【NFS】 Need For Speed Part26 【PC版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
"Need for Speed" シリーズに関する質問/情報スレッドです。

Electronic Arts
http://www.ea.com/
Electronic Arts Japan
http://japan.ea.com/

Need for Speed 公式
http://www.needforspeed.com/

Wiki(英語)
ttp://wiki.nfsunlimited.net/wiki/Main_Page

有名なファンサイト
NFS-Planet
http://www.nfsplanet.com/main.php?lang=eng
NFSUnlimited
http://www.nfsunlimited.net/

前スレ
【NFS】 NEED FOR SPEED 総合 【PC版】 (実質Part.25)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1290281987/

過去ログ
http://racesim.web.fc2.com/

荒らしや煽りレスはマターリ放置。
荒らしに反応する人も同等なマナー違反です。

2名無しさんの野望:2011/09/24(土) 14:11:27.19 ID:zUh3eoAE
Need for Speed III (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs/3/
Need for Speed High Stakes (日本語)
http://japan.ea.com/archive/nfs_hs/
Need for Speed Porsche Unleashed (Porsche 2000) (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs_porsche/
Need for Speed Hot Pursuit2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/hotpursuit2/us/home.jsp
Need for Speed Underground (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground/us/home.jsp
Need for Speed Underground (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground/index.html
 NFSUG 情報交換サイト
 http://nfsug.silphix.com/
 NFSUG Civic祭り
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9251
Need for Speed Underground 2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground2/us/home.jsp
Need for Speed Underground 2 (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground2/index.html
Need for Speed Most Wanted (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsmw/index.html
 MW改造
 ttp://hackerzplace.blog102.fc2.com/
 MW:フェラーリ360スパイダーMOD
 ttp://www.nfsplanet.com/nfsmw_files.php?lang=eng
 Fixed DLLいれないとエラー、Mercedes-Benz SL65AMGの換わりにフェラーリ
3名無しさんの野望:2011/09/24(土) 14:12:28.61 ID:zUh3eoAE
Need for Speed Carbon (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsc/
Need for Speed Pro Street (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsps/
Need for Speed Undercover (日本語)
http://need-for-speed.jp/undercover/
Need for Speed Shift (日本語)
http://need-for-speed.jp/shift/
 PC版はローカライズなし
Need for Speed World (英語)
http://world.needforspeed.com/
Need for Speed Hot Pursuit (日本語)
http://need-for-speed.jp/hot_pursuit/
4名無しさんの野望:2011/09/24(土) 14:13:31.27 ID:zUh3eoAE
5名無しさんの野望:2011/09/24(土) 14:14:44.35 ID:zUh3eoAE
テンプレ以上
他にあったら付け足しといて
6名無しさんの野望:2011/09/25(日) 15:59:39.75 ID:hxuVUsl/
SHIFT2はこのスレじゃないの?
7名無しさんの野望:2011/09/28(水) 19:58:52.02 ID:f4aBrpAy
The Runの最小と推奨スペックが見当たらないけど、BF3と同じだよね
XP無理っぽいのに、書かずに予約とって大丈夫かね
8名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:24:27.79 ID:J+ZVDtbv
低脳はDX11とかいえないの?
9名無しさんの野望:2011/10/03(月) 19:22:55.22 ID:rci6uQkl
SHIFTのドリフト難しすぎw
ハンドルちょっと切ったらリアが滑るから真っ直ぐ走らない><
赤のラインから外れたらマジ終わりだな
アクセルワークとカウンター量調整が忙しいわ
10名無しさんの野望:2011/10/04(火) 18:05:56.64 ID:2pFrkeKN
11月に新作出るのにこの過疎っぷり・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
11名無しさんの野望:2011/10/04(火) 23:42:06.20 ID:hG5z98vb
SHIFTのvsのやつってNPCがチート性能だな
コーナーリング速度が速すぎだし反則だろ
ブロックとか体当たりして勝てってか
かなり糞ゲーの香りが・・・
SHIFT2も似たような感じかな?
12 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/06(木) 22:04:29.30 ID:3CrPgVWO
カーボンについてです。
ケンジにどうしても勝てません。
攻略サイトはありますでしょうか。
コツがよく分からないです。
13名無しさんの野望:2011/10/07(金) 09:04:24.36 ID:DHjpcw34
>>12
使っているマシンは?
ミスさえしなければどうにかなると思うよ。

これまでRXー8やアンジーのチャージャー使ったりしてケンジに挑んだけど、結構どうにでもなる
14名無しさんの野望:2011/10/12(水) 10:49:14.09 ID:qdB3Fb5G
http://www.wmdportal.com/
NFSを作った会社が作っているレースシムらしい
15名無しさんの野望:2011/10/13(木) 00:57:56.10 ID:VkAlsk17
>>14
これはSHIFT2の開発元ね
他のシリーズもいろんなところが作ってる
面白そうだなこれ
16よろしくだす:2011/10/13(木) 09:06:01.89 ID:awk3KyaZ
これって日本語版のPCは発売されないんですか??
17名無しさんの野望:2011/10/13(木) 15:56:11.40 ID:0x5I3MKU
Back,Join,Default,Apply,Quit,Resume,Restart位の単語が読めればなんとでもなる
日本語版なんて出したら、どんなバグが出てくるか分からんからそもそも出さないで欲しいわ
18名無しさんの野望:2011/10/13(木) 23:39:12.75 ID:W+jQYlcc
10ユーロからって1040円くらいで遊べるのかこりゃすごい
でも「車とコースは買う」ってiRacingみたいでなんだか面倒だなあ
19名無しさんの野望:2011/10/15(土) 16:03:53.74 ID:Z5HUCjF/
Runのデモがそろそろ来るのにえらい過疎ってるなー
20名無しさんの野望:2011/10/15(土) 16:59:54.49 ID:O73U7bHq
>>14-15
スレが立ったよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1318660510/
既に金払えばベータプレイ可能
つってもまだまだ開発10%なんでShift2に車とコース差し替えた程度の代物
あと開発段階だからライセンス未取得なので全て架空の名前
21名無しさんの野望:2011/10/15(土) 17:39:31.58 ID:KfSkF2gN
今頃だけど、ようやくShift(2じゃなくて1の方)買った。(・∀・)ヨロシク〜
22名無しさんの野望:2011/10/15(土) 17:46:35.46 ID:WfuyQlv5
初代shift買ったのですがoriginでダウンロードした場合
パッチが適用されたものがダウンロードされてくるのでしょうか?
23名無しさんの野望:2011/10/17(月) 14:40:27.42 ID:eCU3iZxI
Shift2を尼で買おうかと思ったんだけどレビューが酷すぎるんですがそんなに駄目な出来なんですかね
24名無しさんの野望:2011/10/17(月) 22:30:58.69 ID:NCKZ5ubC
>>23

他のNFSと同様のアーケード好みには酷評。
RaceONとかのシムが好きな人には、デフォの
挙動は糞だけど、minimod入れたら概ね高評価。
位置づけ的にはGRIDぐらいかな
25>>25:2011/10/17(月) 23:09:00.87 ID:8noCusmo
「ニード・フォー・スピード カーボン」についてです。

どの車を選択してカスタマイズするのがいいのでしょうか。

以前プレイした時は70%位の所まで進みました。
使っていた車はボスキャラからゲットものでした。
でも、その後なかなかなかクリア出来なかったので、
他の車に買い換えましたが、結局性能はあがらず、
また元の車にしようと思った所、お金が無くなって買えなくなってしまいました。
売値と買値の関係がよく分かっていませんでした。
データを消してしまったのでまた初めからやり直すことになります。
チートは出来るだけ使いたくはありません。

アドバイスをよろしくお願い致します。
26名無しさんの野望:2011/10/18(火) 02:16:57.02 ID:7tGThR8w
>>25
カーボンのシステムはいまいちだよな・・・
一度クリアしたレースの賞金が500とかもうね・・・
買い替えはなるべくしないのが一番
金が減るだけになる
相手はある程度自分のマシンに合わせてくるから、中盤まで最初のマシンだけで行けないこともない
ボスの車が手に入るけど、下手に売らずに残しておけば、マシンを変えたら難なくクリアできたりするレースもある
あと味方の車のチューンはしてる?タダだから味方に頑張らせるのもアリ

ちなみにオススメはマッスルカー
サスペンションとタイヤの設定で滑りやすさは無くせるし
27>>25:2011/10/18(火) 18:00:09.33 ID:KIX2c/G2
>>26
返信ありがとうございます。

やっぱりオレにはゲーム後半では、チートが必要なのかも…。
特別に早い車とか金とかもらえるチートはありますでしょうか。

知ってるチート
↓→→←→↑↓X:スピードブレーカー 無限
↓↑↑→←←→X:アンリミテッド クルー チャージ 無限
→↑↓↑↓←→X:NFS CARBONのバイナル解除
↑↑↓↓↓↓↑X:カードボードバイナル and ドライバーバイナル解除
←↑←↓←↓→X:ニトロ無限

当方、360版です。チートって使用回数はありますでしょうか。

http://lightblue.main.jp/nfs/nfs_code.html#10
↑のRX-8特別仕様車がよく分からないです
28>>25:2011/10/18(火) 20:45:16.79 ID:KIX2c/G2
カーボン、思ってたよりムズい。
正直、ナメてた。
29名無しさんの野望:2011/10/19(水) 00:08:59.02 ID:p6wmkarH
>>23
自分も基本的にはアーケード寄りが好きだけど、試しに遊んだら最高に楽しかった
shift2はヘルメット視点とCOMとのバトルがウリなんじゃないかな
フラフラする挙動はmodとセッティングでなんとなるから問題ないと思う
シム系が苦手な人間の評価になるけど、酷評されるほど酷くないよ

>>28
最終エリアに入った途端に異常に難しくなるよね、特にディフェンスバトルは通常レースより強いし
一週目はノーマルセッティングで相当苦戦しながらクリアしたけど
セッティング次第で大分楽になるよ
参考までに、エンジン→馬力MAX、トランスミッション→アクセルMAX
サスペンション→アンダーMAX、タイヤ→ドリフトMAX、ターボ→回転低MAX
上記設定でボスカーのDB9やRX7でほとんど苦戦しないで進めれたよ
終盤はランエボに乗り換えて同様のセッティングで簡単にクリアできたかな

あとは相方をドラフターにして、速度維持すれば大体クリアできるはず
30名無しさんの野望:2011/10/19(水) 06:14:04.66 ID:uiTPbMoS
the runのスレてここか?ほとんど話題にあがってないけど
ゲーム板はどうもわからん・・
それはさておき公式見たけどPCのthe runのDEMOは出ないのかね
31名無しさんの野望:2011/10/19(水) 08:24:58.94 ID:gWW1ehVR
18日に出るって話だから期待してたけどPC版は無かったねー
てか動作環境確認したらやっぱりFrostbite2だからXPでは動かないんだな
32名無しさんの野望:2011/10/19(水) 08:38:05.60 ID:48tV6rVO
やっぱPCデモはないのか・・・・
しかたないPS3で
33名無しさんの野望:2011/10/19(水) 09:47:13.72 ID:Yt7HKdgt
コンシューマーとpcの違いは?
34>>25:2011/10/19(水) 11:11:14.10 ID:T1IXAYfW
>>29
丁寧な解説ありがとうございます。
再チャレンジしてみます。
35名無しさんの野望:2011/10/19(水) 16:45:02.09 ID:yFDiZn8X
RUN、ゴミ過ぎ
36名無しさんの野望:2011/10/20(木) 19:08:37.04 ID:68aqJNFa
ran面白そうやん
37名無しさんの野望:2011/10/20(木) 20:53:39.27 ID:KtUYlH/7
>>36
過去形かよw
38名無しさんの野望:2011/10/21(金) 12:37:26.69 ID:jCAEFJLX
ニードフォースピード走った
39名無しさんの野望:2011/10/22(土) 03:55:54.61 ID:nvNdG5rp
もしもし誰がいますか?
ニード・フォー・スピード・ホット・パースートは普通にドライブを楽しむようにポリスでないようにとかできますか?
またレースじゃなくて普通にのんびり自由走行できますか?
40名無しさんの野望:2011/10/22(土) 08:45:36.93 ID:BnmgMo9Y
できる。

頭悪そうだが親切に答えてやった。
41名無しさんの野望:2011/10/22(土) 09:34:13.53 ID:a645BIcW
のんびり走るんならNFSシリーズよりTDUの方がいいんじゃないかと思うんだが・・・
42名無しさんの野望:2011/10/22(土) 09:36:21.53 ID:BnmgMo9Y
TDUは挙動が糞すぎて楽しめないだろ・・・。
43名無しさんの野望:2011/10/22(土) 10:14:18.23 ID:aIzM4fjO
ranの評価はどう?
44名無しさんの野望:2011/10/22(土) 11:43:42.50 ID:a645BIcW
>>41
のんびり走るんだったら挙動もクソも関係ないんじゃない?
それより自由に走れるエリアが広い方が良いんじゃなかろうか?
45名無しさんの野望:2011/10/22(土) 11:44:45.26 ID:a645BIcW
>44
>>41>>42 だったw
46名無しさんの野望:2011/10/22(土) 17:32:31.30 ID:j/BFw/GQ
TDUの挙動が糞かどうかは各自の判断に任せるとして、のんびり走るのだって挙動は大事なんじゃないか?
リアルとかそういう基準ではなく、気軽に気持ちよく、自然に操縦できる「感じ」が。
47名無しさんの野望:2011/10/23(日) 04:58:28.78 ID:H8B9Zfk8
自分としては景色を眺めながら車を運転してる気分になるということがしたいのでべつにけーさつに追いまくられたり
他車と競争したりとかしたくないのですが、ただし景色がいいところがいいです。だから普通のF1とかのサーキット
じゃなくて、自然の地形を生かしたレース場がすきなんですけど、Test driveとかShift 2 unleashed とかどうなのでしょうか?
48>>25:2011/10/23(日) 11:11:18.50 ID:d8aDUv8r
49名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:32:43.37 ID:A+3n+lgw
TDUは挙動、面白さがダメダメだったのはすでに世間に知りわたってる訳で・・。
50名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:53:47.62 ID:rsIdDg6z
TDU持ってるけど、遊び方が普通のレースゲームと違うから、同じ基準で見るものじゃ
ないと思う。 自分的には、バイク以外はまあまあ楽しめる範疇だった。

>>47
景色眺めながらクルージングならTDUの方が良いと思う。
事故さえ起こさなきゃパトカーに追われることもないし、島をまるまる再現してあるんで
好きなようにどこにでもドライブできる。 他の一般車も走ってる・・・etc
興味あるなら↓こっちで色々聞いてみたら?
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1282187753/
51名無しさんの野望:2011/10/24(月) 17:22:44.73 ID:RSMZLbzS
NFSHPのが景色は綺麗だと思うけどな、時間変化もあるし。

そしてRUNデモやったけど酷すぎワロタ。
挙動ふわふわだしコースは無駄に障害物出てストレスがマッハ。
坂であんなにジャンプするかよ、レインボーロードかよ。
SFからNYまでシームレスの1本道フリーランでも実装されてない限り楽しめにぃ。
52名無しさんの野望:2011/10/25(火) 02:23:55.25 ID:zs9O+050
あの〜Shift 2 unleashみたいの買ったのですが疑問点が
ゲーム起動後動画が流れるのですがあれを出さないようにできますか?また出てもすぐにとまるようなキーとかありますか?
あとgamepadってElecom JC-U3016FBKというのを持ってるのですがこれ認識してなさそうなんですがわかりますか?
一応ドライバは入れましたが win7 64bit
53名無しさんの野望:2011/10/25(火) 03:18:35.06 ID:zs9O+050
gamepadはなんとか認識して動作させることができました。
54名無しさんの野望:2011/10/25(火) 12:31:48.66 ID:3KfMXy2r
>>52
Tommi氏のサイトにタイヤmodやNO INTROの導入方法が書かれてるよ
Tommi Tagで検索するとトップに来ると思う
55名無しさんの野望:2011/10/25(火) 14:32:46.88 ID:iFajGx4Z
need for speed the runは今までみたいに日本語入ってるんですかねぇ?
56名無しさんの野望:2011/10/26(水) 00:59:58.92 ID:+1uRX8/S
shift 2 買ったのですがすごく面白そうなのですが、英語わからないのですが、なんとかなりますか?
57名無しさんの野望:2011/10/26(水) 06:03:24.24 ID:jNzzWC3B
オンラインでレースをすると面白い。なんてリアルなんだ。我々は30年もまえからPCゲームやってきたけど、こんなに
進化したのだったのかすげーな。仮想と現実の境がわかりにくい。実際問題ウォーキングでリアルの人体を操作して
人生送ってる宇宙人も相当数いるんだろうな
58名無しさんの野望:2011/10/27(木) 13:46:09.12 ID:iUs09BCg
shift 2ってPCのレースゲーで一番グラフィック綺麗じゃない? 
操作性とか良ければ最高だったのに。。。
59名無しさんの野望:2011/10/27(木) 15:25:43.84 ID:V6LLy/iD
Shift2はエンジン音が10年前のゲームかと思うほどひどかった
ゲームエンジンも一新されたので今後出る作品は改善されそうだが
60名無しさんの野望:2011/10/27(木) 22:26:38.52 ID:MdT9olcA
>>58
iRacingの方が綺麗だと思うけどなぁ。
ちなみに俺はiRacingの信者じゃないよ。1ヵ月やっただけ。
61名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:56:16.11 ID:RwcejhLN
SHIFT と SHIFT2 購入してから、時間取れたのでようやくインストール&プレイ開始
車ふらふらしすぎw 上のほうで紹介されてた mod 入れるわ
あと、パッドのデジタルボタンをアクセル、ブレーキにしてるとドリフト難しすぎ…なんとかならんものか…

>>56
なんとかなるよ。アドベンチャーや FPS じゃないから、フィーリングでなんとかわかるレベルだと思う。
チューニングの単語で解からなかったらググればいいし

しかし、EA はもう NFS シリーズ日本語にするきないみたいだな
EA 自体がもう体力無いってものあるけど…
62名無しさんの野望:2011/10/28(金) 21:13:44.51 ID:dGhhUk3t
>>61
パッドならアクセルやブレーキはキノコやトリガーに設定して、アナログで練習した方が
良いと思うよ。 慣れとけば他のゲームでもコントロールが楽になるし。

うちもこのあいだShift買ったばかりで、普段他のゲームでもドリフトなんてやってなかった
から(・・・というかドリフトのときだけグリップが全然違うw)、最初は全然まともに走れな
かったけど、しばらく練習してたらだんだんコツがわかってきた。

サイドできっかけ作ったら、少し高めのギア(「この速度なら2速?」と思うところなら3速)に
して、あとはアクセルコントロールとハンドルの修正でラインに乗せていけば一応それっぽく
走れるみたい。
63名無しさんの野望:2011/10/28(金) 21:31:05.27 ID:EV9snv7j
ドリフトはセルフステア効かない時点でボツだと思う。(ハンコンでの話ね。)
LFSとは比べ物にならない。
まぁでももの凄く荷重移動を意識すれば辛うじて出来るからクソとまではいかないのかな。
64名無しさんの野望:2011/10/29(土) 10:20:55.32 ID:n70Z3ypk
まだshiftのサーバーってまだ生きてる?
マルチやるならホットパースートのほうがいいかな
65名無しさんの野望:2011/10/29(土) 15:40:30.70 ID:wyxRCEZa
ShiftとHPだと大分違うゲームだよ
HPはカーチェイスゲーShiftは普通のレースゲー
66名無しさんの野望:2011/10/29(土) 17:53:34.80 ID:8E3nqa+4
>>64
オンラインならHot Pursuit
つかHPはオンラインあってなんぼ
67名無しさんの野望:2011/10/29(土) 18:39:28.69 ID:n70Z3ypk
>>65>>66あざした
今ならrunまで待つか悩んでるんだよな
68名無しさんの野望:2011/10/29(土) 19:30:08.20 ID:ZdIF5HC/
Run待った方がいい。
HPは面白いけど、もうそこまで人がいない。
69名無しさんの野望:2011/10/29(土) 21:50:48.70 ID:jVtMipou
HPはオンラインじゃないとほんとつまらないから
今HP買うならRunまった方がいいかも
70名無しさんの野望:2011/10/29(土) 23:57:42.50 ID:n70Z3ypk
runまで待つことにしますわ
ところでみなさんはどこで買います?
おれはyuplayでキー買ってオリジンでインスコ予定
71名無しさんの野望:2011/10/30(日) 17:35:39.27 ID:o7xZYJtH
>>62
レスありがとう。当方、XBOX360 Wirelees Contoroller + 非公式ドライバ でアクセルを
右スティックに割り当ててやってみたけど、数時間プレイして断念w
取り敢えず、ドリフトのイベントは抜かして先に進めることにした

PRO STREET みたいにドリフトをアーケード感覚でプレイできる mod ないものかのぉ…
72名無しさんの野望:2011/11/01(火) 09:52:39.31 ID:c3TjjZ4R
発売まであと半月なのに勢いまったくないな
マルチメインで買う予定なのに悩むなぁ
MW以来のNFSなんだけどマルチ人口とかどうなの?
HPとかマッチングにこまらないほどは人はいた?
73名無しさんの野望:2011/11/01(火) 22:00:40.18 ID:8E8ebcZC
OS クリーンインストールしなければならないから
SHIFT, SHIFT2 再インストール作業必要なんだけど
手順ってどうやればいいんだろ

1.ゲームインストール
 ↓
2.パッチ
 ↓
3.DLC インストール
 ↓
4.各種 mod

って感じでいいんかな?

74sage:2011/11/03(木) 01:39:31.32 ID:CPr6XwDn
yuplayでShiftが7ドル程度で安かったから買ったんだけど、CDKEYがだめでオンラインできない。
yuplayに問い合わせてもまったく解決しない回答しか返ってこないです。
どなたか同じ状況で解決された方っています?
75名無しさんの野望:2011/11/03(木) 06:55:27.02 ID:cuSdwVh/
7ドルなんだからオフでやれ
76名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:49:35.21 ID:3f32etKn
誰か SHIFT2 の一番初期バージョンの minimod もってる人いない?
あれば、どっかにうpして欲しいんだが…
77名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:01:30.30 ID:UMzTepHf
>>76
v0.3ならあるけど、初期のころって大分違いがあるのかな
78名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:37:06.51 ID:CY7qBywI
SHIFTの1.02パッチが米公式サイトからダウンロードできません。
An error occurred while processing your request.
Reference #97.b8ce8ca.1320402538.aeb266a
と言われます。ミラーサイトも探しているのですが中々DLが出来ずどなたかご助力ください
79名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:59:58.48 ID:J7vmtsae
runみんなどこで買うの?
yuplayロシア語しかないっぽいから危ないしなぁ
オリジン高けぇし悩むわぁ
80名無しさんの野望:2011/11/04(金) 20:16:07.74 ID:Gq+lzCv7
>>77 斧辺りで頼むw

>>78
俺もその状態だったから、>>1
> 有名なファンサイト
> NFS-Planet
> http://www.nfsplanet.com/main.php?lang=eng
からダウンロードした
81名無しさんの野望:2011/11/04(金) 21:06:38.43 ID:UMzTepHf
82名無しさんの野望:2011/11/04(金) 21:22:06.97 ID:CY7qBywI
>>80
おぉこんなところにあったとはありがとうござます。
83名無しさんの野望:2011/11/05(土) 00:36:07.03 ID:sHFkxsCa
>>81
ありがとう。なんか、自分のと微妙に hash の値が違うファイルがあった
84名無しさんの野望:2011/11/05(土) 14:34:25.96 ID:9qralsZA
>>79
米AmaのPCダウンロードで買う予定
http://amzn.com/B003O6ECOM
85名無しさんの野望:2011/11/05(土) 15:27:50.63 ID:bo1q+RVx
>>84
普通ではDLは買えないでしょ?パケなら買えるけど
たしか住所やらクレジットカードやらがアメリカじゃないといけなくて
偽装しないといけないとかどうとか・・・・
普通に買えるならおれもそこで買いたい

86名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:01:10.45 ID:9qralsZA
どこかのサイトで載ってたやり方見てHotPursuit買ったわ
アカウント確認したら国がUnited States,州はNYでzip codeは
http://www.mongabay.com/igapo/zip_codes/NY.htm
このあたりから適当に
Cityからは実際の日本の住所書いてる
クレジットは日本ので問題なく引き落としされてる

ただこのやり方だとDL購入はできるがパッケージ版は送られてこないだろうから注意
あとこの方法を推奨するわけでもないのでそこのところは自己責任で
87名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:09:49.87 ID:bo1q+RVx
>>86
ありがとう
一応アメリカの住所までは適当に登録してたんでそこはいいんだけど
クレジットなんかの認証が通るのか不安だったから、前に出来たってことは可能性はあるんだな
でシリアルキーなんかはメールで11/15に送られてくるの?
88名無しさんの野望:2011/11/05(土) 22:27:43.08 ID:9qralsZA
アクチキーはAmazonの購入履歴のページでいつでも確認できる
ゲームのダウンロードもAmazonダウンローダでできる
HPはLanguageChangerで日本語切り替え可能だった

今見たらHotPursuitが9.09ドル、TestDriveUnlimited2が15.99になってたわ
TheRunの予価は39.99ドル
89名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:07:29.97 ID:amp77xyN
>>88
試しにやってみたら、ちゃんと予約できたわ ありがとう
これでプロキシーサーバーを使用してoriginでリリースチェック通せば15日には出来そうだな
90名無しさんの野望:2011/11/08(火) 09:30:21.27 ID:UEe9mMQA
runの推奨スペックよく見たらBF3と同じでないか
買おうかと思ったが動くか心配になってきた
91名無しさんの野望:2011/11/10(木) 02:11:08.18 ID:ePu3TEdZ
NFS Hot PursuitってOriginからダウンロードしたら、パッチは全部当たってる状態なの?
92名無しさんの野望:2011/11/11(金) 23:31:42.52 ID:xFtYcONp
BFF Inject のログで圧縮 190k 以上になると落ちるのは何で?
この現象がわかるまでスゲー時間掛かった…

ttp://loda.jp/tsukumotan/?id=408.png
93名無しさんの野望:2011/11/12(土) 22:24:04.84 ID:SRna+hqY
The Runはマルチランゲージで日本語入るかな?
94名無しさんの野望:2011/11/12(土) 22:43:32.83 ID:EZCR90Bn
日本語入ってたら嬉しいけど、日本originでも英語版ってあるから希望薄じゃないかなぁ
いよいよ来週か〜早くやりたい
95名無しさんの野望:2011/11/13(日) 01:01:41.25 ID:7bfA6uiq
EA って日本語版出すのはいいけど、吹き替えとか金かけすぎだと思うんだ

NFS シリーズはかなり長いシリーズタイトルなのに、ProStreet 以降、
日本語版出せてないほど体力無いから、字幕+文字翻訳程度にすればいいと思うんだ…

吹き替えとかやって金かけすぎなんだよ。Crysis シリーズとか気合入りすぎて笑ったわ
96名無しさんの野望:2011/11/13(日) 02:54:57.09 ID:QDm7w0VF
SHIFTってアナログスティックちょっと傾けたらすぐケツ振ったり半回転するんですが
SHIFT2も同じぐらいシビアな操作求められますか?
97名無しさんの野望:2011/11/13(日) 15:13:26.41 ID:7bfA6uiq
それ、オーバーステア気味だと思うから
セッティングでなんとかするしかないと思う

http://www47.atwiki.jp/shift2/pages/23.html
ステアリングロックとかオーバーステア気味なんちゃらのあたりで調整すればいいと思う

あと、オプションのコントローラーのセッティングの部分でステアリング部分が歩けど、
これはすべての車に適用される
98名無しさんの野望:2011/11/14(月) 05:28:55.27 ID:AMM843dU
origin全般的に高けぇ
半年待てばSteam来るか
99名無しさんの野望:2011/11/14(月) 09:06:25.89 ID:h5Kvezbv
色々ググってると日本語もしかしたら入ってる可能性もあるかもな
hpみたくレジストリいじったりはあるだろうが
と期待してみる
明日には米アマで来るからどうなるかな
100名無しさんの野望:2011/11/14(月) 19:23:30.69 ID:TMOszJXd
the Run、あんまり面白くなさそうなんで半額セールが来てからでいいやとおもっていたが、
>>72もいることだし参加することにした。
おっさんども、一緒に参加しようぜ。

nfs_run_limited_setup 15.1GB (yuplay)
EA Help フォルダー
ttp://2ch.at/s/20mai00484853.jpg
101名無しさんの野望:2011/11/14(月) 21:53:54.21 ID:hotdklrD
>>100
絶望的ですやんw
102名無しさんの野望:2011/11/14(月) 22:47:18.91 ID:dsIrXP1X
日本語無くたって、マルチランゲっぽいならいいやん
BF3でアレだったから今回はyuplay避けたんだけど要らぬ心配だったかな?

