Civilization4(Civ4) Vol.200
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 20:47:00.76 ID:KvNEfcmd
3 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 20:48:25.64 ID:KvNEfcmd
4 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 20:49:38.13 ID:fGXhbXKU
>>1 civ4スレが200番台に突入したのだぞ(+10)
5 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 20:54:57.38 ID:EhJr98Zz
>>1乙
三年前にciv4用に買ったPCのグラボが酷使に耐えられず先ほど死んだでござる。
知識0の上に超機械音痴の自分が適当に買ってきて交換して今は何とか動いてるけど、めっちゃ不安だ。
6 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 20:57:51.97 ID:sPGrYYeB
>>1 お前は行き場のなくなりそうな我々に行き場を与えてくれた(+4)
7 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:08:29.48 ID:6tn/MOJ5
>>1乙
小屋経済の場合基本的にコインは余る
ライフルラッシュ(主従+平和)か歩兵ラッシュ(官僚+神権)かでまた考え方が異なる
たとえば天帝でライフルラッシュに必要なハンマーは戦士9ユニットとカタパルト15ユニットと徴兵ライフルでおよそ1000ハンマー
これは20ハンマーの生産都市で生産し続けても50ターンかかる計算
購入するのはライフルでは遅すぎる
時期的に民主主義をとるころには仕掛けてないと失敗だ
では歩兵では?
歩兵ラッシュではそれなりにありだ
ただし戦士→歩兵と違い都市襲撃をつけられないし
購入するまで生産都市が遊ぶことになる
これは非常にもったいない
足りないハンマーをさらに削る必要はない
小屋経済は大科学者を産む必然性が非常に低く
その分大商人に偉人ポイントを回せる
偉人都市はたいてい1つだけだが
ライフルラッシュ(天帝の場合約180ターンくらい)までに主従平和なら
大科学者(哲学ジャンプ)→大商人→大商人→大商人(黄金期)→大商人
くらい出せるはずなのでで金銭は余るのだから金銭を利用する方向に向かったほうがいい
8 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:13:44.32 ID:wpI4cd4t
小屋経済で生産都市…?
9 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:15:05.00 ID:6tn/MOJ5
小屋経済で生産都市はひとつはあったほうがいろいろと便利でござるよ
10 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:16:45.63 ID:C5d65z0R
スマートで恰好の良いラッシュよりスパイ経済で大国にぶら下がるほうが好きだなぁ
哲学持ちなら大スパイに依存できるから官僚+奴隷+組織宗教でハンマーがもりもり湧いてくるぞ
11 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:17:38.19 ID:4S+Oo0y3
よくわかんないけど寝たら?
一人で何かと戦ってるみたいだし
12 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:19:01.13 ID:6tn/MOJ5
俺に言ってるのならレース実況中なので無理でござる
13 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:20:19.43 ID:9j4kVMGy
あと1800スレ消費したら、このスレの文化力算出が倍になる!
14 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:21:22.95 ID:etgx6HTc
>>8 都市はそれぞれ役割を決めて特化したほうが効率がいい。
ハンマーに特化した都市を生産都市と呼ぶ。
15 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:21:48.04 ID:8c325Z5c
test
16 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:28:37.11 ID:SVoGWJ4V
>>1乙
ところで200ターンて標準的なシド星紀で何年目?
17 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 21:37:03.33 ID:cnOJWJzV
まぁ小屋経済でも川沿い町で堤防たててハンマー2だから
生産都市1つあると便利だわな。
18 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:00:01.07 ID:5TjEdJ77
>>10 哲学or宗教限定なのが大スパイ経済の悲しいところ
徳さんで天帝勝ちたいです……
19 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:01:17.36 ID:6tn/MOJ5
徳さんは実は小屋経済に向いている
徴兵ライフルRだ!
サムライ?
ああ
そんなのあったねえ・・・
20 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:04:54.85 ID:k7A1umF5
小屋経済って慢性的にハンマー不足だからなあ・・・
やっぱそこら辺の兼ね合いで専門家経済の方が人気なのか? なんとかならんもんかな
21 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:11:38.51 ID:xSRTrVUN
そこでバチカンだ!
22 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:16:19.27 ID:4kVO6wTz
小屋経済がハンマーない?生産都市作れよw
23 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:19:06.01 ID:etgx6HTc
なんか、最初に○○経済、みたいな大枠を作って、その中で考えようとする人が多いよな。
完全に定石に振り回されてる感じ。
24 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:24:32.05 ID:6tn/MOJ5
>>20 パンゲアが人気だからじゃね
パンゲアならほぼ純粋専門家経済で安定
自力研究力がほしいのなら官僚制経済も選択枝に
小屋経済を選ぶのには狭すぎる
25 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:25:06.66 ID:IoK1EITm
なんつーか、無印発売当時の話題みたいだなw > 都市の特化
いくらなんでもループしすぎだろ・・・。
26 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:27:31.81 ID:6tn/MOJ5
>>22 相対度の問題だな
小屋経済は純粋専門家経済にハンマーで絶対にかなわない
ならハンマーは捨ててコインの一転突破で勝負するほうがいいだろ
そうは言っても1都市くらい生産都市がないといろいろ不便
ライフルラッシュに必要な1000ハンマーすら用意できない
27 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:28:08.22 ID:4kVO6wTz
やべぇ、痛い子に絡まれた!俺は逃げるぜ
28 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:28:47.45 ID:fyZ9nZ6y
どんな状況でも1都市は生産特化の都市を用意する
だって遺産建てたいんだもの!
29 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:30:37.22 ID:NKsKIw/c
小屋経済選んだのにライフルRしないといけない状況が既に選択ミス
30 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:32:20.33 ID:etgx6HTc
ミスをしてからが本番だぜ。
31 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:33:52.75 ID:6tn/MOJ5
別にライフルである必要はないぜ
前スレでも書いたが小屋経済ならライフル長距離砲Rのほうが本当はお勧め
32 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:48:58.17 ID:XsStplAB
ぼくは官僚制経済ちゃん!
純粋はラッシュ時に研究が完全に止まるから難しい…
33 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:56:59.85 ID:6tn/MOJ5
内政が下手な人の特徴としてすべて自前で用意しようとするところがある
小屋経済なのにハンマー足りないなら生産都市作れとか偉人も出せとか
さすがにひとつもないのは不便だが
2都市も3都市も生産都市作るのなら
それならば最初から官僚制経済にしたほうが死ビーカーが少ない
Civilizationというゲームは短所を減らす方向よりも
長所で短所をどうにかする方向でいたほうがゲームが回りやすい
34 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:59:15.07 ID:fyZ9nZ6y
レポ書いたほうが伝わりやすいと思うお
35 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 22:59:47.55 ID:6tn/MOJ5
いくつか書いてるけどめんどいからもう書かないでござる
36 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:00:12.09 ID:CUkhlyGV
>>1乙
俺は国土が狭いならそもそも全土小屋とかいう経済敷かないんだよな
初期拡張がうまくいきすぎたとか初期Rしたとかで手に余るくらいの広さだったら
維持費捻出も兼ねて小屋を敷きまくって
歩兵か戦車までに技術なんとか追いついて世界を滅ぼすみたいな
37 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:11:30.06 ID:rwfoy2h3
小屋経済って全土に小屋を敷かなきゃいけないの?
序盤から鉱山とか作って軍隊を作る都市があったら小屋経済って言わないの?
38 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:12:43.89 ID:6tn/MOJ5
生産都市はひとつはあったほうが便利と言っているだろ
いくつも作るのは死ビーカーと死ハンマーが多すぎる
39 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:14:24.19 ID:58gzSMVU
小屋経済なら戦車Rですべてを飲みこぬのが一番楽なのでゴザルよ。
その時代まで来るとAIに生産力で負けることなんてそうそうないし。
購入&生産しまくった戦車をガンガンポイポイ使い捨ててくのって、
圧倒的な量で主人公たちを追い詰める悪役みたいでテンション上がるwww
とどめに核でもぶっ放した時は絶頂しちまいそうだぜ、ヒィャッハー!
40 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:15:53.81 ID:6tn/MOJ5
一戦も拡張しなくても天帝AIですら楽にねじ伏せる
爆撃機戦車Rは極悪だと思う
石油があるかどうかが最大の敵だけど
41 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:18:42.79 ID:vNcS1JBG
それは…斥候のランダムイベントの出番だな
42 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:19:13.41 ID:Nb8vj6Rb
大ハゲ経済とか考えてみたい
芸術家は専用の勝ちパターンがあるだけにハゲの悲しさよ
定住ハンマーは有り難いだけどな…
43 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:19:57.21 ID:QbcgE+2C
>>36 それで正解だろう。
小屋経済は広いときに使う経済だし、
それを選ぶような状況下でのライフルR(ルネサンスR)は
基本的には悪手or緊急手段ってのは正しいと思うよ。
44 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:22:25.76 ID:SVoGWJ4V
300スレから振り返ってみた時のリアクション予想
「えっ、こいつらまだ小屋とかで揉めてたの!?」
こんなことで戦争にならない平和なスレになってますよーに。
45 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:28:00.06 ID:fyZ9nZ6y
経済にしろ生産する兵にしろ
このスレではどっちかしか使わない(小屋経済なら小屋だけ、戦士は視界だけと説明しても戦士しか使わないとか)というふうに持ってく傾向にあるからなぁ
結局中途半端に終わって、一週間くらいしたらまたその話題が出てくるという永久ループになってる気がする
46 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:29:41.01 ID:6tn/MOJ5
>>45 あれなんでなんだろうな
意図的にシカトしてるようにしか見えん
47 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:30:47.99 ID:etgx6HTc
>>45 最初に戦略を決めて、そのとおりに進めなきゃならない、という考えも根強いね。
いつからこうなったのか。
48 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:34:34.61 ID:Fm9et3tr
Yahooトップの国内外からのメッセージっていう両手に光の玉をのせてる画像が
Civのなんか技術アイコンに似ててCivやりたくなってきちゃっただろうが!(-2)
49 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:40:25.76 ID:xHCP50C6
これだけぎろんできるというのもciv4の偉大なゲーム性の現れ
定義論でいうと、主なビーカー源が小屋などで都市住民を働かせて稼いだコイン×科学税率なら、小屋経済なのでは
50 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:41:31.27 ID:xHCP50C6
経済がなんであれ、パンとハンマーは必要ですよねー?
51 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:43:48.72 ID:CUkhlyGV
むしろパンさえあればカーストと代議で戦える
寿司サイコー
52 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:46:55.56 ID:3kntra3n
>>47 全てを把握してる訳ではないが、だいたい純粋専門家経済(ピラミッド使わない奴)が出始めた辺りだな
後は不死天帝の話が当たり前になったからでもあるかもしれん
そのために天帝は別スレを用意されたと思ったのだがな
まあこのスレ自体も以前より過疎ってるし、仕方のないことだが
53 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:48:22.30 ID:6tn/MOJ5
あのレポちょっと書き換えるか?
あんなふるいレポでもいまでも参考にしてくれる人がいて結構うれしくはあるのだが
54 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:48:43.34 ID:X3kzv1+8
>>45 弓の話ならもめてたのは視界確保にしか使えない戦士を作るよりは都市防衛とかイベント対策にも役立つ弓兵を最初からのがいいんじゃねって話だぜ
戦士で視界確保するよりもちょっと遅れるけどパンゲアなら弓兵視界確保で十分じゃないか
結局弓兵作るなら最初から弓兵でいいんじゃないかってこと
お互いの想定難易度も違うしプレイスタイルも違うし結局大きな違いはないから好きにすればという結論だったはず
55 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:54:06.42 ID:QbcgE+2C
中途半端な広さで小屋経済やると、
富生産でスライダー高めに保てるから、
唯一の生産都市を富を産む機械にしちゃうことがあるんだよな。
小屋都市群は図書館大学裁判所をのんびり建てるから、
結局時代遅れ兵士があんまりいないって事態に。
生産都市はうpぐれ元作って、ラッシュ直前の生産タイムの時間を縮めるのと、
富生産中心で間接的に研究を早めて生産タイムに入るまでの時を縮めるのと
どっちがいいんだろうなあ。
56 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:55:02.56 ID:gWw8z9BY
>>42 ピラ立てれば十分いけるよ(多分無くても)
余った金銭でユニットUGするか買ってRすればおk
っていうかこの話題もループ中か…
57 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:58:19.21 ID:CUkhlyGV
大ハゲは1人目が面倒でなぁ
一人目さえ出せれば神殿で3人雇えるからポンポン沸いてくるんだが
58 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:59:42.96 ID:GCcfFpG0
ちょうど小屋経済の話なので燃料投下+教えを乞いたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1518103.lzh.html こういうときはやっぱり商人ひねり出してUPグレだろうけど、
どのタイミングで戦うのがよいでしょうかね?
ランダムスクリプトマップ:パンゲア標準設定10文明
小屋経済でAD275に教育を取得時点、親しみは隣の大国サラディン先生のみ
親しみに引き上げる為数ターン前にラグナルに宣戦済
外交が崩壊してるせいでちんたらラッシュも出来ないかもなのでどうするか悩み中
あとなんとなく黄金期用芸術家をまだ使ってないのも反省点
あ、あと多分シャカさんがロックオンしてます・・・
59 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 23:59:58.65 ID:6tn/MOJ5
>>55 偉人都市で大商人出してそいつに維持費を任せるという選択枝もあるでござる
60 :
58:2011/04/11(月) 00:01:31.83 ID:Kg0nEgo+
申し訳ない パスはciv4です
61 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:05:00.46 ID:2voV78rz
>>59 それも大科学者でのアカデミー乱立と、
大商人でのスライダー100%、どっちが偉人の使い方としていいかなあって。
群島なら交易ミッションの利益大きいし、各都市の経済力も低め(アカデミーの増幅幅低め)
ってところから、大商人なんだろうけども。
パンゲアでしっかり小屋撒いてれば、アカデミー乱立も強いと思うんだよね。
62 :
58:2011/04/11(月) 00:10:43.66 ID:Kg0nEgo+
記述漏れだーすいません CGEのみ使用、難易度不死です
63 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:13:04.68 ID:gS/Yg/A7
つか、みんな戦争前提なのか
小屋で生産力足りないってのは、小屋都市でいろいろな施設が立つのが遅いんってのが俺的には気になるんだが
奴隷か、鉱山送りにすると小屋の成長遅れるしなあ・・・
64 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:16:01.38 ID:nFO6m8XZ
皇帝なのにダレイオスさんに自由主義先に取られた・・・
まだ800年だったのにぃ。他のみんなは哲学も紙すらももってなかったから油断してた
65 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:16:46.79 ID:7rKOReel
>>61 アカデミー乱立は非戦でしかやったことないなあ
戦争をするときでもちょっと考えてみる
>>63 それはまあしょうがない
普通選挙で町にハンマーが追加されるまで我慢するしかないよ
>>62 レース終わっちゃったしそろそろ寝るよ
ごみん
あと2時間早ければ・・・
66 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:31:31.93 ID:mq+l+OFP
小屋経済やったけど、いつも戦争プレイしてる俺にとっては微妙だった
官僚制小屋首都、国有カースト工房で富やビーカー生産するのとあまり変わらなかったし
67 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:32:11.97 ID:iGpQ5r0E
戦争はユニット操作めんどくせぇ
文化や外交は爽快感ない
いっつも宇宙だ
68 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:46:53.67 ID:u/eb/F1L
外交も≒戦争じゃないか・・・
戦争は年代的には早めに終わるけどめんどくさすぎて、2国飲み込んだあたりで飽きる
69 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 00:58:23.52 ID:mLr/NSng
戦争は占領した都市の管理がめんどくさい。
適当にほっとけばいいんだが、いちいち最善の選択を吟味しないと気が済まない。
70 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:10:09.28 ID:gS/Yg/A7
>>69 それわかるわw
戦争は管理大変過ぎてすぐ飽きるw
71 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:19:48.40 ID:aTXKaQoF
宇宙勝利のハラハラ感が一番好きだ。核でライバルの宇宙船ぶっ壊して逆に宇宙勝利したときは絶頂すら覚える。
72 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:24:49.33 ID:tbHco3o2
宇宙船を核で破壊し、傷ついた敵兵をなぎ倒したときなど胸がすくような気持ちになるな
73 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:35:42.25 ID:PUmybBQI
小屋経済でハンマー足りないとか言ってるけど
普通、小屋都市1〜2+生産都市2〜3+偉人ファーム都市1とかに分担させてやるものではないの?
全都市小屋特化、全都市ハンマー特化とかにしないと不死や天帝では勝てないものなの?
74 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:46:50.73 ID:43jz6Kq8
全都市じゃないけど、極端にやらんと勝てないもんだね 弱者が強者に勝つには選択と集中が大切
75 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:46:54.40 ID:VPX9ZV2s
>>73 小屋都市がそこまで少ないのは官僚制経済って言われるんじゃない
76 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:55:10.24 ID:8EFGTcyx
>>73 小屋都市自体のハンマーが足りないって意味じゃないかな?
小屋都市はハンマーが出しにくいのに、図書館、大学、市場、水道橋・・・等々
建てなければいけない建造物が多いから慢性的に生産力が不足してしまう
奴隷も使えないし
77 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:55:13.48 ID:IpSaVxeu
自分もずっと小屋経済でやってたつもりだけど、小屋1:生産偉人3.5くらいの感じだ。
と言うか、あんま経済体制とか考えてなかった。
78 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 01:59:26.38 ID:mLr/NSng
>>75 どっから官僚制なんて名前が出てくるんだよ。
小屋が多かろうが少なかろうが、どのみち官僚制を使うことに変わりはねーだろ。
79 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 02:02:31.65 ID:jE0WF/Fb
>>76 ハンマー足りない時期に市場は建てないわ
どうしても必要な施設って穀物庫、図書館、大学、あと衛生次第で水道橋か?
