Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
このスレはCivilization V(Civ5)の翻訳について語るスレです。
※次スレは>>980を目処に。重複・乱立防止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
※社員認定や工作員などのレッテル張りは程々でお願いします。

★公式サイト
本家 ttp://www.civilization5.com/
制作 ttp://www.firaxis.com/
★翻訳サイト
Civ5JPMOD-翻訳プロジェクト ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/
Civ5日本語化計画 ttp://civ5.wiki.fc2.com/
★情報サイト
通称すたすた ttp://stack-style.org/SidGame/
海外フォーラム ttp://www.civfanatics.com/
Civ5wiki ttp://civ5wiki.com/
★おまけ
トレイラー(有志による字幕) ttp://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0

★関連スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286736066/
Civilization5(Civ5)マルチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285337024/

■前スレ
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285963918/
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285149691/
2名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:31:39 ID:LE+eKGPm
翻訳まとめ(2010/10/12現在)

・日本語化プロジェクト
ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/
・日本語フォントキット使用者向けバビロン用パッチ(readme参照、DL用PASS : civ5)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1173989.zip.html

Q. 日本語化フォントキット(日本語化フォントキットVer4)入れたけど日本語化されないよ?
A. これはフォントに関するファイルなのでこれだけでは日本語化されません。
  翻訳データ(Civ5JPMOD 第9版 Nightly Build)も入れてください。

Q. 両方入れたけど文字化けするよ?
A. フォントのフォルダ(Fonts、Common)を確認して同フォルダ内に他のファイルが一切無い事を確認してください。
  サブフォルダ以下にバックアップがあっても駄目です。

Q. それでも正常に日本語化されないよ?
A. 作者にサポートを求めてください。
  作者Twitter ttp://twitter.com/Ethelion7
  作者メール [email protected]

Q. 翻訳がおかしくない?
A. SSを取った上で翻訳修正タスク管理(ttp://bit.ly/asgpGJ)に報告してください。
単語で気になる場合は訳語統一辞書(ttp://bit.ly/aQErjq)を見ると良いかも。


・スパ帝による翻訳wiki
ttp://civ5.wiki.fc2.com/
3名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:32:41 ID:LE+eKGPm
・日本語化プロジェクト翻訳ファイル変換ツール(csv→xml)[注]翻訳者用
CivVcsv2xml v1.26 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/158387
(ミラー)http://www.adrive.com/public/1a1f5a6866bc27c9440a4cd68f004f7408330ca18e8df2db5e5aa1d85183a462.html
このツールはこのスレの住民が作ったものなので不具合報告・サポート依頼はこのスレへしてください。

・ピアキャス版日本語化パッチのアンインストール
1. ja_JPフォルダを消す
2. English.xmlとJapanese.xmlを消す
3. English.xml.Old Version.old → English.xml にリネーム
※こちらの開発は中止されていてファイルはすでに削除されています。

以上がテンプレです。
4名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:43:02 ID:57jc9yE6
>>1
5名無しさんの野望:2010/10/13(水) 02:02:43 ID:dOwUoKjU
>>1
バビロン用パッチ再UPしておきます。

日本語フォントキット使用者向けバビロン用パッチ(readme参照、DL用PASS : civ5)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162372.zip
6名無しさんの野望:2010/10/13(水) 02:08:28 ID:qed+w+zu
進捗95%残り596項目

意外と戦闘ルール周りとか未訳残ってる
7名無しさんの野望:2010/10/13(水) 02:51:13 ID:BG2mTC8P
翻訳プロジェクトの校正作業なんかについての意見集約の場が出来た様だね

プロジェクト進行議論
http://bit.ly/c0kOjh
8名無しさんの野望:2010/10/13(水) 03:20:53 ID:LE+eKGPm
こんな時間なのに200人くらい見てるw
9名無しさんの野望:2010/10/13(水) 03:21:42 ID:qed+w+zu
みんな大好きな議論の時間だぜw
10名無しさんの野望:2010/10/13(水) 04:32:25 ID:kae+jkMM
とりあえず蛮族は朝鮮人で統一するべきだと思うんだ
11名無しさんの野望:2010/10/13(水) 05:12:08 ID:S1l0BPrs
>>10
その通りだ
長文含めて100個くらい訳した俺でもそう思う
12名無しさんの野望:2010/10/13(水) 05:17:59 ID:S1l0BPrs
朝鮮は歴史的に見ても蛮族だよね
アメリカでは韓国大統領はpresidentじゃなくてcheefの酋長扱いだし
13名無しさんの野望:2010/10/13(水) 05:20:24 ID:bP24g9cV
cheef of Korean monkeys

chief of Japanese monkeys

14名無しさんの野望:2010/10/13(水) 05:24:11 ID:S1l0BPrs
朝鮮は世界の恥さらしだよ
いまさらだけど世界では当たり前の考えだね
アメリカで大量殺人もしてるし
15名無しさんの野望:2010/10/13(水) 05:25:29 ID:S1l0BPrs
国外で大量に無差別殺人した日本人なんて過去にいないしね
戦争以外で
16名無しさんの野望:2010/10/13(水) 10:33:58 ID:AbAJfsit
すまなかったたまに貴行を朝鮮人と見間違えてしまうのだよ
17名無しさんの野望:2010/10/13(水) 11:44:21 ID:TN6+9D/j
ネトウヨは翻訳権も得ずに不正翻訳配布するなんて
海賊版作成の片棒担ぐ真似して恥ずかしくないのん?(´・ω・`)
18名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:06:26 ID:2Z0uVcya
不正ならさっさとイーフロがプロジェクト管理人にやめるように言えばいいだけの話
あの管理人ならさっさとやめるね
19名無しさんの野望:2010/10/13(水) 12:41:17 ID:hgT8pVk/
>>15
海外で民間人を殺しまくった日本赤軍ぐらい歴史を語るなら知っとこうぜ
そのせいで、一部の国では日本人ってだけで入管審査が厳しい。すげー待たされた
20名無しさんの野望:2010/10/13(水) 15:59:10 ID:qZ4rpKWt
モニュメントを記念碑に変更してる人、ぺディア(モニュメントのまま)も直しといてな。
21名無しさんの野望:2010/10/13(水) 16:16:15 ID:T8XaSmht
弁護士雇ってるらしいし
もうすぐプロジェクト管理人訴えられるかもね
22 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/13(水) 16:32:19 ID:kJK4/AJz
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
23名無しさんの野望:2010/10/13(水) 17:00:06 ID:qZ4rpKWt

モニュメントを記念碑に変更してる人、ぺディアがモニュメントのままだから直しといてな。
長剣士を長剣兵に変更してる人、技術が長剣士のままだから直しといてな。
24名無しさんの野望:2010/10/13(水) 17:48:45 ID:WS8fHBFR
編集合戦や俺的校正する前に英文を先に訳せよ奴隷共
25名無しさんの野望:2010/10/13(水) 18:30:28 ID:nD8dfN1a
改変厨は英語読めないし歴史も得意でないから無理w
26名無しさんの野望:2010/10/13(水) 19:06:33 ID:wG2kNIgg
やはり登録制の方がいいのかこれは
27名無しさんの野望:2010/10/13(水) 19:46:09 ID:OAeA7Jbb
私ができそうな所は終わった
長文とよくわからない単語は任せた
28名無しさんの野望:2010/10/13(水) 20:42:11 ID:y+WgRuL+
とりあえずの全訳終わるまでは物量のオープンがよくて、
校正段では質が良くよう、登録制にして少人数でってのが良かったかもしれん。

で、校正が気に食わない人はフォークして勝手に別構成して、で。
全訳終わった段階で、いまさらフォークを許容は難しそうだが。
29名無しさんの野望:2010/10/13(水) 20:59:10 ID:2Z0uVcya
>>28
誰がフォークを許容するのが難しいんだ?
30名無しさんの野望:2010/10/13(水) 21:31:36 ID:B7cBG/vu
>>28
ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/roules
>著作権に関してはアメリカのTake-Two Interactive Software, Incが有していますので
>このプロジェクトの成果等の取り扱いについては議論しません。
>再配布や改変を行われる場合は、それを行う人自身の責任で判断してください。

って書いてあるからな。勝手にすればいいんじゃね?世話人は諾否に関わらないと言ってるしな。
ただし今のPJ以外へフォークされたら俺の翻訳文章は全部消しに行くけどな
31名無しさんの野望:2010/10/13(水) 21:40:34 ID:y+WgRuL+
>30
>ただし今のPJ以外へフォークされたら俺の翻訳文章は全部消しに行くけどな
このへんが今までの経緯から見て難しいってあたりだと思うんだぜ。
ゲーム遊ぶ側も日本語MOD乱立されても困るってのが第一ではあるけど。
32名無しさんの野望:2010/10/13(水) 21:45:07 ID:Hgfma1e6
今週中には翻訳終わらない予感
来週中に終わればマシって気がしてきた
33名無しさんの野望:2010/10/13(水) 21:49:23 ID:y+WgRuL+
終わらんね。ペディアの進捗85%のうち、60%は単語と一行文とmissinng stat.
残り40%のうち25%が、2週間半かかってようやく終わるようなペース。
34名無しさんの野望:2010/10/13(水) 21:51:12 ID:2Z0uVcya
>ただし今のPJ以外へフォークされたら俺の翻訳文章は全部消しに行くけどな

誰でもいじれる環境で開発してくれればいいがな
もし俺がやるとすれば意見は募るが誰でもいじれる環境には置かないな
>>30みたいな人がいるのはわかりきってるから
まあ面倒だからフォークなんぞやることはないだろうが
35名無しさんの野望:2010/10/13(水) 22:45:21 ID:lJ/g+P8u
>ただし今のPJ以外へフォークされたら俺の翻訳文章は全部消しに行くけどな
こういうやつってマジで何様なんだろうな
日本語版が発売されたら訳が被ってるとかぱくったとか騒ぐんだろうか
36名無しさんの野望:2010/10/13(水) 22:55:39 ID:kJK4/AJz
>>35
なんで日本語版の話になるのかわからんw
37名無しさんの野望:2010/10/13(水) 22:58:15 ID:zYPwqrv2
>>33
missinng statってどういう意味なんだろ?
38名無しさんの野望:2010/10/14(木) 00:14:53 ID:tNXiDayW
>>37
missing stats→統計情報が欠落
わかんなかったから機械翻訳してきた。まぁこんな意味だろ。
>>33の最後のsが抜けてるとか細かいことに突っ込みいれてたんじゃないよな?
39名無しさんの野望:2010/10/14(木) 00:38:07 ID:VaZCQR06
ほんと早くしないと公式に先越されるぞ急げよ
40 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/14(木) 00:53:14 ID:tf5Y73yL
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
41名無しさんの野望:2010/10/14(木) 00:53:35 ID:QQsfI3YL
何を改変改変って騒いでるんだと思ったら、やり方が酷いんだな
数箇所変更するだけで全体の統一とかやってないからメチャクチャになってるのか
そりゃ怒るわけだわ

>>39
ペース落ちてるし、そんなに気にしてないんじゃね?
42名無しさんの野望:2010/10/14(木) 00:58:55 ID:YtxaqXTF
正直今改変してる奴も、改変を嘆いてる奴も無駄な労力を使ってると言う意味で一緒だろ
どうせ最後にチェックするんだからそれまではほっとけばいいよ
今出来ることはまだ訳されてない部分を訳すことと統一辞書の充実だ
正直な話タスク管理で出てる修正案も、修正後にロックかけれない今修正するよりも最終段階になるまでタスクを洗い出しておいて
最後に一気に修正かけていったほうが良いと思う
43名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:01:52 ID:tf5Y73yL
ここで言っても意味が無い
44名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:03:41 ID:hsbg+rXZ
著作権侵害を認識しながら権利者に無断で翻訳を続けるなんて
盗人猛々しいとは君たちのことですよね?(´・ω・`)
45名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:09:08 ID:uvMMEKFc
いまのペース落ちてるのは、ここ最近人が増えて、
あれ、これだけいれば俺訳さなくても大丈夫じゃね?

で油断したからだろうな。おまえのことだよYou (゚Д゚)9m

いや、俺も大丈夫だと思って一日一項目にしてたんだけどね・・・orz
46名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:31:27 ID:lAO6aTzJ
ある程度遊べるとこまで進んだから、みんなゲームやって遊んでるんじゃないの?
47名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:34:23 ID:xkoPCwqh
訳したところが
校正されてて萎えてやめました
校正も大事だけどその時間あるならまず全部終えてからだろ?
って憤りを感じて辞退した
4823:2010/10/14(木) 01:35:06 ID:VAezj9ok
>>42
それさぁ、ほんと禿同。。。
ただ、上の2例以外にも改変自体は良も含めて大量に出てるんだよ。
xmlの原文を全て追いかけるわけにはいかないから、雰囲気的に意味が通ってそうならスルーしてるだけで。
LeaderDialog系はGJだがw

単語を変える奴は、少なくとも技術(TECH)と解説(DESC)も見直してくれ。
49名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:49:03 ID:lUFDeWqj
>>47
和訳出来ないキチガイが、1人なのか複数なのか知らないけど荒らしてるから、どんまい
このスレに降臨する時も開き直るしマジキチ
50名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:49:47 ID:uvMMEKFc
だなあ。
使い勝手考えれば、用語は日本語版と一致してるのが一番良くて
今の段階であれがいい、これがいいしても、あんま意味ないし。

ただ、有志版は所詮素人翻訳だし、公式版に比べてすぐれてるのは
フィードバックの早さなので、今の時点で出てる不具合報告を修正するのは
悪いことではないと思う。
51名無しさんの野望:2010/10/14(木) 01:57:38 ID:tf5Y73yL
2chからキチガイ輸出したのだけは確実だけどな
どうも匿名で足つかないと思ってる節あるから泳がせてIP焼くのが良いかもしれない
52名無しさんの野望:2010/10/14(木) 02:04:56 ID:SqLlFH6t
長文はなあ……手を付け始めれば割とサクサク進むんだが、それまでがなかなか……

といいつつ今日はあまり進められなかった。明日頑張る
53名無しさんの野望:2010/10/14(木) 02:20:34 ID:YtxaqXTF
>>42でも言ったけど、どうせ最終的に全部チェックすることになる。
そこで誤訳や微妙な訳は修正することになる。
現時点で改変すんなっていってもその仕事量は多分そんなに変わらない。
改変されててもされてなくても結局細かい所が目について、どの道大量に修正することになる。

それだったら>>48の言うとおり改変には良もあるんだから、良文章が増えることに期待したい。
悪い文章を普通の文章に修正するよりも、普通の文章を良文章にする方が遥かに難易度は高い。センスがいる。

改変自由にするデメリットよりもメリットを取りたいというのが俺の意見。まあ俺が改変するわけじゃないしどうでもいいんだけど。

あと、自分の文章が改変されて萎えたって人はちょっと考え方を変えたほうがいい。
こういう作業環境だと、訳した文章は公開した時点でもう「自分の文章」ではないんだ。
わざわざチェックするだけ無駄。萎えるんだったらそれこそわざわざチェックせずにまだ訳されてないところをガリガリ訳すことをお勧めする。

そして俺はこんなことをここに書いて無駄な時間を過ごしたので寝る。
何が言いたいかというと「さっさと翻訳を終わらせてチェック段階に進もうぜ」だ。
54名無しさんの野望:2010/10/14(木) 02:31:42 ID:tf5Y73yL
>>53
おまえ>>23の様な現状分ってないだろ
こんな所には長文書いて、なんでプロジェクト進行議論には書かねーのよw
55名無しさんの野望:2010/10/14(木) 02:46:11 ID:YtxaqXTF
>>53
まだ寝てないからレスするけど。
だからそんなん最終的なチェックの量の前には大したもんじゃねーんだってw
お前がOKだと思ってる文章にも一杯改善案が出てくるぜ。ものすごく繊細な改善案もな。
そういうのと比べると、例えば整合性とか、明らかに意味が違う誤訳みたいな一発で要修正ってわかるようなもんは屁みたいなもんさ。

それにまじ、気にするだけ無駄。いちいち気にして修正しても、編集ロックかけられない限りはまた改変されんの。
そんなん嘆いてても馬鹿見るだけだから。見直しは見直しのターンになったらやりゃあいいのよ。
てか、翻訳中にいちいち改変を見直してるから、膨大な労力が対改変にかかってるのよ。
見直しの時に編集ロックかけながら一気に見直せば、改変に対して費やす労力なんて大したもんじゃないと思うぜ。

進行議論の方にかかないのは、世話人の中ですでに答えは決まってると思ったからだ。多分寝る。
56名無しさんの野望:2010/10/14(木) 05:28:50 ID:lUFDeWqj
また改変厨が言い逃れのために降臨、と
>>55は翻訳しないんだから参加するなよ、お前の俺様フレーズなんて誰も望んでない
57名無しさんの野望:2010/10/14(木) 09:25:39 ID:RwBnx2T5
つか、ID:YtxaqXTFは翻訳参加して無い、もしくは適合性無視で改変してる本人だろ

>例えば整合性とか、明らかに意味が違う誤訳みたいな一発で要修正ってわかるようなもんは屁みたいなもんさ。
一括置き換えがロックされた今、明らかにプレイしてない様な一部分のみ改変されて他は放置状態にどんどんなってるとか知らんのか?

>進行議論の方にかかないのは、世話人の中ですでに答えは決まってると思ったからだ。
萎える萎え無いだけの問題じゃねーから進行議論作られたんじゃねーか、
それすら認識せず参加しないならお前はもう一度翻訳ページトップ見直してから翻訳なり参加しろ。
58名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:04:51 ID:76+QTbqP
単語の改変はどうせ日本語版がでたら見直すからそこまで重要視してないなー

今Monumentをモニュメントと訳すか記念碑と訳すか考えても、
日本語版が石碑にでもなったら躊躇うことなく石碑を押すしなー
59名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:09:02 ID:tNXiDayW
日本語版出た後にそれ真似てちゃ駄目だろ。
60名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:20:25 ID:0x3YGN+U
>>58
日本語版真似るだけなら校正議論もいらないわけでry

有志翻訳の意義や利点に気がついてない?
つーかさぁ翻訳タスクにしても議論にしても参加してるのは少人数なんだよね
このスレに沸く改変援護の長文君にしても、明らかに注意事項すら読まずに弄り倒してる奴が居るのが問題。

まだ「神」だ「早く翻訳しろ」だの雑音の方が被害無いだけマシに思えて来てるよw
61名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:46:10 ID:GJsaTxSx
用語は日本語版に合わせないと日本語化の意義が薄れると思うけどな
単語レベルの翻訳で著作権と云々とか言うのは単なるキチガイだし
まあ、後々プロジェクトの方で議論されるんじゃないかな
62名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:50:00 ID:76+QTbqP
今「deity」の略をCiv4風に「天帝」にするか、
Steamの実績で使われてる「創造主」にするか投票中だけどね。

これに関しては今はどちらでもよくて日本語の単語に合わせたいって思ってる派
63名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:56:50 ID:4HaiMBix
自分だったら知名度の高い単語のがありがたい
無理に全部日本語だと一瞬、なんだ?と思うんだよなあ
カタカナも適度に入れて欲しいな
64名無しさんの野望:2010/10/14(木) 15:57:32 ID:QQsfI3YL
>>62
今やってるその投票は「明らかな誤訳や誤表記ではない箇所を変更、修正したい場合には手順を踏むものなんだ」ってことを理解してもらうために意味があると思うよ
65名無しさんの野望:2010/10/14(木) 16:04:53 ID:p6pC5RqJ
>>64
ここで改変に付いて話してる大部分は
その議論も手順も何もかもすっ飛ばして俺様校正してる奴の事なんだよなぁ

自由編集の作業の速さが今までは吉と出てたけど
参加するからには最低限のルールは守って欲しいだけなんだけどな。
66名無しさんの野望:2010/10/14(木) 16:27:35 ID:SqLlFH6t
技術の翻訳といい歴史の翻訳といい長文訳してる時は常に勉強タイムだなあ。
教養が高まる気がする……気がする。
67名無しさんの野望:2010/10/14(木) 17:55:42 ID:tNXiDayW
そしてすぐに忘れる。
68名無しさんの野望:2010/10/14(木) 19:41:06 ID:dgc8LxBy
もうペディア以外は翻訳終わったからモチベーションあがらないでしょ
69名無しさんの野望:2010/10/14(木) 22:54:01 ID:xHYhWii2
平日でも100レコード/dayで翻訳進んでるのに囀るなよ鬱陶しいから
70名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:11:32 ID:hBv1Vc1c
エリザベスの詩書いた人おつかれさまー
71名無しさんの野望:2010/10/15(金) 01:48:46 ID:uvPQp/sL
なんか、日本語版ではペディアは英文のまま放置される予感がしてきたんだ
72名無しさんの野望:2010/10/15(金) 01:54:23 ID:/othpdRO
それはないさ…きっと。
間に合わなくてもこのMODから持って行って終了とかありそうだけどね。
73名無しさんの野望:2010/10/15(金) 03:25:22 ID:LyMBqe1O
4の使い回せば良いんじゃないの?
74名無しさんの野望:2010/10/15(金) 04:28:02 ID:hnpCKCI6
日本語化MOD流用して発売してたら笑うな
でなんか言われたら「うちは権利買ってるんですよ(笑)」って逆ギレな朝鮮人パターン
権利は確かにあるだろうけど正義はこちらにあるから無問題
75名無しさんの野望:2010/10/15(金) 04:37:14 ID:Ov8W1gRX
おまえは法律が正義の味方をすると思っているようだな・・・
76名無しさんの野望:2010/10/15(金) 04:40:54 ID:hnpCKCI6
実際総統閣下は歴史が無罪を証明して総統になっただろ
77名無しさんの野望:2010/10/15(金) 04:52:07 ID:9qxinHy8
え?
78名無しさんの野望:2010/10/15(金) 07:41:37 ID:RHhnUmBx
新しいフォントキットが出る夢をみた。なんつう夢を見てんだ…
79名無しさんの野望:2010/10/15(金) 07:59:22 ID:hdnSNKPr
正夢ktkr
80名無しさんの野望:2010/10/15(金) 08:59:00 ID:skDY/PIq
翻訳云々より正直本体の方飽きた…
81名無しさんの野望:2010/10/15(金) 16:32:59 ID:++u619P3
大型アップデート後はやっぱり少し日本語ファイルも改変が必要なんだろうな
82名無しさんの野望:2010/10/15(金) 18:22:05 ID:BvwBxy9/
パッチへの対応の速さで公式日本語版と差別化できるかもね
83名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:07:11 ID:LECEsn3t
都市名のところ変更した形跡があったから覗いてみたら、「オーフスex」ってなんぞw
TAGとTextの文字が消えてたから操作ミスしたのかな
一応そこだけ元に戻しておいたけど、他に何かやったのかしら
当事者が放置してるわけないよな、きっと世話人に連絡いってるよな
うんうん大丈夫だろう
84名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:20:07 ID:vCF+at7U
エテメンアンキみたいに別次元に存在する侵攻は不可
85名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:20:20 ID:FoL5Fq3O
なんか冗談抜きでイーフロが荒らしてる気がしてきたw
86名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:26:04 ID:ifRhWelA
>>85
気にしたら負け
人非人どもが管理人に文句言えば終了なんだから
87名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:32:21 ID:p3WahQA3
無断不正翻訳の配布も訴えられなきゃ犯罪じゃないと開き直るとか
日本人の民度も地に落ちたな
88名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:38:36 ID:Pee2pS01
^^
89名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:51:51 ID:8FFhMFGD
未訳文が残ってる項目と開始行をざっとまとめてみた。
興味のある分野や得意な分野で何かないかなと思ってる人の参考になれば何より。

文明
ドイツ 651- /ギリシャ 1030- /インド 1188- /アメリカ 1968- /ロシア 1784-

都市国家
ジュネーブ 945- /ジェノバ 648- /クアラルンプール 1322- /リオデジャネイロ 1734- /シャム 1816-
シドン 1827- /シンガポール 1830- /ストックホルム 1879- /テュロス 1936- /ウィーン 1964- /ワルシャワ 1987-

指導者
アレクサンドロス大王 2001- /アスキア 2015- /ビスマルク 2054- /エカテリーナ 2075- /
エリザベス1世 2111- /ガンジー 2131- /ジョージ・ワシントン 2152- /モンテスマ1世 2203-
ナポレオン・ボナパルト 2224- /織田信長 2244- /ラムセス2世 2263- /Ramkhamhaeng 2279- /武則天 2311-

解説 ユニークユニット他 2238- /社会政策解説 2948- /核兵器3209- /攻城兵器3217-
ルール 戦闘2494- /社会政策 3068- /専門家と偉人 3148- /攻城兵器 3187-
テクノロジー 3233-


俺は、歴史に無知なんで、ルール関係攻めてみようかな
90名無しさんの野望:2010/10/15(金) 19:52:52 ID:AwAX7oXf
まあ、日本語版が発売されるまでのお祭りですからなあ。
発売後はどこが似てるだのコピペだの新しい祭りが待ち受けているのが予測されるわけですが。
原文英語が同じなので似るとは思うけれど(ry
91名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:01:01 ID:nslr3sLK
似てなかったらそれはそれで問題あるというかwww
まぁボリューム的に正規の邦訳版は英語版出る前から翻訳作業入ってるだろうけど
大穴でMODとは違った解釈の良訳になって日本語版とMOD両方楽しめる展開を希望しておこう
92名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:03:01 ID:ifRhWelA
>>87
弱者 乙w
93名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:04:11 ID:AwAX7oXf
さすがにMonumentだけはモニュメントとそのまま表記されるだろうと思っているw
94名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:04:19 ID:MrQlnDGZ
発売日前に完訳できるのは間違いなさそうなんだから
証拠として編集凍結して校正用ファイルは別にすればエエやん
したら日本語版からコピったやらとか言われんでも済むで?
95名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:07:42 ID:mTtIO1Z3
「善意」で日本語版からコピペやらかす奴が一人くらい居てもおかしくないしな
96名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:10:20 ID:ifRhWelA
>>95
それは犯罪です
97名無しさんの野望:2010/10/15(金) 20:26:33 ID:VEGWKatW
逆はやろうかと思ってるけどな。
日本語版買って、気に入らない訳は有志版に差し替えw
98名無しさんの野望:2010/10/15(金) 21:45:20 ID:uvPQp/sL
校正自粛のポップアップ消えてる。
無視していじってる人間減らないからあきれたのかな

99名無しさんの野望:2010/10/15(金) 21:52:46 ID:MrQlnDGZ
>>98
お知らせで告知したからじゃない?
そもそもie使ってるとあのポップアップも出ないから知らない人もいるかもよって俺が世話人にメールしたからかもしれんが
100名無しさんの野望:2010/10/15(金) 22:07:33 ID:hdnSNKPr
なんか2週間後にも日本語版公式サイトが何も来ない気がする
101名無しさんの野望:2010/10/15(金) 23:39:47 ID:ogkDEJWS
>>100
どれどれとのぞきに行こうと思ったら、リンクがどこにも無かったでござるwww
102名無しさんの野望:2010/10/15(金) 23:45:39 ID:mTtIO1Z3
むしろあのページにまともなコンテンツできるなんて考えてもなかったな
103名無しさんの野望:2010/10/16(土) 00:59:20 ID:6NDzpbmF
「Civ5 日本語」でググったら、日本語版公式サイトよりこのスレの方が上位に出てくる不思議
104名無しさんの野望:2010/10/16(土) 01:04:19 ID:wS2+fvTp
>>98
結局議論参加も3人程だし、そもそも改変する人ってその手のお知らせ見ないよね
トップページにデカデカと掲示した方が良いと思うんだが。
105名無しさんの野望:2010/10/16(土) 01:51:06 ID:omfDwGhl
話は変わりますが、未知の文明の絡んだアラートで、主語が抜けたりする現象は翻訳関係でしょうか?
http://uploader.civ5wiki.com/src/file45.jpg

