1 :
名無しさんの野望 :
2012/05/08(火) 23:43:48.00 ID:iYtp7AVA ∧_∧ やりたいことをやれるということ。行きたいところへ行けるということ。
( ´∀`) RPGファン熱狂のゲーム、The Elder Scrolls 3: Morrowind について語るスレです。
( つ 広大で幻想的な世界と、その表現力、自由度の高さが素晴らしいRPGです。
【公式】
ttp://www.elderscrolls.com/ (関連リンクは
>>2-20 あたり)
シリーズ最新作 The Elder Scrolls 5: Skyrim が発売された今でも、Morrowind は健在です。
公式フォーラムはなお大盛況、毎日のように新MODがリリースされ続けています。
未体験の方はぜひお試しを、ベテランの方は更なる深みへ。大丈夫、Skyrim は逃げません。
本体+拡張パック(Tribunal+Bloodmoon)同梱の「Game of The Year edition」が安価で発売中。
※基本的にはsage推奨です。(メール欄に「sage」と書く)
------------------------------------------------------------
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?
万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?
何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。
さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。
RPGはもう飽きたと思うかね?
なら最後にMORROWINDを試してみるといい。
前スレ
◇◆◇MORROWIND BOOK 47◇◆◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1324022295/l50
2 :
名無しさんの野望 :2012/05/08(火) 23:44:35.13 ID:iYtp7AVA
●Morrowindの特徴
・シングルプレイ専用。
・自由度の高さが最大の特徴。何処へ行って何をするかはプレイヤー次第。
・ユーザーによるMODの開発が盛ん。
・日本語版がないので英語が読める人向け。読むのが遅い人でも問題なし。
次のページを読めばこのゲームについて大体わかります。
[GAME WatchのMorrowindを紹介したページ]
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020530/yuki26.htm ●本体と拡張パックについて
現在次の二つの拡張パックが存在します。
・The Elder Scrolls III: Tribunal
・The Elder Scrolls III: Bloodmoon
Morrowind本体、Tribunal、BloodmoonのそれぞれにUS版とUK版があるようです。
インストールはMorrowind本体->Tribunal->Bloodmoon->パッチの順で。
本体と二つの拡張パックをセットにしたMorrowind GOTY Editionもあります。
3 :
名無しさんの野望 :2012/05/08(火) 23:45:16.90 ID:iYtp7AVA
4 :
名無しさんの野望 :2012/05/08(火) 23:45:50.40 ID:iYtp7AVA
5 :
名無しさんの野望 :2012/05/08(火) 23:46:23.11 ID:iYtp7AVA
6 :
名無しさんの野望 :2012/05/08(火) 23:46:43.65 ID:iYtp7AVA
☆日本語化の仕方☆ 【1】TObject氏のサイトからBloodmoon Ver.1.6.1820 - 日本語化 Ver.0.05をダウンロードして解凍 【2】下の二つをMorrowind\Data Files\Fontsにコピー JaEx_Magic_Cards_Regular.fnt JaEx_Magic_Cards_Regular_0_Lod_A.tex 【3】Morrowind.iniのFontsセクションを下のように書き換える [Fonts] Font 0=JaEx_Magic_Cards_Regular Font 1=JaEx_Magic_Cards_Regular Font 2=JaEx_Magic_Cards_Regular 【4】Morrowind Code Patchをダウンロードしてインストール 【5】起動してJapanese localizationにチェックをつけて[Apply chosen patches]を押す 【6】Morrowind日本語化計画から以下をダウンロードし解凍、esmかespをMorrowind\Data Filesにコピー Japanized_kanji_GOTY.lzh または、Japanized_kanji_UMP.lzh Ja_Introduce.lzh Ja_Books.lzh Ja_GameSetting_GOTY.lzh Japanized_kanji_extra3.lzh
7 :
名無しさんの野望 :2012/05/08(火) 23:47:04.84 ID:iYtp7AVA
【7】MORROWIND和訳への道程から以下をダウンロードし解凍、espをMorrowind\Data Filesにコピー Morrowind日本語ジャーナルMod拡張機能対応版−Ver.1.1 Tribunal日本語ジャーナルMod−Ver.1.0 Bloodmoon日本語ジャーナルMod−Ver.1.0 【8】蒟蒻氏のサイトから以下をダウンロードし解凍、espをMorrowind\Data Filesにコピー 日本語化MOD_bloodmoon dagoth_ur_字幕(Unofficial Morrowind Patch 1.6.3が必要) 【9】Morrowind Launcher.exeを起動し、Data Filesで、6、7、8でダウンロードしたものにチェックをつける。
8 :
名無しさんの野望 :2012/05/09(水) 00:15:20.28 ID:8Io3ukAl
9 :
名無しさんの野望 :2012/05/10(木) 20:35:40.71 ID:H48cAJdu
Under sun and sky outlander, we greet
>>1 warmly.
10 :
名無しさんの野望 :2012/05/10(木) 20:42:26.12 ID:NPNjkA11
11 :
名無しさんの野望 :2012/05/10(木) 21:00:52.52 ID:917rQ+xn
12 :
名無しさんの野望 :2012/05/10(木) 21:39:50.29 ID:I6QkGzMr
13 :
名無しさんの野望 :2012/05/10(木) 22:01:37.99 ID:mmo8ZksC
オブリの方で信頼を得るとそう呼びかけてくるダークエルフがいるから 親愛の情を込めた呼びかけかと。
14 :
名無しさんの野望 :2012/05/10(木) 22:42:19.26 ID:NPNjkA11
そう言えばダンマーの中でも女しか使わない言葉だね。 シリーズ通して野郎がしゃべってるのは見たことがないような。
15 :
名無しさんの野望 :2012/05/11(金) 16:13:20.99 ID:7NfYa23l
マッセーラだっけ マッゼーラなら男性も使うけど
16 :
名無しさんの野望 :2012/05/11(金) 21:01:42.66 ID:snH02UYe
おれも英語の勉強がてら今日から始めたよ!
17 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 00:03:05.17 ID:s+zpbm/N
プレイに慣れて英語がちょっと分かるようになると、ダンマー共は本当にヨソ者が嫌いなんだってことがわかるよね オーディネイターのクソッタレどもがこっちをクズ呼ばわりしてるのに気づいたときは思わずドタマカチ割っちゃった☆ てへぺろ(・ω<)
18 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 02:55:46.76 ID:XWlj/Z/t
scumの意味を調べたんですねわかります
19 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 08:03:06.04 ID:tLEXdn4U
scum [罵倒] 人間のクズ、カス.
20 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 12:13:18.15 ID:85Nllqsx
学生時代にTESに出会ってたら英語の勉強も捗っただろうなあ
21 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 13:23:42.54 ID:XqeVjPsO
SkyrimではDunmerのねーちゃんがNordの野郎共に侮辱されてて興奮した
22 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 19:16:05.90 ID:Sq1w+xBW
ダーイ、フェッチャー!ダーイ!が頭から離れない
23 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 20:20:28.30 ID:9ak1ClUk
lvl96でGedna Relvelがほぼ無尽蔵のヘルスとマジカを備えててワロタ
24 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 02:37:04.02 ID:UCrsqTS6
捗るとかまだ使ってる奴いるのか
25 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 02:42:01.19 ID:57rgm3Jt
?
26 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 07:36:52.48 ID:xPRZR2gI
はかど・る 3 【▼捗る】 (動ラ五[四]) 物事が順調に進む。はかがゆく。進捗(しんちよく)する。 「仕事が―・る」 まだ使うも何も普通の日本語だけどw これだから2ch脳はきめーなw
27 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 07:48:19.56 ID:N1f9/xdd
28 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 15:43:17.00 ID:V0dThKk3
やっと家に届いたぜ!これからインストールするぜ!(゜∀゜) ヒャッハー
29 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 18:48:48.66 ID:V0dThKk3
(、´ω`) インストール先変更できねぇ
30 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 18:58:55.81 ID:4m1ws+lV
これ思い出した 933 :おさかなくわえた名無しさん[sage] :2007/06/11(月) 16:38:32 ID:tVGeTLvh ヽ(゚∀゚)ノきゅうり味のコーラ 買ったぞー 今冷やしてるんだぜー (゚∀゚)後で風呂上りに飲むぜー ウヒュヒュヒュヒュ 948 :おさかなくわえた名無しさん[sage] :2007/06/11(月) 18:02:28 ID:tVGeTLvh (ヽ´ω`)まずい
31 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 19:24:03.01 ID:XBoIRIP5
ワロタ
32 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 20:38:20.76 ID:2YFvI+Qp
レモンティー噴きそうになったじゃないですかw
33 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 22:34:01.07 ID:V0dThKk3
インストール先変更できない → morrowind.iniいじれない → 重要なMOD無理 → \(^o^)/ シェオゴラス様が絡んでるに違いないちょっと行ってくる
34 :
名無しさんの野望 :2012/05/13(日) 23:41:57.01 ID:LVdqSKbU
なんか以前も騒いだことがあった気がするが今度こそFilePlanetが閉鎖するそうで。 Oblivion以降はNexusが天下とったが MorrowindのMODはかなり死ぬんじゃないだろうか。
35 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 01:08:40.99 ID:tB8vHQ0q
えええマジかよ 今のうちに重要なのは保存しとくか
36 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 09:30:59.83 ID:2V4faTje
Morrowindも大部分はNexusに移転済みかと。 問題はStalker。あれは大半がFileplanet。
37 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 11:45:52.90 ID:0u6rRbaA
話しを遮ってゴメン。 windows7でのMorrowindは、インストール先変えられないんですか? どこにインストールするのか表示される時、「Browse」ってのがないです。
38 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 13:18:56.90 ID:ENv98dqE
パッケ版Morrowindなら変えられる。 Steam版だとSteamをインストールした場所にインストールされる。 その他は知らね。
39 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 14:55:08.63 ID:0u6rRbaA
40 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 14:58:21.99 ID:BPOcakmP
その前あたりでカスタムインスールとかにするんじゃねーの普通なら うちの無印は普通にDドライブに入ってるしインスコでつまづいた記憶もないし
41 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 14:59:28.02 ID:BPOcakmP
×カスタムインスール ○カスタムインストール
42 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 15:01:54.76 ID:TV3ixU83
まあshell link extensionでインストール後に 適当なフォルダに移動しても良いし
43 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 17:05:31.71 ID:0u6rRbaA
出来ました(´;ω;`) 一週間の苦悩のすえ…ウゥやっと出来る regeditでmorro関係のモノ、全て消したら出来ました 皆様、ありがとうございました やっと…Dunmerに罵倒されることが…感動…
44 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 17:34:31.91 ID:oFzYfMvA
Steam版やってるんだけど終了時フリーズするのは俺だけ? 一応テンプレにある通りに日本語ファイルとMCP入れてるんだけど… 終わる時いちいちタスクマネージャ起動するの面倒
45 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 19:33:27.20 ID:0u6rRbaA
また1つTObjectさんのJaEx_Patch161820_005[1]について質問したいんですが 最初の船にいるDunmerとの会話は表示されないんですか? 最初の任務を言われるとこで、話しかけての会話は表示されました。
46 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 19:40:49.06 ID:5qqTgZrq
オプションでsubtitleオンにする
47 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 21:01:27.89 ID:YBukhgZC
>>44 でもない
時と場合による。俺も困ってるけどalt+F4で結構いける
48 :
名無しさんの野望 :2012/05/14(月) 21:57:22.73 ID:0u6rRbaA
49 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 00:22:33.72 ID:XqLkbbL6
つないでるコントローラが悪いのかわからないけど、すぐ視点がぐるぐる回っておかしくなっちゃう
50 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 09:53:15.87 ID:QHTLL9IW
「Japanized_kanji_UMP.lzh」 このファイル、リンク切れになってない?
51 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 11:26:22.19 ID:QYrHIcPT
エンチャントがよくわからねえ・・・ 炎耐性を上昇させる魔法を服にエンチャントしたんだけど、いちいち魔法の欄から選んで手動で発動しないと効果を及ぼさない オブリみたいに身に着けているとその効果が常時発動し続けるっていうようなエンチャントアイテムは作れないのか?
52 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 11:42:03.46 ID:SU+/DZD9
>>47 Alt+F4でいけるの知らなかった
オブリのOBSEプラグインみたいに正常終了させてくれるのがあればいいんだけどな
53 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 11:54:39.68 ID:0gDCx/zm
54 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 14:17:58.93 ID:G3iVj8mF
skyrimはまったからmorrowindにもやってきましたヨロシク! 今メインクエ序盤でblades入ったところなんだけど、skyrimのデなんとかさんのお陰でbladesにいい印象が無くてテンション下降気味。 この後胸熱展開待っててくれるんでしょうか?
55 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 20:20:00.77 ID:XBQcHs3x
Caiusは熱い
56 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 20:26:21.53 ID:XBQcHs3x
>>50 Morrowind Patch v1.6.4.を使う場合でも、Japanized_kanji_GOTY.lzh で大丈夫だよ。
中にUMP入ってるし。
57 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 22:29:52.51 ID:EoZ/Bd4y
モロウィンドのブレイドは空気みたいなもの
58 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 22:31:42.15 ID:iTJtvHuw
オーバーホールに入ってる奴は1.6.5だからあれつかえないのよねぇ wrye mashでマスター消して使ってみてるけど正しく使えてるのかは謎
59 :
名無しさんの野望 :2012/05/15(火) 22:40:19.43 ID:XBQcHs3x
自分は、Ver. 1.6.4 を落として使ってる。 それにしても Overhaul は半端ない。
60 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 02:51:14.88 ID:sz/nuJDT
>>55 ,57
ありがとう、それ聞けただけでやる気向上してきた!
61 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 15:26:14.56 ID:poxYuwnh
Morrowind島の世界で胸熱の展開などというものなど無い 至る所で見かけるskoomaの臭いで胸焼けの暑苦しさを感じるくらいがせいぜいだろう
62 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 16:36:30.90 ID:HoZW1ovv
ラブ・ロマンスだよね
63 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 17:40:08.75 ID:qA78C1R2
skoomaの臭い 染み付いて むせる
64 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 18:21:12.40 ID:PCbIm9ti
オブリを欧州の騎士物語だとすると モロは東南アジアのド田舎で巻き起こる泥臭い人情劇
65 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 18:53:02.99 ID:BQn7XzwT
話のプロットはどう見ても欧風だけどな
66 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 19:31:42.09 ID:poxYuwnh
まあメシア伝説だしな
67 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 20:19:41.04 ID:ElFxqAPJ
まあブレイドってセプティム家の血筋だけで栄えてたなあ。
68 :
名無しさんの野望 :2012/05/16(水) 23:49:23.27 ID:pkn6qiA0
いや、dialogue読むと、結構ドラマチックだよ?
69 :
名無しさんの野望 :2012/05/17(木) 04:34:40.42 ID:nGU9C6Xv
後半の試練とか歴代のメシア様たちがとかドラマチックなところはなくは無いけど あそこで変態仮面フハハハ様じゃなぁ うっかりskoomaで一服つけたくなるだろ
70 :
名無しさんの野望 :2012/05/17(木) 23:29:54.83 ID:oGAUkwRq
なんでAleじゃなくてSkooma飲むの… カジートなの…
71 :
名無しさんの野望 :2012/05/18(金) 02:22:47.21 ID:KuDDMrO4
変態野郎に見えるのは見方がアニメ的過ぎだよぉ…
72 :
名無しさんの野望 :2012/05/18(金) 06:51:48.34 ID:zI0OpPR4
なんか長時間プレイしてると妙にテクスチャが伸びたりテクスチャや判定が消えたりエラー吐いたりするのだが、こういうものだと諦めるべき? MGE入れたりしたら治りますかね? 日本語化のみで後はMODなんかはいれてないです。
73 :
名無しさんの野望 :2012/05/18(金) 07:41:21.24 ID:1f/Qkxy4
再インストおすすめ
74 :
名無しさんの野望 :2012/05/18(金) 16:11:11.69 ID:jKmN2DEq
長時間やってればグラボも疲れるから休ませないと
75 :
名無しさんの野望 :2012/05/19(土) 10:43:46.37 ID:GjkPIBo2
ユー!ンッワッ!!!
76 :
名無しさんの野望 :2012/05/19(土) 12:28:46.12 ID:8M8gvxWq
>>73 出来るだけ最終手段にしておきたいな……
>>74 うすうすそんな気はしていたけど、オブリビオンより頻度高いからどういうことかとおもってて。
77 :
名無しさんの野望 :2012/05/19(土) 12:54:00.16 ID:GjkPIBo2
MGEは入れたほうがいい いろいろけっこう面倒だけど コンソールやりたいときもMGE必須になってくるし
78 :
名無しさんの野望 :2012/05/20(日) 19:14:38.82 ID:ThrV3CMA
俺も「ユゥ・ンワー」かと思っていたけれど、 実際には「ユゥ・エン・ワー」って聞こえる。
79 :
名無しさんの野望 :2012/05/20(日) 19:58:43.27 ID:fkihWw2L
nを"エヌ"って発音してるように聞こえるよな
80 :
名無しさんの野望 :2012/05/20(日) 20:41:34.67 ID:1cj2g1mV
Hlaaluってラール(ラールー)だよね
81 :
名無しさんの野望 :2012/05/21(月) 01:52:54.33 ID:BthlRuih
Daedra関連からTamrielの歴史関連読み込んでいくと神話みたいで面白いな ただぼーっとゲームやってるだけだと九大神とDaedraって善神と悪神のような関係に思えるけど 日本で言う天津神国津神みたいなもんなんかなと思うようになった 一概に善神と悪神ってわけじゃなくて雑多な多神教みたいな感じか
82 :
名無しさんの野望 :2012/05/21(月) 04:40:46.73 ID:oXzR9Wld
>>81 Daedraは変化が本質、Aedraは不変が本質だからねぇ。
彼らはそれぞれの本質に忠実なだけで善悪なんかはないんだろうなぁ。
しかも絶対的に強いかと言われると怪しいし。アカトシュがつかさどる「時」ですら絶対的なものでなかったりするし。
83 :
名無しさんの野望 :2012/05/21(月) 13:03:55.38 ID:v2/wnUzU
なんか、どれも愉快な要素を持っている印象がある→Daedra
84 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 07:37:16.39 ID:w3Z126gh
アズラ様は生真面目?
85 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 11:04:01.05 ID:7q7jGgnn
NerevarとNerevarineって英語の意味的にどう違うんだろう? アシュラ → アシュラマン みたいなもんか? 辞書には「〜ine」の接尾語は形容詞化とある いったん形容詞化してそれを名詞的に扱うところに 輪廻転生的なイメージが英語では出てくるんだろうか? Nerevarと呼ばれたりNerevarineと呼ばれたり ニュアンスの違いの読み取りがなかなか難しい
86 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 11:07:14.05 ID:7q7jGgnn
それとも caffeカフェ → caffeineカフェイン ネレヴァに由来する者とかいう感じか?
