【LoL】League of Legends 初心者スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレ

Q.どこまで初心者?
A.Rankedにいけるレベルに達するまで(レベル30)

Q.●●って何?○○のエラーってどういう意味?
A.明確な答えがある質問は下の質問スレのテンプレを読めば大抵解決するかも

・あまりに初歩的な質問でなければ質問スレの利用をおすすめします
【LoL】League of Legends 質問スレ Part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1349690379/

・LV30になったけどrankedわからないと言う人はこちらも覗いてみるといいかもしれません
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350878632/

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349459928/
2名無しさんの野望:2012/11/03(土) 19:45:01.11 ID:uVbECHQr
ADAnnieとSupportGPにボコボコにされた
泣きそう
3名無しさんの野望:2012/11/03(土) 20:18:30.71 ID:OwrvQ8Eb
lv30未満で珍buildなのにプレイングが上手いのは大抵smurfだから
そんなにきにすんなし
4名無しさんの野望:2012/11/03(土) 21:26:40.65 ID:dLSHN6M6
むしろLv30未満のうちに初心者として
全チャンプにボコられて対応策身につけておかないと・・・分かるな?
5名無しさんの野望:2012/11/03(土) 21:30:28.32 ID:1MYphSHM
ジャングラーやってみたいんですけど、低レベルのうちは止めておいたほうがいいですか?
6名無しさんの野望:2012/11/03(土) 21:54:17.25 ID:/8ONzZSJ
>>5
よくある話だが低レベルならやめたほうがいい

大体2topになって1topのヤツが無駄にLHとりにいって地獄絵図になる
それにルーンとマスタリーがないとまともに回れないからgankに行くのもツライからね
7名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:00:42.83 ID:8nG6yxp4
一体何レベルあたりからやり始めればいいんだろう・・・
8名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:05:49.94 ID:vdmQ9Pq6
やったことない人がジャングルやるなら、ルーン揃えれる20からがいいんじゃないかな
9名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:06:14.21 ID:BkRqh2gR
やってみたいだけならカスタムでやったら?感じはつかめる
ノーマルでやるならレベル20前後だね
10名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:08:29.72 ID:lN/FVjPn
Garanを使い始めたのですが、アイテム買うお金が貯まったらすぐにリコールして買いに戻ってもいいですか?
しょっちゅう味方を置いてけぼりにして買いに戻ってる気がするんで迷惑になってないか気になります
11名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:17:52.69 ID:J1JnSFJE
IPって9999でカンストですか?
20に向けてルーン代にためてたらカンストしてしまった気がして
12名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:20:56.25 ID:8JwT5B1l
>>11
カンストの数値はしらんけど万はいくよ
13名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:21:11.69 ID:Laf8bpBN
9999ではカンストしないよ
10万に届くかどうかは知らんが
14名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:42:45.95 ID:ndHqXwZL
>>7
Lv20になってTier3ルーン買ってから。
それ以前はジャングル回るのが遅くて
あまり使い物にならない
ある程度育つまでtop duoやって、それから
ジャングル回るのはありだと思う
15名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:48:16.96 ID:ndHqXwZL
>>10
普通はGarenはsolo topやるチャンプだから
相方を気にしつつ帰る状況は生まれない

ただ、何らかの事情でduoでレーニングしていたとしたら
相方のHPとか状況を見て帰るのが良い
たとえば自分HP満タン、相方死にそう、相手HP満タン
これだと自分が帰ると相方殺されるかも、って感じでしょ?
適当に自分が死なない程度に相手殴って帰るとか
その時ベストなプレイすればおk

基本的にはminionを全部狩り終わったら帰る
16名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:00:43.54 ID:lN/FVjPn
>>15ありがとうです。目からウロコです
vsAIの5人部屋でなぜかほとんどbtmでやってたので
17名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:44:46.64 ID:kjlZUOj6
vsAIなんて好きにやるとこだから
構成とかレーン配置とか考える場所じゃない
18名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:59:21.13 ID:kuU+Ed4Z
自分がjunglerで敵チームがno jungleのときはtopにレベル2gankなど早めに仕掛けるべきでしょうか?
1vs2だから最初のうちに行った方がいいかなと思うんですが自分が行っても2vs2にしかならずkillが取りにくいような気がして・・・
19名無しさんの野望:2012/11/04(日) 01:09:47.22 ID:kjlZUOj6
しかけないほうがいい
サモナースペル1個分でlv差は補われるし
失敗した場合レーン上がるからzoningされて詰む
とにかく他レーンをgankしながら相手buff食えばduoより早くlv6になるから
lv6になってtopいくくらいでいい
20名無しさんの野望:2012/11/04(日) 01:58:38.92 ID:X45gmf8V
TFが苦手なんですがどうすればいいですか?
対象スタン指定からのハラスが痛すぎて返しのハラスを入れることもままなりませぬ
使用チャンプはMalza,Ahri,Aniviaあたりです
21名無しさんの野望:2012/11/04(日) 02:22:21.56 ID:fU1iOUls
>>20
スタン当てにくる時下がって、射程いかして一方的にハラス

Ahriならまず向かってくる時にEあててQEとする
まるざはQE
22名無しさんの野望:2012/11/04(日) 02:25:30.20 ID:3aPYEpWN
TFのスタンはスキル効果みるとわかるが
通常攻撃の射程(525) + カード選択の手間
っていう弱点がある

上記のキャラなら射程外からスキルでハラスorファームできるし
相手がカード選択をしてない状態なら
通常でハラスしてもスタンではそうそう返せないはず

後はTFがマナ回復の為にスキルを使ったCD中にハラスしにいったり
ULTを覚えたタイミングならある程度有利に持って行きやすいんじゃないかな
23名無しさんの野望:2012/11/04(日) 02:33:36.81 ID:aW4LALcD
malz ahri aniviaって
むしろ逆にスタンに相打ちしてやればアドバンテージ取れるチャンプばっかりじゃね?
malzならサイレンス置きしておけばQ打てないからそのままDOT付与してQ当たらなけりゃダメージ勝ち
ahri・aniviaなら狙ってきた所にチャームかスタン 

素のQに当たりまくってたりしない限りレーン戦では楽な部類だよ
多分HP余裕ある時にちゃんと相打ちしてないんじゃねえかな
相手スタン→Q、こちら何もせず減っただけ を繰り返してたらそらキツいだろうよ
24名無しさんの野望:2012/11/04(日) 02:35:18.84 ID:lvSH5PmY
5ゲームに1回くらいjunglerやってくれる人が出てきたんですが、自分がレーンでjunglerの人がgank狙ってるときってレーンできっかけを作るべきなんでしょうか?
できるだけプッシュしないようにはしてるんですが、大体気持ちが焦ってきて自分から飛び込んでしまいます。
チャンプによって変わるとは思いますが、ざっくりでもいいのでアドバイス頂きたいです。
25名無しさんの野望:2012/11/04(日) 03:32:40.78 ID:fU1iOUls
>>24
ジャングラーのCCによるけど基本レーンがCC打つね
26名無しさんの野望:2012/11/04(日) 03:39:29.39 ID:KA88h79o
>>24
スタン技とかを当てられれば一番良いけど基本的にはこっちから殴りに行って
相手がスキル使ってダメージ交換狙いにきたら成功するよ
レベル上がればジャングラーは9割以上居るからメジャーなジャングラーのスキルを把握しとくといいよ
27名無しさんの野望:2012/11/04(日) 04:18:29.51 ID:fEmU5bRx
midでカイザーたん使ってAoEぶっぱしてるだけでゴリゴリレーンは押せるんですが
中々、他のレーンに助けにいけません。足遅いし。どういうタイミングで行けばいいんでしょう?
28名無しさんの野望:2012/11/04(日) 08:01:25.06 ID:3A5DzN84
相手midを他のレーンに行かせなければそれでいい
ドラゴンとかジャングル周囲での集団戦には気を配っておけー
29名無しさんの野望:2012/11/04(日) 09:31:51.66 ID:vpk4jATq
>>12,13
たまたま9999IPでとまってただけでした、教えていただきありがとうございました
30名無しさんの野望:2012/11/04(日) 09:32:31.88 ID:4d9H/S6N
>>29
縁起がええな
31名無しさんの野望:2012/11/04(日) 14:27:47.65 ID:X45gmf8V
>>21-23
どもです。
自分でも使ってCD覚えるようにしてみます
32名無しさんの野望:2012/11/04(日) 18:21:44.07 ID:k9o3vm6e
>>24
自分で殺せそうな美味しい餌を演出するのも良いよ
Baitと言う
33名無しさんの野望:2012/11/04(日) 19:09:39.41 ID:pl1HB6mf
チョゴスの参考になる動画ってありますか?
34名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:04:04.39 ID:157svNhk
そんなチャンプはおらん
35名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:11:42.06 ID:KqyBnjmK
Galioってチャンプ使ってるんですけど
wiki通りにやってればとりあえずはいいですかね?

それとコイツって初心者向け?
36名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:38:37.49 ID:32rxrBEO
>>35
wikiは古い情報結構あるから参考程度
normalで実際に試行錯誤おすすめ
ファーム能力は初心者向け
37名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:39:56.31 ID:k9o3vm6e
>>35
MR高くすれば火力も出るから死にづらくて比較的初心者向けだと思う
ただまぁ対象指定の攻撃Skillが無いから、初心者でもそこそこ活躍できるというよりは
学習用かね

Initiateの勉強にもなる
38名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:55:13.34 ID:PuBZmTRB
久しぶりにしたら全体チャットできなくなってんだけど
設定どうやってかえんの?
39名無しさんの野望:2012/11/04(日) 23:41:04.58 ID:SNwEpLQs
リプレイ再生時の様にアングルを変えることは出来ませんか?
40名無しさんの野望:2012/11/05(月) 00:51:35.81 ID:7yak30dc
>>36
>>37
あざすGalioで少し頑張って見ます
41名無しさんの野望:2012/11/05(月) 01:33:32.01 ID:3wbEmVeX
>>38
設定に All chat なんたら
って項目あるから
42名無しさんの野望:2012/11/05(月) 01:35:08.47 ID:3wbEmVeX
>>33
チョガスはtopかjungleか、ちょっとレアだけど
midもやれるからそれぞれビルド違う
だから動画は貼れない
43名無しさんの野望:2012/11/05(月) 01:52:50.38 ID:2VtbrJHv
北側からスタートのときが死ぬほど画面見にくいのですが、なにかコツみたいなのありますか?
やはりフリーカメラに慣れるしかないんでしょうか
44名無しさんの野望:2012/11/05(月) 02:51:51.93 ID:RM0yBFPC
慣れるしかない。マップスクロールスピードを遅くすると楽になるよ。
45名無しさんの野望:2012/11/05(月) 03:13:53.15 ID:/WEOR0ze
見にくいってHUDのせいじゃないの
wikiみてHUDWALLと大きさ調整すればええんやないですかね
46名無しさんの野望:2012/11/05(月) 03:40:22.60 ID:2ihEsE2Q
魔境ってレートいくつまで?
47名無しさんの野望:2012/11/05(月) 05:31:18.41 ID:6bOGmy/Z
>>43
それよく言う奴が居るけど、さっぱり判らんからアドバイスのしようがないんだよなぁ。。

自キャラを常に真ん中に置かないと行けないわけじゃないよ?
自分で見やすい位置にカメラを移動させれば良いだけだと思うんだけどね

>>46
人によって違うし時期によっても違うが
1450-1800くらいに境目があると思う
48名無しさんの野望:2012/11/05(月) 06:32:47.21 ID:VUEM+ipY
>>44
速度変えられんの初めて知ったわありがとう
49名無しさんの野望:2012/11/05(月) 07:40:37.07 ID:syCNFx/h
AI上がりの初心者だと常に南スタートだから不馴れってことじゃないかね
50名無しさんの野望:2012/11/05(月) 07:42:20.12 ID:syCNFx/h
南スタートだったから
51名無しさんの野望:2012/11/05(月) 08:32:22.77 ID:SwYz2CCT
開幕で青バフをleashしてもらう時にゴーレムさんが
帰りだして回復して涙目になるのですが、あれってどうやれば回避できるのでしょうか?
52名無しさんの野望:2012/11/05(月) 08:42:18.18 ID:LyVFczYs
中立帰るのはそれを範囲外に出しすぎたか
誰もタゲ取ってないかだ
一発入れてもらったらすぐ殴ってれば帰らないと思うけどどこで攻撃してるん
53名無しさんの野望:2012/11/05(月) 08:55:19.32 ID:SwYz2CCT
Midが裏から一撃したあとすぐ殴ってます
9割方それでいけてますがたまに帰っちゃうことがあるんですよね…
しかも帰り始めると定位置に付くまで止まらないという
54名無しさんの野望:2012/11/05(月) 08:59:39.82 ID:IF/2NQ70
普通は途中で殴れば止まるぞ
55名無しさんの野望:2012/11/05(月) 09:10:29.57 ID:lualJyDL
bushの中にゴーレムを連れ込もうとし過ぎてんじゃねえの

岩岩岩岩草
岩ゴ  芝草 

紫側ならこうなってると思うが必ず「芝」の位置で殴れ、青なら180度回転。
右上・右下は範囲のギリの距離だからちょいズレたりしただけで外れるからポカするぞ

っつーか一番良いのはカスタムで青・赤のタゲ範囲内を把握しとけ
stealの時も役立つから特に紫側の赤
56名無しさんの野望:2012/11/05(月) 11:52:29.54 ID:iFNCL19P
相手のGalioが、Jaxみたいにジャンプして来たんですけど
そんなスキルありましたっけ?
何かのテクニックなら教えて下さい
57名無しさんの野望:2012/11/05(月) 12:06:32.94 ID:LyVFczYs
フラッシュ(サモナースペル)じゃないの?
58名無しさんの野望:2012/11/05(月) 12:20:24.14 ID:iFNCL19P
サモナースペルでしたか、凄い便利そうだ
59名無しさんの野望:2012/11/05(月) 13:11:48.49 ID:mdkJExcK
ジャンプしてきたように見えたならSingedに背負い投げかもしれんな
60名無しさんの野望:2012/11/05(月) 13:31:08.84 ID:iFNCL19P
ちなみにその後ult食らって総崩れになりました
61名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:14:16.28 ID:iY1/OXiC
>>58
フラッシュは超便利、必須と言っていいくらいだ
攻めにも逃げにも使えるOPスペル
62名無しさんの野望:2012/11/05(月) 17:13:49.97 ID:GVWULl8u
annieちゃんみたいなワンコンメイジにはflashありき
63名無しさんの野望:2012/11/05(月) 19:38:25.62 ID:riRJ7A3R
noobruにレート1300超えている非初心者がいるんだが
noobruのゲームに参加しねーのになんでこいつらいるん
初心者の育成もしねーんだったら初心者のたまり場にくるなよ
レート自慢なのか?
64名無しさんの野望:2012/11/05(月) 19:42:16.15 ID:IF/2NQ70
そいつの擁護の流れになろうが叩きの流れになろうが荒れるのは目に見えてるから
noobruに関する一切の話は止めろ
65名無しさんの野望:2012/11/05(月) 19:48:52.42 ID:KChBnUMv
相方がGPを使っているのですが、
GPと相性のいいチャンプって誰がいいですか?

多少接待プレイ風味になってもいいです
GPを引き立たせるプレイとして。
66名無しさんの野望:2012/11/05(月) 19:57:02.06 ID:u9ysaJIP
得にいないな
nunuでも使っておけばいいんじゃない
67名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:10:46.30 ID:PD6yLj8N
sorakaでgpにqうたせまくる
68名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:32:56.86 ID:D7raePv3
最近始めたばかりなんですが、WardってBushの外に置いても
Wardの視界内ならBush内は見えますか?
69名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:37:50.31 ID:abczkmDH
おいてみればわかる。
70名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:39:32.94 ID:lYhQVft/
GPはTOPだよね?
GPのbuildによるけど金回り、遠隔ギャンク的にmidTFはどう?
合わせてbotにult出来て楽しいし強い作戦だよ。
71名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:55:14.12 ID:FKNP2Xfe
bushの中におかないと見えないよ。たぶん
72名無しさんの野望:2012/11/05(月) 21:46:42.11 ID:D7raePv3
やっぱり見えないんですね。ありがとう
73名無しさんの野望:2012/11/06(火) 04:43:51.95 ID:3XrvoPvI
大抵対面ボコれるメイジ教えて下さい
74名無しさんの野望:2012/11/06(火) 04:47:33.72 ID:fT9aRFhx
katarina
75名無しさんの野望:2012/11/06(火) 05:23:31.40 ID:VrQe+zXB
>>73
お前が上手くなれば大抵ボコれるよ
下手だったら何使ってもボコれないよ

対面に負け辛いMageでいいならGalioがおすすめだよ
よっぽど実力差が無い限り負けることはないよ
76名無しさんの野望:2012/11/06(火) 06:31:22.82 ID:3XrvoPvI
テンプレどうも
1vs1が強いとかあると思ったんですがないんですね
77名無しさんの野望:2012/11/06(火) 06:35:16.28 ID:VrQe+zXB
>>76
Midで対面が誰であれボコれるような夢のChampは居ないんだよ

Galioだって1対1強いよ?
ちゃんとダメージ計算出来るならQのハラスで相手のHealth調節して
コンボかましたら相手は死ぬ

対してこちらは相手のコンボで死ぬことはそうそうない
78名無しさんの野望:2012/11/06(火) 08:00:43.49 ID:9YrQKqNO
GalioはLHが通常で微妙に取りづらいのと聖杯ないとマナが足りないのを除けば強い
79名無しさんの野望:2012/11/06(火) 09:01:19.34 ID:JwxbZwNX
各レーンの役割というか、最初に行くレーンはどのようにして決めればいいでしょうか?
今は全くわからないので他の4人の動きを見て残ったところに行っています。

そして「最初に決めたレーン」はいつまで担当するのかがよくわかりません。
自分のレーンに敵チャンピオンがいないと思ったら他のレーンへ移った方がいいですか?
80名無しさんの野望:2012/11/06(火) 09:24:30.10 ID:d5fB3fER
top それなりにレベルが上がればジャングラーに1人行くので1人でやることになると思うけど、低レベルのうちはジャングラーいないのでbotレーンとそう変わりない
mid 重要。1人で経験値吸えるので育ちが早い。余裕があったらtopやbotにgankしに行く。メイジとかアンチメイジが担当
bot ADCとサポが担当することが多いけど低レベル帯ならセオリーなんて無いも同然

自分のレーンに敵champがいないと思ったらとりあえずmiaって言って、一本目のタワーを割って、それから劣勢の味方を助けに行けばいいと思うよ
81名無しさんの野望:2012/11/06(火) 10:35:49.29 ID:ifwcax7R
シーズン1終わってから2始まるまでってどれくらい間あきました?
82名無しさんの野望:2012/11/06(火) 10:43:36.95 ID:JwxbZwNX
>>80
ありがとうございます。大体イメージがつかめました
83名無しさんの野望:2012/11/06(火) 11:02:07.09 ID:Tq0EpSzU
>>73
Lebrunc
84名無しさんの野望:2012/11/06(火) 12:54:15.40 ID:iGJtXcuh
Lebruncとか下手糞が使ったら余計ヤバい部類で終盤使えないチャンプじゃねえか
まだAnnieかRyze使ってた方がマシなじゃねえか
85名無しさんの野望:2012/11/06(火) 12:54:50.58 ID:KnKR+AmV
lebruncはさすがにネタだよな
86名無しさんの野望:2012/11/06(火) 13:02:12.55 ID:so4mP49M
殺伐としたスレにAniviaちゃんが!!!
87名無しさんの野望:2012/11/06(火) 16:02:29.38 ID:fWLNZsPw
サポートタンクってalistar,taric,shen以外に何がいますか?
88名無しさんの野望:2012/11/06(火) 16:10:20.84 ID:OSsg+L4V
>>87
記憶が正しかったら
あむむちゃんもサポートタンクの部類だったと思う
89名無しさんの野望:2012/11/06(火) 16:13:45.78 ID:ZqJP4NBh
>>87
ali blitz galio leona voli
90名無しさんの野望:2012/11/06(火) 16:17:09.99 ID:Tq0EpSzU
誰も終盤のことなんて聞いてなくね?
対面ボコれるメイジってだけなら条件満たしてるだろ
Galioなんかより全然簡単だと思うけどね
91名無しさんの野望:2012/11/06(火) 18:40:16.92 ID:0NdwEl1F
スマートキャストが不向きなチャンプって例えば誰でしょうか?
92名無しさんの野望:2012/11/06(火) 18:51:13.05 ID:Cu2w5Th7
おれはスペリングミスに突っ込んでるんだと思ったよ
正しくはLeblancな
読みはルブラン
93名無しさんの野望:2012/11/06(火) 18:53:27.09 ID:Cu2w5Th7
でかいバーストダメージって意味では
Leb Annie Veigあたりかな
まあ対面との相性悪かったら殺せないけど
94名無しさんの野望:2012/11/06(火) 20:10:42.03 ID:VrQe+zXB
>>93
よく勘違いしてる奴が居るけど
Annieはそんなバースト出ないよ

UltのInitiateとかは強いけど
言うほどワンコン系じゃない
95名無しさんの野望:2012/11/06(火) 21:41:54.06 ID:3PVc4o5T
ult E>Q>Eとかはダメージでるけど、aniviaは結構時間かかるしねぇ
annieみたいにflashで飛んできたら2秒ぐらいで3スキル+イグが飛んでくるとかじゃねーしな
96名無しさんの野望:2012/11/06(火) 21:59:11.10 ID:SU4qmDvc
2秒もかかんないよスキル確認して2秒の長さを見直そう
97名無しさんの野望:2012/11/06(火) 23:51:48.89 ID:HpxlUAJl
無料チャンプさわるために強い方のCOOPいったら対人より強くてわろた
98名無しさんの野望:2012/11/06(火) 23:56:22.42 ID:Tq0EpSzU
レベル低いうちは対人より強く感じるよ
あいつらチート補正持ってるからな
だが所詮bot
99名無しさんの野望:2012/11/07(水) 00:00:44.47 ID:Tq0EpSzU
>>92
すまんスペル間違ってたんだな…
思えばLebとかTrynってその先の綴りが曖昧だ
覚えておかないといかんね
100名無しさんの野望:2012/11/07(水) 02:06:11.95 ID:NNfnkB3z
>>96
annieによらず、すべてのスキルにはディレイがあります
annieのstun維持からult起点のstun中に全てのskillはギリギリでしか入りません
=1.75秒ですイグのターゲッティングが常人離れした速度だとしても2秒というのは決しておかしな数字ではありません

というかstun中にQW決まることって滅多にないぞ
スマキャスで使ってもQやWのディレイが結構長いからね
101名無しさんの野望:2012/11/07(水) 02:11:46.89 ID:NNfnkB3z
訂正
というかstun中にQW決まることって滅多にないぞ

というかstun中に全スキルが余裕で決まるのってflashで至近距離まで詰めてる場合のみ
WやQの射程に若干届いてないと歩き時間も考えるとギリ決まる程度じゃない?
102名無しさんの野望:2012/11/07(水) 04:17:19.51 ID:ApPLSoHe
スレチごめん
今日でLOL自体を完全引退するんだけど、俺の垢欲しい人いる?
一応、今までのチャンプはElise含め全チャンプ揃ってる
RPも3000くらい、IP16000くらい余ってる
このまま削除でも放置でもいいんだけど、どうせなら初心者の人に
チャンプ練習用にでも使ってもらえたら嬉しいと思ってさ
興味ある人は、捨てアド作ったから [email protected] までメールくれ
なるべくなら初心者の人にあげたいから、Smurfしてる奴は出来るだけ遠慮してくれな
初心者スレに書き込もうとしたらホスト規制食らっててここしか書けなかった
良かったら誰か初心者スレにこのレス転載してもらえたら嬉しい
じゃあよろしく

転載
103名無しさんの野望:2012/11/07(水) 04:20:42.09 ID:5fdFJoMb
>>102
アカウントは消滅しないだろうし
とっときゃいいのに
何時かまたプレイする日もあるんじゃないの?
104名無しさんの野望:2012/11/07(水) 05:35:46.04 ID:GAIwSy1x
別ゲーで最強と言われたイケメン医大生プレイヤーがlolに!!!!
このゲームはこの人中心に回るの確実だな。要チェックや!!
http://com.nicovideo.jp/community/co325917
105名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:38:35.65 ID:PL3N89XJ
102の人アカウント受け渡し決まったそうだ
106名無しさんの野望:2012/11/07(水) 12:19:28.32 ID:IVhGXaCD
味方の編成にもよると思いますが、ドラゴン倒せるレベルってどのくらいですか?
107名無しさんの野望:2012/11/07(水) 12:32:27.60 ID:19Zo2GYS
3Lv
108名無しさんの野望:2012/11/07(水) 12:36:42.02 ID:WvdZeoRv
ようやくサモナーレベルが20になったのですが、ルーンは今買っても大丈夫でしょうか?
シーズンの変わり目だしすこし待った方が良いとかありますか?
109名無しさんの野望:2012/11/07(水) 12:38:37.32 ID:Ne6SVQeM
lv5前後くらいからドラゴンのにらみ合いが始まって下手したらそこで5v5が勃発
110名無しさんの野望:2012/11/07(水) 12:41:36.03 ID:FR0+Item
受け渡しからの垢ハック報告でIPban
111名無しさんの野望:2012/11/07(水) 12:49:41.06 ID:yq/UleoX
>>108
とりあえずS3まで待った方がいい
112名無しさんの野望:2012/11/07(水) 14:18:50.45 ID:DcWgnfyK
>>106
ChampによってはLv4ぐらいで単独ドラゴンすら可能(今のパッチではできないかも知れないが)
ただ無理にやると相手の妨害を受けてキルされた上にドラゴンとられたりする。
Ult覚えたぐらいのLv帯でJunglerがMidかBotにGankが決まって人数差がでたらドラゴン始めるといい。
チームなら>>109が言ってるみたいに全員が集まってにらみ合いとかもあるけど、野良ならGankで人数差ができてからでいいと思う。
113名無しさんの野望:2012/11/07(水) 19:52:13.05 ID:7Olir3GB
すみません質問いいですか?
katarinaのDeath Lotusって使えないようになってるんですか?
114名無しさんの野望:2012/11/07(水) 19:53:56.64 ID:RzFJ249X
>>113
敵チャンピオンの近くにいないと使えないんじゃなかったかな
115名無しさんの野望:2012/11/07(水) 20:51:09.88 ID:7Olir3GB
>>114
敵チャンピオンに密着状態じゃないと出せないんですね
ご返信ありがとうございました
116名無しさんの野望:2012/11/07(水) 21:08:35.77 ID:zdaVgH/z
密着じゃなくても近距離なら使えるぞ
117名無しさんの野望:2012/11/07(水) 22:49:53.73 ID:05Cbbtt4
>>115
katarinaとかmorganaのultみたいに射程範囲に敵がいなければ発動できないスキルがある
密着じゃなくてそのスキルの射程範囲内に敵がいると押せるようになる
118名無しさんの野望:2012/11/07(水) 23:18:15.75 ID:NK/ADq+u
noobruチャットルームの / がうざすぎて仕方ない
どうしようもないが
119名無しさんの野望:2012/11/08(木) 00:46:27.60 ID:hfg9GESa
それってチャットルームに入らないか、やめてって言えばいいだけじゃね?
お前は子供か
120名無しさんの野望:2012/11/08(木) 00:52:39.38 ID:1tK2AKdF
コミュとるために日本人フルパでやるのに俺の印象悪くしたくないよね。
121名無しさんの野望:2012/11/08(木) 02:01:59.80 ID:ndLGMbD0
子供だった
122名無しさんの野望:2012/11/08(木) 02:12:48.33 ID:hfg9GESa
コミュ取れないってことやね
123名無しさんの野望:2012/11/08(木) 02:21:58.00 ID:1tK2AKdF
コミュとれれば知らん人の意思表示の仕方をやめてと言えるのかw
124名無しさんの野望:2012/11/08(木) 02:43:40.96 ID:ndLGMbD0
コミュ取れてなかった
125名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:21:33.86 ID:1tK2AKdF
仲良くなっていく会話みたいなの指してないか?w
俺は言葉を交わすだけの意味で使ってたわ。
126名無しさんの野望:2012/11/08(木) 04:05:24.17 ID:dzaX1Eiy
すぐ味方のbotが引っかかって動かなくなるんだけど・・・
127名無しさんの野望:2012/11/08(木) 04:14:28.72 ID:LXexzoRT
>>126
カスタムゲームでもキャリー感を味わえる粋な演出
128名無しさんの野望:2012/11/08(木) 04:35:01.49 ID:dzaX1Eiy
仕様ってこと?
敵のbotも同じように引っかかってるのかな

botが引っかかってるのを見るとイライラして途中でやめちゃう
129名無しさんの野望:2012/11/08(木) 04:49:38.43 ID:K97MwiYH
そういえば味方にbot入れてやったこと無いな
130名無しさんの野望:2012/11/08(木) 04:51:51.77 ID:hyJdPmJF
>>126
Co-opなんかやんなってことだよ
131名無しさんの野望:2012/11/08(木) 05:07:07.39 ID:dzaX1Eiy
>>130
チュートリアル1回やっただけだからカスタムで自分以外全部botで
ローカル練習してみてたんだけどね
132名無しさんの野望:2012/11/08(木) 05:36:08.09 ID:YmHN5+8h
そもそもcoopで味方にbot入れられない気がする
ビビらずノーマル行くのが一番
133名無しさんの野望:2012/11/08(木) 06:23:18.82 ID:gfsqrZWi
チャンピオンのsellは975RPのチャンピオンだけしかsellされないのですか?
134名無しさんの野望:2012/11/08(木) 06:39:55.93 ID:VZvCZHzW
いいえ
135名無しさんの野望:2012/11/08(木) 07:23:53.38 ID:EL0pHW8M
>>131
俺も先週LoLデビューしたけど、チュートリアル後のBattleTrainingで
味方3人が同じ場所でひっかかって勝てなくなったから諦めてすぐにノーマル行ったよ
136名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:20:58.22 ID:EOUgWTr5
ちなみに敵側のbotも引っかかる
137名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:32:26.00 ID:DrWCINXw
coopから対人へはどのくらいのレベルで行けますか?
今7でルーンも全然ないし無料キャラだけでも行って嫌がられないですか?
coopでもキル取りっぱなしのうまい人居たりでこんな人達とマッチするのかと思うと
138名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:45:40.50 ID:jDb0qn1m
>>137
俺はlv1から「操作わかんねーwww」言いながら対人してたし、周りもそんなのばっかだから心配せず行け
最初は初心者狩りのサブ垢が多いが、数戦ボコられれば消えるから安心しろ
coopはマッチングの例外で、遊びにきた上級者が無双してるだけだ気にすんな
139名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:48:50.87 ID:EOUgWTr5
>>137
12レベルでFlashっていう超便利サモナースペル使えるようになってからでいいんじゃない?
別に待たなくてもすぐ行ってもいいけどね

あとcoopでキルしまくるのはなんとなく遊びに来てる30レベルとかそのへんかな
それかbot慣れしてるcoopプロか・・・まぁbot相手と対人はぜんぜん違うから気にスンナ
140名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:50:29.32 ID:ATOSgfJC
1人でも勝てるから必ず勝つためcoopは1日1回のボーナスためにやるだろ?
141名無しさんの野望:2012/11/08(木) 09:05:35.47 ID:qoXqBp79
ノーマルでもランクでも敵のALLチャットがみれなくなったんですけど、どこで設定かえればみれるようになりますか?
142名無しさんの野望:2012/11/08(木) 09:07:11.82 ID:y5g4br1D
botで練習しすぎるとPvPいった時に周りのレベルの低さに煮えることになるぞ
143名無しさんの野望:2012/11/08(木) 09:09:17.95 ID:6aRsl3qZ
intermediateは初心者プレイヤーなんかより断然強いからな
144名無しさんの野望:2012/11/08(木) 10:30:50.17 ID:cobcH00q
チュートリアルとバトルトレーニング終わったら速攻でPvP全然OKだって。
ただ新しく使うチャンプはCOOPとかで一度スキルの確認しとくといいかも。

チュートリアルすらやらない外人さんがLv1からタワーに突撃したりすることもあるし、大丈夫。
145名無しさんの野望:2012/11/08(木) 10:48:52.51 ID:T4WEfLot
最初は基本同Lvの相手と当たるからサモスペやルーンが揃ってから〜とか思わずにLv1からNormalいってもいいのよ
Coopは操作の基本が理解できたらもうあんまりいく価値はない
インなんとかさんの方は低Lv対人より強いし、キル取り捲れるようになってもAIに対するパターン化が上手くなるだけで対人能力大して上がらんしね
146名無しさんの野望:2012/11/08(木) 11:25:15.82 ID:BZ6OHSx4
S3っていつから?
147名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:28:36.60 ID:DrWCINXw
>>138-139
なりほど、coopはマッチング関係ないんですね
取りあえず12レベルくらいならすぐなのでスペル覚えきってからから行ってみます
148名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:36:36.12 ID:Sq23I5v0
lv12ってわりと長いぞ
AIのみでlv12になってる奴とは正直一緒にやりたくない
coopはやり慣れてないキャラのビルド、スキル確認したいときに一回やるくらいにしとけ
149名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:01:29.66 ID:EL0pHW8M
>>147
マッチングがちゃんと機能してるのか、すぐ対人戦行ったけど下手な奴多かったよ。
明らかにダメージ負けしてるのにスキルも使わず逃げようともせずに死ぬ奴、
攻撃しても反撃してこずミニオンに攻撃し続けて死ぬ奴、タワーまでついてきて勝手に死ぬ奴。
失礼だけど今までの人生でゲームやったことある?と言いたくなるくらい酷い奴が結構いた。
もちろんそんなのばっかりってわけじゃないけど。
150名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:06:21.62 ID:hfg9GESa
そして上手い人は俺や君みたいな相手にこいつゲームやったことないのかよwと思うんですよ
151名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:24:20.49 ID:gweX8out
LuLuのスキルオーダーについて教えてください
自分は初手QEWと取ってからR>W>E>Qといった感じで上げています
152名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:26:09.19 ID:XF5mXwaY
最初にASHE買って、次にsivir、ガレン、Zyra買ってYoutubeとFacebookの無料を貰いました。
今Lv7でsivirをメインにしてるんですが無料キャラとかをどんどん使ったほうがいいですかね?

