Minecraft Texture・MOD総合.0.6.3
1 :
名無しさんの野望 :
2012/07/04(水) 22:47:48.17 ID:sHF/2vvu
2 :
名無しさんの野望 :2012/07/04(水) 22:48:47.24 ID:sHF/2vvu
■初心者向け 2chで見かけたMOD略記 IC2. : Industrial Craft 2 BTW : better than wolves FFM : Forestry For Minecraft BC : Build Craft RP2. : RedPower2 EE. : Equivalent Exchange TMI : TooManyItems MFR : mine factory reloaded NEI. : Not Enough Items ベタダン. : Better dungeons SPC : Single Player Commands えびす : ExtendedBlockIDSupport ワカンダー : IDwakander TC2 : ThaumCraft2 CC: ComputerCraft FML : Forge Mod Loader TOK : Tale of kingdoms MCP : Minecraft Code Pack 又はMCPatcher HD fix
3 :
名無しさんの野望 :2012/07/04(水) 22:49:43.15 ID:sHF/2vvu
■よくある質問 ・ java.lang.IllegalArgumentException: Slot ○○○(数字) とかのエラーメッセージはID被りです。IDを変更しましょう。 ・落としたMODをminecraft.jarに入れるのかmodsフォルダに入れるのかは アーカイブ内のreadmeか落とした場所に書いてるから思い込まずに確認しましょう。 ・真っ黒になってタイトルまでいけません>< META-INFを消しましょう。 ・○○MOD教えて! wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。 英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。 ・めんどくさいのでとりあえずききますw 質問は荒らしの釣りとみなされることも多々あります。 また回答も自演の場合があり正しいとは限りません。
4 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:01:05.16 ID:6Pb3v3Kf
もし「私の98%は果汁です」って英語で話す追加mobがいたとしてそれを日本語にするmodありますか?なければ作ってみる可能性が2.5%あるので一応。
5 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:02:47.89 ID:KRz9E0JM
6 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:05:47.37 ID:xfTC0+qI
乙
7 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:09:26.84 ID:TnoOHSmq
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、” ゙)(__人__)” ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | |
>>4 |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
8 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:09:33.31 ID:EYpRvXc5
9 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:10:50.50 ID:LaQHf2Es
10 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:12:15.85 ID:bJacoVCH
11 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:23:46.62 ID:W+y3YkHF
新ワールド作ったら良さそうな土地のすぐ横にTC2の汚染10000越えの汚染地帯ができた悲しい
12 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:23:57.06 ID:H8VOTZ9g
捕獲用麻酔玉に罠… 先日のモンハンの流れから拾ったのだろうかw
13 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:24:01.69 ID:r1+OXzww
ちとすまんが マター製造機にスクラップを自動搬入したいんだが パイプをどの向きから設置してもマターが出来るところにスクラップが入ってしまって上手くいかんので 誰ぞ良いやり方を教えてはくださらんか?
14 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:25:53.99 ID:bJacoVCH
苔石の入手がきついなー
15 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:27:13.55 ID:sPx8zcrC
>>13 下から搬入したらスクラップのところに入ったんだが。
昔そうなってたが最近は起こらない,どうしても起こるのであれば1つマターを完成させてから搬入すればいいかと
16 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:28:59.12 ID:r1+OXzww
>>14 通常アイテムのレシピ追加系MODならいくつかあるかと思うが
17 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:32:24.89 ID:r1+OXzww
>>15 下からか!すっかり失念してた
ありがとう
18 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:32:54.38 ID:ThtMcxcK
>>14 丸石に種を右クリックしたり、クラフトで種と丸石合成したり
杖で右クリックしたり、既存の苔石を置いとくと伝播したり、MODでの入手は事欠かないな
19 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:37:30.74 ID:l7riP9sK
>>14 普通にスポーンブロック囲ってる壁から削るなり、
レシピ追加系mod入れるなり、
Instant Recipesあたりで自分で追加すればいいんでね
20 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:37:43.41 ID:RTD1cWi9
pams mod 広く浅く追加できるから楽しみで導入したけど、追加機能を使いこなせず徐々に切って… 最後の一個をとうとう切ってしまった。楽しかったよ
21 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:47:42.37 ID:mLNpdhcS
>>1 乙
最近話題のモブトーカーは、MODに入ってるおにゃの子の画像だけ抜き取って満足した
>>8 ツイートにレスするのもアレだが、まあそれだけ人口が多いってコトで。
ぶっちゃけフォーラム形式でMODごとにトピック訳た方が意見交換の効率は良いんだろうけど、ここ2chだし。
22 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:51:54.80 ID:fgm16zP5
話題になるほどのMODが少ないっつーのもあるんかねぇ。 便利なシステム系MODは定番化してるし、 大型MODもそう。 大型MODアドオンも最近は出てきてないとなれば、 エラーとForgeと既存MODのあーしたこーしたしかなくなるのも仕方なし。 関係ないけど#152環境に2つのMod以外すべて問題なく移行できた。やってみるもんだ。 FMLってすごいのね。
23 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:53:12.87 ID:j0jnDqYK
村人「わたしも、お話したいのに・・・グスン」
24 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 00:55:35.58 ID:m1gmtOdu
だいたい有名どころ以外はプレイ人口少ないしな 比較的大きめなMODでも、 ClassCraftとかSlimeCarnageとかの話振ってわかる人とか数人もいないだろうし
25 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:02:21.55 ID:TnoOHSmq
ここで一発アドオンやら新規大型modやら出てくれると盛り上がるんだろうけど、 それはもだぴがきてからなんだろうな もだぴで新規modが期待できるのはいいけど、それまでに現状のmodがついていけるかだよな 1.2.5時代は長かったから、modに関してはある程度完成してはいるよな
26 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:03:55.07 ID:j0jnDqYK
EEとか、TOKはもうちょい話題に出てもよさそう 工業系から、シフトするといまさら的に初めてで話題がないと・・・ そんな時も有りました、今は3大工業&メイドで落ち着いてるけどね
27 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:05:53.72 ID:4+FUriFk
>>22 もう#160出てるぞForge
#152でInventory Tweaksが機能しないからフォーラム見に行ったら最新版で対応済みだったと
28 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:06:02.16 ID:bJacoVCH
8modsがあるじゃないか
29 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:07:37.91 ID:nx+CwO8/
なんだかんだで大規模でも日本語解説がないmodは全く話題に上がらないあたりに ああ言語の壁だなあってのは感じる
30 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:09:27.41 ID:MgQs5h3K
たしかに、BCのwikiページの充実ぶりを他modでも 実現させれば話題になると思うな
31 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:10:27.27 ID:7I4tXEa3
EEは面白そうだけどコレクターがチート気味なのがね… あるものは最大限利用してしまう性だから縛りとかは好きじゃないんだ まぁいわゆる根性なしですけどね
32 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:10:50.72 ID:RgYvopev
CosmicChestが何回やっても入らない・・・ModLoaderしか入れてなくてもエラー吐かれる java.lang.NullPointerException at j.cosmicchest.IKeyboardHelper.init(IKeyboardHelper.java:60) at mod_cc.load(mod_cc.java:54) at ModLoader.init(ModLoader.java:891) at ModLoader.addAllRenderers(ModLoader.java:189) at ahu.<init>(ahu.java:77) at ahu.<clinit>(ahu.java:8) at net.minecraft.client.Minecraft.a(SourceFile:273) at net.minecraft.client.Minecraft.run(SourceFile:657) at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
33 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:21:29.38 ID:zlIr+cRx
小麦の生長からランダム要素をなくすmodってある? 実りきってから、RPの鎌や水流で一気に刈り取りたいのに でかい畑になればなるほどいつまでも緑のままのがあって 結局一緒くたに刈っちゃって何かもにょる
34 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:23:15.88 ID:bJacoVCH
畑を小分けすりゃ良いじゃん
35 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:27:46.49 ID:mLNpdhcS
このスレ見てて一つだけ気になるのは
初心者や素人に対して、工業MOD前提で話を振るのは止めたほうがいいと思うw
>>26 Tokは意外と不便や不具合が多いMODでしてな
ここでもちょくちょく単発的に話題出す人が来るけど、大抵不具合や不満の書き込みという。
36 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:29:54.81 ID:W08izuWy
PowerCraftが3.4からResolverと処理衝突するようになってしまったようだ ID自動振り分けのせいなのか……まあResolver通してるの塩コショウMODぐらいだったからいいんだが
37 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:30:03.12 ID:Q9SzK8FY
ところでEEといえば練成盤の仕様変わった? 1.4.6.6入れてみたんだが 錬成盤で一番上のをとる→空欄となるんだが 前は自動で記憶されてるEMCで上位のが自動で配置された気がするんだが
38 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:30:23.17 ID:TnoOHSmq
ToKはReverse craftと併用するとバランス崩壊
39 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:32:38.46 ID:ThtMcxcK
40 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:32:40.34 ID:bQ/k8Snt
米Modの人新しいmod追加したんだな いれて見たいがこれは工業系mod 導入した事がない自分につかいこなせるだろうかww
41 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:37:43.68 ID:7I4tXEa3
ToKはMillennia入れてるとノルマン装備が買えるからかなり便利だな エクスカリバーまで行ってないから使用感は分からないけど
42 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:38:03.19 ID:Q9SzK8FY
THE LEGEND OF NOTCHって最初は既存MOBだけだったのか どうりでなかなか出会わなかったわけだ ダンジョンは一様追加されるけどベタダンに慣れてるであろう住人にはただの塔だな ギルドみたいなものも追加されるけど見つけれなかったからどんなのかわからん てかジョブによって使える武器の一覧教えてくれよ・・・アサシンにしたら木の剣も使えなかったぞ
43 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:42:30.93 ID:jq2ZhKxc
>>40 BCみたいに大掛かりじゃないから気軽に使えると思う
44 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:43:16.46 ID:06+3hGOa
先日足場ブロックが悪さをするって言ってたものだけど原因特定できたった ML、forge3.2.3.108、world optimizer v11(v9でも)、IC21.95bをmagic launcherで導入すると足場で窒息するみたいだ magic導入前にもこの構成は含まれてたがこんなことはなかったし、どうもmagicだと起こる現象っぽいね こういう構成だけど俺はなってねーぞって人いる?
45 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:44:01.26 ID:06+3hGOa
>>948 はウソです。完全にウソですくそったれー!!!
うっかりMCF対応版じゃなくて通常版を落としていたことが判明した
forge本体じゃなくて関連でも不具合起きるのかよAss Fuckin!!!
思い込みはマジで禁物だな、特にMOD導入に関しては。お騒がせしました
46 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:47:52.24 ID:TnoOHSmq
>>44 他に大量のmodが含まれてるがそいつらは全部入ってる状態で同じ状況は再現できないな
47 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:51:06.44 ID:xC6hsQF0
>>44 >>46 に同じく、さらにマジックランチャーを使ってるが
窒息したりはしないな
48 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:55:51.52 ID:SA7JM8gV
え、何? 結局何だったの?? アンカーもわけわかんないし…
49 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 01:58:15.69 ID:l7riP9sK
ToKはもう作者更新終了で他ユーザーがバージョン保守するだけだから 新しい事が何もないっていうのも話にあがらない要因の一つだと思う 「黒いやつ強いどうすりゃいいんだ」みたいなレスしか出てないっしょ
50 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 02:15:22.32 ID:j1CXoryq
TOKは始めは楽しいんだけど無限に生成される襲われた村と黒いやつらのたまり場がうざいわ 新しい街を作ったらもう新しくやること終わりだし
51 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 02:18:45.48 ID:vPNq4xT1
せめて連続ダメージと埋もれた時のダメージが通らなくなるバグをどうにかしてくれ… アレのせいでブレイズトラップが機能しなくなったから泣く泣く抜いてしまった
52 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 02:21:41.33 ID:8hMSh9FT
コンベアとかは大型MODには入ってるけどこういう小分けだとかなり嬉しい
53 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 02:21:59.57 ID:k8Vo7bQF
54 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 02:29:29.22 ID:97YbShs8
55 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 02:35:33.57 ID:Wapin94T
ふと思い立ってパイプワイヤーを普通の赤石回路の導線代わりに使ってみたが意外と便利だね 壁や天井に回路を這わせるだけならわざわざRP入れなくともこれですみそうだ ところでワイヤーがどれくらいの距離まで伝達できるのかってどこかに載ってますか?
56 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 02:40:24.03 ID:vPNq4xT1
57 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 05:57:16.38 ID:8hMSh9FT
_____________________________ |:.:::| ______________ |:.:::|ヽ |:.:::|___|:.::...::...::...::::|___|:.:::| | |:.::...::...::.:| ̄ ̄|:.::...::...::...| | |:.::;;;;;|____ ___|::.:.::.::| | |:.:.:|___.|||| ||||___|:.::| | |:.:.:|___|;;;;| |;;;|__.|::.:| | |:.:.:|___|__| |__|__.|::.:| | |_______________________|ノ / ___ヽ ¨::.::.:彡ゞ_ノ゙|. |;:ヘ', /ヾ/____|¨¨|:.:.|||||||:.:.:|__| 丿', . /ヾ/____/| |:.:.|||||ソ;.;.ノ_ ', ', / / /ヽ:.: ゙´¨´彡__゙゙゙|丶. ', . / / /ヾヽ∠冫´ノ^ _____ヽ-~ / / /: ヾ ___冫-´ ̄ | 丶/ /i::.ヾ |..:. :..:.ヾ~ | `~~´ |;.;;,;| | ..:.゙..:... ___.,. ,| ヾ;;,;;ヽ| :ヾ゙¨ ,,;;| ヾ |-'| _,.-‐'^~~| ヾヽ彡_::-‐'¨´_,.-‐'^~ ヾ___冫-'´~
58 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 06:00:17.02 ID:LkT1NWp9
メイドさんの朝は早い
59 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 06:01:25.49 ID:ORUiuybe
アサダヨー
60 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 06:27:14.22 ID:sch8AGjT
オハヨー!今日は何する?
61 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 06:46:47.08 ID:VgYynVa8
自宅警備するー
62 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 07:10:01.67 ID:ZV1jP4vy
レッドストーンが足りない
63 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 07:22:46.24 ID:ORUiuybe
ベルトコンベアmodとかを見ていてロケット団アジトが作りたくなったのは俺だけじゃないはず
64 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 07:31:28.74 ID:j2PfRNdl
>>27 Inventory Tweaks問題なく動作してんぞ。
って思ってヴァージョン確認しにいったらいつの間にか最新版使ってた。怖い。
使えなくなった2つのModはICアドオンのRocketScienceとTMI。
後者はNEIに代替したから実質1個だな。
それ以外はロジパイプだろうがALL系だろうがTimesだろうが問題無さすぎる。
FMLバカにしててごめんね。
65 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 08:01:25.56 ID:sdYSqUjQ
FMLはディメンション追加系がダメなんだっけか?
66 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 09:33:52.49 ID:j2PfRNdl
>>65 石炭MODのディメンションには問題なくいけたなぁ。
初めて入れてみたから問題あるなしはわからんが。
67 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 09:45:49.46 ID:vyqnp2Jr
えびすで致命的なバグがでるMODにBCが含まれてるんだがアドオンは大丈夫? 拡張領域にID移してる人いたら情報貰えると嬉しい
68 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 09:55:12.80 ID:6PVB2jTy
メイドさんとの共同生活をもっと楽しみたくなってなんとなくRP2とBCとICを 導入してしまった俺に最初に何をやるといいかアドバイスを。
69 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 09:55:25.41 ID:JPQ6gCdp
ブロックIDを全部全部拡張領域に移したとかいうなよ
70 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 10:07:19.25 ID:kBJVC4x7
71 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 10:12:40.69 ID:UXPt2nzw
>>68 むしろ、リアルと同じで工場の自動化が雇用を奪うのでメイドの仕事は激減する
フィラーのドロップ回収、羊の毛刈り、拠点防衛くらいが仕事か
まあ、いるだけでもいいんだけどな
72 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 10:13:37.15 ID:sch8AGjT
73 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 10:17:56.36 ID:Gk8l0BB6
>>68 とりあえず十分な発電所作る→自動粉砕、精練、ブロック加工施設でも作ったら?とにかくICのおかげで鉄<錫と足りなくなるからBCICクロスオーバーの電気エンジン究極を2基作ってクァーリーパッチつけてクァーリーに採掘させ続けとけ
74 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 10:36:40.20 ID:6PVB2jTy
>>70 >>72 なるほど、生産から回収給餌まで自動化か。やってみる。
>>71 いるだけでいいんです。
>>73 とりあえず一分隊つれて新チャンクまで行って拠点作って
がががっと掘って初めて火力発電機(Generator)と抽出機作ったんですが…
なにこれうるさいw 室内に作ろうとしたのが失敗w
75 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 10:44:35.60 ID:04ESaV5b
>>65 ビルド148だがアストロクラフトは入った
残念ながらトロピカルはディメンジョンに入ろうとするとセビチャン
アナスタシアは起動すら叶わず落ちる
76 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 10:57:36.54 ID:sNUMhRkt
>>68 野良メイドさんぶん殴って追いかけっこマジおすすめ
77 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 11:10:34.53 ID:vyqnp2Jr
>>69 あー、説明不足ですまん
移したらバグが出たってことじゃなく、本家の注意書きにBCは移すとバグるってあるけどアドオンはどうなのか知りたいってだけ
BC3.1.5は移さないでバケツフィラーとか移したらどうなるのってことね
>>68 メイドさんは羊を毛刈りさせておくといいよ
放牧っぽくできるから割りと景観重視な人におすすめ
あと雪を持ってきて戯れさせておくとかわいいぜ・・・
78 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 11:16:44.31 ID:u+FPRfmi
>>77 拡張アドオンが元となるModのID参照するから大型ModのIDは
動かしたらダメなだけでアドオンはそのアドオンが前提のアドオンなりがない場合
動かしても大丈夫ですよ
79 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 11:17:58.26 ID:6PVB2jTy
>>77 元々砂漠拠点だったし、別に雪玉はどうでもいいと思っていたけれど、移動中に
野良メイドさんたちの雪投げキャッキャウフフをみて理性を失いそうになった。
愛らしい。
で、新拠点は雪原に作った。ひゃっほう。
80 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 11:33:45.23 ID:Db5LyX1+
ロジスティックスパイプの使い方で聞きたいんだけど、 もしかしてSupplierパイプの発するリクエストってProviderパイプからの供給でしか処理できない? Craftingパイプでその都度作成して供給しようとしたんだけどうまくいかないもので
81 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 11:37:57.23 ID:u+FPRfmi
BCの精密作業台にアイテムを自動搬入する方法ってないのかな… 搬出はパイプかチェスト隣接で行けるのだけどね…
82 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 11:43:20.78 ID:Db5LyX1+
すまん、ちょっと追記 Craftingパイプがリクエストに反応して自動作成はできたんだが、 なぜか作成物が自動作業台から搬出直後その場でラインアウトしてしまう。 使い方の問題かも知れないがわからないのでエスパー頼む
83 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:07:32.57 ID:t6h5+B9q
>>81 普通にパイプでよくね?
ゲートでインベントリが空になったら木パイプで供給とか
Logistics使うとか
84 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:16:01.27 ID:To7P3dZE
BCのは移動できないIDがあるってだけの話じゃ? アドオンが元のを参照するから大元は動かせないって、それ参照の仕方がマズいからID拡張に関係なく動かせない 致命的・回避方法がないってあるけどBCについては通るはず 少なくとも起動時はエラー吐かない(簡易検証のためBlickID領域のアイテム動作までチェックしてない)
85 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:21:24.82 ID:04ESaV5b
あれは255の範囲内なら問題無いんじゃなかったか? 今までBCのみならずICも色々アドオン突っ込みながらも原本のID動かしてきたが 特に不具合らしい不具合は無い ICに至っては拡張に投げてるし
86 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:29:24.19 ID:I/qMtyVf
87 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:33:04.56 ID:l9a+mKpC
>>82 アイテムをリクエストした個数と、一度にクラフトされる個数が合ってないからラインアウトしてると予想
どっかにデフォルト・ルートつくってるか?
