 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095442681/
Part5 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1080688552/
Part4 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076069268/
Part3 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1071420904/
Part2 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068528742/
Part1 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1026024877/
5名無しさんの野望:2014/02/12(水) 01:53:44.49 ID:gl8wMHDn
テンプレ完了
6名無しさんの野望:2014/02/12(水) 14:50:52.00 ID:FbIhrKEc
>>1もつ大きいね
7名無しさんの野望:2014/02/18(火) 18:08:13.70 ID:yeafZDn/
PC版Rivalsのアップデートきた
約460MB
8名無しさんの野望:2014/02/18(火) 18:19:33.33 ID:yeafZDn/
詳細が発表されてないからわからんけど
相変わらず30fps
9名無しさんの野望:2014/02/18(火) 19:39:14.18 ID:kriTaFl/
日本語化

653 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2013/12/21(土) 14:40:04.20 ID:q2ctH4dw
「need for speed rivals soundbank japanese」でググった一番上
SoundBankファイルと、要らねーっぽいけど次のページにGDFBinary.dll郡も

・ファイル
ja.sb
ja.toc
..\Need for Speed(TM) Rivals\Data\Win32\Loc\

GDFBinary_ja_JP.dll
GDFBinary_ja_JP_64.dll
..\Need for Speed(TM) Rivals\

・レジストリ
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA Games\Need for Speed(TM) Rivals]
"Locale"="en_US" → "Locale"="ja_JP"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\EA Games\Need for Speed(TM) Rivals]
"Locale"="en_US" → "Locale"="ja_JP"
10名無しさんの野望:2014/02/18(火) 19:58:00.75 ID:yeafZDn/
exeとGDFBinaryのバージョンが1.4.0.0に
サウンド関連は変更なし
11名無しさんの野望:2014/02/18(火) 20:00:59.07 ID:DhG6WgI/
アップデートまだー?
12名無しさんの野望:2014/02/18(火) 20:43:51.91 ID:wh+G5EQ0
60fps化のオプションはまだー?
てか、もの売るってレベルじゃないだろ
コマンドライン入れて強制的に60fpsにしてるが
フレームがガタガタなんだよ
13名無しさんの野望:2014/02/18(火) 20:50:22.99 ID:wh+G5EQ0
誰か過去ログ読める人
ライバルズの60fps化と解像度スケール変更方法をテンプレに入れてくれ
14名無しさんの野望:2014/02/18(火) 22:10:34.26 ID:ggYYkAeZ
これで良い?

Part28 >>340

NFS60fps化
ショートカットのリンク先に
-GameTime.MaxSimFps 60
を追加
例 "C:\Program Files (x86)\NFS Rivals\NFS14.exe" -GameTime.MaxSimFps 60

※60FPSに無理やりやると、クリア出来ないレースがある
15名無しさんの野望:2014/02/18(火) 22:20:28.59 ID:sLhFzqZh
>>1
■Rivalsの非公式オプション設定
 Originのマイゲーム->Rivalsを右クリック -> ゲームプロパティ -> コマンドラインの引数
 に次の指定引数を設定する
 (1)60FPS化
   -GameTime.MaxSimFps 60 -GameTime.ForceSimRate 60.0
 (2)内部解像度UP
   -Render.ResolutionScale 2.0

 注:設定すると一部のレースがクリアできなくなる不具合が発生する
   (2/18アップデート以降では未検証)

先越されたか...せっかくだから貼る
16名無しさんの野望:2014/02/19(水) 00:21:53.23 ID:IXy8zN9r
アップデート来たけど即効Freezeしてワロタ
あの道路なくなって音だけで止まっちゃうバグ直せよ、糞EA
17名無しさんの野望:2014/02/19(水) 00:56:46.11 ID:FOa74CZx
アップデートと聞いて再インスコしたけど消すか
18名無しさんの野望:2014/02/19(水) 22:33:29.24 ID:kt4/pwhN
F40とF50の新しいパック買ってみたが反映されないしoverwatchでとった車とかペイント
もとってないことになってる。
やる気を削ぐのはほんと上手だなEA
19名無しさんの野望:2014/02/19(水) 23:19:11.76 ID:Aj6tY0Le
OverWatch関連は同期に少し時間掛かるから
起動して数分で反映されるよ
20名無しさんの野望:2014/02/20(木) 06:57:50.17 ID:DqrkdmGd
>>18
俺も同じ状況
どうなってんだ

反映されねーぞF40
21名無しさんの野望:2014/02/23(日) 17:53:59.50 ID:vzqyTE9/
F50遅いなーっと思ったけど20年前の車だからしゃーないか
遅くてもいいけどせめてガジェットは最強のレベル4にしてほしかった
22名無しさんの野望:2014/02/23(日) 20:49:23.14 ID:/yOcG4Dc
外人のおっさんアイコンのやつが執拗に燃料とか減らしてきてワロタ
俺がお前に何したんだよw
23名無しさんの野望:2014/02/23(日) 20:56:42.05 ID:8wFPxSI1
ごめん、はやくランクアップしたかったから俺もやったことあるw
イベント全クリアしないうちはOverwatch機能無効化したほうがいいよ
24名無しさんの野望:2014/02/23(日) 21:12:30.36 ID:/yOcG4Dc
わかったお!イベント終わるまではそうするお!
25名無しさんの野望:2014/02/23(日) 22:16:14.68 ID:K/Q7+rUK
オーバーウォッチは自分自身にやれとあれほど言ったのに
26名無しさんの野望:2014/02/24(月) 08:26:21.61 ID:Z+CpyBi/
オーバーウォッチとやらのやり方がわかんねーw
27名無しさんの野望:2014/02/24(月) 15:03:14.38 ID:vXrlgnAR
おいおい、OW切るんじゃねえぞ
休憩中の楽しみなんだからよ
28名無しさんの野望:2014/02/24(月) 16:29:10.08 ID:/72ftY+w
Most Wanted2012って車ごとにレースや解除するものがあるって感じ?
いまいちシステムが分からない。
29名無しさんの野望:2014/02/25(火) 22:15:08.94 ID:ASJmQhYH
DLC第2弾

Lamborghini Gallardo Super Trofeo (racer/cop)
Lamborghini Miura Concept (racer/cop)
Lamborghini Sesto Elemento (racer/cop)
GTA Spano (racer/cop)
Mercedes-Benz McLaren SLR Roadster (racer)
Koenigsegg ONE:1 (racer/cop)
30名無しさんの野望:2014/02/25(火) 23:02:48.46 ID:CKADKoF9
GTR R34はこないの?
31名無しさんの野望:2014/02/26(水) 18:18:15.25 ID:cI6YAq1M
60fps化はあきらめたほうがいいな
コンしゅまー主体だからあ仕方ないか
年に一回出てるシリーズだしw
32名無しさんの野望:2014/02/26(水) 23:06:47.12 ID:t3SwdybL
RUNがされたんだし希望はあるかも。
33名無しさんの野望:2014/02/28(金) 09:21:49.24 ID:uqLOtGOk
>>32
発売から何か月もたったとじゃなあ
もう飽きてやらなくなってる可能性が高い
34名無しさんの野望:2014/02/28(金) 10:56:42.55 ID:6P/jow7V
とりあえずクリアはしたけど今後もやり続ける為に60fps化はお願いしたい
35名無しさんの野望:2014/02/28(金) 14:43:44.66 ID:YDKa52oH
1000円以下になったら買うつもりだから俺もお願いしたい
36名無しさんの野望:2014/03/07(金) 23:01:04.01 ID:Osn5NgCk
Need for Speed: Hot Pursuitって面白いですかね?
ライバルズにはハマってるんですが
ちなみに米尼で$4.99です
37名無しさんの野望:2014/03/08(土) 11:23:01.81 ID:6qEw0HuN
面白い。買っていい。
38名無しさんの野望:2014/03/09(日) 16:13:45.94 ID:iLoWMs0a
警察無線でウアイラをヒュアラって言ってるような気がしたんだが
あとベルリネッタも怪しかった
39名無しさんの野望:2014/03/10(月) 04:42:40.56 ID:qmLCgVxx
おい
Originクライアントの今日の特集限定でRivals半額だぞ
40名無しさんの野望:2014/03/10(月) 10:29:28.80 ID:n7whwNml
米尼で1200円だったからなぁ
41名無しさんの野望:2014/03/10(月) 13:52:37.53 ID:pSesKz9P
アプデもろくにされないし、1000円切ってからだな
42名無しさんの野望:2014/03/11(火) 19:09:46.77 ID:8XC0Y2+H
今見たら何か変な車配られてる
43名無しさんの野望:2014/03/11(火) 20:13:44.97 ID:UntXS6XQ
>>41
発売に買ったけど、2回ほどアプデあったよ
2回目はテクスチャーがバグる現象が直って、個人的にかなり良かった
ほぼクリアー寸前だったけどね
44名無しさんの野望:2014/03/12(水) 04:28:54.90 ID:T8IswkeQ
NFSネットワーク開いたらFRIENDのところにびっくりマークと数字がついてて、
RejectもAcceptもクリックしてもウンともスンとも言わないんだけどどうしたらいいのこれ
ブラウザが悪いのかと思ってChromeとIEで試したけどなんともならん
45名無しさんの野望:2014/03/14(金) 16:07:58.86 ID:+/Bf6ma5
Runって60fpsにすると加速するのってなおせない?
垂直同期オンにしてもだめだったわ

せっかくぬるぬるになったと思ったけどまともにあそべやしねえ
46名無しさんの野望:2014/03/14(金) 19:39:43.40 ID:UOBe+C+s
Hot Persuitが13ドル位だったので買ってみたが米アマで5ドルだったのかw
まぁ、ええわ。
それよりGear upとGear downの設定が何処にも見当たらない。
まさかAT限定て事ないよね。
47名無しさんの野望:2014/03/14(金) 19:41:58.50 ID:dQsRESMJ
たしかそのまさかだったはず
48名無しさんの野望:2014/03/14(金) 22:34:13.10 ID:tt7wzRFW
AT限定だが、意外と面白い。というか、MTあってもこのゲーム性じゃあいいやってなる。
おじゃま攻撃とか、ニトロ、ドリフトで忙しいから気にならなくなる。
49名無しさんの野望:2014/03/14(金) 22:51:42.16 ID:UOBe+C+s
ありがとうw
ProStreet以来のNfSだからビックリだわw
まぁ、それはそれで楽しんでみるわw
50名無しさんの野望:2014/03/15(土) 03:12:01.31 ID:n2c7DnFu
ジャガーセット買ってとても気に入ったんだけど、乗りこなす技術が足りないワロタ
51名無しさんの野望:2014/03/15(土) 13:44:50.19 ID:b/EZ8/Xa
Rivalsなんだけど
2chステレオに設定したいんだけど、これオーディオ出力の種類って選べないの?
52名無しさんの野望:2014/03/15(土) 18:26:04.98 ID:iHsPSyes
選べますん
53名無しさんの野望:2014/03/15(土) 23:46:51.01 ID:9U/nJxeY
>>51
最低でも5.1
54名無しさんの野望:2014/03/17(月) 22:56:39.32 ID:F7q9n+nz
Hot Pursuitやってるんだけどこれ面白いな
画質もクリアでかなりいいんだがCatalystで設定してもアンチエイリアスがかからないんだけど直す方法ないの?
55名無しさんの野望:2014/03/19(水) 16:01:07.17 ID:9mIQqWR2
ライバルズ米尼で半額
56名無しさんの野望:2014/03/19(水) 16:18:52.16 ID:3sKlaWrM
>>55
40%OFFじゃなー。
過去に66%OFFがあったから迷う
57名無しさんの野望:2014/03/20(木) 00:37:11.22 ID:/1uUdMh/
HotPursuitはスポーツカークラスが何気に熱い。
RX−8一択だが、白熱できるよ。とくにレースなら。
まだ、人いるよ。
58名無しさんの野望:2014/03/20(木) 10:23:20.96 ID:Go7smASC
HPってハンコンの遊びが設定出来ないんですか?
dead zone無しではちょっと辛い。
59名無しさんの野望:2014/03/21(金) 01:01:43.99 ID:3FGzHym9
普通のプレステタイプのコントローラおすすめします。
60名無しさんの野望:2014/03/21(金) 11:26:10.01 ID:dUR/s0ZM
ライバルと前年のやつは単にコースが違うだけで
コンセプトまったくおなじみたいにみえるがなんかちがうのか
61名無しさんの野望:2014/03/21(金) 11:54:35.07 ID:dUR/s0ZM
ライバル 自慰フォースを320に上げろとかナマイキにも警告食らったが
いちいちグラボのバージョン上げなきゃならんほどのことをしてんのか

のちのち面土井ので上げたくないんだが
62名無しさんの野望:2014/03/21(金) 21:29:21.85 ID:MvD9f2Td
せっかく楽しく遊んでたのに勝手にOriginログアウトさせられてシングルになった、どーいうこっちゃ
63名無しさんの野望:2014/03/22(土) 17:47:25.90 ID:rWPZkpv3
originでrivals買ったのはいいんだが、警察無線とか音声まったく無いの
どうしたらいいんだい?
5.1chスピーカとか無いし、ヘッドフォンでやってるんだけど、どうもエンジン音とか変に小さいんだ
おもしろいのにそこが寂しいんだ
誰かおたすけをー
64名無しさんの野望:2014/03/22(土) 18:14:01.24 ID:C4lRkE3B
>>63
>>51の書き込みした者なんだけど、うちの環境では解決した
うちの環境:Realtek High Definition Audio
Realtek HD オーディオマネージャのスピーカー設定を5.1スピーカーに設定してオプションスピーカーのチェックを全て外す
こうすることでフロントスピーカー左右から5ch分の音が出るようになったよ(ウーファ分だけは出ないけどね)
65名無しさんの野望:2014/03/22(土) 18:17:16.40 ID:5OwMHyyr
>>63
エンジン音小さいのはゲーム内のオーディオ設定でBGMの音量下げたらいいと思う、自分はそうしてる
66名無しさんの野望:2014/03/22(土) 18:45:57.72 ID:pRoUqgbz
Runはジョイステックを何本も刺してるせいか
JOY1設定のパッドの入力が有効にならんわ
67名無しさんの野望:2014/03/22(土) 19:26:46.37 ID:rWPZkpv3
>>64
ありがとう!!!
みごとにそれで直りました、エンジン音も普通になって楽しさアップでちょー感動
おたすけありがとう!
>>65
もちろんそれもやったんだけど、あきらかになんか変だったんだよね
68名無しさんの野望:2014/03/23(日) 17:31:57.75 ID:Wr1jkZYh
17:31
69名無しさんの野望:2014/03/27(木) 09:04:06.97 ID:mwPbeyU/
PC版ライバルズの輸入版って、日本語でプレイできますか?
70名無しさんの野望:2014/03/27(木) 13:36:27.95 ID:Bla72nr/
基本は出来ない
しかしググれば日本語化出来るかもしれない
71名無しさんの野望:2014/03/27(木) 17:12:06.70 ID:mwPbeyU/
他のソフトは日本語でプレイできても、ライバルズだけはググっても日本語化が見つけられなかったもので…
72名無しさんの野望:2014/03/29(土) 02:15:21.60 ID:BcDfNjD1
ライバルズ人口たくさんいるようで同じ人とよくマッチングするもんなんだな
フレンドとちょくちょく遭遇しては連なって何十分も高速で走り回って楽しい
73名無しさんの野望:2014/03/30(日) 08:41:25.66 ID:LYJHrvhB
DLC車が消失した…セーブも巻き戻ってるし…なぜ…
74名無しさんの野望:2014/03/30(日) 09:15:25.33 ID:LYJHrvhB
OriginをオンラインにするとDLC車が消え、オフラインにすると元通り使える
意味が分からない
75名無しさんの野望:2014/04/02(水) 11:37:11.05 ID:/RuqumNQ
フリーズ改善いつだよ
76名無しさんの野望:2014/04/02(水) 14:58:06.85 ID:xDmPr26Z
初耳
77名無しさんの野望:2014/04/02(水) 19:15:54.42 ID:bQr6Gqq9
ホットパーシュートやったけど、相変わらずリプレイ無しなのなw
ここまで来ると未来永劫リプレイ無しか?
78名無しさんの野望:2014/04/02(水) 19:43:02.02 ID:hC0oAGQ3
パーシュートってなんだよボッシュートみたいだな
79名無しさんの野望:2014/04/02(水) 20:08:56.41 ID:5Sn01WLK
そいやむかーしWin98時代に旧ホットパースートをプレイしてたの思い出したわ
あれはリプレイあったっけな
80名無しさんの野望:2014/04/02(水) 20:57:06.53 ID:bQr6Gqq9
>>78
すまんなw
昔ホットパシュートとか読んでたのが抜けんw

>>79
そうなんだよ。
やっぱり第三者視点でリプレイ観たい。
手錠かけられるムービーはともかくw
81名無しさんの野望:2014/04/02(水) 22:44:51.76 ID:cDq9I/m1
俺最近NFSのUG、UG2、MWセットになったやつ買ったんだけど、
ここでよいのかしら??

