【無料】Simraceway【レースシム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
SimracewayはIgnite Game Technology社が開発する、
F2P型オンラインレーシングシミュレーターです。

毎週リリースされる車両は希少なクラシックカーから
最新のフォーミュラカーまで100種類以上揃っており、
25種類以上の実在サーキットで走らせることが出来ます。

公式サイト(英語)
https://www.simraceway.com/?

クライアントのダウンロード
https://www.simraceway.com/download_client?locale=en

特徴:
・Free-to-Play
・マルチプレイ対応のクイックレース
・賞金ありのタイムアタックイベント
・9つのクラスに100種類以上の車両(※)
・25種類以上の実在サーキット
・低スペックPCでも動作可能

※基本的に車両は課金での購入となりますが、
ゲーム内ポイント(Credit)でも交換ができます。
2名無しさんの野望:2013/06/26(水) 01:51:56.90 ID:YP2HUUiO
|
| ∧   ・・・
|ω・`)
| o
|u'
|      A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさんの野望:2013/06/26(水) 03:50:13.39 ID:H+oI+2fz
>>1
おおお、初のSRWスレ立て乙でございます^^

自分が何となくGRIDスレで、SRWを紹介したばかりに
スレチでもあってか批判と反響出てたみたいで・・・
過疎スレ必死覚悟でしょうが、これで自分も含め
少数でも興味持って始めた方々も気兼ねなく書き込みできますねw

今日は恒例のTest Drive Tuesdayでしたので
McLaren MP4/4のHot LapとQuick Raceを無料で
ドライブしてしていい汗かいてきましたよ^^

JPNより。
4名無しさんの野望:2013/06/26(水) 08:50:51.74 ID:YODewcUy
はじめまして GRIDからきました SRWに興味を持ちインストールしたのですがGPUの目折ーが正しく認識されず起動できません。 当方GTX580 3Gb windows7です 原因はわかりませんでしょうか?セキュリティーもきったのですがダメでした。よろしくお願いいたします。
5名無しさんの野望:2013/06/26(水) 08:52:18.41 ID:YODewcUy
すいません 誤字 目折一>メモリ 
6名無しさんの野望:2013/06/26(水) 23:23:07.03 ID:nGBbqU0L
>>3
SRWは本当に車種が幅広いので車好きならやってみるとハマルと思うし、
マルチレースの敷居が低いので初心者にもシムの入り口として最適ですよね。

F1カーはいつも以上にマルチレースも白熱しますね。
前のMP4-28と今回のMP4/4でかなりCredit稼がせてもらいましたw

>>4
他のゲームでもそうなる?グラボのカスタム設定があるならデフォルトで試してみたらどうだろう?
SRWスタッフがGTX 580使用してるから非対応ということはないと思うよ。

↓中央辺りの投稿
http://community.simraceway.com/index.php/topic/167-your-pcgaming-specification-setup/
7名無しさんの野望:2013/06/27(木) 17:25:30.95 ID:QnrCy6m3
ありがとう でも原因不明です 一度絡んだら絶対あきらめない性格ですの出今後ともよろしくお願いします
8名無しさんの野望:2013/06/27(木) 18:27:43.93 ID:V8F8ka+s
箱○コンの振動対応してないわ
非公式なら大丈夫かもしれないけど
というかパッドで遊ぶ感じじゃないね
ハンコン前提の操作性ですわ
9名無しさんの野望:2013/06/27(木) 21:26:48.12 ID:vWkfktvZ
>>8
もはやハンコンなんて常識化してる時代だぜ?
ロジクールのDFGTで十分だし新品でもアマゾンでなら
14,453円で買えるし中古でもヤフオクで5〜8千円で落札できるから
これを機会に購入検討してみてはいかがだろうか?
10名無しさんの野望:2013/06/27(木) 21:46:16.74 ID:Zeu2gtsQ
ヤフオクでDFGT買う時は古いモデルもあるから型番に注意な
11名無しさんの野望:2013/06/28(金) 10:41:12.85 ID:FqPahY5r
新しいのと古いモデルってどう違うの?
12名無しさんの野望:2013/06/28(金) 16:27:35.06 ID:YvMgfZiN
>>7
最新ドライバでも駄目だった?
俺も何か分かったらここに書き込むよ。

>>8
コントローラオプションで振動機能有効にした?
あと、ステアのSensitivityを0にすると、
スティックでの微妙な操作がしやすくなると思うよ。

一応、俺もゲームパッド使ってるんだけど、
確かに最初の頃は全然まともに走れてなくて、
たぶん2、3回アンインストールした記憶があるw

今でも特別速いと言うわけじゃないけど、
徐々に慣れてきて、レースでも勝てるようになってきて、
楽しめるようになったのはここ数ヶ月のことだね。
13名無しさんの野望:2013/06/30(日) 00:54:15.44 ID:yE4yzFa7!
2011 Mini John Cooper Works リリース!
https://www.simraceway.com/cars/mini-john_cooper_works-2011?locale=en
https://www.youtube.com/watch?v=0IUJLEaExqE

取り回しと視認性に優れていてよかった。ハンドリングも素直でとても走りやすい車だね。
価格もリーズナブルだからビギナーの最初の追加車両にどうかな?
14名無しさんの野望:2013/06/30(日) 03:27:42.32 ID:ERfAgopM
>>13
文面から、スレ立ててくれた主さんですね!

Mini John Cooper Worksは仰る通り突然にスピンすような癖もなく
扱いやすいし、ビギナーでもFWDなんでタックインを上手に使えば
常勝出来る車種で走りやすい挙動故にハイパワー車と違って
接触や追突などによるレーストラブルも少なめでクリーンなレースで
フィニッシュ出来て後味も良かったんで、お勧めの車種かと思いましたよ!

ちなみに自分は、前年に初期プレイ3ヶ月と一年ぶりに再開して一ヶ月ですが
無料で取得したMy Cars(所有台数)は全22台ですけども
Mini John Cooper Works S Coupeも
所有してあるんで、あえて特に買いませんけどね^^

JPNより。
15名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BupPynm4!
>>14
どうも、スレ立てした者ですw

22台!?たった4ヶ月で全車種の約1/4が揃ったわけですか!すごいですね!
俺は今その半分の11台ですw

俺が昨年の冬に登録したときは何かのキャンペーン中だったみたいで、
EvoXの他にBMW 1M CoupeとLola Fomula 3がついてきてたんで、
実質追加したのはまだ8台ですね。
16名無しさんの野望:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:209UZv2b!
2013 CHEVROLET CAMARO ZL1 リリース!
https://www.simraceway.com/cars/general_motors-chevrolet_camaro_zl1-2013?locale=en

これはなかなか手ごわい。俺が今まで乗ったストリートカーの中ではかなり難しいと思った。
マッスルカーはどうも苦手で持て余してしまう。
17名無しさんの野望:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:aCOqEkIP!
俺の今一番お気に入りはこの車。走りたいレースやイベントがないときは最近これで走ってる。
GT86もあるけど、あっちはどっちかというと優等生。この車は少しやんちゃなところがとても楽しい。
http://upload.saloon.jp/src/up5172.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5173.jpg.html
18名無しさんの野望:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HiURDyQa!
初GTカーゲット。
http://upload.saloon.jp/src/up5246.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5247.jpg.html

ちなみにCtrl+Fで画像右上のようにFPS表示できるよ。
19名無しさんの野望:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:DTuZCd6H
インストール後のクルマとかコースの自動アップデート?が全部失敗になるんだけど
何が原因なんだろう。
20名無しさんの野望:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:j/5NFoC8
>>19
PC再起動後にタスクトレイのSimraceway Download Managerを右クリックして、
Reset押しても変化がなければ、OSのセキュリティー関係が怪しいね。

アンチウイルスソフト、Windows ファイアーウォールで許可するプログラムをチェックしてみて。
通常はSimracewayGame.exeが許可されてれば正常に動くはずだけど、SRWAgent.exeも
許可リストに追加してReset押してみて。
21名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:l30Iavqw
>>20
やってみたけど駄目だわ。
ダウンロードはしてるけどインストールしてない感じ。
「Failed.Requeued」 って表示される。

あとイベントに参加しようとしてもコネロスって言われて参加できない。


あきらめてGTR2やってお茶を濁そうww
2219:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:l30Iavqw
自己解決しました。
インストールしたフォルダ名が日本語だったのが原因だったようです。
アップデートもイベントも大丈夫。
早く気づけばよかったorz
23名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:X3a/0y72
無料で車両ゲットするにはレースで勝てばええの?
ビリじゃダメ?
24名無しさんの野望:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:7m7Lfbt2
>>22
ああ、日本語環境でよくありがちなエラーだね。
無事インストールできたようで何より。

GT系が好きなら、ちょうどGT3のテストドライブやってるよ。
俺はMcLaren MP4-12C GT3をこの前手に入れたところだけど、
AUDI R8 LMS ultraもなかなかよかったので次はこれを購入したい。
http://upload.saloon.jp/src/up5517.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5518.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5519.jpg.html
25名無しさんの野望:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:7m7Lfbt2
>>23
順位は関係ないよ。
コースの長さにもよるけど、通常は周回x5 Creditだから、
例えば、6周のレースを完走したら30 Creditが手に入る仕組み。
26名無しさんの野望:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qqdJ2p5K
>>25
なるほどあり
無料で22台ゲットしたって人がいるようだがすごいな
27名無しさんの野望:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:qAgsHvcs
90クレジット稼いできた
28名無しさんの野望:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:itmWW1Ci
>>26
久しぶりにのカキコしです