88 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:34:01.27 ID:Wv9gwOtQ
メイドさんの毛がり隊は3マンセルがいいよ 毛がり役、収集役、ダイヤソード護衛 雨宿りしにくる黒いあんちくしょうが欲望のままに襲ってくるからな 天井ひくくしてもいい 飛び跳ねる地形要素をなくせば床から3ブロック目まで範囲のテスラとかアリかもしれん
89 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:35:08.30 ID:CvEwGFYh
MODで色々充実するのはいいけど肝心のバニラの要素が薄っぺらすぎて ある程度各MODをやり込むと目標を見失ってしまうな アドベンチャーモードがあれば工業MODの粋を尽くしたダンジョンづくりとか楽しめるのに
90 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:36:22.88 ID:I/qMtyVf
一度に4つ作れるが要求個数が1個のみってことか
91 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:37:27.59 ID:To7P3dZE
あ、訂正 BlickID→BlockID
92 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:41:05.35 ID:gs7lx6pF
>>82 まず解説動画とか見たら?
youtubeでもniconicoでもいいから
それでも駄目ならSS貼りなよ
93 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:44:26.27 ID:lS7nf5En
ニコニコのやつはわかりやすかったな ぶっちゃけwikiのはわかりにくすぎる まあ仕方ないけど
94 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:50:57.43 ID:l9a+mKpC
とりあえずMK2シャシーパイプにItemSinkモジュール(デフォルト)とProviderモジュールつけたルートを一個作っとけば大抵うまくいく気はする
95 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:51:10.47 ID:Db5LyX1+
>>87 今試してみようとしてマイクラ起動したら正常に動いてたわ・・・
さっきも設置ししなおしは何回かしたんだけどな
レスthx
96 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:52:29.57 ID:Db5LyX1+
97 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:53:09.50 ID:+zAcSN9z
昔チェーン+ランタンで照明になるようなMODがあったと思うんだが・・・ 非現代風で似たようなインテリア追加されるMODないだろうか
98 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 12:56:27.11 ID:04ESaV5b
うーん、色々試してるが機関車MODの蒸気機関車の警笛が鳴らないのが直らん… 人口少ないからか知らんが他の人の情報もあまり転がってないんだよね みんなそうならバグ修正まで余裕で待てるんだが、私だけならなんとかせにゃならんし
99 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 14:01:30.97 ID:Gk8l0BB6
もうパワクラでエンドラスポナで経験値貯蓄施設作ろうかな… やった人いる?
IC2のアドオン CompactSolarsのHV Solar Array Advanced Solar PanelsのUltimate Hybrid Solar Panel どっちが作りやすいんだ?
材料見りゃわかるけど圧倒的にAdvancedSolar CompactSolarsの方は鉄と銅の消費量が半端ない
ただしアドバンスはマター製造が必須。 マター製造のためにアドバンスソーラーを作るためにマターが必要なのでアドバンスソーラーを作りたいが、 そのためにはマターが必要という自体に陥る可能性がある。 ないけど。
昨日のPowerCraftのオススメの流れに追加
プレイヤーモーションセンサーを鉄ドアの上に設置して範囲を1ブロックに指定
押しにくくてすぐ閉まるスイッチやそれの対策の回路などの苦労がなんだったんだという便利っぷり
>>99 そこまでするくらいなら自由にエンチャ付けれるチートMODでいいやって人多いんじゃね?
レシピが簡単って意味ならコンパクトソーラーだなw 普通のソーラーを512個まとめただけだし
>>101 やっぱAdvancedSolarか
Hybrid Solar Panelを64個作ったが
次の段階に進むために必要なSunnarium Alloyがキチガイで
ストレスマッハ
>>102 マター作成マシンは1EU/tでも動くからその心配はないな
むしろUltimateHybridSolarを作れば作るほど倍倍に作業を速くできるからメリットとも言える
>>99 エンダードラゴンではないけれど
PowerCraftのコンベアとキラーレーザーをTTに仕込んだけど
コンベアとその下のブロックの間にアイテムや経験値が詰まって、コンベアを壊すまで回収できなくなる事が多くてやめた
IC2の風力発電機が1EUたりとも発電してくれないんだが、何が間違ってるんだ? 単純に 発電機 - ケーブル(錫製) - BatBox と繋いだんだが、発電機を y=151 に置いてもビクともしない
>>108 スズケーブルを40本以上使ってるとかBatBoxの向きを逆にしてるとかForgeのバージョンが適切じゃないとかだったらテスラコイル行きな
>>107 そんな事一度もなったことないがレイアウトとかおかしいんじゃないか?
自分で工夫もせずにネガって誰かを思い出すな
BatBoxの向きを間違えてるとエスパー
>>104 コンパクトのそこが大好きだわ。
ソーラーを512個纏めて512EUですとか単純明快すぎて大好き。
アドバンスしか入れてないけどな。
>>99 エンドラのブロック消去にどう対抗するんだ?
>>100 レシピ見りゃわかるようなことをわざわざ聞くなよw
ソーラー実際に512個作るのと、マター300くらいかき集めるのどっちが大変だと思う?
私はアンタじゃないからわからん
>>107 やっぱコンベアすごい引っ掛かってるよな…あれなんでだろうねMobだとひっかからないからサイズが小さいと不可視のスキマにはまるんかな。
古いVer.のWorldOptimizerに高所の時間が経過しなくなるというバグがあったから入れてたらそれかもしれない
>>99 エンドラのブロック消去にどう対抗するんだ?
>>100 レシピ見りゃわかること聞いてんじゃねーよ
ソーラー実際に512個作るのとマター300くらい集めるのどっちが簡単かは私はアンタじゃないのでわからん
大事なことなので
>>112 マターでソーラーパネルを作る自動工場でいいんじゃないかな
うわレスの表示100までになってるの気付かんかった…
まったマター
>>109 いや、そもそも最初はy=70程度に置いていて、ある程度発電していたんだ
別の場所に作ってみたら全然発電しなくなっちまった
そもそもケーブルの平均電圧が0EU/t(1000ticks)とかだわ
>>100 先週どっちにしようか迷ってAdvanced Solar Panelsにしたけど
こっちにして良かったと思ってる
最初に無理してでもUltimate数個作れば後は放置でマターがたまるから
それでダイヤをはじめとした素材が貯まるからどんどん作れるよ
丸石製造機でスクラップ作ろうと思うと
FPSガタ落ちだから電力のみでマター作ってるけど
30000EU流すとスクラップ無しで一秒に一個ペースで出来るんだな
512EU/tの出力のソーラーまとめてグラスファイバーで繋いで、 そのまま物質製造機につなげるとマター生産スピード半端ない MFSUをはさまないのがミソ
ソーラー発電中圧6方向入力のマター製造機、数機作って時間が経過するベッドで寝てればマターなんぞすぐよ さらにアルティメット2機でマター製造機を増設していけばさらに楽になる 原発とはなんだったのか
コンベアの間にオーブとか詰まるって俺はなったことないけど とりあえず思いついた方法のひとつとして コンベアって空中にも設置できるんだからコンベアの下のブロック撤去して そこにもコンベア置けば解決じゃねぇの? その程度の工夫もできずに愚痴るってやっぱいつものネガティブ君か?
>>122 俺は夜中も放置したいからアルティメット2台にMFSユニット1台で1セットにしてるな
というか蓄電量0のまま動く機械を見るのが苦痛ってだけなんだが
誰と勘違いしているのか知らないが、ネガでも何でもなく現実に起きた事を書いただけで。
MODの欠陥を補う余計な設計をするよりは、そもそも導入しないことを選ぶってだけの話だよ
>>113 そういうことだろうね。
>>121 30000÷512=58.59375…
512EU/t発電機を60台近く用意できる環境でマターをなんに使うんだ?
万能物質を何に使おうがいいと思うが 掘った丸石チェストにどっさり蓄えてどーすんだってのに等しいと思うよ
>>127 確かに60個使って動かしてるわ
正直使い道は無いけど、素材が詰まったチェストボックス眺めるのが好きだから今は意味も無く貯めてる
イリジウムプレート576個作って マターの備蓄分がなくなったわ また溜まるのを待たなくてはいけないのか
ダイヤ1スタックまとめて作ったりしてニヤニヤしたりする 使い道はもうあんまりないけど ・・グラスファイバーを贅沢に使えるのは嬉しいな、うん
>>114 本体 1.2.5
Forge Mod Loader v2.2.48.315
Forge 3.3.7.135
BC 3.1.5 (Core, Builders, Energy, Factory, Transport, Silicon)
FFM 1.4.6.2c
IC2 v1.97
SpawnChecker 125v7 #89
こんな感じ
WorldOptimizerが入ってないなら自分の話は関係ないな 力になれんですまん 具体的にはどんな配線になってんの?距離込みで
>>128 >>129 特に目的があるわけじゃなかったのね、スマン
素のICだとイリジウムかダイヤにするしか使い道ないから必要なときだけ動かしてそれっきりになっちゃうんだよなあ
まさか減衰か・・・。 スズだって減衰0じゃない。0.025だ。 縦40で1EU、80で2EU減衰するぞ。 70から150に移動してその間に変圧なり蓄電なり挟んでないなんてことはないよな。
>>132 強風で風力発電機が壊れて火力発電機になってるとか?
さすがにないか
ffmでマルチ作ってたら菌糸ブロックが余ってしょうがないんだけど、キノコってスープ以外に使い道ある?
ICって黒曜石や液体ブロックの爆破耐性改変してたのか… 爆破耐性6.000→60って…
6.000じゃないわ6,000
発電機を W 、ケーブルを C、 バッテリーを B として、 Layer <- W C C B -> Low B は Layer 63 に配置 W は Layer 66 に配置 Layer <- W B C C . . . C C C B -> Low B は Layer 63 と layer 148 に配置 W は layer 149 に配置 どちらも Layer 63 の蓄電器に全く溜まらない そもそも発電機周辺の平均電圧が0EU/t
スポナーのチェストから出る RPのFORTH起動ディスクって仕様なのかいな RailCraft入れてるとTNTカートや油も出るし I−ID被ってないのに謎だ
EE2で縛りプレイおすすめ。ジェム装備一式そろえるのにダイヤ600スタックくらいいる
今、コレクター、コンデンサー、圧縮の宝珠、虚空リング使用禁止
練成盤にEE2オリジナルのアイテム以外登録禁止でやってるけどなかなか楽しい
>>136 バイオマス発酵槽
>>136 どっかでストレイトパイプで土に戻してキノコ農場いらずとかなんとかどっかで見た
エンダーかブレイズでスポーンできる空間限定して作ればコンベア少なくて済むからパルサーしてウハウハ間違いないな。
あっ・・・ これ BatBox じゃなくて LV-Transformer だったわ^q^;;;;;; しかも検証している方はケーブルが光ファイバーだったわ そもそも鈴ケーブルでBatBoxからの32EU/tを流したら溶けるわなw もしかしてテスラコイル行きですかーッ
リスポーン地点に感圧スイッチで周りにテスラ包囲な
>>144 バ チ ィ
だからあれほど配線周りで質問するときはSS上げろと…ってこのスレでは言ってなかったか
まあ解決してよかったなw
もうちょっと試行錯誤しよう
Ultimate Hybrid Solar Panelのレシピの真ん中のソーラーってHybrid Solar Panelじゃないのか・・・
>>139 >>144 上は高度不足で下は単なる減衰じゃないのか
テスターは流れた電流を表示するだけだから発電してようが減衰で流れなかったら表示は0
正直テスラコイルでも生ぬるい
いやー、マジで申し訳なかった 付き合ってくれてありがとう
>>148 それは低圧から高圧を作るときのレシピだな
中圧から作りたかったらアドバンス回路を中圧8個で囲えばいい
コスト的には低圧→高圧の方が安くすんだと思うがね
>>149 問題のワールドでは
W = 風力発電機
s = 錫ケーブル
f = 光ファイバ
B = バッテリ
High <- Wsss...sssBfff...fffB -> Low
こんな感じで、減退で届いてなかった
>>139 はクリエイティブで調べていて、B が変圧器だった
>>151 そんな裏レシピがあったのか
UHSP8個できたぜ
SSで頼む
またネガティブ馬鹿がわいてんのか
コンベアの隙間にオーブがはさまる状況は俺もなった経験上言わせてもらうと
ビームをMOBの足元に撃つ配置にしてるとそうなる
そもそもその位置は薄いんで忘れがちだがコンベアのあるスペースと被ってる
一段上げてMOBの胴や頭の位置をビームが狙うようにすればアイテムは挟まらない
どう考えても
>>126 がいうような欠陥じゃなく仕様だな
ゲームだからってその程度の頭は使えよ
>>141 バイオマス作れたのか、知らんかつた
ありがとう!
>>142 ストレイトパイプってどのmodにあるの?
BCのストライプパイプのことだろ
>>157 それだ それで土に戻るからFFMの循環に組み入れられる
木エンジンつけたストライプパイプに菌糸送るんだったよね
もしかして、米MODの米用骨粉ってすでに廃止されてたりするのか
161 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 17:10:38.19 ID:7+ZMdeFp
初めて書き込みさせていただく者です。 もう既存の質問かと思いますが、不快な思いをせず、答えていただけると幸いです。 ある理由でテクスチャの「mo2 x64」というモノが必要になってしまい、 検索したり、持っている方に聞いてみたりとして DLできるサイトを見つけました。 しかし、そのURLはもう消去されていて ファイルが見つかりません。 となります。 今mo2 x64テクスチャは配布されていないのでしょうか・・・。
ATMMODの最新バージョン使ってるんだけど挙動が明らかにおかしい 自分が預けた経験値の残高以上を引き出せる 経験値1だけ預けたはずが引出すときには77になってる 利息良すぎだわw
>>161 フォーラムだとか配布サイトだとか
特定のインターフェースは持ってないみたいよ。気まぐれで現れる座敷わらしの様なものだと思えばw
たまーにふらっとこのスレに書き込んでくれるから、それ待つしかないかも
…と書いててそういえばツイッター始めてたの思い出した。ツイッター周りで探してみては
>>161 作者が1.2.3版を現在も配布してて、次更新は1.3って告知済み。
調べたら出てきたぞ、というかソレ略称だから正式名称で探せ
ATMは最新かい? 最新でもそうなら作者さんココ見てるからしばらく待つか、Jutil使わないバージョンのに戻るんだ
>>161 怯え過ぎワロタw
今しがたRPとベタダン入れてれば鉄が無限増殖できることに気がついたよ。
鉄ブロックで建築でも始めるかな。
正式には「modern 2ch」だっけか
wikiだとバイオ燃料とジュースの色が別になってるけど1.4.6.2だとバイオ燃料もジュースの色になってないか?
>>169 日本wikiの不具合のところにも出てるよ。
坑道とかに出るスケルトンって線路に乗るとトロッコに乗るじゃん?
乗ってるスケルトンにダメージ与えないように
カートを攻撃するとカートがアイテム化した瞬間に新しいのに乗りなおすから、
環状に線路敷いたところに誘い込んでカートだけを殴りまくれば取り放題になる。
後はそれを錬金かまどにぶち込めば鉄×5個になるってだけ。
執念のスケルトン トロッコの貯蔵は充分か?
鉄製品を鋳潰せるmodはいくつかあるが RPの合金かまども、リバースクラフティングの分解作業台も 耐久が減ってると分解できないんだよな BTWのるつぼだけは関係ないんだけど
Uncraftだったらcfgで耐久減ってても分解可能だよ
そういえば BTWのディスペンサーだとカートやボートも吸い込めるんだが もしや センサーブロックとディスペンサーをレールの脇に置いて置けば、トロッコスケルトンホイホイなんてものも作れたり
組み合わせるとマズい仕様って結構あるんだよな。 鉄製品の還元系もそうだし PlasmaCraftも腐食性液体使えばグロウストーンが取り放題。 バニラじゃ要求頻度低いけどIC入れてりゃそこそこ必要だし TC2の魔力にも使えるしね。
icさんはそもそも圧縮機が無かったっけ
ICのグロウストーン増殖は1までだぜ
179 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 18:39:32.23 ID:vyRMjlhF
TC2の魔力入りかまどでIC2の鉄粉焼く ↓鉄増える さらに魔力入りかまどで鉄インゴット焼く ↓精錬鉄増える IC2の粉砕機で錬鉄を粉にする ↓鉄粉GET TC2の魔力入りかまどでIC2の鉄粉焼く ↓ ・・・・・・・
そらまあ複数のMODを組み合わせれば可能性無限大ですがな
>>176 ゾンビスポーンが製鉄所と化すからなー
でもアイアンゴーレムトラップ作ると思えば・・?
>>78 >>84 >>85 サンクス、結局本家に記載しているの以外は大丈夫ってことかな
IC2は万一のことを考えると拡張に投げる勇気がなかったが問題なく動作するんだね
これで心置きなく建築に励める。感謝!
錬金liteいれる ↓ ?増やす ↓ リバースクラフト!!! ↓ ダイヤいっぱい赤石いっぱい
石炭MOD入れて遊んでたんだが石炭ディメンションにいこうとしてゲート作ったのはいいが 入ると石炭ディメンションと通常ワールドを行き来し続けて最後にはメモリエラーはいて落ちてしまった そしてそのデータが初期化されてしまった・・・ 何が悪かったんだろうか
愛が足りなかった・・・とか
187 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 19:38:38.24 ID:NNWGVWbz
MinecraftForumに入れないのは俺だけ? SQLエラーが出る
>>187 俺もだ。
よかった、最近PC新調したからクライアントの問題かどうか判断できなくて困ってたんだ。
189 :
名無しさんの野望 :2012/07/05(木) 19:41:55.24 ID:7+ZMdeFp
mo2 について書き込ませていただいた者です。 数多くの回答ありがとうございます! 次のバージョンアップまで全裸待機して待とうと思っております! 大変参考になりました。ありがとうございました!
>>184 リバースクラフティングは縛っとかないと
IC入れてるといきなり木や石からマター造れちゃうからな
風邪引かんようにな
まずsageの意味もわからないようならお話にならんな
8MOD'sのベルトコンベアの下に氷入れるとすげーはやくなんのな
そういやFFM関連のアイテムはReversecraft効かなくなってるのな 鉱石辞書辺りの処理変えてそのままではクラフトガイドにも表示されないようになったせいか
マジックランチャー使うと実績が消えまくるな。
>>140 ForgeのAPIで、スポーンのところにおいてあるチェストから出るアイテムとか確率とかいじれる。
Modで出すようにしてるんだろうから、おそらく仕様でしょう。
一個しかないはずのクァーリーが2個に増えてどうしてだろうと思ってたけどようやく気づいた EE2の錬金バッグって吸引いれて同じ色のものを二つもってると2倍に増えるみたいだ 道理で鉄鉱石がバッグの半分を埋め尽くすわけだわ
>>193 そういや、あれやパワークラフトのコンベアって
ドロップアイテム吸引のmod入れてると全部吸っちゃったりする?
>>195 ATMの人のページに実績消えないMODがあったような気がする
しかし、TC2はICと連携要素搭載してるんだよなあ。 IC関連は作者が気づいたら修正入りそうな気がする
>>198 パワクラのコンベアはアイテムがそれに乗ってる間は拾わなかった気がする
コンベアから地面にドロップすると拾ってた
VIIIコンベアはフォーラムで報告出てたな
拾っちゃうからどうにかしてよ!って
configでのオンオフ対応しておくれ>はっつぁん
>>199 導入済みなんだけどねぇ。
MCP経由に切り替えてみるわ。
マジックランチャーが原因じゃないとしたらどうしようもないけど。
>>202 MagicLauncher出し入れ実績消えるというより、実績・統計が絡む要素のMODを出し入れしてると
整合性取れなくなって初期化されるんじゃないかな
>>202 Magicluncherは起動毎にJarを初期化するから不正として実績が消される
Stats?ファイルが実績ファイルだからバックアップとっておけばいい
スペル間違い過ぎワロタ
>>203 ところがどっこい出し入れはしてないんだよね。
普通にQuitGame→Magic経由で起動→\(^o^)/
なんでかしらないけどMagicさんのSetupが勝手に変わってる(巻き戻ってる?)時があってそれが原因かなと思ってる。
ああ、そういうことなのか。 何度か初期化されて気分悪いからワールドメイクを5~6回繰り返してたから、 今回はStatsはばっちり隔離してあるぜ。ありがとう。
吸引MODの人がなんか作ってるけどコスト安いなこれw
MagicLauncherとMCPどっちがいいんだろうな どっちもMODをドラッグで順番移動できるようにしてくれればいいのに、 SHIFTクリックで最上最下移動できるから自分はMCP使ってる
>>209 毎回TMI並みに速いからMCパッチャー使ってる
マジックランチャーの方は導入間違えると教えてくれる機能が便利そうだけど
>>209 MultiMCはなかなかいいぞ
余計な機能がついてないから使いやすい
MCパッチャーは使いた方がようわからん 前提ModもMCパッチャーでいれるの?
