【LoL】League of Legends 初心者スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレ

Q.どこまで初心者?
A.Rankedにいけるレベルに達するまで(レベル30)

Q.●●って何?○○のエラーってどういう意味?
A.明確な答えがある質問は下の質問スレのテンプレを読めば大抵解決するかも

・あまりに初歩的な質問でなければ質問スレの利用をおすすめします
【LoL】League of Legends 質問スレ Part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1347530739/

・LV30になったけどrankedわからないと言う人はこちらも覗いてみるといいかもしれません
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1348302358/
2名無しさんの野望:2012/10/07(日) 01:36:48.52 ID:2i68jTvA


('仄')パイパイ

3名無しさんの野望:2012/10/07(日) 13:20:22.87 ID:xyiT7yAD
ずっと同じのやってると飽きてくるな
4名無しさんの野望:2012/10/07(日) 13:26:39.29 ID:+9gt5ifL
前スレ貼れよ
5名無しさんの野望:2012/10/07(日) 13:27:57.88 ID:0PqGaFHR
poppy使いやすいね。
6名無しさんの野望:2012/10/07(日) 13:30:34.60 ID:xyiT7yAD
7名無しさんの野望:2012/10/07(日) 13:58:07.42 ID:LLCne0qE
>>1おつ
8名無しさんの野望:2012/10/08(月) 04:41:08.28 ID:fSRjqRpW
使いやすいADmelee教えて下さい
トラインダメラとお猿買ったけど対面つらかったり硬さの割にタンク並の攻撃だったり
タンクかメイジかソナ使いたくなります
9名無しさんの野望:2012/10/08(月) 04:42:58.59 ID:HjQCaD6q
>>8
riven,jayce,Darius,J4
10名無しさんの野望:2012/10/08(月) 04:53:46.03 ID:GjYTXgfb
>>8
master yi
11名無しさんの野望:2012/10/08(月) 07:10:19.44 ID:z7nyetCx
>>8
今をときめく格安OPのgaren兄さん
12名無しさんの野望:2012/10/08(月) 07:20:11.28 ID:5wRpdMgr
>>8
njaxireriaWW

garenは安いけど地味にムズい

後変にチャンプ買いまくるより30に向けてルーン集めた方が良いだろうけどね

猿も育てば集団戦最強やし
13名無しさんの野望:2012/10/08(月) 12:33:39.36 ID:zGf8nzDI
自分が設定したアバターの右下に数字が書いてあるのですが、これはなんでしょうか?
14名無しさんの野望:2012/10/08(月) 13:15:17.74 ID:5XF3DCWX
Xerath使ってみて強いと思ったから買おうと思ってるんだけど致命的な欠点とかない?
15名無しさんの野望:2012/10/08(月) 13:26:34.82 ID:oRfAz0PM
射程延ばしてる時にサイレンス食らうと棒立ちで何も出来なくなる
16名無しさんの野望:2012/10/08(月) 13:39:52.49 ID:5XF3DCWX
kassadin対面とかでキツそうだなぁ
midチャンプ欲しくてTFとこいつで迷ってる・・・
17名無しさんの野望:2012/10/08(月) 13:39:53.82 ID:vgvz2Rnx
手数が少ない
Qが避けられやすい
接近されると辛い上に接近されるほどQが避けられやすい
足止めもEからのスタンしか無い

Luxとかのがよくね?
18名無しさんの野望:2012/10/08(月) 13:41:54.52 ID:5XF3DCWX
>>17 luxは顔グラがちょっと・・・
19名無しさんの野望:2012/10/08(月) 13:46:54.47 ID:CdH4NHlb
Qの威力もう少し上がればなぁ
あとパッシブがゴミ
20名無しさんの野望:2012/10/08(月) 16:06:57.29 ID:kBs7H7gq
noobなんだが罵り無しでランクド遊べるteamとかないかな?
21名無しさんの野望:2012/10/08(月) 16:08:50.79 ID:WHbWWNLZ
中盤そして後半戦に続く集団戦でHPが少なくなって逃げる敵チャンプを追撃する事も得意で
メインアタッカーとしても活躍できるAD Carryって何が代表的ですか?
Corkiとか気になっています
22名無しさんの野望:2012/10/08(月) 16:37:16.28 ID:z6WrfKeb
最近カジックスでジャングル回ってるんですが、服スタートで1靴→ランタン→
5靴→亀甲羅→ブルタラ→フロマ→血剣orIE...っていうビルドでやってるんですが
なかなか勝てないです、実力はともかくビルドが悪いんでしょうか?知識あるかた
お勧めビルドとか教えていただけると助かりもす。
23名無しさんの野望:2012/10/08(月) 17:37:21.95 ID:GiX8gAr3
>>21
中盤は育ち具合によるけど
後半は確実に強いのはvayne

追撃性能高いしtankであろうと溶かしきる
ただ序盤を過ごすのが難しい点がある
24名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:20:33.67 ID:5XF3DCWX
TF買ったけどフォーカスされまくってすぐ死ぬ・・・
こいつどう使ったらいいの?
25名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:46:02.99 ID:CGiIh6TQ
長距離pokeskillを持っててblink無しなんだからfocusされるような位置に出ない

青カードでmana補給しながらQでpoke。相手が突っ込んできたら黄色で止める。
味方がbaitに掛かりそうならULTで視界を取る
pokeでそこそこ相手を削ったらBDして、相手の対応を見てからの後出しテレポート。
globalULT持ちのchampは能動的に戦況を動かしていかないと他champの劣化にしかならないから
個人的にはあんまし初心者向けchampじゃないと思う
26名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:48:43.42 ID:5XF3DCWX
>>25 ありがとう
普通に火力でるから集団戦の時とかmageみたいに使ってたわ
27名無しさんの野望:2012/10/08(月) 19:12:20.13 ID:DAAkx2Gh
Tier1のルーンって買うだけ無駄?
まだLV18だけど買うとしたらアタックに全部付けた方がいいのかな
28名無しさんの野望:2012/10/08(月) 19:25:02.45 ID:lFqyxyEx
TFは何より狙ったカードで止める練習がいるんで、
カスタムとか入ってひたすら欲しい色ひくのを繰り返すと良い。

ADビルドもかなり強いんでためしてみるといい。
序盤はMageの安定性をもちつつ、後半はCarryも担当できる。
なにより、ソロレーン→Gank役でKill稼ぎやすいんで装備も先行しやすい。
29名無しさんの野望:2012/10/08(月) 20:19:29.46 ID:XvKZl5RW
>>27
Tier1は全部ADフラットで埋めてラストヒット取りやすくするか
ジャングル行くなら全部アーマーフラットで埋めるぐらいでいいんじゃないんですかね
30名無しさんの野望:2012/10/08(月) 20:22:23.23 ID:NY06ISbZ
Battle Trainingやったら1回も相手倒せず8回もやられた
noob過ぎてわらた
31名無しさんの野望:2012/10/08(月) 20:56:16.01 ID:hTys5dpp
>>20
例えフリーでも負けたらつまらんし
noob play されたらうざいって思うよ
32名無しさんの野望:2012/10/08(月) 23:14:13.74 ID:oRfAz0PM
カジックスって誰のことか分かる?
33名無しさんの野望:2012/10/08(月) 23:32:08.75 ID:bGKA3wjM
こないだ出たチャンプのKha'Zixさん
34名無しさんの野望:2012/10/09(火) 05:00:06.39 ID:cEm6fTrV
>>27
Tier1ルーンはやめとけ
IPのムダになるだけ
もうすぐLv20なんだからLv20になってTier3買おうぜ
35名無しさんの野望:2012/10/09(火) 05:30:17.65 ID:xVhbmlVx
>>34
18だったら確かに無駄かもしれんけど
ゴミみたいな値段だしサブ垢作った時は買ったら良いとおもうよ
36名無しさんの野望:2012/10/09(火) 09:48:58.81 ID:afmCydGf
最近TOPソロをよくやってるんだけど、毎回帰るたびにワードを買う癖はついたんだけど
最初靴ポスタートとかのワードが買えない時のレーンはどうすればいいのかな?
ワードもないからレーン上げるのも怖いし、味方ジャングラーのgank待ったほうがいいのかな?
37名無しさんの野望:2012/10/09(火) 10:13:34.56 ID:S1+Tdut4
>>36
まず敵Junglerが誰なのかチェックする。
来そうな大体のタイミングとGank性能が把握できてなければ
レーンをあまり上げてはいけない。

味方のGankを期待するならガッツリ下げておいた方がいい。
期待できなそうなら無闇に下げすぎても危ない場合もある。
仮にタワーまで下げてしまうと、視界外から奥bush経由でgank受けたりする。

まぁ前に出過ぎなければ、相手の動きちゃんと見てれば9割ぐらい死なないと思うよ。
不自然な動きして来たら注意な。
38名無しさんの野望:2012/10/09(火) 10:30:52.81 ID:afmCydGf
>>37ありがとう、参考になりました
39名無しさんの野望:2012/10/09(火) 11:44:26.34 ID:vjkf8GPS
CooP等で大分ゲームの流れと行動 システムとか動かし方に慣れてきました
もう少しで6300IPが溜まるのでRangedADCを1チャンプ購入しようか検討しているんですが
Vayne , Graves , Corki , Ezrael , Kog'mawだとどれがオススメですか?
育ちきったらVayneがTrue Damageのスキルもあり非常に高火力だと上のレスで書き込みがありましたが
このメンツだとADCの枠組みの中でどういった違いがあるんでしょうか
40名無しさんの野望:2012/10/09(火) 11:51:43.95 ID:F/ohi5iY
5戦に一回ぐらい味方が最初からいなくて4vs5の状況になるのですが最初からいない人ってどういう人なんですか?
ロードが遅い人に多い気がします 自分はこれまで一度も落ちたことないのですが
4vs5だと絶対勝てないから時間無駄にするようで本当にいらいらします
41名無しさんの野望:2012/10/09(火) 11:57:54.53 ID:m6Fkm5/5
>>40
dodgeしようとして失敗したけどプレイする気にならなかったんじゃないの
高レートのランクドならともかくノーマルとかなら4v5でも十分ワンチャンあるよ
42名無しさんの野望:2012/10/09(火) 12:31:57.11 ID:laqQ1Qlp
>>40
5回に1回どころかひどい時は5連続とか10連続普通にあるよ、このゲー0¥ム
43名無しさんの野望:2012/10/09(火) 12:50:02.69 ID:3Ghq7cKO
最近LOLにはまりました^^
まだ初心者でちょっとよくわかりません。
ゲームしてたらめっちゃお金がたまって6411円くらいあるんだけど
どのキャラ購入したほうがいいのかな?
初心者で難易度低くて、可愛い子教えて^^
44名無しさんの野望:2012/10/09(火) 12:58:21.42 ID:D3UjCKPc
>>43
自分でストアのをIP順に並べ替えて、可愛いと思ったのから買っていけばいいじゃん
女性キャラって意味ならAnnie、Sivirあたり。初心者ならちゃんとビルドは調べろよ
あとその顔文字みたいなのやめろ
45名無しさんの野望:2012/10/09(火) 13:04:46.78 ID:S1+Tdut4
>>39
IP高いから強いわけじゃないが、その中でオススメと言われればGraves、もしくはEzrealかな。後悔しない的な意味で。
確かに育ちきったVayneは強いけど序盤は糞。使いこなせれば誰でも強いよ。
できれば無料チャンプの時に色々やってみて確かめてみるのがベストだけど、今すぐ買いたい!なら上記の2人がオススメ…。
違いは色々ありすぎて困るが、やっぱりスキルの相性やビルドの違いはまずあるよね。
例えば今Rangedで三強はEzreal、Graves、CorkiだけどEzrealはGravesのカウンターだったりする。
46名無しさんの野望:2012/10/09(火) 13:17:01.86 ID:S1+Tdut4
>>40
試合後に名前が赤くなってるleaver(ゲーム途中抜けした奴)の、右側のRreportってボタンを押して
「AFK/Leaving game」の項目でSendしておこう。
そいつが今後も平気でLeaveを続けていくと、異世界でそっと幕を閉じることになる。

>>43
LeBrancちゃん可愛い^^
47名無しさんの野望:2012/10/09(火) 13:19:30.09 ID:laqQ1Qlp
Gravesはスモークと攻めダッシュ&引きダッシュ
Corkiは2秒ごとにミサイル混ぜつつ通常バースト
EzはテレポートからのバーストとMAP全体みつつのULT

このへんできせないと初心者には3強の意味がわからないくらい微妙なんで、
そこ注意してね。強いけどある程度慣れがいるし、適正の問題がでてくる。
Vayneは根っこが単純だから覚えやすい。序盤クソだが。
まぁEzrealが無難。もうすぐ弱体化くるらしいが・・・
48名無しさんの野望:2012/10/09(火) 14:10:04.03 ID:COtn8Gq4
このスレ質問してるのも初心者だけど答えてる人も初心者だな
なんだか和むスレだわ^^
49名無しさんの野望:2012/10/09(火) 15:02:09.25 ID:l7Fg78Pg
>>43
JP WikiのチャンピオンIP・RP別を見て安いのを買おう

Annie…Tibbersが居てちょっと怖いけどロリ可愛い(Mid)
Nunu…声が可愛い(Support, Jungle)
Soraka…Upgrade後の絵が可愛い(Support)
Amumu…いつも泣きながら友達になってと言うところが可愛い(Jungle)
Teemo…小さくて可愛いのに強い(Jungle以外どこでも)
50名無しさんの野望:2012/10/09(火) 15:37:31.38 ID:3Ghq7cKO
Sivirは超絶弱い、やめとけと言われてしまいあまり気がのりません
AnnieちゃんとMasterYiをすでに購入しています。
自分的にはAhryちゃんどうかな…と思っています。

すいませんビルドって…なんですか…(´・ω・`)
タワーの事でしょうか・・・
51名無しさんの野望:2012/10/09(火) 15:46:36.80 ID:UBI37G+U
Sivirは普通に強いよ けどまあ立ち位置が難しい役割なのは間違いない
AhryってAhriのことだと思うけど、中々面白くて強いけど方向指定系が多いから使いこなせる自信があれば


ビルドっていうのは基本的には買うアイテム、買うアイテムの順番のこと
52名無しさんの野望:2012/10/09(火) 15:48:51.03 ID:l7Fg78Pg
それはビルや!
53名無しさんの野望:2012/10/09(火) 16:12:18.72 ID:FxTOlDUE
Sorakaは顔は可愛くなったけど
同時にガタイも良くなりすぎで方向性がわからない
可愛いけどガチムチな女子プロレスラーみたいなかんじか?
54名無しさんの野望:2012/10/09(火) 16:16:42.83 ID:3Q4P5fNM
最近corki買ったんだけど全く勝てなくなった…つか全然火力出てない気がするし
ほんとうに強いのこいつ…
55名無しさんの野望:2012/10/09(火) 16:46:28.62 ID:laqQ1Qlp
>>54
慣れないとゴミ
もっというと、ほとんどの人はゴミ
56名無しさんの野望:2012/10/09(火) 17:18:09.48 ID:CJ8CaDqv
ahriはFarm性能があまり良くない部類だし
方向指定とホーミングスキルをコンボで当てて手数で稼いでいくタイプだから
初心者にはおすすめできんとおもう

CCスキルからバーストが出せる定番コンボを持ってるタイプのチャンプが良いと思う
勿論細かい動きで差は出るけど押せ押せの時や集団戦で他にタゲが行ってる時は
そこまで上手じゃなくても仕事ができるはず

57名無しさんの野望:2012/10/09(火) 19:04:03.84 ID:yrYKBvJg
ahriでFarmし辛いとか嘘教えないで下さい
58名無しさんの野望:2012/10/09(火) 19:24:00.96 ID:JHRbKpH1
>>50
難易度=IPの高さだと思えばいい
Ashe Soraka Tristana Sonaあたりが可愛くてあまり難しくないかなあ
59名無しさんの野望:2012/10/09(火) 19:47:25.29 ID:vjkf8GPS
>>45
今CLGっていうチームのChampionshipの動画を見てたんですがGravesってRangedの割りに硬いんですね
最後攻撃を受けながらもNexusをモリモリ削ってたのには中々魅力を感じました

>>47
Corkiは相手のARを下げるデバフスキルがあるみたいですがGravesが相手のライフを削るなら
CorkiはARを削り他のFighter等の支援に回るタイプのCarryなんでしょうか?

とりあえずGravesが見た目的にも魅力的なのでこれにしますかね
ありがとうございました
60名無しさんの野望:2012/10/09(火) 20:21:53.25 ID:Ez3HWX9j
最近evelynnにはまり中なので質問。
近接で殴ってる時って、Q連打しちゃだめ?
EやAAがキャンセルされちゃうよね。
相手のArmorによるのかもしれないけど。
61名無しさんの野望:2012/10/09(火) 20:25:09.52 ID:nZjr0S2b
キャンセルされないよ
連打連打
62名無しさんの野望:2012/10/09(火) 20:25:41.50 ID:iXEvR5Zi
交互に出してみてはどうだろうか
63名無しさんの野望:2012/10/09(火) 20:33:50.78 ID:Ez3HWX9j
>>61
ありがとう!

>>62
61さんにしたがってみる!
64名無しさんの野望:2012/10/09(火) 22:11:59.82 ID:ZRDCCOWa
ミニオンキル数って基本どれぐらい稼げるのが目安なのでしょうか?
ガレンみたいなキャラだと30〜40分の試合で150〜200キル
防御重視に作ったタンクキャラだと60〜100くらいなのですがこんなものでしょうか?
65名無しさんの野望:2012/10/09(火) 22:23:33.14 ID:S1+Tdut4
>>56
俺の知ってるAhriはFarm性能高くてバーストも出るんだが…
66名無しさんの野望:2012/10/09(火) 22:26:17.85 ID:nZjr0S2b
まあ早い段階で触れておく分にはいいんじゃない
かわいいし
67名無しさんの野望:2012/10/09(火) 22:49:32.09 ID:dbMYRkrc
さっき味方rangerで敵カージクスで
なんかクエスト?みたいな奴が出たんだけどなにこれ?
68名無しさんの野望:2012/10/09(火) 22:57:46.50 ID:vLr8SJUu
>>67
こいつまじで初心者じゃん
氏ねよ
69名無しさんの野望:2012/10/09(火) 23:03:59.10 ID:l7Fg78Pg
>>68
スレタイ100回読め
70名無しさんの野望:2012/10/09(火) 23:09:30.98 ID:S1+Tdut4
>>67
http://loljp.net/wiki/index.php?Champion%2FRengar
ここの特殊イベントのところ
71名無しさんの野望:2012/10/09(火) 23:15:33.54 ID:JHRbKpH1
>>64
初心者ならサポート・タンク以外で20分で100程度とれるようにしたいね
ミニオンキルは序盤で取ることが重要だからレベル低いうちから狙っていくといいよ
72名無しさんの野望:2012/10/09(火) 23:17:28.65 ID:ZRDCCOWa
>>71
20分で100ですか、なかなか難しそうですが頑張ってみます。ありがとう
73名無しさんの野望:2012/10/09(火) 23:40:22.47 ID:S01uqJwn
>>50
ahriとcassはもってて間違いない あとkennen、vladあたりも買ってそんはない
Amumu、サソリ、malph、irelia、jyaxあたりもいいと思う
まだノーマルやってるならkatarina,jax使っとけば間違い無い
74名無しさんの野望:2012/10/09(火) 23:52:54.48 ID:GRNiAUVB
buddy なんたらリクエストってのが右下に出て
野良でやった名前の人からwants to なんたらと書いてて
これを受けるか拒否かみたいなのが出るんですが
これは何かの申し入れとかなんでしょうか
75名無しさんの野望:2012/10/10(水) 00:01:06.93 ID:vjkf8GPS
もう一つアドバイスください
Carry的なポジションのチャンプも魅力的ですがレーン戦で苦手な相手が少なく
積極的なハラスで相手の成長を妨げられるチャンプっていませんか
Yorickとかどうなんでしょうか レーンはTopかBot向きがいいです
76名無しさんの野望:2012/10/10(水) 00:16:50.79 ID:OvqxVJt1
Nidalee
77名無しさんの野望:2012/10/10(水) 01:00:38.19 ID:r646Q7yl
jayce
78名無しさんの野望:2012/10/10(水) 06:42:54.56 ID:uWkbOfeb
先週まで使えたXin Zhaoがすごく使いやすかったのですが、このチャンピオンに似たようなものってありますでしょうか?
使いやすかった点といえば、攻撃速度が速くなるスキルでminionの処理が楽だったのと、
Eで突進したあとのQWR同時押しでの瞬間火力が非常に使いやすかったです。
79名無しさんの野望:2012/10/10(水) 07:21:13.27 ID:tkYfpS2S
>>78
突進する時にKIAI!BANG!と叫ぶのを忘れなかったかい?
チャンプはやればやるほどどのチャンプも似てないと感じるからなぁ
とりあえず今週FreeになったJax Tryndamere辺りを使ってみてはどうだろう
ちなみにTrynの方はカウンターが多いから使う時は覚悟してね
80名無しさんの野望:2012/10/10(水) 07:38:15.55 ID:04CgnL21
Meleeだと
Xin Yi Jax Akali Darius Olaf Lee Renger 虫はキル取り易いと思う
Coopで鬼の様にキルしてるのは大体このメンツ
81名無しさんの野望:2012/10/10(水) 08:35:17.72 ID:LJhe7G+T
ミニオン処理とBlinkからの瞬間火力が条件ならAkaliかな
82名無しさんの野望:2012/10/10(水) 12:04:57.43 ID:TZIFAYxr
通常攻撃の快適性って意味ではXinを超えるキャラなんていない
JaxやIreriaはある程度似てるけど、何かしら削られてるからそこまで極端な性能じゃない。
83名無しさんの野望:2012/10/10(水) 13:26:49.31 ID:Paw14kfQ
Vladimirに対するカウンターって何ですか?
84名無しさんの野望:2012/10/10(水) 13:43:53.34 ID:7vis46bx
fiddle fizz その他回復阻害かバースト持ち
85名無しさんの野望:2012/10/10(水) 13:52:47.37 ID:ZQT6Mdxp
>>84
thanx
86名無しさんの野望:2012/10/10(水) 13:54:43.26 ID:TZIFAYxr
Malzaharなら倒せるんじゃね。
87名無しさんの野望:2012/10/10(水) 14:31:18.89 ID:5D+0oPcM
lixのult出る前に線でてるけどこれって余裕で避けられるんですか?
88名無しさんの野望:2012/10/10(水) 14:32:07.37 ID:5D+0oPcM
lux
89名無しさんの野望:2012/10/10(水) 14:49:55.24 ID:KAN8YaQH
ult来ることを予測してればなんとか避けられる
障害物に邪魔されるような位置だったりping悪いと当たる
プロでも当たるときゃ当たる
そんな感じ
90名無しさんの野望:2012/10/10(水) 15:46:35.12 ID:srXOb121
俺も当たると今の避けれただろちくしょーっていつも思う
もちろん結果論であって避けれてないってことは分かってるんだけどね・・・
後luxのultで死ぬと○○lolと笑われる時があるから注意
91名無しさんの野望:2012/10/10(水) 16:59:01.36 ID:TGnIG64S
luxのultあんま避けれないなあ
何気にぶっといよなアレ
92名無しさんの野望:2012/10/10(水) 17:37:19.99 ID:5D+0oPcM
ありがとうございます
93名無しさんの野望:2012/10/10(水) 19:09:09.44 ID:+HkVVjj+
Warwickしか使えなかった前スレ702です

amumu mundo singed 紹介してくれた人tx
singedが心の琴線に触れた

俺みんなと追いかけっこがしたかったんだ
94名無しさんの野望:2012/10/10(水) 19:34:42.94 ID:k8j564Sj
1ヵ月後そこにはteemoをBANする>>92の姿が
95名無しさんの野望:2012/10/11(木) 00:34:09.07 ID:JI7U9uXd
これだ!ってキャラをみつけたと思ったら、
対面Teemoだと土下座するはめになるキャラの多いこと・・・
96名無しさんの野望:2012/10/11(木) 02:23:22.00 ID:AlGOKaww
Range ADCを使う上で操作的な部分で覚えておくといいテクニックとかってありますか?
Shift+右クリックの移動の使い方とか引き撃ちのコツとかってあるんでしょうか
97名無しさんの野望:2012/10/11(木) 07:39:02.71 ID:ldyYBWVm
アタックムーブ
98名無しさんの野望:2012/10/11(木) 12:10:39.00 ID:3lz9Q6Qb
katarinaでスペルヴァンプ持つ時はリボルバーで止めといてその後帽子とかに進み余裕ができたら
ガンブレードまで上げる感じがいいでしょうか?
そもそもスペルヴァンプ無しでAPガン積みが正解でしょうか。よく体力不足のリコールで帰る事が多くなりがちで困る。
99名無しさんの野望:2012/10/11(木) 13:22:52.47 ID:Yj0O2b/v
nidaleeってどのレーン行くチャンプですか?
100名無しさんの野望:2012/10/11(木) 13:37:41.96 ID:9hcvf9bG
topでAD

タイムリーだが今ちょうど大会でYorick相手に無双してたなw
101名無しさんの野望:2012/10/11(木) 14:07:35.90 ID:uOB9IlR1
Nidalee初心者にはadがいいと思うけどapでもハイブリッドでもやれる
後は稀にmidでapやる奴もいるがmidはお勧めしない
102名無しさんの野望:2012/10/11(木) 14:19:54.00 ID:H8DeOq34
Abyssalのオーラと、Haunting GuiseのMPenって効果量的に違いはあるんでしょうか?
オーラなのと攻撃に付与されるという違いはあっても、両方とも、実数としてMRを20下げるということに違いはないですよね?
10399:2012/10/11(木) 14:42:16.82 ID:Yj0O2b/v
さんくすです
104名無しさんの野望:2012/10/11(木) 14:51:26.67 ID:9hcvf9bG
>>102
確かに違いは無いが、自分の攻撃している相手だけMRPenの効果があるのと
範囲内の敵全員に効果があるんじゃMRPen20の価値自体が違うのはわかってるか?
わかってたらごめん(´・ω・`)
105名無しさんの野望:2012/10/11(木) 15:15:59.32 ID:H8DeOq34
>>104
thx。いや、コスパ的に迷う場面がありまして。
効果に違いないなら、やっぱりAbyssal優秀。APファイターはちょっと無理してもこっちのほうがよさそうね
106名無しさんの野望:2012/10/11(木) 15:52:24.96 ID:wa5pvRZr
質問スレが落ちてる?のでこちらで失礼させてもらいます。
LOLのPBEを起動しようとしたらRADSエラーと出て起動が出来なくなっていました。
どうやったら直せるか分かる方いらっしゃいますか?
107名無しさんの野望:2012/10/11(木) 17:01:12.84 ID:Y73jX0Ov
108名無しさんの野望:2012/10/11(木) 17:10:14.93 ID:YKiTRDXe
ADcarry(kog'mawやcorki)を好きでよく使うんですけど、
中盤以降(自分の担当していたレーンを離れて戦い始めたり)、
自分がどう立ち回ればいいのか全然把握出来ないです。

試合数を重ねて体で覚えたり、上手い人の配信を見るのが適当でしょうか
109名無しさんの野望:2012/10/11(木) 17:18:08.69 ID:PBswhoym
迷ったらFarm
110名無しさんの野望:2012/10/11(木) 17:25:02.08 ID:e0WejL+/
>>102
sorakaとかamumuとかmaladyのお陰で相手のMRが20以下になってると仮面や靴のpenは無駄になってしまうが
abyssalとかの低下系はさらにマイナス値までMRを下げてダメージを増やしてくれるという違いもある
111名無しさんの野望:2012/10/11(木) 17:35:21.71 ID:YKiTRDXe
>>109
自分が育てば、文字通り試合も運べそうですね。
あまりにもfarmがひどい場合は、仲間からchat飛んでくるでしょうし
加減を見極めつつやっていこうと思います。ありがとう!
112名無しさんの野望:2012/10/11(木) 18:02:21.70 ID:JI7U9uXd
逆に言うとFarmそっちのけで集団戦夢中になっちゃう人や
罵倒されながら平気でFarmできない人はあまりADCに向いてない。

MageでMIDいくなり、MeleeでTOPいくなり、JunglerやSupportやった方が良い。
113名無しさんの野望:2012/10/11(木) 18:04:26.01 ID:FQHEelsh
でもさ気がついたら4vs5始まってて見方に文句言われることない?
114名無しさんの野望:2012/10/11(木) 18:33:54.55 ID:JI7U9uXd
>>113
あるけど、SidePushとかFarm疎かなチームは大抵負けるよ・・・
115名無しさんの野望:2012/10/11(木) 18:34:26.94 ID:ldyYBWVm
4vs5で当たる奴が悪いわ 誰か捕まってやらざるを得なくなったら捕まった奴が悪い
4人側はおとなしくタワー張り付いて折られんように守ってりゃいい
その間free farmだしそのうちADCがfarmしてるレーンのminionが溜まるから勝手に相手が諦めて散開するわ

特にbotレーン戦で負けてる時とかレベル・装備差埋めるためにADCはfarmしなきゃいかんしな
どうせfailしたADCが参加してもno damage言われるだけ
116名無しさんの野望:2012/10/11(木) 21:42:30.97 ID:BfA8snlv
LV25辺りなんだが、色々なchampion買うより、ルーンを優先して買った方がいいのかな。
紫ルーンが今、APしか持っていないからADやMSも買いたいと思っているんだが、
どうしても高く感じてしまってchampionを買いたくなってしまう。
117名無しさんの野望:2012/10/11(木) 21:48:41.67 ID:Y73jX0Ov
別にIPなんて無限にたまるしし使いたいように使えばいいじゃないっていいたいけど
個人的にはルーンおすすめ

俺はmidしかやらんのや!ならそれで突き通せばいいし。
118名無しさんの野望:2012/10/11(木) 21:49:12.00 ID:usSXP+LM
紫汎用ルーン
案1 MSx3
案2 MSx2+APx1,MSx2+ADx1
案3 MSx1+APx2,MSx1+ADx2
案4 APx3,ADx3
119名無しさんの野望:2012/10/11(木) 23:15:58.90 ID:pRCa7XG6
汎用性高いルーン買ってルーンページもちょい増やして全部チャンピオンに回してる
120名無しさんの野望:2012/10/11(木) 23:21:35.88 ID:55lNdUY1
紫にMSと1g/10secとARflatを3つずつぐらいは欲しいと思ってるけど
30目前でもまだ揃わないや
121名無しさんの野望:2012/10/12(金) 01:17:31.18 ID:j6EE2uO1
ルーンでWIKIに書いてあるAPキャラとADキャラのを両方つくろうと思ってるんだけどスピードとかのほうがいいの?
122名無しさんの野望:2012/10/12(金) 01:51:12.71 ID:gxTOw66d
>>121
紫ルーンはどれも高額なので、
最初はどのキャラでも腐らずに恩恵のあるMS買うのが主流。
ただ、一部のキャラはADとかAPとかLSにしてあげないとイマイチだったりJungle安定しないとか色々ある。
123名無しさんの野望:2012/10/12(金) 06:27:12.40 ID:/6cjvHNA
>>116
Runeが埋まってないならRuneのがおすすめだが
まぁ、欲しいChampが居るなら買っても問題はねーよ
お前の好きなように買えば良い

Rune埋まってない状態でRankedに行くとかしなければな

そうそう、大会終わったらIP2倍期間が来るらしいから
その時に稼げばいいと思うよ
124名無しさんの野望:2012/10/12(金) 09:36:17.94 ID:/dnQ6LFc
>>116
紫もうすぐハロウィンイベントくるから限定ルーン半額以下で買えるよね
若干性能劣るけど、安いからお得
125116:2012/10/12(金) 12:02:07.76 ID:3B48HgJN
色々な意見ありがとう。
やっぱりRuneは重要か。

ハロウィン限定ルーンや大会で終了後にIP2倍期間とかあるのか。
その期間を使って、色々揃えていこう。
126名無しさんの野望:2012/10/12(金) 12:37:22.94 ID:gxTOw66d
そーいや今年の限定Skinは誰だっけな・・・
127名無しさんの野望:2012/10/12(金) 13:25:26.92 ID:gyW4PWIr
Rivenの新スキンがかっこ可愛いのでこの機会にRivenを買おうと思ってるのですが
初心者には難しいチャンピオンでしょうか?現在レベル18ですが今までAsheしか触ってなかったので
Fighter型を練習してみようと思ってます
それと今Akariが課金で安く買えるのでassassinの練習でAkariも購入を検討しているのですが初心者には難しいでしょうか?
128名無しさんの野望:2012/10/12(金) 13:45:38.47 ID:GiBUqTcN
akaliもrivenも今ならもうちょい初心者でも使いやすくて同じ役割こなせるチャンプがいるなーってのはおもう。
129名無しさんの野望:2012/10/12(金) 14:00:40.68 ID:lAyzrTaZ
>>128
そのチャンプを教えてあげてよw