いよいよ明日か・・・明後日か?早くKey来ないかな〜
103名無しさんの野望:2011/11/15(火) 18:39:27.33 ID:UrjrGMxk
104名無しさんの野望:2011/11/15(火) 18:52:24.11 ID:aYPYBPNk
>>103
やはりかw
でHPと同じ方法でおk?
105名無しさんの野望:2011/11/15(火) 20:14:31.69 ID:FhlhOr5y
アメリカ人になりすましてゲーム起動出来た
レジストいじって日本語も確認
ちなみに音声も日本語
106名無しさんの野望:2011/11/15(火) 20:22:50.04 ID:NNWpl7zr
どこで買ったやつ?
107名無しさんの野望:2011/11/15(火) 20:31:49.35 ID:FhlhOr5y
USama
108名無しさんの野望:2011/11/15(火) 21:13:02.01 ID:PChEAwSX
で、肝心のゲーム内容はどない
109名無しさんの野望:2011/11/15(火) 21:46:17.08 ID:UrjrGMxk
上限30fps固定の糞仕様
リプレイ無し
110名無しさんの野望:2011/11/15(火) 21:54:25.76 ID:n/P1H+b/
PC版こそデモ出して欲しいのになあ
動作確認とかしたいし
111名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:07:43.34 ID:1mj8tE3x
上にも出てたが推奨がBF3と同じGTX560,HD6950だしな
どれだけ要求スペック高いんだよ
ウチは6870で我慢
112名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:18:08.27 ID:PL28gUwF
レースゲーでGTX560は敷居高いよね
113名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:34:41.59 ID:aYPYBPNk
30fps固定なんだ?
やっててなんか滑らかじゃないっていうかすこし引っかかる感じがして違和感あった
これ解除できる方法とかあるんかなぁ 
114名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:52:49.10 ID:9K+Fgdro
30固定の時点でやる気失せた
家ゴミの影響だな
115名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:59:00.39 ID:FhlhOr5y
マルチはやばい
ハイスピードで一般車かわしながらのバトルおもれぇ
116名無しさんの野望:2011/11/15(火) 23:15:13.62 ID:o259SevV
ええ〜なぜ30fps固定なんだ
117名無しさんの野望:2011/11/15(火) 23:18:18.83 ID:FhlhOr5y
もしかしたらアリスみたいに強制解除できるかも!?
118名無しさんの野望:2011/11/15(火) 23:25:32.45 ID:2NHWrZRB
30解除できないとやる気しねえ…
119名無しさんの野望:2011/11/15(火) 23:39:56.93 ID:2JsCvCKJ
え?PC版も30固定なの?
何なのそのゴミ
BF3のスパイウェア混入といい、EAはもうダメだな
120名無しさんの野望:2011/11/16(水) 00:09:42.99 ID:esVVPBeV
マジで30fps固定なの?今Keyが来てDL中なのに最悪だ
何のためのFrostbite2なんだよ・・・
121名無しさんの野望:2011/11/16(水) 00:24:49.76 ID:wOTFEx55
日本語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の
たった数レス後にこの仕打ち
上昇後の急降下はただの急降下よりショックが大きい
責任取れよな>>103
122名無しさんの野望:2011/11/16(水) 05:14:14.63 ID:HxLWLPwp
30fps固定か PC版ってこういう罠があるから
たまんねーよな
123名無しさんの野望:2011/11/16(水) 07:33:13.97 ID:mQuw+ZSu
なんか思ってより画質よくないな・・・・・・
ハイとウルトラの違いもよくわからんし
とりあえず30FPS解除したい
124名無しさんの野望:2011/11/16(水) 09:57:49.16 ID:fllsWWka
今justinで見てきただけだけど、これは面白くなさそうだ。
常にドッシャンガッタンぶつかりまくりな上に、道が狭いのにカーブには崖とか木とかあってすぐに廃車になるし。

これ作った人たちは楽しいと思ったのか?
それともドリフトとかせずにゆっくり走っていくゲームなのかこれ。
125名無しさんの野望:2011/11/16(水) 11:52:13.05 ID:mGYsWR13
ほんと途中からかなりストレスたまるゲームになるわ
パトカーうざいし、狭くて抜きにくいし、電柱衝突で即アウトだし、トラフィック2台の通せんぼは邪魔だし、初見殺しのトレーラー飛び出しとかあるし…
もっと気持ちよく走らせろよ
126名無しさんの野望:2011/11/16(水) 13:08:24.01 ID:UR2KCiih
ほんとにストレスたまるよな
ちょっと無茶な運転とか、ちょっとコース外れたら即リスタート
そのリスタートの読み込みもイラっとさせるし
パトカーに吹き飛ばされたときはやばいよなw
127名無しさんの野望:2011/11/16(水) 13:21:34.27 ID:W0AoHAVH
128名無しさんの野望:2011/11/16(水) 13:44:24.26 ID:0LeqVq+K
わろた、こんなの買うんじゃねーよ
129名無しさんの野望:2011/11/16(水) 13:49:49.02 ID:+ZHE/dMT
NFSシリーズのリリース間隔考えたら良ゲーのはず無いだろwやっつけ仕事見え見えw
割れで十分、いや、割れ落とす事すら時間の無駄
130名無しさんの野望:2011/11/16(水) 14:18:49.09 ID:WU38SnrY
オンラインの面白みがあまりない
前作のオン泥警が出来良すぎただけか
131名無しさんの野望:2011/11/16(水) 15:03:51.71 ID:OS+8nSV4
10キロ走る毎にステージクリア→ローディングのテンポの悪さに萎える
20年前のラッドモビールをみたいな感じにしてほしかった
あとフロストバイトエンジンの意味なし…グラ汚いし30固定だし
HPがいかに良ゲーだったか分かった
132名無しさんの野望:2011/11/16(水) 15:18:59.53 ID:JNnJBzCc
FB2使ったカーゲーム実験作って感じだな
133名無しさんの野望:2011/11/16(水) 16:06:29.21 ID:I4k3JagZ
まじかよFB2エンジンの夜景に期待してたのに

yuplayで妥協しとくか
134名無しさんの野望:2011/11/16(水) 18:16:39.83 ID:CN2/Ngmn
やっとノーマルおわった
最後のコンテナ逆光場所が面白かった。
135名無しさんの野望:2011/11/16(水) 18:32:55.49 ID:hX58EJ0d
ストリート系NFSで一番好きな挙動がUCな俺は異端?
ゲームシステムはどうであれUCが一番走ってて楽しかった
136名無しさんの野望:2011/11/16(水) 19:17:15.12 ID:VO9drGvC
NFS系久しぶりなんだが画質すげぇ悪くない?NFSってこんなもんだっけ
Dirt3やってたのもあるか知らんけど酷い、ほんとにBF3と同じエンジンなんかい?これ
137名無しさんの野望:2011/11/16(水) 20:50:24.41 ID:wOTFEx55
>>122
30fps制限は元々コンシューマの罠だろ
138名無しさんの野望:2011/11/17(木) 08:38:43.92 ID:iWXTyiLZ
x360ceが動かないぞ
公式360コンでやればいいんだけど不便だ

フレームレートは論外として、やっぱりHPのほうが綺麗な気がする
あと太陽の眩しさだけはBF3並だったw
139名無しさんの野望:2011/11/17(木) 08:41:13.20 ID:6EHJ0P/x
今時公式使わないメリットそんなにないだろ
140名無しさんの野望:2011/11/17(木) 08:52:14.88 ID:EHZ5rIfL
>>138
xinput1_3.dllをxinput9_1_0.dllにリネーム
141名無しさんの野望:2011/11/17(木) 12:49:19.35 ID:/QfsK8jj
30fps?wwwwwwwwwwww
マジっすか?wwwwwwwwwwwww
142名無しさんの野望:2011/11/17(木) 13:08:27.05 ID:/NeKxQFs
30FPSとか十分だろ。セガサターンのデイトナUSAなんて30切ってたぞ。 
143名無しさんの野望:2011/11/17(木) 14:20:44.08 ID:JxjQ6joq
30で十分とかCS脳乙
144名無しさんの野望:2011/11/17(木) 14:37:42.92 ID:hoMdEyA0
30固定ならいいんじゃね
30付近をフラフラするとやりずらいけど
145名無しさんの野望:2011/11/17(木) 15:14:33.33 ID:rlw7e51Q
30fpsならpcでやる意味ないしな
つうか最高解像度、ウルトラでこんなもん?
これがnfsクオリティー?
146名無しさんの野望:2011/11/17(木) 16:38:48.39 ID:xi0sfzyK
>>131
でも箱庭系レースゲームではではテストドライブアンリミテッドに完全に負けたからね。
HPは確かに広いけど道が少なすぎて大味なゲームになっちゃったし
(HPのシステムで道をもっと多くして市街地も用意すればまた違っていた気がする。)
かといってシフトを出したところで挙動系ではグランツーリスモには勝てないし
で今回のキャノンボール系?というジャンルにしたのかな?
147名無しさんの野望:2011/11/17(木) 16:50:05.98 ID:QWca9AmC
前からHPとTDU比較してる人いるけど全然別物
148名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:08:28.59 ID:xi0sfzyK
>>147
じゃあ大味なFUELと比べるのは良い?
FUELはマップは広くて道もまあまあの数しかないけど(それでもHPよりは多いかな)道以外も自由走れるし
HPよりはできは良いと思う。

Need for Speedシリーズで見た場合グラフィックの綺麗さは抜きにしてHot Pursuitより
箱庭系の初期のUnderground2の方がゲーム性は上だった。

箱庭系のレースゲームだとMidnight Clubのシリーズも面白かったな。
149名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:18:04.95 ID:QWca9AmC
両方やってれば比較はしないわな
Fuelもまた違うし
150名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:40:11.05 ID:0w10TUBE
30でじゅっぷんって言うけど、実際は違和感かんじまくりじゃね
151名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:40:52.49 ID:6IdRKBjT
違う違うとしか言わずに何がどう違うかすら書かない馬鹿がいる
152名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:42:46.03 ID:xi0sfzyK
>>150
PCゲームなら最低でも60は欲しいね。
153名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:48:09.14 ID:xi0sfzyK
>>149
両方やっているからこそ比較する。
まぁHot Pursuitは車の挙動がリッジレーサーぽくて
テストドライブアンリミテッドの方がHot Pursuitよりは車っぽい挙動だけどね。

それより問題は箱庭系だとマップのできがね・・・・・
154名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:51:25.94 ID:JxjQ6joq
30とかカクカクだろ
155名無しさんの野望:2011/11/17(木) 18:12:32.30 ID:zSUK+q04
GPでポチった。日本語化教えてくれい

俺レースゲーは苦手だが、コイツは面白そうだと感じた!
156名無しさんの野望:2011/11/17(木) 18:55:28.60 ID:FoSIm1+d
動画のお姉ちゃんに釣られたのなら、正直に言えばいいのに
157名無しさんの野望:2011/11/17(木) 19:48:20.84 ID:GRh1JhQL
PCのレースゲーで30fps固定? bullshit
158名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:25:59.50 ID:5zPpFdPJ
>>104
日本語化の方法を教えてください
159名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:51:06.04 ID:8pVyomTD
Win7 64bitの場合だと思うけど、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\EA Games\Need for Speed(TM) The Run\Localeのen_USをja_JPに
だってさ。

てか本スレなのに転載してなかったのか。
ちなみに正式リリースじゃないせいか字幕と音声の内容が一致してなかったり、
メッセージの一部が変だったり英語のままだったりするけど文句言わない。
160名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:54:01.69 ID:xi0sfzyK
>>159
ちなみに32bit版はWow6432Nodeを抜けば良いだけ
161名無しさんの野望:2011/11/17(木) 21:03:26.90 ID:dfthaKyI
>>159,160
ありがとうございます。BF3と同じ様な要領なのね


それでは姉ちゃんに釣られてきますw
といってもまだPreOrderだたorz
162名無しさんの野望:2011/11/17(木) 21:10:17.24 ID:0w10TUBE
ネガキャンうぜーって思わない不思議
車ゲーとして致命的だ
163名無しさんの野望:2011/11/17(木) 21:24:56.92 ID:oJzyO9BE
>>140
おぉ・・・動いた
ありがとう助かったよ
164名無しさんの野望:2011/11/17(木) 21:25:18.35 ID:av+jjDUr
yuplayでのcd-keyはオリジンにそのまま登録できる?
165名無しさんの野望:2011/11/17(木) 21:26:25.44 ID:odIKh+4X
みんな発売日に買ってプレイしての率直な意見だからな
まぁネガキャンしようがこういう連中は新作がでたらまた買う層だし
次回作に期待を込めて☆4でw
166名無しさんの野望:2011/11/17(木) 21:50:01.99 ID:xi0sfzyK
せっかくのキャノンボールなんだからアメリカの道路をすべて再現して
チェックポイントまでは好きなルートで行くみたいにすれば面白かったのかも。
RUNは結局はステージ順次クリア型のたんなるレースゲームになっちゃっているし。
167名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:34:15.91 ID:5Hb45LX5
>>166
同意。せめて主要な道路だけでもやって欲しかったね。
ただ、それだとオンもしんどかったりする問題はありそうだが
168名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:41:00.67 ID:dEuSHAI3
安いからhot pursuit買ったんだけど、これ箱コン以外のゲームパッドでも
操作できる?
169名無しさんの野望:2011/11/17(木) 23:21:09.59 ID:qE7FlJxt
30fpsのうえに、解像度も低いよね
特にレースシーン
170名無しさんの野望:2011/11/17(木) 23:47:32.91 ID:UQ9tBvCE
フリーズ多発
ボタン連打イベントは初見殺しの覚えげー
シミュレーションなのかアクションなのか中途半端なハンドリング
すぐ廃車、すぐコースアウト
リプレイ直後のクラッシュ、リプレイ直後で入れないショートカット
日本車に吹っ飛ばされるマッスルカー
ショートカットだと思ったら無意味な遠回りトラップ

ラスベガスで飽きたw
171名無しさんの野望:2011/11/18(金) 00:58:30.56 ID:XzoaOGSm
つまんないね
金出す価値無し
172名無しさんの野望:2011/11/18(金) 01:18:51.38 ID:Y+IdwQ/G
MW 以降、Underground 系はスルーしてて正解だったな
ともあれ、人柱乙です
173名無しさんの野望:2011/11/18(金) 05:12:19.14 ID:ZE4jKU/k
最高級のゲームエンジン使わせてもらっても
開発者が無能だとこうなるといういい例だな
もうレースゲーもDICEに作らせりゃいいんだw
174名無しさんの野望:2011/11/18(金) 05:22:20.82 ID:1MswBPS/
DICEにレースゲー作る能力無さそうだけどね
175名無しさんの野望:2011/11/18(金) 05:59:29.82 ID:WqTFjjEA
今更だけどHPってGTFP使えんの?
176名無しさんの野望:2011/11/18(金) 06:03:19.34 ID:ZE4jKU/k
まあもう何年も作ってないけどねw
かつてのDICEはレースゲー作らせたらトップクラスだったよ
177名無しさんの野望:2011/11/18(金) 07:05:26.16 ID:S6w1P6Tz
箱コンのトリガーで左ブレーキ、右アクセルってできないの?
まったく反応しないんだけど。
178名無しさんの野望:2011/11/18(金) 08:24:15.04 ID:EB21sTPg
買ってないんだけど、30fps制限を外す方法とかないのかな?
NFSは何かがあるよねぇ・・
179名無しさんの野望:2011/11/18(金) 10:18:31.36 ID:esk90O05
>>177
意味わからんよな。ステアコンとキーボードしかない。
その上QTEは箱表示だし
そもそもキーアサイン利いてないからまずアクセルが押せない。
何押してもブレーキがかかる。なんじゃこりゃ
180名無しさんの野望:2011/11/18(金) 10:44:05.43 ID:LQfbpxLh
>>177 >>179
逆になんでそうなるの?
なんも設定しなくても挿しただけで箱コン正常に動いてるぜ?
一回アンスコして正規のドライバーインスコしてみろよ
どのゲームでもこの手の問題言う人いるけど、PCゲームやってて箱コンで困ったこと一度もないわ
181名無しさんの野望:2011/11/18(金) 11:12:13.82 ID:esk90O05
>>180
どこで買った?いやそもそも買った?
yuplay通常版をoriginに登録したけど、箱コンもキーボードも利かないわ
>>140のファイルも無いしね
182名無しさんの野望:2011/11/18(金) 11:45:16.02 ID:LQfbpxLh
買って後悔はしてるけど、おれはUSamazonで買ってそこでDLしてoriginでインスコ
PCゲーは箱コン持ってればまず間違いないと確信もってここまで来た

183名無しさんの野望:2011/11/18(金) 11:45:24.72 ID:dzZosLoO
ウチでもコントローラーがなぜだか効かなかった
箱○コンだが、ドライバを非公式を公式に、あとOCしてたものをとりあえず定格にすれば
認識するようになった。
HPやShiftでは問題なかったがなぜだかRunだけ駄目だった
参考までに
184名無しさんの野望:2011/11/18(金) 11:56:41.19 ID:esk90O05
最初のQTEのRT・LT同時押しも認識するんだがアクセルが押せねえええ
キーボードのa もブレーキになってる。
再インスコも効果ないからラデのドライバが悪いのか?
185名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:02:32.80 ID:Ow1sc2ib
>>184
俺も同じだわ。
時速5kmくらいで進み続けね?
ちなみにラデではなくてゲフォ560ti
Win7の64、Corei7。
どこに問い合わせる…てかゴラァしたら良い?
186名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:29:44.67 ID:EwGSm2EW
何か他のデバイスささってない?
俺はロジのG13引っこ抜いたらいけたよ
187名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:32:33.26 ID:gkLMQsgr
http://gamegpu.ru/Action-/-FPS-/-TPS/Need-for-Speed-The-Run-test-GPU.html
30fpsなんてマジでありえない、購入取り消し決定
188名無しさんの野望:2011/11/18(金) 13:31:27.39 ID:esk90O05
>>185
そんな感じ。マウス抜いたら箱コン正常に認識したw
そういえばインスト後にマウスの反応が途切れてたな
189名無しさんの野望:2011/11/18(金) 13:32:31.36 ID:9nqs73u6
>>181
>>>140のファイルも無いしね
x360ceの事を知らないなら黙っていろ。
190名無しさんの野望:2011/11/18(金) 13:37:05.06 ID:9nqs73u6
>>183
>HPやShiftでは問題なかったがなぜだかRunだけ駄目だった
今まではDirectInputだったからじゃないのか?
でRunではXInputも採用されたからとかwww

はっきりいってXInputはXBox360コントローラを使っている人には良いかもしれないけど
その他のゲームコントローラを使っているとx360ceでも使わないと使えないからね。
でも何故かゲームメーカは最近はXInputだけを採用して従来のDirectInputに対応してないゲームをよく出す。
191名無しさんの野望:2011/11/18(金) 14:29:54.42 ID:Ow1sc2ib
>>188
良いな…マウス抜いてもアクセル効かない。マイクロソフトの箱コンもキーボードも。
>>189
Win32の中には>>140両方入ってるんだよね。
確かバイブレーションが利くのは有志のドライバーだったと思うんだけど
バイブレーションが利いてるから有志のドライバーで動いてるみたい。

もう何十回とOPだけやってるわw
30FPSだからかOPのムービー少しカクカクするのが気になって仕方なくなってきた。
192名無しさんの野望:2011/11/18(金) 14:37:34.63 ID:i/+XW59J
やっぱりボロクソ評価でワロタ。
コースの質感はDICEエンジンだけあってRSC2みたいで嫌いじゃないんだけどな。
次に期待だな。
193名無しさんの野望:2011/11/18(金) 15:09:06.31 ID:NAgScNi6
正直内容うんぬんよりグラフィックに相当萎えてる
これ今時PCで出すレベルか?
PS3やってる気分になってやる気なくなる…
194名無しさんの野望:2011/11/18(金) 15:36:30.09 ID:esk90O05
今HPやってみたが無機質すぎてワロタ。
個人的にDICEエンジンは光と影を楽しむものだと思ってるからこの空気感は合ってると思う
195名無しさんの野望:2011/11/18(金) 15:54:20.44 ID:dKH9j5Me
>>194
いえっす!
196名無しさんの野望:2011/11/18(金) 15:54:43.46 ID:6OQqgLEe
BF3も光と影だけだもんね
テクスチャーは大したことない
197名無しさんの野望:2011/11/18(金) 15:55:07.01 ID:e2CJLwLv
>>191
何か勘違いしているような・・・

箱コン+純正ドライバの場合、XInputデバイスであると同時に
DirectInputデバイスとしても認識&動作する
これにより、DirectInputデバイスのみ対応のゲームでも使える

困るのが振動機能で、XInput API経由で振動命令を出すと正常に振動するが、
DirectInput API経由では振動しない(振動命令を受け付けないのか、
そもそも振動機能のないデバイスにみえるのか、細かいことは知らないが)

これを「DirectInput API経由で振動させたい」と考えて作られたのが
有志ドライバです

純正ドライバ→XInput対応ゲームで振動する
有志ドライバ→DirectInput対応ゲームで振動する

有志ドライバ+x360ce で XInputデバイスとして認識すれば、
有志ドライバの場合でも XInput対応ゲームで振動する
198名無しさんの野望:2011/11/18(金) 16:00:05.56 ID:9nqs73u6
>>196
すべての設定を最高にしてやってみた?
BF3はオンライン対戦を主体にしているからキャンペーンモードは糞だった。

>>191
x360ceが何かわかってない発言だね。
199名無しさんの野望:2011/11/18(金) 16:08:06.16 ID:zCgE4BCW
なんかレースゲーをPCでやる時代は終わったんだなあって感じするね
200名無しさんの野望:2011/11/18(金) 16:09:42.98 ID:Ow1sc2ib
なんつ〜か色々ググッて360ceを入れてtest起動して正常動作。
>>140のリネームも試したがダメ。
そもそもアクセルはRTだよね。
車から脱出する際のLT+RTが動作していることからドライバーやら360ceやら関係なさげ。
キーボードのAも効かないし。
201名無しさんの野望:2011/11/18(金) 16:17:57.33 ID:ZE4jKU/k
このゲームに今どきのレースゲーを代表する資格はないよw
202名無しさんの野望:2011/11/18(金) 20:48:34.90 ID:ne9DSHV1
なんかびっくりするくらいつまらない・・・
期待していたエンジンもなんだかね

ふつーです
203名無しさんの野望:2011/11/18(金) 21:01:35.89 ID:WxkScnHy
みんな早いな〜
俺なんてまだSHIFT1のキャリアも終わってない
このあとSHIFT2やってDiRT3やって、まそれからかな〜RUNやるのは
204名無しさんの野望:2011/11/18(金) 21:03:52.08 ID:9nqs73u6
>>203
>俺なんてまだSHIFT1のキャリアも終わってない
>このあとSHIFT2やってDiRT3やって
シミュレーター系が好きならどっちにしてもRUNはやらない方が良い。
205名無しさんの野望:2011/11/18(金) 21:18:15.98 ID:WxkScnHy
レスありがと
アーケード挙動もそれはそれで嫌いではないよ
ただプロストリート辺りで限界
アンダーカバーとかモストウオンテッドとかかなり厳しかった
206名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:09:49.37 ID:zFSXVrhp
アンダーカバー挙動だよね
207名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:00:11.73 ID:2uN6SOPv
>もう何十回とOPだけやってるわw
この一文で助けてあげたくなるんだよなあ...

アクセル以外は入力できるのか?
(キーボードはAだけ効かないのか?)
(アクセルをほかのキーにバインドしてみたか?)
キーボードを取り替えてみたか?
Office IMEを使ってないか?
他のゲームではキーボード、箱コンは正常に作動するのか?

