The Elder Scrolls V: Skyrim その274

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
http://elderscrolls.com/(英語等)
http://elderscrolls.jp/(日本語)

The Elder Scrolls V: Skyrim - Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0


■関連スレ
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363123968/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363690071/
SKYRIM SS晒しスレ その6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363121772/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1358868315/


次スレは>>950あたりで。
建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。

前スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim その273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363676243/
2名無しさんの野望:2013/03/23(土) 10:52:33.01 ID:vn7GRbDO
■関連非公式ウェブサイト
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
TES Wiki 日本語版 - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim Wiki - http://skyrim360.blog.fc2.com/
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/

Skyrim翻訳掲示板 - http://jbbs.livedoor.jp/game/53788/
Skyrimスレ避難所 - http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54147/1328595417/
3名無しさんの野望:2013/03/23(土) 10:56:08.92 ID:bt/IdDRW
>>1
乙ロダー
4名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:00:53.59 ID:BBGYlbWa
Frostfallいつ入れるかな
5名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:07:17.69 ID:xL0FqHmY
RNDのアルコール依存はきっつい
6名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:09:10.39 ID:nH6Zq3sx
んで将来性()の無い変なwikiはテンプレに入れる必要はあるの?
7名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:09:18.56 ID:ujzGkweH
AFTで1.9環境作ったけど日曜あたりにUFOの更新来そうだ
8名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:10:37.21 ID:xL0FqHmY
フォロワー大量追加MODって重そうであまり入れる気が起きない
みんな入れてるみたいだけど何か面白い要素あるの?
9名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:11:52.61 ID:VmD3/kl2
スレ止まってワロタ、テンプレに関して一応結論出せよ
10名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:12:48.73 ID:NYUl17cn
議論しようにも自演大好きアスペ大先生が降臨中だからなあ
11名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:13:15.82 ID:ujzGkweH
実質はフォロワー系の統合modだからなあ、無くてもいいけどあれば便利みたいな
今はMCMでいろいろやれるのが増えて来てるからそれとの兼ね合いで取捨選択が楽しい
12名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:13:55.00 ID:5odT+kOE
何か不満そう空気
必要があれば立て直すよ
13名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:15:21.48 ID:q6h4AfDX
立て直すまでのことじゃないが今回みたいなことを続けられても困るしなぁ
14名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:17:19.65 ID:bG881bR6
続けられても困るからさっさと立て直してこのスレ落とした方がいいだろ
15名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:18:26.13 ID:SbQC1q5+
入れる入れない別にして、形式は>>2にまとめるこっちのほうが見やすいな
16名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:21:32.84 ID:5eXPuHka
出されたご飯は残さず食べる。
乱立(・A・)イクナイ!!

どうせだれもテンプレなんぞ見てやしないだろうに
17名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:22:25.24 ID:bG881bR6
イクナイとか言ってたらやりたい放題だな
さっさと立てて次スレ誘導したもの勝ち
18名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:22:44.68 ID:k1GaYwAN
前スレ終盤のあの勢いにもかかわらず
このスレがこんなに冷え切っているのがある意味全てを物語ってるな
19名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:22:58.29 ID:ov7g+ZBH
かつてTESwiki日本語版を入れるテンプレが作られた時に、「TES Wikiが被ってます・・・」とツッコまれたのに無視して入れられたんだよね・・・
20名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:24:42.58 ID:5PDdSIdb
まぁこの辺でテンプレに関してハッキリとさせとくのも悪く無いかもな
そうすりゃあ両者ともに文句なしだろうし
21名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:27:21.69 ID:GoYogw6W
いどうせお前らwiki使わねって言ってんだし日本wiki削除で良いよ
MOD情報はDB
バニラ情報はCS版
それ以外はuesp
これで問題なかったりする
22名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:29:21.72 ID:GoYogw6W
更にSkyrim翻訳掲示板とかも要らんだろ。
避難所も要らんのだけど、たまに本当に避難してる奴がいるから笑える
23名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:32:15.85 ID:SbQC1q5+
正直どうでもいいんだよな。。
もめてる奴らとっとと決めろ
24名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:39:44.50 ID:rfIUaJeY
みんな口に出していないけど正直なんだね
25名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:42:07.39 ID:xL0FqHmY
やるなら、全部入れるか、全部外すかどっちか
どうせ>>1に入れなくても後から誰かが>>2-以降に勝手に追加するんだし
どうでもいい
いちいちこんなことで争っても時間の無駄

>>11
フォロワーの数が多すぎると
これバニラのNPCだっけ? MODのNPCだっけ?ってなる
Viljaのような便利NPCだったら入れる価値あるかなと思ってる
26名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:42:11.70 ID:s4j60/5y
ぶっちゃけテンプレとか見てないですし
27名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:45:09.18 ID:dlB0Nuug
TESwiki日本語版メインクエスト1個目の中身すらないんすけどwww
もう内容の薄さが元の英語のTESwikiすら馬鹿にしてるレベルだよな。元の半分でも翻訳してたら頑張ってるんだなぁって思うけど現状これでテンプレ入りは論外すぎるわー
28名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:47:09.53 ID:gnuCpU69
いつもの人のヘイトスピーチが始まった
29名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:49:39.85 ID:mPTbA6M0
何でもめてるかよく知らないけど見た感じ

UESP Wiki - http://www.uesp.net/ いる
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/ いる
TES Wiki 日本語版 - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/ いらない
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/ いる
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/ いる
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html どっちでもいい
Skyrim Wiki - http://skyrim360.blog.fc2.com/ どっちでもいい
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/ いる

Skyrim翻訳掲示板 - http://jbbs.livedoor.jp/game/53788/ いらない
Skyrimスレ避難所 - http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54147/1328595417/ いらない
30名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:52:07.06 ID:VIV77O3A
>1乙か!ソブンガルデかだー!
31名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:54:19.49 ID:H8TxLXjK
つべのトレイラー一番いらんかな
MODDBいれるならNexusも入れてくれ
32名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:55:15.54 ID:98GKlI/k
自分が見てないから必要ないってもんでもないしな
不必要な質問を避けるためのテンプレであって
誰かが見るかもしれない、で十分なんじゃないか
33名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:58:01.90 ID:axxAtMyB
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/

いる奴だけ残してみた。
あと>>2

■関連非公式ウェブサイト ←これもいらない。
どうしても入れるなら「■関連サイト」とだけ記せばいい。いちいち「非公式」を明記する必要は無いと思う。
34名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:59:18.73 ID:5eXPuHka
質問厨はテンプレ見ない罠
35名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:01:01.34 ID:mPTbA6M0
見てないからとかじゃなく明らかにTES wiki日本語版は機能してないでしょ
避難所はともかく翻訳スレなんて誘導されて行くような所じゃないし
俺は>>33で同意
他の人も言いたい事あるならさっさと言え、またスレ終盤でグダるのは気持ち悪い
36名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:01:35.16 ID:WVEaG63H
>>1乙くぁーなりん
Nexusは入れたほうがいいかもに一票
37名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:02:04.04 ID:H8TxLXjK
>>33
スッキリするなw
トレイラー消せば1に入るんじゃね?
38名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:03:07.50 ID:ov7g+ZBH
同じくNexus入れるのに一票
あと、できればSSアップローダーも残して欲しい
39名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:03:15.00 ID:mPTbA6M0
確かにデータベースあるならNexusあったほうがいいかも
俺も一票
40名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:04:02.96 ID:pkpyC6n7
現在テンプレを勝手に改変する荒しが常駐しております
スレでの相談無しに変えられたテンプレのスレは無効となります
みたいな一文付け加えても?
流石にこれはいらんか・・・
41名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:04:50.92 ID:mPTbA6M0
>>40
普通にいらない
42名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:05:50.73 ID:H8TxLXjK
強引にやらずにみんなである程度話合えば上手くいくんだよ
43名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:06:06.04 ID:NYUl17cn
どうせテンプレ決めたところで、
950近くなったらまた彼が勝手にスレ立ててID複数使って自演擁護しだすだけだと思うんだよなぁ・・・
44名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:08:07.29 ID:fZu3YN7i
どうせ常駐する連中はいちいちテンプレ見ないだろ?w
荒らしは気にしないのが一番だ。
45名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:09:12.48 ID:mPTbA6M0
ハッキリ決めれば重複でも誘導できるだろ
46名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:09:17.09 ID:k1GaYwAN
>>33とNexusで良いな。注意書きはテンプレには要らないと思う
貼るにしてもテンプレ終わった後に他の人が適当に貼る程度でいい
47名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:12:19.60 ID:axxAtMyB
http://elderscrolls.com/(英語等)
http://elderscrolls.jp/(日本語)

UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/
Skyrim Nexus - http://skyrim.nexusmods.com/

■関連スレ
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363123968/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363690071/
SKYRIM SS晒しスレ その6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363121772/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1358868315/


次スレは>>950あたりで。
建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。

前スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim その273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363676243/

Trailer削ってNexus追加で
はい、これで決まり
48名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:12:36.23 ID:H8TxLXjK
http://elderscrolls.com/(英語等)
http://elderscrolls.jp/(日本語)

UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim Nexus - Skyrim mods and community http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/

■関連スレ
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363123968/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363690071/
SKYRIM SS晒しスレ その6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363121772/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1358868315/

次スレは>>950
建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。

前スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim その273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363676243/

どうだろ?
またやられないようにスレ立てのタイミングの時に気をつけたらいいぞ
49名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:13:12.14 ID:H8TxLXjK
あらゴメン被っちゃった
50名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:13:23.58 ID:xL0FqHmY
ID切り替えいくらでもできる環境で投票しても意味が無いと思うんだ
51名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:13:47.66 ID:ha+SrCsp
>>33
すっきりして見やすい。テンプレはシンプルなのがベターだね。
52名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:14:47.09 ID:xL0FqHmY
いくら議論しても荒らしがゴリ押しするので無駄だろうけど
何を言っても>>1に公式と2ch以外の外部サイトを入れる必要性はまったくない
53名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:14:53.20 ID:rzcnOski
関連非公式ウェブサイトなんて2で書かないで1で書いた内容だけで十分じゃないか
どうせあれはいる、いらないで荒れるんだったら最初からない方がマシじゃないん?
必要だと思えば他の人が2以降にUPLだけ貼ればいいんだし
54名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:16:28.18 ID:axxAtMyB
余計な一言はいらない
55名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:16:36.48 ID:mPTbA6M0
>>47>>48
これでいい
56名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:16:55.59 ID:TciwNVs2
>>48
Xbox360/PlayStation2 Wikiはいらね
PCゲーム板では断じて不要


http://skyrim.nexusmods.com/ を入れんなら
これも入れるべき
http://planetelderscrolls.ign.com/
http://cretionkit.com/

いずれにせよ>>1に入れんでもいい
自分のwikiを宣伝したいSEO厨は反発するんだろが
57名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:18:34.12 ID:ov7g+ZBH
Xbox360/PlayStation2 Wiki は クエスト情報がそろっているっているので必要
58名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:19:00.90 ID:mPTbA6M0
>>56
同じゲームだしまとまった情報があるんだからPC版CS版関係無いと思うんだが
CKとかテンプレに要らない
59名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:19:20.57 ID:TciwNVs2
>>53
関連非公式サイトを>>1に書くとみっと荒れるぞ
間違いなく

他の板で体験した経験から言って
まとめサイトURL貼付けを巡ってスレ乱立事件が絶対に起きる
だから各自が>>2以降に貼れるようにしておけというお話

ID:H8TxLXjKとID:axxAtMyBはその辺をよく理解していないようで
60名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:19:53.48 ID:TciwNVs2
>>57
つまり、そのクエスト情報を他のWikiに転記すればいらなくなるということだな?
61名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:20:50.36 ID:OZGZUe2E
乱立する宣言みたいなもんやな
62名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:21:05.83 ID:q6h4AfDX
これで日本語版TESWikiにクエスト情報がコピペされたら笑うわ
63名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:21:20.52 ID:TciwNVs2
>>58
あのwikiはもともと家ゲ板のSkyrimスレ専用
あれば便利かもしれないが
それいったらfc2のwikiやTESWikiもあれば便利だなという話になってしまうぞ
64名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:22:28.78 ID:ov7g+ZBH
>>60
転記だけじゃないんだぜ。適度なペースで更新されていることも必要。あとどこかのwikiのクエスト情報みたいに英単語だらけで読みにくくないことも必要。
65名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:22:28.87 ID:TciwNVs2
引用のガイドラインさえ守れば転記されても問題はないと思うが
CS版のWikiなくてもSkyrim Wiki JPで十分だと思うが
66名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:23:08.85 ID:pmr8q2sm
>>56
CS版wikiはちょっとしたこと調べるのに重宝するからいる

http://planetelderscrolls.ign.com/
こんなのイラネ

http://cretionkit.com/
こんなの作成支援スレでやれ
67名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:23:34.11 ID:TciwNVs2
>>64
それじゃSkyrim Wiki JPは全滅だ
どのwikiも更新頻度をいくらでも誤魔化せるし不毛すぎる
68名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:23:36.52 ID:H8TxLXjK
スレ立ての手間考えたら1にまとまったほうがシンプルだぜ
2以降考えなくていいし各自2以降貼れなんておかしい理論
それから荒らしやSEO厨とか余計な想像で物事考えるのは止めるべき
69名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:23:55.14 ID:VmD3/kl2
大体結論でたやんか、もうそれでええやんか
70名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:24:00.46 ID:ha+SrCsp
Xbox360/PlayStation2 Wikでクエスト情報を見たり、報酬見たりはするなぁ。
ここが充実しているというより、他が歯抜けすぎってだけなんだけどな。
71名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:24:27.59 ID:mPTbA6M0
何でそこまでしてPC版とCS版を分けたいのかね、バニラ情報として利用できると思うんだが
なんかおかしな人が一人いるね
72名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:24:31.58 ID:k1GaYwAN
Skyrim Wiki JPは固有名詞が英語表記で気軽に見づらいからなあ
日本語表記で情報がまとまってるwikiとしては現状CS版が便利だし仕方ない
73名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:24:34.36 ID:8ZUErsCM
うちはゲーム機専用WikiはなくてもSkyrimWikiJPがあるから困らないな
74名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:24:44.07 ID:axxAtMyB
>>48で賛成
75名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:25:42.47 ID:8ZUErsCM
>>70
ぶっちゃけ細かいデータはUESP WikiとTESWiki英語版で事足りているから
誤訳以外ではほとんどあのWikiは見ないなあ
76名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:26:21.90 ID:rzcnOski
>>59
すまん言葉足らずだった、つまり今の>>1の内容だけをテンプレにして>>2に書かれたテンプレをテンプレとして扱わなくてもいいんじゃないかってこと

そうすればテンプレに入れる入れないの論争なくなるんじゃね?って浅はかな考えだわ、すまん
77名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:26:37.84 ID:mPTbA6M0
>>75
義務教育とはいえ日本人がみな英語を苦なく読めるわけじゃないんやで
78名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:26:38.34 ID:lXFphUIb
自分の好みが100%反映されてないと気がすまない莫迦がいると困るんだよなぁ…。
テンプレは大勢が必要とするものであって然るべきだ。
79名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:26:51.25 ID:ov7g+ZBH
>>67
>>56に対する返答だが、要するにCS版のWikiは必要ってこった。妙に英単語が多くないWikiだからね。
80名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:27:35.63 ID:ha+SrCsp
>>75
クエストIDとかを片手間に調べる分にはね。
英語を読むよか、日本語で読む方が早いものは別を使うってだけ。
81名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:27:47.35 ID:q6h4AfDX
箱はDLC配信が早いせいで必然的に関連情報が集まるのも早くなるしな
82名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:28:41.38 ID:8ZUErsCM
>>77
どうせみんな未翻訳のMODを使うからどっちみちどこかで英語にぶち当たる
それが嫌な人は家庭用ゲーム機版で遊んでるだろうし
家ゲーRPG板のスレを使うでしょ
83名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:29:42.45 ID:ha+SrCsp
>>81
DLC配信が止まって、他のwikiで日本語情報が纏まってきたら要らないかもね。
そのときはこのスレ自体が要らないかもしれないけど。「TES6でました!」的な。
84名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:30:44.39 ID:x9AMGX1U
もうさ、前スレと公式だけのっけてパパパッとやって、尾張!
85名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:30:59.80 ID:mPTbA6M0
>>82
なんで英語MOD導入する事前提で話してるの?
そこまで英語に拘る理由って何よ
86名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:34:43.27 ID:yqWvysdj
The Elder Scrolls VI : High Rock

Skyrimの15倍超の広大な世界を実現
リクエストの多かった母乳を実装
レベルや地域に関係無く敵のレベルがランダムで上下するRadiant Enemy System搭載
Achivements実装でやり込み度が高くなった
87名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:35:16.94 ID:cwIpoz4p
1.9パッチの中に次のDLCのデータっぽいのがあった
って友達が言ってた
その友達はムアイクって呼ばれている
88名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:35:38.62 ID:5PDdSIdb
リクエストの多かった母乳ってなんだよw
89名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:36:24.38 ID:8ZUErsCM
>>85
新しいMODはどれも英語だよ
アップデートする毎に再翻訳が必要
いつも翻訳している人が常に最新版を追わないと
他の誰かが代わりに翻訳する必要がある
まあそんなもんだからどっちみち英語記述のwikiも必要
90名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:36:25.24 ID:M56kIqCa
大先生相手にしてたらいつまで経っても話が終わらんぞ。無視無視
91名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:36:48.36 ID:x9AMGX1U
出産機能なんて誰が得するんですかね・・・
92名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:39:23.42 ID:q6h4AfDX
「バニラの情報見るの楽だよね」って言ってるのになんでMODの話になるんだよ
93名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:39:40.84 ID:IPPYesG3
ま、各自が思い思いのことを言っているから結局結論はでないわけだ

結局は>>1には外部wikiやMODサイトのURLを記述子ないのが合理的な結論になるはず
しかし、残念ながら、馬鹿(荒らし)が多数いるので合理的な結論に賛同する者は少数派だろう
荒らしの反対を押し切ってスレを立てる以外に手立てはない
もしこれでも揉めたときは削除依頼と規制議論板にて
94名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:39:52.93 ID:H8TxLXjK
CS版とか排除したい気もわからんでもないが需要があるうちはってことで

>>86
もうTamrielじゃないと我慢できないw
95名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:39:54.20 ID:mPTbA6M0
>>89
?だから英語wikiはテンプレ入りしてるでしょ?
今話してるのは日本語wikiもいるでしょって話じゃないの?
96名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:44:31.35 ID:oFbQWIW9
なにこのテンプレ論議スレ?
97名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:44:34.30 ID:J6MsVpAT
PCのwikiも英語の名詞と日本語の名詞が統一されてなくて読み辛いからな
日本語でプレイしてるのに英語表記で書かれても咄嗟にわからないでしょ
括弧して日本語で併記してるならどうでも良いけどクエストの情報とかNPC名とか英語表記だけの所があるし
98名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:44:59.90 ID:sTYdaMK+
>>93
約一名がごねているだけのように見えるが
99名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:45:25.30 ID:Tv/dsyEN
>>89
俺は自前で翻訳してるが
翻訳元の文章なんかGoogle翻訳にブチこんで大雑把に意味だけ理解したらポイーだから
英語なんかまったく覚えないよ
100名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:48:21.44 ID:DYnTUdP9
カジートと和解せよ
101名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:48:44.89 ID:ov7g+ZBH
結局  ID:8ZUErsCM はCS版Wikiをなくす根拠を出してくれなかったので、
>>47>>48のどちらかを使うと言うことに賛成。

誰かが使いそうなサイトをテンプレに載せるのであって、
「英語MODやりまくるID:8ZUErsCMみたいな人は日本語のバニラのクエスト情報を必要としない」
というのはなくす理由にはならないよ

ついでに、日本語で手軽にバニラ情報を得たいという人は多い。ここまでのスレでもね
102名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:49:04.06 ID:mPTbA6M0
英wiki、和wiki、MOD、SSの>>48で決まり?
文句ある人は早めに
103名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:50:31.46 ID:oFbQWIW9
至極どうでもいい
お前ら良くこんな話題でヒートアップできるな
104名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:53:21.85 ID:mPTbA6M0
どうでもいい事なのはみんなわかってるけど現に荒れる原因になってるからここで決めてるんだろう
105名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:57:06.18 ID:dN5gwrYV
もうwiki関連は一切なしでいいじゃん。各々がグーグルに「スカイリム wiki」と入力して好みの場所にいけばそれでよし
106名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:57:34.88 ID:fjmeoQzl
あからさまにルール違反で建てられたうえに
テンプレ変更も話し合ってからって言うのも完全無視、
その上、この先も荒れそうってなったら、そりゃ議論も起こるでしょ
107名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:58:28.35 ID:2yG0YX9t
>>105
あ、それもいいかもね、うまく自分のサイトを載せようと大暴れしてたやつがいたし
108名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:58:51.44 ID:LH4cbZ0x
100%同意なんて有り得ないんだから
適当でいい

見ない奴はみないだろうし、難癖つける奴は何時までもゴネるだけだし
>>1 の好きなようにやってくれ
109名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:00:34.55 ID:/iWzXB9A
そもそも2chで議論して成功したことあるんか?
110名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:00:40.54 ID:sTYdaMK+
瑣末な指摘を繰り返して話を長引かせるのはあいつの常套手段だったね
111名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:01:31.78 ID:yqWvysdj
アフィか?アフィ目当てなのか?
112名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:01:45.82 ID:mPTbA6M0
具体的な意見もなしに文句しか言わねーのな
じゃあもう>>48で決まりね、テンプレの話はおしまい
113名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:02:23.60 ID:VmD3/kl2
はい決まり、お開きにしましょう
114名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:03:13.10 ID:ha+SrCsp
決まっているルールは>>950が建て、踏み逃げ・建てられない場合は>>970ってこと
こんなことすらも守らず建てたスレだから、議論を呼ぶのはしょうがないよ。
115名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:03:19.05 ID:yqWvysdj
UESP最強!UESP最強!
116名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:04:22.98 ID:jkt2ALqf
>>47-48
のどちらかがいいよ