>>127
どちらも難しいけど練習しないと上手くならないってのもあるのでRPあるなら買ってみるのもいいかもね
IPでの購入はレベル20から買うルーン用にとっておきたいのでオススメしないが
130名無しさんの野望:2012/10/12(金) 14:09:25.33 ID:gxTOw66d
>>127
Rivenは合わない人はいくらやっても上手くならないくらい人を選ぶ。

無料の間、毎日ひたすら触り続けてもうまくいかないかもしれないからその時試してみな。
どっちが簡単かって言われたらAkaliの方がマシだと思うけど、
これも難しい部類かなぁ・・・って感じだ。
131名無しさんの野望:2012/10/12(金) 15:38:49.77 ID:dQSQXE+E
>>127
Garenどう?
132名無しさんの野望:2012/10/12(金) 16:35:23.29 ID:NPpuMrNn
>>127
rivenは難しい部類に入るけどsoloQだと強いから買って損はない
IPで買うならlv20でteir3ルーンそれ買ってからの方がいいよ
teir3 vs teir1だと序盤ぼこられるよ
133名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:38:54.03 ID:6Ao5zt4W
honorable opponentの称号って自分では見えないんですか?
すでに数はあるんですが

134名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:42:38.57 ID:cSYMjTSh
もう少しでLv30になるのでdraft pickに備えてキャラをいくつか買おうと思うのですがおすすめはなんですか?
今買ってあるのはmorganaとevelynだけで,予算は13000IPです
135名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:54:13.57 ID:gxTOw66d
>>134
On Duty^ v ^
136名無しさんの野望:2012/10/12(金) 19:10:54.20 ID:gyW4PWIr
みなさん色々なご意見ありがとうございました
やっぱり難しいみたいなのでレベル20になってルーンを購入してから考えてみようと思います
Rivenの新スキンよく見たら背中のUの文字がダサいですね・・・

>>131
Garenが安いので少し試して見ます。ありがとうございます
137名無しさんの野望:2012/10/12(金) 19:15:04.46 ID:wZqCp8aw
>>134
ドラフト行きたいなら、450全部買うだけでよいかと
全部のロールいけるし

勝ちたいなら、taricを買って練習するのがよいかなと思う
一番勝ってるサポだし、サポートはほぼ空いてるから
138名無しさんの野望:2012/10/12(金) 19:23:19.99 ID:FjevyMUZ
>>134
Top: garen (450IP)
Mid: ryze (450IP)
Support: soraka (450IP)
Adc: ashe (450IP)
Jungle: amumu (1350IP)
139名無しさんの野望:2012/10/12(金) 19:44:25.71 ID:cSYMjTSh
>>135>>137>>138
ありがとうございます
450全部とamumuを買って練習してみます
140名無しさんの野望:2012/10/12(金) 20:39:20.13 ID:I8hE/BpP
shen無しとかどういうことだよ
141名無しさんの野望:2012/10/12(金) 20:48:57.21 ID:TRxQXheX
450でもyiとpopは要らないな
ルーン買っとけ
142名無しさんの野望:2012/10/12(金) 21:45:11.90 ID:O7NGGg13
shenって冗談みたいな言いがかりつけられるからな
CDあがってないのに飛んでこいと
143名無しさんの野望:2012/10/12(金) 21:45:38.72 ID:gxTOw66d
>>142
大抵はBanされるから気にしなくていんじゃね
144名無しさんの野望:2012/10/12(金) 22:11:04.11 ID:j6EE2uO1
>>122
なるほど、とても参考になりました
145名無しさんの野望:2012/10/12(金) 22:24:21.06 ID:/6cjvHNA
>>124
え?
劣ったっけ?
クリスマスのは普通のと同じで安かったけど
146名無しさんの野望:2012/10/12(金) 22:45:43.23 ID:036fRfnZ
ハロウィンはTier2.5という設定
なんじゃそりゃと思うだろうけど
147名無しさんの野望:2012/10/12(金) 23:04:48.76 ID:+qBvdDp/
ヘルス積みまくってる敵を相手する場合はどうすればいいでしょうか?
ARやMRなら下げられるのでまだ削れるんですが…
148名無しさんの野望:2012/10/12(金) 23:13:41.79 ID:/6cjvHNA
>>147
どうすりゃいいって
せめてロールとどういう状況かを言えよw
集団戦なのかレーン戦なのかも判らんがな

まぁ、集団戦だと仮定したら
基本的にはCCかけて先に柔らかいやつを倒す。で良い

ADCならMB買うってのも無くは無いが
相手の後衛があんまり育ってなくてHealth多いやつがどうにもならんとか
効果的な場面はかなり限定される
149名無しさんの野望:2012/10/12(金) 23:47:10.86 ID:gxTOw66d
>>147
ADなら緑手を買う
APならDGを買う

まぁ基本Tankから狙っちゃダメだ
150名無しさんの野望:2012/10/13(土) 00:00:23.36 ID:/6cjvHNA
>>149
DFGをHealth高い奴にぶち込むのはどうなの・・・
そりゃ%で削りはしますけども・・・
151名無しさんの野望:2012/10/13(土) 00:30:58.73 ID:ogyRW00f
いや効果的だろ

イニシエート無い無傷のHealth高い奴が迂闊に前に出てきてくれた時なら
152名無しさんの野望:2012/10/13(土) 00:33:37.38 ID:sGGc6pxV
>>151
僕は1コンで後衛溶かすために持っておきたいと思いました
153名無しさんの野望:2012/10/13(土) 00:40:49.44 ID:3Y9od1Fw
僕も後衛溶かすために温存しておきたいと思いました
154名無しさんの野望:2012/10/13(土) 00:50:37.21 ID:bYjx5oj2
まだ駆け出しでCoopのビギナーで練習しているのですが、味方の動きがよくわかりません。
主にtopかbtmに行くのですが、大体の試合で自分一人対敵複数という状況になります。
他のひとは違うところで2-1や3-1などの状況で戦っていることが多いです。
こういった場合は、苦しくても一人でレーンを維持しないといけないのでしょうか?
155名無しさんの野望:2012/10/13(土) 00:54:47.98 ID:AGwuHcF7
なんのためにチャット機能があると思ってるんだ
糞味方は煽ってなんぼ
156名無しさんの野望:2012/10/13(土) 01:01:31.90 ID:GOUUqSZP
Coopの敵は押されてるレーンに集まるらしい
とりあえず敵人数多くて勝てないと思ったら下がればいいよ
157名無しさんの野望:2012/10/13(土) 01:05:38.08 ID:UjlU496H
>>154
3対1以上だと塔から離れて逃げる
158名無しさんの野望:2012/10/13(土) 01:10:36.33 ID:IW4MGi1W
coopなら3対1でもタワーに張り付いてれば余裕だろう
159名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:03:27.99 ID:dQ/ZpTCb
topはBTなどのADがたくさん上がる武器を積むよりもsunfireやwitsなど積んでtankyにする方がいいのでしょうか?
160名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:04:36.22 ID:qe7DIZ0m
日本人の高レートの人の配信サイトを教えてください
161名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:19:03.26 ID:UjlU496H
よく見てないけどttp://livetube.cc/tag.lolに日本人配信いるかも
ニコ生は画像が汚いからおすすめできない
162名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:20:22.60 ID:ogyRW00f
>>159
はい
163名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:31:41.50 ID:sGGc6pxV
>>160
Twitchで2000ちょいの人がたまに配信してる
164名無しさんの野望:2012/10/13(土) 08:25:05.30 ID:uPiIzbsc
初心者でireliaを使っているのですがノーマルだとソロレーンにいけないため中々火力が出せません
wikiだとTOPソロ前提のビルドしか書いてないのですがTOPDUOでオススメの装備順番を教えていただけないでしょうか


165名無しさんの野望:2012/10/13(土) 08:39:21.90 ID:U1aWPF+4
duoだろうとなんだろうと一緒じゃないの
cs関係で金回りがよくないだけ
166名無しさんの野望:2012/10/13(土) 08:42:40.47 ID:lKNHpcCN
ireとかQで相方からCS奪いやすいんだからどんどんうばってけ
167名無しさんの野望:2012/10/13(土) 09:34:23.92 ID:uPiIzbsc
>>166
好きに奪ってていいんでしょうか?
wikiとかだとトリニティエッジを靴の後狙って行くのが鉄板のようですが
完成するのが遅くて困ってます。下手くそでもある程度安く完成させられるビルドはないでしょうか
168名無しさんの野望:2012/10/13(土) 09:42:37.84 ID:3v/WhrJw
鉄板だから鉄板なんだよ
169名無しさんの野望:2012/10/13(土) 09:47:24.14 ID:pB+NtNWp
>>167
jpwikiの左側に海外のビルドサイトのリンクいくつか貼ってあるから自分で探せ
170名無しさんの野望:2012/10/13(土) 10:13:26.56 ID:uPiIzbsc
探してみます。ありがとうございました!
171名無しさんの野望:2012/10/13(土) 10:22:58.35 ID:RU/ygRN7
>>164
装備に強さが影響されやすいキャラを使うなら出来るだけどんどん奪うべし

と思う
172名無しさんの野望:2012/10/13(土) 12:34:10.45 ID:NjmaHvY5
この手のゲームは余程上のほうに行かない限りはレーンの相方に遠慮は無用
173名無しさんの野望:2012/10/13(土) 12:44:45.05 ID:V1EFAOq9
つかIreは装備依存度があまりに高すぎるので、
EUスタイルできない状況ではそもそもPickすべきキャラじゃない。
174名無しさんの野望:2012/10/13(土) 13:01:24.68 ID:BfMKmOJq
その代わり育てばNormalでは敵なしなんだよね
soloレーンできないようなら相方を犠牲にしてkillをとり
相方が死んでる間にfarmするぐらいの覚悟がいるな
紫ならさらに暇さえあればゴーレム赤バフも喰う感じで

そうゆう肉食系女子なので相方と仲良くやるタイプじゃないです
175名無しさんの野望:2012/10/13(土) 15:41:18.97 ID:Ik/gdPkx
ロード画面中のサモナースペルの左に出るpingの数値って
大きいと遅延が発生するんでしょうか?
176名無しさんの野望:2012/10/13(土) 19:26:09.61 ID:GO3jPC+F
全部取ろうとする味方が居たら俺なら絶対trollするね
177名無しさんの野望:2012/10/13(土) 19:26:57.84 ID:UjlU496H
pingって相手に届くまでのネットワーク上の遅延時間(たぶんミリ秒)だから
178名無しさんの野望:2012/10/13(土) 22:00:17.46 ID:sGGc6pxV
>>164
DuoならQ上げすれば?
179名無しさんの野望:2012/10/13(土) 23:56:36.66 ID:PbNWZvyH
Ability Powerってどんな効果があるんですか?
180名無しさんの野望:2012/10/14(日) 00:04:26.22 ID:JgFbg3e+
>>179
魔法だよ。君の心の中にあるものさ
181名無しさんの野望:2012/10/14(日) 00:14:27.57 ID:Tlias/Ri
ちちんぷいぷいwwwwww
182名無しさんの野望:2012/10/14(日) 00:21:23.18 ID:3s1CTwge
どんな効果があるの!!ヽ(#`_つ´)ノ
183名無しさんの野望:2012/10/14(日) 01:06:52.89 ID:3s6oDCJk
決勝は日本時間で何時ですかー?
184名無しさんの野望:2012/10/14(日) 01:17:34.41 ID:4PmcEhp3
>>179
魔法、魔力、みたいな感じでとらえてOK
185名無しさんの野望:2012/10/14(日) 01:31:18.06 ID:ntqkc05/
>>183
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7609/1350057906/
このスレのどっかに日本時間で書いてある
186名無しさんの野望:2012/10/14(日) 01:45:33.85 ID:KjijvMJ+
>>179
>>182
スキルのダメージ部分に(+1.0)とかあるじゃん?
この数字にAbility Powerかけた数字がダメージに加算される。はず。
187名無しさんの野望:2012/10/14(日) 03:13:59.10 ID:3s1CTwge
なるほど
188名無しさんの野望:2012/10/14(日) 04:34:08.51 ID:Zc1QeU7g
CorkiとGravesって火力と逃げ性能を比較するとどういう感じなんですか?
飛んで逃げるスキルとステップで逃げるスキル
Corkiはガトリングの火力が高そうに見えますがどうなんでしょう
189名無しさんの野望:2012/10/14(日) 05:28:10.15 ID:RWIH9lVE
>>188
corkiのWは逃げ・追撃性能高くて
gravesは逃げても良いし、追撃する時に使ってもASアップあるから効果的

ブリンク距離的にはcorkiの方が遠くまで飛べる

gravesはEQからのAAで瞬間的な火力がadcの中で頭一つ抜けてる
あとcorkiのガトリングはダメージとして見るんじゃなくて
AR低下効果が美味しい
ガトリング全弾貰ってたらAR40も下がる

まとめると
gravesは瞬間火力高め・逃げ追撃性能は中〜上位の間位
corkiはDPS高め・逃げ追撃性能は上位
190名無しさんの野望:2012/10/14(日) 07:01:14.94 ID:HhyG09Za
最近mid Katarina始めたLv10代のnoobです
あとちょっとのところでKill取れずに逃げられることが多いです
もちろんKill取れるのがベストなのは分かってますが、
たとえKill取れなくても積極的にぶっ込んでいったほうがいいですか?
191名無しさんの野望:2012/10/14(日) 07:06:29.55 ID:Zc1QeU7g
>>189
なるほど 非常にわかりやすかった ありがとう
192名無しさんの野望:2012/10/14(日) 07:19:21.30 ID:RWIH9lVE
>>190
あとちょっとで逃げられるなら
殺しに行く前に もう1回ハラス追加してみたり
10代ってことはそろそろジャングラーが居ると思うから
ジャングラー呼んでみるとかしてみると
kill取れる確率上がるからやってみて


もしジャングラー居なかったら
ハラスして確実に射程圏内にした方がいいかも
193名無しさんの野望:2012/10/14(日) 08:55:57.54 ID:XcWCBNaj
midのおすすめワンコンチャンプ教えてください
今eve使ってますけどそろそろnerf来そうなので・・・
194名無しさんの野望:2012/10/14(日) 09:05:23.11 ID:Cuaqdtep
アニーちゃんオススメ
195名無しさんの野望:2012/10/14(日) 09:15:49.22 ID:XcWCBNaj
アニーちゃんは性に合わなかったです
196名無しさんの野望:2012/10/14(日) 09:38:42.92 ID:A7NO/hRq
べいがー
197名無しさんの野望:2012/10/14(日) 09:41:39.36 ID:xtQY4qw0
Ahriちゃん強くてかわいくてサイキョーね
198名無しさんの野望:2012/10/14(日) 09:43:06.48 ID:hDMRJCjC
やっぱブランドさんでしょ ヌゥアッ!!
199名無しさんの野望:2012/10/14(日) 10:21:37.25 ID:t4mVgVuX
Ahriちゃん使ってて勝率もいいし強いとおもうんだけど大会とか見てても一向にpickされないんだよね
俺みたいなnoob帯じゃなく、高レートだとそんなに強くないの?
200名無しさんの野望:2012/10/14(日) 10:32:22.34 ID:AuOuRaVw
Morg、Anivia、Kass、Eveあたりが主流だが
ついこの前のセミファイナルでCLGEUのOriannaに対してASFがAhriをPickしてたな、次BAN
ちなみにSoloQでの強さとProTeamでの強さは違うから大会のBAN・Pick見たってあてになんねーよ
201名無しさんの野望:2012/10/14(日) 10:38:02.13 ID:AuOuRaVw
Kassって誰だよ
Karthus
202名無しさんの野望:2012/10/14(日) 10:41:16.39 ID:Im1pzLlR
Kassadinさん涙目。Midキャラなのに
203名無しさんの野望:2012/10/14(日) 11:00:39.24 ID:y/2T7+lk
>>201の背後にコーホーコーホー言うvoid walkerが・・・
204名無しさんの野望:2012/10/14(日) 11:20:36.06 ID:HhyG09Za
>>192
ありがとうございます
まだJunglerには1,2回程度しか遭遇してないので
HarassでそろそろKill射程圏かな?と思うまで我慢してから狙うようにしていきます
205名無しさんの野望:2012/10/14(日) 11:27:10.50 ID:t+pMfibu
>>188
CorkiはADCの中ではややスキルファイター寄りで、
スキル混ぜて上手く使ってやらないと火力がイマイチになる。
なので、他のADCみたいに攻撃速度を上げるよりADはやめに詰みきったほうが強い。

▽を搭載するビルドとかよくのってたりするが、
早い段階で▽向かってしまうと火力不足に陥ることも多いので、
状況によってIEとか血剣を先に積みきってから作る方がいいこともよくある。
206名無しさんの野望:2012/10/14(日) 12:37:42.33 ID:OMl7HmbI
>>190
なぜkillがいいか考えろ
killは経験値お金がもらえて相手とのレベル差が作れるからだ
killしなくてもHP減らせて帰らせたらそれに近い効果が得れるだろ

初心者のうちはキルが取れないと意味がないと思うだろうがそうではない
207名無しさんの野望:2012/10/14(日) 13:17:33.93 ID:t+pMfibu
初心者が勘違いしがちだけど、Gankも本来Kill狙いじゃなくて
せめて追い返したいって時にもやるからな。
Killとれるのがベストだが。
208名無しさんの野望:2012/10/14(日) 13:25:16.70 ID:0IPW3ShN
kill取れないgankは時間の無駄やで
209名無しさんの野望:2012/10/14(日) 13:27:49.31 ID:F24nbSoM
kill取れないgankはマイナスのほうがどう考えても大きい
210名無しさんの野望:2012/10/14(日) 14:02:16.34 ID:AuOuRaVw
>>208-209
まるでGankそのものを否定するような言い切り方だな
相手を消費させる事は重要だろう
211名無しさんの野望:2012/10/14(日) 14:16:36.53 ID:0IPW3ShN
相手を消費させるw
212名無しさんの野望:2012/10/14(日) 14:47:14.34 ID:/QCX22d4
>>208-209
マジで言ってんすか
213名無しさんの野望:2012/10/14(日) 14:48:08.40 ID:AuOuRaVw
お互いに2サモナースペル、Flash、フルHPManaもろもろからじゃないと戦ってはいけないルールと思ってるならそれでもいいけどな
214名無しさんの野望:2012/10/14(日) 15:02:42.68 ID:0IPW3ShN
>>212
マジで言ってることがわかれば低レート卒業できるでwww
215名無しさんの野望:2012/10/14(日) 16:35:37.17 ID:hvq6otmu
本スレで相手にされないから初心者スレに引っ越してきただけ
NG入れておこう
216名無しさんの野望:2012/10/14(日) 16:40:29.11 ID:xtQY4qw0
俺には誰がネタで誰が本気で言ってるのか分からないよ
217名無しさんの野望:2012/10/14(日) 16:51:49.56 ID:J7S8feWV
追い返すだけなら味方ほっといてミニオンうまうまが一番いい
farmばっかだと文句言われるから顔出しはしといた方がいい場合もある
218名無しさんの野望:2012/10/14(日) 17:01:19.66 ID:14c7PQ9D
典型的なjunglerをgankの為の機械と思ってるタイプ
219名無しさんの野望:2012/10/14(日) 17:01:42.09 ID:CbksPczK
主にこちら側の人数が少ない2vs3、3vs4、4vs5での話なんですが
そういう時って大抵退くのが普通だと思うんだけど
味方の1人がイニシエートしたりされたり、敵に突っ込んだ時ってどうすればいいんですかね
人数的に不利だけどもしかしたらギリギリ倒せるかもしれないし放っておいたらその突っ込んだりした1人の犠牲が無駄になっちゃうし
なんとなく後味も悪いし・・・って感じで大体戦っちゃうんだけど、やっぱり仲間見捨てても逃げるべきなのかな?
あと別件に最近集団戦が始まっても
HPが少なくなったり旗色が悪いと感じたらすぐに離れて逃げ帰る→味方が敵を倒して状況が良くなったのでまた戻って戦闘参加みたくなってるチキンな俺が嫌だ
よくrank戦観戦してるとおいおいHPもうやばいだろ逃げろよーって思うのに、死なずにちゃんと敵に攻撃与えて味方を有利にしてる。ここらへんの線引きもよく分からない
220名無しさんの野望:2012/10/14(日) 17:08:22.66 ID:BZhtXBIA
だいたい放置でいいと言われたから放置でいいんじゃね
why no help?noobsとかいってくるけど
ping鳴らして戻ってこないやつはしょうがないっぽい
221名無しさんの野望:2012/10/14(日) 17:29:24.92 ID:CbksPczK
>>220
放置でいいのかぁ、ありがとう
味方が突っ込んで敵のHPを結構減らした後だと勿体無く感じちゃって
俺が死んでもダブルキル出来れば元は取れるかなって思っちゃう
大抵1人しか倒せず死ぬんですけどね、1人倒せても自分が死んだら意味ねーわなw
222名無しさんの野望:2012/10/14(日) 18:15:50.03 ID:4PmcEhp3
>>219
そこの判断ができるのが上手いプレイヤー
2v3 3v4でも勝てる時は戦う
極端な話、1v5でも勝てるなら戦う
絶対に勝てないと思ったらping鳴らしたり
don't engage
don't fight
ってチャットで打って引くべき
223名無しさんの野望:2012/10/14(日) 19:01:21.33 ID:CbksPczK
>>222
なるほどねぇ、上手い人は自分と相手の装備、相性、レベル差、スキルのCDだとか色々考えてるんだろうけど
そんなの考えて戦うなんて俺には真似出来ないわ、相性くらいはわかるようになるかもしれないが・・・
せいぜいタイマンで戦ってみて、こいつ強いから相手にするとやばいなってくらい
実際戦えば2人相手に勝てたとしても、もう相手の人数が多いだけで何も考えず逃げの姿勢に入るからなw
そういう判断ってのはやっぱり数こなすしかないんだろうな
224名無しさんの野望:2012/10/14(日) 21:15:26.39 ID:oYDADFXy
戦えば勝てると思って突っ込む人がいて
戦えば負けると思って引く人がいて息が合わないことが多々ある
225名無しさんの野望:2012/10/14(日) 21:50:30.26 ID:2OoBCT8l
自分はワーウィック、カイリ、ジャックス、パンツ等を使っているのですが、topソロの時に遠距離攻撃持ちの相手や2topで来られている際に
ハラス勝負しても撃ち負けたり、ミニオン処理しようとしても相手にハラスされ逆にハラスも何もできずに後退を余儀なくされ
5〜9分程度で一つ目のタワーを破壊されたりかなり削られたりするのですが、どうすれば持たせることができるのでしょう?
知り合いに聞いてみても折らせないことはできる、最低10分ちょいは持つと等と言われたのですがどうすればできるのでしょうか?
226名無しさんの野望:2012/10/14(日) 22:02:39.91 ID:8A55PZ/f
何故どう考えても不利な状況でハラス勝負を挑むし
1v2の1側の戦略は「junglerのgankを待つ」これだけだよ
普段のようなfarmは諦めて、経験値だけ吸いながらtower下で取れるLHだけを稼いで
gankに合わせられるだけの体力を維持する事だけ考えてればおk
ミニオンが勝手にレーンを押しちゃった時はリコールしてpinkwardを一本買ったりなんかすると
health/manaの回復とward破壊によるjunglerの誘致両方が達成できるから特におすすめ
227名無しさんの野望:2012/10/14(日) 22:20:28.40 ID:2OoBCT8l
>>226
まだキャラの相性などがわかっていないので、知らないキャラだと取り敢えずハラスしてみるといったところです
gankを待つのみなのですね、了解しました
タワー下に逃げて取れるLHを狙おうにも相手が射程長めのスキルなどでミニオンにもあまり近づけずにミニオン+敵チャンプの攻撃で
タワーがゴリゴリ削られ続ける状況が多いのですけどもこの場合はしょうがないと諦めるべきなのでしょうか?
gankが来たときは追い返したりキルが取れる時もあるのですが、いない間にボロボロにされること多いです
また早期に一本目を折られた場合は主にどこでファームするべきなのでしょうか?
ミニオンは奥のほうまで行ってしまうし、横の草むらにワードを置いて、敵を発見した時に逃げたとしても手遅れなことが多いです
228名無しさんの野望:2012/10/14(日) 23:06:26.29 ID:TNkj9NWM
相手がjungle無しの2topって事は、
基本的にmidとbotはgankの心配もないし、一方的にgankできるから完全に有利
midとbotに全てを任せて死なないようにしてれば良いよ。
2topが想定されるようならそれに合わせてタワー下でLH取りやすいチャンプ使う事。
タワーがある程度削られるのはしょうがないけど、
リコールする時はカバーを頼んで簡単には折られないようにする。

折れた場合はMAPを見ながらファームしないと危険。
二人以上miaってたら他の味方と一緒に行動するか、
危険の少なそうな中立ミニオンを狩るのが良いんじゃないかな。
229名無しさんの野望:2012/10/14(日) 23:07:56.28 ID:8A55PZ/f
いやいや1v2で手数やmanaの差が単純計算で二倍なんだからって事
1v2でも相手を追い掛け回せるlane長者もいる事はいるけど(yoricとか青buff持ったpokerとか)
多くのtop champはタイマン性能に特化する事によりsololaneで戦う性能を持たされているため
相手が2人になるとその前提が崩れてlaneで機能しなくなる奴は多い
WWやpantheonはその典型

1v2でtower削られるのは諦めるしかない
2top側が早い時間からward置いたりしてると尚更で、その時は味方junglerが一方的にgank出来るmidに期待する
topへのgankが2回くらい成功すればlv差や装備差でごり押ししても案外勝てちゃうようになるけど
champ次第だからこの辺は慣れるしかない

1本目が折れた後のfarmはあんまり早期ならwardで安全確保しながらfarm
装備がある程度揃った後ならミニオンが遠い時はmidとbotをgankしに回ったりdragを取りにいったりしながら
ミニオンが寄ってきた時にfarmでおk
junglerが文句言ってきたらtophelpしないお前が悪いとか言いかえそう
230名無しさんの野望:2012/10/14(日) 23:12:25.75 ID:m3aaOVZp
1vs2はmeleeだとジリ貧が普通だよ
junglerが来るまで持たないことは良くある

toris,sivirみたいな
rangeでminion処理が早いキャラなら
タワーハグで持ちこたえやすい
どうしても厳しいなら使ってみては?

kayleもリングスタートなら
minion処理早いのでいけるかな思う
231名無しさんの野望:2012/10/14(日) 23:39:34.95 ID:oYDADFXy
大会とかでtopを序盤こけさせるためにtop2bot1とかやってんね
232名無しさんの野望:2012/10/15(月) 00:00:52.16 ID:2OoBCT8l
>>228 >>229 >>230
topが二人のときは諦めるのが正解ですか、了解です
topがきつい分他のレーンの活躍を期待というのはよくわかりました
1本めのタワーが折れた後の立ち回りはわかりましたので練習してみようと思います
大変参考になりました。ありがとうございます
233名無しさんの野望:2012/10/15(月) 00:08:51.60 ID:f8s0gd6Z
頻繁にtop 1v2になるならテレポ持ってけ
234名無しさんの野望:2012/10/15(月) 01:21:07.79 ID:iE532Dt8
高いで配布したRivenのアイコンのコードを入力したのですが
これはまだ受け取れず、時間をずらして配布されるのでしょうか?
235名無しさんの野望:2012/10/15(月) 01:51:34.05 ID:iE532Dt8
質問すれと間違えた
236名無しさんの野望:2012/10/15(月) 02:42:34.87 ID:Tt3DPtsp
今top soloで使うとしたらオススメのチャンプって何がいますか?
Olafとかどうなんでしょう
237名無しさんの野望:2012/10/15(月) 02:58:13.49 ID:BDGE057C
>>223
数もそうだけど
相手のHPだけじゃなくてmanaも見るとか
carryいるかどうかとか
味方のultあるか確認するとか
238名無しさんの野望:2012/10/15(月) 03:19:56.93 ID:W8FhGPlb
>>236
Olafは悪くはないけど、Blink無いから逃げまわる相手を殺すのが難しい
Ezみたいなのが育ってるときつい事が多い

まぁ、個人的にオススメなのは
Jayce、Jax、Rengar、Renekton、Shen、Wukong、Cho'gath
この辺り

運用法は各々結構違うからBuild見るなり質問するなりすればいいんじゃない。

239名無しさんの野望:2012/10/15(月) 03:54:19.74 ID:7uB64348
>>238
おおむね俺もそのあたりをお勧めするわ
あと追加するとしたらteemoとire、毒ハゲ

teemoはカウンターとして優秀
ireはtopで勝てれば試合cyarryする力は大
singedは硬いうざいハゲの3拍子で序盤failしても復活力が大きいから
チームとしてもまだ役に立てる
240名無しさんの野望:2012/10/15(月) 06:39:44.26 ID:b5n8barS
ランクレートが表示されてない方っていうのは
ランクを一切やってないってことなんですか?
LV30でも表示されない人がやたら多いので気になりました
241名無しさんの野望:2012/10/15(月) 08:38:04.87 ID:Leyl0qPI
1topやmidをやっている時、
敵から結構なダメージを貰って
HPがギリギリなときは
レーンが押されるの覚悟でcall backを
したほうがいいでしょうか?

