【FM】Football Manager 日記スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
チラ裏、短期・長期連載、理事会・恩知らずの選手への恨みつらみ
何でもOK。共感する! でも、議論はほどほどにな。

前スレ
【FM】Football Manager 日記スレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332572417/



なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて

【FM】 FM長文日記&コピペ厨 3【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324092979/



【FM2011】FootballManager70【FM2012】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332251879/

【FM】Football Manager 質問スレ15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329805460/

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/

【FM】 FM長文日記&コピペ厨 3【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324092979/
2名無しさんの野望:2012/05/04(金) 15:02:07.64 ID:LXCHlEs4
3名無しさんの野望:2012/05/04(金) 16:08:08.17 ID:jh4CqjKo
ゲーム始めていきなり小野伸二がユーべに入った。あと五年早ければなぁ。
4名無しさんの野望:2012/05/04(金) 20:21:39.96 ID:K60XxtvQ
Jパッチのジーコが代表監督やってた頃の代表選手は数字高いね
高原とか遠藤あたりもすぐ海外に行っちゃうな
1〜2年使えるSB探してたら三都主もコスパすごくてびっくりしたわ
5名無しさんの野望:2012/05/04(金) 21:27:43.82 ID:A2Hr+5nT
代表チームのアシスタントとフィジカル以外のコーチって必要なのかよく分からんな
クラブみたいに練習項目は無いし
6名無しさんの野望:2012/05/04(金) 21:36:13.02 ID:JLmhSuOb
>>1
いちょちゅ
7名無しさんの野望:2012/05/04(金) 23:55:13.17 ID:vLzGw58R
ファック!
チェルシーがネイマール獲りやがった
うぜーマジうぜー
8名無しさんの野望:2012/05/05(土) 00:08:48.98 ID:YoYVWekH
プレイスタイル
・シンプルな短いパスを出す
・スルーパスを出さない
・スライディングタックルをしない
・ほとんどドリブルをしない

あれ、こいつただの給与泥棒じゃね?
9名無しさんの野望:2012/05/05(土) 00:15:58.07 ID:2/46zzBW
ANCが有るけどガボン代表だしすぐ敗退して帰ってくるだろうと思ったらちゃっかり勝ち上がりやがって…
10名無しさんの野望:2012/05/05(土) 00:16:18.42 ID:ZE3AmYJt
2015年、スペイン代表にバスク人が徐々に増えてきた。
ジョレンテを中心に
デ・マルコス、エレーラ、ムニアイン、
イジャラメンディ、イニゴ・マルチネスがメンバー入りしてる。
バスク人監督プレイやってる身としては嬉しい限りだぜ
11名無しさんの野望:2012/05/05(土) 05:52:04.53 ID:XoeSuD+x
ファック!
今度はトッテナムにカバーニかよ!
なんでプレミアに集まってくんだよ!散れ!
マジファック!
12名無しさんの野望:2012/05/05(土) 06:40:47.23 ID:0hAosN3p
>>1 乙
ポルトガルのチームではじめてCL優勝してみよう
13名無しさんの野望:2012/05/05(土) 06:58:34.72 ID:C3/2isfa
次はアーセナルにハムシクだな うちの箱庭がそうだったからわかる
14名無しさんの野望:2012/05/05(土) 10:25:47.33 ID:CO43I67j
そして最後はトッテナムにフッキだな
15名無しさんの野望:2012/05/05(土) 10:42:05.93 ID:6cttCA7n
AIはでかいだけのFWをどうやって機能させてるんだろう
ヘディングシュートが恐ろしくなるほど枠に行かないゲームなのに
16名無しさんの野望:2012/05/05(土) 10:54:52.91 ID:XoeSuD+x
だめだ・・・カバーニ、ネイマールでもショックでかいのにロートルオーウェンに2点も決められた
もうダメポ
             -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
17名無しさんの野望:2012/05/05(土) 11:34:47.76 ID:C3/2isfa
だめだ…サンプの決定力不足が半端無い

6試合目で5勝1敗と、順位はリーグトップまで来たんだけど、
ここまで得点は、両ウイングが反対サイドからのクロスに飛び込んだパターンと、
セットプレーでDFが決めたのだけ
リーグ戦6試合消化で、未だにFWは得点が1つも無い

今までは、どうにかFWに得点させようとシステムを調整していたけど、
もうどうにもならなさそうなので、開き直って、
ウイングが飛び込んで得点するのに特化したシステムにするしかないか

ポーチャーばっかりで被るからとレンタルに出したFWが、
同じセリエBのレンタル先で5試合3G1Aと、そこそこ活躍しているのが恨めしい
18名無しさんの野望:2012/05/05(土) 14:34:48.80 ID:p3N0BCDt
CPUのニューカッスルが弱いな
3回目の新規プレイしてるけど、毎回2部落ちどころか3部落ちまである
19名無しさんの野望:2012/05/05(土) 16:38:19.23 ID:xw8ovGQY
うちの箱庭ではバルセロナが7連覇のあとマドリーが3連覇、イングランドはシティユナイテッドチェルシーの持ち回り、イタリアはミランナポリで交互に。
ドイツは我らがドルトムントが4連覇、ケルン挟んで3連覇。ブンデスリーガのリーグランクが2位に上がった。
生成選手はやたら足が早いのが多い印象。優秀なセンターバックの勇敢さが軒並み低くて困りもの。
サイドバックは完全に枯れた。キーパーは低レベルに。ヨリスノイアーカシージャス級は未だ現れず。
20名無しさんの野望:2012/05/05(土) 17:02:11.38 ID:4aMs5vuI
誰だかわかんないが、日記スレおつ
21名無しさんの野望:2012/05/05(土) 17:06:55.54 ID:2/46zzBW
ケルンに躍進する要素って有るんか
22名無しさんの野望:2012/05/05(土) 17:08:33.21 ID:ulvVxWY8
買収じゃね?
23名無しさんの野望:2012/05/05(土) 17:38:38.61 ID:t+5L1V+q
ブンデスだとCLやクラブW杯やリーグ戦を連覇してクラブ順位を上げても
世界やヨーロッパの個人表彰の対象にまったくならないのが寂しい
うちより弱くてうちの選手より結果も残してないリーガやプレミアのチームの選手しか候補にならねえ

と言うことでプレミアかリーガで落ち目のチームを再建しまひょかね
24名無しさんの野望:2012/05/05(土) 19:08:29.84 ID:1WvMN6aP
プレミアだと欧州リーグ出てなくても候補なってくるぞ
25名無しさんの野望:2012/05/05(土) 21:05:35.14 ID:wSwntGc7
監督の給与もクラブの負担としてかかってくるんだよな
収入が多くても、それが全く見える形じゃなし、
自分の年収0でもいいから、そのぶん運営費に回して欲しいわ

てか、監督が別荘やら高級車やら買えるようなオプションが欲しい
で、スポーツ紙で「監督豪遊」とか叩かれたり
26名無しさんの野望:2012/05/05(土) 21:54:57.07 ID:4aMs5vuI
いつも自分のオファーは最低額を速攻受託するw
27名無しさんの野望:2012/05/05(土) 22:06:09.83 ID:6cttCA7n
監督の給料に意味を持たせてほしいよな
現状だとそんなもん限界まで削って借金返すなり人件費に充てるなりさせろやとしか思えないし
28名無しさんの野望:2012/05/05(土) 22:13:06.52 ID:RT5t/J32
給料=ステータスではあるんだろうけど
ゲームじゃ意味ないし

あるチームを一部に昇格させて安定した成績を出せるレベルにしたんだけど
それが自分のおかげなのか気になって別クラブに移籍したら
後任がオニールで、自分よりいい成績出してて泣いた
29名無しさんの野望:2012/05/05(土) 22:49:39.85 ID:0qmpZ6PY
やべえええええ
アシマネが80歳だったことに今気づいた…契約更新オファーも拒否されるし。。
いいアシマネおらんかね?
30名無しさんの野望:2012/05/05(土) 22:56:06.57 ID:P9D5Xud9
アシマネってどこ重視するか人によって結構分かれそうだよね
俺は相手への対応いちいち設定するの面倒だから戦術知識第一 次が潜在能力判定かな
モチベは自分で管理したいからどうでもいい
31名無しさんの野望:2012/05/05(土) 22:58:26.47 ID:ecLIB5+a
どの職種も勝利意欲は大事やで
32名無しさんの野望:2012/05/05(土) 23:02:34.57 ID:P9D5Xud9
あーそこらへん全然みてなかった
規律やら勝利意欲でもアシマネって違ってくるもんなのかな
33名無しさんの野望:2012/05/05(土) 23:05:17.56 ID:WGVvePNb
一度バルサを辞めてスペイン代表監督になったグアルディオラが後任だったベンゲルの引退と共にバルサに帰ってきやがった
ベンゲルの後任がマンチーニとかなら優勝出来るかもって思ってたんだがまた2位の定位置になりそう
34名無しさんの野望:2012/05/05(土) 23:11:09.78 ID:0hAosN3p
>>29
スタッフ検索すればいい人見つかるよ
35名無しさんの野望:2012/05/06(日) 02:06:26.12 ID:/2klEGUD
チームポリシーで
相手に対応を自動に設定したら点なかなか取れなくなってしまった・・・
これはチェック外しておこう
36名無しさんの野望:2012/05/06(日) 06:08:52.79 ID:YMuuersz
メッシがFM内で36試合46ゴールで有り得んわーと思ったが、
実際の世界はもっと上を行ってたな。
36試合50ゴールって・・・。
37名無しさんの野望:2012/05/06(日) 06:22:25.48 ID:3o+V+X5+
12,1の頃はビジャがそのくらい取ってたけどなw
38名無しさんの野望:2012/05/06(日) 13:03:00.21 ID:u+uPUhKA
FMでクリロナ使うといまいち点とってくれないんだけど、どういうふうに役割振ると現実みたいにドンドン点取ってくれるんだろう
39名無しさんの野望:2012/05/06(日) 13:47:29.10 ID:CHzlg2I1
AMRのインサイドフォワードで使ったとき34ゴール14アシストだったなリーグ戦でね
ときどき左でもつかってたけど結構点とってたな
40名無しさんの野望:2012/05/06(日) 13:55:46.24 ID:l8Ub4uYs
むしろCPUのメッシもロナウドもせいぜい1試合1点ペースぐらいでやきもきする
現実はもっとおかしなことになってるからな
41名無しさんの野望:2012/05/06(日) 14:42:35.83 ID:CHzlg2I1
STとかポーチャーでもかなり点とりそうなきもするけど
42名無しさんの野望:2012/05/06(日) 15:48:46.44 ID:aplVuXn0
2011でベンゼマ・イグアインが離脱してST起用してたけどたしか30ゴールくらいは決めてくれたよ
43名無しさんの野望:2012/05/06(日) 16:42:17.83 ID:mUoaUm65
京都サンガ→ブラックバーン→アーセナルとステップアップ。
2020-21シーズン、迎えたCL決勝の相手はバイエルン、
監督は何故かツネさまだった。。。。どうやらコーチから昇格したらしい。
延長120分戦って0-0。PK戦を制して、日本人監督対決を制した!

うちの箱庭での宮本はバイエルン監督就任後、リーグ二連覇・国内カップ制覇と、
なかなか有能。能力値はそこまで優秀じゃないけど、narrowな4-2-3-1がはまってるようだ。
妙にうれしかったもんで、長文スマン。
44名無しさんの野望:2012/05/06(日) 17:56:44.92 ID:GilWl9lz
契約最終年で契約更新せずに辞める時に
契約切れする6/30じゃなくて 理事会との交渉を経て日程終了後の5月下旬とかに円満辞任したい
勝手に辞任すると嫌われちゃうのってなんかイヤじゃない
続ける気がないのに6/30までいて来期のチームの事考えるのメンドクサイ

あと契約切れだろうがステップアップの途中辞任だろうが、クビだろうが
退任時の記者会見がしたい
45名無しさんの野望:2012/05/06(日) 19:54:26.18 ID:+vD7FJOC
ひらめきが高いFW獲得したけど30本シュート打って1点しか入れてくれない。
他の能力がずば抜けて高いわけではないけど、それでも1点て・・・。

よくわからんけどリザーブに落としてみたら状況変わったりもするのかな。
46名無しさんの野望:2012/05/06(日) 20:49:20.75 ID:Bx8mpCEw
ひらめきが高いからそうなんじゃないの?
47名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:03:58.66 ID:aplVuXn0
ひらめきは+αだからなぁ…
テクニック+とかロングシュート+とかひらめいたイメージを実現する能力が無いと効果は薄い
他のメンタル値にもよるけど直感で動く分むしろ失敗が増えるかもしれない
48名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:12:00.07 ID:1CuCRtrP
最近は面倒になって気にしなくなったけど
昔はひらめき高い奴はよほど高レベルな選手じゃない限り選択肢から完全に除外してたな
49名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:54:08.59 ID:+vD7FJOC
そうなのか。使いにくい選手を取ってしまった・・・。
まだ20歳だし潜在能力もあるみたいだから気長に育ててみるか。
50名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:58:17.16 ID:hMSi7L25
良い事をひらめくとは限らないから判断力とかチームワークが低いとただの電波になる
51名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:01:44.93 ID:CHzlg2I1
Lucas mouraはんぱねぇなおい
獲ってよかったぁ 
52名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:50:49.17 ID:8scAJGdi
がんが・・・噛みそうなあれかw
53名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:52:21.59 ID:8scAJGdi
>>52 おっっと、誤爆^^;

ひらめきが高く、チームワークがいいうちの選手はアシストけっこうあるな
54名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:30:41.19 ID:HlsC0Hsu
アトレティコ・マドリーってリアルでもカオスなチームだと思ってたがゲームでもカオスだな…
給料の高い順に怪我して離脱していくとかマジやめてくれ
あと1ヶ月FW適性が最高でやや難有りってどういう事態だよ…
55名無しさんの野望:2012/05/07(月) 00:21:54.44 ID:2T7gzswS
ウチの箱庭だとよく香川が契約拒否して自由契約状態になってるから取るんだけど、すぐホームシックやら移籍したいやらで問題起こして扱いにくい。
環境適応能力って大事だよな
56名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:04:57.66 ID:CxnPRabI
>>54
アトレティコでやるならファルカオ以外の給料高い選手は切ったほうがいい
あいつら実力の割りにどう見ても貰いすぎでそうしないと財政が火の車になる
57名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:48:32.61 ID:rZGsoCKq
イングランド6部の弱小貧乏クラブで始めたんだけど、
監督が百歳のお爺ちゃんになる頃にはプレミアリーグで世界を席巻してるんやろか…
観客席もレンタルで3千人→クラブ所有で10万人くらいになるんやろか…
58名無しさんの野望:2012/05/07(月) 04:37:01.98 ID:RTP/aqL7
FMのファルカオもビシバシ点決めてくれるから大好き
59名無しさんの野望:2012/05/07(月) 12:50:13.71 ID:yOtUabU5
ちきしょーまじかよ
ブラジルリーグを選択しなかったらブラジルリーグにいる選手安くかえんのかよ・・
60名無しさんの野望:2012/05/07(月) 14:20:32.64 ID:3k1qNecA
ユーベ優勝か
こっちのFMではカーンが滅茶苦茶にしてくれたお陰で
完全に中位クラブになってELさえ怪しいことになってるのに
61名無しさんの野望:2012/05/07(月) 14:21:50.29 ID:3k1qNecA
>>59
データーベースでブラジルの知名度高い選手出る設定にしたら
62名無しさんの野望:2012/05/07(月) 18:39:17.68 ID:J90+jghL
メッシとクリロナが怪我してたせいでバロンドールがwillian neymar cescという風になったw
これじゃない感がすごい
63名無しさんの野望:2012/05/08(火) 01:44:59.84 ID:OIKYgLu+
現在3年目シーズン開始直後
それまでの成績、プレミア制覇1,CL準決1、リヴァプール指揮なんだけど
これぐらいの成績じゃイグアインやっぱきてくれないか
少し興味あるってなってたからオファーしたんだけど「興味ねーよ弱小」って言われちまった
64名無しさんの野望:2012/05/08(火) 01:46:27.83 ID:DM4zdpjN
サンプドリアの得点不足から、システムを変更かけたら、次の試合から一気に得点力が上がった

変更前6試合が、1試合平均、1.3得点0.5失点だったのが、変更後6試合では3.3得点0.7失点に
ウイングを機能させようとしたのに、何故か、不振を極めていたFW陣が爆発を繰り返していて
まぁ、ウイングも相変わらず安定して得点しているんだけど、ちょっと何だかなぁwって感じ

これなら、まず、昇格は出来そう
ただ、戦力的には期限付き移籍組も復帰させないと、セリエA残留出来るかどうか…ってな戦力だなぁ
冬と翌夏の移籍で頑張らないと
65名無しさんの野望:2012/05/08(火) 07:57:48.47 ID:V6+vSzjW
>>64
変更をかけてうまくいったことはめでたいが
読んでいるおれからすると、熟練度は低いまま次の試合にいったのか
また、どんなシステムでやっててどこがどう悪いから新しいシステムにしたとか
そういう話をうかがいたい。
今のままだと日記スレどころかチラ裏スレになってしまっている。
66名無しさんの野望:2012/05/08(火) 11:20:14.16 ID:kMcCSu/X
日記とチラ裏に違いは無いだろ・・・
67名無しさんの野望:2012/05/08(火) 11:22:17.32 ID:5zom26rv
ってか>>64以外にもチラ裏的なこと既にいっぱいあんだろwwww
68名無しさんの野望:2012/05/08(火) 12:43:10.60 ID:7Ws4YuwU
とうとう日記スレにも自治厨が来たかw
69名無しさんの野望:2012/05/08(火) 14:27:17.41 ID:E+ZlOag/
FWがいなくなったアトレティコだったが、マリオ・リシャルデスをトップに置いた
4-2-3-1がどうにか機能して、グラナダ・マジョルカ相手に合計10得点
カウンターとセットプレイがほとんどだから当てにはできんが、0トップってこんな感じかなという気はした
2列目から飛び込んでくるようなSHとCMFがいたら面白いサッカーできそうだ
冬までどうしようもねえんだけどさ…
70名無しさんの野望:2012/05/08(火) 15:38:36.94 ID:DM4zdpjN
>>65
残念な事に、データを見てみたら、新加入選手がはまってきた時期と
システムの変更が”たまたま偶然に”合致した印象
むしろ、データで言えば、システム変更って、失敗だった可能性も出てきた…

やった変更と言えば、下の5点
・4-2-3-1と4-5-1の併用から、4-5-1へ固定(ポーチャーFW+パサータイプのトップ下が機能しなかったから)
・クロスの目標を、ターゲットマンから、ウイングを除いてニアに変更 
・ウイングのクロスは、反対側のウイングに向けてファーに変更
・ウイングのタスクをインサイドフォワードに変更(サイドプレイをスペースから、内側に切り込むに変えただけ)
・チーム設定のクロス目標は無くした

この変更による変化をデータで見たけど、一番変化がありそうなクロスの成功率が
【変更前】18.2% 【変更後】18.3% でまったく変化無し これだけでも、変更の意味はほぼ無しなのがわかる
他にも、ポゼッションは5%、逆に落ちているし、パスの本数も微減
パスの成功率、キーパスの本数も、ほぼ変化無し
クロスの本数は、1試合平均【変更前】27.5本 【変更後】18.2本 で、
特にクロスをうつ意識については変更を加えていないのに、1試合あたり10本近くも減っている
ここら辺だけ見ると、失敗してるなぁ…っていう印象ですねぇ

ということで、不動のトップ下と一番得点を挙げているFWが故障から回復したら
4-2-3-1をまた併用してみて、どう変わるかを見てみようと思いマス
71名無しさんの野望:2012/05/08(火) 17:05:34.79 ID:MaFyCuHC
ソシエダ5年目
CWCに挑むもアルアハリにカウンター
一閃食らってセミファイナル敗退。
ていうかあれだよな、
CWCにヨーロッパチャンピオンとして
ソシエダが出てるってのも
よく考えたらシュールっつーか
なかなか想像づらいけど。
72名無しさんの野望:2012/05/08(火) 17:50:48.77 ID:UD23kzo6
監督成り上がりで5年目でゼニト
前年EL優勝したから戦力は豊富。楽勝だなと思って就任したわけだが
よくよく見てみたらロシア人選手が少ない。
これじゃ国内リーグを戦えないわけだが 他から強奪しようにも高くて買えない。
これは詰んだわ
73名無しさんの野望:2012/05/08(火) 19:52:36.51 ID:FUxtFz3f
ソシエダでよくCL優勝できたな・・
74名無しさんの野望:2012/05/08(火) 20:15:48.82 ID:FUxtFz3f
アーセナル3年目だけどCL決勝行くまでに毎回バルサと当たって負けてる・・
CL優勝したいよぉ
75名無しさんの野望:2012/05/08(火) 20:23:05.10 ID:MaFyCuHC
>>73
ソシエダ、ユース施設いいし
有望な若手もいるから意外とやりやすいよ。

前スレくらいからちょいちょい
書き込ませてもらってるけど、
バルサから2、3人若手引き抜けば
ミラクル起こし得るだけの
ポテンシャルを持つチームは十分作れる。

まあCWC負けた上に
今季はリーグ戦も低調なので
理事会の信用失いつつあるけど…
76名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:01:29.26 ID:bs7A3KLI
フレンドリーで糞チョンチームとやるとほぼ確実に重傷者かわ出るな…
77名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:09:38.86 ID:OvytTtxq
>>57
たしか、スタジアムに最大人数ってあるんじゃなかったっけ?
カンファレンス南から初めて今、6年目でチャンピオンシップにいるけれど
(BorehamWood)

スタジアム拡張(新規)は全然できなくて4502人しか入れないw
プレミアに昇格したら基準があって最低限の拡張イベントがあるんだけど
10万人って無理なんじゃないかなぁ
78名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:20:08.39 ID:JpdbT9lW
スタジアムだけ大きくしても客が入らなきゃ意味無いよね
ゲーム内で都市人口とスタジアム拡張(ファン増加)の関連性はあるんだろうか
79名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:35:08.63 ID:3p/NVt3y
ドイツで成り上がりやってるとドルトムントの平均観客数が羨ましくて仕方ない
80名無しさんの野望:2012/05/09(水) 00:00:37.96 ID:N1EWMTww
FM2006、戦術的にもシステム的にも完全にやりきってパターンで尽くし、ある種の限界も感じ、やっと封印。
ようやく手元にあるFM2010プレイしてみたら・・・
うぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
トップ下にめっちゃボール集まるように出来てる!それで4-2-3-1でトップとシャドー攻撃参加なし、ウィング攻撃参加で、
イメージどおりウィングがエリア内でフィニッシュできる!アトレチコに呼んだリケルメのゲームメーク&キラーパスが楽しすぎる!
2シーズン目、開幕バルサ戦で、エリア内ごちゃごちゃからリケルメが割って入り、インサイドで軽く流し込み。
左からアグエロが中にドリブル&スルーパスでフォルラン。リケルメ中央シャビターン&ボランチとパス交換から
左から入り込んだアグエロへスルーパスして叩きつけボレーで3−0!脳汁どころかそのまま汁!
っていうか全般的に指示が反映しやすくなって違いが分かりやすい!2006に時間割きすぎた・・・FIFA12もちょっとしばらくプレイできねぇ!
81名無しさんの野望:2012/05/09(水) 00:55:39.19 ID:l7HAdxw4
2012じゃないのかよ
82名無しさんの野望:2012/05/09(水) 01:13:56.83 ID:FdVRBtVP
なんで2012じゃねーんだよ
83名無しさんの野望:2012/05/09(水) 01:17:39.41 ID:N1EWMTww
FM関連はCM01/02、FM2006,FM2010があるから、次買うタイミングはワールドカップナンバーの2014だな。
基本的に現時点でマッチエンジンに不満なければ毎年買わん。ただ、ロナウドとかメッシとかウィングで
暴れだした頃から2006では継続的な再現性が期待できないと思いつつ、やれること思いつく限りやって今に至るw
84名無しさんの野望:2012/05/09(水) 01:22:04.47 ID:2iDAqxIQ
開始直後に巨大スタジアムを本拠地にしたら小さな街クラブでも凄まじい人数入ったり…しないな。しないよな?
85名無しさんの野望:2012/05/09(水) 01:42:35.40 ID:FdVRBtVP
>>83
でかいこと言ったけど
おれ2012からこのゲーム始めたから昔のことはわからんのよねw
2013って11月ぐらい?
86名無しさんの野望:2012/05/09(水) 01:47:45.34 ID:IdndYuZ3
例年だとその頃だね
87名無しさんの野望:2012/05/09(水) 01:52:24.40 ID:FdVRBtVP
>>86
11月頃かぁ
楽しみだけど、発売される度にメッシ、クリロナが老いていくのが寂しい><
88名無しさんの野望:2012/05/09(水) 02:14:19.36 ID:2GIQ9ZGx
昔からここにいるオッサン共のスターはとっくにゲーム内にいなかったりするんだぜ
89名無しさんの野望:2012/05/09(水) 02:15:33.68 ID:Z3Kx8Y3q
>ソシエダでCL優勝
日本でさんまと片瀬那奈が悲鳴をあげてそうだなw
90名無しさんの野望:2012/05/09(水) 09:11:41.36 ID:rvCLEm8J
経営系ゲームに興味あるからやってみたけど硬いな
カジュアルなやつで勉強して挑みなおすわ
91名無しさんの野望:2012/05/09(水) 13:36:45.76 ID:IdndYuZ3
経営的な要素は、このゲームじゃそれほど重要でも無いしね
サッカーを見ていて、俺ならこういう選手を使うのにとか、こうするのにって
思うようになったら、またやってみれば面白いんじゃないかな
92名無しさんの野望:2012/05/09(水) 14:34:16.61 ID:xypkitFb
そもそも経営を仕切るのは監督じゃなくてCEOとかの立場だからな
93名無しさんの野望:2012/05/09(水) 15:24:00.51 ID:f0mJAcGH
やったことないけど経営ゲーならFIFAマネのほうが向いてそう
こっちはあくまでサッカー監督のシミュレーションゲーだからなあ
94名無しさんの野望:2012/05/09(水) 17:10:34.16 ID:FdVRBtVP
自分はサカつくから乗り換えて2012やりはじめたけど
スタジアムに売店置けないとかスタジアムを自由に拡張できないとか
やるまえは不満あったけど、FM2012やってそれらなんかどうでもいいぐらいな
圧倒的なデータ量、選手とのやり取り、選手を獲得した喜び、自由な戦術等
もうこのゲーム以外のサカシミュには戻れないw

ちなみに自分はゲハで時間があるからなんか面白いシミュ紹介しろと聞いたら
筆頭でFM2012を推薦されたwマジ最高だよこのゲーム
95名無しさんの野望:2012/05/09(水) 18:02:40.11 ID:K2/2J6/N
7年かかってようやく205cmのドリブル18のブラジリアンFW獲得できた
本当はウィンガーに育てたかったけど25からコンバートなんて無理だよね?
96名無しさんの野望:2012/05/09(水) 20:40:13.26 ID:QgyFWrrL
FIfa マネージャーやってたけどやめたほうがいい
97名無しさんの野望:2012/05/09(水) 23:12:24.81 ID:sdqcoVJo
監督辞任した後休暇で数年放置しといたら、スペイン代表監督の就任要請が来てたので
軽い気持ちで就任
しかし日付を見てみると2016年6月中旬、EURO2016開催中!?
どうやら大会期間中に前監督が解任されたらしいw
ろくに準備もできないままグループリーグ第3節に挑むもギリシャに完敗→GL敗退
再び俺は長い休暇へ突入した
98名無しさんの野望:2012/05/09(水) 23:37:23.37 ID:T23MMm+B
ためしにセーブしてから、辞任してみたらコーチが一緒に12人も辞めてくれた
なんかチームとしての一体感を感じることが出来たわ
99名無しさんの野望:2012/05/10(木) 00:20:15.95 ID:nuowbpkB
>>98
わかる
アシスタントコーチがついてきてくれたときはすごい嬉しかった
100名無しさんの野望:2012/05/10(木) 02:02:43.58 ID:oEaJHZIt
ランタイムエラーしねよ
101名無しさんの野望:2012/05/10(木) 05:42:14.21 ID:QbaoAbnK
アドボードもサウンドパッチも入れなきゃランタイムエラーは吐かないと思うが
サウンドパッチないと物足りない
102名無しさんの野望:2012/05/10(木) 10:26:04.41 ID:q81uhTWT
>>98
すごいな。
俺も試してみたいが
もし誰もついて来てくれなかったら…

セーブデータからやり直しても
スタッフを見る目が変わってしまいそうw
103名無しさんの野望:2012/05/10(木) 11:51:32.18 ID:imWEPk7b
自分が獲得したコーチは一緒に辞めてくれることが多いよな

しかしリザーブがうまく機能してる主要リーグはどこだろうか
イギリスかフランスになるのか?
104名無しさんの野望:2012/05/10(木) 14:12:37.14 ID:wGC++dBh
リザーブが機能してないとやる気にならない。

Bチームでもいいんだが、選手の経歴の年ごとの成績の欄にBチームの出場成績の行が足されるのが気になって仕方ない。
結局トップチームで親善試合組むことに。


選手の能力とかプレイスタイルもシステムと関連大きいな。現実のバルサみたいなメッシとかシャビがいて始めて実現できるようなフォメだと、選手が変わるとすごい微妙になる。
CBの組み合わせもやっぱり重要そう。
105名無しさんの野望:2012/05/10(木) 14:53:57.67 ID:XAM41UAZ
どこの国のチームを使っても試合結果に関係なく毎試合黄紙、2試合に一回は赤紙を見る。
たまに赤紙が出ないと思ったら緑十字を見るハメになる

