Crysisよりグラが綺麗なタイトル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
やってみたいから、あったら教えれ
もしくは、おまいらがこのグラすげーって思うやつ教えれ
2名無しさんの野望:2011/01/15(土) 16:49:40 ID:QHzTHdZf
428とか超綺麗よ。
まるで実写
3名無しさんの野望:2011/01/16(日) 07:21:29 ID:pjdGpaDv
技術的に言ってCrysisより綺麗なゲームは、未だに出ていない
専門家が言うには技術的にCrysisはPS3,360でも再現できないほど
ハイレベルなんだそうだ

とりあえず技術的にCrysisに勝てるゲームはないけど、
綺麗だと思ったゲームはいくつかあるので挙げてみよう

バットマン・アーカムアサイラム
マフィア2
トゥームレイダーアンダーワールド
ロストプラネット2
DiRT2
アサシンクリード2
スプリンターセル・コンヴィクション
4名無しさんの野望:2011/01/16(日) 07:22:57 ID:pjdGpaDv
最強グラフィックCRYSIS  Xbox 360やPS3では能力的にCrysisを動かすのは無理
http://seiryu.cside.to/3dfps/Crysis/Crysis-top.html

現時点ではPCのみでの発売となっており、移植の噂は何度も出ているのだが
その度に他のプラットフォームへの移植予定は無いと否定されている。
制作エンジン自体は両コンソールにも対応しているのだが、
Xbox 360やPS3では能力的にCrysisを動かすのは無理という理由
(地形データ用のメモリが足りない等)。
5名無しさんの野望:2011/01/17(月) 15:56:32 ID:5UDRK+UA
>>2
428ってゲーム知らなかったからググってみた
まるで実写ってか、マジで実写やん!!w

>>3>>4
レスthx
やっぱまだCrysisを超えるグラフィックはないのか
今後、PCにしか表現できないようなタイトルはでないんだろか・・・
オレは少しでも綺麗なグラで遊びたいから、PC版で出てるゲームは
日本語版とかなくても必ずPCでプレイしてるんだが、そーゆーやつって少数派なのかなー
ちなみに、上に挙げてくれたタイトルはバットマン以外は全部もってるでし
確かにみんな綺麗だよね
オレはアサシングリード2とスプリンターセルがすき
そういえば、ブラザーフッドのPC版はでないんだろか
6名無しさんの野望:2011/01/17(月) 18:26:11 ID:XAkV72wE
Two world 2 はcrysis以上だな
7名無しさんの野望:2011/01/17(月) 19:34:26 ID:QSDAIqBa
>今後、PCにしか表現できないようなタイトルはでないんだろか・・・


おそらく厳しいだろう
Crysisはグラフィックボードの凄さを宣伝するために開発されたらしい
要するにNVIDIA, ATI、からの資金協力などを得て開発された
特別企画のゲームってわけだ

「PCの凄さを見せつけてやろう」
というコンセプトで開発された特別企画のゲームってわけだ

こんなゲームは今後もなかなか実現しないだろう
8名無しさんの野望:2011/01/18(火) 00:17:44 ID:oBTvcxFL
>>6
Two world 2は日本語翻訳がもう少し進んだらガッツリ購入予定だす

>>7
そっか、Crysisはそんなコンセプトの元で開発されたのかー
どうりで半端なく重いわけだ
とりあえずはCrysis2に期待するしかないね
9名無しさんの野望:2011/01/24(月) 21:34:11 ID:ubjCkQhW
シリアスサムHDなんかはどうだろう。
明るくて広大なマップはかなり綺麗だよ。特に空とか水とか。
1500円くらいで買える上に、撃ちまくり系が好きな人にとっては名作にもなりえるゲームクオリティ
10名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:15:25 ID:g8b0N1JH
>>9
シリアスサムHDググったらめちゃ俺好みのゲームっぽかったw
スクリーンショット見る限りでは1500円のクオリティーとは思えないね
早速ぽちってみるわ
情報THX
11名無しさんの野望:2011/01/26(水) 19:59:17 ID:jwBo6Mad
crysisより綺麗なゲームか・・
metro2033とか、AVP2かな
12名無しさんの野望:2011/02/04(金) 02:36:44 ID:FUzwJm9x
シャッタードホライズン
これも技術デモの側面が強い
13名無しさんの野望:2011/02/04(金) 08:15:30 ID:/pgr39Tb
シリアスサムHDはそんなにグラ良くないよ
クライシスみたいに木が生えまくってないから軽さの割に綺麗なだけ
ただゲーム性は最高だ DOOMっぽい
14名無しさんの野望:2011/02/06(日) 10:21:05 ID:138/DCKN
>>11
メトロもなかなかキレイだよね、それにあのゲームの雰囲気がいいね
AVP2はやった事ないけど、3は結構キレイだし面白いよ