80 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 02:06:07.70 ID:iGpQ5r0E
小屋都市でも奴隷使っちゃうなぁ
食糧豊富ならすぐ人口増えるし
81 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 02:11:14.89 ID:VPX9ZV2s
>>78 といっても官僚制経済って言葉が既に生まれてて割と主流だしな
ビーカーのほとんどを官僚制首都小屋と偉人に頼るともう官僚制経済と言われる
官僚制とオックスフォードがあるから小屋都市が他に1個程度とかだと首都がビーカー源の大部分を担うのは当然なので
そういう場合は官僚制経済って言われちゃうのよ
だからあえて小屋経済って言うときはもっと小屋都市があるとき
82 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 05:49:14.09 ID:7rKOReel
>>78 官僚制は常にもっとも優れているという考えは捨てるべき
首都にほとんどの経済力を依存する官僚制経済なら官僚制は手放せないが
首都以外に経済力を持っている小屋経済ならば官僚制を捨てて主従平和という選択枝も十分考慮に値する
官僚アカデミーは強力だが見えにくいデメリットも多い
83 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 06:39:48.81 ID:iGpQ5r0E
遷都ってあんまりしないモンなのかね?
84 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 07:16:23.66 ID:12Srq7M7
小屋経済には表現の自由経済と官僚制経済があるって認識でいいのか
85 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 07:31:35.69 ID:f8PmqG7B
官僚経済と小屋経済って想定する社会制度も違うよね
ずっと官僚でいくか表現の自由か、普通選挙かそれ以外かとか
一番の違いは自由主義で民主主義を狙って、普通選挙奴隷解放キタ━(゚∀゚)━!!ってなるかどうかだと思う。
官僚したいけど海しかないときとか遷都する。元首都は偉人か生産都市として活躍
86 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 08:33:39.88 ID:/j6oU4v1
川沿い普通選挙町の黄金期のタイル出力はいつ見ても気分いい
87 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 09:01:32.58 ID:mLr/NSng
>>82 首都以外の小屋が育つより、官僚制の解禁のほうがずっと早いよ。
88 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 09:04:09.71 ID:jZPPj7Tk
主従制のメリットがよくわからん
ユニットの無料枠がふえるだけじゃないの?
89 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 09:08:10.50 ID:mLr/NSng
>>88 おそらくだけど、civ4=パンゲアで制覇、と考えてる人なのかも。
90 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 09:34:18.92 ID:J+/P8S5V
結局は土地と時代に応じて最適な戦略を選ぶのが大事っていういつもの結論かな。
個人的には食糧豊富な神都市だけを建てるようにすると他はテキトーでもなんとかなっちゃう。
>>82 その見えにくいデメリットについて知りたいぜ
91 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 10:22:56.06 ID:quAuoA/a
>>88 平和主義を採用しつつレベル3ユニットの作成
・無償枠増加
・ライフルにUG用の都市襲撃2のメイス
・カノンにUG用の都市襲撃2のトレブ ...etc
特に自由主義鋼鉄からのカノンラッシュの時は有効だと思う
92 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 10:30:21.72 ID:X6ffJN6f
win7_64にしたらRagud Mezagisを使っても反映されなくなっちまった
cpu待ち時間なんかが変わるわけでもないけど
マップスクロールや戦闘アニメがもっさり感じてイライラするぜー
93 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 12:13:10.48 ID:a23p3HxE
主従制の無償枠追加は高い維持費と相殺だと思っておいたほうがいい
94 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 15:03:52.16 ID:+OeSigup
テクノロジー最新での平和主義は
少数精鋭だと維持費が安くつくんだよなw
95 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 15:56:48.78 ID:tbHco3o2
官僚制は首都の立地がそれなりにいいときくらいかな。遷都はあんましないタイプです
その上で乳母都市を2〜3都市たてて、官吏取得までに首都は食料メイン・乳母都市で小屋を育てる
乳母都市を用意しない場合や首都が沿岸で食料豊富・森林地帯だったりしたら偉人ファームにするから官僚制じゃなく主従や国民国家を選ぶかな。
96 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 16:36:20.06 ID:QsAPA6qi
序盤がちと不安定だけどザベスで研究独走するのが最強なのかねー
97 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 16:49:18.34 ID:+OeSigup
AIだけでなくプレイヤーにも好みの体制があるということだなw
ある程度はパターン化しているだろうし。
実際いつピークを作るかってのもあるからねえ。
98 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 16:55:05.20 ID:IpSaVxeu
戦闘最強のあの方を忘れてもらっては困るでござるよ。
99 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 16:59:04.39 ID:+OeSigup
>>98 キュロスさんの不死隊鬼周りは凄いね。
敵は維持費だけだし。
金融と哲学のどっちかあればAIの研究にはついていけるし
序盤安定しまくりのカパックのほうが女王より強そう。
AIに閉じ込められたらケチュアラッシュ
広大な大地の蛮族無双も弓術なしで余裕と最強すぎる
>>98 戦闘最強・・・ブーディカ姐さんのことか? プラエで大帝国を築けるユリウス?
それともスーパーペルシャ人のキュロスか、襲撃Vも防衛兵も余裕の赤福チャーチか
ニートを徴兵してもスキルが3つもついてくるあの人でござるよ
殿・・・!
殿は親しみまで上げてしまえば最高の番犬でござるよ
カパックさんが最強だと思うが、個人的に一番使いやすいのはエカテリーナ。次がアウグストゥス。
ペリクの大科学者ラッシュ、フリードリヒの無哲学ジャンプ大スパイ経済もかなり安定するよ
キュロスは戦闘最強というより、内政も出来て戦闘もかなりのもの って感じがする
カリスマとUBで余裕あるしなあ
指導者も文明も長所をうまくいかせるプレイをしよう!ってことだね
カリスマに関しては特に序盤の幸福が凄く大きいと思う
戦争でも他の志向よりも昇進の機会が1回も2回も多くなるから昇進での回復も増えるし、敵に対して有利な昇進を付けれる機会も増える。
戦争でも内政でも見えにくいとこだけど他ではできない効果を発揮してる、縁の下の力持ちのような存在だと思ってる
戦争にも内政にも便利な志向だじぇー
カリスマは兵舎+主従+神権+ペンタでレベル4が地味に強い
いつも都市襲撃3戦車ラッシュしかしない
>>90 たとえば小屋経済は「小屋経済だから広く取ろうという能動的な場合はほとんどなく
多くの場合「広すぎて維持費のために小屋経済にしなければならない」という場合がほとんど
これは低い科学スライダーを招き官僚制はともかくアカデミーは低効率になってしまうことを意味する
官僚アカデミーは強力な体制だがそれには暗黙の前提である「高い科学スライダー」というのがあるのを忘れてはならない
科学スライダーが低いのならば大商人のミッションや大科学者の電球消費に比べて投資の回収が遅れるために
官僚制を捨てでも首都の食料を重視して偉人を量産したい場合ということもときにはある
アカデミー分の偉人+平和主義で増えた偉人の二人を大商人にするだけでアップグレード用のコストを捻出できるということもあるわけだ
ルネサンスは
・首都の高い商業
・Lv3のユニット
・倍速偉人
この3つのうちの2つまでは同時に選択できる
極端なコイン余りハンマー不足の小屋経済ではこのうち「質」を重視して「量」を捨てる
つまりレベル3ユニットは捨てることは多くの場合できない
ならば捨てるべきはスライダー上メリットが少ないことがある「官僚制」か
もしくは1都市しか偉人都市がないので民族叙事詩で代用できる「平和主義」だ
もちろん非戦宇宙勝利狙いなら質の高いユニットは必要なく「官僚平和」という選択肢もあるのだが
「戦争もそれなりにできる」という選択肢を残しておくだけで大幅に外交のカードが増える
「質」を重視することは手を広げるための選択肢なわけよ
>>109 そんな戦車が長弓に負けることもある。
歩兵や海兵隊なら理解できるが戦車すら敗北する矢って何w
>>87 そうだね
でも拡張で8都市以上をとるために
首都は開拓者重視全開での小屋をほとんど育てていなかったら?
そういうこともよくある
それなら官僚制を採用してもほとんどコインは増えない
あとついでに期待にこたえられなくてすまんが
俺が一番得意なのは遺産病全開非戦宇宙勝利なんだ
すまぬ
小屋なんてなかった
火矢とかでまわりごと燃やせばあるいは
>>111 戦車の乗組員だって休憩くらいする
その隙を狙うんだよ
>>111 戦車から頭を出した瞬間に矢が刺さるとか
休憩中に矢が刺さるとかかな。
まだクロスボウのがやりやすそうだw
なんか魔法っぽい長弓がいたと考えるのが自然。
誘導弓矢兵
都市防衛とか教練とかつきまくった長弓兵ってどんな戦い方なのか見てみたいわぁ
アロセールさんを考えればおk
戦争ONでやると超弓兵無双で楽しいよな
>>117 戦車と戦うような弓兵なんつったらそれはもう凄腕だからな
放物線を描くように矢を放って、
戦車の中の人が持ってる手榴弾かなんかにジャストミートしたと考えるのが自然
森林丘陵に要塞を立てて、そこに立てこもらせたハイパー長弓は
現代機甲部隊をも撃破しうる実力を持つ
それやってみたけど歩兵相手にさくっと事故死したよ!
アップグレードさせたげてよぉ;
126 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 19:59:42.98 ID:8iL34+nx
>>117 ランボーみたいな弾頭付き弓矢なんじゃないか?
燃料タンクの部分の装甲を1ミリメートルの狂いもなく何度も射つづけたんだよ・・・言わせんなよはずかしい
その弓兵は多分ランボー
129 :
90:2011/04/11(月) 20:40:47.27 ID:J+/P8S5V
>>110 ふーむ?確かにアカデミーの効率は落ちるか。
だが私の場合大抵は、官僚制首都には研究増幅施設と金銭増幅施設を
両方建てまくってスライダーどっちでも対応できるようにするなあ。
体制は官僚制+組織宗教が基本。
戦争は基本的に徴兵できるようになってから、あるいは戦争することを決めてから主従や神権を採用する。
なんで弓の形をした対戦車ライフルだと思えないの?
おいおい皆視点がミクロ過ぎ
都市が数ターンかけて作る戦車が1台じゃないんだぞ?
戦車大隊か戦車連隊に匹敵する数の戦車を長弓兵連隊は倒したりするんだ。
だから戦車兵の休息が敗因ではなく、
>>127のような長弓兵の超能力が敗因
長弓って元から強いから防衛志向いらないよね……
防衛でさらに強くなる
ブルだとトーテムで、チャーチルはカリスマでさらに強化されますべ
サラディンさんがアップ始めたぞどうしてくれるんだ
チャーチル使って大将軍付長弓を作ればシャカさんの大軍すら押し返す
先制無効だけは勘弁な!
まどかみたいにマジカルな弓矢なのかもしれない
大将軍カノンを5体ぐらい揃えて自走砲ごっこ
>>137 5体は無理そうだが3体くらいで騎兵と合わせればどんどん都市を落とせるかも…
>>136 まどか→長弓兵
マミさん→マスケ
さやか→剣士
杏子→長槍兵
ほむほむ→グレネーダー
完璧中世戦争だな
序盤に偉人都市のつもりのやつを建てたんだが
大理石が領内にないこともあって民族叙事詩に42ターンかかる始末
これ建て終わるまでカーストに切り替えられないなあと思うが
奴隷生産可能になるまでも結構なターン数がかかりそう
牛・馬つきで食料資源複数の川沿い草原に建てられて理想的な偉人都市と喜んでいたけど
都市圏に丘陵1個くらい混ぜとかないといかんかな
>>141 斧兵の溢れハンマーで立てちゃえば?
世襲なら増えた分の不満を相殺できるし
世襲やめるころには迫害を忘れてるさ
>>141 偉人都市は、搾りカスになったら生産都市として転用するほうが効率的だし
偉人都市としての運用上も前面草原を使い切る事は滅多とない筈。
丘がやや大目のほうが使い勝手が良いかと思う。
むしろ川沿い草原大目なら小屋都市としての運用に最適かと。
工房はっとけ
カーストも入れとけ
civの住人は器用だな。
芸術家でも職人でも農民でも科学者でも
上からの命令ですぐ転身して活躍できる
鉱山労働者だったのが図書館大学勤務とかザラだからな
なにより都市の生産力が銭やら研究力になってどういうこと
富生産は作ってるもの売り飛ばしてるんじゃね。
研究は数やって何ぼの実験してるとか。
ハンマーで偽札を作ってるのかもしれないぞ
どんどんお金刷ったら日本経済潰れないじゃんってスレ思い出した
ハンマー→富 …ひたすらに商売
ハンマー→文化…全力で創作活動
ハンマー→研究…体当たり実験
市民を専門家に変化させてるのは国がその分野にどんだけ力いれてるかってイメージじゃね?補助金とか・・・
>>140最強の魔法少女のまどかは昇進20個くらいついてるのか。
けっこうこのスレにもマミマミリスト・・・じゃなくてまどか観てる人いるのな。
マミさんがマミったときはマスケット兵にかこつけてネタにしてた人がいてワロタ
キモイ話は該当のキモスレでやってくれ。
スレ違いどころの話じゃねぇ
キチにレスすんなよ
>>145 うん百年うん十年単位で時間経過するんだから国策によって労働形態は変わるだろ
ポル・ポト体制ソイレントグリーンなんでもござれ
丘都市での計算
長弓のベースが6
戦闘術6で75%
6x1.75=10.5
長弓さんの都市防御25%、丘防御25%
都市駐留3で75%
ゲリラ2で50%
10.5x2.75=28.857
基本が1回先制攻撃
教練4で3-6の先制攻撃
長弓兵(将軍つき)
28.85
4-6の先制攻撃
実際にゃ都市襲撃で相殺だし
ここまで強い長弓作れるなら他の方法あると思うが
確かに戦車にも勝てそうだなw
5T防御なくね?
ユニットの輸出入できたらいいのにな
傭兵なんて紀元前からあったのに
>>158 素で忘れてた。
5T防御と文化防御も20%で
33.6
4-6の先制攻撃
てな感じだね。
161 :
名無しさんの野望:2011/04/12(火) 14:56:18.27 ID:VUqlgjhP
プレイヤー側の意図としての傭兵とは違うけど
お菓子の小屋から出てくる戦士ってちょっぴり傭兵ちっくだよね
前の作品だと、AIの探索の頭が弱いのと、マップがバカデカくて
いくつも小屋拾ってチャリ、騎乗兵、装甲歩兵とかwktkした思い出がある
敵対的小屋拾うと蛮族にその名の通り八方塞でほぼ確実に死ぬのがトラウマだが
>>159 ちょっと違うが戦争けしかけておいてその相手国に機関銃兵大量供給とか
てんてー初勝利きたああああああああああああああああああ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up494772.jpg 後、1,2ターンで全滅できたんだけど、その前に終わってしまった。
ここ数カ月の大苦戦は何だったんだろう。
そういや、初めて核戦争とやらをやってみた。100発集めた。
わかったことは、労働者や重役などに核はきかないってことだ。
あいつら核攻撃にも耐えられるんだぜ?
そして、こいつらがいると空挺の投下占領ができない。残念すぎる。
とりあえず、スコア10万は越えた。
長かった。次はOCCやってみる。
核戦争凄えええ! やっぱ核も練習しとかなきゃダメですね
そして属国にもさせてもらえない徳川・・・やはり殿はエサなのか
白の文化圏はイギリスだっけ? おめでとさん
空挺の経験値がすごいことになってるな
序盤から戦争しまくって教官定住都市作ったの?
教官?
徳川さんが京都に集めてくれてました。ペンタ取れなかったから、後一人欲しかった。
AIの定住教官おいしいよなw
異様に定住してることある 戦争やだと特に
永久平和にするとAIのユニットにボーナスないから
内政上手いプレイヤーが有利になったりするんだろうか。
買って一年経つが一番最初にやったゲームが未だに一番で越えられない
将軍で勝てないのに何で初めてやったゲームが貴族で高スコア勝利できたんだろ
>>171 変に欲が沸きすぎてるのかもねw
俺も遺産病患者だからスコア犠牲にしてるときあるしw
永井は1対1だとwkwkできる
永久平和+攻撃的AIなら天帝で勝てるだろうか?
皇子が安定して勝てないもんで低難易度のランダムマップで色々な戦法試してるんだけど
未だに専門家経済とか大科学者ラッシュとかが上手くいかない……
カースト制導入しても幸福や資源の関係で2〜3人しか雇用できないし
平和主義だとユニット作る度に金がどんどん消えて研究費も0〜10%。
宗教絡みで怒らせたり、同じ宗教でも兵数が少ない所為で攻め込まれやすい。
あとは拡張の遅れで天文学入手まで閉じ込められた、なんてことも
どういう風にやってくべきなんだろ……
とりあえずエスパーじゃないからせめてセーブデータを
分かるのは1つ、平和主義を採用しといて兵を大量生産するのは意味が無い
主従制を利用して無料枠を利用する手もあるよ
ここに誤爆していたのか。
>>175 哲学志向でやればいいがな。
幸福は足りないなら、1つしかなくても衛生資源出して輸入していけば。
後は1都市でやらずに、複数都市で雇うとか。
皇子、国王あたりはなんも考えなくても、相手の勝ち手を一つ一つつぶしていけば勝てる気がする。
あんまり戦法にこだわらず臨機応変にやったほうがいいよ
>>175 >>176、
>>177で言われてること以外にありそうなことは
・都市間隔がものすごい離れてる
・都市の特化ができてない
・無駄にアカデミー建てまくってる
くらいかな?自分の感覚も大事なゲームだから数こなせば↑は自然と直るよ
マップは変えない方が勝ち方を覚えられる
この手の話は質問スレがあるので
>>175はそっちで聞くといい
とりあえず本気でやった上で100T辺りまで進めてからうpしてみます
勝てないのは、やっぱ特化出来てなかったり感覚が離れすぎてたりするからなんだろうか
>>177 ガンジーを使用。複数都市で回してます
>>175 開拓者や労働者を焦って作らない
ピラアレクを先行されても泣かない
攻めこまれたら厭戦を気にせず大将軍を生むチャンス
>>175 幸福問題は君主制でカバー
平和主義がなくてもアレクと民族叙事詩でそれなりにブースト出来る
攻めこまれてもロングボウの数を揃えておけばそう簡単には落とされない
俺は貴族や皇子くらいの難易度だと
研究独走+良立地確保ラクショー
⇒建てるもの無くてヒマだから軍隊作ろう
⇒せっかくできた軍隊がもったいないから戦争しよう
⇒ルネサンス時代だけど制覇してゲーム終わっちゃったショボーン
難易度維持してじっくり楽しむ方法って無いかな?