お客様の中にドロップキック症候群や肘打ち病治療の権威の方はいらっしゃいませんか〜(切実)
106名無しさんの野望:2012/05/10(木) 19:07:50.81 ID:0pIPNpSW
明らかにレッド多すぎだけどイエロー出ない試合は確かに少ない
107名無しさんの野望:2012/05/10(木) 19:08:55.62 ID:CVgK5GWJ
能力は高いけどチームワークが3のフォワードってつかえると思う?
今獲得しようか迷っているのだが。
108名無しさんの野望:2012/05/10(木) 19:26:05.29 ID:yeXS/pW3
とりあえずとってダメなら売ればええだけや
109名無しさんの野望:2012/05/10(木) 19:26:26.74 ID:0pIPNpSW
>>107
1トップならありだと思う
比較したりしたわけじゃないからあれだけど、受け手側はチームワークそんなにイラない感じ
ポーチャーならAIの動きがドリブルとサイドに流れてコーナー狙いばかりだからほとんどいらん気がする
110名無しさんの野望:2012/05/10(木) 20:01:18.39 ID:3wH+n6MK
>>107
ワントップのラインブレイカーに仕立ててあげてわ?
能力が高いってテクニカルなのかフィジカルなのか
分かんないけど
111名無しさんの野望:2012/05/10(木) 20:06:33.89 ID:MyHSe2Pl
>>109
むむ、微妙な感じだなあ。
2トップ使いなので活躍しないかもしれないけど、>>108の言うようにまずは獲得してみようと思います。ありがとう。
112名無しさんの野望:2012/05/10(木) 20:11:09.11 ID:MyHSe2Pl
>>110
フィジカルもありテクニックもあるまさにズラタンって感じの選手。しかもスウェーデン出身。まあ、オプションで1トップを使うようにすれば使い道もあるかなあ。
113名無しさんの野望:2012/05/10(木) 21:24:32.22 ID:yEakX6/q
2トップでも、ポーチャーにしてたら良いんじゃないの
もう1人のFWを、組み立てに参加させれば解決するような
114名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:16:47.08 ID:ra0z1xBK
ファルカオ初めて獲ったけどすげえなw
115名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:43:17.07 ID:3wH+n6MK
>>110
今現在どんな戦術か分からんからあれだけど
俺の場合なら1324にして
左にチャンスメイカートップ下に攻撃ミッド右側にウイングかな
右側ボランチにレジスタ
左側に守備ミッド左側
センターにストッパーのパサーかな?
左側にパサー置いて 真ん中にオブザボールと運動量の高い選手
右側に快速ウイング
レジスタにリーダー野郎置いとけば全線からプレスかけれるし、左側パサーから裏に抜けるスルーでたり機能するんじゃない?俺はそうしてたけど
116名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:52:31.06 ID:3wH+n6MK
>>113
戦術によるねチームワーク3で雇ったばかりなら
チームに浸透してないだろうし2top起用なら
少なくとも全線にスペースのあるフォーメーションだね
2列目が追い越すような戦術は向かないと思う
それこそ2134とか
117名無しさんの野望:2012/05/10(木) 23:18:49.52 ID:M/3zNKHZ
チームワーク10ならそこまで気にするなと言えるけど3は想像つかない世界だな
118名無しさんの野望:2012/05/10(木) 23:59:56.36 ID:AxwKmYxs
>>98
誰もやめてくれないw
119名無しさんの野望:2012/05/11(金) 01:06:14.02 ID:XoKKn1Nm
いらん選手を売り飛ばしまくって移籍金を全て給料に回してやっと給与総額をプラス圏内に持ち込めた
頭数が足りないけど補強のしようがねえ
120名無しさんの野望:2012/05/11(金) 01:46:44.20 ID:gKl4/gnk
>>115
横レスだけど
>>レジスタにリーダー野郎を置い
これそうでない奴と比べてパフォーマンス変わるの?
ディフェンスライン統率は影響力高い奴がいるといいのはプレイしてればわかることだけど
121名無しさんの野望:2012/05/11(金) 01:56:26.98 ID:U7bymSxF
このフォーメーションの場合
レジスタにボールが渡った瞬間に全線のトップ下とウイングが
走り出して左側のパサーがよってくる感じになるんだが
レジスタが攻撃の要だから
俺の場合キャプテン置いてたが質は結構違ったよ。
122名無しさんの野望:2012/05/11(金) 02:27:16.18 ID:gKl4/gnk
>>121
どうも
なかなかお詳しいようで
試合よく見てるなあそこまでわからんわw
123名無しさんの野望:2012/05/11(金) 02:42:08.49 ID:U7bymSxF
質の高いプレイを期待するなら先ずはチームを一つにする事を重点に強化したら
いいと思うよ
アシスタントレポートで見れるけど
お互いの為なら死ぬ事もいとわない
この状態が一番強靭な関係を結んでる状態だけど
この一つ下に強靭な関係を築いていますってあるけどはっきり言って天と地の差ぐらいプレイの質が変わる。
一番違うのは勝利に対する飢え、スタミナ切れてもそれ以上のプレイしたりするから。正直選手のステータスはあまり関係なくなってくる。
124名無しさんの野望:2012/05/11(金) 02:49:45.09 ID:U7bymSxF
続き
そうすると今度は選手関の関係が重要に
なってきたりする、プロフィールの好きな選手同士でフォーメーション組んだりすると分かりやすい
中盤とトップ下が仲いいパスが通りやすいなど
結果そこまで行くとキャプテンには必然的に
みんなから好かれている選手になるから
そいつを中盤に置けば
活躍したり今までみたことないようなプレイしたりしだす。
125名無しさんの野望:2012/05/11(金) 03:07:59.39 ID:FqeNWbvo
新規で久々にやってたんだけど、選手が売りにくくてしかたがないんだが。
前やってたデータならシーズン後の5月終わりから6月に選手売却のオファー出して売れてたんだけど
新規でやってたら提示評価額でも売れにくいし、オファー来てもローンがほとんど。
パッチ新しくなったからか? すこぶるやりにくい。
126名無しさんの野望:2012/05/11(金) 03:34:30.45 ID:U7bymSxF
2012?
127名無しさんの野望:2012/05/11(金) 03:41:00.35 ID:FqeNWbvo
>>126

そうそう。選手ぱっぱと売れてくれないと資金繰り厳しいわ。
128名無しさんの野望:2012/05/11(金) 05:49:56.17 ID:HPjXHxxK
18ヶ月以上の分割払いにすりゃある程度試合に出してた選手なら普通に売れるが
129名無しさんの野望:2012/05/11(金) 07:44:13.21 ID:mBbAvNzH
うちのカンテラ出身の18歳のDF、
イエロの再来なる呼び名がついた!
既にバレロンの再来もいるので
この二人を大事に育てよう…
130名無しさんの野望:2012/05/11(金) 18:33:31.11 ID:U+/UNlCQ
バレロンさんは壊れやすいから困る
131名無しさんの野望:2012/05/11(金) 19:43:35.53 ID:u7VDbxWp
U19にクリンスマンの再来が3人いる
どうやって使いこなせというのか
132名無しさんの野望:2012/05/11(金) 21:10:03.76 ID:XoKKn1Nm
チェルシーから借りたけど対戦可にしたからチェルシー相手に起用したCBが
0-0で迎えたロスタイムにゴール真正面でFKを与えて一発退場したうえにそれを決められて負けた
スパイなのか八百長なのか
133名無しさんの野望:2012/05/11(金) 21:11:52.75 ID:WWZaHV0Z
そういう時は借りてなかったらボコボコだったかもしれないと考えるんだ
134名無しさんの野望:2012/05/11(金) 22:06:39.28 ID:xwa32iZA
いえにすたのさいらいそだてたらりっぱなさいどはーふになりました
135名無しさんの野望:2012/05/11(金) 22:09:29.05 ID:UXp9PSsg
イエニスタ?イニエスタ?
136名無しさんの野望:2012/05/11(金) 22:10:23.72 ID:6HRfc1hw
>>135
土田さんちーっす
137名無しさんの野望:2012/05/11(金) 22:33:18.25 ID:Pj63TJwG
普通に勝っても喜びさほど無いけど、サプライズがあるとうれしいね
1年半ほど育ててた若手をCWCで遊びで初起用したら、その試合で2得点1アシスト
血漿でも得点重ねて、結果、MVP獲りやがったw

ちなみにファンの信用っていい加減だよね
とにかくシュートたくさん打って勝てば喜びやがる。
CLとかで70分くらいに逆転されて90分に追いついて、ロスタイムで逆転勝利でも最高にならんw
138名無しさんの野望:2012/05/11(金) 22:38:17.40 ID:irvtKrD2
初年度パルマでジョヴィンコをストライカーで起用したら24G13Aでヤヴァイ
2年目も9試合で10Gと快調に量産中
139名無しさんの野望:2012/05/11(金) 22:38:54.74 ID:z8Az4w2K
>>136
最高につまらない
ROMってろごみ
140名無しさんの野望:2012/05/12(土) 00:00:55.80 ID:X6N/qTef
インテル並に監督切られまくったりはFMでしないな
せいぜいシーズンに二人までだわ
141名無しさんの野望:2012/05/12(土) 00:14:46.19 ID:0gXhM5cm
今までヴォルフス、ウェストハム、ブラックバーンとやって
どれもいい成績残せたから、ちょっと天狗になっちゃって
無職から初めてなり上がろうと3部のチーム指揮したら予想順位より下回ってる・・・
142名無しさんの野望:2012/05/12(土) 00:55:13.77 ID:LofCLoyt
>初年度パルマでジョヴィンコをストライカーで起用したら24G13Aでヤヴァイ
たまにとんでもないロング決めたりするしね 
フロッカリもけっこう使えるし、初年度パルマはけっこう面白い

>どれもいい成績残せたから、ちょっと天狗になっちゃって
あるある
うちも、今はサンプドリアで苦戦中 なんとか残り半分で、2位から1位に引き上げないと
143名無しさんの野望:2012/05/12(土) 11:26:26.91 ID:Ivpdpnto
FM2012ってsteamのゲームの中でアクティブプレイヤーが多いゲームのランキング4位なんだな、すげーな。
144名無しさんの野望:2012/05/12(土) 11:39:47.55 ID:U1ldeA8A
一回だけトップになってるとこ見たな
CS1.6がただでさえ強すぎる上、年末年始は数年に一度の化物skyrimもいたのにすげー健闘してた
145名無しさんの野望:2012/05/12(土) 11:41:58.60 ID:0mdUDDef
さらにTF2とDota2もあるしな
Valve化け物だな
146名無しさんの野望:2012/05/12(土) 11:57:42.23 ID:U1ldeA8A
dota2は発売もしてねーくせにどんだけバラ撒いてんだろうなあれ
CS1.6で思い出したけど、ボルトンのholdenはCSの元プロらしいな
スペらなければドノバン以上にアメリカを代表する選手になってただろうに、惜しい
147名無しさんの野望:2012/05/12(土) 13:34:16.87 ID:W5BQ1Jp8
新スタジアム建設計画キター
4502→19410か・・・どれだけ入ってくれるか楽しみ
完成は2年後か長いな〜
それまでこのクラブにいれるか・・・

と、同時に施設に対する評価が技術の進歩によって下がってしまったw
148名無しさんの野望:2012/05/12(土) 13:42:35.25 ID:wrVg6SDO
その規模のスタでいくらかかるの?うち11000人程度だけどCLでれるときは満員になってきた
149名無しさんの野望:2012/05/12(土) 14:07:05.84 ID:W5BQ1Jp8
>>148
建設費が31Mユーロで融雪設備つき、円だといくらだ?w(310億?)
(イングランド6部からかけあがり、6年目でチャンピオンシップ残留した)

ちなみに、平均観客数は4415/4502だから、ほぼ毎回満員だったようだ
150名無しさんの野望:2012/05/12(土) 14:07:59.02 ID:jxyeqNE8
1M1億で計算すると楽
151名無しさんの野望:2012/05/12(土) 14:58:31.99 ID:wrVg6SDO
>>149
ありがとう
まだまだ無理そうだな
成り上がりだから施設が弱すぎて毎年自転車操業
152名無しさんの野望:2012/05/12(土) 15:03:04.39 ID:TFz40+ml
金なくても理事会がいきなり作ったりするけどね
うちは上が急にスタ建造した結果借金が200億円超えて選手補強に制限が付く状況に…
153名無しさんの野望:2012/05/12(土) 17:52:06.51 ID:Ivpdpnto
成り上がりプレイするとき、毎回スタジアム新設を目標にしてプレイしてるけど一度も出来たことがない。
154名無しさんの野望:2012/05/12(土) 18:22:15.04 ID:Wyye6swj
3万人収容のかつての中堅クラブから評価額とスタジアム規模世界最大目指して12年
もうタイトルに欲しいもんはないが評価額が現在90億円
一方バルサマドリーが180億円で一向に下がる気配なし
スタジアムもバルサが104000 2位のマンUが95000
うちは数年前に65000収容の新スタで250億円かかって黒字170億あるが次の段階にいけねえ
あと何年かかるのやら・・・

155名無しさんの野望:2012/05/12(土) 18:58:48.36 ID:TmVyh/BS
どうしても自動生成の顔に馴染めないよう

年が進むたびに怖い顔が増えていくよう

……てなわけで、イケメン顔の自動生成MODとかありませんか?
156名無しさんの野望:2012/05/12(土) 19:04:27.28 ID:3oFzJzJO
どこかの選手の写真に差し替えとけ
157名無しさんの野望:2012/05/12(土) 19:16:57.72 ID:NQ75FBrj
超有望な架空選手の顔を自分の20歳頃の奇跡の一枚に差し替えてるのはおれだけじゃないはず
158名無しさんの野望:2012/05/12(土) 19:18:50.16 ID:nFcQSrzy
さすがにお前だけだろ・・・
159名無しさんの野望:2012/05/12(土) 19:25:57.36 ID:TFz40+ml
監督を自分の顔写真にしてしばらくやった
次のプレイからはぬこの写真とかにした
160名無しさんの野望:2012/05/12(土) 20:47:14.79 ID:q61i5R/R
ツールで有望選手をイケメン選手に差し替えるのはあるけど
自分の写真は・・・
161名無しさんの野望:2012/05/12(土) 20:56:06.88 ID:XCOc3qIV
無敵状態のバルサにフォメ変えて以降、6勝1分。
チームが成熟したのもあるとは思うが、ここまで違うとは。レアルには効果なかった

因みに4-5-1から4-2(CMF)-2(AMLR)-2(FW)に変えた。
162名無しさんの野望:2012/05/12(土) 21:21:22.88 ID:Ivpdpnto
Micheal owen の再来って若手が出てきたけど期待していいのか悪いのか分からんwww
163名無しさんの野望:2012/05/12(土) 21:26:08.06 ID:WzPaRkIB
スぺ体質でないなら大歓迎だろ
164名無しさんの野望:2012/05/12(土) 21:37:15.33 ID:Pip8aahm
それじゃ再来にならんだろw
165名無しさんの野望:2012/05/12(土) 21:55:29.70 ID:e4H0OrIM
宇佐美が2020年にバイエルンに復帰して主力になっててちょっと胸熱
166名無しさんの野望:2012/05/12(土) 22:09:26.71 ID:uFjCQBpQ
この前チームワーク 3 のフォワードの獲得云々言ってた者だけど獲得して正解だった。
移籍 1 年目、18 試合出場で 14G, 10A って優秀すぎるだろ。特にアシスト。ちなみに現在24歳。
167名無しさんの野望:2012/05/12(土) 22:15:19.94 ID:/s9kjTUA
最近負け続きで士気が最悪になってう・・・。
また解任される・・・。
168名無しさんの野望:2012/05/12(土) 22:38:36.75 ID:3oFzJzJO
ライバルチームに縁がある選手を獲ろうとすると、
「サポーターはこの選手を嫌っています」とか出るのな
色々よく作られてるわ
169名無しさんの野望:2012/05/12(土) 22:59:41.41 ID:Gj/LqiGU
17歳で41G、17A(ENG L1)して、18歳でアイルランドフル代表
デビューしたうちの宝を4億ぽっちで勝手にバーミンガムに放出したあげく、放出に
落胆してるとかdisってくる理事会を殺してもいいですか。
170名無しさんの野望:2012/05/12(土) 23:02:06.16 ID:74hwjPpD
>>155
以前、髪型のパターン増やすやつとかあった気がするんだけど、顔はどうかなぁ
↓こういうスレッドはあった。
ttp://sortitoutsi.net/forum/topic/48263-regen-replacements/page__s__a86b59c845bc281da8765034a82429f4
171名無しさんの野望:2012/05/12(土) 23:33:53.07 ID:jxyeqNE8
>>170
これってサッカー選手じゃないアメリカのスポーツ選手の画像集めて
自動で割り当てるってことか?
それなら違和感なさそうだな
172名無しさんの野望:2012/05/13(日) 01:20:42.79 ID:Kz9VSeMT
何気なく日本代表の所属チーム見てたら、2014年現在、吉田がAPOELにいた
173名無しさんの野望:2012/05/13(日) 01:40:23.09 ID:VIpLVjlu
普段3-2-1-3-1を使っていてフラットの4-4-2系に弱いから
4-1-1-3-1も用意しているけれど勝率がイマイチだわ・・・

CLで毎年プレミア勢に敗退する作業に飽きたよ・・・。
174名無しさんの野望:2012/05/13(日) 01:48:02.89 ID:8CP957aT
4-4-2に対してなら4-2-3-1でいいんじゃないか
175名無しさんの野望:2012/05/13(日) 02:04:22.95 ID:rM2D4MgM
いつも下の方や中堅のチーム選んでるけど
たまにはPSGとかマンCやレアルマドリーみたいな優勝を義務付けられてる金満チームでやってみるかな
176名無しさんの野望:2012/05/13(日) 03:41:31.91 ID:HDat1/GX
金満プレイならバイエルンおすすめ。
177名無しさんの野望:2012/05/13(日) 04:03:31.15 ID:WtvXQXbk
CL準決勝 ばるさにPK戦で負けたぁ・・
てかPK戦で勝った記憶がないな いつも負けてる気がする
178名無しさんの野望:2012/05/13(日) 05:30:52.11 ID:ASHxOCu7
香川、ゲーム同様移籍してまう
179名無しさんの野望:2012/05/13(日) 05:53:58.63 ID:TtdrOJO2
後半始まるとき爺が興奮で沸騰してピッチが煙に覆われとったな
とりあえず俺はあのオージーキーパーを獲得する事にした
イギータ2世になれるわあいつ
180名無しさんの野望:2012/05/13(日) 08:35:43.90 ID:CvopZY3k
>>172
ウチは逆にAVBが鹿島の監督やってるぜ
181名無しさんの野望:2012/05/13(日) 10:27:49.08 ID:1fAk07zL
前やってたデータだと新井場が34で監督やってたな
Jパッチ入れるとJで遊ばなくても3か月に一度はついつい全チームの様子を見てしまう
182名無しさんの野望:2012/05/13(日) 11:06:28.87 ID:fj89FJX9
名古屋グランパスにグティ連れてきたけど全然活躍してくれないしなんか性格悪い
183名無しさんの野望:2012/05/13(日) 13:13:15.01 ID:o4n/hT4T
>>178
逆に考えればいい。多角潤んだと
でも25Mにしかならなかったんだけどな。油、金持ってるんだからもっと出せよ
184名無しさんの野望:2012/05/13(日) 15:04:05.72 ID:lIZ4yjW8
現実だと10Mにならないぐらいだぞ
185名無しさんの野望:2012/05/13(日) 15:35:15.23 ID:cYo0AN2/
そんなもん残り契約年数によるだろ・・・
186名無しさんの野望:2012/05/13(日) 15:37:50.50 ID:lIZ4yjW8
現実同様なら残り1年やろ・・・
187名無しさんの野望:2012/05/13(日) 15:39:37.80 ID:s+F4uTiP
マラガでやってるけどオーナーが全然資金追加してくれないんだけど何か条件あるの?
188名無しさんの野望:2012/05/13(日) 16:17:09.23 ID:fj89FJX9
また解任された。
1年続いたことがない・・・。
189名無しさんの野望:2012/05/13(日) 16:19:55.67 ID:IOrEZRf1
>>187
結果だしてないとか?俺はほぼ毎年貰ってたよ2011だけど
リーグ成績
1年目3位 2年目3位 3年目優勝
今まで中堅かそれ以下のチーム指揮してきたから
2年目で移籍金が30Mユーロとか出て二度見したわ
190名無しさんの野望:2012/05/13(日) 17:00:42.17 ID:a7x2ExwK
2012だと財政状態見直されたのかな
実際も、選手の違約金の支払いで、前所属先と揉めたような…
191名無しさんの野望:2012/05/13(日) 17:02:15.38 ID:IOrEZRf1
実際だと未払いで問題になってるね
次の移籍予算も大幅にカットらしいよ
ペジェグリーニだし、来年もいい成績残すだろうけど
192名無しさんの野望:2012/05/13(日) 17:51:50.12 ID:EC/58uet
>>187
7シーズンくらいやってけど、資金追加は借金返済の為くらいで
補強費はなかったな。そのまま破産して辞めたが。
193名無しさんの野望:2012/05/13(日) 20:30:20.42 ID:/hjRPN8q
新スタジアムの為に半分くらいポケットマネー出してくれたうちのオーナーって神だったのか
194名無しさんの野望:2012/05/13(日) 20:40:16.07 ID:XksUFg81
何度も何度もスタジアム拡張しろ!ってお願いしてるのに
「ファン層が拡大する保証はまったくない」の1点張りだったオーナー
CL優勝したら勝手に拡張始めやがった
195名無しさんの野望:2012/05/14(月) 01:19:54.17 ID:6ytyxzA7
マンCでプレイしていたら脳汁溢れまくりだろうなぁ
逆にマンUでやっていたらリセットしたいところw
196名無しさんの野望:2012/05/14(月) 01:29:03.82 ID:/FDlHAsi
ファーガソン「クソッ!ロードし直しだ」
197名無しさんの野望:2012/05/14(月) 01:29:57.03 ID:jawLfeUe
俺がマンシティの監督だったら逆転された時点でキレてPCの電源抜いてるかもしれん
198名無しさんの野望:2012/05/14(月) 02:15:48.54 ID:Cj0jxX/5
2部のチームやると、今までのプレイが、いかに選手の質に依存してたかよくわかるわ
くそうトリノめ なんとか1位から引きずり降ろしてやる
199名無しさんの野望:2012/05/14(月) 02:45:31.85 ID:2qTJDmM2
バルサが就任要請してきたけど、移籍予算50B、人件費予算年32.7Bとかめちゃくちゃだな
200名無しさんの野望:2012/05/14(月) 09:15:02.36 ID:TzN7Uw5U
>>187
金満目当てでマラガで始めたけど、資金追加無いまま
2シーズン終わったとこでコンソーシアム買収されたよ・・・
収入少ないし、給料高いわで破産まっしぐらっすわw
201名無しさんの野望:2012/05/14(月) 11:07:10.97 ID:WafTseZV
先日、2011のDVD版を購入して、Maidenhead(処女膜)でCL目指してるんだが、
2010と比べて劇的に軽くなっててワロタw
なんでもっと早くに買わなかったんだろう

え?
2012?
何それ旨いの?
202名無しさんの野望:2012/05/14(月) 14:02:52.46 ID:kVjPfE4u
たまに沸く今頃2011パッケージ版買っちゃいましたアピールする奴は
何が目的なの?どういう反応を望んでいるの?
203名無しさんの野望:2012/05/14(月) 14:07:40.73 ID:MJuO/QvA
無理して反応しなくていいんだぞ
204名無しさんの野望:2012/05/14(月) 14:20:36.02 ID:RHKh/VG9
タイムラインに測ったような間隔で並ぶ黄色紙
時々赤紙で変化を加えつつ、白ボールの中にワンポイントで赤ボール
ホンマうちのチームのタイムラインはオサレなリボンのようやで…
205名無しさんの野望:2012/05/14(月) 19:42:35.43 ID:Q3vf8aNc
バルセロナの今年のツアーを中国北朝鮮韓国日本グアムという過酷スケジュールにしてやった
206名無しさんの野望:2012/05/14(月) 21:28:09.99 ID:SpQ4jYkW
北なんて選べるんだっけw?
207名無しさんの野望:2012/05/14(月) 22:19:45.67 ID:LPxrvEu1
すぐに戦術理解が下がるのは何とかならないもんかね
208名無しさんの野望:2012/05/14(月) 22:21:30.15 ID:I1M4iqD9
昨日始めた新参者です
なんか疲れるゲームですね
とりあえずよろしくお願いします
209名無しさんの野望:2012/05/15(火) 00:53:55.10 ID:NAljmuT5
初めてならアヤックスお勧めかな
鼻糞ほじっててもリーグは優勝出来るし
フェルトンゲン、スレイマニ、トビー、エリクセン、フェン・デル・ヴィール当たりは数年移籍はクラブに残ってくれるし
リザーブ・ユースにも良い若手が居る
210名無しさんの野望:2012/05/15(火) 00:56:33.65 ID:NAljmuT5
>数年移籍はクラブに残ってくれるし
数年移籍はしないで、クラブに残ってくれる
の間違いですm(_ _)m
211 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/15(火) 01:07:23.17 ID:VmDPlwuG
地元出身者って大事なんかな
ユースからの生え抜きの中じゃ能力高いんだけどチーム内ではバックアッパーの選手
ダービーの時は先発させてあげてるのに一向に活躍してくれん
212名無しさんの野望:2012/05/15(火) 01:12:54.71 ID:a6HN7qsF
能力あるのに活躍できないのは監督の・・・。
213 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/15(火) 01:21:26.98 ID:VmDPlwuG
なるほど、そういうことか
214名無しさんの野望:2012/05/15(火) 02:08:36.14 ID:s5FtQHKJ
地元選手はダービーだと余計にプレッシャー掛かってるな
記者会見で触れられるし神経質にプレイしてたし
215名無しさんの野望:2012/05/15(火) 06:19:10.46 ID:RHm7sNJu
イニエスタみたいなCMの若手選手ほしいなぁ
216名無しさんの野望:2012/05/15(火) 09:54:26.31 ID:qVRXtrm4
イタリア代表候補にベラッティが選ばれてるな
俺は2010から目をつけてたぜ!
217名無しさんの野望:2012/05/15(火) 12:27:54.14 ID:QHG3hSbP
大抵のFMユーザーは一度はお世話になってるだろうなwベラッティ
格安だしPA高いし
218名無しさんの野望:2012/05/15(火) 15:10:10.18 ID:xUnYuqut
うちの箱庭でも、ペスカーラから引き抜いて、ベッラーティを不動の指令塔にしてる
もはや、ベッラーティがいる試合と、いない試合では差が出るほどにフィットしている
219名無しさんの野望:2012/05/15(火) 15:22:51.93 ID:ySq1dggc
2008からやってるけど、べッラーティって初めて知ったわ
220名無しさんの野望:2012/05/15(火) 16:14:19.03 ID:HskCphAp
ウチの箱庭で本田が28歳でマンUに移籍した。本田が監獄から抜け出すの初めて見た……。何か切なくなったわ。
221名無しさんの野望:2012/05/15(火) 16:47:39.78 ID:vaYvI+si
ヴェラッティは11でも12でもお世話になってる 11の時はリヴェラーニと一緒にとって指導させてたな〜
今まで見てきたポストピルロで一番期待してる 動画しか見たことないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=DnP54DneZM4
222名無しさんの野望:2012/05/15(火) 17:54:34.13 ID:C4n8Zuck
国内カップ戦優勝した賞金の9割5分が選手にいってわろた
223名無しさんの野望:2012/05/15(火) 19:11:47.91 ID:2zuQwJkO
ビルバオ4年目でやっとアギレチェ師匠が点取れるようになってくれた・・・
これでジョレンテを休ませた時に勝ち点落として毎年3位の座だったのから抜けれる
224名無しさんの野望:2012/05/16(水) 01:11:21.69 ID:Gy6600Cv
シュート20本以上打って13本が枠内なのに点が入らねえ
それでいて相手のシュートは枠内2本なのに全部決まる
冷静さが低いとも思えんんし何が悪いのか
225名無しさんの野望:2012/05/16(水) 01:20:12.95 ID:QX7hrQsu
コナミエフェクトの同類が働いているだけ
226名無しさんの野望:2012/05/16(水) 01:28:33.47 ID:XAZioAzK
>>224
相手のGKが神がかってたとかかな
30本以上シュート打って相手のシュート1本で負けたりなんてのは現実的にあるしね
227名無しさんの野望:2012/05/16(水) 01:29:31.65 ID:zEsNoM3y
その糞補正の正面シュートをセーブしてるだけなのに相手GKの評価点がみるみる上がってMOMになったときはイラがマッハ
228名無しさんの野望:2012/05/16(水) 01:35:27.56 ID:Gy6600Cv
相手GKの評価点が9.4とかだったし神がかってたと思うしかないか
無敗優勝の夢が2試合目で止められるとは思いもしなかったが
229名無しさんの野望:2012/05/16(水) 02:00:37.62 ID:6SYmaYB8
ブンデスでやってるとアドラー、ノイアーに泣かされる
230名無しさんの野望:2012/05/16(水) 02:56:49.25 ID:4mFRX7bs
アルハブシにやられたな
シュート27本枠内13本で決定機がほぼ全て1対1の10
ポゼッションも73%で超攻撃的にしたのにスコアレスドローだった
アシマネの「全てにおいて試合をコントロールしていて得点は時間の問題〜」を80分以上みた
231名無しさんの野望:2012/05/16(水) 03:49:53.52 ID:6SYmaYB8
あと自分が狼だったから泣くどころか感謝しまくりだけど
ベナーリオが神セーブ連発
232名無しさんの野望:2012/05/16(水) 03:53:22.76 ID:hrRMIl9i
相手の神セーブも泣けるが、自チームのGKが背中に当ててOGした時は言葉を失った
233名無しさんの野望:2012/05/16(水) 04:01:16.42 ID:zEX7EaYR
バーの跳ね返りとかならまだわかるけど、たまに無関係の人のようにボーッと
突っ立ってるだけの奴にボール当たるのはあかん
まぁ実際無関係としてゲーム内で処理されてて、たまたまコースに入っただけだから反応しねーんだろうけど
QBKってレベルじゃねーぞ
234名無しさんの野望:2012/05/16(水) 07:40:08.38 ID:xkuU7K4n
ソシエダ5年目終了。
若手の成長著しくチーム状態は年々良くなってくる。
しかし、グアルディオラがシティをクビに、そしてまさかのバルサ復帰。
マンチーニ体制になって綻びの見えはじめたバルサが再び最強軍団に…
おかげでオトラリーガには20以上の勝ち点差でブッちぎりったものの、2強にはわずかに及ばず3位。
CLでは何故かフランス勢の躍進目覚ましく
リヨンとパリが毎年のようにが準決勝に。
我がソシエダは準決勝でリヨンにトータルスコア0-6で大敗、
CL連覇の夢は潰えてしまった…
235名無しさんの野望:2012/05/16(水) 08:40:36.71 ID:Xk96wQly
>>229
あいつらだけじゃないけどな
割と粒ぞろいな上に、やたら神がかるw
236名無しさんの野望:2012/05/16(水) 13:00:13.77 ID:i7hvn81w
選手とのプライベートチャットで、試合でのパフォーマンスに関する話って、
今のバージョンでやってると、例えば、前の試合に関してだけでも、
次の試合が始まるまでに2回位出来て、士気を2段階上げたり出来るね

