Minecraft Texture・MOD総合.0.11.2
1 :
名無しさんの野望 :
2013/04/28(日) 01:42:54.02 ID:BiDZ0MUE
2 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 01:47:30.07 ID:BiDZ0MUE
■よくある質問
・ java.lang.IllegalArgumentException: Slot ○○○(数字)
とかのエラーメッセージはBlockID被りです。IDを変更しましょう。
・java.lang.IndexOutOfBoundsException: bitIndex < 0: -1
SpliteID不足です。
ログファイルの下から行末がnn left(nnは数字)というのを探し0になってないか確認しましょう。
スプライト消費解決はえびす作者さんの消費を抑えるMODを使用するか、消費するMODを抜くかの2つです。
・レシピわかりません!レシピかわった?
ItemIDが被ってないか確認しましょう。被ってたらもちろんID変更しましょう。
また、最低限配布場所や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。独自クラフトのレシピでさえ大抵は対応されています。
・落としたMODをminecraft.jarに入れるのかmodsフォルダに入れるのかは
アーカイブ内のreadmeか落とした場所に書いてるから思い込まずに確認しましょう。
・真っ黒になってタイトルまでいけません><
META-INFを消しましょう。
・○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
・クラッシュした!どうすればいいの?
ログを
http://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません ・面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
3 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 01:49:37.21 ID:BiDZ0MUE
■頻出略語一覧 AE : Applied Energistics BC : Build Craft BTW : Better Than Wolves CC : Computer Craft EE : Equivalent Exchange FFM : Forestry For Minecraft FML : Forge Mod Loader FZ : Factorization IC : IndustrialCraft2 MCP : Minecraft Code Pack 又は MCPatcher HD Fix MFR : Mine Factory Reloaded NEI : Not Enough Items PC : Plasma Craft 又は Power Craft RC : Rail Craft RP : RedPower2 SPC : Single Player Commands T&Z : Train and Zeppelin TC3 : Thaum Craft 3 TE : Thermal Expansion TFC : TerraFirmaCraft TMI : Too Many Items TOK : Tale Of Kingdom UE : Universal Electricity ベタダン : Better dungeons パワクラ : Power Craft メイド : littleMaidMob ※MCPatcher HD Fix,Plasma Craftは省略無しの方が Power Craftはパワクラの方が伝わりやすいです
4 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 01:55:24.68 ID:rX704lVb
>>1 おつ
ワールド全体にチョコバナナ挿しておいた
5 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 01:57:55.26 ID:pw0TFEHr
ケツバナナと聞いて
6 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 01:59:08.80 ID://Re+D36
7 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 02:37:58.83 ID:WHbm2+eZ
>>6 相変わらず32xとは思えない出來の良さ
MFRとか作ってみないか?
ともかく乙だぜ
8 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 02:53:36.46 ID:/+zEMrsC
ベタダンを導入して既存のワールドには入れるのですが 新しいワールドを作成するとフリーズしてしまいます どういった原因が考えられるでしょうか? Minecraft Forge と ベタダンしか入れていません
9 :
レス代行 :2013/04/28(日) 03:17:44.24 ID:EFaFvGcT
前スレ >BTWはそれ一つで戦えるほど何もかもが有るわけじゃない おっと聞き捨てならねえな 一応BTWでも輸送・インベントリ収納・アイテム振り分け・露天掘り・自動精錬・自動農業・金属還元と 工業系でできる事は大体出来るんだぞ。自動畜産だってなんのそのだ ただ むちゃくちゃ面倒ってだけで… 工業だとボタンひとつで出来る事が、BTWだと凄まじくコストが掛かったり複雑な機構を組まないといけないだけだw
10 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 07:02:14.11 ID:Cq+q5G7q
mcrunman使ってるとBetterDungeonsのChocolateをmoduleに置かないと認識しなくてめどい
11 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 07:07:43.13 ID:2Qa6N0Ji
それ何か間違ってないか? mcrunmanで駄目ならバッチファイルでも駄目という事になるぞ
12 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 08:13:26.23 ID:hWSzyt2w
>>6 乙乙
工業系じゃないので作って欲しいの有るんだがもし良かったら要望出してもいいかな?
>>9 工業系でできることしか出来ないよね・・・?
しかも見栄えする施設ができるんじゃなくてよく分からない塊がゴロゴロ出来ても困る
でも高さ2の炎とエレベーターとお友達ブロックならちょっと欲しいかも
13 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 09:33:06.68 ID:tsfH3F1z
J氏に要望出しただけで絡まれててワロタ また変なのが居着いてるのか
14 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 09:49:44.89 ID:NrNTraV3
前スレ983は BTWが他MODと一切互換性がないっつうコンセプトが厳しいねってことを言ったんじゃね? 工業MODに限らず単体MODで「物足りないなーこういうのやりたいなー」ってところを他MODで補ったりできるけどさ
15 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 10:35:58.69 ID:bKs+LniW
個別のMODへの要望をスレでする方が変なのじゃないの フォーラムあるならフォーラムでやれっていうのは普通の意見だと思うぞ
16 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 10:36:11.97 ID:2P6d/tQ9
>>7 自慢じゃないがMFR使った事ないんだぜ
でも解説ページ見たら良さげなんで、作ってみようかな。かな?
17 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 10:41:29.23 ID:hWSzyt2w
そもそもJ氏ってフォーラム無いだろう
18 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 10:42:17.55 ID:QHGl9mKM
だからこそフィクサー様を通さず意見しようなどと考えてはいけないのです
19 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 10:46:34.21 ID:l0HCjPC6
>>8 パソコンのスペックの問題じゃね
あれスポーンブロックのせいで滅茶苦茶重くなるし
20 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 10:55:24.97 ID:hWSzyt2w
>>19 原因は100%解凍してないこと
既存のワールドでも未探索いけば即フリーズだよ
>>8 はreadmeちゃんと読め
ところではりぼて導入したんだが左右にも動けるのな
しかもzeppelin最大の問題だったブロックにめり込んで復帰できない現象完全解決
21 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 11:08:47.39 ID:CloyacVW
Aroma1997's Dimensional World使ってる人いる? 採掘ワールドのあちこちに不定期的に黒オイル湧くんだけどこれはこのmodの仕様なんだろうか それともBCの不具合?
22 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 11:12:11.24 ID:bKs+LniW
Aromaは使ってないがBC側の問題だとおもう Mystcraftで作られるDimensionでのロード時にBCが黒オイルをわかせようとする処理でクラッシュするっていう問題が確かあった
23 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 11:31:34.06 ID:2Qa6N0Ji
24 :
レス代行 :2013/04/28(日) 11:41:51.73 ID:6gd06Unm
25 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 11:44:25.72 ID:8phX00m7
>MODってのはMinecraftの建築を補助する為のもの んんん?
26 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 11:58:28.97 ID:ZoSG729p
>とっ散らかってる様に見えて実は秩序立ってるんだよこういうモノらは。BCやICの配管配線に通ずる「工場萌え」を感じるだろう えっ?
27 :
レス代行 :2013/04/28(日) 12:02:33.32 ID:cJemmg9W
>>23 お、それ自分だ
最近Wikiの編集が全くもって滞っててさ、それが何故かを考えてみたら
情報の集約が全く出来てないって事なんだという考えに至ったんだよ
ここでBTWの話題書き込んでる人間が少な過ぎてて情報が流れる上に
探すのが大変になる。んで、情報を集約するのが一番なんかと。こっちには管理人の反応を見た後に来るよ
…と思ったけどいち早く見付けてくれみたいだからその心配は無さそうだなw
28 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 12:05:22.13 ID:2NpOM5i2
ベタダンシングルだとワールド生成で固まるけどサーバなら問題なく?生成されるよ 最悪サーバでワールド生成してからフォルダごとシングル用のsavesに移動させればなんとかなるんじゃね?
29 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 12:25:10.19 ID:hWSzyt2w
30 :
レス代行 :2013/04/28(日) 12:39:49.80 ID:jEzlzVdo
>>29 いやいやメイドやらドラゴンテイムやら、特例を出されてもこちらとしては…
BTWには「万能性」という特性も有るんで、そういう意味でも利用者には基本的に「あれが欲しい」「これが無い」という不満はあまり起こらないよ
公式フォーラム言ってみればいい。皆とても熱意的にプレイしてるよ。そんな人らを「傲慢」と唾棄するんならもうオハナシにならんわな
ほんでさ、
その下だけど喧嘩?どんな文章のなにをどう読んだら「ケンカ売られてる」って事になるんだ
意見が対立すれば熱が篭る事は有りこそすれ、反論や指摘をされたりしただけじゃ「喧嘩」にはならんよ
2ちゃんねるを何だと思ってるんだ。馴れ合いする事が第一目的のサイトじゃないだろうに。
31 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 12:43:48.38 ID:uKn3+x4R
BTWはForgeに対応しないからな その分多様性が求められるし、Forge系列のmod使ってる奴とは意見が合い難いだろう
32 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 12:47:51.70 ID:dALFcDCU
hissiは使ってる側こそが必死であるという有名な話が
33 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:01:02.00 ID:2DvwN7vI
今やってるワールドがマターゲーの放置ゲーになったから Greg入れてみるかな
34 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:01:40.80 ID:/oLR20tO
BTW?ああ松明の価値が4倍になるmodね
35 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:07:44.99 ID:NrNTraV3
相変わらずoptiさんとも仲悪いのか? 自前で負荷軽減機能とか付けてくれたら「すげえ!そこまで他MOD拒否するのか!」と関心するんだがなぁ
36 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:09:48.74 ID:2P6d/tQ9
あああああああああ MFRのアイテムテクスチャ半分くらい作ったのに保存しないで閉じちゃったぁぁぁぁ 1.4.7ベースにしてるから全ロストォォォ
37 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:12:25.29 ID:hWSzyt2w
>>30 お前がどう思おうがどうでもいいけど人が集まらない理由は万能じゃないからだろ
ある意味BTWと似てるTFCは余計手間がかかるのに大人気だったから万能は必須でない
結局万能でもないし手間かける割にバニラとそれほど代わり映えしなくて大抵の人にとってつまんねぇってことだよ言わ恥ず
馴れ合えなんて言ってねぇよ
>俺様用メモだっつってんだろうが。見たく無いんならとっとと勝手に画像のキャッシュを消せよ。嫌なら見るな
>どんだけ言われようと、どれだけ気に入らなかろうと俺が画像を投稿する事を止める事は出来んぞ。人権侵害だ。
>質問スレに居付いてる奴等なんなんだ、機能してねーよw
>自らの意思で調べて無いだけなのに情弱呼ばわりされるとかかなり心外だなこれは
>このスレ見てると「意見交換」ってどういう意味だかよく解らなくなってきたな
感謝も知らない自分で調べない暴言は吐くわ陰口叩くわ人をいいように使おうとして怒られれば正当化するわ子供呼ばわりして馬鹿にするわ
おまけにIPで追ったら行くとこ行くとこで喧嘩売ってウザがられてるじゃねぇか。お前が意見交換だと思ってるだけで周囲からすればうざいんだよお前は
俺もいい加減ウザいだろうからもう代行やめにして一緒に消えよう、な?
38 :
レス代行 :2013/04/28(日) 13:15:43.42 ID:jEzlzVdo
今しがた、したらばMinecraft板の管理人の方からはお許し(というか好きにして的な)が出たんで
テキトウな頃合でスレ建てたい。
…さすがに利用者自分独りとかだったらアレなんで、せめて数人くらい賛同者が居てくれると良いんだけど…
BTW専用スレをお望みの方は手を挙げてくれw
>>34 一応終盤になると植栽もリソース不要で全自動に出来るんで
そこまでいけば「価値」という概念も無くなりはするかもしれん
39 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:18:05.06 ID:qZgAa+KX
40 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:26:21.27 ID:uGDWtP6v
41 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:34:36.83 ID:zIR/NI2A
ぼうし以外にしか目がいかない
42 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:44:24.13 ID:LMBSAVD7
modできたテクスチャできたって言うのは良くてそれに対してのレスは駄目だというのはなんなんだろう。 まあ余りにも頻度も反響も多いようならその辺りは少し考えて欲しいというのはあるが。 フォーラムなりBBSなりにトピックを立ててもらって。 でも現状、J氏のは散発的だし、フォーラムにトピック持ってるわけでもないし目くじら立てるレベルじゃないと思うがね。 発表するのもバグフィクスするのも「mod総合」には当たると思うがどうか。
43 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:50:22.42 ID:Qcp+T8M3
44 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 13:56:58.79 ID:2P6d/tQ9
>>39 誰か数分前の自分に「忘れないうちに保存しとけ」と言っておいてくれ…
でも、バケツ関係とセラミック関係がほとんどだったからあんまり痛くはない…そう、痛くはないんだ!
45 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 14:27:08.83 ID:l0HCjPC6
工業MODは粉砕機、抽出機、圧縮機を作ったらゲームクリアって誰かが言ってた気がする まさにその通りだった
46 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 14:30:30.33 ID:uKn3+x4R
そこから自動化したり効率上げたりしてクリア後を楽しめるよ
47 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 15:07:20.47 ID:ORYnYcMP
>>45 ・Computer Craftのturtleに冒険/資源採取を代行させる
・資源を自動分類する
・各資源を適切な形態まで加工する自動ラインを作る
48 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 15:07:40.73 ID:ZpKToMyQ
49 :
レス代行 :2013/04/28(日) 15:22:06.17 ID:K2KAn4PA
>>29 いやいやメイドやらドラゴンテイムやら、特例を出されてもこちらとしては…
BTWには「万能性」という特性も有るんで、そういう意味でも利用者には基本的に「あれが欲しい」「これが無い」という不満はあまり起こらないよ
公式フォーラム言ってみればいい。皆とても熱意的にプレイしてるよ。そんな人らを「傲慢」と唾棄するんならもうオハナシにならんわな
ほんでさ、
その下だけど喧嘩?どんな文章のなにをどう読んだら「ケンカ売られてる」って事になるんだ
意見が対立すれば熱が篭る事は有りこそすれ、反論や指摘をされたりしただけじゃ「喧嘩」にはならんよ
2ちゃんねるを何だと思ってるんだ。馴れ合いする事が第一目的のサイトじゃないだろうに。
50 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 15:39:31.51 ID:v0JvXjDL
51 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 15:52:03.68 ID:QvpjBzPD
>>45 工業MODなんて名前のMODねーから
圧縮機なんて存在しないmodのほうが多いだろ
52 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 15:52:46.70 ID:WHbm2+eZ
J氏がついったの垢取ったみたいだから、話が長くなるような内容はそっちに連絡してみては?
れあどめにも連絡先として書いてあるし
ただ基本的に
>>42 と同じ意見だ
ちょっとギスギスしすぎだぜ
53 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:01:06.79 ID:2Qa6N0Ji
文字数制限は2ch>ツイッターなんだがな
54 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:03:12.05 ID:IH+1hDnK
>>51 狭義の工業MODはIC2とそのアドオンだと思ってた
55 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:05:40.21 ID:c7kpfzlx
なにそれ初耳
56 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:08:11.70 ID:AGRSzX3d
レスの代行は誰か一人、IDの変わらん奴がしてくれないかな なんだかわけわかんねーよ そもそも規制されてんならおとなしくしとけ
57 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:18:31.64 ID:IH+1hDnK
>>55 だって“Industrial”を名乗っているのはIC2だし
もちろん広義にはBCやRPも入ると思うけど
58 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:38:14.75 ID:Cq+q5G7q
>>28 中身みたらコンフィグのパスが.minecraftフォルダ参照してるんじゃなくて、起動時のcurrentフォルダ参照してる。
serverなら、jar/exeと同じフォルダがcurrentフォルダで、そこにmods生成されるしchocolateフォルダ置くことになるから問題ないが
Clientはランチャー置かれてるフォルダがデフォだとcurrentフォルダだからだめっぽい。
mcrunmanのランチャー置かれてるのmoduleフォルダだから、起動bat弄って対応すっかねぇ・・・
59 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:49:59.69 ID:sp0qq5CD
AEでのクラフトの自動化についてちょっと聞きたいんだけど 目的アイテムが同じでも数種類クラフトの手順が存在する場合があるじゃない? 例えばGregを入れてると鉄の粉を作成するには、大まかに言えば粉砕器で挽くか、小さな鉄の粉からクラフトするかの2種類があるわけだけど この場合AEネットワーク内に小さな鉄の粉があればそっちからやって、足りなくなったら鉄鉱石から挽くってやるにはどうしたらいいんだろう どうやらAEのクラフトでの優先順位はME分子組立機>MEインターフェースってなってるみたいで、 優先順位的には 小さな鉄の粉からクラフト→鉄鉱石を挽く ってなりそうなんだけど… 実際には小さな鉄の粉をネットワークから探してみて、なければそこでクラフトが止まるんだよね 一つのクラフト方法で材料が見つからなければ、次のクラフト方法を探すって機能は搭載されてないんだろうか? それとも工夫次第で出来るようになるんだろうか? 実際にAEのクラフト自動化使ってる人いたら教えてくれ
60 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 16:50:57.90 ID:RFUlutJy
ちょっとだけいうと ちょっとじゃねえ
61 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:07:02.27 ID:QvpjBzPD
>>57 じゃあ工業とか工業系とか書かずにIC2って書けばいいんじゃないの
広義とか狭義とか言葉遊びにしかならんからどうでもいいよ
君のいい分だと工業modの最小構成には必ずICが含まれてないといけなくなる
BTWはいわずもがなTFCだってだいたい単品で遊ぶしRP単体とかTE単体とかでも遊べるだろう
似たようなmod入っててもちょっと構成違うだけで難易度や目的が大きく変化するんだから
具体的に書いたほうがいいよっていう話
62 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:09:57.35 ID:dfsaRhoT
金オイルでのRCボイラー運用ってどんな感じ?
63 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:16:49.53 ID:CloyacVW
>>22 通常世界でも湧いたよ
やはりBCか
>>62 MFRのオイル生成機と合わせて無敵
64 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:22:21.90 ID:6qUdqLRG
>>59 工夫次第
というか、それはどう見てもクラフトパターンの準備不足じゃねーの
65 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:23:51.58 ID:scjX3gdy
普通はバイオエタノールなど再生燃料用の余熱に使うと思われる。 金オイルボイラーはエネルギー的に鉄エンジンで燃焼させた時の1.4倍の効率である。 36型高圧ボイラー消費効率 303秒で一杯 MFR2オイル製造機 588000MJ or 1470000で1杯 エネルギー受け入れ限界は100MJ/t 5880t=294秒で一杯精製 BCリファイナリー 10000MJで1杯 エネルギー受け入れ限界は10MJ/t 1000t=50秒で一杯精製 故に常に100MJをオイル製造機にぶち込んでやれば最高温度の36型高圧ボイラーを維持しつつ、エネルギーを再生産できる。
66 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:26:18.95 ID:dfsaRhoT
>>63 MFRのオイル生成機の詳細が調べてもよく分からないんだよね
生成速度は精錬よりは早そうだけど
67 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:29:34.09 ID:dfsaRhoT
おおリロードしてなかった ちょっと高圧ボイラー沸かしてくる
68 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:46:27.67 ID:l0HCjPC6
俺のせいで荒れてしまったみたいでごめん
69 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 17:55:10.70 ID:nRJivmow
常に最高温度を保たないといけない、 144MJから100MJオイルの生産に回さなくてはいけない、 リファイナリー最低1台でもさらに10MJマイナス、 パイプ類の減衰、 とか考えたら、農場作って固形ボイラー増設してったほうがよくない?
