1 :
名無しさんの野望 :
2011/11/24(木) 23:19:51.34 ID:IR44ktDI
2 :
名無しさんの野望 :2011/11/24(木) 23:53:55.71 ID:e+Hfeggt
おまんこ
3 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 00:07:59.64 ID:PRwgmL9p
おちんこ
4 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 00:13:46.18 ID:HYPZbbsc
>>前スレ1000 経験者の面白さなんてどうでもいいんだよ 新参を集められるかどうかが全てでそこから始まる
5 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 00:35:57.48 ID:TuzuYM6M
>>4 うーん絵的にかっこよく出来ないのが問題だと思うのよ
棒立ちでビーム撃つだけのガンダムって魅力的だと思う?
RTSってそういうところの演出が非常に難しいじゃない
スパロボはそういうところの演出凝ってるでしょ
何もかもが中途半端な感じが否めない
6 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 00:42:24.53 ID:IHhOeiKB
今sc2のドリームハックってイベントやってるけど 公式2つで合計視聴者3000万人 ミラー含めると億いくんじゃないかってくらいの視聴数だぞ
7 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 00:44:29.19 ID:TuzuYM6M
>>6 本当かよ、流石に水増ししているんじゃねえの?
若しくはその他のイベント目的の視聴者とか
8 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 00:56:56.02 ID:IHhOeiKB
9 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 01:04:11.58 ID:TuzuYM6M
>>8 それは累計の視聴者数だ数字だw
realtimeで見ているのは15000人
10 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 05:04:11.99 ID:wE6Pwfrb
RTSっていうかPCゲーがまともな市場作れてないしコンソールだと操作性に難がある それに対戦前提のオンゲより協力前提のオンゲの方が流行り
11 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 06:01:17.88 ID:SXWNaUAi
12 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 06:08:39.65 ID:wE6Pwfrb
13 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 06:51:44.41 ID:SXWNaUAi
14 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 07:49:21.08 ID:cSTljA3z
ジャップは対戦嫌いだからな モンハンみたいな規則的な動きをする敵を倒すゲームしか流行らんだろう
15 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 08:15:11.98 ID:HYPZbbsc
モンハンは作業すれば強くなるRPG的なところが受けてるわけで そういう育てゲー的な側面を強くすれば受けるんじゃないかな 戦略は全部CPU任せでやってくれてひたすら内政して国力の拡張する勝負とか
16 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 08:38:40.16 ID:wE6Pwfrb
17 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 09:00:57.54 ID:Kdah0ozo
育てゲー要素を入れたRTSはことごとく失敗してる気がするけどな 囲碁将棋と同じく、完全に対等な状況から実力だけで勝負が決まるって点が 海外等では支持されてるポイントでしょ
18 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 10:43:16.27 ID:YT6CJIKO
>>15 戦略CPU任せって事は当然内政もCPU任せって事じゃねーのか?
19 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 11:15:39.58 ID:Kdah0ozo
>>8 2時間の配信で13万人くらいだね
ミラー含めるともっといきそうだけど。
20 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 17:14:14.97 ID:TuzuYM6M
WC3は育て要素あるんだけど 超絶マイクロ求められてストレスたまるからな 全てのユニットにLv要素があったら禿げるな
21 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 17:21:22.00 ID:CnQTw++k
RTS世界大会リアルタイム視聴者13万人 格ゲー世界大会リアルタイム視聴者12万人 RTS日本大会リアルタイム視聴者3千人 格げー日本大会リアルタイム視聴者5万人 比率的にRTS日本大会だけおかしい 日本人はなぜRTSが嫌いなのか
22 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 17:24:50.77 ID:wE6Pwfrb
23 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 17:30:16.29 ID:TuzuYM6M
つーか日本は格闘ゲームが特に人気あるんじゃね? 対戦格闘流行らしたのは日本からなわけだし そもそもRTSなんて知らない人が殆ど
24 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 17:32:23.37 ID:wE6Pwfrb
>>23 コンシューマは他ジャンルに比べて全然売れてないけどな
固定ファンはいるからある意味安定はしてるだろうけど
25 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 18:30:48.06 ID:TuzuYM6M
格闘ゲームは対戦前提というのがきいてるのかな? CPU相手は全然面白くないしな
26 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 19:22:26.26 ID:O6Wlj+j/
知名度が無いから。 SC1でカプコンが頑張らなかったのは大きい。 日本でメジャーなジャンルでは無い。 終
27 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 19:50:27.00 ID:pzWRNV4c
>>26 SC1に関してはカプンコばかりが悪いとは言えないよ。
前にSC1に関わってたソースネクストこそが元凶ですがな。
28 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 20:16:45.87 ID:HYPZbbsc
利益にならないなら無駄金突っ込まないのは当たり前だし 対戦ジャンルとして格ゲーポジを争う相手になると見て潰したなら先見の明だ どちらに転んでもカプコンが優秀なだけじゃね?
29 :
名無しさんの野望 :2011/11/25(金) 23:04:34.42 ID:GFUO/Q6X
SC2は懲りたのか日本は無視してるようなもんだしな
30 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 01:02:20.15 ID:n0BiAls0
なんで日本で人気がないかの考察で知名度ないからとか思考停止っぷりがひどいな
31 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 10:43:20.70 ID:xR6B7RuF
>>30 知名度も無し
宣伝もがんばらず
何かおかしいか?
32 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 12:19:01.24 ID:C/5LjIz0
なんで自社製品じゃないのに宣伝を頑張るんだ そんな金があったら自社製品をプッシュするわ 宣伝してない⇒知名度ない⇒人がいない⇒定着する人が少ない⇒当然人気ない この構図はあっていると思うが宣伝を期待するとしたら制作会社だろ
33 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 12:46:05.53 ID:e3zG1tC5
>>31 勿論宣伝しなきゃ売れないが
宣伝しないなら宣伝しない理由があるし
それに宣伝して人気が出るとは限らん
まぁ出んと思うけど
34 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 12:46:49.37 ID:e3zG1tC5
>>32 宣伝するのは制作会社じゃなくて販売会社だ
35 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 17:33:05.25 ID:WWPFVPWn
俺アーミーメンでRTS知ったから日本のロボアニメのタイアップものなら人寄せになると思うがな 『ガチャポン戦士RTS』とかやってみてーわ
36 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 18:16:47.84 ID:zQHW7I9l
sc2が強すぎるからな 日本のソフトメーカーで同レベルのRTSを出せる所がない
37 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 19:00:45.17 ID:C/5LjIz0
リスク高すぎてやる気ない ノウハウないから金がかかる 出したら出したで勝負にならない うん、無理^^
38 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 20:28:35.57 ID:7KwVcPzB
その強いsc2が日本語版発売されないのは何故なんだぜ?
39 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 21:39:12.54 ID:8B73hSPk
>>35 間違いなく、ヒーローユニットが何かスキル使うとカットインが入るな
……と書いていてなんか見たことあると思ったら、そりゃゲーセンにあるカードゲームの三国志大戦とか
ロードオブバーミリオンじゃねーか
考えてみればあっちはなんで商売として成功してんだろう
40 :
名無しさんの野望 :2011/11/26(土) 22:22:32.56 ID:n0BiAls0
>>39 あれはシステムがRTSなだけであって本質はTCGだと思う
41 :
名無しさんの野望 :2011/11/27(日) 02:26:09.98 ID:rgwR+Zc9
>>39 戦闘特化だから参入ハードルが低く、1マッチも短い、さらにカード収集要素があるため負けてもモチベを維持できる
RTSで駄目な部分をきっちり潰してれば成功するのは当たり前では?
42 :
名無しさんの野望 :2011/11/27(日) 05:38:49.23 ID:eFI/6eX5
三国志大戦がRTSの駄目な部分を潰した成功したRTSとは 全く思えないけどな
43 :
名無しさんの野望 :2011/11/27(日) 12:11:21.30 ID:rgwR+Zc9
RTSプレイヤーがそう思うなら相当に上手く行ってるって事だな 経験者だとそういうもんだと自然に流してしまってる障壁を崩すってのは本当に難しい 逆に経験者が不満に思う部分はぶっちゃけどうでもいい そこまで到達した奴は不満があってもなかなか離れないから
44 :
名無しさんの野望 :2011/12/07(水) 12:22:46.42 ID:qQ3Qkg9R
そもそもRTSみたいな複雑で且つスピードを求められるゲームが多くの人に受け入れられる分けないだろ 基地外だけで集まってやってろよってのが率直な意見
45 :
名無しさんの野望 :2011/12/07(水) 15:31:00.62 ID:K+FGSa+X
46 :
名無しさんの野望 :2011/12/07(水) 19:13:31.33 ID:cEhy/Wjy
>>44 それは分かってる。しかし同じく一般人に受け入れられないファミリーの
格ゲーやシューティングと比較しても流行らないのは何故か
47 :
名無しさんの野望 :2011/12/07(水) 20:57:09.17 ID:1+yOcvzm
>>46 話がループするけど、認知度の問題だろ。
少なくとも格ゲーはスト2、シューティングはゼビウスとか爆発的に認知度を上げるタイトルが出たから。
少なくともゲーマー内でも爆発的に認知度を上げるタイトルが日本ででないと駄目だ。
そして単発じゃなくてそれ以降も忘れ去られない程度にRTSのゲームが出続ける必要がある。
48 :
名無しさんの野望 :2011/12/07(水) 23:59:10.80 ID:oiSdlx6t
格ゲー … 操作はわかりやすく、敵を殴り倒せばいいだけ。初めてでも普通に遊べるし友達と対戦しても楽しい。覚えるのは技コマンドくらい。 シューティング … 敵の攻撃を避けつつ弾を撃ってれば勝手に進んでいく。初めてでも爽快感を感じられ、1ステージくらいすぐにクリアできる。 RTS … 建物やユニットの役割、操作、敵の場所、マップの構造、マップ上のオブジェクトの役割、利用方法など初めてでは何一つ分からない。 それらを理解し、基本操作に慣れるまでに10時間くらいかかる。それでもコンピュータにすら勝てない。 対人戦で勝負できるようになるには更にネット上での情報収集、リプレイの鑑賞、得た情報を実戦で使うための練習などに数十時間必要。 しかも対人戦には上級者(この上級者はプレイヤーの間ではnoobと呼ばれている)しかいない。
49 :
名無しさんの野望 :2011/12/08(木) 00:08:41.23 ID:l90w+Xgr
>>48 お前は最近の格ゲーやシューティングのシステムを舐めている
50 :
名無しさんの野望 :2011/12/08(木) 02:21:05.83 ID:xSo8dQEs
格ゲー人口減ってるけどな シューティングとかもう終わりかけてるし FPSがCoDで増えてはきてるけどそれでも20万ほど RTSはそもそもナニソレレベルだからなあ・・・
51 :
名無しさんの野望 :2011/12/08(木) 09:39:32.83 ID:M3Gjp+/7
格ゲーは
>>48 だったのに
技だけでなくコンボ、さらに敵の技、コンボ、それの抜け方
って風に覚えること練習する事がどんどん増えて
RTSみたいに初心者お断りになって廃れていった
シューティングも覚えゲー全盛になって廃れた
52 :
名無しさんの野望 :2011/12/08(木) 12:16:48.90 ID:VaoPMJiM
PCゲームが普及するかコンソール版でもPCと同等の操作性やUIを確保しない限り無理よ
53 :
名無しさんの野望 :2011/12/08(木) 12:26:23.62 ID:M3Gjp+/7
ヘイローウォーズはかなり頑張ってたけどな CSでのRTSの操作周りはあれでほぼ完成だと思うわ
54 :
名無しさんの野望 :2011/12/08(木) 18:15:34.82 ID:i3sqYV2S
アマゾンでRUSEのコンシューマ機版のレビュー読むと 「RTSというジャンルは初めてですが・・・」という感想がけっこうあってなんかほほえましい。 やってみたら面白かった、っていう潜在的なファンはそれなりにいると思う。
55 :
名無しさんの野望 :2011/12/08(木) 22:16:23.32 ID:l90w+Xgr
その点、fpsよりは希望があるな 日本はtpsばっかだし
56 :
名無しさんの野望 :2011/12/11(日) 11:06:41.21 ID:TmMlH5GA
RTS世界大会リアルタイム視聴者13万人 格ゲー世界大会リアルタイム視聴者12万人 RTS日本大会リアルタイム視聴者3千人 格げー日本大会リアルタイム視聴者5万人 比率的にRTS日本大会だけおかしい 日本人はなぜRTSが嫌いなのか
57 :
名無しさんの野望 :2011/12/13(火) 08:57:27.96 ID:fMcuTX2r
何故も何もゲーセンにも家庭機にも全然ゲーム出てないんだから知る機会すらない
58 :
名無しさんの野望 :2011/12/14(水) 20:39:16.19 ID:AG1SCbrr
負けず嫌いだから
59 :
名無しさんの野望 :2011/12/14(水) 23:25:33.47 ID:7v/QqFls
操作勝負のリアルタイムじゃなくて 持ち時間ありのリアルタイムターンだとそれなりには受けそうな気がする
60 :
名無しさんの野望 :2011/12/15(木) 12:00:22.39 ID:2dOKJXOM
61 :
名無しさんの野望 :2011/12/15(木) 12:14:26.66 ID:OgunJ9P4
62 :
名無しさんの野望 :2011/12/15(木) 22:18:52.76 ID:gAa7Rr8r
FFかDQでRTS出してくれたら20万くらいは売れそうだけどね
63 :
名無しさんの野望 :2011/12/15(木) 22:28:09.19 ID:nzb+Vt3T
>59 Civのマルチってそんな感じだっけ?対戦の配信とか見てるとおもろい。
64 :
名無しさんの野望 :2011/12/16(金) 22:08:29.52 ID:eRLK+84d
初心者がやるには敷居高すぎるだろうなあ まず1勝するまでに挫折するだろうし
65 :
名無しさんの野望 :2011/12/16(金) 22:38:54.93 ID:fqAFui5m
初心者同士でやりゃいいじゃんw
66 :
名無しさんの野望 :2011/12/16(金) 23:08:45.01 ID:yMAGsaRQ
>>60 時間内での操作となると反射神経や訓練の差は出なくなるから大分ハードルが下がる
1手ごとに増加できる戦術リソースも差が出来にくいし
セオリーを学ぶ事ですぐにそこそこまで到達する
ある意味日本でも大ヒットしてるTCGとかに近くなるわけだ
67 :
名無しさんの野望 :2011/12/17(土) 01:10:27.95 ID:uQoVH/98
>>66 TCGが流行ってるのはその戦略性よりもカード蒐集といった側面が大きいと思うが
68 :
名無しさんの野望 :2011/12/17(土) 01:37:24.40 ID:1crvoNTW
>>67 つーか、ある程度まではお布施ゲームだってのも大きいんじゃない?
何だかんだ言って、レアカードは強くて高い。
69 :
名無しさんの野望 :2011/12/18(日) 18:47:49.45 ID:pK+Mj0+m
>>66 ただ1ゲームごとの必要時間が増えるからその分のハードルは上がるぞ
70 :
名無しさんの野望 :2011/12/18(日) 18:52:46.61 ID:pK+Mj0+m
>>62 FFのRTSは出てる
50万本ほど売れてる
71 :
名無しさんの野望 :2011/12/19(月) 21:06:55.52 ID:O4PI3K23
せめて10万くらいユーザー欲しいね 同じ人ばっかりだし
72 :
名無しさんの野望 :2011/12/20(火) 14:09:33.06 ID:FLQO8fvo
FFのRTSってなんだ? 零式の一部モード、7のミニゲームTDしかしらんわ
73 :
名無しさんの野望 :2011/12/20(火) 14:10:29.05 ID:FLQO8fvo
流行らせたいなら家庭用でだせ
74 :
名無しさんの野望 :2011/12/20(火) 16:32:37.48 ID:/r5m4TGz
>>72 ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング
NDSのゲームだね。
75 :
名無しさんの野望 :2011/12/20(火) 20:26:42.96 ID:l28t436T
あんなのRTSじゃねーよw
76 :
名無しさんの野望 :2011/12/21(水) 11:34:14.70 ID:KxdCJW7I
FF7のコンドル守るやつ確かRTSに近かった覚えがある
77 :
名無しさんの野望 :2011/12/22(木) 01:13:58.88 ID:68L3fyOg
78 :
名無しさんの野望 :2011/12/22(木) 21:40:28.11 ID:yxP9mCkt
>>76 あれはタワーディフェンスだよな
リアルタイムではないけど
79 :
名無しさんの野望 :2011/12/23(金) 01:33:02.06 ID:wbgYKQM2
そういえば俺タワーデフィエンスとかも好きだな RTSスキはタワーデフェンス好きおおいのかな
80 :
名無しさんの野望 :2011/12/27(火) 04:45:58.94 ID:xhOyjAh6
スレチかもしれないけど、ここしか聞く所無くてすみません。 質問です。 小学校の時にやったRTSの名前が思い出せません。ハードはPCです。 資源はマップに点在する六芒星の魔方陣で、そこに自分の塔を建てると一定のマナが供給されます。そのマナを使ってユニットや建物を「召喚」します。 種族は完璧に思い出せませんが人間と魔族、後なんか野生動物の連合と機械文明がありました。 人間は本を持った召喚士が建物を召喚して、その建物がユニットを生産します。魔族も同様 野生動物連合連合は建物が焚き火とタワーくらいで少なく、ムチ持った調教師ユニットがユニット召喚します。機械文明は思い出せません。 ゲームスタートは英雄ユニットから始めて、英雄は基本の召喚能力があったような気がします。 後、ユニットとタワーはある程度敵を殺すと金色になりました。 ホントすみません。
81 :
名無しさんの野望 :2011/12/27(火) 14:58:43.05 ID:plzppbXA
>>80 >小学校の時にやった
こっちはお前の友達じゃねーんだからさ
小学校の時じゃなく、それが何年前の話なのかを書けよw
82 :
名無しさんの野望 :2011/12/27(火) 19:08:20.74 ID:xhOyjAh6
>>81 あ、すみません。忘れてました。
ええと、2000年に小学校を卒業してるから、逆算すると
2000〜1998の間だったと思います。
1996年は学校のPCがDOSだったし、
ピンクと紫画面の南北戦争ゲームとか、三国志の格闘ゲームとか、ウルフシュタインとか、レミングス
等をやってた記憶があるので多分違います。
97年に95が入って、その後すぐに98になったから、それからだと思います。
詳しい事思い出せず、本当に申し訳御座いません。
83 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 00:03:35.01 ID:briuk+zW
それぐらいの年代で召喚してどうのってのは マスターオブモンスターズファイナルか シヴィザードぐらいしか思いつかないけど どっちも機械文明なんてないし他の情報とも食い違いがあるしなぁ
84 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 01:40:05.35 ID:e9++YRm5
すみません。
>>80 です。
ネットに潜り、海外のゲームレビューをgoogle翻訳しながら遡ってたら偶然見つけました!!
ゲーム名は「Total Annihilation: Kingdoms」でした。
ついに10年間のしこりが取れました! ありがとうございます!
だいたいこんな感じのゲームです。
ttp://youtu.be/WuYgWMdO_FQ お騒がせして申し訳ございません。
85 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 01:54:09.45 ID:briuk+zW
洋ゲーかよ! 小学生が未翻訳の洋物RTSやってるとは流石に解らんわw つーか>海外のゲームレビューを〜って事はそこは覚えてたのか だったら何故その情報を隠した・・・
86 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 02:18:27.39 ID:e9++YRm5
「TZAR」という 中世の魔法世界のコサック風味の昔のRTSゲームの情報を読んでる時に ホント偶然に見つけたんで・・・
87 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 03:06:57.56 ID:VicbafYk
だから、和ゲーか洋ゲーの基本的な情報を最初から示せってことだろう それがなければ普通は国産のゲームの話だと思う ゆとり世代?
88 :
名無しさんの野望 :2011/12/28(水) 05:44:53.54 ID:/dE6zvcd
答えられなかったからってムキになるなよw
89 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 15:03:16.29 ID:fgKJz9Pz
物事を流行らせるには、何も知らない赤子をあやすように人に教える必要がある。
90 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 15:29:05.36 ID:AfFsisYc
赤子なら簡単に騙せるかもしれないが 相手は既に自分の好みが定まり、新しいのを開拓する体力もない層だからな 言うならば既に騙された層
91 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 20:29:31.53 ID:VIwqAdAK
洋ゲーしか触れてないから分かんないんだけど、国産のRTSゲームってどれほどあるの? 自分が知ってるのは「ナポレオン」とロボを自分でカスタムする奴とイースストラテジー(糞) くらい。 ブリザードとwestwoodのデットレースがあって〜という、感じで RTSの歴史が作り、受け継がれて来てる伝統のシステムやUIとかに変なアレンジ加えるのは何故?
92 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 21:01:02.99 ID:amSWqY8e
同じもの作ったらパクりだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
93 :
名無しさんの野望 :2011/12/30(金) 23:30:11.25 ID:8QKGzNdG
国産のMGSシリーズがFrozen Synapseの様な戦術ゲー出したらもう少し人気になるんじゃないだろうか?