この他にも、対象が抜けて「を探求しています」のようなアラートも見た記憶が
106名無しさんの野望:2010/10/16(土) 02:02:34 ID:6DmNDlHp
>>105
英語のまま遊んでいた人でも同じように表示されたって報告が前スレであったはず
107名無しさんの野望:2010/10/16(土) 03:56:52 ID:xrY/Is3y
>>103
だって、1枚絵だけでリンクも何も無いんだぜ?
108名無しさんの野望:2010/10/16(土) 04:01:00 ID:ra0zOr++
海外サイトはこちら、ってリンクがかろうじて付いてるよw
109名無しさんの野望:2010/10/16(土) 04:20:17 ID:omfDwGhl
>>106
なるほど、仕様ですね
ありがとうございました

今日は3項目で寝ます
110名無しさんの野望:2010/10/16(土) 04:21:00 ID:9Nj/Lz7i
これだけ有名なゲームだったらほっといたって共同作業で翻訳されるんだから
T2も英語だけ作って翻訳は諸文明勝手にやれってことにして
ステムなり通販専売にしたほうが変な仲介に抜かれるより儲かるだろ
111名無しさんの野望:2010/10/16(土) 04:43:57 ID:tAxJnAm1
今の円ドルレートと、日本のPCソフトの相場考えれば
日本語版売らない手はないだろ
112名無しさんの野望:2010/10/16(土) 04:47:00 ID:ra0zOr++
消費者が売り手を擁護したところで何もいい事は起こらない
113名無しさんの野望:2010/10/16(土) 10:48:53 ID:5rSmhPe+
どうもシヴィロペディアの歴史・伝記担当にはビートルズファンがいる。
114名無しさんの野望:2010/10/16(土) 17:27:29 ID:WEz3l+6Z
>>111
実行ファイルがUnicode対応ならxml書き換えるだけで日本語訳に出来るもんなw
115名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:00:18 ID:JTCAB4sv
もう残りエントリ400弱か。遅くとも来週中には一通り埋まりそうだな
116名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:33:00 ID:SpoWdWis
117名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:43:27 ID:SrKJcSEp
理解に苦しむメールが沢山来るとか言ってなかったっけ?
たぶんそれの事じゃね?
118名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:43:28 ID:biwMG/hM
精神病院いけって言っておけ
119名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:43:55 ID:6DmNDlHp
>>116
何があったのかは知らんけど、twitterで聞いた方がいいんじゃね?
120名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:46:37 ID:kiuruKe8
実は、プロジェクト管理人が日本語化の会社の人間だった…
121名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:49:55 ID:JTCAB4sv
最近レス頻度が減ってきた著作権翻案権の人がそっちに突撃してたりしてな
122名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:53:03 ID:AZiIT+l3
明らかに著作権侵害したmodばら撒いといて
非難されたら被害者気取りとか
朝鮮人かよこの管理人は
123名無しさんの野望:2010/10/16(土) 20:02:58 ID:DPe0i88z
はいはい死ね死ね
124名無しさんの野望:2010/10/16(土) 20:03:39 ID:JTCAB4sv
皆ごめん。別に呼び出すつもりはなかったんだ・・・
125名無しさんの野望:2010/10/16(土) 20:06:10 ID:2xVMeNmr
いつもの人が反応よすぎてワラタ
126名無しさんの野望:2010/10/16(土) 20:24:39 ID:GSJa9gKu
すごいお手軽な召喚呪文だなw
127名無しさんの野望:2010/10/16(土) 20:52:03 ID:kiuruKe8
R10はまだですか
128名無しさんの野望:2010/10/16(土) 20:57:01 ID:6NDzpbmF
プロジェクト方針のページぐらい読んでおくべきじゃないかな
129名無しさんの野望:2010/10/16(土) 21:36:19 ID:kiuruKe8
読んだが…どこ読んでもわからんのだが
130名無しさんの野望:2010/10/16(土) 21:38:37 ID:JTCAB4sv
>プロジェクトの成果取りまとめは毎週月曜日の22〜24時ごろに行い「Files」に公開します。
131名無しさんの野望:2010/10/16(土) 21:39:31 ID:hVnj6Pqy
>>122
今本スレでも似たような話してるから急いだほうがいいぞ()笑
132名無しさんの野望:2010/10/16(土) 21:50:41 ID:kiuruKe8
>>130
ああ、そういう意味か、成果取りまとめって。ありがとう、そしてごめんなさい、なおかつさようなら。
133名無しさんの野望:2010/10/17(日) 00:35:10 ID:hvWlFlG7
プレイしてる人数が多い分、キチガイも多いんだろうな
134名無しさんの野望:2010/10/17(日) 00:54:42 ID:6i7UdhNf
本スレ>353
プロジェクト名クソワロタwwww

きっとバカがあんまりにも煩いから
適当に流す為、もしくはバカにする為に変えたんだろうね。
もしまともなとこから警告なりが来たら
こんな対応しないだろw
135名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:17:10 ID:2wWg6Iuy
今まで公式からクレーム来て止まった有志の洋ゲー翻訳プロジェクトってあるっけ?
136名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:24:52 ID:MI6D2Fj3
>マルチバイト文字処理可能性検証プロジェクト

>このサイトは Civilization V ( Civ5 ) 英語版をマルチバイト文字である日本語表示化して遊ぶことが
>ソフトウェア技術的に可能であるのかを解析、検証するための共同研究プロジェクトです。

>日本語化MODの一般提供を目的としたプロジェクトではありません。
>日本語化に関して技術的考察や検証を行うための技術的、人的リソースの協業を目的としてこのページは設置されています。
>こうした英語版の日本語化に関する技術的検証に興味が無く、単に日本語でゲームを遊びたいという一般の方は
>2010年10月29日にイーフロンティアから発売予定のシヴィライゼーション5日本語版をお買い求めの上で遊んでください。

おもしれえw
137名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:47:08 ID:5FzTdR1e
このスレの荒らしとプロジェクト改変厨はイーフロ社員で確定だな
屑企業w
138名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:57:59 ID:k2JrVt3D
>>135
聞いたこと無いな
翻訳関係だとフランスでハリポタの小説を勝手翻訳&P2P配布して逮捕された奴ぐらいしか聞いたこと無い
おそらくETHELION氏がサイトに書いたスタンスだと、著作権の埒外の話になってくるから上手いこと書いたなって感心した
リバースエンジニアリングとか、MOD制作の技術研究ってお題目だったら実体がどうあれクレームも付けにくい
しかも日本語で遊びたいだけならイーフロの買えと明言しちゃってるしなw
139名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:02:17 ID:5FzTdR1e
そもそも英語版購入者に対する日本語化MODの配布は法的に真っ白なのにな
有料配布ですら限りなく白に近いグレーくらいだし
140名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:22:35 ID:hvWlFlG7
>>137
改変厨がキチガイなのは同意だが、イーフロ叩いてるやつも糞だろ。

ところで、Deityが創造主になったみたいだけど、投票なんてどこでやってたの?www
141名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:23:08 ID:E5T/EyCE
何だか本スレにも湧いてるけど社員だ工作だとゲハのキチガイみたいだな
本当に社員関係ならwiki管に通知すればそれで終了じゃんw
思い込みで見えない敵と戦うのは勝手だが回りまで巻き込むなよ
142名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:30:07 ID:k2JrVt3D
>>139
さすがにそれは議論の飛躍が過ぎるとおもうが、何故そう思うのかわかりやすく教えて欲しいな

俺の見解だとT2とかT2Jは販売権および配布権だけしか持ってないから翻訳権はFiraxis Gamesが留保してる
これを勝手に翻訳して配布したら、翻訳権と配布権の侵害は明らかだと思うんだがね。
さらに有料販売した日にはT2やT2Jが持ってる販売権まで侵害しちゃうのは明らかでしょ
で、現実的な問題としてFiraxis Gamesは英語だろうが日本語だろうがどっちが売れても
収入が得られるはずで、その意味では英語版を勝手翻訳されても経済損失は生じないから放置するだろうってこと
仮に代理店がクレームを焚きつけようとしても、Firaxis Gamesにとってはどっちでもいい話なので全力でスルーされるだろうな
一般的にはこの手の翻訳って作業を何処がやっても開発元に帰属させられる場合が多いっていうか、翻訳後の著作物は
そのまま原著作者のものになるので、T2Jやイーフロはそもそも文句を言う権利を持ってないってことだ
143名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:31:59 ID:XxS+2ifl
>>135
ゲームじゃないけど昔NeroってCDライティングソフトで個人翻訳に圧力&その日本語パックそのまま利用って騒動があった
その後色々あって今のライブドアの前身企業に吸収さたり、元代表がロシアに十数億詐欺られたり色々話題に事かかない会社だったなw
144名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:32:09 ID:E5T/EyCE
>>142
そいつ、なんか精神病臭いから触るなよ・・・
145名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:36:40 ID:UQ/NoqBM
>>135
ドイツ語やロシア語のゲームだと、デベロッパの公式フォーラムで英語への翻訳について話し合ったり
成果ファイルを配布したりしてるな。
オブリビオン日本語化には、当時権利を取ったスパイクの中の人が好意的な発言をしていたな。
Witcher日本語化はデベロッパ公認だな。

前例を鑑みるに、自前で翻訳してる分にはクレームとかこないんじゃねーの?
粘着してる奴も、どうせならFallout3みたいにどう考えてもアウトな方へ粘着したらいいのになあ。
普通に流通してるけど、あのファイルは100%違法だろ?
146名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:59:30 ID:9KTaUW6R
翻訳権の侵害って法的根拠と判例あんの?
147名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:03:49 ID:aXSHVndK
代理店叩きが始まるとやたらその相手を貶して代理店を擁護する奴が必ず湧いて来るんだよなここって
ほっときゃいいのになんでそんなにまでして代理店寄りの発言をするの?
日マと言う名の紙ペラ商法とか国籍ブロック商法の話題になって代理店が叩かれても
他のスレじゃ相手を基地外だとか何だとか罵ってまで流れをうやむやにしようとするレスってあんまし見かけないよ

>>143
元EXAの榎本君だっけ?Tri6でQuakeとか懐かしいなw
148名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:05:24 ID:xJvUtYvl
>>146
そんな当たり前のことを聞く前に少しは自分で勉強してくれ
149名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:07:49 ID:k2JrVt3D
>>145
そこに書いてあるタイトル全部にETHELION氏絡んでるから古参だよな
俺はWITCHERの時から氏の金魚の糞として翻訳プロジェクトについて回ってる
150名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:14:17 ID:pZEeKyMX
>>142
おまえはバカか?
翻訳権は派生商品に対して発生する権利、本体を購入してるのに翻訳権もクソも無い
販売権も同様、侵害云々とか頭が悪過ぎる
151名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:16:26 ID:pZEeKyMX
俺は>>139
152名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:17:52 ID:hvWlFlG7
>>150
非公開個人なら全く問題無いよな。
153名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:24:58 ID:k2JrVt3D
>>150-151
なんか勘違いしてるみたいだけど、俺は別にプロジェクト潰したいわけじゃないし、
普通に翻訳もしてるから無意味に喧嘩腰良くないよ
根拠なく>>139みたいな話が一人歩きすると危険だと思って指摘してるだけ
俺の場合は違法だと分かっててもやってるだけだしな
高速道路で時速80キロなんて誰も守らんのと同じだよ
120キロで走ってもコントロールできるなら違法でも問題なしとおもってるし
まぁ根拠がないのは分かったからいいや、翻訳に戻りまー
154名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:32:39 ID:NDNodzpa
明らかに著作権侵害って世話人が自分で認めてるんだから
煽られることもわかってたろうに
なんでこんな見えない敵と戦う厨房みたいな更新して参加者振り回すかねぇ…
155名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:34:38 ID:hvWlFlG7
>煽られることもわかってたろうに
まともだからキチガイを理解できてなかったんだろ。
156名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:41:03 ID:AvJDnPe8
振り回されたおぼえが無い
俺ってば超鈍感
157名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:44:39 ID:bivH7JGR
ここで「犯罪者」「著作権」って言葉を混ぜれば必ずレスがもらえると聞いてVIPから来ました^^
158名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:45:57 ID:pZEeKyMX
>>152
公開、複数人でも何の問題も無いよw
有料となると微妙なトコも少しあるけど
>>153はやたら長文だし、いつもの改変厨君だろ
159名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:48:06 ID:TAvNpyza
>>140
Steamの実績文章での文言に合わせたんだったと思うぞ
160名無しさんの野望:2010/10/17(日) 03:53:00 ID:AvJDnPe8
>>140
Steamの実績に合わせませんか、ってことが修正タスク管理に提出されて意見募集+投票で暫定的に決定
手順を踏めばひっくり返すことも可能、てか今回は手順を踏んでひっくり返した一例
161名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:01:21 ID:bivH7JGR
普通に唯一神か又吉イエスでいいだろ
162名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:05:22 ID:xJvUtYvl
>>150は翻訳権を根本的に勘違いしているバカだな
本を買えとまでは言わないがネットで法律とその解釈の解説がいくらでもあるのに
調べもしない、理解もしないで語るなんてほんと頭が悪過ぎる

是非なんて権利者次第なのに何でこんな勘違い君が沸くんだろうな
163名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:10:56 ID:hvWlFlG7
>>159>>160
天帝>創造主>天帝>創造主で埒が明かないから投票に。
で、投票結果で「創造主」に決定までは知ってるんだけど、どんな結果が知りたいんだよね。
最終的に日本語版にあわせる(俺は賛成)なら、用語の部分は今拘っても無駄だと思うんだが。
164名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:22:37 ID:pZEeKyMX
>>162
よう、翻訳権を根本的に勘違いしているバカ。
俺の理解にどこか間違いがあるなら具体的に指摘してみようかw
165名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:29:03 ID:AvJDnPe8
>>163
んー、それについてはプロジェクト進行議論を見たほうがいいかもね
見解が書かれているし、それに対して何か言うこともできるよ

まぁ俺はこういうプロジェクトでは遊びがないと続かないと思うから、
無駄なことでもやりたければやればいいと思うけどね
それに付き合うのも付き合わないのも自由だし
166名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:33:14 ID:AvJDnPe8
>>163
あと、その投票結果で日本語版やSteamに合わせることが決定したってことではない
意見として合わせた方がいいってのは出たけど、
創造主に投票した人がそう考えて票を入れたのかどうかは不明
167名無しさんの野望:2010/10/17(日) 04:38:34 ID:Qi2hr/Nw
法律の解釈なんざ、裁判所以外がつけるもんじゃねぇ。
法律違反だと思うなら著作権は親告罪なんで著作元に連絡入れろ。
二次著作の同人誌と同じでやってる側が大丈夫だと思ってやってるんだから、
あとは著作元の判断でしかない。
ここでやってるのは完全に無駄だから。

それはそうと日本語版も購入予定組だが、英語のMODがきちんと動くかが心配。
動かなかったら両方使うしかないのかな。
168名無しさんの野望:2010/10/17(日) 05:33:03 ID:TAvNpyza
ちょろちょろ小MODを作ってみてるけど
ファイル構成が大きく変わる事が無ければ、MODの互換性は大丈夫だと思うよ
デラックス版・バビロニア関連のファイルで、日本語化はTEXTを格納したXMLとフォントだけで可能だってのがわかってるしね
169名無しさんの野望:2010/10/17(日) 06:09:54 ID:DEtvLfF1
>>147
お前陰謀説とか好きそうだな
何でも代理店になすりつけて、本来避難されるべき大元が分かってないからキチガイとか馬鹿と言われるんだろ。

170名無しさんの野望:2010/10/17(日) 06:16:27 ID:UQ/NoqBM
ID:pZEeKyMXはフリーダムな価値観をお持ちですな。

別に訴えられたりクレーム入れられたりはしないだろうけど
「何の問題も無い」ってことはないだろw
ファン活動の範疇なら向こうが「問題にしない」ってだけだな。

非公認の有料配布なんか、微妙でもなんでもなく完全にクロだろ。
他人をバカ呼ばわりする前に、どうしてそれがアリだと思えるのか根拠を示せよ。
171名無しさんの野望:2010/10/17(日) 06:21:21 ID:uKVethDI
そういえば、日本語版の情報が全くと言っていい程、出ないよな・・・
まさか、通常版準拠の日本語版で9240円(コノザマ価格は8332円)も取ろうとないよな・・・
ちゃんとデラックス版の日本語版を出してくれよ・・・
172名無しさんの野望:2010/10/17(日) 06:25:10 ID:NTXyz5xh
>>170
その手の奴は相手するだけ無駄
自分の考えが全てだから何言おうと聞かないよ
社員だ工作員だ言う奴と同じで2ちゃんで電波飛ばしてるだけ
翻訳も参加してない高みの見物君だろうしな。
173名無しさんの野望:2010/10/17(日) 06:50:14 ID:gYmfouJZ
10版+フォントキット5.0.1来てたので入れてみたのですが、表示が若干変わりました
フォントキットを入れなおすと戻ったので、キット依存だと思うのですが

ttp://uploader.civ5wiki.com/src/file47.jpg

改行がちょっとおかしなことに
文字を右詰めにしたようなカンジ?
いままで4.1.5だったので気づきませんでしたが、4.2.2から変わっていたのかも
174名無しさんの野望:2010/10/17(日) 07:25:29 ID:pZEeKyMX
>>170>>172
日曜の朝にまでお仕事ご苦労w
バカでも解る程度の至極簡単なお話だよ
購入したゲームのテキストデータを改変して利用することを罰する律令なんてどこにも無い
175名無しさんの野望:2010/10/17(日) 08:17:01 ID:K0WI8YQc
>>149
Oblivionもそうなの?初耳だ
176名無しさんの野望:2010/10/17(日) 08:36:06 ID:hvWlFlG7
>>173
日本語化(純翻訳、改修)とは別にFKも進化してる過程なんだけど、改行位置なんかは後々校正で修正すると思うよ。
リリース毎に全て見直す労力を考えてみましょう。
177名無しさんの野望:2010/10/17(日) 08:45:31 ID:o7pc8Iaz
>>176
まーおちつけ。報告があるのはいいことだと思うよ。
しかも今回は禁則処理のテストってリリース時のお知らせにも書いてあるじゃん。
178名無しさんの野望:2010/10/17(日) 09:14:17 ID:hvWlFlG7
>しかも今回は禁則処理のテストってリリース時のお知らせにも書いてあるじゃん。
そうだった・・・
179名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:02:54 ID:xJvUtYvl
今までの流れ↓
ID:pZEeKyMX「著作権は私的利用の範囲内なら無視できる。“だからネット上に公開してもいいし有料で配布してもいい”」
その他「いや、そのりくつはおかしい」

>>174
翻訳権も販売権も派生商品じゃなくて著作物に対する権利
まずは会話のスタートラインに立て
購入したゲームのデータ改変に翻訳権が必要なんて誰も言ってないんだよ勘違い君

とりあえずGoogleで「翻訳権」で検索して検索結果の上位10ページ全部読んでこい
それで分かったなら良し、分からなかったらキチガイ、読めなかったら日本語を勉強だ
180名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:09:49 ID:EnoDhOjk
売ったら犯罪売らなきゃ合法でいいだろ
法律ってよく間違ってるし
181名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:10:56 ID:FULafiCA
これで日本語版に日本語化MODの翻訳丸ぱくりの部分が有ったら祭りだなw
182名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:13:54 ID:ChKUs7+v
突っ込まれないように自分の意見は述べずに相手の意見を批判するだけ

防御優先ポイント稼ぎの試合は見ててつまらん
ギャラリーを味方に付けたいならノックダウン狙って足をとめて殴り合ってくれ
183名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:15:41 ID:EnoDhOjk
ペディアとか本当にファイルリネームしただけじゃねえの
でなんか言われたら「権利はウチにある」とか逆ギレ
184名無しさんの野望:2010/10/17(日) 11:31:49 ID:fnkoN+5i
スルースキル鑑定スレ ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1190453514/
このスレ見てたらなんとなく思い出した。
185名無しさんの野望:2010/10/17(日) 12:04:37 ID:yy57Li53
別に日本語版が日本語MODの丸写しであったとしてもイーフロが罰せられることもないでしょ?
186名無しさんの野望:2010/10/17(日) 12:07:36 ID:XxS+2ifl
罰せられたりはしないだろうな。関係ない連中まで集まってきて祭りになったりするかもしれんが
187名無しさんの野望:2010/10/17(日) 13:03:50 ID:Wv3pMKKu
生温かな反応が返るだけかと。
188名無しさんの野望:2010/10/17(日) 13:48:18 ID:gYmfouJZ
>>185
あります
189名無しさんの野望:2010/10/17(日) 13:58:17 ID:pZEeKyMX
>>179
まだやんの?

>購入したゲームのデータ改変に翻訳権が必要なんて誰も言ってないんだよ勘違い君
それが本当なら口論はここにて終了、よかったよかった
翻訳権が必要必要必要と連呼してるのが居た気がするけどw

>著作権は私的利用の範囲内なら無視できる。“だからネット上に公開してもいいし有料で配布してもいい”
該当するケースって、割れCiv5を放流する場合くらいな
190名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:32:37 ID:hvWlFlG7
妄想全開でイーフロ叩いてるのもキチガイだろ。
英語版はxmlに4のデータが残ったままの部分あるし、
普通に考えたら4のデータを移行して手直ししてるだけにしか思えないんだが。

191名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:34:18 ID:MI6D2Fj3
>>190
それ翻訳と何の関係が?
192名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:50:27 ID:UDH3qN0T
日本語化パッチの作成が概ね終わったら
優秀そうなMODも日本語化して貰えないものかなーと淡い期待を抱いていたりします
193名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:05:39 ID:ETtCp7ib
標準かその上くらいの大きさで日本MAPほしいよ
194名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:13:09 ID:hvWlFlG7
>>193
それ翻訳と何の関係が?
195名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:14:23 ID:ETtCp7ib
>>194
翻訳スレだったのかwごめん完全に本スレと間違えた。janeだとタブで似てるからさ。めんごめんご
196名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:31:57 ID:uKVethDI
>>185
翻訳文には著作権が発生するから罰せられる。
だからFO3のJPMODは真っ黒って言われてるんだ。
単語の統一ぐらいなら問題は無いだろうが・・・
197名無しさんの野望:2010/10/17(日) 15:45:49 ID:o7pc8Iaz
流れ見てて思った。社員じゃなくて中学生が紛れ込んでるのな。
Civやりすぎると受験に響くぞ。ちゃんと勉強していい高校に入れよ。
198名無しさんの野望:2010/10/17(日) 16:05:36 ID:qAGAJ8o+
つまんねーレスだな。ガキ過ぎる。
199名無しさんの野望:2010/10/17(日) 16:26:33 ID:55JsFzFb
てか翻訳ばっかりやってて肝心のゲームは全くやってない
あれからいいパッチきたとか、くる予定あるとかあんのかね
200名無しさんの野望:2010/10/17(日) 16:34:01 ID:EykhY1Tv
早ければ来週ってか今週にも大型パッチって話出てたね
詳細はすたすたあたり
201名無しさんの野望:2010/10/17(日) 16:43:09 ID:pZEeKyMX
パッチで良くなってくれればいいけど。。。
俺も翻訳はしても、Civ5は5日くらい起動してない
202名無しさんの野望:2010/10/17(日) 16:59:50 ID:S7sqAHm8
日本語化MODが違法ってんなら、とっとと通報すりゃいいのに。馬鹿だなー。
203名無しさんの野望:2010/10/17(日) 18:09:17 ID:t1uuAt5Q
>>189
そもそもゲーム中の英文を不特定多数に向けて勝手に公開するのがまずいと思われ。
翻訳しても、元々の英文書いた人に著作権はあるだろ。
204名無しさんの野望:2010/10/17(日) 18:19:32 ID:hvWlFlG7
>>199
大型パッチ導入してからの方がいいかも。
いまは戦闘関連でストレス貯まるかも。
つーことで、俺は放置中・・・
205名無しさんの野望:2010/10/17(日) 18:52:59 ID:m00eIW2D
FO3のJPMODはコンソール日本語版の字幕データを吸い出して適用するとかいうとんでもないものだったっけ。
まぁあれも文章量多大だったからな。言い訳にはならんが。
206名無しさんの野望:2010/10/17(日) 18:55:46 ID:8VZiNEnI
愚かな仲間は
どんな敵よりも
大きな障害となる
ユリトゥスカエサル
207名無しさんの野望:2010/10/17(日) 19:32:16 ID:o7pc8Iaz
ユリトゥス
208名無しさんの野望:2010/10/17(日) 21:00:06 ID:Vi+fF14G
>>205
家庭用から吸い出して使うのはいいんだが、それを不特定多数にバラまいて平気な顔してるのが問題。
その上、普段は歪んだ虚栄心丸出しで「家庭用はゴミクズ」みたいな書き込みをしてるんだぜw
あげく、突っ込まれると「PC日本語版を出さないメーカーが悪い」などと逆切れを始めるし…

ここより遥かにタチが悪いのは間違いないw
209名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:04:56 ID:k2JrVt3D
>>205, 208
指摘しておくがFO3流用法を悪用した奴と方法を確立した人とは別人だぞ?
包丁作ったら、包丁使って暴れたバカがいて、その責任はだれのせいかって話だよ
210名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:07:40 ID:S7sqAHm8
>>209
ネット界隈では包丁作った方も悪くなるってWINNY裁判で判例でましたがな。
211名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:30:47 ID:k2JrVt3D
>>210
うそつけ
2006年12月13日、京都地方裁判所(氷室眞裁判長)は、著作権法違反の幇助により罰金150万円の有罪判決を言い渡した。
2009年10月8日、大阪高等裁判所は、一審判決を破棄し、無罪を言い渡した。
2009年10月21日,大阪高検は判決を不服として最高裁判所に上告。
係争中だが高裁で無罪出てるから一歩リード中だろ
212名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:39:34 ID:ZdtQc/AY
>>211
判決以前に、家宅捜査された時点でもう、「=犯罪者」扱いで社会的には殺されたも同然だけどな。
213名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:45:15 ID:4cWfoz/s
ハイグレードな訓練にハイグレードな武器が合わさると、相乗効果に よって全体的な軍事力は何倍にも増す。
十分な訓練を受け、十分な装備を 与えられた軍隊は、そうでない者たちの何倍も戦うことができるのだ。
その効果は単なる足し算で予測される規模をはるかに上回る。

-- コラソン・サンチアゴ大佐,
"スパルタ戦闘マニュアル"
214名無しさんの野望:2010/10/17(日) 23:04:38 ID:n/0IbFfP
>>197
社員もスレぐらい見ると思うけどな。
明らかに売り上げに響くから。少なくとも俺は買わないw