むしろ前提ModだけMCパッチャーでいれてる感じ。
IC2 1.97ではリバースクラフト機能しないんだなuncraftに切り替えるか
>>212 前提含む全部のMODをMCPで入れてる。
modsにzipのまま放り込むmodloader形式のMODは、別にjar内に放り込んでも動作するのでMCPで一元管理してる。
ただresourcesなどは対応しきれないので.minecraftに直接放り込んでる。
>>211 ドラッグでMODの並び替えと出し入れ出来て、更にresourcesも対応してるのはいいね、
ありがとう、少し使ってみるよ。
もう既出かもしれないけど、FML1.52だと精錬すると複数個完成するタイプのレシピに不具合あるっぽいね FML1.52+RP2のみの環境で石10個焼いてもシリコンウェハーが11個しか出来なかった
>>216 FML1.52ってのをForgeの#152と解釈として
#158の更新で、それを修正したっぽいぞ
>>98 言われて気ずいた
ターミナルエミュレータでsteam_horn.wavが読み込めないとか言われる
resourcesの中にもZIPの中にも無いし
v2.09
>>217 あ、そうなの?情報有り難う、ちょっとアプデしてこよう
>>218 おお、反応してくれる人がやっといた…
じゃあこれは作者側のミスなのかな?
と思ったが一応全ての音源聞いてみたらsteam_wistleってのが昔のバージョンにあった蒸気機関車の警笛音だった
これは名前が間違ってるから認識されないってことなのかね
BC,ICの追加modであるPowerConvertersを使わずに BCのPump等で汲み出した水をICのEU等、全自動で再利用する方法ってありますかね? creativeでいくつか実験したんですが、quaryで掘削した後の水抜きとして使いたいのです
>>221 鉄骨の下に水源設置の場合なら水源つぶせば時間で水消える
生で掘って残る水溜まりや溶岩湖の話ししてるなら途中で阿保らしくなるから今のうちにやめたら?と言いたい。
>>223 こっちでもいけたぜ
しかし2.00から追加されたヘビーな機関車で警笛鳴らすといよいよあの警笛音じゃ不釣り合いになってくるなw
良い感じの音源拾ってきて差し替えようかな…
フォーラムの米の人のトピックで f04041とかいうやつがコンベアmodは PickupWidely入れてると回収してしまうので修正してくれとか抜かしてるな 前に自分の使ってるテクスチャと合わないから修正してくれとか言ってるやつもいたし、 フォーラムにはこういうキチガイゴミクズがよくわくのかね
そこには、というか どこでも、というか
FMLがビルド175か どんどんForgeちゃんが離されていくな
相変わらずアトミックストライカたんは変なMod作るNE!!
>>225 f04041とかいう奴の要望に米の人対応してるがな
外野であるお前がとやかくいうことではない
>>229 なんでそんなに突っかかってくるのかわからんが
自分が入れてるmodのせいで起こる不具合を修正してくれってのは
都合がよすぎると思っただけだよ
米の人がいい人だったからよかったものの
modが無数にある中でいちいち対応してたら製作者のほうも大変だろうな、と
まぁいいや、荒れる前に黙っとくわ
stats上書きしても何しても頑なに初期化してくるな・・・
>>231 f04041もMOD製作者でマイクラに貢献側の人間だ
ただ利用してるだけの分際であるお前が
よくもまあキチガイゴミクズだの言えたもんだな
非常食とジャムの人じゃねぇか しかも図々しいみたいな言い方でも全くなかった件 完全にイチャモンです本当に(ry
>>233 ”マイクラに”貢献とやらでいえば
直接金払ってゲームしてるんだから貢献してるだろw
こまけぇこたぁいいんだよ 当人が何も言ってないならそれでいいんだよ
>>237 だから”マイクラに”と強調したんだけどな
製作者当人にとっては対応するしないは自分で決めることだし大きなお世話だってことだ ここでイチャモンつける暇があるなら あっちにお礼のひとつでも書いてこいよ
工業系工場→各種パイプ 魔法系工場?→チューブ TT&経験値トラップ→米の人の扇風機 コンベアの使い道に困る・・・
>>240 内容はともかく、お前はちょっとしつこいよ
Mob運ぶ 水流と比べてうるさくない、軽い?、運搬効率たぶん良い
>>241 MFRのコンベアもそうだけどなんか困っちゃうよな。
使い道なんてどうでもいい、ロマンだ!
コンベアは製品が流れていくのを眺めてニヤニヤするための装置やよ
おいいま足りないblockidをやりくりしつつやっとパワクラいれた俺の前でそんなこと
経験値トラップを置き換えるか・・・ 扇風機で飛ばすと凄まじく早いんだけどロマンなんて言われたら使わざるを得ない
うるせぇ俺だってID大調整中だ! そんなことよりロマンだ!
コンベアでボートも動かせればよかったのに
レイミニマップの様なModに、他のModアイテムナビ機能って追加は難しい? 例えば読み込んでいるMap内にゴムの木表示とか。 目に見える(露出している)部分のみ
RPのゴムの木だったかは見分けつけれてたと思う どっかの動画で見ただけだから確証はないけど
よく考えたら回転寿司店が出来るなコレ 新鮮なゾンビーフ流してメイドさんに食べさせて貰う店作ってこよう
コンベア… ソイレントシステムでも作るか 幸い材料も処理装置も缶詰マシンもあるし
葉っぱの色が違うから見分けれる
新鮮なゾンビーフって、温かいかき氷みたいなもんか
>>253 回転寿司屋作ろう思ったけどコンベアに流すネタがないことに気がついてやめた
寿司modってなかったっけ?
寿司がなければパンを流せばいいじゃない
wikiでひとつだけひっかかったがネタ1つじゃものたりねえ
パスタもあるよ
RiceframやおにぎりMODにもコンベアに流せそうな和食いっぱいあるぞ 全部入れるとスプライトIDが少し心配になる
そこでえびす作者のスプライト軽減modですよ
糞を流す暴挙に出る剛の者が現れそうな勢いだな
あっ、そういやおにぎりMODってのにも寿司ネタがあったような しかもテクスチャが綺麗なんだよなこれ使ってみるか
パイもあったよね あとキャンディとか
なるほど ということは拾えるようにしないといけないわけだな レッドパワー入力時に拾えるように修正する
しれっと紛れ込んどるww 毎度乙です
ニコ動のロジスティックパイプの動画何個か見てて思ったのだが IC2のテーブルが大量に並んでるのは一つ一つでアイテム設定してるのですよね? 設定してると仮定するとICやBCの資材が大量に必要なアイテムを 設定するだけでも大変だな〜って思ってしまいましたわ
あれってIC2じゃなくてBCだよね とりあえず何が言いたいのかわかんないです
作者さんいるんかいww 下からの赤石は反転か停止、横からの赤石は赤石入力面を始点(or終点)ってどう? GUI持ってもいいなら方向関係なく赤石入力時の動作を選択とか(上記以外に入力ごとに90度回転とか)
金ピカDEの人が過労死しちゃうよパパン
>>270 わかりにくくてすまん
俺も書いてて訳わからなくなってたw
まずテーブルはBCだね名前忘れてしまったけどw
後言いたかったのは、例えばクァーリー設定する場合
木歯車、石歯車、鉄歯車、金歯車、ダイア歯車用のテーブルを作り
ダイアピッケル用のテーブルも作った上で
クァーリー用のテーブルも作らないといけないからそれだけで
ダイア20個さらに他にもダイア歯車使う物が有るから
アイテム作成&取り寄せ機、作るのたいへんだなと思ったのですよ
なんでクァーリーを自動化してまで量産しなきゃならないんだよw という野暮な突っ込みはおいといて、レシピの数ぶん作業台置くのは当たり前のこと アドオンのソーラーを作るラインなんて作った自分ですらよく分からないことになってるぞ
大変だ? それが楽しいんじゃないか
量産するとなるとその準備の何倍もの素材が必要なわけだし それが大変だと思うようなものであれば手作業のほうが捗ると思う
ロマンだろ アイテムがパイプの中流れていって、作られていく過程は見ててすごく楽しい
俺もパイプの中を見るのが楽しくて観賞用にEEを砂→ダイヤ√とダイヤ→砂√作って往復させるくらいだから大丈夫だ!
ロジパイプの動画ってことはかなり簡略化されてるだろうから、 おそらくBCのみの製造ラインを見たら卒倒ものなんじゃないか
なんせ俺は例の解説動画見て自動小麦と泥炭だけはなんとか作りましたけどね 今はスケスポと連動して自動木伐採場作れないかと試行錯誤中ですわw まあ、まだまだ俺はなっちゃーいないのでしょうね あらゆる意味で
>>282 こういう自分も作ったよって話を聞くと動画をあげた甲斐もあるってもんです
BCのパイプだけじゃなくてRP2のチューブとかPCのコンベアとか組み合わせて 変態的ハイブリッド輸送ラインとか作るのも楽しいよね
あえてぐっちゃぐちゃにするんだな メンテなんて微塵も考えてない超過密ラインだな
Transport ThingysとWeCraftとkarakuriとayashigeコンベアも追加しよう(提案)
パイプの中を整然と流れるアイテムが見たいがために、クアーリーで広範囲掘り返して、 自動分別、粉砕、精錬、搬出… しばらく眺めたあとに、チェストに溜まったアイテムを見てウットリ… コンベアも悪くないんだけど、流れてるアイテムをメイドさんが拾っちゃったりしないのかな?
PCのコンベアで流れてるアイテムは拾えない仕様になってる 試してはないがメイドさんも同じだと思われ
えっ パイプを地中壁に埋め込んですっきりさせちゃう俺ってマイナーなの?
それもロマンがあるから許す
RPのドーナツ板(ブロック)や、1/8板が ICのケーブルやBCのパイプに対応してくれたらなー 今度はいかにしてすっきりさせるかで頭ひねることになりそうだけど
ロジパイプ使っててセルに水汲むのに四苦八苦したけど 結局、BCのポンプ+FFMの充填機という組み合わせに落ち着いた なんでICのポンプは汲んだセルぶちまけてしまうん?
>>294 乙乙
てか相変わらずペース早くてびっくり
>>295 ポンプはいろんなmodにあるが、どれも一長一短で
決定版といえるものはないよな
個人的にはBCのとRPのを組み合わせて運用するのがひとまずのベストと思ってるけど
1.3は八月か
重くてゴメンネ、軽量化は1.4で!みたいなことを開発者が言ってるらしいが
1.3には対応しない、できないってmodはいくつぐらいあるんだろうか
ICポンプはマジで優秀なんだけどな バイオマス発酵槽とか泥土とかの水は全部ICポンプで汲んでるわ BCポンプは木エンジンとそれのエネルギーパイプ配管が必要だけど ICポンプはソーラーに隣接させたBatboxにくっつけるだけでいいから省スペース 隣接チェストの空バケツに水入れてくれるから、その水で泥土作ったり ロジのリキッドサプライヤーで機械にぶち込んでる
掘削機と一緒じゃないと使えない&直下のしか汲めないとか汎用性とはほど遠いんだよなあ…
>>288 逆に考えるんだ
コンベアで流れてくるメイドさんを見てうっとりすればいいと
シングルプレイだとModは入るんだが、マルチで鯖立てるとできないお\(^o^)/ ModloaderMPServer、ForgeServerの順で鯖jarにいれてIC2もクライアント用と鯖用をModsに入れてるんだが、間違ってるのかな。 なんのMod入れても新しいレシピの物を作ろうとすると、一瞬表示されて消えたり、接続が切れて落ちてしまいます。 2日間ぐーぐる先生とにらめっこしたけどわからねえええ 質問して申し訳ないのですが、わかる方いたら教えて欲しいです。
TT用の穴をクァーリで掘り終え、いったん終了してから再ログインしたらバイオマス発酵槽の設備一式と共に チャンク初期化の被害にあったでござる。moクリーチャーェ… これは掘り終えた鉱石がまた手に入るよわーいと喜ぶべきなのか
>>301 本体のバージョンは1.2.5だと予想するがForgeのバージョンはどれなんだ?
もし105とか108とか135とかなら90にしてみるといいかも
じゃないとMLMPとForgeは同時にいれれない
ただForge90とMLMPでもすでに競合起こしてて
MLMP系MODはconfigが機能しなくなるのがほとんどだから
まともにMLMP系MODとForge系MOD入れたサーバーにするなら1.2.3で組み直すといい
あとほとんどニュータイプしてるから質問するときはせめてMODのバージョンくらい入れといてね
やあドク
黒曜石ダンジョンのモグラはなんで死なないんだろ
karakuriのキャプチャボールをゴーレムに当てたら増えたぞ
目覚めたらkarakuriがもう進化してた 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ(AA略)
>>307 ゴーレムのスポーンエッグがあったらいいのにな
乙
過疎ってんな
平日の昼間になにをいう
ニコ動のRedPower使った移動露天掘り機作ってみた。 一度掘ってしまうと移動機構が全く動かなくなるんだけど、どこか間違ってるんかな。 クァーリーの方が良い気がしてきた。
どこが間違ってるとかそんなのは知らんが 手間とコストがかかりすぎるからロマンを追い求めるんじゃなきゃクァーリー一択だわな
>>321 どの動画のこといってるのかはわからんが、
T-FF使ってモーターを動かしてるやつのことなら
一度引っ掛かったら障害を取り除いてからT-FFをON.OFFしないと駄目だぞ。
>>313 確かに初期投資は高いけどリターンも高いぞ。
作ってしまえば後はタダだし、y70辺りから掘って戻って来るのに代々8分位。
掘る範囲広げるのも一部を拡張するだけですむ。しかも広げても時間は変わらない。
>>305 モグラの弾を跳ね返して当てる以外ダメージ与えらんない
意外にニートばっかじゃないんだなこのスレ
逆にプレイ層がニートしか居ない様なゲームってどんなんだよww
知らんwネトゲじゃん?
>>312 カバーを貼り付けてない面でもあるんじゃないかな
ベタベタにしなきゃどこかにくっつくと動けなくなる
移動機構は簡単だから作り直したほうがいい場合もある
俺みたいな怠け者の学生なら一日数時間マイクラとかザラ 休みの日なんか10時間こえるわ
>>317 じゃーわざわざ寝てる獅子を起こす様な真似をするんじゃねえよアホw
Sonic Ether's Unbelievable Shaders v1.2.5(影MOD)がv08からv09に更新されていたので、 CORE (Windows)v08のインストーラーでデフォルト?をインストール minecraft.jar内にShadersフォルダが生成されたのを確認 ゲーム内でもしっかり影が表示されているのを確認 その後、v09 shadersと記載されているUltra DOFをminecraft.jar/Shaders内に上書き するとセーブデータに入ることはできるのですが、影や効果が消え、 #####GL ERROR##### @Post render 1282: Invalid operation というエラーが延々と出続けています。 本体Minecraftバージョン1.2.5 ModLoader/1.2.5 ModLoaderMP/1.2.5v1 AudioMod/1.2.5 mDiyo's 4096 Fix/v4.2-mc1.2.5 GuiAPI/0.14.3-1.2.5 Minecraft Forge/client-3.2.3.108 OptiFine HD/C3 Smooth 上から順に導入しました。 CORE (Windows)がv8の理由は、フォーラムのCORE (Windows)のダウンロード先に飛んでもv8しかありませんでした。 エラー文はOpenGL関係のエラーのようです。 どなたか原因わかる方、もしくは同じような症状の方はいらっしゃいますか?
IC2の機械の動作一回分の所要時間とかが載ってるサイトとかないかな? wikiとか見ても見つからなかったので…
wikiを読むことのできる国語力と掛け算割り算のできるさんすう力があれば分かるはずだよな
社壊人になって長いと意外とさんすうレベルの解き方も忘れてるよね 筆算の引き算のやり方忘れてた時は愕然とした
>>315 跳ね返して当てて倒すと出口+溶岩ウェーブ来るよね
しかし結局死んでなくて、1度終了して起動し直すと生き返ってる
溶岩汲み放題+視線通ってないくせに爆発音が鬱陶しい程度だが…
電卓使えよ
>>323 わざわざそんな意地の悪い言い方しなくてもいいんじゃないの・・・カルシウム取ろうぜ
>>322 WikiのIC2解説ページの機械装置の欄に乗ってる一度の作業に必要な電力を、
1tickあたりの消費電力で割ればかかる時間が出てくるよ
さらにそれを20で割れば秒にもなる
>>321 のものです。
間を空けずに書き込み申し訳ありません。
少しわかったことがあるので書きます。
Sonic Ether's Unbelievable Shadersのフォーラムにある最新のコメント欄を翻訳機を使って読んでいたら、
どうやら同じような症状の方がいらっしゃるようです。(同じエラー文のスクリーンショットを見つけた)
又、NVIDIAという単語が多数記載されていたので、NVIDIAとの相性が悪いのかもしれません。
ちなみに自分はNVIDIA301.42を使用しています。
英語力がほぼ無いに等しいので、見当違いのことを書いてるかもしれません・・・。
引き続きフォーラムチェックしていきます。
>カルシウム取ろうぜ 同類やん
カルシウムだけじゃ意味ないんだぜ ビタミンEだったかな?も取らないと吸収されないんだぜ カルシウムがほんとに関係してるかは知らんが
イライラとカルシウム不足は関係ないぞ
今日は 咎めたり窘めたりしてる人間を更に咎めたり窘めたりする流れなんなんだな!?
関係あると思い込んでカルシウム豊富な奴を摂取すれば思い込み効果みたいなのでイライラ解消するぞ
賢者タイムになれば解決
プラシーボ効果だね
エロいMODはよ
>>321 openGLとopenCL関連のエラーはlwjglの更新、ビデオドライバの更新、optifineをノーマルに変える事で治る報告がちらほら
特にOptifineはノーマル→smooth→MultiCoreになるにつれて動作が不安定になっていく
ついでにnvidiaならスレッドの最適化だっけか、multicoreじゃなくても切ったほうが無難
木こりMOD(マルチプレイ対応) でIC2のチェーンソーを使いたいのですがうまくいきません Q. MODで追加されたツールでも木こりしたい A. config/mod_TreeBreaker.cfgの「additional_tools」にツールのクラス名を追加してください。 となっているのですが、まずチェーンソーのクラス名wが見つからないのですが、どこにあるのでしょうか?
>>321 俺もATIだが同じ症状が出て何度いじっても治らなかったから諦めたわ
>>339 IC2-1.9.7を入れると幸せになるよ
Forgeを入れ直さないとダメだけど
>>325 よくわかんないけど、ダンジョンのボスってリスポしちゃうんじゃね?
>>337 >>341 お返事ありがとうございます。
lwjglは最新の2.8.4と一個前の2.8.3で試しましたが、どちらも変化ありませんでした。
ビデオドライバは最新のものです。
スレッドの最適化はオフにしてあります。
OptiFineをスタンダートに変更して試してみましたが、変化ありませんでした。
あとは別のビデオドライバで試す、ビデオドライバのバージョンを古いのにしてみる
あたりをやってみるのがよさそうですね。
フォーラムのコメント欄にNVIDIA用に修正お願いします!のようなことも書かれていたので、
暫くは修正版が出ないか見ておきます。
理由が分からないとモヤモヤして気持ち悪い・・・
もし影MODのv09版が問題なく動いているっていう方がいましたら、
お使いのビデオドライバとドライバのバージョン記載していただけると嬉しい!
