Minecraft Texture・MOD総合.0.2.2
1 :
名無しさんの野望 :
2011/12/23(金) 09:11:54.37 ID:hd8MLogs
2 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 09:12:54.93 ID:hd8MLogs
立ててみた 重複してないよね…?
3 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 09:12:58.73 ID:LcLKW2Tg
4 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 09:13:29.39 ID:rBctCwpt
5 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 09:15:26.41 ID:DxG3iXYM
6 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 09:17:47.38 ID:NHMl8uG4
7 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 09:29:42.19 ID:oPnBqkBQ
8 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 10:18:07.57 ID:BXKdw42v
RP2pre4とXie(Forge対応版)入れるとこんなエラー文がでて落ちるんだが、 この二つって競合する?それとも俺の入れ方がおかしいだけかな? 書いてあるとおりRPのautoAssignをONにすると起動はできるんだが・・・ もし既出ならすいません java.lang.RuntimeException: RedPowerCore: ItemID 768 exists, autoAssign is disabled. at forge.MinecraftForge.killMinecraft(MinecraftForge.java:322) at eloraam.core.Config.getItemID(Config.java:95) at RedPowerWorld.initialize(RedPowerWorld.java:611) at mod_RedPowerWorld.initialize(mod_RedPowerWorld.java:33) at mod_RedPowerMachine.initialize(mod_RedPowerMachine.java:47) at mod_RedPowerMachine.ModsLoaded(mod_RedPowerMachine.java:20) at ModLoader.init(ModLoader.java:838) at ModLoader.AddAllRenderers(ModLoader.java:186) at wb.<init>(wb.java:76) at wb.<clinit>(wb.java:9) at net.minecraft.client.Minecraft.a(SourceFile:265) at net.minecraft.client.Minecraft.run(SourceFile:644) at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
9 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 10:23:14.13 ID:UEHKJfS2
java.lang.RuntimeException: RedPowerCore: ItemID 768 exists, autoAssign is disabled.
10 :
8 :2011/12/23(金) 10:31:11.68 ID:BXKdw42v
根本的解決にはなってませんが、自己解決しました。
RPのworld(とmachine)を抜いたら行けました。
>>9 RPのコンフィグで見ると768が3つぐらいあるのでそのせいだと思いますが、
それを直すと今度は1047が・・・といわれてしまいまして。
1047はRPのコンフィグでも1つしかありませんし、Xieでも使われていないと思います。
11 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 11:03:30.07 ID:Z30vTqei
壁掛け時計MODとか無いかなぁ、持ち歩くのはめんどくさい 絵画のように貼り付けて普通の丸時計や縦2マスの柱時計になったり 木木木 石石石 鉄鉄鉄 木時木 石時石 鉄時鉄 こんなレシピで 木木木 石石石 鉄鉄鉄
12 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 11:24:37.03 ID:5v2c7SSf
時計いいな 壁地図MODあたりを魔改造して作れたりしないんかな(チラッ
13 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 11:51:56.09 ID:8J+WIe+U
エンジンをクァーリーに直付けして溶岩で稼働させてたら吹っ飛んだ wikiには空焚きしないかぎり大丈夫と書いてあったが仕様が変わったのか とりあえずポンプの設置をサボると痛い目にあうのは分かった
14 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 12:11:28.72 ID:RWvypscj
SpaceToadさんとこもForge1.2.3きたね 中身は完全に一致
15 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 12:13:43.41 ID:B6QvfUj0
となると、IC2のアップデート対応待ちか。 せっかく1.0.0 IC2環境ではじめたばかりだというのに。
16 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 12:34:40.13 ID:6huQgd/m
前スレ
>>993 すごくわかりやすかった
ちょっとスズケーブル量産してくる
17 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:05:45.17 ID:YzGMndQ5
前スレ
>>970 >自分よりも体積の小さいのは乗っかるのですよ。
ほう、つまりメイドさんをプレイヤーの頭に乗っけるのも可能ということだな?
18 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:23:22.30 ID:ThHOMq86
19 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:39:24.53 ID:IWC0RF3p
1.6.6の頃ならwallclockあったな
20 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:40:47.78 ID:Z30vTqei
21 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:48:43.90 ID:W074NNaB
22 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:51:34.37 ID:tuORpQTy
Shelfとかの展示MODに時計を入れる手もあるけど、 やっぱちゃんとした壁掛け時計のほうがいいよな
23 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:53:08.38 ID:Z30vTqei
時計台とか作れる3*3レベルまであると嬉しいな
24 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 13:54:12.84 ID:IWC0RF3p
デジタル時計が欲しいならSignTags入れれば問題ない
25 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 14:26:48.84 ID:tuORpQTy
フランスパンで木を切った音が食べ物からしていい音じゃなくて吹いた
26 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 14:44:40.73 ID:ehEsFH3+
フランスパンの英語表記はfrench breadじゃなくてbaguette(バゲット)がいい気がする
27 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 15:50:47.43 ID:y1DOOke8
28 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 15:51:51.51 ID:y1DOOke8
すまん21が出してたな
29 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 15:57:12.10 ID:y1DOOke8
30 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:02:09.68 ID:g8oM6joD
31 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:18:46.62 ID:Xy4ecGlA
BucketFiller使うならポンプをWaterGeneratorに置き換えば水源無しでいけるな
32 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:26:14.53 ID:Dq236r2w
Forestryでゴムの木関係の機械を作りたいのだが、レシピがでない(他の機械類はある 関連のBC、ICは入ってるし何が問題なんだろうか?
33 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:26:27.12 ID:cNKGcNLL
34 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:26:52.12 ID:g8oM6joD
>>31 WaterGeneratorとテレポパイプ使わないのがロマン
あと後2つポンプとBucketFiller増やせば
同構成で1000EU/tの出力が実現できる。
35 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:28:49.98 ID:u7kQ/wFA
剥き出しか・・・こええw
36 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:33:16.35 ID:g8oM6joD
>>35 本格的に運用するときは炉心はきちんと格納容器に納めるつもり
あと、冷却系が止まったら即座に停止できるシステムも作るつもり
まあ、一秒以内に停止するようにしないと間に合わんだろうがね…
37 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:37:13.83 ID:lfQXn1V9
竜巻MOD入れたら巨匠が可愛いと言えるほど被害が酷くて泣いた 砂漠地帯は砂が崩れまくりで穴だらけだ 拠点はベッドと一部の壁が吹っ飛んだだけで済んだもの、周囲の環境が悲惨すぎて笑いしかでねぇ バックアップ取れば良かった…
38 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 16:44:07.96 ID:cNKGcNLL
RP系ってカスタムレシピ効かないんだね 銅、錫の交換レシピ作ったけどIDないって言われる
39 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 17:02:16.19 ID:Xy4ecGlA
BC3だとパイプに検知機能付けられるから 水バケツの供給が止まったら停止信号出すのも簡単そうだけど 正式リリースはまだ先かな
40 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 17:06:46.20 ID:g8oM6joD
>>39 供給が止まったら信号出す出すのは今でも簡単なんだけど、
供給が追い付かなくなったときにどう対処しようか考え中
41 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 17:41:33.53 ID:oPnBqkBQ
>>32 craft guideには出てくるけど。レシピ間違えてるんじゃない?
んで、craft guide眺めてたら、電気エンジンなるものがあってビビった。
FFMに追加されたんだね、いつからだ・・・・・。
しかもwikiで5EU/tで2MJ/tの出力って、MJ/tって単位なんじゃ??初耳だ
42 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 17:46:40.67 ID:Pa2kPxK+
電気エンジンってFFMじゃなくてCrossoverじゃなかったっけとか思ってFFMWikiみたらマジだった 今になってほんとWiki編集してくれてた人のありがたさが分かるわ…
43 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:02:12.48 ID:7gLcIvzb
RPのDeployerでスプラッシュポーション撃ったらちゃんと経験値はいるのね ようやく経験値トラップ自動化ができる
44 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:05:50.84 ID:u7kQ/wFA
FFMの電気エンジンどの程度の性能なんだろ Crossoverのやつは(中)1つでリファイナリーが青で動く程度だけど
45 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:13:38.46 ID:EsFhryL1
>>36 事後の事を考えて適当なマンションと観覧車を建てておくべき
46 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:26:02.16 ID:SIhOlz2F
47 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:27:19.85 ID:oOTVWYxf
狙撃兵とテロリストも配置するとビューティフォー
48 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:28:21.69 ID:g8oM6joD
>>45 >>46 村の隣にでも建造するよ
ところで1000EU/tを無事に達成したわけだが
鉄ケーブルで出力系を2本に分離しないと蓄電できぬなぁ
49 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:31:42.54 ID:XjgoE+Di
BC3.0.4のAdditionalPipesってないん?(´・ω・`)
50 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:43:59.37 ID:GiIS/Y3v
>>44 ずっと青いまま?
石エンジンの青よりは早い、オレンジよりは遅い
こんな感じかな
51 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 18:58:16.21 ID:8x901H0w
craftguideっぽいマルチで使えるやつないかな?
>>8 うちのはRPpre4全部とXie's mod smp v0.2.1で動かせたよ
結構前にやったからうろ覚えだけど
IDresolverでIDの移動確認した気がする
そしたら機動した気がする
気がするばかりですまんけど、助けになれば
52 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:02:11.42 ID:Y5ci+8GF
サトウキビが成長しなくなるバグがあるMODとか最近あった?
53 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:04:24.28 ID:tuORpQTy
アップデートすると成長が極端に遅くなる製品版ならあったよ
54 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:11:38.55 ID:N3+p9xuk
おまいらが機械的なModをイジイジしてる最中も、俺は座布団に座りながら Beverlyが最新little maidに対応するのを待っている。 ゆっくりでもいいから、対応版を公開してくれるとすごくうれすぃ。 で、Beverlyってなんて読むの。散髪屋的な発音でいいんですか?バーバリー的な。
55 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:13:36.46 ID:tuORpQTy
56 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:16:59.12 ID:wMYU2Hwx
座布団はいいよね 手ごろで競合しにくいし対応してたら真っ先に入れるMODだよ
57 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:19:07.84 ID:tuORpQTy
だから何の対応待ちなのよ ID回避とか?
58 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:19:38.64 ID:Y5ci+8GF
59 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:35:08.76 ID:soN8uwl8
Mo'Creatureをアップデートして自宅を出たらいきなり「お前のペットに名前付けろオラァ」っと言われた 何事かと思ったら何故か庭に湧いた山羊がペット化していた まあいいかと放置して数日経ったら勝手に繁殖したのか庭に子山羊が二匹(HPバーが出てるので多分懐き状態?)更に湧いていた これらはバグなのか仕様なのか… 可愛いのはいいけどそこ麻畑なんすよ…わざわざピンポイントで湧いて踏み荒らさないで下さいよ… フェンスどかしたからとっとと出ろぶちころがすぞおいやめろそっちはレタス畑だやめウウオアアー!
60 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:45:35.25 ID:m40opdWw
>>41 木エンジンが1MJ/t 石エンジンが100MJ/tらしいから、
頑張ってもポンプ位までしか動かせないのかな
61 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:46:29.06 ID:94eqJejq
座布団に羊を数体座らせておくと ログインした時に1体が忽然と居なくなるんだがかなり謎だ 地下室だし鳥とメイドさんが居るだけだから逃げようがないはずだが・・・
62 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 19:48:30.29 ID:m40opdWw
>>60 修正
あぁごめん、見るところ間違えてた。鉄エンジン並だったわ
63 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:05:15.74 ID:0dzUQ7qd
>>54 メイドさんのバージョン上げたけど
普通に使えてるぞ?
64 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:10:41.75 ID:KgccAKXm
>>59 山羊はどうもバグがあるみたい。
かなり遠くにいるやつや壁の向こうにいるやつでもクリックに反応して懐き状態になる。
あと、見てる限りだと、近くにあるドロップアイテムをことごとく壊しているような気がする。
65 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:13:47.12 ID:4eNjYjMk
>>59 俺も雑草刈ってたらいきなり近くにいた山羊に言われた。
落ちた小麦の種でも拾い食いしたのだろうかと思ってたが真実は闇の中。
というかやつら突進してくるからびっくりしたわ。
外見は山羊なのにバッファローじゃねーか。
66 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:14:43.48 ID:4eNjYjMk
67 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:19:26.53 ID:soN8uwl8
>>64 >>65 やっぱバグなのかdクス
念のためdespawnしておいたほうがいいかな
畑ェ…
いい加減プランター量産するか…
68 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:21:37.33 ID:CXymJWGL
日本フォーラムにあったmcrunman凄い便利だな MODの使い分けがはかどる
69 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:25:03.60 ID:tuORpQTy
>>54 青春白書でおなじみビバリーヒルズと同じ綴りと読みでビバリー
女性名の一つだそうだ
70 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:25:47.52 ID:uLp1ptJD
こうしてForgeのバージョンが上がる度、IC2の導入が延びる… 今のうちに金オイル量産しとくか
71 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:36:17.69 ID:H7CjVmqy
BCで石エンジンを木パイプに長時間使うと単体でも爆発するんだな 一度にたくさん運びたかったんだが、それなら冷却できる鉄の方がいいか
72 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:58:26.58 ID:N3+p9xuk
>>54 そうなのか、それは申し訳ない。
なんかその前後からBeverlyさんに変身しなくなって・・・。
テクスチャもおかしくなったりで、verでおかしくなったのかと思ってた。
やってみるthx。
>>69 ビバリーなのかwwwなるほど、勉強なった。ありがと
73 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 20:59:45.63 ID:wd8f09vL
>>64 何でも食うのは多分仕様じゃね?
ヤギについて作者からのコメントにそれっぽい発言が載ってた
74 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 21:15:16.91 ID:vouAerM3
うげ、鉄エンジン+溶岩でも爆発するのか 念のために水供給しといてよかった
75 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 21:44:12.19 ID:5v2c7SSf
BCIC連携MOD、どれかひとつでもいいからBC3に対応してくれんかのう ところでnu.classってなんなんでしょ 適当に突っ込もうとしたらかなりの確率でこれが競合する
76 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 21:56:28.01 ID:Pa2kPxK+
正式版だと、MCPで「EnumToolMaterial.java」って名前になってるファイルだね >nu.class
77 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 22:05:10.51 ID:KLT7Kmoi
78 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 22:05:49.33 ID:WW8GIhbj
そいつ書き換えれば楽にツールが増やせるからなぁ。 特に特殊能力が要らなければそれ書き換えるだけで済むし。
79 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 22:06:04.31 ID:saek9sKG
あれ、電動レンチのレシピ変わった? 受け付けないぞ
80 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 22:17:13.90 ID:Do7gbtLc
さて、どのModを入れようかな
81 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 22:48:21.38 ID:8KVS7cpe
マテリアルの列挙は素材の設定とかだね このあたりは実行時に差し替えや追加ができないので、競合回避は難しいのかな
82 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:12:16.96 ID:l3V31AtH
改変再配布おkな有名MODのコードをコピペして少なくともそれとは競合しないようにしたり
83 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:13:52.01 ID:sAuALe7m
日本語を入力できるようになるMODってまだ1,0,0には未対応なのしかない? アイテムの日本語化しなくていいから、とにかく日本語を文字で打てるようにしたいんだけど・・・
84 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:14:52.70 ID:sAuALe7m
すみません。自決しました
85 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:15:23.77 ID:llpBM0UL
最近このスレで自殺者多くね クリスマス前だからって
86 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:17:04.93 ID:l3V31AtH
sAuALe ↑ IDの笑い顔がムカツク
87 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:31:31.02 ID:ohm1DiRE
1.0.0対応のMOBのHP表示するMODってありますか?
88 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:52:49.03 ID:0Alzaw8w
FFM1.2.6きとるでー。 自動ツリータップとレインメーカーの模様。 アナウンスによればIC1.42、BC2.29&3.04に対応してるようです。
89 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 23:55:24.31 ID:Pa2kPxK+
ほんとFFM頑張ってるなぁ
90 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 00:08:37.92 ID:APouotwC
IC1.42なんだ1.43だったら入れてたんだけどなー
91 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 00:44:24.44 ID:ywpoUmfS
メイドさんがなかなかcookingしてくれなかったけど、試行錯誤してたら 突然開始。かまど・・・じぃー・・・っと見るメイドさん可愛すぎるだろwww しかし、その距離は火傷しちゃうよ・・・。
92 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 00:45:36.50 ID:rR/+RDcs
>>90 IC2の1.43とFFMの1.2.6同時に入れて起動できたよ
93 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 00:54:50.61 ID:U6OZMHYs
Forge 1.2.3 BC 2.2.9 IC2 1.43 FFM 1.2.6 RP 2.0pr4b(除くmachine) の環境で新ワールド生成までいけた プレイはまだしてない machine入れるとアウト
94 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 00:55:31.34 ID:pWuElXu7
今まで普通に使えてたRei'sminimapが急に表示されなくなった DLしなおしたりしてみたが、どうしても表示されない。どのボタンも対応しない 他のMODは普通に動くのに・・・なんで? ちゃんとmodsファイルには入ってる
95 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 00:57:39.61 ID:JOvwEDmO
BetterDungeonsの沼地ダンジョン複雑すぎワロタ ボスにぶちあたったと思ったら蜂強すぎんだろふざけんじゃねえぞ
96 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 01:01:34.60 ID:BRqtnLXg
>>94 PCでは「勝手にどうにかなる」って事態はほぼ無いと聞いた
何かしらその前に変化を加えたんじゃないか?
まぁ、残ってるならminimapのオプションファイル消してみるとかが早道だと思う
97 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 01:02:42.96 ID:RvFdufjJ
>>94 バニラにRei's Minimap(+ModLoader)だけ導入して確認してみるとか
mods/reiminimap/の中のoption.txtやkeyconfig.txtを削除って見るとか
98 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 01:02:44.69 ID:pWuElXu7
>>96 DLしたのをそのまま移しただけだから、変化はないと思うんだが・・・
とりあえず、やってみるよ。ありがとう
99 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 01:11:18.03 ID:pWuElXu7
オッケーわかった。 カメラを移すMODを入れると非表示になってしまうみたいだ。 理由はよくわからないけど、カメラMODは常にいらないから問題なさそうだ ご迷惑をおかけした。アドバイスありがとう
>>99 一応、競合情報としてなんてMODだったか書いてけ
>>99 ああ、それはCCTVがModLoader.SetInGameHookで登録した呼び出しを無効にしちまうみたいなんだ。
どうしてそうなってるのかは知らんけど。
>>100 Rei's MinimapとCCTV Blockです。
普通に起動はできるけど、CCTVをmodsファイルに入れておくとMinimapが作動しなくなるようです
>>101 そうだったのか。何故なのかよくわかんないね
遅延実行とか非同期処理はさむのって結構面倒だな 別スレッドからWorldの書き換え系メソッドよんだら競合で落ちる。 Worldロックしないとしたら、キュー積んでModLoaderのOnTickInGameとかで実行とかがいいんだろか。
プラズマクラフト使ったことある人もしよければ教えてください Plasmificator作るところまではいったのですが・・・ Oreの粉化やインゴット化にするやり方が試行錯誤してもわかりません
FFMのMoistenerの役割がようやく分かった… 菌糸ブロックや苔丸石、苔石レンガを作るための機械なんだなこれ。 生成過程でガンガン腐っていく小麦は何に使うんじゃろ…?
なんとなくPowerConvertersのコンフィグファイル弄って遊んでたら 水力発電・改が常時512EUを出力するようになってしまった 1基でこの出力は凄まじい…が、チートというかぶっ壊れ性能すぎる これは元に戻して封印しよう、個人的にAdvanced Solar Panelに早く対応して欲しい
FFMは時間がたったら生成されるのが多いから 全部の施設をRP使って6分のうちに160秒だけ機動にしたら燃料が余り チェストが楽しいことになった
正式版でメロさんMOD動作した人っている? 久しぶりに大規模整地やろうと思ってMODの最新版入れたんだが・・・何か駄目っぽいorz
BOXが作れないのだったらレシピが変わってるっぽい 鉄剣 スイッチ 鉄剣 鉄剣 船 鉄剣 鉄剣 作業台 鉄剣 それよりメロさんが座布団に一ブロック分浮いて座るようになった バグなのかわからん…
間違えた、スイッチがリピータだった
>>109 > BOXが作れないのだったらレシピが変わってるっぽい
> 鉄剣 スイッチ 鉄剣
> 鉄剣 船 鉄剣
> 鉄剣 作業台 鉄剣
> それよりメロさんが座布団に一ブロック分浮いて座るようになった
> バグなのかわからん…
すまない操作ミスった 無視してくれ
>>109 なるほど、レシピが違ったのか!