87 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 11:19:45.17 ID:ICBAu81y
88 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 11:40:44.79 ID:ICBAu81y
89 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 14:06:33.79 ID:7q7jGgnn
いや、それはわかってるんだけども 〜ineの接尾辞に英語的なニュアンスはどうなんだろうって話
90 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 14:26:11.39 ID:oIeEXiLd
91 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 20:24:10.51 ID:FCc91hum
始めたばっかりだが メイジギルドの最初のクエで訪れた沼地の近くの遺跡で いきなり敵対した戦士に2発で殺られ オートセーブからやり直したら今度はギルドの宿舎で謎の暗殺者に襲われた 何もしてないよ私。。。
92 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 20:39:56.33 ID:bvbzga0K
何もしてないわけねーだろ お ま え は Outlander だ
93 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 20:51:25.74 ID:O7A/7v8U
>>91 ダークブラザーフッドをなんとかするMODは必須とあれほど
94 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 20:55:15.51 ID:HhvnSUPO
>>91 追加シナリオまで全部入りにするとしょっぱなから暗殺者が襲ってきますよ。
95 :
名無しさんの野望 :2012/05/22(火) 23:33:50.73 ID:AERr83c6
自分も初日に襲われて何事かと思ったなあ
96 :
名無しさんの野望 :2012/05/23(水) 03:46:31.16 ID:JDaMHXyZ
>>92-94 おおう。そういうことでしたか。
よそ者には厳しい土地なんですね。
97 :
名無しさんの野望 :2012/05/23(水) 03:51:18.57 ID:+jr4FYDz
順当にいけば帝国の傀儡の英雄にモロウィンドの有力者が暗殺者を差し向けるというのは割と自然だけど、 いきなり導入していたらよそ者というだけで暗殺者をよこす理不尽な展開に
98 :
名無しさんの野望 :2012/05/23(水) 06:40:33.06 ID:FnEgqzNj
うん、Hortaterに任命されたとか せめてNerevarine予言の試練を受け始めたとか そこそこ有名になったフラグを立ててからじゃないと不自然だよなぁ まあその変の雑さも含めてTESなんだろうけどw
99 :
名無しさんの野望 :2012/05/23(水) 06:56:33.44 ID:LlOUTh7w
PCゲームは遊ぶ側が変更出来る部分が大きいから、メーカー側も細かい所を気にしない傾向があると思う。 Skyrimもかなりバグが多かった。
>>98 リリース当時は殆どのユーザーはかなりシナリオ進んでたはずで
最初から一緒に入れちゃう事を想定してなかったんでしょうね。
Delayed DB Attack は襲撃をメインクエのある段階だったか終了までだったか
特定のフラグが立つまで遅らせてくれる仕組みだそうですが
一度襲撃が始まってしまったセーブデータに適用できたかな?
どこかで超弱体化MODもあったはずだけど。
>>95 あれビビるんだよな。起きていきなり襲われるって初めてだわ。
休んだかと思いきや休んでなかったの世界
序盤のいい小遣い稼ぎになったし、あいつらの肩装備はローブの上から主張しなくていい感じなんだよね。 そろそろ全身ガラスで固められるけど、肩だけはずっとあいつらの装備のままだとおもう。
それでMorrowindのNPCがこぞって変なマスクつけ始めるんですよね
着用したまま走ったり戦ったり夜を明かしたりして 大量の汗と血が染み付いた装備品をもらってすぐ着ちゃう店員さんマジかっけー
プレイしてて疑問に思ったんだけど、Tribunal TempleはRedoran家の庇護下にあるんだよな? でもそれならテンプルを守ってるOrdinatorはなんでIndoril家の鎧なんて着てんだ?
>>106 Tribunal Templeは全てのGreat Houseと繋がりがあるんだが、それぞれの参画・信仰度合いが違うみたい
一番関係が深いのがIndorilで、Ordinatorや司祭を配下に持っているような状態
ただしOrdinator全員がIndoril絡みの出身ってわけではない
2番目がRedoranで、Ghost FenceにいるBuoyant ArmigerみたいなVivec直属の強い戦力を持っている
Ordinatorがディフェンスだとするならば、Buoyant Armigerはどちらかと言えば必要に応じて派遣されるオフェンス担当なので
まぁ司祭やOrdinatorとの戦力差で考えれば実質Redoranが庇護しているのは間違いない
この理由でOrdinatorとBuoyant Armigerは折り合いも良くないみたい
ごめん翻訳ミスってたわ 訂正めんどくさいから各Houseの立ち位置をまとめておく ・Templeと各Houseの関係 Indril →なんと言ってもウチが一番司祭とかOrdinator抱えてるし関係深いよ? ウチが潰れたらTemple立ち行かなくなるけどいいの? Redoran →Vivecこそ至高。信仰度合いでは絶対負けねぇんで つーかウチのBuoyant Armigerマジエリートなんで。Ordinator(笑) Hlaalu →Temple? まぁ困ったらお祈りしますよ? まぁでもウチにはImperialと繋がり強いDunmerも多いしね。田舎の宗教ですよ Dres →まぁ奴隷商売の助けになるなら手は貸しますわ Templeも儲かる。ウチらも儲かる。これwin-winでしょ? Telvanni →神? 俺らのこと?
Daedra信仰もあるしな 複雑だ
質問です。練金材料になってるScuttleってなんですか? 辞書引いても“急いで行く”や“天窓”とか出てきてイマイチ想像出来ないんですが…。 スカtryでウンコって訳じゃないですよね??
>>111 Vvardenfell地方の地元料理
地元のカブト虫の肉から作られてて、食べるとチーズみたいな食感がするとか
ちなみに美味いらしい
固有名詞だからそりゃ辞書引いても出ないな
MOD入れると確かモンスターとしてカブトムシ自体も追加されるよね
おいしいですよねカブトムシ
>>112 解説有り難うございます!
なるほど郷土料理だったんですね。
カジートのお店で茶色い何かが取り扱われてたので何かと疑ってしまってましたw
料理の話をしてたらまたVlardenfellに帰りたくなってきたわ 帰宅したら起動しようかな。Tamriel Rebuiltのクエストもたくさんあるし TRは2つ目のエリア以来進んだんだっけ?
Redoran家の秘密のレシピとかあるのだし、料理がしたくなるな。 Nixhoundの肉は一度食べて見たい。 TempleやGreat Houseのクエストも殆ど終わってからメインクエストを再開させたんだが、 Dunmerの宗教に親しみを抱き始めた頃合で読むThe Battle of Red Mountainはやたらとクるな…… アウトランダーでコレなんだから現地人とか脱力した余り死んじゃう奴まで出そうだわ。
オブリビオンに比べるとMorrowindは世界要素が多いよな オブリはざっと遊んでも世界が狭く感じるが Morrowindはかなり遊びこんでもまだまだ知らない世界があるように思えてくる 街の構造もガラッと違うし BalmoraやAld'-ruhnあたりはなじみがあるけど Sadrith-MoraやVivecは何度行っても迷ってしまうくらい広く感じる
北の島々には慣れないなぁ どーしても迷う
こういうゲームでいつも辺境に行くのが好き Netchを倒すフォークくれる人のところとか
オブリビオンとちがって友人や上司や同僚やマッドゴッドが死なないから心にやさしいよな、モロウィンド。 隣人に恵まれてる感じが荒んだ心をやさしく癒してくれる……。 ところでVivec市でぽんぽん飛び降りるのも慣れっこになってきたんだが、 他に思わず飛び降りたくなってギリギリ生還できそうな場所ってないかね?
>>121 都市部だと地味だけどBalmoraとかEvonheartとかかなぁ?
そのうち脚を速くする装備やLevitate呪文を扱えるようになると山々と飛び越えながら
大陸横断なんて芸当もできるようになるから楽しみにしてるといいよ
>>120 わかる
「さすがにここには何もねーだろー」ってところにダンジョンや宝があったりするんだよな
だからなおさらいろんなところに脚を伸ばしたくさせられる
説明にはジョークだとあるが長靴さんの250kヒット御礼装備は手放せない。
>>121 大多数の人がお世話になるであろう人は殺さないで済むような救済措置まであるもんな
こんなちっちゃな島に何もねーだろwwwww ↓ なぜかマンホールがあった。どうなってんの。 ↓ 内部なぜか巨大な遺跡・・・どうなってんの・・・機械兵が襲ってくる・・・ さらに階段なくてLevitateないと上に行けねえ・・・
Tribunalやってて気づいたんだがオブリはスケールが違うだけでTribunalとやってること近いんだな 偉い人が陰謀に巻き込まれ、背後に正体不明の強力な敵がおり、 異次元の扉が開いて大ボスを倒す
モロを一通りやってから初代Arenaをやるとやっぱ初代主人公すげぇな 馬が使えたとはいえTamriel全土を制覇したとか信じられん Morrowindの一部にしか過ぎない島1つ救うのにもあれだけの労力が必要になるというのに 生き神を倒せるNerevarineとどっちが強いんだろうか
>>123 アーティファクトの Dragonbone cuirass なんか普通に遊んでいたら見つからないよね…
多分、一番見つけにくいものの一つだと思う。
英語読めるけど、やっぱり長い手紙とかだとちょっとシンドイな。
もっとスラスラ読めれば、深く入り込めて楽しいだろうな。
それと、最近、ゲームバランス改善用のBTB's Game Improvements入れてるけど、 スカイリムみたいなゲームバランスになって楽しい。 魔法が効果↑コスト↓で有効に使えるし、敵キャラが強いし、バランスとメリハリがついて良い感じだよ。
ダークブラザーフッドの襲撃をなんとかしたくて本土に来たんだけど、どの程度までクエスト進めれば襲撃が止むの? 今下水道のアジトを攻撃して、リーダーっぽい奴を始末したんだけど、これで止まるかな
>>131 本土に行ってRoyal Guardに報告したら止まるはず
あのリーダー格、地味に嫌らしい攻撃してくるんだよな 脳筋な俺はDagoth Ur以来のエンチャ全開ゴリ押しだったわ
あそこの敵は妙に強かった記憶がある ウェアウルフ祭りほどではないが面倒だった
>>135 あそこは20レベまで上げても普段のノリで準備もなしに行くとほぼ唯一の詰むポイントになりうるからな・・・
そうじゃなくてもその後がまた無理ゲーだというのに
あの下水ってクエスト途中でも脱出できなかったか?
下水はいつでも入退場自由だな BMの最後のところの話だろう
ゴーストゲート内側を偵察するために意気込んで出発したら、洞窟を見つけたんだ。中にはグラスの鉱脈がたくさん こりゃツイてるとばかりに手を伸ばしたら奥から衛兵がすっ飛んできやがった・・・ レッドマウンテン周辺はヤバイヤバイと聞かされてたから、Dagoth Urの手下以外のNPCがいるとは夢にも思わんかったよ・・・ つうかなんでこんな危険地帯で採掘なんかやってんだアイツら
確か帝国のモロウィンド併合の目的はエボニーなどの希少な鉱物資源の確保だと どこかで読んだ憶えが。 国益の為ならDagoth Urの脅威があろうがオブリビオンの門が開こうが 管理責任を放棄するわけにはいかんのでしょう。
TESの世界における命の安さは異常 戦争にこそなってないもののなんだかんだ毎日のように誰かが死んでるし だがそれがいい それはそうとArenaも遂に終盤にさしかかってMorrowindにやってきた モロの起源を見てるようで感慨深い。時代が時代だから同じ街とは思えないけど
危険手当を弾んででも掘らせた方が金になるんじゃないかな。 何気にゴーストフェンス内のガラス鉱山に居るUnbacanoは、オブリ時代には帝都の一等地に住んでるし。
あのおっさんそんな経歴持ちだったのか。
>>144 あ、すまん。エボニーだった。
ゲート入ってまっすぐ行ったら見つかる鉱山にいたよ。
アイレイドのお宝クエストのオッサンそんな所にいたのか uesp見たらガラス鉱山で合ってるみたいですよ
Tribunalが皇帝にNumidiumを与えた時ってUrが復活した後なのかな? HeartはUrが手中に納めているのにあれだけ回収できるなんてことなさそうだが・・・
オブリの戦士ギルドクエで護衛することになる学者さんもどっかの墓にいるんだっけか
>>147 Numidiumは既に心臓の力を失ってるただの木偶だったのもあって
和解の材料として当時の皇帝(Tiber Septim)にあげたらしい
ただ、後に帝国はZurin Arctusっていう帝国のバトルメイジの力を借りて
NumidiumをMantellaという宝石を心臓代わりに再起動させることに成功する
ただ、Tiber SeptimがNumidiumを乱用した(自分に忠誠を抱いてる人以外は皆殺しにしようとした)せいで
怒ったZurinが反逆して、Numidiumをバラバラに破壊し、一番大事なMantellaは何処かに隠した
一般には伝説扱いされてるけど、実は帝国はTamrielの統一のためにずっとこのNumidiumを復活させようとしていて
Mantellaのありかを知っている人物がDaggerfallにいるという情報が帝国に入ったため
3E 405年に皇帝(Uriel Septim VII)は、とある人物を牢獄から解放して、工作員としてHigh Rock地方の都市Daggerfallに潜入させる指示を出す
ここから始まるのがThe Elder Scrolls II: Daggerfallのお話
>>148 あーなるほど。つまりNumidiumとHeartの在り処は恐らく当時から既に別になってたわけか
それならUrにおちおちNumidium復活のチャンスを与えることにもならないもんな
ところが皇帝はNumidium復活させちゃうし、Urは自分で作っちゃったと
Tribunalって案外抜けてるなぁ。所詮中身は人間ってことなのかね
>>148 Daggerfallってそんな話だったのか
Arenaクリアしたし積みゲーになってるからやってみようかな
151 :
名無しさんの野望 :2012/05/31(木) 21:23:51.38 ID:5wALfIsR
Daggerfall面白いよ 確かマップの広さでギネスに載ってる
>>151 一応地域的にはHigh Rockだけだよな?
ギネスってマジか。それはぜひやらなければ
たまには脳筋剣士だけじゃなく弓使いとかでやってみようかなぁ。クリア大変そうだけど
NPC70万人だっけ DOSゲーなのにゲーム内の本もいっぱいあった気がする TESって新しくなるごとに簡略化されていくよね
早速開始してチュートリアル乗り越えたけど何このワールドマップの密度 この粒子が全部街とかダンジョンなのか・・・3次元的な制約がない分かモロより詰め込まれてるし モロはだいたい1年越し、Arenaは4年越しでクリアしたけど、 Daggerfallの世界もまたドップリ浸かれそうだな Bethesda恐るべし
Nerevarineってロクデナシみたいに言われるし、実際ロクデナシでないなんて口が裂けても言えないが、 奴が居なかったらもっとシャレにならんことが同時に発生してるはずだよな。 そうかんがえるとこの世界の運命って鳥肌が立つほどすごいわ……。
いろいろ読み物読んでたら Dwemer(Dwarf)がエルフの一種だってはじめて知っておどろいた
>>154 紹介してるサイトさんにちらっとあったけどフィールドは自動生成なので
歩いて他の街やダンジョンにはつけないらしいから気をつけてね。
>>156 merってエルフって意味だからな
orsimerやfalmerなんかもエルフ
>>155 主人公としてはNerevarineが一番大変だよなぁ
はたから見れば「自分救世主なんですけど信じてもらえませんかね?」って諸国を回る変な奴だし
それでTempleには敵視され、貴族には鼻で笑われるという
Arenaも皇帝が偽物だって誰も信じてない中での戦いだけど、あれは本当に1人が陰で杖の破片集めてるだけだしなぁ
OblivionもBladesだけに支援されるって面ではMorrowindと同じだけど皇帝のお膝元のCyrodillだから反発は受けないし SKYRIMのNordなんかドラゴンシャウト見せとけば崇拝してくるからな
しかも以前の挑戦者が全滅してるからただのワナビー野郎扱い
ドヴァキンにはシャウトとかドラゴンソウル吸収とかの派手な特徴があるのに、 ネレヴァリンは指輪はめても死なないとか病気に強いとか地味すぎるだろ
伝説をなぞっただけの即席の英雄って感じの胡散臭さが俺は好きだ 全ては帝国の策略。と見せかけてアズラ様の計画っていう
というかあの即死指輪があるなら他のテストいらねーじゃんというw
Elder Scrollsに書き込まれた物語の中心人物というだけですでに人智を超えた存在に等しいのさ
>>164 部族や五大家の意思統一は一時にしても必要だとおもうし、
英雄として認められるためのハク付けも必要だろうからなぁ……。
なんだかんだで不老不死なったり現人神ぬっ殺したり、デイドラ王子をフルボッコにしたりと履歴は壮絶
このゲームってmobが壁すり抜けてどっか行っちゃうことってある? 今Vivec telvanniの下水でネズミ探してるんだけど、UESP見たら10匹いるらしいのに道にも水中にも見当たらないんだ…。 (見付かったの何匹か倒したけどまだジャーナルが更新されない) lightingポーションもう無くなっちまったしorz
>>168 クエを受けてからクリアする前にセーブするとネズミが10匹生成されないバグがあるらしい
↓コンソールでこれ入力すればネズミが生成されるからそれで対処して
PlaceAtPC rat_telvanni_unique 1 0 0 0
>>169 ありがとう!早速試してくる!
まさかバグだとは思いもしてなかった…。
ダメだ。Daggerfallやり始めたけど、バグとシステム面の絶妙な使いづらさと呪いの指で投げ出しそうだ(´・ω・`) ArenaとMorrowindがいかに完成度の高いゲームなのかがよくわかるな おとなしくVvardenfell島に帰るか・・・
クエストクリアまで日数の制限かけるのがTESとは最悪なまでに合わないんだよね・・・。 メインクエにもこれがあるのが一番問題だったと思う。 たまには悪くは無いんだけど。Arenaもメインクエは日数制限ないし。 その点、モロからはクエほったらかして色んなところ歩き回れるのはいいよね。
メインクエストが漸く終わって名実共にネレヴァリンとなったわけで、 せっかくだから余韻に浸りつつ懐かしい人を回っていたら未だに「High Faneに行け」といわれたでござるの巻。
むしろそういう受け答えが一番安心する あなたは!ネネネネネルヴァ(ryとかマジ勘弁
おっとオブリの悪口はそこまでだぜ
skyrimでもしょっちゅう耳毛に言及されるしなあ
skyrim テーマソング聞いてたら久し振りmorrowindインスコしてやりたくなってきた・・・ でもまた電子辞書と戦うのが嫌だorz オブリとかskyrimよりアクションがない分強敵に会った時の緊張感がヤバかったなぁ
なああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!! デスゲイズみたいな的がうぜえええええええええええええええ 武器消耗して馬路かもつきた頃に限って酔ってくる! うわあああああああまた2匹キターもうしねよこいつら・・・
モーンホールドの地に既に飽きてしまった。 プラプラフィールドを歩き回って目的地までのダンジョン潰して回ったり、錬金術の素材集めたり出来ないのが痛すぎる。
>>179 しばらく滞在してからVvardenfellに帰った時の開放感と言ったら
都会ぐらしはつまらんな
>>181 Arena見てるとEbonheartとMournholdは本土側なんだよな
Mournholdなんてかなり内陸
TRに導入されるとなったらどういう形になるんだろうねぇ。
ArenaとMorrowindの間の時期にようやっと帝国が島に足がかりを得たってことか
どんだけ愛されてるんだこのゲームは
やべーこの城塞都市みたいの良いな 奥多摩みたいだ
ついに来たか・・・何年待ったことか! まずはNecromへ行って中東を体験してくるか
Crimson Plagueのリッチの火力がおかしいよ…… 200点あるHPがマーラのブラウスと救世主の皮のキュイラス上から全部持って行かれるよ……
伊達に大陸最強クラスのモンスターではないわけだ しかしどうやって倒すんだそれ。近接戦か?
てかTR_Mainland入れたらMap1のロード時に大量のエラーメッセージが出て やっとこさそれを切り抜けたら今度は全部のNPCが2人に増えてたんだが これ前のファイルと衝突してるんだよな? 誰か解決法お願いします・・・
>>190 MorrowindのResist Magickaって確か属性魔法には効果なかったような
各種耐性(Resist Fireとか)上げて挑んだらマシになるんじゃない?
今回のTamrielRebuiltってMAP3全部じゃ無いのかな。 Mournholdがある地域が無いのだけど。
>>192 今回のファイルに今までの全ての地域データが入っているから、
前のを削除してみたら?
CSで調べたけど、Mournholdがある地域のデータが無かった。
まだという事かな。
>>195 それってclean_map1・2でいいのかな?
それを外したら外したでマスターがないつって起動しないし
入れなおすとNPCが倍にorz
それともマップだけじゃなく関連ファイル全部消すべきなのか
逐次アップデートされるMODだからしょうがないけどもうちょいスマートになってほしいなぁ・・・
>>196 必要なのは、Zipファイルの中の
DataFilesフォルダに入っている諸々と
TR_Data.esmとTR_Mainland.esmだよ。
要らないのは、TR_Map1.esmとTR_Map2.esm
DataFilesの中のは上書きで大丈夫だった。
最期には、BSAREG.EXEでMorrowind.iniに書き込んで終わり。
>>197 起動できた!
