[Minecraft]mod作成専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさんの野望:2014/05/25(日) 14:43:47.42 ID:77Bih/fy
Pixelmonを個人的に日本語化して遊びたくてソース覗いてるんだけど
やっぱり難しいな・・・

そういえばminecraftって、他の海外ゲームmodみたいに日本語化されてるものがほとんど無いよね?
本体は日本語対応してるのに、modの日本語化って難しいのかな?
926名無しさんの野望:2014/05/25(日) 15:18:35.82 ID:r0KeaBof
langファイルで日本語化すりゃいいんじゃねーの?
対応してないのがほとんどないってのはminecraftはmodの数多いから仕方ないんじゃね
それでも有名どころはなんだかんだで大体公式非公式合わせて日本語化されてるしな
そう難しいことじゃない
927名無しさんの野望:2014/05/25(日) 20:56:49.36 ID:e/NZY9dr
BCって日本語対応してたよね?
928S:2014/05/25(日) 22:54:00.70 ID:oGmgMfBg
>>925
LanguageRegistry.addName(〜, "・・・・");
こんな文があれば
LanguageRegistry.instance().addNameForObject(〜, "ja_JP", "・・・・");
こう書けばできるんだけど…
見当たらない…

langファイルがあれば、中身翻訳するだけなので簡単ですよー

>>926
langファイルがあるやつならそうですが、ないやつはそうとはいかないんですよ…

>>927
してますよー
929名無しさんの野望:2014/05/26(月) 02:07:53.92 ID:RNKLE3V3
langファイルが無いってsetUnlocalizedNameとかで
設定した文字列がそのまんま表示されてんのかな
930名無しさんの野望:2014/05/26(月) 03:20:11.49 ID:Y8dYfgDD
Forgeの機能を素直に使っているならLangファイル作ってあげれば適用される
LanguageRegistry.addName が無くても GameRegistry.registerItem又はregisterBlock を使っていれば言語ファイルでほぼ対応可能。
IDwakander で UnlocalizedName を調べればいい。

一番めんどくさいのはローカライズの部分を自分で実装しているmod。
これは本当にめんどくさい。
931名無しさんの野望:2014/05/26(月) 04:16:23.14 ID:Y8dYfgDD
あー訂正
ソースのほうで LanguageRegistry.addName している奴は無理くさい

>>928の通りにソースに日本語の記述を追加しないとあかんな。
932名無しさんの野望:2014/05/28(水) 12:18:43.74 ID:IAJktfUS
>>925
多分必要性が低いからじゃない?
俺も英語サッパリ分からないけど日本wikiあるから全く困らないな
ゲーム中も英文読む場面なんてAM2とかtinkerの本くらいしかないしな
しかも読まなくても遊ぶ上で不自由はないし
933名無しさんの野望:2014/05/29(木) 23:03:30.18 ID:nsDoS/QF
Player543のスキンが酷すぎる件について

http://i.imgur.com/waj88p5.jpg
934名無しさんの野望:2014/05/30(金) 14:40:02.53 ID:YoPfdmot
Player***の中にはいきりたってる奴もあるだろ
Mod作ってるときにたまに引く
935名無しさんの野望:2014/06/09(月) 16:52:50.19 ID:5tE7sXY1
936名無しさんの野望:2014/06/09(月) 23:19:58.40 ID:2hxbkKLX
質問させていただきます
FFMの化学肥料のレシピを追加するMODを作ろうと思っているんですがFFMのitemの参照先が分かりません…
937名無しさんの野望:2014/06/10(火) 21:47:05.89 ID:XTjCErj5
>>936
FFMは知らんけど、他modのアイテムのインスタンスを得るなら
@Mod.EventHandler
public void postInit(FMLPostInitializationEvent event) {
Item a = GameRegistry.findItem(modId, name);
Block b = GameRegistry.findBlock(modId, name);
}
とかじゃないかな。
他modと連携考えたことないから、どういうのが一般的かはよく知らない。
938名無しさんの野望:2014/06/17(火) 06:46:56.03 ID:G5BvQ/n1
レシピ追加形MODを作ろうとしていてclassファイルをつくったあとどうしたらいいんですか?mcmod.infoとか色々要るようですけど
939名無しさんの野望:2014/06/17(火) 07:07:56.93 ID:CEWgMRRx
classのパッケージ階層に合わせてフォルダを作ってzipで圧縮する。
mcmod.infoは必ずしも必要ではなかったと思うけど、
他の適当なmodを解凍して真似するのが一番わかり易い。
940名無しさんの野望:2014/06/17(火) 18:06:03.90 ID:G5BvQ/n1
package net.minecraft.sec.mods;
の場合
MOD.zip/net/minecraft/sec/mods/.classですか?
941名無しさんの野望:2014/06/17(火) 21:36:51.95 ID:xyqdvCpq
水流って内部名称とかあったりする?
getBlockで水流があるかどうか取得したいんだけど、やっぱり水源のみ取得するべきなんだろうか
942名無しさんの野望:2014/06/17(火) 22:12:10.55 ID:fkOYAA7p
waterMovingのこと?
943名無しさんの野望:2014/06/18(水) 02:42:39.96 ID:4N9shyhQ
getBlockIDじゃなくてgetBlockって言ってるってことは1.7.2だから
Blocks.flowing_waterかな