・箱コン抜いて、ドライバーをアンインスコ、すっかりきれいに掃除して
純正ドライバー入れてみる

・インスコ状態を検証してみる
Originでthe RUNを右クリ、「インストールの復元」をやってみる
これやると、「インストールできます」が何度も出てきてゲームが起動しなくなるかもしれない
しかし、慌てず騒がず、プログラムフォルダーに行って、「Need For Speed The Run.exe_DiP_STAGED」
の.exeの後ろを消してダブルクリックすればOK、Originからも起動できるようになる。

・OSクリーンインスコ、VGAドライバーと箱コン純正ドライバー、the RUNだけインスコ

オレが思いつくのはこのくらいかなあ

明日の朝は開発者がレースに出てくるぞ
それまでに動くようにがんばれ >>200



208名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:30:59.48 ID:kZN6kAWB
ひょっとしてリミテッドエディションって日本語ナッシング?
レジストリ変更しても英語のままだし、そもそもファイルにjaらしきものがない

一応、GPのキーを弁当に登録してDLして容量15.4GB
GDFBinary_en_US.dllしかないし

なにかファイル名の変更とかあるん?
209名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:36:43.85 ID:5oMvBslK
>>140で動いたと思った>>163だけど、なぜかホイールとして認識されてまともに動かなかった・・・
x360ceのサイト見る限り同じ状況の人がそれなりにいるみたいなんで、様子見た方が良さそう
とりあえず大人しく公式360コンで遊ぶ事にしておくよ
お騒がせすまん

>>208
originから直DLだと無いのかな?自分のGGからDLしたLEは日本語になった
ちなみにdllはUSしか無い
210名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:47:11.52 ID:S6w1P6Tz
ロジクールG13とマウス引っこ抜いたらトリガー使えるようになったよ。
ちなみに箱コン純正ドライバー。
211名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:53:38.37 ID:9sM9M5od
>>209
箱コンはまだ希望があって良いよ…ゲームパッドなんて対応ってあったのに
ナニソレ状態w
212名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:58:00.85 ID:Ow1sc2ib
>>207
おお…ありがとう(´;ω;`)
手助けしてくれるだけで嬉しいけど絶望的。
パソコン買ったばかりだから、OS入れ替える時にまた…半年か一年先になるのかなんて考えてるわorz
アクセル以外のシフトやハンドブレーキ、ハンドル、視線を動かす。視野の変化、リスタートは出来ます。
たぶんアクセルだけ出来ない。
ゲーム設定からアクセルを変えたくても、初期設定がリアルハンドルとペダルの絵になって変えられない。
キーボードはA以外効きます。
設定からアクセルをWや↑キーに設定しても駄目。
但しパッドも車から脱出する際のLT+RTは効きます。
シフトをRにしてバックしないと車が止まらないのもなんか妙だと思ってます。時速5kmくらいでずっと進むので。
スピードメーターは固定でなく2〜6くらいを慌ただしく動いてる感じ。
シフトを変えれば変わります。確か4速くらいに入れたら止まったかな?
キーボードは替えがないので試せません。
オフィスIMEはよく分からないのですが
ATOK入れてます…関係あるのでしょうか。
他のゲームではキーボード、箱コンは正常に作動します。
箱コンのドライバーのアンインストールはすみませんがやりたくないんです。
有志のドライバーの入れ方が良く分からず、毎回苦労してますので…
再インストールは何度もやりました。
OSからってのも…(;_;)
213名無しさんの野望:2011/11/19(土) 00:13:41.62 ID:svRSblhG
オンラインで他プレイヤーのマイク入力の音がうるさいんだがあれなんとかならないのか?
214名無しさんの野望:2011/11/19(土) 00:54:28.99 ID:EaeUhdus
Runマジで警察が邪魔すぎる

前から二台パトカーが来る

横になって進路を塞いでくるので間を通って回避だ!
ってのはまあめんどくさいけど理解できる

ただ間を抜けようとした瞬間後ろから超速でパトカーが追い越そうとしてきて
勝手に「進路を塞いでる二台」と衝突してピタゴラで自分が崖から落ちるのはなんなの?
215名無しさんの野望:2011/11/19(土) 01:08:36.68 ID:V+uhe03b
>>214
そんなの序の口
最後のステージなんて理不尽のオンパレードだから
216名無しさんの野望:2011/11/19(土) 01:12:54.97 ID:EaeUhdus
>>215
マジか
まだラスベガスの次のステージだけど心が折れてきたぞ
217名無しさんの野望:2011/11/19(土) 01:25:19.98 ID:6jQMzgMt
RUNってXPじゃ動かないのだっけか?
218名無しさんの野望:2011/11/19(土) 01:29:47.01 ID:/6NH0wff
>>208

D:\Program Files (x86)\Electronic Arts\Need for Speed The Run Limited Edition\Data\Win32\Loc

ここに「Audio_ja.sb」「Audio_ja.toc」 「ja.sb」「ja.toc」無ければ日本語化出来ないよ
219名無しさんの野望:2011/11/19(土) 01:48:38.70 ID:oOjcvBEh
>>212
>初期設定がリアルハンドルとペダルの絵になって変えられない。
箱コンだとアクセルはRTって書いてあるトリガーの絵になっている。
>>209と同じで、どうやらハンコンと認識しているみたいだね。
設定画面の入力機器の欄にはコントローラーって出てるのかな?
>>209,210は参考になりそうだけど...
220名無しさんの野望:2011/11/19(土) 02:01:23.90 ID:jiENJCRC
>>209
Googleのx360ce開発プロジェクト見るとNFS the Runはdinput8.dllも入れないと
wheelに認識されるって報告されてたから、x360ce.ini,xinput9_1_0.dllの他に
dinput8.dll(ttp://www.tocaedit.com/IB/index.php?app=downloads&showfile=45)も必要
221名無しさんの野望:2011/11/19(土) 03:26:54.66 ID:Fwbp/HEe
これって公式見てたらPS3でしか使えない車あんの?
クソゲーにもほどがあるな。
あんな低性能のゴミハード専用の車を出す意味がわからん。
222名無しさんの野望:2011/11/19(土) 03:30:55.58 ID:P/oMTr8L
PC向けに作ってるゲームはじゃないからね
223名無しさんの野望:2011/11/19(土) 04:14:44.69 ID:77YWBa9n
まだFPS制限解除こないか
不人気でクソゲーだから作る気しないのかな
224名無しさんの野望:2011/11/19(土) 04:43:35.98 ID:BwMK4yFf
>>220
おおおお!
ありがとうございます!?
入れたらアクセル使えました!

ただ、オートマチックだと何故かオートにシフトチェンジせず1速で走り続けます(>_<)
のでマニュアルで出来ました!
やっと…マフィアを振り切れた…(;_;)

>>219
ありがとうございます。
設定ではコントローラーって出てません(現在も)
ハンドルになってます。おっしゃる通りハンコンと認識されてるみたいです。
警察振り切ったところでひとまず寝ますZzz…
225名無しさんの野望:2011/11/19(土) 06:49:10.13 ID:4+AXgmrr
MPのマイク音量はゲーム内より大きいな
ミュートできないからエンジン音が騒音レベル。自分のが聴こえないというクソ仕様
マジでDICEエンジンを味わう以外にやる理由がない
226名無しさんの野望:2011/11/19(土) 07:10:37.31 ID:MBR757k7
USBコントローラー2つ指してたんでWheelとして認識された
一つコントローラーを抜いたらちゃんと正常に動作した
お絵かき用の左手デバイスで他のゲームはさしっぱでも動いてたけどこれはダメだった
227名無しさんの野望:2011/11/19(土) 09:23:32.89 ID:PPaV6amr
クソゲーには違いないがマルチやってると少しおもしろくなってきた
コースにもよるがアツイ瞬間がたまにある
228名無しさんの野望:2011/11/19(土) 12:25:56.57 ID:1FXaTQSW
>>218
うーむ・・・ない!くれw



ウソぴょん

GPでDLしてみて無かったら諦める
そして報告もしとくわ
229228:2011/11/19(土) 17:29:09.11 ID:gRy4uLaz
おk
購入元のGPからDLしたファイルにはjpセットあった。LEね

いろいろアドバイスのレスありがとうノシ
230名無しさんの野望:2011/11/19(土) 20:14:30.50 ID:Mjy5JU10
箱コンでもない安ゲームパッドだが、ステアリングコントローラーと認識されて打つ手無し。
マウスとキーボード抜いてみても結果は変わらず。
アサインに関しても糞すぎんだろRun
231名無しさんの野望:2011/11/19(土) 21:26:05.01 ID:N0XQWY+M
>>230
スレ読み直せよ。
232名無しさんの野望:2011/11/19(土) 23:55:25.23 ID:Mjy5JU10
>>231
ついかっとなったがx360ceも結局うまく認識させることができず…

俺はこのゲームをやるにはスキル不足だったということで諦めます
shift2ちまちまやるわw
233名無しさんの野望:2011/11/20(日) 00:41:22.93 ID:9a2fdb6h
>>232
>ついかっとなったがx360ceも結局うまく認識させることができず…
本当にスレ読んでないんだな。
その理由もこのスレでしっかりと書かれているのに。馬鹿は本当にいる。
234名無しさんの野望:2011/11/20(日) 00:45:42.25 ID:nQDd0+Mk
てか難しすぎない?
あんまりレースゲーやらないからビギナーでやったんだけど
ステージ3のラスト弾丸ストレートで敵車抜けずに詰んだは。
なんで1位じゃなきゃ駄目なんだ。2位じゃ駄目なんですか!?
と仕分けしてもらいたい。
235名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:02:20.81 ID:9a2fdb6h
>>234
とりあえずサクサクやりたかったからビギナーでやっているけど
ビギナーはメチャクチャ簡単じゃん。
236名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:04:21.56 ID:WtFnMWZp
レベル上がった所でフリーズするから何がアンロックされたのかわからん
くだらねーアイコンのところだけ見れて、(恐らく)ニトロ関係の所をたいてい見逃す
237名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:05:21.12 ID:TW8xNZB5
>>233
dinput8.dllのことか?勿論入れてるぞ。xinput9_1_0.dllにも当然リネームしてる。
他にまだあるの?見下ろしているなら馬鹿にされてもしかたがないが
238名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:09:48.44 ID:9a2fdb6h
>>237
そのdinput8.dllっていくつかバージョンあって合致した物を入れないとうまく認識しない。そんなことも知らないの?
239名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:10:25.46 ID:leCweKO9
ずっとアクセル全開で曲がれるんだからむしろヌルゲーに分類される
そんなんじゃMPで上位に入れないぞ。しかし目が疲れる
240名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:10:46.05 ID:TW8xNZB5
>>238
知らない。少なくともスレには書いてなかった。
探してみるけど、パッドをパッドを認識としないRUNが糞なことは確か
241名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:15:13.34 ID:9a2fdb6h
>>240
そんなのx360ce使っていれば常識レベルのことだから。

242名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:20:02.39 ID:JBqyxZJy
常識なのか? ・・・前に使ってたけど全然知らんかった
243名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:23:30.07 ID:9a2fdb6h
>>242
>前に使ってたけど全然知らんかった
それdinput8.dllを必要とするゲームなのか?
dinput8.dllが必要ないゲームもあるぞ。
244名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:46:30.42 ID:5hgwDPWv
HPとRUNグラフィックどっちが綺麗ですか
245名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:09:15.95 ID:E4BDwP6j
HPをしばらく起動してないが、RUNをやって一番最初に思ったのは
グラフィックが退化してるようなというか、時代遅れな印象を持ったわ・・・

NFSに詳しくないからわからんが、
このゲームはシリーズで開発陣が全く違うからとかそんな理由?
バージョンアップできれいになったりするのかねぇ。
246名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:11:08.05 ID:nQDd0+Mk
>>235
急カーブで140kmから100km近くにまで落ちる最後のストレートは230kmくらい
それでも抜けない。
かなりシビアだよ。
ドリフトガンガン出来ないとクリア出来ない印象。
糞画質で良いのでステージ3の動画ウプよろ。
247名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:24:09.16 ID:WtFnMWZp
ニトロ使ってる?
ノーマルでやってるけど「完走できれば」1位みたいな難易度だよ
ライバルは意味不明な超加速するからぶつけて端に追いやって潰すの意識してるけど
248名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:28:30.28 ID:leCweKO9
録画しようと思ったけど指定できなくてやめた
249名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:28:46.25 ID:9a2fdb6h
>>246
というかその状態の前に相手を抜き去っている。
だから最終ストレートではすでに勝ち確定しているぞ。

>ドリフトガンガン出来ないとクリア出来ない印象。
いやこのゲームはドリフはそれほど必要ない。
コーナー終了時にナイトロ使った方がコーナーからの立ち上がり良いし
そもそもビギナーってナイトロしっかり使っていれば簡単だけど
それでも勝てないってよほどレースゲームが下手?
250名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:31:53.59 ID:9a2fdb6h
>>247
>ライバルは意味不明な超加速するからぶつけて端に追いやって潰すの意識してるけど
ライバルの超加速はまだかなりマシだと思う。
パトカーの超超加速の方が意味不明。しかもあの加速でコーナーリングまでするからさらに意味不明。
251名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:35:44.20 ID:leCweKO9
shift同様 常に接戦になるように設定されてるんだろね
252名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:35:57.32 ID:nQDd0+Mk
無論nitro使ってますが敵も使ってるし(加速がハンパない)
録画してウプりますわ
253名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:40:35.06 ID:WtFnMWZp
>>250
>>214にもあるけどその超加速がピタゴラを引き起こすんだよね
崖から落としてもパトカー補給地点?みたいなところを通過するとまた出てくるし
敵が出て来ない「遅れを取り戻せ」が一番爽快だとは皮肉すぎる
254名無しさんの野望:2011/11/20(日) 04:00:32.28 ID:nQDd0+Mk
画像の比率出かいままで録画したのでサイズでかくなってしまいました。
一度リスタートしたのはショートカット行き忘れたからです。
上手くはありませんがご教示下さいませませ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/75863
パス needspeed
255名無しさんの野望:2011/11/20(日) 04:04:00.75 ID:iyyC4Z2G
yutubeというものがあってだな
256名無しさんの野望:2011/11/20(日) 04:49:11.89 ID:9a2fdb6h
>>254
まずはエンコードを覚えろ。
リサイズを覚えろ。
無駄にファイルサイズがでかい。

とりあえず気になった点は
・ナイトロをけちるな
コーナーからの立ち上がり&直線&ライバルを抜くときに一気に差を広げろ
・コーナーからの立ち上がりが下手
減速しすぎているコーナーがありすぎるのとコーナーからの立ち上がりではナイトロ使用して加速を必ずする
・一度抜いた相手に抜き返されるのはあり得ない。
耳ついているならマップと追い上げられ来たときの音で把握して相手を妨害&ナイトロで自分も加速しろ。
・ライバルにぶつかっていってはじき飛ばせ
特にコーナー時に相手にぶつかってライバルを利用して高速でコーナーを抜けろ&ついでにはじき飛ばせ

257名無しさんの野望:2011/11/20(日) 05:00:39.47 ID:nQDd0+Mk
だから画像の比率出かいままで録画したのでサイズでかくなってしまったと。
エンコードソフトがないのと新たにダウンロードして
慣れないソフト使ったら余計に時間掛かるかなと。

ナイトロケチってるつもりはなく
速度落ちるのでコーナー終わりに基本的には使うようにしてます。
近づく音は分かるが左右どちらから来るか確認しきれない。
黙視もそんなにしてる余裕なし。
今回特にコーナーは良かった方です。相手に当たってあまり減速もせずハンドルも取られなかった。
ぶっちゃけベストですは。
これでイージーとかないでしょ。
とても完走すればステージクリア出来るとかいうレベルじゃなか
258名無しさんの野望:2011/11/20(日) 06:07:18.51 ID:leCweKO9
ステージクリア時のIDが全く知らない他人のID「HARUYA」になっててワロタ
なんてこった俺はHARUYAだったのか
259名無しさんの野望:2011/11/20(日) 07:01:17.38 ID:wc//GGYr
ホットバーストはGT5に比べたらリアルじゃないから糞だった。このゲームはリアル?
260名無しさんの野望:2011/11/20(日) 07:05:52.85 ID:+OyRdCZ7
シリーズ物を乱発するとどうなるかをリアルに表してるゲームだよ
261名無しさんの野望:2011/11/20(日) 07:22:30.09 ID:5hgwDPWv
NFSシリーズにリアルを求めちゃいけないと思うw
262名無しさんの野望:2011/11/20(日) 07:24:10.17 ID:Q9O2ydXE
>>259
リアルを求めるなら実写乗れ。
最近はリアル系は面白く無いって結論でて色々楽しめるようにしてるだろ。
GT1からレースゲームが何も進化してないって言われる現状みろよw
263名無しさんの野望:2011/11/20(日) 07:32:19.43 ID:wc//GGYr
>>262
実車でランボルギーニやフェラーリにホイホイ乗れないからGT5で我慢するんだよ。
しょせんNFSはリアルじゃないから糞ってことか。買わない。
264名無しさんの野望:2011/11/20(日) 08:28:17.74 ID:leCweKO9
動画か何か見た一般人を「リアル?」って勘違いさせちゃうDICEエンジンが凄い
265名無しさんの野望:2011/11/20(日) 08:48:08.93 ID:qQPJt6S6
>>264
Enlightenの、レイトレっぽい空気感の演出がいいね
一応DX11動作してるんだな
266名無しさんの野望:2011/11/20(日) 10:07:59.02 ID:E4BDwP6j
アクセルがなぜか効かなかったり、シフトチェンジができなかったりバグだらけ。
車のスピードの上限の設定とか加速とか微妙におかしいことになってたりして。

ノーマルでやってて、コーナーがもっとあるゲームならまだしも
「ほとんどノーミスでやってるのに全くクリアできる気がしない・・・」
って人が現れる時点で、俺はバグの可能性に一票。
267名無しさんの野望:2011/11/20(日) 10:52:02.86 ID:DBC2/Inv
30fps固定も、設定にいろいろ選択肢があるのに反映されていないことから
ひょっとするとUltraの設定も反映されていないっぽいな
FXAAすらかかってない絵面だし
268名無しさんの野望:2011/11/20(日) 12:30:58.19 ID:HRZBNyJv
30fps固定とかキチガイのやることだろこれ!!!!!!!
FPS120と240が自己満レベルだとは認めるけど、PCでいう標準の60と家ゲーで言う
標準の30fpsは誰が見てもエライ違いですぜ。
あと、グラフィックスそこまで良くないが、ここ最近のNFSは微妙なのが多いから
まぁ、DICE製とはいえとるべきところも無きにしも非ずだが、MoHとかほかゲーとかも
どんどんDICEが作ってる辞典でEAはもうPCゲーでネタも技術者も尽きたとしか言いようがない。
269名無しさんの野望:2011/11/20(日) 13:31:06.71 ID:drWhI39K
msi5770hawkでカクつくなあ
270名無しさんの野望:2011/11/20(日) 18:10:37.23 ID:5hgwDPWv
エンジンがフロストバイト2なだけでゲーム自体はDiceが作ったわけじゃないでしょ
271名無しさんの野望:2011/11/20(日) 18:18:09.75 ID:xaUQeTJB
N.A noireが30固定だったらしいね
レースゲーだと↓これも30固定だったらしい
http://www.4gamer.net/games/087/G008701/20100524021/
コンシューマー向けのゲームはこういうの増えるかもね
272名無しさんの野望:2011/11/20(日) 19:15:29.86 ID:+fbKyInq
>>259
つーかお前みたいなのがあんな運転出来ちゃう時点で全くリアルじゃないだろ?
完全にリアルにしたら大半の人がぶつけまくりで数分で廃車状態で全く面白くないんだよ。
273名無しさんの野望:2011/11/20(日) 19:29:10.41 ID:WtFnMWZp
ステージ2あたりから解禁されたGT-Rを超える車がラスト付近になってもでてこないんだけどそういうもの?
274名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:54:28.61 ID:/jOBOngo
GT-Rは前方が見えにくい
275名無しさんの野望:2011/11/21(月) 00:28:43.76 ID:1gQOtptt
これからやっとステージ3だ・・・

ところで、途中で車変える方法というか条件教えてください
ミニマップのガススタで、っていうのがイマイチわからんっす
276名無しさんの野望:2011/11/21(月) 00:36:08.78 ID:TPw14qLW
>>275
そのままの意味。
マップで確認どころかゲーム画面で普通にガソリンスタンドってわかる。
277名無しさんの野望:2011/11/21(月) 01:28:59.22 ID:fTzigy+4
ガソリンスタンドに突っ込めばアンロック済みの車選べるよ
よく分からないけどあれは盗んでるって設定なんだろうか
278名無しさんの野望:2011/11/21(月) 02:43:31.13 ID:iAOX9gK0
PC版総合スレまだあったのか
レース板のほうに書いちゃったんだが、キーボードでやりたいのにボタン表示がコントローラーの方しか出なくて、
最初のアクションがクリアできんorz
Aボタンとか言われてもわかんねーよう

もしかしてUSBコントローラーいちいち抜かないといけない?
279名無しさんの野望:2011/11/21(月) 03:54:21.59 ID:6XKIz4Vg
A/Bの時はスペース
X/Yの時はエンター
LT、RTは←、→
280名無しさんの野望:2011/11/21(月) 06:55:28.66 ID:wY9FXLdR
雪山と列車ステージは映画的な迫力あって良かった
281名無しさんの野望:2011/11/21(月) 07:19:53.76 ID:/rKecRbR
>>276,277
Thx!やっぱあのTipsが表示されたコースのガススタがそれだったんだな

ヘアピンをマッチョカーでモリモリ走らされて疲れたっす
282名無しさんの野望:2011/11/21(月) 19:17:00.38 ID:ETHRhM0n
RUNはアンロック要素が多い割にボリューム不足だな
レースゲームが苦手な人は飽きちゃうな
283名無しさんの野望:2011/11/21(月) 19:56:58.84 ID:fTzigy+4
レース好きでもラリー系が好きじゃないとイライラすると思う
284名無しさんの野望:2011/11/21(月) 20:00:24.07 ID:iNKoID68
え?RUNってラリー要素あるんですか!?
最新のNFSシリーズでラリーを期待してたから買いなのかな・・・
285名無しさんの野望:2011/11/21(月) 20:13:47.04 ID:TPw14qLW
>>284
パリダカのアメリカ横断版って言えばわかるかな?
でもラリーカーではなくてスポーツカー系で
コースの一部やショートカットがダートコース。(リアルだったら車の底こすりまくって車駄目にするだろうって感じ)
286名無しさんの野望:2011/11/21(月) 23:41:21.28 ID:TPw14qLW
最終(10)ステージの最終面アレなんだ?
これレースゲームだよな?最後の最後がレースゲームと言うよりアクションゲームってなんだ?

ステージ9はマップが綺麗で良い感じのコースでレースゲームしていたのにステージ10のあの大雑把感は・・・・
最後の最後ですべてぶちこわし。
287名無しさんの野望:2011/11/21(月) 23:49:35.39 ID:fTzigy+4
そうかな?
俺は銃撃戦が始まったあたりでヒビが入ってヘリコプターが出てきて崩壊したと思う
288名無しさんの野望:2011/11/22(火) 00:06:02.12 ID:I4ABzPhs
>>287
その後はまたレースゲームに戻ったからよしとしたけど
最終ステージの最終面でまたやらかした時点でもうね。
ネタバレだけど書いて良いかな?まぁ書くけど
途中までは普通にレースゲームやっているのに相手を追い抜いてこれをキープすればいいって感じになった所で
相手が超加速で追いついていきなり発砲、こっちは地下鉄に落とされて地下鉄の電車とレースゲーム開始
最後のコンテナの部分を抜けて相手に負けていても最終コーナーでいきなり追いついて追い抜いていて終了。

このRUNレースゲームだよな?最後の最後で自動的に処理されて終了ってなんだ?


289名無しさんの野望:2011/11/22(火) 01:03:17.29 ID:3aTTMu0/
レジストリいじっても日本語化されないんだけど
290名無しさんの野望:2011/11/22(火) 01:39:12.69 ID:g1ikUUFO
291名無しさんの野望:2011/11/22(火) 01:48:18.83 ID:BBZ/KpTB
292名無しさんの野望:2011/11/22(火) 04:06:02.01 ID:P0H7v7l/
やっててイライラするわ
コースアウトがシビアでこれくらいセーフだろってのでアウトになると萎えてくる
風景はきれいだしアメリカ的な直線道路をかっ飛ばすのも爽快だし
やってて楽しいコースも結構あるんだけど
短期決戦型のシステムとかコースのデザインがちょっと俺には合わなかった
293名無しさんの野望:2011/11/22(火) 13:53:21.72 ID:mEygjzFK
これ推奨スペックくらい性能必要か?
最高設定でGTX460でもまだ余裕あるんだけど
よっぽどDirt3やF1 2011のほうが厳しいぜ
294名無しさんの野望:2011/11/22(火) 17:21:19.20 ID:vgq22kHG
俺はとっくにクリア&MP10時間遊び終えマリカ7に備えているぜ
295名無しさんの野望:2011/11/22(火) 19:54:03.83 ID:No63sBOf
この前、Originでやってたセール(っていうか予約特典?)を逃しちゃったんで
安いGamesPlanetあたりで買おうと思ってるんだけど
認証とか大丈夫かな?
296名無しさんの野望:2011/11/22(火) 20:25:01.56 ID:jeiRLKVN
>>295
大丈夫だったよ
ただし、GPからDLしたファイルセットからインスコしないと日本語化出来ないので注意ね
297名無しさんの野望:2011/11/22(火) 20:43:04.29 ID:Azki79iy
コンソール → GameTime.MaxVariableFps **
これで30FPS解除できた報告があったら買う
298名無しさんの野望:2011/11/22(火) 23:22:14.65 ID:1Tx/U6up
ぐぐっても公式サイト行ってもだったもで質問させていただきます
カーボンやモストなど旧作のパッチはどこで手に入りますか?
299名無しさんの野望:2011/11/22(火) 23:41:41.21 ID:H0mLBjtX
>>298
英語版のパッチならここから落とせるんじゃない?
ttp://www.nfsplanet.de/en/
300名無しさんの野望:2011/11/23(水) 00:24:44.84 ID:si5XZnmc
GTR万能すぎ
最終面糞すぎ
HPみたいに派手にぶっ壊せたら良かった
301名無しさんの野望:2011/11/23(水) 02:16:55.50 ID:r8YuHnsC
マルチはコーナリングでブレーキングを周りよりも1秒早めるだけで楽に1位とれるな
8位スタートして目の前の7台が全員崖からダイブしたのは笑ったw
302名無しさんの野望:2011/11/23(水) 06:59:11.39 ID:Y495DOSe
公道レースは雰囲気はいいんだけど色々と問題もあるんだね
コースをグルグル回るようなレースゲームしかやったことなかったからこのゲームに一つ教わったわ
303名無しさんの野望:2011/11/23(水) 10:12:20.05 ID:Y24JoZsD
>>299
ありがとう。日本語版を探していたんですけど
もう少し探してみますね
304名無しさんの野望:2011/11/23(水) 14:58:51.03 ID:/9soNoa/
>>301
>8位スタートして目の前の7台が全員崖からダイブしたのは笑ったw
それみたいなww
305名無しさんの野望:2011/11/23(水) 19:05:18.98 ID:DG8IgqAJ
ただ車体こすっただけで他人には飛んでるように見えたりするしな
306名無しさんの野望:2011/11/23(水) 23:11:14.49 ID:Y495DOSe
冒頭の車から逃げ出してカーチェイスって展開にはほんとワクワクしたんだけど
インターフェースとか演出がかっこいいんだけどゲームはなんかイマイチっていう
307名無しさんの野望:2011/11/24(木) 00:22:47.29 ID:wkns2QVF
ステージごとにロードが入って、ぶつ切りでテンポ悪いね
これがhot pursuitみたく、サンフランシスコからニューヨークまで
走り続けられれば、また評価も変わったろうに。

あとショボグラすぎも
308名無しさんの野望:2011/11/24(木) 00:41:04.28 ID:4wQBr1kM
本編でフリーズして落ちたらステージ最初からやり直す必要があるのは糞
グラフィック以前に中身がショボすぎ
309名無しさんの野望:2011/11/24(木) 00:51:50.52 ID:1fFRBLEy
>>307
でそのステージで○台抜けとか決まっているし

