Minecraft 317ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftは2011/11/18に正式リリースされたサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
■価格:$25.87 (2012/11/24)
日本円でいくら?→http://www.google.co.jp/search?q=25.87dollar
■無料体験版
体験版(時間制限付き):http://www.minecraft.net/demo
クラシック版:サバイバル要素実装前の旧バージョン。セーブ不可、HP、敵mob、サウンドが非実装
〔購入方法、無料体験版については公式サイト、Wiki等に記載。当スレでは一切の質問を受け付けません〕

■関連サイト■
【公式サイト      .】 http://www.minecraft.net/
【公式Wiki       】 http://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語) . 】 http://ja.minecraftwiki.net/ (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【非公式Wiki     】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【フォーラム(英語)  】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【フォーラム(日本語)】 http://forum.minecraftuser.jp/index.php (非公式 日本ユーザーフォーラム)
【うpロダ         .】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備     .】 http://pc.gban.jp/
【過去ログ        .】 http://fushi.x0.com/minecraft/kako_log/read.php?board=game
【避難所(したらば) .】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

関連スレ(質問スレ、MOD、レッドストーン、マルチプレイなど)はPCゲーム板内を「minecraft」でスレッド検索のこと

※質問や、Modやテクスチャ等の第三者コンテンツの話題は該当スレへ御願いします。
 動画についてはYouTube板http://anago.2ch.net/streaming/へ。スレに該当しないレスはスルーで。
※次スレは>>950が必ず確認してから宣言して立てるよう徹底してください。立てられない場合は代理を指定。
※このスレの書き込みの無断転載を禁止します。

※前スレ
Minecraft 316ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354204744/
2名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:56:24.35 ID:N1ttfJj4
>>1乙バイーム
3名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:56:46.32 ID:bnCanVDv
前スレ埋まったか
>>1おつ
4名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:28:20.30 ID:1N05Lth9
ああ^〜>>1乙なんじゃあ〜〜
5名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:28:21.20 ID:7b+gE7du
>>1
6名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:29:07.06 ID:D7yEutdD
>>2
もう許してやれ
7名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:43:21.00 ID:xEf0eOOV
>>1

  ┌─┬─┬─┐
  |乙|乙|乙|
  ├─┼─┼─┤     l\   ┌─┐
  |  |乙|  |  l二二,  〉 |乙|
  ├─┼─┼─┤     l/   └─┘
  |乙|乙|乙|
  └─┴─┴─┘
8名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:43:49.03 ID:MiBSKQDq
ノッチがminecraft4kを移植
http://jsdo.it/notch/dB1E
9名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:00:04.95 ID:n4HmtyYv
>>1
乙!
10名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:15:48.17 ID:rZiOwAAv
ちょっと聞きたいんだが、ハーフブロックって上側に設置したら、その上にMOBってわくよな?
11名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:17:57.04 ID:m2F0grA/
□□□□
   □
  □
□□□□

これは>>1乙じゃなくて
ブロックを置いただけうんたらかんたら
12名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:17:57.53 ID:1z/zLeO/
湧くよ
13名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:20:39.11 ID:rZiOwAAv
すまん解決した
導入していたmodが原因だった
14名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:27:48.86 ID:X5Dalzb5
オラ湧く湧くしてきたぞ
15名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:30:19.32 ID:Bkl+NpT5
1.4.5のredpowerMODってある?
16名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:44:52.78 ID:DUXIg5Jx
>>15
modスレにいって、どうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354195282/
17名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:19:59.49 ID:mcTN+7yA
幸運Vつけて発見しておいたダイヤをボリボリ掘るのが楽しすぎる
18名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:22:35.63 ID:S1ur60JU
俺はシルクタッチで予め取っておいてまとめて掘ってるわ
19名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:23:17.44 ID:+sdpSnYk
海洋生物地を追加するなら二枚貝とかよろ
当然装備の素材や、パールも取れる^^
20名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:24:47.71 ID:fIQPReky
シルクタッチで掘ってるけどダイヤ製品は全部村人から調達してるから鉱石のまま倉庫に積まれていく
21名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:33:47.00 ID:7b+gE7du
>>19
エンダーシェルフィッシュ。喧しく鳴く。
22名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:44:53.00 ID:sc7n7dL+
ダイヤだけでなく、赤石もラピスも石炭でさえ幸運3以外では一切とらず
ガラスもグロウストーンもシルクタッチ、石炭は一個も使えずに全部木炭
とにかく数に限りがある有限の物は一つも無駄にできない俺は精神的に潔癖症
有限を無限に変えてくれる村人のおかげでだいぶ気が楽になった
23名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:48:25.43 ID:G56NYCFA
>>1
司書は本棚のある家に、鍛冶屋は金床のある家に、肉屋はかまどのある家に集まるみたいなAIには出来ないんだろうか
24名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:54:13.86 ID:fIQPReky
もうそれだったらそれっぽい外装の専用ブロック作っちゃったほうがいいな
25名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:15:40.31 ID:dLs/12Vs
村はどこだ…
ニコの実況観てるとだいたい平原や砂漠にあるっぽいんだけど、見渡す限り山岳バイオームばっかで気が滅入るorz
26名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:16:55.85 ID:whHJPqRf
>>22
貧乏性でアイテム溜め込むならシルクタッチにしようぜ
石炭はネザーで無限に手に入るけど石炭鉱石ブロックはワールド生成分しかないよ
27名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:17:28.06 ID:+sdpSnYk
村人ゾンビ「早く人間になりたい・・・」
28名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:17:32.66 ID:mVR9O4Du
>>25
地図を持ってひたすら虱潰しに歩くんだ。それしかない。
29名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:18:14.97 ID:47OadUVZ
ネザーで石炭手に入るの?
30名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:18:59.61 ID:+sdpSnYk
黒骨からじゃね?
31名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:19:57.25 ID:47OadUVZ
なるほどサンクス
32名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:21:47.75 ID:9EdaIPAP
ゾンビさんもっと鉄落とすようにならんかね
33名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:23:22.92 ID:0n4l4rjb
今はレッドストーンもグロウストーンもガラスも無限に手に入るからな
34名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:24:35.20 ID:dLs/12Vs
>>28
クリエイティブで飛んで探してみる
35名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:25:13.19 ID:/ZSbAT/A
>>15
コアだけあった気がする
それだけじゃどうにもならんが
36名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:55:00.27 ID:Nm7Aig8L
>>25
自分はレベル3マップ(旧マップ同等)2.5個分歩いてようやく見つけたよ
37名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:07:30.84 ID:jhFefn7Z
>>33
そうなの?
38名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:08:56.68 ID:QHYtbIuu
エメラルドの原石ブロックもかなりレアだぜ
39名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:12:01.74 ID:4Wdnlj4c
狼5匹連れていって旅してたらさ…

僕「ここ渡ろう」バシャバシャ
狼a「俺もー」
狼b「俺もー」
狼c「俺もー」
狼d「俺もー」
狼e「俺もー」

水から出たらみんな一斉に

ブルブルブルブルブルブル!!!!

僕「ぎゃああああ重い重い」
40名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:12:39.23 ID:whHJPqRf
>>37
どっちも村人の取引とウィッチのドロップで手に入る
41K:2012/12/03(月) 23:18:22.73 ID:ezcNJbrS
質問します。ゾンスポを見つけたので落下式経験値TTを作りたいのですがスポの下に水を引くじゃないですか。そのゾンビを水エレベーターまで持ってくための緩やかな輸送水路の作り方を教えて下さい。
     
42名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:20:08.85 ID:9+tQ2nEe
Minecraftの世界でどれだけ歩きまわっても彼女が見つかりません。
僕の彼女は一体どこにいるんでしょうか。
43名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:20:27.87 ID:fw4XA1Ml
448 名前:FREEDOM[] 投稿日:2012/12/01(土) 19:09:13.42 ID:uRt+JNCs [1/3]
マルチルーム25.65.206.148に来て下さい。まだできたばかりのルームですが皆さんで楽しくできるようにと思っています。最終目標はジ・エンドですがみんなで遺跡探索、ネザー探索、TT製作なども楽しくやっていきましょう!

481 名前:K[] 投稿日:2012/12/01(土) 22:11:35.17 ID:uRt+JNCs [2/3]
マルチルーム25.65.206.148に来て下さい。まだできたばかりのルームですが皆さんで楽しくできるようにと思っています。製品版の方も割れ版の方も歓迎します。
最終目標はジ・エンドですがみんなで遺跡探索、ネザー探索、TT製作なども楽しくやっていきましょう!
仮拠点には高い灯台が付いているのでまずわ本格的な拠点作りをしていきたいと思っております。

492 名前:K [] 投稿日:2012/12/01(土) 22:24:40.44 ID:uRt+JNCs [3/3]
明日ぼちぼちルーム開くよ

あぁ・・・マルチってマルチポストのマルチね
44名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:23:22.35 ID:QHYtbIuu
箱庭では非合法的な性行為が可能だと聴いたのですが女性がいません
どこにいけば性奴隷がいますか?
45名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:23:35.04 ID:ba7a4dL7
>>41
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16063905
コレ見て分からんならシラネ
46名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:25:13.08 ID:sc7n7dL+
>>44
昔の人はにわとりで代用とかしてたらしい、気持ちいいらしいぞ
47名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:25:23.21 ID:2HMJyODK
マインクラフトのスレでは
イタい書き込みを見掛けたら取り合えず他の関連スレから書き込みを引っ張って来て晒し上げるのが流行ってるの?
誰も頼んでないのに。
48名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:26:28.00 ID:sc7n7dL+
晒しあげなくても、質スレとマルチしてる時点で無視
49K:2012/12/03(月) 23:27:09.90 ID:ezcNJbrS
>>45
そんな感じな緩やかなやつなんですがその動画
ではその水流の作り方がのってないんですよねぇ。
50名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:34:26.32 ID:fY4GullR
>>49
その動画見てわからねぇなら諦めるか質問スレ池
ていうか自分で色々試せよ
51名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:36:09.65 ID:dEq8OFx2
マルチだから無視しろ
52名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:39:00.89 ID:fw4XA1Ml
関連スレも何も2日前の本スレっていうね
53名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:41:52.13 ID:bM29r4Y/
429 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2012/12/01(土) 23:33:24.06 ID:3giQn8Uh
どう見てもトラップタワー
inすると水で流されて溶岩ブレードで焼かれる

見ず知らずの人にこういうことやるとか性根腐ってんだろ
54名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:54:05.86 ID:SV5foQqO
散歩から帰ってくるときに気付いた
俺の家豆腐だわ
55名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:56:56.84 ID:NpyMGqQ9
Tofuに屋根乗っけただけだった
56名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:57:48.49 ID:p6xcMZkY
最初土で豆腐ハウスつくっちまうよな
57名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:58:43.84 ID:7b+gE7du
しかも寄せ豆腐みたいなやつな
58名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:59:40.50 ID:bM29r4Y/
豆腐も重ね合わせれば現代建築になるってばっちゃが言ってた
59名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:59:58.46 ID:efh4be3l
一回クリックしただけで二個ブロックが置かれるのどうにかならんか
低スペPCが原因なのは分かっているが
60名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:06:23.18 ID:+tZxJ4R6
それはcpuのパワー不足だな
クロック落としてやると1栗で二個置いてしまうわ
61名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:11:06.77 ID:wK6mz4VR
松明あるある
62名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:12:16.77 ID:nR55gVGp
いやっほーーー!!
やっと全施設のそろった村見つけたった!




村人のテクスチャ変更ってできるんすかね・・・・・・
なんか怖いお・・・・・・
63名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:13:31.30 ID:G+41g9qI
間違って置いた松明を除く時の判定の小ささから来るイライラは異常
64名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:15:23.10 ID:f82I+EVB
ボタンとかもっとそう
65名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:15:26.89 ID:+naTO1K4
>>62
Stevian Villagersがお勧め
>>63
松明を壊すとき、手先が細かいほうがいいという心理が働くのかなぜか松明で壊してしまうw
66名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:33:37.08 ID:/22PMF/P
村人ゾンビって治療に時間かかりすぎ
5分も待ってたら朝が来て燃えちまうわ
67名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:33:57.26 ID:bvfp/zVE
村人を最初見たときになんでみんなパイプを加えているんだろうと思ったが、途中で鼻だと気付いた。
68名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:34:06.11 ID:Rq88ro9I
>>62
怖いくらいの方が事故起こす時躊躇わなくてイイんだよ
村人をメイドさんにしたら手が滑らなくなって戻しちまった
69名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:37:32.71 ID:bvfp/zVE
>>66
拘束と日除けに穴掘って埋めてはどうか?
生き返らせる為に土葬ってのも変な話だけど。
70名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:38:19.39 ID:MUBZRzjt
>>66
穴掘るか囲い作るかして閉じ込めて屋根つけりゃええやん
71名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:51:02.09 ID:WXVmtGGY
埋めた瞬間復活した村人の気持ち察してやれよ
72名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:01:07.93 ID:sDJ6Bb1Q
とりあえず横1マス高さ2マスの穴掘っていれといたらその穴に自分が落ちて
どうあがいても出れない死ねないから、初めて村人殺したわ
73名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:04:33.18 ID:aLrKfi+T
>>72
知らない人がもっとも多いであろう操作:剣で右クリガードしながら左クリック
74名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:24:22.30 ID:4TwnVwKg
>>40
おお、ありがと。
そか取引にでるのか。
75名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:33:13.47 ID:ejTn5eFb
そんな時でも頼りになる水バケツ
76名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:54:05.12 ID:+zgvy0Xc
optfine入れてRender Distanceをfarにするとワールド生成時すごく時間がかかる上に大抵したのブロックに埋まってしまう。
バニラのfarなら問題ないんだけどグラボのパワー不足なんだろうか
i7+GTS450
77名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:59:29.06 ID:Pdj0jiiE
箱コンでやってる人居る?
居たらシフトと左右クリックをどこに設定してるか聞きたい
箱コンでLRトリガーをボタンに設定できないっぽいからどう設定するか迷ってる
78名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:06:57.18 ID:gauT9aCy
よくわからんが箱版と似たボタン配置にすればいいんじゃないか?
79名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:12:13.59 ID:UUmz+4WW
箱コンをjoytokeyで使えばいいだけじゃないのか
80名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:21:21.61 ID:Dn96ceAm
>>77
有志ドライバ+jtkだけど

右スティック:カメラ
左スティック:移動
十字キー下:アイテム落とし
LRキー:ホイール(インベントリカーソル移動)
Lトリガー:シフト
Y:左クリック
B:右クリック
X:E(インベントリ)
A:スペース(ジャンプ)
BACK:ESC(メニュー)
Xbox:F3

その他はMODのキーかな
81名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:37:57.39 ID:Pdj0jiiE
言い忘れてた
今は一応joytokeyのみでやってます

>>80
箱用ドライバも別に用意すればトリガーを使えるようになるんです?
82名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:41:52.77 ID:uBrynDSw
別にそんな特別なことせんでもjtkだけで
LRトリガー設定できるだろ
83名無しさんの野望:2012/12/04(火) 03:05:02.29 ID:bOEU6lS7
左手でコントローラー
移動ジャンプシフトインベントリesc
右手でマウス
これに落ち着いてる
84名無しさんの野望:2012/12/04(火) 03:09:35.03 ID:Dn96ceAm
>>81
今マイクラしかしてないから有志のまんまだけど
別ゲーするときだけ公式にすりゃいいじゃん

>>82
自分の環境が悪いんかしらんけど公式ドライバだとjtkでトリガーが反応しないんだよね

んで下げ忘れたことに今気づいたすまん
85名無しさんの野望:2012/12/04(火) 03:53:22.98 ID:Pdj0jiiE
うーん
よく分からんけどトリガー使えるなら全部解決するから頑張って調べて設定してみる
答えてくれた方ありがとうございました
86名無しさんの野望:2012/12/04(火) 04:03:27.88 ID:c2ilXOqE
ワールドの広さって、どれくらいPCに負荷をかけて重くするのかな?
87名無しさんの野望:2012/12/04(火) 04:13:53.34 ID:S5lQyqPa
海上都市建設なんて面白そう

とか思い付いたけど海が無い。…anno2070みたいな事やりたいんじゃぁ
88名無しさんの野望:2012/12/04(火) 05:08:03.30 ID:fEn895cu
海にぶちあたるまでMAP広げればいいじゃない
89名無しさんの野望:2012/12/04(火) 07:21:01.76 ID:Oiig6QjL
とりあえず実際にある建物を似せて作ってみているんだけど
いろいろ見た目を気にしていくと予想の倍の大きさになったよ
天井高は5.5ブロック、イベントホールかと…
コンパクトかつカッコいい建築のなんとセンスの必要なことか
90名無しさんの野望:2012/12/04(火) 07:37:30.65 ID:Z+5Z4Fxf
>>76
俺もだ 世界作るとワールドが読み込まれずに奈落落ちする
gt540m
91名無しさんの野望:2012/12/04(火) 07:50:41.85 ID:LJpkt4mB
やべぇ風邪引いた
牛乳かポーションで治れば楽なのに
92名無しさんの野望:2012/12/04(火) 07:53:58.02 ID:NNAigO+W
んじゃ2chなんか見てんじゃねえよMinecraftしてんじゃねえよ

水の代わりにポカリスエット飲みまくって、(無理にメシ食わなくていいポカリ飲め)
首元と手先足先を暖かくして寝れ
93名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:00:10.85 ID:cZGzPuLe
>>76,90
i7 2700K+GTX660でも3回に1回くらいなる
94名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:01:15.50 ID:yYUrf6jt
Minecraftインストールしなおしてみたら?
95名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:08:27.17 ID:rnjj1B6j
GT650Mだがそんなことないな
ドライバとかか?
96名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:15:15.87 ID:cZGzPuLe
マジか、俺の環境が異常なだけで普通はそうじゃないのか
1.4.2までは何ともなかったので1.4.5の問題かと思ってたわ
ちなみに影水MOD1.4.5のFarで30FPSしか出てない
97名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:22:29.85 ID:eYdCiN/t
前スレの最後でクリーパーの話題があったけどさ
俺らにとって「creeper」=「クリーパー」じゃん?
でも英語圏の人間にとっては「creeper」=「忍び歩く者」って認識になるわけじゃん
そう考えるとなんか俺らのクリーパーへの愛着と海外でのクリーパーへの愛着は共通点を多く含みつつも若干違う気がしないでもない
98名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:22:58.93 ID:yYUrf6jt
GTX660ならそのくらいじゃないの?30~45fpsが普通って声聞くけど。
99名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:32:45.81 ID:Z+5Z4Fxf
スペックの問題じゃなくてoptifineの問題
100名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:34:37.27 ID:yYUrf6jt
Minecraftやるために自作組むって人は一度ここ参考にするといいかもしれない
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Hardware_performance
101名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:44:37.60 ID:S5lQyqPa
>>93
スペックの問題じゃないよねあれ。ネザーに居るとものごっつ何かを読み込んでるね
ネザーのマップデータは地上よりも重い?よくわかんね

>>97
それ単純に外国語だからじゃないか
102名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:47:00.88 ID:HcbPci0B
ちょっとよくわからんが、外国の人でもcreeper=クリーパーなのは変わらないんじゃね?
単に忍び寄る者っていう単語が由来の、クリーパーっていう名前のmobっていうか・・・

逆目線で言うと、「鉄男」=「テツオ」じゃん?
でも日本人にとっては「鉄男」=「鉄で出来た男」って認識になるわけじゃん
とはならないじゃない

なんか自分で何書いてるのかわからなくなってきた
103名無しさんの野望:2012/12/04(火) 09:02:46.46 ID:DLKP0MDi
ガングリオン…かっこいい!
くらいの違いじゃないの?
104名無しさんの野望:2012/12/04(火) 09:04:52.76 ID:93Q7hJn1
>>102
鉄男ってそもそも鉄で出来た男っていみじゃないだろ
この場合の鉄は強いとかそういう意味で使ってる
105名無しさんの野望:2012/12/04(火) 09:22:22.76 ID:eYdCiN/t
>>101、102
そういうことじゃなくて受けるニュアンスの話ね
逆に言えばって言うなら「鉄(くろがね)の男」でも英語にしたら「iron man」とかさ

>単に忍び寄る者っていう単語が由来の、クリーパーっていう名前のmobっていうか・・・
いや、それは母語者の目線ではないような
妖怪アズキアライを「(小豆を洗うことが語源の)アズキアライっていう妖怪」とかわざわざ考えんでしょう
106名無しさんの野望:2012/12/04(火) 09:23:03.06 ID:Z+5Z4Fxf
>>101
ネザーは地上と比べてかなり重いよ
ノートだからパワー落としてやってもグラボの温度が80度ぐらいまであがる
地上だと70ぎりぎりなのに
107名無しさんの野望:2012/12/04(火) 09:50:46.89 ID:fLZBxMVI
うちの環境の場合、ネザーのほうがフレームレートが15くらいあがるわ
A8-3870K+HD6670なんだがな。ネザーだと常時FPSが100くらいだな
108名無しさんの野望:2012/12/04(火) 09:52:47.71 ID:yYUrf6jt
ラデはOpenGL?が働くからゲフォより有利なんじゃないっけ。
109名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:07:18.95 ID:fLZBxMVI
OpenGLはどうか知らんけど、minecraftに限れば無駄にフレームレートをガン上げしないようにリミッターかかってる感じはする
まぁ60でてれば困らないし、静音でいいわ
110名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:07:45.36 ID:fEn895cu
GeforceもRadeonもDirectXに最適化されたカードです
OpenGL特化のQuadroとFireProのことを思い出してあげて
111名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:14:18.91 ID:Z4IF+/y7
>>108
それほぼ都市伝説だから
112名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:19:23.40 ID:OOJCGV6y
ネザーはPCに負荷をかける流体オブジェクト(溶岩)が多いせいだと思う
しかも頻繁に高所から溶岩が落ちたりするせいでいろんなところに変な溶岩流ができるし
いわゆる水流式クロック?とかいうレッドストーンのテクニックと同じようなもんだと俺は解釈してる
113名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:21:34.10 ID:Q+a/AVmr
Optifine入れて全部のfogをオフにしてピースフルにすると世界が狭い分ネザーの方が軽くなるぞ
114名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:22:55.49 ID:Z+5Z4Fxf
ネザーは1.3時代だとまったく問題なかったけどね
1.4のプレで光源処理が変ったときに操作不可能になるほど重かった
115名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:23:45.45 ID:Tk914L9G
そこの貴方
金のギフトコードと高スぺPC交換しろください
116名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:28:49.23 ID:Z4IF+/y7
送りました
117名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:30:53.63 ID:eYdCiN/t
ネザーが重いのは溶岩パーティクルと流体描写、音声処理のせいだと思うんだよね
別件でも音声のせいで重くなるって話がこのスレにあったと思うけど音声で重くなるのはマジ
シムシティ4とか音声OFFにするとかなり重さが軽減されるが曲がいいものばかりで悩みどころという人が多かった
118名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:33:24.66 ID:Z+5Z4Fxf
そういえば低スペデスク使ってた頃は水に鶏が浮かんでいるだけで何回も止まってたわ
119名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:37:52.69 ID:eYdCiN/t
それもよく言われるけど俺は低スペ使ってても鶏で重くなった覚えがないな
100匹以上水に浮かべてたが小麦水流アイテム化の時の方がよっぽどだった
多分パーティクルを消してたからだと思うんだがやっぱパーティクルは相当重いんだろうね
120名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:39:05.24 ID:HYWFHyBw
影水ならGTX680買え
121名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:59:57.58 ID:cZGzPuLe
ご祝儀で近々7万円飛んでいくので無理です
影水はスポーンチェッカーが見づらいからSS用と割り切ったから良いんだよ