何もないと
>>1見ろで終わらせられない
117名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:04:47.63 ID:SbQC1q5+
>>47>>48でいーや
俺ははやく斬新なホーカーの剥ぎ方を語り合いたいんだ
118名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:05:41.20 ID:Tv/dsyEN
俺も>>48でいいや
119名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:06:28.05 ID:dFmkZUCL
>>105
一部のアレな人のせいで住民の利便性が犠牲にされるのは納得しがたいなぁ
>>47,48が良いと思う
強いて言えばNexusは要らないかな
テンプレ見て情報を得ようってレベルの人がいきなり飛ばされても困惑するだけだと思うから
120名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:07:05.06 ID:NYUl17cn
じゃあ俺も>>47>>48で良いと思う(便乗
121名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:07:29.36 ID:ha+SrCsp
斬新なホーカーの剥ぎ方じゃないけど、みんなはオススメまたはお気に入りの絶景スポットってある?
モーサル南の山の頂(エルダーズブラッド・ピーク)とかの夜景が綺麗だった。
122名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:08:12.56 ID:HIOjacm4
1レスでまとめるなら>>48でいいよ。
123名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:08:20.74 ID:pkpyC6n7
おれも>>47>>48に賛成や
124名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:08:49.08 ID:mPTbA6M0
定番かもだけどノースウィンド山頂は綺麗だったなぁ
125名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:10:06.15 ID:LH4cbZ0x
hearthfireの二階バルコニーから見る世界は、結構好きだぜ

あまり下みると、人の庭傍で怪しげな事やってるネクロマンサーとかが見えるのが
難点だけどさ
126名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:12:31.09 ID:SbQC1q5+
ソリチュード製材所あたりから、ソリチュードを崖下から見上げるのが好きだ
127名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:12:57.17 ID:Tv/dsyEN
思い出補正込みでいいなら妖魔の洞窟を出て前に3歩歩いたとこ
128名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:14:08.73 ID:yqWvysdj
お前らSSも貼ろうか?
129名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:15:09.11 ID:ha+SrCsp
SS貼ろうにも土曜出勤中で暇なんでスレ覗いているんですよ!
帰ったら挙げてあるところを巡ってみよっと。
130名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:20:49.88 ID:Tcyrc/EQ
>>129
怠けるな
131名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:22:48.56 ID:BB/DOWp2
>>93は無いわ。
議論もせず独断で立てた人が何で荒しとやらより正しく間違わないという前提なんだ。
132名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:23:39.76 ID:sTYdaMK+
もう止せ
133名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:23:50.33 ID:H8TxLXjK
最後のDLCは馬鎧にHearthfire2が付くと思ってる
134名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:24:12.74 ID:LH4cbZ0x
>>128
SSとは・・・

潜水艦(軍事)
スペシャルステージ(カーラリー)
スクリーンショット(PC)
サービスステーション(給油所)
スーパースポーツ(バイク)
ステンレススチール(金属)
シークレットサービス(secret service 要人警護、いわゆる「ボディガード」任務および任ずる者)
サイドストーリー(本編から見てサイドに位置するストーリー=外伝。専ら非公式の二次創作に用いられる)
 →SS(二次創作)
ショートストーリー(短編。二次創作で多用されるため上記のサイドストーリーとは混同されている)
ショートショート(短編。星新一らが有名)
サウンドセット(BGMやSEを構成する音声ファイルの総称)
偏差値(Standard Score)
シューティングスター
シーシェパード(反捕鯨団体海賊)
エスツェットの代替表記(ドイツ語)
ショートストップ(shortstop) - 野球・ソフトボールの遊撃手。ショート。
オーナーズリーグ(オンラインカードゲーム)で用いられる用語。スーパースター(superstar)の略
シュッツスタッフェル(親衛隊:党としてのナチスが保有する武装組織→ナチス親衛隊)
セガサターン(家庭用ゲーム機)
スターソルジャー(シューティングゲーム)
サウンドステージ(とらいあんぐるハートや魔法少女リリカルなのはのドラマ・キャラソンCD)
魔法少女リリカルなのはStrikerSの略称
ふたりはプリキュアSplash☆Starの略称
ソウルシルバー(ポケモン)
SS(東本昌平のラリーコミック)
セーラームーンSS
シースパロー(ミサイル)
ロウきゅーぶ!SS
135名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:25:09.60 ID:rSCI77B/
DLCセールこないなー・・・
1.9もきたし買っちゃおうかな
136名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:25:15.93 ID:mPTbA6M0
あんだけ匂わせといてサルモール無かったら・・・
137名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:27:10.76 ID:SbQC1q5+
>セガサターン(家庭用ゲーム機)

これだな

モラは気に入らないがアポクリファは良かったなあ
138名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:28:17.87 ID:DiGoaaFD
steamでウィークエンド来たの、前はDLC発売2ヶ月後くらいだったかなあ
ここまで待ったなら6月まで待ってもたいした違いはないような気もするが
139名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:29:38.47 ID:cFWhX6nX
SS貼ったらロリスレ行けとかSSスレ行けとか言われちゃうし・・・
140名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:35:51.22 ID:9DsA+Q+n
Skyrim Patch 2.0
■主な変更点
・サルモール大使館は雪崩と崖崩れで無くなりました
141名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:36:02.57 ID:oHqTcbdC
お前らなんか加速してるけどなんかあったの
142名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:38:54.97 ID:lXFphUIb
話すことは何もない
143名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:39:43.35 ID:jkLoiN1M
怠けるな
144名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:41:01.33 ID:x9AMGX1U
ウルド!
145名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:41:24.64 ID:ha+SrCsp
正当なところでTES5:Skyrim DLC3:Sovngarde
「ソブンガルデの勇気の間への番人。ツンに呼び出されたドヴァキンは、アルドゥインについて語りだした」

こんな感じでメインクエスト後のみに発生する新たなDLCでもいいと思うんだ。
146名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:41:58.44 ID:ha+SrCsp
あ、DLC3はミラークさんだったね・・・。
147名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:43:32.28 ID:m4awok/h
ムアイクの話はもうおしまい
148名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:08:54.53 ID:rzcnOski
今のVersion1.9.0.32.8は瞬きとかもう修正されたのか?
もう一回Updateあると考えると再構築めんどくさくて簡単にVersion上げれねえわ
149名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:11:44.95 ID:NYz70mFS
DDとアポカリ最新Ver.がドラゴンボーン必須になったら買わざるを得ない
150名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:23:26.51 ID:y3ShrDWW
>>148
瞬きはうちの環境では直ってないな・・・

よし久々に新ドヴァキンでプレイするか
151名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:26:10.48 ID:btwUHW7r
バージョンアップされて英語に戻っちまったけど、日本語に戻すには
日本語版からbsaやら何やら抜き出して、それを英語版のファイルと差し替える、っていう従来の日本語化で大丈夫なん?
152名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:27:18.92 ID:xpEcmJR+
1.9というかEXE更新は最低でも1ヶ月は寝かせねぇとな
こんなん入れたらプレイどころじゃなくなる、DBセール出てからでもいいな
153名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:45:55.19 ID:cYL5hJSE
当ててやろうか?誰かにスイートトロールを盗まれただろ
http://static.skyrim.nexusmods.com/mods/images/11316-1-1334292690.jpg
(´・ω・`)
154名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:47:07.11 ID:fZu3YN7i
誰が何の目的でこんなもん盗むんだよw
155名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:14:26.95 ID:WGcUYyX4
当ててやろうか?スイートトロールに寝取られただろ
156名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:33:26.32 ID:vbLNoi42
綺麗なジャイアンみたいなものだな
157名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:35:36.91 ID:KliJu6T5
綺麗な顔してるだろ?
スイートロールなんだぜそれ
158名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:40:12.37 ID:LvvBHKNH
>>151
音声差し替えとかは今まで通りでOK
字幕のテキストなんかは自動で日本語化してくれる
ものを作ってくださった方がいるからそれ使え
てか、この程度検索すればすぐわかると思うけど・・・
159名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:40:32.97 ID:nG1RNJP9
そう言えば草原のど真ん中にスイートロールが置いてあって
不思議な気分になったな
160名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:59:31.29 ID:MAS20TKe
>>159
そんな場所もあるのか、まだ見つけてないなぁ

しかしスカイリム的にはそういう物って近くに
「明日は家族でピクニックだ。おやつも用意した。5歳になったばかりの娘も楽しみにしているようだ。
 誰かが草原で狼を見たという話をしていたが、まぁ日の出ている間は大丈夫だろう。」
とか書いてある日記があって、付近に血まみれの骨とかが転がってそうなイメージ
161名無しさんの野望:2013/03/23(土) 16:00:24.06 ID:cFWhX6nX
ドーンスター北東のテントの謎を誰か解明してくれ
162名無しさんの野望:2013/03/23(土) 16:03:55.40 ID:lZ14o8xx
>>160
オブリのWerewolf - Legends of the Northでそんなのあったなあ
163名無しさんの野望:2013/03/23(土) 16:14:22.10 ID:RMa8Bx5x
キャピタル・ウェイストランド風なら草原の真ん中にバスタブがあって、中には人骨と大量のジェット、プランジャーとミニ・ニュークが入っている感じだな
164名無しさんの野望:2013/03/23(土) 16:56:30.72 ID:mPTbA6M0
skyuiってskseファイル使ってるの?
一々セーブフォルダにskseファイルが作られて邪魔臭いんだが
165名無しさんの野望:2013/03/23(土) 17:16:16.39 ID:cYL5hJSE
シングルRadeon最上位のRadeon HD 7970 GHz Editionを2個搭載したハイエンドビデオカード「ARES2-6GD5」がASUSから発売された。

コアクロックが通常1,050MHz、ブースト時1,100MHz、メモリクロックが1,650MHz(データレート6,600MHz)となっている。
搭載メモリはGDDR5 6GB、メモリインターフェイスは768bitとされている。
グラフィックス性能については「GeForce GTX 690より13%、Radeon HD 7970より130%高い」としている。
実売価格は15万5千円( ゚д゚)ポカーン
166名無しさんの野望:2013/03/23(土) 17:20:17.80 ID:NYz70mFS
3GBだし、しかもfpsスパイク多いCrossfireでゲームとか
どんな罰ゲームだよ
167名無しさんの野望:2013/03/23(土) 17:48:29.10 ID:pmr8q2sm
セーブフォルダまで気にする人いるのか
軽く衝撃を覚えた
168名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:08:41.28 ID:om2osm2A
敵をクッソ強くしてフォロワーいっぱいで冒険すんのすげー楽しいな
戦闘始まるとテイルズ状態だわ
矢が敵に当たらないのが難点だが
169名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:09:13.69 ID:6LDGabDk
skyrimスレのアイドルメリディア
170名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:10:40.32 ID:WQmmsE/3
1.9.32の日本語化(ノ∀`)ノ クレクレ
171名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:13:41.49 ID:k7Ik/+j3
とっくに出とる
172名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:18:34.20 ID:LH4cbZ0x
>>168
面白いけど、スクリプト多用や、演出過多なクエとか受けると
落ちやすいんだよなぁ

Lost to the Ages(忘却の彼方)のクエなんて、あまりにCTDが多くて
積みかけたよ
173名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:23:46.11 ID:u9aM4Yc2
土地を買って念願のマイホームを建てて
ベッドで寝て起きたら、ハゲのオヤジが料理を作っていた

やだ怖い・・・従者怖い…
174名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:24:34.33 ID:JcBymsY1
普段は逃げ回っている山羊は、此方が隠密状態で動けないと分かると敵を引き連れて来るんだよね。嫌がらせだよね。
175名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:26:22.46 ID:DU6vI2yG
ワークショップからMODダウソするために一時的にsteamをオンラインに。
skyrimが自動アップデートされないか冷や冷やするw
176名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:49:28.49 ID:cYL5hJSE
未だにNMM0.34使ってるけど最新の0.44は良くなった?
177名無しさんの野望:2013/03/23(土) 18:52:23.89 ID:xHgP3QJu
再日本語化は下のパッチ当てたらできた。
いつもありがとうございます。

cysk0026.z7
178名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:11:55.88 ID:0MWBmu4w
1.9の瞬きバグらしきものは、外人もフォーラムで騒ぎだしたから、
また近々、細かいアップデートありそうだなぁ。再構築きついわ ('A`)
179名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:40:53.62 ID:WQmmsE/3
>>177
1.9.29用なんだよねぇ
CKSUMでエラーこいたわ
180名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:43:39.76 ID:GZuQoRO8
プレイヤーが瞬きしないってのなら3,2で直ってるけどこれ以外に何かあんの?
アプデついでに今更DLC諸々導入して新規始めたけど…吸血鬼の襲撃酷すぎだろ
鍛冶屋夫婦に馬屋親子とNPC片っ端から死んでいくな
181名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:49:20.54 ID:xHgP3QJu
>>179
え?最新のやつでもいけたで?
182名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:49:56.59 ID:btwUHW7r
>>180
なんか鍛冶屋って大抵アグレッシブじゃね?
アルヴォアおじさんといい、戦乙女の炉のおばちゃんといい・・・前者はドラゴンに挑んで焼き殺され、後者はあっちゅー間に返り討ちにされて
死霊術の餌食、気づいたら灰になってましたなんてザラだし
183名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:55:48.19 ID:WQmmsE/3
>>181
んなあほなskyrim_english.dlstringsでこけるで
184名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:00:34.52 ID:Yg9BDVyb
ドラウグル「ドヴァーキーン・・・
        ドヴァーキーン・・・
         絶対に許さない



         我らはゴミ箱ではない・・・っ!」
185名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:02:02.92 ID:x4NeVA/5
skyreアップデートしたらエンチャなしのローブいろいろ作れるようになってたけど深淵の暁ローブだけなぜかない
かなC
186名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:04:06.72 ID:xHgP3QJu
>>183
いっかい整合性とってからやってみたら?
187名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:07:40.66 ID:M0bUpuRF
>180
吸血鬼の襲撃を無くすmodとか衛兵強化modを入れるとか。
冒険者や旅人を増やすmodを入れるのもかなり助かるよ。
Adventurers and Travelersだと夜は冒険者たちが街に屯するので吸血鬼の襲撃も大丈夫。
188名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:09:05.83 ID:LH4cbZ0x
>>180
>>180
吸血鬼が来たら、自宅に逃げ込むModいれておけば大丈夫
When Vampires Attack
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=28235

あと、持ち馬も不死にしておかないと、ドラキュラ犬に食い殺されるから注意な
189名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:13:03.61 ID:uHMzrLvy
2.9用で3.2に使えたけど俺の環境だと1.9はCTDするから1.8に戻して様子見る
190名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:18:15.39 ID:0MWBmu4w
>>180
え。180氏の環境だと自キャラ瞬きすんの?
俺、試しに1.9.32にするとき全部バニラに戻してニューゲームしたんだけど、
それでもダメだったぜ・・・・どうなってやがる・・・・
191名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:20:00.65 ID:lXFphUIb
SkyrimはMorrowindと比べると、街の規模が全体的に小さいのが残念だな。
Vivecとかデザインした奴ばかなの?てくらい広くて良かった。
192名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:21:16.79 ID:pwJjqrxP
>>180
アップデートで修正されたのって、寝ているときに目あけっぱの状態の部分だけじゃなかった?
193名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:22:54.31 ID:eWdpf302
ムーンシュガーってサトウキビの一種ということらしいが
となるとあの世界には普通に蜂蜜ではなく砂糖があるってことなんだろうか
それとも通常の無害なサトウキビがまったくないのだろうか

ともあれムーンシュガーの味なんだと思いながら麩菓子を齧るとちょっと気持ちいい
194名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:25:16.07 ID:0MWBmu4w
>>192
だよなぁ。公式のfixログにも「寝ている時、もしくは死体の目が開いたままの
状態の修正」ってあったはず。普段の自キャラの目は開いたままなんだよな、うちは。
195名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:26:14.99 ID:lXFphUIb
砂糖がないとスイートロールとか作れないし、さすがに普通のもあると思うお。
196名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:29:11.89 ID:eWdpf302
>>195
ところがビックリ
HFによるとスイートロールには砂糖どころか蜂蜜も使われてないらしいw
197名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:30:50.72 ID:lXFphUIb
なんたる
198名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:33:00.94 ID:es5JkRJ2
同胞団クエストの救出作戦でヘイムスカーが誘拐された!
これはいかんと思って助けにいこうと思ったらヘイムスカーがいつもの説教をしながら走ってきて元の場所に戻ったんだけどwww
クエストマーカーはヘイムスカーを指しっぱなしなんだけど話しかけても反応がねえwww
199名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:35:29.52 ID:j8Xwt5zM
1.9.32で1.9.29用の日本語化パッチ当てたらバージョン違うから無理ですってメッセージ
出たけど他の人は使えてるの?
200名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:47:47.53 ID:4Ti6hsc/
ちゃんとフォルダに入れてからパッチ当てたか?
みんな出来てるよw
201名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:48:25.59 ID:cYL5hJSE
>>190
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
202名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:48:31.00 ID:pcWcFeg2
自動で1.9になったからMODとかSKSEとか更新して、
やっと普通に遊べるようになった。
瞬きさえ治れば、もう漸く本体のverはかえたくない・・・・・
203名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:50:15.55 ID:cYL5hJSE
>>196
麦芽糖の水飴使ってるんじゃない?
一応麦から甘みは出来る
204名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:51:26.85 ID:GRUaPBcf
使えてる
205名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:53:52.68 ID:LyJem7Qn
エールがあるなら水飴は作れるだろうきっと
206名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:53:55.82 ID:j8Xwt5zM
えーまじかーなんでダメなんだろう
もう一回ためしてみるか
207名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:58:32.38 ID:KqyXKStd
このゲームの影響で蜂蜜酒買って飲んだら
全然おいしくなかった。
これ料理とかに使えるのかな
208名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:02:12.48 ID:7+P+WGF7
>>199
同じく使えない

だからまだ1.8のままだわ
1.9の日本語化はめんどすぎる
誰かStringsファイル配布してほしい(他力本願)
209名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:06:12.55 ID:mSxuuuvJ
まさか日本語版Stringsに当てたりしてないよな?英語版に当てるんだぞ
210名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:08:44.96 ID:WQmmsE/3
>>186
あはあは
整合性チェックしたらうまくできましたさーせん
211名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:20:55.68 ID:DJYTn1le
>>207
どれ買ったか知らんけどメーカーとかによって味全然変わるぜ
212名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:26:53.59 ID:ix1Oii0K
日本語字幕がドンドン英語混ざりになってて笑える
次回作は言語系のデータはうまいこと一箇所にまとめて欲しいなぁ
213名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:27:20.30 ID:lcVwxcbf
泥水みたいなの売ってるメーカーとかあるな
214名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:32:22.53 ID:LvvBHKNH
もう質問スレに誘導するのも面倒だし
ここでつまらない事を質問する輩はスルーでいいんじゃない?
215名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:34:20.69 ID:LH4cbZ0x
>>198
たまーに、誘拐されたのに、殴り殺して戻ってくる子がいるね・・
アジトでなにやら敵皆殺しにして、待ってる奴も
216名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:35:56.07 ID:4Ti6hsc/
DLCはアンパックして、Stringsファイルとってくるんだぜだぜ?
217名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:49:36.12 ID:LyJem7Qn
じゃあ次はエールを買ってみよう
218名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:52:52.91 ID:y3ShrDWW
エールははちみつ酒よりずっと難易度が低い気がするぞ
ギネスのスタウトとかそこらで売ってる
219名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:56:45.64 ID:I9teyFfN
一昨年くらいに蜂蜜酒自作したけど旨かったな
220名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:58:56.33 ID:KXzaYp9G
ギネス飲むけどエールなのを今知った
蜂蜜酒はかなり甘いし、好みがハッキリ別れる感じはあるな
個人的には好き
221名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:01:30.01 ID:2kbGANjJ
>>215
被害者って誘拐されてるのにおとなしくしてないんだよなぁ
始めてやった時なんか突然目の前に飛び出してきたもんだから
ビックリして首転がしてしまったわw
222名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:02:54.68 ID:DJYTn1le
>>219
それ公言しないほうがいいんじゃね
223名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:04:49.02 ID:I9teyFfN
>>220
ギネスをエールと呼ぶのはアレじゃないか
>>222
日本じゃなかったということで一つ
224名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:05:11.15 ID:Qi5nAHKi
酒に蜂蜜を混ぜるだけなら
225名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:05:27.03 ID:j84/lxl+
セラーナ、200年間眠ってたと言ってるけど
シロディールに首都があることを知らないことを見るに矛盾してるよな
226名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:08:27.59 ID:y3ShrDWW
ギネスのスタウトのほうな
ただのギネスじゃなく
227名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:10:57.50 ID:j8Xwt5zM
>>209
それでした・・・すみません
Stringsのフォルダごとバックアップして上書きしてた
228名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:14:09.46 ID:KXzaYp9G
>>223
検索だけどダーク・エール→スタウトで飛んだら代表的なのがエールだとか

>>225
200年って言ってたっけ
229228:2013/03/23(土) 22:15:21.11 ID:KXzaYp9G
間違えた。
「スタウトで代表的なのがギネス」だ
しかもギネスのスタウトとギネスは違うのね。無知晒してすまんかった
230名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:16:22.23 ID:j84/lxl+
>>228
どこだったか忘れたけど、独り言で言ってた
231名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:19:49.54 ID:6PCE7N85
232名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:20:27.52 ID:6PCE7N85
あ、誤爆った  スマソ
233名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:24:18.92 ID:aftE9Hu8
英語exe英語音声日本語字幕環境
NMMでwareable lantern MOD入れたらインターフェースが英語と日本語混ざるようになって、抜いても戻らなくなった
日本語字幕化用バックアップで復旧を試みたが戻せず、いま再インスコ中
あのMODはコメント欄もバギーだって報告多いからなあ 回避すべきだった
234名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:26:16.62 ID:Tcyrc/EQ
毎日毎日
パッチ当たらない 対応してない バグってる

