The Elder Scrollsシリーズ統合スレッド 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさんの野望:2012/05/17(木) 23:32:04.85 ID:Y+CSkhR4
>>52
やっぱりそうだよね。オブリとかにあるモロウインドの書籍追加MODとかは堂々と配布されてるからいいのかなーとか思ったけど
54名無しさんの野望:2012/05/18(金) 00:16:09.30 ID:hKHI4Zbk
>>53
結局のところベセスダが黒と言ったら黒白と言ったら白な部分が強い
LLには堂々とこれモンハンのリソース使ってるから版権持ってるのはカプコンだからね!
と注意書きされてるmodがあるし、
Nexusに上がってるウィッチャー系の武具はウィッチャーの公式がmod使用おkしてるとかで
リソース使ってるのもあったんじゃなかったか?規約だけで見れば両方ともアウトだろーけど
55名無しさんの野望:2012/05/22(火) 07:57:54.78 ID:Rfyubc73
MorrowindからSkyrimまで遊んだけど、やっぱりシステムよりもデザイン面が好きだな。

一つ一つのお話や街の景観が面白い。
小説をゲームに直した感じがする。
56名無しさんの野望:2012/05/22(火) 14:52:57.85 ID:DL/HhlOG
オブリやってみたがスカイリムもやりたいがモロもやってみたくなったな
57名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:42:31.83 ID:y7az3kAr
Morrowind Overhaul Sounds & Graphics(Morrowindのグラフィック向上MOD群)
http://www.youtube.com/watch?v=pCEc7SA0rWY

Dagger XL(Daggerfallのグラフィック向上ツール)
http://www.youtube.com/watch?v=JJQ0rYjIaro

Morroblivion(ベセスダ非公認のOblivionのエンジンでMorrowindを動かすMOD)
http://www.youtube.com/watch?v=GmNXKY-xZM4
58名無しさんの野望:2012/05/23(水) 05:20:35.73 ID:LlOUTh7w
DaggerfallのModも作られたのか…
計り知れないな。

背景の山と木は削除してほしい。
59名無しさんの野望:2012/05/23(水) 05:22:54.55 ID:LlOUTh7w
あ、でも背景も場所によってきちんと変わるのか。
凄い。
60名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:21:23.42 ID:eybDmMom
>>51
Nexusみるに、かまわず外部のリソースを使ってるのが多いよ。

そのリソースのライセンスがパブリックドメインなら気にすることはない。
著作権の期限が切れている史実上の人物の格言をリソースとして使っても問題ない。

もしリソースのライセンスがCC-BY-SA か GFDLライセンスなら
>>51がそのリソースを使って作ったMODのライセンスはCC-BY-SA か GFDLライセンスになり、
そのライセンスをreadmeなどに記述する必要がある。

版権ものに関しては、MODでその版権ものを流用した箇所が、フェアユースの法理に従うもの
(著作権社の利益を著しく損なわないもの
研究、教育、調査、批判、解説、報道目的に使うなど)
なら、使ってもかまない。
61名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:27:00.91 ID:eybDmMom
>>53
> >>52
> やっぱりそうだよね。オブリとかにあるモロウインドの書籍追加MODとかは堂々と配布されてるからいいのかなーとか思ったけど

あれは彼らが自力で翻訳したものだし、それに加えて
フェアユースの法理が通用しているから問題ないんだよ。
でなきゃ書籍内容をUESPやTESWikiにそのまま載せることなんかできやしない。

UESPやTESWikiの人たちはTESに出てくる本には教育的価値があるとみなしてWikiにそのまま載せているから。
もちろん投稿履歴で引用元をはっきりと記載している。
さらに、そのWikiがあるサーバがアメリカ合衆国にあるという利点も重要なポイント。
日本の法律が適用されない。


わからなければ、とにかく作って公開してみればいい
そこでまったを書けられたらまったをかけられないように修正すればいい
62名無しさんの野望:2012/10/06(土) 05:41:11.21 ID:H1RSDbZ7
wikipediaのThe Elder Scrollsのページ
ファルマーはファルメルから直してるのにドゥーマーはそのままなのね
63名無しさんの野望:2012/10/06(土) 16:48:17.24 ID:5y9VtMY2
それ、Skyrimの公式訳でDwemerの別の呼び名が見つかれば載せるんじゃないの?