リアルでダイヤ転がってねーかなー
122名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:07:33.93 ID:7nRYLGjw
ネザーじゃなく地上でもやたら重いとこあるよな
村の中心だったから村人が原因かと思って全員消したのに全く変わらん
123名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:10:39.17 ID:zJ4W/zLV
リアルブランチマイニングGO
124名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:31:38.58 ID:AZtzZVep
マインクラフトに地震と落盤、酸欠があったらと思うとすごい怖いですはい
125名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:43:35.21 ID:sb8BvLXt
酸欠MODはあった気がするな
126名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:47:39.58 ID:OOJCGV6y
>>122
木が犯人かもしれない
1.3か1.4になってから木のせいで随分と重くなった
127名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:48:47.22 ID:93vHQvkk
ジャングルバイオーム「チラッ チラッ」
128名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:51:01.90 ID:sDJ6Bb1Q
下半ブロック敷き詰めてると光源バグみたいに暗くなって近づくと戻るんだけど
これは敷き方が悪い?敷き直したら直る?仕様?
129名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:53:38.25 ID:3yclQJv9
ここで聞くなよ仕様ってことでここは一つお納めくださいお代官様
130名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:55:18.39 ID:EnHzm4Ur
てs
131名無しさんの野望:2012/12/04(火) 12:12:39.37 ID:HYWFHyBw
天井を上半で埋めると黒くなるのは1.5で直るんだっけ
あれを黒色の表現に使ってたんだけどな・・・
132名無しさんの野望:2012/12/04(火) 12:35:05.02 ID:MU3p5zBP
>>122
水のバシャバシャ音とか溶岩の音から離れようとすると、FPSがぐっと下がるってバグ報告のことかな
https://mojang.atlassian.net/browse/MC-560
サウンドを0%にすればいいらしい。根本的な解決じゃないけど・・・
133名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:07:45.12 ID:ZrW5tYqr
ようこそ新世界へ! 『マインクラフト』のマップを簡単にアート化する方法(ギャラリーあり) : Kotaku JAPAN
http://www.kotaku.jp/2012/12/minecraft_map_art.html
blenderでレンダリング出来る型式にセーブデータを変換するってことかな
次はこれをリアルタイムでやるMODだ
134名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:09:04.32 ID:I+10j1GD
建物の中、階段にする方が便利なんだけど梯子の方が場所とらないしアスレチックで楽しい
135名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:10:31.16 ID:IWZVY5eW
大規模植林場の木を一気に伐採したら、ラージチェスト1箱ぶんの原木が採れたけど、
なんか動きが軽くなった気がする。
136名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:13:41.66 ID:NC9Hjf0N
>>105
モロ言語学の分野だね
シニフィアンとシニフィエって奴?
興味あるなら本でも読んでみなよ、案外面白いよ。
137名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:33:14.31 ID:tgiPGYiO
今一番欲しいmodはピースフルでコウモリを消せるmodだ
138名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:45:11.76 ID:P+y/yh7A
鉄扉の横のボタンを押すと発動する落とし穴

鉄扉を壊すとやっぱり発動する落とし穴

深さ50の縦穴

サボテン床

というのを考えたからどっかのマルチで作りたい
139名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:45:37.61 ID:OOJCGV6y
>>133
これってワールドデータを.Blend形式に変換するってことなのかな
「簡単に」とは言うけど、テクスチャーとかどうなるんだろう ブロックも色々置いたら重くなるだろうし
何よりレンダリング時間が相当なことになりそう
140名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:49:55.85 ID:BIB5WgC4
村人の有効活用法を教えてください
141名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:51:43.17 ID:lYT8sWcy
プレートの上は立派めの街、
下は暗いスラム街の格差社会都市を作ったのはいいが
浮浪者のあえぎ声がうるさい

掘り下げるか…
142名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:52:32.10 ID:pc4MFh+P
村人はTTの材料
143名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:58:37.21 ID:+naTO1K4
>>140
交易に尽きる。
上でも出ていたが、ガラスもグロウストーンもレッドストーンもダイヤ武器防具もみんな揃うから
ちょっとこれ欲しいなとなったときに遠出したり潜ったりしなくてよくなった。
144名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:00:14.98 ID:VcMeW7VI
有効活用ってかそれ唯一の利用法だろ。
145名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:07:51.71 ID:/lxK+Nex
ゴーレムとは何だったのか
146名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:08:44.93 ID:zJ4W/zLV
地下増殖で鯖を潰すとか
147名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:10:33.13 ID:1p0P/V+q
>>139
.obj形式みたい
148名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:18:58.60 ID:Z4IF+/y7
>>145
鉄インゴットの材料
149名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:34:29.71 ID:OOJCGV6y
>>147
ってことはMAXでも開けるのか
うーんでもレンダラーならBlenderの方がいいのあるしなぁ
でも光源とかならMAXのが簡単だし……
150名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:53:30.18 ID:57yGF2J4
村人って村から離れると独立するんだよな…

はるか上空に選ばれし優良種のみが住まう天上都市を作って
価値の無い村人を穢れた地上に突き落とした場合はどうなるんだ
離れた場所でも村人死んだら好感度下がったりする?
151名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:03:12.76 ID:/jbzAOaC
落下死はカウントされるのか?
152名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:05:09.78 ID:R7d5XTH1
〜すると好感度下がるの?

って散々聞いた話題だけど、Wikiとかどっかにまとめられてんだろ?多分
153名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:10:20.73 ID:vwd/nUto
多分とか曖昧な状態でいちゃもんつけるな
文句言うなら徹底的に調べてそれを提示したうえで
くだらねぇ事聞くなと言ってやれ
154名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:11:24.54 ID:WZhFu28E
1.5SSはまだかのう
155名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:12:28.37 ID:/jbzAOaC
好感度下がったら上げればいいじゃない
156名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:14:15.47 ID:5WOE3/Qt
その村に住んでいる村人じゃなければ大丈夫なはず
増殖できる条件そろえた村の村人をネザーに送って殺しまくっても増殖は止まらなかった
157名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:14:48.09 ID:NC9Hjf0N
ていうかあの鼻デカ共に高感度みたいな高尚なもんってあるの?
158名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:23:37.40 ID:TFVIcg66
砂利埋めとかだと下がらないから
突き落としも下がらんのじゃないか?
159名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:26:00.49 ID:YvjFmx3k
落下、火だるま、溶岩、窒息、サボテン、爆殺だと
好感度は下がらなかったかと
160名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:36:48.99 ID:5WOE3/Qt
事故死しても増殖がとまったような・・・
取引してるとまた増殖し始める
仕様変わってたらスマンが
161名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:42:10.66 ID:SHh3hjsM
>>152
公式wikiに書いてあるよ
ここで聞く前に自分で調べりゃいいのにね
162名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:07:14.35 ID:0au0QCJw
>>124
私の家は基本「木材柱のガラス板張り」だから、地震が起きたら一発だな。
震度6は未だにトラウマ。
163名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:08:06.66 ID:4QcGVIJP
スライムって、ぴったんぴったんのSEと同時に、足音(Playerとおなじ?)も再生されてない?気のせいかな・・・
164名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:08:51.71 ID:B3kncpBi
スライムに足ある説
165名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:09:20.63 ID:Z+5Z4Fxf
ゴーレムを武器で破壊しても好感度が下がるね
166名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:10:46.98 ID:2ZEqJYyN
当たり前だろバカ
なんで下がらないと思ったんだよ
167名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:14:44.74 ID:VcMeW7VI
バカなんだから当たり前だろバカ
168名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:25:02.37 ID:vwd/nUto
バカバカ言うなバカ
169名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:28:00.37 ID:vdcAILsB
バカばっか
170名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:28:00.93 ID:BRnFz12j
バカって言ったほうがバカだぞバカ
171名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:30:02.13 ID:zJ4W/zLV
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
172名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:36:01.48 ID:wK6mz4VR
そんなに面白かったか
173名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:48:35.81 ID:P+y/yh7A
CAPCOM vs Minecraft
174名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:54:04.38 ID:WXVmtGGY
MOJANG vs 俺
175名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:06:22.68 ID:k07vq0WH
  , 。  
 ( 々゚)  お?喧嘩すっか?お?
 し  J 
  u--u
176名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:10:38.33 ID:Yxss8u3J
城をアップしてください。
至急、皆さんの城をお願いします。
177名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:12:59.96 ID:f82I+EVB
マイクラやってると見る夢に支障が出る
建物とかなんか四角いし
178名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:16:40.76 ID:VZrI+Vrk
わかる
あんま高いところから飛び降りると死ぬしさ
179名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:18:28.56 ID:gauT9aCy
>>138
簡単な問題だな
鉄扉の先にトリップワイヤーをしかけておけばいい
まず扉の奥からワイヤーなんて見えないし、扉ってのは開けたら通り抜けるもんだから必ず引っかかる
扉を壊して安心して入ろうとしても引っかかる
あとはワイヤーの下に落とし穴を作ればいい
仕上げにワイヤーが最も見えにくくするため、光源の位置を調整すれば完璧だ
180名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:20:11.95 ID:Eyn72pzk
ワイヤーはホント気づかない
181名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:23:52.70 ID:fLZBxMVI
たいていのマルチってその手の迷惑行為禁止じゃねw
中に罠がある施設だよ 的なことを明記してればいいかもだけど
182名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:27:34.60 ID:yNZoXfWY
入り口に看板張って「入るなよ、絶対に入るなよ!」みたいに書いておけばいいわけか
183名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:33:20.10 ID:CWZtOAOP
この咲きし誘致って看板を置けばおK
184名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:34:49.52 ID:VZrI+Vrk
この橋わたるべからず
185名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:35:16.73 ID:eYdCiN/t
「絶対に入るなよ」からの黒曜石+ピストンクロックで餓死するまで絶対に抜けられないトラップ
186名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:36:03.86 ID:14W607wi
お笑い的なノリで本当に殺されると、やり切れない気分になるからやめていただきたい
187名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:44:35.02 ID:Rv9MJeOf
ボタンを押すと作者が縦穴にドボンするトラップなら笑ってやる
188名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:49:02.19 ID:Oiig6QjL
飛び出すなら黒ひげ危機一髪だな
189名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:52:48.32 ID:P+y/yh7A
俺が思い付いたのは、扉の上に砂利敷いてその上に回路通すやつだ
ボタンのついたブロックから横にトーチが刺さってて、
そこから出たON信号が扉上の回路を経由して各スティッキーピストンに届く
ボタンを押しても扉を壊しても信号がOFFになってピストンが縮み、
床の石を横から引っ張ってドボンだぜ
190名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:53:14.34 ID:WXVmtGGY
黒曜石ってピストンで押せなくね?
191名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:55:12.64 ID:sILmPrdj
波動砲も発射可能! 『宇宙戦艦ヤマト』をマイクラでほぼ完全再現(動画あり)
http://www.kotaku.jp/2012/12/minecraft_yamato.html
192名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:56:23.03 ID:VZrI+Vrk
出入り口だけは溶岩+水源隠しとくとか
193名無しさんの野望:2012/12/04(火) 19:14:55.32 ID:CBeDPO3B
ディスペンサーに溶岩と水か恐ろしいな
194名無しさんの野望:2012/12/04(火) 19:46:38.16 ID:S5lQyqPa
アラハバキとかヴォルケンクラッツァーを再現してくれる猛者は居らんものかのう…
195名無しさんの野望:2012/12/04(火) 19:57:30.95 ID:KlU/IvaQ
POOPシステムが実装されたマイクラ世界での出来事
スティーブ「ウオッ(ウンコするか)」
ブリブリブリブリ・・・ブッ・・・ブルブリ
スティーブ「あ〜〜っ」ぶり・・ぶり

シュー

BOOOOOM!

飛び散るウンコ!地獄絵図
【教訓:野グソは危険、するなら壁作れ】
196名無しさんの野望:2012/12/04(火) 19:59:43.76 ID:wK6mz4VR
そんなに低年齢スレじゃないと思ってたんだが
197名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:01:24.04 ID:zCzYes0b
>>188
真下にTNT…かw明日トライしてみよう
198名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:01:52.73 ID:Oq0kQ9Mr
ごく一部のガキが騒いでるだけでスレ全部がこんなんじゃないだろう
199名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:03:07.95 ID:14W607wi
マイクラ星の住人だったら出す行為はウオッ→ポンッで終わるだろ
200名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:16:15.43 ID:Z+5Z4Fxf
ウオポン
201名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:30:25.47 ID:JjF4faUJ
前からこんなもんよ
このスレは小学生もいるし
202名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:36:00.04 ID:9V77D3tY
俺とか年長さんだからな
マイクラやりすぎて8時間しか寝てねーからつれーわ
203名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:37:28.72 ID:fEn895cu
>>193
作ってみたけど、想像以上に回路が小型化できた
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354620927848.png

組み込めるな・・・
204名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:55:27.31 ID:enFiMgEF
ウンッコッコwwwwwwwwwウンコッコwwwwwww
205名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:56:03.42 ID:YRiu42Df
ここまで全員おっさん
206名無しさんの野望:2012/12/04(火) 20:58:02.44 ID:TFVIcg66
あの世界だとウンコとかすぐに大地に吸収されそうだな
207名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:00:54.74 ID:sdH515pX
その前に5分で消えそうだが
208名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:29:10.82 ID:WXVmtGGY
ウンコネタで喜ぶ小学生は消えてください;^_^
209名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:34:21.06 ID:07BTLxan
お前らのウンコで画面がカクカクになりそうだ
210名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:37:10.08 ID:57yGF2J4
なんでおまえらのウンコって角ばってんの?
なんでおまえらのウンコって角ばってんの?
211名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:41:56.43 ID:KlU/IvaQ
スティーブ「ウオッ(この前は爆殺されたなぁ・・・ションボリ)」
スティーブ「ウォツ(今度はトイレクラフトしてそこでしよう)」
トンテンカン→トイレ完成

スティーブ「ウオーッ(これで安心してウンコが出来る^^)」
ブリブリ・・・ストン!

スティーブ「ウオオオオオオッ(ウンコの上に、ダイヤ斧落としちゃった;;)」
スティーブ「ウォ^^(エンチャント、幸運付いた・・・と思おうw)」

                               __完__
212名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:42:42.21 ID:RXLHodCH
ウォッウォッ
213名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:45:08.39 ID:N9iMzRdT
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
214名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:55:01.43 ID:fFDNW9oI
うん、この機能はいいと思うよ
215名無しさんの野望:2012/12/04(火) 22:02:04.10 ID:DLKP0MDi
ざわざわしながら扉を開けようとして高所から落とされるトラップ
216名無しさんの野望:2012/12/04(火) 22:06:38.71 ID:rPg1ebQV
トイレ入ってしばらくしたらTNT爆破するトラップ
217名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:01:29.68 ID:vdcAILsB
かっこいいオトナもなかなか
218名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:02:24.53 ID:SULAlqOK
「接続を維持できません」

バンバンッ
219名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:02:39.70 ID:i8EwmKcN
公式落ちてない?
220名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:02:42.99 ID:vW7hToM3
公式おちました
お疲れ様でした
BO2してこよ
221名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:03:41.01 ID:i8EwmKcN
>>220
BO2秋田からマイクラしてんだよks
222名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:07:26.55 ID:vW7hToM3
>>221
そっか^^;
飽き性は辛いね
223名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:08:54.39 ID:+naTO1K4
二階化計画進行中なんだが、豆腐じゃないと屋根の吹き替えがまじめんどいな
224名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:09:10.94 ID:vP71vP8b
誰もいない一人のシングル世界でよく続けられるなみんな
225名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:10:22.50 ID:nR55gVGp
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354630118532.png

いちいち目当ての村人探すのめんどくさいんで
こんな感じの取引所を造ろうと思うんだけど・・・・・・

村人が思うように動いてくれない・・・
いい誘導の仕方ないもんですかね・・・
226名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:12:26.49 ID:knN7Xzl8
>>225
トロッコさんと線路さん+手押し
227名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:14:00.16 ID:+naTO1K4
>>225
いい感じの市場だな
228名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:15:16.89 ID:NC9Hjf0N
>>224
誰もいないから続くんだぞ

まあオンゲー専で全てのユーザーが
一つのマップを使うマイクラも見たいと思わなくは無いが

しかしそれにはゲーム内の法整備が必要だろう…
229名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:16:21.88 ID:yYUrf6jt
HD7970を買おう(ステマ)
230名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:24:56.89 ID:vP71vP8b
せっかく作った建築物は人に見てもらいたいと考えながらやらないと俺は続かないな
モチベーションが上がらないし、一人さびしく作り上げてもどうすんのこれって思う
きっと向いてないんだな
231名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:25:01.39 ID:knN7Xzl8
マルチにお邪魔したこともあるけど
新参ってこともあって
うっかり採掘もできない空気で息が詰まったからやめてしまったよ

古参様が人の家に挨拶もなしに上がりこんできてありがたい説教とお恵みを押し付けてくるし
ろくでもない豆腐ハウスに連れて行かれたけどとりあえず褒めないとどんな恨みを買うかわからないし
建築に熱中してても鯖主が話しはじめたらつきあわないといけないし
引きこもりやニートっぽいのが自己主張してるのを上手にスルーしないとやっていけないし

むしろ自分ひとりか身内だけのサーバじゃないと安心できなくね?
232名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:27:02.78 ID:nR55gVGp
>>226
最初トロッコで拉致しようとしたらトロッコ壊した瞬間に瞬間移動・・・

んで、その村人は壁にめり込んだり地面に潜ったりと挙動がおかしくなって
プレイが厳しくなるぐらいゲームが重くなった・・・(´;ω;`)

それからトロッコ移動はさせてない・・・バグらない方法が知りたいお・・・・・・
233名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:28:27.20 ID:WWqDdLNZ
>>231
どこの鯖かわからんが、嫌儲鯖でも行ってこい
234名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:29:45.26 ID:TFVIcg66
>>232
トロッコ壊した瞬間にリログしてみな
少しだけズレるけどトロッコ破壊場所近くに降ろせるはず
235名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:31:07.29 ID:S5lQyqPa
>>228
「シングルで大規模な都市建てたところで…ゴーストタウン作ってどうする俺」
という考えが逡巡して建築に着手出来ないまさに今な心境だす。
資材は確保してるんだがどうしたものか
236名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:31:45.51 ID:CWgKEnuR
なんか今日マルチ入るのよくエラー出ると思ったら公式か
ずっと入ってる人はそのまま遊べてるみたいだけど
237名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:32:33.81 ID:1pokAH1E
身内だけでマルチ出来ればそりゃ楽しいわな
やる友達がいねぇよ
238名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:33:44.18 ID:NC9Hjf0N
マイクラって原初の世界を楽しむんじゃん?
自分が創造主になって好き放題するのが楽しいんじゃん?

