Minecraft Texture・MOD総合.0.13.9
1 :
名無しさんの野望 :
2013/12/07(土) 19:18:08.71 ID:9fMQORIv
2 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 19:21:32.14 ID:9fMQORIv
■よくある質問
・ java.lang.IllegalArgumentException: Slot ○○○(数字)
などのエラーメッセージはBlockID被りです。configからIDを変更しましょう。
・レシピわかりません!レシピかわった?
ItemIDが被ってないか確認しましょう。被ってたらもちろんconfigからIDを変更しましょう。
また、最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
・落としたMODをminecraft.jarに入れるのかmodsフォルダに入れるのかは
アーカイブ内のreadmeか配布場所に書いてあります。必ず確認しましょう。
・真っ黒になってタイトルまでいけません><
Minecraft.jar内のMETA-INFフォルダを消しましょう。
・○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
・クラッシュした!どうすればいいの?
ログを
http://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません ・面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
3 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 19:22:31.51 ID:9fMQORIv
■MOD略称一覧 AE : Applied Energistics AW : Ancient Warfare2 BC : Build Craft BTW : Better Than Wolves CC : Computer Craft EE : Equivalent Exchange FFM : Forestry For Minecraft IC2 : IndustrialCraft2 MCP : Minecraft Code Pack 又は MCPatcher HD Fix MFR : Mine Factory Reloaded NEI : Not Enough Items RC : Rail Craft RP2 : RedPower2 TC4 : Thaum Craft 4 TE : Thermal Expansion TFC : TerraFirmaCraft TMI : Too Many Items UE : Universal Electricity
4 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 19:28:00.81 ID:zWVYlYs8
>>乙 枯れ枝を10LC進呈しよう
5 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 19:30:05.58 ID:rG/E84tH
6 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 20:17:13.00 ID:AguBO8rI
>>1 乙
たまごを1ラージチェスト分贈呈してやろう
7 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 21:41:18.38 ID:f/SnIb3F
いちおつ 草1LC進呈
8 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:22:58.08 ID:xuh1MX9X
9 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:23:31.85 ID:xuh1MX9X
乙でした・・誤変換と言うか予測の仕業
10 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:25:09.54 ID:hoZCM7yW
呪いじゃ
11 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:29:08.99 ID:8mWNl7ND
12 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:33:42.41 ID:vv94iO65
質問するなら正式名称でバージョンも書け
13 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:39:03.62 ID:cK93dQVu
>>11 シェダーの設定いろいろ変えてみろ
多分volumetric cloudsを弄ればいけるかも?
そもそもIntel3000じゃろくに動かんだろ...
14 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:42:57.00 ID:r1+SdrK8
FFM果樹がMFRのFertilizerで葉っぱおかしくなる原因なんだろ 一度発症すると全ての木おかしくなるし直らない セーブデータ巻き戻したら発症前に戻ったけど ワールド生成的なデータが変になってるのだろうか
15 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:42:58.44 ID:LKjoB6gy
いちおつ
16 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:51:26.37 ID:8mWNl7ND
>>12 すまん
SEUS v10 Lite
minecraftは1.6.4
>>13 やっぱりグラボがだめなのかな
17 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 22:56:56.43 ID:dzIqCL6i
CPU内臓GPUチップとしては割りとマシで、RADEON HD5450とほぼ同格らしいけど そのHD5450自体ががゲーム用途としてはローエンド向けだし、 影Mod使うのは性能的に無茶振りな気がする
18 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 23:07:03.78 ID:8mWNl7ND
volumetric cloudsってぐぐったけどなんぞ?
19 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 23:13:05.84 ID:hoZCM7yW
20 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 23:44:39.99 ID:/DkAuwQS
TConの溶鉱炉と村人無限増殖施設合体させてエメラルド生成し そのエメラルドを使いトレードうめえww
21 :
名無しさんの野望 :2013/12/07(土) 23:50:11.29 ID:L+SHcLVB
22 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:06:13.12 ID:SuylMb6Z
>>16 modのバージョン変える
ドライバのバージョン変える
これすらやってないのかよ
前提modも書いてないし
mod導入できるレベルに達してないからおとなしくバニラで遊べ
23 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:09:56.66 ID:ANq4WuB+
24 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:16:39.09 ID:O2spGH+P
>>23 俺もIntel3000で入れた事あるけど普通に動いた1.5.2
fpsは全部設定下げて20超えないくらい
25 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:22:56.77 ID:ANq4WuB+
26 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:23:23.01 ID:PAc5usV0
問題解決のためにはやったこともかいた方が分かりやすいよ 詳細もね、自分の中では当たり前かもしれないけどそういうとこで見落としがあるかもだし そしてこれ以上は質問スレかな
27 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:23:48.48 ID:VJjwicsO
んな!グレッグ4.05kでSomniaの効果(ベッドで寝ると機械等粉砕&鍛錬の速度UP)にまでも耐性が出やがった
28 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:25:19.01 ID:9HjUHleS
おとなしく20分待てってことだ
29 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:35:41.43 ID:5q5F+ZyT
グレッグ入れてると、空セルがプレート機械からしか作れなくなってるが、あれオフにする項目って無いの? WIKIにそれっぽい項目が書いてあったけど、コンフィグの方には存在しなかった…
30 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:44:47.69 ID:gnPt4QpZ
エンチャント交換MODのマテリアのレベルの限界が知りたくて経験値トラップ作った ↓ 経験値の回収が間に合わずしょっちゅうマイクラが落ちる 経験値の回収速度を上げるMODって何かありませんかね?
31 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:48:14.27 ID:F8G82BxW
置いておくだけで経験値拾ってくれるModとかもでいいかもな 存在するかは知らんが。
32 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:49:26.62 ID:TobpWWEZ
>>30 マテリアのレベル限界?
それだけだったらクリエイティブで経験値ボトルとマテリアをクラフトしてレベルあげたほうがはやくないか?
デフォなら127当たりだった気がするんだがあいまいで覚えてないわ。
33 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:49:28.08 ID:VJjwicsO
ThermalExpansion4って、まずエネルギーを生み出すのに何使えばいいんだ? MJから別のエネルギーに代わってる
34 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:51:36.19 ID:NwwkkkkW
Dynamo
35 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:56:15.12 ID:VJjwicsO
ありゃ、溶岩エンジンから名前変わってたのか ありがとう
36 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:56:45.69 ID:9aSOjp+8
37 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 00:57:27.32 ID:gnPt4QpZ
>>32 そこはまぁ自分の手でやりたいっていう意地みたいなものw
38 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:03:25.82 ID:VJjwicsO
えーと…赤石を溶岩るつぼで溶かしたけど溶解赤石 どうやって取り出すんだ…?
39 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:06:30.31 ID:hVDV1J7K
いつからTEは4になったんだ…
40 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:07:35.61 ID:TobpWWEZ
EXTRACTINATION1.7.2対応とか闇技術すぎてやばい Forgeより先かよ。まあ、あんまり使われないだろうが……
41 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:11:33.72 ID:gnPt4QpZ
>>38 液体転置機に突っ込んでバケツに注げばいいんじゃないの?
1.5.2までならこれでいける
42 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:12:58.84 ID:XWmnoMRM
影mod 2008年のMacBookじゃ動かないよね?
43 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:17:00.89 ID:CIQT0I+S
メインメモリ512あれば起動はするんじゃね FPS1でも動くかどうかで言えば動くに入るし
44 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:18:05.48 ID:96CCbIgZ
ただのMacBookだとGPUがチップセット内蔵のものだから厳しそうだな Proなら専用のGPUのはずだからいけるかもしれん・・・快適化どうかは知らん
45 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:20:23.71 ID:gnPt4QpZ
前スレでWorld Optimizer使えば何とかなるんじゃねとのレスがあったので試してみることにしました
46 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:22:47.12 ID:evy254fu
>>30 ブロックを経験値にする機械だと溜め込んだ経験値引き出したら一瞬でレベル上がるよ
Dartで経験値必要になったんで使ってみたけど中々便利だった
47 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:31:47.21 ID:MyKTKZE0
DustMODの経験値ためとく陣がレベル単位で保存だから、数レベルごとに預けてけばあっちゅう間に3桁行けるよ
48 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:35:32.94 ID:K6UVway5
>>30 TC4に経験値を回収する脳詰めの瓶がある
それだけのために入れるのはちょっとでかすぎるが
49 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:42:25.49 ID:gnPt4QpZ
言い忘れていましたがバージョンは1.5.2です
>>46 それはもう活用させてもらってます
女神装備を使う都合上レベルが100以上ないと落ち着かないのでw
>>47 DustMod、入れてみようと思います
>>48 TC系を入れるのはハードルが高いですね
50 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:45:40.74 ID:l2QHhHX0
LiquidEXP「あの」
51 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:49:06.91 ID:zdMbWxAn
>>38 1000mb溜まらないと空のフレームには詰められない
1000mb溜めるには赤石40必要
52 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:53:22.29 ID:gnPt4QpZ
>>50 君ももちろん使っているさ!
ただそれ使うと効率が1.5倍くらいになるから余計に落ちやすくなるのでねー・・・
53 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:57:02.03 ID:PyPI5nFq
>>44 proじゃないタダのmac book
たしかCPUは一番しょぼいあれ
メモリは2G
54 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 01:57:45.68 ID:64oyU5s0
そういやMystCraftの配布ページが数日前から落ちたままなのね 1.6.4環境作ってて入れたかったのに未だにMystCraftだけいれずにやってるわ
55 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:27:05.20 ID:mR8F1qvX
DartCraftとEnergyManipulator、mekanismとReverseCraftのおかげでgregが捗るわ捗るわ フォースインゴット使えばクァーリーやソーラーパネルにチタニウムやシリコンプレート無くても作れるし ゾンビの装備を液体フォースで剥がしてスチールetc取り放題、エメラルド1つから鉄5スタック錬金できるし、ユニバーサルケーブルのおかげでエネルギー規格を気にしなくても済む というかユニバーサルケーブル凄いな、2048EUを工業用粉砕機に流しても爆発しない、ケーブル内で降圧されるとかマジチートやで
56 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:29:22.97 ID:TobpWWEZ
57 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:29:37.61 ID:CIQT0I+S
うんうんチートだねすごいね
58 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:33:00.19 ID:maPXHDj6
UniversalCableの話題が出たついでに ユニバーサルケーブルをDartのマシンに繋ぐとビープ音と電気のパーティクルと共にアイテム化するんだけどなんだこれ?
59 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:33:42.52 ID:TobpWWEZ
Dynamic Liquid Tanksが2になっていろいろ進化してるなぁ 俺が知ってるのは1.5.2の時のだからまるで別もんだわ
60 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:37:44.59 ID:CIQT0I+S
767 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 23:10:36.43 ID:6tRna8pi [1/2] 【エネルギーまとめ】 EU 規格:IC2,gregtech 電線:IC2ケーブル 備考:無駄やループがない。テレポートは難しい。 enderIO導管とユニバーサルケーブル対応 MJ 規格:BC 電線:BC伝導パイプ 備考:無駄とループがある。テレポートが簡単。 enderIO導管対応。ユニバーサルケーブル非対応 RF 規格:TE 電線:TEエネルギー導管 備考:無駄やループがない。テレポートが簡単。 enderIO導管対応。ユニバーサルケーブル対応
61 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:39:20.59 ID:TobpWWEZ
>>58 それ以前スレで言われてたね。仕様なのかね
何かを挟んで使うのが対策、としか言えない
>>60 BCって、エネルギーロスあったっけ?パイプ毎に上限が設けられてから撤廃された記憶が頭の何処かにあるんだけど気のせいか?
62 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:42:36.95 ID:gt8hG9DO
>>61 あ、そうなんだ。ありがとう、なんかAPIとかの問題なのかしら
メカ二ズムのチェンジログに「我々はついにMJをサポートから外すことに決めた」って書いてあったのがその次の次くらいのビルドで「やっぱやめた」って書いてあったのワロタ
63 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:42:37.67 ID:96CCbIgZ
>>60 EUってたしかにテレポートないな
あえて言うならIDSUだけどEU版EnderChestみたいなものだし
64 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:50:23.40 ID:MyKTKZE0
>>62 てことはMJもユニバーサルケーブル対応なん?
65 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 02:58:04.46 ID:64oyU5s0
>>56 おぉありがと見つかったわ
イカスミの量産体制を取らねば
66 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 03:10:01.39 ID:uz9WVUIY
greg4.05aよりempty cellが削除されてます。 これによりElectrolyzerが制作できなくなってます 4.05aは地雷なので注意
67 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 03:53:43.48 ID:xg16EufY
え、セルなしとかどうしろと
68 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 04:11:45.82 ID:NfgXmxwJ
>>61 > BCって、エネルギーロスあったっけ?
出力先が止まってても消費されるからじゃない?
69 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 04:33:19.50 ID:uz9WVUIY
Greg4.04まではプレート粉砕して作れるっぽい ユニバーサルセル使ってほしかったっぽい? それに付随するレシピ修正わすれたっぽい?
70 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 05:02:16.58 ID:xg16EufY
「〇〇使って欲しいから××を使えなくしましたor不便にしました」が多いんだよなgregって
71 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 05:32:54.98 ID:Xcy8tfBA
やるにしてもせめてアイテム追加とレシピ変更はまとめてやって欲しい 少しずつ改編するから「また変えやがった!」って言われるのでは
72 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 05:38:20.87 ID:5fWKuTSn
Empty Cell作る為のTinの計算ミスってたわガハハwとか抜かしてただけで、 Plate Bending MachineにTin Plate“2枚”でちゃんと作れるくね?
73 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 05:51:35.59 ID:5fWKuTSn
散々言われてるがGreg使いたいならchangelog位読め、読めないなら使うな 4.04z < "WhateverTheVersionNumberIs" < 4.05a Fixed that Tin Cell Math Bug, and removed that old Tin Cell per 4 Tin Config since it caused the Math to happen. 1 Tin Cell = 2 Plates, that is still better than 3 Iron for 1 Bucket. それにしてもIC2ex、ここ3回もビルドミスってるけど何か地雷コードでも埋め込んだのだろうか
74 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 06:51:25.93 ID:CGQLBQLQ
>>60 ユニバーサルケーブルはMJ対応してる
間違ったまとめ貼るなよ
75 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 07:47:14.80 ID:DhrQrM2Q
>>60 間違い指摘されてんだから修正して貼りなよ。
規格ってところも意味わからんし。
ワイヤーも他にも色々あるっしょ。
extra utilityとか。
76 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 08:53:22.69 ID:jEPXDpge
>>23 動作の質問するならちゃんと全MODの正しい名前とバージョンを書けってことだよ
Lite版は動作しないことが多いしそんなスペックで動かすのは無茶
調べてちゃんとしたグラボ買いな
77 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:06:06.27 ID:zdMbWxAn
Mekanismにもジェットパック来たと聞いてアプデしたが燃料は水素か 充填するには専用のマシンが必要だが上昇速度も結構速いしエフェクト出るのもなかなかいいな その上携帯ガスタンクに水素つめて持ち運べるから準備しとけばそうそう燃料切れでこまることはなさそうだ
78 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:34:27.85 ID:x1I9yGCl
さらにホバーモードにすればクリエイティブ飛行もできる優れもの
79 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:39:04.70 ID:3S4aEMgz
Mekanismの機械をいろいろ導入してる人は動力源は何を主軸にしてんの?
80 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:43:59.14 ID:maPXHDj6
50気筒溶岩ダイナモの2000RF/tで全ての機械を動かしています
81 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:45:26.62 ID:3S4aEMgz
TE3のダイナモ+Universal Cable?
82 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:55:14.48 ID:zdMbWxAn
ちょっとした機械動かすだけなら風力かな 何台か作って蓄電器みたいなのに溜めておいて使う
83 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:56:07.42 ID:hVDV1J7K
結局Mekanismを導入すると何が追加されるんだ? 火打石を使った粉砕機なら見たことあるが
84 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:56:42.31 ID:Hn3zC1pq
現状、動作が安定してて原料の加工に使え、コストも安いTE3が中心になっちゃうよな エンダーIO使えばMJソーラーパネルも利用できるし
85 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 10:58:51.20 ID:xHxez3E6
1MJ=10RF 1MJ=2.5EU 1RF=0.1MJ 1RF=0.25EU 1EU=4RF 1EU=0.4MJ しかし溶岩ダイナモとgregのサーマル発電機ってどっちが効率いいんだ
86 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:13:50.86 ID:NwwkkkkW
30000EU < 180000RF 溶岩ダイナモちょうつよい
87 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:14:24.91 ID:CGQLBQLQ
鉱石一つからインゴット3つの粉砕精錬ライン(自動搬出機能つき) 上記の同時処理可能な上位機械(自動振り分け機能つき) 鉄と赤石で鋼鉄がつくれる合金精製機 火力エンジン、バイオエンジン 水の電気分解装置と水素エンジン ソーラーパネルと風力発電機 各種エネルギー対応のユニバーサルケーブル チューブっぽいアイテム移動パイプ 持ち運び可能なエネルギーキューブ 水ポンプと水パイプとサイズ自由の大型液体タンク ジェットパック、電動弓、電動掘削ツール(速度調整つき) 黒曜石装備、つるはし+スコップ+斧なPaxel チェスト+作業台+金トコ+かまど内蔵の小型ロボット テレポーター 範囲指定、鉱石指定で掘り出し可能なマイナー 工場っぽい騒音 だいたい、そんなもん?