94 :
名無しさんの野望 :2011/12/31(土) 05:02:57.32 ID:dIY5Rxe5
MGSだとどっちかというとレインボーシックスの方が相性よくない?
95 :
名無しさんの野望 :2011/12/31(土) 05:16:23.17 ID:ctwLWWkk
>>91 イースストラテジーはストーリーは痛いことこの上なかったけどDSにしてはゲームは頑張ってたなw
ファルコムつながりでロードモナークもあるな
96 :
名無しさんの野望 :2011/12/31(土) 05:25:45.74 ID:AtnUDnOc
97 :
名無しさんの野望 :2011/12/31(土) 05:59:34.54 ID:dIY5Rxe5
操作系で和製RTSで「これは!」って思ったのは「ゾンビだいすき」
98 :
名無しさんの野望 :2011/12/31(土) 11:08:24.37 ID:0YYQP1nY
操作の忙しさがなくなって、1人プレイでも楽しめるならやってもいい
99 :
名無しさんの野望 :2011/12/31(土) 11:29:52.03 ID:LV/4Gzpu
>>91 ハンドレッドソードは正統派RTSとして、入門用RTSとして名作と呼ぶに相応しい出来だった。
くりきん ナノアイランドストーリーなんかは変り種系のRTSとして結構面白かったよね エコリスなんかも悪くなかった なんだかんだで国産のRTSって実は結構多いんだよね ただあんなのRTSじゃないとか言ってそれを認めようとしない連中がいるだけで。
1ゲームが長くなるからねえ
操作量と処理する情報量が普通のゲームの倍くらいあるからな オート内政機能があれば手軽に楽しめる気がする
あとピクミンもRTSっぽいと聞いたことあるな。俺はやったことないけど
下の層に合わせるとろくなことにならない
オート内政があればその分、戦闘ミクロとか もっとシビアな部分で差がつくようになるよ RTSが実力勝負の対人戦である以上何かをオートにすれば 初心者でも簡単に上級者に勝てるように…とはならない
突き詰めていくとリアルタイム○×ゲームにならんか?
それRTSに限らず、だいたいの対戦ゲームそうなるやん
>>107 例えば将棋だと膨大な型があって、その発想力や読み力がプロをプロたらしめていると思うけど
それが3x3マスで一人3コマの将棋まで簡略化したらプロなんて維持できないんではってこと
初心者が求めるのは初心者でも上級者に勝つるゲームじゃなくて、 とっつきやすくて戦えるレベルにまですぐなれるゲーム。 クソ長いコンボを正確に入力する地味な練習をひたすらやらないと勝負にならないみたいなのが初心者バイバイ
別にRTSでもすぐ戦えると思うけど
逆に日本で受けそうなRTSの企画とかアイディアある? 俺は ウィンイレの選手みたいに将軍がいっぱいで、その将軍らの調子ややる気をみて戦場に出し、戦う。 ファイアーエンブレムのリアルタイム版ってのが意外といけるかもと思う。
SLG自体下火だからRTSなんて尚更じゃないの? ネットなんかで風評を作ってる層は洋ゲー賛美で銃を撃ってりゃ満足だからRTSなんて見向きもしないし
日本でRTSを浸透させるにはやっぱ萌えかな? それより聞いてくれ、韓国産のRTSゲームしてみたんだけど そこに出てくる日本がおかしいw
朝鮮出兵の奴なんだが、 海軍 輸送船が潜水艦、日本丸っていう6連ミサイル戦艦 陸軍 謎の武装輸送車 空軍(!?) 戦闘機、輸送機、爆撃機、重爆撃機(1発しか撃てない、アホみたいな威力の爆弾が使える。) 日本の技術力やべェwww
簡単なRTS作れば売れそうな気もする 内政は基本オートで攻撃重視、防御重視とか選べて 欲しいユニットだけマニュアル操作で生産 なんならヒーロー同士の戦いはコマンド入力式で
今のRTSはマッチングの性能がいいから sc2みたいなガチゲーですら、初心者は初心者同士当たって 半分勝って半分負けるようになってるけどね
そもそも決めうちぶっぱ勝負とかタートル大決戦しか出来ないレベルで勝った負けたが楽しいのかね クズにレイプされるよりはマシかもしれんが マッチングがそういう人を救えているかと言うと違う気がする
>>116 >今のRTS
最近のRTSはみんなそうみたいな書き方だけど
その手の話題で出る名前ってSC2ぐらいしか記憶にないんだけど
それ以外では無いの?
俺がRTSをやらなかった理由 ・操作の素早さとか、キーやボタンを押すタイミングが優劣に影響するのが嫌 操作じゃなく思考によって勝敗を決したい ・1人プレイがしたい 対人なんか面倒だし、プレイ中に違うことしながらだらだら遊びたい
>>120 と同じような感想を持つ人が多いのだと思う。
後者は対戦ゲームではどうにもならないが、
前者は実力で負けた気がしないのだと思う。
キーを押す速度そのものなんてのは練習すりゃ誰でも早くなるんだよ 本当に必要なのは、その状況でそのキーを押すという判断力だよ 速度以前に、そもそもそこで負けてる
つまらないと思ってる人に対して練習()とか
操作の素早さなんて、戦略がきちんと考えられるようになれば後から自然に身についてくるものさ
出来る奴が出来ると言うのは傲慢だと誰かが言ってたな それしか言いようがないのは確かなんだが水と油でしかない
なんかこういうこと言うと
RTS上級者様の見下しとか言われそうで嫌だけど
>>120 みたいな言い分は流石にどうかと思うわ
「思考によって勝敗を決したい(キリッ とかいいつつ
そんなダラダラプレイじゃ思考だけで勝敗が決する将棋や囲碁だって勝てないよ。
対人面倒で、他のことしながらダラダラクリックだけしてるだけで
楽に勝てるようなゲームなんて、それこそクリックだけしてレベル上げだけしてれば
誰でも勝てる国産RPGしかないじゃないか。
一人プレイなら、腹が減ったと思えば飯食いながらやれるし 飽きてきたなと思えば途中で辞めることもできるし 急にむらむら来たなと思えばプレイを中断してオナニーもできる だらだらしたいってそういうことね そういう遊び方したところで、囲碁将棋も桃鉄もcivもパラドゲーも勝てんことはない ただまあ、それは俺の勝手な言い分であってRTSがそうあるべきとは思わないし言う気はない そういうのが俺とは合わないから検討段階でRTSは断念したというだけ 上の論点については、例えばクイズゲームで知識じゃなくて早押しとかタッチパネル操作の技術で勝敗がきまると残念な気分にならない? そういうゲームだと分かっていても、俺には心から納得できるわけではない これも、「そういうゲーム」なのだから俺には合わないというだけで改善すべきと思っている訳ではない 俺好みに改善されれば、俺は嬉しいけど
RTSはアクション・シミュレーション・ストラテジーの全ての要素が含まれてて、 ORじゃなくてANDでマッチするユーザーじゃないと楽しめないんだよな。 訴求できるターゲット層が狭すぎるわ。 日本で流行らせるとしたら、内政か戦闘のどっちかに絞るしかないだろうね。同時にやらせるのは絶対に無理。 萌えっとしたDota系が唯一可能性ある感じじゃないかと。
クイズも知識と推察力があるから早押しできるんだろうが、、、
ここでキーを押せばいいと判断しても、実際にそのタイミングで押せるかどうかは瞬発力と技術 できる人にとってはできて当然、できない理由が理解できないからやり方も教えられないし できない人にとってはできる訳がないと詰まらなく思うだけ
出来ない理由は、単純に慣れじゃねえの? 思考が追いついているなら、いずれは出来るようになるんじゃないかな そりゃプロレベルと言うのであれば、また違ってくると思うけど
思考も操作も追いついてないことを素直に認められずに、操作のせいにしてるだけだろこういうのは。 だからだめなのにな。
RTSやSIMは、ユニットを捨て駒として使うのが、好きになれない。 俺つえ〜したきゃRPGしてろって言われそうだが。 戦争ゲームなんだから当たり前とはいえ、日本人には馴染まない一因かも。
ねーよw
>>133 RTSが「そういうもの」だから、俺にとってはそもそも楽しめそうにない、遊ぶ気にならないと言ってるだけなんだが
そうやって他人の好みをいちいちダメ出しするからダメなんだと思うよ
二次大戦の日本軍とか見てるとけっこう捨て駒っぽく使われてる気が・・・
日本人がRTSに慣れないのって、単純にRTSの下地がないせいじゃないかな? 例えば、まだRTSが左クリ→左クリの時代はもっと面倒だったし、 ミニマップ公開が専用建物ないと見れなかったり、生産集結地点設定がなかったり、 いかに早く進化して、一番強いユニットを大量生産するだけだった時代とか、 海外は、今見るとこんなクソみたいな時代を経て、鍛えられたゲーム耐性というかマインドがあるから受け入られるわけで、 日本はそれを経ずにいるからじゃないかと思う。
じゃあ、流行ったRTSは?ってことだと、「半熟英雄」が挙げられると思う。 あれは従来の正統キャラやゲームキャラをつかわずにオリジナルキャラで流行った希有な例だと思う。 大事なのはなんとなくの見た目。 SCやTWは見るからに洋ゲーチック。 やはり日本では3等身や4等身の可愛らしい見た目 それと、半熟英雄や、ボードゲームで頭一つ飛び抜けた桃鉄のように、やってて楽しくなるコメディ、パロディ。 そして格闘やスポーツのように、生産などを排除して、できるだけ感覚でプレーできるシンプルさが大事じゃないかなあ もちろんここにいる人達にはウケないかもしれないけど、全くのRTS初心者が入るには、こういう入門書的なタイトルは必要だと思う
操作できるのはヒーローユニットのみ 雑兵は命令を出せるだけで操作は不可 内政はリソース1種だけ おやGG2?
右渡は、発想は良かった。箱に特攻して死んだ。
あれはPSだともっと死んだと思うわ まぁ、コレのカスタムとして配下命令は兵種ごとにマクロでカスタマイズ可能にする ヒーローユニットは格ゲーだとRTSと同じ理由で死ぬ人が出てくるのでWoW程度のリアルタイムコマンドに切り替え ぐらいやれば頭だけでやりたい人でも十分行けそうな気はする
>>141 触手の奴は面白い
でも後半、モザイク状に山の用に出てきた所で力尽きたw
>>136 そのポイントを見誤っているという指摘だよ。
自分の能力不足を、ジャンルの問題にすり替えている。
本当にどうでもいいなら、もうRTSのことなんか気にしなければいいし、何言われてもどうでもいいだろ。
気になってしまうってことは図星てこと。
なぜRTSが流行らないのかスレで、俺は斯々然々の理由でRTSしないって意見に対して それはお前の能力不足だって反論とか・・・ そりゃやってる奴がそんなんばっかだと流行らねーよなとしか
能力不足は真の理由じゃないと思うな。 日本人を含むアジア系はこの類のゲームに対する適正が高いはずだ。 黒人に短距離走で挑むよりはずっと向いてる。
Q:何故RTSが流行らないのか A:RTSに問題はない、遊ばない奴がおかしい って言ってる訳だからな 社会が悪いで思考停止してるニートの発想w
ちなみにお前らが言ってるRTSって具体的に何のゲーム指してるんだ? Starcraft2くらしか思い浮かばん。
まあRTSやって「つまらん」と思ったら気にせずRPGとかやってるわな それをこんなスレでぐちぐちRTSをディスってるってことは 何かしら私怨みたいなものはあるんだろう
あれが「ぐちぐちディスる」なら、 既存のRTSへの批判・不満は一切聞く耳を持たないし認めないってことだよね
全肯定か全否定の二択しかないのかw
俺は
>>128 が「ぐちぐちディスる」とも全否定とも思えんし、むしろRTSが合わないだけで否定する気はないっていってんのに
それを「ぐちぐちディスる」って評価すんのは聞く耳がないんだとしか思えん
ちなみにID変わったけど俺は
>>147 な
聞く耳を持てとか何様?
SC1とAOE(特に2)が出るまではRTSは今のように忙しいゲームじゃないんだけどな。
コアゲーがコア層を満足させるために尖った進化をするのは良くある事 そしてそれが高い参入障壁となる事も
それじゃ、逆に歴史を遡っていって、 ハードルが急上昇する原因となった作品の要素を出して行って、 それを排除してみるってのは? 個人的にSC1のbloodwarがそれに当たると思う。 明確にアンチ戦略/ユニットと、それのアンチアンチがある神バランスが覚えることを増やしていて、 特殊能力の多様さと、わかりやすい短縮キーと、快適でスピーディーなゲーム性が逆に操作量を増やしている と考える。
ストリートファイター3は尖った進化でコア層を満足させたが、ライト層が離れて売上伸び悩んだんだよね 今じゃ格ゲーは衰退ジャンル扱い。その反省を踏まえ4では尖った進化の方向性を止めた
アケ格ゲーは衰退したが、格ゲー自体は家庭用でネット対戦ができるようになって伸びた。 FPSも家庭用で一般化した。 つまり尖った進化云々じゃなくて家庭用(ry
単に家庭用向けに尖った部分を切り取っただけじゃろう
あと最初に大ブームが起きて十分なユーザーを獲得してから衰退してった格ゲと 日本で広まる前に既に尖ってて入り口の狭いRTSではかなり状況が違う
164 :
名無しさんの野望 :2012/01/03(火) 14:41:26.62 ID:uulR1utJ
板違いなら謝るけど、正月暇で今から秋葉行くんだが、オススメのRSTを教えて くれませんか?エイジ オブ エンパイア2〜3、ミソロジーの全バージョン ライズ オブ レジェンド辺りが凄い好きで、1人プレイメイン&出来れば現代戦争物 じゃなく、SFやファンタジーが好ましく スタークラフトとかぐっと来るんだが、日本語版が無いのがちょっと… わがままだとは思うが、PCゲーム詳しく無くて 親切な方、教えて下さい
>>164 SFファンタジー好きなら
Warhammer 40,000:Dawn of War Gold Pack 完全日本語版
が鉄板で楽しめる
キャラ全部ガンダムにしたら売れるだろ ギレンの野望rtsとか
168 :
名無しさんの野望 :2012/01/03(火) 15:51:01.71 ID:uulR1utJ
>>167 今度ホワイトベースをメインにガンダムのRTSでるよ
それはガンダムが売れるだけでRTSが売れる訳では・・・
170 :
名無しさんの野望 :2012/01/03(火) 15:57:17.40 ID:UFojR9SC
steamで買えて尚且つ日本語化できるオススメ列挙してくれ。宇宙系は勘弁な。 1万円分までなら全部買うわ
172 :
名無しさんの野望 :2012/01/03(火) 16:04:02.94 ID:uulR1utJ
>>165 .166
くっ、どっちもめちゃくちゃ面白そうじゃねぇか!
迷うなぁ、どっちも買おうかなぁ、売ってるかなぁ
ガンダムでもなんでもいいから、rtsのシステムに触れるのが大事だと思う fps流行ったのも、アーマードコアとかそういうのから入った人多いだろうし
アーマードコアのスレでFPSって禁句なんですけど あれやってる連中FPS大嫌いだよ
昔AOE2のデモ身内3人でシコシコやってたときは面白かったんだが一回野良やってみて何も出来ずに攻め込まれてからやってないな
>>175 あきらめんなよ!がんばれがんばれできるできる絶対できるって!
北京だってがんばってるんだから!
ええと自分なりに要約すると、 元々日本のPCゲーがニッチな所であった。 ↓ RTSの土俵であるPCゲーの受け皿が小さく、また日本人受けしなかった。 (作りが雑+アメリカンな絵柄+男臭い) ↓ 海外ゲーマーがRTSの進化と共にあったので下地ができていたが、 日本はRTSの進化と共にあらず、下地ができていない。 ↓ しかしゲームは進化し続け、日本が受けれきれない大きさになる。 ってのでおk?
178 :
名無しさんの野望 :2012/01/04(水) 00:31:29.55 ID:xvrzdvmG
格ゲー、STGでもそうだけど最早初心者が入り込む余地が全く無いのが問題。
>>175 みたいに負けても何で負けたのかすら解らないまでの差だから初心者側も自分には無理だってなっちゃうんだよ。
STGとか見てもオタ向けのキャラデザが最近じゃ主流だけど初心者なんか流れてこないし
グラとか男臭いとかは別に関係ないんじゃないかね
大戦略好きだけどRTSは嫌い。Rが邪魔なんだよな。頭付いていかない
日本でRTSが流行るために必要な要素 ・SFでも実在文明でもない、ファンタジー世界ベース ・対戦しなくても楽しめるストーリー付きソロプレイモード ・レベルアップしてずっと愛着をもって育ててゆけるユニット ・短時間でシビアな判断をさせることなく、ゆったり遊べるゲームシステム …これって伝説のオウガバトルだな
内政ありの作品も戦場メインの作品も、 ポーズありでちまちま確認しながら進めて行くのが好き 対戦は別にいらね
視点(視界)を自分で動かす、画面以外の場所で何が起こっているのか把握、ワーカーを生産し続ける これらがダメっていう人が多いわな
>>128 これ読んでおもったけどRTSじゃなくてSLGやればいいんじゃね
>>179 言いたいこと分かるが、それだとRT取らなアカンのちゃうか?
185 :
名無しさんの野望 :2012/01/04(水) 09:31:25.62 ID:TJoTkcxe
リアルタイムが嫌で、少なくとも操作する時は一時停止させろって人が多いんだろ その時点でRTSではないからどうしようもないなw
RTSそのものを否定している奴が、ここに来る意味がわからない ターンベースのゲームなら囲碁将棋という優れたゲームがあるわけだし RTSなんてどうでも良いだろうに
なぜ流行らないのかスレで、俺はこういう理由でRTSが苦手なんだよというのが来るのはおかしいか? 熟練者の「たぶん初心者はこういう理由で○○をしないんだろう」って推測はしばしば的外れ その推測がよく当たるなら新規獲得なんてどの業種でも余裕でできるw RTS好きだけで話してても何にも改善しないと思うんだが
おかしいだろ、リアルタイムそのものが駄目ですじゃ それ以上の会話が成り立たない それ自体を変えたらRTSでは無くなるんだから
戦術シミュレート図 ↓ 卓ゲーのウォーゲームの誕生。(ターン制が誕生) ↓ PCでのウォーゲームの誕生。(情報計算の高速化) ↓ PCでのリアルタイムウォーゲームが誕生。(ターン制の廃止) ↓ RTSの始まり。 って歴史だからRTSもターン制ののやつも親戚って言えば親戚なんだけどね。 ターン制の利点は「時間の平等」
>>128 別にCPU戦ならそれでやればいいじゃん?rtsでもタイムしていいよ
対人でそんな事したらどのゲームでもダメだろw
>>188 RTS好きだけの話とかの話じゃなくて前提として、リアルタイムを否定したら別ゲーだよ
いやいや、リアルタイム自体がダメなわけじゃなくて、 それで忙しくて思考と操作が追いつかなくなるのが真の原因だろ。 FFのアクティブタイムバトルも(昔は)アイテム選択時は時間ストップとかあったじゃん。 対人ベースのRTSじゃそう頻繁に止める訳には行かないだろうけど、 ゲーム中ずっと休まる暇がないってのはなんか変えられる余地ないかね?
シングルならポーズできるでしょ大抵 対人なら合間に休めばいい、一試合の時間なんて高々知れてる
>>193 それはなんか同意できないな。
車ゲーで、レース中にちょっと休まりたいからお前ら時速80な!って言ってるもんじゃね?
>ゲーム中ずっと休まる暇がないってのはなんか変えられる余地ないかね?
ゲーム終わって休めよ。なっ?
誰も10時間し続けろとか言ってないんだからさ。
シングルならっていうけど、RTSって対戦してなんぼみたいな設計になってね? まあ俺がRTS知識と経験が浅いだけかもしれんけど、このスレでも対戦前提みたいな感じだし。 個人的には、俺がAOE見て初めてRTSに興味もったときに質問スレでシングルで楽しめるRTSはありませんかと聞いたら RTSで対戦しないとかねーよwwwみたいな反応だったのが印象的。
6スレ目にして結論が出たんじゃね? 要するに日本人はリアルタイムで思考させるゲームが嫌いなんだよ そらRTSが流行るわきゃねーわ
そもそも、日本人って昔からガチンコでぶつかるより「俺TUEEEE!!」したいのが多いみたいだしね。 ミッドウェーの時も事前にウォーゲームでシミュレートする時に日本艦隊に弾が当たらないルールとかしてたし。
お前ら格ゲーのことを忘れてないか?(´∵) リアルタイムでガチ対戦する日本人はいっぱいいるぞ
答えなんて初めから出ていると思うけどな 基本PCゲームで、国産で面白いものが存在せず パッドでの操作がFPS以上に困難ってところでしょ
>>182 初めてRTSやったとき、ユニット(キャラクター)を動かせば画面も自動で動いてくれるもんだと
当たり前のように思っていたから、すげー苦痛に感じた記憶がある。
慣れたらいいんだけど、その慣れるまでが・・・・
動いてくれる奴もあるんだけどな。 どうせ後半外すと思うけど入りやすいように視点固定のシステムはあってもいいよな。
興味もつ ↓ 始めるもレベルに見合った相手がいない。 ↓ 上級者に刈られる ↓ やめる。 以下ループ。
>>193 CPU戦なら、タイムして休憩する
あと ゲーム速度 は変更できるの多いんじゃね?