どうやらabotのストライダーやら魚釣りやらと干渉してたみたいだ
が、今度はNPCが黄色と青のよくわからん物体になってしまった・・・
どうなってるんだー
自己解決できました bsaファイルまで除外してたのが原因でした いい加減消えるので皆様お許しくださいorz さぁTamrielの冒険に出かけるぜ!!
Necromのカタコンベ迷宮すぎるだろw 速攻で迷子になったわw
Mournhold宮殿のアルゴニアンを通じて地味にFirewatch内部に行けるようになってたりするし ここから大々的にMournholdに手を加えてくれそうで楽しみ しかし本当に愛されてるゲームだなぁ プレイヤーがいる限りMorrowind以外の地域と繋がったりしちゃうかもなw
現在進行中で作られてるのはSkyrimとCyrodiilだな。フォーラムで大量のスクショを見れる 計画中なのはElsweyrとBlack Marshだったか ちなみにCyrodiilのStirkが今月中にうpされる予定
>>204 MODのコーナーか
俺まだあそこはノータッチだけどみんな結構あそこから引っ張ってきてるのかね
Tribunalのメインクエストで広場から遺跡に入ったら なぜか"Dead male dunmer"が生きたまま立ってて話しかけたらクラッシュ なんとなく結末が予想できたんでセーブした後だったから正直笑った
TRはワールドマップに地形が全部は表示されない分、 Vvardenfellにいた時より冒険のハラハラ感が味わえて楽しいな 「ここで終わりか」と思っても、進めばまださらに先があったりするし それにしてもTribnalのMissing Hands鬼畜すぎる・・・限度ってあるだろ
Code Patchのオプションにチェック入れれば当てればマップ全部表示+pg up/downキーで拡大/縮小できるよ
てか発売から十年なんだなリメイク無しでここまで持つなんてすげえな 新作が出るたびに新規でてきそうだし
TESしかやってないからわからんが、3DのRPGの中では特に拡張が多い部類なんじゃないかな FPSでは確かHalf-Life2が最もMODが作られてるゲームらしいが、装備品や小物の点数で言ったらこのゲームもかなりのものな気がする
小物の数をカウントするならTES以上に多いのはないんじゃないかな…。 HL2は普通のMODももちろん多いけど、 ソースエンジンのゲームは全部MODみたいなもんなんじゃないだろうか。 STALKERなんかもMODは多いけど見た目重視の装備とかはないかな。
まあMOD対応ゲームってRPGツクールの様な物だからな
小物MODの量で言ったら多分シムズには敵わないと思う。奥様方の家内制手工業パワーまじスゴいよ。 TES3は「RPGを土台から好きに弄れる」という道筋を付けてくれた事が大きいし、 クエストMODなんかの「プレイ内容を改変ではなく拡張する」方向では今も随一だと思う。
レベルアップを遅らせるMODってないかな レベルアップに必要なスキル上達の数を10から20に増やすとか、そんな感じのやつ
カニ商人を探して島を彷徨ってるんだけど全然見つからねえw 見た目まんまマッドクラブだし、知らん内に殺っちゃったのかも・・・もうscamp商人に売るしかないのか
マッドクラブ自体あの場所じゃ迷彩色だからなあw
>>214 ありそうで見つからない
大抵の人が、GCDやMADD Levelerみたいな自動的にレベルが上がるMODを薦めてるし
ダメだカニいねえよwww このままじゃ片っ端からカニに話しかけてる変態という烙印を押されそうだ 場所はazura coast近辺でいいんだよな・・・?
Gnaar Mokの近くに海底遺跡だか都市だかがあるという噂を聞き、数日間探し回ってようやく見つけたよ・・・ 全然Gnaar Mokの近くじゃねえじゃねーかチクショウが! しかしボエシアから魔剣ゴールドブランドを貰えるクエストを受けることができたので良しとしよう 次回作のObにも登場するアイテムって結構たくさんあるんだな。アズラの星とかオーリンベアクローの兜とか
なぁ、Orc PriestessってのをDaedraの遺跡で倒したんだけどこれなんかクエストの重要人物かなんかかな? Orcなんだけど目が黄色く光ってて、Orc Pristessって名前の防具を装備してる MODかなんかで紛れ込んだのかな。いきなり襲いかかってきたから斬ってしまった
>>221 Clothiers of Vvardenfellで出るようになったやつだったと思う。
単にその名のついた防具の供給源なのでぶっ殺してOKのはず
Morrowindだとゴールドブランドはさらに進化するぞ
>>220 あー、あそこね。Morrowindでは十分に近いですよ。
「周りにある目印の中で一番近いのが○○」くらいのニュアンスだからな
Morrowindではよくあること
南にあると言われた施設が実際には北にあるなんてことも
TRの地形マップって全部を見る方法ってないのかな? Local Areaの質問項目があるあたり開発者もそこらへんは努力してねーってことなのだろうか
コメ208みたいな意味ではなくて?
アウンサンスーチー氏、いまや話題の人となる。 予言の伝説の人である。 いま、予言が実現されようとしている。 morrowindの主人公と似たような運命の人です。
作られた英雄か
born on a certain day to Aungsan parents...
スカルクラッシャー発見。 まさかこんなところにあるとは……モロウィンドは野良アーティファクトが沢山あっていいね。
あれ凄い意外な所にあるよなw ひっそりした所にあったダンジョンだったからどうせ敵だけだろうと思ってたらマジビビッタわw
>>229 できたわ!
すまん読みのがしていたようだ
てかMCPすごいな。マップ全表示入れただけなのに
正常に機能していなかったテクスチャMODとかが一斉に息を吹き返してメッチャ綺麗になった
アーティファクトが気になって調べてみたら結構な数があるんだな これ見て俺が今装備してる白いガントレットもアーティファクトだったんだと初めて気づいたよ モロでもスペルブレイカーはチート性能なんだろうか
>>236 オブリビオンのに比べるとそんなにインチキ臭くはない……かな?
Imperial Cultのクエストでアーティファクト収集すると Reputation上がるしいろんな人に自慢できるし楽しいんだなこれが
変態Dagothもぬっ殺したしクエも探さないと見つからないしさすがに飽きた 最初クソグラクソゲーと思ったけど 気がついたらオブリの倍の時間プレイしてた
Great Houses クエストは全部終わったか? 自分の城を建設したか? House Hlaalu House Redoran House Telvanni Blades Imperial Legion Imperial Cult クエストは終了したか? ギルドクエストは終了したか? Fighters Guild Mages Guild Thieves Guild Morag Tong Tribunal Temple Twin Lampsクエストは終了したか?
周回重ねないと無理なのはともかく、拡張パックは? 2つとも面白いよ
池の中の指輪取ってきて!→騙して悪いが(ry なクエストに遭遇した 襲ってきた奴らのうちのひとりが、cameleon 80%のすごい指輪持ってやがった・・・ ためしに使ってみたら誰も気が付かないでやんの せっかくだからこの力を使って、近くの村で祀られてたvivecの仮面をパクッてこようかと思う
それ有名なイベントやで ついでにアレは偽物やで
>>243 アミュレットじゃなかったっけ?アレは重宝するね。
鍵が閉まってることがガマンならん盗賊的には必携。
あのアミュレットはモロウィンドで最強のアイテムだと思う。 このゲーム、魔法の燃費が悪くて使えない一方で、エンチャントが非常に強い。
Marara's Ringが最強すぎる
モロのシーフクエは俺には無理ゲーなの多いしなカメレオン必須だわ
あの仮面ニセモノだったのかよ! なんか変だと思ってたんだけどね。神様の名を関してるクセになんにもエンチャントされてないとか・・ 本物を探す旅に出ようかな。あるのか知らんけど
>>249 仮面のレプリカを見たというなら多分隠し場所を必ず視界にいれたことはあるはず
>>251 こいつら同じ生き物の雄と雌だったんだな
130時間以上やってようやく知ったわ
自分は
>>247 でMarara's Ringの存在を初めて知った。
もう8年以上遊んでいるのに。
そんな指輪あるんか そしてChrysamereゲット。糞強くてワロタ
>>251 左の奴はよく木に引っかかってクルクルクルクル回ってるのを見かけるわ
>>54 ひどいな。
MorrowindとSkyrimのBladesはかなり礼儀正しく格式を守ってるのに
自分はDenstagmer's Ringを愛用してたが、Marara's Ringなんてものもあるのか。 こんど探してみよう。
その昔、Dagoth Ur のことをを「打ゴス、うゎあ!」と読んでいた…
>>251 こいつらのうちデカイ方が強いと思い込んでいたのはいい思い出
実際は逆なんだよな・・・でかいのは魂レベルlesserだし。毒攻撃は厄介だけど
どちらも地味だし積極的に関わることはあまりないけど、Vvardenfellの景色を語る上で必要不可欠な存在だよな
放牧されてるNetchを攻撃すると犯罪になったような気がする
基本手を出さないので強弱は知らなかったが ちっこい方は幼生だとずっと思いこんでた。
Gnisisでタロス信者の兵士が企ててた陰謀を阻止するクエストをやったんですが、結局彼らの動機って何だったんでしょうか? 原理主義的な何かって事で良いんでしょうか?
現皇帝が初代皇帝タロスより頼りない→よし、殺そう だと思う
九大神信仰は人間とエルフがそれぞれ信仰してた神を一括りにしたものなんだけど、信者の中には「エルフの神なんざ絶対認めてやんねー」なんて極端な連中もいる とりわけタロスは元人間ってこともあり宗教対立の焦点となりやすい Skyrimに出てくるウルフリックみたいな奴がMorrowindの時代にもいたってこと
>>265 Ulfric Stormcloak はTalos信仰を禁止することを Great War の White-Gold Concordat で和平の前提条件として
Imperial側に飲み込ませたThalmor率いるSecond Aldomeri Dominion
とそれに同意したImperialに恨みを持っているだけでは。
Thalmorによって禁止されたTalos信仰をSkyrimから復活させようとしていると。
Thalmor信仰の禁止を内政干渉で押し付けてきたハイエルフのThalmorの信仰を許さないという考えで。
それいうと
他の神を認めないイスラム教原理主義やキリスト教原理主義も似たようなものなのか
268 :
263 :2012/06/20(水) 20:58:03.97 ID:u4qisgWz
>>264 ,265,267
有り難う御座います。
齢80超で健康が優れないという話でしたし、彼らのような過激派を抑えられなくなってきているという事ですね。
元々過度なTalos崇拝は帝国内じゃ禁止されてるみたいだしねぇ そういった偏った思想になりがちなんだろう
Skyrimからは公式で日本語対応なのに名詞を英語で書く必要はどこにあるんだ?
は?
適当ですしねぇあれ…
サルモールとかいうどこをどう読んでもThalmorにならないようなのは勘弁
名詞翻訳評論家が沸くから英語のままでいいわ
>>268 Morrowindで語られるUriel Septim VIIはOblivionのオープニングで暗殺されるよ。
ただのTalos信仰 や Ulfric Stormcloak は別に過激派でもない。
むしろThalmorが過激派。 そこら辺は、Skyrimをプレイしている間にわかってくる。
Second Aldmeri Dominion とThalmorは
実社会に例えると靖国神社に参拝するなと文句を言っている左翼とか共産党とか特亜の人たち。
Skyrimで彼らに遭遇すると文句を言うどころか、斬首の刑にしちゃってるし、
彼らの前に「Talosを信仰しています」と宣言すると襲いかかってくるし
後からハイエルフのThalmor エージェントが何度も送られてくる。
倒すと(主人公:Dragonborn)は危険人物だから殺せ。…(略)…Aldomeri Dominionに栄光あれ!
みたいな手紙をDominionから受け取っている。
>>270 悪いけどもともと英語でプレイしているんだ。
そもそも日本語名をよく知らないし公式の訳も信用していない。
Aldomeri Dominion がアルドメリ自治領とかいう微妙な訳とか。Glassが碧水晶とか。
明らかに翻訳をした人がTESシリーズの全体像を把握していないことが丸わかりの訳とか。
>>273 も言ってるように、例えばDunmerをダンマーと訳しているのに同じエルフ(Mer)である
Falmerがなぜかファルマーでなくてドイツ語っぽいファルメルという訳になっている。
そういう不信な訳があることを知っているから最初から英語名を使っている。
公式の訳がいい加減過ぎるのは散々語られてきた
ことだしここで話しても永久に終わらないだろうね。
ちなみにPC版Oblivion では有志翻訳で固有名詞を翻訳しないという手法で、こういう問題はクリアにされてきている。
それでも後から入ってきた初心者やコンシューマゲーマーは全部日本語化されるのを好むみたいだ。
TESの場合は、固有名詞の発音の仕方がわからないのが多い。 だから、カタカナに出来ない。
和訳も揺れがあるので名詞は原語派。 それもこれもHlaaluがラールなのかフラールなのかハッキリしないのがわるい。
et'AdaとかAshlanderの名前とか翻訳不能に近いのもあるからな 言語の使い方がちょっと指輪物語チックなのよね。 エルフ語やモルドール語みたいな聞いても意味わからん言葉が当たり前に出てくること自体を世界観の構築に繋げていて 設定上はそういう言語も体系だってはいるものの、あえて意味わからん状態のまま登場するのを許してる
>>275 お前がウルフリック大好きなのはよくわかった
固有名詞はともかく文章が日本語である安心感 Tribunal編何言ってるのかよく分からないしフラグ立たないし道は塞がれてるし まじ詰んだ
>>270 慣習
指輪物語以上に独特な言葉が多くて、日本語に直しても訳の分からなさが変わらない。
特にMorrowindに関してはDwemer遺跡の名前とか カナ化しようとしたら間違いなくわけがわからなくなるw
CovenantやDominion、brotherhoodのようなその物の体を表す部分は設定に沿うような形で訳して貰えていれば、世界観への没入が捗るので嬉しいですけどね。 実際には残念な部分もあるようですが…。
shushishiは「しゅしし」?
だってMorrowindは向こうの人たちにすら何言ってるかわからないって言われたぐらい独特な用語が多いですし…
>>285 無理やりカタカナにするんだったら「シャシュシー」かな
Almurbalarammi Ashurnibibi Shashpilamat・・・その他意味不明ネームはたくさん もしもモロの日本語版があったら、この手のDaedric Ruinはどんな訳になっていたのだろう どんな風に発音するのかも興味あるな
モロは通常会話に音声がついてないから個人名の翻訳も大変だな
ディードラの遺跡1、2、3でいいだろ。 って猛反発受けそうだが。
Tribunalは昔のコマンド総当たり式のADVやってるかのようなクソゲー感
Tribunalって全然翻訳されていないんだろうか 大都市の地下に古代文明の遺跡があるっていう好きな展開だったが
レイヴンロックのまわりのドライアドが片付かない……
Tribunalって 機械翻訳なら、ある。
ジャーナルは全部翻訳されてる
>>276 カタカナにしてるのも多いよ。というか混在している。
てかSkyrimなら声優のセリフに耳を傾けていれば
発音わかるし。
ここにいろいろ載ってるよ
http://wiki.skyrim.z49.org/?%B8%F8%BC%B0%C6%FC%CB%DC%B8%EC%CC%F5%C2%D0%CC%F5%C9%BD 声優によってAlduinのことをアルドゥインと発音したりオールドゥインと発音したりしてる
ゼニマックス・アジアがとったSkyrimの訳語スタイルはXBox版Oblivionのときに使った
トンデモ訳をそのまま使ってる。だからおかしなことになってる。デスマーチに
巻き込まれたSEみたいな、反復型開発を許さない、
一度決めてしまったことは絶対に変えられないという、もう後には引けないウォーターフォール型モデルみたいな。
Oblivionからの訳は引き継いで、一方ではXBox版Oblivion翻訳スタイルとは互換性がない訳語スタイル
を取っている箇所もあってめちゃくちゃ。
英語版ではつづりがまったく違う別人なのに「スコール」が二人以上いるとか。
ゼニマックス・アジアはおかしい。
こういう話をするとXBox版Oblivion出身者らしき人が必死になって文句つけてくるけどね。
まるで翻訳担当の当事者かのように。
>>281 Morrowindの会話はテロップが流れる心配がほぼないから英語でもどうにかなるよ。
OblivionはESCキーでメニュー呼び出してテロップを一時停止してどうにかその間に電子辞書で
翻訳していたけど、Skyrimはそれができないから確かにきついかも。
>>284 brotherhoodが同胞団でなくて一党で、The Companionsが同胞団って訳になってる不自然な訳だからね。
>>297 すまんありがと。
そして「スプリガン=子供を食べて化ける奴」って印象が強すぎて未だにアレと繋がらないんだorz
通常会話は自分のペースで読めるから英語でも問題はない・・・ デイドラロードのセリフも勝手に消えたりしないようにしたり、翻訳MODがあるからいい・・・ ネックなのがムービーだよムービー。アズラの指輪取ったときとかdagoth Urやっつけた後とか・・・ せめて字幕でも出りゃなぁ
みんな知っているのかも知れんが Province: Cyrodiil Stirkのアルファ版のプレイの仕方を載せておく ダウンロードしたらMorrowind.iniの[Archives]に下のようにPC_Data.bsaを追加する ゲームを起動してコンソールにcoc stirkと入力、でプレイできる [Archives] Archive 0=Tribunal.bsa Archive 1=Bloodmoon.bsa Archive 2=PC_Data.bsa まだアルファ版だからNPCはいないし、内装も出来ていないところがあるけど 雰囲気は結構良いよ
>>299 ムービー終了後にジャーナルにセリフの訳を書き込むMODをどこかで見た気がするが
どこだったか
基本無料らしいから指輪物語のMMORPG始めたんだが、世界観は好きだしグラも風景も綺麗で面白いには面白いんだけど なんかやっぱりロールプレイングとしてモロほどの体験にはならないんだよなぁ 特定の場所に特定の敵しか出ないとか、ああいうMMO的システムの問題なんだろうか 誰かMapだけでいいからMiddle Earthやってくんないかな
システムも関係するとは思うけど、単純に世界の作りこみ度合いが違うのでは。
作りこみというとシステム的な話みたいだけど、そうじゃなくてTESはデザイン的なレベルが他のゲームと全然違うと思う。 それは装備の装飾だったり本の文章だったり景観だったりクエストだったり。 俺、単にシステムを複雑にしても別に面白くならないと思うんだよね。 あそこまで独自のもの創って、一つのゲーム世界としての体系として提示するのは凄い。 ゲーム製作集団というよりも、準本職の創作者たちをゲームという舞台で生かしているって感じ。
トールキン世界の作り込みが浅いとかねーよ 単にゲームにうまく落とし込めてない(落としこむ気がない)だけじゃね MMORPGって時点で世界に没入してロールプレイするには決定的に向いてない
トールキン世界は凄いよ。TESよりもずっとに凄い。 でも、MMOゲームとして例えばトールキンの創造した言語や詩がどこまで上手く出ているかって話だよ。
>>303 >>システムも関係するとは思うけど、単純に世界の作りこみ度合いが違うのでは。
これはトールキン世界の「世界の作りこみ度合い」ではなく、指輪物語MMOの「世界の作りこみ度合い」を問題としてるということか
それならこちらの勘違いだ
おいおい、自慰の見せ合いは他所でやってくれ
他人の書き込みを自慰と言い捨てるとはどうしようも無いね。
指輪は清潔感が有る印象、TESは泥臭い印象があるよ。 どっちもいいものだけど人間賛歌好きなのでTESの方が好みかも。
>>300 UESPとかにセリフのテキストは残っていないんだっけ?
コモナたん?
>>315 ,,_
CamonnaTong
l i lノ)ノ~))〉
ゝ゚∀゚ノゝ 呼んだ〜?
/つ_y⊂ヾ
l_丿___],/
/_|l____|
>>316 ___ Now you die.