初期作はPS2でやったけど、
ヌルヌル動いて感動した!
82名無しさんの野望:2014/04/02(水) 23:59:02.41 ID:a28p5E29
全部ゴールド取ってやる事無くなっちゃったな
他人の邪魔すんのも空しいし
83名無しさんの野望:2014/04/03(木) 12:18:49.40 ID:3gzLvmWZ
>>82
同じ事思ってしばらく遊ばなくなってたけど、
最近運良くほどよい感じに遊んでくれるフレンドが出来て
また毎日起動するようになったわ
84名無しさんの野望:2014/04/03(木) 14:54:18.72 ID:BOPEbKf9
ライバルってCamera Hackないの?
最低でもボンネット視点ないと運転しにくい

後ジョイが箱の奴しか対応してないが
おれロジつかってるんだがどこで対応させるんだろ
85名無しさんの野望:2014/04/03(木) 18:42:44.00 ID:tpHbn8jg
このゲームに体感求めたハンコンなんて走りにくいだけだと思うが
86名無しさんの野望:2014/04/03(木) 19:04:25.19 ID:BOPEbKf9
いやロジのパッド
パッドの設定項目なんだか箱コンの説明しかないし
アナログのキノコを設定できないし困った

箱コンは好きじゃないので使いたくないんだけどな

後カメラのコントロールほしいわ
車外視点とかだと上手く運転できない
87名無しさんの野望:2014/04/03(木) 20:16:16.92 ID:eE43oUhD
おまえが情弱なだけ
88名無しさんの野望:2014/04/03(木) 20:55:33.51 ID:jIWjyNTe
むしろ全部ゴールドとってから本番と思ってる。
一分一秒の見えないせめぎあいのタイムアタックは、オンとは違った楽しさがある。
インターセプター30秒位でクリアなんか、結構運も絡んで、うまくいくと楽しい。
オンで倒せなくても、タイムアタックでなら勝てるってことが多い。
89名無しさんの野望:2014/04/06(日) 09:09:40.72 ID:8+EV4oil
Rivalsでレースやってると「あと20秒でイベントを終了します」とか
出てきて、気づくとミニマップ上GPSルートも消えてるんだが、何で?

K殺に追われているわけでもないのに(´・ω・`)

あとメータは時速160キロ以上を指しているのに
体験的に50キロくらいのノロノロ走行に感じるのは
オレだけ?仕様?
90名無しさんの野望:2014/04/06(日) 12:06:26.66 ID:VCvMhuOr
ホットなんとかとかRUNはびびるほど速く感じるが
前作から処理が重いのもあって体感スピード遅いよな
3Dエンジン良くした影響でテストドライブみたいなドン臭さになったと思う
フレームレートあげられればまた問題ないんだろうけど
91名無しさんの野望:2014/04/06(日) 12:44:22.37 ID:KRhoHunK
MW2012はヌルヌル60fpsで動くじゃん
92名無しさんの野望:2014/04/06(日) 13:45:05.05 ID:6AId+PZ8
Runはゲームとして評価されない事が多いが音は凄い良かったと思う
後、やっぱり綺麗なステージが多かったな
中盤まで糞みたいなステージ構成とコースばかりだったが
後半は結構面白いんだよな
前半があまりに糞だから投げる人が多いんだろうけど
93名無しさんの野望:2014/04/06(日) 14:06:12.53 ID:ESR1eaUM
シリーズ初でこの間Run買ったばかりなんですけど日本語化は無理でしょうか?
ゲーム自体はステージも綺麗でおもしろかった。気になるところはまったくありませんでした
94名無しさんの野望:2014/04/06(日) 14:16:58.26 ID:NlIfT1KK
PC版はアップデート後対策されて無理
Runは障害物競争が楽しかった
95名無しさんの野望:2014/04/06(日) 14:24:43.29 ID:ESR1eaUM
>>94
やっぱりそうなんですね、ググってみたら古い記事がほとんどだったので。
一本道のレースゲーが好きなのでRunはぜひ続編出してほしいですね、そのときはちゃんと日本語版も
96名無しさんの野望:2014/04/06(日) 18:03:09.03 ID:VCvMhuOr
MWとライバルは30規制してるのかと聞いたが違うのか

ライバルで車の方のナイトライダーMODが音声付であればなあ
バイクの方のナイトライダーでも一向に構わんが
97名無しさんの野望:2014/04/07(月) 00:04:26.86 ID:9NezBeUb
ぶつけまくりでずっとシルバーだったラピッドレスポンスやっとゴールド取れたー
JaguarのDLC買って良かった、C-X75の挙動がとても自分好みで扱いやすい
98名無しさんの野望:2014/04/07(月) 10:50:29.78 ID:FEOQTLay
ライバルズの30fps解除アップデートは絶望的かな?
99名無しさんの野望:2014/04/07(月) 17:04:54.92 ID:AsSC9j+B
俺は未だに待ってるんだがな
Mantle版も
100名無しさんの野望:2014/04/07(月) 18:40:29.20 ID:jYeYttKX
もう慣れちまってるけど60fpsでやると気持ち良いだろうなぁ
101名無しさんの野望:2014/04/09(水) 20:24:27.65 ID:ag95of1E
Rivalsってfps60化出来るようだけどそれやると不具合出るの?
102名無しさんの野望:2014/04/09(水) 20:31:58.45 ID:hnEzcZ+d
できなくなるコースがあるのと60fpsから下がるとスローモーションになるよ
103名無しさんの野望:2014/04/10(木) 03:36:44.59 ID:MLLF0ad2
MWでパトカーに乗れるという噂を聞きつけ色々調べてはみたものの、
Need For Speed Most Wanted 2012 Car Changerの使い方がイマイチわからん
やり方解説してるとこもないし、まいったもんだ

動画を見る分だと、アプリ起動させてからクルマ事故らせるだけで任意のクルマに変更できるらしいが
104名無しさんの野望:2014/04/10(木) 21:18:53.90 ID:YuZKZXer
-GameTime.MaxSimFps 60 -GameTime.ForceSimRate 60+
105名無しさんの野望:2014/04/10(木) 21:22:09.65 ID:YuZKZXer
-GameTime.MaxSimFps 60 -GameTime.ForceSimRate 60+
をショートカットに入れると云々とかいうからやってみると劇おそになるな

ライバルは英語版買ったとおもったら普通にインストで日本語えらべたが
RunとかHPとかMWもそうなんかな
買ったことないからわからんが
106名無しさんの野望:2014/04/10(木) 21:32:34.89 ID:YuZKZXer
Camera Hackはいいかげんきてくれライバル
ぶつけるのが本領の作品だからボンネット内と困る
107名無しさんの野望:2014/04/10(木) 21:37:39.18 ID:cvL7hbWJ
>>105
だからそれ60fps以上出ないとダメなんだってば
前者が最大フレームレートを60fpsにするパラメータで、でもそれだけだとゲームの速度も2倍になっちゃうから後のパラメータで速度を2分の1にして相殺してるの
108名無しさんの野望:2014/04/10(木) 21:40:11.18 ID:cvL7hbWJ
>>105
あとThe Runの日本語化だけど上のレスに書いてあるとおり日本語化は無理 HPとMWはできる
109名無しさんの野望:2014/04/10(木) 22:30:37.74 ID:98+aEe7e
>>107
なるほどね、公式60FPSじゃないからフレームスキップとかないわけか
昔のシューティングゲームの処理落ちみたいなもんなのね
うちの環境だとスローはたまにだけど、そのたまにが気持ち悪いから30FPSでやってるよ
110名無しさんの野望:2014/04/13(日) 10:38:53.80 ID:2XcjjUQG
>>104
-GameTime.MaxSimFps 60 -GameTime.ForceSimRate 60+

これを50,50あたりにしてはどうだろ
111名無しさんの野望:2014/04/13(日) 11:54:00.45 ID:MDYe7/op
カメラはMWとかのいれてもだめか
112名無しさんの野望:2014/04/13(日) 15:52:42.23 ID:MDYe7/op
MWなんか日本語版なのに英語のままインストしてるのが
先にコンプセーブ入れといたのがまずかったのかな
レジストリみてもJp表記なのに英語版という不思議

面白いから音声だけ日本語に差し替えたが
113名無しさんの野望:2014/04/13(日) 18:53:11.28 ID:JoqmMltz
どこまでが安定して60フレーム以上だせるんだろ?
MWくらいまで?
114名無しさんの野望:2014/04/13(日) 19:19:29.90 ID:yrryzqOb
NFSWが何度やっても互換性が〜っていって始められないのだが、何か問題あるのかな?
家を引っ越す前はできたことを考えるとネットの接続の問題?もう何がなんだか…
115名無しさんの野望:2014/04/13(日) 22:55:13.00 ID:Qpy9QfUx
互換性とネットに何が関係するんだよ、ぼけ
116名無しさんの野望:2014/04/14(月) 07:37:19.67 ID:JxzrQxJ6
再インストールはしたのかよ、はげ
117名無しさんの野望:2014/04/14(月) 07:42:47.44 ID:ZZ52nXeH
環境も書かない奴にやさしいな
俺も困ってるから教えてくれや
118名無しさんの野望:2014/04/18(金) 10:10:37.67 ID:ya3FVNU3
OriginセールでDLCとかも安くなってる
119名無しさんの野望:2014/04/18(金) 20:20:35.03 ID:uGSUrl+o
>>116の野郎がハゲと言いやがった!
120名無しさんの野望:2014/04/18(金) 20:31:45.34 ID:aDbdWV8D
ライバルズのムービーマシンパック買うか悩んでたけど半額なら買っとこっと
121名無しさんの野望:2014/04/19(土) 11:43:35.03 ID:hrJNBnmW
コンプリート待つわ
アップデートしないとフリーズするしさ
122名無しさんの野望:2014/04/19(土) 11:48:36.34 ID:HynZM0HH
ライバルは山に入るとFPSが落ち込むような気が
そんな処理重いのか
123名無しさんの野望:2014/04/19(土) 12:49:51.67 ID:ubEaKDKS
山は知らんがNPC車が多い場面だとどこでも急激にFPS落ちるな
FPSもそうだが一番の不満は最高設定にしてもグラフィックがあまり綺麗には思えないことだわ
Hot Pursuitと比べて車体の輪郭や遠景がぼやけて見える、明るい所と暗い所のコントラストが大きすぎる、
テクスチャの貼り遅れが目立つ、木の葉の舞う表現が過剰でレース中邪魔。なんでこんなにグラが絶賛されてるのかわからん
124名無しさんの野望:2014/04/19(土) 14:43:40.73 ID:HynZM0HH
グラはコドマスの方が軽くて観客も動いて綺麗だな
プログラマーの技術の差か
MWからなんかたいしたグラでもないのに重く感じる
まあチェイスHQごっこができるから我慢してしてるけど

グラはなんか昔から汚いまんま変わんない印象
Runまでは軽かったからべつに文句言わなかったけど
MWから変なとこにリソース使われてるのかうごきがもっさりしてマイナス
125名無しさんの野望:2014/04/19(土) 15:05:40.35 ID:yesx3/td
セールやってるのか
ライバルスはデラックスのほうがお得っぽいな
126名無しさんの野望:2014/04/19(土) 16:32:23.95 ID:HynZM0HH
まて
でらっくすの数年後にえもーしょんがでるぞ
127名無しさんの野望:2014/04/21(月) 16:52:53.06 ID:uQuK8bpb
セールいつまで?
128名無しさんの野望:2014/04/21(月) 17:23:39.24 ID:oNBJnVmb
129名無しさんの野望:2014/04/23(水) 23:40:19.42 ID:zXykYZec
Rivalsを、PS2コン+JC-PS102でやる方法ない?
x360ceなどのX-boxコントローラーエミュを入れても、ゲームで「XGamepad.dll」を読み込んでるみたいで適用できない
XGamepad.dllを削除しちゃうとエラー出るし無理なんかな?
130名無しさんの野望:2014/04/23(水) 23:45:53.64 ID:ugp48BQk
>>129
確実かは分からないけど、D3Stoolで駄目でしょうか?
131名無しさんの野望:2014/04/24(木) 22:33:00.10 ID:ZWauPP5D
返信ありがとう、DS3tool入れたらUSBマウスが動かなくなったので止めました^^;
おとなしく箱コンを買っておいた方がいいかな
132名無しさんの野望:2014/04/27(日) 12:09:54.59 ID:FZCLa0W6
ライバルズのDLCは買わないと使えない車両のセット?
それともゲーム内で何かを集めれば使えるけどDLC買えば早くにアクセスできるもの?
133名無しさんの野望:2014/04/28(月) 15:17:31.66 ID:aIiPZBvt
セール中にライバルス買おうと思ってさらっと過去レス読んでるけど
>>86の言うようにパッドは箱コン限定なの?
134名無しさんの野望:2014/04/28(月) 15:28:41.29 ID:Njm7fGNI
専用だ
チェイスHQしたくなければMWのほうがいいんでね
グラも変わらんし
135名無しさんの野望:2014/04/28(月) 15:32:11.70 ID:U3dbYOvv
>>133
X360ceとか他社パッドでも使えるようにするソフトウェアはあるよ
俺は箱コンユーザーなんで、X360ceがこのゲームで使えるのかは確認はしてないけど
360ce使うとトリガー式のパッドでもデジタル入力になってしまった気がする

箱コンは純正そのままでLRボタンがアナログ入力できるから
ハーフアクセルとか繊細なアクセルブレーキワークができる
これに限らず海外のPCゲーやるなら箱コン買っておくのがオススメ
136名無しさんの野望:2014/04/28(月) 15:40:09.88 ID:aIiPZBvt
素早いレスサンクス
Amazonでモンハンパッケージの箱コンが3000切ってたからこの機会に買ってみる
137名無しさんの野望:2014/04/28(月) 15:45:39.76 ID:Njm7fGNI
レゲーはPSコンかロジでやる方がいいと思う
トリガーは固めだし意外と細かい調整しにくい

というか箱コンのレバー類は総じて硬くてやりにくいわ
キーアサインなんにもしなくてもやってくれるくらい
138名無しさんの野望:2014/04/28(月) 15:46:19.64 ID:YGE/dH2y
>>137
360のトリガーのほうが調整しやすくね?
139名無しさんの野望:2014/04/28(月) 16:13:47.70 ID:Njm7fGNI
トリガーのいいところは左足ブレーキできることくらいだな
両方で散々乗り回したけどステッックのほうが右と左で連動しやすい上に調整しやすい
トリガーは固いのが致命的で押し続けると疲れる上に中間位置を保持しにくい

あと箱左ステックは位置的に致命的にレゲーとの相性が悪い
親指を縦方向に手ごと動かす方が横方向に使うより楽なのは誰もが理解できること
理解的ないのはマイクロソフトのヤンキーだけだ
140名無しさんの野望:2014/04/28(月) 16:14:38.07 ID:YGE/dH2y
>>139
ふーん
141名無しさんの野望:2014/04/28(月) 20:54:18.05 ID:YAyZRREk
俺もDSは初代から使い慣れてたんで、最初は箱コンに抵抗あったけど
今となってはGTでも箱コン使いたいくらいですわ。
スティックの反応具合に結構個体差があるとか、十字キーの確実性など
品質的な安定感はDSのほうが上かな。
142名無しさんの野望:2014/04/28(月) 21:34:25.76 ID:wmVMishF
コントローラ自体について語るなら適したスレあるからそっちの方がいいんじゃねえかな
まぁこのスレにいる人なら既に知ってそうだが

USBゲームパッドを語るスレ Part 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1396172553/
143名無しさんの野望:2014/04/29(火) 03:51:45.23 ID:5GgPQnr4
Rivals超面白い。オンラインのパトカーに追っかけられるの超こえぇ
ロード画面なしでレースが始められるのもいいね
ただバグが多いのがな・・・さっきもパトカーに追いかけられながらレースしてる時に落ちた いいところだったのに
144名無しさんの野望:2014/04/29(火) 05:48:08.52 ID:8xkzOb3W
面白いだけにバグやまともな60FPSの対応が無かったのが残念
145名無しさんの野望:2014/04/29(火) 10:41:35.05 ID:Vh8ye7wQ
チェイスHQ好きとしてはナンシーに音声差し替えしたいわ
146名無しさんの野望:2014/04/29(火) 19:34:19.54 ID:MjBX97MG
ほんとバグひでぇ。ポイント13万いってて道路の切り替わりで車体停止バグw
ふざけんなよwwww
147名無しさんの野望:2014/04/29(火) 23:03:09.40 ID:sXQKN5Hx
まあEAだしw
148名無しさんの野望:2014/04/30(水) 21:24:51.10 ID:g1BHsfuM
Rivalsの60fps化の望みは消えたな
149名無しさんの野望:2014/05/01(木) 21:26:11.40 ID:vWjDkvsH
今度は渓谷で道路以外が空洞になり道外れると落下するバグにであったwww

gtx750tiだがゲームの描画速度遅すぎだわ
はぁ。。。。
150名無しさんの野望:2014/05/01(木) 21:29:51.97 ID:1JTCsb+T
コネクトロストもひどいなぁ

ゲーム自体は楽しいんだけどねぇ
151名無しさんの野望:2014/05/01(木) 21:32:11.47 ID:nxN8M/eh
残念ながら750Tiではかなり設定を下げても重目だろうから
いつそういうのが起きても不思議はないかな
152名無しさんの野望:2014/05/01(木) 22:26:21.76 ID:1JTCsb+T
えっ、ウルトラ設定で快適だよ
あーでも5台以上絡むと重くなるかな
153名無しさんの野望:2014/05/01(木) 23:48:20.41 ID:R/G4XYRw
Rivals買おうかと思ってるんだけど、オンラインって十分人いるのかな?
レーシング系のマルチは初めてだから
154名無しさんの野望:2014/05/02(金) 00:19:13.15 ID:ILJsAaxH
まだ人がいるうちに買っとけ 今セールだし
155名無しさんの野望:2014/05/04(日) 13:21:24.71 ID:2PKDdbLQ
Rivals買ったけどMWよりグラが軽いんだね
MWで最高設定だともっさりしてやってられないけど
Rivalsなら最高設定でも全然遊べる
156名無しさんの野望:2014/05/04(日) 17:07:14.00 ID:DdevVgWd
ブラーがかかってるから30fps固定でもパタパタ感が軽減されてるんだろう
157名無しさんの野望:2014/05/04(日) 20:06:36.53 ID:8GPtHnAQ
>>155
そうなの?
Rivalsのほうはなんか画面が貧血気味の視界みたいなんだが
158名無しさんの野望:2014/05/05(月) 14:07:53.14 ID:jvqDau7I
Windows7でNFSMW2012にSweetFX使ってたけど
Windows8.1にしたらエラーで使えなくなった
159名無しさんの野望:2014/05/07(水) 03:55:53.72 ID:5ElrbMas
地面に埋まったりしてポイント消えるのほんとテンション下がるよね