対人でもずーっと忙しい訳じゃないよ。
途中息抜いたりするわけだし。
常にマックス操作はどのプレイヤーもしてないよ。 通常操作も早く見えるとかは慣れとかもあるし、仕方ない。それはどのゲーム、スポーツにも言えるもんだ
アグレッシブに常に戦い続ける事もけど
相手がいる以上仕方ないだろ
まぁいかに操作量で相手を上回るかっていうゲームだしなぁ。 何処に休憩を挟むかも重要だと思う。
普通に今の日本人に合わないんだろうな 20年前ならゲームが占める割合多かったけど、今は他に遊ぶもんいっぱいあるし わざわざめんどくさい操作とか知らないジャンルとか、新しく覚えようとしない風潮なだけじゃね? 小さい子供がやるジャンルでもないしさ
日本人に合わないとか関係ないよ 海外だってRTSやっているのはコアな層だ 対人となればなおさら 問題があるとすれば、日本人のそういう層が RTSと言うものの存在を知らないということ
RTSのエロゲー出したらいいんじゃね?想像できないけど
RTSって何? ファイアーエンブレムみたいの?
>>210 全員「俺のターン」状態の遊戯王って感じのファミコンウォーズ
ポケモンとかでRTS作れば流行るんじゃねえ?
実家=ホームシティー サトシ=ワーカー 草むら=資源 研究所=研究所 ジム=兵士生産所 ポケモンセンター=家 な感じ?
コアゲーマー嫌いな任天堂がRTSみたいなコア向けジャンル作るわけがないだろw
215 :
名無しさんの野望 :2012/01/04(水) 18:34:36.49 ID:xvrzdvmG
ナポレオンとかあったじゃないか。 スクウェアだけど半熟とかDSのFF12も。 RTSとはまあちょっと違うがピクミンも。
というか日本でもコアゲーマーは既にRTSやってるんだから 非コアゲーマーにRTSをやらせるために議論してるんじゃなかったのか?
RTSは敷居が高い感じがしてしまうし、対戦はもってのほかだな シコシコとシングルプレイで自軍を時間かけて強化し、圧倒的火力で敵を粉砕するプレイが好きだから。 対人戦だと最初からラッシュかけて敵の内政妨害したり 攻撃タワー建設しまくって敵の進出を妨害しつつ、そのうちに騎兵そろえて突撃して〆とかが多かった気がするので なんだか数回やって、あとはシングルに戻ってしまった。 好きな人にはたまらないジャンルなんだろうけどね
>>196 >車ゲーで、レース中にちょっと休まりたいからお前ら時速80な!って言ってるもんじゃね?
日本語でおk
日本で対戦モノ出しても、ライトユーザーが大して練習しなくともワイワイ楽しめてるうちが華で 勝ちに拘るやつが突出してくると「何ゲームなんかに本気になってるんだよw」みたいに 次々と抜けて(脱落して)いって、結局少数のコアユーザーしか残らない スパ4とかEXVSとか流行ってるように見えても、ピラミッドの底辺の大きさが違うだけで 全部傾向は一緒だよ ワールドワイドで主流のRTSはガチ対戦が大前提だから、そりゃ日本じゃ流行りっこないよ
>>219 そうならない対戦モノがむしろあるのか?
>ピラミッドの底辺の大きさが違う そこが一番重要な部分じゃないのかw
対戦メインじゃなくシングルメインで、ポーズもできるRTSなら受け入れられやすいだろう だがそれは普通のSLGと何が違うかはよくわからないw
シングルメインだと頭の悪いAIをハメ殺す戦いになっちゃうのが欠点 羽生将棋とかロンメルとかタイトルついてても羽生やロンメルほどの強さはない
忙しいって、例えば内政してる間に攻められると対応できないとか? 内政なんてのはテンプレ化してるもんだから頭使わなくてもできるのにねぇ
将棋のソフトは、もうアマチュアじゃ勝てなくなった
海外のゲーマーは、人と競い合う『競技』を楽しいと感じる人が多いが 日本のゲーマーは、自分をヒーローにしてくれる『ゲーム』が好きな人がほとんどだからな だから自分の代わりにキャラが強くなって努力した気分にさせてくれるRPGは大好きだが プレイヤースキルが必要とされるストラテジー型ゲーム自体敬遠されるし、ましてや 自分のランクを嫌でも自覚させられる対戦型RTSなんて手に取る訳なかろう
リアルタイムと言いながら、現実の時間より早いわけで個々の処理は キメ細やかにシミュレートできない点かな 例えゲームに勝っても、ある程度放置されたり雑に扱われるユニットに違和感を感じるとか
>>224 典型的な初心者を引かせる上級者発想でワロタw
RTSの問題はわからん殺しのが多い、というかそれしか無い所なんだよ。 開幕ラッシュとか顕著な例で 予め定石なんかを学んでおかないと何をされたかも解らない内に一方的にボコられて終り 楽しむ暇なんて無い。 大抵の人間はそこで心が折れて止めてしまう。 他のゲームなら相手が何してるか解るからそっから学んだり真似したりできるけど RTSだと相手の行動がわかんないしね 最近は実況動画とかも多いからマシなのかなって思うけど。
実況動画はRTSが既にできている人の勉強にはなると思うけど、 まっさらな初心者が実況動画見てからプレイするとは思えない。 何これ糞げー。って言ってやめると思う。
ガチでやる競技志向のゲームが嫌いっていわれたらもうどうしようもないからなー アクション対戦ゲーなら下手でもワイワイ楽しめればOKって遊び方もあるけど RTSはいかにして勝つかってことにしかプレイする意義がないからなぁ
>>231 COOPモードのあるRTSとかもあるでよ
>>229 初心者がワカラン殺しされるのは最近の格ゲーだって一緒だよ
RTSは上達していく過程に面白さを見出せない人が多いんだと思う
>>233 格ゲは行く所まで行って衰退したんで
最近は緩和されてきてね?
以前は抜け方を知らないと9割、10割コンボとかあったし。
>>233 格ゲーはやられてるのが目に見えるが、
RTSは目に見えないところ(内政やビルド)で勝負が決まって、「どうしてこうなった」感が強いって意味では
1か0でなく、どっちがより厳しいか、って視点かと
基本的にゲームもゆるーく楽しみたい奴が多いからね。 巷で厳しいって言われてるダークソウルなんかもRTS勢から見たらぬるすぎて笑える。 俺らみたいに本気でゲームやってる日本人なんてほとんどいないのが原因だろ。 GREEモバゲ天国の日本でRTSが流行ることなんて永遠にないわ。
もしかしたら日本人はクリックされる方が性に合うかもしれんなぁ・・・
>>233 そりゃ上級者に相談したら「慣れろ」「下手なのが悪い」「RTSはそういうもの」「RTSというジャンルに文句をつけるな」だもん。
だからといって、一人でコツコツと上達するまで連敗し続けるのは修行どころか苦行だぜ。
239 :
名無しさんの野望 :2012/01/05(木) 01:30:49.58 ID:X1ugRZvU
逆にお前らはどうやって上達したの? やっぱweb見て負けまくってって感じ?
格ゲーといえば家庭版のブレイブルーはコンボレシピを教えてくれるチャレンジモード、基本操作から対空技の重要性、二者択一などの格ゲーの基礎知識を教えてくれるチュートリアルモードがあったな RTSにもムーブや開幕ラッシュなどの戦略を教えてくれる本格的な戦略指南があったらいいんだけど、RTSで賢いAIは作りにくいしな・・・
>>230 いやそんなことはない。RTS実況解説動画は素人が見てもエンターテイメントとして十分楽しいよ
>>240 相手のオーダー関係なく、特定のオーダー組むAIなら別に賢い必要は無いだろ
対策を練習させるのが目的ならそれで問題ないと思うし
ただ、マイクロ勝負の部分は確かに難しい気がする。人間的な強さに調整する部分が
>>226 はいいとこ突いてる。
>>228-229 「RTSを楽しむには定石を学ばないといけない」って固定観念がなんか変。
どんなタイトルも発売当初は定石がない中でみんな手探りで色々やって楽しんできたんだよ。
定石なんてものはその過程をショートカットしたい人が使うもので、楽しむに必須なものではない。
楽しめないとしたら定石の問題じゃなくて自分自身の問題だと思う。
例えばサッカーをやるためには戦略理論を完璧に身に着ける必要があるとか、
90分走り回れる体力がないと楽しめない、なんて思うか?
別に友達と空き地でやるのも、1人でやるのも、クラブに入るものも、プロに入るのも、観戦するのも、全部サッカーだ。
やりたいようにやればいい。
定石なんて使いたい人が使えばいい。
定石覚えなくては不可能!って感覚に囚われすぎだと思う。
もっと、変に肩肘張らずに好きにプレイすればいいんだよ。
>>239 心技体を鍛える。
長時間のプレッシャーに耐える心
戦略やオーダーを使いこなす技
右手首を鍛える体
>>243 ここでいう定石は多分、
「ユニットの種類や属性」、「建物の関係性」とかを指してるんじゃね?
RTS苦手な俺だけどCoHは面白くやれたな、シングルもなかなかだった。
>>243 の補足(蛇足かしれないけど念のため)
つまり俺が感じてるのは
RTSで定石を覚えないと楽しめないってのは
「90分走り続ける体力がないとサッカーは楽しめない」と主張しているのと同じように感じるってこと。
逆に言うと、それはプロには必要な能力だ。
「プロになりたい」という目標があるにも関わらず、
「90分走り続ける体力をつけよう」と努力せず、
「90分走り続ける体力がないとプロになれないからサッカーはクソゲー」なんて言う奴がいたら、
そいつは言語道断だ。
定石⇔戦略理論 操作量⇔体力 のほうが良かったかな。まぁ適宜読み替えてくれ。
日本で流行ってないのはわかるけど海外でのRTSのポジションってどのへんなの?
一人称ゲーム、三人称ゲーム、戦術ゲームの三柱で 戦術ゲームの主流に分類される感じ
>>251 ktkrと思って開いたら同人だったでござる
ってかこの板で言うのも変な話だが、新規ユーザー獲得を考えるならPCじゃなくて家ゲーを前提に考えないと
定石覚えないと全然勝てないぐらい底辺がいないってことが問題なんじゃない?
>>249 90分走れなくても遊びとしてなんとなくで楽しむなら問題ないが
プロでなくてもガチ競技するなら必須能力でしょう。
上で出てるようにRTSはガチ競技の面が強くて、 楽しさの大きな部分を勝利が占めてる。
友達同士で勝っても負けても楽しく遊びましょうってゲームじゃない(ものが多い)。
勝って楽しむためには90分走る、定石や知識を利用できる能力は必須だと思うよ。
フットサルとアメフトの違いみたいな感じ
あんまりたとえ話が続くと訳がわからなくなるな 何にせよ、初心者同士でやればいいじゃない→初心者が少ない シングルでやればいいじゃない→シングルで楽しめるのが少ない というのが問題じゃないか あとはまあ、RTSは遊びじゃねえんだよ!ってのがいると普通は引くよねえw
まぁ日本ではつい先日FFが死んだばかりで、 時間をかけて理解するゲームは急速にオワコン化しているからねえ RTSがこれから盛り上がることも100%ないだろうね
サッカーの例に乗るなら、初心者がルール覚えてボールの扱いを学ぶレベルの同好会なのに 対戦相手がFCバルセロナとかサントスとか柏レイソルしか選べない感じ 層が薄いからレベル別の人口ピラミッドがいびつで、駆け出しプレーヤーでも対等に勝負できる 最下級カテゴリのリーグが無い(薄い)のが問題 本来は弱い層が一番厚くなきゃいけないんだけど、連敗しながらも楽しく続けられる要素がないと このクラスがごっそり抜け、悪評をばらまきながら消えていく
どのRTSに最下層がいないって? 初心者の対戦相手がいないのが問題問題って、実際は全然問題ないのに問題にしているようにしか見えないんだけど。
>>260 少なくともSC2なら、そんなことは無いぞ
プロと初心者が当たるなんて、0では無いが
もしあたったらラッキーだ逆に
別に海外でそれなりに流行ってるんだし海外のコミュニティで楽しめば十分だろ そもそも日本じゃRTS以前にPCゲー自体ソーシャルとネトゲ以外はほぼ壊滅なんだし
その壊滅した中でも特に流行ってないジャンルってことが問題なんだろ オープンワールド系はもっと流行ってる
何が問題なのかいまいち分からんな 別に日本で流行らなくても良いじゃない 日本で流行らないと何か困るのか?
サッカーやっている人間が、サッカーの人気が出たら嬉しいし 世界的に有名になれる選手が出たら、もっと嬉しくなるだろ 困るとかそういう話ではない
>>239 最初は友達同士ですげえ下手なりにやってた。
勝ちたい、上手くなりたい思いもでて、攻略サイト見たり、リプレイみたり、色んな人と対戦するようになっていった。
>>265 そういう煽りはいらんから。
ストホとかトロピコみたいなシングルでも十分楽しめる箱庭要素の高いRTSをドラクエやFFやポケモンキャラで作れば流行ると思うんだけどなぁ シムシティは売れるんだしさ
269 :
名無しさんの野望 :2012/01/05(木) 15:03:36.40 ID:X1ugRZvU
日本からもプロが出たら流行るかもね。 ウメハラみたいなヒーローがいるとやっぱ盛り上がるよ
今時海外とも繋がってる訳で日本という小さなコミュニティの中で 流行ろうがどうだろうが大して影響無いのにさもそれが問題かの如く 言ってるから何なんだと聞いてるだけで煽りでも何でもない 寧ろ必死に問題視してる奴こそ流行ってない事を論って煽りたいだけだろ
初心者や初級者と同じレベルの弱いプレーヤーはSC2以外に存在しないと言ってよい つまり新規はSC2以外に選択肢がないのであの世界観やキャラクターや操作性があわない場合 そこでRTS終了なんだよね
つまり高橋名人がAPM960を叩き出せば良いんや!
そもそもSC2は日本で発売されてないしな 合う合わない以前の問題 なぜ日本ではRTSが流行らないのか?ってスレで 日本語版が出てないタイトルばかり上がる段階で オワットル
DoWIIのシステムでキャラを日本人が親しみやすいようなヤツにすげ替えたヤツがでたら日本でも流行る
スターウォーズは大ヒットしたのになぜスタークラフトは大コケしたのだろうか
前作とたいして変わってなくて目新しさがないしな 競技志向のゲームだからあまり冒険できなかったんだろう
>>270 ただ、黙々と対戦するだけが楽しみだけじゃないだろ
コミュニティやクラン そういうのにもたのしもある
それに、流行ってないよりは流行ってる方がいいし、そもそもスレタイ読め
>>273 自レスの中で日本で発売されていない→日本語版が出ていないに問題がすりかわってるぞ
>>271 AoE3とか初心者とか初級者いないんだ?
みんな中級者以上なんだ?
日本で海外版が買えるから日本でも発売されてるってのは詭弁すぎるw 日本語版が出てない=日本で発売されてない、だろ
それはあまりにも島国根性過ぎる
日本で発売されていないなら輸入して販売してる所があるだろカスって煽れたのに 途中で日本語版って書き方混ぜてきたから突っ込みにくい、くやしいビクンビクン って事ですね解ります。
>>279 昔はいたかもしれないが今は高齢者しかいない過疎村
新しい血が入ってこなければなんだってそうなる
>>200 カクゲーも上級者じゃシミュレートしてるんだろうな
格ゲーとRTSはジャンルは違うが共通点が多い だから格ゲーと徹底比較したほうがいい そこにRTSがはやらない原因があるだろう 国産ゲーム、コンシューマー、有名プレイヤー 一度はやった下地とかいろいろありそう
格ゲーとの比較で重要なのは、ゲームセンターの存在とスーファミ版ストUの流行だろう。 ゲーセンは周りでプレイを見ることができて一回50円とか100円とかの子供の小遣いでできるし、 スーファミ版ストUの流行で格ゲーの感覚を知る子供が大量に生まれて後のプレイヤーになった。 PCで部屋に篭ってカチカチやっていては一部の情報通しか知らないし、子供では手を出せない。 外国語なんかと同じで、子供の頃に触ったら格ゲーでもRTSでも違和感なく吸収できるようになるが、 大人になってから身につけるのは苦労する。 格ゲーは子供を取り込めたが、RTSは大人しか取り込めなかった。
ゲーセンにRTSの筐体おけばいいのか
>>282 SC2なんかは鰤ストア行ってクレカ情報入れればすぐにDL可能で
日本で発売されてないものと感じたことはないなぁ
しかも日本語版が出てないタイトルばかり上がる状態って、SC2以外に何挙がってんだ?
今さらAoE3がSteamで売られるようになったのって何のテコ入れかね? AoE Onlineが迷走中だからつなぎでAoE4フラグでせうか?
>>287 三国志大戦や戦国大戦がそうじゃない?
あれは基本的にアクションだけど、各ユニットをそれぞれ操作して戦うって言う点では簡略化したRTSだし
291 :
名無しさんの野望 :2012/01/06(金) 11:37:55.84 ID:kbFmeXRa
>>288 もう最初の時点で普通のゲーマーと感覚ずれてるのに気づかないんだな…
>鰤ストア行ってクレカ情報入れれば
海外産のわけわからんサイトでクレカ情報を入れるなんてこと
普通の日本人は絶対しない
やはり日本でパッケ版でてないのは大きいよ
でても5千も売れないだろうがなw
>>290 つまりそれが限界で、それ以上のRTSにはいかないってことかと。
>>292 つーかあれはゲーセンの限界だと思うよ
回転率上げるためには生産とかやってられんだろ
ワーカー30くらいが最初から揃ってるというなら話は別だが、そうすると
もう最初からワーカーなんて概念を取り外しちまえということになる
かくして三国大戦ができちゃうわけだよ
>>293 そんじゃもっとスケール大きくしちゃえばいいんじゃない?
何日か前のレスにあったけど、タイム付きのRTSとターン制のSLGは全く違う。 違いは、全ユニットが同時に動くこと。ターン制だと交互に動くけど、RTSは同時に動く それはとても現実に忠実で魅力的ではあるが反面敷居が高い。 解消するには、CPU戦に限っては、リプレイモードとやり直し機能があってもいいと思う。 リプレイモードはもちろん敵陣も見れる。 前レスにアメフトが出てきたけど、MADDENのリプレイモードはアメフト知らない人に説明するのに非常に便利だった。 今だと、例えば初心者生主がリプレイモードを用いてリスナーに教えてもらうって図式が成り立つと思う。 お前らもそういう放送があったら行って、生主が上手くなっていくの見るの楽しめるだろ 敷居はもっともっと低くする余地はあるし、その必要があるジャンルだと思う
ぱっと思いついた考えだけど、 IDカード+メダルゲーで メダルを入れるとポイントになって、そのポイントで兵士や施設を買う。 だいたい定員15人x15人のマップが点在していて、リアルタイムで戦況が進んで、それに随時参加/退席できる。 店舗ごとに独自マップと都市があって、 よく行く店舗でメダルを使って都市を育てていけば、強い兵士を出せたり、能力が使えたりできるし、 他の店に攻めることもできる。 なんてやつ
店ごとに常連と初心者狩り様が居座って過疎るんじゃないか・・・・?