現時点での所有台数は24台になってますが
実はこれにはカラクリがありまして、、、

自分が初期プレイの頃は、今の半数ほどのプレイヤーでしかなかった為か
再開後に気付いたのですが、Prizes(賞金付)のHot lapにて上位入賞してたようで
課金など全くしてないにも関わず、$3.0のCASHが授与されたからなんですよ^^;

ちなみに、現時点でのTotal Credits は5416でCASHも$0.45残ってるので、
低価格の車種に絞って購入すれば、あと10数台ほど増やせそうですが
基本、好み有り無しでもイベントに併せて購入してるんで、保留にしてますけどね^^


JPNより。
29名無しさんの野望:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:J0/UsiGy
>>26
色んな車種があるからコレクションの楽しみもあるね。
毎日少しずつでもレースやイベントに積極的に参加してれば、
1000、2000はすぐに貯まると思うよ!
30名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:EcgQlumF
このゲームけつが滑った瞬間にカウンター当てても反応しないなw
31名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XaclM+80
>>30が普段やってる他のゲームではリアが滑ろうが、車体が真横向いてようが、
カウンター一発ですぐに立て直せるのかもしれないけどねw

このゲームで車をコントロールするつもりなら、ハンドリングだけじゃなくて、
タイヤ温度やトラクションのかかり具合なんかもしっかり把握しておくといいよ。
32名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ffXdCg1H
ちょいちょいグラボのメモリが足りないよっていうエラーが出るんだよなー
同じエラー出た人居る?
33名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Z20K2vd+
低スぺ乙
34名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:3bIb2q9B
>>33
GTX560TIなんだけどこのゲームにとっては低スペなのか・・・
35名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Z20K2vd+
実は俺もなります
テヘ
36名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/UQI5T1d
>>31
このゲームってタイヤがロックした時のように反応しないのが普通なんだねw
37名無しさんの野望:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dNlDOMi7
>>32
ここで前に質問してたとは違う人かな?AAとビデオ設定は今どうなってる?
あとビデオ設定や解像度を下げて試したらどうなる?

やっぱり技術的な問題はサポートと直接コンタクト取る方がここより解決早いと思うよ。
[email protected]

>>36
試してみた車種は?ABS切ってる?その他の駆動方式ではどうだった?
普通かどうかは知らないけど、どこまで再現するかはSRWの判断であって、
それを楽しむか楽しまないかは個々のユーザー次第。

どうしてもここが納得できない、改善して欲しいという部分があるなら、
開発チームに直接フィードバックしてみたらどうだろう?
ベータ版だし他にも未実装の部分もまだありそうだしね。

右のASK US ANYTHINGから
https://www.simraceway.com/support/faqs?locale=en
38名無しさんの野望:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r5zDsh54!
>>30>>36
あれから色々考えたけど、結局何をやりたかったのか分からん。もしかしてドリフトしたかったとか?
だとしたら四駆で安定性の高い車の代名詞みたいなEvoXだとサイド引かないと全然滑らないと思うよw

FRならハンドリングとアクセルワークだけで特別意識しなくても簡単に滑る。
低価格だと定番のToyota AE86やMR2があるから、もし興味があれば試してみたらどうかな。

>>34
フォーラムでGTX 560ユーザーがいるから、少なくとも機種依存ではないと思う。
http://community.simraceway.com/index.php/topic/167-your-pcgaming-specification-setup/
39名無しさんの野望:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dUTXjtCd
潰れるかもっていう噂が流れてるがどう思う?
40名無しさんの野望:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bVe6To/c!
>>39
現時点では特に何ともw
ただ何を根拠にそんな噂を?とはちょっと思うよね。
41名無しさんの野望:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:G6+T58hE
昨日、追加車試乗に行ったら誰もレースしてなかったぞ
42名無しさんの野望:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9wlrd/bp!
>>41
Bentleyのやつ?
そういえば俺もマルチで走ってないわ。

とりあえず前が見えなさすぎで怖い。
http://upload.saloon.jp/src/up5683.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5684.jpg.html

クラシックカーはマルチ過疎る傾向にあるね。
先週のFord GT40は盛り上がってたから車種にもよるかな。
43名無しさんの野望:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+VCkJT+w
レースサーバー落ちてる?
44名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pmxu3Pa7
>>39
この記事のこと?
http://www.virtualr.net/simraceway-shutting-down-soon

コンテンツ担当者を含むメンバーが解雇されたと書いてあるね。
Camaro ZL1以降、新車がリリースされてないのはそのためかな?
サーキットはTT Circuit Assenが先日追加されたばかりだけど。
いずれにせよ、ユーザーとしては事の推移を見守るだけだね。

>>43
いや、落ちてない。昨日もいつも通りだったよ。
45名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pzlz7NPR!
月曜まで787以外のMAZDA車試乗できるよ。
MX-5(ロードスター)が一番扱いやすい印象かな。個人的なお勧めはRX-8。
http://upload.saloon.jp/src/up5713.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5714.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5715.jpg.html
http://upload.saloon.jp/src/up5716.jpg.html
46名無しさんの野望:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gvWlHcre
simracewayにマークIIとかエクシヴとか追加されたらいいなと思う。
トヨタ車が最近増えてきたからということで。
追加されたら、またやってみようかなと思う。使い道が分からないクレジットも大量にあるし。

>>39
simraceway側は一応潰れるということを否定しているが、
メンバーの解雇については認めていて、それ位厳しい状況になっているんだって。
47名無しさんの野望:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sEaoPGeB!
俺もそうなんだけど、みんなリアルマネー使って買わないもんねw
常に好きな車でレースできるわけじゃないから慎重になるよ。
レースするにしても高額なほど所有率減るだろうから過疎るの目に見えてるしね。

だから例えば、オンライン中に同じ車種を持ってるユーザーの数とか表示すればいいと思うよ。
それでCallボタンとかつけてその車でレースしたい人が自動でマッチングされるとかね。
48名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:xV+23EKZ BE:360703722-2BP(0)
なんかここ最近、鯖重すぎじゃね?
それまではサクッと繋がってたのに
遅すぎてワムアプどころかレースにギリ間に合うか
下手すりゃ鯖エラー出て弾かれてしまうんだが‥
これって俺だけ?同様のレスと改善策のレスにwktkしてまつ
49名無しさんの野望:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zb1PkDM+
市販車も色々いじくれたらいいんだが
50名無しさんの野望:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zb1PkDM+
と思ったけどIS-Fだと普通にドリフトできるな。車はどいつもこいつもやたらと安いしトラックは多いのに人が少なすぎる・・・
51名無しさんの野望:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mGJ1OZRG
SRWは初期に人のふんどしで商売しようとして
世界中のPCレースシムのmodder&ユーザー敵に回しちゃったからな
52名無しさんの野望:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s95kafI3
ACとrF2のつなぎに
53名無しさんの野望:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vEE+Ujx+
PCのレースシムでは一番「ボランティアが作っていない市販車」が多いソフトなのに何が楽しくてセッティングの自由を奪ったのか
54名無しさんの野望:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lqKjP2pm
>>53
BMW M3の無料ドライブシムでもセッティングなかったし、メーカー側から出された条件なんじゃないの?
55名無しさんの野望:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9IqqwHXP
なるほど。フォーラム見ると「セッティングに何時間も費やさなくて済む」「設定できない方がフェアなレースができる」なんて
いう頭の悪い意見しかないけどそれならすごい納得できるな・・・
56名無しさんの野望:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4j8bWFQE
後者は兎も角、前者みたいな考え方する人なんか珍しくないんじゃない?
カジュアルプレイヤーなんかそんなもんですよ
57名無しさんの野望:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xp/jnylt
>>48
こっちでは何も問題ないかな。
そういえば赤字のServer Errorはたまにあった気がする。
何となく試しに俺が抜けたらちゃんと始まったから、
pingの遅いユーザーが多いとそうなるんだろうか??

>>50
ヨーロッパ勢がメイン層だから、日本の深夜より早朝の方が時間帯が合うと思う。
ここで各国の現地時間が調べられる。
http://24timezones.com/map_ja.htm

>>51
その話はたまに聞くけど書いてるの同じ人間か?いい加減しつこいぞ。
それに別に反対されて無理やり強行した今があるわけじゃない。
ちゃんと自分たちでやってるだろ。

書きたきゃ好きに書けばいいが、痴呆老人じゃあるまいし、
過去のことをいつまでもくどくどと何の意味があるんだ??
58名無しさんの野望:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vzA1qsyA
多くの大手ModderはrFCにModを上げなくなったけどな。
59名無しさんの野望:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7TGrVInG
上げなくなったから何だ?
その大手Modderとやらはそもそもメーカーに許可取って上げてたのか?
Simracewayは全部ライセンス関係をクリーンにするところまでやって真っ当なビジネスとして運営してるんだろうが。
自分たちに正義があるみたいに言ってるが結局、版権ものの同人誌と同じく黙認されてるだけだろ。
そんな輩に他人のふんどしがどうの言われる筋合いなんか最初からないっての。
60名無しさんの野望:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:gMhuafPO
なんで喧嘩腰でしか伝えられないの?
病気かな、だとしたらごめんね。
61名無しさんの野望:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HqQBQSvS
Simracewayをまるで悪の組織か何かみたいに言うからだろ。
ここでそんなこと言っても誰一人得しない。
62名無しさんの野望:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ufyukob0
キモい
63名無しさんの野望:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ISyd02cN
過疎
64名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7Bv85YwK
GT3バンドル揃った!Creditが一気に3桁台にw
http://upload.saloon.jp/src/up5999.jpg.html