70 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:00:19.20 ID:qZgAa+KX
あれだろ エリクサーが店売りされた途端に湯水のごとく使い出す的な勿体ない病の延長だろ
71 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:07:06.69 ID:sp0qq5CD
>>64 おろ、そうなのか・・・
もちろん粉砕器の上に設置したMEインターフェイスには鉄鉱石→鉄の粉のクラフトパターン
ME分子組立室にはちいさな鉄の粉→鉄の粉のクラフトパターンを入れてあるんだが
ME分子組立室側にも鉄鉱石→鉄の粉のクラフトパターンを入れてみたが、クラフトで作れるものじゃないからダメみたいだ
Google先生に聞いてみたり動画なんかも見てみたがどうにも見つからないんだ
あとはどういう準備をすればいいのか教えてくれないか
72 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:09:32.05 ID:dfsaRhoT
いやいや高圧36型3台でループさせれば100MJは捻出出来る計算でしょう しかも再生資源で日光もいらない
73 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:19:13.35 ID:342vra9k
原木は終端回収で誘導加熱炉にぶっこんで木炭にして 木炭は火力発電機の山にぶっこんで電力にして 電力をMJ変換して湯水のように使う 効率とかこまけえこたあどうでもいいんだよ
74 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:29:36.00 ID:qZgAa+KX
んな面倒な事やらなくてもAPSでおk
75 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:32:48.05 ID:OyCjwbpt
面倒を楽しみたい 出力の小さい発電機を何百と並べるのもまた一つの遊び
76 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:48:27.14 ID:B7MvpqhV
最近やっとBuildcraft3.5.0入れたんだけど、かまどの仕様変わってんじゃん。Wikiそのままだと全然燃料とか精錬物とかがうごかせなかった
77 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:52:29.41 ID:342vra9k
できなかったんだけどで終わるようじゃお客様どまりですなぁ
78 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 18:53:01.72 ID:scjX3gdy
BCのせいでなくて、Minecraft側の仕様に合わせた結果だよ、我慢しろ wikiはまだ新仕様になってないからな
79 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:01:05.69 ID:6qUdqLRG
>>71 AEだけしか入ってないの?
ほかのMODで自動作業台が入ってるなら、小さな鉄の粉はクラフトパターン無しでずんどこ鉄の粉に変えておく
あと、なにかで必要になった時にいちいち鉄鉱石を砕いて〜とか手間のかかる自動化とかありえん
製鉄は製鉄で自動化して、自分の作業とは関係ないとこで勝手にやらせとくの
ああ、でも、何かしらこだわりがあってのことなら仕方ないな
原料から最終工程まで一気にやらせようとするんじゃなくて
完全自動化してどんどんやらせてもいい一次加工とか
一定量確保しておくだけの中間部品とか
ユニット化して考えるのよ
80 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:06:31.37 ID:sp0qq5CD
>>79 それもそうだな
ユニット化して考えてみるよ
別に何かしらのこだわりがあるわけじゃなくて
こうやる!って決めたらそのほかのルートが見えなくなってしまう性格なんだ
俺の方こそできなかったら別ルートを探す機能を搭載すべきだったわ
81 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:09:27.92 ID:scjX3gdy
自動作業台もいいが、gregには小さい粉を大きな粉にするマシンがあるからな 電気を食うが
82 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:11:03.01 ID:35snj418
>>76-78 forge.cfgのlegacyFurnaceOutputをtrueにすれば古い仕様になるはずだよ
83 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:11:10.91 ID:2P6d/tQ9
>>71 wiki編集者としてはAEと聞いては黙っていられないので検証してみたところ距離に依存している節がある。
Greg環境ないんで、IC2の鉄粉の作成をしてみた
方法としては、1:鉄鉱石を粉砕、2:銅粉と錫粉をクラフトして小鉄粉を作成し、小鉄粉を2個クラフト
準備として、粉砕機の上にインターフェースを設置
インターフェース(鉄鉱石1→鉄粉2、銅鉱石1→銅粉2、錫鉱石1→錫粉2のパターンセット)
分子組立室(銅粉4+錫粉5→小鉄粉1、小鉄粉2→鉄粉1のパターンをセット)
インターフェースと分子組立室が等距離か分子組立室が遠い:分子組立室優先
インターフェースの方が遠い:
84 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:12:43.53 ID:2P6d/tQ9
>>83 検証中にごばーく
検証途中。インターフェースでの優先順位がまだはっきりしない
85 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:30:35.41 ID:2P6d/tQ9
結論:規則性が見つからない 遠い方を優先している節もあったんだが、繰り返していると結果がマチマチに あきらめる事にした
86 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 19:59:31.88 ID:sp0qq5CD
>>81 何のことだと思ってwiki見たら電動作業台にそんな機能があったのか
クリエイティブで試してみたが、小さな粉系を全てこの電動作業台にAEの出力バスで送るよう設定して
電動作業台の中央下のマークを粉にすれば、EUがある限り小さな粉→粉にやってくれるんだね
3個程度電動作業台を並べれば粉の種類的にも全てカバーできそうだ
教えてくれてありがとう
>>83-85 検証ありがとう
こっちでも検証してみたけど規則性わからんかった
内部でどんな処理をしてるのかわからんが、クラフトパターン内容をどこかに保存してるはずで
それを読み取る順序が関係してるのかなって思ってる
クラフトパターンを作った日時順なのか、材料でA-Z昇降順してるのか、その辺なんじゃなかろうか
87 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 20:14:55.91 ID:DOl6/drm
ExtraBiomesの複数種類の原木を木炭にするのも AEのパターンだとかまど複数台で同時精錬できないんだよなぁ コントローラとの距離距が違うかまどで パターン入れ替えたら精錬される原木が入れ替わったりしたから 距離で認識してるんだろうね
88 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 20:17:40.92 ID:2Qa6N0Ji
あんまりにも細かいのはBC系やRPに任せてるんだろ
89 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 20:40:05.83 ID:Qcp+T8M3
90 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 20:42:04.32 ID:scjX3gdy
これは楽しく沸き潰しが出来るわwww
91 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 20:47:13.09 ID:sRm7HHf6
クールだなぁ
92 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 21:07:48.06 ID:oVDW9vyn
Ars magica入れたら経験値TT全滅してワロタ… ライトメイジとクリーパーの抗争が勝手に勃発して勝手に自爆するとか…
93 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 21:10:09.51 ID:B7MvpqhV
>>77 お客様サーセン
まあWikiのコメント欄には一応書いてあった。
上 精錬前の 横 燃料 下 できるアイテム
バニラの変更なら仕方ないね
digbedrock入れたらクァーリーで岩盤まで掘ってやがった。危うく死ぬところだった
95 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 21:20:12.55 ID:XVD8GQIT
BC3.5.0入れるとシングル、マルチを選ぶとこで停止するなぁ・・・
96 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 21:22:04.16 ID:VWwU5MhF
そりゃよかった
97 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 21:39:50.95 ID:FNJQJmiX
98 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 21:56:18.09 ID:VWcD3Xev
いつかのパッチで白黒メイジさんの弾は味方とクリーパーに当たらなくなったんじゃなかったか また爆破テロ始めたのかあいつら
99 :
名無しさんの野望 :2013/04/28(日) 22:45:36.16 ID:XVD8GQIT
BC3.5.0入れるとじゃなかった ExtraTank入れると最初の画面でフリーズするようだ
>>99 俺はバリバリ使えてるぞ
ただの愚痴じゃないならバージョンとか書いておけよ
>>100 フォーラム行ってみたら、IDチェッカーと競合してるみたいで
ワカンダーの方に変えたら動いた
>>101 あのHDD埋めようとするやつか
固まって落ちまくってバックアップの為に.minecraftフォルダを丸ごとコピペしたとき2Gもあってビビったな
TEのテッセなんちゃらってADPみたいに接続してる数とか、どこにあるかとか分からないのかな
FFM1.5.1正式対応きたか
IDチェッカー入れるといろいろ競合して結局外しちゃったな 便利なMODなのにもったいなかったわ
俺もIDチェッカーが競合起こしたからIDwakanderにしたらとりあえず解決した 一体何と競合したのかはわからんけど
wakanderサルベージされてたのか 今更知った
木炭の使い道に困る ひたすら鋼鉄を作るのに使うしかないか
ボイラー作れよ
greg最新版だと火打石に鋼鉄が必要なんだな RC対策かな、さすがgregさん
火力発電100台並べろよ 1000EU/tだぞ しかも無限資源
gregさん入れてみたけど何から手をつけていいか分かりません><
gregの工業用粉砕機ってダイア、レッドストーン、ラピスの鉱石を砕けなくなったの? icの粉砕機でも砕けなくなってるしシルクタッチ用のロックカッターが要らない子になっちゃうの?
>>110 溶岩と木材で無理やり火をつけるって手もあるんだぜ
考えてみると火打ち石って使い道なさすぎだよな・・・
ジャングル放火とネザーゲートくらいだな
EE3のレシピをReversecraftで戻す時に鉛丹石が手持ちになければもんだいないが、あると鉛丹石が増殖する(多分バグ) おかげで捨てるのが大変だった
地図さえ中盤以降になるTFCユーザーにとっては火打石ぐ(ry TFCとGregは一応共存出来るね プレイするにはレシピ追加MOD必須だけど
BCのクァーリーやRP式露天掘機よりも BCのボーリングマシンを大量に並べて一気に掘ったほうが速いんだな TEとRPも組み合わせて最速露天掘り機になるかも
あれってフレーム動かした後の処理どうしたらいいんだ? ブロックブレイカー+デプロイヤー使うスペース見つからない CCあればなんとかなったけど
UE、BCコンバータ欲しいとか言ってたが、何気にメカニズムのエネルギーキューブが MJ出力できるんだね。めちゃくちゃ便利。 火力発電とベーシックキューブで5MJ確保できるから、TEの機械のエネルギー こっちに移行してみよう
BTWスレ見事なまでにグダグダになっとる
やっぱ幼稚な元荒らしじゃ音頭はとれんな
>>115 むしろ材料として要求されることが多いよな
折角音も良くなって道に使いやすくなったしflintを砂利に戻すレシピ公式で欲しすぎる
というか非工業スレをだな
スレ立てたいなら普段から話題だせよっていう スレ立てはそれからだろ
スレ住民が引くレベルで話題出したから消えろって言われたんじゃないの?
126 :
名無しさんの野望 :2013/04/29(月) 09:06:48.84 ID:zomk3ufH
というかBTW専用スレなんてなくね?何処の星の話だよ
新しいバージョンでもIC入れようと思ったけど TEが既にあるから発電しても使い道ががが
132 :
レス代行 :2013/04/29(月) 09:43:59.34 ID:L0oWrZP9
したらばの方にBTW専用スレを建ててみました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54856/1367165313/ ここだとBTWの話題はほとんど発展せずにしぼんでしまうのが関の山なのが現状
なので個別のスレを建てたという事はとても有意義な事だと思ってる
自分一人だけで書いててもしょうがないので、BTW利用してる人はどうぞ有効に活用して欲しい
>>122 自分はスレを建てただけだよ。ここから先、スレを仕切ろうとかそういう気が有る訳じゃない
ちょっと雑な建て方したのは確かに申し訳ないとおもってる。んで、だから
スレの価値を高める為にも、後に何も残らないいちゃもん付けよりも他の利用者が役立つ様な情報を書いてくださいな
133 :
レス代行 :2013/04/29(月) 09:45:12.00 ID:L0oWrZP9
>>124 話題を出すのに義務感を感じる様な会話には何の実も無いだろう
話したい時に話せる様、見たい時に見れる様にも、専用スレは必要だと思ってるよ
というか
物凄く極端な事言うと、一番良いのは全てのMODを個別バラバラに一つずつスレッドが存在しているのが理想的かと。
総合スレはいわば「ごちゃ混ぜ」なきらいが有って、まず情報の取捨選択の作業をしなければいけなくなる
>>132 誘導はいいけどスレ内容に関してはスレでやれよ・・・
なげぇしうぜええええええ 機能のはどうなったかな程度で全く興味ないししゃしゃり出てこなくていいから
>>133 一部のMODは他のMODと不可分だから、全てのMODに単独の専用スレを立てるのは不可能だ。
工業系の分離にしても、TC3とFFMに連携アドオンのように関連があるから線を引くのが実質上不可能
他MODとの互換性がほぼ無いBTWやTFCは例外的
そのTFCですらTFC+工業系というジャンルが有る
advanced fillerで地下室作ろうとして設定間違ったまま100MJ送り込んだら拠点の地上階が一瞬に崩壊してワロタw
IC2CA入れてクアンタムアーマーにフライトタービンモジュール付けたんだけど どーやって飛べばいいの?
工業系MODを敵対視してる奴はなんなんだ 話題に出したきゃ出せばいいし その話題が発展しないなら需要がないってことだし このスレと無関係なしたらばの宣伝なんていらないし 情報の取捨選択〜とかお前の都合なんか知ったこっちゃない そもそも工業系であるかどうかを分けて考えるってことがナンセンス
>>138 キー設定にIC2CA Upgrades Keyがあるからそこを変えれればできる
設定はコンフィグじゃなくてゲーム中の設定画面から
>>139 好きなもん好きなように組み合わせて使えよってだけだよな
両方入れてる人多いし
>>140 ありがとう
”The Flight Turbine Upgrade allows you to fly with the power of creative・・・”
だけ読んでてスペースキー連打してたわ
>>139 他の話題潰せばBTWが利用される!って思ってんじゃねーの
でも俺は工業スレを作るのは賛成だけどな
現状書きっぱなしでろくに知識の集約がされてないので工業スレ作ってどんどんテンプレ追加すればループも少なくて済む
ある程度まとまったらwikiに持ち込めばいいし試しに1スレお試しで分けてみたらどうだ?
↓イカ、工業MODの定義議論
MineChemをAEの自動化に組み込もうと思ったんだが色々と妙だな 分解装置は上から搬入で試験管と分解するものはちゃんと入るが搬出が分解品の一番左のマスのものしか搬出されない 合成装置は上から材料の搬入をして横から完成品を搬出することは出来たが何故か空になった試験管の数が本来の2倍になる そしてパイプ関連でいろいろいじってたらチェストとかが開けられなくなってマインクラフト落とそうと思ったら固まってしまった
147 :
名無しさんの野望 :2013/04/29(月) 13:06:03.34 ID:2Lw+rmlg
>>144 URTSquidのみがイカMODと呼ばれるべき
クァーリーからアイテムが入って来ないなと思ったらMFRの汚水湖?が地下にあって 再生する水流ブロックを延々と掘ってた MFR入れてるとクァーリー放置できないのか
>>143 2chにはすでにTFC専用スレがあるだろ
したらばならしたらばで許可取って勝手に立てればいい
TFCスレは割りと稼働してるね
>>148 うんこ池はTwilightForest等にも容赦なく生成され景観ぶち壊しになるのでOFFにした方が良さげ
工業工業言われるけど魔術系MODとかミストクラフトとかよく話題にならね? 家具MODもこの前ビブリオクラフトの話してたと思うし
今時ForgeMODで競合なんて殆ど無いし面白そうならとりあえず全部ぶち込んでるわ
>>146 4大工業MOD+AE、TE、UE、CC、パワクラ、RCの工業要素とかでいいんじゃね
正直普通の健常者は工業とそれ以外で区分って言われてもだいたいわかると思う
工業出て行けなんて思ってるわけではないが同じ話延々循環させてもエネルギーが生まれたりはしないと思うよ?
苛立ちと怒りのエネルギーが生まれるのだ!
怒りや苛立ちは憎しみしか生まない!
申し訳ないがDarkness essenseは魔術要素なのでNG
マター製造機とかどうかんがえても魔法
マター作る機械自体が「物質」製造機だからな・・・万能すぎる
テクスチャの話題はもっとあっていいと思う。スレタイにも冠してる訳だし 現状は時々自作テクスチャあがったり紹介レスがあるが、すぐに工業の話に埋もれてほとんどスルー状態 このMODに合うテクスチャ無い?とか何々テクスチャが更新した、とかネタ自体はあると思うんだが
>>151 しかもポンプで汲むことも出来ない
どう使えっていうんだ
ポンプで汲めないのは酷いな 砂フィラーで埋め立てるしかないな
1.5?から、草ブロックのサイド(土の上側に少し草が生えてる部分)にバイオームカラーが適用されなくなってる?湿地いくと上面は暗くて側面は明るいままだから違和感がある。 1.4.7まではバイオームカラー適用されてるみたいだけど。
>>160 スルーされてんのは関心がないからだよ
ダウンロード数みりゃわかんだろ
1.5.1なんだけど、BCのリファイナリーちゃんと動いてる? エンジン繋いでもMJがたまるばっかりで全然リファイナリーが動作しないんだが
つか一度お気に入り見つけて入れたら後はもう話すこと無いしな modの追加インゴとか追加オブジェを自分が使ってる奴改変して差し替えたりはするけど 当然勝手に上げるわけにもいかんし
色々テクスチャを試した結果、「やっぱりデフォルトが一番」となったのは俺だけじゃないはず!
>>165 たまにテクスチャおかしくなるけど普通に動く
>>167 俺もだけどガラスだけは納得いかんので枠だけのやつに差し替えてる
ブロックの破壊時間をバーで表示 レッドパウダーを1本線で表示 ガラスのつなぎ目が目立たない この3点だけでテクスチャ差し替えてたけど、 結局デフォルトに戻したな。
>>168 えーマジか
何回やっても全く動かないわ
なんか動力関係おかしいんだよな、動力木パイプとかも
とりあえず動力パイプはMJ導管、燃料は他の何かで代用するわ
>>172 直付け、MJ導管両方試したけどダメ
もうソーラー作って電気エンジン使うことにした
情報後出し君の法則
最初からスクリーンショット付けとくと伝わり易い
ちょっと聞きたい 1.5新マップでTC3&MFR2と小物MOD少々で遊ぼうと思ってるんだがMFR2のアップグレードパーツで使う 錫、銅、青銅、銀、プラチナを追加するような小規模MODでおすすめってなんかある? あまり大規模MODは入れたくないんだよな・・・
プラチナが存在する時点でgregとMetallurgyぐらいしか残らないような
TEに互換性のあるインゴット無かったっけ?
179 :
名無しさんの野望 :2013/04/29(月) 16:39:01.41 ID:TsjMBKTg
シャイニーインゴット?
>>177 今までMetallugy2使ってたんだがなかなか1.5対応されないんで代替を検討してるんだわ
>>178 ほんとだTEでプラチナ以外揃ってるんだな
しかもそんなにデカイMODってわけでもないんだね
このさいプラチナは目をつぶってTE追加で始めてみるわ
ありがとう
シャイニーインゴットはプラチナと互換性あるよ
TE単体じゃシャイニーインゴットを作る手段が無いというオチが見える
Ferrous鉱石を砕いた時に確率で出るんだなこれが
>>180 TEのシャイニーはゲーム中ではシャイニーだが、画像名称はプラチナになってる
互換性あるかもしれないから、OmniToolsの鉱石辞書テーブルで試してみれば?
プラチナ以外はTCにあるよ INFI後継でFORGEだから多分鉱石辞書OKだろう
誰か、非公式フォーラムで公開されてた釣りmod、誰のだったか分かる人いないかな? 前にちらっと見て1.5.1対応してた気がしたから今探してるんだけど見つからない。 魚拓modではなく、ちょっと魚の種類を増やした感じだった。
Fishing++ か FishingCraft あたりかな。 1.5.1対応は見当たらないから違うか?
>>187 FishingCraftの人だった。
名前変わってMarineProductsになってるみたい。
有難う御座いました。
粘着ピストンの上にあるブロックひとつだけではなく 2つ3つくっ付いて動かせるMODはないですか? MagnetPistonsってMODは古くて動きませんでした
砂か砂利をのっければいいんじゃね?
>>182-183 gregどころかIC2も入ってない環境だから使い道がないぜ……でも、勿体なくて捨てられない
1.5.1版からブロックに出来るようになったから建材として使おうかね
>>191 まだ更新していないが、
更新履歴にshiny dustがどうたらとあるから使い道できたんじゃないの?