ところで
world.getBlock(x, y, x).equals(Blocks.flowing_water)

world.getBlock(x, y, x) == Blocks.flowing_water
って処理速度的に差はあるんだろうか。
オブジェクトの比較は.equalsでやるもんだと思ってたけど
マイクラのソースん中でも普通に==で比較してるんだよね
944名無しさんの野望:2014/06/18(水) 02:43:45.47 ID:4N9shyhQ
なんだx, y , xって、x, y, zね
945名無しさんの野望:2014/06/18(水) 04:03:02.57 ID:Nkab35ZA
>>943
遅レスすまん、助かったよありがとう

郷に入っては郷に従えってことで == で比較するようにはしてるなぁ
946名無しさんの野望:2014/06/18(水) 04:29:54.24 ID:4N9shyhQ
world.getBlock(x, y, x)がnullだったらマズイってのもあるか・・・
値比較じゃなくてアドレス比較だから==でもOKとかそんな感じ?
よくわからん。

そんなことよりなんでBlock.getItemだけSide.CLIENTなのおおお
FoodStats.addStatsは指定ないのに
FoodStats.setFoodLevelはSide.CLIENTなのはなんでやねえええん
くそがーー
947名無しさんの野望:2014/06/18(水) 07:55:56.56 ID:XUl5TQQe
>>946
直ってないよ・・・
948名無しさんの野望:2014/06/20(金) 21:51:04.27 ID:oOL1rK94
メタデータがないブロックに対してメタデータを取得した場合って0かnullのどっちが返ってくるんだろう
949名無しさんの野望:2014/06/20(金) 22:20:12.93 ID:D1IAktQp
0
950おーまーいーがーつ:2014/06/22(日) 06:58:43.67 ID:TSo4qPMO
うおーー
できねー
なんでだー
コマンドプロントのgradlew setupDecompWorkspace --refresh-dependencies eclipse
がgreadlewは、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはパッチ ファイルとして認識されません。
とかでます
助けてー―――――――――――――――――――――――
951名無しさんの野望:2014/06/22(日) 08:59:33.72 ID:d0d+yQpd
いいからsageろ
952名無しさんの野望:2014/06/22(日) 09:39:35.11 ID:nBM+BfrX
gradlew.batがあるんだからそのメッセージが出る事はあり得ないんだけどな
ディレクトリの移動すら出来てないんじゃないだろうか
953名無しさんの野望:2014/06/22(日) 18:33:09.14 ID:Si9C0L1f
1.7.2 forge導入済みのmods list画面に表示される"Config" "Disabled"ボタンの"Disabled"が何故か赤文字で表示されるんだけど、何が影響してるのか、またその解決法わかる人いるだろうか

coremodsとして作れば仕様らしいけど、そういった手法使ってないから自分ではお手上げ状態なんだ

一応modとしては問題なく動くんだけど悔しすぎて仕事が手につかないよ
954名無しさんの野望:2014/06/23(月) 21:16:19.22 ID:D6k+Y51a
>>953
解決はしてないけどその後のことレスしとく
coremodじゃなくてもDisabledボタンが赤文字になる現象は1.7.2の他modでも確認出来たのでforgeの仕様っぽい

