Civilization4(CIV4) 質問スレッド 57国目
1 :
名無しさんの野望 :
2011/03/10(木) 08:12:00.98 ID:MJlEkBXW 初心者から上級者まで、civ4に関する疑問質問はこ
のスレで。
今日civ4を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。
質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らないのならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。
質問して回答を待つよりもWBは便利で確実で詳細に確かめられる。使って慣れろ。
メイン画面でCtrl+W、またはメニューから「ワールドビルダーを起動する」を選べ。
★次スレ立ては
>>950 に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、
>>960 ,
>>970 ,と10づつ繰り下げてください。
2 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:12:46.54 ID:MJlEkBXW
3 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:16:33.97 ID:MJlEkBXW
4 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:17:22.67 ID:MJlEkBXW
5 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:18:10.69 ID:MJlEkBXW
6 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:18:51.57 ID:MJlEkBXW
▼オート労働者が資源活用施設の上に要塞を建ててしまいます。 →資源タイルに要塞を建てると、タイル出力ボーナスはもらえませんが資源はもらえます。(BTS) オート労働者が資源タイルに要塞を建てるのは都市圏外だけなので問題ありません。 但し、都市を新設して都市圏内になった場合、ちゃんと確認する事。 オート指導者の設定次第では、改善済みと判断され、要塞のままの事があります。 ▼相互通交条約を結んでいるのに、「国境が閉鎖されているせいで」けしからんと出ます。 →Our close borders spark tension!の誤訳です。正しくは、「国境が近すぎて緊張状態にある!」 要するに自国の文化圏が、相手国にプレッシャーを与えすぎているということです。 ▼マニュアルやシヴィロペディアに書いてあることを質問する人がいます。 →答えるのが面倒なときはスルーすることができます。 ▼雑談がとまりません。注意したのに・・・ →注意するのが面倒なときはスルーすることができます。指摘されるとむきになって雑談する人もいるのでほどほどに。 ▼ユニット製造後の行動終了や移動を簡単にする方法はありますか? →製造都市の都市バーをクリックしてshift+右クリックでポイント設定すると自動移動します。 ▼この後どうすればいい? →回答者はエスパーじゃありません。データなりスクリーンショットあげたほうが迅速で適切な回答が得られる可能性が高いです。 ▼勝率9x%で負けた!AIはズルしてる! →劇的な結果は印象に残りやすいだけです。戦闘でのズルはないです。弓がヘリ落とすこともあります。 ★難易度、バージョンによって戦略は大きく変わります。 レスをする時はできるだけそれらを書くようにしましょう。 ★このゲームはシド星の歴史に準拠しています。 現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです。
7 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:19:32.54 ID:MJlEkBXW
【Ver. 】
【MOD】
【西暦】
【設定】
【URL.】
【SS 】
【一言】
例
【Ver. 】 BTS(J) 3.17
【MOD】 CGE
【西暦】 BC.4000
【設定】 天帝 標準 パンゲア 普通
【URL.】
http:// 【SS 】
http:// 【一言】 糞立地すぎワロタ
★次スレ立ては
>>950 に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、
>>960 ,
>>970 ,と10づつ繰り下げてください。
8 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:26:42.72 ID:YUdwW5PN
>>1 乙
前スレ
>>950 は立てれないならちゃんと言おうぜ
それと次スレ確認取らずにスレ進めるのも自重しようや
9 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 08:35:00.53 ID:MJlEkBXW
>>8 前スレ
>>990 でスレ立て宣言したかったんだが、忍法帖の件があるから・・・
スレ自体が押し迫ってるのに立たなかったらと思うと、宣言出来なかったorz
m(_ _)mスマンカッタ
10 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 12:39:42.76 ID:QL+6inoD
【Ver. 】 BtS 【MOD】 【西暦】 中世? 【設定】 パンゲア 小さい〜標準 将軍抜けた程度の貴族レベル 【URL.】 【SS 】 【一言】 最近はじめた新参です、ようやく将軍レベルが安定して倒せるようになり 今貴族をプレイしてるんですが、いつも同じパターン遺跡の建設が妨害されるのでいくつかご教授ください。 戦い方としては首都を小屋特化、2都市目を食料特化、3都市目を丘多め選び軍事型で大体やっております。 将軍の頃は世界遺産は種類問わずリストにでたらとにかくすべて立てるようにしてたんですが 貴族をやるようになってから、よく建設中にAIに先建設されてストップします。 世界遺産というものはやはり必要なものだけ立てるべきなのでしょうか? また私のような都市運営の場合ははずすとしたら預言者系の建物をはずせばいいんでしょうか? あと遺産の説明に「自国「地元」この表記が無い偉人さんは自国全体での出生率うpであってますでしょうか?
11 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 12:50:24.13 ID:f0P6j77Q
遺産無双は勤労か加速資源持ち以外はやらないほうがいい そんなものにハンマーそそぐならカタパつくったほうが遥かにいい。 まぁ皇子国王くらいまでは好き放題できるけどね 建てれるなら建てたい遺産としては ピラミッド(石があるなら。ないならハンマー重いしやめよう) アレクサンドリア図書館、 タージマハル、マウソロスくらいかな
12 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 12:52:12.66 ID:MJlEkBXW
13 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 12:58:54.00 ID:+MK7PWsL
遺産たてるハンマーで開拓者や労働者蛮族対策したほうがいいと思うなー 貴族なら思いきって遺産全部切って10都市確保してみ? 後預言者系遺産は基本地雷 バチカンはべつだが 敢えて初期遺産たてるならファロス(海多いとき)、ピラミッド、アレクのどれかくらいに絞ったほうがいいかと
14 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 13:03:51.23 ID:QL+6inoD
みなさんありがとうございます、前スレもみてきます。
15 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 14:08:53.92 ID:CCCX9wu3
このシリーズに興味がでたので買ってこようと思うのですが、 PS3のrevとパソコンの4、5のどちらを買えばいいのでしょうか?
16 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 15:06:29.21 ID:WcLnWSB/
全部別ゲー過ぎるから、動画とか見た方が良い
17 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 16:12:01.14 ID:xiqhPZiL
バグ質問ってここでいいんだろうか。 つい昨日までまともに動いていたのだが、今日起動してみると、ユニットが全く表示されなくなっていた。 姿が見えないが存在はしているようで、居るはずの場所をクリックすれば選択はできるのだが。。。 どなたか解決策に心当たりはないだろうか。 ご教授ください。
18 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 16:44:28.20 ID:SNEv0I/T
>>17 画面右下のアイコンの中に(資源ポップアップとかの列)
ユニット表示が消えるやつがあった気がするんだけどうろおぼえ
バグならわからんインストールしなおせば?
19 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 21:27:08.66 ID:xiqhPZiL
>>18 うん、アホな質問してすまんかった。
そこいじったら、簡単に直ってしまった。
どうもありがとう。
20 :
名無しさんの野望 :2011/03/10(木) 22:46:47.94 ID:qwYOC+YU
自国の小屋を略奪すると小金が入るシステムってなくなったの?
21 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 00:13:52.90 ID:kuUxy5C+
>>10 と似たような感じで
>>12 を読んで成る程だったんだけど
人口ってどれくらいにするもんなのかな?
そんなに衛生・幸福に配慮してないように見えるから
結構少なめでいいのかしら
22 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 01:12:11.64 ID:7zppQW5/
人口は多ければ多いほどいい。 実際は幸福・衛生に制限されるので、 枠一杯まで使うのが望ましい。
23 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 01:17:54.99 ID:/RQnsC9D
首都は不幸がでない限り人口のばせばいい。 不衛生は人口減少が起こらない限り基本無視 穀物庫水道橋雑貨でだいぶカバーできるし そもそも幸福衛生が極端に少ないなら初期ラッシュでの 拡張も視野にいれる ルネサンスまでまたないw 俺の目安だけど官吏で灌漑ひけるまでは 首都人口15 首都母乳都市人口6 英雄生産都市人口10 それ以外の都市は人口2から4 でひたすら奴隷で宣教師やら軍をだしてる 官吏まえなら工房ないし、人口伸ばしてハンマータイル で稼働させるより奴隷のが出力が高いからね 人口1⇔2の間で奴隷が一番効率がいいのは知ってるよね? 人口が少ないほど奴隷使いやすい。 これでプロ皇帝 不死もそこそこ勝てる
24 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 01:25:01.54 ID:N+lbF3wv
>>21 貴族難易度くらいってことだよね?
それくらいなら高難易度プレイヤーがよく使う、
大科学者の消費を狙った経済をする必要は無くて、
がんがん小屋を育てて経済回せば十分間に合うし強い。
で、小屋を育てていく場合には、
いかに「多くの小屋に市民を配置するか」が重要なので、
幸福に余裕がある状況であえて人口を止めるのは基本的に論外。
小屋に配置せず農場に配置しまくって人口優先しすぎるのもまた問題だけれどもw
ただし、生産都市は早めに兵士出したいし、鉱山全部使えればいいやって考えもあるし、
偉人都市も目当ての専門家枠使い切れればいいやって考えもある。
人口止めは小屋都市では論外、それ以外の都市では一考はしてみる、って感じかなあ。
25 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 01:39:42.04 ID:hUxO7o3B
人口1⇔2奴隷が確かに一番変換効率いいんだけど、パン3以上出る人口分のタイルさえ用意できれば人口5⇔6奴隷の方が出力高くなるってね つまり農場草原や幸福問題が解決出来れば、変換効率より人口によるリソース回収の方を優先すべしってこと 奴隷や購入のいいところは早さだね 変換効率を重視していいのは、最初期だけと思うんよ つまり労働者モニュ開拓者図書館
26 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 01:56:37.37 ID:/RQnsC9D
たしかにそうなんだけど5⇔6だと 人が多すぎるの不満がうざい。 1⇔2間ならデフォルトで5から6までは不幸を 背負えるキャパシティがあるわけだから カタパラッシュ大好きな俺は低人口が多いw 裁判所たてたりするときは一時的に延ばして奴隷するけどね とにかく奴隷。繰り越しハンマーがうますぎる モリモリ建物たつし軍が出るw カーストなんて使うのは 音楽偉人で黄金期→カースト平和主義で商人の時とか 灌漑カースト工房が奴隷のハンマー出力を超えたとき (平原ギルドカースト工房で出力4)くらいかな
27 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 02:12:32.54 ID:hUxO7o3B
人口2→1奴隷と一気に2人以上すり潰すことを心がけ 判断基準は今すぐ欲しけりゃポチると これで大方間違いない 変換効率なんて普通考えないわなw
28 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 02:24:40.72 ID:kuUxy5C+
プレイしてみないと全部は理解出来そうにないけど 頭に置いてやってみる ありがと
29 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 02:47:33.36 ID:hUxO7o3B
30 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 03:37:17.59 ID:Ar4LsElo
え、2人以上減らしたほうがいいの? 最近ようやく奴隷制つかえるようになってきたけど、 なんか人口ふやすの大変だし、1人だけ減るようにしてた…
31 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 03:40:57.14 ID:7zppQW5/
5人以上をがっつりすりつぶすのはさすがに抵抗あるが、 3〜4人までなら戻すのそこまで大変じゃないと思う 都市選定のときに食糧軽視しすぎかもよ
32 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 04:37:04.99 ID:z9klGfXj
>>30 短期間に何度も奴隷使うと累積で不幸増えるからドカンと使ったほうが不幸が増えないってこと
33 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 05:16:08.96 ID:UtAcHOsp
でも奴隷効率を完璧に計算してつかっても、生産物が間違ってたら意味ないんだよね。 「人口2モニュ」が定跡と言っても、創造志向でやっちゃったら人口成長遅れるだけだし。 ローン購入みたいだもんだな。 利息分を余計に契約して核シェルター現物を緊急購入したけど、 結局核ミサイル落ちて来ませんでした、みたいな話で、だったら1年間、現物を我慢してお金貯まるまで 待っておいた方がお得だったね、ってことだな。 序盤は幸福限界低いから無視してるけど、本来は生産物との兼ね合いなしには奴隷効率は語れないはず。
34 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 07:12:48.26 ID:HduvbWzP
>>30 市民働かせてるのがコインタイルでもないんなら
まとめてすり潰しちゃった方が良いよ
人口1磨り潰して人口増えると不幸出て困るからって
成長抑制してたんじゃ勿体無いし
35 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 09:48:43.54 ID:uB8UBMrf
>>5 の
●デフォルトの指導者ネームを変更したい。
→マイドキュメント > (BTS) > CivilizationIV.ini > Alias = \
これは「デフォルトの指導者ネームを、勝手に指導者名にしてくれる方法」。
これがうまくいかないんです
指導者ネームが[\]になります
36 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 10:33:45.35 ID:f8N6dBxn
皇帝2回挑戦したけどルネ期でも研究下位グループだ国王と全然違う みんなこんなもん?
37 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 10:53:18.40 ID:qCluNv4Q
持ってる技術が下位でも自由主義さえ取ってしまえばプレイヤーの勝ち その一時期の優位で逆転して突っ切るもんだろ。必要なのだけあれば良いんだよ
38 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 11:07:09.27 ID:lRGcWmtv
>>35 ; In-game Alias
Alias = \
と、ちゃんと半角あけてみた?
>>36 そんなもんだよ。だからこそ、難易度上げれば上げるほど大科学者ジャンプなどを利用して
交換によるキャッチアップの重要性が増してくる
39 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 11:42:11.50 ID:uB8UBMrf
>>38 やってるんですけどねぇ……
念のため、コピーして貼り付けて起動したんですけど結果は変わりません
40 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 11:59:20.67 ID:N+lbF3wv
実は無印とか、バージョンが古いとか、英語版ユーザーとか?
41 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 12:19:34.35 ID:Ar4LsElo
ううむ、ためになる…。 早く貴族以上にあがりたいお…。 できれば日本でプレーしたいな→でも難易度高いらしいな→ 貴族にしとこう なんてかんじなもので
42 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 12:26:37.16 ID:uB8UBMrf
43 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 17:32:16.12 ID:Ar4LsElo
すっげー基本的なことで恐縮なんですが、 現在、つくったユニットはぜんぶ都市においています。 ですが、ある程度は国境沿いに配置したほうがいいんでしょうか。 君主制での幸福確保はもちろんやったうえで。
44 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 17:45:02.57 ID:/RQnsC9D
そんなことしなくていいよ ただ個人的には集合ポイント設定して 機動戦力は都市に置かないようにしてる 防衛、憲兵用の軍と分けて考えると自分の兵力を 把握しやすいしね。 不意な宣戦にも対処が楽になる 宣戦されてから迎えうつ軍集めても対処しきれないしな
45 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 17:52:07.14 ID:Ar4LsElo
>>44 なるほど。騎兵を国の中心にあつめといて、
有事の際に派遣する、みたいなイメージですな。
46 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 19:22:09.86 ID:Ar4LsElo
もしかして……不要な技術をタダで供与or安く売り渡すことで 外交ポイントを稼ぐことって重要です? +4までってことと、最大の敵云々に気をつけつつ。
47 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 19:29:15.81 ID:OVi4RBI2
他の相手との交換の機会を削ぐってことも重要だね
48 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 20:06:31.79 ID:OdXIQREO
>>46 マンサみたいなのがいたらすぐに技術がばら撒かれる
それで自分には損しかないなら先にばら撒けば安い技術・お金・友好GET
さあどっちが得かな
49 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 22:58:33.49 ID:YrNs3AX8
哲学、官吏、紙、教育、共通規格、鋼鉄以外はおおむねばらまいてもいい 勝敗に大きく寄与する戦争技術(ライフリング(共通規格)、鋼鉄・軍事科学(化学)大量生産、産業主義 あたりや、自由主義直下の技術はまかないようにしよう 優位が保てる
50 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:07:59.63 ID:EiRauTL+
なるほどなるほど。 みなさんありがとうございます。 自由主義ルートとか、アレク図書館たてるまでの文学・美学とかは、 やべー連中に恐喝されない限り秘匿しまする。
51 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:11:56.80 ID:aeHksymz
>>50 自由主義ルートも出回りだしたりとか、自由主義狙わないのであればバラ撒くのも手
特に(一番乗りした場合の)自由主義、教育、哲学辺りは良い交換材料になる
ただし、戦争系技術だけは出来る限りバラ撒かない方がいい
52 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:21:03.58 ID:eM7rRqoI
戦争技術は戦争中の国で負けそうなほうに渡すとかってのはありだね 属国防げたり、戦争長期化できたりこっちは得ばかり。 ただし一部の国からはマイナスイメージがついてしまう・・・かも・・・ でも停戦を利用して技術を渡せばマイナスも付かないのでお試しあれ
53 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:25:28.74 ID:IQm2Te+T
ワールドビルダーで全てのプロットを変更を押すと必ずと言っていいほどフリーズします これは仕様なんでしょうか
54 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:25:51.97 ID:EiRauTL+
外交きっちり出来てるなーとか思ってたら、 異宗教間の結婚イベントで関係悪化したシャカが殴りこんできました…(ノД`)
55 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:41:35.66 ID:CWC7xllr
異宗教イベントは仕方ないね イベントでの関係悪化はせいぜい-1、2くらい なはずだから技術給与して用心しているに戻して 適当に他国に噛みつかせたらよかったかも。 貴族程度ならそ大国になりすぎて手に 負えんってことはないだろうし 平和志向度が低い戦争キチをコントロールするのは うまいプレイヤーでも難しい 軍備ちゃんと整えて敵機動戦力が着弾する 都市に備えれば殴られても返せるはず 相手からの宣戦なら停戦と同時に戦争ペナルティも 消えてくれるから すぐ関係修繕できるし 対処さえできるなら案外戦争屋の宣戦は 気にするほどのことじゃないよ 中世軍でも平気で60スタックとかだしてくる 高難易度だとまたちがうがw
56 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:43:55.52 ID:EiRauTL+
>>55 手を尽くしてみましたがだめでした。
いろいろとオシャカにされたのでメインメニューに戻りました…。
57 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:51:51.66 ID:OXLZwLL3
事前に弓とかの防衛戦力を作ってるとそういう不意の宣戦でも案外どうにかなることがある 国境を丘都市にしてると尚良い 不死攻撃的AIでシャカに初期ラッシュ食らったが丘弓無双で対抗できたことがある 防衛戦のみだったが最後には技術もらって和平
58 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 01:54:25.49 ID:CWC7xllr
wwww 返すコツとしては、カタパルトだね。 俺は皇帝くらいまでのある程度好き放題 できる難易度なら必ずカタパを7つくらい常備する 敵スタックが隣接したら段幕昇進をつけてカタパを ぶつける。これだけで勝てる。 殴る兵がいるなら追撃すればビックリするくらい狩れる さすがに弓しかもってないってことはないだろうw シャカアレクなど攻撃志向戦争屋は白兵に戦闘術+陽動 がつく。陽動は対白兵25%でこれがついた斧は 二倍の斧兵で殴らないと勝てないくらい強い 微小な攻撃力の違いで勝率が驚くほど変わるんだよ 段幕カタパを当てれば大きく体力を削れるから 戦闘がかなり有利になる。 建築一直線とは言わないがまわりに戦争屋がいるなら はやめに建築いくのもありだよ。 カタパさえあればある程度返せる。 侵略につかってもいいしね
59 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 02:11:16.50 ID:EiRauTL+
なるほど。ありがとうございます。 最初のうちに攻勢に出るつもりがないのであれば、 量産すべきは斧ではなく、弓&カタパなのですね。 敵のカタパ対策に騎兵もあればなおよし、くらいで。
60 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 02:33:22.95 ID:OXLZwLL3
ちなみに
>>57 はアルファベット前の時期に食らった初期ラッシュの話
この時期は本当に弓しかなかった
もうちょい後の時期なら長弓とカタパだな
61 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 08:49:58.22 ID:GTKUviyh
>>51 教育ばら撒きは賛成できないな、それでも
AIの研究力が加速する
62 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 10:30:10.18 ID:QhTxLjtz
港や税関の交易路ボーナスの重要さがいまいち分かりません ちなみにパンゲルネRではどのくらい建てるものですか
63 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 10:45:16.68 ID:4W/kXM0k
基本不要
64 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 10:50:17.07 ID:gJSaznJL
というよりパンゲルネRなら建築物は基本不要
65 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 10:58:08.71 ID:ZJv6ZDzY
パンゲアでは要らないな 群島でファロス灯台立てると 交易路収入のありがたみが身に染みるけど
66 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 10:59:02.51 ID:eM7rRqoI
交易路の収入は大きいけど パンゲアだと港は衛生だけ、税関は必要無しってなりがちかな。 群島やフラクタルなんかでこそ交易ボーナスは効果を発揮するさ。
67 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 11:17:13.38 ID:QhTxLjtz
みなさん回答ありがとうございます やはりパンゲでは微妙なんですね。次は何を〜でよく推奨されるのに・・・ 群島、ファロスとかカルタゴポルトガルみたいなときに使う、と 本スレで海兵の話も出てるし、群島ルーズでシールズRでも目指してみますノシ
68 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 12:11:22.48 ID:wZZfqZMc
純粋専門家経済に官僚制は必要ですか?
69 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 14:11:08.16 ID:21fAen8d
>>67 ルネRでは戦争の時期と税関建てる時期が被るからね
宇宙狙いならパンゲでも内政期に建てていいと思う、人口が多い都市ならペイするはず
あ、あと沿岸首都なら大商人の交易ミッションに影響あるから税関推奨
>>68 要らない、どうせ首都は専門家雇うのに忙しいし。そもそも自力研究しない>官吏
宗教志向でタジマ建てたい時とか一時的に官僚は
70 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 14:28:59.33 ID:wZZfqZMc
71 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 14:57:33.57 ID:4fN6S14q
大商人の交易ミッションは「対象都市が自国首都との交易で得られるコイン」で決まるから 自国首都の税関や港の有無は関係ないんじゃ?
72 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 17:55:49.69 ID:21fAen8d
>>67 ,71
勘違いしてた、自国首都の交易路収入は関係ないね
73 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 18:46:09.97 ID:ZJv6ZDzY
大商人ミッションではアルテミス神殿のある都市を探すべし
74 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 19:23:42.91 ID:NR+pNTom
ひょっとして経済学のボーナス大商人って すぐに交易ミッションをさせないで、経済学をバラまいてからの方がお得?
75 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 19:31:07.09 ID:GTKUviyh
>>74 経済学をばら撒く事でAIの研究も加速する
税関があれば都市の収入増えるだろうけど
素直にアルテミス都市行った方が無難
76 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 19:52:25.10 ID:4fN6S14q
大商人必要になるギリギリまで待機させておくのが基本 孤島や別大陸があるならそっちを優先(大陸間交易ボーナスはアルテミスと同等) 別大陸沿岸アルテミス首都とかになると凄まじい金額を稼いでくれる
77 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:38:13.93 ID:uQUKh+Gc
カーストの良さがちtっともわからぬー
78 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:38:39.53 ID:EiRauTL+
首都の食料資源がとぼしい→農場をいくつも張るはめになる→ 出力あがらない なんてことありません?(´・ω・`)
79 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:40:07.05 ID:EiRauTL+
>>77 ・工房の出力が上がるので、丘陵のないところでもハンマーを確保できる
・食料資源たっぷりなところで、科学者を置きまくる→偉人ウハウハ
くらいかな…。
たぶん足りない気が。もっと詳しい方おながいします。
80 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:41:47.07 ID:gJSaznJL
図書館を建てなくてもいい っていうかなり有用なメリットができる
81 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:44:43.78 ID:EiRauTL+
>>80 むむ、なぜ図書館不要なのでしょう。
文化生むし、科学+25%だし、大学(ひいてはオックスの)前提だしで、
どんな都市にも必須だと思ってやした…
82 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:49:26.37 ID:gJSaznJL
えーと 戦略によるのだがよくある人気のパンゲアだと 偉人を量産するのがよいとされてるわけだ そのときにカースト制を採用すればなんも建築物を建てなくても専門家を雇える これが最大のメリット ただこれは上級者向けの戦略であって 偉人をうまく使えないなら素直に図書館を作るべき
83 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:50:28.51 ID:EiRauTL+
ああ、科学者雇用のために図書館を建てる必要がない、と。
84 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:57:53.80 ID:Jt9WxHFY
科学者無制限なので大科学者が吐く膨大なビーカーを活用する 商人無制限なので大商人が吐く膨大な金銭を活用する 芸術家無制限なので戦争で奪った都市をさっさと文化レベル2にできる ギルドと化学が両方あれば大抵の土地でカースト工房が一番ハンマーでる
85 :
名無しさんの野望 :2011/03/12(土) 23:58:33.22 ID:gJSaznJL
完全に上級者向けになるが 偉人の電球ビーカーは図書館や大学の増幅効果を得られないので 偉人に頼るスタイルなら作る必要がないわけだ よくある標準パンゲアの理想は図書館は首都のみで あとの衛星都市は兵舎のみでトレブシェットとメイスあたりを量産しておき 鋼鉄の完成と同時にルネサンスラッシュというのが理想 モニュメントも穀物庫も裁判所も僧院も作らないのが理想なんだ 理想通りにいくことはあんまないけどね
86 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 00:11:44.56 ID:0Ahkcalv
まぁなんだ ギルドで工房ハンマー+1前のカースト制導入はハンマー出ないが むしろ「ハンマーを不要にする」戦略なんだろう 何一つ建造物建てなくても文化もビーカーもコインも出せるようにするわけだし
87 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 00:45:13.90 ID:aUNqI/aZ
カースト・国有化、技術もろもろ 工房おいしいれす
88 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 00:49:16.46 ID:a+QZCOlt
奴隷解放が必要だ-5
89 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 00:54:28.60 ID:kaTjC9Fu
キュロスでやるのと徳川でやるのとで、難易度が明らかに違います……
90 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 00:59:18.34 ID:HyqWFQOK
すいません質問ひとつ 溶鉱炉のハンマーボーナスって、緊急生産に適応されますか?