88 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:18:34.03 ID:SlnAxF/v
>>86 溶岩ダイナモ、つよい(迫真)
どうでもいいがお前のIDすごい
89 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:19:02.49 ID:3S4aEMgz
>>87 こうやってみるとなんかめちゃくちゃ便利に見えるんだよなー
UniversalCableの材料確保さえどうにかなれば
90 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:20:58.39 ID:CGQLBQLQ
>>79 火力+水だけで動き続ける水素エンジンから
BCボイラー+AtomicScienceの大型タービン
→AtomicScienceの原子炉
91 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:22:04.82 ID:CGQLBQLQ
92 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:23:45.08 ID:evy254fu
新しいダイナモ?の液体石炭と水?は駄目なん? 石炭粉末にして液体にするのめんどくさくてやめちゃったけど
93 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:26:03.65 ID:SlnAxF/v
ご存知ないのですか?あれはバイオ燃料が入ることを
94 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:30:52.41 ID:mCbKSZUy
久々にやってみたが1.7.2のMODって殆ど無いんだな
95 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:30:57.27 ID:NwwkkkkW
ThermalGeneratorを蓄電器に直付して溶岩1000mB分の発電量計ってみたら 24000EUで充電が止まった件 いつの間にか性能落ちてたのか
96 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:42:02.31 ID:Hn3zC1pq
>>92 実際それが一番効率いいんだわ(RCボイラー+蒸気エンジンを除く)
他の液体燃料はそれぞれのMODのエンジンに突っ込んだほうが効率がいい
あくまでRFを供給するためのエンジンと見た方がいい>液体燃料ダイナモ
97 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:55:49.69 ID:DhrQrM2Q
>>87 resonant inductionも取り込んでるから無線送電もできるよ!
ロマン成分だけど。
あとはパイプを使わずある程度の距離を空中アイテム輸送できる。
98 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:56:28.98 ID:3S4aEMgz
1.6.2のUEとMekanismの安定版てどれ?
99 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 11:57:36.15 ID:evy254fu
>>93 >>96 バイオ燃料使えたんだな・・・
出力見るとMJ換算したら弱そうだしEnderIOの導線だと伝達出来なかった
溶岩はDartで96EU発電が楽だしなぁ
んでもってMekanismのとこ見たら、ガスマスクとスキューバー装備が追加されていたという
>>98 緑のとこが安定版
Mekanismの1.6.2はどうなんだろうなぁ
エンダーIOのために鉄の柵つくろうと思ったら グレッグレシピの完成品がIC2の鉄の柵になってた マシンシャーシ作れないじゃん・・・
BarsとFence間違えてないか?
以前のBarsのレシピがFenceに変わってるみたい BarsのレシピがNEIを使っても見れないから作成不可能かも
レンチの位置でどっちができるか変わったはずだけど バージョンによるのかね
自分の環境でもAdvancedToolsの木製スコップと斧が竹Modのレシピに上書きされたりしてるわ レシピって共存するものだとずっと思ってたけど、違うんだね
>>104 そもそもレシピ出てこないからなぁ
レシピ自体が消えてるぽい
鉄の柵は鉄の棒&レンチに変わったんじゃなかったか?
あ、ホントにレシピ消えてる…
日本名だとバニラの柵は鉄格子IC2の柵は鉄の柵 んで鉄格子が必要なのにレシピが消失しちゃってるの 元の鉄の棒&レンチのレシピでは鉄の柵しかできない
うーん仕方ないから使う材料溶岩に投げ込んでNEIから直接取り出すか・・・
レシピを任意に追加できるModでレシピ追加しちゃえば?
IC2lfの安定版はよ
直付じゃなくてconduit挟め
>>113 RFをMJ機械に入れる時はTE3かエンダーIOのエネルギーパイプを挟むこと
TE3の最下位エネルギーパイプはコストの割りには高性能なので作っておくと幸せになれる
>>101 icexが入っててバージョンが2.0.307なら2.0.306に落とすと鉄格子のレシピが復活するで
FTBで鯖開いてるんだけどよかったら来る?
おっ、軍用シャベルの更新来てるじゃん。やっと1.6.2に移行できる。
greg抜いた後の粉砕機レシピの物足りなさ
普通の粉砕機ならそこまできつくないだろう
あれ、IC2exの安定版来たのか?
安定どころか4連続でビルド転んでるように見えるが
LevelStorageのAtomicDisassemblerの性能がヤバイ ワンクリックで岩盤まで掘り尽くすとか
experimentalの安定版って矛盾してるだろ 安定したのが欲しいならexp取れるまで待てよ
まだなのかサンクス 早く1.6.4に移行したい
>>125 IC2がないとらめえぇぇぇ
っていうとジェットパックかしら?
農業じゃね?
ジェットパックみたいなお手軽に飛べるようなMODがあればなぁ パワードスーツはoptiと相性悪くて…(1.5.2 つか、optiどうにかならんもんかな
>>128 女神装備
いやこれはこれで強力すぎて敬遠する人も多いと思うけどな
EnergyManipulator「」 リングの存在感無さすぎ っていうか1.5.2ならIC2のジェットパック使えばええやん
IC2exはキーが他のMODと重複してて
上位機械何個かダメにしたら
まさかマイクラのキーコンフィグからキー変えられたとは
安定して無いかも知れないが個人的には十分使えるけどな
いくつかアイテムの作成方法分らずに悩んでるけど
(Crystal Memoryの素材が見つからない orz)
>>125 ずっと来ないと思う
それにIC2_exは既存のIC2と仕様がかなり違う別物のような気がする
>>129 うん、まさにそれw
レベルに応じて強くもなるから、自分で調整すればいいんだろうけどね
お手軽ジェットパックならSpecial Armorがおすすめ 他にも面白い装備いろいろ一緒になってるし 2段ジャンプシューズとかスピードレギンスとか
>>134 おお、こりゃまたなんともお手軽な…
しかしすごいというか、ぶっ飛んだデザインセンスだなこれw
>>126 ,132
よく考えるとたしかにIC2はツールと農業くらいしか使ってなかった
いっそ抜いてバージョンあげようかな
ProjectRedでパイプ追加かな。なんか便利そう。ただ、RoutedRequestPipeのGUIのテクスチャが俺の環境だと認識されない あとぶっちゃけ全く使い方わからんからクリエイティブでテストするわ
RP代替の話に続いて聞きたいんだけど、 Redstone In MotionっていうMOD使ってる人いる? フレームの代替っぽいんだけどどんな感じなのか感想を聞いてみたいので
>>137 ADDED: ProjectRed: Mechanical package (beta)
ADDED: Item routing system (beta)
これか
毎回全部DLするのが面倒で困る
>>137 テクスチャ変だし、インターフェイスパイプにモジュールつけれなくてアイテム引き出せないw
あ、これロジ終了のお知らせくるか。動画あるっぽいし、そっちも見ながらやらないと
>>140 パイプによってはモジュールの付け方にコツがあるっぽいな。パイプのどこをクリックしてるかもチェックする必要があるかも
>>117 行きたい!と思ったけどFTBってまだ1.6着てないんだよなぁ。
1.6も大分mod揃ってきたと思うけど、何時来るんだろう。
けどもし良かったらipください
modで追加されたタブ数が一定数を超えると クリエイティブのインベントリ開いた瞬間フリーズするのは俺だけ?
>>143 またPermsizeだろ、っていうツッコミが目に見える
スティーブがおしっこするmodって誰得だよこれ・・・
場所を弁えずに宣伝する鯖なんて中身もお察しじゃなかろうか 素人鯖管だったり割れOK鯖だったり
>>132 確か黒曜石の粉とシリコンなんとかだっけ
シリコンなんとかは粘土ブロック4つを遠心分離機にかけるとできたはず
んでマター関連の機械のレシピに使うやつはそいつを焼いたらおk
やっとグレッグ環境下で電気の確保が安定してきた
何かもう勝った気分
ついに気送管も来るのか!?
>>148 >シリコンなんとかは粘土ブロック4つを遠心分離機
これが分らなかった、先ほどPCで検索してて見つけた
タブレットからは何回も見てたサイトだったが気が付かなかった orz
これで多分全ての材料が揃ったはず
やっとマター生活に入れそうだ
電力を水力に頼ってるのが問題だがな
Tubes!入れてたけどTE3がきちゃって全く使わなくなった
IC2ほとんど使ってないけどマター貯めるとかそういうエンドコンテンツ的なの他にあんまり思いつかないからな やっぱりIC2はなんだかんだ抜けないなぁ
スティーブがおもらしするMOD、割と面白いかも 特にちゃんと寝ないとバッドステータスが追加されていくあたりが寝不足でさっき倒れかけた自分にぴったり
今日からDustMOD使い始めたんだけどこれけっこう便利だな 全自動の経験値トラップが出来たw
AtomicScienceの巨大粒子加速施設と反物質かなぁ
>>156 それそれ
それと叡智の陣でチャンクローダー置いとけば勝手に経験値がたまる
ProjectRedのパイプはこれロジパイプみたいな見た目だなあ モジュールみたいなのもあるし
>>157 叡智の陣って経験値オーブも集めてくれるのか、便利だな
MFRのグラインダーで最大サイズのスライムを倒しても分裂しなくなったんかな
>>160 前々スレ辺りでスライムの分裂機構作ったって人がいたから多分そうなんじゃないか?
>>160 たぶん仕様
最小スライム意外を溺死させる施設作れば今までどおりグラインダー使えるぞ
>>160 、161
サンクス
最小以外溺死だと柵敷き詰めて水没させればいいのかな
>>163 7*7*7の箱作って水でみたして底は一マスの穴が開くように半ブロック置けば完成
半ブロックの代わりに柵でもいいかもね
現状1.7対応してるmod少ないよね
PRのパイプ チェストにつなげたInterfaceには色々チップがつけられる。排出したいならExtractor chip。パイプのルート内には一つはResponderが必要かな。ただ、初期段階ではフィルターがホワイトリスト式なので注意。Extractorには搬出偽造の機能もある。 CraftingPipeはBCの自動作業台と一緒に使った。パイプの方には素材と完成品を登録。右クリックで+1、左で-1、シフトとクリックで±10で数を調節。BCの自動作業台はいつも通り。 RequestPipeは……ロジをイメージしてね。 Broadcaster chipをつけないと、リクエスト側から認識できない、はず。
Stock Keeperは、名前の通り。アイテムをルート内から補充する。補充する条件は、アイテムが指定数を下回った時と、アイテムが見つからなかった時の2種類。 TerminatorとOverflow Responder、Dynamic Item ResponderとJunctionPipeはわからん。だれか教えてくれ
TE3が1.6.2で使えるって聞いたんだけど、1.6以降のって1.6.4openβしかないよね?
logisticsPipes RedPower Optifine あれだけ一世を風靡したmodがどんどん風化していく
171 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 23:14:41.42 ID:nO3X3VXw
Forge 9.11.1.953 EnderIO 0.5.1.104 Thermal Expansion 3.0.0.b8 - basemod: CoFHCore 2.0.0.b8a IC2_ex 2.0.307 Forestry 2.3.0.7 これらを同時に導入した環境にて、GregTech 4.04lのInventoryUnificationをtrueにするとThermal Expansionのそれに統一されるんですが、 この機能をIC2_experimentalの鉱石に統一されるように変更するにはどうすればいいのでしょうか? あとEnderIOの鉱石生成をOFFにしたいのですが、configに具体的な項目も見つかりませんでしたし、IDを0にしようとしても鉱石らしきものすら見つかりませんでした。何か方法はありますか?
172 :
名無しさんの野望 :2013/12/08(日) 23:24:48.01 ID:g9LTvpUC
かわいいテクスチャおくれ
>>172 LASTDAYS っていうのがおすすめ
>>169 それっぽいレス見つかったわ、ありがとう
クラッシュしてまだ導入できてないけど。
スライム増殖機構完成したわモブエッセンス取り放題やっほい
そもそもI/Oに追加鉱石なんてあったのか?
MFRスライムトラップは溺死させるよりもダメージ発生させるブロック(ExtraUtilityのスパイクとかTicoの竹罠?)とか 横方向にもダメージ出るやつで大きさ2まで削ってそこから落下させて 最小に分裂させるほうが効率いいし軽いし事故死ゼロで取りこぼし無もなくなるよ □□□△ ◆スポナー □ □ ←←←←←←コンベア □ □□□□□□ □ □ --略---(計8ブロック位あればいい) ☆ □ □□□□ △=スパイク等の罠 ☆=グラインダー じゃあ大きさ1まで罠で削ればよくね?って思うかもしれないけど 分裂の時に若干弾むので事故死率が凄いことになる
>>178 今回作ったのもほとんど取りこぼししない溺死できたよ
フェンスとフェンスゲート交互に並べて水没させるだけだけどほぼ100%最小サイズがさくの間抜けてくれる
TFCと工業系は相性悪いな・・・分かり切った事ではあったがw BCとIC2いれてあちこち移動したらクソ重くなった・・・
Psycraftの装備の見た目がヤバすぎ。マイクラの装備じゃねぇよ見た目……
>>182 TFC+工業とかマゾのすることだろw
>>182 それ一回やってみて一月木から抜け出せなかったわ
>>185 どう見ても画像が悪いな。向きっていうかなんていうか
あと原因はわからんごめん。でもパイプ側じゃない気はする
なんか気が付かないうちにmorphのアビリティがグリモアのMOBに対応?してるな ヴァルキリーのアビリティの充実具合がやばい
「動力でてない」事を説明するための画像としては正しいんだが・・・
DartCraftのエンチャントってさ、一回付けたら追加エンチャントとか エンチャント削除って出来ないのかな?
ユニバーサルケーブルがいつのまにかFFMのマシンに繋がらなくなってた TEの導管挟めは使えたが少し不便になったな
>>189 チェストとかは再エンチャというか強化出来るが他は無理
重ね掛け出来ちゃったらTierでスロット数増えてく意味が無いしな
Mekanismについに待望の機能 cfgに音のボリューム調整設定追加 クッソうるさいが、オフにするとそれはそれで寂しかったからな
TFCとBCはバイオーム変ってるからオイルが生成されないのね・・・ 初期動力としてオイルに頼ってるとなかなかきついですなこれ それ以前に鉄やダイヤが希少なのでだいぶマゾいwww これにグレッグなんか入れると全く進まない予感!
そこは忍術に頼ろう
ニンポを使うぞ!ニンポを使うぞ! 実際レシピ登録とかしないとできないアイテムとかありそうだよねTFC工業
なんか突然焼きサトウキビが食べたくなってきたなー
>>191 せっかくフォースの補充で長く使えるのに、ちょっと勿体ないと
思っちゃうんだよな。序盤とか、Tier増やすために微妙なエンチャント重ねたり
して経験値稼ぐわけだし。
greg環境下でのdartcraftの主な使用方法 ・クァーリーをすぐに作る(チタン回避) ・フォースソーラーパネルで電力確保(シリコンプレート、アセンブリマシン回避) ・フォース発電機、粉砕機、圧縮機、抽出機をすぐに作る(ダイア、スチール回避) ・液体フォースでmobの装備を剥がして金属確保 ・フォース歯車で金歯車の代用
久しぶりに1.6.4で構成を一新したらRuinsが丁度いいアクセントになってくれた
浮遊城を占拠して拠点にするか
>>185 今のTEにはMJ測るマルチメーターないんだっけ?
あれが実装される直前にここで単品公開してくれた人もいた覚えがあるけど、まだいるのかねぇ
>>193 CUSTOMSTUFFで擬似的にオイル湧かせられる。
BCの油田ブロックの油生成確率大幅アップしてるらしいな。 まぁそれでもほぼ出ないっぽいけども
>>193 そう見えて実は生成される
以前TFC工業やってる時一度だけ見つけた
ただし1.4.7の話だ
dartcraftの話題が出てるので入れたくなってきた ICとかBCにも対応してるのか・・・
>>202 MFRの汚泥は確かにTFC環境で見たことはあるな
ModのNEI入れようとしてChikinCore入れてみたら蔵が起動しない 他のmodは正常に動作するみたいなんでChikinCoreだけ入れてみるとやはり蔵が起きない タスクマネジャ覗いて見ると一瞬動いて消えちゃう Log見てみたんですがCfgが見れない?誰かこのエラーの詳細分かるいらっしゃいませんか java.lang.RuntimeException: java.lang.RuntimeException: java.io.FileNotFoundException: C:\MineCraft\config\CodeChickenCore.cfg (要求された操作はユーザー マップ セクションで開いたファイルでは実行できません。) at cpw.mods.fml.relauncher.CoreModManager$FMLPluginWrapper.injectIntoClassLoader(CoreModManager.java:128) at net.minecraft.launchwrapper.Launch.launch(Launch.java:111) at net.minecraft.launchwrapper.Launch.main(Launch.java:27)
206 :
名無しさんの野望 :2013/12/09(月) 13:14:20.62 ID:dZK5MZxV
>>205 ウイルスバスターとか入れてたらそういうことがよく起こる。
設定画面からconfigフォルダを例外に追加すれば大抵解決する。
>>206 神すぎる、正常に動作した!ありがとうございます!