>中身がショボすぎ
せっかくのアンダーグラウンド系なのにシステムが退化して一本道のレースゲームに成り下がったからね。
今までNFSのアンダーグラウンド系好きなユーザにはそりゃ評判悪いしシフトみたいなシミュレータ系好きには
好まれない挙動だしRUNはどのユーザ層をターゲットにしたのかまったくわからない作品になっちゃったからね。
だれか開発陣の中でストップをかける人がいなかったのだろうか?
310名無しさんの野望:2011/11/24(木) 04:27:54.89 ID:S0AC+8Bg
オープニングみて思ったんだけど、
主人公の手が「毛ガニ」なのは仕様?
311名無しさんの野望:2011/11/24(木) 05:58:34.91 ID:wxNjhWeu
ニューヨークまでぶっ続けで走れたらよかっただろうな
せめて1エリア5ステージぐらいに別れちゃってるのを1つにつなげて欲しかった
312名無しさんの野望:2011/11/24(木) 06:59:20.64 ID:HbFiLDm+
the run のマルチで雑音流してくるやついるんだけどミュート機能とかないの?
313名無しさんの野望:2011/11/24(木) 07:04:55.77 ID:wxNjhWeu
TDU2にもそういうのいたわ
314名無しさんの野望:2011/11/24(木) 08:19:44.60 ID:cXplJUA4
TDU2のVoIP雑音しか鳴ってなくて最初PC壊れたかと思ったわ
315名無しさんの野望:2011/11/24(木) 13:50:43.79 ID:rusmyMHX
一応クリアしたけど、ストーリーよくわからん
誰か教えろいや教えてくださいorz
316名無しさんの野望:2011/11/24(木) 15:01:36.29 ID:l3JIY7Ub
そのまんまだよ
車キチガイで借金背負ってた主人公が女に目を付けられる
「車とかその他もろもろのバックアップはこっちが持つから賞金は9:1ね」みたいな感じ
んで優勝して「もっといい話があるけど?」「望むところだ」でエンディング
317名無しさんの野望:2011/11/24(木) 16:38:44.67 ID:rjmPC79x
>>316
うそつけ!
微妙に違うところがあるなww
318名無しさんの野望:2011/11/25(金) 20:30:26.50 ID:ascHuFxV
30fps固定はどうにかならんのか
319名無しさんの野望:2011/11/25(金) 20:50:56.75 ID:mxywQ9+Y
パッチでどうにかするかもしれないとか言ってるね
320名無しさんの野望:2011/11/25(金) 21:45:49.07 ID:0o+6QLzt
ロードが糞長いのも30制限のせいだったりしてな……
321名無しさんの野望:2011/11/25(金) 21:54:29.10 ID:8iTD+ZXN
BF3もロード長かったからエンジンの仕様じゃないのか
322名無しさんの野望:2011/11/26(土) 23:24:45.90 ID:EbwFvS7L
Hot PursuitとThe Runどっちが面白い?
323名無しさんの野望:2011/11/27(日) 05:13:10.61 ID:/811Wgzl
ごり押しで暴れまくりたい人→Hot Pursuit
少しでもはみ出すとアウトなシビアなレースをしたい人→The Run
324名無しさんの野望:2011/11/27(日) 21:31:15.33 ID:6YJceB8G
>>322
個人的にはHot Pursuitのがオススメ。
ガッシャンガッシャンクラッシュで爽快
開発はBurnoutシリーズでお馴染み英国の壊し屋デベロッパCriterion Gamesが担当で、
レースゲーってよりも破壊ゲーになっちゃってるけどw
思い切りの良いド派手な高級車の壊れっぷりは一見の価値アリ。
因みにこんな感じ

http://www.youtube.com/watch?v=6Xs01biv4ao

The Runも悪くはないんだけど、PCゲーとしては致命的な家ゲの弊害30fpsキャップが…これで一気に萎えちゃう('A`)
それと、どっちも日本語化おkだから英語版でも問題茄子。あとはお好みで。
325名無しさんの野望:2011/11/27(日) 21:35:04.43 ID:H1seqYga
HPのシフト操作不可も俺にとっちゃ十分致命的だがな
326名無しさんの野望:2011/11/27(日) 21:37:06.36 ID:ofSgNiYZ
Hot Pursuitはけっこう面白かったな
昔ゲーセンにあったチェイスHQの現代版って感じで良かった
327名無しさんの野望:2011/11/27(日) 22:32:47.88 ID:u2CUMZpc
プレステコントローラが使えない
だれか偉い人解りやすくまとめてクレー
328名無しさんの野望:2011/11/27(日) 22:39:04.07 ID:ofSgNiYZ
>>327
箱コン買えよ
デフォで対応してるから
329名無しさんの野望:2011/11/28(月) 03:55:05.49 ID:+VUYG2qC
The Runはイライラしっぱなしだった
映画の中に入り込む感じで、演出の部分が重視されてて雰囲気は凄くいい
肝心のレース部分はシビアでプレイヤーを罠で絡めとるような障害物の配置だから爽快感は薄い
もう少しなんとかなったんじゃないかって思った

この残念な仕上がり具合から見てどうせまともにテストしてないんだろうなと思ったら
エンディングですごい量のテスターの名前が列挙されててワロタ

あと、なんで冒頭で廃車場に拉致されてたのかがよくわからない
330名無しさんの野望:2011/11/28(月) 13:34:14.47 ID:aAMF8vzt
警察車両破壊した時とかにカメラ固定+微妙にオート走行になるのは防げないの?
さっきそのオート走行の最中に崖から落ちて死んだんだけど
331名無しさんの野望:2011/11/28(月) 14:03:57.12 ID:Jryb3yW4
>>330
ふざけてやがるなw
332名無しさんの野望:2011/11/29(火) 00:25:09.58 ID:ST1YXWIv
セールで今頃Shift2を買ったのですが
これってキャリアモードを最初から(0%から)やり直すのはどうすればいいのでしょうか?
333名無しさんの野望:2011/11/29(火) 13:46:02.61 ID:HPGDtOsQ
Unleashedやってみた。
いきなり度アンダーなGTR渡されて鈴鹿のショートかよ
PADの操作はし易くなってるけど、しかしこのゲーム難易度上がってるな
前はラインの黄色と赤の違いなんてさほどなかったのに
ゆっくり止まってゆっくり走れ出せとは・・・
334名無しさんの野望:2011/11/29(火) 15:10:00.78 ID:9iyI/t1z
15日発売からストーリー一周とマルチぼちぼちやってきたがもう飽きたわ
さすがにレースが単調過ぎるわこれ
335名無しさんの野望:2011/11/30(水) 00:26:46.58 ID:NaXY6h6a
日本版の「ザ・ラン」がなんとも言えないw
336名無しさんの野望:2011/11/30(水) 12:12:55.15 ID:gkBpRhEz
はようFPS制限解除パッチだせ!
337名無しさんの野望:2011/11/30(水) 20:52:41.71 ID:WY68OdtF
MWのMODが素晴らしくて泣ける
338名無しさんの野望:2011/12/01(木) 15:59:42.66 ID:6H2c30Ck
Shift 2 Unleashed のMiamiと上海って公道コースなんだね。
おれは初代Shiftは持ってるけど、2は買うほどでもないと思っている。
ただMiamiと上海は欲しい。でもどこにもウプされてないね、2から1への
コンバートはむずかしいのかな?
339名無しさんの野望:2011/12/01(木) 18:03:35.84 ID:1u9G+Jii
>>338
色々やってみて成功したらやりかた教えてください
俺も1のが挙動・グラ・諸々好きなんで1で2のコースや車で走りたいんで
よろしくお願いします
340名無しさんの野望:2011/12/03(土) 01:02:34.51 ID:VUyLMDqd
>>327
x360ce使えよ。
341名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:14:06.08 ID:+srM9IQq
GamersGateで安売りやってるProStreet
Originで日本語版登録できました
日本語版でよかったのかな?
342名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:23:11.12 ID:NwYTfuL7
山口県でリアルNFSかと思うような事故が起きてるw
343名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:41:58.70 ID:E4UrDGJl
344名無しさんの野望:2011/12/04(日) 20:27:33.80 ID:ys7E7UqN
自業自得のアホども
巻き込まれた人はかわいそうだ
345名無しさんの野望:2011/12/04(日) 22:02:35.49 ID:vYTgYvKq
フェラーリも事故ってるし、どちらかといえばテストドライブに近いと思うけど・・・
あるいはNFSの過去作あたりがそうかな
いい車なのに勿体無い
346名無しさんの野望:2011/12/05(月) 18:50:34.24 ID:tgvp9/2e
唐突ですまん。1タイトルだけ Need for Speed 以外のパッケージを持ってるんだけど、
どなたか送料負担のみで欲しい人いませんか?
「Street Racing Syndicate (輸入版)」です。
いなければ、捨てるつもりです。
347名無しさんの野望:2011/12/05(月) 21:06:31.26 ID:tgvp9/2e
さすがにいないか。ということで、今捨てました。
348名無しさんの野望:2011/12/05(月) 23:04:18.74 ID:4DtiAKGN
決断速いなー
送料負担で譲りたいときはオークションで1円出品すればなんとかなるよ。
349名無しさんの野望:2011/12/06(火) 10:35:15.14 ID:hj0rmyS4
SRSって結構なクソゲだった気がするんだが・・・
350名無しさんの野望:2011/12/06(火) 22:42:05.51 ID:c7WkFVkO
the run ってアクセルとブレーキを別軸に設定できないの?
アクセルペダルにキー当てられないんだけど。
ブレーキペダルを踏んでアクセル、放すとブレーキになる。
351名無しさんの野望:2011/12/06(火) 23:49:45.82 ID:WLXzdCgi
ひでぇ
352名無しさんの野望:2011/12/07(水) 00:40:30.85 ID:A4+gwB4F
http://www.youtube.com/watch?v=Pe0d3adb4bI
ゲーム開発者はこういうの見てダメージ表現の資料にしてんのかな
353名無しさんの野望:2011/12/07(水) 03:53:17.03 ID:arpLQq0R
Shift2オンラインだとプレイヤーの車バグってぐるぐるするんだけど誰か解決法しらない?
354名無しさんの野望:2011/12/07(水) 09:25:46.67 ID:GsnY7m7B
このゲーム一本道ゲーなのか・・・
カーボンぶりにNFS買って期待してたんだけどな
355名無しさんの野望:2011/12/07(水) 11:08:12.57 ID:wTSpt/eS
フラゲできるのかね
356名無しさんの野望:2011/12/07(水) 11:44:19.57 ID:c66ro+Hm
日本語版をフラゲしてるわけではないと思うが
357名無しさんの野望:2011/12/07(水) 18:53:27.18 ID:EASQDAlg
>>352
事故も多少は参考にすると思うけど、フレームごとぶっ壊れるようなクラッシュは流石に許可下りないから、バンパーとか外して中の構造とか見るぐらいだと思うぞ
358名無しさんの野望:2011/12/08(木) 12:04:24.28 ID:NmgUj4mD
>>355
NFS:TRに日本語PC版発売予定すらないのに、フラゲのくそもないよ
359名無しさんの野望:2011/12/08(木) 23:01:07.20 ID:7o0I0nl3
結局FPS制限解除パッチは出ないのかね
360名無しさんの野望:2011/12/09(金) 00:22:34.05 ID:Ylyi1xLI
>>359
まぁもしかすると、映画っぽい雰囲気を出そうという試みなのかもしれない
361名無しさんの野望:2011/12/09(金) 02:30:03.01 ID:X1+spJPi
>>360
なら24fpsでしょ
362名無しさんの野望:2011/12/10(土) 02:28:33.57 ID:0UVionec
android版shift、10円で販売中
363名無しさんの野望:2011/12/10(土) 11:09:38.36 ID:RvnYij/W
フジ早朝のチャンピオンズリーグマガジンも24fpsで放送してるけど見づらいだけ
スポーツでフレーム落としても何の意味もないわ
364名無しさんの野望:2011/12/10(土) 14:35:27.11 ID:j6Rg1S7j
BF3もゴミだったがNFS:TRはBF3以上のゴミであったか
365名無しさんの野望:2011/12/10(土) 20:00:41.75 ID:aoRbGZgx
>350
安物のハンコンでも買ったのかww
366名無しさんの野望:2011/12/10(土) 21:26:49.89 ID:ZfGjV8e1
>>364
ゴミなのはあんたのショボPCでしょ
367名無しさんの野望:2011/12/13(火) 17:04:56.57 ID:T1HcEbT5
10ヶ月くらい前にアマゾンで購入して今日初めて封を開けてインストールしたHot Pursuit
なんですが、オンライン登録のところでIDとパスワードを入れてからプロダクトキーを入力
すると「入力したプロダクトキーは既に使用限度回数をオーバーしています。」って出て、上
の方に「プロダクトキーは既に使用されています」となっていて登録できません。
カスタマーサポートは電話が全く繋がらないし、これって何が原因なのでしょうか?
パッケージ版を購入して初めて開けたのに、このプロダクトキーは既に誰かが使用している
ということなんでしょうか? そんなことってあり得ます?
368名無しさんの野望:2011/12/13(火) 17:12:47.43 ID:VdYSgDmG
>>367
WebでOriginに登録したってこと?

EAのキー関係は面倒だけどサポートに投げれば別なキーで登録してくれたりする
369名無しさんの野望:2011/12/13(火) 17:54:35.69 ID:T1HcEbT5
>>368
ゲームを立ち上げてからオンラインにアクセスする時にです。
EAのアカウント自体は前から持っていたので、Originにも登録はされています。
で、確かにおっしゃる通りで今やっと電話が繋がって事情を説明したら、シリアルナンバー
関係はメールで問い合わせ頂ければ調べて対処すると言われました。
なので、サポート用のアカウントを作って今からメールで問い合わせをしてみます。どうも。
370名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:59:42.54 ID:JVCqraaz
もうfps解除は期待できないか…
シカゴで積んでるわ
371名無しさんの野望:2011/12/14(水) 02:13:59.69 ID:zEdl0Uzz
プロストリートの時も初め30fps固定で後からパッチで解除されたから、まだ分からないかと。
372名無しさんの野望:2011/12/14(水) 05:42:07.62 ID:WqTpHZji
プロストリートは最初60fps出ていて、パッチで30fps固定に改悪されたんだが・・・。
373名無しさんの野望:2011/12/14(水) 05:56:21.19 ID:zEdl0Uzz
あっそうだったっけ、逆か。
374名無しさんの野望:2011/12/18(日) 00:44:51.14 ID:dgGe+bt3
Need For Speed The Run PC版のオンラインに日本人って何人位居るんだろう。
375名無しさんの野望:2011/12/18(日) 07:04:17.37 ID:oDKrSU/j
>>374
自分が経験した限りは一人もいなかったね。時間帯のせいかもしれないが
376名無しさんの野望:2011/12/18(日) 07:46:57.55 ID:dgGe+bt3
>>375
フレ登録0だから進まなくて困る…。
377名無しさんの野望:2011/12/18(日) 13:36:53.82 ID:Epix2X7I
日本人かどうかってどうやってわかんの?
最近は飽きてまったくしてないけど…
378名無しさんの野望:2011/12/18(日) 14:11:14.99 ID:dgGe+bt3
自分の場合はプロフィール画像を日本国旗にして標語をSayonara Suckassにしてる。
379名無しさんの野望:2011/12/18(日) 14:34:43.76 ID:E00Nk3jC
NFSTRオンの時ボイスチャットをオフに出来ないのだろうか?
うるさくて集中出来ない
380名無しさんの野望:2011/12/18(日) 15:39:02.03 ID:o1gHztH/
>>374
たまにいっぱいいる
多分ニコニコ関係じゃないかな
381名無しさんの野望:2011/12/18(日) 19:26:28.36 ID:5fSyKdYq
Amazon版で
「入力したプロダクトキーは既に使用限度回数をオーバーしています。」
「プロダクトキーは既に使用されています」
出た
ウヘェ(;´Д`)
使用限度回数ってなんぞ・・
382名無しさんの野望:2011/12/18(日) 19:52:42.52 ID:/UEjtd6K
>>381
俺も全く同じ。で、現在EAのサポートセンターとメールで何回かやり取りしている最中で別の
シリアルナンバーを送ってもらったりたが、それでも同じ。要するに、Autologに繋がらない状態。
今何が原因なのかを調べてもらっている。
今度からは、EAの本国サイトでダウンロード版を買うのが一番確実かもしれないね。
383名無しさんの野望:2011/12/19(月) 08:43:37.47 ID:BUmNdD3R
オンラインでたまにLF-Aを見る気がするけどなんなんだろ。
384名無しさんの野望:2011/12/19(月) 22:24:18.31 ID:5iqnv3CH
久しぶりにNeed For Speed High Stakesをやりたくてインストールしようとするが失敗。
Windows7 64bitで遊んでる人いませんか?
385名無しさんの野望:2011/12/19(月) 22:26:10.27 ID:5iqnv3CH
Need For Speed High StakesをやりたくてWindows7 64bitにインスール試みるも、インストール画面が出ない。
誰かインストール方法知ってる人いませんか?
386名無しさんの野望:2011/12/19(月) 22:27:57.05 ID:5iqnv3CH
Need For Speed High StakesをWindows7 64bitでインストール成功した人いませんか?
387名無しさんの野望:2011/12/19(月) 22:32:43.00 ID:nImbwBBJ
三回もいわんでよろしい
持ってないからわからない
388名無しさんの野望:2011/12/19(月) 23:18:34.05 ID:mSFaJTVO
俺も持ってないからホストOSにインストールする方法はわからんけど
スペックに余裕あるなら仮想OSで動かしてみればいいんじゃね
389名無しさんの野望:2011/12/20(火) 15:27:44.04 ID:0fb2pj2l
setup.exeを対応OS互換に設定してからやってみたら。
390名無しさんの野望:2011/12/20(火) 18:05:17.81 ID:dDUzROr0
カーボンドリフト楽しすぎあばばばばばばwwww
391名無しさんの野望:2011/12/20(火) 22:26:28.40 ID:5IeS1BDG
The Runでx360ceを使用してdinput8を入れると
ステア操作がすごくもっさりした感じになるのですが、これで正常でしょうか?
392名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:15:12.60 ID:/ZWVbtxC
The Run飽きたから、久しぶりにMWインスコしてみたが、やっぱ楽しいわ
もう6年も前の作品だけど今でも充分楽しめる。
ついでに炭も引っ張り出してインスコしてみるか。久々にエマニュエル・ヴォージャに会いたくなった。
393名無しさんの野望:2011/12/26(月) 00:02:54.11 ID:ER/4T74w
今更ながら Shift 2 Unleashed をやるのにビデオカードを HD6850 から 560Ti に買い替えた
ので、記念動画。ケーターハムスーパーライト最高!

http://ichigo-up.com/Sn4/download/1324825136.rar
pass:R500
394名無しさんの野望:2011/12/27(火) 10:53:27.53 ID:iVfc+Bpu
携帯ハムでも喰ってろ!
395名無しさんの野望:2011/12/29(木) 23:16:19.85 ID:ft2UOb7Y
The Run は30fpsまでなんていう糞仕様だから、A8-3850 とかでもフルHDで30fps出ちゃうのかな?
俺は、PCゲームは Need for Speed しかやらないので、Llanoで十分なら今の 2500K+560Ti から
デチューンしようかと思ってるんだけど。30fps縛りのゲームやるためにそこそこのビデオカードを買う
のは阿呆らしいし。
396名無しさんの野望:2012/01/02(月) 14:15:04.55 ID:HNX2SFEn
NFS HP amazonで購入、orijinにインストールして
起動して、オンライン登録の所で>>381と同じ症状が出て
オンラインにつながらない。
プロダクトキー既に使用されてますってさっき買ったんだから
使用されてるわけないのに。
誰か解決できた人いる?
397名無しさんの野望:2012/01/02(月) 14:39:00.87 ID:+1CMCWHt
ここで登録してみるとか
https://activate.ea.com/gameactivation.do?locale=ja_JP
398名無しさんの野望:2012/01/02(月) 15:13:26.34 ID:HNX2SFEn
>>397
orijinに既に登録されてるから無効ですとなるね
調べてみると、この症状出てる人多いみたい
オフラインではゲーム出来るんだけどなー
ゲーム内のアカウント登録ができないんだよね
399名無しさんの野望:2012/01/02(月) 17:24:56.87 ID:nQJE22Jy
国内でパッケージ版を買った人だよね?
俺も同じ症状が出てサポートとメールでやり取りして違うプロダクトキーを送ってもらっても
解決しなくて、結局本国のサーバー側の問題ということだったよ。要するに、俺達には
アクセス権がないとサーバーの方で判断されてるっぽい。で、俺の場合は個別にアクセス権
を与えてもらってその後は問題なく接続できる様になった。
で、「ちゃんとパッケージ版を買ってるのにこういうことがあると気分悪いから、きちんと原因
究明して解決して下さい」と頼んでおいたら、「この問題は既に解決しましたのでご安心下さい」
って言ってきたけど、その様子だとまだ根本的な解決には至っていないみたいね。
海外でダウンロード版を買った人が普通にアクセスできるのに、国内でパッケージ版を買った
人が弾かれるのは納得行かないと、強く言った方がいいよ。
これは俺の想像だけど、日本の代理店と本社とのやり取り(シリアルナンバーの登録とか)が
きちんとできていないだけの様な気がするんだけど。長くなって、すまん。
400名無しさんの野望:2012/01/02(月) 17:44:45.29 ID:HNX2SFEn
>>399
サンクス
問い合わせてみる
401名無しさんの野望:2012/01/03(火) 13:46:32.25 ID:aASjm5V/
part24でうpしてくれたHacker'z place SSG
PCクラッシュして消えてしまった…
SHOW DOWN KING V2.2も配布終了するし…
402名無しさんの野望:2012/01/13(金) 11:15:24.15 ID:tzVSOqxH
自分も>>381と同じ問題で困ってたんだが、さっき確認したらなんか画面が進んだので参考になれば

・去年の12月25日にSteam経由で購入
・26日に日本のEAサポートに問い合わせする
・昨日の夕方に返信が来た(Steamのほうに聞けっていう内容だった)
・試しにログインしてみたらできた ←今ココ


もしかしたらだけど、ある程度時間を置かないとダメなのかもしれない
スレ汚しスマソ
403名無しさんの野望:2012/01/18(水) 21:44:29.97 ID:cKru0v+f
RUN XBOXコントローラでアクセルとブレーキが設定できずに
走ることすらできん
なんでだ?
404名無しさんの野望:2012/01/18(水) 22:23:50.05 ID:cKru0v+f
そもそもポルコンつかえるのかなこれ
アクセルのキー割り当てでパッドもハンコンもうんともすんとも言わない
405名無しさんの野望:2012/01/20(金) 08:13:26.33 ID:5dXqS92i
純正ドライバーに汁。
406名無しさんの野望:2012/01/20(金) 12:09:35.09 ID:A99lJmZh
>>405
純正でだめだったよ
過去ログ漁って、解決しましたー
407名無しさんの野望:2012/01/20(金) 12:25:24.84 ID:A99lJmZh
3DVISIONに対応まだかいな
RUN
408名無しさんの野望:2012/01/20(金) 12:31:38.65 ID:bD05cTF3
自分も純正ドライバでダメだった。
青歯アダプタ抜いたら認識した。
409名無しさんの野望:2012/01/20(金) 14:02:21.43 ID:5dXqS92i
純正ドライバーでダメなパターンもあったのか…
410名無しさんの野望:2012/01/20(金) 14:53:41.01 ID:A99lJmZh
物を売るってレベルじゃないよw
411名無しさんの野望:2012/01/21(土) 13:54:58.42 ID:CndTgxEt
レースゲーで30fpsは家ゴミだけにしろよw
412名無しさんの野望:2012/01/22(日) 12:01:43.41 ID:P6/a0ngL
確かに。とうとう修正されなかったな。何しろ、HD6970でもGTX580でもHD5770でもGTX550Tiでも
全てフレームレートが同じっていう糞仕様。
次も同じ仕様にするなら、いっそのことPC版出すのヤメちまえって感じ。
413名無しさんの野望:2012/01/22(日) 14:23:00.90 ID:QnoCyrMN
30fpsにしようが買ってくれる良いお客さんがいるから作るメーカーは楽でしょうがないw
今度は20fpsでネット対戦は2台までに制限してみるからwwwwww
414名無しさんの野望:2012/01/23(月) 04:49:22.94 ID:Czbe8iuE
それでも買う奴がいるからと言うよりは、PC版が軽視されているからこその仕様だな。
つまり、PC版のユーザー数が多くて重要視されていたら有り得ない仕様。
415名無しさんの野望:2012/01/23(月) 08:51:45.13 ID:DEqcV7CF
まぁ、それなりには面白いけどね

も少し絵は綺麗にしてほしい
416名無しさんの野望:2012/01/23(月) 19:34:57.58 ID:7qRPFPEs
RUNはDFGT使えないのか。
過去ログ漁っていろいろやったが、まったく出来ねー。
417名無しさんの野望:2012/01/29(日) 01:30:26.78 ID:O8IC/Szj
29日21時からNeed for Speed Hot Pursuitの対戦やります
参加希望の方は21時に下のURLのグループチャットまでお越しください
http://steamcommunity.com/groups/pckaso
418名無しさんの野望:2012/01/29(日) 03:56:08.36 ID:uCLtm666
>>417
これはPC版も可能ですか?
419名無しさんの野望:2012/01/29(日) 05:11:25.72 ID:gbtidn6C
どこの板に宣伝に来た考えろよ、低脳w
420名無しさんの野望:2012/01/29(日) 06:17:43.10 ID:5bM8+TAa
HPのあのハンドリングの悪さなんとかなんないのかね
左右に切っても重すぎて萎える
421名無しさんの野望:2012/01/29(日) 14:53:48.23 ID:O8IC/Szj
>>418
PC版の募集です
422名無しさんの野望:2012/01/30(月) 01:05:52.93 ID:N8tPXZor
shift2が時々無性にやりたくなるときがあるんだけど
30分くらいプレイして満足しちゃう
423名無しさんの野望:2012/02/01(水) 21:18:28.38 ID:VsDbOkoS
なんかオリジンでアップデートがあって
その後RUNが起動しないぞ
延々とロードアイコンまわってるが
おれだけ?
424名無しさんの野望:2012/02/01(水) 21:34:08.32 ID:dD1gIzgU
ざまぁw
425名無しさんの野望:2012/02/01(水) 22:32:04.50 ID:MG53GNtk
Need for Speed The Run PC Patch Available Now and it comes with a Special Bonus!
http://www.needforspeed.com/post/need-speed-run-pc-patch-available-now-and-it-comes-special-bonus

>>423
英語に戻せ
426名無しさんの野望:2012/02/01(水) 22:41:46.28 ID:pafP3VqO
てことはもう日本語ではできなくなったのか
427名無しさんの野望:2012/02/02(木) 00:08:56.22 ID:AcFR9ben
まじでー?
日本語でやりたいよぉー
428名無しさんの野望:2012/02/02(木) 08:55:29.90 ID:UQfGL6Vo
run買おうと思ったんだが
このスレですごい酷評だから

HPとsift2買おうと思うんだけど
今オンライン人口はどんな感じ?