確認してきた 設置したTesseractに粉を使うと以降そのTesseractは撤去しても設定内容が保持されるのか 使い道あったなすまん
194 :
名無しさんの野望 :2013/04/29(月) 18:36:39.94 ID:D5FQg85o
2クリックで終わる設定を保存する必要って
ProjectTableって普通の作業台みたいにshift押して一気に作成ってできないの?
できないから困ってる
>>194 粘着ピストンの「上」って言ってるんだから大丈夫じゃね?
>>198 どういう状況でできないのかスクショ2、3枚撮って説明してくれ
>>200 Mod入れなおしたら普通にできてしまった
すまん
MC1.5でTheRunicDustのRunicTomeがクラフト出来ないんだが、 バージョンダウン以外の解決策ってある? forgeの7.7.0.575と7.7.0.598で試してみたができなかった MC1.4.6にしてRunicDustも対応バージョンにしたら作れたんだが バージョン戻した後アイテムロストしたらめんどいし
203 :
名無しさんの野望 :2013/04/29(月) 19:17:39.34 ID:D5FQg85o
その3つのブロックとやらに落下しないブロックが含まれてるからだろ
>>202 >>2 ・面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
バックアップ取ってから試せばいいだろ
うおお MFRの農業機械って重い? 周辺のFPSがががが
>>205 動力用とかよく分からないけど頂きました
MFRのオートスポナーでスケさんをわかしてるんだがその場所からはなれるとせっかく わいたスケさんがデスポンポンして動作停止してまうんだがこれ近くにいないといけないの? 某動画では違うDIMにおいたオートスポナーでエンンダーマンTTを作って動作させてたけど。
209 :
202 :2013/04/29(月) 21:20:00.37 ID:vknT01UY
コークス炉配列作ろうとして計算してみたらAEバスのコストが高過ぎてワロエナイ 1.5にRPがあったら全部取り寄せ機一基で済ませられるのに……
>>206 刈り取りなどで動作中は重い、IC2の支柱からむしるようなやつだと特に重い。
>>208 チャンクローダー系の物を近くにおいてやればいい
重くなるけどね
>>184 遅くなりましたがMC1.5.1、TEとMFR2のみ導入環境でシャイニーインゴットからプラチナのアップグレードパーツ
が作れることをピースフルで確認できました!ほかのアップグレードパーツも全部作れます!
いろいろ教えてくれた皆さんありがとうございました!
ロジ407devとリバースクラフトでヌルポ吐くな dev取れるまで待機か
ガッかりだな!
>>212 置いていてきちんと範囲内に入ってる。マグキューやスライムもだめだった。
MFR2 2.3.2
ほげ 1.4.7 660 469
ウゴクラってブロック縦に並べると動かねえのかよ。時計作れねえじゃねえか
つーかまだ生きてたのか?ウゴクラ
>>216 もうScareCrow使えばいいんじゃないかな
JUtil 及び Wiremesh 及び HarvestSpawner 更新
URL は
>>94
>>205 テレポートマネージャー必須になったの?
項目から無効にしてるけどテレポートパイプのGUIでNot Linked表示されてコネクションできない
zombiecraft3おもしれぇ。
MOD多すぎて1.51に移行できねぇ・・・
>>222 強制リンクによってdisableMapUsageは星になった。何故書き忘れたし
disableLinkingUsageをtrueにするか、forcedEnergyFactorを1にして常に強制リンクすれば代替出来る気がする
>>210 RPでそんなことできるのか
出力バスと入力バスを36個ずつ作ってセットしてしまったぜ
かなりしんどかった
そういえば1.5.1環境作ってみたらMFRのバイオエンジン強力すぎてわろた
1.4.7の頃はゴミみたいな性能だったよな?俺の勘違い?
>>226 勘違いじゃない
1.4.7は確かにゴミ性能だった。24mbで32MJだったから、1杯1333MJか
1.5.1だと1mbにつき160MJ、一杯160000MJと強力になる。
1機約16MJ/tの瞬間高出力と鉄エンジン比0.8倍のロスの少なさで他の追随を許さない。
1,4,7時ですでに範囲最大スイカ畑をMFRのバイオエンジンで動かせばバイオ燃料 取り放題だったのに1.5.1でさらに強力になるのか・・・ MFRは色々できるから楽しいな
1.5.1のネザー溶岩を範囲指定で消すのにいい方法ってない? アドバンスドフィラーじゃ消えなかったみたいでまさしく地獄絵図になってしまったんだが・・・
全部汲み上げる
アドバンスドポンプで汲み上げりゃええんじゃね
>>219 勘違いして導入していたExバイオームのカカシを並べていたOrz。
FMR2はエネルギーの世話などやや手間のかかるパワクラ化してるのがいいな。
BC3ビルダー復活まで1.4.7定住組だから新要素ないけど。
色々対応してきたし1.5.1にアプデしようと思ったけど RPは仕方がないけど抜くとして問題は大理石がなくなってスッカスカになった地下だな…
IC2関連入れてないからアドバンスドフィラーで全部埋め立ててから選択除去モードで消し去ることにしたわ アドバイスくれた人ありがとう
マルチで使えるレシピ一覧表示MODってあったっけか
Mobらがもっと可愛らしいテクスチャ無いかな どいつもこいつも不細工だから愛着がわかない
>>236 普通にあるがな
日wikiのmodリスト見てこい
TEのエネルギーテッセラクトって最高100MJ/tまでしか送れないのね こりゃ複数作らないとダメか
MFR2のSewerってアップグレードパーツ付けた状態で複数置いた場合、範囲が被ってると挙動がおかしくなるんだな 完全に範囲が被らないように置くか、アップグレードパーツなしで床に敷き詰めるかした方が安定するみたいだ さらに言うと9x9の範囲をラピスアップグレードつけたSewer9つでカバーするよりも アップグレードパーツなしのSewer81個でカバーした方が動作が軽くなるみたい これはおそらくPlanterも同じで、アップグレードパーツでの範囲拡大は資材が許すなら控えた方がよさそう ただしHarvesterみたいなマシン正面に対して動作するマシンの場合は範囲拡大しないとスペース的にもったいないかな
>>228 まさかの120倍か
そりゃ強力だわ・・・
1.5.2が1.5.1と互換性がないとは・・・ そんなことするよりMODAPIはよ
>>225 B:disableLinkingUsage=true
こうしてみたけどやっぱりマネージャーは要るね
マネージャーのレシピをオフにしてるとドツボにはまりそう
配管思いつかずに煮詰まってきたので質問です。 複数種類(9種類以上)のアイテムを、複数台の同種機械に、ある程度均等に分配するにはどうしたらいいのでしょうか。 具体的には、ExtraBees導入環境で大規模養蜂しているのですが、蜂の巣の種類が多すぎて遠心分離器(現在五台)に上手く回せません。 今は蜂の巣類を一つのチェストに纏め、そこから専用ルートに搬出してループ挿入パイプという流れで組んでいますが、 チェスト左上から搬出>新しい巣が空いた左上に入る、で量が少なめの種類が段々後ろに追いやられて溜まっていく状態です。 また、ループアイテムの描画がかなり重くなって負担がかかってきています。 アイテム分配に使えそうな導入済みModはIC・BC・RP・TC3・MFR・ロジパイプ辺りで、AE・TEは未導入です。 何かいい手段はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。
FTB1.5.1出る出る詐欺に引っかかってしまった この機会に卒業して自分で選んで入れるかな
聞いた感じループアイテムで重くなるって事は遠心分離器の処理速度がボトルネックなんだろうし 遠心分離器を限界までMJ突っ込みつつ数増やすしか無いと思う 遠心分離器が動いてない時間をなくすためにループを改良する事でもいくらか改善はできそうだけど 石石石石石石石石石石石石 石 石 箱→金金金鉄挿挿挿挿挿挿挿挿挿挿金 遠遠遠遠遠遠遠遠遠遠 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 合計50MJ/t 10台並べるとすればこんな感じでいいんじゃないかな ガラスパイプあれば石よりそっちの方がいいだろうけど 後はループに残るアイテムの量をみながら搬出ペースと処理ペースを調整
>>244 その程度の配管で重くなるって事は絶対に溢れてるだろそれ
>>242 Forgeの難読化解除である程度引き継げるから少し助かるな
回答ありがとうございます。
>>246 RPの取り寄せ機ですと登録が9種までのようなので断念したのですが、それ以上の登録も可能でしょうか?
>>247 遠心分離機が1種類しか処理枠がないため、集積チェストの左上に入って来たものからそのままループに送り込まれる状態になると、
一つ処理開始する>違う種類の巣が入らずに流れていく、という状態になってかなりの数が入らずに流れてしまう感じです。
処理速度を上げてしまえが後ろの方になるものも処理できるでしょうから、もう少し台数は増やしてみます。
……変に分配パイプを挟んでループ前半と後半のアイテム数がある程度安定するようにしているのが、余計に重くしてるのでしょうか。
>>248 一周回ってきたアイテムは一度元の箱に回収する形になっていますので、パイプから溢れることはないです。
箱内のアイテム数はやや減になるくらいで安定させています。
考え直してみると、パイプアイテムだけでなく、周辺の養蜂箱が増え続けてるのも重さの原因かもしれません。
単純にFFM遠心分離器の能力が蜂の生産に追いついてないだけだろう 機械を増やせ
単に巣板の数だけ分離器用意して補給パイプで流し込めばいいのでは 生産量多いやつは二台三台割り当てるとか
>>250 あぁそっちか。デフォ設定のままなら巣箱のパーティクル描画をfalseにしておくのがオヌヌメ
どれだけ巣箱あるか知らないけど、 ホッパー乗せた分離器5台あればかなりの量処理できると思うんだけどなぁ 予想だけどTE入ってないところをみると最高効率で機械動いてなさそう TC3あるなら分離器の近くにチェスト置いて移動距離無しの場所にゴーレム置けば 溢れ防止になる
そもそも分配する必要あるの? 均等にしようとしてむしろ遠心分離器が動いてない暇時間と巣板がパイプをぐるぐる遊んでる暇時間が増えてるだけなんじゃないの 同じ巣板なら処理中の遠心分離器に入るし違うなら次の遠心分離器に入る 9種類の巣板を今扱っているならいっぺんに9種類送り込んでも10個の遠心分離器があれば全然余裕 仮に一番手前の遠心分離器が一つの巣板で一杯になっても次の空いてる遠心分離器に入るだけ 均等にする必要があるのは「処理よりも搬入の方が多くて一杯になってる遠心分離器」と「処理に余裕があって暇になっている遠心分離器」ができてからなら意味がある けどそれって均等にする必要すらなくて挿入パイプにして搬出ペース上げるだけで解決するんだよね
>>250 お前その手のmod向いてないよ
あきらめろ
質問しに来ましたって言っておきながらデモデモダッテ僕はこう思ったんですではな 自分の設計に問題があって改善できる余地があると認めなきゃ話は始まらないな
>>247 追記ですが、遠心分離機の受け入れMJありがとうございます。
日Wikiの方で見つからなかったので、目視で最大稼働してるように見えるところまでエンジン繋いでいました(安全弁付き)。
現在鉄真空管付電気エンジンx18で、他の圧搾機等と一緒に繋いでいる状態です。
もしよろしければ、他FFM機械の受け入れMJ/tも教えていただけるか、記載されている場所を教えていただけないでしょうか。
>>251 一応アイテム数は減っていく状態なので大丈夫かと思ってたのですが、甘かったようですね。
そうしてみます。
>>252 巣板の種類が既に30近いんで、個別割り当てはちょっと無理です。
>>253 パーティクルそのままでした。切ってみます。
>>254 ホッパー乗せは前に試してみましたが、逆にホッパーの後ろに量の少ないものがたまって、生産量の多い巣板しか処理しなくなってしまいました。
機械へのエネルギーは常時max(安全弁へ余剰が逃げている状態)、パイプ溢れはないんですよね。
>>255 種類の多さがネックかと思ってたのですが、要らない方向に考えすぎてたみたいですね。
現状エネルギーロスが出てたことになりますし、計算し直して処理速度上げていきます。
回答くださった方々、ありがとうございました。
ひらめいた 養蜂などしなければいい
2桁までならやりゃいいのに
ic2caで、ナノスーツで合成したのはクアンタムスーツにできないのかな? アルティメットナノスーツボディアーマーを使ってクアンタムにクラフトしようとしてもできないし、 公式wikiを見ても乗ってない。 資材コストはそれほど痛くないけど、余っちゃうアルティメットナノスーツボディアーマーが勿体無い。
弁卍解
>>260 工作機の方は「150MJ(入力5MJ/tで1.5秒) 」という感じで総MJと入力最大値の両方が載っているのと、
遠心分離機の「入力限界5MJ/t、精製1回に500MJ、最大効率でも精製1回に5秒」というのは分かりました(こちらは見落としてました)が、
圧搾機は総MJの250しか見つけられませんでした。
FFMの機械は一律入力限界5MJ/tなのでしょうか。
>>261 巣板発生率1%のダイヤ蜂とかいるんで稼働効率的にミリ。すまぬ(´・ω・`)
日wikiになけりゃ本家IC2CAのwikiなりフォーラム行けばいんじゃね クラフトガイドとかでもレシピ出るけどな
>>264 用語解説&数値データところにあるだろう。
巣板発生率が低いのは一台の遠心分離機に複数の蜂を割り当てればいいだけだろ。
セーブデータ内のブロックIDを変更できるツールってありますでしょうか? BlockIDConverter_0.2.1aって言うのは見つけたのですが、自分の環境では動いてくれないようでして、 ツールもしくは方法があれば教えてください。
>>262 自分でレシピ追加するか、クアンタム合成時の予備として使うかすればいいんでないか
>>266 あああ、畳まれてたんですね、見つけました! 何度もありがとうございます。
ループさせるよりその方が軽くはなりますし、種類が多すぎてチェストが溢れる心配もしなくて済むかな。
皆様のおかげでいじってみたいネタが幾つもできましたので、色々やってみます。
ありがとうございました。
最新のgregだとアルミ*2と電子回路でマシンパーツ*3作るより アルミ*2と木材で本棚*4→マシンパーツ*4にした方が得なんだな 回路組立機とか言うめんどくさい機構ほんとやめてほしい
やっぱりgreg木製本棚破壊するとマシンパーツになっちまうんだ。 コスト的に修正が加えられるんじゃないかと思ってたけど。
>>271 ドリルやチェーンソーじゃヒビすら入らないが、
VajraやMFRのブロックブレーカーだと壊してマシンパーツに変えられるね
Gregさんのことだから近いうちに修正するだろう
>>265 公式wiki見たって書いてあるんだけど
greg環境でダイヤドリルが作れなくなっていたのでレシピ見てみたが工業用ダイヤしか使えなくなっているのな 石炭圧縮では普通のダイヤしか作れないので爆縮炉が必須に。なにこの地味な嫌がらせ
>>269 遠心分離機の上にホッパー置いて、ホッパーにロジスティクス供給パイプで生産量の多い奴(普通・滴る・粘つく辺り)を64ずつ、あと1枠を1台ごとに別の巣板にしていけばおk
>>275 そういうことなのね、了解しました。
つか、不親切な設計だな。
RPのフレームって動かせるブロック数上限あるのか? ずっと原因探ってたんだが 可動確認→ブロックを1つ追加→可動要件満たしてるのに動かなくなる ってラインをようやく見つけたような感じ フレームフェチの人おしえて
advancedalloysって入れてる人いる? どんな感じのMODか気になるんだけど使用感教えてほしい
>>279 ある。自分も昔それで悩んだ。
コンフィグの
linksize=1000
これだと思う。
>>279 一応1000ブロックまでだったはず。configで上限上げれるけど、どっかの動画で何かエラー吐いてるのもあったから一応気をつけて
>>281-282 マジありがとう
上限上げたら無事可動した
これで自動外壁作成+動力炉付き7x7x30のシールドマッシーンが動かせる
PC逝ってから新PC買って1年ちょいぶりの復帰なんだがお気に入りのRP2は1.5対応してないのかぁ しょうがないからバックアップとっといた本体アプデやめて1.2.5のまま遊びながら待つか・・・ とりあえずRP2pr5をpr5b2にあげよう
金オイル使い勝手いいね 60杯程度で36LP暖めてくれる
>>284 1.6で対応するらしいよ
RPのない工業なんて馬鹿馬鹿しくてやっとれんから我が家がどんどん大きくなる・・・
>>286 おお、1.6でRP2くるのか
ありがとう 楽しみだぜ!整地しながら待ってる!
1.2.5から1.6かぁ・・・wikiみて1.5までをちょっと予習しておこうかな
ていうか1.2.5のバックアップとってから1.5のバニラを体験したほうがいいと思う
>>284 今は公式からpre版落としてくれば1.4.7にすぐできるじゃないのか
使いたいMODが1.2.5にしかないとか、なにかこだわりがあるならいいんだけど
⌒ ヾ 、ミ川川川彡 r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡 /. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三 / ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら 目 三 彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三 | ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三 | ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三 ノ( / | | / 三. だ だ 三,. .⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三 / u 三. く 三 三 な 三 彡 ミ 彡川川川ミ.
間違った、気にしないでくれ
気にするわ
(;;;;:::::) (;;;;;;;;:::::::::) (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::) (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::) (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::) (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:) ヾ|i l i i l;|ソ |i l i i l | |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな |i (ノ l !,| 人从从入 ∪∪
>>289 え!?公式でそんなサービス始めたの!?
いや使いたいMODっつうかRP2と小物しか入れてないんだけどさ
できれば今のマップ引き継ぎたいなーとか思ってて
でも
>>288 の言うとおり新しいのも体験したら楽しそうだよね
とりあえず旧マップは残しといていろいろ遊んでみるわ
そしてこのMODスレが0.11.2とかものすごい番号になってるのもびっくりした!
どんだけ浦島状態なんだよおれ・・・
新PC起動できてテンション上がってるわ、すまん大人しくしてる
いろいろありがとう
そか、RPの作業台やジャケットケーブルは諦めるとして おれの大好きな大理石レンガちゃんがなくなるのか・・・
>>295 大理石はないけどMFRに色々レンガブロックあるよ。あるよ!
白石レンガとか黒石レンガとか氷レンガ(透過)とかいっぱいあるよ!
テクスチャ作んの面倒すぐるくらいあるよ!
>>296 調べてみた
砂糖とイカスミで染められるんだね、白黒ツートンとガラスで建物つくりたいんだけど
コレなら作れそうだわ せんきゅー
Factorizationの使い方がいまいちピンとこないなあ。どっかに解説してるとことかある? 動画見るしかないかな
氷レンガとかはまだ分かるけど、グロウストーンレンガってどうやって作れるんだ? スティーブだからか?
グロウストーンダスト&粘土混ぜる 生コンかよ!
>>294 サービスというか
プレリリースの時のURLが今も生きてたり
アドレス直打ちでDLできるバージョンもあったり、そんな感じ
1.2.5でうっかり砂利を焼いたらコンクリができた。丸石をもっとのっぺりさせた感じ
たぶんDecorativeだと思うけど何に使えばいいの…
打ちっぱなしのコンクリの上で転んだらすごく痛いじゃないか!!
>>277 BCホッパーなので1.5のバニラホッパーとは動作が違うかもしれませんが、ホッパーは下の機械に入るものがある限りそれを投入しようとするため、
生産量の多いものが一度入り始めると、その種類が機械及びホッパーから0になるまで他の種類を落としてくれなくなりました。
つまり、機械に直接挿入よりも更に少量種が潰せない状態になります。
現在、遠心分離機を増やした上で、大量に出る種類を専用機械に回して、少量多種のもののみをループさせる方向で再構築中。
1〜3個/秒くらいで増え続けてる岩の巣板が多すぎる…
>>243 何でか変な実装してたすまんこ
近いうち修正版出す
粘土ではなく焼き固めたレンガに混ぜるレシピの不思議。 一個一個のレンガの表面にダストを塗料のように塗りつけてるとか? 砂漠でも溶けない氷レンガよりは物理法則を越えてないとは思うw
gregみたいにMJを消費して動く専用レンガかまどが実装、専用ブロック をくみ上げる巨大装置として…。
308 :
304 :2013/04/30(火) 21:52:36.61 ID:OZcRPrtb
あれちょっと待って
>>225 から違ってた(
>>222 を読み間違えてた)
disableLinkingUsageはあくまでリンクを必要とするか否かだった(依然としてLPは要求する)
マネージャーを使いたくない場合はdisableEnergyUsageをtrueにするけどこれが効いてなかったってことだな
前にここでAEのどのバージョンからかはプレフォーマッターでストレージに登録したアイテムが ダメージ値が違ってもそこに入るようになったとか見たような気がするんだけど どのバージョンからなのか分かる人いない?