格ゲー=見た目が派手 RTS=地味 だから、ゲームに詳しくならないとRTSの試合みてても面白が伝わらない。 格ゲーだと残り体力1ミリからの大逆転ウルトラコンボでフィニッシュとか やったことないやつでも興奮するからな。 ということで、見た目が超派手でゲーム中に変なエフェクト入って ユニットがどアップになってウルトラコンボ決めるRTSがでてこれば ニコニコやTwichiやユースと層の視聴者を取り込めるのはないかな いや、ないか・・・・
知識があれば、観戦していて面白いのはRTSの方だと思う 格闘ゲームは選手と、観戦している人の画面から受ける情報は同じだけど RTSはそうじゃないからね 神の視点でニヤニヤ楽しめる部分がある
>>298 Twitchなお前中卒かよtwichiとか
なんかRTSは派手じゃないとかのレスを見て思い出したわ 昔ニコ生で家庭用RTSのヘイローウォーズの上級者同士の対戦って公式企画があったが 一番盛り上がったのがスーパーユニットのスカラベが出た時 ところがスーパーユニットを見て対戦相手は負けを確信して投了 RTSプレイヤーからしたら当たり前だが、視聴者コメントはスカラベの活躍が見れずにブーイングだった
SC1の頃の韓国プロとか見たら、今と比べると 「え?こんなんがプロ?w俺以下じゃんwwww」ってプレーがザラだよ。 APMもMAX120あるかないかぐらいだし、偵察回数が少な過ぎる。 でも、奇策や奇跡、全力の一手とかのプレイがあって、派手で面白かったよ。 今じゃ研究されまくってるし選手も鍛えられてるから、 奇跡のプレーの代わりに、作戦と読み合い。 神コントロールの代わりに、APM250オーバー。
>>301 今ってスカラベそんな強くなってるのか、初期の頃は結構な産廃だった記憶がある
強い弱いはともかく大型ユニットが一騎当千の活躍をするか、それを小型ユニット達が止められるかの激戦を期待したらあっさり投了、だと見る側としては面白く無いでしょうな
>>304 オレはその場合、負けると分かってても前線から撤退することになっても
持てる資源をつぎ込んで集中攻撃、ボロ負けになってから投了する、その方が物語としてスッキリするし
蹂躙される喜びも得られるからな
>>305 SC2か何かのうまい人の動画を見たときに
投了おせーんだよとか愚痴りながらやってたから
速攻投了しなければいけないものだと思ってた
>>303 ブルートチーフとかだとタイマンで完封余裕なんだよなw
だからスカラベが出たから投了なんじゃなくて
元々劣勢だった所に駄目押しのスカラベが出たから投了って事だろうな。
>>302 韓国のネトゲの盛り上がりは凄いけど、実力自体はあんまりないんじゃないかなって思うときがある。
某MORPGで目玉ボス実装時に、日本は5ヶ月遅れて実装されたけど、韓国よりも早くクリアしてる。
しかも韓国の方はその間にレベルキャップ解放されたりボスが弱体化されたにも関わらず
まあ、実力と盛り上がりは関係ないんだろうね
ああ、投了の議論見て何となく分かった 格ゲーはスポーツの精神でやる遊びで、RTSは将棋の精神でやる遊びなんだ スポーツの試合で、もう負けが濃厚だからといって試合を投げたら スポーツマンシップに反すると非難されるように、 格ゲーは体力差が絶望的な状態であっても、途中でプレイをやめるのは 「捨てゲー」と言われて嫌われる しかし将棋はほとんど勝ち目がないのにズルズル足掻くのは 美しくない、対局を汚すとされ、潔く投了する方が良しとされる そしてそれはRTSも同じ で、日本におけるスポーツファンと将棋ファンの差を比べたら どっちが好まれているか一目瞭然だろ?
>>309 スポーツ云々関係なく、逆転可能か否の違いだろ
高校野球で勝ち目無くなったチームが思い出作りで補欠選手出したりしても 別にスポーツマンシップ云々で怒られるって話は聞かないけどなぁ プロ野球でも勝ち目無いと判断したらエース級は温存するのが普通だし なんちゃら精神がどうとかって単なる思い込みなんじゃねーの?
大抵の場合、たとえ話は本人だけが上手いと思っている 実際は全然たとえになってないし、本論を理解する手助けにもならない
シングルのみが楽しいから、ちょびちょびでも新作が出れば良い
314 :
名無しさんの野望 :2012/01/06(金) 21:28:42.84 ID:kbFmeXRa
格げーは体力1から逆転できるからな RTSで戦力0基地0じゃ逆転できない
海外でもあんまりRTSの新作出てないのでは。
SC2が偉大すぎるからなぁ
そういえばWC3にDiablo3のmodがあるらしくて、 それで興味を持ったことがあった。w
>>308 SC2では韓国人>欧米人>日本人ってくらい韓国人めちゃくちゃ強いぞ。
SC2は元々対人目的で買ったけど、意外とシングルキャンペーンも面白かった。 オン対戦ばかりだと常にギリギリの勝負を迫られて疲れるから、 シングルキャンペーンの充実は必須であると思う。
韓国はRTSが流行ってるのではなく SC、SC2が流行ってるってイメージがある
>>320 そうだな。
でも、韓国プロがRTSに与えた影響はかなり大きい。
日本で流行らせるのが目的なら、むしろシングルオンリーのRTSがいいな 対戦に興味が出てきたらSC2をやればいいんだし
仮に日本で流行ることがあったとしても、それは俺らは誰もRTSとは認めない形になるだろう
勝手に含めんなnoob
>>323 もう形を変えて世界中でMOBA流行ってる
日本では、lolが流行りだしてきたし
欧米では、sc2よりlolのほうが数十倍人いるし
中国は、割れdotaが強すぎて、sc2中国サーバ過疎ってるし
韓国だけ、ガラパゴスにsc2よりsc1が流行ってるけど
sc2みたいな古いタイプのRTSは、斜陽でこれから流行ることなんてないよ
DotaはRTSじゃなくてアクションゲームだろ
ここでおすすめきいてもSC2ばかり 日本ではlolがはやり始めてるのになー このスレだけ韓国不利な書き込みにすぐで擁護がわくし もしかしてRTSはやらせようとしてるのって在日韓国人?ww
>>329 そもそもお前の好みを分からんからおすすめも何も無いんだが・・・
お前の好みを列挙してみ。合うの見つけるから
331 :
名無しさんの野望 :2012/01/07(土) 12:45:50.52 ID:N0dkLyMQ
コンシューマーで人が今でもいるやつ
>>331 キモいから死ねよ家ゴミチョン野郎どんだけコンプレックスあるんだよ
>>331 もう少しハッキリとまとめていってくれないかな?
世界観とか操作系とか資源タイプとか内政システム、一時停止アリナシ、対戦重視etc・・・
その条件だと全てのコンシューマー&携帯機のRTSが当てはまるよ。
(お前がやる時点でそこに「人」がいることになるから)
334 :
名無しさんの野望 :2012/01/07(土) 13:16:13.01 ID:N0dkLyMQ
うわ、RTSプレイヤー(チョン)からレスされてきもいwwwwwww
スチームセールでCiv5買っては見たが トライヤルをやっても何をやっていいのかさっぱり じっくり時間できたらやろうで積んで やらなくなりそう 最初の敷居が高いな〜
>>334 かなりまじめに探してるのに・・・(´・ω・` )
>>331 家庭用RTSは現状だとRUSEくらいしか選択肢がない。他は箱に少々。
簡単でオンがあって弱い初心者がまだまだいっぱいいるから興味があるなら手を出すといい。
FPSにだいぶ人をとられちゃたけど(つД`)
>>335 sc2ranksのデータってどういう検索条件で出してんの?
340 :
名無しさんの野望 :2012/01/07(土) 18:02:18.06 ID:N0dkLyMQ
SC2(オワコン)みたいなタイプノガチものって海外でも嫌われてきてるのか そして韓国でだけははやってると…w 進めてるやつがどういうやつか丸わかりだなwww lolってのが一番オススメなんだな SC2は糞www
lolは誰でも楽しめるけどRTSではない
RTSというには確かに微妙だが一応戦略あるしかなり簡略化されたRTSとしても良いと思う。
戦略があると入っても、役割は指揮官ではなく兵士だし 同じ枠では扱えないでしょ
戦略要素の強いアクションゲームだと思ってる
孫子的に言うと戦術だけどね。
戦略=マクロ 戦術=ミクロ
eスポーツでFPSが衰退したのって北欧や東欧の3流国以外勝てなくなって アメリカのチームがそいつらに歯がたたなくなってからだったな。 まあ、SC2もアジアの4流国の韓国以外かてなくなってきたし、アメリカ人はソッポむくだろうね 日本は格ゲー以外はeスポーツには興味ないしな。
小学生のころボコスカウォーズやって、なにこのクソゲーっていってやめたな… 釣りでもなんでもなく
スポーツとしての興行だったら、見て楽しめないとダメじゃない? その点でeスポーツはどうだったのか
観客やスポンサーも地元(自国)からスターが出ないとコア層以外はそっぽ向くし金も出さなくなる という現象はゴルフ界や相撲界で実際に起きているな
>>351 多分、韓国、中国でeスポーツが興行として成り立つのは、
そのゲームを深い部分まで理解してる人が多いからだと思う。
日本だと対戦格闘なら多くの人がハマったことあるので、それだけが成り立つ。
eスポーツが流行るためには、
まず「そのゲームを見て楽しめる観客」をいかに作るかじゃないかね。
354 :
名無しさんの野望 :2012/01/07(土) 21:28:57.04 ID:N0dkLyMQ
RTS世界大会リアルタイム視聴者13万人 格ゲー世界大会リアルタイム視聴者12万人 RTS日本大会リアルタイム視聴者3千人 格げー日本大会リアルタイム視聴者5万人 比率的にRTS日本大会だけおかしい 日本人はなぜRTSが嫌いなのか
>>353 そういう意味でも実況解説は大切だよな
将棋や囲碁でと解説がいることで楽しめるユーザーの幅が大きく広がるのと同じだ
356 :
名無しさんの野望 :2012/01/08(日) 00:10:33.65 ID:CGczGbKs
RTSは将棋に勝つのか、格ゲーに勝つのか 方向性が問題だ
実況解説は大切だな 以前ヘイローウォーズで定期的に大会開いて実況動画流してる人いたが そいつ別にゲームが好きでもなんでもないらしく ユニットや施設名を間違いまくるわ、どうでも良い所ばかり映して大事な所スルーだわで 本当に酷かった。
>>356 将棋方向を求めてる人が多いのに
格ゲー方向に進んでるのが
日本で流行らない原因だと思うよ
あとイメージと実際のギャップが大きい。
格ゲーやりたい人は最初から寄り付かないし
将棋やりたい人はコレジャナイ感に打ちのめされて去っていく
>>357 matsujunだろ?あれがあのひとのいいところだし
大会の実況とかやってくれるだけありがたいと思えよ基地外
あれはマイクソフトからカネもらって好きでもないゲームをやってたかららしいな。 趣味だと本気出して仕事だとやる気でなくてミスりまくるタイプか。
>>360 お前何も知らないでこのスレにいるのなww
>>361 sc2でも、昔は裏小屋とか中心とかポロリと言ってたよな
金のためにやってるだけなんでしょ
なんだこれ。RTSプレイヤーは頭が悪いな
将棋方向でいくなら、ただのシミュレーションゲームでいいのでは。 こっち方向のcivだと日本でもそこそこ人気だつたような。
367 :
名無しさんの野望 :2012/01/08(日) 10:30:40.69 ID:CGczGbKs
将棋はターン制完全情報ゲーム RTSはリアルタイム不完全情報ゲーム 格ゲーハ7リアルタイム完全情報ゲーム?
IoIてなんの略? ググッても訳解らん。 スレタイ検索にも引っかからんし・・・
そんなことも知らないでこのスレにいるのかよ
lol 笑うようなしょぼゲーって事
lot of laugh
「I」じゃねえ。「l」だ。league of legends
373 :
368 :2012/01/08(日) 11:55:33.98 ID:EUQSSMk4
lot of laugh吹いた
オワタとlolは似ている
LOLってちょっと調べたけど XBOXにあったギルティギアのRTSみたいな感じのゲームか。
Dota系をRTSに含めるか否かをまず議論した方がいいんじゃね
378 :
名無しさんの野望 :2012/01/08(日) 14:15:43.52 ID:CGczGbKs
含めるだろ
世界的なe-spots大会の運営組織WCG(World Cyber Games)がRTS部門で LoLを正式種目に認定してるしRTSに含めるのは当然の事
>>379 それはlolの原典がWC3にあることが起因だよ。
日本でeスポーツがどうのこうのって議論は成り立たない気がする。 流行らせるという意味では、ゲームは見るものじゃなくてするものって大半の日本人が考えてることを考慮しないといけない 最近のゲームでマイナーからメジャーまでのし上がったモンハンは、対戦でも見せるのでもなく、協力して巨大な敵に立ち向かう。 敵を倒して装備をコレクションする。 ここにゲームの方向性を変えて成功した これがヒントにならないものか
WC3がユニットの体力が高めでゲームスピードが遅めのゲームで それに強いステータスと多様な能力を持った英雄ユニットの成長/強化要素をいれた RTS+RPGゲームであったこと。 そこから、 疲れるRTS要素を除外して、英雄ユニットだけで手軽にWC3を楽しめるようにMOD作られたが、dota系の誕生 対戦RPGだと歯切れが悪いからRTSってつけただけ。
381 でも実況プレイ動画とかあるけど まぁ、あれはゲームを見ると言うより、実況者orゆっくりを楽しむに近いが
>>347 FPSのアメリカのチームってほとんど消えたよな
>>382 そもそもRTSってのはリアルタイムストラテジーって事分かってる?
要するに戦略ゲーム
戦略ゲームには大きく2つに分類されて、「ターン制」と「リアルタイム制」がある
リアルタイム制の戦略ゲームの代表格WC3
これをより手軽にプレーしたいという要望で改造されて生まれたのがdota
dotaはRTSと聞かれれば当然RTSに分類される
RTS = Real Time Strategy
なぜならdotaがリアルタイム制の戦略ゲームである事は変わってないから
最近の無双もRTSだな
>>385 dota系の主たる娯楽要素は戦略面よりRPG的な成長面じゃね?
dotaがRTSとして分類されるのは生まれた経過からで、そのゲーム性はRTSとは程と遠いぞ。
>>385 そしたらFPSもすべてRTSだぞ、Dotaは上視点だからとかいうなよ
>385 「リアルタイム」という単語を軸に論理をつないでいるが 「戦略」の意味は曖昧にしたまま結論に飛躍してる。 論理的なようでいて結論先にありきでしかない似非論証の例ですね?
>>391 戦略とは何かなんて話になったらスレ丸々使っても足りねーだろw
無意味な突っ込みはやめとけ。
特定ジャンルのスレは定義論になると荒れ…伸びるよな
lolはRTSであるか否かは、このスレでは余りにも明白だから その話題はひとまず終了な。 ∧∧ ミ ドスッ ( ) _n_ / つ 終了| 〜′ /´  ̄|| ̄ ∪∪ ||_ε3 ゙゙゙゙
出自は、リアルタイムシミュレーションでしょう。
え?
ストラテジーじゃないの?
シミュレーション=戦略ゲームと言うのは日本だけ出しか通用しないよ 元々の意味を考えれば馬鹿でも分るよな RTSのSはストラテジーの略
人生ゲームとカタン これくらい差があるよ
あんまり差ないんだな
402 :
名無しさんの野望 :2012/01/08(日) 19:55:44.51 ID:YE1MOBOA
まあ、RTSって世界的に見ても完全に落ち目だよね
落ち目と言うか、ブリザードの独占状態
住んでる世界が違うんだろうな、SC2大ヒットしたばっかなんだけどな
サカつくもRTSっちゃRTSだよなw 逆にああいう感じで作ればいいんじゃないか
あんなのRTSじゃねーよ
さかつくのどこにリアルタイム要素が
普通にシュミレーション
409 :
名無しさんの野望 :2012/01/09(月) 04:11:51.04 ID:3mNH3w4K
戦国大戦とか流行ってるじゃん
プロ制度があって観客が数万単位で入るジャンルが流行ってなかったら流行の基準ってなんなんだ
無双エンパイアーズもアクション+RTSに入らないだろうか
>>410 読んでみたけど、ほとんどのゲームが今現在抱えてる問題に近くないか?
単純にps3で出来ないからだよ
>>411 競技人口
最低でも同時接続人数100万人以上
同時プレイ数100万人以上の競技って何があんだよw
世界一のcodでさえps3と箱足さないと不可能だな
>>413 100万取るためにはカジュアルの取り込みが必須だが
基本がコア向けである以上カジュアル向けの要素を入れるってのは簡易化となりコアにとっては面白くない
コア対カジュアルの構図があるのはRTSとかシューティングとかの斜陽ジャンルだけだろ
日本のRPGみたいにカジュアルゲーにコアが食いついてるとかなら切捨て御免で済む話だが
リアルタイムマウスクリックアクションをカッコつけて ストラテジーとか言ってるから駄目なんだよ
>>419 他にRTSに最適のがあるのかな?
音声でするのはもっと辛い。
タッチパネルは視覚/触覚的に分かりやすい。
けど、細かい操作には向かないし、キーボードのサポートなしじゃ限界がある。
今現在もっともRTSに点/線/面で操作できるのはマウス+キーボードしかないと思うけど。
Dota系はやってることはRTSよりもMMOのPvPに近い それくらい敷居が低いから日本でもそこそこはやってるんだよ
単純にRTS流行らせたきゃ オ−ソドックスで初心者に優しいシステムに萌え絵(ムービー有り)+人気声優(キャラがバンバン喋る)で流行るんじゃね。 まぁソレを作って売る側が「売れてウマー」って思わないと出来ないだろうし、そもそもRTSに拘る必要もないけどねw RTSの同人でも作って火付け役にしても面白いけど、肝心の作る人達が出てこないと。
423 :
名無しさんの野望 :2012/01/09(月) 16:46:30.24 ID:Nvcf15jy
ちょっと前のレスでもあったけど同人はあるじゃない。 それも日本ではトップの東方のRTS。
>>422 >オ−ソドックスで初心者に優しいシステム
こんなんが作れたら世界取れるわ
>>420 え?何言ってるのかよく分からん
実際にはマウス捌きがものを言うジャンルなんだから
実際のプレイ感に合わせてRTSではなくマウスクリックアクションとした方が
一見さんに分かりやすくて良いんじゃねと言ってるんだが
実際にものを言うのは戦略だよ
>>425 え、それマジで言ってんの?
マウス捌きが関係無いようなRTSもありますけど
RUSEとか
マウスクリックアクションとかチョンゲーかよw 不名誉極まりないわwww
>>422 オ−ソドックスってどの時代基準? 今基準だと絶対ついてこれなさそう。
APM前提になってるし
古典派に回帰するなら ゲームスピード落として、進化スピード勝負、物量戦争、高HPユニット。 かな??
始祖まで回帰するとリアルタイムボードウォーゲームになっちゃうし 日本人の味覚ってどんなんだろうね?
そもそも高APM前提なんて、上級者レベルの話でしょ RTSやったことも無い奴等が適当に言っているだけとしか思えないな
>>421 日本でそこそこ流行ってるDota系って一体何の事を指してるの?
流行どころか知名度すら壊滅的だと思うんだが。
やったことも無い奴らにそう思われる時点で問題 上級者のプレイ見て、自分じゃ絶対できないと思った時点でかなりの割合が初見バイバイする。 初心者もいずれは上級者になろうと思ってるのであって、上級者レベルの話ってのは通じない。
>初心者もいずれは上級者になろうと思ってるのであって サッカーやる人がみんなプロになろうと思ってやるか?
>>433 LoLじゃね
RTSのタイトルを見ることはもう皆無に近いがLoLの名前はたまーに見かけるよ
LoLの日本人人口何人いるの?
日本でストロングホールド1がはやればよかったのに・・・ AOEほど忙しくないし、こうチマチマ人が動くのを見てるのも楽しい、難易度も低いしキャンペーンも面白い 攻めに行くより守りがメインなのも、農耕民族的にあってる
>>434 お前あほだろ、みんなそう思ってスポーツとか趣味やってると思うか?
>>432 いや、昔と比べてゲームスピード(展開的スピード)が上がった分、
シングルでもある程度のAPMが必要な構成になってるよ。
>>441 じゃあゲーム速度slowにでもすればいいのでは・・・?
>>439 戦闘なしの純経営バトル系とかは日本に合いそう
LOLがRTSというには韓国が先進国であるというくらい無理がある
それRTSの意味なくね?
>>442 いや、僕が言いたいのは、ゲーム全体のスピードじゃなくて、
昔と比べると、研磨され、洗練され、簡素化してて、
ゲームの設計自体が無駄を削りに削ってるから、あそびの時間というか空間が無くなってて、
なんと表現したら言いか困るが、「強いられてる」感じ
流行らせるにはって話なんだからやった事無い人間が一見してどう感じるかは重要だよ 流行るためにはその分かってない人間の流入が必要なんだから よくサッカーを例にあげる奴がいるけどそういう既に流行ってるものと同列に扱える状況ではないし そもそもサッカーだって今に至るまでには地道な啓蒙活動とか宣伝活動があった訳だし スポーツと同列に語りたいならまずは同等の事をやってからじゃなきゃ 地道な前段の部分をすっ飛ばしても流行るようなものじゃないでしょRTSって
>>446 はっきり言って、具体的な例を挙げないと意味不明だ
村ゲーはRTSじゃないの? ニコニコの僕サガとかかなり巻き上げてそうなんだが
>>446 無駄な作業をやらなくちゃいけないほうが強いられてる感があるのでは
俺も具体的例が知りたい
>>448 グルーピングできる数の増加、一度に採取できる資源の減少、家(サプライ、フード)システムの追加
家の許容量の増加、コマンドの多様化、ユニット間特性強化 云々
WC1〜WC3やってると本当に展開が早くなってるのを感じるんだ
グルーピングできる数が少ないほうがストレス溜まるだろw
今やるとストレスだけど、 左手で顎を支えて、薄ら笑いを浮かべマウスだけでプレイできた余裕が欲しい
そんなの今のゲームでも出来るだろ 対人で勝ちたいというのであれば、それは昔のゲームでも無理
対人ありきだとそうだけど、昔はそんなにネットよくなかったし、 電話がかかったら切れるから、主にシングルだったんだよ。
なんつうか、ゲームのゆとり云々の問題ではなく 自分の環境の問題じゃないのそれって?
できる事が増えると、それだけやらねばならんことも同時に増えるんだよ。
話を戻すと
>>422 の流行らすならの問題で。
算数も習ってない子供に、いきなり因数分解させるようなもんだから、
正統派なゲームを作るにも、RTSの成長過程を踏んでいない日本では許容量超過であるから、
時代を逆行して、古典レベルに落とす必要があると
それ、自分がUIの進化に着いていけなかっただけでないの?
