SKYRIM キャラメイクスレ その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2012/12/12(水) 17:36:56.34 ID:vmq9U8SP [1/5]
キャラクターの顔作成について情報提供、アドバイスなどを語り合う総合スレです。
「好みの顔できたよー」から「アドバイス求む」までなんでもござれ。
キャラクターの造形、SS撮影時の光源、お勧めのMODなど、キャラクターを良く見せる方法を話しあいましょう。

★お約束とお願い★
・顔に関しての批判は筋違い。
・アドバイスを求める人は出来るだけ、バストアップ(正面、斜め)で撮りましょう。目指したい方向性も忘れずに。
・ここはPC板です、エロやロリの話題はご法度。また胸や局部の露出は避けるorモザイクなどの加工をして下さい。
・キャラメイクに関係のない話はお控えください。
・顔に関しての批判があることを覚悟の上で貼りましょう。批判されても折れない心です、モチベーションを大切に。

前スレ
SKYRIM キャラメイクスレ その24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1360103475/

キャラメイクwiki
http://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/

SKYRIM SS/MOD晒しスレ その62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1360817607/

SKYRIM SS晒しスレ その5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1355873853/

アップローダ

■Skyrim Image Uploader (画像専用)
http://skyrim.jpn.org/uploader.php

[Skup] Skyrim Uploader
http://skup.dip.jp/
2名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:45:32.38 ID:7ZPR5+7M
NGワード   奇形 殿堂入り スクリプト リバーサイドロッジ
3名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:46:02.43 ID:7ZPR5+7M
こいつはテンプレ、こいつは奇形、おっとこいつは殿堂入りっと・・・
  /     }ー┐           r┐   \
  {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
  \ ツ   /         、_/   O    /
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ   
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_  
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐ 
             . イ        /_   ̄`  
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘

俺が仕分けするのは基地外だからじゃない。
仕分け人というキャラに拘るわけでもない。
無駄にテンプレ美人つくるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
coverwomen使わないお手軽en&univision派には絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
4名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:46:40.86 ID:7ZPR5+7M
仕分け人の朝は早い


「どうしてこんなに早く?」

日が上り始めたころに仕分け人は起きる

仕分け人「昼間はかまってちゃんがいますからね。
      これくらい早く起きないとゆっくり書き込めないんですよ」

辛くはないんですか?

仕分け人「まぁ、最初は嫌でしたよ(笑)
でもこの仕事を続けるうちにどんどん苦にならなくなっていったんです」
そういいながら淡々と仕分けを続けている

ドヴァキンでは到底見きれないような数も

職人はものの数十秒で仕分けてしまう


何気ない仕分けの一つでも職人技が光る
5名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:47:22.68 ID:7ZPR5+7M
6名無しさんの野望:2013/02/20(水) 07:43:41.43 ID:YtS26jbc
なんで仕分け人までテンプレにしてるんですかねえ・・・
7名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:17:36.80 ID:3WSX+AhF
仕分け人が建てたからじゃね?
8名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:24:08.22 ID:OnL+wgOk
2と3レスが表示されなかったのはそういう理由か。
9名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:44:30.40 ID:sz+twgQw
昨日のライトニングさんみたいなそっくり系は
主観や好みが入らないで平等に見られるから
キャラメイクwikiに保存して欲しい
版権的に無理か・・・・
10名無しさんの野望:2013/02/20(水) 10:11:49.23 ID:Lc7Azi6B
SS仕分けしてないで仕事しろよ
11名無しさんの野望:2013/02/20(水) 10:55:33.22 ID:9wuIJQGl
ああ、すまん
前スレだったか建てた時に俺もテンプレに入れちゃったわ
注意事項かと思ってた
12名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:19:51.37 ID:ysJ4sul+
もう数スレもテンプレ化してるんだしどうでもいいわ
13名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:24:08.19 ID:Ld7Vs3i5
同じ顔何回も貼ってるやついいかげんうざい
ちょっと褒められたからって、ドヤ顔で貼り続けて
SS晒しスレにでも貼って来い
14名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:35:20.17 ID:rY7PVehs
最近は何度も貼ってる人は、誰の作品か癖で大体分かるw
同じ顔はってもいいと思うよ。どうせ過疎スレだし
できたらコテ付けて欲しいけどね。
15名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:57:51.90 ID:YjKW6wFO
前スレみたいな流れもいいと思うけどな
やりすぎなきゃね
さすがにスレ建てまでうっちゃってたのはアホ過ぎるけど
16名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:46:11.36 ID:uE65LkKM
ツリ目眼帯の人は俺は好きだよ キャラの見せ方がうまいと思うし個性的
ただ他の顔も見てみたい
17名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:26:21.88 ID:Ld7Vs3i5
眼帯で顔半分隠せばそら多少はよく見えますわw
18名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:42:30.62 ID:meCOTeRN
というか全般に言えるけど、口がうにうに〜ってなってるヤツ多すぎる
あれ何を目指してあんな形にしてんの?
19名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:56:42.19 ID:ONOQJsDx
>>18
口がうにうに〜ってなんだwうにうに〜ってw
まあアヒル口ってやつじゃね
20名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:17:29.80 ID:9wuIJQGl
イラッ☆
21名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:41:20.27 ID:U54GR9mq
つり目眼帯は自演癖あるので駄目
前々、前スレのつり目絡みのレス抽出ってみ、ウケるぜw
22名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:44:22.82 ID:9wuIJQGl
受けねーよ
中学生か
23名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:55:00.82 ID:q8Xwe1uL
RaceMenuを忘れてはいないか? 更新来たぜ(すなわちアレも更新された)
24名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:56:01.86 ID:YjKW6wFO
ECEが凄すぎてRaceMenuはもういいかなって・・・
25名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:58:38.87 ID:q8Xwe1uL
じゃ、SKSEだけでも新しいの入れてくれや
26名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:09:03.49 ID:YjKW6wFO
1.6.7:
- removed Game.GetMiscStat (use vanilla badly-named QueryStat)
- add console command ClearInvalidRegistrations to remove invalid OnUpdate() registrations
This prevents orphaned OnUpdate() events and the resulting bloated/broken saves when removing certain mods.
When applied to an already bloated save, it will stop growing further and instead shrink over time
as the game processes all queued events. This may take hours depending on the amount of bloat.
To execute automatically after each reload, add this to \Data\SKSE\skse.ini:
[General]
ClearInvalidRegistrations=1
- add Spell.GetEffectiveMagickaCost to get actual spell cost after applying perk modifiers etc.
- loader can set runtime's processor affinity: pass "-affinity <mask>" as a command line argument
- add Actor.Equip/UnequipItemEx to equip/unequip an item in a specific hand
- add Form/Alias/ActiveMagicEffect.RegisterForCameraState to receive OnPlayerCameraState events
- add Form/Alias/ActiveMagicEffect.RegisterForCrosshairRef to receive OnCrosshairRefChange events
- add ActionScript functions: ShowOnMap, EnableMapMenuMouseWheel
- fixed SKSE key events not being generated until a game had been loaded at least once
- fixed TESModelTextureSwap structure (solves a crash in Get/SetModelNthTexture when requesting swaps past the first)
- added SKSE.GetScriptVersionRelease, a function stored in the psc/pex returning the current release version. this may be used to detect if a user has mismatched scripts and runtime.
- ActorBase.GetIndexOfHeadPartsByType
- fixed crashdump logger
- fixed Book.IsRead
- moved tintmask update handler to increase stability
- add Game.GetCameraState
- add Flora.Get/SetIngredient/SoundDescriptor
- added Perk functions (see Perk.psc)
27名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:13:25.72 ID:uE65LkKM
>>17
あれは隠すっていうか眼帯をつけることを前提としてキャラメイクしてるんだろ多分
使う髪型に合わせてキャラメイクするのと一緒。坊主頭状態で完璧なバランスの顔を完成させてもその顔が全ての髪型にマッチするわけでもなし…
マスクしようが眼帯しようが最終的に見栄えが良ければそれでいいと思うがなあ
28名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:16:54.24 ID:9wuIJQGl
まぁ最初に髪型決めるよね
その人のパーソナリティだからな

同人で何があっても帽子脱がないのと一緒だろうきっと
29名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:17:16.64 ID:0SPO5nNI
ECE0.9あればRacemenuは要らないけど、verupで併用できるようになれば尚よろしい
30名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:18:36.99 ID:nQnaQvbH
承太郎なんて帽子と一体化してるしな、髪
31名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:23:45.28 ID:hCjYV+A3
というか、眼帯の人はSSスレでも不自然なヨイショ多すぎて自演疑惑なんだから
しらばく消えるのが良い
32名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:29:14.50 ID:U54GR9mq
だいたい眼帯はドスルーか大絶賛のニ択
33名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:30:48.84 ID:uJMrcb9d
Racemenuはちょっと待とうかな…ECEと共存できるといいね

髪型から決める人もいるのかー
たしかになんとなくの方向性は考えるけど、
はじめにはげで顔作っていろいろ髪形合わせて微調整するよ

というかなんでもいいからみんなで顔作ろうよ
新しいお題でも前のでもいいから
画像も一緒にあった方が見てて楽しい
34名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:32:49.93 ID:MjnLSNEZ
フェイステクスチャーを改変してよし出来たと思って
いざゲーム内で見てみたら磯野貴理が出来上がってたんだが・・・
35名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:34:59.00 ID:GyBfclK+
>>34
磯野貴理良いじゃん

アレは喋るから残念なんであって
黙ってりゃ中の中の上くらいには美人だろ!
36名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:48:12.53 ID:hZkU/HLc
>>34
ちょっと見てみたいんだが
37名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:09:44.97 ID:BR/9kpl7
以前フェイステクスチャいじった時、変なトコにチェック入れちゃって
額に口が出来たことあったな。
38名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:13:30.71 ID:2AWlYp/1
39名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:20:35.75 ID:PTfrf1rz
ダンテとかクラウドとかセフィロスの人?
今まで吹いてしまったが今回は言わせてくれ!

似ている!!(笑)いやまじでね
40名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:33:44.96 ID:OnL+wgOk
お前らヒマなら、ハーマイオニー作ってくれよ。

サンプルこれな。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/505/50/N000/000/000/125472495621416102318.jpg
41名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:09:32.10 ID:sz+twgQw
>>38
あくまで個人の意見だがうざくない
だんだん上手くなってきてるし!
だが俺は何故だかガッカリしているw
42名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:21:21.94 ID:TvQ0kxmO
かわいい娘が全然作れなくて、絶望した
もう男主人公で悪の限りを尽くしてやる!
っと思ってギルデンスターン作ってみた。気に入った。
http://skyrim.jpn.org/images/208/20897.jpg
43名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:24:44.14 ID:RA/TIAih
イケメンやが
44名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:28:55.64 ID:h2xTkxr8
>>42
イケメン(受け)
45名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:57:51.70 ID:U54GR9mq
>>42
ブラピに似てねーかそれw
46名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:05:14.13 ID:nQnaQvbH
>>40
きついわ・・・目と眉の位置を近づけようとするとな、目を上に持ってかないと、バーの位置で限界があるんだ
そうすると顎がな、顎がな、上手い具合にいかんのじゃ

何かめんどくさくなっちゃってリタイアだ・・・
途中で撮ったクッキングパパをぺたり
ttp://skyrim.jpn.org/images/209/20904.jpg
47名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:08:11.18 ID:uE65LkKM
http://skyrim.jpn.org/images/209/20903.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/209/20902.jpg
童顔っぽく作って前髪長い髪型を使えばこの通り雰囲気イケメンの完成である
一年前ではセフィロスみたいなイケメンはゆめ幻と言われていた気がするけれどあと一歩というところまで来てる気がするよ…ECE万歳
48名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:24:53.54 ID:rKhA6j/+
ECE入れてから傷とか戦化粧のあるNPCが増えたような気がするんだけど
わかりやすくなった分そう感じるだけかな?
49名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:50:15.03 ID:3xtrH3T+
>>40
これそっくりに作ったら絶対鼻デカすぎ奇形って言われるな
50名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:05:57.47 ID:25QscHTI
ハーマイオニーって言うかエマ・ワトソンは最初の方の薬作ってるシーンが最高で後は劣化する一方だったろ
51名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:13:24.90 ID:9e2ofS/k
眉毛ボーンでしゃくれなら目鼻がなくてもハーマイオニー
52名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:15:22.88 ID:9wuIJQGl
>>47
雰囲気イケメンという表現はきっと正しい
PS2に出てくる感じのイケメンだと思う
53名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:54:38.62 ID:exwW99Qd
>>38
……そろそろこういうのもうっとうしいと思われる頃だろうか?

うん
54名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:00:33.17 ID:9wuIJQGl
好きなものを貼ればいい
55名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:01:07.82 ID:uJMrcb9d
個人的には参考画像にまったく同じにする必要はない気がする

雰囲気だけその人に近づけて、
造形的に破綻しないよう、自分の好みに作るというか。
そうはいっても結局は>>40さんみたいな問題にぶつかって…簡単にはいかないですよね

>>42
そういう意味でかなりいいと思います!
というか似てますよ
そんだけ作れりゃ女の子もいけそうな気がしますけど…
56名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:03:38.11 ID:h2xTkxr8
ヘイトメッセージ出すだけの「お客様」なんて無視すりゃいいのさ
57名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:06:28.18 ID:uJMrcb9d
ごめんアンカミス
>>46さんみたいな問題〜
スレ汚しごめん
58名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:11:02.21 ID:h2xTkxr8
>>57
きっとこっちの画像と間違えたんだな。
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/11/20111111_watanabemayu_291.jpg
59名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:12:05.28 ID:9wuIJQGl
>>58
酷いコラだな
もうちょっとうまく貼れ
60名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:13:13.69 ID:LBLG0FAO
微妙に美人じゃない感じが出せてるでしょうか

http://skyrim.jpn.org/images/209/20911.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/209/20912.jpg
61名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:15:16.37 ID:1qpIHHnQ
体テカリすぎじゃないですかね
62名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:20:28.78 ID:h2xTkxr8
>>60
リアルでいいと思いまっせ
63名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:21:28.61 ID:PTfrf1rz
>>60
三つ編みの子あれみたい、名前わすれたんだけど
絵がキィェェェェ!な感じの漫画で女剣士一杯でてくるやつ
微妙感でてると思うよ
6438:2013/02/20(水) 21:42:07.64 ID:2AWlYp/1
なにやら暖かい声をいくらか頂けたのでもうちょっと続けてみる。
まぁ一度に貼るのは2,3枚ぐらいに抑えることにするよ。
っていうか似てたかw
作った俺は一人で笑ってたんだがw

元ネタに似せるにあたって苦労すんのはやっぱ目かな。
これの形を近づけるのに大分苦労する。
だから>>55の言うように雰囲気さえ似てればある程度の
妥協は必要かもしれないね。

>>58
一瞬作りたいとか思ってしまったwww
65名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:05:46.87 ID:q8Xwe1uL
彫の深い顔や、色彩の濃い顔は、自分には創れないみたい

http://skyrim.jpn.org/images/209/20916.jpg

ECE 0.86 + RaceMenu 1.4.1
66名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:08:10.84 ID:c/gslKAJ
>>40
以前は挫折したがもう一度やってみた
ややデフォルメ気味
http://skyrim.jpn.org/images/209/20917.jpg

やっぱり今回もry
67名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:21:40.96 ID:8pZpSBRK
>>60
こりゃフォロワーにしたい
68名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:24:21.25 ID:LBLG0FAO
>>61
体はムッキムキの油テッカテカなんだ
69名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:26:44.28 ID:9wuIJQGl
>>68
油というよりも何か貼り付けてるようなテカテカじゃないだろうか
サランラップとかシルクの薄いタイツとか
70名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:26:48.69 ID:uJOe4hHI
>>60
MOD構成とENB教えてくれたら嬉しい
71名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:37:18.31 ID:LBLG0FAO
>>70
ECE0.9gで整形

頭nif
バニラを使用(ECE付属のものは使わず)

顔テクスチャー
SGFemaleFaceTextureだったっけかな
ちょっと弄った

ENB
THE WILDS ENB 1.0
http://skyrim.nexusmods.com/mods/21123


どれがどれだかわからなくなりました
72名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:38:46.66 ID:uJOe4hHI
>>71
教えてくれてありがとうShowRaceMenuのクエスト開始してきます
73名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:47:52.16 ID:25QscHTI
>>56
東北馬鹿にすんなよ
74名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:20:39.61 ID:sotRqXGR
結構前に鏡音リンの髪型が流行ったと思うんだけど、
あれの詳細知ってる人いたら教えて下さい。
75名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:08:24.17 ID:1FMke7wY
大学クエスト終わったので>>66の続きをちょっとやってみたが、
何がなんだかわからなくなってきた
http://skyrim.jpn.org/images/209/20948.jpg
76名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:12:40.49 ID:0UIqZaq0
雰囲気は出てるんだがなあw
77名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:12:40.59 ID:ej6RO1qD
どうしてもココリコ田中に見えてしまう
ゴメン・・
78名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:16:24.11 ID:DT5dBVn+
パヒュームにいるよね・・・?
79名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:26:08.69 ID:1FMke7wY
俺には結構立派な顎と目と眉が上手く出来ない

>>77
うすうす気づいていたがどうにも出来なかった
反省している

>>78
いっそパフュームにしようかな
80名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:35:17.07 ID:ARdMV75x
なんだろう、左右の目の形が違うように見える
眉毛の色を濃くする方法ってありますか?
http://skyrim.jpn.org/images/209/20952.jpg
81名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:44:44.72 ID:buSdollh
フォロワーさんに対しては無茶苦茶愛想のいいうちのドヴァキンさん
違うだろこういうキャラじゃないんだよハゲ
http://skyrim.jpn.org/images/209/20953.jpg
82名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:49:44.63 ID:muv5dbfS
>>80
眉毛はPretty Face - Pretty Face Darker Eyebrowsとかかな
たぶん他のフェイステクスチャとも互換性あるとは思う。無かったらスマソ
83名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:54:23.93 ID:ARdMV75x
>>82
ECEの眉毛は形は好きだけど色が薄いから使いづらいなぁと思ってた
そうか、いろいろなMODを組み合わせるんですね。ありがとうございます。
84名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:27:34.06 ID:7ubxF/B7
上祐からここまできたー

がっ髪型が決まらん・・・
おまえらどれが好み?
http://skyrim.jpn.org/images/209/20956.jpg

顔は髪型決まってからもう少し手直しするつもりなんでとりま今は触れないでくれw

あとENBがバージョンの違いとか今一わからない。
どっか親切丁寧にレクチャしてくれてるとこあったら教えて
85名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:31:55.96 ID:VJ2tHi7L
頬のコケ治せないなー
86名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:34:54.35 ID:CxXb40q+
ロールプレイ次第だろJK
87名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:40:59.51 ID:nXHOcJ5u
>>60みたいな細い団子鼻だな
88名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:42:03.36 ID:R2VOvDEk
1が一番可愛く見える
89名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:50:50.56 ID:sotRqXGR
>>84
1以外は微妙
1はすごく似合ってるよ
90名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:22:42.16 ID:4GNeI8Z/
>>40
ハーマイオニー難しいけど、真似するの楽しいなw

http://skyrim.jpn.org/images/209/20961.jpg
91名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:38:31.16 ID:tA9jf00x
>>75
女装にしかみえんw
92名無しさんの野望:2013/02/21(木) 05:11:54.69 ID:xWCZ2uJy
キャラメイク遊びは終わらない、色々作って遊びました
男キャラはアメフト選手に居そう系イケメンはより作りやすくなったけど若いのは
やはり難しい…少年青年キャラが作られそうになったらまた挑戦してみたいです

http://skyrim.jpn.org/images/209/20969.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/209/20970.jpg
93名無しさんの野望:2013/02/21(木) 05:40:55.86 ID:CxXb40q+
>>92
これは上手い。
表情を付けて上手く撮れば実写みたいになりそうだ。
94名無しさんの野望:2013/02/21(木) 05:44:41.75 ID:NBFc1dlz
>>92
メッシュ何使ってるのコレ
95名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:29:48.93 ID:VRNAoqr5
96名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:41:44.01 ID:I/xhiXIs
あらかわいい
97名無しさんの野望:2013/02/21(木) 08:10:24.30 ID:Aroydo85
きれいだねえ
98名無しさんの野望:2013/02/21(木) 09:05:41.80 ID:WSpojHYL
リベンジしてみたがやはり難しい……
http://skyrim.jpn.org/images/209/20982.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/209/20983.jpg

FFみたいなファンタジー系なイケメンは向いてないのかもしれないな。
99名無しさんの野望:2013/02/21(木) 09:15:57.83 ID:xWCZ2uJy
>>93
ありがとうございます
そのうち試してみようと思います

>>94
ECEのやつです
100名無しさんの野望:2013/02/21(木) 09:17:04.90 ID:ioJrKyAD
>>98
以前のSSは全くもって理解できなかったが 今回ばかりはかなりいい出来じゃねえか
101名無しさんの野望:2013/02/21(木) 09:25:41.01 ID:9OpvxLcg
>>98平行四辺形の目が難しそうだね〜(-_-;)
102名無しさんの野望:2013/02/21(木) 09:44:01.13 ID:bjgRUi/l
>>98
個人的にはおまいの作品群のファンの一人だから、そのままの作風で行って欲しいが
マジレスすると瞳のテクスチャを浮かないものに替えると左画像に近づくんじゃね

>>95
かわいらしい、垂れ目とそばかすがいいかんじ
(TESっぽくないけど)一般的にエルフっていわれたらこっちを思いうかべる

>>90
似てるな!特に目元とか
大学似合うなやっぱ

>>81
優しそうな屈強ノルド戦士って感じじゃん
そんなにフォロワーとの絡みあったっけヴィリヤ以外で
103名無しさんの野望:2013/02/21(木) 10:24:03.52 ID:OVc7r5CP
104名無しさんの野望:2013/02/21(木) 10:48:54.82 ID:9uBhYVrq
>>95
かわええ・・・
105名無しさんの野望:2013/02/21(木) 10:59:46.11 ID:WSpojHYL
ちょいと試しにENBかけてみたが実際に使ってみるとすげーなコレ。
おいちゃん感動しちゃったよ。
http://skyrim.jpn.org/images/209/20986.jpg

……ただ、重い( ノД`)
106名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:03:23.98 ID:g7lkzYZU
>>105
おいおいどんどん進化してるじゃねーか!
クラウドさんっぽいよ!すごいよ!!!!
107名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:22:55.97 ID:9OpvxLcg
ハーマイオニーみててプププッ!ここは俺がっ!ってやってみたら前者より酷いのしか出来なかった(笑)
雰囲気すら出せなくて、もうどこの誰だよってなった…すっげー難しいな〜
>>75のおもろいけど雰囲気だせてるの凄いわ!
俺はもうやらない(笑)できない…
108名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:29:08.78 ID:aJqNfFtL
>>80
使用したMOD教えてくれるとありがたい
109名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:50:25.34 ID:UUUFSclC
>>95
なんのMOD使ったらこんな顔作れるのか
2時間問いただしたい
110名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:58:21.76 ID:JnO7Ovct
ENBでシネマティックなやつ使ってると結構リアルになるよ
111名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:02:21.39 ID:UUUFSclC
ENBって何入れていいのかいまだにわかんねーな
112名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:12:03.30 ID:R2VOvDEk
K ENB良いよ
113名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:14:31.51 ID:jrzYLYmn
キャラメイク用のENBと、ゲームやるようのENBは全然違うからな〜
統一を作ろうと思うとかなりしんどいわ。
114名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:17:55.35 ID:ioJrKyAD
ENBとか入れた日にゃ俺の糞スぺノートは文字通り火を吹くわ…
115名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:28:24.87 ID:D7dLJCnP
流れに乗り遅れた…