レーンを離れるのは不味いと思ってますが、ギリギリのHPで残って何も出来ないよりは帰って立て直した方がいいのかなと思いまして
242名無しさんの野望:2012/10/15(月) 08:44:23.16 ID:ULywp2HQ
>>241
そりゃそうだよ
瀕死でタワー下にいてもダイブされたら簡単に殺される
殺されたらキルとられた上にタワーも割られるんだから帰った方がマシ
タワー割れそうならジャングラーにカバー要請してから帰るのがいいかもしれない
243名無しさんの野望:2012/10/15(月) 08:53:12.07 ID:Leyl0qPI
>>242

そうですよね、死なないのが一番ですよね

死んでしまうよりはCSが少し開くぐらい仕方ないですね。
おはやい返事、ありがとうございました
244名無しさんの野望:2012/10/15(月) 11:40:40.55 ID:qvVGbq9d
>>236
ハゲ楽しいよ、ハゲ
走るだけで敵がばたばた死んでいくのはめっさ気分が良い
近接のほとんどがですらこっちくんな!って逃げ出す様は他のキャラじゃなかなか味わえない
245名無しさんの野望:2012/10/15(月) 12:48:40.54 ID:7WWIWK4T
JPwikiのakaliのビルド例のこれについて
http://loljp.net/wiki/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%2F%A5%D3%A5%EB%A5%C9%2FAkali%2F%A5%AC%A5%F3%A5%D6%A5%ECNINJA%A4%A2%A4%AB%A4%EA%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A1%AA
ルーンとマスタリをあわせてADが 0.95 * 7 + 3 = 9.65 しかないように見えるのですがこれでもpassiveのSVは発動するんですか?
246名無しさんの野望:2012/10/15(月) 17:39:30.33 ID:FUJ0RzVc
小数点は四捨五入するんでおk
247名無しさんの野望:2012/10/15(月) 19:53:58.55 ID:PA0d+r6v
他の人の試合を見ることは出来るんですか?
248名無しさんの野望:2012/10/15(月) 20:36:35.65 ID:bYdCjSTW
友達と二人で始めて、
customで二人+AI3キャラ:敵側AI5キャラ
で遊んでいるのですが
coop:AIで友達と二人+他人3人:敵側AI5キャラ
で遊ぶにはどう操作するといいのでしょうか?

beginnerを選んでからpartyを選んでも
customみたいに部屋を作れなくて友達といっしょのチームになれなくて
249名無しさんの野望:2012/10/15(月) 20:52:46.94 ID:UJ6q5GXY
party>inviteで友人を誘ってstart押せばいい
250名無しさんの野望:2012/10/15(月) 23:40:17.24 ID:LG5VYTJb
アシスト入る条件って何ですか?
Ranged通常一発いれただけだと入らなかったんですがスキル使わないとダメ?
251名無しさんの野望:2012/10/15(月) 23:45:00.73 ID:W8FhGPlb
>>250
何十秒かするとアシスト権無くなるから、時間が経ったんじゃないの
普通は1発でも殴りゃ貰える
味方に対する回復やBuffとかダメージが無いCCでも貰える
252名無しさんの野望:2012/10/16(火) 00:03:19.90 ID:Js/l8dpE
・殴ってから10秒経過した
・弾が着弾する前に敵が死んだ

のどっちか
253名無しさんの野望:2012/10/16(火) 01:16:53.34 ID:4ukiB2u1
jungleRrengarってどんなビルドにするの?
solomidみてもどれもgood票が少ないし、票が多いのはapRengarだし
あと4スタックからのQQが強いってイメージだったけど
3スタックで出てE→QQとかそういう派生?って他にあるかな
254名無しさんの野望:2012/10/16(火) 05:14:01.84 ID:kGzogzPd
今週の無料でJaxを使っているんですが
Jaxみたいに後半戦の1vs1で多くの場合優位に立て追撃性能も備えてるチャンプっていませんか?
また贅沢な注文ですが集団戦闘時に腐らない性能のチャンプがいいです
255名無しさんの野望:2012/10/16(火) 05:26:55.14 ID:j/hJYwkr
>>254
Rengar、Shen、Jayce、Tryndmere、Udyr

この辺でどうでしょうか

後半優位に立てるかどうかは
Jaxだって育ち具合によるけどな
256名無しさんの野望:2012/10/16(火) 11:12:34.61 ID:+HAwZdus
arcade sonaは期間限定スキンですか?
257名無しさんの野望:2012/10/16(火) 13:30:21.32 ID:nL708gxk
>>193
LeBだろ
258名無しさんの野望:2012/10/16(火) 14:43:48.35 ID:XfKInypR
用語の質問をさせてください。
abcとGGとははなんでしょうか?
abcは日本語wikiの用語集でも見つけられませんでした。
GGは、goodgameかと思っていたのですが、
「味方が防衛を徹底してくれないと5vs4を強要されGGという展開」
「今は初手PDか血剣で斧いってGG」という風にwikiで使われており、
goodgameと取るといまいち文章が理解できません。
goodgame以外にも意味があるのでしょうか?
259名無しさんの野望:2012/10/16(火) 14:48:44.72 ID:0xK+uG9j
ADC †
Attack Damage Carryの略
集団戦に最も火力を持続的に出し続けられる故に、最も狙われやすい。
→#Ranged 用語集にそのまま載ってる

GGはGoodGameの略で合ってるけど転じて終了時の定型文としても使われる
これで終了、終わりと言う言葉に置き換えたら多分理解できるかと
260名無しさんの野望:2012/10/16(火) 14:56:57.17 ID:Db8pr0qg
gg=good game=ゲーム終了後の挨拶だから
「味方が防衛を徹底してくれないと5vs4を強要され【ゲーム終了】という展開」という意味
前者の例文のように割と皮肉っぽい表現でggって言ったりもする

abcはもしかしたらadcの勘違い?
adcの場合はAD Carry=オートアタックやADで強化されるスキル中心の火力職Champion
261名無しさんの野望:2012/10/16(火) 15:01:16.16 ID:XfKInypR
素早いご返信ありがとうございました。
ADCは用語集で見て知っていたのですが、
小文字のadcをついabcと読んでいたみたいです。
(ただの誤読でした、すみません)
ggについてもよくわかりました。
ありがとうございました。
262名無しさんの野望:2012/10/16(火) 16:33:22.20 ID:bkg5knEd
>>260
Helpful +1
263名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:07:17.62 ID:8wk9qr0t
最近始めた者です
時々友人達に隠れてこっそり練習したい時があるのですが、自分のオンライン状態を隠す方法はありますか?
友人達を無視リストに入れるしかないとすれば、その方法は友人を右クリックして「ignore badrry」か「move badry to group」あたりでしょうか?
264名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:13:30.67 ID:0xK+uG9j
ない
ignore入れたらフレンドからも外れるからお前何やってんだよwwwって事になる
堂々と練習したらいいと思うけどどうしても隠れて練習したいなら別垢作るしかないと思うよ
265名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:15:15.10 ID:8wk9qr0t
>>264
ありがとうございます、素直に前からやってる友人たちに混ざって練習しますね
266名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:18:49.02 ID:bREIp09K
>>249さん
ありがとうございます
267名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:24:31.18 ID:HlMzi2YX
今週の無料チャンプなかなかいいな
narfされる前に遊んでおこう
268名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:58:37.13 ID:NuiLHB7q
まったく見ない熊さんをみんなで使ってあげよう
269名無しさんの野望:2012/10/16(火) 19:22:20.76 ID:JNqepgoQ
WWからサソリに乗り換えたけど強すぎわろた
これもしかしてWWって今息してないんじゃ・・・?
270名無しさんの野望:2012/10/16(火) 19:30:01.05 ID:s5jje2zH
あぁ!_?
WWさんもなんかあるやろ!
ult使いやすいで!
271名無しさんの野望:2012/10/16(火) 19:32:11.35 ID:Db8pr0qg
比較対象にサソリを持ってくるのはちょっと酷
WWが弱いんじゃなくてサソリが異常に強い
272名無しさんの野望:2012/10/16(火) 20:32:56.56 ID:GKJ8vHR/
wwでジャングル回るのと蠍、熊男(ultがないほう)、医者、龍娘
あたりだと回る早さが違いすぎてレベル差がついてしまう。

273名無しさんの野望:2012/10/16(火) 20:38:07.29 ID:S6HzgW/I
蠍使いこなせねー
引っ張ってどうするんだい…
274名無しさんの野望:2012/10/16(火) 20:44:22.64 ID:RDpsNAtq
5靴買ってWですすすーっと近づいてultして味方のところまで引っ張ります
引っ張ってる間にQ1回、引っ張り終わりにQ2回目でflashで逃げられてもslow済みなんで
追っかけてまたQ入れます。中盤以降は更に王冠使ってキチガイじみた速さでultできます
275名無しさんの野望:2012/10/16(火) 20:50:29.88 ID:9yA/wa24
いつもレーンでCS数負けてしまうんですけど何かコツとかあるんですかね?
LH取るように意識はしてるんですが・・・
276名無しさんの野望:2012/10/16(火) 21:04:05.99 ID:NuiLHB7q
狼男君はレートが上がるにつれ使用率が下がっていく悲しいチャンプ
277名無しさんの野望:2012/10/16(火) 21:18:38.45 ID:GSoo5BgM
>>275
対面帰らせればいいじゃなーい
278名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:00:10.95 ID:j/hJYwkr
>>263
どうしても見られたくないならサブ垢作ればいいよ
279名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:12:27.38 ID:9yA/wa24
>>277
こっちmeleeでカウンターjayceじゃ何も出来ません・・・
どうしたらいいですかね
280名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:41:53.20 ID:j/hJYwkr
>>279
最初にTopを取らない
以上
281名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:48:56.63 ID:cssEAl53
MIDでけねんを練習中なんですが、対面にアニーがきた場合はどう対処すればいいですか?
相手が前に来てスタン当てようとしてきたのでQで応戦しようにもスタンQとEのコンボでヘルス負けしてしまい何も出来ませんでした。
こちらがQ当てに行こうにも相手はミニオン盾にして当たらないし、AAは射程負けしてるしでどうすればいいのでしょう?基本的なけねんの使い方なども教えて下さい。
282名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:56:33.65 ID:LDO8YitK
アカリ殿以外の忍者はレーンは基本土下座気味でござるよ
無理に殺そうとせずファームをきっちりこなしてjunglerに合わせてkillを狙うのがオススメでござる
283名無しさんの野望:2012/10/17(水) 00:47:04.87 ID:47ugQFER
>>282
嘘を教えるな・・・
Akaliは土下座だが、他はレーン強いほうだよ

>>281
まずAnnieの射程を把握しろ
KennenのQは900、Wは800で両方AnnieのQの625より射程長い
Annieの距離じゃなくて自分の距離で戦えるようにする事

相手がQ撃ちに来たら一旦下がってから、相手が諦めた所にQ撃ちこめば良い

Minion盾にされてQが当たらないっつっても、当てられる場面はいくらでもあるはず
そのチャンスに確実にQを当てられるように精度を上げる練習をしとく
284名無しさんの野望:2012/10/17(水) 01:04:12.28 ID:wP/U9xeC
>>281
midもtopもカウンターピックされたら土下座
腕が同じなら負ける、これはもう埋まらない差だから
どうにかしようと思わない
ただしjunglerがgankしやすいように少し相手のHP
削っておくのは大事
ダメージ負けするのはしょうがないから
死なない程度に食らっておいて相手も削って
おいてgank要請するといいよ
285名無しさんの野望:2012/10/17(水) 02:44:22.21 ID:nO8dnxts
annieはkennenの強烈なカウンターだから負けても気にする事はない
リボルバー買ってQWで回復出来るようになれば少しは余裕が出てくるよ
286名無しさんの野望:2012/10/17(水) 03:33:51.67 ID:47ugQFER
AnnieがKennenのCounterって・・・
ええ・・・?

まじで?
どこがCounterなの・・・?
287名無しさんの野望:2012/10/17(水) 03:40:25.58 ID:eW1F7K1v
外人がよくいうanything but supportってどういう意味?
not support とかにしなくていいのかな
288名無しさんの野望:2012/10/17(水) 04:21:20.61 ID:sYdbowqh
優秀なタンクって誰ですか?
289名無しさんの野望:2012/10/17(水) 04:26:18.32 ID:P8rMBe8X
>>287
サポート以外なら何でもいい
290名無しさんの野望:2012/10/17(水) 04:27:39.80 ID:8GLgEU4l
>>288
mumu shen singed malp cho
291名無しさんの野望:2012/10/17(水) 06:51:28.20 ID:sYdbowqh
3個持ってました
ありがとう
292名無しさんの野望:2012/10/17(水) 10:19:51.54 ID:4gq/PJ9Y
ADnidaleeをはじめてみたんですが最近主流のビルドはどういったものなのでしょうか?

各ガイドを回ってもワーモグアトマと少し古そうなものしか出てこないし昨日のチャンピオンシップでピックされましたが完全にyorickに対策のようなビルドにもみえて
jayceやrivenなどにどうにもマッチしてるきがしなくてメジャーなのを教えてほしいです
293名無しさんの野望:2012/10/17(水) 11:43:51.20 ID:NnR2QukH
ksってたまにチャットでみかけるけど何の略ですか?
日本語じゃないからカスなわけないし・・・
294名無しさんの野望:2012/10/17(水) 11:45:33.11 ID:4gq/PJ9Y
kill steal
俺のキルだろ ぬすむんじゃねぇよかす
295293:2012/10/17(水) 11:47:23.89 ID:NnR2QukH
自己解決しますた
296名無しさんの野望:2012/10/17(水) 12:51:07.74 ID:BF8MSA8W
俺はソロでやるって言ってる人とかうざい…
297名無しさんの野望:2012/10/17(水) 12:52:23.07 ID:fCuX4P5K
そろそろ卒業しろよなって感じ
298名無しさんの野望:2012/10/17(水) 12:53:28.40 ID:kcY05sEX
それ自己解決じゃねーだろww
299名無しさんの野望:2012/10/17(水) 14:34:03.77 ID:nO8dnxts
>>286
E⇒Wでpush出来ない分push力で負けるからsidegankするか居座ってtower割るかの選択権はannie側にある
ULTはpetに当らないから撃ち合いになると熊の働き分ダメージ負けする

というか>>283とか実際にkennen使ったことあるのか疑わしいレベル
annieちゃん側はminionの中からWぶっぱなしてpushするだけでken側は困るし
sidegank行き放題だからかなり明確なカモなんだけど
300名無しさんの野望:2012/10/17(水) 16:58:32.20 ID:GaJcfHHX
昨日のkenの者です。アドバイスありがとうございます。やはりアニーには土下座しかないようですね。
次に会ったら必死に食らいついていきたいとおもいます。
301名無しさんの野望:2012/10/17(水) 17:42:14.95 ID:wP/U9xeC
>>287
英語の授業で習うこともあるかもしれんが
but は「〜以外」を意味するから
anything but support サポート以外なんでもやる
nothing but support サポート以外やらない

not support は、とりあえずサポートやらないって
意思表示にはなるけれど not adc と続くかも
しれないし not jungler なのかもしれない
そういう含みを一切なくす(意思を端的に明確にする)
表現としてanything but supportって言ってる
302名無しさんの野望:2012/10/17(水) 20:09:18.11 ID:iuoTg9+7
Kennenは正直MIDが適正なのか微妙なキャラ・・・
303名無しさんの野望:2012/10/17(水) 21:42:29.17 ID:3xwlKP1M
初めてsona使ったら、sona nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnoooooooooooooobbbbbbbbb って言われたww
304名無しさんの野望:2012/10/17(水) 21:57:39.67 ID:McL7vhbH
そーゆうのはチャット禁止しとけ
305名無しさんの野望:2012/10/17(水) 23:08:34.46 ID:jEELlWuk
ワード置かずにミニオン食いまくって無いだろうな?
306名無しさんの野望:2012/10/17(水) 23:17:43.13 ID:qL9uU42p
今Lv11でひたすらCo-op vs AIのBeginnerをやってるんですが
何時ぐらいからが「Intermediate」をやる頃合いでしょうか
一度やったら見たこと無いチャンピオンだらけで足引っ張りすぎでした
307名無しさんの野望:2012/10/17(水) 23:26:59.58 ID:SqNQbNkC
操作のいろはを学んだらもうNormalに行ってガンガン対人戦をすればいいです
難しい方のCoopに行っても基本最初の方で当たる初心者より強く、慣れても対AIのパターン化が上手くなるだけなので意味はないです
308名無しさんの野望:2012/10/17(水) 23:27:50.98 ID:qL9uU42p
そういうものですか、どうもありがとうございます
309名無しさんの野望:2012/10/18(木) 00:46:34.84 ID:sL476w21
LOLを始めて一週間。ジャングルデビューにshacoを練習しようと思うのですが、彼のジャングルの回り方を学べるいい動画ってないですかね?
LOLは動画がなかなか見つからなくて困っています
翻訳サイトを使ってでも英語の攻略サイトも見た方がいいのでしょうか?
310名無しさんの野望:2012/10/18(木) 00:49:56.86 ID:elTpIEQj
別に日本語で記事があるならそれを参考にするのはいいとおもうけど
日本の自称上級者の解説より、海外のプロがちゃんと解説してくれてるテキストなり動画なりあるからそれを探すといいと思う。

もちろん読みやすいってのはあるけど
311名無しさんの野望:2012/10/18(木) 00:55:33.26 ID:gxE4IiYv
>>309
翻訳サイト使わなくても
wraith
golem
lizard
wolves (wolf)
これが読めれば回り順はわかる

というか一週間でjungleは無理あると思うぞ
runeとかmasteryとか
312名無しさんの野望:2012/10/18(木) 01:01:14.47 ID:mNp5JlVY
あとshacoはやめとけ
313名無しさんの野望:2012/10/18(木) 01:45:47.51 ID:n/usdJT+
>>309
キャラとルーンとマスタリーが揃わないとジャングルできないよ
低レベルで簡単なのはWWの狼さんぐらいでそれ以外はジャングル回る体力が持たない。
314名無しさんの野望:2012/10/18(木) 01:54:32.77 ID:sL476w21
>>309ですが、皆さんありがとうございました
ルーン・マスタリーが揃うまではジャングルは難しいようですが、むしろそれが理由でルーン・マスタリーが少なくても練習できそうなshacoを選びました

とりあえず英語サイトとかも見ながら青バフスタート・赤バフスタートのルートを覚えて、CPU相手に何度も回ってみます
人間とプレイする時は素直にレーンで戦うキャラを練習しますね
なるべく迷惑かけたくないですし
315名無しさんの野望:2012/10/18(木) 01:58:40.82 ID:KhcJcvcr
初心者ならshacoはやめとけ。いやマジで
まぁ・・・・マスタリーとルーンがなくてもshacoなら回れるけどね。
でも特殊すぎてあまりお勧めできない。

あとジャングルはせめてlv20からでいい。
トップで2vs1やるほうの気分を考えてくれ。

316名無しさんの野望:2012/10/18(木) 02:27:17.43 ID:VTQ86dTr
lv20未満でジャングルしてもあんまり旨味ないからな
周るの遅くてレベル差開きまくりとか味方困るぞ
317名無しさんの野望:2012/10/18(木) 03:33:04.81 ID:djGfqXJR
>>306
coop戦だけにかぎっていえばIntermediateはまだ我慢したほうがいい。
coopってまわりもだいたい同じサモナレベルの人間と組まれるみたい&
AIの強さは一定なので我慢すればするほど楽になる。
318名無しさんの野望:2012/10/18(木) 04:24:28.29 ID:EOqWewEq
YouTubeとかで lol jungle shaco 等と検索すればワラワラ出てくるよ
319名無しさんの野望:2012/10/18(木) 04:47:13.78 ID:KH3YLubU
ガンク力高いchanp教えて
320名無しさんの野望:2012/10/18(木) 05:00:29.77 ID:aWqI6nkM
それは森として?それともレーン?
321名無しさんの野望:2012/10/18(木) 05:03:07.00 ID:Q6oJSMd7
maokai
322名無しさんの野望:2012/10/18(木) 05:30:21.78 ID:KH3YLubU
森です
323名無しさんの野望:2012/10/18(木) 05:52:42.68 ID:MzX3FfmT
俺1回だけcoopやって、後はいきなり対人やりまくったけどな。
LV30になったらルーンも全然無いのに、チャンピオンの頭数だけ
どうにか揃えて以後はランクばっか。使えるチャンプはbotADCだけ。
最初は相当怒られたけどノーマル程度で気にしないでいいよ。
324名無しさんの野望:2012/10/18(木) 06:00:23.05 ID:UTJs/rcA
>>315
別に止める必要は無いだろ
好きなChamp使え

他のJunglerと比較して難しいのは間違いないけど
逆に相手が初心者の内に練習するのもわるかない
325名無しさんの野望:2012/10/18(木) 06:15:45.50 ID:7JpKtJWY
後半のJaxの火力は凄まじいものがありますがこいつとタイマンで殴り合う状況になったとき勝てるのってやっぱり優秀なCC持ちですか?
326名無しさんの野望:2012/10/18(木) 06:25:24.23 ID:UTJs/rcA
>>325
草むらから奇襲されたとかだと、なかなか勝てない奴が多いけど
そうでもないなら、距離離せたりSlowAS低下持ちだったりすれば勝てる奴も結構居るだろ
327名無しさんの野望:2012/10/18(木) 09:53:02.03 ID:+Jxy0vzm
毒ハゲあたりなら普通になぶり殺しにできたりするな
Jaxは別に硬いわけじゃないし
328名無しさんの野望:2012/10/18(木) 10:35:41.91 ID:QKZXbjKn
敵のWardなくても草むら入っててタゲ指定の攻撃食らう時あるけどあれどうやんですかね?
草むらに入る前にアタックムーブでタゲ固定されてるとかですか?
329名無しさんの野望:2012/10/18(木) 11:30:44.93 ID:Aeb4pgOk
敵チャンプや指定範囲の視界を取るスキルはいくつもあるし
bushから攻撃すると丸見えになる
330名無しさんの野望:2012/10/18(木) 12:08:45.46 ID:aWqI6nkM
aoeスキル以外を使うと丸見えよ
331名無しさんの野望:2012/10/18(木) 15:11:40.29 ID:uxssM7OQ
ルーンとマスタリーそろってないときにjungle WWとか遅すぎてないわ
ドラゴン娘とかmundoとかjungle早い奴じゃないとtopが崩壊する
332名無しさんの野望:2012/10/18(木) 17:22:13.65 ID:Tqnck1pm
使いやすいジャングラーっていますか?
333名無しさんの野望:2012/10/18(木) 17:40:50.75 ID:UTJs/rcA
>>332
Gank強い
Maokai、Nautilus、Nocturne、Skarner、Xin Zhao、Sejuani

回るの早い
Mundo、Shyvana、Udyr、Sejuani

集団戦強い
Cho'gath、Amumu、Malphite、Sejuani

えらべ
334名無しさんの野望:2012/10/18(木) 17:55:38.49 ID:x4ALgAqg
sejuaniに悪意を感じる
335名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:08:04.92 ID:6TtTKr4V
名前すら挙がらないWWさんって
336名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:11:14.93 ID:XEwiX6gD
J4でjungle回ってるんですがそれは…
337名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:11:26.44 ID:UTJs/rcA
>>335
Topでの活躍にご期待ください

MidがMalzaでJungleがWWの時代が懐かしいぜ
338名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:14:36.59 ID:UTJs/rcA
>>336
使いやすいJunglerでは無いと思いますが
別に悪くはないんじゃないでしょうか
マナがきついとか若干遅いとか
旗当てから打ち上げが難易度高いとか
色々有りますが
339名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:33:08.18 ID:vMsBkFD+
>>333
Ramusさんを忘れるなよ・・・
340名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:35:32.40 ID:oFnnxdPI
junglerならMaster Yiかな
341名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:37:06.65 ID:UTJs/rcA
>>339
現状、遅くて辛いとおもいました
342名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:37:33.86 ID:UTJs/rcA
>>340
使いやすいですか?
343名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:38:30.28 ID:oFnnxdPI
>>342
とても使いやすいとは言えない
中立による事故死が怖い
344名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:47:30.64 ID:UTJs/rcA
>>343
そう・・・
なら何故Yiをオススメしようと思ったんですか?
345名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:49:14.51 ID:oFnnxdPI
>>344
次に使うキャラはこの上なく使いやすいjunglerになるだろうよ
346名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:56:32.51 ID:z8BXnfmv
面白いサポート教えて
347名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:57:13.83 ID:gxE4IiYv
>>342
使いやすいかどうかは使う人による、としか言えない
ただ硬いチャンプではない
硬くするとほかのjunglerほど役に立てないから
carryとして育っていくしかない
そうすると味方の構成によっては誰もtankが
いなくなってしまったりする
topが硬いチャンプならいいと思う
348名無しさんの野望:2012/10/18(木) 18:57:39.12 ID:gxE4IiYv
>>346
Annie
349名無しさんの野望:2012/10/18(木) 19:07:48.97 ID:Z5sp9n/i
annieサポは低レートだとつよいよね
350名無しさんの野望:2012/10/18(木) 20:00:35.41 ID:elTpIEQj
nidaサポ
351名無しさんの野望:2012/10/18(木) 20:10:11.08 ID:z8BXnfmv
annie楽しかった。ありがとう
一番はじめに買って売ったのがnidaで後悔してる
352名無しさんの野望:2012/10/18(木) 21:08:20.53 ID:fvbbqZ0I
nidaの春、売っちゃったかー
353名無しさんの野望:2012/10/18(木) 21:59:33.43 ID:/3F9Lh1/
今Lv6で初Normal潜ろうと思うんだけどこれだけはやっとけみたいなのある?
354名無しさんの野望:2012/10/18(木) 22:10:31.34 ID:Rwz7bG6R
>>353
死なないように心掛けたりかな
相手とのお金の差がつくとしんどいからね
355名無しさんの野望:2012/10/18(木) 22:21:36.52 ID:YwkKmhe5
キルを取る<<<<殺されない
殺すより死なないことを優先する。無理はしない。あとmia報告はちゃんとする。ビルドはSoloMidなんかでちゃんと調べる
これだけ出来てれば結構いい感じでプレイできると思うよ
356名無しさんの野望:2012/10/18(木) 22:35:25.70 ID:djGfqXJR
外人に煽られてもほっとく
357名無しさんの野望:2012/10/18(木) 23:29:24.93 ID:SIt9IZay
AI戦はキャラの動き確かめるくらいにしか使えないからガンガン対人戦やれ
外人に煽られることもあるだろうが初心者なんだから気にするな
358名無しさんの野望:2012/10/19(金) 05:42:43.15 ID:C2jDQkBQ
>>333
Fiddle入れろよ
359名無しさんの野望:2012/10/19(金) 06:16:44.97 ID:32Wro2lT
>>358
WW、Rammus、Fiddleは遅すぎですRank外です
Nunuは強いけどCounterJungleしなきゃ始まらないので初心者向けではないです
Ultも難しいです

Shaco,YiみたいなKill取らないとどうにもならないのも除外です
360名無しさんの野望:2012/10/19(金) 07:10:50.31 ID:R0A4t1X8
現在レベル13で、周りが下手すぎてイライラする。
負けた試合10回のスコアの平均は、9/5/4くらいで
人の事言えないのはわかってるんだけど、0/9/0とか多すぎてうんざりしてしまう。
これはいつまで我慢すればいいの?
チーム内の他のやつがnoobにキレてる時は、
don't angry, we can win, plz corprateとか言ってるけど、内心ストレスがやばい。
このままだとレベル30までモチベーションが保ちそうにもないんだが、皆どうやってるんだ?
SoloMidで一生懸命ビルド調べたりしても、面子が悲惨だと勝てないしモチベーション下がるわ
361名無しさんの野望:2012/10/19(金) 07:12:35.64 ID:0h+LuCGo
全部入ってるSejuaniがOPaiということだわかったかゴミども
362名無しさんの野望:2012/10/19(金) 07:26:24.15 ID:3l2iQtzq
sejuaniさんはもうちょっとbuffしてもらってから出直してきてくださいオナシャス!

>>360
1人でガンガンkill取って、1人でレーン押しまくって勝てるレベルにまで自分が達する、もしくは下手な人にどう動くか具体的な指示を出す
あとは我慢するかもうこのゲーム諦める。負けても笑って流せる人じゃないと、結構なストレスになって息抜きの遊びなのに逆にストレス溜まるようになるんじゃないかな
363名無しさんの野望:2012/10/19(金) 07:53:24.08 ID:qJ8n0b3r
sona無料で使ってみて強いし楽しいんだけど、味方にたまに煽られます
序盤はワード撒いてハラスして相方育ててればいいんだよね?
それともヒールに重点おいたほうがいいのですか?
364名無しさんの野望:2012/10/19(金) 08:00:40.46 ID:XV65mwsE
>>360
経験上チームの集め方は勝率が五分五分を超えて勝つほど相手が強くなっていて
五分以下に負け続けると弱い相手と当たるようになってるよ。
ノーマルの試合後スコアでxp表示の下に左勝ち数と右負け数が表示されていて
勝ちが上回っている時は負けモードになる。

勝ちの流れだとなんでこんな下手な相手がいるんだってぐらい楽勝になり
負けの流れだと味方か自分より上手い相手ばかりに当たって無理になる。
レベル13で大きく勝ち越してたら多分サブ垢とぶつかって自分が仲間がボロ負けするぐらい相手が強くなると思うよ。
とにかく自分がよほど上手くないと無理やり勝率を五分にさせられるからそこはそういうものと思ったほうがいい。

さっき5連敗して1勝した時はこれ以上なく楽勝で勝率が五分になったよ。
365名無しさんの野望:2012/10/19(金) 08:10:29.25 ID:MKrjKjZ0
Normalだとsorakaの適当ビルドでも10キル取れるときあってcoopと変わんないと思った
やたら突っ込んで来すぎだしAI以下の人も多くみかける
はやくRankやりたいお・・・
366名無しさんの野望:2012/10/19(金) 10:32:32.91 ID:Hm5nKVf0
>>359
Ramusそんなに遅くないし、Gank強いに入れて良いと思うよ?
コイツで遅いってなるとNautilusとか使い物にならないくらいの超鈍行じゃん。
367名無しさんの野望:2012/10/19(金) 10:58:46.06 ID:OldGTL6k
>>360
これだからノーマルマッチは嫌なんだよなあ
10代でも30と当たったり自分が頑張って勝つほど味方がクソになる
368名無しさんの野望:2012/10/19(金) 11:03:47.91 ID:3l2iQtzq
勝てば勝つほど味方がクソになるっておかしくね?勝てば勝つほど全体のレベルが上昇するならわかるけど
369名無しさんの野望:2012/10/19(金) 11:40:20.88 ID:Hm5nKVf0
>>368
勝ちが続くと負けが続いてるヤツと組まされるようにできてる
370名無しさんの野望:2012/10/19(金) 11:45:35.91 ID:BQUxr8Mc
>>363
一番いいのは相方のadcに直接聞くこと。
do you want me to be aggressive? (攻撃的にいって欲しい?)
とかね
adcが
passive plz
とか
play safe
とか言ってくるならharassよりheal重視でいいんじゃないかな
でもsonaはharassした方が強いけどね
371名無しさんの野望:2012/10/19(金) 11:56:16.63 ID:3l2iQtzq
>>369
そういうことなのか・・・無知ですまんな
372名無しさんの野望:2012/10/19(金) 12:33:35.35 ID:32Wro2lT
>>371
鵜呑みにすんなw
そーいう風になっている証拠はないし
そんな気がするってだけの程度のもんだ
373名無しさんの野望:2012/10/19(金) 13:44:33.70 ID:fmZwMD3M
サポートをするといつも自分以外ワードを買わないのですがサポートがすべてワード管理をするものなのですか?
ワード買ってるとなかなか自分の装備がそろわなくていつも煽られるハメになるんですが・・・
相手にステルスがいるにもかかわらずピンクワードもすべて自分任せにされてすごくキツイです
374名無しさんの野望:2012/10/19(金) 13:46:29.78 ID:tsvdxqVI
レベル低いうちはサポートいるいないかんけいなしに誰もワードなんかかわない

レベルあがるとみんな買うよ。かわない馬鹿と組まされたら運が悪いとでもおもってあきらめるべし
375名無しさんの野望:2012/10/19(金) 14:14:13.53 ID:Hm5nKVf0
Wardはどんな防具にも勝る防具って認識がNormalにないし、
Rankedでも低レートじゃ買わないやつはまったく買わない。

なので、そういう状況に直面したら装備揃えるの諦めて
金策アイテム3種+2靴↑+Ward枠がコアと思うようにすればいい。
ただし、LeonaとかVoilbearとかBlitzとかのTank予定者でこれをやってはいけない。
376名無しさんの野望:2012/10/19(金) 14:16:30.34 ID:sJN3CRzQ
初購入チャンプでRengarを購入したんですがどういう動かし方をするキャラなんですか?
Topでの運用をとりあえず考えてまして慣れてきたらJunglerにも挑戦しようと思っています
377名無しさんの野望:2012/10/19(金) 15:30:26.80 ID:pBHtABx6
レベル13で周りがクソすぎてイライラできるって相当飲み込みが早くて
知識もあって上手い人だね。
初心者狩りのためにセカンドアカウントでやってるなら文句言うなだが
俺が初プレイで、たかだかレベル13の時は勝っても負けても
仲間の動きの批評なんかできなかったわ
378名無しさんの野望:2012/10/19(金) 15:36:06.51 ID:g39CgtMC
そんな早々に味方ばっかり気にしてる奴は魔境民一直線だな
379360:2012/10/19(金) 15:39:49.32 ID:4jVrwmZH
アドバイスありがとう、そういうものなのか。
とりあえずRankedまでは、自分のスキルを高めつつ味方に指示だす練習と思ってやっておくわ。

ついでで悪いけど質問もしたい。
お互いtop2, mid1, bot2の状況開始8-10分とかで、
自分がtopにいて2/0/0だけどもmidが0/3/0、お互いタワーはひとつも割れてない。
こういう状況の時はtop折るのが先?midを助けるのが先?
もちろん、状況に寄るのはわかってるんだけど、最初の一本を折るまでは自レーンに居たほうがいいとどこかで読んだ気がして。
んでtop折ったあとに向かうとmidもう折れてるとかなっちゃうんだけど。
どうするのがセオリー?
380360:2012/10/19(金) 16:09:28.19 ID:4jVrwmZH
>>377
もちろん自分がまだまだ至らないことはわかってるし、初心者なのも重々承知。
無料キャラはとりあえず全部使ってみることにしてるし、自レーンで戦いにくかった相手とかは試合後調べたりもしてる。
自分の動きも完璧とはいえないし、敗因が自分にもあるのはわかってるし、そこは一生懸命精進したいとは思う。
しかしさすがに、皆を待って集団で行こうっていってるのに単独で突っ込んでリンチされてるやつとか、
皆でバロンだけど、お前はHP少ないから回復してこいって言ってるのに突っ込んでバロンのランダム攻撃で死んでるやつとか、
そういうのはさすがに初心者の俺でも何だコイツって思う
381名無しさんの野望:2012/10/19(金) 16:36:31.97 ID:HFMbEA3g
ノーマルのピック時にピックしたチャンピオンの枠の左上の方に時々ついてるリボンっぽいのってなんなん
382名無しさんの野望:2012/10/19(金) 16:40:30.85 ID:1lx8BdpE
お互いtower割れてない前提なら
pushして押し込んだ後にmidgankか
相手の森にward置いて森荒らし+味方junglerと連携して相手jungler潰しにいくかな
一番凹んだ味方がブレーキになって負けるって事が多々あるゲームなんで
自分がアドバンテージを得て味方が失ってる状況ならフォローしにいった方が基本的には良いと思う
teamfightの役割から考えてもtopが凹んだAチームとmidが凹んだBチームを比べると
Aの方が安定して戦える状態になるしね
383名無しさんの野望:2012/10/19(金) 16:51:49.94 ID:OldGTL6k
Junglerいないいうてますやん
gankもいいけど低レベル帯にはとんでもないnoooobもいるので見捨てるのもあり
384名無しさんの野望:2012/10/19(金) 16:52:37.22 ID:qclTk0KK
Lv30までチュートリアルはネタじゃなくてガチだから
気楽にプレイしたほうがいい
385名無しさんの野望:2012/10/19(金) 18:02:17.21 ID:KxAzpRUe
jaxかっこいいから買った新規なんですが
これトップがソロであることが当たり前にならないと正直厳しいチャンピオンですか?
2;2だとどうしてもやりにくいす
386名無しさんの野望:2012/10/19(金) 18:04:15.85 ID:dsvVEaRJ
ジャングルいけ
387名無しさんの野望:2012/10/19(金) 18:07:47.88 ID:KxAzpRUe
ルーンなくてもいけるんすか
Wikiで調べてきます
ありがとうございました
388名無しさんの野望:2012/10/19(金) 18:11:57.93 ID:KKxKhrZa
jungleって何レベルくらいから行くようになるのかな
マスタリーとかルーンとかそろってからじゃないと行っても逆効果な気がして
なかなかjungler champに手が出せないんだよね
上のほうに使いやすいjunglerって話があるけどレベル20なってなくても
jungle行っていいんですかね
389名無しさんの野望:2012/10/19(金) 18:13:30.39 ID:iuq7dHjs
Nunuは何もなくてもスマイトさえあれば
390名無しさんの野望:2012/10/19(金) 18:23:48.14 ID:32Wro2lT
>>388
そのレベルだと俺はJungle行くけどおめーはTopSoloいけっか?とか
聞いてからにした方がいいと思う