ID:fvqBlI0Q お前ただの進化についていけない糞オヤジじゃん
>>460 オヤジは勘弁してください。これでもまだ20代なんです。ふけ顔だけど・・・
WC3よりWC1のほうが遊びやすい!って言ってた初心者がいたの? もしくは「君ではなくて」「初心者が」そう思うと思うの?
>>462 人生初RTSを触れる人にはWC1の方が受け入れやすいと思うの・・
少し問題点が挙がると耐え切れずに人格攻撃といういつものパターン
もうどうやってもお前らは上級者目線でしか見れないんだから これからRTSをはじめるかもしれないレベルの人を相手にRTSの魅力を理解させるのは無理だよ
コア層向けにシェイプアップしたものよりも受け入れやすいってのはあるだろう 今流行ってるのはコレだから、多少複雑ではあるがコレに慣れないと無理だ諦めろとか言ってたら増えるわけもない
今のRTSが複雑というのが、どうにも解せない 昔より簡略化されて遊びやすくなっているだろうに
>>466 RTSの魅力・・・(思考+暗記+操作)/3のような中途半端なゲーム性。
しかも進めるのがSC2ばかり… さらにはなぜかSC2を勧めてた奴らが韓国人プレイヤーを褒め称える なんのスレだよここww
じゃあAOE2、AOE3、AOEO、そしてAOEをベースにした
>>467 どれもオンラインは過疎傾向にあるけどシングルプレイは十分楽しめるしRTSのなんたるかはわかるだろう。
SFのSCシリーズより、歴史を題材にして日本も登場するAOEシリーズのほうが日本人に向いているだろう。
世界嫌いまたは韓国嫌いの人には申し訳ないけど、世界レベルで考えればSC2一択だよ 日本ローカルに閉じて考えればまた別でいいのかもしれんけど
AoE3はシングルしかやってないけど砲兵万歳すぎて面白みがなかったな。
評価するならせめてマルチやってからにしろよw
RTSはマルチやってこそって前提が、流行らない主要因の一つだと思う
オススメがSC2になるのはしょうがないんじゃねえの? シングルマルチに、その他UMSと今のところ頭一つ以上抜けている
>>477 読んでない本ややってないゲームを批評するのは問題があるが、
途中までしか読んでない本や、途中までしかやってないゲームを批評するのも問題だ。
さて、このゲームはマルチがあるのに、シングルだけをやったのでは、全てをやったことにはならない。
つまり途中までしか読んでない本や途中までしかやってないゲームを批評するのと同じになる。
聞くに値しない不誠実な批評だ。
まぁAoE3は駄作だと思うけどな AoCは名作だけど
シングルでも充分楽しめるという
>>472 があっての
>>474 のレスなのに
マルチやってから言えとかいちゃもんにも程がある
>>479 すべてをやらないと批評はしちゃ駄目って随分えらそうだな。
金を出した時点で批評する権利はあるわ。
RTSでも、マルチ優先シングルはほとんどやらない人も腐るほどいるわけだが、
そいつらは批評する権利はあるのか?
SC2だとシングルプレイは4段階の難易度があるが、
最高難易度をクリアしてマルチもある程度こなさないと批評する権利はないと?
馬鹿も休み休み言えって感じ。
どうでもいいけどスタクラはSFじゃないだろ。単に舞台が宇宙なだけだ
SF論議はSF大会でやれば良いと思う
>>482 472はシングルでもRTSの何たるかは分かるだろう、という話だぞ?
RTSはAOCを16:9に対応させて ドット絵から想像できるギリギリの 萌えキャラをパッケージに描いて 1980円くらいでコンビニ売りすれば 爆発的に普及すると思う。
スタクラは強いけど他のRTSだとそうでもないぞ
なぜ流行らんかはここの自称上級者どもを見れば一目瞭然だな
このスレ見て思うんだけど、RTSプレイヤーって、選民思想的なもん持ってんの?
このスレって言うか2ちゃん全体がこんなもんだろ
495 :
名無しさんの野望 :2012/01/10(火) 10:31:43.29 ID:NA42y7mb
ほかのゲームはここまで選民思想強くないけどな RTSみたいな難しいゲームやってる僕ちんはほかのゲーマーとは一線をはくすううう みたいな思い込みはありそうだw 日本でRTSがはやるかは三国志の新作にかかってる あれRTSでマルチもあるらしからな いままでのSLG層をRTSに取り込めるかはコレ次第
つーか1991にバンプレストからッバトルコマンダーって名作wが出てるやん。 ここの選民思想持ってる奴らが実はミーハーで スパロボじゃなくてこっちを広めてればだいたいマニア狙いの上限と言われる50万規模にはなったはず。
大体、流行らせようとする対象を萌えキャラ出しておけば買うんだろ程度にしか見ずにバカにしてる時点で終わっとる 萌えキャラが出るゲームなんて他にいくらでもあるんだから利点になり得ないし よしんば売れてもそれはキャラが売れたんであってRTSなんてどうでもいいわけだし
萌なんてキモオタぐらいしか興味ないからニッチすぎるわな ポケモンみたいな、可愛さとカッコよさが合わさったキャラクターが一番じゃないかな
ポケモンをかっよさと称するには違和感が
そもそもキャラ云々なんて、どうでもいいレベルの問題なんだよな 結局の所パッドで遊べるか否かが問題 要するにほぼ無理
そもそもそんなおもろくない
>>502 DSはタッチパネルにポインティング精度が必要な用途を割り当てちゃうと
ボタンが押せなくなるという欠点が。
>>503 行動選択後→命令ってのもだめ?
Aボタン(アタックムーブ)押した後、タッチで行き先指定→敵攻撃しながら進む。
Xボタン(ホールド)押した後、タッチで行き先指定→敵攻撃せずに移動後、ホールド。
あれ?Yが余った
RTSは選ばれた一部の人間だけができるゲームではない。 ただ、洋ゲー、PCゲー、マウス・キーボード操作、先鋭化しすぎたゲーム性などの障害があってきっかけが持てないだけだ。 日本人にも馴染みやすいゲームに触れる機会が増えればハマる者はもっと増える。重要なのはきっかけだ。
AOE(キャンペーン用)とかPCにバンドルしとけばいいんでない?
そもそもどの辺りが選民思考なのか意味が分らないな 対戦ともなれば、難易度の上限は高いという事が気に入らないのか?
どうだろうな 以前居たゲームの取っ付き難さを棚にあげて努力が足りんの何の言ってた奴とか スポーツの振興活動等の関係者の努力を無視してスポーツと日本でろくに手を打ってない RTSとを同等視して語ってる奴とか見るとだいぶ選民思想臭が溢れ出てるようだけど
選民思想ってのは違うよな マイノリティが仲間意識高めて 排他的になったり、批判に対して攻撃的になるのは ごく普通によくある事で選民思想とは違う話。
>>509 >スポーツの振興活動等の関係者の努力を無視してスポーツと日本でろくに手を打ってない
>RTSとを同等視して語ってる奴とか見るとだいぶ選民思想臭が溢れ出てるようだけど
選民思想と何の関係もない気がするんだけど
あとスポーツの振興活動云々からして、意味不明
>>510 ここの連中見てるとそれもちょっと違う感じだよな
何と言うかRTSを高尚な何かと勘違いしてるっぽいのがチラホラ
だから下手な奴が悪い、努力して上手くならない奴が悪い
初心者が理解できないのは知能が足りないからだ
というような趣旨の発言が平気で出てくる
そういうのは高尚なRTSを嗜んでる俺スゲーみたいな選民思想によるものだろう
勿論全員がそうだとは言わないが
なんつーか、例えば韓国人が「日本人は韓国人を見下してるに違いない!」と思い込んでるような、 そんな危うさを感じるよ なんで全員の意見みたいな極論に持っていってるの?とか それって他人の問題というより自分のコンプレックスの問題じゃね?とか 仮に思ったとしてもよくそれを公言できるなぁ、プライドないのかな、とか 内容はともかく他人の思考を強制したいとか傲慢じゃね?みたいな
この板で扱うタイプのPCゲーのRTSが流行る余地はもうない気がする というかPCゲー自体が・・・ ブラウザゲームやモバゲーでRTSが出るといいな
モバゲーでRTSとかそれ絶対RTSじゃなくなる
トラビアンとかそういう感じになりそう
日本はターン制のゲームが多いからなぁ。 とっつきにくい部分はあるよな
519 :
名無しさんの野望 :2012/01/11(水) 07:05:12.38 ID:VGqh1kG1
普通のゲームは楽しみながら自然と上手くなっていくものだけど 日本においてRTSは違うからなぁ。自称上級者にフルボッコされまくって罵倒されて それすらも楽しいと思えるやつだけがやがて上手くなっていって やがて上級者になったとたん初心者叩きを始める世界。 上級者からは初心者に対する憎しみが感じられるし 初心者からは上級者に対する憎しみが感じられる。 これじゃ日本で流行るわけがない
友達いないんだな、お前
SC2やればいいよ、それなりの対戦相手見繕ってくれるから そもそも、罵倒されるゲームって何?
522 :
名無しさんの野望 :2012/01/11(水) 07:25:10.44 ID:VGqh1kG1
テヘ
「RTSのここが苦手」→「俺はできる。お前の努力が足りないだけ」 絶対に流行らないわ。RTSプレイヤーは頭が悪すぎる
そもそもこれ以上流行る必要がない
529みたいなのは極端すぎて、ゲームに対して憎しみを持ってるように見えて怖い
>>523 それは一部の悪意あるレスをピックアップしてるだけやん
慣れが足りないだけというレスの方が多いいと思うが
>>525 519みたいなのは過去に何があったか大体想像できるけど、
それを乗り越えるために努力したり行動したりせずにその鬱屈した感情を
あんな形で吐き出すしかできない人物でしょ?
自分だけじゃなくて周りも不幸になればいいと思っている人物。
そんな奴に何言ったって無駄無駄。周りを見ようともしないし行動も変えない。
つまらないから流行らない
529 :
名無しさんの野望 :2012/01/11(水) 07:58:41.00 ID:g8W85I/S
RTSは人生()
>>514 わざわざ全員がそうじゃないと書いてあるのにさも全員に対する意見かのような
極論に他人のレスを持っていこうとするお前みたいなのを見ると
例えば韓国人が事実を曲げ捏造してまで日本を貶すようなそんな危うさを感じるよ
>>525 慣れるまで頑張るモチベがないという問題から目を逸らしても駄目っしょ
濃厚なストーリーを持つシングルは一つの手としてそこそこ成功はしてると思うが
ここの連中とか言っている時点で駄目じゃないかな その手のレスは単発煽りぐらいだし
>>531 結局の所、それは個人の問題だから、どうにもならないよ
用意できるのは、実力に合わせたマッチメイクが限界
競技つーのはそういうもの、RTSに限らないしゲームにも限らない
>>532 そもそもここって世間的に既に死んだジャンルにいまだに固執してる
往生際の悪いキモヲタを弄って遊ぶ為のスレなんじゃねぇの?
スレタイからして明らかにそういう感じだし
>>534 そんな場末のスレに粘着している君は、一体どういう存在なんだ?
>>425 マウスよりショートカットキーさばきのほうが大事な気がするんだが
対人やるとこのショートカットキー覚えてるのと覚えてないので差が開いてるきがして仕方ならない
ショートカットキー覚えるのめんどくさい俺としてはマウスだけのほうがありがたいがね
ゲームを競技と考えない人が多い日本で競技とはそういうものとかいってるから流行らない
>>536 マウスだけでRTSは遊べるが、キーボードだけではRTSは遊べない。
どっちが重要か分かるよな。
>>537 別に対人だけがRTSという訳ではないからな
対人にこだわるのであれば、そうと言うだけの話
540 :
名無しさんの野望 :2012/01/11(水) 09:09:39.13 ID:cfXzbDTE
@RTSのlolが世界中で流行ってきている A従来の競技性の高いSC2などの本格派は世界中で廃れてきている Bしかし、韓国でだけはSC2ははやっていて、このスレのRTS上級者は韓国を称えている ここから導かれる結論はひとつ…www
@lolは明確にはRTSではない。 A厳密には開発の難しさと、開発社の少なさから来る多様性の欠如が原因。 B韓国でSC2はランキング14位。SC1が5位。WC3が4位です。
lolはRTSだっつーの いい加減認めろやw lolがRTSじゃないならSC2もWC3もAOE3だってRTSじゃねーよww
聞くけど、dota系のなにがRTSだと思うの?
RTSが何かは兎も角として、少なくともこのスレにおいては含め無いと言う事で良いだろ 無意味な話が続くだけになる
dota系から一般的なRTSに発展していくっていう考えも持てずに排斥してるのがRTSプレイヤー そりゃ流行らんわ
発展もなにも、別のゲームだろうに 共通項が殆ど無い
それならそれでいい RTSなんか流行らんから
DoTA系はWC3とは接点があるが、その他RTSとは殆ど無い それはWC3の+α要素を抽出して、特化させた物だから カツカレーからカツを取り出しても、カツはカレーにはならない
お前らダンジョンシージも捨てるの?
ごめん、意味が分からないw
それじゃあいいわ LoLスレからRTSの生存を祈っておくよw
いやwwwなぜにダンジョンシージを例に出したのかが分からんwwww
バカすぎて笑いが止まらねぇwwwww 見下ろしタイプのHack&SlashRPGをRTSだとwwww デイアブロスレで 「デイアブロはRTS!」と叫ぶのと一緒じゃねーかwww殴られるわww 釣り針がデカすぎるわw
civのようなシミュレーションも売れてないし オープンワールドRPGも売れてないし めんどくせーゲームはもういいよって日本人は思っているんだよな 俺はRTSは10年前からやってシステムに慣れているからいいけど、 それ以外のめんどくせーゲームはもうやれねえから RTS流行って欲しいけど、オススメできないわw
lolやったことないけど、だいたい同じ強さのプレイヤーが戦ったときに 戦術が勝敗を決めることが多いか、戦略が勝敗を決めることが多いかで 広義のRTSに入るかどうか分ければいいんじゃないん? AoEみたいなシステムのゲームを狭義のRTS、リアルタイムな戦略が重要なゲームを広義なRTSとして考えての話だけど
>>556 広義のRTSなんて考えたら、FPSだって含まれてしまう
そんな無駄に話を混乱させる必要性なんて無いから
お前らのレスを見てるとRTSが哲学のように思えてきた
スレタイのお題の進行のためにも このスレ上の「RTS」の定義を定めておく必要があると思う。 個人的には @複数ユニットを操作がゲーム主体であること。(副ユニットとしての召還モノや従者の操作は含めない) A生産の要素を含めている事(内政がターン制でも、生産してるので可) B自分と敵(AIも含め)が時間を共有していること(命令がターン制や時間制は不可、命令時一時停止は可)
ライト層に売りたいんだったらコミュニケーションを売りにしないと駄目だよ。 モンハンも面倒なゲームだけど、友達がやっているなら頑張ってやろうと思えるし、 一緒にプレイすればゲームが楽になるつくりだからね。 1vs1が前提の競技ゲーは無理。 かつては200万以上売った格ゲーも今は20万のオワコンだし。
>>560 なるほど、コミュニケーションか・・・
となると役割分担要素の強化をしていくとなるって感じかな?
ライト層に売るのは難しいと思う それより、こういうゲームを楽しめる人への認知度を高める方が 重要じゃないかと思う 将棋だって競技人口はかなりのものだからな
役割分担なんてすぐ裏方、花形のバランス崩れそうだな。 ライト層にRTSを売りつけるなんて無理だと思うが。 ライト層は、簡単に、ちょっとした気分転換に、気楽に楽しみたいんじゃねーの? モンハンはアバター要素、コレクションや携帯ゲーで成功してるわけだしな。 そもそもライト層には1キャラクター位の操作しか受け付けられないだろ。
将棋をよく引き合いに出す奴いるが 将棋はターン制だっての リアルタイムとターン制の溝は大きい
どういう意味で違いが大きいのかも頼む 単に違いが大きいとだけ言われても、何の根拠も無しなら子供の喧嘩レベルの話にしかならないので
>>565 RTSはもうRTSと言うジャンルが確立している
ヘビーメタル(音楽)を、重金属と混同しないように
リアルタイムでのストラテジーという要素があれば
なんでもRTSにすると言う訳には成らないと言う事だ
そもそも将棋やcivみたいなターン制はリアルタイムじゃないだろうw
将棋を引き合いに出しているのは ライト層がやりそうも無いゲームでも 競技人数と言うのは結構居るんだよという意味だ
>>565 >>564 の言うリアルタイムとターン制の違いが大きいとこはどこかを聞いているんだよな?
俺がターン制とリアルタイムでの違いの最大の相違点は長考だとおもうな。
それに、将棋だと定跡は確立しやすいと思うが、RTSで定跡なんてあんのかよ?
他にも細々相違点はあると思うが、つうか将棋とRTSどっちもやった事あるならわかる話なんだけどな。
RTSの現状をRTSで例えると ワーカー(ライト層)が少なくて慢性的資源不足な上、 サプライ(知名度)も足りず、ユニット生産が滞ってるってって感じ?
不足感は外人が大量に要るから感じないが 日本人で強い選手が出て欲しいつーのはある
将棋はまだライト層っぽくね? 軍人将棋立ち位置こそRTSだろ
>>569 なるほど。
RTSの定石はオーダーのことじゃないかなあ、と思う
>>572 そうか?所謂ライト層が将棋という地味なもの遊んでいると思う?
将棋がライトだとしても、囲碁と言うのがあるぞ
これも結構な人数居る
RTSのオーダーを日本語に訳せば定石になるだろうな 論議の余地が無いほど、ぴったんこだと思うわ
>>574 完全情報型と不完全情報型のことを指しているのでは?
おれも将棋はよく知らないが 穴熊はばれると、序盤に攻められると厳しくなるみたいなの有るでしょ? RTSでもそういう状況つーのはあったりする
すまん。俺の言い方が悪かった。
定跡の豊富さにかなりの違いがあると思ってさ。
>>575 言い回しが燃料投下っぽいね。
>>579 それは歴史と言う問題があるんじゃないの?