ま、やめさせるのは無理だが。
MODの寛容な文化の洋ゲーで元の英文がどうだの、
ファイルが云々言い出したところでムダ。

コピペで別ゲーに使うならまだしも、MODだからどうしようもない。
215名無しさんの野望:2010/10/17(日) 23:37:22 ID:EykhY1Tv
今のプロジェクトはMODの形式にすらしてないし、その予定も無いと言ってる
日本語表示が出来るかどうかの技術的研究のテストが完了したら、元の英文を公開する必要も別に無くなるしね
216名無しさんの野望:2010/10/18(月) 00:34:00 ID:9X3yvBIX
>>215
テストはキリがないからなぁ、そんなすぐ終わらんよ?
たぶんずっとテスト継続しないと本当に適切なマルチバイト処理が出来てるのかわからんからな!
文章とか句読点変えたら表示バグるかもしらんしな、テストするのって大変なんだよ!
217名無しさんの野望:2010/10/18(月) 00:34:17 ID:lz+BDYC6
ボッタクリパケ売ってる某ショップ店員は確実にスレ見てるな
店頭POPでネタにしてたしw
218名無しさんの野望:2010/10/18(月) 00:49:53 ID:37jnA+py
実際に著作権持ってる製造・販売元が動かないと、日本法人がいくら騒いでも無駄なんだよねぇ。
で、製造・販売元がMODを著作権侵害で訴えるかというと、”絶対に”ありえない話だから・・・。
219名無しさんの野望:2010/10/18(月) 00:57:32 ID:GHoulCW7
さすがにCiv飽きたわ…
4やりすぎたかな
日本語版も買おうと思ってたけど、同じ29日発売の、
コマンダー コンクエスト オブ アメリカ 【完全日本語版】でも買うかな(´・ω・`)
220名無しさんの野望:2010/10/18(月) 01:05:46 ID:/wxD7kSA
>>218
というか2Kに訴える権利無いよw
221名無しさんの野望:2010/10/18(月) 01:12:33 ID:Gt5lXPMw
>>217
どういうこと?
これ海外版パケだけど日本語化できるよ!とかそんな感じ?
222名無しさんの野望:2010/10/18(月) 04:43:00 ID:feclFyL3
>>214
諸々の権利>MODだよ。


>>218
絶対は無いと思うけど、英語版の販促になってるから無いだろうねw
ただSteamで購入できなくなったってことは、T2が望んではないってことじゃないかな。
223名無しさんの野望:2010/10/18(月) 05:49:00 ID:/I0HiAK4
昨日の10版+フォントキットVer5.0.1ってバビロンも含まれてるの?
224名無しさんの野望:2010/10/18(月) 06:21:38 ID:Ho2J60QG
バビロンは指導者紹介文以外の日本語化済ファイルがデラックス版に入ってるでしょ
225名無しさんの野望:2010/10/18(月) 11:51:58 ID:uk5f+7DB
正規日本語版は日本語化MODの数少ない弱点、位置改行ズレを楽々問題解決してくれていると信じる。
……できてなかったらどうしよう。
226名無しさんの野望:2010/10/18(月) 12:41:01 ID:bYKjZ1sw
>>225
それこそ翻訳プロジェクトじゃなくてマルチバイト文字処理可能性検証プロジェクトの本領発揮じゃないですか?
227名無しさんの野望:2010/10/18(月) 12:43:13 ID:7lMR4U6Q
>>220
そもそもイーフロは日本国内の流通代理店(いわゆるパブリッシャー)になっただけで、
翻訳権なんてもってないんじゃないの
つーかソフトウェアで翻訳権の買取とか聞いたことないわ
228名無しさんの野望:2010/10/18(月) 14:02:45 ID:izCO2jOt
日本語版は英語のUIでも遊べるだろ
わざわざ外すのかよ
229名無しさんの野望:2010/10/18(月) 14:52:16 ID:/YpBgVRf
日本語版だもの、xmlの改変じゃなくてもっとプログラム内部から日本語処理を美しくやってのけてくれるよ
230名無しさんの野望:2010/10/18(月) 15:00:44 ID:feclFyL3
>>227
>つーかソフトウェアで翻訳権の買取とか聞いたことないわ
そりゃ日本語化される予定のものを日本語化する事がすごく少ないからだろ。
231名無しさんの野望:2010/10/18(月) 15:57:56 ID:Ho2J60QG
>>228
外して来る可能性が否定出来ないのが不思議なところ
日本語版、であって日本語表示対応版、では無いからね
232名無しさんの野望:2010/10/18(月) 16:44:23 ID:QxS71E7a
>>230
日本語化よりソフトがメインなのに翻訳権とか意味不
233名無しさんの野望:2010/10/18(月) 17:10:45 ID:q/1q2eiJ
俺もみんなの役に立ちたいが、ヒアリングは完璧なんだがリーディングがさっぱりなんだよな
ということでウェイティングしてるわ
234名無しさんの野望:2010/10/18(月) 17:51:13 ID:MwqK9WNw
>>233
日本語覚えたらまた声かけてくれ
日本語さえ通じればいくらでも仕事あるから
235名無しさんの野望:2010/10/18(月) 19:51:39 ID:3to/GDVf
仕事wwwww
236名無しさんの野望:2010/10/18(月) 20:01:38 ID:orPvmMuQ

ニートじゃねーよ!ゲームを翻訳する仕事してるんだよ!!

237名無しさんの野望:2010/10/18(月) 20:18:07 ID:1Lvds3+0
ふ〜ん
238名無しさんの野望:2010/10/18(月) 21:10:04 ID:1Gu7PQe9
>>230
翻訳権は主に本に適応されるもの。
何故、本が主なのかバカでも分かるだろ・・・

ソフトウェアの適応例はオレも聞いた事が無いっつーか、
適応されたら少なからず騒ぎになると思う

むしろ翻訳権で訴えるより、業務妨害で訴えた方がまだ現実味があるなw
239名無しさんの野望:2010/10/18(月) 22:14:53 ID:qAvJ+UFd
海外のゲームとかを日本語版で出すときは翻訳してもいいって内容で契約に含まれてるよ
ベクターの著作権関係のページにもちゃんと書いてあったりする

訴えた話を聞かないのは訴えても企業にメリットがないからじゃないかな
どうせ公開中止が精一杯だから裁判費用でマイナスだし
警告されたって話はどこかで聞いたことがあるけど普通はその時点で公開止めるしね
240名無しさんの野望:2010/10/18(月) 22:41:09 ID:YIylrqxj
残り約300項目か・・・
だいぶ減ったはずなんだが、長文が結構まだ残ってて
あんまり進んでる実感ないなぁ(泣)
241名無しさんの野望:2010/10/18(月) 22:57:06 ID:ujSMO0jj
最新版、やたらにへんなところで改行する
242名無しさんの野望:2010/10/18(月) 23:25:39 ID:/wxD7kSA
>>240
残ってるのは、あんま興味のないとこばかりという
>>239
当たり前だろww
日本語版を売れはゲーム開発せずとも翻訳だけで利益が上がる
243239:2010/10/19(火) 00:19:32 ID:bxrW8FLR
翻訳権の適用の話が何で日本語版の利益の話になっているのか分からない…
244名無しさんの野望:2010/10/19(火) 00:35:02 ID:QM+4d5AF
>>241
テスト中だからな、一つ直すと他がおかしくなっての繰り返しだろ
245名無しさんの野望:2010/10/19(火) 00:55:01 ID:6y8S8odj
翻訳権以前にそもそも英語のxmlのコピーをネットにあげてる時点で
複製権侵害になりうるんだがな。

ま、厳密な話をすれば、著作権違反なんてネットにあふれてるわけだが、
警告受けたらさっさと公開停止したほうがいいよ。
246名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:21:46 ID:QM+4d5AF
ttp://twitpic.com/2yrkd7/full
ツイッターのほうで流れてたが、どうやら行送りの破綻は原因がわかったみたいだ
次回リリースに盛り込むってさ
247名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:29:37 ID:h9G1sr3n
>>239
「翻訳してもいい」は翻訳の許諾を受けてるだけで、
翻訳権を獲ってるわけじゃないよね
翻訳=翻訳権の獲得だったら、戸田奈津子はすごいことになるなぁ
248名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:31:49 ID:h9G1sr3n
>>245
英語版については、開発元がMODの開発と公開を認めてるから問題ないのでは
日本語版はパブリッシャが何もいわないと思うので、たぶんグレーになる予感
249名無しさんの野望:2010/10/19(火) 01:54:02 ID:au6dG6GB
ポイゾニングの心配をしているようだが、そんな面倒なことするくらいならXML直接うpするだろ
絶対そういうことするバカが出てくるぞ
250名無しさんの野望:2010/10/19(火) 02:22:51 ID:vD5c1wkf
>>248
お子様荒らしも、せめて尤もらしいウソ情報くらい並べていこうな
251名無しさんの野望:2010/10/19(火) 02:58:35 ID:DWh2wL2N
社員隔離スレはここですか?
252名無しさんの野望:2010/10/19(火) 05:05:37 ID:WTzgftJQ
いいえ「犯罪者」「著作権」の単語を書き込みに混ぜるだけでレスがもらえるレス乞食には夢のようなスレです
253名無しさんの野望:2010/10/19(火) 08:29:22 ID:8quiniu6
スクエニは国内パブリッシュ権持ってるゲームのsteam販売認めてるんだな
久々にスクエニ見直す気になった
254名無しさんの野望:2010/10/19(火) 12:52:29 ID:uLY0Y1KD
>253
その規制解除もEthelionさんが和田にツイッターで直談判して食い下がったからだけどな
255名無しさんの野望:2010/10/19(火) 13:40:45 ID:Aq5Oqdl7
イーフロはメールで一切権限無しって答えてるしT2JPは送ったものの無回答、本家2KGには某E氏が凸ったけど返事無しと・・・
「複雑骨折してました〜」みたいな感じで解除されれば少なくともこれ以上悪い印象は持たれないと思うんだが
結局国内洋PCゲーユーザーみたいなマイノリティの中のマイノリティの声には無視を決め込むのかね
256名無しさんの野望:2010/10/19(火) 14:03:31 ID:RRCwtxLb
国内企業は平然と顧客に嘘つくからイーフロが何か答えても判断材料にならないでしょ
257名無しさんの野望:2010/10/19(火) 14:58:05 ID:UPY3LBlG
というか、独占翻訳権でも買わない限り他の翻訳者にケチはつけれないよ。
著作権とそのまわりの権利はややこしいから、白かどうかは約束手形貰うしか無い状態。

#でMODの問題があるから、独占もあげないだろうし、文句も付けてこないと予想。
#だけど完璧な日本語表示を求めるなら日本語版買ってやれ。
#オレは4の経験上英語版も買ったけど、日本語版メインの予定だぜ

つか翻訳チーム頑張りすぎだろw
258名無しさんの野望:2010/10/19(火) 15:13:58 ID:G2Lh5C8b
拡張が出たら、日本語版も同時発売してくれるっていう
GuildWarsみたいなレベルの実績があるなら日本語版買うんだけどなぁ
いつも何ヶ月も遅れるからどうしようもない
259名無しさんの野望:2010/10/19(火) 16:44:27 ID:hFHS7oCy
いつもと言っても今回はメーカーが違うから関係ないんじゃないか
まぁ早くても一ヶ月後だろうけど
260名無しさんの野望:2010/10/19(火) 16:47:39 ID:CH/DOm3U
>>258
他力本願じゃなくて、自身で英語覚えろよw
261名無しさんの野望:2010/10/19(火) 16:53:12 ID:G2Lh5C8b
>>260
判らない単語調べながら読む程度にはわかるけど
このゲームみたいな歴史的な単語とかうじゃうじゃ出てくるとめちゃきつい
ブラウザと違って単語調べるのも手間かかるし
262名無しさんの野望:2010/10/19(火) 18:25:41 ID:CH/DOm3U
それは難しいわな。
すまんかった。
263名無しさんの野望:2010/10/19(火) 18:49:48 ID:gXJEGfJQ
スプレッドシートの便利さがわかったので、これが一段落したらMODの翻訳にも手を出したくなってきたな。
264名無しさんの野望:2010/10/19(火) 19:54:14 ID:kC/kHbyP
日本語化フォントキットRC版きてたから導入してみた
何これ凄い、マジで改行が改善されてる
265名無しさんの野望:2010/10/19(火) 19:59:24 ID:BUlTeuzp
前のバージョンだから直ってるかもしれないけどヘタイロイ自体騎兵って意味だからヘタイロイ騎兵っておかしくね?
たぶん分かりにくいって理由からだろうけどこのゲームやる奴はコアだからヘタイロイでいいと思う
266名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:05:01 ID:kC/kHbyP
今もヘタイロイ騎兵のままだよ
修正タスクで投票呼びかけてみたら?
267名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:14:45 ID:vD5c1wkf
ガレーもガレー船だしカノンもカノン砲だしフリゲートもフリゲート艦だし
ヘタイロイにだけ拘る意味が解らん、ギリシャ厨乙
268名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:16:07 ID:hFHS7oCy
歴史知らないからヘタイロイだけじゃ全然わからねーよw
269名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:24:32 ID:5VC3dll+
そういうのを学ぶゲームじゃあないですかこれは
270名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:31:48 ID:GNgWV0yz
チゲ鍋のチゲには鍋って意味がある
271名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:32:35 ID:au082RB7
>>264
数少ない日本語版の長所になったであろうポイントがw
272名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:51:02 ID:kYxu6KTE
今度はFO3スレがターゲットになってるな
273名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:40:41 ID:TzoGVoMs
あそこは元々真っ黒だし、住人も手馴れたもんだ。
次はSTALKERスレにでも行くんじゃね?
274名無しさんの野望:2010/10/19(火) 21:49:09 ID:1/FBMQtx
STALKERスレじゃゾンビ扱いで相手されないぞ
275名無しさんの野望:2010/10/19(火) 23:18:28 ID:G2Lh5C8b
FO3は家庭用から日本語をぶっこ抜いたのを使ってるからな
276名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:44:19 ID:ux3VmrKa
何か無料DLCでモンゴルとチンギスが登場するっぽいな
あの超イケメンなチンギスに相応しい格好いい台詞回しを期待したいところだ
277名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:55:10 ID:0z601E2y
>>273
FO3住人は「真っ黒ですが何か?」のような開き直りを感じて、俺は嫌だな。
キチガイどもはああいうに粘着して通報しまくって、メーカーを動かせばいいのに。

その間は、他のスレは平和になるしなw
278名無しさんの野望:2010/10/20(水) 01:55:24 ID:hTK76RQR
モンゴルのDLCは英語しか入って無いのかな。
DLC扱いだったバビロニアは最初から日本語ファイル入ってたけど
279名無しさんの野望:2010/10/20(水) 02:01:49 ID:h8AISTYF
新しいフォントRC1、改行が綺麗になったのは嬉しいが微妙に潰れてて見にくくない?
280名無しさんの野望:2010/10/20(水) 02:08:19 ID:7PzclIqT
潰れてるって言うかフォントが微妙に小さくなったような気がする
ボタン周りの大きいフォントは太字っぽくなってるような?
281名無しさんの野望:2010/10/20(水) 02:13:36 ID:pLD5U94B
小さい?どれどれ・・・フォントだ!


なーーーんつってw
282名無しさんの野望:2010/10/20(水) 02:20:55 ID:4LusyGx0
>>281のシベリア行きを手配するように。
283名無しさんの野望:2010/10/20(水) 04:46:33 ID:c9Njlj4Q
     |┃三         ,,.-;;;;;;''''二三二;;;;、、
     |┃三       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡''、ミミ;;;;ヽ
     |┃        〃'');ノ  ̄     ヾ;;;;;;;;;;l
     |┃        l| ''´          ヾ;;;;;;l
     |┃ ≡ .    ‘|  ,r=‐-、  ,r==、 ‘''^l'    ______________
     |┃    .    |  ' '=・‐,〉  l =・- ゝ  ,fl|   /話は聞かせてもらった!
     |┃    .    |  ` ̄7   ` ̄''    lJ < >>281はシベリア送りだ!!
     |┃三         |、  ,ノ(_、 ,_ )\,    イ  \
     |┃        !  / -―- ヽ    リ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃         l  ノヽ_  ̄ _,ハ、  /l
     |┃         ヽ    二´   ,/ ,l
     |┃ ≡      ハ、 :::.....   ..:::::::: /:ヽ_
     |┃       "´:l:::::::`:::、、   ,,.''":::::::::::l:::::: ̄   ガラッ
284名無しさんの野望:2010/10/20(水) 06:27:04 ID:ynmRJN5R
シベリアン・コントロール 倒したユニットを労働者として使役可能
285名無しさんの野望:2010/10/20(水) 09:09:17 ID:zGsEdSs4
但し毎ターン80%の確率で「シベリア」昇格の付いた労働者は勝手に死ぬ。
286名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:34:31 ID:LZ4DRPVb
懲罰大隊に昇進できる
287名無しさんの野望:2010/10/20(水) 10:44:42 ID:MkoIzE5r
但し停止した場所は敵味方関係なく略奪される
288名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:08:32 ID:LHf+RN6J
8ターンかけて穴を掘り、8ターンかけて穴を埋める。
289名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:13:15 ID:tlTPTQ97
シベリアから逃亡して指導者がスターリンにかわる
290名無しさんの野望:2010/10/20(水) 14:33:43 ID:h0C7rk3Z
指導者:スターリン
ツンドラの食料-1、ハンマー+2
291名無しさんの野望:2010/10/20(水) 15:53:52 ID:X3v4mnMN
新しいフォント、字が小さすぎて見づらい
自分で字の大きさを指定できないのかな?
292名無しさんの野望:2010/10/20(水) 15:58:24 ID:puB65d46
>>291
あらかじめ用意された画像データから文字を読み込む仕様のため画像データで用意された以外の文字サイズにすることはできない。
293名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:27:17 ID:X3v4mnMN
そうなのか…
文字の大きさ別に複数アーカイブ用意してくれないかな

でも字の大きさごとに改行問題とかに対応しないといけないなら
複数用意すればそれだけ手間もかかるよね
294名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:31:22 ID:9BjRW38t
自分で好きなバージョン入れろよ低能
295名無しさんの野望:2010/10/20(水) 16:41:26 ID:Ocrub7x3
>>293
対応してくれるかどうかはわからないけど、具体的にどの部分の文字が小さいと感じてるのかSS付きでメールかツイッターで連絡しておいたら?
296名無しさんの野望:2010/10/20(水) 18:47:15 ID:6q4nZ6YR
修正タスクに書くまでもないと思ったので、こちらにカキコします。

社会制度-敬虔
組織宗教の「(^0^)」は「(^0^)幸福」が良いかと。
神権政治の「不幸(`-´)」は「(`-´)不幸」が良いかと。

社会制度-秩序
国家主義の「戦闘力に」は「◇戦闘力に」が良いかと。

社会制度-商業
保護主義の「(^0^)」は「(^0^)幸福」が良いかと。


原文見てないくて申し訳ないんだけど、
社会制度の「伝統-寡頭政治」、「名誉-規律」、「独裁政治-総力戦」の戦闘云々に関しては
文章的に統一した方がよさげなので、考えてあちらにあげておきます。

297名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:04:15 ID:4LusyGx0
(`へ´) (`^´) (∵) (^0^)ノ \(^〇^) ヤッター!
298名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:05:17 ID:puB65d46
修正タスクに書き込むまでもないことは却下でw
299名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:16:34 ID:7dNS8ppB
300名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:20:21 ID:NOi0NwE9
>>299
きれいなスターリンw
301名無しさんの野望:2010/10/20(水) 19:39:14 ID:5nwvCc03
次は総統閣下も頼む画像はお怒りのようですのほうの人で
302名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:06:59 ID:6q4nZ6YR
>>298
マークが抜けてたり、前後逆だったりしてるの!

>>299
thx。
文書(短文)のとこは、統一したいだけっす。
つか、スターリンどっからw

「ようこそ、ソビエト連邦共産党総書記のヨシフ・スターリン。
貴方は、ボルシェビキを率いたウラジーミル・レーニンの没後、ソビエト連邦社会主義共和国を導きます。
ソビエト連邦は、開拓されるための緑多き豊かな土地を持っていますが、
ソビエトの人々は、彼女(ソ連?)の敵から攻撃に準備する必要があります。
彼女の友人達のためにも。

・・・ry
303名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:10:45 ID:puB65d46
>>302
気になるなら修正タスクへ
修正タスクに行かないなら却下で
304名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:24:21 ID:6q4nZ6YR
>>303
修正タスクは挙げた人が修正するんでしょ。
俺はやれないからさ。
305名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:39:43 ID:puB65d46
>>304
>修正タスクは挙げた人が修正するんでしょ。

いや?どこを見てそう思ったんだ?

タスクから抜粋

>修正を依頼したい文章が何処にあるのかを判断できるように具体的に記載してください。
>なお、明らかな誤訳や作業ミスの場合は合意形成を待つ必要はありませんが、どこをどうして直したのかを記録してください。
306名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:47:49 ID:6q4nZ6YR
>>305
ごめんなさい、依頼する箇所が見当たらないので、そう勝手に判断してしまいました。
D列に「どなたか、修正お願いします。」と書けばOKですか?
307名無しさんの野望:2010/10/20(水) 20:59:24 ID:puB65d46
>>306
それもタスクに書いてあるけど面倒だから投稿する枠を追加してやったよ
枠を左ダブルクリック書き込めるからあとは勝手にやれ
それすらもわからないならもうあきらめろ
308名無しさんの野望:2010/10/20(水) 21:09:31 ID:6q4nZ6YR
thx。
書いてきたよ。
309名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:43:37 ID:7PzclIqT
ここで書く事じゃないかもしれないが、今回の日本語化プロジェクトってすげー参考になったよ
・Googleスプレッドシート同時編集による既存匿名wikiの置き換え
・     〃       によるタスク管理
・     〃       による変形掲示板?
これが見事にオンライン上で完結できていてスゲーって思うのは俺だけじゃないはず
たぶん今後の日本語化プロジェクトの標準的なワークスタイルになるだろうね
310名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:45:57 ID:P5KBFpVk
同時編集者間によるチャット機能も一応あるしな。
311名無しさんの野望:2010/10/20(水) 22:47:01 ID:g75ihI3m
全然大したことじゃないんだがな。コレぐらいで驚かないで欲しいよ。萎える。って管理人が思ってる。
312名無しさんの野望:2010/10/20(水) 23:50:39 ID:OQI1WIM2
?管理人も使い始めで似たような感想書いてたんだが・・・・
313名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:37:58 ID:AATFeBQo
でもいくら善意の匿名の皆さんが素晴らしい機能を使えても、強力なプロジェクトリーダーがいないと難しいというのも分かったね・・・
314名無しさんの野望:2010/10/21(木) 00:41:15 ID:RBKxAcca
>>313
それはどんなオープンソースプロジェクトも同じ
Linuxはリーナスがいなければ生まれなかった
リーナスがバスに轢かれたら
315名無しさんの野望:2010/10/21(木) 02:12:43 ID:ypDIY/iE
少数でも纏める奴がいればまとまりの無い多数に勝ててしまうからな
「青少年」って言葉振りかざす奴らにいいようにされてることからも分かる
316名無しさんの野望:2010/10/21(木) 02:21:19 ID:VH4xNh2S
でも多数が纏めたがる集団は最弱、ともグラウゼビッツが書いてたw
317名無しさんの野望:2010/10/21(木) 03:06:21 ID:03l9yV4n
ソビエトロシアではCiv5が人をプレイする
318名無しさんの野望:2010/10/21(木) 03:09:52 ID:qvSQ2xDq
今日も長文二つ訳して終了。単なる英訳じゃなくて専門的知識も問われる文が少なくないから大変だわ。でもなんか最近ゲームの利便性向上より翻訳そのものが楽しくなってきた。
手段が目的に変わるってこういう事を言うのね…。
英語読めない人も日本語化ペディア見てて変な記述あったら翻訳タスクにあげてね。頑張って訳すから。
319名無しさんの野望:2010/10/21(木) 04:19:57 ID:VH4xNh2S
変な記述もそうだけど、元文もアメリカ産とはいえ西欧史観くせえ箇所がちらほらあるんだよな
一応忠実に訳してるけど
320名無しさんの野望:2010/10/21(木) 06:31:00 ID:KgsQnvDB
指揮系統は上に1本。コレを軍事の世界では「一本糞の原則」と言う。
321名無しさんの野望:2010/10/21(木) 07:28:03 ID:zUUi1CIG
civ5をさらにボードに先祖帰りさせられるもんかねえ
322名無しさんの野望:2010/10/21(木) 12:51:47 ID:RBKxAcca
R2で超見やすくなった。もうこれでいいじゃん
323名無しさんの野望:2010/10/21(木) 13:51:38 ID:9wniGntv
見やすいかわりにちょこっと文字が被る箇所があるみたいね
まぁだからRC1では被らないように調整して小さくしたのかもしれんけど
324名無しさんの野望:2010/10/21(木) 13:54:56 ID:HdU0fZ1e
RC2、字が大きくて見やすい
こっちをベースに調整して欲しい
325名無しさんの野望:2010/10/21(木) 16:01:12 ID:gp9TI/kT
日本語版公式キター

けど、相変わらずゲームが日本語で動いている様子はないな……
326名無しさんの野望:2010/10/21(木) 16:38:55 ID:CY9jjhQA
factoidの訳が模擬事実って……もしかして中文版から持ってきたとか?
辞書にはそう書いてあるかも知れんけど、そんな日本語聞いたことない
327名無しさんの野望:2010/10/21(木) 17:04:03 ID:gp9TI/kT
余裕で「サトラップの王宮」とか言い切っちゃう辺りしびれるね!
328名無しさんの野望:2010/10/21(木) 17:32:39 ID:QFRcByZI
これは過去最大級の機械翻訳
329名無しさんの野望:2010/10/21(木) 17:43:57 ID:VH4xNh2S
まさかの日本語文パッチ構想とか
330名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:08:47 ID:41ryiqP2
あれ、ローマのUUってバリスタじゃなかったっけ
とうせき…き?
331名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:17:50 ID:MCUQMjev
アメリカ版のサイトでも普通にBallistaと書いてあるな…
ゲーム全体の翻訳が大いに不安になってきた
332名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:20:16 ID:gp9TI/kT
投石機というとまずカタパルトが浮かぶんだが……
333名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:26:42 ID:9wniGntv
日本語フォントが綺麗に改行されるようになったからかわからんけど、翻訳修正タスク管理が漲ってるなw
334名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:52:22 ID:5x8TLHDQ
日本語版公式翻訳スタッフの畏るべき実力が垣間見えてきたような……。
335名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:53:35 ID:gp9TI/kT
Civコミュニティに……緊張……走るっ……!
336名無しさんの野望:2010/10/21(木) 18:56:52 ID:wN9203zJ
試しにChrome入れてみたらシートの表示段違いに速くなった
イーフロのおかげで笑分も補給できて満足したし、作業始めるか
337名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:04:55 ID:VH4xNh2S
一方職場の最強ブラウザーOperaさんは表示すらまともにされなかった
338名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:12:14 ID:HdU0fZ1e
Operaさんは30%程度の力しか使ってないからな
339名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:35:25 ID:llC3HQUo
あたし女でとくにモデル見てないけどどうせドイツのUUタイガーでしょタイガー戦車にしてよ
340名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:37:33 ID:WA9yJp1t
ドイツのTOPはヒトラーでUUは民間人からユダヤ人を見つけ出すゲシュタポだったらよかった
341名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:37:55 ID:S0xpNNKe
用語は日本語版に合わせる派だったが……自分の見込みの甘さがよく分かったw
もう日本語版なんて存在しなかったことにしてしまった方がいいな
342名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:44:19 ID:uBtVPJ0g
>>340
出来るわけねーだろ糞ガキ
日本のTopがヒロヒトでUUは占領した都市の人口を0にする大日本帝国軍人だったら良かったな!