なんで現実から離れたゲームの世界にまで
社会性だの序列だのルールだのに縛られなきゃいけないと思うのよ
だもんでなんか中途半端だよなあ、マイクラとネットゲーの組み合わせって。
まあやってて楽しいならいいけど。
俺はまったく性に合わないってだけ
239名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:33:53.24 ID:+BnGZDjZ
>>231
その辺は根本的に人とのコミュニケーションが好きかどうかって問題もあると思うけどなあ
このゲームに限った話じゃなく、多人数プレイってのは単にゲームそのものを楽しむためだけのモチベーションでは、
面白さ100%にならないと思う
他人とやる以上はコミュニケーションは発生する、それも含めて楽しもうとしてるかどうかだと思う

たとえば作ったものを誰かに見せたいってのも十分コミュニケーションだよね
240名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:37:15.77 ID:KlU/IvaQ
ブロックを2つぐらい重ねて、てっぺん(3段目)にかぼちゃ乗せるんだ!
2段目の左右にレバーを付ければお友達(の代わり)完成。

1段目適当なブロック・2段目レッドストーンランプ・3段目かぼちゃ オススメ。
241名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:43:27.19 ID:+BnGZDjZ
>>240
左右ではなく正面にレバーをつけて上に上げよう(提案)
242名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:44:07.78 ID:bvfp/zVE
>>240
無人島生活でボールに顔を描くようなものか。
そんなときのためのスノーゴーレムなのかもしれない。
243名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:44:59.87 ID:t4Vxpm8s
身内でずっとスカイプしゃべりながらマイクラやってるわ
身内は建築中に後ろから突き落とされてアイテムぶちまけて笑いあう気楽さがいい
244名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:45:49.60 ID:+naTO1K4
村人がいればまあ寂しくはないし、作ったものを見せたい欲求は動画やブログで満たせばいいさ
245名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:48:11.54 ID:33Npwe9c
会話もしたくない相手とマルチする意味が分からんし
建築に集中したいっていうならなおさらマルチの意味がねーよ
246名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:49:02.55 ID:vP71vP8b
>>231
確かになあ
俺もほかのマルチ鯖に入って迎え入れてもらったとたん、いきなり地下施設に案内されてこの決められたスペースに家を作ってくださいって言われた時は愕然としたわ
ルールも書いてなかったし、好きなものが作れないとかふざけんなと思って無視して海上に要塞作ったったけど
それはそれで反応は良かったがガキっぽい奴しかいなかったのは確かだった
おすすめ鯖教えてくれよ誰か
247名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:55:42.33 ID:Gfw9bF1s
>>246
2ch鯖にでも来るかい?
ルールもあるけど最低限だし、管理もしっかりしてる方だと思うよ
WIKIもある
248名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:55:49.35 ID:SmU5WB0F
接続が維持できません
ログイン失敗:error
って出るんだけど俺の方が悪いの?
249名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:56:29.25 ID:fmAt7IfG
マルチめんどくさいけど完成品の披露をしたい人が動画にして上げてるんだろ
250名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:56:46.94 ID:4XhbIpmm
俺もシングル専だけど、仮にそんな素晴らしい鯖があるとして

ここに晒す馬鹿は居ない
251名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:59:08.46 ID:knN7Xzl8
なんか言い過ぎた、ごめん

>>245
普通にマイクラして、他の人の建築を見習ったり手伝ったりして遊びたかったんだけど
何だかノリがネトゲ廃人みたいな人ばかりでちょっとショックだったんだ
少し考えればわかることだったんだけどな。ちょっと反省してる
252名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:01:54.92 ID:kfbfSJgt
マルチって建築中もやたら話しかけてくる人とかいるの?
253名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:04:43.70 ID:9mET1gaX
VIP臭い名前にしたのが今更になって失敗したと思って2ch鯖とか嫌われそうで入れませんわ
254名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:08:30.52 ID:lD1MxKIE
非公式フォーラムの鯖案内で片っ端から入ってみるしかない
255名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:13:25.58 ID:ng7++ycv
>>250
マジレスするとちゃんとした鯖なら晒してバカが入ってきても排除できるからな

>>253
VIP丸出しの名前で2ch鯖言っててサーセン
256名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:15:44.08 ID:I7kcPY8x
体験版やってみたけど、マウスカーソルが固定されなくて視点がマウスの動きをゆっくりと追って行く感じになるんだがなにこれ。
257名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:16:31.39 ID:51u2Y57C
>>253
vip鯖入ればよくねー?
258名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:16:56.23 ID:PlmqBtko
どうしても不特定多数に開放してるサーバーはルール細かくなりがちだわな。だがそれは仕方がないことだ
やっぱり身内オンリーが一番だよ。気楽だし
259名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:21:08.77 ID:bD0qDT+h
それはマイクラやってる身内のいない俺への当てつけか
260名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:21:58.03 ID:nO/1RkUa
マルチだと他のゲームよりも誰かの作った物ぶっ壊せるって要素露骨にでてくるからなぁ…
かといってブロック破壊できないと他の人と協力して物作れないし
仮にここでクリスマスに1日限定でマルチ建てて高さ限界までクリスマスツリー作って最後に爆破しようぜ
とか言ったら相当カオスな事になりそうだよな
261名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:25:56.81 ID:4H/nVK53
>>235
自分得ドヤ動画をニコニコ動画にでも投稿したらどうだ。
クオリティ次第で勝手にファンもつくだろう。
262名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:26:25.52 ID:iB7zcBSD
みんなががんばってるものを意図的に壊して台無しにさせようとする人って、結構もったいないことしてるよね
その輪に加わって一緒に完成させたほうが達成感もあるし人に言えるし、よっぽど楽しいのに
263名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:29:18.23 ID:y6OrtL5/
ブログなりニコニコなり
何らかのソーシャルネットワークで公開すれば
何らかの好意的な反応は返ってくるもんだ、それは間違い無い
ああいうのは質っつうより量だな。
264名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:29:21.94 ID:J/mNAAaO
俺にそういう趣味はないが
破壊に快感を感じる奴は割といるし
他人の足引っ張ることを生きがいにしてるkzも一定数いる。
そいつらに「完成の達成感」とか語っても一笑に付されるだけ。
265名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:30:03.80 ID:1x/YMGab
基本的にチャット禁止でお互いに干渉もしない、コミュニケーションは看板でみたいな鯖は需要あるんかね
266名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:32:49.07 ID:iB7zcBSD
>>264
まぁたしかに
でも虚しい楽しみ方だなと思った
267名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:33:23.33 ID:1bsI0ov8
>>265
行く
てか日本語mod禁止鯖にしてほしい
268名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:34:44.63 ID:Foxgbicf
MMOにだってソロオンリーってプレイヤーでもオンライン楽しんでる人は居る訳で
別にマルチだからって終始会話したり交流持ったりする必要は無いんだぞ?
269名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:37:36.41 ID:A/wBCQEx
基本的に日本語mod推奨だけど、嫌なら誰とも会話せずに黙々と建築に取り組んでくてもいいよって鯖ならそこそこ見かけるな
正しい全体的に多人口鯖に限る
270名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:37:40.89 ID:J/mNAAaO
>>265
静かな鯖好きだけど、「チャット禁止」とまでガチガチにされてると正直鼻につくかも。
日本語MOD禁止位なら確かにちょうどいいかもな。
271名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:40:10.20 ID:zT7YCyxq
嫌儲鯖に何度か行ったことあるが仲いい奴らはイベントやったり建物作ったりして興味ない奴は黙々とやってて居心地は良かったわ
まあ、クリエイティブ派だからいつも孤独にシングルに戻るんだが
272名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:42:15.90 ID:sw+m9pvu
マルチ入れないよー
273名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:42:50.10 ID:eLAnX7DY
>>265
面白そうだ。会話をするわけじゃなく自分いがいの誰かが動き回って時々出会うのも素敵そうだ。
ただ基本ルールに爆破されても気にしない呑気さでいこうとかしないと。
274名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:45:29.06 ID:1x/YMGab
聞いてみたが鯖は立てないから安心しろ
275名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:47:43.48 ID:bVXNqkxU
一日限定鯖は楽しそうだな、時間に限りがあるぶん
276名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:49:36.83 ID:eLAnX7DY
クリスマス限定鯖なんてのでも人は集うのだろうな。
277名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:50:30.69 ID:bD0qDT+h
クリスマスに関連したもの作って最後にTNTで爆破する鯖ですね分かります
278名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:51:40.04 ID:y6OrtL5/
必ずいっぺんにTNT爆発させて
鯖落としてナンボみたいな流れになるなw
279名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:51:47.39 ID:tmTtWDpR
建築で外装の模様に曲線を入れてる人は尊敬できる
280名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:56:00.18 ID:I7KW9maX
それ以前にクリスマスに公式鯖落ちてたりしてなw
281名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:58:11.99 ID:1x/YMGab
クリスマス限定鯖で爆破と聞いて
ダイハード2の飛行機爆破を再現してるのを思い浮かべた
282名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:58:31.72 ID:9wqxJHVK
俺もマルチ接続できなくなってる。鯖設定とかなんも変えてないのに。
283名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:00:12.05 ID:yN8mz4Wd
クリスマスにアプデこないかな
284名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:00:47.70 ID:SJizOjxV
一度出ると全然入れないね
身内でやってるが何人か入れないわ
285名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:11:48.23 ID:EvQ9WP9K
これログイン鯖落ちてね?
公式ログインできないんだが
286名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:12:27.48 ID:PeBbaQwh
アドベンチャーモードってどんな仕組みなん?
箱版じゃないけど初心者用のチュートリアルマップ作って
セーブ配信とかしてみたいんだけどできそうかな。
287名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:23:06.96 ID:Pa9IcoEu
>>240
昔のハロウィンアプデみたいなイベントアプデ、またやらないかね
288名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:23:58.54 ID:+CAX4VjM
雪原バイオームにトナカイさんを湧かせよう
289名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:24:39.65 ID:1bsI0ov8
起きたら枕元にプレゼントのTNTガッ
290名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:26:21.96 ID:y6OrtL5/
ベッド脇にボーナスチェスト沸くってのは小粋でいいかもな

中身は靴下…
291名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:35:56.17 ID:J4HJWwCW
ボーナスチェスト一杯のダイヤクワが…
292名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:51:23.01 ID:/6A1TNWt
ダイヤクワがダッチワイフに見えた…溜まってんのかな…
293名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:51:53.78 ID:LTQWIO9Q
3日前くらいから遊んでるマルチ鯖、夜中だいたい5〜6人程度で超静かだよ
中心部は適当な区画整備っぽくされてるけど未開発な地域多いし
やたらガキっぽいチャットが垂れ流されない環境は落ち着いて建設が捗る
294名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:52:43.60 ID:NZIHmuZf
サンタ帽子かぶったクリーパーがTNTをベッドの近くにそっと置いていくわけか
295名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:54:44.24 ID:eLAnX7DY
>>286
石ならツルハシ、土ならシャベルでしか破壊できなくなるモード
ベッド爆破処理でしか撤去できない。
296名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:01:01.85 ID:BqMYPo9Q
雷ドッカンドッカン鳴った後に屋外に出てみたら、
野ざらしにしていた5×5の額縁世界地図のうち4列が綺麗になくなっていたでござる
雷が直撃したら地図&額縁はロストするんだな…それも縦丸ごと

複製バックアップとっておいてよかったぜ…
297名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:08:10.05 ID:45+Gr5nr
>>291
うわ、それ良いな。農牧業メインでやっていると、ダイヤ鍬は何本あっても
嬉しい。一面の小麦畑が出来るな。
298名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:11:20.53 ID:IYX9ZG8C
いまさらかもしれないが設置した額はブロックじゃなくてトロッコとかと同じ扱い
299名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:11:49.39 ID:eLAnX7DY
なぜ鍬や釣竿にはエンチャントできないのだ。
耐久とか新効果として釣り確率upとかあればうれしい。
300名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:11:50.26 ID:OajUlS1B
海洋バイオームを小麦畑に変える作業
301名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:16:05.75 ID:NZIHmuZf
釣竿エンチャでフォーチュンみたいに1回で複数魚が釣れるとかだとありがてえな
302名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:18:40.75 ID:yN8mz4Wd
魚を釣った時の経験値を増やせば良いと思うんだけど
303名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:34:57.39 ID:oBS2NzlF
そろそろダイヤハサミが欲しい。
鉄はすぐ壊れてイカン。
304名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:57:49.69 ID:w/eGd2LU
やっぱ鯖に入れないよな?
305名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:58:35.83 ID:w/eGd2LU
今日マルチできないの俺だけじゃないハズ。
マイクラ公式サイトも落ちてるしw
306名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:01:59.55 ID:ecB2ERV0
やっぱり入れないよな?
307名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:05:32.99 ID:w/eGd2LU
うんww
何もいじってなくて起動してて、夜あたりから急に入れないぞって言われて、入れたり入れなかったりw
308名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:06:21.20 ID:w/eGd2LU
マイクラが寝れって言ってるなw
寝ようw
309名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:07:22.09 ID:ecB2ERV0
昨日あたりから入れたり入れなかったりしてた
310名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:20:14.09 ID:4H/nVK53
ブーツエンチャに脚力上昇ほしいわ
311名無しさんの野望:2012/12/05(水) 06:10:12.85 ID:AE3+wD39
サンタさんぼく良い子にしてるからスティーブの生首をサバイバルにちょうだい
312名無しさんの野望:2012/12/05(水) 08:29:04.64 ID:Rfoek0bh
威力そのままでいいから耐久力上げた複合素材弓はよ
313名無しさんの野望:2012/12/05(水) 08:51:24.84 ID:MeYbpBgb
エンドに経験値トラップ作ったんだけど
エンチャントは勿論だが移動にエンダーパール使い放題になるのもいいなこれ
314名無しさんの野望:2012/12/05(水) 09:26:24.60 ID:W8CdU7h9
遠藤先輩ってゾンビや蜘蛛とかと同じ経験値じゃなかったっけ?
315名無しさんの野望:2012/12/05(水) 09:32:49.86 ID:kLH3VvVl
そういえば更新ラッシュ止まった?
316名無しさんの野望:2012/12/05(水) 09:45:46.83 ID:DtcJzkmF
スナップショットまだ?
317名無しさんの野望:2012/12/05(水) 09:47:25.92 ID:I/mqnfgn
Minecon?で発表してた内容がくるのはまだ先じゃないかなあ
318名無しさんの野望:2012/12/05(水) 09:48:43.64 ID:qSahHJp5
メジャーアプデ年末に来るのかと思ってた
319名無しさんの野望:2012/12/05(水) 10:15:17.68 ID:i9e2Nr2W
やったーブレイズトラックできたよー

結構簡単にできるだな
初心者にオススメしたい
320名無しさんの野望:2012/12/05(水) 10:15:33.20 ID:hTY/kBvN
1.4系のアップデートはMineconの後にして欲しかったな
321名無しさんの野望:2012/12/05(水) 10:16:43.74 ID:eU4U/6dk
前に余ったPCでバニラ鯖解放して「好きに使って」って放置してたけど、
荒らしが水ぶちまけまくったらしく市街が半分水没しててゴーストタウン化してた
雰囲気がちょっと気に入ったのでセーブデータだけ保管してる
322名無しさんの野望:2012/12/05(水) 10:19:17.82 ID:AE3+wD39
そういやスポンジいつになったら…
323名無しさんの野望:2012/12/05(水) 10:19:23.60 ID:I/mqnfgn
>>321
シムシティの怪獣ボタン思い出した
324名無しさんの野望:2012/12/05(水) 11:33:08.55 ID:FyCKLVJJ
クモって水流エレベーターで登ったっけ?
作を使って登ってきてもらう奴使ってるんだけど、集まり方が悪くてなあ

作り変えようと思うが参考になる奴なくて困る
325名無しさんの野望:2012/12/05(水) 11:35:18.81 ID:Foxgbicf
>>313
ちょっとした遠出にも落下軽減ブーツ穿いてポイポイ投げちゃうよね
エンダーパールまじ楽ちん
326名無しさんの野望:2012/12/05(水) 11:38:52.56 ID:eLAnX7DY
エンダードラゴンやウィザーというボスが居るわけだが、そのうちまた何か追加されるのだろうかな?
やはりドラゴン系で、黄昏の森MODのナーガのような長いボスとか?
それか通常MOBのボス化でキングスライム(3倍サイズスライム)とかクラーケン(巨大イカ)なんてのも面白そうだ。

今のがエンドボス、ネザーボスと言うくくりだとしたら新世界の追加もありか。
327名無しさんの野望:2012/12/05(水) 11:42:48.97 ID:P85Ot95L
それよりアプデでエンジンが変わるのに期待だな
軽くなれば低スペ友人を招きやすくなるし、もっと流行して楽しくなりそうだ
328名無しさんの野望:2012/12/05(水) 11:55:05.04 ID:Fy5Qgibu
wiki見ないでシャベルエンチャが取引に出るものと思い込んでた
329名無しさんの野望:2012/12/05(水) 11:56:41.14 ID:HJUYAg26
ハードコアでやってるけど矢の安定供給がきつい
通常TTだと沸き潰しが大変だし、天空TTは高所作業が怖くて作れない
どっかで運よくスポブロ見つけられないもんかなぁ
330名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:01:23.83 ID:fLvCHt4k
>>324
クモ大好きな人が動画いっぱいあげてるから
ニコ動で「クモ姉さん」で検索
331名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:01:33.46 ID:7K0DKACk
1.4.5からトロッコ乗った状態で走らせるとやったらとgkbrするんだけど俺だけ?
332名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:02:22.34 ID:2e+FoZLs



333名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:06:07.27 ID:0t0kcsms
ボスって言えばジャイアントゾンビってなんなんだろうな
データとかは存在してるから単にアイデアがないとか?

実際出してみた感じ、妙にでかくてHPと攻撃力が高いだけのゾンビだから正直弱いけど・・・
334名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:12:33.40 ID:P85Ot95L
ジャイアントゾンビなんているのかw
まぁ面白そうでいいかもね。普通のゾンビが何体か集まると合体する とかやる予定なのかしら
ゾンビスポナーを使った経験値TTが大変なことになりそうだな…
335名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:25:36.77 ID:MQwT42En
>>319
ブレイズにチェスト背負わせてカートに乗せたのかな?
想像したらワロタw
336名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:29:09.97 ID:MeYbpBgb
ジャイアント村人ゾンビを浄化することでジャイアント村人に

>>314
3分かからずレベル30到達するよ
337名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:33:45.83 ID:KTkp3D8K
>>324
生声苦手じゃないならおすすめ
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30240596
338名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:37:16.77 ID:2nfh3nqr
いつも居るマルチ鯖で昔プラグインか何かでジャイアント出してたけど
あれマジででかいぞw
たぶん20メートル近くあったんじゃないかな
339名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:59:58.24 ID:yN8mz4Wd
沢山だして進撃の巨人ごっこできるな
340名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:02:37.72 ID:BRM2WPlR
でもマジでただでかいだけだから3分で飽きる
どでかいビル並べて鑑賞するとかなら有りかも
341名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:05:39.15 ID:eU4U/6dk
でかい奴はHPがやたら多くて進軍がやたら遅くないとダメだ、燃えない
342名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:09:46.13 ID:0t0kcsms
ついでだから身長測ってみたら12mだった
でもほんとに見上げるでかさだからそんぐらいに感じるのはわかるw
ちなみにHPが100で攻撃力は50、日光で燃えなかった(ハート換算だと半分)
343名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:15:37.38 ID:Zuufh/4P
ドアの要領でブロックも破壊してくれると壁を挟んだ攻防戦ができておもしろそう
344名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:15:49.62 ID:ciWLpn8U
1.4になって飛行機が飛ぶ音と屁の音が混ざり合ったSEが追加されたけどあれ何かわかる?怖いんだ。
345名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:50:24.24 ID:EJ8j/EiO
エンダーちゃん
346名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:55:21.79 ID:OuCaGaXD
わろた
347名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:57:34.40 ID:45+Gr5nr
>>344
エンダーに目があったんじゃね?
348名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:09:02.52 ID:ciWLpn8U
>>345 >>347
エンダーマンか、尚更目を合わせられないな・・・ありがとうね。
349名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:14:11.17 ID:aOp9LU7N
あの音を最初に聞いた時、ビックリ系のウイルスにでも感染したのかと思った。
350名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:24:01.78 ID:cjPlk+Mn
あのSEって、スレンダーってスレンダーマンのゲームみたいな演出を狙ったのかね
351名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:35:22.43 ID:0QvJyzOc
あのジャイアント、ゾンビの姿だけどゾンビじゃないんだぜ
特性は通常生物
352名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:36:35.92 ID:33ntbjjb
>>351
でかい羊だったのか
353名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:40:06.86 ID:tUfiMcLB
もし巨人実装されたら滅びし巨人の都(ナルニア国物語)を作ってやろう
354名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:46:28.17 ID:AZjN9Aie
なんか昔のSEが懐かしいな
土を殴ってるときの音とかTNTの爆発音もbetaのときがよかった
どうにかならんかのぉ
355名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:49:42.04 ID:OaCCold9
テクスチャみたいに選択式にできたらいいのにね
356名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:52:50.31 ID:P85Ot95L
どうしても変えたかったらファイル差し替えればいいんじゃないかな
357名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:52:59.96 ID:A/wBCQEx
マインクラフトってそういう選択式の細かいオプション項目が少ないよな
スニーキングのトグル式切り替え設定とかが地味に欲しいわ
358名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:55:42.81 ID:x2ir4HVM
SAOの世界をマイクラで再現してみようと思ったが圧倒的に資料が足りなかった
359名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:56:52.89 ID:y6OrtL5/
BGMとかサウンドはoggファイルだから
やろうと思えば入れ替えできるんじゃないかね
無音のoggファイルぶっこめはその音は消えるかな?試して無いが
360名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:06:49.27 ID:IySNOfTy
SEは普通に前のバックアップから引っ張って来ればサクッと変えれるぞ
MODでも変更できるものはあるしな
メイドさんはogg形式であればアニメの切り抜き音声でも洋モノの喘ぎ声でも対応するロリビッチ
361名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:10:11.66 ID:AZjN9Aie
おお、いいこときいた
メイドさんビッチやな
362名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:12:07.82 ID:/6A1TNWt
メイドMODがそもそも音声入れ替え出来る仕様じゃなかったっけ
363名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:14:56.89 ID:P85Ot95L
前スレでネザーを軽くするのに効果音を無音ファイルに差し替えってのを見たから、問題無く差し替え可能っしょ
364名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:24:06.08 ID:0QvJyzOc
DLしてるのはBGMだけか
ウオッに戻そう
365名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:25:14.11 ID:/6A1TNWt
メイドの皮を被ったスティーブにするだって…?