アイテムIDのズレとかなのかな・・・、早速試してくるよ
>>104 左上が材料、真ん中が燃料の場所。
燃料に使えるアイテムのうち、Plasmificatorでの最初の製錬前に手に入るのはレッドストーン粉だけ。
燃料としてはAcidを2回製錬して手に入るPlasmaがとりあえずおすすめ。
>>113 ブロックIDは227を使っててしかも設定ファイルがないから
他ののMODでそこだけ使わせないようにするしかない
設定ファイルで設定できればいいのになぁ
>>115 なるほど
おかげで無事BOX作成はできたけど、肝心のメロさん出てこなくて泣けた
説明書の再起動系試したけど変化ないから、しばらくそこら辺捜索してくるノシ
FFMの更新が早すぎて、英wikiも追い付いてないぞw SugarcaneHarvesterもまだ未編集なのに、AutoTreetapとかいろいろ、どんだけだよ
BC2.2.10きてるね
>>93 RedPowerは初回起動時のconfig作成で自動ID割り振りするから
他のMODの初回起動時と一緒に初回起動すると具合が悪い
1. RedPower以外の構成で起動で他のMODのIDを確定
2. 次にRedPowerをmodsに入れて起動→ID割り振り
ってするとその構成でも起動できたよ。
>>118 Forge1.2.3入れたサーバーに繋ぐ場合はBC2.2.10にしとかないとクラッシュするよ
ってことでシングルなら問題ないぽ
数十分前に2.2.9入れたところなのに
既存ワールドで1時間以上探索してメロさん出てこなかったので、 もしやと新ワールド作成してTAの要領で急いでBOX作成して置いたら4人も一気に出てきてワロタ 生き物の数に引っかかってただけみたい、お騒がせしました&改めて109さんサンクス
IDずらしてredpowerのゴムの木の葉っぱが全てlogicブロックなってしまって worldを廃棄するしかないと思ってたが mIDasが数値入力に対応してたからなんとか難を逃れられそうだ
>>87 非公式フォーラムのScouter ただし重い
>>116 メイドさん大量に雇ってたり、牧場作ってたりするとMOB湧き上限に引っかかって来てくれない
MAP作って端っこの向こう側へGO!
ありゃ、タグ付きのブロックは置換できないっぽいmIDas
>>105 いや、どっちかというと、myceliumを作ってmushroom farmで使うためじゃないかと・・・
>>121 俺もだったw
どうでもいいけどワイヤレスレッドストーンいれたらなぜかドラゴンエッグのテクスチャも
ワイヤレスレッドストーンのものになっていてシュールな光景に。
メロさんはINの度に消えて困ったな 動画コメの1つをチェストに入れておくってのをやっても消えたけど メロさんにボックスを一旦預けてみたりとかしてたら消えなくなった メロさんのレシピはIDでみたらちょうど2ずつズレてるしバグだろうね 剣で作ってもいいけどカスタムレシピで本来のレシピを登録してる
BC2.2.10にテレポートパイプ対応してなくて2.2.9を落とそうかと思ったらダウンロードリンク見つからんくて積んだ 素直に対応待つかな・・・
2.2.10…だと? 昨日2.2.9になったばかりだというのに
今BC2.2.7使ってるけどやっぱ2.2.8が安定版なのかな? そろそろIC2も入れたいし、全体的にアプデしようかね
魚好きなんですが主食にするには面倒なので さびき針的な感じで一回で何匹か釣れるようなのが欲しいです 在るようでしたら教えて下さい
クリスマス気分を盛り上げる、Modって何が良いだろう? クリスマスパック的な物は、流石にないか・・・ 念のため、整地TNTは1・0対応してると良いな。
Flow's HD TexturepackがHolidayにシリアルコード配布するってんで期待してたのに 今フォーラム覗いたら権限無いとか言われて見れなくなってる 配布するの日頃から使ってる身内だけかよfuck
>>129 BC本体の方はちょっとしたバグフィックスだから周辺MODが動かなくなる可能性は低い
試したらわかるけどAdditionalPipes Rev31.4はBC2.2.10で動くよ
くそ、ソーラー発電機VerUP前よりコスト爆あがりしてやがる。 この差は痛ぇっ
それを見越して今のうちにソーラー発電機×256作っといた
>>134 対応してる。
だが、個人的には何か落ちやすくなった気がしないでもないなぁ・・・
残るブロック数の関係かとも考えたけど、特定の場所を巻き込む破壊すると
規模の小さい整地TNTでも絶対エラー落ちするんだよねぇ・・・
いろいろな環境音追加するMAtmosって 通常の音より大きいのね ちょっと不便
久しくUpdateしてなかったBuildCraftの3.0.4とEE5.7.3 ついでにリトルメイドの1_0_0-3aそれぞれ最新入れて動くか試してみたら 雪の積もった土と草ブロックだけクァーリーが掘ってくれないって言う・・・ 普通の土は掘るからなんか天面だけ残って不恰好ったらありゃしない(´・ω・`) Modloader,ModloaderMP,ForgeAPI最新入れてるのになあ・・・
草ブロックが残るバグはBC2.2.8→2.2.9で修正されたけど3はまだなんかな
>>140 F7押しっぱなし+マウス上下で調節できるぞ
>>141 俺もなったわ
全部除去したが面倒だった
ICのダイヤドリルにフォーチュン付けたいなーってエンチャしてみたけど Eff4とUbr3だった 元から掘る速度はやいからエンチャの実感沸かないな
>>119 一旦redpowerフォルダのファイルを全削除してから
RP系を全部入れてcfgの再生成をさせたら問題なく起動しました。
ありがとう。
buildcraftの2.2.9以降ならそのバグは修正されてる 3.x.x系列の機能がいらないなら移行したら?
安価忘れ
>>141 と、思ったらもう答えが出てた…
最近wikiにいろんなmodの解説が増えてるな 編集者さんがんばってください
152 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 15:13:48.39 ID:FcHfVEi+
AdditionalPipesを入れたらタイトルまで行かなくなった 入れてるMODはIC2、RP7種、BC、uncraftとその前提MODです。 modsに入れたり直接入れたりしたけども何も変わらなかった
>>152 ブロックID254がRP2と被ってるログが出てるはず
RP2のブロックID254まだ設置してないならRP2のコンフィグ変更をおすすめ
コンフィグとセーブデータのバックアップを忘れずに
・Modloader 1.0.0・ModloaderMP 1.0.0・MinecraftForge 1.2.3・OptiFine 1.0.0_HD_D2 ・BuildCraft 2.2.9・BC AdditionalPipes 31.3A・BucketFiller 2.2.7・Forestry for Minecraft 1.2.4.4 ・IndustrialCraft2 1.42・IC2 AdvancedMachines 3.0・PowerConverters 1.3.0 ・RedPower 2.4pr4b (world、machine以外)・CraftingGuide 1.3.0・CraftingTableII 1.5・TF2 Teleporter 2.0.1 これだけMOD入れて遊ぼうとしてるんだが、起動はするけどしばらくしたらフリーズして落ちる・・。 ↓こんなエラーログが出てるみたいなんだが、何か致命的な競合でも起こしてるのかわかる人いない? java.lang.NoSuchMethodError: wj.c(Lkq;III)Z at acr.f(RenderBlocks.java:1420) at acr.b(RenderBlocks.java:178) at ge.a(WorldRenderer.java:204) at afv.a(RenderGlobal.java:1385) at adt.a(EntityRenderer.java:1136) at adt.b(EntityRenderer.java:863) at EntityRendererProxy.b(EntityRendererProxy.java:15) at net.minecraft.client.Minecraft.x(SourceFile:738) at net.minecraft.client.Minecraft.run(SourceFile:658) at java.lang.Thread.run(Unknown Source) Stopping! SoundSystem shutting down... Author: Paul Lamb, www.paulscode.com
前スレでも書いたけどad.cx繋がらない。
ad.cxはadcraftの短縮URLだったハズ。違ってたらすまん。
Buildcraftは短縮URLの転送先が自鯖だから
ttp://www.mod-buildcraft.com/releases/BuildCraft/<バージョン >/buildcraft-client-A-core-<バージョン>..zip
ってアドレス直入れで落とせるけど、
転送先がMediafireとかだと、それも推測できないから困る。
スレで話題に上がらないってことはみんなは繋がってるのか?
ちなみにBC2はadf.lyでBC3はad.cx
>>155 wj.classを上書きするMODがだぶってるか
上書きし忘れだと思うけど
159 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 16:23:00.60 ID:FcHfVEi+
>>154 起動できた〜これでくそ遠い油田を持ってこれる
ありがとう。
ad.cx普通に繋がるなー DNS関係か
>>157 Forge以外にwj.class書きかえるMODがあるってことだよね?
ざっと探したんだが見つからない・・。
前提MODとOptiFineとTF2Teleporter以外はmodsフォルダに放りこめばいいんだよな?
>>161 もしくは呼び出し元のacr.classかもしれないけど
前提のみ+1個ずつ増やしていって様子見るしかないんじゃない?
IndustrialCraft2 1.42は原子炉でクラッシュするバグ対策の 1.43出てるよ
BC3使いこなせNEEEEE! 既にAdditionalPipes無しでは配管できない位にその手のサポートMODに依存してた プラズマクラフト入れて緑色の液体に突っ込んで頭冷やすか・・・
>>163 CraftGuideも1.3.1でてるよ
>>158 >>160 ad.cxには繋がらないけどadcraft.co/〜書き換える方法で行けました。ありがとうございます。
167 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 17:25:40.51 ID:nExcc710
>>155 IC2とTF2TeleporterのBlockID被りは調節したか?
Batpackのロスト率高すぎワロエナイ
169 :
155 :2011/12/24(土) 17:54:19.06 ID:xfNJvChM
>>167 RP以外のID被り全部処理してからRPいれてるからBlockIDは大丈夫のはず
起動してワールド生成まではできるんだが、しばらく木こったりしてると突然フリーズするんだ
net/minecraft/src/BlockFire renamed to wj from name maker net/minecraft/src/RenderBlocks renamed to acr from name maker net/minecraft/src/RenderBlocks/renderBlockFire renamed to f 設置できる炎ブロックに関する修正が入ってるModで メソッドの呼び出しが行われた際にそのメソッドがないためにおきてるエラー とりあえず必ず再現できる条件を発見して(適当なものに着火すりゃいいんじゃね) あとはバニラ状態のJarに一つづつ追加しながら再現するModの構成をさがしてみれ
しばらくして再現するのは地下の廃坑が溶岩で燃え始めたとか、そういうタイミングじゃないのかな
>>170 Forge1.2.3入れたらwj変わってたからそれかもね
173 :
155 :2011/12/24(土) 18:20:57.96 ID:xfNJvChM
>>170 >>171 ありがとう。
廃坑の木材が燃える・・
すごく・・ありそうな原因です。
今は出先だから帰ったらためしてみるよ
FFMについて ・Automatic treetap ・Rainmaker この二つの機械の素材になる「Hardended Machine」のレシピが存在しなくて作れない気がするんだが… クリティブで無理やり出して作ってみてもGUIが無いし、未実装扱いなのかもしれない。
hardened machine、カーペンターで作れたよすいませんでした。 Sturdy Machineを中心に四隅ダイヤで一機… もう少し調べてみよう…
>>175 Srurdy Machineを中心に、色的にも錫だろうと思って錫並べてても出来んかったらダイヤかよww
なるほど納得した。 Hardened machineに必要なダイヤはIC2の人工ダイヤでもいい。 Automatic treetapはBCのエンジン入力があると周辺のゴムの木からレジンを抽出する(普通にツリータップで右クリックしたのと同じように)。回収はゴムの木伐採機の担当らしい。エンジン以外の入力リソース無し。 Rainmakerはカーペンターでスズ4金1から2つ作れるIodine capsuleなるものを右クリックかBCパイプで一つぶち込むと強制雨になる。 こっちはエンジン入力不要。 ツリータップはIC2入ってると神だがレインメーカーはむしろ使いにくいな… 一通り調べ終わったら日Wikiも編集してみるよ。
>>95 BetterDungeonってボスとかいるのか
導入しといて全く知らんかった…
ネザーダンジョンでガストがぐるんぐるん回ってるの見っけて思わず三発くらい弓を射掛けたらよく見るとガストスポーンでワロタ
>>163 IC2-1.42&1.43はForge 1.2.2
Forge 1.2.3には対応してない
RPのゴムの木貫通して高さ110あたりまで噴出してるオイルならある
化物油田だな
水源と溶岩原を爆発で吹き飛ばせるようになるMODってありますかね?
IC2の水力発電について質問なんだが、 上下左右前後の6面(配線抜いて5面)に水が通ってる状況が最大効率でいいんだよな? Wiki見たら 周囲8マスに存在する水ブロックの数に比例して発電量が増加。(最大7水ブロックで0.25EU/t) って書いてあって、「え、8マス?どういう数え方してるんだ?」という疑問が生じたので…
PlayerFormSkinLoad2いれたらテクスチャがデフォルトのままだけど 紹介画像のやつとかって自分で作るしかないの?
ついにやってしまった 配管ミスによる水の供給不足で鉄エンジン爆発 被害はクァーリーと採掘されたアイテム 素晴らしいプレゼントだ
あれほどクァーリーとエンジンは離しておけと
>>155 似たような構成でほとんど同じエラー、そして原木燃やしたらフリーズという状態だったので調べたら
OptiFine HD B2 AAのせいだった、多分Forge1.2.3前のだからかな(D2はそもそもForge対応してるのか…?
>>180 Forge1.2.3で使えてるけど
192 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 21:41:55.40 ID:lkLMEap2
little maid modの音声を変えたいんですが・・・ confingファイルのlittlemaidmod.cfgにはseファイルが入っておらず、resoucesの方をいじってもガスト声のまま治らない・・・。 どうすればいいのかな
解説ページを暗唱できるぐらい読め 話はそれからだ
194 :
名無しさんの野望 :2011/12/24(土) 21:47:34.44 ID:lkLMEap2
>>193 すまない
どうやらaudiomodが旧バージョンだったみたいだ
吊ってくる
プレイヤーが急かすから不完全なままリリースしたんだよ
196 :
155 :2011/12/24(土) 21:58:12.89 ID:xfNJvChM
>>190 OptiFineって、フォーラムのページは競合情報全部下にまとめられてるから、どのバージョンでもForgeと共存出来るんだと思ってたんだけど、もしかして違うの?
24日の夜に俺が一体出現!別にクリスマスプレゼントとかはない、出先だし。
前スレ
>>975 仕様です、ライフが自然回復する状態を維持しています。
>>25 いい音だろ?デフォルトの破壊音のままなんだぜ、それ。
>>26 本当ならそっちの表記の方が正しいんだろうけど、まぁシャレアイテムだし。
>>54 特に表記がなければ、マルチモデルも使えるはず。
>>61 原因の予想が付かないが、もしかすると位置バグか何かで埋葬されたりしてるのかも?
>>91 竈の検索範囲は狭いのです。
>>109 見てないから判らんけども継承元のクラスが変わって位置補正が上手く行ってないのかも?帰ったら見てみる。
>>187 リトルメイド用のSkinLoadから持ってきて使えばOK
>>196 同じエラー出てたので検証してみたが、OptiFine抜いたらいけた
試してみるといいかもしれない
>>196 違うみたい
前にForgeを最新版にしたらbuildcraftが動かないからOptiFineも最新版にしたら動いた
あと過去のリリースを見てるとForgeのアップデートに合わせたoptifineのアップデートが多い
201 :
180 :2011/12/24(土) 22:49:19.13 ID:IXoevAZO
すまん RP側に上がってたForge1.2.3と競合してた 正規の場所から落としたForge1.2.3はイケた
>>185 ごめん最大発電って3*3*3-2だよね
俺は一体どんな理由であんなものを書いたのか・・・
203 :
155 :2011/12/24(土) 23:09:17.07 ID:tk6s5eaW
>>201 俺もeloraamさん(RP作者)のところから落したForge1.2.3使ってた
じゃあ、正規のForge1.2.3をつかって、OptiFineを抜けばいいって感じか
これから試してみる
>>196 OptiFineのページを良く見なしゃれ
対応してるのはfixed Forge supportって書いてある
今はHD B2 AAってヤツだね ファイル名はHD_AA_B2になってるけど
CFBackpackってまだ作れなかったのか・・・ 素材が無駄になってしまった・・・
BC3にしてるんだけどアドオンとか他のMODが全然対応してくれない… いったんBC2に戻した方がいいかなあ BC2と3って移行できます?
>>201 RP側に上がってたForge123と本家Forge123は
解答してclassファイルをバイナリ比較した結果全く同一だったよ
209 :
155 :2011/12/25(日) 00:41:46.61 ID:BlQMXnnk
>>205 ありがとう、ためしてみる。
みんなのおかげでやりたかった構成で安定動作したよ!ありがとう!
お礼になるかわからないけど、IC2とBC2とRPのWorldを入れてると、
雪国で、リスポンの近所にゴムの木多数とデカイ油田と火山とゴムの大木の森が生成されるシード晒しとく
-958824347647215148
>>207 同じ事考えて2に戻したけど今のところ特に問題ない。
ワイヤーとかチップとかゲートとかひと通り作ったけど全部溶岩ポイして2.9に戻して3日目ぐらい。
やるなら一応バックアップは忘れずにね。
>>153 が非常に便利。
RP2のモジュールが俺得すぎる。
SPCの作者からクリスマスのお知らせ
213 :
180 :2011/12/25(日) 01:06:39.77 ID:ZdpXUnHL
共にForgeサイズは同じ、バニラから同手順で導入 RP版はRP2.0pr4bで動作確認済み、RP版とIC-1.43のみでは競合 正規版は上記同手順で競合無し だったけど、RP産のForge関連捨てちゃった 検証できねぇ、混乱させて申し訳ない
>>213 競合ってブロックID競合?Forgeが原因で競合することはないよ
RPのconfig初回作成時のID自動割り振りがあるから
config消し忘れとか、RPを先に入れるか後から入れるかでも挙動変わってくる
EffとかUbrがついたダイヤドリルがたくさん フォーチュンはないしシルクタッチもない これどーすればいいんだよ
ダイヤドリルの採掘速度が遅くなった気がするから速度アップは欲しいな どうでも良いが随分と変な略し方するなw
>>216 掛け合わせて修復すればいいんじゃね
赤ダイヤでもできるからドリルでもできるはず
エンチャントを見えるようにするMODでも入れなされ
メイドMOD入れてる人って サトウキビ畑どれくらいの規模の物になってます? 32*32で考えているところだがなかなかうまい設計図が 思いつかなくて安定供給なんて夢のまた夢状態なんですよね
>>220 2列(長さ8+7)だけ、あとは成長促進サトウキビclassと
Pfaeffs_Mod入れて箱に入れる感じ。
PfaeffsはForge入れなくていいし
Itemの垂直移動や収納だけしたい!って人にはお手ごろで良い。
バニラ+メイドでやってたときは8+7の2列を縦に3つ積んでた。
雇う人数にもよると思うのだけど サトウキビは成長速度が凄いから完全自動化すればそこまで面積は必要ない気がする
・・・ただ、BC+MFRとか入れちゃうとその時点で メイドさんの仕事がかなり少なくなってしまう感は否めない。
EE入れていれば何も問題はない。 いくらでも砂糖を複製できる。
>>224 ありがとう、でも整地用TNTはブロックID結構食うのがなあ…
EEは骨粉でも小麦でも生産できるからな
Forgeを1.2.2から1.2.3(+OptifineHDD2Standard)にバージョンアップしたら 起動はするけど1分くらいでフリーズしてしまう 他にForgeとファイルが被るMODは入れてないはずなんだがな〜 くそー無念
爆発にこだわらずただ撤去したいのなら、スポンジModがあるよ
EE入れちゃうと建築方面しか楽しめない俺がいる
EEは最初乗り切ったらチートも同然
>>229 Forgeのページの頭に
>Forge 1.2.3 is conflicting with all versions of OptiFine, error: "NoSuchMethodError: wj.c".
って思いっきり書いてあるぞ
1.2.3入れる以上、どのバージョンのOptifine使おうが衝突
234 :
233 :2011/12/25(日) 07:56:22.69 ID:TRMOy69q
ごめん、ForgeのページじゃなくてOptifineのページね
賢者の石が使えるMODってバランスもクソもねーな あれを入れる意味がわからん....
……メイドさん、ケーキも食べるようにならないかなー(誤って床に置いたケーキを見ながら)
ってか砂糖ばっか食べてメイドさんは太らんのか?
ノッチ星では、地球の常識は・・・ まあクラフトさんなんか、あれだし。
スマンが教えてください・・・ IC2の1.42が欲しいんだがOLDデータって何処にあるんだ?