>>345 ちゃんと調べてみたわ。
coreはv08で合ってる、シェーダーの方だけ更新したからv09になってる。
うちの環境で試したら影MODの効果は発揮するけど大量のGL ERRORが出た。
で、原因は今回新たにデフォルト設定になってるGodRay。
『shader』フォルダ内の『final.fsh』をテキストエディタか何かで開いて
32行目〜36行目のGODRAYSを含む設定を全部コメントアウト(行頭に//を付ける)
これでこちらの環境ではGL ERRORが出なくなった。
余談だけどフォーラムに置いてある各シェーダーの差異は基本『composite.fsh』と『final.fsh』だけで、
各シェーダーのON・OFFは、上記2つのファイル行頭付近でコメントアウトしてるかどうかの違いしかないので、
とりあえずエラー出るなら使うシェーダーを減らしてみたほうが早いかもね。
ハイスペの話してるところになんだが PC修理に出したんで古いPC引っ張りだしてマイクラいれてみたら 重めの場所でいきなり落ちるようになったんで 色々MOD出し入れした結果、OptFineいれてるとなるようなので外してみたんだが そのPCの構成だとOptFine抜いたほうが落ちないだけじゃなくfpsも出るようになった メインPCだとOptFineの恩恵は確かにあったので、構成次第じゃ(CPUとGPUのどっちがボトルネックになってるかとかと予想) 抜いたほうが軽い場合あるんで低スペックの人は参考までに 特に、比較せずOptFine入れれば軽くなるもんだと盲信してる人は一度試すことをお勧めする
そうなのかぁ ただ、Magic launcher使ってる身としてはHDテクスチャ使えなくなるのが痛い テクスチャのためだけにMCPatcher導入もありかな
手動が最強
仲間モブが生成されスキンを自由に変更したり一緒に戦ったりできるMODってないかね メイドさんも良いがプレイヤーと同じスキンを適応させれる傭兵みたいなのと共に戦ってみたい
自分がメイドさんになればいい プレイヤーフォームリトルメイドだっけ?
SimpleじゃないNPCか メイドさんのスキンは女だけとは限らないんだぜ? 確かテクスチャパックごとの音声設定も出来るし
メイドさんの見た目がSteveになるモデルがあったような気がす
>>352 そういうこってす。SimpleNPCにはお世話になってるけどな
等身という問題もあってだな。可愛いが、戦士や騎士みたいなスキンを使い辛いんだぜ
Friend Modってスキン自由にできなかったっけ
はっはっは、メイドさんにはマルチモデルってのがあってだな これマルチ用のってんじゃなく普通のスキン以上の変更ができるってやつ フィギュアサイズのメイドさんが普通にいる そして動画でデカいメイドさんを見たこともある エンダー先輩と肩並べるんじゃないかって大きさ
まあケーキで雇用して砂糖を支払うというシステム上、あんまりゴツいキャラは似合わんしな
>>357 ビバリーさん可愛いよな
でもビバリーさんはメイドとして連れて歩くより
自分がビバリーさんになったほうが保母さんみたいで楽しい
>>357 いつぞやの田園ダーマンのテクスチャをメイドさんに変更したのがあったような・・・
プレイヤーフォームで自分のモデルを変えるなら俺はQBにするな 僕と契約してメイドさんになってよ!
EE2、コレクターMK3作ったら後は作業になってしまったお… 今日もまたアンチマターリレーでクラインスターオメガを量産する作業が始まるお… 最終的に、リングオブアーケインとキネティックレンズ以外はあんまり活用してない。
QBになるならタチコマのPlayerForm機能をONにした方がそれっぽくなるような タチコマ四脚だしポットを尻尾にすりゃかなりそれっぽくできそう 見かけたらエンチャP90で蜂の巣にするだろうけどw あ、クモはタチコマで毒グモをQBにすりゃいーんか!
>>357 エンダーどころか普通の建物ブチ抜くサイズのジャイアントメイドもあったりする
>>346 調べてくれてありがとうございます!
とりあえず、
final.fshの32行目〜36行目にある"#define GODRAYS〜〜"を、
v09 Default、v09 Ultra DOF、v09 Liteの3種類でコメントアウトしてみました。
結果ですが、いずれのシェーダーセット(?)も変化がなく、
影MODの効果は消え、エラー文の、
#####GL ERROR#####
@Post render
1282: Invalid operation
以上が延々と流れます。
>>346 氏の場合は影MODの効果は出てるけどエラー文が出るという症状なので、
似ているけど自分のとは違う原因なのかな・・・?
v08 Ultra DOFは普通に導入できていたのに、v09でつまづいたってことは、
やはり追加されたGODRAYSというのが原因なのでしょうか・・・
みんなネタたっぷりだなぁ
やったね
>>354 、頭身の問題は解決だよ!
ジャイアントメイドとかジャイアントゾンビと絡ませりゃいいんか?いいのんか?
kuukai's Cross Converter ver 1.2.5 v3
■依存関係
BuildCraft 3.1.5 or Later
IndustrialCraft2 1.95b or Later
ModLoader 1.2.5
およびその前提MOD
http://s6.ql.bz/~kuukai/minecraft/ 更新点
スニーク状態で右クリックした際GUIを開かないよう修正。
FFMの機械類と同様の処理です。パイプやケーブルを接続する際、スニークしたまま右クリックすれば本体にそのまま接続できます。
BuildCraft3.1.6およびIC2 1.97への対応ですが、両方とも不安定で(自分が)まだ採用する気になれないため、安定するまで対応しません。
バグがある程度取り除かれてからの対応となります。
>>367 乙っす!
IC2 1.97はアドオンも1.95のがほぼそのまま使えるらしいんで何もしなくても問題ないかと
BC3.1.6はざっと見ただけじゃ見当たらないくらいなんで、これも対応しなくても平気かな
>>350 300(スリーハンドレッド)入れなよ。んでメイドさん300人雇い給え
ごついおっさんたちが砂糖を燃料にベタダンの敵だろうとボコボコにしてくれるよ
ただし装備にかかるコストが尋常じゃないが…皮でも5100枚必要www
ところでプレイヤーの外見変えるのってモドチューさんとMMMさんのどっちがいいのかな
モドチューさんの方使ってて不満ないんだけどMMMさんのはメイドさん以外にもいろんな機能があって面白そうだった
両方使ったことある人レビューおなしゃす!
>>367 おお、お疲れ様です。
あなたのおかげで、かねてからの夢だった食料発電ユニットが完成しました。
バニラのチェストやディスペンサーにもこの機能があればなー。
>>370 モドチュー氏のPFLMは、そのMMM氏のPFSL2の派生系で更新や修正が頻繁だから
PFLM入れてれば特に困らないんじゃないかな
PFSL2は基本、MCのVerUPに対応だけしたらその後弄られてないし
>>367 グゥレイトォ! お世話になっとりやす。
自分もしばらくは.105に1.95bに3.1.5っすわー。
もう今の構成が最終版になりそうなくらい…。
>仲間モブが生成されスキンを自由に変更したり一緒に戦ったりできるMOD まず最初にTale of kingdoms思い出した
考えてみれば、modのバージョンアップって初めてなんだけど、 こういうmodsフォルダにzipを置いておく形式のmodは古いのを消して差し替えればいいんだろうけど、 .jarに直接ドロップするmodのバージョンアップはどうすりゃいいのかな?
クラスファイル比較して同じ物で構成されてるなら上書きでいいんだろうけど 不測の事態を避けるならバックアップしておいたバニラのJARファイルから組み直すのがいい
>>375 手動でやってるなら、元zipの内容をよく確認してファイル数の増減やら名称変更がなければそのまま上書き、あれば不要ファイルをjarから排除してから上書き導入
パッチャーとかなら引っこ抜いて入れ替えるだけ
>>376 まっさらにしてから入れなおしって事か
configファイルはコピペでもいいんだろうか
>>377 中身よく見てやれってことね、さんくす
>>375 バニラの状態から入れなおしてます
>>365 の続き
影MODの問題で、わかったこと。
NVIDIAドライバを301.42から295.73にダウングレードして試してみましたが変化なし。
v08のfinal.fshファイル内に"#//define GODRAYS〜〜"とあったので、試しに"//"の部分を削除して起動。
すると!影MODの効果がちゃんと出ている上に、GODRAYSの効果も出ました。(日光?射光?が綺麗)
ただ、
>>346 氏と同様に影MODの効果は出てるけどエラーを吐いてる状態に。
v09では影MODの効果すら消えてたのに、
v08では影MOD(GODRAYS含む)の効果は出てるけどエラー吐いてる
うーむ
どういうことなのか、もう少し調べないとわからないな
試しに、v09のfinal.fshファイルをv08のfinal.fshファイルに上書きして起動
影MODの効果が消え、エラー文が吐いてる状態に逆戻り。
>>379 単純に最新のATIにしか対応してないとかそんなオチじゃないかな。
nvidia固有の問題というより、ATI限定の機能を使ってるオチもあるかもね、
というかv08で問題ないならv08使ってたらいいんじゃないか…?
新しく増えた機能もないし、最新=軽いってわけでもないし
いっそのことドライバ引っこ抜いてOS標準ドライバで動かすわ
FFM1.4.8の変更後のレシピ覚えられねぇ! / ̄\ 日wikiは対応できてないし / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\| | /V\\\ | /V\\\ | / /|| || | | //| || | | | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /| ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ CraftGuideも見れないの 彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \ / __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_> (___) Y_ノ ヽ/ (___ノ \ | | / | /\ \ / /\ | | / ) ) ( ( ヽ | ∪ ( \ / ) ∪ \_) (_/ / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ヽノ// //V\\|/) (((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ英wikiはお・も・い☆ /∠彡\| (_●_)||_ゝ\ (___、 |∪| ,__) | ヽノ /´ | /
日wiki対応させてもいいのよ?
1.3は楽しみな要素も多いんだけど、いろいろと変わってるっぽいしmodが対応すんのには時間かかりそうだな 1.3の有用な要素だけ1.2.5に実装するmodなんて作られないかなあ 経験値とエンチャント周りの簡易化とか、鉱石破壊や焼き物で経験値とか、そのへんだけでいいんだが
村mod見てるとエメラルドとかそのへんはそんなに難しくなさそうな気がするな 個人的にあと有用なのはバケツスタックとかそのくらいかな
とりま必要なページをローカルに保存しとけばいいんじゃね? wikiは言い出しっぺの法則
擬似1.3modとやらに期待
うむ。無駄に階層の多い英wikiみて気づいた。 英wikiも新レシピに対応してねぇ。
確か機械の新レシピは載ってるんだが、肝心の真空管やら基盤のレシピが載ってなかったはず
新機械は無理だけど古い機械なら古いverで作ってリバースクラフトしちゃえば材料はわかるよね なんならクリエイチブでもいいし まあ工作機みたいなやつは無理だけど
>>385 村交易は、工業modとか入れてると資源量が増えるし、そんなに有用な要素でもないよな
村modと比べても中途半端だし
あとはボート回収&ハスに勝つのと、ディスペンサーが液体を扱えるようになったのと、
カカオ豆絡みの要素ぐらい?
エンダーチェストはmodアリならもっと有用なのがいくらでもあるしなあ
色付き木材半ブロック&階段も、確かあったよな?
optifineがforge152に対応するまでFFM1.4.8.0には移れないな・・・
Forge160でoptfineC3使えてるんだが
>>372 なるほど、PFLMのが最新なのか。ありがとう
村人と自分をメイドに変えるだけで頭おかしくなるぐらいマイクラが楽しいwwwww
ところでプレイヤーの見た目変えたら「うぉっ!」の違和感ハンパない
PFLM使ってる人は主人公の音声どんなんにしてる?
久々にMOD環境一新しようと手始めにIC2から入れたら何故か入らない forge適当に入れ直しても動かない あっれーと思ってMODフォルダ見たら鯖のjar突っ込んでたよorz あと少しでここで聞いてしまいそうだった…思い込みって怖いな
>>394 自分がメイドさんに使ってるサウンドパックからダメージボイスをコピーして置き換えてる
おうでぃおmodのせいか知らんが俺もダメージ声あるよ
>>395 まずは初心に戻るところからだよねw
本当にそのファイルであってるのか、バージョンは対応しているか…
これを気をつけるだけで、トラブルがぐっと減るしね
>>399 META-INF「おっと私の悪口を言うのはそこまでだ」
農 業 が や り た い とにかく、延々と無心で畑を耕し続けたい。 諸君、私は農業が好きだ。視界の端から端まで土地が作物で埋まっているのはとても心が踊る。諸君私は(以下略 小麦とカボチャとスイカじゃ全然足りひんねん。RF3並みのバリエーションをくれ(非Forgeで)!!ああカブが、カブが
>>402 農業MODを片っ端から入れてレポートしてくれ
1.3ってシングルとマルチ統合らしいけどMODはどうなるんだべ?
>>403 そうする。明日(今日)一日使って色々つまんでみよう
…ぶっちゃけ特別な機能は要らなくて
植えられる事と、種が出る事だけを押さえててくれればいいんだがな。MOD的な華はそれを使っての料理レシピで。
ルーンファクトリー3並みのバリエーションが欲しいな。
あ、ついでに魚の種類とか増やしちゃったりして「料理レシピ百数十種類実装!!」とかやっちゃうのも面白そうだな。自作すっかぁ?
PlayerFormlittleMaid入れるとダメージ音設定できて、デフォルトは「うおっ」になってる 音声データはあるのよ、今バニラは使ってないだけで
大型農業というとRuneCraftoryとかXie's MODあたり? 料理には特殊効果が欲しいよねー。食べると一定時間採掘速度アップとか移動速度アップとか。
>>402 農業はな
おおむねは食料に繋がるんだろうけど、食料は現状でも飽和気味だからねー
まあそんなことはどうでもいいのかも知れんけど
食う以外だと、染料になる各種花(農業と言っていいのか微妙だけど)、繊維になる亜麻(RP)や麻(BTW)ぐらい?
大した数のmod経験してるわけじゃないからこれぐらいしか思い当たらんわ
ダメージ音ってかダメージボイスか ダメージ音は「べきっ」だし
>>407 某FF11みたいに、肉料理とか野菜料理とか穀物料理とか魚介料理とかで
カテゴリ分けして効果も系列立ててもいいかも知らんね
minecraftのカボチャ見てると、ジャックのランタンを思い出すぜ
>>402 forgeがダメとなるとアルコールクラフトかベターファーミング、米、あたりかの
forgeありならまさにルーンクラフトリーコレクションがあるんだが…
後、全く関係ないけどtaitansのmobってアイテム落とさないの?
農作業中何処からかゾンビさん 鍬でボコボコにしたのは、いい思い出 なかなか倒せなく焦った。 無慈悲な攻撃!
ああヤベー、いつかのモンハンの流れじゃないが FF11の料理関係だけで湯水のように思いつくぞ 一時期ハマってたからなー とりあえずな、種が4種類あんだよ 謎の穀物の種、謎の野菜の種、謎の香草の種、謎の果物の種 minecraftの種も、「小麦の種」じゃなくて「種」で誤魔化してるからこれに近いな んで、与える肥料で出来るものが変わってくるんだけど、これを取り入れれば トウガラシとかタマネギとか米とかも作れるし んで鶏肉+トウガラシ+タマネギ+ニンニクで串焼きをだな…
言い出しっぺの
やめろよー食い物系はリアルで食べたくなってくるんだよー
整地用TNTMODとRPが競合するんだけども・・・・1000番台付近でさ・・・ どことも競合しないIDは一体どこらへんよ? ちなみにMODは大物でIC2,BC,RPにそれらのアドオンを数点ほど入れてるが
>>394 「あぁん」とかの色っぽいボイスに変えてる
勿論落下とかサボテンのダメージも昔のように声に戻してる
ダメージ受けるのが楽しいw
mo2の1.2.3用のテクスチャパックのtexってフォルダに、水が3種類くらい入ってるんだけど、 これって3つのうちどれかひとつをベースにしてカスタムカラーで変更することしかできないのかな? 3つのうちひとつに茶色っぽい水があって、ジャングルバイオームにぴったりだと思ったんだけど、 水用のカスタムカラーのファイル見るとどうやらデフォルトの水用のしかないようだし、 ジャングルバイオームだけ水の色を別のファイルに差し替え、なんてことは無理なんですかね?
8modsのkarakuriでボートが動かせるようになったけど 縦にも動かせるようにして欲しくなってくるな
あーでもそしたらレッドストーン出力で停止あるいは反転とかが欲しいな 地味に上に載ったアイテムが落ちないようにして逆さまに付けれても面白いかもな
>>396 fm、やはりそれが定番なのか
一応音声ファイル持って来ればなんでも設定できるみたいだからPCのメルブラでも買おうか迷ってしまうぜ
>>397 、398
PFLM入れると音声がウォッになるんだなこれが
可愛い白髪メイドさんが出す野太い声のギャップが萌えだってモドチューさんが
>>418 Biome Colored WaterてMODがあったが更新止まってるな
MOD自作すればいいんじゃね?
>>424 YYYYY氏の自販機追加MODサルベージは非常にありがたい
PCの時計をチェックして、夜中になるとラーメンとか牛丼とかの画像が壁面に表示されてしまう そんな恐ろしい呪いのMODとかどうか
それただのブラクラや
>>415 はっはっは、それでこそだ
他にも小麦から小麦粉、牛乳からバター作って砂糖加えてリンゴやカボチャでパイ作ったり
種からコショウ育てて、岩塩を採掘して、豚肉と合わせてソーセージ、パンと合わせりゃホットドッグとか
もうよりどりみどりですよ
ああ、羊も肉にして食いたいなー
>>430 炒めたキャベツもはさんでマスタードかけてください
あと、はさんでからいったんオーブンに入れてパンの表面がかりっとする程度に焼いてください
そしてきんきんに冷えたコーラを
>>424 これに大天使の指輪やったらどうなるかな
…よし、新しいフォルダ作るか 農業系MCフォルダ。 Xie'sにRuneCraftoryとAlcoholCraftで。
>>432 大天使の指輪は認識しないのね、残念(´・ω・`)
まあ出力時間20tickじゃあの連射に追いつかないだろうけど
436 :
名無しさんの野望 :2012/07/07(土) 02:06:43.75 ID:6XCgFy1f
キュウリとかナスとかトマトとか育てて 漬物を漬けたい 漬物mod希望!
夜中に覗くんじゃなかった('A`)
得ろい事考えた奴は腹筋10回
なすみそいためー ぶたのしょうがやきー とか、リアル深夜になるとメイドさんが喋るようにするリトルメイドアドオンとかいけるか
掘り下げた?
>>441 おまおれ
ちょっと前のスレで質問して自己解決に至ったんだが
その後それが正答じゃない事に気付いたけれどバージョン上げたら再発しなかったな
ということでサイトじゃなくてフォーラムで配布されてるバージョン1.6にしてみ
1.5.1だと結構いろんなバグがある
階数設定とか、not foundとか
マルチだったら諦めれ
>>39 の
>■THE LEGEND OF NOTCH ~~ RPG ~~
を入れてる人に質問なんだけどこれIDって変えられないんでしょうか?
>>442 掘り下げてあるよ
[横から]
B B B B
B 鉄扉E
B 鉄扉B
B B B B
B B B B
B B B B
B 鉄扉E (E=エレベーターボタン
B 鉄扉B (B=石レンガ
土土土土←エレベーターの列だけ下に3マス掘り下げ
[上から]
B B B B
B D D B
B D D B
B 鉄扉B
E (D=エレベーターブロック
図で言うとこんな感じ
>>443 ほんとだ、同じ症状っぽい。ただバージョン1.6なんだができないんだよorz
つながってないっていう指摘はもっともなんだがじゃあ
>>441 の動画のはどうやって動かしてるんだっていう
コンフィグでの設定も見たがそれを可能にするような設定はないと思うんだが…
IC2 1.95b スズケーブルは感電しないと言われてるが 風力発電機増設しに近づいたらガスガス食らってびびった その後また近づいた時食らったり食らわなかったりしたが どうも風力+雷雨+強風で限界近い出力出てる時限定っぽい
火力発電の発電量半減させて使ってた時に錫ケーブルは焼け切れなくなったが そのかわり近づくとダメージ受けるから結局銅ケーブルつかってたなw
あれ? なんか突然、ICの足場ブロックが登れなくなったんだが何これ
>>448 周りに普通のブロックはない?