だいたいバグが起きるときって警察とかなりもめてるなかで激しい動きして出し抜こうとしてるときだったりするだけに上がってたテンション糞下がる
160名無しさんの野望:2014/05/07(水) 04:05:01.04 ID:5ElrbMas
ただrivalsからこのシリーズは新しい道を歩みこれが原点になる的なこといってたし今回みたいなレーサーと警察のシリーズで頑張ってほしいRUNみたいなのは要らない
161名無しさんの野望:2014/05/07(水) 04:38:49.53 ID:5ElrbMas
なんとなくカッコいいシーンとれた
もちろんクラッシュだけど
http://i.imgur.com/RdXqX18.jpg
162名無しさんの野望:2014/05/07(水) 12:06:23.67 ID:pDIenIOQ
E3 2014でEAが『バトルフロント』新作や約6本の新タイトルをお披露目へ、『Need for Speed』は今年発売せずhttp://gamespark.jp/article/2014/05/07/48311.html
163名無しさんの野望:2014/05/07(水) 12:16:27.87 ID:WiuXCS1e
楽しみがひとつ消えた

てかEAはニードしか買ってないから今年は買うこと無さそうだな

来年度の作品に期待
164名無しさんの野望:2014/05/07(水) 12:47:06.94 ID:Ry4qjNCt
レースゲームはニードしかやってなかったから寂しいが
充電してバンパラの新作でも良いぞ
165名無しさんの野望:2014/05/07(水) 13:53:29.93 ID:qx7F4XAD
NFSシリーズは毎年発売で乱発しすぎてたから2年かけて大作出してもらった方がいいわ
実際良作より微妙・糞ゲーな作品だらけだったわけだし
166名無しさんの野望:2014/05/07(水) 21:01:51.84 ID:K8eln9mY
レーサー側だと常に警察追われててイライラするわ
ようやく逃亡したかと思うとありえん速度で警察追ってくるし
30fpsしか出ないしレースのゴール直前でCPUが急加速するしもう色々とアレだわ
167名無しさんの野望:2014/05/07(水) 22:22:18.79 ID:KtqbGmxK
まぁ普通に走ってるのに急に終われるのはちょっとねwww
168名無しさんの野望:2014/05/07(水) 22:42:38.06 ID:MQ7g84PC
>>166
ゴール手前の理不尽なブーストは、
過去のPS2の首都高バトルや湾岸ミッドナイト思い出す。
169名無しさんの野望:2014/05/07(水) 22:57:35.51 ID:nrNU3Wsw
ブーストは過去作の方がずっと酷かった気がするけどな
170名無しさんの野望:2014/05/08(木) 20:16:03.50 ID:/9QHg/gb
レースしてて警察が横すり抜けていくのはなんかさびしいよな
この世界でも無視されるのかよって
171名無しさんの野望:2014/05/08(木) 20:37:12.36 ID:GPtBeuC6
昔はこっちがチートで600km出しててもそれをぶち抜いていくCOMだし
172名無しさんの野望:2014/05/08(木) 20:47:58.79 ID:XOSWamta
警察脅威のメカニズム
173名無しさんの野望:2014/05/08(木) 21:50:10.43 ID:Rac1WVBH
>>170
この世界でも、ってw
(・∀・)モウヤメレ!!
174名無しさんの野望:2014/05/09(金) 18:42:37.96 ID:i+kOC38A
ライバルズでまたオン対戦中に強制終了した
自分が不利な状況で落ちたから相手から
負けそうになったから強制終了して逃げたクズとか思われただろうか
修正パッチ出て安定するまでオフに引きこもってたほうがいいのだろうか
175名無しさんの野望:2014/05/09(金) 18:51:58.09 ID:sjlj/fCj
疑似60fpsにしたけど快適すぎワロタ
176名無しさんの野望:2014/05/10(土) 22:54:34.03 ID:somt+ZlI
NFS:HPやりましょうよ。困ったバグもないですし。楽しいですよ。
177名無しさんの野望:2014/05/11(日) 00:09:12.83 ID:XcKyCnda
セールでHPついてきたけどps3ですでにやってしまった
178名無しさんの野望:2014/05/11(日) 10:51:24.93 ID:lXnnyXIY
ホストはそれぞれに割り振らなきゃいいのにな
変わるたびに切断とかやっとれんわ
179名無しさんの野望:2014/05/11(日) 17:16:53.08 ID:C23GOGaP
金持ちEAが待機なしでホスト切り替えできる仕組みを開発してFrostbiteに組み込んでくれればいいのに

Frostbiteでオープンワールドゲーは初めてらしいし、Criterionから大量に移動してきてるとはいえまだ出来たばっかのGhost Gamesが開発担当だしバグが多いのはしょうがないんだけどパッチ出してくれないのはひどいわ
ゲーム自体は面白いだけになおさら残念
180名無しさんの野望:2014/05/11(日) 18:12:42.83 ID:/+AdjHs8
RivalsとMostWanted2012を合体させたゲーム作ってくれたらいいのにね
NPCが適当に走っているMostWanted2012がやりたいわ
後は車をTierでちゃんと分けてどんなレースも好きな車で出れるSingleモードがあったらなぁ
181名無しさんの野望:2014/05/11(日) 23:14:35.49 ID:JUeaTqai
俺はUG〜カーボンくらいまでの感じが好きだな
182名無しさんの野望:2014/05/11(日) 23:46:39.89 ID:N6Clnxvm
うん、俺もカーボンまでが楽しめた。
183名無しさんの野望:2014/05/11(日) 23:58:01.04 ID:6HphEml3
多分今やっても面白くないんだろうけど
アンダーグラウンドは当時面白かったな
184名無しさんの野望:2014/05/12(月) 00:37:55.59 ID:y2DyvDh0
英語で読めなくてNFSRのオーバーウォッチのミッション内容わからなくて全然進めないorz
185名無しさんの野望:2014/05/12(月) 00:58:10.65 ID:RdvrT0cB
日本語でやれよ
186名無しさんの野望:2014/05/12(月) 21:08:38.55 ID:G/fq5ITi
某ヨドバシでのMWのプレイデモを見て
「スパイクベルトだぁ?バカじゃネーのww」とか言ってたのが
1年後にオールクリアしてRivalsにまで手を出してるとは
恐れ入谷の鬼子母神ってやつだな
187名無しさんの野望:2014/05/12(月) 23:34:04.76 ID:fCjv8K8T
ライバルズってoriginで買えば日本語でプレイ出来ますか?
188名無しさんの野望:2014/05/12(月) 23:40:01.43 ID:7jfAEjwR
この前originで買ったけど、日本語だったよ
189名無しさんの野望:2014/05/12(月) 23:51:19.72 ID:fCjv8K8T
>>188
ありがとうございます
高いですけど検討してみます
190名無しさんの野望:2014/05/12(月) 23:57:16.29 ID:RdvrT0cB
>>187
前割引で買ったけど全部日本語だよ
191名無しさんの野望:2014/05/13(火) 00:04:03.74 ID:fCjv8K8T
>>190
ヤフオクだと英語版コードが3500円位なのですが日本語プレイ出来るかどうか不安なもので

origin直で買ったほうがいいのかなと・・・
192名無しさんの野望:2014/05/13(火) 00:10:41.59 ID:gPU5yjhj
>>189
先週ならHP付の半額2500円セールしてたのに…

ちなみにたしか英国ならレジストリ書き換えで行ける
193名無しさんの野望:2014/05/13(火) 00:22:05.14 ID:Y5sHUpkJ
>>192
知らなかったんですよ しかたないです

ライバルズコード出品してる人に日本語プレイ可能かどうか質問して無理なら買うかどうか決めます

6500円は痛いですけどね
194名無しさんの野望:2014/05/13(火) 00:22:08.19 ID:p53d8NZU
金額に躊躇してるならHPもいいかも。Rivalsに似てるゲームだし。
車ぶっ壊した時の爽快感はこっちの方が高いと思う。
日本語じゃないけど、日本語がいるようなゲームでもないし、>>192の通りレジストリ書き換えできるし。
マルチ目当てなら、Rivalsの方が人が多いけど。
195名無しさんの野望:2014/05/13(火) 00:25:29.24 ID:Y5sHUpkJ
>>194
HPはパッケ版持ってるんですよ

確かに日本語の必要性が低いジャンルですけど気分的に・・・・

ライバルズはMW2012より面白そうなので
196名無しさんの野望:2014/05/13(火) 01:06:50.26 ID:CBhzstrm
Originしょっちゅう半額セールやるから待ったら?
197名無しさんの野望:2014/05/13(火) 09:32:51.14 ID:DdwCh3rw
Need for Speed 20th Anniversary
https://www.youtube.com/watch?v=0nFIi51gdt4
ニード・フォー・スピード:20周年記念
https://www.youtube.com/watch?v=L6Tcu0rW3fI

20周年なのに今年のNFSゲーはリリース無しって
198名無しさんの野望:2014/05/13(火) 11:54:22.84 ID:vB+XFhL1
揉めたからねぇ

まぁ記念作品に力を入れると思えば我慢できる
199名無しさんの野望:2014/05/13(火) 18:55:35.81 ID:6Ek7yIWf
30fpsなんて論外っす
200名無しさんの野望:2014/05/15(木) 17:40:55.27 ID:c5DNaNL2
PC版MW2012のオートログの接続切れやすいのは俺だけ?
201名無しさんの野望:2014/05/15(木) 18:56:56.80 ID:O+krnWRY
60fpsはいいんだけど144fpsにはできないの?
202名無しさんの野望:2014/05/15(木) 19:03:58.94 ID:ln4RNsTG
土曜日の午後1;00くらいから、NFS:HPの”ホットパースート・スポーツクラス”にて部屋を作る予定。
203名無しさんの野望:2014/05/15(木) 22:36:33.35 ID:ln4RNsTG
フレンド登録してた、上級者にインターセプター誘われたけど、20回中1回しか勝てないくらい、完膚なきまでに叩きのめされた。
何もかも、一枚上手で、どうしようもない。悲しみ背負いまくり。
オフラインの、タイムも速い。こういう人はもっとたくさんいるけどさ・・・。
204名無しさんの野望:2014/05/16(金) 00:11:36.87 ID:VSLVJ8Y1
どう考えても一対一ならレーサー不利なんだよなぁ
205名無しさんの野望:2014/05/16(金) 01:19:08.47 ID:729+wZPi
武器がないから?
206名無しさんの野望:2014/05/16(金) 01:28:47.53 ID:X9Ed3a01
資金力が違い過ぎる
207名無しさんの野望:2014/05/16(金) 21:15:37.55 ID:xF/iruHK
レーサーは、ESPロックオンされてもジャマーで防御できるからいいけど
警察は、逃げる以外に方法がない。ロックから逃れようとしても、うまく当ててくる。
正面衝突は、ダメージ負けするし、すれ違いざまのスパイク設置上手い。

すれ違いざまスパイクは、タイミングが難しい。

もう、クルマの格ゲーだ。読み合いと立ち回りが必要。
208名無しさんの野望:2014/05/16(金) 21:39:29.19 ID:Advw9bkn
>>207
話聞くとスッゲー面白そう!
買おうかな、PC版ヽ(´ー`)ノ
209名無しさんの野望:2014/05/16(金) 22:13:14.02 ID:2gCG6sGd
>>207
警察でもEMPロックオンされたらESFでカウンターではダメなん?
まぁカウンター前にうっかり他の車に当たったらアウトだけど
210名無しさんの野望:2014/05/16(金) 22:57:18.18 ID:UMv6i1gb
ときどきスピンターンでうまくかわせる
レース中だと使えないけどなw
211名無しさんの野望:2014/05/16(金) 23:33:38.00 ID:xF/iruHK
212名無しさんの野望:2014/05/16(金) 23:35:55.12 ID:xF/iruHK
>>208
>>209
207だが、すまん、NFS:HPの話だ。やっぱ、書かないとわからなかったか
213名無しさんの野望:2014/05/17(土) 00:17:19.35 ID:VzaK/Rh5
>>212
んなっ!!?
・・なっ!??
214名無しさんの野望:2014/05/17(土) 09:39:00.34 ID:SdyvloOX
日弁40%オフセール来てるみたいなのでrivals買おうか迷っているのですが、60fpsfixの不具合って一部のミッションがクリア不能になるくらいなんですか?
適当に好きな車で流したりマルチで遊ぶ分には60fps化しても楽しめますか?
30fpsのゲームは何故か酔うので長時間遊べないのです
215名無しさんの野望:2014/05/17(土) 12:57:52.37 ID:v0a9kT6o
>>202の件
予定どうり立てます。良かったら来てね
216名無しさんの野望:2014/05/17(土) 13:34:55.14 ID:iFaKsdV4
>>214
常にfps確保できるなら平気

パッチ当てる前に30切るようじゃスローになるからやめた方がいい
217名無しさんの野望:2014/05/17(土) 13:54:57.35 ID:SdyvloOX
>>216
レスありがとうございます
GTX780Ti i7-4820 16GBRAMなので中設定くらいなら大丈夫...だと思いたいです
でもNFSMW2012だとこの環境で何故か場所によっては50fpsくらいに下がってたのが少し不安ではありますが
218名無しさんの野望:2014/05/17(土) 16:01:56.24 ID:ad9eAbbW
>>217
ちなみに自分は4930k gtx780 32GBで最高画質普通に動くのでそれなら大丈夫だと思いますよ
219名無しさんの野望:2014/05/17(土) 18:58:23.69 ID:SdyvloOX
>>218
ありがとうございます、買いました
多分60fpsサポート+ボンネット視点ありなら迷わず発売直後に買ってたと思うのですが、この2点が地味に不満で今まで買ってなかったんですよね
それにしてもドライバー視点がパフォーマンス、モデリング共に大変なので無し、というのは納得できるけど何故ボンネット視点も無しなのEAさん
220名無しさんの野望:2014/05/17(土) 19:35:15.09 ID:G1MZASsn
MW2012だとなぜか中まで作ってあるのに視点なしだったね
221名無しさんの野望:2014/05/17(土) 21:22:54.62 ID:xl8T5sO1
>>220
パトの側面からぶつけに行くとポリがこっちガン見してんのよ
ここまで作りこんでるのになぁ
なんでバンパー視点なんだかw
222名無しさんの野望:2014/05/18(日) 03:41:14.06 ID:deT5mCWh
オリジンのセールでNFS:R購入したんですが
joytokeyなどを使用しても、内部でキーボードとパッドの設定が競合してるようで
ジョイパッドで操作できません、なにか良い方法はないでしょうか

360コントローラーを買ってキーコンフィグもできずに操作するしかないのでしょうか?
223名無しさんの野望:2014/05/18(日) 03:47:21.16 ID:0m3iZffH
キーボードで最後まで行けたよ(スットボケ)
224名無しさんの野望:2014/05/18(日) 03:53:12.11 ID:deT5mCWh
キーボードでのプレイにも挑戦しましたが
ホットパースートでがっつりジョイパッドを使用していたため
そのやりにくさに警察のチュートリアルで折れました…
225名無しさんの野望:2014/05/18(日) 09:15:54.54 ID:6/kmTPff
>>222
何故そのまま使わないの?
XINPUT使うだろうし
226名無しさんの野望:2014/05/18(日) 09:26:57.32 ID:oxdcWTD+
>>222の意味がよくわからないな
360コンは挿すだけでそのまま使えるぞ
227名無しさんの野望:2014/05/18(日) 09:31:38.35 ID:oxdcWTD+
よく読んだら箱コン持ってないのか
>>133からの流れみると箱コン以外は厳しいみたいだな
228名無しさんの野望:2014/05/18(日) 10:58:30.79 ID:7xLgmWG+
MotioninJoyで360変換したら普通に使える
229名無しさんの野望:2014/05/18(日) 11:38:53.17 ID:0m3iZffH
Rivalsやってるときにしたのお知らせが出てきた瞬間フルスクリーンが解除されて画面真っ暗になるのうざい…
230名無しさんの野望:2014/05/18(日) 11:40:16.50 ID:WkRSovm0
>>219ですが、LagoonTrailの一部がかなり重くて50fps切ることがあるくらいであとは60fps化してもおおむね快適に動いています
MW2012と比べてレーサーが走ってたり色々な場所にイベントがあったにして賑やかで楽しい
結構CPUヘビーなゲームですね
231名無しさんの野望:2014/05/18(日) 14:16:08.00 ID:S8guqp3M
そうか? ivy-Celeron、gtx750で十分動いてるけどな、ああでも i5くらいはあってもいいのかなー
232名無しさんの野望:2014/05/18(日) 14:56:21.13 ID:ugYyq3yZ
>>227
箱コンをおとなしく買うことにします、ありがとうございます
>>228
PS3のコントローラーも現在ないのであきらめました

普通のジョイパッドを箱コンとして認識させるソフトがありましたが
ソフトの内部的な書き換えなどが多用されてたので、手間や不具合のリスクを考えて箱コン購入決定です
ありがとうございました。
233名無しさんの野望:2014/05/20(火) 00:32:01.36 ID:zUxqEHWp
60fps解除まだかな?
234名無しさんの野望:2014/05/20(火) 22:41:26.03 ID:VH/FhHZR
建設中の橋のエリアに高速で突入するといきなり道が無くなって操作受け付けなくなる現象が多発する
修正はよ
235名無しさんの野望:2014/05/21(水) 00:05:38.15 ID:sM6mVeb5
絶賛放置中だからあきらメロン
236名無しさんの野望:2014/05/21(水) 00:09:13.15 ID:rfBX2AwN
20周年になにも起こらない悲しみ

Rivalsは楽しかったから期待
237名無しさんの野望:2014/05/23(金) 04:13:07.22 ID:cAaM7Zqt
>>234
なんかないかなーって思考したら、alt tabで他のタスクに切り替えるとなおることがある。どうしてもなおらんときがある。あとx64だと安定する場合もある。
238名無しさんの野望:2014/05/23(金) 23:06:31.85 ID:lPgtHri/
はー、やっぱりHPおもしろいわ
テイクダウン時のクラッシュカメラがほんと面白い
このクラッシュカメラって他のNFSにはないのかな?
239名無しさんの野望:2014/05/24(土) 19:09:59.39 ID:z9MkY7Ks
HPの日本人プレーヤーがもっと増えてくれることを願います。
最近、一人遊んでくれる日本人が増えたので、希望の光が見えてきました。
240名無しさんの野望:2014/05/24(土) 19:23:30.28 ID:Trx2Di/A
rivalsは何であんなに画面小汚いのかね
241名無しさんの野望:2014/05/24(土) 19:52:48.08 ID:LyQnnHFi
>>239
俺もまーぜーてーw
242名無しさんの野望:2014/05/24(土) 21:06:41.49 ID:z9MkY7Ks
>>241
基本的に、ホットパースート・スポーツカークラスにいます。