Tier1のRune買えば、ブーツスタートは辛いかもしらんけど
布ポ5なら大抵のChampでなんとか回れる
Tier1Runeはゴミみたいな値段だし、まぁ買っても損にはならんだろう

あと、Leashを知らん奴も居るだろうからその辺の説明も必要だな
391名無しさんの野望:2012/10/19(金) 18:25:18.03 ID:1saBloFp
レベル低かったら1:2でも前でて死に続ける奴がいるからなるべくわかってそうな奴の時だけにした方がいい
392名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:01:35.93 ID:fmZwMD3M
>>374-375
どもです。サポートは無料でもらったアリスターか今現在無料のレオナでやっているのですが
そうなるとtankサポートはやめてソナやルルみたいなサポートにしたほうがいいですか?
393名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:04:18.78 ID:OIYHkgK9
lol初めてチュト終わって操作方法がやっとわかるぐらいにはなったつもりの初心者なんですが
チュトの次って何すればいいんですか?
あと、これだけは気をつけろってのがあったらお願いします。
394名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:07:48.17 ID:Dfg82NDJ
>>392
Leonaはpremadeでも無い限り難しいぞ
grabみたいに敵を引けるならsoloqでも気軽に使えるけど自分が敵の方にいく性質上
相方が分かってる人間じゃなきゃLeonaらしい活躍は出来ない
tanksupportやりたいならド安定のホモが安いし強い
395名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:26:13.42 ID:6J3Apxc3
>>393
とりあえず初心者用coopで勝てるようになること
初心者用coopゲーで味方が総コケしてても一人で勝てるようになること
396名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:38:40.33 ID:cTefXv0D
さっさとノーマル
397名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:44:43.14 ID:GFJgk19p
ルーンページを変更するとエラーがでて変更できないのですがどうすればいでしょう
398名無しさんの野望:2012/10/19(金) 20:46:13.35 ID:OIYHkgK9
>>395
とりあえず初心者用coopってのやってみます
どうもありがとうございます
399名無しさんの野望:2012/10/19(金) 21:03:08.62 ID:KKxKhrZa
>>389
nunuかー
チームにtankがいないことが多いしよさそうかも

>>390
ジャングルビルド見ると大体ブーツスタートなんですね
tier3買えば20レベルからでもブーツスタートできるのかな
leashの説明は面倒そうだなー今日も経験値吸っちゃって怒られてた人いたし

>>391
それが怖いんですよね
390さんが言ってるようにsolotop出来るか確認してからやってみようと思います
400名無しさんの野望:2012/10/19(金) 21:08:52.55 ID:P/2i/aJr
honorリボンって全オナー20以上だっけ?
401名無しさんの野望:2012/10/19(金) 22:04:12.64 ID:EOYz+UMd
Rengar使ってるけどTopでちょっと戦ってlv4くらいでjungleに切り替えてる
402名無しさんの野望:2012/10/19(金) 22:19:44.58 ID:4U3pU/e9
1プレイに1時間ぐらいかかるから、週末ぐらいしか遊べないな…
本当は毎日やりたい
403名無しさんの野望:2012/10/19(金) 22:23:35.80 ID:WBhd0HVh
俺もまだレベル16だけど時々jungleやるからってやつはいるな
ただ相手のトップ2人でがんがんpushされてるのに何もしないやつが多いわ
マップコントロールするためにじゃなくて、ただjungle回るためにjungleしてるだけって印象
botとjungleが酷くてjannaがsplotopやらされてた時はさすがに同情したわw
低レベルは2topが多いから、何にせよほんと聞いてからのほうがいいね
404名無しさんの野望:2012/10/19(金) 23:21:18.98 ID:e+129vxa
topのクソハゲ相手いつも辛いんだけど質問おなしゃす
毒は3.5秒持続 投げられて3.5秒の毒は確定ダメージだよね
つまり3.5秒間は逃げるハゲを追い続けてスキルやattackしていいってこと?
3.5秒間にまた毒にあたるとまた毒効果が上書きされたりする?
405名無しさんの野望:2012/10/19(金) 23:28:11.78 ID:yoSUi0R/
おなしゃすって文章に書いてて恥ずかしくないの?
406名無しさんの野望:2012/10/19(金) 23:30:35.58 ID:aDeQhX2h
たまげたなぁ…(驚愕)
407名無しさんの野望:2012/10/19(金) 23:31:08.33 ID:KxAzpRUe
ばぶりしゃす
408名無しさんの野望:2012/10/20(土) 01:32:35.13 ID:7usUAwpD
its ona shus
409名無しさんの野望:2012/10/20(土) 01:33:38.67 ID:QF648NdX
長野ははっきりしてたからな
410名無しさんの野望:2012/10/20(土) 01:42:49.26 ID:XtYTimYA
>>404
3.5秒は毒から離れてからカウントされる
毒にずっと当たってるとその間も秒間ダメージはうけるよ

5秒間毒に当たり続けると8.5秒分ダメージをうける
5秒当たって2秒離れてまた5秒当たると5+2+5+3.5秒分ダメージをうける
411名無しさんの野望:2012/10/20(土) 04:03:55.18 ID:Z1aY+1Ge
>>373
wardはsupportが6,7割
あとは大体junglerの仕事
ただ例えば序盤レーニングしているときにわざわざ
相手のjungleにwardを刺しに行く必要はない
刺すべき場所はゲームの進行によって
変わるからうまい人の配信見よう
412名無しさんの野望:2012/10/20(土) 04:26:16.79 ID:BJCVug2d
topでもmidでもwardは必需品だし場合によってはcarryでも買うから
ほんとに上手い人の配信見てるの?
413名無しさんの野望:2012/10/20(土) 06:26:27.18 ID:VU0MlIT0
最近junglerやり始めたんですが
とりあえずLV4まで(5分以内)中立狩って
その後他レーンにgangしに行くか、押されてるレーンのカバーに入るためroamingするか
押されてるレーンもなくて優勢だったらjungle続けるって感じでやってるんですが
junglerの仕事ってこんなもんなんですかね?wardは置いてます
LV4〜6以降junglerってレーン周るだけでいいんでしょうか?
カウンタージャングルってのは知識としては知ってるんですが、まだ自分で実践する気はないです
ゲーム内時間で5分ぐらいしかまともにjunglerしてる気分になれなくて、何と言うかこれがjunglerなのかなって不安が・・・

もう1つ質問なんですが、他レーンにgangしてる時って相手のチャンプのLH取っちゃってもいいの?
ward買ったりgangに行く都合上どうしてもお金で装備揃えたいし、それにもしも倒せなかった時はすごい勿体無いと思って
LHは譲る気なしでやっちゃってるんですが、本当はレーンの人に譲ったりした方がいいんでしょうか?
414名無しさんの野望:2012/10/20(土) 07:14:32.21 ID:Z1aY+1Ge
>>412
だから大体って書いてるだろが
読解力ゼロか
外人なら許す
415名無しさんの野望:2012/10/20(土) 07:44:05.04 ID:cc7PhaUa
別にjunglerとほかのレーンは書き分けるほどワードの購入量に差ないだろ
低レートは質問に答えないで
416名無しさんの野望:2012/10/20(土) 08:04:47.03 ID:gggvBHmv
>>413
gankはpushされてる時だけ行けば良い。あとはカウンタージャングルをすることと13分くらいにドラグを取ること。
味方がgank対策をしていればカウンターして敵buff取ってるだけで勝てる。
味方が下手で負けてるならキャンプして執拗にいくしかないね。その場合はワードよりもオラクル買ってデワードするほうが大事。
gank成功してタワーを折れる時ならminion食べてpushする。あとはカバーに入るとき。無意味にminion食べる暇はないよ。
417名無しさんの野望:2012/10/20(土) 08:05:14.45 ID:7v2L4Xod
>>413
大体junglerの仕事はそれでよいと思う
あとは押しているレーンのガンク警戒がある

押してるレーンは、まず相手junglerのガンクがくる
だから茂みをチェックしてwardを置くべき

これはcounter gankというもので、あまり一般的ではない
だがjunglerの経験が長くなると、どのレーンにgankが来るか
予想できるので、gankを阻止できることもたびたびある

レーンのLHはレーンを担当する味方が健在の場合は
譲ったほうがよい。自分は速やかにjungleに帰還すべき

ただし味方が取れない場合や、対面の相手がいない場合は
自分がとるべき
418名無しさんの野望:2012/10/20(土) 08:51:32.61 ID:JWvHeDyf
>>414
topmidでもほぼ必須なのに大体・・・?
日本語勉強してきたらいいんじゃないですかね
419名無しさんの野望:2012/10/20(土) 08:58:50.78 ID:CNDaiVqH
>>414
お前が悪い
今のうちに謝っとけ
なっ?
420名無しさんの野望:2012/10/20(土) 10:09:48.82 ID:4V+H+bYh
なんて分かりやすい単発
421名無しさんの野望:2012/10/20(土) 10:38:35.67 ID:rmiGwFMd
418に同意だわ
まだ30にもなってなくて勉強中の身である俺でさえどのレーンに行っても資金に75の余裕あったら
ward買ってから行くのにほんと置かないやつ多い
botでADCやる時くらいかな買わないケースもあるのは
それでもサポさんがきつそうならADCでも1個買ってgank対策はしてる
422名無しさんの野望:2012/10/20(土) 11:13:53.87 ID:uS2kUUKi
上手いプレイ動画の探し方がわからんのだけど
「キャラ名 pro」って検索ワードが悪いのか?
423名無しさんの野望:2012/10/20(土) 11:32:51.72 ID:IACRNosG
sonaで見方をサポートそしてサポートここまでは良かったんだけど
集団戦になって遠距離砲撃ってたらTANKにkillやめろって言われたんだけどでも
後ろから撃ち込まなければ殺せないだろうなって場面が多かったしどうすればええのん?

その試合はこっちはほぼ死なずサポート面でも良かったと思うんだけど・・・・
424名無しさんの野望:2012/10/20(土) 12:50:19.30 ID:50u1RTVz
新しいチャンピオンのスキルの使い方確認のためにco-op行ったんだけど民度低すぎワロタ

Amumuはジャングルでしか見たことないんだけどレーンで使うのは難しい?
425名無しさんの野望:2012/10/20(土) 13:19:44.15 ID:wc0gaSfd
レーンだとファームできない
はいつぎ
426名無しさんの野望:2012/10/20(土) 13:19:54.11 ID:XtYTimYA
周囲を削る系のスキルしかないからハラスが出来ない上にLH取りづらい
回復手段も遠距離攻撃もないから非常に厳しい
427名無しさんの野望:2012/10/20(土) 13:35:40.18 ID:rAM5Km3P
>>415
junglerとmidとtopがward購入量同じなの?
428名無しさんの野望:2012/10/20(土) 13:48:39.38 ID:XtYTimYA
midは最低2本は刺していたいし、topは青なら1本紫なら2本は刺してるだろ
botは3本は刺すことが多い
森は一分前に各バフと常時入口で4本は刺しちゃう
レーンはともかく、集団戦が始まるころになると買うのはサポートと森、余裕があるならtopって感じじゃないかね

何を言いたいかって言うと、レーン戦はbot adc以外は全員ward買えってこった
429名無しさんの野望:2012/10/20(土) 13:51:54.54 ID:73QUoI/E
同じでもおかしくはない。一般的に明確に違うのはオラクルだろう
430名無しさんの野望:2012/10/20(土) 13:58:02.43 ID:0KykzKVH
junglerはオラクル飲んでデワードすると観客から歓声が起こるほどの括約だからな
431名無しさんの野望:2012/10/20(土) 14:02:39.46 ID:L/y56Ij+
Gank受ける側なら自分で刺して自分で時間管理する方が楽なのさ。
自分の安全を確保するために信頼できない他人をあてにする方が馬鹿げてるだろ?
432名無しさんの野望:2012/10/20(土) 14:07:30.94 ID:ununbjFA
>>405
はい…(しゃがれ声)
>>408
なるほどアリシャス!
433名無しさんの野望:2012/10/20(土) 14:17:26.30 ID:73QUoI/E
デワード食らうと単純に痛いからね。1本100G近い価値あるし

3〜5本で1kill程度と考えるとjungleが早めにオラクルのむスタイルは合理的だよね。

434名無しさんの野望:2012/10/20(土) 15:03:43.78 ID:VU0MlIT0
>>416
一回赤buff取る時に初めてshacoにカウンタージャングルされて死にかけた
今までにその一回だけしか経験がないけどRank戦だと日常茶飯事なのかな、こええ
オラクルはノーマル戦なので飲んでも相手のward置いてないことが多くて大体悲しみ背負う・・・w
なんで相手にshacoやeveがいる時しか飲まないことが多いけど
思えばward破壊出来なくてもwardがないと確認出来るだけで相当アドバンテージ得られそうですね
カバーに入った時のレーンのCSは取らないように気をつけてます

>>417
大体こんな感じでいいんですね、jungler経験してなかった時はもっと中立クリープ狩るものだと思ってたから拍子抜けしてました
やってみると自分の印象だとjunglerは自由にレーンをroaming出来るganker、何でも屋って感じが強いです
counter gank か、覚えておきます
確かに押されてるレーンがあったらjunglerがカバーに入ることが多いし有効そうだなぁ


書き方悪くて申し訳なかったんですが、LHはチャンピオンのLHのことでjunglerがKSしていいのか、レーンの人にキルを譲るべきなのか
特に気にしなくていいのかって聞きたかった
お二方共、どうもありがとうございました
435名無しさんの野望:2012/10/20(土) 15:26:18.10 ID:BJCVug2d
お見合いになって逃がしそうだとかこいつにキルやっても仕方ないと思った時は取った方が良いけど
基本はキルはレーンに譲るもの
436名無しさんの野望:2012/10/20(土) 15:41:46.24 ID:o2MzP1/w
ところでgankに成功して誰でもキル取れるっていう時はレーンに譲った方がいいの?
437名無しさんの野望:2012/10/20(土) 15:45:22.19 ID:5nJob2rd
育ったときに強い奴に渡す
438名無しさんの野望:2012/10/20(土) 15:46:06.80 ID:VU0MlIT0
>>435
まじかあああ、基本レーンに譲った方がいいのか
優先度的にはキル取るのはレーンの人>jungler>サポートって感じなのかな
でもjunglerだってお金欲しいです・・・
アシストだけだと金足りなくて産廃になりそうで怖いんだよなぁ
これからは意識してキル渡せそうな時は気をつけるか・・・
自分の戦績にこだわって、皆から責められたくないって気持ちがあるうちは雑魚なんだろうな
そう、俺のことです。サポートロールを自分でやってみれば考え変わるかな・・・
ありがとうございます
439名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:05:27.40 ID:0KykzKVH
>>438
賢者石と亀甲羅マジおすすめ
440名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:13:40.94 ID:+SyxcEAY
>>438
金欲しいならレーン行ってくれ
junglerでkill譲れるところでkill取ったら、かなり残念な目で見られてるのは自覚しといた方が良い
というか気性の荒い人なら煽られまくるレベル
441名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:21:14.77 ID:L/y56Ij+
タワーに逃げられそうとか、
タワー下や向こうに攻撃する手段がないとか、
レーンの人間が倒せない状況なら気にせずKillすべき。
おもいっきりこっちのタワーに近い時とかは逃げ道塞ぎにいくだけでいい。

間に合わないと判断したらトドメをさす。
まぁADCはともかく、SupportとかMIDTOPに無理にゆずらんでもいい気もする。
442名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:25:57.22 ID:zqSA1Vpx
>>438
soloなら自分でkill取ってcarryしたほうがいいよ。
レーンの味方が下手だと1kill程度の差は簡単にひっくり返る。
上手い奴ならレーン戦は無難もしくは勝ちで終えるからそもそもkillを渡す必要が無い。
渡して得する可能性のほうが低い。
443名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:45:36.25 ID:VU0MlIT0
>>440
分かった、こうはっきり言われると助かります
これからはキル譲る動きも練習するようにするわ
5vs5とかの集団戦は気にせずキルとっちゃってもいいんですよね?
というかそんな混戦状態の中で一々キルがどうとか気にしてられない気もするし

>>441
と思ったらどっちなんや・・・人によって違うのかな?
TOPの一部のキャラやMIDの人も火力高くなるから譲った方がいい気がするんだけどダメなの?
んー、マニュアル人間だとこのゲーム難しいなぁ

>>442
solo専です。頭がパンクしそう

まとめるとjunglerは基本レーンの人、特にbotにはキルを譲った方がいい
味方のHPが危険で、相手が倒せそうにない時や逃げられそうな時はキルを取る
味方が何回も死んでたり頼りないと感じた時は自分優先でキルを取ってった方がいい
こんな風でいいのかな、こういう話題恐らく何回も出てるんだろうけどむしり返してスマソ
444名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:55:33.23 ID:CNDaiVqH
>>443
大体そんな感じではあるけど
譲ろうとしてKill逃すのは最悪だから絶対に避ける
相手がFlashしようが何しようがどう考えても殺せるって状況なら譲った方がいい事が多いというだけ

さらに言えば、例えばShacoとかYiみたいなKill取ってなんぼのJunglerも居るし
場面によって色々変わってくるし、
まぁ、初心者レベルって前提なら別に無理して譲らなくてもいい気はする

チームとして色々考えるのは初心者脱出した後でも遅くはないと思うよ
445名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:09:12.59 ID:VU0MlIT0
>>444
へー、junglerによっては自分でキル取っていいキャラもいるのかぁ
今日だけで結構知識ついた気がするな
LV20台のnormalだとアシスト多くてもキレられたりするんですよね
何で0キルなのあんた?みたいな感じで言われることがある
早くRanked行きたくなってきた、ありがとう
446名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:16:16.00 ID:MALWRXDe
100won到達で11勝ち越し
ま、大したことなくても少し嬉しいのさ
>>445
初心者が言うのもなんだけど、自分でcarryしてしまえば何しても許されるよ
447名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:24:45.05 ID:DZTNeuaE
レベル30の友達とやる→敵からも味方からも勲章いっぱいもらえる
レベル12でソロでやる→誰からも勲章もらえない

低レベル帯はマジで糞すぎ
プレイヤースキルだけじゃなくて態度も
負けたらggも言わずに抜けてチームメンバーを評価してやることもできんのか
高レベル帯の友だちとやってるほうが紳士的だし皆うまいし楽しいわ
448名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:43:29.26 ID:ULl4KbDk
>>447
lv30しかいないはずなのに低レベルがいる、珍しいでhonnor
そりゃ同レベル帯とやりゃ珍しくもなんともないただのプレイヤーだろ
ちなみにノーマルも勝ちまくればサブ垢しか存在しなくなるからもっと勝つんだ
449名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:44:22.48 ID:gsclOHgi
ああなんか試合終わったあとプロフのところから出てくる吹き出しって誰かから貰えてるのか
今までなんだこれっておもってたは・・・
450名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:50:10.90 ID:aF72KJz9
一昨日から始めたんですが、AlistarとTristana以外に無料で貰えるキャラは
あるんでしょうか?
451名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:57:34.12 ID:DZTNeuaE
>>448
そんなことはない、ノーマルはlv30のほうが珍しいよ。多くは20代前半とか、10代後半もたまにいる
勝ちたいけどなかなかね
前の方でもちょっと出てたけど、こっちが有利作ってる間に他のレーンが大敗してるとかよくあるんだよなあ
そのくせまだ勝てるって言って支持もだしてるのに、無理無理もう放置するわ、とか言い出して放置する奴ばっかだし

>>450
毎週無料で10キャラ使えるよ
http://loljp.net/wiki/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%2F%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%D4%A5%AA%A5%F3%2F%CC%B5%CE%C1
452名無しさんの野望:2012/10/20(土) 18:11:09.66 ID:ULl4KbDk
>>451
honnorは自由だし自分がどう思ったか重要なんだからもらえない環境は
糞ってのは凄い変なこと言ってるように聞こえるんだが
さらに低レベルだと自分以外をあまり見てないから尚更
453名無しさんの野望:2012/10/20(土) 18:20:21.53 ID:eE33HERj
>>438
Killをレーンの人に渡すとレーン同士の戦いが大幅有利になるんよ
それでJunglerが暫くそのレーンに顔を出さなくてもCSや経験値に差を付けやすくなる訳
勿論もう一度行って更に差を広げてやってもいいよ
454名無しさんの野望:2012/10/20(土) 18:20:43.06 ID:mFtEiuZ0
AD Melee Carry
AD Ranged Carry
AP Carry
Tank(Tanky DPS)
Jungler
Sitter(Support)

これを重要度順に並べるとどうなるのでしょうか?

455名無しさんの野望:2012/10/20(土) 18:28:46.09 ID:L/y56Ij+
何の重要度だよw
456名無しさんの野望:2012/10/20(土) 18:35:23.52 ID:eE33HERj
MeleeCarryは残念ながら今の環境だと殆ど要らない
後は全員重要だけど集団戦でFocusする対象は 特別に育ってる奴>=RangedCarry=APCarry>他 みたいな感じ
だけどこちら側の重要度も同じなのでFocusされてたらそれらを守るように動くのも大事

Supportが重要度低いとかゲームを動かし辛いとか魔境辺りだとよく言われるけどそんな事無いので注意ね
457名無しさんの野望:2012/10/20(土) 18:48:29.12 ID:mFtEiuZ0
Melee Carry要らないんですか・・・
Tankがいない試合がほとんどなのでTankをやってみようと思います
ありがとうございました
458名無しさんの野望:2012/10/20(土) 19:05:34.03 ID:/cHj5j+E
(´・ω・`)topレーンっていつ下山すればいいの
対面がてれぽでbotに飛んでいって4vs5 ggっていわれるとすごいはらたつんだけど
459名無しさんの野望:2012/10/20(土) 19:18:10.19 ID:DZTNeuaE
>>452
それはそのとおりだ、もらえないから糞は間違ってた。
自分のことしか考えてない奴ばっかといえばよかった。
460名無しさんの野望:2012/10/20(土) 19:18:28.01 ID:Tn9Q9Hv5
米鯖は全然いいぞ
負けても会話とか無い時多いし。
韓国鯖とかでやったら、まじで死ぬ
民度がすごく滲み出る
461名無しさんの野望:2012/10/20(土) 19:27:59.14 ID:L/y56Ij+
要らないMeleeCarryの代表がまさにMasterYi
462名無しさんの野望:2012/10/20(土) 19:29:35.01 ID:4V+H+bYh
使う奴が使えば強いけどな
463名無しさんの野望:2012/10/20(土) 20:13:12.85 ID:ehKXzK6y
miaの報告について質問です。

mid miaという報告では、midレーンの敵の姿が消えた、ということを意味するのであっていますか?
ショップに行っていただけ、などですぐ姿を見せることも有ると思うのですが、姿を見失った時にはすぐにmiaと報告すればいいのでしょうか?
また、一度見失った敵を再度発見したときは何か報告する必要があるでしょうか?
464名無しさんの野望:2012/10/20(土) 20:26:03.23 ID:QZQXajmL
>>463
そう
姿が見えないのでbaseに戻っただけか他レーンに向かったのかわからない
baseにrecallしてから他レーンに向かうこともありうる
わかってから言っても完全に手遅れなので姿が見えなくなった時点で言う

他レーンに向かったことがわかってる場合は可能なら自分も行って援護とkillを狙う
予想ルートにそっていくつかpingを鳴らすとわかってもらいやすい
可能ならってのは行っても自分が死んだり自分のレーンのタワーが折られたりしないならって事
あともちろん戦闘に間に合う場合。味方が死んでから一人で突っ込んで死ぬ人はfeederです

miaコールした敵が再び見えた時は re とだけ言えば通じる
465名無しさんの野望:2012/10/20(土) 20:29:32.55 ID:CNDaiVqH
>>463
レーンから居なくなったらとりあえず言っとく
Base戻ってからからどっか行く可能性もあるし
多分Shopに戻ったとか状況を伝えたらベストじゃないの

まぁ、俺はmiaで済ませるけど

ミニマップから敵がが見えなくなって、それが一時的に見えないだけなのかどうか他のレーンからは判らんから
Mia報告をするって話だからな
戻った時はreturnとかreとか言えば通じると思うけど
ミニマップ見たら分かるからそんなに重要度は高くないかと思う

466名無しさんの野望:2012/10/20(土) 21:30:43.00 ID:ehKXzK6y
>>464-465
ありがとうございます、これからmiaコールがんばります
467名無しさんの野望:2012/10/20(土) 22:03:17.22 ID:toZJJgvV
5vs2ってなんだよ…
しかもサレンダーするには時間が早すぎるって…
468名無しさんの野望:2012/10/20(土) 23:42:02.36 ID:420uP/tS
ロード時間とかの赤いリボンってどうやったらつくの?
469名無しさんの野望:2012/10/21(日) 00:05:04.84 ID:5ZnmpUlJ
チャンプによって攻撃速度高めたほうが強いとか、Hp上げると火力が増えるチャンプなのでHPを思いっ切り取ったほうがいいというのはわかりますけども
簡単な、ビルドのADならこれ、MAEGなら基本これ、TANKはこれみたいなセオリーみたいなものを教えていただきたいです
ADがいたいのでARを積もうとか、取り敢えず火力なら帽子やインフィニティエッジを作ればいいのかな位にしか思いつきません
オススメやWIKIの作例などを見て作ったりしているのですが、人によってまちまちなので中々難しいです
470名無しさんの野望:2012/10/21(日) 00:20:26.95 ID:PWB+tXJg
garenお兄さんと対面するときに心がけることって何かありますか?
ハラスも勝てないし何故か武器積みまくってるのに硬いし・・・。
471名無しさんの野望:2012/10/21(日) 00:50:06.25 ID:zEY8A9vi
Tristanaを登録の無料チャンプでずっと使ってるんですがMeleeタイプのチャンプにも手を出そうと思ってます
火力と追撃性能を備えたチャンプでオススメってありますか? IPは6300まで溜めようと思ってます
472名無しさんの野望:2012/10/21(日) 01:33:43.38 ID:8iHj+Uid
人によってまちまちでいいんだよ。
鉄板のアイテムも人それぞれ
ADならIE作るの好きな人もいれば血剣作るの好きな人もいる。



473名無しさんの野望:2012/10/21(日) 02:03:03.68 ID:Ke2zIIMm
Tankはranduins omen

adはIE PD

Mageはrabadons deathcap
474名無しさんの野望:2012/10/21(日) 06:36:29.55 ID:/lIwBfXb
>>469
海外のビルドサイトか日本のwikiでもビルドなんて大体同じのしか載ってないよ
あとはそこから自分の好きなの取ってきゃいいんじゃね
ttp://www.mobafire.com/
海外ビルドサイト Builds&Guidesからチャンピオンしぼってvote(右の%)が高いの調べればいける
ただどのビルドもTiamat×5とかネタ混じってるが

>>470
火力あるようで無いからレーンなら自己回復させないってだけじゃね

>>471
いまならLeeじゃね TOPかjungle両方できる
475名無しさんの野望:2012/10/21(日) 08:13:52.00 ID:Kp1H+kil
>>470
忍者みたいに射程が長めなスキルがあるならそれでハラスをする
ハラスは回復が始まったらすぐに入れる感じにするといやらしい
草むらに絶対近づかない ※重要
Lv6以上になったら自分の体力3割まで減ったらリコールする
476名無しさんの野望:2012/10/21(日) 08:17:32.89 ID:BYZDwJLK
leeを初心者に勧めるとかやめてください。jaxのほうが絶対良いから。
477名無しさんの野望:2012/10/21(日) 08:46:24.63 ID:4ZB1jQiq
nomal のブラインドやってると
「お前はADCやれ」って言われるんだけどADCのチャンプがどれかわからなくて困る
ADCとかAPのチャンプとかまとめた一覧ってあります
478名無しさんの野望:2012/10/21(日) 08:55:47.44 ID:6SBVWEcQ
jpwikiのチャンピオン-種類別のとこ参照
でADCと言われると基本的にrangedの事を指してるんでmeleeじゃないのを選択
479名無しさんの野望:2012/10/21(日) 10:52:18.74 ID:RtD/Xqwq
480名無しさんの野望:2012/10/21(日) 11:27:28.42 ID:YL2f8Uib
ジャングル始めようと思って
sejuani買ったのですが、立ち回りとか教えてください!
481名無しさんの野望:2012/10/21(日) 11:27:56.93 ID:TW4wfG+2
別のものにする
482名無しさんの野望:2012/10/21(日) 11:29:19.31 ID:Dav2xBl2
事実を書くのは止めろ
483名無しさんの野望:2012/10/21(日) 12:01:28.90 ID:G7E2v8yF
マジな話Amumuあたり買ったほうが良いかも 安いし
今のsejuaniは相当弱くて全champ中ワースト5に間違いなく入るぐらいの性能なので
上手く行かなくても自分のせいなのかchampのせいなのかわからなくて
練習には向いてない
484名無しさんの野望:2012/10/21(日) 12:13:25.89 ID:3DVOeUgu
>>483
そこまで弱くねーよw
十分Rankで使えるレベルではある
立ち上がりが若干厳しいだけだし
Ultは全Champ比較しても超強い
火力も無い無い言われるが、そうでもない
Tankとして必要な火力は出る

>>480
日本語WikiにSejuaniのガイドがある
それがかなマトモなこと書いてあるから参考になるはず

W>E>QでLv3Gankか、W>QでLv2Gank
あとはEかWを様子見つつ上げる
485名無しさんの野望:2012/10/21(日) 13:15:18.44 ID:30tjzAkf
現行と比べれば見劣りはするかもしれないが、sejuaniはもっと評価されてもいいと思う

殆どのスキルがslow持ちでslow範囲から逃がさない追撃性能
Ultが飛び道具stanだからinitiaterとしても有用
Tankとしては柔らかいが、WitsとかSunfireとかTankには防御と攻撃を両立させるアイテムが多いし
slowが入った相手には追加ダメージを与えるスキルもある
486名無しさんの野望:2012/10/21(日) 13:37:23.93 ID:meVx7XxG
jungleタグ付いてる割にruneとかの下準備ないと周るのが非常に辛いので初心者は使いにくい
適当にやってても強いチャンピオンもいるがsejuはそうでもないので練習に向かない
487名無しさんの野望:2012/10/21(日) 13:43:56.78 ID:7qTxbI2M
sejuにno boots lol って言ったらPassiveあるからいらん言われた
488名無しさんの野望:2012/10/21(日) 14:06:40.75 ID:yM+fEyB6
まだnormalも何戦かしかやったことのないv14のnoobなんですが
midのタワー前で敵チャンプが出てくるのを待ってたむろしてるのはどうなんでしょうか?
みんなcoopだから適当にやっても勝てるのはわかってるからそうしてるんでしょうか・・・。
リスポーン待つよりサイドプッシュするなりドラゴン行くなりした方がゲームが早く終わる気がするんですが
midgame入ってから三人もタワー前でウロウロしている事があって疑問に思ってしまいます。
そういう時やんわりと何か伝える言葉って無いでしょうか
489名無しさんの野望:2012/10/21(日) 14:22:44.57 ID:G7E2v8yF
何も考えてないとか、ゲームに勝つよりたくさんkill取りたいとかかも
Nexus叩いてたらもっと殺したいからちょっと待ってと言われたことがあるw
490名無しさんの野望:2012/10/21(日) 14:24:25.88 ID:RPuyENOA
coopの話なら基本的に練習するためにやるもの
ゲームを早く終わらせたいのはFWB狙いの人くらい
だからチャンプのケツおっかけまわしてksksうるさい奴らばっかり
491名無しさんの野望:2012/10/21(日) 14:30:02.71 ID:oMBMgdH7
>>488
24分経過するとIP増えるから、わざと長引かせてる人達はよくいる
そうじゃなくてもcoopはnormal以上に好き放題プレイする人多いから
そいつらにあれこれ言うより自分が暴れまくって終わらせてしまえばいいよ