新サーキット追加されてた。近々NASCAR車両も来るんだろうか?
http://community.simraceway.com/index.php/topic/1086-bristol-motor-speedway/
65名無しさんの野望:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:g6zIB+6d
この作品simbinのエンジンなの?
66名無しさんの野望:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DP2rl5WN
>>65
というかSimracewayは出自がrFactorだから、むしろGTR2やRACE07が
rFactorと同じISIエンジンを使ってると考えた方が理解しやすいかも知れん。

興味があればここに同じエンジンを使ったレースシム一覧があるから見てみるといいよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/ISImotor

フリーではM3やVolvoのはやったことあるけど、Lexusは知らなかったな。
http://www.virtualr.net/lexus-isf-track-time-released
67名無しさんの野望:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YkZSiL9z
なるほど
68名無しさんの野望:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YcWxeypR
レクサスのrFactorは通常のrFactorでは7速までしか対応していない物をレクサスISFの8速シフト用にカスタマイズしてある。
69名無しさんの野望:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:CrCUpEFz
レクサスのnot foundだねアタリのページ
70名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:X28EJWcn
一応ファイル自体は生きてるが、いつ消えるか分からんからやりたい奴はDLしとくといい
ftp://ftp.atari.com/downloads/rFactor/rFactorLexusSetup.exe
71名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HpP1Ghe4
規制解除記念。

BMW Z4 GT3
バンドルの中では一番小回りが利いてオーバーステアな印象。
upload.saloon.jp/src/up6117.jpg

GTR Evoではカッコイイとは思わなかったけど、このZ4とはまた違うモデルだろうか?
upload.saloon.jp/src/up6120.jpg

Troyton Kart at WTCC 2013
upload.saloon.jp/src/up6121.jpg
72名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HpP1Ghe4
↑URL禁止で全部貼れなかったけどちゃんと飛べるはず。
73名無しさんの野望:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:v1gWeMXd
実地でインフィニオン走った奴いないの?スレチ?
74名無しさんの野望:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:LkwP14rZ
GT2のテストドライブやってる
マルチ楽しいよ
75名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:54:02.36 ID:mU67aDW7 BE:1623165236-2BP(0)
age

このレゲー無料で楽しめる割には
スレ過疎すぎ!
まだまだ知名度が足りないのか、勿体無いよな・・・
76名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:37:16.65 ID:9yHKY7VW
好きな車でレースしたいなぁ
77名無しさんの野望:2013/09/29(日) 22:58:04.71 ID:J6hpvHmq
Nordschleifeがあれば乗用車買いまくるのになあ
78名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:16:27.74 ID:XY+xYKeF
公式サイトが真っ暗
79名無しさんの野望:2013/10/01(火) 08:40:56.34 ID:QeL8d1qW
人いないのは単なる宣伝不足かと
80名無しさんの野望:2013/10/20(日) 13:48:13.52 ID:AnxcVBxh
会長、おじゃましますよ
81名無しさんの野望:2013/10/20(日) 14:43:53.83 ID:G6sSeZOO
おぉ、早速書き込みありがとうw
分からんことあったら何でも聞いてね。
82名無しさんの野望:2013/10/27(日) 16:16:29.55 ID:F6TWurSA
気になった
83名無しさんの野望:2013/11/09(土) 23:26:54.98 ID:Pq/VKIgD
うれしいことにACは市販車も色々いじくれるらしい。SRWの車がACに移植されて1車種$5くらいで売られたらいいなあ・・・
レースシムには見向きもされない日本車(IS-Fとか86とかRX-8とか)を好きなだけいじくれるとか最高すぎる
84名無しさんの野望:2013/11/18(月) 01:38:28.92 ID:dMRf8GrV
test drive the McLaren MP4-25,26 and 27

F1 USGP開催に併せてマクラレーンF1の3シリーズカーを無料開放中!
85名無しさんの野望:2013/11/22(金) 05:26:45.67 ID:D4RGbWyE
他のゲーム調べててたまたま偶然このゲームのタイトル見つけて何となくググったら辿り着いた
今ダウンロード中だけど知名度低すぎだろ、どこもこれの紹介してないぞ
86名無しさんの野望:2013/11/24(日) 12:54:47.47 ID:+b7Dh0KS
最新の〜〜シミュレータで日本語でまともに紹介されてるのってArmA3しかなくね
シミュレータの出来というよりは「見た目」と「現代の戦争」で人を集めてる感じだが
87名無しさんの野望:2013/11/24(日) 15:06:49.26 ID:U/eM1SKF
>>85
あくまでまだベータだしね。リストラ以降はアップデートも
物理中心に地道にやってるみたい。

餌をばら撒いてただ闇雲にユーザー数だけを増やすんじゃなくて、
良質なフィードバックをくれるようなシムレーサーと
まずはしっかりとしたインフラを作りたいんじゃないかな。
88名無しさんの野望:2013/11/24(日) 16:25:45.22 ID:iVz70BYv
>>85-87
過去にいろいろあったのだ・・・

261 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 10:24:09.89 ID:vm0hCJ1k
Simracewayがスルーされるのは内容というより、運営会社と有名MODチームの間でトラブったのを古参の多くが知っているのが原因だろうな
iRacingも別のトラブルがあったのでいまだに嫌っている古参がいる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1352433167/
89名無しさんの野望:2013/11/24(日) 17:32:18.51 ID:U/eM1SKF
>>88
スルーはお互い様じゃないか?
彼らもそういう自分たちに対してネガティブな見方をする層を
わざわざ取り込みたいとは思ってないだろ。
90名無しさんの野望:2013/12/01(日) 01:24:26.01 ID:vP62SYEI
久しぶりに起動したらHotLapも他車と走るようになってたけどこれはいいね。
91名無しさんの野望:2014/01/19(日) 16:03:43.99 ID:rQD/L21t
保守
92名無しさんの野望:2014/01/19(日) 21:15:00.33 ID:/qQldadj
久しぶりの新車リリース。$2.50(2,500CR)と他のストリートカーに比べ
だいぶお値段高めだけど、安定した気持ちのいい走りを見せる国産4WD。

2011 Subaru Impreza WRX STI S206
https://www.simraceway.com/cars/subaru-impreza_wrx_sti_s206-2011?locale=en
93名無しさんの野望:2014/02/26(水) 23:38:20.17 ID:akwz3Lp1
久しぶりに起動してサインインしようとしたがエラー出て入れない
パスワードリセットも試したがダメだ
もしかして終わってる?
94名無しさんの野望:2014/03/08(土) 04:17:35.39 ID:0T3g8sSM
こっちでは普通にログインできるが
95名無しさんの野望:2014/03/08(土) 17:26:08.94 ID:0T3g8sSM
そういえば車両価格変更されたんだな
平均化されたというか、F1とかが買いやすくなった代わりに
元々1ドル以下とかで買えたような市販車が2.5ドルに統一されてる
96名無しさんの野望:2014/03/08(土) 19:31:01.24 ID:lnkgiDsb
市販車の多さは飛びぬけてるのに日本語で情報交換できる場所はここにしかない謎
97名無しさんの野望:2014/03/09(日) 20:32:08.56 ID:xfPHTPlS
今9台フリーで試乗できる。おそらく過去最多じゃないか?
あとQRで偶然スレの上の方で書いてるJPN氏らしきアカウント見かけたけど、
これ某鯖管理人のH氏か?SQがかなり高かったし、上級者っぽかった。
98名無しさんの野望:2014/03/09(日) 20:40:26.80 ID:xfPHTPlS
とりあえずCR溜め込まずさっさと使っとけばよかったわ。
AE86とかも今は2500CRだもんな。
99名無しさんの野望:2014/03/14(金) 22:13:38.46 ID:/5zt9VHZ
>>95
前は課金1000円ぐらいするだけでかなりの日本車揃ったけどもう高くなったのか、残念
そして市販車の多さは評価するけど車の作りこみの差が激しすぎ・・・
100名無しさんの野望:2014/03/18(火) 00:55:58.54 ID:qORRnid7
>>99
週に1台リリースしてたころはModderから大量に買い取ったモデルをストックして、
挙動や外観などに手を入れたりして、少しずつ出していたんじゃないかな。

最近のは丁寧に作ってある印象がある。特に'11インプのコックピットは綺麗だった。
101名無しさんの野望:2014/03/18(火) 01:00:36.92 ID:qORRnid7
そして新車リリース。開発ペースが少し戻ってきたか。
なかなかハードな挙動で面白かった。速いけど止まれないスリル。

1970 McLaren M8C
https://www.simraceway.com/cars/mclaren-m8c-1970?locale=en
102名無しさんの野望:2014/05/08(木) 10:38:08.53 ID:sQLdY3Tk
hage
103名無しさんの野望:2014/05/14(水) 16:49:40.50 ID:MPEZI+R7
保守かねてage
SimRaceWayと同じ物理エンジン使ってるSimBinが7本セットで$2.99
古いからSRWにくらべるとモデリングはショボイけどなw

http://www.bundlestars.com/all-bundles/turbo-bundle/
RACE: The WTCC Game + Caterham Expansion
GTR FIA GT Racing
GTR 2: FIA GT Racing Game
Race On
Race Injection
GTR Evolution
GT Legends
104名無しさんの野望:2014/05/16(金) 21:21:01.65 ID:/sf1NT2z
>>103
一応全部持ってるけど、AIとシングルレースやりたいときは重宝してる
SRWは1つの車種に対して1種類のAIだからおまけ程度だよね
105名無しさんの野望:2014/05/16(金) 23:04:39.14 ID:sZ/MoEGS
GTRとGTR2だけのためにこうたった
106名無しさんの野望:2014/05/17(土) 15:37:46.90 ID:ADT1ysWX
107名無しさんの野望:2014/06/01(日) 13:26:22.90 ID:DMkk9c1f
新車情報