ってドイツ人からブチ切れられるぞ
343名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:47:16 ID:VH4xNh2S
バザーってなんだバザーって、バザールだろ
344名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:55:05 ID:gp9TI/kT
日本語のバザーはあれじゃん、学校とか地域とかでやってる寄付のためのあれ
345名無しさんの野望:2010/10/21(木) 19:58:02 ID:QFRcByZI
少なくとも実績のあるCFにやらせるべきだったな
346名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:00:14 ID:VZdfVxdh
英語版から半年以上遅れての日本語版という輝かしい実績があるな
347名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:45:25 ID:YU4UaMbf
公式見てきたが、正式発売後に祭りになりそうなレヴェルの翻訳だな
プロジェクトでは基本4ですすめて5公式に合わせるとの議論みたいだけど
いまからでも独自路線で翻訳すすめて日本語公式版を購入してもMOD使って遊ぶの推奨って姿勢にしようぜ
348名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:48:45 ID:VH4xNh2S
そこまで酷くはなかったようなw
ボッタくり価格の割にお粗末だけど
349名無しさんの野望:2010/10/21(木) 20:49:48 ID:ETi5ay79
>>347みたいな奴は絶対翻訳も校正も参加してない系だな
お祭り騒ぎだけが好きならその手の巣から出てくるなよ
350名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:00:33 ID:uIxw1TbX
公式の文明紹介はペディアの訳そのまま引っ張ってるのか。
なんか訳した覚えのある文章にちらほら当たったわけだが…。
訳はそんな変じゃないけど、擬似事実って…。
351名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:43:08 ID:ZNdIksCj
擬似事実wwwツボるww
352名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:45:51 ID:WA9yJp1t
擬似真実がイミフすぎるw
353名無しさんの野望:2010/10/21(木) 21:50:45 ID:gp9TI/kT
ぎじじじつ、ああぎじじじつ、ぎじじじつ
354名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:00:36 ID:uIxw1TbX
訳は良し悪しあっても、悪いところは校正していけばいいだけなんだけど
校正役(というか、最終的な許認可)をしてるはずの会社のHPがあれだと、ちょっと不安なんだぜ…。
355名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:01:40 ID:uIxw1TbX
というか、ペディアはなんとも訳し難い文が残ってきてないか?
356名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:02:31 ID:93f7hDN5
HPで情報出せと散々書き込んできたが、今なら言える。

あれなら出さん方が良かった。
357名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:03:52 ID:lCWn7Mpq
civ5の値段を倍額にしときながら
civ5開発と同程度の労力を追加するならまだしも機械翻訳のような質
これぞ利権クオリティー
358名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:07:06 ID:uIxw1TbX
今の時点じゃなんとも言えんがな。
初期翻訳がまずかったとしても、修正を適宜してけば、
日本のユーザーに早く遊んでもらう為に
こうなっちゃた、ってだけだし。

日本語版だすだけだして、修正とかパッチの対応遅かったらあれだが・・・。
359名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:08:18 ID:VZdfVxdh
擬似事実って完全日本語版の「完全」のことだろ?
360名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:14:41 ID:gp9TI/kT
微積分で吹いた。ボツ部分はしっかりとギャグやってるのなw
361名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:32:39 ID:qvSQ2xDq
>>355
今日は一日暇だったのでpediaの技術関係の部分を中心に10個くらい訳したけど結構骨の折れる作業だな。
俺は化学畑だったからそれ関係訳してたけど畑違いの文は英語版wikipediaが必要になるレベルだぜ
ま、楽しいからいいのだが。
362名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:33:53 ID:5x8TLHDQ
数百ページの凄く分厚いマニュアルがパッケージについてくるとかそういうサプライズがあれば、
心から喜んで完全日本語版を買っても良いんだが……
363名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:34:49 ID:xFJRlUK6
それよりDLCを付けてくれ。
364名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:48:11 ID:VjtgjhSv
>>342
おじさんどうして泣いてるの?
365名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:57:39 ID:uIxw1TbX
ギリシャの説明にある近東って中東のことだろうか・・・。
なんか、やっぱ日本語版不安かもしれん。
366名無しさんの野望:2010/10/21(木) 22:59:57 ID:gp9TI/kT
しかしほんとにペディアも数えるほどになってきたな。難航してはいるが、明らかに前に比べて減ってるよ。
367名無しさんの野望:2010/10/21(木) 23:01:14 ID:VH4xNh2S
エジプトじゃね
しかし‥ギリシャの説明文から強烈で激甚な超絶怪電波がガンガン放たれてるwww
368名無しさんの野望:2010/10/21(木) 23:17:40 ID:ueu+3Yj8
公式翻訳って歴史に詳しい監修人が居ないのかな
369名無しさんの野望:2010/10/21(木) 23:24:22 ID:wN9203zJ
イーフロって英語版with日本語マニュアルの販売多かったような気がするし、翻訳作業ばかり本格的にやるチームとかないのかもな
370名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:02:48 ID:RhqnJSiX
ギリシャの説明、多分ウィキペかそのコピペ元の個人サイトをほぼ丸写しな予感
しかも、古い古い日本人しか教わらない19世紀のギリシャ像
371名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:18:42 ID:i4Xq/9nE
いや、公式の説明文ペディアの訳文なんだけど・・・。
訳文自体は(直訳的には)正しいのだけど、言い回しの順序とか、
不自然な単語とか、日本人スタッフがいないか、
日本人スタッフが変なとこを指摘できない状態なんじゃないかってのが不安。
372名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:22:51 ID:D3Z9F5dK
イー風呂の下請け孫受けだろ翻訳してるのって
2k本家がやってるわけじゃない
373名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:27:39 ID:i4Xq/9nE
実作業は下請けがやるとしても、製品の品質の確保は発注元がしなきゃいけないわけで・・・。
発注元の公式HPに変な日本語のってしまう現状は、ちょっと不安だ。
374名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:27:54 ID:D3Z9F5dK
って思ったけど今や日本語翻訳の下請けさえコスト削減のために中国に投げたりしてるらしいな
正しい日本語が消えていく・・・これが国が滅ぶと言うことか
375名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:31:26 ID:D3Z9F5dK
>>373
公式はここでしょ
http://www.civilization5.com/
公式はMulti5しか選べない・・・その他の言語版は本家とは関係ありませんって感じじゃないの?
376名無しさんの野望:2010/10/22(金) 00:41:29 ID:FpAQpZtA
>>374
馬鳥はひどかったなw

てゆーかもう、発売スケジュール考えると修正不可能だしね。
日本語版専用のスターターパッチでも作って、まずい訳を修正するのが関の山だろうけど、ありえんだろうな。
377名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:09:26 ID:qE52eca+
>>371
欧語版のウィキも死んでるのか
Civ5のペディアはまともな記述だから齟齬出まくりだなこりゃ
378名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:19:48 ID:pTNCau9W
日本語版の翻訳パクるなよ糞ども
379名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:29:16 ID:D3Z9F5dK
(有志の)日本語版の翻訳パクるなよ(イー風呂の)糞ども
380名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:44:14 ID:/h2Z1upQ
むしろ頼むからイーフロは有志訳をバレない程度にパクってくれ……
381名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:49:50 ID:llGUIWBD
いっそのこと何とか協定結んで有志翻訳を取り入れてもらうと皆幸せになれるかもしれない
382名無しさんの野望:2010/10/22(金) 01:52:31 ID:EAyI+eyY
それは英語版を購入可能にしてからの話だ。
383名無しさんの野望:2010/10/22(金) 05:03:25 ID:kIGn7bVc
イーフロのホムペの機械翻訳見てるとネットの力って凄ェと思う
読売新聞がごく僅かでもネットで知り合った人間同士の犯罪が起こるたびに
「ネットの闇」「ケイタイサイト」って記事1面、番組欄めくってすぐのページに載っけてたりして必死な訳だわ
384名無しさんの野望:2010/10/22(金) 06:48:54 ID:VIVpgmHy
>>375
古式たんハァハァ
385名無しさんの野望:2010/10/22(金) 07:31:26 ID:xw0bOJp2
>>383
そこらの仕事なんて
無能な俺ですら手取り25もらえるぐらいだからな
最高の翻訳機関に依頼するとかならまだしも

たくさんある内の翻訳メインの会社なんて
仕事くる→中国のやっすい日本語翻訳会社に丸投げ→帰ってきたのを日本語的におかしいところがないか検閲して修正
それだけで金がもらえる世界
386名無しさんの野望:2010/10/22(金) 08:51:46 ID:/h2Z1upQ
>>385
これが業界の擬似事実か……
387名無しさんの野望:2010/10/22(金) 09:54:14 ID:ezNn3Pau
やっぱり英語と日本語のできる中国人さんの仕事か
388名無しさんの野望:2010/10/22(金) 12:40:47 ID:XNLieDYj
中国人による擬似日本語版の事実
389名無しさんの野望:2010/10/22(金) 13:03:09 ID:UnQp9OcH
わたし中国人じゃないけどそんあ仕事しないアル!
390名無しさんの野望:2010/10/22(金) 14:33:45 ID:/h2Z1upQ
格言にあることだしバトラー、ミルトン、ワーズワスの本を図書館で当たってみたが、日本語の資料見つけるの難しいわ。そもそもそんなにないのかもしれんが。
391名無しさんの野望:2010/10/22(金) 14:57:28 ID:cPn4ouB8
技術の格言を
マスコミ→「嘘も100回付けば真実になる」
共通規格→「1人の死は悲劇だが100万人の死は統計でしかない」
にこっそり変えてくれ
392名無しさんの野望:2010/10/22(金) 14:58:01 ID:Q5XH1wkh
自分でやれ
393名無しさんの野望:2010/10/22(金) 15:12:42 ID:Vb2Z8D5V
私情を挟まず原文に忠実に訳してくださいね
394名無しさんの野望:2010/10/22(金) 16:02:59 ID:RhqnJSiX
主観を入れるのは無いとして
原文が明確に間違えてる場合はどうすりゃいいんだろうな
原文書いた奴の趣向に沿う形で重大な箇所だけ修正してるけど
395名無しさんの野望:2010/10/22(金) 16:28:24 ID:NeEkLudo
>>391-394
問題なのは、箇所が違うが両方ともちゃんと原文の時点で入ってるってことだ。
396名無しさんの野望:2010/10/22(金) 16:35:34 ID:OPM6QoYx
>>394
俺は「翻訳」をしてるつもりでいるから、書かれてる文章の内容についての正確性には気を払って無いね。
明らかな誤字とか文法がおかしければ修正はするだろうけど、そういう文章には当たって無いかなぁ。
397名無しさんの野望:2010/10/22(金) 17:42:12 ID:gX7GxLax
そういうのは翻訳者の良心としてよくある例に倣って
(訳者注:史実では○○としている例がある)
って付け加えることが民度の高い対応だろうね

398名無しさんの野望:2010/10/22(金) 17:59:13 ID:qE52eca+
訳者注は拝笑止みたいで嫌だからカッコの中に追記してるわ
399名無しさんの野望:2010/10/22(金) 18:04:44 ID:r/asuRah
シヴィライゼーション5 日本語版 公式サイトの
文明紹介で疑似事実とゆう翻訳を見つけたのが
翻訳は大丈夫か不安になる
400名無しさんの野望:2010/10/22(金) 18:30:52 ID:DobH6jXZ
そのネタは飽きるほどやったからもういいよ
それに字が違うぞ
401名無しさんの野望:2010/10/22(金) 19:02:37 ID:Tt4MXeT3
よし、ゲームによく出てくるのに未訳が目立つという点でかねて懸案事項だった格言の翻訳がひとまず形の上では完了した(はず)。
402名無しさんの野望:2010/10/22(金) 20:12:07 ID:m2jHN8X/
403名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:00:49 ID:llGUIWBD
未訳部分探すのに苦労するくらい出揃ってきてるな
404名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:35:45 ID:Tt4MXeT3
社会政策が割と固まって残ってる。あとユニットの説明も。
技術はラストスパートかな。
405名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:48:46 ID:JJoGgU1A
E列に翻訳済みかどうかの欄が増えたけど、どうやったら一発で未翻訳のNoセルに飛べるの?
フィルタとかないの?
406名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:52:05 ID:qE52eca+
ペディアが結構ごっそり残ってるんだけど‥
アスキアとかソンガイとか特に
407名無しさんの野望:2010/10/22(金) 21:52:36 ID:Tt4MXeT3
>>405
No で完全一致で検索すればよいのでは?
408名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:41:38 ID:yXGv+g1/
civ3,4と日本語版を購入していたんですがMODは使えないし日本語は変だしと言うわけで初めて
英語版→日本語化してみようと思います。
やり方は
日本語化フォントキットRC2とCiv5JPMOD 第10版+フォントキットVer5.0.1同梱版をDLして中に入れれば良いんですよね?
409名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:49:56 ID:JJoGgU1A
>>408
逆だ。
Civ5JPMOD-R10入れてから
RC2フォントを導入
するんだ
410名無しさんの野望:2010/10/22(金) 22:59:11 ID:yXGv+g1/
>>409
ありがとう。
来週にはモノが来るので楽しみだわ
411名無しさんの野望:2010/10/22(金) 23:30:16 ID:/RwtZW8R
>>394
>原文書いた奴の趣向に沿う形で重大な箇所だけ修正してるけど
BCとAD間違えてたりはありだけど、普通はそのまま翻訳して校正タスクで申請が正しいかと。
>>396が正解かなと。
412名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:11:00 ID:o3KMIaOC
年代の間違いとかはどうしてる?
あるいは、もっと意図的に年代を並べ替えて記述してる場合とか

分かり易いように年代順に並べた方がいいのか、恣意的な流れのまま忠実に訳すか迷う
413名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:25:09 ID:mrLlrxpF
なんかアップデート来た
xmlも変化あったかな?
414名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:28:13 ID:zHRhLrED
議論の方に挙げてみたらどうかな?
ぺディアの歴史や長文解説は日本語版が忠実に訳してそうだし、
そうなると日本語MODは同じにしなくても良いと思うけどね<個人的に
ただ、あちら(米国?)ではぺディア(原文)に書かれているのが(現在)主流なのかもしれないから、忠実に訳すのが無難だと思うけど・・・
415名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:30:26 ID:H7DW7Tfw
>>413
整合性チェックしてデフォルトに戻してからアップデートした
それでタイムスタンプ見てみると上書きされたxmlとそうでないのがあるから変化あるかも?
チェックしてみないとわからん
ペディアの説明で原文が間違えてるのあったと思ったんだけど、ペディアは上書きされてないっぽいんだよなぁ
416名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:32:59 ID:H7DW7Tfw
ん?いやちょっと待てよ
>>415は信用しない方がいいw
ちゃんと見てみよ…
417名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:33:25 ID:RWQ9FfJk
XML更新来てるねぇ。
新しく翻訳すべき項目なんかも増えてる。
418名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:49:34 ID:l+CeXO8J
missing stats ごっそり消えてるな
419名無しさんの野望:2010/10/23(土) 00:52:44 ID:ORqjKmHr
誰か旧版残してる人、どれくらい変更あったのか差分ソフトとかで調べてくれるとありがたいな
420名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:07:58 ID:l+CeXO8J
civilopediaの変更箇所
TXT_KEY_AIRPOWER_AIRBASES_HEADING2_BODY
TXT_KEY_AIRPOWER_AIRRANGE_HEADING2_BODY
TXT_KEY_AIRPOWER_ALLMISSILES_HEADING4_BODY
TXT_KEY_CIV5_BUDAPEST_TEXT
TXT_KEY_CIV5_COPENHAGEN_TEXT
TXT_KEY_CIV5_DUBLIN_TEXT
TXT_KEY_CIV5_EGYPT_TEXT_4
TXT_KEY_CIV5_GENEVA_TEXT
TXT_KEY_CIV5_ROME_TEXT_9
TXT_KEY_CIV5_SIAM_FACTOID_TEXT
TXT_KEY_CIV5_SIAM_TEXT_10
TXT_KEY_CIV5_SIAM_TEXT_5
TXT_KEY_CIV5_STOCKHOLM_TEXT
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_10
TXT_KEY_CIV5_VIENNA_TEXT
TXT_KEY_CIV5_WARSAW_TEXT
TXT_KEY_COMBAT_HEALTINGDAMAGE_HEADING3_BODY
TXT_KEY_FOGOFWAR_INDIRECTFIRE_HEADING2_BODY
TXT_KEY_TECH_ADVANCED_BALLISTICS_QUOTE
TXT_KEY_TECH_ECOLOGY_QUOTE
TXT_KEY_UNIT_ARTILLERY_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_ATOMIC_BOMB_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_BOMBER_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_DESTROYER_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_FIGHTER_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_GUIDED_MISSILE_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_JAPANESE_ZERO_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_JET_FIGHTER_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_NUCLEAR_MISSILE_STRATEGY
TXT_KEY_UNIT_ROCKET_ARTILLERY_STRATEGY
421名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:10:42 ID:l+CeXO8J
削除

TXT_KEY_CIV5_ANTIQUITY_ARCHER_STATBOX
TXT_KEY_CIV5_ANTIQUITY_BALLISTA_STATBOX
TXT_KEY_CIV5_ANTIQUITY_CATAPULT_STATBOX

をはじめとするmissing stats全般
TXT_KEY_CIV5_POLICY_ARISTOCRACY_STATBOX
なぜか説明が入ってるこいつも含む。

TXT_KEY_CIV5_ARABIA_STATBOX
TXT_KEY_CIV5_AZTECS_STATBOX
TXT_KEY_CIV5_BELGRADE_STATBOX

をはじめとする各国STATBOX

追加
TXT_KEY_CIVILOPEDIA_SPECIALABILITIES_MOVEMENT
TXT_KEY_CIVILOPEDIA_SPECIALABILITIES_YIELDCHANGES
TXT_KEY_CIVILOPEDIA_SPECIALABILITIES_NOFRESHWATERYIELDCHANGES
TXT_KEY_CIVILOPEDIA_SPECIALABILITIES_FRESHWATERYIELDCHANGES
422名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:11:51 ID:LSSeoRB8
>>419
ファイルは13個
量的には大したことない、全部あわせても200項目いかないと思う
423名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:13:18 ID:QVy8Zn/j
さすがに、そろそろペディア終わらせたい。

項目数だけ見て進捗率が進んでいて、訳が進んでいるように楽観されてるのにイライラして、
翻訳作業放棄してたが、
あっという間に日本語版発売の時期になっちまった。
424名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:13:57 ID:RWQ9FfJk
今確認してるとこだけど、NewText下でデータが修正されたのは以下のファイルっぽい
大雑把に確認した修正が必要なレコード量も書いておく
CIV5GameTextInfos.xml 追加3
CIV5GameTextInfos2.xml 修正3 追加2
CIV5GameTextInfos_Civilopedia.xml 修正27 追加3 大幅に削除
CIV5GameTextInfos_FrontEndScreens.xml 修正8
CIV5GameTextInfos_InGameScreens.xml 修正7 追加53
CIV5GameTextInfos_Jon.xml 修正2 追加2
CIV5GameTextInfos_Map***.xml 修正1ずつ
CIV5GameTextInfos_Units.xml 修正2
CIV5GameTextInfos_WorldView.xml 修正3 追加3
Modding\CIV5ModdingText.xml 修正1 追加10
425名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:16:41 ID:QVy8Zn/j
200項目は内容によっては致命的のような?
>420のタグみてると、都市国家と文明の説明が結構ありそうで嫌な予感しかしないのだが
426名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:18:39 ID:l+CeXO8J
>>425
まだ細かく見てないけど、都市国家とか文明とかの修正は誤植の修正とか
っぽいからそこまで気にすることないと思う。
427名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:26:04 ID:RWQ9FfJk
#civ5jpmod アップデートが来たため現在WinMergeで相違点の洗い出しと影響のチェック中。大きな影響は出ないと思いますが、メンテナンスのためにGoogleドキュメントの一部を一時的にロックする場合もありますが、そういう場合は慌てずに5分ほどお待ちください。
#civ5jpmod なお、シヴィロペディアについては一時的にでもロックすると影響が大きいため、差し替え作業の万全な準備ができるまでロックは行いません。事前に時間指定予告の上で短時間ロックしますのでご協力願います。

って事なので生温かく待ちの姿勢
428名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:29:59 ID:QVy8Zn/j
やっべ、よく見たらタグに俺の訳した項目が。
内容に追加とかならともかく、変な表現を修正とかやめてくれよな。
したり顔でもう訳しちゃったわけで・・・。
429名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:45:33 ID:H7DW7Tfw
>>423
正直厳しいよね、発売日までにとかじゃなくて終わること自体がさ
430名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:47:01 ID:Hf6kRvd/
>>429
終わることにゃ終わるだろ。いざとなったら難しいとこの一文取り上げてこのスレで訳の議論すればいい
431名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:57:59 ID:H7DW7Tfw
>>430
そうかな、そうだよな
パッチも来たし、そのいざってところまで頑張るけ
432名無しさんの野望:2010/10/23(土) 01:58:23 ID:QVy8Zn/j
明日頑張ってみるか。ゲームも飽きたし。
433名無しさんの野望:2010/10/23(土) 02:04:10 ID:mrLlrxpF
ペディアのリビルドもう完了したっぽい
対応早いな
434名無しさんの野望:2010/10/23(土) 02:07:54 ID:l+CeXO8J
コメ欄消えてたし、リビルドやり直してるっぽい
しばらく様子見たほうがいいな
435名無しさんの野望:2010/10/23(土) 02:15:00 ID:LSSeoRB8
アップデート終わったら、臨時リリースして欲しい
436名無しさんの野望:2010/10/23(土) 04:29:45 ID:ORqjKmHr
>>420-421を参考に変更のあったところにバージョン番号で印をつけてみました
437名無しさんの野望:2010/10/23(土) 04:39:15 ID:mrLlrxpF
メンテ完了してR11もリリースしたみたいだ
管理人頑張りすぎだろ
438名無しさんの野望:2010/10/23(土) 04:42:14 ID:ORqjKmHr
本当だwもうこの時間だから早くて今日の午後くらいだと思ってたんだが
439名無しさんの野望:2010/10/23(土) 05:56:24 ID:EOYDIScQ
いくら土曜だからって管理人がんばりすぎだぜ。
たまに英語のままプレイするのもいいもんだ。説明文読むのが多少面倒だが・・・
440名無しさんの野望:2010/10/23(土) 07:59:33 ID:QMKDTlyW
赤ペン屋の俺がアップはじめました。
ところでゲームの場合、使う用語は新聞系とか雑誌系とか決まってんのかね?
441名無しさんの野望:2010/10/23(土) 09:33:15 ID:zHRhLrED
>>440
まず、お知らせページの「進捗報告と重要なおしらせ」とその下を読め。
で、次は「(校正する!)翻訳修正タスク管理」を利用しろ。
442名無しさんの野望:2010/10/23(土) 10:18:30 ID:fS5K3WyA
>>440
職人キタコレ
期待してる

いまだにフォントver4.1.5がお気に入り
やっぱ高級感あって好きだなあ
443名無しさんの野望:2010/10/23(土) 10:22:19 ID:AMyieD4n
>>442
うむ、メイリオUIはどうもMS UI Gothicと変わり映えがしない……普通のメイリオのほうが好きだ
444名無しさんの野望:2010/10/23(土) 10:57:56 ID:90YB7DMv
>>440
行政文書系で頼む
445名無しさんの野望:2010/10/23(土) 11:29:18 ID:zHRhLrED
>>411
今始めた箇所で、実際に年代が100年以上違うところにぶち当たったけど直訳してる。
翻訳者コメント欄か、校正タスクかな。。。
446名無しさんの野望:2010/10/23(土) 19:08:23 ID:X12x/jHn
おっしゃ、都市国家全部終わった!!!
変な訳があったら修正頼む

しかし都市にもそれぞれ歴史があって面白いね
いま都市国家として出てるとこ全部文明として出してほしいくらいだ
ヨーロッパの過密っぷりがすごいことになるだろうけどw
447名無しさんの野望:2010/10/23(土) 19:13:59 ID:5+JMfo+/
ドイツ帝国成立とかそんなかんじだしなw
448名無しさんの野望:2010/10/23(土) 19:15:44 ID:o3KMIaOC
日本だけでも堺とか博多とか石山とか山科とか雑賀とか根来とかあるけど
欧州と違って一切登場しないもんな
449名無しさんの野望:2010/10/23(土) 19:26:36 ID:gbferj+B
中央につくったのが京都で
右に作ったら東京で
下に作ったら奈良で
みたいに、地図どおりの配置に名前が決まってて怖かった
450名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:33:46 ID:zHRhLrED
>>446
乙!