足場はちょっと判定小さいからな
いや、そんなんならさすがに気付く 張り付いても全く反応ないし、他のセーブデータだと問題ないのに 特定のセーブデータだけ普通のブロックみたく登れないという謎の症状
あ、原因が分かった、どこでもドアmodだ これで新天地開拓してるんだけど、ドアくぐった先だと登れない ドア通って元の拠点に戻ると登れるようになる なんじゃこりゃ
シンプルを標榜していたが、気が付いたら導入数は97… い、いやまだ二桁だ。二桁だからまだシンプル…うん、ねーよww
いままで全然気づいてなかったけどNEIにもレシピ表示機能あるんだなぁ。 慣れればクラフトガイドより使いやすそう。 アドオンで最新版FFMにも対応してるっぽいし。 TMIの代わりに使えればいいやと思って全然いじってなかった。 もったいねぇ。
>>453 NEIはレシピモードにしとくと
アイコンクリックor右クリックでレシピが見られるので便利
>>454 ただのかまってちゃんだろ
スルーしとけ
お前らゲームばっかやってると母ちゃん泣くぞ。母ちゃんの事思い浮かべてみろ 今思い浮かべた人物はあなたの運命の人です
結婚相手は選べるが、母親は選べないからね 元から定められている巡り合わせ
「ネザーレイプ!工場と化した地獄」
Somniaって寝てる間も時間進んで使い方次第じゃヌルMODかと思ってたが 出先で手っ取り早く朝にしたりできないし、スペック次第じゃ朝になるの時間かかるから 外での作業を場合によっては夜にやったりで良い感じに難易度上がるな まあ何より寝てるところにメイドさんが来たら起こされるのが楽しいんだけどな
※規制のため、このレスはシベリア板から人力で転送して頂いています Tropicraft入れたら雨が変になるんだが、他に同じ症状が出てる人いない? これどうやったら直るんだろう? 具体的には降雨時に空が曇らない、あと、雨粒が妙に大きく描写される。 Tropicraftは3.0.5、関係ないとは思うけどforgeは3.2.3.108(竹mod入れてるので) Optifineその他の、描写をつつくタイプのMODは入れてない
thxヘリってヘリに乗ってヘリを攻撃すると怠慢できるんだな 大量に起動して乱戦もなかなか
Somniaは寝てる間プレイヤー周囲にはMOB湧かない制限が解除される仕様?かバグがあって 家の沸き潰しし忘れた場所に湧いて起きたら目の前に・・・みたいなことがあった
うーむ、さっぱり原因が分からん 長距離移動?すると足場ブロックが登れなくなるってどういう現象なんだ
>>466 DOS窓ひらきっぱでやってもエラーとか特に無しなら難しいな
ネザーゲートとかでも起きるのか?
ネザーから帰ってきた後、感圧板がしばらく作動しないのと似たような感じかな?
469 :
名無しさんの野望 :2012/07/07(土) 14:00:28.02 ID:8BTpEmWw
extraBiomesXLとTree++2つ入れて起動はするんだけど extraのほうの地形が生成されないw TMIとかで出せるから導入はできてるんだけどなぁ・・・ 誰か同じ現象の人いないですか?
modloder作者さん製のエレメントアロー…… なんでこんなに競合しやすいのか……
>>462 その雨粒、よく見たら青色防具だったりしないか?
forge使用時の非forge〜低減MODを入れてないか?
もしそうなら解決できるかも
>>467 ネザーゲートは分からんなー
>>468 あれは戻ったすぐ限定だけど、これはドアの先でけっこう長く活動してから
さて谷底から鉱石持って戻るべって段階で登れないことに気がついたからな
同じかどうかは…
電動レンチなら壊れないって言ったじゃないですかー やだー!
つshift+M
M+右クリックじゃないのかよ…
>>473 分からんなーじゃねえだろ
答を乞うならネザー行ってどうなるか検証してから書き込めよ
大天使の指輪の連射を使ってみたら矢がメイドに飛んで行って同行のメイドが全滅した… メイドに当たらないようにする設定はどうやれば出切るのですか?
>>476 俺は両方で切り替えできるけど…
切り替え表示が出るんだから、確認してからやりなよ
SMPでForge135にTwilightForest1.10.1とIC1.97一緒にいれて ICの機械たちをTwilightForest内に設置してリログとかで読み込み直すと 機械が全部下むいてシュールな状態になるんだがなんか対策とかないんかな 一応変圧器とか蓄電器の方向は下むいても設置した時の方向に依存するみたいだから MoreFurnacesとの不具合も見る限りTwilightForestさんのほうが 表示系でなんか特別な処理でもしてそうだな 一応Forge152で組み直してまだ起こるか調べてみたら自己満で結果報告する
芝生やしすぎわろたwwwwwwwwwwwリリースだって wの数合ってるかな… これで天空庭園や地下庭園が楽になる…
あ、ごめん。 VIIIの人ね<www(中略)mod
芝刈り班急げー!
蒸気王さん相変わらずうざいなー
vvvvvvvvvvvv
できません
日本非公式フォーラムにあったMODのQuicksoilを使ってみたら、ものすげースピードでぶっ飛んで吹いた 大元のAetherをやったことないんだけど、元々あんなんだったの?
SomniaはいいMODと思うよ 湧いたモンスターが寝ている間も寄ってくるから 難易度はむしろ上がる気がするけど
どこでもドアってか座標が0.0から離れすぎると起こるくさい マインクラフト世界は、実際には公式でも限界があって離れすぎるとバグる(普通に歩いてそこまで行くようなことはまずないが) どこでもドア側でも既知のバグが起こるような距離には飛ばないように距離制限してるが、それより短い距離でも未知のバグがないとはいえない まして特定のMOD使用時のみ発生する小さなバグとなると把握できるわけないし ちなみにツタやハシゴでは発生しなかった
新しいワールドかつ新しい環境でさー一から始めるぞー と思いながらColorboxのカラーリンクチェストを開けたら前の環境の資材が丸々残ってたでござる
SomniaはMillenaireと相性が良いね 資材集まると寝たきりになっちゃうけど
どうやら報告しようにもブラックアウトしたクライアントをみて やる気が失せてきてしまったようだ ちょっとエムにシフトして電動レンチつかってくる ふぅ・・・。
座標を元になにか処理する系Modの処理でなら、不具合起きることはあるよ あまり大きな数値になった場合の桁あふれとかを考慮わすれてるなんてのはよくある話 int上限までだから、足した結果桁が溢れたりすると不具合引き起こしたりとかね マルチのworldTimeとか、エンティティのアニメーション用のtick回数のカウンタとか、 マイクラ本体でも上限考慮がない処理はいくらでもあるけどなw
somnia+SpawnCheckerで究極のヌルゲー化 湧きつぶしミスの心配がないから安全に時間が進められる。
クリエイティブの時のような空中浮遊のみを追加するMODが日本フォーラムにあったと思うんだけど誰か知らない? キー1つでサバイバルでも直ぐに空中浮遊出来るって説明だったと思うんだけどさ 検索ワードが悪いのか出て来ないし1つ1つページを見ていっても見つけれなかった CJBみたいな複合的なのじゃなくて空中浮遊だけ欲しかったのだが
FlyingPlayerだな一発破壊系の人 Crafting Table2から3に変えてみたがこれ処理重いな
FlyingPlayerかな そういやwikiには載ってないんだなこれ
>>489 >>493 サンクス、それかなぁ
ミニマップの座標の数値がどっちも5桁いってたからな…
しょうがない、新天地は素直に別ワールド作るかネザーワープにしよう
>>479 サンクス
まず切替表示が出ない理由から検証する必要があることがわかりました
>>496 >>497 おぉ!これだよこれ!ありがとう凄く助かったよ!
このページも見てたのにちゃんと下まで見てなかったとは
建築の為にエンダードラゴンやチョコボを飼ってみたけどやっぱこういうのが一番使いやすいな
これで建築が捗るよ。ありがとう
よくできてるなー
その発想はなかったw
リリース早すぎわろた
異常すぎるリリース速度wwwww
すげー マジリスペクト
また怒涛のリリースかマジ乙 そういや仕分けの画像見てて思ったがなんで9個までしかできないんだろう まぁそんなこといったら公式からなんだが なんか理由あるの?
>>501 デフォより小さくするとやっぱり軽くなるんだな
影MODがギリギリ常用できるようになった、ありがとう
ID:pT3cLU8U 相変わらず糞つまらない自分語りと人に理解させる気のないもって回った言い回しがお得意ですね 本スレでもこっちでもまず自分で思い当たるもの試してから人に聞こうね モンハンの件といい誰でも思いつくような陳腐で凡庸な考えはブログに書くか胸にしまっておいてください それと局所的なネタを自分にしかわからないような喋り方で大多数に発信するの一般的に大変ウザがられる行為なのでやめましょう
スループロセスに深刻なエラーが発生しました
ウザいと指摘する人ほどウザいでござるの巻
米Modの籾殻って使い道ないんかな Burnにも突っ込めないし超余ってる
>>480 そのバグ困るよな
bukkit鯖使ってるんで参考にならんと思うけど
・原因
multiverse-coreで複数のワールドを作成した時、一番新しく作ったワールドしか機械が正常に表示されない
・対策
multiverse-coreのコンフィグファイルで正常に機械を表示させたいワールドの記述を一番下に持ってくる
で解決できたんだ
複数のワールドがある時に起きるバグっぽい。なんとかして欲しいわ
お前が一番ウザいよ
>>514 リアルでも籾殻は余程特殊なことしないと再利用できない代物っぽいから
溶岩かサボテンに放り込むしか無さそう
りさいくるう
>>517 うーん…
生放送でそのうち燃やせるようにするって言ってたからそれまでは処分かー
ricefarmの人のMODって説明がほとんど無いせいでちょっと使いにくい できればreadme付けて欲しいけどフォーラムでお願いするのはちょっと図々しいかな? 意図的に説明省いてるフシがあるけどどうなんだろうか
>>520 クリーパーは元々4つ足だろうと思って見てみたら
足も長いのかよ怖ぇ
>>520 よしキミ(ミュータントクリーパー)採用決定!。俺の穏やかなスロー農場ライフでのささやかなスパイスだw
どう見ても天災レベルじゃないですかやだー
>>526 クリーパー萌えとか言ってる奴が見たら卒倒しかねないレベルだわ
動いている所を見たら予想以上のおぞましさだったw しかしB級ホラー好きとしては全く魅力的なモンスターだぜ
さすがSAN値直葬MOB…
匠さんきめぇw
薄暗い渓谷で襲われたら泣く
家の近くに現れたらどう対処すりゃいいんだw倒しても爆発にげてもジャンピングアタック
ICアドオンのロケットサイエンスに求めてるのはどうせロケットだけなのだから 似たようなMODであるICBM入れれば解決じゃね?と思ったら大体同じエラー吐いて沈黙されたでござる しかしなんだこのクリーパー…とも言えないような、まさしく「名状し難き何か」のようなものはw
>>521 説明が必要だとしても米・酒modくらいしかないんじゃないの
それ以外は簡単クッキングレベルだし
やれる事や隠し要素を自分で探せってスタンスだと考えて納得してる
RocketScience最大の魅力は核融合炉と減衰0のケーブルだった。 どちらも作るロマンがあった。
なんでMOD対応テクスチャって32*と64*ばっかなんだろ 16*の需要とか絶対あると思うんだけど
TerraFirmaCraftのBuild42〜44で小石を壊してもFlintじゃなく 〜rockってTCF版各種丸石が出て来るんだが。同じ症状の奴いる? ちなみに導入してんのはForge#152とPlayerAPI、TerraFirmaCraftのみ
>>537 私はICで浪漫が欲しかったら原発を動かせって思ってるなぁ
ほら、ほとんどの発電機って作って設置したらそこでもう大体の作業は終わってて、安全だって完璧に確保されるじゃない
原発は本当に手間のかかるやつでねぇ、かわいいもんよ
超伝導体はグラスファイバーとどっこいどっこいのコストで、なんとなく浪漫を感じる
問題は40ブロック進んでやっと1EUの減衰になるような導線を使うころには些細な減衰なんて気にしなくなるころだってことかw
541 :
名無しさんの野望 :2012/07/07(土) 22:49:06.80 ID:emsKnpW1
>>539 Bulid40からの仕様↓
>Loose Stone(flint) found in the world no longer drops flint, instead it drops rocks
>小石はもう火打石を落とさず、rockを落とします。
>>535 ICBMにはUniversal Electricityと言うMODが前提に必要っぽいんだが入れてるか?
入れてるんだったら俺には分からん
>>543 すまん私が悪かった
しかし改めて見てみるとこれICとはまた別の電力体系を構築することになるんだな…
今さら過ぎるが導入を躊躇っちまうぜ
四脚・・・ACやってる身としては別にきもくはない気がする・・・
>>537 RocketScienceに減衰なしのケーブルあったのですか?
wiki見てもレシピ見当たらないのですが。
超電導体をゲーブルとしてそのまま使える コスト的にめちゃくちゃ高いが
さあ、wiki読んでないかただの節穴EYEかどちらかを選べ
>>547 、548
答えていただきありがとうございました。
素材のみの存在だと思い込んでおりました。
>>520 これあれだ、PSのParasite EVE2の馬を連想する
RPのタイマー回路、なめらかに回ってる時とカクカク回ってる時があるんだが 何なんだろこれ、俺だけ?
パワクラのハーベスターにゴムの木を対応させたいんだが、どこ弄ればいいの??
>>545 むしろこっちの方がかっこいいよな。クリーパーってよく考えたら相当きもい
ただレイヴンでも四脚だけはNGって人も多いから一概には言えないが
ところでこれって爆破耐性つけて逃げ回ったら整地が著しく捗るんじゃないの?
アイテム吸ってくれるから重くなりづらいし爆破耐性10にしとけばダメージも僅かだし
都合のいい整地はお断りっていう理由でall系縛ってる人にもオススメできる…かな…
>>551 おまえはおれか
近年稀に見るおぞましさだな
X Mod Pack v2.0 ってのを入れてみたんだけど 満腹度ゲージの上にカミナリみたいなゲージが出てきて ジャンプしたり走ったりしたら満腹度の減りがががが このゲージのMODって何なのか教えてください
村に入ったんだがなんかやたら暗いんだ 昼間なのにおかしいなぁと上を見たら… ベタダンの天空ダンジョンが真上にあって噴いたwww
このどろぼうねこ!
redpower2を導入したのですが 手ノコで物を切るとよく分からない緑の物質に LEDを作ると検知器に これはIDが競合しているのでしょうか? レッドパワーには既存のID競合防止のものがあるそうですが このように別のアイテムができてしまうことはあるのでしょうか? レシピでは従来なのですが作ってみるとべつの ものができます
アイテムidとブロックidが被ってるんだよ
>>561 出来るはずのものと出来てしまうもののアイテムIDをチェックチェック
>>562 鯖用のものなのですが変更は手動でしかできないのでしょうか?
またその方法も教えていただけないでしょうか
IDの調整はMOD導入の初歩ですぜ旦那・・・
皆さんID競合チェックってエクセルとかで管理してんの。
わかんだーせんせー
ありがとうございます 一個一個メモで書いていこうと思います
なんで調べないのかしら 調べて新しいことを知るの、楽しくないのかしら 知識欲って大事よ?
IC2の採掘用レーザー、破壊したアイテムの回収率100%じゃないんだなぁ・・・ こういうどうでもいいとこでプレイヤーの足を引っ張るの好きだよねこの作者
今度は作者が足引っ張るとか言い出した
整地ならTNT使えよ?回収率100%のあるだろ?