>>306 そりゃレンガ積むにはセメントが要るだろう
ところでちょっと興味がわいたのでそのレンガのSS見せてもらえまいか
ExtraTankを入れたのはいいんだけど、既存の通常Tankからの移し変えが大変… 一気に移し変えられるようなMODってない?
>>311 既存のタンクの真下にEXTank置いてもダメ?
既存の満タンTankの下に通常Tankを置けばわかるけど、空のまま設置される。 その状態だと、バケツ反応もしない。 一杯でもいいからいれてしまえば、バケツ反応して上のTankから下のTankへ 一杯ずつの移動ならできる。 これを数千杯もやるのはちょっと…w
じゃあBCアドオンのバルブパイプかTEの液体ダクトを使うしかないのか。
>>315 TEの導管つかって一気に移動ってのは?
Extratankなら上に存在するタンクから一瞬ですいとってくれるはずだが
>>313 >>318 ありがとう…おもってたのとちがう…
グロウストーンをそのままスライスして積み重ねたようなのを想像してた
>>316 ,317
TEってなんぞ、と思ったらThermal Expansionの略なのね。
ちょっと面白そうだけど、既存Worldへ影響がでかそうだ。
検討と調査はしてみるね。あんがと。
>>319 もっぺんやってみたけどダメだった。
で、そん時に気が付いたけど、もしかしたらy=2だとTankの挙動がおかしい?
FBLいれて岩盤整地したところを液体貯蔵地としてたんで、
y=1:岩盤
y=2:パイプ
y=3〜63:通常Tank
ってやってたんだ。でy=2にExtraTankを差し込んでみて上の結果。
16杯分の液体が勿体無くて最下Tankの破壊ができなかったけど
一度BackUpとって試してみる。
いろいろとありがとう。
MystでVoidページはあまり使い道が無いと思ってたが工場とかを作るのにはとても軽くていいな 太陽の位置を真上固定にしておけば常時ソーラーで発電できるからアルティメットソーラーとも相性がいい
>>321 60段もタンク積んでるから移動できないのかと思ってクリエイティブで試してきたけど
一番下のBCタンクがy2
そこからy66まで積み上げて水で満たして
BCタンクと岩盤の間にExTankMk5突っ込んだら
1040杯分が丸々移動してきたよ
クアーリーが最高速度になるのは何BJだっけ?
46ピノコ
>>314 おぉ!ありがとう
10AってことはMC1.5.1からか
まだ1.5.1にするつもりはないし仕方ないわな
>>303 だから、普段は大量に出てくる巣板だけ処理させて、多いのを処理させきった合間に少ない奴をたまに処理する感じにするんだよ
そのための全部並列でたくさん出てくる奴の処理
全部が稼動しっぱなしで遊びを出さなけりゃ効率かわんないんだから
>>321 タンクMk5って4000杯も入るからBC通常タンク満タン(10杯)なんて誤差レベルで見えてないだけってオチじゃないよね?
>>327 rev9→10Aで追加機能増えて便利になったけど、追加アイテムとかレシピ変更でコストも上がった
粉圧縮レシピ削除とかも考えると、総合的に難易度はかなり上がったと思う
MC1.5.1追加アイテム必須だから、既存ワールド引き継ぐつもりならネザーは再生成しないと厳しい
AEのインターフェイスにロジパイプデフォ設定してる時、エクスポートコンフィグ埋めたらえらいことになるのな リログしたら延々と爆発音がして敵が動かなくなった挙句にブロックおこうとしても消えるし すわワールド崩壊かと思ったわ
additionalpipes-2.2.1-1.4.7にバージョンアップしたら 構造テレポパイプで転送してた赤ワイヤ信号が断線しちゃいます。 自分だけかしら
MFRで植林するならどの樹がいいんかね 杉の高い奴は木が多めに取れるけど葉っぱが多いから伐採が追い付かない
RP2のゴムの木を肥料蒔き機と改良フィラーと暇なメイドさんで。 欠点としては木炭くらいしか使い道がないことか。あと1.5から肥料は 複数個必要になるらしい。
ゴムの木はgreg入れていれば遠心分離器で有用なアイテムが得られるし、 RPゴムの苗木でもバイオリアクターに使えるし。 自分は普通に樫の木で副産物のリンゴを圧搾してた。
だれでもgre入れてるわけじゃないしな。RPゴムの場合でかすぎて刈り取り きれないしなんで正面3x3に原木か葉っぱがないと反応しない謎仕様なのが… チャンクローダーほぼいっぱいの42x42で植え込み機4台、刈り取り16台で 原木10700個/20min、一時間で32000個くらいか。苗木燃料にして永久稼動 だが重過ぎて遠隔地に作って普段は近づかないようにしているな。 肥料で促成栽培も考えたけど複数いりの免土井。肥溜めが無限水源との 噂があるのでそこからいくらでも手に入れることができるようになるのか
いいわすれた普通のカシの木のばあい。 かなり前のスレでMFR2のスポナーつかってるとメモリ馬鹿消費するって報告したん だけど原因がわかった。同時にRC入れているんだけどオートスポナーで 家畜をわかせて処理しない場合。RCの餌やり器のリミッターが壊れるらしく オートスポナーで牛100頭発生させる→RC餌やり器の周辺がすごい事に。数えながら 処理したところオートスポナーで発生した牛と同じ数に増えていた。牛100頭出現させると餌やり器周辺の牛じゃない動物もスポナー出現の動物と同じ数に増える。 あとスポナー餌やり器の周囲にいない動物が増えたりもする。 うまく使えば 大農場も簡単だがみるみるメモリが消えていく。
件のBTWスレに書き込もうと思ったらポート80が開いてるとか言われて書き込めなかったわ 確かに開いてるけど設定いじってまで書き込むような内容でもないし諦めた
>>330 そうなのか
どのみち新しくバージョン上げたらワールドは作り直すつもりだから新要素はいいんだけど、難易度上昇は強依存してた身としてはきついな
クァーリー改さんにガンガン掘ってもらえばどうにかなるが、あの子に掘ってもらうと資材量がすごいことになるからな
その前にAE環境を構築するってのがいつもの流れでいい感じの縛りプレイにもなってたんだが考え物だ
>>336 牛を11x11にギュウギュウに押し込んで足下にSewer敷き詰めてるけど
とても処理しきれない量の肥溜めが手に入ってるぞ
足音でドドドドドドドドッッってうるさいし臭そうなのが難点だがな
あと牛だけにギュウギュウってわけじゃないから勘弁な
広げる方ばっかり考えないでたまにはコンパクトに収めることを目標に遊ぶと面白い
optfine入れてみたら水、溶岩、オイルとか液体の描写おかしくなるんだが70個くらいmod入れてるから何と競合してるのか分からん
j
>340 実測だから解析値と違うかもだけど以前1マス竪穴の底に回収器「以下溝」を設置し そこに牛、豚を落として調べたところ1匹で20mmB/sの運湖水を生み出す。 溝は1秒おきに上の家畜の数を判定して運湖水を作り排出する。 溝の上に豚50頭ほどを押し込めたところ1s=1000mmBの産出量となった。 溝の内部タンクの容量が1000mmBなのでこれが上限と思う。4秒に1個の 肥料の生産が可能な量で溝の隣に2台の処理装置をびた付けした1マス農場が 至高の運湖マシンと考えた。 ブタなのは牛ほど鳴き声がうるさくないので、単純にブタ好きなのもある。 溝の家畜判定が一瞬ではなくあるいていど時間をかけているのなら家畜が上を 歩き回る340方式の方が少ない家畜でより多くの肥料が得られるはず。しかし どうやって確認すればいいのかがわからない。
ニワトリの方が小さくてええやん。 うるさいなら岩盤近くに埋めて転送すればええやん。 ブロイラーは日にもあてず、ギュウギュウ詰めの満員列車
某動画見たがセルに保存されてるアイテムをRCの大型タンクに保存可能なんだな 結構たまってるセルもあるし俺もやってみようかと思ったがTE入ってなかったw でTEってTE独自の鉱石でかなり需要高いアイテムってありますか?
>>347 独自ってほどでもないが、銀と鉛が配置されないのはかなり痛い
TE鉱石はTEで使う前提ではクソ余る。 赤石が足りなくなる。
RCの溶鉱炉を使って木炭で鋼鉄作るとき、 鉄インゴット16個を鋼鉄にするのに木炭を61個使うみたいなんだが なんで半端な数字なんだろう。 Fuel値的にも変な感じ。足りなくなるよりはマシだけど
tick基準で設定されてるかマルチ化以降ピッタリでの消費は不可能になってるから余裕見てるかじゃないの
おっと構成書くの忘れてましたわ 鉱石追加系はIC2-1.1.1.2.RP2.FFM.AE.グレッグ2.8辺りで 今はクァーリ+とアドバンスドフィラーで堀堀りしつつ 原発5機と増殖炉作って内2機と増殖炉でマター収集開始したところですわ
ボイラーって使わなくなってもなんとなく撤去しづらいよね 意味ないけど蒸気をタンク溜めてみようかな
そして爆発するのである
鶏は700羽ほど詰め込んだがほとんど運湖水を生まない役立たず。ブタさん最高
AEでストレージのフォーマットって細かくやってる? フォーマットしないで物を出し入れしていたら複数のストレージに分散配置され、 数量的には大丈夫なのに保存できなくなっちゃった。 フォーマット済みストレージ用のドライブのプライオリティを高くし、 その他を保存するドライブを一番低くすれば良いのかな?
ウンコ水収集機の効率に動物の数は直接関係ないぞ 「真上の動物がいるブロック」な
>>356 ちゃんと分類して、入る種類を制限すれば1kストレージでもかなり入れられるからね
IC2やBCなどのアイテムをストレージ毎に分ければ、探すときも楽だしね
優先度高くすればいいけど、すでにネットワーク内にそのアイテムがある場合は
優先度関係なくそちらに入れられるから、フォーマット後はME入出力ポートで
未フォーマットのストレージ内アイテムを、フォーマット済みストレージに移すのを忘れないように
ブロイラー工場の真価は 卵繁殖できる これが一番や。 言い換えるなら 小麦作らないで済む 超ブロイラー工場から発射される卵ミサイルでMOB工場が超効率に。 ぶっちゃけ豚肉沢山あっても使い道ないし。 しかし、羽を収拾すれば、木材畑とジョイントで・・・ 羽 + 木 → 矢 これをディスペンサーに充填すると マシンガン! RPのフレーム + ディスペンサー → 戦車! 機関砲!
連休なんで1.2.5から1.4.7へ乗り換え中なんだけど WindowResizerって1.4.7だとないんだね MultiMCってのを使ってみるかな mcrunmanは1.2.5用にしようかな
1.4.7の Additional Pipes 2.2.1 の structure teleport pipe が正常動作してないっぽい パイプについたワイヤーが無反応 もちろんワイヤ信号も転送しない
>>361 sewerの上にいる動物が生成しているんじゃなくて
真上に動物がいる「ブロック」が生成してるんだよ
1つのブロックの上に鶏が1匹いても10匹いても生成量は変わらない。
牛みたいに大きなmobは2ブロック以上に"動物がいる"判定を発生させられる
>>365 スライム捕まえてきたらさらに判定でかくなったりするんかね?
ニワトリは2段を5x5に掘ってのの字にベルトコンベア敷いて真中にbc紫パイプで卵回収してるからウンコは豚牛だな
施設の用地面積が上限だからモブの数や大きさは些細なこと って話に見える
そもそもMFR肥料の使い所がよく分からない 食料は余るし植林は自然栽培でも伐採速度を上回る
>>358 IO Port使って手動でフラグ中・・・
>>359 ありがと。やってみる。
ところでminechemってチート性能だな。
黄色い花一個からクロムが9個も入手できるなんて。
ネザー露天掘りしまくって苦労してクロム入手してたのに・・・
>>365 でもそれだと
>>345 の数値を説明できないよね
実測値なんだから気のせいだろって言われたらそうかもって話なんだけど
365が言ってるように”動物がいる”判定は2重、3重には重複しないのだとしたらリアルの牛小屋みたいに牛or豚を1匹ずつ囲って
床2マスをSewerにするのが一番効率がいいってことなんだろうな
別に超効率を求めたいわけではないけど、こういうのを突き詰めるのも遊びのひとつだと思うからそういう話好きよ
>>371 見た目は1*1*1のブロックだけど、衝突判定だけ1*2*1になっていて、1匹衝突するごとに汁を出していると予想
確かBlockクラス自体に衝突に関する物があったと思う、1番手軽にできそうですし。
>>372 つまり1つのSewer上空に衝突判定1x2x1のブロックを仮想で置いてそこで判断してるわけか
たしかにそれなら
>>345 の実測値を説明できるし、鶏と豚の場合でウ○コ生成量に差がでるのも頷けるな
gregさんマジでレシピいらい過ぎ だが原発関係の取り回しが偉大すぎてもう抜け出せませんw ところで今はロジパイプ経由で強化型調整機(Advanced Regulator)にアイテム搬入しているのだが これをAEに切り替えられるかな?
さっき鶏を実測したところ1羽あたり4mmB/sだった。MFR2.2.0のころだったから その後修正されたのかな?溝ブロックの上にある仮想ブロックにある当り判定 が運湖生産量に影響するとするならば1マス牛詰め法「ブタなのに!」より同じ 頭数である程度動き回る340方式の方が生産が多いのかな。3x3で 試したところ目測で2割ほど生産が多くなった。囲いの床に敷き詰めた溝に モブがコーナーに溜まりすぎて丸く固まり始める寸前くらいまでスポナー などで詰め込むのがいいと仮説。 上でも書いたそのオートスポさん付きっ切りでそばにいないとサボるー
>>374 試してみればわかると思うが可能
調整機の中央9マスに指定したアイテムだけ
左9マスの対応した場所に搬入される
原発での使用だと
調整機で濃縮用とトリウムなどを中央9マスに設定して
エクスポートバスでも濃縮用とトリウムなどを設定してやれば
左9マスに放り込まれる
便利すぎて濃縮では欠かせない・・・
>>376 AEだと数量調整ができないから、トリウム-プルトニウム原発の用に複数の素材を投入する場合、
その分だけ調整器を用意しないとだめだよね?
ロジパイプならサプライヤーで数量調整できるけど。
>>377 適当なアイテムでスロット全部埋めときゃいいんじゃね
一気に1スロット全部使い切ることなんてそうそうないでしょ
>>377 いや1台のエクスポートバスに濃縮用ウラン、トリウム設定でいける
中央9マスに設定すれば
左9マスにはその対応したアイテムしか入らない
ホントにクリエイティブで試してみればわかるからやってみるといいよ
あれ?なんか俺の返答が見当違いっぽいぞ・・・ ・・・ とりあえずトリウム、濃縮用ウランが計9個までなら1台でいける 俺の使ってる濃縮炉はトリウム3個、濃縮用ウラン12個だけど 調整機は2台 トリウム、濃縮用ウラン混合の調整機1台 濃縮用ウランの調整機1台の計2台 トリウム3個用 濃縮ウラン9個用 濃縮ウラン3個用 みたいに3台は必要ない
MFRのスポナーはスライム召喚→グラインダー処理でMOB液増えるんだな しかしグラインダー2機で処理が追いつかない事態になったので4機に増やしてようやく処理が追いつくようになった
>>380 配置場所は指定できるけど、左のインベントリ(ストック部分)は制限なくない?
調整機にはどうやって送るの?
エクスポートバスでやってみたら全て同じもので埋まっちゃうんだけど。
計測しながら編集してたら途中で送信してしまった 計測終わったら報告します
>>382 mc1.5.1
ae10h
ic2115.304
greg303b
トリウム、濃縮用ウラン混合の調整機には
1個のエクスポートバスにトリウム、濃縮用ウランの2つを排出する設定にしてますよ
計測終わりました 3x3マスにウシ9頭と、ウシ1頭ずつ隔離を9つで汚水生産量に違いがあるかを計測 以下3x3、1x9と表記して計測方法 @3x3、1x9それぞれにRPのアイテム差配器(右クリック代行機)9個ずつを設置 Aウシのタマゴを入れて回路で同時に9頭ずつ生まれさせる BそこからRPのTimer回路とToggle Latch回路を使って3分後にレッドストーン信号発信 C3x3、1x9それぞれに設置した満充電のテスラコイル1機ずつですべて同時にウシを殺す DSewerから完全に汚水がなくなったのを確認し、それぞれRCの巨大タンクにためた汚水をmBで計測 以上を3回繰り返した結果 3x3 1x9 1回目 34047mB 26612mB 2回目 33031mB 25338mB 3回目 34807mB 26612mB
続き 平均すると(小数点以下切り捨て) 3x3=33961mB/3min 1x9=26187mB/3min 1秒あたりに換算すると 3x3=188mB/s 1x9=145mB/s という結果になった 効率、施設の簡略さ両面でSewerを床にたくさん並べて多頭を一カ所で飼ったほうがいいみたい 1x1に一頭なのと多頭なのとで違いが出るかも計測して結果だけ書きたいと思います
たぶんVer違いのせいじゃないかと思って描いといて良かった
>>388 最高の運湖製造機と信じてた私の1マス詰め込み式は所詮幻影だったってことか…
9x9で巨大トイレに作り変えしなくては
製=肥料製造機 溝=ソーヤー 電=電線
石牛牛牛牛牛牛牛牛牛石
石溝製溝溝製溝溝製溝石
電 電 電
メイド 箱箱パイプ搬出ウンコ
9x9なのは牛が歩き回るスペースとスポナーのスポーン範囲から適当に
算出。
1x1マスでの一頭飼いと多頭飼いでの結果出た
1頭の場合と8頭の場合で計測
1頭=11mB/s
8頭=135mB/s
という圧倒的数字差出て、
>>372 が正しいということみたい
>>388 でも書いたけどSewerたくさん床に並べて、動物押し込めるだけ押し込むのが最高という結果になった
興味ない人が多数だったろうし、長文、連投失礼しました
>>392 いやいや、ファーティライザとハーベスタをフル稼働でバイオマス作ってたから
こういうデータはありがたいっすわ
>>392 数字的な裏づけに感謝。サボテンにExバイオームの花からの染料調達に
活躍するので。 そして忘れ去られた羊w
みなさんサンクスです ただ上でも書いたとおり俺の構成は現状1.4.7構成で AE9構成なので1.5.1以降も含めてちょっと考えてみます 後一つだけ聞きたいのですがIC2のβ版でも良いのですが1.5.1対応って 存在するのですか?
あるよ
面倒くさいので代わりに見て教えてください
>>396 IC2のフォーラムで聞くと反応返ってくるよ
牛のテクスチャにびびったw。
クレオソートが貯まりすぎて困る
最初はクレオソート目当てだったはずが、 バイオガスの苗木のための植林で得られる原木の生産に追いつくのが目標になってクレオソートの処理に困り始めた
やっと工業用高炉が完成した
余分なクレオソートオイルはスチームボイラーで燃やしてMJの足しに…なるのか?