公式wikiの1.43のDL用リンクを1.42に書き換えればいける
フォーラムにないならそういうことだろう というかマイナーアップデートは上書きするのねIC
そうでもなかったのか
>>237 メイドさんの99%は砂糖で出来てます
と、対モンスタートラップで殉職したメイドさんを見て言ってみる
カカオ99%のメイドさんはいないのだろうか? 苦すぎて発狂しちゃうかな
>>239 1.42で使えてたものは1.43でも使える程度のバグフィックスなんだけど
なぜに1.42を欲しがる
>>246 あ、そうだったんだ・・・
いやなんかまだ1.42でいいかなって思ってただけなんだけどね
理由はないです
BC3.0.4対応のFFMは出ているのは確認してるけどBC3.0.4・IC21.337b対応のFFMって出てないよね?
>>233 昨日見たときは書いてなかったんだよ!いやマジで!!
うん、ごめん、完全に見逃してた
お詫びとして錬金チェストいっぱいの共有結合粉(Si)をさしあげよう
BC2.2.10はforge1.23用に修正したってこと? それとも今から修正するって言ってんの?
ToKのtier4が楽しみだ いつ頃実装されるのかね
さっき質問スレでこっちで聞いたほうがいいって言われたんだが 鎧のテクスチャじゃなく、構造自体を代えたいときは どのあたりを弄ればいいんだろう?
EEは整地用TNTを大量生産に使うものキリッ
>>252 フォーラムのトップにエクスカリバーがあったな・・・
リープアタックっぽいのと風の傷っぽいのが使えて格好良いな
>>253 RenderPlayerクラスから抜粋
> modelArmorChestplate = new ModelBiped(1.0F); //プレイヤーモデルを1.0太らせたもの
> modelArmor = new ModelBiped(0.5F); //プレイヤーモデルを0.5太らせたもの
→ 鎧はプレイヤーモデルと同じ形状で、+0.5ピクセルと+1ピクセルの積層構造
方法1(既存クラス書き換え1個、追加クラス1個)
自分でモデルクラスを作り、RenderPlayerクラスで
modelArmorChestplate = 自分で作ったモデル
modelArmor = 自分で作ったモデル
という風に呼び出す
方法2(既存クラス書き換え1個)
プレイヤーのモデル(modelBiped)をいじる
※ただしゾンビやスケルトン、マルチでの他プレイヤーもこのモデルを使っているので、変え過ぎるとそれらの見た目がおかしくなる
※なので、プレイヤーなどのスキンをよく見て、使ってない隙間に収まりそうな大きさのパーツを追加するといいかも
どちらもソースコードの編集が必要なので、MCPなどでデコンパイルする必要がある
また、当然だが同じクラスをいじってるMODとは競合するようになる
思いつくのはこれくらい。もっとスマートな方法あるかな
ダメだ、Mo's Creaturesの山羊は何かしら改善あるまで出ないようにしておこう。 苗や種、紙あたりを食うのは草食動物だからいいんだけど、肉や石まで喰らう上に 例えプレイヤーが投げたものでなくとも、ドロップ食ったら一定確率で懐き状態になるわ、 柵は飛び越えて畑を荒らすわ、傍若無人すぎるw のんびり草を食んだり、オス同士で角を突きあったり、 挙動はあのmodのmobで一番凝ってるから好きなんだけどね。
>>251 2.2.10はクァーリーが草ブロックを無視して掘削するバグ消し版
forgeの方はRP用にちょっと機能追加しただけ
BC2.2.10+forge1.23の構成で試そうとしない方が理解に苦しむ
Tokのpropsメモ DeathPenaltyPercentage(%) 死んだときの所持金ロスト率 マイナスにすると…? BurningVillageRarity 襲われて燃えてる村の生成頻度 ChangeWoodRequirementToLogs 修理に使うものの選択 木材yes 原木no GenerateCodeForPrices yesにすると価格一覧を起動後タイトルメニュー出る直前にtxtで出力(Minecraft.exeと同じ階層) ReficuleFireSpawning 黒い敵が火からスポーンするかどうか DecreaseReficuleLifeBy 黒い敵のライフ 0なら規定値になる ReficuleHoleRarity 黒い敵の拠点の生成頻度 0→バグる、1→大量、100→僅かにある、10000→ほぼ無い ReficuleNetherrackSpawning 黒い敵がネザーラックからスポーンするかどうか coinID=4000 コインID ShopLagFix yesだとショップメニューが簡素になって軽くなる
>>256 返レスありがとう
しかし別のところで詰まってしまった…
FMCModelerを使って自分でモデルを作ってみようとしてるんだが
modelBipedを参考にしようとしてもエラー出るし、手作業で直したとしても保存の仕方がよく分からない
俺のやり方が何か間違ってるんだろうとは思うけど
モデルを作るのにもっと使いやすいツールがあったりするとかだったら教えてもらえないだろうか
ForestryForMinecraft (FFM) 1.2.6 と IC2 1.43 入れてるんだけど CopperやTinの鉱石が重複するし、ゴムの木自動関係のレシピが追加されないし どうもIC2が入ってることを認識していない様子。 IC2のアイテムIDは変更してないんだけど何がいけないんだろう。 FFMの方でしなきゃいけない設定もないっぽいし。 IC2とFFMの他にはBC3とRailcraftとEEと村MODが入ってる。
今まで使ったことがなかったICのテラフォーマーを 平地化で設定して稼動させてみたけど凄い便利だな 自動で空洞や渓谷を埋めつつ地上も自動で整地してくれるとか 今まで沸き潰しや整地をBCのフィラー使ってが、時間かかるけどこっちのが楽だわ
なんか文字が抜けてたw ×BCのフィラー使ってが ○BCのフィラー使ってたが
264 :
261 :2011/12/25(日) 16:37:36.57 ID:9TPT1Drp
うーん……試しでIC2 1.43 と FFM 1.2.6 だけ入れてみたけど やっぱりレシピ出ないし鉱石は重複してる。 念のためIC2 1.42でもやってみたら やっぱり1.42でもIC2が入ってるときの挙動しなかった。 本家には1.42+って書いてあるんだけどな。 なにがいけないんだろ。あとforgeぐらいしか思い当たらない。
FFM1.24から1.26にした? その場合はなんかあるらしい詳しくはFFMの公式wikiに
>>264 1.2.4.4だったかの話だけど、FFMのコンフィグに銅錫生成するかどうかの設定なかった?
261ではないが、似たような症状でEEがIC2を認識してくれない ModLoaderのログはこんな 2011/12/25 16:42:55 mod_EE InitModFunctions 詳細レベル (低): Equivalent Exchange did not find IC2. 2011/12/25 16:42:55 mod_EE InitModFunctions 詳細レベル (低): Equivalent Exchange did not find RP2. RPは入ってないんで正しいんだけど、何故かIC2も反応しない フォーラムを見たら同じ症状の人がいるっぽいけどよくわからんかった Forge1.2.2、IC2 1.43、EE5.7.3
EEは仕方ないんじゃないかね、EE5.7.3出たのがIC2が製品版対応前でしょ?
>>266 現行verでもその設定はありますが、IC2の存在判定ではないんですよね。
>>267 フォーラム流し読みしただけだけど、IC2のアドオンは撤廃されて本体同梱になったんだよね?
自分の環境でも認識してないと思う。
IC2素材への変換も出来ないし、DMつるはしのチャージ右クリックはIC2鉱石に反応しない。
270 :
名無しさんの野望 :2011/12/25(日) 17:00:46.91 ID:EbeaEjtF
>>268 そんな前だったっけ。
よく覚えてないや
対応してくれるまでおとなしく待つことにします
InstantMinerの代わりにVeinMinerを使ってみたが、駄目だこれw 掘ってる鉱脈どころか周囲の鉱脈も合わせて破壊する上、掘っていた鉱石と同じ物に変化する 試しに大量の鉄原石の横にダイヤ原石を配置して掘ったら全部ダイヤに変換された 道理で地下で石炭や鉄掘ってたらダイヤが出てこないわけだ・・・
>>272 1.00で使えるか知らんけどちゃんとリンク先から「ng.class」がダウンロードできるが?
落とせるが?
MOD使う上でadf.lyは常識だろ・・・
分からない事はググるのが基本中に基本だろ
>>259 情報thx
JPwikiのToKの米欄にでも投稿するといいんじゃないか
>>277 や、だからミラーじゃなくて……まあいいや
>>260 techneオススメ
生成コードが汚くて修正必須だしGUIも操作性悪くてストレスたまるけど、他よりはマシに感じた
>>269 IC2を併用する際は、鉱石OFFにして
ってchangelogに書いてあった、たしか
そんなレベルの話だったのかw
パソコン初心者ってやつですね。
石炭と木炭を別のアイテムテクスチャにしたいんだけど、 今ある木炭を機能しなくして、新たに別の木炭というアイテムを作って、アイテムとしての機能を作ったり精錬レシピを作ってやるしかないかな?
テクスチャパックの中にはアイテム自体のテクスチャが変更されてるモノがあるでしょ、mo2のとか つまりそういうことだ
石炭と木炭の見た目を分けたいって言ってるんじゃないの?
そうなんです。見た目をわけたいんです。名前だけが分けられてるだけで、IDすら同じっぽいんですね MCPつかってMODとしてつくってみようと思ったんだけど、Javaとか初めてなんでかなり苦戦してて もしかして名前をわけるシステム?の部分で、どこそこにpngを差し込めば済んじゃう、とかだったらいいなあと思って聞いてみました。
>>289 まさに外道
>>288 単一のアイテムとして扱われてるわけでも無いし
よほど内部の仕様や挙動に詳しくないと無理なんじゃ・・・
>>292 火葬でも水葬でもいいからちゃんと弔ってやれよ
>>288 MOD作ったことないから問題とかありそうだけど
ItemCoalに以下の関数定義すればそれっぽいことはできるよ
public int getIconFromDamage(int i)
{
if (i == 0)
{
return 7;
}
else
{
return 15;
}
}
gui/items.pngに木炭のアイコン用意する形ならできそう
mo2ってもう更新してないん?
>>294 ちなみにこれは木炭が変な頭のアイコンになる
とりあえず前石炭とか木炭で見分けついたらいいなーってレスを見て思って
石炭と木炭でテスクチャ分別出来るmodを作ったのを思い出したので貼っておきますね
(16xしかできないけど) 画像いじるときはzipの中の画像いじれば多分反映される
ML MLMp Forge
ttp://bit.ly/slqy6R
テクスチャを帰らせる奴は帰ってどうぞ
>>295 mo2なだけにモーモー啼けば誰かが上げてくれるかもしれんぞ(笑)
ちょっと前に出てたToK私的メモはwikiに反映させちゃってもいいのかな。かな。 あと別件でちょっと前に出てたFFMの鉱石が被るんだぜ…って話だが、 configファイルにめちゃくちゃ設定あるじゃん…。 # set to false to force forestry to release the block id for copper ore (recommended if you are not using it) world.register.copperBlock=false # set to false to force forestry to release the block id for tin ore (recommended if you are not using it) world.register.tinBlock=false 銅と錫のブロックIDがうんちゃらって言ってるからfalseにしてやったらID被らなくなった。
テクスチャ厨死んでくれないかな〜
スレタイ読めない奴らは帰って、どうぞ
>>302 そろそろSSスレに行ったほうがいいかもな
キモいホモってなんでこうのさばるんだろう
ホモは帰ってくれないか(迫真)
>>302 埋めたのはToKのMOBかね
L字になってるハーフブロックの形状が気になる
お前らホモかよぉ!?(驚愕)
(驚愕)
申し訳ないがホモはNG
本気でそう思ってるなら新しいテンプレ考えてくるなりテクスチャ専門スレ立てるなりすればいいのに それをしないあたりただの荒らしにしか見えないなあ
単発なのも怪しい
BTWの設置ブロック潰してもハッチがとれない仕様気に入ってたのにForgeいれたら上書きされたのか取れてしまうのな 残念だなー
>>301 設定があるのはわかってるって。
ちょっと書き方が悪かったかも知れない。
鉱石重複は特に問題ではなくて、
IC2が入ってると連携機能が有効になるんだ。
・FFM単独で入れた場合の追加鉱石がIC2の鉱石に置き代わる(正確には消滅する、生成されなくなる)
・FFMのレシピがIC2のインゴットに置き代わる (FFMのインゴットが使えなくなる)
・ゴムの木自動伐採機などの一部の機能が解禁する
ざっくりとこんな感じのものがあるんだけど
これが有効にならないんだよな。
一応一部のレシピは連携機能の有効無効に限らず元から入ってるみたいだから (RP2もワールド入れてないのに宝石レシピ入ってたりするし)
人によっては問題感じないのかも知れないけど、
やっぱり自動植林・伐採機能が使えないのは寂しいね。
Better dungeonsのダンジョン黒曜石の壁掘って攻略しちまった ボスにぶっ殺されてアイテムロストしたけど
>>316 IC1.43 FFM1.26 だけど互換レシピやゴム関係出てるな
バニラから入れてもダメ?
>>318 うん、残念ながら。binとコンフィグ消して、バニラから入れ直して、さらに念のためIC2とFFMのみにしてみてる。
帰ったら281も踏まえてもう一回やり直してみるので、forgeのバージョン(と作者)教えてください。
IC1.43がまだForge1.23に対応してないせいか?
forgeは1.2.2 公式フォーラムのだから蛙さん ついでにBC2.2.9 RP2pr4(bじゃない)
誰かMo'Creatures入れてる状態で牧場とか作ってる人いる? これって草ブロックから普通にクマとか動物襲うMOBが沸くんだけど やっぱ牧場内を全て石ブロックとか砂利ブロックに変えてやってるのかな?
砂漠に作ったからあんまし気にしてなかったな・・・ サソリにメイドさん殺されまくったから沸き率0にしちゃったけど
>>301 ToK攻略ガイド和訳?
いーんじゃねーの、訳者責任放棄してんだし。
転載イヤだっつってたけど知ったこっちゃねーw
あんな有難いモノ世の役に立てなくてどうする!!
訳者さんマジ感謝してます。
>>309 L字の右下モスストーンだしRPの1/4サイズのブロックをL字に並べたんじゃね
>>297 ごっそりの物、ありがとうございます。
無事導入できました。
>>294 情報ありがとうございます。
ですがjavaの知識不足でうまく反映させれませんでした。
後学のために教えてください、
あの文字列をItemCoal.javaの中のいろんな場所に当てはめてみたのですが
レコンパイルすると、
interfaceまたはenumがありません とか、
\12288は不正な文字列です とか10数個のエラーが出ました。
他にもやらなければならない事があったのでしょうか?
javaを勉強しなさいといわれればそれまでなんですが、ヒントでもいただければ励みになります。
>>326 大方ソースに全角スペースが混じってるとかそんなん
>>322 ニ、三度区画の動物全部食われてからは緑羊毛ブロックにした
>>326 あの文字列?
いろんな場所に当てはめてみた?
そんな状態でMOD作るとか早すぎる、質問するとか図々しい
javaを勉強しなさい
まあ最低でもクラスの仕組みとか基本的な構文とか知らないとなあ
いいえ
ID変わってると思いますが
>>326 です。
勉強して
>>294 のを使えるようにがんばります。
失礼しました。
simpleserver使ってる人でIC2のmining drillとかtreetapを正常に作れている人います?
IC2 BC3 RP FFM EE その他諸々入れてるけど、 鉱石いっぱいで楽しいな。 地上探索してても、鉱石見つかるのが
鉱石はIC2のだけでいいかなぁ。 必要以上に同じ鉱石を別扱いで湧いてもなぁ…俺はIC2以外切ってるわ。
それよりも鉱石分布の高さが上がるMODとか無いだろうか ぶっちゃけ山掘る意味無い
RPの火山はもうちょっとまともな生成できないもんなんかねぇ… チャンクの形で崖ができてるとか見た目悪すぎるわ でかいゴムの木も節操無く生えまくるのは萎えるが
RPは火山とゴムの木の生成要素をコンフィグでon/offできるようにして欲しいわ
>>337 Better Veinsってのがある、出現率を減らす代わりに大鉱脈を生成する。
まだ詳しく調べてないがコンフィグにmaxHeightってのがあるから、
恐らくこれが対象鉱石の出現する高さじゃないか?
ただ、全部繋がってる鉱脈じゃなく、少鉱脈が範囲内に大量生成されるって感じだな。
上下左右鉱脈に囲まれるもんだから一括採掘Modが出てきてくれないとぶっちゃけ怠い。
Customizable-Inventoryがアップデートでやばい事になってた。
一言で説明するとこう
ttp://uppix.net/4/b/f/a5ea04619462267fa67c159ae85dd.html これじゃもう作業台もかまども必要ないじゃないか・・・。
ワロタw
ここまで便利になるとすべてがつまらなくなりそうだなw
さらにIC2を入れると抽出機、粉砕機、圧縮機機能が付くんですねわかります とか言ってたら本当になりそうだな
竈とかたくさんないと意味内だろーとか思ってみたら6台完備かよ
久しぶりにBCやろうと思うがこれといっしょに入れると おもしろいMOD教えろください
>>340 もうこのマインクラフトさん錬金術師じゃねーか
PlasmaCraftのページをWikiに書いたのでPlasmaCraft使ってる人いたら修正よろ
いっこ前のCustomizable-Inventory入れたらエンチャントが出来なかったな そこはバージョンアップで治ったんだろうか
350 :
316 :2011/12/26(月) 04:26:09.07 ID:dHA80ZDT
色々やってる間に自分の勘違いに気付きました。 どうやらゴムの木系のレシピが変更されてたようです。 なんでRobber woodの方で絞り込まないでSturdyMachineの方で絞り込んでたんだろうね俺。 大変お騒がせしました。 最終的にはforege1.2.3(本家・eloどちらも)、FFM1.26、IC2 1.43、BC3.0.4、RP2pre4b (+EE、村) という最新の組み合わせで問題なく動いている様子です。 IC2消してFFMだけにするとちゃんとゴムの木植え機はレシピから消える。 IC2を自動検出して鉱石の競合を自動回避する機能はなくなったのかも知れない。 単純に埋蔵量増えてるだけだから個人的には嬉しい。y74以下だから地表にも出るし。
むう、 Rise of the Automatonsのパルスライフルみたいに、 性能はそれなりでいいから弾数制限のない射撃武器はないものか。 いや、単にメイドさんに近接戦やらせるのは危なっかしいので 射撃武器を持たせたいんだが、メイドさんの残弾管理までとなるとなって。 弾丸の配備コストもバカにならないし。 素直にTT建てて矢の量産体制を整えるか、 もしくはカクタスゴーレムでも使えってことかしらねー。
弾丸のコストがキツイってだけなら 単純に矢の生産コスト下げれば良いんじゃない? 俺はよく知らんが既存の追加レシピ系に無いだろうか 無いなら無いでcustomstuff辺りで自作って手もあるし
>>282 その表示自体も弾かれてたww アドブロックってちょい不便だな
IE64bitなら問題ないんだけどSleipnirの設定次第?では
初回は問題ないものの2回目から
>>282 の5秒後のが残り1秒で止まるんだよなあ
どれか設定いじったら解消されるのかも見当つかないからリンクだけコピーしてIEでDLしてるわ
>>353 俺もadblock入れてるが表示されてないだけで、5秒待ったら押せるぞ
銃MODの類はバランス調整の意図なんだろうけど 弾薬のコストが高かったりリロードが手間だったりで 気軽にペチペチ撃てるのは見当たらないなあ いっそ自作するしか
>>351 いっそテイルオブキングダムとか、矢を買えるシステムを取り入れるとか
某動画にもあるようにBuildcraft、Minefactory、等価交換のEE組み合わせて
鉄量産、赤石粉からガンパウダーまで上級互換させれば弾丸供給も安定しそうな
ものだけど。
矢作るのめんどいからいいMODないってレスに対して 「ToK入れるかBC+MFR+EEで工場作れ」だって 頭大丈夫か
弾丸型だが、個人的にはリボルバーMODが一番シンプルでいいかも 問題があるとしたら、IID600〜602まで使ってるので 化石MODとかと被ることがあること (リボルバーMODのコンフィグはないので、別のMODで調整しないといけない)
管理体制さえ整えれば全て自動化して矢や、弾丸まで作れるだろうがw そこまで言わんとわからんのかよ・・・。TT作るのも工場作って放置するのも大差ないし。 鉄からダイヤまで作れば、ToKで売って矢にもできるし、ついでにメイドさん用の防具も確保可能だしな。 それに矢作るの面倒くさいというのは言ってないだろ・・・ メイドに射撃武器持たせたいけど、矢弾のコストが馬鹿にならないって話だろ。 朝からおめぇは絡みたいだけだろw俺はホモじゃないから(迫真
おもしろいですね^^
ホモは関係無いだろ いい加減にしろ
>>280 亀レスすまん
techne使ってみた。使い方が分かれば使いやすそうだと感じた…んだが、
MODで使われてるモデルを参考にしたくて色々触ってみたけど、コードを読み込んだりは出来ないのかな?
FMCModelerには一応コードを読み込む機能あったが、あれはあんまり使えないし…
BC3.0.4からBC2.2.10にするんだけど ブロック化けたりとかってする?