ごめん勘違いだったw
235名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:27:24.83 ID:dN5gwrYV
普通の人がハチミツ酒ハチミツ酒ハチミツ酒って言おうとすると絶対噛むよね
236名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:31:26.76 ID:aftE9Hu8
>>234
ごめん勘違いだったw
もう再インスコしてるから遅いけどな
237名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:36:43.35 ID:cYL5hJSE
ウィンターホールド大学のメインのクエストライン終了時に、
プレイヤーではなくトルフディルにアークメイジになるよう頼むことができるようになります。
http://static.skyrim.nexusmods.com/mods/images/10746-1-1329868568.jpg
238名無しさんの野望:2013/03/23(土) 23:22:28.98 ID:GW7+NUeA
モーションmod増えねーかなぁ
両手剣とか両手剣とか両手剣の
239名無しさんの野望:2013/03/23(土) 23:44:38.51 ID:OcD+LboQ
日本語化パッチがあたらない〜100%英語Stringsミスだからなw
240名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:13:33.38 ID:AuD8bnRV
>>230
それ、二百年星霜の書と一緒に寝てても中身が判らんかったってやつだろ。
241名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:22:39.88 ID:flsRsPrZ
オダハヴィーングさん、罠にかけるとはただではすまさんぞとか言った直後にうむ、卑怯ではないとか言い初めてイミフ
242名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:30:15.29 ID:laoZmDrH
うーんEnhanced Character Editの細かいアプデで1.9の最新にも対応してるのは
嬉しいけどske使ってるせいかなんのか目の追加ができなくなったのが痛いな
お気に入りのunivision Faceが丸々使えない(´;ω;`)
243名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:31:28.58 ID:bDb/3seL
>>241
何か唐突に冷静になっちゃう時ってあるやん?
あああああ!?てめぇぶっ殺すぞおあああああ!? はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・お、お前なかなかやるやんけ・・・みたいな
244名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:33:43.90 ID:eikku6Fh
Community UncapperでLVアップ時の取得スキルポイントを2ずつ、選択したHP/スタミナ/MPを20ずつ増やす仕様にしたらヌルゲーになってしまった
245名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:39:58.16 ID:051O/OdQ
>>176
数バージョンに一度は地雷が来るんだよなぁ
0.44はやばめ
246名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:42:05.03 ID:cjPIjZsk
マルカルスの監視塔に入ったらフロアの中央部分くらいが
透明になってて奈落みたいになってた…
247名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:42:53.42 ID:w/T+DgrL
マーカース問題は一旦そのセルから退出して出直せば解決するよ
248名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:44:15.67 ID:cjPIjZsk
>>238
片手剣飽きたな〜と思ってスキル上げのついでに
両手武器や片手斧メイス使うとモーションの少ないこと少ないこと
こんだけ突きで構成するんだったら槍でも入れてくれと思うレベル
249名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:46:35.72 ID:cjPIjZsk
>>247
そうでしたか、ありがとう
まあ滅多に寄る場所でもないけど
250名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:47:00.61 ID:GoDweW8H
メイスや戦鎚で首チョンパは無くしてほしい
251名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:00:35.36 ID:laoZmDrH
>>245
0.34だと安定してるけど区別されてないから頭文字順で探しにくいのが難点
それ以外は特に不便はないけど新しいNMMでカテゴリー分けにされてるらしいから羨ましいなと
252名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:00:50.83 ID:fBG9VxEc
死体は目開けたままでも良かったなぁ
253名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:07:31.65 ID:o89kLbE0
nexus、今なんかダウンロード失敗したりおかしな表示出たりするんだが俺だけ?
254名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:09:46.88 ID:NZBJjpVX
>>248
槍は投げ物
255名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:12:55.92 ID:DOh5i71Z
丁度今NexusDLしてたが普通
256名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:16:26.88 ID:o89kLbE0
>.>255
何度繰り返してもダメでイライラしてるから、今夜はもう寝て落ち着いてからまた試してみるわ
サンクス
257名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:20:57.28 ID:NZBJjpVX
鯖変えるとあっさり落ちたりする事もあるけどダメな時は何やっても落ちないね
258名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:21:17.09 ID:laoZmDrH
>>253
前からなるから仕様かな?
259名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:25:54.26 ID:m6f1l0Z0
>>248
槍は弓に番えて撃てる
260名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:50:33.33 ID:6OZGz1h+
>>259
せめて投げたかった
261名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:52:13.68 ID:HWiuYyQ1
両手剣のモーションはバットの素振りにしか見えない
262名無しさんの野望:2013/03/24(日) 01:54:34.48 ID:EOJRJdKz
野球MODですねわかります
263名無しさんの野望:2013/03/24(日) 02:00:43.01 ID:xhkR1M4v
球はバニラであるしな 少々デカイ気がするが
264名無しさんの野望:2013/03/24(日) 02:02:29.37 ID:cjPIjZsk
首切断をすることで生まれる球ですね
265名無しさんの野望:2013/03/24(日) 02:04:32.97 ID:+NIjKjcz
片手剣から両手に変えてキルムーブ始めて見たときはもう目を疑った
266名無しさんの野望:2013/03/24(日) 02:10:37.36 ID:UVPHv7il
なにせ頭突きだもんな
267名無しさんの野望:2013/03/24(日) 02:18:53.20 ID:M+AKIfST
キルムーブMODいてれるせいか
どれがバニラでどれがMODの追加なのかもう分からないや
268名無しさんの野望:2013/03/24(日) 02:26:57.84 ID:jzxC18AH
>>263
よく洞窟の宝箱にあるやつだろ?
あれ拾うと変な声聞こえるんだけどバグじゃね?
269名無しさんの野望:2013/03/24(日) 02:50:31.66 ID:cvafNqQB
ドンガド砦の明かり取りをよくみるとメリディアが監禁されてる
270名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:03:26.35 ID:GnAVr0iR
くそ、2時間前まで普通に動いてたのがいきなり動かないぜ
この状況は久々にくらった
271名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:09:25.16 ID:AuD8bnRV
レッドガードやってても、サーディア、ケマツ関連や、野外ランダムイベントでの反応が全然変わらずよそもの扱いされるのはなあ。
種族からみでまっとうに相手してくれたのは、パーさんとダルさん、後は、皇帝暗殺のときの料理人だけだぜ。
272名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:10:08.03 ID:JSun+hnu
iMaxAnisotropyを8から16にしたらバニラでもかなり綺麗になった
ハイレゾやら色々試す前に気付けよ俺ェ・・・
273名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:14:55.23 ID:/6Q3cudW
ASはグラボからかけるべし
負荷はほぼ変わらず軽く更に綺麗になる
といってもx8とx16の差は俺には静止画でまじまじと見つめないとわからんが・・・
274名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:17:04.63 ID:YJJUKcUZ
AFだろ
275名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:19:39.67 ID:/6Q3cudW
そうだった
フルメタ見てたからたぶんそうなった
276名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:39:52.26 ID:GoDweW8H
enbの影響でアポクリファの沼が赤く光ったり青く光ったりする所があるなぁ
277名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:43:10.79 ID:JSun+hnu
>>273
石畳と地面の境が判り難くなった気がするんだよね
グラボで設定いじってみるよ
278名無しさんの野望:2013/03/24(日) 03:57:53.50 ID:CC6vkY5D
>>271
父の剣探しでおなじみのアムレンさんもレッドガードとは珍しい、的な質問すると
「おやおや〜、お前もレッドガードに見えるけどな」みたいなこといってくれるぞ

もっと種族で会話内容が変わってくれたら面白いんだけどなあ、こういうのはmodでどうにかなるもんでもないし
279名無しさんの野望:2013/03/24(日) 04:03:51.01 ID:GoDweW8H
ダンマーなのにソルスセイムでもよそ者扱いだったのはがっかりした
280名無しさんの野望:2013/03/24(日) 04:11:35.72 ID:AJaC9IEE
どこへ行っても絨毯だの猫だの特別扱いされて嬉しい悲鳴をあげています
281名無しさんの野望:2013/03/24(日) 04:14:00.68 ID:HWiuYyQ1
カジートでイソルダに会っても会話内容変わらんのよね
誰にカジート蘊蓄語ってんねん
282名無しさんの野望:2013/03/24(日) 04:25:55.01 ID:0onNF/Qp
ホワイトランからドラゴンリーチへの衛兵は「エルフ」って言う
283名無しさんの野望:2013/03/24(日) 04:26:44.94 ID:cjPIjZsk
種族多いし会話量が今以上に凄まじくなりそうだからまぁ仕方ない
つまりカジートは勝ち組
284名無しさんの野望:2013/03/24(日) 04:39:43.73 ID:xhkR1M4v
スカイリムはブレトンの物だから
285名無しさんの野望:2013/03/24(日) 05:23:08.48 ID:peBaabmm
1.9.32にして最新のUSKP入れると、ロード完了時に左上に「を追加」と表示されるんだが、
こうアップデート続きだと、本体の日本語化をミスったのかUSKPの方の不具合なのか、それともUSKP導入をミスったのかさっぱりわからん
286名無しさんの野望:2013/03/24(日) 05:29:13.74 ID:+Xo113Cq
うちはUSKPの1.3.1aだとブリーズホームのベッドルームの
アップグレードができない
1.3.0だと大丈夫なんだよなあ
フォーラムざっと見ても同種の報告なさ気だし
287名無しさんの野望:2013/03/24(日) 07:28:03.41 ID:BMr/r3IR
ハドバルは全種族分は有ったな。
288名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:12:53.91 ID:q8afK3Lk
くしゃみするときに「セックス!」って言ったら
結構な勢いがついて
口に当てたティッシュがバラバラになった。
まさか、俺がドラゴンボーンだったのか・・・?
今は机のつばを拭いているところだ。
289名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:16:14.32 ID:azjw2/Uh
汚ねー書き込み見せんなw
290名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:34:19.73 ID:JSun+hnu
これが声秘術なの!?
291名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:36:18.37 ID:Emqu6tAe
性秘術です
292名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:42:42.99 ID:W54tvpXX
結局まばたきしないのは1.9固有バグなんか?
293名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:43:02.36 ID:1faMrsrz
音害症ね
294名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:50:50.04 ID:dKT4Wafs
ドーンスターの博物館は秘宝館
295名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:53:50.01 ID:lFSmHtyu
現代のドラゴンボーンもただの使い走り
296名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:05:09.33 ID:UVPHv7il
ウェアウルフRPしてるとDGが欲しくて堪らなくなる
最初は弱体化wとか馬鹿にしてたけどダークヒーロー気分に
浸るのに最高だと最近気付いてしまった
297名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:09:32.84 ID:gXk9XO4Q
行きたいオブリビオンがない
ドヴァキンの自分探しの旅はつづく
298名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:14:04.16 ID:eZq93APr
ハルコン戦でウェアウルフに変身とか熱い
しかし戦闘後は全裸なので色々と台無しになるけどな
299名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:34:58.66 ID:rhvNWnd/
暗黒面に堕ちた厨二プレイ最高
DLC出揃うまで性格の確定までは出来ないけど

Dawnguard:2012年6月、Hearthfire:2012年9月、Dragonborn:2012年12月
のサイクルで考えると次のDLCそろそろだけど
何も発表が無いこと考えると更に大きなDLCでも控えてるんだろうか
300名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:52:58.87 ID:VfR7nMn0
大先生の言ってることはともかく
とりあえず付き合いにくそうな人間にアスペとレッテル貼るのは
馬鹿みたいに見えるからやめた方がいい

スレの方の最初の話を蒸し返すようで悪いが、どうしても気になったので。
301名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:55:05.16 ID:wcV5Rdam
終わった話題を蒸し返すのは馬鹿というかアホというか
もっと言うと頭の弱い子というか・・・
302名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:57:11.96 ID:+Xo113Cq
もうDLCは出たらラッキーくらいの気持ちでいる
303名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:58:59.58 ID:VfR7nMn0
>>301
それは百も承知の上でなんだが、
このスレで定期的にこういう流れになってるんで耐え難かったんだ
304名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:08:33.21 ID:a74D/cnr
町を作れるDLCがほしいです。
305名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:08:47.64 ID:wcV5Rdam
そりゃおまいさんが普段から残念な子扱いされてるからだろうな
306名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:11:38.37 ID:5jOyWZQu
デデン

バスターミナルを建築する
リサイクル回収車を隣町に送る
[>ブータワーを建築する
307名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:13:26.11 ID:RUfcnJl7
>>279
ダンマーって言葉の訛りや服装、話し方とか自分たちと違う奴にすげー敏感なんだってさ
だからそういう奴は例え同種族でも即効よそ者だと見抜かれるんだと
前々作のmorrowindでも、主人公をダンマーにしても歓迎されるどころかよそ者呼ばわりされるしな

とはいえ、俺もダンマーだから灰色地区でなんか特別な会話が欲しかったなぁ
308名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:16:24.63 ID:GoDweW8H
>>307
ノルドだと特別なセリフ用意されてるのにね
やっぱSkyrimはノルドのものだわ
309名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:16:36.16 ID:wcV5Rdam
レッドガードなのでどこ行ってもよそ者です
レッドガードDLCきてきて
310名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:22:17.49 ID:RUfcnJl7
そういえばイリレスに「何でダークエルフが首長のガードになれんの?」みたいなこと聞けるけど、
主人公がダンマーだと何かセリフ変わるんだろうか
311名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:27:56.47 ID:1faMrsrz
そろそろカジートの子供を実装するべき
DLC1個もやってないけど実装されてないよね?
312名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:29:06.15 ID:WPXyUSus
MODならあるよ。アルゴニアンもな
313名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:41:30.17 ID:1faMrsrz
MODで作ってる人はいるのか
314名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:43:27.58 ID:MP81P2D6
エアリスのリボン解呪しても付呪できねー
315名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:50:19.32 ID:EOJRJdKz
カジートとアルゴニアンの子供CVがどうなるかは興味ある。
316名無しさんの野望:2013/03/24(日) 11:59:52.55 ID:MsNsROmD
夜になるとウェアウルフに変身してしまうようにするとマジで呪いだな。
特にうっかり自宅で変身してしまうと養子と敵対→従者が殺すとかどうなってるの。
317名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:00:07.57 ID:uLwOcz77
亜人子供modを入れたことを忘れていたので、
リフテンでちっちゃいアルゴニアンが歩いてきた時は驚いたw
318名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:04:42.34 ID:XyAQdYdz
ニルンには細菌性とウイルス性の病気の他に魔法、呪術的な病気があると思う。
だが全部薬か信仰で治る
319名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:07:14.14 ID:AJaC9IEE
お土産にムーンシュガー要求してきそうだ
そのうち隠れてスクゥーマ飲むようになる
320名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:16:45.62 ID:CT7C8gkn
ノルドの心を持った猫の同胞団RPやってたのにサークル全員挙動おかしくて萎えた
321名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:19:42.98 ID:HafQoCTk
というかあの人達最初に巨人殺した以外特に何もしないよね
シルバーハンドと戦うあたりだとレベル差開きすぎで戦力外だし
322名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:21:23.70 ID:4LyBMoOz
ドヴァキンが村長→首長→上級王になりあがり、
町作りを行えるようなDLCを待ってる人は多いのではないか。
323名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:21:24.71 ID:DOh5i71Z
同胞団が巨人倒す時に一発だけ巨人殴ったら
自己紹介しようとアエラだったかが延々追っかけてきて怖かった
324名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:36:21.47 ID:zCKmF5T2
最近はゲームを遊ぶ時間よりもMODを探す時間の方が長くなってしまった
325名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:50:50.63 ID:nHhdAgJ0
>>319
堂々とハチミツ酒を飲む(であろう)ノルドの子供とどっちが良い?w
326名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:02:55.19 ID:JJiy/yjZ
タロスの秘宝を集めるDLC
ヘイムスカーが従者になる
サルモールとの死闘
ヘイムスカーとの別れ
327名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:03:21.65 ID:/R7fJLCg
はちみちゅすぞうぞうじょ
328名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:11:01.53 ID:boHo3z6z
SKSEって毎回skyrimのフォルダ開いてそっから起動しないといけないのか


steamェ…
329名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:12:00.75 ID:30RfzScC
ショートカット作れよ
330名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:12:36.08 ID:Y9Q2csDg
NMMとか使えばいいじゃん
331名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:12:39.01 ID:U8rvuxuP
ここにも春が。
332名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:20:20.05 ID:MP81P2D6
割り箸からも起動出来るだろ
333名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:22:47.86 ID:3pdQCLPa
同胞団クエで訪れる、ギャロウズロックのカワハギ職人の居る部屋前の
通路がおかしくなるバグまだ直してないんだな

まあプレイ上、問題はないけど
334名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:39:44.45 ID:K9ON4Fdw
ショートカットも作れないレベルなのに
MOD入れるなんて勇者もとい真のノルドだな
335名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:42:30.46 ID:JSun+hnu
ノルドの格下げすぎでしょうそれは
336名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:50:03.30 ID:BMr/r3IR
テクスチャのリペイントのやり方がよくわからんな。
337名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:52:56.20 ID:jzxC18AH
このENB軽いわwwwwとか調子こいてると解像度1920x1080にしたときFPS食われまくるんだな
今ではENB色々試すの飽きてバニラのままで満足しちまう、FPS60キープできるし・・・・・

FPS低下抑えてグラフィック強化するのImmersive Saturation Boost か FXAA Post Process Injectorしかないのかー
338名無しさんの野望:2013/03/24(日) 13:53:24.75 ID:WPXyUSus
>>335
ウルフリックが言ってる「真のノルド(キリッ」ってことじゃね?
339名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:02:06.00 ID:5QxQxl0a
真のノルド(偽)
340名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:08:24.52 ID:lXWb6t4h
TESWikiの記事が充実していないってゆーて揉めてるようだから
翻訳支援ツール使って即席でメニューの[Skyrim] > [クエスト]の一覧のリンク切れ記事を翻訳しないまま作ってみた

http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/Daedric_Quests_(Skyrim)
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Dark_Brotherhood_(Skyrim)#Dark_Brotherhood_Quests
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_College_of_Winterhold#クエスト
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Companions#メインクエスト
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/Thieves_Guild_(Skyrim)#クエスト

翻訳すらやってないのに画像とテンプレ貼付け程度でも大変な労力がかかるわこれ
疲れたんで誰かバトンタッチ頼む
341名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:20:02.03 ID:GoDweW8H
またっすか
342名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:20:21.72 ID:WdiB8O/K
翻訳せんのなら本家見ればいいし・・・
343名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:21:35.51 ID:bX9ca2JH
リンク先・・日本語版のサイト・・なのに99%英語って・・・
344名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:23:18.94 ID:+Xo113Cq
リンクに入れたから翻訳しろって本末転倒じゃなかろうか
バカバカしくて話にならん
345名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:23:43.46 ID:DfvaKcgZ
全く翻訳されてないじゃん、CS版wikiあたりをそのまま使った方がいいね
346名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:23:49.04 ID:t4ZUTsBQ
管理人乙
347名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:24:48.62 ID:2AmzIjy6
deadly mutilation 0.9動かんな
結局ベータ版に直した
348名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:25:09.25 ID:YJW54W3o
アフィサイトじゃねーかw
349名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:27:47.09 ID:GoDweW8H
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :  貼付け程度でも大変な労力かかったわ・・・
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  誰かバトンタッチ頼む・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
350名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:30:32.94 ID:4e0FBt7Q
誰が話が通じないアスペ大先生が管理するwikiを編集するんだよw
351名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:31:02.48 ID:lXWb6t4h
修行が足りぬーか
広告のURL見たところアフィってないっぽい
352名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:32:00.33 ID:lXWb6t4h
>>350
例えば俺とか

それにしても存在しないテンプレートと画層の取り込みの手間がでかい
353名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:34:47.74 ID:cjPIjZsk
次のセールあたりでDLC導入しとくかぁ
MODも全部入れ直しだろうし全部消してニューゲームかな…
354名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:35:13.43 ID:bX9ca2JH
サイト自体が使えないしなあ・・翻訳してくれる人はもっと使えるサイトのところに行くっしょ
しかも悪名高い奴が管理してるってことを聞いちゃったらねえ・・
355名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:36:54.79 ID:+GxDQFsx
なぜわざわざこのスレでアンチの多いwikiを持ち込むんだよ

また無駄なレスがたれながされるじゃないか
356名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:37:01.87 ID:r7Bcu9WQ
今の管理者が降りたらみんな編集するようになるんじゃないかな
357名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:38:27.47 ID:eGDMstC2
だいたい編集してくれって外部サイト持ち込んだこと自体大先生がはじめてじゃないのか
358名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:44:07.85 ID:Hu5pWtls
まあ管理人の人格は置いといたとしても
編集するにしても閲覧するにしても使いにくいんじゃな
359名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:44:19.96 ID:VzOHQMLa
家ゲーRPG板の人はアンチになりやすいwikiだね