金オイルで予熱しないと、燃費の悪さゆえに安定する前に消費し尽くしてしまうと聞いたな 余程クレオソートの在庫が余ってれば大丈夫だと思うが
gregの1.5.1対応版どこ〜〜〜><
在庫は余ってるがこれ以上MJ生み出して意味はあるのって話になる クレオソートが余るって事はコークスも木炭も溢れ返ってるからな
鉄道「......」
このMODってたしかスチームクラフトとかそういう名前だった気が
playerapiが導入出来ない…
ソッカー
AEのMEインターフェースってgregの自動化系マシンにはどう対応させたらいいんだ? 自動化系は材料スロットが2つ用意されてて、左側にはマシン側面から、右側にはマシン上面からアイテムを入れないといけない だからMEインターフェースでクラフト要請しても接してる面に対応したスロットにしかはいらないんだよな チェストかRPの配送機を間にかませて送らせるようにするしかないんだろうか どうもスマートじゃなくて好きになれないんだ 知恵を貸してくれ
>>415 トップページ以外にあるかもという発想はないのか?
少しくらい探せよ
CC使えば1ブロック
>>416 日本語非公式wiki>英語有志wikiの更新履歴>当該書き込み>周辺書き込み捜索
って方法で探しているんですがこれでも見つからないので
ここに書かせていただいたのですが探し方が甘いのでしょうか?
マジで見つからない状態なんです
>>418 ヒント:IC2本体ですらまだ開発板しかなくきちんとしたところにはのってない。
ほしいよーみつからないよーおしえてよーじゃただの駄々っ子
>>417 うん、MODに関する質問は全てその答えで解決するよね
プログラムをMC内で動かせるんだから基本的には全て叶えられるんだろうさ
でも、違うんだ
なんというかさ、うまく表現できないんだけどさ
ここでよく話される
「ここらへんの機構みんなどうしてる?」→「俺はこうしてるよ」「実はそのMODこういう使い方もできてな」みたいなさ
そういうのを期待してたんだよね
だからプログラム書けばいいよで終わらせられちゃうとさ悲しくなっちゃうじゃん?
Composterにぶち込むぞ
>>418 もう答え言ったと思うんだけど
フォーラムのトップにないならトップページ以外見ろよ
それがフォーラムを見るってことだろ
ちなみに簡単に見つかるぞ
スマートにって要望だったからCCって書いただけだよ。 CCだって出来ないこと多いし、全ては叶わないし。 ゾンビ注射で勘弁しといて。 手元にグレッグないんで何とも言えないがホッパーで入らないのか。
424 :
名無しさんの野望 :2013/05/01(水) 21:46:52.89 ID:AqdZ3ijc
自動化はアドバンスドレギュレターでできなかったっけ
gregのマシンにスマートさを求めるのは間違ってる気がする
Gregの輸送機をかませればうまくいく気がする
アドバンスレギュレータつかってもAEで複数種類クラフト要求すると詰まったりするからなんともいえないけどね。
>>423-428 みんなありがとう・・・おっちゃんうれしくて涙が出てきたよ
ちなみに
>>428 がドンピシャ過ぎました
マシンのスイッチってどういうものなのかわかってなかったから勉強になった
wikiに書き加えておこうと思ったが編集ができなかったのであきらめました
一応輸送機、強化輸送機ともに可能なのは分かってたんだけど、電力喰うのと
>>427 の言ってるとおり同時に同じ機械に要求が重なった場合詰まったり違うものができあがってしまったりするから使えなかったんだ
後
>>423 のことを嫌ってるわけじゃないからな
スライム注射器で勘弁しといてやる
書き忘れてた
>>418 はImportant Stuff→Installation見ろ
1.2.5以来のマイクラでベタダン入れたんだけど ダンジョン生成率最低にしてもかなり生成されるんだね
色々考えたけど複雑なのはもう手作業にしてるわ。Greg核融合4台とAPSの核融合8台とminechemの核融合が全部できあがったぜ!もうなんも怖くない!さて、これからやった事ない蜂さんをはじめるか。。
>>433 スケさんオートスポナーでネザーに圧殺式の経験値トラップあるから集め放題なんです。そのトラップ作ってて気づいたけどmobを運ぶときコンベア使えばどんな高さから落ちてもコンベアに落ちたらダメージ入らないね。
せっかくだからって思って
>>428 の動画Part1から観てるんだけど、この投稿者前にここでスクリーンショット上げた人のような気がしてならない
BC、TE無しでGreg機械使いこなしてて、上空で足場広げながら拠点作ってる
たしかにこれならフィラーやクァーリーなくても沸き潰しが楽だし地上まではネザーゲート使って行き来して資材もブランチマイニングでどうにかなるしな
最近はクァーリー+さんに頼って、どうしても資材をため込んでから腰据えて作業しがちになってたから今度新ワールドやるときの参考にしてみる
マイクラは整地と溜め込むのが楽しいんだよ バニラもmodも
クァーリー+で広範囲掘ってる最中に雪降るとかやめてくださいマジで時間がすげぇ伸びるから ってことでクァーリーで掘ってる時の雪対策って水流すしかない?出来れば水は避けたいんだけど…… 場所が悪いってのは正直すまん
上1マス残るように地下ほりゃいいじゃん
ガラスのひさしでも作っとけば今後も積もらんで済むんじゃない?
お天気マシンの事、時々で良いから思い出してあげて下さい
エメラルド目当てでmyst+フラット+山岳でRPのフレーム使って高度30くらいを横に掘ろうとしたが 発電機込みだと大して掘れないし、クァーリー+で掘った方がいい気がしてきた
掘る部分だけ伸ばせば?
Greg入れてみたけどクァーリーの道が遠すぎて心折れそう てかダイヤモンドの粉の入手法wikiに載ってなくね?
ダイヤモンドの粉は 工業用粉砕機でダイヤモンド鉱石かニコライト鉱石を砕いて出来る小さい粉をまとめるか、 あるいは、ダイヤモンドをただの粉砕機で砕くかする。 詳しくはNEIかクラフトガイド見ろ
>>445 ありがとう
NEI見てもダイヤモンドを粉砕機で砕くのは載ってなかったわ
シルクタッチはまだ付けれないからダイヤモンドを砕くしかないか
NEIが入っているなら変な入れ方しない限り確認できるはずなんだけど。バージョン合ってる?
ダイヤの粉はニコライト鉱石を粉砕するのが一番簡単かね ダイヤ鉱石は幸運3ピッケル使ったほうが色々便利そうだし ただ幸運3でも平均2.20個なあたり ルビーみたいに粉自体が目的の場合はgreg粉砕機に頼ったほうが良さそうか
むしろ火薬の調達に苦労したな
>448 Greg粉砕機(確定)かRailCraftの粉砕機(低確率)やね >449 ffmの爆発蜂は交配さえ済めばウマー
1.5.1でRP2ない状態だとよくよく考えるとgreg用の宝石ってかなり希少になるんでしたっけ? それともなんか他のMODで宝石が結構取れるMODってありましたっけ?
RC粉砕機は石炭の粉増やすのに有用なのかな 増やした分で人工ダイヤ作れば作るのに消費したダイヤ取り戻せるし
RC粉砕機のGUIが蓮コラっぽい
たまに工場を改修すると運用ノウハウもあってか一気にスッキリするけど ごちゃっとした配線やマシン配列が解消されると一抹の寂しさを感じるのは何故だろう
>455 そしてまた増設してすぱげちー。
なんかマルチでブループリント機能しないし シングルだとできるのになー
地面下に埋めてるから寂しさは感じないな 試行錯誤段階で改修する予定だとガラス張り、面倒だと全部埋めちゃう。 床下に埋めるのはオフィスビル的かなと自分を慰めてるけど スパゲティになりがちなのよね。 でも見えないから!問題なし。
改修せずに新設してクァーリーで破壊して資材として回収
>>449 IC2にはもともと赤石と石炭粉で火薬作るレシピあるよ
gregで使う分はこれで十分
クロム入手過程でネザーラック処理すれば使う分はついでに作れる
1.5.1でgreg環境下で砂漠に黒オイルの水たまりしか生成されない>< 海にも生成されないし噴出型の黒オイルって最近出現しにくくなったりしてるの?
TC3ゴーレムに養蜂をしてもらおうと思ってやってみたら、 指定した蜂と全く同じ能力の蜂じゃないと反応してくれないのか Droneは楽だがPrincessが厳しいなぁ・・・ 素直にパイプ使うか
AlcheMine入れたら装備品類の相(TC3)が全部水と草の相に塗り替えられてしもた 既存の装備のレシピ弄るMODとは相性悪いんだな 研究終わるまではお預けか
TEなんか新しいマシン来てる 使い方わかんねー
古いテクスチャパックなのかもしれないから知ってる人答えてくれ ダンボー顔のクリーパーになるテクスチャパックと ガストがかわいい感じになるテクスチャパックを思い当たるところがあれば教えて欲しい これらは別々のテクスチャパックだと思う ガストのかわいくなるテクスチャパックは後でDLしようと思ってて忘れてしまってて ダンボー顔クリーパーの方はニコ動で見たっきりで記憶の彼方・・・
作っちまえ
計画せずに配線ごちゃっとさせてたらどれがどのラインかすぐに把握できなくて参った
つ テレポパイプ (ドラえもん
>>464 自動作業台と充電器かな。
充電器は充電後エンダーストレージなんかに収納すればタートルで回収設置
してクァーリーなんかを動かせるからテッセラクトよりはエネルギー損失少なくできるのかな?
テレポパイプ使わずテッセラクトに頼ってる自分の環境では結構ありがたいかも
ただ充電器自体の使用エネルギーがどのくらいかによるけど。
自動作業台はエネルギー使うけどバケツを使うレシピにも対応してるし
自動搬出があるからかなり便利、MFRの作業台は連続で作ったりするとき
クロック回路が必要だから避けてたけどこれはいいかも
TEは開発途中と思われるplateの正式実装が楽しみだ ところでいつの間にかRC7.0.0.0来てたみたいだな これでやっと導入MODが正式VerUPしたから1.5.1に上げられる RedPowerなんてなかった
タートルで再設置するなら充電器がなくても導管に付ければ充電出来るのでは 俺もテッセ使いだけど手間よりエネルギーロストを選ぶ人が多い気がする
>>471 そこまで必要かどうか環境によるけど、
導管に接続したら入力限界が100MJだけど充電器だと500MJまでいける
まぁ充電器に500MJ入力維持するのもかなりめんどくさいけど
MFRのエンジンが強力になりすぎてスチームクラフトの出番が・・・ 輸送もAEが強力すぎてパイプクラフトの出番が・・・
クレオソート強化で固体ボイラーオワコンのお知らせ
>>470 情報サンクスIRCで配布されてた物の正式版かな?
家に帰ったら入れ直しかなまだプレイしてなかったし丁度いいわ
>>457 まだビルダーの機能が停止してるからじゃないの?
不正なことに使えないように鯖主が規制してるだけじゃないかと
>>476 鯖主は私です(´・ω・`)
config見てくるわ
俺はRPが来るまで待ってる(涙
>>474 クレオソートは強化されたけど、それほどじゃないかな。
確かに36型低圧ボイラーを維持するコークス炉の数は36機から24機に減ったけど、機数を揃えるのは変わらない。
TEのchangelogに書いてあるMPSって何?
>>479 ModularPowerSuit
UEのアドオン
やっとGreg仕様のクァーリーが出来た これでゲームクリアだよやったね
まだスタート地点じゃないか ゴールは核融合炉完成だろ
マップ一枚分を岩盤にするのがゴールじゃないの?
岩盤まで掘って何を建てるかだな それはそうとマップを拡大しようとしたらクラッシュするんだけど
バニラの作業代
工業以外の話ももっとしていいんだよ?
工業mod初心者の俺におすすめ工業mod教えてくれ
エロ修業 略して エ業
インテリアmodが工業化してほしい
>>478 木炭→コークスは6分で1杯のクレオソートが得られて
今回の強化で1杯で30秒持つ計算(温めた36LPの場合)だから
360/30=13機だよ
>>481 やってればわかるけどスタート地点に立ってるかもあやしいよ
電気エンジンあるなんてことを知らずにicbccrossover入れたらIC電気エンジンの性能の高さに他のエンジンが使えなくなった
まさかハイブリットエンジンって無いよね 電気も燃料もおkって
bcic2crossoverの工業用電気エンジンだった温度30万度超えても爆発しないとか
>>494 3.0以降だと主要な加工機械がほぼ一通り揃わないと作れないからそうでもない
>>495 ようやくArtist Groupへの参加が許可されたので建てました
「パックにするほどでもない〜」なのにパックうpは、どう考えてもトピ違いだったんで早く単独で建てたかったのですよ
非公式フォーラムのフットワークの遅さは異常
そりゃオメー、それぞれが個々で好きな事に熱中してるんだもんよー
gregの2.82cから2.90hにverあがるかと思って非公式wikiの変更点をGoogle翻訳にかけたらMJがマイケル・ジャクソンって訳されてワロタ
>>499 一通り機械が揃ったあとが長いって意見
そう思わないのなら別にかまわない
入れてるmodで材料入手の難易度変わるしな
>>504 作った後は放置ゲーだからなー。まぁこの辺りの印象は何に重きを置くかで変わってくるか
友達のサーバーのバックアップ支援したいんですが、 マルチのセーブデータをクライアント側で抜き出すことができるツールとかMOD教えて下さい
>>505 一週間前にFaithful32のほぼ二次配布と思われるトピが立って、既に運営に通報されてるけどまだロックすらされてない
自分が新規トピ立てるのに「パックにする〜」に上げたコメも、通報すれば削除してくれるとの回答もらったから通報したのに削除されない
結局自分で新トピに誘導するコメだけ残して内容削除した
運営も仕事でやってる訳じゃないから仕方ないけどね
マター製造用の原発がじれったい プルトニウムなのに一回で7つしか作れないとは ところでエンドの空をメイン島から離れる方向に浮遊してたら、 いきなり連続大ダメージで殺された 行動制限あるんだっけ
クアッドセルは作るの面倒だから自動作業台使ってるな
クリーパーがスティーブのお面?みたいなの被ってるテクスチャをどこかでみた気がするんだが誰か知らないか?
>>509 目測が利かなくて高度が分からずに奈落に落ちてしまったんじゃない?
現実でもたまにそれで事故ることがあるらしいけど。
>>507 マップをダウンロードするするmodならwikiに情報がある
ただし、保存できるのはあくまでクライアント側で読み込まれた分だけ
また、クライアント側からサーバー側のseed値は見えないので、seed値も保存されない
>>508 > 運営も仕事でやってる訳じゃないから仕方ないけどね
それならそれでもっと簡単に運営できるように人数増やすなり、運営陣に加わりやすくするよう改革すればいいのにね
そうした方が自分も楽だろうに。
これとは関係ない話だけど、gregのマシンGUIについてるボタンの説明ってどこかにない?
・雷マークはマシン自体が導線と同じ役割持てるようになるスイッチ
・一番右の長方形or正方形x2マークは2スロットある材料スロットの搬入を前者なら全て上から、
後者なら側面から搬入は左スロットに上から搬入は右スロットに入れるようになるスイッチ
・トーチマークはレッドストーン信号を受けたときマシンを止めるかどうかのスイッチ
ってのは分かった
あと一つ真ん中の矢印マークはなんなんだ?
自動搬出の許可不許可じゃないか? というか、greg自動機械ってRP2青動力機械みたいなことできるんだ、いいこと聞いたわ
>>487 むしろその伝道師が少ないから説明上手なら貴重な語り部だと思うよ。
>>513 それってサーバー側も導入しないといけないのですか?
>>508 サンクス
それは運営に罪はないな、しょうがない
むしろその屑のIP公開オナニーして痛い目見せてやって欲しい
最新版のモジュラーパワースーツかなりいいね。 UEのアドオン扱いだけど何気にTEだけ導入してても導入できるし、 今回のTEアプデで充電できるようになったみたいだし トーチホルダーあるのはいいけど量少ないなぁとか思ってたけど 無限ライト発射できるようになって沸きつぶしも楽になった。 鋏、鍬、レンチ、FFMの苗木集める工具など1本に纏められるからインベントリもすっきり 養蜂スーツや放射能耐性付きと快適すぎる。 IC無し環境だと空飛べる点も大きい
屑と同じ立場に進んで身を堕とす人って素敵
>>517 World Downloaderはクライアント側で勝手に保存するだけだから、サーバー側には必要ない
ただし、wikiに書いてある通りModLoaderやForgeには対応していない
インテリア系MODで気になってるのはMinepainterとLow woodかな
1.5.1のロジパイプでIC2のマシンにどこから搬入しても電池スロットに入るという 訳わからんことになってるな…
酷い予測変換を見た・・・ちょっとgoogleIMEひどすぎんよコレ
流石に淫語は弾いてくれよ頼むよ
>>523 ペインターやばそうだな、主に重さ的な意味で
LOWWOOD検索かけても見つからなかったんだがどれのこと?
上見て思ったのだがMC1.5.1環境での greg入り工業化でクァーリー作ろうと思ったら プレート作成機、遠心分離器、電解層、高炉で作れないんですか? あるいは爆縮機が必要とか?
ダイヤドリルは人工ダイアモンドじゃないといけなくなったんだっけ?
>>527 人工ダイヤじゃないと作れないんですか
そうなると圧縮機と粉砕器が追加で必要?
ちょ ブリーダー点けたまま放置したら大脱走されて工場が牛だらけに
今夜は焼肉祭りだな
牛だけに、もうギュウギュウってか……とか言ったら負けなきがする
>>532 便利すぎてオフには出来んな
まぁ元々キーボード操作だから国語力への影響なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
サンクス、これ多分和MODのじゃないかな
1.2.5にも1.5.1にも対応してなかったから今まで忘れてたが映像見て思い出した
>>527 ,528
レシピが変わったんじゃなかったっけ、ダイヤプレートだかなんだかに
ダイヤプレートなんかねぇよ
>>535 ダイヤプレートなんてはじめて聞いた
3.02あたりまでしか知らんけど
その辺だと人工ダイヤだよ
オプチとパッチャさん以外でctmが使えるmodってないかな?パッチャさんはチェック付けられないしオプチさんは最新版だとブロックの端にちらつきがかかったりして論外
ごめん吊ってくる
あ、これダイヤじゃねえわ すまんすまん
オプッチッパ(激寒) 別にオプチ最新論外なら最新じゃないので合うもの探して入れりゃいいんじゃないですかね? オプチの最新とフォージの最新無闇矢鱈に入れるのは情弱か勇者だけってそれ一番言われてるから
reversecraft抜いて起動した途端アップデート確認画面きてわろた なんかみんな1.5.2のアップデートの確認間違えないようとか話合わねーと思ったんだよ
うむ工業ダイア作るのに爆縮機必要らしいw なかなかに大変な 後1.5.2来ちゃってるよ forgeとoptiさえ入れ替えたらこのままいけたりするのかな? 1回試して見るか
1.5.2preと1.5.2正規版のバイナリー比較違いを確認
連続で悪いがlogisticsPipesMC1.5.1-0.7.2.dev.418.jarとReverseCraft v3.0.2って競合してる? どちらか一方だといけるんだけど両方あると新規・既存含めワールドに入れずエラー落ちするんだが
>>547 このスレ上から下まで見たら幸せに…
ダウン報告いっぱいだよ
1.5.1移行で丸裸になったものの地道な努力で立派な自宅を立て おかしなワープしないように自宅付近の地下は全て埋め立て 炎にも爆発にも遠距離攻撃にもダメージにもX耐性を持つ装備を莫大なダイヤブロックをかけていくつも作り 広大なサトウキビ畑を莫大な鉄を投資して全自動化し すべてが揃ってようやくメイドさんを導入しようかなというところでやっと気付いた メ イ ド 長 が 居 な い (絶 望)
やっぱRC粉砕機で石炭の粉増えないな ダイヤ無駄にしたわ
クリエイティブでとりあえず試さないのか?