今BC2.2系やってて近々BC3.0系に変えようと思ってるんだけど 3.0って何か不都合あるの?
>>365 アドオンの対応がいまいち(テレポとかバケツフィラーとか
え、マジだw
>>367 GJ!これは入れざるを得ない。
また黒鳥の飼育に明け暮れる日々が始まる。
と思ったら、どうせ風野郎に吹っ飛ばされてイライラする日々しか始まらないんだろうけどな。
火野郎はレッドマター防具作ったら余裕そうだな。今ならポーションで燃えない・・・のか・・・。
Aetherはもう来ないと思ってたら嬉しいサプライズだなw
>>367 そんなまさかと思いつつ見に行ったらマジだ!これは嬉しい
日WikiMOD解説のFFMアイテムリストを更新中… レシピやブロック外見変更のため画像の差し替えとレインメーカー、スズの歯車、加湿機諸々を追加。 キノコ関係とサトウキビ収穫機、ツリータップと加湿機詳細は明日にさせてくれ。 多分絶対どこかおかしいから気がついた人修正よろ
ToKちょっとだけ編集してみた。 序盤の項目はプレイの流れにした方がいいのかな…。 良く分からん…。
FFMの更新速度は最近異常だからな。 今一番ホットな部類だよね
Aetherきたか・・・ でもこれ入れるとしばらくの間アプデ出来なそうだしなあ どうしようかな・・・
>>374 編集乙
建国イベントが起きる。まではプレイの流れの方がいいんじゃないか?
パンはバグなのかゲームに入りなおさないと配布されない
逆を言えば日数とか時間経ってなくてもゲームから出入りしまくれば無限に貰える
パンはそのチャンク内でちゃんと 一日過ごさないといけないんじゃなかったか
運営「夜叉を氷に入れました!!」 ↓ バグでショップに並んでる (´・ω・`)なんてことないかな・・・
誤爆
EEとAetherとか胸熱だわww
>>382 凄いことは分かるんだが、これで何が出来るのかが分からん
>>382 Luaキター!
狼の行動アルゴリズムを設定できるといいんだけどなあ
動物の行動設定できるコンピュータとか怖くね?
Luaと言われるとシナリオデータ作成という印象だなー 本格RPGが作成されるんだろうか
Luaは使ったこと無いな 面白そう
ToKってmocreaturesと連携してるのね
>>382 外部で書いたソースをコンパイルやゲームの中断無しに実行できるものというかCUI萌えか
音楽の演奏なんかの複雑な信号の用意が飛躍的に楽になりそうだな
>>387 RigidChipsで動画検索すると面白いよ
391 :
286 :2011/12/26(月) 19:37:18.43 ID:9Ablvtde
>>294 のできました。
.
>>327 のおっしゃるとおりでした。ありがとうございます。
勉強してテクスチャもスマートに導入できるようにがんばってみます。
エネルギーフローかっこいいなw
>>389 別に連携してなくね?
ただ、動物カテゴリー、敵カテゴリーで判断して金出してるだけじゃ・・・。
>>392 SSを見ておもったのは、石ブロックやっぱり爆破耐性高いなーとだけ思った。
サトウキビなんかメイドでも入れてないとあまり消費どころないもんねぇ・・・。
>>392 メイドを戦闘要員にしていると砂糖はいくらあっても困らないぜ
>>392 その昔は許容量超えるとマイクラごと落ちたんだが
「これ爆発するようにならないかなー」
→数日後「なりました!」で笑った覚えがある
>>384 DLしてhelp見た限りMinecraft内への干渉は
>>382 が書いてるように
6方向の赤石入出力だけみたい
スクリプトで制御出来るからRedPowerをさらに集積した感じになるんじゃないかな
逆に「外側」へはファイル入出力とかもあるようだから
ゲーム内で赤石の信号のログを残したり出来そう
扉の前の感圧の下に設置して入退室履歴とか
>>392 俺も今mashroom farmで悪戦苦闘しているんだが、
地上で高さ3のキノコが成長したから、高さ3の暗室なら大丈夫だろうと思って作ったら、
全然成長しないでござる。
高さいくつぐらい確保すればいいんだろうね?
399 :
名無しさんの野望 :2011/12/26(月) 20:09:13.10 ID:zsLIhJus
ModのblockIDを動かしたせいであるエリアに入ると落ちるので、 そのエリアごと消してしまいたいんだけど使えそうなツール知りませんか?
MCeditでおk
401 :
名無しさんの野望 :2011/12/26(月) 20:19:20.89 ID:zsLIhJus
試してみます ありがとうございます
>>392 実用するのはいろいろと辛そうだな、でかい暗室必須って
お勧めMOD教えろや
EEの作者はIC2RP2パッチが作動してないことに気づいてないのか…? それかコンフィグいじらないと作動しないのかな?話題になってからちょっと経ったけど何にもリリースされないし。
405 :
名無しさんの野望 :2011/12/26(月) 20:23:25.25 ID:zsLIhJus
MFFの電気エンジンって変換効率どうなんですか?
>>394 そうだったのかー
でもアイテム売れたり買えたりできるのはどうなのかな
暗室内のに沸いたmobの自動迎撃システムとか胸熱
>>407 テスラコイルが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
テスラコイルって面白そうではあるんだけど自分がうっかりやられちゃいそうでつかってないなー 実際に使うとどんな感じに倒してくれるんだ
>>394 いや、連携してる
Mo'creaturesいれると鍛冶屋に鰐皮装備並んだり、
固有アイテムの売買できるようになる。
サポートモッド欄にMo's Creeps and Weirdosがあるから、
作者が混同して書き忘れてるのかもしれん。
もしくは狼男のダメージ処理に対応できてないから書いてないのかも。
>>382 そーいや、かのGMODもLuaだったか
やっぱりスクリプト言語なのね
Minecraftとは関係ないけど、 どうして言語ごとに、コメントやらFor文やらの構文が違うんだろうな? 単純なところは共通化して欲しいわ。各言語ごとにコメントアウトが違うと、どれがどれだか忘れちゃう
>>398 キノコの上6ブロックまでに何らかのブロックがあると育たないみたいだ。
またキノコを中心とした7x7マスにも何かあってはいけないらしい。
結構範囲広いから暗室の広さは13+3+3で19、高さは菌糸ブロックとキノコ含め8マスを確保しなければならない。
正直ここまでしてキノコファーム作る意味が… 加湿機使って菌糸ブロックも供給し続けないといけないしロマン要員にしかならない気がする。
>>409 近づくと死ぬ
EEの更新近そう?
For everyone else, with opinions that matter, I'm working on the next release, the IC2 patch is already fixed,
I'm just doing a lot of other stuff that still has bugs/problems.
I haven't even gotten to the new content additions, but thanks for everyone being patient and I'll try to be quick.
>>413 おおう、サンクス、それはきついね・・・・やめようかしら
FFMは農場によって作成難易度が段違いすぎだね。 小麦やサボテンはラクチンだが、キノコとか、自動植林の腐葉土とかは 結構しんどい。
Aether_1.03インストールしてみようかなあと思って準備してたら これってほぼすべてのクラス書きかえるのね。 無茶苦茶競合厳しそうやね
1.73のときもそうだっただろ
FFM1.2.6.1きとるでー。
>>418 今回初めてなのよ。
1.73を少し眺めて予習するかと確認したが、
WIKIには書き換えクラスが少ししか書いてなかった。
FPS++とかも無理っぽいので、オンリーになるのかな
>>412 フランス語と英語で「おはよう」って何で違うんだ?って言ってる様なもんだってw
作った人の主義とかそんなレベルのものも多分にあるしな。
>>421 いやあ、それはどうだろ?
書く、話すの言語は、例えばフランス語と英語なら、もとの言語があって(ラテン語?)、
そこから、住む場所ごとの習慣によって変わっていくんだろうが、
プログラミングの言語は、そもそもまず仕様決めから始まる。
そこには一意的で、能動的なものから出発しているのであるんだもん。共通化しようと思えばできること。
コメントアウトとか根底の部分等は、オリジナリティを出さなくても良いんじゃないのかなぁ?と。
コメントアウトの形式でこれが好き!って理由でプログラミング言語を選んだりしないし。
まぁフランス語とかそういうのは「なるようにしてなった」ものだからね プログラム言語は意図的に作ったものだから、結局は製作者の趣味じゃないかな
そそ、そそ、趣味で振り回さないで〜、って。 ってまあ、有難く使わせてもらっている癖に何言ってんだ、作者様の美意識に口出すなと言われたら、 はい、それまでよ〜なんだけどw
Plasmacraftの酸バリアをピストンで出現させるってのを家の周りに配置したら明かりにもなってすごくいいよ!
現バージョンのMFRとHDTextureって共存出来ないの? アニメーション表示がされない程度だから最悪諦めるけど・・・ 何か解決方法あれば教えて欲しい
Aetherの解説更新はよ
みんなが使っているテクスチャってどんな雰囲気? 名前と雰囲気教えてくれると嬉しい。
正直どれがどのテクスチャとかもう覚えてないけど 7〜8種くらいを混ぜて使ってるな
デフォが最強 テクスチャ使ってるやつは初心者
mo2やmoderncraftみたいな雰囲気のテクスチャってない? どっちも1.0対応してなくて・・・
mo2は1.9に対応してるだろ? 1.0.0で追加されたブロックはないから、1.9のをそのまま使えるだろ
>>431 mo2は対応してる
MFRは自己解決した
HDテクスチャ使用時のアニメ表示は不可能
MFRのHDテクスチャ自体は使用可能が公式回答
スプライトIDは60個以上余ってるはずなのに No more empty terrain sprite indices left! で起動しないのはどういう事だろう? 整地用TNTが結構喰ってるのか、OFFにすると起動するけど
ならそうなんだろ
>>435 疑問に思ったらちっとは作者のフォーラム読めよカス
スプライトIDとテクスチャー(terrain.png)の残り使用数は無関係。
整地用TNTは新TNTの追加と共にものすごくそのテクスチャー使用数を食うようになったから
単にModloader使うだけのMODばかり入れるとすぐ限界来るかもね。
AetherにRedPower2pr4bフルセット入れたけど一応起動するな。 ってことは、Aetherに入っているForgeは1.2.3コンパチって事か? 夢がひろがりまくりんぐ。
>>437 なんだってー、IDResolverで右上に表示される数値と直結してると思ってた。
すまん、そしてサンクス。
1.2.4.2: - Removed: Auto disabling of ore generation if another mod supplies tin and copper. Disable it via config! (To prevent any issues of tin and copper ore vanishing in already generated chunks when IC2 upgrades.) チェンジログにしっかり書いてあったな……
せっかく更新したのにオートツリータップのレシピまた変わってワロタwwwわろた… FFMもうちょっと落ち着いて更新しても良いのよ…
Forge1.2.3とOptiFine競合するのか..遊ぼうと思ったんだけどな...
Soartexアプデ来てるっぽい?作者どっかいったのにしぶといねえ
>>443 soartex fanverのこと?
あそこはずっともりあがってるね
1匹見つけたら30匹はいると思え
作者が30匹とかテクスチャが捗るな
EEの全機能頼って使ってる人にはあんま意味ないかもしれないが 賢者の石の保有EMCってワールドに保存されてないから、ワールド間移動しても残ってるね。 だから、例えば移動させたい変換可能アイテムを左セットにして、土をターゲットに入れて変換 移動先のワールドで土を左にセットすれば、右に移動前にセットしたアイテムが出る。
オートツリータップの範囲ってどのくらい?
ここは にっきを かくところでは ありません
ここは俺の日記帳
>>442 Forge1.2.3とOptiFine_1.0.0_HD_AA_B2でフツーに動くが
鎧のモデルの動き方やテクスチャに関係する処理って RenderPlayerでやってると思うんだが、違うかな? 具体的にどこを書き換えればどこが変わるか教えてほしいんだが
BC3.0.xのGateってJPwikiではえらく便利っぽいこと書かれてるけど、 Gate自体はレッドストーン出力しかできないからたいしたこと出来ないよね? Gateからのレッドストーン出力を受けて、搬入搬出を制御するようなパイプが存在しないから。
>>454 2つめぐらいのメソッドだったかな
Modelの動きに合わせて動くみたいなのが書いてあった気がする
>>455 木パイプに接続されたエンジン止めれば良いじゃん
>>455 え?いや、だからその搬入搬出を制御するためのゲートとパイプワイヤじゃん。
ゲートでいろいろな条件、物が通っただの、chestがいっぱいだののをパイプワイヤに信号出して、
木パイプのパイプワイヤに伝達して、木パイプワイヤが反応、よって隣に設置された木パイプも反応。
みたいな感じだぞ?
>>458 最後、"隣に設置された木エンジンも反応"に訂正。
>>457 んなこた分かってるよ。
JPwikiにはAdditionalPipesの代わりになるみたいなこと書かれてるけど
その方法だとどうしてもアイテムあふれるから挿入パイプの代わりにはならないじゃない。
それに均等分配パイプも作れない。
パイプ内を流れるアイテム同士の間隔を十分にあけて
チェストを何回も経由したり、大規模な回路(またはRP2のLogic)使えば
それっぽいことは出来そうだから、試行錯誤中だけど。
>>458 thx。やっぱりそういうことしか出来ない、でOKなんだね。
俺の知らない機能があるとかじゃなくてよかったw
本家wikiが全然更新されてなくてYoutubeの解説動画ぐらいしかないんだもの。
出来ることが少ない中でいろいろ考えるのはロマンだよな。
まだ発展途上だから今後もっと便利ななにかが追加されるかも知れないね。
>>461 でもやっぱり、お手軽簡単なのは、AdditionalPipesだけどねwあーロマンがないとか言われちゃいそう
>>456 難しいけどいろいろ弄ってみるわ
テクスチャはどこで読み込んでるんだろう
>>462 いや、そうなったらそれが使える環境で別のロマンを探せばいいんだw
それに出来ることが用意されてたって使わなければいいんだから
出来ることが多いにこしたことは無いよ。
>>461 鉄パイプに赤石を反応させて行き先を切り替えるとか、ちっとは工夫しろよ。
エーテルとforge前提mod同時に動かしてみたけどダメっぽいな RPだと設置したもの破壊しようとするとクラッシュ EEだとワールド作ろうとしたらクラッシュしたな
.minecraftフォルダを消してからAether入れたのに起動しない・・・ Aether公式フォーラムで書いてあったModも全部入れたのに 全部と競合してるみたいなんだよ どういうことなの・・・
MATEなんたらフォルダ消したの?
METAなんたらは消してる MCpatcherで入れたら駄目なんかね・・・
そんなフォルダねえよ
そう言えば毎回惰性でMETA-INF消してるけどあれって何のファイルなんだろ チェックサム的な物?
ModLoaderMPとかはMCpatcherで入れて、 AetherだけJarにぶっこんだら動きました。 お騒がせしました
modsフォルダにBC2.2.10 additionalpipes 別作者31.4 FFM1.2.6.1 IC1.43 EE5.73 MCPatcherでjarにTimber TMI IDlist Forge1.2.3とその前提MOD AudioMod を入れてプレイしようとしたんだがどうしても下のエラーが出る どうやらFFMとIC2が問題のようなんだが 誰か分からないかな? java.lang.NoClassDefFoundError: Could not initialize class mod_IC2 at java.lang.Class.forName0(Native Method) at java.lang.Class.forName(Unknown Source) at ModLoader.isModLoaded(ModLoader.java:995) at forestry.config.PluginIC2.isAvailable(PluginIC2.java:57) at forestry.ForestryCore.ModsLoaded(ForestryCore.java:152) at forestry.ForestryClient.ModsLoaded(ForestryClient.java:112) at mod_Forestry.ModsLoaded(mod_Forestry.java:37) at ModLoader.init(ModLoader.java:757) at ModLoader.AddAllRenderers(ModLoader.java:162) at wb.<init>(wb.java:76) at wb.<clinit>(wb.java:9) at net.minecraft.client.Minecraft.a(SourceFile:265) at net.minecraft.client.Minecraft.run(SourceFile:644) at java.lang.Thread.run(Unknown Source) --- END ERROR REPORT 4e8f2be3 ----------
ついにメイドさんと雪原行ってきた ほんと素晴らしいModだわ・・・
狼と飼い慣らしてた時点で薄々気づいてたが メイドと一緒に地下探検は難しい
そして溶岩に突っ込んでいくメイドさん…
メイドを護れずして何が漢か
はじき飛ばした匠を追いかけて渓谷にヒャッハーしていくメイドさん達
昔は地下は探検がメインだったが最近は探検というより メイドさんが動きやすいように幅を拡張したり 段差を均したりするのがメインになって来た
IC2で火力と地熱が強化されたんだな 全体的な発電速度が上がりまくりで水力ちゃんが息してない
ばっかおめぇ、ノーリソースで常時発電するのは水力ちゃんだけなんだぞ
風力発電<あの…
Aether製品版にblockフォルダとか無いのに気づいた インベントリ画面とか真っ白だわ
>>483 設置スペースというリソース馬鹿食いしてるじゃないですか
>>485 そんなに食うんだっけって思ってWiki見たけど、発電関連のページ消されてんのね…
まぁ、水力も最大出力だそうと思うと水で覆わなきゃいけないし
一般的な白い風車みたいな見た目だったら作るんだけどねー(1ブロックじゃ無理だろうけど
風力発電は9x9x7の範囲が影響してくるよね。 その範囲に置かれているBlockの数をαとすると、 1日の総発電量=250[EU]×(風力発電の高さ-α)って計算だから、 まぁ、高さが十分にあればさほどの影響は大きくないけどね。 最近、風力発電を少し強くしたっていうFixがあったから、計算は変わっているかもしれないけど。
>>486 BTWの風車が使えたのになー。
脱forgeされちゃったからなー。
>>486 アイテムリスト移籍に伴って発電は消した。
正直火力の表と原子力の運用法しか要らないからね。
BTWは製品版になったら使おうって思っていたのになぁ
勝手に消されるとか大迷惑
じゃあ編集しろよ 容量の関係でなくなく削ったんだろう、ガキじゃないんだから察しろ
というか、仕様変更で無くなったとかでも無い限り コメントアウトかバックアップとっておくのは基本じゃないの? EEみたいにさ 個人的な意見で消したいっていうなら、個人的な意見で残したいってのもあるだろうし
>>487 250[EU]×(風力発電の高さ-α)
α=9*9*7-2=565Block
仮にY125とすると、
250*(125-565) …これは流石におかしいよな?
多分これって565を発電効率1って考えて
250*{125-(X/565)} Xは565-範囲内にブロックの数
とすればいいのかな?
もしくは、250*{125*(X/565)}って考えるべきなのかね?
ぶっちゃけ250もあくまで平均値な上に0-500EUまでと不安定
上の考えで確かめようってのは不毛すぎるよなあ
え 機械のページ消えたの? テレポーターの使い方とか内容が増えるのかと思ってたのに…
>>493 容量の関係で何で消すんだよ
普通分割だろ
高地に拠点作るなら風力も使えなくは無いけど 山掘ってもろくなもん出ないとか採集できる資源が渋いのが難点か
今のページ見るに分けたアイテムページに発電機関係の詳細を移すみたいだし まぁ、このままでいいんじゃないの?(まだ全部あるわけじゃないけど
風力地上から数ブロック上げて設置するだけでもかなり発電するけどね ソーラーとの相性もいいし
もしかしてメイドさんmod入れてない俺って時代遅れですか?
>>495 いやだから、その範囲に"置かれている"Blockの数をαとするんだって。
置かれているっていうのは、いわゆるお邪魔ブロック数。空白はカウントしないの。
だから高さ100の風力発電の周囲9x9x7に100以上、空白ブロックじゃない、
例えば、土ブロックとかケールブルとかが100以上あると、発電量が0になるの。
逆に風力発電と、それへのケーブルのみだと、250x(100-2)の発電量になるの。
>>494 >>497 そのうちまた追加するからそう文句言わないでおくれ
容量はカツカツになってたし文章は要らない事まで書いてたし・・・
ページ整形しないと見れたもんじゃなかったからあの結論に至った
バックアップはちゃんと自分の方で取りながらやってた
テレポータと原子炉は近々ちゃんとした解説出すよ
>>498 清水寺作ってそこに風力を隠して仕込めば万事解決かと思ったが風力さんはうるさいんだったな
>>504 なるほど計画的にやってたのね
前にこういうwikiでトラブルになったからカッとなっちゃった
でもバックアップは自分がっとってるから大丈夫ってのはどうかと思った
これはwikiで個人サイトじゃないんだから、すべての編集者が見えるとこに置いとくべき
Mo'creaturesとメイドさんはトラウマになる。 ワニが憎い。
>>498 いわゆる粉砕、燃焼、圧縮、抽出大規模工場を作ろうと思った場合、
見た目が許すなら、工場上に塔を建てちゃって、風力で埋めると結構な効率になると思う。
太陽光発電は、1箇所設置するとその上のy方向が全部潰れてしまうけど、
風力はy方向に積み重ねても、十分な高さがあればそれほど影響しないので、
xz平面の設置スペースあたりの発電量は太陽光発電を超えることになる。
>>503 ああ把握、無駄な計算だったのね。ご教授どうもだ。
太陽光は昼間しか発電しないし、風力は発電量が不安定なんだよ だから水力が最強なのは確定的に明らか マジで発電量確保したら全施設ノンストップ
FFMオートツリータップの効果範囲はそれ自身を中心とした21x21の範囲らしい。結構広い。 ただし回収範囲はロガー任せなんであんまり飛び散ると回収してくれない範囲が出るみたいだ。 2マス離して壁を作るとかして対策するといいかもしれない。 ついでにレシピが変わって中央のHardened MachineはSturdy Machineでよくなった。
質問スレで書き込んだのですがMODユーザさんがいらっしゃらないようなので、
マルチ投稿になってしまい大変申し訳無いのですが、こちらで質問させて下さい。
DOGGY TALENTS v.1.7.4 と言うMODについて質問なのですが、導入されている方はいらっしゃいますか?