技術的にはUESP Wiki並の機能を持っているから
編集者の努力次第ではいずれは使えるwikiになるでしょ

Wikiaはwikiの管理者に問題を感じている場合は
自分から管理者に立候補するかhttp://ja.wikia.com/のTommy6に質問するといいらしいよ
それでWikiaにWikiを10個近く作ったYardという利用者はグローバルブロックされた
360名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:44:58.02 ID:WdiB8O/K
ウルフリックって何歳ぐらいなんだろ?
foでもそうだったけど、見た目と年齢のギャップが激しい
361名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:46:57.92 ID:lXWb6t4h
うちは2chでしか聞かないようなそういう変な噂は信じないので気にしてまへん
他のwikiも人格を疑う暴言吐く人がいるし
しかもそれが匿名なんで管理人かわからない
それが匿名wikiのズルいところだと思ってる
362名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:48:40.85 ID:WdiB8O/K
いくらでもアカウント作れる時点で、あんまし意味ないと思うけど
363名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:49:24.28 ID:r7Bcu9WQ
逆効果にしかならない事に何年たったら気づくんだろう
364名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:52:52.74 ID:4e0FBt7Q
批判するのは家ゲーRPG板の人
その妄想聞き飽きたんだけど
その発言の根拠はなんだよ
このスレで批判されてるのに家ゲが関係あんの?
365名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:52:57.68 ID:VAlMjLXF
>>361
それを主張するならば自らその模範を示すべきだ

つまり・・・・・・アンタ誰?
366名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:57:10.96 ID:JJiy/yjZ
リフテンに現れた盗賊みたいだな
367名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:57:56.22 ID:VzOHQMLa
>>362
不正行為を行なっている利用者がいればチェックユーザーすればいいんじゃないの
Yardもそれでまとめてブロックされたよ

http://ja.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:Yard?diff=prev&oldid=7098
368名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:59:35.31 ID:GoDweW8H
そこまでして海外のPC版wiki真似たいなら自分である程度完成させてから宣伝しろよな
369名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:59:37.08 ID:4e0FBt7Q
じゃあ管理人をチェックユーザーしよう(提案)
370名無しさんの野望:2013/03/24(日) 14:59:45.54 ID:3VvxF11F
もう春休みか
371名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:00:26.28 ID:WdiB8O/K
>>367
ふーんでもそれって管理者の元で行われるわけでしょ
じゃあ意味ないと思うけどね。管理者自らサブアカで編集してるようじゃねぇ
372名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:01:50.67 ID:+Xo113Cq
大先生はあれだけ誤訳連呼して自分は機械翻訳とか・・・・・


お見事です
373名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:01:53.43 ID:GoDweW8H
つーか蒸し返す様にこの話題が上がる時点でお察しだわ
374名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:01:55.98 ID:MP81P2D6
一期一会のトゥットゥルー
酔いどれパンツマン
375名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:02:59.25 ID:NZBJjpVX
>>360
300歳の錬金幼女とかな
3000歳の面白お姫様も凄いけど
376名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:04:26.39 ID:bX9ca2JH
>>368
確かにそうだよな「誰でも編集できる」んだからな、そうだろ?
>>371、サブアカが事実ってことは事実上の独裁ってか
377名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:04:31.85 ID:GoDweW8H
デルフィンが50近いんだよな・・・
アレティノも14歳だっけ?
378名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:06:04.29 ID:DfvaKcgZ
>>360
25年前の大戦に従軍していたらしいから、そのとき20前後だとしても現在では40歳は越えてるな。ウルフリック
379名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:06:30.62 ID:WdiB8O/K
>>375
アレティノ14歳なの?
まぁ考えて見ればやたらアグレッシブだもんなぁ。ウインドヘルムからリフテンまでどうやって行ったんだろ?馬車?
380名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:06:39.92 ID:VzOHQMLa
>>371
Wikiの管理者にも権限が複数あるよ
日本語版ではグローバル権限のあるTommy6が一番強い権限を持っている
Yardは他のサブアカウントを管理者にして他者の注意を無視して
Yardスタイルの似通ったwikiを乱造したからグローバルブロックされた
こういうところはz49.orgや@wikiでは真似できないシステムの強みなんじゃないかな
381名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:09:40.54 ID:GoDweW8H
>>379
確か家に落ちてる執政からの手紙に誕生日の事が書かれてて14歳だった気がする
382名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:10:34.44 ID:peBaabmm
大先生のWikiである時点でみんな拒否反応起こすからテンプレ入りなんてゴメンだね
383名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:10:59.19 ID:GoDweW8H
あ、ごめん
今確認したらアレティノ10歳だったw
384名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:13:25.68 ID:YRdnTS2B
一番謎年齢なのはロリクステッドはワシが育てたと主張するロリク
385名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:14:18.05 ID:K9ON4Fdw
唐突な特定サイト推しに、同時刻に現れてID真っ赤にしながら擁護する奴
またはやっぱりID赤くしながら余所を叩く流れにしようとする奴

この組み合わせしかないのに、よくバレずに自演出来ると思ってるな
そんなんだから大先生呼ばわりされんだぞ
386名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:15:49.22 ID:lFSmHtyu
真のノルドは真のキチガイには負けませんぞ
387名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:16:08.06 ID:gXk9XO4Q
イヴァルステッドより謎の多いロリクステッド
ドラゴンにもよく襲われるし
388名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:17:13.06 ID:ghuyV/I+
穿った見方をすれば協力依頼を装った荒らし依頼に見える
389名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:18:58.97 ID:8tYWCS+6
>>378
大戦が終わった後にグレイビアードに師事したのかな
でも大戦が終わった後もウルフリックはいろいろやってたような気がするけど
割と短期間でシャウトを習得したのか・・・
390名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:20:20.63 ID:BPZ4lYnd
>>387
あそこ竜の墓近いから沸きやすいんじゃねぇかな
ソルスセイムとかだと洞窟やイベントない小島でドラゴンが居座ってるなと思ったら
墓がドラゴンの居た小島にコッソリ配置されてたし
391名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:20:42.69 ID:WdiB8O/K
大戦前か大戦中じゃなかったっけ?
修業中に俺が何とかしなきゃって言って下山したって言ったような・・・
392名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:26:06.30 ID:4WPY49HY
ゼニアジ訳がないwikiだから嫌だ
って奴は最初からcswikiしか使わないと思うんだわ

一方でOblivion慣れした奴は英字慣れの影響でSkyrim WikiJPもTESWikiでも平気だと思うんだわ
393名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:30:25.95 ID:lXWb6t4h
>>365
フスロダー!です
ここで言っても仕方ないので編集の続きをやります
394名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:33:29.38 ID:kpd/PQeV
二度と来るなよ
395名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:34:51.93 ID:WPXyUSus
バトンタッチとか言いながら結局は何事もなく続きを始めるらしい
いったい何しに来たんだよw あ、荒らしに来たのね・・・
396名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:38:19.79 ID:peBaabmm
この分じゃ、これからも定期的に荒れそうだな
397名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:39:37.98 ID:bX9ca2JH
それだけ嫌われてるってことさ・・・使えないサイトを宣伝されたんじゃ余計にね
398名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:40:10.67 ID:YRdnTS2B
http://10up.20ch.net/s/10mai1444816.png
クエストも全部項目無しの赤リンクだし
こんなwiki誰が利用するのさ
399名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:41:01.79 ID:Zg0J9nHL
道連れを作りに来たんだろう
一人は辛いだろうしな
でも死ね
400名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:41:54.33 ID:ghuyV/I+
マウスカーソルかっこいいな
Windows環境じゃないと見た
401名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:42:11.57 ID:wcV5Rdam
テンプレは新規住人のためにある
その新規住人にゴミみたいなサイトをみせてなんのメリットがあるだろうか?
402名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:45:01.70 ID:+hkpzg5T
Skyrimのカーソルやん
403名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:46:18.54 ID:1NiEdeFm
>>400
スカイリムのカーソルがああいうのじゃなかったっけ
404名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:47:24.88 ID:nXX/0kwa
宣伝に来てアンチ増やすあたり無能の極みだな
405名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:48:20.36 ID:bX9ca2JH
>>398
どこ見ても「おっとこの名前のページはありません」が大多数だしな・・鬱になるわ
あとマウスカソールが見たことないやつだな
406名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:52:01.99 ID:CnwKAMFb
助けてください!
昨日までXBOX360コントローラでやっていたのですが
ひさびさにやっぱりマウスでやろうとしたら
マウスカーソルが動きません!
いったいどうしたことやら・・・
このバグはなぜ修正されないのでしょうか?
再インストールするしかないのでしょうか?
407名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:52:49.56 ID:3MB9dqOR
コントローラ引っこ抜け
408名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:55:53.33 ID:laoZmDrH
>>389
ドヴァキンでも出来ない人体破壊シャウトを短期間で覚えたってことはもしかしてウルフリックは真のドヴァでは?
409名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:00:08.41 ID:AuD8bnRV
声でバラバラは吹かしで、ぶっとばしてこけたところをザクザクやるいつもの戦法だろ。
410名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:00:27.02 ID:wcV5Rdam
それなんてデスロードさん
411名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:00:51.09 ID:Kugz7WWl
フスロダしただけなのがいつの間にかバラバラなんて話に膨れ上がってたオチだし
412名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:02:39.77 ID:BPZ4lYnd
吹っ飛ばされた後に高所から落っこちて骨がバラバラなのかもしれんな
413名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:05:57.02 ID:kVWLt4Rj
フスロダされるとちょっと坂道転がるだけで死ぬからなぁ
414名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:10:56.50 ID:cjPIjZsk
防御値3500くらいで鎧のスキル上げしようと
二刀流で攻撃してくるフォースウォーンのボス相手に棒立ちしてたら首切断された
鎧の防御値はお飾りなんじゃないかと思う時がある
415名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:12:26.79 ID:wcV5Rdam
ブライアハート様は守備カンストしててもぶっ殺されるから困る
おまいらに聞いたけどあいつとかデスロード様って
固定ダメージパーク持ってるんだろ
それにダメージ倍率パークが乗るから防御値意味なし
416名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:14:29.78 ID:cjPIjZsk
>>415
そうだったのか…
やっぱり攻撃とステルスは最大の防御なんだな
417名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:15:00.44 ID:EsbJt7bK
殺られる前に殺る
これがskyrim
418名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:15:02.54 ID:eZq93APr
そもそも防御値自体500強で頭打ちなんじゃなかったっけ 3500とかちょっとワロタ
419名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:16:17.36 ID:wcV5Rdam
567+隠し防御力の100の667でカンストっておまいらに聞いた
基本的に表示上は567で問題ないはず
420名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:16:35.44 ID:GoDweW8H
二連の衝撃(ボソ
421名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:24:22.88 ID:6OZGz1h+
これだけ問題視されてるくせになぜか敵専用perk弱体化modはないんだよな
どうせならスタミナを消耗したりマジカ消耗したりすると
効果が消える、とかなら面白そうなんだが
422名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:29:49.28 ID:eZq93APr
近接攻撃でアホみたいなダメージ食らって死ぬのはまだいいが遠距離攻撃一発で即死とかマジ勘弁
敵の弓のダメージだけ緩和するMODとかないものかねぇ 
423名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:32:12.20 ID:RUfcnJl7
>>421
前作みたいに、スタミナ減退すると攻撃力激減って感じだといいかもな
しかしそれには敵のインフレしてるスタミナをどうにかしないといけないという・・・。

スカイリムって戦術の幅が結構狭くないか?
沈黙の毒なり術なりで敵の魔法を封じたり、スタミナ減退毒でダウンさせたりしてみたかったよ
424名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:32:24.11 ID:EsbJt7bK
服装備でデスロードの矢当たると即死余裕でしただからなぁ
魔法使いRPだと辛い
425名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:35:41.50 ID:PhkdLZeo
黒檀は即死確実
426名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:37:18.38 ID:WPXyUSus
とりあえずスタミナダメージとマジカダメージが息してないのはどうにかしてほしい
skyreってそのへんも使えるようになってたりすんの?

>>409
内戦クエ前にウルフリックに話聞くと「最終的にトリグの命を奪ったのは自分の剣」って言ってた気がする
ていうかソリチュード攻めの時にウルフリックが使ってたシャウトが武装解除で盛大に笑った覚えがw

けど、Dragonbornでホントにフスロダ食らわすとバラバラに出来るパワーが登場したな
もしかしてウルフリックってばハルモラ様と契約してたりとか・・・
427名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:37:28.78 ID:GoDweW8H
>>424
ドラウグル戦は魔法の盾重宝するよ
428名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:38:16.61 ID:6OZGz1h+
>>423
スタミナ自体がアレというよりスタミナの回復量がおかしいらしい
だからたとえばalchemy overhaulのスタミナ回復阻害毒みたいなのを食らって
回復できなくなったりするとちゃんとスタミナ切れは起こるらしいな

問題はそうする前に普通に殴りつぶしたほうが早いってことか
オブリと比べて攻撃力もインフレだし
429名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:41:24.08 ID:kVWLt4Rj
NPCは戦闘中でも自然回復が減らないみたいだからな
おまけに詠唱中もマジカが回復してるのかドヴァキンとのマジカの差がえらいことに
430名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:02:12.67 ID:BMr/r3IR
まあブルーパレス内ならフスロダでも殺害できそう
431名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:02:34.21 ID:J2BnypCi
まあ普通弓あたったら即死だしリアルでいいけどこっちの攻撃は何発も耐えるからな敵さんwハードでも魔法RPきついのにレジャンダリー無理ゲーだろ
近接はやっぱ盾がつよいからぬるい
432名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:04:02.49 ID:kpd/PQeV
両手武器「俺が強いだって?」
433名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:04:10.16 ID:cjPIjZsk
えぇ…防御力って600くらいでカンストだったんか…
攻撃力もカンストだとしたら付呪やらで900とか行ってる意味無しか

まぁでもこれでセットボーナスとか効率気にせず好きな装備でプレイするかな
434名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:07:47.00 ID:wcV5Rdam
スペルブレイカーがないとフスロダされてる間に弓で殺されるから困る
盾はスペルブレイカーだけでいい気がする
435名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:08:45.78 ID:Cz4rGOTf
血まみれの盾かっこいいだろうが
436名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:11:32.30 ID:kimTHIWQ
>>433
限界値まで変わっているかは知らないが、計算値を弄るMOD入れればいいんじゃない?
Duel - Combat Realism
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=2700

他にもDeadly Combatとかあるけどあっちは更新止まっているしなぁ・・・
437名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:14:46.14 ID:MP81P2D6
HP3500ありゃ服になってもそうそう死なない
438名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:15:39.91 ID:wcV5Rdam
HPって1000超えるんだ・・・
レベル200くらいまで上げてばいいのけ?
439名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:17:08.13 ID:lXWb6t4h
>>395
いいえ。基本的な作業は気が向くまで続けますとも

>>398
誰もやらないから誰かがやるのです
440名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:17:39.05 ID:UrLU0Wbx
超錬金エンチャ
441名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:30:38.31 ID:AuD8bnRV
片手プレイしてるときに限ってペライトクエの感染者がでてこん。
あのクエって、勝手にペライトの祠にいっても始まるの?
442名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:31:50.27 ID:eZq93APr
スペルブレイカーというかシールドスペルは破られてよろめくイメージしかない
skyrimの盾は防具というよりは武器だなぁ まっとうに攻撃を受けるというよりバッシュして怯ませるのが主な用途だし…
443名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:33:54.89 ID:t4ZUTsBQ
発生レベルさえ満たしてりゃ祠凸でおk
444名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:49:30.42 ID:ZUV2/gHO
>>426
ちょっと前のSkyReの話ではあるけどこっちは初期種族Redguardかつスタミナ多め振りの軽鎧なのに
通常攻撃だけでヒィヒィ言ってる目の前で相手がパワーアタック連発余裕でしたみたいな感じだったなぁ
445名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:50:15.94 ID:d2Z552pX
鍛治封印して難易度上げては基本楽しいんだよな、パワーアタックが怖いし、逃げたり策を講じたり
それは近接相手に限るが……COMの矢の倍率とかマジカ消費はもっとやりようがあったろうに
446名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:15:15.41 ID:51fYPUfd
今日も「バグで動かない」とか「modがまだ対応してない」とかありましたか?
447名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:18:46.67 ID:oaicagOD
何が辛いって魔法が実質いらない子状態なのが辛い
レベルを上げて物理で殴ればだいたいOKなのがな・・・
448名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:19:27.83 ID:wcV5Rdam
おいおい
魔法はバッキバキに強いだろ(※ただし破壊魔法を除く)
449名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:23:31.34 ID:J2BnypCi
MODで強化すればええやん
450名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:27:31.04 ID:arJ7UTzq
破壊魔法弱すぎ
魔術師プレイがつらい
451名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:31:40.29 ID:lXWb6t4h
>>398
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/Weapons_(Skyrim)
その記事を作る準備ができました

赤リンクが多いから誰かが編集する
これが基本
452名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:41:40.96 ID:WPXyUSus
まあ、やる気のある奴がやればいいよ
あ、やる気のない奴に強制するのは勘弁な
453名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:42:09.94 ID:peBaabmm
一人で黙って編集してろよ大先生
454名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:44:12.52 ID:UrLU0Wbx
既存Wikiのが出来が良くて手間が少ないのにわざわざやるとか合理性が
455名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:44:29.56 ID:Gk/vloqz
諦めろ
自主性に編集してくれる『誰か』を獲得出来なかった時点でお前の負けだ
456名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:44:55.04 ID:wcV5Rdam
大先生は他人に嫌われる術を確立してるな
457名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:47:08.44 ID:7wFfrooO
魔術師が弱い訳じゃ無いんだよ
破壊魔法が弱過ぎるだけなんだ
幻惑と召喚はオンリーで出来るが破壊魔法はまず無理
458名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:48:49.05 ID:08Ohng/o
死霊術で蘇ったNPC殺したら「ありがとう・・・」って・・・(´・ω・`)
こんな小ネタあったっけ・・・うーうー言い始めた頃に追加されたのかしら
459名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:49:44.05 ID:hfoE+vyt
>>450
最初は弱いけど精鋭魔法使えるあたりで楽になった
まあ破壊魔法以外はスキル上昇抑えてるけども…
460名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:53:30.31 ID:eZq93APr
そういや回復魔法のアンデッド退散系の魔法使ってる人っているの?
ダメージ与えるならともかく逃走だけってまるで使う気が起きないのだが
461名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:53:41.80 ID:lXWb6t4h
>>452
そこへ俺が買ってでたわけで誰が管理者やってようと関係ない
あのwikiは他のwikiより透明性が高いところが気に入っているからたまに編集している
バトンタッチだからといって編集を押し付けるつもりなんかない
それにしても機能性高いだけに骨の折れる作業だわ
462名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:54:03.82 ID:1NiEdeFm
>>458
最初からなかったっけ?
うーうー言う=使役専用セリフのあるボイスタイプのNPCは何かしら言ったはず
463名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:54:25.07 ID:wcV5Rdam
その編集しましたアピールいらないから
464名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:56:11.73 ID:ghuyV/I+
更新報告や独り言はtwitterかblogでどうぞ
465名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:58:18.51 ID:mjW0Igz5
全部英語でクッソ笑えるwwwwww
466名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:58:34.46 ID:t4ZUTsBQ
気に入ってた割に今までメニューのリンクもないの放置してたんだな
467名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:59:33.03 ID:08Ohng/o
>>462
マジカー、スカイリムはまだまだ知らないことがありそうだ

>>460
empowerd magic入れるとアンデッドベインや守護のサークルが鬼強くなるでよ
MODで強化されたアンデッドでも軽く浄化されて消し飛んでキモチイイ
468名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:02:16.07 ID:GtZARWL7
>>433
防御力の上限解除のMODって聞かないね
ちなみに攻撃力の方は上限無かったと聞いた
469名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:03:19.77 ID:lXWb6t4h
>>466
そこよりももっと別のことに注目していたから
wikiの全体像はまったく気にしていなかった
同じような高機能なwikiが現れるまではそのうちいいwikiになると信じている
470名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:05:41.66 ID:hfoE+vyt
>>461
何も言わずにもくもくやってりゃいいじゃんよ…
出てきてなんだかんだいうから言い返されるわけで。
ボランティアってアピールするもんじゃないだろ。
471名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:06:24.54 ID:wcV5Rdam
他のwikiにも更新者はいるが
いちいちここに報告とか先祖
472名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:08:08.40 ID:ppww/X5X
>>469
純粋に疑問なんだけど何でそうわざわざwikiの評価を落とすような発言を続けるわけ?
473名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:08:31.14 ID:6OZGz1h+
>>468
長期戦はオブリでつまらないと知ってる人たちが多いからかもね
474名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:10:20.22 ID:5XmEH3Fa
魔法は簡単にレベル上がるからいいよね
破壊魔法は微妙だけど
Perk取得用には使える
475名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:10:46.97 ID:Zg0J9nHL
>>469
更新報告はそれに見合った場所で、何かを口に出す時は常に敬語
クレーマーに会ったら言い訳は厳禁、ひたすら謝り倒すべし
常識だろ
476名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:12:33.85 ID:lXWb6t4h
>>454
既存のwikiはSkyrimの情報くらいは揃ってる
Oblivionのような別シリーズその他体系的な情報が少なすぎ
Skyrim専用のwikiに他のシリーズの情報書いても意味がないと思っているからこそ

既存のwikiはたとえばOblivionのwikiで書いたことをまたSkyrimのwikiで書きなおす手間がハンパない

既存のwikiで決定的に使いにくいところはリダイレクトの自作とテンプレート
表が作りづらい、カテゴリ機能が貧弱な点

一方でウィキアは明確なルール、背後に財団とウィキアのスタッフがいるので事実上管理者が暴走できないこと

そこに合理性があると思ってる
477名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:13:07.46 ID:WdiB8O/K
破壊魔法(迫真)

回復魔法(完璧)
478名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:14:29.31 ID:4HvWVyL/
ここに書けば書くほどテンプレ入りする可能性は下がりばかりかブラックリスト入りする可能性が上がっていく
479名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:16:58.17 ID:JdLvGo/6
二連の衝撃さえあればタイマンはなんとかなる。効かない相手はどうにかしよう
…多た、最終的には錬金や付呪や変性や幻惑までつぎ込んでようやく、という感じだからなあ
しかもそこまでやってしまうと敵のLvも上がってというジレンマ
480名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:17:22.78 ID:lXWb6t4h
>>470
わかった
昔はOblivion WikiとSkyrim Wiki JPを編集したことをこの板で言っても
変なことは言われなかった