CraftGuideに確率書いてあったはずなんだけどな
覚えてないけど10% chanceとかそんなじゃなかったっけか
>>544 ありがとう
低木MODで単独スレ立ってたのか
昔の”我慢強い木”(?)しか思い出せなかったわ
>>538 人工ダイヤとチタンプレートがごっちゃになってんじゃね?
まぁ、遠心分離、電解、高炉、爆縮は最低限必要だろう。
これらが作れるなら当然粉砕も作れるけど。
>>522 定期的にサーバーデータもらったほうが確実なんじゃ・・・
支援というからには内緒ではないと思うし
BCの日本語訳ってすげぇ見づらいな直感的にわかりにくい Wikiの訳見てて思うわ。まあ、書き換えるだけだから簡単なんだが
MC1.5.1 工業系MOD全般に対応したお勧めテクスチャー有りませんか?
ロジパイプも日本語訳で説明されているアイテム名と英名が結びつかず一通り覚えるまで検索が面倒だったな
カプコンの糞訳みてる気分になる カタカナ表記で十分なところまで無理に訳さなくてもいいんじゃないかな
日本語ローカライズの奴か あれクラフトガイドとかNEIで検索する時めんどくさいから切ってるな 英語で十分分かるし
日本語ローカライズとかまだ1.5.1対応してないから使ってないよ BCはjarの中にlangフォルダがあって日本語のやつもあるから直接書き換えるだけ
日wiki個別解説の日本語訳と統一してほしいよね。
日本語ローカライズはローカライズの人が作ってるやつに関しては日wiki準拠なんじゃないの?
前に使おうとして説明見たときはそう書いてあったと思うが
今は
>>562 と同じく検索が使えないから切っちゃったけどさ
確かにBCの公式ローカライズの方は分かりづらいやつあるよな
あれって誰かがBCフォーラムあたりに投稿してそれがそのまま採用されてるんだろ?
誰か日wikiのほうと統一させたやつ作って投稿したれよ
俺は英語だけで十分なんで参加しねぇけど
グリモアのお馬さん沸き潰ししてある家の中にも湧くんだけどなにこれ… 明るさ関係なしに湧くようになってしまったのか?
その手の疑問を解決したいなら 湧かなかったVerと、湧くようになったVerを書くべきじゃないかね?
道具の耐久度を手軽に回復されられるMODってないかね。 FurnaceRevがいいかとおもったんだがバージョンが1.5.1対応してないので動かぬ。
ごめん1.5.1ではGrimoireofGaia2 1.2.2でなった 今までのは1.4.7のGrimoireOfGaia2 1.1.0だから夜にしか湧かない時だった 他のMODの競合かもしれないけどそんな競合の仕方あるのかな
日本語統一するより英語順守で検索すればええのに。
日本語表示で英語検索が出来ればいろんな人が幸せになれる気が 俺は英語で十分だから良いんだけど
Migemoを思い出した
ケンタウロスが住人とか魅力的やん? ちょっとやんちゃでスキンシップが激しいだけやで ・日中のMOBにブロックによるスポーン条件を追加 と更新履歴にあるから床の問題だろうね ところで旧グリモアから大量にMOB消されてるのが悲しい 楽しさ大幅アップしたが種類が減って楽しさ微減してる要素もある
FFMのマルチファームのハッチがBCパイプでの搬出してくれるのにアパタイトとか種を搬入させてくれないんだけど ファームブロックの適切な場所に置かないとダメとかあるの?一応方角は全部試してみたんだけどダメだった バージョンはforestry-A-2.1.2.25使ってる
>>573 土ブロックの上に二枚重ね半ブロックが床のお家なんだけど
地下も石レンガとかで埋める必要が有りそうだな…
グリモアよく知らないけど、半ブロ二枚重ねたら湧き潰しにならないんじゃね…? その辺の判定がバニラ他と違うなら申し訳ないが
>>574 アパタイトって肥料にしなくても使えるの?
>>573 っ「セントールの悩み」
っ「モンスター娘のいる日常」
環境: minecraft 1.4.7 minecraftforge-universal-1.4.7-6.6.2.534.zip mystcraft-uni-1.4.7-0.10.1.00 LittleBlocksMod_2.0.2.1.zip 適当に本作ってmystのディメンションへ行ってログアウト後に再ログインすると 確実にFMLのengineのstateが壊れた等の旨でsaving chunk&再ログイン不可能になる 最小の構成で新規ワールド作成からNEIで素材入手して白紙の本作成してやっても発生するから既知のバグかと思ってるんだけど 同じような不具合に遭遇した人っていますか?
>>575 スポーンチェッカー入れて、どうぞ
半ブロ2枚で沸き潰しとかそもそも昔から不可能だろ
全ての床を明るさ8で維持出来れば多分湧かない・・・かも?
>>578 つ「アマゾネス集落丸ごと肉便器化計画」
gregでシェルドナイト鉱石手に入れるとき 皆さん浮島にはどうやって移動されてました? 自分は1.4.7まではコンボアーマーで飛んでいってたのですが 1.5.1用のコンボアーマーがまだ出てないようなので 現状どうするか悩んでいるんですよね まあ、その前に色々やらないといけないことがありますけどねw
女神装備
女神装備はマジでやばい ある程度lvいけば溶岩遊泳しても死ななくなるし落下ダメとかなくなるし あれつけてから他の装備で行動しにくくなったわ
一度戦斧作っちまえば欠片ポンポン出るからな
女神装備ジャンプ力アップが使いづらそうと思って諦めたわ 外出はいいけど建築がしづらくなるのが辛い
>>581 ジェットパックを複数持っていけばいいだけ
TF2のディスペンサーは鉄以外の鉱石でも動くよ というかあのModは色々凝ってて便利なのになかなか光が当たらない…
>>590 そういう光の当たらないmodをどんどん紹介してくれていいのよ
1.4.7で、ジャイアントが湧くようになるMODってある? 1.4.5のは見つけたんだけど…
進撃の巨人ごっこしたいのか?おっ?おっ? TMIのスポナーだったか、スポナーGUIでいけたような気がする 多分だけどw
>>593 なぜ分かったしww
やっぱスポナーしかないのかなー
自然に湧く感じのがいいんだが
>>594 森の中の地面の下にジャイアントスポナー埋めとけ
ジャイアントスポナーからジャイアント湧くか? 地面に置いても湧いてこないんだが設置場所が悪いんだろうか
ボイラーでのEU発電ってどんな感じ?
>>568 funiture's modだったかな?
洗濯機で装備、乾燥機かなんかで道具が木炭放り込むだけでお手軽回復
ところで食品ブロックがカボチャとスイカとケーキしか無いのはもう飽き飽き
なにか設置できる食事用ブロックっぽいの追加してくれるのあったら教えてくれ
砂糖バイオームの砂糖みたいに直で食えなくても全然おk
>>597 RC単体だと低圧36で100EU/tと蒸気が40余り高圧だとそれぞれ2倍
Power Convertersなら低圧36の蒸気360つかって175EU/tかな
>>581 グラビディスーツに下位互換のAdvanced NanoChestPlate が追加されてるんだが
そんなに狂ったコストは要求されないからバランスいいよ
>>599 あー、もうめちゃくちゃだよこれ
こういう生成系は競合怖いね
平地の小さい村は軽い手直しで済むからいいけど
>>602 えるしっているか
村もピラミッドも同じMODで追加されるものなんだぜ
>>603 だからケーキ以外っつってんじゃねぇかよォォン!?
と言いつつ入れてみる。thx
>>604 じゃあ作者に伝えて差し上げろ
英語ダメでも機械翻訳してSS貼れば伝わる
>>581 エンチャント交換MODの浮遊マテリアは?人によってはバランス崩壊かも。
浮遊と瞬間移動をバス●ーソードに付けて快適探検だよ
>>600 タービン発電はロマンがあるよね
でもあのサイズで200EU程度はなぁ メインテ用の製鉄施設もあるから増やしにくそうだし
蒸気エンジンからEU変換したほうが効率ずっといいっぽいしね・・・
たまに
>>599 みたいにカメラで画面を撮ってる人がいてモヤモヤする
それだけ無知な人が困ってるって事が伝わってきていいじゃん スルーしやすい
>>594 あと希望の所にスポナー有れば、後はMceditでスポナーの沸き種類変えるのも手かな
RCの機械は割と浪漫重視だから利便性を求めるなら他のを使った方がいい
>>610 他人を思いやることの出来ないクラフターの屑
こういう害獣が繁殖すると在来種と新参が駆逐されるってはっきり分かんだね
MC1.4.7の特定の環境、状況下でChickenChunksと異ディメンション間のパイプ輸送系で不具合がでるみたい
具体的には異ディメンション間で和製のAdditional PipesのTeleport Pipeを接続した状態で新たにTeleport Pipeを設置してGUIを開こうとするとクラッシュする
もしくはTransfer Pipesの次元転送パイプを使って輸送していた場合ChickenChunksを両ディメンションに置いてるにも関わらずMinecraftを再起動するとパイプのディメンション間接続が切れる
こう言うとよくあるわけわからん質問みたいだが、新たにMODを入れたり、.minecraftフォルダ内のファイルに手を付けていないのに突如発生してしまった
Additional Pipesに関してはクラッシュするからクラッシュレポートを貼っておくので、全くレポートの読み方がわからんので分かる人いたら教えてほしい
こっちでもどういう状況でこれが起きるのか探ってみます
張り方これであってるのかな?
http://pastebin.com/aURP2Th1
他人への思いやりに満ち溢れた教えて君が居ればなぁ
>>614 ソーラーヘルメットを被ってたりしないか?
>>616 IC2caのクアンタムソーラーヘルメットなら被ってる
こいつが原因ってことなのか…
1.5.2が1.5.1と互換性無いって本当かよ 1.5.1用のMODが後はRP2とIC2だけだったのに・・・ また1.2.5に取り残された時のようになるのか
>>614 IC2CAのソーラーヘルメットが原因じゃないの?
俺も異ディメンションじゃなくてもソーラーヘルメット付けてるとクラッシュすることがある
装備外せばクリックできたりするけど
>>619 本当だ…外した状態でGUI呼び出すと大丈夫だった
ソーラーヘルメットが原因でどんな不具合がでるのか全く想像つかんが解決したよ
2人ともありがとう
コンボアーマーは結構色々なMODとぶつかってるよな
>>618 RPはわかるけど
IC2を使わないのは宗教的理由?
単なる情弱?
後者ならそりゃあ取り残されると思うよ
開発版を使ってなんでか動きませんっていうよりは 開発版を敬遠してる方がなんぼかマシ
そーいや本スレで去年秋1.4あたりくらいに本体のあぷでは1.6か1.7で終了と聞いた。 遅くとも今年夏過ぎくらい?
本体更新が終わったとしてもMODのほうは次々更新されていくからこちらはしばらく安泰だな
>>622 ソーラーを外して操作すればいいだけみたいなので大丈夫です
あと要望があったらスレでってことなので要望なんですが、テザーのクラフトでの読み込み範囲変更を範囲拡張側にも作れませんか?
デフォルトのテザーを十字にクラフトして5x5範囲みたいに読み込み範囲が目減りしてでもいくつも置く必要がなくなるのには需要があると思うのですが
>>623 まだ開発版なのにIC2使わないのが宗教か情弱って日蓮宗並の過激派ですね・・・
頭がよわい(直球)
正直ICとTEはどっちかがあれば事足りる
631 :
364 :2013/05/03(金) 20:49:45.78 ID:NDsli77l
>>622 あれ?
block {
B:teleportManager.enabled=true
I:teleportManager.id=1531
B:teleportTether.enabled=true
I:teleportTether.id=1530
}
energy {
B:disableEnergyUsage=true
B:disableLinkingUsage=true
I:forcedEnergyFactor=3
I:managerCapacity=1000000
I:unit.LP=1
I:unit.items=8
I:unit.liquids=50
I:unit.power=16
}
コンフィグの項目こんな感じなんだけど構造テレポートパイプやっぱり切れたままだ
何かと競合してるのかな
あ、マネージャー無くてもNotLinkは出なくなりました
632 :
628 :2013/05/03(金) 20:53:14.07 ID:kOH019lS
oh...
とりあえず間に構造パイプはさんで液体テレポートパイプとゲート使って間に合わせておこう
RPで色んなもの制御してるしgregはもう2.82以降は自動化し辛いし、核融合は遠心分離機80台くらい?いるし、マター製造機も弱体化だし、なんのロマンもないから1.4.7で頑張る事にした(;_;)TEの液体グロウストーンとかつかってみたいぉ
振りかかるマゾ化に対して、それでも自動化を果たすのが意地です
そして鉱石と時間を溶かす
推奨NGID:RalwWGJq ですね 後皆さん色々意見ありがとうございます ひとまずジェットパック複数個持って頑張って掘ってみますわ
鉱石が機械に溶けるのはいいが、時間が溶けるのは好きではない。
そうなんだわ、時間掛かるのは怠いから回路組み立て機とかの掛かる時間configで全部benderと同じ時間にしてる。難易度上昇のために無駄に時間かけさせるのはやめて欲しいよね
greg3以降の融合炉ってつまり大型蓄電器にEU溜めておいて 無くなってきたらまた生産するって使い方が greg開発者側の意図ってことなのですかね?
開発者の意図なら開発者に聞くべきじゃないのか
>>627 ごめん言ってる意味が分からない
作業台の中心に3x3のテザーを置いてその上下左右に1x1のテザーを置くと5x5になるけどそういうことではない?
>>631 ,632
再現出来ん・・・
パイプがどんな風に繋がってるか見たいのでSS上げてもらえる?
1.25か1.47が安定しすぎて移動する気が起きん
最近のgregは面倒臭さがうpするばかりでやれることは大して変わってないのがねぇ
gregはマジでどこへ向かうつもりなのかな 融合炉自体開始時に大量のEU必要なのに 常時稼働が難しいとか エンドコンテンツなのに何をして欲しいのか 全くわからないんだよね 恐らく聞いても無視だろうしね…
gregのオートクラフティングの鉱石統一モードとかitemtypesorterとか便利なのもの増える分には歓迎だなぁ
最新のGreg入れてワールド作ったらクァーリー作るのに4日かかったわ
>>631 ,632
あー分かったこれで直ったかも
# 動いてるところを変に弄るのはもうやめよう・・・
うrl同じ
>>643 あれ、テザーって5x5までは作れたのか
NEIでレシピが表示されないから存在しないんだと思ってた
しかし出来ればクァーリー+での広範囲採掘用にもっと大きいサイズはできないでしょうか
今はChickenChunkで広範囲を読み込ませてるけど導入MODを減らせるならそっちのほうがいいですし、コスト的にも割安なので
道具の耐久回復できるMODで便利なのないかな。
JammyFurnitureModじゃダメかい?
少し前に提案してくれてる人いたが同じことを聞くのか?
>>651 forgeChunkLoading.cfgで指定された面積まで広げられる(changes_jp.txt参照)
特殊なレシピ(上下左右じゃなく上だけとかでも可能)なのでNEIには表示されないね
でも初期だと5x5が最大なんだな・・・(次のバージョンで)ちょい工夫してみようかな
うーんこの 池沼には伝わってなかったです、ダメみたいですね
>>650 今度はパイプ信号繋がってるみたいです
乙です
前にここでフラットソーラー配布してた人ってまだいるかな? 更新の予定があるか聞きたい
「srg化済みで1.5.2でも動きます」って文言が増えて嬉しく思う
BCもFFMもIC2も1.5.2で動いたな。
chickenCOREが動かないからNEIが動かない・・・
ちょっと目を話したら1.5.1から1.5.2になってるのか、またMODが・・・
別に1.5.2にあげなきゃいけないわけでもない
IC2の農業に手を出してみたが案外楽にテラウォート、ホップ、コーヒーまで行けた しかし成長に時間かかるのに収穫時1つも取れないことがあるのが面倒だな
BuildCraft 3.5.1 for Minecraft 1.5.2
遠く離れて帰ってきたとき Gregの機械のテクスチャが変になってて その状態で右クリックしたらクラッシュするんだけど
テクスチャ読み込み前に触るからです
アドバンスドブロックみたいなテクスチャだろ? ほっとけば元に戻るから、それまで触るな。
触らないようにはしてるんだけどたまにうっかり触ってしまいそうだ 早く自動搬入の施設を整えないと
1.5.1の工業は用意完了した しかしこのスレ見てると1.4.7のままの方が 幸せになれる気がするから移るに移れない…orz
japan wiki Gregの工業用電解槽で紹介されているMFEがfullになるまで放電しないゲートって MC1.5.1でも出来ている人いますか? エネルギー関係の条件が選択出来ないっす。
gregマシンのテクスチャはたまに元に戻らなかったりするけど 3.03d辺りから読み込み前?でもセビチャン落ちしなくなった
できてるよ
BC MFRと入れたがあとUEとFFMとICが残ってるんだがconfigでのID設定ってなんか上手くやるコツない?IDResolverでの移動以外で。やつは信用ならない。 あとUEの導入なんだが、結局向こうのページにあるものを全て入れればいいんだよな?なんかDevとか見ると開発者用っぽく感じに見えるけど大丈夫かな。
被ってるよって言われた付近の数字をずらすだけでいいじゃん
>>609 ID変わったけどf2でスクショは知ってるよ
スマホの方が早いからそうしてる
industrialcraft2comboarmors-1.13 and a halfにおける
>>614 の不具合を回避する何か
http://www1.axfc.net/uploader/so/2889614.zip 変更内容は
単にSolar系でonArmorTickUpdate内でplayer.openContainer.detectAndSendChangesから
player.inventoryContainer.detectAndSendChangesへクラスエディタを使って書き換えただけ
>>629 アドオンも来てんのに使わないのは宗教的な理由か
情弱の二択だろ
過激派や… うちも火あぶりにされるんや…
まぁic2が開発版だからアドオンも大体ベータじゃない?対応はしてるけどね
開発版云々言ったらRP2なんて未だにプレリリース版だしな 正式版が来る日はあるのだろうか
開発版使うのは自由 開発版使ってなんか動かないんですけどー開発者なにやってんすかってクレーム付けるようだといわゆるゆとり
アドバイスまでしてるのに語録使うだけでNGIDにされるホモすき
人に
>>2 レベルの質問して自分語りしてNGついでに申し訳程度にお礼言うくさいホモガキきらい
ID:A2eMOEhQ 間違いなく貴方はNG行きですけどね なぜNGされるかよく考えることです でないと社会に出たら生きていけないよ あ、ニートだからら関係ないのかw
このスレっていつも揉めてるよね
揉めたがってる人がいるだけです。目を合わせちゃいけません ノイジーマイノリティ
ちょいと飽きてきた 戦車乗ってくるノシ
Applied Energistics rv10.k クォーツの粉をIC2の圧縮機でクリスタルに戻すレシピが復活 レートは1:1、粉1→クリスタル1
MFRの循環系を作ると動物の飼育によるウンコが必要になるから納屋建てて牛を詰め込んでたんだけどさ 少し考えてみれば当たり前のことなんだけど、これってトラップタワー作るとかなり影響でるのな 納屋を離れた所に作るようにしてチャンクの読み込みを入れたり切ったりできるようにするべきだったわ そういう点ではFFMのほうが優れてるな 枯渇資源使わないと回すのがやっかいだが、クソうるせぇ動物がいなくてもいいのはいいわ
ウンコっつったってただの促成栽培用の肥料だろう 無くてもMFRは何とか成るさ
肥料なくても畑の面積広げれば自然成長でなんとかなるだろう それこそFFMは養蜂終わってない限りは基本そうだったんだし
それもそうか 今小麦を促成栽培用の肥料で育ててFFMの緑油にするために循環させてるんだが、MFRの循環って何に使ってる? 主に農作物によるエネルギー源確保、羊毛、本のための牛皮確保、原木or木炭の安定入手、ゴムの木栽培のどれかだとは思うんだけど どれも農作物が基本になるから、目的とどの程度の規模で循環できてるかを教えてくれないか 参考になるかわからんが俺の場合は緑油とゴムの入手が目的で、15x15の小麦畑を2段、15x15の高さ8でIC2ゴム林を2段回してる 牛が確実に過剰で、今現在TT用にだと屠殺しても100頭前後いると思う
MFRの機械は基本単品で動く素材入手装置でしょ 素材の関連性もシンプルなので面倒な事は考えなくていい設計
MFRゴムの原木と苗木は抽出機、 生ゴムは焼いてゴムの棒(?)にしてUnifierに入れれば全部IC2ゴムにすることもできる 5x5程度で肥料を使わなくても十分貯められるから、 こだわりとかなければMFRゴムの木の方がお勧め
このごろおまえらがMFRのうんこうんこばかり言ってるが そんなにMFRってうんこが重要なのか?