いろいろ試したけどウィルスバスターは試してなかった
gregの花崗岩じゃますぎィ! これってどう処理したらいいの?
捨てるか建材にするか強化石材にする
gregってひたすらブランチマイニングさせたいのかな? 調整がよーわからん
ブランチしようと潜ったら広範囲が花崗岩でガードされてて泣きそうになった。 石ピッケルで無理やり破壊して進もうとしたけど層が厚くて挫折。 無茶苦茶遠回りして下に降りて行ったわ。
Gregtec抜いちゃったけど花崗岩の爆破耐性はどんなもの?
チャンク単位でバイオームを変更できるエディターはありますか?
花崗岩は邪魔な上に見辛すぎるんだよな
松崎しげるには劣るけど黒すぎる
BCまた上がったのか・・・ 互換性で死亡は今回はないのかな
TConの熔鉱炉って内部に複数の種類の金属があるとき どの金属を次に出すか指定できない?
一番下にある金属から順に搬出される
>>217 GUI開いてクリックすれば一番下にくる
ic2の1.6.2にてナイトビジョンゴーグルの発動keyどなたかわかりませんか? コンフィングにも無くて、当方macです!
>>220 ゲーム内のキーセッティングになかった?
>>221 ゲームのタイトルから行けるコンフィングですか?
やってみますね!ありがとう
>>214 でも加工すればmobの湧かないブロックにできるのが便利。
天井の素材に重宝してます。
色変えられればいいのに。
お、パラソルの人が更新してくれてるじゃん ありがてえありがてえ これでまたメリー・ポピンズごっこができるぜ
パラソルも軍用シャベルもなんかこう使うとやめられなくなるんだよね。必要かって言われるとそうでもないんだけど、無いと物足りないっていうかさ
金剛斧作ってしまった・・・(´・ω・`)
おいィ、Railcraft 8.3.0.0でボイラ0の燃焼効率ひどいことになってんぞ
>>227 そりゃあ
Fuel use less dependant on temp, higher temps need more fuel.
ってなってるから・・・・ 高圧ボイラー最強説が更新される時が来たな
よくわからんが木炭の消費2倍になったってこと? ボイラーがオワコンならRC抜いてもいいなぁ
ボイラー温める専用のアイテムが追加されてただろ確か
あ、ボイラーの燃料消費が今までより温度に左右されなくなったってことか…すまん勘違いしてた まあボイラーの効率は今までが良すぎたんだと思うしかないわな
エネルギーマニピュレーターさえあれば木炭なんてm単位で生産できるんだし
MC1.6.2でTFC0.77. 22とBC4.1.2で1時間くらいクリエイティブで空飛んでみたけど結局オイルは全く発見できず バイオームがそもそもTFCの物に変わっているので生成されないみたいですねこれ ネザーもなくなるっぽいですし工業と同居はできんこたないけどかなり難しいですねこれ
Mystはどうなんだろうか
TFCと工業化って正反対の方向性じゃないか?
えっ
>>236 TFCはTFCで独自の金属精錬、アイテムの鋳造、鍛造インターフェイスを持っているので
工業と言えなくもない。近世レベルじゃが
TFCは技術の進歩の歴史を追体験するMODなイメージ
正反対というのは言い過ぎたけど、扱ってるフェーズが違うじゃん。 だから、TFCと工業化MODは没交渉で当然だと思う。 セットで入れる想定のものじゃないってこと。
秘伝レシピでもない限りさすがに無理だわな
RC8.3.0.0でFirestoneなるものが追加されたのか TimesOreForgeに設定しなきゃ
>>232 後、これ
Fuel adjustments: Blaze Rods 800->1000, Coal 3200->1600,
Coke 6400->3200, Coke Block 57600->28800
炭の燃焼時間が減るのはともかく、せめてコークスはそのままにしてやれよと
>>244 コークスの弱体化激しいなww
これは液体燃料使えってことなのか
modに関する質問です。 既出でしたらすみません。 minecraftのバージョンは1.6.2なのですが、Modloderとyou are the endermanというmodを入れようとしたのですが、jarファイルに中身をぶち込んで起動してもmodが導入されていなく、どうやらjarファイルが新しく作り直されているようです。どうすれば導入できるでしょうか?
1.6.2 mod 導入 で検索
249 :
名無しさんの野望 :2013/12/09(月) 20:23:02.77 ID:kTQLychY
forgeいい加減にしろよはよ出せや どんだけ待てばいいんだよ糞がふざけんなよ
RCやBCの更新来てたってので色々チェックしてたらI/OやTinCoも更新来てたんだな そして今さっき自分がForge953を使ってると思いながら952を使っていたことが発覚しました 道理でなんか色々動作がおかしいと感じるわけだよ
quarryplusだけど、何人かforkしていじりはじめたね。 4.2.1用にいじってる人もいるから、もう少ししたら新しいBC用のが出てくるかも。
1.5.2で使える 1.2.5の頃にあった突風を発生させてモブとかアイテムを吹き飛ばすブロックを追加するMOD みたいなのって何かありませんかね?
TFCにIC2,BC,RC,MFR,その他もろもろ入れて遊んでるよ!
Rotarycraftにモブを風で飛ばす機械があった記憶があるかもしれない
>>256 確かにありますね
でもこのMODってIC2とのレシピ被りがあるみたいなんで入れるのは断念したんです
wiki見ただけかな?Rotarycraftの精錬鉄は今は作り方違うからレシピ被ってないよ
ああごめん1.5.2だったな1.6.4のこと話してたわ そのバージョンだとわからん。被ってるかも
この更新ラッシュの更新履歴を見るとほとんどが 1.7引き継ぎの時にアイテムが消失しないようにした っていう項目入ってるんだよな どうなってるんだろ1.7のForge 自分はBCはAdditionalPipesが来たら上げる
>>254 まじで!
こっちでいったらひたすらフラットな岩盤だったんだがw
>>255 何か作れなくなってるものとかあります?
土関係とかはダメなの分かるけど
1.5.2だけど そのへん走り回っていると1チャンクの幅の帯状の奈落がたまにできちゃうんだけど これってどのあたりの設定を見直すと直る? リログすれば直るけど面倒なんだ Optiは入っている
ん?もしかしてAPはパイプしか追加しないから4.1.2のがそのまま使えるか? なんかレーザーのAPI周り修正したっぽいのでQ+は互換性なさそう
アドバンスフィラー更新ktkr すでに使う用事終わってたけどBC抜きやすくはなった
266 :
名無しさんの野望 :2013/12/10(火) 00:26:33.22 ID:d6Me4pEm
で、forge更新は??いつなの??? もう12月だぞ???
君が大人になったら出るよ
,, _ / ` 、 / (_ノL_) ヽ / ´・ ・` l Minecraft forgeは死んだんだ (l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ . l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ > 、 _ ィ /  ̄ ヽ / | iヽ |\| |/| | ||/\/\/\/| |
1.8が出てもでなさそうだな
>>252 結局あの超コストのブロックブレイカーは何だったんだろうか・・・
271 :
名無しさんの野望 :2013/12/10(火) 03:15:51.14 ID:HKbkwzpo
ダメだ、IC2でどーやってもナイトビジョンゴーグル使えないorz
あのブロックブレイカー嫌いじゃないよ パイプに繋がればMFRの奴もTubestuffの奴もいらない子にできるんだが。いや、Tubestuffのは動力がいらないっていう利点があったか
耐熱温度を2500Kまで上げたいからニクロム加熱コイルをつくるお! ↓ ニクロムの粉を作るお! ↓ 精錬に2500K必要だった…
IC2でゴムの木見つからなくて詰んだと思ったら農業の品種改良でいけるのを忘れてた 運よく1回目の品種改良でゴムサトウキビ出てくれた農業マジイケメン
>>273 2500Kに上げるために2500Kに上げなくてはならないジレンマ
さあ発展マシン筐体を十何個か作るんだ
>>274 グレッグ入れるとスライムボールから樹液が精錬できたりする
まあ湿地も見つからなかったんだろうけど
交配を序盤でやるのは辛いのによくやったな
除草剤ないとずっと見張る形になるから序盤ではやったことないんだよなあ
>>261 TFCは基本の標高が高いので地下深くにゲート作らないとネザーで岩盤の上に出てしまう。
ゴムの木が出ないのでCUSTOMSTUFFで無理くり生やした。
あといわゆる秘伝レシピで対応
TFC-Industrial Addonとか誰か作ってくれませんかねぇ…
TFC-with gregBTWaddon
>>138 遅レスだが、前から使ってみようと思ってたRedstone In Motion使ってみたので
RP2のフレームと似た感じの使い心地、各種コンテナやパイプ、機械類も
ちゃんと機能を保ったまま移動してくれるっぽい。
移動方向がモーターの向きじゃなくて、レッドストーン信号の入力方向で決まる。
エンジンという接続してるフレームを動かすブロックがある(RP2でモーター2個でやってたアレ)
CCでコントロールできるブロックもある。
フレームの中にチューブやレッドストーン伝達を仕込めない代わりに
繋がってれば全部移動や、特定方向のブロックは全部移動、
一定範囲内は全部移動というフレームが増えてるので巨大採掘マシンとか再現できそう。
詳細はYouTubeで動画を見た方が早い。
MFFSで採掘フィールドを周囲に作りだして、それごと移動する機械を作ってみたが
ちゃんと動いた。
ProjectRedはいつになったら青電力機械を追加してくれるんや?
それよりRPいつになったら更新してくれるんや? 俺にMODの知識があれば...
学ばなきゃ知識は付かんよ
JAVA・・・勉強しようか・・・
無ければ作るか 制約が無くなるのもな
日本のModdingWiki見ながら試しまくれ バニラのソース見てりゃなんとなくわかってくるさ
2人マルチの工業魔法系を複数入れてるとこに 敵対mob追加系の、Special mobsってmod入れたんだけど ほとんど発展してない段階なのに、ある夜から急にラグくなり ブロックを壊しても、壊れてないことになって数秒後に破壊って感じに configで色々切っても、ほとんど変わらずに夜になると必ず発生する このmod使ってる人いたら、お勧めの設定教えてください 若しくは、敵対mob追加系でお勧めのあったら教えて(グリモア・ミュータント以外で)
>>287 Primitive MobsとAdvanced Tools
急募:1.6.4で使える挿入パイプ
>>289 Buildcraft Additional Object
>>290 dd
CrossoverTransport Pipeがおもしれーなこれ
DenPipeの人はBCの方向性が好きじゃないから1.7ではBC関係は更新しないかもだって 結構パイプ好きなんだけどなぁ……
RPはスレッドがもうクローズしたから更新は絶望的だろ 1.4.7使い続けるか諦めるかだ 個人的にはアレのチューブの使い勝手がすごく良かったんだがな gregも1.4.7の時が一番バランス良い気がするしFFMも旧農業使えたしな 本体バージョンの内容にもグレッグの変化も気にならん人なら1.4.7で工業化してるのが一番いいかもな
そうかなRP3となって新スレ立つ予兆なのかもしれんぜ?
やめろよまた日本語で「更新してください><」とか向こうに書き込む奴が出るだけだ
しかしRPが復活したとしても戻って大丈夫なのだろうかという懸念
>>279 138です、thx
自分でも試して見たけど面白いなこれ
とりあえずコントローラとテンプレートフレームとタートルで
エレベーター作った
エロラームちゃんは何してんの?
ストレス無い程度の速度でエレベーターとして使えるmodとかあるかな 秒間2・3マス程度でいいんだけど
IC2の複製機関連がまだまだ安定しないな、別のアイテムを選択すると落ちる
BC4.2.1とAdditionalPipeは共存できないな、GUI開くと落ちる
FFMとI/O、additional objectsは大丈夫みたい
>>299 うちのRIMエレベータは秒間1ブロックなんだよなー
1.6.2ならUgocraftとかでどうにかなるかもだけど
>>301 レスありがとうRIM気になってたけど迷うなー
1.6.4環境にあげちゃったからUgoは無理…というかUgoって停止じゃなかったっけ
1秒1ブロックはエレベーターとしては時間かかっちゃうな
やっと工業用粉砕機が完成したー これでクロムが取れるぜー ところでダイヤの粉がダイヤで作れなくなってたんだけどなぜだろう ダイヤ装備と工業用ダイヤは粉砕できたからいいんだけど 一応バージョン書いておく 4.05l ただのバグだったらいいんだが仮に仕様だとすると嫌な予感が
>>288 後出しで申し訳ないんだけど、1.6.4マルチ環境なんだ
Primitive Mobsは面白そうだけど、1.5.2までしか無さそうだった
Advanced Toolsはマルチ対応してないって書いてたけど
一応使えるっぽいので、これ使ってみるよありがとうー
>>303 4.05mだけど普通にダイヤ粉砕したら粉になったよ
強気なmodderっていっぱいいるけど、maoやVIIIが嫌いなのにGregoriusT氏やFlowerChil氏は嫌いになれないんだよなあ
お、おう……
怖い人きた
前提MOD宗教戦争はもう終わったろ!
DartCraftの液体フォースって地味にすごいな ゾンビの装備を耐久度MAXの状態ではぎ取れてダメージつき ゾンビスポナーの経験値トラップに使えそう
>>312 IC2のバージョンあげたら確かに粉砕できなくなってた
まぁ天然ダイヤじゃないと粉砕できないとかよりはかなりマシだけど
AdvancedMinerっていうのが追加されてるけどどうやって使うんだろう
forge1.7.2対応版来たね まぁ嘘だけど
スティーブのエロ画像ください
317 :
名無しさんの野望 :2013/12/10(火) 20:16:47.04 ID:fDEO7NOO
forgeまだかよ糞が 舐めてんじゃねーぞ
NEI Pluginが更新されてやっとMekanismをNEIでレシピ参照しても落ちなくなった
>>317 1.6でやってりゃいいじゃん
なんで1.7に拘んの?
>>319 ああ、あれMekが原因だったのか。しかも更新まできてると。ありがとう
液体フォースを使ったゾンビスポナー経験値トラップ完成した 完成したんだ そういえば子ゾンビって、経験値入らないんだよね……
MODてんこ盛り環境を作ろうと思うんだけど ゲフォの780tiとtitanってどっちがいいかな? VRAM3Gだけど性能よさげな780tiか、6Gあるtitanか 悩む
Titanでいいだろ
>>142 今気づきましたごめんなさい
鯖IPです よかったらどうぞ
59.190.55.244:25565
何のルールも書かずに募集してる鯖とか荒らされ放題だろうに・・・
マイクラバージョン新しいのきたな
コスパ考えるなら780tiでいいんじゃないの? そこらまでいくと大した差は無いだろうよ……と知ったかしておくわ
マイクラにVROM6GBは無駄
マイクラが重いと感じたらPermSize(パーマネント領域)を多めに当てると解決することが多いよ -Xms1G -Xmx4G -XX:PermSize=128M -XX:MaxPermSize=256M なら影MOD入れない限りサクサク動く
>>330 のをする場合、OSは64bitじゃないとね。Javaのバージョンも64bit版であることを確認しないと
32bitだと……メモリどれだけ割り当てられるんだっけ?まあ、ggrば出てくると思いまする
たしかOSが使えるのが3.2Gだから 2.5Gが限界かな
ああ!OSのbitのこと考えてなかったですわ 補足ありがとうです
>>332 それに加えてJava側の制限もあってね・・・
たしか4GBメモリつんでも1GBくらいしか割り当てられなかった気がする
あら、そうなのですか・・・ 物知らずが助言(キリッ☆してすみませんでした
64bitOSだとどこぞの動画で32GB割り当てているみたいな情報見た覚えがある 上限はどこまであるんだろ メインメモリ32GB以上とか・・・十分ハイエンドだよな
Tconクソワロタ 豚金属ってなんだよwww 材料特性:美味しい しかも黒曜石掘れるとか
間違えてプレート作ったら鼻水出たわ
Flan's modのHPのメンテナンス終わったみたい
Redstone In Motionの話題出てるから注意しとくけど 他Modのブロックをフレームで動かす時バックアッポ取っておいたほうがいいぞ 以前からMFRの機械とか動かすとワールド入れなくなったりしてたし 最近更新きてないから結構なModが引っかかる 特に紫フレームとかには注意したほうがいい 異常終了でLevel.datが行方不明になることもある
TinCoって防具も作れるようになったのか? cfgにそれらしい名前のIDがあったんだが
>>340 情報thx 気をつけなきゃ
CCも更新きてる 例によって1.7消失対策と
昔からあったタートルが別物になるバグが修正されたそうです
そうそう、1.7ではGregTechは On a 1.7 GT update, NO BLOCK and NO ITEM will surviveだそうだ 1.6永住組が新たに出来そう
は? は?
つまりどういうことだ 翻訳しても理解できぬ
ぐれっぐやばいまじやばいわけわからん
1.7以降はブロックもアイテムも追加しない、よりマゾくする ってことだろおう
英語苦手なぼくちんにだれかおしえてくだせー このばあいのsurviveはどう訳すのん? 生き残らないってことは1.7Gregは修羅道なの? バニラアイテムブロックを殺しつくすのん? (他MOD含めて)レシピとかレイプしまくるのん?