なんて残酷な事を…!
366名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:31:43.56 ID:EzGbWeb9
>>360
別にwavでも可能だぜ 編集した場合に直で置いていいしな
まあoggの方が容量は食わんが
367名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:41:51.55 ID:ENuTqeBi
村人ゾンビ誘導して家で村人にする作業楽しいな
村人ゾンビのレアリティがちょうどいい
368名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:56:08.30 ID:aEGaK4Nk
スティーブが朝起きるとメイドさんになっていた
369名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:56:33.90 ID:IySNOfTy
>>366
あれ、そうなのか。知らなかった
恐らく再生する音声の重さでも負荷が変わるから軽いほうがいいけどね
朝になるたびに「月曜日だよー」とか呼びかけるちょいウザメイドさんはよ

>>365
PFLMの方なら1.2.5でも初期音声はウォッになる
370名無しさんの野望:2012/12/05(水) 16:02:51.81 ID:6KGFOvqq
uma jissou isoge
371名無しさんの野望:2012/12/05(水) 16:08:50.80 ID:45+Gr5nr
>>357
まあ「細かいことはMODで対応してね」ってことなんじゃないかな。私は
スニークはフットスイッチにしているから不要だけど、スプリントをトグル
にしたくてToggle Sneak+Sprint入れている。
372名無しさんの野望:2012/12/05(水) 16:57:44.44 ID:rAkeIgLe
>>329
1.4.4から高所作業は水撒けば安全になった
373名無しさんの野望:2012/12/05(水) 17:35:50.42 ID:kPjF+Zdx
>>370
つ buta+saddle
374名無しさんの野望:2012/12/05(水) 17:38:26.49 ID:eLAnX7DY
>>372
そして出っ張りで死ぬ
375名無しさんの野望:2012/12/05(水) 17:49:02.92 ID:U+H5Bdsn
beta + sudden death
376名無しさんの野望:2012/12/05(水) 17:59:14.63 ID:M38WZU0G
>>371
G700とNostromoで便利になったと思ってたけど
それすごいよさそう
フットスイッチって存在を忘れてたわ
377名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:10:44.38 ID:P85Ot95L
確かにフットスイッチってあるが、そこまでやるか
いやすっげぇ便利そうだが、金額がだな
378名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:12:47.14 ID:H8lea/ev
地元の街を再現してるんだがコンビニ多すぎだろう。
379名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:14:14.32 ID:yN8mz4Wd
畑が多い方がいいのか?んん?
380名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:25:59.90 ID:7z5A+SMS
>>377
単独だと2k弱があったがトリプルだとやっぱ値が張るな……
381名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:31:30.72 ID:H8lea/ev
都市・町・村、その境が難しいな。
橋や山(トンネル)で区切るか。

>>379
そうは言わんが、コンビニだらけっていうのもアレだぞ?景観的に。
382名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:40:19.02 ID:OaCCold9
>>381
川とか森とか
383名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:42:19.50 ID:45+Gr5nr
>>376-377
そんなに高くないよ。私が使っているのはこれ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004BTFUFQ/ref=oh_details_o03_s01_i00

あと、文字入力のとき、小指を酷使しなくて済むから便利(シフトに割り当て
ているから、普段の入力もフットスイッチでシフトできる)。

高所恐怖症気味だから、シフト押しすぎて小指が痛くなることが多かった
から、フットスイッチ探した。
384名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:43:37.46 ID:0b/uUscF
マルチで友達とジャイアニズム前提の殺し合いプレイしてるけど楽しすぎワロタw
拠点に攻め込まれて資材根こそぎ持って行かれて涙目になるけど
いろんな楽しみ方出来るゲームっていいなぁ
385名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:50:46.87 ID:3Gk1bAOG
自分は今のところ使ってないけどSHIFT+ALTでスニーク維持じゃなかったっけ?
386名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:55:37.12 ID:tUfiMcLB
マカーだが、なんとなくshiftにしていたスニークをcapsボタンに戻したら非常に便利だった。
なぜshiftにしていたんだろう。

>>381
「ようこそ 森と豚の里○○へ」みたいな標柱を建てればいいよ!
387名無しさんの野望:2012/12/05(水) 19:25:08.33 ID:H8lea/ev
川と森か。看板も面白いな。

川も高さ考えないと糞イカが湧くから面倒だな。
他の策としてはイカ焼き機設置するしかないのか。
イカのテクスチャを完全透明にしたらどうなるかぬぁー。
388名無しさんの野望:2012/12/05(水) 19:47:35.54 ID:eRDaJqia
ようやく8種類全オープンの司書ができたんだが紙の必要数が28…
8つ目は著書だから使えそうなんだがこれって走りなおすべきかね?
389名無しさんの野望:2012/12/05(水) 19:49:03.33 ID:yN8mz4Wd
capsに変えればキーの固定が出来るしな
390名無しさんの野望:2012/12/05(水) 19:52:29.11 ID:OuCaGaXD
シフトはマウスのサイドボタンにに割り振ってるな
391名無しさんの野望:2012/12/05(水) 19:52:49.67 ID:nGaZWHF4
デフォルメ的ならポケモン方式でいいんじゃね
上に出てた森とか川で区切ったり入り口に看板立てたり
392名無しさんの野望:2012/12/05(水) 19:59:33.64 ID:P85Ot95L
1200円か…意外に安いな
ちょっと欲しくなったじゃないか
393名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:01:56.18 ID:nbilTgtm
>>388
コンパスとかでいちいち大量のエメラルドを持ってかれる司書を作り直すのは割が低い
取引を続ければそのうちレートは下がっていくから、レートが高いからって気にする必要はないぞ

そんな話をしといてなんだけど、
28ってたぶん今のverだと最低値に近い優良レート。1.4で紙は思いっきり高騰したからな
394名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:08:16.74 ID:eRDaJqia
>>393
そうそう…コンパスやら時計やらで最後に紙か著書かガラスを持ってくるために結構な数のエメラルド食ったんだよな
取引してればレート下がるのか…wikiに19〜29って書いてあったからあんまりよくないのかと思った
おかげさまで拠点に移せるわ、ありがとう
395名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:16:50.85 ID:Qhf9jRVp
狭い範囲にスポナー三種集まってるワールド出た。トラップのテストとかに使えないかな。
-174495626122189419
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354705897831.png
396名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:35:29.82 ID:ObzTiVm1
地上の岩盤整地に飽きてきた(範囲256×256)ので
ネザー岩盤整地でもしようと思うんだけど地上よりつらいと思う?
ネザーラックやわらかいから意外と楽かなとも思うんだけど

条件はこんな感じ
・ネザーの対象範囲は地上同等で下層は大部分が溶岩の海
・ダイヤピッケルとTNT砂採取用シャベルはそれぞれ4LCぐらい在庫あり
TNTは在庫残少
・2万アイテム/h程度のTTおよび各スポナートラップあり
・バニラ 1.3.2
397名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:36:56.89 ID:4SgwhbOd
>>396
整地に飽きて整地とはこれいかに
398名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:42:15.17 ID:lk3fNhkY
ネザーなら石ピッケルの方がいいかもよ
柔らかいからすぐ蒸発する
399名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:51:20.31 ID:7B3PHwxA
ネザーで金ピッケル使ったら俺には制御不能だった
400名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:53:20.29 ID:ipGjTGFG
問題はマグマだな
401名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:54:45.67 ID:eRDaJqia
ダイヤピッケル大量に持ってる人って鍛冶屋の取引どうしてるんだろうか
ダイヤが必要な取引もあるし使いやすい取引も鉄と石炭しかないし
402名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:55:34.17 ID:Fy5Qgibu
取引にダイヤが出たことがない
サンプル少なすぎか
403名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:56:55.69 ID:4H/nVK53
最新verで村の仕様変わった?
404名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:01:50.04 ID:bUkTkS5P
貧乏性だからダイヤ系良いエンチャ着くと使わないから溜まってく
405名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:20:37.44 ID:H8lea/ev
>>396
そこでエンドの開発ですよ。
406名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:21:22.98 ID:ENuTqeBi
1.4.2にしたらトロッコのスムーズさに感動した
407名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:39:30.85 ID:tmTtWDpR
整地は利便性と引き換えに芸術性を失うもの
整地のプロは豆腐のプロでもある
408名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:40:16.26 ID:6m/esseS
自然が融合した都市みたいに綺麗に整地すればいい
409名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:50:26.99 ID:EQ0iCmoi
>>401
序盤ダイヤは我慢して取引するが
後半にダイヤ持ってくる鍛冶屋は焼き殺してる

 小麦+牛+サトウキビ+植林場
を運営してたら、エメラルドが10スタックぐらい貯まってきた
その段階でダイヤ装備諸々は取引オンリーになった
410名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:58:10.85 ID:H8lea/ev
豆腐シティ。
屋根がどいつもこいつも、まっ平ら。
屋根に階段ブロックを使うことなんて許されない。
411名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:01:11.80 ID:PjQmPFSk
>>408
それは最早整地なのか
412名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:15:41.29 ID:XgGvmoe9
うちの司書は24枚だな
413名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:17:45.21 ID:H8lea/ev
可愛くてコジンマリした建物をたくさん並べた街を作りたくなって、
いろいろ建ててみてるんだけど家具のスペースが困る。

小さな建物にこそセンスが求められるのです。
414名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:32:44.66 ID:a9Y2eB46
バニラ村のカラオケボックスクラスの豆腐?
あの大きさだと、A群は休憩設備・B群は簡易ホテル、とかってやらないと詰め込めないよね
415名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:35:10.87 ID:YQ75vKAE
スティーブの大きさ無視した建物はフーンって感じなるわ
たまに見るドット絵再現みたいなの。方眼用紙にでも書いてろよw
416名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:42:12.77 ID:W/20VtXi
フーン
417名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:44:52.76 ID:aEGaK4Nk
スティーブの身長にあわせると明るさのせいか天井が低く感じるんだよな
結果天井上げて、回路いれるために二階との間を厚くして、バランスとるために横も広げて…とどんどんでかくなっていく
418名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:58:22.80 ID:eRDaJqia
>>409
ほむ…我慢して取引しかないのかねえ
全オープンで最後が石炭か鉄かダイアピッケルの鍛冶屋出すのにどれだけ犠牲が出ることか

ちなみにうちは小麦とサトウキビと牛と鶏を運営してるね
全自動卵割り器作ってみたら経験値回収と鶏肉回収が同時にできて
それとは別に卵回収のために300匹ほど囲って卵水流で流してるから小麦の種も再利用してる
419名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:01:27.44 ID:yN8mz4Wd
卑怯だが、セーブデータ保存しておいて
気に入らない取引持ちかけてきたら入れ替えれば楽
420名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:08:34.04 ID:ZPuhTZoM
部屋くらいどかーんと広く高くしたらええがな
せっかく光熱費が要らないんだから
421名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:14:38.80 ID:eRDaJqia
>>419
それやれば楽なんだろうがセーブデータの入れ替えがありならチャンク削除やロスト回避もできちゃうわけだし敬遠だなあ
一応データのバックアップはあるけど万が一セーブデータが破損したとかじゃなければ使わない予定
422名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:23:01.69 ID:nGaZWHF4
部屋広くしたら結局ドア→チェスト→かまど→ベッドの往復しかしてなくて6割デッドスペースになったことがある
423名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:31:26.97 ID:M38WZU0G
>>383
安いから即ポチしそうになったけど
とりあえず他にはどんなのがと思って
この商品を〜からクリックしていったら
上海問屋の2300円の3連スイッチがあって
どっちポチるか足元スペースなどで迷い中
どっちにしてもいいもの教えてくれてありがとね

>>385
ホントだ
最初にこれに慣れてればw
424名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:36:53.77 ID:TwCtWOW2
家をでかくしても家の中の移動がめんどくなって結局小さい家に落ち着く
425名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:39:15.84 ID:ObzTiVm1
>>400
ですよねー
試しに砂利落としたら深さ13ブロックとかあったし水使えないし…

上層で砂積んどいて落とすか…
426名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:39:27.38 ID:G2yzm+Xy
こんな倉庫作っても家から倉庫までの移動が面倒になって結局使わなくなって放置する
http://i.imgur.com/zTpg7.png
http://i.imgur.com/Go74M.png
http://i.imgur.com/D7InO.png
427名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:41:05.82 ID:Qhf9jRVp
>>426
(`;ω;´)
428名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:44:14.42 ID:0szWW0zw
仮に使っても丸石・土・砂利・砂倉庫だしな
429名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:50:21.69 ID:NuniC9i2
買って半月だが地上は自宅周辺から出た事無い
430383:2012/12/05(水) 23:51:07.98 ID:45+Gr5nr
>>423
多ければ多いほど色々出来るだろうけど、値段とスペースと操作の煩雑
さの兼ね合いで決めればいいと思う。実はあれ+2連フットスイッチで、
計3スイッチで使っている(前進、スニーク、ジャンプに当てている)。

私はスニーク維持は知っていたけど、戦闘とかを考えてフットスイッチに
決めた。これなら離せば解除されるから、とっさのときでも対応できる。
431名無しさんの野望:2012/12/06(木) 00:08:24.78 ID:1b105UKs
やっと鍛冶屋が生まれた!!!!
ダイヤ装備ウハウハ生活楽しみだわー
432名無しさんの野望:2012/12/06(木) 00:10:57.31 ID:uoEh8QH+
村から離れて暮らすと村人ちゃんが恋しくなるよぉ〜
433名無しさんの野望:2012/12/06(木) 00:11:46.10 ID:Yncv7Dlp
>>426
許されない
434名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:13:11.79 ID:g9jJyCjn
また懐かしい倉庫でてきたな
435名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:14:16.45 ID:UwdNOHeK
砂や砂利を松明で崩す時、松明の上にブロックが乗っちゃう率を下げてほしいなぁ
もしくはもう乗らないように改善してほしい
本当にめんどい
436名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:16:12.62 ID:fIQZX9i2
>>426
3色トリノとの比較画像はよ
437名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:16:57.89 ID:p2Iweo9u
>>435
ブランチマイニングでよく使うからあれ鬱陶しいんだよな
松明の上に乗っかったの壊すと大抵あと1個くらいしか降ってこないし
438名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:23:28.91 ID:BWOlztST
>>435
>>437
一番下崩してちょいタイミング遅らせて松明置くだけで回避できるやん・・・
設置早過ぎて乗っちゃったら撤去→即設置でおkだし
439名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:45:03.82 ID:UwdNOHeK
その撤去→即設置がすでに面倒なんよ
撤去→即設置→また乗る→撤去→即設置→また乗る→撤去→即設置→やっと崩れる
とかあったりするしさ
440名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:48:53.90 ID:twfXp/zH
地味に面倒だな
最近はマルチ化でそれもやりにくくなってるし
441名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:49:45.48 ID:fymBVgXX
もうシャベルでいいんじゃないかな
442名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:53:47.20 ID:cS9lHo9Z
http://twitter.com/jeb_/status/276367442362630144
Preview of fireworks: (colors, fade, flight height, effects and shapes are craftable)
http://i.imgur.com/LHpLq.jpg

色や高さやエフェクトや形はクラフト可能きたー
どんな風に作るのかな
スナップショットはやく
443名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:02:51.30 ID:1ZxGQqFY
実際の花火の作り方と同じっぽいな
444名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:05:05.07 ID:xAstReca
445名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:05:49.37 ID:cS9lHo9Z
10x10とかのグリッドにブロックを並べて
その形で軸をずらして数枚重ねて広げるって感じだ自由度高そうかな
色もだから羊毛大活躍の予感
446名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:21:24.46 ID:cS9lHo9Z
プレリリースはあったけどスナップショットは10/18以来
https://twitter.com/jeb_/status/258914986938736640
2012年10月18日 - 21:58
447名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:35:40.51 ID:HtMCJhTW
たんまり戦利品を持って
地下から脱出中、羊の声が聴こえて土も見えてみたので
面倒だから真上に向かって土を掘ったら水が流れてきた。
川の底ならまあ息が続くだろと思って穴から外へ飛び出したら
海面に氷が貼ってあって溺死したでござる。

クリフハンガーのスタローン思い出したよ、恐いな雪国って。
448名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:41:16.88 ID:2Y79xhxn
>>447
海面に氷>それが怖いから必ずブロックと松明を持ってから浮上するようにしてる
449名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:47:57.74 ID:X9fLe8dr
ウィッチトラップを作ってみたが
連中はピストンによる窒息ダメージすら回復で耐えるのか
高火力で一体ずつ倒すしかないが、手動でちまちまやるにはドロップ品に魅力がないな
また使わない中途半端な施設が増えていく
450名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:52:32.77 ID:z5LJ9ug6
花火ってなんの役に立つんですかjeb兄貴
451名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:56:05.46 ID:hmBZK4gz
>>449
落下ダメージで殺せばいいだろ
経験値TTにしたいなら落下とかである程度ダメージ与えてから回復される前に倒すしかない
452名無しさんの野望:2012/12/06(木) 02:59:46.18 ID:RWv7Fi5l
>>446
えーっと?
453名無しさんの野望:2012/12/06(木) 03:03:43.92 ID:kwYr8mcv
>>413
俺は3x8くらいの細長い部屋に何を置くか迷ってるよ・・・。
店屋さんの二階の住居という設定なのであまり贅沢にしたくはないが、
さりとてベッドとチェスト、絵画だけでは寂しすぎる。
454名無しさんの野望:2012/12/06(木) 03:38:23.35 ID:wDj58JM9
>>442
物置の奥底に眠ってるPS1の「花火」で今の内に予習する必要が有るな
455名無しさんの野望:2012/12/06(木) 05:57:15.54 ID:ShpV7pEt
植木鉢を置いてもいいのよ
456名無しさんの野望:2012/12/06(木) 08:29:52.38 ID:Q51RSv/Y
つ本棚
つ逆さ階段でテーブル
457名無しさんの野望:2012/12/06(木) 09:07:38.20 ID:Y4tlgzHr
洞窟が広すぎて探索してるだけで心が折れそうになる
458名無しさんの野望:2012/12/06(木) 09:11:22.72 ID:3b61tkgg
一帯の大洞窟を順に制覇したと思ったのに、突き当りの壁の鉄鉱石を掘ったら廃坑につながった時の絶望
459名無しさんの野望:2012/12/06(木) 09:13:41.00 ID:5L7aNQVA
ブラマイしてる時に限ってでかい洞窟にぶつかる不具合
460名無しさんの野望:2012/12/06(木) 09:26:16.71 ID:I4+P6dvr
最近だとピストンに赤石出力して伸びた状態をテーブルにするのが一部で流行
461名無しさんの野望:2012/12/06(木) 09:29:07.64 ID:Jgp8HgHO
少し大きめの街並みを造って村人拉致してから気づいた・・・

家々がデカすぎて町全体を認識してくれない・・・
462名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:13:44.42 ID:gqFq2JWF
羊って芝生でしか毛はやせないの?
砂食えないの?なんで?
463名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:14:52.63 ID:3b61tkgg
ミミズだって砂じゃ栄養はとれん
464名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:27:35.65 ID:KvzqMfQe
思いつく限り家具っぽいものを作って見たが他にどんなものが作れるだろう?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354757169502.png
465名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:28:43.24 ID:DIqD2SD7
砂を食う羊
MODでも無いだろうな
466名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:38:52.75 ID:gqFq2JWF
砂食えばガラスの羊毛はえるじゃん
467名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:38:54.36 ID:uTI2dv3b
>>464
壁にハッチで棚
468名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:46:23.07 ID:cS9lHo9Z
階段みたいなシンプルな形が一番使い勝手いいな
469名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:52:20.28 ID:uTI2dv3b
あ、ケーキが置いてあるの棚か
470名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:00:17.56 ID:tzoD0/2b
冷蔵庫みたいなのは鉄か雪使ってやってる
471名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:03:38.64 ID:KvzqMfQe
そもそも家具って何があったけ?
見渡す限りだと棚、こたつ、植木鉢、鏡とか。テレビ、パソコンのような家電は中世から近代初期のイメージ(個人的に)なマイクラワールドに合わないし、そも作れそうにない。
472名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:10:32.66 ID:uTI2dv3b
だいたいそんなもんかねえ
階段を全部同じ方向で重ねてワインセラーとか
LLL
LLL
LLL
柵の上に階段か半ブロ+看板でスツールとか
473名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:28:29.13 ID:+U8e386n
植木鉢さんディスってんのか?
474名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:36:18.84 ID:KvzqMfQe
こたつを作ったが大きすぎた。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354761335555.png
475名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:48:51.94 ID:hmBZK4gz
Youtubeで検索すれば色々出てくるぞ
ほとんどは椅子やテーブルと言った既出ばかりだけど、たまに面白いもの作ってたりして参考になる

そういやβの頃は暖炉作るのが流行ってたな
476名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:58:31.28 ID:p2Iweo9u
難易度ハードの木造ハウスで暖炉を作ろう(提案)
477名無しさんの野望:2012/12/06(木) 11:58:34.55 ID:cS9lHo9Z
そういやばもう暖炉って誰も作ってないな…
478名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:03:36.15 ID:uTI2dv3b
>>477
おれは作ってるよ。単にわざわざ人に見せるほど新規性なくなっただけじゃない?
479名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:05:29.31 ID:tg1i4n9F
暖炉作って全焼した動画あったよな
火事の恐ろしさもわかるなんてマインクラフトは素敵や
480名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:17:30.48 ID:3b61tkgg
動物を殺す為に繁殖させるという、人間生活の基本と生命への感謝も学べるMinecraftは情操教育に最適や!
481名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:41:41.86 ID:tD3DO80z
小学生「人殺してもリスポーンするだけだからやってもいいよね?」
482名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:44:56.89 ID:vEgn50XV
お前それハードコアでも同じ事言えんの?
483名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:49:43.96 ID:KvzqMfQe
>>482
拍手
484名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:57:05.75 ID:yc+2qenH
ハードコアで殺すと世界も消えてしまうん?
485名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:01:17.09 ID:McgEaYL0
死んだら消えたかどうかもわかんないし。
486名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:03:32.38 ID:h643jBHx
山岳で初の地下廃坑あったから掘り進んでたら殺しても殺してもクモのSE止まないし数多すぎてしにまくるから
ピースフルで通路という通路ぶち抜いたら近い間隔で青クモスポーンブロックが15個くらいあるんだがこれ普通なの?
こんなのピースフルじゃなきゃまず無理なんだが・・・
487名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:08:03.16 ID:NeMvpVgu
>>486
廃坑が重複して生成されるとそうなる
上から溶岩だばーか水攻めなどでもいける
横や下から攻めるのは厳しい
488名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:08:10.27 ID:IgLju80v
はい、シード
489名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:08:30.07 ID:A5IAu3xy
稀によk(ry
490名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:17:02.98 ID:ZVqCvEE7
そういやマルチでハードコア設定ってできるん?仮にできたら誰か1人死んだら世界崩壊?
491名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:20:26.13 ID:h643jBHx
>>487
重複されるなんてことあるのか
いずれはトラップみたいのもつくってみたいからとりあえず全部壊さずに松明で囲ってるけどすごい光景だw