2012| Pagani Huayra
https://www.simraceway.com/cars/pagani-huayra-2012?locale=en

試乗はいつもの山坂道に持ってまいりました。
http://fast-uploader.com/file/6957152325494/
108名無しさんの野望:2014/06/01(日) 17:04:27.84 ID:DMkk9c1f
ちなみにPagani Zonda RもFree Test Driveで試乗できる
https://www.simraceway.com/cars/pagani-zonda_r-2012?locale=en

せっかくなんで>>103のRACE07シリーズにあるZonda Rと乗り比べてみた
http://fast-uploader.com/file/6957165420047/

やはりグラフィック、サウンド、挙動ともに現行ゲームであるSimracewayに軍配が上がるか

RACE07の方は全体的な印象としてSimracewayに比べると軽く、走っていて物足りなさを感じる
走りそのものは決して悪くはないんだけどね
109名無しさんの野望:2014/06/07(土) 14:47:29.08 ID:1hWjGRBu
同じgMotor2エンジンでもだいぶ画質が変わるんだな。
110名無しさんの野望:2014/06/08(日) 02:03:47.81 ID:FACVO7DV
111名無しさんの野望:2014/06/12(木) 00:16:26.72 ID:xSEp1qu0
走ってもクレジット増えない?
あとSQも動かないし
もう終わったのかな、久しぶりに戻ってきたんだけどやっぱり人いないし
112名無しさんの野望:2014/06/12(木) 11:38:34.69 ID:yqv1cvji
Credit付与されるのはQUICK RACEとHOTLAPなどのオンラインイベントだけでPracticeでは付かない。
またコースアウトペナルティのあった周回でも加算されない。

SQは複合的な要素が絡んでくるからどうすれば上がる下がるとは一概に言えないが、
これもPracticeでは変化しないし、オンラインイベントにのみ適用されてると思う。

ただ例えば仮にクリーンに走るというチェック項目があったとして、ラインをキープしてると言っても、
だらだら走っていては評価には影響しないとどこかで見た記憶がある。
113名無しさんの野望:2014/06/14(土) 09:44:28.42 ID:fwWjEv5J
SRW初の日産車?Nissan GT-R GT3
http://blog.simraceway.com/2014/06/car-nissan-gt-r-gt3/
114名無しさんの野望:2014/06/14(土) 17:22:10.17 ID:oI04LtAX
>>113
Nissanは初めてだね。

というわけで早速試乗してまいりました。
今回は競技車両ということで、いつもの山坂道ではなくサーキットの方で行いました。
http://fast-uploader.com/file/6958289241259/
115名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:15:50.29 ID:t5Xg0VoP
フロントガラスの上半分のフィルムが濃すぎて視界が悪いように見えるのですが半透明にはできないですか?
116名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:33:58.20 ID:XTcieE13
確かに濃いよね。調節できたらいいのに
117名無しさんの野望:2014/06/15(日) 11:43:25.35 ID:fNC7PEjK
イベント参加しようとするとYou dont have own valid carみたいなことでてきて
参加できない 車なら持ってる
118名無しさんの野望:2014/06/15(日) 13:28:35.27 ID:1CqZOlPI
再起動で直らない?
念のためタスクトレイのDownload Managerを右クリックしてResetを実行してみるとか
119名無しさんの野望:2014/06/20(金) 21:35:56.62 ID:ABbA6H58
120名無しさんの野望:2014/06/21(土) 09:26:42.03 ID:UCt185fo
gtr2とかrf1みたいにいろんな車を混走出来ないんだね
セッティングもほとんど出来ないし
市販車が多いから少し課金したけどこれ以上する価値はないかなちまちま走ってCredit稼ぐのも楽しいけど
121名無しさんの野望:2014/06/21(土) 23:34:24.97 ID:xnPX4fy0
一応AIとのレースもできるけど、このゲームはオンラインがメインだからね。
122名無しさんの野望:2014/06/27(金) 16:50:44.85 ID:qRLatvE3
123名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:46:11.55 ID:l5v2s073
なにこれ最初から金払わないとだめなの?
プラクティス以外車がないから無理っぽいんだが
124名無しさんの野望:2014/07/01(火) 15:29:35.00 ID:61vqW513
スナイパーエリート3
チャプター少なすぎだろ
繰り返し遊べってことなのかしらんけど
1回クリアしたら二度とやるかよっていう
125名無しさんの野望:2014/07/02(水) 21:10:49.08 ID:pm9q9s0F
新車情報

1955| Jaguar D-Type
https://www.simraceway.com/cars/jaguar-d-type-1955/

とにかくロールが激しくて、常にカウンターを当てながら走る感じだね。
今回は箱コンだったから大味になってしまったけど、ハンコンの中でも
Hパターンシフト&クラッチペダルのあるものだと、かなり手ごたえを感じながら
スリリングな走りが楽しめるんじゃないかな。
http://fast-uploader.com/file/6959858060826/
126名無しさんの野望:2014/07/02(水) 21:43:42.17 ID:pm9q9s0F
実写版
https://www.youtube.com/watch?v=Vfcf8UqMNiw

いい音だなぁ。
127名無しさんの野望:2014/07/04(金) 11:15:24.99 ID:QIRVX2gy
英国は旧車でも本気レースやってるの見れて羨ましい
https://www.youtube.com/watch?v=fHpUqm7YyNY


Simracewayって、先日知ったばかりで様子見なんだけど、面白いですか?
128名無しさんの野望:2014/07/04(金) 18:11:45.19 ID:Xa8dvPhC
>>123
新車リリース時やウィークリーイベントで無料で試乗できるし、
課金する以外にCreditを溜めて好きな車を購入することもできる。

>>127
俺は面白いと思うけど、>>127が何を求めてプレイするかにもよるw
129名無しさんの野望:2014/07/04(金) 18:49:44.88 ID:HeBCdFpQ
俺は基本プラクティスでシコシコとコース攻略に勤しみつつ
オンラインイベントのタイムアタックに挑んでクレジットを稼ぐって感じ。
車をコントロールする事や最速ラップを目指す人はそれなりに楽しめると思うけど
オンラインレース目的の人は参加出来る車的にも参加人数的にも厳しいと思う。
「まだオープンベータだから」と気楽に楽しむのが良いと思う。
130名無しさんの野望:2014/07/04(金) 20:05:56.41 ID:QIRVX2gy
>>128-129
ありがとう

最速ラップ目指すのは無理w そこまでのウデは無いです。
GTLやrF、Race07なんかのマルチでは可もなく不可もなく、常に中位ぐらいだった。
マルチは、もうけっこう長いこと参加してないけど・・・。
この手のゲームに求めるのは、いろんなクルマの個性を楽しめるかどうかがメインかな?
車種のラインナップが面白そうなんで、興味はあるんだけど・・・
131名無しさんの野望:2014/07/04(金) 20:34:25.31 ID:Xa8dvPhC
自己最速ってことじゃないのw
オンラインがメインでシングルでのゲーム性は低いから、
そういう意味でも純粋に車が好きで走ることが楽しめるかどうかだね。
レースシム経験があるならすんなり入っていけると思う。

マルチはスキルが近い者同士がマッチングしたり、オーバルだったら、
よくサイドバイサイドのバトルになるけど、基本的に平和的に走れると思う。
個人的には他車と走れるHOTLAPが好きでよく走ってるかな。
132名無しさんの野望:2014/07/05(土) 05:28:34.93 ID:g/xAAibQ
133名無しさんの野望:2014/07/05(土) 05:29:27.56 ID:g/xAAibQ
134名無しさんの野望:2014/07/05(土) 07:36:12.96 ID:Y8guHI7b
>>132
おぉ、すごいな!'14年型のF1って何気にゲーム市場初じゃない?
マクラーレンとよほど強力なコネクションでも持ってるのかな。
では早速あとでじっくり試乗してみるとするか。

あと独立記念日ということでアメリカ車が試乗できるらしいな。
http://blog.simraceway.com/2014/07/independence-day-weekend/
135127:2014/07/05(土) 13:00:36.20 ID:fV6uPv8U
とりあえずDLしてやってみました。
30分ほどランサーで走った後でリプレイ見てみたら、中に人が乗ってないんだけど、これはこのゲームの仕様?
YouTubeでいくつか動画見てみたら、無人のカートとか走ってたし・・・。
何か設定があるの?
136名無しさんの野望:2014/07/05(土) 13:20:09.29 ID:Y8guHI7b
>>135
rFactorやってたなら気づいたかもしれないけど、基本的な仕様は同じだよ。
ドライバーは車両によって乗ってたり乗ってなかったりする。
確認してないけど、カートは今はドライバー追加されてるんじゃなかったかな。
137名無しさんの野望:2014/07/05(土) 14:17:35.56 ID:fV6uPv8U
rFactorで人が乗ってないModに出会ったことないけど・・・
(カメラとの距離が遠いと消えてて、少し近付くと突然現れるのは多かった)

理想としてはGTLやGTR2みたいにハンドル操作やギアシフトまでしてくれる人形が良いけど
せめてrF並みに頭が傾くだけの木偶でもいいから乗せて欲しかったなぁ。
他は良い感じだったんで、今のところ唯一の不満点かな・・・ リプレイ見てて気持ち悪いw

ところでクルマの値段で「2500cr」ってのはゲーム内の通貨なんだろうけど「S2.50」って書いて
あるのは2.5USドルってこと?
138名無しさんの野望:2014/07/05(土) 17:25:21.71 ID:Y8guHI7b
>>137
オープンホイールやレーシングカーには大体乗ってるから、
普通の乗用車にも乗せようと思えば乗せられないこともないと思うけどな。
その辺りは製作者の意図があるのかもしれないし、ないのかもしれないw

