Minecraft 316ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftは2011/11/18に正式リリースされたサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
■価格:$25.87 (2012/11/24)
日本円でいくら?→http://www.google.co.jp/search?q=25.87dollar
■無料体験版
体験版(時間制限付き):http://www.minecraft.net/demo
クラシック版:サバイバル要素実装前の旧バージョン。セーブ不可、HP、敵mob、サウンドが非実装
〔購入方法、無料体験版については公式サイト、Wiki等に記載。当スレでは一切の質問を受け付けません〕

■関連サイト■
【公式サイト      .】 http://www.minecraft.net/
【公式Wiki       】 http://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語) . 】 http://ja.minecraftwiki.net/ (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【非公式Wiki     】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【フォーラム(英語)  】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【フォーラム(日本語)】 http://forum.minecraftuser.jp/index.php (非公式 日本ユーザーフォーラム)
【うpロダ         .】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備     .】 http://pc.gban.jp/
【過去ログ        .】 http://fushi.x0.com/minecraft/kako_log/read.php?board=game
【避難所(したらば) .】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

関連スレ(質問スレ、MOD、レッドストーン、マルチプレイなど)はPCゲーム板内を「minecraft」でスレッド検索のこと

※質問や、Modやテクスチャ等の第三者コンテンツの話題は該当スレへ御願いします。
 動画についてはYouTube板http://anago.2ch.net/streaming/へ。スレに該当しないレスはスルーで。
※次スレは>>950が必ず確認してから宣言して立てるよう徹底してください。立てられない場合は代理を指定。
※このスレの書き込みの無断転載を禁止します。

※前スレ
Minecraft 315ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353994204/
2名無しさんの野望:2012/11/30(金) 01:05:18.84 ID:d59EG9K0
>>1
3名無しさんの野望:2012/11/30(金) 01:13:18.26 ID:ukORxZEn
>>1
4名無しさんの野望:2012/11/30(金) 04:47:34.48 ID:iqoRXT0T
やりすぎなのかマイクラやってないときまでマイクラのBGMが聞こえるようになっちまった・・・
って思ってたら隣の部屋で親父がマイクラの動画見てたでござる
5名無しさんの野望:2012/11/30(金) 04:53:54.17 ID:W0GzjGLB
親父・・・
6名無しさんの野望:2012/11/30(金) 04:54:12.22 ID:fZooEb/5
7名無しさんの野望:2012/11/30(金) 04:57:10.78 ID:1nva6TGa
>>1おつ
さて涙ふいたし寝るか
8名無しさんの野望:2012/11/30(金) 05:03:54.63 ID:xqcNVvh/
あれ、整地は?
9名無しさんの野望:2012/11/30(金) 06:56:20.14 ID:SPM6IpF+
現実の建物みてると
マイクラなら000をXXXにおいて■すればこれ作れるやとか言ってる俺は末期ですか?
10名無しさんの野望:2012/11/30(金) 06:59:55.62 ID:qCs68gb9
末期どころか、初期症状だよ。
11名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:00:12.59 ID:EI5hJ/6y
音ゲーやって生の演奏語っちゃうのと同レベルだねぇ
12名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:16:18.10 ID:l9uxS71d
建物の再現出来るか考えてるだけじゃん
末期()
13名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:23:26.36 ID:ZU47mP1/
〜〜な俺って異端?

(笑)
14名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:25:21.20 ID:P44Gxg1Y
現実で暗い所見ると、「あ、MOB湧きそう」って思うのもよくあるよな
松明持ってないのに気がついて我に返るが
15名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:32:24.78 ID:6qURc7Ni
>>14
わかる
松明置こうとしちゃうんだよな
16名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:35:29.69 ID:+M4+UZt2
どうせ近くには沸かないから暗いまま作業することもままあるし
そういうのはちょっと共感できないな
17名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:54:09.96 ID:iqoRXT0T
現実世界でも豆腐ハウスのなんと多いことか
△屋根つけただけで調子のってんじゃねーぞ
18名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:08:07.05 ID:trfJvZcF
そりゃあ、法律で仕切られた区画を効率よく使うには
ある程度豆腐になるのは仕方ないと思うの

マイクラ世界でなら法律もクソもないがな
19名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:10:19.90 ID:EI5hJ/6y
法律がないなら作るまでよ
エメラルド徴収MOD
20名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:12:07.58 ID:TLLNZ2j2
徴収したエメラルドは鯖管に
そして公共事業へ
21名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:12:08.31 ID:d7bpfe0T
Tofu is God
22名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:12:23.66 ID:W0GzjGLB
Minecraftのマルチ鯖立てる時ってNICとか使ったほうが安定するのかな
23名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:27:59.44 ID:hxIdYi8X
白いブロック塀に黒い染みがあるのを見て「なんだ石炭か」と言ってしまう程度の症状
24名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:35:44.92 ID:A/oEEJxD
壁か…土おいて登…何考えてんだ俺…
ってことは前あった
25名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:40:02.66 ID:nk1Yypc+
>>18
法律どころか重力すらろくに働いてないからな
26名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:43:47.18 ID:iciNVCXM
15ブロックってとこか 飛び降りてもハート3つくらい残るな
こう思うようになったら危険だ!
27名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:46:17.86 ID:joXTBNaL
うちゅうのほうそくがみだれる!
28名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:51:30.50 ID:nUlsXG8V
ゲームとか映画のゾンビは音に敏感なの多いけど炊き立てのご飯うまい
29名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:52:46.30 ID:+DhJ69xq
>>17
だよな現実の建物は屋根のついた豆腐ばかり
30名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:11:14.33 ID:1BZcggz3
俺達の世界だってノッチかジェブかは知らんが誰かがルール決めて作ってるんだよ
31名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:20:24.83 ID:lmO2NJ3A
他のゲームで松明起きたくなる
32名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:20:45.81 ID:FE6yeIJZ
>>26
最近4階から下みてると
落下ダメージ軽減3の靴はいてたはずだし
落ちてめも大丈夫かなーって思うように
なったわ
33名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:22:52.65 ID:r66hIl91
ぶつ森の公共事業で街頭を真っ先に設置した奴
34名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:23:47.53 ID:6d29R5zo
そこらへんにはえてる木を見て伐採したくなってきたら始まり
35名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:29:08.34 ID:joXTBNaL
実際の建物を見ると、マインクラフト内での再現製図やら必要素材を考え出す
36名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:35:02.84 ID:XOzKFOBS
>>33
岩をピッケルで撤去したくなる
37名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:38:35.47 ID:l9uxS71d
>>35
すごくわかる

あと現実で何かギミックを見たら「これどうやったらピストンで再現できっかなー」とかな
38名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:42:22.12 ID:r66hIl91
>>36
ピッケルが店に並ぶのを待ってたりした
39名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:43:50.54 ID:W0GzjGLB
40名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:49:15.69 ID:VdxHlRE3
スカイリムで木こって家建てたいなとは思った
あとバナーか何かで見たヘーベルハウスがマイクラで造れそうと思ったり
41名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:14:17.99 ID:l9uxS71d
>>40
スレチな上に導入した事ないので詳しい事は言えんが
RTS for skyrimってMODのオブジェクト設置機能で建築っぽい事は出来る
42名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:28:05.74 ID:APdxb5Ro
コォーーア・ス…レバ…イイン…ダケド
    _
 _|◎|○_
43名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:29:43.23 ID:ZU47mP1/
マ イ ク ラ は 現 実 じ ゃ な い !?
44名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:31:01.62 ID:nk1Yypc+
現 実 は マ イ ク ラ じ ゃ な い ! ?
45名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:31:46.67 ID:W0GzjGLB
炭鉱夫でも恋がしたい
46名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:39:24.72 ID:APdxb5Ro
俺の拠点がこんなに豆腐ハウスなわけがない
47名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:49:30.62 ID:+DhJ69xq
豆腐ハウスだけど愛さえあれば問題ないよねっ
48名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:01:03.14 ID:MKTbl0JK
話をぶった切ってネタ?投下
このスレの人達ってこういうゲームはもうやったの?
もじゃんぐのサイトにあるノッチが作ったゲーム集

無限マリオブラザーズ(音が出ます)
http://www.mojang.com/notch/mario/
ロックマンっぽい何か
http://www.mojang.com/notch/j4k/meg4kman/
ソニックレーサー
http://javaunlimited.net/games/view.php?id=27
ボンバーマンっぽいの
http://javaunlimited.net/games/view.php?id=27

他何本かのまとめ
http://www.mojang.com/notch/
49名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:05:27.20 ID:ZU47mP1/
マイクラ関係ないよねそれ
50名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:07:10.24 ID:PH1TJeHR
とある緑の新築祝い
51名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:09:44.41 ID:r66hIl91
minicraftならやった
52名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:11:56.53 ID:MKTbl0JK
確かにminicraft以外は別ゲームだ
minicraftはセーブ機能が欲しかった
53名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:12:49.94 ID:I4S750nT
木と焼き石に色つけられるようにならんかのう
54名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:21:10.04 ID:FUavzSZp
羊毛を建材に使うのってなんか嫌だよな
55名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:30:53.50 ID:x9rar6It
>>54
蜘蛛の糸を束ねて羊毛にできるだろ?蜘蛛の糸はより合わせると超強靭な糸になるんだ

つまり、マイクラの羊毛ブロックは鉄より硬い
56名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:31:55.84 ID:nk1Yypc+
蜘蛛の糸固めて羊毛って
どう考えても羊頭狗肉よね
57名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:37:28.87 ID:Iqu/Nj/e
ホMOD
58名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:40:48.60 ID:I4S750nT
染料でペンキ作ってブロックの側面塗れたらなあ
59名無しさんの野望:2012/11/30(金) 11:44:14.95 ID:bs0PyZvn
ペンキか
家の壁塗って模様替えとかいいな
60名無しさんの野望:2012/11/30(金) 12:02:03.72 ID:qGnwJ4yn
>>54 禿同

羊毛ってふかふかしてる感じがするから、寝室とかには良いんだけど、外壁とかに使うのは生理的に無理だわ
壁は石材系か木材みたいな硬いブロックじゃないと落ち着かない

焼き石と木材の染料対応はよ
61名無しさんの野望:2012/11/30(金) 12:15:24.98 ID:3MUoCNeQ
まあ紙と木の家に住んでた東洋の民族もいることだし
いいんじゃないかなと最近思えるようになってきた
62名無しさんの野望:2012/11/30(金) 12:15:56.06 ID:qjs0ZpdI
糸を染色できれば使い道が広がるのに
63名無しさんの野望:2012/11/30(金) 12:16:32.07 ID:nk1Yypc+
まぁそいつらも金さえあれば土壁作ったり瓦屋根のせたりするんですけどね
64名無しさんの野望:2012/11/30(金) 12:18:10.27 ID:CADFob0N
名前が羊毛じゃなく「色ブロック」とかだったらたぶん全く印象は変わってた
65名無しさんの野望:2012/11/30(金) 12:22:47.89 ID:3MUoCNeQ
建築でいえば木骨造りは再現が難しいよな。
漆喰部分は白羊毛で我慢するとして、柱を1ブロックとって作ると巨大建築になってしまう。
66名無しさんの野望:2012/11/30(金) 12:56:37.17 ID:oUL5pI+L
巨大建築上手くいかない。
むずい。
空中要塞的なもの作りてぇんだ俺は。
ディテールがむずかしいんだ。
67名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:00:24.72 ID:IZyJSwuK
1*1mの巨木を贅沢に使った梁
68名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:12:09.43 ID:PT+38Z9K
まあいいとこの家だったら
床のカーペットは言う間でもなく
壁紙とかも合成繊維使ったりするんじゃないですかね

全部板張りとか、レンガとか石作りとかの方が不自然でしょ
69名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:26:15.86 ID:joXTBNaL
レンガの家に床は白樺木材、屋根はネザーレンガでバランスいいような気が

してもいいですか?
70名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:27:26.78 ID:yE9j2Xud
いいから土半ブロック実装しろや
71名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:28:28.95 ID:XVzaOJzY
石作りでも屋根は木の場合が多い
72名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:31:41.28 ID:BIA1kLV8
土階段もはよ
階段ブロックに積もる雪タイルもぜひとも欲しい
73名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:34:24.90 ID:MKTbl0JK
1b×1bの羊毛ブロックがリアルで欲しい
ソファー要らずだ
74名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:36:46.01 ID:7n0dLO/v
白い壁はキノコの柄がお気に入りだ。
あの縦のラインが入った壁紙のような壁が落ち着く。
しかし小屋一つ立てるのにも時間かかるからサバイバルじゃ難しい。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354250078080.png
75名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:40:22.05 ID:CADFob0N
>>74
いいね。現実の壁紙も、プリントやら樹脂やら接着剤やら様々な発明の上に成り立ってること考えれば
それくらいの手間はかけてしかるべきものかもしれない
76名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:41:12.15 ID:MKTbl0JK
今までブロックの雪を漆喰に使ってたけど
キノコの柄のが見栄えがいいな

赤茸の傘は絨毯にいいぞ
77名無しさんの野望:2012/11/30(金) 13:52:09.25 ID:rfSsJo/r
内側がなぁ・・・
78名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:02:52.13 ID:7n0dLO/v
>>77内装
一階
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354251361332.png
屋根裏部屋
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354251401774.png


ついでに実験していたが、サバイバルでもネザーの岩盤上に行く方法ができた。
天井岩盤の薄いとこまで行って天井岩盤の中にエンダーパール投げ込みさらに上に投げるとたどり着ける。
実はその上にもブロックが置けたりする。既出かな?
79名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:06:01.03 ID:jkxW7d79
岩盤の上にブロック置けるのはクリエイティブでやったから知ってたがサバイバルでも行けるのか
80名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:06:37.10 ID:Sf9cTA5t
>>78
粘着ピストンがテーブルなのか
その上にケーキは乗せられないな
81名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:08:32.05 ID:yb/uTCYq
>>78
岩盤の上にゲートやら鉄道やら設置すれば完璧だな
82名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:17:12.27 ID:APdxb5Ro
>>78
そもそもバグでもなんでもなく岩盤の上の世界は素で普通に存在しているからな
ベタダン入れてるとネザーの岩盤全部消えてて上空にネザードラゴンが湧いてる
83名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:20:09.90 ID:pMRWVa1i
上のほうでマイクラあるあるネタがあったので便乗
鯖管やってると、神になった気がする
だがオレの職業は坊さんな罠
84名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:24:13.86 ID:yE9j2Xud
僧衣を脱ぐとき
85名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:25:42.20 ID:J6XT1byQ
キノコも生えていたりするんだよな
86名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:26:11.15 ID:rfSsJo/r
>>78
どうやって戻るんだよ
87名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:26:13.06 ID:MKTbl0JK
いわゆるエンダーパールバグだね
バグか仕様か知らないけどPVP系のマルチなんかで制限されていることが多い
88名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:26:53.78 ID:BIA1kLV8
鯖管って下働きの喜びであって神ではないだろ・・・そんな鯖怖いわ
89名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:27:26.01 ID:MKTbl0JK
>>86
戻る時はゲートでも作ればいいよ
死んでも戻れるし
90名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:29:43.22 ID:7n0dLO/v
>>80
誤解を与えて申し訳ないがこれは手に持ってただけ。
ピストンにケーキは設置可能だけどこの家に食べ物を放置するとキノコが生えそうだ。

>>81
検証の結果
ネザーの限界高度は地上と同じY255
ブロックも地上と同じように設置できる。ちなみに上のキノコハウスは岩盤上のキノコ実験場で建てたもの。

ゲートについてはちょっと問題があって
ネザーから地上へは通常通り帰還できるが、地上からネザーに行く場合Y128つまり一番上の天井岩盤よりも高い位置には転送されない様子。
事前にネザーのY129以上にゲートを作り地上の同じ高さのゲートからネザーに行っても、それより下の高度に新たにネザーゲートが生成される。

□□■■■■□□
□□■不可■□□
□□■不可■□□
□□■不可■□□
岩岩■■■■岩岩ーY128
岩岩岩岩岩岩岩岩ー地上から来ると岩盤より下に生成
91名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:30:24.42 ID:joXTBNaL
扉で天井岩盤突き抜けられたっけ
92名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:31:12.35 ID:trfJvZcF
どこかに情弱の鯖管がいるって聞いた
93名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:32:32.06 ID:pMRWVa1i
>>88
そりゃもちろん下働きしまくりだよ。日々遊ぶ人のための環境作りをしてる
決して「オレは神だぜひゃっはー」みたいな態度は出さずやるのが鯖管ってもんだ
けどまぁ、思うくらい許してくれw
94名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:36:25.51 ID:yE9j2Xud
信長さんこいつです
95名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:37:07.16 ID:eIt+9eYn
神(苦笑)
俺の通ってるとこの鯖管もこんなんだったらと思うと震えが止まらない
96名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:38:27.98 ID:7n0dLO/v
>>91
上の図はネザーポータルのブロックそのものの判定を示したつもりで誤解を招いて失礼。
突き破れないとおもうけど検証にはネザーゲート生成判定の範囲をブロックで埋めないといけないだろうから無理です。
97名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:40:34.95 ID:APdxb5Ro
システム作る側は誰しも大なり小なりそういう気分は味わうことだろう
それをもろに態度に出してお気に入りは優遇とかし始めるとアウトだけどな
鯖缶なりに公平にやっても絶対にどっかに不満は出るからそれで不平言うカスを切ると>>95みたいなのが湧きます。お察し
98名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:40:46.09 ID:nhNf64aT
無償で皆さんのお役に立てる!って思っている方が気持ち悪い件について
鯖住人の生殺与奪(?)を握ってるんだから心の片隅でそう思うのはいたって普通
ただ、特定できる範囲で口に出しちゃったらそれはちょっとアレだな
99名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:42:52.85 ID:AW2ZESZp
金床でのアイテム合成って耐久度が残っているほど要求レベルが低いんだな
限界ギリギリまで使ったフルエンチャつるはし捨てざるを得なくなった…
100名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:43:09.73 ID:WimYH88b
>>90
ゲートの移動制限があったか……残念
せめてパールの消費を抑えられれば実用できなくもないだろうけど
101名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:44:21.02 ID:FUavzSZp
>>97
そこでユーザー名&ip晒し
102名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:45:03.24 ID:trfJvZcF
>>99
もう一本適度に耐久の削ったつるはしを用意して金床に放り込んでみることをオススメする
103名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:48:36.39 ID:pMRWVa1i
>>98
特定ってなんだよw
残念ながらうちの鯖は、身内オンリーで人口10人程度の少数鯖さ
ブログやツイッター、動画UPもしてないから特定されるはずはない
104名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:50:59.86 ID:7n0dLO/v
何とかして岩盤を破る方法さへあれば。
ちなみに行く利点として思いついたのがスーパーフラットのような広い土地が確保できる。
岩盤にはモンスターが沸かないので天空トラップタワーと同様に沸きつぶし不要でピッグマントラップが作れる。
ガスト、マグマキューブは今のところ確認してない。
キノコが生えてる。
105名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:51:08.47 ID:4yDIkz9w
特定した
106名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:51:38.30 ID:BIA1kLV8
>>93
頭の片隅で思うくらいなら良いわね
態度に出てるのかと思ったわ

>>98
「下働きの喜び」を楽しんでるのであって、無償じゃない
107名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:53:54.64 ID:eIt+9eYn
>>98
そういうもんなの?
俺が身内の鯖管代理した時は機械に弱いしトラブルとか心配でガクブルしっぱなしだったからよくそういう発想が出来るなと
まぁそこらへんは肝っ玉の違いか
108名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:53:59.77 ID:EI5hJ/6y
それがどうかしましたか?すべてはわたしのつくったモノなのです
ってえらい人が言ってた
109名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:56:03.25 ID:pMRWVa1i
>>106
そうそう、まさにそれだよ。下働きの喜びというか、皆が楽しんでくれてたら嬉しいって感じ
>>106さんも鯖管やってるのかな。なんかそんな気がする
110名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:05:45.81 ID:MKTbl0JK
>>104
ネザー上はエンドTTを作った後の、いわゆるバニラのエンドコンテンツですよ
MOBが湧きにくいからシングルだと鉄道を作ったりするね
111名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:07:42.81 ID:6d29R5zo
スイカの種・ダイヤ10金10以上・レール60・鉄80もってまぐまだいぶしちまった
112名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:11:16.42 ID:yE9j2Xud
ダイヤ10より鉄80が痛いな
113名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:13:50.82 ID:AW2ZESZp
>>102
いや、運用していくコストも考えてちょい下位のものを用意することにしたよ
efficiencyは5もいらない4で十分だと分かったし(ビーコン併用するなら別)
何時間も地下ダン潜るならfortuneとunbreakingは3が絶対欲しいけどefficiencyはなくてもいいかもしれない
114名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:15:09.59 ID:7n0dLO/v
強引だがパールを使わずにネザー天井岩盤上に行く方法
一番岩盤が薄いところで図のようなものを作る。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354255777994.png
トロッコに乗った後トロッコから降りそのまま梯子を上がりジャンプする。
窒息ダメージに注意。
ちなみに立っている地点はF3でY125と表示される高さ。
115名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:26:57.56 ID:joXTBNaL
>>113
いやそういう事を言ってるんじゃないと思うぞ
116名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:31:28.11 ID:APdxb5Ro
>>114
素直に岩盤削れるMOD入れてぶっ壊したほうがいい気がする
117名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:31:45.03 ID:6d29R5zo
>>112
そうなんだよダイヤなんていらんかったんや
鉄道しきたかったからレールも痛いよ
118名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:38:45.58 ID:7n0dLO/v
>>116
へそ曲りなもので、まあコマンドでクリエイティブにして穴開けた方が楽だけど。
岩盤もぶち抜くTNT系のMODなんてのも面白そうだ。