2012でも12.1以前や、2011の頃って、前の試合については試合間で1回まで
最近の調子についても1回までだった…それすら出来ない時があった気がするんだけど
これって前からだったのかな
士気の維持には良いんだけど、回数多いから面倒になってきた…
237名無しさんの野望:2012/05/16(水) 15:20:57.13 ID:4mFRX7bs
昨年リーグ2位で今季もユナイテッド相手に6-1の大勝利したのにここ2ヶ月勝ちがない
士気はボロボロ、こっちはイライラでリアル生活にも支障がorz
それもこれも代表戦で3連続怪我させやがったウェールズの糞監督のせいだ
238名無しさんの野望:2012/05/16(水) 16:33:08.00 ID:kHlTab7Q
おまいらのリーグ戦チーム総得点・失点のベストってどのくらい?
2012トップリーグのやつ、おせーて
おいらはバルサで130得点10失点
150点取りたいがなかなか厳しい
239名無しさんの野望:2012/05/16(水) 18:26:21.05 ID:fvAq45Px
昇格を賭けたプレーオフ期間に主力数人が代表に連れて行かれた
むかついたから週1で監督批判してやる
240名無しさんの野望:2012/05/16(水) 19:11:12.32 ID:zw+F6ebd
プレミアで162得点22失点が最高記録かな。
241名無しさんの野望:2012/05/16(水) 19:29:32.66 ID:8Gkn2mHB
代表監督て批判できんの?
242名無しさんの野望:2012/05/16(水) 20:55:12.08 ID:4mFRX7bs
もしかして士気低いと怪我しやすい?
連敗続く前の5倍の勢いで怪我人出るんだけど
243名無しさんの野望:2012/05/16(水) 21:16:41.40 ID:j/YJLBFx
コンディション低い選手がトコロテン式に怪我してるんじゃなくて?
士気高くてもFW全滅とか普通にあるけどな
244名無しさんの野望:2012/05/16(水) 21:18:53.34 ID:XJUmJK9L
なんかやたら怪我多い時期ってない? 怪我する時一気に怪我する
おまけに残ってる選手も悪質なタックルする
リーグ戦3試合両CBがプリマ選手とか冷や冷やもんだわ
245名無しさんの野望:2012/05/16(水) 21:20:17.96 ID:UF6VKOw+
同じようにフィジカルトレをしていたら同じような時期に疲労が溜まっても不思議じゃない
246名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:46:25.83 ID:iHmbIDf9
ユーベ以外のセリエのクラブでもいつかゲーム内で自前のスタ持てるようになるのかな
247名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:57:42.74 ID:4mFRX7bs
>>243
試合後かなり疲労してたら3日休養とか、
コンディション93前後切る選手は休ませてたんだけどね・・・

昨年は同じ日程をほとんど怪我なくこなせたんだけど、
今年は士気ボロボロになった頃から1試合2人負傷交代ペースでどうにもならなくて。
負傷者で1.5軍のイレブン構成できるぐらいになったから明らかに士気のせいだと思ったんだけど関係ないのかな?
248名無しさんの野望:2012/05/17(木) 00:27:31.33 ID:7xTh7pSG
蓄積疲労ってのがあってだな。コンディション良くてもこれが溜まってたら怪我しやすくなるから、怪我しやすい奴は注意しながら使わないといけない。
249名無しさんの野望:2012/05/17(木) 02:06:04.38 ID:KbYvVVTx
リーグ数5にしたら途端に週送りが遅くなったな
250名無しさんの野望:2012/05/17(木) 12:49:19.19 ID:oBPlIIfU
降格候補に5-0で負けた\(^o^)/
足が遅いという欠点が有るけど優秀なのより次点だけど欠点のない方を使うべきか
251名無しさんの野望:2012/05/17(木) 12:55:13.90 ID:RkEAQOUi
ホームとアウェイの差がでかい...
インテルなんだけどホームでは
圧倒的な支配で勝利できるけど
アウェイになると引き分けがやっとの状態
252名無しさんの野望:2012/05/17(木) 15:05:01.22 ID:hRTuf2C7
理事会に契約延長頼みに行ったら実績不足だから帰れといわれた
向こうから来た話を断ったのが癪に障ったかなぁ…
でも、リーグ3連覇、国内カップ1回、リベルタドーレス2連覇してるのに
給料は据え置きの5年契約ってさすがにおかしくね?
州選手権とれなかったのは残念だが、浪人して身の振り考えるか…
253名無しさんの野望:2012/05/17(木) 15:19:37.64 ID:NJKCiaaY
>>251
それミラノダービーだとどうなん?
254名無しさんの野望:2012/05/17(木) 16:27:48.50 ID:Tzdtl8zw
シーズン終盤にもう一度話振ればいいよ
255名無しさんの野望:2012/05/17(木) 17:33:56.55 ID:rKWx8AmL
IFとトップ下置かないでFWだけにシュート打たせるスタイルのチームに作り変えたら
士気高いチーム相手だと機能しない
ポゼッションサッカー安定すぎだなこのゲーム
256名無しさんの野望:2012/05/17(木) 19:00:01.48 ID:iVUhu6ER
2列目を組み立て、ラストパスの配球役にして、
FWをポーチャー1トップとかにすると、抑え込まれる時は徹底的に抑えられるね

やっぱり、相手や戦況にあわせて、トップと2列目の組み合わせは替えられるよう
引き出しは多い方が良いね
257名無しさんの野望:2012/05/17(木) 20:51:26.67 ID:PybPrGqz
ポゼッションとか基本50もいかないわ・・・
258名無しさんの野望:2012/05/17(木) 22:13:31.40 ID:tgYLSJf3
相手にあえて持たせてライン上げて密集させ、素早く奪ってカウンターとか浪漫だな。
259名無しさんの野望:2012/05/18(金) 01:37:12.06 ID:PGlsWMcE
雷にびびり,そうめん食べながらFMやるかぁ
260名無しさんの野望:2012/05/18(金) 06:57:45.31 ID:np2DFr+y
攻撃時と守備時でフォメ変えられたらいいのになー
個人への指示でなんとかするしかないか
261名無しさんの野望:2012/05/18(金) 12:25:12.71 ID:wGO7JQP4
下位相手だと被シュート0〜2本とかザラだけど、支配率はよくても55%ぐらいだなぁ。
262名無しさんの野望:2012/05/18(金) 12:44:12.46 ID:M7UZjemB
記憶にあるかぎりだと62%が最高かなあ
でも0-1で負けたけどな!

枠内に20本も飛ばしたのに点が入らなかったorz
263名無しさんの野望:2012/05/18(金) 12:46:35.99 ID:O+DsYR4Z
シーズン開始から2連敗で士気だだ下がり・・・。
駄目だ・・・また解任される・・・。
264名無しさんの野望:2012/05/18(金) 14:08:13.43 ID:XVfIUKl9
前は断るのがメンドクサイぐらい監督のオファーがあったのに
今回は二カ国でリーグ優勝して知名度:大陸まであがったのに全然こねぇ
そろそろCL常連クラブに行きたいんだけど
265名無しさんの野望:2012/05/18(金) 14:46:44.26 ID:bxdVn82s
南米にヨーロッパ人連れてくるって不可能とまでは言わなくてもそれに近いんだな
とっとと新規でやりなおそう
ビジャレアルでリーガ獲るかセリエで自前スタ目指すかどっちにしようかな
266名無しさんの野望:2012/05/18(金) 14:50:39.45 ID:wtcW83n9
なんか今シーズンはやけにレッドカード多いな。イエローもシーズン50枚超えるとか守備が個人能力頼みなのかね。
自分でも見ててやってるサッカーはモウリーニョのレアルっぽいとは思ったが、カードはいらん。
267名無しさんの野望:2012/05/18(金) 14:59:34.22 ID:O+DsYR4Z
強制終了しやがった。
せっかく2連勝したのに・・・。18歳の新人が2試合連続でゴールしたのに・・・。

本気でガッツポーズした2試合が・・・。
268名無しさんの野望:2012/05/18(金) 15:00:36.55 ID:Oo1iJYRF
>>267
そういう時はその2試合とも負けるフラグだな
269名無しさんの野望:2012/05/18(金) 15:53:19.20 ID:AMNL13mq
みんな3D試合画面の選手の動きに満足してるの?
マークの受け渡しやゴール前誰もいなくて簡単な斜めパス1本で1対1なのにサイド逃げたり、
変な動きのたびに選手に指示してるんだけどなかなか思い通りに動いてくれない

あとハーフウェイラインから独走完全1対1でGKに止められても決定機0のままとか、
よくシミュレートできるゲームなだけにかなり気になる
270名無しさんの野望:2012/05/18(金) 16:22:20.30 ID:IVDbQnqy
おはじき安定
271名無しさんの野望:2012/05/18(金) 17:44:55.30 ID:16AE2iay
俺もずーっと2Dだなあ
2DのほうがFMやってる感じあるし好き
3Dは逆に萎える
272名無しさんの野望:2012/05/18(金) 17:49:33.66 ID:np2DFr+y
いつもはおはじきでゴールシーンリプレイは3D
273名無しさんの野望:2012/05/18(金) 21:19:32.68 ID:f0EKwNdK
GKの設定ってどうしてる?
奴ら、やたらと相手にパスしてカウンター食らいたがるんだけどMですか?
274名無しさんの野望:2012/05/18(金) 21:20:48.89 ID:U1dVNllH
設定以前にGkの足元の技術が下手くそなんじゃないか
275名無しさんの野望:2012/05/18(金) 21:27:15.88 ID:GLnGlsOY
ゴールキック→相手DMあたりが跳ね返す→俊足STが裏に飛び出し得点
っていうパターンが2011で物凄く多かったから常にDFに渡すようにしました
276名無しさんの野望:2012/05/18(金) 21:29:32.60 ID:Oo1iJYRF
>>275
内のガメイロそれで10点くらい入れてるわ
敵から入れられる記憶はあんまり無いけど
277名無しさんの野望:2012/05/18(金) 21:32:34.69 ID:k75BDZhI
11の時はGKだけ個別で調整してロングフィード禁止にしてたな
跳ね返りがスルーパスになるパターンがうざすぎたので

12になってあんま気にならなくなったのでやってない
278名無しさんの野望:2012/05/18(金) 22:13:00.62 ID:bxdVn82s
その現象でこっちのMC、DMCの一人は空中戦の強さに気を遣うようになったな
それとGKは俺もDFに渡すにしてる
フィード蹴らせてもカバーニあたりでもそうそう競り勝てないし勝ったところで明後日の方向に飛ばすこと多いし
ただDFに渡すだとサイドバックがあまりに下手でバカな場合が怖い
279名無しさんの野望:2012/05/18(金) 22:28:24.66 ID:O+DsYR4Z
謎エフェクトでリーグ戦7連勝した。
カップ戦含めると10連勝いってるかも。
280名無しさんの野望:2012/05/18(金) 22:57:52.24 ID:HyPmT6Dr
バルセロナのゴール決まると実況欄がポケモンフラッシュ
281名無しさんの野望:2012/05/18(金) 23:15:44.37 ID:BR2HAJJf
ああああああああシティうぜええええええええ

勝てるかこんな面子!
282名無しさんの野望:2012/05/19(土) 00:46:57.73 ID:hTyedsu5
イブラとアザールいないだけましやろ
283名無しさんの野望:2012/05/19(土) 09:16:48.53 ID:fdNSNWiG
日本の地域リーグでのお話
残り10試合くらいで

こちら ここまで全勝 独走
相手  ここまで5位 こちらとは勝点17差
選手の質もこちらの方がはるかに上
おまけにこちらのホームゲーム

ところが「××(相手)がはるかに格下の○○(自分)を相手にしない」
見出しは「不可能に挑む○○」
しかも記事を書いたのは地元のお抱えライター

監督はキレた
記者会見で暢気に「守備的プレイをする可能性は?」とか訊いてきた記者にキレて会見を打ち切った
この記者、ホームゲームではどんな試合だろうが毎回「相手が有利」と書き続けている


これからは記者会見で毎回キレて打ち切ることにしようかな(´・ω・`)
284名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:06:02.02 ID:fdNSNWiG
>>283のつづき
その試合で勝って優勝を決めた
なのに次の試合前の記者会見で例の記者
「このディヴィジョンの優勝チームはどこになると思いますか?」



何この記者(´・ω:;.:...
285名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:09:44.50 ID:r1oHOkPT
きっと嫌われてるんだよ・・・
286名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:50:53.20 ID:GdlC/AOP
記者の性格とか何に影響するのかよく分からんね
287名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:54:03.78 ID:MvR4VaFB
記者といや、ロシアはともかく北朝鮮が毎回聞きに来るのはなんでさ?と言いたい
多分、リーグにいないのに……

あとWCにアイスランドとコスタリカ出場してて吹いた
288名無しさんの野望:2012/05/19(土) 12:09:15.46 ID:x5PWTZr3
あ?
シグルズソンDisってんのか?グジョンセンDisってんのか?ソルステインソンDisってんのか?
289名無しさんの野望:2012/05/19(土) 14:45:48.82 ID:dogKXkF1
うぇええいいいい 初めてPK戦で勝って優勝したどおおお
今までPK戦勝てたことないからうれしいw
290名無しさんの野望:2012/05/19(土) 15:37:21.26 ID:LiTLU29u
オリンピックって選手登録18人しか出来ないのか少なすぎるだろ
同じポジション二人怪我なり出停になったら他に使えるのいねぇじゃねぇかw
291名無しさんの野望:2012/05/19(土) 15:40:23.71 ID:6fPdUdVE
シティがトップ選手取り過ぎるせいで他の強豪クラブにほとんどベテランのうまい選手が移籍しない
ゲームでもこう再現されると萎えるわ
292名無しさんの野望:2012/05/19(土) 15:42:24.66 ID:r1oHOkPT
例えば4バック2ボランチならSB3人CB3人DM3人とかこんな感じだろ
マルチにできるやつ多めにいれればいいよ
293名無しさんの野望:2012/05/19(土) 15:57:19.87 ID:+sK9DBwg
男子サッカーはIOCが頭下げてオリンピック種目にさせてもらってる側だからな
年代とか人数とか制限が多くしないと男子サッカーからプロ選手が消える
294名無しさんの野望:2012/05/19(土) 22:36:49.66 ID:OComoB5g
クック諸島代表でワールドカップ出場目指してみよう
295名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:07:35.82 ID:dogKXkF1
アーセナルでやってたけどペップが退団したからバルサからオファーが来て受けてしまった
楽しみだけどうまくやれるかな・・ できればウィルシャーとファンペルシ引き抜きたいけど
できるかなあ
296名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:23:45.24 ID:5WDbgE7y
ウィルシャーなんかがバルサに入っても下手くそ低すぎて通用しない
297名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:25:02.23 ID:gl/O3+dS
せめて日本語で頼むわ
298名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:29:40.77 ID:TJ467/NV
>>296
ゲームと現実ごっちゃになった残念な人がここにいまーす
299名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:31:03.34 ID:33aXW3nR
ウィルシャーが下手かは知らないけど
プレミアで一番巧いとか言われてたマクマナマンがレアル行ったらチームで一番下手だったとかみたいな話は聞いたな
300名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:32:18.89 ID:KjXf2QWu
次作でガンソ並にスペになったらやだな
301名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:38:43.32 ID:wjQLh0GF
ウィルシャーってバルセロナの何処で使うんだ
302名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:51:15.10 ID:JBXbSxXq
攻撃的MFかプレイメーカーとしてだろ
3シーズンくらいでシャビもセスクもいなくなってたりする事あるし
303名無しさんの野望:2012/05/20(日) 01:11:46.89 ID:VeJ+IHfZ
ぺルシはやめとけと言いたいがここまで使って不満がないんだろうからまあいいや
304名無しさんの野望:2012/05/20(日) 01:15:00.24 ID:k4EjAi+R
ペルシとか1年目に放出した
305名無しさんの野望:2012/05/20(日) 01:15:27.57 ID:0B2dOSoB
多額の借金して3万のスタを4万にするのって微妙かなあと思ったら、完成後すぐに2回拡張して6万近いキャパになった
これなら借金返済も近いわ
306名無しさんの野望:2012/05/20(日) 01:19:37.42 ID:lq7lPB1o
うちのペルシは怪我で離脱もあったけど20ゴールしてくれたから特に不満はないが
307名無しさんの野望:2012/05/20(日) 01:41:06.10 ID:9JS/Oafo
>>301
自分はプレイメーカーとして考えてます
>>303
ファンぺルシ怪我が多いのがあれなんですが安定して点とってくれてますし獲るか
考えてます
308名無しさんの野望:2012/05/20(日) 01:43:14.40 ID:2QxxEOod
ゲーム内でならチアゴで良くないか
かなり伸びるぞ
309名無しさんの野望:2012/05/20(日) 01:53:46.14 ID:9JS/Oafo
チアゴいいと思うんですけど自分がオファー受ける前に移籍してていないんですよねぇ・・
あと彼の弟どのくらい伸びるのかなぁ
310名無しさんの野望:2012/05/20(日) 05:13:09.79 ID:IlHPXuBl
俺もついにイング3部のミルトンキーンズドンズから昇格プレイしてみるぞ
アラン・スミスっていまこんなところにいたんだな・・・・
311名無しさんの野望:2012/05/20(日) 08:21:15.28 ID:74uH9I9S
ボルトンで2年目
ノイアーとファンバイテンが契約切れだったから獲得
312名無しさんの野望:2012/05/20(日) 08:43:34.07 ID:99eeSY6L
ディマッテオみたいなプレイしてみたくなるわな
313名無しさんの野望:2012/05/20(日) 09:18:16.17 ID:Y9mf1/EG
>>310
現実ではローン移籍だけどね
ニューカッスルとの契約は今季までだからボスマンで獲れるかもしれないけど
314名無しさんの野望:2012/05/20(日) 13:15:19.67 ID:96pUXv+t
メルテザッガー、加速力なさすぎて使えねえ
がちこもりサッカー以外なら10以上は必要だね
315名無しさんの野望:2012/05/20(日) 15:10:04.64 ID:HdjT9LtU
アメリカのリーグに日本人いるんだね。
初めて知ったわ
316名無しさんの野望:2012/05/20(日) 15:16:19.40 ID:p0+4mKkb
コロンバスの木村か?
317名無しさんの野望:2012/05/20(日) 15:32:27.34 ID:HdjT9LtU
>>316
自分のとこだとロスに行ってベッカムの同僚になってる。
守備的なポジション色々できてドイツの2部くらいだと通用しそうだから取ってみようかな
318名無しさんの野望:2012/05/20(日) 15:36:05.75 ID:IlHPXuBl
理事会への要求で
「これが重要なことだとあまり強くは言えませんが」って言ったら
認めてくれること多いよね
319名無しさんの野望:2012/05/20(日) 15:46:39.68 ID:4PzpuS/x
クロスをキーパーが取ることってほとんどないよね
グラウンダーのクロスが目の前を横切るのをただ見てるだけで
2失点しやがった
320名無しさんの野望:2012/05/20(日) 15:49:40.94 ID:fjOFBRMl
支配力が足りない
321名無しさんの野望:2012/05/20(日) 16:46:50.74 ID:iUvz329W
Cechさんとかはとってくれるけど
普通はみないかな
322名無しさんの野望:2012/05/20(日) 17:06:33.60 ID:4PzpuS/x
>>321
ウチのクラブはまさかのチェルシーですぜ
323名無しさんの野望:2012/05/20(日) 17:27:09.11 ID:yB1jHvZi
GKの役割設定の問題な気がそこはかとなくする
324名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:12:00.53 ID:6tSqEQWH
知り合いに紹介されてFMのこと色々調べて、ここ読んでたらめっちゃやりたくなってきた。
買ってくる!!
325名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:16:53.51 ID:ykmLQTcT
数日以内に日本語化について質問が来るぞ
326名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:16:56.90 ID:/CRBfi92
getgamesが50%offやってるよ
327名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:22:49.22 ID:6tSqEQWH
>>325
いや、なんか日本語化のサイトとかは見つけたからそれあてる。やり方はちゃんと調べるよ。
328名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:36:29.80 ID:Tm1b1LFe
ついに途中解任初体験
次はマイナーでもなんでもいいから、赤紙とPK献上に縁のないチームでやりたい

>>318
うちは、これをやらないとライバルにとか野心が足りないって挑発すると大体やってくれたな
ビッグクラブっていう自意識の高いチームだと、競争心あおるような選択のほうがいいような気はする
329名無しさんの野望:2012/05/21(月) 11:24:12.92 ID:AOWnOHUw
選手の契約、1月に残り1年半の選手を基本更新するんだけど
年俸ふっかけてきたSBのレギュラーの奴を、お前の代わりなんて他にいるんだよと、バルサに1.5Bで放出したら
その後試合でDFの選手潰されまくって、3人離脱でDFライン崩壊・・・
リーグは、2位を離してたのもあってなんとかなりそうだけど、他のトーナメント全部敗退しちまった・・・
330名無しさんの野望:2012/05/21(月) 17:03:23.47 ID:2Ozi1VPi
シーズン開幕前にエースストライカーとキャプテン副キャプテンが大怪我しやがった
これは偶然なのか・・・・?
331名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:03:24.38 ID:ANwKTb5l
「好材料はあるものの、理事会は××ディヴィジョンでそこそこの成績でしか終われなかったことに落胆している」


あの、1位で終わったんですが…
しかも全勝で プレーオフもちゃんと勝ったし
これでそこそこなら一体何が足りないんですか(´;ω;`)
332名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:04:17.99 ID:K5SI855k
リセットすんなよとか?
333名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:37:18.27 ID:yYOKnSy0
そのディビジョンじゃ満足できないということじゃね?
334名無しさんの野望:2012/05/21(月) 22:30:14.77 ID:HynikGSK
理事会って基本夢見がちだよな
クラブ史上一度も優勝したことがない大陸カップのノルマが優勝だったときはちょっと呆れた
335名無しさんの野望:2012/05/21(月) 22:51:53.76 ID:09ZR7iiB
そのくせに魅力的なオファーを断れず勝手に選手売りやがるからな
336名無しさんの野望:2012/05/22(火) 04:19:09.35 ID:/6Y1kee/
後半80分で投入したやつが後半86分にイエロー2枚で退場してそのあと逆転ゴールで勝ってわろた
337名無しさんの野望:2012/05/22(火) 04:19:32.26 ID:/6Y1kee/
後半35分か
338名無しさんの野望:2012/05/22(火) 09:19:02.16 ID:vIbF2Vvh
ムンタリよりはマシだと考えるべき。
339名無しさんの野望:2012/05/22(火) 10:09:00.56 ID:tk/UbHgg
あのときのムンタリは許さない
340名無しさんの野望:2012/05/22(火) 15:59:41.72 ID:DIWh8svg
37分LCB負傷退場→選手交代
42分LCB負傷退場→選手交代
61分RCB負傷退場→選手交代
64分RDM負傷退場→・・・

詰んだ
341名無しさんの野望:2012/05/22(火) 17:47:40.14 ID:UawV2sgb
うちはそれがWMFでしょっちゅう起こる
戦術によってどこかのポジションに怪我人が偏るのかね
342名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:03:01.93 ID:dC1kQhFq
ただスペランカーなだけだろ
343名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:07:07.49 ID:UawV2sgb
うちはSBから無理やり上げたWGが巻き添えで怪我したりするぞ
逆にCBSBなんかは試合中の負傷は年に2〜3回だな
344名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:08:47.99 ID:NZWzBSIq
うちはFW五人やられてユース選手がトップでスタメンになる非常事態
345名無しさんの野望:2012/05/22(火) 19:59:47.37 ID:QgN6PNH2
サンプでの1年目が終了して、やっと2年目に突入する

1年目は、1位だったトリノに一時、5P差まで拡げられたが、
終わってみれば、トリノがガタガタ崩れ、逆に13P差をつけ返して優勝した

1年目の補強で、色々と手を出しまくって、クラブの財政を傾かせたけど、
1年目の昇格…だけを目指すなら、右SBとCBだけ補強するだけで良かったなと
右SBはPSGリザーブから獲ったJallet 
CBは、ブルガリアのlevskiから獲ったMilievとZlatkovが良かった

2年目、今の所、親善試合では、レアル、ミラン相手に引き分け フィオ相手には3-0で完勝したのが、今シーズンに向けた明るい材料 
1年目は、4-2-3-1か4-5-1を使っていたけど、ウイングの戦力が質・量共に落ちたので、戻ってきたビアビアニーも売り払って
勝ち点を積極的に取りに行く時は4-1-2-1-2 守る時は4-3-2-1(クリスマスツリー)に変えてみた
親善試合の感じでは、ポゼッションとれるし、守りも堅いしで、特に4-3-2-1が良い感じ

あと、前に誰かが言ってたけど、勇敢の低いFWは本当に師匠化するね
ポーランドのLechから獲得した、ラトビア国籍のRudnevsが、全体的な能力は高いのにすぐに師匠化する
勇敢が10しか無いので、原因はこれだろうなぁ…と思っている 適当に評価額を上げたら売却予定
346名無しさんの野望:2012/05/22(火) 20:55:43.83 ID:mLH73/bV
宮市って成長する?
星の数がコーチによってかわるんだよね
347名無しさんの野望:2012/05/22(火) 21:03:09.88 ID:UqE0wwfb
評価が一定だったらスカウトやコーチの能力値必要ないんじゃないか?
348名無しさんの野望:2012/05/23(水) 06:39:18.03 ID:+USh0MSu
宇佐美がレアル→ミラン→チェルシー→インテルと渡り歩いてた
349名無しさんの野望:2012/05/23(水) 06:44:22.39 ID:ev+AN8ep
和製ズラタンか
350名無しさんの野望:2012/05/23(水) 06:48:55.43 ID:a67aqTb4
上手く行けばヅラたんみたいなメンタルの持ち主になりそうだよな
でも、そのためにはテコンドーでフィジカル鍛えないとな
351名無しさんの野望:2012/05/23(水) 14:37:40.15 ID:IiCcXV/V
しかし500円でこれだけ遊べるゲームがあるのに、コンプガチャでウン万円もドブに捨てちゃう人間いることが信じられないわー
352名無しさんの野望:2012/05/23(水) 14:41:57.96 ID:xlub7zVP
M&BとFMがあれば2年は生きていける
353名無しさんの野望:2012/05/23(水) 20:52:14.06 ID:Gzvth31e
軽傷者4人、重傷者1人と引き換えに日本がW杯優勝した
354名無しさんの野望:2012/05/23(水) 20:54:25.91 ID:xtQuzrj5
それくらいでWC優勝してくれるなら安いもんだろ
355名無しさんの野望:2012/05/23(水) 22:48:10.95 ID:O8DptMN+
本田△がマルセイユ経由で遂にマドリーに移籍!!! マルセイユでは大爆発していたが、どれくらい活躍できるか。
356名無しさんの野望:2012/05/23(水) 23:22:51.21 ID:nZEDBpKm
ウチのホンダさんはZenitで年俸8億貰ってて満足そうだわ
357名無しさんの野望:2012/05/24(木) 01:21:03.28 ID:6meyyFwo
森本に「興味」って出てるからどこだろうと思って見てみたらレアルマドリーで噴いた
358名無しさんの野望:2012/05/24(木) 02:39:53.07 ID:lznfVDW9
このゲーム寝っころがりながらやりたいなぁ。
タッチパネル式の液晶ディスプレイは巨大で数キロするし、iPad用はソフト自体がHandheld版になってしまう。
500〜600グラムくらいのその辺のパッドがHDMI接続でPC用のタッチモニタとしても使えるようにならないだろうか。
359名無しさんの野望:2012/05/24(木) 04:53:59.22 ID:gQT+sv06
発想を変えて寝床に机置いてその上にモニタ置けばいい
病室みたいにな
360名無しさんの野望:2012/05/24(木) 13:13:09.66 ID:IKTHuNkT
ノーパソを腹の上に乗っけて仰向けプレイ最高

ただ目に非常に悪い事、メタボ腹にはキーボードが打ちにくい事が難点
ソースは誰かから聞いた。決して俺ではない。
361名無しさんの野望:2012/05/24(木) 13:52:09.31 ID:gZbwZvx6
ちょっと目をつけてる若手を、CPUのJが期限付で獲得しようとしたら外国人枠でキャンセルばっかりで吹いてしまう

しかしブラジル勢は、引きこもって自国から全然出ないな
362名無しさんの野望:2012/05/24(木) 13:56:58.61 ID:Oe/ZQ0PA
中盤余りまくってるのに、ガンソを69億円で獲ってしまった。。。
バイエルンでやってると、あれも欲しいこれも欲しいが止まらないお
363名無しさんの野望:2012/05/24(木) 17:53:28.35 ID:UFU5eSCe
ディアビを売りたいのに無料ですら買い手がつかねえ
スキラチは売るのを諦めて違約金で首にしたが
364名無しさんの野望:2012/05/24(木) 19:21:10.93 ID:npgaD7DI
Diablo3やっててFMからちょっと離れてたけど
D3はとりあえずめどが立ったからまたFMをちょこちょこやろうと思う
しかし、どんなゲームで遊んでも結局FMが最高っていう結論がおれの中で出てる
カバーニってダレ?的なサッカーニワカだったおれでも多少詳しくなり
今では各クラブはおろか世界各国U-21の若手有望選手まで知ることになった
ニワカもサッカーマニアも唸らせるFMはマジで真の中毒ゲー
365名無しさんの野望:2012/05/24(木) 19:23:08.22 ID:Z6lc1zUm
ディアビはレンタルで2年間ミランに送りつけたな
1年目3試合くらいしか出てなかったのに
2年目も金払ってくれてうまかった
366名無しさんの野望:2012/05/24(木) 19:25:06.35 ID:gZbwZvx6
>>364
若手有望下部楽しいよね
あとユース上がりの生成でPA180とか190出てくると凄く嬉しい
367名無しさんの野望:2012/05/24(木) 19:30:08.29 ID:auLSvl2H
フェルトンゲンはFMで覚えた
368名無しさんの野望:2012/05/24(木) 21:38:18.04 ID:aF+aAYdt
FMで知った若手がリアルでも活躍しだすと楽しいよな
369名無しさんの野望:2012/05/24(木) 21:49:28.27 ID:qUuXd3kZ
ニコラス・ガイタンには世話になった
370名無しさんの野望:2012/05/24(木) 22:03:35.16 ID:zgOIHeaF
>>361
これがあるからブラジルで始めると初期戦力の格差がいかんともしがたくて萎える
順位表でなら上に行けても戦力的に並ぶのはまず不可能だからなあ
371名無しさんの野望:2012/05/25(金) 00:27:04.73 ID:uiOUPWai
リアルと違って、チート国籍取得ができないからな
今もやってるかは知らんが、6代前の先祖がイタリア人ですとかそんな家系図作って
EUパスをさっくり取得するとか流行ってた気がする
372名無しさんの野望:2012/05/25(金) 00:39:02.71 ID:/BcqRtxm
マラガ財政難で買収交渉中
あの金全部使ったんか
373名無しさんの野望:2012/05/25(金) 12:21:22.03 ID:TQnG+dIy
アーセナル一年目、プレミアとリーグカップ優勝できたー
http://s1.gazo.cc/up/s1_24343.jpg
失点多いのが気になるけど・・
374名無しさんの野望:2012/05/25(金) 12:26:19.26 ID:TQnG+dIy
とりあえず怪我で使えなかったジェルビーニョとロシツキを放出
代わりは宮市か誰か獲る 
あとは若手数人獲れればいいかなー
375名無しさんの野望:2012/05/25(金) 12:52:55.64 ID:AkmWn2fD
FMではめずらしく新城が上位にいるな
376名無しさんの野望:2012/05/25(金) 13:11:10.68 ID:gXrrYzvS
デフォーさん馬鹿みたいに点取るんだけど高さのオプション欲しいから、
後継者に電柱育ててるんだけど。