あぁ、$の真ん中が突き抜けてないな。普通にドルでいいと思う。
139名無しさんの野望:2014/07/05(土) 18:28:16.30 ID:Y8guHI7b
新車情報

2014| McLaren Racing MP4-29
http://fast-uploader.com/file/6960107519865/

指に怪我してるから、例によって箱コンでのプレイで。
エンジン音の関係で若干F3マシンに乗っているような感覚を覚えてしまったw
F1の試乗時はCreditを大量ゲットのボーナスタイムでもある。
140名無しさんの野望:2014/07/05(土) 20:48:16.36 ID:fV6uPv8U
>>138
ありがとう
安いのだと\255ぐらいということかw
141名無しさんの野望:2014/07/05(土) 23:25:51.87 ID:Y8guHI7b
>>140
そう。あとSimraceway仕様のレース車両とかは他のものよりも安かったと思うよ。

昨年までは1000CR($1)以下だったものも価格改定で軒並み2.5ドルになってしまった。
かつてGT3買うのにひたすらCR溜めてたけど、今は乗用車一台買うのにも一苦労だな・・・
142名無しさんの野望:2014/07/09(水) 18:18:25.94 ID:kP/G8o6k
143名無しさんの野望:2014/07/09(水) 18:45:20.47 ID:btNayVev
144名無しさんの野望:2014/07/09(水) 19:38:19.60 ID:kP/G8o6k
>>143
スレで何度も見たがそのURLに何か意味あるのか??
ダウンローダーで自動的にダウンロードされるから手動でやる必要はないと思うんだが・・・
145名無しさんの野望:2014/07/11(金) 18:16:13.99 ID:bubzzeXh
Street Car Thursdayで現在下記車両が試乗可能。
Bentley Continental Supersports
Mini John Cooper Works S Coupe
McLaren MP4-12C
146名無しさんの野望:2014/07/11(金) 18:28:42.36 ID:bubzzeXh
というわけで、市街地を閉鎖して試乗してまいりました。
http://fast-uploader.com/file/6960626045964/

これはいい車だなぁ。
癖がなく走らせやすいし、操作を覚えるには最適じゃないかな。
147名無しさんの野望:2014/07/12(土) 20:18:17.06 ID:va6O8JAN
148名無しさんの野望:2014/07/13(日) 15:55:48.86 ID:F58FGLDB
BMW M1 Procarを試乗した。
http://fast-uploader.com/file/6960788466482/

今回初めて乗った車で、ちょっとまだはっきりと特性が掴めてなくて、
動画を見ての通り、コーナーも恐る恐るという感じになってしまっている。
なかなか走り応えのある車だね。やんちゃというかややピーキーな気もするけど、
高回転で元気に吹け上がるところとか2stのバイクみたいで気持ちがいいね。
149名無しさんの野望:2014/07/15(火) 01:45:01.90 ID:lZDyNm69
150名無しさんの野望:2014/07/15(火) 21:47:45.44 ID:/4DTIk2n
151名無しさんの野望:2014/07/16(水) 18:50:15.00 ID:qreCRJHx
何台か試乗してみた・・・けっこう面白かった
カートとSimracewayFormulaってのは、ちゃんとドライバーが乗ってた
マクラーレンMP4/4は、無人だった
前は無人だったランサーにドライバーが乗ってた・・・いつの間に!?( ゚д゚)  w

やっぱ、人が乗ってる方がリプレイ見てて楽しいね
152名無しさんの野望:2014/07/16(水) 22:32:30.74 ID:4lWY2oPj
>>151
あぁ、MP4/4はドライバー乗ってないね。
俺が所有しているオープンホイールの中ではFormula Renault 3.5もないかな。
普通に走る分には問題ないし、俺は特に気にしてないけどね。
153名無しさんの野望:2014/07/16(水) 23:26:48.70 ID:qreCRJHx
走ってる間はいいんだけど、リプレイ見た時に無人だとテンション下がるなぁ・・・
無人のMP4/4はコースの1/3周すらリプレイ見る気になれなかった

もしレースに参加して他のクルマに人が乗ってないのが目に入ったら、がっかりするかも
154名無しさんの野望:2014/07/17(木) 00:46:59.20 ID:5SaiY7q0
>>153
がっかりって、それを言うならまだ観客さえいないんだがw
ただ以前は乗ってなかった車にアップデートで追加されてたりするし、
順次乗せてる最中なのかも知れんな。車の数が膨大な上にモデリング担当は数人か、
下手したら一人でやってるし時間かかりそうだが。

2013のTODOにも一応、Driver Models/ Pit Crewsが挙がってる。
http://community.simraceway.com/index.php/topic/206-continued-feedback-and-suggestions-2013/
155名無しさんの野望:2014/07/17(木) 19:25:50.09 ID:pF93TsFD
いや・・・観客はいなくても構わないでしょ
観客いなくてもレースは出来るけど、ドライバーのいないレースは・・・

まあ、製作側もそれがわかってるから、少しずつ無人だったクルマにドライバーを
乗せてるんだろうから、今後に期待しますわ

リストの「考慮中」でドライバーモデル/ピットクルーに続いてグリッドガールズって
あるのは笑ってしまった
そんなものは、ほとんど完成してから最後のオマケでいいだろうに・・・w
156名無しさんの野望:2014/07/17(木) 23:39:32.61 ID:5SaiY7q0
Street Car Thursday: 48h Free Drive
http://blog.simraceway.com/2014/07/street-car-thursday-xfr-mito-tt-rs/

Jaguar XFR
https://www.simraceway.com/cars/jaguar-xfr-2012?locale=en

Alfa Romeo MiTo
https://www.simraceway.com/cars/alfa_romeo-mito-2009?locale=en

Audi TT RS
https://www.simraceway.com/cars/audi-tt_rs-2012?locale=en

ミトちゃん所有してるが、これでカートコースを走るのが楽しい。
このクラスの車両は他のシムではあまり見かけないから貴重だな。
157名無しさんの野望:2014/07/18(金) 00:35:16.57 ID:ThyGGG70
アルファのミトは、実車をそのへんでもちょくちょく見掛けるし、スーパーバイクのゲームにも
登場してたのに、いまだにMitoって文字見て連想するのはカジバのミトw

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Cagiva_Mito_Evo.png
158名無しさんの野望:2014/07/19(土) 06:53:35.83 ID:ER487kIS
まさかの新車とコースの同時リリース!

New Car Release:
1973| Lotus 72
https://www.simraceway.com/cars/lotus-72-1973?locale=en

New Track Release:
Brands Hatch Circuit
https://www.simraceway.com/tracks/brands_hatch?locale=en

Weekend Test Drive:
http://blog.simraceway.com/2014/07/gt-racing-giants-bundle-weekend/

GT Racing Giants Bundleに含まれるGT車両を試乗可能とのこと。
https://www.simraceway.com/bundles/gt_racing_giants_bundle--3?locale=en
159名無しさんの野望:2014/07/19(土) 07:26:12.33 ID:ER487kIS
>>157
またレアなものをw
カタログでしか見たことないわw

そういえば公式フォーラムでSRWスタッフがおすすめと書いてた、
GP Bikesという二輪のレースシムがあるけど、Demo試してみたらなかなか面白かった。
netKar Proの二輪バージョンみたいな感じと言うとピンと来るかもしれない。
挙動がシビアな上に二輪は前後ブレーキ操作や転倒があるから四輪とは難易度がケタ違いだわ・・・
http://www.gp-bikes.com/
160名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:05:11.65 ID:KwFrBj+k
最近は、そのGPBikesばかりやってる
単独で走ってるだけでもあれだけ楽しめるバイクゲームはなかなか無いと思う
まだ最新のbeta5bに対応してないModがけっこうあるからbeta4と二つ入れてる
161名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:42:33.35 ID:n7+Ht61t
バイクゲーム用のハンコンってないの?
パッドだと雰囲気でないような・・・
ゲーセンにあったセガのハングオンみたいなバイクの形したハンコン?はないのかね
162名無しさんの野望:2014/07/19(土) 15:38:10.00 ID:KwFrBj+k
Thrustmasterから出てる(出てた?)みたいだけど、国内で扱ってるところは無さそう
https://www.youtube.com/watch?v=vK4b5qQ7dvE
https://www.youtube.com/watch?v=VKnWZKH7md8
スレ違いになるんで、このへんで・・・
163名無しさんの野望:2014/07/19(土) 21:32:28.38 ID:ER487kIS
Lotus 72を試乗した。せっかくなんで新コースのBrands Hatch GPで。
http://fast-uploader.com/file/6961328139885/

こちらが実車映像。
https://www.youtube.com/watch?v=IaUlonaQ84M

確かにヒルクライムを攻めるのにちょうどいいサイズとパワーかもしれない。
164名無しさんの野望:2014/07/21(月) 04:52:00.35 ID:W1DCIDYd
Brands Hatch IndyのTrack Dayがストリートカー向けに開放されてたんで、
遊びに行ったら・・・うめぇな、おい!w
http://fast-uploader.com/file/6961441322627/
165名無しさんの野望:2014/07/21(月) 09:13:17.06 ID:HItkb7Xp
Lotus 72といいドリドリBMWといいかなり良さげなのにな
もっと盛り上がっても良さそうなもんなんだが宣伝のせいなのか
こんな良ゲーが埋もれてるのは勿体無い
166名無しさんの野望:2014/07/21(月) 18:23:07.32 ID:javPNaCk
>>51がその理由かと
167名無しさんの野望:2014/07/21(月) 22:03:27.81 ID:HItkb7Xp
>>166
そんなことがあったんだ
残念
168名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:03:52.61 ID:W1DCIDYd
>>165
元々レースシムというジャンル自体マイナーだしね。
大勢で同じものを触って盛り上がりにくい性質なのかもしれん。