しかしバニラのサバイバルで裏ワザを見つけるのがまた楽しい。
119名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:43:15.78 ID:4yDIkz9w
岩盤にmobが湧かないって初めて知ったわ
湧き潰しするなら岩盤まで整地するってのはあながち間違いじゃなかったんだな
120名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:45:58.21 ID:OwVIFKxE
ウィザーの出番?
121名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:47:25.49 ID:4yDIkz9w
調べてみたら1.2で高さが256に変更された時にネザーの天井にmobが湧かないようにするために仕様変更されてたのか
122名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:48:09.83 ID:HAASFW0H
>>119
128より上には、+16ブロックより上の座標にブロックがないと湧かないんじゃなかったか
123名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:48:49.27 ID:tMSbbZnT
落下バグなんだよこれ…
F3押したらどんどん高度が下がってく
いま−22000超えたわ
124名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:57:08.45 ID:APdxb5Ro
>>122
どっちにしろ岩盤には沸かない

>>119
岩盤の爆破耐性は無限なので核100万個同時起爆させたところで全くの無意味でゴザルの巻
重力子放射線射出装置とシャキサクを追加するMODはよ
125名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:59:40.06 ID:divGaqdB
>>122
前からちょくちょくそれ聞いたけど、v1.4.5で高度250の場所にMob普通に湧いてるんだが・・・
空の果てがブロックとみなされてるのか、何かが違うのか、アプデで変わったのか、ガセだったのか
126名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:03:43.84 ID:eIt+9eYn
>>124
細かいようだが岩盤の爆発耐性は一応有限だぞ
爆発ダメージがオブジェクトに蓄積されないから爆発威力以上の耐性を持つブロックを壊せないだけ
127名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:04:04.46 ID:1LHM+T21
たしかに…128以上の高度に天空の城用の土地確保してたらわいてたな
128名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:04:50.17 ID:MKTbl0JK
岩盤の爆破耐性は18,000,000らしいよ
Millenaireの錬金爆弾で爆破できると聞いた
ここであまりMODの話はしたくないからこれくらいにするけどね
129名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:07:30.34 ID:Qx3b8xpu
一度に爆発させると爆破力が合計されるとか、あと周りの可燃ブロックに火がつくとかあってもいいのにな。
130名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:10:30.12 ID:DliZweD3
TNTキヤノンでよくやってる
同じ座標に点火したTNTを重ねるやつなら爆破力はあがるんじゃないのかな?
黒曜石ぶっ壊れたりしてるよね?
131名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:11:59.36 ID:7n0dLO/v
>>104の内容を訂正します。
ガストとマグマキューブの発生を確認。
沸きに必要なブロックを用意すればふつうに発生するようだ。
132名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:12:26.69 ID:EI5hJ/6y
TNTの砂の代わりにネザースター配置で世界破壊爆弾はよ
133名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:26:32.62 ID:4yDIkz9w
なんか話が微妙に噛み合ってない気がする
134名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:37:08.84 ID:MKTbl0JK
まぁ…毎週繰り返されてる話題に話を合わせ続けるよりはマシかなくらいに思ってたww
135名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:37:51.96 ID:CLl2GFx3
は?
136名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:38:18.82 ID:trfJvZcF
たしかにな
件の話で荒れるよりはまだダラダラと小技とか自宅とかでチマチマ盛り上がってるほうがいいわ
137名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:40:37.16 ID:I4S750nT
件…

牛に頭を右クリックで使うと件になります?
138名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:42:51.96 ID:APdxb5Ro
>>126
あー、一応数値設定はあるけれども・・・と思ったら破壊できるMOD有るのかよ
ホントにMODは知らなくてもなんでもあるな
139名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:44:50.59 ID:PovyzwWO
コウモリの次はどんな萌えキャラが実装されるんです?>jeb
140名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:45:25.29 ID:7n0dLO/v
ある日男と牛が曲りかどでぶつかり互いに頭を落としてしまいました。
あわてた一人と一頭は互いの頭を間違えて体につけてしまい、その姿を見て逃げ出してしまいました。
それ以来件の頭は牛頭なのです。
141名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:46:26.89 ID:CLl2GFx3
く だ ん
142名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:48:18.82 ID:4yDIkz9w
mob headに動物バージョンも欲しいよな
敵mobとスティーブだけってのはつまらない
NBTedit使えば出来ないこともないけど
143名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:50:10.75 ID:trfJvZcF
何でお前らそんなにせがれいじり知ってんだよwww
というわけで一定確率で牛の代わりに件がスポーンするMODはよ
144名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:51:00.43 ID:bVc2/590
>>137
きっとくだんねー結果になる
145名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:51:11.38 ID:UrBjIlp0
斜めのパワードレールって後ろにレバーつければいいのな…
今までレッドストーンランプと赤石1つずつ使ってたわ
146名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:51:29.54 ID:I4S750nT
件の元ネタがせがれいじりとか
147名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:52:37.26 ID:2Q/JvKwv
トーチではなくランプ?
148名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:53:00.74 ID:y9HU8Z08
>>124
BLAMEMOD欲しいな 空が超構造体(岩盤)で仕切られてる、みたいな
上下の制約の厳しいMinecraftでは難しそうだが
149名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:54:35.11 ID:JQhsq2ho
砂漠整地するぞぉぉぉぉぉぉ
150名無しさんの野望:2012/11/30(金) 16:56:57.02 ID:UrBjIlp0
ごめんトーチ
151名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:03:38.60 ID:3/jtRItb
>>114
半ブロックの上に線路ひけませんがな…
152名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:06:08.33 ID:2Q/JvKwv
線路引いてないんじゃない?
153名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:16:08.91 ID:cVvgZNmd
半ブロの上にブロック置いてその上に線路引いてトロッコ置いてから
半ブロの上のブロックを壊したんだろ
線路ないとトロッコは置けない
154名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:20:07.55 ID:APdxb5Ro
>>148
高度制限MODを前提にすればいけるな
後は超構造体を超えるとmystみたいに上の別ワールドに出れるようにすればおk
但し下から上に行くのに梯子一直線で1秒で2マス登れても2000秒、大体33分かかるけど・・・
155名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:40:27.25 ID:MQkpofvN
>>153
ブロックの上に線路引いてトロッコ載せる→隣に半ブロ置いてピストンでずらす
じゃいかんの?
156名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:46:01.26 ID:CLl2GFx3
普通に押して乗せればよくね^^;
157名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:47:45.22 ID:woTzTVwG
岩盤の上に行きたいの?ほう〜がんばんな
158名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:50:17.58 ID:ht4g2Ac/
159名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:54:51.45 ID:x9rar6It
160名無しさんの野望:2012/11/30(金) 17:57:13.12 ID:1BZcggz3
161名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:02:16.59 ID:3/jtRItb
ごめん、出来たわ
半ブロックの横のブロックに線路ひいて、パワードレールで押し出してやったら何とか行けたわ
■■■
梯 線
■半■

でもこの技、サバイバルだとy:125が2つ連なってるところじゃないと出来ないと思うんだけど、なかなか条件に合うところが見つからなかったわ
162名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:03:41.08 ID:7n0dLO/v
>>141
いつもやってたので説明不足に気づかず失礼。
岩盤から2ブロック下に半ブロックを置く関係で真上からはのせられないので、半ブロックの隣に石などのブロック設置。
その上に線路を敷いてトロッコを置き半ブロックの方へ押して乗せる。
そしたらそのブロックは邪魔なので撤去。
またトロッコを乗せる前にハシゴを設置して置く必要がある。
あとからだとトロッコが邪魔で設置できないので注意。

実際に上る時は、トロッコに乗る>降りる>岩盤埋まりダメージ>ハシゴに向かって前進(顔が埋まって見えないが)しつつジャンプで岩盤を飛び越える。
トロッコはちゃんと半ブロックの上つまり0.5の高さでないと顔が埋まり、トロッコをクリックできず死ぬ。
ハシゴが無いと上がりきれず死ぬ。
163名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:04:32.05 ID:7n0dLO/v
亀レスになってしまった。
164名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:06:49.33 ID:Iadj9d6E
>>153で乗せて、下から半ブロックごとピストンで押すとか
165名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:10:10.17 ID:3/jtRItb
これクリエイティブ禁止なマルチでも出来ちゃうのが怖いな…
166名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:39:39.04 ID:+axrYt9h
>>125
1.3.2で修正されて、特に何の制約もなくY:254まで沸くようになった
1.2.5までは、16ブロックを一区切りとして一区切り上の階層に何かブロックがないと沸かなかったから、
天空TTの天井の高さに制限があった。けど、1.3.2から関係なくなった
167名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:46:04.82 ID:iZpv6Qqw
通常ワールドだと確かに高度250とかでも普通に湧くがネザーとかは相変わらず天井岩盤の上に湧いてないな
168名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:51:13.01 ID:VtrcuBD/
>>162
すごいとは思うけど
毎回そんな無理してたら神経が参りそうな気がするから
俺は素直にクリエイティブで天井に穴開けるわ…
>>114みたいな風景を自分のワールドで見てみたい

>>125
アプデでかわったよ
高度変更の直後はたしかに>>122の仕様だった
169名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:18:24.53 ID:3MUoCNeQ
>>74
羊毛よりいい感じじゃないか。
キノコの軸が白建材に使えるとは驚いた。
170名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:25:00.61 ID:xQ+33zFQ
俺の白建材は雪かな
燃えないし無限だしのっぺりしてるし
171名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:26:03.22 ID:uCAFsy2y
雪って溶けるんだっけ?
172名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:26:28.65 ID:2Q/JvKwv
溶けないよ
173名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:27:28.40 ID:DmiEpPWX
固めちゃえば溶岩ですら耐える雪マジ優秀
174名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:27:40.86 ID:PovyzwWO
どうしても材質までこだわるから白樺の原木が限界だぜ、リアル求めなくてもいいのは分かってんだがね
175名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:28:30.02 ID:ZU47mP1/
雪タイルは融ける
雪ブロックは何故か融けない

どうでもいいが本当にゾンビからじゃがいもやにんじんなんて出るのかこれ…
176名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:29:43.62 ID:galhIlZJ
いやいや、そういう感性は建築ゲーにおいては重要だろう
まぁそれを生かそうと思ってもアプデで建材追加されるの待ちか、MODかテクスチャ入れなきゃどうしようもないんですがね
177名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:37:56.23 ID:VtrcuBD/
>>175
鉄インゴットと同程度には出る
一度出たら余りまくるんだけどな
178名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:37:57.82 ID:L/hHo7iN
なんか隣の家からシューシュー聞こえるんだけど
沸き潰しぐらいしろよ
179名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:39:23.50 ID:gJ/x3vv7
黒い大男が家の塀を持っていく
180名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:41:05.16 ID:6d29R5zo
>>175
あまりにも出ないようなら村探して畑から芋もらってきたほうが早いとおもわれる
181名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:45:19.95 ID:3MUoCNeQ
ジャガイモなら山岳バイオームに自生してたよ(明らかな嘘
182名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:45:30.45 ID:BGD9Dokh
>>175
ゾンビトラップ使ってると体感的には
腐肉1スタに対し、じゃがorニンジン1個の割合で出る
183名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:55:59.94 ID:ZU47mP1/
>>177
一つ出ればあとは増やせるしな
一つずつでいいんだけどなぁ

>>180
やっぱそっちの方が早いよな
モンスター怖いからあんまり拠点から動きたくなかったが仕方ない

>>182
やっぱトラップじゃなくて自分の手で倒さないとだめなんかねこれ
5スタック目埋まりそうだけど全然出ないわ
184名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:56:00.77 ID:FUavzSZp
そういえば実装されたときにジャングルに人参があるとかデマが流れてたけど誰だよ最初に言い出した奴
185名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:58:40.47 ID:vI/nS9w9
村の範囲を広くするMODない?
鼻人のAIを変えないとだめなのかな
186名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:59:56.26 ID:ZU47mP1/
村人の鼻をでかくしたいだって?(難聴)
187名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:02:40.78 ID:ZU47mP1/
うわクソwikiみたらやっぱり自分で倒さないとあかんて書いてあったのをようやく見つけたクソ…
188名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:04:53.92 ID:PovyzwWO
ゾンビ経験トラップ作って寝てる間放置すればPCが死ぬかクライアントが落ちるか敵がいっぱいたまるのでオススメ
189名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:05:17.91 ID:EI5hJ/6y
レアドロップは基本自分で手を下さないと出ないものだと考えるべき
190名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:05:43.26 ID:n9+qHZF2
磁力マジじゃねーか
どうやら回路そのものを移動できるようだな
191名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:07:33.53 ID:FUavzSZp
広めたいなら中心とその周囲の建物の木のドアを一つ残らずとって好きなだけ村人を拡散させる
あるていど広がったら等間隔で村人を地面に一人ずつ埋めていけばいい

そうしたら村の範囲を無理やり拡大させれるよ
192名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:09:24.11 ID:DliZweD3
経験値トラップって
なんかゾンビだとすぐ重くなるんだけど
何故かブレイズだと数時間放置しても全然平気なんだよね

mobの違いじゃ無くて水流の有無なのかな?
193名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:12:20.20 ID:BGD9Dokh
ゾンビって他のMobよりも頻繁に鳴く(ソースはない)から、
音声ファイルにアクセスする回数が多くて重くなるとか?
194名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:13:33.23 ID:pLRSILBx
>>192
ドアが近くにあるなら外しとけ
195名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:15:38.61 ID:ZU47mP1/
落下地点の高さ調整するだけだし楽だわ
飯食い終わったらやろ
196名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:19:30.86 ID:3MUoCNeQ
>>191
範囲を広げるというより村を多数作るという感じなんかな
197名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:20:15.79 ID:PT+38Z9K
>>191
そういう家畜人間みたいな増やし方嫌なんだよなw

村の周囲に家を作ったら漏れなく村人が一人住んでくれる、
ってシステムにしてくれれば建築の目的も広がって面白いのに
アップデートで実装されねえかな
198名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:22:07.50 ID:y9HU8Z08
Terrariaのように、要件を満たせば設置した時点で住居認定されるアイテムみたいなのが欲しいな
199名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:24:13.15 ID:MYKRiNWw
いっそビーコンを村とリンクさせてくれないかな
天に昇るうどんを排除して、設置すると一定人数の村人がそれにリンクして行動する
複数ビーコンを設置すれば村人ごとに行動の中心となる家を作れるみたいな
200名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:25:28.77 ID:3MUoCNeQ
>>197
それなら既存の村圏外に家をひとつ建てて、そこに鉄道なりスポーンエッグなりで村人を誘致する。
定着したら新しい村として認識しているということなので、新村と旧村の間を埋めてゆくというのはどうか。

ただこのやり方だと新旧の村の中心が徐々に接近して一体化したら元の木阿弥になるかも?
201名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:27:42.18 ID:pLRSILBx
1.村人全員に名前付く
2.家のドアの近くに村人の名前を書いた看板設置
3.書かれた村人はその家に入る(複数看板ある場合は近い方へ)
こんな感じなら融通利きそうだが重くなるか
202名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:29:20.34 ID:jFFMqahb
おい、誰か>>144につっこんでやれよ・・・
203名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:29:46.36 ID:ZU47mP1/
住人と家のタグ付けはやろうと思えば出来ると思う
204名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:30:35.87 ID:vI/nS9w9
>>200
たぶんだけど村Aの端とむらBの端が64マス以内になったらひとつの村になるっぽいんだよね
205名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:33:03.65 ID:3MUoCNeQ
>>204
両側にゴーストタウンができ、中央の空き地に村人が集中するようになるのか…
それはそれで見てみたい
206名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:34:55.65 ID:0ACdUjTC
>>199
そんなんいらんわ
そういうのはmodに期待するほうがいいんじゃないか
207名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:44:48.53 ID:trfJvZcF
>>201
ドアを村として認識してるなら
村人ごとに内部でIDだか番号だかを割り振って個性付けて
強制的にランダムで村内の単一のドアと関連付けさせて
そのドアのある家にしか帰らないようにして
その範囲から外れたりドアが壊されたりしたら再抽選とかすればある程度はバラけるかなとか考えたけど
やっぱそういうのって難しいのかな
208名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:46:54.45 ID:ZU47mP1/
インテリアブロックかなんかにドアの代わりのタグブロックを追加して村人に同じシグナルのタグを付ければ
特定の家に住む村人ってのは出来そう
209名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:50:18.41 ID:jkxW7d79
simukraftってmodがそんな感じだったと思う
210名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:55:57.29 ID:cVvgZNmd
>>192
俺はむしろ逆
ゾンビはダブルスポナートラップで2時間くらい放置して600匹までなら何とか大丈夫
ブレイズスポナーで30分貯めるとなぜかエラー落ちする
211名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:04:17.35 ID:ktR1mgeH
ブレイズは煙の処理が重いって聞いたから
パーティクルを最小にすると多少はましになるんじゃない?
もうやってるかもしらんが
212名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:12:25.85 ID:vI/nS9w9
>>209
なんかそれっぽいけどこれタグ要素だけ追加ってできるのかな?
MOD入れたことないからわかんないけどあんまりいろんな要素が増えたらうちの糞PCじゃもたないかも
213名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:15:46.63 ID:b/t8JJE4
■■■■■
■     ■    こんな感じのブレイズトラップでも
■     ■    30分でLv30いける
■  ス  ■
■     ■
■     ■
■■ ■■
 ■ ■
 ■ ■
 ■ ■
 ■フ■
ピブ ピ
 ■ ■
  半
  ブ
214名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:19:15.13 ID:PvvxYkvo
トラップ放置するときは、画質下げたりフレームレート下げる設定でいいんじゃねーの
215名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:21:11.95 ID:bZC8TnXt
>>192
モブの種類以外にもPCの負荷に影響する要素は他にも有るだろうに
216名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:23:32.22 ID:cVvgZNmd
しゃもじ
217名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:24:03.77 ID:92LnLEGf
>>215
ブレイズトラップよりゾンビトラップが重くなる理由って例えば?
218名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:25:16.27 ID:FUavzSZp
木のドアを狙うAI回りが負荷を大きくしている とか?
219名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:30:20.28 ID:bZC8TnXt
>>217
さあ。
というか言い直す。「トラップ機構とかモブの種類以外にもPCの負荷に影響する要素は他にも有るだろうに」
だった。しかも>>192はモブ以外の要素にも言及してるから>>192にアンカー打つのは間違いでした

本来ならブレイズトラップの環境の方が地形(溶岩祭り)やパーティクルの兼ね合いで間違いなく重いはずなのに
そこが逆の結果を出してるって事は逆説的に何か他の要素が影響しているんだろうと。



…例えば極端に言うとWinちゃんが自動アプデ中だった。とかw
220名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:30:31.16 ID:woTzTVwG
AI挙動の可視化や、ルーチンのスコア化して見てわかるようになれば・・・面倒だし意味不だなw
221名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:31:17.20 ID:+axrYt9h
>>213
ブレイズトラップって普通に作れば10分弱でレベル30行かないか?
それに「こんな感じ」も何も、それの落下層をもうちょっと下に下げるだけで最大効率で動くだろうに