91 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 01:14:02.15 ID:dPBzsDyd
>>90 奴隷制の緊急生産には適用される。(人口1あたりハンマー30→37.5)
普通選挙の金銭による購入には関係しない。(生産に必要な残りハンマー×3のまま)
92 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 01:37:34.24 ID:HyqWFQOK
>>91 なるほど、僕今まで飯しかなくても奴隷で溶鉱炉立ててたんですけど無駄じゃなかったんですね
親切にどうもありがとうございます
93 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 01:41:02.10 ID:NIHW2maE
化学から鉄道までの間は工房の出力高いからねえ 鉄道出来たら不満がめんどくて奴隷解放にしちゃうけど そういや、今大科学者をひたすらオックス都市に定住させてるんだが・・・ 現代まで引っ張るならこっちのほうが有利なんかね
94 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 02:44:43.81 ID:wF4KDhGv
大科学者のビーカーは+6 電球消費だと約1500だから 100ターン以上定住させるつもりなら悪くないということに 宇宙勝利が目標なら十分アリじゃね
95 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 03:36:38.56 ID:JYvTctie
バグ質問?なんだが、 ビヨンドが起動できなくなってしまったんだ 動作条件は満たしています 1週間前ぐらいまではプレイできました 無印・ビヨンド共に再インストールは試みました ビヨンドのexeをクリックすると、タスクマネージャには一瞬だけ表示が出ます。エラーメッセージ等は何も表示されません 無印のexeをクリックすると、「問題が発生したため、Civilization4.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」の表示が表れます AppName: civilization4.exe AppVer: 1.6.2.1 ModName: unknown ModVer: 0.0.0.0 Offset: 00000010 プレイできなくなる前にインストールしただろうソフトはアンインストールしました システムの復元を使い、2週間前程度まで戻してみましたが、効果はありませんでした 復元のせいか、プログラムの追加と削除から、削除することができなくなりました 地震が起こった後起動できなくなったので、グラボがイカれたのかと思いましたが、他のゲームは起動できました こんな感じなのですが、何か、心当たりはありますか?
96 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 04:47:19.62 ID:0Zbjsjrd
戦争屋への宣戦依頼の際、独占技術の放出も考慮すべきだろうか? 領土と技術の充実で強国化するのが怖くてなかなか放出を決断できない・・・
97 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 05:31:27.59 ID:Fyp84ujY
>>95 日本語版無印って、出荷時期によってパッチがBtsインスコできないverだったりするので、
詳しくはWikiのF&Qを。もしくはグラボのドライバを確認すれば動くかも。それもWikiのF&Qで。
急に起動しなくなったときの背中に流れる変な汗の量は異常。頑張れ。
98 :
名無しさんの野望 :2011/03/13(日) 10:52:02.69 ID:8G6Cr8Cp
>>96 すべき
宣戦された方は、宣戦してきた奴に態度ペナルティを大きく付けるから、戦争以降も両者の足を引っ張る事が出来る
更に軍事によりハンマーやら金やらが飛ぶから、一時的とは言え研究レースから除外出来る
ただ、明らかに戦力差がある場合はダメ。属国化して手に負えなくなるんで、こっちから更に技術を出してでも止めること
一番良いのは、二人を争わせてガラ空きの背中をぶっさしてフィッシャーの利を獲る事
99 :
名無しさんの野望 :2011/03/14(月) 01:23:00.04 ID:ntV//Ob6
>>97 ありがとう!
だけど、残念ながらグラボについては問題がなかった。全部動きました
Wikiを調べてレジストリとか色々消していったら、アンインストールはできました
しかし、再インストールしても、問題が発生したため、Civilization4.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。のままでした
あ、ちなみに、体験版をインストールしてみたんですが、そちらはプレイできました
>>100 一瞬だけタスク云々はAvira入れてたらなるみたい
もしAvira入れてるのならアンインストールしてみるといいかも
>>101 Aviraは入れてないのです
入れてるのはAVGでして、それを切ってやってみても、変わりはありませんでした。すみません
このスレと前スレ読んで アイランド宇宙勝利だけど ようやく貴族で勝てた、感謝
いったんアンインスコしてもう一度インストールしてみたんですが… 無印に1.74パッチを当ててしまったため、BtSにアップデートすることができません。 無印を再度アンインスコしようと思ったんですが、これがエラーでできず…。 どうしたらええんでしょ(´・ω・`)
>>104 俺がなった時はCIV4_DELETE.REGでもアンインストールできなかったけど
CIV4_DELETE.REGやるとディスクから無印をインストールできるようになって
それやってからアンインストールしてやり直したよ
CIV4_DELETE.REG>無印インストール>無印アンインストール>通常のインストール作業
タイトル画面で『使用できない音声再生デバイスが選択されたため、音声再生は オフになりました』。と表示されます。 戦闘中の打撃音が出ないのですが、上記アラームによるものと思われます 解決策はありますか?パッチは最新のものを入れてます ノーパソ(lenovo G560)でwindows7です よろしくお願いします
>>106 ご助言ありがとうございます。
ただ、CIV4_DELETE.REGというのはどこにあるのでしょうか。
PC内を検索してもなかったもので…。
>>109 ありがとうございます。
ですがこれを当ててもやはりエラーが出ました。
セットアップの実行中にエラー(-5009:0x8000ffff)が発生しました。
前のセットアップを完了し、他のアプリケーションを閉じたことを確認してください。
これでもまだエラーが発生する場合は、プログラムの発売元までお問い合わせください。
って出ます…。
パンゲアでAIがガレーに軍団乗せて攻めてくる事ありますか? 湾を囲んだ半島の先端の2タイル対岸にシャカがいる
>>110 おそらくCIV4_DELETE.REGがちゃんとあたってないな
セキュリティソフトが邪魔してる可能性があるかも
一度regeditでちゃんと消えてるか確認してみたら?
該当キーはCIV4_DELETE.REGを右クリック→編集で見られる
>>112 ありがとうございます。
ですがやはり問題が解決しません。
といいますのも、確認してみたのですが、
{781DB3BA-1EA9-4DBE-A932-5F966D162109}
というところに当てるはずだそうです。
しかしレジストリエディタを見てみたところ、
{781DB3BA-1EA9-4DBE-A932-5F966D162109}
というフォルダそのものが存在せず……。
富を生産には金銭増幅施設の増幅効果が適応されるのでしょうか ビーカー生産に(教育系)施設の増幅が適応されないと聞きましたので されないのだと思いますが・・・
されない ビーカー、富、文化の直接生産には溶鉱炉などのハンマー増幅が適用される
直接生産は繰り越しハンマーが適用されないのもミソ
久しぶりにciv4やろうかと思うんだけど 無印とBTSをインストールすると容量どれくらいになる? 化石パソコンなもんでインスコし直す前に色々整理しておきたいので 暇な人教えてください。
>>113 それならCIV4_DELETE.REGは当たってるから
無印を上書きインストールできるはずだけどな
手順は
CIV4_DELETE.REG→無印上書きインストール→無印アンインストール→
無印インストール→WL・BtSインストール→無印・WL・BtSのパッチインストール
無印上書きインストールやってる?
>>121 Program Filesに3.5GB以上(mod込み)あるな
それ以外の場所にもあるからもうちょっと多いだろう
>>123 ありがとう!
アレやコレやを削除しないで済みそうw
数日後、普通マップですら遅くなる環境に辟易して
Civ5もできる新PCを調達する
>>124 の姿が見える
>>122 むむ、見落としていましたすみません。
ええと、上書きインストールというのはどうやればよいのでしょうか。
ディスクを読み込ませても「実行」しか出なくて、インストールが表示されません…・
>>126 何故かCIV4_DELETE.REG の
[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)]
のほうだけが効いてないみたいだな
regeditでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)
を削除すれば普通にインストールできるはず
>>127 たびたびありがとうございます。
ですが申し訳ないのですが、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREの中に
\CYBERFRONTがございません…。
\Cyberlinkというのはあるのですがこれではありませんよね?
HKEY_CURRENT_USER\Software\の中は?
最初から決め打ちで文化勝利狙うとき税率を文化に切り替えるのはどんなときでしょうか?
文化増幅が十分揃ったと思ったとき 聖堂(音楽で解禁のやつ)、エルミタージュ、アメリカ世界遺産、放送塔、表現の自由 から全部または一部でどうぞ
医術の研究が完了したとき、という手もあるか。 特殊例だけども
あと、活版印刷(村、町+1コイン)と、生物学(農場+1(芸術家雇用増大))も選択肢に。
逆に聞くと 最低限これがないと文化勝利無理じゃねっていう技術は? 演劇と自由主義?
>>134 それがわかってどうなるとも思えないが・・・
演劇だけは必須。
演劇、音楽は絶対必要 自由主義は必要かどうかと言われれば必要ではないになると思う 決め打ち中の決め打ちでは音楽止めもあるしな
農業車輪陶器筆記神秘主義瞑想聖職法律で天帝文化勝利可能 楽だから試してみるのお勧め
採鉱と青銅器と鉄器忘れた 伐採のために必要
>>137 マジか
文化バーも文化力生産も要らないで
平和主義導入すら不要とは
しかも灌漑も無しって、それでも芸術家雇用の食料足りるんだ。
音楽・自由主義まであれば大丈夫とは聞くものの やっぱりダメ押しの電気系遺産が欲しくなる
灌漑無しはともかく文化15万を大芸術家で 賄うのはキツそう30体出して12万…
遺産立てまくればいいのか でもせめて音楽欲しい
>>129 たびたびすみません。
やはりHKEY_CURRENT_USER\Software\の中にもございません…。
>>144 地震後におかしくなったんならHDDの障害とかじゃないの?
思い切って新しいのに交換してしまえ
今ならSSDがお勧めだ
>>145 いえ、それは関係ないと思います。
地震直後は普通に動いてましたし……。
ゴールドエンパイアを入れてみる→なんかおかしくなったのでアンインスコ→
もういちどインスコしようとおもってしくじる。って状態です。
無印は起動できるものの、そこからBTSを入れられず。
>>146 なるほど。MODいれたのであればファイルが残っている可能性があるな。
アンインストールのあと、プログラムファイルにある”CYBERFRONT”を削除してはどうだ?
何日もやってんなら もうクリーンインストールしたらどうよ
>>146 そういう大事なことは最初に言うべきだろ…
>>147 現在、アンインストールしようとしてもエラーが出る状態でして…。
エラーメッセージをサイバーフロントに送るしかないでしょうか…。
>>148 そ、それは最後の手段ということでひとつ…
>>149 すんませんほんとすんません。
>>140 君主制も文化バーも無ければ
幸福も稼げないし、正直フカシくせぇ
>>151 反復できてこそだよね。一人にしか出来なかったらそれは定石ではなく芸術。
>>150 ディスク入れても「インストール」じゃなくて「実行」が出るのは
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)
が消えてないせいで、プログラムファイルは関係ないと思うよ
こっちで、それ消しただけで「インストール」が出るのを確認した
環境の違いでインストール情報が別の位置に書き込まれてると「推定」するなら
regeditで Sid Meier's Civilization 4(J) を全体で検索して
http://wiki.rk3.jp/civ4/imgup/images/1300321565201.jpg みたいな構造になってるとこがあるか確認
あれば Sid Meier's Civilization 4(J) 以下を削除すれば
無印上書きインストールできるかも
あとアンインストールのための情報が欠落(or間違い)してる可能性が高いから
上書きでもインストールし直して情報を復旧しないと、アンインストールできないんじゃない
もちろんアンインストールできるまでパッチはあてるなよ
Modの(アン)インストーラーが悪さしたなら
無印だけじゃなくてBtSやWLのアンインストール情報を
間違って触ってしまってるかもしれんから
BtSやWLも該当レジストリを消して上書きインストールする必要があるかもしれん
ここまでくると俺も経験したことないから自己責任でどうぞ
元を辿ると
>>107 (月曜日の夜)からだから・・・もはやネタの域だな
OSからの再インスコorPC買い替え
これでFA
さ、次の質問の方どうぞー
ヤコブの着てるメーカーはナイキですかそれともピューマですか?
敵スタックの数が多すぎるとき一覧に表示しきれなくて実際の数が把握できないんですが、別の表示方法とかありますか?
>>156 左下の一覧に表示しきれないユニットも、数は表示されている。
あと、自分のスパイとかをスタックさせて、画面下中央のアイコンの並びで見ると、一目で数を把握しやすい。
>>157 なるほどスパイを重ねるのはいいですね
しかし敵ユニットにカーソルを合わせるだけでは数は表示されないのですが…
敵ユニットスタックを選択する方法とかあるんですかね?
自軍のユニットスタックは選択すれば左下に数も表示されますが
初歩的なことですいません
今日civ4を初めてインストールしたのですが、すごくフォントが汚いです。(左右に少しブレて二重に重なってるような感じ) wikiの解決策にも目を通したのですが、スムージング作業?が具体的に何をすればいいかわかりません。 もし、回答できる方がいれば解決策を教えて下さい。 当方、OSはWin7です。
クレムリンについて質問 ・奴隷制にも本当に効果ある? ・購入で施設揃えるのって効率的なの?クレムリン無いと厳しい? 核ぐらいは重いしもう終わりだから全力で買うんだけど
奴隷制の計算どーなってるんだろうね クレムリンあると1人口30ハンマーのところ約44ハンマー出る
>>161 嘘ついてどうすんだ
戦術核は警察国家カースト国有化だと購入する必要ないぜ
1T2Tでワンサカ湧いてくる
奴隷はハンマーUPですか!? コスト33%ダウンだから人口消費か不満が減るのかと… 小屋好きなんで普通選挙ばかりでしたが、ハンマー重視も練習してみます
いや同じことですし 1人当たりのハンマーが増えるということは すりつぶしたときの人口消費が減るということだけど
クレムリン建ててまで奴隷するくらいなら カースト国有化で工房でも作った方がはるかにマシなのは確か
日本人だから徳川でプレーしたいんだお…。 でも日本はなんか弱い気がするんだお…。 どうしたらいいんだお…。
技術で追いつけばいいだけだお(^ω^) いや、マジで同等の技術を持っていれば隣国なんぞ簡単にひねり潰す。それがシド星の徳さん よくマスケはゴミだと言われるけど徳さんのマスケは戦った人なら分かるだろう、あれはマスケではない。鉄砲足軽というUUだ。 ライフルも、歩兵も。火器ユニットは全てUUだ。 技術さえ追いつくことができていれば戦争では敵などいない それが徳さんであり、シド星の日本人である。
>>168 ふむむ。火薬とかライフリングとかまで我慢するわけですな。
でも攻撃も防衛も、内政にボーナスらしいボーナスがなくって…。
序盤の幸福確保もたいへん…。
自分で補足。 火薬まで戦争を仕掛けないのなら、斧じゃなくて弓を優先したほうが いいですかね。 斧もある程度つくっておけば、都市襲撃もちのライフルとか作れますけど。
弓だけでいいよ
>>170 防衛戦でも、防衛専用でない迎撃戦力はあるに越したことはない。
戦力が大幅に劣る場合は籠城カウンターのために弓系が有効だけど、
相手の攻撃スタックと同等の頭数を揃えたら、それ以上は攻撃的なユニットを揃えたい。
>>170 防衛でもカタパの類は大活躍
敵スタックが来たときに5つくらいあるだけで防衛が物凄く楽になるはずだお
副次的損害で数ターン稼ぐこともできれば、ある程度兵力があればそのまま撃破することも可能。
攻撃役として斧や鎚鉾、AIは騎乗系を好むみたいだから長槍を数体用意するのもいいかも
防衛時にカタパと一緒に騎兵ユニットも幾つか持っておけば 側面攻撃で敵の砲撃ユニットも一網打尽に出来るから、こっちも馬があるのならある程度揃えた方がいい 騎兵だと移動力にモノを言わせて柔軟に対応も出来るしな
象とカタパがあれば古代〜中世の防衛戦争は余裕 カタパで削って象で殴る 長槍が出るまで象は現役で使える
長槍相手でも昇進次第でなんとかなっちゃう
ふむふむ。ありがとうございます。 今まで斧→メイス→ライフルor騎兵隊しか作ってこなかったので、 防衛用としての弓、削り用のカタパ、敵のカタパキラーとしての騎兵を意識して作ってみます
本人居ないのに蒸し返して何がしたいの
なあ、ひょっとして常時戦争チェックだと属国にできないのかな? 偉大な調停者イベントも敵国の負傷者イベントも、和平の直後にぱぱぱうわーして泣いたw
聖都収入はウォール街で増幅可能ですが、 ほかの金銭増幅系施設でも増えるのですか? 布教すると+1Gではなく、2~4G増える事があるので
そりゃあ金銭増幅施設なんだからね 普通は市場雑貨銀行ウォールで3倍の収入になるはず
聖都は狙った都市に建てられないのが玉に瑕 企業本社はウォール街都市に建てることで経費削減できるのに
聖都は奪うものだよ ハゲ1体と宣教する手間が丸丸カットされるし、序盤宗教なら大抵首都だから立地も良いし
>>180 常時戦争は外交画面が開かないんだから属国になんかできるわけがない
AIどうしならできるけどね
ベースコインと金銭増幅は区別しないといけないのかな? ありがとうございました
交易路 宮殿 タイル \ 、 m'''',ヾミ、、 / \、_,r Y Y ' 、 /';,'' 、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', \、\商業/, /,, ;;, ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, 丿 [ \|:::|/ ] >"''''' >、.> U <,.< ノ ! ! -=- ノ! ト-、 ..''"L \\.".//_ | ゙` ] 国庫へ テクノロジーへ
>>185 相手ができるからって自分もできる訳ではないですよねー
技術が流れてくし、集中して滅ぼすまでヤるしかないですね
>>186 商業と金銭は全くの別物。
例えばコインブーストの官僚首都でも商人の稼ぎには無関係。
DVDイメージからインストールしたらエラーが出て起動しないんだけど ディスクにプロテクトかかってたりします?
割れか?死ねよ そうじゃないなら普通にディスクでやれば?
DVDドライブがないPCに、 家族のPCで作った仮想イメージを持ってきてインストールしたんだけどダメだった 割れだったらプロテクトとか解除してあると思う・・・ 必要ならID付きのパッケージ写メ出せるけど、何かいい方法ないだろうか・・・・
脊椎反射で割れ認定して悪かったな… 外付けHDDはないの? それにciv4はプロテクトがないって聞いた気がするが… インスコ自体はうまくいってるなら Nocdパッチを当ててないとかじゃない?
そもそもdvdドライブすらないPCなら スペックの要件を満たしてるかすら怪しいところだが 連レスすまん
DVDドライブは安物買ったせいで壊れました 体験版は動いたんで大丈夫です プロテクトないとしたらたぶんどこかでデータが壊れたと思うんでやり直してきます
また安物DVDドライブ買えばいいじゃん 2000円くらいであるだろ
都市画面(都市の生産品とか指示する画面)に入るとBGMが消えるんだけど消えないようにする方法ってないの? 都市画面に入る度に、テンション下がるわ
mac版civ4手に入れたんですけど、日本語パッチってmacのはないんですか?
専門家経済の時って 基本、常時カーストなの?
今占領した裁判所から文化+3が出ているのですが、なにかそういうイベントありましたっけ?
選挙がどうたらこうたらってイベントあった気が
接戦 - Too Close To Call 普通選挙を採用している。国家主義・活版印刷・教育・火薬・天文学のいずれかが開発済み。 全ての裁判所が+1金銭を産出。 全ての裁判所が+3文化を産出。 これかな
>>201 ありがとうございます。
これ所有者変わっても文化出し続けるんですね。
海外版買って日本語で遊びたいんだけどwiki見るとmodは日本語にできるみたいだけど本編の日本語化って無理?
海外版だと、そもそもWindowsの言語設定を英語に切り替えないとダメ。 当然、XMLファイルとかを改造しても日本語は通らない。 バージョンにもよるかも知れないけれど、少なくとも俺が海外通販で買ったのはそうなってる。
>>204 ありがとう
日本語版デラックスパック買ってきます
奴隷制で市場図書館建てて科学者商人四人体制で進めたことあったな。あまりメリットはわからんがw
世界遺産を建てた時や宗教創始型の技術を開発した時、 AIはその前提となる技術を開発するのを敬遠するようになるとのことですが 世界一周後の光学や一番乗りボーナス取得後の自由主義にも同じことが言えるのでしょうか?
自由主義は最初に取ると 体感的には何時までも持ってないNPC多いな
AIは自由主義研究してても取られると研究課題自体変えることもある
商業都市を立てる際の、資源の数の組み合わせとかが分からない 例えば 豚+金2 米+染料複数 もろこし+宝石 みたいな 後は、絶対川沿いじゃないといけないのかとか
商業都市ってのは小屋を育てる都市だと思ってる。 小屋を敷けるタイルと小屋に配置する市民のための食糧があればいい。 金銭資源はあんまり重視しない。 小屋が町になれば似たような出力が出るから。 本気の小屋はコイン7枚。川沿いで更に+1。 金融で黄金期だった日には合計10枚。 (でもたぶんそういう都市を立てて得たコインで何をするかを考えてたほうがいいような気がする)
>>211 鉱山は1つで十分?
あと科学者一人と小屋一つではどっち優先させるべき?
奴隷制があれば0でもいける。ギルドカーストで工房台頭するし 科学者は生産都市で雇うべし。ただし1〜3人目偉人はその限りではないが 商業都市の本業は小屋を育てる事 小屋育てるながら学者雇うのは、イレギュラーな事と認識してる 小屋育て 専門家 奴隷は相容れない関係
左下に灯台作っての貝・海での偉人都市 下、右下の川沿い地域で小屋都市 象さん確保、できるなら小麦も 上のモロコシ・豚を使って他は鉱山・工房での生産都市 左上の牛・鉄の間に作って生産都市に というか、資源偏ってるけど川とか食料資源の配置とか羨ましい星だな
いやまず環境かけよ バージョンはなんなのか、BUGやCGEなんかの MODは使ってるのかとかさ
>>218 すまん
バージョンは313
MODなし
プレイしようと思ったけどバージョン違ってできないなー 今3.13でプレイしてる人ってほとんどいないんじゃないか? マルチも3.19主流だし。 3.13と3.19じゃいろいろ不具合解消されたり 変更あるし そろそろアップデートしたらどう?
今からやるからしばらく待っててくれ プロ皇帝だから天帝プレイヤーからみたら ザルかもしれないからそこは勘弁なw
>>221 とりあえずどこに商業(研究)・生産・偉人都市を
立てればいいのかが知りたい
開いてみたけど、セーブデータっていうかWBセーブ(シナリオデータ)なのね。
あと
>>217 でも突っ込みうけてるけど、
>>7 のテンプレ情報くらいは*最低限*書かないと。
俺は国王レベルなのでとりあえずパス。もっと上手い人たちがやってくれると…思う。
224 :
221 :2011/03/21(月) 20:11:30.06 ID:tASioDwU
225 :
221 :2011/03/21(月) 20:25:36.40 ID:tASioDwU
あと一見GNP出力低く見えるけど首都に育った小屋 引き渡してくれれば200はいくと思うよ 裁判所も立て切ってないし シャルトルには今灌漑引いてるところだからモアイ都市にするか グローブ座都市になるのかな。 パリはまぁ研究首都、オルレアン母乳都市だけど食料2で出力高いから 小屋引き渡したあともカースト工房でいい生産都市になる リヨンも母乳都市、のこりは生産都市。 川沿いが多いから素晴らしい出力の都市になるよ 今後の展望としては自由主義ナショをパパっと決めて まったり機械ルートとりつつ1200年くらいにライフル徴兵開始 とかしたら楽しくなるんじゃないかな
>>225 すまん知識無さ過ぎてさっぱり分からないw
母乳都市とか初めて聞いた
母乳都市の表現は初めてだが、乳母都市ならレポ見てれば度々 都市圏を(主に首都と)被らせる事で首都の小屋を奪わせて小屋を育てる。その間首都は拡張ハンマー 小屋が育って拡張が終わってきたら小屋を首都に戻す。官僚制の研究力ボーナスがこれでもっと活かせる
228 :
221 :2011/03/21(月) 20:49:01.19 ID:tASioDwU
かんたんにいうと、首都官僚制経済というものがあって 首都にのみ小屋を敷き詰めて、官僚制を最小して金+50%、 ハンマー+50%のボーナスで研究をしていこうという体制がある。 つまり首都の小屋は官僚制を採用するまでにできるだけ育ってたほうがいいわけだ けど序盤は首都の人口少ないから 貼った小屋をうまく育てることが出来ない そこで首都から3マスせいどのところにクズ都市をいくつか立てて、首都が世襲、官僚を採用して 人口が伸ばせるようになるまで首都の小屋を代わりに育てる。これが母乳都市。 こうすれば首都の人口が伸びたときに育った小屋を引き渡せるから、 最初から官僚制のメリットを十分に得られるってわけだ
乳母都市って言うんだ・・・ ずっと母乳都市っていってた恥ずかしい///
母乳都市・・・いい響きだ
なんだかエロイ
新たな性癖が目覚めてしまいそうだ。
大ゲイ術者といっしょに僕のおちんちんも爆発しそうです
偉人をつかって得られる技術の優先度などはどのように決まっていますか? またそういった優先度はどこかで確認できるのでしょうか?
自由の女神って作った人だけじゃなくて同じ大陸の他の指導者にも効果あるんですか?
>>234 wikiに書いてある
ゲーム内で確認できるのは偉人が今何を研究出来るかだけ
BBAIのmod使った時は確かテクノロジーツリーの所で表示されてたと思うけど
>>235 自分だけ
全員に効果あるならあんなの建てないって
全員に効果あるのはバチカン宮殿とマンハッタン計画と国際連合くらい
優良立地でもない限り首都以外の商業都市って大した出力ないからな 育つまで時間かかるし 後の方に建てた都市は生産都市か偉人都市にすることが多い
エリザベスなら首都でない都市でも川沿いに小屋貼ってアカデミーってのはやる 金融哲学はチート
別に哲学だから偉人経済するってわけじゃないしな、偉人都市はどうせ1個か2個
AIの親密な2国が片方の小国を属国にする時 2国間の距離は属国のなりやすさに関係ありますか?