俺はこの1、2年で始めたから詳しい事情はよく分からないけど、
>>51の件がもし事実ならそこで折れないところがすごいよね。
169名無しさんの野望:2014/07/22(火) 12:18:05.45 ID:vf2/dkop
その後世界中のModderにSRWのデータ抜かれ放題だしどっちもどっちだわ
170名無しさんの野望:2014/07/22(火) 16:57:25.84 ID:ln/v9EIU
>>169
フォーラムでも違法コンバートの話題に挙がってて、とりあえず報告すれば何らかの対応がされる。
http://community.simraceway.com/index.php/topic/1795-longstone-pass-conversion-hosted-on-rd/

>>51
これはModder側の言い分だけだからな。SRW側の意図まで書かないと全体像が把握できない。
どっちにしても、自分たちの忌み嫌ってるゲームからデータ抜いて遊べる神経が理解できない。
171名無しさんの野望:2014/07/22(火) 19:14:58.12 ID:qyKYYpNP
このシムで 「join timed out」 にしょっちゅうなりませんか?
172名無しさんの野望:2014/07/22(火) 19:47:37.29 ID:LBnI2Z5e
前はよくなってたけど、いつからか起きなくなってた
173名無しさんの野望:2014/07/22(火) 22:39:49.98 ID:jpOqLJ37
174名無しさんの野望:2014/07/23(水) 15:16:21.06 ID:nDxHsrYu
>>172
そっかぁ。うらやましいな。
175名無しさんの野望:2014/07/23(水) 19:22:55.65 ID:IpDxaCjt
>>171
こっちでも特に問題なくつながってる。ネット回線は何使ってる?
もしWiFiならLANケーブルで試してみるのもいいんじゃないかな。
あとSteamなどのクライアントが常駐してるならオフラインにしてみるとか。
176名無しさんの野望:2014/07/23(水) 19:34:35.44 ID:IpDxaCjt
Lotus 88Bを試乗した。
http://fast-uploader.com/file/6961666605037/

72とは乗り味はそこまで差がないような?こちらもなかなか楽しかった。
177名無しさんの野望:2014/07/26(土) 11:07:18.63 ID:IMjnG7fe
178名無しさんの野望:2014/07/26(土) 17:29:02.27 ID:OuGhZoJ4
179名無しさんの野望:2014/07/26(土) 17:29:40.28 ID:OuGhZoJ4
180名無しさんの野望:2014/07/26(土) 17:34:35.75 ID:OuGhZoJ4
すまん、連投になってしまうが、↑のアドレスとquickbmsを使ってSRWのモデルの引抜が可能なんだよ。
これ普通にプレイしている人には何の意味も無いけど、実はみんな入れる。
そういうことが、>>169の話と関係あるのだけどね。

過去にこのアドレスを出していたのも全て自分。
最初は宣伝みたいにやってたんだけどね。
181171:2014/07/26(土) 18:56:55.73 ID:XLlCiUNR
>>175
回線は光で有線接続してます。他のシムは問題なくマルチ可能なんですけどねぇ。
ただ、pingが少し高い気がします。

レース開始直前の人数より、ロード後の人数が少ないことはよくあるので、
他のプレーヤーも割りと time out になってるのかなって思ってました。
steamは基本的には常駐させてません。

レスありがとう。遅レスごめんね。
182名無しさんの野望:2014/07/26(土) 23:00:15.37 ID:U9bExFV2
>>181
ちなみにPing値はどれくらい出てる?
こっちも>>181と同じようなネット環境だけど、
今いくつかイベントのぞいてみたら113〜299msだった。

他のシムも海外鯖は同じくらいだし、
俺はこのゲームだけが特別高いとは思わないけどな。
183171:2014/07/29(火) 00:28:34.66 ID:phu2jr6l
>>181
ping値はsimracewayだと、260〜280msぐらいです。
他シムでは海外サーバーで大体180〜320msぐらいだったり、
ping値不明で普通にプレイ可能な海外サーバーのゲームもあったり。

数えてないんで感覚的にだけど、大体2〜4割くらい弾かれます。
ウチの環境に依存した問題みたいですね。
全くプレイできないわけでは無いのでこのまま様子を見てみます。
184171:2014/07/29(火) 00:29:35.60 ID:phu2jr6l
間違えた。
>>182
でした。
185名無しさんの野望:2014/08/02(土) 19:31:20.96 ID:sfIS5QZn
186名無しさんの野望:2014/08/03(日) 15:55:59.29 ID:NiXNur+O
早速Seat Leon試乗してみた。RACE07との比較あり。
http://fast-uploader.com/file/6962603450846/

見れば分かるけど、このFFのツーリングカーというものが実は苦手だったりするw
どっちのシムでもぶん回して楽しい車という印象は同じだが、07は味付けが濃すぎて、
Simracewayの方が運転している手ごたえみたいなものを感じる。
187名無しさんの野望:2014/08/03(日) 16:17:13.82 ID:+dSvkkkf
>>186
すみません、サイドガラスの風景になっています
188名無しさんの野望:2014/08/03(日) 16:24:27.40 ID:NiXNur+O
>>187
あ、ちょっと紛らわしかったかな。
比較って2画面並べてというわけではなく、動画の前後という意味ね。
189名無しさんの野望:2014/08/03(日) 16:35:40.28 ID:+dSvkkkf
>>188
勘違いしてましたw
車種が豊富で魅力的なシムですね
190名無しさんの野望:2014/08/03(日) 17:15:20.77 ID:NiXNur+O
>>189
うん、本当に色んな車があるね。
ぜひお気に入りの一台を見つけて欲しいw
そしてTrack Dayでバトルしようw
191名無しさんの野望:2014/08/05(火) 11:35:08.84 ID:SgpXhpSA
192名無しさんの野望:2014/08/11(月) 14:14:47.97 ID:wjen/Dof
193名無しさんの野望:2014/08/11(月) 14:20:43.08 ID:wjen/Dof
2011| WTCC BMW Bundle 今日(11日)までの期間限定オファー
https://www.simraceway.com/bundles/2011_wtcc_bmw_bundle?locale=en

おそらくLeanと同様にTDTで単品が半額($1.25)になるだろうから、
好き一台があればいいという人はそれを待てばいいと思う
194名無しさんの野望:2014/08/12(火) 13:59:11.91 ID:c9F5wmNQ
195名無しさんの野望:2014/08/12(火) 14:15:48.19 ID:c9F5wmNQ
ん?BMW WTCC Bundle($9.50)より、普通に単品半額x7($8.75)の方が安い?
Bundleも売りたいなら常時販売してもいいと思うんだが・・・
196名無しさんの野望:2014/08/17(日) 21:23:54.40 ID:I6UPOR62
197名無しさんの野望:2014/08/19(火) 17:15:45.56 ID:COGGqs71
Cruzeが全車透過率0%のぶっといハチマキの誰得仕様、おまけに
ボンネット視点でもはみ出したハチマキが視界を遮ってる糞仕様だと分かっていたら
74号車以外の視界良好Leon買ってりゃ良かったわ・・・
198名無しさんの野望:2014/08/19(火) 18:37:17.89 ID:a+pBa337
ご愁傷様w
199名無しさんの野望:2014/08/20(水) 02:27:21.02 ID:G4TV1TfC
俺は一台ずつ買ったわ
Saetが一番乗りやすいかな
200名無しさんの野望:2014/08/20(水) 03:00:35.09 ID:G4TV1TfC
あ、Seat Leonな
WTCC投入で人増えるのはいいが、ラグがあるのかやたらお釜掘られるし、
俺に回されたと勘違いした奴にリベンジされるし、萎えてリタイヤしたら、
何週間もかかってやっと1上がったSQがあっさり下がるわで、
QUICK RACE嫌いになりそうだわ・・・
201名無しさんの野望:2014/08/20(水) 15:00:23.72 ID:St0oYl4k
市販車の値段設定いつのまにこんなに上がったの?
202名無しさんの野望:2014/08/20(水) 18:55:31.25 ID:G4TV1TfC
今年の3月くらいだったかな
価格上がったんなら獲得Creditも増やして欲しい
203名無しさんの野望:2014/08/20(水) 19:59:51.36 ID:bqEHMWxN
クレジット稼ぐのメンドいな〜壊れるなぁ〜
204名無しさんの野望:2014/08/20(水) 20:00:32.31 ID:bqEHMWxN
フォードT型みたいなのは安いw買っておこう
205名無しさんの野望:2014/08/20(水) 20:59:23.76 ID:G4TV1TfC
お〜い、数人でいいからCartとかTrack Dayで気軽に遊ばない?
ぶつけても「やったな、こいつ〜w」で笑って済ませられるような感じで
ガチなのはもう疲れたわ
206名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:01:02.85 ID:G4TV1TfC
訂正Cart→Kart
207名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:35:44.86 ID:8iNXI6/J
おっ、そうだな
208名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:36:56.31 ID:8iNXI6/J
XInputPlusのセッティングが反映されないから直ったら
209名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:44:57.94 ID:G4TV1TfC
>>207>>208
時間は21時くらいで大丈夫?もっと遅い方がいい?