HPをこれから始める方へ
#ホットパースートスポーツカークラス
Lv1初心者からLv20修羅まで、幅広いプレーヤー層がいる部屋。IN率がもっともたかい
一番スピードが遅いクラスと侮る無かれ、とてもスリリングなゲームが出来る。
RX-8が、このクラスでの最強車だが、ホットパースートではあまり関係ない。お好きなクルマでどうぞ。

#レース・スポーツカークラス
Lv1初心(ry。
実質、RX-8のワンメイクレース。(ただし、他のプレーヤーがRX-8を使ってなかったら、腕に自信があるなら、空気を読もう)
上記ほどではないが、IN率高め。

#その他は、IN率低め。あまり人気無い。
インターセプターは、基本的に友達からのお誘いと思っていい。
修羅からお誘いされたら、かわいがり(稽古)を20回くらいされるが、泣いてはいけない。
上級者に、ECM・ロードブロック・ヘリは無意味と思っていい。余裕で避けられる。
スパイクを混ぜた肉弾戦になる。
立ち回りや、敵の動きを読むことを覚える事が大事。まさに自動車格闘ゲーム。
243名無しさんの野望:2014/05/25(日) 00:58:35.50 ID:BwIsoMG4
今PC版MW2012やってるんだがADSL回線だとマルチプレイは辛いかな。
244名無しさんの野望:2014/05/25(日) 06:09:19.71 ID:LAq66bMq
そもそも回線領域そんなに使うオンラインゲームってそんなにねぇだろ
245名無しさんの野望:2014/05/26(月) 12:35:22.90 ID:Zu3YCPCG
>>243
ラグるから来んな
お前は良くても他が迷惑する
246名無しさんの野望:2014/05/26(月) 18:24:30.26 ID:H2ClSj3I
ADSLでも余裕
247名無しさんの野望:2014/05/26(月) 20:45:01.76 ID:hdAkrJ+O
>>245
だよなあ、MW2012は結構接続切れるんだよなあ、俺の姉の旦那さんが回線とか詳しいから今度来た時に相談してみるよ。
ちなみにRIVALSは余裕でできるんだよな。

>>246
マジで!?MW2012で余裕なの?
俺は結構レース直前とか、レース中に切れる事多いんだよな。
248名無しさんの野望:2014/05/26(月) 23:25:32.58 ID:u/I+W/92
>>247
いや余裕だぜ
帯域なんてたいしたこと無い
つかEAのレースゲームが他のと比べて対戦者が変な動きしてるのが多い印象ある
管理的なもんがイマイチなんじゃ
249名無しさんの野望:2014/05/28(水) 23:06:39.12 ID:49C6nXia
俺の環境だとThe Runだけ対戦相手の車の動きがおかしい
ピョコピョコ飛び跳ねながら猛スピードでコーナーを駆け抜けていく
250名無しさんの野望:2014/05/29(木) 08:14:22.48 ID:uqYBKMLw
通信速度と使用帯域とは意味が違うし、ADSLなんて最大の100メガ契約してても基地局から2km以上離れてたら使いもんにならん

例:オンラインゲーム
光1ギガ→→→→→→→→→→スタート
光   →→→→→→→スタート
ADSL →→皆を待たせてスタート
ISDN  死ね

表示されている相手がピョコピョコ跳ねたり消えたり出たり、動きが止まったりは、PCの性能も大きいが通信速度が遅いと起こる可能性がある
251名無しさんの野望:2014/05/29(木) 08:45:43.06 ID:G/CoK5iL
そもそも、基地局から離れすぎて速度が全く出ないような、劣悪通信環境のことは話してないと思うし
ADSLでも当然、常識的な通信環境というのは前提で話してるのでは

おれは某ゲームでわりと知られたゲーマーだが、ラグ無し安定でホストもよく依頼されるし、周りからの評判いいよ
ちなADSL 基地局2.1km 実測 下り8M 上り1M
252名無しさんの野望:2014/05/29(木) 09:29:52.47 ID:5QyZVShL
ADSLでゲーム不快ならアメさんはみんなゲーム出来ないだろうな、回線の普及率調べてみたら?
253名無しさんの野望:2014/05/29(木) 16:58:35.71 ID:tiC+zG6d
ping「・・・・」
254名無しさんの野望:2014/05/31(土) 16:39:35.25 ID:9StDqeQg
単独行動のk冊をガシェットでつぶして回るの楽しい
MW2012みたいに取り囲ませて一度に数台やれないのがアレだけど
255名無しさんの野望:2014/06/04(水) 01:44:45.75 ID:FLFMRFKP
NFS映画のテーマ曲、MW2012のか
256名無しさんの野望:2014/06/04(水) 14:10:29.54 ID:nXT7A9QE
ライバル、ストーリーモードはすぐ終わるが、レベル上げは面倒ね。
257名無しさんの野望:2014/06/05(木) 22:21:52.26 ID:u4uHQA4J
セールのタイミングを上手く逃しちゃったけど、我慢できなくてライバルズ買ってしまった。
258名無しさんの野望:2014/06/06(金) 06:29:33.04 ID:D+yy1mkU
>>257
ライバルズ面白いよ
最初は設定からプライベートセッションに変えて遊んでた
適度に勝てるからサクサク進む
259名無しさんの野望:2014/06/06(金) 18:32:50.35 ID:5nSoviaE
>>258
アンダーグラウンド1・2にはまって以来なんだけど、さっそくライバルズにもはまってる
みんなオンではよろしく頼む
260名無しさんの野望:2014/06/08(日) 08:26:46.38 ID:Q5e9S2PH
どっちのプレイでも最後は死んじゃうのね・・・(´;ω;`)
261名無しさんの野望:2014/06/08(日) 21:03:56.78 ID:8Fm6zrUo
NFSHP、割と人増えてきたっぽい、っていうか出戻り組がいるっぽい
262名無しさんの野望:2014/06/09(月) 09:18:57.30 ID:H3EnBiUP
>>260
平気でネタバレ書き込むバカ
263名無しさんの野望:2014/06/09(月) 17:38:53.89 ID:y8Xtb0yM
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白くて久しぶりに熱中できたんだが、舗装路が途切れてるところにはまってフリーズした
これで何度目だよ、早く直して
264名無しさんの野望:2014/06/09(月) 19:06:41.90 ID:S2Avdy8q
>>262
あのエンディングはどうとでも解釈できるぜ
まあ最後までやってみ
265名無しさんの野望:2014/06/09(月) 22:09:12.80 ID:yFZaJUew
>>262
ネタバレを補強するバカ
266名無しさんの野望:2014/06/10(火) 00:46:15.88 ID:Dv5Tsm2N
でもあのおわりかたってどっちかっていうと
267名無しさんの野望:2014/06/10(火) 02:14:16.85 ID:lPxVFahj
originでProStreet買ったんだけど、ブレーキランプ光ったり光らなかったりってのは仕様?
268名無しさんの野望:2014/06/11(水) 22:07:02.95 ID:6RnLykBV
rivals今日買ったんだが
アンチエイリアスかかってなくない?
ドライバで設定しても有効にならないっぽいんだけど無理なの?
269名無しさんの野望:2014/06/11(水) 22:19:26.66 ID:HqJmI8kR
Radeon使ってる?俺もだ。The RunもHPも同じ
270名無しさんの野望:2014/06/12(木) 01:34:37.99 ID:jRE40VDi
こんな感じやね
http://i.imgur.com/2sgKIZe.jpg
271名無しさんの野望:2014/06/12(木) 01:53:50.25 ID:A9fyfrzy
>>270
これPC?ってここはそのスレかw
画面メッチャメチャ綺麗だな!

ワクワクしてきた((o(´∀`)o))ワクワク
originで買うわ、明日。
ついでにホットバーストも買う。
272名無しさんの野望:2014/06/12(木) 02:01:57.23 ID:ICHTNg6Y
今はこういう破壊系のが流行ってるの?
273名無しさんの野望:2014/06/12(木) 02:07:07.76 ID:jRE40VDi
>>271
しかもこれはshadowっていう録画のソフトで録画したあとのスクショだからゲーム自体の画面はさらにきれいよ

>>272
やってみればよさがわかる
警察とのレースをするゲームは多いけどRivalsはグラフィックもダメージ表現もかなりいいしNPCが結構頭いい気がする
274名無しさんの野望:2014/06/12(木) 17:29:25.47 ID:ja7Gale/
雪山からラスベガス、砂漠まで、バリエーション豊かなロケーションを駆け抜ける「The Crew」のE3プレイ映像まとめ
ttp://doope.jp/2014/0634514.html
275名無しさんの野望:2014/06/13(金) 01:39:34.81 ID:O6MOQLOd
今ダウンロードしてる。
デラックスパックみたいのを買ったから、
パースー付いてた。
得した気分!
276名無しさんの野望:2014/06/13(金) 21:03:06.24 ID:0Z2RCPi5
グラはRivalsよりHot Pursuitのほうが好きだわ。なんか背景がぼやけてるっつーか
滲んでるみたいで見づらい
HPは綺麗なうえに60FPSでヌルサクなのがいい。道路消失するようなバグもないし
まあゲームシステム自体はRivalsはなかなか面白いんだが
277名無しさんの野望:2014/06/13(金) 21:32:03.65 ID:/YAAcSIm
Rivalsは60fpsで動くやん…
278名無しさんの野望:2014/06/14(土) 08:58:27.81 ID:5ZXCCYca
「司令部! 10-44がぶつかってきた! 間違いなく恋だ! 」
279名無しさんの野望:2014/06/14(土) 19:00:36.85 ID:+Tod0lw0
ウホッ♪
280名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:03:33.46 ID:gxWHMyQz
町の人達「血税でスーパーカーとか、取り締まりという大義名分のもとレースごっことか、いい御身分ですね^^」
281名無しさんの野望:2014/06/16(月) 20:59:37.40 ID:/i/8hjPt
今まで360でシリーズをやっていたけど、PCデビューしました。
パースートさっき始めたがクソおもしれー!!
60fpsでヌルヌルじゃんか、これ。
グラも綺麗だしもっと早くからやっていれば良かったと後悔。

今からRivalsも少しさわりだけやってみよう。
282名無しさんの野望:2014/06/21(土) 17:41:46.64 ID:hqTM5m6h
全部金とったら、もうやる事無いな・・
283名無しさんの野望:2014/06/21(土) 21:07:41.68 ID:XUZf1wQK
>>282
おう、一緒に暴走しようや

ふと誰かに絡みたいと思っても構ってくれる人と
マッチング出来ない事が多くてつまらん
284名無しさんの野望:2014/06/22(日) 19:43:10.11 ID:W+VDHmMq
同僚が邪魔w
ホント邪魔w
285名無しさんの野望:2014/06/22(日) 21:37:11.61 ID:QkLUnRMv
もうダメだ・・・。自信なくなった。勝てない・・・。初心者だった人にまで勝てなくなった。
男子三日会わざれば刮目して見よ、って言うけどさぁ。うん、負けた。
あ〜、あかん。
昔:俺より強いやつに会いに行く
今:初心者が部屋に入ってきますように
情けない。

チラ裏:NFSの映画見に行った。
286名無しさんの野望:2014/06/23(月) 01:09:58.94 ID:pvXqh/lY
(公開してたんだ…)
287名無しさんの野望:2014/06/23(月) 03:00:00.79 ID:FB3793c0
(ワイルドスピードと何か違うの?)
288名無しさんの野望:2014/06/23(月) 21:44:45.04 ID:hy1YbVbC
(ワイスピは庶民向けスポ車、NFS(映画)は超高額スーパーカーの違い)
289名無しさんの野望:2014/06/23(月) 22:15:03.65 ID:EGWoANWq
(映画館で見るべきかな)
290名無しさんの野望:2014/06/23(月) 22:41:52.92 ID:9ViYyx8u
(映画館向きの映画だった)
291名無しさんの野望:2014/06/23(月) 22:46:05.71 ID:al5eYSsV
何故()で語る?
292名無しさんの野望:2014/06/24(火) 06:30:30.09 ID:osooi2cA
(さて・・なんとレスしようか)
293名無しさんの野望:2014/06/24(火) 11:19:04.87 ID:IoCK/gyJ
(無視してRivalsやるか…)
294名無しさんの野望:2014/06/24(火) 11:30:01.33 ID:mWcrPuLG
(Steamはセール中だけど、扱ってるNFSは一部だけなんだよね…Originめ)
295名無しさんの野望:2014/06/24(火) 19:34:48.90 ID:G2TglI+Q
お前らwww
296名無しさんの野望:2014/06/25(水) 00:03:41.66 ID:1ZwCedUm
(うるさいなぁ)
297名無しさんの野望:2014/06/25(水) 00:55:59.33 ID:bgwROKnk
(こいつレベル0か)
298名無しさんの野望:2014/06/25(水) 08:20:03.27 ID:NAaOAtkG
(>>291心で会話するのが今のトレンドだよ)
299名無しさんの野望:2014/06/27(金) 07:55:23.26 ID:FeAMfROb
(最安値セール来ないかなぁ〜)
300名無しさんの野望:2014/06/27(金) 14:57:05.57 ID:iyn+anck
(ちょっと前にHP付き2500円セールしたからなぁ…)
301名無しさんの野望:2014/06/27(金) 18:56:53.21 ID:P0bPgn4d
先々週3500円で買ったけど今見たら7500円になってた
運が良かったのか
302名無しさんの野望:2014/06/27(金) 19:40:53.54 ID:XC1lC+Rw
(誰に言ってるんだろ?独り言怖い・・・)
303名無しさんの野望:2014/06/27(金) 20:32:35.88 ID:xw+R59Jk
(危ないしそっとしといてやれよ・・・)
304名無しさんの野望:2014/06/28(土) 07:22:56.21 ID:/0epFKVE
(見ちゃいけませんっ)
305名無しさんの野望:2014/06/28(土) 08:07:17.73 ID:NeU8LmWf
>>301
それってHPのこと?
この間俺も廃価の時に買ったわ。

同時に買ったライバルズよりもやってたりして。
306名無しさんの野望:2014/06/28(土) 13:16:21.33 ID:u9vJkqDA
(なんなのこいついきなり)
307名無しさんの野望:2014/06/28(土) 18:26:54.65 ID:PAFC10E7
K
308名無しさんの野望:2014/06/28(土) 19:09:12.76 ID:LB7GGVUY
デラックスのこと
309名無しさんの野望:2014/06/28(土) 20:45:05.53 ID:CFKAEeAJ
>>308
なんだ、デラックスかw
勘違いや。スマンコ。
310名無しさんの野望:2014/06/28(土) 21:38:46.71 ID:uKg/pawx
(ふぅ・・・)
311名無しさんの野望:2014/06/29(日) 02:50:11.37 ID:n038hjku
(うるさいなぁ)
312名無しさんの野望:2014/06/29(日) 11:09:34.66 ID:EC4he4L/
(ケーニクセグアゲーラの鍵の形にびっくりした。スゴイ時代になったもんだなぁ)
313名無しさんの野望:2014/06/30(月) 00:01:40.87 ID:DVpwuYhZ
(中級呪文かな?)
314名無しさんの野望:2014/07/08(火) 14:32:38.51 ID:1ZjsVeX1
(アンダーグラウンド3はまだですか?)
315名無しさんの野望:2014/07/09(水) 20:51:17.89 ID:eQ6b2wbF
(最近スレ伸びないな・・・何でみんな黙ってんだろ?)
316名無しさんの野望:2014/07/09(水) 20:56:00.87 ID:VKrwYU2W
(今年記念年なのに新作でないし…)
317名無しさんの野望:2014/07/13(日) 03:58:40.52 ID:5W76C2Do
(声を大にして言いたい…Steamで売れ!)
318名無しさんの野望:2014/07/13(日) 14:01:48.22 ID:omFqjCqr
Origin(私じゃ不満なの!?)
319名無しさんの野望:2014/07/13(日) 14:31:19.22 ID:VtcWjjdQ
EA JAPAN(こんなにあなたのために頑張ったのに私を見捨てると言うの?)
320名無しさんの野望:2014/07/14(月) 17:14:30.72 ID:WGLKbdYv
(>>はい いいえ)
321名無しさんの野望:2014/07/14(月) 20:48:06.77 ID:clNosb5H
>>320
これは和訳が誤訳で実はYESとNOが逆なんだ
322名無しさんの野望:2014/07/14(月) 21:19:05.31 ID:4fIZ5pb2
(何を言っているのかちょっと意味がわからないな…)
323名無しさんの野望:2014/07/23(水) 19:01:27.52 ID:Gt0tqb/R
(警戒を忘れないで)
324名無しさんの野望:2014/07/24(木) 13:16:35.80 ID:7Y2BepeY
(steamでNFS:HPが$4.99で売ってる。他のも売ってくれないかな・・・)
325名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:16:31.68 ID:03yEU4s7
(最安なんでNFSHPとSHIFT2ポチりました、Originさんゴメンね)
326名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:36:13.42 ID:d2y/vJ7g
RivalsってSLI効く?
327名無しさんの野望:2014/07/25(金) 16:53:30.51 ID:EivfxRte
(Shift2買ったった。ガチガチのアーケード挙動に飽きてたからこういうシミュ寄り
のレースゲームやると新鮮で楽しいなあ)
328名無しさんの野望:2014/07/25(金) 18:03:48.91 ID:F1mZ8ICJ
(Shift2は地味だけど名作だよな)
329名無しさんの野望:2014/07/25(金) 22:22:34.88 ID:2vkR47Mj
レースゲームにはまるきっかけを作ってくれた名作
330名無しさんの野望:2014/07/25(金) 22:58:47.67 ID:rwkHcMWi
(shift2ってぶつかると引っ付くよね・・・・)
331名無しさんの野望:2014/07/26(土) 18:22:20.50 ID:mFHppKvF
(Steam特価で買ったキーを試しにOriginにも入れてみたら有効化された、ワーイ)
332名無しさんの野望:2014/07/26(土) 22:07:43.12 ID:MxVKshIi
その手があったか……!
333名無しさんの野望:2014/07/30(水) 22:42:34.39 ID:Gb+50JGw
で、PS2時代ぶりにPCでNFS復帰しようとしてる俺にオススメ教えろください
334名無しさんの野望:2014/07/31(木) 00:27:38.18 ID:tVGU5RBo
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
335名無しさんの野望:2014/07/31(木) 08:14:43.57 ID:7l5hA3cV
>>333
rivals楽しいよ
古い方のmw好きだった人です
336名無しさんの野望:2014/07/31(木) 10:25:25.16 ID:iMx7PLqK
Rivalsは荒削りな部分があるがオンでしつこいポリスを振りきって萎え落ちさせるのが楽しい
337名無しさんの野望:2014/07/31(木) 16:56:33.53 ID:E0zOjgOv
>>334-336
ありがとう
rivalsは賛否両論あるから悩んでた。セールないかなあ
338名無しさんの野望:2014/07/31(木) 17:51:04.55 ID:7l5hA3cV
>>337
無線がなんかかっこいい
警察におしりぶつけて煽るのが楽しい
突然サイレン鳴らしてカーチェイス始まる感じが楽しい