MoragTong ,,_
,/ r<_]>| CamonnaTong
〈.┌く;;:::-::ノ个r^ワ_l i lノ)ノ~))〉
厶⌒▽b__ノく ̄ ̄ ゝ;゚∀゚ノゝ
て/^況⌒\::::》 /つ_y⊂ヾ
V/^ヘ_/(⌒ l_丿___],/
ヒ) セ〉 /_|l____|
メインクエストクリアしたから新天地に旅立とう!Solethium島とかいいな!狼人間に変身できるなんて面白そうじゃん! ↓ 全病気に完全耐性持ってるの忘れてたでござる こんな失敗したのは俺だけじゃないと思いたい・・・
ある意味どや顔で呪いをかけてくる元凶様に 「んで?」と鼻ホジで返す展開が楽しめませんかそれ。
耐性持っててもメインクエ進めるとなれるよ
ネレヴァリン様はゴムなしでやりまくっても性病の心配しなくていいからな
>>318 自分の病気耐性をとにかく下げるエンチャント防具をたくさんつくってみるとか
>>318 うろ覚えだけど
Bloodmoonのメインクエストの最後に手に入る
専用の指輪を装備すればいつでもウェアウルフに変身できたような気がする
武器をしまっているときのグラが表示されないのは寂しいと思って、Obみたく装備中の武器を腰に下げるMODを入れてみたんだ 見たら抜き身のまま剣をぶら下げてた・・・FF11を思い出したよ
鞘付き装備modはあるんだけどアレは好みが分かれる見た目だからなあ
つかMorrowindNexusなんてできてたんだな
MGE入れてもコンソール呼び出す方法の設定のしかたがよくわからん……どうなっているんだ。
「TESTool」の「Merge Leveled Lists for active plugins」はバグがあるって「Azura様がみてる Wiki」に書いてある。 「Merge Leveled Lists for active plugins」を実行したら「Merge_Leveled_Lists.esp」が生成されたんですが、 「Merge_Leveled_Lists.esp」を削除するだけで、実行前に戻りますか? よく落ちるんで不安だ。
>>331 生成されたMerge_Leveled_Lists.espを削除するだけでおk
落ちるのは別の原因があるんだろう
ありがとうございまふ。 Morrowindごと再インスコとか試さずにすみそうで、助かりましたです。
>>335 俺結局これやってもコンソール出なかったわ・・・
本当に必要な状況になったクエストは幸いにして1つしかないんだが
おかげでImperial Legionの出世コース外れそうだぜ
>>336 結局それピンポイントでヒント無いから自力で探して
探す課程で偶然Dragonbone cuirassも見つけられたわ
しかしこのゲームちょいちょいヒント不足やノーヒントでイーッてなるのが辛い
>>337 あぁ、それはもう手に入れてるんだ
俺がクリアできてないのはMedura Seran救助のクエスト
救助して連れてったけどクリアになんなかったんだな
久し振りにやって気付いた 同じステータス上昇効果が付いたポーションでも錬金素材を加えれば効果が重複するんだな 普通の筋力上昇、筋力回復+筋力上昇、スタミナ回復+筋力上昇、スピード上昇+筋力上昇、 ヘルス回復+筋力上昇、マジカ回復+筋力上昇、病気治療+筋力上昇、解毒+筋力上昇、夜目+筋力上昇etc... トドメのスジャーマを飲めば筋力上昇が更に加速しそうだ まだ3種同時飲みしか試してないけどひょっとしたら重量10000を超えられるかも
>>335 幾らやってもコンソールが出ないので心折れそう。
Steamなのがいかんのか?
>>340 Balmoraのメイジギルドから転送で行けるWolverine Hallに、ImperialCultがあるけど、
そこにいる司祭の内一人が Ash Yam と Netch Leather と Bloat を売ってるんだよね。
ところでこの3つをよく調べると…
>>341 Azura様がみてるのコンソールの出し方って項のキーボード切り替えツール使ったり
ウィンドウモードで起動してmorro以外の窓を消してAlt+Tab押しながら透明のカーソルでタスクバーの言語バー弄るとか
色々やって出せたけどキーボードを元の状態に戻すのにまた四苦八苦したから
少しずつ色んな方法を試していくのが一番じゃないかな
英語キーボードにするのは簡単にできたけど、元に戻すのがなぜかどうやってもできなくてコンソールは諦めた
>>342 うはwwww超天才wwwwww
とか思ってたけどさ
これよくよく調べてみると素材や名前を変えなくても
普通に大量生産したPOTをがぶ飲みしても効果が重複するんだよね・・・
MoonSugarとShalkResinで速度上昇薬を作って何十本も飲んだら
速度3000とかとんでもない値になって普通に歩いただけでラディカルグッドスピード気分を味わえたわ・・・
パソコン初心者です 知り合いから譲ってもらったPCだとmorrowindがぎりぎりのスペックと言われたんですが こんなニワカにも日本語化は可能でしょうか?
無理です
>>346 アイムリスニンアウトランダー ゴォアヘッ
>>345 IntelligenceとLuckを異常なほど上げると
1本で4桁台の効果を得るポーションを作れたりする
>>346 >>6 、7を読んでも意味が分からないなら無理
ちなみに日本語化は半分も終わっていない
353 :
名無しさんの野望 :2012/07/01(日) 12:08:50.81 ID:CK9ltTWU
物の売り買いをしようとすると全部売るか全部買うかしかできない。前はそんなことなかったのに再インストールしたらこうなった。どうしたらいいんだろう
shiftがずっと押されている状態になっているとか
白くて綺麗な盾を洞窟の奥にてゲット 強力な回復魔法がエンチャされてて重宝しそうだ これアーティファクトかな?見た感じ固有グラっぽいんだけど
>>356 Eeyldon's Wardか
俺もお世話になってるわ
それ一個持ってればアーティファクト以外の盾は不要になるくらいの代物だぜ
よかったな
最強の盾じゃん!
あの盾強いし綺麗だしいいよな
もう
>>346 はIチャリンIチャリンするしか道はないな・・・
>>329 出たのはNexus Mod Managerの影響
TES Nexus 単一のサブドメインでOblivionとMorrowind両方のModを扱ってたから
Nexus Mod Managerで各シリーズごとにModを管理しづらくなるからわざわざ分割したんだろう。
ただModのインストールはBAIN、MAINの方がいいとは思う
まずTRを完成させて欲しいが
機械翻訳で、いいじゃん
TRとは別チームだよそれ
>>363 モロのTamriel RebuiltとオブリのStirkは同じチームだけど
352のProvince: Cyrodiilは別チーム
掛け持ちしている人はいるみたいだが
>>367 そうだったのか
NexusのMODってときどき各作者がMOD名を頻繁に変更することがあるから
もともとどんな名前のMODだったか思い出せないとかある名前のMODが昔人気があった
とあるMODとまったく同じなのか区別つきにくいことがあるんだよな
Nexus Mod ManagerでダウンロードされるMODをアップグレードしたら
普通は同じ名前で新しいバージョンのMODが表示されるのに
新しいバージョンではMOD名を変更する人がいて、自分が管理しているMODをアップグレードしたのか
どうか判断しづらいことがある。
ああいうのをMedawikiのリダイレクトのような機能で解決してくれればとは思ったりする。
Creature PackとMonterous Variants入れてみたら敵の攻撃力の桁を一個間違えてるとしか思えない件
MODを直接ぶち込んでた時期が懐かしい 随分便利になったもんだ
カジートで二周目をプレイ! 素手の攻撃がパンチじゃなくて爪を使ったものになってるという芸コマぶりに感動した あと会う人みんなの高感度が前世の姿(オーク)に比べて高いんだけど・・・初対面の人の高感度はオークは40ちょいだけどカジートは50もあった オークって奴隷階級のカジートより嫌われてんのか
>>371 ダンマー及びレッドガードの男性とオーク、ノルド、アルゴニアンは種族で初期パーソナリティーがマイナス補正されてるみたいだよ
>>371 立って喋る猫と緑色で歯をむき出しにしてる人っぽい何かとどっちがいいよ
OpenMW初めて知った。びっくりだ。 FPSのDOOMやMarathonと同じ動きだ。 OpenSourceにして将来に残していく意図がある気がする。
OpenMWが完成すれば物理エンジン搭載も可能だ
それ以前に、リメイク来るって噂もあるけどね
こんだけmodあるんだからリメイクとか不要
あったらあったで嬉しいと思うけどね。
ベセスダは今のところmorrowindのリメイクを作る予定はないっていってなかったっけ
奴らの宣言とか今となっては微妙な信用度だな・・・
TES Onlineのように親会社のゼニマックスが新しく開発会社を作るみたいなことか
出たら買うなぁ、多分。 でもTES4以降みたいにHavokが入ると「枕」とかが可哀想なことになるし、 現行の不満もアイテムインベントリくらいしかないしなぁ。
メインクエやっとクリアした。 最初の上司が半裸のおっさんでビビったら、 現人神はほぼ全裸のおっさんで、 そのうえラスボスは裸マスクという変態紳士だった…。 もしかしてネレヴァリンたる主人公も裸であることを求められている?
ヒント:Crassius Curio
遠征中に捕えられたネレバリン。屈強なアカヴィリ戦士達による恥辱の宴がどうたらこうたら 的な本は書かれなかったのか
>>386 Crassiusおじさんが書いてそうw
勘違いかもしれんけど、TribunalとDagoth Urの力が逆転したのって
SunderとKeeningが奪われたからだよね?
あれを取り返したんだし、Dagoth Urを生殺しにしておいて
Tribunalを存続させるってシナリオは無理だったんだろうか。
アズラ嫌いだし…。
Second Numidiumの完成が間近っぽいからやっぱ心臓の破壊は必要?
あんな変態仮面が作ったコレジャナイロボが動くのかどうか疑問だけど。
そういやなんでテンプルの力は弱まったんだろうな? おそらく本編で語られてるんだろうけど、俺の英語スキルが5くらいしかないせいであんまり理解できてないんだよな テンプルの末端信者は弱者を救おうと頑張ってるけど上層部は腐敗しきってて、でもvivecはどうすることもできなかった・・・とか言ってるのは聞いたけどそれも関係あんのかな?
帝国に編入される際、寺院勢力のインドリル家がフラール家に粛清されたりとか 加えて帝国教団の伸張とか。
>>387 Tribunalは昔は年に一回ずつ祭器を使って心臓の力を取り入れてたけど、
Dagoth Urが第二紀の末にRed Mountainで復活して、Tribunalを追い返して以来占拠中。
Tribunalは何度かDagoth Urを排除しようとしたけど結局できないまま数百年。
蓄えてた力も尽きてきたし、そもそも取り戻せたとしてもどうにもならないレベルになってる。
(DLC Tribunalで「何でどうにもならんのか」がわかるので、クエスト途中で止めてそっちからやってもいいかも。)
対するDagoth Urは放っておけば近くAkulakhanを完成させてタムリエル全土に恐怖と混沌を齎す不死身の悪神になりかねん。
>>388 Tribunalが弱体化してる上、Dagoth Urの脅威が人目につくくらいに広がってきてる。
さらにBlightにかかった生き物がGhostfenceでおさえ切れなくなってきてる。
そこまで来てもTempleはOrdinatorをコントロールしきれてないし、そこをいいことにあいつらは好き放題してるケがある。
あと、単純に時代にあわなくなってきてるのもあるかもしれない。
Tribunalクリア後、町の住民と話すと判るけど根本からダンマー社会のモラルが腐ってる。 ネレ「神様はもういないから、お前ら自分で出来ることは頑張れ」 →庶民「あんたが新しい神になって何でも助けてくれるんだろ、マンセー!」 →偉い人「古い神様役立たずで困ってたんだよ。また僕らのために利用されてよ!」 真の悪は「帝国」でも、「狂った神々」でもなくて、Vivecたちが頑張りすぎた結果、 神に頼り切って何もしようとしなくなった自称弱者サマでした、という救われないオチ。
なんかそう聞くと後のレッドマウンテン噴火はネレが“お前らちょっと気合い入れろ”とか言って引き起こしたんかもって想像しちゃうな
旅に出ます。探さないでください。 Vivec
逃がしませんよ〜
vivecは生死不明のまま行方知れずになったんだよな・・・ あんなキカイダーかあしゅら男爵みたいな面白スタイルのおっさんなら目立ちまくってすぐ行方がばれると思うんだけど
あのおっさんは死んだんじゃなかったっけ
情報くれた方々ありがとうございます。 Tribunalもやってみるか。 人だろうが神だろうが、利害関係で動くのはしょうがないけど、 Vivecさんは話が単刀直入だったり、計画を練って箇条書きで書いてくれたりと 神の割にマメなのが好感もてる。
>>397 Vivecは死んだかもしれないけど、プレイヤー次第の部分もあるし明言は避けたいと思われる。
ダンマーは今後どうなるんかねアレは。復興したという話が聞けるといいんだが。
あとオンラインでどういう扱いなのかも気になる。まだDagoth Urが起きる前だし。
Vivec様は生きたままAzura様か誰かの領域に召されて、 遠くから静かにダークエルフを見守ってくれればいいなぁって思ってる。
Azura怒らしたのに領域に召される訳ない
Azura様も気まぐれなとこあるけど、過去にムカついたことは忘れないからな
>>401-402 いやだなぁ、裏切ってからの数千年が無駄だったことと、
その先の地獄絵図を目も眩むほど美しい世界の特等席で見せるためにきまってるじゃないか。
正直なところ彼にとってはオブリビオンの虚無の海に叩きこまれる以上に堪えるとおもうよ?
Morrowindの日本語化作業ってもう止まってるんですか?継続中? 3日前くらいにMorrowind買ってテンプレの通り日本語化したんですが 普通に英語の文章がでてきて、英語まったく分からない自分にはキツいです
うちの世界のVivecさんはNerevarineに付き合わされてAkavir征服旅行に行ってますが何か。 元脳筋戦士の彼としては、何も考えずにアカヴィリ人とエンドレス殴り合いしてたほうがきっと幸せだと思うんだw
パッチいれても半分くらいは英語だから 気合いでカバー出来ないなら厳しい部分もあるかも 特に追加DLCの所は英語多めでキツい
英語読めなくてもジャーナルと雰囲気で何となくわかるから大丈夫 b Tribunalは詰まりまくったけど
スカイリムに嵌って購入しますた 英語は・・・苦手ですが
日本語にスラスラ訳せる人は日本語化MODがいらないからなー
機械翻訳で良いじゃん。
英語読めると会話とか本の雰囲気を味わうのにいいけど、攻略にはあんま役に立たないよな。 「これこれを探してきくれ。何とかって町の西?にあるっぽい? たぶん」→東でした。 ってことがざらにあるし。 逆に雰囲気を味わうなら、翻訳すると味を損ねる古語とか歴史用語が多くて原文じゃないと無理だし。
道もない荒野を道沿いに渡るとかもザラだな
文章書いた人によるのかね? 読みやすい文と難読な文がクエストもしくはNPCごとに変わる気がする
身ぐるみ剥いだ魔女が北西にいるて聞いて探してやったってのにいなかったりな かなり後になってほとんど真北にいるのを見つけたときは迷わずパンイチノルド野郎の脳天に斧を振り下ろしました
to the westとかin the westとかof the westとか紛らわしいんだよなー
面倒臭いがマーカーについていくだけよりかは味がある
確かにマーカーの作業感はすごいからなぁ・・・FPSならまだしも Walkthrough読みながらプレイしてる感じ
マーカーゲーよりかは味があって クエ達成の充実感はオブリ、スカイリムの比じゃないけど 逆にいったん謎解きで詰まり出すと死ぬほどマーカーが欲しくなる あとジャーナルだけオブリ仕様にして欲しいな・・・ もう何百ページもジャーナルをめくったり目当てのクエを一つずつ探す作業はいやだお・・・
ジャーナルを開いてoptions→questsで未解決クエスト一覧にいける 拡張パックが入っていればだけど
>>419 それって拡張パックのクエしか対応してなくない?
結局メインのクエは整理されないのでクエ探すのまじ必死
>>420 あれ、モロ本体のクエストも対応してない?
俺のやつはしてる。クリアしても消えないクエストならいくつかあるけど
>>421 まじですか
steam版だから駄目なのか・・・?
アルトマーの美人奴隷買ったんだけど 装備変更させて一緒に戦うとか出来ないのかい?
>>422 日本語化してると駄目だとか?
それかジャーナル系のMODを入れているとか
Morrowind購入したばかりでこれから始めるんですが、Better Bodiesって現在入手不可ですかね? PESでもダウンロードできず(該当ページ下部に『DLできない』って英語コメントも複数)作者サイトも閉鎖されている?ような・・・。
>>427 単体はわからないけどMGSO入れるとBBも同時に導入されるから、抽出できるんじゃないかな
steamで買ってテンプレの日本語化とオーバーホール入れてるけど こっちは普通にジャーナル出てるよ
>>428 こんな良いMODがあったんですね!
これから始めるのに、たくさんのMODのベースになってる有名MODが入れられないのかーとテンション下がってました。
Better Bodiesの他にも使いたいMODが含まれてて良いことを教えていただきました!
ありがとうございます。助かりました!
>>430 ありがとうございます!Nexusの方にもアップされていたんですね。
こちらからだとDLできそうです。
ファイルプラネットの不具合なんですね。
DLできるものとできないものとがあるみたい・・・?
すぐ使わなそうでももしものために今DLできるのはDLしておいた方がよさそうですね。
>>431 ジャーナルが出る出ないじゃなくて
解決クエがジャーナルから全部消えるようにする話
Fileplanetは閉鎖予定でもうメンテされてない。 サイトは残ってるけど落とせないファイルも発生してるのかもしれないね。
>>434 全部は消えない
419のようにやると未解決クエスト名一覧が出る
クエストが解決したらその一覧からクエスト名が消えるっていうだけで
それ以外はジャーナルに全部残る
それと、クエスト名をクリックするとそのクエスト関係の記載だけ抽出される
>>436 それで消えるのはBloodmoonとTribunalのクエだけだけどな
それはバグだと思うが、どのクエストが消えないんだろうか 俺のは無印のも消える
あれ?何か話が途中から変わってるような
Morrowind本編のジャーナル日本語化って419の機能対応版と 非対応版があるんじゃなかったか Morrowind日本語ジャーナルMod拡張機能対応版−Ver.1.1とMorrowind日本語ジャーナルMod−Ver.1.5
>>386 Lusty Nerevarine Maid
Azura 著
翻訳チームってまだ活動中? 翻訳されてる文で間違いだろうなってところを二ヶ所見つけたんだけど、伝える手段ってあるんだろうかと
自分で直すしかないんじゃね
とりあえず英語辞書用意した 今からプレイする
電子辞書にするべき
エキサイト翻訳でおk
>>443 原文と翻訳文と間違いの指摘を ここに提示しなさい。 内容を吟味する。
あと、私家版についてはメールを出しなさい。
俺もMODを作ってみたいと思い立ったんだけど、MODってCSだけあれば全部事足りるのかな? ネ実でおなじみの某ナイト風の顔を追加するMODを作りたくて・・・
esp使う部分はCSで足りるが、その他の部分はもちろん別
>>448 誤訳というか細かい修正案です
すごくどうでもいいような箇所ですが…
Ald'ruhn Fighters Guildの四つ目のクエスト、Flin for Elith-Palの最初のジャーナルについてです
原文
Percius Mercius asked me to deliver a load of flin to Dangor in the Elith-Pal Mine which is on the base of Red Mountain just west of the Zainabcamp.