歴史を調べていくうちに、猛烈にイギリスが嫌いになってますwww
インドおわんねorz
451名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:34:23 ID:LSSeoRB8
ぶっちゃけ29日までに終わると思う?
452名無しさんの野望:2010/10/23(土) 20:50:51 ID:zHRhLrED
29日にこだわる理由がわから無いんだけど。
「終わる」の意味がいろいろあるけど、単なる翻訳ならいけると思うよ。
校正やら考えると、先になるでしょうけど。
453名無しさんの野望:2010/10/23(土) 21:00:57 ID:AMyieD4n
今夜が山田
454名無しさんの野望:2010/10/23(土) 21:06:24 ID:AMyieD4n
ほんと歴史やってるひとお疲れ様です。
455名無しさんの野望:2010/10/23(土) 23:57:09 ID:yVQQaRSE
来週末が楽しみだ
自分が訳したところがどう訳されているのやら
456名無しさんの野望:2010/10/24(日) 01:24:24 ID:X4FRsKS2
うーむ。数字が0か否かで「○つの文明は……しました」/「どの文明も……していません」と場合分けしようと試行錯誤してみたが、うまくいかなかった。
難しいのう。
457名無しさんの野望:2010/10/24(日) 01:28:15 ID:FbIgTB1h
‥‥している文明の数は○です、じゃダメなの?
458名無しさんの野望:2010/10/24(日) 03:26:56 ID:FbIgTB1h
う〜ん
モンちゃんとかガンジーとかエカビッチとかラムセスとかヘビーなのが残ってるのね
459名無しさんの野望:2010/10/24(日) 04:50:52 ID:6tzr21Ih
無理矢理女指導者出す必要ないのにな、中国なんて掃いて捨てるほど英雄とか将軍がいるのに
実際エリザベス、ビクトリア、ジャンヌ・ダルク、イザベル、マリア・テレジアとサッチャーぐらいしか納得できる女いないだろ
460名無しさんの野望:2010/10/24(日) 05:05:29 ID:3GcwpWyP
おぬしは卑弥呼を忘れているようだな
461名無しさんの野望:2010/10/24(日) 05:08:28 ID:6tzr21Ih
奴は日の御子で男だから
462名無しさんの野望:2010/10/24(日) 05:17:12 ID:FbIgTB1h
マリア・テレジアとサッチャーも則天武后クラスじゃん
463名無しさんの野望:2010/10/24(日) 07:05:51 ID:XWp8Apq1
ジャンヌはせいぜい大将軍まで
464名無しさんの野望:2010/10/24(日) 07:54:09 ID:Vb/BJsoz
ホロレチュチュパレロ?
465名無しさんの野望:2010/10/24(日) 08:02:30 ID:lEYPH8sv
前にCivに登場した指導者となるとクレオパトラ、テオドラ、ブーディカ、ハトシェプストとかになるか

…うん、ブーディカはケルト文明の指導者としては申し分ないが、他の人は地味ではあるなぁ
466名無しさんの野望:2010/10/24(日) 08:37:12 ID:DZJ+hA6f
西太后とか野村幸代とか
467名無しさんの野望:2010/10/24(日) 09:14:04 ID:cLrb2YLb
太照天昼子
468名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:09:14 ID:1RvDnA6a
あしたをバーンとぉ!信じましょ
469名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:11:25 ID:jppDmVzg
西太后なんて自分で「女に政治を任せてはならない」って言ってるし
470名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:23:22 ID:cLrb2YLb
civ10ぐらいで「ヒラリー・クリントン」
471名無しさんの野望:2010/10/24(日) 10:29:35 ID:4PgpE8f8
カノッサ女伯
バイ・バー・チュン
472名無しさんの野望:2010/10/24(日) 11:02:26 ID:9R6fy2R3
ダン・クエール(笑)
473名無しさんの野望:2010/10/24(日) 11:04:16 ID:tbAIBgnW
>>458
ガンジーは明日までには・・・@6 orz
474名無しさんの野望:2010/10/24(日) 11:52:38 ID:X4FRsKS2
factoid を Le saviez-vous ? (知っていますか?) と訳したフランス語訳メンバーくらいの勇気がなくちゃいかんな。
475名無しさんの野望:2010/10/24(日) 11:56:51 ID:aDXuXpk/
擬似事実もある意味突き抜けた勇気だと思うがなw
476名無しさんの野望:2010/10/24(日) 12:12:57 ID:X4FRsKS2
人はそれを蛮勇と呼ぶ!
477名無しさんの野望:2010/10/24(日) 12:59:39 ID:X9kMmAd8
この先どれほどの勇気を日本語版スタッフは俺たちに見せてくれるのだろう。
478名無しさんの野望:2010/10/24(日) 14:01:40 ID:S+CJLkY3
冷静にきいていいかい?
日本語版が出たとして、用語を合わせるためには誰かが買うんだよな?
それとも日本語版も無料の説明書PDFがダウンロード出来るのか?
479名無しさんの野望:2010/10/24(日) 14:05:56 ID:cLrb2YLb
俺が買う。
480名無しさんの野望:2010/10/24(日) 14:11:11 ID:Np+2UcON
>>478
買わなくてもnyとかshareとかPDに流れてるだろ
翻訳Pより質が落ちるなら要らないし
日本語版の方がばっちりならデータ抜けばいい
481名無しさんの野望:2010/10/24(日) 14:24:16 ID:IorFXu3U
俺も日本語版買うよ
布教用にちょうどいいし
482名無しさんの野望:2010/10/24(日) 14:41:16 ID:68RJbTpS
>>478
買わないし買う必要も無い。
どうせパッチも遅れるし、何一ついいことが無い。

SMACみたいに音声まで日本語にしてくれれば話は別だが。
483名無しさんの野望:2010/10/24(日) 14:48:33 ID:tbAIBgnW
>>478
買う予定だよん。
484名無しさんの野望:2010/10/24(日) 14:52:57 ID:9iZQbAuj
Civilization5(JP)みたいに別ゲーム扱いになるのか
日本語パッケージ版にだけ日本語データが入ってるのか
英語版にも日本語データが追加されるのか
英語版も勝手に日本語に変更されるのか

まだそこら辺がわからんからな
485名無しさんの野望:2010/10/24(日) 17:01:29 ID:4PgpE8f8
>>484

>Civilization5(JP)みたいに別ゲーム扱いになるのか
>日本語パッケージ版にだけ日本語データが入ってるのか
MODやパッチの対応が明らかに遅れる。日本語版買った奴涙目w

>英語版にも日本語データが追加されるのか
>英語版も勝手に日本語に変更されるのか
英語版にも日本語追加されるのなら、わざわざ倍額出して日本語版買った奴涙目w

情報がなくても言えることは、現時点で日本語版を買う利点が何一つ無いこと。
広報が下手とかそういう次元じゃない、強烈な地雷臭を感じる。
486名無しさんの野望:2010/10/24(日) 18:45:15 ID:xNpiVCsb
ほとんどの人は日本語版待ちだろ
今Civ5やってる人は特にCiv好きな人ばかりじゃないの
487名無しさんの野望:2010/10/24(日) 19:04:06 ID:JkAIbrO4
お前がそう思うのならそうなんだろう
お前の中ではな
488名無しさんの野望:2010/10/24(日) 19:05:02 ID:X4FRsKS2
確かに一般人の感覚としては高々「何で値段が倍になるんだよwww」ってなもんで、実際イーフロの過去の実績がどうこうで、とまで考えるのはむしろ少数派だろうな。
489名無しさんの野望:2010/10/24(日) 19:14:17 ID:cLrb2YLb
ほとんどの人は追加要素待ちだろ
今Civ5やってる人は特に暇な人ばかりじゃないの
490名無しさんの野望:2010/10/24(日) 19:39:00 ID:O7I2hoFY
ほとんどの人は完全日本語版待ちだろ
疑似日本語版買うって人は特にCiv好きな人ばかりじゃないの

491名無しさんの野望:2010/10/24(日) 19:49:23 ID:1RvDnA6a
別ゲーム扱いにするなら、バビロニアDLCの中にあらかじめ用意してある日本語部分はまるで無駄だったってことになるんじゃなかろうか。
492名無しさんの野望:2010/10/24(日) 21:03:45 ID:Sr6Bekwr
493名無しさんの野望:2010/10/24(日) 22:16:49 ID:zSruGmHS
ソンガイって誰なんすかって感じで手をつける気にならないなw
494名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:40:13 ID:0uNhgd+B
まあ誰かが人柱やるだろうから、その報告を待ってから買うかどうか決めるのがいい。
495名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:40:57 ID:7DuNLtTb
過去の傾向としてはどうだったの?やっぱ別ゲームやMOD対応遅れるもん?
496名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:50:52 ID:JAtFvu8b
>>478
金ならあるんで日本語版も買いますよ
497名無しさんの野望:2010/10/25(月) 00:52:23 ID:E9ETDVFv
>>495
パッチ対応は余裕で半年遅れ
MODはそもそも使えないものも結構あった

誰かが問い合せてたが既存英語版購入しても同じアカウントで日本語版登録できる
との公式回答があったので、Civilization 5 (JP)で別製品扱いがほぼ確定してるから
DLCも含めて後手後手になるのが目に見えてる
498名無しさんの野望:2010/10/25(月) 01:08:18 ID:H7RsoB0h
擬似日本語版(笑)はSDKも使えないの?
499名無しさんの野望:2010/10/25(月) 01:11:21 ID:Tp5RnPak
SDKはCIV5とは別もんだからどうだろう
Civ5の認証してればSteamのツール欄に出てくるっぽいけども
500名無しさんの野望:2010/10/25(月) 01:24:51 ID:6hb6xnYX
当然、SDKまで翻訳してくれたりはしないだろうし、サポートも出来ないから、
日本語版じゃ使えない可能性があるね。
もしCivilization 5 (JP)で別製品扱いなら、使えないものと思っていたほうがいいかな。
501名無しさんの野望:2010/10/25(月) 01:28:47 ID:XEBLQrBQ
4だと一応日本語版にもSDK出てるみたいだな。肝心のBTSにはなさそうだけど
502名無しさんの野望:2010/10/25(月) 08:20:12 ID:Le5hQd1E
>>492
こんぐらい気合入った翻訳版なら、1万円なんて安いもんだな
503名無しさんの野望:2010/10/25(月) 09:07:21 ID:8kfsRuUB
今じゃ、同人化してくれちゃったほうが自由に声優使えたりするんだがなー
504名無しさんの野望:2010/10/25(月) 10:49:41 ID:SaVhtE2l
残りをまとめてみた。

歴史
ドイツ2
ギリシャ4
ロシア8
アメリカ8

指導者
エリザベス5
ガンジー8
ワシントン12
モンテスマ10
ラムセス7

兵器3
社会制度5
技術説明6

ロシアとアメリカは食い掛けがあるけど、やっていいのかな?
とりあえず夜からガンジる予定ですが。
505名無しさんの野望:2010/10/25(月) 12:32:28 ID:phSUTS0j
>>504
ロシア途中でほったらかしてる者だが、ガンジー終わってもまだ残ってたらたのむw
506名無しさんの野望:2010/10/25(月) 14:39:11 ID:HhLg3KZg
ペディアの日本語化終わってるのか見にきた・・・またこよっ!
507名無しさんの野望:2010/10/25(月) 15:04:11 ID:E9ETDVFv
ラストスパートで俺は今日から一日10レコード目標に頑張るから
508名無しさんの野望:2010/10/25(月) 15:04:32 ID:phSUTS0j
ParisianをPersianと間違えてとんでもない誤訳をするところだった。あぶね
509名無しさんの野望:2010/10/25(月) 15:27:52 ID:++5QHvAT
フランス革命を起こしたペルシア人ですね、わかりますん。
510名無しさんの野望:2010/10/25(月) 16:50:23 ID:KuBY0JmX
ペルシャワールとしたのがあなたではないことは判った
511名無しさんの野望:2010/10/25(月) 16:58:05 ID:XEBLQrBQ
速度落ちてきたのか意外とまだ残ってるな。しかも文明系ばかり
512名無しさんの野望:2010/10/25(月) 19:13:36 ID:SaVhtE2l
了解。残しとくwww
おわったらかんぱいしようぜ。
513名無しさんの野望:2010/10/25(月) 19:25:58 ID:6qdGxw8z
まさかカノン砲の説明で躓くとは思わなかった/(^o^)\
通りで今まで残ってるわけだよ
514名無しさんの野望:2010/10/25(月) 19:39:45 ID:04zbgszG
日本語版が出たら翻訳止めるってマジで?
英語版の2倍の値段にする代理店を許すの?
515名無しさんの野望:2010/10/25(月) 19:41:56 ID:JPgiABtE
どーせ定価じゃ買わないしょ?
てゆか、円高どこいった
516名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:05:25 ID:DyYxB9pi
何処も彼処も糞代理店共の円ドルレートは1j150円だぜぇ
517名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:12:41 ID:Eyi8JEhi
パーツのボッタクリもレート1$=120円って言われてるよな
ほんとこの国は中抜きが酷すぎる
518名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:17:51 ID:Le5hQd1E
そんなに暴利だと思うなら、自分でも同じ商売すればいいんじゃね?
519名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:49:18 ID:NsfGUdor
小学生かお前は
520名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:55:38 ID:fG8OCKDB
飯食ってから2個片付けたぞ
521名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:56:17 ID:phSUTS0j
技術解説あと3つ!
522名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:57:24 ID:phSUTS0j
没の文化後援は除いて。
523名無しさんの野望:2010/10/25(月) 20:59:32 ID:fG8OCKDB
2755政治制度の説明、2758パトロン
どちらも短い、誰か突撃よろ
524名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:28:36 ID:GjzCzhLa
いや、お前自分で訳さないの?
525名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:30:14 ID:DyYxB9pi
なんか原文を全て破棄したくなる糞原文がいくつか残ってるね
526名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:34:28 ID:A3khyEbe
日本語化は完了したらどうするの?ファイルとかサイトとか全部破棄しちゃうの?
527名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:34:37 ID:GjzCzhLa
>504
アメリカの食いかけしてたの俺だわ。すまん戻しておいた。
なんちゅうかだめだな、一度ヤル気をなくしてしまって、ついダラダラの状態になってた。
528名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:39:40 ID:SaVhtE2l
>>527
アメリカはアレだし、どんまい!
やる気戻ったら、またやりましょうよ。
俺はかんぱい楽しみにやってますから。
529名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:39:43 ID:phSUTS0j
よし、工学終わり。技術は残り教育と化学肥料。しかし飯を食うので一旦離脱だ
530名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:46:58 ID:SaVhtE2l
>>529
おつかれ。
これからガンジるんで、ロシア残しときますw

日本語化MODの最新版きてるね。
531名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:52:31 ID:GjzCzhLa
おれがカノン意訳しといてやったぜー。ひゃっはー。
532名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:13:39 ID:6qdGxw8z
>>531
ありがと、俺には意味はわかってもうまい文章が浮かばなんだ
成る程ああいう文章にすりゃ良かったのかthx
533名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:35:59 ID:fG8OCKDB
騎兵隊終わった・・・あめ公はいちいち変な説明してしかも端折るからなかなか意味がわからなかったぜ
534名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:40:09 ID:lEhZVHNr
ラムセス完了
明日も指導者もう一人訳すつもり

ラムセス訳す中で新共同訳聖書読んだけど
「Treasure city」が「物資貯蔵の町」って訳されてたw
へんてこ翻訳がこんなところにもww
新共同訳って聖書の中で一番普及してるやつなんだがなぁ・・・
535名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:45:05 ID:fG8OCKDB
2730独裁政治
2195装甲艦
1999-2007モンテスマ
このあたりもまだかな
536名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:49:08 ID:XEBLQrBQ
おつかれー
ラストスパートが著しいな
俺の英語力じゃもう手伝えそうにないけど応援してるよ
537名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:51:24 ID:DyYxB9pi
原文が電波飛ばしまくってていい加減ムカついてきた
538名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:51:31 ID:GjzCzhLa
モンテどこよ。酔っ払った勢いで訳しちゃるよ。
539名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:53:29 ID:hXxtwQuQ
えらい勢いなんですがwww
540名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:04:58 ID:phSUTS0j
>>534
口語訳は「倉庫の町」、文語訳は「府庫の邑」となってる。まあ物資貯蔵なんだろうけど、なんだかなあw
541名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:21:14 ID:hXxtwQuQ
最後まで残りそうなのはワシントン
542名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:21:18 ID:RO6wFsi8
543名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:23:09 ID:FYVAN8tD
宝じゃなくて財で考えると分かりやすい。
てゆか、語源のラテン語ではズバリ倉庫かよ
544名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:25:20 ID:DyYxB9pi
アスキアさんモンちゃんは片付いた?
545名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:31:55 ID:GjzCzhLa
勢いづいたがいいが片付かんなあ。
そもそも、Tlacaelelをトゥラカエルエルと訳していいのやら?
なんか、以前に訳したときにはトラカエルエルだったかもしれんし。
だれなんだ、こいつ?
546名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:42:57 ID:XEBLQrBQ
http://en.wikipedia.org/wiki/Tlacaelel
この人かな。モンテの兄弟で主要な建築家だったんだとか
547名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:49:51 ID:DyYxB9pi
うぜー原文書いた奴死ね
548名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:51:53 ID:GjzCzhLa
>546
そいつ、日本語名が存在しないんだよ。
いや、するかもしれないけど、ぐぐっても見つからないので困る。
549名無しさんの野望:2010/10/25(月) 23:59:18 ID:phSUTS0j
>>548
トラカエレルで結構ひっかかるよ。
550名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:02:34 ID:6UQTS1iW
おおーう。トラカエレルで置換しといて。
551名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:06:14 ID:5A9D/erZ
いままで結構訳したわ10行以上の長文だけでも30くらい
30行くらいあって死にそうなのもあった
モニュメントに少し肯定意見入れたら
置換編集荒らしとか言われたりもした
でも満足だよ、主要な部分の翻訳もたくさんやったし
出来にも自信はある
資源とか自然遺産とかワンダーとか都市とか
これが残るというのはうれしいね
知識も増えたよ
552名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:21:38 ID:5A9D/erZ
アメリカの訳の”super-power”ってどう訳す?www
こういうのが悩むんだよな
553名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:22:38 ID:7b6fQpzN
>>552
国なら「超大国」とか。
554名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:27:17 ID:6UQTS1iW
>552
超大国でおけ。
米国の歴史上の記述と、ソ連の歴史上の記述と、
近代の米国にちょっとはいってくる中国への記述とで、
なんか整合性がとれんというか、うまく行かなくなる・・・。
近代以前のナポレオン時代のペディア内の記述とかでも、
なんかうまく整合がつかなくなるんだが、まあ、それはそれ。
555名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:31:24 ID:fvt85Lgi
>>551
俺は、10項目弱かな。ユニット説明やルールなど短めの奴。
知らない事をのんびり調べながら訳するのは楽しかった。
時間を気にせず質を追求できるのは趣味でやる特権だなと思ったり。
556名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:36:21 ID:7b6fQpzN
ってか、モンちゃん、日本語版のウィキペディアの記事無いんだな……2代目モンテスマはあるのに……(;ω;)ブワッ
557名無しさんの野望:2010/10/26(火) 00:40:06 ID:6UQTS1iW
ただいま訳し中だが、あってるのかさっぱり分からねーぜー。
べろべろに酔っ払ってるしな。ガハハーヾ(´∀`*)ゞエッサッサ
558名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:12:57 ID:u2lKIkPu
RC2.1でペディア画面の小見出しとか、外交画面の文字重なりが解消されたね
気になってた部分なのでこれはうれしい改善
いまだにメンテ続けてくれてる作者さんに感謝
559名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:24:26 ID:7b6fQpzN
もうテノティチトランくらいの地名では驚きません
560名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:33:29 ID:6UQTS1iW
>559
なんのこっちゃ?
561名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:35:36 ID:7b6fQpzN
>>560
最初は「なんだよアステカの地名の綴りwww長えよwww」とか思ったが、慣れたw
562名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:42:06 ID:6UQTS1iW
よくわからんが、アステカはおまかせした。
563名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:46:20 ID:iOoHyikh
スレみないでアメリカの歴史1個訳しちゃった。はずかし
564名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:47:38 ID:6UQTS1iW
今の勢いなら、今ひとつ自信ないのに訳してしまってほおっておいた文章も、
消しておけばちゃんとした文章に訳されたりするだろうか?
565名無しさんの野望:2010/10/26(火) 01:59:17 ID:7b6fQpzN
>>564
わからん文は日本語にせず「ここわからん」とコメント書いて、わかるとこだけやっておくといいと思うよ。
566名無しさんの野望:2010/10/26(火) 02:24:01 ID:7b6fQpzN
モンテスマあと3レコード。後半は全部おわった。今日はここで寝よう……
567名無しさんの野望:2010/10/26(火) 03:17:24 ID:xAWZthok
この勢いなら聞けるかな。。。
ガンジーの親父さんって、宰相だったの?
それとも法廷弁護士(バリスター)だったの?
568名無しさんの野望:2010/10/26(火) 03:20:50 ID:Ku//XAcl
宰相だった気がする
569名無しさんの野望:2010/10/26(火) 03:30:58 ID:xAWZthok
thx。
ぺディアとEnglish Wikiとあるサイトで成り立ちの流れが違うんだよね。
日本語のWikiは、はしょりすぎだし(´・ω・`)
570名無しさんの野望:2010/10/26(火) 04:24:17 ID:mAhrDAnQ
どんな偉人も親が人使う立場だからな
秀吉だって親は土豪クラスなんだろ?
571名無しさんの野望:2010/10/26(火) 07:27:18 ID:xAWZthok
残りをまとめてみた。

歴史
ドイツ2 → 0
ギリシャ4 → 0
ロシア8
アメリカ8 → 17(数え間違い)

指導者
エリザベス5
ガンジー8 → 1(1917行:判らないので、誰かお願い)
ワシントン12 → 8
モンテスマ10 → 3
ラムセス7 → 0

兵器3 → 0
社会制度5 → 0
技術説明6 → 1(没技術:優先度低)


一晩で44個終わりました。
が、アメリカの歴史を数え間違えてたので17に増えてます。すんません。
一番歴史が浅いと思うんだけど、突出して多いんですが(´・ω・`)
572名無しさんの野望:2010/10/26(火) 08:02:12 ID:cV9bBn3P
グレート・スピリッツがなんたらかんたら
573名無しさんの野望:2010/10/26(火) 10:54:12 ID:fvt85Lgi
>>571
まとめ乙

翻訳がんばった人もっと乙
574名無しさんの野望:2010/10/26(火) 12:15:06 ID:BImj64RG
>>546
>Tlacaelel (1397[1] ? 1487) was the principal architect of the Aztec Triple Alliance and hence the Mexica (Aztec) empire.

この人すげーなw
この時代で90歳まで生きたのかよ、超人すぎる
575名無しさんの野望:2010/10/26(火) 12:40:28 ID:ayagt/ic
>>574
当時に戸籍なんてなかったしな二代目トラカエルさんが活躍だったのかもしれない
576名無しさんの野望:2010/10/26(火) 12:47:57 ID:cHZeVTB1
トラカエルをとりかえたのか
577名無しさんの野望:2010/10/26(火) 12:50:29 ID:sNCnrSVJ
この勢いで有志声優が音声も吹き替えないかなあと考えたが、外交/経済アドバイザーの声を提供してくれそうな女性がいなそうな気がしたw

自分で録ってみたがあの渋い声はなかなか真似できなくて挫折。
578名無しさんの野望:2010/10/26(火) 12:58:12 ID:oUfF7bHq
あんなのまともに聞いてるヤツいないだろw
ほとんどSE
579名無しさんの野望:2010/10/26(火) 13:18:38 ID:xAWZthok
>>527
アメリカのとこ、終わってるのも消してませんか?
とりあえず、ゲーム内のペディアから写させてもらいます。
580名無しさんの野望:2010/10/26(火) 13:41:40 ID:LWaSa9wH
音声も日本語で遊びたいなら日本語版買えよ
581名無しさんの野望:2010/10/26(火) 13:45:27 ID:dsngCqWb
日本語版スタッフに、音声日本語化は当然だとのプレッシャーが掛かりました。
582名無しさんの野望:2010/10/26(火) 13:54:37 ID:sNCnrSVJ
プレッシャーも何も、音声は英語だという回答きてたぞ。
583名無しさんの野望:2010/10/26(火) 14:35:53 ID:pE+ZejTv
ワタシニホンコモハナスヨ、チョピトダケドネー
584名無しさんの野望:2010/10/26(火) 16:19:12 ID:xAWZthok
インドの後にアメリカやると更に悲しくなりそうな・・・
585名無しさんの野望:2010/10/26(火) 16:54:33 ID:peMM2m3k
そこで主なる神はエデンの園の東にケルビムときらめく剣の・・・
586名無しさんの野望:2010/10/26(火) 19:10:44 ID:g6OyB3Bi
残ってるとこはどこも手がついてるな
横から介入するのも悪いんで様子見するわ
ってかワシントンで訳せずに残ってた部分があったんで
訳そうと辞書と格闘してたら目の前で流暢な翻訳に書き換えられてたw
もう俺の出る幕はなさそうだ
今やってる人たち頑張ってくれ
587名無しさんの野望:2010/10/26(火) 19:15:08 ID:xAWZthok
アメリカが長いんでよかったら、米英戦争と米墨戦争おねがいします。
一人じゃ絶対終わらんorz

つか、ルイジアナ買収とかどうでもいいこと書いてんじゃねーよ;;>米人
588名無しさんの野望:2010/10/26(火) 19:33:39 ID:kQFrDhrW
やっぱり母国の歴史は書き出すと止まらなかったんだろうね
589名無しさんの野望:2010/10/26(火) 19:37:26 ID:dsngCqWb
他より短い分、細かい所まで歴史の授業でやったんだろう
590名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:15:48 ID:peMM2m3k
肉体と骨の世俗的な欲求に打ち勝つことを知れ。
それらは我々が世界と呼んでいるものの基盤を歪ませてしまうおそれがある。
警戒の目を外側にも向けろ。己の身体の外側に。集団としての自我、人間としての自我を内包するために。
集団とより多くの人種の目的は超越であり、それらを内包することは啓蒙を勝ち得ることである。」
--ション・ジ=ヤン、「精神と物質」
591名無しさんの野望:2010/10/26(火) 20:26:27 ID:xAWZthok
>警戒の目を外側にも向けろ。己の身体の外側に
了解!
パトロール(飲み)に逝ってきます(キリッ

それが終わる頃には、米国はきっと終わってるだろう。
--ショーチュー=ビア
592名無しさんの野望:2010/10/26(火) 21:55:12 ID:7b6fQpzN
残り……

ロシア史 8
アメリカ史 9
モンテスマ伝記 3

以上。

エリザベス伝記 5→0
ガンジー伝記 1→0
ワシントン伝記 8→0
技術説明 1→0
593名無しさんの野望:2010/10/26(火) 21:59:18 ID:0qbaBbGq
 おまえらの底力にちと感心したよ。
発売日同日か前日に完了してしまいそうだな。
日本語化MODチームには心から感謝してるよ。
594名無しさんの野望:2010/10/26(火) 22:22:20 ID:aJhXrpx5
ここで聞くのもどうかと思うけど、
都市名って変更するときに5文字までしか打てないのは
何とかならないのかな
(2バイト文字だからって言うのがあるかもしれないが)
595名無しさんの野望:2010/10/26(火) 22:46:30 ID:sDBoJcKj
アメリカ今何人でやってるの?訳してたら同じところ被ってたorz
596名無しさんの野望:2010/10/26(火) 22:56:27 ID:u2lKIkPu
訳すときは日本語入力欄を削除して
「翻訳中です。26日24時までに校了予定」
って書いておけばいいじゃない
597名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:04:13 ID:u2lKIkPu
作業にとりかかろうと思って未翻訳さがしたら殆ど残ってなかった
一応現時点で洗いだしたの投下しておくね
TXT_KEY_CIV5_RUSSIA_TEXT_13
TXT_KEY_CIV5_RUSSIA_TEXT_14
TXT_KEY_CIV5_RUSSIA_TEXT_5
TXT_KEY_CIV5_RUSSIA_TEXT_6
TXT_KEY_CIV5_RUSSIA_TEXT_9
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_12
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_13
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_14
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_15
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_16
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_17
TXT_KEY_CIVILOPEDIA_LEADERS_MONTEZUMA_TEXT_1
TXT_KEY_CIVILOPEDIA_LEADERS_MONTEZUMA_TEXT_2
598名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:09:06 ID:1l0G33Jc
DLCのチンギスであちこち増えてる気が…
見なかったことにしたけど…
599名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:11:06 ID:7b6fQpzN
TXT_KEY_CIVILOPEDIA_LEADERS_MONTEZUMA_TEXT_3 も追加で。

あとロシアは半端に手をつけてるのも残ってる。今ガリガリやってるけど。
600名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:19:54 ID:g6OyB3Bi
>>587
米英、米墨、南北戦争まで訳した