点入らねええ
何やってもヘディングシュート入らねええ
むしろデフォーさんの方がダイビングヘッドで楽々量産
まじで俊足ポーチャタイプ最強というか、鈍足電柱の使い方が分からんわ
377名無しさんの野望:2012/05/25(金) 13:22:55.75 ID:pvIX2F+X
>>376
電柱タイプは周りを活かす戦術に変えてやればアシスト増えていい感じだけどな
378名無しさんの野望:2012/05/25(金) 13:28:53.97 ID:J1Hj/1EI
おれもユースに2m超えがいるから育ったら使ってみたいんだけど
おれの腕じゃあまりうまく使えたことないんだよな電柱
379名無しさんの野望:2012/05/25(金) 17:40:14.05 ID:Hn4KOAyh
電柱使うときは点取らせることを
考えないほうがいいんじゃないかな
上手くハマれば
電柱君がアシストしまくったりするよね。

かつてのチェコみたいに
4-1-4-1にチャレンジしてみたくなってきた
帰ったらやってみよかな。

380名無しさんの野望:2012/05/25(金) 17:41:15.42 ID:d9O4jD0h
最近2トップで片方電柱ちゃんが楽しくなってきた
381名無しさんの野望:2012/05/25(金) 17:56:10.12 ID:dJqQwD8i
電柱はメンタリティを守備的にすればポストプレーしてくれるとどこかで見た
382名無しさんの野望:2012/05/25(金) 18:18:06.54 ID:6QxZyBVx
強い、を活かせればいいんだろうな
流れでのヘディングはロングシュートと同じかそれ以下でしか枠に行かないからFWの高さは全くの無駄
高いクロス→ヘッドで点なんてシーズン5試合あれば奇跡的と言えるくらい
383名無しさんの野望:2012/05/25(金) 18:43:08.38 ID:dJqQwD8i
そういやオーバーヘッドで得点って12年やって相手に決められた1回しか見たことないな
クリアやつなぎのときに稀に見るけど

ロングシュート
オフサイドトラップを破る
オーバーヘッド
この辺地雷スキルだと感じる
特にオフサイドトラップを破るはただオフサイドポジションにいるだけの感じでチャンス潰すだけだし
スペースに飛び込むのほうが余程使える
なんか上手い使い方あれば聞かせてほしいもんだ
384名無しさんの野望:2012/05/25(金) 18:44:34.61 ID:qCuhGdyi
ピーター・ジョンソンさんは20アシストぐらい余裕でしてくれる
385名無しさんの野望:2012/05/25(金) 18:53:38.42 ID:TQnG+dIy
アシスタントコーチのパットライスがいきなりやめやがった
おすすめのアシスタントコーチいませんかね・・
386名無しさんの野望:2012/05/25(金) 19:11:48.04 ID:d9O4jD0h
AMRからのクロスをAMLが決めるっていうのは結構あるんだけど
なかなかセンターに合わない
うちのジェルビーニョは毎年クロスからのシュート(含ヘディング)で
8点くらいとってる
387名無しさんの野望:2012/05/25(金) 19:14:51.52 ID:2McY6v3l
ロングシュート値はもう全く信じられんわ
17ある中盤は3シーズンで1本もロングス決めてないし、
9のボランチは1シーズン1本は見る
強靭さも判断力もほぼ変わらんし指示は両方とも消極的にしてるし

とりあえずうちのクラブはロング打ったら即罰金2週間にしてやるぜo(^▽^)o
388名無しさんの野望:2012/05/25(金) 19:15:16.20 ID:gGeYucOg
>>385
コーチとかスカウト引退すると困るよね
そりゃ80過ぎの自慰さんがいつもでも働いてるのもおかしいけど

プレイして2,3年たって、サーが引退すると寂しくなるわ
389名無しさんの野望:2012/05/25(金) 19:35:24.44 ID:mUIbTLVG
2トップの片側にするとジョレンテでも15点取れるか怪しいラインになる
1トップのTMで使うとジョレンテなら30点とってくれる

鈍足電柱使いたいなら1トップが1番活躍してくれる
390名無しさんの野望:2012/05/25(金) 23:06:58.44 ID:OhsRmY4Z
Bチームの奴が勝手に契約更新して年俸1600万から4億2千万になっててワロタ
ワロタ・・・
391名無しさんの野望:2012/05/26(土) 00:36:39.79 ID:wVKdCp7t
>>387
ロングシュートの値はロングシュートを決めやすいってわけじゃなくてロングシュートに打ちに行きやすいってだけ
392名無しさんの野望:2012/05/26(土) 00:43:24.85 ID:z/3Ow6XT
おいお前らオススメトレーニングスケジュールを教えてください
393名無しさんの野望:2012/05/26(土) 00:57:14.20 ID:/45o697h
ロングシュートを決めるのに必要な能力は
テクニックと決定力?
394名無しさんの野望:2012/05/26(土) 01:15:19.78 ID:FGkx9K7c
強いシュートを撃つための強靭さも必要ってどっかで見た気がする
395名無しさんの野望:2012/05/26(土) 01:28:22.63 ID:c1VCKAiM
ロングシュートの値はfm baseでは精度になってるけど違うのか?
396名無しさんの野望:2012/05/26(土) 01:33:22.25 ID:FyYaPfHu
翻訳神のところにある↓でも読んで考えてくれ

http://underdogs-fm.1616bbs.com/bbs/underdogs-fm_topic_pr_14.html
397名無しさんの野望:2012/05/26(土) 01:42:20.30 ID:FtwKhUGq
俺もロングシュートだと思ってた 翻訳神さんの所の奴は海外のフォーラムだかに書いてあった奴だからそれが必ず正解ってわけじゃないって言ってなかったっけ?
個人的には役割が相当関係してくると思ってる ハードワーカーとかにするとめっさ打つし
チームワーク低いFWも無理して打つイメージ
398名無しさんの野望:2012/05/26(土) 01:43:25.74 ID:FtwKhUGq
ごめん意味不明だった ロングシュート精度だと思ってる と書きたかった
399名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:02:48.21 ID:FtwKhUGq
やべぇ・・・二年目でバルサからアプローチきた・・・
移籍資金130Mユーロとかすげぇ額用意してるし・・・
こんだけあればカバーニやヨヴェティッチも夢じゃなくなる というかバルサでこんだけってマンCとか一年でいくらもらえるんだ?
400名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:05:21.59 ID:TIf57HAe
俺もロングシュートは精度に影響するとネットで見て信じてきてたけど最近はなんかおかしいなあと感じる
俺のチームだと同じ選手でもハードワーカーよりもDMで出した時のほうがロングシュート打つ本数多い
DM専門みたいな数値の選手だから強靭さ高くてテクニック創造性低くてチームワーク高いけど、DMで出して25M付近でマーク外して受けるとほぼ必ず打つな
めちゃくちゃヒョロイ上に枠に行くことがまずないシュートだけどw

クリロナ取ったことあるんだけど彼が今までで一番まともなロングシュート打つ選手だった
他の選手と違う所はテクニックが高くて創造性が高い、ロングシュートも勿論高い
決定的に違うのはロングシュートを狙うと力強いシュートを打つを持ってる点
特に力強いシュートを打つを持ってると枠に飛ばしてくれる率が上がるんじゃないかと妄想してる
401名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:34:02.52 ID:vw3tpPES
ともかくこのゲームではロングシュートは期待できないって事でいいね

俺のデフォーちゃんは3年前に監督就任後リーグ45得点、18得点、34得点を叩き出すゴールマシーン
スペースへ飛び込む、と、力強くシュートを打つってスキルは割と有用なのかも
402名無しさんの野望:2012/05/26(土) 03:14:38.56 ID:MxVCKE3X
アーセナルでやってるけどロングシュート結構入ってる気がするけどね
403名無しさんの野望:2012/05/26(土) 04:23:16.90 ID:nUeGys5P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3022032.png

こんな馬鹿試合されると給料アップしろってうるさいから勘弁して欲しい
404名無しさんの野望:2012/05/26(土) 04:36:23.86 ID:aM4IF9HV
うちでもちょくちょく入ってるなぁ
たまに、膠着してる試合で決まって決勝点になるからありがたい

それにしても、影響力の強い選手がいると良いね
守備は固くなるし、相手が得点を入れても、そこから大崩れしないで粘るし、逆転も多い
405名無しさんの野望:2012/05/26(土) 04:58:54.08 ID:MxVCKE3X
点とられすぎだろw
406名無しさんの野望:2012/05/26(土) 05:05:41.33 ID:FtwKhUGq
ファルカオとカバーニの2トップって凄いな
407名無しさんの野望:2012/05/26(土) 05:32:28.47 ID:yp1jCPlQ
バカ勝ちしそうなときは若手をだしたりめったにやらない他ポジを忘れないように復習させとけばいい
408名無しさんの野望:2012/05/26(土) 06:00:27.57 ID:+v1kPMrO
アトレティコシーズン開始時6億円ぐらいしか移籍金ないのに
カバーニとかボルハ・バレーロよく取れたね
409名無しさんの野望:2012/05/26(土) 07:24:57.12 ID:nUeGys5P
>>408
同じような能力で安く買えそうな選手が居るならそれを48ヶ月の分割で買って24ヶ月の分割で評価額の2倍の額で放出していけば金なんかどうにでもなる
アトレティコの場合は高給取りの人件費でかなり持ってかれてたからそれ削るだけでも1500万ユーロくらいのお金が使えるようになるよ
48ヶ月の分割払いなら1年で必要な額はカバーニが850万ユーロ、バレーロが450万ユーロだったから高給取りの削った人件費だけで移籍資金は払える
410名無しさんの野望:2012/05/26(土) 10:24:54.40 ID:wRBvgCKk
そんな錬金技があったとは
411名無しさんの野望:2012/05/26(土) 13:29:21.45 ID:4FJ2nw2S
すごいな。分割なんて使ったことなかったわ。
412名無しさんの野望:2012/05/26(土) 13:30:02.82 ID:+behPBa4
分割使って多額の支払い予定を残したまま辞任するのが俺のジャスティス
413名無しさんの野望:2012/05/26(土) 13:39:58.82 ID:FyYaPfHu
分割で何年も補強し続けた結果ローン破産しかけた事ならある
ご利用は計画的に
414名無しさんの野望:2012/05/26(土) 14:19:42.69 ID:D7Ufksha
身の丈に合わないような高額選手を分割払いで獲りまくる→財政悪化で会長辞任→新会長が金持ち&太っ腹で俺ウハウハ

いやー前会長には悪いことしたわーマジ申し訳ないわー
415名無しさんの野望:2012/05/26(土) 15:30:30.53 ID:3w7uh2LX
基本的に売るのも買うのも現金一括払いじゃないと落ち着かない俺には無理だ…

「力強い」って過去のシリーズだと確実に精度落ちてたけどな
ただ枠に行けば降臨GKすら反応もできないことが割とあるみたいな
得点の頻度は個人的にはスルーパス>低クロス>CK、FK合わせ>直接FK>高クロス≧ロング
416名無しさんの野望:2012/05/26(土) 22:21:51.14 ID:yXdCI7xq
8年程プレイしてそういえばワールドカップどうなってたかなと確認したら、
スコットランドが2014優勝、2018準優勝と黄金時代気づいてるんだがw

そんなすごいプレイヤーいないのに分からんわ
417名無しさんの野望:2012/05/26(土) 23:15:07.61 ID:vw3tpPES
ファーガソンのフォースの力だな
418名無しさんの野望:2012/05/27(日) 00:52:27.93 ID:bLbNwPdg
分割払い初めて使ってみたけど一月毎に移籍資金から引かれるんじゃなくて12ヶ月分丸ごと引かれる?
419名無しさんの野望:2012/05/27(日) 00:58:18.23 ID:o+MT7SrS
理事会概要の移籍予算は1年分が無くなるよ
支払いは1ヶ月毎に払われるけど
420名無しさんの野望:2012/05/27(日) 01:41:34.32 ID:uuPFDisk
10Mの選手を他クラブへ移籍オファーする際、

一括支払い
24ヶ月払い
48ヶ月払い

下に行くほど他クラブの関心を引きやすいって事でいいよね?
逆に自分が選手獲得したい場合は上に行くほど受け入れてくれやすいって事だよね?
421名無しさんの野望:2012/05/27(日) 02:19:23.01 ID:4eFiRChV
人件費?2,400/週(移籍資金は0)でポルトガル2部上位に入れとか無理ゲー…
人員整理しようにも一番高額な選手が?500。500kでもmでもなく、ごひゃく。
辞任したいけど辞任の仕方がわからん
422名無しさんの野望:2012/05/27(日) 02:20:56.96 ID:/qZGrJUK
ローテーションで回したいから控えにもそれなりの能力を求めたいが
それをやると給料とかで問題が生まれるんだよなあ
423名無しさんの野望:2012/05/27(日) 02:30:36.22 ID:GtyszVij
>>420
AIは基本的に移籍金の総額しか見てない気がする
その例で言えば、移籍金予算2.5Mで10Mの選手を獲得できるというだけかと

売る場合も、獲得したいけど金がなくて…というところが手を上げてくれる率が上がるだけ
初年度手元に入るお金が減るから、移籍金収入で新たな選手を取りたい場合は若干悪影響が出る
424名無しさんの野望:2012/05/27(日) 09:46:13.97 ID:CsEj1+CN
1年目でセリエAに昇格したはいいが選手が全く集まらん
オーバー35の能力がた落ち契約切れのロートルですら
交渉の余地がない
上積み無しで臨めというのか
425名無しさんの野望:2012/05/27(日) 10:29:01.76 ID:Oi5wq3Ti
資金が安定するまでレンタル頼り
426名無しさんの野望:2012/05/27(日) 11:06:51.59 ID:SD1iJUNy
同一リーグのリザーブからかき集めてそいつらでレンタル元より上に行く楽しみ
427名無しさんの野望:2012/05/27(日) 12:09:35.45 ID:/9Pfeaqe
現有戦力を10%底上げすればいい
428名無しさんの野望:2012/05/27(日) 14:59:42.91 ID:hredct9J
代表監督つまんねえってか暇だ・・・
429名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:47:38.74 ID:IIPacXkD
プランデッリも代表監督は暇とか言ってたな
カペッロとかオランダのおいちゃんみたいに60オーバーに任せて
レーブとかまだバリバリできそうな奴はクラブでやったほうがいいと思うんだけどな
430名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:49:51.49 ID:Oi5wq3Ti
ザックも暇だから試合見に行くという名の観光してるしね
ゲームだと観光できないから暇だね
431名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:50:29.67 ID:VbLUqr3k
視察しないなら暇だろうな
俺が代表監督やる時は視察がてら他クラブの戦術見て参考にしたりしてるけど
あと自クラブでは見たことないプレーとか見れたりするし
まぁ楽しみ方は人それぞれだ
432名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:55:17.64 ID:Inb5m3+d
>>424
PSGとかリヨン、ポルトみたいなチームのリザーブにいる選手
ブルガリアみたいな東欧圏の選手 なんかも補強できない?あとはブラジル含めた南米勢とか
セリエAで半年やって、順位もそこそこでキープできたら、あとは補強も楽なんだけどね 
433名無しさんの野望:2012/05/27(日) 16:14:35.03 ID:Tw20HfSD
視察できる試合リストの中に1試合だけリザーブの試合があるから誰かと思ったらセルティックのリザーブ(当時)に所属してた水野
アシマネが提案してくる編成でも毎回「水野(セルティックリザーブ)は好調なので召集の価値があります」
でもトップでの試合出場は0 常に「コンディションが著しく不足している」


…アシマネは水野とデキてんのか?
434名無しさんの野望:2012/05/27(日) 19:30:28.50 ID:JdXDb9GG
理事会に勝手に選手売られた…

と思ったら選手が移籍断ってくれた

理事会ざまあwww
無双プレイに入って財政的にそんなに困ってるわけでもあるまいになぜ売ろうとしたし
435名無しさんの野望:2012/05/27(日) 21:35:05.05 ID:h/K9JbVH
俺もミランでアストーリ勝手にレアルに25億で売られた金困ってなかったのに
三年後にフリーで取り戻したけど
436名無しさんの野望:2012/05/27(日) 21:37:35.84 ID:sMxUl0uY
どうでもいいDFを結構いい値段で理事会が売った事あったな
437名無しさんの野望:2012/05/27(日) 21:53:39.81 ID:p6QEOf93
会長をシーズン中にチェンジするのやめてくれええええ
1月の移籍期間丸々潰れたぜ
そして新しい会長ぐぐったら写真家だった
438名無しさんの野望:2012/05/27(日) 21:59:42.01 ID:twKJHhwx
フリー漁るの楽しすぎ
十分活躍して翌年にいい値段で売れると快感だわ
439名無しさんの野望:2012/05/28(月) 01:24:35.95 ID:R1Jgm2T0
俺代表専だわ
毎週試合だるい
弱小国家を育てるのが楽しい
ザックは岩下と中澤聡のCBを組んでる…
440名無しさんの野望:2012/05/28(月) 11:50:58.53 ID:P6//KiPF
ただイタリア代表をミランに集めてるだけなのにミランから12人招集しただけでキレるメディアはなんなの?ワールドカップ準優勝EURO優勝だぞ?
441名無しさんの野望:2012/05/28(月) 12:22:15.92 ID:22kHh8nv
そら自分の好きなクラブから12人も代表に連れていかれたら切れるわ
442名無しさんの野望:2012/05/28(月) 12:58:16.52 ID:iJFKlpcA
レアルとバルサにいる奴はスペイン代表から完全に排除みたいな遊び方してたけど
ゲーム内でマスコミに騒がれるとかそういうのがないから残念
話題になる→記者から指摘→あの2チームからは呼ばないと公言→選手動揺みたいな展開が欲しい
443名無しさんの野望:2012/05/28(月) 13:04:48.52 ID:OQiMbwzV
聞きに来る記者ってどういう基準なんだろうな
リーグのある国の人間ならわかるが、そんな地の果てから来るなよって国の奴が粘着して来るんだが
444名無しさんの野望:2012/05/28(月) 14:47:09.81 ID:K5WaEWsI
試合中に怪我マーク(赤)が出て選手のプロフィール見に行くとすねの怪我と表示された時の絶望感。
骨折はリセットしたくなる。やつぱり怪我からの復帰を急がすといいことがない。
445名無しさんの野望:2012/05/28(月) 15:19:57.81 ID:9Dtb9mvL
またファンペルシー怪我しやがった・・
446名無しさんの野望:2012/05/28(月) 19:50:27.31 ID:vsqtJsse
移籍したら年俸下がるから補償してくれのケースが多いんだけど
現実の世界でもこんなもんなんかな
447名無しさんの野望:2012/05/28(月) 19:55:19.00 ID:fvDHsI/D
格下クラブへ移籍させている時点で失敗だからね
まあいろんな事情があるんだろうけど、先方が現週給に見合った選手とみなしてないって事だからね
補償は現実でもあるよ
448名無しさんの野望:2012/05/28(月) 20:34:01.41 ID:ZLl2cfYf
乗り遅れたがうちの積極的にロングシュート打たせてる奴はシーズン10点ぐらい取るな。

DMorCMなのにアシマネが「○○はシュートが枠に飛んでいません」って言うぐらい打ちまくる。
FKの時はキッカーの隣、CKの時はエリア外側に待機を指定してると打つチャンスが多い気がする。

こいつが打つことで得たチャンスと、潰したチャンスのどっちが多いかはわかんねw
449名無しさんの野望:2012/05/28(月) 21:27:56.72 ID:FMcftijr
ペルシーは毎回途中交代させてるわ
80%下回ると怪我率あがる気がするからね
450名無しさんの野望:2012/05/28(月) 22:31:22.38 ID:+02REolm
珍しい国の選手を使おうと思って獲った
リヒテンシュタインのDavid Haslerって選手、
試合中に削られまくったのか、コンディションが5%にまで落ちた
なるほど、これがスペってやつか
451名無しさんの野望:2012/05/28(月) 22:36:24.33 ID:0UAMpx/P
>>449
段階的にじゃなくて疲労すればするほどってかんじだね
スタミナだけ低い架空選手いるけどSHで守備にも走らせてるから
後半15分には70%切るような状態
年5回くらい怪我するけど能力高いから貴重な戦力ではある
452名無しさんの野望:2012/05/28(月) 22:39:04.51 ID:iJFKlpcA
怪我しやすい奴はコンディション高くても試合内の軽い怪我(十字なしでコンディションだけ減るタイプ)率も高いのが嫌だ
交代枠を使うところがほぼ固定される
453名無しさんの野望:2012/05/28(月) 22:49:06.32 ID:0UAMpx/P
>>452
俺はこの選手の為にチーム作り替えたよ
ウィング廃止してボランチ一人削ってサイドの選手が守備するようにした
そうすればSHで誰が出てもバテるからね
その分前のポジションの選手のスタミナ余るのでチームバランスは問題ない
勿論SHのローテ要員を作った
454名無しさんの野望:2012/05/28(月) 23:35:07.56 ID:cBFm8hmD
はじめて評価点10がでた
ちょっとうれしい
455名無しさんの野望:2012/05/28(月) 23:48:32.56 ID:OQiMbwzV
10は割と出るんじゃね?
12で初めて出たのは、ドルでプレイしててダービーで8-0勝利かな
バリオス6得点2アシストだった
中国で頑張ってくれ
456名無しさんの野望:2012/05/28(月) 23:50:14.00 ID:daTTyC2H
代表戦でうちのエースが怪我して帰ってきた
怪我させたのもうちのSBだった
457名無しさんの野望:2012/05/29(火) 00:40:56.25 ID:INQFv/5w
国のために必死でいいじゃないか
458名無しさんの野望:2012/05/29(火) 01:52:27.20 ID:h/Br2wtt
ブラジルは代表戦がよほど嫌いと見えるな
A代表とU代表を同時にやる上に、国内リーグも遠慮なしにやるからスタメン組むので精一杯になるわ
Aマッチ期間は試合組まないでほしいわ…
459名無しさんの野望:2012/05/29(火) 13:48:53.49 ID:ot6Kd8pp
ローテ要因どころか週2はスタメン総入れ替えデフォな俺…
460名無しさんの野望:2012/05/29(火) 14:42:55.96 ID:q5+TZIdQ
俺もGKとCB以外は総入れ替えだな
GKはリーグ戦は固定でCBは3人でローテ

CB以外を週90分以上試合に出すと怪我が増えるだけ
461名無しさんの野望:2012/05/30(水) 04:04:04.04 ID:XObQc0Bx
ワンダーボーイだらけ未来明るすぎワロタ
試合で使ってたらアホみたいに能力ぐんぐん上がるな
462名無しさんの野望:2012/05/30(水) 07:24:22.52 ID:3XZrM3bd
リヴァプール4年目
CL優勝1,プレミア優勝2,国内カップ優勝多数
これだけの成績を残したのにも関わらず
イグアインさん振り向いてくれない><
どうしても獲りたい!
463名無しさんの野望:2012/05/30(水) 11:24:14.40 ID:g07Spcp8
ソシエダ六年目
気まぐれに辞任してみた。
一応在任中は3位以内キープ、CL三連覇した。
辞めてみたらスタッフの殆どが
俺に続いてやめるわ
アンチェロッティやらモウリーニョが
ソシエダの監督に名乗りをあげるわで大変な騒ぎに!
ものすごく満足したのでセーブせずに終えたよ。
コーチたちへの愛がより深くなったね…
464名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:21:42.24 ID:gS8kBELU
友達に聞いて早速注文し、ワクワクしながら日本語化終えてリーグ選んでセットアップ待ってたら途中で落ちる。
何回やっても落ちる。

PCへぼすぎるのか…?推奨ゲーム速度は星1.5なんだけど、最低でもどれくらいないとゲーム開始できないんだ?
465名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:23:02.42 ID:lYINpO8d
0.5でも落ちんよ
何かミスってんじゃね?
466名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:23:27.84 ID:4O183kL0
PCスペック書いてみ
てか質問スレで聞いたほうがいいと思う
467名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:29:24.33 ID:gS8kBELU
>>465
マジですか。ちくしょーなんでだ!

>>466
確かに。そうしますごめんなさい。

推奨ゲーム設定っていうの選んだら、プレミアとブラジルリーグだけになったよ!やだよそんなサッカーゲーム!
468名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:30:18.66 ID:rSyvEzti
それって相当PCへぼくない・・・・?
469名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:42:46.07 ID:lYINpO8d
うちの5年前の普通の店売りレベルのノーパソじゃ推奨リーグはプレミアのみだぜ
470名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:43:49.47 ID:2DJ6RC1c
とりあえず推奨でセットアップして、後からリーグを追加することもできるぞ
でもスペックを推測すると追加するリーグは少な目の方がいいかもな

それでもダメならアンインストール再起動して最初からやりなおせ
471名無しさんの野望:2012/05/30(水) 18:54:32.91 ID:gS8kBELU
>>468
間違えました、リーガエスパニョーラもありました。
472名無しさんの野望:2012/05/30(水) 19:50:14.41 ID:fAjjjI7N
故障者が増えてきたし、さっさとリーグカップ負けて日程楽にするかと思って
リザーブからパッとしないの8人引き上げてスタメン起用したら、そいつらが頑張っちゃって逆転勝ち・・・
しかもトップチームの1人が3週離脱の怪我負わされた

もう次はスタメンとベンチも全員リザーブでやってやる
473名無しさんの野望:2012/05/30(水) 22:36:17.37 ID:xXyMIOpV
ランダムで開始。Madalena(POR3部)スタート。
1年目当たりST獲得で得点王。まさかのリーグ1位。失点もリーグトップ。
2年目当たりSB獲得でアシスト王。まさかのリーグ2位。チーム不和が続き、22人→14人に。
3年目POR1部で奮闘中・・・。一部で人件費が1400ユーロ/週ってふざけてるの?馬鹿なの?死ぬの?
474名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:15:01.03 ID:FyKq8m+3
8人での試合を強いられるリーグだぞ
ベンチに人がいるだけありがたいと思わんと
475名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:21:02.13 ID:fNYEDMTn
給料持ち逃げはガセとかって話も聞いたけど、財政悪化したらそういうお遊びがあってもいいかもと思ったが
実名キャラがやったらアレだもんな……
476名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:33:42.63 ID:l0hL+GST
半年おきに、新しい挑戦がしたいから移籍させてとかいう選手がいる
477名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:43:44.83 ID:CfBPqu8M
>>476
でもそれクラブの未来を担う〜みたいな選択肢で殆ど解決しない?
478名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:46:33.08 ID:l0hL+GST
>>477
解決するんだけど、移籍期間のたびに言ってくるから、だんだん可哀想になってきて
479名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:23:57.83 ID:2VrnZkyj
じゃあ出してやれよw
480名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:37:21.52 ID:Brwjxjxt
年俸1000万をオフに年俸5000万X4年契約で更改させてあげた選手がたった半年後に「契約更新したい」とか言い出して
要求見たらいきなり年俸2億6000万でお茶噴いた


そして監督は彼を干した
481名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:38:06.67 ID:pSHEdPgM
おれ今度イギリスに遊びに行ったら
実家で採れたおいしいバナナをバロッテリさんに優勝記念であげるんだ
482名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:44:15.92 ID:pYTmFoWK
これが彼の最期の言葉であった
483名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:49:25.26 ID:L9RrBLtY
殺されたのか
484名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:59:52.82 ID:WtuhqZz5
パストーレ取ったが 運動量ない選手ってどうもダメだなぁ
クリスマスツリーフォメにしてジョビンコとくませてるが ジョビンコはサイドに開いたり飛び出したりと躍動するがパストーレは完璧置物状態・・・
トップ下いれるシステムって今のミランみたいにポストできるFW置いてオフザボールで飛び出してくるタイプ置いた方が得点量産できそうだなぁ
485名無しさんの野望:2012/05/31(木) 01:01:54.83 ID:WtuhqZz5
途中で書き込んじゃった
んで トップ下とか使ってる人ってどんな感じでつかってる?
486名無しさんの野望:2012/05/31(木) 01:35:29.47 ID:pYTmFoWK
今は4-4-2のダイヤモンドだけど俺は完全に捌き役として使ってる
テクニック、パスの精度、運動量とチームワーク、判断力に優れた選手を置いてCHに近い役割を担わせてる
フィニッシュはトップと両サイドの選手に限定してミドルをたま〜に撃つくらい
スタイル的にはモドリッチの様な感じかな
487名無しさんの野望:2012/05/31(木) 01:51:57.57 ID:L9RrBLtY
4-1-2-1-2のトップ下で>>486の言うような選手を置くとかなりいいわ
今までだとジエゴ、ゲッツェ、バチスタ使った事あるけどどれも良かった
2TOPの片方は快足でポーチャーにして、得点量産してた
488名無しさんの野望:2012/05/31(木) 02:03:12.00 ID:eUmOcvHE
MCのチャンスメーカータイプは使ってるけどトップ下は使ってないな
アンダーにプラティニの再来とか言う化け物が一人おるけど・・・
489名無しさんの野望:2012/05/31(木) 03:10:21.84 ID:+kN4mMu4
4-1-2-1-2ってMC*2のやつ?
あれって相手にサイドからバンバンクロスあげられるんだけど、どう対処すればいいんだ?使いこなせない。
490名無しさんの野望:2012/05/31(木) 05:12:54.44 ID:b3oDUGeS
今getgamesで7.5$だな
491名無しさんの野望:2012/05/31(木) 10:29:10.48 ID:UMqbxwi0
4−1−2(両SH)−1−2って
ポゼッション取れないんだけど、皆はどういう戦術にしてる?
カウンターにも適してないし・・・。
492名無しさんの野望:2012/05/31(木) 10:38:40.97 ID:GkT5WzC1
CPUが使ってて弱そうだから試したことはないけど
前の3人でカウンターする戦術なんじゃないの?
ターゲットマン置いてOH含めてスペースに切り込むような
493名無しさんの野望:2012/05/31(木) 10:44:27.65 ID:UMqbxwi0
>>492
なるほどそうですか・・・
カウンターするにはバイタル埋められなくてやられちゃうんですよね
チョイライン低めみたいな感じがいいのかも・・・。
494名無しさんの野望:2012/05/31(木) 10:53:36.92 ID:GkT5WzC1
確かにディフェンスのサイドが無駄に人余る感じだよね
それが弱いと思った理由なんだけど
守備をマンツーマンにするとかで対処するくらいしか思いつかない
あとはSHにフィジカル強い選手置いてカウンター時に中継確実に出来るようにするとか
逆に攻める時はサイドに広大なスペースがあるからドリブルとクロスのあるFWが安定だとは思う
495名無しさんの野望:2012/05/31(木) 11:17:56.02 ID:FLKBe8/F
昇格をかけて残り4試合のところでここまで12ゴール10アシストの
エースが両足タックルで計4試合出場停止とかもうねw