徳川イニチェリ凄すぎて妙に楽しい。
ガンジーは大スパイ経済がよかドラ
スパ帝の見事な全方位窃盗はせずに隣国べったりなら気楽なもんだよ
徳さんイェニはまさに敵無しだからな
指導者制限なしはAIがわかり辛くて、すぐやめてしまった
>>185 >⇒建てるもの無くてヒマだから軍隊作ろう
俺はこれだわ・・・
⇒建てるもの無くてヒマだから遺産つくろう
>>190 おれはこうだな
⇒遺産が建てれるだと!?クリックするしかないな!!
ガンジー金+大理石ありで50ターンでオラクル神学とれた。
案外なんとかなるもんだね。いつぞやオラクル教育取ってた人がいたけどこれならいけるか。
誤爆したというのに、皆様ありがとうございます
そして本気で考えつつやってたら、何が優先かとか必要かとか
現状把握出来てない自分に気付いた……質問スレの前に
その辺りどうにかしたほうが良いっぽい……
貴族でもアポロは神授王権が限界だわw
それより上はどうやって取ってるんだろ。
>>193 データか画像うpすればいろいろ教えられるよ
ならば富or研究力生産。
兵は防衛できる最小限だけいればいいわ。
そんな非戦型プレイヤー。
>>185 難易度そのままでクズ立地でやってみたら面白いよ
ちなみにクズ立地で勝てたら大抵上の難易度の神立地で余裕で勝てる
>>191 俺もまさにそれだわ
チェチェンイッツァ!そういうのもあるのか…
とかいいながら結局建たない
チチェンは倍速あっても余裕がないと…w
あの時代は国境問題の対策もあって余裕ないからなあw
最近は建てるものが無くなるなんてことないな
特化した上で何か我慢して見捨てないと軍が間に合わない
一番立ったとき嬉しい遺産ってなんだろ
ピラミッドは好きかも
システィナかなぁ。あれあると文化で負けないし
俺がいつも立てるのはバチカン
神学直行すればまず取れる
ピラミッドと自由の女神は立てられるとなんか達成感あるな
建ってうれしい遺産ならファロスとキリスト像かなぁ
ファロス・ロードス・アルテミスを同じ都市に建てれたときの快感は他では得れない
>>207 あのコインは溜まらんねw
カルタゴのコトンだと更に上がるし。
>>207 この前のゲームでそれやられたわ
相手は殿だったけど
タージマハルかなー。安心で満たされる。
哲学秘匿して自由主義ボーナスでナショナリズムとったくせに
完成寸前でAI建てられてイラっとすることけっこうあるからなあ。
皇帝だと世界遺産建たなくても5割は勝てるのに不死だとおわおわ。
パンゲでしかやらないからだろうけど、
弓術とって弓2-3人出して人口4まで待って開拓だと
すでに植え込まれてたりするからどうしようもない。
急いで3都市植え込んでも維持費で筆記が長引いてジリ貧になっちゃう。
弓術は蛮族でイライラするからいつもとる。
寿司ネタ豊富だとか氾濫原金山だとかより
初期位置でAIに囲まれていないことのほうが重要だと感じる。運ゲ。
あと皇帝でやるときと同じように外交してんだけど不死でやるときのほうが
古代でキチガイに襲われやすいような。
自由主義1番乗りできて最新鋭軍揃えるとこまで行けば
敵の数がちょっと多いだけで大して変わんないんだけどね。
俺も
>>201の人と同じだなあ、あえて言うなら労働者がひたすらほしい
首都は人口2開拓者→労働者→弓数体と開拓1→(労働1)→開拓→伐採図書館の流れで法律目指してるんだが、
良立地3つとか抑えようとするとどうしても労働者が後回しになって改善で労働者が振り回される
その後は大体カースト+組織化で革命1回入れつつ都市予定数にして、商人雇って改善数減らす+図書館後回しとかしてるから
ギリギリ1都市に付き1人弱程度でギリギリ回ってるけど 維持費用の少々の小屋、資源の改善にすら手が回るかどうかだし
欲を出して1箇所ジャングル都市を入れようものなら労働者不足がマッハなんだよなあ
めぼしい場所に図書館立った後、大学・劇場作るときにまた他の革命ついでに奴隷に戻してるけど、
大体丘がなくて食料満載な都市のグローブ座なんて奴隷すりつぶして作った労働者の搾りカスで出来てるわ・・
俺は皇帝〜なんちゃって不死程度の遺産好きだが、他の人の序盤の動きとかすごい気になるわ
どこかにCIV4シングル動画・配信とか誰か知りませんかね
立地次第だが多いときは都市の数の倍くらいの労働者作るときあるわ。
>>210 序盤の戦争で困るようならブル使ってみたらどう
ルネッサンスまでの戦争なら大将軍ポイントが歩いてきてるようなもんだよ
マウソロスがある時と無い時では偉人の使い方がまるで変わってくるな
タージマハルまでに奪えれば嬉しいんだが
難易度皇帝だと、人口3で開拓者→労働者→戦士or弓数体→人口4で開拓者→図書館へって感じで安定してるな最近。
横が帝国とか拡張だと人口2の時点で必至に開拓者連打だが、そうでなければ結構ゆっくりでも大丈夫だわ。
不死とかだと、何だ回りは全部帝国・拡張的な感じなのか?
第二都市が良い立地だとその後の展開は楽だよなぁ、と。
人口4か5まで戦士(弓)→開拓者開拓者→図書館開拓者・・・かなおれは
視界は基本前方向とる
首都の改善荒らしとか蛮族都市きらいなんで
第二都市で労働者で
土地さえあれば後は下手でもなんとかなるみたいな
不死パンゲアでも開拓者は人口4か5で出せば割と安定して土地を取れる気が
求めてる都市数が違うのでは
使える都市が3,4個あれば十分じゃね
最終的に囲い込んだところで数合わせ都市含めて6都市取れればいい
国家遺産前提の6都市目はルネラッシュで奪うくらいの考えでも大丈夫
初手開拓者や人口2開拓者を多用。まずはとにかく2都市体制にする。
後は周囲の情勢に応じて奪うか建てるか。
GNPってビーカーも含まれるんだな…
スタスタに書かれてる説明と随分違う
銀行や市場の+○%はGNPに含まれないと書かれてるけど、ばっちり含まれるし
無印とBtSじゃ、算出方法が違うってことかな
不死は初手労働者、人口マックスからの開拓者だとAI3都市目たててることがざらだから
いい立地がある場合は早めに出さないとなぁ。
そしてその間に襲い掛かる蛮族
不死で蛮族多すぎて第二都市建てられんかったこと一度だけあったw
最後はギルに宣戦されて詰んだ
開幕からガンガン拡張して、ファロス灯台で維持費捻出し、奴隷で穀物庫と灯台に港作成で沿岸部囲い込みで皇子まで勝率7割ぐらい。
どうせAIは全体の軍事ユニットでしかパワー見ないし。
シャカとかモンテとか隣に来たら、全力で貢ぎ物上げて機嫌とる。
ファシストとライフリングとったら全力で軍拡。
こんな感じでプレイしてます。
防御アニメってオフでやっている人は多いのかな
いつもはオンだけど、試しに切ってみたら何が起きたか分からない感じw
ログでの確認も面倒だ
オフでやってる。
一つ一つの戦いではなく全体で評価するので。
オン派。どこで戦闘が起こったのか分からなくね?
>>225 ログウィンドウ開いてメッセージをクリック
俺もシングル表記にしつつオフ
一々見るの面倒臭いし、戦闘パターン豊富って訳でもないし
四都市天帝スレイマンでアレク、パルテノンが建った・・・
しかもアレク建てたのは偉人都市
上手く行き過ぎてロードするのが怖い
誰か勇気をくれ
本日のゲーム
天帝にて25ターン目に蛮族弓が侵入
ゲーム終了
今回も天帝制覇勝利いけた
天帝で勝率8割くらいにはしたいね
再生製をカウントするかどうかだ
するに決まってるだろうw
>>228 そこからでも余裕で負けられる。むしろそこがスタート地点。
正確には27ターン目に滅亡
もちろん速度標準
ひでーよ
初手開拓者ってネタな気がしてきた
>>229 >>234 普通の設定の普通の蛮族なら30ターンくらいまで侵入してこないけどなあ。
イベントで沸いたか、労働者を食うために侵入してそのまま都市まで、ってとこ?
再生成なしで勝率8割は無理じゃね?
バチカン外交勝利とか文化勝利上手く使えばいけるか?
いや、普通に無理だろう‥。
マップと指導者固定しても無理。
だから嫌なんだよな 幸運に恵まれなければ勝てない難易度は好かない
スコア上位になると難易度上がるMODは良さそうだ
てんてーOCCやり始めた。
これなら、哲学+勤労最高やと思ったけど、いねー('A`)
仕方がなく勤労重視して文化勝利やと思ったけど、できねー('A`)
俺の2時間ちょいを返せ。
大人しく、宇宙勝利目指すしかないのか。
外交勝利の場合はどうすりゃいいんだ。
天帝は哲学指導者の大スパイ連打が一番勝率高いと思うの
>>235 戦士喰ってそのまま首都襲撃で終了しますた
プロ皇子の俺が国王トライ
指導者はエリザベスを引いてラッキーと思ったらもろこし平原牛草原宝石×4
結果:内政ヒャッホイしすぎてシャカられる
シャカ「誰だってそーする 俺もそーする」
244 :
235:2011/04/13(水) 19:43:57.27 ID:mumUkI3A
>>241 なるほど。その戦士がそこにいなければ侵入してこなかったかもね。
「ふらふらしてる蛮族」と「侵攻してくる蛮族」ってなんとなく動きで区別できるよ。
>>240 スパイポイントがジャブジャブ貯まっていくから金銭スライダー100%でも問題なく窃盗できるよね
チャリか戦士を量産してアプグレしていくのが鉄板かな?
こっち防衛弓で蛮族弓イベント発生したけど次のターンに
隣のカパックさんに全部食われたでござる…
英雄女児詩ktkrと思ったのに畜生w
英雄叙事詩って一発で変換できるんだが、どうすると女児になるんだ?
英雄叙事詩
うん、俺も一発変換出来るな
ど、どういう事なんでしょうね
日ごろから女児というワードを使ってネサフしてるんじゃね
キュロス、徳さん使うの楽しいw 内政向き指導者とはまた違った面白さがあるわ
キュロスは内政も楽だからなぁ。都市は増やしやすいし幸福対策も楽。
UBのおかげでワシントン+帝国志向のようなもんだしね
>>245 無駄にお金が貯まって恐喝フィーバーでござる
いや、それでいいんだろうけど腹が立つわ
>>242 金山抱えた首都を戦士が防衛しているガンジーを見たときのような気分だ
>>252 これはむしろ徳イェニに一矢報いた弩の方を褒めるべきw
>>253 それなら金貯めれば貯めるほど外交感情よくなるってことか
いいなそれ いや、うざいけど
金で平和が買えるなら
258 :
名無しさんの野望:2011/04/13(水) 22:15:25.75 ID:xGc9wRAa
皇帝がクリアーできん
いつもこんな感じ
誰かアドバイスください;;
自由主義1番乗り鋼鉄get
↓
カノンラッシュ2カ国属国 共産主義もゲット
↓
戦争してない国に技術抜かれる
↓
3カ国目あたりから敵に長距離砲+歩兵登場
俺マスケ+ライフル+カノンでじりじり押される
↓
爆撃機戦車登場、レイプされる
>>258 エスパーじゃないのでセーブデータとか上げてもらえると嬉しいんだが
まず、自由主義鋼鉄決めても開戦までに時間がかかりすぎてるんじゃないか?
皇帝で2国呑む間にそこまで技術まくられるのは、仕掛けが遅すぎるか攻める相手を間違えてるのどっちかじゃないだろうか
用兵が不味かったり進軍ルートに無駄が多いとかだと同じ条件でも上手い人と差が出る
あと、技術伸びそうなAIとは技術交換控えるとかもした方がいいと思う。
>>253 鉄・銅の所持をうまいこと調整して段階的にアプグレしていけばよろし
二カ国属国にできたんならもう内政特化に切り替えてもいけるんじゃね?
カノンラッシュは甘え
俺も皇帝プレイヤーなんだが興味あるな
出来ればBC4000のデータもつけてくれるとうれしい
化学は一瞬で大科学者入れて取るだろうし、それまでに生産都市は人口と工房を完備しときたいよね
開戦準備時のハンマーの価値はやっぱり高いし。
あと生産都市で剣士だらだら作ってると結構突撃時に使える印象なのでよかったらどうだろう
ハンマー40と格安な割に、カノンで痛めつけた後の突撃も90%台の高勝率
カノン回復作業のときに休ませれば使いまわせるしね
あ、もちろん長槍マスケは最低限配備しないとですよ?
264 :
名無しさんの野望:2011/04/13(水) 22:54:51.93 ID:xGc9wRAa
265 :
名無しさんの野望:2011/04/13(水) 22:58:22.79 ID:xGc9wRAa
追記日本語版3.19 MOD CGE使ってます
>>264 ざっと見て都市の専門家ができてないと思う、変な所に小屋があったり平原に農場貼ってたり
戦後奪った土地の改善もちゃんとしていかないと
皇帝レベルからは大体の市民配置は自分でやるべき、変な専門家雇ってる
>>264 >>266で言われている事が大きいと思うけど、他にも経済体制がおかしい
小屋が全然ないんだから鋼鉄後にスパイ経済に乗り換えるべきだったんじゃ・・・
鋼鉄研究後は無駄なもの一切研究せず共産主義に一直線でいきつつ、諜報施設をそろえればスパイ経済は成り立つから
パッとAD1280のログみた感じ、モンちゃんが押されてるようだし
他の国に和平介入してモンテスマ食べたほうが良さげ。そっち行ってみる予定。
ちなみにそのあとは共産主義までいけそうならジョアンがよさそうだけど・・きついかな?
とりあえず和平介入からはじめます。
聖都はほしいけど、親しみ+聖都+一番遠い、このツンドラ立地では食べてもメリットなさげの気がする。
あといつからギルド交換できるようになったのかにもよるけど、開戦前のこの状況ならギルドは早めに交換してもよかったかも。
これは相手の技術開発状況次第だけど、ギルド開発着手時に誰かもってるのが確認できてたなら
2、3カ国目の開発をアテにして俺は開発してなかったかな。銀行制度は開発するかもだけど、100%でライフル直行出来るぐらいにお金をためる方がよさげ。
あと内政に関してだけど、かなりよさげな首都だと思うんで官僚制メインで使う為に首都にアカデミー立てて、
周りの都市に1,2個小屋を育ててもらいつつ首都に研究をもっと頼った方が強い経済築けたんじゃないかな?
首都の人口がだいぶ伸びたら首都右の都市にモロコシ譲っても小屋なら回るし。
グローブは最北に、宗教志向あるんだし奴隷←→カーストを行ったり来たりして
剣士奴隷生産しつつあふれハンマーをグローブに延々叩き込めば
今頃4ターンに3回ぐらいは徴兵できてたんではないだろうか。
あとモロコシに灌漑がつながってないのが勿体無いw
まあパッと見これぐらいかな、ちょっとやってきます 長文スンマセン
いつも、って言ってるから「カノンラッシュ」のやり方がおかしい気がする
カノンで二ヵ国呑んだなら占領地でビーカー出して大量生産一直線
ここでまだ歩兵無い国があるなら更に飲む
後はとりあえず電気に行き国連なり産業主義で戦車なり
相手の技術見て格上兵とは戦わないようにしないと危ない
相手の土地奪ったら小屋一杯のとこは残してそれ以外は全部工房スパム
あふれるハンマーで全都市諜報施設建てればいいと思われ
諜報0%でも技術奪えるくらいのポイント貯まるから
戦争したらその分技術が遅れるのは当然だから奪った土地でどうやって挽回するかを考えるべし
272 :
名無しさんの野望:2011/04/14(木) 00:16:49.48 ID:J7JQn6Wh
>>266-268 ご意見ありがとうございます参考になります
戦争中の内政はかなりいい加減でした。
鋼鉄後スパイ経済と徴兵はあまり使ったことないですがグローブ徴兵都市も
試してみようと思います。
>>264 ちょい他の人が触れてないとこだと
・都市の生産物
裁判所はたくさんあるのに文明に大学が1個しかないしバチカン施設も全然ない
バチカン施設は全都市に建てて、幸福がギリギリな都市は劇場も建てる
それにこの段階(AD1830)でユニットを作りまくるのはジリ貧でしかない
・資源交易
AIが話しを持ちかけたときしか交易してない感じを受ける
早いもの勝ちなのでAIがテーブルに載せてる資源はすぐに確保
属国から資源を召し上げる
幸福衛生に余裕があるうちは積極的に売却する
この辺りに気をつけるだけでも中盤以降けっこう楽になる
274 :
名無しさんの野望:2011/04/14(木) 00:48:36.81 ID:J7JQn6Wh
>>273 バチカン施設って解らなくて調べてみたらハンマーボーナスあるんですね
今まで知らなかったです・・
資源交換は忘れがちです気をつけます。
属国資源はなんとなく召し上げると使い物にならなくなりそうで
あまりやってなかったです・・・
属国なんて大して期待しなくていい、
いや、期待する価値もない、と思うのは俺だけか?