>>595
WW2という大物が残ってるぞ
俺はもう離脱するので
もう存分翻訳してくれ
601名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:24:17 ID:lgtwGF8Y
あんたらすごいよ。
マジで日本人を誇りに思う
602名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:59:57 ID:P9DVLwwM
>>598
DLCの指導者は日本語のファイルがあるからそれを英語に置き換えればいい
具体的にはJA_JPのファイルのLanguage_JA_JPをLanguage_en_USに変更してen_USのフォルダにコピーすればOK
603名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:18:25 ID:YKl+ffa9
知らぬ間に日露戦争が訳されている。ありがたや

よし、モンちゃん片付けるか……
604名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:57:55 ID:YKl+ffa9
モンちゃん完了。なんか意外と面白い話だった
605名無しさんの野望:2010/10/27(水) 01:01:32 ID:tXdFQ7zj
1928行目のガンジーの訳、もうちょっとなんとかならないかな
606名無しさんの野望:2010/10/27(水) 01:59:35 ID:YKl+ffa9
>>605
できる限りなんとかしてみた。
607名無しさんの野望:2010/10/27(水) 02:01:16 ID:J8+1gWc9
>579
すまん、酔っ払ってたんで全部戻しちまった。
アメリカの件数は、数え間違えというか、戻しすぎた。
608名無しさんの野望:2010/10/27(水) 02:19:00 ID:tXdFQ7zj
>>606
乙です。
残るはアメリカとロシアか
609名無しさんの野望:2010/10/27(水) 02:24:02 ID:YKl+ffa9
なんとも歴史を感じさせる残り方よのう。

残り
ロシア史: 1599, 1600, 02, 03 (4)
アメリカ史: 1763-68 (6)
610名無しさんの野望:2010/10/27(水) 02:32:41 ID:YKl+ffa9
しかし今日は寝る。ラスボス戦は明日だ……
611名無しさんの野望:2010/10/27(水) 02:45:41 ID:q2af9ywN
>>605>>606
ありがとう。
飛んで帰ってきましたが、修正ありがとうございます。><
612名無しさんの野望:2010/10/27(水) 05:07:09 ID:d0W726S1
>>602
これって何気にこのスレのテンプレに入れたほうが良いよね
プロジェクトのトップページとかreadmeに書いたりしたら世話人さんにメール飛んできそうだし
613名無しさんの野望:2010/10/27(水) 05:37:27 ID:o3JYCWWW
ついに終わったか!!!!!!!?????????
614名無しさんの野望:2010/10/27(水) 05:43:51 ID:o3JYCWWW
アメリカまだあった。もう少し
615名無しさんの野望:2010/10/27(水) 08:35:16 ID:JXyVepoU
陥落させた?
沈没した?
616名無しさんの野望:2010/10/27(水) 11:49:03 ID:q2af9ywN
>>613>>614
>>609
誤解して作業が止まるので、そういうの無しで。
617名無しさんの野望:2010/10/27(水) 16:52:13 ID:+o3fmw74
でも中華翻訳チームには負けるよな。
あいつら、Fallout3を数日で翻訳し終えたんだろ?
やっぱマンパワーは重要だな。
618名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:00:16 ID:eTsipZVd
だな
中華exeやF3DCとか技術力も相当なもんだよな
日本人は鳥の雛みたいに口を開けて待ってるだけw
619名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:01:02 ID:8pJ6Dm8E
今晩の作業リスト

TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_12
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_13
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_14
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_15
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_16
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_17
620名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:03:13 ID:9SqU99uq
>>619
お疲れ様。本当はロシアも今作業中だが、もう最後のひとつだ。みんな思う存分アメリカってくれ
621名無しさんの野望:2010/10/27(水) 18:03:14 ID:8pJ6Dm8E
ごめんアメリカの強烈な長文みて心が折れそう…1レコぐらい頑張ってみるお
622名無しさんの野望:2010/10/27(水) 19:09:28 ID:8pJ6Dm8E
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_13
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_14
は頑張った。あとはたのむ。
623名無しさんの野望:2010/10/27(水) 19:13:20 ID:7JM57qrn
乙ー
624名無しさんの野望:2010/10/27(水) 19:14:00 ID:8CrY8V1g
TXT_KEY_CIV5_UNITEDSTATES_TEXT_12終了
飯食ってからラストスパートかける!
625名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:43:05 ID:YKl+ffa9
ロシア終了。アメリカいくど
626名無しさんの野望:2010/10/27(水) 20:59:29 ID:8CrY8V1g
TEXT15完了
アメリカの工業力は世界一イイイイイイイイイ!!!!!!
強敵の日独倒したアメリカの軍事力は世界一イイイイイイイイ!!!!!!
な感じでした

16・17も手がついてるのであとは待つばかりか・・・
627名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:28:23 ID:7JM57qrn
16も終わってるみたいだな
17がラスト?
628名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:33:48 ID:jfCyZCUV
米帝の自己中さがよく分かる文章
629名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:48:33 ID:YKl+ffa9
オワタ
630名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:49:23 ID:q+wVyGRN
今フォントキットRC2にしたんだけど、これフォント大きくなった?なんだか見にくくなったような
631名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:49:27 ID:jfCyZCUV
キタ?
632名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:51:24 ID:YKl+ffa9
とりあえず、日本語化は終了。あとは校正作業になる。みんなよくやった
633名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:52:18 ID:jfCyZCUV
しかしTangなんて飲み物知らないなw
634名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:54:34 ID:q2af9ywN
みなさん、乙です!

チェックしてくれた方、ありがとうございました。
自分がやったとこ、再度見直しておきます。


>>633
これかなw
http://en.wikipedia.org/wiki/Tang_%28drink%29
635名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:56:53 ID:Z1z3RZZR
>>630
小さかったら小さいで見にくいって人もいてねえ
636名無しさんの野望:2010/10/27(水) 21:59:45 ID:q+wVyGRN
>>635
ああ、そうなのか。まえの少し小さくて上品っぽいほうが好きだったんだが。
使わせてもらってるんだからこのくらいなんともないけど。ありがと!
あととりあえず100%おめ!
637名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:00:02 ID:7JM57qrn
みんなお疲れ様ー
638名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:04:17 ID:0A2ADvkf
終わったのか!参加者のみなさんおつかれさまー!
639名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:06:35 ID:+gv7atap
あとは誤訳や間違い探しだなー
640名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:13:24 ID:YKl+ffa9
まあキーボード叩く量は圧倒的に減る
641名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:15:34 ID:8CrY8V1g
やったー! これで英語を見なくてすむ +10
642名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:27:24 ID:0JCkxf3e
終わったのか
乙!
643名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:33:11 ID:d0W726S1
みんなお疲れさま!
これから校正か、誤訳判定は慎重にやろう
違うと思って調べたら正解でした、とかあるからなぁ
644名無しさんの野望:2010/10/27(水) 22:38:12 ID:3vFlw5lw
終わったか。
だ・である調で訳しちゃったところをです・ます調に直す作業がはじまるぉ。
645名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:11:42 ID:8pJ6Dm8E
みんなおつー!
そして正式版リリースキター!

Civ5JPMOD 正式版Ver1.0(+フォントキット) 2010/10/27公開
http://www.4shared.com/file/ikkzeam7/Civ5JPMOD_V10.html
646名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:18:43 ID:a41LBtRZ
みんなお疲れ様

正式版でプレイしながら校正必要部分のチェック作業始めます
647名無しさんの野望:2010/10/27(水) 23:49:06 ID:gtyGtjSo
みんな、おつかれー
長文頑張った人、超お疲れ様
648名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:01:36 ID:thjBWZsZ
これで29日に地域が日本だと強制的にイーフロ謹製の日本語版を強制インストールとかだと笑えるな
649名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:05:22 ID:lP3KHOmt
またまた擬似事実を
650名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:25:32 ID:ueEa2y+k
steamからCiv5が買えるようになるならそれでも良いよ。

 それと、日本語化MOD正式リリースおめでとう!
651名無しさんの野望:2010/10/28(木) 03:29:16 ID:rbWC/Lds
パッチあたって全部英語になったwww
652名無しさんの野望:2010/10/28(木) 07:56:34 ID:8CbnGCy4
不正翻訳完遂おめでとう!!!不正翻訳完遂おめでとう!!!不正翻訳完遂おめでとう!!!不正翻訳完遂おめでとう!!!不正翻訳完遂おめでとう!!!不正翻訳完遂おめでとう!!!不正翻訳完遂おめでとう!!!不正翻訳
653名無しさんの野望:2010/10/28(木) 08:35:28 ID:u9/Hcrmd
ありがとう!!
654名無しさんの野望:2010/10/28(木) 08:43:44 ID:6Ww4yY0p
いやあそれほどでも。光栄です
655名無しさんの野望:2010/10/28(木) 08:50:40 ID:0hsYbrI6
一人なんて読むか分からんおっさんが英語のままなんだが・・・
656名無しさんの野望:2010/10/28(木) 09:13:31 ID:BeVOMHer
>>655
DLCのネブカドネザルかジンギス・カンだろうから、JA_JPに翻訳済みがあるのでEN_USに書き換えてEN_USを置き換えればok。
657名無しさんの野望:2010/10/28(木) 09:13:49 ID:4aFKR4Ec
チンギスハンだろ
それは過去のレスに日本語化のやり方書いてる
658名無しさんの野望:2010/10/28(木) 14:43:48 ID:W6S9v016
モンゴル置換やってみたけど文字化けしちゃうな。やり方がまちがってるのか。
659名無しさんの野望:2010/10/28(木) 15:29:57 ID:IlQ6oybF
・修正したXMLの文字コードはUTF-8である
・日本語化用のフォントが適切な位置にある

以上の要素に問題が無いなら、やり方が間違ってるんだろうな
660名無しさんの野望:2010/10/28(木) 15:31:13 ID:Q8U+fb2Y
自分も化けたので過去スレ調べたよ
メモ帳で1つ1つ開いて上のほうにある言語の設定をEN_USに書き換えてセーブすればおkだった
661名無しさんの野望:2010/10/28(木) 15:37:37 ID:IlQ6oybF
1.en_USフォルダのバックアップを取る
2.JA_JPフォルダの中身をen_USフォルダにコピペで上書き
3.en_USフォルダ内にあるXML(サブフォルダ含)をテキストエディタで開いて
 Language_JA_JPをLanguage_en_USに置換(各ファイル二箇所)

バビロンもモンゴルも同じ手順でいけると思うぞ
662名無しさんの野望:2010/10/28(木) 19:44:32 ID:lp9ls802
バビロニアは簡単に日本語化できたんだが
チンギスが文字化けしちゃう・・・
フォントファイル置く場所が悪いのかな?
663名無しさんの野望:2010/10/28(木) 19:52:14 ID:n8D/ycJg
>>661

この方法ってもしかしてパッチで自動アップデートされるたびに書き直す必要があるのかね?
3番目の手順についてはschemaのほうを書き換えることで楽にならんのかなと素人が言ってみる
これに限らずパッチがあたると英語に戻ってしまって、日本語化MOD当てなおさなきゃいかんのが面倒だな
664名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:32:31 ID:Pi1GTiTG
まあ確かに面倒だけど
そんな頻繁にパッチが当たることもないだろうし
別にそれくらい我慢してもいい気がする。

つーか頻繁ならうれしいんだが
早々に見切りつけたりしないか不安だ・・・。
665名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:40:49 ID:IlQ6oybF
>>662
具体的に、どんな風に文字化けしてるかがわからないと原因を探りにくいので
出来ればSS撮ってどっかにはっつけてくれると良いんじゃないかな
後から同じ現象になった人にもわかりやすいだろうしね

>>663
複数ファイルの文字列を一括置換してくれるソフトを使うとそんなに面倒では無いけどね
今のところ、文章ファイルが更新される時には、en_USだろうがJA_JPだろうが同じファイルが更新されてるので
小細工で対応しようとすると結構面倒な気もするなぁ、とは思う
666名無しさんの野望:2010/10/28(木) 22:06:59 ID:8TwkDqnF
校正作業はまだまだこれからとはいえ,感慨深いものがあるっすなあ。
667名無しさんの野望:2010/10/28(木) 22:13:10 ID:sglrtia+


皆乙
668名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:15:15 ID:WSG71faI
日本語版のスクショが上がってるが、面白いことになってるなw
669名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:17:33 ID:j4IQCGAz
期待を裏切らないできだったからなw
670名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:22:38 ID:HuumQ1Uq
正直モンゴルがあったから多少はましになってるんだとばかり思ってたわ
671名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:30:06 ID:xqlX8urk
モンゴルの割と優秀な翻訳とはなんだったのか・・・
672名無しさんの野望:2010/10/29(金) 01:41:33 ID:9KeWBBVx
よくある質問とその答え

Q. 日本語版を購入したのですが、説明文章の意味がわかりません
A. 英語用日本語化MODを導入してください
673名無しさんの野望:2010/10/29(金) 02:18:17 ID:PZUiY2jp
日本語版……

メイリオUIより前のメイリオのほうが高級感あったのに!まあ仕方ないか……とかで議論があったのがどうでもいいレベル
674名無しさんの野望:2010/10/29(金) 02:24:04 ID:EUf0jFOs
steamでMODってるゲームはJSGMEとか汎用MODインスコツール使って管理したほうがいいよ
JSGMEだったらボタンワンクリで適用非適用を切り替えられる

普段はsteamクラのゲーム毎のアップデート設定を自動アップデートしないように(Do not automatically update this game)しといて
アップデートキタってなったら事前にMODをツールで外して常にゲームをアップデートするオプション(Always keep this game up to date)に一時的に戻す
アップデータが当たったらまた自動アップデートしないオプションに戻してツールでMODを当てなおせばおk
675名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:26:32 ID:vJQv7wO4
本家スクショ文字がないな
もしかすると丸パクか・・・
ある意味うれしいぞ
676名無しさんの野望:2010/10/29(金) 03:32:44 ID:YoXRCNwJ
勝利への布石のスコアの数字がずれてるな
677名無しさんの野望:2010/10/29(金) 04:18:39 ID:hE3ISWXJ
>>674
HoI2で使ってたら変になったんだよなーJSGME。
678名無しさんの野望:2010/10/29(金) 07:09:37 ID:YywmPOVJ
翻訳参加してた人間としては日本語版と比べるとかあまり触れて欲しくない
祭り騒ぎ好きな変なのが湧いてきてるし、下手に騒いでこれからの有志翻訳系に
圧力かけられるとか日本語ローカライズその物がされなくなるとか良い事ないよ・・・
679名無しさんの野望:2010/10/29(金) 07:15:01 ID:P+gvkc/4
そだね、こっちはこっちでコツコツと校正作業しましょ
680名無しさんの野望:2010/10/29(金) 09:31:34 ID:P+gvkc/4
>>676
確認してみたけど、そうだね
日本語フォントを大きくしたからかな
681名無しさんの野望:2010/10/29(金) 10:08:39 ID:FSdyWMo9
Civ5日本語版の方が、さすがプロがやってるだけあって訳ばっちりだな
682名無しさんの野望:2010/10/29(金) 10:39:11 ID:QBLGLImZ
あの訳は素人にはできないな
683名無しさんの野望:2010/10/29(金) 11:26:14 ID:jEpHFuBC
本スレで暴れてこっちくるんじやねーよ
684名無しさんの野望:2010/10/29(金) 12:25:24 ID:0pHDMG2D
あ、でも指導者の台詞とかは気になるかも
格好いい訳をつけてくれてれば参考になりそうだ
685名無しさんの野望:2010/10/29(金) 14:34:40 ID:b4Q94TvR
日本語MODが最新に更新されるたび、もしくはSTEAMから自動パッチが当たった
ときに一発で置き換えできるBATとか作れそう。
もともとEXEだったらさらに楽だけど
686名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:01:06 ID:YLs+GJB3
Civ5JPMOD世話人さんあたりは日本語版のスクリーンショットみてフォントが
技術的にどの段階かわかっちゃってその分深くおいおい…と思ってそうだ
687662:2010/10/29(金) 19:10:26 ID:1EiQ+DcX
昨日ここでチンギスだけ日本語化けるよーって泣き入れてた者です
>>665さんの言うようにSSでも撮って相談に乗ってもらおうと思い
作業をすべてやり直したところ出来ていました

僕のなんらかの単純ミスが原因だったようです
お騒がせしてすみませんでした
>>661さん ありがとうございました
688名無しさんの野望:2010/10/29(金) 21:21:11 ID:+kgRCj0X
JA_JPて何処にあるんでしょうか?
689名無しさんの野望:2010/10/29(金) 21:24:29 ID:7jGf+/Ah
本スレに誤爆した人が居るので、追加で解説
>>661で言ってるJA_JPとかen_USってのは、日本語化MODとは一切関係無い
[Civ5インストールフォルダ]\Assets\DLCの中にある、バビロンやモンゴルの追加データの中での話。

モンゴルの追加データを例に取って説明すると
[Civ5インストールフォルダ]\Assets\DLC\DLC_01\Gameplay\XML\Textってとこにen_USもJA_JPも入ってる筈
その中のファイルを>>661の手順でバックアップ・修正すると
日本語化MOD導入済み環境下でなら、モンゴルの追加データが日本語化されるって事だ。
690名無しさんの野望:2010/10/29(金) 21:38:23 ID:CznTLA+E
>>689
説明乙

Grep入れてないので手作業での変更だけど、
10分程度で終わったよ。
691名無しさんの野望:2010/10/29(金) 21:52:05 ID:1EiQ+DcX
\Program Files\Steam\steamapps\common\sid meier's civilization v\Assets\DLC\DLC_01\Gameplay\XML\Text\JA_JP
692名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:14:13 ID:RlOd4oVq
JA-JPで検索かけてみれば
693名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:42:04 ID:RfvSVbEy
翻訳してる皆さんお疲れさまです
まだ日本語化mod導入してないんだけど、校正作業中とのことですので、校正案を一つ。
本スレのほうにあった
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u69442.jpg
これに文化勝利の「不明が5つの社会政策分野のうち1つを完成させました」ってあるけど
「不明」は「未知の文明」って訳した方が日本語としてしっくりこないかな?
英語だとUnknownになってるから「不明」で間違ってないけどさ。
694名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:54:32 ID:HuumQ1Uq
校正になってから人少なくなったな
あれだけいた校正希望者な人たちはどこへ行ったんだろう
695名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:56:56 ID:P+gvkc/4
>>693
該当箇所を把握してないけど、そこ以外の画面でも問題ないなら「未知の文明」で良いと思う
そこら辺の修正って今の段階になると怖いよね
まぁ保険として修正した足跡はタスク管理に残しておいた方がいいだろうね
みんなこのスレ見てるわけじゃないだろうし
696名無しさんの野望:2010/10/29(金) 22:58:19 ID:P+gvkc/4
>>694
翻訳疲れじゃね?
俺は暫定完成の日に翻訳に参加できなかったから今手伝わせてもらってる
みんなとお祝いしたかったよorz
697名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:30:01 ID:nvSgK7b9
>693
指摘いただいたとおりなんだけど、訳文がファイル内のどこにあるのか特定できなくて修正できなかった・・・。
すまねえ
698名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:32:28 ID:YoXRCNwJ
>>697
XMLファイル削除して起動すればキー名が分かるから検索して行けない?
699名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:35:44 ID:PZUiY2jp
>>697
GameTextInfosの94行目かな?
700名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:37:29 ID:nvSgK7b9
TXT_KEY_MISC_UNKNOWN → 不明となってるのが原因の気がするけど、
修正の影響範囲がわからん・・・。全文検索みたい乗って、どうやればいいのん?
701名無しさんの野望:2010/10/29(金) 23:47:25 ID:bGs48FTs
>>694
2chでごちゃごちゃ意見だけして実際動かない奴は多いんだよ
702名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:16:35 ID:Ctb+J6kM
>>693
おつ

本スレでもう一案出たので転載

23 名無しさんの野望 sage New! 2010/10/30(土) 00:10:55 ID:raYH781h
前スレ1000
解禁最多文明:hogehoge 個数:X個
とかにすればいいんじゃね?
703名無しさんの野望:2010/10/30(土) 00:32:00 ID:xIeBex0L
ここで校正やってるわけじゃないからプロジェクトサイトの校正議論に提案したほうがいいよ
704名無しさんの野望:2010/10/30(土) 01:01:30 ID:XVaZox0F
あれ、最高難易度は投票で創造主に決まって前のバージョンは創造主になってたけど
どういう経緯で天帝に?
705名無しさんの野望:2010/10/30(土) 01:14:57 ID:nHVMT8zZ
なんか天帝のほうがかっこいいじゃん?
706名無しさんの野望:2010/10/30(土) 01:17:32 ID:DdaB8oYh
ホントだ。日本語版は天帝なのか?
でも変更って翻訳修正タスクにあがってなかったよな…。
707名無しさんの野望:2010/10/30(土) 02:18:14 ID:n4nUAA69
>>706
マニュアル見る限り、創造主だね。
708名無しさんの野望:2010/10/30(土) 04:12:48 ID:Yc3ClOxl
steamだと創造主だしなあ。実績との整合性もあるし、創造主の方でもよかったと思うんだけど。
709名無しさんの野望:2010/10/30(土) 04:15:01 ID:RpkA1cmO
神でいいんじゃねえの
攻略は運で神次第だし
710名無しさんの野望:2010/10/30(土) 06:22:07 ID:eHRXEL13
サイレントテロリストの発破はまだですか?
711名無しさんの野望:2010/10/30(土) 06:23:22 ID:eHRXEL13
710 誤爆です
712名無しさんの野望:2010/10/30(土) 08:50:36 ID:TSN2SX6H
天帝、ってあーた…。舌っ足らずの子どもが先生呼ぶときに「てんてー、てんてー」って言うのとおなじじゃん…。
713名無しさんの野望:2010/10/30(土) 09:59:24 ID:xJjz7tAp
じゃあエホバで
714名無しさんの野望:2010/10/30(土) 10:12:23 ID:VxSkarGu
ヱホ?かヤハヱか…
715名無しさんの野望:2010/10/30(土) 10:16:04 ID:VxSkarGu
あ、ワ゛って書こうと思ったけど化けちゃった・・・

統べる者の名称としては創造主、神は最高なんだろうけど
でも掴み所のない存在だから自分は天帝でいいと思うけどな
716名無しさんの野望:2010/10/30(土) 10:17:25 ID:b0yev0lh
エホバヤーウェと聞くとパトレイバー劇場版思い出すな
717名無しさんの野望:2010/10/30(土) 10:50:59 ID:P6kDlw06
難易度:又吉イエスでいいよ
718名無しさんの野望:2010/10/30(土) 13:29:49 ID:Ctb+J6kM
>>693
亀だが、本スレの流れ加味して
勝手に議案のせてきたよ

なんか変なとこあったら意見してね
719名無しさんの野望:2010/10/30(土) 13:33:37 ID:wOCkQ43w
気軽にスクショも一緒に報告できる場所ってことでこのスレ使っていいんじゃないかな
何だかんだで軽い気持ちで一気に沢山報告できる場所は必要だと思う。で、問題になりそうなのは議案行き

使ってみると便利なんだけど最初の一歩踏み出すには結構勇気がいるんだよねアレ
今回初めて使ったけどいつミスって原文消すかと考えると冷や汗が出た
720名無しさんの野望:2010/10/30(土) 13:47:20 ID:Ctb+J6kM
>>719
ミスって冷や汗かきましたが、何か?
うぐぅぅ・・
721名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:10:30 ID:HvXQC/Tu
>>720
お疲れさま、リアルタイムで見てたけどこっちがドキドキしたぞい
722名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:25:38 ID:O76acY9A
DLCの日本語訳のほうは問題はないって評価多いけど
文明の名前がモンゴルだけ「モンゴル国」になってたり
同じファイルの中で「ケシク」と「モンゴリアン・ケシク」が混ざってたり
細かいかもしれんが結構へんなとこ多いぞ
ペディアもちゃんと読んではいないが翻訳ミスとかありそう
日本語化MODのほうではDLCの再翻訳はやらないのかな?
723名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:25:40 ID:Ctb+J6kM
>>721
そらすまんかったwww
724名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:34:18 ID:XVaZox0F
2回ほどふつうにミスって原文全消ししちゃったぜw
725名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:40:58 ID:UOH6450R
マルチバイト文字処理可能性検証プロジェクトの趣旨を理解すれば
再翻訳なんて無意味かつ無駄な事をしないのはわかりきってるだろ
726名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:42:44 ID:q9GXOWKq
もう細かい所はテキストエディタで自分でやれよ
蛮族=朝鮮人
パンツァー=タイガー戦車
にしてる
727名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:54:43 ID:6Qc7hz2E
日本語化するとワールドビルダー使えないのか
728名無しさんの野望:2010/10/30(土) 14:58:33 ID:BBpwwHvo
日本語化しようがしまいがWB使えるだろ
4と違ってSDKとして独立してるからゲーム中にチートツールとしては使えないぞ
729名無しさんの野望:2010/10/30(土) 16:08:07 ID:n4nUAA69
>>722
DLCは各国語の文章(xml)込みで配布されるから、やらないっしょ。
730名無しさんの野望:2010/10/30(土) 17:13:39 ID:tVX8f+Y/
マルチバイト文字処理の可能性を検証するだけだったら校正なんか必要無くね?
731名無しさんの野望:2010/10/30(土) 17:21:00 ID:xIeBex0L
>>730
もし句読点が行末にあったらどうなるのかとか、
行頭に来る句読点をどうやって解消したらいいのかとか、
各UIからはみ出しちゃった場合に同処理されるのか、CTD起こしたりしないのかとか

検証することはいくらでもある。
そして校正されたデータが配布されるとまた一から検証をやり直さなきゃならない
くそったれな参加者共がテスターの苦労も考えずに校正すすめるからな!
何時まで経ってもテストOKって言えないんだよ。
732名無しさんの野望:2010/10/30(土) 17:21:09 ID:44vMhbqN
日本語で遊ぶために作ったはずが「ナぅレオン」になるんだから、日本語で遊べるのは必須条件なんだよ。
733名無しさんの野望:2010/10/30(土) 18:44:47 ID:GG9bZQ01
モンゴルの訳修正したい気持ちはわかる。
マルチバイト(略)とは別にgoogleでサイト立ち上げれば?
対象ファイルも被ってないんだし。俺はやらないけど。
734名無しさんの野望:2010/10/30(土) 21:25:56 ID:xIeBex0L
昨日の夜に共有フォルダにDLCが見えてたんだが俺の気のせいだっのかな、今見たら消えてる。
735名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:02:34 ID:xIeBex0L
あれ?やっぱし見間違いじゃないぞ、DLCフォルダあるじゃないか
編集もできるようになってる。アナウンス無いけどこれって世話人の作業ミスかな?
アナウンスあるまで様子見るか
736名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:14:53 ID:44vMhbqN
>>735
「非管理」で進捗一覧に載ってるね。
737名無しさんの野望:2010/10/30(土) 22:39:16 ID:xIeBex0L
>>736
DLC翻訳ファイル準備のアナウンスも出たね
ちょっと翻訳してくるぜ
738名無しさんの野望:2010/10/30(土) 23:15:15 ID:xIeBex0L
地名の誤訳もあるなー
Xiangyang→(公式:誤)向陽→(正)襄陽
そもそも場所がちがうってのは致命的な誤訳だろ
739名無しさんの野望:2010/10/31(日) 09:35:46 ID:gj7rm/ef
日本語化したらオートセーブが全部消えたんだけど
これってバグ?仕様?
740名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:02:39 ID:b+dUfMb+
>>738
おまえは、まず「致命的」の意味を理解した方いいだろ。