>>472
落としていない
そう思われると他の編集者にも迷惑かかるなら考えなおすよ

>>475
編集しているとはいえない内容しかやってないのでタイミングを考えてみるよ
そういう意味ではごめんなさい
481名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:21:16.66 ID:ppww/X5X
>>480
いやいや、ここまで見事に否定意見しか出てこないのに何で評判を落としてないとか言えるんだよ。
空気を読むとかそういう概念を理解できない人?
482名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:21:33.03 ID:gcHvi3HB
赤のラグナルの歌クソ過ぎるだろう
483名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:22:31.69 ID:UrLU0Wbx
仮にTESの複合的な情報が必要だとして、UESPで十分だろアホかと
484名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:24:11.05 ID:bX9ca2JH
俺もUESPの方を利用するかな?もしくは日本語をしっかりと優先したサイトを利用しちゃうしな・・
485名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:24:40.13 ID:+Xo113Cq
機械翻訳をコピペするくらいなら、UESPをグーグル翻訳した方がはるかに便利だな
486名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:24:59.88 ID:5QxQxl0a
いい加減あぼんかスルーしようぜ
487名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:25:35.92 ID:ppww/X5X
>>476
手間を考えるなら既存のwikiで十分間に合ってるのにまた一から新しく始める方がはるかに手間でしょ。
全く新しいゲームのwikiを作るときには君のやり方で始めれば誰も文句言わないよ。
488名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:26:26.20 ID:oaicagOD
Wikiの話は別スレでしようぜ?
やっぱりゲームのこと話したいじゃん
489名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:27:34.81 ID:uqIXiF77
テンプレで荒れたのもスレ立て強行されたのも妙に宣伝する人が現れたのも
全部TESWiki日本語版がテンプレから削除されてからだな
490名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:29:15.07 ID:xjDJcEk3
もうブラックリストだな、スレでは話題にすることも禁止にしようぜ
491名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:30:16.85 ID:lUh7+CMU
これ以上続けるなら”このスレにスキーヴァーがいる”と叫ぶ(威圧)
492名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:30:44.55 ID:Gk/vloqz
>>489
×テンプレから削除されてから
○勝手に改変されたテンプレが元に戻ってから
493名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:31:25.59 ID:bX9ca2JH
ま、どう見ても嫌われてるのは間違いなさそう
>>482
かつての英雄赤のラグナル〜ロリクステッドから馬を駆ってやって来た〜
最初に聞いたとき歌かこれ・・・って思った
494名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:32:44.46 ID:WdiB8O/K
>>480
疑問なんだけどさぁ。なんであんたはそのWiki内で他人のサイトを貶めるような内容書いてるの?
それでもって異常に文体が似てる人が複数いるのはなんで?すっごい連携がとれた編集出来てるしさぁ
具体的にはKwama Egg Mineとあんたと管理人なんだけど。
495名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:35:41.03 ID:0icG6cLb
まずはその貶める記述を削除するところから始めよう
496名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:37:56.05 ID:TObKU0Xd
裏がとれない情報は削除じゃ
497名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:40:00.38 ID:Jk9jiQSx
UESPの日本語版があればなぁ
498名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:45:07.62 ID:5XmEH3Fa
>>482
ノルド(笑)を的確に表している迷曲だと思う
ブレトンやダンマーでプレイして
それでこそノルドだな(ニヤリ)
するものだと思ってました
499名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:47:21.01 ID:WPXyUSus
どうでもいいけど何か書くたびにこっちチラ見すんのやめてw
透明性が高い(チラッ 機能性が高い(チラッチラッ 骨が折れる(チラチラチラッ

ぶっちゃけ、彼が大先生とやらかどうかは俺は知らん
けど普通に相談もせず無理やりテンプレ改変するとかセコい真似したのは昨日確かに見た
そういう「前科持ち」が何を言ったところで誰も応じないのは当然だし、自業自得としか言いようがないな
500名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:49:29.86 ID:1NiEdeFm
赤のラグナルの中毒性はおかしい
最初聞いたときにはハァ?ってなるのがしばらくすると自ら口ずさんでいる
炒めものするときとかにちょうどいい
501名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:49:41.87 ID:wcV5Rdam
あれだけ英語英語言ってたやつが
英語能力0だったのが驚くところだ
502名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:51:59.26 ID:hlwurtLG
ラグナルとロキールのおかげでカースワンテンなんかよりずっと存在感を放ってるじゃないかロリクステッド
あの舌を噛みそうなつらつらとしたフレーズはかなり耳に残るよね
503名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:55:27.58 ID:WdiB8O/K
結局ロリクステッドが最近出来た村ってのは
スタッフの整合性のミスなんかね?
それともラグナルが過去の人物じゃなくて、ごく最近の迷惑おじさんだったってことなのかな
504名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:56:19.50 ID:vjw/ZjUQ
モラグ・バル(威圧)
505名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:56:47.12 ID:Zg0J9nHL
定期的にグレタの顔見に行ってる
506名無しさんの野望:2013/03/24(日) 19:56:50.64 ID:aCAB0wWA
テンプレ改変の真相を調べてみた


Skyrim WIki JPしかなかった時代
The Elder Scrolls V: SKYRIM その215
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343042511/

Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki
とTES Wiki 日本語版が追加されたスレはこの216から

The Elder Scrolls V: SKYRIM その216
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343371961/



The Elder Scrolls V: Skyrim その271
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1362976196/

テンプレが改変されたスレはこの272から

The Elder Scrolls V: Skyrim その272
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363351540/

つまりこれは・・・
507名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:03:46.23 ID:vjw/ZjUQ
>>506
モラグ・バル(威圧)
508名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:04:39.75 ID:cjPIjZsk
幻惑、変性、召喚はありとあらゆる場面で役に立つというのに破壊魔法の弱さ
FF無しならもうちょっと良い性能になってたかもしれない
509名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:07:38.88 ID:PUDVrm92
クリーチャーをひとつの部屋にまとめて置いてみたんだが、
みんな男が作った手抜き弁当みたいな色してるな
茶色ばっかり
510名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:08:39.43 ID:G3/3+Wtu
skyrimフォルダの容量がいつのまにか40G超えてたw
511名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:12:05.87 ID:peBaabmm
最初にTES WIKI日本語版追加の提案のあったスレは214みたいだが、
そのスレのログ読んでると、常に誤訳大好きな某狂人が暴れて大惨事になってる
ちなみにググってもログ見れる
512名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:15:00.05 ID:4LyBMoOz
要塞以外で印象に残るのは

1 リバーウッド
2 ロリクステッド
3 イヴァルステッド

壊滅しているヘルゲンを除けばここまでは堅いと思う。

ほかのショールストーン、ダークウォータークロッシング、カースワーステン、オークの集落4つ
は各人の好みかな

たぶん、最下位はストーンヒルズだと思ってる。空気すぎる。
513名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:15:50.39 ID:wcV5Rdam
>>511
英語の出来ないやつほど英語英語言うのがとてもよくわかるよな
514名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:18:02.16 ID:1NiEdeFm
>>512
初回プレイではショールストーンに気づかなかった。通り道にないんだよな
オークの集落は名前が耳慣れなくて面白いから好きだが場所はわからん
515名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:19:46.88 ID:bDb/3seL
MODスレにもいるなぁ英語荒し
義務教育で習ったんだから日本語なんて使わずに英語を使うべきだと力説してたわ
じゃあここにも英語で書き込めよって思った
516名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:25:09.63 ID:eGDMstC2
去年のその時期って草野郎とか大先生とか突き抜けた基地外が多かったな
いまだに現役続行の大先生はちょっと重症だな
517名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:27:54.24 ID:nqyD9Vl6
そういや草はどこ行ったんだろ
518名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:28:39.92 ID:bDb/3seL
キャラメイクスレにも、かなり初期の頃から人のSSを勝手に奇形とか判断してジャンル沸けしてく荒らしが常駐してる・・・
ドイツ人みたいだけど
519名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:30:35.72 ID:4LyBMoOz
>>514
オークの集落、僻地ばかりだからな

比較的近いのはリフテンとヘルゲンの間あたりにある
マラキャスクエのヘタレ族長が治める集落。よく巨人に襲われてる。

カイネスグローブの東のほうにあるのもかなりの僻地だが、
マルカルスの北、ソリチュードの西のほうにあるのも相当の僻地だと思う。

どこも、名前がまったく出てこない。
ダシュニク・ヤルって単語が頭に残ってるけどどこだったかな?
520名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:34:39.30 ID:1NiEdeFm
>>519
あとラーガシュブールとナルズルブールとモル・カズグールだな
ダシュニク・ヤルはリーチだっけ?
なんかそこのオークからカースワステンのオーク(娘)に剣を届けるクエがあった記憶
521名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:35:47.00 ID:bDb/3seL
>>519
どこだっけ
マルカルスの北か、南かのどっちかだった気がする
片方は嫁に行きたくないオークがいて、片方は元帝国軍人のオークがいるとこだよね?
522名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:39:00.97 ID:t4ZUTsBQ
マルカルス南東のやつだな
オークに要塞の場所を尋ねると「一番有名なのはダシュニク・ヤル」って教えてくれたはず

その割に大したクエもなければ鉱山も普通の空気要塞だけど
523名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:40:27.30 ID:HWiuYyQ1
>>503
従軍自慢で若者の正論を煙に巻こうとする老害はいつの時代どこの地域でもいる、ってだけの歌なんじゃね?
その曲をリクエストすると横にいる老害を黙らすことが出来る便利ツール的な・・・
ぶっちゃけ登場人物や地名にリアリティは必要ないのかも
ほら、吟遊詩人クエで都合のいい捏造やったでしょ
あんな感じで
524名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:42:15.53 ID:laoZmDrH
マラキャスクエの族長を放置したまま巨人を倒しクエを終了すると
族長は生きたまま集落に戻って来る
戻った途端、集落から敵扱いになり全員から襲われて死ぬ
525名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:42:28.34 ID:UVPHv7il
ENB導入時に弄ったini、アプデで直されてるのに
炎が白くなってるので初めて気が付いた
ちょっと考えりゃ分かる事なのに俺ってほんと馬鹿
526名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:42:31.70 ID:aCAB0wWA
どういうことかというと
>>506をまとめると

スレ215までは>>1にはSkyrim Wiki JPしかなかった
スレ216でCS版WikiとTESWiki日本語版が>>1に追加された

それに誰も文句も言わなかった

スレ272でTESWiki日本語版が>>1から消された
スレ274ですべてのWikiが>>1から消された

そしていま揉めている
これが真相

わかることは
スレ272を立てた者がTESWiki日本語版を嫌っているということ
それまではCS版WikiもTESWiki日本語版も追加されても誰も不満も言わなかった
スレ274を立てた者が中立性を掲げて>>1からすべてのwikiを消した
それでも文句が来た
527名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:47:20.32 ID:peBaabmm
また始まった
528名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:48:34.76 ID:ecIDesbG
キチガイの話はおしまい
529名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:52:20.60 ID:nqyD9Vl6
TESWiki日本語版の管理人の件が発覚したのは大先生スレが立ってからだったと思うが
530名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:53:53.20 ID:zkrajRRK
騒いでいる奴らもどっちもキチガイだ
いい加減
531名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:54:36.61 ID:1NiEdeFm
第二期に書かれた「ドラゴンのマップ」という書籍にロリクステッドの地名はあるんだよな
位置も現在と変わってないようだし
ロリクステッドのロリクさんには謎が多い
532名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:54:49.34 ID:46efb1EW
テンプレに親でも殺されたのかと思うくらい
しつこいなぁ
533名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:55:36.12 ID:DfvaKcgZ
そいつはちょっと事情が違う

もともとskyrim wiki jp だったところに214スレで誰かが突然wikiをテンプレに追加する提案をした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1342707641/
http://www.logsoku.com/r/game/1342707641/21

その提案ではなぜかTESwiki英語版にダブってTESwiki日本語版が書かれていて、当然ツッコまれた
http://www.logsoku.com/r/game/1342707641/27

しかし、なぜか提案者はツッコミを無視した。そしてTESwikiがダブったまま216スレからそのテンプレが使われた。
誰も不満がなかったわけではなく、ツッコまれたのに強引に入れられてそれっきりになっていたのだ
534名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:56:15.84 ID:46efb1EW
>>531
馬泥棒のロキールさんも、ロリクステッド出身なのに
誰も知らないというしなぁ

あの村なんか変じゃね?
535名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:56:33.78 ID:0GC7tzGT
春なのにーキチガイですかー
536名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:58:38.38 ID:3MB9dqOR
つまりロリクステッドは2つ存在したんだよ!
537名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:58:58.15 ID:ujEOcZ3h
自キャラをNPC化したいのですが、キャラメイクwiki見てもいまいち理解できません。

どちらかで分かりやすく解説しているサイトはないものでしょうか?
538名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:01:23.67 ID:8JUyTT5a
http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Holdings_of_Jarl_Gjalund
古いホールドのことを概説した古い本に何故かロリクステッドも載っていて気になる。
大戦後にロリクさんが興した集落のはずなのに、今は遺跡になっているヴォルンルードやコルヴァンヤンドと並べられているw

>536
ポキールさんは幻の存在か。
539名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:02:10.31 ID:w7zwANHE
古代ロリクステッドがいったん廃村になった後、あのロリクさんが再興したという感じなのでは
540名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:03:24.60 ID:uqIXiF77
大戦で一度ロリクステッドが焼け野原になったとかありそう
541名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:03:42.11 ID:UrLU0Wbx
そりゃまぁマナの七賢人だからなポキール 胡散臭い幻でもしょうが無い

でも記述無視してロリクさんの台詞だけでもちょっと矛盾してるよね時系列
542名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:04:59.54 ID:IAWg1Mks
Fallout3のMr.バノンみたいに吹いてるだけじゃね。
「大体20年ぐらい前に私がリベットシティをちゃんとした町にした」
とか言っていたけど完全に嘘だったって感じで。
543名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:06:58.55 ID:DfvaKcgZ
http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Holdings_of_Jarl_Gjalund

一番の謎はロリクステッドのドラゴン語名があること、竜教団とかがいた時代に古代ロリクステッドがあって、
その場所をロリクさんが再発見して、現代ロリクステッドを作ったのかな?

でもそれだと、古代ロリクステッドを作った古代ロリクさんがいないといけない・・・
544名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:08:55.74 ID:m8CA2sz7
いまNHKでアイスマンってやってるんだけど
ドラウグル?なの
545名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:08:58.91 ID:utKQ0mDE
ロリクさんが実は数千年生きていると考えるしかないな
彼一人が嘘をつけば閉じそう
546名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:09:48.86 ID:hfoE+vyt
痴呆症なんだよ
547名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:09:59.72 ID:6OZGz1h+
>>543
200年前のオブリビオン事変で活躍した英雄の名前を引き継いだうちのドヴァ子を思い出したw
548名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:11:23.43 ID:1NiEdeFm
いま村長?やってるロリクは元々は違う名前だったんだよ!
大戦を生き延びたあと、寂れたロリクステッドから新しい人生を歩もうとしたときに土地にあやかった名を名乗ったんだ!
549名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:12:14.89 ID:5QxQxl0a
古代のロリク-ロリク1世(大王)(超ローカル)
現代のロリク-ロリク18世(家系図上でだけ)

こういうことだろ
550名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:13:52.45 ID:jzxC18AH
DGのフォロレンティウスさん、カッコいいな!
最初ただの既知外かと思ったらお城攻め落とす時、「ここは俺とアーケイにませて先に行け」的なこと言いやがった・・・

この人本当にアーケイの声聞こえてるんのかな?九大神が人に話しかけることなんてここ何百年もないとかDGの他の人いってたけど
551名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:15:43.15 ID:8JUyTT5a
ロリクが仲間のジュアンのことを奇跡を起こすと言っていた……
つまり、ジュアンは強力な死霊術師で古代ノルド人のロリクさんを蘇生させたんだ!
552名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:18:33.70 ID:gXk9XO4Q
ロキールはゲームを始めさせるために古代から送られてきたのか
553名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:18:49.89 ID:46efb1EW
闇の一党ででてきた赤のラグナルも、そういえばロリクステッドだったなぁ
あの村長が超長生きでFAじゃね? 農作物に適さない土地なのに、もりもり生えてくるとか
村人はみな正直とか、あの村も何気に謎が多いけどなぁ
554名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:19:38.00 ID:eikku6Fh
1.9.32でも自キャラだけ瞬きしなくなったけどお前等の自キャラは瞬きしてる?
555名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:21:42.54 ID:w7zwANHE
次のDLCはロリクステッドだな
556名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:21:43.44 ID:4LyBMoOz
ロリク:わしはEssential属性もちでな…
557名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:22:10.83 ID:ecIDesbG
冒険に憧れていた青年が突如虐殺者を名乗ったりな
558名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:23:27.92 ID:HWiuYyQ1
>>551
ジュアンに裏があるのは事実なんだよね
具体的に何をやってるのかはわからんけど
559名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:24:51.22 ID:3E+/Bl4k
水飴はパンの先から出る
って家のアルゴニアンのメイドが言ってた
560名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:25:54.72 ID:GnAVr0iR
サルモール大使館でもロリクについてなにか会話してたような
俺もあそこはなにか秘密があると思ってるがそれが明かされるときがくることはなさそうだ
561名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:39:07.23 ID:RyYKb41K
The Elder Scrolls V: SKYRIM DLC4 The Lokir
オープニングで死んだかと思われたロキールは生きていた!
強大な力を持つ彼は敵か、味方か…
ロリクステッドに隠された秘密が今、明かされる!
562名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:39:27.22 ID:3MB9dqOR
ロキールさんはロリクについてなにか重要な事を知ってハンマーフェルに亡命しようとして捕まったとか
馬泥棒程度で処刑って変な話だし
563名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:40:53.25 ID:+Xo113Cq
馬泥棒は縛り首
564名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:42:40.45 ID:KIsSPd52
>>562
「リストは関係ないわ」
565名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:46:17.04 ID:BMr/r3IR
アポカリプスとパラディンマジック入れて回復魔法を上げるとアンデット相手がかなり楽。
MP回復補助魔法も有るのでMP管理もそれなりにいける。
566名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:47:54.50 ID:MrtEu00g
今の帝国に刑の軽い重いなんて判別する理性ないよ
567名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:52:04.22 ID:UVPHv7il
>>566
衛兵の目の前で貴族斬り捨てても
1000Gで許してくれるしな
568名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:54:59.85 ID:Nz7LYEeC
スカイリムに玉ねぎってないんだろうか?

寒い地域だと育たないんだっけ?
569名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:56:52.25 ID:t4ZUTsBQ
ヘルゲンのアレはとっととメインイベントのウルフリック処刑に移りたかったから他の奴は適当に処理してただけだろ
570名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:56:57.79 ID:51fYPUfd
1個物盗んだだけでガチでタマ取りに来るからな
571名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:58:02.44 ID:3E+/Bl4k
>>564
あれでストームクロークに加担しようと思ったらストームクロークも同じくらいひどくてついでにブレイドもひどくて
結局大きな組織(ブレイドは元)はどこも大差ないって悟ったまぁこの時代のブレイドは2人しか居ないんだけどw
572名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:00:15.10 ID:qGtwY9tJ
wikiの奴も大概だけど
大先生連呼してるやつらも相当気持ち悪い
そもそも大先生ってのは誰も使ってないandしたらばに逃げた有志翻訳派が、いま主流のファイル上書き日本語化派を
煽って使ってた煽り文句であって、まだ有志翻訳派がここにいると思うと虫酸がわくわ
573名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:01:48.61 ID:D+7F0SFj
>>568
日本だと札幌市とか北見市がタマネギの名産地だし熱には弱かったと思った。
574名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:01:54.15 ID:46efb1EW
>>571
同胞団は、和気藹々しててたのしかったじゃないか
ワンワンオー!!ワンワンオー!!
575名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:04:58.67 ID:6OZGz1h+
>>567
内戦クエで負けが確定した瞬間、罰金10万ゴールド払うから許して
とかウルフリックが言ったら何だかそのまま許されてしまいそうな
そんな空気があるよなw
576名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:06:46.21 ID:/Ct6olt0
>>408
フロスダぐらいならドラウグルも使うぐらいだからすぐ真似できるんじゃね?
1段階目までなら気合で出来そうw
577名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:08:34.03 ID:wcV5Rdam
そういや減速毒はあっても減速魔法はないんだな
変性魔法あたりであっても良かったのに
ボミオスとかいいながら
578名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:16:49.49 ID:46efb1EW
>>408
街の衛兵の噂話だと、声だけでバラバラにしたって事になってるけど
西尾の話だと、剣で殺したといってたけどねぇ

たんに吹き飛ばしただけじゃねーの?
579名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:17:03.03 ID:X4tKz4Jn
プレイヤーが瞬きしない不具合のせいか、frostfallの携帯テントとかで
モーション付睡眠とるとそのまま目が閉じっ放しになる
糸目キャラになったのかとびびったわ…ロードすると直るからいいけど
580名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:46:51.55 ID:9UKu0dfy
なんで今更表情系バグなんて出てるんだろうな
俺んとこではセラーナが口開きっぱなしのダッチワイフ状態になってた
また喋らせると直るけど
581名無しさんの野望:2013/03/24(日) 22:49:43.59 ID:NZBJjpVX
>>580
それ結構前からあるわ
582名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:18:16.09 ID:xhkR1M4v
スニークしたままになるのは頻繁にあるな
まぁ後ろ回ってケツ舐めるようにみてやりますがね
583名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:20:13.36 ID:W54tvpXX
そもそも1.9でまばたきする人いるんか?
584名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:20:41.30 ID:pQ7pyCFT
セラーナさんの口パクが遅れる現象も起きてるな
585名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:25:41.69 ID:1zUzjUc7
次回作は
The Elder Scroll Y Akaviri
でお願いします
586名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:26:51.16 ID:q2QMJ2/2
>>533
http://www.logsoku.com/r/game/1342707641/21