フルプライス嫌なら、セール待つのもありかもね。アマゾンでやってたりもするし。
俺はフルプライスで買った2日後にセール来たよ
339名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:23:47.98 ID:mFB7kznX
>>338
なんか割と頻繁にセールあるような感じですけどねえ
情報探しながらのんびり待ちます
340名無しさんの野望:2014/08/03(日) 10:24:24.85 ID:RtapIdw2
(HPの警察側やってたらチェイスHQを思い出した)
341名無しさんの野望:2014/08/03(日) 11:36:37.18 ID:7H3VO4/f
ナンシーより緊急連絡・・ハマリすぎて基板まで買っちまった
342名無しさんの野望:2014/08/04(月) 12:01:48.67 ID:OeQQp1eL
[ナンシーより緊急連絡。指名手配中の切裂魔ラルフが郊外に向かって逃走中。ターゲットは白のスポーツカー。どうぞ。]
343名無しさんの野望:2014/08/04(月) 17:07:38.56 ID:31ZzlZEs
(わざわざageて書き込んだレスがこれか・・・)
344名無しさんの野望:2014/08/04(月) 20:03:18.11 ID:LEpC/yJa
ターボのシュイーンって音がよかったよな。
345名無しさんの野望:2014/08/04(月) 23:24:57.21 ID:+9qaBn4k
そういえばTAとか無いのこのゲーム
346名無しさんの野望:2014/08/05(火) 00:23:36.32 ID:+SnNYqpW
HPはあるよ
347名無しさんの野望:2014/08/06(水) 00:41:00.19 ID:BBUd0+s+
HPのTAは、やりこみ要素として楽しい。
特にインターセプタは、ダメージを削るのではなく、いかにして通せんぼして速攻クリアするかで楽しくなる。
もちろん普通の区間タイムアタックがもある、警察だと接触ペナ付きになる。
フレ登録すれば、TA合戦できる。
348名無しさんの野望:2014/08/06(水) 17:27:13.39 ID:E+tB9Cuu
HPのホットパースートイベントを飽きるまで何度もリトライするのが楽しい
ライバルズはシングルプレイで余計な制限が多すぎる
349名無しさんの野望:2014/08/06(水) 17:41:20.93 ID:TDCW0tFt
RivalsまでやったけどやっぱりHPが一番面白い
車種も多いし演出やイベントも練られてる
RivalsはRivalsで高速の脇道で待機して通りかかったレーサーを取り締まりしたり
ひたすらヘリとロードブロックだけで追い詰めたりとかそういう自由な楽しさがある
350名無しさんの野望:2014/08/06(水) 19:19:19.72 ID:1bG6tbsO
HP人気だなあ。ライバルスとセットでセール販売期待してたけど待たずに買っちゃうか…
セールってどれぐらい間隔であるんですか?
351名無しさんの野望:2014/08/08(金) 12:49:44.05 ID:bUNI9UJ5
警察の手を逃れたストリートレーサーを待っていたのは、また警察だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
ストリートレースが生み出したソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてアスファルトにブチまけた、
ここはシークレストカウンティ
次回「グランドオーシャンロード」。
来週もレーサーと地獄に付き合ってもらう。

(ライバルスが微妙な結果になった今、実は、ザ クルー期待している。)
352名無しさんの野望:2014/08/08(金) 21:12:49.13 ID:YR5RxfPM
Originでセール中ダヨー
353名無しさんの野望:2014/08/08(金) 21:33:44.87 ID:iQYpjK3Y
うわ、買った翌日にセールなんてほんとにあるんだな
泣きそう
354名無しさんの野望:2014/08/08(金) 21:35:02.31 ID:pgvVFVsP
予定数に行ったからセールとかありそうね
あなたの1個がその可能性もあったり
355名無しさんの野望:2014/08/08(金) 23:03:18.60 ID:GEd57Lcf
最近は大体2ヶ月おきにセールしてるっぽい?
今年はTGSセールあるかな
356名無しさんの野望:2014/08/08(金) 23:15:13.14 ID:bipk1AaY
情報さんくすポチってくらー
357名無しさんの野望:2014/08/12(火) 20:39:08.28 ID:Ck0cCyta
Rivalsフリーズ多いな…
対策ないすか
358名無しさんの野望:2014/08/12(火) 20:47:02.32 ID:GS3Y3gcQ
(エンジンの暖気をしっかりすればいいんじゃないかな?)
359名無しさんの野望:2014/08/12(火) 23:23:13.31 ID:l4Nqf8Gh
(寒冷地仕様か…)
360名無しさんの野望:2014/08/12(火) 23:32:42.15 ID:+nZ5v2w2
(水冷なのか…ちゃんと不凍液入れないとな…)
361名無しさんの野望:2014/08/14(木) 19:02:39.61 ID:W3yHFzUb
(単なるガス欠だったら恥ずかしいな…)
362名無しさんの野望:2014/08/14(木) 20:15:02.07 ID:hR+0OfLt
(チョークを多めに引いとけば…)
363名無しさんの野望:2014/08/14(木) 21:02:19.82 ID:1QX7fayg
(チョーク戻し忘れてプラグかぶらせないようにな…)
364名無しさんの野望:2014/08/14(木) 22:56:24.31 ID:M84lWcAX
(今日もキャブのセッティングしよう・・・)
365名無しさんの野望:2014/08/16(土) 22:45:10.08 ID:GzfEhDM8
パッケージ版買ってきたけどインスコしてプレイしようとしたらページアップって書かれてたから押したけど動かない・・・
PS2パッドもだめだった・・・
366名無しさんの野望:2014/08/17(日) 17:23:07.21 ID:Or9vQb4V
テンキーならNumLock切れよ
367名無しさんの野望:2014/08/17(日) 20:18:20.70 ID:qZ0fFjSv
>>365
Xbox 360用 コントローラが無難
368名無しさんの野望:2014/08/29(金) 00:15:55.05 ID:9qqL3adG
久々にMWやったけど、まだ結構人居るんだな
369koh:2014/08/29(金) 21:31:26.62 ID:g0FnBo1a
米amazonでライバルズ購入したんだけど
日本語化に必要な
ja.sb
ja.toc
がいくら探しても見つかりません。
誰かわかる人教えてください
370名無しさんの野望:2014/08/29(金) 21:34:49.34 ID:qaaUn/fG
うpしてあったとこがPage not foundになってるな
371koh:2014/08/29(金) 21:37:44.67 ID:g0FnBo1a
そっかー
やっぱりだめか。
ありがとう
372名無しさんの野望:2014/08/30(土) 01:08:48.02 ID:MEPjcOsF
rivalsのUI作った奴 タヒ刑レベルだわ
373名無しさんの野望:2014/08/30(土) 10:25:20.65 ID:W9ypHfe6
ホットパーストについて質問です。
amazonにパッケージ版のようなものが5890円で売っているのですが、
これは最近主流になっているディスクとシリアルコードだけが入っていて
ゲームデータはoriginからダウンロードするタイプでしょうか?
もしDVDからゲームデータをインストールできるタイプなら購入しようと思っているのですが。
何が目的かと言いますと、originやsteamがホットパースートの配信を停止したあとも
昔のPCゲームのようにオフラインでホットパーストが遊べる媒体があったら手に入れておきたいなと思っているのです。
ご存知の方いましたら教えてください。
374名無しさんの野望:2014/08/30(土) 14:13:10.54 ID:zl2Wm0Yx
>>373
どのページのことを言ってるの?
375名無しさんの野望:2014/08/30(土) 15:03:36.01 ID:rv54hXfo
仮に配信停止されたとして 認証も止まってたら動かない気がする
376名無しさんの野望:2014/08/30(土) 22:30:05.90 ID:W9ypHfe6
>>374
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004AYEAZ8/
この商品名がOBとなっているものです。
>>375
参考になります。ありがとうございます。
377名無しさんの野望:2014/09/01(月) 00:36:25.89 ID:lNOk1IgT
>>376
DVD版の認証がどうなってるのか知らないけどonlineに接続して〜だと
シリアルナンバーがすでに使われてる可能性が大きいけど
その辺は大丈夫なの?
378名無しさんの野望:2014/09/01(月) 14:47:27.19 ID:LZSoE9dj
うむ、新品ならまだしも中古はその可能性が
379名無しさんの野望:2014/09/03(水) 13:02:33.57 ID:QL8TAEvf
ライバルってハンコン非対応?
DFGTが反応しないんだけど
380名無しさんの野望:2014/09/06(土) 00:49:09.84 ID:Q3xmBq4d
久々にいい感じの人とマッチングできて仲良く走り回ってたのに、
ホスト移動でその人がワールドから消えてしまった。クソ萎え
381名無しさんの野望:2014/09/06(土) 09:50:34.80 ID:ZeSxD51w
>>379
メーカーは?
382名無しさんの野望:2014/09/07(日) 10:54:01.73 ID:xGJxotr+
ロジクールだろ
383名無しさんの野望:2014/09/07(日) 23:00:38.49 ID:cQulrrGK
じゃあ無理だ
384名無しさんの野望:2014/09/07(日) 23:46:07.28 ID:tOBE1Lc1
ライバルはDFGTじゃ無理なのか・・・残念
385名無しさんの野望:2014/09/08(月) 16:59:13.30 ID:vQfkGmVI
マイクロソフトでOK
386名無しさんの野望:2014/09/14(日) 11:55:38.02 ID:0t6yj9rL
俺メモ
ポルシェ・アンリーシュドの音楽抽出

CD上のgamedataフォルダ -> music -> zzzymus.viv ファイルをNFS wizardで展開
EA独自のADPCMヘッダを持つ拡張子なしの音楽ファイルが出てくるので そのまま聞く場合は拡張子をwavにしてMPC-HCで聞く
標準PCMに変換する場合はffmpegで ffmpeg -i (拡張子なしのファイル) -acodec pcm_s16le (適当にファイル名を決める)
387名無しさんの野望:2014/09/19(金) 01:48:53.59 ID:pNLe0RnO
(ネタないねぇ)
388名無しさんの野望:2014/09/19(金) 08:35:15.00 ID:dVatCjwh
UG3が出たら本気出す
389名無しさんの野望:2014/09/19(金) 12:22:38.31 ID:qNIyODev
Rivalsコンプリートエディションが出るらしいな
390名無しさんの野望:2014/09/19(金) 21:16:53.92 ID:Hya8nS7G
rivalsやりたいから早く値下げしてくれ
391名無しさんの野望:2014/09/19(金) 23:28:20.35 ID:1GrNj322
Rivals期待してた割に微妙だった
ただ性能よくなるスーパーカー達。って印象
もっとカスタムしてる感が欲しい
392名無しさんの野望:2014/09/19(金) 23:35:10.98 ID:Hya8nS7G
それならUG2、初代MW、ProStreet辺りだな
でもRivalsからだと画質の差に耐えられなさそう
393名無しさんの野望:2014/09/19(金) 23:45:26.75 ID:IlUp0WPV
Rivalsコンプリートエディションって単に今までのDLCが入ってるだけなのかな?
専用の車とかなにかが入ってたらちょっとザワっとなるが、そうじゃないならよし
追加マップをはよリリースしてほしい
394名無しさんの野望:2014/09/20(土) 12:29:37.32 ID:EvfOYerf
Steam版のHot Pursuitの入力遅延がひどすぎたから放置しておいて
新PC組んでましになってるかと思ったら全く変わってなかった

他のレースゲーだと重かろうが軽かろうがここまでひどい入力遅延は全くないんだけど
改善する方法はないんだろうか
395名無しさんの野望:2014/09/20(土) 17:37:37.29 ID:nbB9BCA6
ホットパラシュート3でないかなあ
396名無しさんの野望:2014/09/20(土) 18:16:39.71 ID:SDrsXL6F
(パパパ、パラシュート!?…)
397名無しさんの野望:2014/09/20(土) 20:37:17.29 ID:p8vyUdg3
NFS:HPのオンラインいつまでたってもド下手糞でなえる。
一般車には激突するわ、アンダーで膨らんで壁に当たってミニ四駆だわ、ショートカットはうまく入れず激突するわ
スパイクやEMP攻撃はよく食らい、自分や味方の撒いた罠にはよく引っかかる。
結局、自分で自分に与えたダメージが蓄積して乙るという初心者以下の働き。

オフならトライ&エラーを繰り返して、最適解を見つけ出してクリアできるけど、オンだとどうにもならない。
オンだとボロ負けするフレンド相手でもオフでのタイムは負けてないんだがなぁ。
398名無しさんの野望:2014/09/20(土) 21:30:08.40 ID:ezgxOoq3
例え人がいても自分のPSでは楽しめないと悟ったのでオンは一切やってない
399名無しさんの野望:2014/09/20(土) 23:10:38.12 ID:LAmDhL5K
パラシュート…あったかいなりぃ
400名無しさんの野望:2014/09/22(月) 18:43:34.36 ID:FSuF5ncA
印籠印籠印籠印籠
NEW印籠〜THE☆わ〜お
だぁ〜びしぺ〜どぅーは〜
ダァ〜ふぇーみれーどろーはー
だぁ〜ギシギシギシギシギシギシ


タイトルなんだっけ
401名無しさんの野望:2014/10/01(水) 16:38:55.18 ID:0OwH/6H7
Need for Speed Rivalsが欲しいんだが、
安いロシアのキーは日本語または日本語化してプレイ出来ますか?
402名無しさんの野望:2014/10/01(水) 19:07:27.52 ID:H/uDS1hN
弁当屋さん、Rivalsのセールはなしですか・・・そうですか。
403名無しさんの野望:2014/10/03(金) 01:36:22.86 ID:udaN7DkM
Rivalsで新規セッション検索しても三部屋くらいを行ったり来たりになっちゃうんだけど過疎なの?
やたら壊しにかかってくるヤツから逃げてもすぐ同じ部屋になって鬱陶しかったわ
イベントに集中したきゃシングル部屋に引きこもっとけって事か
404名無しさんの野望:2014/10/03(金) 02:45:07.37 ID:KR98kU16
部屋
405名無しさんの野望:2014/10/04(土) 12:20:02.83 ID:4r7tNkqQ
SALE安すぎ
406名無しさんの野望:2014/10/04(土) 13:24:49.59 ID:sgL/BLLx
待ってた
407名無しさんの野望:2014/10/04(土) 13:47:51.97 ID:dQxbc4Z/
Rivalsの警察でホットパースートやってたら
開始2秒で全員逮捕、任務完了ってどういうことなの
ちゃんとしたタイム残したいのに、チートみたいな記録が残ってしまった
408名無しさんの野望:2014/10/04(土) 14:12:04.38 ID:wVzwdJfp
DLCは安くならないのか
409名無しさんの野望:2014/10/04(土) 14:27:10.22 ID:sgL/BLLx
ボンネットビュー無いのか
お気に入りだったのに
410名無しさんの野望:2014/10/05(日) 10:31:54.61 ID:d1YhPO9F
くっそ安くなってるしw
待ってて良かったー
411名無しさんの野望:2014/10/05(日) 12:14:08.35 ID:h/ZcDXLs
マシンの操作ができなくなることがある
ステア・アクセル・ブレーキ全部効かなくて
走行中ならそのまま壁に向かって走り続けて制御不能
パッドがイカれたかと思ったけどメニューや十字キーは普通に効く
一度タイトル画面まで戻っても駄目で、ゲームを再起動すれば大丈夫