>>217
上でも出てたけど水とか
今のverはなおのこと、水流にmobを乗せると重い
222名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:32:34.82 ID:FUavzSZp
そういえば村人を広い場所で溜めるより1マスの穴に溜める方が負荷が大きいんだよな
同じ人数なのにどこで差がつくんだろうか
223名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:33:40.99 ID:jkxW7d79
衝突判定とかいろいろ忙しいんじゃないの?
224名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:33:46.92 ID:d59EG9K0
反発じゃね
225名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:34:51.56 ID:woTzTVwG
村人は壁越しに見つめ合ったり、ドアガン見したりするからな 視線処理?
226名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:44:41.76 ID:qCs68gb9
関係ないけど、Minecraftのmobの視線って凄くいいよね。プレイヤーを目で追ったり、キョロキョロしてる様子が可愛い。
227名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:49:30.83 ID:ukORxZEn
小麦や種で動物を引っ張ってるときは恐怖を覚えるな・・・
228名無しさんの野望:2012/11/30(金) 21:58:05.99 ID:OhEP8sF5
なんかすごくわかる
229名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:03:14.58 ID:zD0rCvcG
しかし小麦には見向きもしなくなった豚には殺意を覚える
230名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:07:16.33 ID:woTzTVwG
新規にワールド作って移動しながら草駆る→種が出る→コッコちゃん寄って来る→鶏肉GET!
コッコちゃんはスティーブになりました
231名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:07:20.26 ID:7n0dLO/v
毒蜘蛛スポーンを4つフル稼働させると黒い波に赤い目が追ってきて恐ろしくなった。
232名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:11:22.42 ID:F+g2eMbL
チャンク生成時以外での動物のスポーン確率を設定で可変にできるようにして欲しいなぁ
ちょっと遠出して孵ってみると30羽くらいいた鶏小屋の生き残りが一羽だけとか・・・勝手に死なないようにしてくれても良いけど。
233名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:14:08.97 ID:5V7sYswg
シングルで初めてきのこバイオームを見つけた
234FREEDOM:2012/11/30(金) 22:28:30.17 ID:2D2vFu+9
野良豚がなぜか小麦で釣れないんだけど・・・何故?
235名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:29:12.90 ID:qCs68gb9
>>234
フリーダムさんちっすちっす
236FREEDOM:2012/11/30(金) 22:29:31.72 ID:2D2vFu+9
キノコ植えれないんだけど・・・何故?
237FREEDOM:2012/11/30(金) 22:30:10.29 ID:2D2vFu+9
知り合い?
238名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:31:29.06 ID:VtrcuBD/
>>232
牧場内に高低差をつくらない(上り下りの時に埋まりやすいから)
ジャングルに鶏小屋を建てるなら地面は土以外のものに

これだけでも違ってこないか?
239名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:31:54.61 ID:qZ8UkkmI
>>232
それ、鶏が壁に埋め込まれて死んでるんじゃね?
鶏と豚は身長が低いせいか、とくに壁に埋もれて窒息死しやすいように思う。
Mobが出口求めて壁ずりずりするAIさえなんとかなればなぁ。
いや、それ以前に窒息死バグが論外か。
240FREEDOM:2012/11/30(金) 22:34:49.07 ID:2D2vFu+9
マイクラ重い時はどうすれば良い? 
241名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:35:24.78 ID:ukORxZEn
>>232
俺は窒息を防ぐために牧場(竪穴式)の壁際にフェンスとハシゴを1、2段目につけてジャンプして出るようにしてる
動物は段差がない限りジャンプしないからマジ便利
242名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:36:01.79 ID:FUavzSZp
一マス養鶏ならガラスで囲めばいいと思うけど
243名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:38:38.55 ID:kb4Iv8A9
244名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:44:46.99 ID:XVzaOJzY
>>243
本も食べるの?
245名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:46:07.26 ID:qCs68gb9
本の虫か
246名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:46:34.42 ID:WepiDTIi
メェ〜
247名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:48:00.76 ID:mXRYv3Wy
なるほどそういう使い方があるのか全然使ってなかったは
248名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:48:34.13 ID:galhIlZJ
かぼちゃだけ飛びてててきもちわるいな
こいつだけブロックだから仕方ないんだけどさ
249名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:49:49.34 ID:7kd4aUqu
額ってそうやって使うもんだったのか
250名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:50:18.32 ID:LvA+LFzT
チェストがスティックケーキに見えてきたわ
251名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:52:18.37 ID:FUavzSZp
他のブロックに額を貼る→ブロックをとってすぐにチェストを置く
これでチェストに貼れるんだな いいね

応用
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354283510250.png
252名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:56:30.89 ID:VtrcuBD/
>>251
解説感謝
でもそのブロックはきめえw
253名無しさんの野望:2012/11/30(金) 22:56:56.83 ID:UrBjIlp0
チェストに直接貼れるのか
いっつも横に柱作ってそこに貼ってたけどゴツくなって悩んでたんだよな
パクらせてもらおう
254名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:04:54.11 ID:qCAl0LcF
ジャングルの木、苗落とす確率低すぎるだろ・・・・
また1個も出ずに全滅したわ・・・・・
255名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:06:24.03 ID:EI5hJ/6y
そんなに低くはないだろ
巨木なぎ倒せば6〜7個は出る
256名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:09:59.81 ID:m0qm+Cd/
118.159.124.67
誰か鯖に入れるかテストお願いします(_)
257名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:18:33.72 ID:AcbwbODH
258名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:21:12.28 ID:aAtKKeE9
酢だこ食いたくなった
259名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:22:51.16 ID:199clyDi
>>256
繋がらん
260名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:28:03.96 ID:2suoRUDj
>>256
バージョンくらいかけよ
261名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:44:46.37 ID:LvA+LFzT
ネザーゲートに動物や村人追いやって自分も入ったら一瞬で戻られる
連れ戻しに戻ったらまた一瞬でネザーに行かれる
追いかけたらまた一瞬で以下省略のループに陥ってどうしようもなくなったぞ
262名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:45:17.61 ID:QJqxGkGn
>>20
土とか丸石とか原木や木材を買ってくれるんですね?良く判ります!

村人に大工か庭師居れば良いのにw
黒曜石とか砂や砂利や菌糸ブロックや芝生ブロックや苗木や花を売買可能
263名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:46:14.93 ID:FUavzSZp
そういう時は一度に大量に送って反発させてゲートから弾けばいいよ
264名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:46:15.58 ID:uCAFsy2y
ダイアモンドだねーーーーーーーーー!!!!
265名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:48:07.04 ID:bZC8TnXt
>>245
上手い事言ったつもりかおいィ?
266名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:50:17.64 ID:BcEpYIfW
AH AH いくつかの場面
267名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:03:32.97 ID:m0qm+Cd/
>>259>>260 ありがとうございました(_)すみませんverは1.4.5です
268 【ぴょん吉】 :2012/12/01(土) 00:05:45.16 ID:q9rZPsc1
a
269名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:18:15.68 ID:Me+VMez2
チンチンガールズの登場だ〜!
270名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:27:10.48 ID:1jse3iRn
マイクラ始めてはや一年、やっと火打石のレシピを覚えました。

「鉄が上」ね。おっけーおっけーw
271名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:34:51.11 ID:477lhuhY
hai
272名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:46:43.93 ID:UTSzf7GH
>>269
コルポグロッソ見てた?www
273名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:03:55.03 ID:McAl8gHX
マイクラ始めてはや一年、やっと木の棒のレシピを覚えました。

「木材を縦に三個」ね。おっけーおっけーw
274名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:07:48.43 ID:C+IIbzpo
池沼以下や
275名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:07:59.94 ID:gvn8bDJm
このツルハシの柄、長くね?
276名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:10:22.04 ID:Rr0M61WY
長さ1.5倍の棒x2でツルハシ作ると柄は3倍になる
もはやちょっとした槍だな
277名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:12:53.12 ID:6NeM2G8O
マイクラ始めてはや一年、未だにケーキのレシピが分かりません。

麦|麦|麦
─┼─┼─
卵|乳|卵
─┼─┼─
糖|糖|糖
278名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:14:09.17 ID:IPIrbmMy
>>273
あれ?この矢、鏑矢じゃね?
279名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:15:25.22 ID:McAl8gHX
マイクラ始めてはや一年、やっと村人のレシピを覚えました。

「上から、生首、皮の鎧、木の棒(♂)」ね。おっけーおっけーw
280名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:19:58.76 ID:TbEbbMnR
何が面白いのかわかんね
281名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:21:38.19 ID:oKWAiJyP
小学生多すぎ
282名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:23:15.39 ID:j5JiO3mQ
槍ならシャベルのほうがいいな
斧がついに武器になるのか、元から剣の次に威力高いけど
283名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:24:07.95 ID:t//v1iQv
クロスボウとかいって旧式の弓でねーかな
284名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:25:28.66 ID:2GWfn/5G
クロスボウなら装填に時間かかんないとダメだろ
285名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:25:43.75 ID:aqxeYMB3
クロスボウなら事前に矢をつがえられるけど連射できんな・・・
286名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:28:03.54 ID:Me+VMez2
火薬(gunpowder)あるんだから銃を


と思ったけどそんなもん実装したらいっそうTT研究が加速するわな
jeb的にありえないか
287名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:28:42.16 ID:j5JiO3mQ
赤石の力があれば機械仕掛けも容易なはずだ
と思ったが、もはやMODの発想だな
288名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:28:54.43 ID:pxa/Ba72
マスケット銃くらいなら世界観保てるしあっていいと思うんだ
289名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:29:55.42 ID:3UNFq3C2
>>283
弓を使えるのにクロスボウを使う意味があるのかな?

昔の軍隊だと
弓=職業軍人か狩人しか使えない
クロスボウ=農民でも余裕
なのでとりあえず数集めるのに重宝した
(全員弓と騎乗の達人な遊牧民マジぱねぇ)
初期のマスケット銃もそれに近いけどw

スティーブさん屈強だから下手な武器だと不要なんだよねw
290名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:31:11.43 ID:uoNAGDtg
薬で爆薬があってもいいのよ?
飲んだら自爆投げれば手榴弾みたいなかんじで
291名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:32:51.73 ID:VrgwbiJs
これ以上遠距離武器を増やしたら
エンダードラゴンさんがかわいそうだろ
292名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:33:19.54 ID:sZjLPd4V
マスケット銃は耐久度が50位で、弾を作るのに火薬と紙と鉄が必要、とかならちょうど良さそうだね
まんま某MODだが
293名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:33:54.56 ID:2GWfn/5G
最大9本のクロスボウをすばやく持ち替えながら軽やかに動けるスティーブさんなら問題ないだろう?
294名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:36:32.70 ID:il43CVhP
マスケットのスタック数8くらいにして、装填時にはクラフト台必要とか?
295名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:37:02.15 ID:fkhJv50+
全自動卵割り機作りたいんだけど
卵ぶつける先はどうすれば効率いいの?
しょっちゅう生まれたての鶏が壁に埋まって困ってるんだけど
296名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:37:08.13 ID:xJbes+6H
TNTがあって銃器と馬が無い世界
つまりマイクラの世界観は戦争的要素を徹底的に排除してるんだよ!!

そうしないと村人が徒党を組んでSteveを討伐しちゃうじゃないですか
297名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:38:24.07 ID:oyrxlsoA
ガラスにすれば埋まらないよ
298名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:45:52.99 ID:fkhJv50+
>>297
マジか!ガラスブロック!?ガラスブロックでいいの!!?
ひゃっはーーー!これで何か鶏さん死産でしたみたいな感じで鬱に入らなくて済むっぜええええ!!
299名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:06:18.52 ID:OHgUMpm3
むしろガラスにめり込ませて
ガラス1ブロックだけでできた鶏箱を作ろう
300名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:37:39.56 ID:8czkcptV
あれ...ログイン出来ないんだが俺だけか??
301名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:39:28.90 ID:Gk10kVCi
出来ないね
302名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:40:00.55 ID:6sUKi3ia
ログインできねー
303名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:41:57.94 ID:ebWNc86w
こういう鯖落ちの罠も有るのかよ
304名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:42:36.59 ID:JFgK0qU6
なんでこういつもMODを試したタイミングで落ちるのか・・・・まぎらわしいんだよ!w
305名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:45:02.41 ID:aU8FjsgI
ログイン鯖落ちてるな

マイクロブロックと木こり機能を公式に導入して欲しい今日この頃
306名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:48:19.73 ID:vMBo6LGb
同じくmod導入中だったから色々試してたけど鯖落ちてたのか
もしかしてadflyも?なんか落とせないんだけど
307名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:54:24.76 ID:m8MiWOKy
俺だけじゃなくて良かった
308名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:57:40.10 ID:TbEbbMnR
>>305
マイクロは重くなる要素だからないな
木こりはエンチャに入れてもいいと思う
ただいまさらエンチャできても、現使用者はmodはずさんなw
309名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:58:28.82 ID:7T7mevK4
Minecraft 質問スレ chunk50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1352352188/816

816 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 02:53:26.55 ID:xKVYDOxx
>>814-815
ソース開いて var url= に記載されているURLをadf.ly以降に貼り付け
310名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:01:58.18 ID:3UNFq3C2
>>308
きこり 切った時に一定確率で原木を全てアイテム化
1=20% X=100%
311名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:10:45.26 ID:pxa/Ba72
>>310
冒険の際に原木64個持って行って完璧!みたいな事が出来なくなるクソエンチャじゃないか
いつ使うんだよそれ
312名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:12:00.89 ID:ckRdJVT/
火薬はこの年末実装される花火に使うらしいので今ためてるところだ。
…「かやくごはん」って何のネタだったっけ。
313名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:21:34.57 ID:3UNFq3C2
>>312
男塾だろ?
刀に火打石仕込んで火炎放射する拳法w


かやく御飯とは当時この拳法の修行者が食事に火薬を混ぜて採っていたことに由来する。
民明書房万歳w
314名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:25:17.89 ID:ckRdJVT/
>>313
剣+火打石+小麦+火薬の新エンチャか……
315名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:40:10.00 ID:H+dxnE06
316名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:51:19.27 ID:oKWAiJyP
>>311
????
317名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:55:02.30 ID:DEYnRg40
アイテム化を木材化か何かだと思ってるんだろ
318名無しさんの野望:2012/12/01(土) 04:24:19.52 ID:1jse3iRn
>>286
文化レベル的にどうなのって話になる希ガス
319名無しさんの野望:2012/12/01(土) 04:30:22.81 ID:3UNFq3C2
>>318
回路やピストンやトロッコよりは原始的な銃の方がレベル的には低いんじゃね?

一発撃つと数秒かけてリロード
320名無しさんの野望:2012/12/01(土) 04:43:02.80 ID:lp8MXBPL
原木が64個あれば
木の棒が作れて、周りは石だらけだからピッケル等ツールも作れるし
木材から作業台もチェストも作れて
石からかまども作れて
かまどからトーチも出来るのか

そこまでなら土と木の苗も持って行って、骨粉を現地調達もしたい
321名無しさんの野望:2012/12/01(土) 04:47:07.96 ID:JaUhcebA
銃はなんか違う感じがするから手榴弾みたいに投げれるTNTだな
322名無しさんの野望:2012/12/01(土) 04:57:23.27 ID:1H2JmRbS
それを投げつけてくる敵が出てきて・・・
323名無しさんの野望:2012/12/01(土) 04:58:33.67 ID:t0mLyjV9
爆弾矢を使いたいぞ
324名無しさんの野望:2012/12/01(土) 05:00:57.08 ID:uWtKSyL6
マイクラ動画見てやりたくなって登録したんだけどメールが来ない
はよゲームやらせてくれよ・・・
325名無しさんの野望:2012/12/01(土) 05:05:31.65 ID:v5nbXvkQ
槍が欲しいと思ったのは俺だけじゃないはず
326名無しさんの野望:2012/12/01(土) 05:19:44.66 ID:eO6EobHW
間合いとか攻撃速度の要素が無いと飽和状態にしかならん気がする
327名無しさんの野望:2012/12/01(土) 05:23:35.34 ID:3UNFq3C2
>>326
現状でも剣を斜めに振り下ろしているのに
斜め上にノックバックするからなあw
328名無しさんの野望:2012/12/01(土) 05:52:23.75 ID:oKWAiJyP
>>320
いきなりどうしたの
別に64個じゃなくてもできるよ
329名無しさんの野望:2012/12/01(土) 05:56:56.79 ID:/XLMwgLq
剣槍斧と聞けば某3すくみを思い出してしまう
手持ちモンスターやマルチで攻撃力変わったりするMODが出てくることを期待せざるを得ない
330名無しさんの野望:2012/12/01(土) 06:02:17.30 ID:/p4E9jvF
>>320
探索には原木もってけ
ってのはチュートリアルにも書いてある
基本ですしおすし
331名無しさんの野望:2012/12/01(土) 06:25:11.76 ID:wn/ctCw5
初心者向けのチュートリアルですよね
332名無しさんの野望:2012/12/01(土) 06:36:48.92 ID:8vcO0pZF
作業台と木の棒が重要アイテム。
これらの原料となる原木を持っていればさらに安心。それだけ。
333名無しさんの野望:2012/12/01(土) 07:15:47.04 ID:hzI+xsRH
砂漠に動物が湧かないのは寂しいな
駱駝とかスポーンすればいいのに
バケツを使うと水が手に入るとか
334名無しさんの野望:2012/12/01(土) 07:19:41.61 ID:OBHjtIzE
長居をするなら簡易拠点を作るしすぐにインベントリが満タンになるから木材を32持っていくようにしてる
335名無しさんの野望:2012/12/01(土) 07:39:27.12 ID:YYVTjwf/
チャンクの巻き戻りというかマップの破壊みたいな事が起きて、拠点の一部が破壊された。
具体的にはニンジン畑が消滅したり地下のレッドストーン回路が土で埋められて消えてなくなったり、
村の建物がキメラみたいに重なったり。
特にフリーズしたとかいう訳でもないのに、何でこんなことが起こるんだ?
336名無しさんの野望:2012/12/01(土) 07:48:51.00 ID:TgMJz2Uk
木材じゃ駄目なのか?
337名無しさんの野望:2012/12/01(土) 07:55:38.62 ID:itNRIozo
駄目です
338名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:14:40.49 ID:lS3i/oyq
>>335
何かしらでデータ壊れたらだんだん侵食していって世界崩壊とかするからこまめにバックアップとって
最悪の事態に備えたほうがいいよ
すでに異常が出てるデータなら何回やっても結局バグって遊べなくなる
339名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:19:49.31 ID:YYVTjwf/
>>338
ありがとう。世界崩壊って怖すぎだろ。。
壊れる前のバックアップは相当古いのしか無いんだよなあ・・・
340名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:26:39.12 ID:lS3i/oyq
まあ、巻き戻りとかは稀によくあるからデータ崩壊するのが確定ってわけでもない
二行目とかなかなかひどい状況だけどな
最近世界崩壊で終了した動画みたから自分も怖いわ
341名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:35:40.26 ID:7fsPlKuE
建築紹介のやつか?
あれよかったなぁ
342名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:40:56.60 ID:zIqO4ERE
Y10ぐらいでブランチマイニングしてたら坑道にぶち当たった・・・・・・
一部岩盤まで露出してるとこもあるし・・・どんだけ深いとこで採掘してたんだよ
343名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:47:14.71 ID:Bpr/QFsu
コンパクトな家を並べて壮大な都市計画をと思ったが
家を小さくすると内装ほとんどいれられないのね。
せいぜいグロウストーンor松明とテーブルに机、本棚ぐらいだ。
344名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:52:52.45 ID:il43CVhP
>>342
前のスティーブだろ
345名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:59:02.93 ID:pS4sVW0r
前任のスティーブは廃坑を残すような反逆者でしたが今回のスティーブは上手くやってくれるでしょう
346名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:59:06.53 ID:kNqEaMar
まき戻りはモッドの影響じゃないの?
バニラでもなるの?
347名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:03:13.01 ID:t+YtS/IL
部屋の集合体が家、家の集合体が街 街の集合体が国
つまり小さな家を、K単位作れってお告げだ。
348名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:09:11.15 ID:pDZ9pmh5
変なセキュリティソフトがファイルアクセスにちょっかい出してたりして
349名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:11:34.47 ID:nu+r0jg2
>>173
実はポリウォーターなんだろうな
350名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:30:04.61 ID:GmufjgDE
『GTA V』のPC版発売を求める署名運動が10万件を突破、3日で6万人以上の増加 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/374/37467.html
>『Minecraft』でお馴染みMarkus“Notch”Persson氏の参加が大きな要因となっているようです。

遊んでないでゲーム作れよNotch
351名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:40:31.93 ID:pS4sVW0r
作ってやれよ;;
352名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:44:00.42 ID:nu+r0jg2
ノッチはPlanetSide2の時も期待してるとかコメントしてたなw
353名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:45:52.36 ID:itNRIozo
やっぱりゲーム好きなんだなぁ
354名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:47:43.63 ID:kNqEaMar
mojangの新作は月額制だっけ
たしか宇宙船をつくるやつ
355名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:58:32.21 ID:DEYnRg40
基本ニートだから
一つのことにずーっと集中するなんて不可能
356名無しさんの野望:2012/12/01(土) 10:14:39.01 ID:hbQVXbm7
Borderlands2もやるとか言ってたけど結局やったんだか
357名無しさんの野望:2012/12/01(土) 10:56:18.13 ID:zIqO4ERE
うわああああぁぁぁ・・・