ライトニング
http://skyrim.jpn.org/images/209/20991.jpg
116名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:50:54.01 ID:K0BHITq2
117名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:22:39.23 ID:xmcnQxTn
K ENBめちゃ重いと聞かれて入れた事ないな
3570kの660TIだからProjectしかやった事ない
それでもFPSが時々50切るから50以上維持しつつ良いENBあるといいんだけど
118名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:47:56.80 ID:qIWjLJCH
K ENBは本当に重いよ
>>117より一回り下の2770kコアで試したけどゲームはできないレベル
そこそこ綺麗で撮影むきのENBっていうとやっぱり
Projectに戻っちゃうんだよな
119名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:09:10.79 ID:sotRqXGR
K ENBが重いのはDOFのせいだわ。DOFのファイルだけ軽いのに差し替えれば常用いける
120名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:43:25.14 ID:nXHOcJ5u
>>116
セスタスを期待したら鶴太郎だった
121名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:04:08.41 ID:9OpvxLcg
ttp://skyrim.jpn.org/images/207/20773.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/204/20431.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/206/20673.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/208/20815.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/207/20799.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/209/20972.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/210/21002.jpg
この辺の方達のセンスがほしくてSSみかけたらじっくりみてるんだけど独特な感じが
いんだよな〜なかなか吸収できない・・・

http://skyrim.jpn.org/images/210/21010.jpg
なぜか結婚出来ない三姉妹w
122名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:39:38.23 ID:qIWjLJCH
同じキャラが上手いならともかく
色々なキャラクター作れる人ってのはどういうんだろな
上手い絵が描けるとかそういう系?
123名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:11:54.88 ID:9OpvxLcg
どなんだろうね…
センスもあって想像力豊かなんだろか羨ましすぎる(笑)
俺が気になってる方たちはアップロダつかってるだけでここは見てなさげだなぁ…
HPとかblogあったら飛びつくよ(笑)
124名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:17:33.62 ID:R2VOvDEk
やけにリアルなあれなSSが貼られてるが、これスカイリムなのかw
125名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:29:14.44 ID:PR6wP7vw
>>121
一枚目以外はNexusで見たことある気がするなぁ
2枚目は常連
126名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:36:57.16 ID:sotRqXGR
男のツルツルテクスチャってみんな自作してるの?
127名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:40:50.40 ID:lib+1IQN
俺は>>121みたいなのじゃ興奮しねーなー
128名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:57:03.93 ID:dn8c8gKT
スカイリム男性キャラメイクでググったブログの使ってる
組み合わせでショタも作れるみたいだ
129名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:09:24.64 ID:sotRqXGR
お 見つけた! 試してみる
130名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:15:12.16 ID:xmcnQxTn
>>118
やっぱそうなるよなあ
>>119
まじかちと落として弄ってみる
131名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:42:28.20 ID:xo4YeOyV
つまりこういうことなんだろ
http://skyrim.jpn.org/images/210/21025.jpg
132名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:42:38.55 ID:sotRqXGR
ygNord男性のテクスチャってこのパスであってるよね?
Data\Textures\actors\character\Enhanced\male
なぜかテクスチャが反映されない
133名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:51:25.69 ID:9OpvxLcg
>>131
嫌みなのかな?ごめん言いたい事がよくわからないけど…
前スレでも同じ様にユウナの画像探して見て作ってるよ!
長女は前からあって二女で限界感じて3姉妹にしたよ(笑)
134名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:53:38.32 ID:DOuSaYnC
ロリ作ろうと思ったけどむずいな

http://skyrim.jpn.org/images/210/21026.jpg
135名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:55:04.36 ID:sotRqXGR
>>132
自己解決した。CKでygNordの設定みたら、ノーマルマップ以外バニラNordのテクスチャ使うように指定されてた。
これは作者のミス・・?
136名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:11:07.34 ID:JnZSpeNz
いまさ、ノリノリでAdele聞いてたんだけどさ、YoutubeでAdeleのRolling In The DeepのPV見たら、
たまに映る女が棒みたいなの持って踊ってるんだけど、めっちゃカッコイイがな。 プロのバレリーナだと思うけど。
Skirimでドヴァ子もこんな動きできたらいいのになー。キルムーブだけでいいんだけどなー。
メークアップだけじゃなくて、カッコイイ動きも欲しいザマス(´・ω・`)
137名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:12:32.65 ID:+FJuCW7s
>>121
ユウナ似のキャラに使ったmod教えて
138名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:16:27.27 ID:mRB4aaDP
他のセーブデータのキャラをNPCとして配置できないのかね
冒険中自分の作ったキャラに会いたい
139名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:20:09.59 ID:9OpvxLcg
>>136
最初なんだこのおばちゃん?ってなった(笑)
個人的にはスカイリムに 魅せる殺しアクション は要らないと思うけど、あったら結構需要ありそうだね〜


>>137
ロダに詳細書いた画像あるよ
140名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:24:45.26 ID:R2VOvDEk
何かアイドルのゴーリキーみたいな雰囲気ができてしまった・・・あかん、これは殴りたい
http://skyrim.jpn.org/images/210/21028.jpg
141名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:26:16.02 ID:JnZSpeNz
>>139
Adele、まだ23歳だけどw すでに40過ぎのカンロク(笑)
つーか、舞闘みたいの踊ってる子、むっちゃカッコよくね?
142名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:32:26.19 ID:tgxheR9d
>>140
ゴーリキーよりは可愛い
143名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:32:34.28 ID:ROuIhTjL
http://skyrim.jpn.org/images/210/21030.jpg
ENB初導入記念で、なんとなくFF11以降の男キャラを意識しました
144名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:34:16.80 ID:JnZSpeNz
>>143
ヒョム♂w
145名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:34:39.48 ID:9OpvxLcg
フリフリ動くスカートと巻き上げる粉、軌跡を描く粉がいい演出してるね。
スカイリムだとあんだけうねうねクルクルしても対象は1体という(笑)

アクション映画みたいに囲まれてて次々つなげれないから残念だよね…
23歳とか俺はだまされないぞw
キャラクリ関係なくてすんません。
146名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:37:56.76 ID:JnZSpeNz
>>138
コンソールで自キャラセーブして、セーブデータのフォルダ名を適当なNPCにリネームすればいいんじゃないの?
147名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:40:49.46 ID:xmZoAueI
mfg phonemeしちまったが、このスレ的には駄目?
http://skyrim.jpn.org/images/210/21031.jpg
148名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:45:02.13 ID:9OpvxLcg
キャラクリ関係ならダメとかOKとか無いと思うよ。
なんについての駄目?かわからないが…

子供キャラならロリスレのがアドバイスもらえるかも?
149名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:49:24.64 ID:ioJrKyAD
>>138
CKで割と簡単にできるよ。
俺はキャラ作ってそれっきりってのも寂しいから旅人MODのNPCに顔移植して放流したりしてる

ぶっちゃけプレイヤーキャラよりもNPCの顔弄るのが楽しすぎてもう主要NPCと派閥NPCは男も女もバニラの面影あんまりないわ…
150名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:20:22.35 ID:ROuIhTjL
>>144
よくわかりませんが、お目汚しすみませんでした
すぐに消しておきます
151名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:20:59.29 ID:7VomRwkk
>>147
口癖は「〜でゲス」
152名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:22:01.96 ID:UUUFSclC
>>149
何のMOD入れてますの?
153名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:28:16.15 ID:JnZSpeNz
>>150
いやいやいやw FFxiのヒューム♂に、そんな顔がいたねって話。
154名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:54:18.00 ID:ARdMV75x
>>108
univisionとECE0.9f
ENBはENHANCED SHADERS FX
なんだかんだ言ってこのENBが軽いし綺麗に映ると思うんだ、風景は微妙かもしれんが
155名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:59:02.88 ID:aJqNfFtL
>>154
サンクス、参考になった
156名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:06:49.48 ID:7ubxF/B7
>>88>>89
ですよねーやっぱ1かぁ
2とかもいいかと思ったけど・・
顔作ってから髪型かえたらなぜかしっくりこないな。
とりまFaceLght+DYNAVISIONでENBの代用したけどこれでもいいかw
一応完成って事で!

http://skyrim.jpn.org/images/205/20588.jpg
 ↓↓
http://skyrim.jpn.org/images/210/21036.jpg

物凄い変化だwww
情報くれた人ありがとー
157名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:19:22.75 ID:ARdMV75x
>>156
別人が作ってるみたいだ、良いね
158名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:37:33.22 ID:jKYTlVxe
ユウナの人ENBは何使ってるんだろ
159名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:56:38.63 ID:mWbLXdbg
SGは目元は気に入ってるんだけど鼻がな
160名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:06:41.00 ID:7ubxF/B7
>>121
好み似てるわーいくつか??ってのもあるけどほぼ同意
美人だけじゃなく個性出すってムズいよね

>>157
上は復帰1作目だしw
SGとECE0.9は偉大だな
161名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:28:07.43 ID:RQ3O7s7T
162名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:31:21.93 ID:I/xhiXIs
何かが決定的におかしい
163名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:05:31.90 ID:99Sk6YAR
>>40
がんばったけど誰だか伝わる気がしなかった
http://skyrim.jpn.org/images/210/21050.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/210/21052.jpg
164名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:08:03.87 ID:oEC2vsus
>>163
いや、俺には野生化したハーマイオニーに見えるよ
165名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:16:34.03 ID:j7vYfTGw
>>163
いや十分判るし上手いな
敢えて足りないところを言えばイケメン分が足りない
166名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:30:27.71 ID:99Sk6YAR
イケメン分かわからんけど、あのまぶたのくっきり感とか目の形が上手く出せないんだよな。
自分でモーフ弄れたりしたら捗るけどハードル高そうだ。
167名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:34:43.02 ID:dn9tS4QC
>>156
まさに劇的ビフォーアフター!ECEにSGのメッシュとテクスチャブッコミですか?

>>158
KENBだよ

>>163
2枚目は髪型からしてハマイオニって思う
一枚目は同じかおなんだろうけど別人に見える!
しかも激似のハリウッド女優見た記憶があるんだけど思い出せない(笑)
髪型、顔、雰囲気まるでソックリ!
だけど映画のタイトル忘れてて…めっちゃモヤモヤする(笑)
168名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:34:44.12 ID:Pys8tlV0
若返りには成功したと思うが、如何だろうか?

http://skyrim.jpn.org/images/210/21055.jpg
169名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:37:53.56 ID:Jje1wk0p
笑いとりに来やがったな
170名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:41:11.31 ID:de0RHNNU
>>168
成功してますね!

ただ目(虹彩ていうのか?)の輪郭全部見えちゃうと
すごい頑張って目を開いてる感があるから直した方が自然かもですよ
171名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:41:43.32 ID:+yZedSYH
172名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:51:29.62 ID:oprxewAM
似せるの大変そうだな
173名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:02:38.45 ID:X4559TjQ
おいブルース・ウィリスの娘がいるぞwwwww
174名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:08:04.16 ID:oEC2vsus
意外と1番のブルースウィリス(娘)選手の顔面形状も惜しいところまで来てるんだな。
4-5番選手の鼻を伸ばすとパーツの配置はだいたい合ってる気がする。
あとはオブリにあった「有名芸能人テクスチャ」があれば完璧だな。
175名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:12:40.62 ID:xHoKxL5S
四番目の見てから写真見ると、
人間の目の位置が意外と高いことに驚いた
176名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:24:36.76 ID:+yZedSYH
あくまでリアルに行くかアニメキャラ的に特徴を大きく出すかは個性だな

ところでこれ何作目の写真?
1作目は神がかり的に可愛かった気がするのは記憶が美化されているのか
177名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:27:48.02 ID:X4559TjQ
4くらいじゃね?
勘だけど
178名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:35:19.19 ID:de0RHNNU
http://skyrim.jpn.org/images/210/21059.jpg
polo

http://skyrim.jpn.org/images/210/21060.jpg
k

enb 2 verで!enbを変えるってことは光源に頼るっていうことです…。
いや作った人はよくわかると思うけど、厳しいよね…
でも今回も楽しかった
179名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:36:31.60 ID:r9p7QWOf
>>161
スゴイ!アカビリ人!スゴイ
スカイリムに来たのは初めてかい?
180名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:40:16.05 ID:Pys8tlV0
>>170
ありがとうございます
自分でも今プレイしてきて、仰ることがよくわかりました
またリフテンに立ち寄ったら整形しますね
181名無しさんの野望:2013/02/22(金) 04:15:00.99 ID:O4x+adUu
他ゲーの画像で申し訳ないけど
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130220093/SS/041.jpg
これの男キャラみたいに下腕ぶっといのって簡単にはできないのかな
ECEだと拳と肩周りはでかく出来るけど腕全体を太くなんて出来ないし
182名無しさんの野望:2013/02/22(金) 04:45:06.08 ID:DI3A4E6z
>>121
おまいのも十分良いと思うぞ
姉妹、加齢とともに顔が成長して行ってるし、精悍さを増し、戦場に出て傷をうけるとことか
父親の心境、妻を亡くして娘を溺愛してて戦場に出来れば行って欲しくないとおもってんのかなー、とか思わず想像しちゃうもん
そういう設定を含めた”キャラメイク”が秀逸だと感じた


あえてアドバイスするなら(上から目線に聞こえたらすまん)
自分の中にある、完璧な理想的美人像を壊して、必ずしも一般的に美しいとはいえない(醜い)要素を入れると、
生き生きとした存在感や魅力がでると思う

美人=整っている=無個性=平均顔、
現実世界だと、左右非対称さ(アシンメトリ)もあって起こりえないが
創作上で、完全さを出してしまうと、かえって無個性さ・マネキンぽさになってしまう
ちょっと欠点があった方が人は安心できるかも
183名無しさんの野望:2013/02/22(金) 04:45:47.88 ID:OWBWrY/1
>>181
そんなようなMOD半年くらいまえに見たってかあった気がする
184名無しさんの野望:2013/02/22(金) 07:50:34.34 ID:/69DoPf/
185名無しさんの野望:2013/02/22(金) 07:51:06.43 ID:pTcGlMY7
186名無しさんの野望:2013/02/22(金) 07:51:18.68 ID:/69DoPf/
187名無しさんの野望:2013/02/22(金) 11:56:55.09 ID:X4559TjQ
え、なにこいつ
自分の作ったブサイクな顔が
奇形の顔が
他のより上だと思ってるの?
勘違いして自分を慰めてるの?
188名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:25:38.30 ID:oRlcCN9A
>>187
よう新入り
こいつは「仕分け人」といって詳しくは>>3辺りを読んでくれ
なんていうかその、面倒だったらNGでおk
189名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:27:09.67 ID:ku7QodFI
残念ながらキチガイです
撮り鉄レベルの
190名無しさんの野望:2013/02/22(金) 13:43:12.04 ID:HhH01yjF
お手軽enってなーん?
191名無しさんの野望:2013/02/22(金) 18:30:37.59 ID:kdjOjvh2
http://skyrim.jpn.org/images/210/21098.jpg

褐色いいよね。他ゲーでも1stキャラは褐色ですわ
ただ自分の環境じゃそこまで色変わらないっていうね!
192名無しさんの野望:2013/02/22(金) 18:40:05.72 ID:dv4drGAX
その髪型だとみんな同じ顔に見えるわ
193名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:02:13.41 ID:de0RHNNU
各種スライダーがあと0.5だけ増減してくれたら…!
何も変わらないか
194名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:13:13.53 ID:h0ozxBTC
>>192
分かるわ。使用率が高いみたいで頻繁に見るから尚更
かくいう俺も使ってるけど自キャラ見てるような印象を毎回受ける
俺のはもっと駄目な感じだけど…
195名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:29:58.20 ID:/69DoPf/
褐色の良さを何処で判断するか
それは乳首の色です
196名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:40:31.00 ID:kelBnyRQ
表情とポーズを取らせることを覚えて楽しくなり、野外で撮りまくって来ましたが
光のあたり具合で変な感じになったり首の境界線が激しくなったりするのとか
色々問題がありました。あと手のテクスチャを入れ替え忘れていたので死人の手
みたいになってたんですが撮り直す気力はなかったです…

http://skyrim.jpn.org/images/211/21101.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/211/21102.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/211/21103.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/211/21104.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/211/21105.jpg
197名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:41:36.06 ID:k+dNCN1V
同じ髪でもいくらでも個性出せるだろ
同じに見えるのはツラ自体が似とる
198名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:42:22.52 ID:+wlvmD2u
二枚目の前歯チラっとみえてる表情がイイヨイイヨー
199名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:44:48.74 ID:oEC2vsus
>>196
いいですねえ、実写みたい
200名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:50:09.14 ID:kdjOjvh2
言おうと思ったら先に言われてた

univisionの出来がよ過ぎるんやで
個性()出そうと思ってテキスチャとか見よう見まねで
変えたけど手に負えなかったんや・・・
201名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:52:47.44 ID:cmtRrEDF
>>196
かわいい!
レシピしりたいなー
202名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:53:57.05 ID:k+dNCN1V
>>196
黒髪の方は久々に見た、人が作った好みの顔だわ〜
203名無しさんの野望:2013/02/22(金) 19:55:11.38 ID:YLv93FpL
>>196
地面のテクスチャ荒いのが気になる…
http://skyrim.nexusmods.com/mods/2146
地面はこれで良くなる…かな?
204名無しさんの野望:2013/02/22(金) 20:02:32.68 ID:OhjSgFQa
205名無しさんの野望:2013/02/22(金) 20:02:35.51 ID:tZpUsJsv
>>196
ENBなに使ってるのか教えていただきたい
206名無しさんの野望:2013/02/22(金) 20:50:49.88 ID:ku7QodFI
SSスレでやれ
って言わないのか
207名無しさんの野望:2013/02/22(金) 21:06:16.75 ID:oofnw1VG
久々にskyrimやりたくなって再インスコしてるけど
ちょっと見ない間にキャラメイクはめちゃくちゃ進化してるなぁ・・・

http://skyrim.jpn.org/images/209/20970.jpgとかとくに凄いんですが
メッシュとかテクスチャって何使ってるんでしょうか?
208名無しさんの野望:2013/02/22(金) 21:20:19.53 ID:X4559TjQ
>>207
ECEにメッシュのSGを上書きが今流行っぽい
SGは作者さんが今隠してるけど、ぐぐると出てくるよ
209名無しさんの野望:2013/02/22(金) 21:21:41.22 ID:X4559TjQ
あ、それはSGじゃないと思うけど
210名無しさんの野望:2013/02/22(金) 22:04:49.01 ID:t1eLPivk
test
211名無しさんの野望:2013/02/22(金) 22:26:48.15 ID:h0ozxBTC
流行なんだろうな
仕分け人まで使ってるし
ここ何スレかで一気に増えた印象
212名無しさんの野望:2013/02/22(金) 22:33:39.01 ID:oofnw1VG
>>208
サンクスです!調べて導入してみます。
sk使わずにコレ位作れるならすごい進化だなぁ
213名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:10:24.59 ID:7O8lnM2y
http://skyrim.jpn.org/images/211/21128.jpg
なんか目が変になった…他の顔テクスチャなら平気なのになんでかな?

SG Female Textures and Moreのテクスチャのみを引っ張ってきてます。
>>95さんも同じテクスチャ使ってるはずなのに何が違うのかな???

どなたか助けてください。よろしくお願いします。
214名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:22:27.12 ID:qnZ26Jlb
仕分けされてる!
でもそれ、(´・ω・`) ショボーン をやろうとして表情変えたやつだ・・・
後生だからせめて無表情なこっちを晒してやってください
http://skyrim.jpn.org/images/211/21129.jpg

イロモノの自覚はあるから、枠はそのままでいいんでw

あと怖くてなかなかスレには書き込めないけど
プレイ半年ぶりの浦島状態だったんでいろいろ参考にさせてもらいました
MOD制作者様、キャラスレのみなさんありがとう
215名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:33:39.61 ID:HhH01yjF
俺は好きだぜ
216名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:45:52.77 ID:I2ax6wiq
>>214
おーかわいい
よければ使ってるENBとかMOD教えてください
217名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:55:11.91 ID:IExTOuWv
>>214
これはいい
218名無しさんの野望:2013/02/23(土) 00:07:09.98 ID:Xs1xSg/X
>>214
かわいいなぁ こんなにうまく日本人顔つくれないわ
日本人っぽい顔作るときのコツとかありますか?
219名無しさんの野望:2013/02/23(土) 00:11:00.59 ID:mHV9wxLS
シムズっぽいな
220214:2013/02/23(土) 00:18:30.93 ID:csQuk7U/
ECE0.9f と、テクスチャーは気分で入れ替えてますが、このSSの時はPretty Face1.7だと思います
あとはRANs Eye Reflection ExtenderとOblivionhairsのvol.2に入っている髪型です

ENBはProjectENB、場所はホワイトランの蜂蜜酒醸造所の前にあるかがり火の周囲を
蛾のようにくるくる回りながら撮りました

>>218
実は・・・
Alternate Startで「襲撃によって死んだと思われ取り残された」というのがあったんで、
無口そうな薄幸の少女をつくろうとスタートの小屋の中で四苦八苦してました
http://skyrim.jpn.org/images/211/21140.jpg

で、外に出たらさっきまでと全然イメージ違うというw
パラメータはどっちも一緒なので正直に言うと偶然の産物です
221名無しさんの野望:2013/02/23(土) 00:51:53.92 ID:Xs1xSg/X
>>220
丁寧にありがとうございます
光の当て方がかなり重要ですね
元々はほりが深くても光の当たり方によってはほりが浅く見えて日本人っぽくなるって感じでしょうか
参考になりました
222名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:28:37.52 ID:2T6zyuiD
ECE0.9hにしたら胸が完全に重力に負けてるようにみえるんだけどどっかで導入ミスったかな
223名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:29:22.89 ID:DZqonk0+
でしょうね
224名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:39:00.54 ID:DeMFcBAr
たまにはおんにゃのこの子も……
http://skyrim.jpn.org/images/211/21146.jpg
225名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:40:20.22 ID:lQJ/HNjt
関節が凄まじい事になってんな
226名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:41:23.75 ID:2T6zyuiD
ごめんUNPB-BBPの方ミスってたわ
227名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:59:16.99 ID:eu78VKun
>>198
>>199
>>201
>>202
ありがとうとざいます、その内また撮ってきたいと思います。次はSSスレで

>>203
やはり!撮影中手のテクスチャ同様自分も気になっていました…
次やるときは導入して撮りたいと思います

>>205
K ENBってやつです

>>207
ECEに顔テクスチャだけLovergirl Raceのを目の位置とか若干改変して使ってます
あとは化粧とかを複数のMODから持って来ていますが覚えてないです
228名無しさんの野望:2013/02/23(土) 02:50:04.79 ID:sqqPABd/
http://skyrim.jpn.org/images/211/21147.jpg
気付けば真夜中のキャラメイク

>>196
すげえええ
229名無しさんの野望:2013/02/23(土) 04:50:04.44 ID:ifCSGU7b
230名無しさんの野望:2013/02/23(土) 05:54:09.73 ID:NiGPA9zw
>>229
2,3,4はキャバクラに居そう
6は新鮮な肉だー!って言ってそう

つーか6どっかで見たぞこれ。世界の果てまでイッテQ!かな?
231名無しさんの野望:2013/02/23(土) 07:05:41.76 ID:cNid5rtO
>>229
うおお凄いスキルだな!!
これだけバラエティ豊かに個性的な美人を作れたら楽しそうだ
6番目のアフリカンな感じは特にリアルで凄いな
1番上は1/8ぐらいオーク入ってる感じか?もうちょっとオーク寄りも見てみたい