4−1−2(両SH)−1−2って中盤スカスカになっちゃうから
ポゼッションにはもともと向いてないシステムなんじゃないかな
496名無しさんの野望:2012/05/31(木) 16:28:55.51 ID:0YAu5ioy
自分の場合は基本ライン高めで幅広にして攻撃的にしてる
具体的には左にサイドチェンジのスタイル持ちをおいて右にロングシューター、中央はドリブラーが突進
中央のプレスを回避しやすいので1対1に強い選手向けかなという印象
497名無しさんの野望:2012/05/31(木) 16:33:47.07 ID:pYTmFoWK
テンポの速さとカウンターの有無を弄るだけでポゼッションは大分変わる
498名無しさんの野望:2012/05/31(木) 16:48:42.03 ID:CveAc+ek
UEFA、財政難ベジクタシュらを欧州カップ戦から除外
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/international/1164

次作に反映されるのだろうか(´・ω・`)
499名無しさんの野望:2012/05/31(木) 16:49:54.22 ID:AhHW9kKL
FMってそういうのあるの?
ビンボー過ぎて昇格が認められませんでしたとか
500名無しさんの野望:2012/05/31(木) 17:22:48.39 ID:plJtLmIN
破産で勝ち点−10Pとかはあるよな
501名無しさんの野望:2012/05/31(木) 17:51:30.24 ID:t4rMS2mH
>>498
財政難のところを放送権料が見込める欧州カップから除外な上罰金まで課すって踏んだり蹴ったりのような
502名無しさんの野望:2012/05/31(木) 18:01:48.88 ID:TovcMezw
身の丈にあった経営してないから悪いんだろ
完全に自業自得
503名無しさんの野望:2012/05/31(木) 18:52:47.18 ID:FpqELPSA
今度、中央突破型の4-3-2-1(クリスマスツリー)試してみようと思うんだけど、この場合展開の幅は狭くした方がいいのかな。
自分が考えているのは、選手間の距離を狭くして細かいパスワークで支配率を高めようと思っている。

もし、このシステムで成功した経験がある方がいればアイデアを分けてほしいです。
504名無しさんの野望:2012/05/31(木) 21:23:10.89 ID:CCxtovaR
2011だけど、3センターの真ん中レジスタにして両サイドバックはサポートタスク割り当て、トップはポーチャーで裏抜け専門にしてたな。
一人ぐらいにはミドル撃たせないと相手のペナ付近で回すだけになっちゃうから気を付けてね。
505名無しさんの野望:2012/05/31(木) 21:32:41.36 ID:Sk4G0lPT
成功している…かどうか微妙だけど、今、4-3-2-1(クリスマスツリー)と、4-1-2-1-2を併用している

展開幅狭い、パスの狙いは中央、ショートパス主体、ライン深いの一歩手前なんだけど、
概ね、相手の方が強いとされる場合でもポゼッションは優位に進められているよ
ラインが深めなのは、CBのスピードが遅いからだけで、それが無ければ普通に設定していると思う

ツリーでも、4-1-2-1-2でも、攻撃と守備、それぞれ気になる点は似通っている印象

攻撃は、中央主体だとしても、SBのサイドアタックが効果的に行われないと、真ん中が詰まって攻撃が行き詰り易い
なので、SBの攻撃性能は高い方が良いと思う
あと、やはり中央主体でも、前の3人の内、誰かがサイドに流れてクロスを上げたりする
クロスやパス能力の低い選手が流れても困るし、中央に残ったのが得点力の低い選手でも困るから、
選手に合わせて、2列目がスペースに広がるのか、トップが拡がるかの役割分担はしておいた方が良いかと

守備については、SBが攻撃に頻繁に絡むと、今度は後ろを使われて、相手のサイドアタックからクロス⇒失点が気になるけど
これは両SBに競り合いに強めなタイプを用意できれば、ある程度防げると思う
基本、中央は固いはずだから、失点はかなり少ないです

ここからは、まだ自分ではまだ試していないんだけど、4-1-2-1-2で、旧作を攻略しているブログを読んでいると、
トップ2人に相手のSBをマークさせる…みたいなのを見た事がある
攻撃に関しては、トップ2人がサイドに流れて、中央のトップ下が2列目からゴールを狙う
守備に関しても、両SBをケアする事で、相手のサイドアタックを弱めたり、ラインを上げるのを防ぐ効果を狙う
…みたいな感じだと思うんだけど、クリスマスツリーでも似たような事を出来ないかなと、今は考えています

長文ですんません 少しでもアイデアの足しになれば
506名無しさんの野望:2012/05/31(木) 23:32:21.86 ID:+kN4mMu4
489です
なんか皆すげー。トップに守備させるとか考えたことがなかった。
ありがとう。ちょっと新しい戦術開拓してくる!

チラ裏ですが、Madalana3年目なぜかリーグカップ優勝しちゃったよ・・・ナニガドウシテコウナッタ
507名無しさんの野望:2012/06/01(金) 01:13:53.92 ID:5qtYemtM
ウェルベックを左サイドにコンバートしたらめちゃくちゃ凄いウインガーになってワロタ
FWで起用したいんだけどちょっと決定力がね・・・
508名無しさんの野望:2012/06/01(金) 09:11:48.85 ID:BHXKBhZ4
現実でもウイングがSB抑えにいくのはあるけどFMでも相手のSB抑えるとビルドアップ制限できていいよ
509名無しさんの野望:2012/06/01(金) 10:05:21.53 ID:cPEqnjhy
あー初CL決勝負けた。凹むわこれ
93分にコーナーのこぼれ球をミドルでズドンとか
こぼれ球クリアして笛鳴るところだったのに
PK戦って絶対負けるわ
510名無しさんの野望:2012/06/01(金) 12:46:30.34 ID:9xItDCvU
決勝以外のPK戦は普通に勝ったり負けたりだけど
CL決勝のPK戦は勝ったこと無いな
511名無しさんの野望:2012/06/01(金) 18:46:39.76 ID:zGpT/mRw
自分PK戦一回しか勝ったことないなぁ
512名無しさんの野望:2012/06/01(金) 19:57:10.02 ID:5qtYemtM
選手間では移籍条件合意してるのに
クソ代理人がエージェント料ボリすぎて理事会から許可下りない
マジファック
513名無しさんの野望:2012/06/01(金) 20:54:14.42 ID:TVjfvQt7
ここ読んでたらやりたくなり買ってしまった、、、
日本語化ちゅー
よろしくです
514名無しさんの野望:2012/06/01(金) 21:16:00.66 ID:cPEqnjhy
なあに、1万時間もこなせばすぐ上手くなるさ
515名無しさんの野望:2012/06/01(金) 21:18:36.04 ID:zGpT/mRw
一万w
516名無しさんの野望:2012/06/01(金) 21:40:57.02 ID:TVjfvQt7
一万www
517名無しさんの野望:2012/06/01(金) 22:03:18.07 ID:RHh4yfJa
時差ボケなんてあるんだな
オージー代表から帰還した選手起用したら、アシマネに「時差ボケでバテバテのようです」言われた
518名無しさんの野望:2012/06/01(金) 22:47:54.62 ID:zGpT/mRw
>>517
へぇ時差ぼけなんてあるのか 初めて知った!
519名無しさんの野望:2012/06/01(金) 23:03:45.48 ID:3i5g3IuY
糞代理人はマジで死ね
520名無しさんの野望:2012/06/02(土) 00:05:08.20 ID:4cEIr9fa
年72500円の選手とって150万にして生活保護してあげた
521名無しさんの野望:2012/06/02(土) 00:08:24.31 ID:dJTFUh1g
話題振っといて遅レスですまん
>>486
CHを高めに使ってるって感じか〜プレーメーカーとして使ってるんかな?
やっぱ運動量とチームワークも重要だよなぁ
>>487
俺もまさに4-1-2-1-2をオプションで使ってるわ やっぱパス精度高いタイプのほうがいいんかね
ターゲットマンがヘッドでトップ下に落としてポーチャーにパスってパターンは2011の時相当お世話になったわ
>>489
アーリークロスが一番怖いけど MCが運動量高いタイプだと一度リトリートした後ならがっつりプレスかけてくれるぜ
522名無しさんの野望:2012/06/02(土) 00:09:21.60 ID:VoAZ0WwU
主力選手を勝手に売る会長こそ飛んで欲しいわ
成績残して黒字財務健全なのに、なぜそんなはした金に目が眩んでクラブに尽くしてくれた功績厚い恩人選手を売るのか
会長リコールコマンドが欲しい
523名無しさんの野望:2012/06/02(土) 01:48:39.52 ID:UEJO8xMb
むしろ会長もっと存在感あっていいよ
ダービー観戦に来て勝ったらボーナス発生したり、市場の動きに反応してコメント出したり
勝手に大金使ってお気に入りの選手連れてきたりとかね
邪魔されるのはうざいけど、名物オーナーが裏方に徹してるのはやっぱり違和感あるわ
524名無しさんの野望:2012/06/02(土) 01:52:14.15 ID:6IRdcGM0
日本語化&jリーグ挿入 終了!
チュートリアルながww
しかしヤバイなこれw覚えきれんw
525名無しさんの野望:2012/06/02(土) 02:18:05.70 ID:AMLugea1
とりあえず強めのチームで2シーズンぐらいやればわかってくるさ
526名無しさんの野望:2012/06/02(土) 03:41:42.61 ID:ZLWoay/I
FMで活躍しまくってる選手が現実で残念なプレーしてるのを見ると
なぜか悲しくなる
527名無しさんの野望:2012/06/02(土) 03:47:01.89 ID:RNHiKsOy
さすがに個々の選手の特徴までは再現できんからな
現実で好調時は能力高いけど、大抵不調な選手とかは
ゲーム内の能力が高くなって現実とはかけ離れた活躍してたりするな
昨シーズンまでの某師匠とか
528名無しさんの野望:2012/06/02(土) 09:07:31.16 ID:W7ppwSE3
移籍リストに載せられてる選手は掲示評価額よりさらに買い叩けるねw条件次第だけど
その移リス入り選手の所属元が自クラブの選手に興味を示してくれてば
興味示してくれてる選手をトレード要員にして、「金銭+選手」っていうオファーで一度クラブ間で合意させると、掲示評価額がそのオファーの金銭分の額に下がるので
そしたら、一度オファーを撤回。日を改めてもう一度、今度は掲示評価額の金銭のみのオファー出すとその額で受諾してくれる!
529名無しさんの野望:2012/06/02(土) 09:11:53.96 ID:W7ppwSE3
要するにトレード要因にした選手の価値分だけ掲示評価額を下げられるんだけど、、仮に「0円+選手」っていうオファーを受諾してもらえても、掲示評価額変わらない
最低でも1Kユーロ(\150K)よりも大きい額でオファーしないと掲示額が変わってくれないみたいだった。あと中にはこの方法使えない選手も一部いた
530名無しさんの野望:2012/06/02(土) 09:48:47.53 ID:gauGeTdF
俺のサーニャさんをダシにアグエロさんを買い叩けるってことかよ
531名無しさんの野望:2012/06/02(土) 09:57:31.26 ID:gauGeTdF
移籍リスト入りが条件ならテベっさんかマリオやな
売りにでたらためしてみっか
532名無しさんの野望:2012/06/02(土) 10:00:48.42 ID:vdPTiRen
>>523
まさにEWET
533名無しさんの野望:2012/06/02(土) 10:17:47.52 ID:XQ2+GP9E
>>526
トーレス師匠ですねわかります

>>530
マンCってサニャ大好きだよね
俺はリチャーズかサパレタを代わりに取れないか考え中
534名無しさんの野望:2012/06/02(土) 11:36:07.72 ID:vl0LmcYv
>>524
7月にランタイムエラーくるよ
535名無しさんの野望:2012/06/02(土) 13:34:29.84 ID:JNCIM0lO
マンCを差し置いて我がアーセナルが今期の使用移籍金金額のトップにたったか
536名無しさんの野望:2012/06/02(土) 13:45:50.30 ID:uiLcSlGa
3ヶ月振りくらい放ったらかしてたのでリセット。
久しぶりなもんだから分割払いの存在を忘れていて、あっちゅーまに赤字へ…。

2011のぺスカーラでゼーマンになってやろうじゃないか!
537名無しさんの野望:2012/06/02(土) 14:38:06.87 ID:EVyuKz+K
代理人との関係が「激しい嫌悪」ばかり

……俺、何か悪いことした?w
538名無しさんの野望:2012/06/02(土) 14:39:01.20 ID:3Gv+Fid0
値切りまくるとなるよ
次はもうちょいマシな代理人システムを望む
539名無しさんの野望:2012/06/02(土) 15:45:33.03 ID:s15mtLE4
Baleにオファー出しまくってたら\10Bならいいよって言われた
現在の評価額1.47Bなんだけど、いい値切り方法ありませんか?
540名無しさんの野望:2012/06/02(土) 15:57:55.21 ID:UEJO8xMb
移籍リスト入りでないなら評価額<売却額は普通
分割で交渉するかそうでなければ選手が不満言うまで待つくらいしかないね
DFなら50ゴールで破格の追加ボーナス付けると割安で買えたりもするけど
541名無しさんの野望:2012/06/02(土) 16:13:33.32 ID:t1PHxN1C
CBに20ゴール€3Mのボーナス付けたら本当に達成して移籍予算削られたでござる
542名無しさんの野望:2012/06/02(土) 16:17:54.63 ID:9zDPLnQE
そんなやり方あったのね
レアルやらシティに獲られる、ヴァスコのデデ狙ってみよう
543名無しさんの野望:2012/06/02(土) 16:20:24.83 ID:KIG3SIrY
シーズンゴール数ボーナスは手軽に得点力増やせる手段の一つやね
544名無しさんの野望:2012/06/02(土) 16:22:25.21 ID:+GLsw8Jt
選手の心理に影響してるってこと?
545名無しさんの野望:2012/06/02(土) 17:33:29.29 ID:jPaN3O5g
デデがエバートンに行ったうちの環境は特殊だな
まあうちがバインズを25億で買ってそれを元手にだが
546名無しさんの野望:2012/06/02(土) 17:37:26.49 ID:s15mtLE4
>>540
移籍金4Bと、リーグ戦得点後の支払い50ゴール\25.2B(上限いっぱい)でオファーしてみた

移籍金11Bと、リーグ戦得点後の支払い40ゴール\26.4Bを要求されたので諦めることにした
547名無しさんの野望:2012/06/02(土) 17:47:17.76 ID:tWnK4pV4
南米から欧州にはあまり渡ってこないよね
ネイマールとかガンソとか有名どころはブラジル幽閉状態
548名無しさんの野望:2012/06/02(土) 17:52:30.91 ID:gauGeTdF
いま開始直後のガナでベイルに120億円48回払いでオファーしたら一発でおkしたで
ベイル本人は天敵のとこにうつる気はないらしいけどなww
549名無しさんの野望:2012/06/02(土) 18:06:11.40 ID:gauGeTdF
てか100億48回でガナにでも売ってくれるのな
80億+50ゴール252億でやってみたら140億+50ゴール264億で返しやがった
550名無しさんの野望:2012/06/02(土) 18:06:11.67 ID:ZLWoay/I
ガンソはよく取られてるな
ネイマールは高すぎるからか皆取らない
551名無しさんの野望:2012/06/02(土) 18:44:44.93 ID:J2rtPcG4
おまえらよくそんな高い選手買う気になるな
俺なんてフッキ一人買うのですら大騒ぎだったぞ
552名無しさんの野望:2012/06/02(土) 19:07:58.81 ID:v9Vap8AY
凄いな、もう今や移籍金で200M円注ぎ込むのにも躊躇するようになったわ
基本、100M円以下しか出さない
553名無しさんの野望:2012/06/02(土) 19:10:30.31 ID:7v6A3Kff
青田買
554名無しさんの野望:2012/06/02(土) 19:13:15.25 ID:dt7Fzuva
若手青田買いしまくってるのもあって、金はあるけど欲しい選手がいない
時々市場に評価額高い奴出て来る選手獲ってるけど、戦力アップにはなってないなあ
555名無しさんの野望:2012/06/02(土) 19:28:45.83 ID:gauGeTdF
月賦で高いやつ買っても給料払えねえよww
これまでで一番高い買い物はハムシクさん24億円だしな
いろいろ錬金術もわかってきたんでまたガナでやりなおしはじめたとこだわ
556名無しさんの野望:2012/06/02(土) 19:29:33.91 ID:jPaN3O5g
うちは一年目のアーセナルで5人獲得に93億、放出で13.5億だな
放出も12.5億で売ったアルテタがほぼ全てだ
557名無しさんの野望:2012/06/02(土) 20:14:34.09 ID:UEJO8xMb
>>546>>549
まぁ無理な選手は無理だし、攻撃の選手に使うのもおススメしない
2,3年で転売する予定なら別だけど、普通に達成しちゃう可能性あるからね
期待させて申し訳ないけど割安って言っても数億円節約できたら恩の字ってレベルだよ

558名無しさんの野望:2012/06/02(土) 21:41:00.40 ID:QUAm0Fw7
今作は南米高騰してるから買わないなぁ
559名無しさんの野望:2012/06/02(土) 21:45:15.12 ID:ZLWoay/I
確かに無駄に高い南米の選手とかよりも
同リーグの言語とか覚えてて馴染むのが早くて安い選手の方が役に立つよね
560名無しさんの野望:2012/06/02(土) 21:48:32.60 ID:QjdE/SRl
>>541
SBはまずゴールないけどCBはCK→ヘッドでFWばりに点取るシーズンがあるよね
561名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:17:00.56 ID:t1PHxN1C
>>560
CB決めすぎだわ
2mのジャンプ力20ヘディング17決定力16の電柱FWなんて屁の役にも立たん
562名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:17:42.07 ID:J2rtPcG4
現実でも南米特にブラジルはかなり高騰してるらしいね
Jの代理人のインタビューが雑誌に載ってたけど
ブラジルは北部中部南部と別れてて
選手の価格は中部>南部>北部の順番らしい
で中部と南部の選手は15歳くらいから欧州のチームのリサーチが絶えず行われてるから
なかなか優秀な選手は買えないらしい
逆に北部は欧州のチームのリサーチがあまり入ってないから優秀な選手を安く買えるとか何とか
563名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:24:31.64 ID:YTMxrprs
ブラジルは未だに州選手権の扱いがすごいしその単位で選手なんかを考えるんだろう
おかげでマジキチ日程になってて、監督やるとたっぷり堪能できる
564名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:26:51.20 ID:vl0LmcYv
FMデビューでニートから初めて最初のオファーがブラジルからだったからやったけど
1年で解任されたな、新人には厳しかった今ならやれるかな
565名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:29:05.82 ID:JQkympFa
このゲーム、中毒性強すぎるね
しかし日本語化した人凄いわ 頭下がる
566名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:31:56.88 ID:UyE8j4uh
ブラジル1部はリザーブが公式戦の前日とかあほなとこにあるんだっけ?
567名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:54:09.09 ID:zjPyIH/8
>>529
なんか見てはいけないものを見てしまった気がする
568名無しさんの野望:2012/06/02(土) 23:01:58.07 ID:AmUKMAmW
現実でブラジル人選手の価値が高騰してるのは国の好況が大いに影響してるみたいだね
クラブ側が選手を売って資金を得る必要ない位に潤ってる為に
選手に支払う給料も高くなり、っていう循環が生まれてる
569名無しさんの野望:2012/06/02(土) 23:10:13.62 ID:h38crk2I
正直ブラジルリーグから取るよりシャフタールのブラジル人取ったほうがはるかに安値で能力の高い選手取れるからな
ブラジルリーグからはデデ以外のブラジル人は取らないわ
570名無しさんの野望:2012/06/02(土) 23:17:39.95 ID:vdPTiRen
あの方がフリーになったようだし獲ってみるか
571名無しさんの野望:2012/06/02(土) 23:40:23.28 ID:tWnK4pV4
まぁ高い買い物するのって3年目くらいまでかな
あとは趣味で獲るくらい。その頃には青田買いした若手の収穫が始まる

ブラジルは若手よりもスタッフ雇用が多いわ
初期、自国以外ブラジルしかいないので仕方なくブラジル人大量雇用
572名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:09:45.67 ID:wg3c+7aW
レンタルでの錬金術もだけど、ゲームの設定ミスの部分は
editで金増やして満足するタイプの人なら使えばいいんじゃないかな
573名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:30:47.83 ID:nsriKm8H
「ゲームの設定ミス部分ついて何が面白いんだ?卑劣な奴らめ。俺はお前らとは違う」
574名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:32:53.50 ID:nTRNZqlX
煽りあうような話題じゃないだろ
575名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:47:14.41 ID:huc18mIV
システム部分にはバグのない優等生ゲームだと思ってたから驚いた
こんだけ複雑なルールのあるゲームだとバグ取り大変だろうね
576名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:57:51.35 ID:Rjc+7ml3
「もうこんな選手呼ぶつもりないから」って代表候補からちゃんと外してあるのに
毎週アシマネが律儀に提出してくる視察候補の中にはその選手の名前がちゃんと入っている


これもバグなん?
577名無しさんの野望:2012/06/03(日) 03:57:52.43 ID:uoEDvfeJ
40Mユーロでもそっぽ向かれてたヨヴェティッチがまさかの20Mでオファーきたああああああああ
代わりにやっぱりパストーレを売却しようと思い21Mで他のクラブにオファーだしたら食いつく事は食いついたんだが
補填金45Kユーロ/週とか・・・後三年も契約残ってるのにこれはキツイ・・・OMとか今年CL取ったはずなのに人件費キツキツすぎんだろ・・・
578名無しさんの野望:2012/06/03(日) 07:59:08.76 ID:ioa8P5wn
>>523
某会長みたく、リーグ対戦日程にブチ切れてゲストで呼ばれたTV番組で文句言いまくり
揚句の果てには二度とくるかボケ!と捨て台詞吐いて、クラブ幹部の制止を振り切って
TV局近くに居た一般市民の原チャリ乗りの奴に
「この金やるからちっと家まで乗っけてってくれ」と原チャリ2ケツで帰る会長とかも居てもいいよな
579名無しさんの野望:2012/06/03(日) 08:49:22.80 ID:6r2JmppM
優勝争いするチームでも残留争いしそうなチームでも
DMCを1枚置いたシステムじゃなければ機能させられない俺

イングランドみたいなフラットな4-4-2ってどうやって守るんですかね?
580名無しさんの野望:2012/06/03(日) 08:49:53.31 ID:Bbo0rppT
FM2011以来となるブルガリアリーグでやってみたら、
 ・外国人枠が3人に減らされてる
 ・俺のTomがトルコに安値で売却されてる
 ・Ludogorec Razgrad ってチームがいきなり金満化している
難易度上がってるぜヒャッハー
581名無しさんの野望:2012/06/03(日) 09:06:54.33 ID:socJCYy6
気づくと1チーム60人×5チーム雇用してて誰が誰だかわかんなくなって監督引退するのが俺のターン
582名無しさんの野望:2012/06/03(日) 09:34:36.33 ID:+YwSxFEa
ピッチコンディションがクソな所に遠征して、案の定3人削られながらも勝利
ムカついたから相手監督批判したらなぜか「お前んとこのグラウンドキーパーのせいで負けたんじゃ」とか言われた
おじいちゃん監督だったからやるせなくなった
583名無しさんの野望:2012/06/03(日) 10:04:39.14 ID:CYzSRD2p
>>580

>  ・Ludogorec Razgrad ってチームがいきなり金満化している

リアルでもそうだよ。二部から上がってきてそのまんま優勝したから八百長じゃないかと議論になってる。

584名無しさんの野望:2012/06/03(日) 11:54:01.09 ID:SXy1DchM
ベローナで始めたけどライバル多すぎワロタ
キエーボは当然として
ミラン、インテル、ユーベ、ローマ、ナポリ、ジェノア、
トリノ、ウディネ、カリアリ、アタランタ他
セリエA昇格してもライバルだから全然選手をレンタルしてくれない
585名無しさんの野望:2012/06/03(日) 11:56:57.59 ID:7BZkBKjh
前のデータでも使ってたユース用バルサのちびっこGKとろうとしたらえらい高い給料要求しやがった
なんでやろ思ってたら最初からユース契約で申しこみすりゃよかっただけやったのな 忘れとったわ
586名無しさんの野望:2012/06/03(日) 13:47:55.77 ID:u+Cr2R3/
FMで遊んでいるとリアルのサッカーニュースを読むのが一層楽しくなるね。
587名無しさんの野望:2012/06/03(日) 13:51:56.88 ID:cWc6ZaTM
トッテナムでプレーしててフェルトンゲン獲得したんだけど
現実でも同じことが起こるとは・・・・・
588名無しさんの野望:2012/06/03(日) 13:59:36.21 ID:+r9ulrkt
リバプール2年目
マンUに得失点差で敗れリーグ2位
チェルシーにPKで敗れFAcup2位
レアルに決勝点OGで敗れCL2位

バイエルンの気持ちが少し分かった気がする・・・
589名無しさんの野望:2012/06/03(日) 18:31:45.54 ID:uKv8loTO
フェルトンゲンは前から噂だったろ
590名無しさんの野望:2012/06/03(日) 18:55:25.55 ID:s5lUgHMI
移籍金収入
1年目 700M (Jan Polak 380M)
2年目 4.1B (Diego 2.1B)
3年目 3.8B (Mandzukic 1.5B)
4年目 4.15B (Trasch 1.95B)
合計 12.75B

移籍金支出(最高支出選手)
1年目 875M (Branescu 270M)
2年目 2.8B (Alex Sandro 650M)
3年目 7B (Papastathopoulos1.7B)
4年目 2.75B (Marcos Rojo 1.45B)
合計 13.425B

損益 -675M

狼再建プレーして5シーズン目到達したんで収支計算してみてるんだが
超有名選手の獲得に走らないとか色々制約つけてもやっぱり移籍金の出入りだけではマイナスだわ
ぽつぽつ青田買いした若手が戦力になり始めてるからそろそろプラスになると思いたい
591名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:16:37.17 ID:K/KWfaFb
11月に入ったのにマドリーの失点が0なのだが
592名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:02:44.63 ID:cOkZwi5b
UP
593名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:38:13.13 ID:g+FRvl80
うちのヴェッラーティちゃんがU-19に行く度に壊される?
594名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:38:41.29 ID:g+FRvl80
間違えた、壊される。
595名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:41:37.09 ID:5rHYijHk
南米の生成選手が優秀すぎてたまらん
いつの間にか自国選手よりブラジル人選手の方が多くなってしまった
596名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:42:32.17 ID:lirprOlR
うちのヴェラッティは全然壊れないな
今データみたら負傷しやすさ3だった
597名無しさんの野望:2012/06/04(月) 02:39:08.32 ID:mBXGv47/
アンケートってあるんだな
プレイ400時間程度だけど初めて見た

イングランド3部でやってて、brentfordに就任して1年を終えようとしてるんだけど
31歳のFWが使えなくて移籍リストに載せてたんだけど、最近になって文句言い始めて
ついに新聞紙に不満を載せたんだよね
そしたらサポーターのアンケートがあって必要無いに86%でわろたwwww
598名無しさんの野望:2012/06/04(月) 07:38:47.52 ID:+Qt4pTsk
ウチではウルグアイの生成選手が
優秀すぎてだんだん増えていってる。

リーガでやってるんだが、
ウルグアイだと2年だかで
スペイン国籍取得してくれるしなかなか重宝しとるわ。
599名無しさんの野望:2012/06/04(月) 08:05:23.25 ID:JqOmewP2
UKのWP回避で南米のちびっこはスペイン送りにしてるわ
ベルギーじゃ禁錮3年のところ2年ですむしな
600名無しさんの野望:2012/06/04(月) 18:37:37.68 ID:LuJKelAW
お前ら、いまゲーム内何年なんだ?
2024年まで来て飽き始めたぞ
601名無しさんの野望:2012/06/04(月) 18:56:21.99 ID:/nEyVkSP
2026年かな
スコットランドリーグ3部から初めて今CLでてるけど
CL制覇まであと5年はかかりそう
レンジャーズがCL圏内から落ちたら給料払えなくて選手の数少なくて笑える
602名無しさんの野望:2012/06/04(月) 19:31:18.16 ID:vCbJ5ige
士気が低いとどうあがいても勝てねえ
何で3部のチーム相手に勝ち越せず再試合なんじゃボケ
603名無しさんの野望:2012/06/04(月) 19:50:37.02 ID:gKkxGPDs
コンディションや選手の能力より士気の方が重要だよねこれ
604147:2012/06/04(月) 22:47:43.10 ID:ugu4FR5X
新スタジアムできてチャンピオンシップ1年過ぎた(長かった・・)
FACUPホーム試合ででプレミアの新城と1試合あったり格下リーグチームとあったが
平均して11825/19410 はいってくれた。前年が平均4485なので2.6倍ちょっと増えたことに

今年はプレイオフまで行ったので来年はもっと平均増えそう
あがりたくないので負ける予定・・・あがれるとは思ってないけど
(相手QPR時は16645入った)

エースストライカーがプレミアチームに引っこ抜かれたので
来年もチャンピオンシップでがんばろうっと、上がったも降格確実だしね
引き抜かれたとき、チャンピオンシップで20試合13得点2アシストMOM5回でも
プレミアでは通用しないのは厳しいなぁ
引き抜かれた選手は4ヶ月で2試合しか試合に出てなくて満足してるようだ…
代表選手なのにそれでいいのかw
605名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:53:34.93 ID:LjvXylA5
シーチケ75枚しか売れないってどういうことだよ
606名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:59:45.01 ID:vCbJ5ige
本当に士気が低いとダメだわ
約5試合ぶりに先制して前半折り返したら勝ってるのに自信無さそうにプレイしているばっかり
607名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:08:30.14 ID:AOsS2t7k
うちもヴェッラッティは故障しないな 安いし良い選手だ

3連敗くらって、優勝争いから一歩脱落して、士気もだだ下がりになった所で
アシマネから緊急ミーティングの申し出があった
上手く士気が上がって、そこからは逆に3連勝 
まぁ、リアルも、監督が変わって数日と、ほぼ何も出来て無い状態でも負け続きのチームが勝てて
そこから勝ちだしたりする時があるから、そんなもんだよねと納得している
608名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:28:23.50 ID:gKkxGPDs
試合前チームトーク「プレッシャーを感じずやれ」ばっかにしてるんだけどみんなはどう?
例えモチベーション20のアシマネや他のコーチ陣全員「勝利を期待させるべき」と宣おうが全く無視
ほぼ全員士気UPするし、効かなかった選手には個別トークでプレッシャー与えるとやる気出してくれる