やっと村の拡張・安全確保が一段落ついて
全景地図作ろうと思ったら、村が見切れてる・・・・・・

次のレベルにしたら村が小さくなって建物配置もわからないし・・・
358名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:06:50.26 ID:bWa1mtyt
絶景ポイントに村を作ると地図が見切れてる法則
359名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:10:45.08 ID:NNOL2mqU
絶景ポイントが絶影インドに見えてあぁ、象がいてもいいかもなとか思ってしまった
ちょっと寝なおしてくる
360名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:11:56.99 ID:t+YtS/IL
いや、庭で踊ってくるべき
361名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:14:58.83 ID:7SbjvC+s
地図の仕様が昔と違って今は作成場所中心じゃないんだっけ?
そら仕様だから どうしようもない
362名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:17:49.57 ID:t+YtS/IL
コンフィーグいじって地図の表示位置微調整出来ればいいのだが
まあ気にしないしか手は無いか、気持ちはわかるけどなw
腕時計の目盛りと秒針が合わないとなんかもやもや感と似ている
363名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:51:21.49 ID:xp2l6gK0
MCeditでマップ全域をコピペしてずらす、という荒業
364名無しさんの野望:2012/12/01(土) 12:17:43.60 ID:pDZ9pmh5
>>356
あっちのゲームにMinecraft由来のアイテムがあったりクリーパーがゲスト出演してたりしてたな
365名無しさんの野望:2012/12/01(土) 12:38:51.97 ID:ijOHXMzQ
オープンゲーム機 OUYA、公約どおり12月中に開発者版を出荷。SDKも同日
http://japanese.engadget.com/2012/11/30/ouya-12-28-sdk/
>Markus " Notch " Persson 氏(Mojang創業者)をはじめ、
>インディー開発者からは広い支持をとりつけており

Notchはこれのゲーム作るのか?
366名無しさんの野望:2012/12/01(土) 12:41:56.07 ID:1zCi7SxE
>>340
バックアップも取ってなかったとか相当な池沼だな
巻き戻りがよくあることなのは知ってるはずなのに対策もしない
そのくせいちいちこのスレにぐだぐだ負け犬の報告しに来るカスどもはまとめて死んでいいぞ
367名無しさんの野望:2012/12/01(土) 12:44:07.28 ID:ckRdJVT/
>>357
国土地理院の二万五千地図のように、壁に複数枚の地図を並べてニヤニヤするしかない
368名無しさんの野望:2012/12/01(土) 12:48:25.87 ID:xJbes+6H
notchは確かSkyrim発売直後に
「仕事場のPCだとあれ動かないんだよ! ひでえ!」
ってツイートしてた
たぶんcarlに「オフィス引越する時にPCも新調してね」ってアピールしてたんだと思うが

>>339
α版やβ1.5以前のセーブデータはそろそろやばいと聞いた
ツール使用に抵抗がないなら新ワールド作って、今の構造物をmceditで移植した方がいいのかも
それでも解決しなかったらごめん
369名無しさんの野望:2012/12/01(土) 12:59:53.48 ID:Nk79gksO
ひさびさの新マップで拠点となる村をつくり灯台も各地に建てた
大きな地図を埋めるため海の向こうにも進出した

でもまだ羊がいねえ・・・羊を求めて今日も探検
370名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:10:04.50 ID:McAl8gHX
ダイアモンドだねーーーーーーーーー!!!!
371名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:14:51.24 ID:itNRIozo
Twitterでやれ
372名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:17:50.92 ID:7fsPlKuE
キチガイ単発とか湧いてるとか思ったら休日ですね
373名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:21:37.64 ID:fkhJv50+
ニート丸出しの台詞だな
374名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:22:34.55 ID:t+YtS/IL
今年のラスボス:冬休み
375名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:36:39.25 ID:QlWg++OG
需要に対する豚の多さと牛の希少さが異常

コルポグロッソの暑い寒いゲームくらい意味不明。
376名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:41:50.38 ID:uoNAGDtg
牛そんなに需要多いか?
普通に使う分なら麦で増やせばたりると思うが
本も一応村とか遺跡で取れるしな
377名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:44:08.71 ID:b8dMGOTV
あれ、赤石とくもの糸の上にはMOBわかないんだっけ?
378名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:51:11.22 ID:7fsPlKuE
湧くよ
379名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:52:51.78 ID:QlWg++OG
>>376
図書館ある村だったり要塞さがすのが面倒だろ〜
かといって野良牛ってジャングルとか山岳とか
意味分からん場所に沸いてたりするんだよな〜

とりあえず最初に作る防具が革製であってしかるべきなのに
全てすっとばして鉄、ダイヤになってしまうのは…
まあ「マイン」クラフトであって畜産ゲーじゃないから仕方ないがな
380名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:54:30.38 ID:NNOL2mqU
>>377
沸くよ
俺はそれで80*30の暗室収穫農場を作り直すハメになった
381名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:00:48.54 ID:ijOHXMzQ
作りが甘い
382名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:27:31.00 ID:+MVnHSro
ああ、弓矢のテクスチャをスリングと石に変えると雰囲気変わるな。
矢だけ投げれるMODとかあればなぁ。
383名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:34:55.04 ID:zBHr/mrV
見た目はともかくレールもガラスもサトウキビも同じ1ブロックだと考えると分かりやすいのかな?
例外はあるけど透過ブロックの「上」には湧かない
草花キノコ看板サトウキビ雪レール赤石などなどは接触判定に引っ掛からないから
「下」のブロックからの湧きを抑制できない
ガラス柵ハーフブロック葉チェスト階段リピーターなどなどは接触判定で湧かなくなる
ドアは人型mobなら湧いちゃうけど、クモは接触判定で湧かない

逆さ階段と逆さハーフブロックは透過ブロックの「上」に湧く特殊な例だが
これから例外が増えていくのかな
384名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:46:13.43 ID:Me+VMez2
いつまでクリーパーなんて糞mobの相手させるんですか
385名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:47:39.99 ID:nu+r0jg2
階段の配置に悩む
いっそ外付けにするべきか
386名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:47:53.68 ID:1aiweOtk
クリーパーさんがいないと火薬が…
いてもなかなか火薬は溜まらないけど
387名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:49:28.66 ID:1zCi7SxE
>>385
TNTで登ろう(ゲス顔)
388名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:50:36.68 ID:Dgw4AeTJ
赤石4つで火薬なんてどうだろう
389名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:54:25.05 ID:ckRdJVT/
言語設定のpirate speak(国籍:海賊)ってなんぞと思って見てみたら
「マウスの早さ」が「酔っぱらい具合」、著書が「航海日誌」とかになっててクスリとした。

それにしてもクウェンヤ(ヴァリノール・エルフ語)なんかでもプレイできるんだな。
390名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:14:21.53 ID:nu+r0jg2
よし決めた
ベランダと内側の両方に階段を作ろう
391名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:17:30.66 ID:ijOHXMzQ
段差がない一面が雪の一帯はmobが湧かないんじゃなかったっけか
同じように判定のない草花・赤石・レール・感圧板・蜘蛛の糸(ワイヤー・巣)なんかも
段差がなくて一面に覆われてれば湧かないんじゃない?
392名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:19:12.87 ID:hG3OV951
雪原のど真ん中でも湧くけど
393名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:19:27.95 ID:xJbes+6H
>>389
jeb「多言語対応するよー^^」
一部のマニア「クウェンヤでもいいんですか!?」「サンスクリット語が日の目をみるんですかやったー!!」

だいたいこんな感じでファンが勝手に作って
公式が当たり前のように許可した って流れだったと思う
394名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:21:48.57 ID:ckRdJVT/
>>393
なるほど。いい話だなー
395名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:22:31.85 ID:kNqEaMar
そのノリでバグも潰して欲しいよな
396名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:23:58.32 ID:ijOHXMzQ
どの程度の広さまで判定されるのか分からんが
スーパーフラットで試してみると湧かないんだよな
397名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:49:25.75 ID:WkisoK/C
>>327
痛くて、跳ね上がったんだよ
398名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:54:42.52 ID:pS4sVW0r
耐久III効率IVのダイヤシャベルを壊れる寸前まで使ってから
新品のダイヤシャベルにエンチャントするとコストlv23+鉄床耐久でまた壊れる寸前まで使える
もはや山など相手にならない
399名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:01:22.15 ID:3ZhxT47c
ひたすら経験値ポーション貯め
400名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:02:40.80 ID:uzGq4/TO
jeb「TT対策にバグを追加しよう」
401名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:05:25.79 ID:kzyHiqrN
>>311
マルチで
「原木だけで峡谷に橋かけてみたぜ!眺めどうよ?」

かかったな、馬鹿め!
みたいな?
402名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:07:56.27 ID:sZjLPd4V
notchってニート扱いされてるけど、mojang起こす前も色んな企業渡ってからニートじゃなくてフリーの技術者だぞ
日本だと就職しないで働くってのはあんまりメジャーじゃないみたいだけど
403名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:10:44.91 ID:coV9lQ+r
ニート扱いしてるやつなんてアフィカス以外見たこと無いです
404名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:12:29.76 ID:1zCi7SxE
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=24&t=8197&p=65408#p65408
なんか面白いことやってるので勝手に紹介
こういうのはもっと広く告知してくんないと人が集まらん
参加者沢山居ないと企画倒れ怖いもんね!ぼんび〜
405名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:14:08.89 ID:482jC4Pp
10スレぐらい前に張られてた金床の名前変更使ったロックシステム@つべを詳しく解説してる所はありませんかね?
406名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:15:28.43 ID:coV9lQ+r
>>405
スレ見りゃ分かるだろ
407名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:16:22.46 ID:il43CVhP
企画のタイトル名からしてちょっと…
408名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:20:49.18 ID:itNRIozo
か、彼の何処を開拓すればいいんですか!
409名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:24:23.93 ID:23BzmqY+
マルチポスト宣伝とか実はフォーラムの評判下げたいアンチじゃねーの
410名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:24:25.95 ID:NYfw2WGl
一括破壊系禁止して無いところを見ると巨大建築もいけそうだが
整地厨の俺には無縁の話だなぁ
411名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:36:45.32 ID:Bpr/QFsu
川に発生するイカが邪魔すぎる。
TTに詰め込んでしまおうかと思ったが俺の街にTTなんぞ似合わぬ。
45以上62以下っていうけどイカが邪魔すぎるんです。

ジェノサイドしたい。
412名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:37:19.86 ID:kNqEaMar
>>408
┌(┌ ^o^)┐
413名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:41:19.80 ID:htrf6lGf
>>411
川底にイカ焼き器でもセットすれば?

川底看板川底
   溶岩

次々に焼けるよ!
溶岩の代わりにランタンとか松明にすればイカ墨トラップに
414名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:45:04.35 ID:Bpr/QFsu
>>413
ありがとう、やってみるよ。
415名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:50:29.21 ID:0Z+2MgWr
そういえばwindows7使っててバックアップの設定を初期状態のままにしてたけど
セーブデータファイルのプロパティから以前のバージョンが勝手に保存されてるっぽいな
設定次第だとはおもうけど
416名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:54:02.42 ID:0Z+2MgWr
以前のバージョン、だな
まあ別でバックアップとっとくに越したことはない
417名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:55:01.99 ID:23BzmqY+
日本語で
418名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:59:21.82 ID:kNqEaMar
ワロタ
419名無しさんの野望:2012/12/01(土) 16:59:50.79 ID:0Z+2MgWr
まあバックアップとってなかった!と思っても
windows側が勝手にバックアップとっててくれてる場合もあり得るよ、ということです
420名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:18:22.05 ID:Bpr/QFsu
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354349554146.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354349564787.png
(バニラと別テクスチャ2種類載せてます。屋根の色があれなのは気にしないでください)

コンパクトな家をたくさん作りたくて、まずそのベースとなる家を作ってるんだけど内装がしっくり来ない。
壁周りが7マスか8マス以内
高さは6マスから7マス以内
このスペースに詰め込むセンスの良い家具の配置のコツってなんだろうか。

以前このスレで3×3×3にありったけブチ込んだ家があってああいうのに憧れる。
421名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:19:48.00 ID:ijOHXMzQ
Windowsの「システムの復元」の過去の復元ポイントに
Minecraftの古いデータが残ってるかもって言いたいんだろうけど
日本語でおk
422名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:25:42.16 ID:kNqEaMar
松と白樺の木材って色がいいよね
423名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:27:12.25 ID:0Z+2MgWr
>>421
そうです
それを言いたかった…
424名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:35:30.11 ID:+UHbVi7M
これは豆・・・
425名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:37:08.17 ID:Lb7O04Ix
>>412
ホモォブロックMODという物があってな…
426名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:43:59.20 ID:xJbes+6H
>>420
家の内部を5x5x3縛りでってことか
目指す方向性として

・3x3x3のごちゃっとしたガレージは男の子のロマン
・無印良品のカタログみたいなだだっぴろい空間
・狭いながらも楽しい我が家の生活感

この3つのうち、どれが一番近いんだろ
427名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:47:22.09 ID:Bpr/QFsu
>>426
>・狭いながらも楽しい我が家の生活感

これが一番近いかな。
428名無しさんの野望:2012/12/01(土) 17:57:09.29 ID:QlWg++OG
シムピープルで最初に作る家のデザインが
どうしてもワンルームマンションになってしまう悲しさ
429名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:00:40.26 ID:ckRdJVT/
ベッドとチェストしかない3x3にバラの鉢が一個だけ飾ってあるというのも奥ゆかしい
430名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:00:44.10 ID:CPChvsbT
>>427
すぐ上のブロックがガラスなら、チェストって蓋が空くんだっけ?
それを利用すれば、天井直ぐにチェスト置けて使い勝手があるかもね。
431名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:03:23.89 ID:Bpr/QFsu
いろいろありがとう。
チェストを壁に掛けたりするのもお洒落だな。
家の外周を垣根とかで上手く囲めば、壁に家具埋め込むことも出来そう。

チェストの直ぐ上にチェスト置いても開けることを知ったわ
432名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:09:18.18 ID:DEYnRg40
ガラスってか透過でも開くよ
下半ブロックや上階段でおk
433名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:15:37.59 ID:3PmAcOoP
MOBが湧くブロック
チェストの邪魔になるブロック
ビーコンのビームを遮るブロック
わからなくなってくる
434名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:20:14.36 ID:+MVnHSro
透過ブロック+例外 を覚えておけばよくない?
435名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:42:35.87 ID:kNqEaMar
436名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:44:56.14 ID:1H2JmRbS
住むとは何なのか
437名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:45:21.50 ID:9IK+tXDD
そこに収まることです
438名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:48:52.61 ID:1aiweOtk
ビーコンが眩しくて寝られなさそうw
439名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:52:42.58 ID:mDYvzC4w
愚妹にギフトコード送ってやろうと購入に至ったのはいいんだけど、
途中で「トランザクションが張れねぇぞゴルァ」的なエラーが出て、そのまま続行したら

>Purchase Complete!
>Thank you for purchasing Minecraft! Your status should update within the hour.

(略)

>Account
>************

>Order
>********************************

(略)

これって"購入処理が正常に終了したYO"って内容で合ってるよね?合ってるよね?
マイクラを購入した時は割とすぐにメールが来たんだけど、上記メッセージ後15分経ってもメールが来ないから若干不安を感じる('A`)
ちなみに今回もV-PreCにて購入。
440名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:54:28.71 ID:EnMuwUA7
Completeすら読めないのかおめーは
441名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:57:30.82 ID:mDYvzC4w
>>440
それは読めたんだけど、一応念のためここで聞いてみた。
途中のエラーが気になって気になって……購入処理がうまくいっていないのにこのメッセージが出てたらと思うとワッフルも喉を通らない('A`)
442名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:58:40.85 ID:8EBwyReo
妹に確認してみたら?
443名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:59:49.32 ID:QlWg++OG
そんな事ユーザー側に聞いてどうすんの
何とも答え様が無いだろ

機械翻訳でも下手な中学英語でもいいから運営にメールしてみろって
444名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:00:50.32 ID:1zCi7SxE
小学生に英語が読めるわけ無いだろ!いい加減にしろ!
445名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:02:01.90 ID:U3x3EmvA
>>444
マルチポスト死ね
446名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:05:03.97 ID:9J0ySVTl
額をうまく建築に使えないか考えたんだが、なかなかいけるんじゃね?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354356205322.png
447名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:05:49.70 ID:JrILmOEq
村を見つけたと思ったら畑と井戸しかなかった


もうつかれたでござる
448FREEDOM:2012/12/01(土) 19:09:13.42 ID:uRt+JNCs
マルチルーム25.65.206.148に来て下さい。まだできたばかりのルームですが皆さんで楽しくできるようにと思っています。最終目標はジ・エンドですがみんなで遺跡探索、ネザー探索、TT製作なども楽しくやっていきましょう!
449名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:09:17.74 ID:mDYvzC4w
>>442,443
それもそうですな。
スレ汚しごめん('A`)
またロムに徹するよ

>>444
中1の「I have〜」辺りで英語を諦めた社畜だっているんだよヾ('A`)シ
450名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:14:03.44 ID:9J0ySVTl
>>449
今は残念ながらVプリカじゃかえないと思うよ
VプリカをPayPalに登録してPayPalで支払えばちゃんと買えるよ
451名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:14:54.40 ID:9J0ySVTl
ぱーちゃすこんぷりてって書いてるけど、一種間待っても遊べないはず
452名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:17:04.38 ID:itNRIozo
メールの文面を見る限り、数時間で購入処理が終わるみたいだけど…。もじゃのシステムの不具合なのかな。

>>448
豚は釣れたんですか。テスト以外のマルチ鯖はフォーラムへどうぞ。
453名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:20:50.65 ID:zONmYRiG
>>450
買えるぞ
454名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:25:21.46 ID:2GWfn/5G
>>452
しばらく待ってVプリカ確認で引き落とされてないor決済完了してるのに入れないだったらもじゃ公にメールすればいい
455名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:35:58.41 ID:T7+0sIDi
>>446
全く話は違うけどガラスで光を取り込むと雰囲気が出て良いよね
456名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:45:26.30 ID:zIqO4ERE
岩盤付近の巨大渓谷にゾンビスポ見つけた


・・・・・・これは地下渓谷村作れっていうお告げか・・・
457名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:51:00.66 ID:RKPMcRzX
458名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:52:06.74 ID:Bpr/QFsu
>>446
なかなかいいな。

それとは話変わるけど、右側の滝みたいなの良い雰囲気だな。
459名無しさんの野望:2012/12/01(土) 19:55:28.84 ID:ckRdJVT/
>>446
次の日目覚めるとすべての額に卵が飾られていた
460名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:01:46.68 ID:mDYvzC4w
V-PreC@どころかPaypalも駄目とかどういう事なの('A`)
妹にギフトコード送れないよスティーブ('A`)
461名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:04:59.15 ID:23BzmqY+
申し訳無いが情弱かまってちゃんはNG
462名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:06:51.62 ID:lp8MXBPL
AA使えばウケると思ってる奴
463名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:07:09.81 ID:1jse3iRn
>>460
質問をするならもうちょっと詳しく明確に状況を述べて然るべき場所で訊くべきだ
そんな泣き言同然の愚痴みたいなすがり方されてもウザったられるだけだぞ
464名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:07:59.72 ID:yRgWW5Fb
もうみんなNGしてるから大丈夫
465名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:10:26.26 ID:TgQmEqgN
AAってどこにあるの
466名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:13:28.49 ID:NYfw2WGl
貧乳の女の子の胸に
467名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:13:30.58 ID:ijOHXMzQ
うちの飼い犬が全然ウンコをしないんですがどうしたらいいですか?
468名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:14:45.84 ID:t+YtS/IL
まず服を脱ぎません
469名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:15:35.56 ID:m8MiWOKy
うーんこ こで聞くのは間違ってる思うぞ
470名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:22:57.74 ID:t//v1iQv
妹さんのところに直接行って買ってあげなよ
471名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:25:40.18 ID:Bx9LMpb3
妹ください
472名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:35:38.07 ID:ckRdJVT/
16x16でよければ
473名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:38:42.01 ID:7fsPlKuE
ウオッ!ウオッ!言う妹なんて要りません
474名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:50:37.17 ID:3ZhxT47c
もう三年以上会ってない
475名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:53:08.01 ID:UQxDoplD
今時の妹はウオッとか言わないんだぜ
グチャッとかグチィッとか言うんだ
476名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:55:22.17 ID:t+YtS/IL
新ジャンル:兄弟プレイ 兄・マウス担当 妹・キー担当
477名無しさんの野望:2012/12/01(土) 21:57:13.99 ID:JkSuNCq3
もうTT完全終了だと思ってたけど極小規模でも一応動くんだな
コウモリが色々と気になるけど…
っていうかTT以外でも邪魔なだけで何の意味も無いとか…
478名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:00:40.46 ID:oKWAiJyP
>>477
TT完全終了ってどういうこと
なんか変更あったの
水の落下ダメージ以外で
479名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:04:10.73 ID:YahLkeV7
コウモリってガストと同じ条件で沸くのかな
480名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:08:45.40 ID:L/0BXmqH
>>479
1*1*1の空間にすら湧くらしいぞ、横に2の2*1*1の空間に2匹湧いてるのは見たこと有る
481K:2012/12/01(土) 22:11:35.17 ID:uRt+JNCs
マルチルーム25.65.206.148に来て下さい。まだできたばかりのルームですが皆さんで楽しくできるようにと思っています。製品版の方も割れ版の方も歓迎します。
最終目標はジ・エンドですがみんなで遺跡探索、ネザー探索、TT製作なども楽しくやっていきましょう!
仮拠点には高い灯台が付いているのでまずわ本格的な拠点作りをしていきたいと思っております。
482名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:14:34.15 ID:1AgMPQhs
ファックユー
483名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:15:45.36 ID:Bpr/QFsu
アパートが出来たことにより、我が町がこんなにも息吹を!
484名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:15:46.09 ID:t+YtS/IL
オゥ ノー タイプミス!ファック スー
485名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:15:56.94 ID:kNqEaMar
したらばのマルチスレいけば?
486名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:17:33.34 ID:Bpr/QFsu
分かっててわざとやってる奴だから、誘導しても無意味だな。
487名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:19:51.47 ID:t+YtS/IL
上げてるし、割れとか確実に荒らしかかまってチャン
10代〜30代、若しくは50代前後の可能性
488名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:20:08.45 ID:u/Ua4FvA
>>481
繋がらない
バージョンいくつよ
489名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:20:34.20 ID:JkSuNCq3
>>478
1.2.5で留まって、以降の情報はこのスレ流し読みだったから
なんとなくTT終わったと思い込んでた
490名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:21:53.84 ID:oKWAiJyP
>>489
いや俺も1.2.5でとまってた組だからようわからんのよ
パッチノートとかは見てるんだが
491名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:24:01.35 ID:1zCi7SxE
自力でマンションを作っても何故かネザー豚マンションより住みにくそうで困る
辺に水回りとか料理とか考えないほうがそれっぽくなるのかね
492K :2012/12/01(土) 22:24:40.44 ID:uRt+JNCs
明日ぼちぼちルーム開くよ
493名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:24:52.64 ID:eO6EobHW
別に終わってないぞ マルチ化でエンティティの挙動が多少狂ったのと、水でノーダメになった程度
効率は落ちたけどまだまだいける
494名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:26:28.90 ID:R1V69YxC
溶岩ブレードやらハッチ式やら圧殺式やらはまだ使える
ちなみにおれはTTつくったことないがな
495名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:40:40.09 ID:il43CVhP
俺もTTはβの頃に作っただけだな
そもそも経験値TTが必要になる以前に、アイテムは過不足なく手に入ったし
経験値導入された頃にはMOD入れて遊んでたし

jebのやってることって無意味だよね
496名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:41:46.38 ID:t+YtS/IL
TTにヘロなんとかさん沸くようにするとか?
497名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:43:55.13 ID:kNqEaMar
いつも建築中心だから常に丸石不足だわ
ブランチはエンチャ台とかポータルとかに必要なダイヤ回収したら殆どしてないしw
498名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:45:49.04 ID:2sgJV22L
今日初めてネザーに入ったら目の前に要塞あったw
ウォートも少なくとも2ヶ所にあったし、ブレイズも溶岩により天然湧き潰ししてあって万々歳。