どう見てもバージョンアップしたらアイテム全滅引き継ぎは無理です本当にありがとうございました まあ、1.7にあげたら元々一からやり直す予定でしたし……悲しくなんてありませんし……
NO BLOCK NO ITEMがどう訳せばいいんだ? 生き残るブロック、アイテムがNO(無い?)のか?
グレッグアップデートしたら今までのグレッグ関係のアイテムとかブロック全部消去されるよって事じゃないの?
つまりGreg2に進化して完全に別物化という事か
>>348 なるほど
個人的には今でもマゾいのに
これ以上難しくされたら死ねる
グハッ これまで以上にマゾくするよ宣言どころか全滅宣言・・・ 訓練された信者ですがさすがにそれはきついです・・・
機械消されても鉱石は残るだろ 他のmodでも使うんだし資材は大丈夫 大丈夫だよな…?
単に引き継ぎできないだけだろ
バージョンアップごとにワールド生成からやってる人らには対岸の火だろうな
つーか1.7でmod来るのか? 1.3みたいになかったことにされそう
工業ワールドなんてささいなことで崩壊するんだからかまへんかまへん
TCなんてメジャーバージョンアップ毎に別物になってるしな
TinCoの架橋機のGUIにある矢印ってどういう意味なんだあれ 門として利用するときnot回路つけなきゃいかんのがなぁ
CCメインだとコードコピペで再構築が可能だからオススメ。 自作コードが増えていくほどワールド新規が楽になっていく。
Greg1.7に来ないのかよ… 色々物足りなくなりそうだな
どうしても引き継ぎしたいなら1.6で保有していたものに相当するアイテム・ブロックをNEIで出せばいい また装置を組むのが嫌とか言うならもう卒業しとけ
>>363 そのかわり同時に動かす台数が増えると負荷がひどいけどな
工場監視装置でコンピュータ10台を超えたあたりで
うちのPCではわけわからんエラーがでてプログラムがとまることがある
Too long without yielding
ってなんだよぉ・・・・
ググったらwiki出てきてワロタ
>>366 sleepきっちり入れるのと、むやみにループ使わないで時間式にすると
負荷さがるよ。
もちろんループ処理にはsleep入れてる 基本中の基本だから抜かりはない 5、6台同時に動かす分には10時間くらい放置しても問題なく動くしな でも同時10台超えたぐらいからたまにとまるようになるんだよ PCの性能不足だよね 買い換え時か・・・
>>368 おっと書き込みかぶった
なるほど時間式か・・・そちらも考えてみる
BuildcraftさんがちゃんとBuildしてくれればバージョンあげてもさほど心配要らないのにね
MOX燃料って温度が上がるほど発電効率上がるみたいだから ギリギリまで温度上げてGregの冷却セルで発電時の熱を吸い取りながら 真空冷凍機でセル冷やせばMOXクアッド1個と反射板で450EU/t程度発電できるな
>>370 うちはCCメインで使ってるときは30亀くらい起動してたから・・・
(農業系、仕分け、掘削、伐採等)
どうなんだろうね。
別MODの工業系でブロックを高速で消去、移動したり、置いたりするとかなりの高負荷が掛かるのでそっちの兼ね合いかもしれないよ。
溶岩で大量に丸石作るとか、大量な資材を地面に落とすとか
>>373 うちは亀は2、3台で、あとはコンピュータだなぁ
液体タンクやら蓄電池やらに1台ずつ貼り付けて情報入手&Wirelessで情報送信
そしてメインのコンピュータがそれら情報を収集・加工・表示なんてことやってた
さすがに負荷がひどくて、今はNuclearControll+MiscPeripheralに入れ替え中w
それと他MODの高負荷は結構的を射ているかもしれない うちの本拠地はタワーなので
3x3チャンクにぎっしり施設が詰まっているわw
CC使いいるなあ 壁を作ルプログラムつくったら 壁が途中からは上にずれてつくられた ループわからんなあ
>>375 難題のそれはスポーン率下げて使うのが普通いやマジで
工フィラーなしでまともに建築できなくなる妖精は邪魔すぎるからね。クァンタムも守ってくれないし。普通の湧き潰しも効かないしな……
難題MODは昼夜関係なく建築妨害してくるからずっと前に抜いたなあ レーザーが多段ヒットするのが一番痛い 妖精、地下には沸かないよな?
湧くんじゃないか。洞窟内に土が地面のちょっとした空間があるだろ?あそこで試すといいかもしれない 岩盤整地してこれで敵湧かないはず、なのになんかスケとか色々出てきてふざけんなクソと思ってたら、一部が岩盤じゃなくてRCのSaltpeter Ore Spawnerだったわ 最下層にあっても使わんし回収も岩盤と同等の硬さっぽいし…… RC入れてる人は注意な。まあ、俺みたいに岩盤の上に直接工場立てようなんてするやつだけが気にするのかもしれないが
TE最新のにしたらSawmillで作れる木材の数が3個になってた 6個は確かに多かったがせめて4つにしてくれればよかったのに・・・ おのれGreg
381 :
名無しさんの野望 :2013/12/11(水) 04:51:28.90 ID:d/SeXh0D
BCのエンジンがバラバラ始動なのにいつの間にかピッタリ同期してる不思議!メトロノームか、 しかしIC2はクァンタムやら作り始めるとソーラーパネル50.60個ぐらいじゃ話にならん、原子炉は怖いしなぁorz
>>380 マジかよgreg最低だな
さておき、それってマジでgregの仕業なのか?
>>383 圧縮系かな?
しかし今クリエイティブのテストワールドで色々実験してるけど1.6.2IC2で液体マターしか作れないパターン
そして色々スキャンしてるけど皆エラーで何作れるやら
>>382 最初冗談のつもりで書いたんだが
いわれてみてGreg抜いて試してみたら木材6個普通にできた・・・
チャンピオングローブ強すぎィ
>>377 スポーン率を下げるのかちょっといろいろ弄ってみるか
普段250fps以上でてるのにこのときだけは47fpsくらいしか出てなかったわ
>>376 たぶん、それは何か触れて位置がズレたんだと思うよ。
aaa = turtle.up()
if aaa ==true then ・・・
とかで成否確認すれば解決するんじゃないかな。
そんで、たぶん動物を踏んでズレたとかだろうからアタック命令で排除。
1.8って今月20日なのか 色々すげえな
え、まじ? 何が変わんの
ん、6つに戻ったのか?前は4つに減って木屑しかメリットなかったからな
インダストリアルソーミルを使ってね!ってことやろ
>>393 それ使ってる人ほぼ見たこと無いんだが…
亀憑きの人がスクラップにするためだけに作ってたが正直存在すら知らなかった
1.2.5:永住 1.4.7:RP勢 1.5.2:BTW勢 1.6.4:Greg勢←New?
gregの各機械がRFで動かせるようになってから電力問題が解決した ていうかユニバーサルケーブルがすごい、MFSUから直接greg粉砕機つないでも爆発しない
そーみるは 作成コスト高い 大きい 遅い 作成数はTE機械以下 のすばらしいきかいですから
TFC勢は1.6.2安定です。
1.6.4は魔術冒険も揃ってるよね 個人的にGregは1.5.2時代がバランス良かったと思う、まあ1.6でやってるけど
もう1.7.4か最終的に1.7.8くらいいきそうだな
その前に1.8が来るよ
1.6.2で定住だな ただ1.6.2だとボートの操縦がやり難い問題あるが 来年の4月ぐらいには工業系主要MOD1.7出してくれないかな
1.8が20日・・・ なんというかMODはどうなっていくんだろう・・・?
新参か知らんがちょっとリリース遅くなるだけで大騒ぎするなよ
あと1週間なのにスナップショットも来てないんですが 何が変わるっちゅうねん
1.7系列はMOD不毛地帯になるのか・・・
>>407 サンクス
はえぇなこれは1.7MODは無かった事にになりそう
MODAPI・・・どうなるんだろうなぁ
加速する公式Update 停滞するMOD どうしてこうなった!
>>407 確認のために英公式wiki見たけどunknownのままだったぞ
1.3.x並の不毛地帯にはなりそうではあるな1.7.x まあ1.7に上げる理由が影バグ軽減くらいしかないしいいか
花が充実した1.7にあげたいが、SPCもといWorldEdit無いのが辛いところ
そんなすぐ1.8が出るわけないだろ
Forgeまだー?
まだです
>>388 すげえ目からうろこだ
そういう使い方もあるのか
ccは専用スレ作った方がいい(煽りとかではなく)
そりゃ完全にプログラムの世界だもんなCC
CC入れたけど未だにテンプレのプログラムしかできない
GalactiCraftで宇宙ステーション工場作るのが楽しい Void世界工場みたいなもんだが、空気供給の機械やらエアロックやら用意されてて それっぽいし、地上との資材のやり取りが自動打ちあげ装置を使った カーゴロケットでの往復が雰囲気出ていい。 ただ、アイテムアンローダーが現バージョンだと、バグってるっぽいのが残念だわ
スティーブも宇宙に進出か、アルファケンタウリまで行けますかね?
せめて太陽含む太陽系全惑星はコンプリートして欲しいな
いまのとこ、月と火星だけだな。 月面村人は笑った。 そして、そんな過酷な惑星にも生えてるProjectRedの色違いオークの木
ギャラクティカクラフトの月面とかって別ディメンション扱いなの?AEネットワークを繋げるには量子テレポート装置作らなきゃあかんのか
月面村人って今のところ利用価値無しだよね 通常の村人と同じ処理にして取引対応とかして欲しいな チーズを交換したり月面メイド化させたりしたい
とりあえず、自スキン変更じゃなくてすむ宇宙服っぽい外見の鎧が欲しい AW2のNPCが鎧着せられるようになったし、 目的別(特に配達人)の見分けつけやすいように 服(鎧)着せたいんだけど、そういうMODって少ないね CNPCに付属のと、Flanの軍服ぐらいかなぁ
TFCは混ぜて使えるのが少ないけどシステムとしては面白いんだよなあ
あばばば、 Nuclear Controlの黒いほうのモニターのGUIを開いたら強制終了して データが壊れてしまった! せっかくIC2ex&グレッグで5個の原子炉を建てられたのに
チェックする前にバックアップを取れとあれほど
Level.datが壊れても、MCedit通して読み込めば読み込めるようになること多いから
それやったけど復旧しなかった 仕方ないのでNEIに手だして再建築してる
DartCraftのフォースエンジンの各種燃料それぞれの出力がいくらか知ってる方いないかな?
>>435 日wikiにのってね?
俺が覚えてるのは液体フォースが4MJ出して水を入れると出力2倍ってことだけしか覚えてない
>>430 もう土が落ちてこない世界には違和感しか感じない様になったわ。
TConちゃんDartCraftちゃんごめんよ ツール類にエンチャントしにくくなるしIC2のドリルやチェーンソウも使ってあげたいんだ 本当にごめんよ おいTCon てめえなんで抜かれてるのにGregによるツール改変を改変してるんだふざけんな
maoへなんで嫌われてるの?
maoはなんで嫌われてるの? だったwwwwwwww
Forgeに対応するのやだ!だけど誰かに対応してもらうのもやだ!って駄々こねてれば嫌われて当たり前だろうな
なにmodの作者なん?
ugocraftの作者 なんか攻撃的だから嫌いなんだよなぁ
作者どうこうじゃなくてmodの話をして欲しいんだよなぁ
つかまだいたのw
第一印象はRPのフレームにもっと「動」を与えたものだろうか 1ブロックだけでなく複数ブロックを同時に動かすことでダイナミックな表現を可能にするMODという認識で間違いはない?
自作が出来るから文句を言っていいわけではない ugocraftはRML前提だから入れられないんだよねぇ。1.6.4で使いたかったんだがね RP2に対するPRのようにサルベージみたいなのでないかねぇ。ソースパクリなしで
ugoの作者は確かに攻撃的だけど勝手に解析されたりforge対応forge対応ってうるさかったからな・・・
450 :
名無しさんの野望 :2013/12/11(水) 21:44:09.56 ID:qldfu4RO
IC2でスキャナーでスキャンできる、液体マター入りのセルで作成可能なものって何がある? みんなエラーになる
そんなに欲しいならModLoaderでも復活させてあげれば?
確かにmaoさんの言い分にも一理あるし、所詮MODなんて作者が個人的に公開してるものだからねぇ それでも、あの便利なMODのソースやらなんやらが非公開なのは非常に残念だ
>>435 牛乳量産かFFMの氷柱生産出来ないとあまり使い勝手よくないよ
>>436 どもども
蒸気エンジンやバイオエンジンの代替にはちょいと厳しいかなぁ、それだと
相変わらずユーザー様の多いスレだよねここも Dartエンジンはまあそこそこ性能良いと思うけど何と無く使ってないな 牛乳や砕氷を安定確保できる頃にはEU化とバイオエンジン化が進んできてるしなあ
TEかDartで氷か雪から変換するレシピ作ってくれたら化けるんだけどね 自分でレシピ作ると負けた気分になるからやらんけど出ればやるという
>>450 基本鉱石や赤石などできるけどダイヤも10ぐらいだし
ストレージ隣接してないなどの落ち無いよね?
ミスった 458はなしで
Additionalpipesが4.2.1こなさそうなので、TE3のTesseract使おうと思うんだけど、 テレポパイプに対する機能上の欠点とか注意することってある? 材料はいつものEnergyManipulationさんに頼むのでどうにでもなる
EnergyManipulationさん「無から有を取り出せるわけないやろ」 EE2さん「せやな」 MineChemさん「おう」
使用上の注意ってあんまりなさそうだよね。せいぜいGUIから設定を忘れないことくらいだしな 関係ないかもだけど、TEのアイテムのEVを設定する時に、インゴットとかの一部のアイテムはwakanderで見ても最後まで出ない。item.thermalexpansion.materialの後に何を付けるかだけど、.ingotCopperみたいにすればいい。命名は普通の鉱石辞書の感じで 自分で悩んでたので備忘録的な意味も兼ねて書いておくわ
>>460 1.5.2時代の知識だから今は仕様が違うかもしれんが
デフォだとRS信号onで動作offの設定になってること、同じくデフォだとsendとreceive両方兼ねていること、隣接チェスト等に誤爆しないように注意、あとはゲートが付けられない
逆に便利なところはホッパーの搬出も受け入れることかね
>>462 ,463
ありがとう、後でやってみる
そういえばチャンクローダー単体追加のMOD無かった
Dimensional Anchorでいいかな
>>457 レスありがとう
スキャナー、コピー 、液体マター入りのセル使う製造機をちゃんと並べてます!
鉱石できるんですね!ダイヤツルハシとかエメインゴット?がエラー出てたので、
ic2exp早く電気関係1.5.2準拠に戻してくれー
俺はexp版の基準が好きだけどな。理解しやすいし、これ単体なら軽くなるだろうし ただEUを直接使う価値はなくなったな。Mekanismのケーブル使うわ
TE最新にしたらTEのレンチでMekanismの設備を撤去できなくなったのが地味に辛い
IC2exもRTGの鉄のコストが高すぎて諦め グレッグに手を出したら直ぐに挫折するかな
……メイドさんが来たら起こして
いい加減アキラメロン
ProjectREDって輸送関係無いのか… クロックだけでスタック単位の輸送、手軽な仕分け設定とかあのへんが恋しい
RedLogicとProjectRed、どっちの方が再現度高いの?