>>275 脇のテクノロジーを研究させる価値はある。
ある程度以上都市残している場合だけどねw
あと、全部全部支配してたら操作面倒くs(ry
>>264 そのままなんも考えずに戦争してみたけど320ターンまでかかったけど
研究ほぼおいついて大陸統一できた
途中研究完璧に止まってたけど
前のverだと属国とも親しみの関係にいかないと制限かかって取引できなかったけど
今は交換しほうだいだしな。
おかげでテクノロジー交換を円滑にするために
仲がいい国を優先的に攻めるという訳分からない状況になっていたわ。
自発的属国なら使いようはある
あと3ターンで弓ってのにホルカンラッシュ決められた
これは寝ろということかw
自発的属国は文化勝利されそうって思ったけど
他国と戦争して死に際自発的属国はまぁ大丈夫か参戦しなきゃいけんけど
>>281 そのターン中属国になってくれるから
攻めてる国に技術渡して和平すりゃおk
ちょっと聞かせてくれ
お前らの今まで引いた中で最高の立地ってどんなもんなんだ?
パンゲア
首都コーン2金2マップ端で中央への道幅が3ます
後背地は氾濫源まみれの12都市建設可能
隣がパカルで勤労ライバル無し
ぶっちゃけ非戦宇宙余裕だったけどなんとなくパカルの遺産と聖都をいただいてから
宇宙旅行にいった
序盤はいいけど食糧がちと足りんなその首都
畑なしで小屋しきつめたい
>>286 海産資源あるから「畑」無しで小屋敷き詰められるぞ! やったね!
川多いじゃないか
共産で工房だらけにしたい
ゲーム終了するときにとりあえずセーブするんだが
何日か空くとニューゲームしたくなるな
わくわくするところで止める 次がやり始めやすい
そんな都合よくやめられたら誰も人生苦労しねぇんだよああん?
one more turn...
>>287 平原丘陵4平原5
蟹と貝と平原牛じゃとても賄いきれない
とても神立地とはいえん
>>292 そんな意思力が有ったならば、おそらく俺はciv4を辞める努力をするだろう
畑が必要でもさすがに神立地だろ…
カノン、ライフルラッシュばかりしてて飽きてきたんだけどなにか楽しげな戦法ないかしら?
主従、神権、ゲルによる胸甲騎兵ラッシュ
太古〜古代UUラッシュ。
スペインで城塞トレブラッシュ
UUラッシュを必ず成功させるという条件で全指導者制覇
バビ弓だけは無理
キュロスだかブーティカだか使って精鋭軍団作成
それラッシュって言わないか
ブーティカでガリア退却ラッシュ
>>302 熟練労働者、キャラック、東インド貿易船ラッシュは?
というのは冗談だが
ツクネも無理くさくないかい?
ツクネはトレブとセットでラッシュしよう
攻城兵器を守ることができればそれでいいのだ
船は一つ世代越えたら敵なし。技術さえ独占してたら大丈夫だけど、ラッシュではないわなw
つくねは都市襲撃がつけれるし、トレブでまだなんとかできる。長槍騎士弓騎兵はカモ
ラグナルで海賊プレイは浪漫がある
ツクネは火薬が無い世界ではほぼ無敵
腰蓑ラッシュこそ至高
キャラックラッシュはマップによっては優秀だが厳密には違うラッシュだよな
開拓ラッシュだなw
でも探索用ユニットを普通の軍事ユニット載せられるのも凄い。
一体のプラエに大将軍くっつけて英雄プレイ
あっさり斧兵にやられるのはご愛嬌
大将軍つけても安心して先陣切れないのがなぁ
結局、相手選んだりおこぼれ狙いになる
勝率もアテにならんし
運が悪いとハイパー長弓ですら事故死するしな
ちょっと聞きたいんだが、天帝の初期拡張って4都市程度が普通なの?
マップはパンゲで設定はその他デフォルト
蛮族で頓死しないように安全にプレイするとどうしても拡張が追いつかない・・・
>>318 普通です
2都市でも判断力次第でクリア出来るらしい
隣人と資源にもよるが
後背地がなければ、通常4都市で限界だろ。
まぁなくても、6都市までいったことなくはないけど。蛮族都市を上手く活用できれば。
これは酷い
世襲は偉大だな
斥候が探索にいき良立地を見つけ将来の都市計画を考えるのが
一番楽しい。天帝だと大抵とられてしまうがね
近くの良い立地を取られるのが一番むかつくから
難易度はずっと皇帝にしてるな〜
不死からAIに労働者一人いるから
帝国志向以外は大抵、先に第二都市を作られてしまう
国王でやっているが,よし開拓者出せた!って歩かせているときに
目的地に知らん色が付いてあああああああああって割となる
AIの性能がいい方なのは喜ぶべきだが,やはり悔しい
それは開拓者を作ってくれたんだよ
受け取りにいけばいいだけさ
蛮族都市に4体弓いたら落とすのに何体斧用意する? 7体用意したのに4連勝できちゃったよ
AIの作る都市って自分の理想の位置から一歩ずれてることが多いイメージ。
青丸は理想の位置とは違うことのが多いからな
>>327 剣士2体で英雄叙事詩建てにいく
AIに取られそうだったら諦めるけど
美学開発終わって鉄器手に入れる前に蛮族都市落とされる気がして‥ 天帝で間に合うかな剣士
鉄器はジャングルだらけの立地でもない限り自力開発しないな・・・
ただしローマは除く
ヴィクトリアの顔がその辺にいそうなオバハンでこれはねーだろwww
って思ってたら写真のまんまなんだな・・・ちょっとびっくらこいた
蛮族とし作らせる時点で負けだろ
視界確保しなかったせいでどんだけハンマーとられてんだよ
天帝本当にやったことある?
天帝で研究遅れるうっていって土地確保より研究優先するタイプだろ?
そんなんだから勝てないんだよ
>>321 1910年になるまで腰蓑とその後継者たちが必至こいて市民の不満を解消する名もなきエンターテイメントに
力を注いでいたのか…
どんなに視界確保しても完璧に蛮族都市発生を抑えるのは不可能なこと伝わらんとは
2票差でヤコブの外交勝利をなんとか避けてその3ターン後に宇宙勝利したぜ!
それもこれも序盤の蛮族襲来イベントでヤコブの都市を落としてくれた蛮族騎兵のおかげです。
外交勝利といえば小国で他の国に好かれまくっていて
棄権しても勝っちゃったとかあるんですかね?
>>340 OCC外交勝利がその典型例じゃない?
狙ってないのに達成できたはかなり稀だろうけど
>>338 いや、狙っている土地を、ということじゃねの。
>>339 そういや、OCCやってて、突然蛮族騎兵襲来でさっくり死んだことあるわ。
敵国に囲まれてるのに、ピンポイントでこっち来んな。イベ起きてることすら知らんかったわ。
>>342 狙っている土地とかって話はどこにもないんだが
鉄銅馬が湧く気はするけど、
食料が氾濫原すらなしか…w
唯一の救いは川が優秀だから最終出力は出そうなとこ?
小屋を敷かずにはいられないな
天帝なら超蛮族祭りになりそう
何気に小屋から青銅器引き当ててるじゃねーか。
変に周りが広いよりも狭い方が色々考えなくて済むから嬉しい
資源皆無の8ジャングル都市より
優秀な6都市のがいいなw
自由主義目指すならあんまり広すぎてももて余すなぁ
スパイ経済なら凡立地だろうがヒャッハー都市乱立できるけど
>>344 このマップ昔上がってて解いた覚えがあるな。遺産祭りから南側全域確保して国有化宇宙勝利。
隣が近いほうが初期ラッシュで良立地確保できてワッショイ
>>353 自由主義は偉人だけでどうにかなるからアレク建てるなりして使える偉人都市がひとつあれば大丈夫じゃね
哲学・紙・教育・自由主義の4人いればいい
アカデミー用に後一人は欲しいか
順調だったのにうっかりチチェインツァー換金忘れてそのままたてちゃってなんかすごい萎えた
建ちそうなときはそのまま建てる。
わざとの換金は個人的に禁じ手にしてるw
>>344 このセーブデータあったらほしいな
おれじゃ無理そうだけどやってみたいw
>>358 立てちゃってって・・・ 遺産立つのは喜ぶべきとこだろう! まあ、チチェン・イッツァは・・・うん・・・
騎士っていうかラクダを出せる相手にイェニチェリラッシュって成立するかな?
ライフルまで待たないとだめか。
防衛志向はやっぱり敵として出てくるとうざい。
ラクダと防衛は関係ないよ。昇進が付くのは弓と火器だけ
騎士は防御ボーナスないし、イェニチェリに戦闘術IIまで付ければ
勝率7割くらい行った気がする
徳川イェニチェリとかなら問題なく圧殺できそう
チチェンイッツァは全都市の新規ユニットに
都市駐留Iを提供で良かったんじゃないかと思ったり
なんちゃって防衛志向だけど、パルテノン神殿とかコルコバードもなんちゃって志向だし
>>368 元データ残ってたのか。
二重投稿になっちまったし今のは月曜までに消しておくわ。
すまんね。
しかし、あの立地でキリスト教創始ができるのか。
>>369 おー。孤島なら宗教1個と、できればバチカン狙った方がいいぜ。
勤労大理だからファロス→奴隷アポロ鋳金で研究力にかなり余裕が出る。
ハンマーも半額溶鉱炉とバチカン+組織宗教で遺産祭りに。
よくみるとAD1340のデータは美しくないということでやり直す前のやつだな。混ざっててすまぬ。
>>371 神学に余裕あるか分からなかったからアポロは儒教取ったのよ。
バチカンまでは頭が回らなかった…w
あとは音楽一番のりでシスティナ建ててた。
AIブルってなんであんなに弱いんだろ
犬、トーテム弓持ちのくせに毎回火薬が出る前にやられてやがる
見た目はいい囮になりそうなんだけどなぁ
ブルは技術交換をあまりしないからじゃないかな
それと制度で仲良くなれることなんてめったにないし、できても後半。AIはほとんどないだろうし
ブルだけじゃなくて他の指導者でも技術交換をあまりしない指導者は伸びにくいしね
xml見てみると分かると思うよ
ブルは戦争屋のサンドバッグとしてプレイヤーを守ってるよ
そっか、平和志向度も高いんだ
そりゃ戦争屋たちにフルボッコにされるわ
モンテシャカフビライに3方を囲まれたど!オラワクワクしてきたぞ
クメールでやったらなんかすごい調子よくて
なにもしてないのに属国が二つできた
そしてこんな時間になってた
ブルさんは好む社会制度が環境保護主義で
後半にならないとなかなかデレてくれないからなあ
3ヶ月くらい前、やり始めの頃に、ブルに突然宣誓されて、大変な目にあったことが。
あれが初体験でした。ケンカうられた。
守り易い都市配置で戦争狂が居た時のwkwk感は異常
カタパ前に戦争ふっかけられて、叙事詩&スーパー弓を作成から和平→和平期間中にカタパ込みスタックが他の文明へ
この流れになる時は勝ったと思う
モンちゃんが好む社会体制は奴隷制でよかったのに。
奴隷解放しろなんて言う市民を磨り潰し続ける永久機関か。
ブル・ガンジー・マンサあたりは世界の敵になってることが多い気がする
やっぱり戦争屋の目の敵にされるから?
だね
共闘で戦争屋同士は仲良くなるからどんどんそうなる
不死卒業試験に指導者徳さんマップパンゲアAI強指導者縛りやってみようかと思うんだけど
AI強指導者のラインナップは
ユスティ シャルル ヤコブ マンサ までは決めてるんだが
あと二人だれがいいと思う?
勤労志向と宗教の組織化がやめられなくてヤバイ
アポロ、マウソロ、パルテ、アレク、叙事詩×2、タジマ・・・大理石祭りが楽しすぎるw
>>387 ギル、エカテあたりかな。マンサやザラ・ヤコブを属国化した国がラスボスになる感じで。
天帝OCCクリアーした。
だいたい4、5時間以内には決着つくからお手軽でいいけど、やっぱ戦闘ないといまいちだな。
>>387 俺の時はジョアンがいると、必ず首位争いしている。なんなのアレ。
ジャージやジョアンはバカ拡張してるくせに戦争屋に目をつけられないよな
1ゲーム平均50時間かかってしまう うーん
>>387 その星に足りないのは戦争屋と女っ気と見た。
エカテとブーディカ、(ついでにヤコブ抜いてイザベラ入れたい)
全員戦争屋で攻撃AIなら何も考えずにどMプレイができるよ
>>387 ヤコブマンサは外交的にぬるくなると思われ。
ハンニバルカパックオラニエの3点セットに、ユスティ、カエサル、サラディンあたりでどうじゃろ。
もしくはどれかを抜いてシャカを入れる。
久々だが最高だな・・・!
家族サービスの予定をブッ千切って1日中Civを遊ぶってのは
外を見たらものっそいお花見日和だがでもそんなの関係ねぇ
今日は征服日和だ
おいおい、嫁教皇のバチカン決議を「ありえない」すると後が怖いぞw
バチカン宮殿(家庭遺産)
・結婚と同時に建造される
・嫁は議題を提出できる
・拒否権を発動すると、50%の確率で拒否できる
・拒否権を発動すると、結果の如何にかかわらず嫁の機嫌(-5)
小遣い減額ペナが痛すぎる
>>387 アレク・カパック・ギルガメ・エカテ
穏健派を追加するならエリザベスかジョアン
愛人にバチカン都市を焼いてもらうしかねーな
>>401 世襲スキーをあまり入れすぎない方がいいと思うんだがどうだろう。
iphoneのではまってこっちやってみたんだけど難しすぎワロタ
序盤の陣取りの時点でもう勝てる気がしねえええ
>>404 アメリカがめたくそに強いやつか
DS版なら確か同一ターンに無限拡張できたマジキチスペックだったはず
レボはこっちより難易度が2〜3段階は下がるらしいからな…
あっちの天帝はこっちの皇帝くらいとかなんとか
あっちから来た人がいきなり天帝で始めたら半泣きだろうなw
>>404 睡眠時間のない世界へようこそ!
Revは糞簡単だよ。
俺でも天帝余裕なレベル。
revのwikiに紀元前戦車なんて記述があって吹いたわ
やっぱレボはイージー版なんだな
リトライしたけど、今度はシャカラッシュで死んだ
なんであんなに兵いんだよ糞が
つか、さっきまで機嫌よかっただろおまえ
戦争屋のみなさんが戦争をするのに理由はありません
暇だから戦うんです。つまり攻められたくないなら暇をさせなきゃいいだけさ!
revで印象的に覚えているのはAD0で全テクノロジー制覇かな
同じような事をしたが、AD100で全テクノロジーが限界だったw
revの指導者は三つのタイプがある
内政に強いタイプ、戦争に強いタイプ、モンゴル
俺は4しかやってないからわからんが、友人いわくユニットにHPの概念がないから
技術先行して戦車一台出せば世界制覇可能とか聞いた
恐ろしいバランスだ
文明無双か
4で壁にぶち当たったから5かrev行ってみるか
戦車一台で世界制覇ってロマンあるなおい
戦国自衛隊みたい
厳密には戦車「軍団」で制覇やね
天帝でも長弓軍団が相手で潜入とかもろもろ付けば3倍差の圧倒で敵都市壊滅w
>>420 入港しただけじゃないか?
奇抜な行動には変わりないがw
湖に入れるってことを知らないとそうなるよなw
宣戦布告したらどこかに飛ばされちゃうんだな
revはマルチプレイがキモ
Civ2以上の都市スパムから技術先行で紀元前戦車R、はたまた騎兵Rまで幅広く戦略が成り立つ上に
一ゲームがCiv4マルチの半分以下の時間で終わるからさくさくプレイできる
>>427 おー、たしかに一時的に要塞使えば誘導ミサイルぶつけられるまで私掠船無双できるかもしらんな。
1ゲーム、宇宙勝利だったら4時間、制覇征服勝利だったら5〜6時間だな。
なにこの可愛い象さん
重チャリ強すぎワロタ流石古代世界の王者エジプト
象さんにしか見えなくなった
かわいすぎる
何故、金の直上に建てたし
上右だと米食えないし、左だと氾濫源が減っちゃうからじゃないの
海タイルの移動も若干楽になるか…?
6都市建てられるし、超クソってほどでもないと思うが
ネタじゃねーの?
首都一歩左で、首都含めそこそこ優良な都市が4つは確保できる。
なんで金上かっていうと、金が他にも見えたのと食糧重視と平原丘の為だね。
まさか、こんな狭いところに閉じ込められると思っていなかったし、
というか、群島の感覚がいまいち掴めん。
てんてーだし、孤立したままだと厳しいと思いましたとさ。
>>434 金融だし需要の優先度で金直の判断は問題無かったと思うよ。
それよりなぜ先に氾濫原を農場にするかだ。周囲が分かった時点で経済力以外いらんの確定するわけで
米金金金ないし米金金のあと氾濫改善が手順としてベターよ。農場張ってもそれを使う幸福が足りないから。
米氾濫氾濫で3人口7余り、のこり3幸福で6食糧しか使えんじゃろ。
陶器も後回しでいいな
>>443 それは考え方次第と思うよ。
首都が金2(北のは渡す)なので専門家都市にすると食糧の無駄な食い合いになる。
氾濫原は小屋でも灯台湖込みで食糧4余り確保できるから宗教確保としての法律先行する商業力のが今欲しい。
哲学ジャンプ用大科学者だけ首都で出して、西都市のカースト平和灌漑で偉人を全部任せてしまいたい。
幸福限界とパンは密接な関係があるんだな。できるだけ早く人口は伸ばしたい
だけど未改善タイルは使わないようにしたい。で、労働者の改善手順が決まると
civのせいでクラシックが純粋に聞けなくなったのだぞ!−3
>>445 大体そんな感じ。必ず最初に使う人口と配置は想定しておきたい。
例えば
>>434の画像(多分米→金→農場→農場の張り終わりターン)なので
農場貼りで得た利益は7食糧。この立地だと人口増加のターン差は1T分くらいにしかならないし
次の金山に5Tかかる。2枚揃えたことで今後4T(人口6になる)で更に8食糧多く稼げるけど2T程度の差。
米氾濫x2金x3を使うのは分かっているので、人口の伸びをある程度見た上で、
労働7Tで1食糧もらうか、労働4Tで1ハンマー8商業もらうか、労働5Tで商業2+小屋成長もらうかをミックスして考えるって寸法。
人口の伸び速い時の労働7Tで1食糧ってくそなんだよな
常に足りない初期時労働者は効率よく動かしたいものだ
超官僚経済ってのを考えた
首都は普通の官僚制経済みたいに小屋と風車を引いて、コインを稼ぐ
周りの都市はカースト平和主義で大科学者か大商人を沢山だして、全て首都に定住させる
ルネサンス期は内政に勤しんで、国有化・長距離砲・飛行船が揃ってから
ラッシュを仕掛ける
皇帝なら技術先行は楽にできて、不死でも何とか先行できる、天帝は知らん
ピラとアレクはあったら嬉しいが、無くても問題なかった
偉人定住の効果って官僚制の影響うけるんだっけ?