あ、ちなみにPC版
429名無しさんの野望:2012/02/02(木) 14:51:33.83 ID:IE+4fijr
このスレっていうか海外のサイトでもあんまり評価よくないよ
http://www.metacritic.com/game/pc/need-for-speed-the-run
430名無しさんの野望:2012/02/02(木) 22:15:26.33 ID:s5q0cIrJ
前にもsiftとかいうゲームの評価聞いてきた奴がいた気がするんだが・・・
431名無しさんの野望:2012/02/03(金) 08:29:48.73 ID:usosZU/1
RUN.なんとかまた日本語でできないのかな
誰か出来てる人いたら教えてくれー
432名無しさんの野望:2012/02/03(金) 08:38:45.12 ID:BLYJeopy
ググレカス
433名無しさんの野望:2012/02/03(金) 10:15:16.59 ID:40BZ90od
>>432
ノンノン

グクレカースね
434名無しさんの野望:2012/02/03(金) 13:26:33.53 ID:1PylRc+l
>>433
いや、ククレカレーだ
435名無しさんの野望:2012/02/03(金) 15:49:20.04 ID:IzN9ZnPB
runとかいうクソゲーアンスコできないんだが なぜなんだ?
日本語化してるからか?
発売日から3日で飽きて目障りだから消したいのに
436名無しさんの野望:2012/02/03(金) 16:33:33.25 ID:jbknNvJ9
なんだかんだ言ってHot Pursuitは遊べた
437名無しさんの野望:2012/02/03(金) 17:08:00.35 ID:QIeFExCi
runいらねーならクレ
438名無しさんの野望:2012/02/03(金) 17:44:04.64 ID:IzN9ZnPB
やれるんならやってもいいが
一回オリジン通したキーはまた使えるのか?
steamみたいにオリジンIDとキーセットじゃないとだめだろどうせ
439名無しさんの野望:2012/02/03(金) 18:01:26.53 ID:x44srdZf
認証解除みたいなのがあればあげれるのにね
440名無しさんの野望:2012/02/03(金) 18:30:57.73 ID:qP/10Xil
フォルダ内の「Activation.exe」を使って「このライセンス認証を無効化する」をやればイイだけじゃないの?
441名無しさんの野望:2012/02/03(金) 19:37:28.63 ID:IzN9ZnPB
なに?その裏技は
いままでおれは聞いたことないやり方だな
詳しく
442名無しさんの野望:2012/02/03(金) 22:46:10.52 ID:h6QESNaR
だめだ、パッチ後の日本語化出来ない

ちくちょーめ
443名無しさんの野望:2012/02/03(金) 22:53:07.88 ID:ijKIjath
このライセンス認証を無効化するってのはインストールされてるPCの認証が無効化されるだけでオリジンからは消せないよ
444名無しさんの野望:2012/02/04(土) 07:00:26.31 ID:yMG1uOeS
だろうな
そんなことで無効に出来るなら苦労しない
さてGRIDすっか
445名無しさんの野望:2012/02/04(土) 18:15:39.24 ID:+qq2wXuU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>30 FPS cap is disabled when v-sync is set to OFF in advanced display setting
446名無しさんの野望:2012/02/04(土) 18:37:07.50 ID:DBxat2Ff
たしかに解除されててひさしぶりに60FPSでやってみたけど・・・・・
うん やっぱそういう問題だけではないからもういいや  



447名無しさんの野望:2012/02/04(土) 18:48:18.56 ID:cTaanqFA
日本語でできたほうが良かったわ
448名無しさんの野望:2012/02/05(日) 01:00:58.56 ID:H/KmT4zO
30FPS解除パッチだけで1/4年もかかるとか、一昔前だとPCゲームとして考えられなかったな、
でもって今度は日本語でプレイできないとか、EAはPC部門をきっぱり棄てたほうがいいんでね?
449名無しさんの野望:2012/02/05(日) 01:55:28.89 ID:0XpXUDA+
そもそもなぜ日本語版を発売しない?
450名無しさんの野望:2012/02/05(日) 02:55:26.80 ID:xB32U6hq
>>449
ドラゴン エイジ2もそうだけど、
PS3やら箱での日本語版が出るのに合わせるため
とりあえず国外で出ただけの常態では発売しない。

どの道、PC版は売れないのが分かってるから発売しないと言う・・・。
451名無しさんの野望:2012/02/05(日) 05:57:48.74 ID:wKrJRLMT
PCゲーで日本語版ないのとかいまさらすぎないか
最近は良くなってきてる方だと思うけど
452名無しさんの野望:2012/02/05(日) 13:58:32.45 ID:FGtIXLnH
売れないんだから仕方ない ソーシャルに客が取られればもっと少なくなるよ
453名無しさんの野望:2012/02/08(水) 19:42:17.30 ID:Hiv/UpCK
ヤフオクに激安出品している人が居られる。

大量出品 Need for Speed SHIFT2 Unleashed 限定版 PC英語版

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d125756818
454名無しさんの野望:2012/02/08(水) 20:13:33.73 ID:cNGZrQH2
>>453
これお前本人だろ?
455名無しさんの野望:2012/02/09(木) 00:36:06.73 ID:Ow5qBt8B
RUNいま完走したんだけど
普通におもしろいな。映画好きだから雰囲気がすごく好みだし。
ただ、往復してるわけじゃないのに使い回しかな?と思うコースがあったが気になったのはそれくらい。
まぁ最後のコンテナで追いついたらチート加速でメチャ離されたのに自動的に次コーナーで追いついたのは流石に萎えたw
456名無しさんの野望:2012/02/09(木) 07:04:35.00 ID:yDvNSCBn
>>455
次はエクストリームを目指すべし
全部プラチナも
457名無しさんの野望:2012/02/09(木) 13:20:05.15 ID:Ow5qBt8B
>>456
Hot pursuit先やるわw
てか結構達成感あったから1週したらお腹いっぱいだわ。
458名無しさんの野望:2012/02/09(木) 14:31:22.89 ID:dCPo2x4G
HPって海外でめっちゃ評価たかいよな、あれ
そこまで神ゲーてって感じもしないんだけどw
459名無しさんの野望:2012/02/09(木) 16:24:10.74 ID:b0GFH7In
HPは今やってるけど、それなりに遊べるからな
チェイスHQをリメイクした作品だと思ってるw
460名無しさんの野望:2012/02/09(木) 22:54:31.94 ID:Ow5qBt8B
457だけど
Hot pursuitで3,4レースしたところ早くも飽きが・・・
The Runみたいなストーリー性あって感情移入できるやつだと続きが気になってドンとやれるんだけどな
461名無しさんの野望:2012/02/10(金) 00:09:08.71 ID:psc1p4Pg
>>460
まぁストーリー性あんまないしね
ただ難易度が上がっていく感じというかなんというか...
好きなほうを楽しんでくだされ
462名無しさんの野望:2012/02/10(金) 11:06:12.28 ID:KfpDom3Z
日本語あきらめるしかないか
463名無しさんの野望:2012/02/10(金) 11:06:50.53 ID:KfpDom3Z

パッチ前に戻せばいいか!
464名無しさんの野望:2012/02/10(金) 21:20:34.84 ID:X3jQxN2D
>>453
安くないじゃん
お前自身が出品したんだろ?
465名無しさんの野望:2012/02/12(日) 10:05:07.17 ID:LqlJiZ9D
久しぶりにOrigin起動したらHPが追加されてたんだけど
Steamで買ったものもこっちに追加されるようになったの?
466名無しさんの野望:2012/02/12(日) 19:24:08.72 ID:1pd03vFm
>>465
それ俺も思った
俺HPはスチムーで買ったけど追加されててあれ?ってなった
一様オリジンのも入れたけどww
467名無しさんの野望:2012/02/13(月) 01:32:21.89 ID:CGQLqNQ6
>>465-466
凄いな、バカが2人もいるw
468名無しさんの野望:2012/02/13(月) 04:30:49.17 ID:Pte2ul7X
>>467
理由も説明できないやつにばかなんて言われたかないわ
469名無しさんの野望:2012/02/13(月) 07:54:50.03 ID:pxrg40S3
EAアカウントに紐付けされるようになったから
他で買ってゲーム内でログインするとOriginでも見えるようになった って事かな。
最近のゲームからみたいだけど。
470名無しさんの野望:2012/02/13(月) 08:12:51.07 ID:DpUodwBt
originがレジストリでも参照してんじゃねーの
最近のEAゲームはインストールしたら規定の場所に
レジストリキーを格納するようにしたんじゃね
想像だけどな

それにしてもHPやってないわー
やる気がおきねー
471名無しさんの野望:2012/02/22(水) 22:45:15.89 ID:guClwHbN
the runのチートコードってAEMチャレンジのやつしかない?
もちろんPC版
472名無しさんの野望:2012/02/23(木) 06:32:28.35 ID:IuSv/DP3
日本だとバカなHPでチートツールを配布してる所があるんだ。
PCレースゲーマーと自称して色々と宣伝してるんだがはっきり言って糞サイト。
473名無しさんの野望:2012/02/24(金) 00:39:47.40 ID:5s1bG1Y+
>>472
詳細希望
474名無しさんの野望:2012/02/24(金) 00:46:16.58 ID:wliGy5ip
the runが米尼でセール中だけどこのゲーム面白い?
475名無しさんの野望:2012/02/24(金) 09:38:35.72 ID:X5OGCM2c
人によっては面白いし
人によっては面白くないと感じると思うよ
476名無しさんの野望:2012/02/24(金) 09:46:40.64 ID:3F8JOOi5
YouTubeにプレイ動画がアップされてるから見てみればいいと思う
477名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:29:22.65 ID:S8qYMt4G
>>472
俺がいってるチートっていんちきツールとかそういうのじゃなくてエクストラにあるチートコードのことだよ
478名無しさんの野望:2012/02/26(日) 03:07:56.57 ID:PNgTvFke
ttp://yuplay.ru/story.php?title=Need-Speed-Undercover-3
これって買ったら自動的に日本語なるのか?
あとこの板全然息してないのね
479名無しさんの野望:2012/02/26(日) 06:35:44.50 ID:G/Q1SCh8
バカは変な場所で買わないで正規で買っておけよ。
480名無しさんの野望:2012/02/26(日) 13:54:27.78 ID:PNgTvFke
誰だって安く買いたいだろwwww(値段落ちて実質900円だからな)
割れじゃないからオンラインもできるしな
481名無しさんの野望:2012/02/26(日) 17:56:42.08 ID:n8oEZbJJ
MW以来のNFS。ゲームしてコーナーで「どうにも曲がんね〜」とか思ってたら、
こいつはイニシャルDだったのね。コーナー入り口からのブレーキドリフトで
ハンドル手を離して、コーナーの出口まで全開ドリフト。
なんか懐かしい。
まぁこれが1000円だってんだから充分じゃない?
482名無しさんの野望:2012/02/26(日) 18:38:12.55 ID:aR/togVS
何の話してんだよ
483名無しさんの野望:2012/02/26(日) 23:31:35.88 ID:G/Q1SCh8
NFS:HPの走りでOpenWorldを走り抜けたい。
484名無しさんの野望:2012/02/28(火) 00:40:13.14 ID:vzdhpcPs
ありゃ?書いてなかった。HPの話。
485名無しさんの野望:2012/02/28(火) 00:51:23.57 ID:DeITm7Ey
>>483
Burnout Paradiseやろうぜ
486名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:52:24.02 ID:fAEtvktQ
なんで、そこでNFS Worldにならないのかが不明だなw
487名無しさんの野望:2012/03/03(土) 22:44:46.20 ID:9GMc0mju
NFSHPはオープンワールドだと思うんだけど、旧HPの話?
488名無しさんの野望:2012/03/03(土) 22:51:30.73 ID:iMMFTMKF
皆でドライブできるって意味じゃないの?
489名無しさんの野望:2012/03/03(土) 22:54:26.12 ID:TWVuAQ4M
worldはないな
490名無しさんの野望:2012/03/04(日) 20:23:44.91 ID:H9I7YnNu
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.308【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1330678867/

237 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 09:28:02.30 ID:Zovh/gaW0 [2/3]
NFSはダウソ中だけど再タンのは歯抜けだしトレはものすごく遅いな。
でもなかなか面白そうだ。
2600k+6870なので、なんとか動くだろ。
リッジはBURN OUTみたいになってるのな。
普通に町や郊外を走るのがいいんだけどね。

238 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 09:42:51.11 ID:WJKv7mxU0 [3/4]
>>237
ほぼフルHDでほぼ最高設定でいけると思う。
491名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:48:48.30 ID:RaA6FV52
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168713932/739-740
急にやりたくなったからこの辺見てXPでNFS2を動かしてみたけど
なんか1レースするたびにキーコンフィグがリセットされる。
設定ファイルやレジストリを直接弄ろうにもそれっぽいものが見当たらないし
どうにもならないのかな・・・
492名無しさんの野望:2012/03/11(日) 15:15:05.82 ID:ujaZ/q+0
初回起動前にこれやっとかないとダメなのか
493sage:2012/03/11(日) 19:00:51.64 ID:YhRFh92B
the run 箱コン、DFGT何やっても全く動かない。
誰か助けて。
494491:2012/03/13(火) 02:54:57.93 ID:9nb8dMxv
1台で走るより複数台で競る方がいいラップタイムが出る不思議
495名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:59:22.30 ID:z2kuYFwi
めっさ久しぶりにやったらRX7増えてたんだけど前からあったかな?
クソゲーと買ったはなくらいしかしなかったが久しぶりにやると結構おもしろかった件
496名無しさんの野望:2012/03/19(月) 09:38:40.16 ID:Mg5TsisV
結局今も日本語化したらダメな状態なの?
最近はFPS60確認しただけで放置してたんだけど、マルチ多少でも盛り上がってる?
497名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:04:42.21 ID:V+t0AaXZ
HPのMTMODのv1.06(もしくは最新版)もってる人いないですか?
本家の鯖が落ちてて入手できない。
V1.03は手に入ったんだけど最新パッチあててると動かなくて困ってます。
持ってる人いたら恵んでください。
498名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:48:32.55 ID:Hi7kwbYv
今朝本家にもう一度アクセスしたらダウンロードできた。
だけど、本体がV1.05だと最新のMODでも動かないんだね…
本体のダウングレード試したけどスチームだからか弾かれたし。
どうやったらマニュアル化できんだー\(^o^)/
499名無しさんの野望:2012/03/23(金) 07:01:36.35 ID:SZIFrxXh
HPでハンコン使えるMOD ないのですか?
500名無しさんの野望:2012/03/30(金) 10:22:37.85 ID:al2qXO0d
shift2ってマルチいまでも人いる?
1000円ほどだしいるなら買いたいと思うんだか
やっている人いる?
501名無しさんの野望:2012/04/06(金) 07:31:26.28 ID:uSPrWtfq
いまUS尼でDL版SHIFT2が400円くらいなんだが買うべき?
502名無しさんの野望:2012/04/06(金) 14:20:10.18 ID:tHPFQF1B
Need for speed carbon 起動できん
それで日本語用パッチ1.3いるんだが公式つながらなくて取れないから
誰かくれないか・・・
503名無しさんの野望:2012/04/07(土) 10:19:47.50 ID:4h8Z3Bh5
shift2のパッチなんだが、まさか自分でパッチ当てないといけないの?
steamみたいに勝手にしてくれないのか?オリジンは
504名無しさんの野望:2012/04/08(日) 12:35:40.43 ID:DX7OQ8q5
RUNの道を塞ぐパトカーを消す方法ってないのでしょうか?
easyでやっているんだけど、それでも消えない(他の難易度と変わらない)
505名無しさんの野望:2012/04/08(日) 13:48:21.12 ID:3vpkpFnr
そこまでいくと一体なんの為にそのゲーム買ったのか聞きたいレベル
506名無しさんの野望:2012/04/08(日) 15:18:55.62 ID:3k5o5k+D
>>504
すり抜けるスペースあるから覚えるしかない
あとはこういうのも
ブロックの手前で追走してくるパトカーをテイクダウン→ムービー発生→ブロック回避
507名無しさんの野望:2012/04/11(水) 09:43:41.75 ID:JXI508+P
shift2最近買ってやってるがシングルプレイもマルチもかなり白熱するな
挙動はGTとかに比べると…だがAIがいろいろやらかすからたまらんわ
マルチに日本人はさすがに期待出来んか
1人出会ったがケツに突っ込んでくる様なカスだったし
508名無しさんの野望:2012/04/11(水) 13:31:35.68 ID:oT9NFc4z
まさかGTがリアル挙動だと思ってるんじゃないだろなw
509名無しさんの野望:2012/04/11(水) 13:51:14.60 ID:JXI508+P
間違っても思ってないから安心しろ
ここはゲームの話するところだろ
実車の話だれがしたって?
510名無しさんの野望:2012/04/11(水) 14:16:18.43 ID:y1aByf7C
ただでさえ人少くねぇんだからへんな小競り合いすんな
511名無しさんの野望:2012/04/14(土) 18:34:53.24 ID:Jr0W1CJV
NFS:MW3きたか
512名無しさんの野望:2012/04/15(日) 07:15:53.23 ID:V2ikYjww
Need for Speed: Modern Warfare 3か。
513名無しさんの野望:2012/04/19(木) 16:18:25.36 ID:No0zjnyM
PC版はmod使えるって事でNFSUG2買ったんだけどカスタマイズ画面で車動かせない・・・
514名無しさんの野望:2012/04/22(日) 01:45:53.36 ID:k30JJNjZ
Shift2が落ちまくる・・・
515名無しさんの野望:2012/04/23(月) 18:34:06.52 ID:Q47qTOEV
HPなんだけどAUTOLOGサーバに接続中です、から進まなくなった
みんなは繋がる?
516名無しさんの野望:2012/04/23(月) 23:51:31.19 ID:gdmqRCR9
>>515
繋がったよ
517名無しさんの野望:2012/04/24(火) 18:29:28.41 ID:3vT08/eX
再インスコしたら繋がった
518名無しさんの野望:2012/04/30(月) 08:00:25.74 ID:2YeXm3bX
Youtubeで恐ろしく上手い人のプレイ動画を見たいのだが
どのユーザーが良いものか
プレイ動画だけでたくさんあるし
519名無しさんの野望:2012/05/03(木) 10:59:04.90 ID:EzRu8Cv+
RUNなのかHPなのか
520名無しさんの野望:2012/05/04(金) 00:52:00.74 ID:RrcpqMBb
SHIFT2のセーブやロードするところ分からないだけど
EAアカウントが無いとセーブ出来ないのかな?
521名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:10:23.05 ID:BrEmYaHq
shift2でエクストラvip?のworldは解除されるんだけどHPが解除されない
同じ症状の人いる?
522名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:13:27.23 ID:BrEmYaHq
もしかしてHPがoriginで買った日本語版だから?
523名無しさんの野望:2012/05/13(日) 18:28:03.03 ID:aJNnad0A
HPキャリア制覇まで10ステージ弱だけど、想像以上にボリュームがあったな
524名無しさんの野望:2012/05/14(月) 16:07:58.62 ID:9EgD4ctb
HPやってたらスパイクベルトに通過されたんだけど

通過したんじゃなくて
525名無しさんの野望:2012/05/17(木) 23:27:45.68 ID:KEYoQifu
NFSシリーズPC版でのおすすめゲームある?
気になったからやってみたいんだ
526名無しさんの野望:2012/05/19(土) 03:47:21.88 ID:zipL80A9
RUNのパッチ内容に、voipを消音にする機能追加。と書かれているが、
設定するところないよね…
527名無しさんの野望:2012/05/24(木) 22:51:53.23 ID:wF9nbhI5
G27使ってて、SHIFT2だとFFB使えるんだけど
HPやらRUNやらでFFB使えないのかな?
528名無しさんの野望:2012/05/30(水) 10:42:04.33 ID:XsR+jKwf
日本公式パッチ落とせないぞ!死ねや!!!!!!
529名無しさんの野望:2012/05/31(木) 17:04:14.82 ID:6MQ6eUtZ
>>528
どれの話か知らないけどoriginじゃだめなの?
530名無しさんの野望:2012/05/31(木) 20:49:05.12 ID:4Pgfi6Pb
>>529
OriginってどこでパッチをDLするの?
531名無しさんの野望:2012/05/31(木) 21:03:40.59 ID:hBVaULTr
>>531
DLCはOriginで、パッチはゲーム起動時自動更新じゃなかったっけ?
わりと最近のタイトルの場合は
532名無しさんの野望:2012/06/01(金) 03:03:41.31 ID:3Nkghi5+
>>526
自己解決
マルチプレイ中にポーズして、ミュートにするオプションがあるね。
マルチプレイ中にポーズしてもゲームは止まらないから、ドアホな仕様だな!
533名無しさんの野望:2012/06/03(日) 15:07:13.77 ID:+JDBrL2Z
Originで半額セール始まったけどRUNってもう日本語化出来ないの?
日本語化出来ないならいらないだけど・・・
534名無しさんの野望:2012/06/03(日) 15:20:27.53 ID:nXzJokqK
>>533
シナリオなんて本当にどうでも良いよ。
まずムービーもかなり少ない。更に警察もそう多くでまくる訳じゃないから無線ですらどうでもいい。
展開は西海岸のサンフランシスコから東のニューヨークに行く。本当にこれだけ。日本語の必要性は皆無。
ゲームは面白いから普通に英語で遊んでも満足行くと思うよ。
535名無しさんの野望:2012/06/03(日) 15:23:11.74 ID:4F+fsJz3
レースゲーは何語でも困らんな
536名無しさんの野望:2012/06/03(日) 23:27:18.35 ID:3y+NhUsP
>>535
まさにこれ
537名無しさんの野望:2012/06/04(月) 09:43:25.90 ID:ZvXVhBqP
俺は半額セールで買ったけどストーリーなんてあってないようなモノ。
わざわざ日本語にしてまで理解する必要が全くなかった。
序盤だとヘルプが出てくるけど、あれは自分で試した方が理解できる。

単語が分からなかったら辞書(gooとかYahoo)で調べればいいだけだしね。

ゲームとしては良かったと思う。
やりこみ要素もあるしマルチも出来るしね。
538名無しさんの野望:2012/06/05(火) 15:47:31.60 ID:E9ziItNO
HPとRUN、どっちが面白いかな?
539名無しさんの野望:2012/06/05(火) 17:12:25.62 ID:Giw2iicl
>>538
俺はHPのほうが長く遊べた
けど決してRUNが楽しくないわけじゃないよ
540名無しさんの野望:2012/06/05(火) 17:41:16.81 ID:0e/qohMv
>>538
HP
何だかんだと最後までやってた
541名無しさんの野望:2012/06/05(火) 21:52:49.24 ID:E9ziItNO
ありがとう、HP買うわ
海外での評価もHPの方が高いのな
542名無しさんの野望:2012/06/06(水) 08:53:12.08 ID:XZVmCi96
Need for Speed? Most Wanted First Official Gameplay | E3 2012: http://youtu.be/PLwPskLFeio
543名無しさんの野望:2012/06/06(水) 09:28:00.54 ID:n7ljjkZB
面白そうだな

HPの続編って感じ?
RUNもこんな感じなん?
544名無しさんの野望:2012/06/06(水) 10:12:26.44 ID:uwzG5FRP
RUNはレースだけにしてくれたらいいのにわけわからん人間サイドのQTEとかあるのが
いらつく
545名無しさんの野望:2012/06/06(水) 10:24:23.30 ID:MvTp4U1Z
>>543
今度の新作はオープンワールドのHot Pursuitってことらしい
546名無しさんの野望:2012/06/06(水) 14:17:10.87 ID:opRMU4/5
でもMWだから
また潜入捜査とか余計な人間ドラマがあるんじゃねーの
547名無しさんの野望:2012/06/06(水) 14:46:17.91 ID:Kw6Oj4KN
旧MWのシナリオは面白かった
548名無しさんの野望:2012/06/06(水) 15:11:56.17 ID:4b3NwXb1
NFSスレで言うことじゃないけどCriterionが作るならバンパラの続編が遊びたかった
549名無しさんの野望:2012/06/06(水) 15:29:36.69 ID:NPw8FZk3
新MWは楽しそうじゃん、これは予約するかも
550名無しさんの野望:2012/06/06(水) 16:59:23.53 ID:ZGHfS+0x
旧MWがやりたくなったが、本国Originでもすでに取り扱ってなかった
551名無しさんの野望:2012/06/07(木) 09:20:23.44 ID:IVi9p/wi
今さらながらHP買ったんだけど、これってウインドウモードに出来ない?
552名無しさんの野望:2012/06/07(木) 21:59:42.12 ID:SMRB1dXk
でっきるかな でっきるかな
ハテハテフムー
でっきるかな でっきるかな
サテサテホホーン
553名無しさんの野望:2012/06/09(土) 17:24:11.32 ID:r/KISZ9R
[E3 2012] Criterion開発によるシリーズ最新作「NFS: Most Wanted」の各種プレイ映像とハンズオン情報まとめ
http://doope.jp/2012/0623023.html
554名無しさんの野望:2012/06/18(月) 09:44:45.97 ID:PiqN3P5Q
またタイトル使い回しかよw
ドーナツ屋のパースートブレイカー残しとけよな
555名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:59:08.78 ID:Rzux67Xh
中身いじらなくていいから16:9正式対応とDX11.1対応のグラ進化だけさせたMW作ってくれ
556名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:15:20.73 ID:JMau/ov1
新作はハドソンテックの従業員が主役
557名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:19:52.90 ID:/2hHfE1/
最新の自動車補修技術か…
558名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:31:30.08 ID:VdQEpnvz
パトカー使えないから糞
559名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:12:17.14 ID:AuvIn3UV
Autologにおける他人のボイスチャット垂れ流しはやめてくれ
560名無しさんの野望:2012/06/22(金) 21:48:06.54 ID:UFKjhgao
run買ったんだが・・・
ひょっとしてoriginから直で買うと日本語化不可能??
yuplayとかGPとかまで全然頭回らなかったわ・・・
561名無しさんの野望:2012/06/22(金) 22:37:25.07 ID:9I6bofdh
今じゃ、origin以外で買っても日本語化ブロックしてるんじゃなかったっけ?
まぁ、大した話はしてないから、全然わかんなくても問題ないよ。
562名無しさんの野望:2012/06/22(金) 23:09:02.79 ID:fQz36kvO
>>560
どこで買ったかじゃなくて、最近のバージョンから日本語化出来なくなっただけ。
563名無しさんの野望:2012/06/22(金) 23:51:08.32 ID:gAp4XiS8
なんというEAJ・・・
564名無しさんの野望:2012/06/23(土) 09:21:40.87 ID:JavWsYcW
NFSTRってひょっとして360コン必須?

ハンコン(GGTFORCE)とバッファローの謎のコントローラーとキーボードしかないんだけど詰み?

「X」が何に当たるかわからないんだけど、キーボードには割り当てられてない?
565名無しさんの野望:2012/06/24(日) 01:31:39.15 ID:/iGMRrNY
THE RUNパッチ後の日本語化は一部パッチ前に戻すことで可能
詳細はLight Blue掲示板で
566名無しさんの野望:2012/06/24(日) 05:38:52.94 ID:uRywIgJ+
これからのNFSシリーズは全部Criterion主導で作っていくらしい
567名無しさんの野望:2012/06/24(日) 22:30:21.49 ID:C40RqTUo
BLACKBOXには面白いゲームが作れないからそれでいい
world過疎杉
568名無しさんの野望:2012/06/24(日) 23:24:05.14 ID:wEANapFV
HPもTRも挙動が好き

カジュアルゲーマー名自分としては簡単にドリフトできるのがいい

その点直前で速度下げまくらなきゃいけないSHIFT2はあんまり好きじゃなかったな
569名無しさんの野望:2012/06/24(日) 23:40:43.48 ID:MrjTlg5s
普通のレースゲームならドリフトするよりグリップの方が早いし
570名無しさんの野望:2012/06/24(日) 23:55:13.78 ID:wEANapFV
でもTheRun友達いないからくそげ
571名無しさんの野望:2012/06/25(月) 01:08:06.96 ID:jG2vGGd1
G27買ったからMWでもやり直そうかと思ったんだけど、一応認識はするもののアクセルペダルだけちょっと変で、
離した状態が軸マイナス、半分踏んだところが軸ニュートラル(キーコンフィグ画面で下方向にガーッとスルロールしまくる、
アクセル半分踏むとそれが止まる)になっちゃうんだけど、なんか解決方法知らん?
572名無しさんの野望:2012/06/25(月) 01:13:00.25 ID:Qij6BVJB
ロジテック側のツールのオプションでペダルのレポートがどうのこうのにチェックはいってるとだめとかあったかも
573名無しさんの野望:2012/06/25(月) 15:57:57.89 ID:Qij6BVJB
The run の推奨って友達いなくても出るんだな
ただ気になるのははじめからゴールドでクリアすると推奨に出ないってところだな
速いやつのほうが損するシステムってことだよな・・・

これじゃ推奨48個もクリアできそうにない・・・
574名無しさんの野望:2012/06/25(月) 19:19:09.09 ID:WlBBt/tO
MWの警察の派手な吹っ飛びっぷりを残してくれるといいんだがね
折角だしグラボ新調して最高設定でプレイしてみようかな

なおG27はまだ買えてない模様
575名無しさんの野望:2012/07/05(木) 00:48:38.75 ID:LpwA3Npa
ドリームワークススタジオ、EAの「ニード・フォー・スピード」を映画化へ

ttp://japan.gamespot.com/goods/news/35018516/
576名無しさんの野望:2012/07/05(木) 17:42:27.14 ID:p9Y7J4LO
MWとかワイルド・スピードから頂いてるような話なのに…
577名無しさんの野望:2012/07/07(土) 13:57:39.21 ID:c9cioUop
こういう事すぐ批判するバカいるよね
スピルバーグなんだから余裕でヒットだろ
578名無しさんの野望:2012/07/07(土) 18:19:30.06 ID:RAk4acmP
知ったか( ^∀^)ゲラゲラ
579名無しさんの野望:2012/07/07(土) 21:57:01.32 ID:2DPEnQ9e
ゲームが元ネタの映画なんて・・・
580名無しさんの野望:2012/07/07(土) 22:24:52.47 ID:ooAID0ma
ゲーム元ネタで成功した映画ってバイオハザードくらいしか思い当たらないな
581名無しさんの野望:2012/07/07(土) 22:34:21.79 ID:APuP3Kzr
映画バイオハザードより映画サイレントヒルの方が遥かに名作
582名無しさんの野望:2012/07/08(日) 01:32:33.48 ID:8SVa7Xpl
DOOM「少しはゲームに似せて作れよ」
583名無しさんの野望:2012/07/10(火) 04:42:05.58 ID:Z5dWGJGV
world好きだけど。
584名無しさんの野望:2012/07/12(木) 21:26:56.13 ID:mvEFa0qT
HPキャリアのKing of the Roadで、S字な感じで曲がるトンネルを越えた後に急カーブが3回あるじゃん?
あれの2回目が苦手だ
585名無しさんの野望:2012/07/13(金) 23:11:31.45 ID:IRI1DBDY
HPでラピッドレスポンスのDAMAGE LIMITATIONが難しい・・
一般車がロードブロック張りに道を塞いでるぞ・・
586名無しさんの野望:2012/07/15(日) 11:48:30.51 ID:f0nHgLzt
散々既出だとは思うが

Shft 2 Unleashed 29.99$ → 14.99$
Hot Pursuit    49.99$ → 24.99$
587名無しさんの野望:2012/07/15(日) 14:15:29.36 ID:qTU9WYCZ
たけーってレベルじゃねぇw
588名無しさんの野望:2012/07/15(日) 15:12:39.89 ID:VV0tQI3g
米尼5ドルの常連だからな
589名無しさんの野望:2012/07/16(月) 00:29:50.21 ID:7B3451vj
HPは面白いんだけどSteamのは高すぎだな
590名無しさんの野望:2012/07/18(水) 23:32:14.65 ID:QMp5pcJd
SteamのCommunity ChoiceでHP75%off来たな
591名無しさんの野望:2012/07/19(木) 00:07:14.01 ID:l/4IMMni
それでもオリジン一周年セールのほうが安かったな
592名無しさんの野望:2012/07/19(木) 00:14:00.80 ID:aLcCaVzA
HPのオンは人おるんか!?
593名無しさんの野望:2012/07/19(木) 00:15:18.77 ID:1OwZyWOv
>>592
最近入ってないけど、あまり居ないんじゃない?
今回のセールで僅かにプレイヤー増えるかも知らんがね
594名無しさんの野望:2012/07/19(木) 00:21:02.35 ID:aLcCaVzA
>>593
やっぱりそうかー
ありがとう
もう少し安くなってくれればなー
595名無しさんの野望:2012/07/19(木) 00:25:23.25 ID:9UbFNJwZ
NFS:TRのセーブデータの削除方法教えてください...