だいたい純粋専門家経済してなきゃ、必須な科学者なんてせいぜい3人(アカデミー哲学教育)位だからな 偉人都市!なんて区分けしなくたって普通アカデミー用の科学者は図書館建設直後の首都で出すし、 あとは適当にモアイ都市や氾濫農場使えば都市なんて選ばないよな 商人雇用あたりに民族がたった食料豊富な都市が用意さえ出来ればいい。 偉人都市とかきっちり考えないほうが絶対いいとおもうわ 生産都市は大概偉人雇えるしね 他でカバーできる
「企業を広めた都市1つにつき商業+4」ってあるけど、元が取れるの? 重役ユニットのハンマー100と、出店費用200で、別のもの作った方が割が良さそうに思えるんだけど。
>>243 連レスになってしまうが あるよ
海をまたいでても円筒形なら対岸の国の属国もありうるから注意な
>>245 金銭的にプラスになることは稀
むしろ支店の出力がメイン
例えばマイニングなら+10ハンマーとかざら
俺の中では金を支店の出力に変換するイメージ
>>245 現代戦を視野に入れて行動するなら最終的には企業が強くなるけど、
大抵その前に勝負が決まるし、企業を本気で使うなら偉人の調整なんかも必要になるから
結局国有化して工房張りまくる方が便利なんだよな。楽だし。
>>247 なるほど支店はボーナス目的で出すものなんだね
ありがとう
企業は使うなら群島とか大陸系とかの戦争が大変なマップだろうな パンゲアだとラッシュかけて大国になれば十分だし 制覇するにしても宇宙行くにしても企業なんて別になくてもいい 不死プレイヤーだけど大陸系マップやらないから企業使ったこと一度もない
>>251 一度無理にでも使ってみるといい
俺は占領したばかりの都市が、企業パワーで超出力を発揮するのが楽しくて仕方がない
>>245 本社とウォール街を同じ都市に用意すれば、金銭面はそれなりに楽にはなる
とりあえずシド寿司だけ作っとけばおk 気が向いたらマイニング
254 :
名無しさんの野望 :2011/03/22(火) 05:22:22.79 ID:Uz4ukVX7
金銭目的なら宝石屋かな
沿岸都市って灯台と穀物庫のどちらを優先する? 海産資源がない沿岸都市で人口7を目指すだけなら穀物庫いらないのかな
>>255 沿岸つってもほとんど陸で申し訳程度に海隣接なんて時もあるからなんともだけど、
海産資源に期待しないなら穀物庫の重要度が上がりやすいと思う
ただ灯台と穀物庫しか立たないようなカス都市なら穀物庫を優先する理由はあまりないな
基本的に首都のみ商業で、残りは生産都市が普通なの?
難易度あげてくと自然とそうなる 立ち上がりの早さと官僚制を活かしたビーカー増幅のバランスがいい ただし首都が小屋向きじゃないときは別の方法で
>>257 難易度による。
あと、残りは生産都市じゃなく、偉人都市→生産都市。
高難易度だとAIの研究速度が速い関係で
偉人消費で技術を早期取得してAIと交換していく戦略の方が楽なので、
大科学者を出してから生産都市化することが多い。
低難易度だと偉人消費で早期取得しても、そもそも交換相手がいないことも多いので、
素直に小屋を建てまくってコインを稼いだほうが楽。
柔軟性も高くていろいろな遊び方ができるし。
戦略によるとしか言えないな、基本はこんな感じかな ・小屋経済なら 生産都市1、偉人都市1、他は全部商業都市 ・官僚制経済なら 首都小屋都市、生産都市1、偉人都市1、他は乳母都市のち生産都市 ・官僚制偉人経済なら、首都小屋都市、生産都市1、偉人都市1、他は偉人都市のち生産都市 ・定住型純粋専門家経済なら、科学都市1、金銭都市1、他は偉人都市のち生産都市 ・消費型純粋専門家経済なら、うまくいったことないからわからん 何経済と言ったらいいか分からんけど 偉人都市1、他は小屋都市と生産都市を2対1とかの割合で作ったりもする まあ形にこだわらずに臨機応変に都市計画すべきじゃない 非戦宇宙目指すのに官僚制偉人経済はつらかったりするし パンゲアで戦争ありきなら官僚制偉人経済がやりやすいし 群島ならファロス建てて交易経済であと適当でOKだったりする
コインとゴールドの区別が良く分からない。 官僚がコイン+50%と言う人と金+50%と言う人がいて 聖都収入は金銭でも企業本社は商業と言うらしい どちらかは間違ってるはずなのに、みんなスルー。質問しても騙されているようで恐い
>>261 タイルにある金貨のマークがコインだったり商業と呼んで
聖都収入みたいな金塊のマークをゴールドだったり金銭と呼ぶ
官僚制はコインが+50%
聖都収入も企業の収入もどっちもゴールドが増える
基本的にタイルから手に入るのが全部商業でこれが研究スライダーに応じてビーカーと金銭に振り分けられる
専門家や聖都からは直接金銭が手に入ってこれはスライダーの影響を受けないけど官僚制の影響も受けない
>>256 沿岸屑都市の目的をライフルか歩兵の徴兵とした場合
人口さえ伸びていればいいのだけど
穀物庫と灯台なら素直に灯台なのかな?
週末に実験してみようかな
>>256 灯台は地形改善の代わりに作ってる。
地形改善が間に合ってるなら穀物庫。
間に合わないなら灯台。
最終的には両方。奴隷の効率に影響するから。
>>263-264 灯台はパンの基本値を増やして、穀物庫はパンを倍率で増幅するから、
もともとパンがたくさんとれるなら穀物庫が有利になる、はず。
ただパンが多すぎてカースト偉人都市にする場合とかは人口動かないから
穀物庫要らないと思ったりするし、状況次第ではあるだろうけども
皇帝で始めて5,6都市立てると研究0にしてもお金が無くなるくらい 維持費がたんまりなんだがこれ何が原因? 皇帝って都市数確保すべきじゃない?
皇帝でやってるけどはやめに 首都小屋 回し始めれば40%くらいで6都市たつよ
>>266 皇帝で全力で初期開拓すると財政破綻の危機。
原則的には衛星都市2〜3ぐらいで囲いこみたい。
立地的に急いで多くの都市を建てる必要がある場合は、全力で小屋を建てまくれ。
ユニットを作り過ぎると維持費が増えるから、ハンマーをわざと減らしつつ建物を建てて時間稼ぎ。
早めに美学との交換でアルファベットを取って、ビーカー直接生産を可能に。
その後は宗教ルートで幸福を稼ぐか、貨幣を研究するかしたい。
どんなに遅れてようが哲学or教育にさえ一番乗り すりゃ技術水準追い付けるのが皇帝。 それさえ覚えとけば0%拡張とか怖くないし 研究がどうこうとか気にするほどシビアな難易度ではない
美学ルートでやってるんだが、技術交換のタイミングがわからない 美学はどの時期にどんな技術と交換するのが効果的?
その哲学と教育を放出するタイミングがいまだに掴めない 自由主義狙う上で秘匿しておきたい 定番だとそれぞれ何と交換するんでしょ?
美学ルートってことは内政プレイと仮定して返信 まず美学ルートの目的だけど 1 文学取得による大図書館建造 2 音楽偉人 3 システィーナ礼拝堂建造によるAIの文化勝利つぶし 4 演劇からの哲学ジャンプ 5 パルテノン神殿等の他の遺産 がある これらの目的を達成するためには「できる限り」美学は秘匿しておいたほうがよい つまり美学を放出するのは独占が崩れたときではなくて 寡占が崩れてAIが放出を決めたとき もちろんアルファベットの取得は遅れるけど 別にどうせ技術交換なんかしないので困らない 文学研究後はある程度スライダー0で金銭をためておいて 首都にアカデミーを建造したら数学と交換して科学スライダーを一気に音楽を取得すると 音楽偉人が取りやすいしついでにシスティーナ礼拝堂も作れる たまに勘違いしている人がいるけど 技術交換が目的なら美学より法律や神学お勧め そちらのほうが技術交換の材料として優秀
>>271 なんのマップスクリプトか
またはどんな経済体制かでかなり変わるけど
とりあえず一番人気のパンゲア標準官僚制専門家経済と仮定して返信すると
自由主義ルートは哲学と自由主義を除きほぼ一直線に進めるという特徴があってね
これは哲学と自由主義に電球を入れるとき以外は技術交換が必要ないという特徴を示しているわけ
つまり哲学ジャンプ時のアルファベットと数学と瞑想はともかく
自由主義に電球を入れるときの必要技術
つまり 鋳金 暦 羅針盤 等が哲学での技術交換の優先技術
できれば 通貨 君主政治 封建制 あたりも得たいけど贅沢は言わないように
AIが放出してしまうようになるまで教育はできる限り秘匿
難易度にもよるけどAIは人口増加と生産力の両方にチートがかかってるので
奴隷によりあっさり大学を建ててしまい
大幅に研究が加速してしまう
注意すること!
同様に官吏も注意!
>>272 パンゲア貴族以上の官僚制経済で、バリバリ戦争してるんだが
そもそも美学ルートって間違ってる?
>>274 別にいいんじゃないかな
戦争したいなら美学ルートより法律ルートからほうが「効率」はいいね
でも効率がすべてじゃないと思うんだ
戦争目的で美学ルートなら
騎兵隊Rが比較的向いてるね
>>274 > バリバリ戦争してるんだが
戦争するタイミングにもよるぜ。
古代から攻めたいなら、当然全力で工学行った方がいい。
ルネサンスに攻めたいなら、法律ルートで急いだ方が無難。
工業化時代に攻めたいなら、美学ルートでじっくり内政して力を蓄えるのもいい。
貴族ならクリア出来るようになってきたんだけど まだ、AIが異常に攻めて来る時と そうでもない時の違いが分からん 外交って特にどこら辺を注意したらいいのかしら
>>270-271 美学→アルファべット、数学
法律→アルファべット、数学
哲学→通貨、暦、君主、鋳金、封建、機械、羅針盤
大体こんな感じ
美学はアレクたてるならたて終わるまで秘匿
たてないなら上記の技術と取りこぼし回収でさっさと交換に出す
哲学は独占でも交換に出してかまわない
教育は経済学の前提でもあるので秘匿する
自由主義レースに勝ちたいなら哲学より紙、教育を秘匿すべき
哲学を放出しても教育独占であればまず自由主義レースには負けない
官僚制偉人経済なんだけど 偉人→生産にするタイミングは、偉人都市で何人科学者出してからなの? あと乳母都市やってる間の金不足はどうすれば?
>>278 鉄器・帆走なんかも美学・法律で交換出来るぜ
他の技術で交換してもいいけど
暦・君主なんかも小技術や小金くっつけて交換可能
カリスマ使ってるとかの幸福に余裕ある時は哲学を放出しないですますことも多いわ
美学ルートに向かうときはとにかく美学を独占秘匿することが涵養 つまり青銅器も無視して美学一直線お勧め 美学が秘匿できてる限り伐採は必要ないし 伐採するにしても数学がほしい 青銅器と数学を同タイミングで得ると効率的
不死までなら青銅器無視とかしなくても美学独占くらいなら出来るぜ さらに弓術を取っても大丈夫なくらい 青銅器は銅発見と奴隷制もあるのであまり無視したくない 俺がいつも宗教志向持ちでやってるのもあるかもしれんが新都市奴隷モニュは鉄板
シヴィロペディアの石炭の項目の、関連建造物のところに火力発電所が入ってないんだけどミス?
結構そういうので抜けてるのあるよ
そうなんか、トン
戦争屋を蓋する地形の場合、相手に付き合って軍備増強の他に対策あるんだろうか たとえば 戦 プ 戦 と挟まれ、かつ、戦争屋から戦争屋に宣戦依頼が通らなくて詰むことが 良くあって困ってる・・・
戦争屋から戦争屋へ宣戦してもらわなくても 適当に宣戦してもらっといてもう1つの戦争屋喰っちゃうか宣戦してもらったほうのケツ襲えばいいと思うよ 蓋して他に領地広げれない状態にしてるなら 戦争屋は兵士ばかり作るから自然と中盤から技術で先行できるはず その時期に襲っちゃうのもいいんじゃないかな
そっか、どうも戦争屋を過剰に恐れてたみたいだ。 ありがとうございました。
まあ高勝率での迎撃が出来れば賠償金で補填できるしな。
企業の支店布教ボーナス(miningのハンマーとか)が、 本店のある都市画面に反映されてない気がするんですが、私の気のせいでしょうか?
SteamのFriendのSSにCiv4があったのですが、何故か日本語表示されています wikiには日本語化はないと書いてありますし、ストアページにも日本語の表記がないです もしかしてストアページにないだけでSteamで購入すれば設定で日本語にも出来たりするのでしょうか? それともどこかに日本語化があるのですか? あるいは所謂「ぶっこ抜き」と言われる行為なのでしょうか、どなたか教えてください
>>290 何かよくわからないけど、とりあえず経済制度は確認した?
資材があればハンマー等は本店支店関係なく入るはずだし、
支店を布教していくことで本店に入るボーナスは+4金銭だ
>>292 あれ、そうだったのか。
支店出店でも、寿司の飯とか、アルミニウム社のハンマーとかのボーナスも入るのかと勘違いしてたわ。
パンゲアでやってると開始時にやたら他文明と距離が近かったり 逆に8都市ぐらい立てられるほど広々してるときあるけど 初期立地に一番差がつかないマップってなに?
少しづつ難易度あげて挑戦してきて ようやく国王初クリア出来ましたが 最後の方研究0%でも赤字という… 財政担当画面みたところインフレで毎ターン1000コイン以上取られてました さすがにココまでの数字なった事がなかったのでビックリしたんですが これ何が原因なんでしょう 都市に富と研究生産させてギリギリ宇宙へ逃げてクリアしました
296 :
名無しさんの野望 :2011/03/24(木) 05:07:44.85 ID:7O81BKDz
Civ4を安く買いたいと思い、Steamで買おうか考えてるけれど、 やっぱり英語だとキツイゲームですかねぇ・・・。
297 :
名無しさんの野望 :2011/03/24(木) 05:14:26.63 ID:ZG9/BIAa
俺は英語の勉強だとおもってやってる 一般操作はアイコンで判断できるから余裕 でもクエストとかイベントの解読が難しい wikiに訳が置いてあるから何とかなるが
298 :
名無しさんの野望 :2011/03/24(木) 05:15:29.02 ID:ZG9/BIAa
>>295 一番大切なマップサイズと都市数を書いてくれよ
299 :
名無しさんの野望 :2011/03/24(木) 05:18:45.73 ID:7O81BKDz
>>297 サンクスです。
どうにかなるならSteamで買っちゃおうと思います。
>>298 すいませんパンゲア標準
都市数は自国オランダが12
属国が2カ国あり、それぞれ6都市4都市です
パンゲ標準、しかもオラ公かよ!? テラとかの植民地費用で財政死んだことならあるんだけど どうせ維持費対策や金稼ぎとか、なんにもしてないだけだろうな
国王で金融なら小屋スパムでも十分稼げると思うけどなぁ 小屋するならちゃんと初期の頃から育てて、都市の役割分担もハッキリさせる 交易路を結ぶ、資源を売る、商人雇う。 このくらいでも国王なら余ると思うよ。 戦争してるみたいだし、兵士を作りすぎてるとか 戦争終わっても必要以上に残してるとただの給料泥棒になるよ。 オラニエ公ならゴミ島も二級生産都市になるから他よりも作りやすいしね
クリア少し前のデータロードして財政確認してみました 2030年の時点で 税収が1539コイン ユニット費15コイン 都市維持費291コイン 社会制度維持費94コイン インフレ1092コイン になっており研究文化諜報どれかに10%ふると‐107と財政破綻してます 単純にもっと金稼ぐしかなさそうですね、ありがとうございました!
戦争で都市奪って大国になったら富だけ生産するような都市が出るのは割と普通だぜ 都市が増えれば維持費はきつくなるし全都市使える訳じゃないからね 聖都とかにウォール街建てて色んなところで商人雇ったり富生産して対応するしかない 市場・雑貨商・銀行とか工業化時代に入るまでいらないけど後半のインフレに耐えるためにいるもの
まあ終盤まで縺れそうならインフレを抑えることも必要か。
307 :
名無しさんの野望 :2011/03/24(木) 13:50:09.88 ID:fQVKC88C
つーか金融なら(じゃなくても)電気・共通規格あたりで水車風車に張り替えるだけで小屋すくなくても結構コイン稼げるよ 鉱山張りっぱなしなんじゃないかなー?
>>304 国有化入れればもうちょっと減るような気がする
単純にもっと早くクリアできるようにする方がいいけど。
美学ルートって美学取ったら次は何を目指せばいいの?
>>309 そのまま文学とってアレク図書館たてようぜ
>>310 すまん質問が悪かった
自由主義を目指して美学ルートを通ったら
美学をとったら次はどの技術を取得していけばいいのか
文学だろ
自由主義鋼鉄目指すなら 演劇と文学あわせて法律ゲット カースト制で専門家大量雇用 哲学ジャンプで平和主義で偉人加速 音楽と演劇合わせて官吏ゲット 灌漑ひいて専門家増量 音楽、一番乗りで偉大な芸術家ゲット 黄金期で偉人加速 出てきた偉人を紙教育自由主義共通規格化学に消費
>>313 合わせるっていうのは技術交換ってこと?
違う 混ぜると生成される。錬金術のテクノロジーを終わらしとく必要があるが
316 :
名無しさんの野望 :2011/03/25(金) 00:58:27.90 ID:73Wr96ey
つまんね
318 :
名無しさんの野望 :2011/03/25(金) 01:27:02.94 ID:73Wr96ey
こっちがライフルで相手の守備もライフルだったら、副次以外に倒す方法ない?
イギリスの赤福でしたらなんとか
赤福さんはかなり残念なUU ロングボウ相手ならUUのメリットがいっさいなく ライフルやボンバーマン相手なら赤福でもかなり厳しい 対火気ボーナスじゃなくて 対火気昇進持ちだったら歩兵へのうpグレですげえ使いやすいのになあ
322 :
名無しさんの野望 :2011/03/25(金) 02:20:30.09 ID:73Wr96ey
ライフルUUって時点で良UUです
実質UUの徳さんライフル
>>322 ライフルがライフルのUUでもまったくメリットはないでそ
そういうこと
UU枠がひとつ削られてるイメージなんだよなあ
対火気ボーナスだったらチートだったんだがなあ・・・
もったいない
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛> /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__ : 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : : : が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : : : 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : : : だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : : : か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : : : : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : : : わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\ か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛` ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、 な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \ い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、 ,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l | |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
>>324 ライフルみたいに毎回使う確率が高く
主力として大量生産して徴兵もしまくれる
だからUUを活用しやすい
例えばシールズとかパンツァーの立場をかんがえろと
うるせーパンツ穿くぞ。
>>324 赤福さんが残念ってほとんどのUU残念ってことじゃまいか
ライフルがメインになる頃=火器ユニットがメイン
それらのユニットに対してボーナスがあるっていうことだぞ
他のライフルだとアンチであるグレナディアが攻撃してきたら負ける可能性大だが
赤福さんなら勝つ可能性が大きくなる。昇進付けてりゃなおさら。
急襲持ちになるのは弱体化だと思うわ
主にチャーチルさんが。
>>324 の中で優秀なUUってなんなん?ケチュアさん以外でお願いします。
>>324 が何言ってるのか全然わからない
みんなよくわかるなあ
UU論争ならwikiでやれよ
大乗軍ポイントを効率よくためるには、自分の領内で戦争するのがいいんですよね? でも自分から宣戦したら外交に悪影響だし……。 でも相手から宣戦してもらいたくって防備をおろそかにするのも怖いし…。 みなさんそのへんはどうやってます?
自由主義鋼鉄よりも自由主義共産が好き
前にパンゲア将軍で、解禁直後に蛮族斧兵×6のスタックが国々を渡り歩いてたのには笑った
>>331 戦争予定国の要求は全て突っぱねる。
そのくせ自国からは無理難題を吹っかける。
攻撃的AIなら軍事力差はてきとーでいいかも。
>>331 >>334 に加えて
ゴミ都市でもいいから国境問題を起こすためだけに都市を作る
通商を切る、宗教を別にする
戦争が始まったらゴミ都市は一度相手に取らせて後で焼けばおk
レッドコートが残念UUとかいっちゃう時点で なんか知識量とか普段プレイしてる難易度が 推し量れるよなw 低難易度じゃライフル相手にしないから 強さがわからんのじゃね
>>334-335 なるほど。ありがとうございます。
とにかくマイナス感情がつくようなことを連発するのですね。
攻撃的AIでゴミ都市圧迫、やってみます。
大将軍Pを効率よく溜める前にひとつ認識が間違ってることがある >でも相手から宣戦してもらいたくって防備をおろそかにするのも怖いし…。 どんなに外交Pのマイナスを溜めても相手の軍事力を(AI指導者毎の)上回っていればいっさい宣戦されない 軍事力による宣戦抑止は確率を抑えるものではなく されるかされないかの0か1かの非常にわかりやすいものでしかない 宣戦してもらいたかったら結局軍事力をそれなりに抑えるしかない だいたい戦争屋に対しては同じくらいの軍事力 平和主義者に対しては2/3の軍事力でいれば宣戦される んで件の大将軍Pの効率的なため方だけど おおきくわけて2つある 1 中世にロングボウで延々ルネサンスまで防衛戦 一人目はロングボウにつけてスーパーロングボウに 2 砲兵で延々チクチク攻め 都市を落とさずに毎ターン微妙に回復させればどんどん将軍Pがたまる なにこのチート
>>338 ふむふむ。
一定のエネルギーを超えたら「こいつにケンカ売るのやめとこ」って判断されるわけですな。
勉強になります。
2のほうはすぐにできるようになるからやってみるといい 具体的にはカノン大量に用意して都市襲撃つけて延々殴ればいい カノンをShift左クリックして都市のユニットに右クリックして攻撃→次のターン カノンをShift左クリックして都市のユニットに右クリックして攻撃→次のターン カノンをShift左クリックして都市のユニットに右クリックして攻撃→次のターン カノンをShift左クリックして都市のユニットに右クリックして攻撃→次のターン カノンをShift左クリックして都市のユニットに右クリックして攻撃→次のターン カノンをShift左クリックして都市のユニットに右クリックして攻撃→次のターン 特に帝国主義ならわんさか大将軍が沸くから 仕官学校でも建てれば物量作戦が可能になる
まぁまぁ違う意見も懇意的にくみとろうや
>>324 を読み解くと
・ライフルはもともと強い
・↑別のユニットがUUになって強化されたほうが良い
つまり強いユニットがより強いより
弱いユニットがそれなりにとかのが好みと思われる
ってまた貴方かw
自分の意見を出す際には同じくらい他者の意見も尊重しないとダメだぜ
俺もレッドコートは弱いとは思わないしな
>>340 トレブ+カタパ(側面攻撃の被弾要員)も面白そうだな。キュロスでやってみるか
マルチでv3.19のパッチを当てて、オプションでもバージョンが3.19なのに、ホストとゲームバージョンが一致しないと出るのですが、何が原因なのでしょうか?
軌道エレベーター建てようとしたら「緯度30度」がどうとかで建設できなかったんですけど 私の幻覚でしょうか。
はいそうです 緯度が30度以下の都市に立てて下さい
極地に作ったら遠心力働かなくて落っこちてきちゃうからな>軌道エレベータ
>>344 貴方の目は確かだ、安心してくれ
軌道エレベーターは緯度30度以下の都市にしか建てられない
南極北極が90度ね
いやほんと赤道限定じゃなくて良かったよな! ちなみに森の種類で見分けられるぜ
>>347 そうだったんですか・・・リアルなゲームですね・・
350 :
名無しさんの野望 :2011/03/26(土) 00:25:13.67 ID:g8Kw403Q
通常版は普通に起動するのに なぜかbtsを起動すると問題が発生したためといって強制終了なります 一応全部アンインストールしてインストールし直したけど 問題が解決しません すみませんが知ってる人がいたら教えてください ちなみにパッチは通常が1.62 btsが3.13です
351 :
名無しさんの野望 :2011/03/26(土) 01:41:44.84 ID:dfWg8sKv
シナリオのearthで敵国の指導者変えたいんだがどうすればいい? 正直earthの日本の初期位置で家康使って、ビスマルクと戦えればそれでいいんだが
お互いの戦闘力が全く同じなら勝率は5割ですけど たった0.1でも上回れば6割になるじゃないですか そんな飛躍点の割合の場所って他にありますか?
起動エレベーターはジャングル開発した工房都市に建てるのが確実だけど 正直宇宙勝利めざす時ってロボット工学とか行ってる余裕無いよね・・・
>>354 その辺りの時代なら大勢が決してることが多いから、
余裕ありまくりってのは珍しくないと思う。
技術ツリー的にもインターネットの為のコンピュータの次だし、
インターネット建設中でロケット工学を手に入れるまでの間に
ロボット工学を研究するのはよくあるパターンだと思う。
HDDからSSDにするとロード時間とか体感できるほど改善されますかね
>>356 X-25Mを買ったときに
試したけど、ほぼ一緒だった。
MODの話ですみません LaRは3.19では使えないのでしょうか?3.13では使えたのですが 今日アップデートしたらMOD読み込まなくなりました・・・ もし使う方法などあれば教えてください あとLNTFはもう落とせる場所はないのでしょうか? wikiは期限切れになってましたし専用スレは機能していないようなので
>MODの話ですみません ならMODスレで聞けよw 馬鹿か?
向こうのスレは機能してないんだって書いてるやん 俺は使ってないから分からんけど
難易度皇帝、小国で国境を3ヶ国(座牛宗主国、ブーディカ属国、キュロス属国)に囲まれてもた ルネ期で小屋経済。技術はこちらが断然ぶっちぎり赤福もカノンも出せる、が3方面作戦するハンマーたりねえ ああどうしよう宇宙かな
>>361 戦闘民族のブーディカとキュロスを下すとはすごいな座牛
皇帝でぶっちぎりなら徴兵で余裕でしょ もうちょっと待って戦車でもいい
技術ぶっちぎりなら1つずつ叩けばいいさ 残りの2つのほうは国境都市に最低限の防衛部隊をおいときゃいい チャーチルさんなら女王様よりも少なくていいよ。カッチカチだからね 技術先行とのことだから相手はカタパ・トレブかな?出せるか分からないけど騎士を出せるなら側面攻撃で時間稼ぎになるよ 同様に防衛部隊にカノンも置いとけばこっちも時間稼ぎになる。 攻撃部隊もカノン主体なら少なくていい 例えばカノン5+赤福×数部隊で一気に数都市落とすことも可能 技術でリードしてるなら時間との勝負だから、攻めるならさっさとしたほうがいいべ
小屋経済ならそのまま共産主義行く選択肢もあるよね。 国有化工房Rならハンマー問題は一瞬で解決する。 ただ赤服使えるならとっとと攻める方がいいと思う。
ライフルラッシュって、ライフルとカタパルトはどれぐらい作ればいいの? もちろん相手にもよると思うけど
>>4 の
【日本語版注意点】
1.無印インスコ → BTSインスコ → 無印パッチあて → BTSパッチあて の手順推奨。スレの主流はBTS
について質問なんですが、無印パッチは最新の1.74をあててよいのですか?
マルチで不具合がでるとか情報を見かけるのですが
>>366 (1)敵主力部隊を迎撃できるぐらい。(主力部隊と同数いれば確実)
(2)敵都市を落とせるぐらい。(駐留部隊の2倍いれば確実)
具体的にはスパイや斥候(宣戦前)で偵察して決めよう。
もう少し少なめでも行けると思うけれど、慣れてないなら多めで。
カタパ・トレブはライフルの研究ができたら、作らなくてOK。
都市防御を削るよりもライフルのパワーで押そう。
BTSやる分には1.74は要らない 解禁されたらトレブよりライフル一択生産はミソだな
>>368 相手がライフル投入してきたら、トレブとかで副次与えるしかない?