>>450 オックスフォードとかの兼ね合いじゃねえの ハンマーも増えるし
そういや、乳母都市+官僚制ってのまだ使ったことないわ ルネぐらいまでは相当早いんだっけ
>>449 スパ帝のプレイレポにあったね
ザベスかペリクでやったら面白そうだ
超〜よりも定住型〜の方が良いんじゃね。分かり易いし。
タイル改善は貼るものだと思ってたけど、風車とかに引くって表現は初めて見た。
「布団を敷く」を「布団をひく」という言い方をする地域がある。
「引く」とは書かんけど。
将軍まで下げてやっと制覇勝利した
戦車が馬に殺されまくったぜ
>>454 ありです。まぁ、「貼る」にしたって正しいとは限らない訳ですが。
地方の対立、特に関東vs関西はまんまユスティーとイザベラに見える
お前の地方ではエスカレーターの右側を空けているのだな!(-3)
徳川さんは「エスカレータで歩くな!」と真ん中に立ちはだかる派
「お前は水をよこさないというのだな!(-3)」
「死ねうどん(-5)」
香川文明UU
うどん屋(穀物庫の代替)
小麦から幸福+1、淡水があるとさらに幸福+1
それ面白いね
2・30ターン毎に大渇水で衛生が-10ぐらいになるけどいいか?
固有ユニットはなんだ?
どう見ても小麦貯蔵してそうにないなw
「小麦?全部使っちゃいました」
幸福じゃなくて文化じゃない?
米よりも小麦が香川の地には適していたってのと、昔からの伝統でしょ
>>462 うどん投入機(トレブシェットの代替)
砲撃、及び攻撃した都市の不衛生+1 (相手が徳島文明の場合不幸+1)
徳島の固有志向は文化圏から淡水が消える、でおk
群馬はUUインピUB生贄の祭壇で確定だな
山口文明UB
ふぐ料理屋(灯台の代替)
魚から幸福+3 不衛生+1
石川文明UBは溶鉱炉の代替で箔屋
金から幸福+1 → +3、銀宝石から幸福無し
金銭+10%くらいでどうかと思ったが微妙すぎるな
鳥取の固有志向なら砂漠からコイン収入がもらえるな
ついに赤福兵が火を噴く時が来たか
>>467 対抗馬の栃木は
UUスカーミッシュで、UBトーテムポールでどうだ
>>471 砂漠からコインってことは鳥取は核大国か
奈良
UU…鹿(騎兵隊の代替)非戦闘ユニット
UB…大仏殿(劇場の代替)
こんな感じかw
>>475 大阪愛知辺りと間違えずにちゃんと言えたな
ついでに牛補正と工業団地代替のUBやるよ
スモッグの衛生マイナスで腰抜かすなよ
北海道と沖縄は内政でぬくれる
九州と四国はどっか1つが統治して大国化、本州は情熱大陸
隣国と仲良くなりすぎてライフルラッシュかけるのがつらい
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
他の国は親しみなら戦争しかけてこないのに、
プレイヤーは親しみであろうと容赦なく潰しにかかる超戦争狂。
エカテ「隙を見せれば攻めるのは当然でしょう」
相手がどれだけ親しみを感じていようがこっちも同じとは限らないんだぜ
プレイヤー
同宗教好感度 なし
好む政治体制 なし
おまえは隣国で美味しい餌なのだぞ! −10
だからなAIが親しみまで持っていくのは難しい。
技術貢いでも好感度得られないしな
その上以前のゲームで付けたペナルティを持ち越すからな
>>477 北海道は平原ばっかの不毛地帯だぞ。
生物学取得後じゃないと都市としては機能しない。
食料は海鮮で賄って平地は小屋スパム、鉱山が大量に湧いてもか?
試される大地でぬくるんですか?どうぞどうぞ^^
北海道は孤島スタート
近海で繋がってて土地が広いから食料確保できるなら割といいかもな
埼玉川大量で最強だろ
大阪
初期は神だが発展性が薄い
東京
初期はいまいちだが発展性が凄い
こんな感じか
千葉のUBは東京ディズニーランド、UUは〇ッキーマウスで。
ジャングルや砂漠とか山岳森林を実際と同じくらいの割合で多めに配置させて可住地域を少なくして
ジャングルや森林の伐採は現代ぐらいまではほとんど進まなくする
で、ジャングルとか山岳や砂漠地帯でスタートした文明は研究とかめちゃくちゃ遅くなって
史実みたいに、大航海時代あたりのヨーロッパと未開の地域との圧倒的な技術格差を実現させて
その圧倒的な差をコンキスタドールして体感したい
んーでもいけるか 自分なら第二に大理魚都市建て、金魚都市も建ててた
美学いってパルテノンやアレク建てて、専門家経済。金魚都市は金に市民配置して最低限の施設や兵出すだけの都市になりそうだが
半島だから宣戦される可能性下がるし、守りやすい
鉄あるからカノンR。大商人やうまく技術交換して金を作りうpグレで足りないハンマーをまかなう。余計なモノを建てない
フリードとは技術交換できるだけしなく、後進国に
よく見たらすでにめっちゃ都市あるやんw2都市かと思った。スコアビリじゃないし
天帝徳川で調度そんな立地4都市でカノンRで勝ったからさ、思いが
戦争屋って弱い時でも偉そうにして、邪険に扱うとみんなを誘って攻めてくる
1対5の戦争でリセットを押す俺は卑怯者ですか?
アルファベットもない古代1:5ならほぼ詰みじゃね。
壁と弓があっても物量で押し切られる。
リセットを押すって表現を自分で見て恥ずかしくなった
歳がバレるw
>>495 セーブデータほしいな
最近なんか他の人がやってるのみて自分ならどうするか
考えるのが楽しい
ブーディカで初期立地微妙で鉄あるならやる事決まってるじゃないか
ガリア剣士Rか・・・胸が熱くなるな
ダン弩兵ラッシュかもしれない。
>>495 いや、これヴィエンヌの建て方が悪かったからそう見えるだけと思うぞ。
鉄下、小麦右上、金下で万全だろ。北の深いところまで都市間に合ってるしな。
平日は金曜以外civやらん
決めたぞ
さっそく起動しちゃうんですよね、分かります
ユスティがトラウマになってる
あいつ強すぎる…。
ブーディカで仏教を創始するプレイが好きです
このゲーム初心者に優しくないね
何やったらいいのかさっぱりだわ
510 :
名無しさんの野望:2011/04/18(月) 18:54:04.92 ID:TNJwd8Xk
チュートリアルはやったんだよな?
説明書も読んだよな?
>>509 チュートリアルやれ
最初は難易度開拓者にしろ
wiki読め
wikiはともかく、説明書とチュートリアルは必須だろう。あとはやって覚えればいい
初心者に優しくないっていうのは、チュートリアル皆無なのに複雑な事をやらせる事さ
ニコニコとかレポみて色々定石を覚えていくのが楽しいぞ
>>507 ユスティ・シャルルあたりって隣国飲みこみを繰り返して
大国化してることが多いよな
大抵、聖都持ってるし
群島4試合目。ブーディカがお隣の座牛さんにケンカを売っていました。
停戦しました。
20ターンもしないうちに今度はお隣のこっちに襲いかかってきました \(^o^)/
ユスティは研究が若干遅れ気味ってのを利用するな。
そうじゃないとよっぽどのダメ立地でもない限り大国になってる。
>>516 モンちゃんは和平した直後に宣戦してきたぞ
普通の指導者だったら、前回の戦争で兵が減っているので補充しようと考えるが
モンちゃんはわれわれのジャガー戦士は無敵だ! で攻めてくるからな
シャルルは一度大国化するととんでもない事になる一方で
立地が悪く小国にとどまっているのも・・・
だが小国ユスティはほとんど見ない
みんなありがとう頑張ってみる
出会った瞬間パパパパウアーすれば解決
労働者も奪えるぞ! なんてな・・・
アヌスは強いけどマーニュが強いって実感はないなぁ
防衛とつくねのおかげで堅いから、戦争になっても沈みにくいってことなのかね
ってゆーか帝国の奴らはみんな強キャラだよな
帝国+宗教好きは布教に成功してたら上位にいることばかりだね
>>522 すぐお隣なら結構有効。文化圏ギリギリで働いてる労働者おいしいです
AI的にはチンギスは対処しやすいかな。
ユスティ、エカテ、ジョアンは大国化しやすいね。
まあユスティとジョアンは外交やりやすいからまだいいんだけど。
チンギスに限らず戦争屋は拡張可能な土地があっても
手一杯になったりするからな
維持費ボーナスで広いほど強いが確定するAIとしては
ラスボスにはなりにくい
お前ら「世界歴史地図」でググれや
ユスティは布教で友好国を多数つくるから外交でも万全の体制を築きやすい
エカテは志向の組み合わせが最強
ジョアンは科学系技術を優先するので交換が回りやすいのか、金融でもないのに技術がやたら伸びる
スレイマンは世襲制でボーナスが付くおかげで守りやすい中世にあまり戦争しないので最終的に伸びてくる
シャルルは同じ帝国持ちの宗教指導者のユスティに比べるとあまり強いイメージがないな
ランツクネヒトとカタフラクトの差だろうか?
シャルルは戦争屋の域を出ない感じ
ユスティは大体取り巻きがいてRしずらい
ユスティはおとなしい感じ
ユスティは宗教さえ合わせておけば大体親密余裕だから、技術交換候補として残り易くて扱いやすい
同じ宗教家のイザベルさんはとっとと信教の自由採用して、ボーナス消すからタチが悪い感じ
シッティングブルでシコってる僕
ユスティは仲良くなれるんだけど最大のライバルでもあって縁の切りどころが難しい
AIの最強思考パターンってどんなのかな?
好むユニットは攻城兵器、遺産建造率0%でマンサ以上の交換狂いにしたら歯応えがありそうだ
遺産を建てないとか、何の為にこのゲームをやるんだよ(キリッ
チチェン含めて全ての遺産を愛するべきだと思う
だから、チチェンは譲るんでピラ下さいお願いしまう
>>532 お前あんなおっさんで抜いてるの!?
zどんあしゅいなんだ
群島は奴隷ないと辛いけど、ついつい奴隷使うの忘れてしまう。
めんどい。
>>534 ユニット生産率・参戦要求を受ける時の友好度云々(エカテとか)・自発的宣戦率(極端に言うとブルかナポーか)
相互・地図・技術、外交を受ける友好度云々、好みの制度に技術、態度補正の付くターン数・・・
色々いじれそうだな
>>535 建造率0でも建てるときは建てるから安心しる!
パンゲアも群島もフラクタルもテラも秋田
オススメのマップスクリプト有りませんか?
レイクとかやれば?
インランド・シー海面低円筒世界とか、征服甲斐が実にあるぞ。広すぎて大体途中で飽きてるけど
ファンタジーは意外と法則性があるから困る
Tectonicsってどうなの
海あると面倒で
沿岸都市はいまいちだし、移動もたるいしで群島はあんまりやったことないぜ
LNTFのPublicMapsの中にあるWaterって奴オススメ。島はないけど一面水浸しってマップ。
道が細いから防衛拠点決めて長弓機関銃無双が楽しい。
Modから抜き出して本体にほりこめばおk。
547 :
名無しさんの野望:2011/04/19(火) 01:55:05.63 ID:sEprxqLo
>>509 資源のあるところに都市を作って育てていく。どのくらい育ったか、
時々各都市の出力(パン・ハンマー・コイン(ゴールド/ビーカー)を
確認する。
都市を増やしすぎると維持費(ゴールド)が高くついて、技術開発(ビーカー)が
減るので、そこは加減する。
世界地図40文明のmod入れてやってみたがヨーロッパがカオスすぎてワロタ
年中戦争やってやがる
>>509 土地からのリソースを人口で回収し、それをうまく割り振って文明を発達させるゲーム
チュートリアルって全く役に立たなかったな
シドのエクセレント!くらいしか覚えていない
属国にしてください守ってくださいお願いしますっていってきて
受諾したとたん目上の人間うんたらいうのはどうかと
最弱小国が独走してるプレイヤーに対して「弱小国である○○にご挨拶・・・」も滑稽だよね
弱い犬ほどよく吠えるなんてこと実際の外交でもよくあるだろ
暗闇から蛮族の弓兵や戦士が10体弱くらい押し寄せてくるのは特にイベントなくてもありうる。
60ターンくらいになったらその程度は防げないとね。
スタックって4体?
不死破壊的蛮族と天帝 どっちが蛮族キツイかな
このゲーム廃人ゲーって聞いたんだけど そんなにやること多いの?
1都市落とされたぐらいでオワタも何もないだろうに
>>558 1ゲームは5時間から10時間だし
普通のSLGよりは難しいが、2〜3ゲームしたら覚えれる
ただそれを何10ゲーム、何100ゲームもやってしまう中毒性がある
>>558 あと1ターン、を覚えるまえに向こうに帰る事をお勧めする
お前だって夜は寝たいだろう?
>>558 やらないで1〜2週間くらいすると、無性に未開の地を探索したくなる
本編→MOD→本編→ の無限ループ
俺は爺ちゃんになってもCIV4やってるかもしれないと正直思ってる
3ヶ月ぐらいはCIVしない・出来ない時があるが新しいゲーム買ってってもしばらく離れてた後につい起動してしまう俺がいる
毎回同じ条件の地形からゲーム始めるわけではないので、1回1回が新鮮に楽しめるぜ
50年後には天帝余裕になってるよな、未来の俺
>>554 数が多いことはあるが1スタックになることはまず無いので(しかも他の蛮族が多くない状況で)
偶然イベント蛮族二組が合流しちゃっただけかと。
未知文明のは多分見えないし、未知タイルで起こった場合もそうかもしらん。
イベント蛮族対策は人口2にしておくこと。都市が落ちて壊れないフラグは人口2になったことがあるかどうか。
なったことがあるなら人口1でも壊れない。イベント蛮族は都市を保持しないので
兵士を安全なところに退避させて、いなくなった空き巣を取り返せばOK。
神立地来てケチュアだからと余裕こいてたら国境に蛮族剣士の群れが来て死んだことあったな
これが弓騎兵だったらゲームオーバーって予感はするw
>>558 買ってから2年ぐらいたつがまだ遊んでるよ
文明指導者それぞれに面白みがあって楽しみが多い
初心者の頃、防衛志向って使いにくいなーと思ってたけど
最近やってみたら結構強いし楽しいね
いけ!神聖ローマ帝国!
防衛は非戦型内政特化だと結構便利。
非戦でも戦争してもよいという選択肢をのこすだけでかなりかわる
>>570 平和プレイ好きって人にはってことでw
核とかスパイとかと一緒で意図的に宣戦を禁じ手にしてる人はいるんじゃない?
戦争プレイ大好きだけど防衛志向大好きですお
単純に戦争がめんどくさいだけです
宣戦されるプレイが大好きな僕が通りますよ
チャーチルはチート
防衛は弓兵時代でもなきゃオーバースペックなんだよなぁ
長弓兵・機関銃のもともと備わった性能だけで死屍累々の山を築けるし
とりあいず買ってきた 説明書何コレ
ただの説明書ですよ
考えるな
感じろ
チュートリアル終わったら、酋長か開拓者あたりで適当に動かしてみるといい
労働者ははじめは自動化でもいいかもだけど、ぜんぜん効率的じゃないので数回してなれたら手動で動かしはじめるべし
基本は都市をある程度増やして、国力(研究力、生産力)をつけて勝利条件を目指すゲーム
軍事的勝利、研究力主体の勝利、外交的勝利、文化的勝利がある
質問したいことが増えてきたら質問スレッドのほうへどうぞ
画像、情報とかを入れると具体的な答えが返って来るのでお勧め
↓CIV4質問スレッド
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1299712320/l50 しかし何でテンプレにアドレスないんだろう?
戦争志向は帝国主義が頭ひとつ抜きん出てるね
??「一理ある。しかしある組み合わせでは想像もつかないシナジー効果を発揮するのでござる」
??「某の文明におる火器を扱う者たちにかなうと思うておるのか?」
防衛は、守る分には強いよなー 改善荒らしされちゃうのが欠点だけど
てか、寝る時間になってもやめられないっていくらなんでもネタだろ? 俺一日中civ4のこと考えてるだけで全然中毒じゃないぞ
カリスマ最強でしょ
最近新しいゲーム買ってきても全然クリアできない
途中でいつの間にかcivやってる
防衛は改善荒らしに対応できないのでクソ
文化圏内での戦闘+20%ならまだ使いようはあったものを
戦争に砲兵は不可欠、そして砲兵を強化するのはカリスマ・帝国主義だけ
どーせ副次攻撃で限界までリンチするから白兵はそこそこの質でいいのよ(´・ω・`)
588 :
554:2011/04/19(火) 21:34:05.20 ID:Z3vPXNaJ
色々な蛮族対策thx
不死でがんばってくるお
砲兵のお供は安くて強い象さんがよろし
……鎚鉾はあんまり使わんなぁ
カリスマ城塞トレブラッシュ本気でやばい強すぎヒャッハーしてたら、全てのカノンに戦闘術イベントが起きてだいぶ無敵な感じに…。
それにしても、戦時体制取らず普通に作っても都市襲撃3取れるのは素晴らしいなぁ。
OCCで唯一の隣接国が文化勝利目指している場合にはどうするのが上策?