XInputPlus.iniを読み取り専用にチェックでいけたはず
210名無しさんの野望:2014/08/20(水) 21:59:44.47 ID:8iNXI6/J
>>209
成る程!読み取り専用にすればデフォ値に戻らないのかサンクス!
22時半までには入れるようにしますん
211名無しさんの野望:2014/08/20(水) 22:10:52.80 ID:G4TV1TfC
>>210
OK、じゃあ明日以降になるけど、どのイベントに入るかだけをスレで決めて、
22時以降に現地集合、自由退出という感じでやってみよう
212名無しさんの野望:2014/08/23(土) 02:39:00.73 ID:HmyiJ1R+
213名無しさんの野望:2014/08/23(土) 08:45:52.96 ID:Xbg8+Fna
このところ2011のWTCCのクルマが次々と出てるけど、2012以降だったらシビックが出る
可能性もあったのに・・・ちょっと残念
214名無しさんの野望:2014/08/23(土) 08:52:32.06 ID:1dfM0qzh
他のシムに比べて車のリリースがハイペースでうらやましいな
もう少しコースが増えればやってみたいんだけど
215名無しさんの野望:2014/08/23(土) 21:55:58.74 ID:HmyiJ1R+
>>213
そういえばHONDAの車種はまだ登場してないな
2011出せたんなら、今後以降のシーズンも出る可能性はあるんじゃないかな

>>214
リリースラッシュとは言っても、最近のはシリーズものばかりだけどw
まぁコンテンツが充実するのはいいことだね
216名無しさんの野望:2014/08/23(土) 22:01:51.87 ID:HmyiJ1R+
Volvo C30試乗してみた
http://fast-uploader.com/file/6964353891258/

いつもと趣向を変えて後方視点でw
リプレイはこっちの方が見てて楽しいけど、慣れてないのもあって運転は雑になるな
今回は箱コン(暑いから)だからさらに危なっかしいことになってる
癖がなくWTCC車両の中で一番乗りやすいかもしれない
217名無しさんの野望:2014/08/24(日) 04:55:49.14 ID:UpbBk8qQ
お〜い、Track Day at Edmonton Airport今夜辺り入らんかね?
WTCCのイベントも立ってるみたいだが・・・みんな車両持ってる?
218名無しさんの野望:2014/08/24(日) 17:28:27.04 ID:UpbBk8qQ
今夜22時、みんな待ってるぜ!
http://fast-uploader.com/file/6964424466518/
219名無しさんの野望:2014/08/24(日) 22:22:44.29 ID:UpbBk8qQ
し、渋いぜ・・・w
220名無しさんの野望:2014/08/24(日) 22:28:08.60 ID:UpbBk8qQ
旧車いいな
221名無しさんの野望:2014/08/25(月) 02:17:01.47 ID:3ABBqJP8
222名無しさんの野望:2014/08/25(月) 20:07:45.31 ID:xAwduxgO
2500クレジット貯めるのに1年くらい掛かりそうだ
223名無しさんの野望:2014/08/25(月) 21:03:43.25 ID:3ABBqJP8
>>222
俺はほとんど週末しか走ってないけど、2年で2万ちょい稼いでるぞw

例えばSilver Stone GP(7Credit/1Lap)を1日10周、週3ですると210Credit/週
それくらいのペースでも12週(3ヶ月弱)走り続けると2510Credit溜まる計算になる

各コースに対する獲得Creditの一覧
http://community.simraceway.com/index.php/topic/417-how-does-the-credit-system-works/
224名無しさんの野望:2014/08/25(月) 21:09:54.60 ID:3ABBqJP8
ごめん、暗算できてなかった
210 x 12 = 2520 だね
225名無しさんの野望:2014/08/30(土) 01:50:09.96 ID:On46IooN
226名無しさんの野望:2014/08/31(日) 18:15:45.66 ID:kcFoYYCO
昨夜と今日、いくつかイベント走ってみたら、クレジットが0→210まで貯まった

ところでCREDITSの右にあるSQっていうのは何の数字?
227名無しさんの野望:2014/09/01(月) 21:08:29.64 ID:QX4e3CsS
自分以外誰も居ないイベントレースでも貯まるの?
それとも誰かいなきゃ貯まらないのか?
228名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:03:28.51 ID:mF6Baf5T
229名無しさんの野望:2014/09/01(月) 22:54:54.24 ID:B92+UYwW
>>227
自分一人で走ってもクレジットもらえたみたいよ

ピラミッドがあるオフロード・コースには他に一人いたけど、全然かなわなかった
飛行場の短いコース(エドモントン?)にも一人いたけど、自分の方が速かった
新宿だっけ?屋内の駐車場みたいなとこ走るやつは4〜5人?いた
おいらより速い人も遅い人もいた
他は全部誰もいなくて一人で走ったと思う
230名無しさんの野望:2014/09/02(火) 15:57:08.68 ID:vdso5g8/
>>229
回答サンクスです
過疎ってなければいいゲームなんだけどなぁ

時間帯が悪いのか
231名無しさんの野望:2014/09/09(火) 18:57:24.81 ID:X/JB0Lg8
Test Drive Tuesday & 50%OFF

1960| Maserati Tipo 61 'Birdcage'
https://www.simraceway.com/cars/maserati-tipo_61_birdcage-1960?locale=en

2012| Koenigsegg Agera R
https://www.simraceway.com/cars/koenigsegg-agera_r-2012?locale=en

また人気車種4台を値下げとのこと。
http://blog.simraceway.com/2014/09/progression-ladder-improved/

主に新規ユーザー向けにという目的ではあるけど、誰でも購入可。
500CR〜1500CRだから以前と同等の価格帯になってる。
232名無しさんの野望:2014/09/09(火) 19:21:22.09 ID:X/JB0Lg8
>>230
日本時間では土日なら少し多い感じだけど、平日は夜更かしするか早起きするかだね。
最近ユーザー増えてきて、向こうの時間に合わせれば普通に100人前後がオンラインの時もある。
233名無しさんの野望:2014/09/09(火) 19:47:12.09 ID:+9PgbOuy
>>231
情報サンクス!
1220CR貯まってるからもう少し頑張って1500CRでメガネカップカー買うよ
234名無しさんの野望:2014/09/09(火) 19:48:48.90 ID:+9PgbOuy
トロフィーだったw
235名無しさんの野望:2014/09/09(火) 21:13:43.25 ID:gOHgZTI9
おいらは今456CRだから、もうちょっと稼いでようやく安売り市販車のメガーヌか・・・
SRWじゃバイパーってインプレッサより安いのねw

日曜日にWTCCのクルマをいくつか試乗したんだけど、どう頑張ってもFRのBMWはFFの
各車より2〜3秒遅くしか走れない
これ、Race07のWTCCでも同じような感じなんだけど、FRは何かコツがあるんかな?
236名無しさんの野望:2014/09/11(木) 03:17:09.41 ID:aUjheFOz
>>235
俺は今1100ちょっとあるけどViperどうしようかな。
とりあえず1500まで溜めてから考えようw

俺もそこまで上手くないからたいしたことは言えないんだけど、
FFに比べてFRはよりコーナーを直線的に走ると速い気がするな。

というか、俺はそうじゃないとブレーキングから挙動を乱してしまって進入をミスる。
BMWはインベタから早めに立ち上がって向き変えようとすると簡単に回らない?w
237名無しさんの野望:2014/09/13(土) 08:09:44.27 ID:mao5FSWe
New Car Release
2011 Fiat| 500 Abarth Assetto Corse
https://www.simraceway.com/cars/fiat-500_abarth_assetto_corse-2011?locale=en

Free Test Drive Weekend: Jaguar D-Type@Brands Hatch
http://blog.simraceway.com/2014/09/free-test-drive-weekend-jaguar-d-typebrands-hatch/

Audi RS4がProgression Ladderに追加で750CR($0.75)に値下がり。
http://blog.simraceway.com/2014/09/audi-rs4-joins-progression-ladder/

あとSRW Kartっていつの間にかFreeになってたんだな。
しかし、Assetto Corsa来るとは思わなかった。最近いい感じに攻めてきてるな。
238名無しさんの野望:2014/09/13(土) 09:02:11.74 ID:JMALeocD
>>236
インベタからアクセルをグッと入れるとアンダー出ちゃって曲がらないから、WTCCのFRって
他のジャンルのよりFFっぽいのかな?とか思ってるんだけど・・・
BMWは安定してて、かなり無理してもなかなかスピンしない代わりに曲がらないって印象
WTCCのタイヤがFFもFRも共通だからなのか?単においらの運転の仕方が合ってないのか?
WTCC以外のジャンルではFRが苦手ってことはないから・・・・・・どうなんだろう?

>>237
アバルトはAsettoCorsa(ゲームタイトル)に入ってるやつと作りがどう違うのか較べるのも面白
そうねw  個人的にはこっち↓だったらもっと嬉しかった・・・
http://www.theonecar.com/wp-content/uploads/2013/11/fiat-abarth-695-175.jpg
239名無しさんの野望:2014/09/13(土) 16:47:35.44 ID:mao5FSWe
>>238
俺は全く正反対の印象だったなw
例えばSonomaのゴール直前のヘアピン、Leonはインベタからスロットル全開で立ち上がるけど、
BMWでは車体が前向くまでは開けるの我慢してるから、タイヤ痕に沿っていつも壁ギリギリまで寄ってしまう。

俺の場合、FFはスロットルオフで内側に切れ込んでいく(?)と特性を利用してアンダー回避してるな。
そして一気に前向かせて全開でクリアという感じ。
240名無しさんの野望:2014/09/13(土) 16:56:33.52 ID:mao5FSWe
BMWではきっちり減速してるからアンダーとか意識したことないな。
それで攻めてるLeonよりもタイム落ちるのかな?
241名無しさんの野望:2014/09/14(日) 21:20:34.18 ID:ByQ8XNV9
今日、Simracewayにつながらないんだけど、うちだけ?
公式サイト見ようとしたら、こんなメッセージが出る
---------------------------------------------------------------------------
接続の安全性を確認できません
www.simraceway.com に安全に接続するように求められましたが、接続の安全性が確認で
きませんでした。
(中略)
これまでこのサイトに問題なく接続できていた場合、このエラーが表示されるのは誰かが
このサイトになりすましている可能性があるということであり、接続すべきではありません。
---------------------------------------------------------------------------
242名無しさんの野望:2014/09/14(日) 21:39:24.29 ID:W3eYtOMH
>>241
ウェブページの証明書の期限が切れてるみたいだから、エラーが出るみたい。
別に設定変えてアクセスしてもいいが、しばらく待ったほうがいいと思う。