聞いてばかりじゃおもんないで
くっそ便利なものにはチートといい、調整で枷を付けたら足引っ張ると言う じゃあもうお前が作れよって話だね
採掘用レーザーは武器だと思うの
というか ・MineAll&DigAll+PickupWidely+Forestの拡張バック これで掘れば全て解決じゃないか。 この組み合わせをチートと呼ぶなら呼んで構わんけど 制限付き道具に対してあーだこーだ言うのはやめておけ、としか。
レーザーは、作ったはいいけどなんかこう… やっぱツルハシで掘らんとなぁ
愚痴野郎まだ居座ってるのかよ
申し訳ありませんIDが競合していたであろう物を変更した後に java.lang.nullpointerexceptionというエラーがでて鯖に入れなくなりました 調べたところJAVAのエラーということなのですが・・・・ どこを変更すればいいのでしょうか
CCのタートルちゃんと一緒にトンネル掘るのマジ楽しい
鯖とクライアントとブロックid同じにしてるのか
>>579 クライアント側だけ変更して鯖側はそのままだとか
実は鯖管理者じゃないんですよねてへぺろとか
そういうことを言い出したらぶっとばす
そうじゃないなら、アイテムID動かしただけでそうなるってのがおかしい
何をやらかしたのか知らないけど、元に戻してやり直せ
>>579 こういうのが湧いて出るから初歩的な質問はスルーしろとあれほど
画面越しに鼻くそほじりながらかしこまってる風だけど、聞いてることMOD導入の初歩だかんな?その程度の知識で鯖立てるとか利用者がかわいそう
足引っ張るとかはともかく、レーザーはモードいっぱいあるわりにどれも帯に短し襷に長し的なところがあるとは思う 貫通するせいでピッケル・ドリル代わりに使うには強力すぎ、貫通しない短射程モードは名前の通り射程が短すぎ、 一見便利な水平モードは画面がかすむほどの超射程だし、拡散にいたっては誰が得するんだレベル なによりせっかく手作業なのに掘ってる感がまったくないのが……楽に掘りたいだけならマイナーなりクァーリーなりでいいわけだし 武器として使うと超優秀なんだけどね
>>578 なんかもう愚痴ると全て特定人物のせいにされる勢いだな
>>511 は前に「三大」でNGするって言ったせいか今回は使ってないのが笑える
申し訳ありませんでしたバックアップから復旧しました もう一度最初から見直そうと思いますスレ汚し申し訳ありません
>>585 いやあ、でも実際
>こういうどうでもいいとこでプレイヤーの足を引っ張るの好きだよねこの作者
この発言どうなのとはすごく思う
>>585 三大工業を多用してるのって本人じゃなくてアンチの方だし
3レスもあれば特定してNGにぶち込めるだろ お互いNGにすれば嫌な気分にならずに済む
MOD作ってる側としては、それが無意味だという理屈が通ってるとかならまだしも
この手の調整に「不便だ」「きつい」とかケチつけられたところで
本気で「じゃあどうすれば」って感じではある。
利便性の究極系としては
>>576 みたいな構成でFAが出てるわけで、そっち使ってくれとしか。
実際俺が作ってるMOFでもその手の要望書いてくる奴は何度かいたけど基本スルーしてる。
PlasticCraftの1.2.5対応まだかなと思ってたが、作者が1.2.5は飛ばして1.3対応にするって言ってたのな 1.2.5+Forge108でアップデート止めようと思ってる身としては残念だぜ
なんかモフモフしたものを作ってることになっちゃうし、感情的な書き込みは良くないことだけは分かった。
もふ。 じゃあ俺はmogでも作ってこようかな。
ちょっと前のスレで話題になってた BC-IC2 CrossoverのIB版v0.08には 致命的なバグ(メモリリーク?)があるっぽい エンジン(6機)と石油発電機(80機)使ったら 10分でメモリ7GB消費するけど エンジンと石油発電機を全部破壊したら メモリ使用量2.5GBほどで安定している メモリ不足で落ちることはないけど カクカクに耐えられない 大規模施設作る前に気がつけばよかった
くうかいくろすこんばーたー
>>588 「三大」をNGにしたら見えなくなるのはお前のレスだぞって言われてたしな
つーかあそこまで執拗に叩いて一体何がしたいんだろあいつ
よっぽどこのスレを汚されたと思ったんだろうか
単に見てるこっちがイライラしてるってだけ。 が、口に出すのもアレだからスレ見てる大半は見なかった事にしてるだけ
その触るか触らないかが重要だろう
今さっき、新しく作ったワールドでネザー行ったら 黒曜石の足場ができてて、眼下は一面溶岩の海 遠くのほうにおぼろげに島(?)影が見える程度だったんで 拠点にとって返してICのジェットパック作って探索に出たんだけど こういうのってバニラ、というか飛行の手段がない環境だとどうすんだろうな… 現世からひたすらブロック持ち込んで、ガストに爆撃されながら橋かけるしかないんだろうか
叩かれるとちょっぴりおとなしくなるからどんどん叩いていいよ でも3日どころか1日経つとまた2桁とか製作者舐めた書き込みするからゴキブリくらいの学習能力しか無いよね NGにしてくれって自分で言ってたし本人がトリップつければ解決するからそれが一番いいんだけど ネガティブ君はマイクラ関連スレに書き込むときはトリップつけて名前NG推奨にしといてよ
ロケットサイエンスってID競合起こしてもエラーはかないのか・・・? 導入前にID被るのわかってたから移そうと思ったらエラー吐かずにそのまま起動 でもロケットサイエンスのブロック+アイテムは存在しない状態 まぁロケットサイエンスのIDを被らないように移したら問題ないんだけどね
>>599 初めて作ったワールドがそれで、バニラでやってたからしんどかったわ。
最寄りの岸まで100*2くらいの橋かけたけど、ガストに何回突き落とされたか分からん。
涙目で橋かけ切った時点でなんか燃え尽きてワールド消した。
表ワールドで1050くらい離れてゲート作るほうが楽だよ
とりあえずさ もうちょっと前向きな書き込みを心掛けようじゃないか 自分の思い通りに行かない事、予期出来なかった事をそのまんま反射的に書き込むのは褒められた事じゃないし 見てるこっちも鬱陶しく感じる訳で。ここは不特定多数の人間が利用してる公衆の場なんだから もうちょっと他人が見て気を害さない様努めようじゃないか。ブログ感覚でグチや不満書き込まれても困る …とこんな夜中にマジレス。
またこいつか 他人がちょっとでもウザいつった奴を全力で叩くことで 自分の味方を増やそうとする奴いるよね 気がつくとイジメの先頭で旗振ってるタイプの奴
>>602 やっぱそうなるか、お疲れ様…
>>603 地図一枚分以上か、ネザーへのアクセスが悪くなるのに目をつぶれば
地形にもよるけど、ただ歩くだけならそっちの方が楽かもなあ
首尾よく要塞見つけたら、もうほとんど用事なくなるし
テレポートパイプがディメンジョンを超えられたら、あの溶岩の海にポンプ突っ込むんだけど
共有チェストで持って行けば良いじゃん、ついでにネザー蜂も養蜂しながら
>>606 ネザーに地熱発電機ならべて、マター製造してる。
現地でいろいろ作る手があったか ネザーはコンテンツ少ないから、modで固有の要素が増えるのは実にありがたいね 養蜂は茨の道と聞くけど、興味はあるんだよなー
>>606 ちょっと手間は必要だが
一度使いたいゲート@(ネザー側の対応ゲートT)から1050ほど離れたところにゲートAを開いてネザーへ
ネザー側のゲートUからゲートT方向に少しずれたところにゲートVを作る
ゲートUを閉じた後ゲートVを使ってゲートAへ戻ってゲートAを閉じる
その状態でゲート@からゲートTへ飛んでゲートTを閉じて自殺
もう一度ゲート@にはいるとゲートVとつながるよ
地上
@ A
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
T V U
ネザー
ラピュタをシングルでMODを何使ってもいいから作るといいと思うよ 勿論スキンを変えてゴーレム発射機能とかインドラの矢とか床消したりを完全再現で ラピュタの手をかざすだけで色々できるあれはコンピュータークラフトとかで再現できないかな スイッチつけまくってもいいが美観損なわれるしできれば無しでやりたいよね それと今作ってる最中だがゴキブリクラフトというのはどうだろうか 超巨大サイズの家具やベッド、チェストなんかを作って昆虫視点で遊べるっていう
やめてこないだ体這われたんだから
それならインセクラフト(虫のインセクト+クラフト)あたりでいーじゃない Gとか勘弁 そしてあの世界一番小さいクモでも1ブロック分くらいあるっていう・・・鶏とタメはるクモとかやっべぇよ ネザーゲートの管轄エリアってネザーで半径30地上で半径240くらいじゃなかったっけ?
>>605 ×他人がちょっとでもウザいつった奴を全力で叩くことで自分の味方を増やそうとする
○ウザいけどスルーされてた基地外が調子に乗りすぎなのでいい加減消えろとアスペでもわかるように忠告
つーかとんでもない勘違いしてるみたいだけどまさか叩いてるのが一人とは思ってないよな?
「NGしてくれよ気持ち悪い」って言ったんだからさっさと酉つけてくれよ。お望みどおり即NGするからさ
なあおまいらなんかおすすめのICアドオンとかある?
一人目立つ子がいる、って話に 一人じゃないって擁護を始めるのはまあ本人だわなw
両方ウザいと思ってるのが大多数に一票
>>615 アドバンスなソーラーかな
発電量調整のバランスは崩れるけど資源消費せず機械動かせる
Mo'drills入れたかったけどエラー吐くから諦めて抜いた
めんどくさいなもう誰だろうが何人いようがどうでもいいよ
RPの分割ブロックで自分の家を再現するのが楽しい
NEIを入れようと思ってて、今まで検証用にTMI入れてたから消すためにTMI Uninstaller探したんだけど、もうNEIのところでは配布してないんだね。 TMIを消す必要がなくなったから配布やめたのか、それともTMI側的にまずいだろうということで消したのかどっちなんだろう。
>>611 ゴキブリクラフトって名前がまず目に飛び込んできて
シムズのゴキブリみたいなのを想像してしまったw
>>594 wikiに石油発電機はメモリリークしまくるよって書いてあっただろ。
石油発電機はそれでも魅力だけどな。
>>601 wikiに書いてある。
IDかぶったらエラー出してくれればいいのにね。
お陰で導入手こずった。
>>623 自分もそれ探してみつからなかったが多分いらない。
NEI導入してみてなにか不具合があったらバニラから組み直したらいいんじゃね。
626 :
名無しさんの野望 :2012/07/08(日) 10:11:08.70 ID:+TxnXqpV
>>626 ポンプに直接エネルギーパイプつなげばいいんじゃないの?
どうしても石エンジン動かしたいってのなら知らないけど
金じゃないエネルギーパイプを見たのは久しぶりだ
なんでこれで動くと思ったのか 石の方にレッドストーン入力と燃料入れれば動くよ
木エンジンの廃熱で石エンジン動かしたいんじゃないの? エンジン直付けのみだったような気もするが
例え動いたとして何が得られるって言うんだろうか
>>626 石パイプはキツイだろ…
ただ、最近のバージョンだと、エネルギー減衰がだいぶマシになったから木エンジン増やしたら?
直付けじゃないと動かないんですかぁ・・・
残念
>>632 木エンジンいっぱい使う事にします!
石エンジン動いたら少ないエンジンで効率上がるかなーとか考えてました
>>594 火力発電機にアドオンの固形燃料でも投入したら?
空気を読まず鯖立ててしまいました
IP=ranho.fam.cx:25566
16人まで参加可能
導入MOD:Mo' Creatures,IC2,BC, ForestryForMinecraftその他多数
↓のファイルをダウンロードして.Minecraftに上書きするだけです。
http://ranho.fam.cx:25564/mc125dp.zip 参加お待ちしております
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>635 ツッコミどころ満載だけど1つツッコミたいのはjar等のデータの配布は規約違反よ
通報しました
てめぇUOのTIM鯖だろ、福岡はもう暑さで頭ゆだってんの? jarの配布もクズだが、各modの無断再配布とか作者馬鹿にしてんのかよ
まぁ二次配布だから罰せられるのはPeerCast配信者だわなw
配布元も見てきたけど、いかにも自分で立てましたと書き込むお前は相当ゲスだわ 晒し目的なら最初から晒しにでも書くべき
夏なんだねぇ…やだやだ
>>644 2ちゃんねるは犯罪の巣窟だったのに
少し大人ぶった厨房が犯罪だ犯罪だなどと騒ぐ
いやな世の中になったもんだ・・・
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
後釣り宣言っすかwww
これはひどい
2ちゃんねるって、怖い所なんですね・・・ 俺の今使っている掲示板いいよ、2シーエッチって言って、アメリカ鯖の掲示板だけど。
法を犯してる2ちゃんねらの方が少数だろ
2ちゃんねるは怖いところだったのに アフィ豚が敷居を下げやがった 俺の好きなν速が潰れたのもアフィ豚のせいだし ろくなもんじゃないな
>>650 お前PCゲーム板しか見てないだろ
他の板なんて犯罪()ばっかじゃねえか
いや全然
みんなやってるから俺も俺も! とか超恥ずかしいです><
中学生は糞して勉強してろ
>>655 いいぞ!どんどん増設するんだ!いそげ!
>>657 まるかぶりwwwww
首増やそうぜ!
耐久アイテムが壊れなくなるMODってありませんか?
>>657 頭部の形状がダダ被りなのはエイリアンとかあの辺のイメージが強いんだろうか
ヤマタノオロチ誕生の瞬間である
エイト氏のmod4種更新されてる ローテートインベントリが激しくなってきたな
ロマン製造工場のためにBCのアドオンLogistics Pipesに手を出してみたが クラフティングパイプは精密作業台には使えない、 要求物流パイプと供給物流パイプの間に鉄パイプを挟むとリクエストができなくなる等、 細かい仕様の把握がしづらいな。
RotateInventoryはありそうで無かった良いmodだよな ID移動でアタフタする俺にはあまり小難しくして貰うとちょっと辛い
>>645 良いのか悪いのかはさておき
昔とは違って真面目ではなくマジメな人が増えたよね
変化や進化を受け入れて今ある2ちゃんを楽しめればいいだけなんだけど
そのにちゃんねらーとは、みたいな話題をここで続けたいのか?
>>667 そもそも鉄パイプを使う必要が無いはずなんだが、どういう状況でいるの?
一部Logistics Pipes使わずに流してると予想
>>670 要求物流パイプでリクエストするとアイテムがパイプを通ってくるのですが、
その時まっすぐこちらに来ず分岐で明後日のほうに行ったり来たりして
結局到着に30秒以上かかることが多いですので、明後日のほうに行かないように
鉄パイプを使いました。
>>657 >>658 も言ってるがケルベロスのクリーパー版みたいにすればいいんじゃね?w
それに
>>520 のと完全に一致じゃないから今の構成で出せばいいんじゃない?
ところで
>>520 のはconfigとかで爆破しないように出来たりする?
強敵は大歓迎だけど建築物に被害を出さずに対処出来たとしても拠点周りがクレーターだらけってのは流石に簡便だなw
というかこういう中型、大型の人型じゃないmobは増えてほしいと個人的に思う
>>660 いずれキミの拠点工場も屍人の巣みたいになる・・・
あぁいう迷路みたいな建築物結構好きだぜ 工場として作ったとしても不便過ぎて使わなさそうだけど
薄暗い地下水道を作ったものの沸き層のみのTTと化してる我が拠点地下 危なくて入れんぜ
>673 分岐点がBCのパイプだと勝手にランダムに分岐しちゃうから ノーマルのロジスティックパイプ使わないとうまく分岐しないよ。 分岐以外の部分はBCの丸石パイプで十分。
やったー籾殻が燃料になってるううう
>>673 T字配管とか交差点とかにはベーシックパイプを設置する
コレは絶対に必要
やってみ
>>678 助言ありがとうございました。
色々試して仕様を学んできます。
ロジパイプ絶賛勉強中なんだがかなり難しいよなこれ 種類が多すぎてどの状況でどのパイプを使ったらいいのか迷うわ なによりパッと見でパイプの見分けがつきにくいのが・・・
>>667 サテライト駆使すれば精密作業台にもクラフティングパイプ使えるぞ
IC2の追加アドオンで ・高い発電量 ・高コスト ・リアルな3枚の巨大な羽根を展開する 的な改良型風力発電機があったらいいな なんてな
BTWの風車や水車の動力を電力変換できるアドオンあったなぁ もちろんβ1.8.1以降は完全にオシャカになったけど
>>682 ロジパイプはそこまで難しくないぞ
ニコニコの解説動画がすごくわかりやすいから一度目を通しておくといい
>>683 マジですか、
今、金のチップ量産待ちでしたのでありがたいです。
デスチェスト過信してたらダイヤモンドが入りきらなくてロストした……
>>685 それよりMOBやプレイヤーが乗る、歩く、乗り物が走る
衝撃加える等の行動を感知して発電する床が欲しいな
リアルでもあるでしょ、車の振動とかドームの客席の振動を感知して発電するシステム
自動丸石製造工場をRedPowerのブロックブレーカーでやると重いでござるwwwww CPU変えたいでござるwwwwwwwwwwwwwwwCore2じゃもうだめでござるwwww はぁ…
並列化した蓄電器にソーラーから鈴線をつなぐと真ん中の蓄電器にしか溜まらないのに 火力をつなぐと全部に溜まる つまりどういうことだってばよ……?
ThermalExpantionに、単体での丸石自動生成装置があったな。 軽いかはわからん。
>>690 ピストンとBCのストライプパイプで丸石製造オヌヌメヌメヌメ
>>689 ああ、圧電素子かぁ
ディテクターとか感圧板と組み合わせてってわけね
あとは合金のランクで発電量が違ったり…
まあ、あれは塵も積もればを地で行く発電思想だから基本的にぼっちなMr.minecraft氏にはあまり有効ではないような
建物の床を全部圧電素子にしたり、超過密の牧場の床をそうするってなら話は別かもしれん
MO'生物を始めとしてAtmosMobsやらMoreSpiderTypesやらメイドやら妖精やら追加モブをたくさん入れたんだけど、 そういった多種類のモブ追加MODに合うような大規模MODを探してる ただ単に武器追加してモンハンにするのも味気ないし、騎乗MODなんかは一部にしか対応しないもんで、 全動物/モンスターに影響のあったり要素を追加できるようなMODって何かあるだろうか AutoBreedとか全部に対応してくれればいいのに……
追加MOBは追加MOBでしょ。これ建築がメインのゲームやで
追加MOB全種に対応しろとか無茶ぶりもいいとこ
むしろ自分でやればいいんじゃね? できる!できる!やれる!やれる! マジでマジで(棒)
言い出しっぺの
>>699 なんや?言いたい事有んならハッキリ言わんかいワレぇ
かいわれ大根栽培したい
>>692 それだと敵MOBとかには装備させられないから、なんかちがうなぁってなるのよね心情的に
>>696 そうそう、牧場とかメイドさんを大量に連れて歩き回ったりする場所とか
MOB観賞用のデカイ施設作って、そこに設置したりとか
安定した供給は無いと思うけど、遊び要素としてはいいかなって
感圧板の上にMobを監禁すると擬似赤石トーチになるから これとBCの木エンジン、BCの動力からICの電力に変換するブロックを追加するBC、ICの追加Mod これらを組み合わせたモジュールを大量に配置した発電所を思いついたが、 これは感圧発電というよかどちらかというとMatrixの世界である
あれ…Inventory Tweaksが機能しないというか全く認識されてないな… 無いと死ぬわけじゃないが便利だったのに 真っ先に疑うはforgeなんだがビルド148近辺のバージョンで普通に動いてるって人いる? ダメなら代わりになるのを探さないといかんな
工場の全てのエンジンをkuukaiコンバーターに置き換えたらFPSが2倍になったw
ビルド108から上げる勇気なんか無い
テキトーに当てた135が意外と不具合起きなくてお気に入り
工場はスペックとの戦いだな… 本当なら敷地面積6万平方メートルぐらいのソーラー発電所でも作りたいところだけど
メガソーラー作ってたらカックカクになっちゃったけどコンパクトソーラーにしたら直った
>>709 気持ちはわかるが流石にそろそろ上げないと厳しいぞ
3.3.8.152はまだ一部不具合が出たりしてるけど
3.3.7.135はかなりの安定バージョン
あと慣れたら慣れたでModLoaderもAudioModもModLoaderMPも入れなくていい
Forgeだけで大抵が動くってのは便利だ
>>707 このスレtweakで検索したらわかるんじゃない
竹、Flan、SDKが対応してくれないと上げれないな Flanに至っては公式推奨90だし NEIの人のWirelessRedstoneは拡張ID対応してないのかな レシピは出るけど作れないな
アドバンスドマシン入れてバケツで水汲んだら水セルになってワロタ
誰か石村dimensionMODはよ
#160が思ったより不具合なくて便利 工業系は入れたことがないからしらんけど
108群が1.2.5に対応してるから上げる理由がないんだよなぁ 大掛かりなアップデートのあるMODもないしわざわざ不安要素に突っ込むメリットがない
720 :
名無しさんの野望 :2012/07/08(日) 15:38:57.44 ID:SBPH3C7l
>>684 はりぼて風車&水車modにつくエンジンのアドオン(?)があったっけな
石エンジン相当の性能らしいからあんまり期待はできんけど
木と石、石と鉄の間をとった性能のエンジンが欲しいよね
>>695 ブロックブレーカーって2つ程度でも重くなるのかな?
PlasmaCraft、マルチだとボタンとかレバー設置できなくなるのはどうにかならないのかね。
竹MOD入れたけど竹がない たけのこ探さなきゃいけないらしいけど小高い山がない 入れてかれこれずっとやっててもう疲れた… マインクラフトの木の発見率がカボチャ並のMDOとか… 竹がなけりゃ始まらないのになんで竹増量しないかなあ
実は竹はたいして使わない 1つあれば死ぬほど増やせるし
もしかして:今までの拠点付近をうろうろしてる
#160で工業系入れてるけど特に問題は発生してないな RP2とBCの作者がForge開発に関わってるから この二つはもともと問題発生しにくそう 現在入れてる大きめのMODはIC2・RP2・BC3・PC・TC2・ベタダン・NEI 竹・メイドさん・ebon・manasys・Pam・TrainMod2・Steve's Carts・Arcane Ascension Mine & Blade・OptiFine_1.2.5_HD_C3 OptiFineはマルチコア対応のやつだとモブのテクスチャがおかしなことになるから そうじゃない奴にしたぐらいかな
マインクラフトの為だけにPCの性能上げまくってるなー 他の細かいとこで恩恵受けれてるから良いんだけど
>>690 うはwwwCore2ウケルwwwwwww
俺んちのPCwwwwE8500wwさいつよwwwwwww
はぁ・・・
Intel HD Graphics
>>725 ああ、俺もOptiFineはC3のMT版だと大型MOD+メイド構成で起動してから
読まれてないチャンク読みに行ったり、その後にロード地点に戻ったりすると
MOBのテクスチャが化けてエラー無しに落ちるわ、原因わからんけどスタンダードだと発生しないからソレ使ってる
たけのこって森バイオームにも生成されるような
>>720 というか、チューブが重いような気がするのよ
ブロックプレイカー、バッファー、BCパイプとか試してみたらどうか
何かFPS落ち込むな→周りを見渡す→RP2の何か 情弱だから難しい事判らないけど大体この流れ 本当は外してしまいたいけど赤石ワイヤーが便利で外せないと言う
>>729 TC2じゃねOptiMTと相性悪いみたいだし
MTでTC2入れたらたまに落ちてレンダラー系エラー出るし
RPの分割ブロックはそんなに重くない気はするけどね
高さ130の塔をバニラと分割ブロックで両方作ってみたけど
そんなにfps変わらなかった
RP2やTC2を快適に遊びたいなら、マジで最安の第三世代Core i5クラスのCPUが必要だから困る 両方入れるとバニラで平均150fps出てるのが70-80fpsに低下とかおかしい
>>735 本体1.3から鉱石掘ったりかまどで精錬することで経験値はいるらしいから、
自分はその前払いってことにして使ってるわ
低スペックほどRP2の体感的な重さって増加する気がする 具体的にはBCのパイプを使っても大規模に組まない限りはFPSは落ちないけど チューブを導入するとガクンと一気に重くなった
>>731-732 確かに分割ブロックとか重いって前から言われてたしなー
ストライプパイプは試したことないが、使ってみるか
リレーでBCとRPのものを繋げるのは知ってたけど、バッファーでもいけるのか
>>735 よくそんなに燃やすものあるなw
これ燃やすものによって経験値量に違いあるよね?