ただ、何かが違う。もう少し苦労させてくれw
499名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:50:07.83 ID:5gqROGNJ
>>498
SEEDください
500名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:50:55.78 ID:ijOHXMzQ
AGEしかありません
501480:2012/12/01(土) 22:51:41.66 ID:L/0BXmqH
>>479
自分で書いておいて気になったのでバックアップから確かめたが
湧いていた2*1*1の空間の片側の上が階段ブロックだった
最小は1*2*1かも、すいません
502名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:53:34.80 ID:kNqEaMar
耐火ポーションあればブレイズの沸き範囲を囲むの余裕だね
ブレイズttはちゃんと準備していけばヌルいのかな
503名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:53:35.18 ID:AqlFNXw8
効率Xつるはしのキチガイぶり
504名無しさんの野望:2012/12/01(土) 22:57:21.55 ID:OHgUMpm3
水に落下させるタイプのTT
→撃破効率はやや落ちるが溶岩ブレードで代用可能
或いはクラッシュ層を長細い形にし、
アイテム輸送用水流の直上にピストンやハッチ等でクラッシュ層を2層作り、2層を交互にオンオフさせる

水への落下ダメージで瀕死にさせて殴るタイプの経験値TT
→上記の2層クラッシュ層を流用
→普通の床に落下させたあと、ピストンで押すなどして水流に乗せて運ぶ
→普通の床に落下させたあと、背光性で誘導する

24-32方式の経験値TTが結構痛い。それなりの改造を強いられてるし、
処理層が複雑になったら作成コストが上がる
あと蜘蛛対応の溶岩ブレードはアイテムロストの可能性があるから、
ただでさえ落下しにくかったり落下ダメージ食らわなかったりで対応が面倒な蜘蛛がますます厄介者に
505名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:02:13.16 ID:Bpr/QFsu
縦割りハーフブロックをください
506名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:06:21.74 ID:t+YtS/IL
Modでやれって言われそうだけど
クリックするたびに配置変わればいいね、上(配置)・下・縦右・縦左・・・重くなりそうだがw
507名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:08:03.52 ID:fkhJv50+
最近階段を逆さに出来るようになったり、角に置いた時接続されたりの修正が続いてるから
ハーフブロックも見直し入るんじゃないかと期待してる
508名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:10:48.00 ID:kNqEaMar
階段が逆さに設置されたときいらっと来るのは俺だけ?
509名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:12:34.49 ID:ijOHXMzQ
Notchはハーフブロック嫌いみたいだけどな
Mineconで「ハーフブロック消したい」って言ってたみたいだし
まあNotchが言ってたことだから、jebたちが実行するとは限らないが
510名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:14:47.38 ID:1aiweOtk
もしハーフブロック消すなら最低椅子とテーブル追加してくれよ
511名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:15:46.15 ID:1aiweOtk
あ 階段でいけるわスマソ
512名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:25:15.99 ID:ijOHXMzQ
つーかネザーレンガのハーフブロック追加しようとしてるjebがハーフブロック削除するわけねーだろ
513名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:27:23.51 ID:oKWAiJyP
RPのドライバーやICのレンチみたいに
家具の向きを変えられる道具が欲しい
514名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:27:30.00 ID:Bpr/QFsu
フェンス一本立てて、その上にハーフブロックを置けばあら不思議。テーブルです。
しかしこのテーブルの高さと合う椅子が難しい。
515名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:28:28.51 ID:AihPTwmR
座るコマンドはよ
516名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:31:33.04 ID:fkhJv50+
テーブルの板の厚さ50cmかよ
そこは感圧板使えよ
517名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:32:31.06 ID:AihPTwmR
上に乗ったらカチカチいうテーブル
518名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:33:36.76 ID:t+YtS/IL
原木椅子に、原木テーブル ワイルドだろ?
519名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:33:38.89 ID:XQ/75j5n
テーブル代わりにフェンスの上に乗せた感圧板は、感圧板としての機能は失ってるんだから
踏んでもカチカチ言わないようにして欲しい
520名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:35:23.31 ID:pxa/Ba72
そういう機能をさせる使い方があるかもしれないだろ
だったらテーブルを追加したほうがよっぽどいい
521名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:40:19.62 ID:94NCa8YI
テーブルとか言う専用アイテムじゃなくて
横向きの板とか縦向きの板とか汎用性のあるアイテムが欲しい
最初は柵だった物がまっすぐな棒になったみたいに
522名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:41:25.53 ID:LZ/xbM19
マップ使って絵書くぞー!
と思っていたら羊毛がなんかマップ上だと灰色っぽいし全然反映されないしでガッカリ
523名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:44:09.21 ID:R1V69YxC
MOD入れずにマルチやってるマルチサバーってないんかな
MOD入れるのめんどい
524名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:45:29.99 ID:t+YtS/IL
Mod無しで入ればええやんw
525名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:46:13.14 ID:YahLkeV7
建材とインテリアのアイテムが不足しすぎや
現状MODで補うしかないが前提のForgeを入れる気にならん
526名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:46:46.47 ID:LZ/xbM19
>>523
前提modがない鯖ってこと?
527名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:47:21.86 ID:VuyhF9Mi
結局ピストン机と階段椅子が安定って事でいいよね?
528名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:48:37.10 ID:LZ/xbM19
>>525
Forgeとか前提を入れたくないのは解る
なんか面倒だよね
529名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:58:05.68 ID:ckRdJVT/
>>515
室内に舟を置くしかないな
530名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:03:26.57 ID:c7kR0DcF
何でこれができないのかわからないんだけど?って要素が多すぎだよな
椅子ブロックみたいな特定のことにしか使えない物が来ないのはまぁ分かるけど
531名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:11:10.47 ID:JZH3GhMP
気球が欲しい。
532名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:14:14.16 ID:5aserMou
>>531
そういう大型のものはmod入れたらいい
modの話もここですべきではないけどな
533名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:15:24.43 ID:QClR8li2
リアルな内装として大広間に椅子を並べると、
座れないわ通れないわでせっかくの大広間が細い通路も同然になってしまうんだよな。
なので椅子はあんまり作らないようになった。
534名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:17:35.35 ID:I6M7sZYe
>>526
そんなかんじで
535名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:27:00.37 ID:aJ308U4i
前提(というか推奨)MODが日本語MODだけとかいうのならいっぱいあるでしょ。
日本語MOD無くても相手が読みづらいだけで会話は出来る。
536名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:28:09.59 ID:AQIDyZhT
-5988418070935333226
このseed結構よくない?
西の方に孤島のキノコバイオームがあるし
537名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:33:00.02 ID:LTO089Vd
>>524
MOD入れてるサーバーには
クライアントもMODいれないと入れないんだよ
538名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:37:00.81 ID:rsVowx+B
種類による
バニラで入れる所は探せば結構ある
サーバーもバニラって所は少ない
539名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:41:50.51 ID:I6M7sZYe
日本語化くらいならまあ・・・
540名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:53:17.73 ID:h0jJMbbU
豆腐ブロックにそれっぽいテクスチャ貼られただけのでいいから
いくつか家具っぽいのが実装されればいいのにな
541名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:55:33.90 ID:EaXp7ZDM
>>509
ハーフブロックと階段を使いこなせるかで、建築物の完成度が違って見えるのにな
確かに邪道な気もするけど
542名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:36:33.24 ID:lLfc/pnL
うるせぇ豆腐ぶつけんぞ
543名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:42:41.08 ID:LTO089Vd
>>540
それってテクスチャの書き換えでできるし
機能を持たないブロックの追加なんて簡単に出来るから
自分で作れば?
544名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:43:15.57 ID:g3kcl2IU
ウチのエンダートラップがキモ過ぎて俺はもうだめかもしれない
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354380037744.png
やっぱ一番確実なのは水晒しのまんまで周囲にワープさせない様にするしかないか…

こう…出来ないもんかね、アイテムだけを完璧に素通りさせられる固形ブロック。MODには有るけどさ。
545名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:45:49.17 ID:9xO6UBt8
最近の佐野って本当に終わってるよな立ち見Cまで出てアクティブ50程度だしよ
もう唯我と同じレベルだわ
この調子で珍味も消えて何かやらかして豚箱いったら最高だわwwwwwww
546名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:46:31.56 ID:9xO6UBt8
誤爆したわすまんこ
547名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:47:18.87 ID:h0jJMbbU
>>543
それやると一つのブロック失うのと同じじゃね?
548名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:48:14.83 ID:LTO089Vd
>>544
柵の上に落下させるとかやめて
背光性利用で集めればいいだけじゃないの
549名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:48:52.54 ID:LTO089Vd
>>547
だからテクスチャ書き換えでブロック減るのが嫌なら
自分でブロック作ればっていってるんだけど
550名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:51:32.75 ID:QcqNEWxl
実際の建築に沿ったやり方で建物作るのって大変だなぁ
基礎作るのめんどくさくて整地した上にそのまま家を乗せたくなる
551名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:51:45.38 ID:g3kcl2IU
>>548
そうね。もしくはトラップ自体を段々と狭めていく機構にするとか。
時間掛ければどうにかなるのよね。

ただ…これは完全に自分の都合なんだけど
ウチのエンダーマン、時間経過で消滅してしまう仕様なんだ…どうしたもんかな
552名無しさんの野望:2012/12/02(日) 02:01:53.87 ID:LTO089Vd
>>551
画像みたかんじ経験値TTじゃなくて
落下即死タイプのアイテム収拾用だよね?
床に落とした後にディスペンサーで水流流してアイテム集めればいいんじゃ?
553名無しさんの野望:2012/12/02(日) 02:06:27.24 ID:oo7vS0k9
自分でつくるのと公式できちんと用意されるのとはぜんぜん違うと思うんだ
554名無しさんの野望:2012/12/02(日) 02:11:32.12 ID:CIiOQ47P
テクスチャパックも軽量化MODも全否定か
555名無しさんの野望:2012/12/02(日) 02:26:39.12 ID:3mZEEs73
初めてマルチに参加してみたが、楽しいな
釣りしてたら後ろからどつかれたり、食料用意したら喜んでくれたり
ただ効率を求めてたのかしらんがチャットがほぼなくてワロタwww



ワロタ・・・
556名無しさんの野望:2012/12/02(日) 02:47:25.72 ID:O9Yt9G9j
3階建ての教会にわらわらと村人が集まっていた
屋上から溶岩こぼしたのは不幸な事故だった
557名無しさんの野望:2012/12/02(日) 02:49:31.59 ID:r2jCxmw4
事故なら仕方ないな
558名無しさんの野望:2012/12/02(日) 03:48:10.64 ID:tZds0Je6
そりゃああんなギリギリまで汲んである熱すぎる溶岩手袋無しで持ったら熱すぎて落としちゃうよな
559名無しさんの野望:2012/12/02(日) 03:53:04.24 ID:nDb1k4zd
未必の故意、というわけですかな?
560名無しさんの野望:2012/12/02(日) 03:55:49.65 ID:4003wOci
一度だけなら事故かもしれない
561名無しさんの野望:2012/12/02(日) 03:58:31.62 ID:lxFP+vWE
>>555
お前以外はみんなSkypeで会話してるんだよ
562名無しさんの野望:2012/12/02(日) 04:01:30.26 ID:13Ax2QPl
こわ
563名無しさんの野望:2012/12/02(日) 04:10:31.69 ID:MuPMqCso
>>556
          ____
       / \  /\  <事故だから仕方ない(キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
564名無しさんの野望:2012/12/02(日) 04:46:42.14 ID:JFBoP9mv
Skypeできるひといますか?
ノシ
じゃあいったん落ちまーす
ってやりとりは見たことあるわ

小技で額縁をチェストに貼り付けられるのはいいんだけどチェストにアクセスできなくなるから正面を回避して側面付けするのであった
正式に対応してチェスト優先するようになってくれないかなぁ…
565名無しさんの野望:2012/12/02(日) 06:21:24.59 ID:F0TV5O4A
コウモリはかわいいからいいけど数が少なくてコウモリ感がどうも弱いな
もっと無数の群れが飛び回るような感じでないと
566名無しさんの野望:2012/12/02(日) 06:40:03.13 ID:GwjRgZ9b
オンボPC「やめてくださいしんでしまいます」
567名無しさんの野望:2012/12/02(日) 07:07:51.31 ID:HCr4HXAn
村のマンションはセンスが問われなくっていいね
568名無しさんの野望:2012/12/02(日) 07:45:57.14 ID:O9Yt9G9j
569名無しさんの野望:2012/12/02(日) 07:52:35.04 ID:lwSULlRk
通報しますた
570名無しさんの野望:2012/12/02(日) 07:57:42.75 ID:xOmpKs+U
上にいる村人が指示してる黒幕にしか見えない
571名無しさんの野望:2012/12/02(日) 07:59:25.03 ID:cQydZd8z
小さな村人ドラマが生まれたな
572名無しさんの野望:2012/12/02(日) 08:50:52.71 ID:6KpPXaG0
マルチ鯖の負荷テストに協力してくれるとうれしいです
255.255.255.0
573名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:07:34.72 ID:K78nsdyE
IPアドレスおかしくね
574名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:08:11.51 ID:DwfvxwqA
グローバルIP書け、それとバージョンもw
575名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:09:51.45 ID:SPCPNkvE
梯子ある場所だと上るけど降りないんだよなw
一番下1ブロック分を外しておけば解決するけどね
576名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:20:00.16 ID:LTO089Vd
サーバー立てました系の釣り多くね
577名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:21:25.61 ID:aZaoTj6f
バイパス作ったり、橋の下に川を通したりして立体的にするとワクワクするね。
川に湧くイカは滅せよ。
578名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:34:44.41 ID:oo7vS0k9
サブネットマスクかぁ
579名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:37:09.90 ID:rsVowx+B
川を水流にしてイカを流せば少しは改善されるんじゃね
580名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:50:14.18 ID:DwfvxwqA
鯖立てで苦労したのは、Winパッチファイルの罠だったな・・・
581名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:50:27.38 ID:jAuMIGoS
おお、ゾンビがチェーンヘルメット落とした
ボロボロなのが悔やまれる……修理できないんかな
582名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:51:24.03 ID:UKS2EFNv
新マップの初期拠点をそれなりに整備した所で
盛大なverの壁とチャンク崖を発見してしまってモチベが無くなる
583名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:51:25.72 ID:SPCPNkvE
金床で直せない?
584名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:55:29.69 ID:aZaoTj6f
>>579
あいつらって流れるのか。
川→海の流れを作ってないからわからんかった。
ありがと
585名無しさんの野望:2012/12/02(日) 09:57:09.58 ID:jPBmE8Br
鉄で修理できるね
大事に使おう
586名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:20:17.12 ID:K78nsdyE
Mojangへのアカウント移行でEメールアドレス要求されたからフリーのアドレス押し付けたらエラー吐き出された
うちの電子メールアドレス使いたくないんだけどなぁ
587名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:23:44.53 ID:0SQXDofu
あれ?フリーのアドレスじゃダメだったっけ?
588名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:29:28.36 ID:LTO089Vd
>>586
フリーでもいけるし
本当に聞きたいのならエラー内容と使用したフリーメールくらいは書くべきじゃ
589名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:33:02.95 ID:K78nsdyE
>>588
悪い
hotmailとgmailがだめだった


Error! Failed to change e-mail. Please try again.