どの道そういう光景はcoopでしか無いから安心して対人こいや(´・ω・`)
492名無しさんの野望:2012/10/21(日) 14:38:03.60 ID:ZKGYvJBA
coopはキルとって気持ちよくなるもの
普通にファームするよりAIフルボッコしてたほうが楽しい
493名無しさんの野望:2012/10/21(日) 14:59:30.92 ID:yM+fEyB6
ありがとうございます
これからは対人で頑張ってみたいと思います
494名無しさんの野望:2012/10/21(日) 16:13:31.06 ID:7qTxbI2M
ドミネよくわからんけどわいわいすればいいんやな
495名無しさんの野望:2012/10/21(日) 16:34:20.24 ID:xX8wg63A
対人とか惨殺されて他の人に罵倒されそうで怖そうだけど行ってみるか
496名無しさんの野望:2012/10/21(日) 16:47:19.18 ID:G7E2v8yF
>対人とか惨殺されて他の人に罵倒
どっちも日常です。怖くはないけど
無料ゲーなんで基地外と子供とアホばっかりだから気にしたらいかん
対戦相手へのリスペクトとか0.1%もない。期待すんな
497名無しさんの野望:2012/10/21(日) 17:03:16.77 ID:mmHJnK9s
先ほど、cassの一番新しいスキンを買ったのですがなかなか買えなかった為に右上のバツをおしてはUnlockを押してしまった為に3回も同じ物を買った事になってしまいました。これはどうやってRiot社にメールを送れば余分に使ってしまったRPを戻してもらえますかね?
498名無しさんの野望:2012/10/21(日) 17:03:53.53 ID:xX8wg63A
>>496
わかった 気にせずぼこられてくる
499名無しさんの野望:2012/10/21(日) 17:27:22.51 ID:kOVD3JGK
>>497
三回までは返品できるから返品しろよ
やり方はググれ
500名無しさんの野望:2012/10/21(日) 18:30:42.56 ID:mmHJnK9s
>>499
実は自分も返品しようと思ったのですが、3つある内、一番上にRefundがあるだけで残り2つはNot Refundになっていて押すことが出来ないんです。結局、一番上を返品しても975RPしか戻りませんでした。
501名無しさんの野望:2012/10/21(日) 18:43:45.09 ID:/NdwZvkr
皆さんNormalってBlindとDraftどちらを主にやってますか?
DraftのbanとかよくわからないのでBlindやってるんですが、8連続afk負けという素晴らしい体験をしたのでDraftならちょっとはましかなと考えたんですが・・・
IP倍でafkが増えてるのかなぁ><
502名無しさんの野望:2012/10/21(日) 18:45:35.41 ID:E7ITSHj8
キャラ選択画面のとこでその人の枠の左上に赤いリボンみたいなのついてるひといますが
あれはどうゆういみですか?
503名無しさんの野望:2012/10/21(日) 18:51:06.21 ID:kOVD3JGK
>>500
じゃあ自分は日本人ですって旨を書いて
あとは今した説明を翻訳サイトにぶち込んでそのままメールにして送ればいい
504名無しさんの野望:2012/10/21(日) 18:51:44.08 ID:7qTxbI2M
赤いリボンついてるか自分でどうやって確認するの?
なんかデーンって出てきたからそれかな思ってるけど
505名無しさんの野望:2012/10/21(日) 19:50:12.01 ID:MhfdSbAE
味方と二人で戦ってて、敵がターレット側に逃げて、味方がそれを追って倒せずに殺されて
それで「(俺)noob」って言われたんだけどこれって俺にも追えってこと?
無理そうなのは追わないで、殺しても逃げれそうだったら俺も追うようにしてるけど・・・
とにかく死んでも相手を倒すって戦い方にしたほうがいいの?
実際2、3日前にはじめた初心者なんだけどさ・・・
506名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:02:39.02 ID:RPuyENOA
よくわからないけどデーンとしてるものだと思うよ
507名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:15:01.66 ID:bShvyZ/a
レベル30になるまでにこいつだけは買っとけってチャンプはありますか?
508名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:15:55.41 ID:ZAYDDWzM
Teemo
色々と捗るぞ
509名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:16:42.77 ID:/n/qq0Nb
どんなチャンプでも合う合わないはあるので、無料で試しまくって自分にあった奴を買っとくのがオススメ
510名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:20:01.39 ID:24an/ej6
タンキーなサポート役で上手くプレイできてるなってスコアはどれくらい?
例えば0/5/5はさすがに死にすぎかなって思うけど、
0/5/10とかは許してもらえるレベル?
10のアシストはペアのADCが全部killとってくれたものだとして
ADCは例えば10/2/1だったとすると
511名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:20:20.21 ID:dPniXQrX
TOP用のmeleeとそのカウンターになるchamp(teemoやjayce等)
MID用のAPcarry
BOT用のrangeADCとsuport
jang用のchamp

これだけあればどこでも行けるし相当楽しめると思う
512名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:21:14.84 ID:4ZB1jQiq
>>478>>479
ありがとう
何か1champ腕に覚えがあるの作っておかないと
また こなたみたいな顔されるから…
513名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:57:12.78 ID:zEY8A9vi
Top Laneの常連ってJayceとかDariusですか?
514名無しさんの野望:2012/10/21(日) 21:35:29.53 ID:GtYBiv9G
>>513

そうだね。対面Jayceはやりにくかった。
515名無しさんの野望:2012/10/21(日) 21:49:20.41 ID:aWl6r4K8
カウンターできるならヨリック安定
516名無しさんの野望:2012/10/21(日) 21:50:55.38 ID:mmHJnK9s
>>503
そうしてみます。お騒がせしてすみまShenでした。
517名無しさんの野望:2012/10/21(日) 22:03:55.05 ID:8iHj+Uid
タンキーだからkillとらなくていいとか言うけど、このゲームはKDAだけじゃないよ。
別に0kill、10deathでもいくらでも貢献できる。
ワード刺してミニマップをしっかり管理できるようにする。(自分のスコアはあまりよくならなくてもチームのスコアは改善)
オラクルやピンクワードで相手のワードを妨害
ドラゴンとバロンをしっかり管理、相手の青や赤をとってくる(ドラゴンは2kill相当、バロンは少なく見ても5kill相当の貢献)
集団戦で相手を倒すことはしてないけど、自分のADCやAPCを徹底して守る。(守ったcarryが倒した分の半分くらいは自分の貢献)
序盤からに金策アイテム買っておく(1つ持っているだけで15分間で1kill分の貢献くらいかな。3つもてば5分で1kill)
518名無しさんの野望:2012/10/21(日) 22:15:37.55 ID:7qTxbI2M
ASルーン買ったんだけどサソリ以外にASルーンが最適なチャンプ教えて
519名無しさんの野望:2012/10/21(日) 22:18:02.59 ID:JZW3RaNb
BOT倒せるようになってきてそろそろ対人もやってみたいんだけどEUスタイルに従ってチャンピオン使わないと怒られる?
どの職も出せるように買ったけど何が足りてないのかがわかんね
520名無しさんの野望:2012/10/21(日) 22:21:17.51 ID:oChkQAp3
>>518
通常メインのJunglerはASが定番

まぁ通常攻撃についてるパッシブ次第じゃASのがいいのとかもいる。
サポートじゃないときのLuluとかな。
521名無しさんの野望:2012/10/21(日) 22:58:54.63 ID:kSl30G6M
>>519
ランクゲーム以外ならEUスタイルなんか無視でだいじょうぶ
ただ型にはまった構成じゃないとキレるキチガイはLv10のノーマルだろうがどこでも少数いる
522名無しさんの野望:2012/10/21(日) 23:25:55.77 ID:JZW3RaNb
>>521
知識完璧にしてからじゃなくてもいんだな
怖いけどとりあえずやってみるわ
523名無しさんの野望:2012/10/22(月) 00:06:35.66 ID:VG5Rfev7
30近くなるまでぼこられた対面のスキル覚えていくとかその程度でいいよ

変に構成とかこだわりだすと周りまったくついてこなくて発狂するし、その構成を生かすプレイも多分できない。

自分が育って対面ぼこすぞーってくらいの気持ちでいいとおもうよ
524名無しさんの野望:2012/10/22(月) 00:24:58.99 ID:DRJoQHLz
EUスタイルと見せかけてADCやってるとなりのブリッツがLH奪っていくとか普通にある。キルもくれない
525名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:08:57.73 ID:siJgmchN
ahriちゃん可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>43>>50 の者です(*^ω^*)
ahriちゃんとSonaちゃんとJannaちゃんを購入しましたが
可愛くて強くてよかったです^^
嬉しいですありがとうございます♥
お金たまったらAsheちゃんも買おうかな・・・
弓矢でが武器のようですが使い勝手いいのでしょうか?♥^^♥
勝手に弓矢キャラは弱くて体力に今ひとつ欠けるような気がするのですが・・・
気のせいでしょうかね?
526名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:09:56.79 ID:PQUDZ4UG
外人もピンキリだな
無言でも自然と団体行動取れるチームが一番
指示しまくる奴にろくなやつがいない
527名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:10:15.34 ID:RJr63cJZ
普通にしゃべれ
528名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:12:52.32 ID:Kcmt3cae
今までblindでやってきたけどranked見据えてdraftでやった方がいいのか
何体ぐらい使えればいい?
529名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:13:39.67 ID:qWZdjagD
ポーラーベア強いなこれはいい
sonaで自軍の猛者に全力でサポートもなかなか面白い
530名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:31:41.08 ID:TpWfuxvS
>>529
白熊、敵にしたら全く削れねぇの〜w

火力あるし結構いいよね。
531名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:33:50.79 ID:TpWfuxvS
レベル30以上の人もnormalやったりするのかな?
たまにえらい無双する人がいるから。
532名無しさんの野望:2012/10/22(月) 02:18:57.36 ID:qWZdjagD
4勝7敗・・・
7敗のほとんどがafk×2とか意味わからん死にたがりがいたりとかなんなん
533名無しさんの野望:2012/10/22(月) 02:25:28.50 ID:209NiCMV
>>525
今IP2倍入るからAsheぐらいすぐ買えると思いますよ
特に序盤は攻撃力に乏しく体力も低く足も遅いですが、装備が揃えば力を発揮できると思います
初心者にもよくお奨めされてるから使い勝手は良いのではないでしょうか
でも使いこなすのは簡単じゃないからやりがいもあると思われます
そして可愛いChampをお探しならteemoを買えよ
534名無しさんの野望:2012/10/22(月) 02:37:03.07 ID:Yhea2qWM
>>531
試合後のresultでレベル確認できるだろ
535名無しさんの野望:2012/10/22(月) 02:50:48.08 ID:qWZdjagD
これFPSより中毒性あるよね・・・危険が危ない
536名無しさんの野望:2012/10/22(月) 02:56:56.69 ID:euERzqDv
始めたばかりでも強い奴は強いし、長いことやってても弱い奴は弱い
そんなゲーム
537名無しさんの野望:2012/10/22(月) 03:06:54.21 ID:6lUAmoLl
EzでmidをやってみたのですがQで一方的にハラスができるのでよいとおもいました
しかしWikiではBotを強く推奨されてます
これはなぜなんでしょうか
538名無しさんの野望:2012/10/22(月) 03:57:03.23 ID:fAC5X9+B
単純にADCだからbotってとこだろうけど、Ezmidはそこまで珍しくもないしそこそこイケる。
実際プロとか使ってる動画もあったような。
539名無しさんの野望:2012/10/22(月) 03:57:59.92 ID:209NiCMV
EzをAPで運用したいならmidでもいいんじゃないでしょうか。たまに見た気がします。
ただADCとしてpickしたならbotに行ってあげてください。
本来midに行くべきchampがいた場合、彼が代わりにbotに行くのは大変厳しいからです。
540名無しさんの野望:2012/10/22(月) 05:30:45.43 ID:siJgmchN
>>533
ありがとうございます^^
teemoですね^^今から買います^^
Asheと合わせて買おうかと・・・(笑)
MissFortuneさんも買おうかな・・・銃キャラは使ったことないですが^^
おしゃれで強そう♥^ω^♥
541名無しさんの野望:2012/10/22(月) 05:31:38.52 ID:sR06nqBH
EzmidでADC
もう一人ADCでbotなら解決するな
542名無しさんの野望:2012/10/22(月) 05:35:55.23 ID:fAC5X9+B
あとはブラインドで先にmid以外が埋まって、自分がmid選ぶときとか選んでる人たまに見る
543名無しさんの野望:2012/10/22(月) 05:47:30.46 ID:8dIU7JiK
IP50000以上たまってる
100IP=1RPくらいのレートでもいいから
交換してくれんかな
544名無しさんの野望:2012/10/22(月) 05:52:22.34 ID:n150V3Tz
>>472
人によってまちまちですか、基本コレらが1強的なものがあるのだと思っておりました
色々参考にして決めていきます
>>473
それらあたりは基本強いですよね、取り敢えずそれ目指して作っていきます
>>474
海外のも有りましたか、色々参考になりますね、良いサイトです

皆様回答有り難うございます
545名無しさんの野望:2012/10/22(月) 06:42:44.89 ID:vruiBZCE
>>541
その場合はtopとjungleがAPキャラを選択しないとバランスが悪くなる
基本はAD2AP2SP1なのだから
546名無しさんの野望:2012/10/22(月) 10:52:44.59 ID:KuXN1pGd
ポーションとかを咄嗟に使いたいのですが
いちいちマウスでクリックする以外に何か方法は無いんでしょうか?
547名無しさんの野望:2012/10/22(月) 10:53:51.07 ID:1wW0rNNd
アイテム使用はデフォルトなら123456キーに割り当てられている
548名無しさんの野望:2012/10/22(月) 11:03:13.09 ID:KuXN1pGd
>>547
!?
スキルキー弄って1234にスキル選択してました・・・お恥ずかしや
549名無しさんの野望:2012/10/22(月) 12:04:42.77 ID:Yz//WzPn
Amumu使ってて、何回も集団戦で敵陣突っ込んでInitiateしてるのに
誰もついてこない上に即死んで「お前fedしすぎ」とか言われるんですが
どうすればいいですか・・・
550名無しさんの野望:2012/10/22(月) 13:44:38.72 ID:/2WeTAtK
・ミニMAPは直前までこまめにみる
・Ward置いて敵の数を把握しやすくしてやる
・できれば攻撃前にALT+クリックでタゲを指定しておく

プレイヤーの工夫できる範囲はせいぜいそんなもんだと思うが、
低LvだとジャングラーいないせいでAmumu知らないヤツも少なくないだろし、
そういう人間と組んだら普通にお手上げってことで諦めるしかないんじゃないかね。

まぁLv30だろうが、Normalはきっちり固まってくれない子もかなり多い。
551名無しさんの野望:2012/10/22(月) 13:58:53.41 ID:6cD+2okG
初心者のうちは自分からinitiateしていくのはオススメしない
味方のCCが入ってから飛びついても遅くはない
どちらにしても始める場合はpingなりなんなりで指示すると味方にも分かりやすい
それから敵陣突っ込むって言ってるけどもしかして飛びつく相手誰でもいいとか思ってない?
柔らかい奴を近くで捕まえる・人数の差等有利な状況でなければ誰もついてこないよ
552名無しさんの野望:2012/10/22(月) 14:10:12.93 ID:Yz//WzPn
>>550
ありがとうございます
pingで合図したりはしてるんですが、単純に知らないって可能性もあるんですね・・・
タゲ指定まで意識が回ってなかったので注意してみます

>>551
なるほど、必ずしも自分が斬り込む必要はないんですね
状況はタワーハグしてる状態が多かったと思います
なので味方も相手の様子が確認できていたはずなんですが、合図などもう少し工夫してみます

あと、Qは逃げられたとき用でできるだけ温存してるんで、
奥の方に走って行ってから、Ultやスキル入れてく事を心がけているつもりです
553名無しさんの野望:2012/10/22(月) 15:50:23.70 ID:aa6lW6bs
ジャングラーをがんばろうと思って最近スカーナーをつかっているのですが。
知り合いに「ULT覚えないとgank力低いやつはあんまり強くない」といわれました。
では逆に低レベル状態からgank力が高いチャンプはどのようなものがあるのか教えていただきたいです。
それともしよければその中から割と簡単に扱えるチャンプなど教えていただければうれしいです
554名無しさんの野望:2012/10/22(月) 15:52:36.35 ID:uJhT5rF+
lee
555名無しさんの野望:2012/10/22(月) 15:54:35.63 ID:/2WeTAtK
ジャングラーの標準はLv4でGankいける連中
なのでWWとかは嫌われがち
556名無しさんの野望:2012/10/22(月) 15:55:34.26 ID:+sKm3VmV
スカーナーとか超OPじゃん
557名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:05:55.98 ID:1wW0rNNd
UdyrやXin zhao、Alister、NautilusあたりがLv6未満でもgankしやすいChampion

Udyrはスタンがあるけど慣れないうちはManaが枯渇しやすい
Xin zhaoは低レベルのうちからBlink・打ち上げ持ち。後半失速しがちだが前半の流れを持って行きやすく扱いやすい
Alisterはノックバックと打ち上げで低レベルgankの代名詞だったがNerfを受けた。慣れが必要だがまだまだ脅威のアシスト力
Nautilusは全身CCの塊、引き寄せを上手く使えばタコ殴りも逃げも可能

簡単さで言えばXin zhaoに軍配が上がると思う

ちなみにskarnerはjunglerの中では屈指と言ってもいいほど強い
レーンが押されていればWで飛び出し、Qを連打しながら殴ればスローをかけれるため低レベルでもgankは可能
なので蛇足ながらもその友人が間違っている事だけは言っておく
558名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:08:03.53 ID:aa6lW6bs
>>554
leeも使ってみて、結構gankも成功させやすく感じたんですが
後半の立ち回りがいまいち理解できてなくて「ADCを守って」といわれたんですが
leeのWだとシールドもぜんぜん増えなくてどう守るのかわかりませんでした;;
559名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:13:09.72 ID:RL1Mls+h
>>557
なるほどxin zhaoっていうチャンプも何度か見かけてかっこいいと思っていたので
この機会にぜひ購入したいと思います。
あとskarnerも皆さんかなり強いとおっしゃっているので、そっちももっと練習してみます
560名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:13:46.41 ID:6LVGaunt
>>553
蠍や狼はLv6から圧倒的なgank能力だけど低レベルでも立ち回り次第でgank出来るよ
逆に森の常連の龍お姉ちゃんとかudyrは立ち回りを考えないといつまでもgank出来ない

速度、低レベルgank性能、カウンター性能揃ってるのはLeeが一番だと思う
Xinも速度と青依存が微妙だけど強いんでないかね
二人とも癖が強いから難しいと思うけどね
561名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:16:49.53 ID:00cta79s
leeが一番だとおもうな
xinは逃げ性能がなそれ以外は強い
562名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:23:07.15 ID:1wW0rNNd
確かにlee sinは強いがQの気弾を当てられない事には話にならない
対してXin zhaoのslow+Blinkは対象指定
だから>>553の求める簡単さって点で言えばlee sinよりXin zhaoがいいと思う
563名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:25:06.78 ID:6cD+2okG
>>558
敵carryにQERしてWで即離脱とかかな?
死なない程度に注意を引けばいいんじゃない
564名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:27:20.41 ID:aa6lW6bs
あともうひとつ質問なんですが、ジャングラーをしてgankする準備ができていても
それぞれのレーンがかなりプッシュしていて相手チームがほぼタワーハグみたい状態の時
が結構あるんですが、そういう場合はいつもワードさしながらジャングル回っているんですが。
サイドレーンの場合は自陣側からブッシュに入り込んでgankできるまで待ち伏せしろといわれたんですが。
結局そのまましばらく待機して経験値だけ吸って帰るといったパターンが多いです。
みなさんならこういう場合どうしますか?
565名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:31:28.40 ID:gAZQGjF3
カウンターしろ
相手のgankのタイミングで飛び出すだけ
566名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:31:45.35 ID:e4FbcIjy
>>564
>>結局そのまましばらく待機して経験値だけ吸って帰るといったパターンが多いです。
レーンのbushに入れたら下げてもらうまで待機、いけそうになったら行く。が良い
タワー下でも相手を殺せそうなら回ってダイブで殺すのも良い
レーンを押してる分相手はLH取りにくいからgankされやすいことを除けばいいもんだよ
567名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:37:45.24 ID:1wW0rNNd
速やかにレーンを下げてくれない味方なら、サイドのブッシュで待ち伏せは殆どの場合非効率的
そもそもjunglerは金が稼ぎづらいのにただCSも取らせず待機させるのはjunglerを腐らせる行為
junglerはgankの為にいるのではない。gank"も"仕事の一つというだけ

全レーンが押されてるならcounter jungleやDragon管理、他にすることがないなら中立を狩って稼ぐ
568名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:44:39.37 ID:RL1Mls+h
>>565
>>566
>>567
なるほど、参考になりました。
569名無しさんの野望:2012/10/22(月) 16:51:40.66 ID:VG5Rfev7
gankしようgankしようとおもって中立狩れずに
敵junglerとレベルが3近く離れてたらもう中盤戦のドラの取り合いとかは仕事ないとおもっていいくらい腐ってる残念なジャングルにならないように…

赤あるときは全力でギャンク狙ってそれ以外はフォロー以外では森にこもるとかでも最初はいいとおもうよ
570名無しさんの野望:2012/10/22(月) 17:09:36.76 ID:Icuugfug
IPboostがnot enabledになったんですけど
何でなんですか?
571名無しさんの野望:2012/10/22(月) 18:15:27.86 ID:EFAiea2X
大会のオマケで20-21日にipboostが入っていた
22日になったからipboostが切れただけ
572名無しさんの野望:2012/10/22(月) 19:24:11.99 ID:XC0+LnJ7
mid主張でtristやるとえらい罵られる、ハラス強いし押し負けないし
gankからの逃げ性能も高いと思うんだが?

rankdで勝ち越してるけどそろそろ通用しなくなるのかな

課金するか

573名無しさんの野望:2012/10/22(月) 19:41:26.26 ID:lFZwTIsd
>>572
EUStyleが主流だからな
まぁ、勝ってるなら良いんじゃない
574名無しさんの野望:2012/10/22(月) 19:44:36.90 ID:9XWKbCIK
別にハラスは強くないと思うよ
575名無しさんの野望:2012/10/22(月) 21:00:33.46 ID:HiogHtof
trisってFB登録すればchampionもらえるの?
スキンはもらえてるっぽいけど使えない。
576名無しさんの野望:2012/10/22(月) 21:04:42.89 ID:1wW0rNNd
もうChampionはもらえなくなったらしい
577名無しさんの野望:2012/10/22(月) 21:24:11.66 ID:aTdtdqm7
アシストってどんなことを言うんです?
どういう条件を満たした時にassistになるの?
578名無しさんの野望:2012/10/22(月) 21:34:12.39 ID:N1p8cIZ4
championが死ぬ10秒前までに、戦闘になんらかの関わりをもつとassistになる。
殴るとか、スキル使うとか。
さらにその関わりを持った味方championに補助的なスキル使った場合もassist。
回復とか、シールドとか、速度上昇とかいろいろ。
579名無しさんの野望:2012/10/22(月) 21:45:28.60 ID:m54nkWDr
>>575
wikiに載ってる通りにやったらもらえたよ
580名無しさんの野望:2012/10/22(月) 21:45:49.28 ID:dbuRNOGE
>>576
あれ?俺4日前からこのゲーム始めたけどtrisもらえたよ
>>575
俺も最初そうなったけどwikiの方法何度も繰り返したらいつの間にか使えるようになってたよ〜
581名無しさんの野望:2012/10/22(月) 21:58:42.51 ID:1wW0rNNd
>>580
うおっ、そうなのか。スマン
どっかで貰えなくなったって見て鵜呑みにしてしまった
582名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:23:23.52 ID:dbuRNOGE
>>581
バグなのかチャンピオンが貰えないことがあるのと公式が英語で何書いてるのか良く分からないから無料キャンペーンが終わってるって勘違いした人が居るんだろうね
583名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:26:22.84 ID:aTdtdqm7
>>578
d
584名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:35:36.29 ID:xS/7hMm+
mid carryとtop soloのチャンプの違いって何ですか?
序盤は貧弱でも育った時の爆発力が高いのが前者で
1対2の状況でもレーンを維持できる代わりに育ちきっても
carry程ではないのが後者という認識でいいんでしょうか?
585名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:43:42.74 ID:DFLo9ABR
>>584
midが全部のレーンの中で一番経験値効率がいい
つまり早い段階でlv6になるんだけど
ult習得後に高いバーストダメージが出せたり、強力なultだったりを覚えたい
チャンプがmidに行く
そのmidに行くチャンプの多くがap carry(mage)だったりする
さらにそのap carryのカウンターとしてtalonとかpnatとかのアサシンが行ったりする

solo topは一対一に強いチャンプだったり逃げ性能が悪いチャンプだったり
レーンの維持力が高いチャンプが行く
586名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:49:19.90 ID:ZTVdabNe
garen兄さんを使っていてとても使いやすいのですが、
これと似た使い勝手のチャンピオンは他にいますか?
587名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:55:02.25 ID:hAFqGba2
garenの何が使いやすいのか?
スキル使い放題?
スキルそのもの?
パッシブの回復力?
まぁ全部といわれれば実も蓋もないが。
588名無しさんの野望:2012/10/22(月) 23:46:37.01 ID:gAZQGjF3
魔境だとQから回っとけば相手が逃げてくからな
589名無しさんの野望:2012/10/22(月) 23:49:43.47 ID:e4FbcIjy
garenは初心者には死ににくい、killとりやすいで実際オススメ
なぜ魔境という単語が初心者スレででるのか意味がわからんけど
>>586が言ってる使い勝手とは違うだろうけどchoも初心者にオススメ
590名無しさんの野望:2012/10/22(月) 23:55:43.80 ID:oR4RcSqn
私初心者だけど、むんどーもおすすめしとくわ
死ににくいし方向指定スキルの練習も出来る
591名無しさんの野望:2012/10/22(月) 23:56:11.59 ID:PQUDZ4UG
garenとか回りながら溶けていくイメージしかないわ
592名無しさんの野望:2012/10/23(火) 00:13:15.38 ID:QzvnOmG0
集団戦時によくカーソルを見失うのですがカーソル自体を変更することは出来ますか?
593名無しさんの野望:2012/10/23(火) 06:00:56.17 ID:J4QCreiu
カーソルを見失う・・・だと・・・
594名無しさんの野望:2012/10/23(火) 06:08:33.43 ID:funnWkrK
>>586
Dariusお薦め
スキルと間合いや操作感覚も似てるし使いやすいと思う
595名無しさんの野望:2012/10/23(火) 06:31:04.04 ID:XxUWiZOk
見た目は2Pキャラだが性能は全然違うだろ!
596名無しさんの野望:2012/10/23(火) 06:36:45.25 ID:QplsZzRu
俺もカーソル見失うことはよくある。
もっと大きいカーソルにしてほしい。(選ばせてほしい)
597名無しさんの野望:2012/10/23(火) 07:23:03.91 ID:QeVXvTzF
Sona楽しすぎてやばい
598名無しさんの野望:2012/10/23(火) 09:47:15.00 ID:97vQithE
>>527
糞ワロタ
599名無しさんの野望:2012/10/23(火) 11:43:25.25 ID:0MK5pTxI
Garen好きならLeonaも合うと思う
600名無しさんの野望:2012/10/23(火) 13:08:38.17 ID:Mp0gUawu
LV11になったんだけど英語が出来なくて外国人とコミュニケーションがとれないから怖くてCustomから出られない・・・
日本には3万人もLOLプレーヤーが居るそうですが、どこかに日本人で集まってNormalへくり出すコミュニティ的なものってありますか?
それともコミュニケーションとかってNormalではそんなに気にしなくてもいいんでしょうか?
601名無しさんの野望:2012/10/23(火) 13:40:18.08 ID:3TxEZIxl
>>600
小規模なコミュニティーなら沢山あるだろうけど
Wikiの掲示板に募集スレがあるからそこで一緒に遊ぶ人探してみるか
LOLJPCommunityとかいうのもあるから、そっち使ってみるのも良いかと
602名無しさんの野望:2012/10/23(火) 13:50:07.53 ID:Mp0gUawu
>>601
教えてくれてありがとうございます
今からみてきます
603名無しさんの野望:2012/10/23(火) 13:54:53.76 ID:J4QCreiu
すいません皆さん
プロフィールのところにあるサモナーっていうのはなんですか?
なんか振り分けられるようですが・・・
上のほうを増やした分、下に振り分けられるのかと思ったらそうじゃないようで
途中で増やしすぎると隣2つが振り分けられなくなったり、なんかよく意味がわからない
これは一体なんですか^^;
604名無しさんの野望:2012/10/23(火) 14:05:17.56 ID:UAYHGugb
>>599
Leonaは役割違うし初心者に使いこなせるキャラじゃない
605名無しさんの野望:2012/10/23(火) 14:07:43.57 ID:wj2BRGcA
TankyDPSってTop用チャンプってどれの事を指すんですか?
今持ってるチャンプはCorkiとSorakaだけなので火力と前線に出れる堅さを備えてるチャンプを探してます
606名無しさんの野望:2012/10/23(火) 14:13:18.80 ID:Frcg1pKK
大抵のTOP行きChampionはTankyDPSと言っていい
Garen、Darius、Wukong、Shen、Nasus、Riven、Renektonなど

違うのはGangplank、Fiora、Tryndamere、Master Yiあたり
これらはMeleeDPSでTankyと比べると柔らかい
607名無しさんの野望:2012/10/23(火) 14:19:56.84 ID:UAYHGugb
>>603
Masteriesの項目のことだと思うが
左側にあるPoints Availableが振り分けられる残りポイントで0になると振り分けられなくなる
振りなおしたい場合はその下にあるReturn Pointsをクリックすればいい
アイコン同士が上下に線で繋がっている場合上側のマスタリーをマックスにしないと下に振り分けられない
608名無しさんの野望:2012/10/23(火) 15:11:52.07 ID:QplsZzRu
rivenとかはtankyにすると魔境民(初心者が上達したらこのランクに該当)あたりからは馬鹿じゃねーの?
火力つまないのは意味ない。といわれる。
でもそんなことは気にしてはならない。

現在プロのメンバー紹介ではトップ、ミッドとかの区分けではなく
tank,ap,ad,support,jungle
となっている(tankは必然的にソロトップに該当)
今はmeleedpsは火力上げずに防具買ってtankyに使うのが流行っている。
609名無しさんの野望:2012/10/23(火) 15:37:13.62 ID:0MK5pTxI
やわらかいってもFioraは無敵時間のえぐさでVayneに比べればよっぽど厄介な気もするんだが
610名無しさんの野望:2012/10/23(火) 16:11:24.62 ID:z5G9G2F7
でもAD積まないならrivenをpickする意味なくね?
611名無しさんの野望:2012/10/23(火) 16:13:21.65 ID:Frcg1pKK
おいおいwwwwwお前魔境民じゃねーかwwwwwwww

でもAD積まなきゃRivenの意味なくない?
612名無しさんの野望:2012/10/23(火) 16:26:41.00 ID:5XPPbbKb
そんなことよりrivenってADじゃない?
613名無しさんの野望:2012/10/23(火) 16:39:34.65 ID:Ammo8Ggb
AP carryとAD carryの違いがわかりません・・・
APcarryが状態異常が多いキャラでADcarryが長距離からダメージを与えれるキャラという認識なんですがあってるのでしょうか?
あとtopのソロレーンは固いキャラが向いてるのでしょうか?
Ireliaは向いてませんか?
質問ばかりですいません
614いいんj:2012/10/23(火) 16:55:57.63 ID:5XPPbbKb
そもそもAPとADの単語の意味をwikiの用語集でも見てみるといいんじゃないかな
Ireliaはtopの中でも強い方だよ
615名無しさんの野望:2012/10/23(火) 16:56:08.22 ID:3TxEZIxl
>>613
その認識は違う

Carryの意味は判るかい?
まぁ、簡単に言うと育つと強いChampな

APはAbility Powerが乗るSkillを持つSkill FighterなChamp
ADはAttack Damageが乗るSkillを持ってるか、通常攻撃がメイン火力なChampで
ADCと言ったら普通はRanged DPSを指す

Topは硬いのが向いてるとも言えないけど
一般的な構成ではJunglerかTopがTank的なポジションを受け持つ事が多い
IreliaはTop向け、9割方Topに行く。
616名無しさんの野望:2012/10/23(火) 16:59:35.64 ID:QplsZzRu
意味がないと思うならいみないんだろ?
俺は意味がないとは思わないから。
自分がmeleedpsがやりたいなら防具買うのは意味ないに決まっている。
pickしたけど、その後の構成でやむを得ずタンクになる時だってあるんだよ。