15連勝しようがほぼ慢心状態にならないからここ2年ずっとこうやってるんだけど、
デメリットってあるのかな・・・。

てかアドバイス通りやっても士気DOWNする選手もいるし、もうアドバイスガン無職なんだよね
609名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:36:33.54 ID:lirprOlR
俺もモチベーション管理は自分でやるけど 結構その時々によって選択かえてるな〜
リラックス系はあんまりやらん でもアドバイスで慢心してる状態になってたりしないならそれもいいんじゃね?
アンチェロッティみたいなスタイルと割り切れば
610名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:37:24.64 ID:/nEyVkSP
HTだとお前ならもっとやれるはずだ
以外いらない
611名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:47:13.82 ID:Capi1x5o
612名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:04:48.92 ID:nlZ1HhTo
2032年まで来たがここ数年無敵すぎてそろそろ飽きてきた
613名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:15:06.30 ID:iifHgDBJ
リラックス系はほぼ全員リラックスするけど
やる気が上がってはいないからどっちがいいんだろな
614名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:15:22.80 ID:v5wQR8la
>>611
カナリヤ諸島が上がってきてる
615名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:27:02.83 ID:RuIIxLpi
リラックス系は慢心と言われなくても走る距離が短めになったりすると思うんだよねえ妄想かもしれんが
だから最近では士気が落ちてる状況以外では使わない事にしてる

まあ最近はチームが強すぎてどうでもよくなってるてのもあるが
616名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:40:33.02 ID:RefpIwLv
>>611
ほんとだすげぇw てかみんなよく長く続くな 自分はそんなに長く続いたことがない・・
617名無しさんの野望:2012/06/05(火) 05:35:11.34 ID:ywYdYc7V
ブラジルのクラブの借金と放映権料ヤバすぎだろコレ
618名無しさんの野望:2012/06/05(火) 13:13:32.88 ID:RefpIwLv
しゃあああ ローマでがんばるぞぉおお
619名無しさんの野望:2012/06/05(火) 16:42:24.52 ID:9vy+eHhV
タヒチやニューカレドニアの代表監督になったら
テハウやハエコみたいなのが無双するのかな
620名無しさんの野望:2012/06/05(火) 22:17:44.27 ID:R16TAakF
ザックの采配下手だったな。俺ならもっとうまくやれるのにな。


とFMの中で思った。
621名無しさんの野望:2012/06/05(火) 23:26:29.42 ID:32/7JRZx
逆にこのゲームやったことでザックのやってることの凄さが分かった
622名無しさんの野望:2012/06/05(火) 23:56:26.59 ID:dOs6mLmT
このゲームやってから補強しろだとか、金かけろって思う事無くなった

無理なんだよ!こっちかって本当は金かけたいよ!
623名無しさんの野望:2012/06/06(水) 00:28:19.82 ID:ymP1Jyek
>このゲームやってから補強しろだとか、金かけろって思う事無くなった
だよなぁ 監督を叩く気持ちはまるで無くなったわ
叩く対象は、チームのオーナーとか理事会に移ったw
624147:2012/06/06(水) 22:36:14.48 ID:Dg7/l8NG
結局、プレイオフで勝っちゃてプレミア昇格したんだけど
オッズは5000-1だった

残留も諦めてるが・・・凹むなぁw
(金なしなんで選手とれない・ローンでもこない)
625名無しさんの野望:2012/06/06(水) 22:39:34.12 ID:LcU4n4LF
U20WC直前にブラジルU20の監督になったはいいが糞メンツで確定されて変更でけんとか簡便してくれよ
世代最高のうちのブラジリアンでぶいぶいいわせたろおもったのにカス能力だらけなうえポジ配分もむちゃくちゃとかしね
そもそもなんでうちのが召集されてねーんだよksg
626名無しさんの野望:2012/06/06(水) 22:40:34.90 ID:28LkLwWN
2000対1くらいなら残留できるんだけどな
5000はさすがにやった事ねえw
627名無しさんの野望:2012/06/06(水) 22:41:16.17 ID:wfXYhM08
>>624
お前は俺かww
セリエで全く同じ状況だ。
628名無しさんの野望:2012/06/06(水) 22:50:57.24 ID:rI0pueIl
プレミアって昇格して直ぐでも放送権料でウハウハだと思ってた
629名無しさんの野望:2012/06/06(水) 23:09:36.61 ID:Dg7/l8NG
>>626
なんせ、チャンピオンシップで4位・46試合/22勝/16分/8負っていう…
しかも得点だと9位のチームw(エース引っこ抜かれたから)

>>627
さて・・・どうやって残留しようかのぉ・・・
アウェイ・引きこもりでホームは中盤スカスカでなんとか頑張るつもり

>>628
放送権料ウハウハの前にいい選手引っ張れないとめぼしい選手は移籍済みで・・・
次の移籍までに心折れないように頑張らないとなぁ
スタジアム借金もあるからギリギリなんだよね

うちの箱庭だと最低勝ち点17だったのでそれ以上になるように頑張るw
630名無しさんの野望:2012/06/06(水) 23:24:00.92 ID:1CpOsQXn
ウチの理事会、気でも触れたのか
プレシーズンに韓国ツアー組みやがった。
日程は中3日で韓国のクラブと2試合し、
帰国後すぐにバルサとスーペルコパを戦うというもの。
そして心配的中。
ウチの10番が韓国人選手に全治3ヶ月の怪我をさせられた。

631名無しさんの野望:2012/06/06(水) 23:25:04.23 ID:wfXYhM08
>>629
こっちは残留は諦めた。

チェゼーナ相手にガン攻めしてもシュートすら打たせてもらえず、ユーべ相手に引きこもっても
チンチンにされた。中位のチームとまともに戦える戦力そろえるとなると選手総入れ替えしなきゃならん
が金がないw
632名無しさんの野望:2012/06/06(水) 23:26:30.47 ID:LcU4n4LF
とりあえずメガクラブは余剰人員がひしめいてるから何人かもらってこいよ
給料高そうでも移籍金50%+リーグ30試合賃上げ最大のコンボでなんとでもなる
賃上げ発生前に契約更改で特約消しちまえばいいしな
633名無しさんの野望:2012/06/07(木) 02:15:50.71 ID:/cw0DcRf
サンプドリアで2年目終了 結果、昇格組にしてセリエA2位フィニッシュ出来た

2年目は、移籍の収支も+転換したし、これから始まる3年目は、
さらにプラスに出来そうで、初年度の無駄遣いで傾いたクラブの財政も少しは持ち直せそう
今の所、ブルガリア、ポーランド、ブラジルの選手が、売却益も含めたコスパが良い感じ

あと、同じシステムを使っていると飽きるのと、4-1-2-1-2や4-3-2-1では、SBのサイドアタックが不満だったので
3年目は3バック+WBを試す予定
3-4-2-1と3-4-1-2併用で、手堅くポイントを稼ごうかなとか考えている

このシステムは初めて使うので、どうやってサイドアタックを機能させるかなぁというのが目下の課題
4-1-2-1-2では、サイドに開いた2トップと、SBが協力してサイドを攻めていたんだけど、
今度は、さらに左右のCBも、攻撃時にはサイドに開かせて、サイドアタックを補助させられないかななんて考えている
ディフェンスラインの中央がスカスカになりそうだから、開幕前に親善試合でチェックしておかないと
634名無しさんの野望:2012/06/07(木) 15:37:11.81 ID:t0thHli3
むしゃくしゃしてACミラン破産に追い込んでやった
500億の借金とか凄いな…
635名無しさんの野望:2012/06/07(木) 16:12:12.87 ID:HCCuZhPH
やってきましたガナ3年目開幕直前しちー相手のコミュ盾、さくっと先制するも俺たちのロビンがPKはずすわ評価5.3叩き出すわで負けたらA級戦犯確定の大活躍
しょうがねえからひっこめて1ゴールしてたテオちゃんをCFにシフト、しちーこえーなーとカウンターにかえたらテオちゃんさらに3ゴール!
評価も9.8の大暴れでこれはええ滑り出しやと思いきや、91分5ゴール目寸前でハートに激突肋骨折って5週間とかまじしねよksg
緑十字で下げといたアフェライもなんか太もも自爆で2週間コースになっとるし今年もスペモード全開させつつPL突入とか泣けてくる;;
ちとたるんどるロビンには罰金2週間くらわせたら勝利意欲+1と恭順の意を示してきたからまあ許そう、というかたのむ今年も活躍してくれ!!
636名無しさんの野望:2012/06/07(木) 16:17:09.59 ID:SMJ13XJx
さすがにきもい
637名無しさんの野望:2012/06/07(木) 16:27:09.80 ID:+LV0vdyh
ここは日記帳なんだ
勘弁してやってくれ
638名無しさんの野望:2012/06/07(木) 16:37:53.04 ID:2vkl+Hmc
メッシをCFで使うとエラいことになるな
639名無しさんの野望:2012/06/07(木) 17:06:18.66 ID:q8DTwxb3
ショートパスつないでつないでつないで崩して勝つサッカーをするんだ!と意気込む

試合が進む

毎回「ロングパスがつながっています もっとロングパスを多用すべきです」と言われる


おれのポリシーが…(´・ω・`)
640名無しさんの野望:2012/06/07(木) 17:26:31.04 ID:GlIei/O2
俺のポリシーは周りに流されろだな
641名無しさんの野望:2012/06/07(木) 18:53:05.03 ID:SUKXzpih
バルサがメッシ、イニエスタを含む主力6人が怪我で今季絶望
他の主力3人が休めないから疲労たまりまくって休養の必要があり
ベンチメンバーは全員Bチームの選手

となんか可哀想なことになってた。おかげでリーグ戦はほぼ貰ったも同然だけど自分の所でこんな状態になったらと考えると・・・
642名無しさんの野望:2012/06/07(木) 19:56:37.24 ID:HCCuZhPH
コンフェデ2013で惨敗して監督がめでたく更迭されたブラジル代表を引き受けて初戦は強豪イタリアとの親善試合
モラルぼろぼろのチームをなんとか勝たせてきたら、まーたロビンちゃんが代表でハム太郎にされてきたでござる
これで前線の1sチョイスが3人ともベッドイン乙^^やったね!若手が育つよ!
643名無しさんの野望:2012/06/07(木) 20:14:17.05 ID:NlQ4KVbe
無名の逸材を連れて来てサポーターが大喜びするのを見る瞬間がたまらなく好きだ。
644名無しさんの野望:2012/06/07(木) 20:23:08.97 ID:zvMLffYw
イタリア代表でウェールズを6-2でボコったらクリステグがわずかな得点でも勝てたことに満足だとさ
志高いな
645名無しさんの野望:2012/06/07(木) 21:01:45.12 ID:SMJ13XJx
このゲームで誰が一番偉大か

それは365日24時間せっせとレポートを書き続けるスカウトに他ならない
646名無しさんの野望:2012/06/07(木) 23:00:22.56 ID:cRuX3yTN
チームトーク後の「満足している」ってどういう状態なの?
647名無しさんの野望:2012/06/07(木) 23:25:15.98 ID:7kHoYK52
>>646
士気が上昇したってこと
648名無しさんの野望:2012/06/07(木) 23:29:16.50 ID:7SMWXTyv
松岡修造ばりに情熱的にチームトークしてたら集中できていないと言われたでござる
649名無しさんの野望:2012/06/07(木) 23:35:04.56 ID:cRuX3yTN
>>647
ありがとう
650名無しさんの野望:2012/06/07(木) 23:35:47.22 ID:sCuCr+Xj
>>644
クリステグはまだ有名どころだろうけど、これで知った有望株がリアルで活躍すると嬉しいね
651名無しさんの野望:2012/06/08(金) 01:28:22.52 ID:rPzjkEGU
>クリステグはまだ有名どころだろうけど、これで知った有望株がリアルで活躍すると嬉しいね
ヴェッラッティが移籍の噂でもちきりだったり、U-21欧州選手権でインモービレが得点したりね
このゲームでセリエBをやらなかったら、恐らく知らなかっただろうな

ようやく、移籍金の支出分を完済! 収支がトータルで1.1B円+になったー
クラブの財政も、不安定な状態から安定まで戻して、人件費評価も、非常に良い〜最高になった
シーズン終わりで、2B〜3B円+までいけるか、それとも冬に大型補強するハメになるか…
652名無しさんの野望:2012/06/08(金) 10:49:57.05 ID:Q83SI6aj
久しぶりに下部で始めてみると、自分の感覚が下部レベルについてこない。

シュートは枠外、タックルは当たらない、マークは出来ない。
「ボールはスタンドへ!これはやむを得ません」 いや、繋げよ。


しばらくやきもきすることになりそうだ。


653名無しさんの野望:2012/06/08(金) 10:54:23.61 ID:TVX8UBoj
この間のル・グエンとか岡ちゃんとかも最初はそうだったろうな
654名無しさんの野望:2012/06/08(金) 11:09:04.85 ID:QREEh/I7
戦術が合い始めると結構見れるけど、やっぱり守備面はイラってするな

下部は下部なりの難しさと面白さがあっていいよね
655名無しさんの野望:2012/06/08(金) 11:41:20.70 ID:iMnnn6WG
ヴェラッティの指導のためにケール獲ったのに相手を選ぶ項目に
ヴェラッティがでない
何故だああ

ヴェラッティは21歳でローテーション、
ケールは34歳でトップチーム、ともに今季獲得
獲得直後だと指導できないとかある?
656名無しさんの野望:2012/06/08(金) 11:43:19.10 ID:QREEh/I7
選手の能力がチームの中でも高いと指導できないからとか?
655のチームレベルが分からないけど
657名無しさんの野望:2012/06/08(金) 11:58:50.88 ID:OIx23qYk
自分より弱いか知名度低い師匠にはなびかないとも聞いた
658名無しさんの野望:2012/06/08(金) 17:40:50.55 ID:GVZmPLkK
移籍前のチームで指導直後の冷却期間とか?
659名無しさんの野望:2012/06/08(金) 21:42:49.03 ID:GCIumK4M
始めたころは潜在ポイントが高そうなやつだけ獲ってたけど
少し見劣りしても特徴あって役割もてるやつ獲るほうがいいな
660名無しさんの野望:2012/06/08(金) 21:58:49.80 ID:SOb39cX9
スタメンの半分が若手だとすると、その分チームとしての力は慢性的に低いってことになるからな
どの年でチームのピークを持ってくるかを考えるのもマネージメントだよ
661名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:05:07.02 ID:GCIumK4M
いやスタメン外の若手の育成の話だけどな
俺の育成が下手なせいか
潜在ポイントが高くても能力が万遍なく育っちまって
器用貧乏に終わるケースがたまにある
それならワンランク落ちても初めから尖ってる選手を獲ったほうがいい
662名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:07:14.79 ID:dtvCWt3e
スカウトが☆4以上って言おうが足が遅い、怪我しやすいのは取らないのだけは徹底してる
663名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:19:34.52 ID:CGH+3+Qj
各リーグ1部と2部でも金満のクラブを全て破産状態から始めてみるか
適当に代表監督でもやって流れでも見つつ
664名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:38:44.48 ID:FqnsjzEZ
>>663
降格請負人現る
665名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:40:49.06 ID:AJQLnpCO
DMCにレジスタ置いたミラン時代のピルロシステムが機能しない
ユーベでやろうとバルサでやろうとDMCからロングパスでフォワードに通るパスが
全然出ないわ
アドバイス求む
666名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:54:29.56 ID:LBvaRKf2
個人設定でダイレクト多めにしたり、創造性を高くするとか
667名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:57:44.97 ID:yH9cXP5E
一列上げちゃだめ?
668名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:58:10.10 ID:GCIumK4M
プレイメイカーとターゲットマンは濃く結ばれるから
STとDMCを設定したらどうだろ
DMCの個人設定だけでなくSTも裏狙いにして
669名無しさんの野望:2012/06/08(金) 23:22:30.80 ID:PDI4+8an
NextGenシリーズのプレミア勢ズル過ぎワロタ
こっちはU−19の選手なのにリザーブで登録してるせいでトップチームから漏れた1流選手がわんさか居て無双してる
670名無しさんの野望:2012/06/08(金) 23:29:07.66 ID:56dAZspt
日本代表監督しててW杯1次予選でモンゴルとあたったら
ホームの試合場が青森県になってた
671名無しさんの野望:2012/06/08(金) 23:34:33.11 ID:AJQLnpCO
>>666-668
センキューセンキュー
DMCの位置からのロングパスが見たいから一列上げるのは無しで、
DMCの設定変えてポーチャーをターゲットマンにしてやってみる
672名無しさんの野望:2012/06/09(土) 02:02:26.45 ID:4fqFN1Wn
そういやHSVのトマス・リンコンって年間出場停止になってたけ
673名無しさんの野望:2012/06/09(土) 05:36:31.29 ID:Jyc5tLIV
>>665
ローマでヴェラッティにやらせてるけど結構通ってるよ
674名無しさんの野望:2012/06/09(土) 06:27:20.76 ID:fOiwWq1y
超が付くほどの貧乏クラブで始めてうまくやり繰りしながら7年かけてやっとトップディヴィジョンへ
その昇格プレーオフで勝った直後にフランス人実業家がクラブ買収
結構投資してくれるから財務状態も良い感じのレベルで安定してるんだけど、なんかモチベーションが・・・
675名無しさんの野望:2012/06/09(土) 06:53:06.28 ID:8h4r/vKj
新たな貧乏クラブに移籍しろってこった
676名無しさんの野望:2012/06/09(土) 11:29:02.69 ID:kv1NW5NJ
2トップのポーチャーじゃないほうがどうやっても空気になる件について
677名無しさんの野望:2012/06/09(土) 11:49:30.25 ID:ONk1FOoA
1トップのポーチャが機能しまくる件について
678名無しさんの野望:2012/06/09(土) 12:12:50.98 ID:Kq87C4nk
ポーチャー最高よ
679名無しさんの野望:2012/06/09(土) 12:24:30.09 ID:Kd3JmFgY
>>676
自分の箱庭だと片割れはポーチャーにアシストする役目やらせてるな。得点はさすがに少ないけどアシスト結構多い。
ただ、2topじゃなくて1topでトップ下にアシストさせた方が効率的な気もする。
680名無しさんの野望:2012/06/09(土) 17:39:19.67 ID:Jyc5tLIV
ローマを超お金持ちの人買収してくれええええ
681名無しさんの野望:2012/06/09(土) 17:45:56.94 ID:Rd/6M3SY
相手シュート24で2点
こっちは前半0で後半交代の選手がシュート3で3点


ひきこもりサッカーとは言え嬉しい勝利だ
682名無しさんの野望:2012/06/09(土) 18:20:37.25 ID:4fqFN1Wn
ジェノアは立ち位置もうまいし予算もうまいし
カスみたいな選手ばっかだから補強市外があるし
やりがいがあるわあ
683名無しさんの野望:2012/06/09(土) 18:27:04.55 ID:z20t/LJG
俺は信じる。このチームと俺自身の監督としての才能を!
684名無しさんの野望:2012/06/09(土) 19:22:40.43 ID:4fqFN1Wn
RTCで審判もいじれんのかね
カード出しすぎ誤審まみれのカスは死んでもろてええやろ
685名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:01:46.77 ID:4JM/naAw
>>676
うちではサポートタスクのターゲットマンをちょっといじるとよくアシストしてくれる
686名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:15:36.36 ID:LtjkUg+d
信じて使ってた4-2-4が機能し始めた
見てろよ最終的には上位までいってやるからな!
687名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:36:52.60 ID:gjHCLo+R
>>686
4トップってカウンター戦術?
688名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:44:20.96 ID:XQhxTbC3
いや、0トップじゃないの
689名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:49:31.83 ID:LtjkUg+d
CF2人のWG2人だよ
快足がWGが2人いてどう使おうかって考えてこうした

カウンターが基本だけどどちらかのWGにボール渡して走らせて
エリア内にCF2人とWG1人の形になるからそこにボール入れさせてる
最初はかみ合わなかったけど
戦術が浸透し始めてからかなり点取ってるよ!
まだ中盤だけど後半もこの調子でいって欲しい
690名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:58:25.43 ID:ATXxNfT+
一週目にCPUミランがテベス、イブラの2トップで全然点取ってなくて沈んでたな

今イブラを取って1トップやらせてるが、期待ほど点を取ってくれない。
まあ15〜18は決めてくれるんだが。
1トップポーチャーをやらせたら25点取ってくれたが、これが限界なのかな…。

つか2トップにすると片割れがアシスト量産してるのに
10時間点とってませんと言われてスランプ認定されるので、好かない
691名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:20:40.22 ID:XQhxTbC3
実際のズラタンも得点王だけどPK除けばそれくらいだからな
692名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:32:39.47 ID:ATXxNfT+
そうそう能力値の割りには数字が現実的なのよね・・・
カバーニはめちゃくちゃ取るのに

4‐2-4のCF2WG2つって自分もやるなあ。テレビの表記だとそんな感じだし
実在選手縛りやるとSMFの人材不足なんでウイング持ってきたほうがやりくりしやすいね
693名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:41:16.21 ID:Y4Ij4Lr4
424はAIがビハインド時の終盤に仕掛ける悪あがきとしか思ってなかった
694名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:43:44.04 ID:CZq4XasJ
AIって何故か負けてると守備固めしてこないか?
トーナメントでも3-0とかにしたら守備的な陣形にする謎采配なんだが
695名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:50:54.27 ID:gOMa2n1s
   TM  P
W   AMC   W
      CM
   DM
FB   DC   FB
696名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:02:09.16 ID:nVRVc8UP
>>690
連続で何時間も点取ってないといわれ始めたら
PKの設定を変えてそいつをファーストチョイスにしてる
PKでも決めればそこから点決めてくれるようになるし
697名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:07:54.78 ID:LtjkUg+d
確かに4-4-2のAIとか4-2-4にしてくるよねwwwww
698名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:37:19.64 ID:KglnX+Zp
2WGの424は俺もよく使ってた
今はトップ下使いたくなってやめたが
699名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:53:02.87 ID:Asx9HmFY
能力あってもどうにもならない選手は数試合出さない方が早く復調するな
試合出し続けるとづるづる何十時間もひどい評価になる
700名無しさんの野望:2012/06/10(日) 02:09:03.30 ID:Y2Qro3v9
大スランプに陥ってた選手が久しぶりにゴール決めた
その選手のデータ見てみたらアシストした選手が好きな人物になってて何故かうれしくなった
701名無しさんの野望:2012/06/10(日) 06:33:30.45 ID:luTZDUlc
おれバルサでやってるけど4-2-4、2CF2WGでやっとるよ
すげー楽しい
702名無しさんの野望:2012/06/10(日) 12:15:08.10 ID:LFvidorY
録画したドイツvs.ポルトガルを観てるんだが、FM慣れしてると早再生でも余裕でついていけるなw
703名無しさんの野望:2012/06/10(日) 16:02:49.29 ID:pMCiHqYv
サンプ、CL初戦で初勝利、記念まきこ
704名無しさんの野望:2012/06/10(日) 18:33:06.60 ID:qvzpaGKN
>>702
ありすぎてワロタ
705名無しさんの野望:2012/06/10(日) 19:01:17.96 ID:zKOR2k/f
スロバキア2部で始めたけど1位のみ昇格とはなかなか面倒いな
706名無しさんの野望:2012/06/10(日) 19:59:34.03 ID:S1BKHdbA
夏移籍終わったとたん売りオファー来て冬から22歳アザールさんが移籍金18億円、年俸240Mできてくれることになった
ずっと40億円位だったのに、お友達売られて怒ったせいで半額にするとか20億円の友情半端ねえな
707名無しさんの野望:2012/06/10(日) 20:18:47.62 ID:erh1wVit
アザールと言えば弟の方がチェルシーにいってたな
あまり良い使われ方してなかったけど
708名無しさんの野望:2012/06/10(日) 20:20:04.09 ID:ZlxXr0ds
イングランド4部からプレミアってどれぐらいで行けるもんかな?
10年ぐらい?
709名無しさんの野望:2012/06/10(日) 20:29:00.33 ID:z4knmtVr
慣れてる人なら毎年昇格も可能だし
5年もあればいけるんじゃない?
710名無しさんの野望:2012/06/10(日) 22:04:39.17 ID:YIEcHel8
リアルサッカーはFMにとって最高のスパイスだな。
つか、逆かw
711名無しさんの野望:2012/06/10(日) 23:51:08.34 ID:6ng6t33+
アザール3兄弟の一番下の子って伸びるんかなぁ
712名無しさんの野望:2012/06/10(日) 23:54:07.53 ID:ZlxXr0ds
リアルではなくなるけど、
サカつくみたいに引退選手の転生があればいいのにな
さすがに架空選手だらけは萎える
713名無しさんの野望:2012/06/10(日) 23:58:13.75 ID:Jxd4jX3F
欲しい選手が移籍リストに載ってて移籍金も払えるのに
賃金が支払えずに取り逃すもどかしさ
714名無しさんの野望:2012/06/10(日) 23:58:59.44 ID:ceiJjhSy
架空も、それはそれで面白い
現実の選手みたいな先入観が無いから、良さそうな若手は自分で見つけないといけないし
実際伸びるかどうかもわからない、みたいな手探り感が良い
715名無しさんの野望:2012/06/11(月) 00:00:05.53 ID:ceiJjhSy
ちんぽこ
716名無しさんの野望:2012/06/11(月) 00:01:34.30 ID:ceiJjhSy
誤爆
717名無しさんの野望:2012/06/11(月) 00:10:21.22 ID:5YAeq6KR
転生なんか100年後ぐらいにすればいいよ
718名無しさんの野望:2012/06/11(月) 00:19:41.14 ID:RL5xSZ5H
>欲しい選手が移籍リストに載ってて移籍金も払えるのに
>賃金が支払えずに取り逃すもどかしさ
クラブの移籍金は人件費に回して、移籍金を分割払いで交渉しても
人件費で獲得出来ない?
719名無しさんの野望:2012/06/11(月) 00:23:54.79 ID:/SwEWxW2
予算は余裕あるのに理事会制限のせいで払えんってのはよくある
720名無しさんの野望:2012/06/11(月) 07:09:12.27 ID:nsrEgnkn
スカウトレポートで確認してから声かけなさいよ
721名無しさんの野望:2012/06/11(月) 14:36:39.53 ID:7t7FZpc0
おちんぽ
722名無しさんの野望:2012/06/11(月) 17:12:42.39 ID:vrtl9uYN
銅像シュート初めて見たw
723名無しさんの野望:2012/06/11(月) 18:05:30.24 ID:BTg7RolS
シティでやってるんだけど
CMF(ボールゲッター)のヤヤ・トゥーレが23試合で23ゴールとかめっちゃ点取ってる
724名無しさんの野望:2012/06/11(月) 18:33:56.56 ID:nQ5kKaJI
凄いなwAMCならともかくCMFでそんな点取ってくれるんだね
ウチのチームは総得点の7割が1トップポーチャーの選手・・
725名無しさんの野望:2012/06/11(月) 19:00:10.15 ID:E83Jpg1L
ポーチャーゲー
726名無しさんの野望:2012/06/11(月) 19:03:35.59 ID:aiJLAITL
うちはリーグ戦全部出してるわけでもないのに両WGで30点
多分質の高いチームほどFWがひらめいて他のところで点取る
727名無しさんの野望:2012/06/11(月) 19:17:29.19 ID:RL5xSZ5H
チェルシーでやっている時は、ラミレスも得点力があったなー
728名無しさんの野望:2012/06/11(月) 19:32:32.82 ID:5gDQWb5X
1トップポーチャー、2インサイドフォワードこれ最強。
729名無しさんの野望:2012/06/11(月) 19:43:03.33 ID:32VimOBM
昨日のスペイン戦を観て我がチームの戦術を変更する俺。
730名無しさんの野望:2012/06/11(月) 20:01:46.57 ID:kyIeuMS6
スペイン戦見てやっぱりフィニッシャーは必要だなと再確認
731名無しさんの野望:2012/06/11(月) 20:15:17.18 ID:ZH8QWPyg
ヤヤ・トゥレはどのポジやらせても凄そうw
732名無しさんの野望:2012/06/11(月) 21:05:22.82 ID:xgm+PAkK
単純に評価額が高い=活躍するわけではないとはいえ
新人FWの評価額が525Mとか否が応でもなく期待してしまうな
733名無しさんの野望:2012/06/11(月) 22:20:01.81 ID:7t7FZpc0
ボスケ采配あったからこそゼロトップで新チームつくるわ
やるのはトッティシステムの輝いたローマで
4-3-0-3-0のライン高・ショートP・テンポ速で
後続の攻めあがりをギンギンに設定
DM モントリーヴォ パロンボ ナインゴラン デ・ロッシ
AM コスタ ウィリアン ジャドソン モンテイロ
WB アンサルディ ギャニョル
これで科鶴
734名無しさんの野望:2012/06/11(月) 22:23:09.90 ID:7t7FZpc0
ギョニュルだよギョニュル
トルコのカフー
735名無しさんの野望:2012/06/12(火) 01:40:44.75 ID:5iM1aJ19
CBを獲得、起用するにあたって求める能力って何がありますか?
ぱっと見ここら辺が思いついたのですが、特に重視する能力があれば教えて下さい。

・テクニカル マーキング、タックル、ヘディング、パス
・メンタル ポジショニング、集中力、勇敢、予測力、判断力
・フィジカル スピード、加速力、ジャンプ力、スタミナ、強靱さ
身長(なるべく180後半〜)

個人的にスピードと加速力の低い選手はそれだけで躊躇してしまいます。
736名無しさんの野望:2012/06/12(火) 02:30:49.85 ID:9gsYMgGg
スピードと加速力はガチ
737名無しさんの野望:2012/06/12(火) 03:00:10.33 ID:UdBHZd8Y
スピードは並みでいい
一桁とかは問題だけど
738名無しさんの野望:2012/06/12(火) 03:07:45.88 ID:Xk5SjDGp
・テクニカル マーキング、タックル
・メンタル ポジショニング、集中力、予測力、判断力
・フィジカル 加速力、スタミナ、強靱さ