前にゾンビ肉燃やしたらホントちまちまとしか入らなかったけど
葉ブロックならその倍ぐらいは入ってた気がする
>>720 いや、現代風の白い3枚羽根の風車がほしいんだよなー
BC 入れた時点ではあまり重くならないけど、パイプ内を大量にアイテムが流れてると重くなる RP WorldとMachine入れただけでいきなりガクッと重くなるけど、あとは大量にアイテム流しても変わらない みたいな話は聞いた記憶がある
追加系Modのブロックは、毎フレーム処理されることの負荷考えてないものが結構あるよ
ブロックハーベスターみたいの単体でほしい… あれすっごく便利そうだもんなぁ…
HalogenLightというハロゲンライトを追加するMODを入れてみたが、 撤去するとマインクラフトが強制的に終了される。 ID競合は回避しているはずですが… 何か原因わかりますか?
>>743 forge版とnoForge版があるのを分かってないとかだったら拠点爆破の刑
>>744 forge版を入れていて、forgeは3.2.5.120です。
拠点は強化石材ですので簡単に壊れませぬ
とりあえずエラーメッセージだ
補足ですが、 ハロゲンライトのレシピはしっかり出ている。作成も可能 ハロゲンライトを設置することはできる。 設置したハロゲンライトをツルハシで壊した瞬間に強制終了される。
自分にとっては呪文のようなものですが… Stopping! Exception in thread "AWT-EventQueue-0" java.lang.NullPointerException: component argument pData at sun.java2d.windows.GDIWindowSurfaceData.initOps(Native Method) at sun.java2d.windows.GDIWindowSurfaceData.<init>(Unknown Source) at sun.java2d.windows.GDIWindowSurfaceData.createData(Unknown Source) at sun.java2d.d3d.D3DScreenUpdateManager.getGdiSurface(Unknown Source) at sun.java2d.d3d.D3DScreenUpdateManager.createGraphics(Unknown Source) at sun.awt.windows.WComponentPeer.getGraphics(Unknown Source) at java.awt.Component.getGraphics(Unknown Source) at sun.awt.RepaintArea.paint(Unknown Source) at sun.awt.windows.WComponentPeer.handleEvent(Unknown Source) at java.awt.Component.dispatchEventImpl(Unknown Source) at java.awt.Component.dispatchEvent(Unknown Source) at java.awt.EventQueue.dispatchEventImpl(Unknown Source) at java.awt.EventQueue.access$000(Unknown Source) at java.awt.EventQueue$3.run(Unknown Source) at java.awt.EventQueue$3.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at java.security.ProtectionDomain$1.doIntersectionPrivilege(Unknown Source) at java.security.ProtectionDomain$1.doIntersectionPrivilege(Unknown Source) at java.awt.EventQueue$4.run(Unknown Source) at java.awt.EventQueue$4.run(Unknown Source) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at java.security.ProtectionDomain$1.doIntersectionPrivilege(Unknown Source) at java.awt.EventQueue.dispatchEvent(Unknown Source) at java.awt.EventDispatchThread.pumpOneEventForFilters(Unknown Source) at java.awt.EventDispatchThread.pumpEventsForFilter(Unknown Source) at java.awt.EventDispatchThread.pumpEventsForHierarchy(Unknown Source) at java.awt.EventDispatchThread.pumpEvents(Unknown Source) at java.awt.EventDispatchThread.pumpEvents(Unknown Source) at java.awt.EventDispatchThread.run(Unknown Source) 長文失礼しました
もちろん他のMOD全部抜いても再現しちゃうんだろうな、それ 他のMOD書いてないもんな ぬるぽエラーだったら、壊れてアイテム化したときにアイテムIDが被っててぬるぽとかじゃねーかと思うけど ID回避してるって書いてるし、あとはちゃんとForge環境でForge版なら、なんだろうな
OptiFine等についてる水を透明にした時に水中の土の緑化を抑止するMODってここだけで公開されてたんだっけ?
誰かブロックハーベスターをゴムの木に適応出来た人いない?
>>749 自分の環境ではそんな症状は出ないな
とりあえず最低限のMOD環境でやってそれでもダメなら
Forgeのバージョンを変えなさい
>>752 どのゴムの木だよ
IC2もRP2もあるぞ
>>755 おぉわざわざ探してくれたのか
ありがとう恩に着るよ
今まで気にならなかったけど一度気にすると駄目だなw
さて、今から全ての川の土を張り替えてくるかな!
8MODSに草だけ剥がして土にするやつあるぞ
TF2 Teleporterは新型Forgeに対応するのはMC1.3からとか残念だなぁ 一度使うと手放せないねコレ
Dawn of the Modern Worldの横断歩道ブロック(Swalk Segment)のテクスチャが好きだったんでそれで建築したんだが 歩いてると何故かたまに奈落に落ちる 誰か同じ症状のひといない?
Rocket Scienceの核融合炉使おうかなと思ったが 説明読む限りアドバンスドソーラーのが発電量とかの点でも 手っ取り早いみたいですね 1.9.7にも正式対応してないみたいですし
>>758 対応させない方が良いと思うよ
あのゴムの木は樹液部分は残しておいて
1カ所に集めて適時抽出するのが良いからね
RP2のゴムの木なら一気伐採する利点もわかるのだけどね
>>762 なんか面倒になって超規模でハーベスターとディスペンサ骨粉で繰り返し育てて刈ってやって集めたもの苗木諸とも自動抽出にかければゴム量産できるなと思ったんだが…
>>753 Forgeのバージョンを最新の3.3.8.152にしましたがエラーはいて起動しませんでした。
ハロゲンライトはあきらめることにします
>>757 おぉ失念していた!
張り替えるよりはるかに楽を出来るな
ありがとう草刈が捗りそうだw
>>764 自分は3.1.3.105を使ってる
Forgeの関しては最新版を使うより古い安定版を使う方がいい場合もある
>>755 > if (i1 != Block.waterStill.blockID && i1 != Block.waterMoving.blockID)
コード読めないと一体なんの事やら
EE2のマルチで時計流の反応加速って効果ありますか? ウィ気を見たら、レリック台座だとマルチでは効果無いみたいなのですが 時計流単品ではちゃんと効果あるのでしょうか?
工業化modって資源集めとかで忙しそうなイメージがあって BTWを入れているんだけど、 農業とかを手軽に自動化できるmodってないかな FFMとかはBCとかIC2がないと辛いみたいだし・・・。
PowerCraftはどうよ
>>768 妖精さん田ダーマンさん幼女
好きなのを選べ
工業MODでならMFRは手軽かつ低コストで農業全般おk
工業MODはむしろ拠点から出歩くことがなくなるな最初期以外 まあ拠点の中で忙しすぎるんだが
資源集めが面倒 そんなあなたにEE2 一応ICやらFFMの銅とか錫も対応してるし何気にRPのニコライトも対応してる
爆発したのは良いとして、天井が崩壊して砂利が降って来るとは思わなかった。 爆発で丸石が砂利になるとか、そういう機能あっただろうかと 最初何が起こったのかと…
全手動EE1も相当に忙しかったな・・・
>>768 チャンクを90個くらい掘りぬいたけど、資材は余りまくってるなぁ。
そもそも、マター製造が安定すると、マターからいくらでも作れるから
資材集めのために掘りぬく作業が無くなっていくと思うんだけど…
養蜂とかでマターリしはじめてる。
村MOD、マヤ村の上下住宅にアプグレ中に資源吸い取るだけ状態になって発展しなくなったfuck 建築面倒くさいからなんて邪道だったんだ・・・
>>779 住民を全SA/TSU/GA/Iして、ロッドで村を廃止させて、再建築させればいいよ!
>>715 竹は割と最近FMLにも対応してたような
>>764 難読化されたクラスが出てこない辺りjavaのバージョン関係かもね
>>766 ( (i1が水のブロックIDではない)または(i1が流れている水のブロックIDではない) )ならば
>>766 たぶんi1ってのが真上のことで、訳すと
もし真上が水源でないなら、んでもって水流でもないなら(以下芝生の伝染処理と思われ)
&&はそのままand、||だとorってこと !=は≠のこと
区切りを分かりやすく、数学的なカッコ使って書きなおすと
if {(i1 != Block.waterStill.blockID) && (i1 != Block.waterMoving.blockID)}
プログラミングで{}は()とは別の使い方だから、この書き方は通らない あくまで数学的なカッコの使い方での表記
プログラミング的には全部()使えばいい &&とか!=とかに優先順位があるから、絶対に書かないといけないわけじゃないけど
javaさっぱりな俺でも下の説明とプログラムでだいたいの意味はわかったが
演算子を覚えれば大体分かるな
演算子よりこの場合はクラス名のほうがちんぷんかんぷんだと思うんだ。 英語でなんとなく分かりそうだけど、ソース一切読んでないと正しいのかどうかわからんし
>>785 ああマジだ、すまん
何故か脳内で&&が||に変換されてた
>>762 あのゴムの木の樹液が出るブロックってそのまま切り取れるの?
前に切ったのを置いてみたら普通のゴム木ブロックになってて駄目だったような気がするんだが
もしかして要シルクタッチ?
>>768 です。
皆さんありがとうございます。
MFRかpowercraftを入れてプレイしたいと思います。
工業化modもいずれ試してみたいですね・・・
興味はあるのですが、覚えることも多いので少しずつ勉強していきたいと思っています。
>>789 樹液の出るブロックをピストンで移動させて集めるっていうテクが「昔」あった。
>>780 資材は良いとしてガキ増やす時間待ちが長すぎてもう一度やりなおす気無いゎー・・・
しかも本体のバグくさいし再発しそう
TNT追加するMOD知ってる人いないかな
いくらでも
そういえば#160にしてからハロゲンさんまだ一度もおいてないな。 試してくるか。
>>787 英語でなんとなく、でいいのよぶっちゃけ
自作の固有名だと困るけど、ゲームやってりゃその名前が何を示すのかもわかるだろうし
今回は芝生と水と土くらいしか関係ないから尚更読んだままよ
ホントは他にも芝生の伝染条件があるけど、それはあのif文の前に書いてあるだろうし
困るのはi1みたいな、名称だけじゃ分からないものだわな
俺は真上と予想したけどホントにi1が真上のことかは、それこそソース見ないと分からない
>>791 今は無理なのか
できるとしても果てしねーな
苗に余裕があれば、植えて骨粉かけて必要部分以外を切り取って、で
ある程度1ヶ所に集めることはできるんだろうが…シルクも駄目だったしなあ
ゴム自体ある程度安定してきたら余り始めるものではあるが
>>781 竹対応してたのね
>>797 BCのブループリント使えなかったっけ?
しかし何年もソース書いてないと忘れてるな
C++とDXlibは少しやってたけど
今からjavaやるとなると一から勉強しないといけないな・・・
BCにBlueprintというものがあってですね
やばい。マジでやばい。 Forge#160じゃまったく問題なくハロゲン設置&回収できる。 どうしよう。
>>797 確かに余るんだよなぁ…
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1341033719988.png ちなみにコレを作ったときのつっこみが
85 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 14:29:01.08 ID:bsYIHyde
FFMの養蜂に手を出すとゴムが有り余るな・・
絹糸のついでに集まったプロポリス、ゴムにする以外にももっと使い道あったらいいのに
86 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 14:29:16.59 ID:oWNE+F/c
ゴム消費するのってICだけだし、
FfMでゴム林栽培してゴム回収機もあるし、
養蜂でプロポリスからゴム作れるし
むしろFfM入れてるとゴムあまりまくる
だたよ…
既出かもだけどIC2の電気の分配の仕組み実験してみた 結論から言うと @電気は受信先が複数あるとき、受信先までのケーブルが短いものほど多く、長いものほど少なく届く ケーブルの長さが同じときは均等に分配される A変圧器は一旦電気を受信してから再出力するので距離のバランスを取るのに使える たとえば BatBox┬─────…──────マター製造機2 │ マター製造機1 だと1に多くの電気が行って2にはちょっとしか行かないが BatBox┬─MV->LV変圧機──…──マター製造機2 │ マター製造機1 ならBatBoxから変圧機と1の距離が等しいので約半分づつになる また BatBox┬─────…─────┬─────…─────マター製造機3 │ │ マター製造機1 マター製造機2 だと1に多くの電気が行って2にはちょっとだけ、3にはほどんど行かないが MV->LV変圧機──┬─…─┬─MV->LV変圧機──…──マター製造機3 │ │ A │ BatBox┼─MV->LV変圧機┘ マター製造機2 │ マター製造機1 にすると約1/3づつになる(地点Aに約2/3の電気が流れる)
気になる人向けにもっと詳しい説明を書くと 例えばBatBox5機を下の様にAが送電して@からCが受電するようつなぐ A┬┬┬┐ @ABC 全部が空の状態でAに500EU投入して放置すると最終的に A=20EU @=240EU A=112EU B=80EU C=48EU になる どう考えればこの結果を説明できるのか? まずAから@ABCそれぞれまでのケーブルの長さの比は 1 : 2 : 3 : 4 これの逆数をとると 1 : 0.5 : 0.333333 : 0.25 BatBoxはtickごとに32EUを出したいので32をこの比で分配すると 15, 7, 5, 3(切り捨て) この値が@からCに毎tick送電される また、値の合計は30EUになって、これがBatBoxが出す本当の値になる これを16tick続けると A=500-30*16=20 @=15*16=240 A=7*16=112 B=5*16=80 C=3*16=48 になる これでピッタリになる この他のつなぎ方でもいろいろ試したからたぶんこれで合ってるはず
OptiFineのConnected TexturesをONにしてるとウゴクラフトの一部ブロックが擬態したりウゴオブジェクトが透過するw Misaのが色んなの入ってるから活用しようと思ったが うぅぅぅ
>>801 手動でそこまでやっちまえば十分かもなw変に自動化さすより早いかも…
アドバンスドソーラー生産工場がゴムだけEEので無限供給出来ないから悩んでた
>>805 これで洞窟物語のステージ再現したいな
聖域とか、胸熱
>>803 それ減衰が関係してるんじゃね?
その図の配線をグラスファイバーにして1000EU送ったら248EUずつ配られて8EUがAに残ったぞ
減衰自体は1EU未満切り捨てだけど分配に関しては小数も考慮されているのかもな
>>802-803 まとめ乙だがいずれ流れてしまうここに書くより
Wikiなりフォーラムなりに残しておくといいんじゃなかろうか
>>797 ゴムの木でも何でも押せるPowerStaffってのがある
>>808 EUの総量は送電前後で同じだから減衰はしてないんだがどうなんだろう
ためにしグラスファイバーで
A────┬────┬────┬────┐
@ A B C
にしたら
>>803 と同じ結果になった
もうちょっと検証してみるよ
なんかRPのチューブの行き先決定の法則を思い出すな
BC3とIC2とベタダンとそれらのアドオン入れているんだけど なんか飽きてきたので入れたほうがいいオススメあったら教えてください RPは入れるか迷ってます 工業modをベースにしたいです
ForestryForMineCraft難しすぎ泣けた
>>812 バニラで縛りプレイとか少ししてから戻ってきてみ?
新鮮さが復活するから。
蜂だけに88・・・
審議拒否
>>815 なるほど
たしかにバニラはずっとやってなかったわ
サンクス
これはこれでいいんじゃないかと
少なくともLogistics Pipes自体は無関係の現象のはず
ロジパイプ作ってたらバニラ時代含め初めて金が足りなくなってワロタ
TT立てて天井ハーフブロックで沸きつぶししたのに天井に沸くからあれ?って思った。 DrZharks MoCreatures抜いたら直ったけど、あんまり抜きたくないがconfigにそんな記述ないなーorz
Advanced Machinesの回転式粉砕器素材スロット2つあるのに もう片方は青銅に合成するためで片方しか使えないの 誘導加熱炉みたいにしてくれた方が捗るのにと思ってたが ただ合成の手間なくなるだけじゃなく、銅と錫の必要素材数減るんだな FFM入れてると青銅レシピあるらしいけど入れてない身としては助かる
>>821 FFMの仕様だな
エンジン出力が足りないと、泥炭を切り取ってから再配置するまでの間に水流計算が行われて溢れる
泥炭エンジン単機じゃあ力不足だろうな
>>827 2つスロット同時に使えないのはあれだけど、ブロンズや製錬鉄の粉作れるのは便利だし、
アップグレードでごまかせるから納得してる
あれ他に右のスロット活用法あるのかな?
>>826 Sneaky Pipesのガラスパイプという減衰なしのパイプです。
>>828 128*128の整地です。(ALL石レンガ)
泥炭タワーとか小麦タワーは足場ブロックで固めてるわ
あー、ガラスパイプか つーか、そんな短距離なら焼き石パイプでいいじゃんwwwww 水漏れは単にBPの入力が足りてないだけだな
>>816 やりすぎわろた
水中蜂とか大理石蜂とかパネェっす
>>821 タワーにするなら水源の間に適当なブロックを挟んでおけば水漏れは防げる
あとロジパイプ使うならネットワーク内では常に最大加速されるから丸石パイプで良くないか
グラスパイプは勿体ない
蜂追加の奴みたけど多過ぎワロタ しかもまだ追加する気でいるのな こりゃ初代ポケモン図鑑くらい行くんじゃね
>>837 甘いぜ
水源の横のブロック入れ替えが間に合わなかったらだばぁだぞそれ
十分なエンジン出力あってこそだろーマジでー
>>839 少なくともブロックの置き換えが終わればそこで水が途切れるから一時的な漏れで済むぞ
下向き水流があると溢れた分の水流が繋がったままで消えないから821の画像みたいな状態になる
FFM 1.4.8系の導入も、jarをそのままmodsフォルダに配置、でいいんだよな? modloaderのログを見ても「Adding mods」というログがあるのに、なぜかFFM関連のレシピが作れない・・・。
BCやICのコラボアドはいっぱいあるのに RPのは見当たらんのは何故なんだぜ
>>843 前にそれでちょっとしたトラブルがあって、
RP作者がマジで怒ったから
なんかできない流れになってる
>>845 マジか。
泥土も変わってるのか?
それすらも作れないんだが。
>>844 お寒いなー
こういう界隈じゃそのテの話は付き物ではあるが
そもそもアドオンっていちいち了解とって作るもんなのかね
「そのアドオンの内容は、自分がこの先作る予定だからNG」って話だったな 表向きは逆コンに対する違反ってことになってるが
>>846 中間素材に真空管やら基板やらが追加されてレシピが大幅に変わってる
農業系の装置はまず工作機や新しい真空管製造機でそれらを作成しないといけなくなった
詳しくはFFM公式wikiで
あとレシピの処理の仕様自体も変わってるんで、レシピ参照するMODはほぼ全滅
BCのピストンでエネルギー供給してるって感じの動きは好きなんだが 多すぎると重くなるな・・・
>>849 そんなん言ってたらキリないだろうに
そんなことよりタングステンの使い道を早く実装して欲しいもんだよ
あと銀、あのナイフは相手が限定的過ぎる
青合金の他はグラスファイバーにしか使ったことないや
>>853 ペイントで文字を書いてそれを加工したらいいんでねーの?
たいていのフォントはある程度の文字サイズでも読めるようにできている
普通にテキスト入力すればいい話じゃないの?