617名無しさんの野望:2012/10/23(火) 17:06:15.61 ID:+TXxEYuA
>>613
APキャリーはAPを積んで魔法ダメージ、MRを積まれるとダメージが減る
ADキャリーはADを積んで物理ダメージ、ARを積まれるとダメージが減る
基本はダメージソースの違い
相手に片方のキャリーしかいないと、防具が片方で済むのですごく楽になる

他の特徴としては、APダメージは基本的にスキルで与える=全スキルを使うとCD終わるまで何も出来ない
なので、全部のスキルを打ち込んで相手を削るのが大まかな仕事になる
ADキャリーは普通AD rangedキャリーを指していて、AAで敵を攻撃するのが仕事
装備が整っていれば、持続的な火力が出せるようになる

そのため、APキャリーはUltを取得するlv6に早く到達するのが目標になる
ADキャリーは高価な武器を買うためにじっくりファームしないといけない
ただバーストダメージが少なく1v1は強くないのでサポートと一緒にbotに行くのが普通

ADキャリーが持続火力を出す=死んではいけないなので、ADキャリーを守らないといけない
そこで、midレーンと同じぐらいお金が稼げるtopレーンがtankyに仕上げることが多い(Teemoとか例外もある)
仕事は味方ADキャリーを守りつつ、相手ADキャリーを(出来れば)仕留めること
Ireliaは固くなれて、ADキャリーを追いかける能力もあるのでtopの定番チャンプです

だいたいこんな感じだと思うけど、間違ってたら誰か指摘お願い
618名無しさんの野望:2012/10/23(火) 17:15:34.28 ID:JlZQybLL
>>616
お前知ってるか?Rivenって増加攻撃力によってシールドも強化されるんだぜ
2.5秒しかシールドはれないじゃん!!って思って防具積むなら他のキャラ使え
使いこなせてないから
619名無しさんの野望:2012/10/23(火) 17:38:23.81 ID:QplsZzRu
そんなことは知っている。
jaxにも同じようなこといえる。
だから意味ないと思うならやらないでしょ。

防具積むrivenはほかのキャラに比べてあまり意味があるとは思ってない。
でもまったく意味がないわけではないといいたいだけなのだが。

アーマーもマジレジも100程度まではどのキャラでもつむ意味があると俺はおもっている。
rivenではそう思わないやつもいるのだろうということくらいはわかる。

相手が強くて土下座ファームになっても防具積まない人がいるのもわかる。
でもそうではない人もいるということはわかってほしい。






620名無しさんの野望:2012/10/23(火) 17:57:17.02 ID:Frcg1pKK
まぁ書き方が悪かったな
確かにRivenでもある程度の防具を積んだり、ADと防御が両立できるitemを買うのはいい選択だよ
実際に防御面が貧弱なのは確かだしな

>火力つまないのは意味ない。といわれる。
>今はmeleedpsは火力上げずに防具買ってtankyに使うのが流行っている。

この文章が揃っちゃったせいで
「Rivenは火力を上げずに防具を積むもの」っていうふうに解釈されたんだろう
621名無しさんの野望:2012/10/23(火) 18:18:01.96 ID:IisPbN66
何で文末句点君は毎度長ったらしく回りくどい書き方をするのか
Rivenで勝ちたいなら防具はGAとMaw場合によってQSS位でいいです

>今はmeleedpsは火力上げずに防具買ってtankyに使うのが流行っている。
Champを選んでくださいお願いします
622名無しさんの野望:2012/10/23(火) 18:42:34.69 ID:3TxEZIxl
>>621
そんなに悪いかね?
高性能なShieldがあるなら、尚更ARMR積むのは効率が良いだろ
CCも豊富とは言わんがそこそこあるしな

まーガチTank行ってどうこう出来るChampではないし
実際にやったわけじゃねーからアレだけど
Rivenは火力特化って固定概念持ちすぎじゃないの?
623名無しさんの野望:2012/10/23(火) 18:47:28.75 ID:IisPbN66
やってみたら分かるが弱くは無いがそこまで強くない他のChamp使った方がいいって言う状態になる
それにRivenPickの時点で火力を期待されるからTank寄りにするならその段階で言っておかないとTeam内で荒れやすい
624名無しさんの野望:2012/10/23(火) 19:55:23.03 ID:Jy/U1oY6
チームメイトの戦歴やルーン・マスタリーはどうやったら確認できますか?
625名無しさんの野望:2012/10/23(火) 20:53:53.36 ID:3TxEZIxl
>>624
ProfileからFind Summonerって所に名前居れるかFriendなら右クリで表示
ゲーム開始してからならLoLKingでググれ

あと、そーいうのは質問スレへ行け
626名無しさんの野望:2012/10/23(火) 21:52:14.18 ID:AiW6d/aU
まだはじめたばかりでCoopで練習をしているのですが、自分に合うチャンピオン探しが難しくて困っています。
序盤からある程度戦えて、操作が比較的楽なものがいいと思っているのですが、こんな都合のいいチャンピオンていますか?
もしくは初心者に向いているといわれているチャンピオンがあるのでしょうか?
627名無しさんの野望:2012/10/23(火) 22:15:12.47 ID:3TxEZIxl
>>626
チャンピオン探しは無料をひと通り触っていくしか無いね
初心者向きのChampionは値段含めて考えるとこんな感じかと

Annie:コンボの練習に良いしSkillでCSが取れるので楽
Sion:CS取るのが楽で、操作も簡単
Ryze:方向指定Skillが無いので操作は楽、レーンでの間合いの取り方の練習に良い
Tristana:逃げ性能が高いのでADCの練習になるし、育てば強いのがよく分かる
Soraka:サポートの練習に
Malphite:Tank兼イニシエーターの練習に

こんなもんかね
628名無しさんの野望:2012/10/23(火) 22:26:38.84 ID:g7bNoX5l
初心者向きというとmaster yiも抜かせないと思う

回復持ちだから序盤のハラスにも比較的強いしQ使えばファームもある程度安全に出来る
終盤はER使って相手チャンプ指定して後見てるだけでバッサバッサと切ってくれる

装備依存度が非常に高いので装備覚える役にも立つ
629名無しさんの野望:2012/10/23(火) 22:50:24.30 ID:9pRkUs1S
Yiは初心者向けじゃなくて初心者キラーだからなー
学べる点が少ない
630名無しさんの野望:2012/10/23(火) 23:46:38.45 ID:g7bNoX5l
yiは
>序盤からある程度戦えて、操作も比較的楽

という要望は満たしてると思うのだけど。初心者だとlategameになりやすいけどそれにも対応するし
しかも最安値の一人

まずはこいつで基本的な操作やミニマップ見る癖といった誰でも必要な事ができるようになってから
段々スキルを組み合わせて戦うAP系やら味方を動きやすくするサポート系を覚えていけば良いと思うけどなあ
631名無しさんの野望:2012/10/24(水) 00:06:02.62 ID:0MK5pTxI
初心者向けはTeemoじゃね。
一度卒業して上級者になるとまた戻ってくるって意味でも。
Yiは初心者キラーって言っても卒業したら二度と触ろうと思わないからなぁ・・・。
632名無しさんの野望:2012/10/24(水) 00:56:15.04 ID:YMXOpEVR
終盤辺りにスキルボタン押すと固まるんですが、何がいけないのかな?
長い時は1秒近く固まってワープするわ敵に囲まれてるわでどうしようもないんだけど・・
633名無しさんの野望:2012/10/24(水) 00:59:00.48 ID:uXPdt7sy
スペック
634名無しさんの野望:2012/10/24(水) 04:14:28.90 ID:rcC1sWqu
METALsirijilloって何
大笑いしちゃった
635名無しさんの野望:2012/10/24(水) 04:57:31.79 ID:B7/XHa8h
まだ無料のChampionしか持ってないんですが今週の無料Katarinaのバーストダメージに惚れました
こういうスキルコンボの瞬間火力が魅力のチャンプでオススメを教えていただきたいです
636名無しさんの野望:2012/10/24(水) 05:09:28.61 ID:6nfiESdf
お前ら初心者向け最強チャンプのGarenさん忘れてる。
637名無しさんの野望:2012/10/24(水) 05:18:38.49 ID:cA/YYB86
>>635
似たような感じのchampならakali殿やLeBlanc、Fizz、eveあたりかね

一気に全スキル叩き込んで殺すならVeigやAnnieちゃん
638名無しさんの野望:2012/10/24(水) 06:19:56.07 ID:LxfsG93q
課金しようと思ってPurchase RP押して
STEP1の支払い方法とポイントの画面に行って
クレカとポイントをクリックしても
その後の画面に行かないのですがどうしてでしょうか?教えてエロイ人
639名無しさんの野望:2012/10/24(水) 07:23:24.32 ID:qmRcZFGH
katarinaめっちゃいいね!初心者にはマナ管理をしなくて良いってのがうれしい
でも自分の立ち回りがカス過ぎて後半空気化
640名無しさんの野望:2012/10/24(水) 09:02:18.72 ID:th5ID4y5
katarinaやってたんだけど味方がCC持ちで合わせてくれないと活躍しづらいのと
長期戦になった時にCCと集団戦に強いチャンピオン不足になりやすいからあんまやらなくなった。
midキャラでCC無いと困る。そうじゃない時は使っていいんだろうけどね。
641名無しさんの野望:2012/10/24(水) 09:53:40.16 ID:JvyL1+CM
今からはじめるけど
noobでも俺TUEEできるチャンプ教えて先生
642名無しさんの野望:2012/10/24(水) 09:59:32.95 ID:WelAU6F7
>>641
とりあえず、Karma辺りが初心者には俺TUEEしやすいと思う
Sejuaniも悪くないけど、ちょっと使いづらいかな
まぁ、ちょっと高いけどみんな最初はKarmaさんにお世話になるから
頑張ってIP貯めて買え
643名無しさんの野望:2012/10/24(水) 10:12:02.54 ID:kLPsl8AN
TUEE→TEEU→TEEO→TEEMO
               □=□
              < ^ v ^ > on duty!
644名無しさんの野望:2012/10/24(水) 10:23:28.07 ID:JvyL1+CM
karmaさんwikiでボロクソ言われてるけど信じる
645名無しさんの野望:2012/10/24(水) 10:29:49.62 ID:EyXBB5AR
MASUTARI-いみわかんねェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
わかんないよぉぉおおおおおおおおおおおお
これを動かせたからどうなるっていうんだァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアア
数字あてたらいいこと有るの?あるの?
あああああああああああああああああああああああああああああ
何時間これやってるのぉOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
646名無しさんの野望:2012/10/24(水) 10:51:00.69 ID:WelAU6F7
>>644
信じるなよ・・・

つーかちょっと前に同じような質問あるんだからそれ読め
647名無しさんの野望:2012/10/24(水) 11:57:30.92 ID:M4yYhVwa
>>641
top WW Garen Cho Yi
mid Annie Ryze
botADC Cait Graves
あたりが操作簡単な上初心者相手に無双し易い

こういうタイプのゲームにの経験があって、方向指定スキルの扱いに慣れてるなら
top Darius
mid Galio Morgana Brand
botADC Ez Sivir
support Blitzが強い
648名無しさんの野望:2012/10/24(水) 12:07:58.41 ID:JvyL1+CM
気ばかり逸ってしまって・・・すまない
ちゃんと読んで参考にする
649名無しさんの野望:2012/10/24(水) 13:30:19.04 ID:O+837fHL
>>637
ありがとうございます 未だ検討中でございます

DianaってChampが気になってるんですがこいつは近接職なんですか?それともMageなんでしょうか
後半戦でも光るChampなら購入を検討してます
650名無しさんの野望:2012/10/24(水) 14:26:05.95 ID:WelAU6F7
>>649
Mageであり近接職でもある
Midにも行くしJungleにも行くしTopでもたまに見る
Akaliと同じで先行して育ってれば強い

というか、好きなのを買えば良い
買うのが躊躇われるなら無料来たら試してから買えば良い
651名無しさんの野望:2012/10/24(水) 16:01:25.58 ID:cLRwZ+f0
やっとTankビルドGarenに慣れてきたnoobですが、
Garenの上位互換的なチャンピオンってありませんか?
652名無しさんの野望:2012/10/24(水) 16:10:49.01 ID:WelAU6F7
>>651
上位互換ってわけではないけど
Dariusとか試してみたら?

逃げスキルが無いから生存能力は低いけど火力がある
653名無しさんの野望:2012/10/24(水) 16:31:31.05 ID:cLRwZ+f0
>>652
wiki見た感じGarenから逃げ性能をなくして
火力と追い性能を足した感じかな。

近接AAキャンセルの練習になりそうですね。
ありがとうございます。検討してみます〜
654名無しさんの野望:2012/10/24(水) 17:07:01.89 ID:AiMiPS/W
20もいってなくてnormalで練習中なんだけど
全然LHも立ち回りもまだまだなのに味方に恵まれて
おこぼれhonor溜まったみたいになってリボンもらえたっぽいんだけど、これは外せないですか?
こいつ下手だなありがとうって意味でもらえるパターンもあるという話ですが
それで溜まったのもあると思うので、そう思われる分にはいいのですが、下手にあると怖いです
655名無しさんの野望:2012/10/24(水) 17:20:42.52 ID:KN9VRVrK
DPSとしての上位=Darius Olaf
Tankとしての上位=Leona
中間としてのGaren

Dianaも似てるっちゃ似てるかね・・・固めのスキルファイターだし。
656名無しさんの野望:2012/10/24(水) 17:32:50.53 ID:u+JuvsPC
>>655
いやいやいや…
とりあえずLeonaは混ぜるなよ
あいつ一人じゃなんもできねーぞ
657名無しさんの野望:2012/10/24(水) 17:50:24.41 ID:ctwrru+D
Leonaはtop勢じゃないんで
658名無しさんの野望:2012/10/24(水) 19:46:45.02 ID:2KkIOziM
>>655は魔境の中の魔境民
659名無しさんの野望:2012/10/24(水) 21:13:09.25 ID:SD5qfIwi
nomalのドラフトピックの時にどうしてもadcとsupportをやりたくない
無理にやるとfeedする
ロールの申告の時に「no supp no adc」って書くのはありでしょうか?
660名無しさんの野望:2012/10/24(水) 21:18:55.83 ID:DuIq77JP
>>659
dont let me adc or support
とかでいいんじゃない?
俺はtop苦手だからよく言ってる
661659:2012/10/24(水) 22:34:32.62 ID:SD5qfIwi
>>660
トン
no じゃよくわかんないかな
662名無しさんの野望:2012/10/24(水) 22:46:13.78 ID:aF8W+Yj+
今レベル12になりそうな新規です
バロン・ドラゴンを狩るタイミングがわかりません
どのようなときに呼びかければ味方もバロン・ドラゴン狩りに強力してくれるでしょうか
663名無しさんの野望:2012/10/24(水) 22:50:59.25 ID:W792pORu
集団戦が終わって何人かfailにできた後とか
664名無しさんの野望:2012/10/24(水) 23:11:34.23 ID:RKPC+qzW
dragonだったら
1、midかbotが対面をkillなりrecallするまでハラスで削るなり何なりしてlane上で人数差が生まれた時
2、味方のtopchampがmid辺りまで降りてきててdrag周りで人数差が生まれてる時
baronだったら
1、group upからgankで1〜2人倒す事に成功してbaron狩りの最中に襲われても返り討ちできそうな時
2、5v5のteamfightに勝利した後、インヒビが既に割れているにも関わらずネクサスの破壊は無理そうな時

基本的にsmite持ってるjunglerが先導するんだけど、smite持ってる奴がいないのなら
上記のタイミングでpingすれば問題は無いと思う
相手だけsmite持ちがいて味方にsmite持ちがいない時は敵smite持ちが死んでる時間帯以外は手を出さない方が無難
要は中立狩りの最中にケツから狙われる事とsmiteでLH奪われる事が問題なので、そうならないように行動すればおk
665名無しさんの野望:2012/10/24(水) 23:49:12.46 ID:aF8W+Yj+
ありがとうございます!
Smiteつけてる人はそういう意図があったんですね
今度からそのタイミングを狙っていきたいとおもいます
666名無しさんの野望:2012/10/25(木) 00:48:33.70 ID:O2QrV2uj
Rivenの対面にNasusが来たときの立ち回りを教えて欲しいです
http://www.championselect.net/champ/Riven
ここを見る限りかなり有利らしいのですが、先ほどRivenでNasusを相手にした時
低レベルのCS差が無い場面で殴りあっても負け(タワーに逃げたまたまキルは取れましたが)、E>Wでハラスするとスローから追撃貰ってトントンで
Nasus側にAoEがあるようでCS差が付きその後のハラス合戦などもあまり変わらず結局レーン戦は五分ぐらいで終わってしまいました

どういった動きをするとNasusに有利をとれるのでしょうか
自分は靴POT3、相手は服POT5でスタートでした
667名無しさんの野望:2012/10/25(木) 02:30:48.85 ID:IAPen9pH
今までずっとAIばっかりやってて今日始めてNormalでPvPやったけど周りが自分以上の初心者ばっかりだった、下手すりゃAIのBeginnerの方が強い位かも・・・
人のLOL配信とかを見てると味方同士の煽り合いがすごいから対人戦を怖がってたけど杞憂だったみたい
配信とかで煽りが凄いのはranked戦だからだったのかな?

もし前の俺みたいに怖くて対人戦怖くてできねって人がいたらドンドンNormalで対人戦やれば良いと思うよ!
668名無しさんの野望:2012/10/25(木) 02:35:29.41 ID:gSr9lOxo
負けても同額IP貰えるならガンガンやるが
669名無しさんの野望:2012/10/25(木) 02:47:28.33 ID:IAPen9pH
ん〜数戦しかやってないけど今のところ負け無しだからそこの所はわからないなぁ
勝ったらAI戦よりも25%増しでIPをくれるらしいし、AI戦のよりも儲かるのは確かじゃなかろうかと思う
670名無しさんの野望:2012/10/25(木) 02:51:54.99 ID:gS2K25ZO
外人がcoopで練習重ねてからプレイすると思うか?
671名無しさんの野望:2012/10/25(木) 02:59:40.83 ID:IAPen9pH
だよね、AIの方が強くてびっくりしたもんw
キャリーチャンプ選んで装備仕上げて無双って感じの脳l筋立ち回りでも今の所は負ける気がしない
そんな立ち回りじゃそのうち頭打ちにはなる思うけど
672名無しさんの野望:2012/10/25(木) 03:25:13.08 ID:HJn0eAbQ
最初なんてプレイヤースキルなんていらないからな
673名無しさんの野望:2012/10/25(木) 05:17:29.60 ID:qMB63HUX
聞くとRankedの魔境といわれるレート帯(1500位まで)はNormalに毛が生えた程度の人が多いらしい・・・
本格的に遊べるのはプラチナ辺り(レート1850)かららしいよ
LV30までチュートやらされて更にチュート第2弾とか・・・・
674名無しさんの野望:2012/10/25(木) 06:11:49.85 ID:p+e9bXZn
AIのintermediateはガチでnormalより強くて困る
連携のとれないbeginner上がりじゃ相手にならなかったわ
675名無しさんの野望:2012/10/25(木) 06:33:40.68 ID:265LWp6j
NormalでもAIの未来予測とかクッソ賢くなってないか
676名無しさんの野望:2012/10/25(木) 06:52:06.16 ID:kariKz/v
確かに賢いけれど早期gankとかするとボコボコ死ぬし所詮はAIだよ
677名無しさんの野望:2012/10/25(木) 07:47:31.51 ID:mXU7w+XA
難易度高いほうはAIの金が勝手に増えていくのが強い
678名無しさんの野望:2012/10/25(木) 07:53:53.45 ID:IJ0QtcFt
>>666
基本的に殴り合えば勝てるはずだが
nasusのEの上で戦わない事とQを2発は貰わないように立ち回る
スロウかけられてもなんとか逃げ切る
そもそもスロウかけられてnasusに殺せるかもと思わせるヘルスで戦うから駄目
俺はQW上げのダメージ重視でいくけどEQ上げのほうが安定するかも
679名無しさんの野望:2012/10/25(木) 07:56:11.42 ID:28y76SPz
nasus使えばわかるだろうけどマナきついからちょっと耐えれば勝てるんではない?
680名無しさんの野望:2012/10/25(木) 09:56:24.72 ID:vOgaeXP3
此方がtop solo 相手がtop ranged 2人の時どのように立ち回ればよいのでしょうか。
タワー下に居てもじわじわと削られ殺されてしまってどうすればいいかわからないです
681名無しさんの野望:2012/10/25(木) 10:00:22.08 ID:eTN5pSji
タワー下でgankをまつ
死なない程度に経験値だけを吸う
682名無しさんの野望:2012/10/25(木) 10:19:14.40 ID:pA7J/vOk
>>666
これはNasus相手に限った話ではないけど
1.相手のSkillを良く理解する事
2.相手のSkillのCDを考えて攻撃を仕掛ける事
3.攻撃をする時相手がどう対応してくるかよく考える事
この3点

1は
QでCSを取られれば取られるだけ相手の攻撃力は上がっていく
WのSlowは攻撃速度も大幅に下げられてしまうから通常攻撃が全くでなくなる
EのFieldにはダメージとAR低下効果があるのでその上でQを貰うと凄い痛い
Ultは殺せると思っても油断しない、あいつはHealthが増える
こんな所

2は簡単だな
相手がCS取るのにQやEでを使った直後なら、ダメージ負けをすることは無いからチャンスって事
1とも絡むけど相手のCDを何となくでもいいから把握しておくと良い
Nasusの場合はWとEのCDは10秒以上あるから、かなりチャンスタイムは長い

3
まず相手のSkillが全て上がっていてハラス目的の時にEで距離を詰めるのが間違い
Eを逃げに取っとけばAoEの上から早く抜け出せるし、Slow貰ってても距離を取れる
相手のSkillを貰ったらどうするかって事を考えてこっちもSkillを使っていく

具体的に言うと相手にCSを取らせなければ何でもいい訳だから、
歩いていって相手が逃げないようであればQとかWとか使ってハラスしつつ
逃げるなら戻って自分だけCS取れば良い
W使われたら、Eで距離を取ってSlowが切れたら相手のWがCD中に逆に攻める

683名無しさんの野望:2012/10/25(木) 10:36:15.65 ID:L9BTCAd/
>>680
削り殺されないような立ち位置で耐えるしかない。
相手TOP2人が視界に居座ってくれるのなら、
味方junglerが良く育つしmidとbotもgangの心配がない。
タワーを守ってキルも取られなければ時機に優勢になるよ。
使うチャンプにもよるけどHPregでも買って滞在時間伸ばすのも有り
684名無しさんの野望:2012/10/25(木) 10:37:09.76 ID:pA7J/vOk
>>680
そーいう時はTower割らせるのも一つの手かと
685名無しさんの野望:2012/10/25(木) 10:47:10.79 ID:VejjjSq4
>>680
だいぶどうしようもない
とにかくレーニングフェイズで一度も死なないのを目標にする
Expを吸える距離にいられるように頑張る。CSは安全な時だけ取る
相手が二人ともADならなるべく早く忍者タビを買う

Expを吸えればLvで優位に立てるので、ジャングラーのLvも上がってる場合はGangしてもらう
でもサモナーLvが低い時はルーンやマスタリー不足でジャングラーが育てないことが多い
そういう場合はGangしてもらっても二人仲良くぶっ殺されて終わることも多いので
むしろtopは放置してもらって他レーンを育ててもらう

そんな感じで頑張れ。一本目のタワーは折られても仕方がない
686名無しさんの野望:2012/10/25(木) 10:56:29.24 ID:jN1BsLq9
>>680
Singedでtop行ったら対面がTeemo Yorickのduoで経験値さえ吸うのも困難な状態にされたことある
Topがduoになる可能性が高いレベルの時は土下座性能が高いChampので行くのが一番かも
GP Shen Nida Garenが比較的土下座できる 気がする

どうしてもきっついときは一本目折らせて戦線を下げてjunglerに重点的にGank来てもらう
687名無しさんの野望:2012/10/25(木) 11:23:13.87 ID:NGKTUkio
>Teemo Yorickのduo
厳しいなw
688名無しさんの野望:2012/10/25(木) 11:42:24.90 ID:O2QrV2uj
>>678-679,682
回答ありがとうございます
始めたばかりでまだNasusを使ったことも遭遇するまでNasusのwikiを読んだことも無かったので
>1.相手のSkillを良く理解する事
これを特に実感しました
>>682で書いて頂いた点を特に意識して次に生かさせて頂きます
689名無しさんの野望:2012/10/25(木) 12:18:10.79 ID:UXmxdlDj
>>682
これはいいな。lolスレ見てきたけど、一番わかりやすくて役になったかも
690名無しさんの野望:2012/10/25(木) 15:23:38.95 ID:BfiEnEn/
>>686
Garenは厳しいんじゃないかな
対duoで耐えれるのは遠距離やBlink持ってるキャラだと思う
挙がってるの以外ではlee Renek Jarvan Jax辺りをオススメするよ
691名無しさんの野望:2012/10/25(木) 15:48:01.55 ID:UXmxdlDj
トップで2vs1ならgankに来てもらうということは考えてはいけない。
むしろ来るな位でいい。
そんな暇があればほかのレーン行くか敵ジャングルでも行ってくれ。
来るときは自分がリコールしてカバーしてもらうときのみ。
そもそも2vs2になるだけでgankにはならないしな。


692名無しさんの野望:2012/10/25(木) 16:11:31.39 ID:MIRu4lwX
top2v1へのgankはlv6からになってからでいいわ
ちゃんとfarmしてれば相手より早くlv6になるからな
693名無しさんの野望:2012/10/25(木) 16:12:25.61 ID:MIRu4lwX
jungleがlv6ってことね
1topのほうが早くlv6になるのは相手がガンプッシュした場合だけ
694名無しさんの野望:2012/10/25(木) 16:12:26.91 ID:j15xBLWJ
出来るチャンプと出来ないチャンプあるけど、
一番いいのはhp残して経験値しっかりすえば自分とジャングラーLv4、二人組Lv3のタイミングあるからそこで倒せればgg
695名無しさんの野望:2012/10/25(木) 16:47:39.98 ID:pA7J/vOk
>>692
それ、Lv6まで他のレーンGankせずに回らないと無理じゃない・・・?

どっかでKill取れれば別だし回るの速いやつだったら行くかもしれんけど
696名無しさんの野望:2012/10/25(木) 17:14:39.15 ID:7pz4b5em
一線級のjunglerならgankしながらでもduolaneよりlv先行するだろう
ノチとかshacoみたいなfarm力もsustainも微妙なjunglerは大変だろうが
697名無しさんの野望:2012/10/25(木) 17:38:18.86 ID:mEg69ijn
負けすぎるとランクマって出来なくなるんですか?項目消えたんですけど…
698名無しさんの野望:2012/10/25(木) 17:40:32.87 ID:oQYbFvWa
出来ない時間帯なんじゃない?左上にそう書いてあったような
自分はランクマいけないので分からないけど
699名無しさんの野望:2012/10/25(木) 18:02:24.98 ID:YUzEwe9f
Top1対2で相手に黄色いロボが居てCS無視気味にされるとタワーまでミニオン来なくて経験値さえ吸えないんだけどこの場合はどうすれば・・・
もう何もかも諦めて他で金勝ってくれると信じてタワー下で待ちぼうけ?
700名無しさんの野望:2012/10/25(木) 18:08:34.25 ID:1AWznC7+
>>699
タワーしたまできたらミニオンくってジャングラーよんでレーンを相手のタワー前まであげてもらえ
そうすると勝手にレーンがさがるからまたファームできるそれを繰り返す
そうすると経験値的にもかてる
701名無しさんの野望:2012/10/25(木) 18:20:20.13 ID:H9dV7zUf
>>700
相手もミニオンを見守ってるだけだから
タワーしたまで来ないんじゃないかな

ジャングラーに来てもらうしかないと思うよ
702名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:01:58.17 ID:UI019B7V
はじめてPCゲームする者です。
コントローラーでプレイするにはUSBに繋げばいいのでしょうか?