後、立ち回りとして30分程度のゲームで10デスでは全然ダメですよね?
最初のレーンで2デス位するともう負けモードに入る気がするのですが…上に行っても一緒ですか?
153名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:45:08.05 ID:ecYbpzYc
zyaraって高くね・・・6000IPくらいのやつでしょ?
自分も4日くらい前から始めたけど、とにかく死なない戦い方スレば周りに迷惑かけないんじゃない?
ソロのmidだけさえいかなければ後はドコも一緒な気がするし・・・
154名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:50:32.73 ID:802v5vpG
rpでチャンプかってるなら好きにすればいいけどIPならがんがん使わずに今後のことをおもって貯金がお勧め。
1,2体なら高いのかってもいいとは思うけど。

上級者になればなるほど序盤の1deathはそのままGGっていいたくなるゲームになるよ
155名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:55:23.52 ID:9FF8PtYZ
基本的な動きをwiki読んで把握してcoopでタワーの危険度学んだら同レベル帯のnormalなら基本的にしゃぶる側に回れるだろ
coopをLv10ぐらいまでやってからnormal行ったけどLv15ぐらいまでは9割方無双出来たぞ
156名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:56:25.78 ID:hycr/EL1
>>152
IPでしか買えないruneが必須のくせに割高なので、課金でも無課金でもなるべくIPはtier3rune(lv20以上用rune)代に回して
champは無料を使って気に入った奴だけ購入する方が賢いと思う

lolは元になったDota、Honと比べればレーンで生まれた差をteamfightで挽回しやすいゲームだよ
この2つはkill取られるとお金を奪われる(相手はお金を得て自分はお金を失う)から
1つのレーンで3killチーム全体で8killくらい差が出るとほぼ積んでた
レーンで負けてもteamfightで挽回するぜうおおおくらいの気持ちで頑張れ
157名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:56:35.93 ID:h4RNLjTu
初心者の自分が言うのもアレだが、何回死ぬかよりも
いつ死ぬか、誰が死ぬかってのが結構重要な気がする・・・

>>153
次のステップは 「レーン押した→隣にGank!」 だ。
158名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:15:19.93 ID:ecYbpzYc
やっと5000溜まったから記念になにかチャンプ買おうと思ったんだけど
1,350のmorganaかjax、450のkyleこの中から選ぼうかなって思ってるんだけど・・・
jaxとkyleは使ったことがないんだよね、あと1,350の買っちゃうと20になった時ルーン買えないかなとも・・・
159名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:18:55.89 ID:cobcH00q
どっかのブログに載ってた事なんだけど、
@Lv20で10000-15000IPを目指すこと
ATier2Runeは買わないこと

Lv20ぐらいまででたまるIPがだいたい20000IPぐらいで
汎用AP・汎用AD、Tier3ルーンの2ページ作るだけでも15000IPぐらい必要

つまりIPでチャンプ買う際は慎重に
もちろん課金するなら話は別
長くやるつもりならBundleでまとめ買いしたり、セールの時に買うのは全然有り。
160名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:24:02.12 ID:hycr/EL1
前にサブ垢をIP数えながらちまちま育てた事があるんだけど
lv20になる頃には計3万IPくらいは溜まってたよ
そこからrune代で半分は消えたけどそれでも1万5000ほどの余剰はあったから
毎日FWBの貰えない試合をやりまくってるのでなければ6300champを2体買うくらいの余裕はあるはずだぜ
161名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:24:32.24 ID:ecYbpzYc
>>159
どうもご丁寧にありがとうございます
LV20までで自由に使えるお金は5000IP程なんですね、安いキャラをかうようにしたいとおもいます
あとは安いキャラがセールできたらいいなぁ
162名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:32:32.14 ID:ecYbpzYc
>>160
毎日やってる場合だと2万でちょこちょこっとやってる人は3万って考えるのがよさそうですね・・・
自分は結構FWBとか考えずにやってるんで余りたくさんは買わないようにします
163名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:35:20.10 ID:BsRaNrxU
大体だけど俺IPブースととかもあったのに14000ぐらいしか稼げてないwwww
どんだけ試合やってたんだって話か・・・
164名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:36:51.45 ID:cobcH00q
>>162
毎日1回はFWBを消化するだけでも毎月6000IP貰える。
つまり1日1回絶対に勝てるCooPをやってFreeWeekのChampで使ったことない奴を練習するようにすればIPもたまるしChampの知識も増えるぜ!
165名無しさんの野望:2012/11/08(木) 16:10:35.79 ID:RZA0AZ+3
>>158
参考までに
最近レベル20到達、始めてから一ヶ月弱ぐらいでなったかな
1350チャンプ2、3150チャンプ1、450チャンプ1購入
tier1のルーンはレベルが上がるたびに埋めて20まで行った
ルーンページ2枚埋めて12000IPほど消費、でかルーンが被ってる
ちょっと前の10winボーナスは貰った、最初のほうはfirstwinボーナスとか気にしてなかったからちゃんと取得していたか不明
これでほぼIP使い切った感じです

自分もこの前の無料でmorgana買ってかなり使いやすかったんで、気に入ったなら買っちゃっていいと思いますよー
あとレベル20超えたあたりからこちらのキャラにあわせてキャラ変えてくれるって人が増えてくるんで、こちらもmageとmeleeとか2キャラぐらい別の場所行けるキャラを持っておくと少し楽かもです
166名無しさんの野望:2012/11/08(木) 16:11:07.32 ID:lotpa4kc
今行われてるCHAMPION SALEって期間はいつまでですか?
167名無しさんの野望:2012/11/08(木) 16:13:12.13 ID:802v5vpG
rivenとかのやつかな
来週の火曜まで
168名無しさんの野望:2012/11/08(木) 17:38:34.96 ID:h8LFsyk0
teemoってのが可愛いからこれ使おうと思って始めたんですけど
wikiとか見ても使い方がページによって言ってることが違うのでいまいちわかりません
Qでハラスしながらキノコばらまけば良いってことはわかったんですけど
他に何をすればいいのかよくわからないので教えてください
169名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:15:28.44 ID:2RHENWsT
キノコ以外は特になにもないよ
ただばらまくんじゃなくて、マップ上の要となる入り口や、
分かれ道、茂みに置きまくってワード代わりに、マップコントロールを完全にする
たまに通り道に3−4つならべて「そこを通ったら地獄だよ」みたいな
おき方するteemoもいるが、そんなんじゃ駄目
集団戦は逃げやすいから、敵に自分を追いかけさせて、敵にロックオンされたら
即茂みに下がってキノコ置く。敵が踏んで逃げようとしたら追撃。
こっち向かおうとしてきたらまた下がって茂みにキノコ。敵が踏んで逃げようとしたら
また追撃。この一定距離を常に保つ動きで敵をグダグダにする。
170名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:16:55.20 ID:h8LFsyk0
171名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:17:10.96 ID:cobcH00q
teemoちゃんはうざがられるのが仕事です。
5vs5でも役割はあるけど3vs3とかDomiだと覇者。
172名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:18:14.36 ID:1YU6ZdFE
注意点としてはAPビルドにすることかな。
superCarryTeemoとかADビルドはとっくの昔に廃れて使われてないビルドなんで・・・
173名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:27:11.15 ID:2RHENWsT
色々あるから最終的には好きなのでいいけど
基本はキノコの一発の威力を高めるより
クールダウンを少なくしてキノコを沢山置きやすくする
ビルドをお勧めしたい
174名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:34:04.31 ID:h8LFsyk0
ビルドも>>170のページで大丈夫ですかね?
175名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:43:01.82 ID:MGOCjtPM
>>174
madredsはちょっと高過ぎて、割に合わないアイテムだよ
相手にarmor積みまくったtankがいてそいつを殺したいなら
必要だけれど
俺ならRecurve BowからMadredsじゃなくてWits Endをすすめる

でも172の言うようにAP buildにした方がダメージはでかい
ただこのUzeeeTeemoビルドは多分teleport持って
split pushして、敵が来たらすたこら逃げるっていうのを
持ち味にしたビルドだろうからこれはこれでいいと思う

teemoはビルドで色んな性格にできる本当に深みのあるチャンプだよ
176名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:48:55.56 ID:h8LFsyk0
とりあえず>>170のページ参考にしてやってみることにします
もっとlol自体に慣れたらteemoで色々試してみることにします
ありがとうございました
177名無しさんの野望:2012/11/08(木) 19:24:28.42 ID:2RHENWsT
そういうページのビルドは一通り分かった人のものだから
最初は直にrecommenedのアイテム買う感じでいいよ
それで100戦くらいやると何か足りない部分とかわかるようになるから
178名無しさんの野望:2012/11/08(木) 19:51:35.73 ID:cobcH00q
teemoは運用方法にかなり幅があるからな。
ADビルドだったり、APASだったり、AP重視だったり。

EのAPratioがBuffされる前がADビルドが主流で、Buff後にAPASが流行って、その後普通にAPビルドに落ち着きつつあるんだっけ?
パッチ次第で流行りがあるのよ。

今はS3で大幅に仕様変更される可能性あるから古いビルドが放置されやすいWikiはほどほどにね!
179名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:06:06.10 ID:+vNW7tKy
MRpenルーンとAPルーンはどっちがいいですか?
180名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:40:07.17 ID:U8X1ogeo
赤はMRPen
青はAP
181名無しさんの野望:2012/11/08(木) 23:40:40.13 ID:nfxt0kJE
次に来るセールの情報とか入手できませんか?
pentakillがつながらないので・・・他にないか探しています。
182名無しさんの野望:2012/11/09(金) 09:28:00.25 ID:70SCH5fv
183名無しさんの野望:2012/11/09(金) 13:16:25.44 ID:pjhkcLEE
対人で動かない人が二人いたので自分も降参しようと放置したらアカバン食らったんだけど
降参する時も20分間とりあえず動いてないとダメな物?
184名無しさんの野望:2012/11/09(金) 13:18:20.96 ID:dZznAXxp
アカバンってどうなるの?
185名無しさんの野望:2012/11/09(金) 13:28:25.45 ID:KZzG1UsG
残りの動いてた人間がまとめてReportしたんじゃないかね
BANされたことないからわからんけど
186名無しさんの野望:2012/11/09(金) 13:29:18.65 ID:tHefVM4C
AFKどころかleave5,6回してるけどBANなんてされたことないな
その1回だけじゃなく頻繁にやってた訳でもないの?
187名無しさんの野望:2012/11/09(金) 13:30:11.02 ID:u/gQk3Ow
降参したかったら20分以降にチャットで/ffと打てばいい。それで反対のほうが多かったら最後までやらないとreportされても文句言えない
188名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:07:34.54 ID:pjhkcLEE
放置なんかはしないよ、二人動かないから降参しようとチャットで言ったけど全員反応なし
一応拠点少し動いた所で放置はしてたけど
二人は動いてたけど残り二人最初の位置で半透明?の状態だった
20分立った所で自分がff撃ってすぐに終わった
その後突然接続が切れてメールが届いた
Vプリカに諭吉注いで来た瞬間にこれだからマジ困る・・
189名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:14:05.10 ID:MhjA4vXe
日頃の行いが悪かっただけじゃん
自業自得だね
190名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:34:33.11 ID:CBSCAh/x
まぁ普通はBANされないからな ReportのしすぎでBANされた人も世の中にはいるみたいだけど
191名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:39:57.65 ID:+G368IW2
4垢banされた俺は異端?
192名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:41:16.54 ID:GEgIVhcg
放置なんかはしないよと言い訳してるわりに
次の行で放置はしてたけどというのはどういうことなの
場所関係なく放置は放置なんだけど、拠点じゃなければいいと思ってるの?
193名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:43:32.50 ID:ZQue6m9C
(普段)放置はしないよってことじゃね
前の書き込みから見て
194名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:50:53.95 ID:Vq9xU/WN
1回目のBANは1日だろ、その次も1日くらいその次数日
その次2週間くらい
ここまでいってレベル4まで上がった
そのあとはしらない
195名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:52:42.27 ID:GEgIVhcg
そういうことか。繋げてたから分かりづらいわw
まぁ、それだけじゃbanならんだろ
上の人もいってるけど、日頃の行いが悪かったとしか思えないなぁ
196名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:00:16.92 ID:nAV+Tgf9
LOLって自分が強ければ勝てるゲームではないですよね?
足引っ張らないように戦って10kill 0dethとかだしても勝てない試合が2回続いて自分がダメなのか周りがダメなのかわからないんですけど・・・
中盤、後半の攻め方がわからない、序盤勝てているのに中盤で押され始めて後半で自分の陣地のタレットで戦ってる状態になっちゃいます・・・
197名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:05:04.95 ID:Odpq1X9D
序盤勝てているのに中盤で巻き返される

ということは序盤の有利が活かせてないってことじゃないかな。
対面のキル取ったときに他のレーン見てフォローするとか、敵陣のBuffかっぱらうとか人数差ができたときにどう動くか大事。

ってばっちゃが言ってた。
198名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:25:55.00 ID:dZznAXxp
3日でLv6まで来た
今日初めてHonorを貰った
ちょっと嬉しかった
199名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:30:41.36 ID:zntd3rLP
>>197
携帯で失礼
アドバイスありがとうございます。
あとタレットについてもききたいのですが、いつ頃壊すのがよいのでしょうか、低レベルでは危険ですが壊さないとミニオンが雪崩こんできます
200名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:37:28.13 ID:u/gQk3Ow
>>199
キル取ったりして行ける時はミニオン盾にしながらさっさと削る。早く割れるならそれに越したことはない。ただし序盤から中盤での無理は禁物
あと味方がどうしようもなかったりして負けることも結構あるよ
201名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:41:59.29 ID:Odpq1X9D
>>199
序盤でも削れるなら削ればいいんでないかな。

タレットまで行ったときに
・対面が逃走
・他レーンもプッシュ気味
であれば削るかリコって買い物するのがいい。

逆に対面がピンピンしててタワーハグしてる時に他レーンでタレット殴れそうなら手伝いに行くべきだし
他レーンがプッシュされてれば脇からGank狙いに行くべきだし。
その時で一番効果があることは何かを考えるのが大事。

ってばっちゃが言ってた。
202名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:53:35.47 ID:pjhkcLEE
日頃の行いが駄目だったのか・・
まだ初めて数日でAI戦で毎回チームワークやら何やら+1ポイント貰ってたけど
裏で相当言われてたって事か、これBAN解除は待つだけでいいのかな?
それともメールとか申請しなきゃダメぽ?
203名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:59:22.66 ID:IROn5fPX
始めて数日でBANってすごいなw
204名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:02:57.71 ID:MhjA4vXe
解除される日付書いてあるだろ
205名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:07:25.36 ID:cDkY5Jfq
>>202
メールの内容どんなもん?
裁判内容とか載ってるはずだけど
206名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:07:56.87 ID:SLEqygrl
キルするゲームじゃなくてタワーを壊すゲームって事をだな・・・
インヒビ壊すと逆転がかなり難しくなる。
207名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:15:59.17 ID:pjhkcLEE
怠けるな放置するな敬具って書いてあった
1日って記載もありました
数日でBANってやっぱり凄いんだ、何だか自信が沸いてきたよ
後、AI戦するとほとんどの確率で放置なのか落ちてるのかわからんのが一人居るんだけど
これはもう背負って戦うしかないのかな?
208名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:18:33.86 ID:cDkY5Jfq
>>207
coopは落ちてる人いたらbotも人数減る気がする
coopで一人二人落ちたところで負けはしないよ
209名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:30:30.24 ID:rHBGgOeS
新しく垢作ればいいじゃん、と思ったけど始めて数日なのに諭吉ぶっこんだのか。
別に悪い事じゃないけどなんか色々世間とズレてそうだな。
210名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:37:02.86 ID:kwQ77Y5f
>>191間違いないく異端
シーズン1からトータルで2000戦くらいやってるが
垢バンなんかされたことないぞ
211名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:39:37.68 ID:l0RQpUMt
一番見える範囲の広くなる画面比って何:何ですか?
212名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:39:38.11 ID:SLEqygrl
>>207
Coopなら味方が落ちたらBOTも減るから大丈夫。
Normalなら運が悪かったと思って諦めて。

あと味方が最初から放置だったとしても、レーンの練習だと思って20分は戦った方がいい。
自分も自陣待機してると周りから見ると放置と同じように見えちゃうから、そこでAFK Report貰ってる可能性もある。
213名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:41:05.48 ID:OMF2vmb3
coopでbotが人数あわせしてくれるの最初だけじゃね
botにボコボコにされて萎え落ちする奴がいると3vs5とかなったりするからな

>>209
君が知らないだけでネットゲームではそういう人間がよくいる
214名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:43:27.52 ID:SLEqygrl
>>213
・放置でも接続状態が維持されてるとBOTは動く
・放置して時間がたって接続が切れるとBOTは帰って行く
・プレイヤーが再接続するとBOTも戻ってくる
だったはず
215名無しさんの野望:2012/11/09(金) 17:10:17.96 ID:X9rCdZrj
マッチングサーバーを変更する方法を教えて下さい

後ミドルレーンは他より短く、稼ぎ安いのは解りますが
トップとボトムにも特色や相性が有のでしょうか?
216名無しさんの野望:2012/11/09(金) 17:15:34.64 ID:SLEqygrl
>>215
ttp://loljp.net/wiki/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%2F%A5%D3%A5%EB%A5%C9%2F%B0%EC%C8%CC%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2FRanked%A5%DE%A5%C3%A5%C1%A4%F2%BB%CF%A4%E1%A4%EB%C1%B0%A4%CB%A1%A6Elo%20Hell%A4%D8%A4%E8%A4%A6%A4%B3%A4%BD
各レーンの解説載ってる。
Wikiにこの手の記事いっぱいあるから読むといいよ!
ただS3来たら変わる可能性もあるけどね。
217名無しさんの野望:2012/11/09(金) 18:26:16.01 ID:ZQue6m9C
初期投資したほうが確実にいいとおもうけどな
ルーンとか買う分このゲームIP重要だし
218名無しさんの野望:2012/11/09(金) 18:50:34.01 ID:IANW+L9g
セールがくるたびにキャラが増えてく気がする
ネトゲ脳怖い
219名無しさんの野望:2012/11/09(金) 19:01:15.47 ID:mt8bJsrg
22レベなんだけど味方のjax、yi、kat、teemo率が異常なんだけどなんで?
220名無しさんの野望:2012/11/09(金) 19:35:58.75 ID:EmyqaT6y
レーン戦で相手のキルを取ったはいいものの、自分の体力が3割くらいの時はどう動くべきなのか
そのままファーム続けてればよい?でもせっかくキルしたんだからタワー攻撃しなきゃいけない気がしてなぁ
221名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:01:50.96 ID:rHBGgOeS
タワーへの攻撃はあんまりいらないでしょ。もちろん折れるなら折るけど、攻撃力の低い内は殴ってる時間がもったいない気がする。
俺はcarryだと言うのもあるけど残ったMPで全力ファームしてさっさと帰っちゃうなぁ
222名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:14:01.58 ID:EmyqaT6y
書き忘れてたが、midで一人の時だった

たまにリコールしてる間に対面がミニオン片付けて、タワーをチクチクしてくる事があって困る
そういうのこそ殴ってる時間がもったいないんだろうか
223名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:27:49.99 ID:ajWLg+/o
tower削っても折らないと利益は得られないんだから
特にtower破壊性能が低いmageのmidchampはkill取ったらpushしてリコした方が
アイテム購入でkill+freefarm分のお金の利益を確定させれるから
laneでjunglerの絡まないkillが取れたらなるべく早く帰った方が良いよ
224名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:36:43.37 ID:X9rCdZrj
>>216
色々参考になりました、ありがとうございます
225名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:51:06.43 ID:EmyqaT6y
>>223
なるほど 相手がいないのにリコールするのがどうかと思ってたけど、金は完全にこっち有利だもんな
回答ありがとう すごく参考になった
226名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:27:11.75 ID:Lt6/S1X5
Mid MageはPushして暇があるのならレイス狩ったりするといいよ。
ただしジャングラーがLv4になるまではやっちゃダメ。
227名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:38:43.14 ID:gkho3Eik
(´・ω・`)
228名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:51:26.15 ID:kwQ77Y5f
>>219
独りよがりなプレイでも気持ちよくなれるから
229名無しさんの野望:2012/11/09(金) 22:21:36.07 ID:ESY61vB0
>>188
余りにおかしい挙動をしているプレイヤーがいる場合は
riot社員が直接試合を見ています
その場合、意図的にAFKしていると判断されると即座にBANされます
ちなみにものすごく重大なゲームの阻害とみられるので、2週間〜1ヶ月はriot社員がしばしば監視します
つっても膨大な垢があるからそれほど頻度は高くないけどね

でその時にまた同じ意図的なAFKをやっていた場合、警告もレベル上がるのも無しで永久BANになるそうです
俺は冤罪BANくらったから色々質問したんだよね
その時に悪質なAFKの繰り返しは一回しか猶予しないって断言してた
230名無しさんの野望:2012/11/09(金) 22:27:28.00 ID:GEgIVhcg
他の人の邪魔になるだけだからなぁ
当然の対応だわ
231名無しさんの野望:2012/11/09(金) 23:09:52.94 ID:IROn5fPX
LOLの運営の対応凄くいいなぁ
232名無しさんの野望:2012/11/09(金) 23:41:53.98 ID:HmbF16OL
んな訳ねーだろアホか
233名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:18:05.53 ID:l+Cn4MI/
外人は他のMMOとかだとパーティ中だろうがなんだろうが居なくなるのしょっちゅうなんだがこのゲームでafkはな・・・
さっき子供が泣き出したんであやしてくるって言って抜けた奴がいてこれがほんとのshitterかなんて言われてて吹いたわ、表示は****terってなってて残念だったけどな。
234名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:24:34.89 ID:fklDEZrD
>>233
こういうのすごい好きだわ
実際やられたらイラつくけど聞いてる分には和む
235名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:31:57.37 ID:B4tHxtal
外人の「ママが呼んでる」「赤ちゃんあやしてくる」で消える率は異常
まぁ子供ほったらかしてネトゲ没頭するバカ女よりはよっぽどいいだろ
236名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:32:43.66 ID:B0AMAffN
犬散歩させてくるで抜けた奴いたな
237名無しさんの野望:2012/11/10(土) 01:20:49.88 ID:sD5Oapfw
犬の散歩ワロタwwwwww
でも夜ご飯で抜けた人いたわ

レベル24あたりから全然勝てなくなりました
なんというか、一気に難易度があがりました…
初期の頃の、放置してる奴とか無鉄砲に突っ込んで行く奴とかが懐かしい・・・
238名無しさんの野望:2012/11/10(土) 02:58:44.84 ID:PmZ99G3+
jax買おうと思ってるんですが初心者向きなのでしょうか
ノーマルで見かけてかなり強いので・・・
239名無しさんの野望:2012/11/10(土) 04:07:50.67 ID:I/VgR8vc
jaxは相手のスキルのクールダウンに合わせてこちらのスキルを使ったりするから
そのへんが少し慣れが必要というか面倒ではあるけれど

スキル自体は対象指定が2個と即時発動or常時発動しかないからそういう意味では初心者向き?
orafとかに比べたら物凄く扱いやすい
240名無しさんの野望:2012/11/10(土) 04:08:02.36 ID:1S8oTVDn
QやEが荒くても、初心者なら大丈夫かな?初心者ってことは低レベルだと思うんだけど
低レベルのうちって1v1で殴り合いみたいなのが多いと思うし
まぁ、jaxは強いから気に入ったら買って損ないよ
241名無しさんの野望:2012/11/10(土) 07:03:13.66 ID:3CpGbUXl
初心者は単純な殴りあいに強いchampよりも簡単に殴り合っちゃいけないchamp使った方がいいと思うけどなあ
始めたての頃「追いつけるし逃げられる」状態で無双できるYiとか、スキル連打してたら殴り勝っちゃったってなるxinとかjaxとかで育つと
押し引きが全く解らず下手なまま回数こなしているって状態に陥りやすいと思う

適当にスキル撃ってたらまず勝てないけど、巧く立ち回った時強力なCCとULTの特性で優位に進めていけて
色んなビルドの選択枝があるCho'Gathとか結構オススメなんだけど
242名無しさんの野望:2012/11/10(土) 07:25:25.29 ID:e20Akzmg
ツールをアマゾンギフト券1000円分で売ります。

1,IP稼ぎツール:
放置するだけでIPを稼ぐことができます。無限ループ可能。一時間あたり120IP。

2,
ゲーム補助ツール:
敵のタワー攻撃範囲、敵のスキル状態(どのスキルが冷却中か、どのスキルが未取得か、など)、
相手の射程範囲、自分の射程範囲、経験値取得可能範囲、中立クリープタイマー、確殺アラート、Igniteアラート、
ULTアラート、敵がMAPから消える寸前の位置を、スキル着弾地点予測、を描写ないし表示するソフトです。

興味が有る方は、[email protected]までメールください。
243名無しさんの野望:2012/11/10(土) 10:23:24.87 ID:gYxBrlH6
>>238
ノーマルはオナニープレイが多少許されるからね
ゲームだしストレス解消用に持ってもいいかも
その考えでランク行くとアカウント停止は時間の問題だから注意
244名無しさんの野望:2012/11/10(土) 10:58:39.93 ID:ulrJmqoR
ランク戦には近づかないほうがいいんですね
245名無しさんの野望:2012/11/10(土) 11:11:24.12 ID:LOt22usy
本気で上を目指したところでどこにも行きつかないからな
246名無しさんの野望:2012/11/10(土) 11:58:52.90 ID:h0Kkn12k
レベル20に達してルーンを買ってなかなかの満足感
けれどレベル30までの戦いが苦痛
なんとかならないものか
247名無しさんの野望:2012/11/10(土) 12:09:58.50 ID:mnXK+Nxo
>>232
>>229に対して言ってるなら本当だぞ
俺もメールで同じ様な事返された、韓国鯖できる前だから結構前だけどね
韓国premade4人に冤罪report喰らいまくって一瞬でLv4まで垢停止行ったんだよね