ありがとうー
492名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:21:02.98 ID:wDj58JM9
493名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:24:55.85 ID:z5LJ9ug6
>>492
なんだこれひどすぎわろたw
494名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:31:51.22 ID:zWZdIhi7
鯖主死ぬと世界も消えちまうのか
495名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:32:39.64 ID:KvzqMfQe
>>490
どっかで見た動画だとそのサーバーに入れなくなるとか言ってた気がする。
496名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:34:51.81 ID:Aaaijibg
面白いっちゃ面白いが気楽にはできんわな
497名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:34:58.28 ID:ILrml0tl
>>355
audiotori入れろよ
498名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:35:09.75 ID:I3f3tWBA
>>495
割と誰得だな
499名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:41:57.21 ID:KvzqMfQe
>>491
こちらも視界内に6つある場所があるけど、スポーンブロックの起動条件の関係でトラップに仕えたのは4つまでだった。
スポーンブロックから半径15メートル(ブロックでなく球体)に居ないとスポーンブロックが起動しないのが原因だ。
ついでに言えばスポーンブロックを中心に17*17*9範囲内に同種が6体居ても沸かなくなるからすぐに下に落下させて範囲外に出す必要がある。
これが満たせればブレイズトラップよりも大量に経験値が手に入る。

HP6しかないから、上半ブロック(0.5)と石柵(1.2)で幅0.3の毒蜘蛛が通れない隙間から殴り続けても良し。
500名無しさんの野望:2012/12/06(木) 13:52:55.92 ID:wDj58JM9
>割と誰得
まさに。コツコツと築き上げてくゲームなのに一度ポカしたら全てお終いとか。
501名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:02:50.58 ID:tD3DO80z
ハードコアマルチ一人で試したけど
死んだあとbanned-players.txtとプレイヤー名.dat消して鯖再起したらまた入れた
こんなことするならサバイバルでやれって話だが
502名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:05:12.86 ID:kwYr8mcv
>>464
トラップドアを横につけた長椅子いいね。
>>471
西洋の植木鉢は時代的にどうなるんだろうと思って調べたら普通に古代からあった。
でも多くは壷や鉢のようなものに活けていたようだ。

それはそれとして壷ブロック欲しいね。それと樽。
うまく酒屋を表現したい。
503名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:15:53.58 ID:KvzqMfQe
たしかに樽は欲しい。
水バケツと木でクラフトして鍋みたいに使えるとかでも良さそう。
まあ形は四角いだろうが。
504名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:16:55.34 ID:I3f3tWBA
チェストのバリエーションでもいいがな
505名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:20:04.21 ID:8ieh1EWO
死んだら一日接続できないとかならまだマシだが
506名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:32:41.43 ID:vmruAspS
>>505
一日毎にban-list自動削除で出来そうだな
507名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:45:02.88 ID:fpOcg6rz
死んだらゾンビとして復活
508名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:59:12.73 ID:UKoLnimV
スケさんが大量に出ると防具があってもかなり厳しいな
ベタダンの天空城に行ったんだけど、防具が壊れる間近まで消耗しててもダイヤ+エンチャだし既存の雑魚しか出ないからいいやと思って突っ込んでいった
そしたら松明が途中で切れて天空TTのごとく敵が沸きまくって一部防具破損、アーマー6くらいで粘りに粘ったが結局数の暴力に翻弄された
スケが僅か5体ですら同士討ちしなきゃ戦力25倍なんだから、そこに肉壁と自爆装置加わるとほんとに死ねる
509名無しさんの野望:2012/12/06(木) 14:59:55.39 ID:Qil/FgWK
>>505
>>506
そのコンボはPKが捗るなw内輪限定か。
510名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:01:46.40 ID:PH7XlA+a
>>508
土とかで防壁作ればいいんじゃね?
511名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:18:35.20 ID:UKoLnimV
>>510
天空城って基本平たいから一枚壁作っても全方位敵なんだよな
建物は入ろうとしたら中にMOBがごっそりいるし筒状の壁作ろうにもスケとクリーパーがそんな時間を与えてくれなかった
よく考えたら下層で松明おかないとか朝まで待つとかすれば倒した分数が減って大分楽になってたんだろうな

アドベンチャーモードではこれを利用した仕掛けができそうだ
周囲が沸き潰しされたダンジョンの広い1部屋の再奥にあるレバーを押すと照明がつく&次の階への扉が開く
倒せば倒すほどMOBの密度が増えるし即座に沸くから手応えのある戦いができるんじゃないか
512名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:21:26.90 ID:bwnE4nj+
形を持っていればそれが何であろうと建築の幅が広がるから何でもいいよ
階段を階段として使う方が少ないのがいい例だ
513名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:26:38.58 ID:3ElCNEYe
ハードコアマルチでエンドラ討伐すればいいじゃない
リスポン不可、鯖主死ねば世界が消滅
514名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:29:37.43 ID:+10R7tDJ
鯖主を動けないようなシステムにしてタワーディフェンスだな
515名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:38:54.30 ID:HSZM6twG
>>510
ディフェーンド!って言いながらたくさん作るわ
516名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:43:56.17 ID:5iFeYnRC
ミネクラなのかマインなのか
517名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:46:59.83 ID:zWZdIhi7
まいんちゃんクラフト
518名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:57:00.24 ID:oXXEtpRv
黒曜石を鏃に使えないからjebはホモ
519名無しさんの野望:2012/12/06(木) 16:30:30.25 ID:XKOqMRlq
1.4.5のトロッコのgkbrのFixって出てないのかなぁ
520名無しさんの野望:2012/12/06(木) 16:53:53.67 ID:bF/HmqUx
連絡

RP2のブログは閉鎖中
521名無しさんの野望:2012/12/06(木) 16:59:38.85 ID:ZVqCvEE7
>>508
ベタダンの追加モンスターと比べるとバニラのスケさんは能力は低くてもマジスナイパーだからなぁw
同士討ちがなかったらスケスポ制圧する前に蜂の巣にされるわ
522名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:03:53.24 ID:UKoLnimV
>>521
もしMOBがMMOの職業だったとしたらスケは強すぎて下方修正食らうレベル
遠距離攻撃かつスナイパーで攻撃力が高くてHPも大差ないって酷いやないか
523名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:05:46.57 ID:bF/HmqUx
forgeは安定版ってのを入れたほうがいい
524名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:05:48.62 ID:rh156sYo
DivineRPGっていうMODは夜雪バイオームに散歩するだけで死ねるよ
525名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:23:58.02 ID:/FddJxkQ
久しぶりにベータ版に戻してやってみたらスケルトンが連射能力高くて死んだ
あいつらあんなにバシュンバシュン撃ってたんだな
526名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:28:25.84 ID:xKvw06Hu
>>447
雪原バイオームは時々薄い雪が溶岩溜まりをカモフラージュしてるから知らずにアイルビーバックしてしまう
527名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:32:12.77 ID:aDPlksTT
正直クリーパー・スケルトン・エンダーマンが色々強すぎてゾンビがマジ空気
ゾンビはスーパーアーマーや状態異常とかでもうちょい強化してあげても良いと思う
528名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:35:15.54 ID:nffxWXCc
>>527
ゾンビはタフにするのがいいと思う
村人とたわむれたり治療したりドアパンしたりするのはゾンビだけ!
529名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:35:36.63 ID:hn4w2hGG
エンチャントの文字読めるMODとかないんですかね・・・全然欲しいのが出ない
530名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:35:42.92 ID:HtMCJhTW
とりあえず落ちてるもん拾って襲ってくるゾンビさん萌え

ケイブスパイダーは要らんわー 無いわー
やたら広くて迷う廃坑と合間ってトラウマモンスターだな
531名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:36:03.14 ID:PUszUwut
昨日いきなりログイン解除されてからログインできないんだが…
ランチャーのトップ画面がずっとローディングアップデートニュースの文字しか
表示されない…
助けてくれ…
532名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:36:48.82 ID:McgEaYL0
スパイダー「」
533名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:38:43.99 ID:PUszUwut
ごめんsage忘れた…
ちなみに公式には普通にログインできるんだ…
なぜかランチャーからログインできないんです…
534名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:39:15.68 ID:HSZM6twG
知るか氏ね
535名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:41:01.68 ID:/FddJxkQ
質スレ池
536名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:42:56.96 ID:PUszUwut
すまん、スレチだった…
質問スレで聞いてみます
537名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:45:11.74 ID:pxhNE8gN
>>529
MODじゃないけどどうぞ
http://ja.minecraftwiki.net/wiki/Enchanting#Standard_Galactic_Alphabet

しかし読めても文字とエンチャント内容は無関係という
538名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:52:26.20 ID:3b61tkgg
エンチャントの結果先読みMODはあるよ
つーかwikiに載ってるMOD一覧くらいは読んできなよ
539名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:54:32.05 ID:pNit3ys8
こいつ実装してくんねぇかなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=cY9O0NBKZ3E
鉄ブロック1LCじゃ足りないかもしれんが
540名無しさんの野望:2012/12/06(木) 18:02:59.62 ID:UKoLnimV
MODでやれとしか
しかも限りなく使い勝手が悪そう
インテリアとしては有りかもね
541名無しさんの野望:2012/12/06(木) 18:11:55.74 ID:bwnE4nj+
クアーリじゃ駄目か?
542名無しさんの野望:2012/12/06(木) 18:12:45.35 ID:HSZM6twG
クァーリーがあるじゃんって思った
543名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:02:24.83 ID:qEhljVVw
今日初めて大規模マルチ鯖に行ってカルチャーショック受けたわ
マイクラ歴長い人らって凄いな…うちのワールドとか幼稚園児の粘土細工並だなorz
544名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:05:47.97 ID:OnGQBzhl
田舎の家を再現するには木の壁がいいんかな。
屋根がむずい。
できるだけ豆腐っぽく仕上げるのに四苦八苦してるのよ。
545名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:06:50.97 ID:Dhkf3buE
>>543
わかるわ・・・クリエイティブならまだしも
普通に素材一から集めてとんでもないデカさの建築してるからなあいつら
546名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:07:52.16 ID:oiHiokE8
まぁ1人でやるよりみんなでやるほうがそりゃいいよね
547名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:08:07.66 ID:OnGQBzhl
でかけりゃ良いってもんじゃないってことを キモに命じておいてクダサーイ。
548名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:09:24.09 ID:A5IAu3xy
ゲームの中でさえぼっち
549名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:10:30.89 ID:NhR79Iv0
おっぱいは大きいほうが好きです
550名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:10:43.35 ID:qEhljVVw
>>545
建築も凄いんだが、サーバーの管理体勢も凄いんだよな
オレも身内鯖やってるが、羨ましかったわ。管理体勢がきちんとしてるから遊ぶ側が快適過ぎる。もちろん遅延も感じない
やはり鯖管のセンスも大事だな
551名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:26:45.98 ID:yGornIYj
おっきいのもちいさいのも好きです悪魔でも女神でもむしろ3P
552名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:28:49.49 ID:9DS4NYuk
女神(ただし顔は村人)
553名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:31:50.34 ID:20wKYGyV
俺はセンスが無いので建材を雪にして大豆腐マンションを作る
554名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:33:07.85 ID:8ieh1EWO
馴れ合い無しのぼっち専用鯖が欲しい
555名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:36:37.40 ID:8Hm/r1rJ
水流+鶏で重くなるのどうにかならんかなぁ
切り替える瞬間だけとはいえ結構なストレスに・・・
・・・反発式に変えるしかないか
556名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:37:50.24 ID:4F+P2AUA
初めて行ったネザーに何故か石の柱があり
上ってみると掘った事の無いはずの横道があって
その通りに進むとネザー要塞に到着
入ってみると中には松明が・・・

一人住まいのぼっちでマルチにも手を出したことが無いはずなのに
これは一体どういうことだってばよ
557名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:41:26.87 ID:fLP+I/W1
小人さんが手伝ってくれたんじゃね?
558名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:41:34.46 ID:aDPlksTT
ただの豆腐ハウスもあら不思議、上空高くに作れば雲に見立てた素敵なお家へ早変わ…
ダメだ拠点なのに登って家に帰るのガチでメンドくせぇ…
559名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:47:42.30 ID:2xQl9CTi
>>558
まず家にベッド(寝てリスポーン地点に設定)とエンダーチェストを設置
次に家の下に池とエンダーチェストを設置
外へ行くときは池に飛び込み、家に帰るときはエンダーチェストに持ち物を放り込んでから死ねば良い
560名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:49:38.37 ID:DnZLO97A
登るの面倒ならエレベーター作ればいいじゃない
ジャングル原木を縦に積み上げて中にカカオ、その上に鞍付けた豚を配置し、横を木の葉にすればエレベーターが出来ますぞ
問題は鞍が手に入りにくい事と位置ズレで多分豚が埋まる事か
561名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:56:28.40 ID:4F+P2AUA
>>557
ネザーウォート欲しかったのに取り尽くされてたから
酷い小人さんだな

てかガチで怖えぇよ
562名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:57:18.80 ID:ztexPgeG
>>561
マジレスすると古いデータが混ざり込んでる
ネザーのデータ探して消せ
563名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:00:48.23 ID:tv48eA0K
それは今までの「彼」に関する報告に典型的なわけだが
ヘロブr
564名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:04:10.93 ID:+10R7tDJ
おっと少し知りすぎたものが居たようだ
565名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:07:13.09 ID:aDPlksTT
>>559をやった結果メンドくさくなったんだ…
結局大量の物資を移動するのがめんどくて地上の前に作った拠点が現役だよ…

>>560
え、何それ今そんなんあったのか
□樹□
葉カ葉
□葉□
みたいな感じのを積み上げてカカオに数マス間隔で鞍豚を引っ掛けて右クリで登るとかそういうのかな?
566名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:08:46.28 ID:+10R7tDJ
見た目なんか重視しても結局効率の良い施設が居心地がいい
我々はそんなもんなんだよ。豪華な住宅は飾り
567名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:13:23.24 ID:8ieh1EWO
豪邸建てたのに横の物置に住んでる奴
568名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:14:12.01 ID:4F+P2AUA
>>562
サンクス
アドバイス通りDIM-1消したら消えてたわ
ただこれってバックアップの上書きした時に消えずに残ってたって事だよね?
本当に心当たりないんだけどなぁ
569名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:16:48.90 ID:x1F02V1f
ノッチ星の青い空が屋根!
570名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:18:28.88 ID:vgQxKY9x
>>565
いや待て、数マスごとに鞍豚用意する気かw
たぶんきっとはしご利用エレブーターのことだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19301554

昔ながらのトロッコかボートを積み上げるエレベータでもええのよ
仕様がいろいろ変わったから調べるのは面倒だろうけどまあがんばれ

>>568
同じ名前のワールドだとキャッシュ?が残っててチャンク生成時に混ざりこむとかなんとか
571名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:20:23.77 ID:vgQxKY9x
連投ごめん、>>560を読み直したらその通りだった
なんでそんなマゾい発想に至ったんだw
572名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:29:59.62 ID:kwYr8mcv
>>567
よくそういう笑い話があるが、マイクラやってると気持ちよくわかるなw
573名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:38:31.44 ID:x1F02V1f
村人可愛過ぎて豪華な村施設の隣の掘っ立て小屋に住むスティーブ
574名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:43:08.67 ID:HtMCJhTW
村に住み着くとイベントやモンスターのスポーンがが省略されないから
手をかければ手をかけるほど次々と村人がゾンビ化する不幸

夜になれば寝ればいいけどね。
575名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:45:55.37 ID:HSZM6twG
むしろゾンビ化した村人の隔離施設を
576名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:47:51.05 ID:8Hm/r1rJ
クラフターは大体2種類に分けられる

地上建設派と地下建設派

地上建設派は地上に農場を作ることが多いが
地下建設派は地下に農場を作ることが多い

地上建設派は地上探索→洞窟探索が多いが
地下建設派は直下堀り→ブランチマイニングが多い
577名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:50:55.70 ID:IZar6qAR
全部やってるわ サトウキビ畑だけは地下に作る
578名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:52:19.52 ID:DzDtLwUw
地下建設派だなおれ
地上に立てた家クリーパーに破壊されてボロボロwww
579名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:55:34.93 ID:rh156sYo
地下は整地めんどいからやらないな長時間使う人向けだな

やっぱり地上のほうが
580名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:57:40.42 ID:kwYr8mcv
地上建設派・自然農園主義者同盟にきたれ同志よ
581名無しさんの野望:2012/12/06(木) 20:59:53.09 ID:qMftdFrk
バニラでは地下
BCICFFMでも地下
BetterDungeonとかのアドベンチャー物は地上だな
582名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:01:34.41 ID:5L7aNQVA
地下派だな。地上に変なの立てたくないってのが大きい
どうせ序盤のダイヤ集めブランチマイニングで穴だらけにしちゃうんだからそこまで苦じゃない
583名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:01:48.90 ID:FhDGM9SN
俺は空
584名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:03:14.07 ID:xKvw06Hu
最初は資源集めを兼ねて地下に作ってるな
結局地下の方が発展する
585名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:07:58.08 ID:IZar6qAR
どうせデカイの作るなら地上でも整地せにゃならんし、それなら地下でやったほうが実入りが多い
地上は地上で城とかの見た目重視でデカイ建造物を作りたいし
586名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:08:37.30 ID:xyiRAtKD
沸き潰しも殆どしなくていいから海上
ハスの葉さえあれば何処にでも家を建てられるし
587名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:09:19.90 ID:jeCxWG02
丸石掘ってできた穴で暮らすのからスタートするから地下充実させちゃうな
安全地帯とそれ以外の区別が楽だし
588名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:14:04.55 ID:TZc/of76
自分はワールド生成の度に最初の拠点は三角屋根の家を作る。
探索もそこそこに周辺の素材で家を、今なんかは孤島で木の葉の屋根の家に住んでいる。
そして他に大きな建物を建ててもそこが次のアップデートまでの拠点になってしまう。
広い家はやっぱ落ち着かない。
589名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:33:50.05 ID:o47plQcS
地上に出来た一軒の普通の家
しかし隠された地下に続く通路の先には巨大な帝国が・・・
もうやってる人いるか
590名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:35:53.37 ID:JJ9Kubtk
お前らのことだ「何を今更」って言うんだろうけど

・・・
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!ピストン無しの無音BUD回路なんて出来るようになったのかよ!
やべえアプデで消されるかと思ってたBUDが思わぬ進化をしてて感動した!!!!!!

そんだけ スレよごしごめんね
591名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:38:19.92 ID:B+5DWvNw
アリの巣みたいに地下に広がっていく我が家
592名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:40:08.69 ID:vgQxKY9x
地上には畑と民家を
地下には巨大な空洞を
天空にはTTを
593名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:43:10.85 ID:fymBVgXX
天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ
TTを作れと俺を呼ぶ
594名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:49:13.00 ID:xyiRAtKD
>>590
半ブロックのは確か方角が関わってくるから注意してな
595名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:49:46.95 ID:TZc/of76
その名はその名はマインクラフタースティィィーブ!
596名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:55:20.28 ID:x1F02V1f
村人ゾンビを治療して6人が30人ぐらいまで増えた^^
ゴーレムはよ・・・ゴーレム来ない><
597名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:56:21.43 ID:vgQxKY9x
>>596
ドアの枚数も必要じゃなかったっけか
598名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:01:16.86 ID:UKoLnimV
お前らその自慢の我が家のSSを貼ってくれないか
具体的にどんな感じにしてるか内装も含めて興味がある
599名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:01:36.49 ID:x1F02V1f
>>597
念のため増やしたが、建物と外見重視で・・・
不足している恐れ有りか、追加して様子見てみますよ。
600名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:07:09.04 ID:UKoLnimV
>>599
外見重視なら地下に埋め込め
1マス下なら認識してくれるが夜中に住人がその辺に溜まる恐れはあるが
601名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:16:26.24 ID:TZc/of76
>>598
自宅じゃないがここ最近クリエイティブで作り始めてる島の民家。
白いキノコ壁がお気に入りだがバニラだと作るの大変なんだ。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354799654031.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354799684353.png
だいたいどの家もこれに地下倉庫作る形で落ち着くかな。
602名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:17:36.89 ID:ZVqCvEE7
>>599使わない家の中に大量に配置しとけ
603名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:24:39.83 ID:xyiRAtKD
>>601
ドアが若干浮いちゃうけどこれいいな
なんかかわいいしオシャレ
604名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:34:24.69 ID:o47plQcS
>>601
家の周り1マス掘ってお堀っぽいもの作ったら良さそうに思った
パ・・・参考にさせていただきます
605名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:37:25.92 ID:3br+rBqh
1マスだとお堀というより用水路
606名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:38:00.92 ID:kwYr8mcv
>>601
二段ベッドいいな
607名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:45:07.07 ID:t4TJx1uc
昔行ったログハウス付きのキャンプ場がこんな感じだった
608名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:45:24.03 ID:hmBZK4gz
天井ブツブツで気持ち悪いわ…
609名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:49:15.16 ID:TZc/of76
寝てるとキノコが生えてきそうだから自分はすまないけどな。
610名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:51:51.93 ID:+j2fv2XP
キガ ツク トワ タシ ハキ ノコ ニナ ツテ イタ
611名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:54:08.50 ID:vgQxKY9x
酒と醤油を用意して火を放ちたいな