スレ違い、ばかみたいな質問ですみません。
どなたか教えてください。
703名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:03:36.20 ID:LDVTJS8Y
Yes, it is as saying
704名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:04:57.53 ID:pA7J/vOk
>>702
LoLにコントローラーでプレイする機能は付いていません

JoyToKey等で設定すれば無理やり遊ぶこともできますが
オススメはしませんし、上達も絶対にしません
まともに遊ぼうと思うならキーボードとマウスに慣れましょう
705名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:07:12.93 ID:UI019B7V
>>704
ありがとうございます。
対応してるソフトだとUSBに差せばいいのでしか?
706名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:11:13.77 ID:dRLEurJo
707名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:12:20.41 ID:7pz4b5em
それで問題無いよ
lolはhalowarsみたいにコントローラー操作前提のUIじゃないから仮に遊ぶとすると大変だろうけどね

右スティックでchampionを操作して左スティックで画面を操作するようにすれば
操作キャラが一体だけだから割といけるかもしれないが設定がクソ面倒臭そうだな
708名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:14:19.86 ID:YvUBqLI/
>>705
基本的にそうだと思われます
もしプレイしてみたいゲームがある場合、そのゲームのスレッドがあれば
そこで質問してみるとより確実に分かると思います
709名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:18:32.47 ID:UI019B7V
>>707 >>708
わあー親切にありがとうございます。

他のスレで聞いたんですが、ググれカス!
とか言われて。
こんな質問ですみません。ありがとうございました。
710名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:21:47.80 ID:pA7J/vOk
我ながら9割方釣りなこんな質問によく答えるわ・・・
711名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:24:05.30 ID:UI019B7V
釣りじゃないですよ。本当にわからなかったんです。
712名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:24:52.75 ID:YvUBqLI/
>>709
ググれカス!
713名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:28:23.81 ID:MIRu4lwX
質問スレでもないしスレチだし返すなよ
714名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:40:50.77 ID:UI019B7V
心が広い方々ありがとうございました。
誰でも最初はわからないのに細かい事言う人ばかりじゃないんですね。

本当にありがとうございました。
715名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:41:53.56 ID:P4CeZ0qP
なんで最後に余計な事言うんだろうね
716名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:42:11.58 ID:M41slmS3
高度な釣り
717名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:45:33.50 ID:pA7J/vOk
>>715
まだわからんのか・・・
それが奴らの手だっっっ!!!!
気をつけろ
718名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:46:53.29 ID:HVqm+QRG
さっきまで普通にゲームできたのに急にゲームが終わってログインでなくなりました。私だけでしょうか
719名無しさんの野望:2012/10/25(木) 19:51:59.97 ID:p7xvEGwU
メンテ中でござるよ。公式サイトくらいはチェックしてくだしあ
720名無しさんの野望:2012/10/25(木) 20:01:53.56 ID:I7oW3gQg
仕事が終わったらメンテかよ
FWBの時間帯をやっと20時まで下げたのにまた24時に戻るのか
721名無しさんの野望:2012/10/25(木) 20:12:01.49 ID:hza+yNdt
manamuneをマナミューンとか読む人いるけど
台湾表記だと魔劍正宗なんだな
かっこよすぎる
722名無しさんの野望:2012/10/25(木) 20:32:48.38 ID:eTN5pSji
台湾のゲーム内用語はどのゲームでもはずれがない厨二
723名無しさんの野望:2012/10/25(木) 21:45:11.38 ID:MIRu4lwX
剣ってことを見て正宗とかけてるってピンと来るもんだろうにな
724名無しさんの野望:2012/10/25(木) 22:12:29.88 ID:hjEpvjPA
初期のころは集団戦とかなかったんですが最近集団戦が多くなってきたので遠距離やってるとすぐ殺されるから死ににくいキャラをやりたくなった
Amumuさんが強いらしいのでやってみたら結構扱いやすかった
でもwikiみるとジャングルビルドばっかりで初心者には難しい
マスタリーもルーンもないし
レーンでそだてると文句いわれるんですかね
725名無しさんの野望:2012/10/25(木) 22:13:55.68 ID:MIRu4lwX
レーンだと相手を育てる上に自分は育たない
もちろんそんなamumuは固くもなんともないし文句言われるかもしれない
726名無しさんの野望:2012/10/25(木) 22:21:18.41 ID:dtKLxYtL
amumuは森以外じゃ辛すぎると思う
固くて集団戦でも活躍、レーンで育つなら忍者かBlitz、Malpあたりがオススメ
727名無しさんの野望:2012/10/25(木) 23:06:43.85 ID:p7xvEGwU
遠距離やってて集団戦ですぐ殺されるってのは前に出過ぎなんじゃなかろうか。もしくはちゃんと味方のTankを盾にできてないとか
それはともかく、上で挙げられてるの以外だとChoGathとかGarenとか安いし初心者にオススメ。序盤のレーン戦で死なない自信があるならSingedでもいいかもね
728名無しさんの野望:2012/10/25(木) 23:19:18.47 ID:hjEpvjPA
前に出すぎてはいないとおもうけど
味方についていって草むらから殺されたりとかよくあります
いまは無料のカタリナに一瞬で近づかれて即死ばっかりで心が折れました
タンク系ならHP高いから死ににくいとはおもったけど近距離は難しいですね
ChoGathさんはウルトのストックを維持できないのと敵チャンピオンに撃つために取っておくとストック増えなくてつかいづらい
ASChoさんしたらなんか煽られたし;;
729名無しさんの野望:2012/10/25(木) 23:51:26.69 ID:9scl/QOI
choはCDたったの60sだから6スタックじゃなけりゃどんどん食って良い
勿論敵には見えない所で食わないと持ってない事バレバレで強気で出られるから
中立(紫側ならゴーレムとか)をこっそり食ったりとかすぐに時間消化できる敵のリコール中等工夫すること

スタック溜まってないchoなんて豆腐過ぎてカモだよ
逆に6スタックはpassiveも相まって相手に絶望を与えられる
730名無しさんの野望:2012/10/26(金) 00:04:16.82 ID:rWNoU/ck
>>728
サポ単(Support Tank)やれ
いずれにせよ草むらで死ぬならwardを置きまくるしかない
NunuだかMalphだかを使えばいい
ビルドは金策アイテムつめ。ward代稼ぎだ。
とにかくリコールするたびにward4個くらいかってばらまけ
731名無しさんの野望:2012/10/26(金) 01:05:55.80 ID:VTTvr+xa
集団戦に勝利した後に、バロンやドラゴンに行くのと、敵のタワーを破壊するのはどちらが先の方が良いんですか?
個人的にはバロンかドラゴン狩った後に、敵のタワーを破壊しに行く方がいいと思うんですが
敵のタワーから先に破壊しようとして、相手がリスポーンしそうになったら帰り道にバロンやドラゴンに行く人が多いです
どちらの方が良いんでしょうか?
732名無しさんの野望:2012/10/26(金) 01:32:54.17 ID:yCqL9VFY
インヒビも割れるなら敵のリスポーン時間にもよるが、大体インヒビ割った後baron、ただし全員のヘルスに余裕がある事前提
それ以外ならbaron取ってからタワー、baronバフのおかげでタワー殴る頃にはHPは回復してるしそのままダイブも可

チーム力として劣勢状態だったけどワンチャンスものにできたなんて時は残しておいても敵がアップした後のbaronfightで負ける確率のが高いのでbaronを優先

↑の例以外でのタワー取ってからbaronなんてjaxのような別格の単体DPS出せるのがいるとかでbaron蒸発レベルでない限りリスキー過ぎ
特にtop・junglerがダブルtankyビルドとかの場合まず間に合わないので絶対にチャットで止める事

733名無しさんの野望:2012/10/26(金) 01:42:11.15 ID:mUTPzfPc
個人的にはbaronをオススメする
インヒビ割った後なぜか戻らずリスポンしてきた敵につかまってぼこられて人数差つけられてバロンを取られるトラウマ的に
734名無しさんの野望:2012/10/26(金) 01:51:10.81 ID:VTTvr+xa
>>732
>>733
なるほど、すげぇ参考になりました
状況によりけりってことですね
判断が難しければタワーよりもbaron優先で取った方が間違いは少ないってことかな
どうもありがとうございました
735名無しさんの野望:2012/10/26(金) 01:58:18.12 ID:mn9B0VEb
おまいら、うpデートはじまったぞw
736名無しさんの野望:2012/10/26(金) 10:52:56.54 ID:PNfnJ5oi
鯖の負担が高くてbot戦できないってでてきたんですけど、いつもこんな感じですか?
737名無しさんの野望:2012/10/26(金) 13:40:23.67 ID:O6PRxsO6
>>736
アップデートあったばかりだし
738名無しさんの野望:2012/10/26(金) 15:38:08.22 ID:PNfnJ5oi
昨日のはメンテじゃなくてアップデートだったんですね
いつもは落ち着くまでどのくらいかかってますか?
739名無しさんの野望:2012/10/26(金) 15:52:57.80 ID:1x1fFr+y
最近とにかくちょっかい出すのが楽しいことに気が付いたんですが、
PokeやハラスやGankが楽しいオススメチャンピオンがありましたら教えてください。
740名無しさんの野望:2012/10/26(金) 15:56:17.97 ID:vt1iP/ci
olaf
741名無しさんの野望:2012/10/26(金) 16:19:21.72 ID:Qr1rfr1j
Zyra
操作が簡単だからアクション的な楽しさはないけど、
植物の高性能ハラスに削られて何も出来ない相手を
追い詰めていくのが楽しすぎる。
742名無しさんの野望:2012/10/26(金) 17:20:15.08 ID:IaCZnJrq
敵味方からもめっさ嫌われるけどShacoかな。

上手く行くと無双過ぎて敵も味方もつまんなくなるレベル。
こけるとダメになりすぎて味方から罵られるレベル。
743名無しさんの野望:2012/10/26(金) 17:33:34.56 ID:mUTPzfPc
ziggs
使ったこと無いけどpokeが鬱陶しい
744名無しさんの野望:2012/10/26(金) 17:51:35.98 ID:SmPNSQd8
Pantheon

特殊な効果はないながら高威力・低CD・中射程・対象指定の槍投げハラスも
Ult→WによるGank、低レベルからPassiveでタワーダイブもできる
745名無しさんの野望:2012/10/26(金) 17:54:03.64 ID:AwLXx61j
Gragas
タル投げおじさん
育ってるとタルがすごく痛い

Lux
ビームBBA
CD稼ぐとultのビームが20秒ちょっと毎に打てる

Xerath
固定砲台中はrangeが1300という長射程になる

Nidalee
やり投げおばさん
APビルドで育つとやり2発で相手が昇天することも

Kog'Maw(AP)
みんなのアイドルコグちゃん
ultlv3の射程は何と2200です

↑は全部Pokeが強いキャラ
746名無しさんの野望:2012/10/26(金) 17:57:13.74 ID:oToCyEzl
diana
poke強しultでgank強し他スキルも使いやすく強い
747名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:01:29.65 ID:SmPNSQd8
一部Championが現在バグによって使えなくなってる
748名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:14:00.10 ID:KzW7WNJ/
mia報告って必要なの?wardをきっちり置くかこまめにマップ見てれば問題ないと思うんだが
749名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:17:50.20 ID:Qr1rfr1j
勝ちたいなら、mia報告を怠るな。
750名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:18:56.64 ID:AwLXx61j
ward置いても通る時に見てなきゃ意味がない
自分のレーンじゃなくてもチラッと写ったら即ping
751名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:21:35.21 ID:6m0Ldrsd
何で今Custom出来ないの?
752名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:41:38.09 ID:tfWSkbpM
>>748
Lv30までの初心者スレだぜここは。サポ以外Ward買わないのは普通、全員きっちりマップを見れてるってことはまずあり得ない
753名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:41:48.40 ID:Gy0/UgiB
LoLプレイしてて気になったんですが左側のキャラクターの顔写真のところの右上に緑色のランプがあるんですが
あれって何の表示ですか?
754名無しさんの野望:2012/10/26(金) 19:34:00.89 ID:8gYQZ7bG
ultが今使えるかどうか
755名無しさんの野望:2012/10/26(金) 20:17:43.31 ID:d1iwq/mF
マップの視界で上から始まる時の視界の悪さが異常で瞬間移動系のスキルに即死が絶えないんだけど・・
これ視界を上下逆に出来たりしませんか?
756名無しさんの野望:2012/10/26(金) 20:26:01.12 ID:Qr1rfr1j
出来ないからフリーカメラに慣れるしかない・・・
757名無しさんの野望:2012/10/26(金) 21:13:00.92 ID:Gy0/UgiB
>>754
なるほど ありがとう
758名無しさんの野望:2012/10/26(金) 22:38:06.93 ID:KEY0CmLM
そろそろサポにも慣れんといかんとタリックつかってみたんですが
相手が4〜5人固まってるのに対して自分チームがサイドのタワーも割りにいくなど
バラバラ行動でついていっても2:4もしくは3:5で正直どうすりゃいいのかさっぱりでした
Wikiのビルド参考にしてパッシブオーラ出るアイテムまで買ってるのになんもできず市にまくり
現在レベル12なんですがこのレベル帯二サポートとかやらないほうがいいんでしょうか
759名無しさんの野望:2012/10/26(金) 22:39:23.36 ID:N61xVMgY
無駄だからやらないほうがいい
760名無しさんの野望:2012/10/26(金) 22:45:41.54 ID:1kuNaGsn
サポで一番楽なのはsorakra。序盤の回復+ARによってハラスしほうだい。ultのおかげでミニマップを無意識的に見る癖もできるしアシストもかなり入る。
761名無しさんの野望:2012/10/26(金) 23:35:18.72 ID:R5W2TYil
フリーカメラにしておくと、集団戦で自分を見失うことが多いんですが
何か見失わないコツってありますかね・・・・?
762名無しさんの野望:2012/10/26(金) 23:44:08.13 ID:g7oJYoo0
集団戦始まりそうならY押せばいいんじゃないの
763名無しさんの野望:2012/10/27(土) 00:06:12.37 ID:R5W2TYil
あぁ・・・そうか
集団戦のときだけそうすれば良かったのか!
試してみます。ありがとう
764名無しさんの野望:2012/10/27(土) 00:20:54.86 ID:rbjIGktp
スペースキー押してる間だけカメラ中心で固定できるよ。
765名無しさんの野望:2012/10/27(土) 00:51:08.65 ID:K4iDDWpT
>>758
慣れたいならLv12でもやっていくべき
異論あるかも知れないけど、junglerだけは
ルーン無いときつかったりするからLv20から、
他のロールはまんべんなくLv30までにやって
おくべきだと思う
supportの立場でadcのプレイを見ておくと、自分が
adcの時に絶対に役に立つ
TaricはW上げで自分もadcも信じられないくらい
堅くなるから、あとはEをいいタイミングで撃てるように
練習するといいと思う
766名無しさんの野望:2012/10/27(土) 02:08:00.18 ID:xDtiom+3
最初はKayle使ってたなぁ。低レベルのうちは突撃厨ばかりで
危ない時でも一緒に突撃しないとnohelp?とキレだすから、戦えるやつがやりやすかった
QとEでハラス、逃げてる味方にW、突撃してる味方にRしてやったら
だんだん一緒にいてくれるようになったなw
767名無しさんの野望:2012/10/27(土) 02:43:55.07 ID:bAx9xztQ
sonaとsorakaってどっちが優秀なんですか?
lane戦だとこちらがsorakaで相手がsonaだと相手の火力が多い分押されてしまうんですが
768名無しさんの野望:2012/10/27(土) 02:53:10.26 ID:5cm+Db2n
>>767
まず仕事が違う
sonaはハラスで相手のHPを削ってultでワンチャン殺しに行く
sorakaはヒールでADCを育てて絶対に殺させない
仕事が違う以上どちらが優秀か決めるのは難しい
769名無しさんの野望:2012/10/27(土) 02:58:50.99 ID:MFAbRRca
どちらも優秀
sonaは二体攻撃スキルとUltスタンでアグレッシブに動けるし逃げ性能も高め
sorakaはシールド付き回復とMP回復でRangedの横にいると最もうざったいサポート

ただsorakaのUltはグローバル回復のため、MAPや味方の状態を見れない初心者のうちはsonaのほうがラク
770名無しさんの野望:2012/10/27(土) 03:04:52.59 ID:SFkqRyIh
>>767
SorakaはADCに有効な範囲スキルがあれば強い。
AsheのWとかGravesのQとかCaitのQが撃ち放題
771名無しさんの野望:2012/10/27(土) 03:05:46.56 ID:Jt48ELMq
>>767
SonaはQとpassiveの削りが強い ヒールはおまけ
でSorakaは強力なヒールがあるからその削りを十分に耐えきれる
ノーコストのサイレンスとバナナハラスを入れるのも忘れずにいれる
するとSonaは泣く泣く効率の悪いヒールを使う
マナ持ちの分維持能力はSorakaの方が高いはず
別レーンのアシストができるのも強い(味方がまともなら装備が揃いやすい)
それに序盤レーンは基本的には下げていた方が得だよ タワーハグはあまり良くないけど
ちなみに茂みにもwardさしておくとSonaはハラスが難しくなるからおすすめ

集団戦はSonaの方が強いけどね
無慈悲な範囲スタン、速度Buffはやっぱり強力だと思う
772名無しさんの野望:2012/10/27(土) 03:07:35.20 ID:qTNMQjc/
sorakaちゃんはADCがよく分かってないと辛い所がある
Graves Sivir辺りのmana食うけどハラスが強いチャンプと相性良いんだけど
全くハラスしてくれない事もしばしば…
まぁそういう時はW上げておとなしくファームしてればいいんだけども
773名無しさんの野望:2012/10/27(土) 10:27:10.52 ID:BvOEmn4W
長射程のultでサイレンスのような派手な効果やエフェクトが気に入ってMalzahar使ってる
他に似た動きのchamp何があるかね?
Cassiopeiaどうでしょう?
課金も考えてます。
774名無しさんの野望:2012/10/27(土) 11:11:26.02 ID:+GD2SZDA
xerath
775名無しさんの野望:2012/10/27(土) 11:18:44.00 ID:zUUTnTXj
>蠍で生靴、ワード、甲羅石、賢者石もってジャングル回ってたら

というレスを見たのですが
賢者石はPhilosopher's Stoneで甲羅石はHeart of Goldのことですか?生靴が分かりませんどの靴でしょうか?
776名無しさんの野望:2012/10/27(土) 11:26:55.07 ID:Di14G1lr
>>775
多分2靴、素ブーツの事じゃない。
777名無しさんの野望:2012/10/27(土) 11:28:11.16 ID:ylBLUcqt
Boots of Speedのことで
1靴だと思います
778名無しさんの野望:2012/10/27(土) 11:33:16.12 ID:Di14G1lr
ああ、失礼、
2靴はアップグレード後だったな
1靴ですね
779名無しさんの野望:2012/10/27(土) 11:33:53.58 ID:BMcNxaWJ
生靴ってなんだよ
裸足じゃね
780名無しさんの野望:2012/10/27(土) 12:56:46.38 ID:rhwadNeZ
最近始めたLv30以下の初心者が集うようなJPチャットchとかないですか?
なければPTマッチング用途で作りたいと思ってますが、いかがでしょうか?
781名無しさんの野望:2012/10/27(土) 13:01:50.48 ID:Di14G1lr
>>780
無い
作ったらいいんじゃない
782名無しさんの野望:2012/10/27(土) 13:01:51.19 ID:SyHDgWAz
>>780
好きにやればいいんじゃないの?
時間あればサブ垢で特攻してやるわ
783名無しさんの野望:2012/10/27(土) 13:12:50.32 ID:hYn9+drY
>>782
とか言って出来たら時間なくても無理して行くんでしょ〜
素直になりなよぉ〜
784名無しさんの野望:2012/10/27(土) 13:14:25.93 ID:56n1qSqs
>>780
あったら俺も雑魚だけどいくわー
でもその手のチャットってテンプレやwikiにも載せるとかして何とか周知させていかないとないとすぐに風化して過疎りそうだね
785名無しさんの野望:2012/10/27(土) 13:18:33.42 ID:Di14G1lr
一応IRCチャンネルあるんだけど
誰も喋ってるのを見たことがない
786名無しさんの野望:2012/10/27(土) 13:25:14.30 ID:SyHDgWAz
>>783
べ、べつに無理なんてしてないんだからね!
書いてて思うけどこういうのきもいわ
787名無しさんの野望:2012/10/27(土) 15:10:04.74 ID:rhwadNeZ
3キャラ位しか扱えないnoobですけど、game終わったら初心者用マッチCh「noobru」で作っておきます
ぜひ奮って参加してください(^ω^)
wikiにも書いておきました
788名無しさんの野望:2012/10/27(土) 15:23:16.19 ID:56n1qSqs
>>787

夜に行ってみるわ
789名無しさんの野望:2012/10/27(土) 15:23:42.14 ID:H8t53NsI
>>787
もうちょっとしたら
遊びに行くわ
そんときはよろしくな
790787:2012/10/27(土) 16:41:39.36 ID:rhwadNeZ
意外にもすぐ集まってノーマル行ってきました
圧勝かと思ったらいい勝負になって、JPならではのまとまりで勝てましたw
u r nooooooob!!!とかに疲れた人は覗いてみるといいですよー
791名無しさんの野望:2012/10/27(土) 16:44:49.76 ID:ufVJo4MD
まじか、おれもいくわ
792名無しさんの野望:2012/10/27(土) 16:45:05.62 ID:H8t53NsI
意外と楽しいな
vcなくても意外と団結して特攻できたし

ってかmundo先生はやっぱり偉大だわ
793名無しさんの野望:2012/10/27(土) 16:45:55.45 ID:Di14G1lr
>>791

790:「悪い、このゲーム5人用なんだ」

791:「・・・・・」
794名無しさんの野望:2012/10/27(土) 16:47:53.60 ID:H8t53NsI
>>793
おい、やめろよ!



やめろよ・・・
795名無しさんの野望:2012/10/27(土) 16:51:22.12 ID:xgQAjG8s
悪のび
796名無しさんの野望:2012/10/27(土) 16:58:39.73 ID:H8t53NsI
いまさらだけど
30以下の初心者の集まりだったら
俺ダメじゃん・・・

身内以外とやりたいから参加したけど・・・:-(
797787:2012/10/27(土) 17:08:47.07 ID:rhwadNeZ
>>796
30にこだわらなくても初心者ならいいんじゃないでしょうか
さっきは楽しかったですw
私は飯落ちですが、人集まりだしてまた5人でノーマル突撃してます
観戦も楽しいです
798名無しさんの野望:2012/10/27(土) 17:34:38.04 ID:3Og+O0Bp
30以下ってことは、全員参加おkってことだな
799名無しさんの野望:2012/10/27(土) 17:36:49.63 ID:H8t53NsI
>>798
頭いいな
ってことで継続して参加させてもらうわ
改めてよろしくな

このチャットチャンネルテンプレ入れてもいいんじゃね?
内容的には右も左もわからない初心者案内みたいな感じで
知ってる人が知ってることを教えてあげるような
持ちつ持たれつって感じかな
800名無しさんの野望:2012/10/27(土) 17:39:27.83 ID:VaKthRVI
TOPに行くキャラってtankyでDPSを出せるキャラっての主流だと思うんだけど
たまにkennenとかvladが行ってるの見るんだけど何故かな?
カウンター目的以外にも他mageよりは多少硬め&青バフいらんってのもあるんですかね?
801名無しさんの野望:2012/10/27(土) 17:42:36.83 ID:5hzbGrYf
topにtanky持っていくってのは
元々2APでjunglerがtankyだったのを派生させた形
topにAPいくのもまだ主流
802名無しさんの野望:2012/10/27(土) 17:44:02.61 ID:H8t53NsI
>>800
kennenやvladはカウンターとして用いられるよ
有効なカウンターがいなかったり
topにレンジ置くとmelee系は苦しいから結構有利が多い
803名無しさんの野望:2012/10/27(土) 17:46:40.06 ID:zoCQWhyd
morganaがult使ってるときにfiddleがfearかけたらmorganaのult消える?
804名無しさんの野望:2012/10/27(土) 17:48:39.20 ID:5hzbGrYf
消えない
805787:2012/10/27(土) 17:57:29.94 ID:rhwadNeZ
wikiのほうもlv30って文言は消しときました
初心者用PTマッチングchとしてます(^ω^)
806名無しさんの野望:2012/10/27(土) 18:04:53.57 ID:VaKthRVI
>>801>>802
やっぱ相手melee腐らす意味がやっぱでかいんだね
あとはマナ不必要組が多いのかな さんくす
807名無しさんの野望:2012/10/27(土) 19:50:58.17 ID:Di14G1lr
>>806
味方の構成次第なところもあるし
Topは元々Counterゲーだから
APが行く理由が即ちTopを腐らすという意味ではない
808名無しさんの野望:2012/10/27(土) 19:55:43.70 ID:56n1qSqs
初心者用マッチchで付き合ってくれた人ありがとう、試合では終始迷惑掛け過ぎてて泣きそうだったけど楽しかったよ
自分みたいな英語も出来ない初心者にはLOLって外国人ばっかりでコミュニケーションが取れなくて、まともにPvPしないままこのゲーム辞めそうだったのでこういうchがあると本当に助かるわー
今回だけに限らず初心者chがこれからも活性化していけばいいね
809名無しさんの野望:2012/10/27(土) 19:59:33.33 ID:7ni5hS3h
まああんまり一つのネタでスレ消費してるとアンチが湧くからほどほどにね
810名無しさんの野望:2012/10/27(土) 20:01:53.11 ID:56n1qSqs
そうだねすまん
811名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:07:09.07 ID:EG/yCF2/
bundleとpackで3種類ありますが、何かおすすめってありますか?
812名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:36:23.87 ID:Di14G1lr
>>811
1個だけ買うなら
RPのキャッシュバックがあるDigital Collector’s Packかなぁ

Gamer's Choice PackはDigital Collectors Packと同じで
おまけのRuneと1380RPキャッシュバックとAnnieの微妙なSkin抜いて、SivirのSkinとXPBoost 10Winを入れたもの

まぁ、XP10Winの値段が350RPだから、Sivirが好きとか末永くLoLやるつもりならSkin付きも悪くはないかも知れない
新しく追加されたBundleだから、Annieのと違って殆ど持ってる人居ないし・・・
個性を出したいSivirerならこっちで・・・

ただ、Champion Bundleの方が今強いChampが多いな・・・

まぁ、中身見てどっちか決めてw
http://loljp.net/wiki/index.php?cmd=read&page=%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6%BE%AE%B5%BB%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2FBundle%C9%CA%B9%D8%C6%FE%A4%CE%A4%B9%A1%B5%A4%E1&word=Bundle
813名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:17:51.67 ID:zoCQWhyd
ワードスキンどこで変えるの?
814名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:44:32.42 ID:AezZBAyD
Nocturneの見た目に惚れてこのゲーム始めてお金貯めてるんですけど
6300という値段を考えるにもしかしてRTS初心者が扱うには敷居が高すぎるチャンプなんでしょうか?
それとJungling、Junglerというのは具体的にどのような意味なのでしょうか?
815名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:59:44.47 ID:Xd0gD3eg
>>814
値段が高ければ高いほど癖のあるキャラなんだ
NOCは今500円で買えるから課金して買った方がいい
IPは基本ルーンに使いな
ジャングルというのはジャングルを回ってレベルを上げて見方をサポートする職
観戦で見れると思うから適当に観戦してみな
816名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:07:24.98 ID:LyNQCeks
>>814
ちなみにjunglerとして低レベルから回るにはルーンとマスタリーが必要だから注意ね

Nocは戦ってるところにultで飛んで「あ、オワタ」ってさせるのが強いし楽
ただちゃんと防具がないと地獄の片道切符で自分がオワタになるからビルドはしっかりね
817名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:40:23.29 ID:0JqJNuHk
>>815
値段は単純に新しいChampは高いし
古いChampは安いだけだよ

使い勝手に関してはあんまり値段は関係ない
例えばDPSの中でもGravesとか6300だけど450のSivirやAsheより使いやすい

NocもJunglerとしては癖はそんなに無いし扱いやすい方だろう
早い段階でSpellShield扱えるようになるなら良い事だし

>>814
Junglerはゲーム開始時点からレーンに出ずに中立Minionを狩りつつGankして回るRoleです
>>816の言うとおり、Lv20未満だとRuneもMastaryも揃ってないので効率が悪いことが多いんで
その辺までは我慢しとくほうが良いかもしれない

ただ好きなChamp使うのが一番良いと思うし
初心者レベルなら別に無理にJungle行かずともTop行ったって良いんで、
やりたいなら買ってしまっても構わないと思います
どうせ大抵Topも2v2だしね
818名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:18:20.90 ID:D8nN60GT
この前レベル8になったときに初めてjunglerと名乗る人と一緒になったんだけど
結局最後のタワー2本をおり始めるまで森に引きこもってて結局戦った時間は1分もなかったんだけど
これはやり方として間違っているんだよね?それとも押されてる時に強くなって戻って来る物?
初めて見たのがあれだったので、あれであってるのかどうかすらわからん
819名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:25:14.91 ID:Xd0gD3eg
>>818
それはNOOBJUNGLERです
普通はJUNGLERのレベル2-4から相手を倒しにいきます

観戦でジャングルを見ましょう
百聞は一見にしかずです
820名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:13:12.78 ID:0sdSxbb9
こっちが押しまくって出番がなくて、
さらにudyrやskarnerクラスのジャングルで
敵のジャングルまで食いまくっていたなら結果としてありかも。。。

やっている本人は面白いのかどうかは知らんが。

821名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:20:15.52 ID:22I+kbUc
Junglerのテンプレとか何も見ないで、なんとなくやってみたら
>>818のようになりそうだな。
822814:2012/10/28(日) 03:31:26.41 ID:AezZBAyD
課金はどれほどやり込むか分からないのでとりあえず置いておいて
Nocの購入を目標にゲームを遊んでいきます
Jungleについては観戦や動画などで研究していきたいと思います
色々教えてくださりありがとうございました
823名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:34:04.46 ID:3keat5jB
Darius使ってるんですがTopの運用で彼に近い使い方、操作感があるChampionいませんか?
DariusがEarly Gameから対面をぶっ潰すタイプだったのでMid gameからLate Game戦に強いタイプがいいです
824名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:50:53.24 ID:QurkEWaZ
考えたけどいなかった
825名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:54:58.50 ID:UGWApVOX
序盤のレーンで殴り合い強いのはRivenとかRivenとRivenかな
勧める理由としては、味方がバニーRivenを使ってくれると俺のテンションがあがる
826名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:24:38.71 ID:FyCCwlGp
>>823
序盤に強いのがスキルファイターでこれがDariusのようなキャラ
逆に中盤〜終盤に強いのはAAキャラになるから似た操作のキャラは居ないじゃないかな
827名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:19:29.02 ID:0JqJNuHk
>>823
操作的に簡単でMid-RateGameに強いTopChamp・・・
というか、RateGameに強いって時点で序盤からグイグイ行ける奴はあんま居ないから
レーンでの動かし方が似てるのは居ないと思う

強いて言えばUltがちょっと似てて
Blink無しで後半も大活躍なのはCho’gathくらいかなぁ・・

Hecarim辺りとかはどうだろう
後半強いというよりは、集団戦強いっつ−感じ
回転するし・・・

近距離タイプっつ−ことでOlaf、Poppy辺りもまぁタイプ的には似てるかも?
単にBlinkが無いTop勢選んでるだけだがw
828名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:33:04.47 ID:Du96BCzZ
>>823
操作感近いチャンプは基本的に前半〜中盤がピーク。

中後半から本番のTOPはどれもDariusとの操作感は似ても似つかない。
Fiora Try GP Nusus・・・といったスキルからめた通常攻撃が異常に強い連中だからね・・・。
829名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:13:44.96 ID:0JqJNuHk
FioraってLv1か2がピークだと思ってたけど、違うのか
830名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:18:12.57 ID:fuM4cnQU
スキルファイターで後半強いやつか
Poppyだろうな
831名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:57:26.38 ID:7xzo96zE
poppyの低health時の硬さは異常
何度もあとちょいで殺せる!返り討ちなんてことがあった
832名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:03:40.63 ID:5bolIQPj
vayne増えすぎ
この前までezだったのに
833名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:04:52.67 ID:BL/Tintm
無料だしな
834名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:21:38.53 ID:F69jLzNG
domiだとvayneつえーな
classicだとtrisにボッコボコにやられてたりすんのに
835名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:12:47.99 ID:bcVwWAFi
dianaのbuildがよーわからん
836名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:15:22.83 ID:3keat5jB
>>826
>>827
>>828
なるほど 返信ありがとうございます
この前弱体化を受けましたJayceとかも序盤〜中盤に強いタイプなんですか?
スキルファイターっぽいやつで気になってるのはRengarとDiana、あとMageっぽくなりますがKatarinaですかね

Poppyですか・・・見たことないんでなんとも言えませんが ホントに見かけないですねPoppy
837名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:19:00.63 ID:SZp/2i2+
junglerで味方が押してて行くとこなくて押してた味方がガンクで毎度死んで俺のせいにされて負けるんだがどうしたら良いんだ
838名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:19:49.24 ID:IeQBa8y1
ADスキルファイターだからって後半弱いってことないよ
結局スキルCD中はAAするんだから
839名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:20:00.45 ID:SZp/2i2+
ガンクじゃないgank
840名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:39:29.45 ID:DpdXdT77
dont blame me
your lane is always over-pushed
とかいっとけばいいんじゃね
本当にそうならキチガイじゃない限り納得してくれる
841名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:59:28.51 ID:8M2zEmWt
ワードくらいさしてからPUSHしろっていえ
842名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:17:06.79 ID:SZp/2i2+
ワード指してるけど死んでるな
>>840
そう言ってみるありがとう
843名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:18:21.22 ID:IeQBa8y1
もっと奥に自分で差してカウンターgankとか
844名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:34:53.70 ID:0JqJNuHk
>>836
Poppyは安いし、勢い付くと本当に止まらなくなる
Ultがチートレベル
ただ、序盤が耐えるってレベルじゃないくらい耐え忍ぶ戦い
Runeも忍耐専用Runeが欲しい・・・

でも、1度無双するとハマる
845名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:45:49.58 ID:Du96BCzZ
Wardさしてるのに死んでるのはただのアフォつか、自己責任
ただRamusとか馬の最大速度で突っ切られると草むらWardで確認しても間に合わない。
846名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:05:14.48 ID:8xedfvv3
使うチャンプ偏ってるからなこのゲーム
Poppyみたいなピック率低いのは超BUFFでもこない限り陽の目をみることはない・・・
847名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:20:26.77 ID:SZp/2i2+
諦めて牛使うわ
848名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:46:31.78 ID:eDJn6TAt
牛ヘッドバッドnerfされたのにまだぜんぜん使えるジャングラーなんだけど
849名無しさんの野望:2012/10/29(月) 08:43:40.52 ID:1Oxrka3b
80分の長期戦の末見事に逆転したぜ・・・
50\90くらいのキル差で最後の方みんなでアーマー積んだら綺麗に返り討ちにしてgg
序盤なんて5\20くらいだったんだぜ・・・
味方のタワー1本も残ってなかったし超熱かったわ
850名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:17:20.87 ID:hTtndbNT
何故それを日誌スレじゃなくて初心者スレに書き込むのか
851名無しさんの野望:2012/10/29(月) 11:21:59.58 ID:1Oxrka3b
俺が13レベだからかな
852名無しさんの野望:2012/10/29(月) 11:26:45.40 ID:ob9Jy70f
流れが遅いからいいんじゃないかと思ったり。
早くLv30になりたい…
853名無しさんの野望:2012/10/29(月) 11:26:48.59 ID:ae6C3g5g
でもまぁ、全員土下座で逆転した時のうれしさはわかる。
その後の疲労感もわかるw
854名無しさんの野望:2012/10/29(月) 11:56:03.01 ID:T78VwQc4
>>850
自治厨うざいよ。
855名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:54:24.88 ID:PC51iUcJ
>>851
LOL日記15冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7609/1349996189/
愚痴はチラシの裏か日記スレで
856名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:26:37.03 ID:eR+1TU/l
自治厨うざいよ。
857名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:37:21.99 ID:DyIcy9qQ
自治厨うざいよ()
858名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:59:25.25 ID:gSg8SaQN
>>854みたいに考えなしなレスをするとさらにうざくなるという例です
>>853までならそこそこ綺麗に終わったのにね
859名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:06:02.79 ID:FdILGP3I
2011年の8月にパッチの更新終了してるみたいだけどまだ日本語化できるのね
パッチの更新が終了したあとに修正が入った場所とかは英語のままっぽいけど
860名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:47:02.23 ID:E5EZWXPO
>>858
でもそのレスも更に蛇足だよね
861名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:53:52.63 ID:+VG/SKKA
無限ループの予感・・・!
862名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:43:14.38 ID:nqE29lo7
自治厨うざいよの法則
863名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:41:55.23 ID:iKE3tY70
うまくてリードできる人がいると逆転できるよね。