特に誰も戦争しないシド星だとどうしようもない
ファロス建てなきゃやってらんない水浸し、砂漠ツンドラまみれのクソ立地を引いた
半島の付け根に徳さんがいた・・・
電気系遺産を先に建てて妨害。
何とか戦争の火種を作って核プレゼント
初プレイの時に、ラッシュ予定国の領内に自国ユニットを完璧に配置→
宣戦したら全部吹っ飛ばされてポカーン(゚o゚;;、ってのをやらかしたのも
今となってはいい思い出でござる。
正式な宣戦布告なしでの戦闘行為など絶対に許さない紳士仕様のゲーム、それがciv4
ラグナル「私掠船?うちはやってませんよ」
ラグナルの私掠船は航海術が付いているのですぐわかる
とても寒そうですね
初期の研究はトップクラスの早さだね!
狩猟から牧畜とルートも無駄がない。
そのアドバンテージ活かせる土地が南西に広がってれば良いが
なければツンドラ島とかのと同じ状況になりそうだなw
いい立地じゃないか
毛皮を身につけて三食ジンギスカンか
けっこうおもしろいねこれ
早く慣れてマルチやりたいな
毛皮や銀は大抵食糧が足りなくて配置できん。
首都以外ジャングル半島付け根で徳さんに封じ込められ
その上宣戦されたにょろ…
しかもこっち斧なのに弩だと…
606 :
名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:16:55.04 ID:VqQK/PQt
紀元前200年台にマウソロスとか防御してる斧が弓にやられるとか
ほんとクソゲ、氏ね
607 :
名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:27:12.66 ID:KTikhk5f
封じられたときはアルファベットいって
スパイでこんにちわすればいいんじゃないの?
スパイでこんにちわだと あっちから見えてるわけじゃないらしく(当然だが)挨拶ができない
確か国交も開かれなかったはず、悶絶した記憶があるので・・
光学いくか、宣戦されながら弓騎兵1なりで敵陣突破しかないなw
でも個性があるAIは楽しい ルーズベルトの個性ってなに?
よく属国になってる
最近始めたけど都市運営がよくわからない
裁判所建てても赤字になっちまうから研究に金掛けられねぇ・・・
裁判所は序盤なら結局2,3ゴールドの節約にしかならないから
組織志向以外なら後回しでいいと思うよ
図書館とか小屋育てるとかのほうがよっぽど重要
裁判所?スパイ雇うためのやつでしょ?
確かに廃人ゲーだわ・・・もうこんな時間
徳さんを宣戦突破せざるを得ないときはガレーで頑張る
徳さんとだけいちゃいちゃしてようよ。
でも徳さんでも都市プレゼントすれば通商くらい
結んでくれること多くね
中世のスーリヤに余裕のカノンラッシュしてた時に、カノン20スタックの中でのんびりしてた
経験値26のベホマチャリオットがさっくり倒された時に、クメール戦象の価値を初めて知った。
マルチとかで大活躍する予感。
マルチって物量VS物量の最終戦争じゃないの
ベホマ将軍いるか?
居ると便利だけど必須では無いわなぁ
用意出来ても効果的に運用できなかったり
そもそも用意する暇が無いのがマルチじゃね
>>609 あれ?と思ったから今WB使って試してみたけどスパイでもこんにちわ出来たよ。
国交ってのが何のことかわからんけど普通に相互も結べたよ。
スーリヤ怖いから基本的に将軍は斥候か探検家につけてる。
戦役で経験をつんだ大将軍が探検隊に司令部を置いて衛生兵を指揮することになるとは
微塵も思わないだろうな
>>622 大将軍自身は狼にすら無条件降伏する
戦闘力1すらない人だから適任じゃね
糞ゲーすぎるだろ
マイナス1個もなく仲良くやってたのにいきなり戦争ふっかけてきやがった
しかもユニット数わからんぐらいスタックしてるとかどうしろと
カエサル氏ね
ここ1週間で50時間位プレイしてるのに勝てえとかなんだよこのゲーム
楽しんでるなw
ちょうどこの頃がひとつのピークだよね
貴族で一回しか勝った事ない
将軍でも大抵負ける
もうイヤだと思いつつまた今日もやってしまってる
>>624 ・小屋を覚える→金融TUEEEE!
・偉人を覚える→哲学TUEEEE!
・そっとゲームをアンインスコする→再びインスコする
さあさあ、どれか選ぶといいよ
友好にならない限り襲ってくるのがAI。
たとえ不満はなくとも襲ってくるのがAI。
プレイヤーはもっとひどいことしてるからおあいこだけど。
ひゃー無茶な戦争後の割譲スパイは爽快ですなぁ!
戦争依頼があったので
了承したら、対象国から核が飛んできたでござるの巻き
いつだったか、戦争依頼に応じたら依頼元とも戦争になっていた事があったな
そのターンに対象国が降伏してて、すでに戦争状態ではなかったらしい
恐喝以外の依頼はまず外交画面を見るわw
>>627 将軍の壁を突破できたのは、科学税率0%でも研究が進むということを理解できたときだった。
あまり意味も理解せず、筆記の後はとにかく0%にするんだ!
という受け売り的な妙な縛りでプレイしたら勝てるようになった。
最初の頃は60%ルールでやってたなー
今でも適当なプロ貴族。
高難易度以外は適当でもどうにかなるしなw
初心者のころは内政うんぬんより
重要技術の判別が出来なくて
無駄な技術まで自力開発したり
レートの合わない交換したりで
自分の首を自分で絞めてるパターンが多いと思う
小屋スパム都市作って、研究税率60%以上を心がけて、研究者を雇うようにすれば
貴族くらいまでなら相当寄り道しても技術でぶっちぎれるはず
交換したいのに相手の研究遅すぎて交換材料がない状態
後は生産特化都市を作って国境だけ防衛強化配置すればよし
国境以外は腰ミノで十分だから
>>638 >無駄な技術まで自力開発したり
俺それがわかってない気がする 自力開発するのってやっぱ教育とか?
どういうルートを通るかにもよると思うよ。
ただ、それらを知っているかどうかでの差は出るだろうな。
とりあえず技術開発は目指してる技術一直線っていう意識でいいよ
貴族・皇子が長かったから、開始〜ライフリングor鋼鉄までの技術ルートは
だいたい分かってるつもりだが、そこから先がいつも迷う
中難易度だとルネRで大勢が決してしまうからあと何やっても良かったんだが
皇帝入ってからは全然ダメになってしまった
>>640 641の言う通り土地と研究ルートによるからなぁ
○○は必須みたいな感じでは無いよ
プレイレポとか読んで色々自分で試してみるといいと思う
初めは書かれてる内容が理解出来ないかもしれないが
実際にプレイしながらだとあっさり理解したりするよ
そっからは共産主義と電気ルートが多いな
共産主義は国有化とスパイの為
電気はAI文化勝利阻止の為に
貴族クリアなんて無理だろとか思ってた時期は都市の仕組みすら分からなくて首都ですら終盤人口10を超えることすら稀だったなぁ
それでも都市の仕組みを覚えず、アレク作って科学者で自由主義ルートゲットを覚えて無理やり勝てるようにして、すぐ次の皇子でまた壁にぶつかった
皇帝から先になるとこっちが何研究するかじゃなくて
AIがどこに向かうのかが重要
毎ターン外交画面を開くぐらいじゃないと安定しない
企業創始が必要でない限り、大体共産主義で国有化しに行く。
ついに農業を自力研究しないプレイをしてしまった
結局ルネラッシュまで農地貼ったのは1箇所だけ
穀物なし、水もわずかではこんなのもアリなんだな
ずっとプロ国王だったけど最近プロ皇帝になった
いろいろ仕組み覚えると難易度上がっても対応しやすいな、今なら不死も多分いける
天帝は知らん
素人天帝です。
群島無理です。
>>649 AIも農業を研究してないことって結構あるよな。
あぁ・・・エカテリーナのことか
画像差し替え作業疲れたぜ・・・
俺、天帝は金融より哲学のほうが安定するんだ…
カパックさんだけは蛮族対策パーペキだから別枠だが
カパックでやってるのに蛮族に苦しめられてる俺
調子こいて拡張しすぎた、もう一回やり直そうかな・・・
ワイナさんでやると楽しすぎて他の指導者が物足りなくなって困る
??「では某でプレイしてみるとよいぞ、戦のなんたるかを教えてやろう」
どれ、教練赤服作って遊ぶか
チャーチルさんでの赤服さん楽しいよね
まさに敵無し(`・ω・´)キリッ
金融持ちはUUUBが優秀なのが多いからね
リンカーンとフリードリヒは文明の犠牲になったのだ……
フリッツはUBと相性いいよー
まあアメリカもドイツもUU・UBともに登場遅いってのが痛いが・・・
>>662 フリードリヒは難易度高いと強い…というか、有り難い
でもフリードリヒってAIだと最弱候補だよねw
666 :
名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:05:05.03 ID:7Idoz8Oy
>>635 専門家経済?
貴族までは小屋経済という説もありますが、もう古いのかな…
>>665 軍作らない・平和志向高い・遺産それなりに狙っちゃう
AIは哲学をうまく使えない(黄金期ばっか)・組織志向はAIにはあまり恩恵がない
仕方ないね。自分で使うときは便利なんだけどね
プロ貴族で小屋経済脳だった時は自由主義で民主主義とかやってたな
戦車で長弓狩りとか楽しいです
これでも皇帝まで通用したからそっからの戦略変更に苦労したな
>>658 騎兵・機甲兵・空軍・海軍・ミサイル「(笑)」
海軍のために必要な乾ドックが安いのは攻撃志向だけ!!
防衛志向は機能満載の城が安いんだぜ!
マスケットやライフルくらいまでなら城や城壁は十分に効果ありそうな気がするのは気のせい?w
攻撃と防衛が両方備わり最強に見える
乾ドックでLV3、主従神権を合わせればLV4のカリスマ志向艦隊も強いね。
つまりハゲ首相最強ってことか。
圧倒的な数の大将軍のキュロスも中々。
経験値13の奇襲部隊
ブーディカ姐さんについていきます
いやいや内政に恩恵があるカリスマ帝国なんて
邪道でござるよ
私掠船上がりの電撃駆逐艦隊で、AIの異常な数のフリゲートを一掃するのが好きだ。
露助のコサック師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
50ターン目に周辺の文明から一斉に宣戦を布告されたときなど絶頂すら覚える
画像とかいろいろ好みに仕上げたら一日あっと言う間に終わった・・・
恐ろしいゲームだぜ・・
682 :
624:2011/04/21(木) 02:39:33.37 ID:ibFLpBG4
奴隷の使い方がやっとわかってきた
ハンマー無い街でもバンバン建物立つんだな、これ
面白くてほぼ全部の建物立てまくったけど、
ある程度町の色決め手絞って建てたら
あとは人口増やしてコインにしないと追いつかないんだね
人口少ない内の方が奴隷の効果は高いけど、その辺のバランスか
とりあえず、今回はいけるかもしれん
皇子卒業や
わずか1週間でそこまで習得とか速いな
始めた頃は市民ニート化→奴隷行きみたいな事ばかりやってたわ
やりすぎて都市育たなくなってズールーちゃんに攻められて死んだ
幸福限界が低いとき以外は奴隷の価値って微妙だからなw
>>682 あとは、ついでに偉人も狙って出してみるといいかもしれんね。
序盤に図書館建てて大科学者で首都にアカデミーを建設させるだけでも安定感が変わってくるよ
自由の女神を奴隷で建てるのが夢だ。
指導者はリンカーンか
神学ジャンプも捨てたもんじゃないぜーw
遺産多いから交換用技術としては優秀だし。
1人目100 二人目150 3人目200
都市A 偉人P5 50 125 ○200→0
都市B 偉人P10 ○100→0 ○150→0 150
10T 25T 40T
仮に一箇所に集めたなら
都市C 偉人P15 105→5 155→5 200→0
7T 17T 30T
偉人って、こんな感じで合ってるのかな?
どっかの都市で指定のポイント貯まった時点で生まれて、全都市上限変更みたいな
1箇所に数種類の混ぜると多く早く生まれやすいけど、
何が生まれるかを絞れない
科学だけしか偉人P入れないと、遅い分狙いやすいとか
そそ、それで正解。偉人出てくる節目のポイントは違ったような気がするがw
だから複数都市でほぼ同時に雇う場合、先に偉人出す都市とかをコントロールすると便利
食料余裕ないからさっさと偉人出して鉱山に配置したい!って時もあるだろうし。
哲学志向じゃないならBC1000年ちょいすぎた辺りから2都市ぐらいで2人ずつ科学者雇うの目標にしてみるぐらい
1人目は首都あたりにアカデミー、2人目で電球光らせて哲学とってみるとか。
偉人で技術とるシステムはwikiを見てみるといいよ、プレイレポ等も超勉強になる。
哲学とって平和主義+カースト採用してからは1都市からぽんぽんと出せたりもできるので
そこからは自由にするといいw
>>690 それはそれで合ってると思うけど、分散させた場合は、
もう偉人を出さない都市は専門家を解雇しないと偉人ポイントが無駄になるね。
偉人輩出速度を速くしつつ内政への悪影響を抑えたい。
都市A 偉人P10 ○100→0 (解雇)
都市B 偉人P10 100 ○150→0 (解雇)
都市C 偉人P10 100 150 ○200→0
10T 15T 20T
>>691 そそ、それで正解。偉人出てくる節目のポイントは違ったような気がするがw
うん、違う気がする。速度によるのかな?
た〜のし〜い〜 い〜じん〜が〜 ぽぽぽぽ〜〜ん
哲学とるたび偉人がふえるね
ペリクは衛星都市で化学者×2をちゃちゃっとこしらえるからカーストいらんよね
偉人も5〜6人出したらもう後はそんなに有難味ないからなぁ
でも技術者は欲しい
アカデミー、哲学、紙、教育(*2)、自由主義、活版、化学
大科学者でよく使うのってこのへんの7人くらいか?
>>694 図書館半額の哲学志向はやばいよね
俺は紙か教育の1人削って化学にもう1人いれるかな
>>698 教育と化学ってコスト同じだけど意味あるの?
教育に使うには2人だと過剰だから。教育と化学に使う方が無駄がない
教育を早く開発して大学を建てるメリットがあるから実際どっちがいいのかは知らん
紙と教育の時期に3人も揃うことないから、
自力で研究もするってことでしょ。
何かちょっとお得になる技とかあるのかと思ったがそういうわけじゃないのね
スロースターターなので
哲学、アカデミー、教育(*1)、自由主義、活版印刷
ぐらいにすることが多い。
こないだ大図書館+パルテノン+平和主義で大科学者出しまくったときは
科学的手法を自力研究してから物理学に3人投入したけど、例外的だな。
偉人はアカデミーと定住しか興味がなかったころの自分
「自由主義で鋼鉄?無理だろ!」
電球消費を覚えた自分
「自由主義で大量生産目指すぜ!」
そろそろプロ皇子も卒業みたいだな
俺は最初が苦手
開拓者or労働者or戦士
迷うなあ
いつもは最初労働者。 しかしサラディンみたいな初期技術が糞な指導者の場合は開拓者。
労働者→戦士戦士(弓)→開拓者開拓者・・・
が普通だと思ってる
食料資源の改善の研究が間に合わないときは初手戦士
海産物に対応でき初手陶器氾濫原祭りでコインざくざくもできて
戦士に攻撃術がついているため蛮族に引けをとらない指導者を探しています
自由主義で共産主義を獲得する戦略はかなり強い
紙→教育→自由主義(寸止め)→機械→活版→火薬→化学→科学的手法と大半に科学者を注げるからである
後は溢れかえったハンマーで騎兵隊Rでもすればそのまま制覇できる
不死なら非哲学でも狙っていける戦略である(天帝では極めて困難)
うは
コンピュータ一番のりしてこれからやって時に外交勝利された
糞ゲーや
Corei7 870 メモリ4G HD5770 Win7 CIV4Bts
このターン終了して他勢力動いてる時異常に重いんですが、仕様でしょうか?パッチはすべて最新です。
>>712 それは画像とかを好みに仕上げたからではないのか・・・?
てか、科学者ビーカーそんな重要なのかあ
今やろうとしてる宗教経済とは共存できそうにないな(´・ω・`)
どんだけ良いスペックでも重くなるのがciv4。
多分メモリの使い方悪いからだと思うけどね。
外交勝利にあと一票足りないという事態が発生した。
できたらラッキー程度だったが流石にあと一票だと気分悪いなw
ブルが+8だったから環境保護にしておくべきだったか…w
やっぱり文化勝利楽だわ。そして最後に芸術家たちが爆発していくさまを見るのは非常に気持ちがいい。
今回、官吏とった時点で文化勝利にシフトして、ほぼ遺産をとられたけど勝つことができた。
まあ、皇帝程度だからか。
天帝レベルになるとさすがに決め打ちじゃないと勝てなそう。
ちょっとロードして戦争吹っかけたら
+5 あなたは世界から悪党と言われている
言論統制が必要ニダ
IDまで残念がってるみたいだ >OFZ
>>721 XPも持ってるけどATIのドライバXPだと糞なんで悪化するかもorz
かなり昔のゲームなのに、SSD使わないと快適作動しないという恐るべきゲーム
重くなってきたら一度セーブしてゲーム終了、再起動してロードし直すとだいぶましになったりする。
XPでi3のメモリ2GB×2オンボードだけどサクサクだなぁ
サブのXPpen4マシンでも別になんともないけどな こっちもオンボ
10年前のセレロンノートはさすがに厳しかったが
現代ぐらいまでいくとかなり重くなる
もっと現代戦したいのに
VGAよりもCPUの方がボトルネックになってる気がする
ようやくまどかの最終話か
宇宙船勝利よりも長く感じる1ヶ月だった
国王で独走しておきながら、国家遺産は一都市に2ヶ所しか建てられなかったのを忘れてた
坊主商人計11人定住させた首都にウォール街が建たないよ
やっぱ自分は皇子がお似合いのようだ
大技術者を確実に出してマイニング創設したい。
一人目と二人目の偉人は哲学ジャンプとアカデミーの大科学者。
三人目で出したいのだが、溶鉱炉の技術者枠だと一人で
300pで非哲学だと100ターンもかかってしまう。
だから民族叙事録都市で一人雇って10数%にかけているんだが
もっといい方法ないだろうか
確実に狙うなら製鉄所の技術者枠を使うな
合計4人使えるから
第二都市あたりでピラ作ればよくね
確実というなら、早めに鋳金いって、一人目で出せば。
>>731 マイニング創始の技術者なら3人目じゃなくてもいいと思うけど・・・
なんで3人目に技術者を出したいんだ?