膝の傷が癒えたら、めげずに復帰してくれ
232名無しさんの野望:2013/02/23(土) 07:28:05.22 ID:cNid5rtO
>>228
あら素敵
レッドガードの美人さんか
露出高い装備も、このキャラの肌と主張しすぎない胸ならば、自然で全然良い!
233名無しさんの野望:2013/02/23(土) 09:21:17.74 ID:ag5rOofZ
234名無しさんの野望:2013/02/23(土) 09:28:38.88 ID:cO5NgauB
>>233
レオンさんオッスオッス!!
235名無しさんの野望:2013/02/23(土) 09:29:52.60 ID:lQJ/HNjt
>>233
良い髭だ
236名無しさんの野望:2013/02/23(土) 09:49:39.55 ID:Cnhk6iHk
>>233
髭きれいっすねー
beard使ってます?
237名無しさんの野望:2013/02/23(土) 10:09:12.45 ID:L6qK/6hx
>>233
なんとなく顔の感じがヒュー・ジャックマンぽいなと思った。
イイね!
238名無しさんの野望:2013/02/23(土) 10:12:05.48 ID:X8e7g3t/
>>233
衛兵の兜をとったらこんなイケメンが入ってたとかだったら、高鳴りが止まらない
もし良ければ配布希望
239名無しさんの野望:2013/02/23(土) 10:29:49.52 ID:cNid5rtO
>>233
なにこの超絶イケメンは!
質感も凄いリアルだし
素晴らしすぎて息が苦しいどうしてくれる
240名無しさんの野望:2013/02/23(土) 10:43:58.76 ID:ag5rOofZ
>>234
レオンさん作ろうとしたけど、途中で諦めてこんなおっさんになったのだった。
>>235
ヒゲは結構悩んだから嬉しい
>>236
Beards入れてるよー 質感がいいよね。
>>237
ググったらイケメンな人でてきて次はこの画像参考にしようかなっておもったw
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/d/d/addictm2/10112673715.jpg
>>238
ありがとう!けど新ECEつかってないし、MODも多くて再現大変だから配布はごめんなさい。
>>239
ありがとう!でもこれ奇跡の1枚で普段はただのおっさんだから安心?してくれw
241名無しさんの野望:2013/02/23(土) 12:25:50.69 ID:NElNyR+0
Skyrim Image Uploaderの17397の美人さんの
作者さんにはどこに行けば会えますか?
242名無しさんの野望:2013/02/23(土) 12:25:55.49 ID:lSPROKKf
俺をフォロワーにして下さい(アッー
243名無しさんの野望:2013/02/23(土) 12:31:56.75 ID:3+8i0MPX
>>233
ものすごいイケメソだなw
次はカワイイ系少年で頼む!!
244名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:00:32.37 ID:PXu7VQl4
スマヌ、データーベースで話題になったあの娘のMODを探しているんだけど
全然見つからないんだ。どんな感じで探したら見つかるかな
245名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:05:40.23 ID:yKa9GfzZ
どの娘だよ
246名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:10:57.24 ID:P5yob2mE
>>196さんの3枚目キャラメイク欲を刺激されて久々に作ってみた
http://skyrim.jpn.org/images/211/21174.jpg
横顔がなんともいけず
http://skyrim.jpn.org/images/211/21173.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/211/21172.jpg

http://skyrim.jpn.org/images/211/21171.jpg
特徴付けるのって難しいね
247名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:15:16.06 ID:lQJ/HNjt
>>246
正面顔格好良いな
ECE使ってるなら頬こけ改善抜いてみてはどうだろうか
248名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:22:08.21 ID:lQJ/HNjt
>>244
この娘か?
http://skyrim.nexusmods.com/users/6294181
MODは知らんけど
249名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:26:14.54 ID:GtD287PH
>>248
その娘ですありがとうございます
ネクサスに上がってたとのレスを見たのですが、こういうことだったんですね
250名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:34:27.40 ID:cNid5rtO
>>246
十分印象的な、魅力的な顔立ちだわ〜
とくに4枚目のうつむき加減の、いいねー
251名無しさんの野望:2013/02/23(土) 14:19:07.65 ID:I/NDDXuo
http://skyrim.jpn.org/images/211/21181.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/211/21182.jpg
>>233みたいなイケメン作りたいけど、うまくいかぬ・・・・
252名無しさんの野望:2013/02/23(土) 14:38:58.54 ID:yiKCS9TB
>>251
ニヤけてるw
253名無しさんの野望:2013/02/23(土) 14:44:04.14 ID:yAK+qNcD
>>251
なんか、金髪にした長友?w
254名無しさんの野望:2013/02/23(土) 15:02:42.07 ID:I/NDDXuo
せっかく男キャラでイケメン作ろうと思ったのにな・・・・
Smooth Faces使って作ったんだけど、High Res Faceのがいいかな
255名無しさんの野望:2013/02/23(土) 15:11:37.44 ID:cNid5rtO
>>251
ほんとだよ、なんで金髪碧眼なんだ…
せっかく日本人風の薄めの顔を作れるんだから、持ち味を活かして濃い色の髪と目にしてくれw
256名無しさんの野望:2013/02/23(土) 15:23:34.27 ID:RQgm515I
>>249
分かるぜそのこチョー良いよなw
257名無しさんの野望:2013/02/23(土) 17:06:55.51 ID:YZXzi7kM
ショタってみた
新ECEはやっぱ凄いなー
http://skyrim.jpn.org/images/211/21196.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/211/21197.jpg
258名無しさんの野望:2013/02/23(土) 17:17:57.51 ID:cNid5rtO
すげえ、まさに少年じゃんか顔も体格も
259名無しさんの野望:2013/02/23(土) 17:43:53.18 ID:+B0XIZJH
>>258大丈夫か?俺には全体をボヤッと見ると少年な雰囲気はあるが顔だけみると20後半のお兄さんにしかみえないんだが…
いや…俺が大丈夫じゃないのか?!
260名無しさんの野望:2013/02/23(土) 17:45:59.70 ID:qpyMxfRD
普通に徳永英明ッスね
261名無しさんの野望:2013/02/23(土) 18:13:11.88 ID:n9Syl/bD
男ygnordなら本格ショタいけると思うんだが、めんどくさいのでECE対応待ち
262名無しさんの野望:2013/02/23(土) 18:19:27.24 ID:+B0XIZJH
全部がそうとは言わない、人それぞれタイプがあるのはわかる…が!ウニウニした宇宙人みたいなのとかオカマグレムリンみたいなのとかがカッコイイ!カワイイ!とか言われてるが
それは本気なんか?作者に気を使ってんのか?
個性的と言えば聞こえはいいけどぶっちゃけかなりの奇形だと思うんだが…
263名無しさんの野望:2013/02/23(土) 18:22:46.40 ID:ifCSGU7b
男スキルはなかったようだ

http://skyrim.jpn.org/images/212/21206.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/212/21207.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/212/21208.jpg

>>229にないタイプの女目指してみるかな
264名無しさんの野望:2013/02/23(土) 18:32:48.05 ID:+B0XIZJH
>>263
髪がサラサラ綺麗で浮いて見えるのはしょうがないよな…
アゴ角度がちょっとヤバそうな気がする(上むいてるからなのかな?)のと口が高すぎるきがする
でも眉毛と目の掘りのとこなんか凄くよくできてると思う。外国人はホントTゾーンがまんまT字にボコッてなってるよね
男スキルあると思うよ!
265名無しさんの野望:2013/02/23(土) 18:40:49.17 ID:n9Syl/bD
>>262
いいから自分好みのキャラは自分で作るんだ。そして貼れ。
266名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:09:44.31 ID:XjoUDE0Z
>>257
惑星Ziに居そう
267名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:23:35.16 ID:gi1om9rt
>>262
見せてもらおうか、お前の本気を
268名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:27:02.37 ID:TZqyexw0
これおかしいって言う奴にじゃあお前がやれとか
小学生かお前らは
269名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:36:58.81 ID:xqy+NILt
批判しかしないやつは嫌われるだろ?
じゃあお前やれよって言ってるんじゃなくて、そういうお前はどうなの?
大口叩けるだけのセンスはあるの?って聞いてるんだろ

特にこのスレは、仕分け人とかいうセンス0のブスしか作れないのが勝手に奇形だの分けてるし
270名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:41:13.35 ID:crU1wBYM
え、仕分け人普通だぞ?
ブスだけ集めてお手本SSって貼りまくってたから勘違いしてる奴多そうだな。
271名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:43:47.62 ID:n9Syl/bD
俺も「え?」と思うこと多いけど一々言っても不毛だし、
他人の感性に何か求めるより自分の良いと思うものを作って貼ってるよ。
そのほうがいいってだけの話。

>>270
え?

あ、ごめん思わず
272名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:45:28.43 ID:xqy+NILt
>>270
え?
仕分け人が自分のキャラを殿堂入りとしてずっと残し続けてるんだけど
しかもそれドブスなんだけど
273名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:47:17.97 ID:GtD287PH
つーかどのキャラが仕分け人の作った奴かハッキリしてるの?
なんか別の人にまで被害いってない?
274名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:48:04.73 ID:zx0RAyHp
xp32のボーンを維持したままECEの最新入れるっていうのは不可能かなぁ
ECE入れるとどうしても体系が崩れる
こだわらない人は気付かないだろうけど
275名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:49:13.40 ID:xqy+NILt
俺がはっきりと覚えてるのは、今貼られてる殿堂入りの上から三番目だな
276名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:54:38.84 ID:xqy+NILt
一番下は、かなり初期の人のだと思う
いつだったかな・・・スカイリム発売して間もない頃だったと思う
結構好評で、その頃からもうこのセンス0の仕分け人いたっけかな・・・
一番上はこのスレか前スレの誰かじゃないかな
277名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:55:48.94 ID:DeMFcBAr
おかしいと思うならどこがどうおかしいのか具体的に言ってほしい
作ってるほうはよくわからなくなってくるもんで
278名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:56:10.72 ID:+B0XIZJH
いや、すまん。
批判してる側人のIDみたら貼ってるわけでもなくカワイイ!すごい!と批判ばかり(俺個人の意見ではそれらは奇形ばかり)だったんだ。
んで262なわけで批判してる人に対して言ってるんだよ
279名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:59:42.73 ID:+B0XIZJH
なんでもかんでも可愛い!カッコイイ!じゃなくて
ウケ狙いだろうなぁってのは別として俺はちゃんと良いと思う所、変だと思う所言ってるぞ!
280名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:03:24.79 ID:+B0XIZJH
>>275
まじなん?

仕訳人!そこんとこどうなんすかー?マジっすか?
281名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:05:51.05 ID:DeMFcBAr
>>279
ああ、ごめん。主に仕分け人みたいな人に対してなんで。
誤解させてしまって申し訳ない。
282名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:06:16.55 ID:QuCTlq2C
何このうざいやつw
仕分け人?
283名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:09:59.46 ID:GtD287PH
もういいよ。次いこ
284名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:10:08.34 ID:xqy+NILt
仕分け人は自画自賛と批判しかしないから違うだろ
あんだけ好き勝手やってて、>>248に貼られてるキャラを見て大した事無いとか言いだしたのは笑ったわww
285名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:13:27.19 ID:vjHMOXv2
感性は人それぞれだけど自画自賛して他を貶す奴なんてどう考えても敬遠されるだろうに
286名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:18:48.26 ID:crU1wBYM
>>275
それロダに頻繁に貼られて、気持ち悪いってこのスレで話題になったやつじゃん。
なんで仕分け人がでてくるんだ?
殿堂入りで確実に仕分け人作と分かるのは爺だけだぞ。
勝手な思い込みで他人に迷惑をかける可能性があるから発言には注意しろ。
287名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:25:29.72 ID:xqy+NILt
>>286
そうなのか?
もう少し過去ログとか探して見るが・・・・

839 名無しさんの野望 []  2012/03/13(火) 07:07:16.31 ID:j4FgR9Ri New!!
テンプレ
〜省略〜
奇形
〜省略〜
殿堂入り
〜省略〜
846 名無しさんの野望 [sage]  2012/03/13(火) 10:34:05.65 ID:j4FgR9Ri New!!
ここでロリコンだの基地外だの騒いでる奴よりかはMODDERの仕分け人の方が遥かにマシだな。
CK出る前に言っていた事を着実に実行していて感服するよ。
改善版どうぞ^^

とかもあったwww自演もしてるんだなw
288名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:33:34.18 ID:xqy+NILt
うわーすまん、過去ログ探したらちゃんとあった

>>286の言った通りだ、記憶違いがあったみたい、全面的に謝罪する、すみませんでした

仕分け人のキャラはこれみたいだ
このスレで仕分けしたままのIDで別スレに貼ってるログが残ってた
ttp://skyrim.jpn.org/images/30/3086.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/56/5694.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/57/5730.jpg
289名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:42:01.39 ID:R+OBu5oY
ピロテースを少し柔らかくした感じの褐色ダークエルフお姉さんを作ってみた

が、どうやら不気味の谷に迷い込んだらしい・・・
何か違和感が拭えないので紳士の皆様アドバイスお願いします・・・

http://skyrim.jpn.org/images/212/21214.jpg
290名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:44:28.61 ID:xqy+NILt
>>289
光源じゃないかな・・・?
あと、瞳が丸々出てるとクワッと見開いてるように見えるから、瞳の高さを上にするか、やりすぎない程度に瞳を少し大きくするとか
整ってるとは思うんだけど・・・
291名無しさんの野望:2013/02/23(土) 21:01:17.91 ID:R+OBu5oY
>>290
光源に瞳か
ありがとう!
瞳は弄ってなかったからもう少し明るいところで瞳含めて調整してみるよ
292名無しさんの野望:2013/02/23(土) 21:56:35.86 ID:lQJ/HNjt
おっとり系を目指したけど、もう何が何やらわからなくなってきたのでフルボッコにしやがれください
インペリアルで作ると眉間とアゴが難しいですね

http://skyrim.jpn.org/images/212/21228.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/212/21229.jpg
293名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:12:19.05 ID:xqy+NILt
>>292
瞳が大きすぎるのかな・・・?
顎周りとか、俺も変になるときあるけど、そういう時はいっそリセットすると良いぞ!
その上で、その元に戻った顎の形を崩さずに目や鼻、唇を戻してくと・・・
真横から見た限りだと、結構整ってると思うから、輪郭や瞳とかそういう微調整じゃないかなぁあとは
294名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:15:20.73 ID:+B0XIZJH
>>288ありゃ…こないだ投稿者とかコメント者のSSも色々みてたんだけどその顔ネクサスで見たきがする…

>>292確かに耳アゴ耳にかけてのラインがちょい、のべ〜っとしちゃってるね
FOVのせいかもしれないけどちょっと顔の大きさに対しての目鼻口のサイズ治したらもっとよく見えそう!
FOVのせいだったらすんまそん!
ちゃんとおっとり系の道は歩めてると思うよ〜
295名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:23:09.20 ID:lQJ/HNjt
>>293
そういえば確かに眉間の調整途中で瞳をどんどん大きくしていった記憶があるわ
ある程度出来上がってくるとリセットするのが怖くなるなw

>>294
fovは上げてない筈だが一応30くらいでもう一度確認してみる
やっぱり微調整かー

ちょっと希望が見えてきたので頑張るサンクス
296名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:23:54.05 ID:gi1om9rt
パラサイトイヴ1の頃のアヤを目指してたけど、
ただの目つきの悪いそこらへんのネーチャンになった・・・
せめて髪型だけ似てるのあればよかったんだけど、なにかいい髪型ありませんか?
http://skyrim.jpn.org/images/212/21236.jpg
297名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:32:33.57 ID:lQJ/HNjt
>>296
Oblivionhairs 07の
skyrim.nexusmods.com/mods/18110
サンプルSSで右下から左隣に1つの髪型とかどうかな

あと古い方にもそれっぽいのがあったような気がする
298名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:34:20.75 ID:lQJ/HNjt
299名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:05:20.52 ID:ifCSGU7b
鼻筋おかしいかな…
http://skyrim.jpn.org/images/212/21239.jpg
300名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:09:43.49 ID:s+by9+ev
気の弱そうな子でメイジプレイがしたい
だいぶ理想には近づいたはずだが、漂う微妙感が拭えない
アドバイスお願いしますだ
http://skyrim.jpn.org/images/212/21242.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/212/21243.jpg
301名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:10:13.34 ID:gi1om9rt
>>297
試したけどしっくりこないんだよねぇ、髪のボリュームがありすぎて
もっとまとまってるショートカットないかなぁ
諦めてダニエルか前田作ってみようかな
302名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:20:03.30 ID:xqy+NILt
>>299
光源かも?
少し鼻筋細くても良さそうだけど、好みの問題レベルかも

>>300
可愛いと思うんだけどな・・・
眉毛の傾きを少しだけ変えるか、髪型を変えるかだけで良いんじゃないかなぁ
303名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:24:17.22 ID:s+by9+ev
>>299
上にもあるけど光源を変えるんだ
鼻筋自体は悪くないように見える
304名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:25:01.56 ID:lQJ/HNjt
>>301
良くも悪くも昔のポリゴンだからなあ
一番近い髪型を自分で弄るのが一番早いかもしれんね
305名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:28:09.92 ID:T0FiRAGl
>>300
てっとり早いのは眉毛の角度を変える
それだけで気弱そうな子になるという
306名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:30:32.86 ID:XjoUDE0Z
>>300
造詣に問題点は無くて可愛いと思うけど、気が弱いようには見えない気がする
顔つきから受けるのは社交的で強気なキャラという印象

原因としては瞳がはっきりとしている点と頬がふっくらしているからのように思う
弱気な人はもうちょい伏し目がちな顔になるし
人前とかで緊張するから頬はもう少し強張って引き締まった感じになるような
307名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:41:29.71 ID:s+by9+ev
やっぱり気が弱いようには見えんよなあ
眉の角度、目の形、色、頬の改善だな
頬はふっくらさせた方が柔らかく見えると思ってたけど、
こいつも気弱度を下げる要因だったとは
アドバイスサンクス
308名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:45:29.93 ID:ifCSGU7b
>>302>>303
ENBオフだった。オンにしたら今度は暗かったw
2枚目で判断してくれ

http://skyrim.jpn.org/images/212/21246.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/212/21247.jpg
309名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:49:19.29 ID:DAgKjAU6
    _, ,_
 ( ゚д゚)
310名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:50:25.87 ID:TZqyexw0
なぜそんな所で撮った
311名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:51:29.30 ID:xJgzQjLN
なんか眉間のせいかちょっと睨んでるように見えなくもない
312名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:59:58.59 ID:s+by9+ev
>>308
2枚目見てもさっきのと光源の違いが分からんぞw
やっぱり鼻筋は悪くないと思う
313名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:11:44.22 ID:KAp4UuTH
>>308
俺は可愛いと思うけど鼻筋は違和感あると思うなぁ
あとは悲しんでるのか睨んでるのか…
314名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:13:35.46 ID:F1AyTxvs
>>308
とりあえず横顔見ておかしくなければ、鼻筋細くしたSSと並べて見比べてみれば良いんじゃないかな
315名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:19:03.85 ID:4yfbJ7oj
http://skyrim.jpn.org/images/212/21251.jpg

どう頑張っても似た顔になるしENB導入してみた
雰囲気変わった気がして面白いけど重すぎぃぃぃ!
316名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:35:34.81 ID:XrbQ9u8k
317名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:37:00.07 ID:hMCnRcFS
か…可愛い…
318名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:43:40.12 ID:ITA8HNUO
>>308だけどみんなレスさんくす
魔術師見習い少女的に作って見た

http://skyrim.jpn.org/images/212/21256.jpg
319名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:44:44.69 ID:eaA7daFI
ちょっと顔が黒いけど瞳がキュートだな!
320名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:45:48.56 ID:eaA7daFI
うぉすまん、>>319>>316へのレスで〜
321名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:48:15.86 ID:XrbQ9u8k
>>320
ありがとうございます1
322名無しさんの野望:2013/02/24(日) 02:06:46.41 ID:8xx6sfZx
>>274
たぶん無理
部位の計算スクリプト弄らないとダメだと思う
Showracemenu開いた瞬間に部位Scleの比率が上書きされるから

あれPelvisで足の長さ調整してるので下半身がすごい膨れる
CBBEv3系使ってるとパンパンだからね
膨れることを見越して下半身細めの体型メッシュを使うくらいしか方策ない

PelvisとSpineの比率は同率にしてThighとCalfに同率分配で足の長さ補填する
ような計算方法にしてくれるといいんだけどね・・
323名無しさんの野望:2013/02/24(日) 02:10:32.16 ID:EVmd2a2O
頭すっごい小さくなるよね最新eceとxp32ぼボーン
324名無しさんの野望:2013/02/24(日) 02:23:08.38 ID:jhn8nLoL
http://skyrim.jpn.org/images/210/21025.jpgのユウナの髪形ってどのmodですか
探したけどx-2のほうしか見つからない(;´Д`)
325名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:00:44.56 ID:IzfzOh73
オブリの3-2
326名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:38:58.79 ID:F1AyTxvs
14〜16歳くらいを目標に作ってたんだが、顔のパーツ中央に寄せすぎだろうか
あと額にも何か違和感があるんだけど分からないので良ければアドバイスお願いします

http://skyrim.jpn.org/images/212/21275.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/212/21276.jpg
327名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:48:13.68 ID:ZHqNL/UO
お面みたいになってんな
328名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:50:23.51 ID:F1AyTxvs
身長低くて光源位置が真上になりすぎたからテーブルの上に乗ったら真正面になりすぎたわ
329名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:51:01.44 ID:PY/nqJVl
>>326
額じゃなくて顎に違和感があると思う。顎先の細さとかを標準方向に調整してはいかがか。
330名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:55:35.05 ID:F1AyTxvs
言われてみれば確かにギザギザしてるね
しっかり麻痺していたようだありがとう
331326:2013/02/24(日) 05:00:05.58 ID:F1AyTxvs
とりあえず顎の幅をデフォルトに戻して顎先も短くしてたのを長くした
それにあわせてパーツの位置とか微調整しつつ、顎のギザギザ感は影のせいもある気がしたのでenbも変えてみた
だいぶごまかせたけど顎先の突起は消えてくれないなあ

http://skyrim.jpn.org/images/212/21278.jpg
332名無しさんの野望:2013/02/24(日) 05:18:07.52 ID:hMCnRcFS
髪型が悪い
333名無しさんの野望:2013/02/24(日) 07:05:12.47 ID:+zTHPMAw
334名無しさんの野望:2013/02/24(日) 07:05:48.24 ID:+zTHPMAw
335名無しさんの野望:2013/02/24(日) 07:53:23.02 ID:dckMP0iQ
>>334 童貞?
336名無しさんの野望:2013/02/24(日) 07:56:50.92 ID:japGGI8T
構うとまた荒れるから黙ってNG登録しておきな
みんなもなるべくスルーして
337名無しさんの野望:2013/02/24(日) 08:22:41.59 ID:ex5VUs6Y
朝キッチリ起きて仕事をこなすサマわマジウケルwww
338名無しさんの野望:2013/02/24(日) 08:33:10.20 ID:+zTHPMAw
>>336
テンプレにNG 奇形 殿堂入りってあるんですからねぇ
構ってちゃんが多くて困ります
339名無しさんの野望:2013/02/24(日) 09:12:19.47 ID:MP1sNMIp
340名無しさんの野望:2013/02/24(日) 09:20:38.02 ID:AyNjY3O5
>>296
リアリティあるからそれもありだと思うけど
イラストっぽいイメージにするなら気持ち目の横幅に対して縦幅をもう少し開くとか
後釣り目がちだから少し垂れさせればいんじゃない
341名無しさんの野望:2013/02/24(日) 09:42:20.89 ID:+fip4LCO
触ってる奴らも同じレベルでウザいからな
342名無しさんの野望:2013/02/24(日) 09:49:12.34 ID:/WTVTWSX
誰もSS揚げる奴居なくなったら、どうなるだろうか?
343名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:02:10.01 ID:8tkmE3ac
SS上げてる人がちょっとでも気に入らないと因縁付けて叩くのだけはどうにかして欲しいわ
344名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:16:18.15 ID:8tkmE3ac
自分の好みじゃない人が褒められてると、俺はこんなの好みじゃない!
とか、褒めてる奴は○○!みたいに主張しちゃう子がいるから
褒めづらくなったってのはあるな
345名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:19:12.47 ID:8tkmE3ac
で、そろそろ本題に戻そうか
>>331
顔のパーツというより顔がふくれすぎな感じだから
少しシャープにしたらどうか
346名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:06:09.28 ID:KAp4UuTH
ここで完成したらNEXUSにあげてこい

いい顔はちゃんと評価されるし
コメントやいいねポイントも貰える

ずれてる顔はガンスルーされっから
ここみたいに可愛くねー不細工とか言われないぞ
347名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:09:01.29 ID:+zTHPMAw
nexusでそんなコメしたら常連からお叱り受けますよ
348名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:12:30.88 ID:4yfbJ7oj
調べてみたけどnexus簡単そうでいいね
このスレ最近めんどくさいし気を使う
349名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:57:41.52 ID:TfPyIrY2
nexusなんて速攻で流れる上に 顔への価値観も違うだろ
ざっと見た感じ、ケバめのBBAがよくウるみたいだぞ
常連だって見飽きてるだろうから、ただ顔写してるだけのSSなんて評価されん
350名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:11:29.38 ID:eQJNQgNH
ただアップの顔写してるだけのSSのほうがなんか見てしまうんだよ
目立つから
351名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:25:36.71 ID:fKDMY0x2
pso2と同じ流れ(笑)
352名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:43:24.96 ID:KAp4UuTH
見て来たがどれもアニメ顔しか作れないようだから似たり寄ったりだな
353名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:00:01.85 ID:cQE7/0Ye
でも、大部分の人はちゃんとした人だと感じたぜ
前スレのFF7の人がSS上げてたときとか、ちょっと心配しちゃったけど
みんなわりと盛り上がってたし、じゃあお題きめて切磋琢磨しようぜーみたいな建設的な流れになってたからさ

めげずに、あるいはスルーなりNG活用なりして、どんどんSS上げてって欲しいな
354名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:28:52.19 ID:QzFV4+th
大分前からいるけど今は盛り上がってるし、雰囲気めっちゃいいほうだよ。
前はもっと荒んでた。
355名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:45:13.99 ID:10qrj/3v
steamにSS上げるのも手だぞ
俺は200くらいいいね評価貰ったわ
356名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:28:48.15 ID:F1AyTxvs
>>345
なるほど
>>326にも書いたけどちょっと幼くしようとしたのが変になったのかな
やってみるわありがとう
357名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:58:31.01 ID:TfPyIrY2
steamって他ゲーのフレでも居ないと無理じゃね?
大分前に試しに1枚だけ上げてみたときは訪問者すら0だったぞw
UIも見辛いし、普通こんなトコのSS漁らないわな
358名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:06:52.23 ID:pQfm9HYr
今となっては仕分けの人ぐらいだけど
昔は自慢げに自分のつくったババア上げて、絶賛されてたと思いきや自演であることがばれた人とか
同じ顔上げまくってウザガられた結果、ツイッターとミクシのアカウント晒された人とか
なんか頭おかしい人がいっぱい居たな。
359名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:23:15.43 ID:10qrj/3v
>>358
自演ってどうやったらわかるの?
360名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:41:06.89 ID:cGc/tCKs
ねえ・・・これ・・・
http://skyrim.nexusmods.com/users/5939238
361名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:45:21.69 ID:fKDMY0x2
なるほど。
仕分け人は中国の方でしたか。
362名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:47:31.79 ID:KAp4UuTH
>>294>>360
そうそうそれ!よく見つけたね〜
363名無しさんの野望:2013/02/24(日) 16:30:49.70 ID:MP1sNMIp
こんな顔のやつが、人の顔を奇形とか判断してるってのは恐ろしいなw
ttp://skyrim.nexusmods.com/images/182580
364名無しさんの野望:2013/02/24(日) 16:31:47.50 ID:AJmKhYdJ
http://skyrim.jpn.org/images/213/21316.jpg
鼻がちょっと気になる
他に駄目なところあるだろうか
365名無しさんの野望:2013/02/24(日) 16:34:44.54 ID:cGc/tCKs
>>364
鼻以外で気になるところは無い美人だから、早く直しちゃえ
366名無しさんの野望:2013/02/24(日) 17:27:18.44 ID:sLn/AhO9
>>364
目元がちょっとこわいかも?
逆に言えば生々しくていいかも
367名無しさんの野望:2013/02/24(日) 17:35:39.49 ID:PY/nqJVl
>>364
アゴだけでロリっぽさを出そうとしすぎて、
アゴに対する目辺りの比が人間の限界を超えてるんだと思う。
368名無しさんの野望:2013/02/24(日) 17:42:59.19 ID:AJmKhYdJ
>>365-367
アドバイスありがとう
言われたところ直してみる
自信作できたらまたうpするかもしれない
369名無しさんの野望:2013/02/24(日) 18:20:04.53 ID:iaoFNxXb
>>343-345
大先生のような連投だな
370名無しさんの野望:2013/02/24(日) 18:21:32.29 ID:hMCnRcFS
ID変え失敗だろ察してやれ
371名無しさんの野望:2013/02/24(日) 18:26:51.23 ID:2Sx8dWDQ
優しい感じのエルフにしたいのだが、何かがおかしい…

http://skyrim.jpn.org/images/213/21321.jpg
372名無しさんの野望:2013/02/24(日) 18:30:30.63 ID:+fip4LCO
鼻の下が長い
373名無しさんの野望:2013/02/24(日) 18:32:23.80 ID:9G8/TyIM
目は別の色の方がいいんじゃないか
374名無しさんの野望:2013/02/24(日) 18:52:42.14 ID:sLn/AhO9
>>371
口の形がちょっぴり不自然かな?
しゃくれてるのはわざとかもしれんけどw
375名無しさんの野望:2013/02/24(日) 19:16:23.13 ID:KAp4UuTH
掘り出し物ないか探してたら眉毛180種類追加するMODみつけた(笑)

http://skyrim.jpn.org/images/213/21328.jpg
376名無しさんの野望:2013/02/24(日) 19:38:21.99 ID:5XlD3ZRT
>>371
優しい感じは出てると思う
口を弄ると感じがかわるかも