それでコレはおかしいから調査してください、韓国premade4人組が負けた事の責任を僕に押し付けています
AFKやDCが居たのに〜とか書いたら

悪質なAFKに関してはこちらで調査して、貴方が言ってる事が本当で繰り返しているようなら永久アカウント停止としますって返事が来たよ
かなり前だけど多分メールボックスに残ってると思うからUPしてもいいよ
4000ぐらいメール溜まってる中から探すから時間かかるけどね
248名無しさんの野望:2012/11/10(土) 12:47:54.29 ID:LOt22usy
課金してやろうかと思うんだけどクレカは入力する気しないPaypalは登録するのが面倒
PrepaidCardとやらはどこで買えばいいのは良くわからない
249名無しさんの野望:2012/11/10(土) 12:48:51.97 ID:YccZ5SaR
paypalめんどいってこれから数十年いきていくうえでまたつかうことあるだろう
250名無しさんの野望:2012/11/10(土) 12:58:46.99 ID:LOt22usy
2億2000万アカウントとはすごいな
仕方ない、信用してここにアカウントを作るか
251名無しさんの野望:2012/11/10(土) 13:20:16.03 ID:l+Cn4MI/
paypalは俺も最初めんどくせーって思ったけど洋ゲやってるとちょくちょく使う。
252名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:04:26.43 ID:B4tHxtal
割高で良いならVpricaとかPaypalでいいんじゃね
253名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:18:43.53 ID:zHPlSUhF
paypalめんどくさいとかよくlolのアカウント作れたな。
254名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:22:51.88 ID:irS46qBb
クレカでいいだろめんどくせえな無職か
255名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:25:44.17 ID:Z54La0s7
どうせクレカもってないくせに課金したいけど
やりかたわからないから遠まわしに探ってるんだろ
256名無しさんの野望:2012/11/10(土) 16:58:39.68 ID:Mj1VH7ca
Asheやってて引き寄せや瞬間移動スキル持ちが対面だとLH取るのが難しくてジリ貧になるんですが
そういう場合って変わってもらった方がいいですか?
257名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:09:58.41 ID:DkHlOhf6
変わってもらう→まちがい Asheを使わない→せいかい
引き寄せブリンク空振りさせてこっちもVolley撃ってLHとらせないようにしたらいいんですけどね
258名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:14:28.63 ID:cef4Vkfu
3vs3って定石みたいなのあるの?
どんなチャンプがどこ行くかとか
259名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:29:58.17 ID:tIFva5Em
3v3はこの前変わってしまったからこれと言ってないんじゃね、どのチャンプが強いとかはあるけど
260名無しさんの野望:2012/11/10(土) 18:18:15.68 ID:Y2iOGmDu
今までサポートメインで遊んで来たんだけどここ一週間パタッと勝てなくなった
レーンでこける事が多くなったんだけどレーンで勝つ為には
特に何に気を張ればいいんだろう?
261名無しさんの野望:2012/11/10(土) 19:32:27.80 ID:GTZK4aCS
>>260
レーンによるが ward と 相手がどこにいるかMINIMAPで知ること、
LH精度、不利な相手なら死なない動きだ
262名無しさんの野望:2012/11/10(土) 20:10:28.74 ID:B4tHxtal
>>260
もしかしてSona使ってないか?
耐久力めっさNerfされたから前みたいにハラス役買ってでたら死ぬぞ
263名無しさんの野望:2012/11/10(土) 21:10:26.47 ID:wSJSOrNN
>>262
SonaちゃんHP減ってすっごい死にやすくなったよね。
俺も気が付かずにRank行ってFeedしちまったわ・・・
264名無しさんの野望:2012/11/10(土) 23:33:18.32 ID:1exYyABj
sonaちゃんpick率勝率も高かったからな
265名無しさんの野望:2012/11/10(土) 23:58:13.07 ID:qh3qn8Z7
IP貯めるの大変...
266名無しさんの野望:2012/11/11(日) 00:40:29.31 ID:Dujh7oRA
課金すると早いよ(悪魔)
267名無しさんの野望:2012/11/11(日) 00:54:09.92 ID:VFsx4qWA
質問です
ランタンにミニオンに特殊なダメージを与える効果がありますが、この効果が発動した時
ライフスティールの効果も発動するのでしょうか
発動した場合、その特殊ダメージの大きさに応じたライフ回復量になるのでしょうか、教えてください
268名無しさんの野望:2012/11/11(日) 01:05:42.35 ID:W9JyXEn3
しない
アイテムの追加ダメでLS有効なのSheen系統くらい
269名無しさんの野望:2012/11/11(日) 01:47:57.20 ID:VFsx4qWA
どうもありがとうございました
270名無しさんの野望:2012/11/11(日) 07:02:50.31 ID:EqaDaUmV
Yiがまだ怖かった頃、AD Sonaちゃんに無双されて、真にWTFだった事があったなあ
271名無しさんの野望:2012/11/11(日) 09:34:03.38 ID:mAYsO1my
Cho'Gathって、どうすれば体大きくなるんですか?アイテム買ったり、
中立クリープを倒したりするのでしょうか?
272名無しさんの野望:2012/11/11(日) 09:42:46.09 ID:urxgDNb5
ultで止めを刺すとスタックが増えていって大きくなる
6スタックが上限で死ぬとスタックが半分減る
273名無しさんの野望:2012/11/11(日) 10:33:04.28 ID:mAYsO1my
>>272
どうもありがとうございます
ultで相手チャンピオンを倒すとどんどんでかくなるっていうことですよね
カスタムマッチで、相手にもCho'Gath居たのですが
相手のがでかいってびっくりしたもので
274名無しさんの野望:2012/11/11(日) 10:51:41.21 ID:sQkU2V5m
チャンプ限定じゃないミニオン食ってもでかくなる
275名無しさんの野望:2012/11/11(日) 11:35:28.48 ID:9SjJGBVy
あれ?reportやりまくるとBAN喰らうの?
AFKやらLeaverはだいたいreportしてるんだけど
1日8人Leaverあったときは連敗しすぎて絶望した
276名無しさんの野望:2012/11/11(日) 12:22:34.83 ID:waWp5qru
>>275
冤罪リポートやりすぎるとくらうことあるよ
277名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:32:29.81 ID:UvZGRxQU
>>275
2、3ヶ月前に公式から発表されてたぞ
一部のユーザーだけreport数が一般ユーザーの何倍もあったから処罰したって
一週間のbanとかだった気がするが
278名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:37:57.12 ID:qTP7Cnfa
別ゲーで最強と言われた医大生のゆーこんが定期的に生放送してるから
それ見て勉強するといいかも、ていうか見てから始めろ
http://com.nicovideo.jp/community/co325917
279名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:17:23.89 ID:M0NNETKD
ランクやる度にレポート1〜3だしてるがシーズン1からbanされたことなどない
システム的に戦犯かどうかなんて分かってしまうから冤罪だけだろきっと
280名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:48:13.27 ID:sQkU2V5m
普通に考えてそんなレポートしたくなるクソな奴が
他の人に比べて何倍も当たるわけないからな
調べる必要もなく冤罪レポート連打とわかる
281名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:54:24.59 ID:Wb2Rqc4t
>>280
ゴミPREが入るとしても平均すると1試合1人くらいだしな
282名無しさんの野望:2012/11/11(日) 15:56:16.26 ID:wnOYAsN6
人のせいにばっかして文句しか言わないカスは伸びない
みんな糞と当たる条件は一生なんだから糞をどう有効活用するか考えないとな
283名無しさんの野望:2012/11/11(日) 16:07:08.39 ID:PZPiAM3V
ホントに上手い人はグチグチ言わないんだよなぁ
284名無しさんの野望:2012/11/11(日) 16:59:57.64 ID:/NH43Cob
まあそれはどのゲームでも同じだな
285名無しさんの野望:2012/11/11(日) 17:45:01.58 ID:eDy8c19C
上手くてもグチグチ言う奴いるわ
人格とプレイヤーの能力に区別つけんな宗教か
286名無しさんの野望:2012/11/11(日) 17:46:45.03 ID:PZPiAM3V
地雷がいても爆発させないどころか
上手い人の誘導でそこそこ役に立ったりするからなぁw
287名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:52:36.49 ID:TuwtF/HJ
上手いやつが人格者だとは思わないけど低レート民にあれもこれも人のせい
ってのはないんじゃないか
288名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:16:25.03 ID:waWp5qru
本当に上手い人は勝っても負けても自分がどこでどういう失敗したかちゃんと覚えてる人。
上達しない人は勝つと失敗したところをド忘れし、負けると他人のせいにする人。
289名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:17:37.55 ID:TuwtF/HJ
>>287
訂正 低レート民に多い
290名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:38:58.01 ID:F4P7Rrra
最近フリーカメラにした初心者なんだけども質問したい
端までカーソル持っていって画面動かした後、中心に戻そうとカーソルを動かしたら、勢いありすぎて飛んでいってしまう
これってシステム側で何らかの補正かかってるの?もしそうだとしたら、これはオフに出来るの?
291名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:00:35.96 ID:jIZhUJXL
考えられる要因
1.単純にマウス操作が下手。
こればっかりは慣れるしかない

2.マウスの加速などデバイス側の補正がかかっていて、予想以上にカーソルが飛んでいる。
OSや使ってるデバイスなどによっても対処がかわるのでぐーぐる先生に聞く。

1.2どっちにしてもmore optionからmouse speedの値をいじると少しはましになるかもしれん
292名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:58:26.66 ID:7Iiwnf6w
どうにかしてティアマト*2レンジャーを実用化したいなあ
なんていってみる
293名無しさんの野望:2012/11/11(日) 21:55:35.12 ID:W7PmjcNz
>>290
端に移動させずにホイールクリックで動かす手もある
サイドボタンに割り当てオススメ
294名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:52:07.69 ID:F4P7Rrra
遅くなったが、>>231 >>293 回答ありがとう
これゲーミングマウスじゃなくてサイドボタン付いてないし補正もかかってないみたいだから、トレモで慣れてみるわ
295名無しさんの野望:2012/11/11(日) 23:12:57.45 ID:KOTxYbug
キーボードで動かしてもいいんだぜ
296名無しさんの野望:2012/11/12(月) 03:19:24.80 ID:8rc93wld
G13を買って親指でカメラを操作するのが最強
297名無しさんの野望:2012/11/12(月) 04:48:28.74 ID:j1JFMdgk
テキストチャットの入力窓がないんだけど、どうすればいいんですか?
298名無しさんの野望:2012/11/12(月) 05:18:15.57 ID:cJF9/ph3
morganaのEのシールドって中立ミニオン狩るときには効果ないですよね?
ドラゴンなど狩るときに寄ったときにEをかけるひとがいるんですがダメ―ジ軽減できてるんでしょうか?
299名無しさんの野望:2012/11/12(月) 07:22:46.95 ID:0iqr1bmL
カスタムのbotオンリー戦でも途中でやめるとLeaveカウント付く?
300名無しさんの野望:2012/11/12(月) 08:41:03.15 ID:8BSh4Bmd
>>299
つかない
301名無しさんの野望:2012/11/12(月) 09:59:49.32 ID:ykeakAUv
>>298
魔法ダメージ軽減だからミニオンの攻撃は防げない
ただ、ドラゴンの通常攻撃にはAS低下が付くからMorgのシールドでCCを防ぐため・・・

って思ったけど、ドラゴンのAS低下ってMorgのシールドで防げたっけ?
302名無しさんの野望:2012/11/12(月) 10:27:34.27 ID:oonRr+c9
初心者スレにいる初心者が低レートを馬鹿にするご時世だからな、仕方ないよ
負けると他人のせいにするくせにネットで調べりゃ10秒で解る事でも初心者スレで質問するしね
仕方ないよ低レートは()
303名無しさんの野望:2012/11/12(月) 10:34:48.92 ID:QaKHaAdV
まだノマ専だからドラフトピックとかランクとかやったことないんだけど
みんなどのぐらいからランクやり始めた?
304名無しさんの野望:2012/11/12(月) 10:37:23.09 ID:R/Q81aEI
>>303
ここ初心者スレだからランクやってる人の方が少ないと思うよ
305名無しさんの野望:2012/11/12(月) 10:48:47.00 ID:JHcMJbCd
LoL始めて1ヶ月でようやくLv21になったんだけど
Lv30までの道のりが長いね…早くRank戦やりたい。
306名無しさんの野望:2012/11/12(月) 11:15:22.77 ID:xpWKXvnF
30なっても最低1ヶ月くらいはNormalいた方が良いよ。

Invade狙ったり、狙われるところから開始。
敵側のレイス奪ったり、こちらのレイス奪われたりが日常。
JunglerでGankルート複数使ったり、対面のWard破壊は仕事のうち。
Midが有利なら積極的にGankを狙い、不利でも相手のGankは阻止する。
サポじゃなくてもリコールの度にWard買うのは基本。

このへんくらいはNormalLv30でも上手い人見てたら身につくから。
307名無しさんの野望:2012/11/12(月) 11:43:27.75 ID:fBHwqbBq
Lv30までに全チャンプの得手不得手、スキル射程、全role、wardテク、押し引きの状況判断
これらを身に付けておかないと「こいつ下手だなぁ」と今思ってるプレイヤーと
ずっと組まされて延々負けまくる運命が待っているのがranked
308名無しさんの野望:2012/11/12(月) 11:43:55.31 ID:JHcMJbCd
>>306
早くそういう人達とプレイしたいわ…
Pickオカシイ、自分以外ward買わないなんて日常茶飯事で、
まったく練習にならないとは言わないけど、各々のプレーが自由過ぎる。
309名無しさんの野望:2012/11/12(月) 12:09:17.31 ID:ykeakAUv
>>308
Normal BlindじゃなくてNormal Draftの方が比較的真面目にプレイする人が多いと思う。
Rank意識して練習してる人が多い。
310名無しさんの野望:2012/11/12(月) 12:11:08.20 ID:QaKHaAdV
いろいろ使いながらLV30にする → >>306をマスターする → >>309する → Rankedへ

って感じかー
311名無しさんの野望:2012/11/12(月) 12:15:20.88 ID:xpWKXvnF
>>308
そういうのがいつもいるわけじゃないし、いないことのほうが多いけどね。

それでも何戦もやってると最初からRanked意識して練習してるのかなってNormale専の人とか
何かを間違えたんじゃないかってくらい高レートの人とか混ざってきたりするんだよ。
312名無しさんの野望:2012/11/12(月) 12:28:39.04 ID:ykeakAUv
Normal BlindでShenとかBlitzとかAlistarばっかり使ってると、いざRank行ってもほとんどBANされて使えないからな
そういうの意識してPickするといいかも。
313名無しさんの野望:2012/11/12(月) 12:40:29.69 ID:fBHwqbBq
上級者だってチャンプ変更や新しいチャンプ使いたい時は練習するもんだ
314名無しさんの野望:2012/11/12(月) 13:18:58.50 ID:JHcMJbCd
>>309
あまりDraftプレイして無かったので其方でやってみます。

>>311
私のレベル帯だとオカシナPickは2戦に1戦、
wardに至ってはたまにBOTが序盤に置くだけで中盤〜終盤に掛けては
全くと言っていい程置く人居ない感じです。
Pickについては面白かったりするのでいいんですけど、
wardは1人でdragonとbaron管理+視界取りは忙しい。
315名無しさんの野望:2012/11/12(月) 13:51:49.59 ID:+m1qyvIv
draftはやりたいけど手持ちチャンプすくないからなぁ
316名無しさんの野望:2012/11/12(月) 15:37:09.86 ID:jUYY+Ku6
IPブーストってDayのとWinのって重複しますかね?
317名無しさんの野望:2012/11/12(月) 16:11:13.50 ID:qWhvE4FI
>>316
する
318名無しさんの野望:2012/11/12(月) 16:20:31.18 ID:qWhvE4FI
draftやるにはチャンプが16人必要だが
安いチャンプなら結構楽に揃う

450IP
adc: ashe sivir
mid ap: annie ryze yi(ap)
support: soraka nunu

1350IP
jungle, top: mundo cho malp jax amumu ww
support: taric ali janna

もうこれで16人だ
計算してみると3150+12150=15300IP
あとは得意なロールのチャンプ充実させていくか
カウンター用にtopチャンプmidチャンプ充実
させていくかって感じか
319名無しさんの野望:2012/11/12(月) 17:01:26.63 ID:R/Q81aEI
>>318
Garenとteemoがはいってない やりなおし。
320名無しさんの野望:2012/11/12(月) 17:02:29.72 ID:xpWKXvnF
まぁ、ADCくらいはお気に入りのヤツみつけてちゃんと買ったほうがいいよ・・・。
TrisとかTwichがしっくりくればまだ安上がりだけど、
それ以外のは4800とか6300ばっかで高い
321名無しさんの野望:2012/11/12(月) 17:38:58.52 ID:PQmXo5AA
近々ノーマルしようとsorakaとlux解除したけどluxってサポ枠で入るのかな?
あとサポならワード初回に買って即川んとこに配置しにいけばええのん?
322名無しさんの野望:2012/11/12(月) 17:53:59.16 ID:iXsCQycs
相手のジャングラーを見て考えればいい
AmumuとかならまずLv2Gankなんてほぼこないし逆にLeeならLv2Gankもありうるから注意するとか
後川だけじゃなくてサイドの草むらにも必要に応じてワード置くこともある
323名無しさんの野望:2012/11/12(月) 18:39:39.91 ID:yYqNyj0/
ジャングラーが奇襲強めと中立クリープが狩りやすいってのが必要な能力ってのははっきり分かりやすいのですが
top、mid、btmレーン毎に求められるチャンピオンの適正というものがwikiと>>80を見たのですがいまいち良く分かりません

それでなんですが今週の無料チャンピオンを一通りvsBotで触ったので無料チャンピオンを
top mid btmで分けてみてもらえないでしょうか
そうしてもらえればなんとなく分かると思うんです
324名無しさんの野望:2012/11/12(月) 18:57:55.94 ID:PQmXo5AA
>>322
なるほどペースにもよるのね
何度もやるしかなさそうだ
325名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:08:22.82 ID:ORq/PLiD
>>323
top:Renekton Yorick
mid:Anivia Annie
botADc:Caitlyn Corki
botsupport:Taric
jungler:Amumu Nautilus Sejuani
これでいいかい
326名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:27:20.52 ID:i9lFP46v
>>318
わりーけどMIDが糞
カウンター以外でこいつら使うやつって大抵ゴミPSだから一緒のチームになりたくないわ
1800円くらいだせばセールじゃなくても3体くらい買えるから課金しろよ・・・
327名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:30:22.83 ID:yYqNyj0/
>>325
ありがとうございます!
328名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:40:26.56 ID:iXsCQycs
>>325
BOTsupに一応Nautilusも使えるんじゃないかな
329名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:40:42.10 ID:E5FVLPnc
>>323
多分わからんだろうから>>325と一緒に見てくれ
まずtopよりmidとbotに誰が行くか考えたほうがわかりやすい


midにAniviaやAnnieなのか、まずmidは青Buffが近いこと
Mage系は青Buffと非常に相性が良いからすぐ渡せるほうが良い
mana消費が激しいから青Buffはレーン戦に助かるし、CD減少はいつでも強い

次にbotだが、ドラゴンが近いため少しでも人数が多いほうが良い
だからLHが必要だが育てば強いRangedとそれを守るSupportが二人いれば効率がいい

んでtopだがTankyなチャンプでmid同様レベルを上げて集団戦で仲間を守る
他にも殴り合ってボコボコにして対面を使い物にさせなくする他gankされても逃げやすい等色々ある


あとmidはtopにもbotにもいけるからCC強いMageが行くとレーンから消えると怖い
Junglerはマップコントロールと一人のレーンを作ってレベルを上げやすくするためってのもある

長くなって悪いが大体こんな感じEUスタイルは効率よくするための配置だよ
330名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:59:15.88 ID:8rc93wld
なあなあ
>>296で宗教戦争にもなりかねないことを書き込んだつもりなんだけど
みんなスルーしているのは意外にも平和主義者が多いからなのか?
331名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:35:26.10 ID:yYqNyj0/
>>329
おー詳しくありがとうございます
文中の「殴り合ってボコボコにして対面を使い物にさせなくする」っていうのはどういう意味ですか?

あとこの布陣がEUスタイルって事は他にも確立された布陣みたいなのってあるんですか?
そしてそれは重要性が高い、絶対に覚えとけみたいなものですか?
332名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:57:47.85 ID:eTLwC/5T
インストールしてバトルチュートリアルを終わらせたところです。
いろいろなチャンピオン使ってみたいんですが一人用の練習モードのようなものは無いんですか?
333名無しさんの野望:2012/11/12(月) 21:04:26.10 ID:R3AriXb9
カスタムで部屋立ててパスワードつけてBotっていうCPUいれれば一人でできる
334名無しさんの野望:2012/11/12(月) 21:19:57.27 ID:i9lFP46v
絶対覚えないといけないのはリーシュのやり方とbuffの守り方と
戻るたびにどこでもwardを最低1個を買うことくらいだな

これらは腕前に関係なく覚えるだけだからこれができないでFEEDとかマジでアンインスコしろってレベルだ
特に初心者はward軽視するが絶対買え
335名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:15:24.13 ID:Ocmly+mT
ゲームが始まると、文字の入力モードが必ず全角になるので困ってます
そしてゲーム画面の枠の外に文字入力がされて、時々操作を受け付けなくなる

まぁ始まったら毎回、半角/全角を1回押せば解消するんだけど、
ゲーム開始する度に押さないといけないので、何か解決策ないですかね?
OSがWin7のせいなのかな・・・
336名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:18:46.07 ID:vOx8MNml
半角全角キーを押すのが解決策です
337名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:41:29.49 ID:yYqNyj0/
>>334
buffの守り方っていうのはどういうものです?
338名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:41:57.44 ID:CV8J19Yz
>>331
NAサーバーでEUスタイルが確立される前は、USスタイルという布陣が一般的だった

これはjungler、topにmage、midにranged、botにtank、後はroamerと呼ばれる「レーンに留まらずひたすらgankをしまくるganker」を置くという戦術だった

だが、この戦術は当時EUサーバーで流行っていたEUスタイルとの相性が非常に悪く、NAのプレイヤーは大会でボコボコに負けてしまった
それからUSスタイルは完全に廃れ、使われる事は無くなった。そんな時期もあったんだなー、程度で忘れてしまって問題ない
339名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:50:06.30 ID:xpWKXvnF
>>337
例えば青側の青Buff守るなら2:00あたりまで川の二箇所に視界を取らなきゃいけないポイントがある。
で、Buff守るための初期スキルとレーン楽にする初期スキルは別のことが多い。
たとえばCaitなら普通Q先にとるけど、Buff防衛重視で罠先にとったりね。

まぁ相手もそれを見越して集団テレポートでこちらのチームより先に集まり、
視界を取りにきたところを狙って集団でぼこってFB狙うこともあるけど。
340名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:57:07.87 ID:UAAqqTZq
ノーマルやってるとEUスタイルのサポートがいなくて普通のmeleeやadcになったりすることもあるのですがこれは高レベルになると通用しなくなるのでしょうか?
またよく名の上がるサポートキャラではなくて普通のCCのあるキャラをサポートということで使ったりしても大丈夫なのでしょうか?(zyra,nunu,maokai,olafなど)
341名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:00:39.11 ID:9hi2Xosx
そんなことないよ
そもそもEUスタイル自体が時代遅れになりつつあるし
ただ単に、ソロQで安定する構成だからみんなEUスタイルにしてるだけ
342名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:04:28.26 ID:DeBDMx6X
EUスタイルが時代遅れとなると
5人で示し合わせて他の構成にしたほうがつよいってことですか?
343名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:12:03.17 ID:7h9vUNqH
なんでその構成にするのか全員が理解してないと意味ないからな
ソロQならEUスタイルが一番理解度があって無難だからそうなってる
344名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:34:21.40 ID:yYqNyj0/
>>339
それはつまり味方のbuff持ち中立クリープを取られない為の知識で、
敵の主な侵入経路を覚えたり味方がbuffを取りに行く時に侵入経路を見張りしたりそこにward挿したりするって事で合ってます?
345名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:38:51.57 ID:d7PS+1GG
>>340
zyranunuは普通にサポ枠で優秀だから使われまってる
ハラス出来るならある程度は大丈夫じゃないかな。結局立ち回り次第かと
台湾だかの鯖にsupでpanth使う上手い人もいるよ
346名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:45:44.64 ID:xpWKXvnF
>>344
そだね。あとはJungler以外もおおよそのBuff沸き時間を把握しておくといい。
Leeみたいな機動力あるのは二回目以降のBuffスティールも積極的に狙ってくる。
347名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:48:25.04 ID:jUYY+Ku6
Annie可愛いのに糞なの?
348名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:52:25.93 ID:4t+exZLq
愛でカバーできる範囲
349名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:56:38.21 ID:xpWKXvnF
Maokai Lux Zyraみたいな状態異常持ちで序盤から強いMageは普通に選ぶし、
HecとかMalpとかみたいなTank可能な連中もBOTスタートは相性悪くない。
350名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:58:38.13 ID:yYqNyj0/
>>346
よく分かりましたありがとうございます!
でもキャラ毎の特性は一気に覚えるのは大変というか無理そうなのでそういうのヤられて体で覚えていきます・・・
351名無しさんの野望:2012/11/13(火) 00:04:17.89 ID:o5usnvI1
>>347
長射程midが流行りの中でのこのこ出て行くと、ハラスが尋常じゃなくキツイ
スタンもレーンではやや使いにくいし、逃げ性能が低い

糞火力のAOEコンボは決まるとやばいけど、どぎついCCが多い今
射程の短いAnnieが集団戦で安定して結果出すのも結構厳しいからね
352名無しさんの野望:2012/11/13(火) 00:13:28.37 ID:g4PRDWNo
結局長く使えるのはちんこに反応するキャラだけだぞ
上に行くほどな
353名無しさんの野望:2012/11/13(火) 00:43:34.58 ID:K4VSm/LB
ryzeとかAnnieちゃんはNerfは来てないけど相対的に難しくなってるからね。
354名無しさんの野望:2012/11/13(火) 01:28:26.30 ID:laQTxX8J
froggenが
355名無しさんの野望:2012/11/13(火) 01:29:49.91 ID:laQTxX8J
途中で送っちゃった
froggenがAnnieちゃんに5靴履かせて無双してたけど
そんなことやれるのは一握りだけで普通の人は無理だろうなぁという感じ
356名無しさんの野望:2012/11/13(火) 01:34:02.32 ID:ggpVbfuG
>>345
使われまくっていたりもするのですね、今まで見たことなかったので意外でした
ハラスとCCできれば大丈夫なのですね
しかしpanth使うなんて考えもつかなかった…ありがとうございます
>>349
tankでもOKなのですね、今度無料キャラで頑丈なのがいたら試してみます
ありがとうございます
357名無しさんの野望:2012/11/13(火) 02:32:33.53 ID:IU2fpU+T
特殊なSupportは分かりやすいTaric Sona Soraka Lulu Taric Leona Blitz Nunu辺りで何をすればいいかを学んでから使った方がいいと思うけどなー
358名無しさんの野望:2012/11/13(火) 02:38:39.17 ID:LKZv+skW
タリックを二回も書いちまうってホモ大好きだな
359名無しさんの野望:2012/11/13(火) 02:40:38.65 ID:nh8MMz5M
序盤から突撃型InitiaterなLeona
純サポビルドだと腐りやすいが、状況に応じてCarryやサブTankにスイッチすると強いLulu

このあたりは十分特殊な連中だから除外した方が・・・
360名無しさんの野望:2012/11/13(火) 03:51:31.55 ID:ekk/iXWF
ていうかRiotはサポートと言うワード奴隷のロールを崩したいみたいで、
S3からはワード用のアイテムが出たりしてEUスタイルが完全に時代遅れになる可能性もある
361名無しさんの野望:2012/11/13(火) 03:55:38.21 ID:jkGz2MpW
サポートはward置くだけが仕事じゃないだろ何いってんだ
そういう装備を出しただけじゃEUスタイルは崩れなさそう
362名無しさんの野望:2012/11/13(火) 04:15:40.43 ID:ekk/iXWF
ワードに装備制限されるじゃん
結果装備依存度がゼロのチャンピオンのみピックされがちだし
363名無しさんの野望:2012/11/13(火) 06:33:13.38 ID:LySWyXe7
>>359
Blitzと大差ないだろLeonaは
Luluをそんな運用すんのもあり得ん
364名無しさんの野望:2012/11/13(火) 06:55:19.72 ID:hIG4JcX+
wikiのビルド例見てると一般的なマスタリーで良いってよく書いてあるんですが、一般的なマスタリってどこかに載ってますか?
365名無しさんの野望:2012/11/13(火) 06:56:16.16 ID:Ov0QtG6x
つまりAsheでいいってことだな
366名無しさんの野望:2012/11/13(火) 07:02:04.90 ID:4owzREr5
>>290
画面スクロール速度ってのがあるからゲーム内で調節するとよろし
367名無しさんの野望:2012/11/13(火) 07:16:41.42 ID:EGmfHYcT
ある程度ADCが分かってればLeonaに合わせてくれるけど
ADCが池沼でも手元にひっぱるからどうにかなるぶりっつと違って
自身が相手の方に突っ込んでくからADCが棒立ちしてる可能性があるLeonaは初心者にはお勧め出来ないと思うよ
368名無しさんの野望:2012/11/13(火) 09:31:05.81 ID:o5usnvI1
>>367
ノーマルの池沼ADCをなめたらいかん、Biltzで引っ張りあげてワンパンかましてもなんもしてくれなかったりするんだぜ
369名無しさんの野望:2012/11/13(火) 10:01:02.78 ID:vM+zfWTK
ADCとかで引き打ち?みたいなのを高速でしかも正確にやってるのはどうしてるんですか?
普通に頑張ってクリックするしかないのかな・・・・・・
370名無しさんの野望:2012/11/13(火) 10:46:15.68 ID:lk6R+wEB
気合でやる
371名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:04:16.98 ID:lFGDdQjp
>>368
ADC「ぼくふぁーむにいそがしいんで^^;」
372名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:07:21.49 ID:iXXp2X0G
ルーンの話なんですが、ADとARpenの使い道の違いがいまいち理解できてません
ADは攻撃力増加、ARpenは相手のAR低下みたいなイメージで考えてるんですが。
たとえば同じ数値分のADルーンとARpenルーンってどうちがうんでしょうか?
373名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:46:23.95 ID:nh8MMz5M
>>363
Luluは普通のサポートとしては決して強くないんだよ。
瞬間的にはぶっちぎりで強いけど、CDの間がすっかすかなる子だから
SorakaのQやSonaのQEWみたいに戦闘中ずっと援護できるようなスキルはない。
このへんの微妙な違いもあって少なくとも、オーラアイテム持たせまくれば安心ってタイプではない。

味方の耐久力不足ならBlitzみたいにかなりTankyにしてあげる必要があるし、
味方の火力が足りないならASAPなりASビルドっぽくして火力少し上乗せしてあげるほうが強い。

SorakaとかSonaよりはどっちかっていうとLuxとかZyraの方が近い。
374名無しさんの野望:2012/11/13(火) 12:38:48.19 ID:lFGDdQjp
>>372
全部説明すると長くなるから簡単言うと、{AR/(100+AR)}*100[%]軽減するから
相手のARが高くなってくるとADを上げても与えるダメージ効率が悪い。
詳しくはWikiのステータスを熟読した方がいいかも
ttp://loljp.net/wiki/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%2F%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9

どっちのルーンがいいかはかなり意見が分かれるんだ・・・
しかも、S3からARPenの計算式が先にちょっと変わる・・・
375名無しさんの野望:2012/11/13(火) 13:49:05.75 ID:lHU3vQne
>>373
Qの強力なスロー、ハラス、ultの生存能力
sorakaと違って2対1がかなり強い
初心者スレで一般的じゃないこと教えてどーすんの
376名無しさんの野望:2012/11/13(火) 13:56:20.24 ID:9wHHfyVl
シーズン3っていつからなんですか?
377名無しさんの野望:2012/11/13(火) 14:15:13.64 ID:lk6R+wEB
LuluちゃんはJanna様に次ぐ味方救出能力がある上
必中ハラス、シールド
ultは回復と違って回復阻害を無視できる
集団戦で相手一人を完全に無力化、範囲超スロー、打ち上げ

弱いわけ無いだろ!
378名無しさんの野望:2012/11/13(火) 15:06:19.03 ID:LySWyXe7
>>373
何いってんのこの人?
CD中なんもできないのはSorakaだろうがJannaだろうが同じだしCDもそんな変わらんぞ
つーかStar Callで援護って何だよ?w

まぁ、SorakaとLuluとSona比較したらどう考えたってLuluとSonaの方が近いわ
379名無しさんの野望:2012/11/13(火) 15:12:21.64 ID:nh8MMz5M
いや、Luluが弱いって言ってるんじゃなくて
ちょっとした工夫で更なる化け物にできるタイプって言いたいんだよ。
単なるサポートの枠で収めるのがもったいないくらいのもりだくさん多機能CMP。
380名無しさんの野望:2012/11/13(火) 15:16:27.33 ID:yawaIYma
LuluちゃんはCD長いのが微妙って話では?
381名無しさんの野望:2012/11/13(火) 15:19:12.63 ID:GSMAItF6
レベル20だけどノーマルドラフト初めていってみたら先行BAN役になったからドッヂしちゃった
これってBANおわったらやりたいロール宣言するか空いてるロールをピックするって流れで大丈夫?
いきなり高速で英語流れるから物怖じした
382名無しさんの野望:2012/11/13(火) 15:35:35.35 ID:+Am6mkHv
ジャングラーの動きを勉強出来る動画って有りますか?
383名無しさんの野望:2012/11/13(火) 15:43:51.32 ID:nqej0fRg
BANが終わったら
先行BANした人がpick→敵チームの上から1,2番目がpick→先行BAN側の上から2,3番目がpick→敵チームの3,4番目がpick→先行BAN側の4,5番目→敵チームの5番目
って順番に1人ないし2人づつpickするのよ

どのroleやるとかそういうのは相手のchampが見える分
相手がpickしたchampの苦手なchampをpickしたり、逆に敵に自分の苦手champがいるから宣言を撤回したりする事が多々あるから
chat見ながら流れで決めちゃっていんでない
384名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:00:57.84 ID:LySWyXe7
>>379
強い弱いの話をしてるように見えるの?
ZekeとかAegisとか買わないの?
全部JunglerとTopに買わせるの?
それで何を買おうっていうの?

>>380
CDもSonaが早いだけで他のSupportと比較したら別に長くもない
385名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:08:45.13 ID:lFGDdQjp
>>381
どのレーンでもいけるぜ!って人が集まるとPickと同時にレーン宣言するor暗黙の了解で決まって、あいてるレーンをピックする事になる。
もしくは、最初に「俺はMid行きたい」とか「JungleかSupport」みたいにお互いに得意なレーンを言い合ってレーンを先に決めるパターンもある。

>>382
S3でジャングル変わるからどうなるかわからん。
従って動画は参考にならない可能性が大きい。
386名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:24:27.22 ID:GSMAItF6
カウンターされると弱いようなキャラは最初にピックしないほうがいいんですよね
宣言あるからそれ以外のロールでカウンターがあまりないキャラがいいのかな
387名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:36:40.64 ID:+Am6mkHv
>>384
最近になってようやく、レーンの押し引き以外に考えが巡る様になりまして
参考にならない物は無いですよ、S3が来るのもまだ先でしょうし
388名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:42:46.82 ID:+Am6mkHv
>>385だた
389名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:44:18.61 ID:i/IKnxO5
最近始めてcoopで練習してたんですけど敵が固まって突してきても最初からずっと徹底して
ファームしかしない奴がいるのですがまともに流れつかむならノーマルでやったほうがいいのでしょうか?