問題になるくらいの数のライフルやグレナディアを投入される状況ならライフルラッシュは失敗じゃないかな そうなったならトレブなんかだと損害も大きくなるからカノン用意したほうが楽だと思うよ
ライフルR決めたいならライフルで長弓やマスケを殴る展開でないと・・・ 相手にライフル出されたらカノン用意しないとキツい
373 :
名無しさんの野望 :2011/03/27(日) 20:17:20.60 ID:eso3QGSg
>>370 相手がライフル出る頃にはこっちは飛行船ってのがベスト
飛行船や馬ユニットはすぐ前線に投入出来るから後詰めによく生産するが 弓など都市防御ユニットを生産する事を思いついた 練度が高いユニットを落とした都市に駐屯させとく必要なくなるんだな
難易度皇帝にも慣れてきて カノンラッシュを決めたはいいが、その後の都市反乱に手を焼く毎日。 ユニットを多く駐留させると、反乱がおきにくいとFanatics'妙約で見て試したんだけど 歩兵5部隊駐屯でも反乱転向されました 反乱に対するいいケアないもんですかね?
反乱の確率は都市画面の文化割合のバーのとこで見れる 兵の種類よりは数を置かないとあまり効果がない 戦後のことも考えて使いたい都市には反乱が起きないように戦争を進めるのが一番
偉大な芸術家を叩き込む
反乱抑圧は警察部隊あつかいみたいなもんだから、旧式ユニット大量の方がいいきがするな
>>374 「やっぱり都市守備なら弓だよなぁ…」と考えてしまう皇子プレイヤーの俺は、将軍時代に気づいてた
位置的に敵に奪われそうにない都市なら、守備兵0で後続に任してもいいんじゃないかとも思う
騎兵が道路をつたって占領しにくるんですよね分かります
>>375 一番手間が掛からなくなるのは民族撲滅。
そこまで行かなくても残った敵都市からの文化が届かなければ反乱は起きないので、
占領(食べ残し)は計画的に。
海外にいる友達が買ったらしくマルチやろうと誘われたんですけど海外版と日本語版でマルチできますか? あと向こうはマックで自分はWindowsなんですけど、問題はないでしょうか?
>>382 それはシステム上無理。丁重にお断りしとけ。
図書館ですぐ二人よりも、人口伸ばしてからカーストで科学者雇った方が良い?
>>384 法律・数学の研究が済んだら、すぐに哲学を取ってカースト・平和主義を一度に採用したい。
哲学志向が無ければ最初の科学者を出すのに17ターンも掛かる。
カースト制で4人雇ってからでも、そこから9ターン。
最初の専門家都市とカースト以降の専門家都市は同じである必要はない。
ということで、余裕があったらすぐに2人雇うべし。
序盤の金鉱山の扱いの話と似てるな @今すぐタイル配置して、人口伸びるの遅くしてでも目下のコインを回収し続けるか A人口を伸ばしてから、パン産出しない金鉱山に人口配置するか Aの方が長い目でみたら出力高い訳だが、今回の平和主義早期導入など状況要素が加わって @がベターな選択になる事も多い @電球ジャンプさせるかA定住させるかも同じ話。奴隷で建物生産なども このゲームは、今を取るか、現状の状況下での最高トータル出力を取るかって判断が多いね AIに最善の挙動を求めるなんて到底無理なのも分かる
初期に専門家経済でもないのにカースト制採用とかないわ(笑) バチカンハンマー回収用の寺僧院とか 水道橋とか大学とか短期的に早くたてた方が 利益率が高いものを奴隷でたてないでえっちら建てるとか バカげてる 工房ハンマーも強化されてないのに軍も奴隷なしじゃそろわん 首都は図書館がたった時点で直ぐに科学者雇用を始めて アカデミーを建設。その間は乳母都市に小屋を引き渡して 育たせ2人目以降の学者は 民族都市で科学者常時雇用で十分だせるから。 アカデミー哲学教育に科学者を突っ込めれば 平和カーストなんかいれなくても皇帝までは負けない。 不死なら+平和主義で技術では落語しない 黄金期に大量の偉人をひねりだすときだけでいい。
奴隷制ってなんかひどいことしてるようで、怖くて使えない…。 でも使わないと勝てないんでしょうか。
優しいねぇ 使わないことがないから勝てる勝てないは分からないけど 物凄く便利な制度っていうことは間違いないよ
>>389 そういう感情抜きにも、人口減るのがもったいない気がして…。
ニートをハンマーに変えてしまえ、ってことなのかもしれませんが。
ニートが一気に消えるのすげー気持ちいいから 俺はそのときだけ使ってるな 小屋経済がメインだからってのもある
自分も気分的に何となく奴隷・徴兵使えないけど、立地次第で案外何とかなるさ。 ハンマー出ないとこはギルドカーストまで耐えてる。 でも海主体のマップだとどうにもならないだろうし、自分は大陸・フラクばっかりだけど皇帝までしか勝てない。
>>382 で質問したものですが
>>383 さんのシステム上無理な理由は日本語版と海外版だからなのかWindowsとマックだからなのか、はたまた両方ダメなのか教えて下さい
Windowsとマックだからダメなら諦めつくんですが日本語版、海外版でダメなだけなら英語がんばります
>>390 自分が意識して奴隷使うのは穀倉・モニュ・図書館・灯台・開拓者かな。森やジャングルが多いときは労働者も出す。
拡張志向だと穀倉とモニュが4ターンで建つから序盤の展開が物凄く楽になるよ
拡張だと初期ラッシュに奴隷使う場合もかなり有利になれるよ。穀倉(奴隷)→斧連打(一部奴隷)ですぐに数を揃えれる。
他にも裁判所やら宗教施設やら、たくさん使ってるなぁ。遺産で絶対に取りたいものがあるときなんかも奴隷押しちゃう。
便利すぎるんだよなぁ。でもゲームにもそういう感情入れれるのはいいと思うべ
できる。英語頑張れ。
ただいまPC買い替えを検討中なのですが、16カ国プレイを無理なくできるスペックてどのくらいでしょう? 発売当初、16カ国プレイをペンティアム4、メモリ1GのPCでプレイしたら進まなくて。(汗 今販売されている国産PCなら、心配しなくても大丈夫かな?
このゲーム人口増えると維持費も増えるから 使えないタイルで働かせるくらいなら奴隷ですりつぶした方がいいんだよね カーストが手に入ったら専門家でいいけど
i5 661 メモリ4Gで15文明を最低解像度やると300ターンあたりの1ターンに15秒かかる 高いGPU求められないシングルコア対応 2メモリ認識じゃな 後半サクサクにはどーすりゃいいんだろ
アンキャッシュで再起動すればよくね
>>390 > そういう感情抜きにも、人口減るのがもったいない気がして…。
小屋に市民を配置してる都市なら確かにそのとおり。
図書館/大学ですら安易に奴隷しちゃうのは考え物。
なるべく多くの小屋を成長させることが出力増加の早道だからね。
もちろん、幸福限界だから奴隷するとか
軽く計算した上でなら奴隷はやっぱり強い。
小屋経済ではあんまやんないほうがええの? でも小屋経済って慢性的にハンマー不足なのよね・・・ 奴隷制うまく使いこなせてないわ
序盤なら配置出来る小屋がないこと多いし奴隷やっちゃってもいいと思うけど 奴隷は労働者の地形改善が終わるまでのつなぎとして丁度いい
>>398 ありがとう。
PC用語、知識不足なんだけど、ノートじゃスペック不足ですね。(涙
自己解決 ver10.7のドライバにしたら快適になりました
以前アンインストールしたciv4を再びやろうとインストールしようと思い 無印(ver,1.6)はインストールできたのですが、Btsをインストールしようとしたところ Sid Meier's Civilization 4(J) - Beyond the Sword のバージョン 3.17.000 がすでにインストールされています。 このセットアップは、Sid Meier's Civilization 4(J) - Beyond the Sword の古いバージョン (3.01) をインストールします。 このバージョンをインストールする前に前のバージョンをアンインストールする必要があります。 という表示がでてしまいました。 無印のアンインストールしてやり直してもだめでした。 レジストリもcivで検索してciv関係と思われるものは消しましたのですが駄目でした。 ここからどうすればインストール出来るようになるのか教えて下さい OSはvistaです。 3.17Patchのレジストリかファイルの場所?がわかるといいのですが・・・
>>406 > レジストリもcivで検索してciv関係と思われるものは消しましたのですが駄目でした。
とりあえずBtSの問題なわけだから、BeyondやBtSなどでも検索してみるんだ。
さらにレジストリは大抵、会社名-ソフト名って階層構造になってるから、
開発会社である、CYBERFRONTやFiraxisなどでも検索してみるんだ。
勘違いしてるのに50カノッサ 再起動してないのに500カノッサ
大商人アップグレードちょっとやってみたが たしかにいいな 戦士よりケチュア使っとけってのがあったのと 別件でロシアのチャリからコサックへのアップグレードがいいとあったので ハニ丸でヌミディア→騎兵隊でやってみた 主従神権カリスマ兵舎厩舎と合わせて最初から戦闘術2+撤退2はかなり強いな
ごめん 本スレと誤爆
411 :
406 :2011/03/29(火) 19:46:56.34 ID:BGAvBCNH
<407 <408 返信ありがとうございました。 再起動したのですが駄目でした。 civ、Beyond、Cyberfront、Firaxis等で検索してレジストリの削除 ↓ 再起動 無印インストール ↓ 再起動 Btsインストール失敗 ・・・この手の質問って1スレに1回は出るので、いろいろ試してるんですよね;; 引き続きご助言お願いします。
>>411 どうしてもダメならツールの出番。
「Windows Installer CleanUp ユーティリティ」でぐぐってみるんだ。
一応Microsoft純正のインストール情報削除ツール。
ただし、極稀に「プログラムの追加と削除」自体を壊しちゃうことがあったらしく、
MS公式サイトから削除されたちょいいわく付きのソフトなんで、自己責任で頼む。
まあ、まず大丈夫だとは思うけどね。
413 :
名無しさんの野望 :2011/03/29(火) 22:12:58.75 ID:d7pG+YZh
>>390 ニートを養い続けるのが名君かというと、違うでしょう
414 :
名無しさんの野望 :2011/03/29(火) 22:20:00.20 ID:SsVvMRNA
あのぶあつーいマニュアル無くしてしまいました。 オンラインマニュアルとか入手出来ますか?ちなみに購入したのは日本語版です。
189はsageてたからな さすがに─ その都度wikiやシヴィペディア見ればなんら問題ないよ
貴族標準パンゲアで非戦宇宙目指してやってるんだが自由主義取ったあとの勝ちパターンが安定しない 経済は小屋経済で非金融指導者 都市はいつも6くらい 以下疑問点 ・非戦なら国有化カーストしなくてもいいのか いつも自由主義ボーナスで共産主義とって水車工房祭りしようとするけど川沿いは町ばっかでイマイチ活かせない・・・ ・いつごろ世襲、官僚から普通選挙、表現の自由にいくのか いつも世襲止めたら幸福足りない気がして止められない。 官僚は小屋の育ちしだいで変えるんですがどうせ革命起こすなら一緒に 世襲もかえてしまいたい・・・ ・wikiのレポ読んでると工業化時代の科学出力が1000を余裕で超えてるのよく見るんですがオックス、アカデミーあっても4桁いかないのは小屋不足だからか よく難易度貴族なら好き勝手できる言われてるのにAIに好き勝手やられてしまう悲しみ
完全非戦なので素直に内政プレイと確定してレス 非戦のコツは下記の3つでこれに沿って疑問点に答える 1 文化系遺産のコンプリート 2 生産都市の確保 3 そこそこのビーカー まず1だが音楽ルート→自由主義ルート→電気ルートで解決する 遺産確保に伴い2の優秀な生産都市の確保が要求されるが 遺産用に一つと軍事ユニット用に一つの計2つあればことが足りる これは一部の都市に集中的にハンマーが増えていることを意味する 国有化は領土全体に薄く広くハンマーを増やす戦略なので非戦とは相性が悪い 環境保護のほうがよほどいい ただしカースト制は偉人都市のために残しておいたほうがいい 最後に3のビーカーだがよく言われるようにたとえ天帝であっても最終ビーカーは1000あれば十分 それすら届かないというのは何かを致命的に間違えている そしてレスを見る限りそれはおそらく代議制や官僚制を使っていないこと 狭いのだから首都を小屋都市にして最後まで代議+官僚制でいたほうがほとんどの場合ビーカーが大きい 普通選挙と表現の自由がない町は微妙なので農場を張って専門家を雇う すべての都市にアカデミーを作っておこう あまった偉人はすべて首都に定住 最終社会制度は 代議 カースト 官僚 環境保護 平和主義 になる なお よく貴族なら〜と言っている人がいるが 俺に言わせたら天帝でもかなり好き勝手できるからそんなの気にするな
わかりにくいのでちょっと修正 首都:小屋都市 偉人を定住させる 遺産都市 もっとも優秀な生産都市を遺産都市に 軍事都市 2番目に優秀な生産都市を軍事都市に 残りの都市 偉人都市 とにかく科学者を雇って大科学者を出す よくある非戦の革命順序は 世襲+平和主義→官僚+カースト→代議+自由市場→環境保護主義 こんな感じ 最後の宇宙船建造のときにビーカーを捨てて国有化するのが本当は望ましいが まだそんなことに気を回す余裕はないと思うので素直に環境保護のままがお勧め
>>417-418 わかりやすい解説ありがとうございます
>1 文化系遺産のコンプリート
今まで世界遺産はアレクとキリスト像くらいしか作らなかったけどもっと文化系遺産狙ったほうがいいのか
>最終社会制度は 代議 カースト 官僚 環境保護 平和主義 になる
小屋経済でも小国だと専門家とハイブリットしたほうがいいのか
最後まで平和主義ってことはずっと国教持ちか
ユニット費のこともあるし、今まで以上に外交力が必要そうだな
外交は慣れてくると楽しくなるさ。頑張れ
そもそも非戦宇宙が理解できん 戦争って土地の確保やライバル潰す意味合いもあるけど 資源確保のが大じゃないか? 皇帝、不死あたりで遊んでるけど あー衛生たりんな、戦争しよ!くらいのノリで戦争してるわw 資源ないと苦しくないか? 非戦宇宙ためしてみようかなー
資源がないならないでやりようはある もちろん領土は広いほうがそりゃ楽だ 生産力が違うのだから当たり前 でも戦争ってめんどいだろ
戦争すると操作量が増大するのはどうにかならんのか MODなかったら死んでるわ
5がこっちを見てるぞ
5は今のところ失敗作 EU3みたいに拡張を4つくらい出せば名作になると思われる
>>419 > >1 文化系遺産のコンプリート
> 今まで世界遺産はアレクとキリスト像くらいしか作らなかったけどもっと文化系遺産狙ったほうがいいのか
あえて横から追加解説しとくぜ。
文化系遺産は少しでも国土を広げるために有用。隣国が建てると面倒だしね。
ただし、特にブロードウェイ(電気)を始めとする、
いわゆる電気系遺産(資源を生む遺産)は取れるだけ取れるといい。
これには2つ理由があって、
1つはAIはこれらの文化+50%を生かして文化勝利してくるけど、それを妨害できる。
2つは非戦だと小国で資源が少ないけど、これらの資源でがんがん資源取引ができる。
なお、電気系遺産建ててもAIの資源が余ってないよ!ってことを避けるために、
可能なときに「1つしか無い米を小麦と交換」みたいな、一見意味の無い取引をしておくといい。
電気系遺産建てた後で取引しなおせばいいからね。
>>416 あくまで戦争をせずに、非戦で6都市以上は確保できたとしても
どうしても大国と違って幸福資源も衛生資源も余裕が無い
そんな時は国有化よりも環境保護主義の方が便利かもしれない
大国だと自由市場か国有化の二択以外有り得ないけど、小国だと環境保護主義も普通に選択肢に入る
電気系遺産コンプリートで手に入った資源を他国と他の交易資源とで交換すれば幸福・衛生共に余裕が出来るはず
宇宙勝利ならマイニング取れるなら取っておいて損はないと思う まあ環境保護主義で維持費増大するけど、小屋経済ならどうせ金余るでしょ たぶん・・・
環境保護は小国で衛生資源が無いときに重宝する 衛生に余裕あるなら国有化だな
ここまで自由市場+企業なし
企業使いつつ大国化したら自由市場より重商主義お勧め 大国化するとどうせ自由市場じゃ交易路確保できないし 他国の企業がうざったいから あれ? 自由市場っていつ使うん?
9都市ぐらい確保して大量生産から本気出す、って場合は自由主義+企業がいいな。 その展開だとカースト制は幸福がキツイ。 そのぐらいの規模の国なら距離維持費も紫禁城で十分カバーできるだろ。
取引できる時にAIの資源回収ってのは心がけてたが、米と小麦はやってなかったw 家畜資源を食料資源にならやるが 大国化すると結局自国や属国と交易路が結ばれてる事があるね。だから重症 重症主義は結局後ろ向きな意味でしか選ばれないのか。消去法というか
国一個ぐらい食ったあと、自由市場+企業ならそれなり マイニングはやっぱ取っておきたい 単純に強いし、競合が多くて外国企業を妨害してくれるのも地味に嬉しい
久しぶりに小屋重視でやってたら宗基地がいないせいか、ユダヤをとってしまった 金融河口銅魚宝石な第三都市、国境なんでこっちに伝わる前にお隣りが改宗した ……聖都ってどう育てるんだっけ?
金銭ブーストかけるだろうし小屋にでもすればいいじゃない
偉大なハゲで聖堂建ててその宗教を普及しまくり
聖都あるならそこは金銭都市にして最終的には金銭施設をそろえて商人を一杯雇うようにする 森がまだ残ってるなら国立公園候補にしたり
生産都市にしちゃってもいいかもね
初期宗教ならともかく、儒教以降を創始した場合、 わざわざ預言者を出して聖廟を建てるメリットある? 普通の戦略では電球>定住なのと同じで、科学者や商人を出して消費するほうが効率よいと思う。 預言者が出た場合ですら、黄金期や、いっそ首都定住ですら聖廟よりも良いかも知れない気がする。
経済のピークをどこにもってくるかで変わるから、一概にこれとは言えんだろ 長期的な収入か、一瞬のビーカーか ただ布教にかかるハンマーや偉人一人消費を考えると、よほど良い場所に聖都が来たり、ハンマーに余裕がない限りは大科学者安定な気がする
戦争プレイならラッシュで聖都手に入れる方が楽 AIに布教させておけばいい
非戦内政プレイで将来の商業都市で創始したとかか? ジャングル草原に囲まれているような それでも宗教分布とか条件厳しすぎるな
短期決戦の専門家ならハゲる=失敗。聖廟なんて無視。 だいたい黄金期要員だけど、真珠に突っ込むのも良いかもしれないと思えてきた。 ナショお得、丸美屋タジマ、優秀な交換材料、改宗による外交影響ナシ。とか
聖都で金稼いで、化学税率100%維持できるならそれなりの強さなんだろうが、布教がめんどくさすぎだよな・・・
パンゲアでは自力聖廟は意味無いな 大陸で競合宗教無しならでかいけど
布教は割に合わないから 無宗教の宗キチに宣教師一体プレゼントがオススメ。
皇帝Big and Smallで広い孤島に一人っきりのときは自国に儒教広めて礼拝堂も作ったな ハゲもがんがん出して定住させてった 広い土地確保出来るならハゲ経済も強いよ ハンマーはほっといても手に入るから大国を維持するための金の価値の方が大きくなるからね
449 :
名無しさんの野望 :2011/03/31(木) 18:32:33.07 ID:LpOnkZT1
同じ定住ならハゲより商人定住させたいなぁ 食糧は万能だし まぁ寿司でもいいか
一番早く雇える専門家でありながら定住出力が序盤に一番欲しい金銭とハンマーであるという点が強いと思うんだハゲは
聖廟+ウォール街は夢がある
>>449 大商人は勿体無くて定住できないわw 絶対金稼がせちゃうw
>>447 無宗教の宗キチなんか滅多にないだろw
ハンマー+2と金銭+5は序盤ではありがたいから定住がいいんじゃないか
後半なら黄金期要員
civ3で科学志向、商業志向が好きだった自分にオススメの文明は?
金融つけばいいんじゃね
>>453 体感的に似てるのは科学志向だと創造、哲学 商業志向だと金融、組織辺り。条件を満たすのは、
オランダのオラニエ(金融・創造)
イギリスのエリザベス(金融・哲学)
ペルシャのダレイオス(金融・組織)
エチオピアのザラヤコブ(創造・組織)
ギリシャのペリクレス(創造・哲学)
ドイツのフリードリッヒ(哲学・組織)
騎兵隊とかの能力に、「側面攻撃: カノン砲」とありますが、どういう効果なんでしょうか?
ワンケンから、チンギスとの取引をやめろとか言われて承諾したんだけど それから10ターン以上経ってチンギスとの資源でも交換しようt外交画面開いても、 交渉に応じないからやめるって選択肢しかでないんだけど、再びチンギスと外交交渉を開始するには どうすればいいの?
>>456 騎兵が攻撃したとき、そのスタックに含まれるカノン以下の攻城兵器に側面攻撃(≒副次的損害)を与えるみたいな感じ。
長距離砲出てくると効かなくなるがね
>>456 補足すると、あくまで効果が出るのは攻撃側の騎兵が生き残ったらの場合だな
>>457 時間が解決してくれるのを待つしかないんじゃないか
または戦争ふっかけて叩きのめすとかね。攻撃拒否要請ってのはそんな重い要求
誰かの最悪の敵とは最初から交易しないか、契約後十ターン破棄できないのを利用して十ターンごとに再契約し続けるとか
>>460 全く関係がないってわけでもないんだけどね
攻撃側の騎兵が"生き残ったら"同じスタックにいる防御側の攻城兵器にダメージが入る
戦闘に勝利でもいいし撤退でもいい
無料の専門家ってのは、どの専門家にも自由に割り当てられるんでしょうか。 極論、図書館ないけど科学者がいる…みたいな。
>>462 いや、さすがに無理。
専門家にしか割り振れない食料不要な市民がもらえるって感じ。
>>463 なるほど。ありがとうございます。
極論、森林だらけの都市に国立公園をつくったとしても、
専門家配置枠がなければ特別市民が増えるだけなのですね。
まあそうなるな 細かいツッコミをすれば、国立公園が有っても森林保護区が都市圏になかったら専門家は追加されないわけだが
>>465 森林保護区スパムをするのに最適な場所がみつかったんですよ。
なので初めてやってみたら…森林保護区つくるのってえらく時間かかりますね(´・ω・`)
>>464 そういう時の為のカースト制じゃね?
流石に時期的に幸福がキツくなってるだろうが
グラフのGNP、生産、作物はそれぞれコイン、ハンマー、パンの総数ですか? 専門家からビーカーを得ている場合はGNPが低くても構わない的な? また、その他データの兵士、支持率、寿命、輸出入は何を表わしているのですか?
すみません、もう一つ。五大都市はどう決まるのでしょう? 単純に人口順でなく、多分遺産が絡んでるっぽい気はするのですが
兵士はユニットの数と質、持ってる技術で決まる 支持率と寿命は幸福と衛生にどのくらい余裕があるか 輸出入は他国との交易収入と他国が自文明との交易で得る収入の差だったと思う 輸出入は大国化すると順位が下がってくので気にする必要なし >>2のすたすたで検索すれば詳しい情報が乗ってるよ
>>471 ありがとうございます。
どうりで圧勝してたはずなのに色々と残念な数値になってしまうわけですね
さあMODで寿命1を目指すんだ
ハンマー施設は何ターン後から得をする、ってのが解りやすいんだけど ビーカーやゴールド施設、宣教師、僧院や城の陳腐化などはどんな感じで損得勘定したらいいの?
477 :
457 :2011/04/03(日) 02:33:25.83 ID:OgaAFI+A
ちょこっと調べたところ、取引停止に応じると MEMORY_STOPPED_TRADING_RECENTってフラグが+1される。 このフラグは毎ターン1/30の確率で-1されて、 0に戻るまで取引拒否するっぽい。 AIへの取引停止要求も期待値30ターン取引が止まると思えばかなり安いのかも。
ちょっと前のレスでライフルRにはトレプとかいらんとか書いてあったけどまじ? 都市の防御力落とさないとライフルでも長弓に負けるっしょ。
スパイで反乱起こして突撃とかよくやる
平地ならあまり負けない 防御ボーナスが合計100%でもレートで勝つし 丘陵都市でも要塞化ボーナス付いてなければ意外といける
カノンで上手くラッシュできません ライフルと違って混合編成になるのでバランスが難しいです 難易度は皇帝ですご教授お願いします…
神権政治なりで4,5体に精密砲撃をつけて砲撃専用カノンを作るのがいい。 象牙があれば何体か軍用象を作っておくと安心
相手の城に10体いたら1ターンで落とすつもりでやれば カノン12以上+トドメ刺し要員10+奪った城防衛要員3以上 都市叛乱スパイが用意できれば砲撃用カノン要らないからカノン6〜7で足りる 次のターゲットを休み無く落とす為にも多ければ多いに越したことは無い
カノンRで必要なハンマーを計算してみると (カノン6門+アップグレード用トレブシェット12門+大商人)+(メイスマン3個連隊+パイクマン3個連隊+クロスボウマン3個連隊+徴兵マスケ群) =(100*6+80*12)+(70*3+60*3+60*3)+大商人+徴兵マスケ群 =(600+960)+(210+180+180)+大商人+徴兵マスケ群 =1560+570+大商人+徴兵マスケ群 =2130+大商人+徴兵マスケ群 実はかなりのハンマーを必要とする 生産都市が3都市存在し計50ハンマーあるとしても40ターン以上かかる計算だからだ おそらくこのハンマーを用意できずに機を逸していると思われる つまり見直すべきは 準備不足であり 先行して軍事ユニットを生産しておくというものである
ムダなもの作るなって事だね バチカン施設もOXもカノンやライフルR前に、建てなくなった
法律を開発した後は交換にださず美学開発後にセットで撒いたほうがいいのかな? 天帝でも法律開発直後は数学・通貨が出回っていないことが多くてね……でも君主&青銅器をさっさと欲しいから悩ましいところ
>>483 文化防御だけで100%あるだろ
防御姿勢+都市防御+都市駐留で合計170%+先制攻撃
1対1なら負けるが物量で押し切るってことじゃないのか
>>491 ライフルの時代に文化防御100%ってあるか?