E-mail
****@hotmail.co.jp

Did you mean ****@hotmail.com?
590名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:58:07.90 ID:iMpnMqdy
>>499
3141592653589793238462643383279。
実は私はそれを打ってスポーンした所には拠点作ってないので注意
X:223.51847
Y:77.000
Z:-217.73295
の南向きに門作るとマグマダイブの危険無く要塞に入れます
591名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:59:37.31 ID:iMpnMqdy
[ついで]
そばの壁を壊して要塞入りし階段を登るとウォート。そしてそこの階段を登らずに直進した先の二つ目の交差点を右。ネザーラックが覆ってる所に着くから、そこをずっと直進。すると階段があるからそこを登り、進んだすぐ右が溶岩湧き潰し済みのブレイズですw
592名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:03:00.91 ID:iMpnMqdy
あ、ごめん。ブレイズ普通に湧いたw
スポブロに近づく時はピースフルにしておいて
593名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:03:41.65 ID:aZaoTj6f
goo使いなさrて
594名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:12:48.60 ID:K78nsdyE
gooメールもだめだね
フリーメールは使えないのかよ不便だなと思ってレスしただけで質問するつもりはなかったすまん
質問スレにでも聞いてみるか
595名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:15:39.36 ID:rSH8MI5Y
yahooで普通に通ったが2年前の話 今は何かしら変わってるんだろうか
596名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:21:20.73 ID:WIuwLEa8
え、hotmail駄目になってたん?
前はそれで登録できたのに

しかしフリメ禁止って何の意味があるんだ
597名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:28:56.14 ID:LTO089Vd
>>589
gmailはいけるよ
アカウント移行は初めて?
アカウント移行ページでは最初はユーザー名を使ってログインして
それからE-mailでのログインになるわけだけど
当然購入した時に登録したE-mail使ってるよね?
使ってないなら使ってログインして
https://account.mojang.com/me/settings
こっから登録してあるE-mailをフリーに変更すればいい
598名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:29:50.47 ID:bxVjwc+t
hotmail.comじゃないの?って聞かれてるけど
アカウント作ってみたらhotmail.co.jpになるな
599名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:35:32.54 ID:K78nsdyE
>>597
ありがとう
でも俺初めてminecraftをクラシックで始めたとき、こんな情報入力したっけかなあ
名前とパスワード入れるだけで簡単に登録できて、購入時はVISA情報入れただけだった記憶が・・・・
600名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:36:16.71 ID:Q2lZymOn
むかしはhotmail.comで作れてたよ

hotmailやyahooは脆弱性が話題になってたような気がする
フリメが不正コード関連で使われるのも理由じゃないかと思う
どっちみち、mojangからDMが来たことはないし、メルアドくらい渡してもいいんじゃね
601名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:11:05.78 ID:O9Yt9G9j
yahooで1ヶ月前に登録できたよ
602名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:14:14.24 ID:MO8Ip/zb
Yahoo!メールで友人の代行登録引き受けたが、先週は出来たな
一ヶ月前はまだ登録方式が旧の時だからなぁ
603名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:17:42.02 ID:fyt6UXeu
エンダーマンの挙動についてなんですが、
地面(床面)からどれくらいの高さにあるブロックまで引っこ抜いていくんでしょうか?
地面に穴を空けたり、柱の根元、地面から一段高い部分のブロックが抜かれてるのは見たことがあるんですが、
二段目、三段目の高さが抜かれてるのは見たことがありません。
エンダーマンは自分の顔の高さにあるブロックでも持っていっちゃうんでしょうか?
604名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:19:37.28 ID:nf+rSwve
>>603
はい
605名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:20:45.28 ID:DwfvxwqA
エンダさんに聞いてみよう〜お話しする時は、きちんと相手の目を見て!
606名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:23:04.55 ID:SPCPNkvE
目を合わせたら絡んでくるって古臭い不良みたいだよね
八王子とか立川にスポーンしてそう
607名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:28:35.23 ID:aZaoTj6f
エンダーーーイヤー
608名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:28:49.71 ID:UFTu1BBt
たまに勝手に家に上がり込んでたむろしてるのも古臭い不良みたいだわ
609603:2012/12/02(日) 12:29:27.33 ID:fyt6UXeu
ありがとうございます。
洞窟や廃坑探索の時に目印に置いてるカボチャランタンの場所を
勝手に変えられたら困るな〜と思ったもので。
実際の被害はまだありませんが。
610名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:30:18.66 ID:J9N9wZPY
と、商売の条件があわなかったらいきなり斬りかかって来る江戸時代のヤクザみたいなのが申しております
611名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:33:29.32 ID:b9V5N9Hu
そんな事しないよ!
砂風呂に入ってるときに砂が落ちてくるただの事故だよ
612名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:05:08.23 ID:4+g9geTa
バケツ持った手が滑っただけだから事故だよ!
613名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:17:19.72 ID:QClR8li2
村人に寿命みたいのがあれば取引も更新されるし子供も常にいる状態ができるのに。

まあライフ10が寿命みたいなもんか。
つまりちょっとした危険段差を町中に設置しておけばいい感じに世代が更新されそう。
614名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:19:25.31 ID:K78nsdyE
昔はminecraft.netから右上のRegisterから登録するときMojangのページには飛ばず、minecraft.netの中にあった登録ページからメールアドレスでたらめor入れずに登録できたんだよな確か
それが原因かもしれん
Mojangから登録しなおしてみたけど、そしたら今度は移行ページで名前パス入れてみたらEメール入力画面にすら飛ばずエラーになったわwwww

Mojangページからログインしてminecraft.netに飛んだらなぜかBuyNow!と表示されて買ってないことになってるし
minecraft.netでログインしたら買ってることになってる

諦めようこれは分からん
615名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:19:29.84 ID:1ro9Hsui
ちょっと質問。今Vペリカ使えないって本当?
今更ながら買おうと思ったんだけど、学生だからクレジットカードが無くて・・・
616名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:24:22.91 ID:9qWcyoar
んー
ブイプリカってファミマで買えるんだろうか
617名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:25:59.62 ID:6KpPXaG0
>>616
Vプリカ ファミマ
でぐぐれよ
618名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:28:08.98 ID:1ro9Hsui
>>617
なんかペイパル使わないと駄目になったらしい・・・orz
駄レスごめんね。
619名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:28:37.02 ID:nDb1k4zd
Vプリカはオンラインクレカ(使いきり制)だぞ
プリカの購入はWebMoneyを筆頭に日本で流通してるオンラインマネーがほとんど使える
注意点はVISAカードとほぼ同じ感覚で使えるが未対応決済や月額支払いには使用不可ってところだな
620名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:31:32.26 ID:1ro9Hsui
>>619
なるほど。参考になるなぁ、ありがとう。
621名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:37:36.59 ID:huxof+CD
村の人口が102人だった
道理でカンスト近い村人をなかなか見つけられないわけだ
622名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:42:53.48 ID:SPCPNkvE
段差じゃなくても壁に埋まって死んだりする
623名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:05:42.85 ID:WT/PzGJr
がんばってコンプした鍛冶屋が閉じ込めようとした矢先に行方不明に
代わりに司書が一人増えてるし意味分からん
くっそダイヤ返せよ…
624名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:45:17.78 ID:EYvRBtuR
なんで誰もMoneyBookersを使わないのか
あそこ反映に1日〜1週間くらいかかるけどメチャクチャ使いやすいぞ
625名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:46:40.90 ID:E9d2tLHM
1個買えば十分だし使いやすさとかいわれても
626名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:54:52.05 ID:BefOu3Wq
即時反映されない時点で使いにくいと思うんだが
627名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:55:22.81 ID:QClR8li2
>>623
人口比で少なすぎる職業があると、ある日突然転職したりするんだってさ
628名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:22:33.08 ID:H/YqfAy8
絶望的な孤島seed(1.45)ためしてくれ!
12071201yoshie

ボーナスチェストしょぼいし、木がなくてどうしたらいいのかわからない\(^o^)/オワタ
629名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:23:45.96 ID:J9N9wZPY
>>628
今からハードコア&ボーナスチェスト無しでエンダードラゴン倒してきてやんよ
630名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:26:43.35 ID:H/YqfAy8
>>629
まじか!ありがてえ
631名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:34:40.83 ID:0SQXDofu
覚えとこw
632名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:36:40.15 ID:gF+bZtCC
っていうかネットやってんならクレカ作れよ
今日日どこ行っても半ば強引に作らされるのによ
別に食いつかれる訳じゃなし
その他の決済サービスの方がかえってややこしいだろ
633名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:36:58.15 ID:H/YqfAy8
634名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:38:27.13 ID:b9V5N9Hu
だいたいこういうのは遠征したりすると木があるよな
635名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:39:54.48 ID:J9N9wZPY
>>633
なんか普通に雪原にスポーンして途方にくれてたら>>628はシードじゃなくてお前のつけたワールド名かよ!
636名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:40:00.18 ID:TzzCPv/B
そら遠征すればあるに決まってるだろ
637名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:40:11.35 ID:H/YqfAy8
seed値変わってるのは時間たってるからかな?
すまん。作成したときは>>628の 12071201yoshie だ
638名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:42:27.60 ID:t8b1l4BK
近頃孤島好き多いな
みんな整地に疲れたのかな
639名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:44:38.13 ID:vVui0AlC
孤島からはじめて埋め立てていくんだろ
640名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:46:27.24 ID:0SQXDofu
>>628
ためしにやっても雪原に出るんだが・・・
641名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:47:10.89 ID:rZK/bG15
もしかして:1.2.5
642名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:49:23.49 ID:H/YqfAy8
>>640
1.4.5で作成したんだけどな・・・
seed値調べ直すわ
643名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:56:13.93 ID:INqFj3vT
俺も雪原にでるわ
でもこれ初期スポの近くにスケルトンのスポーンブロックあるね
644名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:57:19.98 ID:BLeGc9wo
こんなんどうよ
孤島スタート、地下に繋がる穴あり
-3100731153665785228
645名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:59:00.66 ID:J9N9wZPY
>>633のシードで孤島に出るの確認
エンダードラゴン倒してくる
646名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:00:38.93 ID:H/YqfAy8
作成検証した、雪原になるな・・スマンカッタ
SSのseed値で同じ孤島の出るから書き直す

-1808294219 (1.4.5で作成)

>>643 まじか、検証したのとっておこう
647名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:01:25.67 ID:oowJcsgx
孤島は陸見つけるよりも泳いで露出してる廃坑見つけたほうが早いことが多い
648名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:01:39.46 ID:zAlDT5tw
スーパーフラットの設定にバイオーム複数生成と地形生成が追加されれば夢の孤島&amp;きのこライフが
649名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:02:29.21 ID:oMvNAmFs
同じく雪原
話変わるけどみんな経験値トラップはどういうタイプの使ってる?
昔に作った奴を作り直すのダルくて未だに使ってるんだが作りなおそうかなって

ブレイズの作ったんだがゲートから遠くて放置してる
通常世界でオススメとか効率いいやつあれば助かる
650名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:04:23.33 ID:7td83udj
なぜトラップの近くにゲートを作り直すと考えないのか
ブレイズスポーン1を超える効率って通常スポーン3連結とかエンダートラップくらいないと無理じゃね
651名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:05:18.00 ID:RBTjW9bw
効率考えるならエンダートラップしかないな
652名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:08:22.71 ID:oMvNAmFs
>>650
自宅の近くにゾンビ二連を発見してな・・・
ゾンビ2ってブレイズ1分だったよな確か・・
653名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:08:52.53 ID:J9N9wZPY
>>633
廃坑あったで!木材ゲット
654名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:09:19.21 ID:b9V5N9Hu
つまり総合するとブレイズ3連ケツトラップがおいしいということか・・・
さすがに2連までしか作ったこと無いけど
655名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:11:31.52 ID:PG9r3F4s
芳江さぁぁ〜んn
656名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:12:54.41 ID:0SQXDofu
>>646
ボーナスチェスト有りで木材足りたからボート作って迷子ってたら
きのこバイオーム見つけちったw
X:630 Z:-1491
これで食料は大丈夫だろ牛食っとけ
657名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:14:59.90 ID:H/YqfAy8
>>635
みたいだすまん
雪原少し抜けたらジャングルと砂漠と溶岩池があるから良いseed値だったぞ

>>653
おお!thx

話題変わってるみたいなんでしばらく泳ぐわ
658名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:16:38.73 ID:44OzRtvC
659名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:23:16.71 ID:H/YqfAy8
>>656
>>658
どう見ても良いseedです本当にありがとうございました!

>>655
親戚の名前適当に末尾に入れてみたんだが、おもしろいな
660名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:27:08.84 ID:J9N9wZPY
勝ち確じゃね?
もうエンダードラゴン倒したことにしていいよね
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354433004527.png
661名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:30:02.09 ID:0SQXDofu
>>657
まずリスポーン地点ンの島のX:959 Z:-564をY:35まで直下掘りして
そこからf2へ31マス真っ直ぐ掘り進めば廃坑にいける
そこで木材を得てきのこバイオームへ行けば生きられる
生ぬるいワールドだったな
662名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:40:34.94 ID:H/YqfAy8
ぬるぬるだったなワロタ

リスポーンした時に地震みたいになるのは仕様なのか?
あれでかなり絶望的になったんだよ・・・
663名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:45:34.17 ID:J9N9wZPY
>>661
お前絶対クリエイティブで漁ったろ!
俺が6時間かかってやっとたどり着いたんだぞ!
664名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:46:50.72 ID:b9V5N9Hu
6時間(ゲーム内)
665名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:48:46.06 ID:WTdJBEIt
>>664
あんまりつっこんでやるなよww だれだって鯖読みしたくなるさ
666名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:00:07.24 ID:J9N9wZPY
6時間は言い過ぎだったけどさ3時間くらいな
ハードコアだからボーナスチェストも無いわけで、あるかもわからない空洞目指して素手で石を粉砕して掘り進めたわけだよ
ギリギリの空腹度の中空洞見つけて、こうもりの音を頼りに新たな空洞を探し出して、そこから探索進めてやっと見つかるわけだよ
それをクリエイティブモードでさくさく掘ってびゅんびゅん飛んで
「はい、ここで木材取ってあの場所行けば余裕、生ぬるいワールド」ってそれは違うだろ!?
Minecraftってそういうゲームじゃないだろ!?
667名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:01:47.74 ID:7td83udj
なんかウザイんでNGしときます
668名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:05:40.59 ID:nf+rSwve
え?まだNGしてなかったの?
669名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:10:01.83 ID:Xg3HS7Hv
635 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 15:39:54.48 ID:J9N9wZPY [3/8]

その間29分

653 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 16:08:52.53 ID:J9N9wZPY [5/8]
670名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:12:36.41 ID:7td83udj
素手で石掘ってーとか色々釣りっぽいけど真性なんだよなぁ・・・
671名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:15:09.44 ID:jVHTGIdm
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117488887?ref=zero_mynicorepo
割れ厨が放送おっぱじめたぞ
672名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:22:29.58 ID:Tnb8bFDw
29分を6時間ってww
笑わせんなwww
673名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:26:29.09 ID:T5P8VD7R
>>671
こいつキチガイだろ
674名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:30:10.72 ID:jVHTGIdm
675名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:30:37.19 ID:lLfc/pnL
そんなことよりレンタルしてきたアクセルワールドのDVDが壊れてた
676名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:32:15.90 ID:T5P8VD7R
苦情いえよ
677名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:32:35.74 ID:U/NvHIf1 BE:510007223-2BP(0)
>>675TUTAYAか?
678名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:33:27.93 ID:aZaoTj6f
トュタヤー
679名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:36:05.94 ID:cxEnVR2B
今日も安定のキチガイ率
680名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:36:34.55 ID:rZK/bG15
本日も正常運転であります
681名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:36:54.40 ID:F3nFlAkb
マイクラの本スレは大してキチガイやら頭悪い奴はいない印象あるけども
682名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:37:29.87 ID:nf+rSwve
普段どんなスレ見てんだよ
683名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:37:39.72 ID:S5xWQvdi
リア小が2人程確認されてるし
684名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:37:50.97 ID:U2XBMiL9
>>649
落下ダメージで瀕死にさせて殴る
水に落としちゃダメになったからクラッシュ層を作るのが結構面倒になったけど
24-32方式でブレイズトラップを超える出力は出せる

大規模な経験値TT作るならエンダートラップにしたいし、通常世界なら24-32方式ぐらいがちょうどいい
どうせ素手パンチで撃破が追いつかないぐらいは沸くし
685名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:39:12.45 ID:jVHTGIdm
クッソワロタ
すげーきめぇしゃべり方だったなあいつ
686名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:39:31.94 ID:7td83udj
割れ関係はすーぐ炎上するからなぁ
まぁ正規品買って割れおーけー鯖立ててるならただの炎上マーケティングだろ
どうしても許せない奴はop権でも奪ってstopしてやれば同じ土俵に立てるかもな
687名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:39:34.63 ID:Tnb8bFDw
これぞ底辺の見本って感じだったな
688名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:41:59.63 ID:jVHTGIdm
>>671
sizuku.ddo.jp
鯖IP
689名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:43:34.82 ID:lLfc/pnL
二刀流より両手持ちを先に実装して欲しいんだが
690名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:43:37.85 ID:WTdJBEIt
お前ら晒しスレいけよ
691名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:44:07.89 ID:1/iI4jmr
さっきの割れ許可の放送の生主さ、だいぶ前だけど割れファイルもらったっていうのをスカイプ通話で聞いたが今は知らん
692名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:44:18.29 ID:jVHTGIdm
ねヲチは凸禁止だろうが
693名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:46:30.48 ID:Tnb8bFDw
>>688
後に荒らし用サーバーとして有名になるのだった....
694名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:47:12.60 ID:F3nFlAkb
スケルトンに撃たれてふとF5してみたらケツに矢が刺さってた
矢が残る仕様になってたとはしらなんだ
695名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:49:12.38 ID:9in1cnhu
っていうかググると色々でてくるね
http://com.nicovideo.jp/community/co1759055

もともとのコミュ別にあって今のは炎上売名用か
696名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:50:39.67 ID:9in1cnhu
これもスカイプID同じ奴だな
http://com.nicovideo.jp/community/co1629690
697名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:53:31.30 ID:1/iI4jmr
>>695
罪人の巣窟www
698名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:56:10.71 ID:jVHTGIdm
キョドってたな〜
今度放送始めたらVIPあたりにスレ立てれば
面白いことになりそうっすなぁ
699名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:58:03.67 ID:9in1cnhu
じゃあVIPでやってくれ
700名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:58:27.85 ID:jVHTGIdm
村人ってなんであんな鼻なの
701名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:59:05.24 ID:gF+bZtCC
生殖器だから
702名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:04:41.33 ID:UFTu1BBt
ゴーレムが花を持ちだしてくる仕様はなんなの?
鼻とかけてるの?
703名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:04:44.78 ID:zNofkfE4
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354438278707.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354438287524.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354438300205.png

大きさが2×2倍のピラミッドを半分だけ作った。
どうせなら残りの半分をネタ化しようと思うんだけど何かいいアイデア無いかな?
今の所候補として

1・真ん中に斧か剣を突き刺して真っ二つになってる。
2・残り半分はガラスで再現
3・1ブロック構築してちょっとリアルなピラミッドにする(逆に言えば1/4サイズで建築できる為)。
4・半分だけ上下逆さま

etc。何かいいアイデアあったら頼む。
704名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:05:25.60 ID:ZXw4pfkS
鶏小屋経験値部屋作って羽がやたら手に入るんだがこれ使い道ないかねえ?
矢は腐るほどあるからいらないんだが…
705名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:05:29.12 ID:1/iI4jmr
割れ生主晒しスレってどこ?
706名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:05:51.98 ID:nf+rSwve
屋根をウィザーの頭で覆う
707名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:07:06.53 ID:b9V5N9Hu
さらに大きくしてガラスで仕上げて剣をつきさす
708名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:08:14.40 ID:jVHTGIdm
>>705
ネットwatchいけ
709名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:11:12.78 ID:zTzJVt8G
半分だけDQの暗黒の魔人みたいにする
710名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:11:24.54 ID:1/iI4jmr
>>708
ありがとう見つけれた
711名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:12:10.45 ID:pDmD4QMT
半分を卑猥なスタチューにしてオリジナルを冒涜する
712名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:16:13.05 ID:QClR8li2
>>703
村人が住み着いてなんか石窟寺院みたいになってるとか。
>>704
イカスミと本と合わせて著書作りはどうか。
スタックできないから面倒だけどエメラルドと1:1交換だから儲かるよ。
713名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:16:52.96 ID:U/NvHIf1 BE:1785023273-2BP(0)
さっきの鯖すごいあらされてた
714名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:23:45.28 ID:T5P8VD7R
ざまぁwwww
715名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:24:18.67 ID:9in1cnhu
割れOK鯖とか捨て垢で好き放題されるリスク負ってまで割れ許容してるんだろ
炎上マーケティングなのか知らんが自己責任だからほっとけ
716名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:26:15.30 ID:gF+bZtCC
個人的には割れ氏ねって感じだけど
どーにかなんねーのかなー

アプデはID認証だけでやれば大分違うんじゃないの?
717名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:26:34.39 ID:1/iI4jmr
さっきの生主自分ニコ生ヘビーユーザーって語ってたんだけど、実際どうだろ
718名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:28:25.78 ID:+FbV0p4n
ヘビーユーザーって自分で言うものじゃないでしょ
719名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:28:37.35 ID:rZK/bG15
で、本スレだけ見てていいの?
720じょっぺに:2012/12/02(日) 18:28:58.80 ID:RGxwmxkx
イチニイの鯖にいるやつだけど


                 荒らし
                  頭
              大丈夫?(・´з`・)
         正直言って見てるとおもろいからもっとやって
           ワロスバロス^q^
721名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:29:06.72 ID:oMvNAmFs
>>684
さんくす
エンダートラップも良いけどせっかく自宅近くに見つけたしそれにするわ
722名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:29:40.80 ID:41R6VlkT
ベビーユーザーと間違えたんじゃないのw?
723名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:29:55.76 ID:T5P8VD7R
>>720
それどう見ても顔真っ赤で言ってるようにしか見えねえなwwwwwwwwwwww
724名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:31:08.98 ID:Prpof7fP
荒らした者だけど見に来たよ
725じょっぺに:2012/12/02(日) 18:31:18.74 ID:RGxwmxkx
顔真っ赤っ赤で笑って言ってるよwww
726名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:32:28.82 ID:Prpof7fP
sageないのな
727名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:32:36.19 ID:rZK/bG15
とりあえずネットウォッチ板でやれ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1347277202/
728名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:32:55.63 ID:49K7iuZ+
晒しスレでやれや
729名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:33:15.27 ID:gF+bZtCC
ガキはレゴブロックでもしてろよタコー
730名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:34:04.64 ID:QClR8li2
こういう幼い感じの流れを見るにつけ、
マインクラフトのコミュニティがいろんな意味でまだ若いと感じる
731名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:35:46.91 ID:b9V5N9Hu
若いのとガキなのは違うぞ
732名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:36:42.55 ID:9in1cnhu
幼いと感じるのには同意
まぁ割れ許容を許容すれば大人かと言われると全然逆だけど
733名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:37:57.86 ID:cXoLyxMn
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
734名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:38:54.96 ID:ZYjzdQrg
2000円ちょいでこれって安いよなー
アプデで常に進化し続けるしmodで拡張性もハンパないし
735名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:39:43.94 ID:pDmD4QMT
神ゲーだよもう何回言わせれば気が済むんだよ
736名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:41:09.44 ID:QClR8li2
拡張パックとして商品を出さなくても口コミとMODの威力だけで新規客を見込めるという
ある意味マイクラにしかできない商法
737名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:41:09.59 ID:nf+rSwve
Minecraftは泣きゲー
738名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:46:51.88 ID:Tnb8bFDw
喜びゲーだろ
739名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:49:30.50 ID:5DFb1idN
はじめて村人ゾンビから村人作り出したけどすごい音すんのな
740名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:50:53.72 ID:jVHTGIdm
初日の夜はホラーゲーといっても間違ってないとおもうけど
741名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:57:39.21 ID:SSqQukec
おっさん同士で子供ができる事自体ホラー
742名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:58:45.52 ID:ZYjzdQrg
村人に性別ないで!!
見た目超おっさんやけど!!!!
743名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:01:00.81 ID:lLfc/pnL
TT作って命を弄ぶ鬼畜ゲーだよ
744名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:08:25.88 ID:U2XBMiL9
>>721
いやすまん、俺が言ってるのはTTの話な。ていうかスポブロで落下ダメージ与えるってかえって面倒だろw
スポブロは経験値トラップとしての出力は知れてる
スポブロを見つけさえすれば作成コストは物凄く安くつくのと、
肝心の火薬を除いた特定の敵のアイテムだけをドロップさせられる、ぐらいしか利点がない