ソイソース実装って話は結局どうなったんだ
というかあのマフィアみたいなオフィスのキッチン、まともに使う奴いるのか
612名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:55:03.27 ID:nnsoqQIr
きのこ壁いいよな
壁紙って感じがする
613名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:55:44.09 ID:0ONH+/MF
スナップショットまだ?
614名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:06:48.82 ID:NhR79Iv0
んふんふ
615名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:11:30.25 ID:VO/JxA1W
なめこが混ざってんぞw
616名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:12:23.43 ID:TZc/of76
>>610
だれかR指定の戦闘機呼んできて
617名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:18:17.58 ID:kdnqEFIa
水中に沈んでるピラミッドとかあり?w
618名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:20:34.26 ID:EtYYFp3x
アトランティス
619名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:22:38.14 ID:kdnqEFIa
ロマンの塊だ
620名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:40:10.48 ID:UKoLnimV
>>601
やるじゃん
その溝は水さえ流れれば完璧なんだけどな
あとアイテム落とすと掘り起こさないと取れなくなるwww
621名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:50:17.74 ID:oXXEtpRv
おいマジケイブスパイダーの毒のダメージ見直せや
世界樹の迷宮じゃないんだからよ
622名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:54:30.85 ID:HtMCJhTW
ネザースケルトンみたく即死しないだけマシだと思うの

でも空中を漂ってるときに無敵時間があるのが微妙にムカつくな
あとウルサイ。
623名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:56:05.31 ID:SD/C8nty
やっぱSS見るの楽しいな
そういえば誘導厨って死んだの?
624名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:58:07.12 ID:UKoLnimV
牛乳持っていくかポーション使えよ
ケイブくらいじゃヌルすぎるレベル
625名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:58:45.72 ID:2Y79xhxn
>>617
大昔に海底に沈没船や遺跡っぽい建物を作ってたけど
気に入ったので海底トンネルを作ってそのまま自宅になった
地上から海底都市を見ると所々光が漏れてて幻想的
626名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:00:49.52 ID:TZc/of76
位置情報バグのせいで「残像だ!」がうっとおしい。
廃坑の凸凹したとこだととくに発生しやすいから攻撃してもスカって大変。
627名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:16:09.56 ID:8dsTH3IT
沈没船は俺も作ったけど
水に沈んでるから暗くてよく見えず、だからって灯りを追加すると沈没船周りだけ明るくて違和感半端ないとかで微妙なできになっちゃったなあ・・・
当初はクラーケンも作って、船の墓場みたいなの作る気だったんだがそれもあって心が折れた
628名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:18:57.05 ID:ca51Z7JU
ドラえもんに出てくるような奴作りたいわ
629名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:31:58.37 ID:Z/KUI52N
ネザーゲート乱立させるピッグマントラップ作ってみたいんだが
あれって沸き潰しは普通のトラップタワーと同じ様に必要?
630名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:33:33.89 ID:ELF0SQLX
チャンク読み込み時の動物の配置がSeedによって偏るのどうにかならんものかな
さっきワールド作成して初期スポーン位置の周囲を散策したらニワトリしか居らんがな。300匹くらい駆除したぞおい
631名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:50:29.44 ID:8y8dyrI8
>>601
いいなこれパクるわ
632名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:55:32.64 ID:dtkGpPwN
>>630
あれはSeedっつーかバイオーム依存だろ
まぁバイオームがSeed依存だろと言われればそれまでだが
633名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:59:41.18 ID:Vee+L6TU
整地厨ってわけじゃないんだけど、自宅周りは真っ平らにしちゃうんだよね
だからどんな地形に住んでも同じ様な平坦な土地になっちゃう
地形を活かせる人って凄いな
634名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:00:55.46 ID:ELF0SQLX
>>632
いや、チャンク読み込みの際のスポーンに限っては
Seedによって決まってるらしい。だから同じSeed値でワールド作成すると同じ場所に同じ動物が

…て、バイオームがSeed依存だろ
635名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:01:37.32 ID:8y8dyrI8
活かすってほどでもないけど地形利用するのはそんなに難しくはないんじゃなうぇ?
636名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:10:00.52 ID:n2B+9wVp
俺も拠点周りは平地にしたけど、近くにイイ感じの山があったんで麓に村を作る予定
山の頂上付近には廃墟化した修道院っぽい建物も作りたいなぁ

と思いつつようやく拠点周囲の堀が完成した
妄想が具現化するのは何ヶ月後になることやら…
637名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:11:08.06 ID:e5PwJuil
俺は平らなところに建てるのが苦手だわ
誤魔化しが効かなくて困る
638名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:14:32.13 ID:B0gEdHIZ
>>613
いつになることやら…

https://twitter.com/Dinnerbone/status/276708571629101056
We have no plans to release a snapshot today, sorry. Sorry!
639名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:17:33.19 ID:T/HlR3DL
山岳を高低差ある立体的な村にするのは憧れるが
村人の落下防止とわき潰しが超めんどくさくてすぐ頓挫する
640名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:22:32.57 ID:PuqohCNV
高低差のある村だと村人が増えすぎたりしそうだ

という言い訳
641名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:23:35.68 ID:aqsFDC9S
高低差あるから増えるけど高低差あるせいで減るからちょうどいいな
642名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:35:55.87 ID:Fvnbc2WN
鉄道整備のために大量に線路持ち運んでたら
操作ミスってクモ相手に全ロスした
死ね
死ね
寝る
643名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:40:03.23 ID:YiMwtOMA
整地がどうしても苦手
整地したときにできる崖みたいな中途半端がすごくフラストレーションがたまる

だから山岳バイームが好きで、山に棚田みたいにして小麦畑を作ったり、橋を架けたり、水面に柵の杭を打ってその上に水上ハウス作ったり
644名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:43:51.47 ID:+bUlElkl
あの山良い形してるな何か建てよう

大きい建物の邪魔になるな少し削ろう

いい加減うぜぇんだよTNTの餌食になれ

平地バイーム完成
645名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:46:33.38 ID:HY7fSe4b
俺整地で満足して結局平地に何も建てないや
646名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:47:38.23 ID:8aNn5nyl
整地完了後の満足感は異常
647名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:51:02.05 ID:VKLdoGJi
そして結局何を建築するわけでもなく
ぼーっと整地した真っ平らな地面を眺める


最高だね
648名無しさんの野望:2012/12/07(金) 02:11:24.13 ID:Sx7b33a+
整地中だけど地下渓谷うざすぎてやばい
なんでそこらへんに伸びてんだ
649名無しさんの野望:2012/12/07(金) 02:21:20.15 ID:dtkGpPwN
>>648
さぁ早く埋め立てる作業にとりかかるんだ
650名無しさんの野望:2012/12/07(金) 02:29:21.26 ID:bSz/2mSq
ポーリング調査しなかったばかりに
ウィザーに岩盤突き破られて落下死
651名無しさんの野望:2012/12/07(金) 03:02:23.42 ID:3Jcj+DUW
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354810105918.png
これと反対側に同じ構造を作ってドアの2マス上に村人を
2人閉じ込めてあるんだが増えてくれない。何が悪いんだ?
ちなみに近くの村からは64マス離してるはず。
652名無しさんの野望:2012/12/07(金) 03:15:59.86 ID:8q7jlGX7
日照量の差がなければドアなどただの板切れ
653名無しさんの野望:2012/12/07(金) 03:17:14.23 ID:ELF0SQLX
さすがに質問スレ使えって…
654名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:00:11.61 ID:V5ZgffXf
質問スレはテンプレ埋めて来いカス

って言われるから面倒臭いんだよなぁ
655名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:02:57.62 ID:oYDO2tog
MOD使ってもいいならF3で村の判定がどうなってるのかわかるようになるMODあるからそれで勉強するのもいい
656名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:08:50.72 ID:IeFq7i9M
テンプレ埋めてても埋めてなくてもカスな質問ははっきりわかっちゃうんだよなぁ
657名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:10:27.55 ID:Gue4RMGN
そんなインドのスレの話はやめろよなー
658名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:31:40.83 ID:ELF0SQLX
>>654
しかも絶対に答えないんだってな
あのスレの存在意義ってなんなんだろうw
659名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:34:26.56 ID:Rs4JHkd1
要するに人に甘えるなという教訓を身をもって教えてあげてるスレ?
660名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:42:04.03 ID:kKQyd97B
質問の大多数が
・常に質問されるような事でうんざりして答えない
・知らない
で出来てるから基本的に質問スレは機能しない
661名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:42:15.59 ID:Gue4RMGN
すじぺろ
662名無しさんの野望:2012/12/07(金) 04:45:49.61 ID:IeFq7i9M
フォーラムと2chの違いは
フォーラムならアホな質問にアカウント付けて答える奴がいないからスルーが徹底される
こっちだと面白半分にテンプレ埋めろカスだのどうせ答えられないからMODスレにいけばいいだのいう愉快犯が出る
情弱キチガイ隔離スレとしちゃ2流なんだよな
663名無しさんの野望:2012/12/07(金) 05:03:18.24 ID:ergv7mqS
まぁ絶対に答えないだの必ず煽られるだのっていうのが被害妄想というかアレな決め付けだしな
664名無しさんの野望:2012/12/07(金) 05:17:51.86 ID:9xi0l+ks
さっき1.42から1.45にしたんだけど、トロッコとか砂の自由落下みたいな動くオブジェクトの動きが酷い事になってね?

何かに引っかかるようにガクガク動く感じ。以前のバージョンみたいにスムーズに動いてくれないから回路や駅が詰まりまくり
665名無しさんの野望:2012/12/07(金) 05:25:28.05 ID:ELF0SQLX
その反面でエンティティの当たり判定は多少改善してるみたいだけどね
動物がお互いに押し合って壁に埋もれていって気付いたら小屋には肉が散らばっていた
みたいな事がなくなった様な気がする
666名無しさんの野望:2012/12/07(金) 05:30:21.31 ID:Rs4JHkd1
ピストンで破壊したサトウキビが斜め上に放物線を描いて10mぐらい吹っ飛んだり、
水流でめりこみと巻き戻りみたいなのが無限ループしてバスケのドリブルみたいな動きしたりするけどな
667名無しさんの野望:2012/12/07(金) 06:01:49.32 ID:T/HlR3DL
階段とか延々と跳ねてる事も多いな
岩盤まで一直線の階段に落ちたアイテムがどんどん転がって最終的消えた事も
668名無しさんの野望:2012/12/07(金) 06:57:13.56 ID:JEKoWyTk
>>665
1.4.2だけど、家畜が勝手にお肉になっていたのはそういうことか。
トロッコ使ってないから1.4.5に上げてもいいかなあ。
669名無しさんの野望:2012/12/07(金) 07:02:52.15 ID:+wSkeuOq
質問スレって既出のアホな質問に答えるためのスレだろ隔離スレなんだから
670名無しさんの野望:2012/12/07(金) 07:04:11.15 ID:JEKoWyTk
>>639
二階建てを連ねていけば自然と村人が屋根に登りにくい構造になるよ。
一階住居、二階は隣の家から続きのバルコニーにしてもいいし。
671名無しさんの野望:2012/12/07(金) 07:43:20.48 ID:QeZF488e
>>669
隔離スレとしては機能しているね

アホな質問に付き合う物好きが少しずつ減ってとうとういなくなった、と
野次馬率が高くなって感謝した人が残るというループも途切れると質問スレは終わる

後ネタバレ回避とかあんま関係ないんでwiki見ろで終わるんだよな
672名無しさんの野望:2012/12/07(金) 08:29:39.77 ID:zq6BTvx8
っていうか検索すれば出るようなことは煽って終わりじゃね
なんでも人に聞けばいいやってやつは嫌われて当然
反面まともな質問だと結構答えてくれたりする
673名無しさんの野望:2012/12/07(金) 08:36:04.30 ID:ergv7mqS
好き嫌いじゃなくて、あやふやな質問に
「○○じゃない?」「試してみたけどダメでした」「××は試してみた?」「やっぱりダメです・・・どうすればいいんでしょう」
っていうループがあんまりにも不毛すぎるから相手しなくなるんだよね
674名無しさんの野望:2012/12/07(金) 08:42:15.86 ID:fWHY/RU2
Minecraftの買い方と○○MOD入れ方がわかりませんWIKIは見ません教えてくだしあ><;;;;;
みたいなのも多いしなぁ…
675名無しさんの野望:2012/12/07(金) 08:43:51.57 ID:bgwVzkda
増殖条件とかになると結構細かいし図で表さないと解りにくいものがあって答えにくいのもあるか。
とりあえず時間的に解決してるかもしれないが一応>>651
MinecraftJapanWikiの村の項目でも解説載ってるからそちらを参照
676名無しさんの野望:2012/12/07(金) 09:34:51.94 ID:oYEzCeuc
皮大量回収のために牛を増やしたいんだけども
狭いところに押し込めてるとハートを出してる間は同じ牛がいくらでも小麦食うから困ってる
何かいい方法ないかね?
677名無しさんの野望:2012/12/07(金) 09:40:45.75 ID:K3IKLbaF
質問スレが機能してないって言ってる奴は
前に質問スレで相手にされなくて散々ここで駄々こねてたやつだろ
678名無しさんの野望:2012/12/07(金) 09:42:37.71 ID:bgwVzkda
>>676
たしかに、いつの間にか繁殖体制に入ってハート出てる牛まで誘導できるようになってる。
ある程度広い場所にして移動しながら小麦を与えてはどうか?
二匹以上に与えて繁殖に耐性にすれば自然と誘導から外れて他のハートが出てる牛に集まるからそれで分けられるのでは?

しかし前からこんな仕様だったけ?
679名無しさんの野望:2012/12/07(金) 09:58:00.38 ID:18++BCo7
>>676
柵で一匹ずつ囲えばいい
隣同士なら柵あっても子供生むぞ
680名無しさんの野望:2012/12/07(金) 10:01:27.79 ID:oYEzCeuc
>>678
あんまり広いスペースとりたくないんだけどなあ…仕方ないか
今の所30匹とかそんなもんだからいいけども100匹200匹となると…
2匹に小麦やって交尾まで待つって手もあるけどそれだとどれだけ時間がかかるか

>>679
柵で囲うと子供はどうなるん?あとチャンク読み込みでずれるんじゃ?
681名無しさんの野望:2012/12/07(金) 10:01:42.20 ID:AAIqaDb+
>>676
幅一マスの横長に押し込めるのがいいんだけどな
右クリ押したまま横に囲んだグルグル周り移動したら同じとこに戻ってくるころには発情終わってるし
周りをぐるっと線路で囲めばトロッコ乗ったまま右クリおしっぱで半自動かできる
682名無しさんの野望:2012/12/07(金) 10:03:22.17 ID:vs2uo5xX
そういえば昨日久しぶりに家の中に鶏肉が転がってたわ
完全になくなったわけじゃないんだな
683名無しさんの野望:2012/12/07(金) 10:05:00.93 ID:AAIqaDb+
>>680
動画でいうとこれの最初の感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16442750
684名無しさんの野望:2012/12/07(金) 10:18:29.80 ID:18++BCo7
>>680
子供はどちらかの親がいる柵に入ってるからその親から牛皮をいただけばいい
チャンク読み込みでズレたことはほとんど無いな
1ヶ月に1回あるかどうか
685名無しさんの野望:2012/12/07(金) 11:15:42.17 ID:QeZF488e
やはり食肉工場のようになってしまうのだな
686名無しさんの野望:2012/12/07(金) 11:44:05.90 ID:rUjwoPT/
1.4からだな、ハート出している動物にも際限なくエサ与えられるようになったのは
鶏の餌代が浮いた代わりに不便になったのを覚えている

俺の場合、ある程度余裕のある空間に小分けしている
繁殖の時は、エサに集まってきた群れのうち、
ハートを出してないほうに突撃しながらバラ撒くようにしている
動物はエサより子作りを優先させるため、移動していけばふるい落とせる感じ

今使っている牧場は1.42のときに建てた
http://www39.atpages.jp/~minecraftss/img/src/1354847377557.jpg
687名無しさんの野望:2012/12/07(金) 12:06:51.44 ID:WiuWeR8E
いっそのこと釣竿で必要な分だけ吊り上げよう
繁殖し終わったら水に流してもとに戻せばいい
688名無しさんの野望:2012/12/07(金) 12:57:10.63 ID:hEiSUnT0
各色に色分けした羊をかこって個別に飼うとかやるもんじゃないな
結局つかわない色の羊が放置されとる
689名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:06:04.64 ID:K3IKLbaF
>>686
1.2.5ですでに連続で与えられたのになに言ってるの
1.1から1.4にしたん?
690名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:12:33.42 ID:V5ZgffXf
>>689
よくわからんが何でそんなにつっかかるんだ?
691名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:15:18.26 ID:rUjwoPT/
>>689
1.2.5にダウングレードして確認してみたマジだった…

この頃の奴らって、プレイヤーは押しのけるのに、動物同士では抵抗力ないんだな
だから発情するとさっさと結びついてしまう上に、プレイヤーはガンガン押し流されてしまう
気がつかなかっただけか…
692名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:17:37.68 ID:qyJO/SRR
羊毛って半分くらい要らないよな
むしろ細かい色が足りない方が「らしい」くらいだ
693名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:24:36.42 ID:Xi+GOHY9
カルシウム不足
694名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:28:19.24 ID:oYDO2tog
そんなことより色つけた羊毛ブロックでも別の色に出来るようにしてくれ
695名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:42:21.62 ID:JEKoWyTk
羊を染めずにちゃんと羊毛+染料でやるとラピスラズリさんのありがたさが身に染みるぜ
696名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:48:48.29 ID:NnHRwYNp
ラピスブロックは新しい光源ブロックにしてくれないかなあ
青系ないし、重要あるっしょ
697名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:52:32.20 ID:Rp6YELFx
天井に貼り付けられる照明のほうが需要ある
698名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:53:24.31 ID:ofi50F4G
ポーション…エンチャント…取引…
いずれも活躍を期待されたラピスさんだが結局・・・

次のアプデ予告の花火?の原料にでもなんじゃないの?
699名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:05:25.86 ID:oYDO2tog
>>697
グロウストーン「あの・・・」

しかしまぁ天井から吊り下げられるランタン的なものは確かにほしいな
飾りとしても雰囲気でそう
700名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:07:07.41 ID:jBZT2HdJ
Mineconでjebが
あんなにcoolなラピスブロックにこれ以上何を求めるんだい?
みたいなこと言ってたからな……
701名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:09:35.93 ID:jBZT2HdJ
違った
dinnerboneだったね
702名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:09:50.33 ID:C6ErRgCx
拡張される回路系の為に鉱石が新たに追加されるって時点で
ラピスに成長性はない。
703名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:11:08.11 ID:JEKoWyTk
ラピスブロックは大理石的な色味がいいんだよな。
あまり数を集められてないから建築まではできないけど、そのうち青の間でも作ってみたい。
704名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:14:08.50 ID:oYDO2tog
ラピスはなぁ・・・溶岩でてるくらいの深さになるとほとんど見かけないから案外集まらないんだよな
幸運Vとかで回収すると沢山手に入るんだがな
705名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:16:17.09 ID:okqrC/hl
ラピスってマジで染料の為だけに存在してるの?
青の羊毛欲しかったら羊に色つけて繁殖させれば2つしか使わんぞ
706名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:16:19.89 ID:C6ErRgCx
それだけ昔の画家は青を手にするのに苦労した
っていう情緒枠。
707名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:17:39.78 ID:ATxULKiu
今でも綺麗な青は貴重ではあるがね
708名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:20:16.54 ID:pnrSf2+5
現代ですら天然物の瑠璃は高いもんな
機会があったら日本画の絵の具売り場を見てみると面白いよ、色ごとに値段が違う
709名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:38:19.93 ID:ZbW0wgQo
家建てて畑作って、そしたらなにをやればいいか見失ってしまうんだよな
向上心を持っていかないと、どうしようもなくなってしまうゲームだな、これは
710名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:39:19.43 ID:aqsFDC9S
ラピスは建材に使えばアクセントになっていいじゃないかな(適当)
711名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:39:26.65 ID:M1dTPqkI
持たないヤツがバカなんだよ
712名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:49:21.53 ID:NTUrHX9p
skyblock系でドラゴン討伐とかは楽しめるんだけど
だだっ広いマップにぽつんと置かれると鉱石集めて満足してしまう
713名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:17:00.14 ID:GwtZbhDJ
20LC分のゾンビ肉の使い道をおしえてくれ
714名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:17:53.91 ID:vs2uo5xX
ムツゴロウ王国を建国
715名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:19:49.23 ID:+RCwIonK
砂漠にぽつんと立ってたんですけどなんですかこれ
周り掘ったりしてみたけどなんにも出てこない
http://uploda.cc/img/img50c18a481c4a6.png
716名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:24:07.40 ID:x4+06Iw0
へえ、不思議な建物だな
知らないわ
717名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:25:10.19 ID:2zTQtjN0
井戸には魔物が住んでるな
718名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:26:26.04 ID:NXGYHvR6
デドハンド怖かったわ
719名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:27:07.87 ID:1OZ9geK5
井戸だよ(親切)
720名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:33:44.79 ID:+RCwIonK
井戸があるって事は村なんだよね?
これが村かぁ、初めて見たよたまげたなぁ・・・
http://uploda.cc/img/img50c18d5438935.png
721名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:35:12.54 ID:1OZ9geK5
そうだよ(適当)
722名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:37:02.15 ID:x4+06Iw0
せやな
723名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:37:27.21 ID:A0g4ul3w
>>715
バンジョーとカズーイの砂の城思い出した
724名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:39:29.13 ID:wbdrQIYy
村を広げたいんだが、村人がじゃれあってるうちに中心近くに集まって末端の家が村八分にされてるらしく上手く拡張できん。
鉄の扉で監禁する以外にいい方法ってないか?
725名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:40:41.75 ID:zq6BTvx8
アラバスタか何か?(滅亡)
726名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:41:06.23 ID:vs2uo5xX
流れる用水路で分断するとか
727名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:43:08.94 ID:QpfhmW4Y
トロッコに乗せて動けないようにしておけばいいんじゃね
728名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:50:14.50 ID:zq6BTvx8
>>724
梯子で登らせるとか
登りにくい位置にして流入を調整、下り階段もつけておけば家に戻ろうとする過程でそれなりにバラけるんじゃないかな
村人をバラけさせるための用水路は不自然すぎて景観重視の街には合わないかと
729名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:54:14.89 ID:3qJ2ckek
一度扉をぶち壊すとか
730名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:01:01.48 ID:wbdrQIYy
>>726>>728
二人のレス見たら梯子で上げて村人用ウォータースライダーで拡散させるってのを思い浮かんだ。
景観ぶち壊しだけど面白いかも?