対人ならほぼ負けてしまうんだろうなという試合もAIが相手だと勝つ場合もあるのでなんか変な感じです。
390名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:46:13.27 ID:8jTtgxm+
そもそもAIはまともにやる人が居ないのでノーマルの腕にはあんまり影響しないと思いますよ。
ゲームの流れは分かるでしょうけど。
391名無しさんの野望:2012/11/13(火) 16:48:17.71 ID:rDDq+oF7
coop2〜3戦位やってシステムとゲームの流れ覚えたらNormalでいいと思うよ。
392名無しさんの野望:2012/11/13(火) 17:18:08.98 ID:lFGDdQjp
・Jungle専用アイテムの追加。
・中立クリープの強化される代わりに経験値とGoldが時間経過で増えるようになる。
・大レイスの配置換えでレイスはMidが食う物!ってのがやりにくくなる。
・ゴーレムが強化・移動速度上昇で青側のBotのゴーレム優位が減る。
・AIが変わってLeashできなくなる。

いままでJungle回れてた奴が回れなくなったり、全然回れなかった奴ができるようになったりする。
ジャングル専用アイテムの追加と実質必須アイテムだった亀甲羅削除でビルドは大きく変わる。
時間経過で経験値とお金が増えなかったからJungleを回り続けるより、金策アイテムを買ってRoamingする第二のサポート的な立ち回りも変わるはず。

S2のJungleの立ち回りがS3でどこまで通用するんだろうか・・・ってことだな。
393名無しさんの野望:2012/11/13(火) 17:27:02.04 ID:jc7uiHFo
>>392
回れてたやつが回れなくなるのはわかるんだけど
回れなかったやつが回れるようになるってのがあんまりぴんとこない

jungle専用アイテムがでるからってもちゃんとまわれないならそれすら買えないし・・・
394名無しさんの野望:2012/11/13(火) 17:32:42.19 ID:9FE47J9a
対中立クリープ専用アイテムは最初から買えるんだよ
395名無しさんの野望:2012/11/13(火) 17:37:24.44 ID:lFGDdQjp
>>393
一番近い奴を狙うからMalzaharのペットがゴーレムのTankができるようになったりするらしい。
あとはCaster向けのJungleアイテム追加されるからMage系でMordeもワンチャンあるかもって話。
現状ぱっとしないSejuとかTrundleが輝くかもしれないとの噂も。

逆にAlistarとかEveみたいなGankerタイプのJunglerはつらくなるって
396名無しさんの野望:2012/11/13(火) 17:38:13.86 ID:fSMUt6Jw
mid脇にゴーレム兄弟を配置!
steelされないからjunglerも安心!
397名無しさんの野望:2012/11/13(火) 17:41:33.98 ID:lFGDdQjp
Jungler、Mid、敵Jungler、敵Midの4人に狙われる大人気なレイスさんだからなぁ・・・
398名無しさんの野望:2012/11/13(火) 17:42:50.85 ID:jc7uiHFo
なるほど
パッチ当たるまではどうでもいいやーっておもってスルーしてたから全然知らなかった…

まあ自分のお気に入りジャングラーがまわれることを祈っておこう…
399名無しさんの野望:2012/11/13(火) 18:39:21.95 ID:yawaIYma
>>395
Yorickの時代クルー?
400名無しさんの野望:2012/11/13(火) 18:44:55.55 ID:XeLt6n0i
jungleLuluの時代くるで!
401名無しさんの野望:2012/11/13(火) 18:53:23.04 ID:BpKal0BE
jungluuuuu
402名無しさんの野望:2012/11/13(火) 20:28:45.66 ID:HgCDHuVV
マッチングって自分のプレイヤーレベルと近いレベルの人になるんですかね?
403名無しさんの野望:2012/11/13(火) 21:01:06.12 ID:I7fHe1ga
基本そうだけどpremadeに混ぜられたら自分が15くらいでも
相手に30とか一桁混じったりするよ
404名無しさんの野望:2012/11/13(火) 21:02:12.22 ID:OAl/ZMGi
ノーマルでも内部レートは存在する
サモナーレベル一桁でも、15連勝とかすると例えソロでも周りはレベル20〜30だらけになるよ
405名無しさんの野望:2012/11/13(火) 21:14:26.73 ID:K4VSm/LB
今後のアップデートで勝利数が考慮されるようになるらしいぜ!
406名無しさんの野望:2012/11/13(火) 22:35:24.00 ID:ggpVbfuG
定番のマスタリーみたいなものを教えていただけないでしょうか?
よく21/0/9や0/9/21みたいなものを見ますけどもどのあたりに降っているのかわかりません
今のところ適当に降っているのですが、防御ルーンで被ダメージ減少-2とか多分使えないだろうけども
実は効果そこそことかあるのかもしれないと不安になって来ました
407名無しさんの野望:2012/11/13(火) 22:43:11.13 ID:lQu7yd9O
Lv10でノーマル戦のみで勝率は4割くらい。
とりあえずASHEとSIVIRをメインに使ってたのですがTrisを使ったら余りにも使いやすくメインで使っていこうと思います。
一般的なIE→PDで構成していたのですがランタンを挟むのはまずいですか?

靴スタートでドラン剣*2、LS鎌、靴アプデしてからBFソードが主流だと思いますが、BFソードに届きそうにないときランタン挟む事が多いです。
自分的には、
1.LS鎌の枠が終盤まで有効に使える
2.PUSHしやすいからワードを切らさない必要があり試合トータルでワード10個分くらいお得。
3.BFソード買えるまで一気にファームできない時にちょうどいい値段。

欠点としては直接火力が上がらないこと、IEの完成が遅れること、レーンを更にPUSHさせてしまうことでしょうか。
ノーマル戦にもかかわらずNoob扱いされました。
試合自体は自分11/2/13で勝ちましたがそんなにダメだとは思えないのですが…アドバイスお願いします。
408名無しさんの野望:2012/11/13(火) 22:44:04.66 ID:K4VSm/LB
>>406
lolproとか見れば幸せになれるよ!
409名無しさんの野望:2012/11/13(火) 23:10:37.82 ID:ggpVbfuG
あいrがとうございます
410名無しさんの野望:2012/11/13(火) 23:48:21.64 ID:VlfchfIO
だめだと思わないなら続けてみれば。
あと個人的にはランタンよりExecutioner's Calling使ったほうがいいと思う。
411名無しさんの野望:2012/11/13(火) 23:51:46.66 ID:K4VSm/LB
>>407
Lv20未満だとレーン毎の役割も特に明確に分かれてないし適当でいいよ。
立ち回りも難しいし、味方も護ってくれないだろうから、低レベルならIE・PDよりも殴り合いの強い血剣とか総合的に強い△の方が使いやすいと思うよ。

LS鎌は血剣にすることもあるから別にランタン作らなくても腐らない。
というかレートゲーになるとIE・PD・LW・血剣・GA・靴みたいなビルドになるから最終的には売ることになるよ。

まず、ランタンがありかと言われれば、ありだけど、レーンがつらいとかそういうときに買うアイテム。
最初から買う予定ならドラン剣を1・2本減らしてもいいかな。
IE・PDはかなり金がかかるから、ランタン挟んで時間的にきつそうなら黒斧とかで妥協してもいいよ!

あとランタンを作るメリットとしてドラゴンやバロンが楽になるって事も覚えておいてくれ。
隙があればビジョンワードさしてフリードラゴンとかできるからね。
LHに専念すればレーンをPUSHするかしないかはコントロールできるから、レーンプッシュはむしろメリットね。

ただ、ランタン有りのファームになれるのは後々変な癖になるかも試練から気をつけて!

長文スマン。
412名無しさんの野望:2012/11/14(水) 00:16:04.54 ID:sUZIyeVr
>>407
自分も不利な時限定で爪は作ることがある。
TrisはWard置いてレーン押し込み続けた方が楽にプレイできるから、
Minionの爆発しやすくなるのは好都合だし、Drag管理もしやすいのが利点。

オレなら好調な時は2靴や鎌もすっとばして真っ先にBFソード買うけどね。
「不利だからドラン剣2本」の代用として爪自体は悪くない選択肢。
413名無しさんの野望:2012/11/14(水) 01:20:57.97 ID:6AddomKc
すみません赤リボンとか緑リボンってどういう意味があるのでしょうか?
どのような条件を満たしたらリボンはもらえるのですか?
414名無しさんの野望:2012/11/14(水) 04:48:49.16 ID:2b12z5iu
RPで購入したChampionを一度払い戻して、セールで買い直した時、以前に購入していたスキンはちゃんと残るんでしょうか?
買い直したらセール分のRPが戻ってくるけど、一度Championを手放す訳だから、スキンがどうなるのかと思って
415名無しさんの野望:2012/11/14(水) 05:38:35.11 ID:U2UgAShZ
>>414
スキン持ってるとそのchamp払い戻し不可
416名無しさんの野望:2012/11/14(水) 05:48:59.31 ID:2b12z5iu
確認してみると確かにスキンを持ってるChampionだけ払い戻しが出来ませんでした。ありがとうございました
417名無しさんの野望:2012/11/14(水) 09:00:13.62 ID:R7s0bwOS
あっぷでーとはじまた
418名無しさんの野望:2012/11/14(水) 12:21:33.30 ID:PHTywrFu
BFソード高いよ、派生先が素敵だけど…
J4修行中なんですけど、ランタン無視して血剣一直線はどうなんでしょう?
419名無しさんの野望:2012/11/14(水) 12:33:28.22 ID:M0vL+6rz
ランタン買うよりはドラン剣2本買うほうが基本的にはいいよ
まあ後はJ4は血剣よりトリニティかな
420名無しさんの野望:2012/11/14(水) 12:49:24.59 ID:PHTywrFu
あの全部乗せの奴って強いんですか?
421名無しさんの野望:2012/11/14(水) 12:56:23.22 ID:7co3bJzq
火力だけなら血剣のほうが強いよ
けどJ4の役割と全然マッチしないってだけ。

個人的にはtriもないとおもってるけど。


ランタンないしドラン剣つまずに即BFってなると脆すぎて話にならない。
しっかりファームさえすれば買えるからがんばれ
422名無しさんの野望:2012/11/14(水) 13:06:32.71 ID:OyScZJQg
フルタンクで良いんじゃないですかね
423名無しさんの野望:2012/11/14(水) 13:12:35.53 ID:1pZCDy+r
topで3killぐらい取れたらBF買ってオラオラしても良いんじゃね
424名無しさんの野望:2012/11/14(水) 13:47:53.41 ID:HQHXcVLV
俺もJ4は基本フルタンク というかjungle起用しかしてない
425名無しさんの野望:2012/11/14(水) 14:30:23.73 ID:dvTnWWGL
J4の旗投げて飛びつくのが上手くできないので封印
426名無しさんの野望:2012/11/14(水) 14:54:55.38 ID:N64r4Nc0
lolクライアントの最初のLiveのやつに日本人対戦っぽいのがあるね
427名無しさんの野望:2012/11/14(水) 16:19:35.22 ID:NkdzPceP
>>425
スマートキャストで楽にできるよ!
428名無しさんの野望:2012/11/14(水) 16:52:20.90 ID:guvyXC1c
今週の無料でmid練習するならLux、ジャングル練習ならFiddleかー
Twitchでmidもアリかな?
429名無しさんの野望:2012/11/14(水) 17:40:41.69 ID:/KLxnp9x
いやEUstyleは廃れてないよ
asian styleはpick戦略上のswapを取り入れた早期map controlを目的としたEuStyleと言えるからね
430名無しさんの野望:2012/11/14(水) 20:26:51.20 ID:AHlmCI9+
今週の無料Champ
top:Jax,Vladmir,Volibear,Wukong,Elise
mid:Lux,Vladmir,Fiddle
adc:Ashe,Twitch
sup:Lux,Fiddle
jun:Maokai,Fiddle,Jax,Volibear,Elise

今週は色んなレーン行ける奴が多いな・・・
正直微妙(行けなくも無いけど・・・)って奴も入ってるから注意。Eliseはどこがいいんだろうね・・・。
異論があったらよろしく。
431名無しさんの野望:2012/11/14(水) 20:33:56.31 ID:sUZIyeVr
EliseはJungleしかありえんと思う。
ソロレーンもらってもCarryできる子じゃない。
432名無しさんの野望:2012/11/14(水) 20:48:05.38 ID:aFQ/m6VK
Eliseはmidいけるよ
433名無しさんの野望:2012/11/14(水) 20:49:03.82 ID:ZW2mvtzp
HP割合ダメージって防具で軽減されるんですか?
434名無しさんの野望:2012/11/14(水) 20:49:22.98 ID:j80DYDj0
Annieしか愛せない
435名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:02:25.13 ID:ewItNdS3
無料チャンプの適応表は初心者スレとして助かるな
まだFlash覚えたてくらいだから見た事ないチャンプ多くて困る
てかAnnie,Garen,Yi,Asheのうち2-3人が必ずいるんだが、先週はcaitも8割いたな・・・
436名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:11:55.81 ID:IdmKEC2g
一昨日始めたばっかりでTwich使ってるんだけど、タワー1本か2本折った辺りから何すればいいのか分かりません
例えば自分がmidで相手のmidが他レーンに行ったようなら、自分も加勢して3対3にするべきなんですか?
というか使ってみた感じステルスと(E)の広範囲追撃で、注意を引いてくれる味方有りきな印象なんですが、
midが推奨されてるのはどういう理由なんでしょうか
437名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:14:49.50 ID:QmFy2Ixs
twitchはサポートと一緒にbotが強い
逃げ性能がそのステルスだけだからmidはきつい
438名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:24:27.53 ID:vmKtCAnS
>>433
当然されるよ
vayneのWだけは割合truedamegeなんで関係ないけど
439名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:43:23.90 ID:IdmKEC2g
>>437
よく見たらwikiにもmid推奨なんて書いてなかった。なんか見間違えてたみたいだ
440名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:48:47.10 ID:AHlmCI9+
>>431
>>432
って言われると思った。
けど難しいんだよね・・・あの子(´・ω・`)
441名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:03:02.84 ID:KuR54r0N
RiotPointって購入から~年で失効みたいな期限ってありますか?
442名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:09:33.94 ID:vn7d0QF5
無料なのでjax使ってみようと思うんですがtopでのjaxのビルドは一般的にはどうすれば良いですか?
調べてみたらTF、血剣、ガンブレ等他キャラに比べてたくさんありすぎてどれを選べばいいか分かりません
443名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:22:02.96 ID:NlgJyp2j
jaxガンブレ一直線はS1からの伝統
444名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:37:23.86 ID:x6JrehYC
TF一直線がよくみる
445名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:55:32.26 ID:qAseO5dJ
jaxは何も買ってもある程度強くなれるから
好きにすればいいよ
446名無しさんの野望:2012/11/15(木) 00:08:03.04 ID:bAS0StBr
lol始めて1ヶ月くらいになるけど、ノーマル勝てない…
誰もleashしないから俺がしてあげてたらtopの奴が横取りするわ、yiがしょっぱなからmidにきてduoレーン化するわ、どうすりゃいいんだよ\(^O^)/
447名無しさんの野望:2012/11/15(木) 00:37:01.04 ID:Rq+9JVqD
ヒント:友達を作るw
448名無しさんの野望:2012/11/15(木) 01:08:48.21 ID:2xIV5AyU
よくわかんないけど1ヶ月やってなんでそんな奴とやるようなレベルなの
449名無しさんの野望:2012/11/15(木) 01:30:23.88 ID:Quu21NBS
そりゃ毎日二桁やってるNEETもいれば2-3試合やってすぐ寝る社会人もいるだろ・・・
450名無しさんの野望:2012/11/15(木) 01:32:23.03 ID:cPWVGjNE
一日一試合しかしとらんよ
451名無しさんの野望:2012/11/15(木) 01:48:45.12 ID:CWHbyaF1
Jax結構使うけどはいつも靴スタートのドラン剣1〜2本+LSセプターからphage≧sheen>zealのTFでやってるな

序盤キル取れてるならドラン剣止めてセプターをカトラスにすると確定スロー持てて強い

対面がAPできついならHexdrinkerオススメ 安いしね
対面がADなら早いとこNinja tabiはけば楽になる

そっからは大体GA積むけどワーモグでもいいんじゃない

ガンブレはかなり弱くなったし積んでも3手目以降になっちゃうかなぁ
血剣は積んだこと無いからわからん
でも殴り続けないとLS生かせないし集団戦の強さ考えるとガンブレの方がまだ強いような気はする


関係ないけどグインソーもつと中立殴るのがすっごい楽しくなるよ!楽しいだけだよ!
452名無しさんの野望:2012/11/15(木) 02:26:37.56 ID:U0KadY2i
>>448
ニート発見
453名無しさんの野望:2012/11/15(木) 06:54:57.23 ID:v00BoqIJ
trisでtrinity作れとか
twitchでbot行けとか
luluはダメージ出せとか
いろいろひどいな
454名無しさんの野望:2012/11/15(木) 07:47:28.61 ID:D7kCiGQl
>>453
TwitchでBotは別に問題ないだろ
455名無しさんの野望:2012/11/15(木) 08:26:25.64 ID:x738Ey1M
どうしよう勝ち方がわからない、ぼすけて…
敵がなんか変な組み合わせとかleaveしてるのがいるか
もしくは味方にcarryできる人がいるときじゃないと勝てない…
456名無しさんの野望:2012/11/15(木) 09:15:38.77 ID:TGXMCXDb
暫くLoL離れてたんだが、lane入ってcarryしてるTwitchが未だに想像できなくて
プラチナ組のrank観戦でTwitch使ってたから参考にしようと思ったら開始8分でEZに4killとられててワラタ
EZはEZでイケイケになりまくって無理なタワーダイブして死にまくってkill差が埋まるとかいう糞試合だった
457名無しさんの野望:2012/11/15(木) 09:47:45.08 ID:TGXMCXDb
>>455
始めたばかりって前提で言うけど

相手するchampの全スキルをなんとなくで良いから知る
できるだけ多くのchampを実際使って、そのchampの得手不得手を知る
防具を軽視しない

(序盤)
・常にwardを買う
・味方にもwardを買ってくれるように言う
・ちゃんとLHを取る
(タワーが折れてから)
・jungle内にもwardをちゃんと刺してlaneをあげる
・できるだけ積極的にドラゴンを狙う
・視界が取れてないところで絶対孤立しない
・集団戦で自分の役割を理解する

(終盤)
・「勝てる勝てる。全員で行ったら勝てる。」と言い続ける
458名無しさんの野望:2012/11/15(木) 09:49:35.70 ID:rM8v4bba
>>455
>味方にcarryできる人がいるとき

ADCarryがいないチーム構成ってことならお前さんがCarryやればいいんじゃないか?
Carryがへたくそばっかりだとドンマイとしか言いようがないけどw
459名無しさんの野望:2012/11/15(木) 10:33:17.08 ID:W0l7llr9
>>456
育ってかつUltがうまく刺さるとADCの超DPSがAOEになる夢Champだけど、ADCの中ではやっぱり弱い方

>>455
>>458
ADCarryというより、ゲームをぶっ壊すぐらい育ったChampが味方にいるときって事かな?
自分の立ち回りが勝敗に影響してないんじゃないかって、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
低レベルだとサブ垢の人が対面ボコボコにしたり、レーンフェイズへたくそな奴が超Feedして対面が育ったりして、その人が俺TUEEEして試合が終わるって事もあるからしょうがない。
そいつが味方なら勝てるし、敵なら負ける。割と運。

一人上手い人もしくは下手な人が混じってるだけでゲームが簡単に壊れるからね。特に低レベルの試合ほど。
460名無しさんの野望:2012/11/15(木) 10:42:18.60 ID:x738Ey1M
ありがとうございます

wardが一番大きい理由かもしれない
序盤多少負けてても、中盤以降wardをしっかり置けてる試合は逆転したりしてた気がします
laneが負けてるとどうしてもwardをおきにいけない、アイテム差のことを考えると買う数が減る
なんていう事体に陥ってるから余計に負けるのかな…

carry云々は、ADcarryとかいうよりは試合を左右できる意味でのただのcarryですね
junglerが荒しまくったり、midが対面つぶしてサイドgank決めてくれたり
自分がそうなれればいいんだろうけれど、midやjungleやってもgank行ったときにうまく決められないことが多い…
これはもう動画とかLiveみて勉強しないといけないですね

いろんなlaneやるより、どこか一つのroleに焦点を絞ってやったほうがいいですか?
461名無しさんの野望:2012/11/15(木) 10:53:56.98 ID:W0l7llr9
>>460
自分のリプレイを見直すという手もある
462名無しさんの野望:2012/11/15(木) 10:57:03.41 ID:Quu21NBS
自分の動きも第三者視点だと何がダメかすごくわかりやすいよね。
463名無しさんの野望:2012/11/15(木) 11:13:42.94 ID:D7kCiGQl
>>459
序盤の毒ダメージとEのダメージはやばいし
そんなに弱くはないよ

集団戦での立ち回りが他のDPSとはだいぶ違うから
同じ感覚で使ったら弱いと思うけど
やっぱあのUltはちょーつよい
464名無しさんの野望:2012/11/15(木) 11:17:29.27 ID:s7lhubyK
>>460
先ずは色々試して各roleの役割を覚えるといいと思う。
特にNormalだと各々が好きなチャンプを使うから、
勝つためには自分にどんなroleが回ってきても動けた方がいい。
あとPick時に自チームのCCをよく確認した方がいい。
CCが少なかったり弱いと攻撃するにも防御するにも辛い。
465名無しさんの野望:2012/11/15(木) 11:38:16.64 ID:Df9/lfzN
昨日スマートキャスト教えてくれた人マジ感謝
俺のJ4が挙動不審のがっかり青髭から、イケメンオールラウンダーになれそう
EQコンボが直感的に出来るから、生存率が飛躍したわ

blink持ちのキャラ使ってるなら、フラッシュは外すべき?
466名無しさんの野望:2012/11/15(木) 12:27:45.86 ID:WlIu3XBG
一部チャンプ以外はフラッシュ持て
その一部チャンプですら持ってもいい。
467名無しさんの野望:2012/11/15(木) 12:28:56.27 ID:WlIu3XBG
一部チャンプ=jungle時のmundoやshyvanaなどのチャンプでexhaust持つかなってレベル。
何も考えずに持つのが基本
468名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:06:54.93 ID:ggyGJyaU
Botやってる時のmidへのヘルプってRangedCarryが行って追い返すのか、Rangedは残ってレーン維持するのかどっちが一般的ですか?
469名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:11:53.11 ID:TGXMCXDb
>>460
1Gでも無駄な金を使いたくないのはよく解る
けど、再序盤でもLH4つ取ればward代なんてお釣りが来るわけで
もしgank決められたら、もし死ななくても強制帰還を余儀なくされて、その何倍ものGと経験地を無駄にして
killを取られれば、相手にはkill assist合わせて最低でも450G以上+経験地が渡ってしまう

逆に、のこのこと孤立してる敵jungleを囲んでkill取れば、対面と差をつけることもできる
これにどれだけの損得があるかって事だと思う
特に序盤のレベル差は、ステ差が痛いのは当然として先にULT使えるようになった方が無理矢理殺しできる状況も多い

roleはある程度向き不向きがあると思うから、自分がやってて楽しいroleに特化した方がいいと思うよ
でもどのlaneに入るでもjunglerは一通り経験しといた方がお徳。junglerはだけ別ゲー過ぎるし、junglerによって動きが違いすぎるから
体験することで、敵味方junglerの都合も解るようになって、どのタイミングが強いとか、このタイミングなら森荒らせるとか解るし
「なんでgankこねえんだカスが」と味方にイライラする回数も減るかもしれない。その逆も然りだけど
470名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:16:10.76 ID:FO9TR6Fh
自分のレベルがそろそろ味方か相手にジャングラーがいるレベルになりました。
そうなるとsolo topになるのですが、いまいち動き方がわからず対面を育たせてしまいました。
(killが生まれたわけではないのですが、お互いに殴り合いをせず
ミニオンを倒してばっかりで他レーンよりレベルが上がってました。)
solo top でこれだけはするなということやコツなどがあればご教授お願いします。
471名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:30:16.00 ID:p8+wUGom
その時のchampと対面は誰か書いておくといいよ
472名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:37:58.97 ID:TGXMCXDb
>>470
仲良しfarmは必ずしも悪いことじゃないけど
対面が殴り合いにこれなかった可能性と相手が何も解ってなかった可能性があって、やや前者っぽい
topに行くchampでも当然色々あって、ChoやPoppyみたいに序盤レーンで勝てなくても大ゴケしなければ中盤以降に猛威を振るう場合もあるし
Nasusなんかになるとフリーファームできたら勝利が約束されているようなもんだったりする場合もあるので、初めての相手ならとりあえず自分が死なない程度にちょっかいはかけるべき

もしあなたがTeemoで対面がNasusだったなら、ただでチームの勝利を譲ったようなもん
473名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:44:12.25 ID:FO9TR6Fh
自分がDr.Mundoで相手がNidaleeでした。
後出しみたいな言い方で申し訳ないですが、相手は最初2top(jax,Nidalee)で
こちらがわのジャングラーはShacoでした。
Shacoがlv2になった時gankに来てもらい、上手く行ってjaxは倒せたのですが
その時Shacoもしんでしまい、私の立ち回りが悪いと怒られそしてtopへのgankは
来なくなりました。(レーンは押され気味であったのでtopのlvが
高くなってきたのが原因だと思ってます。)
1回kill取られた後のjaxはroamingをしていて、topには来ませんでした。
474名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:49:01.83 ID:FO9TR6Fh
>>471
殴り合いに負けてkillを渡したくない、タワーをおられたくないという考えで
腰が退けて後手に回ったのがいけなかったですね。。
前者であろうと思うので、来れないならこっちから行くべきでしたね。
アドバイスありがとうございました!
475名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:49:43.51 ID:FO9TR6Fh
おっと、>>472でした
476名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:52:33.89 ID:rYDmgvus
>>470
キル取られるのは別としてファームすらできない状態になったらアウト
相手がミニオンの真ん中に陣取ってて近づいたら殺されるかもしれないっていう状態ね
誰を使ってて対面にこいつが来たらどう攻めればいいかっていうのが全部あるから
数こなして覚えていくしか無いんじゃないかね
477名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:53:35.91 ID:s7lhubyK
>>468
基本的にbotは育つのが仕事なのでjunglerがgankなりするべき。
junglerが忙しくbotに余裕があるならsitter役がgankに向かってもいい。
ただ余裕があるならbot pushした方がいい場合もあるし状況次第だな。
478名無しさんの野望:2012/11/15(木) 14:19:43.99 ID:rM8v4bba
相手のスキルと射程把握してハラス勝ちできるか考えるのも大事かな
とにかくハラスだけは天下一品のチャンプとかもいるし。Yorickとか。
479名無しさんの野望:2012/11/15(木) 17:19:33.37 ID:A4A8Z3t/
俺もjunglerがぼちぼち現れはじめたレベルだけど片方にしかいない場合のtopが困ってる。
2on1状態だから下手に手出せないしタワーハグしてのファームがやっとこさ。
gank待ちだけどjunglerも慣れて無いのが多くて突入時2on2になるtop側より3on2になるbot側に行きがちで滅多に顔出さないし
こういう場合は自分は後半腐るかもしれないけど他レーンの有利を信じて成り行き見守るしか無いのか?
480名無しさんの野望:2012/11/15(木) 17:31:07.10 ID:v00BoqIJ
>>454
うん、確かにranged dpsだしbotでadcやって
やれない事はないし、明らかに間違いって
わけじゃないんだけどさあ。
bot行くなら他のchampの方が現状のラインナップ
だとマシだよねっていう話。折角ステルスからの
強いgank力があるんだから、それを生かしたいなら
やっぱりjungleじゃないかな

とりあえず相手チームがbotにtwitchをadcとして
持ってきたら、全然怖くないでしょ?twichきたら
怖いからpink ward買おう、ってならないでしょ

ちょっと板違いな書き込みかもしれん sry
481名無しさんの野望:2012/11/15(木) 17:35:16.26 ID:rM8v4bba
今週の無料だとAsheかTwitchだからなぁ。
AsheよりはTwitchの方が簡単な気がするけどなーどうかなー
482名無しさんの野望:2012/11/15(木) 17:36:52.12 ID:n5V52n6S
Ashe簡単だよ
敵のAshe結構嫌だからきっとそこそこ強いんだと思う
483名無しさんの野望:2012/11/15(木) 17:37:05.53 ID:nz6e5XPD
いつまでも過去の記憶引き摺ってないでとりあえずNormalでもいいからRatBotやってみ
多分思ってるよりずっとADCとして使えるから
一度有利取ったらBotでもステルスからの先制でKill狙えるしリコールついでにMidGankも狙えるしそんな悪くないよ
484名無しさんの野望:2012/11/15(木) 18:09:01.90 ID:W0l7llr9
>>479
Junglerが片方しかいないレベルの試合でもTopが1vs2はおこるけど、逆に高ランクの試合でも、TopとBotがSwapしてTopが1vs2になってBotが2vs1になることもある。
そうなると元々Top担当するTankyChampが1vs2をやるはめになるんだけど、基本タワーハグ気味のファームになってしまうのは仕方ない。
非常に辛いレーニングになるけど、チャンプによって難易度や育ち方が変わる。。
例えば装備依存度が高く、レーン維持能力も低く、遠距離攻撃も無いWukongとかで1vs2やらされるとファームできないしタワーハグもつらい、装備揃わなくて火力も出なくなっちゃう

1vs2できる例だと、近・遠距離攻撃を切り替えられるJayceとか聖杯持てばスキルファームができてレーン維持能力の高いChoとか
GPやYorickに青バフ渡して1vs2をやらせる例もある。
他に1vs2で耐えられるChampっていい例あったら誰か教えて。

Gankに関してはJungler込みで2vs2だけど、ソロレーンの分経験値は対面よりあるはずだから、Ultを覚えた瞬間とかにやって貰うといい。
Lv差による有利を作れないのならMid込みで上手く3vs2を作るようにして貰わんといけないけど、これは味方次第だからなぁ・・・
485名無しさんの野望:2012/11/15(木) 18:13:41.41 ID:HXN0PfpX
>>479
junglerが2vs1のtopにgankするなんて無駄でしかないし、そもそもgankと呼んでいいのか微妙。
botに行くのが正しい。
死なないようにcs取ってればそれでいいよ。タワーも捨ててかまわない。
486名無しさんの野望:2012/11/15(木) 18:30:30.16 ID:M/7f6dCO
こっちtop一人で、相手top2人の時はむしろgankしてほしくない
ギリギリのHPで耐えてるのにピン!ピン!「コイツを狙え!」とかされて
いや、ちょっとまって、おまいが来てもやっと2v2の互角になるだけで
俺のHP減ってる分全然不利だから!と思うまもなくgankはじめて
協力すれば俺かソイツのどっちかが死んで、無視すればwht!? no help noobと
言われる究極の選択になるだけだから。
487名無しさんの野望:2012/11/15(木) 18:43:09.43 ID:luPV8ezj
>>486
あるあるだなw
488名無しさんの野望:2012/11/15(木) 19:04:35.10 ID:2708BYqG
二人で協力してともに死ぬしかないよねw
489名無しさんの野望:2012/11/15(木) 19:10:34.01 ID:V1wuQv9J
ローディング画面でキャラ絵の左上に銅の巻物?みたいなのついてるんですけど
これなんですか?
490名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:14:17.59 ID:rYDmgvus
>>486
逆にjunglerやっててtopにgankしないといろいろ文句言われるという
gankに行ってもお察しの通り
491名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:29:24.84 ID:xrZjJn6O
ashe使っているんですが、通常攻撃の操作方法がおかしいのか
他の人より遠くから打つことができません
プレイ動画を見てると遠くからしゅぱしゅぱ打っているのですが
敵を対象に右クリックで合っていますか?
492名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:20:04.01 ID:D7kCiGQl
>>491
とりあえず人に聞く前に
カスタムで試すってことをやれ
大抵の問題はそれで解決する