ENBは何使ってるか知りたい
377名無しさんの野望:2013/02/24(日) 19:51:29.59 ID:fKDMY0x2
股間の臭そうな美少女を作ってください
378名無しさんの野望:2013/02/24(日) 19:52:50.84 ID:+zTHPMAw
>>358
語弊がありますね
今でも頭おかしい人が沢山居ます
379名無しさんの野望:2013/02/24(日) 19:54:45.75 ID:+zTHPMAw
ほら、>>377みたいなのが!
380名無しさんの野望:2013/02/24(日) 20:17:49.98 ID:+apcnfIf
>>377
女なんかみんな臭ぇだろw
381名無しさんの野望:2013/02/24(日) 21:03:33.21 ID:yKM80xcE
それに比べちんぽの気高さよ
382名無しさんの野望:2013/02/24(日) 21:04:29.06 ID:F1AyTxvs
大分童顔になっただろうか
下膨れにしすぎず頬をふっくらさせるの難しいですね
http://skyrim.jpn.org/images/213/21337.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/213/21338.jpg

同じ顔ばかり貼ってるので褐色成分も
戦士系イケメン女を目指してみた
http://skyrim.jpn.org/images/213/21339.jpg
383名無しさんの野望:2013/02/24(日) 21:33:30.02 ID:IzfzOh73
光源のせいかな?頬にクッキリしたラインが入ってるのが違和感ある
384名無しさんの野望:2013/02/24(日) 21:36:06.89 ID:sLn/AhO9
>>382
褐色戦士さん完成度高いよね
こういうキャラメイクに向いてると思う→Skyrim
385名無しさんの野望:2013/02/24(日) 21:45:05.58 ID:jJRWrzBo
>>382
その防具にその髪型どこかで見たことがあるような・・・・
386名無しさんの野望:2013/02/24(日) 21:50:05.89 ID:F1AyTxvs
>>385
防具はこれで髪型はOblivion hairsの古い方だけどどこだろうか
http://skyrim.nexusmods.com/mods/30466

と思ったら某ブログのレビュー画像そのまんまこの組み合わせだったわ
うがーやってしまった
387名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:11:52.61 ID:iaoFNxXb
>>382
はっきり言って>>331から劣化してる
変なのの顎細くしろを信じるから
鼻も細すぎ
388名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:14:46.12 ID:2Sx8dWDQ
>>372>>373>>374
アドバイスありがとう
アドバイスをもとにテクスチャ入れ替えたりして作ったら別人になったww

http://skyrim.jpn.org/images/213/21355.jpg

>>376
ありがとう
The Wilds ENBです
389名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:16:44.60 ID:5XlD3ZRT
>>388
良くなったね!
&
ENB同じだったw
390名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:21:41.95 ID:L3hZ9no+
違う路線の顔ってやつの作り方が全然わからんので
結局いつも通りの顔を作っている自分がいたりするよな

http://skyrim.jpn.org/images/213/21357.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/213/21358.jpg
391名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:24:45.06 ID:F1AyTxvs
>>387
劣化してるかー
スロットに残してはあるから、またいじくり倒してみるわ
392名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:31:30.67 ID:PY/nqJVl
>>391
えっ、反論しないってことは顎細くしてるの?
「顎の細さを標準方向へ」って太くしろって意味だったんだけどな。
全体的にスライダを標準状態から動かしすぎて顔の輪郭が崩壊してるんだと思うよ。
393名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:35:05.75 ID:K85zGWtL
>>390
こ、こっち射んな!
394名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:39:33.00 ID:F1AyTxvs
>>392
いや顎は細くしてないしその通りに動かしてたよ
実際>>331はスライダが色々極端だったから標準方向からずらしすぎないよう弄ったのが>>382だよ
童顔作ってみた事ないから色々難しいですわ
395名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:40:11.59 ID:trPeOiGF
>>391
基本的にはかわいいと思うから、頑張れ!
396名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:46:59.40 ID:PY/nqJVl
>>394
うーむ、そうなのか。
自分から見ても>>331の方が安定した形してるから困った。
397名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:48:14.47 ID:lyp1KQg3
398名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:50:26.79 ID:kU0M+Z9g
毒でも盛ったか
399名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:57:19.33 ID:KAp4UuTH
うまくいった、ってそっちかよっ!(笑)
400326:2013/02/25(月) 00:27:02.44 ID:lTax1T7A
これ以上やるとさらに改悪してしまいそうな気しかしないのでひとまず完成にした
アドバイスくれた人たちどうもありがとう

http://skyrim.jpn.org/images/213/21375.jpg
401名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:31:42.61 ID:FayjeAF9
全体的に上下に潰れてるというか

簡単に言うとやる夫だな
402名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:34:00.85 ID:JpwOVG/d
>>400
乙、また別の日になったら違ったキャラメイクができるはず。
403名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:51:52.63 ID:Tgtr7VeP
アドバイスした連中もびっくりのアゴまわりだろこれw

かわいいよ
404名無しさんの野望:2013/02/25(月) 01:03:53.94 ID:PMxfuEVw
>>400
乙、ポリゴンのギザギザ見事に解消してる

もう実践してるかもしれないけど、気になってるポイントだけに着目して先に変形させちゃうのもありかもしれないね
ある程度全体変形してから修正していくのとは別アプローチだけど、
で、ある程度の変形パターンみえてきたらそこからスタートすれば意外と上手くいくこともありそう


髪と目色・角度変わったくらいでお手軽に人間風→エルフ風→ダークエルフ風
http://skyrim.jpn.org/images/212/21244.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/212/21250.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/213/21319.jpg
405名無しさんの野望:2013/02/25(月) 01:11:27.79 ID:Q7hW2jax
http://skyrim.jpn.org/images/213/21377.jpg
>>364でアドバイスいただいたにもかかわらずうまく修正できなかったら、このクズがって目で見られました
406名無しさんの野望:2013/02/25(月) 01:18:13.60 ID:RdPAV3l5
>>404
シャープでありながら滑らか
素晴らしいエルフだ
見事としか言い様がない
407名無しさんの野望:2013/02/25(月) 01:25:54.80 ID:JpwOVG/d
>>405
良くなってるんじゃないか?
408名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:16:24.72 ID:b4gdZwX5
今回はいい具合にコレじゃあない感に仕上がった!と思うぞwww
http://skyrim.jpn.org/images/213/21386.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/213/21387.jpg
409名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:28:42.08 ID:ggbEKu8x
なんでその元画像選んだの?っていつも笑う
410名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:30:30.65 ID:cPwGmmBR
俺の雷電の思い出を汚すなw
411名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:48:52.09 ID:FVgc5mOx
>>408
むしろMGRの雷電参考にしよう?
412名無しさんの野望:2013/02/25(月) 04:20:13.14 ID:1dTqP3Qb
褐色美人!…のつもり
http://skyrim.jpn.org/images/213/21388.jpg
413名無しさんの野望:2013/02/25(月) 04:34:20.83 ID:ggbEKu8x
>>412
前ここで見かけた褒め言葉を送ります
「褐色ってるねー」
414名無しさんの野望:2013/02/25(月) 06:01:11.29 ID:dTvrVDZY
>>404
着目点はお手軽3変化なのだろうが、
特に一枚目が本当に素晴らしすぎて息をのんでしまった
現実寄りな目の高さの美形、SSの空間や光源の使い方、的確なアドバイス、美術関係のプロの犯行か

>>408
安定の作風で個人的にファンだけど、今回は一番似てないw 輪郭と鼻はいいかも
エアリスとかは、元画像みたら「ああ意外と(スマンw)似てたんだー」と思ったものだが
415名無しさんの野望:2013/02/25(月) 08:30:31.45 ID:U9Oj2jM8
てきとうにつくった。
http://skyrim.jpn.org/images/213/21392.jpg
416名無しさんの野望:2013/02/25(月) 12:31:34.25 ID:b4gdZwX5
>>409
俺もおまいたちの反応にいつも笑ってるw
顔の輪郭似せるために大体いつも正面、斜め、真横からのやつを探すんだけど
そうするとこうなるw

>>410
俺の雷電との思い出は全裸が大部分を占める……。

>>411
やってみたが晒すのも躊躇する奇形になった( ノД`)

>>414
時間置いてから改めて見るとやっぱ目が問題だったかな?
ちょっと大きすぎた気がする。いやそれだけじゃないがw
texture自体も今回のには合わなさ過ぎたかもしれない……
417名無しさんの野望:2013/02/25(月) 12:45:26.91 ID:0Nq/0IDH
1.8来たねー。またMOD入れ直しだねー。。。。
418名無しさんの野望:2013/02/25(月) 12:59:28.40 ID:e4uDVdm3
なんで?
419名無しさんの野望:2013/02/25(月) 13:26:32.97 ID:2b3zpw90
RaceMenuまた更新来てる!
420名無しさんの野望:2013/02/25(月) 13:33:02.02 ID:2XXyN4eS
英語版はとっくに1.8だから関係ないべ
日本語版にmod入れてんのか?
421名無しさんの野望:2013/02/25(月) 13:37:44.85 ID:14Khy1bU
>>417
1.8?なにが?
422名無しさんの野望:2013/02/25(月) 13:41:07.75 ID:rTaKUE68
>>421
スカイリム本体の日本語版が英語版にverで追いついたんだそうな
423名無しさんの野望:2013/02/25(月) 13:50:21.71 ID:2b3zpw90
SKSE使ってる以上英語版一択だよな
でも、日本版更新てことは近々DBくるっぽいしそれまでにキャラクリ完成せねば
424名無しさんの野望:2013/02/25(月) 14:00:45.32 ID:e4uDVdm3
>>423
こめん、なんでキャラクリ焦る必要があるの?
425名無しさんの野望:2013/02/25(月) 14:14:09.23 ID:2b3zpw90
>>424
DBをイケメンドヴァキンでプレイしたいから、それまでにキャラクリ終わらせたいっていうだけ
426名無しさんの野望:2013/02/25(月) 14:44:56.26 ID:e4uDVdm3
完成を楽しみにしてますよ

しかしあの埃っぽいところ、いざプレイ時には防塵対策やらなんやらで
顔面完全防備だったしてw
427名無しさんの野望:2013/02/25(月) 15:47:16.71 ID:9ijpEBmP
>>208
これてECEのメッシュフォルダ全部移すってことですかい?
428名無しさんの野望:2013/02/25(月) 15:48:11.96 ID:9ijpEBmP
ECEじゃなくてSGのメッシュフォルダだった
429名無しさんの野望:2013/02/25(月) 16:59:32.37 ID:WHfI0e2s
日本語版使う意味がまったくない
英語版でもデータ移せば日本語版と全て同じ
むしろ日本語版はバグ直すパッチも当てれないし対応してないMODも大量にある
430名無しさんの野望:2013/02/25(月) 17:10:01.32 ID:5R8XZJ7K
やれることが多すぎると逆に方向性を見失ってしまうな
どうも不気味になってしまう

http://skyrim.jpn.org/images/214/21414.jpg
431名無しさんの野望:2013/02/25(月) 18:08:44.66 ID:msfnW8R5
>>425
DB来てるな、キャラクリ頑張れ
432名無しさんの野望:2013/02/25(月) 19:29:44.37 ID:2b3zpw90
http://skyrim.jpn.org/images/214/21432.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/214/21431.jpg

>>233のイケメンがすごすぎて自分のがおかしくみえる
もっと眉を目と近づけたほうがいいんだろうか・・・・・
433名無しさんの野望:2013/02/25(月) 19:49:40.69 ID:ggbEKu8x
>>430
やれること〜の気持ちはすごくよくわかります
その影だとENB入れてないよね?ENB入れて気分を変えるとかもいいかもよ!

>>432
横顔かっこいいのに正面でやられた!
目?目がいけないのか?
434名無しさんの野望:2013/02/25(月) 19:54:51.77 ID:XlIRfUoJ
TESエルフっぽい顔だな
435名無しさんの野望:2013/02/25(月) 20:17:37.07 ID:g88vFF45
>>432
>>233のキャラは眉毛の高さを一番低くしてるよ。
あと目の幅も標準より狭くしてるので良かったら参考にしてください。
436名無しさんの野望:2013/02/25(月) 20:19:33.42 ID:SqDAYXAy
>>375
URL
437名無しさんの野望:2013/02/25(月) 20:47:32.04 ID:dTvrVDZY
http://skyrim.jpn.org/images/214/21436.jpg
イギリスのストリートファイター風の女子
地味でセクシーすぎずに、腹筋を強調できる装備あったら教えて〜

>>432
正面の、子犬のような瞳にちょっとキュンときた
438名無しさんの野望:2013/02/25(月) 22:14:44.20 ID:WHfI0e2s
SSとってる場合じゃなかったわ・・・もうドラゴンボーン日本語版発売されてるじゃないか
439名無しさんの野望:2013/02/25(月) 22:59:26.61 ID:oyLisX5G
http://skyrim.jpn.org/images/214/21455.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/214/21454.jpg

目元変えてみた。頬の線みたいなの消したいんだけど全体的に太らせないと消えぬ・・・
440名無しさんの野望:2013/02/25(月) 23:00:09.45 ID:9P1rBx1i
な、なにがしたいのだ
441名無しさんの野望:2013/02/25(月) 23:09:25.31 ID:c44KRBdH
三日月に顔ついてるみたいだな
442名無しさんの野望:2013/02/25(月) 23:11:26.07 ID:GEXT1RH1
なにこの宇宙人
目がおかしいのはわかるけどどこを直せばいいのか全くわかんねえ
443名無しさんの野望:2013/02/25(月) 23:12:13.51 ID:JpwOVG/d
>>439
イケメンを目指すなら、取り敢えず目線を中央に寄せた方がいいのでは。
テリー伊東的な斜視になってる気がする。
444名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:18:37.59 ID:1WtUbI0P
http://skyrim.jpn.org/images/214/21465.jpg

知的美人風目指して改良つづけてるのだが、もうわからなくなってきた・・
これにメガネがあればいいんだが、よいメガネのMODがないわー。
445名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:56:27.40 ID:a4Y2gUgR
キレイだな
確かになー。メガネMODってなんかしょっぱいのしかないよな
446名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:59:52.90 ID:nOOESwcB
いとこに似ててモニタに茶噴いてしまった
447名無しさんの野望:2013/02/26(火) 01:00:56.20 ID:S94gseh7
お前の従姉妹かわいいな
448439:2013/02/26(火) 02:15:58.41 ID:ga8iMUGW
http://skyrim.jpn.org/images/214/21482.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/214/21483.jpg

だんだん駄目な方向にいってる気がする、というより感覚が狂ってきた
男キャラの頬コケとかってどうすればいいのか・・・・
449名無しさんの野望:2013/02/26(火) 03:36:01.88 ID:tcOiVIbM
今まで一番マシになったw
450名無しさんの野望:2013/02/26(火) 04:26:06.63 ID:ugtws0Pu
目の綺麗な朝鮮人
451名無しさんの野望:2013/02/26(火) 07:12:45.15 ID:poYE6+FE
>>448
普通に整った顔になったんじゃないか
とりあえずイケメン風な髪型で試してみろよ(モヒカン好きだったらすまんこ)
頬コケってーかエクボみたいになってて可愛らしくなっちゃってんぞ
452名無しさんの野望:2013/02/26(火) 09:23:11.36 ID:S8GGUedP
丹下段平みたいなキャラ作りてぇ
453名無しさんの野望:2013/02/26(火) 10:15:00.76 ID:VsNmiqgx
>>444
ふかわりょうw
454448:2013/02/26(火) 12:42:50.36 ID:ga8iMUGW
http://skyrim.jpn.org/images/215/21502.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/215/21503.jpg

ダメだ、あご周りと頬がどうしてもうまくいかない
オススメの男MODあったらおしえてくだしい、今Smooth Faces使用
455名無しさんの野望:2013/02/26(火) 14:04:12.08 ID:poYE6+FE
やっぱりモヒカンかよw
456名無しさんの野望:2013/02/26(火) 14:15:37.54 ID:fxmGKcy/
>>454
どうしても頬のやつ気になるんならGoodManMakerJTとかのノーマルマップ使ってみたらどう?
ちょっとつるつるになりすぎるが……
457名無しさんの野望:2013/02/26(火) 15:14:30.24 ID:Cbs/LRZV
>>454
BetterMaleのFaces - GeonoxFacesがおすすめ。
デフォだと少し濃すぎるから、オプションの[ SMOOTH FACE GEONOX OPTION ]を使えばいい感じにリアルな顔になるよ。
あとECEの最新版のことはわからないけど、バニラだとブレトンベースが一番輪郭整う気がする。
個人的には種族ブレトン+インペリアルのノーマルマップの組み合わせが一番好き。
458名無しさんの野望:2013/02/26(火) 15:50:58.74 ID:typliOpI
種族の特徴の扱い難しすぎワロタ…下手に弄ると輪郭がガッタガタになるしなんやかんやで全部0にしてしまう
459名無しさんの野望:2013/02/26(火) 16:55:52.72 ID:dg9fp3uY
キャラメイクwiki何で妙にかわいらしくなってんだw
460名無しさんの野望:2013/02/26(火) 16:56:01.04 ID:ga8iMUGW
http://skyrim.jpn.org/images/215/21517.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/215/21516.jpg
Faces - GeonoxFacesすげえや思いのほかいい感じに整った
やっと冒険に出れそう

http://skyrim.jpn.org/images/215/21515.jpg
461名無しさんの野望:2013/02/26(火) 17:13:45.24 ID:vrE0qs0f
なんか特徴的だよな
顔変わってるはずなのに変わってないというか
462名無しさんの野望:2013/02/26(火) 17:19:20.33 ID:typliOpI
ノーマルマップ変えるだけでかなり変わるんだな・・・試しにGoodManMakerJTのノーマルマップ使ってみたらすげーいいじゃないかこれ!
463名無しさんの野望:2013/02/26(火) 21:16:32.45 ID:lWJdJ0lb
もういいだろう!(懇願)
464名無しさんの野望:2013/02/26(火) 23:05:36.21 ID:NdNqURwC
ロダ落ちてる?
465名無しさんの野望:2013/02/26(火) 23:26:50.15 ID:2gaoSPte
いや、ないよ
466名無しさんの野望:2013/02/26(火) 23:45:48.57 ID:nbWV3Q7W
いや、ないよ(裸)
467名無しさんの野望:2013/02/26(火) 23:55:48.64 ID:nNBn+uXX
そうか。ならいいんだ
468名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:06:00.53 ID:gT0tGrTu
これを見てくれ
http://skyrim.jpn.org/images/215/21544.jpg
ゲーム自体やった事無いけどリーンベル作ろうとして昔Lolydia連れてた頃の
Lv1セーブデータをYgnordに種族変更して作ってたけど全然似ないので
ソッコー飽きてやめようと、ふと後ろみたら…
このLolydiaの絶妙のブサイク感wwwナニコレ爆笑しちまったw
まぁ元に戻す気無いしどうでもいんだけどね
469名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:14:17.07 ID:OXyRM4fX
狂気のskyrim
470名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:15:09.68 ID:7Ar9gw9V
正しいロリディアだ
471名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:18:46.90 ID:mwGb1Qev
>>468
夢見るわ!
472名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:33:23.56 ID:gT0tGrTu
ECE0.9入れてLolydia崩れたのって俺だけじゃないよね?w
メインセーブデータの身長デカくなって鍋回してるだけの放置Lolydiaも
この顔なってんのかな、怖くて近寄ってないから分かんないけど
473名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:41:02.62 ID:kO6cott4
>>468
ふてぶてしい表情で不細工だがまだ人間の範疇に納まるロリディアさんよりも
手前のPCの方が怖い……
グレイ系の宇宙人が無理やり人間に化けているみたいに見える
474388:2013/02/27(水) 01:50:02.36 ID:DtZZPyGT
テクスチャ入れ替える遊びが面白い
反射に関するファイルを入れ替えるだけでも変わるもんだな
実際地黒で驚いた

http://skyrim.jpn.org/images/215/21546.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/215/21547.jpg

そしてモヒカン男に便乗
http://skyrim.jpn.org/images/215/21548.jpg
475名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:58:32.59 ID:gT0tGrTu
>>473
そりゃしゃーないわアンタw 詰める作業自体して無いのに!
476名無しさんの野望:2013/02/27(水) 05:25:14.60 ID:ZtnrzzPk
>>468
>>472
ECE0.9系はLolydiaのファイル上書きするからな
顔維持するだけならテクスチャとメッシュを上書きせずに残せばおk
477名無しさんの野望:2013/02/27(水) 07:33:05.32 ID:QNxtPwcU
メインキャラ晒してみよう。女キャラばかり作ってココで上げてたけど、メインは
レッドガード男だったりします。つぶらな瞳です。ECEで黒人体型が作り易くなってる
のがとても嬉しい。寄ってまじまじと見るとすっげーリアル、MODパワーすごくて
バニラのテククチャが浮いてしまいますなあ

http://skyrim.jpn.org/images/215/21556.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/215/21557.jpg
478名無しさんの野望:2013/02/27(水) 09:05:33.94 ID:PD8TfRmU
>>477
すごいかっこいいしリアル
イケメン黒人だなぁ、ドレッドがめちゃくちゃ似合ってる
479名無しさんの野望:2013/02/27(水) 10:01:28.16 ID:NEbToO4S
ドレッド盛りすぎw

いやリアルでもこんなもんだけどさ
480名無しさんの野望:2013/02/27(水) 11:47:32.14 ID:uvBDazGW
>>477
ボブ・マーリー・・・ライティング オン ユワ セルフ・・・
481名無しさんの野望:2013/02/27(水) 13:06:59.98 ID:7yUx39W7
test
482名無しさんの野望:2013/02/27(水) 13:09:49.60 ID:7yUx39W7
解除された
しかし、どうやったらこんなかっこいいキャラつくれるのだ
細かい部分が俺のとは全然違う
別嬪ぽくできても色気というか魅力がないのだよね
483名無しさんの野望:2013/02/27(水) 15:50:50.72 ID:PD8TfRmU
観察眼がすごい気がする、>>477のイケメンとか>>229の6枚目とか、
黒人特有のぷっくりした唇ややや広がった鼻をうまく再現してて良い。
あとは、高スペPCなほど躊躇無くMOD入れられていいんじゃないかな。
ただ>>437とか特に首から下がヒデェ低解像度だが魅力があるあたり、
背景や設定を漂わせるようなキャラメイクも生き生き感に通じそうだ。
484名無しさんの野望:2013/02/27(水) 17:12:58.75 ID:7ExHmjW+
>>477
うちのレッドガードと髪型まで丸かぶりでわらた
重さ最大、ノルドよりちょっと背の高い重装備キャラだわ
485名無しさんの野望:2013/02/27(水) 17:13:38.40 ID:CmWslT8g
最近みんな拡張されたスライダー使いこなしててレベル上がってるよな
486名無しさんの野望:2013/02/27(水) 17:24:06.83 ID:VGSjy4qz
ちょっと厨ニ病にかかってしまったようだ

http://skyrim.jpn.org/images/215/21575.jpg
487名無しさんの野望:2013/02/27(水) 18:08:24.42 ID:7v8n+Qz9
ツッコミどころが多すぎるw
488名無しさんの野望:2013/02/27(水) 18:13:25.48 ID:wBPHU/5Z
>>486
     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|           ほほう それでそれで?
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |
489名無しさんの野望:2013/02/27(水) 18:23:17.42 ID:PD8TfRmU
>>486
「俺、いい年してこんな格好してていいのかな…」
いーい表情だw
それかヒゲを剃れw
490名無しさんの野望:2013/02/27(水) 19:08:22.63 ID:3bvckDRe
>>488
全く同じAA思い出したww
491名無しさんの野望:2013/02/27(水) 19:19:07.27 ID:WBV6kffo
>>488
あぁ、ソレだ…w
どっかで見たと思ったんだ
492名無しさんの野望:2013/02/27(水) 19:32:17.24 ID:QNxtPwcU
>>478
>>479
よく見るとドレッドじゃなくて編みこみなんだよね。オシャレさんや