いつも(ライフルから見て)精々60%だけど
>>490 不死プレイヤーだけど、技術秘匿度の高い指導者ならさっさと交換していいんじゃない?
アルファベットが出回る前なら技術ロンダリングで寡占を保ったまま鉄器その他を回収できる
>>491 > 文化防御だけで100%あるだろ
城に頼らず、文化防御で100%になるのって50000文化だぜ。
ライフルRの時期にあるわけ無いし、
もしそんな都市があったら、Rの成否以前に文化勝利がヤバイ。
文化防御80%は5000文化。
遺産山盛りの都市だと危険だけど、普通の都市はまず到達しない。
>>492 >>494 都市画面や砲撃時の%って城や防壁の分も入ってたね
カノンで砲撃するとき100%から減ってたから勘違いしてた、失礼
うわ、おれもそう思ってた!防壁とかの分も入ってたのか! ってことは0%になると防壁って無効化されてるってことなの?
>>496 いまいち意味が取れんのだけど、
「城で都市防御100%って表示されてる都市に対して
城を無視するはずのカノンで砲撃して0%にしておけば
その後メイスとかでぶん殴っても城の分の防御は消えてるのか?」
って意味でいいのか?
それならそのとおり。
都市防御にもユニットHPみたいなものがあって、砲撃はそれを削ってる。
で、火薬以前なら城(100%)*残りHP、火薬後なら文化防御(60%)*残りHP
って感じに計算をして都市防御決まるので。
あ〜やっぱそういうことなんだ。 ありがとうー
初めてマップを大にしてプレイしたらうまく行きません 隣国との接触が遅いから相手の戦力は高いため 戦争ふっかけてもgdgdになるし こっちの国土は東西に伸びているから戦力を前線に送るのも時間がかかる 前線で生産しようと思っても大草原のため無理 違う隣国とは間に大ジャングルがあるためいつ国境が接するかも分からない マップが大きいと制覇は厳しいのかな?マップが大の時の注意点があれば教えて下さい
城や防壁の効果がよくわからなかったんだが 文化防御と城防壁の防御力のうちどちらか高いほうの値が都市の防御力になる そして砲撃に対する防御力だけは火薬後も無効にならない というとこでいいんだろうか
ライフルラッシュについて ライフリングとったら何ターンくらいで宣戦するのがいいですか?
核戦争になったとき、敵がICBMで狙い撃ちにする都市が完全に決まってるみたいなんですけど 攻撃される都市とされない都市ってどう違うんですかね
BtSのどのパッチを当てるのかっていうのは使いたいMODのverに合わせるってことでいいんですか?
>>499 大草原なら工房敷けば優秀な生産都市になる
>>501 早い程いいんじゃねーか?
索敵してライフルの量を決めればいい
基本は宣戦相手の文明をぎり滅ぼせるくらいの量で宣戦
理由@泥沼戦争は技術後進国になる
A中途半端な侵略は文化や不満でろくに使えない都市になる
B不安要素は排除
C嫌われものの属国化はマズイ
>>505 やっぱり向こうがライフル開発する前に決着付けるべきかな?
>>506 そりゃ相手にライフル出てたらライフルラッシュじゃないでしょ
ライフルで長弓、マスケを踏み潰す勢いで攻めなきゃ。
ライフリング開発までにアプグレ用に必要数+アプグレ費用を用意しといて
ライフリング開発→アプグレ→宣戦布告→できる限りの早期決着。
こんな感じかな
>>506 ライフルRで相手がライフリング取るとか途中停戦も考える位の出来事
もちろんそんなことにはならないのがよい
>>506 そりゃ電撃戦を仕掛けるのが「ライフルラッシュ」なんだから、
相手のライフル開発が間に合ったら大失敗も大失敗だ。
まあ、首都や主要都市、丘都市を落とせてて、
あとはツンドラ都市とかならライフル開発されても余裕で押し切れるけども。
ライフルRの際にいつも大量のトレブ&カタパを随伴させてるんだけど、ハンマーの無駄かな? おとなしくアプグレ要員(鎚鉾兵とか)に回したほうが得?
>>510 うpぐれ用資金の限界に左右されるから
>>510 次第。
しっかり大商人のタイミング合わせられるなら、メイス7,8体はうpぐれできる。
あとはその時期の金銭100%でどこまでメイスをうpぐれできるか。
って感じのことを考えて、メイスの数を大雑把に決める。
ハンマーが余るならカタパに突っ込んどくと、
丘都市攻めるときにカタパ殺すとライフルの犠牲は結構減らせる。
トレプで防御削るのも手だけど、片手間に作る数だと城あると大変なので、
割り切ってカタパ作る方がいいと思う。平地は兵器なくても何とかなるし。
>>511 ってことは都市の防御度はスパイ以外に減らさないの?
防御度減らさなくてもライフルならいける。それがライフルラッシュ どうしてもライフルの損害が気になるっていうなら副次的損害与える為だけのカタパを数体用意すればいい 防御度が気になるならカノンラッシュに切り替えてみてはどうだろうか
>>512 うん、平地都市は都市襲撃2ライフルの力もあれば、
長弓で守ってても大体レート勝ちで殴れる。
防衛志向相手だとレート負けしやすくなって少し大変。
丘都市は厳しいから対策がいる。
・スパイで防御吹き飛ばす。
・カタパの副次で十分怪我させる。
・トレプでゆっくり砲撃する。
敵が丘都市だらけならライフリングに行かずに、
鋼鉄直行カノンRで砲撃する方が無難。
文化防御60+都市防御ボーナス25+待機ボーナス25+都市駐留昇進45+先制攻撃1 ロングボウはもともと戦闘力6だから6*2.55=15.3 一応ライフルに戦闘術1つけたら超えるけど 最初から経験値5カタパルト15ユニットくらい用意して 文化防御削ったほうがよくね?
ぶっちゃけカノンRの方が分かりやすい ライフルRがカノンRに勝る点ってなんだろう やっぱ徴兵? 俺弱いんで分からんw
ついこないだライフルR仕掛けようとしたら、グレネーダーが大量に配備されてて詰んだんだけど
それは単に準備をしていないかそれとも遅いか、敵を選ばずに先進国に突っ込んでるだけなんじゃないの どうしてもグレナディアが出るっていうならイギリスでやればいいよ。急襲の昇進持ちを何体か混ぜとけば撃退してくれる
>>515 ライフルは都市襲撃2持ちがうpぐれ組。
戦闘術2orカバー持ちが生産組。戦闘術1持ちが徴兵組。
その辺で勝てるなら問題ない。大丈夫だ。
でも確かにうpぐれ放棄で全力で砲撃兵器作って、
ライフルは徴兵で集めまくって攻めるのも、
ナショ取得+徴兵がスムーズに行けば有力だよね。
>>516 資源が要らない。Rの主力兵科を国力に頼らず徴兵で集められる。
都市の防衛戦力=主力兵力なので後顧の憂いが少ない。
良くも悪くも、いつでも使える!けど他にも手段はあるよね?っていう手段で
厳しい状況からの一手として優秀なんだと思う。
砲撃ユニットが便利過ぎるのか 学者ジャンプが便利過ぎるのか いずれにせよ、一定のやり方が強すぎるのはなぁ 楽しい選択肢が狭まる
ライフルRまでにオックスフォードは建てるべき?
オックスだけじゃなく図書館・大学に使うハンマーももったいない、作るとしてもラッシュの後。ラッシュするならグローブ座のが便利。 作ってもライフル十分用意できるっていうならに作ればいいよ だけど確実にラッシュを決めたいなら突撃用のカタパにハンマー回したほうがお得。 カタパ消費し切るまではライフルの損害ほぼ0に抑えれるから軍の生産を止めずに続けていれば2国目へなだれ込むことも十分可能。 上でグレネーダーがいて詰んだって言ってるけど、そういうのが原因なんじゃないかな。
>>522 おっしゃる通りでございます・・・
なんというか軍拡と内政を同時進行でやってるから、いつも戦争準備が遅くなるんです
誰かが言っていたがラッシュと決めたらしばらくは建てたい物は全てスルーで軍拡すべき
宗教志向は便利だよなぁ。 主従神権にしちまえば、逆に軍隊作らないのが勿体無くてガンガン作れる。
序盤の拡張競争に負けて、糞立地×4都市とかしか確保できなかった場合、 どうやって挽回すべきなんでっしゃろ。
周りが糞立地でも首都はそれなりに良い立地だろうから、首都を中心に経済を回しつつ 中世かルネサンスにRかけるしかないだろうな 中世のRは犠牲前提だから出来れば避けた方が良いけどな
>>527 なるほど。長弓相手に突撃していくのはできればやめときたいので、
ルネサンスまで粘ってみます。パネル配置を細かくやったり、
専門家を調整して偉人を計画的に産んだり…。
今回勝てなくても、明日につながると信じて(><)
隣国が封建取る前に斧カタパ 象カタパRもいけるかもよ その場合3都市に絞った方がいいと思うが 4都市目が経済引っ張るし、ユニット貢献もしないだろうから
530 :
名無しさんの野望 :2011/04/06(水) 18:38:43.86 ID:8wQ6lWMr
皇帝でルネサンスから急激に敵の研究進むんだが・・ 自由主義獲得時点で6都市ほど。一番進んでる奴は活版取ってる程度で余裕こけるのに それまで非戦で戦車ラッシュとか無理なの
石油があるという前提ならば 天帝でも戦車爆撃機ラッシュからでも余裕で制覇できる っていうか石油があるという前提ならばそっちのほうが格段に楽 航空機ユニットは運用可能数制限があるためAIはほとんど使いこなせない そのためにきちんと運用すれば貧弱なハンマーであっても極悪な戦闘力を発揮する プレイヤーは要塞で運用可能数制限を越えられるからね 航空優位さえとれば爆撃機で一気にノーダメージで副次損害可能 もっとも天帝は初期拡張で非常に狭く 石油があるという前提でゲームなんて進められないのだが・・・ 結局カノンか歩兵で拡張するしかない
って質問に答え忘れた ルネサンスから早くなると思うのは2点ある ・教育の放出をさっさとしてしまうこと ・研究の方針が定まっていないこと 1つ目は気づいているようで気づいていない 交換したほうが研究が進むような気がするが AIは難易度が上がるにつれてチートなハンマー削減率と人口増加力を持っているため 教育を渡すと奴隷でさっさと大学を建ててしまう もちろん大学が建つことにより研究は進むしすぐにオックスフォードの前提を満たしこちらも建ててしまう ただしカノンラッシュ等すぐに動くつもりならばそれでも教育を渡すことはある 2つ目は特に重要だ 自由主義を無視して民主主義に一直線に行くのか 自由主義で化学をとり鋼鉄で仕掛けるのか はたまたライフリング一直線で徴兵にすべてをかけるのか ルネサンスは選択肢が多いためにあれもこれもとなりやすいが 「目的」を決めたらそれに向かって一直線に進むとおいていかれにくい
皇子で圧勝できる実力があれば、国王や皇帝もなんとかクリアできる?
国王ならたぶん余裕で皇帝は少し壁を感じるかもしれない
圧勝が型に嵌ったら圧倒的な勝ち方できるって意味なら微妙 テキトーに遊んで何やっても勝てるなら行ける
536 :
名無しさんの野望 :2011/04/06(水) 19:16:42.28 ID:8wQ6lWMr
>>532 たしかに、つい欲張ってルネから一直線じゃなくなってる
thanks
カノンで戦争仕掛けるタイミングってどうやって決めてる? だいたい相手のエネルギーの3分の1くらいでカウンターしてから攻めるけど いつも1,2都市落としたくらいで失速して結局他国に吸収される 数ターンで押しつぶせるくらいユニット貯めてからのほうがいいのかな
カノンRは籠城しちゃ駄目 傷ついてても進軍してとにかく主要都市をさっさと落とす
歩兵Rってあまり有効な戦術じゃないのかな
>>539 ルネサンス終盤以降のユニットは全部十分戦えるユニット。
ただし、そのユニットで攻めることを前提に、
しっかり準備して寄り道せずに進められれば、だけど。
>>521 みたいなノリでやったら、
ライフルに限らずどの兵科だろうと上手くいかないよ。
んなこたーない 最初期の拡張で広く取れたときは強力な戦略だ 自由主義すら無視してまずは民主主義先行お勧め
難易度不死:パンゲア オランダ 場所は大陸中央 中世でバチカン決議で全文明から宣戦されたんだが・・・ ひたすら長弓作って耐えるしかないか・・ それとも外交がダメなんかな?
>>539 対火器ボーナス持ってるからライフルに圧勝できて何も考えなくても強いと思うw
どうでもいいけどペンタゴンと一緒に解禁されるから、特別奇襲と行軍付けて・・・とか思ったんだけどカリスマでも将軍8人いないと無理なんだなこれ
超精鋭作って遊びたいよ(´・ω・`)
>>543 ブーティカ「その夢、叶えてやろうではないか」
>>539 ただし機関銃にだけは勝てないから、蒸気機関は早くから独占しておくこと
>>542 中央にいながらなぜ自分だけバチカン宗教を受け入れなかったし
アメリカ/ブーディカで特別奇襲SEALsラッシュですね。
>>544 ごめんUUとUBの兼ね合いで完全に忘れてた
将軍4人でいいのか、やったね!
ていうかライフルR→歩兵R→戦車Rで仕上げというのがよくある制覇勝利の形なのでは
549 :
名無しさんの野望 :2011/04/06(水) 23:43:20.17 ID:ZR0Vl7e1
制覇狙いならカノンR長距離砲Rエアランドバトルという流れが技術ルート的に一番素直
ルネラッシュした場合歩兵のあたりだとスパイ経済意外だと技術では遅れがちになるから相手も歩兵か、機関銃出してることもままある 歩兵同士の殴り愛だったらラッシュじゃねーしなwただ未だルネ期とかの相手喰うなら楽勝だが
ペンタごんとファシズム将軍で夢が広がりんぐ
特別奇襲量産は面白いけど変顔帝のモンゴルレポみたいに設定弄らないと 量産可能なほどの大将軍生まれる頃には制覇してる ウエストポイント解禁のために1人使うし
攻撃志向なら将軍4人(一人合体)で済むから核決め打ちなら容易なんじゃないかな・・・ AIの首都に定住してるやつを利用する手もある
未来の時代で核戦争する場合どの指導者が一番効率よく敵を攻撃し生産、都市の修復を行えるんだろう
核戦争で都市の修復を行う事があるのかどうか疑問だが。その後は敵を全て消し飛ばすだけだろう 攻撃では特別奇襲量産ならブーティカかゲル騎兵隊を使えるモンゴルではないか。後は核を用意する金を手に入れる金融志向
18文明までしかできないの? 3では30文明くらいでやるのが好きだったのに
こんにち王権
しんじゅ王権
>>556 earth 34 civs のdllぱくれば40文明までできるよ
上の方で紹介されてたヌミディアUG騎兵隊Rについて、ちょっとやってみた疑問など @金融なのに小屋、官僚制を活かさないのはもったいないし、商人も必要だけど平和もなし。 騎兵隊先行できるビーカーや偉人は足りる? Aギルドを取ると騎士、火薬と軍人を取ると胸甲になって陳腐化してしまうが、騎兵隊にはどちらも避けて通れない技術。 またギルドを遅らせると経済商人も危うい。どんな技術ルート? B主従神権でヌミディアを生産できるのは割と限られた時期だけ。開戦前にどのくらいの軍を用意できるものなのか 結局そこそこの馬Rからいつもの戦車Rになってしまう。ペンタゴンで都市襲撃Vが作れるちゃうし ケシクに次ぐ要らない子扱いなヌミディアをもっと活躍させてあげたかったんだが
>>561 ありがとう大分改善できる気がする。そういえば胸甲にも鉄が必要だった
鉄は皆持ってたりするから最悪鉱山ぶっ壊して風車や工房にするしかないな
>>541 自由主義で民主主義か憲法をとった方が楽なんじゃない
哲学と紙はどっちにしろいるし
ナショナリズムと活版印刷研究してる間に教育と自由主義用の大科学者出せばいい
余裕があるなら活版印刷用の大科学者も
最低でも教育用の大科学者さえ出せれば自由主義行く方が楽なんじゃない
ヌミディア騎兵は白兵50%だから言うほど弱くは無いと思うけどな ただ、ヌミディアから騎兵隊にUGする経済的負担の大きさを考えると UG騎兵隊戦法が有効かどうかはちょっと疑問ではある
騎士→騎兵隊110G 弓騎兵→騎兵隊230G 大商人で得られる金は1300〜1500G 元の弓騎兵が時代的に使えない これらの点を踏まえると弓騎兵からのUGは非現実的
566 :
556 :2011/04/07(木) 18:22:16.59 ID:AnVyprU6
>>559 Earth 35 Civsっての落としてdllだけぶち込んでみた
なんかmod読み込みのときにエラー出まくったけど外交画面もちゃんとできてる
マジありがとう
567 :
556 :2011/04/07(木) 18:47:09.93 ID:AnVyprU6
Earth 34 Civsは3.17用のしか見つけれなかったけど 3.19用あってそれだったらエラー出なかったりする?
アップグレード戦略は哲学or金融の高出力を生かして研究で突き進み、国によってボーナスの付いた強兵(攻撃志向の白兵またはケチュアからのライフルUG、赤服やコサックなど)で後進国を電撃的に攻め取る、ということでいいんだよね? ラッシュが済んだら内政タイムでスパイ経済に移行かな?
だらりとスパイ経済で強国にぶら下がりつつ地盤を固めきってから寄生主に挑むのは悪手かな? 緊張感があって楽しいけど
専門家経済って科学都市は1つでいいの?(首都は金融都市の場合)
純粋専門家経済の話とエスパーしてレス まず純粋専門家経済では科学都市とかない あるのは現在偉人を出そうとしている都市か あるいは現在生産都市として機能している都市かだ 使い分けは偉人管理による
ごめん官僚型専門家経済なんだ
エスパーって難しいな
とりあえず、科学都市うんぬんって言葉が出てくるってことは、 官僚型専門家経済がそれぞれの都市にどういう役割を振ることによって、 何をやりたい経済なのか判ってないんだろうから、 まずはもうちょっとwikiやレポやログを読んだり実践したりした方がいいと思う。
アカデミー 哲学 教育×2 自由主義 5人偉大な科学者を捻り出したあとは生産都市にするのが一番簡単だろ
何も考えずにアレク&民族叙事詩&平和主義だけで出すのが簡単
wikiの専門家経済の所は定住型偉人経済だからここでメインに話されてる大科学者技術ジャンプとは違うこと書かれてるけどね レポを見た方がいい
官僚専門家経済は純粋専門家経済と小屋経済のデメリットをできるだけ減らしてメリット同士をうまく取り入れたもの 万能だが一点突破する破壊力はない 首都は商業都市 小屋を敷き詰めアカデミーを建て官僚制の効果を最大限に出す その他の都市は最初は偉人都市と機能させ偉人が出た都市は生産都市にする あるのは3つ 商業都市(首都) 偉人都市→生産都市(衛星都市)
最近PCが逝っちゃってCIVをインストールしなおしたんだけど ユニットを1体しか表示しない(3体で一つのところを)方法と、右側に交換可能技術・資源が表示される方法を教えて下され CGEしか入れてなかったと思うんだけど、CGEじゃそうならないんだ・・・
両方ともオプションにそれっぽいのがあるはず。
ありがとう、適当にオンにしまくったら出来た
SAM歩兵 戦闘機 対戦車兵 機関銃 ライフル 騎兵隊 の座牛の都市をどうやって攻略したらいい?核なしで こちらは飛行機 産業主義 ファシズム ロケット 無線工学完了済み 現代戦慣れてないのですいません
石油があるという前提で。 戦闘機の空爆で敵戦闘機を傷つける→爆撃機で爆撃→戦車で突撃 ただぶっちゃけ生産力で勝ってるなら戦車の飽和攻撃で片が付くけどな 座牛だろうが圧倒的な物量の前には関係ねえ
宇宙勝利後も延々と続けてうちのシド星はついに大国同士2極化となった ひとたび戦争になればICBMと戦術核の終わりの無い撃ちあいになる このゲームに核抑止力という概念は無いのか…?
>>584 「やつらの軍事力は脅威を感じる」までいけば安心だよ!
エネ評価離す為にもレッツ核量産
BTS入れるとチュートリアルってできなくなります?
できなくなる。 が、そもそも無印付属のチュートリアルは大して役に立たないから問題無い wikiか某動画の初心者講座見る方がいい
ありがとうございます もう一つ質問なんですが ワールドビルダー使って各AIの領土に開拓者作ってプレゼントしても使ってくれないんですが 使わせるのは無理なものなんでしょうか? みんな早めに領土広げて古代のうちからあっちこっちで戦争ってのがしたいんですが 普通にやってると他文明と領土が接するころには技術進んじゃってて
最近やっと皇子に挑戦しはじめた初心者なのですが 通商条約はどうしてすべての国と結んではいけないのでしょうか? どこかで読んだのですがスパ帝さんが調べた結果、通商を結んだとしても 自国を視察され宣戦布告されやすくなる事はないと書いてました。 通商を結ばず仮想敵国を他国に示すというのはそこまで大事なのでしょうか? 全部の国と通商結んで態度ボーナスもらう方がいーじゃんw と考えてしまうのは愚かなんですかね?(>_<)
経済破綻しないように60%ルールで拡張とかあるのかもね 先行スタート 攻撃的AI 文明数多く登場させて モンテ アレク ラグナル シャカ チンギス ナポレオン必須でどうよ
>>589 通商条約を結んでいる国を最大の敵にしているところから通商破棄要請がくるからじゃないかな?
破棄要請されたら、承諾しても拒否しても、どちらかの国にペナルティ付いちゃうから
さらに、他国からの要請に応じる形で通商を破棄すると、宣戦布告した時みたいに
その国としばらくの間外交できなくなるってのも痛い
>>591 なるほど通商破棄要請がくるのは確かに痛いですね。。
わかりました。ありがとうございます。
都市Aで余った食料が、道路で繋がった都市Bに送られる事ってあるんでしょうか?
>>593 言っている意味がよく解らないが
食料は各都市で個別管理
資源の効果は自文明全体で共有できるけど
>>594 食料は個別管理ですか。
ハンマーも個別管理ですよね。
お金は資源扱いですか?
596 :
582 :2011/04/09(土) 10:43:40.45 ID:rIm8DyRI
>>583 戦闘機大量投入で敵戦闘機消し&SAM迎撃終わらせて→爆撃機で爆撃→戦車で突撃
うまくいったありがとう
都市AとBの都市圏が重なったタイルってことか? 都市圏が重なって無いのに、AのパンとかハンマーをBで消費することはできんぜ ただし道路で繋いでいれば資源の効果としての幸福やら衛生は文明全体に効果がある
ハンマーを直接ビーカーにするのってどれくらいやってますか?
アルファベットから通貨の間で特に生産するものない時、ビーカー生産やる あと後半、特に生産するものなく富生産したら科学率100%でもターン収支がプラスの時 ビーカー生産やる
国庫を全部使いきって富じゃなくビーカー生産をほぼ全都市でやることもあるね 国庫0にして1ターンでも早く終わらしたい技術ってのもある。そういう展開がある
むむ、ということはビーカー生産よりも富生産のほうが効率がいいんでしょか
生産に図書館銀行等の増幅施設は乗らないって言えば分かります?
指導者ネームが全員国名になっちゃってすごい不便に この何も知らないゴミ野郎に解決法を教えて下さると助かります
海上封鎖がよくわかりません。効果とか範囲とか人気とか注意事項とか。 私掠船なら戦争中でなくてもできるけど、パンゲだとルネRしなくても造らないものなのかな
>>601 ハンマーで生産する場合共に鍛冶場等ボーナスが乗る
しかし富生産して税率上げた場合図書館等が乗った物が増えるから
なるべく科学税率を高く保ったほうがほとんどの場合研究が進むからそのための富生産 税率100%で黒字ならビーカー生産する意味もある
607 :
588 :2011/04/10(日) 01:02:46.61 ID:sNPd2UDL
>>590 俺へのレスですよね
一応全てが2〜3都市しか作れない程度に文明多めでやってます
さらにマラソンにした上に太古の技術2倍にしてユニット安くして先行スタートとかもやったんですが
なぜか都市より技術買いたがったりして上手くいかないんですよ
608 :
588 :2011/04/10(日) 01:03:51.69 ID:sNPd2UDL
あと最初から全文明が開拓者2人持ってるようにしてもダメでした
いっそのこと都市建てて譲渡するとか?
>>601 富や研究生産で10金か10ビーカーでるとする
研究の場合そのまま10ビーカー増えることになる
富の場合は10金浮いた分10ビーカーを研究にまわすことになる
このとき図書館が建っていれば10x1.25で12.5ビーカーが増えることになる
こんな感じで研究増幅施設を建てている前提だと
富生産の方が研究を進めるのに有利
どうせビルダー使うならその時に戦争を強制させたらええやん
商業うp施設ってフェイトリアかロードス? あと何かあったかな? とりあえず、ハンマーはハンマーのブーストしか受けない。鍛冶屋や工場みたいな奴ね ハンマーを金に換えても、その金はそのまま合計されるだけだ そんなことより聞いてくれ 今「軍事大会で優勝!」イベントで リーダーシップがついたんだが・・・ この斥候はどうすりゃいいんだ!? ちなみにアステカ人だ
「図書館僧院いらないけど鍛冶屋と市場はあるし、作るものが何もない」なら良いんじゃね? 一番増幅できるのを100%で活用したらいいじゃん。
そうだよ。だから一概に言えるものじゃない。
>>614 それは何が目的でやるんだ?
スライダー0なら通常金銭があまり遊休資産が増えるだけじゃない?
金が欲しいならスライダー0で金銭を生産だし
やるとするなら、図書館無しで市場とかが建ってるとして
スライダー0、研究生産で、スライダ100%にできる金銭がたまったら
スライダー100、研究生産か?
この場合、富生産でも研究生産でも、一旦金銭にするか、
直接ビーカーにするかだけで、10ビーカーにしかならんぞ
「維持費はビーカーでなく金銭で払う」ってのを忘れてないか?