将棋から比べればRTSなんて赤ん坊だ
歴史という袂を分かつ明確な要素があるのに将棋を引き合いに出すのはどうかと思うが
>>580 なんかターン制とリアルタイム制の違いから将棋とRTSの違いの話になってるね。
確かに。将棋とRTSの定跡の豊富さには歴史が絡んでくるね。
将棋、囲碁とRTSの違いの話ならそれも含めての相違点だね。
そう考えると、RTSもまだ赤ん坊だから長い目で見ることも大事かもしれないなぁ〜
ただRTSが将棋みたいになるのは難しい どうしても商売が絡んで、定着するというのが難しくなってしまう 将棋2とか出されても困ってしまうでしょ
>>583 その件に関しては意外と大丈夫だと思うよ。
RTSの型というか定式というのが、霧はまだ掛かってるが見えてきてるし
将棋やチェスのルールや駒が時代とともに減ったり増えたり変わったりしてるのと同じと捉えてるけど
585 :
名無しさんの野望 :2012/01/11(水) 17:10:21.59 ID:cfXzbDTE
結局ここはSC2マンセースレなんだろw SC2信者がlolの流行にビビリマクリwww
542 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 10:08:30.06 ID:cfXzbDTE [2/4] lolはRTSだっつーの いい加減認めろやw lolがRTSじゃないならSC2もWC3もAOE3だってRTSじゃねーよww
>>584 確かにそうだな
いまは最初だから鰤が独占する方法がうまくいってるが、最終的にはオープンな
公共団体みたいなんでルールが議論されるようになってくるかもしれん
>>587 ふむふむ。
でも結構今のRTS界もだいぶ共通システムやルール導入してるんだよね・・・
昔は左クリ→左クリで命令で右クリは選択キャンセルだったのも多かったけど
いまは左クリ→右クリに統一されてたりするし
>>587 世界で考えてもそこまで定着はしないと思うが
RTSの歴史と進化を軽く振り返ろうぜ。 俺の知ってる範囲だけでも書いていく。間違ってたら訂正よろ
そもそものRTSの祖先はボードゲームのウォーゲームで、6面タイルでターン制だった。 ↓ そこのに「リアルタイム」を入れたのが【Stonkers】(1983) <始祖RTS> ↓ 今でも語り継がれる「アタックムーブ」「ホールド」「パトロール」のコマンドに、対戦プレイ(2人)を最初に作り上げ、たのが【Herzog Zwei】(1989) <原始RTS> ↓ 今までコマンド入力だったのにマウスを導入して「コントロール」の概念を作り、画面端に情報枠(建物の生産状況やユニットの情報を見る所)を作って、「資源採取して生産する」という、今でもほとんどのRTSの標準になってるのが【DUNE2】(1992) <原典RTS> ↓ そのDUNE2を思いっきりパクりつつ、「複数資源(2種類)」と「明確なユニットの相性」を作ったのが【Warcraft】
パクられてぶち切れしてパクり返して作ったのが【COMMAN&CONQUER】(1995) Warcraftのファンタジー世界観に、SFで対抗。このゲームで初めて「グルーピング」導入 ↓ 糞パクリから脱却したのが【Warcraft2】この作品で初めて「戦場の霧」が導入。(今までは一度偵察したらずっと見えてた)さらにモデムを使ったマルチプレイを強化 ↓ 本気でWarcraftを殺しに掛かったのが【C&C:RED ALERT】(1996) まさかの実写ムービーに、資源採取速度の上昇とユニットの相性の関係が大幅に強化 ↓ 1996〜1998はいくら出たか分からないほど大量に出てる 覚えてる範囲だけで【AOE】【Warwind】【KKND】【Total Annihilation】 特筆するは、Warwindは種族別にまったく違うユニットと特性を持ってて、ある意味スタクラのパクリ元なのと、スタクラの製作陣が見てショックを受けて最初から作り直ししたと有名な3DのSFRTS Total Annihilation <RTS戦国時代>
1998に【Starcraft】が登場。技術的にはまったく目新しくない。 しかし、低スペでも遊べることや、バトルネットの登場で安定したマルチプレイができた事から 爆売れ。しかし、この後の全てのRTSに亡霊のように付きまとう影になる。 また、EAのwestwood買収によりC&Cの開発が大量に抜け、その時出たDUNE2のリメイクは大不評。 本気出して作った【C&C TIBERIAN SUN】は高スペ過ぎてコケる。 Westwoodは【NOX】という見下ろし型ハック&スラッシュのRPGを作るが、完全に殺しに掛かった鰤の【ディアブロ2】にやられ、精魂込めて作った【C&C:RED ALERT2】もSCに一歩及ばず。 20003年にEAに完全統合されWestwood消滅 ここからRTSの価値は「そのゲームが面白いか」ではなく「SCより面白いか」となる <RTS暗黒時代> ↓ EAは鰤方式にのっとり【C&C: GENERALS】を発売。結構売れた。 でもWestwoodファンから憎まれまくってるので【C&C:RED ALERT3】も作った ↓ その一方でRTT (リアルタイムタクティス、厳密にはRTSから枝分かれしたリアルタイム生産要素がないジャンル。その起源は【Fields of Glory】で、1993年と、RTTもRTSに負けず劣らず歴史のあるジャンル) の【HOMEWORLD】(1999)の大ヒットにより急成長したRelic社は、 【COH】や【warhummer】で分隊単位操作という即特のRTSを作る。 <Relic、EA、鰤の3大巨頭時代>
最後の最後で誤字w >>【COH】や【warhummer】で分隊単位操作という即特のRTSを作る。 訂正【COH】や【warhummer】で分隊単位操作という独特のRTSを作る。 蛇足にRTTの代表格といえばトータルウォー
595 :
名無しさんの野望 :2012/01/11(水) 20:52:10.04 ID:cx8PkXzW
noob Lol っていわれるから
>>592 補足
C&Cで導入されたグルーピングってのは、ctrl+数字のやつな
dota系は建築がないからRTSではない ↓ RTSとは建築なり 異論は認める
早く萌えRTS作れ 精子 戦闘精子 砲撃精子 高速精子 とかそんなユニットで自陣の卵子を守ったり敵陣の卵子を攻撃して 受精させれば勝ち、みたいな。 ある意味将棋みたいなもんだ。
>>598 タワーディフェンスでそういうのあったな
>>599 俺がアプリ作れたら精子抜きにして絶対萌えタワーディフェンス作るけどな・・・
1面クリアするごとに脱衣した萌え絵入れとくだけで280円にしてヲタ爆買いだろ。
>>600 えーと血の繋がってないかわいい妹の卵子を守るブサメンの兄同士が戦いあうって設定。
敵の卵子は孕ませたいし、相手のブサメン精子から妹の卵子を守れみたいな。
日本語おかしかったけど俺がおかしいしある意味正常だよね。 妹との生セクロスは騎乗位がいいよね。 「あれ?兄ぃもうイッちゃうの?クスッ早いんだね。だらしない。それともそんなに気持ちいい?」 とか言われてぇ
設定がおかしいだろそれ。 創るなら普通に戦争でうらーして占領地の女をだな・・・
>>598 ちょっとまじめに考えてみた。
陣営は「筋肉」「デブ」「インテリ」「中年」の4種族
互いの精子を一番早く卵子に受精させたほうが勝利。(乱交がデフォ)
種族別特性
「筋肉」精子より建物(ちんぽ)が強い
「デブ」精子の能力は低いが、精子の生産コストが低い
「インテリ」精子の能力が最も高いが、精子の生産コストが高い
「中年」特殊能力が多い
マップは縦長で一番下からスタート(全員ドッキングした状態で)
卵子までの道のりは険しく、白血球などの防衛ユニットや子宮口などの防衛建物がある。
プレイヤーは、時間と共に資源がもらえて、基本資源は「血液」で高級資源が「こすり値」でユニット(精子)を生産/強化していく
建物は基本的にチンコの強化で巨大化や攻撃機能をつけたり、精子の研究などを担当する
>>583 UIやグラフィックが進化できるのがコンピュータゲームの強み。
あと完全無欠のルールなどないので、完成度を高めるためにはバランス調整が重要。
将棋や囲碁やチェスはできない。RTSはできる。
だから旧来のボードゲーム人口は減る一方なのに対して、RTS人口は増加し続けている。
>>604 病院池
くだらないゲームなんか語ってるスレになんかいらんねーわ
エロゲでもやってこよっと
>>606 だってRTSでエロゲー作ったらやってくれるかもって思ったんだもん・・・(´・ω・`)
>>539 対人が必ずしも競技なわけじゃないと思うぜ。
>>536 ショートカットの暗記とキーボード操作がごっちゃになってるのは置いておくけど
AoCの日本人トップだったHalenなんかは初期の頃ホットキーを知らずにマウスだけでプレイして大会優勝したりしてたよ。
つまり勝つためには必ずしもホットキーが必須ではなく、個々人の能力次第ってことさね。
>>531 533の言う通りだと思うけど、じゃどんな風になればいいと考えてるんだ?
あと、RTS以外はその問題を解決してるの?
>>608 それは黎明期だから可能だった話でしょ
現在の大会ではマウスオンリーなんて通用しない
>>608 >>531 じゃないけど、答えてみる。
他のゲームなら一番手っ取り早いのが「ムービーを増やす事」
ストーリに集中させてモチベーション維持し、見てる間は休める。
でも、C&CでもSC2でもそうだけど
RTSは見下ろし視点だからこのやり方はチープになりやすい。
なぜなら、一人称や三人称ゲームと違い、実ゲームとの差異が大きいため。
RTSでストーリに重きを置くなら、特定人物に主眼点を置かず、
大局的な流れをなぞる形が吉かと
LOLやってるRTS好きだけどLOLは別物 領土戦のMMORPGのPVPよりだと思うあれは
>>609 少なくともマウスオンリーと簡単なホットキーのみでも、現役上級並みの動きはできそうだよ
世界一だったからそれくらい当たり前になるかもしれん
Dota系こそリアルタイムマウスクリックアクションだな 俺もLoLやってるけど本当にそう思う おもしろいけどRTS(=SC2)とは似ても似つかない
>>597 建築+ユニット生産+ベース拡張=RTS
LoLは戦闘に特化してたな。ユニット強化とかは買い物だったし
どちらのゲームも始めての人にSC2とLOLをやらせたらLOLの方がわかりやすくて面白いと言うと思う。
いやAOCだろ
当時は面白かったんだけどな。。。 初RTSではまったよ
でもLoLにRTSほど深みがあるとは思えない
618 :
名無しさんの野望 :2012/01/12(木) 13:08:26.35 ID:IGNsv3Wd
深み(笑)
要するにRTSが好きなのではなく、ハック&スラッシュが好きなだけじゃね? RTSはユニット生産や設備建築はわかるがワーカーを生産し続けるのがめんどくせー
CoHは建設があったが、その後に出たDoW2は建設もほぼ無くなったな。 占領したポイントから得られる収入を増やすジェネレーターを配置できるくらい。
一つの国,勢力を複数人で発展させるゲームってないの?
simcity?
Aocでカラーを一緒にしたら 一つ国を複数の人で操れるけど 連携とれてないとすげえ迷惑になるだろうな
どっちかというのノブヤボオンラインみたいにRPG系に多いな。
日本では、バレーは流行っても、バスケはイマイチだった。野球は流行っても、サッカーはイマイチだった。 いまでは、サッカーは野球より勢いがでてるけど。 シミュレーションは、ターン制は流行るが、リアルタイムはダメ。 タワーディフェンスはそこそこ流行ってる。 順番守ってお行儀よくやるゲームは好きだが、混沌とする闘いはあまり好まれない ということもあるかと。
戦略ゲーの癖にキーボードマウス捌き必須なのがだめなんだよ リアルタイムとターン性の違いは長考って上で誰か言ってたけど それ以上に操作技術の影響を少なくしてるのが大きい 忙しいのにアクションのような楽しさのないリアルタイム操作をする作業をどうにかしないとダメだ
ターン制は時間がかかりすぎてだるい。 シミュレーションも日本では売れてない。
いまどうなってるか知らないけど昔AoCで、カンタンなマクロ言語を使ってAIを自作することができた。 そして、そのマクロでは「チャットで何か言われたら」という条件指定ができたので、 例えば「即城主で進化しろ」とか指示したらそれに従うって構成のAIを作る事ができた。 そんな感じで、プレイヤーはワーカー作り続けろとか、あるオーダーに従って ある程度勝手に建物建ててけとか指示することもできるようにすれば 人間の思考リソースをもっと戦略的に有用な方向に活用できるようになるんじゃないかな
リアルタイム操作だから面白いんだろうに マルチタスクなんて、RTSならでわだし あと必須とは言っても、求められるものは プロと初心者じゃぜんぜん違うわけで
>>631 そんなこと言ってるからクリックアクションとか言われんじゃないの
リアルタイム思考が楽しいのであって過度のリアルタイム操作は邪魔でしかない
操作でなんとかなる部分も少なくないから思考が苦手な人も楽しめるのに。 実際、思考重視のcivって全然売れてないし。箱360で1万、DS版も1万。
>>633 言われていないし、言っているのは少数のアンチ的存在ぐらい
そもそもリアルタイム思考って何だよ、どんなゲームだって思考はリアルタイムだ
>>635 じゃあどんなゲームだって操作もリアルタイムなわけだが?
>>637 RTSのリアルタイム操作は忙しなくつまらない作業という問題は解決されてないがな
操作どうこういってるやつってゆとり世代なのか 昔の格ゲーなんてゲーセンの画面の上と下に必殺技を覚えながらやったもんだぜ しかもその必殺技はそのキャラの全部がのってる訳じゃないから違うコマンドを2、3回ためしたりと覚えてくもんだ その過程すら楽しめてるやつが格ゲーやら盛り上げてった人じゃないか いまの格ゲーはハードだと必殺技がショットカットキーみたいにボタンひとつででる リアルタイムの操作やら操作性が楽しめない人が日本では多いなら流行らない理由になったでいいんじゃないかな プレイヤースキルが勝敗におおきくかかわらないゲーム流行で時間かけたら確実に強くなるMMORPGやら 開発が絶対倒せる設定ぐらいのまず負けることがないAI倒すのがすきなんだろ
そりゃお前にとってはな
>>638 それって結局のところ主観でしかないよな
現実には、そのつまらない作業を見て楽しんでいる人がいて
プロやら国際大会まで存在している
ターン制の戦略ゲームでは、チェス囲碁将棋という歴史のあるものぐらいでしょ
コンピューターゲームでそこまでのものがある?
>>639 それは本質じゃない部分の楽しさは切り捨ててもいい要素だってことを表してるんじゃない?
格ゲーは読み合いであって、コマンドやコンボを如何に正確に入力するか合戦じゃないから
先行入力判定がゆるくなったりコマンドが必要ない技入力が生まれたりしたんだろ
そもそも何が本質かなんて分かるのだろうか 建築要素はどうか、生産要素はどうか、マイクロは? 色々と切り捨てているRTSはあるが、一番遊ばれているのは どれも廃していないRTSなんだよな
>>643 本質か何かを決めることは難しいだろうが
これは絶対本質じゃないよねって要素をあげるのはそんなに難しいことじゃない
>>639 ゲーセン自体が廃れてるじゃん
結局ほかに娯楽のないやつがゲーセン行って格ゲーやってたんだよ
今はMMOなんかよりモバゲーだろ?
どこでもちょっとした空き時間でできるゲームだから流行ってんの
>>641 そういうのって1vs1とか2陣営が対戦するものがメインだろ
1vs1のcivとかつまらんぞ
RTSの本質は、操作にあるんじゃないか? あの素早くあれこれ操作しながら、戦略と戦術を立ててくのを、リアルな戦闘として 楽しむものだと思うな。 操作を省くんじゃなくて、いかに快感を覚えさせるかって方向に進むべきかと。 そうでないと、ターン制やRPGと変わらない物になってしまう。
RTSは哲学か
それが操作 っていうのは主観じゃないかな。考えた事を正確に素早く実行できるのも操作量だと思うし、対戦ならある程度仕方ないと思う。ただapmが相手より明らかに少なくても勝つ人は勝つし、そこが全てじゃないでしょ ちなみに自分より大分実力が上すぎる人と対戦すると忙しすぎる感もあるが、相手が自分と同じくらいならそんな忙しすぎない 相手が自分より弱かったら、まったりできる そんなもんだろ
>>645 そういわれたらそうかも
ゲーセンが廃れて具合とPC普及率考えたら娯楽なかったのかもな
>>646 >操作を省くんじゃなくて、いかに快感を覚えさせるかって方向に進むべきかと。
その先にあるのは高度に進歩したコンボ系格ゲーだと思うけど
その道は既存プレイヤーには受けるけど、
先細りしてゆく
>>648 無関係なキーを叩きまくったり、移動指定するのに無駄にクリックして高い数値がでているだけだからな。
結局のところ、スタンダートなスタイルが一番だと思うけどな 変にいじくる必要ないでしょ、対戦ツールとしたら これが完成型だと思うわ
>>646 なんか勘違いしてるのか分からんが高APMを要求されるのは戦闘時だぞ
格ゲーと同じく廃れジャンル、シューティングゲーの近年の作品見た。すげーな 訳わからんっていうぐらい激しいし速いし派手なのばっか。弾幕系とは限らず いかに快感を覚えさせるかって進化して上級ブレイヤーを満足させてるんだろうな
その点東方の人気が出た2000年過ぎぐらいに驚いたわ まだこんなレトロな弾幕シューティングゲーが流行るんだって
つまり同人でオリジナルのRTS作ればいいんだな
657 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 17:22:24.00 ID:79NJTod6
同人じゃなくてもコンシューマーで作ればいいんだよ まったく日本で売れてないXBOXでだしたが コンシューマー機だったから3万以上売れたヘイローウォーズ PCで日本販売は8000本?らしいSC2 SC2がPS3ででてれば10万はいっただろうな
>>657 >まったく日本で売れてないXBOXでだしたが
これが余分だ
ゲハ民を召喚しようとするな
659 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 17:33:57.62 ID:79NJTod6
>>658 本当のことじゃん
150万台くらくらいしか売れてないんだぞ
800万台のPS3で同じもの出せば10万はいくのはガチだろう
FPSと同様にコンシューマーに注力しないと日本でのRTSに未来はないよ
SC2は、UI的に非常に厳しいかと
PS3のほうが本数が期待できることまではともかく、 具体的な数をそんな単純計算できると思ってんのか
なんでゲハ召喚されてんの
DOW2ってたしか360版あるよね?それは?
664 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 17:39:39.36 ID:79NJTod6
SC2しか売れるRTSがないのなら SC2ライトとか簡易版をコンシューマーに出せばいい 昔のAOE2とかは簡易版がPS2とかででてただろ? あんな感じで
上に書いてあるRTSの発展史みたら AIとかグラとかUIを除くと、スタクラが出てからRTS進化してねーな
日本で流行らない理由ってやっぱ国産の少なさじゃないかな? それもちゃんとした正統派RTSが。 最初っからオリジナリティー出そうとして変になる。 鰤みたいにパクって作ってから、加えればいいのに
>663 それはTPSのSpace Marineのことじゃないかな。 XBoxのゲームはよく知らないがDoW2はなかったと思う。
668 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 17:52:27.26 ID:79NJTod6
>>666 FPSはコンシューマーで洋ゲーだがはやりだしたぞ?
CODシリーズなんて舞い咲く30万以上売れるようになっただろ
和ゲー洋ゲーもう関係ないよ
RTSが売れないのはコンシューマーでださないから
コンシューマーで簡易版だして体験させなきゃ人増えない
>>668 30万つーのも渋い数字だと思うけどな
和げーだったら、もっと売れていただろ
和ゲーならもっと売れてるってどういう意味? 開発が日本か外国かだけでは大した差はなくね? 例えば日本ならキャラが日本受けしやすくなったはずとか言うなら そこに既に和洋とは異なる要素が入り込んでる訳だし
>>667 liveの実績とアガレスト戦記DOWでごっちゃになってたスマン
>>668 それは無料のネトゲが大きく作用してない?
2000〜2003年とか日本のFPSの認知度なんてカスも同然だったけど
無料のネトゲFPSが輸入されてからFPS認知度がいきなり爆発したし。
ネトゲってパッケージと違って、ゲームの国籍が薄れるから
半国産のように受け取られるともいえなくもない。
673 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 17:59:08.68 ID:i7ODAk2/
きせいてすと
まったく同じでも、日本の会社が出していた方が売れるでしょ そんなもんです
675 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 18:00:30.68 ID:79NJTod6
>>669 和ゲーの今の売り上げしぶいぞ
FFですら100万いかんし
676 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 18:01:57.38 ID:79NJTod6
CODの日本での販売元はスクエニだ RTSも販売元を日本の大手にしてコンシューマーでだせばいい
678 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 18:06:42.97 ID:79NJTod6
>>677 あーあったなそんなこと…
もうだしにくいのか…
出しにくいっていうか、 もう意地でも出してやんねーって感じじゃね?w
680 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 18:17:02.91 ID:79NJTod6
カプのせいで日本のRTSは死んだか… まだ和解してねーのかよ…
681 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 18:23:13.75 ID:79NJTod6
このスレの疑問 なぜ日本ではRTSが流行らないのか? 答え カプのせい スレ終了
682 :
名無しさんの野望 :2012/01/13(金) 19:04:26.97 ID:n3MK4rWM
ここでいくら言ったってあーだこーだ言い訳しかしねー雑魚どもはRTSなんか出来やしねーよw 金をつぎ込めば強くなれるMMOでもやってるのがお似合いのクズしかいなさそうだ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< などと意味不明な供述をしており
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←
>>682 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ 。
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L__O__
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>682 まったくだな
俺たち選ばれたRTSプレイヤーだけがこの先生き残るのだ
RTSそのものは死滅するかもしれんが
>>676 もうスクエニさんがRUSEを出してるよね( ∵)(∵ )ネー
とはいっても、国産のRTS っぽいゲームは、コンシューマでも、 ちょこちょこ出てるんだよな。 ただ、誰か書いたみたいに、変に特徴出そうとして滑るし、オーソドックス なの出すと、作り込み悪くてグダグダなできになるよな。
某所にこんなレスがあった これはまさに初心者が陥りがちな穴だと思うがどうよ >中高大学社会人といろんな人にRTS勧めてきた経験からすると >そもそもゲーム性がとっつかないでやめる人は2割以下だよ、大抵はCPU戦、対人初心者になるまではついてくる。 >初めて触れる人にとっては斬新だしね。 >一番の原因はjinの言うようにハードの問題なんだろうが、個人的に感じるのは日本人の性質、 >凄く防御的にプレイする人が多いんだよね。んで資源チートのCPU戦やってるとガン守りで凌いで >最強ユニット溜めて蹂躙が必勝パターンになるからその防御的な印象がさらに助長される、 >んでいざ対人となると開始3分からハラス入れられて5分には即R着弾みたいなRTSの超攻撃的な本質が明らかになって >今までの印象とのギャップからやめちゃう人が多い印象。 >勧めるときは対人動画見せて最初から対人とかの方が良いかもね。
>>625 よくあったなぁw
「俺白がいいわ」
とか勝手に変えて羽織っちゃってやり直したことが何回あったかw
でもちゃんと連携取れてりゃすげぇ強いだろうな
>>629 そうそう。ガチヲタの俺がゲームをやらないのはそれがだるいからだった。
AOCはハマった。あと関係ないけどROはハマった。
運営がゴミじゃなかったら10年超えた今でもやり続けてただろうな。
きっと大事な時期人生棒に振ってた。そこだけは朝鮮人に感謝だな
>>687 確かになぁ。俺もシングルでAOCやってたころは箱庭ゲー的に楽しんでた。
マルチに参加したら全く違うゲームに思って離れたけど、自分と同じレベルと
戦うようになって戦略を覚えたら勝てるようになってまたハマっていった。
最後は管理人の勘違いで破門されて離れちゃったけどな。
>>687 なんかわかるわ。俺も
「なんでこいつら毎回人の嫌がることばっかするんだよこのクソ野郎が死ね。つーか殺すぞヴぉけ」
って思いながらいつもプレイしてる
対人だと最初からやらないからnp
>>684 別に自分たちが「上」とは感じないけど
RTS”すら”できないゲーマーは「下」には感じる
社会的に底辺の趣味を持つ連中は何故上だ下だと言い始めるのだろうな
声優オタとアイドルオタの争いとかな
上だ下だとか底辺だとかはどうでもいい。最高の趣味はどれか一つに決めろ。
板違いになるが基本無料のネットゲームでRTS出ないかな キャラゲでもいいし簡略化されててもいい というかその方がいいかも まずは一般人に触れてもらわんとな
基本無料アバター商法するならdotaになる気がする 強いユニットのアンロック権を売るというのもどうかと思うし
アバターをヒーローにしてキャラ育成 育てたキャラで簡略RTS あれどこの三国無双?