操作に不慣れなら尚更カスタムなりCo-opで触って慣れるのが一番早い
493名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:33:23.69 ID:xrZjJn6O
>>492
lv1からほとんどasheしか使っておらず、もうlv10です
いろいろ調べた上で質問しています
494名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:52:20.97 ID:M/7f6dCO
>>493
遠くから撃てないってどういう意味?
気のせいとかじゃなく?
詳しくかいてくれないと意味不明
495479:2012/11/15(木) 21:55:31.45 ID:A4A8Z3t/
なるほどねぇtop2:1だとgankも来なくて当たり前なのか。
愛用のpoppyで泣きそうになりながらfailしないようがんばるよ。
bot向きだと思うがなぜかtopいかされる事が多いんだよな。
496名無しさんの野望:2012/11/15(木) 22:15:26.33 ID:FUtuDbk5
ど、どのあたりがBot向き・・・
497名無しさんの野望:2012/11/15(木) 22:17:56.19 ID:01dyrROM
asheの通常攻撃の最大射程で攻撃してるつもりだけど
反撃されるから納得いかないって感じじゃないの
498名無しさんの野望:2012/11/15(木) 22:31:58.82 ID:ZQePOQx4
単純にミスクリックして接近してるオチと呼んだ
499名無しさんの野望:2012/11/15(木) 22:49:48.84 ID:GhfUTrG/
poppyなら死ににくいし2:1なら自分の方がレベルが上がるのが早いんだから
下手にタワーダイブとか相手がして来るならダブルキルも狙えるじゃない
まあBot向きでは無いよ・・・
500名無しさんの野望:2012/11/15(木) 23:18:31.70 ID:01dyrROM
poppyを愛用すんな
ドミニオンなら許す
501名無しさんの野望:2012/11/16(金) 00:26:54.31 ID:xxM/7OFJ
kassadinって基本midなんですか?シュゴーシュゴーしててかっこいいんですが、
なんかすごい荷が重いです・・・。
あと終盤以降、集団戦での立ち回りが分かりません・・・。
anti mageぽいのは分かるんですがすごい勢いで溶けるので中々飛び込めません。
502名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:15:18.82 ID:CDAe+5NP
>>501
mid しかありえない
laneで勝てないアンチメイジは糞だよ戦犯だよ
503名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:22:41.07 ID:wheX7Md7
相手ASHEと打ち負けるのならミニオン踏んでるとか?
射程はキャラごとによって違うのはいいよね?
後はAA→W→AAとかのことかな。でも射程関係ないし…
504名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:35:11.01 ID:dyGr6y+l
>>501
対面殺してなんぼのchanpだからね
gankも強いけど
パッシブとサイレンスのおかげでダメージ負けすることはそう無いから死なない程度に積極的にいけばいいよ
505名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:42:24.84 ID:XYFxVEVn
kassの集団戦はfiddleみたいな立ち位置
真正面からじゃ後衛にスキル当たらんので、茂みに隠れて交戦しだしたらUltで入って後衛にQEぶち込む
レーン割と勝ってたらUltで突っ込んでWで殴れるけど、コケてたらQEの射程ギリギリの位置にUltで飛んでQEだけで後衛にちまちま攻撃
506名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:48:03.62 ID:3+ZLi89A
>>501
味方にジャングラーやってるひといて青バフもらえるのならばlevel6以降は対面のmid圧倒できるから対面いじめつつ暇になったらそのままサイドレーンいってキル稼ぎまくるのが正しい使い方だと思う

終盤までに育ってないと序盤に大分アドバンテージあるぶん集団戦はきつい
507名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:56:24.15 ID:W4wlc/Ha
>>501
Kassadinが筆頭だけど、Assassinの仕事は序盤にkill取ったり、対面をどうしようもないくらい腐らせてgank決めて、皆が装備揃いはじめるまでに試合をぶっ壊すこと
優勢取れないまま集団戦になったらDPSが低く、CCも弱く、柔らかいAssassinはどうしても腐る
Assassinタグ付いててもVayneやらPoppyやら序盤は糞弱くて、試合後半からCarryになる奴もいるけど基本は前半勝負だよ

対面にもよるけどKassadinなら相手がスキル使った瞬間飛び込んでE入れて殴って、相手CD前解消前にQ入れる
相手が警戒してスキル使ってこないならこっちからEQ入れてたら良い
まさかDoran's Ringスタートしてないよね?
508名無しさんの野望:2012/11/16(金) 02:08:44.12 ID:W4wlc/Ha
ああ、誤解を招く書き方になったけど、毎度E入れてたらマナ一瞬で枯渇するから、Eは安全に殴れる時・やばい時・相手のヘルスが低い時だけね
509名無しさんの野望:2012/11/16(金) 02:18:18.02 ID:3+ZLi89A
>>495
そもそもポピーで2v1っていうのが序盤きつすぎる
このゲームはチャンピオンの相性で腕じゃどうにもできないことが多々あるからまずはそこを理解してほしい

まあでもそのレベルなら相手もきついゾーニングはしてこないだろうし草むらで経験地だけすってれば自分のほうがレベル上がるの早いだろうし
レベル差ついたとこでgankしてもらえれば楽にたおせるよ
特に相手より先に自分がult覚えたときとかねらい目
それまではLHよりもHPを温存させておくのがjungler的にはうれしい
それかgank要請する前に一回かえって回復するとか

poppyなら一回gankきまればあとはultつかえばひとりで2人倒せるようになると思う
510名無しさんの野望:2012/11/16(金) 03:57:28.79 ID:mTA9EniK
この前のzedが実装された頃からLoLmachesで戦績が送れなくなったんですけど、同じ人いますか? 新しくクライアントが更新されているわけでもないし、他の人は送れてるようなので・・・
511名無しさんの野望:2012/11/16(金) 08:23:53.22 ID:59/QJUbi
ジャングラーが居るか居ないかのレベルになると
topで1対2になる事も多いだろうけど

まずレーンで負けるのは当然だと思わないとダメ
相手は二人なんだから勝てるわけがない
序盤はひたすら耐える。タワー下で取れるやつだけ取る。
買い物も相手に合わせて防具を買う、赤ポも買う
場合によってはドラン盾二枚買ったりもする

このレベル帯なら相手のハラスも下手だから
仲良しファームorタワー下で無理に手出して勝手にHP減らすだろうから
レベル差が付いてからが本番。

最初にレーンで負けるのは当然って書いたけど
CSに差はつくけど、死なずにレーンに留まってれば
レベルが2とか3差まで付くからそこまで我慢できれば勝ち
ファームもできるようになるし普通にぶっ殺せる

でも本来はjunglerが相手の森入り放題だったり
他のレーンがgankの心配なくプレイできるのが大きいわけで
こっちのjunglerが森周ってるだけだとあんまり意味がない
512名無しさんの野望:2012/11/16(金) 09:56:28.61 ID:yIUWi5Xf
昨日Asheの方がTwitchより難しいとか言ってすんませんでした
Twitchマジ難しかった・・・こんなにLH取りにくいとは。
513名無しさんの野望:2012/11/16(金) 10:15:34.06 ID:fSYe97hS
赤紫にADはめればどのadcもLHの難易度は変わらないだろ
514名無しさんの野望:2012/11/16(金) 10:56:47.07 ID:j+9NRGwj
AsheはADCの中では結構特殊な方だとは思うけどな。
長い射程と通常攻撃に付くSlowを使って上手く距離取りながら戦わないとね。
Ez,Graves,Corki,MFあたりと打ち合うと十中八九負けるから。というか攻撃スキルの手数やDPS向上スキルが何も無いのが痛いよなぁ・・・
515名無しさんの野望:2012/11/16(金) 11:17:58.68 ID:GfryADuF
LHの取りやすさならCaitが断トツだな
516名無しさんの野望:2012/11/16(金) 11:39:57.22 ID:P12tSV6h
>>493
いろいろ調べたって具体的に何を調べたんだよw

何度もいうが、Co-opかカスタムでやれば解るだろそんなもん
操作はそれであってる
敵を右クリックすれば最大射程で撃ち始める

マウスで敵を正確にクリック出来ないなら
まずはマウスを使う練習から始めろ

それも出来ないならアンインストールしろ
517名無しさんの野望:2012/11/16(金) 11:49:30.69 ID:P12tSV6h
>>514
まぁでもUltとWあるから
レーンでも結構勝てるけどね

Ult当ててBot2人で先制で殴れたら負けるような状況はそうない
518名無しさんの野望:2012/11/16(金) 11:52:53.08 ID:naigx6rM
coop専でlv30なっちゃたんだけどいい加減対人やろうと思う
新規で垢作って対人慣れしてからメインでやった方がよい?
519名無しさんの野望:2012/11/16(金) 11:58:01.68 ID:P12tSV6h
>>518
もう好きにしろよ
意味わからんw
520名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:05:06.98 ID:yIUWi5Xf
>>518
Coopだけで30行ったなら次はPvPだけで30目指そうぜw
521名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:09:33.35 ID:MtmqyBfF
対AIのプロすぐるw
522名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:15:30.06 ID:jSwDcjYU
取りあえずランク行って来い面白いことになる
523名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:16:14.33 ID:FyKCKwI1
coop戦で30ってどれだけやったんだよ・・・
524名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:42:04.48 ID:naigx6rM
lv30になったら面子もlv30ばかりになって即終了するからつまらなくなった
未満のcoopは不安定さが結構面白かったんだけど

>>523
半年間チマチマやってたらこうなった
525名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:45:33.35 ID:IrKQP+48
ノーマルでジャングルだけ50回ぐらい練習しとけばPvPでもそこそこ動けるんじゃね
紫ルーン3つ付いた状態でジャングルまわるのって結構違うから
そこだけ知っておけばいいと思う
526名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:55:18.66 ID:wbncJYg+
>>518
正直対人来ないで欲しいわ
ノーマルならまだいいけど
ランクは絶対行くなよ
本音はノーマルすら来て欲しくないが仕方ない
527名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:59:47.60 ID:j+9NRGwj
>>524
Lv30のCoopとかどう遊んでも勝つんだから1stWinBonus目当てでさっさと消化したいからだろう。
528名無しさんの野望:2012/11/16(金) 13:01:12.38 ID:O8bWm3lK
サブ垢安定ってことか
529名無しさんの野望:2012/11/16(金) 13:02:03.67 ID:QGBwEIFg
いや別になんでもいいだろ
ノーマルの内部レートは初期のままだろうし
530名無しさんの野望:2012/11/16(金) 13:15:05.31 ID:i51dm2+f
単純に自分がAAして止まってる間に相手が相手のAAの範囲まで歩いてきて攻撃してくるってことじゃないの?
最初はASひくいから自分が攻撃してる間に相手もAAの距離まで入ってくるとおもうよ
もしAAハラスしたいなら敵がLH狙ってミニオン攻撃してる間にAA入れると相手反撃できないからいいよ
まあスキルで反撃されることあるから相手スキルのCD中がねらい目だね

>>518
そういうフレンドいるけどノーマルの対人に誘ったらまあそこらへんのnoobよりはうまく動けてたよ
だからとりえあずrankedいくまえにノーマルで練習するといい
とりえあずジャングラーに慣れるまでは苦戦するとおもうけど
531名無しさんの野望:2012/11/16(金) 13:21:10.80 ID:J2crKGwL
ジャングラーで思い出したけど、あの殺人カカシはどうなってんだ
次は負けんが、強いなんて物じゃない
532名無しさんの野望:2012/11/16(金) 14:07:11.13 ID:yIUWi5Xf
カカシはマップに見えない時が怖いからなぁ・・・
集団戦で当たって「いけるか!?」って時にUltですっ飛んでこられると地獄。
533名無しさんの野望:2012/11/16(金) 14:15:07.06 ID:X3jPPXys
カカシは青バフないとファームすらまともにできんから
ワード刺して奪いに行くんだ
あと砂時計ない序盤は超ヤワいから、ドレインをCCで中断させて殴れば即溶ける
534名無しさんの野望:2012/11/16(金) 14:30:19.67 ID:yIUWi5Xf
初手青バフないとオワタなジャングラーってカカシ以外だとどのへんかな。
それと当たって相手がスマイトもってたらワード刺しにいってみたい。

アムムとかもそうだっけ?
535名無しさんの野望:2012/11/16(金) 14:35:34.45 ID:65qmt3+q
>>534
殆どのマナ有りjunglerが青バフないと序盤辛いよ。
だから開幕全員で青守ったり、相手青を襲撃する。
なので1人でワードなんて刺しに行くと逆に危険。
536名無しさんの野望:2012/11/16(金) 14:46:06.71 ID:FN+9TNQr
辛くない奴でもマナ無しチャンプでも青あればファーム速度はかなり上がるしね
537名無しさんの野望:2012/11/16(金) 14:52:22.92 ID:59/QJUbi
低レートだと開幕相手の森入った者勝ち
ワードは当然置かないし守りもしない
守ってても急に入ってきた敵に捕まる
下手すると5人で待ち構えてても死ぬ
538名無しさんの野望:2012/11/16(金) 16:21:35.54 ID:mJFVOcfC
UNIQUE Auraについて教えて下さい。
味方2人がFrozen Heartを持っていた場合、AS低下の効果は2倍になりますか?

Aegisとかの場合は持っている人だけが2倍になるのはわかったんですが、
相手にdebuffをかける場合についてはわからなかったので教えて下さい。
539名無しさんの野望:2012/11/16(金) 16:22:43.17 ID:JonDxrxg
そういうのは大抵Wikiに書いてるはずなんだが・・・
540名無しさんの野望:2012/11/16(金) 16:26:57.77 ID:mJFVOcfC
>>539

ならないみたいですね。
コメント欄に書いてありました。
ありがとうございました。
541名無しさんの野望:2012/11/16(金) 18:30:11.16 ID:KzCmNZnH
Wikiまめに修正する人減ったけどよく見ると色々載ってるんやで
542名無しさんの野望:2012/11/16(金) 18:57:16.50 ID:lX9959YO
おまめちゃん減るとか悲しいわ〜
543名無しさんの野望:2012/11/16(金) 19:44:52.72 ID:XYFxVEVn
S3きたらがっつり編集するよ
544名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:15:39.47 ID:8D/K9fdr
人の配信みて知ったんですけどPBE鯖って所でどのチャンプも無料でお試しPvPできるんですね
545名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:48:40.38 ID:yPGAxdty
adcってsupportがへぼいとFarm難しい?
546名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:58:21.38 ID:g+iTmmpX
>>545
サポートがハラスをやってくれなかったり、雑魚をばしばし倒しにいったり
wardが未実装だったりするので簡単ではないと思う。

自分もlvが低いので大口は叩けないけど……
547名無しさんの野望:2012/11/16(金) 21:00:45.93 ID:W4wlc/Ha
>>545
基本的に、一番巧い人が混じっている方が勝つゲームじゃなくて、一番下手な奴が混じってる方が負けるゲームだからね
ド下手な相方を自分の腕でカバーできる事はあんまりない。精々おとりに使って前掛りになった所をカウンターするぐらい
レーンがダメそうなら無理にタワー守らず、折れたら川とジャングルにward刺して自陣側でFarmすると良いよ
548名無しさんの野望:2012/11/16(金) 21:28:49.11 ID:QEhpN9K1
2つIDあって、ひとつのIDでゲーム終了後、もうひとつのIDでやろうとしたら
最初の

(最初のキャラ名)has a game still in progress

〔logout〕

ってなって入れません。原因は何でしょうか
549名無しさんの野望:2012/11/16(金) 21:55:26.27 ID:tyrorDvA
reconnectじゃなくてlogoutですか
550名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:19:25.55 ID:J4Jpz36x
今Ranked調子いいんだけどこれレートわかる方法とかないですか?
551名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:28:17.71 ID:X2kWPnh/
lolkingで自分調べれば表示されんじゃね?違ったらごめん
552名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:34:56.13 ID:lX9959YO
Malphite と Warwick 欲しいんですけど、次のセールまだまだ先でしょうか。
553名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:35:26.07 ID:9LtRmIgp
先週始めたばっかりなんだけど、同じような人で一緒にやりたいって人居る?今Lv10です
soloだと片言の英語でしか疎通できないから日本人同士でレーン行けたらなあと。
554名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:38:02.31 ID:LaoV0aFC
>>553
feed したら文句言われてもいいんだったら日本人とやればいい
555名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:40:50.96 ID:2xOpIY0V
/wを忘れずに
556名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:45:42.49 ID:g+iTmmpX
>>553
Lv13の自分でよければ。
ただ、botとかのduoレーンに他に希望する人がいたりして、同じレーンができなかったり、
ゲーム中は他のプレイヤーとの関係上簡単な英語を使うことになるので、
意思疎通をしようとおもったらボイスチャットなどになってしまうのだけど、それでよければ。
557名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:50:34.94 ID:ZcdWpwBm
初心者用ゲーム内チャットルーム「noobru」ってのがあるから初心者同士で組めるんじゃないかな
558名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:51:52.88 ID:9LtRmIgp
>>556
ごめん、そこまでゲームに本気にはなれないのでいいです
559名無しさんの野望:2012/11/17(土) 00:00:40.21 ID:g+iTmmpX
>>558
了解。
チャットルームの noobru という部屋で夜間は50人くらいの人がいて、
そこでよく日本人pt募集しているから、言ってみるといいと思うよ。
560名無しさんの野望:2012/11/17(土) 00:00:49.25 ID:hFajccMP
素っ気なさにわろた
561名無しさんの野望:2012/11/17(土) 00:02:43.22 ID:ZcdWpwBm
日本人PT募集というか、noobruは日本人しかいないから初心者にはお勧め
562名無しさんの野望:2012/11/17(土) 00:31:34.74 ID:egtWP2uB
>>548
片方のゲーム終わらせてこいと言われてる
563名無しさんの野望:2012/11/17(土) 02:45:58.40 ID:8q28ASXQ
チャンプ選択時に抜けるのってLeaveになるのかな
始まる前から煽ってきたり、チャンプやレーン選択でわがまま通す奴いると超萎える
564名無しさんの野望:2012/11/17(土) 02:47:53.73 ID:27/QqA9y
ならない
普通にゴミみたいなやついたらどんどん出ようか。そのかわり5分から25分待たないといけない
565名無しさんの野望:2012/11/17(土) 03:04:18.09 ID:8q28ASXQ
大丈夫なのか、即抜けすることにする。ありがとう
566名無しさんの野望:2012/11/17(土) 05:24:17.61 ID:mk3FDVUR
Leave/afkにむりやりこじつけられない事もないだろうし、一応最後までプレイして報告したほうがいいと思う。
567名無しさんの野望:2012/11/17(土) 05:31:58.62 ID:O+uniY/J
>>558
わろた
熱意が空振りすぎて振られた男みたいになってる
僕気がつけば本気です
568名無しさんの野望:2012/11/17(土) 05:41:10.62 ID:OJGXLS3C
Ahriってロールではアサシン・メイジなんですけど
キル取っていかないと後半腐るメイジってことなんですか?
569名無しさんの野望:2012/11/17(土) 05:54:08.83 ID:nXFvWPYk
ゲームやるたびに漢字変換がオンになるんだけど切る方法ない?
Google日本語です
570名無しさんの野望:2012/11/17(土) 06:00:40.08 ID:3cHdf99B
日本人同士つーか知り合い同士で絶対にやりたくないけどな
フレンドも拒否してる
ネット上の知り合い程度の人とプレイして、例えば自分が上手く行かずに
「何やってんの?お前」とか「死ぬなよ…はァ」とかマジなトーンで一度言われたら
もうLoL以外の場面でもその人との関係がきつくなるだろうし
571名無しさんの野望:2012/11/17(土) 07:32:27.69 ID:OlCr/g+8
>>570
信頼関係が無い状態でそんな事言う奴とはそもそもつるまなくて良いだろw
まあ、俺はどのゲームでもVCはリアフレ以外とはやらんけどね
VCは呼吸荒い奴とか、ずっと咳してる奴とか、神経質そうな奴とか、餓鬼とかと当たった時キツ過ぎる
572名無しさんの野望:2012/11/17(土) 07:37:21.09 ID:ADQcNvLR
mideでキル取れないとくさるのは範囲攻撃なかったりCCなかったり前衛系だったりする場合じゃないかな
ahriはチャームあるぶんまだマシなほうじゃないかな

逆にzyraみたいな高範囲CC持ちは序盤ちょっとくらいこけても集団戦では脅威になれる
573名無しさんの野望:2012/11/17(土) 07:49:46.39 ID:AYGvuWbF
>>569
無理とか言われてた気がする。半角/全角を押す手間くらい我慢しようぜ
574名無しさんの野望:2012/11/17(土) 08:40:05.73 ID:nXFvWPYk
>>573
d
みんな我慢してるのか ならばしかたがない
575名無しさんの野望:2012/11/17(土) 10:04:34.27 ID:OlCr/g+8
>>572
もう少し言うと、ガチ殴り合いキャラはこけて敵ADCと装備差つけられても、殴り合いなら負けないから、当たり方、立ち回り方次第では仕事できるけど(勿論脅威はかなり薄れる)
Assassinはこけるとホント無理。ACDに瞬殺喰らう。KSしか仕事がない
576名無しさんの野望:2012/11/17(土) 10:21:40.04 ID:OlCr/g+8
あ、上のレス見てなかったAhriの話か
タグは適当だから、あまり当てにしないほうがいいよ
確かにAhriはsnowbollして中盤壊しやすいAssasin要素もあるけど、カウンターが少ないし大ゴケしにくいmageで
kill取れなくてもLHさえちゃんと取れていれば中盤の大いな脅威になる

後半も>>572が言うとおりチャームの当て方次第で仕事ができなくもない
ただ他のmageと比べてAOEだったり強力なCCだったりがあるわけではないから、相対的には後半活躍しにくい
577名無しさんの野望:2012/11/17(土) 10:31:17.45 ID:OlCr/g+8
snowbollにAssasinですって。恥ずかしいわ
578名無しさんの野望:2012/11/17(土) 10:57:39.97 ID:2Nk3ydRN
AssassinをAss ass inで覚えてる奴は間違いなくホモ
579名無しさんの野望:2012/11/17(土) 11:24:49.46 ID:EcGCONb8
アッサッシーンで覚えると楽
580名無しさんの野望:2012/11/17(土) 11:38:58.62 ID:lrgotbpI
やらかして恥ずかしい思いをして学ぶ
英語もゲームも同じ
581名無しさんの野望:2012/11/17(土) 12:37:38.20 ID:fo67QKqm
後半腐る云々あるけど、中盤が一番強いChampが中盤にキル取れ無かった場合。
後半戦有利なChampと同等の活躍ができるかと言われたらノーとしか言えない。
どのChampにも強い時間帯ってのがあるからそこで活躍できるかどうかがポイント。
そして弱い時間はじっくり我慢しつつチャンスを狙う。

どの時間帯も強い奴はいるけどな!
582名無しさんの野望:2012/11/17(土) 13:16:25.91 ID:ulkP1U+E
どの時間も弱いチャンプはどうすればいいですか><
583名無しさんの野望:2012/11/17(土) 13:17:05.91 ID:HwTCjY6M
使わない
584名無しさんの野望:2012/11/17(土) 13:34:05.55 ID:OJGXLS3C
>>582
Jax使え
どの時間帯も強い
585名無しさんの野望:2012/11/17(土) 14:08:52.02 ID:aeXC2alg
Jaxはireliaに強いのもええな
586名無しさんの野望:2012/11/17(土) 14:27:07.01 ID:lrgotbpI
jaxは初心者がもっと初心者を狩るためのチャンプ
自分同等以上の相手にはほぼ何もさせてもらえないから程々に
587名無しさんの野望:2012/11/17(土) 14:37:06.05 ID:8MK4xzbo
そこでAnnie
588名無しさんの野望:2012/11/17(土) 15:48:38.23 ID:VHTJgCBF
lolの対戦した相手と履歴ってどこで見れるの?
英語でわからない
589名無しさんの野望:2012/11/17(土) 16:25:47.74 ID:gahpC3wZ
>>588
日本語のページは無いからあきらめよっか^^
590名無しさんの野望:2012/11/17(土) 16:38:50.65 ID:egtWP2uB
>>588
ゲーム中だとログアウトしたら消えるけど、フレンドリストの下の方にある
確実なのはlolkingで自分検索して、マッチヒストリーから調べる
lolkingはlolのマッチングやデータ、統計を扱うwebサイト
591名無しさんの野望:2012/11/17(土) 21:04:33.65 ID:06l0qBHn
shacoっていうジョーカーみたいな奴が見た目気に入ったし強いらしいんで使ってみたいんですけど
使うのがとんでもなく難しいって言われて悩んでます
具体的にどう難しいんでしょう、慣れで何とかなるものですか?
592名無しさんの野望:2012/11/17(土) 21:18:07.75 ID:ZJVX++DZ
別に死ぬわけでもないし
とりあえず触ってみるってのは駄目なんか?
593名無しさんの野望:2012/11/17(土) 21:24:17.96 ID:w5JP+HrN
完全にフル活用するには相手のスキルのCDとか特性とか全部把握する必要がある
敵の裏をかくのが大好きなのであれば迷わず買え
基本は慣れでなんとかなる、後は知識
594名無しさんの野望:2012/11/17(土) 21:45:49.18 ID:/K4c5zn2
>>591
慣れというか、センスのいるキャラ。
あと勝っても負けても嫌われるキャラってのは理解しといてくれ。
595名無しさんの野望:2012/11/17(土) 22:44:40.36 ID:euly4vbp
>>591
序盤にゲームぶっ壊すorそれができないと負ける
の2択って言われている。
勝つ時も負ける時もクソゲーになる。
ポジションはジャングラーしかないから、ルーンとマスタリーそろったら試すといいよ。
596名無しさんの野望:2012/11/17(土) 23:57:17.16 ID:jve4qAXi
多分S3実装と同時にルーンセール来ると思うから
今20になった初心者ちょっと買うの待とね
597名無しさんの野望:2012/11/17(土) 23:58:36.04 ID:8MK4xzbo
S3っていつから?
それまでにLv20にしとかなきゃ
598名無しさんの野望:2012/11/18(日) 01:04:34.07 ID:i3F2+ZOO
>>591
常用するしないは置いておいて、基本的に買って損するchampはあんまりいない
使ってみて自分にあわなくても、そのchampの特性が理解できるから、敵味方がpickした時の立ち回りが理解できる

恐らく始めたばかりの時、shacoの対処が解らなくて無双されることになるから、買って使ってみるのはオススメ
599名無しさんの野望:2012/11/18(日) 01:14:25.19 ID:3x5cboag
ちなみにshacoは半年に1回無料くる特殊な扱いなので
無料待つとかは考えない方がいい
600名無しさんの野望:2012/11/18(日) 06:02:27.52 ID:YYANHR7Y
まだ20lvl前だけどjunglerやってみたくて今無料のfiddle使ってみたけどこいつだとrune,mastery揃って無くても周れるね。
慣れなくて足引っ張ってる試合も何度かあるけどjungler視点の勉強になるし結構楽しいわ。
601名無しさんの野望:2012/11/18(日) 07:30:57.41 ID:zyu6USH3
>>600
カウンターされるレベルになると泣くしかないからカカシは難しい
mumu以上に青依存が高すぎるし、砂時計ないと集団戦で一瞬で溶ける 悲しい
jungle内にワードを指すように気を付けると良いかも
602名無しさんの野望:2012/11/18(日) 10:31:09.29 ID:0QeMFxUD
solomidとかmobafireとかLoLProとかのビルド例ってどのサイトが一番良さそう?
他にも良さげなサイトあるのかな
603名無しさんの野望:2012/11/18(日) 11:59:45.97 ID:3x5cboag
solomid・・・プロご用達。定番
mobafire・・・ガチであっち側の小学生の溜まり場。核地雷

あと走らん
solomid以外見なくていい
604名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:18:05.39 ID:cl8QJAnV
mobafireにもまともなのもあるし面白いこと書いてある場合も多いよ
ただネタ的なのも多くあるからゲームをしっかり理解するまではsolomidのほうがいい
605名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:52:17.48 ID:+JZnIhBx
初心者である内に、習熟しておいた方が良いキャラって有ります?
Grean Ashe地獄から抜け出して、 Malphite→J4→Shen殿
606名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:53:46.17 ID:LaDMMfTT
取り敢えず全部一度は使ってみた方が良いよ
607名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:03:59.55 ID:ytQtM4wu
>>597
もう始まってる
608名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:07:41.19 ID:2G+YPMO3
>>605
キャラはいないけどしっかりcs取る練習したほうがいい
609名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:12:30.95 ID:or10E/rP
>>605
すべてのレーンの基本をある程度理解した所で好みのジャングラー
だいたい10匹ほどは使いたい、キャラの幅は上達の助けになる
610名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:24:50.80 ID:+JZnIhBx
J4使ってblinkの偉大さと、killの取れ易さに感動して勝率も上がった
んだが皆好き勝手にteemoやら、katarina使うもんだから試合にならない
硬くて機動性に優れ粘り強くkillも取れて、神ultを持つにshenに移行したのが今
次はTwisted Fateでも・・・
611名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:52:51.27 ID:Nk++iCpx
ありがちな悪いサポートの例
・装備を優先してWardが疎かになる
・ブッシュアドバンテージを平気で投げ捨てる
・どんなことがあってもブッシュにWardを置かない
・BlitzやLeonaが敵にいると怖がってADCよりも後ろでスキルスパムしてるだけでブッシュコントロールをしない
・敵のSupportがリコールしてせっかくの1vs2なのにゾーニングをしないため相手は悠々とFarmができる
・相手のADCにプレッシャーを掛けない
・敵サポートを狙うと味方ADCと敵Supportの1:1交換になる危険性を理解してない
・ADCが1vs2のタワーハグ状態でCSが取れてないのに育児放棄してRoaming
612名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:54:35.58 ID:2G+YPMO3
最後のはadcがゴミすぎて見捨てられたんだろ
613名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:56:39.87 ID:M5iXGfd3
supportがroamしてるのに前出て死ぬADC
614名無しさんの野望:2012/11/18(日) 14:00:59.67 ID:FxM5gQMs
LH狙いすぎてスタン入れても攻撃してくれないadc
615名無しさんの野望:2012/11/18(日) 14:16:55.93 ID:FJn0roXh
exhaustを渋るも入れといて
616名無しさんの野望:2012/11/18(日) 14:19:29.16 ID:oLVJBGKA
exhaustを考えなしに敵supportに入れる
という罠もあるので難しいところだな
617名無しさんの野望:2012/11/18(日) 15:46:08.77 ID:5flx3rPs
ずっとGarenでtopばっかり行ってるのでmidやりたいのですが、
安くて使いやすいmid行けるchanpって何がありますか?
618名無しさんの野望:2012/11/18(日) 15:48:21.14 ID:u8H+/IRD
>>617
キャプテンティーモオンデューティー!
619名無しさんの野望:2012/11/18(日) 15:54:19.90 ID:3ggaR2w/
ランクマッチやノーマルドラフトは無料含めて最低16チャンプいればプレイできるというのは知っているのですが
実際のところ何チャンプくらい使えれば差し支えなくプレイできるでしょうか。
620名無しさんの野望:2012/11/18(日) 16:03:36.67 ID:0QeMFxUD
>>603 >>604
ありがとう
solomid見てみます
621名無しさんの野望:2012/11/18(日) 16:05:23.77 ID:+JZnIhBx
midなんて他の人がこぞって行きたがるから、ほとんど行った事無いな
安全でモリモリ稼げるけど