それは恐らくURLがどっちも同じだったからだと思われる。
片方はついてるはずのja.がない。

> TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
> TES Wiki 日本語版 - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/

そこまでして消すことに執念を燃やす必要もないと思うが。
587名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:29:39.40 ID:utKQ0mDE
>>579
うちはリラックスMODで喋らせたら直ったけど
また本体直すだろうねぇこりゃ
588名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:35:39.68 ID:T5j20mWK
混沌ダメージ欲しさにグローヴァー氏を殴りまくってるんだが一向に販売してくれない…
レベル59じゃまだ足りんのかな
589名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:36:28.63 ID:xhkR1M4v
そこまでやるならコンソールでadditemすればいいのに
590名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:42:21.71 ID:XyAQdYdz
セラーナさんが分け目禿になってる不具合は治りましたか
591名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:44:10.56 ID:NZBJjpVX
>>585
オープニングで蛇に血吸われたりゴリラに殴り殺されて終わりそうだなそれ
592名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:47:46.35 ID:wcV5Rdam
>>588
名前忘れたけど
俺はスコール村のおっさんから買った
593名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:48:34.81 ID:cjPIjZsk
次回作もバグだらけだろうけどもっとアクション寄りになるのかな
594名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:50:04.35 ID:md9YeptL
>>583
いないじゃないかなぁ・・・・
「1.9 まばたき」とかでぐぐると有名どころのブログの人たちとか、軒並み
「瞬きしなくなってキャラクリが大変に;;」っていう書き込みみかけるし
瞬きするって言ってる人は、元々1.8のままか、1.9にアップデートちゃんと
したとかん違いしたまま1.8の状態のままとか。
そもそも、これ、FNISとか関係ないしな・・・・
595名無しさんの野望:2013/03/24(日) 23:51:12.20 ID:T5j20mWK
>>592
そういえばスコールにも武器屋いたの失念してたわ
ちょっと売ってもらってくる
596名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:11:20.20 ID:usCE5pMx
>>586
そろそろしつこいわ
大したサイトじゃないしのせようとする執念の方がすごいと思う
いっそのことTES Wikiも消しちゃいたいくらい
597名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:11:29.20 ID:6F7Ji9Vw
レア装備って雑貨商パークなしで売られるものなの
598名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:13:36.84 ID:LicM3XvJ
いっそのことすべてのwikiを消しちゃいたいくらい
599名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:15:59.98 ID:4lu1QN8L
>>597
あそこは投資できないから関係ないとおもわれる
実際俺買ったときは話術全部パークなかったし
600名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:22:12.75 ID:Ix0kX79P
そろそろwikiの悪口を言うのをやめようね
601名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:23:05.33 ID:aHLWOdjt
>>573
寒いほうが玉ねぎ育つんか

スカイリムでも玉ねぎスープ飲みたい
602名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:39:12.34 ID:dn6fXrGb
nexus繋がんねー
くそが
603名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:40:13.17 ID:n6BfH/EZ
>>586
たいして内容がないTESwiki日本語版を無理してテンプレに載せようとするなよ。いつまでやってるんだ
604名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:43:42.39 ID:18K4UnY1
同胞団クエで人狼になってみたけどなにこれ
攻撃力は超貧弱だし豆腐すぎて使い物にならねぇ…

あとロード時に画面の明るさが暗くなってて明るさ設定のバーを動かすと
明るさが元にもどるんだけどなんだろこのバグ
605名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:46:05.81 ID:4lu1QN8L
>>601
フラー!
606名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:46:59.29 ID:i1QKz3QL
難易度ハードから吸血と狼モードがつかえなさすぎる
607名無しさんの野望:2013/03/25(月) 00:49:02.78 ID:4lu1QN8L
破壊魔法使い「まったくウェアウルフとか雑魚すぎる」
608名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:09:26.92 ID:qTuhtxbK
>>604
自分の腕が下手糞なのを弱いと言われましても、何だ・・

DLCのDGいれると、ウェアウルフのスキルがかなり強化されるんで
正直、Veryhardですら、ウェアウルフ1本でもやってけるレベルの強さに
609名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:10:41.77 ID:Z/1HuCpb
>>598
また始まった
役に立つwiki役に立たないwikiを一緒にしちゃだめでしょ
610名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:15:02.14 ID:NCE0+++G
破壊魔法は装備次第で無双できるだろ!いい加減にしろ!
611名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:26:17.65 ID:qTuhtxbK
>>610
サングインのバラは、手放せません
612名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:26:38.73 ID:/h8Revd1
吸血鬼と狼なんか実績解除の為に嫌々やっただけだわ
613名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:29:42.71 ID:iUqL+qdb
>>604
Skyrim.iniかSkyrimpref.iniが読み込み専用になってたり?
614名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:39:14.47 ID:Ix0kX79P
ぶっちゃけ日本語版のwikiはどれも役に立たない
UESP WikiとTESWikiだけが唯一役に立つ
615名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:43:32.50 ID:wXAT7Bp6
2つ示しておいて唯一・・・
616名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:45:08.53 ID:18K4UnY1
アエラと一緒に行くクエで人狼でやってみて
一人か二人相手ならハメ殺し出来るからまだマシだと思ったけど
ボス+3人くらいで弓矢使われると回復も出来ないからジリ貧にも程がある
617名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:45:19.99 ID:v966qCgU
いきなりファビョりだすし
618名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:45:57.56 ID:pTgh6iWl
Xboxの@wikiは嘘っぱちだから役に立たない
MODメインでプレイすると全然閲覧しなくなるなあ
インストールすると英語に戻るMODばっか使っているんで
あのwikiはほとんど役に立たない

結局クエスト情報なんかTESWiki英語版で事足りてる
619名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:48:58.11 ID:18K4UnY1
>>613
読み込み専用にはなってないけど多分どっちかの問題っぽいですね
一回消してみるのも良いかと思ったけど1.8でランチャー起動出来ないんで我慢しときます
620名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:49:46.32 ID:9atxq5Rp
>>506のスレから
結局はもともとSkyrim Wiki JPしかなかったところに
途中で家ゲWikiとTESWikiが同時に追加された事実があるわけで

当時の状態を勘案するとSkyrim Wiki JPだけ残せばいいことになる
621名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:50:47.92 ID:pqQEMkDR
最早荒らしだね(´・ω・`)
622名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:50:50.48 ID:WDcqo99B
>>604
ウェアウルフのPerkを拡張するMODを入れてみそ
623名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:51:23.13 ID:IszNqOyD
Skyrimスレはいつも荒らししかいないじゃないの
624名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:53:42.17 ID:pqQEMkDR
酷いね(´・ω・`)
625名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:55:04.91 ID:18K4UnY1
>>622
DG含めて全部DLC入れた時にやってみたいねぇ
その時は恐らくMODやらの関係でニューゲームだろうから今のドヴァキンの人生は消えてしまうか…
626名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:57:17.91 ID:cErfimqa
入れる前にセーブしてお試しで入れればいいじゃないの
627名無しさんの野望:2013/03/25(月) 01:59:24.51 ID:f2eg6/N6
1.9になってからファルカスがオオカミ装備着るようになったんかな
それとも何かのMODか・・・?
628名無しさんの野望:2013/03/25(月) 02:00:42.41 ID:qTuhtxbK
>>623
ウジ虫にすぎない荒らしが昇華し八大神が九大神になる前、無価値な下僕である我々は称賛する!
629名無しさんの野望:2013/03/25(月) 02:17:57.20 ID:smFiE9eJ
魔術師ギルドのラスボスって大体がっかり
アンカノ強化modとかないかな
630名無しさんの野望:2013/03/25(月) 03:20:16.17 ID:6F7Ji9Vw
wiki荒らしはスレ見る気なくすレベルだよ
またしばらくここ見るのやめるよ
631名無しさんの野望:2013/03/25(月) 03:25:08.12 ID:UULjh1Dn
家系のmodばっかり反映されねえ……原因わからず色んなmod消しては入れてを繰り返してたら日曜終わってた
632名無しさんの野望:2013/03/25(月) 04:01:22.45 ID:N7Vy56IC
DG入れてもバニラのウェアウルフはなあ……弱いとか以前にだるすぎる
解除するには待機しなきゃいかんし、装備は付け直しだし、そして体力ボーナス無くなったら死ぬが最悪だ
ウェアウルフの行動が単調なのはしょうがない、と言うか、当然。ダッシュで削るだけでもいい

でも、使う場所を選びすぎだろ、体力マイナスで死ぬが最大の問題だ、死体残すとか、この先には死体を確保できるとかやらないと積むって
なんで脳筋なのにそういうことまで考えないといけないんだって話、バニラじゃ弱い以前に面倒でRPする気になれないな
633名無しさんの野望:2013/03/25(月) 04:10:28.89 ID:1wy3y/Ld
>>632
装備なら一発で戻せるMODがあるだろ

ウェアウルフのスキル伸ばしたいだけなら
屋外で戦闘後、死体から装備剥ぎ取ったあと
ウェアウルフに変身して、死体食い

その後、馬以上の高速移動できるんだから、別の場所へ走って移動
オオカミも襲ってこないから、楽なもんだ
ついでに、病気も全部治るし
634名無しさんの野望:2013/03/25(月) 04:20:53.58 ID:Crkm1F1O
個人的に待機が一番面倒くさい
635名無しさんの野望:2013/03/25(月) 04:50:40.86 ID:4lu1QN8L
バニラで
と書いてるのが読めない文盲がいるな
636名無しさんの野望:2013/03/25(月) 05:40:35.30 ID:ADh1M1i6
バニラでプレイするほうがだるいわー
637名無しさんの野望:2013/03/25(月) 07:19:37.92 ID:6CWYmsPN
セロさんが待機させてロード挟むと透明になっちまうわー
声はすれども姿は見えぬ状態
movetoで戻るからまあいっかーってそのままプレイしてるけど
CTDも増えてきたしこのセーブデータもうダメかもわからんね
638名無しさんの野望:2013/03/25(月) 08:08:19.86 ID:OVPNAExJ
MODが最新のskyrimで使えるか調べるMODってないの?
639名無しさんの野望:2013/03/25(月) 08:26:56.78 ID:aAltHCgH
>>634
そんなときこそコンソールコマンドで
640名無しさんの野望:2013/03/25(月) 08:28:20.71 ID:KqM3zfKK
>>638
あるよ。NMMとか割り箸とか
641名無しさんの野望:2013/03/25(月) 08:29:33.69 ID:aAltHCgH
>>638
ない
Skyrim 1.9 mod Compatibility listで検索してみては
Dragonborn Compatibility listで検索すれば1.8対応状況くらいはわかる

そのうちSTEP Wikiに情報も充実してくるんじゃないかと思う
http://wiki.step-project.com/
642名無しさんの野望:2013/03/25(月) 09:11:28.46 ID:zaPTZ/Zx
ないあるよ
643名無しさんの野望:2013/03/25(月) 09:51:17.38 ID:Yv/aQ8d1
あるのかないのかどっちなんだ
644名無しさんの野望:2013/03/25(月) 09:59:47.10 ID:ADh1M1i6
おしえてあげないよ!ジャン!
645名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:21:39.14 ID:BfQdf8EP
ウェアウルフで病気対策とか言うけどこのゲームの病気って祠でちょっと祈ったら全部治るから大したメリットでもないんだよなあ…
RND入れて痛んだものや生肉、人肉を食べても大丈夫!とか言っても食糧事情は別に問題ないし。
646名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:26:57.20 ID:BfQdf8EP
ついでにTOL入れて夜になると確率で強制変身にすると満月が近くなったら自宅を含む街にいると惨事が起こる可能性がある深刻な呪いに。
変身しそうになったら人気のないアーケイ廟にダッシュして朝まで待機するような生活が待っている。
647名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:29:26.30 ID:ZzLu8Bfu
そもそも同胞団クエ進めると有り余るほど疾病退散の薬が入手できるし、病気にかかる頻度を考えても十分それで賄えちゃうという
…まだ任意解除できればハーシーンの指輪と合わせてそれなりの動きはできそうなんだけどなあ
吸血鬼はバニラでもDGでかなり改善されるけど、ウェアウルフ強化はおまけって感じだよね
648名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:42:14.69 ID:ADh1M1i6
無理に使わなくてもいい

それに、ちゃんと楽しんでる人がいるのに、むげに否定するのは大人気ない
お前に合わなかっただけ
わざわざウェアウルフの難易度高くするTOL入れて、合わないとかもうアホの子としか思えん
649名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:47:06.37 ID:IOFEuRQA
吸血鬼は聖職者Perk取ると結構強くなるしな。
犬は睡眠ボーナスが出なくなるのが。
650名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:50:54.00 ID:jMwrsZpj
いや、それなりには楽しいよ。
バニラだと睡眠障害が発生するだけのデメリット能力にしか思えなかったけど、
強制発動だと生活パターンを変えざるを得なくなるような酷いデメリットになってかえって面白くなった。
ぶっちゃけ面倒なだけではあるが、その面倒さが楽しいところだな。
651名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:05:19.73 ID:Crkm1F1O
吸血鬼は伊達にナイトウォーカーじゃない、本当に生活に苦労する
652名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:09:38.85 ID:CJq3sOoq
オンライン慣れしてると、「座る」モーションがないのが何となく物足りない。、
色んな景観を眺めたいときに座りたいんだよね。
少し放置するとぐるぐる画面が回るのもちょっと酔うし。
653名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:10:47.28 ID:7kP9ta5V
>>652 えっ?
654名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:11:52.06 ID:ADh1M1i6
MODでいくらでもあるが・・
飛んだり踊ったり
その気になれば、野外セックスだの触手プレイまでできるぞ
655名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:13:29.00 ID:b5hXR8nq
>>652
座ってぼーっと景色見てたい時あるよね
夕方から陽が落ちていくのを見たりとか
座るモーションはmodで入れるしか無いかな
656名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:17:46.19 ID:CJq3sOoq
>>653


>>655
そうそう。ただぼーっと景色眺めたいだけってときがあるんだよね。
一応、何処でも座れるモーションmod入れてるけどね。
胡坐かいたり、パイプタバコ吸ったりしてる。
657名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:18:48.13 ID:7kP9ta5V
イス付きのポータブルキャンプを呼び出すMODという手もある
658名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:22:31.68 ID:N+iUkBtl
タムリエルのタバコ原産地とパイプタバコ発祥の地はカジートの住んでいるあたりなんだろうか。
659名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:25:15.60 ID:CJq3sOoq
スクゥーマをどう摂取しているか分からないけど、カジートっぽいよねぇ。あるとしたら。
660名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:27:22.95 ID:Crkm1F1O
カジートは耐性あるはずなのにスクゥーマ中毒多いよね
661名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:30:12.12 ID:8bCiskkA
中途半端に飲める人間の方が下戸気味よりアル中になり易いのと同じじゃね
662名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:32:14.33 ID:kiENfNn2
賢いカジートは加減を知っているんだ。
663名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:38:29.22 ID:0uP77Q8c
自分から殴ったことはないけど、カジートキャラバンって不死か保護が入ってるのかね。
FO3のキャラバンはしょっちゅう全滅してるか、人が欠けてたが、カジートキャラバンはメンバーが減ってるところを見たことが無い。
664名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:49:59.60 ID:49qIkFpf
Bethesdaが4sharedにあるSkyrim関連のファイル消しにかかってる?
665名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:52:50.87 ID:b5hXR8nq
>>664
どうしてそう思った?
666名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:55:21.92 ID:iP9ISk9q
俺もそう思うぞ
SkyReの日本語化ファイル消えてるしアンオフィシャルパッチ系のも消されつつあるっぽい・・・
667名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:55:57.91 ID:iP9ISk9q
ちなみにSkyReの日本語化ファイルはZenimax Mediaの申し立てで削除となってる
668名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:58:44.98 ID:M05gu7ob
なんか嫌な感じ……
669名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:59:11.14 ID:cyXXBeKL
なにこれ知らない間に日本語公式アドオンきてたの?
670名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:00:21.84 ID:vLxbj43f
念力の念
671名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:05:50.56 ID:ULnnaYDD
違法upの掃除の巻き添えを食らった説
生データをUpしてそれで削除食らった説
本家Strings使った改変翻訳もダメと方針変更で取り締まり強化説
672名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:07:54.74 ID:iP9ISk9q
>>669
日本語公式アドオンって何?
673名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:09:59.24 ID:mh5u9GCB
Nexusで日本語対応してるmod見ると嬉しすぎて禿げそう。

作者さんが日本人なのかな?
674名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:15:00.89 ID:0UKu0J6t
同胞団の連中が使えないのをなんとかする方法はないんだろうか。
衛兵みたいに街中を警備するパッケージでも入ってればいいのに基本ヨルバスクルで飲んだくれてるだけだからなあ…
なぜだかわからないが城門前に住み着いたアリクル戦士の方がホワイトランの役に立っているというのは酷すぎるわ。
675名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:16:14.05 ID:mh5u9GCB
吸血鬼退治にいって欲しいよな
676名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:21:21.14 ID:rnEajy+H
>>663
普通に死ぬよ
うちはしょっちゅうドラゴンとかに殺されてるし、何とかのアミュレットを取り返してきてってクエスト受けて放置してたら勝手に死なれて失敗になったりするし
677名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:23:55.18 ID:0UKu0J6t
衛兵の発言とかから察するに、
「実力は無いが名門クラブだからとりあえず敬意を払っておくことにしている。
人狼のことも公然の秘密だが名門だから街中で変身でもしない限り見て見ぬ振りをしてやっている。」
的な感じっぽいんだよねえ。
678名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:25:12.79 ID:mSxKEpuN
暗殺クエストの対象になってる奴はProtect属性、他の二人はわからない。>カジート
679名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:26:44.92 ID:NfuTumDW
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=15205
なら破壊だけダメージ上げられて手軽
680名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:27:35.18 ID:zqhi1hcU
DBのウェアベアがシュールすぎる
突然マッパ三人組が山を駆け下りて来たと思ったら
目の前でシンクロ変身しだして食い殺された
681名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:28:56.63 ID:7SDIO+7b
>>677
下は解釈の余地があると思うが実力はないが、みたいなニュアンスのセリフあったっけ?
682名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:29:01.23 ID:vLxbj43f
>>679
>破壊魔法の強化エンチャントを可能にします。
>導入後はドラゴンズリーチのファレンガーの部屋にある「Ancient Ring」を入手後、
>解呪することで「Fortify Destruction Power」の符呪が可能になります。

つまりどういうこと?
Fortify Destruction Powerってなんぞ?
683名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:30:43.38 ID:0UKu0J6t
>>681
それは実際に実力が無いってことからの想像だな。

>>682
新しいふじゅ効果を追加するってことだろ…
684名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:43:48.88 ID:vLxbj43f
その新しいふじゅってどんなふじゅなのよ?
685名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:44:12.48 ID:IpB+DgMe
この世界の宗教は病気治しちゃうから素晴らしい
こんなんだったら俺も入信するわ
686名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:45:15.19 ID:4Wfnwu+t
>>671
1行目である事を願いたいな
687名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:47:46.19 ID:ADh1M1i6
セミナーや、講習会、勉強会とかで
優秀なプログラマーやハッカー等にあうけど、彼ら特有の職業顔があってなぁ

目がきょろきょろ動く、ねずみ顔系で、こういう奴は凄腕ばかり

片山は悪いけど、ぱっと見駄目なタイプ
とでも、プログラムを1から作り出せるような顔じゃない
顔で判断するなというけど、片山みたな顔の奴が派遣でやってきたら、一目見ただけで
頭抱えて寝込むわ
688名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:48:27.30 ID:vhiF4HDb
>>671
3行目だったらもう終わりだな
689名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:49:42.12 ID:0UKu0J6t
日本市場を切り捨てるなんてバカなことを!

と思ったけど切り捨てても大したこと無さそうだな…
690名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:50:47.80 ID:bR/qU8DQ
>>677
衛兵のセリフにこんなのがあるけど
「敬意を持ってお願いしよう、同胞団。お前と仲間であのイヌに口輪をはめてくれ。ヨルバスクルの遠吠えは手に負えない」
同胞団の一部がウェアウルフなのはきっちり知られているぽいね
おめー同胞団の導き手ならしっかりあの犬どもの手綱握っとけよ? みたいな感じなのかな
691名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:50:53.53 ID:NfuTumDW
Fortyfy Destruction Power付呪しまくれば
破壊魔法ダメージ飛躍的に伸びるよん('∇')
692名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:52:16.42 ID:vLxbj43f
そんなことよりエルダースクロールオンライン当選してわw
2週間ほど前の迷惑メールのとこに埋まってたから
応募した奴は注意深く見といた方が良いぞ
693名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:56:46.86 ID:0UKu0J6t
>>690
少なくともサークルに入った時点で言われるはず。
同胞団の連中なら衛兵で総攻撃をかければ壊滅させられそうだが、ドヴァキンだけはどうしようも無さそうだから釘を刺したって感じなんじゃないか。
694名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:57:40.76 ID:4lu1QN8L
シシス万歳!
695名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:16:04.06 ID:0LY8zYRt
>>685
魔法の存在する世界で何を言ってるんだ。
696名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:20:37.68 ID:bR/qU8DQ
>>693
入った時点で言われたっけ。ごめん、記憶違いしてた
何にしても同胞団のちょっといいとこ見てみたいです
697名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:20:48.25 ID:IOFEuRQA
真のノルドは魔法(筋肉)とシャウト(衝撃波)が有るしな。
698名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:21:01.31 ID:0UKu0J6t
現実と違って神なり悪魔なりが実際に存在し、世界に対してかなり大きな物理的影響力があるからねえ。
699名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:21:27.89 ID:IOFEuRQA
>>696
両手武器と重装を格安で上げられる。
700名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:25:41.09 ID:mckfabaB
>>689
やめろ



やめろ
701名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:28:19.50 ID:0UKu0J6t
>>696
いいとこ?
あるだろ!巨人殺しただろ!