負けてる時、noobとか言ってる人がいると負ける。

自分が他よりうまいと思うならどう動くかを指示しないと。
864名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:32:34.30 ID:PbDeGQBg
このゲームでBANとか相手のカウンターとか考えない場合の最も強いと言われてる5人の組み合わせは誰になりますか?
もしくは、こういった話題はあまり意味の無いゲームなんでしょうか?
865名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:49:03.53 ID:drqLU59Q
そんなもんあったらNormalでもCoopでもみんなそればっか使ってるということは考えないのかねチミは
866名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:52:34.49 ID:LrcSfSNS
そういうことなら強キャラばかりで弱キャラや新キャラは使われないということは考えないのかねチミは
867名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:58:04.07 ID:PC51iUcJ
>>864
まぁ、いろいろ考えられるけど初心者スレで語る話題じゃないと思うし
カウンター考えないで最強考えても意味は無いだろ
全レーンCarryな構成にすりゃ最強ってことになるし
868名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:16:26.51 ID:XUYTEF38
>>864
時々カウンターしてもどうしようもないくらい強いチャンプは出てくるけど、だいたい弱体化が来るので意味が無い
ランクドや大会ではBANされるのでさらに意味が無い
869名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:20:36.97 ID:VM4AhISZ
バンされやすい点を考えれば
shen morgana ez bliz malph ということになるのか?
この組み合わせだとちょっと火力がない気もする。

870名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:52:17.14 ID:v8NDxjQe
banされやすいのって意外に勝率低いのもいるよね
牛とか45%ぐらいじゃなかったかな shenもあんま高くなかったようなきがす
871名無しさんの野望:2012/10/29(月) 23:03:17.72 ID:N+Wfhg5N
BANとカウンターを考えない時点で何を相手にするの?coop?
872名無しさんの野望:2012/10/29(月) 23:07:57.66 ID:EqbnfpBR
どの時間帯が強いのがいいのか
873名無しさんの野望:2012/10/29(月) 23:08:08.19 ID:F9UoD/iz
shenやaliはうざい枠でbanされてる
874名無しさんの野望:2012/10/29(月) 23:14:49.11 ID:MF1V7Zj/
>>871
初心者がドラフトやんの?バカなの?
875名無しさんの野望:2012/10/29(月) 23:46:18.38 ID:BHvBNOUH
シンジャオウやジャックスみたいな飛び上がって吹き飛ばしたりスタンを浴びせてくる相手や、戦距離攻撃持ちのキャラだと
近接キャラでは太刀打ちできずにミニオンキル数で大差がついてしまったり
遠距離キャラ同士でハラス合戦ではほぼ同時に攻撃しても相手が自分より火力や手数など優秀な技を持っていると
撃ち負けてジリ貧な一方なのですがどうすれば状況を打破できるのでしょうか?
876名無しさんの野望:2012/10/29(月) 23:49:12.65 ID:MF1V7Zj/
とりあえず相手のCDを把握しろ
877名無しさんの野望:2012/10/30(火) 00:17:09.38 ID:JDDyon7S
相手がLHを取ろうとするタイミングでハラスをする
878名無しさんの野望:2012/10/30(火) 01:25:20.65 ID:RFTkx50K
>>875
誰対誰なのか書かないと分からん
xinが突っ込んできたらjaxならE使えばいいし
jaxが飛び込んできたらyorickでゴースト出せばいいとか
チャンプ毎に対策が違うんだからなんともいえない
LH取ろうとするタイミングでハラスするって言っても
近接攻撃してないキャラなら一方的なハラスは難しい
具体的にどういう状況だったか言わないと答えられない質問
879名無しさんの野望:2012/10/30(火) 01:32:42.08 ID:LYi6G6Fp
一部は諦めろって結論でちゃうしな。
880名無しさんの野望:2012/10/30(火) 01:42:30.54 ID:MPjfpBGa
まずどういう状況にしたいかを考えるといいよ
881名無しさんの野望:2012/10/30(火) 03:03:03.69 ID:yMcIvRsL
むしろ、土下座前提だkど土下座が得意ってキャラもいるしな。イレリアとか
882名無しさんの野望:2012/10/30(火) 08:26:42.79 ID:ZzbNd7UT
突っ込んでこられても軽く味方ミニオンの中で戦えば
そこまでHP負けしないだろうしレーンが下がってくる
883名無しさんの野望:2012/10/30(火) 08:59:44.39 ID:j+Mb/14u
対人だと大抵お互いチョロチョロ動き回っているので相手チャンピョンを狙った対象指定のスキルが乱戦時ミニオンやら別のチャンプにいってしまう事がよくあるのですけど
やはりこれはマウス捌き向上させるしかないのでしょうか
884名無しさんの野望:2012/10/30(火) 09:02:16.47 ID:JAKHOqUB
精神力を向上させて落ち着こう(真顔)
885名無しさんの野望:2012/10/30(火) 09:58:18.86 ID:XNqKUfFS
マウス捌きもだけど、画面をちょっと拡大してみるのもオススメ
886名無しさんの野望:2012/10/30(火) 10:08:49.55 ID:GheOJDuk
方向指定スキルのスネアとかを当てようと
相手の動きを予測して「これは完璧!」と思って発動した瞬間
方向転換されて不発になったときのやり場のない恥ずかしさは異常
887名無しさんの野望:2012/10/30(火) 10:14:20.40 ID:7SRZ64sR
このスキル打ったらこっちに動いて避けるなっていう風に相手の癖もみていこう

集団戦なら気合
888名無しさんの野望:2012/10/30(火) 10:17:40.73 ID:ZzbNd7UT
結局今相手がいた位置に打つと切り返しで戻ってきて当たったらするっていう
889名無しさんの野望:2012/10/30(火) 10:22:09.74 ID:9G6wP6lQ
レンジでAA切るときって基本的に往復しちゃうからなぁw
890名無しさんの野望:2012/10/30(火) 10:54:36.78 ID:9G6wP6lQ
LoL News: New Free Champion Rotation (Season Two: Week 49)
ttp://na.leagueoflegends.com/news/new-free-champion-rotation-season-two-week-49

Ashe Blitz Morgana Singed Sivir Olaf Galio Talon Riven Lulu

一応はりつけー
891名無しさんの野望:2012/10/30(火) 11:00:24.30 ID:yMcIvRsL
方向指定があてやすい状況は
1..相手が自分を殺せると思ってつめてきた時
2.脆い味方をあからさまに狙って追いかけだした時
3.射程が長いからと遠距離スキルをクールのたびに投げてくるアフォ

上手いLuxなんかは集団戦に負けた後の追撃に対して滅法強かったりする。

自分から当てにいくのは完全に心理戦なんで、相手のクセ読むしかない。
とはいえ同じパターンでスネア投げてると相手も学習するんで、
相手が動き変えたらこっちも時々変えたりする。
892名無しさんの野望:2012/10/30(火) 15:41:59.28 ID:9G6wP6lQ
まだLV12なんだけど、ジャングラーの練習ってどのチャンプでやるのがいいかな?
あと、いい練習方法とかってあります?
893名無しさんの野望:2012/10/30(火) 15:47:07.69 ID:6P5vnTcH
>>892
20までやるな
894名無しさんの野望:2012/10/30(火) 15:52:16.69 ID:OmQprh2H
>>892
まだマスタリー揃ってないし安定するXinあたりを
ジャングルの練習は動画とジャングルビルドを見てそれを踏まえてCoopでも行け
ただしそれくらいのレベル帯ならノーマルでも2topの方が強いと思う
895名無しさんの野望:2012/10/30(火) 17:02:51.72 ID:Rp0dyqqE
すいません、すごく初歩的な質問なのですが、
アイテムを味方に渡したり使用したりはできないのでしょうか?
896名無しさんの野望:2012/10/30(火) 17:19:44.62 ID:f8SMGodT
>>892
Warwickも回るのは安定するけど12レベルなら観戦して予習するのもいいよ
あとジャングラーは何をやるべきで、やってはいけないかを調べるのも重要

>>895
アイテムを渡すことや使ってあげることはできない
ちゃんと自分でもってなきゃアカンねー
897名無しさんの野望:2012/10/30(火) 17:22:44.20 ID:9G6wP6lQ
>>893,894,896
あざす。
とりあえず動画と観戦で勉強がベターっぽいですね。

ルーンの都合で20までやるなってのは知ってはいたんですが
メンツ次第でLV20以上とあたる事が増えてきたもので多少は研究しないとなと。
898名無しさんの野望:2012/10/30(火) 17:45:59.24 ID:V+al055c
研究するのはいいが、それくらいのレベルなら相手は2topだから
ルーンの都合以外でもやらないほうがいいよ
味方が分かっててsolotopやれる人ならいいけどね。そうじゃない人が多いから嫌われるだけ
899名無しさんの野望:2012/10/31(水) 00:03:13.87 ID:6VS5vPBV
質問スレでスルーっぽかったのでマルチ失礼
Coop vs AI 戦闘中にZキーでチャットログが表示されると分かったのですが、いつの間にか自動的に閉じてしまいます
しばらくしてZキーを押し直すと味方がチャットしていたことに気づくことがよくあります
チャットログを開きっぱなしにしておくような設定とかあるんでしょうか?
900名無しさんの野望:2012/10/31(水) 01:39:25.25 ID:JIypJmQW
>>897
自分がjunglerやっても味方の1topがfeedして
「お前何やってんの?俺一人じゃ戦えないよ」って言い出す
ルーンもマスタリーも揃ってないからjungleで死なないごく一部のjunglerしか使えないし
回るのは遅いはず
20になるまでjunglerはやらないで
相手にjunglerがいるならgank食らってjunglerのgankのやり方覚えてけ
901名無しさんの野望:2012/10/31(水) 03:22:14.47 ID:JR6ISnG4
>>899
オプションにあります。詳しくはwikiに書いてます
902名無しさんの野望:2012/10/31(水) 03:58:48.77 ID:rrzgJE9F
>>846
後半強すぎるからバフは無理なんじゃねーの
あれでレーン強かったら対処の仕様がないぞ
903名無しさんの野望:2012/10/31(水) 05:17:35.14 ID:2N5izBgQ
同じ日本人初心者っぽい人が敵チームにいたのだけどうまく連絡取れなかった……
というかとり方がよくわからなかった…
1-7レベルの部屋にいた人がみてたらよろしくですノ
904名無しさんの野望:2012/10/31(水) 06:13:25.35 ID:Onos+WFS
何をどうよろしくすんだよオォン?
905名無しさんの野望:2012/10/31(水) 07:28:59.60 ID:eJKWkkYA
そんなんタリックでサポートしてやるに決まってんじゃん
906名無しさんの野望:2012/10/31(水) 10:08:46.96 ID:/fOlOeIy
ルーンや装備に関する質問です。

チャンピオンによっても相手の状況によっても違うと思うのですがARpenを装備するかadを追加していくかを判断する基準みたいなものはどこにありますか?
昔どこかで、敵のARが〜〜こえてたらウィスパーを装備 みたいなのをみたきがするんですが
talonやriven などのadスキルファイターはarpenをどのガイドでも推奨されてるきがします。
907名無しさんの野望:2012/10/31(水) 10:17:42.56 ID:3yqop/SJ
上手い人は大体ARpenを薦めるけど、俺は序盤CSを取り易くしたいから
ADにしてる
908名無しさんの野望:2012/10/31(水) 10:54:16.87 ID:a6MhVz7S
ルーンは誰でもAD推奨してるでしょ
909名無しさんの野望:2012/10/31(水) 13:44:14.34 ID:mKkP3LQT
ADの方がLH取りやすかったりするからADの方がいいと思うが
910名無しさんの野望:2012/10/31(水) 14:24:28.49 ID:WmfVKeqW
Saleのたびにチャンプが増えていくから腕が伴わない塩漬けチャンプばかり増えていく・・・
でもルブラン買っちゃう!(ビクンビクン
911名無しさんの野望:2012/10/31(水) 14:32:36.86 ID:IODj51gR
AIボコボコにできるキャラって何ですかね
912名無しさんの野望:2012/10/31(水) 15:44:31.00 ID:e8hnoLIQ
たまに中立がHP回復しながら戻っていく条件がわからんのだけど
草むらでタゲ切れたってこと?
913883:2012/10/31(水) 16:56:36.01 ID:8Vd3Tnff
どうもamumuを使う事で取り敢えず解決しました
914名無しさんの野望:2012/10/31(水) 18:07:56.81 ID:DM+6cmGu
>>912
中立ミニオンは行動範囲が決まってて
誰かがタゲを取ったままその範囲の外までミニオンを移動させると
回復しながら元の場所へ戻っていく
915名無しさんの野望:2012/11/01(木) 02:42:01.37 ID:S2fQjQ+o
序盤のレーン戦で他のレーンがボコボコニされてるときって自分の対面がまだリコールしてなくても助けに行くべきですか?
よくbotが壊滅してggってのを見るんですが、このレーンはtopやmidに比べて難しかったりしますか?
916名無しさんの野望:2012/11/01(木) 02:55:58.52 ID:c7OLul9M
Asheが無料だったから使ってみたら楽しかったので買おうと思うんだが、RamgedDPSの中ではどのくらいの位置つけなの?
後、Asheを使うにあたって気をつける事があれば教えてほしいです
917名無しさんの野望:2012/11/01(木) 03:37:13.83 ID:bKfvoJqu
第二集団あたりの位置づけなのかな
blinkないから、対面ezとかgravesとかのblinkもちを相手にする時は
距離に気をつけたほうがいいと思われます
918名無しさんの野望:2012/11/01(木) 06:01:24.76 ID:cgbO0dNs
>>915
botはツーマンセルだからね、相方と呼吸が合わないと辛い
当たりあった時に上手く連携が行かなくてお互い罵り合うってのはよくある話
>>916
上にも出てるけどAsheは逃げ性能が非常に悪い
相方がalistarとか豊富なccで守ってくれるサポじゃない限り
選ばないのが無難だと、俺は思ってる
919名無しさんの野望:2012/11/01(木) 06:37:53.26 ID:YB100TWi
Asheは今のLoLでは使い所が難しい
全然初心者向けChampではない
触り初めの頃はスローで粘着できるから楽しいけど
920名無しさんの野望:2012/11/01(木) 08:51:33.82 ID:2/X1DqWo
asheは初心者向けじゃないけど成長したいならいいチャンプだと思う
921名無しさんの野望:2012/11/01(木) 09:21:05.71 ID:oVHBlxcn
Rivenつかって13連敗したんだけどどうすればいいかわからなくなってきた
味方に8人はLeaveがいた
なぜ勝てないのか・・・
デスは2〜3で大体一番すくなくキルも5以上はいくんだけど何が悪いかわからない
922名無しさんの野望:2012/11/01(木) 10:00:04.80 ID:lu/1bMX4
Morgで集団戦やったときに全然キル取れなくて終わってみたら5/7/25とかになってるんですがどうすればキル取れますか
序盤gankいってult当ててもksされるし
終盤Q当ててもult当てても殺しきれなくてスタン入ったとこで味方がキル取っちゃいます
集団戦勝ってるならいいじゃないっておもうかもしれないですが全部アシストになってなんともいえない気持ちになるので質問させていただきます
923名無しさんの野望:2012/11/01(木) 10:28:33.79 ID:2/X1DqWo
そんなにkillとりたいならultとQをks用に残せばいい
アシストになるのが嫌だったらmorgやめてください
924名無しさんの野望:2012/11/01(木) 10:34:26.98 ID:gAWHXPhB
ksしたいならAIでもやってろ
925名無しさんの野望:2012/11/01(木) 10:34:59.43 ID:1Jj6x5LQ
自分も同じ初心者なのだがMorgはあくまでサポートに近いスキルメインだと思うよ?
削りと足止めが抱負だからむしろアシスト数が多いのは良く働けてるんじゃないかな
最終的にキルを取るゲームではなくてタワーを割るゲームなんだから割り切って考えたらいいと思う
926名無しさんの野望:2012/11/01(木) 11:23:30.66 ID:cyokE8ci
キル取りたいだけなら他のゲー…チャンプ使うといいよ
ルブランとかタロンおすすめ
序盤からキル取りまくれるよ
取れなきゃ終わりだけど
927名無しさんの野望:2012/11/01(木) 11:40:28.66 ID:3MD0qufg
Ahriちゃん使ってたけど集団戦うんちなので集団戦に強いmageを使いたいと思うのですが
集団戦強いmageって何があるでしょうか
karthusは無しで
今はZyraを練習中です
928名無しさんの野望:2012/11/01(木) 11:59:22.74 ID:tR5/HSTX
>>915
ケースバイケース
助けに行ってkill取れる・取らせて上げられるなら行くべき
自分の対面をボコれるならそっちを優先した方がいい場合もある
助けに行って間に合わず何もせず引き返すくらいなら行かない
tp(テレポート)持つと「間に合わなかった・・・」って失敗は減る

botが崩壊、イコール、相手のadcが育つって状況だから
それは阻止した方がいいと思う
929名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:05:21.43 ID:tR5/HSTX
>>921
それはleaverが悪い
サモナーレベル上がるにつれleaverは減るから気にしないこと

>>927
私見ではanivia ryze galioでしょうか
ahriも決して弱くないと思うけど
930名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:08:09.22 ID:MqAyeebs
>>927
Galio
931名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:09:20.71 ID:Hv6NurK+
Blitzcrankの対策としてtopに行く固いチャンピオンをbotに行かせて引き寄せられても大丈夫なようにする
っていうのはありなんでしょうか
932名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:10:05.98 ID:c7OLul9M
>>917.918.918.920
レスthx!
IP貯めて他のRangedDPS購入を視野に入れることにする;;
933名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:25:37.87 ID:FPS2vZmf
>>931
LeonaでADCとblitzの間に挟まるように立ち回るだけでblitzは泣く
gankには注意だけどな
934名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:27:40.26 ID:tR5/HSTX
>>931
レーンチェンジはそこそこ使われる戦法ではある
ただしadcとsupportが2人そろってtop行って
本来のtop champがsolo botやるって形式

結局Blitzにgrabされたら1vs2で殴られるからtankでも
つらいことはつらい
結論として「grabを食らわない」のが最善手
常にminionを盾にするのは基本として
morgana supportでシールド張るとか
sivirでシールド張るとか
935名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:28:34.41 ID:3MD0qufg
>>929,930
回答ありがとうございます
aniviaとgalioを買って練習して自分に合うのを探してみます
936名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:33:23.62 ID:xBVOUHza
>>933
ロケットパンチ→レオナがパスカット→バリアー展開+Ultでスタン→スロー→またスタン→Blitzはしぬ

なるほど・・・
937名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:41:08.21 ID:fZglrF+Z
ADC狙えよ
938名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:47:25.74 ID:FPS2vZmf
うんblitzは死なないけどglabしてる間+LeonaがADCにくらいついてる間に
ADCを攻撃し続けてればダメージ勝ち出来る

blitzだけbotレーン残っても何にもできへん
939931:2012/11/01(木) 16:28:15.40 ID:Hv6NurK+
レスサンクスです
940名無しさんの野望:2012/11/01(木) 21:27:28.12 ID:hYzeoHaV
teemoレベル6まで少しだるいけど、topのハラス合戦無敵過ぎてタワー破壊楽すぐる
中後半は通常攻撃マシンガンのキルからタワー瞬殺、逃げる味方の撤退用にキノコまきやらいつでもやることあって楽しい

対NPCだから細かい事はいいんだろうけど、
初めてまだ2日目だからこの運用でいいのか良く分からんのが悩みの種
wikiだとなんかキノコまきに命かけなきゃ行けないようなこと書いてあった気がする・・・
おすすめの運用あったら教えてベテランのひと
941名無しさんの野望:2012/11/01(木) 21:31:06.99 ID:MqAyeebs
>>940
本体はキノコで広がる視界+相手に行動制限を設けられること

Teemoは初期に触って、一度脆さに絶望して離れていくんだけど、
ゲーム慣れてから触れると最強ぶりにびっくりするキャラ。
いきなり極めてやろうなんて思わなくていいよ。
942940:2012/11/01(木) 22:00:23.91 ID:hYzeoHaV
>>941
thx! やっぱしそっちが本職なのか・・・
レーンから離れるのが少し抵抗あるけど、少しずつ行動のバリエーション増やしながら慣れていきますぜ
943名無しさんの野望:2012/11/02(金) 00:15:40.98 ID:oxuDNwS1
初めてPvPやったら敵がいきなりタワーダイブしてきて死んだんだけど、こういうゲームなんでしょうか?
944名無しさんの野望:2012/11/02(金) 01:32:06.45 ID:mgmCnmrK
>>943
そ〜いう奴もいますが
基本的にそんなことしたら森に入ってこられてBuff取られます
945名無しさんの野望:2012/11/02(金) 02:33:36.47 ID:f7qyjYbK
固定カメラはやめた方がいいですかね?
10Lvなんですが、今までずっと固定でやってきたせいか全くフリーカメラが使えません
946名無しさんの野望:2012/11/02(金) 03:28:18.25 ID:mgmCnmrK
>>945
それを聞くくらいなんだから、止めた方が良いって自分でわかってるんじゃないの?

Lv30になった後もこのゲームを続けて行こうと思ってるなら
ゲームパッドでLoLやるのと同じくらい無謀だから早めに慣れた方がいいよ
947名無しさんの野望:2012/11/02(金) 11:14:01.62 ID:8tPOubig
>>945
俺もそういう時期あったが早くフリーに慣れろ。
最初はスペース押しっぱなしだと思うけど少しずつ離せるようになる。
948名無しさんの野望:2012/11/02(金) 11:54:58.66 ID:bvabNiYo
>>945
固定カメラの一番の問題はminimapをクリックして
他のレーン状況を見られないってこと
固定しないでちょこちょこ他のレーンも見る癖つけていこう
949名無しさんの野望:2012/11/02(金) 12:42:03.07 ID:McoqqfIB
>>948
固定カメラでもminimapクリック長押しで見れるよ。
表示画面外まで射程のあるスキルを持つチャンプ以外は
特に固定でも問題ないんじゃないかと思ってる。
KogのUltみたいなね。
950名無しさんの野望:2012/11/02(金) 13:24:42.60 ID:ImdwEUm3
最近始めたばっかだが自分もずっと固定カメラだったわ…
他に慣れたほうがいい操作法とかってあります?
951名無しさんの野望:2012/11/02(金) 13:29:44.15 ID:IMvnvZRp
スマートキャストは慣れておいた方がいいかも。ただ合わない人やチャンプもいるからそこら辺は自分で考えて、どうぞ
952名無しさんの野望:2012/11/02(金) 15:35:01.76 ID:TY01bPJe
ミニマップに黄色のマークで警告信号みたいなのを味方が出しているときがあるのですが
そういうときは何をしたらいいですか?
953名無しさんの野望:2012/11/02(金) 15:42:54.69 ID:jUHzOycM
下がれカス
954名無しさんの野望:2012/11/02(金) 15:47:57.00 ID:PoCRlcDQ
フリーカメラとスマートキャストは必須だよな
ごく一部にスマートキャストが合わないスキルもあるけど、使えるようになっておいた方がいい
ほとんどのチャンプでRだけはスマートキャストにしなくてもいいとは思うけど。CD長いから

>>952
危険だって信号だから何も分からなければそこから離れる
minimapに敵が写ったかGANKの恐れがあるか集団戦終了の合図か大体その辺
自分で出す場合はctrl+左クリック
955名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:24:22.43 ID:VjOYYDQ5
私ほとんど固定カメラだけどレート1800になれました
956名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:27:57.33 ID:QuYehIU6
ほとんどってことはフリーカメラも使ってるんだろ
それ使い分けてるだけじゃね
957名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:45:09.05 ID:2F+JVKCP
フリーカメラって具体的にいつ使うんだ?
逃げてる奴を追う時?他のレーンは固定でも見れるし
958名無しさんの野望:2012/11/02(金) 19:06:42.58 ID:Zzs9MqkX
無限射程系だけは流石にフリーカメラ使ったほうがよくね?
959名無しさんの野望:2012/11/02(金) 19:30:15.87 ID:YmG7sLKH
固定カメラでもフリーカメラと同じように
スペース押しっぱなしorF1でフリーカメラに!
ミニMapをワンクリックで見れるように
Fキーでそれぞれ味方のキャラを見れる
つまり固定でもフリーでも同じ仕様にしてくれりゃいいのになぁ
960名無しさんの野望:2012/11/02(金) 19:33:33.19 ID:IMvnvZRp
レーン戦の時とかいつもフリーカメラだけどな
固定カメラだと、長射程スキルや通常攻撃の射程が長いの使ってる時、相手がLH取りに来る瞬間に合わせるってことが出来ない
961名無しさんの野望:2012/11/02(金) 22:03:29.63 ID:JWrvxOCT
俺もフリーカメラ練習中だけど集団戦をフリーカメラで出来る人って本当に凄いわ
962名無しさんの野望:2012/11/02(金) 22:20:34.16 ID:mgmCnmrK
>>961
フリーカメラで出来るのが凄いんじゃないよ
出来ないのが駄目なんだよ

自分が標準だと思うなよ
963名無しさんの野望:2012/11/02(金) 22:47:09.32 ID:JWrvxOCT
出来て当たり前なのかもしれんが自分が出来ないからこそ凄いと思うんだが
自分を基準に比較するのは当たり前でしょ
しかも初心者スレなのに
964名無しさんの野望:2012/11/02(金) 22:54:05.35 ID:UUieTNkk
固定カメラだとか、スキルやアイテムをマウスで使ってるだとかは後々ハンデになるからやめといたほうがいいよ
スマートキャストは慣れなくてもいいけど、一度使ってみるといいよ
レベル30までは初心者とはいうけど、操作に関してはレベル12くらいで初心者卒業できてないと、周りの人にも迷惑だから頑張ろうね
965名無しさんの野望:2012/11/02(金) 23:34:37.61 ID:wDLnqB/8
このゲームって自分がレポートされたか検索できたりしますかね
特にされたことはないんですが気になったので
966名無しさんの野望:2012/11/02(金) 23:56:39.04 ID:eKs4lkAr
先週から始めたのですがTeemoというチャンプに刈られてします
自キャラはAsheかGarenです良い対策ってないですか?
あとteemoを初心者の私が購入して使っても大丈夫なのでしょうか?
967名無しさんの野望:2012/11/03(土) 00:11:34.71 ID:O6DHXbTa
teemo購入してください勝率が高いチャンプです
968名無しさんの野望:2012/11/03(土) 00:27:47.62 ID:dLSHN6M6
                 ※ キノコ別売
969名無しさんの野望:2012/11/03(土) 01:37:18.12 ID:oV13XCCU
Chogathがtankだったりamumuがjunglerだったり
公式とは違う役割持ってるチャンプ多いけど
こういうのまとめてるサイトとかないですかね
970名無しさんの野望:2012/11/03(土) 02:15:42.23 ID:c/NUgIQp
今からランクマッチいっても意味ありますか?
レートリセットされると聞きましたが
971名無しさんの野望:2012/11/03(土) 04:59:26.31 ID:j81hWf8r
Ashe使ってるんですけど、なんか難しいです。
通常に常にスローとか長距離スタン付きのultとか視界とれるとか
いろいろ便利なんだけど、carryとして育てられる気がしないです。
972名無しさんの野望:2012/11/03(土) 05:25:55.64 ID:koJIhguv
>>971
ADCやりたいなら一人でカスタムでCS取る練習しろ
対面誰も居ないのに何回もミスってたら話にならない
973名無しさんの野望:2012/11/03(土) 05:43:22.56 ID:i17kC50V
テンプレにAsheは弱いから使うな的な事入れてもいいんじゃないかなあ
いや育てば強いけど
974名無しさんの野望:2012/11/03(土) 05:51:11.14 ID:koJIhguv
>>973
レンジは長いしそんなに悪か無いだろ

CC全くなくて育ってないADCなんて居ないほうがマシなレベルだけど
Asheは育たなくてもUltとSlowがあるから他のADCと比較したらまだ何とかなるんじゃない
975名無しさんの野望:2012/11/03(土) 06:21:03.82 ID:i17kC50V
弱いからは言いすぎだった
というかテンプレにするほどの事でも無かったな忘れてくれ
976名無しさんの野望:2012/11/03(土) 07:56:42.66 ID:j81hWf8r
そうなんですよね、slowやなんかは使えるので、味方のフォローしたりはそれなりなんですが、
結局育たなくてワード置いたりとか、そんなサポートまがいのことしてお茶濁すけど、それならもっと適したチャンプいるし
Ashe見た目気に入ったから使っていきたいんで、CSの精度上げていくしかないですかね。
いろいろありがとうございます。
977名無しさんの野望:2012/11/03(土) 07:58:18.34 ID:u9mHTdYc
Asheが入門キャリーとされていたのは
・週変わり無料チャンプになりやすい
・安い
・ULTのスタンが長い
・逃げ性能が低く視界の重要性を学べる
・クリティカルでLH取りやすい
とか色々理由があったがゲーム全般あれこれ変わって
今や入門チャンプとは言い難い
978名無しさんの野望:2012/11/03(土) 08:49:50.42 ID:wswedt45
asheがLH取りやすいとか冗談だろ
corki graves mf使ってみろ
979名無しさんの野望:2012/11/03(土) 09:13:39.17 ID:czs8pvkz
asheは初心者にも扱いやすいチャンプなのではなく
初心者が覚えるべき事を学びやすいという意味でお勧めされているのでは?

980名無しさんの野望:2012/11/03(土) 09:18:40.57 ID:2OCmM/G4
さるでも使える糞OPキャラ教えてください
それをメインにしようと思います
981名無しさんの野望:2012/11/03(土) 09:21:57.12 ID:zwnT7xcv
昔はチャンプ少なかったから初心者むけとか学べるだのはその時代のままで言われてる事なんだよ
982名無しさんの野望:2012/11/03(土) 09:22:40.11 ID:ISwTdvh6
そんなものがいたらあっという間にnerfされるのでありません
983名無しさんの野望:2012/11/03(土) 10:10:26.79 ID:vfFkVtZn
Asheは美人の薄着弓矢ねーちゃんというのがキャッチーで実に初心者向け

長らく三強だった連中はジジイオッサン受け専とどういう三択だほんと
最近評判いいオッパイネーチャンはハートばらまいてるくせに正直見た目怖いし
BBAはBBAだし無料でもらえる青マンジュウはTeemoのキノコでガバガバだし
以上だし
984名無しさんの野望:2012/11/03(土) 10:15:16.00 ID:L0b+n/Dq
adcの基本はあるとはいえ今の環境だとashe以外のキャリーが輝いてる気がしないでもない。

けどこのスレレベルだとそんなの関係なくasheで立ち回れるはず。立ち回れないならadcの立ち回りおかしいんじゃないっておもう。
985v:2012/11/03(土) 11:20:09.98 ID:ApwLNOsQ

986名無しさんの野望:2012/11/03(土) 11:37:46.69 ID:JzSyhW1U
最近流行ってるLuluもADCやASCとしてはかなり面白いが、
アイテムの効果理解して6300IPいるから初心者向けではないなぁ・・・。
987名無しさんの野望:2012/11/03(土) 13:31:57.63 ID:O6DHXbTa
ASCとか新しい用語つくんなよ
988名無しさんの野望:2012/11/03(土) 13:40:07.29 ID:yratwobI
まさか○○C の CをチャンプのCとおもってる?
989名無しさんの野望:2012/11/03(土) 13:46:38.34 ID:O6DHXbTa
carryだろ
990名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:07:19.22 ID:63r37FJ9
rangedのDPSていっとけばいいんでない?
次スレ立ててみるわ
991名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:11:06.90 ID:63r37FJ9
立てれたんで埋まり次第移動よろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351919421/
992名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:18:34.38 ID:JzSyhW1U
LuluはPixがあるためにADとかAPである以前にCarryとしてはある程度高めのASが必要で
純ADCや純APCとはだいぶ異なるビルドに落ち着くのであえてASCarryと表現したんだが不味かったか?
993名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:23:01.17 ID:L0b+n/Dq
まずいまずくないというよりこんなところで書くべき例じゃないだろ
ただのtroll
994名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:42:01.73 ID:ot86FhFy
MSCはシューマッハのことだが
ASCって??
995名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:56:28.50 ID:ndHqXwZL
>>992
carryってのはAD carryかAP carryしかいないから。
996名無しさんの野望:2012/11/03(土) 16:36:41.45 ID:gfGr09YE
新しい略語は定着しないと意味が通じにくいから使うときは気をつけたほうがいい
997名無しさんの野望:2012/11/03(土) 17:33:25.73 ID:6R0sRhoS
初心者向けとなるとまず安くて使やすくて強いの3つが揃ってるのがいいんだよなぁ…
今の状況だとadcは高いチャンプが多い上にezとgravesとcorkiの御三家は高級チャンプだし
最近評判がいいMFでも高い
となると…
^v^<Captain Teemo on duty!!
998名無しさんの野望:2012/11/03(土) 17:51:03.36 ID:/8ONzZSJ
corkiはそれほど高級じゃないだろー
999名無しさんの野望:2012/11/03(土) 18:00:46.94 ID:yratwobI
>>992
Carryする力あるなら別に問題ないだろうけど
luluでAS伸ばしたビルドでCarryする場面が思いつかないんだ

唯一思いつくとしたら
相手が格下ならできるかもしれんが・・・
1000名無しさんの野望:2012/11/03(土) 18:11:56.69 ID:ZDBHZnfx
そもそも格下相手以外にluluでcarryは難しいだろ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。