>>12
シャッタードホライズン知らんかったなー
これってベンチマークつくってるトコが出したやつなん?
動画みたけど、かなりキレイだね
しかもアマゾンで金2000で買えるみたいだからポチってみる

>>13
まぁ、グラ的にはトップレベルって感じじゃないけど、金額を考えたら十分だと思われ
ただこのゲームの爽快感はヤバイ
15名無しさんの野望:2011/03/13(日) 21:15:08.47 ID:VIF8+wws
動画でしか見たこと無いけど、BFBC2はどうなんだろう?
見た感じでは同等のレベルくらいまで言っていると思う。
新しいCRYSIS2はDEMOのMAPが小さいからか、軽くなったね。
16名無しさんの野望:2011/03/16(水) 09:34:30.81 ID:G4e09FZR
またまたご冗談を
17名無しさんの野望:2011/03/25(金) 02:28:06.80 ID:JBTL3OhX
>>12
ただゲームとして新しいことしてるから買いだよね
18名無しさんの野望:2011/03/28(月) 18:03:26.96 ID:pGlpUXEN
このスレって今年立ったスレかよ
19名無しさんの野望:2011/04/27(水) 05:40:53.10 ID:8k/QKBYo
>>15
というかBF3はCrysis超えてるんじゃないかな
あくまでも見た目の話だけど
20名無しさんの野望:2011/06/08(水) 23:15:41.86 ID:ywSK2gcR
このソフト売ってるとこ見かけない。
21名無しさんの野望:2011/06/09(木) 10:27:22.40 ID:R+5PXZX2
The hunter
22 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/14(火) 17:36:31.33 ID:uYhvYGc6
BF3は必須スペックもすげえな
23名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:06:10.29 ID:3DmwmED7
24名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:22:34.36 ID:TN2JUM4m
あじゃないが
25名無しさんの野望:2011/07/02(土) 07:17:34.19 ID:LMkb3rRU
Crysisは北朝鮮出ているのにストーリーがつまんなさすぎる
26名無しさんの野望:2011/07/02(土) 11:19:16.41 ID:HRFWIh53
はい
27名無しさんの野望:2011/07/30(土) 16:06:21.97 ID:J/YJYPHq
3D酔いでマジ吐いたわw
こんな気持ちワリーゲームはもう二度とプレイしない。
28名無しさんの野望:2011/07/30(土) 16:12:07.11 ID:Xzz8r2Nt
ならほとんどのFPSはオマエからしたら気持ちワリーゲーになるんだな
29名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:09:05.07 ID:J/YJYPHq
たぶんそうだと思う orz
30名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:53:04.74 ID:Xzz8r2Nt
その体質すこしかわいそうに思う
三半規管てどう鍛えればいいんだろな
31名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:11:56.61 ID:DcNzyaRN
>>27
つ Portal  つ HL2 ホバークラフト つ Mirror's Edge
32名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:27:43.81 ID:EZw/0HnH
車酔いにきくショウガ湯だかなんだかのむ3D酔いも緩和されるらしい。
それのんで我慢して続けると慣れる。いつかは
33名無しさんの野望:2011/08/06(土) 17:45:56.35 ID:BVZMEK/+
27だけど、やられて(何に?w)やられっぱなしってのも悔しいのでリベンジした。
2回目は2時間プレイして1時間目が回ったけど3回目から目が回らなくなった。