ひどい時は20分に一回くらいなるからなんとかしたいんだけど
なにか知ってる人いたら教えて欲しい
過去スレちょっと見てみたけど見つからなかった
412名無しさんの野望:2014/10/05(日) 12:41:16.20 ID:i8OUpnYv
ちょっと違うけど、特定のユーザーに近寄ると
それと同じ操作不能になるってのは稀にあるなあ
その場は箱コン何度か挿し直しで動けるようになるんだけど、
またそのユーザーに近付くと動かせなくなるから、
別のワールドに移動で解決してるけど
413名無しさんの野望:2014/10/05(日) 12:45:45.99 ID:h/ZcDXLs
>>412
なんにせよ不具合あるよね
ただでさえやること少ないのにこれのせいでやる気削がれて
何ヶ月も放置した挙句未だにランク14だわ
5月に買ったのにww
414名無しさんの野望:2014/10/05(日) 13:26:12.16 ID:d1YhPO9F
rivals思ってたよりいい感じじゃん!
PS3コントローラーでも変換すればアナログ入力出来るし
たまーに一瞬だけ固まったりするのはグラボの性能が悪いのかな?
R9 280X使って設定ウルトラだけど、下げたほうがいいのかな
415名無しさんの野望:2014/10/05(日) 13:53:17.63 ID:h/ZcDXLs
>>414
と思うじゃん?
5時間後に同じことが言えるかな
416名無しさんの野望:2014/10/05(日) 15:33:08.16 ID:0U0KuDEH
色々と不満点あるけど
\1600なら十分許せるし元も取れる
417名無しさんの野望:2014/10/05(日) 16:16:50.90 ID:Ny+y7NMh
荒削りな出来だからフルプライスで買った人は不満かもしれないけど半額の時に買った俺はすぐに全クリしたわ
418名無しさんの野望:2014/10/05(日) 20:39:04.08 ID:d1YhPO9F
>>415
夜になると何かあるのか?
と思ったけど何も起こらなかった
MW2012と同じくサクサクやれるな
419名無しさんの野望:2014/10/05(日) 21:00:01.75 ID:h/ZcDXLs
>>418
そうじゃなくて景色もやることもずっと同じで
飽きて作業にならずにいられるか?って意味
飽きないなら良かった
どうぞ楽しんでくれ
420名無しさんの野望:2014/10/05(日) 21:23:44.98 ID:d1YhPO9F
>>419
あぁそういう事かw
人もいるし十分楽しめてるよ、ありがと
421名無しさんの野望:2014/10/06(月) 16:08:32.52 ID:3HRRunWI
スチームで購入したHPのCDキーはOriginでも登録出来るのでしょうか?
422名無しさんの野望:2014/10/06(月) 17:45:27.58 ID:JEGMBp8i
なぜ試そうとしないの?
423名無しさんの野望:2014/10/06(月) 19:03:29.27 ID:3HRRunWI
試したけど使用済みって出てムリでした
クライアントやホームページでも試したけど全部同じ
本来は出来るんですか?
424名無しさんの野望:2014/10/07(火) 00:35:21.03 ID:yL8Ga9Pf
HPはわからんがShift2はできたぞ
425名無しさんの野望:2014/10/07(火) 10:05:24.52 ID:BJaUJd4y
HPはスチムーで買ってプレイしたらOriginにも追加されてた。
EAのIDに紐付けされてるのかな。
426名無しさんの野望:2014/10/07(火) 17:45:42.40 ID:ZY2rDOk8
OriginでProStreet買ったらアクティベーションできねー
427名無しさんの野望:2014/10/07(火) 18:51:14.89 ID:kZtWWUxQ
>>325>>331は自分だけど
SteamとOrigin両方でキー使えたよ
428名無しさんの野望:2014/10/07(火) 19:53:55.33 ID:JO0mRWsb
Rivalsを60FPS化したらニトロ使用時に遅延起きるのは仕様かな?
429名無しさんの野望:2014/10/07(火) 20:27:51.13 ID:d0PHM6xN
DFGTを使ってるんですが最近になってShift2だけステアリングに遅延が発生します
ハンドルを切った1秒後にゲーム内のハンドルが切れるといった感じです
今まで問題なくプレイ出来ていたのですが・・・
ちなみに他のゲームは問題ありません
解決方法があれば教えて下さい
430名無しさんの野望:2014/10/07(火) 21:54:38.28 ID:yL8Ga9Pf
>>429
Shiftスレできいたほうが早いかもな
あそこハンコン使いが結構いるみたいだぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1323572662/
431名無しさんの野望:2014/10/07(火) 22:07:08.30 ID:xx9TI266
overwatchの使い方がよくわからない
右にあるmissionていうのは、本編を自分でこなすってことでok?

それとoverwatchマップ上にプレイヤーが全く表示されていない
もしかして最低一人はフレンド必要?
432名無しさんの野望:2014/10/07(火) 22:13:16.04 ID:O9E+S2kP
>>431
俺も良く分からんけど、右側一覧のstartをクリックするとカウント始まるから
適当にクリックして時間経過すればSPがもらえる

他のプレイヤーの邪魔したいんだけど、下のNitroとかクリックしても何も起こらんな
youtubeの動画だとちゃんと出来てるのに
433名無しさんの野望:2014/10/08(水) 06:51:06.04 ID:Deh+ngFu
自己解決したわ
PCの方をゲームに接続してないと妨害出来ないのね
ノートPC脇に置いてやるか・・・
434名無しさんの野望:2014/10/08(水) 23:52:26.45 ID:/0lX1AtK
こっちは元々ゲームを起動した状態なのにプレイヤーが表示されなかったんだ
使用ブラウザの問題みたい firefoxじゃ動かなくてIE、sleipnirで表示された
支援できるようになったけど、これって表示されているのは同セッションのプレイヤーじゃないね
自分のいるセッションプレイヤーを見ることは出来ない?自車位置はマップにでてる
435名無しさんの野望:2014/10/09(木) 03:10:23.35 ID:n6fgUBcT
モストウォンテットてニトロある?
ライバルとどっちが面白いかや?
436名無しさんの野望:2014/10/09(木) 05:49:46.21 ID:VumsdSC3
UG2を今のグラで作ってほしい
てか外装改造の項目もっと増やせよ
アホな改造楽しいのに
437432:2014/10/09(木) 06:50:58.16 ID:YrCG6gPa
>>433
すまん、ゲームの接続関係なかった。俺も同じくIEで妨害とか出来るようになった
今夜セッションもどうなってるか見てみよう
これってフレは自動で同セッションにマッチングされるんだよな?
originID晒すから誰か一緒に走ろうぜ [haze052988]

>>435
MW2012は2種類のナイトロがあるよ
どっちもおススメしたいけど先日セールが終わってしまったから
安い方のMWからやってみたらどうだろう
個人的にはrivalsのほうが好き
438名無しさんの野望:2014/10/09(木) 09:10:24.82 ID:zHUQX8No
>>437
フレ申請送ったよ
439名無しさんの野望:2014/10/09(木) 18:08:02.67 ID:n6fgUBcT
MWのナイトロってどうやって手に入れれるの?
やってるんだけど始めからはないよね?
440名無しさんの野望:2014/10/09(木) 18:26:50.10 ID:YrCG6gPa
>>438
ありがとう!

>>439
初めからは搭載していない
車種毎に該当するレースをクリアしたり条件を満たすとアンロックされる
441名無しさんの野望:2014/10/09(木) 23:09:14.56 ID:zHUQX8No
>>440
フレンドリストには入ってなんだけど何でかな?
連絡取れない
442名無しさんの野望:2014/10/10(金) 00:02:58.96 ID:rLbMkq4d
そちらからもフレ申請してみて下さい
443440:2014/10/10(金) 06:44:34.13 ID:WARvX7jo
>>441
NFSnetwork上で承認したのがダメだったのかな
originだとフレンドになってるけどリストに入ってない

もしダメなら一回消してこちらから申請し直してみます
444名無しさんの野望:2014/10/10(金) 20:46:13.43 ID:WARvX7jo
>>441
時間おいたら反映されたみたいですね

他にもプレイしてる人いたら申請して欲しい
445名無しさんの野望:2014/10/11(土) 22:13:57.14 ID:hCvTv/CD
フリーズ酷過ぎるな
さすがEA
446名無しさんの野望:2014/10/11(土) 22:25:26.62 ID:WtVOO4eg
ライバルズか?
アレが酷くてアップデート待ってる奴も多いんだよな
447名無しさんの野望:2014/10/12(日) 10:56:51.83 ID:Py8/Ryy2
もう待ってないから(怒
448名無しさんの野望:2014/10/12(日) 22:58:54.52 ID:+ZnWlIQo
>>430
有難うございます
そちらのスレ落ちてました
DFGTスレで聞いてみます
449名無しさんの野望:2014/10/13(月) 00:24:52.88 ID:foevjhm0
Mantle対応は・・・?
450名無しさんの野望:2014/10/13(月) 17:05:31.25 ID:thns/LCz
Rivals警察ムズいな、全然捕まえられん
レーサーは簡単なのに
451名無しさんの野望:2014/10/13(月) 18:31:36.71 ID:cE8mATUV
慣れたら警察無双だよ、慣れるまで頑張って


>>447
ほんとそれ
Freeze無くなるアップデート待とう
Runと一緒で60FPS化も来るだろうよ。。。



こないで終わりそうな雰囲気
452名無しさんの野望:2014/10/13(月) 19:48:12.16 ID:TV05MUcn
もう一年経ってるし諦めろ
453名無しさんの野望:2014/10/13(月) 22:39:39.20 ID:6v1R3TIW
来年中に新しいNFSが出る予定だけど
次に提供するゲームは、あなた方ファンが望んでいるものになるって言ってるし
rivalsの悪いところを全部改良してマップ新しくして貰えれば定価でも買う
454名無しさんの野望:2014/10/15(水) 15:32:36.19 ID:DjH6GLIY
[NFS THE RUN 001] アメリカ横断しようぜ?なるべく安全運転 [シスコ脱出]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24695398
455名無しさんの野望:2014/10/15(水) 15:47:02.36 ID:tdIZlPL2
今買うなら、どれが良いの?
456名無しさんの野望:2014/10/15(水) 18:03:42.21 ID:X6VyRpir
全部買え
457名無しさんの野望:2014/10/15(水) 21:05:59.43 ID:y0Ccdl5G
NFSの主人公は旧MWやPSのライアン・クーパーのように
謎めいている方が好き
458名無しさんの野望:2014/10/15(水) 21:06:16.76 ID:qu5w5UCG
>>456
同じコースを何回も走るのがいやならTHE RUNだな>>455
459名無しさんの野望:2014/10/15(水) 21:37:23.70 ID:OMHlK4qF
THE RUNは中盤までは結構退屈なコースが多いけど
中盤からは凄い楽しい
序盤は似たようなコースばかりで飽きるかもしれんががんばれ
460名無しさんの野望:2014/10/15(水) 22:22:57.83 ID:FwUfE3f5
俺も同じ箱庭何度もクルクル周るのがイヤですぐ飽きてしまうからTHE RUN買ったな
他のシリーズはプレイ動画で満足。
THE RUNは日本語化ができないのと、やっぱこっちもしょっちゅうやってると飽きやすいだろうからたまにプレイするのがおもしろい
THE RUN続編出してほしいんだけどな、アウトランとかラッドモビール好きだった俺にはたまらんゲーム
461名無しさんの野望:2014/10/15(水) 22:52:34.75 ID:y0Ccdl5G
イライラしてるときは他プレイヤー粘着して確保すると爽快だな
やりすぎるとゲームから退出されるけど
462名無しさんの野望:2014/10/16(木) 13:26:20.51 ID:1dFb1A1/
糞粘着むかつくわ
なんで警察が逃げまわらないかんのだ
463名無しさんの野望:2014/10/16(木) 15:40:34.20 ID:f3CxeUaK
捕まえてやれよ
464名無しさんの野望:2014/10/16(木) 18:21:43.42 ID:+hzfLuWN
横からだけど、こないだ自分が遭遇した粘着厨は
チャージタイム無しでガジェット連打してねーか?って感じだった
へたくそだからそう感じただけかもしれんけど、
ちょっと近付くとバンバン打たれて、硬いはずの警察車両がそっこーで破壊されて
逮捕なんて無理だったなあ
465名無しさんの野望:2014/10/17(金) 12:32:38.74 ID:s7WG6xQp
>>437
クソ出遅れたけどフレンド申請したのでよろしく
466名無しさんの野望:2014/10/17(金) 21:17:03.79 ID:iWQyBlBK
>>465
承認しました、よろしく
467名無しさんの野望:2014/10/18(土) 21:46:06.71 ID:bgjaGd7W
>>437
フレンド申請送っておいた
468名無しさんの野望:2014/10/19(日) 02:47:34.75 ID:hpxdIm5I
Raivalsで60FPS化した状態でRADEONのCrrossFireX有効にしたらフレームレートが10FPS以上下がったのだが、もしや最適化されていない?
469名無しさんの野望:2014/10/19(日) 17:27:08.70 ID:+fnzfebf
慣れると警察のほうが楽って本当だったんだな
追跡はされないし、レーサーより速い車乗れるし、他プレイヤーから粘着されることも無い・・・
レーサーの利点ってターボ使えることと、色変えられる位か?
でもターボも何故か不発に終わることが多いんだよな
470名無しさんの野望:2014/10/19(日) 19:38:59.63 ID:KfO0Rvwp
>>469
警察に粘着したがるレーサープレイヤー居るから、是非出会ってそのウザさを体感してほしいわ
コマンドポストとかでマップ内ワープしても追われて何度もクラッシュさせられた
別マップに移動してもまた同じマップに入ってきてやられた
以後時々そいつに会うんだけど、接近する前にそっと別マップに移動してる
アイコンがデフォルトのを使ってないから変に目立って狙われるんかな
471名無しさんの野望:2014/10/19(日) 20:31:32.99 ID:CGY9Sdoi
ホットパースートってウィンドウ化できるん?
472名無しさんの野望:2014/10/21(火) 21:21:43.10 ID:udqDHdq3
GrandTourゴール直前で逮捕されたわ
ターボも何も無い直線で使ってるのに発動せんし
もうレーサーは二度とやりたくない
警察で粘着するわ
473名無しさんの野望:2014/10/22(水) 01:44:59.03 ID:BIcsH0rW
>>472
それ警察車両アゲーラだらけだった?
違う時は安定してぶっちぎりゴールできるけど、
アゲーラだと全く引き離せなくてほぼ逮捕されるわ
474名無しさんの野望:2014/10/22(水) 19:22:15.58 ID:adzH+I7i
>>473
そうだったかも知れない
最初で引き離せないとグダグダになるんだよな
過去ログ見るとホストの環境によってはターボ不発になりやすいらしい
シングルにしたら解決した
475名無しさんの野望:2014/10/23(木) 02:02:18.78 ID:q2quceMI
MWをコックピット視点でしたいんだけどクオリティどう?
微妙?
476名無しさんの野望:2014/10/24(金) 21:55:23.82 ID:LEWuhdqX
rivalsもキャリア終わるとやること無くなってすぐ飽きるな
挙動微妙だからただ走っててもつまらんし
477名無しさんの野望:2014/10/24(金) 22:57:11.24 ID:BD/ePT/i
だいたいちょっとやったら飽きてすぐ終わりにしちゃうけど、
たまに気の合うユーザーとマッチングすると知らぬ間に何時間か飛んでる
478名無しさんの野望:2014/10/26(日) 00:32:18.14 ID:jOdi1Zbx
>>468
俺もr9 290CFXしてNFSrivals60FPSでやってみたけど見事にシングルの時よりカクつく。
というかガクガクしてまともにプレイできない。
479名無しさんの野望:2014/10/27(月) 06:12:47.69 ID:vytgc95z
Need For Speed CarbonはWindows7で動作しますでしょうか?
よろしくお願いします。
480名無しさんの野望:2014/10/27(月) 10:14:51.84 ID:S1352PIq
>>479
動いた人もいるし動かない人もいる
481479:2014/10/27(月) 11:14:21.72 ID:vytgc95z
>>480
動いた人と動かない人がいるんですか...
自分の環境だとロゴみたいなのが出た後に
エラーでデスクトップに戻るのですがね。
同じWindows7ですがハード構成の違うマシンが
もう一台あるのでそれでも試してみます。
有難うございました。
482名無しさんの野望:2014/10/27(月) 17:49:02.44 ID:P1voiuIv
CarbonはWindows7だとVista対応パッチ1.4がいるんじゃね?
483名無しさんの野望:2014/10/28(火) 00:46:20.20 ID:d90KPhsk
(じゃあ聞くなよ…)
484名無しさんの野望:2014/10/28(火) 14:13:09.73 ID:GFbGXSgu
(そう思うんなら、そうしなよ・・・)
485481:2014/10/28(火) 23:31:17.33 ID:05jhxb88
>>482
Vista対応パッチ1.4で検索したら下記のサイトが見つかりましたが
これらではないんですかね?実行してみましたが症状は
かわりませんでした。_| ̄|○

http://www.softwarepatch.com/games/need-for-speed-carbon-vista.html

http://www.gamershell.com/download_19582.shtml
486名無しさんの野望:2014/11/06(木) 23:21:29.85 ID:sCLbnEDW
最近Rしか遊んでなかったけど、ふとMW2012立ち上げた
ワープはなるべく使わずに交通ルール守ってのんびり移動するのがなんかやたらと楽しかった
やっぱりあの街は良い街だ
MW車たちがずっと走り回っててくれたらよかったのになー
487名無しさんの野望:2014/11/09(日) 05:37:07.32 ID:4NwyqJQK
セールで久々にNFSシリーズ買ったが、ハンコンに最適化されて
ないのね。シフトもMOD入れないと出来ないし、MOD入れるとなぜ
か俺の環境だと落ちるし・・・
488名無しさんの野望:2014/11/09(日) 23:49:57.96 ID:vtU+rXGr
>>487
ゲームのバージョンは?
489名無しさんの野望:2014/11/10(月) 01:15:19.11 ID:mQyBttR5
>>488
最新の状態。
490名無しさんの野望:2014/11/14(金) 14:31:09.60 ID:iD7kjtLO
MW2012だけどさ
マスタングとかカマロとかでアゲーラさんに勝っても
ノーカウントにされるのなw
491名無しさんの野望:2014/11/14(金) 14:47:26.80 ID:PUq9Gt/X
オープンワールドな全米を走り回れるNFSまだですか
492名無しさんの野望:2014/11/14(金) 16:24:50.12 ID:sXE0LYhf
全米は自然以外に何もないからいらん
シチリア島ぐらいでマフィア絡みのレーサーと警察の設定でいいんじゃね?
493名無しさんの野望:2014/11/14(金) 17:06:50.97 ID:sXE0LYhf
約25,700平方kmだからFUELの約2倍の面積だけど
欧州車販売促進を兼ねて総力を挙げて作って頂きたい
494名無しさんの野望:2014/11/14(金) 19:31:22.71 ID:CTO4I3m2
砂漠とかなんもないとこ走ってても何も面白く無いしなw
495名無しさんの野望:2014/11/14(金) 20:45:17.95 ID:Zymuj4rN
>>494
燃料の要素入れたらいいんじゃね
ガス欠になったら誰かプレイヤーに助けて貰うか
自分で燃料持って来ないとその車に二度と乗れないとか
496名無しさんの野望:2014/11/14(金) 21:35:15.22 ID:AINCIWF3
そこで課金ですよ!
497名無しさんの野望:2014/11/15(土) 00:40:31.06 ID:rWQLFLqT
>>494
パリダカ「・・・・」
498名無しさんの野望:2014/11/15(土) 09:59:54.30 ID:guks2lyM
黙って一人で延々走れるモードもほしいわ
普通にやってるのにkサツが追っかけてくるとかマヂ勘弁
499名無しさんの野望:2014/11/15(土) 11:38:10.03 ID:Pe6GYXwI
ファミコンのパリダカは名作
500名無しさんの野望:2014/11/15(土) 12:13:28.85 ID:3wwvlqip
rivalsも久々に面白かったけど2,3週間ですぐ飽きたな
せっかくフレになった人にも申し訳ない
501名無しさんの野望:2014/11/18(火) 00:31:09.98 ID:ps4C3uan
NFS:MW2012のDLC欲しいけどどっか安く売ってないかな
502名無しさんの野望:2014/11/21(金) 11:37:20.53 ID:SEl3/oW9
モバイル向けの新作「Need for Speed: No Limits」がアナウンス、ケン・ブロックを起用したトレーラーもお披露目
http://doope.jp/2014/1138406.html

モバイル・・・
503名無しさんの野望:2014/11/21(金) 16:40:00.98 ID:j4Q36avs
まさか来年の新作はこれだけ?
504名無しさんの野望:2014/11/21(金) 18:06:56.36 ID:jb2MCgiF
クラッシュ←分かる
リードラップ←分かる
クリーンラップ←?