>>729
村にゾンビ沸く度に扉直してるけどそれでもダメっぽいんだ
731名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:06:51.92 ID:wbdrQIYy
>>727
村の範囲の地下で一人延々グルグルトロッコで駆けずり回すのもありかと思ったけど襲撃ゾンビってレールの上にも沸く?
732名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:07:40.25 ID:QuKcDSqy
あれ?マイクラ入れない?
733名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:10:02.09 ID:QpfhmW4Y
これでいいよ
■■■■■■■
■          ■
■    人    ド
■    凹    ア
■溶岩■溶岩■
■■■■■■■■■
734名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:10:06.04 ID:AW7+ZEiv
>>720
俺もコレ2つ見つけたわ、片方は近くに寺院あったけどもう片方はまじで何もなし
735名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:13:43.10 ID:YJfgfvEq
井戸は砂漠に出来る建造物として
ちゃんとプログラムされてる。wiki嫁。
736名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:22:04.15 ID:8aNn5nyl
砂漠村、ピラミッドよりもっと昔に実装された建物だよ
737名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:26:23.49 ID:JEKoWyTk
>>724
村として認識される範囲は64x64らしいが、どうも30x30くらいにしか人がいない気がするな。
昼間はもう少し出歩くようだが。
738名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:27:29.41 ID:JEKoWyTk
井戸はオアシスという設定らしいので
小さな林と畑、小屋くらい建ててあげるといいかもしれない
739名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:49:17.93 ID:YJfgfvEq
ラージバイオームで口渇度採用してたら役に立つのかなあ>井戸
740名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:50:48.19 ID:wbdrQIYy
>>737
やっぱそんな感じだよな。
村人が中心付近に集まる
→村判定が更新されるとき32*32+αの範囲のドアだけ村として認識
→ソレより外周は村から外れて村人寄り付かない

こじんまりとした家を集中させないと村人20人以上にするのだけでも一苦労だ
741名無しさんの野望:2012/12/07(金) 17:00:09.69 ID:QuKcDSqy
まだ繋がらないなあ
前はplay offlineができたのに何でできないんだろ・・・
742名無しさんの野望:2012/12/07(金) 17:28:29.84 ID:kKQyd97B
Minecraftでも地震が追加されたのかな?
743名無しさんの野望:2012/12/07(金) 17:31:33.04 ID:zq6BTvx8
>>739
途中で水補給しないとヤバイって場合じゃないとあんま意味ないかと
ラージバイオームで砂漠を超えるのに最低限の資材、装備以外は水を詰んでも水が足りない
しかも砂漠は無限水源作成に高価なアイテムとか特殊な形での建設が必要で水はすぐ蒸発しちゃう
こういう仕様なら役に立つかもね
744名無しさんの野望:2012/12/07(金) 17:36:43.72 ID:wcRHCVDG
>>715
うろうろすると変な建物あるよね
大海原に小さい小屋が立ってたり、雪の中にクリーパーの顔がついてる建物があったこともあるわ
745名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:11:46.41 ID:Urkp7aRT
>>723
懐かしい
暗号打ち込む所な
746名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:12:54.82 ID:+wSkeuOq
井戸みたいな無意味な構造物はもうちょっとあってもいい
747名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:19:22.45 ID:pnrSf2+5
ピラミッドさんも寺院さんも
序盤のボーナスチェストって意味があるものな
寺院見つけたらまっさきにクモの糸もらって釣りしてるわ

ところで普通のボーナスチェストがなぜかいつも壊れて中身が散乱してるんだけど
これ1.4.5からだっけ?
748名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:20:56.48 ID:3baMp8xy
最近キーボードに手を置くとき、自然と中指がW・小指がShiftにのってしまいます。
749名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:27:00.69 ID:YJfgfvEq
なんかハマって半日くらい地下潜ってた時はバネ指になりかけたな

ジョイパッドだけで操作可能なオプション作ってくれないかな
いっぺんJoy to Keyで設定頑張ってみたけど
結局キーボードの方が早いし楽だったからな
750名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:34:48.07 ID:nb5bEViS
よくシフトでやってられるなお前ら
即効しゃがみはCに変えたわ
751名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:43:10.02 ID:IWUNQq52
多機能マウス使うと捗るぞ
752名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:58:43.22 ID:YXZ9RQhY
たとえ世界がつらくてもー
753名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:05:55.07 ID:QZRuQ9no
>>751
G600を使ってるけどマクロが超便利
整地や埋め立ても自動でやってくれるし
あと鯖コマンドを1keyで打てるのはいいね
754名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:09:59.26 ID:YiMwtOMA
>>753
どんな感じでマクロいれてる?
755名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:11:36.73 ID:csx2ubCe
インベントリは3に入れてるなあ。
前進がEだからすぐにインベントリ開けて楽。
756名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:12:04.99 ID:zkWomYGi
俺はデスアダー使ってるけどマクロとかは使ってないなぁ・・・
というかずっとFPSとかマイクラとかやってるから手が無理な姿勢に慣れてしまってる
757名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:19:40.99 ID:fWHY/RU2
インフェルノっていうマウス使ってるけど最近のマウスマクロって色々できるのな
ボタン連打やサイドキーにキーボード割り当てを入れる程度のつもりだったけどBOTじみた事までできちゃうのな
あんま自動化しすぎてもつまらないからW+クリック長押しで整地採掘、投げPOT無い時の経験値トラップ用クリック連打位しか使ってないけど
758名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:20:34.50 ID:bSz/2mSq
マウスのトラックボールがぶっこわれて3割くらいの確率で逆方向に入力される
いやでござる数字キーで持ち替えなんていやでござる・・・
759名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:24:37.59 ID:S4sKk7d2
>>750
FPSで慣れてたからむしろ変えられねぇ
760名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:25:48.62 ID:qA7bDTWf
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354875816970.png
ラピスラズリ鉱石って地味に建材の素質あると思うんだよね
多用しすぎると気持ち悪いだけだけど
761名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:26:35.76 ID:TToj0Hyr
>>760
水流せばいいじゃん(適当)
762名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:26:38.73 ID:YiMwtOMA
いくつかFPS経験してきたから左手はある程度柔軟に対応できるけど、マインクラフトのペースが遅すぎて逆に手が強ばりがち…
763名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:31:14.62 ID:XwMn9NHO
>>760 同意。バニラでやる分には材料としてはあんまり使い道ないし
764名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:34:06.39 ID:S4sKk7d2
ラピスラズリはMOD入れると結構使うけどバニラだと何に使ったのかをしばらく考えるレベル
765名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:34:10.46 ID:YftMm8z7
多機能マウス使ったら、整地しながらおなにーできますか?
766名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:36:08.43 ID:54+KS6hy
>>765
整地しながらじゃないとダメなん?
767名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:38:29.15 ID:zq6BTvx8
ラピスはバニラで1、2を争うテクスチャの美しさが素晴らしかろう
32xに変えてもラピスだけはfaithful32のにしてあるわ
768名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:45:24.54 ID:bSz/2mSq
バニラで一番好きな鉱石ブロックはエメラルドブロックかな
769名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:47:31.87 ID:QeZF488e
エメラルドブロック…
それは幻…
770名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:51:18.01 ID:i8dPftHb
てっきり赤石回路有るから、(バニラで)青石回路も来るのか思っていたが・・・
771名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:52:10.21 ID:bSz/2mSq
772名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:57:11.51 ID:QeZF488e
>>771
行くのは海じゃなくて山脈のの地下深くだがなw
773名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:07:40.81 ID:zkWomYGi
>>766
整地をオカズにするんだろ・・・
>>765
左手だけで操作か・・・
Wと←クリックができればいけるんだよな?
何だ楽勝じゃん!
774名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:23:45.56 ID:J3Pa9MHQ
車板はもう強制フシアナにするべき
775名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:36:03.16 ID:wcarTeCW
>>766
ゲーミングマウスなら
ボタン多数でかつマクロ機能もあるからいけるんじゃないかな
しかしそこまでせんでもw
776名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:42:11.88 ID:kKQyd97B
整地をオカズとか貧乳派かよ
777名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:51:55.49 ID:bSz/2mSq
ドMの可能性も
778名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:52:40.53 ID:zkWomYGi
貧乳最高だよな。同志よ
779名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:55:20.26 ID:54+KS6hy
巨乳(笑
780名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:59:58.80 ID:wcarTeCW
山岳なら巨乳扱いですか?
781名無しさんの野望:2012/12/07(金) 21:06:52.57 ID:LVKlalFU
小さい島(こ)が好みです
782名無しさんの野望:2012/12/07(金) 21:20:41.26 ID:bgwVzkda
私はやはり立派なキノコ島が良い。
783名無しさんの野望:2012/12/07(金) 21:25:16.68 ID:RrERoN6G
せっかく自力でキノコバイオーム見つけたとおもったら小さすぎてキノコ牛が居なかった時の虚しさ
784名無しさんの野望:2012/12/07(金) 21:34:20.44 ID:oYDO2tog
海の部分もキノコバイオームあるからそこまで菌糸のばしてスポーンするのを待つしかないな
785名無しさんの野望:2012/12/07(金) 21:34:55.62 ID:W1OcwByX
>>740 亀だが
村は村の中心値32×32で村人が村を見失わない範囲が64マス以内
64以上離れると村を見失う、32以上出ると村の方へ戻るから
中心から32×32高さ32?(それとも±3〜4で7か8程度)で認識してる?

高さがまだ実験不足
786名無しさんの野望:2012/12/07(金) 21:35:14.99 ID:bgwVzkda
>>783
芝生をはればそれなりにスポーンするよ。
787名無しさんの野望:2012/12/07(金) 21:41:35.53 ID:lYRXxwRn
海洋がない感じのワールドだからTNTで吹っ飛ばして孤島でも作るかな…
788名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:02:10.93 ID:a8MuaGyT
怖くて試せないんだがエディターでハーフブロックを無理矢理縦にするとクラッシュすんの?
789名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:05:36.56 ID:OcTWZNWn
そんなことができるエディターがあるんか
790名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:06:59.49 ID:wcarTeCW
>>788
試せばいいじゃん
バックアップとれば平気だろ
791名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:07:00.48 ID:yTXEEr02
俺もう地底人でいいや・・・
792名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:07:57.19 ID:i8dPftHb
MCエディタは選択範囲をロール(90度回転とか)出来るけど それ?
793名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:19:28.68 ID:9xi0l+ks
赤石回路一新のお知らせが来てて新しい回路開発できない泣きそう
794名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:28:53.30 ID:8GOw9XZR
某動画からだけどこの松明いいな。
http://i.imgur.com/k5DQ7.png
http://i.imgur.com/9psuj.png
795名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:32:35.39 ID:QpfhmW4Y
それ額縁が逆に違和感ありすぎだろ
796名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:34:51.16 ID:rtWXgqhP
壁に直接突き刺してる現状よりマシな気がしないでもない
797名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:35:32.70 ID:GyzQ2I6D
松明立てた壁に額貼ってハーフブロック入れてあるのか
一瞬テクスチャいじるとこうなるのかーなんて思ったよ
798名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:35:50.27 ID:i8dPftHb
ボタンの所に松明付けた なら、止め金具を表現って意味ではよく出来た
まあ額に収めないと付かない仕様だし仕方が無い所かな?
799名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:49:34.80 ID:K3IKLbaF
>>690
だれもつっかかってないよ
誰と戦ってんの
800名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:50:26.10 ID:9xi0l+ks
すぐ殺伐するクソ低年齢スレ
801名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:51:02.55 ID:egkIsz4w
はい死ねゴミ
802名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:57:51.19 ID:xWStqdMi
>>794
こういうのよく思いつくなぁ…
マジ尊敬
803名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:58:04.27 ID:Vdlmt+ac
争いの種をまくー
804名無しさんの野望:2012/12/07(金) 22:59:05.74 ID:iRA5AH4s
小麦と違って一度まいてしまうと刈り取れんな
805名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:00:51.24 ID:YiMwtOMA
熔岩をを撒くようなもんだな
延焼するし熔岩源撤去してもなかなか消えないし
806名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:00:55.27 ID:YhQGc3Ww
水でいいんじゃね
807名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:01:05.64 ID:i8dPftHb
一括破壊=おまいらのSS!もしくは駄洒落
808名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:01:07.80 ID:zq6BTvx8
考古学MODのシダと一緒だな
盛大に繁殖し視界を遮ってくれるが刈り取っても何も残らない
809名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:01:18.36 ID:egkIsz4w
上手いこといったつもり〜www 





ドヤ!w
810名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:14:26.73 ID:feWy/QfZ
電子マネー買い取り詐欺を報告するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1354887771/
811名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:35:31.31 ID:u0zuv4Ir
スケルトンのスポーンで経験値トラップ作ったのはいいが、
中途半端な耐久の弓が大量にドロップしてこれどうしよう。
かまどにもくべられんし、これって捨てるだけ?
812名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:38:18.51 ID:kOFHb3dj
クラフトを
813名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:38:24.05 ID:uaWRIL1A
>>811
中途半端な耐久のツールはニコイチすれば修理できる。
試しに、ボロい弓2つクラフティングしてみれば?
814名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:41:00.59 ID:bgwVzkda
額縁はいろいろと使い道があって面白い
チートコマンド前提だがこんな表現はどうだろう?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354891196422.png
815名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:43:27.11 ID:xWStqdMi
スゲェw
後ろのかまどがいい味出してるw
816名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:44:06.27 ID:qKTUG7+N
>>814
うめぇw
凄いなこれ
817名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:44:15.75 ID:z1MmKmOD
>>814
すっげ
今すぐパクるはwwwwww
818名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:45:46.36 ID:qKTUG7+N
額縁って炎とかのアニメーションは再生されるのか?
819名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:45:57.02 ID:i8dPftHb
その焼却炉しょーか黒
820名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:46:16.02 ID:71dX5LMQ
昔はゾンスポよりスケスポの方が重宝されてたけど今はゾンスポの方がおいしいよな
821名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:49:27.00 ID:dtkGpPwN
素材まで考慮した場合、スケスポでは矢じり、
ゾンスポでは鉄の節約という結果に行き着くからな
村TTでも作らない限りはそりゃ鉄のほうが有用だ
822名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:52:46.09 ID:bgwVzkda
>>818
アイコン自体にアニメーションが設定されてるものは再生されるよ、もちろん光源にはならないけど。
この炎はチートコマンド/give プレイヤー名 51 で出したもの。
水のブロックやピストンの先端ネザーポータルとかのコマンドでしか手に入らないアイテムをはめると色々面白い。
823名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:14:54.29 ID:e+FB4KrF
>>813
直った
でもトラップで稼いだ経験値も消えたww
でも面白かったわ
新品にできそうなのは直してアイテムの素材にするよ
って、なかなか弓なんて使わないけどね
824名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:16:27.94 ID:Y0cznNTN
>>823
え、もしかして金床つかったの・・・
825名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:18:44.24 ID:n1ivsdSl
田 <なんでや!
826名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:21:16.18 ID:e+FB4KrF
>>821
近くの村人の取引アイテムが、羊毛、小麦、牛肉、豚肉、石炭なんで
スポーンの近くに畑と牧場作って
スケから取れた骨で作物育てて、家畜もそれで育てて
しこたま集めたエメラルドでダイヤ装備を大量に交換した
さらに経験値使って装備エンチャント
うまくまわしてるけど、大量のダイヤ装備を使う予定がない…
827名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:23:04.84 ID:e+FB4KrF
>>824
あ…そういう事か
田で直してくるww
828名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:43:20.54 ID:yjyzqz+Y
Minecraft Snapshot 12w49a
Hey hey hey! Snapshot time!

Changes since 1.4.5:

Added fireworks (sound effects will come soon)
Added enchanted books for enchanting items
Plenty of bugs addressed!

Get the snapshot here:

Client: http://assets.minecraft.net/12w49a/minecraft.jar
Server: http://assets.minecraft.net/12w49a/minecraft_server.jar (or EXE)
829名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:44:34.64 ID:RfUa+eEf
例の紙エンチャと花火か
830名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:46:02.73 ID:qwJUvnqg
うちあーげ はーなーぁーびー
831名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:50:51.40 ID:n1ivsdSl
デケデン デケデン デケデン デケデン 
デケデン デケデン デケデン デケデン 
832名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:54:19.77 ID:t3AL2S/v
デケデン デケデン デケデン デケデン 
デケデン デケデン デケデン デケデン 
833名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:55:10.54 ID:TJjBmvCi
デケデン デケデン デケデン デケデン 
デケデン デケデン デケデン デケデン 
834名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:55:56.90 ID:wVmUUfHR
デケデン デケデン デケデン デケデン 
デケデン デケデン デケデン デケデン 
835名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:56:41.88 ID:WjHgXyzr
てててーてててーて
836名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:57:22.38 ID:bEKZcJE7
誰かオチを付けんか
837名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:00:04.70 ID:k50tvZS/
こういう無意味なレスで伸ばすなよ…
838名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:00:05.37 ID:IXknD9AW
SSの公開でおちつかないんだろ
839名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:00:43.55 ID:WjHgXyzr
>>831−835の曲知りませんか?
Tと言うタイトルが付いていたとしか記憶に無いのですが・・・
840名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:00:45.92 ID:WjPYmAMD
      _,,,..-、           ,,..,   ,,..、           ,i-、.i';;lヽ               ,i-,
   .l゙ ̄: : : : │       |: │  !: .,!        ,,...... !: l..| |.l"              / : ,!
   .ゝ-│: r'"  ,................. |: │  !: .,!        !: : : : : : : : │              / : ./
   ./'''''''": .`'''''''i .|: : : : : : .| .|: │  !: .,!.i‐''''''''''''''''''''、 .''ニニ'i: l'ニ./ .,i''''''''''''''''''''''、  / : l゙
   .!,,,,,,,,,,: ,,,,,,,,/ .`´.!: !´´ .,!: .|  !: !.|: : : : : : : : ,! .,!: .| !: .|.!: l .|: : : : : : : : ,!./ : .,,、: |
     / : ,!     .,!: .|   `'" ,./ : ,! . ̄ ̄ ̄ ̄´ !: │|: !.l: . l . ̄ ̄ ̄ ̄´ .!../ |: .|
    ,i'": /    ./´´´: `´"l,  /´: : ./         |: .〃´: .| .l ,!          │ |
    .l. /     ゝ------'" .ヽ,,/             `´ヽ,,,,/              |__ゝ
841名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:01:44.85 ID:RfUa+eEf
花火どう使うん?
842名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:02:49.96 ID:qwJUvnqg
Firework Starの使い道がさっぱりだな
843名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:06:09.42 ID:50aKr+pF
branch切ったとかやっとでまともになるか?
早くも1.5が2月とか言い出してるけど
844名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:15:33.84 ID:5ESSIHat
本にエンチャ付けて金床でツールに付加か
つまり、これからは本に付けまくって必要なときに金床でくっ付けりゃいいのか
でも結局は修理するからなあ
花火は打ち上がったけど爆発しないな……もう一つと組み合わせるんだろうか

あと、竈等GUIがあるブロックの隣にShiftで置けるようになったな 地味に嬉しい
845名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:23:29.87 ID:E0hZ/Rj/
染料と火薬で作って
作ったものと火薬と紙
846名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:29:21.61 ID:CaX0GpBr
マルチに力入れてるみたいだしプレイヤーが遊ぶ為のもんかねぇ花火
847名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:31:33.53 ID:joVMcG81
ドラゴン撃ち落とせないかな
848名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:36:14.73 ID:CaX0GpBr
そうなると大砲欲しいな
849名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:38:14.61 ID:Cq5Zjxvd
ようやくネザーレンガハーフブロックが…
850名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:41:28.03 ID:Mq2RGbF1
新しい要素が増えていいね。
個人的には、そろそろ梯子が蔦みたいに連結した状態なら空中で保持できるようになって欲しい。

ところでピストンでドアを作ったのだが見た目はどうだろう?
個人的には気にいってるのだが、やっぱピストン丸出しは変かな?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354898436746.png
851名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:43:18.87 ID:KTTk59+m
>>850
石レンガならそこまで違和感無いな
852名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:44:31.01 ID:E0hZ/Rj/
ダイヤ・グロウストーン・金塊・羽・ファイヤーチャージ・頭でも花火打ちあがった
853名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:44:41.00 ID:dPxdVmPT
火薬とmob頭の合成花火だと模様が変わるっぽい
854名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:44:40.98 ID:Cq5Zjxvd
知らない人が見た目だけで判断すると上下に開閉すると思い込みそうだな
855名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:45:39.38 ID:/MtPQs8m
>>845
火薬と染料で作る火薬玉で、破裂した時の色(染料を複数入れると複数の色)
火薬玉+染料でさらに消え際の色の変移(やはり複数指定で混合)

火薬一つだとsmallBall火薬玉、小粒の丸い花火
それ以上の形や大きさがあるのか、あるとしてレシピはどんな形かは不明

ディスペンサーに入れて撃ち出すと発射口の前のマスから真上に打ち上がる
残念なことに無音

細く、追記よろ
856名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:46:22.91 ID:QPpUEQHR
意外といいな
木材と原木でごちゃっと重厚な塀にすればもっとしっくり来るかも?
857名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:47:06.09 ID:/MtPQs8m
あ、あと一括生産しないと同じ色構成の火薬玉でも重ならないので
下手するとインベントリを圧迫するかも
858名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:50:16.20 ID:Mq2RGbF1
>>854
たしかに解りづらかったか、横開きなんだ。
片側だけ開放
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354898866848.png
両開きのドアを作ろうとしてこれが限界だった。
他の人だとピストンじゃなくてちゃんと石のブロックで作ってたが、あんなに複雑な制御装置が作れない。
859名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:55:10.15 ID:qwJUvnqg
ああそういう事なんだありがとう
860名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:55:27.15 ID:lbrx9y+m
>>855
花火そうやって使うのね助かったわ
音はsound effects will come soonって書いてあるから次のSS版辺りで来るかもね
861名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:57:07.24 ID:Yb39fylW
花火の弾道安定しないな
複数の花火で巨大な絵を作るのは難しそう
862名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:57:50.33 ID:qwJUvnqg
火薬玉と紙と火薬混ぜる時に火薬3個まで並べて高度変えられるっぽいな
863名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:58:00.58 ID:uy/y9Y02
ピストンで出来たドアだからピストンドアなんでしょ?w
864名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:02:52.80 ID:qwJUvnqg
混ぜる時グロウストーンダスト入れたらTwinkleが付いたわ
865名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:10:09.71 ID:lnlggi9m
トロッコ正常化
866名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:10:19.45 ID:9sg1l3Vh
ファイアーチャージ 大玉
金の塊 星型
羽 バースト