ネトゲRTSで覚えているのは NOVA1492ってやつで、自分で組み立てたロボットをユニットとして生産する奴 後はRTT(戦術級)かな? 巨商伝とかタクティカルコマンダーとか NOVA1492で、RTSをネトゲ化すると簡単にバランスが崩れてしまうのが立証された
>>700 の補足
ここで言うバランスってのはユーザー間の能力差が開きすぎてて初心者狩りが横行するってこと
それはバランスとは言わないと思う
でも、この事をユーザーバランスって言わない?
うん
705 :
名無しさんの野望 :2012/01/14(土) 12:14:56.79 ID:HzonSBs6
このスレを見てると、流行らない理由がわかるわ。 本来なら同じジャンルのゲームを愛する者同士なのに なぜか新規参入者や初心者を見下して罵倒してるwww おまえらは本当に流行らせたいと思ってるのか?
またお前か
またお前かよ
実際そう思うけど
外人はゲーマー人口たくさん居るから罵倒してもやめないで残ってる人だけで余裕でやってける 日本人はゲーマーはオタクで負け組扱いで人口も少ないから罵倒されても残る人だけだと過疎る 故に日本では馴れ合いネトゲや直結コミュゲーが幅をきかせてる
710 :
名無しさんの野望 :2012/01/14(土) 13:02:08.49 ID:7qsELt/S
罵倒されたくらいで辞めるようなカスなら 辞めてもらったほうがいい。そんな雑魚がいても 足を引っ張るだけのチンカス以下だろ 少数精鋭でいこうや。いろいろなジャンルのゲームをやったがRTSが一番凄い。 ゲーム界においてまさに至高の存在だよ。
海外でも既に斜陽に差し掛かって対策を考えてるところだろが しかしオタクで負け組の癖に罵倒で育てるとか思考が体育会系なのはどういうことなんだろうな お前のオタクとして謳歌した負け犬人生を見直してみればそれがどれほど無意味であるかぐらいはわかろうものだが それともジョックどもにやられた負け分を取り戻したいのか?
RTSがってより日本人は対戦ゲーム向いてないとかそういう次元になるな
何回も話がループしてるんだけど、
罵倒じゃなくて松岡修造にすればいいんだよ がんばれがんばれできるできる!
>>710 少数なのはともかく精鋭なのか?
オタがよく挙げる世界大会とかで日本人は優勝とかしてんの?
人がいなけりゃどんなしょぼだろうとそん中じゃ精鋭だ
717 :
名無しさんの野望 :2012/01/14(土) 14:52:49.86 ID:7qsELt/S
ゲームばかりやってるヒキオタに 俺達が松岡修造ばりに励ましたところで 効果があるとは思えん。
>>714 つまりギャラを貰えれば馬鹿の励ましに付き合ってやってもいいという事か
>>712 それは思う
ギルドウォーズじゃなくFEZが勝ったのは宣伝とかグラフィックの嗜好は置いといて
勝敗に対する個人の責任が50分の1というぬるさが大きいと思う
FEZと比較するならFPSだろう 人数必要なゲームはpugが出来なきゃカジュアルは付いてこない premade前提のコア仕様なんざニートとマニアしかいないし そんな奴らだから社会不適合のキチガイがそれなりに多くコミュニティもすぐに腐る 当然腐ったコミュニティに新しい水が入る事などあるわけもなく酸欠で自壊する
RTSはチーム戦もできるぞ 1vs1よりマッチングに時間がかかる欠点はあるが
FPSとかMMOの対戦だと、 自分は死んでも他者をサポートするってことがある程度可能で そういう行為が評価される雰囲気もある。 でもRTSはチーム戦でも大概は自分が押されたら周りに負担かけるってことが多いシステムだからな。 タクティカルコマンダーみたく、 自分の手持ち部隊の消滅=チームへの負担へ直結しない感じなら日本でも ある程度浸透しやすいんじゃないかなとは思う。
RTS流行らすには今から初めても人いるしとっつきやすいってゲームが必要だろ いや、俺自身が新規層だからそういうゲームがあるなら知りたいだけなんですけど
sc2とか人多いし、初心者狩りも基本できないシステムだから 初心者でも問題ないと思うけどね
725 :
名無しさんの野望 :2012/01/14(土) 16:43:25.56 ID:7qsELt/S
そんなことすらググらないヤツには 出来るゲームなどないわな。 顔洗って出直してこい
>>722 FPSだって5v5が5v4になったら負担になるのは同じでないの?
RTSだってサポートすることは可能だけど。
違いがよく分からん。
将棋盤を5つ十字につなげてやる4人将棋みたいに 全員固有不可侵の領土を持ちなら 真ん中の広大で豊かなMAPに進出して行って奪いあうってのは? これなら日本人の守り気質でも自陣自体は無事だから心的負担も軽減されそうじゃない?
そしたら何で勝敗が決まるの
時間性で取った領地分
自分の負けが敵チームの増強になっちゃうのが耐えれない人もいるだろうね
じゃあ1vs1をやればいいんじゃね?
>>727 相手も条件同じなら自陣以外の場所を攻め合うから、あまり普通のRTSと変わらないのでは。
全力シムシティした方が勝てるバランスにしちゃうとそれはそれで問題だし。
もう対人という枠を外して考えてみるのはどうよ。
敵はAIのみで、チーム組んでそれに挑む。この構図なら強化アイテムとか販売しても問題ないので、基本無料ゲーに出来る。
もちろんこれはRTSの一番面白いとこをスポイルして入りやすさを高めたもんなんで、
そこから対人戦に誘導したいとこだが……
>>726 FPSの場合ルールによるけど、
何か爆弾その他を運ぶ役目に徹したり逆に運ぶ人を進ませるために囮的に
蜂の巣になりに行く人とかいる。
(死はゲームからの退場の場合もあれば、10秒程度の離脱の場合もあり)
もちろん、個々人やチームでの打ち合いだけで勝敗がカウントされるルールもあるよ。
RTSの主要な対戦ルールって相手の殲滅か、支配ポイントの取り合いってイメージが強いんだけど、
それ以外にも面白いルールってある?
自分が知らないだけの可能性もあるとは思う。
経験者や設計者にとってRTSの一番面白いところであるはずの対人要素が いわゆるライト層には「対人ならやらなくていいよ」って忌避・敬遠される要素になってるのが根本的にまずいんじゃないかな
>>732 DOW2のThe last standがそのシステムになってるね。
3人PCのチームでAIの大軍と戦うの。
位置づけ的にシングル→マルチのつなぎって感じで
ボリュームはそこまでない(難易度違いで2MAPだけ)けど。
一緒にやる友達は作りやすい雰囲気だし、
個人的にあれはいいシステムだと思うな。
内政専門で戦闘は他ユーザーにまかせるチーム戦とかできればいいのか?
>>734 そもそも、ライト層は対人ゲームなんて、どんなジャンルでもやらないだろ
パーティーゲームまでだ
>>733 RTSでも内政に専念して資源を送る役目に徹する戦略とか
なんとか生き残ったけどこのまま内政に投資しても付いていけないと判断した時は
内政を度外視して荒らしに専念し相手の操作量を奪ったり内政を削ったりするという戦略もあるよ
他の勝利条件としては特定の地点を一定時間支配したら勝つやつがあったり、
RoNは面白いのが多くて、偉大ポイント勝利や領土勝利や首都カウント勝利や、
特殊ルールで椅子取りゲームや暗殺ルールがあったりする
>>738 なるほど。
RoNはやったことないから、今度見てみる。
しかし続編のRoLがなんでああなっちまったんだろうなあRoN
家に4台PCがあった頃は友達を呼んでAoEのLAN対戦をしてたけど 考えるゲームをしないのも結構楽しんでた 友達同士でやればパーティーゲームみたいな感じでわいわいやれる とは言え大きくなった今、RTSはおろかゲーム自体してないのがほとんど 子供だったからなのかな・・・
AOC ポトリス RO(β2) ここが俺のゲーム全盛期で今は全くやらんな
なんで年とるとゲームやんないやつが増えるんだろうな
俺の場合は元からゲームやんなかったがPCを購入してExSTANDの存在を知り、 本来ならば何時間と費やしてあげるレベル・得られるスキルがメモリの編集により 一瞬で得られることに驚愕するとともに絶望した口だった。 分かりやすく言えば「人はいつか必ず死ぬことに気づいた小学生」状態ってとこかな。 今は改ざんできないMMOとか、レベルの概念がないアクション・シューティング・FPSや RTSはプレイできるが未だにRPGだけは全くプレイする気にならない
ゲームで遊びたい気持ちは一杯なんだけど やりたゲームが無いからゲームしない。 やっても粗や不満点に目がいってすぐ飽きてしまう
現時点で一番ユニット数の多い(敵味方の数が多い)RTSって何だろうか
>>744 ツールを使って即飽きたとかならともかく自分で使わなきゃ良いだけじゃね?
>>746 1部隊=1ユニットな奴(COHとか、RONとかLotRのこと)を除けば
やっぱコサック系じゃないかな?本当に人がゴミのように死ぬし。
RoNが1部隊=1ユニット・・・?
今のところ一番死ぬのはトータルウォーだろう 冗談だが、HOIシリーズとか あれだって一応RTS…だろう?
コサックスは初代のシングルしかやったことないが面白かったな・・・ カネで集めた傭兵を突撃させてバタバタ死んでいくのを見て愉しんでた
>>747 それはそうだけど良く考えてみてくれ。
ちょっと操作するだけで口座の金が合法的に増やせるとしたら
俺ら働きたくなくなるだろというか趣味を兼ねてない限り働かないだろ?
そんで「人生楽すぎてツマンネ」と嘆いて他人に「じゃ地道に働いたらよくね?」
と言われてもなんかもう無理ですわって感じなんだよ。
>>753 >俺ら働きたくなくなるだろというか趣味を兼ねてない限り働かないだろ?
兼ねてっつーかゲームは趣味そのものじゃん
アクション・シューティング・FPSやRTSだってチートはできるんだから
データ弄れるからやる気おきないなんてのは理由になってない
単にお前がRPG好きじゃないだけだろ。
あぁそうだな。 あんな延々と無駄なインクリメント作業を延々と行って 製作者が設定したフラグ回収して何が楽しいんだ? って思ってるわ。 たとえて言うならRPGは親が敷設したレールをいかに忠実に 歩くかを楽しむようなもんだと理解してる。 結論:RPGはオワコン
せやな
なんでこのスレでRPGの話するん・・・?
そりゃJRPGの話じゃね? Oblivionとか非常に自由度が高いゲームには当てはまんないだろ
最初は別におかしなこと言ってるとも思わなかったが
>>755 で一気に頭おかしくなったな
映画や小説や漫画やアニメも全否定ですね^^
761 :
名無しさんの野望 :2012/01/15(日) 21:25:07.94 ID:gHPn8UuN
RTSは死んだ!なぜだ!?
>>760 あれは必要最低限の時間で済むだろ。
RPGのレベル上げとか人間様の作業じゃないわ
じゃレベル上げしなけりゃいいじゃん
だからレベル上げが不要なゲームしか俺はやらねーつってんだろハゲ JRPGが人間のやるゲームじゃないことは世界中の売り上げが証明してくれてる
こういう奴がやってるからRTSは日本で流行らない、という流れですねわかります
チンパンジーの調教とかに使えよ。 スイッチを一日中狂ったように叩くとやがてレベルアップw 一方人間の俺はマウスを狂ったように叩いて美少女とセクロス
FFとかワールドワイドで800万とか500万とか売れてるみたいだけど?
>>767 あれはティファとか♀キャラの乳で売れただけだろ
色眼鏡で物をみて楽しめないと決めつけることはとても損なことだと思います
今のJRPGをやってる層をRTSに取り込むのは難しい。 攻めるならまず格ゲーとか将棋とかの対戦ゲーマー層だ。戦略的に考えて。
JRPGのマゾゲーに慣れ親しんだ奴は リアルでは朝鮮玉入れ・朝鮮絵合わせに ゲームではモバゲー()に流れますた
結局ケチつけたいだけってやつか こういう奴はある意味惨めだよな
つまらないものをつまらないといって何が悪い
774 :
名無しさんの野望 :2012/01/15(日) 23:41:53.96 ID:M2c9NMkt
JRPGに文句言ってるだけでは 永遠に流行らんよ
TRAVIANとかブラウザ三国志とか流行ってるじゃん
>>743 さまぁーずの三村なんて44歳だが、時間あればゲームやってるみたいだぞ
普通の社会人はゲームやる時間が無い奴が多いのは当たり前
JRPGも衰退してる分野だろ スクエニチャンの活躍で
778 :
名無しさんの野望 :2012/01/16(月) 10:16:42.10 ID:bDox3Dq5
ここ見て興味湧いたからSC2ポチった俺もいる
779 :
名無しさんの野望 :2012/01/16(月) 12:27:30.48 ID:zCr/xHYa
RTSと一くくりにするが 個々のゲームがてんでばらばらすぎるんだよな ジャンルとして流行るのは無理でしょ 格ゲーやFPSはちゃんと共通する枠みたいなもんがあんだよね
780 :
名無しさんの野望 :2012/01/16(月) 12:39:59.93 ID:Sn6UHlck
RTS にも共通するものがあるよ。 弱い初心者を罵倒するという共通の文化がある
RTSに限らずPCゲーマーは初心者に厳しすぎ 新規が入ってこなきゃ市場が広がらないし 市場が広がらないとおま国されて結局自分が損するのに
というか、RTSっては一国の軍を率いる将軍になるゲームなのに、新兵の教育もロクにできないようでは困る。 戦場に出たらマジで背中から撃たれるぞ
RTSのネトゲあったらいいのになって思ったけどそれウルティマだったわ
へっ?
>>786 多分、派閥戦のことを言ってる
かつてのUOでは強力な武器でも容赦なく壊れたので、
生産と消耗というサイクルが成り立っていた
元々下り坂だった所にAoEOが止めをさした 誰が得したんだよアレ… MSはちゃんとしたAoE4とAoM2を作れ あと初代AoEをwindowsゲームに入れてOS売れ
もう作れる実力はないよ 残念ながら
AoM2は凄い欲しいわ
東洋の神様入れるとするなら、やっぱ最初は中国の盤古と女媧かな? それかもっと元に迫る感じで渾沌(混沌)かな? と、妄想する
AOMは最終パッチが速くから出るか、せめてセト一強パッチが早期終焉してくれたら良かった。上位9割セト、セトvsセトの戦いは見てても まじつまらないと言うひどさ さらにマルチで相性問題により対戦できない事がしばしば RORプレイヤーはAOCが嫌で残った人は多かったけどAOMは結構移動してただけに残念。 ただし、AOTはダメだ
>>795 と言うかヘイローウォーズでいいんじゃないか?
ヘイローウォーズやったけど、初心者が馴染めそうな感じじゃななかった。 操作性は悪くはないけど、ゲームに最適かというと悩む所。
1.かなりの予備知識が必要 2.かなりの操作量、操作速度が必要 3.1ゲームにかかる時間が長い この3つが一昔前のRTSが廃れた原因だと思う 最速作業パターン覚えていそいそと作業しないといけないイメージが付いてしまった 最近では2と3については解消するような味付けになってるのも多いんだけど人は増えなかった コンボや確定反撃を覚えてまでやりたいゲームじゃなくなった複雑な格ゲー 敵の攻撃パターンや安全地帯を覚えてまでやりたいゲームじゃなくなった複雑なSTG ゲーマーはこれらと同じ臭いをRTSにも感じている
簡単に出来ると楽しめるは別物だからな 経験者は十分にモチベがあるから簡単なら初心者でもいけるだろうと思いがちだが初心者のモチベはさほど高くない まず引き込む工夫がいる
>>798 SC2の感想だと
>1.かなりの予備知識が必要
かなりというのがどの程度かわからないが
オーダーは知らないときついかも
>2.かなりの操作量、操作速度が必要
APM20でもゴールドいけるぞ、プラチナぐらいまでなら
このままでも行けそう
>3.1ゲームにかかる時間が長い
平均20分ぐらい、これをどう評価するかだな
そうお? sc2はむしろRTSの中では一番早い印象 aoeとか内政だけの時間が10分も15分も続くが sc2はもう3〜4分で戦い始まって、5分以内に決着つくことも多いって感じ その分、ゲームは厳しいとも言えるかもしれないが
>>800 頭が良かったら、どんだけ手が早い相手だろうが勝てる。
でも、頭が良くて、手も早い奴には絶対に勝てない。
個人的にRTSに不満があるのは、 RTS系ゲームは結構キャラの作りこみがしてあって 色んなアクションとかしてたりするのにそれをながめてる余裕がないこと。 上手い人のリプレイ見てる分には動きもすごくて楽しいんだが。
>>803 トータルウォーとかそれだよな
騎兵の突撃とか戦列歩兵の一斉射撃とか近くで見たいけど
対人戦だとその隙がない
指揮官叫びすぎだろww
>>800 平均20分はないわ。
ほんとにやってるの?
>>798 1→廃れたというからにはプレイヤーが減っていったという意味だと思うが
プレイヤーが予備知識が必要で減っていった?経験者なら予備知識は必要ないだろ。
2→「必要」の基準が分からない。別にAPM低くてもシングルでもマルチでもいくらでも遊べるが。
あとついでに言うと「かなり」も曖昧で分からん。どれくらい?プロくらい?
3→解消するものがあっても人が増えなかったのなら普通に考えてそれは原因じゃないだろ。
>>810 厳密に計算していないから、判らんが
大体12~15分程度で、泥仕合がたまにあるからそんなもんかと
それより早い試合はないと?
なんかキモイ奴だな 平均20分が相当お気に召さないみたいだね
>>811 こういう気持ち悪いのが粘着してるのが癌だと思う。割とマジで
「大体12〜15分で、泥仕合がたまにあるから平均20分」 いや、俺の経験では5分6分で終わる試合もあるから、平均ではもっと低いんじゃないの? っていう素朴な疑問 更に進めると どうして12〜15分のものと25分以上(?)の泥仕合しか考慮にしてないのかなぁ? 実際やってればいろんなパターンがあるのに。 ほんとにプレイしてるのかなぁ。 恣意的なんじゃないかなぁ? っていう疑問。
つーか時間は別にそんな関係ないだろ 対戦ゲームなら麻雀だってそんくらいはかかるし、 シングル用のcivやparadoxのなんか数時間かかる まあID:UicU7niwは気持ち悪いけど
>>819 関係はあるだろう
好きな奴にとって時間はそれほどまでのハードルではないが
モチベの低い人にとって時間は十分に大きなハードル
>>819 麻雀はより手軽にできるコンピューターゲームの出現とともに廃れたじゃん
シングル用のゲームが数時間かかるとか意味が解らない、好きな時に止めろよ
>>818 5〜6分で終わるの何て殆どない
それなら即落ちの方が多いってぐらい
そもそも自分のraceとオーダー次第で変化するという
考え方がない時点で、お前の方がやっているかどうか怪しいよ
>>798 のレスの伝えたかったテーマは後半のところで
RTSは複雑で面倒そうとゲーマーに思われているから敬遠されてるということ
序盤の例の一昔前のRTSてのはAOE2とかあのあたりの話で
個人的にはSC2とか最近のRTSは随分改善されて問題はかなり解消されてると思ってる
でもRTSのイメージが序盤の例みたいに付いてしまっていて新規ゲーマーが増えない
だからスレタイにあるようにRTSが流行らない
こういうようなことを言いたかったのです
そんなん自分で町を育ててる途中で大量の兵隊で潰されるゲームのなにが楽しいのかわからない。 しかも説教してくるだぜ?お前何様?w て奴ばっかりなんだもん。 初心者は進化できないで町のポイントで勝敗つけるようにしてくれよ。 ランクが上がって始めて次ぎの時代にいけるようにして!
低ランクは選択肢と兵種をすくなくしてよ!つかいこなせないの!!
農民の手動生産管理は中級者以上じゃないとできない様にして!
始めは文明選択できなくてもいいわ!
上級者になるにつれて建設できるものとか 選択肢が増える様にして!
時々824みたいな事を言うやついるけど なんで同じレベルの人としないのか不思議 格ゲーで上手い人とやってパーフェクト負けしましたっていうやつには何をいうつもりなん?