Skyrimの記事の方でこの発音はおかしいというと、独自研究だと噛み付く人がいるらしいから
たとえばそれをドゥエマーと発音するとEULE先生がなんか言ってくるかもね
64名無しさんの野望:2012/11/19(月) 10:39:54.56 ID:I/p+ZeZM
65名無しさんの野望:2012/11/19(月) 15:39:52.00 ID:UICIJWd9
>>62
シャア専用ムサイ?
66名無しさんの野望:2012/11/24(土) 19:26:11.08 ID:7AMbz6dS
DaggerfallのModすげー・・・
この調子で日本語化もされないかな・・・
67名無しさんの野望:2012/11/24(土) 20:24:31.93 ID:3ttg6eLj
解像度を上げるMODなら知ってる
だが日本語化って

それより、DaggerfallをSkyrimのMODとして移植できるいいな
68名無しさんの野望:2013/01/24(木) 14:02:50.77 ID:l9UMoc5A
京都大学海洋文化研究所
[文書名] 中国の尖閣諸島上陸に関するコメント
[出典] 日本外交規制主要白書
[著者] 高橋和彦氏・中村裕也氏
[備考] ttp://softbank216133143088.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120827-220.191.701.82-m24lo-l223(削除依頼中)
    ttp://lines./hl?a=20120828-221.404.047.16-m93lo-l465(削除依頼中)
    ttp://www.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2HOST/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
69名無しさんの野望:2013/02/15(金) 11:02:38.66 ID:DfrIYdnf
ところでTESこと、The Elder Scrollsシリーズの中でBattlespireだけ
An Elder Scrollsなのは何でなんだぜ?
70名無しさんの野望:2013/02/15(金) 11:09:50.84 ID:DfrIYdnf
書いた後気づいたけど正確にはAn Elder Scrolls Legendね
71名無しさんの野望:2013/02/15(金) 11:20:52.15 ID:IDSz5g1S
なんでAnなのにScrollsなんや
72名無しさんの野望:2013/02/15(金) 14:03:08.72 ID:R42DYYMn
>>71
Elder Scrollsに関する、ひとつのLegendだからだろう
73名無しさんの野望:2013/02/15(金) 16:00:03.93 ID:L+1QMOiG
Legendsで終われば変だが
ちゃんと単数形で終わってるから問題ない
74名無しさんの野望:2013/03/26(火) 01:30:37.06 ID:zFnDdUb3
Arenaやったら3D酔いして気持ち悪くなった
75名無しさんの野望:2013/03/26(火) 08:49:57.53 ID:CGdTHqkw
Doomでも3D酔いするタイプだね?
76名無しさんの野望:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5nJOEAfY
The Elder Scrolls Anthology 買うやつおる?
77名無しさんの野望:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:H2qNILQ5
>>76
あれ、アリーナから全部入ってるのか…欲しいな。
78名無しさんの野望:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:s5ugdXDG
病気かよ
79名無しさんの野望:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SINUQidM
モロ オブリ スカイリム
全てsteamのセールで買ったんだけど、

どれから始めたら tesシリーズの流れが
わかり易いかな?
80名無しさんの野望:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JLlvNP7/
オブリからプレイすると地理がわかる。
81名無しさんの野望:2013/09/13(金) 07:45:37.99 ID:MtXgC6b6
t
82名無しさんの野望:2013/09/20(金) 07:43:47.35 ID:YELiYuaL
>>78-79
Oblivionから初めなくても地理は分かるかと


基本的にどのシリーズはから始めても困らない作りになっている
後に登場するシリーズで過去にどんな事件があったかっていう書籍が
ゲームの中で簡単に手に入る。

TESのメインシリーズはArena、Daggerfall、Morrowind、Oblivion、Skyrim
という順番で続いているのでSkyrimをプレイすればざっとひと通りの流れがわかる
Morrowindの書籍がOblivionでも登場するように
過去のシリーズのゲーム内に登場した書籍が後のシリーズで複数回登場することもままある。

ざっとした話ではない詳細な話は過去のシリーズを見るか実際にプレイした方が早い。

本格的にシリーズの流れを知りたければUESP WikiやTESWikiを読むのが手っ取り早い。
83名無しさんの野望:2013/09/20(金) 07:46:21.04 ID:YELiYuaL
ちなみにプレイのしやすさという観点からみると
やはり最新のSkyrimがいい。