アイテムの出入り口にフィルター設定すれば経路は自動で配送するという チューブっぽい動きをするパイプ類って増えたけど アイテムの種類と色分けタグを使った二重の管理、配送数設定とタイマー期間での細かい流量設定、 レギュレーター・マネージャーを使った在庫管理、ソーティングマシーンの不足分があると止まってくれる設定、 といった細かいとこまであるシステムはまだないからなぁ。 まぁ、アイテムがキレイに動く施設を作って楽しむって意味でだけど。
エンダーパールの確保に四苦八苦してるんだけどいいmodないかな? EMみたいな変換系じゃなくて IC2のように作物として育てられるやつとか peaceful daysみたいに鉱石追加されるやつを探してるんだけど 1.6.4です 出来れば大型でない(他の要素が少ない)ものがいいんだけど
MFR2「呼ばれた」 SoulShards「気がして」
一応GregでIC2作物でエンパ収穫できるけどMagicalCropsあたりが無難かね
peacefuldays更新停止は痛い
>>476 Pam'sにMobDropCropsってのがある
>>473 ついこの間実装されたで
システムはTubeというよりロジに近い
未だにProjectREDのパイプの使い方を理解せず放置している 接続方法すら知らない
>>476 modに頼らずエンド沸き潰ししてタワー建てる
そういえば前英フォーラムでTubes!っていうMOD見かけたけどあれどうなんかね RPチューブに近いなら使ってみようかな
もはや兵站管理はAEで全て賄えるので
>>484 フィルターとアイテム・パイプの色付け
配送個数指定とタイマー管理はできるから
その範囲で使ってるなら結構良い感じ
マネージャーやチェストに隣接しての取り寄せ機機能はないから
その部分はしかたない。
EnderIOのItem Conduitが、メタデータの判別とかも指定できるから
かなり高性能なんだけど、個人的にアイテムの移動が目に見えないのは
楽しみが減るので残念。
>>486 誤解をまねくな。アイテム取り寄せはできるけど、
隣接チェスの中身判定しての指定はできないってことね。
AEが便利さと引き換えにそれなりの対価を払うんで気に入ってるがやっぱアイテム移動が見えないのは寂しいな 液体管理も出来て便利ではあるが
あとはAEに方向偽装と一定数取り寄せ機能があれば完璧だな
ゾンビってPortal Gun拾って撃ってくるんだな 死んでアイテム回収しに行こうとしたら、いきなりワープさせられて驚いた 液体管理はRailCraftの巨大タンクを、見た目が好きだから使ってる AEの液体ストレージは、容量多いやつでもすぐ満杯になっちゃうんだよね
自分はAEは施設間の大きな統括部分担当にして 各施設、機構内では条件に合ったパイプを使う感じかなぁ。 全部をMEネットワーク内に組み込むって楽しみ方もあるんだろうけど 場所によって別のを使った方が取り回し良い事も多いし MEネットワークの複雑化も軽減される。 BCパイプもゲート機能使った方が良い場所もあるんで現役。
Thaumcraft3.0.5h Thaumic Tinkerer 1.0.8 binnie-mods-1.7.4 その他多数MOD入っている環境なんですが、 未だにシルバーウッドの苗木を見たことがない クリエイティブで存在はするのでIDがおかしいとかはないと思う シルバーウッドの苗木専用のドロップ率UP使っていますが 一度たりともドロップがないのは何か設定おかしいのでしょうか? 輸送関係はやっぱ複数MOD組み合わせが楽しい 拠点周りはAEで施設を広げたらゴーレムやパイプ 巨大タンクを基本使ってあふれると隠してあるExtraTankへ、とか 便利さと見た目どっちも捨てがたい派
>>486-487 成る程、今の工場はAEとロジで埋まってるから使えないけど次に環境組む時にでも使ってみるかな
AEはあの近未来な雰囲気がIC2系機械と合って好きだわ
コストも案外高めだし苦労に見あってる気がする
AE液体使えるようになったの?
tinker's construct導入している人がいれば聞きたいんだけど、 追加される専用スロットってバックパックとHP増やすやつの他って何があるの? 腕輪とかベルトみたいなものが入りそうに見えるけどレシピブックにも表示されないし。。。
クラフト以外の作成方法があるMODだからなぁ でもクリエイティブで見てみるとエキスパンダー的な身体強化装備があったよ レシピが実装されてるかは知らん
>>496 クリエイティブで見るという手があったか!
ありがとう!チェックしてみる
>>495 今のところはない
後から装備の拡張をするつもりなのだと思う
>>498 やっぱ無いんだ・・・・
まだ開発中なのね
EXTRACELLSマジ便利よ
>>476 PeacefulDays 1.6.4でも動くけどこれ以外にも追加したいって意味なの?
magicalcropsいれとけばたいていのものは育てられて便利よ
ExtraCellsの液体搬入出が1000mbになったら起こして
AE2はいつになるのやら Inportant Announcementにもあったけど 1.7にはいろんな意味でこなさそうだな ForgeModだけなら1.6.4安定か
RCとEnderIO更新したら謎のクラッシュ連発消えたのはいいんだが 原因がさっぱりわかんねぇ・・・
ずっと1.4.7でやってて気が付くと1.8の話題か・・・ RP待ってると時代に取り残された感が半端ないなw ロジパもAEも使ってるけどチューブ最高なんですわ
Mekanism装備もってたゾンビにフォースぶっかけて身ぐるみ剥いだのに 還元レシピがなくってただの倉庫の肥やしになったでござる・・・
Mekanismの鋼鉄装備って純鋼鉄じゃないからGregやTConあっても溶かせないんだよな ほかの装備は溶かしたり砕けるから便利でグロウストーンダストとオスミウムと粉ラピスには困らない
オスミウムとかせるのか、TiC入ってるからやってみるわ オスミウムの用途なんてあんまりないけどね!
cc始めてみたけどこれ楽しいなクァーリーいらないレベルかも
あぁすまん書き足らなかったがGreg入れてないと駄目だと思う あと溶かすんじゃなくてかまどで焼くだな ちなみにMekanismで作った鋼鉄の粉はGreg入っててもTConでとかせるから蒸気マシン飛ばせる
覚悟はしていたけど1.6.4にしてメイドさんいないとやっぱり寂しいものだな・・・
メカニズムの鋼鉄装備をパクって、リバースクラフトさんに頼んだらあら不思議鋼鉄がたくさん!
gregでリチウムバットパック背負ってもジャックハンマーが充電されないんだけど仕様? ラップパックなら充電されるからバグかな?
>>513 確認したらNEIのレシピにもTiCでオスミウムは扱えなかった
たぶんGreg入ってないからだろね
魔術メインでいくからとGreg入れなかったのがアダになったかー
>>512 序盤の安価な採掘機械として重宝するよな
引退してもRS回路として使えるし
>>512 全作業を自分でコード書こうと思うと長期間遊べる。
火星に植民基地を作ってコマンド一つで、ボタンひとつで
自動化するようなワクワク感。
>>520 お宝ざっくざくだった
序盤のスタートダッシュに活用させてもらいます
523 :
名無しさんの野望 :2013/12/12(木) 20:11:26.10 ID:1Ybmd2fJ
くふぅ、うっ! ディメンションアンカーが便利過ぎてイキそう チャンクローダー万歳!
もうイってるじゃん
分かり切ってたことではあるが 村人ブロックとEnergyManipulationを一緒に導入するとバランス崩壊するな AW2も入れると村人作れるからさらにヌルゲーに まあ面白いし気にならないから使ってるけどね うちの家兼事務所兼工場のエネルギーの源はこの無限ループ
チャンクローダーは便利だけど、気をつけないとアホな結果になるので注意を・・・ チャンクローダーの範囲広く広くし過ぎてAW2の汚染土地が超巨大化してしまい、拠点の付近まで汚染した 浄化する方法(まだ知らない)あるらしいけど、中国みたいな汚染っぷりに達観してますわ
AW2にもTCみたいな汚染区域が生成されるのか?
すみません、間違えました AW2ではなくTC4でした
TC4の汚染除去は汚染を取り除くのではなく、周辺のバイオームを元のバイオーム(本来あるべきバイオーム)に戻すだけだから、あまりに汚染が進みすぎてるとまずは汚染ブロックを取り除く作業から入らないといけなくなるからめちゃくちゃ大変になるぞ(体験談) 見えるところの汚染が取り除けたと思って撤去して施設建ててたが、地下のブロックが汚染されてたらしく施設ごと再汚染された俺が言うから間違いない
超強化露天掘りマシンでなんとかなりますかね・・・?
>>530 正直地下がどれだけ汚染されてるかなんて想像したくないからそれで良いと思う
とりあえず応急処置として岩盤整地しておいて、汚染除去の発見物を見つけたら土台敷き直して汚染除去の発見物を16マス毎に置いておくのがベストかと
>>526 基本採掘とかは別ディメンションだからチャンクローダーで最小チャンク内の拠点、発電機関係、粉砕その他マシンが動いててくれれば十分!
警告ありがと!
汚染バイオームのバイオームIDを変えてもいいんよ…?
IC2exって難易度があがってバランス取れてる? gregみたいな鬼畜難易度になってなかったらlf版から移行したいんだけど
Gregみたいにマゾくレシピ改変とかは無いと思うからそんなに構えなくてもいいんじゃない? 試しにちょっと触ってみるのがええよ
>>534 グラスファイバー4本クラフトするのにダイヤが4つ必要になってる
>>534 電力関係は実装がうまくいかなくて電送距離での減衰や電圧オーバーでの爆発といった要素がカットされてる
下手するとアプデした途端に施設が大爆発(最大で核レベルの威力)したり動かなくなる場合もあるから気をつけてな
>>537 電圧オーバーでの爆発ないのに施設爆発するの?
こえぇ
exはブロンズの蓄電機増えてたり変圧器等が使いやすくなってたりして面白いけどいかんせん電気の仕様がまだ安定してない
>>538 今後アプデした時に電圧による爆発停止が解除された時に爆発するって事
>>540 なるほどありがと そんなアプデは注意書きがつくよね きっと
いま1.5.2から上げるかどうか悩んでいたんだ
ちょっと踏ん切りついた
そしてうっかりアップデートとw
よく考えたら注意書きなんてないよなJenkins 変更履歴にちょろっと書かれているくらいかも 本当にうっかりしそうで怖いw
RCのタンクで上にエクスポートフラッドバス下にフラッドストレージバス設置して循環させると増殖しない・・・?
>>543 modアプデ毎にバックアップは必須やね当然だけど・・・特に工業系は
EnergyManipulater 村人ブロック MFRオートスポナー greg環境下のDartCraft フルエンチャクァーリープラス アルティメットソーラー DivineRPG武具 これらがわかりやすいバランスブレイカー
グラスファイバーのコスト上がってんなあ 確かあれって銀で安くするレシピなかったっけ? それも削除されたのかねえ とりあえず、いろいろ面白そうだからクリエイティブで試してみるわ
女神「バランスブレイカーって怖いよねー」 そういえばここ最近Mekanismの名前をよく見る気がするけどなんでだろう、IC2exで万能ケーブル有用性が上がったのかな 一見地味なUE系が有名になるのは良いことだ
地味にリバースクラフトもやばくないか?
>>548 かなり充実してきてるからなぁ
IC2を置き換えられるようになってきてる
メカニズムのジェットパックを充填する装置がわからない
ガスタンクか電解機
あらかじめガスタンクに水素つめて置くようにすれば次使うとき楽だぞ
工業の定番がBC&IC2じゃなくなるのも時間の問題かな?
確かに 昔はアドオンとか補佐系だったのがどんどん独立してるし BCとIC2がUEみたいな存在になるかもしれないな
GregはMekanismのアイテムで代用出来るのもあるし潰さずにお互いいいものになっていってほしい所だな 採掘機ジェットパックときて次にMekanismに来るものは何だろう
とりあえず今は化学系のマシンを追加中っぽい
メモ帳でシコシコMOD解説作ってたら先を越された時の悲しさったら これだからMOD解説作りはやめられない
これはドンマイというべきかこのドMがといってやるべきか
RiseAutomatonsが1.6.xに移植されてたから入れてみたんだが こいつは工業とは違うな 面白いけど
RiseはTC以上の早さで周囲を浸食していくのが嫌ですぐやめちゃった
riseは工業より魔術に近いな チョークで昼夜操れてエンドに行けるし
インベントリの枠上でマウスホイール回すとNEI落ちた
フンフン言いながら動く村人エンジン…
フウゥゥゥゥン(爆発)
村人エンジン 村人発電機 液体村人 村人の粉 村人コンデンサ
木こりMOD入れたらIC2のチェーンソーがいらない子になった 心なしか負のオーラを感じる
チェーンソーはまだハサミ機能があるから羊の毛刈りに使えるな あと、チェーンソーのIDをcutallのconfigから入れたら木こり対応してくれたと思うぞ
グラヴィテーションスーツのアドバンスドジェットパック便利だなあ コスト安いし3mEU充電できるのは大きい
>>568 一括でやってくれるから石斧、最高でも鉄斧で充分すぎるんだよなぁ……
バニラの速度で満足できるなら、それでいいんじゃない?
お前らall系MODに登録するときどうやって登録者してる? 俺の場合クリエイティブで順にツール出していってF3+HでID確認して登録してるけどMODが大量に入ってると面倒くさすぎてやってられん
NEIさんならpickaxeって打っただけで全部でてきます
めんどくさがりなら使う奴だけ登録すればいいじゃん
>>546 MystCraftも侮れないな
鉱石シンボル+螺旋の木の世界を当ててから洞窟で掘り掘りしなくなった
>>516 仕様。リチウムバックパックはTier1だから2のジャッキハンマーには使えない
お前らってリバースクラフトについてどう思う?チートだと思う?
お前が略
マターだけはNGにしないと色々とまずい
>>570 一括先にいれて後からic2入れたがチェーンソーの方が良いと思った
葉っぱも刈り取れるしハサミ機能ついてるし、充電すれば何度も使える
>>577 チートレベル最大級だがそんな事言い出したら切りがない
人によってはバニラ以外チートと言うのもいるだろう
錬金しなければ別に良いmodだと思う
必要な数以上に作りすぎちゃったり、目的以外のアイテムを誤ってクラフトしたりするので、 俺はリバースクラフトは必須 ちゃんと自分がクラフトしたものしか還元するという決まりを課してな
AEで調子乗ってShiftクリックすると大惨事になるしな まあ節度を守りさえすれば良いだけだな
Mobが落とす耐久減ってる装備をクラフトで修復するのを自動化してる人いる? エンチャント剥ぎ取りはなんとか完全自動化できたけどそっから先は検討もつかない
>>585 時間かかるとはいえ完全修復だもんな・・・
Roguelikeのダンジョン好きだわ 構造的には廃坑に似てるけど雰囲気がいい
ic2exのナノスーツ 思ったより弱かった・・・ エンチャント付きのダイヤ装備がずっとましや Enchanting plusで経験値消費して修理できるし
そろそろ原子炉に手を出し始めた訳だがクリエイティブで実験したら被曝しただけでちんぷんかんぷんや 原子炉本体には電源や発電機不要? 本体からゲーブルでユニットに送電はあってるよね?
赤石オンで原子炉作動 一部の燃料はインベントリにあるだけ被ばくする、ゴムスーツ
被曝とかこわいわー
AEのシフト誤爆は良くやっちゃう あれってコンフィグでオフにできないんだっけ?
>>577 modを大量導入してる時点で 製作者が予期せぬ出来事が起こりえるだから
自分で縛るのが大事
工業MOD勢はある種の暗黙のルール的なもので色々示し合わせてるけど それ以外のMODとかだと入れるとお互いの機能で簡単にバランスブレイカーになりかねないしね
あぁ、ついにgreg入れてしまった ワールド消すのも面倒だしmystで一から始めるわ 1.4.7以来だからブロンズ系のマシン楽しみ そういえばmystさんは昔に比べてだいぶと丸くなったな 開幕隕石で死亡とか今回ないわ
ランダムで時間加速とか鉱石倍化引かなければほぼ安定 逆を言えば稀に野生の白崩壊因子が飛び出してくるから一応飛ぶときはすぐ戻れるようにしといたほうがいい
>>597 特にシンボル入れてない世界で崩壊因子・白がわいた時は唖然としたわ
女神装備の更新が1.5.2で止まっているけど防具系であれくらい便利なmodないかな? Gravitation Suiteは試してみた
やっぱまだ1.7.XはMOD少ないなー
>>600 IC2のLevelStorageとかは?
さすがに女神まではいかないけど周囲にテスラコイルフィールドとかあるし
>>601 少ないよね〜まだ1個しか見てないもんね〜
1.5.2のProjectBenchがどうしてもみつけられないんだけどわかる人いる?
村人強制労働MODが欲しい
なんで強制労働にする必要があるんですかね・・・
ググったら1発で出るじゃん
>>605 本当にありがとう探しても全然見つけられなくて参ってたんだよね
村人が畑の収穫とか伐採とかするのか?
いいえ、鎖に繋がれてピラミッドに大きな石を積む感じで
そら採掘から坑道作成砂集めに粘土探しに色々よ
>>611 大人つかうと反逆するから、子供だけで建築な
ふう、ようやくフォースエンジン40台分の配管・配置が終わって稼働できた 320MJ/tって金パイプじゃ足りないんだよな TE3の液体導管、BCのエネパイプ、EnderIOの水生成機、MFR2のレッドネットケーブル フル活用だわ あとは何に使おうか考えなきゃ
>>616 液体フォースだよ
水と一緒だから8MJ/t
8MJっていうと蒸気エンジンの一番強力なのといっしょなんだよな MFRでフォースの木の量産が整えば効率いいMJソースなのかな
>>619 かもね
320MJ/tを蒸気でやるとなると高圧36が5台必要になるみたいだけど、
ついこないだのRCアプデで固形燃料が効率半分になっちゃったし
MFR2使ってフォース原木で回せば植込・刈取・肥料関係全部に生成MJ使っても
お釣り帰ってくるんじゃないかな
フォースエンジン燃費いいよね
ボイド世界に並べた溶岩ダイナモをユニバーサルケーブルで施設に送るだけの簡単な作業です
何のMODの影響かわからんけど、ピースフルで空腹でもなくただ突っ立ってるだけなのに なぜかダメージを受けるのはやめてほしい 建築中にびくっとなる
MFR入ってるなら牛乳もいいんじゃね 3匹くらいから常時絞ってフォースエンジン10台でもあまりまくってたし
>>618 フォースで2MJ水で2倍で4MJじゃなかったっけ?
うーん、MJもトロッコ輸送出来ればいいのになぁ まあEUと違って本来なら貯めておけないものだから仕方ないけど でもRCと一緒にTEとか入ってるとエナジーセル入りカートとかを夢想してしまう
タートルでプログラム組むなり ブロックブレイカー、右クリ代行機と回路で組むなりして 空のエナジーセル置いて、MJ入ったら回収してアイテムとして輸送すれば 良いんじゃない
TE3からエネルギー蓄積量のゲート設定無くなったのか あれ何気に便利だったんだけどなあ
RPの機能引継ぎMODっていくつかあったと思ったけど、optiと共存出来て集積回路関連が再現出来てるのってある? 分割ブロックとか火山とかはいらないんだが、あの回路だけは欲しい。特にオンオフのあるクロックことタイマー回路
ProjectRedのパイプとチップをクリエイティブで色々探ってるけどこれ面白いな!