これがカウントされてるのがあるんですが、クリーンラップって何ですか?
505名無しさんの野望:2014/11/21(金) 18:19:25.87 ID:zRCjpq7C
壁や敵車に接触しない、じゃない
UG2にはクリーンセクションがあったよ
506名無しさんの野望:2014/11/21(金) 18:40:46.27 ID:jb2MCgiF
>>505
接触はクラッシュみたい
何度か試してたら、なんか車を壊さず安全に走った?みたいな場合にカウントされるっぽいです
どうもでした
507名無しさんの野望:2014/11/24(月) 09:42:57.66 ID:UaBglcE9
Rivalsのレーサー、イベントでサクッと貯めた100万SPは失っても痛くも痒くもないけど
ひたすら走り回ってて貯まった100万SPを失ったらなんかスゲー悔しすぎた
どっちみちもうポイント要らないのになんだろうこの気持ち
508名無しさんの野望:2014/11/24(月) 10:26:28.59 ID:x3D4pm48
そう感じてくれるならこっちも逮捕した甲斐があるわ
509名無しさんの野望:2014/11/24(月) 15:42:24.27 ID:LTfi7I+E
SPたくさん貯めて警察に喧嘩売るのめちゃくちゃ楽しい
510名無しさんの野望:2014/11/26(水) 02:09:24.50 ID:7tMrW9Eo
originでセール来たけどライバルズのデジタルデラックスっての買えばDLC全部入ってるのかな?
コンプリート版もDLC入ってるようだけど6つしか入ってないようだしよう分からん…
511名無しさんの野望:2014/11/26(水) 05:10:34.78 ID:pBlqkgnS
デジタルデラックスはDLC入って無いよ
512名無しさんの野望:2014/11/26(水) 17:03:21.23 ID:1p60MJzq
コンプリートDLC買ったった
513名無しさんの野望:2014/11/26(水) 18:33:20.13 ID:pBlqkgnS
俺も買ったった
まさかセール来るとは思わなかった
514名無しさんの野望:2014/11/26(水) 21:22:51.17 ID:jyAw4KJL
RIVALのFreeze問題は解決したの?
面白かったけどFreezeしまくるからアップデートあるまで待つか・・ってなって
しばらくしたらもうやらんくなってたんだが・・
515名無しさんの野望:2014/11/26(水) 21:52:56.66 ID:5nNbqRdN
先月に買ったけどフリーズしたことないな
ホストの移行が鬱陶しいくらい
516名無しさんの野望:2014/11/27(木) 00:58:43.26 ID:CYq+lNr1
確かに最近でも稀にあるけど前ほどは気にならない気がする
人が減ったせいか?
517名無しさんの野望:2014/11/27(木) 01:47:02.01 ID:iAFH5VRZ
150時間くらい遊んでるけど、フリーズよりも透明な何かに衝突したり
特定の場所で異空間に投げ出されたりするのが気になる
518名無しさんの野望:2014/11/28(金) 21:59:20.31 ID:2ma8Ktre
このゲーム面白いのになんで人気ないの?
SP貯めてる時に殺る気満々のポリスとマッチングするとめっちゃ燃える
519名無しさんの野望:2014/11/28(金) 22:03:30.62 ID:vhdyh/yk
>>518
安ければ買う
520名無しさんの野望:2014/11/28(金) 22:03:51.27 ID:Xa8sGyhl
そういう破壊バトルがどうも合わなかった
悪いゲームじゃないんだけどね
521名無しさんの野望:2014/11/29(土) 19:01:53.61 ID:Um8UpJdq
>>518
だいたいボコられて終わる俺だが逃げ切った時の爽快感はたまらん
522名無しさんの野望:2014/11/30(日) 00:30:55.07 ID:zKA3WVE+
エラーが出てログインできないからオーバーウォッチが使えない。
おまけにフリーズするしなんなんだよ・・・。
523名無しさんの野望:2014/11/30(日) 01:31:49.18 ID:ryRVMncD
500円だったからMW買ってみた
524名無しさんの野望:2014/11/30(日) 02:51:14.75 ID:wf0eQkIW
MW2012はバーンアウトだと思ってやれば面白い
525名無しさんの野望:2014/11/30(日) 04:54:35.33 ID:F7Uk8/1i
セールでMW買ったんだけどマルチランゲージ対応してない?
Originの言語English GBにして再インストールしたけど言語選べない
526名無しさんの野望:2014/11/30(日) 09:28:17.88 ID:kn8U9+p3
>>525
買う前にちゃんと見ろ!!
そもそも初級英語レベルなんだが・・・
527名無しさんの野望:2014/11/30(日) 11:10:28.94 ID:fIfjOf2k
>>518
殺る気マンマンのポリスだったけど
数人でつるんでるレーサーにオーバーウォッチで
妨害されまくってから萎えてやめた
でも面白かったよ
528名無しさんの野望:2014/11/30(日) 11:29:49.48 ID:wf0eQkIW
>>525
Originの商品ページに日本語対応って書いてあるから変だね
俺は普通にできてるけど
529名無しさんの野望:2014/11/30(日) 16:12:15.03 ID:ryRVMncD
MWって車ごとにレースしてパーツ集めなきゃならないのか
530名無しさんの野望:2014/12/03(水) 17:32:14.22 ID:yHbvQwZx
Origin のセールで購入した初心者です。

必ず同じところで 固まる(バグ!?)んだけどみんなもそうなの?

とにかくいい感じに追跡してたり、ヒートレベル10位で逃げてるのに
高速のインターチェンジの様な所を抜けたところで必ずバグる。

イライラするし、周りのプレイヤーにも迷惑かけてるようでいたたまれない。
531名無しさんの野望:2014/12/03(水) 17:33:18.41 ID:yHbvQwZx
ちなみにOriginセールで俺も買ったけど、設定するの忘れさせるくらい初めから日本語だぞ!
532名無しさんの野望:2014/12/04(木) 16:02:33.72 ID:NVZ1D3yJ
UG2が一番面白かったなぁって思ってまたやりたいんだが,PC版日本語ってあるの?
533名無しさんの野望:2014/12/04(木) 18:22:55.91 ID:4eqYyFKv
UG2、旧MWなんかはOriginで売っていないからパッケージの中古しかないと思う
534名無しさんの野望:2014/12/04(木) 23:24:07.24 ID:AoMsBy5Z
CREWが全米マップやっちゃったから、NFSはなにかブレイクスルーがないと売れないだろなあ
535名無しさんの野望:2014/12/05(金) 01:01:36.75 ID:pk9teKxA
>>533
サンキュ 尼で買うかな
どう考えてもあの夜の町のほうがアングラストリートレースっぽいのに田舎の昼間に走らせるゲームになったのかなぁ
536名無しさんの野望:2014/12/05(金) 10:53:34.52 ID:FW567wOO
ネオンがギラギラした街を走り抜けるの楽しかったよな
なんでUG3作らないんだろう
537名無しさんの野望:2014/12/05(金) 10:57:06.51 ID:g9OBimsg
>>536
リアルでそういうスタイルのカスタムが廃れたから 流行の変遷
538名無しさんの野望:2014/12/06(土) 22:48:16.93 ID:vjaOMNJL
NFS?みたいな感じのwebから接続するやつなんか接続できないんだけどなぜ?
何回やっても「Error 500」「We’re sorry, but something went wrong.」って表示される。
対処法ある?
539名無しさんの野望:2014/12/06(土) 22:58:36.74 ID:kDgK36zI
サーバーエラーじゃん
540名無しさんの野望:2014/12/08(月) 09:03:20.39 ID:ii2iAfcP
>>538
なぜ?と疑問を抱いてググらないのが不思議
541名無しさんの野望:2014/12/08(月) 10:12:26.86 ID:bq70F5uo
>>540
ggってもでてこないからわかる人がいそうなところで聞いてるの
542名無しさんの野望:2014/12/08(月) 10:18:21.83 ID:2qfEICfM
残念ながら過疎スレに期待しすぎ
543名無しさんの野望:2014/12/08(月) 10:28:33.05 ID:ii2iAfcP
544名無しさんの野望:2014/12/08(月) 15:28:03.09 ID:bq70F5uo
>>543
自分で言っといてなんだけどわかんないww
クッキー削除したりFirefox,クローム,IEで試したりiphoneでも試したけどできない・・・
逆にアクセスできる人いるの?
545名無しさんの野望:2014/12/08(月) 16:04:38.40 ID:qddZ5toy
Rivals持ってないから細かいことはわからんけど
https://network.needforspeed.com/
にはOriginIDでログイン出来たがRivals買えと言われただけだった
546名無しさんの野望:2014/12/08(月) 16:38:43.62 ID:ii2iAfcP
>>544
リンク先開く→ Last update available here. クリック
>We have informed the team and they are now investigating this error.
今調査してる(超違訳

error 500 意味 とかでググれば分かると思うけど
鯖側のトラブルだからユーザーがどうこうできる問題じゃないよ
547名無しさんの野望:2014/12/08(月) 18:39:09.45 ID:zwZRsTxo
get device reason erorrがでてストーリー進まない…
15分に1度出るだけど
548名無しさんの野望:2014/12/08(月) 18:54:36.70 ID:Ytc3+Ook
Rivalsこれフリーズってかバグ多すぎだろ
マップ開くと開かないで操作不可能 高速走ってたら砂利道になってて操作不可能
せっかく買ったゲームなのに残念すぎる
549名無しさんの野望:2014/12/08(月) 21:17:07.52 ID:mL7h1gSI
それでも俺は70時間ぐらい遊べた
550名無しさんの野望:2014/12/08(月) 22:46:18.32 ID:bq70F5uo
>>546
じゃあ誰もアクセスできない状態なのかな
結構長い間だからもう無理?
551名無しさんの野望:2014/12/09(火) 01:30:30.27 ID:lJAedfsq
Rivalsのハマりバグとか全然起こらん
動画見て同じとこ走ってみても再現出来ねえ
頻繁にバグる人と何が違うんだろう
552名無しさんの野望:2014/12/09(火) 17:20:53.91 ID:9rjr2AP/
質問っす

ライバルズ貰ったものでインストールしてやってる所なんですが
x360コンしか受け付けないみたいで
過去レス見たんですがいまいち分からず、使いたいコントローラーはロジコンでつ

どうにか設定方法はないものですかね?
553名無しさんの野望:2014/12/09(火) 17:25:45.07 ID:4q1E6KcB
ロジクールのパッドなら新しいやつは裏にxとdのスイッチがついてて切り替えれば使える
DirectInput専用ならX360ce使え
554名無しさんの野望:2014/12/09(火) 17:37:00.14 ID:9rjr2AP/
レスありです
そのX360CEですがちんぷんかんぷん
色々弄ってみます
555名無しさんの野望:2014/12/09(火) 18:43:21.95 ID:hDrrmNi+
俺はDS3toolだかで
PS3コンを360に変換して遊んでた
556名無しさんの野望:2014/12/09(火) 23:01:09.83 ID:9rjr2AP/
554です

joytokeyでも試してみましたが十字キーが勝手にカメラ切り替えに割り当てられててまともなプレイ無理っす
カメラ視点切り替え無効にしてキーボード←→を割り当てる方法ないですかねぇ

>>555
モーションジョイはPS3コンがなくてorz
557名無しさんの野望:2014/12/10(水) 12:55:39.36 ID:4FGL3tLd
crewがあんまりな出来だったのでrivalsコンプリ買ったけど大正解だったな。本当にこれでアメリカ全土走りたい。
558名無しさんの野望:2014/12/11(木) 21:02:53.43 ID:h9pHL848
554です

x360ceちんぷんかんぷんなのでヤフオクで結局XBOX360用買いました・・・
あー早くコントローラでプレイしたいorz
559名無しさんの野望:2014/12/11(木) 21:25:28.82 ID:wfZ9X2EG
なんでそこらの店や尼とかじゃなくヤフオクなんだよw
560名無しさんの野望:2014/12/11(木) 22:38:12.56 ID:CfxrEYlE
高いもの買いの銭失い
561名無しさんの野望:2014/12/12(金) 01:21:20.76 ID:ObrreqDL
ヤフオクで買ってバカじゃねw
テンバイヤーが儲かるだけだろwww
俺はPS3コン持ってたから>>555と同じで変換して遊んでる
562名無しさんの野望:2014/12/12(金) 02:15:36.27 ID:n4m62dLB
ライバルズ、オリチンセール来てたから買ったわ
ホットパースートの完全版みたいなものか
車種は減ってる気がするけど
563名無しさんの野望:2014/12/12(金) 02:24:20.76 ID:hnJhpEy2
箱○コンはAmazonで2700円くらいで買えるけどヤフオクでいくらだったんだろう?
PCゲームやるなら箱コン持っていて損はないからちゃんと純正買ったことは評価する
564名無しさんの野望:2014/12/12(金) 05:05:18.01 ID:wYW73ckd
ライバルズってホットパースートみたいにセッションからレースやホットパースートに参加できないの?
565名無しさんの野望:2014/12/12(金) 05:18:19.11 ID:+JJemC9k
>>564
スタートライン付近に集合しない限り無理
566名無しさんの野望:2014/12/12(金) 05:44:47.27 ID:wYW73ckd
>>565
えっじゃあみんなあのごちゃこちゃしたマップに警察がパトロールしてる中どうやって集合してるん?
567名無しさんの野望:2014/12/12(金) 13:24:37.23 ID:+JJemC9k
>>566
そういうのを補助する機能はないから野良でイベントをするのは諦めろ
1対1の即席レースなら相手の後ろについて箱コンのLBを押せばできる
568名無しさんの野望:2014/12/12(金) 13:32:00.77 ID:wYW73ckd
>>567
マジか
569名無しさんの野望:2014/12/12(金) 14:02:08.31 ID:WdXjwodd
イベントに付き合ってくれる人と運良くフレンドになれたんで、つるんでレースとかしまくってるわ
極稀に通りすがりのプレイヤーを巻き込んでイベントすることもあるけど、まあ難しいよね
570名無しさんの野望:2014/12/12(金) 14:22:10.82 ID:wYW73ckd
>>569
面倒くさいけどそういう人とフレンドになればちゃんとレース出来るのか
フレンド増やしたいけどそういう人がどれだけいるのか…
571名無しさんの野望:2014/12/12(金) 14:30:40.19 ID:6afX/1q8
rival買おうかとおもうがマルチまだ人いるの?
572名無しさんの野望:2014/12/12(金) 15:23:37.88 ID:ye8R/Zvk
時間帯によってはそこそこ居る
573名無しさんの野望:2014/12/12(金) 16:06:25.89 ID:6afX/1q8
そうですか
NFSシリーズは発売当初RUNを1ヶ月遊んで飽きたくらいで
いまいちRUNは自分的にしっくりこなかったんだがrivalどうだろ
574名無しさんの野望:2014/12/12(金) 17:04:19.50 ID:GX89v2FT
554です
>>563
尼で2700円なんすか、自分はヤフオクで1500円でした、送料込み
使えれば良かったんで

ただステアリングのキレ具合が重い、曲がりにくいっすw
575名無しさんの野望:2014/12/13(土) 05:24:11.29 ID:Q+go+AQP
そういえばフレンドってどうやって申請出来るん?
576名無しさんの野望:2014/12/13(土) 10:24:32.82 ID:qJ46EA6i
Need for speed Hot pursuitとrivalどっちがおもしろい?
577名無しさんの野望:2014/12/13(土) 11:19:59.05 ID:17KN+xH+
>>576
Hot pursuit
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:49:56.20 ID:B9CPDukI
ライバルズはタダで最初から車を解除出来るから楽だよ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:38:02.43 ID:JtXLQJQY
rivalならコンプリートエディション買うのがいいのかな
580名無しさんの野望:2014/12/15(月) 21:17:57.75 ID:827PSyaP
Hot pursuitはxbox360コントローラでやると画面横向きになるなぁ なんでだろ
581名無しさんの野望:2014/12/15(月) 23:53:06.18 ID:JcSvb7NC
自分、ならないよ。
画面横になるとか・・・。縦STGみたく縦画面でやっててことかねw?
582名無しさんの野望:2014/12/16(火) 07:01:21.83 ID:MpMOf4Sv
Hot pursuitまだマルチ人いんの?
いるようならひさびさにインスコしようかとおもってるんだけど
583名無しさんの野望:2014/12/16(火) 11:41:38.18 ID:4XXOElPP
>>580
視点が横向きになるってこと?
584名無しさんの野望:2014/12/17(水) 10:15:40.43 ID:72IVgMzk
NFS SHIFTをプレイしたらFドライブ内に"ユーブー"フォルダ
さらにその中に"マツ ドネュメント"フォルダが出来たんだけど
同じような症状が出て解決できた人って居るかな?