製鉄所だなあ。
温存しててもタージマハルで使っちゃうこと多いしw
ピラミッド作った時に出そうしてもいつも出るまで大分先になるな
一人目の偉人でアカデミー狙うのって基本なの?
そりゃ長い目で見ればお得かもしれないんだけど、もっと後でも良いと思ってた
最悪官僚制採用までに間に合えば良いんじゃないかな
大雑把に大技術者の確保方法には3つの方法がある
1つ目 溶鉱炉専門家や世界遺産を使い2〜4人目に大技術者を出す
メリットとして確実にマイニング用の偉人が確保できる
デメリットとして一番偉人が欲しいタイミングで大技術者を出さねばならなず偉人が確保できない
技術者を雇ってる間に人口を伸ばしその後一気に他の偉人を量産できる「純粋専門家経済」に向く
2つ目 溶鉱炉の専門家+工場の専門家で5人目以降に大技術者を出す
メリットとして一番偉人が欲しい時期に好きな偉人を使える
デメリットとして鉄道までに間に合わず先に作られることもある
順番に使いたい偉人を出すことができる「官僚制経済」に向く
3つ目 常に偉人都市で溶鉱炉の技術専門家を雇う
メリットとして偉人管理が楽な割りに多くの場合大技術者を確保できる
デメリットとして絶対に大技術者が出るとは限らない
偉人都市がひとつしかない「小屋経済」に向く
科学者と一緒に技術者も雇って、湧いたらマイニング、出なかったら諦めて国有化にしてる
鉄道までにはだいたい出る
win7メモリ8Gにしたらvista4Gのときよりちょっと重くなった
なじぇー
マイニング社はあんま必要と感じたことないな。
だいたい宇宙勝利するときはビーカーのほうが欲しいからシド寿司で、
征服、制覇のときは国有化にするわ。
勝利への駄目押しに作るときはあるけど
技術者遺産ってかなり少ないね。ピラは建てば確実に出るけど石が無きゃ厳しい
狙うなら数学一直線で空中庭園になるのかな。ソフィアは時期も効果も微妙だし
このゲームむずいなー序盤から中盤あたりまで余裕の1位だったのに
だんだん順位下がってきてきついな
戦争長引かせてるせいかな
空中庭園は前提の水道橋が重いのが…w
奴隷で作れってことなのかねえw
水道橋を奴隷して減らした人口を、空中庭園で増やせば良いんじゃね?
あれ、割とアリな気がしてきたぞ
アンコールワットに一票
奪われた都市は戦後賠償でえらい安値で返却してくれるな。わざと防衛放棄するのもアリかも
751 :
名無しさんの野望:2011/04/21(木) 23:00:23.26 ID:6RUHnWkN
>>742 うーん、pagefileを0にしてみては?
好きな遺産はたくさんあるけど、一番はやっぱ万里かなぁ
カッコイイ! 頼もしい! 大スパイ大将軍ウマー!
序盤の戦争はきっついね。
古代で回復の見込みなかったら投げるわ。
丘陵も食料もたらふくあるし鉄も馬もあって大理まであるじゃないか
都市間隔が離れているのが涙を誘う
>>755 それが楽しめる人向きであることは否定しないw
いい大陸だったときはかなり速いんだけどなw
>>755 いい糞立地だ
よかったらあげてくれないか
ハンマーが欲しいだけの時はマイニングは首都だけでOK?
OCCだけど
改めて見ると無理ゲーの様にも思える
ん、ふと気が付いたがジャガー戦士役立たずの危機?
ところでこういうマップって丘弓見張りで改善破壊はある程度諦めたほうがいいのかしら。
ちょっと聞きたいんだけど4と5両方やってる人で5はどんな感じなんでしょうか?
なんかあまり評価良くないみたいなんですが、実際どうなんでしょうか?
5のスレあるよね?
まあ一番いいのは自分でやってみることだよ
とりあえず、civはどれも出始めの頃は不評もたくさんあったよ
>>763 蛮族が来そうな方向の改善の上に弓置いとけば向こうから突っ込んでこないか
やられても後でもう1体突っ込ませれば破壊される前に勝てる
4も無印は「何コレ」みたいな評価だったな
civは拡張パックが出てからが本番か
というか、最近のPCゲー自体が…
そんなんだから人離れてった気もしなくもないが。
最近買ってプレイしているが、皇子で初めて負けた
その前のプレイで2回勝って次は国王いくぞと思っていたが
ルネで大敗した。長弓9象5カタパ3+防壁の防衛戦力が完全につぶされた
敵戦力、象・弓騎兵中心で21その内カタパ7
皇子でこれだと、難易度上げるとどれだけの数で攻めてくるんだよ
>>769 先手で殴ったらどうにかなったんじゃねw
>>764 完成度に不満なくもないがシステムの変更もグラフィックの改善も悪くない
無印WLBtSをやりつくしててDX10/11世代のグラボ持ってるなら
買っても損はないと思う。今後のパッチへの期待値コミで。
>>769 鉄あったなら工学もらって槍いくつか緊急生産でどうよ
皇帝くらいで近代現代に想定してない戦争ふっかけられると
防衛戦力十分でもプレイ時間にげんなりする
長距離砲がないと物量捌くのマジ面倒。
>>769 守りなら槍多目に入れた方がいいぞ。AIは騎兵大好きっ子だから
攻撃志向持ちでもそうなんで、モンちゃんとか喧嘩っ速い攻撃志向持ち(大体そうだけど)が居たら、敢えて自分から馬を輸出するのもアリ
馬は高価で売れるし、攻撃志向のボーナスを殺せる。更に長槍と壁でまず負けない
長槍が居る事が前提だけど、弓は教練特化も作ると良いかもしれん
中世だと弓騎兵と騎士以外は面白い様に迎撃出来るんだぜ
その状況なら、こっちからカタパぶつけて相手の体力を削っていればしばらく足止め出来たと思うな
飛行船で移動するスタックにちょっかい出すと、ちょくちょく足止めて回復したりするし
防衛時、副次狙いでこっちからあえて攻城兵器をぶつけるのはよくある手だよねー
>>769 A案:相手の砲撃が終わるターンにカタパx3の後に象の順でぶつける。戦果の状況を見て長弓もぶつけるかは判断。
B案:砲撃終わるターンに都市に1体だけ残す(もしくは空っぽにして奴隷で沸かす)。
すると都市は落ちるが敵戦力の主力とカタパが分断。あとはカタパをぶつけて都市を落とす。
C案:都市を一時放棄。文化圏と道路の優位を使い、常に奪い返せる距離に陣取る。
敵主力が次の都市へ向かったところで取り返す。
パカルで第二都市にユダヤ、キリスト、儒教創始して預言者に家建てさせたら金余りまくってパカル強すぎでワロタ
皇子で遊べるようになってきたしそろそろ国王かなあ 寝よ
松竹梅 笹案:その都市挙げて和平
>>712 VGAのドライバを10.7にするんだ
それ以降のドライバだと糞重い
AIは騎兵好きなのか、そうなのか・・・
私事だがMODいじるのが好きでな
厩舎生産速度半分 騎兵ユニットに戦闘T+側面Tを与える騎馬志向なんかをつくって
相手国がそうだったんだ、クソ志向だと思ったんだけどな 側面AIが持っていると強いんだな
長槍を防衛戦力として用意していなかったオレが悪い
トレブを使った空城の計はチートじみた強さ。元敵国の都市は破壊されないからジャンジャン明け渡そう
モンちゃんのジャガーは森2移動で
労働者殺されるから困る
労働者だけを殺す剣士かよ
ICBM「こいつは・・・強力すぎる」
マンサやユスティが強いのはわかるけど
ジャージは非金哲帝でもかなり強いですね
八方美人でしかも技術的に軽い男だからそりゃ強い
ぬくらせたらダメな奴筆頭だな
一応創造持ちだしな
ステラもAI同士の押し合いに有利なのかもね
>>784 おみゃー、ビルギットさんディスりよるか?
前スレでハギアは技術者ポイント出るからチェチェンよりマシって話しあったから、首都にピラ+空中庭園+ハギア+民族叙事詩を建ててみた。
溶鉱炉の専門家も使って最終的に大技術者4人出たよ。
ただ工業化時代なって工場と工業団地で技術者雇いまくったのに芸術家3人も出やがったが。
OCCで企業って定住よりも利益少なくないかい?
具体的な数値とかは覚えてないけどOCCで企業の創始が選択できるたびに経験的に
企業建てても割に合わないときしかなかったような希ガス
今回は奴隷や徴兵や戦争をしない人道プレイで宇宙船勝利!と
頑張ってたら最後は負け濃厚になって核使ってた…。
>>791 資源が確保できない&お金余る&ハンマー足らないOCCで企業なんか作ってもねぇ。
ヒットシリーズの交換じゃね?
OCC企業なかなかイケるぞ
資源は金で買ってもいいんだし
OCCで企業っていったらエタノール社かアルミニウム社じゃね
石油とアルミは金で買えないからなw
人口欲しいなら金で資源買って、シリアルなり寿司なりも悪くはないかな
まぁぶっちゃけ、資源企業以外はあってもなくてもそんなに変わらん
隣国のハトがジュエリー社を進出しまくって自国のマイニング社を駆逐しやがった
相互切って布教し直したが、重役のハンマーと出社費用を考えたらトータル損してた気がする
(プレイヤー使用時の)強指導者にオラニエ・ペリク・リズ・カパック・アウグストゥスがあげられてたんだが
アウグストゥスって強指導者なのか?
プラエと公共広場が素晴らしい(=アウグではなくローマ文明が強い)だけ?
>>799 っ重商
まあ自由市場でないと出力辛いがw
遺産プレイするとき都市拡張が犠牲になりやすいけど
帝国で開拓者出すのも楽なのが
帝国志向が強い
勤労志向とUBの相性がいい
UU強い
初期採鉱
アルミ、OCCの時にゴールドで買ったよ。
確か30ゴールドくらい。
やはり擬似勤哲は楽しい
志向(帝国/勤労)とUU、UBとの相性が抜群だからでしょう
戦ってよし、遺産建ててもよし。小屋経済に向かない点を除けば
万能プレイヤーといっていい
アウグストゥスは詰むことがほぼないと言っていいと思う。
帝国で拡張は早い、閉じ込められたらプラエR+大将軍誕生で衛生兵3、石があったらぬくぬく遺産作って専門家経済。
鉄もねえ、石もねえ、後背地もねえ、ユスティ、エカテに囲まれておらの土地がねえってならない限りいける。
個人的にはユリウスで、あんま都市作らないで速攻で鉄を確保しに行き、
そのあと隣国にプラエRして技術と都市をいっさいがっさいもらって大国がいっちょできあがり、のほうが好き。
そういう時に限って鉄が無いんだよねー・・・
810 :
名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:02:52.86 ID:JCVIRA2g
例えば教授とか偉い先生に「お前この問題分かるか?」って質問されて
別に間違ってても「はい、○○です」とか「いいえ、わかりません」って答えればいいのに
「えーと、○○、ですか?(チラッ」「うーんあまり自信ないんですけど○○かも…」
みたいな答え方して怒鳴られたりする奴いるじゃん
ユスティとエカテに囲まれたらどの指導者もやばい
それでもカパック先生ならなんとかしてくれるけど
>>810 誤爆?
アウグストゥスはトータルバランスが良くて強いってことなのね
>>809 んで、「鉄ねーからプラエRできねーわ。もっかいやりなおすかー」ってなるんだけど
それって、超神立地でるまで再生成するのとなんら変わらん発想なんだよな〜となり
プラエR自体がなんだか嘘臭い物にみえてくる。
再生成の何がアカンのですか
神立地じゃないと天帝に勝てる気がしない。
むしろ、神立地でもよく負ける。
川が有るツンドラを見つけると無理してでも入植したくなる
国有化と生物学をとって、糞都市がなかなかの生産都市に早代わりするのがたまらない
川沿い氷原に水車を建てて国有化すると絶頂すら覚える
一回巨大マップ群島でシド寿司開業したいです…
アウグストゥスはほんと何でもできるよね
帝国で初期拡張or将軍による戦争加速
勤労で遺産建て放題。UBパルテで擬似哲学
国家遺産と溶鉱炉も加速されるからさらに戦争がしやすくなる
鉄があるなら早期から隣国の首都食って内政拡大も簡単
ほんと安定してるよなぁ。さすがやでぇ
帝国主義ってチンギス以外はUU,UB、志向が噛み合ってて強い奴ばっかりだな。
再生成したっていいじゃない
にんげんだもの
戦争志向のくせにキュロスの内政力が優秀過ぎる。攻撃防衛ェ……
おっと東照大権現の悪口はそこまでだ
徳さんはラッシュの相手にはしやすいけどブル並に固いのがネック
最近長距離砲Rにはまってる
長距離砲は弱点らしい弱点が見当たらないのが魅力
側面攻撃は受けないし、機関銃相手でも楽に潰せるし
都市襲撃をつければ歩兵だって潰せる、
天帝群島が制覇できないから気晴らしにそれやってみるよ。
強AIが組んだら性質悪い…
エカテとヤコブのコンビがぶっちぎって止まらなかった。
戦争屋で一番優秀な志向の組み合わせ持ってるのはブーディカとキュロス?
いやいや用心しているときにホイホイ通商を開かないあの方でござる
ちたまでは長距離砲でも機関銃が備えてある塹壕は突破できなかったのに
なんで+50もボーナスがついてるんだろうな
デーポン(スパイ発見の音)
2ちゃんねるのスレッドCIV4 Vol.200で日本のスパイを発見しました!
徳川さんの文化が流入されきるのはいつの日なんだろうか
すでに文化流入済みかw
>>832 ちたまでも、機関銃やら備えてある陣地を突破するのに
一番役立ったのは火砲だったんよ。
WWIをCiv4で表現するなら、デススタック同士がぶつかってるところへ
後から後から徴兵ライフルが鉄道で運ばれてきたってことなんかね
>>834 浸透戦術が確立されるまで突破できなかったじゃまいか・・・
あの方は置いといて、やっぱり攻撃防衛は残念志向だよ……
長弓籠城やライフルラッシュはユニット自体が優秀だから別に強化せんでもいいのがねぇ
内政力ゼロだからなあw
キュロスは内政でも効くのが強い ブーティカはマジキチスペックにできるから強い
徳さんェ・・・
チャーチル「ブーディカブーディカと、兵舎が半額にならないのがそんなに不満か!」
ブーディカ?ガリア戦士と侍では牛と羊みたいな圧倒的な戦力差で
ござるよ
>>836 自領内戦闘でボーナスが付くならどのくらいが適切だろう
チャーチルもいけるんじゃね?
あとブルほどの防衛力になるとまたちょっと変わる。
徳川をつかっての初勝利はひきこもっての文化勝利でした。無理ゲー
徳さん
古代 カタパ前の戦争は防衛が最強。
半額兵舎から生まれる弓兵を丘陵に配置すれば
誰もそれを抜けないであろう
中世 中世最強と一部でうわさされている侍、騎士や弩兵と
アンチが多いが攻城戦はおまかせです。
徳さんの攻撃志向と先制攻撃2は強力です
ルネサンス 火薬の時代がきました。黙っていても戦闘術、都市防衛、教練
という3つのスキルがつきます。最強の歩兵で敵を圧倒します
工業化時代 シェール油から湧き出る歩兵で決着をつけましょう
つまり徳さんはいつの時代にも対応できるオールラウンダー。
教練と違って戦闘を伸ばすと奇襲隊や行軍隊が作れるのが楽しくて強い
カノン・トレブなしで城攻めできるわけでもなし
攻撃も防衛もそこまで影響ないよね。
ライフルRならカタパルトで十分
というかカタパルトでないとハンマーが足りないでござる
>>843 カタパ前も火薬前までも、防衛最強はブルかな
防衛UB弓はもちろんのこと、斧や槍は言わずもがなメイスさえなぎ倒す資源無しで生産できるわんちゃんがいるんだぜ
くそ、疲れてるときにcivやるもんじゃないな
自由主義1ターン止めの予定だったのに普通に取得しちまった
都市防衛じゃないと流石に鉾槌にゃ負けるぞw
プラエでも若干不利だし。
古代前期 蛮族対策で弓を分散配置してるところをシャカられたでござる
古代後期 弓騎兵+カタパルトが来ちゃったでござる
中世 戦争するなら象カタパトレブ安定でござる あ、志向関係ないや
ルネサンス マスケ最高でござる、あ、マンサがライフルだしてる……
工業化時代 駆逐艦に荒され放題しながらがんばって隣国食ったら後進国化がひどいでござる
lakeマップの上下も左右もつながってるマップ楽しいなw
どこにも攻め込むことができるし、攻められる。
ファンタジーレルムの流れか(棒
そういやこの前フラクタルなのに川沿いオアシスというわけ分からん地形ができたな。
オアシスイベントで更にコイン増えたしw
基本マップでも川沿いオアシスは普通にあるぞ
そうだっけ?