ダイア 光の軌跡が残る
グロウストーンダスト 消えざまにキラキラする

今ん所みつけたのこれくらい
867名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:12:55.34 ID:/MtPQs8m
ダイヤ花火とか贅沢なんてもんじゃないな
せめて赤石粉
868名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:14:53.21 ID:NWTCTD6B
12w49aで追加された花火まとめ
花火を作るには火薬+染料(複数化)で火薬玉を作り
火薬玉+紙+火薬で花火になる。
火薬玉を作る時に
mobの頭を混ぜるとname+-shaped(例:Creeper-shaped)に
ダイヤモンドを混ぜるとTrailに
羽を混ぜるとBurstに
ファイアーボールを混ぜるとLarge Ballに
グロウストーンダストを混ぜるとTwinkleに
羽とmob頭は同時に混ぜられない。また違うmob頭同士も混ぜられない。
花火を作るときに火薬玉を複数混ぜることが出来て、火薬の量で高度が変わる(最大で3つまで)
とりあえずこんなもんか?
869名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:15:07.67 ID:ewZfb/b0
ダイヤ使えるようになるのは修理にしか使わなくなる頃だな・・・
870名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:17:37.57 ID:1JFAEDPB
エンチャ本ってどんなアイテム・ブロックにもエンチャ付けられるんだな
石ブロックにエフィ付けたら無限に使えるシャベル&斧になったよ
まあ修正されるだろうけど
871名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:18:47.79 ID:E0hZ/Rj/
スポイトもちゃんと機能するようになってるな
872名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:19:19.58 ID:Cq5Zjxvd
意外と本格的だな
873名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:19:30.46 ID:9sg1l3Vh
パーティクル数の制限なのか、数発打つと古いのがどんどん消えちゃうのが寂しいところだな
874名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:23:00.51 ID:NWTCTD6B
mob頭で出来るのはクリーパーの顔だけなのか...
875名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:43:33.67 ID:UT76JKPV
ダイヤ関係が入手が無限か無限に使えるものになったからこそ
消耗品への組み込みなんだろうけど
サバイバルで使うか?
876名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:56:50.30 ID:uy/y9Y02
一方某MODではダイヤ装備の取引を削除した
877名無しさんの野望:2012/12/08(土) 03:01:48.65 ID:Q/YfIW3x
ラピスに新しい使い道ができてよかった やっぱり染料としてだが・・・
878名無しさんの野望:2012/12/08(土) 03:03:23.77 ID:zc9AaKRt
花火なんかは個人で楽しむってより大勢で見る物だし
マルチでイベント的に使うものという位置付けじゃね
無制限にバンバン使うようには考えてないだろ
879名無しさんの野望:2012/12/08(土) 03:12:21.04 ID:J002pN6f
バグ潰しもしてるようだけど、相変わらず気になるバグは残ったままか
880名無しさんの野望:2012/12/08(土) 03:24:43.03 ID:lnlggi9m
相変わらずへこへこする村人
881名無しさんの野望:2012/12/08(土) 03:25:54.13 ID:EOppQhjM
音はいい音つけて欲しいね
日本人提供でもいいくらい
882名無しさんの野望:2012/12/08(土) 03:28:22.58 ID:J002pN6f
こんな未来が予想できる

jeb「花火に効果音つけたよ」

\チュドーン/


   !?
( ゚д゚)
883名無しさんの野望:2012/12/08(土) 04:37:28.61 ID:Raq5ddGu
砂漠で小屋と畑だけの世捨て人に出会った
 そいつは俺の目の前でゾンビになった
884名無しさんの野望:2012/12/08(土) 05:57:34.93 ID:QPpUEQHR
実際、花火ってお大尽自慢みたいなところがあるし
よーしパパ派手にダイヤ使っちゃうぞー的なノリも悪くないな
885名無しさんの野望:2012/12/08(土) 06:31:42.31 ID:ZKzOXPyA
>>884
物資を溜め込みがちなマイクラにあって花火はちょうどいい消耗品になりそう。
欲を言えばレッドストーンサンドを使えるようにしてほしかったが…。

>>814
溶岩はバケツを持って額縁に入れればいいのかな?
しかし撤去するときが怖いなw
886名無しさんの野望:2012/12/08(土) 06:44:30.56 ID:eG6q0zZ8
Fireworks are items planned for 1.4.6

え?
887名無しさんの野望:2012/12/08(土) 07:02:01.57 ID:+kp+xImV
6…
888名無しさんの野望:2012/12/08(土) 07:23:11.13 ID:aYypt1bN
Let's Danec!
889名無しさんの野望:2012/12/08(土) 07:25:09.84 ID:HEGEWzvX
Damn it!
890名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:23:47.00 ID:kVjCZ7CD
ああ、花火=大晦日用のアイテムなのに1.5が今年中にリリースできそうに無いから1.4.6として出すのか・・・。
891名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:31:11.40 ID:eG6q0zZ8
>>890
そうみたいね
今見てみたら、1.5と並行して1.4.6(大晦日用)の準備に取り掛かってるみたい
892名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:32:59.47 ID:U5Feuj8r
バグを見つける正月になるわけか
893名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:35:39.82 ID:1/Hbdrpi
こんなプレで一通り試したり遊んでたら飽きて
実装から少ししたら不人気アイテムの仲間入りしそうなのより
早く2x3の扉追加しろよ
894名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:40:39.85 ID:ZX3uJ8on
確かにでかい扉は欲しいな
4×2の鉄扉下さい
895名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:40:40.19 ID:+o3flc2Z
ガキ臭いノリに疲れて過疎マルチ鯖でひっそり町を作っていたのに
静か過ぎるとシングルと変わらん、自分に合った鯖探しって難しいのな
896名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:45:50.44 ID:WjHgXyzr
仕事から帰ってきて、家事して一息ついて寝るまでの数時間
約3時間ぐらいしか無いから、鯖提供とか参加もしたいけど無理だな〜
つけっ放しは論外だし・・・
897名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:46:05.86 ID:fBoLjHMR
シングルで村人に名前をつけてプレイしてみては?
898名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:49:08.15 ID:Mq2RGbF1
>>885
いやチートコマンドの/giveで取り出した溶岩源ブロック
899名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:52:10.98 ID:EOppQhjM
MO❤DA❤PI❤まだ❤?
900名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:55:21.74 ID:ooF4nb+F
まぁイベント用にそれだけ追加するアップデートなら大した影響はなかろう
901名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:06:28.96 ID:aYypt1bN
トロッコのガクブルが直るならそれでいいわ♪
902名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:28:24.60 ID:kRVXnDxA
ガクブル治ったな
ガクブル以前のトロッコチラチラも治ってるし神SSだな
903名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:35:58.91 ID:L5Jso4Sr
>>900
ハロウィーンアップデート…
904名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:37:34.26 ID:a6I2Gfw4
1/3の純情な感情ください
905名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:41:32.08 ID:y6Ax2lTg
それは全ロストしました
906名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:47:54.93 ID:ZX3uJ8on
さかむけが気になる感情送りました
907名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:53:57.33 ID:WyK6+GnW
壊れるほど愛してもー
1/3も伝わらなーい <シュー…
908名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:55:27.85 ID:eG6q0zZ8
> スニーク状態のプレイヤーは作業台、かまど、ディスペンサーなどのブロックの上に、レッドストーンなどのアイテム、リピーター、レバーなどを配置することができる


ほう…
909名無しさんの野望:2012/12/08(土) 10:11:34.69 ID:1RvYQ1Op
肝心のチェストは・・・
910名無しさんの野望:2012/12/08(土) 10:22:57.35 ID:opUPw6pX
公式のMOD化が止まらないよぉ
911名無しさんの野望:2012/12/08(土) 10:53:27.42 ID:6ZtL509w
ボッチには花火なんて関係なかった
912名無しさんの野望:2012/12/08(土) 10:57:24.15 ID:Pjq4e/5Y
>>910
MOD化っていうより
やれるようなことは既にみんなやっちゃってるっていうか…
913名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:00:19.20 ID:ysLnPwiP
バグ消すMODはまだ出てなかったよな
914名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:09:31.08 ID:Wj17GwHA
ここまで何が起きたか三行で教えて
915名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:10:02.59 ID:wVmUUfHR
MOD製作者のほうがjebよりバグ消しを早くやってくれそうだよな
916名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:12:03.79 ID:Gwb5gIkj
>>914
表を見せ
裏を見せ
ちりゆく紅葉かな。
917名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:43:10.96 ID:f9S9wJ1o
花火面白いけどいろんな種類を作るの大変だな
色々考えて綺麗な打ち上げも出来るだろうけどシングルのサバイバルでコレやった後の虚無感が凄そう
マルチだと楽しいだろうけどね
918名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:49:21.75 ID:SZxnlSmd
そんな考え持ってる奴は家すら作らないだろう
919名無しさんの野望:2012/12/08(土) 12:14:43.34 ID:1RvYQ1Op
まぁすでにいろんな種類がHanabiにあるわけだが公式はどんな花火を実装するのやら
920名無しさんの野望:2012/12/08(土) 12:27:20.77 ID:f9S9wJ1o
家は作ったら壊すまで残るけど、花火は打ち上げたら爆ぜて無くなって終わりの消耗品だしこれ一人で作って一人で楽しんだ後は流石に寂しいよ
921名無しさんの野望:2012/12/08(土) 12:29:59.49 ID:S5YotFdY
倉庫作るの楽になりすぎワロタ
チェストの上にいきなりチェストおけるし、横にアイテムフレームひっつけるのもすげえ楽になった

それと、なんか画質おかしくね
922名無しさんの野望:2012/12/08(土) 12:34:47.60 ID:m6U8ZyrT
コストが高すぎると思うの
923名無しさんの野望:2012/12/08(土) 12:38:34.98 ID:1RvYQ1Op
おぉチェストもか
対チェスト用アイテムMODが捗るな
924名無しさんの野望:2012/12/08(土) 13:18:15.71 ID:vPP0Z4Yv
強烈な光源が欲しい。
1個、天井につけるだけで部屋をペッカーっと明るくしてくれる強烈な奴をさあ。
925名無しさんの野望:2012/12/08(土) 13:22:24.48 ID:OsQXwmty
エンダーマンが燃えているときにワープしないのってなんか利用できるかね
926名無しさんの野望:2012/12/08(土) 13:23:07.52 ID:ewZfb/b0
>>913
かわりに1.2.5に今までの追加要素を追加するMODがあるだろ?
今はどこまで出てるか知らないが
927名無しさんの野望:2012/12/08(土) 13:41:54.68 ID:79djAKiL
>>924
っ溶岩
928名無しさんの野望:2012/12/08(土) 13:55:20.47 ID:ZX3uJ8on
>>924
MODだが天井に設置すると(自分+横1マスの4ブロック)×下方のブロックに接触するまで、無判定の15光源ブロックを設置してくれるのがある
というかバニラでそんな高機能のは期待できないから諦めるよろし
929名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:01:17.25 ID:vPP0Z4Yv
>>927
町民が溶ける様を町長として見届けるか。

>>928
諦めるしか無いよなあ。
今の光源の倍くらいあったらな。
でもそれだとサバイバルのバランスとの兼ね合いが難しくなるか。
930名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:08:46.78 ID:ZX3uJ8on
というか光源の上限を上げればいいんだよ
日光より明るい照明作れば解決
9で湧くんだから明るさ21の光源作ればグロウストーン基準で従来の4倍の範囲沸き潰しが出来る
光源周り書き換えするなら竈とかどうでもいいからこれはホントに一番やってほしい
931名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:14:53.71 ID:QPpUEQHR
そこまでまぶしいのはちょっと
地上にあってはならない歪みみたいで
932名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:22:29.04 ID:7uDplACd
こないだの新しいバージョンは地形の生成アルゴリズム変わったの?
933名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:23:16.04 ID:79djAKiL
個人的にはLEDみたく指向性?が強く無駄に湧き潰ししない光源が・・・modで良いか
934名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:28:29.02 ID:kVjCZ7CD
ベーコン「」
935名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:29:25.68 ID:V+HrRRJW
ビーコン「」
936名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:35:31.37 ID:t3AL2S/v
村に街灯設置しても沸き潰ししきれず 結局地面に松明乱立させることになって汚くなる
937名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:36:20.26 ID:HRP87gB7
1チャンク全部明るさ15にする光源とか出ないかなぁ
938名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:39:23.39 ID:dvCb6gkJ
家の中に松明がぼーぼー燃えてるのは何とかしたいw
天井の高い家作ったから床にはかぼちゃおいてるけどこれも何とかしたいw
939名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:39:31.52 ID:HEGEWzvX
必要条件と十分条件をきちんと見極めにゃあならんでしょう?
要は沸きつぶしがしたいのならば、ビーコンブロックに範囲内ピースフルの効果を追加すればいいんだ
940名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:40:49.58 ID:ZMH7bK4U
ビーコンって上にうどん出るのが嫌
941名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:42:45.50 ID:79djAKiL
家の中がホワイトアウト状態になるな・・・
942名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:44:11.58 ID:WhgOUnsU
ビーコンのエフェクトとテクスチャって結構コロコロ変わったよな
普通にサンレイみたいなエフェクトで良かったのに何で素麺になってしまったん…
943名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:05:55.24 ID:pAx58A1Q
GREE傘下のポケラボがセガと共同開発した栄光のガーディアンバトルってのが、
iPhone版リリース後たった2日で10万人も遊んでるみたいよ

http://app.famitsu.com/20121205_112592/


超すごい画面
http://d.hatena.ne.jp/Kow/20121201
944名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:13:56.52 ID:b2H7wY/D
カカオ畑がうまい感じにできないなぁ、そんなに量がいるわけじゃないけどさ
945名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:15:25.84 ID:dPxdVmPT
ビーコンは最初のが一番良かった気がする
946名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:21:19.12 ID:ZX3uJ8on
>>931
別に画面的にウォッ!まぶしっ!しなくても数値的に明るくするのは問題ないかと
太陽の光は余り屋内に入ってこないことも加味すれば十分アリだと思う
結局のところ太陽は完全な沸き潰しと薫蒸消毒されるのでどうしたって性能は太陽が上だと実感できるはず

というか現状の光源の範囲がおかしいほど狭いんだよ
村の街灯でも高さ3の位置にあるから半径3までしか沸き潰し出来ないっていう
例えば21光源なら3倍の半径9、面積にして9倍沸き潰しできるしこんくらいはできて欲しい
947名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:22:24.05 ID:HEGEWzvX
カカオは完熟4ブロック分で植え直しも含めて1スタック分のクッキー作れちゃうからな
染料目的じゃないと畑いらないよなぁ
948名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:25:58.66 ID:HEGEWzvX
>>946
だが逆に考えて欲しい
光源の影響範囲が6ブロック伸びるってことはそれだけバニラの動作環境に影響が出るってことだ
おそらく小規模な装飾品やブロック追加よりはるかに重くなるはず
949名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:26:12.88 ID:opUPw6pX
光源の上限を増やすのも良いけど、光源の減衰を少なくしてもよさげ。
950名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:27:31.85 ID:dhsn50yh
カカオ生産って結局小麦と同じで規模を拡大すればするほど植えるて手間も増えてダルい

水カーテン収穫なら構造も複雑じゃないし俺は気に入ってるけど、ピストンふるい落とし式のほうが主流なのかな
俺のはこんなの↓

  石水石
  ピ┨石

  カ木カ
  カ木カ
  カ木カ
  カ木カ
951名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:28:48.17 ID:5++No3bh
わかなくなる光源と光力が強い光源がくればお腹いっぱい
952名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:33:40.06 ID:ZX3uJ8on
>>948
なるほど、全部の処理に負荷が追加されるわけか
ただでさえ重いのにこれ以上重くてはかなわん
953名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:40:45.76 ID:Yqa4Vxsd
光源上限15ってのは処理と遊びやすさを考慮した最大譲歩の数値なのかもしれんね
でも他に光るものはもっとあってもいいと思うんだ・・・現状は確かに少なすぎる、3種類って
954名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:45:49.03 ID:5gHs+lLC
焚き火ブロックとか暖炉ブロックあと天井に松明が設置できたらなぁ
955名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:46:45.06 ID:AoO6Zb+Z
光るモブがいたら。。。重そうだな。
956名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:47:52.10 ID:wdtS+RVk
ホタルイカやね
957名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:57:54.10 ID:UhmUBJLJ
スポナー「呼んだ?」
958名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:02:15.64 ID:WjPYmAMD
これからブランチマイニングをするとして、

・松明
・丸石
・食料
・シャベル
・ツルハシ(掘削用)
・ツルハシ(シルク)
・水バケツ

お前らならどう並べる?
959名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:02:55.39 ID:HRP87gB7
ツルハシ
水バケツ
ツルハシ


あとは適当に
960名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:06:25.31 ID:5++No3bh
>>958
1ツルハシ(掘削)2松明3シャベル4食糧5剣6丸石7ツルハシ(シルク)8水バケツ
961名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:06:28.88 ID:wdtS+RVk
まずピースフルにします
962名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:19:17.33 ID:ZKzOXPyA
ツルハシ
ツルハシシルク
シャベル




松明   かな
963名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:22:19.31 ID:J002pN6f
>>950
次スレよろ

小麦もカカオも回収まで待ってる時間と植えなおしが面倒だから水流式は作らなくなったな
さっさとRSランプとピストン作れるようにして暗室式小麦畑とピストン式カカオ畑作った方が良い
964名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:25:42.63 ID:fCj/Gi6A
なんか太陽の光で育ってないと美味しくなさそうやん?
965名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:25:54.67 ID:WjPYmAMD
レスどうも ちなみに俺はこんなん

http://uproda.2ch-library.com/610495BR9/lib610495.png
966名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:32:09.33 ID:9z5HuJbp
今インしたけどトロッコとか治ってないんだけど何かステップがあるですか?
967名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:35:52.25 ID:opUPw6pX
日本語で
968名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:37:28.38 ID:yzFtto4C
ないあるよ
969名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:39:31.14 ID:vPP0Z4Yv
ぽこたん
970名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:39:45.55 ID:lnlggi9m
ようせいさんもminecraft
971名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:41:52.53 ID:a6I2Gfw4
明けの星・陽星さんが照らしてくれるのかなるほど
972名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:41:54.07 ID:wsoBipXy
おら! MODAPI 出せ!
973名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:43:36.06 ID:RfUa+eEf
新アイテム滑車っぽいな
974名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:45:39.89 ID:ZKzOXPyA
>>973
ロープウェイへの布石か?
エレベーターも自然な感じで作れるかも。
975名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:47:49.06 ID:n1ivsdSl
鉱山つくりが捗りそうだな
次スレいってみる
976名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:48:45.81 ID:9z5HuJbp
ええーただいつも通り立ち上げればいいだけなんですか?!
クライアント取り直しても変わらないしどうしようー
977名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:48:45.87 ID:n1ivsdSl
978名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:51:09.99 ID:vPP0Z4Yv
滑車っていったって一人乗りだよなあ。
滑車にブロック付けられて、スイッチひとつでデカイロープウェイが
ワーワーじゃないんだろ?
979名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:52:13.60 ID:vPP0Z4Yv
>>977
シュー
980名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:02:16.90 ID:lnlggi9m
>>977

不意打ちで坑道の木の柱からエンダーさん来たときは声が出た
981名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:02:45.28 ID:b2H7wY/D
滑車に豆腐…じゃなくて拠点吊り下げられたりしたらいいのになぁ
982名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:03:23.40 ID:82Hfnbut
>>977
ヴァー
983名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:08:33.60 ID:5wGKMgzN
              >>977
           ┌─────┐  
           ├────┐│  
     (  ´・ω)|ュェr  ュェr └┤  ウオッ
    γ/  γ⌒ヽ _l二l_   │  
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
984名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:28:00.01 ID:vPP0Z4Yv
実際の風景を再現しようとすると色々考えたり勉強しないといかん部分が出るな。

海のすぐそばに田んぼ作ったら塩害があるだろう、俺。
985名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:30:43.18 ID:eG6q0zZ8
>>984
(海の上に畑を作っちゃ)いかんのか?
986名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:31:24.60 ID:t3AL2S/v
jks
987名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:33:24.92 ID:t3AL2S/v
ここって(震え声)とかいかんのか?とか見るけどどういうことかしら
988名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:35:21.15 ID:U5Feuj8r
>>987
ウオッ
989名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:36:02.43 ID:vPP0Z4Yv
jksってどういうことかしら。
J  K  S
女子高生好っきゃねん

か。
990名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:36:25.71 ID:WhgOUnsU
>>987
せやろか?
991名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:37:46.45 ID:fBoLjHMR
>>990
せやせや
992名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:41:39.09 ID:w7sf4JBI
キンタマー
993名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:42:07.39 ID:lbrx9y+m
砂利
994名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:42:35.31 ID:jgj/Ln0R
995名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:44:06.72 ID:WjHgXyzr
爆走トロッコ埋め ごおおおおおおおお
996名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:47:09.71 ID:x2TR2N5O
砂利
997名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:49:42.98 ID:jgj/Ln0R
溶岩だばぁ
998名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:53:09.16 ID:fBoLjHMR
ジュワー
999名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:53:44.61 ID:CaX0GpBr
シュー…
1000名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:54:45.33 ID:LSaUZ2KY
ペニス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。