いきなりArenaから初めても苦痛かも知れない。

またMorrowindから始めても国はならない。
むしろ、OblivionとSkyrimを始める前にMorrowindから始めたほうが
楽しめるかもしれない。MODでMorrowindのグラフィックを綺麗にすれば
先にOblivionやSkyrimから始めても苦にはならないが。

OblivionはMODがなければどうしようもないクソゲーと言われている
それだけに神MODと呼ばれる素晴らしいMODが多数登場している
84名無しさんの野望:2013/09/20(金) 07:47:06.96 ID:YELiYuaL
×国はならない
○苦にはならない
85名無しさんの野望:2013/09/22(日) 18:50:59.68 ID:WqFzI0es
Oblivionからデビューすると
86名無しさんの野望:2013/09/22(日) 19:11:53.79 ID:786mUcjr
Steamで配信されてるシャドーウォーリアはDOSBOXで動作するのだが
既に設定された状態でダウンロードされSteamのライブラリから起動するだけでプレイできる。
のでArenaやDaggerfallもそんな感じで配信してほしいと思った。
87名無しさんの野望:2013/09/22(日) 19:59:46.86 ID:+qXnPEjg
だよなあ。
Steamで配信されたid softwareのお買い得パッケージに入っていたDoomは
起動すると自動的にDosboxがインストールされて初心者でも簡単に
Doomをプレイできた。

これやらないとArenaとDaggerfallの初心者もとっつきにくいだろうなあ。
88名無しさんの野望:2013/09/24(火) 01:35:23.17 ID:3iRKqxC2
ArenaもDaggerfallもDOSBOXと最初のダンジョンで2重のふるいにかけられる感じ
89名無しさんの野望:2013/09/24(火) 10:40:40.99 ID:gfKaH1SV
アンソロジー版では初心者も簡単インストール
というわけにもいかないのか
ちょっと気になるなり
90名無しさんの野望:2013/09/24(火) 11:43:59.64 ID:18Hc5nKJ
シャドーウォーリアはWindowsPortとは違ったWindows版が出てる。
高解像度で実績機能が追加されてる。そういう感じのもあっても良さそうな気がする。
91名無しさんの野望:2013/09/27(金) 21:32:49.56 ID:Sm0cCvQp
The Elder Scrolls Anthology買いました。
ArenaとDaggerfallには、DOSBOXとそのためのバッチファイルが付いてて、
バッチファイルを起動するだけでDOSBOXからゲームが立ち上がって親切&便利
92名無しさんの野望:2013/09/28(土) 02:38:47.47 ID:ZOBL8+7D
昔ArenaとDaggerfallのインストール方法を紹介しているwikiを
見たところ手続きが面倒くさそうだったが
やっぱりSteamで購入できたid Software Packのように
事前にDOSBoxが自動的にインストールされて簡単にプレイできる仕様なんだ
93名無しさんの野望:2013/10/07(月) 19:09:21.83 ID:vrJZwM4w
こっちは平和dな
94名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:23:53.86 ID:eyLTXIRt
>>1のDaggerfallだけ紹介が静かなのは何で?
95名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:35:36.33 ID:dRLIY1kt
テンプレ書いた人がプレイしてないからじゃない?
総合と名乗るなら、RedGuardやBattleSpireあたりも
TESシリーズなんだけどマイナーすぎるせいか入ってないし
96名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:39:38.82 ID:kqwellVK
その二つって今手に入るのかな
97名無しさんの野望:2013/12/04(水) 07:04:38.58 ID:jcqkV+8e
蛸壺って小箱って意味?
98名無しさんの野望:2014/03/30(日) 15:09:13.10 ID:eh46gaAF
The Elder Scrollsシリーズ総合板をしたらばに立ててみました
http://jbbs.shitaraba.net/game/57654/
99名無しさんの野望:2014/03/30(日) 17:36:17.71 ID:L6LGc9h9
elderscrollsonlineって
こっちにスレ立つの?それともPCA?
100名無しさんの野望:2014/03/30(日) 18:05:08.10 ID:Vfdeut7x
【TESO】The Elder Scrolls Online Part15【ESO】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1396095435/l50
101名無しさんの野望:2014/05/26(月) 17:43:32.87 ID:XlqhyLmk
hage
102名無しさんの野望
保守