川沿いの砂漠は原則として氾濫原になるはずだと思ったが。
>>849 正直無理言い過ぎた。わんこ大好きなの
一応数値だけで言えばメイスには2体ぶつけりゃいいんだけどプラエはどうすりゃいいんだろう?
プラエに100%勝てるわけでもないしなぁ。やっぱり篭るかカタパ先当てか・・・
単純計算で
鎚鉾vsわんこ・・・12:8
プラエvsわんこ・・・8:8
だから正直プラエの方が相手しやすいと思うんだが・・・
>>854 ならない
川沿い食糧ゼロのただの砂漠もよくある
そういや、一度だけ砂漠に工房が建ってるの見たな。
出力も0だしマジ理解不能だったw
川沿い砂漠は見た時ないな。
普通のマップで出てくるのか。
>>857 たぶんそれはマップスクリプト依存の現象だと思うよ。
規定の処理とは別に、マップスクリプトに独自に川を引く処理があって、
それが砂漠なんてお構いなしだとすると、川沿い単なる砂漠ができあがる。
パンゲアで一度だけ草原森象さんを見たことがある
>>861 平原じゃないから林檎の木イベントでもないか。
はえたのだろうかw
再生成してたらできた
首都補正と再生成による消し忘れとかいろいろ重なったと予想
864 :
貴族:2011/04/22(金) 23:04:21.12 ID:1rZQe7MZ
平原て何に使えばいいんですかー?
基本、草原に小屋、丘に鉱山という開発をしてるんですが、
平原の使い道がよくわからない。外れ地形?
昔は川沿いに畑を敷き詰めて喜んでいたけど…
灌漑目的や人工調整なら畑でもいいんじゃね。
食料資源豊富なら小屋なり工房なりに。
平原だから〇〇、草原だから〇〇という改善ではなくて
どんな都市にしたいかで考えないと・・・
食料が他のタイルから出て、ハンマーが欲しいなら工房、コインが欲しいなら小屋
食料が足りないようなら畑にすればいい
腐るほどパンない限り平原はハズレって認識だわ
森偶数残すタイルは大抵平原だ ツンドラはそれ以下の価値
平原丘森は優秀。
特に漁業持ちで海産資源あるときは。
>>822 たしかに再生成するのは人間だけだな
COMがそんな事やり出したら勝てる気しないわ
このゲームNPCまじつええええええええ
戦争しかけてもぜんぜん攻めることできないorz
防衛ばっかりだわ
ラグナルに宣戦されてオワタと思いきや1ターン差で文化勝利でスッキリ
勝った後はビルダーでCBM100発打ち込んでやったざまあ
格上挑戦なら7文明中1以か2位の立地がほしいし
適正難易度なら中位がいい
ぬる難度なら最下位の糞立地が面白い
条件がはずれたぽいなら再生成
外交モードいじって自国を大国エカテリーナの属国にしてやってみたら
資源を容赦なく要求されたり文化けずられたり国としてはほんと駄目だけど
外交気にしなくていいって楽だな。マンサの気持ちがほんのすこしだけ
理解できたw
マップ最小のパンゲアに18文明詰め込んだらえらいことになった
首都が文化圧殺されるハメになるとは・・・
しかもうちの文明だけじゃないし
天帝でも海面低なら6都市確保できるだろうと思ったら蛮族が半端ないな
体感で海面中の2倍ぐらいは沸いて出てる気がする
ハンマーは何とかなっても維持費で詰むレベル
>>870 まずはデススタックを作ることを覚えるんだ。数と集中運用だよ兄貴。
>>761 >>827 やってみたけど、自分の下手さ加減に吃驚したわ('A`)
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up495938.jpg 自分480。他1200以上。 \(^o^)/
色々と光学までに寄り道しすぎて時間かかった感がある。
ヒンドゥー創始から入り
漁→石→一神→銅→弓→畜→帆→車→筆→聖→法→鉄→陶→鋳→羅→機→光
数→通→暦→天
それと、小屋から農と鉱。
とりあえず、ピラ建てようと思って、重いし、宗教組織使えば少しはマシになると思い寄り道。
ピラ建ててる間の蛮族フェスティバルひゃっはーは弓で凌ぐ。小野兵まで着やがった。
その後は、モンちゃんだし、次の都市がえらい離れているから、法律へ寄り道。
目ぼしい土地が一つ、蛮族に取られてたから蛮族都市退治も頑張りました。
結局、4都市が限界で、光学取って他の文明と出くわしたのが確か185ターン前後くらいだった気がする。
4都市しかないのに、0%でも赤字で大変だったぜ。
>>856 >>855はコストや昇進とか込みで考えてるのかもな
犬vsプラエは戦闘術1だけでも、それに白兵がついてる状態でも犬が65%くらいだった
同じ状態で鎚鉾相手だとほぼ勝ち目無し、何度か試したが2体ぶつければ大体は勝てた。
ハンマーは犬が35、プラエが45、鎚鉾が70
プラエも1体で確実に倒せるというわけじゃないから、プラエのが相手にしたくないってとこか?
>>877 西側に都市立てなかったんだ。
魚2、鉱山3しか改善作れんけどw
初めて不死勝ったぞー!!序盤に東西のAIが自国と逆方向に拡張してくれたからってのが
すごい大きいけどね。うれしい!けどなんか「やっちまった」って感がある。
まぁいいや!!
パヤミキー!カマチクイクワータ・カマチアニー!ハイマンカムイ!
883 :
名無しさんの野望:2011/04/23(土) 08:14:53.82 ID:HZI/z0JG
心理テストです
あなたは長いトンネルの中を歩いています
出口に一人の女性が立っています (谷亮子)
あなたが今思い浮かべたのは誰ですか?
それがあなたの運命の人なのです
初期ラッシュでそのまま勝てそうだな
平原は生物学とった後は使えるな
食糧余ってる偉人都市に平原があると
工房おいておくだけで生産都市にすぐなるし
civのやり過ぎで朝がキツイ
誰かモーニングパパパウアードドンしてくれればいいのに
>>885 銅鉄馬なしでは無理ぽw
あと、外交関係にも気を使うしね。
サラディン先生ヒンズー創始でいきなり文化圧迫してきたしw
890 :
888:2011/04/23(土) 13:48:37.71 ID:ugUE+WDH
ミスった
空白は黄にしないでくれ
シャカさんの乳首が気になって仕方がない
緊急地震速報の音をパパパウアーにすべき
>>877 おれもやってみたけど無理そうなんでやめたけど
ピラって何ターンくらいにたった?
今月から初めて貴族にやっと勝てるようになった初心者だけど
最高難易度の天帝を群島でやってみたら、隣の隣のシャルルマーニュが
いきなり攻め込んで来たけど高難易度だとAIの遠征ってよくあるの?
外交関係はマイナスが無くて「不満は無い」だったのに・・・
>>895 関係ないはず。
貴族でも遠征はたまにあるよ。
>>891 パカル「ワガハイは気にならないナリか?」
不満がないで攻め込まれたなら
もうずっとはるか昔から狙われていたんだろうな
天帝だとハンマー補正も酷いからお気軽に遠征軍用意できるし
>>896 そうでしたか、ありがとうございます。
隣ばかり気にして全く警戒していなかった国からの宣誓布告→上陸→1ターンで首都陥落
まだ天帝は早すぎたな・・・
貴族でも沿岸都市はユニット数大目にしたほうがいいぜw
戦士1体だとガレオンからの上陸でも陥落するからね。
天帝はシステムを全部理解して、プレイヤーチート使いまくった上である程度運がないと簡単に詰む別ゲー。
もはやパズルの領域。
核なしスパイなしとかの
セルフ縛りありまくりのプロ貴族じゃ不死が限界だなあ。
天帝は技術交換ついてくだけできつい。
「ある程度運がないと」ってのがなぁ 昨日創始国イザベラに宗教合わせてたのに宣戦された
不満はないの10%の宣戦確率を引いてしまったようだ 10%のイレギュラーに対応してるほど余裕ないよ‥
古代はどこまで行っても運が付きまとうかと。
その比率を下げていくのが実力なんだろうな。
国王くらいまでなら初期の宣戦で終わることはないと思う
相手にUUでもなきゃ古典なら欲張らなきゃ不死でも大丈夫だよ
古代はシャカさんの時代だよなー
アレクやチンギスもなかなかやるけど
モンちゃんはBTSでいらぬ知恵つけて布教にかまけていたり
ラグナルのおっさんは小屋経済だから出遅れ気味だったり
ラグナルって自分が使うと強いけど、AIだとぶっちゃけ弱いよねw
>>906 皇帝・不死あたりからは蛮族の対処だけで無理ゲってときあるぜ。。
皇帝では滅多にないけど。
>>909 弓取って蛮族で鍛えて戦争して将軍出して戦争すれば良いじゃないか
蛮族祭り起きそうなら蛮族利用しようぜ
ラグナルは喧嘩早いくせにハンマーないからな…
拡張も遅いしじり貧になること多いね
でもほっとくと文化勝利目前になってたりするから困る
金融でも技術交換しないから大抵遅いけど、世襲制好むから技術屋と提携されると手がつけられなくなる
不死で蛮族がワラワラ湧いてくるのを見ると
蛮族でも経験値10以上入って、大将軍ポイントも溜まったらなあ・・・と思う
今まで一回もパッチ当てないでやってて初めて導入してみたらAIの挙動大分違ってぽぽぽぽーん
916 :
貴族:2011/04/23(土) 21:03:14.76 ID:EQ0dO/pL
エジプトの文化押しきつい…
早めに開戦して雌雄を決するしかない?
3つ選択肢が考えられるな
・戦争
・こちらも文化押し
・ワールドビルダーで削除
好きなものを選ぶといい
難易度ハンマー補正は、都市を奪う楽しみをプレイヤーに教えてくれるのだぞ
ラムセスパカル首都とか時々グロイ
隣人のパカルとペリクはいつもぼくたちのために遺産を作ってくれます。
920 :
貴族:2011/04/23(土) 21:20:50.82 ID:EQ0dO/pL
作れる文化遺産は作ったんですけどね
よろしい、ならば戦争だ
さあて来週の貴族さんは
「ありえん使用で真っ赤っか」
「属国化で隣国介入」
「遠くのマンサぬくぬく」の三本でお送りします
属国作ったら覇権主義って言われるのに
完全に滅ぼして併合したら覇権主義と言われないのはおかしい
滅ぼすと歴史からも抹消されるからな
ゲーム力学が働いてるんだな 滅ぼしても不満があったら苦労したメリットが少ない
アクションゲーで至近距離だからリスクが高いナイフが一発KOできる仕様と同じ 実際は銃よりダメージ少ない筈なのに
おまえは友好国を滅ぼしたのだぞ!(+5)
くらいあってもいいね
前パンゲア18文明ってのをみかけたからOCCでやってみた
一つ一つの国が小さい分最後は無双ENDだった
モンちゃんなら+になりそう
モンちゃんはマイナスかな
貴公は私の標的を減らしてしまったのだぞ!(-4)
住民も属国だと反抗的なくせに、滅びたとたんにところっと忘れやがるからなw
いや・・・それはみなごr
民族叙事詩駄目だな
約6%の確率で連続大芸術家キタ(´・ω・`)
黄金期を発動する権利を与えられたと思うんだ
935 :
名無しさんの野望:2011/04/24(日) 01:38:24.70 ID:BlE+HvO9
もちろん最前線で文化爆弾×2するんだよな
そこで神学取ってからの芸術家2連打で真珠王権を・・!
!
そういえば昔誰か真珠王権ルート理論展開した人いなかったっけ
ここかプレイレポかどっちかで見た気がするんだが
>>937 神授王権の使い方ってレポがあるね
ハゲと芸術家で研究出来て官吏でも工学でも紙でも交換で入手できる
大科学者を出さない純粋専門家経済なら使えるってことらしい
レポは遺産病全開プレイでハゲ・大商人出して研究を進めて最後には国立公園で宇宙に行くという趣旨だった
先行スタートカタフラクトの神学ルートならレポあった
二度目三度目の黄金期も偉人1人で発動できればいいのにな
「偉人」だもん。後半の偉人弱すぎだと思うのは俺だけじゃないはず
技術者「後半に登場する遺産はコストが高すぎると思わないかい?」
後半に出てくる科学者の微妙さ
>>940 古代は一人の力が強いが
現代に近づくにつれて一人だけではどうしようもなくなってくる
という考えかもしれない
civ4の共産主義は最強なのに現実の共産党のウザさときたら・・・
そりゃ国有化での水車・工房強化一直線とセットじゃなければうざいだけよ
既に企業広まりまくってるし
指導者にとって最強なのがわてら大衆にとってもいいかは別問題だしな
そういえばシド星の指導者は、無報酬で国政を引き受けてくれてるんだよな
ただし完全独裁者である上に、民衆の生殺与奪思うがままなので
一般人にとって幸せかどうかは別だが
世界中に核をまき散らしたあげくに、
宇宙に逃げだして勝利宣言するような指導者だからな・・・。
指導者は人とは違うなんかなんだろう
何千年も生きるんだぜ
逆に第二次世界大戦の指導者が紀元前に居るのも奇妙極まりないな
しかも現代の服装をきてるんだぜ
標準パンゲアに18文明を詰め込んでみて遊んだんだけど
なかなか面白い
拡張はあまりできないし、戦争による実りが大きいから
戦争プレイが主体となる
中世戦争も楽しめるから脳筋プレイがオススメ
城完備の都市を裸にするのに精密射撃トレブ17体(100/6+1)か……
スパイ使ったほうがマシだな
シャカが正装していたら、逆に怖すぎだろww
他国のガレオン船とかってなに積んでるかわからないけど沈めた後なら情報画面からなに積んでたかわかるんだな
カタパルトなんか倒した覚えないのに撃破数にカウントされてて始め意味不明だったわ
カタパルトだけ上陸させてどーするつもりなんだろう
>>954 civ3ではシャカ様の華麗なシルクハット姿が拝めたわけだが
civ3って指導者が実写だったんだっけ
最小海面高18文明、寿司が最強すぎるなw
960 :
名無しさんの野望:2011/04/24(日) 12:40:35.56 ID:5jwTMSPZ
>>951 大キュロス皇子でやったがライフル出るまでひたすら待ちだったな
鉄沸かないんだもん
最小海面高でやったときは
銅鉄石油が湧かないという完璧な状況であった。
文化侵略サイコー。
というか、自分がやらなきゃ4マス隣のメッカのヒンズーか
5マス隣のユスティの儒教に食われてたw
btsのシナリオって全く手を付けてないんだけどオススメある?
あまり大きすぎないやつで
皇子 自分以外全員シャカ 負けた
BtSのMODのGod of war おすすめ。
神の怒りで諸々の建造物と一緒に、普通に世界遺産が吹っ飛ぶ。人間の英知の空しさよ。
>>963 メソアメリカシナリオは最終兵科がライフルだから徴兵戦争の良い練習になるよ
侍って世界の人気者やん?
それなのに、UUボーナスが先制だっけどういうこと?
全UU最低のボーナスじゃね?
しかも、鉄が必要とか もうメイスのほうがいいよねってレベルじゃね?
ガリア戦士「俺なんて無視された上ダン弓・マスケ・榴弾作られるんだぜ」
教授のやってたFinalfrontierは大きい群島並に面倒だった
シナリオねぇ
どれも微妙っちゃ微妙なんだよなw
>>967 使ったことないでそ、最低のUUはありえないわ
侍の堅さといったら・・・^p^、同時代ユニットで野戦ならこっちからでも楽々吹き飛ばせるしな
まあ今の徳さんの真のUUは火器ユニットなわけだけどね
日本のUUは侍より忍者の方が良かった。スパイか斥候の代替ユニット。
うん侍は強い。徳さんの攻撃志向で更に強化
侍は強いが、時代と指導者が悪い
ゼロ戦も忘れないでください・・・・
ラグナルが完全に徳さんの上位互換でむなしいのう
UBが侍だすのを少しでも早くするシナジーでもあればもうちょっと強かったかもね
次スレよろしく
>>974 しかし、先制無効の騎士が出てくると途端に微妙になるのであった。
侍の付加能力は悪くないけど、どうにも時代が悪い。
>>980 シャカ「お前は私の獲物を奪ってしまったのだな!」 パパパパウアードドン
ナショ止めの徴兵連打がオススメでござるよ。都市防御はスパイで爆破
偉人は化学者×2(哲学ジャンプとアカデミー)で事足りるし哲学の秘匿で蓋をできるので貧弱内政でも問題無し
>>980 お前は新たなスレッドを用意してくれたのだな(+3)
預言者にサイババ出てくるっけ
>>983 ライフリングも取らずにナショで止めちゃって勝利条件満たせるぐらい圧勝できるの?
俺がナショ止めの意味理解してないだけかも知れんけど
>>986 限界まで徴兵したら(コロシアムと劇場で幸福30は稼げる)一気に攻め立てる。防衛なんて無視、敵の主力スタックはあえて都市を奪わせた後に都市襲撃鎚鉾で叩き潰す
後はスパイ経済で追い上げればよろし
>>987 書き足らなかった。ナショ止めは要するに官僚制スパイ経済をもう一段遅らせたものだね
戦後は全力でぬくり、通常のスパイ経済と同じく産業化時代に制覇勝利を目指す
ナショ
開始早々にモンテ、シャカと遭遇、次いでチンギス、スーリヤ、ハンムラビ、ブーディカってこりゃ無理だわ。
ムラビー総受けの予感
ハンムラビフルボッコで共闘ボーナスでみんな仲良く
ムラビさん攻撃持ちで殿よりずっと戦争向きなのに
ずいぶんおとなしいよね
ハンムラビとフビライは志向的にガンガン攻めるべきなのにな
殿の防衛とムラビの組織を交換したら良いんじゃないか!?
ムラビの交換相手はギルガメこそ相応しい。
1000なら徳さん最強
徳さん…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。