一番増幅できるのを100%は分かるけど
それと金銭生産と研究生産の話は別だぞ
要するに 金銭生産には維持費を相殺して スライダーの自由度を上げる機能もある 研究生産に、この機能は無い
UGや外交や緊急生産の自由度が上がるじゃん
アレク+民族叙事詩が強いのは分かります しかしアレクを偉人都市に建てるのはハンマーが多くいるため 建てにくいと思うのですが、それでもやる価値がありますか? だいたい、首都に建てて妥協していますが
文学はAIがあまり研究しないから、狙ってやれば難しくない 奴隷制のハンマー溢れをうまく使っていけばいい
最近始めた者です いつもシングルでやっていましたが最近マルチもやってみたいなと思い始めました しかし、自宅の環境上どうしてもポートが開けません ポートが開けないとやはりマルチはできないのでしょうか? また、ポートが開けなくてもダイレクトIP接続で知人とプレイすることは可能なのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです
>>619 それは富生産の有用性じゃないのか?
UGや外交や緊急生産なら
「スライダーを0にして富を生産」 の方が有利だと思うが
少なくとも
>>614 で言ってる
「スライダーを0にして研究を生産」 の有効性ではないよな?
んなことしたら研究進まんだろ。初心者乙。
>>624 スライダーを0にしつつ研究を進めたいってどんな時?
UG・緊急生産なら1ターンでも早く軍隊や設備揃えたいから
スライダー0で富生産だし
外交だと取引材料に技術ならスライダーMaxだろうし
取引材料に金銭ならスライダー0で富生産だと思うんだが
理屈上は小屋首都にウォール建てて周辺都市に科学増幅施設建てて 科学者雇用+研究力生産というスタイルも無くは無いけど
小屋首都にウォールでスライダー0って、どんな維持費? と書いて気づいた。 共産主義前に拡張しすぎるとそうなるのかな? 初心者な俺にはそこまでの軍運用は無理だな。 進軍が遅すぎてスライダー0になる前に 技術追いつかれてラッシュ止まってしまうw そんで国有化でハンマー足さないと 工業化以降のラッシュはきつい
スライダーってそんなに頻繁にいじるもんなの? だいたい40〜60くらいで、ぎりぎり赤字にならないようにしてるんだけど…
>>628 今話題になってるのは、
・図書館や大学のビーカー施設は建てたい。
→さらに市場とか雑貨商まで作るのはハンマーかかるから、なるべく作りたくない。
→逆転の発想だ!コインを金銭にしなければ金銭施設無くても問題ない。
→でも維持費分は絶対いるよね?→富生産や聖都や大商人とか色々金銭は稼げる!
という発想から、「金銭をコイン以外で稼ぐことでスライダーを可能な限り高く保ち、
金銭施設はなるべく作らず(遅らせて)、その分のハンマーを浮かせる」っていう戦略なのです。
そもそも金銭施設建ててられないことも多いしね。
で、その全く逆の「スライダーが極低くなってしまう時に、ビーカーをコイン以外で稼げば
ビーカー施設は後回しでよくなるので、その分のハンマーが浮く」
っていう戦略を取る状況はありえるだろうか、っていう話になってる。
>>628 筆記後図書館建つまでとかOX建造中だけ0%にはする
それ以外は大して気にする必要はないと思う
群島で企業展開しすぎると科学20%でギリギリ黒字とかなる
小屋都市にはならないが代議制専門家でビーカー稼ぐことはあるね
個人的に金銭・国庫→ゴールド 商業→コインと統一して書いて欲しいね 金銭=コインといつもの勘違いするや あとスライダーの前に、ビーカー 文化 諜報 ゴールド(国庫)スライダーってあると分かりやすい ゴールド増幅施設多くてビーカー増幅施設が全然ない時、ビーカー生産・国庫スライダー100%なんだろうけど そんな状況なかなかないな スパイ経済なら諜報スライダー100%にするし 共産主義前に拡張し過ぎ、ゴールド増幅施設を優先して建て、生産都市で何も生産するものなくなった時、ビーカー生産の出番なのかな
国王と皇帝って難易度どれぐらい違う? ちなみにパンゲア小
>>632 壁1枚分くらいは違う。コツさえ掴めば乗り切るのは簡単だと思う。
皇帝→不死も同じく壁1枚くらい。
ただし不死→天帝は壁5枚分くらいはあると思う
国王がある程度クリアできるなら、初期拡張の大変さがやや増したくらいで、 その後は国王の時と同じようにやってあっさりクリアした人もまあまあいると思う
皇帝になって初めて研究が他国に置いて行かれるというのを経験した 偉人を意図的に出して哲学ジャンプや以前より外交に配慮したりするようになった 国王までなら小屋経済自力研究だけで独走できてた
小屋経済は金融でしかやる気が起きんなぁ
637 :
名無しさんの野望 :2011/04/11(月) 15:53:56.58 ID:oWtv+e3+
AIは開発する技術をどうやって決めてるんだろ
http://bit.ly/ehdO6cに完全に順じてる訳ではないよね多分 ランダム性も少しは含まれてるんでしょ?
どうやって決めてるのかイマイチ分からん
パカルに教育取られた。パカルの好む技術は 文化5成長2
一方自由主義は 宗教1科学4文化5
こりゃパカルに自由取られるかも!と、鋼鉄取る予定が自由主義で活版取った
しかしあとあと調べるとパカルは神授王権(宗教10生産1経済1文化8)→ナショナリズム(軍事3生産2科学1文化6成長3)
と開発してたみたい。つもり自由取るのもっと遅らせる事できてた
パカルは文化5だから自由より文化Flavorが高い神授王権やナショナリズムを先に開発しただけとも言えるのだが‥
自由主義を遅らせる事ができるタイムリミットってどのタイミングなの?どうやって判断するべきなの?
内政帝のマネしてみたけど、道は険しい
まず大前提としてAIは「好む技術」であっても「誰かが開発した技術」の優先度は大きく落ちる 言い換えると「誰も開発しないない技術」を優先する 次にAIはやや先を見越して技術開発を行う 次の技術が非独占技術であっても 「技術ルートの先に誰も開発していない技術」があればそちらへ向かう さらにAIには好む技術が存在する 「技術ルートの先にある誰も開発していない技術のなかでもっとも好む技術」へ向かう おおよそこんなもん さらに一番乗りボーナスを優先する傾向もある
ケースにがっちりDVDがはまってて強引に取り出すと割れるんじゃねぇかと恐い んだけど大丈夫かの?
>>637 たまに無視することもあるが前提を満たしたらほぼ自由主義に進んでくると考えていい
それと
>>638 の言うように少し先を見越して研究してくるので
自由主義で大物を狙うときは大科学者で紙を取るのが有力
ビーカーは多少損でもAIが別ルートに流れてくれるのは大きい
見慣れない形状で戸惑った。スレ汚しすいません
国王でプレイ中,序盤敵国に大スパイ送り込めたのでそいつの都市を覗いていたら チャリオットの生産ハンマー表示が10/26となっていた。 チャリオットの定価が30ハンマーで,国王のユニットコスト修正は"90"とWikiにあったので 修正済みのコストは 30 x 90 / 100 = 27…と思っていたらずれた。 たった1じゃねえかと言われればそうなんだけど,気になるので26を導く式を教えてやってくれ
>>642 AIボーナスは時代で増加とかなかったっけ
そのうちガバガバになる アンインスコ繰り返すから
技術ルートの先にある誰も開発していない技術のなかでもっとも好む技術 一番乗りボーナス加味
んー完全に次の開発技術を読みきるのはやはり不可能なのかな。ただ自由主義はボーナスあるから選ばれやすそうだ
>>640 大科学者で紙を取ってAI別ルートって、まだ紙が独占(寡黙技術?)できるとき有効だよね?
調べたら自分が官吏終わった時点ですでに紙4文明知ってたわw
寡占だった 黙っててどうする
>>644 紙を先にこされてたら鋼鉄どころか1ターンでも早く自由主義に行きたいわ
自分は教育終わった時点で哲学、紙、教育が独占でないと自由主義鋼鉄狙える気がしない
経験的には紙が交換市場に出回るともうあまり時間がない
btsだけしかやらない場合でもciv4の1.74パッチ当てたほうがいいですか?
649 :
588 :2011/04/12(火) 00:38:07.59 ID:+24SMKdm
遅くなったけど
>>609 開拓者プレゼントはやってるのに、なんで思いつかなかったんだろう
とりあえずそれでやってみます
>>611 その前に太古の間に全文明3都市くらいにしたいんですよ
>>649 ふと思ったけど、ポイント多めにして先行スタートすればいいんじゃね?
土地があればAIも自分も開始時で3都市から、とかになるし。
って、上手くいかないってレスがあったな。すまん。 AIは都市圏が重ならないように建てようとするから、 狭すぎると判断して建てようとしないのかもしれんね。
オートセーブの保存先の指定、キーボードの操作カスタマイズは出来ないのでしょうか?
653 :
588 :2011/04/12(火) 08:13:42.02 ID:+24SMKdm
>>651 全然都市を作れないほどには狭くしてないんですけどね
しばらくすると開拓者作り出すし
開拓者プレゼントしても何故かしばらく首都に留まってるのは
開拓者生産スイッチが入るまでは使うこともないとかかな
654 :
名無しさんの野望 :2011/04/12(火) 12:42:13.50 ID:dhw3grfB
大科学者で自由主義ジャンプするのに、漁業止めと機械止めはどっちがいいんですか
自由主義まで帆走も暦もなしで行くって辛くね
656 :
名無しさんの野望 :2011/04/12(火) 16:34:46.07 ID:dhw3grfB
そう思うんですがどうすればいいですか
戦争苦手なんですけど、皆さんは馬使ってますか? 衛生兵じゃなくて主戦力として 長弓兵よりも槍系やライフルといったアンチに弱すぎて戦力に使えません たとえばカノンにはメイスが主流らしいですが、騎士でやるならどうすればいいのでしょう
UU使うとかスパイで反乱とか 通常の騎士はつらいんじゃないか
確かにコサックやカタフ等は強かったのですが、通常で馬は厳しいですよね
敵に工学がなければ騎士は結構戦えるけど 工学に行かれずにギルド先行して騎士揃えるのは至難の業よね・・・
馬使いたいなら素直に胸甲騎兵か騎兵隊使うのがいいかと
騎乗直での弓騎兵ラッシュは楽しい。効率とかは考えちゃダメだ やるなら銅鉄切るの忘れずにな
騎士の解禁条件はギルドじゃなく機械+封建制でよかったと思う
664 :
名無しさんの野望 :2011/04/13(水) 00:40:46.00 ID:F+YeaxOz
大科学者ジャンプで自由主義を有利に取得したいのですが羅針盤とか光学に邪魔されてしまいます どうすればいいでしょうか
>>664 天文学ルートで大科学者の優先順位が自由主義よりも低いのは漁業・鉄器・機械の3つ
この3つのいずれかを開発”しない”ことでルートを潰して自由主義に電球投入できる
よく行われるのは機械を取らないことだと思う(その場合は羅針盤は取る)
漁業止めはやったことないな 自由主義で何もらうかにもよるけど、機械止めであとは交換しながらでもいいんじゃね 自力開発でもこの時期重い技術なんかないだろ
機械取らずに教育後に自由主義に大科学者をつぎ込んで そのあとちょっと研究してあと1ターン状態にするのが定番だな 後は機械取ってもいいから周りの様子見て好きな技術とればいい
その後溢れんばかりの大科学者で科学的手法まで技術拾って自由主義で共産主義獲得が決まった時の快感は異常
BtSを起動したところ「あなたのPCは動作要件を満たしておりません」と言われ 全画面ではなく切り取られたような画面になり、科学担当相アイコンより右が何も見えず困っています グラボのドライバも最新にしましたし、性能の面では文句ないはずなのですが…… 無印の場合は何も問題無く全画面になりました OSはWindows 7です
動作要件を満たしていないからでは?
ちょっと書き方が不味かったです 正確には全画面表示なんですけど、どでかい黒帯が上下に付いていて 横も科学担当相アイコンより右が表示されない状態です [OS]windows7 64bit [CPU] core i5 750 [メモリ]4GB [グラボ] Radeon HD 5770 HDDの空きもあるし一体何が足りないのでしょうか…… 一応やったこと ・グラボのドライバ更新 ・解像度を変える→帯は取れない ・互換モードで起動→xp sp3はDVD-ROMを認識しなかった。vistaは起動するが帯付きで変わらない ・全画面表示を外して再起動、またチェックして再起動→変わらず 相変わらず無印は異常無し……
なんだろうね・・・ バージョンが古いとか?
よー分からんがBtsのパッチは当てたのか?
俺も64bit機なんだけどBtSも64bitでも問題ないの? 無印は体験版やってみて問題なさそうだから購入したけど、 こういう報告みると心配でBtSに手を出せない。 FfH2がやりたいです・・・。
win7 64bit proでも問題ない ffh2もoac入れても問題ない クソスペでなければただちには問題ない
スレが新しくなると必ず出てくるな、Win7 64bit対応の質問 テンプレに入れるか、聞く奴を割れ認定するか・・・ウザイ事この上ない
お前が消えてもなんの不都合もないぞ
>>671 VGAのドライバを10.7を試してみたら?
自分もwin7_64で5770使っているけど、10.7以降のドライバだと描写に問題はなかったけど
ゲームが異様にもっさりになったりと不具合あったので
[OS]windows7 64bit [CPU] core2duo E8500 3.16Ghz [メモリ]3GB [グラボ] GTX250 一応メモリ以外は推奨環境を満たしていて少しグラの質を落として civ5を最大マップでやってるのですが後半カクカクでゲームになりません 乗せかえるとしたらどれを変えれば良いでしょうか?
スレチでした、4でしたね・・
自分がそうだと他人をも疑っちまうもんなのさ
割れ疑惑ってのは魔女裁判みたく潔白証明不可能だから 頭の可哀想な人がひたすら粘着できる良い口実
IDと箱晒せばほぼ潔白だと思うけどな。
690 :
名無しさんの野望 :2011/04/15(金) 20:44:34.91 ID:YtQurGdZ
今はsteamの人も多いのではなかろうか 自分もwinとmacでできるからsteamで買ったし
土地を囲い込んだけどまだ埋めきってない状態のときに他国から宣戦されやすくなってるように感じるのですが そういうことってあるんですか?
いつでも攻められる可能性はある 攻められたくなければAIよりも高い軍事力を保持し続けるか仲良くなっとくこと。 ただし一部指導者は親しみでも宣戦するし、軍事力がプレイヤーより低くても宣戦することはある
友好でも攻めてくる奴って誰?
友好で攻めてくるやつはいないな 満足なら結構いる
エカテは友好でも宣戦要請されたら応じる それ以外は友好なら大丈夫
孤島のラムセスに友好で襲われた記憶が二回ほどあるけど、一瞬落ちた瞬間に手一杯入ったのか属国でも持ってたんだっけな…。
自分から宣戦はダメでも売るの良いのか エカチェ……
鉄器を自力で開発しない人いるらしいんだけどなんで?? 鉄の位置知るためになるべく早く取ってるんだが。。
>>698 鉄を手に入れても戦争しないからというのが一番
ほかには
内政の為だけに所得してジャングルを開いてもビーカーはそうそう戻ってこないから
鉄器よりもAIの取得しづらいテクノロジーをいち早く確保して
それを元に技術を回した方がお得だから
鉄器自体は簡単に出回るから交換しやすいしね 美学とかアルファベットで帆走と一緒に入手するのをよくやる
鉄自体が初期はあんまり必要な資源じゃないしな 初期Rなら斧でいいし、その後は像パだ 鉄が必要なのはカノンRだけど、できなきゃ騎兵隊とかライフルRにいくし
銅を優先して拡張するってのはありだけど 鉄を狙って拡張ってのはちょっと厳しいって思っちゃうしね プラエのためならありかな
鉄器、帆走は早いが羅針盤は遅いAI 羅針盤って結構交換材料としては優秀
鉄器が必要なジャングルに都市立てると拡張が明確に遅れるし 古代戦争なら剣士まで出さなくても斧で十分だし ジャングルに囲まれた立地とか、使用文明がローマでない限り鉄器は交換入手するわ
705 :
699 :2011/04/16(土) 10:07:54.29 ID:8AeSCLNw
みなさん、鉄器を後回しにしているんだね。 正直びっくりした。 銅があれば良いけど、無いと悲惨じゃない? 守ることもままならないから鉄か銅を取りにいくだけの都市も作ったり してるんだが。 ちなみにプロ国王です。
706 :
698 :2011/04/16(土) 10:08:52.05 ID:8AeSCLNw
名前699じゃなくて698です。すんません
シングルでは初期の軍備なんて蛮族対策だけで十分なんだよな 自分は戦争はカノンRかライフルでしかやらないので 銅がなければ弓でいいし 鉄器とってまでジャングルに急ぎたいとも思わない
4都市ぐらいで拡張したら大抵鉄あるから気にしたこと無いなぁ なければないで弓/長弓/ライフル急げばいい話だし むしろ世襲制の幸福装置を作るコストが安くついてウマーぐらいの気持ちでいる
初期に青銅とるのも資源としての価値よりも伐採のためってことが多いな 下手に早期斧作れるようになったら生産コスト上がるから、 銅が出ても改善するのは後回しにしたりとかはする
斧って防衛用じゃなく侵略用戦力だぜ 守るなら弓や長弓使おうぜ 安いし 籠城してカウンターをかけるならカタパでいい そのまま逆侵攻をかけるつもりなら斧は欲しいけど
群島みたいな海マップだと、鉄が沸きにくいんで 鉄器を急ぐ価値は高めだと思う。光学ルートでもあるしね。 AIの拡張速度も遅めだから、せっかく鉄器自力開発したのに 手付かずの鉄が既に無くて哀しみを背負う、なんてことも無いし。
712 :
698 :2011/04/16(土) 16:17:04.44 ID:8AeSCLNw
なるほど。。 よくわかりました。 ためしに、鉄器自力開発しないでプレイしてみます。 ありがとうございました。
農業を交換で手に入れるプレイはまだやったことない
溢れハンマーで遺産立ったとか言う話を聞いたことがあるのですが、溢れハンマーを遺産が立てれるほど溜めれるものなのでしょうか? 溢れハンマーって奴隷ハンマーのあまりが次回に繰り越されたものですよね、次の生産の時に全部その生産につぎ込まれてしまう気がするのですが・・・
一斉に木を切り倒すとか?
戦争で奪った後の都市が文化でおされて機能しなくなることがよくあります。 どうすれば押せるんでしょうか? 文化だしてもぜんぜん押せません。
>>714 奴隷の溢れで遺産を建てるときのことなら
遺産に溢れを注いだ後に遺産の生産をキャンセルして、溢れが出る生産物を作ればいい
例えば、素ハンマー1の都市で斧兵の奴隷溢れでモアイを建てる場合
1ターン目、生産物に斧兵を選択
2ターン目、斧兵にハンマーが1入ってるのを確認して奴隷生産(溢れが29出る)
3ターン目、生産物にピラミッドを選択(このターンではまだ溢れはモアイに入っていない)
4ターン目、モアイに溢れの29ハンマーと素ハンマーが入る、ここで生産物を斧兵に切り替え
5ターン目、ここからはモアイが建つまで2ターン目から4ターン目にした事を繰り返せばいい
ゴメン
>>717 の溢れハンマー29じゃなくて26でした
>>714 例えば
斧などを奴隷→遺産→遺産キャンセル→斧などを奴隷→遺産
と生産キューに入れれば奴隷の溢れハンマーをずっと遺産に落としこむことができるわけ
小屋経済だとハンマーがでないのでモアイとかを建てる時は効果的
これと伐採ハンマーを組み合わせたりしてもよい
要は余ったハンマーをちゃんと遺産に落としこむことを言っているのであって、
溢れハンマーを一気に使っているわけではない
ってここまで書いて更新したら既に同じこと言われてた
>>717 解説するなら誤字脱字くらいならまだしも、モアイとピラミッドは混合させちゃダメだろ
>>721 正直すまんかった、解説するならしっかり推敲しないとだめだよな
久しぶりにたちあげてカノンラッシュまでこぎつけたのですが。 自ユニット選択後に相手ユニットをマウスカーソルで触れたときの勝率 表示がされなくなってしまいました。 オプション色々いじくってはみたものの改善せずです。 勝率表示復活方法のご教示をおねがいできないでしょうか。 日本語版のBTS3.19にCGE(CGEfor3.19.zip)です。他modは入れてません。 よろしくお願いいたします。
>>723 あれ出たりでなかったりするよね
おれは地球儀にしたりすると治る
>>724 レスありがとうございます。
私の勘違いでした。申し訳ございません。
勝率表示は自ユニット選択だけではなく、移動アイコンクリックで移動モードに
入らないとだめなのでした。
おさわがせいたしました。
>>725 カーソルのせてAltでも良かった気がする
>>726 ありがとうございます。
無事大陸内は全て食えて、隣大陸向け上陸用舟艇そろうまで
内政モードのため試せてないのですが、激しく便利そうですね。
このゲーム宣戦布告されると何していいかわからなくなるね 城に攻め込めば返り討ちに会い、攻めで篭城してると周りの設備を壊され、 城から出ると勝ったり負けたり…切なくなる
ルネまでなら都市に篭って大将軍ポイントおいしいです ライフル・カノン・騎兵隊あたりから逆侵攻で土地おいしいです こんな感じ
ロシアでやったときは、コサック隊の登場にあわせてそんな感じだったけど、 いまいちコツが分からん 過去ログと動画見ながら勉強するよ 愚痴すみません
改善荒らしは多少馬で対策 槍相手はつらいが
手一杯になったの確認してから全力で準備ですれば間に合う 施設壊されるのは仕方ないからひたすら篭城。野戦はなるべく控えたほうがいい
せっせと鋼鉄まで進めている間にブーさんから3回目の侵攻を受けている私にうってつけの流れだ カタパルト4個くらい含むスタックで横付けされたとき,相手が都市防御削っている間に カタパルトで副次与えて籠城組で可能な限り相手カタパルトを倒した方がいいのか ひたすら防御して相手の無茶な突撃による自滅を狙うのか結構悩む 宣戦されている時点で失敗だという話はよく聞くんだけど,まだ敵を思うように操れんとです
>>733 戦争狂共から宣戦されるのはしょうがないから、諦めて大将軍ポイント稼ぎと思って軍拡すべき
基本は相手の数に合わせた弓兵ばかりで大丈夫だけど、攻城兵器のデススタック組んできたら数を増やす
大将軍生まれたら、長弓兵に憑依させて先制4付きを作ればほぼ完璧
>>733 防衛めんどくさかったらブル使うといい
火薬解禁までの戦争は大将軍ポイントが歩いてきてるようなものだから
>>734 大将軍をそんな風に使うやり方もあんだな。
先制4ってすごい強そうだ
スレが早すぎて何を言っているのかわからずに会戦宣言されて普通に壊滅した・・・ というか、都市滅ぼした後にできた国境の隙間に都市作るとかエジプトめ・・・
100ターン前後までに宣戦されるとどうしたらいいか分からなくなる
>>733 どんな戦争狂でも態度ボーナスを貰える魔法
クズ都市譲渡
実際これで態度ボーナスが+つくからあとは宗教を合わせたり、交易で資源譲渡すればまず攻められない
ボンバーマンとかライフル開発以前なら長弓篭城でほぼ防げる 手一杯確認したら技術提供して10ターンの間に時間稼ぐとかすればいいし ルネサンス以前で負けないだろ
以前にも本スレかどこかで大将軍長弓を教えてもらって 早速試そうとしたら大将軍が出る前にシャカさんに壊滅させられた
物凄く初歩的な質問なのですが、 建造中のユニットから別のユニットに建造を変えて、もともと建造していたユニットの命令を消すと それまで溜まっていたハンマーは消えてしまうのでしょうか?
>>742 消えない
正確には生産が途中停止した状態で保存される
キャンセルした命令を再開すれば、作業中断していたところからやり直す
ただし、キャンセルから間を開けするぎると溜まっていたハンマーが減衰する
744 :
名無しさんの野望 :2011/04/18(月) 14:32:31.57 ID:DTSD5QBo
以前質問したんですが、やっぱり大科学者ジャンプで自由主義にいけません。羅針盤とか、ひどい時は天文学にまでいかされます。どうすればいいか詳しく教えていただけないでしょうか
>>743 ありがとうございます。ずっと気になっていたので助かります。
よく命令したものの「やっぱこっちのほうを先に作らないと・・」とキャンセルかますので、ロスをしないように計画しないとですね
BUG入れるといつから減衰するか分かるよ
>>744 ジャンプには優先順位があるから無駄な技術は研究しない、交換しないって縛らないとダメ
>>744 機械を取らずに鋳金・鉄器・美学・羅針盤・暦を自力研究か交換で取る
>>744 詳しく知りたければwikiのデータの所の偉人の技術を見るといい
自由主義より優先される技術を取っておくか取れないようにしておくんだよ
機械取らないで止めとけば工学も光学も天文学も活版印刷も取れなくなる
火薬取らなければ化学・科学的手法以降も取れない
自由主義前に取っておくべき技術は正確にまとめると
筆記・数学・教育・車輪・アルファベット・哲学・紙・羅針盤・美学・帆走・暦・鉄器・鋳金だな
750 :
744 :2011/04/18(月) 16:22:14.85 ID:DTSD5QBo
ありがとうございます WIKIのアドレス教えてもらえませんか すいません
752 :
名無しさんの野望 :2011/04/18(月) 20:12:23.26 ID:bJm7mUH7
ありがとうございます。 あと、都市ではなく、軍事ユニットに名前をつける方法はありませんか? どこに大将軍ユニットがいるか管理したいんで
Wikiをすみずみまで見てみよう アドレスはテンプレにもある
それ以前に説明書を…
いい感じで進んでて、土下座外交してたら、ビスマルクさんから 宣戦布告→間に1マスある拠点を1ターンで落城された・・・ 一体、どうなってるんだってばよ とりあえず、難易度下げるか・・・?でも、難易度下げると面白くないんだよな
どんな質問かよく分からないけど答えてみる ビスマルクの宣戦は用心で50%、満足でも90%しか防げない。 前線都市には城壁をケチらず、弓と槍を常備しておくもの。 低確率ではあるが軍備をサボってたら攻め落とされて当然
ついでに隣国の戦争準備はチェックしておいた方がいい MOD入れるか外交画面で宣戦依頼の欄にカーソル合わせるか
テクノロジー交換と外交のコツを教えてくれ 国王だと技術先行できたから7並べで89持って8を出す感覚で 一歩先の技術を独占したときにその前提技術を交換材料にしてたが 皇帝やるとそもそも独占技術すらろくに作れない ユニットの作りすぎからくる維持費増大から技術が遅れてきてるんだと思う 何か気をつけることがあったら教えてくれ、いや教えてください
都市を無理に増やさないとか
ユニット消費すればいいじゃない
必要な技術だけ交換すりゃ良い
ユニット作りすぎた? そんなんシャカさん的解決法よ
Steam版のWarloadsとBeyond the swordが起動しない… 起動しないというか最初のムービーのあとデスクトップに戻ってしまう XMLうんたらのエラーが出てたから言語変えてみたりキャッシュクリアしたりでも同じでした Civ4本体は動くんですけど諦めたほうがよろしいでしょうか
普及版は通常のとどこが違うの?