1.6.4、IC2expでGregやってる者だけれど Gregtech_4.05mで核融合炉を稼働させて、プラズマで発電してる人います? よかったら燃料の供給方法(ロジやAE)とか燃料の生産方法(電解槽につかうEUを何で賄っているか) とかご教授願いたいのです。 変な質問ですまん エンダーパール集める作業に戻るよ
名無しさんの野望 [sage]2013/06/13(木) 14:24:29.02ID:RRaoT5e5 台数と有効電力を考えると、遠心分離機36台(OC2)、電解槽31台(OC無し)、有効52800EU/tが丁度良いかな それ以上OC増やすと一気に有効電力が減る
核融合するのに核融合よりエネルギー使ってませんかね…
大丈夫ですよお客さん そりゃあ材料を用意するのに大量にEU必要ですが これは先行投資なんです 機材がそろって稼動し始めれば濡れ手に粟 なにせ最初はただの水なんですよ! これが大量のプラズマになって返ってくるんですから! まさに錬金術! こんな儲け話は他にありませんって ですからぜひ次の口座にふりこm(ry
ffmマルチファームで標準的にフォース対応してなかったっけ フォースとピートくらいしかマルチファームの生きる道はない気がしたんだが グリモアmobって松明立てれば湧きつぶしできる? それとも昼のmobはわくのかな? 下半ブロックorガラスを敷き詰めたほうがいいんだろうか 入れてる人知恵を頼む 自宅はまだしも工場に湧かれるとか ストレスどころじゃないレベルじゃなさそうで導入に悩んでいるんだ
635 :
名無しさんの野望 :2013/12/14(土) 08:34:22.03 ID:9bNZZguz
1.6.2ジェンキンスのIC2なんだけど防護一式着ててもウラン関係触ると毒みたいなのくらうんだけどどうなってるんでしょう?
開発版のことバージョンも書かずに質問するくらいならchangelog内を英語検索した方が300万倍マシだと思うよ
>>635 自己解決しました
ブーツ違いなお恥ずかしいミスでした
>>634 自分の所もフォースツリーはFFMだな。腐葉土が砂化しないのが痛し痒しだけど
砂は丸石を粉砕すればいいのでまぁいいか
コンピュータクラフト初心者なのだか何個か質問をお願いしたいです コードとかプログラムとかさわったことないのだがプログラムを書くのにいいソフト?ってあるかな もう一つダイヤつるはしもたせたタートルがいれば斧タートルいらなくないですかね 斧タートルの使い道について教えてもらいたい
ic2expで原子力興味あるが良くわからない orz 地道に地下に水流式水力発電設置してるが、 置いても置いても足りないよ〜 地下でも風力使えればな〜
>>639 >コードとかプログラムとかさわったことないのだがプログラムを書くのにいいソフト?ってあるかな
極当たり前のテキストエディタで
Luaの作動を確かめたいならCCのコンピュータの逐次コード実行モードで
インタープリタ的な使い方ができる
>斧タートルの使い道について教えてもらいたい
浪漫
仕事終わって放置から戻ったらIDSUとMEコントローラ周辺が爆発してて萎えた… エメラルド10kと鉄、赤石、錫、銅100k近く入ってたのに… でもまあアルティメットソーラー周りが無事だったから立て直しは出来るか… なんで爆発したんや…
>>640 原子炉の仕様はウラン濃縮ができないのと、プルトニウムやレシピ関係以外ic2からほとんど変わってないから
wikiのic2ページ内にある、原子炉設計の手引について読めばいいんじゃない
構成は今までのと同じのが使えるから、自分で考えるのが面倒なら、効率のいい構成が色々な所で公開されてるから調べてみたら
>>643 原子炉は変わらないのか
10チャンク四方の穴掘って作ってみるよ
これで安定稼働できれば、メイン拠点ビル地下に設置するか
>>639 ちょっとカジってるならeclipseにluaの文法落としてCC関数コピペ
ちょい素人ならサクラエディタにCC関数コピペ (自動化のため)
まったくの素人ならメモ帳
-- 理由 エディタの使い方を覚えるだけで嫌気がさすから。
くっそ面倒でもメモ帳でシコシコ書いてluaの文法覚える
覚えたら手抜きの方法で上位エディタへ。
注意点 半角、全角には気を配る。 (慣れるまでコードに日本語は使わない)
最初は10行程度のコードでいい。完成したコードを保管する。
保管したコードを参考に 新規にコードを書く。
長い行になるとパニくるから、早いうちに関数の使い方を覚える
オリジナル関数 + オリジナル関数 + ・・・ の形態を取る。
>最初は10行程度のコードでいい。完成したコードを保管する。 創作系の趣味の共通点として 「どんなに些細なものでもいいからとにかく完成させる」 のが上達の第一歩だからな 最初から高望みせずRS回路の代わりをプログラムしてみることをオススメじゃな
>>639 お勧めのエディタは本当に難しいのよ 人によってぜんぜん違うから
それこそプログラマ同士で話し合うと宗教戦争になるくらいw
とりあえず「Lua エディタ」あたりでググッてみた?
検索に出てくるページで紹介されているエディタは使いやすそうだよ(無責任でごめん)
それとメモ帳でのプログラミングは、本気で勉強する気なら絶対お勧めしない
見づらいから嫌気が差すしインデントをつけないなどの変な癖がつくから
あと斧タートルは、女神装備の材料集めのためにスポナートラップとして使った
あとダンジョンとかのチェストに入ってる LuaIDEも忘れずに あれ高機能だよ
ic2はどうにかならんのかね…1.5.2から上げられないよ
>>649 最近動きのなかったIC2lfに動きがあるからひょっとしたら1.6.4に対応してくれるかもしれん
exよりは信頼性は上のように思えるしなぁ>lf
最近人気のMekanismとかもあることだしEUなしプレイというのもいいかもしれないよ 多分Gregと原子炉くらいじゃないかなIC2の特権
652 :
名無しさんの野望 :2013/12/14(土) 12:49:22.00 ID:pkhez3n7
1.5.2仕様のテクスチャをリソースパックに変換したら一部バグっててよくみたらmcmateってついてるのだけばぐってる んだがどうすればいいだろうか
消したら直ったがアニメなしの寂しいテクスチャになった...
IC2lfは動いてるようでno changesばかり 失敗してるし
Gregの作業時間が長いので寝て待つゲームに 普通の高炉作るまででも結構な材料とマシン作る必要があるんだなぁ・・・
Somniaの時間経過すら無効にするんだっけGregは 無駄に時間かければいいってのはちょっとなあ
IC2lf頑張ってくれexは怖くて使えん
lfはもう開発停止だから諦めろん
あれ、EnchantingPlusってエンチャント装備から経験値吸えなくなったの・・・?
>>658 12月に入ってから数回更新している(残念賞だが)ので作者的にはまだ諦めてなさ気ではある
他のMODとの連携は絶望的になっているのがアレだが
GregoriusT大暴れでIC2が萎んでいく 脱IC2でいくかな
確認してきた、EnchantingPlusは1.6.2から経験値を吸うようにできなくなったそうな ぬーん、経験値トラップ作るしかねーのかー
鉱石洗浄してもあんまり増えなくてしょんぼりした
>>663 塵も積もれば
粉砕 洗浄 分離 焼きまで自動で流してるな
小さな粉粉末は自動クラフトして焼き
>>662 え、マジで?!
もうエンチャプラス入れる意味半分ないな
なんでそういうアプデばっかするんだろう…
IC2、BC抜き工業を試してみてるが IC2関連はだいたいMekanismとAtomicScienceでいける クァーリーは鉱石欲しいならDigitalMiner、 掘り抜きに関しては意外にもAW2のエキスパート鉱夫x4が良い 一番恋しいなぁと思うのはフィラーさん
advフィラーならICもBCも無くても使えたような
>>667 別作者のつくったやつはフレームなし、幸運・シルクタッチ機能付きの素敵仕様
そこまで充実してると、水源も潰してくれんかなーとか贅沢なこと考えちゃう
669 :
630 :2013/12/14(土) 14:54:42.11 ID:j6iJicDm
>>631 レスありがとう
でもそれってIC2exp仕様でできるかな?
そこでメカニズムですよ
>>667 まぁ、縛り的にそれはナシかなぁw
空間作ったり、床貼ったりはAW2のStructureBuildingでも代用できるが
最初は自分でTemplateを作らなきゃいけないから
その場その場で自由にサイズ指定ってわけにいかない
とりあえずチャンクサイズのTemplateを作ったので
チャンクにきっちり合った形で工場が拡大していく工法に
gregにsomnia効かないの? 1.6でやろうと思ってたけどブロンズ高炉待つのきつそう
鋼鉄ならネザー行った後はRC高炉複数置いて自動化すればどうにでもなるが ステンレスが大量に使うのに時間かかり過ぎで辛い
長時間かかるときは別のmodで遊んでるな 豆腐職人や農家になったり市長になったり魔法使いになったり...
TE3の流体導管ってRS信号なくても搬出してくれんだね、これはありがたい仕様変更 TE3、ENDERI/O、BCといれてると液体やMJのやりとりにどれ使うか迷うね テッセラクトや同等品もそろってるし、MJタンクもあるし
コンフィグで高炉の精錬時間全部10分の1にするとよい。タングステンは100分の1で
industrialcraft-2_2.0.305-experimental gregtech 4.05n 試しにblastfurnaceで鋼鉄焼いてみたけどsomnia使って加速するとEU不足の旨がGUIに表示されて進捗がリセットされるようだ ネットワーク内にEUを注入する処理が上手く行われてないとかなんかな
えらく見づらいな…
なんで直撮りしたんだろう
PCゲーマーならプリントスクリーンキーぐらい覚えろや
ていうかそれこそそのソフトでシミュレーションすればいいんじゃ…
取り敢えず画面に付着しているホコリを拭き取ろうか
>>679 むりじゃね
下の画像の端にセットされてるセルが上の画像の放熱器だか変換器だかに干渉してしまうんじゃ
クラフトするときクラフト欄のアイテム数を均一にするmodがあったんだけど 名前を思い出せない 知ってる人いたら教えてください
ic2で「lf」とか言ってる情弱はコメすんなよ 名前もわかってないんだからROMってろ
いろいろMod入れて新ワールド作成したんだがIC2exだけ導入失敗してた・・・ どおりでゴムの木が1本も見つからないわけだorz forge-1.6.4-9.11.1.953 industrialcraft-2_2.0.327-experimental IC2exの対応Forgeがわからなかったから両方最新版入れたんだけどIC2ex以外は導入できてるから対応待ちかね
>>687 何を言っているか分からんけど、もしかすると鏡を見た方がいいかもしれないぞ
BCのゲートは楽しいな。ただBCの存在価値がこれしかなくなっちゃったからなぁ……
somnia使って寝ている間CC使ってBlastfurnaceの内部ストレージのEU量をゲロらせてみたら 十分な供給があるにもかかわらずほぼすっからかんだった EU消費して進捗増やす処理は行われてるがネットワークからEUを供給する処理が上手く行ってないんだろうなぁ とはいうもののCESU等のEUストレージに関しては入力も出力正しく行われてるからよくわからん
>>687 釣るならもう少し面白いこと書いてくれよ
突っ込みにくいじゃないか!
IC2exのEU伝送仕様が特殊でSomniaで対応できない。 凄い蓄電量のバッテリーアイテムを放り込んでおければSomniaで加速する。
ブロンズ高炉?は加速できた それを考えるとおそらく多分蒸気もできるだろう あとバッテリーによる給電はEUネットワークを使わずに内部ストレージに供給する実装だからいけると でもEUをケーブルでしか供給できないものだとそれも無理っぽいんだよなぁ この場合もMekanism使えばもしかしたらいけるかもしれんが
696 :
名無しさんの野望 :2013/12/14(土) 22:01:49.66 ID:RmNttugk
自動作業台だけを追加するModとかないのか・・・ バニラを微妙に保ちつつ便利にしたい
>>640 そこはバケツ式水力だろう。地上でも同じ鉄の消費でソーラーの4倍の発電量、
地下ならこいつで決まりだな。
だがRP無い今、自動バケツリレーにはロジパイプとか必要になるのか…
1.7対応Forgeはもうあるの?
先週あたりに来週末に出しますっていってたような
1.6.4のForge#953で
途中送信すいません 1.6.4のForge#953で BuildCraft4.2.1 AdditionalPipes2.5.0(海外版) を導入してる時にAdditionalpipesのテレポートパイプを右クリックしたら クライアントが強制終了するのですが自分だけでしょうか? 過去スレ見たところ同じような症状の人がいなかったので質問させていただきました
>>701 たしか海外版も日本版もどっちも右クリックしたら落ちるんじゃなかったかな
テレポート系つかうならTEやender/IO使ったほうがいいかも
>>702 別MOD使うことにします
ありがとうございました
やっぱりBC最新にしたら駄目だったか BCもういらねって思ったけどexタンクないと死んじゃう 大容量だとAEしかないのかねぇ使い方わからんけど
RCの巨大タンクでいいじゃない
TiC入れたんで調子ぶっこいてずんだインゴット1スタックつくったけど、さほど使い道を思いつかないでござる(´・ω・`)
Mekanismは余裕で加速出来てるよ 採掘マシンも加速できるから採掘がはかどる Gregでも低エネルギーのやつならちゃんと動くんじゃないかな?
>>705 exのmk5で50個くらいは液体入ってるんで管理きつい
TEはRFとかアイテムのストックには強いくせにタンクしょぼすぎる
やたらとGregがわざとやってる!とか喜んで騒ぐのいるけど わりとバグってるだけの事も多いからなぁ
PowerConverterにICの電源つなぐとワールド破損ぅ… 1.6.4でエネルギー変換は他にないっぽいしバイオガスで電力ウハウハ計画が消えた
今はコンバート機能を持ってるケーブルがある時代なので
なんかEnderIOとかもICと繋がらないんだよなあ lfだからだめなのか?expはちょっと…
TE更新きてるね Redstone ArsenalってModが追加されてるけどなんだろうこれ?
TEの更新ってb9?すでに落とせなくなってるが・・・
>>714 あれほんとだ・・・
何か重大なバグでもあったんかな
forceengineは液体フォース+牛乳で10MJ/t出るから最初の立ち上げに役立った 後半?ボイラーとかenderI/OのMJソーラーですが
1.6.2のmod solidmatter+のレシピ教えて頂けると助かります、クラフトガイドとレシピブック未対応で作者もソース見ろと、
ソース見ろって言われてるのに質問するのか・・・(困惑)
>>718 作者に質問した訳では無いけどね
でも今castumstuffでなんとかなったから大丈夫です!
solidmatter+はic2exで固形マター作れるだけの導入だったと捉えます
ブロンズ製高炉って ブロンズレンガと高炉ブロックでブロンズ板100枚も必要なのか…… 銅が150個、錫が50個必要とか本当に序盤で作る装置かよwwwwwwww
そこでDartCraftですよ
TC4の旅行かばんちゃんを連れて地下洞窟に行ってたが、足滑らせて溶岩ダイブしてしまい、拠点でリスポーンしたら、旅行かばんちゃんが寝室にネザーゲートを作って帰ってきた なんで地下から帰ってくるのにわざわざネザー通ってきたし
1.6.2対応のic2exのバージョンは何ですか? 最新が1.6.4なのでどれを導入すれば良いのか分からなくて…
1.6.4が発行された日を調べる→その日付前後をDLして起動するか確かめる
試せばいいんじゃないかな。何処かの鯖は1.6.2だけど281あたり要求してた気がするよ
>>726 の方法が一番安全ではあるが
まあしょっちゅうバージョン上げてるから、どれが合うのかわかりにくいわな つか、本家はもうアプデする気はないんかの
自然災害みたいなの起こるMODないかな? 山崩れとか山火事とか欲しい
Ars2のメテオじゃ不満なんか
ic2expは1.6.xなんだよなぁ
ic2exのwikiまだかー マター液体の取り扱い方分からぬ
>>714 もう一回上がってるぞ また導管類を撤去しろだと
redstone arsenalはあれだな、多分電動ツール類なのかな? redstone flux swordとかassetsののとこにあったぞ
>>733 液体はレプリケートで使う
レプリケートを使うためには、パターンストレージが必要
ストレージ使うにはスキャナーが必要
wikiに集めた情報書きたいが微妙にバージョンが違うからな〜
と言っても知ってる事などweb調べれば出てくる物だけだが
ic2exのwiki見たけど遠心分離器追加されてたのか… しばらくバージョンあげてなかったから知らんかった…
何回導管撤去すればええんや… もう自動でワールド内の導管置き換えられる機能付けた方が早い気がする
>>734 サンクス落として試してきたわ
RedstoneArsenalは充電ツールみたいだね
結構便利だわ
その件は どうかん です ってオチを求めてるのか
スティーブ君爆竹投げ込んで
TEすでに充電ツールあったけどまた別の物が充電出来るようになる装置? 試してみるか
ああ、充電をする装置じゃなくて充電してつかうツールか 早とちりしたすまん
>>744 ツールってレンチとかツルハシの方ね
Vキー押すと電源ON、早く壊せたりまとめて壊せたりする
シャベルで土耕せるのはどうかと思うが・・・・
Gregtechの序盤で行き詰まるならMetallurgy突っ込むと大分ヌルゲ化する 火打ち石の代わりにマッチ使ったりファンタジー鉱石で鉄ダイヤのツールでの消費減らしたり Zinc Silver Platinum辺りの鉱石追加されたり 極めつけはCopper1+Tin1=Bronze2のレシピ Gregにその内喧嘩売られそう
CCは便利そうだけどプログラム組むにも日本語で解説されてるところが少ないのがなぁ 丸々しろっていうのがTurtle APIっぽいけど トリガーとなるイベントとかもわからんし そもそも何かを監視しつつ条件に基づいて行動を起こすとかは苦手なんだろうか 無駄が出ないような火力発電とかしてほしいけど とりあえずは片っ端から亀動画あさってみるくらいしかないかな
>>748 OpenPeripherals入れると
いろんなModのブロックの情報取得できるよ
os.pullEvent() が何かイベントが発生するまで待って、そのイベントを返す関数だから そのイベントをIFで判別することでトリガーにできる CC非公式Wikiが勉強になるよ イベント一覧も載っているし がんばれ!