>>484
自分のは細身で高身長な射撃キャラです

>>480
ボブ・マーリィ大好きです

http://skyrim.jpn.org/images/215/21578.jpg
493名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:06:52.90 ID:IWNtn9+T
今日から始めようと思うんですが、かわいいキャラでやりたくて
このMOD入れとけばとりあえず鉄板じゃね?ってのありますか?
494名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:08:02.66 ID:9SQJ3DP7
そんなのねぇよ
495名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:17:17.51 ID:kP2GVzKC
プリセット追加するやつでも入れればいいじゃない
496名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:31:16.36 ID:eODK4EE9
日本人(東洋人)っぽい感じに作ってみようと思って、いままでにつかっったことのないテクスチャとか適用してみた
とりあえずのコンセプトは「ノーメイクの薄幸」と「脱トンガリ顎」で始めた

マップだけ流用だとまず違和感がでるからMOD自体が東洋人向に使えそうなアクの弱そうなものをということで

@プロモSSで美白にみえたLove Girlのテクスチャ使ってみた
http://skyrim.jpn.org/images/215/21576.jpg
京劇チックになる上に、眉を普通の感じにすると薄幸というより泣き顔に・・・・
多分、上手い人がやると可愛い感じになるんだろうけど自分には無理だった


AプロモSSがどう見ても”東方美女”にみえなかったけどOBFっていうのを使ってみた
http://skyrim.jpn.org/images/215/21583.jpg
なんか東洋人っぽい感じに!!
メイク有り無しのテクスチャがあったり、高解像度だったりもいいね、(ノーメイクでもノーメイクじゃないけど)

意図的なのかもしれないけど、左右対称でなかったから目に違和感があって片方をコピーすることでよりノーメイクっぽい感じにもできるのかな
(SSのは逆の修正)、尖りの抑えた顎でもなんとか作れたのと、そのおかげで横幅調整しない口を配置できるから開口時のポリゴンの破綻具合が軽減も
497名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:57:32.64 ID:eODK4EE9
>>493

とりあえず
http://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/pages/9.html#id_8169bf51

http://skyrim.2game.info/tag/%E7%BE%8E%E9%A1%94/  (このMODで可愛いキャラメイクができたとかのレスついてる奴とか)
眺めて好みで入れてみればいいんじゃない、MOD入れ替えできるように便利系のMODを導入してある前提でだけど、入れ替え自体は気お手軽だから
興味のでたのを順番にいれるんでもかと

後はSkyrim blogで引っかかる個人blog眺めてよさそうなSSがあったら大体使用MODが書いてあるし、

あいくり ってサイトのSkyrimキャラメイク画像集 もすごいSSとか情報がまとまってる
498名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:57:33.37 ID:1yrJD4+U
まーた光源詐欺か
499名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:59:45.47 ID:9DSELvPu
>>496
Aがなんとなくスポーツインストラクターっぽい
500名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:59:47.57 ID:CmWslT8g
>>496
正直、以前のは上手いけど顎尖り過ぎでリアル好きとしては趣味合わんわと思ってたけど、もうケチ付けようがないっすわ。
俺がLovergirl気に入ってるからからかもしれんけど、東洋風云々抜きにすれば1枚目も充分非の打ち所なく良いと思う。
501名無しさんの野望:2013/02/27(水) 23:09:15.65 ID:T0XleZQT
http://skyrim.jpn.org/images/215/21593.jpg

顔テクスチャ変えてキャラメイクしてしばらく経ったので貼り。
とりあえず現状で作れるのはこのぐらいだな。


何か変な箇所があったら教えてくれさい。
502名無しさんの野望:2013/02/27(水) 23:33:28.39 ID:1yrJD4+U
いや、ないよ
503名無しさんの野望:2013/02/27(水) 23:40:36.10 ID:I3yKDaPo
>>496の髪型教えてください
504名無しさんの野望:2013/02/28(木) 00:12:59.97 ID:SrjTWDz4
>>503
MortenHairs っていうMODに入ってる奴だったはず
505名無しさんの野望:2013/02/28(木) 03:25:59.07 ID:2qlS70mX
http://skyrim.jpn.org/images/216/21620.jpg
トゥームレイダーのララクラフトを好き勝手にイメージして作ってみた
トレードマークのポニーテールのいい髪型ないかな
506名無しさんの野望:2013/02/28(木) 03:47:44.09 ID:T4bN1PPm
>>492
やっぱり、ガンジャ屋さんに行くのねwいいmodだとおもう。
507名無しさんの野望:2013/02/28(木) 03:56:16.75 ID:g0KJCRk+
>>505
http://i.imgur.com/oMFYGva.png
えっ

と冗談はさておき、ララ・クロフトさんならもう少し眉毛の角度があるのではなかろうか。
http://i.imgur.com/Ml7HIW0.jpg
508名無しさんの野望:2013/02/28(木) 04:05:01.82 ID:2qlS70mX
>>507
おお、歴代ララがせいぞろいww
今度出る最新のララはスクエニが関わってるせいかちょっとかわいいいんだよね
どっちかっていうとそういうイメージで作ったんだけど、公式で見るとやっぱぜんぜん別物だわ
今度眉作り直してみる
509名無しさんの野望:2013/02/28(木) 10:25:38.04 ID:efsTo3qJ
トゥームレイダー選手権かよ、のった
http://skyrim.jpn.org/images/216/21633.jpg
ドワーフの遺跡に喜んで飛び込んでくだろうな
ドーンガードのソリーヌと意気投合しそう、しびれるわぁ

髪は Ponytail Hairstyles v2_1 を使いました
510名無しさんの野望:2013/02/28(木) 10:35:16.30 ID:rkN3CJ3Q
おお!?いつの間にやらそんな素敵な髪MODが…ポニーテールっていままで使えそうなのが少なかったからなあ。素晴らしい
511名無しさんの野望:2013/02/28(木) 10:50:10.78 ID:jZuJW+XI
512名無しさんの野望:2013/02/28(木) 10:57:09.35 ID:YlQAm62G
お題がララなら、これに勝てるものはないだろ。

ttp://skyrim.nexusmods.com/mods/26112
513名無しさんの野望:2013/02/28(木) 11:27:54.90 ID:TirNPNTw
>>509
雰囲気あるわ
壁の出っ張りにしがみつけそう
514名無しさんの野望:2013/02/28(木) 11:47:09.48 ID:n/5470/G
ポニーテールならこれがオススメ
http://skyrim.nexusmods.com/mods/31797

まだ少ないが順調に増えてるし、珍しく実用に耐えるポニーテール
515名無しさんの野望:2013/02/28(木) 23:21:07.51 ID:yBvfspmA
開いて無いけど揺れないポニテはポニテじゃない
516名無しさんの野望:2013/02/28(木) 23:23:53.21 ID:wORioxsk
それもうゲームエンジンから作り変えないとダメだろ
517名無しさんの野望:2013/02/28(木) 23:33:31.60 ID:ZGvo5OlB
ポニテに限らず服の裾もマントも揺れてほしい
でもオブリエンジン使ってるうちは無理だろう
FO3からできてたけど地形に沿って片足上がったりするようになっただけでも進歩だわ
518名無しさんの野望:2013/02/28(木) 23:59:29.76 ID:yBvfspmA
>>516
世の中には髪にボーンを設定して無理やり揺らしてくれるMODもあってだな…
519名無しさんの野望:2013/03/01(金) 01:41:08.20 ID:aPa8bKue
久しぶりにキャラメイクした
http://skyrim.jpn.org/images/216/21688.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/216/21689.jpg

黒人とモヒカンが今のトレンドなの?
520名無しさんの野望:2013/03/01(金) 02:00:26.49 ID:k0jyGio8
なんだモヒカンじゃないのかぁw
521名無しさんの野望:2013/03/01(金) 02:23:13.78 ID:hJ5sGkO1
ほんとみんないい感じに個性的になってきてるよなー
みてて楽しいし刺激になる
522名無しさんの野望:2013/03/01(金) 03:42:49.67 ID:aiKie+uN
最近思ったが静止画像はもういいだろう。
修正すれば何とでもなるしな
523名無しさんの野望:2013/03/01(金) 03:53:25.01 ID:vFdNV4o0
これからは立体視画像の時代だよな!
3Dメガネ買ってくるわ!
524名無しさんの野望:2013/03/01(金) 05:39:15.01 ID:SfjpH1fj
立体視ったって微妙に角度ずらした画像2枚上げるだけだしな
確かにそこまで手間じゃないだろうけどできるやつそんなに居なくね?
525名無しさんの野望:2013/03/01(金) 08:52:44.92 ID:aPbpicXu
>>517
そうでもない
今modでちゃんと揺れるマントが作られてる
髪の方もテストしてるらしい
526名無しさんの野望:2013/03/01(金) 10:21:33.23 ID:5tpTo/9P
>>524
10スレ位前に貼ったやつだけど
http://eelog.jp/image/21266.jpg
http://eelog.jp/image/21490.jpg

交差法な。需要があるならまた作ろうかなー
ってスレチだなスマン
527名無しさんの野望:2013/03/01(金) 11:55:25.38 ID:UJ5rU0V6
フォロワー作ったくらいでMOD作成したとか思ってる馬鹿がブログやめるなw
528名無しさんの野望:2013/03/01(金) 12:10:09.55 ID:djrwS4hP
ブログの話題はブログでやれよ
529名無しさんの野望:2013/03/01(金) 13:37:50.33 ID:tpkaVkuQ
>>526
おお〜すげ!
ちゃんと立体に見えるなおれもやってみよう

>>527
何も発信せず文句しか言わない馬鹿よりましでね?
あーきみのことじゃないよw
数少ないエロ系ブログだけにざんねん乙でした
530名無しさんの野望:2013/03/01(金) 13:57:44.18 ID:EwG7Rcta
http://youtu.be/H740zZ_5DpQ

ためしに動画にしてみたよ
編集も特にしてないし、いろんな意味でしょぼくてごめん
531名無しさんの野望:2013/03/01(金) 14:14:07.36 ID:btKfwshs
>>526
体のmod何使ってる?
532名無しさんの野望:2013/03/01(金) 14:16:12.86 ID:vFdNV4o0
>>530
これは新鮮
533名無しさんの野望:2013/03/01(金) 14:53:18.39 ID:NQKBC2Hz
http://skyrim.jpn.org/images/217/21709.jpg

眼に画像みたいな影?が屋内(家の中とかダンジョンとか)の一定の照明の角度でできます
正面からの照明でも同じようになるので睫毛とかの影ではないと思うんですが、みなさんも
同じようになります?
534名無しさんの野望:2013/03/01(金) 14:54:08.16 ID:xJc6YQwG
>>533
いや〜ならないなぁ
535名無しさんの野望:2013/03/01(金) 15:27:52.33 ID:LOMWbA8a
ヤギ?
536名無しさんの野望:2013/03/01(金) 15:34:33.78 ID:czUDxgih
>>533
なります、SS撮るときにアップにするとたまに気が付きます
自分の場合は影にブラーを結構かけてるんでもっとボケてるんですが
537533:2013/03/01(金) 15:44:38.99 ID:NQKBC2Hz
>>534
いいなぁ(*´Д`*)
>>535
動物のお医者さん思い出したw
>>536
テクスチャのskとかenvironmentmaskを色々いじってみたんですが、濃い薄いの変化は多少あるものの
あんまり変化無しでした
おっしゃるとおり、アップにするとこうなって、一定の距離はなれると見えなくなります
538名無しさんの野望:2013/03/01(金) 15:52:36.83 ID:g7XuUNBF
多分だけどこれ使ってみ?
http://skyrim.nexusmods.com/mods/20343
目の光って目の前に光源置いてあるんだけど
目の位置を下げ過ぎるとまぶたの影が出来る
その光源の位置を下げるmod
539名無しさんの野望:2013/03/01(金) 17:02:45.24 ID:EwG7Rcta
>>532
ありがとうーとった甲斐があった
他の人のキャラクリ動画を見てみたいけど、
敷居下がったとはいえ、動画はいろいろ面倒くさいからなー
540名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:08:13.38 ID:jijVHozd
541名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:11:30.73 ID:xhJFDMcQ
いいグラボ買ってください
542名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:14:02.51 ID:jijVHozd
いいグラボつかってます
543名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:51:48.55 ID:95pD+OEZ
鼻細いな
目もちょい寄り気味かな、と感じる
光源のせいかノッペリ感が有るので横と斜めも

んな感じじゃないかな
全体に整ってる印象はある
544名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:58:12.72 ID:qIBftUOE
綺麗なんだけどやっぱ鼻が細いかなぁ
淡白な感じもするけどそこは個人の趣味だし

あと>>541は影がジャギってるって言いたいんだと思う
545名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:00:54.29 ID:ixqQZKn1
アニメや漫画の影響なんだろうけども、どうしても鼻を細くしすぎちゃうよな
実際の人って鼻筋の通った美人でも小鼻含めた幅は目と同じ位なのに
546名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:08:15.44 ID:EwG7Rcta
グラボ即レス笑った

>>540
顎が細すぎる気がしますけど
みんな言わないって事はそうでもないのかな

基本的には良いと!
547名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:32:58.68 ID:jijVHozd
みんなコメさんくす。ENB入れてジャギー改善して色々いじってみた。
どうしてもこういうキャラ作るときに躓くのが鼻と口なんだ。みんなどんなパーツつかってんの?
ちなみにコンセプトは吸血鬼姉さんな
http://skyrim.jpn.org/images/217/21729.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/217/21730.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/217/21731.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/217/21732.jpg
548名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:38:26.05 ID:95pD+OEZ
>>547
個人的には
鼻の位置をほんのちょいと下げてみたらどうだろうか、と

あと、鼻の形がアジア系かな、と思ったり
549名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:44:33.12 ID:SfjpH1fj
>>526
倍プッシュだ
550名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:45:26.31 ID:XXiV+jMB
こういう顔なんだと言われればそうかもと思うけど、顎に違和感
551名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:45:50.32 ID:TRPp16yj
イスラエル人もアジア人だと何といえば(ry
552名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:48:10.42 ID:jijVHozd
ちょっと直してみた。まぁ良くも悪くもないよな自分でも思った。
顎、口、鼻あたりが1番難しいと思うんだ。
http://skyrim.jpn.org/images/217/21733.jpg
553名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:57:53.60 ID:qIBftUOE
余計な世話かもしれないが、アップで見るとバランス取れてて美人だけど
外でちょっと遠目に見るとメイクが薄いぶん地味な顔に感じるかも
554名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:01:11.40 ID:TRPp16yj
>>552
だいぶ良くなったけどまだ小鼻の幅が狭いかなぁ
あと斜視ぽく見えるので、瞳の位置をもうちょっと寄り目にしてあげるといいかも
555名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:12:04.04 ID:jijVHozd
>>553
>>554
さんくす。鼻直してみた。
http://skyrim.jpn.org/images/217/21734.jpg
そして適当に化粧してみた。オススメ化粧MODとかあったら教えて下さい。
http://skyrim.jpn.org/images/217/21735.jpg
556名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:20:29.88 ID:TRPp16yj
>>555
かなりいいねb
最後に引いたSSで気になったのがおでこが広い
テンプレのこの比率図を参考にしていじるといいかも
http://skyrim.jpn.org/images/168/16857.jpg
557名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:21:33.94 ID:XXiV+jMB
テンプレに合わせていくと最終的に同じ顔に近づいていくから無視してる
558名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:25:54.74 ID:jijVHozd
559名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:26:43.06 ID:jijVHozd
すまんミスった。
でこ合わせたら崩壊したんだが・・・
560名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:40:20.36 ID:qIBftUOE
さんざん意見しといてアレだけど、自分の中で満足したらそれで良いと思うよ
メイクうんぬんは俺の趣味だし
561名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:40:22.16 ID:TRPp16yj
>>557
まぁテンプレは指針だからね
あの比率にまず部品おいて自分の好きな方向に持ってくと作りやすいかなぁとは思う

>>559
崩壊しないレベルで狭くするといいと思うよ
562名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:43:07.01 ID:fXTbud+z
テンプレの顔ってそんなに美人じゃないのに美人作るテンプレにされてるのが不思議
563名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:20:34.59 ID:SfjpH1fj
欧米だかで黄金比率とされてる数字だよ
人種が違う日本人であれば黄金比率はまた変わるし
個人個人の好みを含めれば更に崩れる事は誰にだってわかる
それにあの画像参考にしてたら美人度70%までしか作れないしな
564名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:35:34.43 ID:E2ybxQdA
わざわざ画一的な方向に寄せたくないからあんまり参考にはしないようにしてるけど、
それぞれのパーツの大きさが調整できなかった時点では、そこまで整った顔作るのはかなり選択肢の幅も狭くて難しかったし、
初めて見たときにはここまでリアルに作れるんだと思ったよ。
565名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:37:33.43 ID:IRnH3Jmt
まあこの>>556が美人かって言うと…ね
必要条件であって十分条件ではないみたいな
566名無しさんの野望:2013/03/02(土) 01:40:51.74 ID:bt5YM7zx
>>556の画像貼るならちゃんと説明しないと、これまだMOD出てない時、
バニラに毛がはえた程度で作られた画像だぞ
567名無しさんの野望:2013/03/02(土) 01:49:33.88 ID:KamVSHYH
現状、殆どの美人系フォロワーやなんかもENBで飛ばしてるだけなんだよなぁ…
パン食いゴリラでさえ美人になるっちゅーねんwwww
その点>>566は評価出来るわ
568名無しさんの野望:2013/03/02(土) 02:15:42.45 ID:3SQqG1RJ
>>563
>>566
黄金比というか西洋絵画のデッサンの基本ですね
もっといろんなお約束事があるんですが、この比率で描けば整った顔になるという指針です
なんでこの比率になったのかは割愛しますけどw
黄金比というと、顔の縦横長さの比率(1:1.62)になっちゃう
モナ・リザがこの比率で書かれてますが、美人画とされてるけど・・・w
日本では白銀比(1:1.43)が好まれるので違和感が出るのはしゃーないかと
569名無しさんの野望:2013/03/02(土) 08:03:34.94 ID:o0Ehx6M9
リディアさんはバニラだと美人なほうじゃね?
570名無しさんの野望:2013/03/02(土) 08:16:26.11 ID:gz8qXy+U
skyrimで表現しようとするのがもう無理だ
mod作ってきたがもう限界のようだ。
571名無しさんの野望:2013/03/02(土) 08:28:04.07 ID:8wN/qjA/
http://skyrim.jpn.org/images/217/21763.jpg
こういう頭と体の境界の隙間って、消すことできないんだろうか
首回りが見えない服やアクセサリーつけるしかない?
572名無しさんの野望:2013/03/02(土) 09:33:35.84 ID:Y6ZP7vx6
たまにアクセサリーが首に埋もれるのが勿体ない
573名無しさんの野望:2013/03/02(土) 09:55:24.58 ID:ylYEF9VX
顔をテクスチャ変えるMOD外せばいいよ
574名無しさんの野望:2013/03/02(土) 13:21:17.27 ID:Su9gOcqS
>>571
当然わかってるかと思うけどSGはSG同士で使わないと目立つよ
顔と体同じテクスチャ使っても境目があるなら作者に文句いうしかない
575名無しさんの野望:2013/03/02(土) 13:38:07.46 ID:BnLw1aSP
>>571は、メッシュの境目がズレてるのを言ってるんじゃないの?
576名無しさんの野望:2013/03/02(土) 13:39:57.30 ID:Y6ZP7vx6
文句て
577名無しさんの野望:2013/03/02(土) 16:17:12.10 ID:TuIc73Wi
SGはノルドだと美人作るの楽なんだけどブレトンとインペリアルの難易度が半端無いな
インペリアルは可愛い系じゃなく美人系ならいけそうだが…
ブレトンはどっちも無理
578名無しさんの野望:2013/03/02(土) 17:50:26.33 ID:df6vgFGg
顎の長さを縮めて顔作ると顎周りが凸凹になってしまうなあ
http://skyrim.jpn.org/images/217/21800.jpg
579名無しさんの野望:2013/03/02(土) 19:20:05.94 ID:f6F4sLCp
あえて男を貼ってみる
http://skyrim.jpn.org/images/218/21803.jpg
名前の綴り間違えちゃった
580名無しさんの野望:2013/03/02(土) 20:01:35.40 ID:yeg4hCgR
>>580うほっ
ラッセル・クロウとかドン・ジョンソンに似てるなー
581名無しさんの野望:2013/03/02(土) 20:02:23.41 ID:yeg4hCgR
>>580>>579ですまそ
582名無しさんの野望:2013/03/02(土) 21:38:14.94 ID:DcnrMjru
初投稿です。やっと満足いく顔ができたw
http://skyrim.jpn.org/images/218/21834.jpg
583名無しさんの野望:2013/03/02(土) 22:05:26.26 ID:vt1J14Lv
>>582
満足しちゃアカンレベルだろ
584名無しさんの野望:2013/03/02(土) 22:13:52.19 ID:VHW1cH5w
>>582
俺は悪くないと思うなぁ、目・鼻・口の位置はいい感じだし
鼻をもうちょい鼻筋細いのに変えて、顎の高さも変えてみたらどうだろう
585名無しさんの野望:2013/03/02(土) 22:30:03.90 ID:DcnrMjru
>>584
なるほど、もうちょっといじってみます。
586名無しさんの野望:2013/03/02(土) 22:31:28.20 ID:3wpIiML9
>>582
もしリアル志向なら、目の間隔を狭めて、それにあわせて鼻サイズを抑えてみてはどうだろうか。
587名無しさんの野望:2013/03/02(土) 23:10:28.02 ID:f6F4sLCp
http://skyrim.jpn.org/images/218/21843.jpg
なんとなく>>579を女体化させたら戻し方が分からなくなってしまった・・・
588名無しさんの野望:2013/03/03(日) 00:30:36.35 ID:B7WSrYOz
初投稿
FF系厨二魔術師イメージ、俺にはこれが限界なんや・・・
http://skyrim.jpn.org/images/218/21853.jpg
589名無しさんの野望:2013/03/03(日) 00:32:09.53 ID:d5tbvl1u
なんか訛ってそう
590名無しさんの野望:2013/03/03(日) 00:38:20.14 ID:aRXUCrcP
口元が厨二っぽさを引き立てていてすごくいい

マジレスするとノーマルマップ差し替えれば口元なんとかなりそう
591名無しさんの野望:2013/03/03(日) 01:23:09.55 ID:cIshPPPa
>>582
なんだかんだでこのくらいの顔が1番リアルだわ
だってこれそこら辺に居そうだろ?お前らが求めてるのってマネキンだし
592名無しさんの野望:2013/03/03(日) 01:23:57.21 ID:gLhfvb/e
明日(もう今日)は、仕分けの日かな?
593名無しさんの野望:2013/03/03(日) 05:53:40.34 ID:T5oiwk48
別に嗜好の問題だと思うし>>582をディスるわけじゃないんだが、この瞳のデカさはリアルではないだろ。
眼球がピンポン玉というよりテニスボールくらいありそうに感じる。
594名無しさんの野望:2013/03/03(日) 11:00:36.91 ID:KyqZ2YdH
enbで結構違っちゃうから迷うな
595名無しさんの野望:2013/03/03(日) 11:59:51.11 ID:DwWzg6Fl
>>591
この瞳の大きさや顎の短さがその辺にいそうって何処のファンタジーワールドだよw
596名無しさんの野望:2013/03/03(日) 12:17:48.36 ID:jT5TjnNY
ECE0.9iでスライダー最大値変更可能だねー
これでさらに幅が広がりそう
みんな期待しているぜ
597名無しさんの野望:2013/03/03(日) 13:34:07.91 ID:infiAVU3
ま・・・まだ広がるというの?一体どこまでいくつもりなんだECE
598名無しさんの野望:2013/03/03(日) 14:27:14.49 ID:gLhfvb/e
オブリ位に極端な顔ができるまでじゃない?