>>739
oldだったかな、Autosaveに下層フォルダできてない?
日本語化は関係ないと思うが。
741名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:29:23 ID:gj7rm/ef
>>740
prevってのならあった。中身は一ファイルだけだったけど…
別のバグかもしれないねthx
742名無しさんの野望:2010/10/31(日) 10:30:59 ID:oANrpAPb
743名無しさんの野望:2010/10/31(日) 18:50:55 ID:U4WSGYKu
744名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:10:08 ID:CKD2+cAS
翻訳参加者だけど今回のMOD配布停止は賛成、あの手の輩はとことん潰すべきだと思う
つか、2chにしても最近ダウソからのバカが多すぎ
普通に本スレに参加して割れ自慢始めたりレビューしたりと、何のための棲み分けなのか明らかに理解して無い
745名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:14:21 ID:iPsJ6bSg
若年者に犯罪を黙ってろと言っても無駄
746名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:30:27 ID:pBI8lQ6f
告知の直リン外し提案しようと思ったらすでに対応済みだった。
配布停止含め、管理人さん素早い対応お疲れ様です
747名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:34:08 ID:VZyEUUT+
世話人さんいつもながら対応はやいな
748名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:37:25 ID:cWKa9+/z
こっちから向こうに正義振りかざしてわざわざチョッカイ出しに行く奴とかも居るからなー
そういうバカみたいなことやり合ってるから今回みたいな事になる
749名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:39:44 ID:6aoJsdEZ
翻訳参加してれば頭来るの当然だけどな
本スレじゃ何故か割れ援護まで湧いてるし、何でこんなに棲み分け出来無くなったんだか
750名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:48:02 ID:cWKa9+/z
まー正規日本語版が出る以上グレーな世界っちゃグレーな世界だから向こうから来やすいのかもね
俺らが金出してソフト買ってるのと同じでイーフロは金出してローカライズ権買ってるわけだし
棲み分けが出来なくなったって言うか既存の方法で割り切れないところまで世の中が進んできたのかもね
751名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:54:53 ID:6aoJsdEZ
それ明らかに真っ黒の割れ援護の理由にはならんよ
つか、初期のピアキャス翻訳の時に湧いてた宣伝部長がそのまま荒らしになって居座ってんだよな
有志翻訳叩きから今度は日本語版叩きに移行してるし
何処の会社がローカライズして代理店してるかすら分ってない馬鹿とか
陰謀説電波で垂れ流す基地外とかなんか色々酷い状況。

春位になれば落ち着くんだろうか・・・
752名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:58:06 ID:MgN/Q9oz
荒らしに季節なんてありません
彼らは二年でも三年でも飽きずに荒らします
時がたてば解決するなんて甘いの一言です
だからこその迅速な対応が大切なのです
753名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:03:19 ID:Y7y65oTi
翻訳はグレーじゃないの?
754名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:05:46 ID:MgN/Q9oz
代理店から抗議がくれば閉めるって感じじゃないの?
二次創作みたいなもんでしょ
755名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:08:34 ID:HRuFgIgr
いずれにしても管理人が勘違い遣ろうってのは分かった
756名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:17:23 ID:MgN/Q9oz
まあこのタイミングで割れにやられたっていうのは頭に来るよ
せっかく一から長い作業してたのに完成したとたん略奪されたんだからね
いいように使われたって怒りもあるんじゃないかな
757名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:49:42 ID:gs8R2vTQ
>>756
Civっぽい展開っていえばそうだな。
758名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:50:34 ID:FKdFQmX6
割れ推奨する位だからコメント欄に抗議したところでリンク切るとは思えんな
いっそレンタルブログ使ってるから
レンタル元に割れの事実通報してサイトごと消滅させる方が手っ取り早いかもしれん
759名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:53:12 ID:FKdFQmX6
抗議済みなのかこれは失礼した
760名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:13:26 ID:mpl98XnC
割れなら日本語版も英語版も値段一緒だろ。
日本語でやりたいなら英語版を日本語化することないのに。
761名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:14:14 ID:zhzR0HvD
今朝ちょうどDLしといたから俺には関係ないはなくそ
762名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:14:36 ID:MU0RVwaa
何かあったの?
763名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:15:30 ID:dNxQWrYz
>>759
苦情の数が多かったらビビるんで各自糞アフィブログへの米凸と
運営元のseesaaに通報凸推奨ですわ
764名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:16:31 ID:CpnRK5TG
開発者の苦労は労い割れには反対するのに
翻訳者の苦労は無視して、日本語ファイル配布か
765名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:24:53 ID:80qKOvE7
>>743GJと言わざるをえない
766名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:28:05 ID:b+dUfMb+
正規じゃないから、中になにか仕込まれてても自己責任だなwww
767名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:29:48 ID:ddb2jCkv
>>764
ズレた論理だな
翻訳者が翻訳した物を吸い出して配布なら
その論理は成り立つけど
768名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:43:02 ID:FKdFQmX6
>>763
なるほど通報しておくよ

>>764
イーフロ翻訳者の苦労して出来た訳が絶句するほど素晴らしい物だったから
日本語版に日本語MOD当てる必要が出てきたんですけど^^
769名無しさんの野望:2010/10/31(日) 23:17:02 ID:YxdkYy71
ここできいてもしょうがないけど、配布だからとりあえず大きな問題になってないけど
やっぱ、金とって商売したら版権元も黙ってないって感じ?
代理店を除くと日本語MODのおかげでゲームが売れるわけだから配布者と開発者のWIN-WINになるから代理店排除がよさそうだけど
代理店契約のライセンス料(?)も開発側からするとでかいのかな?
770名無しさんの野望:2010/10/31(日) 23:17:58 ID:Y6j8oSZi
Steamの実績の日本語化とか見るに、
日本語化は2Kでやっててイーフロは販売だけって気もするなぁ
771名無しさんの野望:2010/10/31(日) 23:24:08 ID:FM4xFMbD
世話人に不幸が訪れますように
772名無しさんの野望:2010/10/31(日) 23:24:26 ID:Y6j8oSZi
アメリカの会社だから、基本的にアメリカの法律で思考してるんじゃない
あっちはフェアユースの法理が確立してるから、ユーザーによる改変にはどうこう言わない(言えない)
商売するとフェアユースから外れるから、当然オカネの話になるでしょうね
773名無しさんの野望:2010/10/31(日) 23:26:44 ID:OGNWneGU
>>770
だと思うよ
日本での流通に噛んでるだけ、でなきゃTake-Two Interactive Japanの存在意義が無い
つか、代理店陰謀説の奴はDL販売スレにも湧いてて正直うざい
774名無しさんの野望:2010/10/31(日) 23:34:25 ID:kC9j7+38
>>750>>753>>756>>769
はいはい、日本語化MODは一点の黒も無い真っ白、割れは真っ黒
イーフロ社員は死ねよ
775名無しさんの野望:2010/11/01(月) 00:10:58 ID:FSRsReBj
社員がわざわざこんな所にレスするとか思える所が病気だよなあ
早めに病院行ったほうが良いぞ
776名無しさんの野望:2010/11/01(月) 00:19:51 ID:tUYvt160
>>775
だよな。ただの儲だよな
777名無しさんの野望:2010/11/01(月) 01:03:10 ID:o5xQ8YAT
いや普通に社員がレスするのはあるぞ
俺の会社が叩かれてた時は俺は擁護したな
778名無しさんの野望:2010/11/01(月) 02:46:03 ID:FSRsReBj
ん、世話人のブログに脅迫コメした馬鹿がいるのか?
何だか本当に2ch感覚何だな、匿名なんて存在しないのと同じなのに
779名無しさんの野望:2010/11/01(月) 02:56:35 ID:n8WaSoA6
ん?Civ5、なんか更新あったのかな?
今朝まで日本語化MODによって日本語化されてたのに、今起動したら英語になってた・・・。
再度日本語化しようとしたら、日本語化MOD配布停止してて涙目;;
780名無しさんの野望:2010/11/01(月) 03:01:06 ID:FSRsReBj
>>779
細かい経歴はサイト参照で

何かUPDあったんじゃ?steamのリストからCiv5のプロパティ開いて自動UPDは止めておいたほうが良いよ
日本語化ファイルは保存してないのかい?
781名無しさんの野望:2010/11/01(月) 03:05:40 ID:n8WaSoA6
頻繁に更新があるから保存してなかったんよ・・・。
更新が安定したタイトルの日本語化ファイルは保存してるんですけどね・・・。
まさかこういう事になるとわ。しかたない、モンゴル以外は英語でプレイするかな。
782名無しさんの野望:2010/11/01(月) 03:09:08 ID:FSRsReBj
783名無しさんの野望:2010/11/01(月) 03:30:11 ID:FSRsReBj
すでに6人ほどカウンタ進んでるが、もう消えるんだが落とせたんだろうか
つか、俺は寝ますので先に落とした方、もし>>781がまだなら助けてやってくれ

784名無しさんの野望:2010/11/01(月) 03:52:57 ID:wfGDDY/7
783の優しさに感動した
785名無しさんの野望:2010/11/01(月) 05:38:24 ID:Q6BYLysb
日本語訳の配布停止理由が↓な感じなんだけどどういこと?

ーーーーー
★警告(2010/10/31-16:45)
「アニメ・ゲーム・漫画・Torrent黙示録」
からの違法ダウンロード情報からのリンクをたどってきた人に対して警告します。
なお、このサイトにはGoogle Analyticsを導入しているため、利用者のIPアドレスや参照元は
すべてGoogleに記録されていますのでよくお考えの上で行動してください。
あなたの行っている、もしくは行おうとしている行為は明らかにゲーム開発会社に対する冒涜であり、
ゲームが好きであればそのようなダウンロード行為は褒められたものではありません。
当サイトはそのこうな行為に加担するつもりはありませんので、上記サイトから
当サイトへのリンクが解除されるまで日本語化MODのダウンロード提供を停止いたします。

また、上記サイトについて運営元に対して違法情報ブログが平然と運営されており、放置されていることを抗議済みです。
ーーー

トレントサイトを見た人がDLすることに怒ってるみたいだけど、この人に何か不利益あったの?
翻訳ファイルを配布することを叩いてる人の怒りを納める感じで配布停止しただけ?
786名無しさんの野望:2010/11/01(月) 06:46:46 ID:EFymBXXx
>>785
どう説明したらいいんだろ
変なところにリンク貼られたからDL停止しますよ、ってだけのこと
これはどちらかというと翻訳や校正に関わっている人への配慮だと思うよ
787名無しさんの野望:2010/11/01(月) 06:50:25 ID:TbAHltLw
管理人は違法サイトの名前書かない方がいいんじゃないか
検索すればたどり着けるからURL書くのと変わらないじゃん
788名無しさんの野望:2010/11/01(月) 06:52:49 ID:cnDdGSK3
配信停止はこいつが悪いんだからみんなも叩いて><
ってことだよいわせんな恥ずかしい
789名無しさんの野望:2010/11/01(月) 06:53:08 ID:IRLGJZqT
でもそうなると抗議できないかも
790名無しさんの野望:2010/11/01(月) 07:06:26 ID:Q6BYLysb
>>786
どういう配慮なのかいまいちわからない。
日本語MODを配布するのが最大の目的なのにマルチバイト検証とか変な理由つけてるからなんかいろいろと破綻しだしてる感じ
するけど心配しすぎだろうか。
ま、著作者からクレームきたらすぐ配布停止するっていってるから、些細なことにも敏感に反応しちゃってるのかな?
791名無しさんの野望:2010/11/01(月) 07:11:06 ID:n8WaSoA6
781です・・

>782
うわぁぁぁぁぁ
せっかく上げてくださっていたのに・・・
すぐにふて寝したから落とせなかったです><

792名無しさんの野望:2010/11/01(月) 07:36:56 ID:FdSxklca
>>785
リアルタイムで見てなかった人は知らないと思うけど、
当初はそこに公開してほしい人は抗議しろっていうニュアンスの文が書かれてたんだよ
配布停止は管理人の善意だとは思うが、それを盾にスレを煽れば叩かれるのは当然
793名無しさんの野望:2010/11/01(月) 07:40:53 ID:pGaYsTs/
モンゴル文字化けしっぱなしでどうしようもなかったんだが、今いけた・・・

ワードパッドで置き換え検索使ってしてたのがいけなかったのかな?
メモ帳使って手動で置き換えたらいけました。
794名無しさんの野望:2010/11/01(月) 07:52:08 ID:ftKrj+rH
なんで利用者が抗議しないといけないのかね?
第一に世話人の仕事だろ
795名無しさんの野望:2010/11/01(月) 07:57:40 ID:dU9DDuic
>>790
PCゲームユーザにキチガイが多いからだろ。
Civは特に認知度高いから、そういうのが寄って来るんだと思うが。

>>793
ワードパッド×、メモ帳○。
ちなみに、俺が普段使ってるediterも×orz
796名無しさんの野望:2010/11/01(月) 08:00:31 ID:MnhbJo/9
リンク貼られただけなのに違法行為に加担したと見なすってことは
今後全ての参照元をチェックするって宣言かい
そして1つでも見つかったらそのたびに配布停止か
797名無しさんの野望:2010/11/01(月) 08:03:02 ID:FdSxklca
>>796
それもそうだな。>>792だが訂正するわ
798名無しさんの野望:2010/11/01(月) 08:34:27 ID:vhSPRb0w
今回の停止は時期を考慮した対応ってことだから毎回じゃないと思うが
799名無しさんの野望:2010/11/01(月) 10:06:04 ID:7EUcaCjx
最新ってバージョンいくつ?
Civ5JPMOD_R12FK_RC21.7z
俺が持ってるファイルがこれなんだけど
800名無しさんの野望:2010/11/01(月) 10:20:25 ID:EQw1GmDu
前にモンゴル文字化けするって書き込みしたんだけど、自分もワードパッドでやってた。
メモ帳でやったらすんなりいけました。情報ありがとうございました。
801名無しさんの野望:2010/11/01(月) 10:36:34 ID:RzNGdEB2
なんで転載されただけでキレてんの?
802名無しさんの野望:2010/11/01(月) 10:49:57 ID:cqoaTtr/
転載されただけでキレたり疑われたりしただけでキレたり
なぜかキレやすい奴が多いなあこの界隈w
803名無しさんの野望:2010/11/01(月) 11:30:50 ID:G5MdkEwx
スルー耐性がないと何事もしんどいと思うんだが、
ま、若さってそんなものなのかもなぁ。
804名無しさんの野望:2010/11/01(月) 11:35:31 ID:JXkrcQ8J
誰の許可を得て配布停止にしてんの
805名無しさんの野望:2010/11/01(月) 11:46:32 ID:vhSPRb0w
キレてんのはアフィ乞食とMOD乞食だけだろw
むしろ煽りや叩きをスルーできてるじゃないか
806名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:03:15 ID:PytLfb26
>>804
少なくともお前の許可は要らん
807名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:08:38 ID:wRm7tLSg
この停止してる隙に2kからユーザー翻訳配付の許可貰ったらいいんじゃないか
808名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:09:09 ID:5QFuDEps
なんてこった…
日本語化modバックアップとってない…
どうにかできんかな…
809名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:18:58 ID:yb5jJAwx
英語でやれば良いかと
というか有志活動なんだから何時までもあるっておもったら大間違いだ
810名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:25:31 ID:7EUcaCjx
811名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:27:58 ID:VTKebmkv
loadのciv5用ろだに完成版あるじゃん
今はメンテだから見れないけどな
812名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:27:56 ID:JXkrcQ8J
じゃあミラーしとくか
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/81521
813名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:28:01 ID:1NN1yY1w
これ日本語のパッケージ版の誤訳と文字欠けも酷いけど、
化粧箱に入ってるのはシリアルコードだけなんだな。
これをネットで認証登録してDVDサイズの本体をダウンロードするって感じか。

認証通したら中古品としても売れないし、一体何の冗談なのかと言いたくなるな。
パッケージ版買った奴が一番馬鹿を見るというオチか。
814名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:32:32 ID:cAcn5oua
>>813
え?日本語版ってDVDすら入ってないの?w
815名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:33:43 ID:1NN1yY1w
そんな意味でSteamで外国版買って、
有志の人達のMODで日本語化するのが一番ぽいね。
816名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:38:16 ID:1NN1yY1w
>>814
いやDVDは入ってるけど、ゲームプログラムじゃなくて、
Steamへ繋いで購入済みとしてプレイ環境を構築するだけのもんだそうだ。

つまり決済の手間とパッケージに、steamとの差額分である数千円をお布施になるのかな。
817名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:42:05 ID:+scRv6fY
>>816
え、それはマジなのか?
完全日本語版じゃなくて、日本語版ダウンロードスターターキットを売ってるって認識で良いのか?
818名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:43:18 ID:DiijQ35v
そうだよ。
819名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:48:58 ID:lFs49KTL
Steamworksの製品だとちょくちょく聞く話だから
今更驚くことでも無い
820名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:55:40 ID:7x6Er3Vh
プログラムも入ってるだろ。
普通にセットアップしてみれ。
残り2%だけパッチがかかる。
821名無しさんの野望:2010/11/01(月) 13:55:55 ID:+scRv6fY
情報サンクス。
どっかで、DVDからインストール→パッチだけの追加DLで済んだって記述を見てたから
個々人の環境によるものかと思ってたんだよね。
822名無しさんの野望:2010/11/01(月) 14:13:52 ID:5QFuDEps
>>812
>>810
うおお!!
超ありがとう!
これで、突然アップデート着ても安心だ。
せっかくの平日休みだし、今からやりこむわ。

しかし、疑問なんだがSteam認証あるのに割れなんて出来るのかな?
823名無しさんの野望:2010/11/01(月) 14:16:41 ID:uj3YDSzV
公開停止に乗っかったリワポ厨まで沸き始めるし
本当腐ってるよな
824名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:05:37 ID:SGu5jvNF
最近Civ5が発売されていたことを知ったが、なんか日本語版関係はいろいろ面倒くさいことになってるのね…。

もう辞書引きながらでも英語版をそのままプレイしたほうがいいような気がしてきた。
いろいろなことが母国語でできないって、発展途上国みたいなもんだな。
825名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:16:41 ID:yPpVhlUi
おいふざけんな
サイトの管理者であっても翻訳物を管理する権限はないだろ
そんなこと知ってたら翻訳に協力していない
826名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:19:58 ID:FcI5PBNr
管理人が越権行為ってレベルじゃねーぞこれ
827名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:20:53 ID:1NN1yY1w
何のゲームだったか忘れたけど、日本語MOD作ってその結果を本国のゲーム会社に伝えたら
その会社が感激して、公式利用を快諾したなんてのもあったよね。
828名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:23:01 ID:pGaYsTs/
普通に日本語化データはアクセス可能
Mod形式のファイルが公開停止されただけだろ?
Modファイルは管理人が作業したファイルなんだから問題なくね?

むしろ折角のデータも、やり方も記述してくれているのに
それそら丸投げで逆切れとかあほばっかだな
829名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:27:15 ID:tRvdmyqy
暴れてる連中の大半は一行も翻訳してないでしょ
830名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:30:54 ID:QGP199jW
一応、管理人じゃなくて世話人な
831名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:31:05 ID:KCb6nkF2
>>827
the witcherのことか?
だとしたら中の人同じだよ・・・って釣られた?w
832名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:35:25 ID:1NN1yY1w
日本語化データをMODにした所の管理者が、
割れサイトに怒って公開を停止しただけだしなぁ。
しばらく放っておけば噛み付く奴らも去って沈静化するでしょう。
ちょくちょくupしてくれてる人もいるし。

問題は公開停止中のmodを私物化してupし、
サイトのポイント稼ごうと必死な奴が、沸いてきた事だろうけど。
833名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:36:14 ID:jeN9GLFr
>>829
してないだろ、つか、ダウソと行き来して荒れさせようとしてる池沼が居るしな
834名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:36:56 ID:p8/7Ow9x
俺も今回の対応ってなんかなって思うわ
日本版出してる会社から停止命令とかきたのなら、さっさと停止すべきだけど
散々人に協力させて、あんな固めた形式で配ってたらていくらでも転載されまくるのわかりきってるくせに
わざわざ停止のスタンス取るとこが違和感
どうせ辞めるならさっさと日本語版がもうすぐ出るって判明した時点で辞めたほうが潔かった
835名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:39:28 ID:1NN1yY1w
>>831
そうそうThe witcherだ。あれ管理者の人?同じなのか。
あのゲームの日本語化は終止良い流れだったな。
836名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:41:21 ID:jeN9GLFr
>>834
割れサイトに直リンされて、尚且つ日本語版発売の時期
割れ推奨と見られ巻き込まれる事への回避の為だろ。

流れと文章読んでも理解出来ない奴が翻訳参加出来てたとは思えないw
837名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:50:28 ID:Q7LrLfOz
リスクを減らすためのこの判断だったのだろうけれど、これによって変に騒ぎにならないかが心配だ
優れた管理者の人だけに問題が起きて欲しくない
838名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:52:57 ID:7EUcaCjx
みんなが協力したデータのほうは今まで通り公開されてんのにそれが見えないらしいな。
データからファイル作る方法は説明されてるんだから欲しけりゃ自分でやればいいだけの話。
世話人だって同じ手順でファイル作ってるんだからできないってことはないだろ。
普段その作業を世話人に丸投げしておいていざ世話人がそれを停止したら叩き始めるっておかしいんじゃねえか?
839名無しさんの野望:2010/11/01(月) 15:58:23 ID:jeN9GLFr
騒ぎにしたがってるのは粘着してる基地外だけ、ほっときゃいいよ
公開停止ファイルを海外UPロダに上げて1DLいくらの小遣い稼ぎしてる乞食には
UPロダ宛に通報フォームから通報すればいいだけ。

実際翻訳参加者で今回の事気に喰わないからwiki管に降りろとか言い出す奴も居ないだろ
本人はサイトの方で決議されても良いと言ってるけど。
ここでグダグダイチャモンつけてる奴もアクセス履歴残る所には出てくる度胸も無いしな。
一部の本物の基地外は直で脅迫メール送ったらしいが・・・小学生並の知能で馬鹿としか言いようが無い。
840名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:56:02 ID:TK6uhZGy
誰でも編集できるようになったからって誰もが管理人が出来るわけじゃない
やる気があればいいってもんじゃないし、スキルと実行力もいるしカリスマ性、ある意味独裁的な判断が必要
PCの日本語化プロジェクトは多々あるけどそのほとんどに関わってきた人物に代わりなどいるはずもない
こういう選ばれた才能の人は稀有だから頑張って欲しい
841名無しさんの野望:2010/11/01(月) 16:57:30 ID:U4cSQYVZ
世話人さんはJPModの生存性を少しでも上げようと気をまわしてくれてるんだろ。
とりあえず、正式に購入していない&翻訳に参加していない文句垂れ流している野郎は死ねばいいと思います。
ていうか死ね。
842名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:07:33 ID:MhvSw8SW
>>825-826
割厨乙w
843名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:17:54 ID:Q6BYLysb
>>836
割れっていったってそんなもん落としても認証通らないんだし関係なくね?
割れ推奨ってなんの割れをさしてるの?
844名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:21:55 ID:E8B+hK4o
割れ推奨って初めて聞いた言葉だ
なんか斬新だな
845名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:28:07 ID:q8Gm5n/+
割れってsteam認証も回避してるらしいんだけど、パッチとかDLCとかも出回ってるの?
846名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:36:25 ID:vybrhId5
>>843
>>844
問題の割れサイトに紹介掲載されてるのは英語版、合わせて日本語化サイトへの直リン
認証通さないと遊べないならなんで違法コピー問題が起きてるんだよw
理解出来無いほど頭悪いなら2chに書き込む前にやることあんじゃねーの?
847名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:36:37 ID:+scRv6fY
認証を通さずに割れのCiv5をプレイする事は出来ない、と証明する事は世話人には不可能。
つまり、認証が出来るか出来ないかなんてのは、割れを助長しないという方針に影響を与え無い。
一切の違法ダウンロード行為を助長しない、という意思表示を行う為に
自分の作成したファイルのみを公開停止にして、共同作業部分は公開したままにした。

どこかに問題があるんだろうか?
848名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:40:52 ID:JvJ/JJso
筋金入りの割れサイトなら、メーカー側がかなり強硬な態度に出ない限り平然と続けるでしょ
製品の版権者でもないのに抗議文送ったって、例え翻訳のリンクといえど素直に消すとは思えない
つまり、このままの状態がずっと続くだけ
もうちょっと冷静になって対処法を考えた方が良いんじゃないかな
IPアドレスがどうのって稚拙な恫喝したり、ちょっと過剰反応しすぎだと思う
849名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:41:12 ID:fV4xuNGQ
屁理屈言って荒らしたいだけだろ
本当に翻訳参加者で今回の事に文句あるなら翻訳修正タスク管理に議論の場作れば良いだろ
どうせアクセス管理してる場には出て来れ無い癖にw
850名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:49:35 ID:VCylP9N7
>>848
個人鯖でやってるなら辞めさせるのは難しいが
企業が提供してるスペースでやってるなら
メールなりなんなり通報すれば閉鎖されるよ。
作り的にも中高校生あたりがアクセスカウンタ回したい&アフェリで小遣い稼ぎしたいだけっぽいし。

もうコピー問題にしてもメーカー側の対応だけじゃ無く、正規ユーザーの断固たる姿勢も必要なんじゃ無いかな
生暖かくスルーしてとかの時期を通り越してる気がする。
海外PCゲコミュでも時々違法コピー者が空気読まずに突撃して来るが
住人の毅然とした態度とフルボッコ状態は日本と比べると天と地の差が有るもの。
851名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:54:34 ID:+scRv6fY
>>848
このままの状態である事に何も問題を感じないけどね、俺は。
何度も言うけど、世話人の作ったファイルを世話人の信条で公開停止にしただけなんだから。
852名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:56:13 ID:Q6BYLysb
なんだ割れでCIV5できたのか。
3000円払って損したわ。
853名無しさんの野望:2010/11/01(月) 17:59:36 ID:n8WaSoA6
パッチが当てられないCiv5なんて、敷き紙がついていないカステラのようなものなのに・・・
854名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:23:43 ID:TNtLdmnp
>>852
いやお前は最初から払ってないだろ つか生まれて一度でもゲームに金払ったことあんの?
855名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:41:00 ID:lFs49KTL
>>849
何でそんな煽り口調なの?
荒らしたいの?
856名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:41:31 ID:bJvKESim
モンゴルの日本語見てたら何かビザンチンとか出てるんだけど何コレ
857名無しさんの野望:2010/11/01(月) 18:44:33 ID:TK6uhZGy
つーか日本はクレクレ厨が多すぎ
海外のMOD文化ってのは作り手とプレイヤーが重なった双方向性を持ったものなのに
日本は一部の作り手にDOMROMがぶら下がってる歪なものが多すぎる