>>829 同じレベルの奴を探すのが大変だからじゃない?
勝利条件をいろいろ設定できるRTSってある? 制限時間内に、町をより発展させたら勝とか、拠点をより落としたら勝ちみたいな。 普通の対戦って負けっぷりが惨めなだけな気が。
上から目線頂きましたー! 取り敢えず私でも出来るかもって思える事が大事だと思うの、いきなり横綱しかいないとこにつれていかれ、お前は向上心がたりないとか説教する、偉そうな奴がいなければ友達さそえるかも!
低ランクは小さいマップで人口リミットも50あれば十分だわ
>>798 シューティングゲームに関して、それは誤解だと言いたい
あれは、「俺スゲー度」を高め続けた結果、やたら難しそうに見えるようになってしまったというだけだ
RTSに関しても高度なリプレイが横行し過ぎてるってのはあると思う
野球やサッカーが同じ問題で衰退しないのは……母数の関係なのだろうか?
上級者選択肢増やしたいだろうから、無駄に虐待されないと思うの!
836 :
名無しさんの野望 :2012/01/20(金) 13:25:45.39 ID:EA3FeRm8
>>825 俺もそーゆのであれば敷居が下がっていいと思う。
ユニット生産や内政が完全に無く単純に兵法を競うRTSをやってみたいわ そんなのもうあるのかしら
>>837 三国志大戦
生産の代わりにコスト内で初期の軍構成を決める(デッキを組む)
>>838 あぁ〜ゲーセンにあるよねそれ
PCゲーだと無いのかな
ゲーム開始するとレディタイム一分ぐらいで兵種と陣形を選んで配置
それが終わってからガチンコ兵法比べで勝敗が10分ぐらいで決まるようなRTSがあれば面白そう
あれ、ここまで書いて気がついたけど結局操作量とスピードで勝敗きまるゲームになる気がする・・・
戦闘部分に人が絡む場所を少なくしないとこの問題はずっと残ったままだな
ゲーセンにあるカードゲームのやつってそれだよな。
>>828 上級者ほどゲーム的に有利になるじゃん
逆にそんなのでいいの?
RTSは勝って楽しいと感じられるようになるまでのハードル高い そしてそのハードル越えようと思えるほどの魅力が無い
そんなに高くないと思うけどなぁ オーダーひとつ覚えるだけで、普通に勝てるようになるぞ そもそも、シングルの時点で面白いし
もう何年も前だけど、どこかのスレで RTSをしてみたいんだが、対人は興味ないし、やりたくもないのでシングルで楽しめるのを教えてくれ って言ったら、RTSで対人しないとかアホかwwwwwwみたいに総叩きだった
846 :
名無しさんの野望 :2012/01/20(金) 14:54:29.72 ID:EA3FeRm8
>>846 yes
おたくはおたく同士で戦ってね!
私はまずシムシティで勝てる様にがんばるわ!
内政も木を多めにとれ!!とかにして!
彼氏が馬で攻めてくる。 また負けた! FFしたい!
内政切って陣取りに応じたリソース獲得のみ AIはそのリソースで自動で生産して自動進軍する プレイヤーはヒーローユニットで陣取り支援する これでいいだろ
851 :
名無しさんの野望 :2012/01/20(金) 15:17:29.67 ID:EA3FeRm8
>>なんのゲームかしらんけど歩兵をだしとけ!!
農民を出し続けろ!! rtsになると肉食系になる、なんか本性を垣間見たわ!
FFしたいの!!!
リプみてニヤニヤしてる、きもい!
rtsは二人の絆を割くと思うの!!
また、lolの人でも来てるのか?
キングアーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム買ったけど このゲームのコンテンツを配信するように設定されたsteamコンテンツサーバーが現在ありません。 この問題はまもなく解決されます。数分間待ってからもう一度お試しください。 ってなってインストールできないどうしたらいい?
今度は農民を殺さず、畑こわして帰っていったわ、、、 殺してよ、終わりにして!!
肉を食べろ! とかいまダイエット中なの!!!
ID:x9THfCPP の意見を総合すると。 内政嫌いの君にはこのゲームを進める 「ブレイドストーム」「キングダムアンダーファイヤー」「Mount & Blade」
>>850 ギルティギア2がそんなんじゃなかったっけ
てか、RTSなんて存在しない AOE1-3やってたけど戦略なんて存在しない、戦術と戦闘レベルだろ。戦略があるな、ゲーム開始前に勝負は決まってる
君の戦略と戦術の定義が間違ってるんじゃね
てか前チョンが何だとか言ってLOL押しまくってた人Threeboa?とかいうプロゲーマー認定するから200万よこせとか言ってる人っぽいな
何それ
>>822 >5〜6分で終わるの何て殆どない
>それなら即落ちの方が多いってぐらい
そのソース出してくれ
もうお互い専用スレで聞いてこいよw
>>864 あ〜前にステマのはちまの記事に出てたアレか〜
どおりで、基地の外にいる人みたいなわけだわ。
納得b
戦略って根回しとか、敵同士を戦わせたりだからチーム戦でどれだけ良いチームを組めるか 相手のチームをどれだけ不和にして連携がとれないようにするかってレベルの話でしょ あとはスパイ送り込んだりか ゲームの中だけで考えると確かにタクティクス止まりなのかね
>>869 http://oxforddictionaries.com/definition/strategy?q=strategy 2 [mass noun] the art of planning and directing overall military operations and movements in a war or battle:
he was a genius when it came to military strategy
Often contrasted with tactics (see tactic)[count noun] a plan for directing overall military operations and movements:
non-provocative defence strategies
>>869 孫子の解釈だと
戦略は
「戦争」目的(目標)の達成のための
準備(資源採取したり、生産したり)
計画(オーダー)
動員(駆り出す兵力)
組織(グルーピング)
等の国家的方略意味する広い意味での概念。
戦術は
作戦の遂行方法や技術を言い、
部隊運用(ダメージを追った奴を下げたりする事)
配置(敵とのあたり方)
移動(位置取り)
がこれにあたるってさ
個人的には ・戦略=macro ・戦術=micro の意味で使ってる。
軍隊の司令官になるゲームを「すとらてじ〜げ〜む」ってジャンルで呼んでるんだよ 戦略級とか戦術級とかの区別は日本語の問題
日本語の問題か? 普通に海外でも厳密には区分するよ。 RTS(生産要素特化)---RTS(リアルタイムストラテジー) RTS---< RTS(指揮要素特化)---RTT(リアルタイムタクティス) こんな感じ
RTTに分類されるタイトルは何なの?
>>604 この気持ち悪いのがTwitterで続きやってるんだが、勘弁してほしい
RoNは作業多かったなぁ RTSは最初の最初はすげえ面白そうなんだけど ちょっと興味沸いていろいろ調べると作業のタイムアタック的な感じが出てきて ここで普段からそういうの好きなタイプはよりはまっていくし それ以外のタイプはめんどくさそうだなぁってなる アクションゲームでタイムアタックとか楽しんでやれるタイプはRTSにあってると思うね
>>875 トータルウォーシリーズとか
マイナーだけどmowとか
879 :
名無しさんの野望 :2012/01/21(土) 12:17:30.09 ID:qE5nPoaK
AoE系は中盤は面白いが 序盤は速攻天国で後半は垂れ流しゲーになるのがつまらないな 戦略の入る余地が中盤に比べてかなり少なくなる
>>876 あ・・・あの・・・ごめん。
それ俺・・・
アホな事を超真面目に考えた結果がアレなんだ・・・もう許して・・・
僕はあのツイッターのlol厨じゃないです。
ホントごめんなさい、許して・・・
>>877 関係ないんじゃね
俺タイムアタックとか好きとか嫌い以前にまるで興味がないけど
RTSは好きだぜ
>>108 そもそもプロって賭けゲーム禁止されてる日本では
興行でしかないからな
>>877 RTS=AoE系っていう固定概念が間口を狭めてるんじゃないかな。
別にAoE系は否定しないけど,Starcraftにしろ,Warcraft3にしろ,
内政の精度で差があまりつかないゲームも多いわけで。
もっと,色々遊んでみたら。
RTSの利点 1・何やってるのか明らかに解る 2・内政とか生産がある 1・囲碁将棋 何やってるのか実はちょっと解らない 金と銀は歩兵なのか どうして横に移動できないのか 角と飛車の原理を述べよ 2・天から与えられた兵を率いて勝つ ←→ 領国経営して兵士をたくさん作る
>金と銀は歩兵なのか どうして横に移動できないのか 角と飛車の原理を述べよ それそういうシステムだからって以上の説明必要なの? ファンタジー系RTSやったら魔法や召喚の原理を延べよとか言っちゃうの?
>>881 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040611/ron.htm たとえCivに近い都市管理要素を導入しても、RoNのゲームとしての土台はAoEと同じRTSである。
そして、Civ的な要素を無理矢理リアルタイムで行なわせたことが、RoNのRTSとしての立脚点の危うさを生じさせた原因だと捉えている。
要するに、民族を進化させるための手順が複雑すぎて、これに伴う作業をこなすだけで精一杯になってしまって、RTSの醍醐味である戦闘に注力することが難しい。
乱暴な言い方をすると、図書館における研究項目が5つあるRoNは、民族の発展に必要な作業量がAoEの2倍以上ある。
しかも壮大な人類史を凝縮したRoNは、進化の段階も7つと多い。
内政作業がここまで複雑だと、RTSのもうひとつの大きな醍醐味であるユニット単位の戦術要素を、多くのプレーヤーが満喫できるとは思えないのだ。
RTSは速攻ってのが一つの戦術としてあって シムシティ的にコツコツやりたいのに!という層はここで折れるってことなんだな かといって速攻できないようなゲームバランスにしてしまうと1ゲームの時間が間延びしてしまう 難しいね
>>889 さすがプロの物書きだな。綺麗にまとまってる
>>889 sc2やってるけど、確かにすぐに戦術は固まってきて
「俺の考えた最強の戦術」なんか通用しなくなる。
でも、それでもβの頃や発売初期はまだまだ戦術が固まってなくて
結構自由にプレイできる時間は多くあると思うけどね。
だから俺は発売初期の戦術白紙の状態が一番楽しいと思ってる。
sc2はもうじき拡張のHOSが出るから、ここでまた完全とは言えなくても
戦術のリセットが来るから、また初期のカオス状態が楽しめるんじゃないかと
今から楽しみ
>>891 速攻がないゲームにすればいいんじゃね?
初期で一定のコストを持っていて陣地、兵士、生産とかにポイントを割り振って陣形を整えてから始まる
言うならば中盤からスタート
序盤を圧縮してる分短くて済むし、整ってないうちにボコられるとかもないし
まともにやれば速攻で潰されるような奇策の余地もあるし、ポイントでハンデもつけやすい
時代選べたり、デスマッチだったりできる あとは遊び方の問題
>>888 進化に必要な作業量って、ボタン押すだけだぞ。
あれが忙しいって言う人初めて見たわ。
配置枠を設定して農民を大量生産しないでいいようにしたり、資源ブーストで研究するだけで生産量が増えたり、
更に発展方向も図書館で研究するだけでいいという、
他のRTSより手間が減るように、かつ戦略のメリハリが明確になるようにしてるRTSだと思うぞ。
RTSとかシミュとか箱庭が好きです
シビアで神経質な対戦ゲームはもう受けない時代になったんだよ FPSも格ゲーもシンプルでワイワイ遊べるものが流行してる もちろんそんなゲームでも血眼になって勝利にこだわってる人もいるけど 大多数は適当に遊んでても適当に勝ち負けできるゲームを望んでる RTSは適当に遊んでたら虐殺されて終了しちゃうから廃れた
続編のROLがなぁ… なんでああなってしまったのか
まじめな話、RTS R リアルの T 大変な S 生活 と何も変わらねぇじゃねぇかよ 少しでも踏み外したら積みとか ゴミゲーすぎる だったら一応は価値があるリアルを がんばった方がマシだろ
ターン制のRTS作ってみたらどうかな? ちょっと構想してみたけど、日本人好みの結構いい感じになりそう。
節子…それ、RTSやない、TBSや
リアルって別に大変じゃねーだろ 生活するだけならわりと作業感溢れるヌルゲー
まず流行った時期があったか?
>>902 リアルタイム制とターン制は排他ではないぞ。
906 :
名無しさんの野望 :2012/01/22(日) 17:54:00.75 ID:zX9IYthn
RPGのFFシリーズのABSだかなんだかを取り入れられないだろうか
海外ではsc2のプロのプレイが何万人もの観客を集める 興行として成り立つほどの人気なんだから適当に遊べるゲームしか 流行らないってことはないと思うけどね
>>898 格ゲーで唯一息してるスパ4はガチ対決で楽しんでる人が多くないか?
あと観戦勢も多いね
>>904 1990年代。
そしてスタクラ登場を期に衰退する。
日本人は「娯楽」として捉えていて 海外では「競技」として捉えている、 という違いだけのような気もするね
>>907 スレタイに沿って日本での話してた
>>908 スパ4も従来の格闘ゲームに比べたら圧倒的にいい意味で軽くて薄い
FPSで言えばQuakeやUTやCS路線からBFやCODやTF2へ移行
格闘ゲームで言えば2Dやバーチャ鉄拳からスト4スパ4へ移行
取っつきやすくて娯楽要素が強くスポーツ感薄い方が流行る
そもそも日本で流行っているPCゲームがあるのか?
>>911 そういやそうか
3D系格闘は1キャラの動かし方覚えるだけで1か月とかかかったんだよな
初心者でも適当にガチャってたまに派手に勝てるスパ4は今の時代にマッチしてたんだな
ここは如何にして他ゲームユーザーを引き込むか話し合うスレです。
915 :
名無しさんの野望 :2012/01/22(日) 19:02:10.23 ID:jbxr4jv0
他ジャンルでライトゲーマー取り込めて人多いゲームを参考にしてみると グラフィックはポップな感じにする 使うキーをなるべく少なくする 1ゲームにかかる時間を短くする ゲームの要素をなるべく簡単にして目的をシンプルにする こんな感じかな
新規開拓とコアファンのどっちを取るかの選択に辿り着くだけかと 会社大手上層部は両方欲張るから平凡な良ゲーが量産される結果となる。 勧善懲悪物語に飽きたからちょと横道逸らしましたとか、パターン変えましたとか そもそも大局がなんも変わってない。 FFはいくら叩かれ様が、あのままの路線で行くだろうそして墜落する。
でもそれだと別ゲーで十分なんだよね
>>916 ライト層の心を忘れた素人はよくこういうことを言うがそんな事をしたら堕落する前に墜落する
負け組はリアルでがんばってこい
ここが俺たちのリアルだ
Dia3のアリーナもRTS?
アリーナといわれてもやぁぼくBOTしか
三国志大戦がブレイクしたところにヒントがあると思う ウイイレのフォーメーション弄りなんかも楽しんでる人多い うまく両者をRTSに落とし込めないだろうか
キーボード+マウスって操作はどうにかした方がいい。 確かに慣れれば良いだろうが。
馬鹿いうなモバゲーだろ
>>924 最初に陣形決めれる=ハラスや速攻が存在しない準備が整った中盤戦からのガチンコバトル
この辺からだと操作力で差が出るとしてもお互いに同コストの戦力持ってるから大負けがない<重要
序盤を切るならば内政とかは限界まで簡略化出来て覚えるルールも少なく済み戦術のみに注力できる
それって深みあるのかい?
ぶっちゃけ速攻やハラスに深みはないわけだしさ そこを切り取ったところで普通のRTSと変わらない程度の深みはあるんじゃないかね
え、速攻やハラスに深みないってなんで? 重要な戦略の一つだと思うけど。
開幕と同時に全ての資源注ぎ込んで速攻ラッシュかけて 失敗したらギブアップって戦略は深みとは真逆のシンプルさだな。 もちろん全ての速攻がそうだとは言わないけど。
それは失敗した速攻だからでしょ。 失敗したboomのことを「ろくに防衛ユニット作らずに内政にかまけて攻撃されたら簡単にやられて乙」とか 失敗したturtleのことを「相手がboomしてるのに防衛施設や防衛ユニットに資源注ぎ込んでジリ貧とかアホだな」とか 何とでも言える。 その考えは、ちょっと視野が狭いと思うよ。
まぁ、RTSなんざグーチョキパーの手を作るのに熟練が要るただのじゃんけんに過ぎないってんならあなたの言うとおりだと思う
いや戦略が3種類しかないわけじゃないよ。 あくまで軸として3つあるだけで、その戦略は人や、状況や、駆け引きによって、千差万別だよ。
んで俺はそこで速攻が果たしてる役割は5分で殺せる以外にないと思ってるのよね 対策法が少なすぎてセオリー通りいくしかないしさ セオリーを実践出来ない素人がぶっ殺されるか、選択した軸の相性でなすすべなくぶっ殺されるかだし
理屈で考えてみ、速攻が強い戦略だったらみんなそればっかやっている。 なぜみんなやらないのかというと、リターンと比較してリスクが大きいからだ。 大抵のRTSでは偵察されたら終わりだよ。 いわゆる「cheese」とか呼ばれる速攻をやる人は、それを極めるために日々努力している生粋のrusherか、 上達することを諦めた負け組みRTSプレイヤーだけなんだ。 かといって速攻が無くなればそれで済む話かというと、そうでもない。 速攻を成功させるためにいかに相手に気づかれずに準備するか 速攻を防ぐためにいかに内政に負担をかけずに防衛戦力を揃えるか いかに偵察するか、いかに偵察の邪魔をするか boomを3回やって相手が油断したあとにrushを入れて相手の虚を突くか そんな人間相手ならではの駆け引きがRTSの醍醐味だと思うよ。
RTSは深いから面白いけど深いのと間口が狭いから流行らないんだと思う
もっとカジュアルで間口広くなきゃ日本じゃ流行らないよ
>>928 みたいに序盤の駆け引き省いたRTSのほうが解りやすいからとっつきやすいとは思う
RTSコアファンは浅くてつまらないかもと感じるかもしれないけど
逆に戦力均衡状態からいかに勝つかを考えると今よりさらに用兵技術の研究が進んで
極めようとしたら既存のRTSより難しくなるパターンになると深くなるポテンシャルあるよね
個人的にそういうゲームやってみたいわ
俺はそもそも速攻は来ないと決めうちでやってるけどね。 それで速攻されて負けてもそこで終りなんだからすぐ次のゲームに行きゃ良いしな 逆に速攻潰してもそこでゲーム終了だし 速攻対策にリソースとられた事がその後数十分続くゲームの 足を引っ張る事になったらその方がダメージでかいし。
sc2はじめたらすべてを捨てた速攻ばっかで萎えまくりだったな 勝っても負けても面白くない
雑魚だからそう思うだけだろ、せめてプラチナになってから言え それにオールイン返せないのは偵察しないからだろ
>>937 自殺技だけど当たったら勝てるなんてのは3本勝負とかのゲームならともかく一期一会でやるのは無礼すぎると思うわ
格ゲーでそんなのやったらリアルファイトされても仕方がないレベルの捨てプレイ
そんな戦術の余地があるなんてむしろRTSが対人ゲーとしてまだまだ洗練されてない証拠だと思うわ
一番うざいのは速攻失敗すると即降伏する奴な 初心者を追い払うような存在
偵察云々じゃなくて 返しても返せなくても面白くないってのが問題 まあやりたきゃ勝手にやればいいけどそれに付き合うつもりは無い。
>>943 でも速攻潰されたら相当不利でほぼ負けるわけでしょう?
そこで捨てゲーするのはどうかと思うけど消化プレイで介錯するのも面倒じゃん
5分食われるだけだからどうでもいいとはいえ舐めプ過ぎるよ
返しても面白く無いならやめればいい、それだ
そもそもがつまらないから相手してないんでそ そこに面白いかなんて聞くのは野暮ってもんだ トーナメントでもなければ1勝の価値なんてゴミほどにもないんだから
いや、一戦一戦をもっと大切にするべきだろ。 ゲーム内で非実在青年さんたちが必死に戦って死んでいってるのに価値がないなんていったら、 アグネスが包丁持って部屋に来るぞ。
>>942 なんつーか、プロが「例えnoobでもrushしてくれば10%くらいの確率でも負けるからrush無くせ」
なんて主張してるの聞かないでしょ?
何も駆け引きのない単純な速攻なんて、プロなら100%返せるんだよ。
言っちゃ悪いけど、全てを捨てた速攻が効くのは、初心者レベルの層だけだと思う。
愚痴を言っている暇があったら自分のスキルを高めたほうが生産的だと思う。
むしろ俺だったら短時間で1勝できてポイント取れておいしいと思うけどなー つまらない試合を長時間続けられる方が嫌でしょ
>>925 逆に、バッドで正確で素早い操作、特にターゲティングとか移動とかできる前提
になって来てることに、世代ギャップかんじるわ。
コンシューマ機のRTSやFPSなんてやると、実感する。
これ、マウスとキーボードつかえれば、楽勝なのにって。
相手がマウス使ってんならともかく、条件が同じなら競技としては問題ない。
>>952 マウスだけならな。
問題はキーボード。
あれをアクション性の高いゲームに使えってのが無理。