1からやり直したいんだけどわからなくてorz
596名無しさんの野望:2012/07/19(木) 19:50:14.26 ID:j3ZUjzQ+
GamesPlanetのThe Runってまだ日本語化できるの?
DLできるインストーラが新しいバージョンになってたら、もう日本語のファイルが含まれてないってことだよね?
最近買った人居たら教えて
597名無しさんの野望:2012/07/19(木) 21:12:56.29 ID:txh7Xw7u
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
598名無しさんの野望:2012/07/23(月) 00:54:32.09 ID:cfF0Dc9f
裏まで行って504点ゲーだったけど
これからは表の500点ゲーもあるんか
599名無しさんの野望:2012/07/26(木) 15:47:15.51 ID:Bs62DmHF
ときどきWorldをたちあげて遊んでる。
今レベル12くらいで最初の車のハチロクに乗り続けている。
なんか、速い車を買うにはやっぱりリアルマネーが必要みたいだ。
オンは時々クリーンなライバルに出会うことがあったりして、並走なんかするとちょっと感動する。
箱○のコントローラー必須。
600名無しさんの野望:2012/07/30(月) 18:27:49.67 ID:0XWOgKT/
次出てくるのがMWか、6年前くらいに出たMWとどう区別するんだろ・・・
大体タイトルまでもがネタ切れするくらい濫造して作ってる側は精神的に痛まないの?w
601名無しさんの野望:2012/07/31(火) 08:17:12.06 ID:5uEugPD6
Shiftとかの路線からMWの路線に戻るっていう意味で同じ名前付けたんだし。
602名無しさんの野望:2012/07/31(火) 08:36:43.44 ID:iICZuSC7
今度のMWは期待していいかな
正直The RUNはがっかりだったから
603名無しさんの野望:2012/07/31(火) 10:22:16.43 ID:Nclru8hZ
Shiftも楽しめたけどなぁ...
604名無しさんの野望:2012/07/31(火) 14:47:15.44 ID:b09Qb1oR
shiftのチームはもう他のレースゲー作ってるし、NFSはどうなるんだろうね。
605名無しさんの野望:2012/07/31(火) 15:08:16.08 ID:eHSIGVoK
ShiftのチームってProjectカス作ってるんだよね
シム志向からカジュアル路線に切り替えたのが勿体無い GTRは過去の栄光か
606名無しさんの野望:2012/07/31(火) 19:50:47.30 ID:fl42bCYw
今時、シム思考なんて作っても売れないからな
シム思考に少数ながもファンがいるにしても
シム思考の人達は挙動よりも綺麗なグラフィックに興味があるんじゃないかって感じだし。
607名無しさんの野望:2012/07/31(火) 20:04:22.94 ID:eHSIGVoK
まあね なら最初からシム志向が売りなんて謳わなきゃよかったのにね
カスも同じ道を歩んでるから進歩ないわ
608名無しさんの野望:2012/07/31(火) 21:46:47.79 ID:xq62WGjH
shift2のマルチって人いないよね?
おれから見えてないのかな
609名無しさんの野望:2012/07/31(火) 21:59:09.02 ID:VNby1Iz8
いないね。たまに覗くと居たりするけどねw
610名無しさんの野望:2012/08/11(土) 20:01:06.54 ID:uey7Jsl0
カーボンをPCでプレイしたいとおもって
せっかく買ったのに起動できない
パッチ使えばできるらしいんだけど公式が死んでるせいでパッチがDLできない
ないわ。金返せまじ
611名無しさんの野望:2012/08/11(土) 21:22:51.84 ID:ydXS9mBC
>>610
まったく、今頃しょうがない奴だな。ほれっ!
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33560.rar.html
612名無しさんの野望:2012/08/11(土) 21:37:42.66 ID:KKSktQUW
>>611
まったく赤の他人でカーボンももってないけどありがとう!!
613名無しさんの野望:2012/08/11(土) 21:47:46.56 ID:uey7Jsl0
>>611
貴方は神ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさんの野望:2012/08/11(土) 21:56:41.17 ID:NHzBMR6k
初心者で悪いけどカーボンてなに?
615名無しさんの野望:2012/08/11(土) 21:58:03.14 ID:NHzBMR6k
ニード・フォー・スピード カーボンのことね
616名無しさんの野望:2012/08/12(日) 00:05:27.65 ID:d6Xxu6iP
>>611
                        !llllii,_
                     : lllllllli
       ,,,,,,,,,,,,,,,:              llllllllll:
       :゙!llllllllllliiiii,,,:         .lllllllll|:
        : ゙l!!!!lllllllll・           lllllllll|:
           : ゙゙゙゙′        llllllllll: : ,,.,,,:
                     : lllllllllliiilllllllllllli,:
        : ,,,,,、       : :,,,,iiilllllllllllllll!!!lllllllllll:
      : ,,,,iiilllllllllll:       .:゙!!!!!!!!lllllllll|: : ,lllllllll|:
    : _,,iiilllllllllllllll!l’          : lllllllll|...,llllllllll「
  : ,,,,iillllllll!lllllllllll!″        .,,,iiiillllllllllllilllllllllll°
 .:゙゙l!!!゙゙゙゙",iilllllllllll    : ll,    ::ll!!゙゙゚llllllllllllllllllll!″
     : ,lllllll!lllllll:    ::lll:       :,llllllllllllllllll!:
    ,,,lllllll゙`lllllll,,,,,i!:  .:llli,:     .,,,illlllllllllllllllll゛
    ,,lllllll゙: ._llllllll!゙°  .llllll|、  .:lllllllllllllllllllllll!:
   ..,lllllllll,iiiiillllllll:     .:llllll,,   .:llllllllllllllll!゙゙:
  : illllllllllllllllllllllll:     :llllll!   :  ̄^lllllll::
  .,lllllllllll!!゙.,lllllllll:      .゙゙′     ;lllllll:
  .゙lllllll!゙` ::lllllllll|:            :;llllll|
   ゙゙゜  : illllllllll:            : llllll′
      .:lllllllllll_               :llllll:
      .llllllllllll゙            : lllll|
      .:lllllllll!″           : llll|:
       ゚゙゙゙゙°               lll゙
617名無しさんの野望:2012/08/14(火) 02:29:14.46 ID:iINEBAXY
アンダーカバー買ったのに、Ferrari 458 italia racing wheelが認識しなくて禿げそう

何事なのこれは?
618名無しさんの野望:2012/08/26(日) 11:49:35.33 ID:5eN844nf
Hot Pursuitが740円だったから買ってみた、
痛快でエンジン音も画像もいいじゃん、十分だw
唯一、ハンドリングが遅れがちなのはしょうがないのかな?
車の重さは伝わって来るけどね。オンライン専用のTHE WORLDやってたから、
余計にそう思うのかも知れないけど。
Hot Pursuitが気に入ったのなら、11月に出る、Most Wanted 買いなのかな?
619名無しさんの野望:2012/08/26(日) 12:19:30.62 ID:wJWvKt7g
なんで疑問系なんだよ
ツイッターにで他人にでも聞いてるのか
620名無しさんの野望:2012/08/27(月) 15:31:43.88 ID:/Q732sXI
>>619
まぁまぁ、そう言わずに
古いゲームなんだからさ、情報少ないし何かと疑問もあるさw
621名無しさんの野望:2012/08/27(月) 17:57:36.65 ID:obHY1baB
1番新しいhotpursuitのことを言ってるなら車重が伝わってくるってのは同意しかねるなぁ
むしろ全然伝わってこないと思うが
まぁ人によってどう感じるかは違うけどさ
622名無しさんの野望:2012/08/30(木) 19:49:58.79 ID:kkB8FCtK
アンダーカバーの被害額ミッションでパトカー潰したら新しくパトカーが出てこないのは仕様?
623名無しさんの野望:2012/09/02(日) 17:16:31.40 ID:hzZR1cd6
ホット・パースート買ったんですが、
オンラインでレースすると同じ車なのにも関わらず、直線でもどんどん離されて
行くんですが、レベル高い人は、車自体も早くなるんですが?
相手はレベル20、こちらは9です。
ネット回線の状態も悪くなく、360コンでやってますが、アクセルトリガーも
一杯まで握ってます、なのに最高速が遅い感じです。
オフラインでの競争で敵車の理不尽な追い上げとか、変なバランス調整はどうにも
ならないので我慢しますが、オンラインプレイで意図も簡単に離されて行くのが、
こちらの不具合なのか、何なのか解らないです。
プレイしていて同じ感じの方、いらっしゃいますか?
624名無しさんの野望:2012/09/02(日) 17:52:55.37 ID:FW1MNpvo
>>623
性能は変わらないよ
ニトロとかの使いようとか腕の問題じゃないかな
それか単純にチート使ってるか
625名無しさんの野望:2012/09/02(日) 18:23:58.87 ID:hzZR1cd6
>>624
どうもありがとうございます、

コースの殆どが高速道路の直線のマップで、目の前にいるのに離されてしまうので、
何でだ??と思ってしまいました、早く走るコツとか検証してみます。
626名無しさんの野望:2012/09/02(日) 19:16:22.77 ID:EYdr/7Cr
>>625
レースの方ならナイトロを出し惜しみしないで加速時こまめに使う。常にトップスピードへ持って行くのを意識。
できるだけ反対車線を走って常にナイトロを溜める、ドラフト(スリップストリーム)も。
コーナーは浅い角度でスムーズに。

まだレベル9なら腕の差はかなりあると思うよ。
627名無しさんの野望:2012/09/02(日) 22:04:39.65 ID:hzZR1cd6
>>626
どうもありがとうございます、
フリーランで特訓中です、逆走でナイトロ蓄えて少しはマシになって来た
感じがします、外人さん達、恐ろしい程早くてまだまだ戦えません、
ロシア、アメリカ、ブラジル、中国、あと、見たことない国旗の人も来ますね、
国名も表記されるとなんとなく解るのですが、もう少し親切だと良いですね。
628名無しさんの野望:2012/09/03(月) 11:45:09.24 ID:gx6EF+dv
プロストリート日本語版のパッチがほしいんですけど
公式切れてて落とせません、どうすればいいんでしょうか。
629名無しさんの野望:2012/09/03(月) 14:31:21.11 ID:DmSwxfVg
>>628
まったく、今頃しょうがない奴だな。ほれっ!
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/92441
630名無しさんの野望:2012/09/03(月) 15:55:25.35 ID:gx6EF+dv
>>629
おお、神よ、ありがとうごぜぇます
631名無しさんの野望:2012/09/03(月) 17:53:54.27 ID:URN364FA
カーボンで滑りを抑えたMODとかある?
あのせいで、いまいちはまれない。
632名無しさんの野望:2012/09/03(月) 18:46:22.59 ID:DmSwxfVg
>>631
「Need for Speed CARBON 過去ツール」でググって、一番最初に出てきたページから
武士道ってやつをダウンロードしてみな。
633名無しさんの野望:2012/09/03(月) 21:14:42.99 ID:URN364FA
>>631 お、ありがとう! 早速落としてみる。
634名無しさんの野望:2012/09/04(火) 01:06:43.80 ID:YhCsRxTt
hot Pursuitで事故大ジャンプした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3385015.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3385017.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3385019.jpg

あまり珍しくないことだったらごめんなさい
635名無しさんの野望:2012/09/04(火) 20:15:41.96 ID:nTavIP7A
珍しいんじゃね?

それよりこんなゲームでなんでその糞画質でプレイしてんだよw
636名無しさんの野望:2012/09/04(火) 21:51:52.46 ID:CUkPD/eV
”こんなゲーム”って言うんだったら”糞画質”でも別にいんじゃね?
637名無しさんの野望:2012/09/04(火) 21:56:05.94 ID:Os/sg+gU
>>634
1枚目、路肩に巨大カーが止まってように見えたw
638名無しさんの野望:2012/09/05(水) 00:01:33.69 ID:YhCsRxTt
>>637
そうきたかw
最初何のことかさっぱりだったよ
639名無しさんの野望:2012/09/05(水) 00:44:56.55 ID:HfWf+yoS
そうきたカー
640名無しさんの野望:2012/09/05(水) 17:22:32.47 ID:QE3w0ltQ
>>633
珍しい自演だな
641名無しさんの野望:2012/09/06(木) 01:02:42.97 ID:lC4hFJTv
こんなゲームっていうのは意味的には画質が重要っていう意味になってるんじゃね
642名無しさんの野望:2012/09/08(土) 10:45:04.16 ID:s0tGateE
レースゲームはもちろん、FPSだってRTSだって勝つには画質が高いほうが有利に決まってる。
でも、いくら金を使って最強PCを作って画質MAXでやったとしても、それを使う人の技術が伴ってないとダメじゃない?
要するに635は金に糸目をつけずに買った最強PC()を暗に自慢してるんだろうな。技術はともかくとして。
643名無しさんの野望:2012/09/08(土) 11:02:26.52 ID:0WAv8uql
逆だろ
FPSの全米チャンピオンとか廃スペPCでわざと設定落としてやってる
チャンピオンに言わすと高設定だと余計なもん見えてジャマなんだとか
644名無しさんの野望:2012/09/08(土) 11:24:40.36 ID:jeFTo7El
単に解像度やアンチエイリアスのことを画質って言ってるならFPSゲームは画質高い方が有利かも。邪魔なのはブラーとかパーティクルとかじゃないかな
さすがに>>634の解像度ではゲーム中の文字を読むのも苦労しそうだけど、もしかするとアップロードの設定が悪いのかも
645名無しさんの野望:2012/09/08(土) 16:56:23.67 ID:oae/SItD
>>643
ソースplz
646名無しさんの野望:2012/09/08(土) 17:34:36.68 ID:cLBL2t9a
>>645
高設定でやってるというソースplz
647名無しさんの野望:2012/09/08(土) 18:39:51.81 ID:xKsitLqO
いや、1.6みたいなふるい時代じゃあるまいし高設定わざわざ落とすって
いまだにやってる奴挙はすくねーよ、ましてレースゲームで。
ソースとか言う以前に低設定でやってるって言うのが昭和の考え方
648名無しさんの野望:2012/09/09(日) 18:46:12.59 ID:79NXS3wb
>>646
高設定でやっているなんて誰が言ってた?
649名無しさんの野望:2012/09/09(日) 23:14:22.00 ID:/zN0YHC9
昔はグラボが貧弱すぎて低設定にしないとカクつきとかPINGのバラつきが酷かったんだよ
今はグラボの性能にゲームが対等かそれ以下になったから低スペなんて考えでやってる奴は少ない
ちょっと知った事を言いたくなる馬鹿と最近の事情を知らない人だけだろ、いまだに低設定なんて言ってるのはw
650名無しさんの野望:2012/09/10(月) 01:58:21.59 ID:AaLFzsw1
レースゲースレでFPSゲーの設定の話なんてもういいよ
スレチだろ
651名無しさんの野望:2012/09/10(月) 23:48:49.72 ID:7AKPyzHU
MW(旧)で水タンクに突っ込んでも水が出ないんだが仕様?
最高設定でプレイしているんだが
652名無しさんの野望:2012/09/11(火) 00:48:13.51 ID:IM2JYkF4
出ないよタンク空だから
653名無しさんの野望:2012/09/11(火) 01:21:36.54 ID:oWy28sox
悪い。自己解決した。
グラボの設定がまだだった。水も出るし火花も散るわ。
654名無しさんの野望:2012/09/11(火) 22:10:42.99 ID:DcEO8vES
11月のMW、予約しましたか?
オンラインのWORLD的な感じなんでしょうか?
GTX570が載ったPCが持ってくれるか心配ですが、とりあえず欲しいです。
655名無しさんの野望:2012/09/13(木) 00:47:19.35 ID:2ZOi+LkE
>>654 予約してない。俺は古いNWはたまにやるし、このゲームを超えるものは出てこないだろうと思ってるから>個人的
656名無しさんの野望:2012/09/13(木) 02:25:12.43 ID:b4qDBtwI
>>654
してない
どっかでセールしてるときに買う
657名無しさんの野望:2012/09/15(土) 04:12:00.08 ID:EJL3YzuD
バンパラが個人的神ゲーだったから
瞬速で予約済み
658名無しさんの野望:2012/09/15(土) 20:32:19.52 ID:ggvPdahV
MWを予約する人しない人、様々ですね、
市街地をフリーラン出来るのが面白そうです、クエスト発動とかするのかな?


現在、HOTをやってるのですが、外人さんがレーススタートでも動かず、
1分ほど停止してたと思ったら、いきなり1位になって前走ってたり、
同じクラスの車とは思えない程、めちゃくちゃ早いんですが、チートでしょうか?
引き返して来て、正面衝突とかされてしまいますw
659名無しさんの野望:2012/09/15(土) 23:30:46.86 ID:0C4oRpI2
Hot Pursuitやり始めたんだけど、セーブってどうやるの?
660名無しさんの野望:2012/09/16(日) 00:39:54.78 ID:zJLmHDxi
オートセーブ
661名無しさんの野望:2012/09/16(日) 01:00:31.37 ID:IgYVYlEi
>>660
ありがとう
ESC終了でセーブはされませんと出たから混乱してました
662名無しさんの野望:2012/09/16(日) 16:30:53.28 ID:VJDSezq7
Most WantedでMOD Loaderを入れたらGPUがMWを認識しなくなった
今のところオンボのグラフィックでしかプレイできん
同じ症状の香具師はいるのか?
663名無しさんの野望:2012/09/18(火) 04:03:50.72 ID:fjIcLC0z
香具師とか懐かしいなw
664名無しさんの野望:2012/09/18(火) 12:54:55.99 ID:eO2c9OYU
>>663
マターリsage進行で逝こうぜ
665名無しさんの野望:2012/09/20(木) 14:04:03.59 ID:l6avxJvM
Hot pursuitをやり始めました。
オンラインについてなんだけど、ロビーに入ってもしばらくしてからひとつ前の画面に戻ることが頻繁に起きる。
レベル低いからキックされてるのかと思ってたんだけど違うの?
クイックマッチでもフレンド招待からの参戦でも頻発します。
お陰でなかなか対戦ができない。
それともう一つ、オンラインプレイはGTA4しかやった事無いんですが、
LIVEみたいに特定のフレにメッセージ入れたりすることは出来ないんですか?
666名無しさんの野望:2012/09/21(金) 11:04:22.35 ID:eIXF08yB
「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」,真の勝利者を決定するWeb番組「Most Wanted TV」が10月1日から配信に。
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016801/20120921018/
667名無しさんの野望:2012/09/27(木) 09:42:39.95 ID:rz09Uy3s
Need for Speed: Most Wanted(新)の情報ってどこまで出てるんです?

ガレージみたいな手に入れた車をコレクションする場所ってあるんですか?
あと、ムービー見たけどいまいち改造要素があるかわかんない。
今回も外観替えれたり性能上げたりできるんかな。
668名無しさんの野望:2012/09/29(土) 16:19:00.29 ID:EUniXYg9
オートログでアイコンの設定が出来るとあるがリンクとんでログインしてもそれらしきページが全くないんだけど
669名無しさんの野望:2012/09/29(土) 18:22:02.42 ID:G0ONiaQ2
>>668今はWeb上からは変更できない。他の方法がある。
670名無しさんの野望:2012/09/29(土) 18:51:27.20 ID:EUniXYg9
>>669
もし宜しければ教えて下さい
671名無しさんの野望:2012/09/30(日) 06:12:14.06 ID:tOqa7wrK
Originのアイコンが反映されるんじゃなかった?
672名無しさんの野望:2012/09/30(日) 08:59:44.70 ID:fkQJRxw9
新作は改造復活してくれよ!
673名無しさんの野望:2012/09/30(日) 16:20:38.21 ID:fkQJRxw9
見返したらプロストリート神ゲーだた
674名無しさんの野望:2012/10/01(月) 18:44:40.02 ID:4MZoRuO5
“ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドTV”が今晩9時より配信開始! エヴァ芸人・稲垣早希ほか、ゲストも挑戦
ttp://www.famitsu.com/news/201210/01022117.html
675名無しさんの野望:2012/10/01(月) 23:05:48.56 ID:Q6gRytiR
MOST WANTED TVのどこで見れるのそれ?
676名無しさんの野望:2012/10/01(月) 23:39:02.60 ID:1je5M/EV
こことは違うの?
http://www.ea.com/jp/mostwantedtv
677名無しさんの野望:2012/10/01(月) 23:42:05.73 ID:PGHYeUSC
初めて1000000CASH出た!
嬉しい!
678名無しさんの野望:2012/10/02(火) 08:57:47.31 ID:sNDVD9Gh
昨晩ニコ生で見たけど酷かったね
ゲームは面白そうなのに見せ方やら
プレイヤーやらがグダグダすぎて新規を獲得できる感じじゃなかった
プレイさせてたのはTGSで公開してたデモ版なんだろうけど
普通にレースメインのデモさせないと勝敗が分かりにくくて辛いな
次回は良くなってきて欲しい公開放送 スタッフ頼むよ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv109582114
679名無しさんの野望:2012/10/02(火) 09:24:57.39 ID:Ds9JCIUB
>>678
自分も期待して見ましたが、個々の芸人さんの声が大き過ぎて、
ゲーム画面と音に集中出来ませんでした、無限落下ループバグはご愛嬌と言った所でしょうか、
難しいかも知れませんが、辛口なコメントの出来る人も呼んで欲しいです、
何かと資金難で予約して買うかどうか検討中だけど、背中を押される番組では無かったなぁ。
680名無しさんの野望:2012/10/08(月) 09:30:36.50 ID:YSIpXG2k
今度のNFSMW、どこで予約してる?
yuPlayで買うつもりだったのに買えなくなってるし
681名無しさんの野望:2012/10/11(木) 11:58:16.86 ID:lR+T/o04
こんかいの面白そうだね!けど毎回言ってる気がする
682名無しさんの野望:2012/10/11(木) 12:45:45.13 ID:d+ojGAm1
今夜 2回目ですね
前回ひどかったので今回は…
MWTV http://www.ea.com/jp/mostwantedtv
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv110094367
683名無しさんの野望:2012/10/11(木) 18:40:48.55 ID:HDCw8px4
(人∀・)タノム 車改造モード復活してくれ
684名無しさんの野望:2012/10/12(金) 01:36:34.07 ID:w6Hs80mn
今回のTVどうだった?
685名無しさんの野望:2012/10/12(金) 04:44:16.45 ID:MqLdHLd1
昨日初めて見たけど時間の無駄だった
686名無しさんの野望:2012/10/12(金) 08:02:54.26 ID:O0MO3ryw
みんなもNFSシリーズはいつもRELOADEDのだおね?
687名無しさんの野望:2012/10/12(金) 08:20:01.64 ID:5ikAoQzC
skidrowエディション買う
688名無しさんの野望:2012/10/12(金) 08:40:38.71 ID:5ikAoQzC
ちなみに、レイチェル・ボランのファンです
689名無しさんの野望:2012/10/12(金) 08:53:16.21 ID:kmgjnN3o
MWTVはPS3版だよな?