(
http://www.minecraftforum.net/topic/520521-100-doggy-talents-mod-v174-new-gui-and-skill/ )
このMODを入れている以外は、バニラです。MODローダーとオーディオMODは入れてあります。本体のバージョン、JAVAともに最新です。
懐かせた犬を右クリックで、Docile(待機)、Tactical(指示待ち)、Aggressive(積極的に敵を狩る)、Berserker(バーサーカーモード)
に切り替えられる筈なのですが、いくら右クリックしてもモードがD(待機)のままです。
特別な餌を与えレベルも上がり、スキルも覚えさせ、名前もつけられているので、MODは確実に導入出来ている筈なのですが、
右クリックによるモード切替だけが出来ません。他にMODは入れていないので、何かと競合する筈は無いのです。
どなたかお答え頂けたら助かります。宜しくお願いいたします。
RPで建築が最近楽しすぎる… いろいろ参考にしたいんだけどRP建築のSSがたくさんおいてある所とかないかな?
水力をバケツフィラーで回せば太陽光を凌駕する可能性が微レ存…?
その分水ブロック設置枠圧迫しちゃうんじゃね?
>>511 Right click on your doggy with an arrow
ってのが書いてあったけど違ったらゴメンねー
EEののアップデート早くこないかなー。
Aetherのセーブバグの修正まだかな
バケツフィラー最新版対応してないわ FFMで泥炭自動生成できなくて悲しいわ
>>511 >attack setting by right clicking on them with a sign
って書いてあるから、看板持って右クリックしてみたら?
>>511 英語を高校最後大学受かって、ウハハーもう勉強しねーとか言った時に
27点の赤点取って可愛くて若い先生に、ごっつ怒られた俺的には・・・
> Command Beam: If you have a Command Emblem, you can right click with it to fire projectiles. These projectiles do no damage, but if they hit something, it becomes the target of nearby dogs under your command.
> You can toggle which methods each dog uses by right clicking on them with a sign. There are 4 settings:
Docile: Doesn't attack under any circumstances.
Tactical: Only responds to the command beam, does not auto-target.
Aggressive: Responds to the command beam AND auto-targets.
Berserker: Only auto-targets, ignores the command beam.
後、まぁ・・・その下から見るに
おい!書いてる最中に送信しちまったぞ! その下から見るに、もしあなたがコマンドエンブレムを持っているならば、右クリックで火を発射できて それは犬に当たってもダメージはなく、でも近くにいる当たったわんこはあなたのコマンドを受けます的なことだろう。 つまりアレだ、更に下にあるレシピの中に4個金色のアイテムあるじゃないか。 それがそれぞれに対応してるんだろう。金インゴ+糸のは待機、金インゴ+骨のは指示待ち 金インゴ+弓のは積極的に敵を狩り、金インゴに木の棒のはバーサーカーなんじゃね?
実家に帰らせて頂きます。
正月まで。なので修正等有ってもすぐに出ないのでよろしく。
あと、メロさんのZabutonの着座位置がおかしいのはある意味仕様だった、でも何か回避手段を用意する予定。
ついでにメロさん情報、ケーキを上げた後にもう一度右クリックしないと名前を覚えてもらえない様子、BlockIDを変えてると招喚器を預けられなくなる模様。
そういえば、メイドさんにもエンチャントの恩恵があるはずなのでレジストファイアとか付けてると幸せになれるかも?
>>463 亀だけど、RenderPlayer.setArmorModelでインベントリの装備状態を見て設定してる。
因みにModLoader.AddArmorで追加されたものもちゃんとロードされるようにarmorFilenamePrefixに追加される。
>>511 ながい
あと
>このMOD入れてる以外はバニラです
ってMODいれてたらバニラじゃねーよ
自分でエラーぐらい読めよ
質問スレから来る奴は、人をイライラさせるのに長けてるよな。 元が英語なんだから、読めないならやるな入れるな
簡単だけどXie's modの解説でもやってみようかな! とか思ったけどwikiの編集の仕方がわかんねえ
メロさんならbuildcraftのクァーリーに仕事取られて 工場内をブラブラしている。小規模整地だけ即出勤。 見て癒され、工場長として信頼できる、ほんとに助かってます。 どっかのフリー戦闘モードなのに、雪集めまくって 主人が通りかかったら、アホかおまえ!と言いたくなるくらい 粘着して雪玉投げてくるメイドとは違いますね。やつらのしつこさはなんか恨まれてるのかと思う。
>>526 垢登録してソース書くだけ
構文が分からないなら他のページを参考にしたりコピって書き換えたらいい
保存前にプレビューも見れるし
なるほど他参考にしながらぼちぼちやってく 画像とかも用意するし時間かかるかもなあ
530 :
511 :2011/12/27(火) 19:19:27.08 ID:Db+ZuTE6
>>515 >>520 >>521 >>524 レス感謝です。アドバイス頂いた通り、看板右クリックで指示を変えられました!
一生懸命金を使ったアイテムでクリックしたりしていたのですが、
看板をサインと呼ぶ事を知りませんでした。私も英語がさっぱりで、翻訳機に頼りっぱなしでした。
あと、すでにもうバニラじゃないですね。ちょっと混乱していたみたいです。済みません。
これでムツゴロウさんプレイが出来るようになりました。本当に助かりました。
>>526 おかしい部分はエロい人が修正してくれるから、試しにやってみ。
せめて、普段から、「最新」じゃなくちゃんとバージョン表記をコピーするなりして正しいバージョンを書いたり、 Modローダーとかじゃなく、正しいMod名くらいは書くようにしといたほうがいいと思うなw
>>532 「最新」と書く奴に限ってたいてい最新のを使ってない法則
ドライバもそう、アプリケーションも、ランタイムもだ
バージョンは最新です 書かれてる通りにやりました たぶん大丈夫です 調べたけどわかりませんでした 同じ現象の人いる?
〜っての俺だけ? おかしいなぁ とかな
Xie's Mod Xmas 2011verの導入ができませんでしたすいませんでした 心が折れましたお騒がせしました
早すぎだろww
wikiに書いてある手順に沿ってbetter than wolvesを導入してみたんですが 「saving chunks」という表示と共に頻繁にフリーズが発生してまともにプレイできません。 スペックが足りていないということでしょうか?誰か原因わかりませんかね。
Power Craftもなかなか面白そうではあるな。 複数ゴテゴテ入れていたものがすっきりしそうだ。
>>537 プレイ出来る環境じゃないから試してないけど
ModLoader入れて、META-INF消して
「Xie's Mod SSP Xmas 2011 for Single Player Only.zip」の中の「Xie」をmodsに入れた?
(APPDATA)/.minecraft/mods/Xie/mod_XieClient.class みたいになっていればOKみたいだけど
wikiに竹MOD1.0.0対応って書いてあったけど導入方法がわかんないなー 竹mod ver1.9.6.zip落としてきて、minecraft.jarに解答した中身全部ぶちこんだけどエラーで立ち上がらないし
wiki編集、垢登録しないでやってたんだけど何か問題あったりするんだろうか…。
編集って言えるほど大層な事はしてないんだけども。
>>539 他にどんなModを入れてるのかはたまた入れてないのかも書かれてない。
wikiの手順って何だよ。Forge系と同時導入なのか単独導入なのか。
これ以上聞かれる事はないってくらい情報提示しなきゃ答えれるものも答えれない。
提示したところで確実に答えれるわけじゃないが。
>>541 modloaderとcraftguide、TMI
MCforge ver1.2.2で試した
MCforge ver1.2.3はワールド作成時にsaving chunksってなるから対応してないんだろうなと判断
問題はXie's Mod SSP Xmas 2011 for Single Player Only内のXieフォルダをmods直下にいれて機動したら、Tomatoやoreangeのテクスチャが真っ白
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=2467.png 別途DLのDefault Farming Contentも試してみたけど同じ結果。
このverになってからこうなっちゃった
BCの石油って燃えたりとかしないかねー
天外突破サトウキビ入れたらなんかサトウキビが二個以上成長しなくなりました。 何かと競合起こしてるんでしょうかね? IC2、BC、EE、FFM、MFR、RP2、後はUseful chestとか、Military shovelくらいしか入れてないです
>>543 自分で調べてる間に分かる程度の簡単な問題かもなーと思ったもんで。
でも原因不明だし、面白そうなMODなので可能なら誰か回答お願いしますね。
質問スレのテンプレですが。
【OS... 】windows7
【CPU. 】Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8300 @ 2.50GHz 2.50GHz
【VGA. 】ATI display adapter (0x954F)
【メモリ. 】4.00GB
【JavaのVer 】version6 update30
【本体のVer..】1.0
【プレイ環境 】シングル survival
【MOD . 】ModLoader minecraftforge-client-1.2.3 BTWMod3-45
【症状】プレイ開始はできるが頻繁にフリーズ。その後シャットダウン
設定を最低まで落としても変化なし。
導入過程は↓ページの通りに、バニラ状態から何度も確認しながらやりました。
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/200.html
MAtmos入れてみたんだけど 水に飛び込む時の音で心臓止まりかけたw
>>547 v3.45じゃ無理になったんじゃない?
>>549 minecraftforge が必要なくなったってことでしょうか。
そのような記載はあったんですがBTWの中にforgeうんたらいうフォルダがあったので
一応wikiにしたがっていたんですが・・・。
forgeだけ抜いてもっかいやってみます。
>>550 正式版1.0.0に対応したv3.25以降、【MinecraftForge】が前提MODとして不要になったが、
【MinecraftForge】、【OptiFine】etc.の諸々と競合を起こすようになった。
◆どうしても他のForge系MODと同時に導入したい場合
<<< ここの手順通りにやったの? >>>
RP2の分割ブロック初めて使ったがこりゃ便利だな
(^ω^)・・・・・・サーセン いやほんと申し訳ない。普通に書いてましたね。 v3.40ではそういう風にやれって。ありがとうございます。
メイドのガストボイスは、良いと思います。 階段からズリ落ちて、えへへへってなると どじっこメイドって感じで、良いです。
>>552 便利なんてもんじゃない。絵画の周りを一番細い棒で囲って額縁っぽくしたり薄い板と棒使ってちょっとリアルな背もたれの
ある椅子を作ってみたり椅子もあったらテーブルも必要だよねって半ブロックでは出せない薄さのテーブルを作ってみたり
実用性もあるのだと.3/8ブロックを使って安全で使いやすい溶岩ゴミ箱作ったり何かと捗りすぎる。あと妄想が広がってヤバイ。
改行失敗した・・・ とにかく分割ブロックだけであと3ヶ月戦えそうなぐらいだ。
>>554 うちのはファアアォ!って言いながら雪玉投げてくるんだけど・・・。
ながーい螺旋階段で真ん中吹き抜けのtwilight forestにある魔女の城っぽいのを再現した結果
ドジっ子は足滑らしたら、確実に死ぬ高さである。
後、城の裏にある氷の警備をさせてたメイドが消えた。
おそらくクリーパーに爆破されて、氷割れて水の中に落ちたら、水面がまた凍って
脱出不能のまま死んだんだと思われるが・・・。何回かそのシーンを助けてやったし
移動させるべきだったんだろうなw
フォーラムのニュースにMod APIが1月に来るかもっていう話が出てるね。
Mod APIいかんによっては、1.0.0のMod環境を結構引きずる事になりそうだな…。 ようやくIC2とAetherが対応してヤレヤレ…といった時期だし。
とりあえずブロックIDをどうにかして欲しいもんだね
地下に潜ってたら、スライムボールの出る緑のブロックと、坑道にクリーパーのスポブロがあったんだけど公式では追加されてないよね? 見つけた時点で入れてたのは modloader audiomod メイドさん リボルバー FPS+ TMI だけだったはず その後ツェッペリンとサボテンダルマとアリスの人形(カタカナだったり正式名称覚えてなくてすいません) どのMODによるものかわかりませんか?
Mceditで、いじったとかは無いですよね?
RPのペイントブラシの使い方がよくわからんw
>>561 Sticky Plus スライムボールはこれっぽい
>>563 あれはチューブに塗りつける。
ICのPainterと同じ。
>>565 あー、なるほど
石とかに塗れるのかと思ってたよwwww
サンクス
いま Forge1.2.3 使ってTNT作ってるんだけど、 誰かテスターやってくれる人いない? 前に整地用TNTの作者さんがアイデア募集したときに出たアイデアをパクったやつだけど…。
脱BCのためにアイテム移送系のコンベアを色々試しているが、 縦方向の移送に別アイテムが必要だったり、アイテムの仕分け方向が2次元(x,z)方向に限定されたり、 BCの「パイプ」という概念が如何に優れていたかを痛感するなあ。
>>568 チューブがあるじゃないか!
いや、まぁ、BCと同類ですけどね…
つまりBC入れればいいってことだね!! …あれ?
>>568 実用上は単一のブロックで多くのことができるBCの方が優れているのは確かだが、
固形物がパイプの中を詰まらず通っていくのは絵面的になぁ…。
個人的には、多少不便でもコンベアの方が好きだw
BC導入してすぐの頃、運搬中のラインの一部を金パイプに差し替えて「あ、これは追突するなー」と焦って戻そうとしたら、 ゆっくり運ばれていくアイテムを尻目に金パイプ通ったアイテムが通過していった光景はシュールだったなぁ。
MFRのコンベアは絵的に動いているのが良い。 坂道でも運べる 反対にPowerCraftのコンベアの方は、搬送は直線的だけど、スピード感があって良いね。
RailCraftってあまり話題に挙がらないけど、このスレ的にはそんなに盛り上がってないのだろうか。 BCのパイプよりも低負荷かつ高速大量に運搬できるのも強みだけど なによりロマンを感じる。 カートが行ったりきたりしてるの見てると 小さいときにハマった、工場の車のオモチャ思い出すんだよな。 本体のモーター車が、ダンプとかショベルカーとかになってボールを運び続けるピタゴラ風のオモチャ。 検索しても出て来ないんだが誰か知らないか。 あとエレベーター便利。普通にやると上り下りで別の縦穴にしなきゃなんないけど、 最下段のレールをピストンで押したり引いたりする簡単な仕組みを使って一本化できるからいい。
ComputerCraftのトピック、もう1000レス超えてるw
メイドさんのおかげでさらにこのゲームが面白くなった RTS的な楽しみ方?に近いかもしれない ただ、遠くに移動する手段が歩きか泳ぎでないと厳しいのがちょっと辛い トロッコ使用時のワープでは側道を作っても頻繁にはぐれるので乗せなきゃならんし 船での移動にはついてこれない…… なんとか遠くの拠点まで気楽に往復できる方法はないかなあ
>>562 記憶はあてにならないけど記憶にないんだよなあ
でもそれしか思い浮かばないよな
>>564 そのようなMODは初めて聞いた
そもそもMODで入れるほどスライムを求めてないし
だから何かのMODに紛れてるのかなと思ったんだ
クリーパーのスポブロはMCEditで弄ってしまったとしても、スライムのブロックはマジで気になる
>>576 メイドさん自体をトロッコに乗せて一斉発車じゃダメなん?
ああ乗せないとならんから嫌なのか 失礼 上レススルーしてくだされ
スライムボールの出る緑のブロックってつまりスライムじゃね?w
IC2で鉄道電化できるようにならないかな
ManaSysをダウンロードしてみたんだが、 中にlog/log_omake.txtってファイルが入ってた なんなんだろうw ファイルの中身は残念ながら文字化けで読めなかった
MODでBTWってのは結構定番だったりする? 何か入れてみようと思うんだが、ぱっとみこれがよさげに感じた
BTWはForgeっていう前途MODを元々使ってたから、他のMODと共存できてたんだけど、 なぜか作者が最近の更新でForgeを前途にするのをやめたから、他のForgeっていうのを前途にするMODと共存しにくいんだ。 だから、BTWとBC!とかIC2!とかそういうのは難しいよ。単体で楽しめるなら全然構わないと思うけど。
他のMOD入れるつもりは今のとこないから、とりあえず明日にでもバックアップとってBTW入れてみるよ。ありがとう
>>583 やれることが広がるから俺はバージョンアップ時には真っ先に入れてるな
産業革命以前のヨーロッパ的な(あくまでも的な)アイテムが中心になってるから
村Modや王国Modともそんなに見た目的な相性は悪くないし
花瓶やテーブルで家を飾れるようになるし、何よりも石臼と手回しクランクさえ作れば
パンの製造量が3倍になるってのが気に入ってる
アイテム回収水路から直接チェストに仕舞えたりな。 地味に便利
BTWの唯一気に入らない点は妙に浮いてるヘルファイア粉のネーミング それ使わんと上位アイテム作れないのが残念
>>580 あんな収納上手なスライムやだよww
ss撮ってたら明日あたり貼ってみる
なかったらアレは夢だったってことにします
BTWは作者曰く Forge使いこなせてないし→なら入れる手間を省きたい みたいな流れで脱Forgeだったよな確か
>>576 試してないけどZeppelinで運べるかな?
SFによくあるドロップシップみたいなのになりそうだけど
>>568 縦方向仕分けならBTWの受け取り器+フィルターが見た目的にもしっくりくるんじゃね
BTWはなんだかんだで結局「運搬方法は水」が全てを台無しにしてる。 TTで水流使うのはコンベア的なものが無いから仕方なく〜なわけだからそんなに違和感はないけど、 BTWはアイテム受け取り器なんてものが用意されてていかにも「水を使え」って強いられてる気がして嫌だ。 小麦粉を粉のまま水に流すなよって。石臼の下が水溜まりとかねーだろ。
水流というシステムの仕様に仕分け要素を付与するという控えめな拡張もまた方向性の一つだと思うなー まあ原始的なコンベアとかはあっても違和感無いような気はするけど
ロープ、歯車、滑車、このあたりがバニラで実装されていればなぁ
PowerCraftのパーティクルが微妙にうっとおしいが、 重要な効果範囲の目安になったりするから そうそうOptiFineで切るわけにも行かねえ・・・。
>>593 MOD案の領域になるが、チェストやそういう器具に投げ込める様な仕様にして
臼
↓
箱
みたいに自由落下で事を行う仕様とかそれっぽくないかな?
BC2.2.10とBCIC2crossover1.01競合するってなんの嫌がらせや・・・
>>598 ねーよ!
普通に動いとるがな。ID被せてたりすんじゃないの?
>>599 まじか
BC2.2.8でやってた時は何の問題も無かったんだけどなー
一応mod構成はこんな感じ
ModLoader、ModLoaderMP、Forge1.2.2、AudioMod、OptiFine、GuiAPI、IDResolver、BC2.2.10、IC21.43、BCIC2crossover1.01
とりあえず色々と構成変えてみて駄目だったら諦めるよ
601 :
製作途中 :2011/12/28(水) 09:21:54.87 ID:ObkgRxan
>>600 IDResolverか…。
自動ID割り振りされた後に手動でもconfigファイル変更してる?
IDResolverは優秀だけど万能じゃない。
でも上記以外にmod入れてなかったら分からんな…。
crossoverとIC、BCはさすがにデフォじゃID被らないと思うし。確認はしてないが。
>>602 IDResolver抜いたら行けたー
結局何が駄目だったのかは分からず仕舞いだけど
BC2.2.8+IDResolverの時はなんとも無かったのになぁ
とりあえず色々と助言ありがとう!
楽しんでくるぜ!
ID移動は手動が正義
FFM1.2.6.1使ってるんだけど、 銅と錫のインゴットの生成をfalseにしても生成されるんだが・・・ 生成を止めるの自体は別に他のmod関係ないよな? 一応IC2の1.43とかBCの2.2.10とか入れてるけど
IC2だけ入れてやってみろ
607 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 12:18:31.16 ID:fVpaMKM8
Cobblestone Destructor のページでそのMODをDLしようとすると ずっと切り替わらないのだけど 同じ症状の人いないかな? ずっと悩んでるんだ・・・
608 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 12:23:07.76 ID:fVpaMKM8
>>608 超余裕で繋がる
adcraft(変なおばちゃんが微笑んでるページ)の仕様分かってる?