文字を自力で書くより既存のフォントをうまく使うのがおりこうさんのクールなクリエイト
フォントの利用規約に気をつけろ。
スレチかもですが、起動する時のウィンドウの大きさを設定する方法はありませんか? フルスクリーンが嫌いなのでウィンドウでプレイしたいのですが毎回大きさを変えるのが苦痛です
マウスの1アクションを苦痛と申されるか。
画伯と呼ばれた俺が作ったらリアルムンクの叫びになるな
>>859 せっかくなので毎回同じきっちりした解像度でプレイしたいんですよ
1280*1024とかそういう
そういやBlockLogDirectionalがトラップドアを上側に設置できるようになったけど、 ドアのように横向きにも出来ないかなーと思ったりもする ちょっと不恰好だけど縦3マスのドアに擬似的だけどできるし、フェンスゲートっぽいのを幅およそ2マス端以外引っ掛かり無しにも RPのカットブロックみたいな設置方法にでもしないと1つのブロックでってのは無理だろうけどね
>>861 Minecraft Control Packってのが前回画面サイズと位置を記憶する機能持ってる
OptiFineの機能無効にしちゃうけど
サイズ変更だけなら他にもあったと思う
>>861 それwikiにやり方出てなかったっけ?
デュアルディスプレイで片方マイクラフルスクで片方wiki開きっぱがいいよ
>>850 英wikiのレシピでもダメだったから、
やはり何か導入ミスってるっぽいな。
エラーが出てくれれば対処のしようがあるんだが・・・。
フィラーで幾つも大穴開けてるけど、やっぱりこの大穴はいらない丸石で埋めたほうが負荷下がるのかしら…
>>868 ブロックあるほうが軽くなるとか初耳だぞ
むしろ穴を埋める作業にマシンを使えばその分作業中の負荷が上がる罠
昔拠点周りの整地兼沸き潰しとして一面クァーリーで掘った後 錬金liteで水増しした土でy64まで埋め立てたけど、フィラーへの搬入がひたすら苦行だったな 今じゃ拠点は空中、クァーリーが岩盤まで掘ったら半ブロック置いて終わりだわ
って、ググったら日本フォーラムの質問にあった件 紹介されてるソフトMinecraft専用とかでもないし使い勝手良さそうだわ Sizerってのね
くっそOptifineのマルチコア版入れたら劇的に軽くなったもののMobがみんなキメラな姿になりやがったwww
>>821 亀だけど泥土の搬入は間に合ってる?
俺は泥土がなんらかの原因で途切れたときは水だばあしてた
でもそれ以外のときは一度もなかったな
ちなみにマシンは全部泥炭エンジン一機ずつで動かしてる
>>858 日本非公式ユーザーフォーラムのMODで公開されてるよ
WindowResizer っていうやつ。
自分はこれをつかってウィンドウサイズ固定してる。
>>874 だよなぁ、マルチコア版は諦めたよ
どうも、portal mod 抜いたら発生しなかったけどあれメイドさん運べて便利だからなぁ
>>874 さあ、マルチコアからスタンダードに戻すかTCを弾くか選ぶんだ
TCは個人的には前のバージョンの方が面白かった。 アイテム複製はアレだったけど。
>>869 わりかし忘れがちなんだけど、ヴォイドフォグだっけ、黒いパーティクルが出てると重くなる。
岩盤まで整地して最下層に工場作ってたんだが、バージョンアップで実装されたら移動すらままならなくなった
マルチコアとスタンダードの違いがよくわかんねーって思っておぷちだけバニラに突っ込んで起動したら軽すぎ わかんねー
>>880 てかDepthFogONのまま岩盤に建築したら
真っ暗で何も見えないだろ。クリエイティブモードしかやらないならともかく。
悪い、パーティクルの方か。あれVoidFogって名前だっけ。
リサイザー使ってみてふと思ったんだが、マイクラ蔵の初期ウィンドウサイズって854x480なんて変なサイズなんだな ところでウィンドウサイズって例えば16の倍数にした方がいいとかそういうのあるの?
Voidfogって視野減少のほうじゃなかったっけ
入れてるmodで、これチート気味だから封印してるものってある? 自分はICのドリルとチェーンソーかな ツルハシとシャベルと斧がまとめて必要なくなる上に ダイヤツール並みの掘削力・攻撃力で使い減りしないってチートすぐるでしょう? シルクやフォーチュン、ルーティングが必要ない場面だと使いっぱなしだからなー
>>885 あんまり関係ないけど
縦にするとガラケーの画面と同じサイズだな
>>887 コレクター
チェーンソーは剣の代わりにもなる便利
EEの錬金バッグとその材料になるもの以外全部
>>887 マターの生産体制が整うと、掘る必要も無くなってきて
施設の改造やらなんやらにしか興味がいかなくなってくるんで
個人的には別にいいかなーと思ってるなぁ>ドリルとチェーンソー、あと採掘用レーザー
まぁ、楽しみ方は色々だわな
Logistics Pipes入れると急激に重くなるよなー あれなんとかならんのか
>>892 そうなのか?
俺は倉庫の木エンジン全部ロジパイプに変えてFPS倍増したが
RailCraft入れるとスポブロ部屋のチェストからRailCraftのアイテムが出るんだな 何か嬉しいような要らないような複雑な気分だ まぁリバースクラフト使うから美味しいんだけどね
>>894 発射音がロケット花火みたいで風情がなぁとか思ってしまうあたり日本人だと思うw
まあ、自分で音源拾って差し替えろって話だけど
Forge#160って案外MODいれられるんだね 妖精MOD、FireplaceMod、Pam's系、TrainModv2.09、RuneCraft系導入できた
>>891 同じICに限っても、ドリルとチェーンソーの存在で
コスパが微妙によくないのも手伝って、青銅ツールが半ば(笑)状態になってるんだよな
青銅ツール作れるってことは、もう電力で動く機械を導入できてるわけだしな
RP入れると宝石ツールもそうなっちゃう、こっちは防具にできない分もっとひどいが
一応、掘ったものからそのままツールが作れるっていう利点はある
宝石は序盤は重宝する ドリルあるとゴミとなるけどミニブロック作るときはあるいは…
>>899 おまいさんの分野はドリルにもチェーンソーにも関係ないだろ
>>900 序盤の宝石はありがたいよな
わりと浅いところでも見るんで、まだ石ピッケルしか持ってなかったりするけど
そういやエメラルドはバニラと被るようになるが、どうするんだろうな
fossilのタイムマシンってレシピ無いけどもう動作するんだな、使い道がいまいち思いつかないけど
それは動作してると言わんのでは
>>903 正式実装されてないだけで機能はするのよ。
memory押してから行った動作を記憶して、その後Startを押すとブロックの状態を巻き戻してくれる。
木を切ったり地面を掘ったら、手元にアイテムがある状態で木や地面が元に戻ったから
ダイヤとか無限生成できるんじゃないかな、流石にこのまま実装は無いと思うけど
ドリルとチェーンソーは結局使わなくなったな 普段は鎧かジェット使うからLapPackも滅多に背負わないと単体でのバッテリー容量がネックだし 採掘時はEfficiency付いたつるはしで全部済ませてしまう 武器はEnchantBookでP90に剣用エンチャ付けて近接戦に対応させてしまった
そうなのか、ちょっと前まではただの置物だったのに アイテム増殖はチートすぎるけど、 使い道はほんとにわからんな タイムマシンを使えば周辺だけジュラ紀化して恐竜がわくように・・ とか妄想してみたり
EnchantBookMODつかってエンチャントをドリルに移したから LapPack常備のドリル乱舞だな。
影MODとSteve's Cartsが相性が悪いようで、 影MODを導入しているとSteve's Cartsのテクスチャが真っ白になる。 影MODを抜くと正常に表示される。 クラスファイルがかぶっているようには見えなかった(見落としあったら申し訳ない)
RP2の分割ブロックもりもり使って建築して影MOD入れたら部分的にブロックが透明化してしまった OptifineもStandard,Smooth,Multi-Coreと試してみたけど大体同じ所が透明化しっぱなし 原因は一体なんだろう・・・
> 影MOD入れたら部分的にブロックが透明化 わかってんじゃないの?
>>896 これ、花火の弾道もロケット花火そのものだから
すぐ使わなくなっちゃたなぁ
>>911 まあ、花火はこれくらいしか無いし
無いよかマシだと私は愛用してるね
64*64とかのHDテクスチャ導入時に、 手で持ったアイテムの左側が汚くギザギザに表示されるんだけど、 同じような症状の人いる? optiC3 standardかforge#108が犯人じゃないかと思ってるんだけど、
>>909 Forge3.3.8.160
OptiFine_1.2.5_HD_S_C3
Sonic Ether's Unbelievable Shaders v08 (Windows)
└Lite版
RedPowerCore-2.0pr5b2
RedPowerWiring-2.0pr5b2
これで分割ブロック全種類2~3種類ずつ設置してみたけど、透明化にならなかったよ
ちなみに他にもMODはいってる
>>908-909 影MODはv09のシェーダー?
v09はなんかNvidiaと互換性ないし、Radeonでも正しく表示されないこと多いからv08シェーダー使うのオススメ
影modは屋内、特に地下坑道の不自然な射光が改善されたら入れるかなぁ
>>910 始めてからずっと影MOD入れてプレイしてたから影MOD外すと味気なくてどうも・・・
途中から透明化しはじめたから分割ブロックの置き過ぎなのかグラボのせいなのか
RP2と影MODの組み合わせなら結構使ってる人多そうなので、前例ないかなと思った次第です
>>914 RPをcoreとWiringだけにしてみたけどダメでした
>>915 v08です
>>915 v08使ってるけど、Steve's Cartsのテクスチャ真っ白になる
アドバイスありがとう!
>>913 同じ環境じゃないから参考にならないと思うけど、
Forge3.3.8.160
OptiFine_1.2.5_HD_S_C3
Sonic Ether's Unbelievable Shaders v08 (Windows)
└Lite版
x64Misaテクスチャで特に異常はなかった
グラフィックドライバの設定は関係あるのかな?
影MODいれてるから、
スレッド最適化ーオフ
垂直同期ーオフ
こんな設定にしてるよ。
>>917 ForgeのバージョンとOptifineのバージョンかいといたほうが解決するかも。
ちなみにForge3.2.3.108とOptifineB2&C2でもそういう症状と出くわさなかったよ
>>918 訂正。
>>909 氏がForgeいれてる前提で話してた、ごめん!
これだけで埋めるのも申し訳ないので、参考になるかわからないけど。
前に、使用してたテクスチャのガラスがデフォルトテクスチャのガラスに変わってたことがあった。
いろいろ試行錯誤した結果、Optifineの"Quality"→"Connected Tectures"をOFFにしたら使用しているテクスチャのガラスに戻ったよ
全然関係ないかもしれないけど、Optifineの設定弄ってみると変わるかも。
>>919 すでにOFFでした
設定色々弄っては見たんですけがさっぱりです
RenderDistanceなどブロック読み込み直すタイプの設定を弄ると見えたり消えたりはするんですが、安定はしないです
前例がなさそうとなるとグラボでしょうか?
GTX560Tiなので性能的に問題はなさそうなのだけど・・
ICとRP入れるとき、何の疑問も持たずにwikiに書いてある通りに RP側の銅とスズを消したんだけど、みんなIC側の銅とスズと、どっちにしてる? つか、どっちがいいの?
>>921 FFMも入れて掘っても掘っても無くならない鉱石地獄を堪能しようぜ
RP鉱石は同じIDをメタデータで使い分けているからいろいろなもので正しく参照できない 具体的に言うとアイテムソート系や生成変更系のMOD
鉱石はそのままだと粉砕機通さないと色とかバラバラになって仕分け面倒になるんだよな 最近はコンデンサに突っ込むだけになってしまったのであまり困らないが
ICのブロンズのEMC>FFMのブロンズのEMC なおかげでブロンズブロックにする→ICのブロンズにする→EMCにする→FFMのブロンズにするって繰り返したらEMC無限増殖できちゃうじゃないですかやだー
>921 forgeの機能で鉱石は名前が同じなら一応全部同じ 粉砕機にかければ全部IC2鉱石になる が、たまにRP物作ろうとして製作者がポカってRP鉱石でしか作れない!ってことが極まれにある ffmやic2にも言えるんだけどね bcic_crossが対応しないから中々1.97に上げられない・・・
Mob卵で遊んでたんだがトワイライトのナーガさん ObsidianはおろかBedrockも破壊するのなwww 頑張ればBedrock集めれるのか・・・胸が熱くなるな
1.3が8/1リリースか。またMOD更新を待つ作業が始まる・・・
テレポパイプの消失バグどうにかならんもんかな ベタダンのピラミッドダンジョンから自宅への溶岩輸送で何度も消えるもんだから 仕方なく直線距離にして180mパイプラインひいた まあテレポートって安易すぎるし、これが本来のやり方なんだけど なんかロマンあふれる砂漠横断パイプラインになったし良しとするか
一つ前のバージョン使えば大丈夫じゃなかったっけ
上で書いたIC2の電気の分岐をwikiのFAQに入れてみた 変だったら直しといて
テレポパイプのそばに置いたテーザーだけ撤去したあとよそへ行って戻ってきたらテレポパイプが幽霊になってたな それ以外で消えたのは見たことない
mod入れてid調整するだけでほぼ満足するなんという
blockidを255に制限するのやめてくださいしんでしまいます
>>918 そうか、ありがとう
forgeのバージョン変えてみようかな、手出したくなかったけどFMLに手だすわ
256以上を指定できなくても100以上空いてるんだから大丈夫でしょーと思うんだが それよりID移動できないのを何とかしてほしいな littleBlocksとか ID移動不可=ただのID競合ごときのくせにMOD入れるの諦めなきゃならないってなるから 領域が広大なItemIDでも被ることあるんだから、そんなことそうそう起きないさーなんて言えないぜ
そもそも公式にはデータフォーマットを予約拡張しただけで ID拡張を利用できるようにしたわけではない
予約云々はえびすがあるのでどうでもいいです しかし数多のmodのコンフィグに巣食う害毒 その名は<=255 一つ一つは小さくしかし確実に世界を蝕む崩壊因子 積み重なれば必ず世界は行き詰まるでせう
ちょっといってるいみがわかんないっすね
害毒って、元々255までの指定だったんだから範囲外指定を弾くのは親切設計なんだが 内部的にはBlockIDとItemIDは同じID枠なんだから尚更 256以上を指定可能なMODの分だけでも移動したら130ほどの空きを埋め尽くすなんてよっぽど MOD数100超えな環境でも埋まらないぞ Forgeが拡張領域使用可能にすることでやっとMOD製作者たちでForge対応MOD作ってる人が動き出すレベル あくまで動き出すんであって形になるのはもっと先
マルチで使えるSpawnerGuiみたいのってありますか? Bukkitプラグイン以外で
MOD43で255埋まったが
少しは自分で調べろ
>>926 コレクターあるのにそんな面倒なことしてどうすんだよwって思ったけど
試しに自動化してみたら20秒で2300EMCくらい稼げるから
コレクター揃えられない序盤は結構おいしいな
メイドの声がガストになっちまったんだがどうしたら戻せる?
元からじゃん
>>946 音声ファイル適用させなかったらそれが普通
ガストになる前はどんな声だったんだよ
すまん、女の子の声だったんだが・・・ audiomodがおかしくなったかな
ホアァァァァ!!
>>869 描写する面積少ないほうが軽くなるらしいぞ
極端な話Y64が丸石の平面だとして、その下が全て丸石か丸石と空気が1マスずつ交互かによって大分違うとか何とか
黄色い全身タイツみたいな格好させると危険だな
キル・ビル?
ヒャッハー! 気まぐれに旧拠点に戻ってみたら、枯渇してたニコライトがチェストにたんまりだぜえ! 旧拠点の管理を任せてたメイドさんはストライキ状態だったぜえ!
ストレッチマンだろ
のびーるのびーる
というか質問スレで、距離による分配とか同上の事書いて答えてた人既に居ただろ
イヤアァァァァ!!
ブルーシート良いね 高高度TT(経験値TT)を旧拠点から新拠点に移設するのめちゃくちゃ楽に出来たわ ロジで供給もわりかし楽に出来るしね
旧拠点からニュースで見せられないよ!なものでも出てきたのか
TerraFirmaCraft最新版の 小石>丸石>丸石×2の特殊インベントリで石ツールヘッド作成って 最初は何事かと思ったが、石器作りを表現してるんだな
遅レスだけどlogisticでガラスパイプ使うのって defaultルートに切り替わった時に 加速されないからじゃないの
IC2のテレポーターの変更後のレシピ分かる人いない? 色々突っ込んで試してはいるけど全く分からん
クラフトガイドは?
ロジテクスパイプ使う以外にビルダーへの材料供給方法ってあるの?
>>965 IC2のV1.97をクラフティングガイドで調べたところ、現日本語wikiのレシピから
光粉→発展回路
銅線→グラスファイバー
に変更されている模様
>>956 ちょっと深く潜ると鬼のように掘れるニコライトが枯渇するって
いったい何をやってるんだ
ニコライトと銀って青合金以外用途無いしかさばるから全部青合金にして保管すれば多少は… つかそもそも青合金つかわね〜何か他に用途ねーの?
>>969 いや、青動力を組み込んだ工場をだな・・・
ニコライトwikiによるとFFMで箱詰め圧縮できるらしいけどなぜかできないんだよな 銀インゴットはできるんだけど
>>970 ニコライト自体はブルーウェハーとか電池とかのレシピに使うから
全部合金化するとちょっと困ったことになる
というか、ブルーパワー自体がフレーム関係除いてICの二番煎じくさいからなー
BCのと組み合わせると便利なポンプや、ICの箱ソーラーより太陽電池らしいソーラーパネルの仕様は好きなんだけどね
主電力源がソーラー&電池の容量が少ないせいで、現場で使いづらいったら
>>971 というと、リトリーバーとソーティングマシン?
チューブとICの機械で組んでるの?
bc ic2 rp pc ffm tc2等そのまま突っ込んだワールドをx-rayで透視すると色々と酷かった 鉱石で底が見えねぇ…
なにより別鉱石扱いだから凄いかさばるんだよね FFMのバック持ってってもあふれること
>>973 BCICRPで青動力かまどとかフレームとか・・・
太陽光パネルが凄まじい勢いでニコライトを食い潰していく
RP2産自走式露天掘り機作り出すともの凄い速度で消費するからね でも1台作るとマジ便利なんだよなRP産は
>>975 鉱石採集はee2の錬金バッグと吸引の指輪でやっとちょうどいい感じ
掘り尽くすとプチプチを潰しきった時の様な妙な達成感と脱力感虚無感
とりあえず鉱石の種類は減らそうと思う
どれ、どうせヒマな身分だし
>>976 工場にフレームか、ちょっと想像つかないな
どんなんか興味ある
青電力かまどは、実質ダイヤモンド手に入れないと使えないようなもんだからなー
ソーラーが序盤から使えればICの電気炉より便利かもだけど
>>977 自走式なんてできるのか
固定の奴は某動画で見たことがあるけど、ものすごい大掛かりだったな
俺の頭じゃ扱いかねる
tubeかニコにフレーム使った倉庫と 自走式の制作解説付きで動画あったような
さてとそろそろ大規模発電所作らないといけないが512EU/t規模の安全な発電施設って 何があるのだろうかな? 今は余った金オイルを使ってクロスオーバーで発電してるが…
ソーラー
ソーラーなら500EUだろうが5万EUだろうが余裕だな
>>986 ー987
そのソーラーを作るための物質製造機を回す用のEUが欲しかったりするのですけどねwww
>>988 物質製造機は1EU/tで動くぞ
スクラップの確保に電力は要らないしな
BC3.1.6早く来ないかなー
>>985 昨日のレスにあったが、ネザーで地熱発電機使ってマター作るとか
何しろ溶岩は無尽蔵だ
なんか勘違いか競合な気もするけど一応。 FFM1.4.8.3にてFFM独自の実績がなくなった(?)
>>991 あ、その手があったか
ネザー整地途中で放棄してしまったが再開してやってくる
BC3はSMPに対応して欲しいぜ・・・
よくある質問勝手に書き加えた 不要だったら次から削ってくれ
そもそも、住人の話し合い無しに勝手にテンプレート化するのはどういう了見なのかと
知るか
何がそんなに気に食わないんだい
砂利
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。