Garen専からの脱却なら、無料のクマさん使えば?
やる事大差無い上に強い、タイマンの殴りあいならまず負けないし
あの回復はパッシブずるいってshenさんが言ってた
622名無しさんの野望:2012/11/18(日) 16:16:09.61 ID:YYANHR7Y
安くて使い安いmidっていったらAnnieなイメージしかないなー初心者lv帯のすさまじいPick率、そしてすさまじい地雷率。
かたや同価格のRyseはあんまり見ないな。
623名無しさんの野望:2012/11/18(日) 16:23:52.04 ID:Gvtp1BW/
ryzeは専用ルーンないと辛いもん
624名無しさんの野望:2012/11/18(日) 16:56:31.49 ID:p4+lVt+j
LUXもEが使いやすいからMIDで負けにくいと思う。
今週無料だし試してみるのはいいと思います。
625名無しさんの野望:2012/11/18(日) 17:22:22.13 ID:Dk6KLPFz
ashe選んで最速でmidって言っとけばいいよ
626名無しさんの野望:2012/11/18(日) 17:27:15.56 ID:ZTLNgtSc
EUプロsupportの人の解説で、僕の最初のいぐぞーすとは大体敵サポートに対して使うって発言なかったっけ
627名無しさんの野望:2012/11/18(日) 17:48:52.94 ID:KjLIXcGo
>>619
ali bliz shen amumu malp morg 除く、レーンかぶりも含めて top mid junlge bot sup 最低3キャラづつだな
例えばchoならtop mid jungle の3ロールできてお得だ
628名無しさんの野望:2012/11/18(日) 17:50:51.94 ID:3ggaR2w/
>>627
なるほど、ありがとうございます
各レーン3キャラくらいはできるように精進します
629名無しさんの野望:2012/11/18(日) 18:03:52.05 ID:pKCd+cu1
KatとDianaのカウンターどうしてる?
Katはできるときは基本Banしてるけどさ。
630名無しさんの野望:2012/11/18(日) 18:24:26.55 ID:zyu6USH3
安定のGalio
631名無しさんの野望:2012/11/18(日) 18:53:26.14 ID:KjLIXcGo
>>629
kataはchoだな
632名無しさんの野望:2012/11/18(日) 18:54:15.02 ID:yf9igxEB
初めてPvPやったけど害人暴言多すぎてびっくりした
633名無しさんの野望:2012/11/18(日) 20:01:16.57 ID:PhSBCgJZ
あまりに五月蝿い奴は友人集めて3,4人でレポートしてやれ
634名無しさんの野望:2012/11/18(日) 20:26:43.32 ID:KjLIXcGo
>>632
アイツら自分がミスしたら人のせいにして人のミスを責めるからな
暴言は1発BANでいいよなぁ
635名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:06:06.09 ID:8YMve9TB
無料で出来るから中高生も多そうだし、暴言は無視したほうがいいみたいですね

相手supにblitz来た場合って、出来るだけ引っ張られないよう
adcがCS稼ぐでいいんですかね。この場合土下座でもいいのかな
636名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:20:51.97 ID:yf9igxEB
皆さんレスありがとう
PvPやったら初戦でnoobとかfuckとかいきなり言われまくって凹んだからつい書き込んじゃった
俺LV6だから回りも似たようなレベルの人しかいないと思ったんだけどなー
皆さんがいうようにレポートや無視やミュート機能で対応してみます
637名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:21:52.81 ID:bUwbrt+/
ナイーブだね
俺は全然気にならないけど

どうせネトゲプレイヤーなんてカスしかいないと思ってるしw
638名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:30:41.53 ID:Dk6KLPFz
無言で上手い奴は日本人だと思い込むようにしようぜ
外人に何言われても知ったこっちゃねーよw
639名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:40:06.09 ID:KjLIXcGo
>>635
土下座すると敵の思うツボkill取られてもな
blitz 使えば動き方が分かるから使ってみろ

まあ、ドラフトでほぼ確実にBANされるって意味を考えてみろ
pickされてる時点でチームに不利がついているんだよ
supがblitzのカウンターを取ってることを祈るしかない
640名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:50:20.56 ID:YYANHR7Y
俺結構暴言はいてるわ
noobやfuckは挨拶くらいに思ったほうがいい。
てか実際に関西圏のアホーくらいの感じで使ってる人のが多いかも
641名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:58:33.91 ID:Nk++iCpx
Blitz対策はとりあえずブッシュにWardを置きまくってBlitzが見えない状態を作らない。
あとGrabは最初は20秒ぐらいCDあるから外したら、ブッシュから追い出す勢いでハラスする。
Supportが引っ張られた場合は恐れずに敵ADCを狙ってSupportとADCの1:1交換を狙う勢いで。
LeonaとかTaricなら引っ張られてもADCフォーカスすれば逆に勝てることがあるよ。

相方がSorakaとかだったら諦めて土下座するしか無い。Wardは置けよ?
642名無しさんの野望:2012/11/18(日) 22:27:27.88 ID:vj7mQ/7r
質問です

LOLリプレイでデモを取ったんですが、再生する時POVとスペクトモードの切り替えがどこでやるか分かりません
切り替えボタンを探してみたんですが、よく分かりませんでした
バージョンは0.8.0.1です
よろしくお願いします
643名無しさんの野望:2012/11/18(日) 22:32:43.23 ID:8YMve9TB
>>639
>>641
ありがとうございます
644名無しさんの野望:2012/11/18(日) 22:49:29.14 ID:ytQtM4wu
>>639
初心者スレでBan云々はねーだろw

まぁ、あれをBanするのは対応出来ない奴がBotに居ると
敵のADCが止まらなくなるからであって
レーン戦で完全に不利がつくからというわけではないと思うよ
645名無しさんの野望:2012/11/18(日) 22:52:52.19 ID:Dk6KLPFz
上級者でも嫌がる人が多いって話じゃ
646名無しさんの野望:2012/11/18(日) 22:57:39.39 ID:FJn0roXh
レーン勝っててもワンチャングラブで試合ひっくり返るから糞性能
647名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:02:07.16 ID:5VuBEov6
ルーンのセールがあるみたいですが、チャンプのIPも安くなったりしますか?
648名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:24:13.21 ID:CoJUm7Kl
>>647
チャンプのIPが安くなる可能性はそのチャンプ自体の値段の価格改定のときだけだから結論はNO
649名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:24:56.10 ID:Nk++iCpx
バフスティールだとかADCとかMageが拉致られて大逆転とかザラだからな。
BotでNoobKillerになれなくても、豊富なCCで十分OP。
とりあえずいるだけで面倒。

慣れれば避けれるグラブもあるけど、当然Blitzはその上を考えてくるからね。
初心者キラーであることには代らないけど、誰だって嫌いだろ?相手にいたら。
650名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:28:38.03 ID:IJ9GQC0I
サポ枠で試合をひっくり返す事だけならLuluやJannaやSonaでも出来る
BlizがBAN筆頭なのは当ればflash落ち確定のQ+そのQを支援するwardを無理なく買えるsupport枠って組み合わせが
中立buff誘拐も含めてlv1jungleで強すぎるから。
laneでどうしてもblizが怖いならsupportNunuで雪合戦してれば早々負けないぞ
651名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:49:06.64 ID:8YMve9TB
Eをadcに当てまくるってことですか?
それともグラブ使った後にblitzにもEでハラスしていくってことですかね
652名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:59:42.71 ID:KjLIXcGo
>>644
サポートが分かってるleonaやtaric、NUNUならまだしも
初心者スレ住人のレベル帯だとどうあがいてもガン不利がつくと思うがね
集団戦でもレーンでもNOOBキラーなんで
>>651
グラブが使えない間に前に出てハラスしろってことだと思うが
とりあえず使ってみろって
使わないとどう動けばいいかわからんだろ
100聞は1playしかずだよ
653名無しさんの野望:2012/11/19(月) 00:01:28.51 ID:bPJKhD+Y
いや、使ってみようとは思いますが
今すぐ買える分のIPもないし、フリーでもないので
654名無しさんの野望:2012/11/19(月) 00:37:04.62 ID:q92IA6iX
質問いいですか?
655名無しさんの野望:2012/11/19(月) 00:38:04.58 ID:+HsnJ+1o
しょうがないにゃあ・・・
656名無しさんの野望:2012/11/19(月) 01:01:21.55 ID:ptHSfKdd
んで質問は?
657名無しさんの野望:2012/11/19(月) 01:12:26.69 ID:q92IA6iX
最近noobruにはいったんですが反省会とかが全くありません
集まってゲームするだけの場所なんでしょうか?
658名無しさんの野望:2012/11/19(月) 01:34:45.91 ID:2k1M93Lq
君が反省会したいとでも言えばいいんでない?

腕もあるけど初心者レベル帯ではpickで勝負ついちゃう傾向だから『お手軽op使いなさい、解散』となりそうだが
659名無しさんの野望:2012/11/19(月) 01:36:57.10 ID:ptHSfKdd
noobruの事は知らないけど、反省会とかしても誰が悪かっただの
この装備の方が強いだのと、参考になることもあるけど時間の無駄の方が多いと思うよ
660名無しさんの野望:2012/11/19(月) 02:51:48.95 ID:KQ6vwyAp
ダリウスにいつもぼこられる助けて
661名無しさんの野望:2012/11/19(月) 03:00:47.14 ID:ptHSfKdd
つteemo
662名無しさんの野望:2012/11/19(月) 04:39:51.24 ID:Tkmf011i
反省会もゲームのうちだと考える人も結構いるからなぁ。
実際、結構楽しいしな。
663名無しさんの野望:2012/11/19(月) 05:52:10.01 ID:LH2TDJOV
文句ばっか言う人がいたらつまらないけどな
664名無しさんの野望:2012/11/19(月) 05:59:59.00 ID:5cm+d4XH
質問です、LoLは結構前に少し触ってすぐ辞めてしまったのですが、
当時のフレのことがちょっと気になりました。
確かゲームにログインしなくても、相手の名前を入れると最終ログインや戦績のようなものを
見れるところがあったように思うのですが、URLを失くしてしまいました。
分かる方教えていただけないでしょうか。
665名無しさんの野望:2012/11/19(月) 06:00:38.64 ID:d0xDWHpx
666名無しさんの野望:2012/11/19(月) 06:06:35.08 ID:5cm+d4XH
>>665
早々にありがとう!
サイトのデザイン変わったんですね、これで調べられます助かりました。
667名無しさんの野望:2012/11/19(月) 06:09:03.63 ID:lUXz8b9h
日本人が集まってるチャットルームとかないのかな仲間がほしい
668名無しさんの野望:2012/11/19(月) 06:50:29.09 ID:D3KJ/a6w
インスコした直後はすぐ遊べたのだけど
その後遊ぼうとしたら「scanning files」から全く動かなくて
HDDも働いてる様子ないんだが・・・再インストールしたほうがいいのかな・・・
669名無しさんの野望:2012/11/19(月) 07:32:17.88 ID:ZDNUdF+b
質問スレで聞いたほうがいいんじゃないかなあ。あっちの方が詳しい人いそうな気がする
670名無しさんの野望:2012/11/19(月) 08:04:52.32 ID:rMMJuo23
>>667
低レベル日本人用のチャンネルでnoobruというのがあるよ。
夜だとよくノーマルにいきませんかと募集かかってる。
671名無しさんの野望:2012/11/19(月) 10:56:04.96 ID:GqImhrLc
最近やっと30になったんですがレベル20過ぎたころから
なぜか30だらけの人の中でフルボッコにされ
最近LoLリプレイ入れて戦績みると自分だけ150勝くらいで味方200勝前後
相手が400〜900勝の人だからけのところで正直何も出来ないし連敗続きです。
昨日は自分150勝くらいなのに対面に1300勝もしてた人きて何も出来ず殺されまくって
味方からは怒られるしレポートすると言われるし散々です
同レベル帯でなんとかやりたいのですが何か良い方法はないでしょうか?
ちなみに自分は150勝180敗くらいです。
672名無しさんの野望:2012/11/19(月) 10:58:06.41 ID:T4lrW5YX
>>671
負けまくれば弱い人たちと当らせてくれるようになる
673名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:02:19.18 ID:GqImhrLc
ということはこれ以上の負け越しが必要ってことなのか・・・・・
戦績が勝ち越してる類似勝利数のフレとかの見ると味方も相手も同勝利数前後がいて何が違うのかさっぱりです
674名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:06:36.06 ID:mzPJJtdQ
>>578
なんてことを・・・
頭から離れなくなってしまったではないかw

ホモになれというのか・・・
675名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:07:15.89 ID:T4lrW5YX
あとは死に足りないとかかな
676名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:13:31.81 ID:eLmiYc9D
>>671
あるあるw
そのうち落ち着くから我慢。
もしくはフレンドとデュオに行く。
677名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:15:39.03 ID:UNsdO0RB
マッチングが割と適当だから仕方ない
負け越ししてるフレ見てても勝ち越しまくってるPremadeの奴らの調整的な感じで入れられる事もあるっぽい
多分そればっかりって事は無いだろうしそういう時はそういうゲームもあると割り切った方が楽だよ
678名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:16:51.48 ID:tANWCigT
まぁその1300勝してる相手も何百敗って負け越してる可能性あるから
679名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:21:21.66 ID:HnINeLbx
>>670
noobruでも暴言はくやついるよ。
LV30が初心者相手にたたいてるの見るとかわいそう・・・
勝率みたら低いし・・・
暴言よりアドバイスしてほしいものだよ。
まあ、noob相手に熱くなるならrank行けって感じでした。
680名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:45:49.29 ID:GqImhrLc
>>675
死に足りないってこともあるんですか?
確かに20過ぎてJunglerが多くてK/D見ると4/2/13(平均?)
その他ADだと6/3/10 Supは2/7/15 とかなんですけどもっと死んでもいいのかな?
ジャングルでは極力キャリーにキルを取れるように譲る
ADの時はとにかく序盤に死なずにキルを取る
サポの時はとにかくキャリーの盾になって死ぬか守るかを心がけてはいます
681名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:48:16.77 ID:mzPJJtdQ
勝ち数が100違う相手と当たるとそんなに違うもの?
ってのが一番気になる。

完封されるレベルで違うのかな。
682名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:54:09.34 ID:hNTLqXo1
Lv30までの勝率ってどこで見れますか?
プロフィールには勝ち数しかついてなくて。
Lv15で40Winしかしてなくて、明らかに負け越してるんですがこんなもんでこの先やっていけるのかなと。

後、味方が序盤からキル取っててBOTもMIDも押せ押せな時、対面が自分より上手いTOPだったら引き気味でとにかくレーン維持してればいいですよね?
683名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:56:03.57 ID:GqImhrLc
Wikiの外部ツールってところでLoLReplayっての入れるとその時のチームと対戦相手の勝ち負け数みれていいですよ。
後は試合が終わった時のリザルト画面の上に横バーで自分の勝利数と負け数出てますよ
684名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:00:06.23 ID:1OwPwALO
個人の上手い人のプレイをspectate modeで観戦したいのですがフレンド登録をしないと
見ることはできないのでしょうか?
685名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:01:00.54 ID:ENXiwZOy
>>682
レーン維持で問題ないけど、出来れば勝てないことと
ノーデッド、ノープッシュすることをチームに伝えるといい。
あとはmia報告とward、CSも厳しいならGP5アイテムを積むことかな。
自分が育たないと分かった時点で自分の役割を改める必要がある。
686名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:07:01.51 ID:UNsdO0RB
>>681
何も考えずにやってる500勝より負けたりする毎に考えてる300勝の方が大抵上手いし勝ち数自体はそんな重要じゃないよ
それよりLv20と30だとルーンとマスタリーの差で相当対面負けしやすくはなる
687名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:44:06.14 ID:Lni96HtC
本当に辛いのならGP5なんて積むべきではないけどね
とりあえず硬くするべき
688名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:44:10.67 ID:1SINFqTZ
最近レベル20になったけどやっぱりシーズン3までルーン買うの待った方がいいのかな
689名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:47:44.53 ID:1/p4ecGP
Season3でのルーンの変更は名前が分かりやすくなるだけで効果に変更はないよ
今のところの予定では。
690名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:48:12.83 ID:Tkmf011i
ルーンの性能も変わるの?
691名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:49:11.20 ID:Tkmf011i
変更はないのか。
692名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:53:48.34 ID:hNTLqXo1
>>683
ありがとうございます。帰宅したら試してみます。

>>685、687
ありがとうございます。
GarenとかもともとTankyなキャラは亀積むし、イージスを早めに取るなどして土下座しながら食らいつけるんですが、
2ADCになったり(こっちがADC先に選んでても後から被せられたり)JAXみたいなキャラの時に戸惑うことがあります。
自分が劣勢のときや時間経過の割にCS取れないときの構成も考えておきます。

>>688
近々セールあるらしいけどどうなんでしょうね?
とりあえずIPためないと何も出来ませんけど…
693名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:36:37.06 ID:UWj4rIsh
>>671
というか勝数関係ないから
694名無しさんの野望:2012/11/19(月) 14:18:19.11 ID:eLmiYc9D
>>671
>>693
そういえば今のマッチングシステムは勝数関係ないらしいが、
S3からは考慮するみたいな事を考えているらしいね。
695名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:00:14.64 ID:T851J+uU
やりまくってるけど下手糞な人は悲惨やな
696名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:02:45.44 ID:RjUnrlEs
noobruはいかんわ
こいつが味方にいたら負ける下手くそから内戦狩り用スマーフまでおるからな
しかも試合後の検討もせんし
>>679
によると暴言野郎がいるんだろ
ミスったらゴミや糞やNOOBと煽られるぞ
697名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:05:07.18 ID:mzPJJtdQ
でもそれは野良でやってもあんまり変わらんだろ。
698名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:15:13.20 ID:L1PpvOSz
noobruは初心者に無双見せつけたり初心者狩って気持ちよくなれる人用
699名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:22:25.99 ID:nbjITtOv
検討しないではなくて、戦犯を攻めてるようにとられるから出来ないのかね
だが一番雑魚がいるチームが負けるんだから悪かった点を検討すべきだ
次に生かせるかもしれんし
700名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:30:42.34 ID:aphvLTy7
初心者の寄り合い所ではあるけど、初心者狩りたいだけのオレTUEEEEも多いからな。あそこ
馴れ合いとかほとんどないし
701名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:56:39.44 ID:d0xDWHpx
noobruには
毎回必ずfailするガチtroll(レベル30なのにtier2のルーンはめてるし構成がめちゃくちゃ)や
サイドレーンがインベード警戒してジャングルの入り口見張ったり、leash手伝おうとすると怒り出すジャングラーとか
野良でも中々お目にかかれないハイレベルな人々がいらっしゃるので怖い
702名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:57:19.68 ID:OCP/Oxii
noobruは内戦あんまりないから初心者は刈れないよ?
5人でnomal繰り出して外人にボコされることが多い
703名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:25:10.40 ID:rzbhknXt
noobruは初日だけ行ったけど、その時は割とみんなワイワイやってたのに今はそんな感じになってるのね
704名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:33:34.48 ID:ZDNUdF+b
ぶっちゃけLv30勢が総じてアレな感じ。Lv30未満が組む分にはいいんじゃないかなあ
705名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:33:59.00 ID:01DtCi+0
>>701
ルーンのこと言ってやれよw

状況がわからんからなんともいえんのぅ
まあガチNOOBか、それなりに上手い奴で構成を見てインべードがないと思ったんだろ
青依存の高いチャンプでもない限り青盗まれてもジャングルが少し遅れるだけで全レーンに差がつくからありっちゃあり

サイドレーンのleashってなんじゃ?
ジャングラーがサイドレーンにまでleashを要求する糞チャンプを使ってんのか?w
706名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:38:41.14 ID:mU+Eq1B2
そもそもLv30未満が集まる初心者スレが発祥なのに、そこにいるRanked勢の民度とかお察しだろ
707名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:45:23.00 ID:+qizudGW
noob脱却するorさせる集まりのはずなのにnoobの自覚がないやつが混じって暴れてる感じか
708名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:48:39.37 ID:IJ2Hfzjs
>>701
shoeとorzのことですね
わかります
>>704
Lv30未満でもサブ垢勢(ばなな、ファイナル)と真正の初心者がいる
真正の初心者は間違いなくfeedするから入りにくいよなぁ
709名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:49:29.65 ID:UNsdO0RB
最近はTopやBotの近い方のレーンがLeash後に追撃してJunglerの負担を減らしてその後の展開を有利にするのが基本だよ
そうする事でBuffを倒すまでの速度や被ダメが全然違ってきて早期Gankが容易になる
また最初のBuffでのSmiteを温存する事で相手のBuffのStealを狙ったりBuff後もう1種のBuff直して最速Lv3Gankを狙ったりもできる

何にしてもJunglerの1週目の負担を減らせばその後のレーンの展開も楽になるからもし今までやってないならやってあげた方がいいよ
710名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:50:25.17 ID:Tkmf011i
>>701
>サイドレーンがインベード警戒してジャングルの入り口見張ったり、leash手伝おうとすると怒り出すジャングラーとか

これはさすがにないだろw
え!? まじ?
711名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:53:53.86 ID:BHKpR0GN
>>709
それって全員基本が出来る上での話じゃねーの
Noobruってそんなにレベル高いのか?
712名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:58:01.89 ID:d0xDWHpx
>>705
え、サイドレーンてleash手伝うもんじゃないの?
配信見てると手伝うのよく見るけど奴らはノーブだったの?

ミニオンでる時間まで普通ジャングルの入り口見ない?
青インベードするときはmidの茂み使うことが多いから、そこに入る動きがあるかどうか見るだけでも全然違うと思うんだけど
713名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:10:34.96 ID:4fx0dAF7
これが本当のnoobる
714名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:13:18.02 ID:8c0RgvGd
need leash?って言われたときの絶望感
715名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:16:51.48 ID:+qizudGW
内容よりもノーブの方に目が行っちゃってどうにも
716名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:17:44.53 ID:d0xDWHpx
>>708
一人目は違う

>>709
ですよね

>>710
ノンフィクション
717名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:30:38.66 ID:bPJKhD+Y
ヌーブじゃなくてノーブだと
noobruがノーブルで逆な意味になって違和感が
718名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:45:13.80 ID:e4bs3zfQ
ヌードルにしよう(提案)
719名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:04:26.20 ID:ZnhThzQM
ああ701って
サイドレーンがインベード警戒してジャングルの入り口見張ったり
することについて批判してるんじゃなくて
それとリーシュヘルプ両方のことに対して怒り出すジャングラーがいるってことなのか
やっとわかった
720名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:14:00.57 ID:kqYYnEAN
ruってなんの略なの?
721名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:16:02.90 ID:E4HKA5cV
そういや上級者の試合だと最初青バフ付近集合みたいな流れになってるの見るけどあれってTOPも集まるべきなの?
TOPが青バフ位置までいったら遠くて開幕のfarm遅れそうだしまだ集まったり集まらなかったりのレベル
というか下に向かう様子見せるとping鳴らされてu topって言われる場合も多いから基本行かないけど本当なら行っとくべきなんだろうか。
722名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:19:00.58 ID:E4HKA5cV
すまん↑は紫スタートの場合ね。
723名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:24:02.14 ID:1/p4ecGP
Junglerが青バフスタートなら青側で見張りやって
ミニオン沸き始める頃になっても敵来ないようだったらリコールしてポーション追加で一個買ってトップに戻りな
724名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:42:02.42 ID:+HsnJ+1o
サブ垢で暴言はともかく
レベル30でルーンめちゃくちゃなのは教えてあげればいいことだしnoobruっていう集まりにもあってるんじゃねえの?
725名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:46:40.68 ID:lUXz8b9h
noobru行ってみたらレベル30で1000勝以上してる人たちばかりで怖い
726名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:49:32.14 ID:E4HKA5cV
>>723
へぇ、それで間に合うのか
今度やってみるわーty
727名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:54:48.78 ID:erF0Ra/X
靴スタートじゃないと間に合わないから注意
728名無しさんの野望:2012/11/19(月) 22:46:02.25 ID:deVz4a/C
noobruって30になったけどRank行けない自分も行っていいのかな?
729名無しさんの野望:2012/11/19(月) 22:57:53.69 ID:Nrg7sUjX
部屋分けというか住み分けする必要があるのかもな
・LV20未満ガチ初心者
・LV30未満
・LV30以上非表示勢
ぐらいで
730名無しさんの野望:2012/11/19(月) 23:02:53.17 ID:rzbhknXt
自分がガチ初心者って自覚してるからあえてそういうルーム選んで行ってるのにそこでまで味方にごちゃごちゃ言われたらたまらん
731名無しさんの野望:2012/11/19(月) 23:35:49.05 ID:rzbhknXt
>>701
>>noobruには
>>毎回必ずfailするガチtroll(レベル30なのにtier2のルーンはめてるし構成がめちゃくちゃ)や
>>サイドレーンがインベード警戒してジャングルの入り口見張ったり、leash手伝おうとすると怒り出すジャングラーとか
>>野良でも中々お目にかかれないハイレベルな人々がいらっしゃるので怖い


この書き込み見て思ったんだけどさnoobruってwikiに「JP初心者PTマッチングチャンネル」って書いてあるよね?
そのジャングルで怒り出すって人ってのは論外にしてもそれ以外の人はルーム名的に何の問題も無いやん
わざわざ初心者が集まる所に自ら出かけていってそのレスは大人がわざわざ幼稚園にいって「ここはガキしかいなくて怖い」って言ってるようなもんだよ
732名無しさんの野望:2012/11/19(月) 23:35:58.53 ID:v8KWiYX/
正直、日本人と手軽にやりたいって人もいるんじゃないだろうか

本スレだと人多すぎて逆に人こないし
733名無しさんの野望:2012/11/19(月) 23:58:47.59 ID:xpHbcR+B
>>731
ルーン買ってない奴はともかく内戦で初狩りオナニーしてる奴はアウトだろ
中級者の自覚があって初心者用のルームにいるなら試合後に動きの指摘をするためにいるんじゃないのか
noobruの初日だか次の日だかに参加したときは雑魚に動き教えてあげてるGraves居たけどああいうのは分かるよ
734名無しさんの野望:2012/11/20(火) 00:55:45.66 ID:EkvD76IP
荒れる話題を出すなよ
735名無しさんの野望:2012/11/20(火) 01:05:59.38 ID:6U6mc/WF
noobとかいう残念なチャンネル名にするから、残念な連中が住み着いてしまってるんだろ

当初部屋を建てた人達は良い人で、そうなるとは思ってなかったんだろうけど
736名無しさんの野望:2012/11/20(火) 01:11:03.18 ID:2qNrngK7
30の人でもwinが数百overとかじゃないなら
20以上の人とあんま変わらないなって印象だから、たまにnormalいってるわ
30になったら他に移動したほうがいいのかねぇ
無課金厨だからruneとかchamp揃えるの時間かかるわ
課金は最終手段や
737名無しさんの野望:2012/11/20(火) 01:29:45.49 ID:MLcS+t+a
>>729
俺もそう思う。
初心者の中でも始めたばかりのLv一桁とかのやつとRankを意識して練習したい奴だと初心者同士でも実力にかなり差が出ちゃうからな。

>>736
無課金でも計画的にChamp買えばルーンも十分揃う。
まぁ誘惑に負けてChamp買っちゃうんだけどねぇ・・・
738名無しさんの野望:2012/11/20(火) 02:14:43.09 ID:9RU4AWsO
1st pick サポートやれ
2nd pick サポート頼むは
3rd pick サポート空いてるからサポートしろ
4th pick 4thだからサポートな
5th pick 5thだからサポートな

毎回こう言われてサポートさせられる

別にするのは良いけどharass、10分までに4deadとかしないでください
サポート押し付けるやつって基本的に下手くそが多いですね
確かにサポートは下手だと出来ないし自分のレーンしか興味ないやつには向いてないけどね

最近はtrollサポートに目覚めてpoppy、morde、asheとか面白いよね
caitもsupportとしてもかなり行けるね
739名無しさんの野望:2012/11/20(火) 02:19:00.54 ID:V13kI5Uf
上手くいかないと「サポートが悪い」って言われる事多いし、みんなやりたくないんだよ。
740名無しさんの野望:2012/11/20(火) 04:48:16.29 ID:ra+ThdRB
>>730
下手な奴がゲームをぶち壊しても20分間強制的に無駄にやらされるゲームやから文句の一つもいいたくなるんだろう
>>738
trollは状況がわからなくてもギルティでBANになりやすいから注意しろよ
741名無しさんの野望:2012/11/20(火) 05:02:33.75 ID:om2ic54i
>>740
なんでそういう奴がいるとわかってる場所に自分から入っていってに文句言うんだよwwww
742名無しさんの野望:2012/11/20(火) 05:17:40.46 ID:UtUn/GvX
みんな我慢しすぎじゃね、英語慣れて無いというのもあるかもしれないけど
俺は自分からは言わないけど最初に名指しで指摘して来た奴が自分以下だと判断したら徹底的に叩くぞ
英語力は義務教育レベルだけどマジで親の仇くらいに言い返す、反論されて半分理解出来なくても相手黙るまで言うわ
でもいまだBANはされてないよ、まぁまだ20lvl達成してない若輩だけど
743名無しさんの野望:2012/11/20(火) 05:39:04.71 ID:GecQg6K0
ノーマルでBANされるの?気に入らなかったらそくAFKしてるけど全くBANされないよ
744名無しさんの野望:2012/11/20(火) 06:57:01.21 ID:ZoYLgpoh
勝てば基本的にReportされず、BANもされない。つまり・・・
745名無しさんの野望:2012/11/20(火) 08:05:13.05 ID:5VCpz0dN
正直、チャットは全く見てないw
746名無しさんの野望:2012/11/20(火) 09:42:08.53 ID:y+aVxv1I
ところでtrollって誰?
747名無しさんの野望:2012/11/20(火) 09:42:25.33 ID:CH0mZ+0p
trundle
748名無しさんの野望:2012/11/20(火) 09:46:43.71 ID:jf468n/B
noobru以外の初心者が集まるところはないでしょうか?
749名無しさんの野望:2012/11/20(火) 10:21:12.09 ID:hpOMDS7P
>>742
マジレスすると、正解はスルーだ。相手にする価値もない。論破と言う行為にもだ。

Rankedで売り言葉に買い言葉やるとこっちがReportされてBanもらうことがある。
論理的に諭すならまだ良いんだが、暴言と取られるような単語は入れないように気をつけな。
750名無しさんの野望:2012/11/20(火) 10:26:06.98 ID:y+aVxv1I
今週はチョガス、ムンド、ジャンナ、マルファイ、ティーモ、ギャンプラ、カサス、コグマウ、シヴァーナ、ジグスらしいお。
751名無しさんの野望:2012/11/20(火) 10:37:42.03 ID:ffUBWcKd
ぶっちゃけチーム内で言い争いやってるとやる気がどんどん萎えていくし、場合によっては他の人に矛先が向かったりするのでやめて欲しいです
実際チームの空気が最悪で勝てることって少ないし。まああんまり酷いと煽ったりするのは分かるけどね
752名無しさんの野望:2012/11/20(火) 11:28:25.53 ID:wSn+BEwk
tier3ルーンがつけれるようになったので、jungleをはじめました。
Lee Sinでjunglingしたらめっちゃ強かったんですけど、
方向指定スキルの扱いが難しくてうまくgankできません。

jungle初心者にお勧めのchampがいたら教えてください・・・。
お手軽gankしてまずはjungleの基礎力をつけたいです・・・。
753名無しさんの野望:2012/11/20(火) 11:31:27.50 ID:CuArXJei
>>750
Teemoさんもってないからやってみよ
754名無しさんの野望:2012/11/20(火) 11:47:21.19 ID:sZp2bKoJ
>>752
xinzhao
755名無しさんの野望:2012/11/20(火) 12:12:07.40 ID:hpOMDS7P
今無料のだとJaxと猿はお手軽Gankできる。

来週の無料だとChoとZyxとShyvanaはジャングラーできるけど、
ChoはLeeよりクセがあるし、Zixは豆腐で返り討ちくらいやすいし、Shyvanaは微妙・・・
756名無しさんの野望:2012/11/20(火) 12:24:44.52 ID:y+aVxv1I
誰か今週の>>325みたいの作って!
757名無しさんの野望:2012/11/20(火) 12:37:34.63 ID:xmNiyVAb
top :cho teemo gp malp
jungle: mundo shyv cho malp
mid: zig karthus
botadc: kog
botsupport: jannna
758名無しさんの野望:2012/11/20(火) 12:39:33.45 ID:CuArXJei
choはmidでもいけるし、(相手によるけど、それはtopでも同じこと)
KogもJannaもmidも強い
759名無しさんの野望:2012/11/20(火) 13:03:01.43 ID:xmNiyVAb
midにchoは書き忘れてた。

その手のいいだしたらshyv mundoも全然topいけるしgpもジャングルいけるしできりがないなーって
760名無しさんの野望:2012/11/20(火) 13:24:55.52 ID:hpOMDS7P
Choさんはどこでも枠
761名無しさんの野望:2012/11/20(火) 13:26:43.44 ID:Vosdqx7z
その辺は考え始めたらきりが無いんよねー

Mid Choは今流行ってるKatarinaとかMageのカウンターとして有効。
回復持ちとLvUpでMR増加はAPワンコン系相手には有効。
まぁ補足って事で軽い気持ちで