ページの真ん中にカウントダウンが表示されるのでそれを待つんだぞ
ページが一切表示されないならそれはそれで別の、ブラウザの問題だが
>>608 普通に出来たからブラウザ変えるなりなんなりやってみればいいじゃない
日wikiでもそうだが最近、DLできないとかのたまってる奴多すぎだなぁ。 ブラウザ変更は基本じゃないのか…。
612 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 12:54:45.63 ID:fVpaMKM8
>>308 IEだとつながらないな
火狐とか他のブラウザだと余裕だけど
614 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 12:57:39.64 ID:fVpaMKM8
MODを導入する方法で、MODフォルダにzipを入れるだけですむやつと、 jarの中に直接入れなきゃいけないやつとあるけど、違いって何なんでしょうか? 要素の追加だけのものと、既存のシステムの変更って違い?
>>606 すいません、説明不足でした。
IC2のものとFFMのものが両方生成されてしまうのです。
なのでFFMのほうをfalseにしたのですが、なぜか生成されてしまいます・・・
>>615 それに近いっちゃ近い
modsフォルダに入れとくとzipの中身をjarに取り込んだものとして動作するんだが
これがminecraft.jarに最初からあるファイルだと読み込まない仕様になってる
だから、既存crassを書き換えるタイプのMODはmodsフォルダが使えない
あと、jar以外に分割配置するMOD(resourcesフォルダに音源を格納するMAtomsなど)もNG
ってwikiに書いてあった
>>616 RP2は入れてない?
あと全ファイル削除してバニラから入れなおして確認はした?
まっさらな状態からIC2とFFM入れればFFM側が自動でICを認識するはず
うん606で合ってるから言われたとおりやりなよ
>>617 なるほど
そう考えるとつくづくmod作者さん達はうまく作ってるんだなぁと感謝感心するわ。
>>618 まっさらな状態からML MLMP Forge Audiomod TMIと入れて
modsフォルダにIC2 1,43とFFM1.2.6.1のjarを入れる
→二種類の銅を確認
やっぱりconfigかと思い、FFMのconfig
途中送信してしまった・・・ FFMのconfigを開き、 world.register.copperBlock=false world.register.tinBlock=false と書き換える →やはり二種類の銅を確認 どちらも新規ワールド作って確かめたので、間違ってないはずです。
その銅の確認ってのはTMIでやってないよな?
>>623 もちろんクリエイティブで無差別に掘って確認しました
もしかしてFFM側のバグだったりするんですかね・・・?
そんなことだろうとおもったけど そこだけ変えてもだめだね たぶんTMIで見ればブロック残ってるでしょ とにかくIC2で一旦起動の後FFM入れて再起動でいけるんじゃない
牛丼を奢ってもらうケースで例えてみる Modloader(modsフォルダ)さんの場合 紅しょうが.crassや生たまご.pngを追加 → 「おkおk」 牛肉.crassを豚肉.classに置き換え → 「いや、それやっちゃあかんやろ」 別注文のとん汁フォルダを用意 → 「えっそんなの聞いてないし俺知らんがな」 MCPatcherさんの場合 「腹に入れば全部一緒やろwwwwww味噌汁ぶっかけ豚丼ウメェなwwww」
あああああ、ごめんなさい、 generateのほうをfalseにしてなかった・・・ 確認してませんがおそらくこれで解決です・・・ 本当にすいません、スレ汚し失礼しました
628 :
mozipi :2011/12/28(水) 13:52:14.32 ID:vwQ4qoai
607>> 同感。 まず、ad.cx/自体がつながらないみたいですね...
629 :
mozipi :2011/12/28(水) 13:54:03.27 ID:vwQ4qoai
鯖用のID移動ツールってあるんだろうか コンフィグtxtないmodのidうごかしたいんだが
631 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 13:59:55.84 ID:fVpaMKM8
色々なブラウザで試してみましたが どれも繋がりませんでした(´・ω・`) もうちょっと頑張ってみます
システム拡張のmodとアイテム追加のmodは競合する? 何系のmodと何系のmodなら競合するとかっていうルールはない?
>>632 確実に競合するケースは挙げることはできるけど
絶対に競合しないケースは、mod作者がマージしてると公言した場合ぐらいか
競合と一言に言っても、アイテムIDを変更すれば両立できるものから
ブラックアウトで起動すらできないものまであるし、
同居はできても追加アイテムの都合でレシピ上書きしちゃったり無限増殖できちゃったり
他のmodの特性を殺しちゃったりとか色々あるからね
システムとアイテム追加は競合しないだろ MODも相性あるし自分で試せとしか
1.0.0用のトグル式スニーク化modってまだ無いの?
なるほど じゃあ例えばAとBのmodを入れようとしてて、Aに使うクラスファイルとBに使うクラスファイルが被っていなければ必ず競合が起きないとも言えないって事か 結局内部でどういう変更をしてるのかもわからないから、使ってみないとわからんのね
>>632 元(minecraft)がmodが競合しないように作られてるわけじゃないし
mod作者も基本的にはバニラ、前提mod、自分が常用するmodくらいしか考慮しない
だからシステム拡張系はclassの競合が無くても別に問題が起きる可能性は十分ある
modsに入れるタイプのアイテム追加系同士なら競合する可能性は低めだと思う
ふむふむレスくれた人ありがとう 入れたかったのBTWとエンチャントビューの二つだけだから、今入れてみてどちらも動作してるぽいから このまま続けてみるよ
面倒なのは、IDLISTとRPの競合とか リポルバーと化石の競合とかか コンフィグに出なかったり、エラメでなかったりだと推測が必要だったりする
>>640 IDListとRPの競合の原因ってやっぱりRPにID競合自動回避の機能がついてることなの?
IC2導入すると音が鳴らなくなるんだけど俺だけ?
>>640 そう
初心者だったり、最後に入れる分にはありがたい機能だが
ID手動管理してる状況だと面倒な話だね
自動おまかせなら、IDリザーブ使うし、半手動目的でIDリスト入れるわけだから
ほとんどの人が該当してしまうよね
>>643 まあ、IDを自動で移動してくれるなら既存のワールドでやらない限りRPを最後に入れればいいんだけどな
OptiFineのForge1.2.3マージ版早く来ないかなあ
メロboxの作り方って 鉄剣 レバー 鉄剣 鉄剣 ボート 鉄剣 鉄剣 作業台 鉄剣 で合ってるんだよな? 本来のレシピでも作れないし導入ミスってるのか・・・
それ前でも言ってたがレシピ代わってるとかなんとか クラフトガイドでもいれてみろ
>>647 サンクス、無事作れた
上はレバーじゃなくてリピーターになってたわ
IC2のLapPackが作れないんだけどバグかなんかなのかな
>>649 完全放電か満タンにしたクリスタル使わないと
>>650 完全充電したら作れました
ありがとうございます
一個だけ育ててもなぁ…w
EEとMFRの組み合わせはヤバイな 木炭を石炭に変えてsteelインゴット作りまくれるから鉄に戻して無限増殖になるw
っていうか無限丸石製造機を基点にすると全てがノーコストで手に入るからな
マルチプレイ環境で(おそらく)やられている 「俺の牛肉とお前の木材を交換してくれね?」「かまわんよ」的なことを シングルモードでもやりたいのですが、何かいいModは無いでしょうか? 村ModがプレイヤーとNPCとの入れてみたのですが 「牛肉はいらないよ」「原木は在庫切れだよ」「いいから丸石と羊毛もってこいよ」 ってな感じでなんだかしっくりときません。
そもそもEEとBCだけで無限増殖可能ですがな
EEとBCなら俺の横でダイヤ作ってるよ。
>>656 都合よく交換的なのは知らないかなぁ・・・。
あくまで物をお金に、お金で物を的なのしか都合よく取引できるのは知らないなぁ・・・。
某プレイヤーキャラ変身的なのはプレイヤーが食えない肉とかは、村人にあげると
代わりに何かくれたりはするようだけど、逆は無理だしw
>>658 あ、物々交換には特にこだわってないです
自分の手元に余ってるのが売れないのはまだ良いんですけど、
在庫切れで買えずに結局全部自前で賄わざるをえないってのが気に食わないだけでして
elevatorが入れれない jarにclass入れて.minecraftにtxt入れたのにできない(´・ω・`)
いっそEEだけでいい気がする。
>>638 遅れたけどさんくす
ブクマに入れておこうっと
>>660 Modloader入れてzipをmodsフォルダに置くだけでいけるぞ
もちろん設定ファイルはしかるべき場所に置くとして
それでダメならID被りだろう
254と255なんて比較的被りやすいID使ってるしな
BTWとかモロぶち当たるし
EEが更新されないから、銅インゴットと鉄インゴットに変換するレシピをCostom recipe使っていれようとしてるんだけど、 鉄インゴットを使って銅インゴットを作るレシピは書けるのに、銅インゴットを使って鉄インゴットを作るレシピを書くと落ちる… これの原因わかりますかね?
なんかおかしい、、Custom Stuffだった
もしかしてコンフィグファイルまんまのID打ち込んでない? ゲーム内では+256しなきゃ効かなかった希ガス
ここMod初心者多すぎじゃね? 〜がいれれないってここに書き込む暇があったら色々ためせよ それがMODの醍醐味でもあるんだから
バージョンは最新です 書かれてる通りにやりました たぶん大丈夫です 調べたけどわかりませんでした 同じ現象の人いる? 〜っての俺だけ? おかしいなぁ
>>667 「ダウンロードできません」も入れて欲しい所存。
>>665 TMIでIDは確認したんですけれど…
銅インゴット(IC2)がID:30248、鉄インゴットがデフォルトの265なので、
recipes.addRecipe("30248 1 1 1 265");
と書き込んでみると鉄インゴットが銅インゴットになるレシピにはなるのですが、
recipes.addRecipe("265 1 1 1 30248");
逆バージョンの銅インゴットを鉄インゴットにするレシピを記述すると、エラーで落ちてしまいます。
鉄インゴットを銅インゴットにするレシピはうまくいけたので、銅インゴットのIDが違う訳じゃないと思うんですが…
>>669 俺も角砂糖MODの砂糖ブロックから砂糖に還元するレシピつくろうとしたら落ちた
MODで追加されたブロックは使えないのかな
Mainkurahuto飽きたのって俺だけ?^^
>>659 まぁ、それならToKとか、トレーダー系でいいんじゃない?
ToKなら最初からやらないといけないし、最初買えるのは武器防具、食料だけだけど
自分の王国建てれるようになれば素材もある程度買えるしさ。
前にBTWで大麻が出なかった時にCustomRecipes_v3-0_mc1-0-0を使って出すように出来たから以下はその時の手順。 BTWのconfigから該当アイテムID(当然ブロックIDではない)を調べてそれに+256してdictionary.txtに記述。 追加レシピファイルをmodsフォルダの中に用意(例:Hempseeds.txt)し、 中にshapeless(seeds+seeds+seeds)>(fcHempSeeds,1) こんな感じで記述。 上記の例は小麦種を横に3個並べたら大麻の種1個できるという意味。 記述の仕方が違うのを見るとレシピmodが違うのかもしれないけれど、参考までに。
訂正。 追加レシピファイルはmodsフォルダ内じゃなくてmods\customrecipes内だった。
>>672 ありがとうございます
トレーダー系のModを探してみます
変換レシピの全てにダメージ値も書いたら通ったことがある。ダメージないやつは:0で
MODで追加したアイテムから既存アイテムを作るのは不可能ってことなのかな… まぁいいや、EE対応するまで鉄を捨てて錫をTMIでだそう…ありがとう皆
サウンドエラーが出るのって、何が原因なんだろうか。 エラーメッセージも即消えるし、消える直前にSSで貼り付けたらサウンドエラーなんだよねぇ・・・。 WWguns2でも同じの出たし、今度はpokemonでそれが出て、これの解決がわーからん。 Audioのclassが何かで書き換わって、サウンドエラー出るなんてことはありえるんだろうか。
メイドさんに銃持たせたいが 今のところリボルバーMODぐらいしか対応してないよね? SDK's Gunsの1.0.0対応版が来てくれたら すぐにでも飛びつくのだが…
SDK側が対応するより、SDKに対応する、が近いだろうな
1.0に対応してないんだからSDKが対応してくれなきゃしょうがないだろw
メイドさんにRPG-7持たせて整列させて砦に立たせたいなww
入り組んだ街作ってブラックホークを飛ばしたいとな?
>>682 メイドさんに目隠しして壁の前に整列させて××って見えてお前を撃ち殺すの余裕でした
眼科で目を抉り出してもらうレベルの読み違えだな
おまわりさんのてにはおえない!
メイドmodのお陰で家というか要塞?を作るモチベが出来たのは認める。 後、Zeppelinはメイドの移動に最高ですね。
>>679 Warcraft
nerdboy64's Simple Guns
Flame Thrower & Machinegun
どれも使ったことはないから使用感は知らない。
銃なんて武器modの中じゃ剣に次ぐくらいポピュラーなんだから
手間を惜しまなければ、すぐに見つかるよ。
>>678 遅レスだが、resourcesフォルダにちゃんとファイルを入れたか?
>>687 そうか?
Zeppelinのバグ?で何度もメイドさんが壁抜けして落下死するんだが。
Zeppelinがメイドの移動に便利とかいってる奴は絶対やったことないだろ Zeppelinとめたときほとんどの確率でブロックに挟まる
正式版でAirShipMod入れてる人いないだろうか。 導入自体はうまくいって気球作って喜んでたんだが、これアイテム状態に 戻す事はできないんだろか。 いくら殴っても戻らないんだが・・・。 導入してる人いたら教えていただけると助かる。
自分の場合、Zeppelinで1度乗り物だけ巻き戻って落下したことならあるが、 埋まって窒息したり突き抜けたりって事はないな。 スペックとか建物の構造の違いによるものではないかと。
ドリルに一発でFortuneVがついたのはいいんだが、採掘を自動化するとそのぶん損するんじゃないかと思うと素直に喜べない
クァーリーにエンチャントする時代が来たか
BuildCraft 3.xから鉄エンジン切ると再点火に時間食うようになったのね… 鉄エンジンタワーの設計を練り直さねば… バグかと思ってずっと探して回ったわ…
>>694 もちろんメイドが、だよ。
とはいえ、5体以上を乗せたことはないから
大人数だとどうなるかまでは保障できないけど。
それと、埋まるのが問題なら半ブロックで機体を作ればいいのでは?
>>698 半ブロックか..
その発想はなかったわ
やってみる thx
皆Zeppelinで船とか作ったらどんな形の船作るの?
>>699 あーすまん。今自宅警備メイド引き連れてテキトーに検証してみたが、
壁際に半ブロックがあるとと壁をすり抜けて落下したから注意。
あと、大人数引き連れると、
(モブ同士の距離が近すぎて斥力が働いたから?)壁に埋まるのを確認。
距離が離れたメイドは船を右クリックで停めた瞬間に船上に移動するのを確認。
たしかに、Zeppelinはベターだがベストとは言いがたいな。
モブの乗る位置を広い平面にする、ぐらいしかはっきり言える対策が無いのがきつい。
Better dungeonsとCARuins Modっての入れたら夜の地上も地下潜っても殆どmobが沸かなくなったんだが仕様なのだろうか 両方地形生成に手を加えるタイプなんだけどBetter dungeonsの方が新mobとか追加されるからこっちの影響だとは思うんだが… 誰か入れてる人居て何か知ってたら教えて欲しい
MODのテクスチャはどうやって変えるんですか><
マウスのクリックでの連射を止めるMODってあったっけ? 低スペだからか、ブロック置きの時の連続誤射配置が多すぎてなんとかしたい
>>705 右クリックの連射ON/OFF切り替えなら非公式フォーラムにRepeatControlってのが
>>707 ありがとう、これを探してたんだ
以前Wikiかどっかで見た記憶があったんだが
さっきまでざっと見ていってたがまるで見つからなくて困ってた
powercraftってポーション作成自動化も出来るのね
>>597 それでやろうとしたけど、
1マスの幅にするとアイテムが周囲8マスにも出るから
埋まってめりこんでしまって100%回収できなかった気がするよ。
仕様にするもなにも受け取り器と竈は投げ込める。
BC3.0.4、とりあえずアイテムの均等分配はこれで出来る。
ttp://i.imgur.com/MnvRN.png チェストに65個目のアイテムが入ると、inventory fullのレッドストーン出力で同時に木エンジンが動き出す。
上の画像では2〜4までしか分配できないけど、
64個までしか入らないようにしたチェスト用意しておけば、いくらでも均等分配は出来る。
ただし大量の搬入には対応出来ないので改良が必要。
次は鉄パイプで正確に分配する方法でも考えるか。
最近COMPUTER CRAFTってmodが海外だと人気見たいだね 入れてみたけどさっぱりだったわw
forge1.2.4出てるね 修正があったクラスは wj.class ( BlockFire.java ) yy.class ( Block.java ) ForgeHooks.class ForgeHooksClient.class MinecraftForge.class Optiとの競合回避ぽい
>>713 ん?optの方が後導入じゃなかったっけ?
今後は入れるのが逆か?
>>714 とりあえず forge1.2.4 → OptiFine_1.0.0_HD_MT_D3 で試してみてる
鉱石一括modの日本版がきてるな
木材一括は入れても鉱石一括は入れないが俺のジャスティス
周りを徐々に削って塊から外れた所にある鉱石を見つける手間はロマン
日本版は一括採掘する鉱石を選択できるとこがいいな 石炭のみとか
メロさん使っているから鉱石一括は地味に便利
>>709 ただ、ポーションは原料の供給が安定しないからねえ。
ハーヴェスターがMFRの様にネザーワートの栽培に対応してくれれば。
>>721 ハーヴェスターって対応してなかったっけ?
鉱石一括はModの鉱石にこそ一番使いたいんだが、Forge拡張のBlockIDとかの関係で色々難しいのかな? バニラの鉱石だけなら手掘りで十分なんだけど、IC/FFM/RP系の鉱石増やすModがまざると、 視界内に鉱石が無い事の方がめずらしい事態になるし。
追加鉱石はEEのハンマーで一括採掘が一番かな
種の使い道増やすUsefulseeds入れたかったけどModLoaderと競合するんだな 対応版とか似たようなmodあるかな?
鉱石一括と合わせて土砂砂利一括Modもあったので入れてみた 早速砂漠へ行って段差になってる砂場を掘って・・・クレーターが出来た なるほど、掘ったブロックと繋がってるブロックは上下関係なく掘るんだな 今までの砂と砂利一括破壊の感覚で掘ると危ない、リミッターONで良かった
>>727 今までのってDigEasyのことかい?
それなら何とか今年の業務終了したので、年内にだせるかも?
β用に作ってたソース紛失したので若干作り直します。
(積みゲーが大量にあったり、他にやることもあるから期待せずに待っててくれると助かります・・・)
もうダイナモは1.0.0対応版でないんだろうか… BTWの風車、水車→電力変換とか超ロマンなのに
BTWはForge撤退で共存できなくなったんじゃないの?
Forge外したのにIC用mod対応させるってのも… ForgeがOptiFine競合用にアップデートしたっていうけど、 OptiFineのフォーラムじゃForge対応版はもうolder扱いされてるのな…
BC3.1.0のプレビューが来てたから見てるんだが、何だこの…何だ? ビットが道路を作成してる…。
サトウキビの成長限界を取っ払うんじゃなくて10にするMODは1.0対応版ってまだでてないよね?
>>726 ここまでたくさんの機能はついてないけど、日本フォーラムにあったUsefulRecipesだかがたねを燃料にできたはず
>>733 一行直すだけで実現できるのに何で人頼りなの?
普通JAVAいじるような環境ねーよ
>>732 BCの自動建築機能は、マイクラMODの中でも随一(というか実用性がある中では唯一?)
だったから、ここの部分の強化は嬉しいね。
(今までのオートビルダーは、豆腐建築以外にはちょっと使いにくかったし)
エリアやチャンク丸ごとを引っ越すMODとかは幾つかあるけど、設計図を作成し、
実際に資材と動力を使って建築するというプロセスは応用範囲が広い。
Buleprintデータはファイルに残せるみたいだし、データの交換や、ワールド引っ越しとかもできそうな感じ。
※ただしブロックの種類は記録できない
>>735 txtで開いて値を入れる程度で変更効くならきいてないって
>>738 紹介動画では「それができるようになるよ」って話なわけで。
>>739 WIKIにデコンパイル等のやり方書いてあるんだが
WIKI見ればやり方分かる事に反論するのはどうかと思う
砂・砂利一括破壊(digeasy)正式対応しました。 なんかすごい待っている方がいたみたいで、すまんかった。 軍用シャベルの追加鉱石対応および木こり機能対象block追加処理は現在実装中です。年内公開は厳しそうです
年内までに完成させろカス
フォーラムのクレクレ厨じゃないの
クレクレは自分でMOD作ってろ 作れる奴はクレクレにならないだろうけど
>>743 こういうやつに限ってデバッグとかに協力しないで
バグ見つけると具体例を挙げずに「バグを早く直せカス」とか言うんだよね
本気でそう思ってるのか?