翻訳文
Percius Merciusは Zainab campの真西、Red Mountainのベース上にある ElithーPal MineのDangorに Flinの積み荷を持っていくよう私に依頼した。
“on the base”の部分ですが、“base”には“基線”という意味もあるようなので、“山沿いにある”としたほうが良いのでは?と思います
(基線は測量学上で山とその外側を分ける境界線)
ちなみに自分が参考としている辞書はジーニアスのやつで、base(もしくはbase line)の意味に基線が載っているのを確認しています
もう一つは自分でももう一度吟味してみたいと思うので取り敢えずスルーお願いします
on the base of Red Mountain Red Mountainの麓、山すその意味でしょうね。 ベースは致命的な間違いでは無い、けれど 解りやすさに欠けていると思う。 ジャーナル翻訳は、ジャーナルwikiのコメント書き込みをしておけば、致命的な間違いは訂正されると思う。 まあ、ここの議論も見てるだろうね
>>452 ありがとうございます
麓の方がしっくり来ますね
一応、Morrowind和訳への道程にコメントを書き込んでおこうと思います
どんなに正確に翻訳したところで原文が出鱈m
説得コマンドの挑発だけどさ、あれって相手の高感度が0になるともう成功しないのか? 連打しまくっても一向に成功の文字が出なくなったんだけど
連打が足りない
スキルも足りない
無条件で挑発の一切通らないNPCが一部いるよな
コンソールなどを駆使してNPCから装備品を受け取ったり地面に捨てさせることは可能ですか? マネキンMODを入れたり外したりしてるうちに話しかけられない首無しNPC化してしまったものでorz
マネキンに渡したアイテムを思い出して、AddItemのコマンドを使う
>>460 ありがとうございます
その方法で対処しようと思います
マネキンは一応殺せるようなんで、自然に消えてくれれば良いんですが…
現人神すら自由自在にキレさせたり宥めたりできるIllusion最強 賄賂や挑発なんていらなかったんや
ObではFRENZYとRALLYの複合魔法が超強力だったな 適当に人が集まってるところにぶち込んで殺し合いするのを楽しんだり
ネクロム事件でも幻惑の凄さはよく分かるね
poisonの存在意義がわからん コストでかい、耐性持ち多い、cure poisonで治療されてしまう・・・と弱点多すぎだろ 敵が使うと猛烈にウザイのにこっちが使おうとするととたんに頼りなく感じるな
Argonianのキャラ付けのため(毒耐性100%)
何とかMorrowindをPS3コントローラで遊べないかとJTK、x360ce、Motioninjoyなどをいじってる見てるんですがなかなか上手く出来ません (マウスに対応させた部分しかコントローラが反応しない) win7でPS3コントローラ使用されてる方いらっしゃいますか?
>>465 対ダークエルフ・ノルド用としてソルスセイムにひと振り持ち込んでるな。
雷属性で作ればよかったんだけど、趣味と、雷属性の魔法を覚えてなかったんで……。
ノルドの氷属性無効化って異常だよな。 Berserker→「雪んなか裸祭りしてるキチガイノルドがいる」みたいな噂が聞けるけど、 高位のデイドラが一撃死する氷魔法さえ完全無効化するんだから、 自然の雪ぐらい余裕でしょうよ。
ちょっと近道しようとsuranから空飛んで山を越えたらumbraってヤツを見っけちまった コイツってあのumbraだよな? morrowindにも登場してたと知って感動したよ で、このumbraは強いのかな。Obでまだ低レベルの時期に女umbraにケンカ売って瞬殺されたトラウマがががが
>>470 こっちも武器含めて全身orcで行ったらrestore health potionとfortify strength potionを数個ずつ使うはめになった覚えがあるなぁ
>>470 結構強かったような?
エンチャ全開で挑んだけど割と固くて攻撃が重かった気がする
魔法で遠距離からだと楽らしいね
魔術師ギルドでドワーフの本を探せと言われたんだがどこにあるんだ。。。
overhaulって結構重いよね スカイリムなら動く俺のヘボPCでは無理でした まぁおとなしくバニラで船からおりるとするよ
MGEは?
>>411 Morrowindのクエストで「どこそこの近くのどこそこの東西南北のどこかにある」
という情報提供の英語はときとして誤解しやすい。前置詞をちゃんと把握しないと無理。
Mages GuildのクエストでPunabiとSulpandi?という建物にいる錬金術師だかコンジャラー
とTelvanniの人物にギルドメンバーになれ、断ったら殺してもいい」というクエストで昔迷って
Blight Diseaseに汚染されながら砂嵐が吹き荒れるRed Mountain方面にまっしぐらにで迷子になったことがある。
視界が悪い、周りが真っ赤の陰鬱な雰囲気ってきつい。
このへんかな?と思うと、行きすぎてちょっとずれていることがよくあった。
そしてOblivionになってからクエストマーカーが登場してから、
Morrowindで味わったその苦労もわからなくなってきている暗転
>>451 >
>>448 > 原文
> Percius Mercius asked me to deliver a load of flin to Dangor in the Elith-Pal Mine which is on the base of Red Mountain just west of the Zainabcamp.
>
> 翻訳文
> Percius Merciusは Zainab campの真西、Red Mountainのベース上にある ElithーPal MineのDangorに Flinの積み荷を持っていくよう私に依頼した。
>
> “on the base”の部分ですが、“base”には“基線”という意味もあるようなので、“山沿いにある”としたほうが良いのでは?と思います
> (基線は測量学上で山とその外側を分ける境界線)
基線というか「ふもと」。つまり山の麓(ふもと)。英辞郎には「ふもと」が載ってる。「山沿い」とほぼ同じ意味だけどね。
そのクエストなつかしいな。それだけのためにRed Mountainのあの視界の悪い山に迷いながら、
Blight Diseaseに感染して一般人に話しかけても近寄るなと嫌われて欝っぽい雰囲気になりながら進んだのはいい思い出か。
あ、既レスだった
>>478 Skyrimorroblivion?
で、なにこれ?
steamでGOTYのモロが$4.99だけど日本語化は不完全なのかー悩むな
機械翻訳MODを使うと全部日本語で出来るとか
>>483 >>6-7 の手順で本編は肝心なところは全部日本語なのでどうにかなる
追加パックは英語だらけなので気合
辺境だからあんまり言葉が通用しないんだな、という脳内補完
モロほど英語学習に役立った洋RPGはない
電子辞書か普通の辞書さえあればいくらでも時間かけて調べられるし英語のままでいいと思う
ジャーナルは全部訳されてるから大丈夫っしょ
obli skyrim morrow どれを買えばいい あえてここで聞く
スカ ミーハーグラ厨 オブ MODお遊び厨 モロ 古ゲー探索ゲー厨
今から買うならオブリ以外かな
>>488 自力で調べて訳したつもりが
全然元の文と意味が違ってて終了のお知らせ
特に選択肢とかすごい困る
何か選ぶたびに訳も分からずDie!!言われてすごい困る
>>490 オブリ以降はクエストマーカー機能で
行き先が自動的にコンパス上に矢印で表示されるんで、わりとカジュアルに遊べる。
Morrowindは人づてに行き先を聞いて場所を推理しないと
いけないので、探索が好きな人向け。
whichがどこに掛かってるのか分かんなくなる場合があるなぁ ○○ and ××, △△ , □□ which ……
ネコ語は、難解だ
あれ?日本語化祭りは?
日本語でプレイしたい人が始めないと、始まらないと思います
【~7/22】Steamサマーセール ★26 ここに今回の75%OFFSteam版Morrowindに特化した日本語化の書いてみた、 こっちに張りなおすとうざそうなので、自分では張らないが、好きにどうぞ
MGEとWin7って相性悪かったよな
>>500 日本語化が必要な人は日本語化できないし
日本語化ができる人は別に日本語化する必要が無いというジレンマ
>>501 ここに書いてあっちにリンク貼るべきだろ常識的に考えて…
正直Steamのセール厨はお行儀よろしくないんでお越しいただきたくないんだが
>>490 モロウィンドはUI周りが洗練されてるといいがたいけど、異世界に生きてる感は一番ある。
オブリビオンはいい感じで枯れてるからとりあえず何をするにもやる気があれば困ることは少ない。
スカイリムはこれから色々出るのをリアルタイムで追いかけていけるなら、かな。
モロのUIに慣れると リアルタイムにできない装備変更やジャーナルが簡素すぎるスカイリムのUIにイライラする
>>507 同武器別エンチャを使い分けてると、名前で判別できないのが不便でね……。
個人的にはオブリビオンの形式が一番好きだ。
ああ、あと自宅飾りつけはHavok先生がいないモロウィンドのほうが色々捗ったな。
テーブルの上に綺麗にものを並べる楽しさ。
Japanized_kanji_GOTY.lzhがリンク切れなんだけど・・・ 誰か他DLできるとこ知らない?
>>509 【~7/22】Steamサマーセール ★26 の16に載ってる
そのがんばりを英語の勉強に回せばいいのに
でも、やっぱり日本語の方が速く読めるし
日本語に訳すのをやめるとだいぶスピード向上するぞ 多少の訓練は必要だが
ちと言葉足らず過ぎだな 「英文読むときに頭の中で日本語に訳すプロセスを省け」ってことが言いたかった
うーん、やっぱり英語の文体(?)に慣れないと速読難しいよ。 いちいち文章をきっちり読むの面倒臭いし。 文章の中から単語を抜き出して概略を知るってのが難しいって事。
ヘレンケラーがサリバン先生に井戸の水ぶっかけられて「ワラー!」と叫ぶようにダイレクトに概念を英語で認識するわけだな
それは単語レベルの話で、文章になるとまた違う。
日本語の方が読んでて疲れないから楽ではある
さらに英語って日本語に比べて基本文字小さくて外人よく読めるなと感心する
日本語化厨ウザイな
フォント特殊だから読みにくいのねー 慣れか
すぐ厨とかいう
最近ダガーの良さに気づいたよ 威力は低いけど連続攻撃で相手の動きを止められるから無傷で勝つこともあるし、 手数が多いからエンチャ武器との相性もいい
散々言われてそうだけどcとeが区別つかないのなんとかなんないの?
MODあんじゃん
>>524 自分でやったら良いよ
ここで言うだけならクレクレにしか見えんけどなw
>>525 今となってはもう見るべきものは無いな
もう古いゲームだし今さらだわ
既存の日本語化が残ってるだけでも感謝しなきゃ
531 :
524 :2012/07/23(月) 04:48:37.03 ID:oMss0Qb+
>>530 いや、別に日本語化してくれと言った訳じゃないよ。
日本語の方がやっぱり読みやすいよねってだけの話だよ。
英字部分はどうとでもなるけど、 いまだに日本語フォントを作成する方法は失われた(言いすぎ?w)ままなんだな。 あの見難いフォントを改善できればだいぶ楽になると思う。 最初に作った人はどうやったんだろう。
日本語フォントを作成するLost Prophecyを得るのが Nerevarineであるあなたの宿命なのです。
UMP1.6.4のリンクが切れてる。 今だとどこから落とせる?
morrowind patch v1.6.4.esmで検索したらあった
インストールして、オーバーホールから入れて、日本語化して、足速くしてマウス速くしたら一日が終わってしまった。。。 まあ古いPCに入れたから、PCの設定からして色々時間食ったんだけどさ。 でもこれ、英語圏の人だと日本語化無い訳だから、オーバーホールが凄い便利になってるから楽で良いだろうね。 しかし、オーバーホールVer3が近日リリースって書いてあったのがな・・・ さすがにこの作業をもう一度やる気にはならんし。
オーバーホールはなんかほとんど自動でやってくれた記憶しかない
ほぼ全自動だから何も苦労しないと思うが>>オバーホール
デコンパイル&リコンパイルの効果を感じなくて何度か動かしたりしたなぁ。 実際あれはそんなに果があるのだろうか。
褐色のエルフが作りてーよ レッドガードの頭部メッシュを弄って尖り耳にしてエルフ!とかできないかな でもレッドガードは顔濃くてエルフって感じしないし・・・ オブリにあったチョコエルフみたいな種族を追加するMODって無かったっけ?
古いPCにインスコしてOverhaul入れたら重すぎワロス。 入れなかったらそこそこ軽いんだけど、入れなかったらそれはそれで色々ショボい。 とは言っても、10年前のノートでもそこそこプレイできるのは割と良いわ。
モロが発売された頃のノートPCってこと? ゲーミングノートか
Overhaul3.0って何時出るんや。 モロも一回インスコしようかと待ってるのに。
TESシリーズの中でも、このゲームは定期的にやりたくなるな そして毎回、スカスカ空振りする戦闘と鳥にイライラする でも面白い
オブリの噂話で、Jiubさんがヴァーデンフェルの鳥を駆逐して 聖Jiubとして列聖されてると知ったときは笑ったw モロの住人もよほど鳥がウザかったんだな…。 故人なのが惜しまれる。Nerevarineと一緒にアカヴィリ遠征に行って欲しかった。
>>546 囚人船に一緒に乗ってた人だよな?
あのおっさんそんな活躍してたのかw
色々とモロファンにはDawnguardが楽しみですね。
スカイリムでもクリフレーサーの話はあるから、絶滅させたわけではないだろうけど。 あっちでは復活MOD、こっちでは絶滅MODが出てるのが微笑ましい
ところでクリフレーサーって足らしきものが見当たらないけど、ずっと空飛び続けて暮らすのか?マグロみたいだな
スカイリムでドラゴンが飛んできたときに 何だよまた鳥かよと思ったのは俺だけじゃないはず
Morrowindに住んでたドラゴンってクリフレーサーに滅ぼされたんだよねたしか
Morrowindって確かけっこうヴァンパイアとかヴァンパイアクランとかあったよな?
オブリですげえヴァンパイアクエに泣かされたのに モロの最初の村でヴァンパイア化と治療がクリック一発でできるのにカルチャーショックを受けた
おおらかなんだよ・・・祈れば済む世界だからな・・・ とにかくたまにtombに入って出くわす筋肉バカの金色目玉連中には低レベルのころ苦労したさw
最初の村のやつってMCPか何かで追加されたデバッグルーム的なものだと思ってたけど違うの?
MGSO ゲーム始めると画面真っ暗になる UACも切ってインストールしたんだけど駄目だった 前は出来たのに
557 マニュアルよく見たら普通に書いてあった\(^o^)/
クエストマーカー無しがこんなに大変だとは思わなかっただ レベルも全然上がらんし借金取りすら苦労するし 厳しいな
arenaとかdaggerfallのスレってないの
人の話をちゃんと聞いておかないとクエストは面倒なことになるな こういう道順で、どこどこにあって、これが目印みたいな まー聞いててもわからんときも多々あるけどな・・・アズラの指輪がある洞窟を探すときとか
モロウィンドは空を飛べるのが楽しいな あと空を跳べるのも
形見の弓取ってくるクエストで迷わなかった奴はいるんだろうか
「Moon-and-StarはKagrenacとアズラによる魅了の魔力があるので、容易に他のHouseを説得できる」 「Moon-and-Starを装備できることはNerevarineである証明になる」 ↑これ酷い大嘘だったよね(´・ω・`) Nerevarさんも華々しい伝説とは違って、 実際はこつこつと「あのArchmagisterうぜえから殺してくんね?」 「都会もんの嫁さ見つけてくんろ」
(書き直し) Nerevarさんも華々しい伝説とは違って、 実際はこつこつと「あのArchmagisterうぜえから殺してくんね?」 「都会もんの嫁さ見つけてくんろ」 みたいなパシリクエストを片付けて、部族を統一したんだろうか。
NerevarさんはVivecさんの36のナントカという本で、Vivecと出会ったとき キャラバンの護衛だったとかとんでもないことが書かれてた気が・・・ 案外地味なクエをこなしたかもしれない。 でもMoon-and-Starはもうちょっとブーストあってもいいよなあ
アレ正直ただの呪いの指輪だよね
査定金額も安いし…… と思ったが4のAmulet of Kingsも値段ではどっこいだった。 (システム関連で売れなかったけど) せつねえ。
初歩的な質問で悪いけど、ファイターズギルドのコードブック取り返すクエって相手の女殺すしかないの? 罰金払いたくないんだが
盗れよ
うむう ジャーナルすら嘘ついてるのか 海外のウォークスルーみるしかないのか てか借金取りのミッション終わらねえ 裸のねーちゃん金払わないし どこまでギルドの文章が翻訳されてるか分からんから怖い
>>571 お金渡したらイチコロでした
まあ本当は盗むか殺したかったけど
チャリンチャリン
カジートのおっぱいとか誰得だよ
ところが、スカイリムではとうとうアルゴニアンメイドの姉弟本のアルゴニアン詩人の本が・・・。
>>576 魔術師ギルドのAjiraちゃんは、
モロの数少ない萌えキャラじゃないか。
私家版の日本語化Modだとカジートのセリフは片言な感じで訳されてるのが多いけど、 元の英文もそういう感じなの?
あじらちゃんのせいだな
英文でもあいつら I を使わずに本名使ってるよね
>>578 オブリとスカイリムでそうだったからこのゲームも脳筋レッドガードにした
だから魔術師ギルドには入りません\(^o^)/
>>582 俺なんか魔法メインでいくぜ!と意気込んでいろんな魔法スキル鍛えたんだけど、
気が付いたら何故かローブ姿で両手斧振り回してる脳筋になってたんだぜ
脳筋してたら魔法スキル全然上がんなくて魔術ギルドクエ止まっちゃった(´・ω・`)
>>585 スキルトレーナーに金払って上げて貰うんだ。
俺も盗賊プレイと金策のお供の錬金術メインでしかあげてなくて、他は全部金で片付けた。
今では立派なアークメイジです。
現実でも金で技術も地位も買えるしな クソッここでも金が全てか!
金を湯水のようにバラまけば大抵のクエストは何とかなるし、リアルといっちゃリアルだ しかし文明から離れた生活をしているはずのアッシュランダーにも金パワーが通じるのはどういうことなんだろう 連中もたまには街の方に買い物にくるのかな
>>588 アシュランダーといっても部族で全然性格が違うしな。
Zainab族なんかはEbonyの鉱山を所有してて莫大な利益を得ている上、
筆頭商人のAbabaelさんはMorrowind唯一の商売スキルのマスタートレーナーで、
商売のスキルブック(The Buying Game)を執筆しているほどのインテリでもある。
Moon and Starに認められるクエストはとてもドラマチックなのに、 その直後のHortatorとして選ばれるまでの流れはひどく俗っぽいよな
Skyrimは60人強の結婚可能な相手が全員バイだしそれについて解説や言及すらないから Tamrielは常識なのかもしれない。 つまりCrassiusおじさんはセクハラは男女構わずするけど、 それを踏まえると性的嗜好においては普通か。
ちょっと待って女キャラだからおっさんにチューするのは普通かと思ってたけど ガチムチ兄貴キャラでもおっさんにチューすんの?
>>593 Curioおじさんは度量の広い大人物だから、性別なんか気にしません。
メインクエはまだソフトで、House Hlaaluに所属したら
「いいこと考えたお前全裸になれ」って言われる。
>>590 あれはひどかった。
実際は何の権威も魔力もなかった・・・
まあそれも面白かったけどw
>>594 あったあったw
ああ枕営業ねと思ってたけど
まさかノンケだってかまわないで食っちまうお人だったとは・・・アッー
そういう人だからこそ好色アルゴニアンが執筆できるのさ
CrassiusのおっちゃんがVivec様のお膝元に住んでいるのは、 やっぱり変態紳士は惹かれあうということなんだろうか。 後序盤のキス強盗(場所忘れた)もいい意味でショックだったw あれ、女だったらOrcでも同じこというんだろうか。雑食にも程がある。
Vivecは変態じゃないだろ
あの強盗は男に対してはどういう反応するの?
「俺は有名な追い剥ぎだ」とか言って50G恐喝してくる 拒否すれば即闘争になって序盤だと倒すのはちと苦しい 払うと急に愛想がよくなってPelagiadの宿にしけこみ、トレーナーになってくれる はした金でギルドに所属しないトレーナーになるんで払うのが吉だね
もう一回やり直そうと思って再構築してるけど、planetが使えなくなったのがつれーな
しかしお前らが結構女キャラでプレイしてることがよく解かるな…… かく言う俺もダークエルフ♀でプレイしてるんだけど。
>>600 Vivec様は男の趣味が悪いけど変態じゃないな
服装だってChimer組は似たり寄ったりの露出度だし肌の色も意図的に塗ったわけでもなし
Dagoth Urは格好もさることながら、クネクネした変な動きをしてるのが変態っぽい
まあ見た目が一番格好良いのは、 デイドラ装備コンプしたDivayth Fyrさんだな。 あのひと神でもなんでもないのに、(不死性を除けば)Dagoth Urより強くて オブリビオンゲートも自在に開けるとか廃人オブ廃人だろう…。
そんな人でもskyrimの時代には生きてるかどうか…
MGSO入れてるから体型MOD入ってて斧を取られた情けないオッサンのアソコに目が行く 立派なナニですね〜 空から降ってくるおっさんは祖チンだった
>>606 あのおっさん何者なんだろうな。
スカージとかアレとかソレとかえらい沢山集めて、暇だからって「持ってけるならもってっていいよ」って。
「昔英雄でした」って言われても納得行くわ。
Skyrimでも最後のDwemerのあのおっちゃんの話題が出るから、 Divaythとおっちゃんどちらも生きているかもしれない。 話し方からして頭一つ以上飛びぬけて長く生きているようだし、 死んだとしても戻ってくることはできそうだw
ダゴスさんは首痛くならないのかな?