しかし今回の改訂は、それ以外の点の方が遥かに重要
599名無しさんの野望:2013/03/03(日) 14:30:22.64 ID:+NNBqXN+
髪色に肌色スライダーが素晴らしいねー
600名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:08:49.05 ID:L9q2qjQC
目標、吉瀬美智子なんですがどうでしょうか・・

http://skyrim.jpn.org/images/218/21899.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/218/21900.jpg
601名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:09:43.33 ID:Jg5yAXv1
602名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:33:25.09 ID:RxA9XIbo
>>600
いーいセンスだ

個人的には
 鼻を太く
 白飛び抑えて
 眉毛の色を濃く
したらもっといいと思うが
人の好みはそれぞれだしな
603名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:34:58.10 ID:LZR6xONT
ロングヘアーの時点で似せる気があるのかと問いたい
604名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:35:04.64 ID:kIdAPknp
ピンボケ過ぎてよくわからん
いやそれが狙いなのか
605名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:43:57.63 ID:V/fMPn5T
相変わらず光源詐欺がすげぇなw
606名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:46:22.97 ID:7R3RdNIL
写真屋詐欺よりは大分マシ
607名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:46:49.30 ID:HSFGkHnP
魚類からは進化したな
608名無しさんの野望:2013/03/03(日) 17:25:30.98 ID:L9q2qjQC
>>602

アドバイスありがとうございます!
その辺りを少し弄ってみました。

http://skyrim.jpn.org/images/219/21906.jpg

超光源詐欺
http://skyrim.jpn.org/images/219/21907.jpg
609名無しさんの野望:2013/03/03(日) 17:59:11.19 ID:ucDddC9X
目元とか表情とか似てる雰囲気あるね。
610名無しさんの野望:2013/03/03(日) 18:12:18.07 ID:Z3qqJ+yV
ショート見せてよ
611名無しさんの野望:2013/03/03(日) 20:03:05.60 ID:L9q2qjQC
612名無しさんの野望:2013/03/03(日) 20:40:32.60 ID:4DVfZSxj
おおー、雰囲気似てる!
613名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:32:05.62 ID:jT5TjnNY
http://skyrim.jpn.org/images/219/21921.jpg

毎回似たような顔、構図でごめん
自重してたんだけど、ECE新しくなったからやってみた
スライダー2倍&カラースライダーがやばい素晴らしい感謝感謝

あと、あんまりSSはられなくなっちゃったね
NexusにいっちゃったのかDBにはまってるのか、寂しいね

>>611
雰囲気でてるねーすごいやー
614名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:43:11.29 ID:BSnzlY08
>>613
みんな一生懸命作ってるんじゃないか
かくいう私も
http://skyrim.jpn.org/images/219/21924.jpg
口周りが非常に気に入らなかったけど妥協した
615名無しさんの野望:2013/03/04(月) 00:20:45.24 ID:2yXHFVan
>>613
いい黄色系美人だ
とくに鼻や眉がリアル寄りで凄いね

>>614
かっけぇ
このキャラで冒険したい

みんなのSS見るの楽しいんだぜ
616名無しさんの野望:2013/03/04(月) 09:29:35.58 ID:SykcaSAc
>>611
最初からショートで出せよw
似てんじゃねーかくそーwww
617名無しさんの野望:2013/03/04(月) 09:34:56.78 ID:67pPTiUW
鼻もうちょい細いほうがいい?

http://skyrim.jpn.org/images/219/21961.jpg
618名無しさんの野望:2013/03/04(月) 09:41:02.31 ID:oBwJRbfV
>>617
小鼻周辺はそれ以上細くするとアニメや漫画系の顔になる気がする
特にリアルを目指しているのでないならお好みで

鼻の形って基本的に△なシルエットだから
目の間付近の鼻の幅はもっと細くていいかも
でも特にリアルを目指しているのでないならお好みで
619名無しさんの野望:2013/03/04(月) 10:21:05.27 ID:vEYZ0O8N
ENBセッティングもキャラメイクも中々定まらない・・・
DGもDBもまだクリアしてない・・・
ttp://skyrim.jpn.org/images/219/21962.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/219/21963.jpg
620名無しさんの野望:2013/03/04(月) 13:03:45.96 ID:ujCdWDmy
>>619
斜視なのが気になる
そこさえ調整すれば個人的にはいい感じかと
621名無しさんの野望:2013/03/04(月) 15:06:01.86 ID:BRzWfF7P
サル顔
622名無しさんの野望:2013/03/04(月) 17:00:40.07 ID:yxvQhVkp
>>619
目の大きさ鼻の小ささ口のでかさバランスがおかしい気がする
全体で見ると顔が小さすぎるというかクビが太すぎるというか
決して悪くはないと思うけどいいな!とも思わないかんじかなー
623名無しさんの野望:2013/03/04(月) 20:18:47.50 ID:jiMai+Wp
斜視ってどうすれば直せるの?
コンソールとか?
624名無しさんの野望:2013/03/04(月) 20:57:00.19 ID:Ox+q+lBm
>>623
ECE0.9
625名無しさんの野望:2013/03/05(火) 00:46:35.74 ID:NAwUYsSm
ECEに拡張カラースライダー実装されたおかげで、KENBみたいにブルーム値高いのでもちょっと調整すれば黒髪になるようになったね

前はカツラの内側の色がすごく変色してたけど殆ど分からないくらいに
http://skyrim.jpn.org/images/220/22008.jpg

単に撮影ポイントの違いかもしれないけど唇とノーマルマップで雰囲気が・・・
http://skyrim.jpn.org/images/220/22021.jpg

ゲシュタルト崩壊してる時に、クリティカルヒットなSS取れて(勘違いなんだろうけど)、次の日確認すると実はっていうのがおおすぎる
626名無しさんの野望:2013/03/05(火) 01:50:14.50 ID:rSdSpgSp
>>617
口と鼻の下の感じが気になっちゃうなー

>>623
簡単なところだと若干寄り目するとか
あとは目、瞳のテクスチャ・パーツによってもちょっと見え方が違う気が
いじり倒してみて!

>>625
今回のスライダー拡張
キャラメイクスレ的には大きい出来事な気がするけど盛り上がりにかけるね
0.86+RaceMenu派もいるだろうし、たいした事ないのかね
>>614さんのいう通り、みんな試行錯誤してると信じてる

画像日本人的でいい感じ
ただ個人的には目がもうすこし近い方が好みだ
長文ごめ
627名無しさんの野望:2013/03/05(火) 07:24:08.26 ID:heLOfk9g
細かくいじれすぎちゃうと逆にどう手を付けたらいいか分からなくなっちゃうからな
皆納得いかなくてうp出来ないんだろう
ECEは革命的だからな
628名無しさんの野望:2013/03/05(火) 08:44:43.58 ID:9S2F5Xht
なんかロダが下品なの多いな
629名無しさんの野望:2013/03/05(火) 09:06:11.84 ID:p5Cz+Che
ロダの銀髪ウェーブエルフ娘可愛いんだけど使ってるMODなんだろう…
630名無しさんの野望:2013/03/05(火) 09:35:33.24 ID:1JfKo4tM
前髪パッツンや真ん中分けじゃないストレートロングの髪MODが来たら本気出す
631名無しさんの野望:2013/03/05(火) 09:58:07.34 ID:tv7OLMf4
>>628
別スレで他を叩いて牛みたいなのが大暴れしてる
632名無しさんの野望:2013/03/05(火) 09:59:46.99 ID:PLpy55cq
>>628
見てきた
なんかガイジンさんも多いね
633名無しさんの野望:2013/03/05(火) 10:28:16.70 ID:OzekeEDc
なんで差別語の後ろにさん付けするんだろ
外国人さんor外人だろ
634名無しさんの野望:2013/03/05(火) 10:30:38.93 ID:SnGSF2FG
差別語じゃないからな
635名無しさんの野望:2013/03/05(火) 10:31:33.29 ID:PLpy55cq
差別語じゃないよ
ガイジン
636名無しさんの野望:2013/03/05(火) 10:34:35.12 ID:zwVukPH/
ちょっと調べてみたけど
日本語を外国の誰かが訳した時に「異国の人」というニュアンスではなくて
「よそ者!」的な訳し方をして、それが外国の人に差別用語として広まっているみたいだな
なのでそれを教わった外人さんには差別用語として受け取られてしまうようだ
637名無しさんの野望:2013/03/05(火) 10:57:00.71 ID:G6nhPrHn
ロダがエロ専用と見まがうばかりになってるし
そろいもそろっていつもの面子の連張りときてる
普通の人はどん引きするわな
638名無しさんの野望:2013/03/05(火) 11:28:45.93 ID:ka0Kj/cf
ぷらら規制で見事に仕分け人がいなくなった件
やっぱりコロコロIP変えられるところはダメだな
639名無しさんの野望:2013/03/05(火) 12:13:07.14 ID:kEJIb+XA
Biglobeも規制されとるで
640名無しさんの野望:2013/03/05(火) 13:52:52.05 ID:nQF6+44A
BUSA
641名無しさんの野望:2013/03/05(火) 13:58:23.48 ID:ordI0VXF
仕分け人ならスレの仕分けに忙しいだけだろ
642名無しさんの野望:2013/03/05(火) 15:02:44.10 ID:MKdKkP9j
特定されて失せたよ
巨悪を打ち負かしてくれた人々に感謝
643名無しさんの野望:2013/03/05(火) 15:20:44.28 ID:umF4luTj
巨では無かったけどな。
ゴミムシレベル。
644名無しさんの野望:2013/03/05(火) 15:29:08.70 ID:heLOfk9g
スクリプトでレスごと消えるようにしてたから話に上がらない限り忘れてる
645名無しさんの野望:2013/03/05(火) 17:35:42.02 ID:rSdSpgSp
スレチな雑談は他所でやろう
誰かSSはろうぜー
646名無しさんの野望:2013/03/05(火) 17:48:20.19 ID:JZP1S/uw
>>643
ゴミムシに失礼
647名無しさんの野望:2013/03/05(火) 17:50:42.40 ID:sC9njigX
648名無しさんの野望:2013/03/05(火) 18:03:02.47 ID:kEJIb+XA
Blenderでいじったみたいなボテ腹
649名無しさんの野望:2013/03/05(火) 18:32:40.42 ID:afdB3lgc
>>647
ご飯いっぱい食べ過ぎたの?
650名無しさんの野望:2013/03/05(火) 18:42:04.44 ID:sC5wOcGz
餓鬼みたいだな
651名無しさんの野望:2013/03/05(火) 18:51:11.46 ID:sC9njigX
SGHairPack種類多すぎワロタwwwww
減らしてくださいよ!○すぞ!重すぎるんじゃ!
652名無しさんの野望:2013/03/05(火) 18:55:00.14 ID:tv7OLMf4
自分で減らせばいいだろ
○ねよ
653名無しさんの野望:2013/03/05(火) 22:34:35.78 ID:YVcM2PEA
SGHairPackって新しい髪型?おしえてエロい人
654名無しさんの野望:2013/03/05(火) 22:36:26.72 ID:1xDJGdLm
SGhairざっと見てみたけど数がヤバイな

どうやってもCTDしそうだ
655名無しさんの野望:2013/03/05(火) 22:48:23.93 ID:Snhfpg/V
クソ、釣られた
656名無しさんの野望:2013/03/05(火) 22:49:57.97 ID:Snhfpg/V
普通に釣りじゃなかった
すまぬ
657名無しさんの野望:2013/03/05(火) 22:57:10.86 ID:ZZ610KQ8
SGhairをダウンロードしてみたけどオブリhairで見たことあるのが混じってるな
658名無しさんの野望:2013/03/05(火) 23:10:43.34 ID:OooGDSZi
いらないのはCKとかで消せばいいです
659名無しさんの野望:2013/03/06(水) 00:11:02.06 ID:gDav61e1
SGhairググったら美容院でてきてワロタ
660名無しさんの野望:2013/03/06(水) 00:49:47.15 ID:TZZNXg+P
>>654
espが6分割されてるね うまい配布方法だ CTDも大丈夫だろ・・・
661名無しさんの野望:2013/03/06(水) 02:09:34.56 ID:Gg7vuyjw
662名無しさんの野望:2013/03/06(水) 02:10:40.60 ID:09RP4g8J
不合格
663名無しさんの野望:2013/03/06(水) 02:15:57.12 ID:bMLUQqB9
100点
664名無しさんの野望:2013/03/06(水) 02:30:55.71 ID:kJ/zZlJH
可憐だ
665名無しさんの野望:2013/03/06(水) 03:24:26.16 ID:D7w3RF1n
これ横からだとやばくないか
そうでもないか?
666名無しさんの野望:2013/03/06(水) 03:53:55.00 ID:WfbTCJDi
JK1、手芸部、将来の夢はお嫁さん、的な
http://skyrim.jpn.org/images/221/22126.jpg
667名無しさんの野望:2013/03/06(水) 04:46:46.97 ID:kJ/zZlJH
オリエント工業製だな
668名無しさんの野望:2013/03/06(水) 07:36:30.53 ID:UeS2t6ka
>>661
たしかに鼻がぺっちゃんこな印象を受ける
斜めからとるとまた違うのかな

>>666
目をもうちょい小さくして、少し離すとバランスもっとよくなりそう
幼い印象にするのって難しいよね

どっちも基本的にはいい感じだと思います!
いいぞいいぞもってはってこうぜ
669名無しさんの野望:2013/03/06(水) 09:24:04.35 ID:732WtwFT
670名無しさんの野望:2013/03/06(水) 10:13:58.49 ID:w5rtX0w7
SGhairpackすげーな ちらほら既視の髪型もあるけど微妙に違ったりするし 
何よりショートが多くて嬉しい。男に使えなくもなさそう
671名無しさんの野望:2013/03/06(水) 13:14:49.68 ID:NvA0v5rE
それにしてもスカイリム用に作られた髪型ってのは数えるほどしかないな
元は全部SIMSから来てんのかな
672名無しさんの野望:2013/03/06(水) 13:41:12.89 ID:HUm2DPX7
なぁ…光源詐欺って光源使わにゃ古臭いキャラしかできんだろ。
んな事言ったらENBとか使ってる時点で詐欺だろw
673名無しさんの野望:2013/03/06(水) 13:51:17.16 ID:PTf4NHhr
光源詐欺の意味をはき違えとる。
キャラを演出する光は詐欺ではない、
顔の不自然な凹凸や、正面からしか位置調整していない「手抜き」の調整を、
強い光を当てて、陰を飛ばす事で見えなくして誤摩化しているモノを言う。
674名無しさんの野望:2013/03/06(水) 15:20:13.20 ID:Nzfkz2+c
別に眩し過ぎて見えねーってレベルでもない限り
造形自体にはあんまり関係ないと思うが
675名無しさんの野望:2013/03/06(水) 17:50:35.11 ID:T4PQSO7W
酒癖の悪い新入団員キャラを作ってみました

ブリニョルフのために世界一の格闘家になるの
http://skyrim.jpn.org/images/221/22160.jpg
ヒャッハーすきあり
http://skyrim.jpn.org/images/221/22161.jpg
お母さん、私、今日ギルド休む
http://skyrim.jpn.org/images/221/22162.jpg
676名無しさんの野望:2013/03/06(水) 18:01:26.94 ID:QNmdGoyS
この足上げてるポーズのSS昨日今日でロダにいっぱい上がってるけど
いつも気持ち悪いSS貼ってるやつらが軒並みこれで撮ってて寒気したわ
677名無しさんの野望:2013/03/06(水) 18:10:38.36 ID:gEA4SfDl
えろMODスレに貼ってほしいわ
678名無しさんの野望:2013/03/06(水) 18:37:32.08 ID:EwTA1gUX
SS晒しスレ向きだと思いますが
679名無しさんの野望:2013/03/06(水) 19:05:38.66 ID:UeS2t6ka
>>669
だいぶ良くなってきてるね!
個人的にはあとは目かなー
幅広い目にしたいんだと思うけど、
これだとただ伸びちゃってる目になってるように見えるから
目を若干小さくして離すとか鼻筋を広めにとるとか
でもいいよいいよ、あとはENBも入れてみようよ雰囲気変わると思うよ

>>675
たしかにSS晒しの方が評価してもらえそうなSSだと思う
服がきわどいからなんともいいがたいけどごめん
680名無しさんの野望:2013/03/06(水) 19:59:59.88 ID:w5rtX0w7
SGhairで男に使えそうなやつを調整して使って適当に野郎共をキャラクリエイトして見たんDA
http://skyrim.jpn.org/images/221/22166.jpg 褐色タバコ、顎ひげ野郎
http://skyrim.jpn.org/images/221/22167.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/221/22168.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/221/22169.jpg 敬語で話しそうなエルフ男
http://skyrim.jpn.org/images/221/22170.jpg FF8のスコールっぽい
http://skyrim.jpn.org/images/221/22171.jpg 女顔

なお顔の造形はどいつもこいつもほぼ同じですん髪型の力はつくづくすごい
褐色野郎は割と気に入ってる
681名無しさんの野望:2013/03/06(水) 20:14:51.01 ID:CSOSzWHm
>>680
俺男だけど敬語で話しそうなエルフ男に惚れた
682名無しさんの野望:2013/03/06(水) 20:47:13.82 ID:5f+VEdiH
俺がテクスチャ弄ってる間にECE09iが出てたのか
テクスチャ難しいな
683名無しさんの野望:2013/03/06(水) 21:30:25.83 ID:iPHsBjcM
SGhairってどこで落とせるの?
684名無しさんの野望:2013/03/06(水) 21:46:12.85 ID:gEA4SfDl
685名無しさんの野望:2013/03/06(水) 21:50:44.92 ID:YnaC43tP
やっぱリアルさが足りないかな?
http://skyrim.jpn.org/images/221/22176.jpg
686名無しさんの野望:2013/03/06(水) 21:53:40.48 ID:FyQ9eTEo
>>685
顔の造詣そのものは問題無いと思うけど
身体と頭のバランスがおかしいと思う(頭が小さすぎる)
687名無しさんの野望:2013/03/06(水) 22:10:46.16 ID:iPHsBjcM
688名無しさんの野望:2013/03/06(水) 22:15:49.14 ID:ZzeG99In
>>685
肩さんだな
689名無しさんの野望:2013/03/06(水) 22:26:31.51 ID:THixc+G6
>>680
漫画のヴィンランドサガに出てきそう
690名無しさんの野望:2013/03/06(水) 22:36:35.66 ID:9vEq6u0p
きゃり〜ぱみゅぱみゅを作りたい
691名無しさんの野望:2013/03/06(水) 22:49:59.82 ID:hgrOEZKc
どなたか林 修を作ってください!父親が危篤なんです!おねがいします!
692名無しさんの野望:2013/03/06(水) 23:11:55.75 ID:iV4P+w5V
>>684
同封のSS怖いな
693名無しさんの野望:2013/03/06(水) 23:19:21.43 ID:uucGu/1U
>>679
だいぶ良くなったって?
初めてはったキャラだけど

しかし、ご指摘通り目は小さくしましたw
694名無しさんの野望:2013/03/07(木) 00:08:20.82 ID:v3iImI8N
ひさびさなのに?w
695名無しさんの野望:2013/03/07(木) 00:08:33.98 ID:G3K4GEhu
SGhair 種類多すぎですがいいですねー

http://skyrim.jpn.org/images/221/22189.jpg
696名無しさんの野望:2013/03/07(木) 00:10:25.68 ID:FbKdvtij
>>689
あー、いいなぁ
誰かヴァイキング系のむさいキャラみせてくれよ
697名無しさんの野望:2013/03/07(木) 00:15:34.46 ID:FbKdvtij
ミラーク人のドラソ吸い取ってんじゃねぇよ、しねええええええええええええええ
698名無しさんの野望:2013/03/07(木) 00:30:09.66 ID:ItxMU+LE
>>695
テンプレもよまねーカスは消えろ
699名無しさんの野望:2013/03/07(木) 00:52:54.10 ID:myI3CTlE
>>695
一緒にエロスレ行こう・・・
700名無しさんの野望:2013/03/07(木) 01:02:20.29 ID:edjsMwlV
一瞬どっちがどっちのスレか分からなくなった
701名無しさんの野望:2013/03/07(木) 01:55:55.60 ID:rRkKXcCM
702名無しさんの野望:2013/03/07(木) 01:57:49.11 ID:edjsMwlV
どなたかきゃりーぱみゅぱみゅを作ってください
僕の愚息が危篤なんですおねがいてへぺろ
703名無しさんの野望:2013/03/07(木) 01:58:41.21 ID:edjsMwlV
>>701
いい感じで似てるんだがこの短時間で作ったのか
704名無しさんの野望:2013/03/07(木) 02:46:04.00 ID:M+uMYg9c
そこらへんにいそうな感じを目指してみた 

http://skyrim.jpn.org/images/222/22211.jpg
705名無しさんの野望:2013/03/07(木) 07:16:42.43 ID:TWh+bHtN
読者モデルとかグラビアアイドルとかAV女優によくいそうな顔だな
706名無しさんの野望:2013/03/07(木) 07:57:42.89 ID:uN2x05zx
BBA作ってくれ
707名無しさんの野望:2013/03/07(木) 09:45:41.99 ID:R1s1e4dC
>>701
似てるなあ
708名無しさんの野望:2013/03/07(木) 10:23:07.92 ID:2vQBtNVb
>>701
ありがとうございます!父がソブンガルデから戻ってきました!
709名無しさんの野望:2013/03/07(木) 10:28:19.81 ID:SOZFSeGH
>>693
あれ?>>617これ違う人?違うんだったらなんかごめん

>>704
おお、かなりいい感じ
710名無しさんの野望:2013/03/07(木) 12:38:42.63 ID:y/JVHbIz
>>704
海老ちゃんににてる
711名無しさんの野望:2013/03/07(木) 13:53:38.72 ID:HBlAJOZG
整形するとロード後おかしくなるからパーツそのままで作り直し
いじってたらなんか違和感。前の顔に見慣れてるせいなのかな・・・

http://skyrim.jpn.org/images/222/22236.jpg
712名無しさんの野望:2013/03/07(木) 15:48:35.52 ID:tiI2bwD1
>>699
SG・・・・ 作者がそっち系のサイトにMODを出すようになるとは思わなかったよ
713名無しさんの野望:2013/03/07(木) 16:13:13.24 ID:tiI2bwD1
ECEが、fomodのようなインストーラ形式になってくれるとありがたいな
版が新しくなるたびにフォルダ編み直してのインストールが億劫に感じるようになった
714名無しさんの野望:2013/03/07(木) 16:20:00.37 ID:exTBH6gp
テクスチャーとメッシュのバックアップとって上書きすればいいだけじゃん
715名無しさんの野望:2013/03/07(木) 16:24:21.00 ID:3t+89ufz
>>600
俺これ好き
使用modやENB教えてほしいです
お願いしゃす
716名無しさんの野望:2013/03/07(木) 16:54:13.16 ID:hfVP7nHw
MODは一度解凍して取捨選択したのち自分で圧縮して導入したらいいぞ
717名無しさんの野望:2013/03/07(木) 17:12:50.34 ID:Gur7ASe0
>>714
その作者、腹ボテ奇形作ってたからエロMODスレ行けばいるんじゃない?
718名無しさんの野望:2013/03/07(木) 17:13:33.32 ID:Gur7ASe0
間違えた
>>715
719名無しさんの野望:2013/03/07(木) 17:45:31.42 ID:exTBH6gp
んー、ECE0.9iのCME3.2b使ってみたけどヴァンパイア時の肌テクスチャーが
通常のygNordと同じテクスチャーが適用されてないような気がする・・・

ヴァンパイア時だけ肌が汚くなってしまうわ

そういう仕様だったらスマン
720名無しさんの野望:2013/03/07(木) 17:46:26.68 ID:Ah8T52/4
ECE新バージョンのslotファイルってまだあまり普及してないんでしょうか?
ろだとか見てもあまりアップされてなくて残念
721名無しさんの野望:2013/03/07(木) 17:48:00.58 ID:exTBH6gp
3.2じゃねえ、3.9bだ・・・
722名無しさんの野望:2013/03/07(木) 17:59:31.77 ID:3t+89ufz
>>717
すいません、エロmodスレがどこにあるか探せなかったので誘導してもらえませんか?
723名無しさんの野望:2013/03/07(木) 18:03:43.23 ID:exTBH6gp
724名無しさんの野望:2013/03/07(木) 19:49:29.68 ID:hfVP7nHw
http://skyrim.jpn.org/images/222/22250.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/222/22251.jpg
表情つけるの面白いな
そしてSGHairPackいいわー
725名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:20:36.95 ID:9pTmeZpJ
>>687
見事なキャスタニックだ
よかったら顔使用MOD教えて
726名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:38:46.51 ID:Zhjq9mue
>>724
かわE
727名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:40:28.03 ID:edjsMwlV
これって他の人が作ったデータをうpして貰うことってできないの?
728名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:41:36.07 ID:rRkKXcCM
729名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:42:00.11 ID:G3K4GEhu
>>715

ENBはThe Wilds ENB の Retro使ってますよ。
ブルームとか光源数値を高めに設定しました。(光源詐欺風になります)

顔は Pretty Face 、ECE0.9h で弄ってます。
730名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:50:09.28 ID:7m3M6027
>>728
なんだろう 色々と凄いなアンタ…いや、いい意味で
731名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:54:45.85 ID:UQLIDo7M
>>728
うあああああああばばばばb
732名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:56:18.87 ID:o2OZa0oR
>>728
心臓止まるかと思ったわ
そういうのはやめてけれ
733名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:57:09.07 ID:3kUHc7uK
>>728
BBAと超合金が合わさり最強に見える
734名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:00:17.52 ID:tiI2bwD1
>>714
「j」が出てしまったよ、新版が
貴方はテクスチャとメッシュの上書きでオーケーなんだから、良いですよね
735名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:16:23.75 ID:SOZFSeGH
>>711
いい褐色だよ!もっといろいろ作ろうぜ

>>720
>>727
キャラメイクスレだとそういう話になったことないねー
嫌がる人はいそうだけど、
特定のキャラにレスつけてこれのslotデータ欲しいですとか言ってみるのがいいのかもよ!
slotデータ以外のやりとりはわかんない!
736名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:23:28.88 ID:INIILywV
737名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:26:08.47 ID:edjsMwlV
>>735
なるほど
あんまりやると乞食スレになってしまうからよくないのかしら
たまに凄い欲しくなるほど完成度が高いのがあるから、たま〜に控えめにこっそりお願いしてみようかな
738名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:31:12.03 ID:u7vxPMFe
09iを解凍する事も無くjが出てしまったか
739名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:39:27.29 ID:INIILywV
740名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:48:48.07 ID:Ah8T52/4
>>735
なるほど
オブリの頃はもっと頻繁にやり取りしてた気がしたので気になった
741名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:54:03.11 ID:RnelRjNz
RaceMenuが使いやすくて気に入ってたけどこのスレ見てるとECEのバージョン上げたくなるわw
キャラメイク上手い人ばっかですげえ
742名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:56:11.57 ID:LzR0kXer
どこまで日本人にできるか挑戦したが・・・