FFMのマルチファームって栽培促進機能はついてないの? 最近ようやっと組みあがったのに収穫量大したことなくてがっかりだったわ 肥料使ってるから成長早いもんだと思ってたのに
gregやっと、液体セル類をタンクとかに液体化して入れた時のテクスチャ実装されたかな
Forgeに液体辞書あるけど、Forge前提でも未だに液体は登録されても辞書まではまだってのが結構あるねぇ
plasmaCraftの液体は、液体辞書登録されてないからBCとかで吸うと例外出るからpatch作ったし
豆乳と醤油もタンクに詰めてみようかな
PlasmaLiquidRegister
plasmacraftがサボってる、Forge液体辞書登録するだけのmod TEとかの液体転置機で扱えるはず
最下部おまけ欄の渦中に。だいぶごちゃごちゃしてきた、検索でもしないと見付け辛いかな
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=2150&p=14947#p14947
うんこは畜産をするついでって感じがする。 上にあるように自然成長で十分だったりするので、あったら便利ぐらいの感覚。
>>699 気づいたら机で寝てしまってたんだぜ、今日が休みでよかった
最初はMFRのゴムの木栽培してたんだけど見た目が好きになれなくてIC2のにしたんだよね
んでそのまま抽出機かけるとゴム過剰だったからgregの遠心分離機にかけて植物の玉を出させて緑油の材料として混ぜてる
>>700 いや、それほど重要ではないみたい
あったらいいよね程度で、なによりウンコ→肥料の工程が遅すぎる
ウンコまみれになりたくなければ手を出すべきじゃないと思う
ゴムの原木はIC/MFRどちらもTEの製材機に入れてた。 30%でICの樹液とれるし、自動化すれば有り余るから1割のロスは痛くない。 ジャングルの木材x3は建材や足場燃料、リサイクラーで処分。 今は使った分を蜂が補充してくれるのでゴムの木は自動化から外れた。 ついでに、MFRの5x5の樫の木植林場でRCコークス炉32機が賄えてる。余った苗はMFRのバイオリアクターで燃料にしてFFMのバイオ発電機1台が常時稼働中。
>>703 >>704 重要なわけではないのね
まあ工業MODなんていろんなもん作ったりするのが醍醐味だしね
大松「夜中の三時に脳内ニートに説教する暇あったら寝ろよ」
>>705 5x5でコークス炉32機も賄えるのか
元々コークス炉の燃え方が遅いのがいいファクターになってるんだね
バイオ発電機1台が賄えてるのもすごいわ
MFR植林はシルバーの1チャンク運用、スチームオーブンで原木焼けば7台くらい木炭36LPボイラーを維持できて木も貯まる スチームオーブン二台だと原木を全部消費するが コークス炉96台でも余裕で木炭が余る PCの限界までまだまだ増やすよ
まだまだ増やしたその先には何が有るんですかね・・・(遠い目)
きっとそこには何かがあるに違いない
かっこよくなる(小並
>>705 余るであろうクレオソートの使い道はどうしてたんだろ
1.51から燃料として性能上がるんだっけ
がぶ飲み
にしても1.5.1からテクスチャパックの編集がめちゃくちゃ楽になったな
1.4.7でやってて1.5.1入れ忘れてて急にやりたくなったんだがすでにVer1.5.2 1.5.1preにForgeの678いれようとしたが動かないのか・・・
>>679 やっぱりそれしかないか。ありがと
あとBCのoilってIDの並び方指定あったんだな。oilMoving.idの数字の次にoilStill.idの数字入れないといけない。じゃないとエラーで起動できずにログ出る。
そういうことはconfigの所にも書いてくれればいいのにね。
その点豆腐Craftは親切だったな
すみません自己解決 coremodsにファイルを入れたままだったために止まってたらしい
720 :
705 :2013/05/04(土) 11:16:45.70 ID:qT6C41k7
>>713 クレオソートは基本的にRCの液体ボイラーで消費。タンクから溢れそうなら蜂から貰えるカプセルに充填して倉庫行き。
動力分散型の小型工場なので特にまとめてないけど、行き場のない蒸気は消滅するので蒸気エンジンをBCゲートでON/OFFする事さえ徹底すればエネルギーパイプは爆発知らず。
主な用途はTEの携帯MJタンク充填及び各種機械、BCの精密作業台、RCの粉砕機(砂利を砂に変換する建前、実際は雰囲気作り)
ちょっ 人がMFRテクスチャ頑張ってる間にAE Rev Kまでいってんのかよ wiki全く編集してないや。取りあえず更新履歴だけでも編集してくるわ
昨日Jになったばかりだった気がしたんだけどもうKになったのか
ちょっと相談いいかしら ・それ自体は何でもいいから(自然には生成されない)ブロックを1つ以上追加して ・ブロックIDがコンフィグから変更可能で ・ブロック以外にはなるべく余計な機能はついてなくて ・非Forgeで ・1.5.1対応 っていうMODを探しているのですが、なにか手頃なものはないでしょうか。 ・目的 [氏のEmeraldRush(1.4.7止まり)を導入してワールド生成したものの エメラルド砂利(MOD鉱石)の消失が嫌でアプデ避けてたけど待ちきれなくなった。 そこで、(先に地形だけガンガン作成した上で)適当な他MODのブロックIDで 地中のエメ砂利を置換して、それをエメ砂利(仮)という事にしてプレイを先に進めたい。 例えばインテリア単品追加MODなんか条件に合致してよさそうなんだけど、それだと めぼしいMODは多くが[氏製作でやっぱり1.5.1未対応っていうイタシカユシ。
>>723 今時非FORGEて・・・
こんな下らない事に使うにはめちゃくちゃ勿体無いMODだがUGO入れとけ
>>723 それって結局MODがきた時にそのIDを入れ替えてやるってことでしょ?
多分バニラのブロックで十分じゃね?1.5.1って確かレッドストーンブロックがあったような気がするからそれで十分。そもそもあのブロック自体そんなに使わないでしょ、多分。
MODとなるとForge前提が多くてわからん。Forge対応なら超☆圧縮ブロックがあるけどそうじゃないとなるとね……
エメラルド砂利と生成率が違うだろうしそこは気にならないんだろうか
生成率変わんねぇだろ 生成させてそれを入れ替えてアプデするんだから でもバニラブロックのIDって痴漢できんの?
先に開拓してエメ砂利生成しておいて、適当な自然生成されないブロックに置換しておく MOD更新されたらブロックを再置換してエメ砂利に戻す、ってのがやりたいんでしょ 前にやった事あるけど、置換中は違和感ハンパなかったな。圧縮ブロックが洞窟内のいたる所にある風景
あ、新規チャンクに行かなくてもいいくらい先に広げておくのか、なるほど 前スレだかに、ドロップダウンで選択するだけで追加ブロック/アイテム作れるアプリがあったと思うけどそれ使えばいいんじゃないかな すまんが名前は忘れた
つか、本体更新追っかけるならForge対応できない系のModは切っといたほうがいいと思うけどな 次の更新でもまた同じ目に遭うだろうし、そもそもそういうModは今後のサポートもほとんど期待できないと思う
アプリって…おまPEかよ
無機能のブロックを単体で追加するという目的は達成できると思うけどなぁ 使ったことがあるわけじゃないから出来ないのかもしれないけどさ
>>715 ほんとになぁ
バージョンアップ => 新規テクスチャ分が表示されない
のコンボが(基本的に)なくなったから、使わせてもらう側としてはほんとありがたいわ
追加鉱石だけを特定のパックに揃えたりとか、ほんと楽
>>734 作る側にとっては面倒なだけですよ
バニラなら分割ツール使えば今までどおりのやり方でもOKですが、
MODによっては前後左右同じテクスチャなのに別ファイルとか稼働中とアイドル中で別ファイルとか
今までなら1枚の画像内でのコピペで済んでいたのが、1ブロックで最大8枚同じ画像を別ファイル名で保存しなきゃいけないとか面倒で仕方ない…
>>735 別に同じ画像ならファイル名を変える必要ないじゃん
稼働中と停止中の2枚あればいいじゃないか
俺もx32テクスチャの場合、結局128x128のキャンバスに前後上下左右アイドル中とかのテクスチャ描いてそれを分割して保存してる 6個も8個もファイル開いてカチカチ画像切り替えてがめんどいんだよな・・・
全部名前付けなきゃいけないからね、仕方ないね 利用者側もterrainファイル無いとくっそ見辛いしメリットばかりでもない TEX-Dの人なんかは1.5でもterrainファイル追加してくれてるけどな
MODでもunstitcher用のリストファイルがあれば分割が楽になるんだけどなぁ 前にIC2テクスチャ用にリストファイル手打ちで作ったら手動分割と大して手間変わらなかったという
場所と名前を指定して保存したら自動で分割保存できるツールとか、そのうち誰か作りそうな気はするけどなー
自動分割自体はテクスチャミキサー最新がやってくれる でも名前がバニラになると思うけどしょうがないね
TEの前提MODであるCoFHcoreって1.5以降だと CoreModフォルダーにいれないといけないんだな 1.4.7まではMODSフォルダーだったから ちょっと戸惑ってしまったわ
>>744 まってましたー!!
更新おつかれさまですー
圧倒的ダイヤ、工業用ダイヤ不足
JPフォーラムで公開されてるモミジMODの人ってアイディアがいいもの多いよね 決してやりすぎない程度に便利だったり、既存MODにないようなものを作っていこうみたいなのが素敵 SameIntervalTorchにはほんとお世話になってるわ
Diamondmeterいれとけ
>>748 まだネザー採掘の環境が整ってない状態だ
遠心分離器も数が全然揃ってないぜ
>>751 greg環境下では早めにネザーで遠心分離始めた方がいいよ
ネザーに小さな石製の小屋でも建てて溶岩くみ上げ→遠心分離を1台でもいいから始めとくとかなり楽になる
もちろんネザーゲートはRPとかのブロックブレイカーで作ってな
テレポートパイプが作れそうにないならテザー置いてネザー側に遠心分離後のアイテム貯蔵しとけばいい
>>749 DirectionalTorchがなかったら、何度廃抗の藻屑と消えたかわからん
埋め立てTNTも便利だしな
これからも期待してる
モミジも大分バランス気にしてたしな 景観にも実用にも出来てチート臭くもないMODの鑑
>>753 あぁあの矢印でるトーチも便利そうだよな
俺はブランチマイニングばっかだし、廃坑はクァーリーで掘ったとき謎のアイテムを混じらせるだめのものって感じだから入れてないけど
矢印と言えば装飾ブロックで矢印の形した看板とかほしいな
工場街が広くなりすぎて自分でもよくどっちに何があるか忘れるんだわ
黄昏の森でリッチタワーとArsMagicaの大魔導士の等が合体してた…… ArsMagicaの建造物って黄昏にも生成されるんだね。
IC2の支柱収穫なら罹災蔵直結してもあふれるくらいサトウキビとか取れる品
>>752 そんなに急ぐ必要あるかな?
赤石節約レシピに長時間の加工が必要だったりシリコン必須になったりで序盤はブランチした方が早い
>>759 銅とエレクトラム→金のおかげでケーブル類にこまらないし、並行して動かしておけば
いろいろ楽ってことじゃね?
マルチ用から引っ張ってきたフォルダでオフ用環境作ってたんだが Thaumcraft3入れてクラッシュするから何が原因か調べてみたらまさかのMinecraftIMだった 面倒臭がらずにクリーン状態から入れていくのが一番安全で早いんだなと改めて思った
ソームクラフトは構造物の配置のランダム性が高いのはなんとかならんもんか このせいで無駄な競合が出てる気がする
なんだよ構造物のランダム性って
そもそも構造物と言えるものって穴蔵ぐらいしかないけど
あとはストーンサークルだっけ トーテムや樹木が干渉してるとか?
単独トーテム、サークル、村の塔、塚で全部だったかな
近くの平原に村ができるシードでTC3入りと無しを比べてみたことがあるが、 TC3あり → 魔術師の塔が建ち、村の中に大穴が空いたり起伏に富んでいる TC3なし → 村の中に穴はなし、起伏もなだらか って結果になった 既存の村の建物を置き換えるタイプの生成じゃないから、結構すごい地形になることが多いかも
1.5.1が思ったよりラグ無いしMODも進化してて楽しいけど改めてやると1.2.5快適だわ RPが存在して海の底でも死なない村人とメイドさん居るから完全水没都市楽しすぎ RPは1.6が確定で1.5には来ないんだっけ?インスマスとtropiは更新されんのかな
>>759 ブランチしてる間に遠心分離したらええやろ
遠心分離してる間ぼけっとみとるん?
>>768 ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
(l し l)
. l __ l
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
マジレスしとくとトロピクラフトは来るはず
俺の脳内ではトロピコの舞台をマイクラで完全再現って読めた
一瞬トロピコスレ見てたかと思った
プレシデンテだってお前らほど簡単に村人殺さねーよ
>>771 >>772 ようこそ、プレシデンテ!
火山と漁民と原住民が貴方を歓迎いたしますぞ!
littleMerMaidのことなら1.2.5で動きないし宣言無いけど更新停止かと
あの作者のははいいMOD多かっただけに惜しいね
砂糖バイオームの人がハリボテ一段落したらドラゴンメイド進化か何かしら新作作ってくれると予測(願望)
>>769 優先度が落ちたよって話じゃん?
ついでに正攻法だとネザーに行けるのは高炉を作った後
トロピコは村mod魔改造すれば似たようなもんはできなくも無さそうだな
いや、その魔改造が無理 どこにそんな技術者が居るというのか・・・居ても改造配布なんか許可されないだろ CNPCとメイドさん使えば見た目的に近いものは出来るかな?
Millenaireは自分で新しい文化つくれるらしいからそのこといってるんじゃなイカ?
PowerConverterに、地熱発電・改とかありますが 風力発電・改 なんてないですよね? ネザーで地熱以外の自動運転発電装置を探してるのですが。 風力は200台近く設置しましたが、不安定すぎるので… (ときどき、発電量がほぼ0になる) ネザーなのでFFMでのバイオ系発電も難しそうですし。
あるよ
風力なら1.5.1でCompactWindmillsというアドオンがある
あー火薬が全然足りんわ 養蜂するかTT作るかネザーを掘るかどれにしようか
greg303fにしたら黒炭粉の圧縮でできるダイアが 天然ダイアではなく工業用ダイアになった こんな回りくどい事をするなら天然ダイアだけに統一しちゃえばいいのに
gregは初めてか ちからぬけよ
>>783 開発チーム『難易度ましましにするよ、
エンドコンテンツであろうと簡単には常用させないよ
そこにたどり着くのに近道になる物はすべて潰すよ』
クラフトで天然ダイヤになるじゃん っていうか工業用ダイヤってwikiの文だとてっきりダイヤの爆縮じゃないと 手に入らないのかと思ったわ
無限に広がるマイクラにエンドコンテンツなんて ナンセンス
デカイ世界に拠点構えるとヒキコモリになる法則
どうでもいいけど養蜂を ようばち って読んでたけど ようほう なのな・・・ 俺はずかしい
そのうち難易度だけ上げて 核融合炉を初めとした高EU発生装置と アドバンスドリジェネレーター(強化調整器)などの 原発支援アイテムがすべて取り払われそうな気が… まあ、そうなるとマジでドM(のみ)御用達MODになるんだろうけどね
IC2農業の品種改良やるために除草剤材料のくもの目集めるかと思ってテスラトラップ作ったら くもの目ってプレイヤーがトドメ刺さないとダメなの忘れてたわ くもの目どうやって安定して集めんだよ
PeacefulDays
そうだ、廃坑行こう。
>>782 そんなあなたにthaumcraft
丸石とネザーラックを6n個ずつ坩堝に放り込んで杖を振るとほら不思議、火薬の出来上がり!
余った石と土の相は蘭引きで処理しないとフラックス化するけど、どうせ石と土だからウィスプになっても温厚なんでたいした問題じゃない
>>786 3.03あたりだと爆縮じゃないと作れなくなってた
3.04以降(?)だとまた石炭の粉圧縮で作れるようになったみたい
あと工業用粉砕機でラピスやダイヤ鉱石なんかを粉砕するレシピも復活してる
粉砕機でネザーラックの粉砕も復活してくれて、わりと良い感じの難易度になったかもね
MFRの屠殺装置とか
あれ、Railcraftって2日にリリースしてたのか wikiにIRC内配布って書いてあったんでちゃんと見てなかったわ
gregの最新ヴァージョンは3.04bで間違いないのかな? トップページにはヴァージョンが書かれてないから困るw 来てない物もあるがやはりそろそろ移るのが良い?
>>798 知っているテクスチャだと、
CreeperがJohnSmithでGhastがSummerField
が近い気がする
グリモア1.2.2、Forge#679でケンタウロスの湧き検証してみたら どうやら草原バイオームなら地面が半ブロックとか湧き判定がそもそも存在しないブロック以外なら 明るさレベルに関係無く湧いてくるみたい さすがにこれはアカンからPOP確率0にしたわ… これってWikiに報告したほうがいいのかな
もうちょっと検証してみたら明るさレベル13からPOPし始めるみたい つまり松明で敷き詰めるかグロウストーンを1ブロック間隔で敷き詰めれば…
どなたか1.4.7のマルチでmod入れる方法教えて下さい。 IC2などです。
>>803 サーバー管理者と相談するしかない。
あとはWiki嫁。
>>791 タートルに攻撃させて目を集めてる動画見たことある。
でも、この板にはCCを毛嫌いする奴がいるからなぁ・・・
経験値トラップ作ればいいだろ
レベル100で女神装備使ってたら一時間で蜘蛛の糸と目がそれぞれ9スタックぐらい溜まってました
>>775 正攻法って・・・・
バニラでもバケツだけでゲート作れるんすけど
>>805 だってプログラミング難しいし……
ただ、「何でもできるから嫌い」っていう理由は賛成できないな
CCは「何でもできる」じゃなくて「何かをさせることができる」MODだと思うんだ
プログラミングしないうちは可能性はゼロ「何もできない」に等しいと思う
プログラムは配布されてるのを使えばいいじゃないですか! いろいろあるじゃないですか! よく分かりませんけど!
むしろプログラミング出来るから嫌なんだわ
MOD組むのと変わらないやろ。
テクスチャのアドレスと黒テクスチャを合わせた物を使うために解凍して色々変えた後zipにしてMinecraftきどうしたらフォルダのまま使えるってことを知ったからそっちに変えたらテクスチャがなんか粗くなった気がする
マイクラする時間を日本語の勉強の時間に費やした方がいいよ
個人的には、タートルの移動にしかエネルギーを要求しないから CCは工業的MODじゃないと思って使っていない でもコンピュータとモニターを使ったタッチスクリーン式の機械制御パネルには憧れる
wikiが見れないんですけど何かありました? top以外のページなら直接行けば見れるんですけど
プログラミングなんて工業MOD数種使って自動化工場作るのと何の違いもないんだけどな まぁ人それぞれだな。嫌なものはしょうがねぇ。理屈じゃなくて感情論だからどうしようもない ただ、嫌なのはわかるがいちいち噛み付くなとは思う
>>819 人それぞれだけど、実際噛みつこうと思ってる人は殆どいないと思うよ
他のMODを批判するってことは、自分の使ってるMODも批判されうるってことだし
スレがそういう空気になることは、誰も望んでいないんじゃないかな
>>818 トップとメニューが履歴まで消えてるけど、荒らし削除の可能性もある
でも、高負荷で@wikiから削除された可能性もある
何か管理人からアナウンスがあればいいけど
Japan Wikiの左側の一覧消えてるの俺だけ?