>>611 外に出て風に吹かれたらポキっといくんじゃないかな
>>613 ポキッ
ダゴス「ムハハハ! バカめ、神が死ぬとでも」
ポキッ(以下繰り返し)
ダゴス「だ、誰か殺して…」
ダゴスさん足滑らして溶岩風呂やらかしちゃうしなw 神器を使って発狂のくだりとか、うっかり屋なのかもしれん
ダゴッさんの魂捕らえようとしたけど無理でした
Vivecと違って元々ソウルがないからな
ダゴッさんの魂は捕まえようとしたけどムリで、アルマレクシア様はアズラの星を家におきわすれてダメだったよ。 ヴィヴェック様はかわいそうなので殺す気はしない。
脳筋に育てたのが間違いだった 早速相手を挑発しなきゃいけないとこで積んだ どうしろと
>>620 お金貯めて魔ギルでFrenzyを付与したアイテムでも作ってもらうんや
モロウィンドは各家の評議員が集まって政治を行う議会制度をとってるんだよな その場合王様は何やってるんだろ?最終的な決定を行ったりするのは王様の役割だったりするのかな
>>622 王政は、ダンマーが帝国に編入されたときに
帝国から強制された政治体制で、歴代の王はほとんどお飾り。
現王Helsethの代になって王権を強化しつつある、って感じだったと思う。
>>621 ありがとう
5ptの効果を10秒持続させるエンチャント作ったけど相手がうんともすんとも言わねえ
金貯まっていいソウルジェム手に入れた後半にするよ
2500程度じゃ無理だ
>>624 金払ってスピーチクラフト上げた方が早くね?
高価な装備拾ったらどう換金するのがお得なの? 金にするより物仏交換に使うのがいいのかなぁ
安くて軽い装備を店に突っ込んで 貯まったら高価な装備と店に突っ込んだ装備を交換 Dark brotherhoodのお兄さんたちには序盤世話になった
エンチャ費用払った後に高価な装備売って取り戻してたなぁ。 モーンホールドに行くとそんなことしなくてもカネ持ってる商人がいるからあんまりやらなくなったが。
8000ぐらいまでならカニ商人でも。
このスレ見てなかったら間違いなく殴り殺してたw
久々にやろうかとおもって1からMOD構成を再構築したら それだけで満足してしまった件
起動してニューゲームしてチュートリアル終えてセーブしてロードしてちゃんと動くのを確認するまで満足するな
bitter cupて奴飲んだら レベル7なのにストレングス100超えた なんかもうキャラの方向が定まってきた
いやごめん超えなかった 病気で下がってるから超えてると思ってたけど
短い夢だったな・・・
それ飲んじゃったのか・・・
あ まずいのか 一応セーブデータは残してある
それもまた人生
うむ そのままプレイします インテリジェンスが10の単細胞以下の猿になったけど
グレートハウスのパシリがしんどい 渡された本みてもさっぱりわからん 救世主は辛いな…てか幽霊の人達はパシリで断念したんじゃ…
あのクエストでメインクエを中断したoutlander達は一体どれくらい居るのやら
>>642 でもそれ、条件を満たすと、族長とかから
「Nerevarineとしての責務を果たさず何ぶらいついてるんだ! ところで、Vivecの高官からこんな連絡が来ているが(略)」
みたいに怒鳴られるんだよな…
寄り道って言っても、ヴァーデンフェルのためにコツコツ努力してるんだからいいじゃん…。
repが50って、チートを使わず稼ぐとなると、色んなギルドの長になってるくらいの 数字だからそれもそれで簡単な話じゃないんだよな
>>202 のレスで同じポーションでも効果が累積するの初めて知ったわ
試しに酒をガブガブ飲んだらパーソナリティが200とかなってワラタ
脳筋で挑発カウンターキルするときはこれ使えばいいんだな
このゲーム一度に飲めるポーションの上限とかないのな 俺も試しに安酒飲みまくったらストレングスがとんでもないことになったw その代わりインテリジェンスが0になって、マジカも空に・・・ アホは魔法が使えないってことか
しかも、 錬金で作成できるポーションはintで効果が上がる →intポーションも幾つでも重ねがけできる →ループ ってなことまで出来る。 ゲームバランスを破壊するチートは結構多いけど、 これはバランスどころかゲームそのものを破壊するから、流石に禁じ手にしてるわ。
ポーションで速度上げまくったら、ちょっと歩いただけでクラッシュして笑ったわ
錬金や魔法関連の細かい部分が適当なのはベセスダ製ゲームではよくあることだな 最新作のスカイリムでも料理ドカ食いすると一瞬で傷が治癒したりスタミナが一切減らなくなったりするし
このシリーズ世界はすごい作り込まれてるけど バランスはすごい雑いもんな 敵も瞬殺するか瞬殺されるかの二択だし とりあえずダーツ野郎強すぎわろた
ここまでオープンワールドだとバランス調整するの無理だと思う。 レベルで敵とアイテム調節するのは、個人的には嫌だ。 良く分からない洞窟に忍び込んで瞬殺されたり謎の超強力アイテムを手に入れたりするから面白い。
ダンジョンのアイテムってユニークアイテム以外はPCのレベルによって何が出るか決まってなかったっけ? 低レベルのうちにダンジョン探索しまくると、ショボイアイテムばっかりで損だったような
宝箱に入ってるアイテムはそうだな。 でも、直接落ちているアイテムは変化しない。スカイリムやオブリビオンとは違う。
なんとなく入ったダンジョンでアーティファクト見つけた時の高揚感
Morag TongでBrotherからKnowerに昇格できないんだけど。昇格できないから次のSpecial dutiesうけられない。 ショートブレード62でイリュージョン43、アクロバティックス44、スニーク20、ライトアーマー20まであげてるのに。 ギルドの昇格でバグった時の対処法みたいのってある?コンソールつかうしかない?
最近買って日本語化してプレイしてるけどアルファベットが見づらいな。 Better Dialogue FontってMOD入れてみようと思ったけどnexusがDL不可になってるぽい これじゃ日本語化と一緒に使えるかどうかも分からん…
英字フォントだけならWindowsで使える好きなフォントを使える。 Make MW Fontsでググれば見つかる。 ただし英字フォントしか作られないので、日本語化環境で使うなら TObjectさんのところで落とせる英字+漢字フォント合成ツールでフォントを合体させる必要がある。 ところでAzura様はどれが現行wikiなんだ。
>>659 サンギンの防具装備しててショートブレイドが+5されてただけだった。すいません。
hunder召喚してボコ殴りにしてスキル70まであげてダークブラザーフッド壊滅させたわ。
Overhaulインストールしようとしたら「MGEgui.exeの動作が停止しました」って出て動かないよ アズラ様を参考にDirectXやVisualC++入れたんだけど全然変わらない。 管理者権限で起動しても.Net 3.5を有効にしても同じ。 STEAM版でWindows7 64bitなんだけど同じ人いる?
それスレに何個か乗ってたと思うが・・・このスレと一個前くらい読んでみたらどうだ
このスレも前スレも見たけど駄目だった MGSO Options.exeでMGEをOFFにすると何とか使える状態 もうこれでやるわ(´;ω;`)
>>665 は
>>663 にかな。
MGEXEgui.exeを開こうとしたら「動作を停止しました」って出るからどうしようもないんだよ…
morrowindのランチャーを管理者起動し、設定から解像度を変更し、終了する その後MGEXEgui.exeを管理者起動する
それもダメだったよ… まぁMGE無しでも色んなMOD同梱されてるし、それで楽しめそうだから大丈夫 アドバイスありがとう
管理者起動ちゃんと右クリックからやってるか
うちの場合、Steam版だと一度Steam本体を管理者権限で起動→Morro起動てやらんとMGE動かなかったな
672 :
名無しさんの野望 :2012/08/21(火) 13:46:05.48 ID:6+a5VYm5
質問です。「morrowind和訳への道程」にて 「Morrowind日本語ジャーナルMod拡張機能対応版−Ver.1.1 」などを ダウンロードしようとしてるのですが「名前をつけて保存」しようしても MorrowindJournal-JupgMod_V1_2_zip?download&psid=1 と表示されたまま、保存出来ません。何かやり方が悪いのでしょうか?
673 :
名無しさんの野望 :2012/08/21(火) 15:16:32.60 ID:6+a5VYm5
すみません、続けて質問です。起動してみたら、マウスカーソルが 表示されず、項目を選択するにも手探り状況でゲームになりません。 環境はwindows7、64bitです。USBマウスなのがいけないのでしょうか? ちなみにTES4ではマウス表示され、問題なくプレイできています。
立て続けですみません。
>>672 は一応、解決しました。
64bitマシンだったから駄目だったようで、32bitのノートでは大丈夫でした。
>>673 は未解決です。もし原因に心当たりのある方おられたらお願いします。
ああごめん、ちゃんとレス読んでなかった morrowindの起動アイコンからプロパティ開いて 「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェック付けてる?
>>676 ありがとうございます。はい、チェックつけてます。
でも起動してマウス動かしても矢印カーソルが見えないので、
色が反転するのだけを頼りにしてるので、すごい大変です。
>>668 です
Visual C++2008 の言語をJapaneseにして再インストールしたらMGE動いたよ…
何でEnglishは駄目だったんだろう…
こんな単純なミスでスレ汚して申し訳ない
アドバイスくれた人、本当にありがとう
2年前くらいに買ったネットブックに試しに入れてみたら普通に動いてワロタ 発熱がやばいからパソコンがすぐ死にそうだけどw
680 :
名無しさんの野望 :2012/08/24(金) 12:26:05.88 ID:ygr7FnET
もしかして Wrye Mash って消えた? どこにもないんだけど…
683 :
名無しさんの野望 :2012/08/24(金) 18:14:57.85 ID:ygr7FnET
本にも載ってるアーティファクトの指輪がSeyda neenの近くの墓で見つけた このゲーム結構やってるんだけど、こういう発見が未だにあるからやめられん
本を読めないから気づかずに拾ってる可能性が高くて泣ける なんて名前?
墓にあるアーティファクトといえば壷に鍵がかかってる奴だな Gnisis近郊の墓で三属性の魔法耐性を挙げる指輪をゲットしたことあるわ 意外なところに貴重品が隠されてることがあるから面白いよね
>>685 Samarys Ancestral Tomb にある Mentor's Ring だろ
>>686 それは Falas Ancestral Tomb にある Denstagmer's Ring だな
あと Drethan Ancestral Tomb 隣りにいる Vampire Marara の持つ Marara's Ring も強力
家がアーティストで埋まっちゃう
アーティストじゃない、アーティファクトだw
スマホに地図の画像入れて通勤中眺めるの楽しすぎワロタwwwwwww
MorrowindにはOblivionのアズラの星みたいな、何度でも使えるsoul gemは無いのかな。
アズラの星クエストの開始は音声だからな
デイドラ神殿はまだアズラとマラキャスのしか見つけてねーなぁ ぜひとも自力で探したいけどとっかかりも何もないんじゃお手上げだ
M'aiqがあるDaedraクエストに関するヒントをくれるよ(ニヤリ
エレアは帰れ
紙マップにヒント情報があるのです。
ついさっきインストールして日本語化したら文字が全部消えてしもうた UMP1.6.4が必要っぽいけどこれもう落とせないん?
あ、スマン、レス探ったら書いてあったのを見落としてた
レベルアップ時にLuckを上げる必要ってある? 1ずつしか上がらないから上げる気がしないんだけど。 戦士プレイするならあまり必要なさそうな気がする。
ところがどっこい
他の値がカンストするからどうせそのうちLuck上げることになる
他の値がカンストするまでは上げる必要がないって事かな。 現在LV9でエンデュランス最優先に上げてて、Luckは1回も上げてない。
え!? カンスト・・・だと?
レベルアップに関してはバランス調整MOD入れて自動割り振りにした方が気楽。 Oblivionのvanillaであったような、最初にエンデュランスに全振りしないと最大Healthで損をするとかなくなる。
スキル上昇の都度パラメータが上がる方が気分的に楽よね レベルアップの度にパラメータ割り振りするのがめんどくさい
全く気にせずレベル上げして適当にパラメータ割り振りしてるわ… 日本語化以外何も加えてないしエンデュランス中心に上げた方が良さそうだな
個人的にGCDは必須MODだと思っている
バックパックを装備できるMODはいいね 一気に冒険者っぽくなって旅をするのが楽しくなる。フェザーのエンチャもついてるからたくさん道具を持てるし でも頭装備枠を使うから、装備すると兜が被れないという・・・ これを何とかしたいな。でも頭装備二つ重ねて装備できるMODなんてないよな流石に・・・
個人的にはローブ扱いになるマントが欲しいでござる
GCD調べてみたら良さそうだね。派生版の方がバグ少ない? 既に進めてあるデータでも利用できるってアズラ様にあるし入れてみようかな
GCD俺も使ってるよ、あれはバニラの不公平感もなくなってとてもいい でもGCDに派生版なんてあったっけ? それとバージョンは1.08が最終でいいのかな?
アズラ様のGCDのページ下にあったよ>派生版 派生版を入れてみて既存のデータで試したんだが、GCD使ったデータをセーブしてロードしようとするとフリーズして使えなくなった… やっぱりニューゲームじゃないと無理かも
ああ、最近アズラ様見てなかったから知らなかった ありがとう、これ試してみようかな 拡張版を入れてない場合に既存のセーブデータでGCDで始める時は、コンソールから StartScript, Gals__Start と打てとreadmeにあるけど、どうかな?
拡張版入れてる場合は無理かな? あとreadmeちゃんと読んでなかった。仕事終わったらエキサイト翻訳で全文読んでくる
>>715 拡張版を入れている場合は、GCD StartScript for Trib or Bloodmoon.esp
が同じ働きをするはずだけど、入れてて駄目ならわからないな
>>716 入れたのはGCDではなく派生版のGCDLeanなんだ…
readmeざっと読んだら拡張版対応してるようだし、もう少し模索して無理そうならGCDに変えてみる
WryeMashで操作ミスったせいか、MODを入れようとするとアクセスが拒否されました、とか 出るようになって、新しいMODを一向に入れられなくなっちまった・・・ どうにかなんねーかなこれ。たぶんアンインストールできなくなったMODを手動で消そうとしたのが原因だと思うんだけど、 そのMODの全データ探して消したのにまだ同じメッセージが出やがるからもうお手上げだ
最初からプレイしてもダメかね? MODをはずすと読み込めなくなるセーブとかもあるぞ。
>>719 最初からやりなおしてみたが、ダメだったよ
セーブデータのアイコンの色は異常なしだったが、MODを入れようとすると出現する謎のメッセージは未だ健在だ
こんなメッセージが出る。一番下のTX_A_Netch_Hfinger.bmpってのが、消せなくなったMODにあったデータで、これも消したはずなんだがな・・・
似たような症状が出た人いない?
Traceback (most recent call last):
File "masher.pyo", line 5170, in Execute
File "mosh.pyo", line 4583, in install
File "mosh.pyo", line 4042, in install
File "mosh.pyo", line 4012, in unpackToTemp
File "mosh.pyo", line 3552, in clearTemp
File "bolt.pyo", line 422, in rmtree
File "shutil.pyo", line 169, in rmtree
File "shutil.pyo", line 169, in rmtree
File "shutil.pyo", line 174, in rmtree
File "shutil.pyo", line 172, in rmtree
WindowsError: [Error 5] アクセスが拒否されました。: 'InstallerTemp\\Magic Backpacks\\Textures\\TX_A_Netch_Hfinger.bmp'
そういえばoblivionやskyrimではTwin Lampsに加入できたりするのかな Morrowindでは無理だったけど、ちょくちょく奴隷解放イベントがあるのが好き
Oblivionの時点で帝国では奴隷制度が廃止されてるのでTwin Lampsが無くなってる。 Twin Lampsの成果かどうかは怪しいところのようだ。 元奴隷の生活が改善されたわけではなく、Oblivionではアルゴニアンかカジートの盗賊/追いはぎが多い。
morrowind で Twin Lampsのクエスト有りますよ。 ほら、加入する為には、あの人の所へ行くのです。
装備してる間だけVampireになる装備を追加するMODとかねーかな まあVampire系Questやりたいだけなんだが
>>725 あんたサイコーだよ!助かりますほんと。
しっかしVampireども、同族でも平気で襲い掛かってくるのな。Calmしても近づいたらまた襲ってきやがった。
727 :
名無しさんの野望 :2012/09/21(金) 23:33:27.39 ID:EKTnOEnd
SteamのサマーセールでモロGOTY版買ってから、ずっとプレイしてるんだけど 10年前のゲームのハズなのにめっちゃおもろいわこれw PC版と箱○版のSkyrimをほぼやり尽くしてたけど、なんかモロの方が空飛べたり色々楽しい で、なんかVivec行く旅にOrdinator(だっけ?)とかいう黄色い奴が毎度襲ってくるんで 正当防衛で倒しまくってたら、こいつらの武具が何十セットか溜まりまくってるんだけど 大量に売却出来る大金持ち商人が居る家MODとかないかなぁ? 10000gp持ってる例のバイヤーでも正直全然足りないぜよ
>>727 なにより75%offで買えたことがうらやましい
OrdinatorはOblivionやSkyrimで言うところのガードだw メインクエストの進行具合で一時敵対はするけど、 もしそうでないなら賞金がかかってるか、もしくはOrdinatorの武具を装備してたりするんじゃないか。 あれは性能はいいけど街で暮らせなくなる罠がある。
>>727 Speal quickly or goaway.
>>727 俺も初プレイのときは鉄仮面どもに追っかけ回されたっけなぁ
インドリル装備が入ってる宝箱って、鍵のレベルがすごい低いんだよねw
「こんなショボイ宝箱にすげえお宝が入ってる!」と大喜びで装備したら「貴様それをどこで盗んだのだ!」('A`)
732 :
727 :2012/09/22(土) 10:00:49.78 ID:xzuPc3o7
>>728 確か$11.99で売られてて、VISAの決済レートが80.07円くらいだったから
実質960円くらいでこのボリューム感はハンパない
でもこれ、ぶっちゃけ当時定価で買ったとしても何の不満もないね
当時モロ自体知らなかったし、まずこれを満足に動かせるPCじゃなかったw
もし2002年時点でリアルタイムに買ってハマってたら人生観変わってたかも
>>729 頭に羽みたいなのがついた黄色いお面をどこかで拾ったらしくて、頭につけてずっと生活してたw
そのうちに、Vivec歩いてる時にOrdinatorが走りよってきて
「その装備はどこで手に入れた?お前は俺達の仲間じゃない!死ね!」みたいになってw
難易度を変更してないから今は大丈夫だけど、難易度MAXだとVivecが修羅の国になりそうww
あ、あとモンスのバイヤーはなんかCommand Creatureで移動可みたいだから
クリーパーさんと蟹さんを何とか自宅まで牽引してみる事にしますた
オブリとスカイリムが好きだったからGOTY注文したら木曜に来た MODによる日本語化に2日ぐらい費やしたが結局諦めて 推奨されてるバグ修正パッチやMODだけ入れてダンマーで遊び始めたが序盤から敵が強いな 主人公が敵に接近したら召喚した先祖の霊を無視して一瞬でこっちが殴られて吹いた だがやっぱり有名なvivecやebonheartの名前が標識に書いてた時はおお、と思ったし道中で出会ったおっさんとvivecに着いた時は圧巻だったな 各所の攻略情報でも見ながらまったりredoran家とお近づきになるとするかね
Ordinator防具装備してOrdinatorに攻撃された時って、殺したら懸賞金つくの?