やるサッカーにもよるけど、自分ならここら辺かな

しかし、EUROで塩試合を見せられると、俺が監督やってやるよ!(FM内で
って思っちゃうなぁ
739名無しさんの野望:2012/06/12(火) 03:13:25.70 ID:y7dbqPis
俺は走力系は二桁あれば気にしないかな
勝利意欲と判断力は全ての選手に重要だからおいといて、
タックルと予測力は非常に重要、身長とジャンプもかなり重要(これが低いとCKからの失点ぱねぇ)
あとはマーキング、ポジショニング、集中力、フィジカル重要
勇敢さや積極性、強靭さはそんなに優先しない
ヘディングやパス、ドリブルは全く気にしない
740名無しさんの野望:2012/06/12(火) 03:26:19.66 ID:xtS2FcMq
何よりもメンタル面重視してる
次にタックル強靭さマーキング辺り
スピードは低くても、戦術で守備意識とかラインの高さいじったり、運動量高ければなんとかなる印象
741名無しさんの野望:2012/06/12(火) 04:05:26.67 ID:gepGmWVB
成り上がりプレイの最大の敵ですねわかります
742名無しさんの野望:2012/06/12(火) 04:08:47.68 ID:gepGmWVB
誤爆
743名無しさんの野望:2012/06/12(火) 04:55:51.80 ID:tM63n9/v
ジャンプ力と強靭さとヘッドがあればコーナーからバシバシ決まる…。
そう思ってたが、無くてもバシバシ決まってたわ
744名無しさんの野望:2012/06/12(火) 06:25:15.94 ID:3HQiKuks
運動量 身体能力(スピード系 パワー系)
クレバーさ DF能力
ここらへんは必須だと思ってるな
俺は後方から怒涛のごとく攻めあがるサッカーしたいから
DFにも技術を求めてるけど
745名無しさんの野望:2012/06/12(火) 12:32:00.55 ID:3HQiKuks
しかし裏を完璧に抜けだしたのに
ノロノロしてとられるバロテッリ状態のAIは改善されんのかね
完全に一点ものでもDFにやられちまうしなあ
746名無しさんの野望:2012/06/12(火) 13:06:04.78 ID:zu7dnd6v
>>745
リアルでもスペイン戦でのろのろしてラモスにとられてたね
747名無しさんの野望:2012/06/12(火) 18:23:54.69 ID:225JWWnq
まぐれで一回リーグ優勝しただけなのに
次リーグ条件で優勝必須になっちまった
これ2位か3位になったら監督解任されてしまうんだろうか・・・
748名無しさんの野望:2012/06/12(火) 19:00:05.82 ID:x1+GfiaQ
誰も出さないけどDFってバランス重要じゃない?
メッシによろけさせられてキーパーと1対1に何度なったことか
現在の俺の場合は4バックのCDはバランスは絶対でそれに加えてヘディング(クリア時のポゼッションに大きく関わる)
あとは穴が無ければいいかなって程度
メンタル系は育つので無視
749名無しさんの野望:2012/06/12(火) 19:31:47.23 ID:xtS2FcMq
ディフェンダーはバランスよりも強靭さ
750名無しさんの野望:2012/06/12(火) 20:01:31.22 ID:x1+GfiaQ
競り合った時にいつまで粘れるか→バランス
相手がボール収めた、収める時にどれくらい足出すことに成功するか→強靱さ
だからバランスがないとインターセプトチャンス回数自体減る上にぶっこ抜かれる可能性も上がるって感じ
だから無かったらかなり困ると考えてるんだが
751名無しさんの野望:2012/06/12(火) 21:10:48.85 ID:ArKQwF0+
左右で違うタイプ揃える
速いのと強いの
両方あるに越したことはないが
752名無しさんの野望:2012/06/12(火) 21:30:13.14 ID:Xk5SjDGp
やはり審判に正式に抗議するコマンドが欲しいな
今日のリアルOG戦見ていて思った
753名無しさんの野望:2012/06/12(火) 21:36:44.38 ID:wyxSJKpN
日本代表とかどうでもいいから
754名無しさんの野望:2012/06/12(火) 21:38:02.73 ID:1rLY6gZY
抗議しても自分のキャリアに傷つくだけだからなー
メディアに煽ってほしいね
755名無しさんの野望:2012/06/12(火) 21:48:08.92 ID:+JiQSKy3
クソ審判とかクラッシャーに文句の一つも言えないのはストレス溜まるな

CBは加速より敏捷を優先して見てたけどもしかして逆にしたほうがいいのかな
756名無しさんの野望:2012/06/12(火) 22:25:05.34 ID:tM63n9/v
隠し能力の安定性って重要だな。
能力値バツグンだが、得点王取れないFWを
安定性17に変更したら大差つけてあっさり得点王になったわ
757名無しさんの野望:2012/06/12(火) 22:51:26.96 ID:Y8phh64W
ユースにPA191の選手が入ってきた
いままで糞みたいなのばっかりだったのに急にどうしたのだ
758名無しさんの野望:2012/06/12(火) 22:59:11.89 ID:+JHsArNz
選手の移籍関係のコメントは必ず最後を「どうなるか見てみよう」にすればリアリティが増すと思うんだ
759名無しさんの野望:2012/06/12(火) 23:03:11.42 ID:TWgER5Qy
最近のニュースはそればっかだよな
760名無しさんの野望:2012/06/13(水) 01:34:06.47 ID:PtnTDQvQ
4-3-3-0は前の3が中堅クラスの面子だと決定力不足だな
中盤のボール奪取は問題ないし支配率もそこそこ計算できるが
スピードと決定力のあるAMが欲しい
761名無しさんの野望:2012/06/13(水) 05:28:42.36 ID:PtnTDQvQ
インテルに1-3で勝てたぜ
新加入選手がフィットして育てば何とかなる予感するわ
762名無しさんの野望:2012/06/13(水) 17:10:38.52 ID:i0pOGT/M
新規ゲーム開始時に強豪クラブにプレイヤー監督追加→即引退で
監督をシャッフルしてから始めるのがなんか楽しい
763名無しさんの野望:2012/06/13(水) 18:50:27.12 ID:dCxD1Pjn
ついに大台を突破してしまった・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0660771-1339580915.png
764名無しさんの野望:2012/06/13(水) 19:02:12.02 ID:VjbVqlly
>>763
どんだけやってんっすかw先輩wハンパねーっすw
っていうか、EUROに触発されてこのシリーズ最近初めて買ったけど
廃人ゲー筆頭クラスと言われるFMシリーズは伊達じゃなかったwすげー面白いね

それはそうと最近なけなしの金でイグアインさん獲ったんだけど
3ヶ月の怪我・・・復帰してしばらく経つんだがステータス数値が以前に戻らず。。
これは諦めろってことかなぁ・・・・
765名無しさんの野望:2012/06/13(水) 19:22:47.11 ID:yLCSR/Cj
まだ若いイグアインなら試合に出してりゃ買ったとき以上に成長すんだろ
うちの30歳RvPは開幕直前の代表で3ヶ月ハム太郎にされて大幅劣化で泣き寝入りだわ
766名無しさんの野望:2012/06/13(水) 19:38:34.47 ID:Gg82NOJC
>>763
これでゲーム内年数何年くらいなの?
767名無しさんの野望:2012/06/13(水) 19:39:21.92 ID:4h8QS6zC
>>763
ゲームはこれしかしないFM廃人だと思ってた俺の軽く10倍以上とか
世の中超人だらけです姉さん
768名無しさんの野望:2012/06/13(水) 19:49:14.21 ID:7VDsHSfK
そろそろ1000時間の壁を超えるかもと思ってたら上には上がいた
769名無しさんの野望:2012/06/13(水) 19:55:01.31 ID:dCxD1Pjn
>>766
毎回2030年くらいまで言ったらやり直してるよ
いまは5回目の2019年
770名無しさんの野望:2012/06/13(水) 22:46:03.95 ID:aj7T5JDz
すごすぎワロタww
3000時間って日数になおしたら125日だぞ
771名無しさんの野望:2012/06/13(水) 23:18:55.32 ID:ncuENJ3W
人生は2030年になってもやり直せないから気をつけろよw
772名無しさんの野望:2012/06/13(水) 23:50:21.05 ID:yi9rA7LW
>>763
ゲームは1日1時間までだって母ちゃん言ってたろ
773名無しさんの野望:2012/06/13(水) 23:59:54.75 ID:Akjn04wd
俺は59日8時間38分だった
ここには何も書いてありませんよさぁ続けてください…ってなってる
つけっぱで放置が多いからだな
774名無しさんの野望:2012/06/14(木) 00:06:54.62 ID:cOZcfyr2
>>763
他のゲーム(civとか)合わせると一日何時間費やしてるんだw
775名無しさんの野望:2012/06/14(木) 02:19:04.10 ID:jLTTV1nh
主力4人が手首や腕を骨折して1ヶ月アウトwwww
わずか2週間の間の出来事だった・・・・・
776名無しさんの野望:2012/06/14(木) 03:06:51.07 ID:cowI8BbL
4年目で初のCL挑戦
国内上位プレイオフで何とかチェルシーに勝ってグループステージ進出を決めた

組み合わせ結果
・マンチェスターシティ
・バレンシア
・フィオレンティーナ

プレイオフ突破した時点でほとんど奇跡なのになんてこった…
777名無しさんの野望:2012/06/14(木) 08:38:53.53 ID:fpKtOOuC
やっぱモノホンの試合を見たあとだとFMの試合はクソだな
ゲームにしてはよくやってるけど
778名無しさんの野望:2012/06/14(木) 09:18:22.59 ID:r5x8dlyD
3Dの試合描写はよくやってるどころかゲームにしても相当酷いレベルだろ
まぁゲームの趣旨的に元々そこはオマケだしな、
779名無しさんの野望:2012/06/14(木) 15:35:18.38 ID:fpKtOOuC
他のゲームの自動試合でマシなのあったっけ
780名無しさんの野望:2012/06/14(木) 16:16:51.52 ID:fJ1k/BGe
旧来の2D画面的な動きは(まだまだ追求して欲しいけど)相当よく出来てるなあと思う
身体の動き方とかはまあ褒められたもんじゃないなw
781名無しさんの野望:2012/06/14(木) 16:30:42.62 ID:uVbaixGW
クロスが機能しない つかゴメスみたいなのは期待出来ないのがなー
782名無しさんの野望:2012/06/14(木) 16:41:11.32 ID:KMlpGDZd
ドリブルがWG並にあるSB入れろ
783名無しさんの野望:2012/06/15(金) 00:57:05.31 ID:JsaRiGlN
サカゲーの名作、カルチョビットが3DSで発売されるんだってね。
FMだけでも満足しているのにこれ以上俺にどうしろとw
784名無しさんの野望:2012/06/15(金) 00:59:13.83 ID:q04lQtpn
家→FM
電車など→カルチョビット

何、簡単なことではないか
785名無しさんの野望:2012/06/15(金) 03:06:14.47 ID:nXppszWz
家→FM
電車など→FMlight

かんたんかんたん
786名無しさんの野望:2012/06/15(金) 11:09:11.49 ID:JsaRiGlN
FMの戦術フルコースをメインで味わった後、
カルチョビットのライトな対戦をデザートとしていただく。
こういうのは別腹だから幾らでも食べられるよw
787名無しさんの野望:2012/06/15(金) 13:42:11.01 ID:zzdu0Isq
ニックパウエルはワシが育てた
788名無しさんの野望:2012/06/15(金) 14:04:03.17 ID:CbsydL+J
ニックパウエルって名前初めて聞いた時、おいしそうと思った
789名無しさんの野望:2012/06/15(金) 14:50:44.61 ID:YjFbnmsR
ユナイテッドに移籍できて良かったな
790名無しさんの野望:2012/06/15(金) 17:52:20.91 ID:B/FCH3f1
うーん、ファンから初めて「お前のサッカー、勝ててるけど、つまんねーよ」って評価を受けてる
確かに、俺もやっててツマランw

2部から昇格2年目で、CL戦いつつ、リーグの成績も1〜2位辺りで踏ん張っているんだから
決して悪い訳じゃないんだけど、いい加減、クラブ財政に優しいエコサッカーも飽きてきたなぁ…
バイヤン辺りから、またお誘いが来たら、移籍するかな
791名無しさんの野望:2012/06/15(金) 17:53:14.57 ID:YjFbnmsR
次回作はモチベーションの過度な重要性と
ホームゲームの過度な優遇が無くなってるといいな
792名無しさんの野望:2012/06/15(金) 18:04:05.55 ID:rMQhhp7K
ストークの基地での「なんで勝てんのじゃ」感は異常
793名無しさんの野望:2012/06/15(金) 18:19:53.31 ID:WbI1p8A7
>>791
リアルでもかなり重要性高いし変わらないと思うんだ
794名無しさんの野望:2012/06/15(金) 18:36:10.44 ID:YjFbnmsR
>>793
リアルでもトロトロ歩いたりボーッとボールぶつけたりするか?
年棒をようけ貰うような選手が
アドバンテージあるのは当然だがFMは強調しすぎ
795名無しさんの野望:2012/06/15(金) 18:41:02.30 ID:nXppszWz
いやモチの影響凄まじすぎるでしょ
別の要素いれていいから修正してくれ
士気も非常に重要なのは分かるが、ここまで能力無視されるとさすがに疑う
796名無しさんの野望:2012/06/15(金) 18:41:14.35 ID:RDLBmgzV
普通にトロトロ歩いてるけどな
797名無しさんの野望:2012/06/15(金) 18:45:56.99 ID:YjFbnmsR
アスペkayo
試合中ほとんど歩いとるという意味な
そういう選手はいるっちゃいるけど、運動量スタミナ青字で(省略)
798名無しさんの野望:2012/06/15(金) 19:26:08.79 ID:WaqSLqPe
どっちはアスペだよって感じだな
799名無しさんの野望:2012/06/15(金) 19:29:19.25 ID:s3sWhEDm
インザーギとかギリギリのオフサイドラインを破るとき以外はあまり動いてないイメージ
800名無しさんの野望:2012/06/15(金) 19:41:22.32 ID:qnQIv+N8
そりゃイメージだな、実際はDFを外す為だけに動き回ってる。
801名無しさんの野望:2012/06/15(金) 20:12:52.69 ID:SjT/QV59
まだ2011やってるんだけど、2012になってから強化されたの?士気重視
802名無しさんの野望:2012/06/15(金) 20:32:12.50 ID:6dSl18Nt
上本大海なんかトロトロ歩くどころか試合終盤になるといつも寝っ転がってるぞ
803名無しさんの野望:2012/06/15(金) 21:12:54.18 ID:b2n314CF
メッシいい加減にしろ。
23試合で50得点ってなんやねん・・・
804名無しさんの野望:2012/06/15(金) 21:14:08.37 ID:to62Tl6T
未だに2010やってる(´・ω・`)
805名無しさんの野望:2012/06/15(金) 21:35:22.81 ID:wkQPDCai
>>804
おれもつい最近までそうだったよ
で、2012にしたはいいけど、新要素がめんどくさすぎて放置気味・・・
806名無しさんの野望:2012/06/15(金) 22:05:48.54 ID:dfien9UN
ネイマールを獲ったら違うゲームになった
807名無しさんの野望:2012/06/15(金) 22:16:58.31 ID:tdi4a+8J
2012の新要素で、選手の能力がポップアップするやつ
あれは便利だと思った
808名無しさんの野望:2012/06/15(金) 22:48:48.34 ID:3WqmwE0j
>>799
広島の試合見に行くと面白いよ

成り上がりやってると古株がどんどんいなくなってしまうのが悲しいな
CL初出場が決まって3部時代から唯一残っていた盟友を切ってしまった
809名無しさんの野望:2012/06/16(土) 00:02:33.71 ID:YjFbnmsR
ゼロトップやってたらSTの逸材が出てきた
810名無しさんの野望:2012/06/16(土) 00:31:26.23 ID:4jYxrBlF
>>809
サイドでも覚えさせるか売ろう
811名無しさんの野望:2012/06/16(土) 00:38:05.34 ID:27b0ckuG
SBの逸材出てきたと喜んでたら効き足が逆だった
コンバートさせるにしても逆は不動のレギュラーがいるし売るしかないのか…
812名無しさんの野望:2012/06/16(土) 01:47:28.24 ID:a7TK1pci
じっくりコンバートするしかないな
813名無しさんの野望:2012/06/16(土) 01:51:22.02 ID:a7TK1pci
しかし今作はゼロトップつええよな
ゼロトップ優遇というか厚い中盤が優遇か
814名無しさんの野望:2012/06/16(土) 08:57:01.25 ID:9eId/5TV
今日も朝からするぞー
815名無しさんの野望:2012/06/16(土) 13:01:30.64 ID:E7JW6kq2
引退したプジョルさんが無職だったから我がチームのアシマネとして来てもらった
816名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:49:45.36 ID:xTPnokB2
信じられないことに試合中は6回も枠を叩きました。試合が違う結果になることを心配したことはありますか?

ほんと信じられないよ…
817名無しさんの野望:2012/06/16(土) 16:46:33.20 ID:MgQ1PQe4
バーはうちがぼこるのを防いだだけだよ^^^ははっ^^^
818名無しさんの野望:2012/06/16(土) 17:59:19.71 ID:Jm/F3Hsp
俺もいつもそれだわw
819名無しさんの野望:2012/06/16(土) 19:15:59.30 ID:ZfCC9NQM
相手の左SBがうちのウィングを30分間で3人壊して退場していった・・・

こんなのってないよ(´;ω;`)
820名無しさんの野望:2012/06/16(土) 20:31:31.05 ID:a7TK1pci
>>815
無職の俺もスカウトマンとして雇って
821名無しさんの野望:2012/06/16(土) 21:38:01.44 ID:nLVhx+Vs
見識の無い相手チームの監督がいきなり手放しで褒めてくれるとなんかこそばゆいw
822名無しさんの野望:2012/06/16(土) 21:54:27.79 ID:PPthPlcH
同じチームを2年から3年もやると飽きる
今までは、強豪チームでCL獲ったから飽きるんだと思ってたが、
単純に、時間の問題で、2年から3年で飽きるらしい

さて、ビルバオに移るか、バイヤンに移るか、新規でまたやるか…
823名無しさんの野望:2012/06/16(土) 22:04:08.48 ID:hDHXTJJf
俺は逆にユース育成プレイが向いてるらしい
クラブがえすると馴染めない
824名無しさんの野望:2012/06/16(土) 23:12:59.51 ID:E7JW6kq2
青田買いしてきた若手が育ってく姿を見るのが楽しいから
同じチームにもう12年もいます
825名無しさんの野望:2012/06/17(日) 00:16:43.00 ID:/kHiELOw
トップディヴィジョンで何度も優勝したクラブを辞めてまで
1年契約で降格したばかりのクラブの監督に就任した
「大きなステップダウンだと思いますが?」と記者会見で訊かれても我関せずを通した
見事に優勝して1部復帰を果たした
そして4年契約での延長オファーを断って無職になった


ワイルドだろぉ〜?
826名無しさんの野望:2012/06/17(日) 01:32:19.02 ID:7MegiH0u
何か飽きることは飽きるんだけど自分で掘り出してきた若手がどうなるかが見たくて離れられないんだよね
827名無しさんの野望:2012/06/17(日) 01:38:44.79 ID:L6RFlqTM
ああ…ついにミランに負けて我慢できなくなって
サンプを辞めて無職になった… おまけにバイヤンには断られた
やっぱ、噂になった時に、興味ねぇって言ったのを、根に持たれているのか

次は、サイドアタッカーを使ったフォメに戻そう
俺はやっぱり、サイドアタックラヴだわ
828名無しさんの野望:2012/06/17(日) 02:40:41.95 ID:B5HjRyC7
暇な人自慢の育成選手うpしてくれ
829名無しさんの野望:2012/06/17(日) 02:58:13.97 ID:c84u2X3P
教育で3ヶ月の間に勝利意欲が6も上昇
こんなことあるんだな
830名無しさんの野望:2012/06/17(日) 03:14:41.33 ID:W75xNx2A
バルサで無双プレイ中
スペイン人右ウィングを16歳で獲得
はじめから右SB適正も適任だったので、SBにコンバート
メッシと最強右サイド形成
利き足が左だから微妙かなと思ったけど
毎年評価点7.9くらい
いまやバルサと代表でキャプテン
そして
イニエスタの20倍ブサメンw
831名無しさんの野望:2012/06/17(日) 07:50:32.43 ID:pPhHwQh1
チームに分不相応の選手を一人雇って、神様の様に崇めて使っている時期が一番楽しいw
832名無しさんの野望:2012/06/17(日) 08:53:15.91 ID:YnvS/FDh
長期故障した時の絶望感
833名無しさんの野望:2012/06/17(日) 10:36:53.64 ID:8PUrOSAq
大活躍して初残留に貢献してくれた選手がビッグクラブに移籍して干されてるの見ると悲しい

バルサ移籍→トッテナム期限付き移籍→CSKAと都落ち中
834名無しさんの野望:2012/06/17(日) 11:16:34.34 ID:rGt/87ld
ひさしぶりにやるかぁ〜
835名無しさんの野望:2012/06/17(日) 11:42:34.09 ID:Lh2Q0wom
そういや自動生成選手の国籍って何で決まるんだろうか
提携先のクラブにあるわけでもなくコーチにもいないのにいきなりリビア人選手が生まれて驚いた
836名無しさんの野望:2012/06/17(日) 11:51:15.62 ID:7k5NI0Ol
>>828
ウチの三本柱貼ったる


http://s2.gazo.cc/up/s2_5793.jpg
ヒェ〜ッッッ!

http://s2.gazo.cc/up/s2_5792.jpg
DMCに置いといていいレベルちゃうで

http://s2.gazo.cc/up/s2_5791.jpg
カバーニなんていらんかったんや!
837名無しさんの野望:2012/06/17(日) 12:30:02.39 ID:uGHTRwmp
こういう場合の育成選手って生成選手のことじゃねえの普通
実在選手出されてもねえ…
838名無しさんの野望:2012/06/17(日) 13:26:35.42 ID:EvJe8X3M
パパくんはオウンゴール量産機やね(ニッコリ)
839名無しさんの野望:2012/06/17(日) 15:14:48.50 ID:L6RFlqTM
結局、サンプドリアに飽きて、バイヤンを新規で始めてる途中なんだけど
なんか選手層が凄いね 改めてやってみると
補強しようと思っても、補強になるレベルの選手があんまりいない
840名無しさんの野望:2012/06/17(日) 15:24:06.27 ID:DWI8oMi+
canってなんか欠陥があって毎回獲得見送ってた気がする
ところで2012になってからやたらボール見えにくくなった気がするんだけど俺だけかな?
841名無しさんの野望:2012/06/17(日) 15:53:32.11 ID:L6RFlqTM
エムレ・ツァンは、若くて伸び代はあるけど
獲得しようとすると高いので、コスパ考えると…な感じで、2012ではいつも見送ってた
2011では獲った事があったなぁ
今回、バイヤンだし、育ててみよう
842名無しさんの野望:2012/06/17(日) 16:30:04.14 ID:8PUrOSAq
俺はよく自由契約になってるからその時にとってるな
843名無しさんの野望:2012/06/17(日) 21:30:03.36 ID:lbZpoDSx
>>828
俺もとりあえず3人貼ってみる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102078.jpg
獲った当初はスキルとフィジカル貧弱で大丈夫かな・・・と思ってたけど
レンタルで結果出してからいいFWに育ってくれた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102094.jpg
潰し屋としてもゲームメーカーとしてもいけるMF
エムヴィラ先生から指導受けていいコンビになってる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102095.jpg
空中戦じゃほとんど負けない、セットプレー弄ったら点も取ってくれるようになった
844名無しさんの野望:2012/06/17(日) 21:34:20.83 ID:T0nYwMSO
>>843
DFいいなぁ
自分のチームに欲しいわ
845名無しさんの野望:2012/06/17(日) 22:39:59.66 ID:WtryfeBG
記者会見で強気発言でフラグ立てまくってそこそこの成績だけど
サポーターはどう思ってるんだろうか
846名無しさんの野望:2012/06/17(日) 23:08:44.04 ID:/kHiELOw
記者会見で記者に「あんたがたもっと勉強しろ」って言えるコマンドがあればいいのに(´・ω・`)
847名無しさんの野望:2012/06/17(日) 23:12:14.87 ID:sr20ewt6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102666.png
俺の中ではマテラッツィさんの後継者。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102674.png
なんでもできるけど、SBあたりにコンバートした方がいいのかもしれん。
ユース昇格時は影響力1だった空気っ子。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102692.png
昨期セリエAで38ゴール、11MOMのエース。
こいつ頼みのアンチフットボールを展開してる。

848名無しさんの野望:2012/06/17(日) 23:47:59.49 ID:Wo37yFYk
化物だらけだな
849名無しさんの野望:2012/06/18(月) 00:35:50.66 ID:uQzIgVRh
全員自チームのユース育ちなの?すごいな
10何年ビッグクラブでやってるけどそんな逸材1人も出てこないわ
850名無しさんの野望:2012/06/18(月) 00:51:59.59 ID:45idVlgH
10代のうちに取ってきたとか
851名無しさんの野望:2012/06/18(月) 01:02:49.24 ID:GmdevZ9P
うちのチームで一番思い入れある選手はもう36歳で引退寸前だから晒すようなパラじゃない…
852名無しさんの野望:2012/06/18(月) 01:12:15.92 ID:kYEEhit6
能力はいいのに安定度が低すぎてスタメンで使えない選手
金髪のイケメン選手の顔にしてグティっぽい使い方してニヤニヤしてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3103190.png

大事に育ててる最中のFW。上のはマドリーのカンテラから16歳の時に強奪したがこっちは生え抜きなので思い入れが強い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3103193.png
853名無しさんの野望:2012/06/18(月) 01:51:16.69 ID:bBxdM+Td
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3103323.jpg
元はウイングだけどチーム事情でSTにコンバート中のガーナ人
飛び出しのタイミング絶妙で一対一外しまくるというトーレスになりかけてる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3103328.jpg
まだきたばっかりの左SB 能力は全然だけどチームワークの高さが良い方向に進んで
すでに半分レギュラー状態 前線へ決定的なパスとかも出したりする やっぱチームワークは相当大事なんだと思わしてくれた

>>852
すげーみやすいスキンだね
名前かDLした場所覚えてたら教えてくれますか?
854名無しさんの野望:2012/06/18(月) 02:14:21.57 ID:kYEEhit6
>>853
スキンの背景とか文字の色とかは結構簡単に弄れるから
大まかなインターフェイスだけ気に入ったスキン選んだらFM BootCampのカスタマイズの欄を参考にして弄ればいい
855名無しさんの野望:2012/06/18(月) 02:17:30.54 ID:8cAgdWw3
>>852
この生成選手の画像ってMODか何かですか?
856名無しさんの野望:2012/06/18(月) 02:40:21.52 ID:kYEEhit6
Fm graphics guruっていうツール使って
気に入った選手の顔のユニークID入れ替えるだけ
コピーして複製すれば元の選手の顔も消えない
857名無しさんの野望:2012/06/18(月) 03:00:58.41 ID:MXBEPfe8
てことは画像じたいは実在の選手の流用してるってこと?
858名無しさんの野望:2012/06/18(月) 03:10:47.58 ID:kYEEhit6
そういうこと
megapackの中から適当に見つけて流用させてる
ちょうどそのツール使えばキーボードの↓ボタン押しとけばズラズラと選手の顔が流れていくから
FMの中の試合中に小画面で↓押しながら雰囲気に合った顔探してる
859名無しさんの野望:2012/06/18(月) 03:15:18.76 ID:MXBEPfe8
なるほどサンクス
860名無しさんの野望:2012/06/18(月) 04:44:44.35 ID:NLbJCI3E
運が悪いのかぜんぜん良い選手でてこんから
ことし話題になったがゲーム内の話題性が低い選手を安く獲って
PAだけ上げて育ててドヤ顔するゲーと化してるわ
861名無しさんの野望:2012/06/18(月) 08:15:54.68 ID:PEGcy5yq
>>848 >>849
FWだけ生え抜き、後は10代で強奪してきた。
2007の時によくわからんGiovincoとかいうトップ下を借りパクして大成功して以来のユース好きなんだよ…。

その頃一緒に借りパクしたSalvatore FotiとかRay Volpatoとはどうなってしまったのだろう…。

余談だけど、うちの庭だと
イタリアで生成→プレミアの金持ちがぶっこ抜く→レンタルでたらい回し→捨て値かフリーで放出
って流れが見事なまでにできあがってる。

862名無しさんの野望:2012/06/18(月) 08:40:57.89 ID:uFhEHTlg
>>847
2005年生まれとか凄いな

>>849
ドルで始めて、最初の生成で世代最高の選手云々と言うからRTEで見たらPA191とかですげーと思って、
翌年も楽しみにしてたら次も160オーバー来て、3年目楽しみにしてたら140くらいが最高でがっかりしたわ
ユースがいいと、良い選手が出てくるってことでいいんかな
863名無しさんの野望:2012/06/18(月) 12:40:25.84 ID:/EqGzlfG
>>853
みんな凄いけど練習メニューとか細かくやってんの?育成のコツ知りたい
864名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:58:59.69 ID:z1Jng+Hb
おれも貼ってみる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3104634.jpg
期待のレフトバック。ベイルを超える逸材らしい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3104641.jpg
LAM、LM、CAM、CM適性が天性の使いやすい快速ドリブラー
レアル相手に4人抜きゴール決めた経験あり
865名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:10:36.63 ID:M0KQesBp
FMを遊ぶようになってから、ワンマンサッカーを馬鹿に出来なくなってしまった。
866名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:56:00.51 ID:c2vpNP3m
まだそんなに経過してないから育成中で化け物になってる選手は一人もいないけど俺も何人か張ってみるか

ワンダーキッド1号のDM
買ったときからこんな感じだったからユース育成レンタル修行は一切なし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105003.jpg

ワンダーキッド2号の右ウイング
お馬鹿なのかドイツ語は一切覚える気配なし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105015.jpg

競争中の右サイドバック1号2号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105026.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105033.jpg

将来の本田さん候補
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105040.jpg

バイヤンのボアテングみたいになってきたDFの柱候補
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105046.jpg

それより頑張って育成してたら傘下クラブ3つじゃ間に合わんぐらい青田買いした若手が伸びてきたんだが
レンタル修行先どうしよ・・・
U19卒業でトップデビューさせるには少し足りない選手を大量にお勉強させる方法何かないかな
867名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:58:34.85 ID:Q5AB4Aoy
下位クラブで成り上がりプレイオンリーの俺には無縁の選手ばかりだなぁ・・・
みんな週給年俸円ユーロの表示はバラバラだな
868名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:03:45.47 ID:EI5cMI3I
上の人たちと比べるとまだ成長途上だけど俺も。

顔写真はFMGGで差し替えています。
ウルグアイで見つけて青田買いした子たち二人と生粋のカンテラ出身バスク人。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3104998.png
ウルグアイ代表レギュラー。代表ではカバーニと2top組んでる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105008.png
こちらもウルグアイ代表。
飛び出し、勇敢さに難があるが安定したパフォーマンスをみせてくれる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105048.png
リーガデビュー戦で2ゴールを決めた期待のカンテラーノ。
869名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:22:49.37 ID:Q5AB4Aoy
870名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:13:10.49 ID:bBxdM+Td
>>854
背景の画像も自分で変えてるのか〜 良い画像だねthx
とりあえず去年くらいにマンUホームでヴェンゲルが仁王立ちした画像いれてみるわwwww

>>863
コンバートしたいと思ってる時はそれ専用作るけど
後はデフォでやってるレベルだわ俺は
871名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:20:39.23 ID:Pkbeqtyp
自チームじゃないけど貼ってみる
昨シーズンから4度にわたりチーム、本人と合意できたのに許可証が…マジふざけんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3106252.jpg
872名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:01:57.58 ID:qKHQhKH+
アンデルレヒトくらい子分にしとけよ
873名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:24:32.03 ID:mpLbWFtY
成り上がりプレイ難しすぎ
移籍予算50Kで開始時既に人件費オーバーとかどないすればええねん
874名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:42:58.07 ID:IH0zOymS
とにかく、必要な選手以外は売る とにかく売る

で、人件費予算内に落ち着いたら、足りない戦力を、移籍金48か月分割で獲って補う
若い選手を無理からでも育てる方法もあるけど、成績を犠牲にする部分があるので、
個人的には、即戦力で比較的安い選手を、東欧・南米などから補強
試合使って活躍させて、移籍金24カ月分割で売却
あと、補強にはボスマン移籍も併用

システムは基本的に、お金を使う選手を獲らないで済むフォメでいく

私が気にしたのはこんなところです
と言っても、2部程度だったので、5部とか6部からやる猛者の意見の方が、参考になると思います
875名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:50:05.17 ID:CIi5HR5L
アマから成り上がるときは大変そうだな・・・
下部のアマクラブを1部まで押し上げた画像うpできるやつはさすがにいねえか
876名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:53:28.78 ID:6T36Mdsw
>>875
いっぱいいると思うぞ
俺にもできたし
877名無しさんの野望:2012/06/19(火) 01:04:03.98 ID:0rnHA6If
昇格ごとに基本総取替、且つ自由契約重視。
でやれば毎年昇格も夢じゃない。
これでイングランド、ドイツ、ポルト、フランス、イタリアなら下位リーグからの成り上がり経験あるよ。
878名無しさんの野望:2012/06/19(火) 01:14:33.97 ID:G8Xb1SmG
アヤックスでCL優勝ってあんまり凄くない?
879名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:21:35.93 ID:sn0zFNHq
全然凄くない。
880名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:33:10.78 ID:gTg7jAPD
現実ではあり得ないけどな
881名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:08:05.73 ID:A+mOLYk+
正直架空選手なんて最初から化け物みたいのもいるんだし育成の成果なのかわからんから、リアルの選手で凄く成長したの貼ってくれよ
補強の参考にするから
882名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:10:37.55 ID:gTg7jAPD
>>881
それならもうツール使って自分で探した方が早いだろ
883名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:57:37.65 ID:vO3slQmq
みなさんローマ買収されたの見たことあります?
884名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:58:14.82 ID:jR24oJ/z
昇格が確定したオフシーズン
昇格に伴う昇給ボーナスが付いた選手に、そのボーナス取っ払った以外はほぼ現状維持の更改オファー出したら、クラブを愛しているからと即決
すまぬ・・・すまぬ・・・
885名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:19:38.93 ID:di9DWdt+
まだ3部から2部に上がっただけなのに25%昇給とか、もうね(´・ω・`)
せめて10%ぐらいにしようとしたら「このクラブではこれが最初から決まっているので変更できません」とか、もうね(´・ω・`)
886名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:30:11.72 ID:RwuG3ss8
昇格前にいちいち電卓使って×1.4とか×1.25を計算してる俺
そして新提示額と天秤
887名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:45:22.32 ID:qU0nzNad
イングランド5部から2部まで成り上がってきたけど、
5部では☆5つで重宝してきたSTが、2部に来て☆2つの評価orz

仕方ないけど何か寂しい……プレミアでは御役御免かなあ
888名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:54:29.70 ID:KuQHzXG2
リーガで無双中だが、何故か毎回グラナダにだけ苦戦する
なんでだろう
889名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:20:09.58 ID:IH0zOymS
>>887
プレミア昇格に合わせて、選手を5部当時のメンバーに入れ替えれば
あーら不思議 匠の技で、STの評価が☆5つに蘇ったじゃありませんか!