経験値トラップが必要になるのはエンチャが自由にできるようになってからで、
その頃には24-32方式のTTを作れるだけの資材ぐらいはあるだろうよ
745名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:14:00.77 ID:EaXp7ZDM
ネヲチと言えば見ないうちに随分と陰湿な板になったもんだな
まるでスティーブがへろぶりんになったように
746名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:15:00.08 ID:UFTu1BBt
おっさんという名の魚がいるように
村人という名のサルがいてもおかしくない
747名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:15:05.08 ID:ZXw4pfkS
>>712
著書か…そんなのあったね
悪くないけどイカスミどうしよう
748名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:24:45.19 ID:PG9r3F4s
Witchの小屋って、
釣り小屋にちょうどいい
749名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:39:25.31 ID:7Q+70qnO
FPS系の晒しスレなんてやばい
750名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:48:25.65 ID:VdrtfPvB
ニューヨーク近代美術館にMinecraftが収蔵予定
http://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=37458
751名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:50:15.38 ID:J9N9wZPY
家畜に危害加えるチュパカブラの実装はよ
752名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:53:34.59 ID:EaXp7ZDM
今トンネルの崩落がニュースになってるけど、お前らのトンネルは爆発する心配性はないか?
753名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:53:41.52 ID:izHe8THu
今日のダッシュ島

レールようやく150m、カーブで脱線する仕様改善
食べられそうな豆を収穫、煮ないと食えない
石あいかわらず一個づつ運ぶ

マイクラってほんと恵まれた環境だよな
754名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:58:29.14 ID:SSqQukec
マイクラは地震もないしね
755名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:59:59.94 ID:rZK/bG15
MOD突っ込むと原子炉とか汚染とかあるけどね
756名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:00:21.70 ID:lxFP+vWE
上の方で出てた12071201yoshieのseed値で試してみたら
石の中にスポーンして窒息スタートだったぞ
クリエイティブで地上に出てみたら、ジャングルとツンドラと砂漠のちょうど境目だった
757名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:02:56.08 ID:tZds0Je6
マイクラが恵まれてるっていうかスティーブがいろいろおかしい
758名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:03:45.76 ID:ffifZtUG
水分取らなくても何も問題ないからな
なんというヌルゲー
759名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:10:12.68 ID:iRrQCGI6
海水でも作物が育つしな。
760名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:11:15.06 ID:TzzCPv/B
スティーブもおかしいけど世界自体もおかしいんだよな
761名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:11:34.95 ID:O9Yt9G9j
そもそも海水という概念があるのだろうか
762名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:13:12.13 ID:tZds0Je6
水バケツをかまどに入れると塩ができるアプデとか
763名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:15:11.60 ID:/PHRy8Vd
1/2とか1/4の場所にブロックおけるようにならないかなぁ
それだけで建築の幅広がると思うんだ・・・
764名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:15:39.68 ID:DwfvxwqA
おかしなゲームに、おかしな奴ら!マジキチクラフター(褒め言葉
765名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:15:54.73 ID:izHe8THu
淡水で生きるイカとか、新種じゃないか
766名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:16:21.07 ID:iMpnMqdy
塩は焼いた魚と合わせるんかねぇ…おっと涎が

それより村と廃坑どこだ
767名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:16:28.95 ID:T5P8VD7R
塩を何に使うのか
768名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:16:46.64 ID:rqK0p/is
塩水で育つ作物って逞しいな
769名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:17:06.18 ID:RBTjW9bw
何でもできすぎたらつまらん
ある程度制限された中で作るから楽しいんだよ
770名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:17:32.50 ID:VxRO4RtS
塩はスイカに使うんだろ
771名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:19:07.19 ID:sW/Zi8XG
つ、漬物とか・・・
772名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:20:41.85 ID:iRrQCGI6
ナスとキュウリと白菜が欲しくなるな・・・
773名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:21:36.14 ID:tXi0NRlK
誰かが着た革装備からも精製できるようにしてくれ
774名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:21:44.63 ID:T5P8VD7R
これから野菜何が増えてくのかな
775名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:22:15.66 ID:TVxmfwiq
ハーフブロックを縦に置かせてくれるだけでいいんだ
776名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:22:50.13 ID:WTdJBEIt
Tomato
777名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:22:59.00 ID:O9Yt9G9j
レタス
778名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:24:17.37 ID:snutXeJt
ひきにく
779名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:25:42.10 ID:T5P8VD7R
羊の肉まだかよ
780名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:32:54.81 ID:J9N9wZPY
まずはチュパカブラだろ
781名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:34:41.81 ID:QClR8li2
modになるが、UsefulFoodの各植物の種を使ってサラダにするというのはよく出来てるなあと思った
782名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:35:53.57 ID:QcqNEWxl
水中が寂しい→カラフルなジェリーフィッシュ追加
783名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:37:14.42 ID:QClR8li2
スライムボールと砂糖でなんか作れそうなものだがw
784名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:38:31.32 ID:RlquJ/gE
ガム?
785名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:40:40.81 ID:HCr4HXAn
人参ソテーと蒸かした芋とステーキと石半ブロと火打石でステーキランチ希望
786名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:44:36.39 ID:+cwVJSNV
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/12/01(土) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/01(土) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/01(土) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
787名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:45:14.58 ID:iMrdfRyt
スライムボールと棒で蜘蛛の巣と同じ効果が出るってのはどうだろう。くっ
ついたMOBやプレイヤーの動きが遅くなるって感じで。

設置は松明と同じ感じで刺す方式で。
788名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:46:12.85 ID:t8b1l4BK
スライムボール4つでスライムブロック
触れると跳ね飛ばされる
789名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:48:20.77 ID:T5P8VD7R
>>788
触るとくっつきそう
790名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:58:38.20 ID:teyaSvTJ
家と農場作って安定しだすとモチベ下がって新しいデータで始めてしまう
791名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:01:15.79 ID:SPCPNkvE
安定=人参かスイカの入手
792名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:02:22.28 ID:DwfvxwqA
食べ物のみの追加Mod有ればおまいら入れちゃうんだろ?

>>790
おれはバージョン上がるたびに作り直している
間隔が長いとデータが増えるねw
793名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:08:52.87 ID:ElfM3CSd
嫁とやろうと思うんだけど
ソフトひとつで2PCでまかなえる?
ソフトもふたつなきゃダメかな。。
794名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:09:35.48 ID:I6M7sZYe
>>759
> 海水でも作物が育つしな。
超広大な湖というかのうせいもある
795名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:11:46.80 ID:I6M7sZYe
>>793
そふとはひとつでいいとおもうけどアカウントは二ついるよ
796名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:12:16.44 ID:nH6SC5ye
子供でもクラフトしてろ
797名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:13:15.57 ID:eF/jgUpd
作業台(ベッド)
798名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:14:48.25 ID:SSqQukec
新築(豆腐ハウス)
799名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:15:02.42 ID:ElfM3CSd
>>795
やっぱアカウント二つ必要なのか
thx

子供は9ヶ月の長男がおるで
800名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:18:13.84 ID:9in1cnhu
娘とか妹とか言って似たような事アカウント関連の事言い出す人定期的に出るよね
801名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:19:00.10 ID:DwfvxwqA
嫁キー担当、旦那マウス&パイモミ担当
802名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:20:51.55 ID:QClR8li2
たまには「うちの爺ちゃんと一緒にやろうと思うんだけど」という人が現れてもいい
803名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:21:38.91 ID:T5P8VD7R
>>799
くっそ....
804名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:21:38.33 ID:nH6SC5ye
パパと一緒にやりたいっていう健気な娘はおらんのか
805名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:23:57.10 ID:mQdgAhru
マイクラ内で別居しだす未来が見える
806名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:24:39.40 ID:snutXeJt
マインクラフトやってないでレゴブロックでも買ってやれ
807名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:24:56.48 ID:g3kcl2IU
>>790
「攻略」を楽しむ為にゲームを遊んでる様な人種には向いてなかったんだよこのゲーム
かく言う自分もそうだ。何かハードルが無いと急に張り合いを失くして一からやり直してしまう。…向いてないのかもしれん

>>793
確か一アカウント一人。だった気がする。共有PCに入れた場合はどうなのか知らんけど…ビミョウな感じ。
808名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:26:27.56 ID:9in1cnhu
離婚のきっかけはネザー鉄道建設中に尻ドンで全ロストさせた事でした

>>807
1アカウントで同時に複数のログインはできないだけで、ユーザー切り替えながら交互にプレイとかならできるんじゃないっけ
809名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:26:38.41 ID:J9N9wZPY
豆腐ハウスの間取りで喧嘩して離婚する流れか・・・
810名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:26:39.72 ID:H/YqfAy8
>>804
おまえらの嫌いなニコニコ動画にいるぞ
パパと娘のマインクラフトってやつ
811名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:26:51.37 ID:tXi0NRlK
ヘロブラインとやる人が現れそう
812名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:27:13.84 ID:WTdJBEIt
情弱でた
813名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:35:54.90 ID:g3kcl2IU
>>808
わがんね。ぶっちゃけ、完全にスタンドアロンで遊ぶ自分にとっては規約なんてあまり気にしなかったり
814名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:42:52.50 ID:Q2lZymOn
マイクラやデジタルガジェットは知育にはならんとあれほど

今はちゃんと保健所で
「五感を発育させないとことばも遅れるよ」って教えてるらしい
社会の進歩というのはいいものだ

>>808
1ユーザー=1ライセンス制だけど
兄弟が交代で遊ぶようなケースなら文句つけようがなかろう。ネトゲじゃあるまいし
815名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:44:13.45 ID:nf+rSwve
言葉も喋れない子供にMinecraftがプレイできるのか?
816名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:47:05.02 ID:nH6SC5ye
バランスが大事だろ

運動だけやったサル量産されても
おつむだけ鍛えたネクラ量産されても困る
817名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:48:50.75 ID:mQdgAhru
いつから息子に遊ばせるって話になったんだよ
818名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:50:09.19 ID:teyaSvTJ
言葉より先にMinecraftを教えてみるテスト
819名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:52:02.37 ID:g3kcl2IU
>>804のレスとごっちゃになっとるぞ。流し読みして何となくでレスするなw
820名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:52:30.47 ID:9in1cnhu
初めて喋った言葉がウォッ
821名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:53:03.18 ID:QClR8li2
幼児にまったく言葉を教えないままminecraftを与えたところ、
マルチ鯖を開いてコミュニケーションを取りはじめた
人類の始原言語とはマイクラだったのだ
822名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:54:33.93 ID:jP8xsvNY
なんで医者や教育者は科学的に考えられないんだろうな
最低でも1000人ずつのサンプルを用意して、それぞれに知育をするしないで評価しないとただの妄想だよね
823名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:55:42.53 ID:WVsMv78E
俺のムスコも遊びたいって言ってる
824名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:56:01.22 ID:iMpnMqdy
「ほら息子よ、経験値TTを作るなら湧き場を計算せねばならんぞ。アプデのせいで柵の上に水を配置出来なくなったから気を付けるんだぞ」
825名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:56:49.03 ID:cQydZd8z
3分以内に残り2つの遺跡を計算で求めなさい
826名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:01:20.44 ID:SPCPNkvE
そろそろワールド作成パターンを全部把握するほどのキチガイでてこないかな
827名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:02:53.09 ID:lxFP+vWE
「何言ってんだ糞親父。柵の上に水は普通に置けるだろ。水の落下ダメージが無くなっただけで処理層追加すりゃいいだけだ
 それに水の落下ダメージ無効はまだ仕様と決まったわけじゃない。早漏すぎんだよ糞親父」
828名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:03:40.19 ID:nDb1k4zd
>>822
どの業界でもそうだけど、定期的になんか言わないとなにもやってねーんじゃねぇの?と思われて色々と不都合な人間が存在する
まあ要するにろくなことやってない連中なんだけどね
829名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:05:25.47 ID:Q2lZymOn
>>822
新生児にまったく言葉を教えないままの状態にしておけば
きっと自然とゲルマン語を話し始めるに違いないと思った人たちが本当に実験したことがありまして

全然関係ないけど村人の間で言語は存在するんだろうか
830名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:08:40.12 ID:SPCPNkvE
目で会話してるんだろ

そろそろ村人に何らかの効果音が追加されてもいいと思う
831名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:11:11.66 ID:Wr9VsxOD
下からせり上がるタイプのイボ畑で自動アイテム化ってできないのかな?
具体的に言うと感圧版とかスイッチで上向きスティッキーピストンを全部作動させたい
けどピストンの下にパウダーひいても真上のピストンは動かない
どうすればいいんだ・・・
832名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:12:05.92 ID:9in1cnhu
リピータ、トーチお好きな方をどうぞ
833名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:12:41.03 ID:rZK/bG15
俺のスイカ農場の例でいいなら回路あげるが
834名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:13:05.52 ID:SPCPNkvE
イボ畑
835名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:13:10.28 ID:J9N9wZPY
網状にすればおk
836名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:15:44.76 ID:Wr9VsxOD
>>832
トーチでいいけどオンオフできなくね?

>>833
参考になるかもしれないのでお手数ですがお願いします
837名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:16:06.85 ID:mmmklfjr
RS動力が伝わるのはパウダーの隣接6マスじゃなくてパウダーの乗ってるブロックの隣接6マス
これテストに出るよ
838名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:19:08.89 ID:Wr9VsxOD
上から見た図
ピピピピピ
ピピピピピ
ピピピピピ

これの一段下に細工すればいいことは分ってるけど
細工方法がわからん
質問スレ行った方がいいか・・・
839名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:19:09.45 ID:VxRO4RtS
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354454322132.png
即席で作ったけどこんなんじゃダメか

と思ったけど上向きピストンだったか…
840名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:20:35.48 ID:snutXeJt
841名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:20:51.92 ID:Wr9VsxOD
>>839
それだとサンドの上に残っちゃいそうで・・・
842名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:21:02.71 ID:J9N9wZPY
こうだろ

  i  i
ピξピξピ
ピξピξピ
ピξピξピ
ピξピξピ
843名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:23:29.42 ID:mmmklfjr
もうピストンじゃなくディスペンサー水流回収でよくね?
844名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:23:33.62 ID:VdrtfPvB
最近の赤石スレで殆ど同じ質問あったぞ
845名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:23:40.36 ID:QClR8li2
>>842
あかん、なんかワロタ
846名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:23:44.33 ID:Wr9VsxOD
>>840
これを待っていた!!!!
けど、かなり面倒だなw
これなら手動回収でもいいきがしてきた
ありがとう
どっちで作るかよく考えることにするよ
847名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:24:18.63 ID:rZK/bG15
848名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:29:40.58 ID:snutXeJt
そんな〜
849名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:30:43.64 ID:mmmklfjr
カボチャスイカと違って水でアイテム化するのにピストンじゃなくにこだわる理由がわからにい
850名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:37:25.36 ID:SHdeexht
851名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:39:06.45 ID:gkClWnuQ
>>850
(; ・`д・´)
852名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:39:22.31 ID:lxFP+vWE
RSスレのことも忘れないでください
853名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:39:25.04 ID:SysQ95DV
つまんねー
854名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:40:28.50 ID:sB5F9QaP
>>850
欲しがり屋さんだな
855名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:43:27.04 ID:Je6hy3MO
>>584
亀だけど流れるし自分より高いところへ行こうとしない
考古学MODで追加されるオウムガイは激しく動きまわる上に湧き制限がないのか平気で50匹くらい地形の底に沈殿している
856名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:43:30.91 ID:mQdgAhru
>>850
ワロタ
857名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:44:15.41 ID:nH6SC5ye
>>850
火をつけよう
858名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:45:38.29 ID:SPCPNkvE
859名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:50:00.92 ID:t8b1l4BK
汚いスレだなぁ
860名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:50:58.86 ID:J9N9wZPY
>>850
これがたったの3パーツの組み合わせ
Minecraftに無限の可能性を見た
861名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:54:54.13 ID:XZ44uuHL
これが…minecraft!
862名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:59:54.71 ID:W2JxgTfM
>>861
だが>>858もMinecraftという事実
863名無しさんの野望:2012/12/02(日) 23:01:23.55 ID:tXi0NRlK
Steve×Steveか
864名無しさんの野望:2012/12/02(日) 23:01:29.41 ID:0SQXDofu
なんでも作れるね・・・
865名無しさんの野望:2012/12/02(日) 23:02:18.42 ID:xj4kp7kU
6時間(29分)君はまだ居たのか
明日に備えてそろそろ寝なさい
866名無しさんの野望:2012/12/02(日) 23:08:08.76 ID:sB5F9QaP
>>858
上向きでピストンを置いてだな
そこに木のフェンス1つおいてリピーター接続しろ
夢が広がるやろ?w
867名無しさんの野望:2012/12/02(日) 23:11:31.83 ID:LTO089Vd
>>849
プレイしてるバージョンが古いんじゃないの
1.2.5でとどまってた人多いしネザーウォートが地上で栽培できるって知らない人結構居るだろ
868名無しさんの野望:2012/12/02(日) 23:12:12.72 ID:QcqNEWxl
木のボタン染色できればなぁ
現状でも色的にありえなくは無いけどやはり色は大事だ
869名無しさんの野望:2012/12/02(日) 23:29:39.16 ID:Je6hy3MO
ここがホモガキバイオームか(確信)
870名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:04:53.16 ID:JVxj3RLh
幼女バイオームは実装されてますか?
871名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:07:56.72 ID:sc7n7dL+
>>790
モチベ下がって新しいデータで始めてもどうせモチベ下がるんだから
データ変えずに思いっきり遠出とかして違う地でまた一から始めたほうが面白いんじゃね?
ふと昔作った拠点とか見に行って自分の成長とか確認できるかもしれんやん
872K:2012/12/03(月) 00:13:59.42 ID:ezcNJbrS
 
873名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:49:03.97 ID:rL/j2OSz
http://blog.livedoor.jp/okamon0823-minecraft/
okamon0823.ddo.jp:5191
導入MODを一纏めにしたパックも用意してます!
みなさんきてください!
874名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:53:07.82 ID:aqHFPCPK
>>829
図書館というものが存在する以上言語はあるんだろう
875名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:54:19.11 ID:AAE4u78A
やっぱりホモガキバイオームじゃないか(憤慨)
じゃけんゴミカス鯖はどんどん攻撃しましょうね〜
876名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:55:29.68 ID:XpKVwbNa
ふと思ったがお前らバージョン何でヤってるの?
みんな1.4.5?
877名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:56:23.12 ID:Nm7Aig8L
MODとか入れてないのでバニラ安定の1.4.2
878名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:56:32.99 ID:lyGS7pl5
あたりまえだろ
879名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:56:33.34 ID:8BRDf9AE
145
880名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:00:07.41 ID:7b+gE7du
1.4.2
881名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:00:08.09 ID:rc79FuSu
>>873
スレチだし、そのModパックって自作Modなの?他人の作品だったら許可とった?ちゃんと著作権明示せず、二次配付禁止って書いてあるからには全部自分でMod作ったんだよね?
882名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:00:43.00 ID:srpABNvs
34 : 名無しさんの野望 [sage] 2012/11/10(土) 17:22:49.79 ID:btItGNFG
RPのフォーラムで日本語で書き込んでるヤツがいたw
正直ワロタwwww

40 : 名無しさんの野望 [sage] 2012/11/10(土) 18:38:38.04 ID:G4XGDIcM
RPフォーラムのやつが日本人なら日本終わってた

47 : 名無しさんの野望 [sage] 2012/11/10(土) 19:26:17.67 ID:lFPeMXfX
>>40
ttp://blogs.yahoo.co.jp/okamon0823

okamon0823で検索するといろいろ出てくる
真性のクレクレ君だな
タブン小学生あたりだろう
883名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:04:59.58 ID:rc79FuSu
>>873
パック黄昏入ってるぽいじゃん、アウトだね
竹も入ってそうだ
884名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:06:16.37 ID:CFojM7Nj
kagawanとかそんな名前の奴が同じことやってたよな
885名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:38:21.03 ID:+0TGVhOy
http://i.imgur.com/l67rx.jpg
これがわざとじゃなけりゃ正真正銘の小学生だ
886名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:38:45.96 ID:fcjYhl4I
馬鹿についてお話したい方々はこちらでどぞー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1336641227/
887名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:40:24.41 ID:fcjYhl4I
激しく間違ったよ('A`)