STEAMサマーセールで買った組けど、このゲームはキーボード操作の人が殆どなのかな せめて歩き・走りだけは箱コンでやりたいけどなかなか思い通りに設定できない…
いつの時代のゲームだと思ってるんだ
いやそれは分かってるんだ。 ジョイスティック使えるみたいだから箱コン無理やり使えるんじゃないかと試してるんで 成功した人いないかなと思って。
箱コン使えるよ。morrowind xbox gamepadで検索 でもいまいち操作性が微妙だった気がする。 前一度試したことあったけど、すぐにキーボード&マウス操作に戻した。
インベントリはマウスでやるけど移動戦闘はパッドで快適にできるで
おれは物取るのが面倒とか、振り向きが遅すぎてだめだったな モンゴリアンスタイルなら快適なのかもしれん
マウス操作に慣れていてもいいと思う
初めてカジートでプレイしてみたけど、モロの獣人って人間とアクションが違ってて面白いね あの丸っこい足でひょこひょこ歩いたり、戦闘態勢に入ると尻尾が揺れたり・・・何より素手攻撃時は爪で引っかくモーションになってて感動した オブリの獣人ってほぼ人間と一緒だったからこういう違いがあるのはいいね。スカイリムでも人間と獣人に違いって無いのかな?
ぬことトカゲがフルヘルムとブーツが付けれなくてAR不足で泣くのはモロだけ
>スカイリムでも人間と獣人に違いって無いのかな? Skyrimは徒手空拳時に爪がシャキーンって出てるのか知らんがボーナスダメージが発生する
>>81 MorrowindからプレイしてDaedraの像を初めて見たときは
ああこれは日本神話の七福神とかインドの仏教やヒンズー教やインド神話の像だなあと思った
シヴァ神の像とか寝釈迦の像とか
それっぽい像が多くて多くてポーズもそれっぽいのがあるような
開発陣はどうみてもあっちのオリエント世界の多神教の影響を受けているだろうなあとオモタ
Nine信者、とくにSkyrimのStendarr信者がDaedraを嫌う様子は
キリスト教の一神教に近いものに見える。かつてのアメリカのキリスト教原理主義みたいな
神はキリストだけで、それが唯一絶対でそれ以外のものは認めないという考え
今のイスラム教原理主義にも当てはまるところがある
キリストやイスラムのような一神教の信仰しかしない人々には理解できないものでも
我々日本人を含む土着の人からみれば多神教が当たり前であって
Daedra信仰は多神教なだけに慈愛の神もいれば疫病神も貧乏神もいる世界
>>83 の言うように変な神も勢揃い
インド神話のシヴァ神のような恐ろしい神が沢山いる。大黒天が恐ろしいかは知らない
Nineも1つのチャペルで9の神を信仰できるから多神教といえば多神教だけど
Nineはギリシャ神話、ローマ神話、エジプト神話、北欧神話の影響でも受けただけなんじゃないかと
>>95 だがあのスリルがたまらなかった
序盤はきついが何度も倒せばお金はザックザク
初プレイはTribunalなしでやって途中からTribunal入れたからさほど困惑はしなかったけどね
今の初心者はGoTY版でTribunalもまとめてインストールするから困惑するのか
始めの頃は店の者がみんなあの暗殺者の格好になる姿を見て爆笑していたものだった
>>111-112 名前がScribに似てるからScribからできているのかと思ってた
名前がCuttleにも似てる
Shalkっていうカブトムシそっくりなクリーチャーとはまたべつものとは
>>160 OblivionもKvatchを救うとHero of Kvatchと言われるようになるよ
崇められる
>>179 Tribunalのメインクエストをクリアすれば手っ取り早くVvardenfell島にテレポートできる指輪がもらえる
ヒーローとして讃えられるようになった後に軽犯罪でガードに逮捕されたときの気まずさ
>>240 そういえば、3つのGreat Houseに同時に加入できるMODなかったっけ
>>749 万引きで留置場にいれられるネルヴァリンさん。
バーサーカーのAct3クリア報酬にドリルの爪武器あってワロタ まぁ他に欲しいのあったんで選ばなかったんですけどね
誤爆しましたすみません
トーチラ2楽しいよね
>>751 「レッドマウンテンだ! 敵しかいないはず!」と意気込んで鉱山で盗掘して捕まるのも追加で
なんつーかショックだったけどな最初は 村人ども、出会うやつ、みんな「あっち池」「時間内から」「死ね」「うせろ」「さっさと言えよ」みたいな感じで。
スカイリムの時代ってVvardenfellには誰が住んでんだ?
vivecの隕石落ちて壊滅したあとアルゴニアンが占領したんじゃなかったっけ
Vvardenfell島はvivecが力を失ったせいで隕石が落ちてきて壊滅、レッドマウンテンも噴火して島があったところは超巨大な入り江になっちゃった、らしいよ 落とされたときのエネルギー保持したまんま止められてたのかなぁ
ネレヴァリンの努力とは一体何だったのか
続編で全部ぶちこわし、っての結構お約束みたいな感じだしなあ オブリで美味しく頂かれてた雪島の生き残りの人とか・・・
>>761 元を辿ってみれば復讐と戦争に巻き込まれたようなもんだし…
しかしスカイリムの時点でネレヴァリンはどうなってるんだろうな
スカイリムのウィンドヘルムの灰色地区ってダンマーが押し込められてるスラム街の 住人さんの話だと、帰れる目処がついてないらしいしまだダメなんじゃないかな・・・。 スカイリムは微妙にモロウィンドとブラックマーシュの情勢が見えてこない罠。 アリーナの主人公→ 隠密で行動して皇帝救出を達成したことで、ユリエルがブレイズを重用しだす影響を与えた可能性が。 それぞれの主人公たちを巻き込む。 ダガーフォール→ 主人公は死亡するわ、「西の歪み」を起こしてイリアック湾は壊滅させるわ モロウィンド→モロウィンドオワタ\(^o^)/ オブリビオン→ ウンブラを渡したことで第四紀40年代に大事件(小説参照)が起きるわ セプティム断絶でタムリエルが戦国時代になるわ 基本主人公はタムリエルは救うが活動した国に大損害を与えることが多い
Oblivionは最後の契約者のくせに勝手に自決行為に走ったからなぁ 主人公(俺)に任せるべきだったのに、腹立たしいったらねえな
あの状態から主人公に任せてどうなるんだよw SI先にやってたから神様並に強いですー、とかブログで勝手に書いてろって設定じゃない限りワンパン即死で終わりだろ。
戦うには装備が無さ過ぎるな
全シリーズ終わると世界が破滅してるんじゃないか?
SI終わってたらぶっ倒すENDもありだな
なんかしらんけど尼で5000円くらいすんのな
Morrowind OverhaulV30来たな
お、そうなのか?よっしゃ、落としてくるぜ!
OH3.0かぁ また環境再構築しないといけないのかな
たぶんこれ、クライアントから再インストールするべきなんだろな?
2.0ですらスペックかつかつだったからきつそうだなぁ
軽くなったような気がするけど 草がチラつくのと何故かマウスのポインタが消えてる事案は治ってないや。
3.0で日本語パッチが超絶文字化けしたけど 手順を間違ったのか検証するのめんどくさいから寝る。
そか、日本語化からやらんといかんのか いまの環境構築マジ大変だったからな…しばらく2.0でいいかなあ
アルケミーに手を出してみたけど、毒薬を作る意味が全くないのな スタミナ減退毒をまとめてぶち込んで気絶させるとか、複合毒で一気に体力削るとかができないのは残念だ そのかわり自己強化ポーションがチート級の性能だと聞いたから、スキル上げて器具を揃えてみるか
完成品の性能がint依存だから初期スキルのままでも intポーション作る→飲む→少し性能の良いintポーション作る→飲む→更に〜 の繰り返して大変なことになる
まったく毒は意味がない。売るだけ。 MODによっては投げつけて攻撃したり、懐に入れさせて飲ませたりできるらしいが。 自己強化はRestore Fatigueだけでもなかなかすごい 戦闘中まったく疲れない。
それはゲーム内に普通では存在しない…
すいません、質問なんですが、昨日SteamでMorrowindを購入して、バニラの状態でMorrowind Overhaul3.0を導入してみました。 すると、一応起動はするのですがNewを押したらプログラムは動作を停止しました、というエラーが出てゲームをプレイすることができません。 環境はWindows7 32bitです。 インストーラーの通りに導入したんですが何がいけないのか検討すら付きません・・・。
管理者で起動
管理者権限で起動しても駄目でした・・・ ありがとうございました、いろいろ試してみます
起動しない、エラーが出るとかは結構報告がある。 Steamの設定を変える必要もあったはずだし、いろいろやることあると思うから、ぜひ諦めないでトライしてほしい。
Morrowindセールで買ってMorrowindOverhaul2.0だけ入れてプレイしてるけどすごい面白いなーこれ WとXもやったけど、これはこれで別の面白さがあるな世界観が濃いというかなんかそんな感じ Overhaul入れるの失敗しまくってブチギレたの差し引いてもいいものだわこれ
【The Price List】で価格リストを盗みにEast Empire Companyのオフィスに行ったんですが 価格リストらしきメモが文字化けしてる上に、読むのも取るのもできないです… メモの上に置かれた、取引額が書かれた本を盗んでも依頼主に渡せないから違うみたいだし 同じ状態になった人いませんか?
すみませんUESP見たら解決しました
長靴さんのサイト見てたら、トライビューナル導入すると傭兵が雇えるって書いてあったけど、そんなん見たことないぞ 本土の町に行かないと雇えないのか?
本土の街に飛んだら雇えるようになる 本土の街限定だけど
セールで買って積んでたモロを最近やり始めたんだけど 後のシリーズと違ってアイテムの所有権って分からないの? 漁っても大丈夫な箱とそうじゃない箱の違いが分からなくてつらい
誰かが見てなけりゃ俺のものなんだよ
>>794 ownership indicator
3.0から入れて起動確認はしたけど日本語入れてない 日本語入れてgdgdになってもなんだしこのままにしとくかなあ
大量にお金を持ってる商人ってどこかにいませんか? Ebony装備の敵を倒したんだけど価格が高すぎて装備を売れない…
カニ商人
ありがとう 解決しました
金持ち商人はクリーパー、蟹商人、どっかのアシュランダーのキャンプにいる商人ぐらいだっけ? 自力で蟹商人見つけたときは感動したよ
>どっかのアシュランダーのキャンプにいる商人 そんな奴いたっけ? まあ、居たとしても売りに行くのが面倒くさそう。
オーバホールや日本語化をインストールしている途中で セーブファイルを消してしまった。 ワイの脳筋レッドガード(´;ω;`)
804 :
名無しさんの野望 :2012/10/12(金) 19:48:05.19 ID:DkdMLEiW
質問です。 House TelvanniのクエストでgnisisのBaladas Demnevanniに3冊の本を届けます。 しかし会話の中にAntecedants of Dwemer Lawという本の選択肢が出なくてクエスト が完了しません。 他の2冊は選択肢があって、2冊を渡すとジャーナルにも記載されるけど、なぜか 1冊だけ渡す事ができません。バグっぽいです。UESPを見ても特に記載無し。 解決策はあるんでしょうか。 入れてるmodはMGSO2.0、MCP2.0、delayed db attack、fasterです。
日本語化してたら、外すと選択しが出るかもしれない。 別のクエストに似たようなのがあったから
日本語化外したら出来ました! 最高!ありがとう!
ついでに質問 コンソールで_(アンダーライン)が打てなくて困ってる。 MGEを使ってるんでmacro editorでできそうだけど、キーボード画面に_が無くて−しか無い。
「-」キーをshift押しながらでアンダバーでるよ
>808 出ない。ちなみにWindows7 64bitで、コントロールパネルのキーボードを見ると 標準/PS2キーボードとなってる。
ちなみにアンダーバーは空白等で代用可
>808 >810 解決しました。今まで「-」キーをコンソール呼び出しキーに設定してたから出来なかった。 呼び出しキーを別のキーに設定してshift押しながら「-」でアンダーバーが姿を表した。 サンクス! っ I チャリンチャリン
日本語化だけ入れて遊ぶのが一番楽しい。
ごめん、誤爆した。Ordinatorには通報しないでくれ。
Die!Fetcher!!
有料MODが出たのかと思ってしまった MODで金取ったらBethesdaに訴えられるけど
OverHaul3.0を導入するタイミングがみつからん 2.xよりかなり変わってるんすかね
最近steamで購入して始めたのですが 日本語MOD入れてもサブクエ等は英語だらけで辛い…
簡単なヒントなら地名と方角さえわかればどうにかなるから気合 Puzzle Canalみたいな日本語でも全然わからない謎解きは絶望的に無理ゲー
誰かLost Artifacts of Tamriel持ってない? 久しぶりにやろうかと思ったらelricmが消えてて入手不可能になってて…
>>818 最後の手段として会話全部クリックしまくってるとジャーナル更新されるからそれで
>>818 3000円位の電子手帳が目の前にあると色々捗るぞ
>>819 >地名と方角さえわかればどうにかなる
君のMorrowindは僕のMorrowindと違うみたいだ
まあ方角わかってても目的地にたどり着けないことは多々あるんですけどね 南にあると言われた建物が実は北にあったりとか、石でできた塔を東に曲がれとか言われたのに、見た目がほとんど同じ塔が50個ぐらいあったりとか
困ったときのUESP
付属の紙地図を見ながら冒険した初プレイは楽しかった
uesp見るとつまらなくなる やはり付属の紙マップとにらめっこしながらやったのが一番楽しかった 3枚コピーして書き込みしたりして全部ボロボロになるほど使ったな
あの地図がほんとよくできてるんだよな
俺のGOTY版には地図は無かった…
紙地図 CDの中に、こっそりと入っている。 どこかで、DL出来るんだけどね
探索楽しむゲームだしな
>>824 昨日エスコートクエストで目的地に連れてったのに完了せずここじゃないのかと右往左往
その間にいくつか洞窟発見したのでそとで待機させて探索これを2時間繰り返し
最終的に街の標識が完了のフラグだったオチだったんだけど結果オーライだった
Skyrimの次のDLCがSolstheimって噂があるけど Skyrimから遡上してきた組としてはまだMorrowind本編も終わってないよ! ちょっと待ってよ!
SolstheimはEECのクエは知らない間にトップに登りつめて枯れちゃったし 他の場所いってもみんな同じ台詞で門前払いされるしで 全然クエ発生しないし英語わかんないしで詰んじゃった(´・ω・`)
英語よくわからんからUESPの解説で話の流れを掴みながらやってるが 勢力のクエストはいくつかクエストこなしたら「次からは○○にいる××から任務を受けろ」が多くて疲れる TESシリーズはやっぱ序盤が辛いな
新しい街とかとにかく土地勘の無い状態になると辛いよな モロはまだVivec以外の街は比較的狭いから楽だけど
10年近く何度も何度もプレイしてるのに、 自信を持って正確に名前を書けるNPCが JiubとVivecくらいしかいない虫並みの脳みその俺 英語だと地名や人名がほんと頭に入ってこない
そもそも発音がよくわからんしな カジートとかアルゴニアンなんかとくに フォントも小さいから長い文読んでるとイライラしてくるw
最初に名前を覚えたのはAjiraちゃんかな。 Ajiraちゃんかわいい。お友達にはなれたけど、お友達以上の関係になりたい。
Ajiraなら俺の隣で寝てるよ
>お友達以上の関係 alchemyの被験体、または材料になるんですね
長靴氏のレン君とあの子のおかげでカジートが好きになり 後にオブリの黒衣の英雄くんのおかげでアルゴも好きになりますた。 自キャラにはおらんがNPCの知己ができるとなんか嬉しい。
Vivecはウンザリする程広いけど スカイリムの各都市が皆ちんまいの見てしまうと モロの方が良いずっと良いと思った しかしVivecでモヒカン鎧装着すると敵対されるけど 何でネレヴァリンと判明した後まで襲われるんだろ?
カナ表記なら簡単に10人は覚えたんだろうな 俺の場合海外ゲー5本目位でプレイしたから 案外楽だったけど、それでもカジートは無理だった
俺は、氏名を覚えるのに、イニシャルで英2文字で処理する。クエストの最中くらいは通用する。
それよりダンジョン名がやばい とくにShrine系
アレはもやは暗号レベル 発音が分からないの多いしな
スカイリムがこれだけ人気なんだから モロも日本語版売れば良いのに ファストトラベルとクエストアイテム導入だけで 敷居はかなり低くなるだろうになぁ
えっ
このスレにいるような人は別として TES4や5から入った人が今から始めるのは流石にきついだろう GTAやメタルギアも人気が爆発する前の初期の作品なんて 普通の人からすれば「へーそんなのあったんだ」くらいの認識でしょ
wikipediaによるとskyrimの国内販売数 PS3 : 約18万本 Xbox 360 :約 7万本 初代XBOXにモロ出てるけど、ローカライズしても 1000本売れたらいいとこなんじゃね・・・
初代くそ箱のモロの動画はいろいろとひどすぎて吹く
>>851 俺は結構前にTES4から流れてきた勢だよ。んでハマってTES4放置でこっちばかり遊んでる。
TES5も一応購入済みだけど、これが楽し過ぎて手を付けてないや。
3部作遊び尽くすまで俺生きてるか不安だ
MOD環境の構築と更新がだるいよな Morrowindは特にOHがあるからその度に再インストールだよ、全部。
自分もオブリから入ってきた。PS3のオブリを200時間やり尽くしてからきた。 モロは多分100時間くらいやってるけどまだ本編の1/3くらいしか味わってない気がする。 tribunalとbroodmoon入れたら完全クリアまで何時間くらいかかるんだろう。
俺はのんびり辞書引きながら全クリアまで2年半かかったよ mod選びの時間も入れると軽く2,000時間超してるな
2000時間! 桁が違う。 2000本のゲームを持つよりも、1本で2000時間も楽しめるゲームがあるって幸せな事だね。 改めてモロの奥深さを感じる。
※ただし半分は移動と調査時間
スカイリムMODを翻訳してるんですがSixth House Bell Hammerというのは モロ出品みたいで日本名だと何と訳されていますか? 独特な外観なんでアーティファクトかと思ってましたが UESP見るとスタンダード鈍器ぽいですが
そんなものはない
>>861 Morrowindの翻訳は名詞を英語のままにしているから、日本名はないよ。
>>861 morrowindでは固有名詞にハイパーリンクがかかっている関係で日本語名詞版てのがないんだ
無理に訳せば「第六家の撞木」だけどこれじゃまるで感じが出ないしSixth Houseってのは
House Dagothのことだから「ハウス・ダゴスのベルハンマー」が無難なとこかな
日本語化プロジェクトって中断してるんでしたっけ? ゲームプレイも半ばで英語の能力もそれほどでもないですけど協力したいです
そういえばUMP1.6.4あったサイトが閉鎖されたから私家版日本語化のUMP版は完全に使えなくなっちまった
私家版日本語化のページに、wrye mashを使ったダイアログのImport/Export方法へのリンクがあるから、 それ参考にUMP1.65を日本語化したほうがいいよ。
本当だ。助かったよOutlander
>>870 どうもです
Mod作りも初心者だけどぼちぼち頑張ってみます
great house council達を全員説得するメインクエストで心が折れそう。 どこに誰がいたか覚えていないんで、また探し回るのが面倒くさすぎる。
Nereverineに興味がなけりゃ別に預言を満たす必要もないんだよ
しばらく放置してたらVivec様から呼び出しくらって そのまま預言飛ばして直でDagoth討伐いけるよな
あれ一人だけやけに難しいのいたような・・・
Redranの息子だっけ?
Ashlander酋長の嫁探しがくだらなくて好きだった
久々にモロウィンドに帰ってきたが、音楽の良さは後発シリーズと比べても群を抜いているね メインテーマと、通い慣れた道みたいな感じのタイトルの曲の2つが特に素晴らしい
スカイリムでモロの曲が流れてニヤリとする事はあっても スカイリムと言えばこの曲みたいな耳に残る曲が無い
オブリもスカイリムも、サントラなんかで耳にすれば あぁあの曲かと思い出せるんだけど モロと違って口ずさめる音楽はないな 思い入れもあるだろうし、グラフィックが豪華になったぶん より環境音楽化してるってことなのかな
>>880 スカイリムといえばレベルアップ音だなw
オブリはOPムービーが最高だったな Oblivionのivの部分がWを兼ねてる所なんて上手すぎる
どれもタイトル画面の曲ばかり耳に残るわ
モロのOPはスカイリム程芯の太くない音で良いよね 住人も細まっちょだしw
スタップさんとかノルドとかをイメージしてなのかオブとスカイリムのテーマはマッチョ過ぎる
Morrowindは辺境だしな
シャウトなんてしたらぎっくり腰になっちゃうな
スカイリムは テンション上がってくる ドラゴンデイドラまとめて叩き潰してくれる て気分になれる
真のノルドは赤のラグナルを口ずさむ。
うっひょーたまんねーなおい
感動だわ House TelvanniのクソどもをoblivionからデビューしたCitizenどもはどう扱うかな?