ただ連中が使えないおかげで俺の
「大量のアルトワインとハチミツ酒で泥酔してなんだかわからないうちにウェアウルフにされてしまったが養子との平穏な暮らしを取り戻したい、
ただヨルバスクルの連中は本気で信用していないので連中の依頼をこなすつもりはない。(つまり治らない)」
というロールプレイが捗るぜ…
702名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:28:29.95 ID:3jIIclpf
SKYRIMのメジャーバージョンが上がる予兆か?
703名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:29:54.98 ID:mOHZWc+o
日本語化だってMOD活動の一部だろ
まぁ真相は分からんから、ひとまず静観
704名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:32:43.82 ID:mckfabaB
MOD入れる場合なら闇の一党が一番良いな。
DB packの聞こえし者装備凄いカッコいいしバベッタ美人化もあるし
ドーンスターリフォームMODは随一の使いやすさだし。
705名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:36:30.24 ID:Jdbwa7Fq
USKP以外にも色んなMODの日本語消されてるな
どーすっかな
706名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:37:44.94 ID:W/bRNG36
>>690
元の英文を確認してないからハッキリとは言えないけど
英語の遠吠えには馬鹿騒ぎとか大笑いって意味もあるから
ちょっとドキっとさせる(こっちが勝手にドキッとする)だけで知られてるわけじゃないんじゃないの
707名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:45:07.00 ID:qgUmZl2G
ギルダーグリーンが完全に消失したり、一部の敵が名無しな上に死体がルート不可になったり
最近のUSKPシリーズは以前にもまして独自のバグが増えてるのな
708名無しさんの野望:2013/03/25(月) 13:46:51.34 ID:0UKu0J6t
>>706
"With respect, Companion, I'd ask that you and your friends muzzle that dog of yours. The howling coming from Jorrvaskr has gotten out of hand."
howlはいいとしてdogって言ってる時点でもうモロバレですよね。
ついでに敬意を払っているというのも犬呼ばわりの時点で多分嘘だな。
709名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:29:12.06 ID:OVPNAExJ
なんだなんだ日本語化消されてるのか
何が起きてる
710名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:40:22.82 ID:xJfZfYOF
ウワアアアア出先から帰ってきて新キャラで心機一転しようとしたらアプデされてる上に日本語化ファイルがない、どこにもない
どうなってんだ・・・
711名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:41:39.29 ID:ZzLu8Bfu
まあ衛兵達は初見でドヴァキンが精通している魔法や各種技能をなんなく見抜き
あろうことか盗賊ギルドや闇の一党所属であることすら知っている超絶情報収集能力の持ち主だからな…
712名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:45:02.90 ID:3jIIclpf
黒の書(膝矢)でもあるのかいな
713名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:47:09.02 ID:CJq3sOoq
あまつさえ持っているアーティファクトごとにコメントしてくれるしね。

ドーンブレイカー?え?
714名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:54:09.76 ID:Kv0c8gWX
なんだよ韓国鯖だったのか?wwww
715名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:55:14.84 ID:OVPNAExJ
もしかして衛兵達は星霜の書から情報を得ているのではなかろうか
716名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:56:44.01 ID:CJq3sOoq
むしろ衛兵ちゃん達こそエルダースクロールの一部とか。
717名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:57:36.74 ID:NfuTumDW
>>712
膝矢という魔法を衛兵さんにぶっ放したら敵対された
718名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:58:02.80 ID:usCE5pMx
衛兵(アカトシュ)
719名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:58:11.41 ID:yJDMRNdE
エルダースクロールから派生した存在だから元はひとつ
つまり全ての衛兵が膝に矢を受けた記憶を持っているのも当然な話
720名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:06:54.26 ID:GXaYmfIk
やたらとスイートロールと言うのはシェオゴラスの影響だろうか。
そう、スイートロールだ!
721名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:08:07.61 ID:B8etrPnn
リアルなスイートロールを食べてみたい午後3時
722名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:11:56.50 ID:OVPNAExJ
衛兵は神だったんだな
723名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:14:33.64 ID:9EHqfVdU
スイートトロール! スイートトロールなら死んでもいい!!
724名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:16:17.98 ID:CJq3sOoq
実際のところ、スイートロールよりチーズの方が好まれているよね。
チーズがないところを見たことがない。
725名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:19:36.54 ID:8bCiskkA
好みの問題ってーより保存の問題じゃねぇのそれは>チーズ
726名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:28:56.72 ID:iP9ISk9q
下攻めもよえーなぁ・・・
727名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:29:29.11 ID:iP9ISk9q
誤爆ですすいません
728名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:29:32.21 ID:khaZS/SG
飯のかわりにスイートロールが出てきたらちょっとなあ
729名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:31:48.35 ID:CJq3sOoq
ヤギのホールチーズとか食卓にデデーンと積み重ねてあるからな。
保存にしろ何にしろスカイリムでは広く愛されているでしょ。
730名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:33:17.78 ID:iP9ISk9q
気温低いから保存もよく効くんだろうな
731名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:33:40.88 ID:6HFhtKba
単に普及度の違いじゃないの?
その辺にいるヤギと原材料不明の甘みをつかったすぃーとロールだと
732名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:41:18.19 ID:yJDMRNdE
スイートロールってフロストトロールの肉でしょ
733名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:44:17.79 ID:9yqPn/O+
せっかくまた最初からはじめようと思ってたのに日本語化消されてるんだな
734名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:44:25.97 ID:iP9ISk9q
スイートトロール出るMOD入れてるぜ・・・
735名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:45:33.72 ID:18K4UnY1
なぜかシールドチャージのスキルが発動しなくなった…
736名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:48:35.77 ID:18K4UnY1
既知のバグでしたねすいませんコンソール起動しときます
737名無しさんの野望:2013/03/25(月) 15:52:42.43 ID:gq3QCiGZ
>>733
日本語1.8から自前でコンバートすれば良い。
すべてsteam経由でデータを入手するわけなので、誰からも文句は言われない。
738名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:04:04.79 ID:4E0bRuzs
今1.7なんだけど1.9って地雷なの?
739名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:06:03.35 ID:6We+tPYH
早く日本語版exe破棄して英語版exeで日本語対応してくれないもんかな
もう翻訳だけやってればよろしかろうもん
740名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:07:41.47 ID:og0upIh7
Unofficial Skyrim Patch v1.3.1、1.3.1aの日本語化のファイルがなくなってるっぽい
だれか再うpたのむ
741名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:15:51.52 ID:ejC43H6D
>>738
結構バグフィックスされてるから地雷ってわけじゃない
今使ってるMODとの相性次第じゃ面倒なことになるだけで
742名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:22:53.20 ID:NfuTumDW
目覚めの悪夢、ミアズマ解放後のセーブ即CTDも修正された
743名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:28:33.88 ID:kZS2E4F3
>>742
あれバグだったのか・・・
あれで萎えてユニーク収集家プレイやめたんだよな
744名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:34:46.03 ID:f0X8Pxos
スカルドの賞金バグはそのまんまだね
745名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:05:50.33 ID:8rU+U4mi
>>740

ここにある。
ttp://skup.dip.jp/
746名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:11:23.01 ID:5sjDN7RJ
60倍不意打ちの暗殺オークでもやろかな
747名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:31:40.13 ID:xJfZfYOF
>>745
ありがたや
748名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:35:48.99 ID:Cbki1Ywr
>>746
敵の攻撃力も数倍にしておいてもし暗殺に失敗して気付かれたら死ぬプレイとか楽しそう
749名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:45:36.90 ID:VvkskPzG
CKで武器の攻撃力上げまくって無双してたら同じ武器持ってる奴がいて瞬殺されたのを思い出した
750名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:46:33.93 ID:kZS2E4F3
>>749
ワロタ
751名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:47:16.92 ID:vRuRTzlS
Someone Stole Your Sweetroll?
752名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:47:36.22 ID:6HFhtKba
インガオホー
753名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:49:05.21 ID:1SE9W2yF
爆発する矢MODとかな、仕留めきれなかった場合こっちに撃ち返してくるっていう
754名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:50:21.32 ID:tJRuzEyC
The Elder Sweetroll V. Skyrim
755名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:06:09.28 ID:og0upIh7
>>745
ありがとう、とても助かった
756名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:09:21.05 ID:og0upIh7
>>745
このサイトに有る「04382のミスを修正したもの」とは誤訳修正版のことでいいの?
質問ばかりで申し訳ない
757名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:21:28.67 ID:Z9t0+1QD
スイートロール
サイレントロール
お次は何だ?
758名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:22:26.11 ID:mOHZWc+o
エルダースクロール
759名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:26:51.43 ID:kZS2E4F3
ウェアウルフロールプレイ
760名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:27:36.94 ID:ejC43H6D
紙のロール
761名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:31:50.34 ID:+g/QLGqh
トロール
762名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:35:21.58 ID:EqDgFaCi
となりのトロール
763名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:49:48.14 ID:y/uY4MiH
トルフディル
764名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:52:11.57 ID:yDM3SbTL
モラグバル
765名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:53:20.50 ID:kZS2E4F3
ラグナル
766名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:53:49.54 ID:ULnnaYDD
ロリクステッドから
767名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:54:47.79 ID:kZS2E4F3
馬を買って
768名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:58:39.55 ID:n6BfH/EZ
やってきた。昔の自慢話ばかりしては
769名無しさんの野望:2013/03/25(月) 18:59:28.79 ID:gsLax/gQ
触るものみな傷つけた
770名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:00:03.02 ID:obP2mb7i
だがそんな彼も膝に矢を受けると
771名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:10:49.65 ID:yDM3SbTL
エセリウスに招かれ
772名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:11:41.86 ID:1SE9W2yF
ちくわ大明神
773名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:15:53.87 ID:NfuTumDW
自由になれた気がした十五の夜
774名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:21:08.13 ID:kZS2E4F3
ラグナル

ロリクステッドから馬を買ってやってきた。
昔の自慢ばかりしては触るものみな傷つけた。
だがそんな彼も膝に矢を受けるとエセリウスに招かれ
ちくわ大明神
自由になれた気がした十五の夜

>ラグナル を知っているか?(10ゴールド)
侵略の時代 を知っているか?(10ゴールド)
775名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:26:02.10 ID:6dNbABxc
アエラさんもセラーナさんも1回狼か吸血鬼に変えてもらったら
それっきりで2回目はしてくれないんだね。がっかり
776名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:26:57.90 ID:3L0AoGIS
NMMの起動が遅すぎる・・・
777名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:35:55.97 ID:7LAd1NYG
skyREの魔法剣って銀の剣にもつかえるんか
アンデット特効+炎エンチャでアンデット撲滅ステンダールRPがめくるわー
778名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:46:06.98 ID:1SE9W2yF
めくる・・・?捲る…捗る…ああ似てなくもないな
779名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:46:30.81 ID:ZeYbY8IR
炉で武器や鎧をインゴットに変えられるMODを入れて、ワクワクしながら銀の剣や両手剣を持ち帰ったら、銀のインゴットに
できなかった。くやしい…。
780名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:48:11.80 ID:VQcRwGi8
>>775
二度は見ないわ
781名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:51:45.22 ID:AL90CrjA
ttp://www.4gamer.net/games/209/G020914/20130325024/

CODが現行機切り捨てる覚悟あるというなら
FO4も現行機切り捨てが普通にあるかもね
782名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:54:49.87 ID:A48KpnFH
>>777
これは恥ずかしいw
783名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:55:40.47 ID:f0X8Pxos
>>749
それが怖いのでチート化はMOD武具だけにしとかんとなw

GOWのオリュンポスの剣を攻撃力3000ぐらいで振り回して遊んでたら
あっという間にスキル100になって驚いたわ
784名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:56:41.22 ID:GXaYmfIk
おい聞いてくれ
俺のカカシ君が踊ったんだよ ダンシングしたんだよ 

こんな奇跡は2回目だが 確かに踊ったんだ・・・
でもなんで・・・なんでチルミルなんだよ・・・・

信じてくれなくてもいい・・・・でも確かに踊ったんだ
ちるみるーちるみるっのんでちるみるーーーーーーーーーーー
785名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:09:13.88 ID:1SE9W2yF
いやぁ春ですねぇ!
786名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:10:35.48 ID:kZS2E4F3
モラグ・バル(威圧)
787名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:15:47.95 ID:GXaYmfIk
すまん、どうやら、作者のいたずらの様だな
そうだろうきっと、そういうことにしとくよ。

なんでも春に結びつけんじゃねーよ  

まーそんな奴に奇跡は起きないから仕方ないな。
かなりあせったぜ、ちなみに俺は正気だからw
788名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:23:44.83 ID:GXaYmfIk
それと
>>720と俺は別人だからな
789名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:24:56.08 ID:A48KpnFH
いや、完全に春ですな。
790名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:25:35.15 ID:3jIIclpf
First Seedももう終わりだもんなあ
791名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:26:46.52 ID:beAt8be0
マッドマンだな
792名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:28:45.44 ID:KPTAWaCo
そういやマッドマンがリスポーンしてクエストが再度発生するバグは修正されたんだろうか?
793名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:29:59.66 ID:0Ps2OEUu
同胞へのダメージ無効手にいれたから喜んで近接フォロワー連れて行ったらやたらと怒られるのが悲しい。
破壊魔はソロを強いられるのか。
794名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:30:13.77 ID:A6HEaAVl
>>777
めくるに惑わされがちだがアンデットも見逃せないポイント
795名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:32:38.89 ID:GXaYmfIk
おまえ720にきいてみろ
奇跡を目の前にしてまだ春という輩のお頭こそ春だな
796名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:34:38.41 ID:A48KpnFH
>>795
何が奇跡なんだ、春じゃなくて頭お花畑だったのかな。
>>720のことなんて誰も触れて無いのに。
797名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:35:21.01 ID:JDlXCtTo
俺的にはskyREも無い
798名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:35:56.44 ID:6dNbABxc
Critterのスクリプト書いた奴クビにしといて
799名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:36:51.05 ID:zB4Aio0c
ドラゴンボーン値下げまだー?
やっぱ6月まで待たないとセールないかね
800名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:42:51.40 ID:3Z1D4zHd
普通にセールしてるし
steamしか見ないじょうよわ乙
801名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:46:14.91 ID:b5hXR8nq
>>798
おばちゃんが今解析してくれてるから続報を待て
あ、でもCritterスクリプト書いた奴は今から作り直せ
802名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:52:16.23 ID:GXaYmfIk
>779
CreationKitで銀のインゴットを造るレシピを簡単に追加できるよ。
ただ作りだすと燭台やお皿などの銀器も融かせるように、いやアイロンやショベルなどの鉄器類も鉄に……
何ていう風にきりがないので終わらないかも、俺みたいにw
ルーロトーイス、だうそ
803名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:53:10.34 ID:GXaYmfIk
おまえレスしなくていいよ、頭固いな
薄っぺらだな、うわべ以下の人間だなまったく。
804名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:56:59.64 ID:PZGLrl23
日本語化パッチが落とせない件だけど、
ZeniMax MediaじゃなくてZenimaxだから偽物っぽいな。
おかしいのが湧いてあほなことをやらかしたらしい。
805名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:02:46.64 ID:GXaYmfIk
4sharedに上げられていた日本語化 0.99.23.5の削除依頼はZenimax Mediaだったよ。
でもどうして削除依頼まで出すのか、どういう権利が侵害されちゃっているんだろう。
806名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:06:46.39 ID:iP9ISk9q
ZeniMaxとZenimaxの違いみたいね
807名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:08:13.51 ID:PZGLrl23
いや、本物ならZeni"M"axだから。
SkyReだけが対象になって、他の物はちばっちりみたいだから明らかにおかしいと思う。
SkyReが問題になるならUSKPとかの方がもっと問題になるはずだし。
808名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:14:24.52 ID:zB4Aio0c
>>800
何かそれで問題でも?
809名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:33:04.23 ID:PZGLrl23
あと、なんかZenimax Media..って不自然なピリオドついてるのも明らかにおかしいな。
810 【東電 81.0 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) ひろし ◆warechuu9U :2013/03/25(月) 21:36:59.49 ID:F6j3KucK
・スマホユーザーのみんな1分で終わるから協力してくれ

・仮面ライダー ライダバウトていうアプリを落として名前決めた後にこの招待IDを入力してアプリ消すだけでいい

招待ID zmxdb

・もし続けるなら

・初心者のみんなは俺に招待ID使ったほうが有利だよ

・俺の招待ID使うとスーパーレア(1番強いランク)龍騎がもらえるからね

・俺のIDだけだからあと17人しか空きない(さっき一人きた)から急いだほうがいいよ
811名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:40:53.50 ID:GXaYmfIk
なるほど、Mtomの違いに気付かなかった。
偽者ならいいけど……気持ち悪いね。
812名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:42:33.97 ID:kiENfNn2
弱ったな、1.9.32になってからフォントの変更するとスキルツリーの名前が
#fffffとか数字の羅列に化けてしまう。
なにか別のパーク関連のMODとトラブルでも起こしてるのかと思って
バニラにしてから入れてもだめだ・・・原因が見えない
デフォルトフォントでやらねばダメか。
813名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:44:06.42 ID:PZGLrl23
申告されてたのが、Databaseにアドレスが書いてある物だけだったからな。
明らかにそこから見ていじったのが目にとれる。
814名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:48:02.27 ID:0vHDQjk2
>>812
interfaceフォルダのstasmenu(?)消せ
815名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:54:16.10 ID:kiENfNn2
>>814
おお!statsmenu.swfをリネームしたら解決したよ!
今までなぜ問題なかったのか謎だけど、助かった!

ありがとう!
そしてありがとう!!
816名無しさんの野望:2013/03/25(月) 21:59:45.89 ID:dKro0AbQ
何故ググらないのか謎だ
真のノルドはググらないのか
817名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:04:13.37 ID:pN+Hp7Or
ムアイクはググらない
818名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:15:29.10 ID:kiENfNn2
うん、"スキルツリー 文字化け skyrim"で見つかった。
"パーク 文字化け skyrim"とか"Park skyrim 文字化け"でやってたよ・・・
スキルツリーって言葉が出てこなくてね・・・

ほんとスレ汚しごめん、>>814氏には改めて感謝します。
819名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:18:32.81 ID:b5hXR8nq
それ以前に内容的には質問スレ行きだな
820名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:22:08.06 ID:jB8LcmYA
スカイリムの他に今なんかやってるゲームある?
821名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:23:50.05 ID:OVPNAExJ
日本語化するとちょこちょこ英語残るのはもう諦めたのだよ
822名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:24:54.82 ID:HPBjBGQv
日本人なら義務教育で英語習ってるからそもそも英語で困らない
823名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:28:02.94 ID:0pjdl/bv
所々英語なのっていつ直るんだろ

あと1.9って使えないmod多いよね
824名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:38:24.33 ID:JBvP/8bB
何処ぞの英語至上主義の大先生の仕業かな?
825名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:40:28.33 ID:OVPNAExJ
確かに英語は使えるなら便利だけど、日本語で出来るならそれが一番やろがい
826名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:41:25.41 ID:PZGLrl23
Skyrim1.9の日本語化パッチ当てたら
UPDATE_english.xxstringsに英語の部分は含まれてないはずだけど…。
827名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:41:32.78 ID:4UJNKyv5
どこのひと
828名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:43:01.30 ID:47I40vKH
まさかSSLで簡単に直せる範囲のこと言ってるわけじゃないよな…
829名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:44:53.09 ID:Jdbwa7Fq
日本にいる限り普通の教育で英語なんかできるわけないのにな
830名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:50:53.11 ID:8bCiskkA
読んで聴くくらいは出来るだろ、流暢に会話出来るかとはまた別問題
831名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:51:25.47 ID:b5hXR8nq
英語をそのまま英語で理解できるくらいの人にはいいけど
英語→日本語→理解ってなってるレベルだとやっぱ日本語の方が楽だよね
832名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:51:52.47 ID:j0C1KlFV
むしろ中途半端にならうと邪魔やで、日本の学校じゃwuoldはwillの過去形として教えるからな
833名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:52:35.60 ID:j0C1KlFV
スペルミスった
834名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:53:31.93 ID:TeF8JS5H
Load of Soulsの情報がこんだけ出てこないんだ
日本のTESプレイヤーの英語力なんてそんなもんだろ
835名無しさんの野望:2013/03/25(月) 22:54:29.05 ID:Sy31F76F
>>831
ぺらぺらだけど日本語のほうが楽よ。だって母国語だもの
836名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:01:18.75 ID:ULnnaYDD
>>830
本みたいな文章形式なら追える奴は多いだろうが
ぽんぽん流れる英語文章とヤリングで追える奴なんて希少種だろうがw
837名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:06:21.76 ID:8bCiskkA
>>836
まぁそれもそうだけどw 映画とかと違ってセーブロードできるししばらくやってりゃ慣れるんじゃね?w
838名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:07:17.54 ID:Cbki1Ywr
真のノルドはゲームで言語を学ぶ
839名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:09:50.97 ID:j0C1KlFV
ドラゴン語マスターしたけど質問ある?
840名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:12:49.91 ID:PJ2dQRT6
おらドラゴン語喋れよ
841名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:14:24.33 ID:z9r54Sdo
ファス
842名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:16:10.06 ID:VvkskPzG
ゲームマスター禁書って買う価値ある?
ゲームの中で見る本はフォントがクソすぎて困る
843名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:16:31.42 ID:j0C1KlFV
Zu’u Pel Dovah Rot
844名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:18:10.22 ID:j0C1KlFV
分からないやつ(失笑)の奴のために翻訳すると 「私はドラゴンの言葉で書いてます」 な
845名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:21:11.35 ID:b5hXR8nq
>>844
それをドラゴン語で書いてみて
846名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:21:49.46 ID:j0C1KlFV
できるし・・・(焦り)
847名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:24:13.70 ID:j0C1KlFV
Zu’u Pel Fah Dreh Nid Mindoraan(Sissyou)  無理限界
848名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:24:59.32 ID:Z9t0+1QD
俺らのPCのフォントはドラゴン語に対応してないし
適当に化けた風な文字でも書いときゃごまかせるんじゃね!?うはwww俺天才wwww
849名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:26:06.91 ID:j0C1KlFV
ドラゴン語はアルファベットでかけるんやで
850名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:27:02.66 ID:Z9t0+1QD
恥ずかしい
851名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:27:52.18 ID:KPTAWaCo
>>842
book.swfいじればフォント変えられるじゃん
852名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:37:36.13 ID:GXhrbomh
松坂南(29)身長165センチ、B115・W60・H85のLカップの“乳殺”ボディーがこのほど、
最新DVD「極限エロス、待った無し!」(グラッソ)の発売記念イベントを都内で行ったが、そのイベントが衝撃的だった。
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20130325/idl1303251531001-p30.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/idol/images/20130325/idl1303251531001-p28.jpg
CHSBHCかと思った