>>888
不思議と噛み合わせがあるねぇ
890名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:40:52.59 ID:jR24oJ/z
☆ってリーグのレベルにも合わせて変化するもんじゃないの?
891名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:58:53.10 ID:0rnHA6If
チームメンバーの力量の中央値かなんかだったとおもう
892名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:03:05.13 ID:KIEa1aQY
ざこチームでしか★5とかでねえだろ
893名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:08:45.34 ID:9fmABCqx
うちのチームにメッシとか来たら☆20くらいのレベルだな
週給払った時点で破産するけど
894名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:19:15.02 ID:ObniUJ3i
>☆ってリーグのレベルにも合わせて変化するもんじゃないの?
>>891でも触れられているけど、チーム内の選手間での評価のはずだよ
2部から1部に昇格しても、選手が入れ替わらなかったら、基本、☆の数は変わらないから
895名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:51:50.21 ID:Ev4yzoFd
そうなんだ
「この選手は○○(リーグ名)のほとんどのチームで主力になるでしょう」
みたいなアドバイスから混同してたわ
896624:2012/06/20(水) 00:56:54.12 ID:BPnRAfdd
なんとかプレミア奇跡の残留〜
最後の10試合で1勝2分7敗とやばかった^^;
8試合勝てなかった時はどうしようかとおもった

んで、残留したのは
夏の移籍でFW2・DC2・MC1・ML1・MR1
冬の移籍でMR1・DMC1・FW1と大幅補強でギリギリだった
全部で6.4Mユーロ使ったけれどいい補強だったかな

MC(AMC)の37試合で9得点・11アシストMOM6回・平均7.12と大当たりだった
FWは失敗で一人は3試合で冬に出て行ってもらった^^;
プレミアで8試合5得点だったので期待したんだけどねぇ
うちの戦術にはまったくあってなかった

戦術は分け狙いのひきこもりと点をなんとかとってこい戦術でほとんどDC頼みだったw
相手のマークはスペースに飛び込む持ちを徹底的マークしてなんとか神頼みw
(実際はカバーリングがいい補強DCのおかげだった)
攻撃の起点になってる選手もマーク…だが、全員の能力が高いチームには全く通用せず
序盤でミドルよく決められ絶望的な気分に…

最終的に38試合で10勝9分19敗で15位…なんにしろ残留できてよかった
優勝はシティで勝点101だ、、強いなぁ

画像貼ろうとしたけれどサーバー混雑してアップできなかった
897名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:05:45.00 ID:qctIOOu5
昇格するだけで星の数かわらないっけ?
昇格直後の移籍期間前でも評価減ってた気がするんだが
898名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:49:04.14 ID:VE5me+6z
お前ら、みんな娼婦の息子だ!
899名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:58:37.35 ID:ObniUJ3i
FM BootCampから以下抜粋

スカウトレポート: 推薦度雑感
[気づきメモ]
•スカウトレポートの一覧の「推薦☆」の数は、おおむね「潜在☆」にリンク(※1)していて、レポートの推薦欄のコメントにもリンク。
•この評価は、自分のチームの同じポジションのベストプレイヤーと比較した場合の、相対的な評価の模様。(※2)

公式でのアナウンスは無かったと思うので、この記事自体も推測ではあるし
絶対に正しい情報だと断言は出来ないんだけど、今までのスレでの考え方も、
概ね、上記と同じく、選手間評価で変わるという認識だったと思いますよ

昇格・降格でも多少、☆の評価は変わるかもしれないけど、恐らくはシーズン毎に
獲得・放出・内部昇格の方で変わった部分が多いんじゃないですかね
900名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:02:36.56 ID:/zI4jrPP
>>896
ロダなんてたくさんあるだから、どっかで上げてくれ

やっぱ上の育成選手もそうだけど
SSあると、日記も見てて面白いな
901名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:30:11.47 ID:ZDOOm+hr
このゲーム決定力の影響力デカすぎ。
いやある意味現実のサッカーに即してるとも言えるけど……
902名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:32:30.12 ID:qXyWJX0q
☆の話が互いに食い違ってるのはスカウトレポートとチームレポートをごっちゃにしてる人が混じってるから
903名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:27:52.99 ID:ZDOOm+hr
FWもだけどDFも好み分かれるよな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112249.jpg
本職DMFだけどポゼッション系の戦術取るときにDCに置いてパサーやらせてる。
能力値はさほど高くないけど加速力あって予測力も高いからパスカットとかも結構やるし割りといいDFだと思う。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112260.jpg
スタミナとスピード、運動量があるから最終ライン押し上げてポゼッションやるサッカーに向いてるかと思って使ってるけどたまにやらかすんだよな……。
どうもテクニック面よりフィジカル系の能力あるDFが好きっぽい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112277.jpg
強奪してきて今育ててる最中のFW。まだ19歳でこの能力はかなり期待してる。どう育てるかはまだ決めかねてる。

どうでもいいけど未だにユースでワールドクラスの選手生成されたことないわ。ランダムだからしゃーないけど。
毎回ブラジル、イタリア、ドイツあたりにいい選手固まってて10年以上回すとほとんどW杯とかはそのどれかが買ってる気がする。

904名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:04:23.20 ID:HB3ypS7+
イタリアそんなにいいの出てくるかな?
フランスの化け物輩出率のほうが完全に異常だと個人的には感じる
905名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:05:37.60 ID:JiJCMhAn
それに比べてイングランドの中途半端さといったらもう
906名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:30:08.98 ID:qXyWJX0q
言い出しっぺですがうpどうもでした
数値だけ見たら歴史に残るレベルなんじゃないかと思うのが現れたので全力で獲得に行ったFW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112434.jpg.html
実際は180台と高さの面で何が違うのかいまいちわからなかったw
907名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:05:07.79 ID:fQoGszhn
じゃあ最後に私の怪物を見てもらおうか 2009だけどw
ttp://uploda.cc/img/img3996.jpg
908名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:33:21.47 ID:d7GR2+6i
909名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:54:32.52 ID:8l0fNqPf
なんだこのイブラヒモビッチ
健康さが低いのが残念やな
910名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:55:48.99 ID:nZublgEQ
生成選手の顔グラって無しに設定出来るのん
911名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:58:28.19 ID:8l0fNqPf
>>910
設定から
912名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:08:02.98 ID:p6UumFLS
ドルでやってる人多いな

買ってまだ数カ月だがいきなり有名どころは気が引ける
だからと言って3部とか4部のセミやらアマで成り上がりをやるほど根気がない
中堅辺りのチームで1〜2年やってはやり直しってのを繰り返してるから年数が重ねられねえ
913名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:09:01.63 ID:JmshEpWv
このゲームちょっと国ごとの生成選手のパターンが偏り過ぎな気がするんだよな。
もうちょいバラけてもいいと思う。
いやまぁブラジルがテクニック系多いとか、現実通りではあるんだけど。
914896:2012/06/21(木) 00:11:34.64 ID:0rPl84AS
どうもクローム系だと失敗するっぽい(IETAGでアップ成功したので)[FM2011]

プレミア最終順位
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112919.jpg

>>875さんへ
就任(10/11シーズン)からプレミアまでの順位
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112943.jpg
就任してからの通算成績
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3113056.jpg

見づらいが、左がプレミア昇格までのメイン戦術
真ん中が、アウェイか格上用引きこもり
右が、ホームまたは点とってのDF陣頑張って戦術
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112969.jpg

初遊び人報告。すぐ戦力外にw彼以外にまだ遊び人は見たことがない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112995.jpg

夏の移籍で当たりだった架空選手
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3113024.jpg
915名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:10:58.01 ID:W0Yeps0y
久々にFMの情報を集めようかとググってたら、ブログで面白そうな所を見つけた
ワンダーボーイ等が紹介されてるサイトをリンクしてたんだけど、
自分のいつも獲ってた選手や、知ってる選手以外にも、けっこうまだいるんだなぁと驚いた

ワンダーボーイ達 http://www.truefootballmanager.com/2011/10/wonderkids-and-young-talents-in-fm-2012.html
コスパの良い選手 http://www.truefootballmanager.com/2011/11/football-manager-2012-best-cheap.html
916名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:00:33.90 ID:8qa4ut3S
自慢の選手貼ってる人多いから私も。
2011のだけど。もうちょっと前なら大正義選手まだ多かったんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3113520.jpg
長友の後継者。代表では前のポジションもやってる。ロングスローも使えて便利。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3113527.jpg
4-4-2で20得点してる2トップの片割れ。
917名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:25:44.69 ID:MEHusgx0
この流れで自分もお気に入りの選手を張ろう(2011)


ずっと一緒に戦ってきた掘り出し物GK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3113680.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3113686.png

ゲームメイクからフィニッシュまでやってくれるすごい人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3113689.png
918名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:44:23.43 ID:Z/jt2lYO
http://gyazo.com/e9f5a8d33996cda5176061837872a6b5
こいつは将来いい選手になるべ!たぶん・・
919名無しさんの野望:2012/06/21(木) 05:36:10.80 ID:RO2zBs8x
引きこもりサッカーというか
中盤でボール奪取してショートカウンター連発するときは
ほぼ必ずトリボテにしてるな
920名無しさんの野望:2012/06/21(木) 05:44:14.90 ID:nEW5ldD8
>>918
うちのチームなら現在能力☆5級だ…
921名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:37:31.07 ID:QjxSF8LV
試合中に負傷退場したのに、試合後は何ともなかった
って、ことが短期間に2度あった
理学療法20、勝利意欲17、週給£210のフィジコが効いてるのかな?
成り上がり専門なんで、こんな優秀なフィジコ雇ったの初めて
922名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:44:33.11 ID:I5gXDIhM
スカウト範囲制限されるとブラジル人安給料優秀フィジオが雇えなくて困る
1ヶ月ぐらい滞在費出せや
923名無しさんの野望:2012/06/22(金) 01:18:03.47 ID:Abm1gquA
バイヤン強いやん 
俺つえー!プレイをするなら、リーグ内とCLでの戦力バランスを考えると
リーガ2強とバイヤンが良さそうだ
924名無しさんの野望:2012/06/22(金) 04:10:10.71 ID:ENqfum6q
4-3-3で4-3-1-2相手取るとポゼッションとれね〜
925名無しさんの野望:2012/06/22(金) 04:16:47.64 ID:JEuKr7Ek
>>924
2バックにしちゃえ
両サイドからゲーム作ろう
926名無しさんの野望:2012/06/22(金) 04:19:39.98 ID:ENqfum6q
2? 3じゃなくて?
927名無しさんの野望:2012/06/22(金) 05:29:11.16 ID:JEuKr7Ek
いや、3でいいと思うよ。ただ両サイドバック上げて中盤勝負するのも楽しいよ。
928名無しさんの野望:2012/06/22(金) 08:40:32.35 ID:iU5FL0Or
ワンダーボーイって架空選手でも出るもんなの?

自分の率いたクラブで見たことない
929名無しさんの野望:2012/06/22(金) 08:44:19.72 ID:2EGPOp3R
むしろ架空の方が多いよ
930名無しさんの野望:2012/06/22(金) 09:49:24.86 ID:hx9i5EUq
なんで貼られてるの架空ばっかなの?上にも書いてる人いたけど
スタート時、CA70とか80くらいに設定されてる選手で、良い感じに育った-9評価の選手見たい
931名無しさんの野望:2012/06/22(金) 10:24:38.71 ID:V9X/WFdp
18歳ぐらいで最低でもCA100は無いとワールドクラスとして大成しないよ
でゲーム開始時のワンダーボーイがどのぐらい成長したか、お得なのかってのは
探せばいくれでも出てくるんじゃね
海外に専門のサイトもあるし
932名無しさんの野望:2012/06/22(金) 10:35:00.67 ID:2EGPOp3R
933名無しさんの野望:2012/06/22(金) 10:45:41.70 ID:BxVnXzTd
ちなみにワンダーボーイって表示されるのは現在能力と潜在能力だけで決まるわけじゃないよ

若くから結果をだして(具体的に言うと知名度)、且つ能力が高い場合にワンダボーイって表示される
934名無しさんの野望:2012/06/22(金) 14:51:35.75 ID:3rQy4vUl
ひさしぶりに初めてみっかな
935名無しさんの野望:2012/06/22(金) 15:28:36.98 ID:mi197xO1
ネットで日記書いてる人とかも
すぐ飽きちゃうか面倒くさいかで
なかなか長続きしないね
936名無しさんの野望:2012/06/22(金) 16:10:47.97 ID:LLErP99l
2-3年やったら面倒というより飽きちゃうよな
937名無しさんの野望:2012/06/22(金) 16:20:08.22 ID:Abm1gquA
>>932
おお、ここに出てる選手も、今まで使った事が無い選手がいっぱい出てる
教えてくれてありがと

やっぱり、ゲーム内で2〜3年すると飽きるよね
大体その辺りで、チームが出来あがってきたり、CLでそこそこ成績出たりもしたり…
938名無しさんの野望:2012/06/22(金) 16:45:44.76 ID:jgZ6c1ws
下部チームやったら?
939名無しさんの野望:2012/06/22(金) 17:20:56.97 ID:MLXJXAzy
このゲームに限らずシミュレーションゲームは
序盤から中盤までがピークで 環境の整った中盤以降は作業みたいなもんだからな

でFMのいいところは ゲーム中に所属を変えれるところ
でも俺は戦術に合わせてチームを作るタイプらしいから
ドコに入っても似たような選手を集めて 結局 飽きちゃうけど
940名無しさんの野望:2012/06/22(金) 17:28:35.40 ID:Ca1SJsvO
>>939
自分が育てに育てたクラブを打倒するのが当面の目標か
ユースまで徹底的に育てた後なら、まぁしばらく楽しめない?
941名無しさんの野望:2012/06/22(金) 17:49:13.93 ID:bpOWhS5n
クラブ間の関係はヘイトとライバルで分けるべき
ミランインテルの関係とバルサレアルの関係が同じなわけがない
942名無しさんの野望:2012/06/22(金) 17:50:28.88 ID:Abm1gquA
下部やったら、1年目2部優勝1部昇格、2年目1部2位、3年目CL出場したあたりで飽きた…
もう性分だから、2〜3年でチームを渡り歩くかと割り切っている
943名無しさんの野望:2012/06/22(金) 17:54:22.65 ID:KBc+/pvw
チーム移ったときのまた一から作り上げるめんどくささが
モチベーションを削いでしまう
だが、ここを乗り切れば旧クラブとの因縁だったり旧選手との関係のおかげで
もう少し長く遊べるようになる
944名無しさんの野望:2012/06/22(金) 18:30:40.43 ID:9B3vkM1B
国内じゃ無敵だけど大陸大会じゃ弱小みたいな立ち位置のチーム率いて
将来のスターをビッグクラブに輩出→その金でまた青田買いするプレイ
CLでかつての教え子と再会するのが楽しみです
945名無しさんの野望:2012/06/22(金) 18:41:16.98 ID:Rhm5dyRC
戦力的に中堅ぐらいで金がそこそこ有るチームでやりたい
946名無しさんの野望:2012/06/22(金) 18:41:32.22 ID:RUXfBrOo
スーパーカップでバルサに2-0で勝ったった
運動量勇敢さが高いルイスアドリアーノを頂点に置いたハイプレスサッカー最高です
947名無しさんの野望:2012/06/22(金) 18:45:55.08 ID:gJ5Byt2K
ネット漁ればPAの答が書いてある実在なんか貼っても面白くもないだろう

スタッフが人材不足気味だからチーム変えたくない派だな俺は
自チームからは引き抜かせないのに余所のスタッフはぶっこ抜くってのも嫌だし
飽きたら新規で始める
948名無しさんの野望:2012/06/22(金) 19:42:15.48 ID:7LPPtRyT
ドイツの2部チームで始めて2033年まで来た
もはや惰性で延々続けてるわ

もはやプレー中に読むラノベやマンガとどっちが本編なのかわからない状態だが…
949名無しさんの野望:2012/06/22(金) 22:29:39.85 ID:oXf3YWhM
自分は2021年。メインチームはイタリア4部から初めて今CL3連覇中。
傘下クラブのフランス2部チームに有能な若手、雑魚を10億とかで買って
2部俺ツエーしてる。それが飽きたらまた違う国でそれしてぼちぼちやってる。
950名無しさんの野望:2012/06/22(金) 23:33:33.89 ID:EZvjhWQ0
中国リーグ金あるのに取れる選手糞過ぎてワロタ
とりあえずエディター使ったけど・・・
951名無しさんの野望:2012/06/22(金) 23:56:06.70 ID:FW+LVbYG
イングランド6部からとかウルトラ成り上がりプレイなら人件費1500/週なのに一人で500/週とかぼったくってるベテランをさっさと切る
移籍させようとしてもオファーも来ないし、相互契約解除にもぶーたれるばかりでキリがない
怪我防止で頭数だけ揃えばいいなら週3ユーロのパートタイム契約で3年間働いてくれるポリバレントがたくさんいる
952名無しさんの野望:2012/06/22(金) 23:58:03.22 ID:ymaajg0P
>>940

お手軽にトリノで始めて、とりあえずリーグ3連覇&CL二連覇してから、EL以下に落ちてたチェルシーの監督になって4、5年目。

一応リーグ連覇とCL常連にカムバックさせたので見切りをつけた最終シーズンのCL決勝。

ベニテスにEL以下に破壊された後アッレグリによって再生された古巣トリノと当たった。

自分がいた時に青田買いしてた若手が代表&クラブの不同のスタメンになっててなんか、感無量。

こんな展開がこないだあってクラブを渡り歩くのもいいもんだなと思ったわw
953名無しさんの野望:2012/06/23(土) 00:12:47.73 ID:0JNImzaq
ラファとマンチーニさんがライバルの強豪に移ってくれた時の嬉しさ
954名無しさんの野望:2012/06/23(土) 00:19:40.72 ID:jnVWTavQ
1年目に限って言えば、マンCは大体CLグループで敗退
アーセナルは中位から下位に低迷。なぜかリバポ首位ってのが多いわw

で、ユーベは買収される
955名無しさんの野望:2012/06/23(土) 01:01:05.81 ID:CGyLugrC
Sheffield Wednesdayでプレミア昇格1年目
リーグ2位 FA杯制覇 プレミア楽すぎワロタ
956名無しさんの野望:2012/06/23(土) 01:08:54.17 ID:hSFpqod6
うちの箱庭のアーセナルはサロモン・ロンドンとカバーニの2トップがプレミアを席巻しておりますぞ・・・・
957名無しさんの野望:2012/06/23(土) 01:36:32.78 ID:FxB9TKt0
>>955
成り上がりや昇格プレイって基本的に難易度低いよな
カネのやりくりは大変だけど、成績は弱小チームでも毎回健闘できちゃう
常勝チームとなると難しいけど
958名無しさんの野望:2012/06/23(土) 07:07:59.14 ID:w0mvmdta
真の名監督はアイスランドリーグでその実力を発揮する
半年くらい暇だけど
959名無しさんの野望:2012/06/23(土) 08:12:59.84 ID:lUJlQnGQ
>>953
うちの庭ではマンチーニがバルサ行ってリーグ7連覇CL優勝3回とかして世界最高の名将に変貌したぞ

960名無しさんの野望:2012/06/23(土) 18:11:17.71 ID:wC541VaR
どうやら自分的には、チームの戦力を見て、選手の補強と入れ替え
戦術を考える頃が一番楽しいらしい スタッフの入れ替えだけがめんどくさいけど
961名無しさんの野望:2012/06/23(土) 19:00:58.24 ID:7IouSEnK
代表初選出されたり賞取ったりした選手が「監督おかげ」とかメディアにコメントすると胸が熱くなるわ。リアルに感動してしまった。
962名無しさんの野望:2012/06/23(土) 20:26:25.46 ID:doF2pdC7
「これは俺様のチームだ。誰にも文句は言わせん!」と考えていた時代が僕にもありました。
963名無しさんの野望:2012/06/23(土) 21:48:17.04 ID:3u080hyv
対戦相手の監督から対戦前にうちのサッカーはつまらないと言われてしまったw
1度でも買ってから言えよと思って反撃しようとしたらそれっぽい選択肢がない
964名無しさんの野望:2012/06/23(土) 21:54:16.06 ID:pnlVL1GC
監督のザ・ピントに優勝する資質はないとか言われた
965名無しさんの野望:2012/06/23(土) 23:06:56.22 ID:yW5rpJM9
つまらないっていわれたことないんだけど、どういうサッカーしてればいわれるんだ?
966名無しさんの野望:2012/06/23(土) 23:16:11.38 ID:QXZcnQy7
4-5-1攻撃的で圧倒的に支配してぼっこぼこにしてやった相手が負け惜しみでよくケチつけてくるな
967名無しさんの野望:2012/06/23(土) 23:20:40.52 ID:7IouSEnK
それあるね。ポゼッションで押しまくるタイプの勝ち方してると下位のチームの監督に「○○のサッカーは面白くない」と言われる。一方、グアルディオラやペジェグリーニなんかは勝っても負けても誉めてきたりするね。
968名無しさんの野望:2012/06/23(土) 23:50:06.77 ID:3u080hyv
>>966
まさにそれだわw
4−3−3型の4−5−1ポゼッション重視で蛸殴りにしに逝くスタイル
にしてもCL準決勝でトッテナムの監督に言われるとは思わんかったわ
969名無しさんの野望:2012/06/24(日) 00:13:51.94 ID:RmSroqBH
監督になってまだ1試合もしてないのに「あいつがクビになったら私が監督になりたい」とか言われた(´・ω・`)
ムカついたのでそれ以後週に1度は「あいつ大嫌い」と記者に言うことにしている
970名無しさんの野望:2012/06/24(日) 08:10:33.06 ID:Ev9Pvhif
ピケがリーグ戦だけで2桁点とってる
どうなっとんねん
971名無しさんの野望:2012/06/24(日) 09:45:18.88 ID:FFykO5WV
よし朝から1日zゅウやるぜええええ
972名無しさんの野望:2012/06/24(日) 12:18:12.30 ID:HkhiV6Gr
必ずルカ・トニが俺を口撃してくるんだが。
973名無しさんの野望:2012/06/24(日) 13:33:24.34 ID:8z9EHURs
格下相手に圧倒的なポゼッションから糞みたいなシュート
974名無しさんの野望:2012/06/24(日) 13:50:16.19 ID:MRJiGDt8
>>973
わかる。結局、裏抜けできないときつい
975名無しさんの野望:2012/06/24(日) 13:52:13.12 ID:XnUsoREa
現実でもあるけどエリア前でパス回すけど一向にエリア内に入らなくて
痺れを切らしたかのようなミドル
976名無しさんの野望:2012/06/24(日) 13:57:01.73 ID:yMsMPiAA
その状況でやりたい放題するのが現実のバルサなんだよな
改めて考えるとすごすぎるわ
977名無しさんの野望:2012/06/24(日) 14:08:57.60 ID:fpAexk+Z
>>970
FW雑魚の弱小チームだと、CBがチーム内最多得点とかしょっちゅうある
セットプレー最高
978名無しさんの野望:2012/06/24(日) 14:19:11.33 ID:e3xz7dAU
相手に当たっちゃう適当クロスでも猛然と詰めていくFWがいると得点になる
勇敢さって大事なんだなと思いました
979名無しさんの野望:2012/06/24(日) 16:38:28.03 ID:ej6jOzqx
チームミーティングやら個別に声かけるのって重要やな
士気落ちたら全く活躍できないし
980名無しさんの野望:2012/06/24(日) 17:47:58.17 ID:FFykO5WV
手薄なポジションの所に30歳の奴を半年間のレンタルで獲ったけど
出場資格がないからとか言われて試合出せないオワタたたた
981名無しさんの野望:2012/06/24(日) 18:02:21.43 ID:VhFS/O6a
スカウトリストに5つ星のキーパーがいたので能力値もみず大枚はたいて獲得したら奇抜さだけが
突出していたでござる
982名無しさんの野望:2012/06/24(日) 18:58:18.76 ID:6ci/vryk
>>977
CBで決定力1、冷静一桁とかでもハットトリックとか余裕だしな
983名無しさんの野望:2012/06/24(日) 21:36:39.06 ID:/TJt8P3T
【FM】Football Manager 日記スレ12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340533226/


次スレ誰か案内しとけよw
984名無しさんの野望:2012/06/24(日) 22:47:30.30 ID:UDzazgk8
ほとんど点取らないトップ下が、1トップが退場したら4点取った
スペース作ってやれば活躍するんだな
985名無しさんの野望:2012/06/25(月) 00:50:12.73 ID:UGqmN2Bs
アトレティコたった1年でシメオネ解任してワロタ
ワロタ・・・
986名無しさんの野望:2012/06/25(月) 01:31:08.20 ID:DC2zncWv
高いポゼッションと素晴らしい抜け出しから糞みたいなシュート
どうすりゃいいんだよ
987名無しさんの野望:2012/06/25(月) 01:40:27.73 ID:VyTXLDki
>>986
勇敢さと運動量大目の選手を取ってくればいい
このゲームのFWはどう言うわけかこの2つが優秀だと点を取り捲るし
逆にこの2つが駄目だとまったく点が取れない
988名無しさんの野望:2012/06/25(月) 03:23:10.41 ID:Wq9T0g26
>>986
どうせ冷静さとか集中力が低いんじゃないのか?
特に冷静さが最重要。低ければ最後でミスとかよくある。
989名無しさんの野望:2012/06/25(月) 09:59:33.37 ID:k6B6aKKp
 
990名無しさんの野望:2012/06/25(月) 11:40:13.53 ID:KSovZ1kz
>>986
予測力と判断力が低いんだろ?
この能力はどのポジションでも結構重要だぞ
991名無しさんの野望:2012/06/25(月) 12:37:18.91 ID:eKfDthUm
うちのパロスキくんは「正確なシュートを打つ」の
プレイスタイルを覚えさせたらやたらキーパーに当てるようになった
992名無しさんの野望:2012/06/25(月) 12:56:07.06 ID:tmSDI9Rc
正確にGKに当ててるじゃないか。
993名無しさんの野望:2012/06/25(月) 13:33:43.99 ID:iIVLk43l
>>986
抜け出してGKと1対1なら「正確なシュートを打つ」が効く
裏へ抜けてもPA外からすぐ打つならロングシュートも重要
ついでに斜めの角度から蹴るパターンはテクニックが高くないと(カーブをかけるとかできない)

どのパターンでもなければ上の通りメンタルの問題じゃない
994名無しさんの野望:2012/06/25(月) 14:54:43.10 ID:DkBVJG38
決定力高いやつでもGKが弾くシーンが多すぎ
1TOPだと詰めるやつもいないし
995名無しさんの野望:2012/06/25(月) 16:13:30.05 ID:FSIi5ISO
>>990
勝利意欲と影響力が低いんだな
996名無しさんの野望:2012/06/25(月) 18:17:01.60 ID:DE12KLn6
>>994
でも実際のヨーロッパはよほどキーパー出し抜くか加速した後の抜け出しじゃないと余裕で決めるなんて場面ないよ
997名無しさんの野望:2012/06/25(月) 19:15:29.91 ID:pxmHdaIq
 
998名無しさんの野望:2012/06/25(月) 20:10:12.48 ID:mQNSfk0D
埋め
999名無しさんの野望:2012/06/25(月) 20:15:32.67 ID:UGqmN2Bs
>>1なら働く
1000名無しさんの野望:2012/06/25(月) 20:19:28.60 ID:e9/qA0c7
うんち!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。