それと外部機械の監視なら
>>749 のModおすすめ
sleep()使って一定時間ごとに機械の情報を見に行けばいいんじゃない?
あるいはレッドストーン信号を受け取れるので
ゲートやGregのパネルとかで機械の状態を監視&RS信号出力→それを受け取って何か行動というのもいいかも
えーとTEの導管系の交換って置き直したらいいの? それとも一旦破棄して作り直して配置しなおしてねってこと?
>>784 某所日本語のccライブラリと本家のライブリを参照し
LUAの文法と関数の使い方の基礎さえ理解してれば足りるはず。
セーブデータが何処にあるのかや、ccの仕組みが二重構造で、プログラム部と実行部の癖なんかの説明が抜けているから難しそうに感じるかもしれないけれど。
そこを把握してしまえば basic言語と較べても遥かに簡単だよ。
(ブール結果 ) turtle.detect()前のブロックが存在するかどうかを検出します。モブを検出しません。 --- a = turtle.detect() a に turtle.detect() の戻り値(結果判定) が入る 成否 とかね その成否をトリガーにして 次の命令文を書き添える。 if a == true then .... あとは用途に合わせてturtle.detect() の関数を変えて応用するだけだよ。 火力発電とかはperipheral.wrapの応用なんだけど、他のMODの機器の場合はバニラではないのでCC本家フォーラムにあるperipheralの追加MODを探す必要がある。
luaってswitch無いのか
>>755 そんな軟弱なものはない
ifとelseifを重ねていくんだ・・・・・・めんどくさいぜ
TEの導管はあらかじめ撤去して、アプデしたら単体クラフトで新仕様のものにしないといけない あと液体導管は分別機能がついたらしく、 Pnemtic servoを導管に使えばいいらしい、GUIは素手で右クリック なおRS入力がないと液体導管は搬出してくれない模様 アップグレードして設定変えれば今まで通り
>>731 何度空中孤島でサバイバルしようとして挫折したか・・・羨ましい
>>748 CCのサイトのフォーラムを見るか
pastebinってサイトでComputerCraftで検索すると
いっぱいプログラムが出てくるから参考にすればいいよ
プログラミングできない俺はpastebinからコピペしかない
CC用に自動化プログラム書いて満足してそっとMinecraftを終了させる
ようやくステンレス焼けるところまで来たが肝心のクロムの粉がそろわねぇ・・・ Greg初めてだがこれはやりがいがあって楽しいな はじめてということで結構他MODの力も借りて少し楽してるが
原子炉動かし出したら、ソーラー大量設置の野望が打ち砕かれた 原子炉燃料補給必要だが楽だ これでマター生産がはかどる
>>762 そらもうクロムのためだけに遠心分離器10台追加するレベル
工業で放置するときは一人鯖立ててチャンクローダー置いておくと描画処理ゼロでPCにも優しいね
766 :
名無しさんの野望 :2013/12/15(日) 16:38:11.70 ID:lMHsHtkI
SEUS使うと画面が黒くなって右下に謎の画面でゲームが映されるだけなんだが… なんでだ?
そのPC対応してないんじゃない
グラボのドライバが最新なら前スレのシェーダーの中身書き換えるやつ試してみるとか げふぉ以外使ってるならわからん
まさかまたオンボードでやろうとしてるなんか言うなよ?
なぜだろう!?なぜかしら!?
グラボはインテル4000ですとか言っちゃう?
772 :
名無しさんの野望 :2013/12/15(日) 17:20:07.88 ID:Uw7XlPYX
なんか気がついたら画面右下に小さく拾ったアイテムのログが流れるようになってるんだが どのMOD由来かわからん。心当たりある人いるか?本体は1.6.4
あ、sage忘れた。すまん
フォーラム見ることも出来ない奴は影mod使うなってことじゃないかな
>>640 コンパクト水力発電機ってMODがあったような気がする
>>772 それうちもだわ
TE,Dartあたりだと思う
>>764 その遠心分離機を作るために必要なクロムを集めてるところなんだぜ・・・
ver.1.5.2の方のCoFHCoreだと、岩盤平らになったりmobが偶に頭落としてたけど ver.1.6.4だとそういう機能ないの?
炭鉱や砂漠のピラミッドにあるチェスト探すべし レア鉱石が案外手に入りやすいぜ♪
グレッグいれてる時はすげー楽に手にはいれて嬉しい
somniaで時間経過で勝手に起きないように設定したいんだけど、よくわかんない 起きるまでの時間の設定はできたけど、ずっと寝ていられる設定ってできる?
>>776 ,777
あーTEのコアか。確かにさっきレス見て更新したわ
cfg覗いてみる
>>756 80年台に8ビットコンピュタいじった身にとっては
見慣れた手法なのでびくともせん
というかメモリー効率考えて同じ命令文をずらずら並べて書くという
他人にとっては読むのも嫌というプログラミング法もまかり通ってたからな
>>784 自分の経験だとMFR2のrednetケーブルは昔から作動が怪しいんだよなぁ……
結構頻繁にRS信号が機器に伝達しない事故が発生する
べつのMODのRSケーブルの導入をおすすめする
>>784 1.5系でやってたときまったく同じことがおきた。
ProjectRedとか、BCのゲートで代用したよ。
ずっとオンにしておくような場所には不向きだと思って使ってる。
>>785 その時代ってGOTO文使いまくる時代だっけか
スパゲッティコードってやつだよな
Luaも変数はlocalつけないと基本的に全部グローバル変数というあたり
その時代のにおいがするw
>>786 ,787
とりあえずProjectRed使うことにするよ
ありがとう
>>788 使えるメモリーが8kバイトとか16kバイトとかいう世界なので
見やすくするとか、いわゆる構造化プログラミングなんてやるとメモリーが全然足りなくなるのよね
そうなるといかに小さくまとめ、少ないステップ数で作動させるかという修羅の道へ突入する
ここ最近AM2入れて楽しく遊びつつwikiのページと睨み合いしてんだけど、 呪文のランクに略式、通常、儀式ってあるよな? 通常は分かる、儀式ってのは魔術素養の儀式詠唱を取得すればいいのも分かる、 でも略式って…? 一つの魔法を威力を切り替えて使うことが出来るってこと?儀式詠唱取っちゃったら ずっと儀式の威力の呪文しか使えない?
うわぁ 修羅すぎるわ>< いまはもう ステップ数より見やすさを重視する時代だもんな コンパイラがかしこすぎて下手にソースいじるより素直に書いたほうが実行速度が早いという ・・・なんだか話題がずれて来たな ともかく、CCも楽しいので人口もっと増えればといいのにと思う 専用スレも欲しいなw
(俺もBedrockLayer入れてたわ…)
(おま俺…) 鉱石の設定とかも変えられるのね・・・知らんかった microblocksの使い方が分からん!誰か教えてください
AM2楽しいよぉ… Riftくそ便利じゃねぇか
関係するのはfeatureの項目かな AllowCustomGeneration=false:? FlatBedrock=false:岩盤を平らにするか ReplaceVanillaGeneration=false:CoFHのコンフィグの鉱石生成をバニラから置き換える(バニラに置き換える)? RetroactiveFlatBedrock=false:以前読み込んだチャンクも強制的に岩盤を平らにするか RetroactiveOreGeneration=false:以前読み込んだチャンクでも遡って鉱石を生成させるか こんな感じ? くっそー、なんで日曜の夜になって…
あー今までずっとクラフトガイド派だったからNEIの使い方よくわからんどころか 表示するデータ量多すぎてワールドに入れん。PermはMAX512Mにしてるがまだ足りんのか でもI/OやTEを使う上ではNEIの方が利点多いんだよなぁ
>>800 PCのメモリ量とマイクラに割り当てるメモリ量、そしてPermに割り当てる量
3つのバランスは大丈夫か? 一応念のため
512Mって結構な量だと思うぞ
>>801 別ワールドだと大丈夫だったからそっちでレシピ表示しないアイテムを設定していったら入れるようになったわ
ちなみにPCは8G、マイクラに1〜4G、Permに128〜512M
メインメモリに余裕があるなら多めにとっても大丈夫 メインメモリやマイクラへの割り当てが少ないのにPermだけ大きいというのは最悪だから 一応念のため聞いてみただけ
と思ったがどうやら初回特典だったようだ… 何故か自分のメインワールドは一発で入れないことが多い 対応策として一旦ダミーの生成して何もしてないワールドに入って、すぐタイトル戻ってメインワールドへ ってやると確実に入れる模様
うちはMod数120で、 メイン16GB マイクラ6GB MaxPerm256MB で動かしているけど そろそろPerm512MBくらいあってもいいかなと思ってきたところ そしてNEIのレシピはFFMの苗木とか蜂とか全力で非表示にしているw
連レスですまん NEIの新機能っぽいやつでアイテムプロファイリングってのが レシピ検索すると真っ先に出るようになったみたいだが、ありゃなんだ? プロファイリングって言うくらいだし、作成経路のリストか何かなのだろうか
>>793 スレというかコードを見て楽しめるサイトがあればとは考えるけどね。
随分昔の話だが コードがそのまま雑誌に載ってて、それを見ながら改造したり、
ヒントを得たりなんて月刊誌?があったよな。
あれを見てプログラム始めた人多かったんじゃないかなと予想。
それこそGithubあたりで交流とかやってそうなもんだけど。どうなんだろ
確か日フォーラムにCC鯖があったな 俺は行ったことないけどそことか行ってみると楽しいかもしれんな
>>808 I/OやROM等、当時のパソコン雑誌は尽くそうだった
リストの打ち込みでプログラムを学ぶことが出来た
当時じゃ磁気テープやフロッピーディスクは値段が高くなりすぎて付録にできん
I/Oなんかは雑誌掲載のプログラムを磁気テープに入れて数千円で売ってたくらい
作者にはなにがしかの謝礼が送られる
雑誌にプログラムを投稿して小遣い稼ぎができたんだな
今管理職やってるくらいのソフト会社の社員は経験あるんじゃないかな?
EnderIOの液体導管がred信号なしでもいけるようになったのか TEの導管と入れ替えられるぜ・・・
雑誌見ながら、とか懐かしい。自分の時はCDで付録とかもあった気がする。 CCでは簡単なのは自分で作るけど、大きめなのはhttpのapiをconfigでtrueにして、直接pastebinから引っ張って来ちゃってるな。 見た目がレトロっぽいのに、現実の世界とリンクしてる感にちょっと近未来なギャップを感じつつw
原子炉にチャンバー6機設置するとレッドストーン入力しても動かないの俺だけ?1.6.2のic2exなんだけど
最近BC, IC抜きの工業始めたんだが ポンプがなくて困った 水の生成ならTEとかで問題ないのだけど 主に、溶岩汲み上げや露天堀したあとの水源潰しに使える いい物ないかね 1.6.4です
>>815 最新のTEにするのに導管撤去しないといかんだろ?
TE4とは
今は組み込みですらOS使ったりするし もうバイナリ詰めるために読めない無茶なソース書いたり アセンブリで書く必要も無いもんな
821 :
816 :2013/12/16(月) 13:16:07.71 ID:R7fOnAY5
>>817 おお ありますか。
帰ったら試しに使ってみるよ!
CCのLuaはわざと面倒くさくしてJVM系の言語を使ったmod製作に流れるようにするという意図があると聞いた
それはさすがにデマだろlua実装はほぼ仕様通りだ たがタートルについてならまだわかる 公式がタートルの機能拡張に慎重なのは、プログラミングを楽しんで欲しいからだよな そもそもが教育目的だし、このmod
タートルはデフォでEUから充電できてもいいのに
CCの作者はqCraftの開発とかにも参加してるしね。 実際、追加Peripheralとか使った方が楽な事はいっぱいあるけど 基本機能の中で実現するように考えるのは楽しい。 スタート位置を判別するための方法考えたり ログアウト時の内部情報を保存するのにタートル内のインベントリー使ったり パズルっぽい考えになる。
原子炉設計始めたら面白いな 考えてるだけで時間が過ぎていく 既に練りに練られたサンプルはどこかにあるだろうけど
TEのパイプがアップグレードしないと、動力無しで搬出してくれなくなって面倒臭くなったな BCみたいに色々置かなくても、気軽に設置したり撤去できる搬出パイプを使えるのが魅力的だったのに せめて撤去した際にアップグレードパーツが外れなきゃいいんだけどなぁ
TEの合金かまどでタングステンとかステンレスが一瞬で焼けてワロス
TC4の液体フラックスって対処不可?というか悪影響あるの? ニトロたくさん作るのに相がたくさん余って空に逃がそうとして杖で開放したらめちゃくちゃ吹きこぼれてしまって…… とりあえず土被せて埋めといたんだけど、これ放置して大丈夫かな?
フラックスの影響で希に汚染ブロック発生 ↓ 汚染ブロックが希にバイオームを汚染バイオームに書き換え ↓ 汚染バイオーム内に汚染ブロック発生 みたいになるんじゃなかったっけ 日wikiに色々書いてあったような気がする
>>800 JVMArgumentを↓にしたらNEI使ってもそんなに重くならなくなったよ
1行が長いからつなげて使ってね
-Xms2048M -Xmx2048M -Xmn768M -XX:+UseParNewGC -XX:ParallelGCThreads=3 -XX:+UseConcMarkSweepGC
-XX:+CMSParallelRemarkEnabled -XX:PermSize=384M -XX:MaxPermSize=384m -XX:SurvivorRatio=8
-XX:MaxTenuringThreshold=32 -XX:TargetSurvivorRatio=85 -Dfml.ignoreInvalidMinecraftCertificates=true
なるほど なら、ただちに影響がなさそうなので放置します
>>827 >831の他には魔導スライムが湧く
魔導スライムが液体フラックスに触れると増殖するため、こうなると大変に危険なことになる
ブロックで埋め立てできるはずなのでそれで対処しないと大変なことになる可能性が高い
というかアイテム量産時は相の単離をしてから使わないと大惨事になりますよ?
>>832 JVMのチューニングは奥が深いな
ModいくつくらいでPCのメインメモリどのくらいかも合わせて教えてくれないか
参考にしたい
>>816 溶岩に限ればExtraUtilitiesのEnder-Thermic Pumpが神
FTBのID複合の問題なんだけど、ランチャーv1.3.0でforce updateしてもできないんだけど、 同じ人いる?
ようやくブロンズ製高炉作れたと思ったらパイプの方作ってたwwwwwwwwwwwwwwwwww 死にます
>>835 PCのメインメモリは8GでMod数は129かな
マイクラに割り当てるのが2Gなのは少なく見えるけど
サーバーは別に立てててそっちに4G使ってるのか割となんとかなってる
>>832 いやー、設定書いてくれてありがたいのだけど…。ダメだったよ
java.lang.IllegalStateException: Already tesselating!
at net.minecraft.client.renderer.Tessellator.func_78371_b(Tessellator.java:480)
at net.minecraft.client.renderer.RenderGlobal.func_72715_a(RenderGlobal.java:1707)
at net.minecraft.client.renderer.RenderGlobal.func_72731_b(RenderGlobal.java:1692)
at net.minecraft.client.renderer.EntityRenderer.func_78471_a(EntityRenderer.java:1538)
at net.minecraft.client.renderer.EntityRenderer.func_78480_b(EntityRenderer.java:1067)
at net.minecraft.client.Minecraft.func_71411_J(Minecraft.java:946)
at net.minecraft.client.Minecraft.func_99999_d(Minecraft.java:838)
at net.minecraft.client.main.Main.main(SourceFile:101)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
at net.minecraft.launchwrapper.Launch.launch(Launch.java:131)
at net.minecraft.launchwrapper.Launch.main(Launch.java:27)
なんなんだろうね、これ
画面の描画関係っぽいしopti入れてるなら抜いてみたらいいかも?
やっぱりopti抜かなきゃいかん? これなきゃやっていけんですよ…
オイィ!? IC2ex330からMFSUとか蓄電器に電気を保存して持ち運べるようになってんぞォ!?