PC版はもうちっとマシに動くんだろな
690名無しさんの野望:2012/10/12(金) 09:28:18.47 ID:vdK1iKHZ
安定の30fpsで出してくると思う
691名無しさんの野望:2012/10/12(金) 09:55:23.20 ID:w6Hs80mn
すくねーわ!
692名無しさんの野望:2012/10/12(金) 12:37:21.90 ID:uwvqu5i1
なんかアレだな

予約一旦やめておくわ、
PC版のレビュー見てからにする。
693名無しさんの野望:2012/10/12(金) 17:54:27.68 ID:MqLdHLd1
PC版は60FPS、30FPSはコンソール版
どんだけ情弱なんだよ
694名無しさんの野望:2012/10/14(日) 15:33:37.35 ID:47RJ+mnD
面白いの前提だけど、あと8年たったら買おうかな。
695名無しさんの野望:2012/10/14(日) 15:36:39.60 ID:pZtHZHM1
でもこのゲーム以上の疾走感ってないよねー
個人的には前のモストウォンテッドは映画を動かしてるみたいな感じで非常に面白かった。モストウォンテッド以降はどれやっても超えれなかったから今回は期待してる。頼むよー
696名無しさんの野望:2012/10/14(日) 15:46:28.88 ID:P9/SqCRu
でもMWTVとか見てると全く面白そうに見えないんだが
697名無しさんの野望:2012/10/14(日) 15:51:46.43 ID:pZtHZHM1
あれはMWTVのプロデューサーが悪いw
698名無しさんの野望:2012/10/15(月) 12:54:32.03 ID:s16AEnRw
今回はオリジンのは日本語版なんだよね?
海外でコード買っても日本語版選べるかな?
699名無しさんの野望:2012/10/15(月) 17:44:39.19 ID:wCOlyit8
>>716
前のシリーズまでは海外のでも日本語版いけたの?
700名無しさんの野望:2012/10/15(月) 17:54:02.21 ID:wiiZdsYe
いけたね
去年のは日本語版が無かったが海外からダウンロードしたものに細工すれば日本語版になった
701名無しさんの野望:2012/10/15(月) 19:12:43.50 ID:wCOlyit8
今回のはpc版、日本語有りかはまだわからないのかな?
もしなくても今まで日本語化可能だったならいけそうだね!
702名無しさんの野望:2012/10/15(月) 19:20:10.15 ID:FYXERddS
じゃあロシアで予約しとくか
703名無しさんの野望:2012/10/15(月) 19:27:39.08 ID:wCOlyit8
yoplayってデビットカードいけるのかわかる?
ちなみにおいくらで買えるの?
704名無しさんの野望:2012/10/15(月) 19:43:20.41 ID:TPHdlsGg
yuplay、最近地域規制掛かったのかEAゲームの予約出来ない
705名無しさんの野望:2012/10/15(月) 21:14:54.83 ID:wiiZdsYe
>>701
オリジンの予約にも英語版ですって書いてないし日本語版だとおもう
706名無しさんの野望:2012/10/15(月) 21:42:55.11 ID:wCOlyit8
>>705
言語選べる感じなんかな?
そしたら海外の方が安く買えそうだねー
707名無しさんの野望:2012/10/15(月) 22:16:15.88 ID:TPHdlsGg
NFS:HPの時は、英語版をOriginに登録したら
日本語版発売日以降に日本語版が追加登録されて
OriginのマイゲームにはNFS:HP英語版と日本語版で二つ出てくるようになった
そんなことしてくれなくても、英語版のレジストリ弄れば日本語になったんだけど
708名無しさんの野望:2012/10/15(月) 22:21:27.42 ID:v+rTglAN
レースゲームだし英語だけでもいいや
709名無しさんの野望:2012/10/15(月) 23:02:32.61 ID:wLwB8Y8l
昨年のTHE RUNは後で修正食らって日本語で起動出来なくされたよ
もともと国内で日本語版が発売されなかったタイトルだけどね
710名無しさんの野望:2012/10/16(火) 09:06:39.26 ID:MWpztvqv
ロシアはどこも999ルーブル
2500円超えは高いなぁ
711名無しさんの野望:2012/10/16(火) 10:25:37.06 ID:pusTQh2o
EAもロシア版作るようになったから気をつけないとな
712名無しさんの野望:2012/10/16(火) 11:45:26.48 ID:OOdIhUDp
HPのCameraHackってWin7 64bit非対応なのかな?画面が頻繁にカクついてゲームにならない。
XPでは問題なく動くんだが
713名無しさんの野望:2012/10/16(火) 13:13:28.85 ID:zhgDlG3y
>>712
普通に動いてるが
714名無しさんの野望:2012/10/16(火) 14:55:03.44 ID:XAF3c9WL
海外版は30日か
715名無しさんの野望:2012/10/16(火) 15:13:27.36 ID:W1PRWFtx
赤国では買うな
716名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:01:22.28 ID:XAF3c9WL
yuplayのサイトでこのタイトル検索してもなんもヒットせん・・・
717名無しさんの野望:2012/10/16(火) 18:13:21.57 ID:MWpztvqv
718名無しさんの野望:2012/10/16(火) 19:06:16.68 ID:EIc0LRLP
海外で購入しても国内版の発売日になるまで起動出来ないね>origin
719名無しさんの野望:2012/10/16(火) 19:28:41.89 ID:J/dutlfT
あー、リリースチェックあったな
BF3の時は中華圏でのリリースが最速で、中華圏のVPN使えば一足先にプレイ出来た
でもOriginは購入した地域のリリース日になってるから、日本以外で買えば問題無いよ
日本Originで買った人は日本発売日になるから、それでキャンセルしてる人も居たっけ
720名無しさんの野望:2012/10/16(火) 19:53:57.17 ID:EIc0LRLP
FIFA13はPCの日本語版無いけどCS版の国内発売日まで起動出来ないようにされてたよ
721名無しさんの野望:2012/10/19(金) 14:38:46.82 ID:aBu20A0r
大量のポルシェが一堂に集う「NFS: Most Wanted」の開発映像が公開、
Wii U版リリースの噂や実写トレーラーも
http://doope.jp/2012/1024972.html#more-24972
722名無しさんの野望:2012/10/20(土) 01:13:12.16 ID:W+71nDLK
yuplayでNFS:MW復活してるな、2600円くらい
723名無しさんの野望:2012/10/20(土) 01:24:41.84 ID:d45fDIcB
>>722
安いねー。それ買って普通にオリジン登録でできるのかな?
724名無しさんの野望:2012/10/20(土) 09:06:25.68 ID:6EXznNY+
出来るけど日本語版発売まで遊べない
細工してやるなら遊べるけど
725名無しさんの野望:2012/10/20(土) 09:27:54.24 ID:d45fDIcB
yupalyって所はvisaデビット使えるかわからない?
それともし買えたらキーか何かがメールに届くのかな?
726名無しさんの野望:2012/10/20(土) 09:47:40.87 ID:RMH8kk8r
FIFA12んときみたいにすぐ日本語化出来るなら海外で買うのだが・・
727名無しさんの野望:2012/10/20(土) 09:53:13.39 ID:W+71nDLK
英語で十分だろ

>>725
【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合【ルーブル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1344134682/
728名無しさんの野望:2012/10/20(土) 09:56:38.38 ID:RMH8kk8r
無線が日本語のほうがおもしろいんだよ
十分かどうかなんか本人が決めることだろ 余計なお世話
729名無しさんの野望:2012/10/20(土) 10:03:37.81 ID:W+71nDLK
なら指咥えて日本語版待っとけ
730名無しさんの野望:2012/10/21(日) 01:14:20.19 ID:2r3XY+e/
ニードフォーシリーズ買ってるみんなはほかにどんな車ゲーム買ってる?
731名無しさんの野望:2012/10/21(日) 10:06:08.96 ID:UUbTm7Dx
GTA4・・・って車ゲーじゃないか
俺はワールドでピンクの86乗り回してる
732名無しさんの野望:2012/10/21(日) 10:19:32.26 ID:2r3XY+e/
GTA4面白いらしいねー。けどいまからやったら出遅れっぽいからGTAは5まで待つ。
バーンアウトも面白いけどNFSの方が合うなー。あっ只の感想ですまん。
733名無しさんの野望:2012/10/21(日) 10:59:51.60 ID:VWIJN9jg
driver サンフランシスコかな? フリーでブラブラ出来るし人も居る ただ死なないけど
734名無しさんの野望:2012/10/21(日) 17:24:37.33 ID:6vEHXYJM
俺もGTA4おすすめ
マルチレース目的でも楽しめる
操作感もNFS系のように大味ではなく、綺麗に走れるとはっきりタイムに現れてくるので、やりがいあり。
というか、NFSはマルチのシステム面が総じてクソ
735名無しさんの野望:2012/10/21(日) 17:26:59.33 ID:w88XvDEX
shift2でええやん
736名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:15:11.42 ID:2r3XY+e/
どこどこで今までのシリーズセールきてるみたいだよー
737名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:39:41.51 ID:Rqi1z5Kv
>>730
TDU2買ったけど、あんなに眠気が襲ってくる車ゲー初めてだった
738名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:55:09.15 ID:2r3XY+e/
TDU2気になってたけどダメなんだねー。
新作発売までちょっとあるから何かほしいんだけどなー
GTA4以外で何かないかなー?ダート3だっけ?やった人いるかなー?
739名無しさんの野望:2012/10/21(日) 23:16:12.05 ID:qQ1l1ejb
ダート3は俺には難しすぎた
ダートショウダウンはシリーズとは全然毛色が違うが面白い
バーンアウトとかフラットアウト好きならオススメできる
確かyuplayのはVPN不要でいけた
740名無しさんの野望:2012/10/21(日) 23:26:21.79 ID:SEZUkvvP
TDU2は糞ゲーにもほどがあったな
741名無しさんの野望:2012/10/21(日) 23:56:55.01 ID:58nrcJw2
新しいPCを買って、ひとまずWorldをプレイして最高設定で安定して動くことを確認したんですが、他のシリーズはWorldと比較してどれくらい重いでしょうか?
742名無しさんの野望:2012/10/22(月) 00:12:14.67 ID:5O8QXKnC
新参者で申し訳ないがNFSシリーズってマルチプレイありますか?
743名無しさんの野望:2012/10/22(月) 02:51:20.05 ID:zyX5hwhb
今時オフ専のレースゲームないよ
744名無しさんの野望:2012/10/22(月) 05:52:23.78 ID:llDf6aUi
このゲームマルチ面白いの?
745名無しさんの野望:2012/10/22(月) 10:45:25.90 ID:APj/v/MU
>744
マリカーオススメ
746名無しさんの野望:2012/10/22(月) 19:41:32.70 ID:Rl5sBr3N
マリオカートが好きならBlurがおすすめ
747名無しさんの野望:2012/10/22(月) 23:51:41.76 ID:5O8QXKnC
NFS今回のが転けたらもうダメだね。だからこそ頑張ってほしいなり
748名無しさんの野望:2012/10/23(火) 01:31:17.58 ID:4/zVdy40
NFSが死んでもMOHが死んでもEAは滅びない。
749名無しさんの野望:2012/10/23(火) 11:29:25.60 ID:JQmlmH5v
EAって身売りを検討してるんじゃなかったっけ?
750名無しさんの野望:2012/10/23(火) 18:49:00.48 ID:UBaHreJf
一つ気になったんだけど、箱○コンってLT、RTの同時押しは対応してないよね?
プレイ動画を見る限り、LT、RTの同時押しでレースが始まってると思うんだけどなんでだろう
751名無しさんの野望:2012/10/23(火) 19:17:50.53 ID:xqSI4YYM
箱○コン推奨だよ、無線の方は知らんけど
752名無しさんの野望:2012/10/23(火) 19:20:46.63 ID:xJyS9Myg
ゲームが箱コンに対応してないとLTRT同時押しできない
箱コン対応ならちゃんと動作する
753名無しさんの野望:2012/10/23(火) 19:42:31.07 ID:DrUB6BKn
バーンアウトパラダイスと同じシステムだから対応してるでしょ
754名無しさんの野望:2012/10/23(火) 19:49:20.56 ID:aQFBmxwO
早くやりたーい!
755名無しさんの野望:2012/10/23(火) 20:56:48.69 ID:UBaHreJf
Logicoolなんだけど大丈夫だよね・・・
756名無しさんの野望:2012/10/24(水) 10:35:09.27 ID:ZKy4sEUu
米尼で買った Need for Speed Undercover
originにコード入れると
日本語版と表示されるけど、次に進むとエラーで登録できず。
WEB認証も試したけど

https://activate.ea.com/gameactivation.do?locale=ja_JP
だと無効なコード

https://activate.ea.com/applyentitlement.do
だと、日本語パッケの表示までは進めるがその後はじかれる。

これってサポートに連絡するしかないの?
日本語のサポでも大丈夫でしょうか?
757名無しさんの野望:2012/10/24(水) 15:52:01.31 ID:tcP16zfa
日本語版やりたいなら日本のオリジンで買わないとだめでしょ
758名無しさんの野望:2012/10/24(水) 18:07:53.93 ID:Zz2zamnr
ドムみて―なやつだな
759名無しさんの野望:2012/10/24(水) 22:52:31.48 ID:js0jFeLj
yuplayで買おうと思ってるが何か怖いな
760名無しさんの野望:2012/10/24(水) 23:09:17.57 ID:Zz2zamnr
びびることないけど、不安なら様子見たほうが良いな
キーが届くのも遅いだろうし
761名無しさんの野望:2012/10/25(木) 04:07:44.04 ID:L+6a4U/n
RUNの日本語化に戻す方法だけど
LightBlueの掲示板で

>GameConfigurationsフォルダがしっかりアップデートされ直ししてしまいましたので、作業の際は
>Originの設定にて、ゲームを自動更新するのチェックを外す
>のが良いと思います。

とあるけど、ゲームの自動更新停止ってできなくない?
Originの設定探してみたけど、それらしき項目なかった。
762名無しさんの野望:2012/10/26(金) 00:19:27.55 ID:8AHdLmk7
トレイラー観たけどすんげーベスト10!
763名無しさんの野望:2012/10/26(金) 02:34:41.95 ID:LlCVhSVh
forza horizonとどっちがよさそうなんだろ
764名無しさんの野望:2012/10/26(金) 06:44:47.02 ID:OyeD6ifL
米尼キャンセルして、yuplayで予約した
これでクソゲーでも諦められるわ
765名無しさんの野望:2012/10/27(土) 03:30:18.14 ID:J//qWLZb
yuplayで買ったのって日本オリジン登録できるの?
766名無しさんの野望:2012/10/27(土) 04:33:07.52 ID:a4QxYOK/
普通じゃ無理でもVPN使えば通るだろう
日本語入ってたら勝ち
なくても英語あるならまあ良し
ロシア語オンリーなら金ドブ
767名無しさんの野望:2012/10/27(土) 08:43:10.93 ID:3jaqyEw2
ロシア語もわかる俺は大勝利
768名無しさんの野望:2012/10/27(土) 08:54:49.17 ID:Pu/fGWUM
スパシーヴァ
769名無しさんの野望:2012/10/27(土) 09:33:08.46 ID:Vi0Hszt1
ポマギーチェ
770名無しさんの野望:2012/10/27(土) 18:18:55.32 ID:iDq5kxgB
ウラジオストック
771名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:20:05.16 ID:AmUNfdCg
プリロードキタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
772名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:53:57.13 ID:ZefaAcDQ
yuplay、-20%引き
773名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:58:33.74 ID:Z+jEx/p4
vpn必要なんだろ
774名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:58:07.59 ID:HzuakSBE
みんなどもで買うのー?
775名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:01:46.89 ID:n2sWZ3uu
ロシア組の勝敗による
776名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:03:17.33 ID:HzuakSBE
間違えた。みんなどこで買うのー?
777名無しさんの野望:2012/10/29(月) 06:23:58.10 ID:Aeqx+qrU
いよいよ今週か、ちょっとは楽しめると良いな
778名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:05:57.58 ID:gZdV9YOT
DiRT3つなぎでやってる
楽しい
779名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:19:16.24 ID:fnB/NEm7
米尼で買ったけど日本語なさそうだな
(チェコ語, ドイツ語, 英語 米国, スペイン語 スペイン, フランス語, イタリア語, オランダ語, ポーランド語)
780名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:53:34.36 ID:n2sWZ3uu
日本語は日本オリジンのみが濃厚になってきたか
781名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:58:44.34 ID:e5htXTvD
そりゃそうだろ。じゃなきゃEAJが儲からないもんw

782名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:37:48.32 ID:k1X/z8Zu
Need For Speed Hot Pursuitを1080p60fpsで動かすにはどのくらいのスペックが必要ですか?
今はi3-540(デュアルコア 3.06GHz HT有り) + Radeon5770でプレイしているのですが、車や建物が多いとカクつきます。
783名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:02:22.34 ID:N6qWdn4g
いまどき2コアはきついんじゃねぇかw
784名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:11:47.83 ID:e5htXTvD
最低でもi5くらいは欲しいよな。
785名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:55:44.46 ID:k1X/z8Zu
>>783>>784
GPUの性能不足かと思っていたのですが、CPUの方ですか?
786名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:13:01.56 ID:Aeqx+qrU
もう全部買い換えろよ、めんどくせー
787名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:28:30.06 ID:goqHLtCI
今はBTOっつーのが安いから楽でいいよな
788名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:32:35.57 ID:YI7H0Q2i
安いって言っても、まともなオプションつけたらそんなに安くない。
もちろんオプションなしなら安くはなるけど。
789名無しさんの野望:2012/10/29(月) 23:13:04.19 ID:bmF2AAGH
明日報告頼むぜ
UPLAY版で日本語あるか知りたい
790名無しさんの野望:2012/10/30(火) 00:40:10.08 ID:C6/NgLVQ
>>782
ディスプレイがしょぼいからあまり参考にならないだろうけども
i5 3470にRadeon5850
1680x1050、高解像度テクスチャオン、ブラーオン、シャドウ高、異方性オン
これでfps60に張り付いてる
791名無しさんの野望:2012/10/30(火) 05:56:36.08 ID:0QMqxCrY
792名無しさんの野望:2012/10/30(火) 07:22:14.28 ID:0QMqxCrY
やっぱこれロシア語のみだ、BF3やMoH:Wと同じタイプの言語ファイル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3568727.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3568729.jpg
793名無しさんの野望:2012/10/30(火) 07:32:51.37 ID:vMAW2yN8
米尼の登録したけど日本語入ってなかった
794名無しさんの野望:2012/10/30(火) 08:17:55.22 ID:3oLhSDS8
同じく米尼のリミテッド登録したけど日本語無し
英語とかスペイン語だけ
795名無しさんの野望:2012/10/30(火) 08:47:41.52 ID:NMlFRUNu
VPN繋いでプレイ中だけどおもしれー
796名無しさんの野望:2012/10/30(火) 09:22:07.96 ID:H9AXWAhx
初代MWの良い所がすべて消えてる気が…。
車がバンバン手に入るのも考えもんだな。
達成感が皆無だよ。
797名無しさんの野望:2012/10/30(火) 09:36:30.46 ID:HyGjGe8O
ベースがバンパラでしょこれ
798名無しさんの野望:2012/10/30(火) 09:40:44.19 ID:mDe4vF6M
別ゲーだとして見たらどうかな
他スレとかでは結構評判いいみたいだけど
799名無しさんの野望:2012/10/30(火) 12:46:12.19 ID:0ecUz6PK
実質バンパラみたいなもんなのに道路スッカスカだな。
こういうところだけNFSに合わせるなよ・・・。
800名無しさんの野望:2012/10/30(火) 13:28:01.14 ID:hU45Lp3u
鍵屋さんで買ったら日本語はいってた。ものすごく違和感あるけど。
801名無しさんの野望:2012/10/30(火) 13:39:07.90 ID:MsoET/WU
あまりの糞ゲーっぷりに笑えてくる
802名無しさんの野望:2012/10/30(火) 13:58:00.56 ID:wFwCrEDU
クラッシュした時の演出ってスキップ出来る?
803名無しさんの野望:2012/10/30(火) 14:07:36.15 ID:HyGjGe8O
>>800
何処の店です?
804名無しさんの野望:2012/10/30(火) 14:08:44.18 ID:gEJxluTX
>>800
マジですか!?
スクショお願いしたいです!
805名無しさんの野望:2012/10/30(火) 14:24:25.98 ID:hU45Lp3u
>>803
>>804
http://www.mmoga.com/
ここで買いました。
http://gyazo.com/be09a4eabfc52b4b21b32da66003b2d6
もし良かったらフレンド送っておいてくれww
806名無しさんの野望:2012/10/30(火) 14:42:17.05 ID:RTQS8Qrr
みんななんてVPN使ってダウンロードしたの?
807名無しさんの野望:2012/10/30(火) 14:42:20.73 ID:gEJxluTX
>>805
うおお!マジだ!
ありがとうございます!
808名無しさんの野望:2012/10/30(火) 15:16:46.32 ID:bcmYsQrS
結局バンパラなの?
809名無しさんの野望:2012/10/30(火) 15:26:57.95 ID:mDe4vF6M
はい・・・。
810名無しさんの野望:2012/10/30(火) 16:21:42.54 ID:E1ekMqsz
なぜ、一人称視点とコクピットがないのか・・・
811名無しさんの野望:2012/10/30(火) 16:43:36.42 ID:WMQTT4Me
パッケージだと日本語入りでDL販売だと日本語無しか
812名無しさんの野望:2012/10/30(火) 16:55:16.41 ID:Ao4vrdLY
1人称はあるじゃん
813名無しさんの野望:2012/10/30(火) 17:26:04.18 ID:PhiP/dC7
どですか?
楽しい?
814名無しさんの野望:2012/10/30(火) 20:37:16.31 ID:9Vbz1ckw
みんな805の店で買ってるの?
815名無しさんの野望:2012/10/30(火) 21:54:01.13 ID:6sY2d9YX
>>805のサイトでpaypalで買ったら
「電話認証しないとオーダー完了しねーぞ」とか言われて
金だけしっかり引き落とされて終わった。
yuplayもカード弾かれるし、どんだけこのゲームに嫌われてんだ俺w
816名無しさんの野望:2012/10/30(火) 21:56:25.78 ID:gsr7xgNr
>>805しか日本語の報告が無いけど大丈夫なのかな
音声も日本語になったのか、Limitedと通常版どっちにしたのか教えてもらえると突撃しやすいんだが
817名無しさんの野望:2012/10/30(火) 22:44:44.86 ID:2S4cyolR
>>815
俺もペイパルで買って電話認証だったは
電話掛かってきて何行ってんだ、このネーちゃんと思ってたら
どうもペイパルのemailを教えろと言ってるみたいだった(後でオンラインサポにチャットしてわかった事だが
818名無しさんの野望:2012/10/30(火) 22:54:44.00 ID:hU45Lp3u
音声も日本語だったよ。ボー読みであれだけど。僕は通常版の方を買いました。
819名無しさんの野望:2012/10/30(火) 22:59:40.54 ID:p73JSBDm
住所はアメリカのにしないとまずい?
820名無しさんの野望:2012/10/30(火) 23:03:20.38 ID:6sY2d9YX
>>816>>817
サポートに「携帯しか持ってないから認証無理」って言ってんのに
「認証に一度使うだけだからとにかく番号教えれ」とか全然話通じないから
もう諦めたわw43ユーロドブに捨てたけど、まぁ仕方ない。
821名無しさんの野望:2012/10/30(火) 23:11:37.40 ID:2S4cyolR
>>820
俺も携帯しか持ってないから81つけて携帯の番号サポチャッとに送って今かけてきてって
かいららかけて来たよ。クリスティーヌがそれでホームアドレス何たらかんたら言われて???ってなったけど
まぁ電話掛かってきてもサポチャッとひらきっぱでやると何とかなるぜ
懐かしの画像ファイルでのシリアル送りなのはビックリしたけど
822名無しさんの野望:2012/10/30(火) 23:20:16.39 ID:gsr7xgNr
やっぱりVPNとか通さないと駄目なの?
823名無しさんの野望:2012/10/30(火) 23:48:54.12 ID:RTQS8Qrr
なんかインストールでDirect3D11がインストールできないとかエラーはくんだが
824名無しさんの野望:2012/10/30(火) 23:50:13.15 ID:bcmYsQrS
まさかXPじゃねえだろうな?
825名無しさんの野望:2012/10/30(火) 23:51:52.12 ID:RTQS8Qrr
7だよ
http://forum.ea.com/eaforum/posts/list/30/9070691.page これと同じこと言ってるのかな
826名無しさんの野望:2012/10/31(水) 00:05:11.33 ID:MUK5feTY
>>800
同じ所で買ったけどマルチランゲージなんだが日本語だけ無い
シリアルのロッドで変わったのかな
827名無しさんの野望:2012/10/31(水) 00:08:47.96 ID:MUK5feTY
しまったLimited Edition買ってもうたコッチには日本語ねーみたいだ
828名無しさんの野望:2012/10/31(水) 01:27:29.43 ID:0bDDlLkA
>>805>>791の画面で日本語って表記があったの?
829名無しさんの野望:2012/10/31(水) 01:52:19.92 ID:w0TVGD8P
言語ファイルだけ拾って入れても、最初のロード中からムービーに進まないな
レジストリも書き換えてるんだが駄目で、元々の言語ファイルに戻すと進む
拾った言語ファイルが古いせいかもしれないけど、ロシア語辛い…
830名無しさんの野望:2012/10/31(水) 02:05:50.87 ID:w0TVGD8P
なんかミニチュアの街を走ってるみたいだ、視点二つしかないし
バンパー視点が低すぎてラジコンにカメラ付けて走ってるみたい
それと60FPSから50FPSまでちょっと下がっただけでカクカクを感じる
831名無しさんの野望:2012/10/31(水) 05:09:08.47 ID:BjOrJKpQ
ご購入の参考に。
・大半の車が苦労なしに初期から運転可能
・獲得した車を眺めるようなガレージなし
・初代のようなストーリー性は皆無
・捕まってもペナルティ一切なしで緊張感ゼロ
・逃げ切るためのギミックが初代のように複数ない
・視点が2つのみ

なんかマルチに力入れるとだめになる典型のような気がしてきた。
個人的満足度30点。
832名無しさんの野望:2012/10/31(水) 05:13:31.40 ID:yqhNJRyK
まさかRunより酷いものを出してくるとは思わなかった
833名無しさんの野望:2012/10/31(水) 05:24:21.67 ID:KbZ68XdV
年末-50%で新年早々定価半額コースだな
834名無しさんの野望:2012/10/31(水) 05:45:15.36 ID:T+pMfKfW
>>831
ワールドのほうが拡張性あるし
今回も見送るかな
835名無しさんの野望:2012/10/31(水) 05:49:10.45 ID:ruK7WFv5
安くなったら買うか…
836名無しさんの野望:2012/10/31(水) 06:33:45.17 ID:w0TVGD8P
手抜きな失敗作だな、NFSだと思って買ったら後悔する劣化バンパラ
837名無しさんの野望:2012/10/31(水) 06:42:39.02 ID:FcuX56I7
30FPS固定じゃなかったら、いいや。
838名無しさんの野望:2012/10/31(水) 06:58:52.30 ID:wDVC/6BK
日本語化の手順教えて下さい
839名無しさんの野望:2012/10/31(水) 09:20:22.17 ID:JhzzUDwc
予約しないでよかった、買うのやめよう。
方向性ずれるけど、GTA5の車関連の操作性に期待して待ってます。
840名無しさんの野望:2012/10/31(水) 10:55:00.48 ID:o8WJa/+B
MWTVを見た時点で自分は購入しない事に決めた。
もうなんかバンパラそのものだし今回のMWで
NFSも完全に終わったと個人的に思ったから。
841名無しさんの野望:2012/10/31(水) 12:09:17.59 ID:Hhdt1fMA
もうコードマスターズあたりにUG3作ってもらうしかねぇな