>>743 はバグが直っても直らなくてもかまわないんじゃないか
ただ煽っているだけだろ
私生活で何かあったんだろ 母ちゃんに怒られたとか
WikiみてJAVA1.6は入れたんだがMCPフォーラムからMCP5.0が落とせない? だれかごめん、落とせるか試してみてもらえないか
リンクURLをコピって直接飛んだら行けた
なんかToKの城壁外の作業場が建物が ズレて二重になって人が外にいるんだがw 木こり雇ったら壁の中に現れてダメージうけてるw
BlockIDっていくつまでなの あとID変えるのは何使ってるの
blockIDは255まで ID変えるのは 俺はIDlistで現在のID状況取得→導入するMODのconfigを調整 という手順でやってる ただIDlistがRP2と競合するので他の方法を探してる
メモ帳が神 誰でも使えるし万能
>>742 木こり機能対象block追加にはRPのゴムの木も対象になるのかな?
もしそうなら期待してる
だれかZeppelinのいれかたおしえてくれww(modsフォルダをつかわないやりかた)
RPのゴムの木はやばいんじゃね? 大量のブロックアイテム化するわけだから 砂増殖機を放置した時と同じような状態になりそう
問題は回収の手間だな ダークマターを超える仕様なら価値ありそうだけど
>>757 まずjarを展開できるツールをインストール(よく挙がる7-zipとかwinrarとか)
zeppelinのzipをDLしてついでに解凍もしておく
minecraft.jarを先述のツールで展開
1.解凍したzeppelinから「c.class」というファイルだけをjarの中に追加上書きして、
解凍してないzipのほうをmodsフォルダに入れる(これが正式なやり方らしい)
2.解凍したzeppelinの中身を全部jarの中に追加上書き
理屈の上ではこれでできると思うけど強引なやり方なので自己責任でどうぞ
しかしややこしい導入の仕方だなw
一個だけ既存ファイル上書きとか
マルチしね
あーJAVA覗いてみたけど
>>735 の言う一行ってのがワカンネ
自分で考えろよそんくらい
一行どころか3を10に変えるだけだろ まぁ、一番の地味だが一番の難所が動作箇所の特定なのは分からんでもないが
聞かぬは一生の恥と言ってだな
聞いたら一生の恥になることもあるんやで
2chでの恥ならかき捨てだろう
DigAllチートすぎワロタ 土オフ砂オフにしないと怖くてシャベル使えなくなるわ
メロさん呼び出すboxのレシピがおかしいのって既出のバグ?
羊の毛が復活するようになる1.1.0はいつくるんだろうか Wooly Sheepはなんか重くなる感じなんだけど牧場の羊を 毛刈り→屠殺するのもあれだからとりあえず使ってる・・・ なんか他にいいMODありますか?
くそ、IC2の蛍光灯、なんだこの燃費の悪さ。なんだこの暗さ もっとピッカピッカ光るものを期待してたのに
>>711 animal tweaks
毛が復活する昨日がある
されど俺の毛髪に明日は無く
EEは今正式版で追加されたアイテムに対応したりアドオンの起動とかを試してるんかな?
自分はSheepGrow使ってるな
ModのコンフィグってCrassファイル?あれメモ帳でひらいたら文字化けみたいなんだけどどうやってやってんの? BTWみたいな方法で全部変えれたらいいのにな
え?
>>778 classファイルをメモ帳…だと…?
根本的な勘違いをしてるから勉強し直してくるといい。
コンパイルされたコードをメモ帳で開けるわけがないだろ、というかソースコードあっても何の知識もない素人じゃ弄れない
>>732 Quarryのようなクレーンだと長大なアームのせいで余剰スペースが必要だったり
処理負荷が大きかったりするからビットにしたのかね
構造まで記録できるから鉄道や通路の敷設が捗るな
>>784 【Version1.0.0 使用ブロックID一覧】
バニラ 0-122(空き123-255)
MineFactoryR 123-128
Equivarent 129-137
Elevater 138-139
LittleBlocks 140
BuildCraft 141-164
BambooMOD 165-176
IndustrialCraft 220-250
RedPower 251-253
チャンクローダー254
メモ帳で上みたいにしてたわ・・・
もっと早くそいつの存在を知りたかった
早く知るも何も今日公開じゃないの?
サトウキビ成長10、検証に時間かかったけどできたみたい。 スレ汚しだが書き込んでよかった、なんだかんだでみんなありがとー
>>784 いいね、メモ帳派だったから、直接確認できてよかった。
RP,BC,FFM,RC,IC,Additional Pipes,Advanced Machinesぐらいしか入れてないけど
LibraOfficeとか使おうぜ
BCのアドオン、Additional PipesのUnofficial?版使ってるんだけど、チャンクローダがうまく動いてないような気がする
http://www.minecraftforum.net/topic/856360- 2000ブロックほど離れた油井にポンプと石エンジン、テレポートパイプをセット、隣にチャンクローダを設置。
自宅に戻ってテレポートパイプの受信側を設置、Frequencyを合わせると
Connected Pipesが1しかないはずなのに何故か2になったり1になったりする。
で、中身は流れてこない。
200ブロックくらいでチャンクローダ使わずにテレポートパイプ使ったときは問題なく流れてたので
テレポートパイプの使い方は間違ってないはず。
誰かチャンクローダ使ってる人、使い方教えてください
BC3.1.0見てきたけど… あそこまで行くとなんかもう…
チャンクローダーが遠隔地にある状態でゲーム再開すると
チャンクローダーそのものが読み込まれないから一旦巡回する必要あるのかな?
今一つ仕様がわからん
>>790 便利っちゃ便利だがFillerやBuilderのバリエーションだからそこまで目新しいもんでもないかな
線路自動敷設ならRailCraftにもあった
>>791 いや、レーザー発振器みたいの取り付けてってくらいまではいいんだけど、
なんか四角いのが浮遊してブロック作ってくとか、ちょっと抵抗あるわw
俺はBC2でいいや
RailCraftじゃなくてTrain and Zeppelinだった 石炭と鉄だけで照明まできっちり整備されたレールトンネル敷設していくTracksBuilderはある意味錬金術
自動敷設って聞いて、必死にRCの英wiki探しちゃったじゃないかw でも、なんかRCもいろいろDeviceが追加されてたんだな、 Coke Ovenだの、Cart Dispenserだの、Advanced Item Loaderだの、完全に浦島状態だわ。
BTWみたいにコンフィグがないMODのIDってどうやってかえるの?
>>796 だからBTWにはちゃんとconfigあるって…。
ちゃんとマニュアルやwikiに目を通そう。
ヒント:.minecraft/にconfigっていうディレクトリがあるよ!
>>796 BTWのconfigが見つからないってマジで言ってるのか。
マジだったら笑うしかないぞ。
まあ、BTWのconfigは.minecraft/configじゃなかったとは思うが。
基本的に上記configディレクトリか、そのmod専用ディレクトリの中、もしくはログイン時に.minecraftに生成される。
これくらい書かれてなくても気付くレベル。
RedPowerの次期バージョンとかもそうだけど、 マイクラでアームズフォートが作れるレベルに達しているな…。
早くネクストを作るんだ コジマ粒子MOD
IDからしてBTW以外のconfig探してるもんだと思ってたけど違うのか
マイクラはいったいどこへ向かっているんだろう…
このマイクラのアプデの向こうに、答えはあるのか。 公式村どうにかしてくれ
>>799 すげぇー、でもそこまで自動化していいのか自分の中でジレンマが生まれるなw
マインクラフトさんがいることで機械が創られるのだ
大丈夫。 豆腐建築しか出来なければ、豆腐道路が出来上がるだけだから。
>>799 下向きに設定したら岩盤もぶち抜けるのかな?
>>799 大地が下がっていってるSUGEEEEE!!って思ったら足場が登ってるだけだった
もうダイナモは出ないのかうんぬん書いてみて後で気付いたけど、そもそもブロックIDもろ被りしてるし無理だったな
諦めよう…ろ…ロマン…ロマン
>>812 ダイナモはよかったよな
特にあの回転水車はロマンありすぎた
なぜにBTWはフォージ非対応になってしまったのか
BTW作者って確かForgeの開発に関わってたよね? その関係でMod APIの実装が近いことを早くに知っていたから、 それまでの間は、面倒な互換性の確保を無視して コンテンツ拡充を優先する方向に走ったんではないかと睨んでいるんだが。
BC…2.1.11きとるでー…。
早いな そして見捨てられる3.x.x
BC3って主に何が出来るの?レーザーで精密作業台がどうとかわからない、簡単に説明して欲しい レッドストーンの動力関係の強化なの?
解ってたつもりだったけど、wikiの人がいなくなってからその有り難みを実感したわ 新機能全然使ってない BTWの更新履歴だけ頑張って訳してwikiに載せてみたけどだから何ってレベルだし
BC3は精密作業台で作れるGate系とWire系のアイテムが肝。 Gateは既存のパイプにはめ込むと例えば隣接するチェストに木材が入っていればRS出力とか、赤青黄緑のWireに信号出力とか。 他にもアイテム輸送中とか液体輸送中とかエネルギー輸送中とか、どんな液体が入っているか満杯か入る余地があるかとか、エンジンの色は青緑黄赤のどれかとか色々設定できる。 Wireも同様にして既存パイプにはめ込んで、パイプ上で機能する4種類のRSワイヤみたいな働きをする。 つまりAdditionalPipesとかに頼らなくても色々出来る。 そのうちWikiのページを書き換えるかね
ゲートはアイテム個々に対しての処理ができないし、 ワイヤーは機能制限が付いたRS回路なだけだし、 必要に迫られて作られたAdditionalPipesと比べると便利さの点で見劣りするな
解説書きたいのいろいろあるんだけど書いちゃっていいの?
>>752 俺も建物がずれたりしてるからバグなんだろう
城壁内はmobがめり込む事があるだけだけど、外の建物はなんかバグってるね
GLSLシェーダの麦が動くやついれたいけど導入方法がわからない・・・ もしわかる人いれば教えてくださいorz
825 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 07:58:48.13 ID:XuH7nlGc
modsフォルダにmodの.zipフォルダいれたらブラックアウトする・・・ META-INFも消したのになんでだろ・・・ だれかもしわかる人いたら治す方法など教えてください
826 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 08:02:59.18 ID:XuH7nlGc
>>824 ダウンロード→解凍→INSTALLER.exe起動でインストール
であってるかな;もし間違えてたらすいません;
modフォルダ空で起動するか? No -> ModLoader導入失敗してます、やり直し。 ↓ Yes modのzipはエラー無く解凍できる? No-> ファイル壊れてます、落としなおし。 ↓ Yes 中身にclassファイル以外(フォルダとか)が入ってないか。 Yes-> 導入方法をよく読んできてください。 ↓ No modLoader対応Modなの? No -> お疲れ様でした。 ↓ Yes とりあえずなんのModくらいかは書いて質問しましょう。
828 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 08:27:01.78 ID:XuH7nlGc
すいませんでした; 入れたいmodはZeppelinで、前にもここで質問させてもらったのですが、 結局よくわからず、できませんでした。
むう、しばらく使い込んでみたけどPowerCraftが 微妙にかゆいところに手が届かない・・・。 コンベアとエレベーターに勢いがありすぎるのか、たまに仕分けが誤配してるし、 ブロックハーヴェスターでは原木しか刈ってくれないし、 RSパルサーは置いたらクロック出しっぱだし、 あと、ロースターは最初のうちは面白いけど、結局かまどでいいやってなるなこれ。
中身にclassファイル以外(フォルダとか)が入ってないか。 Yes-> 導入方法をよく読んできてください。 c.class書き換えてんじゃん
>>830 ZeppelinのフォーラムのInstallationってとこちゃんと見たか?
簡単な英語も読めないようならmod辞めたほうがいいよ
>>431-434 亀レスだけどmo2はTheEnd関係のテクスチャとトロッコが1.0に対応してないよ
modsフォルダにmodの.zipフォルダいれたらブラックアウトするのですけど どうすれば?
★教えて君五大要素★ 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない
>>834 手順1 同じ質問を繰り返さない
手順2 メル欄はsage
手順3 翻訳サイトを探し、フォーラムの必要な部分を訳す
手順4 しかし英語がわからずあきらめる
これでいけると思う
>>836 4と5の間に、「理解する気がない」と「考えない(応用力がない)」も欲しいところだなw
英語ろくに読めない俺ですら機械翻訳かければ余裕だというのに
真スルー力が試されるも追加で
今時英語が読めない男の人って・・・
自力でModloader入れられたなら出来ないわけないんだが…… そのModloaderすら誰かに頼んでやってもらったなら救いがないわな 結論から言えば、Zeppelinはmodsフォルダに入れるだけじゃ動かないMODなので ここで何度も教えられてる正しい入れ方を実践するか、綺麗さっぱり諦めてください としか言いようがない
文章を丸ごと機械翻訳させるとゲームとかPCの用語が出てくると意味不明になりがちだな 意味不明な文付近の単語を個別に翻訳して繋げれば大体意味が分かるようにはなる mod導入は大体3パターン 1.直接jarに入れるパターン(解凍×) 2.Mod Loader導入後modsフォルダに入れる(解凍以前にzipのまま使う) 3.普通に解凍後、中のフォルダを.minecraft内指定の場所に入れる(大型modに多い?)
今更だがBTW更新してるな 金床のクラフトが3x3から4x4になったんだが、レシピブックとか対応できそうにないな
話はずれるがお前ら翻訳するときは何を使っているんだね
だいたいgoogle翻訳とgoo辞書 テストとか平気で1ケタ台だったほどの英語嫌いなもんでね
googleでページごと翻訳して 意味不な箇所があったら原文を仕方ないから自分で読む
密かにRocketCraftが100対応しているだと……核融合炉ktkrwww
じゃねぇ、Rocket Science だ
家の地下に広めの空間作って溶岩から無限丸石機作って EEとかBC2とかMFR使ってダイヤ生産機作ってニヤニヤしながら 上に戻ったら家が火事で燃え尽きていた・・・
Tale Of Kingdoms modの地獄の軍勢を退け城を復旧させギルドマスター良かったねと 思いながら家に戻ったらマイハウスが綺麗に削り取られてた。 チェストに入ってた金やダイヤや貴重品ごと・・・
>>850 おお!
これは個人的にうれしい。
核融合機構をついに作れるようになったか
>>826 返事ありがとうございます!
しかしINSTALLER.exe起動してインストールしたのですが麦揺れないですね・・・
テクスチャの問題なのでしょうか?
ちなみに距離によるぼかしは発生するようになりました
>>845 / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
i' ゙'':::::::::::::::::::::::} _/''-'''"~ ,,,-‐'",,-'''" ,,,-‐二-‐''''" ゙ヽ
俺はここ
経験値用TT建設+ヒーリングメイドさん+地下スライム狩りメイドさん 放置でアホみたいに経験値貯まるぞこれwwwwwww
経験値なんてLv25もあればいいからどうでも
BC3.0.xは
>>819 みたいに、試しもしないで浮き足立ってるやつがwiki編集して大げさなこと書いてるけど
実際は
>>820 が言うとおり、今まで拡張MODで出来たことのほとんどのことが、代用出来ない。
まだ発展途上の段階だよ。
出来ることはRS出力のみ。
よって鉄パイプ、各種エンジン、使えるのはたったのこれだけ。
いろんなこと出来るって言ってるやつはRP2に頼らないでBC3のみで
AdditionalPipesと同等の機能を持った工場を晒せばいいのにと思う。
何がダメって鉄パイプの仕様がクソ 何で下がりエッジで搬出口が切り替わるのか
経験値ていうか エンチャット用の素材だからなぁ
変わらないと切り替えできないやん RocketScienceは何故ラポトロンクリスタルを消したし
>>863 OFF→ONの時だけ切り替わればいいやん
鉄パイプにON入れたままだと読み込み時に読み込み順の違いでずれるからその方がいいと思うんだよ
>>865 よさげだなコレ
圧縮機とかあんま使わないからレシピ覚えないんだよな
>>865 おー、さりげなく便利だね。
MOD複数いれてるとたまにわけ分からなくなるしね
>>853 めげるでない。
王国がtier2になれば
貴重品なんかいくらでも買えるようになって
貴重でもなんでももなくなるから
それまでにがんばって丸石を大量に貯めておくが良い。
>>860 酷い言われようだが割と何とかできるものだぞ。まぁ設置面積が広くなるのは否定しないが。
テレポートばかりはどうしようもないが他は全部ゲートとの組み合わせで作れる。でかくなるのは否定しないが。
opitfineD3はForge1.2.4対応ってことでいいのかな?
>>869 参考にしたいので作成例を見せてもらえませんか?
RSは苦手だからゲートの使い方が思いつかないんだよね マジで参考例があると助かる
>>865 なんていうか、「あればいいなぁ」って思う物は大抵作ってくれるなw
なんかIC2のバットボックスの前にディテクターケーブル噛ますと
入出力反転以外のなにかが起こってて送電しなくなるんだけど
これは仕様なのだろうか。
ソーラーからの送電が無いときのみ火力っていう仕組みを作ってたんだが
テストしたときは大丈夫だったのに小型化したら↑が発生して詰んだw
>>869 それはもうBC2+拡張MODで以前どれぐらいのことをしてたか人によるだろう。
割と出来てると思ったら晒せばいいじゃない。
ちなみに俺は
>>711 を作ったあと、アイテムを64:1に分けるのがつらくて結局RP2のカウンター使った。
さらに木エンジンだと起動が遅いからFFMのバイオガスエンジン(黄)でどうにかした。BC3だけじゃ辛い。
Additional Buildcraft Objects 0.8から、ExtraBuildCraftPipesのパイプが追加されてたんだね、全然気づかなかったよ。
ExtraBuildCraftPipes…だと? Additional Pipesでカバーしてね?
Additional Pipesは2.x系のみ Additional Buildcraft Objectsは3.x系のみ 挿入パイプうんぬんだけで2.x使ってる人は助かるな、バケツフィラーとかテレポは使えなくなるが
879 :
878 :2011/12/30(金) 14:19:24.17 ID:NGR1ogFS
ごめんRP2.0も入ってる。ただしLEDと建材くらいしか使ってない。
BC+IC+FFMで自動サトウキビ畑って 作れるの? 作れるならFFM追加してメイドさんの食糧にしたいと思うのだがね
そんなんバニラでも可能だろ
えっ
いろいろ試行錯誤してますが回収率が悪すぎるんですよ 定期的に自分が土の上を歩かないと回収率50%ぐらいしか ない自動畑ってすでに自動でも何でもないですから><
ICなくても作れる
ForgeとHD textureを併用したくて PatcherでLoader,LoaderMP,Forge,HD Textureの順で並らべて入れたのに ワールド読みこむとすぐSavingChunkが発生するのは何故・・・・・
>>885 ML MLMP Forgeはjarに直接入れた?
Patcherの機能入れて使ったら駄目だよ
>>884 まあ、もっと試行錯誤してみますわ
>>885 他にjarに入れる類のMOD導入してないか?
導入しているならForgeとHDの間にぶち込みましょうね
>>887 ちょっと日本語おかしかった
正しくは
ML MLMP Forgeはjarに直接入れた?
Patcherの機能使って入れたら駄目だよ
>>878 横からだけどありがとう
今の自分には良く理解できないけど参考にさせていただきます
>>887 試してみたけど起動時にブラックアウトする
順番はPatcher当てて
ML,MLMP,Forgeをjarにぶっこむんだよね?
wikiのForgeのページではPatcher使うように書いてあるんだけどな・・・
>>888 特に導入してはないはず
>>878 1/64とかの2<sup>n</sup>だったら
□┬┬┬┬┬┬→こっちだけ回収
でいけない?
まあ確率分岐なので正確じゃないけど
>>891 HDTextureでそれらのMODを入れるんですよ?
パッチ当ててから自分で入れるわけではなくて
>>893 それをやるとsaving chunkが発生して
>>887 をやると起動すらしない結果です。
>>887 あれ?
俺はHDTextureの機能でjar内に入れるべき
MODを全て入れないとブラックアウトしますけど?
>>886 それ回収用の水を流してから横のピストン動かしてるの?
>>894 無いとは思うけど念のため
Forgeを必要とするMODSフォルダーに入れるMODを
導入して試して見たらどうかな?