安さかな
気持ち
皇帝とかでやってる人って、ハンマーで金銭生産をよくやってるの? 土下座外交全裸防御しつつ、不要な建物を放棄するとそうなるのかな?
皇帝でどうなのかは知らないけど、市場を建てる位なら金銭生産した方がいい場合は多いと思う 生産の指定をしなくていいからゲームがスムーズに進む効果もある気がする ただ偶に必要な建物の生産を忘れちゃうけど・・・ 必要ないのに建ててしまう建物の代表は市場、水道橋、裁判所とかかな?
超好立地ならハンマーが余る場合もあるけど 大体は戦争準備なり国家遺産準備で足りない場合が多いかな そしてハンマーが余ってたらだいたい倍速資源がある遺産に突っ込むので 拡張戦争前に直接金銭生産するのは研究予算がぎりぎり足りないときだけかな 領土が広くなったら面倒くさくなって金銭生産放置する場所もできるけど
超拡張したあとに富生産するときはあるな あとは研究スライダー100にするために生産都市で富生産するときも
幸福衛生施設は人口伸ばしたい時には立てるけど、どうでもいいなら大量生産まで待つ
穀物庫、図書館から大学までの間が長い 平和主義であまりユニット作りたくないしってことでダラダラ裁判所が建つことがよくある
研究遅れてた時で偉大な科学者が2人見込めるとしてさ 後の方の技術ほしいからってキープしておくのと 直ぐに使ってツリー下位の方を少しでも確保しておくのととっちがいいんかな? 直ぐに使うとビーカーも500とかしかなくて損な気もするけど、 結局ビーカーもインフレするから後ろで1000分貰うより有利なのかな?
少し損になってもいいから交換で入手して技術者を使うってのは?
遅れてる時ほど後ろの技術を狙うものじゃないか? 安い技術に突っ込んでも逆転できないと思うけど
超拡張ゆえの技術後進ならばルネサンス以降に開戦でも巻き返しは十分じゃないか そういう長いスパンで考えたら俺は待機させるが それ以外の理由で後進国なら内政面と拡張面でなにかしら余計な事をしてるか 相応の悪い立地を引いたのだろう
急いで取った安い技術がどれだけ役に立つかによるかな。 交換材料として派手に使い回せるならアリだけど、ただ先のルート開いて数ターン稼ぐだけだと微妙。 キャッチアップ目指すなら、AIに先を越されない範囲でなるべく重い技術狙うのが常道かと。
もし小屋経済なら消費せずに2つ目のアカデミーって選択肢も。
780 :
733 :2011/04/21(木) 01:33:16.52 ID:IrfYj/ad
皆さんありがとう 週末が来たら続きをやるんだ… 籠城戦は教練4長弓試してみたらということらしいんで今度やってみる 火薬が終わっている段階なら教練4マスケットの方が強いかな? ブーさんの侵攻は将軍ポイント源でも思っとけとのことだけど 今回はチンギスで万里も建っていたので,鋼鉄ができ次第反撃したら 確かにジャンジャンバリバリ出てきた 定住させたら昇進3個付く,これはいけるかも! (質問スレなので略) 黒船ドゴール宣戦,別大陸エカテリーナ2倍
その時期だと馬がくるかも 教練最大の敵は騎乗兵、先制耐性を持ってるユニット。 AIは騎乗ユニット(戦闘力高いからかもしれんが)を好むからスーパー教練・駐留兵作っても沈む可能性は十分ある 副次的損害にも耐性があるわけじゃないから、カタパとかも怖いがAIはうまく使えてない が、馬はがんがん突進してくる。馬を使ってくるようなら長槍をいくつか作っとくといいかも
ffh2でマヘイラのスタックにこちらから突っ込ませると火炎ダメージ? とやらで隣接しているユニットも巻き込んで全滅してしまうんだけど どういうことなんでしょうか?
>>782 ffh2は専用スレで聞いた方が良いと思うよ。
火葬のゾンビかな?
死んだときに周囲に巻き添えダメージを与える能力があったはず。
うろ覚えだけど
>>782 それ本当にマヘイラか? もしくは文明変更でやったりしてない?
火葬のゾンビに突っ込んでるってことない?
火葬のゾンビといえばVoidか 懐かしい
バグでアセナの末裔が爆発するパッチバージョンがあるらしい
ローマ:カエサル大好きっ子としてBtSのGreekWorldをクリアしなきゃ・・・とプレイ中なのですが、 まずローマに首都建設で、マルセイユに第2都市建設、そのあとガリア征服であってます? 蛮族に滅ぼされる・・・
>>786 なるほど
バージョンは41oで応射の能力かヴェールの炎の魔法に欠点でもあるのかと思っていたんですが
攻める側に死ぬまで副次与え続けるなんて強すぎますよね
何を思ったが知らないが、それは火葬のゾンビの基本能力じゃないか
Windows7にてBtSを入れてv3.19をあてる。 ローマ字入力ができないのですが、他に似た症状が出た例はありますか? XPでプレイしていた時はこんな症状はでなかったのですが…
カノンRがよくわからない・・・ メイス+カノンでRしかけて敵都市を落とすところまではいいんだけれど 2〜3都市落とすと息切れしてしまってgdgdになってしまう カノンRのときって 1、主役のカノン 2、お供のメイス・象・剣士・マスケ・グレナディア の2つ以外にも占領した都市防衛用の長弓やあたりも大量に作っておくべきなの? ハンマー足りないお
>>791 そんなに大量に作る必要は無いよ。占領都市に1,2体くらいおければ十分。
それよりも1回しっかりと全軍で守って、敵の攻めるための戦力を叩き潰すのが重要。
一度叩き潰してしまえば都市守備用の兵士しか敵にいなくなって
少数でしか攻めてこれなくなるので、守りが薄くても大丈夫。
あとカノンRを開始した後も、超全力でマスケやカノンを連続生産し続けるべし。
もし「数揃ったし宣戦して大学作るか」とかしてたら当然息切れする。
相手Aが第三国Bとgdってるところに参入し敵国内は軍が少ない状況で進行
1都市、2都市奪ったくらいでAとBがまだ戦争状態ならBに和平交渉(BへのAの属国化を防ぐ)
その後全て併合へ向けるってのがベスト
AIの思考は都市駐留と移動するスタックと分けて行動するので
>>792 さんのように
Aの軍事力が高いなら移動するスタックを自国領土内で倒した後進行すればよし
回復、厭戦、被側面攻撃において有利
ハンマーが足りないと感じるなら余計なものを排除すること
生産都市は穀倉溶鉱炉バチカン施設(裁判所灯台)を奴隷で建てた後、軍を生産するよろし(象メイストレブ>長弓剣士)
化学終了前後で平原に工房を敷き、カースト制にすればハンマーがすごいことに。神権制もよいぞ
鋼鉄終了後に科学税率0%にしてトレブをアップグレードするとカノンがさくっと沸くよ
マップの設定はデフォルトだと1文明あたり都市数が10とか平気であるから
ゲームのカスタマイズで文明数を少し足してみるよろし
都市占領用の長弓を用意するのもいいが
進行軍とは別に後で生産したユニットを防衛に入れればおk
文明足すのもいいけど、一回ラッシュ成功したら勝ちが決まりやすいから止めるようになったな 後半のAIが弱くなる
自由主義まで官僚+平和なんだけど、経験値3の兵で侵攻するの? 主従や神権を入れるのはいつからがいいのかな
796 :
貴族 :2011/04/23(土) 16:14:21.62 ID:EQ0dO/pL
faqだと思うんですが、大聖人の交易ミッションで得られる金額の確認方法は?
>>795 官僚入れずに初めから主従でもいいし
アプグレ用の兵士作れるようになったら主従に切り替えるとかかな
ちなみにカリスマなら経験地3でも一回戦闘して生き残れば昇進できるよ
今更だけど、ffh2の最新パッチはアセナの末裔がバグで爆発するようになってたはず 火葬のゾンビの効果が乗ってるんだと
そのポイントの修正方法とか伝わってるだろうか
wikiの高難度ガイドで1000年頃にライフル取得みたいに書いてありますけど何度やっても1400年くらいになってしまいます 技術開発ルートはどんな感じだとそこまで早くなるんですか?
>>791 カノンRで必要なハンマーはおおよそ2000
ハンマー20の都市が3つあってもおよそ30ターンほどかかる計算
つまりラッシュを仕掛けるのなら周到な準備が必要となる
おそらく前段階の準備が足りていない
>>795 んでその間官僚平和という制度を使う場合もちろんレベル3ユニットは使えない
これは官僚制経済の弱点といっていい
その代わり高い経済力と多量のハンマーと偉人ポイントというバランスを重視してるので受け入れるしかない
質の不足を量で補うのが官僚制経済なのだ
官僚神権か主従平和にてハンマー不足を質で補うのが小屋経済で
主従平和で経済力の不足を質を兼ね備えた大量の軍事ユニットで踏み潰すのが純粋専門家経済
>>800 技術交換の仕方による
がんがん交換すれば取得は早くなるが他国も早まる
経験上自由主義を無視してライフリングへ一直線に進みつつ技術交換を絞ればAD1200くらいにライフリングということが多い
官吏→紙→活版印刷→ギルド→銀行制度→共通企画→ライフリング という場合ね
802 :
791 :2011/04/24(日) 11:17:36.28 ID:bAhNpmdw
返事遅れましたが答えてくださってありがとうございます 参考にもっとスタックを増すことと、占領都市にたてこもって敵機動戦力の撃破とを念頭に置いてやってみます
>>801 そこまで考えてやってるのか・・・ どうりで俺がまだプロ国王なわけだわ
カノンRはまだ研究の余地がありそうな気がするね
メイスをいつごろから作り出すかとか、制度はどんな感じかとか メイスはとりあえず、作れるようになったら作ってるけど
別に天帝で安定して勝ちたいって人じゃないとここまでは要らないと思うでござる 重要なことは「カノンRはかなりハンマーが必要」「官僚平和とレベル3ユニットは相容れない」 という2点 ルネサンスの社会制度を考えると 「レベル3ユニット」「首都商業増幅」「偉人倍加」の3つのうち2つまでは同時に採用できる 何でもいいとこどりというのは無理なのだ 結果何を削るかってことに重点を置かざるを得ない
貴族でウロウロしてる新参ですが質問です。 首都でヒンズー創始して国教に指定。その後宗教の組織化がほしくて1神教進めてユダヤ創始 第二都市がユダヤの聖地になり、近隣の他国にユダヤ教のほうがひろまってしまったのですが、聖地をもっているなら広まっている宗教のほうを国教にしておいたほうがイイと思うのですが この場合ユダヤを国教にしたほうがよいのでしょうか? あと創始したときに聖地になる都市の選ばれ方がイマイチわからないのですが・・
>1神教
>>805 人数多い宗教は敵減るし有利、聖都があるならハゲで遺産建てて金も増える
聖都は文化や宗教少ないとなりやすい、詳しくはWIKI
>>807 ありがとうございます。
ついでに質問ですが、2つも宗教創始するのはムダですか?
>>808 無駄ではないよ。
ハゲ消費で大聖堂作れば収入は増えるし、宗キチの突然の改宗も予防できるし。
聖都持ちってことは自由にその宗教の施設作れるわけだし
>>808 AIは自分が創始した宗教に改宗したがる傾向があるので、
自分が創始しなければ、AIの誰かが創始→改宗って形で、
間接的に世界中に宗教対立の種を撒くことができる。
宗教が分裂しまくると、自分も宗教戦争に巻き込まれる危険が高くなる代わりに、
世界中が戦争で技術遅れたり、戦争の背後突いたりがやりやすくなる。
どちらにせよ利点はあるので、やりたいことに合う方を選ぶといい。
気付いたらまわりほとんどすべて同じ宗教でウカツに攻めたらバチカン決議で聖戦or強制戦争停止されそうなときってどうしてます? ルネサンスあたりまで来てていまさら文化勝利にいくのもって感じだしどうすればいいのか
スパイで国教変更も無理? 自分も含めて同じ宗教だとちとめんどくさくなるけど
ジョアンに布教しまくったら勝手に変えてくれたことがある
初心者なんだけど、徳川で宗教創始いつも失敗する 徳川で宗教創始って低レベル以外では諦めるべきですか?
哲学とか神学ジャンプは?
>>815 アポロ法律ならきっとなんとかしてくれる
不満はない状態のブルにただで改宗してくれんかとお願いしたら結構OKしてくれる が,ほっといたらやはり自分で創始したやつに戻るな またお願いして…を繰り返している
>>814 ヒンズー仏教のことを言ってるなら神秘主義持ってない指導者は難易度関係なく厳しい
それと殿は初期技術が死んでるので宗教に直行すると労働者がひたすら道路引くだけになってマゾい
他の宗教はこれも難易度関係なく狙えば大体取れる
>>811 選挙の前後に攻めれば20ターンの時間を稼げる。
その間にバチカン宗教のある都市をひとつは占領してから、
組織宗教・奴隷で全力で布教。
あるいは決議の直前に遠くの嫌われ者の異宗教の文明に宣戦して聖戦決議を通して、
その隙に近くを攻める。
こちらが法律→哲学と創始して宗教勢力が2〜3拮抗するのが理想的だと思う
>>814 そもそも初期宗教の創始が低レベル以外だとつらい
AIがこっちが取れなかった方の初期宗教創始して
ハンマーボーナスを利用して先に世界中にばら撒くから自分が孤立してAIがまとまる
もう片方を別大陸が創始してくれるならいいんだけど
そもそも創始してどうするの? という話 明確なビジョンが無いなら自前創始はデメリットの方が多い それでも創始したいなら、比較的やり安いのは法律ルート&哲学ジャンプ 瞑想とか多神教は偶然に恵まれないと無理
預言者を狙って出すのって割とめんどくさいんだよな カーストでハゲ雇用枠増えるわけでもないし、寺院や初期遺産群くらい? ただ初期宗教創始&遺産となると序盤の土地確保ガガガ
大陸系で神秘持ちなら無宗教大陸を防ぐ為に ヒンズー狙ったりするけどパンゲアだといらないよね…
いっそこっち側の大陸で宗教独占して他大陸涙目とか
>>825 そういう状況は後期宗教創始でも十分なんだよね
無料宣教師付くから出足もそこまで悪くない
いつのまにかAviraが修正したっぽい。 CIV4起動できるようになってた。報告しときます。
プロ国王だが皇帝に挑戦中、AIの開拓者と蛮族厳しすぎる 初期狩猟もちでない文明も食料系技術取った後、まっすぐ弓に向かわないとだめなのかな?
そして三日後、そこには財政破綻に悲鳴をあげる829の姿が!
>>829 皇帝あたりから弓が重要になるね。
攻撃志向なしで蛮族が沸く後背地があるなら、青銅器より弓優先って感じか。
AI開拓者がきつい場合はまた別。
蛮族をある程度AIが引き受けてくれるから、視界確保+囲い込みでなんとかしてる間に馬や銅の有無を確認したい。
攻撃志向なら、兵舎立てて劣化ケチュア作って森にいればなんとかなる
>>832 なぜアラブじゃないのかとw
エジプトは意外と初期神秘じゃないんだぜ
>>834 マドラッサの聖職者追加忘れてた^p^
ごめん先生
ハゲで困るみなさんの前にストーンヘンジとアポロ神殿が!!
宗教はモンテとかチンギスと同じに合わせちゃうなー。なるべく宣戦されないように。 だから、自分じゃ創始しない。いまいちメリットが感じられない。 攻められないように最後まで無宗教でいることも結構ある
創始のメリットは結構あるっしょ AIにとってその技術の魅力が減る。長く秘匿できるし、交換材料にも有効 いくつか自分で創始することで火種を減らす 神学でバチカンを操る。勤労持ちや遺産バカに渡すのも楽 スパイ時だけ変更して聖都割。宗教志向だとやりやすい
アーサーってどんなAI?
誤爆
>>838 そのメリットは初期宗教創始のメリットじゃないのよね
瞑想か多神教の片方を止めても全然おいしくない
火種が消えるどころか自分対他全員になりかねん
神学・儒教・道教辺りだな
確実にメリットあると言えるのは
ユダヤ教もまあ出来るなら悪くはない
ユスティやイザベラ並の宣教師無双で周りを同じ宗教に出来るのが初期宗教のメリットって感じだな・・・
宣教師無双できるのはハンマーボーナスのあるAIの特権 プレイヤーとしては斧兵よりもハンマー重い事を考えるとそんなに大量生産できん
ユダヤで奴隷制×組織化は早い。首都で寺院建てて聖職雇う以外は奴隷と伐採でかなり出る とにかく早く出して無宗教に広めればおk。自国のことは自分でやるからまずは改宗させる 国や配置次第だがAIじゃ相互結べなくて通れない、伝播が遅いことはよくある 宗教プレイはバクチみたいなもんだから、外れることもあるし当たればウマい
さっきゲームを始めたらなぜかマップ上のユニットだけがすべて表示されなくなったのですが これは何かのバグですか?
ミニマップの上に有る、スコアとか資源とかの表示切替ボタンとかもあるボタン群のオンオフを確認してみたらどうかね
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【説明書読んだ?】 NO → なら、仕様じゃねぇよ \ NO → 死ね
説明書に書いてない仕様なんて山ほどあるのに しかもパッチあたるたびに仕様変更もあるのに
それでも説明書やWikiに書いてあるような初歩の操作を質問するのは筋違いだと思うがな
>>847 のフローチャートはおかしいだろって言ってるんだが
>>850 >>1 にもあるじゃないか
「今日civ4を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。
」って
コピペの煽りに対して執拗に食いさがるバカが居てワロタ
バグですかと聞けば回答もらえる
>>852 ならバカの相手したおまえもバカだ、よかったな
>>847-848 どっちも質問に答えてないから論外だ
俺が一番の馬鹿って事でいいから黙ってろ
偉大な調停者さんをディスるのはそこまでだ やーいぱかーるぱかーる
どうすれば、CIV4のプレイ時間をコントロールできますか? やめないにしても1日1時間程度で抑える具体的な方法を教えてください。 CIV4で人生歪んできました。 CIV4と出会ってから、お見合い遅刻、結婚時も新婚旅行もホテルでCIV三昧、子供が生まれても育児に手が付きません。 会社も忙しくなってきたし、さすがにそろそろ考えなくてはいけない。 使った時間:週20時間×50週間×5年で5000時間? 5000時間を無駄に使ったと思うか、たったソフト代1万円で5000時間分も楽しめたと思うべきか、、、 (そう言えば、パソコンはCIV専用に買い換えました) その間、ギャンブル・酒・趣味にほとんど金使っていません、、、
>>858 貴公の趣味は賢明だ(+2)
変に金使ったりするよりはいいんじゃないか
巨大帝国になってしまったAIに対してどうすりゃいいかわからない 国土比はplayer:AI=1:2、時代は長距離砲が出るかでないか位 技術水準は向こうのがちょっと上くらいです
escを押してメイn
>>860 技術差がどうなってるのか分からんとなんとも
同レベルの技術水準でその状況なら文化勝利か核くらいしかないんじゃね
AI戦争下手だから、フル軍拡の上で籠城カウンター駆使すれば通常兵器でもなんとか潰せるんじゃないか? 長距離砲なら…ま、まだ慌てるような時間じゃないさ。
一番手っ取り早い方法なら核一択
AIは現代戦ド下手糞なので 素直に航空戦を展開すればよろし 航空戦にはプレイヤー優位な点がいくつもある まず航空ユニットは配置限界が存在する つまりAIのチートハンマーもほとんど優位にならない これはAIもプレイヤーも変わらない・・・のだが プレイヤーは要塞を活用することによりあっさり限界ユニットを超えられる これにより非常に楽に航空優位を確保できる 航空優位を確保すれば爆撃機で飽和爆撃すればスタックなんてゴミも同然 エアランドバトルは天帝であってもあっさり制覇まで持っていけるチートな戦略 核に比べればプレイヤーチートは小さいのであまり胸が痛まないぞ
>>865 俺初心者やから航空機展開するまではいいのだが、回復とかどうするのか分からん・・・
あとジェット機と爆撃機の割合はどんくらいがいい?
回復は待機させとけばいい 衛生兵1の腰みのも同スタックに 初戦なら回復させる前に決着つくけどね 割合は適当 大体12〜16ユニットくらい戦闘機がいればことたりる あとはできる限りボンバーをつくればおk 20ユニットのボンバーで爆撃すれば 100ユニットの天帝ヘルスタックもただのゴミになりにけり
>>867 ありがd
衛生兵1でもいたほうがいいのか
衛生兵2の昇進は所詮は効果範囲が広がるだけ。 ずっと同じタイルにいる飛行機相手に 衛生兵の効果範囲を拡大する必要はないからねえ。 さすがに衛生兵1+レンジャー3のベホイミを要塞に配置するのは、 それ作れる都市は戦車とか優先して作ろうぜって話になるしね。
精々8基駐留できる都市向けだろうな 一度制空権取れれば戦闘機は余りが出るから、引き抜いて爆撃機に置き換えても回転率上がるでしょ
大科学者消費型専門家経済(首都は小屋)のカノンRあとの戦後復興について参考になる レポまたは動画とかってあります? カノンR自体は成功率上がってきたのにそれ以降AIに技術はなされてしまう・・・
日本語版3.19にBBAIだけを導入したいんですが、何か方法はあるでしょうか? 日本語化されたBBAIは他のMODと一緒かつ3.17向けのものだけのようなので
>>871 群島だがスパ帝の大商人経済は近いだろう
基本は国有化して工房張って次世代兵物量じゃないか
874 :
名無しさんの野望 :2011/04/29(金) 18:02:13.64 ID:chL/GXZC
初心者です。まだ一回も勝利が無い状態です。 難易度はずっと、貴族でやってます。 序盤なんですが、労働者を自前で作るともったいないかなと思って 隣国から拉致ってるのですが、当然、すぐ戦争になったり、安定して中盤までいけません。 拉致作戦は、あんまり定石ではないのでしょうか? 拉致らない場合、良い土地を確保し損ねたり、結局相手と国境が接してしまうと戦争になるので、 どうせなら拉致った方がいいのかなとおもったりするのですが、どうなんでしょう?
ワラタ、発想が凄い。 戦争はしっかり準備を整えてからするべきなので、労働者欲しいからすぐ宣戦みたいのは宜しくない。 まず自国の領土を確定させてから、自国・他国の立地や外交面から標的を決めて、 勝てる戦力を整えてから宣戦って段階を踏んだほうが良いかと。
というか勝てないなら難易度下げろよ。 ずっと貴族でやってるようなレベルのプレイヤーだっているんだぞ。
拉致ワロタ
昔内政の解説をするという配信をすると言っていたのに いきなりケチュアで隣国を殴った全裸がいた
初期ラッシュの練習と思えば、労働者縛りは良いかもしらんw
>>874 国王くらいまではciv4の仕組みと定石を覚えるための難易度
始めたばっかなら、とりあえず思いつくこと片っ端から試してみるといいよ。
一応質問に答えると、労働者は自前で作るべきもの。
理由は出力を上げる一番強力な方法が、土地の改善だから。
最初期は特に労働者が足りない時期だから1体でも多く欲しい
とか言う感覚は、難易度上げて初めて判るんかな。
とりあえず労働者20体くらい作るようになったら、勝てると思うよ。
880 :
名無しさんの野望 :2011/04/29(金) 20:06:13.27 ID:chL/GXZC
>>875-879 みなさんありがとうございました。
自力作成だと、序盤の場所取りが安定しないんですが
(4都市くらいは確実に良い場所が取れるんですが、6都市は難しい・・)
拉致はあり得ないという意見のようなので、改めます。
拉致も上手くいく時は、隣国が圧倒的に弱小国になって、自分は良立地独占かつ、
異様な地形改善速度でウハウハの時もあったので、やめられなくなってしまってたんですよね。
>>880 基本は敵の方に都市は伸ばして後ろに土地を囲い込む
まあ維持費の問題もあるし6都市は必須じゃない、3〜4都市からでもルネでラッシュは十分可能
882 :
名無しさんの野望 :2011/04/29(金) 20:38:51.81 ID:chL/GXZC
いつも万里建てて、できればストーンヘンジをBC2000くらいまでに取られなければ建て、 それから開拓者を出しているので、良立地がとられてしまうんだと思うんですよね。 みなさんは、状況を見て、遺産を捨てて、立地を優先してるんですかね? ちなみにエリザベスをずっと使ってます。 コツを掴むまでは、万里を捨てて、ストーンヘンジだけ建てて、立地確保を優先すべきなんですかね?
>>882 序盤の動きをWikiとかで見たら?
そもそも遺産を建てる必要がほとんどない
勤労志向じゃないなら、ヘンジも万里もいらない
労働者→戦士2・3体→開拓者で後は戦士と開拓者交互に出しとけば4都市は確保できるだろ
>>882 まだ分かってないうちは遺産なんか建てない方がいい、囲い込みが最優先
他にも色々あるけど、一番は上手い人のプレイレポや動画を参考にすること
885 :
名無しさんの野望 :2011/04/29(金) 20:55:21.72 ID:chL/GXZC
>>883-884 ありがとうございました。
そ、そうだったんですか。
wiki見すぎると、上手い人のトレースするだけになってしまうので、
初心者ガイドと、データだけしか見ないようにしてるんですよね。
大スパイが楽しいので万里は必ず建てて、モニュメント建てるのが序盤イラっとくるので、
ストーンヘンジも建てれるようだったら建ててたんですよね。
ちょっと、遺産にこだわりすぎてたかもしれません。ありがとうございました。
>>880 労働者拉致って自国を強化&隣国を弱体化させるのも立派な戦法ではある。
でも基本とは言い難いね。基礎固めしてから改めて挑戦したらいいよ。
>>885 そもそも労働者を拒否するってことは伐採ハンマーや地形改善も拒否してるよね?