 
853名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:38:21.71 ID:evCUTt2Y
>>664
>>667
Bethesdaが消しにかかってる? 
その話本当?
ソースは?
裏はとれている?
854名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:40:52.09 ID:0vHDQjk2
剣と魔法より盾(物理)と魔法のほうが強いな
ダサいけど
魔法剣士プレイはガードできない時点で地獄道やでぇ・・・
855名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:40:52.73 ID:iP9ISk9q
>>853
せめて最新の書き込みまで読んでからレスしてくれ
アップロード者本人がおそらくZeniMax Mediaを騙った偽物だろうって書いてる
856名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:45:10.93 ID:Gni3jwcI
>>852
キャラメイクしなおすべき
857名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:47:37.17 ID:evCUTt2Y
>>855
そうだったのね
すまん

それにしてもよくわからない騒ぎだね
家ゲRPG板の暇人がちょっかい出しに来たのかな
858名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:50:06.71 ID:iP9ISk9q
春休みだから変なの湧いてるんだろうね
他の関連スレにも変なの湧いてたんだよ今日
859名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:50:40.57 ID:aAltHCgH
ありゃやりようによっては社名を騙った輩がゼニマックスに訴えられることも可能になる
860名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:50:43.30 ID:yDM3SbTL
なんで家ゲ?
昨日だかも家ゲーとか言い出す奴いたけど意味が分からん
仮想的作り出すなよ
861名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:51:09.56 ID:GXaYmfIk
>852
modで自動生成した旅人NPCがこんな風に顔と体の色が違うw
862名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:51:50.16 ID:evCUTt2Y
Skyrim MODデータベースには前から変なのがいるよね
Nexusの画像貼付けで訴えられるように仕向ける馬鹿とか
同じやつかなあ
863名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:53:09.73 ID:KPTAWaCo
ちなみにウエスト60はこんなに太くないぜ、かなり細い。
56だと抱きしめると折れるんじゃないかってレベルだったわ。
864名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:53:23.53 ID:+g/QLGqh
>>854
こう、アレだ
魔力の盾系魔法あるじゃん、あれを展開している最中は物理攻撃も防御できるようにしてほしかった
そんなんしたら常時盾展開できる敵魔術師がおっそろしく強くなるんだろうけどな
865名無しさんの野望:2013/03/25(月) 23:53:38.08 ID:0y/6NmgK
そういえば魔法で盾召喚できないんかな
866名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:01:24.93 ID:ezCnRACK
>>852
スカイリムよりも、オブリのエルフを思い出したぞ
867名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:07:12.25 ID:j3RqB28Y
ブラックリーチめんどくさい
ソウルケルンめんどくさい
忘れられた谷めんどくさい
868名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:07:42.20 ID:qBfPxK1b
>>852
顔のテクスチャ変えろよ。
869名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:09:24.64 ID:w7w82t+W
ブラックリーチはまだマシかなぁ
ソウルケルンもクエマーカーとマップ表示するMOD入れたら全然余裕だった
忘れられた谷はマップあってもだるかったですはい
870名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:10:12.38 ID:qBfPxK1b
リーチクリフ洞窟を必死でクリアしたらムアイク先輩に遭遇したぜ。
これは何か幸運の予兆に違いない。
871名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:10:48.61 ID:YVFHSTlg
次のDLC情報はやくこないかな
872名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:14:09.00 ID:zi7RBESN
>>867
ソウルカインはジウブ日記マーカー表示MODとソウルカインマップMODで解決
谷もマーカーMODで

でもあの谷は美しいから気にしない
873名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:14:35.90 ID:j3RqB28Y
デルフィンがサルモールに拉致されたので救出するDLC
ヘイムスカーと共にタロスの愛を広めるDLC
ロキールと一緒に逃亡生活をするDLC
874名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:14:39.92 ID:zi7RBESN
次のDLCはDragonborn発売から半年後くらいか?
875名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:19:49.36 ID:Vk6WNnuQ
SkyRe日本語版事件には呆れた
なんであんなことを
876名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:21:07.10 ID:nG86woQg
>>860
英語が好きで家ゲを親の仇の如く憎んでる人がいたような…
877名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:22:18.06 ID:Sk1WX6H7
アスペ大先生の話題はやめろ
878名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:23:31.28 ID:v4JPpyzd
ということにしたい家ゲの荒らしが暴れ出しました
879名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:24:04.05 ID:nvhwfRXE
家ゴミ荒らしの話題は禁止
880名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:24:55.83 ID:RhvIiaVt
>>876
ゼニマックスを騙ってSkyReのMOD翻訳者にいちゃもんつけた犯人は君?
881名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:25:54.96 ID:2NGuKeCg
このwikiでも将来MODの情報が拾える時代がやってくるのかな

http://wiki.step-project.com/Main_Page
882名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:26:11.22 ID:nG86woQg
家ゲを唐突に出す時点で自己紹介してるようなもんなんだよなぁ…
つーか自演ラッシュ始まりやがった
883名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:26:24.74 ID:8DXzxasn
なんでそこまでお前が反応するの?
ちょっとおかしくね?まるで何か知ってるような態度だね
884名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:28:49.45 ID:dQGP42yB
家ゴミ連中はMODのことなんかどうでもいいと思ってるからな
885名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:29:15.25 ID:NTbJV8xt
もうやめて! チーズのためなら死んでもいい人だっているんですよ!
886名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:29:39.50 ID:B3GAFQl2
また家ゴミがiPhoneで自演かー
頭悪そう
887名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:29:49.76 ID:8DXzxasn
あぁごめん880宛ね

まぁどっちにしろ消した奴は迷惑な事してくれたもんだよ。
でも消されたのって結構グレーゾーンなもんだったのかな?
いずれにせよ、個人がやるにも企業がやるにも合理的じゃねぇよな。
888名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:31:06.04 ID:IJkymXsR
おい、そこの家ゴミ!ちゃんとMODをしないから家ゴミ荒らしと言われるんだよ!
889名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:31:49.07 ID:nJ9PwrOL
馬鹿丸出し
890名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:31:58.97 ID:yfnws+wO
887
無理して知ったかぶりしなくてもいいよ
君が犯人とわかってるから
891名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:33:17.77 ID:cPpBTa1v
この家ゴミ家ゴミ言ってる単発の同一人物らしき輩がアスペ先生とか言う奴?
892名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:33:25.24 ID:qBfPxK1b
>>887
企業がやるなら今まで許可していたものを認めないことについて声明の一つでも出しそうなもんだよなあ。
893名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:33:48.88 ID:w7w82t+W
チーズ好きなあなたに
ttp://www.youtube.com/watch?v=pQ-y0svVJlY&t=15s
894名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:34:36.83 ID:1+BroLh0
グレーではないわな。作者に許可取っているし、本家のページに、
日本語化パッチのおいてある、データベースのSkyReのページへのリンクがあるし。
895名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:35:30.64 ID:rtJQioyD
家ゴミ=アスペ
896名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:36:08.92 ID:PQvNDXop
荒らしには家ゴミと言われるのがよっぽど耐えられないらしい
897名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:36:21.33 ID:8DXzxasn
>>892
だよなぁ正直、会社が反感食らうの必至で消すのもあり得なさそうだし(いくら市場が小さいとは言え)
個人が妙な義侠心で消したとも考えられない。
まぁ個人が企業騙ったのかは分からんけど、もしそうだったら結構悪質だね
898名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:36:43.90 ID:qBfPxK1b
あまりアスペルガー障害を馬鹿にするな。
結局重要なのはその個人がどうであるかであって、アスペルガーではない。
899名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:37:20.46 ID:HG7qfE3J
『チーズはどこへ消えた』
900名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:37:22.55 ID:8RXqTqL8
吸血鬼にシャウトと来たら次は魔法か剣士か
剣はバニラでも豊富だから魔法がいいな
901名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:38:23.35 ID:qBfPxK1b
>>897
大きな信用問題だよね。
日本に限らず各国語でローカライズされてるから、単純に日本だけの問題では終わらないし。
902名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:39:10.06 ID:HG7qfE3J
この子にはアスペルガー症候群がどんな症状か理解することは無理なんじゃないかな
アスペルガー症候群と診断された人に勝ち組がいることも理解できないようだし
903名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:41:15.79 ID:NTbJV8xt
>>893
ありがとうございます! 誉れあれチーズよ!
これって座ってるあいだ(アクティベータ使っているあいだ?)ずっと落ちてくるのかな
完全に狂神の仕業
904名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:41:22.61 ID:HG7qfE3J
ID:8DXzxasnはこの件を何か勘違いしている
あのMODは消えていないから
905名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:41:40.43 ID:krdELGom
家ゴミ朝鮮人の嫌がらせ
906名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:42:29.87 ID:nG86woQg
大先生本人以外がアスペ大先生と言われて怒るなんてあり得ないんだよなぁ…
いつになったら学習できるんですかねぇ
907名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:42:47.13 ID:rpfdpXRV
何アホな会話しているんだ
ZeniMaxがこんなくだらないこといちいちを相手にするわけがないだろうが
908名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:43:59.02 ID:w7w82t+W
>>903
多分イスに座ってる間ずっと落ちてくるんじゃないかなぁ
ちょっと入れて1時まで放置してみようか・・・
CTDするやもしれんがw
909名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:44:16.56 ID:cPpBTa1v
家ゲー板から刺客でも来てるのかよw
何と戦ってるんだこいつは
910名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:44:43.03 ID:8DXzxasn
うん。本家がわざわざやる訳が無いしね。
まぁ考えたって無駄か
911名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:44:59.85 ID:V5dbxX/7
コナミやコーエー辺りが絡んでるなら疑っちゃうが、そうではないからな
つか、これなりすましだと結構問題大きくなる可能性もあるよね
912名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:47:01.95 ID:LEYsvbk1
なんかわざとらしい会話だなあw
スレを埋めるためにわざと自演しているのかこいつらw
913名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:48:33.64 ID:V5dbxX/7
いや、そうでしょ
また950近くなったら乗っ取りで建てて既成事実化したいんだよ
下手すりゃ、ファイル消して回ってるのも…
914名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:48:53.33 ID:/2dysCr4
次スレのテンプレは>>47>>48のどっちだ?
915名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:49:15.85 ID:adXz1Cjv
>>912
こいつらって一人だろ。
んでまたスレ終わり際に加速させてテンプレにTESwiki日本語版を入れようとしてるんだろうけど、
今の内にきちんと話し合おうぜ。

今のところいらないよねあれ。
916名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:49:47.26 ID:nJ9PwrOL
>>48かな
917名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:50:02.15 ID:8DXzxasn
どっちでもいいんじゃねぇの?
順番違うだけだし
918名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:50:32.30 ID:A+j81Uge
Xbox360Wikiをテンプレに入れようとしている荒らしが何言ってんだか
919名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:50:51.87 ID:kgJtsuRS
単発の言う事は無視しようそうすると多分良いと思う
920名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:51:08.60 ID:8DXzxasn
お前もやないか・・・
921名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:51:15.05 ID:uDzh0dJP
盛り上がってまいりました
922名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:52:05.85 ID:kgJtsuRS
これで俺は単発じゃない! 
とりあえずガンオンやってくるから肉染みはじすれに持ち越さないでね
923名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:52:05.88 ID:fnLz2Lha
アスペか疑心暗鬼君だらけだな
924名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:52:13.65 ID:V5dbxX/7
MODデータベースがデータをNexusから引っ張って来てるの考えると
>>48の方がいいような気はするが、まあ大して違いはないよ
925名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:54:25.34 ID:uDzh0dJP
>>922
肉染み豚は出荷よー
926名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:54:32.63 ID:qdFqe096
The Elder Scrolls V: Skyrim その275
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364226579/
927名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:55:12.92 ID:8GC/JbMi
チキンレースが好きやなお前ら
928名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:56:08.87 ID:drmm4idB
流石にメインクエやマップ探索が殆ど終わると飽きてきた
MODじゃいじれる部分に限界あるしそろそろDLC入れておくか
929名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:56:15.80 ID:nJ9PwrOL
何か立ったけど無視でいいよね
930名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:56:41.98 ID:V5dbxX/7
うわ、やりやがった
必死過ぎるというか、お前はその行為で何が得られるっていうんだ
931名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:56:51.16 ID:adXz1Cjv
>>926
そういうのを荒らしって言うんだよ。
何でそこまでTESwiki日本語版に拘るんだ?
932名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:56:52.41 ID:MKJAOV0c
テンプレ内容もさして変わらないのに小学生みたいな行動しかできない奴なら無視
933名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:57:08.52 ID:cPpBTa1v
>>926
>>1>>2も告知もID違うじゃないか
934名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:57:25.14 ID:vhk/A5qR
あーあ、やりやがったよ
935名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:57:36.43 ID:V5dbxX/7
これは無視だな
936名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:57:53.44 ID:8DXzxasn
書き込み時間を見ろ
937名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:58:02.05 ID:e2DN1r4Z
>>926
UESPとTESWiki英語版だけ残ってるのがまた絶妙だがw
他は誰でも追加できるから普通だな
938名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:58:37.57 ID:/QlGiAB3
もうスレたっちゃったんだしちゃんと消費してから次のスレからテンプレ変えよう

って流れを作る奴が出てくる
939名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:58:53.77 ID:ZhIKPZH3
テンプレなんかどうでもよかったけど、俺はこの瞬間排除派に回った
最低限のルールを守れないのやつの意見を聞く奴はいない
940名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:59:28.27 ID:INzZgedT
単発に言われても
941名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:59:50.67 ID:bNAY+yWQ
お、NVIDIAのドライバ更新きた
942名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:59:57.74 ID:4cU7DjpL
さすがにこれは無視
943名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:00:06.65 ID:HauNVtkq
はいはい>>950待ちな キチガイならその下の人に任せるってことで
944名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:00:09.85 ID:8DXzxasn
削除依頼出して来ればいいんか?
945名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:00:20.69 ID:JElIqUof
お前ら1000取り合戦に失敗してバスジャック起こしたネオむぎ茶みたいな奴らだなw
946名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:00:28.19 ID:UqRPgNBz
板全体からすれば、勝手にスレ増やすスレ住人全員が荒らしなんだから
消費すべきとは思うけどさすがにこれはな
無視したいね
947名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:01:18.26 ID:xi5/RYxR
>>1に書きたいことが>>2に移されたくらいでなにをボヤいてんだか
948名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:01:31.08 ID:+yoYLZvF
>>939
そこなんだよなぁ
どうせ見ないようなリンクが追加されても消えても気にならんが、話し合いせずワガママを力ずくで通そうとする行為は気持ち悪い
949名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:01:52.01 ID:bI++LRgG
>>939
よう前スレの俺

彼は本当に何がしたいんだ
この状況でwiki構築に協力してくれる奴なんて皆無だろうし、評価そのものも底なし沼だぞ
それとも2chのスレのテンプレに入ってさえいれば満足できるほど虚栄心も安いのか?
950名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:01:58.72 ID:+yoYLZvF
>>947
951名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:02:00.24 ID:V5dbxX/7
>>944
出してみても良いかもね
952名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:02:01.07 ID:xi5/RYxR
まあとにかく、小学生みたいなことはやめとけよ
いちいち自演してまでやらんでもいいからさ
953名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:02:37.60 ID:nJ9PwrOL
これは酷い
954名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:02:41.17 ID:vF2yxnRj
日本語版にMODいれたら不具合多いのなんとかならないかな?
955名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:03:10.10 ID:+yoYLZvF
ぬ、>>48でいいんじゃろか
956名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:03:23.26 ID:nJ9PwrOL
バージョン古いし
957名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:03:44.73 ID:xi5/RYxR
こんなくだらないことで削除依頼で削除が受理されるケースは
過去には問題起こした削除人くらいだよ
958名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:03:54.49 ID:nJ9PwrOL
>>955
いいんじゃないかな
959名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:04:31.60 ID:UqRPgNBz
>>955
完全に統一意見とまではいってないけど、流れみる限りいいんじゃないかな
960名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:04:45.18 ID:HUfm9+z4
てst
961名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:04:48.53 ID:V5dbxX/7
>>955
好きな方で良いと思うよ
962名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:04:54.48 ID:JC+y0VWE
わざわざP2で自演とはお疲れさん
963名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:05:59.23 ID:4cU7DjpL
匿名で暴れたらいつまでも許してもらえないということをそろそろ理解すべきだがなあ
どうせまた上塗りみたいなことをするんだろな
964名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:06:48.04 ID:HUfm9+z4
まーたアク禁に巻き込まれた
どこのアホだ
965名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:07:12.03 ID:Jkei798w
>>960はオープンプロクシか
966名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:07:53.83 ID:+yoYLZvF
The Elder Scrolls V: Skyrim その275
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364227575/

勝手に一文加えたことの矛盾については自覚している。
967名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:08:13.17 ID:Jkei798w
>>964
自業自得
お前さんの日頃の行いが悪いからだよ
串つかってテスト投稿なんかやってる癖はOblivionスレから直ってないようだねw
968名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:09:02.04 ID:8DXzxasn
いや、いんじゃないこれぐらいだったら。
注意喚起は必要だろうし
969名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:09:17.90 ID:bI++LRgG
ていうか毎回やること一緒だと匿名の意味もないようなw
970名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:09:31.65 ID:HUfm9+z4
>>967
最近のスレの荒れ方を見ると疑う気持ちも分かるが別人だぞ
オブリはキャラメイクだけやってたけどスレは行った事無いし
971名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:09:51.86 ID:JGMZlQkz
>>966
お前は小学生か
972名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:10:12.45 ID:CaBkXUsl
荒らされてもすぐ収束させるための一文くらいはいいんじゃね
973名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:10:24.47 ID:UqRPgNBz
>>966
いいと思うよ
974名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:10:38.93 ID:nJ9PwrOL
>>966
975名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:10:41.75 ID:bNAY+yWQ
>>971
は?
976名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:11:14.09 ID:HauNVtkq
>>966
乙かれさん
977名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:11:27.64 ID:bI++LRgG
早速あっちでテンプレ(笑)被せてきてやがる
ホントすげーなコイツ。悪い意味で
978名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:11:33.40 ID:adXz1Cjv
流れ早すぎ
979名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:12:01.22 ID:V5dbxX/7
>>966
成し遂げられる人物ってわけね、乙
980名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:12:31.63 ID:nJ9PwrOL
これでどっちが荒らしか証明されたちゃったね
981名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:12:37.82 ID:cPpBTa1v
>>966
乙です
982名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:13:03.29 ID:9f/xe9ZB
テンプレごときで重複スレ立てるお前らも幼稚だなw
983名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:13:07.24 ID:+yoYLZvF
>>977
そこまでするとは思わなかったわ
984名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:13:42.90 ID:sAWSWjxF
だから>>2以降に好きなだけテンプレ貼ればいいって話やろ
985名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:14:03.48 ID:HUfm9+z4
>>966
乙乙
何故か>>1が見れないと思ったら某キャラメイクスレで テンプレ をNGワードにしてたの忘れてた
タイトル判定も入れるか
986名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:14:08.76 ID:Avn140OM
議論も論争も必要ない
アフィwikiじゃない方に行くだけ
987名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:14:38.55 ID:V5dbxX/7
どうすんだこれ、というかもう徹底無視&排除の方向で行くしかないんじゃないの
988名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:15:26.54 ID:kgJtsuRS
流れ変わったな
989名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:15:30.19 ID:nJ9PwrOL
それしかないでしょ
990名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:16:32.51 ID:1/xRoiGU
ほっときゃ飽きるだろ
991名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:16:33.98 ID:bI++LRgG
全力で構っちゃってる俺が言うのも変だけど、スルーは徹底しないとな
それこそ削除依頼とかにも関わってくるとこだし
992名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:17:56.32 ID:V5dbxX/7
>>990
いや、あそこの管理人以前は卓ゲ版で同じような荒らしを延々と続けてたんだとさ
993名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:19:31.35 ID:nJ9PwrOL
問題ある削除人云々は過去の因縁か何かなんだろうね
994名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:19:33.25 ID:HauNVtkq
年がら年中お休みな奴は人生楽そうだなって
995名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:20:26.29 ID:kgJtsuRS
まだよわい
996名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:21:20.34 ID:w7w82t+W
このスレもチーズで埋めよう
997名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:21:22.10 ID:Avn140OM
画面の配色やレイアウトから我欲が滲み出てるから、すぐに分かるんだよね。
詐欺サイトや迷惑メールも一瞬で判別できるし。
ネット歴長いユーザーの多くはそうだと思うが。
998名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:21:36.60 ID:kgJtsuRS
つよい
999名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:22:20.27 ID:bNAY+yWQ
完全敗北した荒らしくんUC
1000名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:22:26.26 ID:LY9Y+HEt
次スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim その275
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364226579/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。