マルチ対応のmodが赤く表示されるんかな?もしかするとだけれども
955名無しさんの野望:2014/06/30(月) 07:58:08.66 ID:BDvsaT+9
次スレどうする?
956名無しさんの野望:2014/06/30(月) 08:16:20.14 ID:PNZsx8Pd
スレ進行は遅いけど需要がない訳じゃないしたてた方がいいんかな?
957名無しさんの野望:2014/06/30(月) 08:39:38.09 ID:BDvsaT+9
980辺りでいいかな?
958名無しさんの野望:2014/06/30(月) 16:16:00.05 ID:u4gJ228F
次スレ>>980ぐらいからで良さそうだな
テンプレは>>61で良いんじゃないだろうか
moddingスレだからツール・Plugin作成云々はいらんと思うけど
959名無しさんの野望:2014/06/30(月) 23:43:52.11 ID:h6APlS/l
>>958
情報集約的な意味でまとめてもいいんじゃないか?ツール作成の質問なんて少ないだろうが
コード読み込みとか解析とかするなら内部ツールも外部ツールもそんなに変わらんとは思う
960名無しさんの野望:2014/07/01(火) 01:12:04.13 ID:xAITfUzW
>>959
958はそれもmoddingに含まれるからわざわざ書かなくても良いんじゃねって意味じゃね?
961名無しさんの野望:2014/07/01(火) 08:38:27.66 ID:jnqxMl3o
>>960
確かにそうだな、余計な口出ししてすまんかった
962名無しさんの野望:2014/07/01(火) 22:45:46.08 ID:Z+7fBt18
MODを作る側にまわってみようと思って
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23686893
を見ながらソース書いてたんだけど動画みたいにクライアント起動してもModが認識されずにMod数4のまま
これってmod認識させるために何か作業が必要なの?
963名無しさんの野望:2014/07/03(木) 04:13:00.24 ID:0CDcuJ/v
ぶったぎってすまん。14w27aでブロック関係の関数の仕様がまた大幅変更・・・めんどくせぇ
今まで
World.setBlock(int x, int y, int z, Block BlockId, int Meta, int flag)

使用例
 土の設置
 World.setBlock(x, y, z, Blocks.Dirt, 0, 2);

 ジャングルの木材の設置(メタ情報あり)
 World.setBlock(x, y, z, Blocks.Planks, Planks.Jungle.GetIndex(), 2);

14w27a
World.setBlock(int x, int y, int z, BlockData data, int flag)

使用例
 土の設置
 World.setBlock(x, y, z, Blocks.Dirt.ToData(), 2)

 ジャングルの木材の設置(メタ情報あり)
 World.setBlock(x, y, z, Blocks.Planks.ToData(Planks.Jungle.GetIndex()), 2)
964名無しさんの野望:2014/07/03(木) 12:24:04.32 ID:D2f69oRi
>>963
冗長なコードだなぁよく使うものなのに何でだろ
1.8までにもっと使いやすくならんかな
965名無しさんの野望:2014/07/03(木) 13:05:09.16 ID:SXN0CcId
idなくなったからメタデータに変更した、だけ?
966名無しさんの野望:2014/07/03(木) 15:42:18.92 ID:0CDcuJ/v
簡略化して便利にしたつもりだと思うんだが

 Blocks.Planks . ToData( <ジャングルのメタ番号> )
はできるが

 Blocks.FromID( <木材のID> )
 Blocks.FromName( <木材の名前> )
という関数はまだ存在するが

 Blocks.FromID( <木材のID> ) . ToData( <ジャングルのメタ番号> )
こういう使い方ができない

 Blocks.FromName( "jungle_planks" ) . ToData()
今後はこう書けよってことじゃないのかな
967名無しさんの野望:2014/07/09(水) 20:07:08.93 ID:yh4RdbKB
クリック処理でsetPositionでentityを動かしたいんだけど、NBTに登録した座標をsetPositionに値を渡す以外にやることってある?

NBTの値を渡すだけだと、entityが消えてなくなるんだ
968名無しさんの野望:2014/07/11(金) 07:02:41.82 ID:GUo7d6wa
1.7.10だとMCP使ったデコンパイルが出来ないのって俺だけ?
公式のnews欄にあったやつDLして使ったんだけど
libraries??tv??twitch-external-platform??4.5
のコピーに失敗しましたって言われる(先に手動でコピーしといても同じ)
1.6.4の方は問題なく使えたんだけども
969名無しさんの野望:2014/07/13(日) 10:52:34.79 ID:whhXUL/G
>>968
1.7.10は少しいままでと違うみたい
どう違うかはわからないけどごめんね
970名無しさんの野望:2014/07/15(火) 14:27:24.25 ID:2jyk9BS8
1.7.7からシンボルが変わってるよ
971名無しさんの野望:2014/07/15(火) 17:08:02.94 ID:VCpCKffL
私もjavaの入門的にmoddingを始めた初心者なのですが、>>968と同じ状態です。
シンボルってなんでしょうか?説明の難しい語句ならば、検索用のワードだけでも教えていただければ幸いです。
972名無しさんの野望:2014/07/15(火) 19:53:22.46 ID:f6J7Fh4z
mc908だよね
realmsのバージョンちがいくらいしかひっかからなかったけど
ついでに他のModもデコンパイルしたらってこと?
973名無しさんの野望:2014/07/16(水) 04:11:58.99 ID:suvrFB0h
>>972
上の人は分かりませんが、私は完全バニラです
コピー出来ないって言われてるフォルダもたぶん同じです
974名無しさんの野望
>>971
ネタか何かか?
ネットでJAVA調べながらってのも良いけど
何か初心者用の本買った方が良いぞ
classとかmethodとかしっかり書いてるのがいい
java シンボル
でググってみろよ