アクセスしただけでウィルスとかはないから安心しろ。しばらくすれば治る。
243名無しさんの野望:2014/09/14(日) 22:03:16.12 ID:ByQ8XNV9
ありがとう
オンラインのみのゲームって、時々こういうのがあるのがねぇ・・・まあ、仕方ないけど
244名無しさんの野望:2014/09/21(日) 02:16:42.12 ID:tjUBG/RA
サイト復活してるな

今週Abarth半額無かったけど来週に持ち越しかな?
ついてないというか、間が悪いところでトラブったな
245名無しさんの野望:2014/09/21(日) 09:14:15.56 ID:YkPGPC7g
先週の連休明けには復活してて、ブログの方で運営側が謝ってて、プレイヤーの
みなさんは「気にすんな」みたいなコメントしてた。
あれって去年も同じ事があったようなことが書いてあったけど・・・  来年も?w

昨日はジャガーDタイプ試乗してみた。
タイヤがボディの外形よりかなり内側に入ってるからトリッキーなのかなと思ってた
けど存外の扱いやすさ。 元々好きなクルマだけど、気に入ってしまった。
246名無しさんの野望:2014/09/24(水) 22:03:10.88 ID:XsBVa8w1
このクルマ、変なクルマだなぁと思ってたけど、よくよく見たらコルベットだったのねw
https://www.simraceway.com/cars/simraceway-asphalt_modified-2012?locale=en
しかも、お値段$0.25と格安w
247名無しさんの野望:2014/09/24(水) 22:18:26.61 ID:caHAVIyd
>>245
ツボに嵌る走りをする車が見つかると嬉しいよなw
クラシックカーはモダンカーよりもそれぞれの個性がはっきり出る印象

>>246
へぇ〜、そうだったんだ!

そういえばスプリントカーとか初めて映像見たけど想像とは違う動きだったw
ドラッグレースみたいに直線を爆走するのかと思ってたけど、結構アグレッシブな動きなんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=8d-o-N8gNOQ
248名無しさんの野望:2014/09/26(金) 09:45:29.33 ID:C070n0gS
このゲームはSoftTHとか3画面使える?
SoftTHを使ってみたんだがメニューも3D画面も左の1920幅しか描画されず
中央や右画面は真っ黒のまま、3画面使う設定やコツとかあるのかな?
249名無しさんの野望:2014/09/27(土) 02:49:02.50 ID:EMfTkPsc
これではプレイ自体は出来てるけど、メニューがどうかまでは分からないな。
https://www.youtube.com/watch?v=z20h_1E1dso

たぶんSoftTHについて書いてあると思う。頑張って解読してみてw
http://community.simraceway.com/index.php/topic/798-how-do-i-set-up-triple-screen-with-basic-hardware/
http://community.simraceway.com/index.php/topic/328-nofearcs-soffth-triple-monitor-on-different-gpus-without-eyefinitysurround-guide/
250名無しさんの野望:2014/09/28(日) 10:24:07.31 ID:JIMisjiI
>>249
サンクス、残念だが断念した。
下URLは何の工夫もない設定でSoftTHが動く事を示しているけど、
うちの環境では248の状況で上手くいかなかった。
他のゲームでは同じ設定でSoftTHを使っているので、
単純な設定ミスではないと思う。
251名無しさんの野望:2014/09/28(日) 22:04:06.91 ID:cMBWAxI6
>>250
そうか残念。ゲーム内ではそういう設定とかは見たことないしな。
Config.exeで色々チェック入れたり外したり試してみた?
252名無しさんの野望:2014/09/28(日) 23:20:11.01 ID:4fkK6Q5X
OS再インスコしてからぶつかった時しかFFB掛がからなくなった・・・
253名無しさんの野望:2014/09/29(月) 00:53:13.18 ID:xppv6sqc
>>252
前まで正常だったならハンコンのドライバ関連が怪しい気がするが・・・
他のゲームだとどう?
254名無しさんの野望:2014/09/29(月) 01:35:12.47 ID:Cs64WUrZ
>>253
Assetto Corsa RBR rFactor
全く問題ないです
255名無しさんの野望:2014/09/29(月) 02:32:10.89 ID:xppv6sqc
>>254
ゲーム内にコントローラ設定でFFBの設定もあったと思うけど試してみた?
256名無しさんの野望:2014/09/29(月) 07:31:29.88 ID:Cs64WUrZ
もちろん全スライダー上下させました
でもダメでした・・・
257名無しさんの野望:2014/09/29(月) 18:58:26.14 ID:xppv6sqc
色々更新来てたね。
いつの間にかMP4/12Cも1750CRに値下げされてる。
ナスカー車両もそろそろ来そうだな。

New Car:

1977| Pontiac Firebird Formula
https://www.simraceway.com/cars/pontiac-firebird_formula-1977-1977_pontiac_firebirdzip
http://blog.simraceway.com/2014/09/car-pontiac-firebird-formula/

New Track:

Darlington Raceway
https://www.simraceway.com/tracks/darlington_raceway
http://blog.simraceway.com/2014/09/track-darlington-raceway/

New Progression Ladder:
http://blog.simraceway.com/2014/09/two-new-progression-ladder-cars/

2011| Mazda MX-5 (Miata) → 250CR
https://www.simraceway.com/cars/mazda-mx-5_miata-2011

2012| Audi TT RS →750CR
https://www.simraceway.com/cars/audi-tt_rs-2012
258名無しさんの野望:2014/09/29(月) 19:30:07.20 ID:xppv6sqc
>>256
OS再インストール前に正常に動作してたなら、何かが変わったんだろうね。
もしアップデートで仕様が変わったなら、すぐにフォーラムでバグ報告があるだろうけど・・・
今のところは同じような症状は出てないようだな。
259名無しさんの野望:2014/09/30(火) 05:54:39.51 ID:LZG4njhO
260名無しさんの野望:2014/10/07(火) 03:55:22.42 ID:atog9hnG
Free Test Drive Tuesday & 50%OFF
http://blog.simraceway.com/2014/10/free-test-drive-tuesday-mp4-27-gtr-gt3/

2012| McLaren MP4-27
https://www.simraceway.com/cars/mclaren_racing-mp4-27-2012

2012| Nissan GTR GT3
https://www.simraceway.com/cars/nissan-gt-r_gt3-2012

New Progression Ladder
http://blog.simraceway.com/2014/10/audi-r8-gt-added-progression-ladder/

2011| Audi R8 GT → 1000CR
https://www.simraceway.com/cars/audi-r8_gt-2011

Abarth 500の50%OFFはもうやるつもりないのかね。あ〜あ。
261名無しさんの野望:2014/10/11(土) 13:24:23.38 ID:kO6TQsrB
262名無しさんの野望:2014/10/11(土) 13:26:28.18 ID:XF99qMz/
普通の市販車じゃなくて、いきなりGT500!?w
SGTの他のクルマも期待していいんかな?
263名無しさんの野望:2014/10/11(土) 13:48:08.33 ID:olSp493X
何時も思うのだけど何で今更シュノーケル付きの
ダサいのをわざわざチョイスするの?もしかして
rf辺りのModのを手直しして実装してるのか?
264名無しさんの野望:2014/10/11(土) 16:51:00.48 ID:UdKqxZt2
そうだろ
265名無しさんの野望:2014/10/11(土) 18:36:20.28 ID:Dc3QY6TD
昨日このゲーム始めたんだけどSQって何?
昨日クイックレースして700くらいになったけど、今日見たら630になってた
266名無しさんの野望:2014/10/12(日) 14:10:47.79 ID:lDzZfew1
SQについてはスレで何度も出てきてた気がするけどな
267名無しさんの野望:2014/10/19(日) 19:49:34.13 ID:MnXXbCfD
>>263
あんたが言ってる通り大半はrfのmodから手直ししてリリースしてるみたい
だからひどい作りの車もあれば作りこまれた車もあるそんな感じ

あとmodを暗号化?してない時期はSimracewayからrfに逆にコピーするのがあって
問題があったけど今はフォーラムもあるし大丈夫かな
268名無しさんの野望:2014/12/16(火) 01:03:36.42 ID:HL3vPSuK
Sonomaにテストコース?が色々増えてるな
もしかしてGTR2のスクールモードみたいなものが出来るとか?
269名無しさんの野望:2014/12/22(月) 22:16:24.02 ID:zCf1X89c
なんか面白そうな車が出たな
http://blog.simraceway.com/2014/12/car-srw-6xj4/

これまでの151台全部入りパックが$299・・・高けぇよ!w
https://www.simraceway.com/bundles/the_151_bundle?locale=en
270名無しさんの野望:2014/12/22(月) 23:26:52.74 ID:BvmnNafA
見た目がかわいいねぇ       ・・・WB短いから高速コーナーとか恐そうだけどw
271名無しさんの野望:2014/12/22(月) 23:48:15.38 ID:zCf1X89c
>>270
チョロQにしか見えないw
272名無しさんの野望:2014/12/25(木) 21:17:38.26 ID:e94XcF+g
一日限定で全車テストドライブできるぞ
http://imgs.link/evpcZw.jpg
273名無しさんの野望
バンドルでは151台だが残り一台何だろう?探すのが大変だ