APKogとAPJannaはADCKogとSupportJannaに比べたら少ないから初心者スレだしいいんじゃね?
762名無しさんの野望:2012/11/20(火) 13:36:56.74 ID:CuArXJei
つーか本当に何も考えない典型的な
ってのだけ知りたいなら
http://www.lolking.net/champions/
観ればよくないか?
NunuがJunglerカウントだけとか、どうしてもおかしいとこはあるけどな
763名無しさんの野望:2012/11/20(火) 13:37:54.64 ID:hpOMDS7P
ていうか、適正LaneならVIPの方のWikiは大抵書いてくれてるはずだよ
764名無しさんの野望:2012/11/20(火) 14:19:47.11 ID:kMDXPW3h
>>20
いろいろ試してみたけど、あんまり選択肢なくない?
adcならアタック30振り、タンクならディフェンス30振りみたいに
みんな同じになりそうなんだけど
765名無しさんの野望:2012/11/20(火) 14:24:15.46 ID:kMDXPW3h
ごばーく
766名無しさんの野望:2012/11/20(火) 15:21:59.76 ID:sZp2bKoJ
choジャングルはleeほど難しくないと思う
ジャングリングも安定してるし打ち上げあげるのもミニオンとかに邪魔されずleeの方向指定あてるのよりたやすい
まあ使ってみる価値はあると思う
767名無しさんの野望:2012/11/20(火) 15:26:44.52 ID:CuArXJei
ちゅーかLeeはQでgank開始したらだめだよ 
普通に歩いて近づいて殴って、下がる敵にあてるのよ
flash使うまで待つとかね
768名無しさんの野望:2012/11/20(火) 15:28:03.04 ID:Vosdqx7z
ジャングルに限らずChoはQの精度に全てがかかっている・・・!
769名無しさんの野望:2012/11/20(火) 15:30:06.16 ID:CuArXJei
Qはラグあるし、精度っつーか、相手依存だよ
反応よい人ならほぼ100%かわすでしょ
770名無しさんの野望:2012/11/20(火) 16:40:04.07 ID:sYCYJvoG
しかしQさえ当たればキル取れるから
771名無しさんの野望:2012/11/20(火) 16:43:50.01 ID:CH0mZ+0p
bushの中からLH取ってるとこに打てるなら当たるよ
だから川からのgankよりはsidebushに入ってgankしたほうがいい
772名無しさんの野望:2012/11/20(火) 17:02:42.51 ID:9RU4AWsO
>>769
回避する方向を限定させるのがchoのQの真価でござる
773名無しさんの野望:2012/11/20(火) 17:24:15.91 ID:Vosdqx7z
ChoはLv6の時のQからのコンボでイグナイト込みで800はダメージが出せる。
そしてMageのHPはLv6時点で800〜900程度・・・つまり・・・
774名無しさんの野望:2012/11/20(火) 17:28:18.08 ID:rK7GTmOi
まあジャングルやgankどうこうの話だからchoの話になってるけど
お手軽な強さでいったらやっぱ今週はmalpか
775名無しさんの野望:2012/11/20(火) 17:33:42.59 ID:Vosdqx7z
>>774
堅い・E連打してるだけでAD勢が禿げる・Ultの集団戦イニシエイト・多少転けても仕事がある
つよいよね。
776名無しさんの野望:2012/11/20(火) 17:56:52.61 ID:5VCpz0dN
Vayneはどう?
777名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:06:27.24 ID:jvyCsBmM
malphite安いんだし無料とか気にせんでさっさと買ったほうがええんじゃないかなもう
draftやんないうちはbanとか関係ないし
778名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:09:25.60 ID:hpOMDS7P
1350IPのCMPはほとんどがお手軽強キャラだからなぁ・・・
779名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:22:09.46 ID:CuArXJei
おれもそろそろTF練習するか
780名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:33:07.99 ID:orR1qzHT
preseasonってnormalのレート変わってないんですよね?
最近全然勝てなくてつらい…
781名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:35:13.45 ID:tw00/1Og
>>774
もはやmalphはお手軽OPチャンプじゃないけどな
練習する価値はあるが。
782名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:37:07.69 ID:hpOMDS7P
というか、S3きたらオススメJunglerの勢力図も結構変わるかもしれんので
今は様子見程度で良いとおもうな・・・
783名無しさんの野望:2012/11/20(火) 20:07:31.73 ID:fnINAS7k
noobru入ってみたんだけど定時に集まったりするのかな?
自分から声かけたほうがいいの?
784名無しさんの野望:2012/11/20(火) 20:13:55.91 ID:9AcnpGb7
新アイテムとsmite+barrierで誰でも回れんじゃね?
結局amumu maokai最強ですよと
785名無しさんの野望:2012/11/20(火) 20:21:16.25 ID:DVNoxsoa
>>783
声かけると集まりますよー

あとレート勢が初心者に教えるシステムみたいなの欲しいな・・
786名無しさんの野望:2012/11/20(火) 20:25:28.99 ID:i8OJjR0b
>>785
なぜ自分がやらない?
お前が面倒なことは他人にとっても面倒なことだろ
787名無しさんの野望:2012/11/20(火) 20:38:27.81 ID:3H0J1plz
アイテムで同系統のUNIQUE Passiveって例外なく全て重複しないのでしょうか?
788名無しさんの野望:2012/11/20(火) 21:07:23.23 ID:CO8TKa4R
>>786
声掛ければ私も参加しますって意味の集まります
じゃなくて
noobruは誰かが声掛ければみんな集まるような流れですよ
だろ
789名無しさんの野望:2012/11/20(火) 22:13:18.75 ID:sYCYJvoG
>>788
え?
790名無しさんの野望:2012/11/20(火) 22:17:42.61 ID:OaZOgv0e
20 surrenderとか全員で言ってたのに50分までやって逆転できてわろた
集団戦しだいでぜんぜんひっくり返せるんだなぁ
791名無しさんの野望:2012/11/20(火) 22:19:01.88 ID:fnINAS7k
書き込んでる最中に募集あったから行ってみたけど楽しかったよ
もっと活発になるよう声かけてみるわ



>>787
共通のものとして扱われなければ重複するらしい
SheenとLichbaneは駄目だけどBrutalizarとYoumuuはOK
CDRとかArmor Peneで数値が違えば大丈夫なんじゃないかな
792名無しさんの野望:2012/11/21(水) 00:10:54.52 ID:SERl6887
一つのチャンプをずっとやるより得意なチャンプでローテーションするのが上達への道だな。
結構操作違うから久々にやると動きが変になるわ
793名無しさんの野望:2012/11/21(水) 00:29:42.28 ID:dwbNS6m+
下側に攻撃かけるのキツいね
視界が狭い
794787:2012/11/21(水) 01:01:57.52 ID:oHXASF00
>>791
ありがとう、それを踏まえて今度からアイテム組んでみます
795名無しさんの野望:2012/11/21(水) 03:59:00.29 ID:AbXHgWrt
楽しみのセールがナーフされてて俺は悲しいまる
796名無しさんの野望:2012/11/21(水) 06:49:25.21 ID:aZh7HhAz
しかし一人欠けるゲームが続くと萎えるな
3回連続で開幕からずっと4vs5は初めてだは、只管fedする奴も大概だが最初からいないともうどうしようもないし
開幕5分いなかったら少しlvと金持った状態で誰かが途中参加的な調整入ったりしないのかねぇ
797名無しさんの野望:2012/11/21(水) 06:56:02.71 ID:j439warS
仮にそんなシステムがあったとして、途中参加させられて楽しい?
798名無しさんの野望:2012/11/21(水) 08:52:53.40 ID:B7apDyDQ
楽しい
799名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:00:58.22 ID:dwbNS6m+
leaveやafkになったらbotと切り替わればいいのに
800名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:08:25.49 ID:Z5H2FiUL
レベルくらいは相手の最低レベルに合わせて上がるくらいほしいな
レベル1で戻ってこられてもワンコン即死の貯金箱やがぁ
801名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:47:43.80 ID:rbKR8RjQ
というか、できれば5分せめて10分でsurrender通させてくれりゃいいのに
幾らなんでも20分って長すぎでしょ。糞tollとかワザとやってんじゃねーかってfeederやafkがいて罵り合戦になってても20分拘束とかありえないわ
802名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:49:04.37 ID:cHxugDQk
FB取られたりカウンタージャングルされただけでサレンダーしそうだな
803名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:52:39.83 ID:w/Vv6Gyq
>>796
4vs5も頑張りようや戦い様によっては勝てないことはないけどな。俺がnormal時代の話だが一人抜け一人noobの俺Ashe、味方SingedとSonaで3v5だったが結局22k28dで勝てたことあるぞ。

「ランチェスターの法則」っていう有名な戦力計算用の軍事理論があってだな。
位置情報をお互いに知っていて、攻撃か均等にばらける戦闘だと戦力の計算式は
(人数の二乗)x(兵士、武器の性能)になる。
だが位置情報がわからず、AoEが数値通りの性能を発揮できない場合の戦力計算式は
(人数)x(兵士、武器の性能)になる。

LoL風に解説すると、
敵味方がよく見えるLaneで普通に殴りあう場合、ちょっとやそっとのFeed差や技術差は人数差で簡単に覆せる。
が、一対一や敵の位置情報がわかりにくいJungleの戦いだと技術や装備、スキルの強さが物を言うわけだ。
更に、もし自Ward挿しや敵wardキルで視界に差をつければ、こちらの戦力は↑の一つ目の計算式で算出できるが、
敵は戦力を↑の二つ目の計算式で計算しなくてはいけなくなる。
上で述べた3v5の状況で、俺も味方も敵も全員同じぐらいの技量の持ち主だとすると、
Ward挿しまくったジャングルでのこっちの戦力は9、敵の戦力は5でこっちがほぼ二倍有利だってことだ。

まあ極論だったがつまりあれだ、人数差があっても戦う場所とWard、DeWardさえきちんとすれば希望はある、ということだ。
804名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:59:39.36 ID:XN4E4Jc8
>>803
ランチェスターの二乗則は火力支援(弓含む)がある環境化の話なので
LoLだとADCやAPがunkだと機能しない
805名無しさんの野望:2012/11/21(水) 10:00:52.27 ID:QYT0lrhD
簡単に言うとゲリラ戦がオススメということか。
相手にTeemoいなければいけるのかもねw
806名無しさんの野望:2012/11/21(水) 10:13:08.98 ID:XN4E4Jc8
純粋に戦力で勝ってるならpushしてくるだろうし、
わざわざnowardの森での乱戦に付き合ってくれる
妙な連中にしか通用しないとは思うが
807名無しさんの野望:2012/11/21(水) 10:17:48.46 ID:OWxQMr96
最悪ビルド揃う前に全員でsplit pushとcounter jungleを意識すれば、ゴリ押しで勝てるのが人数差
808名無しさんの野望:2012/11/21(水) 10:43:17.23 ID:KWSbIODj
>>799
BOTだとFeederと同じだから居ない方がマシ。

>>807
人数差を使って誰かがバックドアしてると集団戦できないからねw
インヒビはいると流石に少ない人数側の勝ち目は無くなる。
809名無しさんの野望:2012/11/21(水) 10:44:12.79 ID:S0JtdPqm
なにせゲリラ戦である意味一番厄介なのは罠師のTeemoだからな。
Normalとか魔境だとOracle飲んであげても関係なくぼっこんぼっこん踏んじゃう子とかいるぜ。
810名無しさんの野望:2012/11/21(水) 10:50:44.49 ID:dwbNS6m+
>>808
bot強いよw
そういうレベルなんだけどね
811名無しさんの野望:2012/11/21(水) 11:11:42.32 ID:KWSbIODj
>>810
LOLのBOTはちょっと慣れたらボコボコにできるようになるよ!

同じ系統のDota2のBOTはmia callするし、レーンスイッチしたら変わってくれるし、MidはサイドレーンにGankするし、Wardもしっかり置く。
Gankする時や集団戦起こす時、タワー割る時はPing慣らしてくれるし、グループアップしてドラゴン(のような物)まで狩ったりする。

それぐらいあってもBOTとプレイヤーの差ってのは大きいからね。代わりには遠い。
逆に超初心者の代わりに上手いBOTが入ってきて無双されても面白くないでしょ?
812803:2012/11/21(水) 11:19:28.46 ID:CIIDNCug
まあ初心者向けの話だからぬ。たまにSmurfでTroll BuildでNormal遊びまわるが、
Wardの重要性がわかってない奴と、ちょっとでも味方が死んたりAfkするだけでRageQuitするやつか居るもんでな。

本当に4v5やるつもりなら序盤はなるべく損害を出さずに、とりあえず死なないことを目標に頑張る。
中盤以降はなるべく突出、孤立した敵を個々撃破して一時的にも人数差を覆すか、自分に有利な視野条件で戦闘するかだな。
そしてチャンスさえあれば一気に押し込んで、できるだけ敵Inhibまで取る。
逆に敵がPushしてきたらTower下で戦うこと、あと敵全員の所在が不明な時は瀕死が逃げても深追いしない。
最悪BaronとBaronにつながるJungleは常にWardして、ベースに篭もって外壁Tower守りながらとりあえずTurtleすればいい。
これを繰り返せば最終的にFeed差やTower/Inhibitorによる優勢が出来て少人数でも勝てる。

まあでもRankedだったら相手も>>806の言う通りわかっているプレイヤーが多いし、
Oracleとかで上手くWard潰されたらどうしようもないしな。Rankedの4v5はよほどのことがない限り素直に20分GGだわ。
813名無しさんの野望:2012/11/21(水) 15:01:02.53 ID:aZh7HhAz
その通り俺も初心者同士の戦いだから試合自体は4vs5でもどうにかなる時もある。でもやはり萎えるものは萎える。
初心者lv帯はマジで開幕から回線落ちてかえって来ない奴とか多すぎる、全員最後までしっかり動いてる試合のが少ない始末
少しやれば面白いゲームなのにこの状況に萎えて初心者のまま辞める奴結構多いと思うんだよな。
上級者になれば理不尽な不在はないだろうし、低lvの時だけでもいいので途中参戦なりbot(AI調整が必要だが)入れ替えなり救済措置の要望送ってみようかな。
814名無しさんの野望:2012/11/21(水) 15:06:07.95 ID:Z5H2FiUL
理不尽なleave afkはいつでもおきるよ
むしろゲーム理解してきたせいで味方のプレイにケチつけて喧嘩からのAFKはよくある
815名無しさんの野望:2012/11/21(水) 16:18:26.76 ID:hea9k1NX
>>813
誰もがゲームオタクじゃねえんだから、うまくなるまでやり続けろってのは無理な話でしょ
816名無しさんの野望:2012/11/21(水) 16:22:40.84 ID:/PEVuUAp
>>815
なぜそういう結論になる・・・?
Leaverのせいで辞める初心者たちを救済してやりたい、って話だろ
別に全てのこのゲームを辞める初心者を止めたいって話は誰もしていない 頭大丈夫か?
817名無しさんの野望:2012/11/21(水) 16:56:01.03 ID:MKeqn2hT
初心者スレにこんなの言うのなんだけど、やっぱ基本レベル30までは続けてくれる前提で考えないと、
このゲーム語れないよ。
818名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:03:18.20 ID:dwbNS6m+
Lv30かぁ
遠いな…
819名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:10:37.57 ID:opHOzfoz
Lv30になるには勝率50%で約315試合だっけ?
試合時間にもよるけど初心者脱出まで普通の感覚じゃ遠いよな
820名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:14:42.22 ID:Fx7EtFeF
遠いけどネトゲってそんなもんじゃね
821名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:15:55.56 ID:QYT0lrhD
まぁでも経過がつまらないわけじゃないからいいけどね。

ノマ専でもCoopでAIいじめるのも普通に楽しい。
822名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:18:02.46 ID:/PEVuUAp
まぁ、遠いと思うなら思うで別のプレイスタイルはあるだろう
何も高いレートやレベルだけを目指すだけがゲームへの考え方じゃない
823名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:19:33.24 ID:QlyEF2+n
そう考えると、初心者の枠がものすごくデカくて、
それ以上との壁がとても厚いゲームなのかもしれない。
824名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:21:08.95 ID:IgzQkcbm
初心者っつーか初級者なんだよなあ
825名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:31:49.00 ID:zTlHj3Bz
ノーマルは途中参戦枠あってもいい気がする
低レベル帯のノーマルは放置多い糞しかいない
826名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:34:43.33 ID:OWxQMr96
>>825
糞feederの糞ビルドでやりたい?
糞AFKやleaverの放置されたChampでやりたい?
3分以内のゲームならあってもいいとは思うが
827名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:09:11.87 ID:8m8RA23g
normalガチ勢が怖い
828名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:11:56.99 ID:7xhrGgPQ
放置されたChampionのアイテムとスキルリセット、LvとGoldの調整、
最低限の現状況表示さえあればやる人もいるんじゃない?
自信がない人や嫌な人はDeclineすればいいだけで
829名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:51:36.30 ID:Sr7dwsAv
結果がRateに影響しなければ、ちょっとしたプレイにありかもな。
味方からは大抵は感謝されるだろうし
830名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:10:56.94 ID:sY8Adv7u
normalガチ勢っていう言葉に凄く違和感があるんだよな
rank行くまではnormalで真面目に練習するのなんて普通だと思うんだけど…
まあrankやらずにnormalだけ何千と闘ってる人の事を言ってるならわかるんだけどね
831名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:33:32.34 ID:ql4eiiB4
>>830
ノーマルはノーマルでもドラフトじゃないと練習にならないよw
ブラインドはトロールする遊び場だw
832名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:48:16.12 ID:S0JtdPqm
カウンターPickとかカウンターされても戦える程度の相手とかを把握する場だな
833名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:16:01.09 ID:dwbNS6m+
集団戦になると攻撃の右クリックが移動になってしまう・・・
834名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:41:32.35 ID:O+nxgDui
>>813
初心者が萎えるのはむしろSmurfやSmurf勢による暴言の方だと思うが
これでちょっとやって止めていった初心者を何人も知ってるが
回線問題等のafkで萎えて止めた人はみたことない。
(いや、文句言ってるのは聞いたことあるが、萎えて止めるほどの
問題じゃない)
835名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:53:23.21 ID:ql4eiiB4
>>834
そいつせいで負けたんだろ?
勝ち負けのゲームだからミスしたら責められてもおかしくないぞ
それがいやだったらCOOPか5人身内集めてやれ
身内でも毎回Feedしたら俺の様に誘われなくなるけどなw
836名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:10:20.05 ID:I0vy7aow
そういうことじゃないでしょどうみても
837名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:20:55.87 ID:5jbHruk4
>>833
まずカチカチ連打する癖を矯正するんだ
このゲームはADc以外にマウスを連打する必要のあるroleは無いから落ち着いていけ
スマートキャスト未導入ならマウスクリックの回数を減らせるから導入を薦めるぞ
838名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:27:46.23 ID:dwbNS6m+
今はメインがVayneなんだけどこいつはADCだよね?
向いてないかな
839名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:28:23.11 ID:SnAfpYY9
ADCはマウス連打するの?
タゲ変えるとか?
840名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:31:39.45 ID:vgE/Esx8
ADCはどうしてもハラス合戦になりやすいし動きにもフェイント入れたり細かい移動しながらレーン戦こなすから
確かにクリック回数は他に比べて多いかも
841名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:32:43.84 ID:dwbNS6m+
今は集団戦になると周りのプレイヤーと同調して引いたり押したりを細かくやる感じになってるね
これが理想的なのかよくわからないけどね
842名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:42:27.39 ID:5jbHruk4
shift+右クリ(アタックムービング)と右クリ(移動)を連打するkittingモードが出来ればいいけど
ミニオンが邪魔でアタックムーブ出来ない時は
カチカチ連打しないと安全なポジショニングとDPSを両立できないからな
lane戦は他のroleと対して変わらないと思うけど、teamfight時のADcは本当に忙しないよ

>>838
BBAはultQがステルスの関係でもう一度相手をクリックしないと攻撃してくれないし
操作難易度で言えばゲーム全体でも上位だと思うよ
ADc自体に向いてないかどうかは分からないけど、気分転換に他のADc触ってみるのもいいんじゃないか
trisだったら無料で貰えるしな
843名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:47:01.20 ID:Vzx4+NJs
singed練習中で1/20/18でまあ、明らかに自分が戦犯で負けたんだけど
(序盤ソロレーンで2deadして腐った。もちろんプレイが下手なのはある。)
一人のプレイヤー以外からボロクソに煽られて自分も
「you ignore me」「you think me bot」って答えてグッドプレイヤーのニダリー以外イグノアにして
途中からひたすらファームしてたんだけど、こういうときどうすればいいですかね?

一応ROAとバンシー積んだ段階で先頭うろうろしたり投げたりしたんだけど明らかにフォローもらえなくて煽ってくるから諦めました。
流石にトロールをするつもりは無いけどdead増える前にAFKのが潔いですいかね?
844名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:00:17.84 ID:yvLb6yeE
>>843
まずAFKはどんな理由があろうともBAN対象だから
それを理解すること

singedで2回死んだくらいなら余裕で立ち直れるから(当然レーンはきつくなるが)
ひたすらファームするのは正しい
でもスコア的にさすがに死にすぎ。どこでそんなに死ぬんだ?
集団戦もtank投げたり味方が追いつけない立ち位置で突っ込んでないか?

味方が試合投げてるなら知らん、諦めろ
というかイグノアしたのに何で煽られてるのわかるの?
にだりーに煽られてるの?グッドプレイヤーに煽られたんならお前がよっぽどひどいんじゃ?

まとめるとプレイ内容がわからないけど
singedはひたすらファームしとけ、ただし死なない事前提
845名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:02:15.61 ID:yvLb6yeE
あと
「you ignore me」「you think me bot」
とかチャットするのも煽りみたいなもんだから
試合に勝ちたいなら全無視してチャットしないのが一番
コケてる奴が何言っても言い訳or煽りに聞こえるだろうから
846名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:07:30.26 ID:S0JtdPqm
ハゲは自分1人でも1VS2や1VS3の状況を覆す性能がある。
あれが仕事できない状況ってLeeだの牛だの馬だのノックバックだらけな相手の時くらい。
847名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:11:13.00 ID:cqT/FyPR
その状況なら煽った方が悪いな、それは。
誰にでも苦手なChampもしくはたまたま調子が悪い時なんてある。
一人がFeedしただけで負けるゲームじゃないんだし、たかが2dead位、しかもnormalで煽られてもな。
それに故意な煽りは味方のやる気や戦力を挫くだけだから、一言でも味方を煽った時点でそいつは敗北主義の戦犯だといっても過言ではない。
そういう輩にはやっぱignoreとかをお勧めするね。
まああれだ、どうしてもストレスになるっていうんならAfkもしくはFarm没頭して、Surrenderの時に必ずNoを入れるんだ。
そしてTeamFightでは……そうだな、Singedの場合はわざと敵のTankを味方に投げ込むか、もしくはその煽ラーをほっといてスタコラサッサとかだな。
ついでに/allでI still wanna play, plz dont kill inhibとか敵に言って置く。
上手くいけば煽ラーに無限のデスリスポン地獄を味わせられる上に
スタコラサッサ行為によってK/Dも、後チャット上もこっちにとって不利な記録は何一つ残らないから裁判所に出されてもBANされない。
そんな状況になったら逆に煽ラーをBANできるしな。
848名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:11:37.74 ID:yJWaP6+5
自分もダメなんだろうけど毎回味方に恵まれてないと思う
もう何回負ければいいんだよ…
負け続けて周りの質が落ちてまた負けるの悪循環な気がする
supportばかりやっててゲーム動かしづらいし
Lv30になってしまって今更他のrole練習も難しいし詰んだ
849名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:19:53.63 ID:RlmBug7h
周りの質が落ちたんなら4人カス+お前vs5人カスになるから負けなくね?
850名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:24:26.84 ID:A2/3EwHB
魔境で周りが雑魚で勝てないわー、って言う人にも同じ事言えるわ
お前がカスじゃないならお前のチームのほうが
まともな人が居る確率が高いんだから勝てるだろうと。
1試合2試合の話なら運ゲーなのは当然として。
851名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:25:59.78 ID:0tCUytOb
>>844
俺も初心者だけど1/20/18なスコアだされたらキレると思うわ
ハゲってファームしやすいんだから巻き返せたんじゃね?
煽られたからって雑なプレイしすぎでしょ
852名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:30:50.70 ID:cqT/FyPR
>>848
どうしてもだめならサブ垢(Smurf)という手もあるがな……
あとはCo-Opで練習するか。
スランプ陥った時は本当に打開難しいからな……

まあ他には中盤以降ゲームを動かせるChampion使うとか。個人的には操作性からAmumuおすすめ。
0/30/0マスタリに紫HP黄ArmorのルーンつけてJungleやる。赤はAPen、青は成長MR推奨だけど適当で、というか揃えられないならぶっちゃけ無くてもいいよ。
スタートはRegrowthPendantに赤一つ。慣れてきてGank狙うなら靴三赤。Jungle効率いいし、Lv6以降はGank超簡単だしな。
GP10二つに水銀靴買ってからはとりあえずFullTank目指す。FHは必須。
ビルドは限界までガチガチに固め、集団戦は見計らってFlashもしくはQで飛び込んで敵のど真ん中でultかまして、Wをオンにして適当に殴りながらEボタン連打してればとりあえず勝てるお手軽Championだよ。
853名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:32:01.97 ID:e6kkhBvG
ゲーム動かしづらいとおもうならなんでsupやるの?
top、midで相手ボコボコにすりゃいいだろ
854名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:39:40.38 ID:jfI8O0Jy
そういうな
お人よしはついついサポートを
引き受けてしまうものなのだ
855名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:45:26.52 ID:yJWaP6+5
>>849,850,853
今更topとかmidとか行ったところで勝手が分からなくてボコボコにされるから結局勝てないだろうなって思った
topとかmidは取り合いになるし、さっきの試合も他の人がmidの取り合いで喧嘩してcarryがいない始末
supportをやってしまうのはとあるchampが好きだからです

>>852
Amumuはたまに使ってたけどJungle周るの苦手でGankのタイミングも難しくて毎回怒られるから触らなくなってしまった
今こんな状態だからマスタリーとか参考にしてもう一度触ってみようと思います

こんな愚痴にみんなレスくれてありがとう
856名無しさんの野望:2012/11/22(木) 01:49:29.98 ID:RHFcx1bC
nomalオッスで無料チャンプ全部触る、技性能等一通り把握、配信、動画、リプレイなどで動き方や
自分の試合の反省、カスタム1v1でトレモしてまたnormalで実践

頑張れ
857名無しさんの野望:2012/11/22(木) 03:58:07.18 ID:98HZiCzp
>>850
魔境民だけど逆だと思います
似た様な低レート台集まった5vs5だと一番下手な奴がいる方が負けるゲーム
858名無しさんの野望:2012/11/22(木) 04:08:07.97 ID:THB81223
敵の一番上手い奴と、味方の一番下手なやつ
味方の一番上手い奴と、敵の一番下手なやつ
この差が重要じゃね?

例えば俺の潜在レート()が1900で現在1500前後にいるとする
1900(自分)-1400(敵で一番下手なやつ)=500ぐらいの貯金
1600(敵の一番上手い奴)-1100(duoでやってきたヘボい味方)=500

同じ500差でも前者より後者の方が楽に戦えるのは間違いないと思う
ただ1900付近までいくと集団戦の技術やmap controlなんかで勝てる知識の差があるから、そこまで不利では無い

が1500未満は本当に意味不明なぐらいヘタな奴が多いので、laneで10deadとかされると勝てません
助けるよりも速く或いは助けても死ぬ奴が多すぎる
859名無しさんの野望:2012/11/22(木) 04:26:47.42 ID:f1KKfhp0
対戦戦歴がノーマルで×○××××××××という
8連敗はさんだ1-9だった人がいたのだけど、

その人は本人含めチームメンバーがfeedをしているわけでもなくすごく口が悪かったので
こういう人がいるチームはたとえうまい人がいても負けるのだと思ったよ…
860名無しさんの野望:2012/11/22(木) 06:09:28.17 ID:EPHy5dfW
>>855
他ロールできないSupportとか効果的にWardもおけないしBotをDominateもできないから結果的にADCを腐らせる事になりやすくお勧めできない
勝手が分からないなら尚更そのレーンを体験してどうすればいいかを学ぶべき
861名無しさんの野望:2012/11/22(木) 06:53:29.39 ID:oYBuY567
>>855
おっぱいだろ
そうじゃなかったらお前はゲイだ

俺もADCできないまま30なったけど、動画みるなり上手い人とあたった時のリプレイ見返すなりしてたらとりあえず何とかなる程度にはなったよ
coopで練習もいいけど、各ロールの仕事ちゃんとわかってるならスキルとビルド確認したら実戦あるのみ
lv一桁の頃みたいに「まずは死なない」の精神で、慣れたらハラスにも力入れてみたり
とりあえず自分の使ってるチャンピオンのことはちゃんと知ってから使おうな
862名無しさんの野望:2012/11/22(木) 08:41:56.49 ID:Unt/xgDV
魔境には状況判断力が低い奴がごろごろいるからな。
自分が育ててないのに突撃する奴が多い。
MidとられたからってBOTでADCするわって言ったTFが初手緑手に3靴買うクソビルドで、Graves相手に接近戦で殴り合いしまくるし、Ult使うたびに返り討ちに遭って相手にキル渡してる試合は流石にもうダメだと思った。
戦績見たら1000試合はしてるっぽかったのにな・・・恐怖を感じた。
863名無しさんの野望:2012/11/22(木) 08:42:50.70 ID:EqMLE5ZP
それtroll
864名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:08:03.03 ID:crXgIymY
初心者スレで魔境の話続けてる奴は魔境スレに帰るべき
865名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:14:29.24 ID:Hqffd9Og
TFでADCな時点でALT+F4押せば負けゲーしないで済んだはずなのに
魔境民は本当に状況判断出来ないんだな
勝てる戦いだけ選んで戦うのは基本だろう
866名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:22:02.16 ID:V1bAS1VD
Kill数を稼げれば勝ち負けなんてどうでもいい
867名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:51:59.59 ID:gGtVc1yh
で、魔境って何すか?
ハドソンのゲーム?