>>895 懐かしい名前がちらほらあってわくわくするな〜
あれ、Corprus creatureとかまだ残ってんのか 結局Divayth FyrはNerevarine以外の人を治すことが出来なかったのかね
つかあの人はskyrimの時代にはどうなってんだ 殺しても死にそうにない奴だったが
ネレさんも治ってはないからな〜、ノーリスクで生きたまま不老不死なんてマズイだろうし。
ぁぁ、そういや治ったんじゃなくて罹患しつつ不死性だけ得られる状態になったんだっけ。 最近やってなかったから間違えちまった。もっかい新規スタートしようかな。
このゲーム変に古英語とか使ってないからホント助かるわ
Nordまみれどころか火山の噴火によって避難したDunmerまみれだよ 冒頭からいきなりRedran建築の建物が見えるし 虫の抜け殻でできたあの建物も見える MorrowindとBloodmoonをプレイしたことがあるユーザーなら間違い無く嬉しい話
現在モロウィンド本土は毒耐性のアルゴニアン以外は住めないのだよね 挙句中央にはウンブリエルが鎮座w
公式小説のLord of Soulsで、ウンブリエルはモロウィンド上空から移動した
ついにモロウィンドの続編が来たと思ってしまった
ある意味正しいがなw
昨日、Morrowindを始めたんだが、なんか色々とすごいな。 ただ、OblivionからTESに入って、今はSkyrimをやっている身としては、 どうも難しすぎるが。 どこに言って何をやればいいのかさっぱりわからない。 ジャーナルも実質会話ログみたいなもので、忘れるとどうしようもない。
>>910 今現在、どこにいますか? どこまで進んでいますか?
>>910 最初の20時間くらいは発狂しそうになるけど
地理を覚えて土地勘出てきたら一気にテンポよくなってサクサクプレイが止まらなくなる
>>911 とりあえず最初に兵士に言われた通りに、道なき道を進んでBalmoraまで着いたところ。
途中で、空から降ってくる有名な人を発見。
また、途中にダンジョンをひとつ見つけたが、敵が強かったので諦めて逃げた。
Balmoraでメイジギルドを見つけて加入したものの、仕事があると名指しされた人物が見つからず。
しかし、KhajiitでAthleticsやAcrobaticsをメジャースキルに選んだのに、
全然速くないしジャンプも低いんだが、こんなものなんだろうか。
UIが使いづらいし、フォントが汚い上に小さいので、これ以上やる気が起きない。
Skyrimの次のDLCの舞台となるらしいSolstheimをみてみたかったんだが。
Oblivion、Skyrimと、どんどん簡略化されているけど、
結局スキルとか特殊効果を多数用意するのがゲームの面白さにつながるわけじゃないんだなと実感。
今無料で公開されてるArenaとDaggerfallもdosbox上でやってみたことがあるけど、
攻略を見ずに最初のダンジョンから出ることすら出来なかった。
出ても何をすればいいのかわからない。延々と自動生成されたような世界が広がるだけ。
まあ、2002年にこんなゲームを出したのはすごいとは思う。 魔法効果も面白いものが多くて、装備できる数も多いし、 ダイアログの仕組みも面白く、マウスで操作するPCゲームならではだと思う。 あと、音楽もすばらしい。 Skyrimも嫌いじゃないけど、何の主張もない目立たない環境音になっちゃってるし。 ただ、すでにOblivionすら受け付けない身になっているから、Morrowindはなおさらつらい。
フォントはmod入れれば改善するけどな UIはPCに最適化されてるから一番だと思う
慣れるとUIはスカイリムより使いやすいんだけどね
まあBalmora付いた頃は俺も
>>913 と同じこと考えてた
これクソゲーじゃねえのか?と思ったり 土地広すぎてどこに行けばいいんだと思ったり 指示された場所ってどこなんだよと思ったり 迷ったり悩んだりするのがOutlander そんな君を助けたい。Welcome,frend.
クエストマーカーないからなーモロは 人の話ちゃんと聞いとかないとどこに何があるやらで迷いまくり 何から何までちゃんと覚える必要はないけどな。『まっすぐ南に行くと石塔があってそこを東に(ry』なんてのはジャーナルにも記録されるから
初めてが楽しいから、ヒントを少しだけ 最初は、メインクエストの その人に会いに行く。 ギルドクエストを消化する。メイジギルドでも良い。 歩行速度などは、鍛えると速くなる(10倍くらい) 又、トレーナーにお金を支払うとスキルがレベルアップする。 その為に大量にお金が必要、だから物品を仕入れて売却する。 Solstheimですね、あなたのレベルが高くないと一撃で撲殺されてしまう、 少なくともメインクエストが完了するほどに強くないとムリ。 助言 モロウィンドは、死んで覚える。とにかく行動してみる。 3日悩んで解けなければ、ここ2chで聞く。最強のヘルプです。
手元にノート置いといてメモ取りながらやるといいよ 昔のゲーム全般がそうなんだけど
地図を印刷して遊ぶと面白いよ つかゲーム内じゃ分からない川の名前とか言われるし
初めてやったTESがCS版オブリだったけど 地図をコピーして九大神の巡礼地や遺跡や洞窟を色分けで書き込んだなぁ。 MORROWINDはSTEAM版だから地図が入手できなくて、とりあえず手書きマップで何とかやってる あとKindle買う予定なので、英語全くダメな自分でも辞書片手に未翻訳のクエやれそうだ
地図ソフトがあるはずだからそれ使えめっちゃ便利よ
俺も買った当初は意味わかんなくてしばらく放置したっけなぁ それから長靴さんのプレイレポ見てからまたやりたくなって久しぶりにやったら糞ハマったわw
>>924 UESPずっとスルーしてたけど
もしかしてそれゲーム付属の地図?
ありがとう、印刷して使ってみようかな
>>926 なにそれちょっと調べてくる
更新停止中だけどあそこの記事は楽しい。
ごめん
>>927 の安価間違えた
>>926 じゃなくて
>>925 だった
あと地図ソフトもUESPのかな?便利そうだけど
自分のはFULL SCREEN以外でやると動きがおかしくなるからプレイしながら見れなくて残念…
alt+tabで切り替えればOK
地図MODとか便利なのあったきもすんな
>>913 ジャンプ力は鍛えると、ちょっとした引っ掛かりがあれば
猫のように屋根の上や塔の上まで登れるようになる。
気持ちのいいスキル。ただその域に達するまでに、移動中ずっとジャンプしながら
歩くことになる。
弓と組み合わせてordinatorを狩りまくった。
STR上げて重量に余裕持たせてもジャンプ力上がるね 結局常時レビテトのエンチャ装備作ったせいでジャンプ力関係なくなったけど
>>921 当時はそれが普通だと思ってたね。それ前提のゲーム多かった。
モニタの前に広がる異世界と手元の手描きメモがいかにも冒険してる感じで好きだった
はじめてやったこのたぐいのゲームがドラクエ2だったがダンジョンどころか 街まで方眼紙にマッピングしてたなあw クエストと無関係な住民の会話の変遷まで網羅してみたり。 ファミコン版マイト&マジックかなんかでマッピング機能に遭遇して感動してみたり。
>>912 当時の俺はWindows対応でこれだけの3Dを駆使したRPGが初プレイだったので
初プレイのときから物凄く新鮮味を感じた
先にOblivionやSkyrimとか後発のゲームをやってからMorrowindやると発狂するのかな
当時はFFのような似非RPGが3Dだ3Dだと言ってたくせに静止画像の中に3Dのキャラクターが
歩きまわって徹底した3Dは無理やり見せられるムービーだけだった。Morrowindでは
無理やり見せられるムービーがオープニングや面白いことにウェアウルフに変身するときだけなので
押し付けがましさを感じない自由度が新鮮だった
>>913 なんか俺が2003年にMorrowindを初プレイしたときとほぼ同じ体験をしているな
これは誰もが通り抜ける道なのかw
最初はKwama Cattleが初遭遇の敵でこんな雑魚勝てるだろとおもって高をくくってたら
いくら殴っても命中しなくて苦戦して死んだ記憶がある
メジャースキルは単にそのスキルを使ってレベル上げる速度が早くなるだけかと思った
MorrowindとOblivionではあったのにSkyrimではなくなった機能をMODで復活させている人もいる
インタフェースに関してはバニラでもアイテムの選択をCTRLキーやShiftキーで複数選択できるのがいい
Oblivionで同じ事するにはMODが必要だったからなあ
>>918 Oblivion、Skyrimと簡略化されているとはいえ、TRPGライクなロールプレイを
重視してクエストマーカーが嫌いな外人もいるんだな。Modderによってはクエストマーカーが
嫌いだからわざと外す人もいる。Bruma Mages Guild Rebuildの作者とか。
クエストマーカーを使わないで自分で探索することもゲームを面白く要素といえばそういえる。
>>919 Oblivion以降のプレイヤーが気をつけたほうがいいことといえば
Fighter's Guildのような人殺しクエストには気をつけろってことかなあ
誰々を殺せというクエストに従って対象を殺すとその対象が別のクエストを提供している場合
そのクエストが受けられなくなる。
Oblivionではそういうクエストがなくなったしクエスト提供者にEssential属性がついていることが多いので
クエスト提供者が誤って死ぬ可能性は減ったから、この点は油断しやすいかもしれない
Fighter's Guildは内部抗争で殺し合いがあるので、ギルド内でどちらの側につくかよく考えないと損をする
殺し関係は基本後回しが原則
938 :
名無しさんの野望 :2012/11/14(水) 18:18:05.93 ID:NNd82rpn
野良でポーション売りしてる俺最強
違うクエストで同じダンジョン行けなんてものとか、気がついたらクエストアイテムを 拾ってどこかに売ってたり、クエスト関係者を殺してたケースもあるのが 面白いけど困ることがあるw モラグたんと盗賊ギルドなんて暗殺対象が被ってたような…
ファイターズギルドクエで盗賊ギルドマスター暗殺しまくったおかげで 盗賊ギルドクエなんて無かった
戦士ギルドと盗賊ギルドとかメイジギルドとテルバンニとか、対立組織の両立が難しいのってなんかいいよね。 昇進にスキルが関わっていたりするのも面倒だけどロールプレイな入り込めていい。
>>940 なんで相談しなかったんだ!って怒られるよ
>>942 怒られるどころか報告した瞬間襲ってきたよw
>>940 ということAld'ruhnのImperial男と話をする前に
あのノルドとオークの言うことを聞いて人を沢山殺しちゃったのあか
そういえば序盤のギルドクエスト提供者のEydis Fire-EyeってCamonna Tongとつるんでた悪者だったんだな
クラヴィカスの信徒でもあるから杯渡せば寝返ってくれるっけ。 ということはコモンナや上への忠誠心はなく、単に合わせてるだけかも。 見返りなくギルドに逆らって危ない橋は渡れないだろうし。
Skyrimの次のDLCがソルスセイム島って話だから最近moorowind始めた。 今ようやく日本語化が終わってプレイし始めたところだ。 覚悟してたがクエストマーカー無いのが本当に辛いな。 とりあえずメインとBloodmoonだけざっくり出来れば良いかなと思ってるが 目当てのBloodmoonを始めるまでかなり苦労しそうだわ...。 とりあえず最初に会いに行けって言われたオッサンが半裸でびっくりした。
次はアルゴニアンメイドの作者に脱がされる方向で行こうかw
そのうち半裸のダンマーやノルドが…全裸MODいれてたら御愁傷様だ。 スカイリムのDLCもダゴス家みたいなのがいるけど残党かな
敵が強い。 一人なら何とかなるが複数来られるともう無理。 序盤はポーション買い込んでがぶ飲みプレイが良いのかな?
そのうち弱くなるから大丈夫
2レベルくらい上がったら急に攻撃ががんがん当たるようになったわ もう負ける気がしない
Grurn<・・・ほう?
OSクリーンインストール後、何か物足りない2週間だなと思ったら モロの検索キーワードで一度に5,6ページ開けるようにしてたんだったわw
だめだな。がんばったがMorrowindは無理だ。受け付けない。 大量の文章を出すゲームの問題は、文字の描画がひどくて、まともに読めないということだ。 ほとんどのゲームは、というかWindowsも含めて、文字を読みやすく描画するということに無頓着なんだよな。 だからWindowsはゲーム用にしか使ってないわけだが。 フォント生成ツールやUI変更も試したが、そもそもフォント描画からして質が悪いんだから、 土台がダメなものはどうやってもダメだ。 OpenMWに期待して10年ほど待つ。
確かにモロは読みやすいと言えたもんじゃないが ほとんどの人が文句なく使ってるwindowsも使えないってどんだけ適応力ないんだよw
そんなに苦痛ならゲームなんてしなけりゃ良いのに
>>956 いや、Windows環境に慣れているから意識しないだけで、Windowsのフォント描画は糞だぞ。
まあ、いまさら変えられないんだろうがな。
ユーザーは見た目の変化にうるさいからな。
それに、変更したら、既存の特定のフォントとWIndowsのフォントラスタライザーにピクセル単位で依存しているクソなソフトウェアが、
軒並み狂うしな。
意識しない程慣れてるなら別にこんないちPCゲームのスレでうだうだ言うこともないでしょ
>>954 描画が酷いって具体的にどんな現象だ
動画をみてみないとどう酷いのかわかりづらい
実はグラフィックボードの不良だったら笑う
>>959 「俺」は慣れてねーよ。
>>960 フォントラスタライザーの問題だよ。
WindowsとMac OS XとGNU/Linux(の有名なWM)を比べてみろよ。
Windowsが一番劣ってるだろ。
気持悪いからこれ以上続けるなら他所で なんでこういう独りよがりな人って聞かれてもないことをぐちぐち垂れ流すの
eを改善するフォントさえ入れれば普通に読めると思うけど あ、まさかとは思うけどそんなエラそうなことを言っといて日本語化してるとか冗談いうんじゃないよなw
きっと目が絶望的に悪いんだろうよ それと頭の出来もな まったくお里が知れるね
>>961 よくわからんな。Morrowindのフォントで見づらいのは小文字の「e」くらいしかないな
日本語化したことがないからそれ以上のことは知らんが
フォントガーとか言ってるけど、結局morroの不親切さに適応できないだけでしょ 何も考えずにマーカー追ってるだけで話が進むスカイリムの親切さに慣れてると morroの昔のADVみたいな会話だけでも面倒くさくて発狂しかねない
俺も昨日初めて不親切さに絶望してたが慣れたらサクサクだぞ 慣れる努力が大事、人間大抵の事には適応できるもんだ。
困ったときはUESPWikiを見ればいい。 何をすればいいのか、どこに行けばいいのか、何でも分かる。
当時と違ってモニタの解像度が上がったし液晶になったからね スケーリングされずに小さいままだから昔よりかは読みにくいんじゃないかね
TESはMorrowindが初だったが
Morrowindに不満を感じたことは一度もないな
何やっても楽しかった
全部英語でも必死に翻訳しながらゲームをじっくり進めた
あれで英文の意味がわかったときは感動モノだよ
暗号を解いたような気分は最高だった
なによりも、ああいう英文をじっくり読めるのがすばらしい
OblivionはESCキーおさないと英文の会話が流れてしまうのがつらかったし
アイテムを一覧表示するインタフェースのおかげで
所持しているアイテム数が何百も超えるとどんなにハイスペックのCPU積んでもとんでもなく重たくなる
DarkUId DarN入れるとますます重たくなるし Unique LandscapesとBetter Cities 入れると負荷もものすごくかかる
だけどMorrowindは余計なインタフェースがないからアイテム沢山積んでもそんなにPCに負荷がかからないのが素晴らしいし
Unique LandscapesのようなMOD入れてもHavokが暴走することもないし
ようするにあんたらOblivionとSkyrimの便利さに溺れすぎなんだよ
インタフェースの問題はある程度はMODで解決できるだろうね
>>969 Morrowind初プレイのときからすでに液晶だったよ
アナログRPG端子の18インチ型液晶だったけどね。途中からDVIに切り替えて
もっとでかいワイドの液晶に切り替えたけどね
ようするにあんたらって morroスレで何言ってんだろ
合わない人は残念だったねバイバイ でいいじゃないか フォントガー君はWindows自体をディスってるし 最初から愚痴だけ言いたかったんだよ
実は凄腕で LinuxにMorrowindをインストールしているとか UESP WikiにはLinuxでMorrowindとかOblivionとかをインストールする方法が載ってるよな
morroもobもmod入れたときの重さではどっこいだと思うけどな・・・
975 :
名無しさんの野望 :2012/11/18(日) 18:17:00.21 ID:TVz4kuy5
会話の字幕が日本語にならないぜ 話しかけての字幕は日本語なのになー 仕方ないから日本語&英語で頑張る(・ω・) 英語わからないけどコツコツ辞書見てクリアしたぜって人いますか?
ひらがなmodしかなくて日本語化が実用にならなかった頃にクリアしたよ わからない単語は横に置いたノートPCで調べながらやってた
アブソルジャさんですね、わかります。
戦闘どうなってんの 殴られる→気絶する→起き上がる→殴られる→気絶する→起き上がる(ry の無限ループで殺されたわ、何なのこれ
パンチハメ最強
980 :
名無しさんの野望 :2012/11/18(日) 19:46:37.74 ID:TVz4kuy5
クリアできるのか(・ω・)凄い TObjectさんの日本語化パッチで「CRCが一致しない」のが原因と思っていた けどMCPを使っているから出来ないわけで字幕が日本語にならないのとは関係なかったでござる 今日も徹夜で原因を探るぜ…
>>978 素手攻撃はスタミナにダメージが行くからスタミナ回復必須
走るだけでスタミナ減るのが恐ろしい
つうかこのスレ見てる人間の半分くらいは日本語化mod入れずにプレイしてる人だと思うが 面倒なのは固有名詞・・・名詞に限った話じゃないがmorro独特の言葉だし、そういうのはやってるうちに慣れてくる ダイアログをNPCの性格に合わせた声で脳内再生しながらやると楽しいぞ
>>974 DarkUId DarN + Cobl + WarCry + Unique Landscapes + Better Cities + Toggrable Quantity Prompt + MMM + OOO + FRAN + FCOM
の組み合わせだと激重になる
というか最初のDarkUId + Cobl入れるだけでもインタフェースがやばいことになる
>>978 斧持ったノルドに殴られるとだいたいそうなるよな
遠距離から魔法ぶち込むか、矢でチクチク攻めないとキツイかもね
せめて毒矢を用意できればなー。遠くからスピード減退なり体力減退なり打ち込めば近づくころには瀕死にできるのに
率直に、戦闘に入る前に事前に最初の町Seyda Neenで戦闘しなくても金を稼げるクエストやればいいのに そこいらのingredients集めてポーション作っておけばFatigue pointが減って起き上がれないこともない
>>978 vivecとタイマンしてみればパンチの恐ろしさが嫌というほど分かる。
幕の内一歩のボディーブロー並みにスタミナを削られる。
morowindって全域じゃなくバーデンフェルだけなんだな タイトル詐欺やで
国境に透明の壁を付けるという概念が思いつかなかったか コスト上の問題からカットしたんだろ 海を超えて西に行くと東に戻り北に行くと南に戻るMorrowindはちょうど昔のドラクエ2以降のマップみたいだな OblivionではbBorderReagionEnabled=1がOblivion.iniに設定されてそれを0にしないとCyrodiilの枠外から出られなくなったが 0にして枠外にでて遠くまでいくと無限に続く奈落や海やらカオスな世界に入る
tes