バンパラのスタジオはクルマに対する憧れというか厨二心みたいなもんが足りねーんだよ
NFSの根底にあるのはそれだろうと
バンパラは面白かったけど、その方向性ならNFSじゃなくてクレタク4とか作ってくれ
842名無しさんの野望:2012/10/31(水) 12:12:49.07 ID:dLILGBO/
雨降ってないのに路面濡れてるのは何故だ?
HPのときも雨表示しないバグあったけどまたか?
843名無しさんの野望:2012/10/31(水) 12:28:03.60 ID:JhzzUDwc
HPやり尽くしました、
HP+αの感じで、過去の作品で面白いNFSタイトルって何かありませんか?
自由度がもっとあれば、HPの画質で文句無いんですが。
844名無しさんの野望:2012/10/31(水) 14:26:50.23 ID:mqi9BwO0
通常版をGamesPlanet.comで買った人いますか?日本語入ってるかな?
845782:2012/10/31(水) 15:51:33.81 ID:Yw9Ux5Zd
>>790
具体的な例をありがとうございます。
やっぱりCPUもGPUも強化しないと駄目っぽいですね。
846名無しさんの野望:2012/10/31(水) 18:25:42.25 ID:SIj6I9DV
はーやべえなこのゲーム微妙すぎる
せっかくOSまで入れ替えたってのに・・・(´・ω・`)
847名無しさんの野望:2012/10/31(水) 18:36:20.00 ID:ajaAwvMQ
新車探しの為に視点を頻繁に動かしていたら、酔った
848名無しさんの野望:2012/10/31(水) 18:43:07.49 ID:w0TVGD8P
yuplay価格でもやっちまったと思えるのに
フルプライスで買った人どうよ
849名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:22:36.18 ID:KDvmNGbZ
鍵屋で買ったけど全然送ってこねーな
850名無しさんの野望:2012/10/31(水) 20:04:00.26 ID:7S0JxvoB
>>830
今日、昼間に配信してたやついたけど
設定最高で常に60fpsキープしてたぞ何が違うんだろうな
ドライバVerでその症状出るのかな、ちなみに俺のも街中で極端におちるときがある
851名無しさんの野望:2012/10/31(水) 22:29:38.92 ID:YH/fm0kx
>>841
コドマス厨www
852名無しさんの野望:2012/10/31(水) 23:15:50.26 ID:lPdp+R1J
むしろ発売日前にバンパラと聞いて期待していたのに
こんなのバンパラじゃない
853名無しさんの野望:2012/10/31(水) 23:24:07.85 ID:dLILGBO/
アヴェンタドールまで進めたけどやっぱレヴェントンに乗りたかった(´・ω・`)
HPだとランボ乱発してたのに残念すぐる。DLCはPC期待薄だし。
854名無しさんの野望:2012/11/01(木) 01:09:55.01 ID:yBSwmQ/C
モストをUSオリジンから買う方法ないのかなぁ
855名無しさんの野望:2012/11/01(木) 01:22:09.74 ID:Dj/ckvpM
無理
他の海外DL販売サイトで買えばいい
856名無しさんの野望:2012/11/01(木) 02:24:10.17 ID:Gxl4CvWo
レビューの点数に、Diablo3並みに操作されてる感があるなw
857名無しさんの野望:2012/11/01(木) 06:20:51.50 ID:Nj4xwSnS
http://www.metacritic.com/game/pc/need-for-speed-most-wanted---a-criterion-game
サイト評価は怪しいけどユーザレビューは予想通りボロボロだな。
858名無しさんの野望:2012/11/01(木) 06:27:28.91 ID:pYyx8scD
007新作のスコアが異常に低いからそっちのがまだ面白いかもなww
859名無しさんの野望:2012/11/01(木) 06:32:52.57 ID:txIK8lSV
視点がダメだ。俯瞰と地面すれすれの一人称って最悪
ボンネット視点じゃないと無理
860名無しさんの野望:2012/11/01(木) 06:37:00.94 ID:pYyx8scD
俯瞰は視点高すぎるし一人称は低すぎる感じだな
操作もバンパラより劣る
861名無しさんの野望:2012/11/01(木) 07:36:40.48 ID:nlPi1oZK
なんだよ糞ゲーなのかよ。゚(●'ω'o)゚。
862名無しさんの野望:2012/11/01(木) 07:50:57.94 ID:iguFUlYU
警察とのチェイスって以前のMost WantedやHPと比較してどう?
無線の感じとか追われてる緊迫感はある?
863名無しさんの野望:2012/11/01(木) 08:24:26.66 ID:JqT7AgAu
>>862
全然ない
前作のほうが単純に楽しかったな
864名無しさんの野望:2012/11/01(木) 09:12:11.80 ID:iguFUlYU
>>863
そうなのか・・・Most Wanted名乗ってるから期待したのに。
警察とのチェイスに力入れて欲しかったな
865名無しさんの野望:2012/11/01(木) 09:23:12.64 ID:cZ3Dg+69
海外レビューが高評価ってのに疑問を感じる
866名無しさんの野望:2012/11/01(木) 09:26:39.49 ID:cFHK5S82
俺たちが作ったクラッシュシーンはどうだい
力入れて作ったからいっぱい観てくれよな

みたいな作りだったわ
警察も極悪で無線はもバリエーション少なく同じ台詞の繰り返し
867名無しさんの野望:2012/11/01(木) 09:28:44.72 ID:YxlMDxGY
MWを名乗った理由が分からん
カーボンのほうがよっぽどMW2だわ
868名無しさんの野望:2012/11/01(木) 10:25:11.41 ID:cFHK5S82
ゲースポユーザーレビュー
http://www.gamespot.com/need-for-speed-most-wanted-a-criterion-game/user-reviews/platform/pc/

みんな購入するな言ってるなww
869名無しさんの野望:2012/11/01(木) 10:36:28.74 ID:Py1FQLX4
日本語版がDLで千円以下になったら騙されたつもりで買う。
870名無しさんの野望:2012/11/01(木) 11:12:14.98 ID:FbhSR5XW
740円で投げ売りされたら買うか
871名無しさんの野望:2012/11/01(木) 11:19:23.41 ID:LwT9hHLf
demo出せない程のクソゲーだったか。
872名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:07:41.19 ID:6SM9k5hV
レビュー通りのNot Wantedか
873名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:21:38.07 ID:7q9QVSaD
2500\ドブったな

おとなしくバンパラ買え

以上
874名無しさんの野望:2012/11/01(木) 12:59:16.97 ID:Py1FQLX4
>>873
面白そうですね、
バンパラのPC体験版って無いんですか?
875名無しさんの野望:2012/11/01(木) 13:12:03.68 ID:Py1FQLX4
すいません、GeForceのサイトにあったんですね、
噂では、体験版と言いながらも、かなり遊べるみたいで楽しみです。
早速DLしてみます。
876名無しさんの野望:2012/11/01(木) 13:50:34.98 ID:UpfIoIn9
元々HPの続編として作られてたみたいだからMWとは名前だけ。
このグラでHPやれたら最高なのだが。重いけど。
877名無しさんの野望:2012/11/01(木) 13:55:56.75 ID:yMbhiJtD
skidrowので十分だね
878名無しさんの野望:2012/11/01(木) 14:09:17.13 ID:nlPi1oZK
yuplayでskidrow editionおま国しないと
879名無しさんの野望:2012/11/01(木) 15:31:13.14 ID:yMbhiJtD
視点最悪
これマジつまらん
買わないで良かった
880名無しさんの野望:2012/11/01(木) 17:20:53.83 ID:cFHK5S82
視点は我慢出来るけど致命的なのはステアリングの反応の鈍さだな
高速走行時だと一瞬の判断で避けなければならないのに反応が鈍いから前方の危険を察知してもまず避けきれない
HP位なら良かったのにな
881名無しさんの野望:2012/11/01(木) 17:29:41.05 ID:plrMrQS2
俺もそれはおもったコントローラーが遅延起こしてるのかと思ったよ
あのあとFORZAやったけど全然違ってびっくりした
ほんとクソゲーだわ

初代MWが好きだったのに残念だ
882名無しさんの野望:2012/11/01(木) 18:17:59.57 ID:mlDu2duT
かつてこれほどボロクソに言われたNFSシリーズがあっただろうか
883名無しさんの野望:2012/11/01(木) 18:23:55.29 ID:JqT7AgAu
これってテストプレイしてるのかな?
15分もやってたら糞ゲーって見抜けるぐらい酷い出来なんだが
884名無しさんの野望:2012/11/01(木) 19:13:39.12 ID:Py1FQLX4
バンパラやってみました、
爽快ですが、時々強制的に購入画面に連れて行かれます、バイク選んだ時もです。
今回のMWがこのバンパラより下だとしたら、新作としてあんまりですね。
885名無しさんの野望:2012/11/01(木) 19:45:37.22 ID:QKqKGz9c
まじか
期待してたんだがなぁ
886名無しさんの野望:2012/11/01(木) 19:46:42.32 ID:43N8eD1C
こんなクソゲーよく発売したなwビックリだわ
887名無しさんの野望:2012/11/01(木) 19:57:26.11 ID:cZ3Dg+69
これからNFSの指揮取っていくのはここなんでしょ?
ちょっと先行き暗いなぁ
888名無しさんの野望:2012/11/01(木) 20:07:12.32 ID:UpfIoIn9
レヴェントンをDLCで出したら神ゲー認定してやる。
889名無しさんの野望:2012/11/01(木) 20:37:20.08 ID:5xN0y1yW
Need For Speed: Most Wanted Russian Language Changer
http://www.onlinekeystore.com/Need-For-Speed-Most-Wanted-Russian-Language-Changer.html

これで英語化or日本語化出来た
890名無しさんの野望:2012/11/01(木) 22:58:16.56 ID:nlPi1oZK
マジでつまらんかったミ( ノ_ _)ノ=3
891名無しさんの野望:2012/11/01(木) 23:38:30.23 ID:e3tTlfv1
Hot Pursuit 2くらいからNFSやってなかったから割と楽しめてるわ
892名無しさんの野望:2012/11/02(金) 00:19:01.77 ID:DbQq6dFr
なんか難しく感じる・・・
893名無しさんの野望:2012/11/02(金) 00:26:09.93 ID:xXXf+eCg
期待はしてねーんだけど、ハンコンでの操作感とかどうなん?
894名無しさんの野望:2012/11/02(金) 02:02:55.06 ID:gvQdznLd
うんこ
895名無しさんの野望:2012/11/02(金) 06:18:07.67 ID:/URfAOyW
バーンアウト以下
896名無しさんの野望:2012/11/02(金) 07:19:27.04 ID:C3vP2UU9
パッチで多少は改善してくれるんだろうか
897名無しさんの野望:2012/11/02(金) 09:09:44.98 ID:vKnTzJfc
どうだろな
ゲームサイト評価は一律高得点獲得だからな〜
http://www.nfsplanet.com/main.php?lang=eng
898名無しさんの野望:2012/11/02(金) 10:33:51.50 ID:+b/BYOJ3
なんだ地雷か
899名無しさんの野望:2012/11/02(金) 11:09:50.38 ID:NfgdADR6
ここまで誰も擁護なし ある意味神ゲー 買い
900名無しさんの野望:2012/11/02(金) 11:35:01.53 ID:EXpmm4R/
日本のオリジンで1480円になったらでいいか・・・
かなり期待してたのになぁ
901名無しさんの野望:2012/11/02(金) 11:45:40.28 ID:P7VrR9vt
オンライン専用ゲーなら
ワールドで好きな車両に課金したほうがいい気がしてきた
902名無しさんの野望:2012/11/02(金) 12:02:46.21 ID:BPXHZzHn
>>889
レジストリも変更して日本語ファイルもぶっこんでたのに今まで何故か日本語化出来なかったが、これで出来るようになった。
ありがと。
903名無しさんの野望:2012/11/02(金) 12:50:21.79 ID:sg1lWAeF
マルチのチャレンジはあまり楽しくないのけ?
904名無しさんの野望:2012/11/02(金) 13:54:01.41 ID:xuVec464
本編が低評価でiOS版が高評価という皮肉な結果に
905名無しさんの野望:2012/11/02(金) 14:07:02.13 ID:hBKGM0sA
色々見てたらSHIFT2が面白そう、
GTA5/PCは来年中ごろみたいだし、買ってみるか
906名無しさんの野望:2012/11/02(金) 14:24:39.39 ID:cFIjaVWb
>>904
今時はルーターでもゲームができるのか
907名無しさんの野望:2012/11/02(金) 14:33:22.14 ID:xuVec464
>>906
は?
908名無しさんの野望:2012/11/02(金) 16:55:50.20 ID:5cFYzHO1
MWはエアロとか変えられないの?
909名無しさんの野望:2012/11/02(金) 17:41:09.88 ID:iJwK16Sp
MW 30fps制限解除方法は?
垂直同期切っても30なんだけど
なんなんだこのゴミ
910名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:18:39.26 ID:adGXW1tA
たっか。観光客向けだな
911名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:32:18.45 ID:KLP2+p/V
家ゲー仕様のクソゴミ
912名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:48:11.62 ID:ai0uEoRr
>>909
PC版なのに60fpsにできない仕様なの?
913名無しさんの野望:2012/11/02(金) 19:06:04.63 ID:1iD5vweH
糞スペに構うなよ
914名無しさんの野望:2012/11/02(金) 19:13:59.47 ID:ai0uEoRr
i7ー920,GTX560,メモリ3GB,Vista32bit版で、家ゲー版よりはいい環境でできるかな
915名無しさんの野望:2012/11/02(金) 19:25:56.48 ID:mXknIFfu
どのNFSサイトもほとんど触れてなくて
完全に無かった事扱いになっててワロタ
916名無しさんの野望:2012/11/02(金) 20:02:09.93 ID:7xJx/tWw
俺たちもスルー力あげていかんとな
917名無しさんの野望:2012/11/02(金) 20:14:50.73 ID:QqIk/6bF
ホライズンにも飽きたし、こっちは楽しみにしてたんだけどな
918名無しさんの野望:2012/11/02(金) 20:22:59.77 ID:JsMbdppK
Forza Horizonより面白ければいいが…
919名無しさんの野望:2012/11/02(金) 22:29:10.67 ID:IehYHZrt
config.NFS13Saveをワードパッド等で開いてLockTo30=falseになってればおk
920名無しさんの野望:2012/11/03(土) 04:50:02.24 ID:XwBrRn4N
どうせ60fpsなんてハイエンドのCFXでもないとキープできないだろ。
921名無しさんの野望:2012/11/03(土) 09:38:06.53 ID:PqHSbwg0
580SLIで50から60だから670か680のSLI以上なら大丈夫だね
560とかなら30出ないんじゃねw
922名無しさんの野望:2012/11/03(土) 10:12:51.75 ID:yxIMYB5r
バンパラはPC版も軽かったのにそんなに重くなっちゃったのか
923名無しさんの野望:2012/11/03(土) 10:13:24.28 ID:kTxJADxd
924名無しさんの野望:2012/11/03(土) 10:30:38.02 ID:wNIDth72
もはや最新ハード(VGA)の処理に頼った即席ラーメンプログラムだな…
925名無しさんの野望:2012/11/03(土) 10:34:26.72 ID:01xiumIe
yuplayでNeed For Speedで検索しても何もヒットしないんだけどどうすれば出てくるんですか?
926名無しさんの野望:2012/11/03(土) 15:13:28.66 ID:LutBARnR
でるけど
http://yuplay.ru/story.php?title=Need-Speed-Most-Wanted-Limited-Edition-2
yuplay.ruじゃなくてyuplay.com見てんじゃねぇの?
927名無しさんの野望:2012/11/03(土) 15:14:30.46 ID:5WKN7D9t
それで普通に出るしトップページよく見れば最初から出てる
928名無しさんの野望:2012/11/03(土) 17:00:26.53 ID:XwBrRn4N
パッチかドライバーの最適化に頼るしかないな。
929名無しさんの野望:2012/11/03(土) 18:21:17.97 ID:TR0UZ6cz
マジでクライテリオン?
気が狂ったのか
930名無しさんの野望:2012/11/03(土) 19:00:49.09 ID:jMUHemmx
大して綺麗なグラフィックでもないし道路もスカスカなのに
どこでそんなにスペック食ってるんだかな。
931名無しさんの野望:2012/11/03(土) 19:14:09.38 ID:+slyaetu
雨天じゃないのにいつも路面が濡れてるのがよくわからん
932名無しさんの野望:2012/11/03(土) 20:10:41.25 ID:V02u0pMJ
路面の濡れに関しては本当にスペックの無駄遣い、技術の誇張としか思えないな
933名無しさんの野望:2012/11/03(土) 20:15:36.72 ID:IcVt37Mf
>>930
なんか反射だか影だかを中にしたらすごい快適になったぞ
WIN7 GTX680
934名無しさんの野望:2012/11/03(土) 21:07:40.32 ID:P2uddW7p
みんなどのVPN使ったの?
有料VPNすらOriginが強制オフラインになって使い物にならん。
935名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:36:10.55 ID:+5W7GYhJ
Originオフラインでもプレイ可能なときがある
VPN接続しても、接続したIPによってゲームのリリース日チェックが通ったり通らなかったり
VPN接続→Origin起動→プレイ→VPN切断→ゲーム内のオプションからオンラインへ接続
          プレイ不可→Origin終了→VPN再接続→Origin起動→プレイ可能になるまで繰り返す
936名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:30:52.58 ID:lhkW6xo2
一昨日まで使えてたVPNが強制オフラインになってた
糞が
937名無しさんの野望:2012/11/04(日) 02:20:15.35 ID:Hm7DqATP
Hotspot ShieldでVPN可能だよ。11/2からプレイ出来る。
938名無しさんの野望:2012/11/04(日) 10:54:59.07 ID:B0y34O00
パトカー使いたい人はこのツールで。
ttp://nfs.com.ru/downloads.php?view=2036

サイレン切替機能まで付いてるし、DLCで出す気満々だなこれ。
あとはRacer_S神がカメラハック完成させてくれれば
少しは楽しめるようになるかな。
939名無しさんの野望:2012/11/04(日) 12:45:57.17 ID:0rw5PstF
Porsuitを未だに遊んでる。
940名無しさんの野望:2012/11/04(日) 14:36:51.88 ID:L3SzVQmZ
もしかして俺が勘違いしてるだけかもしれないんだけど車体色ってペイントショップの前を通過するごとに
既定の中からランダムで勝手に塗装される、なーんてことはないよね?
どこかにきっとパレットがあると信じてプレイしてるんだけど
941名無しさんの野望:2012/11/04(日) 14:51:44.51 ID:K3qtXEyM
これ写真撮るモードある?
942名無しさんの野望:2012/11/04(日) 16:45:08.05 ID:RZk0NGY7
シフト2ってゲーム挙動なん?
シムよりなら買いたいんだが
943名無しさんの野望:2012/11/04(日) 17:04:16.79 ID:tFNSGW+u
>>942
shift・shift2はシム寄りだよ。他のNFSとは別モノ
専用スレあるから覗いてみたら?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1323572662/
944名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:35:11.65 ID:RZk0NGY7
d
過去レス見てたらグリッド相当と書いてあったな
シムとアーケードの中間くらいか
945名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:41:21.66 ID:B0y34O00
>>940
残念ながら・・・

バンパラですらペイントショップとリペアショップは別で、
しかもガレージで色変えられたのになぁ。
もう今回はマルチで手軽にわいわいやりたい層専用って感じだな。
946名無しさんの野望:2012/11/04(日) 21:26:56.08 ID:UEu4Te7u
>>942
クソゲだよ。
ありえない挙動
947名無しさんの野望:2012/11/04(日) 21:53:00.51 ID:qQzgi6kV
アクセルで前進したりハンドル切ったら曲がったりするからな
ホントありえない
948名無しさんの野望:2012/11/04(日) 22:17:16.17 ID:H6ErLHgO
>>947
ブレーキで減速するもんな
949名無しさんの野望:2012/11/05(月) 00:37:03.09 ID:RpmF1b71
その前にこれシミュじゃないから。
950名無しさんの野望:2012/11/05(月) 09:53:11.62 ID:Qsy8RXmw
shift2再インストしたら「ダウンロード制限回数を超えています」とかでて認証できません。
サポートに連絡しても変なコード送っているだけ・・・どうやっても使えない。
どなたか同じ様な経験ございませんか?対処方法教えてください、お願いします。
951名無しさんの野望:2012/11/05(月) 10:16:23.95 ID:PN2MV02J
>>950
どこ経由で買った程度の情報は書こう。
952名無しさんの野望:2012/11/05(月) 11:02:42.05 ID:Qsy8RXmw
>>951
ヤフオクでコード買いました・・・
諦めてORIGINから再購入しても大丈夫でしょうか?
数日前から再購入しても認証できるかサポート(日本)に問い合わせているが返答なし。
953名無しさんの野望:2012/11/05(月) 11:07:55.90 ID:Qsy8RXmw
グラボをGTX680からGTX690に変更後再インストールしたら認証できなくなった。
認証制限クリアのアプリがEAにあったけどゲーム自体を認識してくれなかった・・・
954名無しさんの野望:2012/11/05(月) 11:16:38.18 ID:zDxdNcEV
>>952
今回の事例に限らず
EAの日本のサポートは役立たずだから
USのほうに問い合わせたほうが良いかと。

簡潔に用件書けば
翻訳サイトの英文でもなんとか通じるはず。
955名無しさんの野望:2012/11/05(月) 13:59:01.71 ID:vECeAryu
最近のEAのゲームにはダウンロード回数制限がある
遊ばなくなったら認証解除をしなくてはいけないことになっている

新しいPCにインストールした時だけでなく、同じPCでもパーツ変えたり初期化したりするだけで別のPCとして認証される
956名無しさんの野望:2012/11/05(月) 14:28:43.06 ID:m5yZ2yAa
http://www.youtube.com/watch?v=VgeLhLa4xhI

これと同じように描画が壊れるんだが同じ症状の人、解決策、アナウンス情報ありますか?

Win7 Home 32bit
C2D E8400
メモリ 4GB
GTX 660
957名無しさんの野望:2012/11/05(月) 14:40:02.78 ID:khCjNUXl
>>956
グラフィックスカードのVRAMがおかしくなったときの症状に似ている
その場合は冷却不足か、VRAMが壊れかけ
958名無しさんの野望:2012/11/05(月) 15:14:15.70 ID:kjXpkcK0
>>956
グラボのドライバとゲーム自体の入れ直しぐらいはしてるよね?
959名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:11:15.42 ID:JNgFXr6+
このゲームDX10専用なんだな。texmodが使えなくて初めて気がついた。
パトカーのカラーリングがダサいから塗り替えたいんだよなぁ。
直前のスクリーンショットでは白黒だったのに何で紺色にしたんだろ。
960名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:40:37.38 ID:m5yZ2yAa
>>957
正解っぽいです。ファンスピードを100%にしてプレーしたところ症状が出なくなりました
グラボは2週間前に購入したばかりなので、今回の熱暴走で壊れてないか心配ですが
今のところ大丈夫っぽいので様子をみます。どうもありがとうございました。

>>958
ドライバー、DirectXなど色々試したんですが、解決しなかったのでゲームのバグなのかと思ってました。
ご心配ありがとうございました。
961名無しさんの野望:2012/11/05(月) 18:01:24.07 ID:gzAsptXx
初期不良だろ、さっさと新品交換して貰えばいいのに
962名無しさんの野望:2012/11/05(月) 19:58:57.67 ID:mcvHNgyo
このゲームに限らないけど、Originのゲームはアンインストールするときに
認証解除したよーってメッセージが出てくるので、パーツ構成を変えるときはなるべく消してから。
がベストなんだけどまぁ神経質な人じゃないとやらないだろうなぁ。
963名無しさんの野望:2012/11/06(火) 15:47:11.74 ID:oe4MR8O1
DLC出すならさっさと出してくれよ。
乗りたい車ないんじゃ楽しめにぃ。
964名無しさんの野望:2012/11/06(火) 20:14:00.87 ID:dSWMB6NI
そういやハマー見かけないな。DLCか・・・
965名無しさんの野望:2012/11/07(水) 08:05:12.25 ID:sJeNywrT
落ち着け! ハマーD!!
966名無しさんの野望:2012/11/07(水) 17:27:56.32 ID:XDTQZQ/u
967名無しさんの野望:2012/11/07(水) 17:34:18.36 ID:1JhwQSwe
VIPでやれ
968名無しさんの野望:2012/11/07(水) 19:20:13.55 ID:t1H9jfXn
MWとんでもないクソゲーだ
キー押してから1秒くらいたってようやく曲がり始めるとか…
慣らす気にもならず速攻アンインストールした
969名無しさんの野望:2012/11/07(水) 19:39:23.89 ID:Cgha4f0p
NFS派からは「ただの劣化バンパラじゃねえか」と叩かれ
バンパラ派からは「挙動重すぎゴーストタウンつまんね」と叩かれ
ある意味かわいそうなゲームだなw
970名無しさんの野望:2012/11/07(水) 20:04:43.85 ID:lk2Ed+8D
挙動なんてレースやってパーツ揃えたらHPと変わらんだろう。
あんだけ車走っといてHPより賢くなってるのにゴーストタウンとか。
まぁ、グラが重いのと車種が少ないのは許せん。
660Tiで60fpsキープできるくらいならよかったのに。
971名無しさんの野望:2012/11/07(水) 22:14:46.78 ID:8DhzrTJr
JoyToKey併用してハンドルの左右のボタンに矢印キーの左右を割り当ててやってみろ。かなりクイックに曲がるようになる。
972名無しさんの野望:2012/11/08(木) 09:09:38.80 ID:wXq9ZW8p
マリカーかよwwwダメだろそれw
973名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:04:00.37 ID:Ya4140Vk
こんなんならリメイク前のやっとったほうが断然面白いわ
なんやねんこのksg
974名無しさんの野望:2012/11/08(木) 16:50:38.20 ID:rT6zqec6
レースゲームキーボードでやってるの?
975名無しさんの野望:2012/11/08(木) 17:12:31.61 ID:/kZ7z3uR
キー押w
976名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:24:58.01 ID:0tYetpXp
皆どこのVPN使ったの?
977名無しさんの野望:2012/11/09(金) 12:12:09.78 ID:ObVJf0Nk
今はもう有料VPNじゃないと通らないと思うよ。
978名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:53:15.25 ID:L2CBSsBu
そんなことはないと思うよ
979名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:06:29.47 ID:syV6CtXP
出来てますよ 素人さん
980名無しさんの野望:2012/11/09(金) 17:30:51.99 ID:ssDTruyu
hss使えばできるよ
981名無しさんの野望:2012/11/09(金) 18:03:28.16 ID:qVMo8I57
HSSとflyVPNはもう対策されてないか?
何度か試したけど生IPと同じおま国画面出されて終わりだった。
俺はHideIPVPNの3時間お試し使った。
982名無しさんの野望:2012/11/10(土) 11:34:52.55 ID:hb9N5URS
現にHSS使っているんだけど・・・・・

Origin起動前につないどかなきゃダメだよ
983名無しさんの野望:2012/11/10(土) 11:47:04.85 ID:i4x2Tfmx
MoHでもFIFAでも使えない報告上がってんだから
HSSで上手くいった奴は運が良かったんだろ。
そんな無理して使えるアピールせんでいいよ。

それより、無意味なアップデートで
Car Changerがさっそく対策されてるんだが・・・。
こりゃMAFIA2ルート一直線だな。
984名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:58:39.97 ID:BUHedOJD
助けてくれ…折角Carbonを高い金払って買ったのにできない…

だれか、日本語版公式パッチのVista版を下さい。お願いします。
985名無しさんの野望:2012/11/10(土) 15:01:03.12 ID:BUHedOJD
それと、Shift 2も買ったのだがDLC導入後のドラッグレースの操作がキーボードだけって言う現象はみんななのかも知りたい。
986名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:22:15.74 ID:cW1kVBmi
Carbonはパッチが無くても互換モードで起動できるよ
987名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:52:47.68 ID:/1d679AF
>>984

http://wayback.archive.org/web/*/http://ftp.japan.ea.com/*

↑の6ページ目中段くらいにあるftp.japan.ea.com/nfsc/nfscarbce_pc_pt-jp-asia_001.zipを保存
988名無しさんの野望:2012/11/10(土) 21:32:19.67 ID:BUHedOJD
>>987 おおお!ありがとうございます!

>>986 それが、できなかったんですよ・・・とほほ
989名無しさんの野望:2012/11/10(土) 21:34:34.54 ID:5JRnsqXS
俺も互換モードで起動したけど肝心のゲームがカクカクで駄目だったな
990名無しさんの野望:2012/11/10(土) 22:04:30.47 ID:BUHedOJD
んー、なんかやっぱりだめぽー

パッチ当てても、EAロゴのあと落ちる。ってか、NO-CD EXE使わないと起動できなくなりますた。

本来のspeed.exeつかうと、ディスクの認証をきちんとしてくれない…
991名無しさんの野望:2012/11/10(土) 22:32:15.83 ID:HSRCww6b
次スレよろ
992名無しさんの野望:2012/11/11(日) 11:35:28.91 ID:ZGYQjV4h
NFSHP Camera Hack Updated to v1.03

↑探しても無いんですが、問題あったんですか?

v1.0aしか見つからないんですが、動きませんか?
993名無しさんの野望:2012/11/11(日) 12:05:56.02 ID:Ii1klEwx
994名無しさんの野望:2012/11/11(日) 12:46:23.60 ID:ZGYQjV4h
>>993
ありがとうございます、
2010年のHPのカメラハックを探しているのですが、
MWとHP両方使えるのですか?
995名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:28:48.45 ID:DOL/SLHj
MWはMW用のが出てるだろ。何でもすぐ聞く前に自分で探せよ。
996名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:50:05.86 ID:ZGYQjV4h
>>995
申し訳ない、自分で探しました、
997名無しさんの野望:2012/11/12(月) 12:38:43.99 ID:EbHVfttH
998名無しさんの野望:2012/11/12(月) 13:43:29.92 ID:E5wFkr5U
.
999名無しさんの野望:2012/11/12(月) 13:43:59.31 ID:E5wFkr5U
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/11/12(月) 13:45:04.54 ID:E5wFkr5U
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。