良くてハーフってとこか?
もっとパーツ小さくするべき?んー

http://skyrim.jpn.org/images/222/22265.jpg
743名無しさんの野望:2013/03/07(木) 21:56:15.88 ID:Ah8T52/4
>>741
俺も最近Racemenu外してバージョンあげたんだが、
あまりの設定の細かさぶりに逆に挫折したわww

だから「何か元のデータがあれば・・・っ!」と躍起になってslotファイル探してる
744名無しさんの野望:2013/03/07(木) 22:08:16.20 ID:7m3M6027
気が付けばテンプレートな顔しか作れない自分が居たでござる いわゆる判子絵状態や・・・髪型と目の形でしかでしか個性を出せない
リアル志向の顔が全く作れん…こう、アイライナー使わないで二重まぶたを強調した感じの顔が。写真とか見ながら作っても全く似ねえ
芸能人とか実在の人物に似せて作れる人本当尊敬するわ
745名無しさんの野望:2013/03/07(木) 22:13:10.28 ID:7m3M6027
間違えた テンプレートな顔じゃねえテンプレートなアニメ顔だ…疲れてるのかなもう寝よう
746名無しさんの野望:2013/03/07(木) 22:19:01.11 ID:9C3Pkkpv
>>743
そのslotファイルとやらの配布の仕方が
キャラメイクwikiに書いてあればやりやすくなるんじゃね
747名無しさんの野望:2013/03/07(木) 22:44:59.55 ID:Ah8T52/4
>>746
QAに追加してみた
間違いがあったら修正してください
748名無しさんの野望:2013/03/07(木) 23:15:18.23 ID:SOZFSeGH
>>747
スーパー乙

>>743
http://skyrim.jpn.org/images/222/22280.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/222/22281.jpg

slotデータ
http://skup.dip.jp/up/up04236.7z
好みじゃないかもしれないけど、よかったら参考にしてみてくださいよ

あとこれも参考になるかわかんないけど、前あげた動画もよかったら
https://www.youtube.com/watch?v=H740zZ_5DpQ

利用Modは↓
Enhanced Character Edit(0.9h)
SG Female Textures and More()
Pretty Faceのノーマルマップだけ
The Eyes Of Beauty
numenume femalebrows MARO
Better Makeup for SKSE
Hair packs of TES IV Oblivion
K ENB

fovは30とか20で最適化してるや
長文ごめん
749名無しさんの野望:2013/03/07(木) 23:19:00.02 ID:SOZFSeGH
あ、種族はノルドだよ
750名無しさんの野望:2013/03/07(木) 23:40:21.45 ID:Q8XOymsa
ロダのパジャマの子のが欲しいw
751名無しさんの野望:2013/03/07(木) 23:48:55.63 ID:9C3Pkkpv
>>747
じゃあ俺も
>>614この顔だけど良かったらどうぞ
http://skup.dip.jp/up/up04237.7z

ECE0.9j
Girls of skyrim textureset
The eyes of beauty
makeup tweaks
あと色々細かいの使ってた気がするけど忘れてしまった
752704:2013/03/07(木) 23:58:31.16 ID:R2gxG5dU
>>705>>709>>710
ありがとう。CanCamに出てきそうな感じ目指してたから嬉しい

皆さんはどうやってキャラ作ってます?
自分は髪型や着せたい洋服から作ってたけど、
最近同じような感じしか作れなくなってきた…
753名無しさんの野望:2013/03/08(金) 00:01:02.22 ID:o7a/1Cao
slotが流行る事を祈るわ
754名無しさんの野望:2013/03/08(金) 00:01:51.09 ID:Ah8T52/4
これは素晴らしい流れ
755名無しさんの野望:2013/03/08(金) 00:37:27.84 ID:ZzUCio1n
おおいいね
slotでキャラやり取りってのも
756名無しさんの野望:2013/03/08(金) 00:37:42.90 ID:tTM2uwo2
久しぶりに見たら殿堂入りの2人どっか行ったのか
757名無しさんの野望:2013/03/08(金) 00:45:40.08 ID:LituFaDr
一目惚れしたレシピくれがまた増えるのか
758名無しさんの野望:2013/03/08(金) 01:09:32.11 ID:RMIKRquK
自分の超絶ブサイク晒されて消えたな
759名無しさんの野望:2013/03/08(金) 02:30:29.50 ID:m9kMxfxR
「良い顔だなー」と思っても「乞食乙」と言われてしまうのを恐れて涙をのんだ日々
760名無しさんの野望:2013/03/08(金) 02:54:23.75 ID:+BbQwJlh
たぶん言ってるのは大体、第三者だけどな
スルーされても文句言わないなら別にいいんじゃないか
761名無しさんの野望:2013/03/08(金) 03:46:01.88 ID:VaXeFSEq
表情コマンドを覚えたら、さらに冒険が進まなくなりました…

http://skyrim.jpn.org/images/223/22310.jpg
762名無しさんの野望:2013/03/08(金) 06:14:42.74 ID:fR5AUanu
763名無しさんの野望:2013/03/08(金) 09:36:56.70 ID:fR5AUanu
764名無しさんの野望:2013/03/08(金) 09:55:27.36 ID:Vza2Z+Ch
>>218
日本人的特徴が一つもない件
765名無しさんの野望:2013/03/08(金) 10:00:56.00 ID:1f0lYvHh
>>763
口が上過ぎでしゃくれてるように見える
ちょいさげや
766名無しさんの野望:2013/03/08(金) 10:11:31.74 ID:jtoSQUdT
>>763
剛力に似てるね
767名無しさんの野望:2013/03/08(金) 12:12:26.93 ID:H+J4vfZk
褒めてないのは分かった
768名無しさんの野望:2013/03/08(金) 12:20:06.61 ID:AiNRgF2x
>>761
一目ぼれしてしまったんだがこのデータうpしてもらえないだろうか
駄目なら諦めるからスルーしてくれ
769名無しさんの野望:2013/03/08(金) 12:25:43.53 ID:kGmeXeIH
なんでや!ゴーリキー(角度&化粧次第で)かわいいだろ!
770名無しさんの野望:2013/03/08(金) 12:29:01.39 ID:AiNRgF2x
ファッションショーにゴリ押しで出演したゴーリキーはブスでもそれなりに様になってた
根拠のない自信って大切なんだなと思った
771名無しさんの野望:2013/03/08(金) 12:44:33.53 ID:UIPYxkUX
ぱっつん髪が大好きだけど、いざぱっつんで作るとなると思ったより難度たけぇー!
http://skyrim.jpn.org/images/223/22335.jpg
772名無しさんの野望:2013/03/08(金) 12:47:13.81 ID:z33x1h5L
おお。すげえ。綺麗だな
773名無しさんの野望:2013/03/08(金) 13:01:49.91 ID:UIPYxkUX
>>772
アップで撮ることにより どうしても脳勃起気味なのを直せなかったことを隠すという卑劣極まりない手法!
あと頬から顎へのラインとかアレとかソレとかまだまだツメが甘過ぎた!
今後も精進します(白目)
774名無しさんの野望:2013/03/08(金) 13:20:58.72 ID:AiNRgF2x
>>771
ビューティフォー…
775名無しさんの野望:2013/03/08(金) 13:30:44.97 ID:fR5AUanu
776名無しさんの野望:2013/03/08(金) 13:55:24.06 ID:PrIs8uxS
>>775
キレー=ナ=ゴーリキ
1994〜2025
777名無しさんの野望:2013/03/08(金) 14:36:26.00 ID:SSxjvKte
778名無しさんの野望:2013/03/08(金) 15:25:16.54 ID:L+7h0UpN
>>771
いい
779名無しさんの野望:2013/03/08(金) 16:00:40.61 ID:nxpdKxKF
http://skyrim.jpn.org/images/223/22341.jpg
enb導入したら肌が綺麗になって驚いたわ
けど常にグラボのファン全開なのは怖いが……
780名無しさんの野望:2013/03/08(金) 16:02:54.85 ID:ZE3kGtza
>>779
「enb設定全開の代わりに平常時オフ」がオヌヌメ
781名無しさんの野望:2013/03/08(金) 16:07:15.68 ID:nxpdKxKF
>>780
shift+F12か!
ありがとう!
782名無しさんの野望:2013/03/08(金) 16:09:57.64 ID:ZE3kGtza
>>781
ついでの、起動時オフ設定
enbseries.ini
[GLOBAL]
UseEffect=false
783名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:10:31.13 ID:2/owO64E
784名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:16:01.27 ID:L+7h0UpN
うわ! セラーナいい!
modにしてあげてくれ!!
785名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:20:26.00 ID:2/owO64E
これ実はSerana Faceliftほぼそのまんまなんですわw
髪型と顎のラインを少し変えてECE0.9以降だと起こるらしい瞳のズレを直しただけ
786名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:24:45.72 ID:L+7h0UpN
そうなんだ
いやーこのセラーナならフォロワー確定だな
787名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:31:45.95 ID:QHZrk07Y
わざわざNPCの顔変えるMODなんて使わんでもckで自分好みの見た目にしてやったらええねんで?NPCの顔弄るとかなら超簡単だし
788名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:50:36.25 ID:L+7h0UpN
わかってるよ‥ せやかて


関西弁でレスされるとどうしても返したくなる なんだこれww
789名無しさんの野望:2013/03/08(金) 18:05:07.29 ID:msf8x+Mb
そんなにわか関西弁じゃねーよ
790名無しさんの野望:2013/03/08(金) 18:08:35.34 ID:XHsr92rH
肩幅広いな
791名無しさんの野望:2013/03/08(金) 18:38:22.46 ID:KNgrt+Ux
http://www1.axfc.net/uploader/so/2821796.zip
showRaceMenu PreCacheKiller v0.1
showRaceMenu開始時のキャッシュを止めるよ

※ あくまで最初の即落ちを防ぐもので、髪スライダーを動かしながら選んだりすると、
※ 結局キャッシュがあふれて落ちるかもしれません
※ でもある程度キャッシュが溜まると自動で開放するようなので、ひょっとすると落ちないかもしれません

要SKSE1.6.9以降。(TESVバージョン1.8.151)
ベータは更新めんどいので正式リリースされたら
792名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:01:02.95 ID:wckKZIC3
ならもしかして落ちないのかもしれないのか!
しかしやっぱり落ちるかもしれないな
793名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:07:03.73 ID:mbw3z794
髪型modって使用してなくてもただインストールしてるだけで重く無い?
SGHairとオブリヘアー複数入れてたら
通常プレイでカクカクなんだけど
794名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:17:26.91 ID:jtoSQUdT
Dataにあると勝手に読み込んでくれる仕様なんじゃないか?
795名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:28:27.47 ID:QHZrk07Y
esp読み込まなきゃ大丈夫なんじゃねえの?え?だいじょうぶだよね?
796名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:30:18.57 ID:XCo1R5rZ
>>791
今までshowracemenuでフリーズしまくってたのに、即起動したよ
ありがとう
797名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:48:36.25 ID:H0cl4d2F
ECEのアプデでウエストスライダーが出来たからか生命探知使うとNPCの腰辺りから尻尾みたいにオーラが伸びるようになってない?
普通に歩いたりしてる分には問題無いけど座っていたりオブジェクト使用中に背中辺りの空間に引っ掛かりが出来るんだよね
798名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:57:27.46 ID:mbw3z794
>>795
espにチェック入れて無いのに重かったんだよね
アンインストールしたらもとに戻った
799名無しさんの野望:2013/03/08(金) 20:09:33.34 ID:i8mAmXO9
dataフォルダに山盛りテクスチャとメッシュあったからだろ
800名無しさんの野望:2013/03/08(金) 20:24:01.38 ID:qlaf68r9
801名無しさんの野望:2013/03/08(金) 20:27:59.09 ID:PrIs8uxS
>>791
orz< トゥール シュル
802名無しさんの野望:2013/03/08(金) 20:53:32.86 ID:nxpdKxKF
早くoblivion系統のedaialogが作られるといいね
表情パーツ詳細設定とそれに紐付いたプリセット登録が可能になれば夢広がる
803名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:14:02.70 ID:rgKZTDEy
>>791
なんともんを作ってくれたんや…
こんな…こんな素晴らしいもんを!
804名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:15:24.87 ID:ihvLutU1
Serana Faceliftの目ってなんのMODなんだ?探しても見つからんのだが
805名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:19:43.57 ID:ZE3kGtza
>>791
これで髪型全部入れられるんすか!やったー!
806名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:27:51.00 ID:tZ8ow9Pw
表情操作は口が上手く動かせなくて上手くいかないなぁ
みなさん上手くてうらやましい
807名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:00.22 ID:VYsSKl4O
>>791
神すなわちゴッド
アパッチとオブリ全部ぶっこんで左から右までスライドさせてみたけど落ちなかった
808名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:53:05.36 ID:KNgrt+Ux
>>797
多分XP32のSkeleton使ってると思うけど、元々の仕様
付け尻尾とかのためか知らないけど、普通の種族のSkeletonにも尻尾が付いてる
見えないけどコリジョンはあるからぶつかるんだよね
809名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:01:03.61 ID:uu5rzMPu
オブリのRaceMenuみたいにするってことか
あれも一つ一つロードするしな
810名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:02:22.36 ID:q4xz58DH
>>791
ありがとうありがとう
811名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:06:31.77 ID:INumFXoJ
FFの主人公みたいな髪型やめろよ
812名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:14:09.30 ID:H0cl4d2F
>>808
そうなんだ確かにXP32に変えたからそれでオーラに尻尾があるのか
スッキリしたよありがとう
813名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:30:08.99 ID:zuv9F829
>>791
無敵の791!的確な791!難攻不落の791!あなたを称賛する
814名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:33:24.01 ID:qlaf68r9
815名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:03.01 ID:BqY3FBBK
別に自分の好みでやりゃいいよ他の人に合わせる必要なんてない

でも眼鏡の位置が高いな
816名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:45:17.03 ID:FqQjzHYm
Skyrim Image Uploaderは1364x768のものよ!
817名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:55:47.12 ID:adk14VaH
>>791
あなたがタロスか
818名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:53.84 ID:he47XQ0f
無敵の>>791!的確な>>791!難攻不落の>>791!あなたを称賛する!
819名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:22:51.14 ID:3IVLHX7P
ECEの吸血鬼オプション使ってる人いる?
吸血鬼になった時は綺麗なんだけど気づいたら顔に耳無し芳一みたいに紋様が浮かび上がるんだよね
better vampiresが駄目なのかな
820名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:24:33.88 ID:dzSdKOch
1364x768の人は無駄撃ちし過ぎw
821名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:30:25.67 ID:RaJVRmQb
>>814
かわいい!
よければ使用MOD教えてください。
822名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:39:04.61 ID:xs83HAwQ
>>791
うわー これは正真正銘 神ツールだわ
SG全部でもなんも問題ないw

ECEもキャッシュ系の警告でるが 動作に問題なし
CTDからの 救世主や マジ ありがとう!

膝に矢 30本さして 謝意を示すよw
823名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:02:42.34 ID:txWrTpSw
なんかdataフォルダに入れてるだけで重いとか書き込みあるのは
気にしなくていい?
824名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:18:28.34 ID:Mjpf/wlu
>>821

どうもですw
とりあえず >>728 参考してみてください。
825名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:26:16.21 ID:Mjpf/wlu
間違えました・・ >>729 です。
826名無しさんの野望:2013/03/09(土) 04:05:57.34 ID:nGrH7sOQ
>>791
今までぶち込むのを躊躇してた髪セットガンガン入れれるわ
マジthx
827名無しさんの野望:2013/03/09(土) 07:30:00.98 ID:lO/y37C8
>>823
装備とかのmodderならイエス。そいつが身の丈にあったmod数や品質の運用をするべき
「直せる」って思った人ならマジ直して。でもbsaだけのmodなんかもあるから正直不可能だと思うけど
828名無しさんの野望:2013/03/09(土) 07:40:50.34 ID:jNyI3XvJ
SGHairPackいいね
可能性が広がる気がする

http://skyrim.jpn.org/images/223/22394.jpg
829名無しさんの野望:2013/03/09(土) 07:43:16.23 ID:4ktnLGl4
FO3で見た
830名無しさんの野望:2013/03/09(土) 07:45:25.93 ID:RxQJaBpp
>>791
髪きてた
831名無しさんの野望:2013/03/09(土) 07:50:06.86 ID:25CHkrG7
>>827が何言ってるか良くわからない
832名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:06:54.62 ID:BBmP/Mzc
装備とかのmodderならイエス
833名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:18:44.76 ID:lO/y37C8
modderは神ってことだろ言わせんなよ
834名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:33:59.64 ID:wen7t+c9
modder、あなた疲れてるのよ
835名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:38:45.47 ID:4ktnLGl4
せつこ、それモッダーちゃうモルダーや
836名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:48:21.44 ID:PIwqyC/L
そうだな、Skyrim
837名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:53:48.13 ID:KTsLdd/R
ちょっと上手いと思ってしまった
838名無しさんの野望:2013/03/09(土) 09:33:35.12 ID:n+/IbEn8
今までesp有効にしなければ追加系の髪だの装備だのはゲーム中は読み込まれないと思ってたのに違うのん?dataフォルダにあるだけで影響して重くなるとしたらちょっと泣きたいわ
839名無しさんの野望:2013/03/09(土) 11:08:44.37 ID:oxilaevU
>>791
素晴らしすぎておしっこ漏らしそう

http://skyrim.jpn.org/images/224/22412.jpg
CMEのスライダー限界突破に感動して目とか鼻とか下目蓋とか下げてたらゲシュタルさんがどっか行った
840名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:10:06.10 ID:IQJO1Qnl
ズッコンズッコンしたくなったw
841名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:18:27.29 ID:wen7t+c9
http://skyrim.jpn.org/images/224/22414.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/224/22415.jpg

なにかがどうもおかしい気がするんだがよくわからなくなってきた
なんかアドバイスください
842名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:22:22.17 ID:dXWPn6Gk
あごが変な気がする
843名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:23:43.45 ID:dXWPn6Gk
いや鼻か
鼻の幅が狭すぎ?
844名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:27:00.45 ID:RDkF8A5B
後ろのおっさんが裸なのが気になる
845名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:33:37.67 ID:dXWPn6Gk
事後なんだろ
846名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:40:35.01 ID:m+tvcoCc
後ろのおっさんはただの酔っ払いじゃねえかw

顎が短いというか狭いというか・・・とにかく顎周りだとおもう
847名無しさんの野望:2013/03/09(土) 16:43:48.57 ID:vNwbSJSB
>>838
俺もそう思ってたけど違うみたいだな
有効にしてないespはWryeBashでGhostしたらいいよ
それでdataフォルダから消える
848名無しさんの野望:2013/03/09(土) 20:14:42.82 ID:m+tvcoCc
ECEの最新版DLしたらECEがオプションでCMEが本体になってってフイタ
ECEパーツ使ってないからCMEだけですむのか
849名無しさんの野望:2013/03/09(土) 21:10:41.64 ID:xXuP48xC
http://skyrim.jpn.org/images/224/22445.jpg
なんか頬のあたりにソバカスみたいなのが出るんだけど
どのテクスチャを変えれば消えるのかな・・・
850名無しさんの野望:2013/03/09(土) 21:35:58.79 ID:xXuP48xC
自己完結しました
聞いてすぐ解決するという
5時間も悩んだのに・・・
http://skyrim.jpn.org/images/224/22446.jpg
ソバカス消えたけどなんか目がきつくなったな・・・
851名無しさんの野望:2013/03/09(土) 21:37:09.32 ID:3D+BtArU
ソバカスがあるほうがかわいいよ
852名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:08:37.23 ID:25CHkrG7
解決したなら理由と解決法まで書いた方が
多分FSCのソバカス肌使ってたんだろうけど
853名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:15:48.03 ID:T8/adlI1
そばかす田舎娘は素晴らしいものです
854名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:38:52.20 ID:T8/adlI1
無難な顔を量産しているんだけど、こんな感じの顔って手を入れる場所あったら教えて欲しい(個性的な感じにするなら? って感じで)

http://skyrim.jpn.org/images/224/22449.jpg
855名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:41:28.70 ID:lPTxQd21
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!
856名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:42:17.82 ID:KTsLdd/R
魚っぽい
857名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:43:33.88 ID:MzUKPKyV
そういうのが好みなら
もう他人の意見なんか聞かず自分の思うままにやったほうがいいよ
858名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:43:52.71 ID:pUEJKnn7
>>854
お前このブログのやつだろ
http://netamikoshuyuki.blog.fc2.com/
859名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:48:07.41 ID:T8/adlI1
そんな酷いもん貼ったのか・・・申し訳ない。

全体的に見ることが出来なくなってて、どうしたらいいもんかと悩んでいたので。
グロ注意つけるべきだったな
860名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:50:28.25 ID:KTsLdd/R
酷いってほどじゃないよ
ただ魚っぽい
861名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:50:28.12 ID:MzUKPKyV
別にそこまでひどくないけどもう十分個性的だろ
お前の趣味が発揮されまくってるのは一目瞭然だから
アドバイスなんか求めないほうがお互いのため
862名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:51:57.88 ID:/DAhsuoi
>>859
いや、気にしなくて良いよ。
よくよく見るとたれ目以外はいい感じのフォルムだと思うよ。
863名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:52:06.78 ID:MzUKPKyV
>>860
未来からの書き込みワロタ
864名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:52:54.44 ID:izLzOwMI
ずっと自分のキャラしか見てないと一般的なキャラからどの程度離れてるかわからなくなるもんさ

ただ自分で可愛いと思うならそれが正義だ
865名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:57:29.19 ID:T8/adlI1
>>862
これ、プリセットから殆どいじってないんだ。その上で自分の好みみたいなのを入れるとこうなるのかと思って
貼ってみた。

その結果が>>860ということなので、参考になった。自分の好みは理解しているんだけど、自分が好き補正効きすぎて
これがどういうふうに見えているのかまではわからないもんだね。難しいいわ顔作り。とりあえずフォルムはそれなりに
作れるようになったみたいなので、全体をもう少し見渡せるようになるかな
866名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:57:46.18 ID:uQV/Pnhs
個性的なキャラをたくさん作りたい、ってなると
また一段とハードル高くなるよなぁ
もうモブはヴァニラでいいや、ってぶん投げたくなる
867名無しさんの野望:2013/03/09(土) 23:29:40.89 ID:YBPjYo63
ttp://skyrim.jpn.org/images/224/22460.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/224/22459.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/224/22458.jpg
titan questのメナード作ってみました。元は髪が赤と青で似合わないので黒にしますた。
868名無しさんの野望:2013/03/09(土) 23:35:52.38 ID:3Lh0z6pC
869名無しさんの野望:2013/03/09(土) 23:46:07.17 ID:yI/x6lwj
誰かPeter hollensかLindsey stirlingみたいなキャラを作ってみて下さい
吟遊詩人ドバキンRPをやりたいんだけど自分では作れる気がしないorz
870名無しさんの野望:2013/03/10(日) 00:14:26.50 ID:alMpB1ns
>>865
気合の入ったキャラメイクしてるな
どかどか作るのがなおいいね
871名無しさんの野望:2013/03/10(日) 00:25:01.93 ID:hJBE9H+k
http://skyrim.jpn.org/images/224/22463.jpg
RaceMenuから新ECEへ
素朴
872名無しさんの野望:2013/03/10(日) 00:48:37.81 ID:UsAFIzNT
>>871
いいわー
クレクレですまんが使用mod教えて欲しい
もうキャラメイクのセンスなさすぎ絶望で今はもうプリセットなんだ頼む
873名無しさんの野望:2013/03/10(日) 00:56:57.73 ID:HcV9jFch
クール系のお姉さんが作れない・・・
勝ち気になっちゃう。
なんだかよくわからなくなってきたのでアドバイスお願いします
http://skyrim.jpn.org/images/224/22464.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/224/22465.jpg
874名無しさんの野望:2013/03/10(日) 00:59:20.83 ID:qmrAwWmD
>>871
かわいいなー。素朴系ってかなり難しいよね
875名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:01:50.13 ID:d4JeuNFT
The Eyes Of Beauty使ってる人に聞きたい
自分の環境で使うと極端に目がキラッキラして
光が入りすぎてるアニメ目みたいになっちゃうんだけど
同じような症状になるひといない?
目の高さの問題なのかな
876名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:04:10.87 ID:+W7XtbG/
現状でもいいと思うけど勝ち気NGクールOKとするなら
・顎骨がでかいから一回り削る。
・眼力強すぎ。目尻すこし下げて細く。
・それでもダメならまゆに丸みを持たせる
こんな感じか
877名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:07:21.84 ID:0n4thJP9
878名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:11:49.59 ID:hFTGDFkT
>>877
にてるw けど口と鼻近過ぎないか?
879名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:13:25.72 ID:HcV9jFch
>>876
ありがとうございます!
参考になりました!
880名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:42:49.34 ID:oy+KQJpQ
>>875
これかな?俺はスケルトンキャラ作って、別のキャラ作ると目が光ったw
ttp://emif.seesaa.net/article/243503909.html
881名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:45:02.95 ID:nHDZDQUj
>>873
睫について詳しく
882名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:49:36.91 ID:HcV9jFch
>>881
まつげが長くなるMODなんですか
どれだったかな・・・
調べてみます

アドバイスを意識しつつあれこやこれやとしたら
パーツが中央によってしまった・・
難しいものよ・・・
883名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:53:01.53 ID:HcV9jFch
884名無しさんの野望:2013/03/10(日) 02:20:10.55 ID:14cVsCqv
885名無しさんの野望:2013/03/10(日) 02:32:10.33 ID:S68qmOTB
ドラゴンズリーチの焚き火マジック
http://skyrim.jpn.org/images/224/22475.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/224/22477.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/224/22473.jpg

Face Light入れれても夜不細工に見えるの何とかならんのか
886名無しさんの野望:2013/03/10(日) 02:37:44.86 ID:WvvCdRjx
いつのまにかキャラクリで鼻がイジれなくなってるw
何が原因だこりゃ・・・
887名無しさんの野望:2013/03/10(日) 02:48:44.90 ID:0n4thJP9
888名無しさんの野望:2013/03/10(日) 03:00:05.17 ID:d4JeuNFT
>>880
いや、それじゃないw
>>885の目みたいにキラキラするんだよね
>>885の造形なら似合うからいいと思うんだけど
リアル寄りのオッサンの目までもそんな感じで違和感がひどいんだ
889名無しさんの野望:2013/03/10(日) 03:09:15.35 ID:Lr2qIjxR
>>888
取り敢えず画像貼った方がわかりやすいと思う
890名無しさんの野望:2013/03/10(日) 03:11:08.67 ID:+djCm//p
初めてENB入れてみました!
http://skyrim.jpn.org/images/224/22479.jpg
891名無しさんの野望:2013/03/10(日) 03:16:54.43 ID:fEWR3B/V
>>890
こういう薄い顔大好き
良ければ使用mod詳しく
892名無しさんの野望:2013/03/10(日) 03:48:40.42 ID:+djCm//p
>>891
Lovergirl Race
RANs Eyeliner Replacer
だけで後はECE0.9iで整形しました
893名無しさんの野望:2013/03/10(日) 03:53:34.06 ID:14cVsCqv
寝れなかったのでもう1キャラ作った
http://skyrim.jpn.org/images/224/22483.jpg
894名無しさんの野望:2013/03/10(日) 06:12:49.85 ID:14cVsCqv
けっきょく寝れずに夜明けを迎えた…
http://skyrim.jpn.org/images/225/22515.jpg

連針失礼。
895名無しさんの野望:2013/03/10(日) 07:48:18.63 ID:3o8cE/65
>>791神のお陰でクエストや装備や気分でキャラメイク出来る
ありがたやありがたや
http://skyrim.jpn.org/images/225/22517.jpg

後ろでなんか浮いてるのはSave Cleanerのしわざか
896名無しさんの野望:2013/03/10(日) 08:19:24.36 ID:oy+KQJpQ
>>887
wwwwwwwwww
897名無しさんの野望:2013/03/10(日) 09:12:16.73 ID:6FvrR80T
>>887は悪くない 悪くないんだ
世の中には色んな趣味趣向がある 人それぞれの好みがあり、それは個人にとって尊重されるべき存在だ。
決して悪くない ただ、俺の元仕事仲間にそいつにうりふたつののビッチがいた事によりどうしても笑いがこみ上げる。
898名無しさんの野望:2013/03/10(日) 10:04:23.08 ID:wAKugDxF
>>791さんが絶賛されてる意味がわかった。アパッチとSG全部入れても即キャラエディット始まった・・・これはすごい!