それはsぷと発掘現場ってどこにあるんだ〜!(><)
34名無しさんの野望:2011/08/06(土) 22:44:33.88 ID:BVZMEK/+
鉱山から人質のいるところにはどうやって行けばいいんだぁ!(><)
35名無しさんの野望:2011/08/07(日) 13:23:27.76 ID:27YZO3kD
完全に行き詰った。
無重力空間はどうやって抜ければいいんだぁ!(><)
36名無しさんの野望:2011/08/10(水) 09:02:22.43 ID:L29S+GQx
>>35
何のゲームか書け!そしてそのゲームのスレで聞け!ここはCrysis以外の綺麗な
ゲームについてのスレだぞ。
37名無しさんの野望:2011/08/18(木) 21:35:01.10 ID:EjT6ZjjW
crysisのグラフィックってほんとハンパねぇな。
こんなすげえグラフィック初めて見たよ。
ついでに言うとようやく3D酔いにも慣れて無事にクリアできたよ。
ボリュームもハンパなかったな。
38名無しさんの野望:2011/08/20(土) 00:25:11.45 ID:T1BqIJpG
拡張版のウォーヘッドは、明らかに劣化と言うより写実的な描写からゲーム的な描写になって、別物なグラだけどな
39名無しさんの野望:2011/09/08(木) 20:46:54.15 ID:gx3TSqhb
BFBC2なんてジャングルの感じまでCRYSISそっくり。光の感じとかは相当リアル。
だが、やっぱりただの背景。
例えば、CRYSISでは、自キャラの触れた部分の草の葉っぱが動く。
しかしBFBC2のは何も動かない。

CRYSISはあのクオリティのグラフィックで、かつ、オブジェクトを自在に投げたりできるのがすごいところ。
40名無しさんの野望:2011/10/21(金) 19:50:47.70 ID:oR6gKAYU
Crysis2 DX11版はCrysisより遥かに綺麗じゃん
Crysisの空母の中と比べてね
41名無しさんの野望:2011/10/21(金) 20:41:19.93 ID:yy6HAPqK
Crysisは綺麗すぎて逆に違和感あったけど、Crysis2はそれさえもないからすごい
42名無しさんの野望:2011/12/20(火) 13:39:13.13 ID:OPbMOjzy
だがゲーム性がクソ
リニアすぎて
43名無しさんの野望:2012/04/17(火) 13:07:58.32 ID:CJj4pSyC
The Hunter の方が上だな
44名無しさんの野望:2012/04/30(月) 18:55:56.12 ID:go/vyXLy
The Hunterって無料ゲームだろ?
確かに、無料ゲームにしては凄い。
45名無しさんの野望:2012/04/30(月) 18:58:33.39 ID:go/vyXLy
バットマン・アーカムシティ

これも、かなりレベルが高い。
46名無しさんの野望:2012/05/15(火) 16:18:21.67 ID:NBQo5WR2
>44

お試しは無料 1つのMAP 鹿のオスメスが狩れる
本格的に楽しもうと思うと 課金がいるね
ライセンスとか銃とか ほとんど入ってる1年パックで60ドル程度
風も吹いてて 風上風下の概念もある 雨も降れば虹も出るよ
47名無しさんの野望:2012/09/03(月) 03:46:36.23 ID:lQUH55X4
グラフィックと言うよりはモデリングによるものなのかもしれないけど、
アンリアルトーナメント3のグラフィックも味があって俺は好きだな。

http://www.youtube.com/watch?v=pXgwPrHsbqc
http://www.youtube.com/watch?v=XSlScvNJ72w
http://www.youtube.com/watch?v=QbGC-CFPpj0
http://www.youtube.com/watch?v=L9NT-aYjPfs

他ゲームとはちょっと綺麗の方向性が違うような、ある意味不自然さのあるリアル感がよろしい。
48名無しさんの野望
俺は実写と見間違う感じの描写が好きだ
いまんとこBF3一択