こちらです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1347277202/
888名無しさんの野望:2012/12/03(月) 01:43:02.07 ID:FGCLTBkP
そのスレでお前の事を話してほしいんだな?
889名無しさんの野望:2012/12/03(月) 02:16:10.79 ID:aG8I3YwP
え?
晒しは晒しでやろうって普通だろ
890名無しさんの野望:2012/12/03(月) 02:18:41.28 ID:XlrpIcie
IDスレを出すなんて、このお馬鹿さんめ☆

って事じゃないの
891名無しさんの野望:2012/12/03(月) 02:19:18.63 ID:aG8I3YwP
なるほど読解力なくてすみませんでした
892名無しさんの野望:2012/12/03(月) 02:21:56.75 ID:cSJNfh4A
黄金の森糞ワロタwwww
893名無しさんの野望:2012/12/03(月) 02:56:57.80 ID:LAHwq89X
消防でもう寝てるだろうから晒しスレ行きが正解だけど、
ここに本人が降臨してる時だけは例外だよ
894名無しさんの野望:2012/12/03(月) 02:58:02.33 ID:qM8zjP5o
マルチ入れないな
895名無しさんの野望:2012/12/03(月) 02:59:21.57 ID:/ZSbAT/A
結局今ブイプリカは使えないのか?
896名無しさんの野望:2012/12/03(月) 03:05:12.69 ID:xnKhG7yY
マルチ死んでる?
897名無しさんの野望:2012/12/03(月) 03:17:46.42 ID:N5bbukw4
認証サーバー死んでるね
898名無しさんの野望:2012/12/03(月) 03:22:05.81 ID:g3rQmaVB
最近購入に関する質問が増えた希ガス
899名無しさんの野望:2012/12/03(月) 03:31:02.56 ID:bM29r4Y/
まともに調べない奴が増えたのも事実だけど、
購入や認証方法もチマチマ変えすぎな気がしなくも無い
900名無しさんの野望:2012/12/03(月) 03:37:38.11 ID:OOiOjTbk
一度買っちゃうとその後の購入方法確認ができないのも面倒の種の一つ
その度に複垢で決済一歩手前まで手順進めるのもアレだし
決済クリック後の手続きは結局わかんないし
901名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:09:59.52 ID:2HMJyODK
>>893
例外なんて無いよ、晒しは晒しスレが絶対。大義名分得ればなにやっても良いって訳じゃない
そんな事やってるから片っ端からコミュニティが使い物のならなくなるんだ
902名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:22:06.22 ID:mbVqhQLz
そうだな、ローカルルールはそのためにある
903名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:33:05.79 ID:Gss1jzae
1.4になってから溶岩の追加SEが激重でネザーいけない…
OSが32bitだからダメなのか…
904名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:34:33.04 ID:FGCLTBkP
SEでそこまで重くなるってどういうことだよ
そんなのSEがあってもなくてもガクガクだろ 買い換えろ
905名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:40:21.75 ID:9+tQ2nEe
何言ってる。音消すと軽くなるのは昔から言われてることだぞ
906名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:41:26.39 ID:gfw16/y2
マイクラのマルチをp2pでやれるような拡張出ないかなぁ
友人とやるならそっちのか楽何だけどなぁ
907名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:43:09.34 ID:+tZxJ4R6
ネザーがやたら重いのはマグマの光源処理のせいだろ
効果音はそこまで影響してない気が・・・
908名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:44:01.42 ID:2HMJyODK
マルチの何をピアトゥーピアなの?
エンダーチェストってアレは有る意味P2Pになるんじゃねw
909名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:44:25.07 ID:Gss1jzae
>>904
三年前のものなので若干のスペック不足感は否めないが、
SkyrimやBORDERLANDS2が普通に遊べてるPCだから、それはないと思う
さすがにMinecraftがこの二つより重いとは思えないし

以前から、複数の動物が水の中で飛び跳ねてるところに近づくと、
一時的にガクガクになる症状になっていたが、溶岩の追加SEでも同じような症状がおきやがった
デバック画面のSoundの項目が一時的に跳ね上がっているから、多分SEが原因だとは思うんだが…
910名無しさんの野望:2012/12/03(月) 07:45:20.32 ID:1z/zLeO/
でも1.4以降溶岩近くが重くなったって書き込みはたまに見かけるね
911名無しさんの野望:2012/12/03(月) 08:09:07.31 ID:Gss1jzae
他にも同じような症状の人がいるんだね、情報ありがとう
lava.oggを無音ファイルと差し替えてみたところ、カクつきが解消されました

蛇足ですが、やり方も併記しておきます
差し替えるところは、.minecraft/resources/sound3/liquid/lava.ogg
これをnosound.oggなどの無音ファイルと差し替えた上で、読み取り専用にチェックを入れる
912名無しさんの野望:2012/12/03(月) 08:16:29.28 ID:P76Ub3Ck
Optifineで解決するんじゃね
913名無しさんの野望:2012/12/03(月) 09:00:47.74 ID:F7oMcy9m
普段使ってるMODが1.4.5にだいぶ対応してたんでアプデして新しい世界作ったんだが
ブランチマイニングやら地下掘りしてると地中に2〜3マスの小さな空洞がちらほらある・・・
前まで見たこと無かったんだがなんなんだアレ
914名無しさんの野望:2012/12/03(月) 09:23:01.60 ID:VPb27c0U
スペックが高いのにSEごときで重くなるとか、ドライバじゃねーの?
更新したり、またサウンドエフェクトを無効化したりでかなり変わるで
昔ITsuneで曲流すのが妙に重いなー って時にソレで解決したわ
915名無しさんの野望:2012/12/03(月) 09:29:37.43 ID:UpS+54pp
iTunes
惜しいな
916名無しさんの野望:2012/12/03(月) 09:33:58.49 ID:VPb27c0U
おぅふ Sが抜けてたな
しかしサウンドデバイスがやたらCPU食うなんて、ドライバのエラー以外思いつかないんだよなぁ
マイクラやってるなら、HDD(SSD)が寿命来て各種機能にデータ欠損やら読み取り不良を起こしてるってセンもあるし
マイクラはRAMディスクに移設安定だわな…
917名無しさんの野望:2012/12/03(月) 09:52:37.08 ID:B7g/Xz5h
1.2.5 今でも普通に快適(大規模回路動かすと一瞬止まるけど)
1.3.2 操作が非常にストレスフルだったけど移動は普通にできた
1.4.x 急に重くなった。soundをonにするとがっくがく
   全てのmobのstepと梯子とトロッコの音を無音oggに差し替えたけどやっぱりがっくがく
   人のマルチサーバにお邪魔した方が軽い

64bitOSに変えればとりあえず解決するんだろうけど
個人的に1.4.xを使う理由があまりなくなってきた
918名無しさんの野望:2012/12/03(月) 09:53:41.16 ID:uX0gVcQl
ホラホラホラホラ
919名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:00:19.42 ID:2HMJyODK
重くなるっていうか、三秒おきくらいにプチフリーズ的なコマ送り的な感じにはなるな
920名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:02:04.05 ID:VPb27c0U
32bitってのがそんなにネックになるのか?
つーかメモリ関係考えたら、スカイリムやらの方がちゃんと動くのなら問題なさそうに感じるんだがなぁ。どうしようもない相性問題ってヤツなのか?
昔は64bitだとドライバやソフト未対応で実用上の問題が山積みだった(対応が明記されてるソフト、ハードがやたらエラー起こしたりもあったとショップ店員や友人も言ってたな)が今はそれもほぼないし
64にしちゃえばー? ショップ購入品ならどっちも入れられるディスク付きだったりするし、無いなら買えばいい
8はまだ避けるが吉だが
921名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:07:49.43 ID:fw4XA1Ml
32bitは使えるメモリの量に制限がある
922名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:11:40.76 ID:4EcXp/Oj
他は知らんが少なくともMinecraftやるには向いてないな
923名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:21:12.48 ID:VPb27c0U
ググると7の64Bitでパフォーマンスがどれだけ上がるとか数字が色々出るが
んな数字以前に、体感出来るくらい早くなる
それだけハイスペックなら尚更
しかしマルチ用のサーバーPCも64Bit化するべきなんだろうか。最近常時公開鯖始めたんだが、そこを迷ってる(金がかかるしな…)
924名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:21:46.09 ID:AAE4u78A
メモリの制限が3GBまで
でも一回起動しなおせばメモリ消費は抑えられるから3Gでもそれほど困らないと思う
聞いた話と実体験だがマイクラは一回読み込んだチャンクは読み込み続けるのでメモリを食うんだとか
64bitで4Gだが大移動しまくってた前はメモリ足りない!と思ってたが余り移動しなくなってそうでもないことに気付いた
925名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:21:53.85 ID:2HMJyODK
ちなみに>>919はWin7の64bit、JAVAもVer7の64bitだよ
926名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:24:06.02 ID:srpABNvs
スカイリムはそんな重いゲームじゃないでしょ
927名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:28:17.48 ID:v5xaChdV
数秒に一回のプチフリとかはoptifineのオートセーブ機能が原因の可能性が高いよ
928名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:29:08.29 ID:fw4XA1Ml
バニラスカイリムの重さはそこそこ程度
MODで高解像度ボディテクスチャや装備テクスチャかけたりすると結構くる
929名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:31:39.30 ID:VPb27c0U
勘違いしてたら済まないが
optifineはセーブ間隔の変更が可能なだけで、optifine未導入だと二秒毎にセーブされてる
だからHDDやSDDが痛むとされ、RAMディスクへの移設が奨められている
930名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:36:53.76 ID:4EcXp/Oj
HDDが痛むって野菜じゃないんだから
931名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:44:35.18 ID:2aL8/yD2
炒む
932名無しさんの野望:2012/12/03(月) 10:54:01.04 ID:VPb27c0U
あー
機械や食べ物の「いたむ」は「傷む」が正しいのか
すまんすまん
933名無しさんの野望:2012/12/03(月) 11:28:12.49 ID:TRzeKrxm
フラットのウォーターワールドに要塞浮かせてみたんだが
全然浮いてる感じがしないんで作り直しだわ

中に浮かせてる画像見ると、大地にもいろいろ作らないとそれっぽい感じでないんだな。
934名無しさんの野望:2012/12/03(月) 11:36:07.80 ID:+tZxJ4R6
自然な地形を自分で作るのって難しいな
935名無しさんの野望:2012/12/03(月) 11:39:42.40 ID:RPH0evTr
浮いてる感じ…
なんか垂らすとか?
土とかブロックもいいけど蔦とか
936名無しさんの野望:2012/12/03(月) 11:56:24.93 ID:YOpj0xSl
>>933
要塞から下界に水を流してみては?中々雰囲気出るよ
937名無しさんの野望:2012/12/03(月) 12:26:38.32 ID:cSFKJ5mm
そうか
野菜は痛むなのか勉強になるわー
傷むかと思ってたわー
938名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:01:12.68 ID:rCZyXBKa

文盲?
939名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:03:59.30 ID:nbm/8nQb
何をどう誤爆したらそうなるのか
940名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:04:10.79 ID:AAE4u78A
>>929
RAMディスク化ってどうすればできるの?
USBメモリーから起動でもすればいいのだろうか
941名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:08:20.61 ID:XlrpIcie
>>930>>937
って事だろう
942名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:11:19.97 ID:v5xaChdV
オートセーブはminecraft標準だったか、すまない
>>940
空いてるRAMメモリをドライブの様に使えるフリーソフトがいくつかある
詳しくはRAMディスクで検索
943名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:11:37.63 ID:UHSCQmr2
皮肉も読み取れない>>938が文盲というオチ
944名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:14:42.99 ID:+tZxJ4R6
俺はバッファローの使ってる
945名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:22:37.14 ID:AAE4u78A
>>942
サンクス
ちと見てみたけどまずメモリ余ってないとダメみたいね
4Gではちょっと厳しかった
946名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:39:07.89 ID:djZv0FJm
まいくらって二秒ごとにオートセーブしてたのか知らなかったぜ
イラン設定だなあ
947名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:40:03.25 ID:9+tQ2nEe
Optifineいれれば30分おきくらいに保存とかできるよ
948名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:41:27.25 ID:djZv0FJm
>>947
試してみようかなさんくす
949名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:43:27.99 ID:AAE4u78A
>>948
セビチャン食らって泣かないようにな
俺はずっとopti使ってるが糞スペが解決してからは2秒毎は外したことがない
950名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:48:13.59 ID:djZv0FJm
セ日ちゃんってなんだって思ってググってみたらなんか遊べなくなるとか
おそろしいなあセーブ間隔は我慢して遊ぶしかないか
Optifine使うのめんどいとか思ったわけじゃないんだからね
951名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:58:02.37 ID:+tZxJ4R6
メモリに余裕あればセビチャンにはならない
952名無しさんの野望:2012/12/03(月) 13:59:03.75 ID:AAE4u78A
本スレは中々人材豊富ですねwww
遊べなくなるってことはないが大損前提だな
30秒の間に例えばダイヤブロック作って設置したとして、フィールドには設置されてないのに手持ちにも無い
MOD使ってるとそういうことに良くなるから少なくともMODDERは2s外しちゃダメ
953名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:00:02.45 ID:9+tQ2nEe
16GBくらい積んでれば余裕でしょ
954名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:03:37.57 ID:uRx663NI
>村の検出範囲は村の中心から64*64*(+3〜-4)

って事は、ウチの崖に作った村は
下層・中層・上層で別の村扱いになってるのか・・・
955名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:11:32.14 ID:XToIJGvY
上下でも結構離れてないと別の村と認識されないんじゃないか?
あまり近いと村人が誤判定起こして無限増殖し始めるし
956名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:19:33.32 ID:XlrpIcie
村の高さは7ブロック
957名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:21:11.32 ID:2HMJyODK
これまでの流れって、もちろんネザー限定でのハナシなのよね?
958名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:24:45.21 ID:Nm7Aig8L
>>954
雨の夜とかに人口の集中する村の中心がその三層のどこかにあり、
それ以外の層は空き家が並んでいるはず
959名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:36:20.34 ID:TOgEVs0G
なるほど、マイクラのセーブデータにもそんな問題が起きることもあるんだな
今まで外部ツールって言ったら、設計ツールとエディタしか使ったことがなかったけど、バックアップツールでも使ってみようかな
960名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:55:39.65 ID:VPb27c0U
スペックが足りてないって事無い限り、フリーズはないからセーブ二秒はもっと長くしても問題無い
RAMディスクの場合、パソコンがフリーズしたらどちらにせよオワタだしな。フリーズしないけど
まーリスクがないとは言えないがCドライブを酷使するのもそれはそれでやばいし、オレはRAMディスク+セーブ間隔は長い派
961名無しさんの野望:2012/12/03(月) 14:55:46.51 ID:VeJC8a3g
>>950
次スレよろ
962名無しさんの野望:2012/12/03(月) 15:29:32.19 ID:djZv0FJm
>>961
立てたMinecraft 317ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354516154/
963名無しさんの野望:2012/12/03(月) 15:37:47.80 ID:VPb27c0U
>>962
スレ建て乙
964名無しさんの野望:2012/12/03(月) 15:41:54.03 ID:BKHy5rbb
965名無しさんの野望:2012/12/03(月) 15:47:21.79 ID:1z/zLeO/
966名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:07:46.61 ID:B7g/Xz5h
乙おかか梅
967名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:29:39.98 ID:U/RHwi+l
マイクラはグラボよりメモリのが重要な気がしなくもない
968名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:35:45.44 ID:VPb27c0U
メモリも大事だが、メモリは簡単に安く増設出来るな
なんだかんだいってグラボじゃないかな
ただパソゲーにしちゃCPU依存度高めだから、ちょいとOCするだけで段違いに軽くなるな
969名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:38:46.08 ID:SCIJsFyA
メモリ8ギガ以上は趣味の領域だろwwwwとか思ってた時期が僕にもありました
今では16ギガ積んでますはい
970名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:43:06.08 ID:xj9AQbmm
4ギガってどうなん?
971名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:44:18.24 ID:VPb27c0U
>>969
お前はオレかw
16積んでRAMディスクに8使ってるなぁ…
972名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:47:19.47 ID:bnCanVDv
マインクラフトの場合CPU, GPU, メモリのどれかが高性能ってよりはバランス良い方がよく動いてる気がする
まぁ全てのPCゲーに言える事かも知れんが
973名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:12:04.89 ID:+tZxJ4R6
俺は8ギガで450メガをラムディスクにしてる
974名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:13:53.21 ID:Nm7Aig8L
自分2GBだわ。
普通に遊べているがマップ広くなるとどうなるかわからん。
975名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:22:37.27 ID:cSJNfh4A
2gで7だとシステムとちょっとしたことで埋まりそうだな
976名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:22:42.41 ID:fIQPReky
どうせゲーム上ではVM上で使ってるメモリ上限あるんだから過剰なメモリ積んでも意味ないさ
そういう意味でグラフィックドライバのメモリ負担とかが重要になるわけで
977名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:30:23.94 ID:2aL8/yD2
far以上でのチャンク読み込み早くしたいが、それはやっぱりCPU+メモリかな
978名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:33:39.50 ID:2AfUG6Z2
最近ものつくりに飽きてきてハードコアで遊びだしたんだけど
むずいねこれ死にまくる
基本的に迂闊なのか俺

洞窟でスケルトンに追われてる時に仲間割れ始めたから、
少し距離とって「おーおーもっとやれもっとやれw」て観戦モード入ったら
背後からクリーパーさんが忍び寄ってて・・・とか
979名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:41:40.28 ID:7b+gE7du
クリアリング大事だぞ
980名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:45:38.27 ID:/ZSbAT/A
鯖開いてる人はどんなスペックなの?
981名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:51:53.81 ID:LYuM3CS9
>>978
忍び寄られる前に気付くのが一番だけど
鉄防具くらいは早めに装備するのと
シューと音がしたら前ジャンプ+ガード
982名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:02:48.83 ID:MiBSKQDq
足音もないクリーパーで1.5秒?しか時間の猶予が無いって厳しすぎるよ
せめて足音つけて
983名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:06:11.29 ID:bnCanVDv
足音が無いから"creeper"なんだがなぁ
クリーパーはとにかく二体でのずらし爆破で死亡→落としたアイテムが即消滅が痛過ぎる
984名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:14:15.95 ID:VeJC8a3g
>>962
遅くなったが乙
うちに来てスティーブをファックしていいぞ
985名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:19:18.79 ID:Nm7Aig8L
クリーパーはちゃんと気をつけて歩いてれば問題ないんだけど、
蜘蛛乗りスケルトンが嫌な敵なんだよなあ
986名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:20:39.02 ID:LYuM3CS9
1体目の爆発に2体目が死なないってことはそこそこ距離があると思うから
すぐリスポンすれば2体目は爆発しないはず
死んだ画面のままでいると爆発するし、ガストも火球を連発してくる
987名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:21:39.66 ID:LYuM3CS9
爆発で
988名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:28:31.50 ID:0HLcFt/e
「クリーパー」なら上から降ってくるのはやめてくれよ
989名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:34:17.32 ID:owDScLml
あと2〜3種類、できればアンデッド系でない、モンスターが居ればいいのにな
990名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:35:37.94 ID:CPZWtGOL
ハードコアプレイの序盤に脅威すぎるので、CreepersNoCreeping入れて足音つけたわ・・・
ついでに日光でも燃えるし
991名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:37:37.31 ID:Nm7Aig8L
>>989
ピッグマンが村を襲う構想があるらしいのでそれに期待してる。
992名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:38:45.36 ID:AiDaTKq0
這いよれ!クリーパーさん
993名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:40:49.79 ID:T2ARdUmw
私はとんでもない遠くのエンダーマンに知らない間に目が合うのが怖い。
目があったことを知らずに他のと戦闘している時に、急に後ろに飛んで
こられてどうにも出来なくなることがある。
994名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:41:41.24 ID:/IRz+fWL
Creep!Creeper
995名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:44:14.64 ID:xj9AQbmm
エンダ―マンは目さえ合わせなければ癒し要素
996名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:44:32.11 ID:mgowdnTh
>>993
高い所で物作ってたりすると気づかないうちに目が合ってて
突如背後にワープしてきて突き落とされたりとかな
997名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:49:35.59 ID:Gss1jzae
エンダーマンの効果音が怖すぎてジエンドが辛い
998名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:50:44.76 ID:OiwSslzd
カオスクリーパー
999名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:52:31.32 ID:fIQPReky
スライム仕様の大型クリーパーがいれば不貞寝が捗るな
1000名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:55:23.74 ID:2aL8/yD2
クリーパー千匹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。