Suppはヌヌ助が楽しいなぁ。
ケイトとかコグマウにヌヌWかけてすくすく育つのは楽しい。
Suppしながらもward代を考慮しながら亀買ってで金稼ぎつつサポタン目指しながらレーン押したらMid潰しに行くとかやりがいある。
868名無しさんの野望:2012/11/22(木) 11:05:14.61 ID:3KDTjlJT
周りが下手すぎて自分が頑張っても勝てないという人はまずsupport/adc/junglerといった、味方次第なroleをまず避けるべき
supportは言わずもがな、abcは無双できる時間帯が遅く、育っても耐久性に問題があるので多対1がやりにくい
mageは簡単に青buffを取れるようになるまで殺して回るのにはmanaが厳しく、耐久のある奴とは相性が悪いので、序盤から無条件で無双し続けられるmeleeがオススメ

序盤は対面と隣のレーンとjungle内で取れるだけkillを取って、タワーが折れて相手がまとまり始めたら、必ず相手が集まっている方向と逆側を猛push
全員でこっちにきたら逃げて、逆side push。バラけてカバーにきたら一人ずつ美味しく頂く。自分を無視して攻めあがって行ったなら経過を見守りつつpush継続して、味方が敵集団と痛み分けができるようなら戻って全部刈り取る
成す術も無く全滅しているようならゲームを諦めながらpush継続

これでストレスフリーで勝率上げられるよ!
869名無しさんの野望:2012/11/22(木) 11:20:36.71 ID:bDz7IImR
Supportは楽しいな!特に俺はSorakaが大好き
Soraka使ってると勝率高くて70%超えてるしフレンド申請やオナーをもらうことも多い
あとJunglerの時も勝率60〜70%行ってるがなぜかキャリー職はしょっぱい成績で酷い
むしろSupportやJungleしてる時のほうが試合動かせてる感じがする俺
870名無しさんの野望:2012/11/22(木) 11:43:30.49 ID:SJaLw3lr
>>868
序盤は対面と隣のレーンとjungle内で取れるだけkillを取って、タワーが折れて相手がまとまり始めたら、必ず相手が集まっている方向と逆側を猛push
全員でこっちにきたら逃げて、逆side push。バラけてカバーにきたら一人ずつ美味しく頂く。自分を無視して攻めあがって行ったなら経過を見守りつつpush継続して、味方が敵集団と痛み分けができるようなら戻って全部刈り取る
成す術も無く全滅しているようならゲームを諦めながらpush継続

これいわゆるBack door?ってやつですよね?
こういうときに4vs5でInitiateするAmumuとかMalphiteとかいてすごい困るんですが
基本Backdoorしている見方のほうへ敵が行くまでタワーへ引きながら耐えるだけでいいんすよね?
871名無しさんの野望:2012/11/22(木) 11:49:42.54 ID:gGtVc1yh
>>869
>むしろSupportやJungleしてる時のほうが試合動かせてる感じがする俺

それはマップを見る余裕が多いからだよ!
そしてそうあるべきなんだよ!
872名無しさんの野望:2012/11/22(木) 11:53:37.82 ID:1/8xwcqr
初心者の頃にMid慣れておいたほうが良いとは思う。

・Gankを交わしつつ生存し続ける能力
 (敵のJunglerの迂回路潰せる側にWardを置くのも重要)

・Gankを行ったり、敵Midの消失をいち早く察知しカバーに入る判断力
 (状況判断能力はセンスもいるけど、慣れればある程度察知できる)

このへん上手くなればチーム全体を早期からキャリーできる。
873名無しさんの野望:2012/11/22(木) 11:54:24.46 ID:7RZE0IaL
>>869
supportもjungleもwardをよく置く…
後は分かるよな?
Normalはward置く奴が少なすぎて負けることが多過ぎる、
wtf no mia call!!じゃねーよ、1個位ward置け^v^
874名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:07:25.91 ID:+1yh+Av7
>>870
そうだよ
でもちゃんと相手が何人いるか把握してね(mapに映るように)
side pushしてる人がかわいそうだから
875名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:21:26.95 ID:K9yZ13OO
あんまりにもガキが多すぎるなこのゲームは。所詮は無料ゲーだからお子様が多いのは当然としても、
俺がmid行くって行ってるのに後から俺にmid行かせろって言ってきて、何が何でも譲らないって糞ガキが多すぎ
譲ったらつけ上がるだけだし譲らなかったら放置しやがるし最悪だわ
しかもこういう奴は大抵口だけの雑魚でmidの仕事できないから始末におえない
876名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:28:16.74 ID:1/8xwcqr
>>875
そりゃ海外じゃ子供のプレイヤーも多いですし・・・
日本よりずっと身近だよ、PCゲー
877名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:37:51.31 ID:vk/pIl1e
lock前なら被せてきても譲ってあげるんだけどなぁ
真っ先にmid発言もしてlockしてんのに被せてくる困ったちゃんもわりと居るよね
878名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:38:46.35 ID:CUmDMfu+
テレポートなんだけどタワーは選択できるけどミニオンは選択できない
どうやってミニオンにテレポートするの?
テレポートするときミニマップで選んでます
879名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:40:01.90 ID:Y+Fw+0Qi
ミニオンは実画面でどうぞ
なんでこんな仕様なのかは知らない
880名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:44:07.56 ID:CUmDMfu+
実画面で選択はどうやってやるんでしょうか?
ミニマップで白い枠を動かしてもはなすと戻ってしまいます
881名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:49:59.33 ID:+1yh+Av7
>>880
固定カメラでやってるんだね
Yおしてフリーカメラにする、そうするとマップクリックでそこにカメラ移せるし、画面端にカーソル持っていくことでカメラの移動も出来る
自分中心にしたいのならスペースを押すと戻る
元に戻すのならYを押すと固定カメラに
882名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:51:20.77 ID:CUmDMfu+
ありがとう
できました
883名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:04:08.48 ID:7jG8h3G3
レベルが15になりIPは10,000以上あるのでルーンに手を出そうと思ったのですが
購入するならTier3がいだろうと見てみたら高すぎて驚き…

自分が使いたいキャラがまだ定まらない場合に
とりあえず購入すべきルーンを質問したいです

それと他の人のプレイ動画を見ると
自分のより範囲が広く見渡せる(縮小されてる)気がするのですが
これはパソコンの画面解像度の問題でしょうか?
884名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:08:39.94 ID:t/0dcsRz
赤ADflat,MRpen
黄ARflat
青MRflat
紫ADflat,APflat
これ買っておけばとりあえず問題ない

視野は解像度だね
885名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:09:24.04 ID:+1yh+Av7
>>883
赤AD、黄色AR、青MR、紫AD
赤MRPen、紫AP
すべてperlvではなく、flatで
IPが余ったら黄色にManaReg、青にAPperlv
とりあえずADとARは誰でも使えるので揃えておくといい
886名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:28:51.96 ID:DN7Ub7z/
>>884
俺も最初そんな感じだった。
黄ARFlatと青MRが万能すぎるよね。
S3どうなるかしらんが
887名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:36:29.01 ID:D2iHNij+
888名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:40:24.65 ID:7jG8h3G3
>>884
>>885
本当に丁寧にありがとうございます
最優先で参考にさせていただきます

>>887
OMG lol
889名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:17:41.84 ID:DpNbL3xa
まだ少しのチャンピオンしか使用できていませんが、
対面にTeemoが来るといつもハラス負けして、ポーションでは回復が追いつかなくなり頻繁にリコールするはめになります。
特に近接攻撃がメインのチャンピオンだと
こちらのタレット近くまでミニオンを引っ張ってもLHに合わせて毒のスキルなどで攻撃されてしまいます。
ステルスからの奇襲もとても痛いです。
Teemo相手だとどういう戦い方をするのがいいでしょうか。
890名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:27:20.47 ID:gGtVc1yh
とりあえず、何使ってるか書こうか。

近接ってことはTopだろうし、どうにもならんつーことはSoloTopってことだろ?
Duoなら相方になんとかしてもらえばいいし。

基本は土下座しつつHPを維持してJungler呼んでGank狙いだよなぁ・・・
891名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:29:13.23 ID:GkTUq1E5
>>889
元々Teemoは通常攻撃主体の近接チャンプをつぶせるようなチャンプだからレーンは辛いのはしょうが無い。
特に遠距離攻撃手段がない奴とかブリンクで飛びつけないと面倒。
MercuryとかWit's End、HexdrinkerみたいなMRが上がる装備を優先するといい。
隙を見て飛びついてガチで殴り合えば勝てるけどブラインドに注意。
Teemoは対面腐らせてマップコントロールが得られるだけで、後半や集団戦では活躍しにくいからCarry力は無い。
我慢してファームできればチームとしては勝てるよ。
892名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:39:18.82 ID:1/8xwcqr
上手いTeemoがいるとそもそもベストの形で集団戦させてもらえないんだけどね・・・
893名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:46:20.84 ID:DpNbL3xa
ありがとうございます。
>>890
特にメインは決めていないのですがGarenを使うことが多めです。
レベルが低いせいか「近接はtop」みたいレーンが決まっておらずジャングラーもいません。
例えば前の試合だとこちらtopがGaren、Malzaharで相手がTeemo、Sorakaでした。

>>891
ビルド例などを参考にそのままアイテムを買っていましたが
つらい相手だとそれに合わせた防具も買った方がいいんですね。
毒が怖くてずっと逃げまわってたので殴りあうという発想がありませんでした。次に出会ったら試してみます。
894名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:54:56.90 ID:gGtVc1yh
GarenならLHは相方に任せてブッシュからTeemoがLH狙いに行くタイミングで
Q→E(反撃しそうならW使って逃げる)でダメ勝ちできるはず。
Sorakaがめんどくさいけど。

ただま、一番いいのは自分でTeemo使ってみる事だよ。
ちょうど今無料だしね。
895名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:59:31.27 ID:RlmBug7h
無料だからこそ大量にteemoが沸いてウザそうw
896名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:14:54.83 ID:Q0YRZBXD
自キャラを中心としない固定カメラ設定って、できないでしょうか。
897名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:23:37.29 ID:Hqffd9Og
出来ないし何かを観察し続ける程暇があるなら色々おかしい
898名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:28:07.77 ID:1/8xwcqr
紫側BOTでADCやるときとか中心を自分より下にずらしたあたりで固定したくなるって意味だろ。
出来ないよ、気持ちはわかるけど。

その機能があればKogMawとかもっと戦いやすくなるんだろうけどね。
899名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:32:09.82 ID:Q0YRZBXD
すいません、自キャラを画面端に置いたまま、移動に合わせて
自動スクロールできるといいなと思ったもので……。

ついでですいません。フリーカメラのカメラ移動操作を反転させることも無理ですよね?
900名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:33:23.93 ID:Q0YRZBXD
>>898
あ、そうです、補足ありがとうございます。
901名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:40:52.94 ID:m8mmIMzD
きのこの置き方だけで良いteemoか悪いteemoか分かるわ
15分20分過ぎても画面上にキノコが点在してなくて
botの入り口に3−4つ壁作るみたいに置いてたり
ミニオンの通り道に置いてるのは悪いteemo
902名無しさんの野望:2012/11/22(木) 20:08:16.36 ID:+1yh+Av7
>>901
pushしてminionの通り道に置くのはレーニングでは常套手段
相手のpushやgankに対応しやすくなるよ
でも、自分がレーンにいる間はminionに潰させないでね
903名無しさんの野望:2012/11/22(木) 20:31:33.89 ID:Ofu6ZRQr
ハゲに負けるようなteemoはワルteemo
904名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:32:43.04 ID:wKzTXgYc
ティーモには天使当てとけば何もできずに死ぬで
905名無しさんの野望:2012/11/22(木) 22:12:10.67 ID:1/8xwcqr
天使いうたらPoppyって毒饅頭?
それともゲロはきコグちゃん?
906名無しさんの野望:2012/11/22(木) 22:12:58.65 ID:fPb7Safz
まだレベル1桁でCPUと遊んでるんですが
他のPCがkill20とか出してる中、自分はAshe使って
kill6-deaths2-as13とかなんだけどキャラ的にこんなものなのかな?
もっと積極的にkill狙っていったほうがいいのかしら?
907名無しさんの野望:2012/11/22(木) 22:18:51.69 ID:yd1aZi55
coopは低レベルから強いキャラで序盤からキルとってかないと楽しくないです
908名無しさんの野望:2012/11/22(木) 22:20:31.79 ID:98HZiCzp
>>906
相手がCPUなら積極的にいってもよい
ただし最低限右下のミニマップは見て敵の位置を把握しておくこと
相手が人間になると積極的にいくときと見極めないといけない
asheって事はADCだから相手が人間だと真っ先に狙ってくる
それとジャングルやドラゴンを狩ったり相手側のバフも狙いにくるし自分側のバフも守る
CPUのノリで積極的にkill狙うのは対人では危ない
909名無しさんの野望:2012/11/22(木) 22:56:40.72 ID:98HZiCzp
ってかここ魔境脱出スレだからCPU相手の相談はスレチな気がする
質スレか初心者スレの方が温かくレスもらえると思うぜい
910名無しさんの野望:2012/11/22(木) 22:58:36.09 ID:V1bAS1VD
ここ初心者スレじゃないの?
911名無しさんの野望:2012/11/22(木) 22:59:32.33 ID:A2/3EwHB
ここが魔境だったのか…
912名無しさんの野望:2012/11/22(木) 23:06:45.50 ID:GrWzSG8g
どうやら俺たちは魔境に迷い込んでしまったらしい
913名無しさんの野望:2012/11/22(木) 23:15:42.92 ID:3KDTjlJT
>>906
Asheはranged carry(AD carry)って役割で、このroleは例外なく序盤の殴り合いに弱い
じゃあ、どんな役割かって言ったら、ADやASやCritical装備を揃えて、遠距離から柔らかい奴を一瞬で溶かす事ができるようになる試合後半の火力の要

殺し放題なbot相手なら序盤から沢山殺せるmeleeとかの方が強く感じるかもしれないけど、対人とCPU相手は別物だからkillスコアは気にしなくていい
むしろ、2deathsを何でしちゃったか憶えておいて、同じ死に方をしない為にどうすればいいか知っていけば対人でも役に立つと思う
914名無しさんの野望:2012/11/22(木) 23:51:28.93 ID:0rTBmmoZ
日本wikiが全然繋がらないんだけどなにこれ・・・
915名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:38:15.10 ID:C5G9C4AV
今のCPUはGalioがFlash inからULTとか、割と初心者の勉強になる動きするからいいよね
916名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:47:15.67 ID:J/vLpAw5
Customゲームの5v5で、自分以外は全部AIでプレイしているのですが
ほぼ9割くらいの確率で負けてしまいます。
これは、自分の立ち回りが悪いということですかね?
917名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:49:35.31 ID:N8USPmVW
初心者スレだった^^;
918名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:50:07.56 ID:N8USPmVW
さ、日付変わるまでレスしないでおこっと
919名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:51:12.07 ID:bk/ZFF3O
これは脱出できないなw
920名無しさんの野望:2012/11/23(金) 01:03:25.84 ID:IXrTYr1G
>>916
味方のBotだけmidの入り口とかジャングルの変な位置で立ち往生してない?
たぶんそれが原因だと思うよ
921名無しさんの野望:2012/11/23(金) 01:37:02.58 ID:Lm/mheBn
orzさんよー
トロールプレイやめてくれよ…
922名無しさんの野望:2012/11/23(金) 01:45:30.54 ID:4M6QDZAR
noobruのチャットでやって、どうぞ
923名無しさんの野望:2012/11/23(金) 01:49:49.87 ID:W7Yfl7We
先生!
対面Blitzcrankが無理ゲーすぎます
924名無しさんの野望:2012/11/23(金) 02:22:49.40 ID:C5G9C4AV
>>923
Ward茂みにおいてミニオン盾にすればなんとかならないかね
925名無しさんの野望:2012/11/23(金) 02:26:43.17 ID:sw8qRsd8
でもBlitzは自分で使っても面白くないんだよな
926名無しさんの野望:2012/11/23(金) 02:27:30.56 ID:m/nFnGX+
>>916
そのやり方で昔やってたことがあるけど同じく結構負けてた
たぶんkillを大量に取れてないのと時間がたつにつれて押され始めると思う
あまり気にしなくていいと思うよ
927名無しさんの野望:2012/11/23(金) 02:40:07.53 ID:Zc7jsK16
>>916
見方のbotがあちこちでスタックするから大量にキルとって一人で大暴れにならないとかてないかもしれん

普通のcoopでいいんじゃないかな
928名無しさんの野望:2012/11/23(金) 02:47:41.00 ID:W7Yfl7We
>>924
例えばその場合って肉壁不足or角度的に経験貰えないとか、
肉壁到着までturret放置してでも離れなきゃならんときあるけど
そういうのは割り切って諦めちゃってええのかね?
929名無しさんの野望:2012/11/23(金) 03:00:32.38 ID:C5G9C4AV
>>928
もし本当にどうしようもない時があるのならば、ミニオン1・2匹見逃すのと1Deathするのと
どっちが致命的かと言う判断しないとね
930名無しさんの野望:2012/11/23(金) 03:19:18.91 ID:W7Yfl7We
生存最優先と・・・やってみます
ありがとー
931名無しさんの野望:2012/11/23(金) 03:21:31.50 ID:fkjqbYpP
真面目な話頑張って回避して無駄撃ちさせるしかない。
grabのCDはCDrune無しlv1でも20秒でミニオンは30秒に1waveなんだから
マナが続く限り毎wave飛んでくるんだから当る事を前提にしたらどうやっても勝てない

むしろgrabを撃たないでプレッシャーだけ掛けてくるblizの方が厄介で、
そういうbliz相手にgrabを嫌って消極的な姿勢のままだと
今度はCSがボロクソになって結局laneとしての敗北を避けられない。

どうしてもblizの相手が出来ないならADcならez、supportならnunuかtaricを毎回選べばおk
ezはgrabに当ってもblinkで抜けられるし、taric nunuは引っ張られた後のダメージ交換で互角以上に戦えるから
932名無しさんの野望:2012/11/23(金) 03:34:04.70 ID:C1VOR1Qy
Nunuよく使う俺から少し付け足させて貰うとBlitzに対してのNunuは
相手のADCによりけり。Gravesみたいなスキルバーストじゃ余裕で負ける
味方のADCがVayneとかならBlitzの場所によっては逆に壁ドンが入って優位になったりもするけど
とかいえBlitzのカウンターに選ぶなら無難にTaricを勧めるよ
933名無しさんの野望:2012/11/23(金) 03:45:09.41 ID:3Kz+Bf+v
自分が避ける自信があるならLuluで救出もあり
そうじゃなきゃ牛かLeonaで行こう!
934名無しさんの野望:2012/11/23(金) 04:49:35.55 ID:J/vLpAw5
>>920,926,927
色々、意見ありがとうございました。
確かにあまりキルをとらずにマイペースでゲームを進めていた記憶があります
もう少しやって慣れてから対人戦にいこうと思います。
935名無しさんの野望:2012/11/23(金) 05:23:07.88 ID:NBgJwu0a
グラブを使ったら早くても10秒は安全だから
その間は強気でいこう
936名無しさんの野望:2012/11/23(金) 05:25:38.44 ID:4M6QDZAR
強気に行った結果Eから捕まって逃げるときにgrabのCDが終わってgg
937名無しさんの野望:2012/11/23(金) 07:58:05.85 ID:YdiZjAeH
BLITZなんてシルバ使えば何もできない鉄屑やで
938名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:00:13.75 ID:zJZk4wET
シルバってなんだ・・・新チャンプ?
939名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:22:28.59 ID:H7NbknXM
公式の発音は日本語だとセバーが一番近いと思うけど、シバーとかシビアって言う人が多いね
Lenoaも日本人は皆レノアって読んでるし、間違ってるとは思わないけど"ル"はない
940名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:25:55.51 ID:4M6QDZAR
洗濯用洗剤であったなそんなの
941名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:55:07.34 ID:xl5QZBkQ
>>939
しばーやシビアーの方が近いだろ
あと、lenoaって新チャンプ?
942名無しさんの野望:2012/11/23(金) 09:30:58.69 ID:M5KdEXvW
正直読めないチャンプ多すぎてとりあえずのでもいいからwikiに追加されないかなとは思う。
まぁそれを決めるのにすらもめそうだが、日本人はあげ足というか細かい指摘大好きだし
943名無しさんの野望:2012/11/23(金) 09:38:30.59 ID:dcTpDAT2
BOTやTOPで敵のハラスが強くてタワーとタワーの中点より前に出れなかったり、ジャングラーが頻繁に顔を出して来る場合って
自分のレーンの近くのジャングルに回りこむなどしてワードは無理しておかない方がいいのでしょうか?
またサポートをしている際に周りの支援や盾になるなどしたり、ワードをよく置いたりするので
LVや装備に差がついて集団戦では蒸発したりするのですが、この場合はどうしたらいいのでしょう?
お金を稼ぐビルドとルーン(作りかけですが)でも賄い切れない時もあります
944名無しさんの野望:2012/11/23(金) 09:49:01.08 ID:w3BNO8cA
>>942
そういうのを公式読み限定でまとめてるスレか何かがどこかにあったような。したらばだったかな
945名無しさんの野望:2012/11/23(金) 09:59:28.27 ID:bQ2FTMHo
日本人でレノアって読んでる人見たことない
946名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:04:54.46 ID:sw8qRsd8
Leona(レオナ)だし
947名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:07:21.19 ID:YrfIw35u
>>943
押し込まれてるときは、近くの茂みだけでよいと思う
ドラゴン前におきに行くのは危ない

supでレベル差がつくのはしょうがない
俺はutlity30振りで経験地と金を少しでも稼ぐようにしてる
特にキルアシストで経験地が入るマスタリが、とても効果があるっぽい
ただしdefに振れないから、装甲は減るけどな・・・
948名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:12:18.58 ID:VzEk8iV2
Lenoa=Leonaと言ってる訳ではないから何も間違ってはいないだろ!!!!!
Lenoaが何なのかは知らん
949名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:14:43.97 ID:sw8qRsd8
そんな引っ張るネタでもねぇしw
950名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:18:34.86 ID:jQ6O5O50
柔軟剤かよ
951名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:18:41.24 ID:VzEk8iV2
違いないw
952名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:37:36.06 ID:M5KdEXvW
>>944
したらばなんてあるのか、見て見るよ。ty
953名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:49:54.46 ID:MQKo7LXT
英語は読み方じゃなくて発音の仕方だからな
カタカナじゃ表しきれないし、分かれば何でもいいよ
954名無しさんの野望:2012/11/23(金) 11:04:23.06 ID:CVqEMdJi
BlitzはADC側で対処するより、対処できるサポート使ったほうが良い。
特にZyraは何もさせないレベルで完全に封殺できる。
955名無しさんの野望:2012/11/23(金) 11:50:17.83 ID:S9HTXijm
そんなにこだわるなら英語とか発音記号で書けばいいことだしな。カタカナにした時点でもうちゃんとした発音じゃない。
例えば、patriotっていう単語はカタカナにすると、
パトリオットだけど、ペイトリオットともペトリオットとも読める。
956名無しさんの野望:2012/11/23(金) 11:52:09.90 ID:dcTpDAT2
>>947
マスタリーですか、ありがとうございます
957名無しさんの野望:2012/11/23(金) 12:02:33.40 ID:bk/ZFF3O
chausterがムンドージャングルやろうとしてピックしたけど
チームでピックが上手くいかなくてムンドーサポートになっちゃって
そのまましょうがないからやるわってやった時の対面がblitzだったけど
レンジCD的にハラス勝ちするんで、何もさせないまま相手のbot崩壊させてたわ
どうしても捕まっちゃう場合は、徹底したハラスchampでたまにやってみるとか
958名無しさんの野望:2012/11/23(金) 12:26:22.25 ID:wAPCzv4o
問題はBlitzのQの射程を上回るハラススキルを持つSupportChampが少ないって事なんだよな・・・
結局MundoSupportにしろMeleeで堅くてSupportが引っ張られてもダメージ交換勝てるようにならんとつらい。
959名無しさんの野望:2012/11/23(金) 16:01:03.95 ID:0fvuCXcm
何レベルくらいからノーマルはEUスタイル主流になるんだろう…
960名無しさんの野望:2012/11/23(金) 16:26:07.93 ID:CVqEMdJi
20代後半あたりからEUStyleはかなりの頻度で出くわすと思う。
というか、30にもなるとそっちの方が当たり前。
961名無しさんの野望:2012/11/23(金) 17:03:48.63 ID:BvWCPDpg
隠れレートのせいもあるかもしれんがblindのほうは30過ぎてもEUstyle全然守らないね
962名無しさんの野望:2012/11/23(金) 17:28:11.13 ID:FsVJm8kB
draft pick挑戦してみたいんだけどこれに気を付けとけみたいなのある?
963名無しさんの野望:2012/11/23(金) 17:50:10.65 ID:teVNfa/L
>>962
・やりたくないロールでもdodgeするな、するならノーマルをやれ

・topやmidは先にpickするとカウンターを当てられる事が多い
逆に相手が先にpickしたらカウンターを意識する

・相手を見てからルーンやマスタリーを変える事ができるのを覚えておく
マスタリーでARに振るかMRに振るか、だけでもかなり違う
964名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:15:33.94 ID:C3fSPFHZ
まだまだ初心者なのでAI相手にcoopしてるんだけど
とりあえずここでLv30ぐらいまでやるんかな?
それともある程度慣れればノーマルに挑むのかな?
965名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:17:41.70 ID:LiqHFeix
ルールと操作覚えたら即ノーマル
coopなんてCPU相手に無双する場だから練習にならない
966名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:18:20.90 ID:teVNfa/L
coopは本当に操作方法の確認とか、そういうレベル
基本的にノーマルでやる。
上手い人やサブ垢と当たって煽られたりもするだろうけど
無視してノーマルやった方がいい
967名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:19:43.64 ID:zM6f+psT
>>964
ルールさえわかれば対人で良い
coop行く癖ついてると本当に上達が遅い
968名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:20:50.37 ID:lsN4Nvit
そもそも対戦ゲームやで
雑魚なAIぼこって何が楽しい?
969名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:35:58.64 ID:PQyUPSsu
やめてください!
そのAIにぼこられる人もいるんですよ!!
970名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:45:04.71 ID:M5KdEXvW
対人やるつもりならcoop専であげるのはどれだけあげても12までにしとけ。レベル30です!初対人参加です!ってのはへたすりゃレポートされる。
普通はチュート後数試合coopやって溜まったゲームマネーで安いキャラ買ってそれから対人が普通か。lv3-5くらい。もちろんいきなり行ってもいいが。
後はほぼ対人で一日一回のwinボーナス時のみcoop戦でその週の使った事無い無料キャラを使ってそのキャラの知識を得るって流れが多いかと。
971名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:51:42.15 ID:sw8qRsd8
>>986
そういう意味だとbotにガンガンやられるうちはcoopにいた方がいいということですかね?
972名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:52:48.92 ID:jQ6O5O50
>>986
はい
973名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:59:08.21 ID:M8DvU3SB
>>971
難しいで5デス以内じゃないと使い物にならん
罵倒されるだけだぞ
外人は自分のミスを認めない文化だからな
974名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:02:27.35 ID:C3fSPFHZ
ヒィ、無駄にLv9ぐらいまであがっちゃったよ・・・
とりあえず今夜ノーマル行ってチキンなハラスプレイで挑んでみます。
と、とりあえず死なない様にがんばるよ!
975名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:03:13.70 ID:zM6f+psT
>>971
coopやってもbot対策だけ学ぶだけ
ノーマルこなせば勝手に上手くなる
昔はcoopなんてなかったんだから気にせずやれば良い
マジてcoopばっかやってるやつにまともなのがいない
976名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:04:41.54 ID:sw8qRsd8
難しいってIntermediateのことですかね?
まだBeginnerしかやってないや
977名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:05:37.89 ID:CVqEMdJi
Coopは流れだけ覚えるとこなんで、ぶっちゃけ2-3回もやれば十分
978名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:24:08.58 ID:OO+YHEc4
ノーマルちょっとやってからcoopいけば余裕で数十kill出来るよ
つまりそういうことだ
979名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:57:39.97 ID:w3BNO8cA
>>974
対人特有のセオリーというか空気みたいなのもあるし罵倒もされたりすることもあるだろうけど、頑張れ
980名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:04:18.37 ID:uucd/4ZF
最初のうちはcoopの方が敵強くね?ってなることもあるし、やってみりゃ何とかなるさ
981名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:11:22.85 ID:Td7seeiR
duoでもうひとりが突っ込む性格の場合立ち回りってどういうふうにすればいいですか
味方が突っ込んで死んで助けるために自分もちょっと前に行っているので2対1で自分もしぬってパターンがちょっと多い気がします
982名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:13:19.76 ID:Zc7jsK16
2deathになるより見捨てて1death
黙ってcsを奪いつくすつもりでプレイ。

うるさいならscore boadからmute
983名無しさんの野望:2012/11/23(金) 21:22:58.52 ID:0r6PEZoD
罵倒されたら無視リストにいれとけばスッキリ(´・ω・`)
984名無しさんの野望:2012/11/23(金) 21:24:12.16 ID:sw8qRsd8
外人の罵倒は程度が良くわからないからなんか気に入らないんだなぐらいの感想しかないw
985名無しさんの野望:2012/11/23(金) 21:57:40.80 ID:ZJpMMKQ9
さっきからクソゲーばっかだぞ早漏バロン厨多すぎだろ
986名無しさんの野望:2012/11/23(金) 22:21:51.43 ID:S9HTXijm
なんだかWIKIにつながりにくいね。
987名無しさんの野望:2012/11/23(金) 22:22:48.62 ID:C3fSPFHZ
wikiが昨日?辺りからつながりにくい
初心者としてはつらいぜ・・・
988名無しさんの野望:2012/11/23(金) 22:38:39.39 ID:CVqEMdJi
日本語Wikiは結構頻繁に見れなくなることがあるから、
ビルド探しはSolomidとか探したほうが良いよ。

キャラ名 buildで検索すれば他のサイトもでてくる。
989名無しさんの野望:2012/11/23(金) 22:47:40.85 ID:dcTpDAT2
固くするのは先にHPか各防御力どちらを重視したほうがいいのでしょうか?
ワーモグ買ったらHPどんと上がりますので強いとは思うのですけども
そのにソーンメイルやフローズンハート、マントなどを買ったりしたほうがいいです?
育っている敵の種類に合わせた防具を買えばいいくらいはわかるのですけども
990名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:01:45.41 ID:YrfIw35u
>>989
まず対面にあわせてARかMRを100程度まで上げる
それから先は硬くするより
healthを上げまくったほうが硬い

ライフお化けは現状メタでは一番硬いと思う
ただし失ったライフを補う方法がないと
ジリ貧になるのでチャンプを選んだほうが良いと思う
991名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:04:45.03 ID:teVNfa/L
レーニングで買う時は、基本的の物理/魔法に合わせた防具
チェインベストかネガトロンを買うのが無難に硬くなる
あとはキャラ毎にマッチする防具ってのはある程度決まってるから
そこから残りを選んでいく。

基本的に、たとえばARとか1種類のステだけ伸ばすと
後半伸びが悪くなってかかるお金の割に微妙になる。
なので伸ばしてないMRやHP等を伸ばす事が多い(あるいはGA)

最初からHP伸ばすのは
亀甲羅を先に作って金策&派生のオーメンも買うパターンだったり
shenやolaf等でHPを伸ばす利点が多いキャラだったり。
対面が厳しいからHPを伸ばす、というのは序盤あまり無いね
992名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:15:39.70 ID:CVqEMdJi
キャラクターごとにマッチするものが変わるし、お財布事情でも優先順位が違ってくる。
FH ワーモグ以外にも例えばSunfireとかは序盤に積めるなら効果絶大。

かなり早い段階でGarenとか猿とか馬が持つと止らなくなる
993名無しさんの野望:2012/11/24(土) 00:00:16.47 ID:dcTpDAT2
基本的には最初に相手に合わせて各防御、次にHPでいいって感じですね
そこから合いそうなものあればいじって見ようと思います
ありがとうございました
994名無しさんの野望:2012/11/24(土) 00:01:57.06 ID:qbGhiLzW
猿にSunfireとか初心者本気にしたらどうすんだ・・・
995名無しさんの野望:2012/11/24(土) 02:41:53.53 ID:IyNl2U/k
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレ

Q.どこまで初心者?
A.Rankedにいけるレベルに達するまで(レベル30)

Q.●●って何?○○のエラーってどういう意味?
A.明確な答えがある質問は下の質問スレのテンプレを読めば大抵解決するかも

Q.COOP相手に勝てない
A.気にせず対人戦へ、coopは操作覚えたら卒業するのが一番上達します

・あまりに初歩的な質問でなければ質問スレの利用をおすすめします
【LoL】League of Legends 質問スレ Part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1349690379/

・LV30になったけどrankedわからないと言う人はこちらも覗いてみるといいかもしれません
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350878632/

だれかたのむ
996名無しさんの野望:2012/11/24(土) 02:43:46.45 ID:7xu8qWJq
たててみる
997名無しさんの野望:2012/11/24(土) 02:48:05.58 ID:7xu8qWJq
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレ

Q.どこまで初心者?
A.Rankedにいけるレベルに達するまで(レベル30)

Q.●●って何?○○のエラーってどういう意味?
A.明確な答えがある質問は下の質問スレのテンプレを読めば大抵解決するかも

Q.COOP相手に勝てない
A.気にせず対人戦へ、coopは操作覚えたら卒業するのが一番上達します

・あまりに初歩的な質問でなければ質問スレの利用をおすすめします
【LoL】League of Legends 質問スレ Part39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1352305917/

・LV30になったけどrankedわからないと言う人はこちらも覗いてみるといいかもしれません
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350878632/

無理でしたてへぺろ
あと質問スレ更新しといた
998名無しさんの野望:2012/11/24(土) 03:31:11.50 ID:yykzGNYx
999名無しさんの野望:2012/11/24(土) 03:41:45.78 ID:IyNl2U/k
>>998
ty,うめ
1000名無しさんの野望:2012/11/24(土) 03:43:32.21 ID:TVNt3tW4
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。