みなさんでお答えいただき、なんとお礼をいえばいいやら・・・
書いていませんでしたが、自分なりにgoogle翻訳でURLを貼り、ページごと翻訳したのですが、
modsフォルダにZeppelin-Client.zipをいれ(minecraft.jar内にc.classをいれて、META-INFも消しました)、
minecraftを起動すると、昨日か今日ここに書いたとおり、エラーコードがでて,閉じてしまいます。
知恵袋などでも2,3回質問をしても同じような回答で、むこうのかたもよくわからないそうで・・・
ニコニコ動画の某ゆっくり実況主さんがZeppelin(他13種類)などをいれてデータ配布をしていたので、やろうとおもったら・・・
テンプレはないようですが、一応環境書いておきますね
【OS... 】Winvista Business 32bit
【CPU. 】
[email protected] 【VGA. 】ATI Radeon HD 4600 Series 1785MB
【メモリ. 】3070MB RAM
【JavaのVer 】Version 6 Update 30)
【本体のVer..】1.0.0
【プレイ環境 】 シングル
【MOD . 】・AudioMod・ModLoader・ModLoaderMp・turbomodelthingy-v・Planes
【症状】 「上記のとおり」だと怒られると思うんで
・Zeppelinのc.crassをjarに、Zeppelinのクライアントのzip圧縮して、
それをmodsフォルダに入れて、minecaft起動したら、MOJANGの表示が10秒間ほど
でて、その後にエラーコード(?)らしきものがバババッっとでたとおもったら
minecraftが閉じてしまいます。
・そのエラーコードがでている間は.minecraftフォルダに「modloader.txt.lck」
というテキストがでていました。
一回バニラに戻してから導入しなおせよ
zip圧縮する時にフォルダごと圧縮しちゃってたりとか、よくあるよね
BC3はいつαが取れるんだろう 関連MODも3.x系に対応したりしなかったりで移行しにくいな
>>897 やっぱダメ。
というかPatcherでForgeを入れること自体で
この現象が起こるみたいなんだけど
これって諦めるしかないか
一旦バニラのデータを普通にPatcherで読み込ませて minecraft-1.0.0.jarファイルの方にML,MLMP,Forgeをぶっこんで Patcher側で無理矢理HD textureと通常MODをパッチすることで解決した 一応IC2とBCを入れて起動して、鉄がかまどで焼ける事を確認した 連投スマン
手動管理最強 というかこれとパッチ起動は一回やってみるといい、 エラー起こした時は原因がしっかり表示されるしそれの対処も自分で出し入れしてるから対処の仕方がわかるし 少なくともmod管理というのであればこれが一番確実
なんか最近の流れみると、Mod導入代行とかしたら小銭稼げそうだな
だな、なんだかんだで手動管理が一番だわ Patcherは万能じゃないし手動に慣れると使いづらいし HDTexture使いたかったらopitfine入れれば良いだけだし Forgeもそれに対応したのあるしな
一番無難だよね
>>905 ヘルプデスクの苦労話の類見てるとサポートと言うより介護に近い状態っぽいからどうだろ?
小銭程度では割に合わなかったりしそう
optifineにHDTexture入ってるのすっかり忘れてたわ 頑張って損した気分 普段は手動でしてるけどあんまデータ増やすと大変な気がしてきた シングル用とかマルチ用とかどんどん増えていく
Patcherで入れるとForgeがMLとMLPと競合してたけど 普通に動いてる ちなみにBC3とIC2とRPを入れている 自分の知ってる中でPatcherで無理だったのはAetherくらいかな
>>910 それって競合なのか?
ModLoaderはForgeの前提なんだから
当然ModLoaderのコードがForgeに含まれてると思うんだが
>>833 あら、そうだったのか。TheEndとか今でもナニソレ状態だからなあ・・・
とはいえ、普通にどっかから必要なテクスチャだけ引っ張ってくれば済むよね
>>912 拡張パイプはよくそうなる。1.7.3の頃から。
前提Modの導入順がどうしてその順番なのか ソレすらもわからんと言うのか…… Modの書庫の中にはclassファイルがあり、その名前がMod間で重複している場合を競合という 前提が必要なModは前提となるModのclassファイルの内容を含んだ同名のclassファイルが入っているために ファイル名が重複しても正常に作動する とか解説しないといかんのか 解りやすくマクドで例えると ハンバーガーを注文してからチーズバーガー(ハンバーガー+チーズ)とかビッグマック(ハンバーガー*2)に変更しても店側は困らないが、 フィレオフィッシュに変更すると困るってことだよ
>>915 だよな
俺が間違ってるのかと不安になってた
>>912 似たような事でBC2.2.10+AdditionalPipes31.4の状態からBucket Filler2.2.7いれたら、挿入(紫)パイプが表示されないことがあった。
(ModLoaderの読込み順がBucket Filler→AdditionalPipesになるように?)
modsフォルダの「jbuildcraft-client-C-BucketFiller-2.2.7.zip」を「buildcraft-client-C-BucketFiller-2.2.7.zip」 にリネームしたら表示されたよ。
多分、2つのアドオンにあるblock_textures.pngが競合起こしたのだと思う。
BCのアドオンMOD複数入れてるなら、ファイル名リネームしてみたらどう?
簡単に書くと わからないなら諦めろってこった。
BTWで鋼鉄を使ったレシピだけ出来ない・・・ 金床でのクラフトで鋼鉄インゴットとグリップをちゃんと使っているのに作成できないから レシピ確認できるMOD入れてみたらレシピ自体が無かった。 ・・・何故に??
自分の力でできないなら諦めろ ってことだな あとここでまでニコニコださないでほしい ニコニコ実況者うんぬん言ってる奴は新参だろ
>>919 BTWのAnvilの関連レシピはRecipeBookやCraftingGuideでは表示できないはず。
Forge→ModLoaderの順でもModLoaderのacr afe oeを入れなければいいだけなんだけどな
>>921 なるほど。ありがとう。
ちなみに最新版でプレイしていて
ModLoarder⇒ModLoarderMPと入れたあとで
BTWのMINECRAFT-JARの中身をminefraft.jarの中につっこんで
BTWConfig.txtを.minecraftフォルダ内にコピペしたんだけど導入方法はこれで良いんだよね?
他にFORGE-SRCってフォルダとchar.png readme.txtが入ってるけど
後者二つは明らかに関係ないし前者も、最新版BTWじゃminecarftforgeは必要無いってことだから
放置してるんだけども。
Camp Craftを導入して無事起動し テントを作成して設置したのですが右クリックを左クリックしても展開しません・・・ Verは製品版1.0.0、シングルのことです
>>883 FFM使っててどうしても作業効率とか回収率とか気になるんだったら
MFRに移行したら?
両方試した上でどうしてもFFMじゃないとダメっていうこだわりがあるならともかく。
特にメイドさん養育してるならMFRは色々捗るぞ。
サトウキビの確保だけじゃなく、小麦、卵、ミルクの採集もできるから
ケーキの増産も可能だし、サボテン栽培して染料を確保したり、
羽根や防具の調達もし易いからメイドさんとの相性は良好。
>>909 一度に入れるMODは極力少なくコンパクトにするに限るよ。
用途別にデータやMODが欲しいならmcrunmanとかオススメ。
地下、ダンジョン探索とか敵との戦闘を充実させたいんだけどオススメのMODとかある? モブ追加やら武器MOD入れてみたけど物足りないんだよね
>>925 非公式フォーラムにあったあれか
しかしデザインとかもろもろ好かない・・・
これは自分でつくるしかないな自動ログインの時点で不明すぎるけど
>>926 betterDungeons入れればダンジョンも生成されてボスキャラがでてくるよ!
ここじゃmcrunmanってあんまり好かれてないのか?あれがないとMOD入りバイナリの管理なんてやってられないんだが。 ところで、AdditionalBuildcraftPipesのChunkLoaderをサボテン畑においといてしばらく離れてたんだが、全然成長してる気配がないんだ あれって置いとくだけじゃダメなのか?
ログインなんてのはIDとパスワードを引数にしてランチャー起動すれば良いんじゃね?
mo2どこにあるんだ?
>>928 そんなものもあったのか、ありがとう
早速試してみるよ!
なるほどな 引数指定すりゃいいのか セキュリティもへったくれも無いな
buildcraft2.2.11とForestry1.2.6.1って相性悪いな 機械動作でパイプ使うとエラー落ちする BC2.2.10は問題なかった
>>919 4x4になって以降は鉄床専用レシピは変更になってるよ
はたして大型MODらの更新が落ち着くことは開発停止以外に今後あるのだろうか
人間の想像は無限大
フォーラムにも追記しましたが、こちらでも念のためご報告。 砂・砂利一括破壊MOD(DigEasy)には既知のバグがあります。 連続したBlock以外も破壊されます。 破壊したBlockを中心とした3x3の範囲にある同一のBlockを破壊するので、 つながっていないBlockが破壊されることもあります。 木こりの判定を流用しているのでこのような現象が生じています。 このMOD自体はあまりメンテするつもりも無かったので、この問題の対処をするかは未定です。 # ロジック考えるのがめんどくさいとかそういうわけではないよ。きっと・・・
ICのNanoSaberはエンチャントでは採掘用具扱いなのか 戦闘用なのにFortuneとかSilkTouchとかどうしろと・・・
うおあああああああああ 一発で仙骨でたああああああああ
ごめんなさい壮大にモンハンスレと誤爆しました
メロさんが掘れるブロック増やしたくてclassファイル見てみたけどどこを弄ればいいのかさっぱりだ・・・
BlockID全部埋めたぞー
>>789 >>929 設置した場所とチャンクがずれてるとか?
あくまで「チャンクローダーを設置したチャンク」が対象になるから、
例えばポンプやエンジンとチャンクローダーの間にチャンクの境界線が来てしまっている可能性が。
>>802 プラズマクラフトでも入れてろw
>>860 正直、BC3のGate系でも手に負えない様な複雑なシステムは
そもそも最初から組めないので別に気にしないかなあw
むしろ、RS出力とワイヤー信号以外に何を使って何を制御するつもりなのか聞きたい。
>>936 互換性とかバグの微調整とかに関しては、公式のMOD APIが出来れば少しは落ちつくような気がするが。
脱BC政策のその後。 結局PowerCraftも断念の方向かなーと思いつつ、 メイドさん雇用のことも考えると農業MODは欲しいし→MFRにするか→Forge導入。 結局どっちにしろPowerCraftお蔵入りじゃねーかw そうにしたって、アイテム搬送にコンベアを使うのはやはりどうも気にくわない。 途中でアイテム漏れが出たりするし、何より通行のじゃまになる。 ブロックで囲うんだったら結局パイプ使えばいいんじゃね?だしなあ。 アイテムをこぼさないことに定評のあるRP2Mのチューブも試そうかと想ったが、 IC2入れないからWorldいらないし、分割ブロック嫌いだからWiringも入れたくないんだが・・・。 なによりRP2は中間部品が管理面倒な上にレシピガイド系が半死になるからな・・・。
アグナってこんなうざいモンスだっけ
竹MOD入れるとマイクラ起動しないなー
よくよく改めてBC系について考えてみたら、 BCの取り扱いでどうにも困るのって、エンジンと液体の取り扱いぐらいだから、 RS動力式に切り替えて液体は無視すればいいんじゃね?という気もしてきた。 地味にクァーリーやフィラーを使えない状況になって不便だなーと思ったこともしばしば。 あと、地味に全自動作業台が欲しいわ。 でもRS動力だとクァーリーやフィラー遅いしなあ。 オイルエンジンの早さを知ってるだけに、目の前に湧いてるオイルを無視するのは勿体無さすぎる。 あと、BC3のレーザー&精密作業台って、RS動力切り替えのコンフィグ生きてるのかな。 リファイナリーの時はそもそもオイル使うの前提だったから特に気にしてなかったが。
エネルギータワーって大量の木エンジンを設置してエネルギーを集める塔だろ? あと、EU→BPの追加アドオンが多いけどBP→EUはないよな、なんでだろう
>>947 このスレで解決方法を聞く気なら、最低でもエラーログくらい出すべき
よくある物はICとブロックIDがかぶっている
>>949 大抵のICBCエネルギー変換系MODでは双方向変換に対応してるはず
スイッチ切替だったり別の装置だったりするが
EEってなんでいれるの? いいところを教えてほしい 俺にはバランスブレーカーにしか見えんかった
苦労して楽したい人向けかな
EEはバニラ鉱石の価値を下げるから好きじゃねーな 俺の価値観じゃEEと銃系modは害悪 個人的に嫌いなだけで、素晴らしいmodだとは思うよEE
>>954 EEは和訳すると「等価交換クラフト」
あくまで既存の物質を等価値の別のものに置換するだけ。
最終的に到達する秘宝レベルのアイテムに関しては、
それまでに要した素材のアイテムや、それ以上に「手間と時間」が累積されて、
その後の作業や展開を楽にするものなのだからコレも一種の等価交換。
EEがバランスブレイカーたりうるのは、その秘宝レベルに到達するための
元の素材がほぼ無限リソースだったり(丸石製造機など、)
製造、精錬工程を他MODなどで自動化して「手間と時間」を短縮するがゆえに起こること。
アクションがとても苦手でイージーでも数え切れないほど毎回死ねる でもピースフルで遊ぶのはちょっと寂しいんで 自分の中でEEのチートマター装備を一つの目標として遊んでる感じ まだ一つも作れてないけど・・・
最終的には他のアイテム追加系MODがほぼ意味をなさなくなる程度にはバランスブレイカーだよね、EE 手作業だろうがやる事は同じ訳で
なんていうか、既存の物資的なレベルを5くらいでするところをICとかで10とかにしてるのを、 EEだったら100の所で遊ぶエンドコンテンツ充実してるから、そこにあわせてスキップしちゃうんだよなー やっぱエンドコンテンツに力入れてるからだろうな、バランスブレイカーなのは。
んで工場化されてブチギレたわけだ
マター装備に到達する頃には他にやる事無くなってるから結局ちょうどいいバランスなんだがな 俺はフィラーとかの自動設置系の方がもっと酷いと感じるが
>>878 既に書いたけど、分母の大きい分配はRP2使ってしまえばどうとでもなる。
カウンター→リピーターでカウントMAXになった瞬間のパルスを
リピーターで伸ばして木エンジンが動く長さの出力に。
問題は流量が増えた場合だが、分岐させて規模を増やせばいいし、
メインのエンジンの反応を早める(俺はFFMのバイオガスエンジンにしたが)ことで多少対応出来る。
>>878 の工場はゲートの特性を有効利用してて素直に凄いと思うけど、
あくまで3.0.xの仕様をうまく使ってるだけで、AdditionalPipesの代わりが出来てるかと言えば、言えないよね。
俺は別に酷い言い方はしてないつもりなんだけど?
出来ることのなかで試行錯誤するのが面白しろいんじゃん。
ただ出来ないことをさも出来ると誇張するのはいけないと思うんだ。
まぁだいたいわかったけど簡単にてに入る土とか石で鉄もっといえばダイヤまで簡単に手に入ってしまうのがちょっとな マイクラは基本掘って見つけて楽しいゲームだと思うのよもともとは これじゃあ地下に行かなくてもダイヤ取れるじゃん
>>962 ブチきれて何か変わった?
いやEEの内容は少し変わったけど、結局工場化するのは同じだし
それを言ったら匠MODとかエンダーマンMODとかで追加される 歩く人間鉱脈とかダメじゃねーか
レリック一つ作るのに一々ダイヤモンド56個とか掘りに行く気になるか? 貴重なものは見つけてこそ嬉しいが、大量に必要だとか言われたらさすがに萎えるわ
パイプ制御なんて 金パイプ→木感圧板→黒曜石パイプ くらいでええやん
施設を自動化するのも楽しみのひとつさ 放置しているのに爆発せずに900EU/tを垂れ流す原発を見てるとニヤニヤが止まらん 自分は鉄不足にうんうん悩むのも嫌いじゃないんでEEは使ってないが
>>965 だからぁEEはその発掘云々を楽しむMODじゃないんだって
ダイヤはレリックへの過程の一種なわけで最終目標でもなんでもないの
土やら石やらブロックをたくさん集めてレリックを作りましょうってのが目的なの
基本掘ってみつけて楽しい人はEEに手出さなきゃいいだけで
EEは別の遊び方がしたい人用なのよ
ダイヤ見つけて一喜一憂する人はEE向いてないから素直に話題に乗らずに無視しとけ
愚痴る意味がわからん
工場とかロマンだろう 他人がとやかく言うもんじゃない
科学と錬金術が工場で一つになる。 ロマン過ぎる。
ダイヤぐらいで一々騒ぐなよ・・・ EEはダイヤなんぞ通過点の一つに過ぎないんだから
>>965 Minecraftとして楽しんで遊ぶならその考え方は正しい
が、しかしEEとして楽しむならその考え方は間違ってる
MOD入れた上でMinecraftとして楽しむ考え方を持ち続ける必要はないと思います
ようは自分の好きなやり方・MODで楽しんだもん勝ち
音を遮断するブロックとかないものか あるいは置いた場所から一定範囲に入ったら全ての音が聞こえなくなるとか 自宅の近くに工場を造ってしまって五月蠅くてしょうがない 素直に引っ越そうかのう
>>977 公害汚染MODがあれば二つ返事で立ち退きだな
結局価値観の違いだから 討論化したら水掛論になっちまうよな 嫌いでも良いが、否定するから鬱陶しいんだよ
MODなんだから取捨選択できるわけで、遊びたい奴は入れればいいだけの事だからな
まあ、車や洋服(食べ物)みたいに、好みは人それぞれだしな。
正規版来て今まで入れてたMODがなかなか対応しないなか他のゲームにはまってたけど、 今日見てみたら結構な数のMODが対応・進化してるのな。 サンゴもフェアリーもサルベージされてるし、違う作者だけど大型魔法MODもきてる。 本命のタイタンズがまだのようだけど、誰かがサルベージするかな?
>>960 バランスブレイクしてるのは他のMOD混ぜて遊ぶ人
EEのみでやってみるといい
>>977 IC関連のサウンド全部になるけど消すことはできる
IC2.cfgの中に
soundsEnable=true
って項目があるから
soundsEnable=false
と書き換えれば消せる
相変わらず音関係の挙動が怪しかったり
チェーンソーの駆動音がやかましいからこれやってる
>>983 BCのような輸送系MOD無しでEE縛り
……想像を絶するな
むしろEEオンリー
FFMおもろいなー。工場作ってる感じがたまらねぇ 無駄にパイプ伸ばしたりして 眺めてるだけで楽しいわ
FFM1.2.6.2きとるでー。 バグフィクスオンリー。
BC3.0.3入れちゃってワールドも作っちゃったんだけど 今からBC2.2.7いれても大丈夫かな まだBC関係の物作ってないし
FFM面白いよね EEとか入れてるとあまり効率はよくないかもしれないけど景観的な意味でも楽しめるからね
>>989 MFR入れたかったから入れ直したけど問題なかったぞ
バックアップ取ってから試すといい
ChunkLoaderがどうのって言ってたものだけど、さっき2チャンクにそれぞれBCでチェストからチェストにブロックを輸送するだけの施設作って、片方にだけChunk Loader置いて地図外行って待ってみたんだが、帰ってきてみたら両方ともちゃんと輸送されてた。 BCのパイプがあったら問答無用でチャンク読み込みされるんだったのか Chunk Loader要らんなこれ・・
俺はだいぶ前からEEはBC入れた方が面白いことに気付いて両方いれてる。 ただICもFFMもRPもRailCraftもってなってきたら、やっぱりEEがバランス壊してるから 最近は入れるだけ入れてFFMの「○○工場」みたいなものの一環として ダイアブロック工場にしてあげた。常時流れる物があるのはそれだけで楽しいよ。 ダイアブロックは建材として使う場合と バグで消えてしまったアイテムを修復する場合(バケツが消えた、等) あとRailCraftの要求コストがおかしいからRailCraftのレール作るときだけバラして使う。 DMツールとレリックは、最初は使用可にしてたけど、掘る楽しみ・移動する楽しみが目減りするし もうBC+EEの時に十分遊んだ感もあるから今は封印。 (それぞれの能力長いこと変わってないし) 練金バッグも、修復のお守り+ツール、あとインゴット化した鉱石しか入れないことにしてる。 自分でルール決めて楽しむのも、またひとつの楽しみ方だよ。 どうせ文句言ってる奴は自制が効かないだけだろ、MODのせいにするな。
長文で議論している暇あったら次スレ建ててくらはい
最近ダイヤをダイアって言ったりベッドをベットって言ったりつるはしをピッケルって言う人増えてきたねw
う
ダイアはDiamondだし、日本語のルール的にもダイアでいい 単純に発音のしやすさからダイヤ優勢だけども まあすごいどうでもいいと思うけど
1000ならメイドさんにマッサージ機能追加
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。