ごめん直りました
Wiki運営掲示板によると荒らしだったらしい いまは復旧したかな
1.5.1+forge対応でRP2のイグナイターみたいに スイッチいれたら炎が出てoffにしたら炎が消えるような 装置を追加するMODってないでしょうか? 今はピストンドアでネザーモンスターが出て来れない状態にしているのですが 教えてくださいお願いします
>>819 CC嫌い
ソッカー
で終わる話なのに
CCの良さをアッピルしはじめる奴も同じだと思うよ
傍から見たらどっちもどっちやねん
greg仕様のCC
良さを語るのはよいけども 嫌い嫌いアピール中のやつに良さを語っても仕方ない CCは好きよアタシ
CCはプログラムがわからないから 使って無いな 昔は配布されてるプログラム使ってたが なんか違う気がしてやめちゃったんだよね
CCレモン美味しいよね
>>809 わざわざレシピ変更したんだから少なくとも作者は想定していないと思うよ
>CCの良さをアッピルしはじめる奴も同じだと思うよ CC好き ソッカー で終わる話ですな 順序的には "CC使えばいいと思うよ→嫌い"の展開が多いと思ったので 嫌いならスルーが基本ですね CCはこの展開で荒れるのが多いんだよな。他のMODではこういうのはまず起きない BTWでたまに見るくらいかな?
勝手に球体作ってくれるやつとか便利じゃん
>>824 最悪バニラの範囲でも、火打石入れたディスペンサーと水バケツ入れたディスペンサーがある
ところで、CCのタートルならこの二台のディスペンサーが何と一台で……うん、流れ的にごめん
ゲート一々点けるの面倒だからMystで移動してる 何とディスペンサーもゲートも0台で(ry
まだページ全然集まってないから先になりそうだけど、 mystcraftでソーラー施設用のディメンジョンを作ろうと思ってるんだけど、 真上に太陽固定したい場合 Zero Length、Noon、Normal Sunの3つのページを足せば固定されるのかな?
Verがあがって新しい要素が追加される。 だが、開拓範囲が広くて新しい要素のある地域が遠い。 なんとかして、既存の生活基盤を利用しながら、新しい要素のある地域で遊びたい。 | \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| そうだ。今の世界を別Dimensionにすればいいんじゃね? / `´ \ ('A`) ノヽノヽ くく というわけで、既存世界を別Dimensionにして行き来ができるようになるMODってありませんかね?
発想としてはMystに近いんだけど、Dimension分岐のためだけだと 余計な要素が多すぎるんだよなぁ…
>>836 フィラー改の人のAnotherWorld
>836 遠征どこでもドア2でいいんじゃね?
>>830 GregTechに対しての正攻法は高炉が先だけど、
バニラ的にはバグでも何でもなく
バケツと水と溶岩と木材で開通できるからちょっと語弊があったんじゃないかな
最近のGregでは着火具のレシピが 鉄+火打ち石 から 鋼鉄ナゲット+火打ち石 なりましてね・・・ ゲートは作れるけど開通しないんですわ まぁ、溶岩で周りの木材とかを延焼させればむりやり開けるんだが
あふwww1.5.1以降を渋ってる間に1.5.2になってたwwwオウフwwww
cube状の月や太陽でHD化してあるテクスチャって無いかな
>>843 延焼を利用して開通するから「と木材」って書いたんだが分かりにくかったか、すまん
1.5.1&FML環境でチャンクを再描写させるMODってなんかないかな? なんかもうブロック透けまくりだわ・・・ wikiに載ってるのは御津凪氏のは1.4.6でけがれ氏のはフォーラム見ても見つけれんかった
F3 + A じゃダメなんか
>>848 うお!できた!
こんな機能あったんか、知らなかったよ・・・
ありがとう
>>846 ああ、こっちの読解力が足らなんだ。すまんな
Additional Pipes2.2.0のconfigファイルに dimensionalTeleportの項目が無いんだけど
ちょっと配布HP見ればわかることを ここで聞く方がどうりょく使うと思うのだが?
IC原発の出力低すぎね? 溶岩発電より優れる所が見当たらない
Railcraft7.0.0.0で蒸気エンジン3種から、エンジン色別のゲートトリガーが消えてる…… まさか爆発しなくなった……ってことでは無いよな?
>>857 調べてみたが原子炉は100から200EU/tくらいが多いようだったから
ひと部屋使うなら1000はほしいよね 地熱でならやったことあるけど
結構前にミニコンポMODみたいなのあったんだけど名前覚えてる人いないかな?
>>860 何言ってんだオメー
もしや、周りに水源とかで冷却な旧仕様で話してんじゃね?
>>855 wikiの情報って古いのね
勝手に編集してもいいのかな
高炉作ってからネザーって、発展回路どうするのそれ 金とかからグロウストーンの粉作るレシピ削除されてなかったっけ
村人との取引でグロウストーン入手できなかったっけ
最新版ではあるよ しょっちゅう復活したり消えたりするから困る
MOD59個も入れてたらcorei5じゃ厳しいかな… ネザーと行き来するだけで落ちてまうわ
Access Chest Ver1.4.7あるじゃねぇか! これで勝つる!
第一世代i3でmod120個ぐらい入れてるから当然きつい ネザーと行き来で落ちるのは俺も経験あるけどlight renderとかworldoptimizerとか抜いたら直った
dimention行き来はバニラ状態でも重たくない? MOD280くらい入ってるけどさらに重たくなったっていうのはそれほどないな
2009年のノート(Core2Duo)ですらネザー移動で落ちないけどな MODは100前後
じゃあCPUはあんま重要じゃない? メモリかグラボのせいなのかな
SSDだと楽だよ
負荷が原因でしばらく固まるとかはあるけど落ちることなんて殆どないと思うけどな グラボのドライバが死ぬとかだと普通にマイクラが落ちるときのエラーと明らかに違う落ち方するし メモリが原因とかだとそれこそ赤(青)画面だし 実際にどういうエラーメッセージ吐いてるかにもよるけど十中八九mod同士の干渉が原因だろ
FriendsOverlay使ってる人いる? ぼっちなので試してみたいんだけど
燃やすのにファイアクラッカー使えなかったっけ
Sacred Treasures of The Goddessで欠片を手に入れるために敵倒すときには斧が必要ってあるが、 WeaponMODのバトルアックスとかだと駄目なのかな。 フォーラムにはバニラの斧を継承してない場合はドロップしないってあるがバニラを継承の意味がわからぬ。 調べ方とかあるの?
バニラの斧を継承ってのはMOD作ってる時に関わってくるよ ソースをみればだいたいわかるはず
バトルアクスはバニラ剣からの派生(ItemBattleAxe <- ItemWeapon <- ItemSword)だから駄目っぽい ソースコードを公開してないModの場合、自分はjd-guiを使って見てるけど他に見る方法ってあんのかねぇ
1.5.2でforgeとoptifineが併用できないのは俺だけ?
>>878 ゲーム内で判別するなら、エンチャントテーブルに置いてみる
ツールに関するエンチャ(効率やシルクタッチなど)が出てくれば、
バニラ斧の性質を継承している(基本性能として持っている)可能性はある
>>879 >>881 >>884 回答サンクス。剣だったのかよ・・・。延々敵倒しても出ないから薄々おかしいとは思ってたのさorz
全然ソース見たこと無くてプレイだけだったからちょっと調べてみる。
今なんとかWeaponMOD開いて調べてみたら武器全部剣由来かよ・・・。 編集まで出来る頭脳は持ち合わせてないのだが、手ごろな斧MODって無いかな。
Oh,no! 剣由来だった! ってwwww
>>886 もしかしたらICチェーンソーは斧分類かもしれない
>>858 横からだがいいMODですね
助かります
>>888 ICか。まだ入れたこと無いんだよな。新ワールドじゃないと鉱石手に入りづらいだろうし・・・。
ところでclassファイル開いた時にextendsがvrとかvxとかってなってるのはバニラ由来ではないということなのかな。
初歩的な質問で申し訳ない。
ICチェーンソーが斧ならCutallでわざわざ個別対応しないだろう と思ってみてみたらやっぱり斧じゃなかった(ItemElectricChainsaw <- ItemElectricTool <- ItemTool)でした
黄昏のur-ghastって誰か倒した? 何か弓が途中から効かなくなって一向に倒せないんだけど
>>892 Cutallは元々itemId指定だから継承状態をチェックしてないんじゃない?
しかし結局ダメか、斧継承ってなかなか無いだろうなぁ
黄昏のミノタウロス斧って斧じゃなかったっけ?
斧なら女神斧でいいじゃろ
>>893 普通に倒したぞ
1.17.1以降は知らん
その女神斧を作るために欠片集めてるんじゃないのか 欠片って前のバージョンだと金の斧でしか出なかった気がする。気のせいかもしれないし今のバージョンじゃ分からないが
>>898 そうなのか。1.4.7だかでひたすら金の斧作って経験値トラップのゾンビぶっ殺してたわ
ああ、そういうことか 素直にゾンビトラップ作ってダイヤ斧でポコポコしとけや ミノ斧はエンチャ斧だったはずだけどそれを取るのが一苦労だな
1.5.1に移行するにあたりメイド銃MODを抜いたがきつ過ぎる グリモア導入後の砂漠は昼も夜も地獄やでぇ・・・
火薬の補充が面倒なので銃MOD抜いてnanolaser入れたら楽しすぎワロロン スナイパーで敵倒すのぎんもぢいぃぃぃぃ
竹MOD入れて強化してみろ グリモアと言えども下級なら近づく前に何とか出来る
今こそlv100以上でエンチャントがヤバくなった女神装備でしょ 移動しにくいってのが唯一の難点とも言えるかもしれんが硬いし、攻撃もそこそこだから
そういやショットガン更新ないなぁ…
絶対爆発しないとわかってても原発は怖いね 核融合炉までまだまだ遠いわ
ショットガンはメイドさんダメージくらわないから良いのになー
アレ結構よさそうだったな 1.5.1に期待
やっと工業用ダイヤが揃って工業用粉砕機が出来たわ… これで生産ラインが作れる
MFRでスライムつかってMOB液ふやせるんだけど高コストモードで大型のスラりんを 処理させたほうが液の収率いいね。 ところで1.5からスライムを成長させる注射器があるけどだれかこれで超大型スラ をスポーンさせて処理すればモブ液超収率になるんじゃなかろうかと。 スライムの最大サイズは256まであるらしいので
古い話で恐縮。 minecraft v1.2.5 のBC+IC+黄昏 (+コラボMOD)で遊んでるんだけど 風力発電が安定しなさ過ぎて辛い。 黄昏だと、高度が取れるからソコソコの出力になるんだけど ネザーになると、完全に無風(MFSUがぴくりとも増えない)になることが… チャンクごとに無風判定でもあるのかと、風力発電を200基ほどにしてみたけど 結果としては、無風は回避できてない。 (風力発電→MFSUは錫ケーブルで40ブロック以内にしてるから減衰してゼロってことはなさげ) 風力発電機を増やすのはいいんだけど、発電機の上に豚野郎が湧くのも辛い。 風力発電機バイオームにして、微力を束ねるしかないのかなぁ。
つビルダーもしくはクァーリーのフレームで天井岩盤ぶち抜き
!? 岩盤もぶち抜けるの!? フィラーの上空除去でも岩盤だけきれいに残ったから 諦めて試すこともしてなかった…
あんましられてないけどビルダーは建設範囲内のあらゆるブロックを、 クァーリーはクレーンフレームの建設される高さ6マス内のあらゆるブロック を除去する。これを利用してネザー天井に穴をあけたり岩盤を平らに整地できる。 ネザー天井TTやネザー蜂つくる際にお世話になりました。
ベタダン入れて再生成で一発解決
女神装備ってどのmod?
マジか!岩盤けせるの知らなかった!!もう地上はマップ一枚分岩盤バイオームだしこれを機にネザーも岩盤バイオームにするわ!
>>917 .918
一応注意、というか1.4.7MOD80個入りでの私の環境だけかもしれないけど
ネザー天井に穴開けたり「穴の大きさに比例か?」天井岩盤の上にブロックを
多数設置するととんでもなく重くなった。1.2.5のときはこんなことも
できるんだへー
くらいしかかんがえなかったけど。あと岩盤より上に敵は沸かないと思ったら
ブロック設置するとしっかり沸くので注意。
やれば出来る! byメイド
AE Rev10Lリリース もうね…どこまで行くつもりなんだよと そろそろ落ち着いて欲しいところだな
バージョンの末尾がz超えたらどうなるかは気になる
GT
ああああああああああセーブデータ死んだあああああああああ 仕方ないから魔術系をするか
チャンク描写(ちょっと遠くの描写)が、なかなかされない遅い こんな時はHDD的ピンチの前兆? まあバックアッポーはこまめに&PCの外部に複製
俺の環境だとBCオイルが出ているチャンク付近の描写がやたらと遅い MOD抜いて検証してみればいいんだけど面倒で試してない
既存ワールドからMOD抜くってできるの? RPはラズライト生成しちゃうから実質不可能なのかな
MODにもよるけど、ブロックやアイテムの追加だけのMODならできる ブロックは勝手になくなる アイテムはインベントリやチェストにあるものを捨てておかないとダメ 地面に浮いてる状態なのもダメ
最近のForgeさんは抜いたModに関係するブロック、エンティティを一切合切消してくれるような 鉱石とかは空気ブロック(ID:0)に置き換わってるんじゃないかな 画面上に表示されない不明なデータのブロックとか残らないんじゃね?
マルチ化してから抜かれたMODのブロックやアイテムは勝手に消えるようになったらしいが
今は全部消してくれるけどあれってforgeの機能なのか せいぜい明かりブロックなら光源バグが起きるくらいだよな 応用すれば更新しない限り明るいままに出来るぞ
俺も1.4.7から1.5.1にマップ引継ぎでアプデしようと思ってるんだけどRPの鉱石が邪魔なんだよなぁ BlockIDとか置換してくれるMODとかってあるのかな? configかなんかでRPの鉱石ブロックのIDとかをバニラの1.stoneに置換して一度ワールドに入って保存 でsave後にconfig消して再起動で置換されたブロックに変わってるとか MODブロックが消えるなら地下が穴ぼこだらけになるんだよな 設備系は壊してマグマ行きでいいけど埋まってる鉱石はどうしようもないし まあただの我侭だしそんなことできるのかどうかもわからんけどさ・・・
新規生成チャンクに引っ越せば済むことじゃないのか
mceditでMAP開いて範囲選択してブロックを置き換えればいいんじゃないか
詳しい説明サンクス どうしても1.5環境に移りたくなったらそうしようかな
亀Resだけど岩盤Blockは敵Mob沸けない仕様(だったはず)
⒈5.2のmodって⒈5.1でも動くのかな
沸かないブロックの上に沸くブロック置いたら・・・試してハッテン!
沸かないけど平和な天上世界を見て「ここに●○を作ろう」なんて思うと 建物が豚さんまみれ&扉開けたら壁はまりガストの0距離攻撃とかある
黄昏入れたらワールドに入れん 新しいワールド作ると入れる 何故?Mystが使用ディメンション使っちゃってるとか?
>>941 黄昏のディメンションID…確か7だっけか?
それをmystで使っちゃってんじゃないの?
黄昏のconfigファイルから設定できた気がするがうろ覚え。
原因がこれかも分からんけどね。
リバースクラフトが更新されたお陰でロジパイプ入れてもヌルポが起きなくなった
ワイリーーーー!
gobaku
ランチャー変わったしこれからのmod対応ってどうなるんだろう 一番安定しているver中心になるんかな
原発楽しすぎワロタ wikiの設計図丸写ししか出来ないけど
>>948 乙乙。待ってました。
さっそく使わせてもらいます。
ウォーターシェーダーの 氷が見えなくなる仕様って、まだ改善さてないのかな?
thaum3の染み込んだ鉱石見てるとどうしてもDOOM思い出す感ある ところでクリーパーの爆発破壊防ぐMODって何がおすすめだろうか チキンコアはTMI無効化するのでなしの方向でオナシャス
/gamerule mobGriefingちゃん一択
>>950 楽しいよね
ウラン採るの面倒だからついつい低出力になっちゃうけど
進撃の巨人MOD需要ある?
ないよ
ただ巨人が出てくるだけとかなら超今更ですしおすし 立体機動装備でウヒョォォォォォ!とかなら偉い、褒めちゃう
立体起動作ってる報告はいっぱいあるけど実物はまだ出てきてないな
>>954 mobGriefingいれるとクリーパーが無害すぎて小動物に見えてくるな
あとMo' Creturesで追加されるmobにも上の設定適用されるみたいだ
8氏あたりが以前フックショット作ってなかったっけ。 あんな感じになるのかな。
最近だとフックショットと言えばRope+
Elemental Arrowだったっけ? あれはForgeだと動かないからなぁ だからこそRope+なんだが
チェストの芋がいつの間にか減ってるMOD
Rope+は矢のほうをメインに使ってるな PenetratingArrow使えばガストも楽勝 WarpArrowを誤射して敵のど真ん中に突っ込んだときは焦ったわ
>>964 いつの間にか芋から芽が出て、チェストから草が生えてるMOD
開けると中の芋が全部毒芋に
うかつにも口に入れたスティーブが倒れるわけですよ ポテッとwwwwwなんつってwwwww
崩壊因子(芋)
じゃが、いもを詰まらせて死ぬとは情けない・・・
>>953 Ottoguy's modsのBetterCreepers 2はどうだろう、現在1.5.1まで対応してるよ
gregの核融合が変わったって聞いたけどどう変わったの?
>>973 wikiみたほうが早いけど
コイルが大きくなって核融合反応でプラズマヘリウムとか言うのが出来て
それを使って発電するようになった
NEIでウィザーのスポブロが表示されると一時的に周囲が赤みがかる(夕焼け?)のは何故なのだろうか NEIServer.cfgにID追加して表示されないようにしたから問題ないけど根本的には解決してない気がする まあウィザーのスポブロなんて使う機会無いだろうけども
いつの間にか掘れてたFerrous OreってどのMODのやつなんや…
CCのマイニングタートルが消えてる… greg辺りがレシピ消してくださってる?
>>977 TEなのか
非公式wikiには銅錫銀鉛しか載ってないのに
立ててみる。
建ててきますね
>>984 おつです。
Harken Scytheのタリスマンすげぇ。メイドさんにも効果あるよ。
後、Essence Vessel(大きい容器)とNecronomiconの手に入れ方知っている人居ませんか?
調子乗って原子炉増やしてたら銅が全然足りなくってワロタ しかも深い所に出ないとか 地面に出たくないのに
>>979 非公式wikiのmod解説なんて
ほとんど特定の個人が編集してるから情報古いままほっとかれてるやつ多いよ
>>989 ということはいつからかFerrousOreが追加されてたのか
アイテム一覧は配布フォーラム見たほうがいいか
マイナーMODの場合は配布フォーラムにも情報書いてなくて wikiも全然埋まってないとかざらだけどな
なんかTEだけ更新ないんだよねー 使ってる人多そうな雰囲気はあるのにね
使用者が逐一穴を埋めてくれるならさぞ情報が充実しているだろうに
お友達ブロック
編集するにはログインしないといけないんだっけ?
何となくwiki編集は敷居が高く感じちゃうよね という砂利埋め
ArsMagicaのタワーガーディアン討伐いこうかと思ったらいなくなってた。 黄昏の方にはいるから二つ目の塔が出来ると消えちゃうのかな?梅
ログインしなくても編集自体はできる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。