というわけで久々に髪形変えたった
http://skyrim.jpn.org/images/225/22527.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/225/22528.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/225/22529.jpg
目瞑っちゃったった

>>725
入れてるのはオリエンタルとRANさんのヘッドのDとか
Lovergirl Race
RANs Eyeliner Replacer
エディットはRaceMenuでいじりました。
899名無しさんの野望:2013/03/10(日) 10:13:11.26 ID:WusqTRhw
>>791さんの凄いけど
showracemenuした時にCMEが「なんか超重くね?停止していい?」みたいな事聞いてくるのが気になる
900名無しさんの野望:2013/03/10(日) 10:23:32.94 ID:aOKkM0g4
>>899
CME4.0でそれでなくなったよ

NPCに適応するのはNoseType32を選ぶと〜の指示通りにやっても何も起きないぜ
何か見落としてるんだろうけどわからないから諦めた!
901名無しさんの野望:2013/03/10(日) 10:28:05.06 ID:WusqTRhw
>>900
おおありがてえ4.0出てたのか
902名無しさんの野望:2013/03/10(日) 11:34:06.78 ID:6NtbYyNP
>>791のお陰でshowracemenuでいじりまくってるけど、いつの間にか眉毛の色が薄くなってて麿に見える
なにが競合してるのやら
903名無しさんの野望:2013/03/10(日) 11:38:21.95 ID:bNwCk9ZO
薄い顔目指して作るもよくわからない方向に。どうやったら顔は薄くなるんだ・・・
こうした方がいいというのがあったらぜひ

http://skyrim.jpn.org/images/225/22542.jpg
904名無しさんの野望:2013/03/10(日) 12:28:26.26 ID:WusqTRhw
EnhancedCharacterEdit0.9kリリース
・CME4.0対応
・ズーム・ライトの切り替えを追加
 Shiftでズーム切り替え、Ctrlでライト切り替え(2段階x白黄)
・武器のサイズ変更スライダーを追加
・showRaceMenu_preCacheKiller 使用時に誤ってエラーメッセージが出るのを修正
・showRaceMenu時に髪の色が戻るのを修正

MotYきたな
905名無しさんの野望:2013/03/10(日) 12:48:17.32 ID:S68qmOTB
>>903
あごが長い?気がする
906名無しさんの野望:2013/03/10(日) 13:01:43.92 ID:bNwCk9ZO
ありがとう。この後で目の大きさを少し変更してるから、アゴも治すよ
どう頑張っても童顔と薄い顔は作れない
907名無しさんの野望:2013/03/10(日) 13:09:04.09 ID:/YTgU2ah
0.9bが来た時SUGEEEEEE!!って思ってたのにもう0.9kか…
なんか0.9i以降NPCのckでの顔移植がうまくいかないからしばらく様子見するつもりだけど 武器のサイズ変更スライダーって何やねん気になる
908名無しさんの野望:2013/03/10(日) 13:19:38.24 ID:9cV1sL6M
クソ久しぶりにskyrimやったらキャラ作るよりMODの整理と更新に時間かかりすぎた
CHSBHC用の装備もっと増えないかな

http://skyrim.jpn.org/images/225/22559.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/225/22560.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/225/22561.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/225/22562.jpg
909名無しさんの野望:2013/03/10(日) 13:25:02.15 ID:WusqTRhw
>>907
そのままの意味だね
武器のサイズを変更できるみたい
オタ大好きのちびっこキャラがクソでかい武器持つ事が出来る
910名無しさんの野望:2013/03/10(日) 13:25:25.66 ID:sXkGLx4T
テクスチャ変えるだけで別人になった
http://skyrim.jpn.org/images/225/22564.jpg
911名無しさんの野望:2013/03/10(日) 14:14:05.64 ID:IlzD+/64
http://skyrim.jpn.org/images/225/22565.jpg
手直ししたので貼り。

>>791の方のおかげで髪型が追加が出来ましたありがてえ。
「Hair packs of TES IV Oblivion」を2つの現環境に「SG Hair Pack」を
ためしに全部ぶち込んでみたけど落ちない!凄い!!
ただ「Show Race Menu Options」を使っても眉毛と髪型が別物に置き換わるけどそれでも凄いですわ。
神MODありがとうございます。

ところでスカイリムって笑顔作るの難しいよね。
912名無しさんの野望:2013/03/10(日) 14:40:58.69 ID:/YTgU2ah
笑顔はなあ 口の形で歯の見え方が変わって結構受ける印象変わってくる
NPCに顔移植して話しかけると割と自然な笑顔を浮かべてくれるよ あれをmfgで再現がなかなかできないが…
913名無しさんの野望:2013/03/10(日) 14:55:45.69 ID:qmrAwWmD
>>900
ちゃんと一回リセットしてから32選んでる?
914名無しさんの野望:2013/03/10(日) 15:13:50.30 ID:E6WM1wB9
mfg expression 10 20
ぐらいで普通に笑顔にならない?
915名無しさんの野望:2013/03/10(日) 15:59:36.71 ID:alMpB1ns
>>908
着てる水着の詳細
916名無しさんの野望:2013/03/10(日) 16:55:08.61 ID:6yjUQyeO
奇乳一派こっちにも来たのかw
妊婦やフタなりは来るなよ
917名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:22:14.93 ID:9cV1sL6M
>>915
1〜3枚目はhttp://skyrim.nexusmods.com/mods/11931

4枚目はDandelion Armor Setで検索すれば出てくると思う
918名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:46:35.32 ID:nHDZDQUj
>>882
遅れたけど、thx
919名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:51:59.52 ID:9pBPxTP4
近づいた視点で美人につくっても
引いたカメラからだと不細工になるのはなにが原因なんだろう・・・
体とバランスあってないとかかな?
920名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:54:08.96 ID:zesHizS4
>>907
あー、やっぱり調子悪いのか。
なんか微妙に下膨れになるし、頭が自キャラよりふた周りぐらい大きくなるし、
一部化粧は適応できないしでムキー!ってなってたw(俺の環境のせいかもしれんけど)
921名無しさんの野望:2013/03/10(日) 18:41:12.28 ID:0n4thJP9
眉毛をかなり濃くしたらリアルになりましたw
(魚顔ですが)
http://skyrim.jpn.org/images/225/22583.jpg
922名無しさんの野望:2013/03/10(日) 19:08:24.77 ID:mXNBZbs5
おすすめの瞳テクスチャ教えテクダサーイ
923名無しさんの野望:2013/03/10(日) 19:39:58.43 ID:PCehq8HJ
ここのみんなは全画面でやってる?
ウィンドウモードとENBだと黒が潰れて仕方がない
924名無しさんの野望:2013/03/10(日) 20:19:19.72 ID:HLJB8H9z
>>919
それ以外にもカメラの見え方が何か違ったりするんじゃなかったっけ
作成に時間かけ過ぎて自分の感覚がおかしくなってる可能性も0じゃない
一晩寝てもっかいやったらなんでこんなブサイクなの?とかたまにあるし
925名無しさんの野望:2013/03/10(日) 20:31:56.73 ID:oBKuqWat
久々にキャラメイクした
時間が溶けてく

http://skyrim.jpn.org/images/225/22596.jpg

なんか地味だ
926名無しさんの野望:2013/03/10(日) 20:42:22.73 ID:NcpwMUa1
927名無しさんの野望:2013/03/10(日) 20:44:53.12 ID:gjbqoxY4
http://skyrim.jpn.org/images/225/22599.jpg

1週間ほど前に買ったけどキャラメイクから進めない
誰かアドバイス下さい
なんだかデコ広いのは気のせいなのかなぁ・・・
928名無しさんの野望:2013/03/10(日) 20:57:22.25 ID:1kldqEVR
>>924
FOVのせいかもね
FOV 30でキャラメイクしたらSS撮る時もFOV 30で撮ればいい
929名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:04:01.34 ID:7M6LrHqV
俺はキャラメイクの山は一先ず超えたが、種族型フォロワー化で土日が消えた
いつになったら本編に入れるんだ…
930名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:07:56.66 ID:tYTuPTB5
>>925
目の中央に瞳があると見開いた様な目に見えるから
上瞼を少し下げるか瞳を少し上げるといいよ
>>926-927
二人とも美人さんだね
額はECE0.9を入れてるなら頭カテゴリの額スライダーで調整できるよ
931名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:20:48.43 ID:4ZIMq4cw
失敗と調整を繰り返しとりあえずお気に入りが3人できたー

一人目少し陰のある10代(以前貼ったのを微調整)
http://skyrim.jpn.org/images/226/22604.jpg

二人目は日本人を作ったつもりがハーフに(以前貼ったのを微調整)
http://skyrim.jpn.org/images/226/22605.jpg

三人目は20代後半のモデル風のはずがなんかBBA
http://skyrim.jpn.org/images/226/22606.jpg

さてどのコと旅にでる??修正した方がいいところもあったら指摘よろしく!
にしてもどうしても似た顔になってしまうな・・・
932名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:28:00.33 ID:SbBqrJ0D
>>931
>さてどのコと旅にでる??

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
933名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:39:43.88 ID:iELEjaUa
>>927
たった1週間でこれかい!
mod環境がいいとはいえセンスあるね
発売後まもなくだったらあーでもないこーでもないと
このレベルまで軽く1ヶ月はかかったよ
この顔をいじるよりは他の系統にチャレンジしてみたらどうか
俺は全く系統の違うキャラを4、5人ECEのスロットに入れて
その日の気分で変えて楽しんでるよ
934名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:51:00.61 ID:6yjUQyeO
オラお前らキャラメイクマスター様がお尋ねだぞ
935名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:56:53.17 ID:CG8gbQU6
ロリっぽく

k
http://skyrim.jpn.org/images/226/22610.jpg
wild
http://skyrim.jpn.org/images/226/22609.jpg
髪の毛を黒っぽく
http://skyrim.jpn.org/images/226/22611.jpg

種族の癖いじりすぎてハゲが出来たけどカチューシャみたい
936名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:07:31.96 ID:oVdQt1pG
褐色姉エルフと金髪妹エルフみたいなイメージで。
http://skyrim.jpn.org/images/226/22615.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/226/22616.jpg
937名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:10:51.09 ID:aqp7/AcL
犬っぽい
938名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:10:53.77 ID:xJoCInwa
http://skyrim.jpn.org/images/226/22617.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/226/22618.jpg

ブレトンでハーフエルフ風にしたいけど
これ以上エルフ風味を出すのが難しいです
939名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:11:53.33 ID:aqp7/AcL
>>935
品川祐に似てるような気がする
940名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:14:19.51 ID:CG8gbQU6
>>931
意識的にパーツ変えないと似ちゃうよね
それでも好みのパーツ以外のを使うといろいろ納得出来なくなるし…
そこの壁を越えられればいいのか!
941名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:14:53.67 ID:S68qmOTB
品川祐ワロタw
942名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:16:41.02 ID:HLJB8H9z
>>940
好み増やすのは悪くないよね。今ちょっとぽっちゃり系の可愛い顔にすべく弄ってるわー
943名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:19:45.24 ID:CG8gbQU6
>>939
言われてみたらなんかちょっと分かる気がする…w
鼻と眉毛かなー
944名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:21:31.29 ID:WusqTRhw
>>939
え?と思ったけど3枚目で吹いた
945名無しさんの野望:2013/03/10(日) 22:21:57.06 ID:oBKuqWat
目の位置を弄ってたら顔面崩壊してきて
ゼロから作り直した

http://skyrim.jpn.org/images/226/22619.jpg

エルフ耳良いな
946名無しさんの野望:2013/03/10(日) 23:03:50.63 ID:hJBE9H+k
http://skyrim.jpn.org/images/226/22623.jpg
流行りの表情難しすぎる
947名無しさんの野望:2013/03/10(日) 23:18:59.28 ID:UzDkMRfU
>>946
優勝
948名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:23:28.00 ID:ttnnO9FF
>>946
メッチャ可愛い
SG Femaleベースっぽいけど、色々いじってそうだなぁ
949名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:26:43.66 ID:jEz9WLK7
SGって拡散マップとノーマルマップが合ってないよな
目尻に黒いのが出て何かなって良く見ると上瞼の睫毛っていうね
950名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:27:16.96 ID:hm+tEKc1
http://skyrim.jpn.org/images/226/22635.jpg

幼いかんじ
http://skyrim.jpn.org/images/226/22636.jpg

最近納得いくキャラ作れん
951名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:41:02.03 ID:5kDLqn/z
何日もかけてキャラ作成
でも、気に入らなくてLV20位まで育てたくらいで
また作り直し。

これを何回も繰り返してる…

遊ぶときは後姿しか見えないんだからって
妥協したら駄目だな。
絶対、途中で気になってしまうw
952名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:46:26.88 ID:birfYlIj
>>951
途中でShowracemenuはダメ?
たしかにロールプレイという意味で、
そのこだわりはすごく正しい気がするけどすごく大変そうだー…
953名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:48:20.27 ID:d6q6uO1A
自宅に戻るうちのドヴァキン
数時間・・・下手をすれば数日後外出
そこには別人がいるのである
そしてまた別の場所へ入ったと思ったら出てくる頃には髪型が変わっていたりする
このパターンを200時間くらいやってる気がする
954名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:49:37.73 ID:pFo1oET4
>>950
↓やばいんだが
↓めちゃくちゃいいんだが
データくださいお願いします
955名無しさんの野望:2013/03/11(月) 00:50:42.28 ID:Atp/DW4v
>>951
逆に自分はもう半年以上は同じキャラでやってるわ、ちょこちょこ修正しながら
956名無しさんの野望:2013/03/11(月) 01:56:19.72 ID:2KFCf5Ig
>>954
うわあ
957名無しさんの野望:2013/03/11(月) 01:58:27.33 ID:VMSJXlFI
表情むずかしいね
ごく稀にミラクルショットが撮れるけど
それが本当の姿だと信じたい
ファンタジーなんだからいいっしょそれぐらい
http://skyrim.jpn.org/images/226/22644.jpg
958名無しさんの野望:2013/03/11(月) 01:59:14.12 ID:jxvOea4/
プレイスタイル毎にニューゲームで新しい顔作るなあ
前のドヴァキンはコンパニオン化する
戦士、暗殺、メイジ、泥棒みたいに分かれてると、
自分でプレイしてた歴代ドヴァキンを生かしたRPがやり易いんだがなあ
各ギルドの英雄が終結してメインクエストに挑む的な
959名無しさんの野望:2013/03/11(月) 02:08:13.88 ID:mABhQngs
>>957
実写みたい。よかったらENB何使ってるか教えて
960名無しさんの野望:2013/03/11(月) 02:09:39.79 ID:0D0E0XLX
961名無しさんの野望:2013/03/11(月) 02:21:49.49 ID:VMSJXlFI
>>959
これですね
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=20781
他のもいくつか試したけど人物の感じが
良かったんで
962名無しさんの野望:2013/03/11(月) 02:22:35.30 ID:4vLqHQTq
リアル系をめざしてみました
よかったらアドバイスをお願いします
http://skyrim.jpn.org/images/226/22646.jpg
963名無しさんの野望:2013/03/11(月) 02:25:38.68 ID:mABhQngs
>>961
ほうほう、これだったのか。ありがとうございます
964名無しさんの野望:2013/03/11(月) 02:49:39.13 ID:614y45I3
褐色エルフ作ろうと思ったら中央アジアの盗賊みたいになった
http://skyrim.jpn.org/images/226/22649.jpg

レッドガードって案外作りやすいのね
965名無しさんの野望:2013/03/11(月) 10:05:46.77 ID:d84Vm7o9
>>964
なにこのイケメン え?男?女?
966名無しさんの野望:2013/03/11(月) 10:12:40.19 ID:VfksVwLP
みんなssaoはオンにしてる?
967名無しさんの野望:2013/03/11(月) 10:23:23.13 ID:liamokbz
>>936
褐色正面から見たら中島美嘉風でいい感じ。
なのに斜めから見たらB'zの稲葉かよもぎだに見える・・不思議

>>962
いい感じだと思う!
自分も使ってるけどその髪形使う人多くて結局よく似たイメージになっちゃうよなー


ってかここってこんな穏やかだったっけ?
以前は良くも悪くのもう少し意見いうやつ居た思うけど・・・
貼っても反応ないとつまらんな
968名無しさんの野望:2013/03/11(月) 10:57:10.07 ID:/Kw2NGXU
投稿者達のレベルが上がってきているのでは
969名無しさんの野望:2013/03/11(月) 13:55:35.55 ID:6zDxuqvB
投稿者もセンス良いし技術も上がってるし
俺が中学生の頃にこの技術があったらおっぱいハミ出してただろうな
970名無しさんの野望:2013/03/11(月) 14:11:56.59 ID:JnU8jkEl
二行目の意味がさっぱりわからないぜ
971名無しさんの野望:2013/03/11(月) 14:53:01.71 ID:sFKlpovA
ECE0.9だかが出た辺りから平均レベルがグッと上がったね
972名無しさんの野望:2013/03/11(月) 15:05:46.15 ID:pFo1oET4
>俺が中学生の頃にこの技術があったらおっぱいハミ出してただろうな
なんかワロタw
973名無しさんの野望:2013/03/11(月) 16:14:20.37 ID:mOALrrao
ECE0.9入れて
uniかen入れて
髪型mod入れて
ちょっといじるだけでそれなりのが出来るしな
974名無しさんの野望:2013/03/11(月) 16:15:45.23 ID:DGXDKnzc
最近はSGばっかりだよな、新しいテクスチャも無いし
975名無しさんの野望:2013/03/11(月) 16:28:46.85 ID:mOALrrao
ECEとFaceShopって併用できるのかだれか試した人いない?
976名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:38:47.27 ID:liamokbz
確かに技術も投稿者のレベルも上がったよねー
以前って良いものは良い!酷いのはボロクソ!良いのにボロクソ!
言葉悪いけど的を射てるヤツとかもっと居なかった?
その反応がおもしろかったのに・・・と思ってさ。
おまいらもっと好き勝手書き込めよw
977名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:42:50.52 ID:qaWQCpjY
ECE最新でみんな体系がおかしくって笑いました
978名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:52:46.40 ID:79aB/2Rq
SG復活まだかな
979名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:55:52.56 ID:mOALrrao
>>977
全体のバランスまで見てない人案外多いよね
ジャミラみたいのまで居た時はさすがにネタかと思ったわ
980名無しさんの野望:2013/03/11(月) 18:30:20.11 ID:Vrz+I+Kl
>>979
oh‥・・ジャミ〜ラ・・・・
981名無しさんの野望:2013/03/11(月) 18:44:41.44 ID:WRifwP2q
>>978
復活はないよ
具ぐれ場どっかにあがってるし
982名無しさんの野望:2013/03/11(月) 19:40:51.62 ID:00SziUK5
>>973
uniとenって微妙でしょ
983名無しさんの野望:2013/03/11(月) 19:42:34.53 ID:VUK2Lx2E
Uniとenは好みじゃないな
984名無しさんの野望:2013/03/11(月) 19:52:52.93 ID:ubqU+esR
ECE入れるとみんな同じまあるい顔になるな
985名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:21:37.73 ID:d84Vm7o9
なんか最近はSGでリアル系が流行りなのかねぇ 実在の人物の誰々似で〜って感じで
univisionはアニメキャラっぽいのを作るにはいいと思うけどな
986名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:30:47.81 ID:aSUrhbKQ
流行りは気にしないなー
好きな傾向がリアル系だ、ってだけ
987名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:34:28.38 ID:yEECvKqM
>>984
それは別にいいだろ
新ECE以前はみんな石包丁みたいな面だっただろ
988名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:34:42.11 ID:d84Vm7o9
まあ流行りってのは変だったわ ここ最近はリアル系好きな人が多い気がするって話
989名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:43:17.85 ID:iaGHcztG
SGはこれじゃない感
990名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:48:39.41 ID:00SziUK5
SG使ってるけどノーマルマップが自分にはあわなかった
991名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:50:57.63 ID:2mI7DMhY
というかスライダー拡張以前にアニメ顔主流だったのは、
単にリアルなバランスの顔作るのが至難の業だった所為で結果的にそうなってただけな気がする。

今は普通に現実的なバランスの顔が作れるし、
逆に非現実的な造形で存在感とか独自の良さとか出すほうが遥かに難しいと思う。
992名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:55:38.14 ID:+0TYfveP
993名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:57:50.80 ID:614y45I3
>>965
レス遅れたけど男です

>>992
やべぇ、ブヒブヒ言いたくなるレベルのかわいさ
994名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:05:14.40 ID:614y45I3
ついでに次スレ立てといた

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363007038/
995名無しさんの野望:2013/03/11(月) 23:17:53.38 ID:SHkEQyge
B級ホラーDVDのパッケージに出てくるような美人キャラ目指して1ヶ月・・・
やっとここまでこれたっ!アドバイスあればお願いします!
http://skyrim.jpn.org/images/227/22706.jpg

http://skyrim.jpn.org/images/227/22707.jpg
996名無しさんの野望:2013/03/11(月) 23:24:08.67 ID:rrVCRi4S
久しぶりにキャラメイク遊び再開しようと思ったら皆レベル高すぎワロタ。
997名無しさんの野望:2013/03/11(月) 23:25:10.98 ID:DGXDKnzc
顔色悪くないか?
998名無しさんの野望:2013/03/12(火) 00:06:07.20 ID:7f4oQeqm
うめ

>>954
NPCに移植して消してしもうたすまん
999名無しさんの野望:2013/03/12(火) 00:27:58.49 ID:1O0NR7VV
うめとこうか
1000名無しさんの野望:2013/03/12(火) 00:29:43.81 ID:r2cUHQmT
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。