労働者が居ないからハンマーが出せない
↓
ハンマーが足りないのに遺産を作るから開拓が遅れる
↓
そもそも改善してないから開拓者も遅れる
↓
挙句、内省が出来ないから労働者拉致って宣戦
↓
行き当たりばったりで内省してないから軍備不足で戦争に負ける
これで負けるのは自業自得であり、必然だ
最初の労働者を出すっていうだけでこれが改善できる
拉致は初期Rする時ぐらいしかしない 馬Rの友は大スパイだな 馬の速さを殺さない為に 初めてカタフRした訳だが開戦5〜7ターン前にスパイを格敵都市に移動させ 準備満タンで臨んだんだが、スパイ捕まりまくり。馬Rのスパイ反乱の時5ターン滞在は愚作なのか? 11体用意して開戦した頃には6体になってた‥ 結局スパイが着き次第0滞在で都市反乱、もしくは100%文化防御のまま特攻しちゃったよ スパイ1体だとミッション成功率上がるし、格都市2体ずつ5ターン滞在は馬の速さが死ぬっぽい 兵は拙速を尊ぶはcivにも当てはまると思ってる
こないだ貴族を卒業しようと思って皇子にレベル上げたけど、結構難しい。 文明はイギリスで、序盤はヘンジ、ファロス、ロードス立てつつ、好立地の沿岸都市を確保。 ヘンジでハゲ出たら、神学を獲得。友好国を1つか2つ確保。 その後はカノン、装甲艦、赤服を量産。科学的手法、内燃機関、大量生産、産業主義、飛行機と獲得していってるけど、 何かイギリスは海軍!みたいなイメージにこだわりすぎてる気がする。上手くはまれば強いんだけど。 誰かアドバイスよろしく。
海軍使いたいならやっぱ空母やでえ! ってかなぜ装甲艦作ったし 弱くね? 海軍使わないならやっぱ定石どうりボンバータンクでいいと思う と、初心者の俺が言ってみる
>>889 群島なのか、大陸なのか、はたまたパンゲアなのか
パンゲアなら海軍はあくまで陸軍の補佐、空軍も陸軍の補佐だからバランスが重要なんじゃないかと思う
あんまやらないから群島ならアドバイスできんw
装甲艦は資源守る用にあってもいい でも量産する必要はないな
>>889 だけど
マップはパンゲアだけど、やっぱ海軍にこだわりすぎかな?ゴールドは割と確保できるから、
将来UGすることを考えて、最終的に装甲艦やフリゲートを10隻ぐらいはいつも作る。終盤は空母も5隻は作る。
カノンを先に鋼鉄取って量産してる間にライフリング取って、マスケットのUGと徴兵で一気に数揃えて侵攻するけど、
なかなかそんなに理想的にいかないことが多い。
正直パンゲアならほぼ海軍いらなくね? 要塞に航空機詰め込んだほうが・・・
ゲーム後半になってくるとターンが回るのがかなり重くなるんだけど これ軽減する方法ない?スレチだったらスマソ
>>895 ・グラフィックを最低にしてみる
・CGEやBUGを使ってたら使うのを止める
・負荷軽減MODのCARMODを入れてみる
・一応、BetterBtSAIにも負荷軽減要素が入ってる
とはいえ、そんなに劇的に変わるものでもないのでやっぱりこれかと。
・パソコンを最新のものに買い換える。
わかった。海軍は防御用に最低限作るだけにしてみる。 後、それまでの過程に関して、何か問題あるかな?赤服徴兵してのRはかなり強い印象だけど、 そこまで到達するのに時間がかかってる気が。鋼鉄後回しにして赤服とカタパルトで我慢するか、 素直に榴弾兵とカノンそろった時点で攻めた方がいいのか、でも赤服の戦闘力は捨てがたい・・ って感じで悩んでる。 初期拡張してそのまま領土保全して宇宙開発勝利はあまり成功しなかったから、戦争はしたいけど・・
>>898 ライフル徴兵R(赤服R)に必要なのはライフリングとナショナリズムだけだぜ
できうるかぎり早い時期にライフル兵の数揃えて特攻する
文化防御対策はスパイで反乱かカタパのバンザイアタックで副次ダメ狙い、もしくはライフルのパワーでごり押し
俺は後半になると重くなるからいつも暦の時に画面が引いても結局すぐ元に戻して、あとラッシュ前後でゲームを再起動したりとかしてる
すまん書くの忘れてた CivGoldEmpiresっていうMOD入れてる BTSなら後半でもだいぶ軽いほうなんだけど
わかった。赤服に全て託すつもりで特攻してくる。 明日休みだから今夜も徹夜確定か。
next warの核ミサイルの爆発回数制限ってどこのファイルに入ってるの? CPUが勝手に核戦争始めて突然蛮族勝利になってしまうのでなんとかしたいんだけど…
ライフルRならあまり他の偉人出さずにアレクで科学偉人もりもり出した方がライフル作る時期に技術先行しやすくていいんじゃないの エリザベスなら多少他のを出してもいいだろうけど。あと沿岸都市あんま多いとハンマー少な目だと思うし
リズならナショナリズム研究中に大科学者*2で教育研究とかもできるし 化学ルートに突っ込めばカノンも早く出せるだろう
面白いゲームだとは思うんだけれど、 レベルを国王にしてから、凄く勝率が悪くなってしまった。 時代も現代まで来たら、研究はトップくらいじゃないとダメなんですかね? それとも工業化時代、ルネサンス時期? 序盤リードしてても、いつの間にか研究が抜かれて発展途上国になっている気が。 戦争すると大差で研究がいつも抜かれてるし。 この前は宇宙開発競争せず、戦争で領土広げているうちに 非戦の文明に文化勝利をされてしまった。 終盤に文化勝利はきついですね・・。 戦争の苦労が水の泡・・・
文化勝利を防ぐのも楽しみ方の1つですお
>>908 > 時代も現代まで来たら、研究はトップくらいじゃないとダメなんですかね?
そうでもない。現代には最強遺産の1つインターネット(2国以上が持ってる技術をタダでもらえる)があるので、
それさえ建てられれば宇宙競争は結構何とかなる。建てられないほど遅れてると辛い。
> それとも工業化時代、ルネサンス時期?
この辺で技術リードを生かして下位集団の国を食うのが1つのセオリーだね。
> 戦争すると大差で研究がいつも抜かれてるし。
戦争相手に弱い国を選べなかったり、戦争準備に時間かけすぎたりで、
同世代ユニット同士で戦争すると戦争が長引いてそうなりやすい。
・偉人の電球消費で研究時間を短縮する
・徴兵で兵士を揃えるまでの時間を短縮する
・国有化工房での超ハンマーで兵士を揃えるまでの時間を(ry
・大商人の金でうpぐれ連発して兵士(ry
・ハイエナを狙って同世代でも数で押し切れる戦争をする
色々と対策はあるので、真正面から互角にぶつからないように対策を。
>>909 ダメもとで核を打ち込んでみれば良かったかな。
非戦の相手が戦略防衛構想を持っていて焼け石に水な気がして。
こっちは戦略防衛構想がなかったし。
戦力があって文化勝利を狙っている敵はなかなか判断が難しいですね・・・。
>>910 参考になりました。
今思うと、あの時は戦争の仕掛けも準備も手遅れ気味だった気が。
うーん、ルネサンス、工業化時代である程度見通しがついてしまうのかなあ。
>>戦争準備に時間かけすぎたりで、
>>同世代ユニット同士で戦争すると戦争が長引いてそうなりやすい。
これって結構あるかも。いつの間にか戦争中に同世代に・・。
まだまだなんらかの対策が足りないんですね。
たまに画像なんかで皆さんの見ていると、
どうしてあんなにというほど軍備がすさまじい数なんですけれど・・。
もう少し戦略練り直してみます。
このゲームは奥が深いですね。
専門化経済で首都に小屋立てるやつってオックスは首都でよかったでしょうか? 首都に立てる国家遺産2つの候補を是非
>>911 > たまに画像なんかで皆さんの見ていると、
> どうしてあんなにというほど軍備がすさまじい数なんですけれど・・。
すごく大雑把に言うと、ライフリング開発から5ターンで、
・大商人1人+研究0で、メイス→ライフル10〜15体ほど
・徴兵連発で、3体*5ターン=15体ほど
・生産都市は全力で作る。1,2体出せるはず。
・小屋都市も配置を鉱山に変更して全力で作る。
で、計30体超を準備できる計算に。
正直なかなかこんなに上手くはいかないけど(特に大商人)、研究0と徴兵を駆使すれば
5ターンで10〜15体ほど、10ターンで20〜25体は十分狙えそうな感じがしてこない?
>>912 首都でいいよ。後一つはグローブでも国立公園でも、民族叙事詩でも目的に応じて適当に
というか、官僚専門家経済で何故首都にOXを建てるのかが分からないなら専門家経済とか
言う前にコイン、ビーカー、ゴールドの基本的な考え方を先に理解した方がいいよ
Steamの英語版でバニラは普通に動いたのにBtSだけXMLエラーが出て、新要素の解説やラベルがKey_TXT_〜になってた問題を解決したから解決法を報告 C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\My Gamesにあるキャッシュを削除 ↓ steam\steamapps\common\sid meier's civilization iv beyond the sword\Beyond the Sword\Assets\XML\Text と steam\steamapps\common\sid meier's civilization iv beyond the sword\Warlords\Assets\XML\Text にあるxmlファイル全てに対して、terapadで開き、文字コード指定再読み込み→UTF-8(N) 文字コード指定保存→UTF-8N CR+LFで保存 で直った 需要ないだろうけどせっかくだから報告だけ
AIの属国ってゲームに大きく作用するファクターだと思うんだ。でもAI挙動が読めない AIはどういう時属国になろうとするの?そのタイミングは見極められるの? どういう相手を宗主国に選ぼうとするの?やはり一番大きい軍事力文明への傘下かな さすがに最悪の敵はないと思うが、いらだっている相手から傘下申し込みはされたことある気がする 受け入れ側が戦争中だと傘下申し込みを断りやすいのかな。 宗主国とプレイヤーが親しみだとさすがに傘下申し込みを100%と断るんだと思うんだけど(エカテは怪しいが) 宗主国とプレイヤーが10T和平中でも100%と断るのかな? 属国化される前に滅亡させる、またはAI同士抗争中いいタイミングでの和平介入するいい方法はないものか
>>913 >>・大商人1人+研究0で、メイス→ライフル10〜15体ほど
>>・徴兵連発で、3体*5ターン=15体ほど
>>・生産都市は全力で作る。1,2体出せるはず。
>>・小屋都市も配置を鉱山に変更して全力で作る。
なるほど。
大商人は準備前に間に合うかどうか場合によるけれど、
研究用よりも戦争用資金に使ったほうが良さそうですね。
徴兵もここまでしたことはないなぁ。
不満が高まって後々苦労しそうでほとんどやっていなかった。
グローブ座のあるところならやっていたんだけど・・。
まだまだこの辺も考慮しないと生産スピードが足りないのだろうなぁ。
>>919 >不満が高まって後々苦労しそうでほとんどやっていなかった。
多少文化に振ってでも徴兵するのも強いんだぜ。
劇場が建ってれば文化20%で幸福3。徴兵1回分余分にできる。
つまり、金銭20%*10ターンを文化として後払いすることで、
6都市ならライフル6体を即お買い上げって考え方もできる。金銭34%分で1体買う計算。
緊急購入(330G)やうpぐれ(メイス→ライフルで110G)と比べても高い金銭効率になるはず。
金銭40%*10ターン+金銭20%*10ターンの計600%分後払いすることで、
ライフル12体を即お買い上げってことでもあったり。金銭50%分で1体買う計算。
やりすぎると厭戦と被ったときに幸福追いつかなくて死ぬけどもw
>>918 d
AIが身の危険を感じたり、属国化できるほどの大国ってのは軍事力で計ってるのかな?
軍事力差が1.5倍ついたらいつ属国化発動してもおかしくない とか、
数値であらかじめ予見出来れば外交コントロールしやすいのにな
宗主国選定に距離も関係してたのか
属国化を申し出てきた場合、いつ属国化発動してもおかしくないのは分かった
10ターン和平と宗主国候補が戦争中なら防げるは自分的にかなりデカイ
これ知ってたら前ゲーム勝ってたのにな
今更感が強く心苦しいのですが、 初心スレが分からなかったので、こちらで失礼します このシリーズは反射神経の無い自分に合いそうなので、 5の評価はともかく、完結して安定している(?)4で遊んでみたいのですが、 どれを買えば良いのか良く分かりません 一作も遊んだこと無いゲームの説明書を 英語で延々読むのはつらそう(WC3は結構不自由した英語力)なので、 無印+BTSの日本語版が良いのかなとも思います 一方で日本語化MODはどの程度なのでしょうか 日本語版のBTSも英語版最新相当のパッチのようですが、 逆に日本語版に英語MODは問題なく当てれるのでしょうか? 英語版のみの拡張colonizationって、 MODやマルチ含めて必要ないってことでいいでしょうか?(標準じゃない) ついでに、おすすめの通販があれば、教えていただけますでしょうか 色々とクレクレですみません
amazonで日本語版DXパックだいたい¥9800
civ4自体の日本語化modはあまり聞かんなあ うろ覚えだが、英語版の仕様で日本語変換が難しいんだとか 海外modは問題ないだろう。日本語化されてるかどうかは物による
主力スタックを戦争相手に進軍させてるAIに横腹突いた馬Rは速さが活かせそうだ 主力スタックを相手にする頃には国土の9割は奪った後だったw 残り1割はAIが新たに手に入れた都市だから3個あっても文化押しで使い物にならなそう ザマァ 正面衝突直前で和平。ロウコストハイリターンに横腹馬R
>>922 BtS一択。無印やWarloadは単なる下位バージョンだから、今さら遊ぶ必要は無い。日本語DX買っとけばよろしいかと。
英語で我慢できるならSteam版をどうぞ。お値段1/3。
Colonizationは単体で動く別ゲーなので関係なし。
>>920 >>劇場が建ってれば文化20%で幸福3。徴兵1回分余分にできる。
なるほどねえ。文化スライダーを上げて、徴兵すれば戦争中は不満で苦労しないってことか。
そう、この時期になると厭戦が邪魔することがあるんだよね。
今度からは徴兵制を有効に使わないと。
GW中に国王を卒業したいw
>>927 大事なのは戦争を速く終わらせるように心がけること
もたもたしてると敵も新たに兵作ってどんどん戦争が長引いて泥沼になる
軍の遠征にも金かかるし徴兵したり金貯めてアップグレードをしたりして一気に兵を作って潰した方が得
>>927 自分の領内で戦えば厭戦は起きないから
最初だけでもそうすればだいぶ減るよ
安定度でいくならライフルRよりも 首都官僚制→カノンR→国有化の流れかなぁ 戦車出すまでもなくゲーム終わる
複数のフォルダ→複数のフォント の間違い
ライフルラッシュ、カノンラッシュ、騎兵隊ラッシュなどで 2、3国飲み込んだ後はいつも消化試合になるんですが、 このときにはAIにも超大国ができていて、 最後にもうひと盛り上がりできるようだと嬉しいんだけど (例えば歩兵もしくは戦車が必要になったり) 標準マップや速度普通ではなかなか無理なんでしょうか? 主に皇帝から不死難易度ぐらいです。
パンゲア以外でそうなるならしゃーない 上手いんじゃない 自分がそれで薦められたのは変顔さんのhemisphere 3大陸 巨大大陸 低 各大陸3文明大国が出来るからルネRだけでは勝敗は決しづらいもん
ならAIに宣戦いらいさせればいいじゃない
ここにはゲーマーしかいないと思うから無理なんじゃね? ピアノスレとかに行ったほうがいいじゃねーかな
G#sus4 中略 G#sus4
そういやcivのAAとかまるで見ないな まあcivやってる人たちはAA作ってる暇あったら 1ターンでもすすめるからな・・・
剣士(アジア)の元ネタはどこの国の兵士? 朝鮮の武官とか? ナイト(アジア)は明らかに騎馬武者だけど・・・
942 :
貴族卒検中 :2011/05/02(月) 16:00:48.44 ID:kdc8Ghed
>>882 そんなに遺産を建てるなら指導者を勤労志向にしてください
それで最初に労働者を一人つくって、第二都市も早めに作れば
なんとかなるかな?
943 :
貴族卒検中 :2011/05/02(月) 16:06:15.12 ID:kdc8Ghed
>>882 専門家経済をやらないなら、少しは遺産を立てないと偉人が出ません
少しは偉人を出して、アカデミーを作ったり遺産を高速建造したりすると
かなり楽
>>943 基本の動きがわかってない人に偉人とか専門家経済とか言っても分からんだろ
そもそも専門家経済かどうかと遺産を建てるかはまた別だ
万里やヘンジを建てるのは「なんとなく建ててる」のか「意図がはっきりしている」のかで 評価が変わるなー。 ただの蛮族対策ってんなら万里たてるより軍拡したほうがいいと思うし。
万里ヘンジをしゃぶりつくすポイントは遺産の効果じゃなくて偉人Pだからなー
>>専門家経済をやらないなら、少しは遺産を立てないと偉人が出ません そもそもこの発想がおかしい 偉大な科学者を出すなら専門家やとえばいいので無駄な遺産は要らない 遺産を建てて偉人を出すのはそれこそ遺産による専門家経済だろ
プロ貴族に言われても
949 :
名無しさんの野望 :2011/05/02(月) 19:23:59.42 ID:kdc8Ghed
言葉足らずで済みませんでした 私自身の経験として貴族で悪戦苦闘中のレベルだと 遺産を少し立てるのが一番楽なように感じました もちろん最適解は、専門家経済なり遺産戦略なりなんでしょうが、 そこまできっちりつめずに、easyにできてそれなりに有効という 趣旨です
950 :
名無しさんの野望 :2011/05/02(月) 19:30:26.91 ID:kdc8Ghed
逆に、遺産も専門家も偉人もなし、小屋で頑張るという戦略って ありえますか? いや、やればできるんだろうけど、 それって一種の縛りプレイだろうと
偉人いっさい使わないと高難易度ではかなりきついだろうね でも収入の中心を小屋にするのはむしろ王道 ルネサンスまで偉人を3〜5人に抑えれば企業も取りやすい
小屋重視でも専門家雇う都市は作るだろ・・・ 一人でも偉人使ったら専門家経済、小屋経済は偉人使っちゃいけないわけじゃねーよ
貴族なら何も考えずに小屋ばっか建てておけば何とかなる
>>950 専門家経済ってのは専門家で研究なり維持費なりを賄う内政戦略をいうの
偉人を出し続ける体制は必ずしも専門家経済というわけではない
小屋よりも専門家使ったほうが出力高いと判断するなら専門家を雇えばいい
技術をとるためだけに偉人が欲しいなら、専門家経済にこだわる必要はない
955 :
名無しさんの野望 :2011/05/02(月) 20:42:43.88 ID:kdc8Ghed
たびたび言葉足らずですみません、低難易度でeasyに (おぼえなければならないことを最小限に抑えて)プレイする前提で、 遺産は立てないほうが楽か?少しは立てたほうが楽か? という議論です。 なので小屋経済基本で、偉人都市とかはなしということで。
そりゃアポロ、アレク、マウソロス、タージなんかは 建てられるなら建てたほうが得でしょ 特に戦略考えなくても役に立つしね
初期拡張しまくりならストヘン
海沿い都市たくさんになりそうならファロス
海タイルたくさんになりそうならロードス
蛮族対策めんどくさいなら万里
衛生少ないなぁって思うなら空中庭園
狙えるならアポロ
偉人抜きにして序盤の遺産だとこんな感じ
>>950 次スレよろ
強い遺産って大体偉人ポイント汚れるからなあ・・・ アポロとかマハルとか
ピラと万里以外は、なくちゃ特定の戦術が取れないなんて遺産はないでしょ
>>959 国連・バチカン・システィナ礼拝堂「・・・」
961 :
950 :2011/05/02(月) 23:32:36.40 ID:kdc8Ghed
規制されてるようです 960さんお願いします
やべ、タイトル間違えた、どうしよ
>>962 お前は我々の為に次の土地を用意してくれたのだな(+1)
ミスどんまい
965 :
名無しさんの野望 :2011/05/03(火) 00:05:57.38 ID:H5XPbs14
自国文化タイルで確保できる中立領、敵国領への視野がどのようになっているか マルチで相手にどこまで見られてるかがわからなくて 平地は隣1タイルまで 山岳、丘は2タイル(都市圏の20タイルと同じ?) 相手タイルが山岳、丘の場合は+1 というような感じでしょうか
966 :
965 :2011/05/03(火) 00:31:50.91 ID:H5XPbs14
ビルダーを使ってなんか自己解決 ・平地の視界は3*3の9タイルで、その外周に山岳・丘がある場合はそこまで見える ・山岳、丘は5*5の25タイルすべて だが、その外周までは丘であっても見えない また丘に隣接するジャングル・森がある場合、それらをはさんだ向こう側のタイルは見えなかった ume代わりに
沿岸も近海のへの視野が広くなる
高難易度だとAIもこっちが文化や宇宙開発勝利近づくとガンガン核ミサイル撃ってくるの?
MODによっては勝利近づく宣戦してきよるとかあるけど
官僚制のコイン+50%とOXのビーカー+100%は積算になる。 だから、もともと小屋をたくさん保持しやすい首都に作ると超有利ってこと。 もちろん大帝国になればOXの価値は相対的に下がるけど 海タイルが多い首都とかその時期の侵略戦争が必須な状況じゃなければ 最有力候補じゃないかな>官僚制首都OX
リロードしてなかったしにたい
なんで唐突にそんな話出てくるんだと思ったらそういうことかw 官僚制首都OXと表現の自由って何都市ぐらいを目安に切り替えるべきだろね
大芸術家を哲学やナショに注ぐ時の注意点は、石工取らない 文学演劇音楽君主取るでok? そもそも芸術家って何で得たやつなんだ?音楽か
小屋都市3つあったら官僚制より表現の自由にしたいな 首都に遺産を急いで作りたいとかの事情があれば別だが
975 :
名無しさんの野望 :2011/05/03(火) 02:41:22.07 ID:znGTplom
速度マラソンて、テクノロジーの進みが遅くなって、ユニットの数増えてゆっくり戦争を時代ごと楽しめるようになる感じ?
維持費や文化まで含めて精緻にやったわけではないが、目安として首都コインの6割の数の町があれば コインとハンマー的には表現の自由にしても一応損はしないという、俺の無印での計算結果になった。 わざわざ革命で1ターン費やすほどではなくて、ついでか宗教志向の時だけ。 通常で素コインが100以上でるような首都なら変える必要はほぼなし。 つーか100もでない首都なんて首都じゃない。遷都を考えるべき。そのくらい官僚は万能。
例えば街が20タイルの完全小屋スパム首都と仮定した場合 コインは8+4*20=88、活版印刷ありで8+5*20=108 ここに官僚制あると132,162になる 街+活版+表現の自由で1タイル最高7コインの出力だから 街のタイルが合計24以上だと表現の自由の出力が上回る・・・ でも交易路あるからこんなに単純じゃないか とりあえず小屋スパム都市が3以上なら確実に上回りそうだが
表現の自由には文化+100%、官僚制にはハンマー加速があるからなぁ・・・ 堤防の恩恵を受けるような首都だと官僚制で最後まで行っちゃうことが自分は多い 純粋に研究だけを考えるなら表現の自由も強いんだけどね
コインだけみると単純に 官僚でプラスされたコイン分 ÷2(表現で増える町コイン分) の数だけの町があればペイするんだけど、 首都には大抵アカデミーやOXといった増幅施設も一式そろっているので、 都市間の増幅施設の有無の差で必要な町の数が増えて、その数字をそのまま適用すると通常得しない。 簡単に言うと科学税率100%だと首都にOXアカデミーがあるだけでコイン効率に2倍の差がでる。 あとハンマーも減るしね。維持費減でトントンとみてもいいけど、これの評価は人によるかもしれんね。 小屋スパムなら普通選挙でしょ。とすると約10のハンマーは個人的には無視できない。 ユニットや施設が1、2ターン早くできるメリットはもあるし、 なにより首都にハンマーとコインを集中させるほどに強みが増す。 昔やった計算だから間違ってたらわるいね。
やっぱハンマーはでかいよなあ・・・ つーかOX忘れてたわw 小屋経済なら表現の自由って感じか
よく考えたら計算間違ってたわ 単純に官僚制は1.5倍で、表現の自由のコイン出力upが2だから 首都のコイン出力が80なら街が20タイル以上、100なら25タイル以上、120なら30タイル・・・で 表現の自由が上回るんだな それほど差がない場合ならハンマー出る分官僚制のほうが優秀かねえ 文化勝利なら当然表現の自由だけど
拡張戦争前なら普通選挙奴隷解放官僚制おススメ 高速で首都の戦闘力が上がるz
>>981 非戦狙いだと国境都市の文化対策が必要になるから、
表現の自由側に若干傾きそう。
交易路ってなんでしょうか。 あと、建築物でビーカーに+2とかのものがありますが、あれはどういった意味があるのですか?新しいテクノロジーの解禁につかうビーカーが+されるということでいいのでしょうか。
首都と他の都市を結ぶ道路や水路のこと。資源の共有ができたり、交易によって収入が増える。 その建物がある都市の素ビーカーが+2されているはず。ビーカーはテクノロジー開発にしか使えない。
986 :
984 :2011/05/04(水) 15:24:51.66 ID:pdHh9NwX
>>985 つまり、ビーカーが+とあったら、研究のみに使えるお金が+2されるという考えでいいのでしょうか。
>>986 流石にWiki見たほうがいいと思う
ビーカーとコインの概念から1から説明しなきゃ行けないのは誰でも面倒臭い
研究のみに使えるお金 金銭のみに使えるお金 文化のみに使えるお金 諜報のみに使えるお金 と理解してるならいいんじゃない お金とか言葉出すと分かりづらいからビーカーはビーカーとしてとらえた方がいいと思うが
いまだに新規参入者がいるというのも素晴らしいな とりあえず初心者に勧めるのは・wiki読め と・つー助教授みろ だな
最初何のことかわからんかったが、一回試してみて、スネオが出てるコインの説明の画像見たら分かった
○商業(コイン) ◎金銭 Δビーカー 交易路から 宮殿から(首都のみ) 住民を配置したタイルから ○ ○ ○○ \ | / \ | / \ | / \ | / 都市の商業(コイン) ○○○○×官僚制ボーナス(首都のみ) ↓ ○○○ ○○○ / \ 金銭スライダ 科学スライダ / \ ◎◎◎+商人、本社、聖都収入など ΔΔΔ+科学者など ↓ ↓ ◎◎◎◎◎×銀行など ΔΔΔΔΔ×図書館など ↓ ↓ ◎◎◎◎◎-維持費いろいろ ↓ ◎◎◎◎◎ ΔΔΔΔΔ ↓ ΔΔΔΔΔ ◎◎◎◎ 研究中のテクノロジーへ 残りが黒字で国庫へ入る
文化・諜報「どうせ俺らなんて・・・」
ume
ume
u
m
うめ
e
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。