>>844 蓄電機を持ち運んだら放電するとかあるわけないじゃん
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから・・・
全くだな BCのタンクとかも破壊したら中身ぶち撒けてくれればいいのに
>>844 それってスタックできなくなるってことか?
大量に備蓄するものでもないから影響はそんなにないだろうけど
>>844 これで出先でもジェットパック充電できるな!
851 :
630 :2013/12/16(月) 21:42:07.70 ID:D+XtAZhE
>>845 そ、そうだよな・・・
俺がどうかしてたわ うん
MinecraftはハイスペPCやPCパーツの売り上げに貢献してるよね
古いPCの廃棄に一役買ってる感じだねw
工業生活がしたくてPC買い換えました(24歳・学生)
マイクラBF4の方がやばいとおもうが
minecraftに出会うまでPCスペックなんて気にしたことありませんでした 今ではリアルでPCをクラフトしてます><
BF4のPC版がminecraftと比較できるほど売れてたら大事件なんだよなあ
圧倒的ゾンビの脳不足
マイクラの怖さってか、大変なところって ぱっと見ではあまり重そうなゲームに見えないってところなんだよね で、実際やってみると重くてヘボPCでは動かない、新しいの買わないと…って流れ
>>843 OptiのUltraからStandardとかLightに乗り換えるだけでもなんとかなるかも?
MOD入れずにバニラで最低グラならヘボでもそれなりで動く
>>861 1.7.4は重くなったから、そうとも言えなくなってきた。
オンボでも設定落とせばMOD入れても動くよ!
レベルって1000超えるんだなー初めて知った
最近のPCならHD4000でもある程度mod入れて動くからな 視界はショートになるが… ってかもしもし規制がだるい
ノートCeleronオンボでも設定さげりゃ30fpsでるからな
868 :
名無しさんの野望 :2013/12/17(火) 01:01:38.86 ID:R/96s8XM
1.6.4以降でマルチ対応の日本語化MODがいまだに無いこの状況 マイクラ終わってきたのか!?
何故日本語化しないだけで終わってしまうのか 逆に考えるんだ・・・英語を覚えるチャンスだと考えるんだ
日本語化って必要か?
>>868 いやいや、前提が来なけりゃなにも始まらないでしょ。今年中は無理だろう
って話じゃなかったっけ?
1.5.2でMFR2.6.4-975使ってる人に聞きたいんだけど、グラインダーでスライムって殺せるの? 全く攻撃してくれないんだけど、configに設定あったりする?探してはいるが見つからない
AWのテクスチャ変えたら蛮族もメイドさんになってしまった・・・
>>837 extra utilitiesはコンベヤーがTT作成にかなり便利でポンプ以外も手放せないのが多い。
>>872 殺せるよ。範囲外ってオチじゃねえよな?
ぶっちゃけ日本語化ってもう看板に書くときぐらいしか使わないよね
>>875 大丈夫。スライムより遠いゾンビがグラインダーで処理されるくらいだから。というかギチギチすぎてヤバイ
高さも3段階に分けてみたりとしたがダメっぽい
他のMODの影響かもしれないから、頑張って原因調査するよ。ありがとう
日本語はCtrl+Vで解決
Gregtech 4.05r Fixed a bunch of tiny Bugs. NINJA UPDATE - Fix crash without Nuclear Control NANJAこれ
>>877 スライム等のMobのスポーン制御するMod入れてないか?
あれ系入れるとMobを上書きするのか知らんが反応しなくなるよ
>>879 greg本人が書いてなくてこっそり治ってただけなんじゃ
direwolf20の新シリーズもRP2じゃなくてprojectred入れてるってことは ほぼ確実にRP2は死んだってことなんかな 昔はリリースされてないβ版いれたりしてやってたもんな
そんなん作者にしかわからんが 未だにRP2程まで細かい調整が効くMODがないのがなぁ
EnderIOとAccessChestって地味に競合するんだな EIO入れたらAccessChestのホイールスクロール出来なくなった
AW2の解説ページマダー?
>>880 うわ入れてるありがとう
スポーン条件変えるのってMobの方を上書きしちゃうのね……
この状態の対策として、スライムは一回分裂させればグラインダー効くことがわかったから、スローターハウスやテスラによる処理を挟んでやることにするわ
>>885 170行にわたってまとめてくれた人がずっと前のスレッドにいたじゃん
それだけでも結構わかるよ
0.12.9の774だな やっと見つけたわ
せっかくだからwikiに・・・
wikiに転載しても良いの?
こう書いてるからOKみたい
281 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 09:58:18.30 ID:f1+Y3vU/
前に投下したAW2の解説、情報追加してPastebinに貼っといた。
http://pastebin.com/teQTL5HD 日本語Wiki化までは面倒なのでしないから、欲しい人いたら自分でよろしくね
そんじゃ転載しますわ 期待しないように
895 :
名無しさんの野望 :2013/12/17(火) 15:59:43.95 ID:iaVXP30v
インベントリー開いたら作業台みたいに3×3の作業スペースになるMODってあるけ?
あるよ
アイテムとして使うと作業台みたいに使えるMODはいくつかあるけど 直接3×3の作業スペースが開けるMODは何かあったかな
898 :
名無しさんの野望 :2013/12/17(火) 16:49:50.05 ID:1IDbpcNv
OS X MavericksでBetter Than Wolvesをプレイしているとスペックが足りない訳でもないのにちょくちょくフリーズするんだけど 他に同じ症状の人いる?
>>897 右クリックで使うと設置せずにクラフト画面が開けるってこと?
>>3 のMCPの項目をMinecraft Coder Packに直さないか
Dimensional Anchorの範囲可視機能使ったら真っ青で何も見えないんだけど optiか?optiがいかんのか?
いつの間にやらTEで土から粘土作れるようになってたのな 遠心分離なんて無駄に時間掛かることしなくてよかったんだ
うーんRCのAuroraだったかなにかがどうこうとか、RCのキーの設定を見てみたら分かるかもしれない
minepainter更新ないなと思ったら有志っぽい方が1.6.2ver作ってた これがないと小物系が作れないから嬉しい
>>905 青になるのってNEIかチキンコアじゃなかったっけ?
Dimensional Anchorも入ってたら5パターンくらいチャンク表示出るけど
うちの環境の場合は
NEIのは何もなし、チャンクの角から垂直に赤い線、赤い線+緑の線によるグリッド(チャンクの境界面上に)の3つだった気がする
>>904 Slagx2+土+水とかめんどくさいにも程があるぞ
とはいえいろんなMODで使うんだよなー、粘土
自動搬出のパイプが増えてたりいろいろとTEが面白くなってくな
粘土ってレンガにする以外に使い道なんかあったっけ
mojangが1.8に向けて動き出したらしいな。1.7はほんとに何も無くなっちゃう感じだな
粘土ってEnderIOやGregやMFRやTinCとか他の工業系を入れているとちょくちょく使う
誰かがAW2のページ日wikiに作ってくれてたんだ、サンクス
>>910 粉砕機と融剤かまどで金属の粉ぐるぐる回すだけでSlagはいくらでも作れるし
水使うクラフトはサイクリックアセンブラで自動化できる
レンガで建築やりだすと粘土はいくらあっても足りないし
電解してアルミにしてもいい
>>912 いい加減1.6.2から動くかと従業員のリストラ計画考えていたらもう1.8かよ
大幅にコード書き換えるのはもうやらないだろうから
1.7用MCPが完成さえすれば後はそれなりなんだろうが
917 :
914 :2013/12/17(火) 21:38:15.99 ID:xM2iOdpm
と思ってたら数スレ前にそんなことを言ってたな、スマン
918 :
うs :2013/12/17(火) 21:46:07.18 ID:LE8i3RhS
>>915 言われて見ると
石製造機→丸石→粉砕機→砂
適当なインゴット→粉砕機→粉
粉+砂→融剤かまど→インゴット+Slag
MJが余ってりゃいくらでも回せるな
レンガ倉庫の外壁確保が楽になるな
MCPの中の人は発狂して行方不明らしいよ
RP2の中の人も発狂して行方不明らしいよ
1.7に照準合わせてるんじゃなかったの?
わざわざ余暇をつぶしてMOD作ってボロカスに叩かれたらそりゃ狂う。
あーAEとenderIOのシリコン互換性あればいいのになー SAG Millとか用意するのめんどくさすぎる
どんだけめんどくさがりなの
NEIとopti入れるとNEIでのブロック表示が変だったがさらにUE系のmod入れたらグチャグチャになってワロタ 1.5.2での話なんだがみんなはこういう時どうしてるの?
バージョンを上げる
それぞれのMODのフォーラムで既出の話じゃないか検索する
1.5.2でチャンクごとに沸き潰しできるアイテムを追加するMODって何かありませんかね?
バージョン書いてなかったなすまん minecraftforge-universal-1.5.2-7.8.1.738 NotEnoughItems 1.5.2.28 CodeChickenCore 0.8.7.3-fix1 OptiFine_1.5.2_HD_U_D5 Mekanism-v5.5.6.121 Atomic_Science_v0.6.1.80 過去スレとか見たがどうもoptiとNEIは描画の相性が悪いみたい とりあえずこのままやってみるわ 今のところスポナーが透明になってたりもするが
あれ?盛り塩って竹modだっけ・・・?
>>928 はりぼて水車の人のおまけの中にspawnstopperってのがあるよ
盛り塩は豆腐かな
沸きつぶしか こっちはやっとこさクァンタムフル装備だから敵に飢えてる
拠点をキノコ島に構えてるから湧き潰ししてないわ
RCの溶鉱炉に鉄を入れて、さあ木炭投入とスロットに入れたらクラッシュしおった… しかもぬるぽとか…。これはネザーからピッグアイアンを掘ってこいということなのか
Greg「高炉ならいいのがあるぜ?」
Mekanism「鋼鉄作成と聞いて」
Traincraft「鋼鉄?ああ、んなもんグラファイトから作れるぞ」
RotaryCraft「鋼鉄なら任せろ」
>>940 君の鋼鉄はGregと互換性ないんだよなぁ・・・
>>943 え・・・?
ばりばりGregで使えてるんだが・・・どういうことだ
>>944 mjsk 久々にMekanismを更新してくるわ・・・
今回のワールドはIC抜きでやってくためのワールドなんでgregさんは黙っててください あー、一応ログ貼っときますね。minecraft1.6.4、forge953、RC8.3.1.0、他 Affected screen -- Details: Screen name: mods.railcraft.client.gui.GuiBlastFurnace Stacktrace: at net.minecraft.client.Minecraft.func_71407_l(Minecraft.java:1571) at net.minecraft.client.Minecraft.func_71411_J(Minecraft.java:910) at net.minecraft.client.Minecraft.func_99999_d(Minecraft.java:838) at net.minecraft.client.main.Main.main(SourceFile:101) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source) at net.minecraft.launchwrapper.Launch.launch(Launch.java:131) at net.minecraft.launchwrapper.Launch.main(Launch.java:27)
教えてもらいたいならちゃんとそう言えようざったい
1.5.2から1.6.4にあげようかと思ったけどmodが100ぐらいあるから面倒になってやめた 工業やってんだけどお前らは1.6.2と1.6.4どっちでやってんの?便利さとかで違いある?
メイドがある:1.6.2 メイドがない:1.6.4 1.6.2対応ッて書いてあっても1.6.4で動く場合もあるからやってみないとわからん
ごめんなさいメイドさんはいらないんです 1.6.2止まりのやつは1.6.4で動くかいちいちやらないといけないのか… これはもう新規開拓だな
本当に1.6系はめんどくさいな 1.6.4なんか出さなきゃよかったのに それかRisgami氏がせめて1.6.4までサポートしてくれていれば…
>>946 RC 8.3.0.0だとblast furnace問題なく使えてるよ。
一個戻して見たら?
>>952 いや、8.3.0.0でダメだったから8.3.1.0にした
で、それもダメだった
ともあれこれで私環境依存の現象であることは確定か…
特定も面倒だし木炭4鉄1で鋼鉄が出来るレシピでも追加するかな
メイドはいらん メイド入らん メイド排卵
morphはやばいな
プレート作成マシン作ってからRailCraft入れてるの思い出した
あれって鉄と鋼鉄以外もプレート化できたっけ?
>>950 メイドを開拓と聞いて
次スレもお忘れなく
メイドって1.6.2入るんだよな
入れたいけど、大量にいるのも邪魔なんだよな
砂糖の管理も面倒そうだしな
位置ズレが酷くて(家畜はともかく)犬をかなりの数埋葬しちまったからなー メイドでそれは嫌だから、最近は入れてないや そういうMODはすごい好きなんだけどね
>>960 メイドさんは高さ2ブロックあるから、動物のように地面に潜って窒息死ってのはないな
床下にハマって声だけ聞こえるってのはよくあるが
おかげで床下の空間を埋めなきゃならなくなった
壁の側に行かないないようにすれば位置ずれ窒息は防げるよ
まぁ狼は飼わなくなっちゃったな。地面にめり込むせいかいつの間にかいなくなっちゃうんだよなぁ
>>950 居そうにないからスレ立てチャレンジしていいかい?
いいともー
解説少なくてEnder IO倦厭してたけどこれパイプがすげぇな・・・
流れてるアイテムが見えないことを除けば超高性能だね
EnderIOは出来る子 SAG Millで粘土の粉が4つできたりと何かと便利 あと倦厭だと飽きて捨てるって意味だぞ
>>964 乙
申し訳ない用事があってずっと外にいた
AEちゃんだってRS信号や電力、動力、流体も転送出来る子じゃないですか!
けいえん!
ビル…パイプクラフトももう要らんな
もはやパイプじゃなくてゲートクラフトになってる気がする
>>964 乙!
マジでBCはゲートなくなったら不要になる
吐き気エフェクトが本気で気分悪くなるからオフにするModないか探してるけど見つからない・・・ mystcraftならconfigで発生しないようにできるけどGrimoire等のMobが吐き気攻撃してくるとかネザゲートをくぐる時のエフェクトを無効にするModって無いのかな?
TEの導管にゲート付けられるようになればいいのに
>>977 ゲートのお陰で赤石の公認バグの回避できてるのに
無くなると本当に困るよな
ところで誰が原発の420EU/tより大きいMark I構成知らない?
(IC2_exp標準のウランだけで作れる物で)
expは濃縮が出来なくなったみたいだが、半永久に低出力を随時出すのは良いな
数さえ揃えれば安全な高出力になるし
BCはゲートとEXTankの前提MODだろ?
>>970 すごっ。。と思ったらやはり貴方でしたか。
いつもお世話になってます。
新要素は諦めて1.6.2で使えるverを一個ずつ調べたりしてたので凄く嬉しい!
俺のBCはポンプとフィラークラフト
>>980 Mark Iで420EU/t以上はキツイんじゃないか?強制冷却の擬似Mark Iとかありそうだが
確かに今回ウランセルの発電効率求めるよりもとにかく数ぶっ込んでプルトニウム量産したほうが良さそうだよね
>>970 おまけの中のURLがおかしくなってるよ
あれ!軍用シャベル1.6.2来とったんかー!やっと完全移行だ。チェックしてよかった!
検索したらすでに
>>118 で出てるな
インベイジョンやりたいから1.6.2環境組もうとしたら 1.6.2対応か1.6.4対応かわからんの多いね 1.6って書いてあるから大丈夫かと思うと立ち上がらなかったり forgeのバージョンで蹴られたり どっちかはわかりやすく明記してほしい 特にIC2&greg
マーカーでクァーリー設置しても黄色い枠線でねーって3時間ぐらい悩んでた末リログしたら出てきた なんだよこれ
>>984 やはり無理なのね
コンデンサー使って回すかな
マターがコンデンサー作成素材以上取れれば・・・
しかし、シュミレートのコンデンサーの動きが少し怪しいから心配だ
>>988 IC2はexp版で良いのかな?(普通のは1.6.2対応して無いと思うし 入るけどまともに動かな物が)
IC2は1.6.2ラストの1ヶ月ぐらい前の最新版入れて動いたけどな
gregが問題な気がするけどあれ色々書きかえるし追加もするし
地道に入るバージョンの組み合わせを探すのも楽しい
サーバー立ててる人が自分の環境にあった組み合わせバージョンを公開している事もあるかも
>>989 稀に良くある
逆にフィラーを撤去しても線が残るとかも
Mekanism使ってみたいけど追加鉱石がオスミウムというのがな… 他のアドオンとかでイリジウム並に貴重だったりするからバランスブレイクしてしまう
描写関連の不具合はとりあえずリログという風潮
アドバンスドフィラーの何がいいってフレームが残ること(フィラー撤去後も) クァーリーは少しづつ消えてくから、ピッケル+MineAllで一気に消したくても消しにくい
フィラー埋め
>>994 □□□
■■■
■■■
これでよかったかな?
上まで削るパターンと削らないパターンが少し分からない事が
埋め埋め
997 :
埋め :2013/12/18(水) 18:57:34.42 ID:zvYh6OhZ
>>995 それ整地モード(上を削るやつ)
全埋め(範囲内を埋めるだけ)は
■■■
■■■
■■■
やることなくなったら皆どうしてるの?ギリギリだからこれ以上mod増やしたくないし
質問しに来ました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。