変だし気になるから直したいんだけど調べてもさっぱりで・・・

ちなみに"マツ ドネュメント"フォルダ内には"NFS SHIFT"フォルダ
さらにその中には"graphicsconfig.xml"が入っていました
585名無しさんの野望:2014/12/17(水) 12:04:57.20 ID:eahe+xHT
>>584
EAのサポートに聞けない理由でもあんのか?
586名無しさんの野望:2014/12/17(水) 16:02:31.47 ID:xV+G3a4H
ダメ文字絡みで文字化けしたのかな?
587名無しさんの野望:2014/12/17(水) 18:10:54.94 ID:4T2uxGev
>>583
そうそう
もらい物の洋物版なんだけど、XBOX360コントローラでやると視点が横から見る形になるの
因みに右アナログスティックを右に切ると視点が直る
何これ?・・・
588名無しさんの野望:2014/12/17(水) 18:41:15.35 ID:72IVgMzk
>>585
ここの方が情報が集まりそうだし
この程度の事でサポートの方の仕事を増やすのも悪いですし・・・

>>586
調べたらEAのゲーム、"Crysis"でも同様の現象があったらしいし
他のゲームなんかでもあったりとよく分からないんですよね・・・
589名無しさんの野望:2014/12/17(水) 19:08:16.15 ID:GNrMBM/L
>>587
俺はPS3のコントローラーをDS3で繋ぐとたまに視点がカクッカクッって震えるときがある
でもほかのゲームでもそうなるから多分コントローラーをPCに接続するツールに問題があると思うけど
590名無しさんの野望:2014/12/17(水) 19:33:55.50 ID:hg2/2f1E
>>587
キーボードで視点変更の操作すれば直る
591名無しさんの野望:2014/12/17(水) 19:45:19.81 ID:4T2uxGev
>>589
>>590
xbox360コントローラforWindowsドライバー入れ直したら直った
お騒がせしやした USB差し込んだだけでのドライバがダメだったみたい
592名無しさんの野望:2014/12/18(木) 00:30:23.05 ID:FsLcjCZO
>>591
よかったよかった
593名無しさんの野望:2014/12/18(木) 20:49:45.42 ID:5ptLXb3a
Rivalsでパトカーを53台破壊したら100万P貰えた。意外にチョロイけど指が痛い。
594名無しさんの野望:2014/12/18(木) 20:54:09.30 ID:lYOqidXc
インターセプター53回やったらもっともらえたのに
595名無しさんの野望:2014/12/18(木) 21:12:24.10 ID:5ptLXb3a
インターセプターを続けたくても邪魔が入って結局パトカーとのバトルになる。
ナンカ設定が違うんだろうか?
596名無しさんの野望:2014/12/18(木) 21:40:37.47 ID:lYOqidXc
インターセプターのパトカーだけ潰せばクリアできるよ
597名無しさんの野望:2014/12/18(木) 21:41:09.13 ID:5ptLXb3a
アッ、単に場所選びが悪かった?。たった7回で良かったなんて・・・。
598名無しさんの野望:2014/12/19(金) 16:55:41.44 ID:g3Zzn4qs
インターセプター53台破壊すればいつでも100万P入るの?
車が弱い?のと0Pで未クリアイベントとかやってて俺下手糞すぎってなヤツでもできるかな?
599名無しさんの野望:2014/12/19(金) 19:32:57.79 ID:K5QcOEk+
53台ってのはパトカーとのイベント外でのバトル破壊数。
7回って言うのは”HARD”イベントの場合で、因みに自分が楽な場所はマップ中央のやや上、
十字路の角にGS(SS)が有るそば。
1回目で3万、2回目で12万、3回目で28万・・・7回目で百万超えます。この後は邪魔が入ってターゲット不明。
下手かどうかよりブレーキターンの時のパターンが解れば簡単。
600名無しさんの野望:2014/12/19(金) 19:54:03.26 ID:e1hfGYEt
インターセプターで稼いでポイント溜め込んでる奴を捕まえるのが楽しみ
大抵セーフハウスの近くでやるから逃げられるけど
601名無しさんの野望:2014/12/20(土) 22:59:10.45 ID:qE57Aw5n
>>599
ヒントありがとう
サイドブレーキテクニックは考えてなかった、参考にしてみるよ
602名無しさんの野望:2014/12/21(日) 06:24:16.38 ID:QbYlZAhm
>>601
広い場所だったらパワースライド(ドリフト)と組み合わせてくるくる回れます。
ヘリが投下したスパイクの所にパトカーを誘い込めればホイールから出る火花の乱舞を見れます。
603名無しさんの野望:2014/12/23(火) 01:24:33.87 ID:tGB0QULB
最近気になり出して一作買おうと思うんだが
rivalとmwどっちがいいかな?
604名無しさんの野望:2014/12/23(火) 01:31:50.90 ID:5Qn7RDnu
どっちも面白いからOriginでセール中に買えばいい
605名無しさんの野望:2014/12/23(火) 10:15:22.59 ID:Ox1fdluO
rivalsの方が面白い
MWもまぁ面白いけど・・・どうしても初代MWと比べてしまうんだよな
606名無しさんの野望:2014/12/23(火) 11:10:51.67 ID:5Qn7RDnu
確かにMW2012は名前が悪かったと思う
MW2005とは全く別物だと思えば結構面白いよ
607名無しさんの野望:2014/12/23(火) 16:59:15.83 ID:Q2qQwqjZ
オリジンで買うのも良いけどオンラインで対戦?出来る人達がいないとなぁ
608名無しさんの野望:2014/12/23(火) 18:26:48.30 ID:tGB0QULB
結局HPとrivals買ったんだがダウンロードが遅い…
steamだと7GBでも30〜40分あれば終わるのに2時間以上かかってる…
609名無しさんの野望:2014/12/23(火) 20:14:15.64 ID:z3vAg4NH
>>608
セキュリティソフトが悪さしてるかakamaiのソフト(サービス)無効にしてない?
昨夜rivals入れ直しのため最ダウンロードしたけれど30分もかからなかったよ
610名無しさんの野望:2014/12/25(木) 18:11:37.34 ID:qfun6nHR
最近rivalsを購入しましたがNeed for Speed Networkに接続するとエラー500なのは仕様なんですか?
611名無しさんの野望:2014/12/26(金) 10:22:02.97 ID:drKqy4Vy
Steam版のShift2だけどDLCは込みなのかな?
612名無しさんの野望:2014/12/26(金) 15:13:25.27 ID:+5QVOqF1
Shift2のPC版って有料のDLCあんの?
613名無しさんの野望:2014/12/28(日) 14:09:52.61 ID:JyzIJS8s
Need for Speed Hot PursuitをSTEAMで購入したんですが
プレイリストの編集はXBOXに繋ぐしかないんでしょうか
614名無しさんの野望:2014/12/30(火) 09:52:14.03 ID:Hu+nC40f
steamでHot Pursuit買ったけど、初回セットアップのConfiguration Toolインストール中から進まねえ・・・
615名無しさんの野望:2014/12/30(火) 11:29:02.63 ID:oqkaOeo6
おま環
616名無しさんの野望:2014/12/30(火) 17:36:13.16 ID:WnuMM1el
>>614
ググったらすぐ出たじゃねーか
http://blog.mf-2.net/2011/09/09/5729/
617名無しさんの野望:2014/12/30(火) 18:45:41.77 ID:Hu+nC40f
>>616
まじか、俺検索下手すぎワロエナイ
ありがとう
618名無しさんの野望:2015/01/04(日) 03:15:40.05 ID:FziwJ0/n
日尼でライバルズ1900円、MW750円、アルティメットデジタルコレクション840円
619名無しさんの野望:2015/01/04(日) 04:09:21.35 ID:RRXxkQqd
アルティメットデジタルコレクションなんてあったのかよ
4つバラバラに買っちまったよ畜生
620名無しさんの野望:2015/01/04(日) 08:41:41.52 ID:4jO+T+DS
もう知ってるだろうけど、最近originログインしてない奴
結構垢ハクされてるみたいだから気を付けてな
621名無しさんの野望:2015/01/04(日) 08:49:03.20 ID:46PI+DRi
ホッ、俺のは大丈夫だった
622名無しさんの野望:2015/01/05(月) 00:14:09.94 ID:G7vCxpPT
最近ライバルズ買ったけど よく道が途中で切れてて突っ込むとスタックするんですが
これはバグですか?それともHDDかメモリあたりの不調?
623名無しさんの野望:2015/01/05(月) 00:22:18.30 ID:gRUGBhyA
バグ
624名無しさんの野望:2015/01/08(木) 03:33:06.21 ID:3KMw7by8
現時点で日本語化するためのファイルをうpしてるところは無いのかな
625名無しさんの野望:2015/01/11(日) 00:01:06.96 ID:gJ24PEfn
安かったMWを日本語化したいけどどこにもないねぇ
626名無しさんの野望:2015/01/11(日) 00:09:35.60 ID:qc01VKr7
Originにキー登録しろ
627名無しさんの野望:2015/01/11(日) 00:10:31.51 ID:qc01VKr7
間違えたレジストリいじれ
628名無しさんの野望:2015/01/19(月) 15:10:16.75 ID:w3E4DSEF
ライバルズで遅い車に乗ると楽しいな
ゆっくりドライブできる上に初心者と間違われてるのかポリに狙われまくる
629名無しさんの野望:2015/01/19(月) 17:23:58.22 ID:+i4pFtV6
そういうときはどうするの?
630名無しさんの野望:2015/01/20(火) 20:47:23.88 ID:+U31EFlI
もろちん必死こいて逃げるんだよ
631名無しさんの野望:2015/01/21(水) 19:03:34.02 ID:aT1msu/7
ゆっくり走りたい時はシングルに切り替えるなぁ
632名無しさんの野望:2015/01/22(木) 13:26:16.90 ID:FuYA3j8j
PC版ライバルズって警察の方のベントレー普通に使えるの?
633名無しさんの野望:2015/01/22(木) 14:06:32.75 ID:FFzufrTE
パトカーとしてっていう意味ならできるよ
レーサーは無理だ
634名無しさんの野望:2015/01/23(金) 17:04:21.37 ID:5BVozle/
笑い話じゃないけどさニードやってるでしょ そして手配度(ヒートレベル)がどんどん上がってきて
パトカーもどんどん増えて外国人から追いかけられまくって
自分の感情ヒートも上がってきて 何人たりとも俺の前を走らせねぇw〜状態で捕まえられるものなら捕まえてみろ
ウハウハ状態で気持ちよく最高潮で爆走してると・・・突然フリーズ・・・
これFPSでやられまくるより空しさが漂ってくる
635名無しさんの野望:2015/01/23(金) 17:22:30.66 ID:WEWcrDSH
>>634
あるある
ほんとフリーズさえなければ面白いのに
636名無しさんの野望:2015/01/23(金) 17:49:26.35 ID:gJDn3xd5
結局フリーズのバグは直らなかったな、発売当時ここまで放置されるとは思わなかった
637名無しさんの野望:2015/01/24(土) 09:23:00.88 ID:eYmUkSnz
まぁEAだし仕方ない
セッションの移動はあってもフリーズは無かったなぁ
638名無しさんの野望:2015/01/25(日) 08:41:01.34 ID:zFInBnIk
うちもフリーズはないな
移動は長いし醒めちゃうね
639名無しさんの野望:2015/01/25(日) 13:58:23.76 ID:6GosGj2M
MWはセッション移動中も走れたのにRivalsはなぜか中断されるのがうざい
しかもたまにロードが終わったらパトカーに囲まれててそのまま逮捕されることもあるし
640名無しさんの野望:2015/01/26(月) 01:25:43.27 ID:BD7xkBIT
フリーズしたことないとは羨ましいな
つーことはソフト側の問題ではなくPCのスペックかネット環境が原因なのか
641名無しさんの野望:2015/01/26(月) 01:42:06.40 ID:FdVyBBrC
なぜ先にそっちを疑わないのか理解に苦しむ
642名無しさんの野望:2015/01/26(月) 03:30:10.30 ID:BD7xkBIT
そりゃこのスレではrivalsのスタック、フリーズはバグが原因みたいに書かれてるからだろ。実際PCの動作環境は満たしてるしMWはオンラインでもフリーズとは無縁だったからスレ住人が言うようにバグと思うのが自然
643名無しさんの野望:2015/01/28(水) 01:40:59.80 ID:wSfi3npB
ハンコン(T300RS)買ったんで、x360ce使ってRivals
やろうと思ったんだけど、何ぼ頑張っても認識しない。
説明動画ググったりしてその通りにやってるつもりなのだが。
うまく設定できている人いたら助けてください〜!
644名無しさんの野望:2015/01/30(金) 13:23:12.36 ID:ZPki5/0a
騙すつもりがなくとも事実上
スペックを偽り 客を騙して販売しているため
これは詐欺である
(「ミスだった 騙すつもりはなかった」は
詐欺師が責任逃れをするための定番文句)
645名無しさんの野望:2015/01/30(金) 20:24:56.17 ID:zT6s0oGu
国産ゲームのDLC商法に比べればマシ
646名無しさんの野望:2015/01/30(金) 21:27:23.58 ID:jltL5Iol
EAはアメリカのバンナムとキモに刻んどけよ。常識なんだから。
647名無しさんの野望:2015/01/31(土) 12:03:40.96 ID:H4mGmNVm
>>644
このようなレスもクレーマーの常套句
詐欺なら刑事事件なので匿名掲示板でなく警察へどうぞ
648名無しさんの野望:2015/01/31(土) 15:33:56.43 ID:VNmirIl8
>>644って誤爆なんじゃないのかな
649名無しさんの野望:2015/02/14(土) 01:21:49.81 ID:tGnVmtYX
Shift2、箱コン(に偽装したDS3)でやってるけど楽しい
650名無しさんの野望:2015/02/27(金) 00:39:36.51 ID:NBXw9I/A
これ以上何を目指せばいいのか迷っている
651名無しさんの野望:2015/02/27(金) 17:50:53.54 ID:/sJ+CHx5
迷わず行けよ
652名無しさんの野望:2015/03/02(月) 23:21:19.59 ID:oW6QslUX
3日前にRivals買ったんだけど
これレーサー側で特定のイベント(レースとか)の
途中で前触れもなくいきなりイベント中止になるのって
FPS上限120とかにしてあるから?
これのせいで全然イベント消化できねーんだけど・・・
653名無しさんの野望:2015/03/03(火) 14:00:46.69 ID:a1GU96r+
設定下げてもだめとか光回線じゃないなら、なるべくオフラインで消化した方が楽だと思う。
オフラインだと出走前まで戻される事はマズ無いしフリーズ中に逮捕された経験も無い。
因みにFPS40辺りを超えたら違いの解る人は居ないんじゃない?無駄に上げても・・・。
654名無しさんの野望:2015/03/03(火) 17:24:47.46 ID:vg/rdAHA
fpsいじると一部レースがクリアできなくなるのは何度も書かれてる
EMPの射出タイミングが変わるとか変な部分も出てくるし
655652:2015/03/03(火) 18:22:23.03 ID:TksEUQnB
>>653
FPSもやってたからいちど120fpsモニタ体感しちゃうと
60fpsにはもどれなくなっちゃうのよマジデ

>>654
やっぱFPS上げるとだめなのね
20年前のゲームじゃあるまいしいまどきレースゲーで30fps固定とかありえんでしょ
ゲーム自体は面白いのにPCへの最適化じゃコドマスのゲームのほうがいいな
656名無しさんの野望:2015/03/04(水) 12:35:42.62 ID:ezCUV0my
rivalsがセール中なんで購入検討してますがまだマルチ人います?
657652:2015/03/04(水) 21:01:18.96 ID:87Lnk3VD
FPS30固定に戻したらマジでイベントクリアできたw
120FPSだとEMPのロックオン速度めっさ早くなってたのな
なにこの意味不明な仕様頭おかしい
もうパッチもなさそうだし興ざめしたのでこのゲーム辞めます
ハマりかけてただけに余計腹立たしい
PCのアクションゲームで30fps固定とかマジでありえない
658名無しさんの野望:2015/03/04(水) 23:36:11.32 ID:WXi9u8Tl
アクションゲーム?
659名無しさんの野望:2015/03/05(木) 01:05:54.98 ID:EDASZob7
レースゲームに限らずという意味でアクションという
言葉にしたんだけど?
Rivalsだってレースゲームというよりは
オープンワールドマリオカートじゃん
660名無しさんの野望:2015/03/05(木) 02:29:56.12 ID:GlWlIEZu
rivalsってあれなん
pursuitの劣化版なん?
4vs4でケイドロできたじゃん

rivalsはnpc邪魔してくるってあったけど
661名無しさんの野望:2015/03/05(木) 09:02:02.64 ID:cvKLnzGL
ライバルは車に偏りがあるからな。
HPは色々あってよかった。日本車も多いし
662名無しさんの野望:2015/03/05(木) 10:17:54.69 ID:ERvjx42h
Rivalsはオンライン人数少なすぎバグ多すぎセッション移動うざすぎ30fpsモッサリすぎで糞ゲー
それがなければ神ゲーだった
663名無しさんの野望:2015/03/05(木) 12:14:02.83 ID:TvWophpE
オフラインで良いんじゃない?
オンラインは軽く動くTM(タダだし)とかで街並みを楽しみたい時はこっちとか。
664名無しさんの野望:2015/03/05(木) 20:40:55.16 ID:cFiolrfx
セッション移動地獄はどうせ家庭用ぐらいだろ
665名無しさんの野望
ライバルズはホットパースートの上位互換だと思ってたら全然別ゲーでやめた