フリーソフトの製作者が勝手に雑誌にのって潰されて行くの見ると居た堪れないわ・・・
858名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:03:47 ID:Z12+VONy
どうでもいいけど、コレすごく楽しい
859名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:06:49 ID:IRLGJZqT
ドレ
860名無しさんの野望:2010/11/01(月) 19:47:37 ID:JD3ewyHb
うpしてくれたおかげで楽しめるぜw。ぐへへ。
861名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:13:17 ID:w2hPCv+K
civ5発売されてたなんて知らなかった。どうせ今回も日本語バージョンはくそだと思って色々みてらここにたどり着いたけど
なにこれどうしたw
862名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:27:54 ID:VCylP9N7
今回もって・・・前回は別に酷くはなかったが
863名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:31:10 ID:YtKoWSBK
>>860
お前DaO飜訳スレとか荒らした事あるだろ
864名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:40:37 ID:OCZpfRNr
2ちゃんで世話人叩くぐらいなら違法トレントサイトの管理人にゴルァしろよ↓
http://torrenttorrentanime.seesaa.net/article/164345695.html#comment

放置してる運営元seesaaにもゴルぁしろよ↓
https://ssl.seesaa.jp/pages/enq/regist/input?enq=2

・ごるぁ文案
http://sites.google.com/site/civ5jpmod/
私は上記サイトの共同研究者(評価協力者)の一人として参加しておりますが、
貴社サービスを利用した違法ダウンロード推奨ブログトから
リンクがなされたため、活動に多大なる弊害が生じております。
具体的には違法ダウンロードの推奨および幇助を疑われる可能性があるため
プロジェクト成果物(JPMOD)の配布を一時停止せざるを得ない状況になっています。
つきましては、下記該当ブログについて貴社サービスの利用規約違反や
著作権侵害幇助の懸念のある行為をやめさせるようにご指導いただ
くようお願い申し上げます。

・違法情報を扱っているブログ
http://torrenttorrentanime.seesaa.net/
・違法ダウンロード情報への併記掲載によりプロジェクト参加者に
あらぬ疑いがかけられているページ
http://torrenttorrentanime.seesaa.net/article/166176612.html
迷惑リンク:記事中段の「日本語化」の文字列に対して
http://sites.google.com/site/civ5jpmod/
へのリンクがされており著作権侵害幇助への加担を疑われかねない
865名無しさんの野望:2010/11/01(月) 20:50:59 ID:2X5txD6z
ごるぁ(笑)
866名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:01:10 ID:+scRv6fY
うん、例のBLOGは削除されてるみたいじゃないか。
867名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:24:56 ID:S3uckRzX
何人かメールしたんじゃないか?俺も昨日の時点でメールしたし
868名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:28:30 ID:tSw7Tuho
蛮族を駆逐しましたな!
869名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:43:31 ID:IGr7TEnI
今回の件の反応を載せておく

940 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 19:58:13 ID:4GTP64vj
http://sites.google.com/site/civ5jpmod/
糞ワロタw
イーフロンティア社員が管理してたのか?
何にしても良作にはクズしか集まらんな

963 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 20:45:56 ID:Lj4v/EqF
自分達が翻訳権侵害しておいて割れは許さないとか
目糞鼻糞w

971 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 21:12:21 ID:78Ru18sD
>>940
もー
こいつが翻訳に関わるとロクなことがないやることなすこと中途半端で身勝手だし。
こいつが出てこなきゃ、まともな日本語化してくれる有志もでてくるだろうしさ。
割れなんて、ここにきて始まったことじゃないだろ。中途半端なことするなら関わらないでほしいわ。

982 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 21:34:34 ID:315eJuSo
>>940
ほんと、こいつは中途半端だな
そんなに割れのやつに使われるの嫌なサイトこどなくせよ
まーそこまでは勇気なくてできないんだろうけどw
つか、他ゲーでも同じような事してたんなら、今回も同様な事が起きるってのは予測できなかったのかねぇ
こいつは今後日本語化関係にかかわらないで欲しいわ他にやる人がでてこなくんるつーの

983 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 21:38:23 ID:Lj4v/EqF
>>982
そうやって日本語化計画を頓挫させるのがコイツの狙いなんじゃねえかな?
っで非難する相手は全部割れ厨扱いすれば
黙ると思っている(何の根拠もないのにw)
870名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:46:40 ID:OCZpfRNr
>>869
全部単発IDってwwwww
871名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:47:54 ID:IGr7TEnI
オマケ
ガチで心ある人が公開し続けてくれているね
もうEthelionって人は用済みだからさっさと消えていいよ
もう二度と日本語化には関わらないでね

http://yukikaze.otaden.jp/e132772.html

>11/1追記
>日本語化MODが公開停止になっちゃってるので、2chに載ってたバックアップを転載。
>http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/81521
>って言うか、steam認証なのに割れソフトが使えるらしい事にビックリです。本当、何のための販売形態やら。
872名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:48:08 ID:A9/ObCUu
匿名の避難所の意見は絶対というVIPの今は亡き伝統を久々に見て嬉しいぞ
873名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:48:56 ID:IGr7TEnI
>>870

963 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 20:45:56 ID:Lj4v/EqF
983 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 21:38:23 ID:Lj4v/EqF

874名無しさんの野望:2010/11/01(月) 21:55:11 ID:b0Lcbvwr
>>869
反応っていうよりも悪意ある意見をピックアップしただけに見えるんだが
875名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:00:16 ID:+scRv6fY
引用元のスレ見に行ったら、思いっきり割れ厨認定されてるのな
貧乏な上に空気も読めないなんて、可哀そうで仕方ない

∴ξ∵ξ∴steam...Part163∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288384920/
876名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:01:21 ID:IGr7TEnI
さーてと割れ野郎に君たちが隠したがっている翻訳データばら撒いてくるわ
これでCiv5はますます賑やかになるな!ww
協力ありがとさんwお前等も同罪だww

ID:+scRv6fYは今話題のあの人かな?w自演乙!!w
877名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:07:32 ID:IGr7TEnI
Ethelion「俺に都合の悪い意見をピックアップしているだけ!俺は称えられることしかしていないよ!!(激怒)」

993 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:03:21 ID:Lj4v/EqF
こいつが>>940の引用先の「世話人」だそうだ
現在自演擁護中

851 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 17:54:34 ID:+scRv6fY
>>848
このままの状態である事に何も問題を感じないけどね、俺は。
何度も言うけど、世話人の作ったファイルを世話人の信条で公開停止にしただけなんだから。

875 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:00:16 ID:+scRv6fY
引用元のスレ見に行ったら、思いっきり割れ厨認定されてるのな
貧乏な上に空気も読めないなんて、可哀そうで仕方ない

∴ξ∵ξ∴steam...Part163∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288384920/

994 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:04:11 ID:78Ru18sD
>>982
同志よ
ってか言ってること被りすぎw
Fo3でこいつが起こした事件について謝罪した段階でしばらく日本語化に関わることを自粛するべきだった
割れが屁でもないぐらい市場が活性化すればいいのにな〜
とにかく一個人じゃどうにもやらない
そんなに言うなら家ゲーやってろって感じ

995 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:05:51 ID:Lj4v/EqF
>>994
世話人が自演扱いしていたぞ、奴には相当ショックな出来事だったらしい
PCゲー業界がどうなろうと日本がどうなろうと気にしない民主党のような世話人だからなぁ
わざと事件を起こしている愉快犯でしょ明らかに
878名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:12:04 ID:TbAHltLw
また暴れてるのか
世話人に何か恨みでもあるのか
879名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:14:14 ID:IGr7TEnI
また自演擁護か割れ厨に貢献しちゃったのがそんなに悔しかったのかw
880名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:19:06 ID:7MP54GOc
めんどくさい性格のクソがきばっか。論点ずらすのに必死なのな。
有志の努力と世話人がボランティア精神で作り上げてきたんだろ?
堂々とした英断だと思うわ。俺は日本語翻訳に感謝してるよ。
881名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:19:33 ID:Zp6epwBL
おまえら、SNSでヤレ。
882名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:31:44 ID:UOrO8nLi
日本語化MOD配布再開されたね
883名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:40:35 ID:uZOdBSqg
割れアフィブログ潰された奴が発狂してるんだな
しょぼいながらも成果あったのね
884名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:44:38 ID:JXkrcQ8J
んじゃ終了
885名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:45:02 ID:1NN1yY1w
なんていうかこんな単発の割れ餓鬼の為に、今後の日本語化への志を捨てないでほしいな。
管理人よ。しばらく我慢するのだ。
886名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:47:50 ID:j4B28sIw
というか、割れ紹介サイトからリンクされた→違法行為の推奨になるから公開停止 っていう流れ自体あまり頭のいいものではないだろ
完全に個人の成果物ならともかく、そのかなーり微妙な理論で他の人間もかかわったものを勝手に公開停止するのはねぇ
まあもう再開されてるっぽいからいいけどさ
887名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:51:49 ID:b0Lcbvwr
ID:1NN1yY1w
888名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:56:38 ID:C6UnwzBv
煽り耐性の高い管理人の少なさよ
889名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:00:24 ID:TNKQGe7X
おお割れサイトがひとつなくなったのか。いいことだ。
890名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:01:19 ID:a3a/7cOz
ttp://ethelion.blog9.fc2.com/blog-entry-4.html

でも割れよりひどいことしてるよね
891名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:09:46 ID:IGr7TEnI
>>890
呆れた、こんなことをやっていた奴が有志の意向を無視してスタンドプレーに走っていたのか
結局、

「自分は叩かれたのにどうして割れをやっている奴は叩かれないんだ!?」

とグズっているだけかよ
本当にこいつが生粋の日本人なら、恥ずかしくて二度と日本語化には関われないはずだけどなぁ
やはり権利侵害している輩というのは、色々と病気なのだろうなぁ
892名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:16:46 ID:H5nUeEId
時期をずらすとかもうちょっとひねってくれ
893名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:17:59 ID:t0Wlwf9y
こいつ割れサイトの奴か
ざまあw
894名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:18:52 ID:tUYvt160
違法サイトを潰された(頭の)可哀想な人がいると聞いて
895名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:19:41 ID:szp66fUq
翻訳に参加している人はものはダウンロードしているし
ダウンロードをさせろという人はそうではない人達だから無視すればいい

プロジェクトの目的は日本語MODを配布することではなく
HPに書いてあるように日本語MODをみんなで作って遊びましょうということが本来の目的

さあ、校正作業でもしようや
896名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:21:11 ID:IGr7TEnI
あら、割れサイトの人と同一人物扱いされちゃった?w何の理由もなく??ww
そう考えないと耐えられない世話人の心の脆さに同情しちったw

オマケ、これってマジ?

30 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:19:25 ID:Lj4v/EqF
>>7
効果が激しく不明な公開停止(再開しているが)&持論をぶちまけている当人が
過去に割れ以上の悪質なことをやらかしているのだから手に負えない

しかもこいつに協力依頼すると、メールで見返りを要求してくるからなぁ
「そういうことはしないはずでは?」と返すと、絶対に引き受けないどころか
あることないこと書いて、日本語化の妨害までしてきた
897名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:23:23 ID:t0Wlwf9y
誰がお前のことだと言ったよ
898名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:25:42 ID:CgkyCc0e
IRON WORKINGってのが
未翻訳だったよー
って報告はここでいいのか?流れとめるけど
899名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:25:45 ID:IGr7TEnI
>>897
あれれ別に君にはレスしていないよ?



何の理由もなく同一人物認定していたことを自覚していたのかww(オィオィ
900名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:26:30 ID:UM07036t
>>898
プロジェクトに校正タスクだったかがあるからそこに追加すればいいよ
901名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:26:40 ID:szp66fUq
Ver1.1がアップされてた
どこが変更されたかは翻訳修正タスクを見るか差分を見るかしかないのか?
902名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:29:06 ID:t0Wlwf9y
あれ?自白したことにも気づいてないお子様?w
まあお小遣いなくなって困ってるよねw
903名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:29:23 ID:b0Lcbvwr
ID:IGr7TEnI
904名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:33:19 ID:yj7B9bve
下らん書き込みでスレを消費するな
そんなに叩きたいならアンチスレでも立ててやれ
905名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:33:19 ID:IGr7TEnI
クックック、上手い具合に焙りだせたなw(分かりやす過ぎるw)

ところでさー、世話役の人の評判を調べてみたらこんなこと書かれているけど
ここの人はどう思っているの?
その内容によって協力するかどうか決めてやるよ(爆笑)

182 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:20:23 ID:h40BaE+o
すぐに配布再開ってw
単に注目集めたいだけのイタイ子か

183 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:22:19 ID:sXl4E+Ds
痛い子で有名だからな
FO3の日本語化計画を潰したのもあいつ

185 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:28:33 ID:ZVC5wUGe
知らない人も多いだろうけど、あいつは箱○版FO3の日本語データ(吹き替え音声も含)を
勝手にPC版に移植し、ネットに公開したからなw
こういう奴が割れを批判するとかw
906名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:35:39 ID:lFs49KTL
>>888
JaneView作者ぐらいのスルー能力が全員にあれば平和になるんだろうなw
907名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:36:02 ID:WA4hNHH1
(爆笑)
908名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:37:08 ID:Zp6epwBL
ver1.1おつかれさまです
909名無しさんの野望:2010/11/01(月) 23:56:23 ID:3BJ2eVom
「クックック、上手い具合に焙りだせたなw」
なにこの死亡フラグ
910名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:02:04 ID:7x6Er3Vh
1.1.1配布〜

しかし上のURL読んだが世話人優しすぎるぜ
オレなら痛いメール来まくる時点で忘れて作業しないけどな
911名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:05:05 ID:zeGv7J1o
公開停止したのはあの人がビルドしたMODとフォントだからね。
プロジェクトの成果物である翻訳データは配布されてるんだから使いたきゃ自分でビルドすればよかったんだよ。
まあ名前が出た個人を何も考えず叩くのが2chだからここに顔出さないあの人のスタイルは正しいね
912名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:12:56 ID:ql56ggbx
見てるけど、沈黙してるだけかもしれんよ。
当事者がここに書き込めば、100%煽られるのは見えてるだろうし。

しかし次スレには持ち込みたくない流れだな
913名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:16:00 ID:p5YILKfk
まだ大丈夫だと思うけど、テンプレの変更点ってURL以外ある?

・バビロンパッチを新URLにする。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162372.zip

・DLCの日本語化手順を追加。
1.en_USフォルダのバックアップを取る
2.JA_JPフォルダの中身をen_USフォルダにコピペで上書き
3.en_USフォルダ内にあるXML(サブフォルダ含)をテキストエディタで開いて
 Language_JA_JPをLanguage_en_USに置換(各ファイル二箇所)

・一番上に「日本語で遊びたいだけなら日本語版を買え」くらい追加した方が良いのかな?
914名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:19:00 ID:ql56ggbx
割れ厨&荒らしへのレス禁止  みたいなのがあった方が良いかもね
915名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:22:48 ID:VjpJA/aa
>>913
社員乙
916名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:33:21 ID:MKbGwy6e
>>913
>>「日本語で遊びたいだけなら日本語版を買え」
プロジェクト存続のための方便だからここにまで書く必要もない。
ただ日本語化MODを使うなら誤字があれば報告するくらいはしてね、とかそういうことを書いて置いた方が。
917名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:46:50 ID:SXYY7BXd
翻訳参加者はべつに原文のままでも大体理解できてるだろうし困ってるのはタダ乗りしたやつだけだろ。くだらない。
918名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:57:55 ID:slkLU16/
>917
いや、できてないからな。原文をホイホイ理解できる英語力がありゃ、日本語版を作ろうとかそもそも思わんし。
ところで、割れとか何とかの、不穏な雰囲気は何があったんですか?
919名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:57:59 ID:WtPoDwba
そもそも翻訳参加者は公開停止で困る覚えが何も無いんだよ
公開済みファイルはもちろんバックアップ済だし、翻訳された物は別に公開停止もしてないし

文章構成といい、翻訳開始から何かしらネタ探して荒らしてるキチガイと少数が祭りに乗っかってるだけだろ
特に今のsteamスレなんてニュー速から来た奴多いし。
いい加減初期からまとわりついてる宣伝部長や代理店叩きもウザイけどな。
920名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:59:42 ID:MKbGwy6e
確かにじっくり読めばわかるが、ゲームを楽しむためにはじっくり読むのはちと手間だ。
そのせいで読み飛ばしてる情報ってのがいくらかあるから、やっぱり母語に書き換えてあるというのはかなり違うのだよ。
921名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:00:30 ID:AHB+ZDxx
別に翻訳者が校正者より上ってことはないでしょ
プロジェクトに参加してもらえる可能性がある以上そう切り捨てるのはどうかな
922名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:02:24 ID:SXYY7BXd
理解できないから訳すってなんだよそれwwぱぱっと理解できなきゃ訳すどころじゃないだろ。
翻訳者が悩んでたのはいかにこなれた日本語にするかであって意味を取るくらいなら大体の翻訳者は簡単にしてるレベルだろ。
923名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:02:41 ID:WtPoDwba
???
924名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:05:53 ID:SXYY7BXd
どうでもいいがsage忘れてるわ。ごめんね
925名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:06:04 ID:slkLU16/
>920
やっぱ英文読むってだけでストレスあるよね。英語ペラペラの人は別なんだろうけど。
特にCivは、聞いたことのない知識の事が英語で書いてあって、
これ、歴史的に何?英語を訳すとこうなるけど、俺の訳した結果はあってんの?になるから、
俺みたいな中途半端な英語力しかもってない人間は、日本語役が欲しいっす。
926名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:14:18 ID:tLFyPT4s
>>925
学校で何を学んできたのか
927名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:18:39 ID:0s56aN3Y
>>921
翻訳者が校正者より上、なんて言ってる奴なんていたか?
928名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:18:49 ID:MKbGwy6e
学校は方法論は教えてくれるけど、スキルとして身につけるための反復訓練は学校の授業程度じゃ圧倒的に足りない。語学は自己研鑽がかなりを占めるよ。
929名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:21:29 ID:SXYY7BXd
校正者も翻訳者も同等に重要だったと思うよ。まだ校正は続いてるけど。
だから貰うだけの人は分を弁えろってことだよ。公開停止で文句をつけるなと。
930名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:21:40 ID:WtPoDwba
>>927
居ない、何でそれが出てきたのか分からん
931名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:34:50 ID:tLFyPT4s
>>928
だから学校で学んだそれをすればいいじゃないかという話
932名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:58:12 ID:XSAexp1b
ID:IGr7TEnI
おやすみいー
933名無しさんの野望:2010/11/02(火) 02:00:56 ID:VjpJA/aa
>>931
抽象的過ぎだろw
結構翻訳したけどゲーム中に英語なんざ見たくない
誰だって四則演算解けても電卓あるなら使う
934名無しさんの野望:2010/11/02(火) 02:08:21 ID:AHB+ZDxx
いや一見貰うだけの人でもきっかけがあれば校正者になる可能性あるじゃん
それなのに翻訳に参加した人は公開停止でも問題ないというのはおかしいんじゃないかと
リビルドできるスキルがあればいいというけど、より多くの人に参加してもらう方が良いのでは
935名無しさんの野望:2010/11/02(火) 02:36:14 ID:0s56aN3Y
>>934
1日と数時間の公開停止から、将来の校正者の切り捨てに、どうやったら繋がるのか良く解らんが、
校正ルールを把握できるような頭の持ち主、言い換えると標準程度の知能と常識を持った人なら、
今回の公開停止の流れ程度でぎゃーぎゃー騒ぐような事はしないだろ。
936名無しさんの野望:2010/11/02(火) 02:55:35 ID:yUGnkeZK
ギリシャのUU騎兵ラッシュ強すぎね?
皇帝〜不死までなら最短で作って攻めれば
圧倒的ではないか・・・・我が軍は!ってなるんだけど
937名無しさんの野望:2010/11/02(火) 02:56:36 ID:jr7FtZwX
お前自身翻訳も校正も参加してないだろ、今まで一度もしようともしてないよな?
少しでも翻訳なり校正なり手出してればgoogle使った編集作業がどういう物か分かってるから
そんな変な考えが出てくる訳ねーんだよ。

今回配布中止してたのはプロジェクトの翻訳ファイルをImportしゲームに適用出来るようにした物であって
翻訳ファイル自体は普通に落とせた。
もちろん編集も校正作業も(正確には校正手順踏んでからだが校正依頼タスクの編集もロックされて無い)
普通に出来る状態だった、つまりお前が言う校正者の動きを別に封じて無いんだよ。
938名無しさんの野望:2010/11/02(火) 02:57:35 ID:jr7FtZwX
書き忘れたが>>937>>934宛な
939名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:03:53 ID:AHB+ZDxx
なんでそんなにけんか腰なんだよ
俺はこのプロジェクトに成功して欲しいと思って書いてるんだけど

今までの作業が出来た人ならそりゃ出来るだろうよ
でもこれからの作業は普通に利用してた人が通常使用してるうちに気付いたものが反映される可能性があるだろ

それにインポート手順読み込まなくても翻訳作業は出来た
グーグルスプレッドシートを編集するだけだしな ローカルに保存する必要もないのは最大の利点だろ?
940名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:12:43 ID:FFCxltvp
リビルドされたファイル無くても校正も編集作業も出来る状態だったのに
ID:AHB+ZDxxは何が不満なんだよw

941名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:26:52 ID:5vjF++DN
>>939
俺も翻訳参加者だけど、何で大多数の翻訳者及びプロジェクト参加者が今回の配布停止に賛成だったかと言えば
配布中止にしてた時に仮に「有能な校正者」が「翻訳内容をゲーム内で確認できず」
校正に参加する機会が伸びてしまったとしても、トレサイトにリンク張られて来た犯罪者に参加して欲しいとは思わ無いって事何だよ。
942名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:33:17 ID:T1XYcOt9
横から口出すようでなんだが、じゃあ今後同様のサイトからリンク貼られるたびに公開停止するの?って話になるよね
割れ紹介してるアホに一々かまって公開を止めて、そのたびにこうやって荒れてコミュニティを崩壊させるのが良策だというのですか?
943名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:36:53 ID:7cXL5SV1
ちょっと前まで過疎ってたのに、何だこの伸び・・・
お前ら、この勢いで校正作業進めてくれ
944名無しさんの野望:2010/11/02(火) 03:55:47 ID:+qyF0xb5
>>942
「時期を考慮した対応」だと言ってたし、毎回即配布停止にするわけではないと思うぞ。
945名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:01:08 ID:ql56ggbx
>>942
旬なソフトだからこそアフィが儲かる訳で、公開停止と通報によるダブルパンチは
普通の人には痛手にならないんだよ。割れアフィサイトに適用までの手順書く奴は居ないでしょ?
どうせ消されるんだし。ほんとうに日本語化でやりたい人は「MOD」の公開停止如きじゃ四の五の言わない。
946名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:03:03 ID:ql56ggbx
すまん アンカー付けたけど、話が噛み合ってないな。無視してくれ。
947名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:06:28 ID:QMq9FyuK
日本語化MOD(株)に500円E3が2500円取るようにして公式扱いしてもらえばいいんじゃねえの
それでも中華丸投げ機械翻訳中抜き組織より1000円安いし開発元もも500円多く入るんだぜ
誰も損しないだろ損するのはイーフロだけ
948名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:20:08 ID:+qyF0xb5
そういう手続きに詳しい人がいればマジでやってみたいくらいだ。ほぼ非営利でいいから。夢を見るなら、firaxisがマルチバイト文字特有の問題を解決してくれたらなんと嬉しいことか(都市名15字→5字問題とか。)
949名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:25:47 ID:eSgPVYNX
>>850
>>857
海外ってどこの海外だよw
米なんか、クレクレや違法DL自慢が日本と比べ物にならんほど色んなコミュに沸いてるわ
あっちはあっちで低年齢geekを沢山飼ってるからってのもあるだろうけどな
950名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:26:47 ID:eSgPVYNX
脊髄反射したら超亀になってた恥ずかしい
951名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:39:16 ID:AHB+ZDxx
私は別に今回の公開停止についてじゃなくて
翻訳者にとっては公開停止されても問題ない騒ぐ奴はタダ乗り厨ほっておけばいい という意見が主流になるのを心配してるんだ
今回のことで敏感になって潜在的な協賛者を切り捨てることにならないか
952名無しさんの野望:2010/11/02(火) 04:54:48 ID:zIXSdpTg
ソフトウェアでいえばソースはずっと公開状態で、ビルドをやめたてただけでしょ

つーか2chのカキコミがすべてと勘違いしてないかな
もうそういう時代じゃないってばさ
953名無しさんの野望:2010/11/02(火) 05:00:35 ID:XeV29eWQ
>>951
その潜在的な協力者ってのが
「こういった事情があって現在は協力者を募集してません、解決まで暫くお待ち下さい」
って文章に納得がいかなくて、参加を諦めちゃうんなら仕方ないんじゃね。
954名無しさんの野望:2010/11/02(火) 05:54:25 ID:VjpJA/aa
翻訳者にとっては何一つ規制も制限も掛かってないから
>>951みたいな割厨以外何の影響も無いんだよね
955名無しさんの野望:2010/11/02(火) 05:57:39 ID:6qnGkH94
>>951
じゃああんたがまた今度別作品で翻訳プロジェクト立ち上げて指揮取るときはそうしたらいいんじゃね?
微妙な時期に違法サイトからリンク張られて矢面に立つリスク背負ってさ
956名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:14:24 ID:ntsMKRj9
>>949
可哀相だから俺が相手してあげる
>>850はそのての馬鹿に対するコミュ住人の態度を言ってるんだろ
>>857に関してはそのまんま国内で一応人の集まる2chでの話として見れば間違いでは無い




脊髄反射だからかちゃんと文章の内容を理解してませんね、
その落ち着きの無さを直さ無い限り校正者として参加は辞めた方が良いと思う。
957名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:20:13 ID:HtofJTtm
「直さ無い」とか書いちゃうおまえも校正はやめたといた方が良いぞ
958名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:21:44 ID:HtofJTtm
ついでに「やめたといた方が」とか書いちゃったオレも校正はやめておく
959名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:23:49 ID:fVlPXN2F
ここの住人同士でつつき合いしても仕方ないだろうにw
960名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:23:51 ID:QGRjx8IN
もうここの人間は校正に触らない方が良いという結果に・・・
961名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:24:04 ID:MKbGwy6e
>>957-958
掲示版の書き込みくらいでこだわるなよw
962名無しさんの野望:2010/11/02(火) 06:26:55 ID:b4H9C7+c
ID:AHB+ZDxx一人が自脳内で敏感に反応して騒いでるだけだろ
963名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:00:22 ID:MSD2WeQQ
まぁ、校正スピードは公開停止中でも維持してたりするんだけどね
気にせず作業すりゃいいと思うぜ
964名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:02:30 ID:XSAexp1b
ID:AHB+ZDxx
おまえさ、参加してないとしても、とりあえずプロジェクトの方針くらいは読んで理解しとけ。
でなければ、いちいち噛み付くな。
参加する気は微塵もない奴が、「将来の校正者の可能性が〜」云々とか、何言ってるんだよ。
965名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:05:54 ID:p5YILKfk
参加者ならここで暴れてないで向こうで発議しろって事だな。

ここで暴れてるだけなんだからいい加減スルーした方が良い、
相手してるのも同類だぜ。
966名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:44:00 ID:hj0TvbZk
そもそもここは日本語化プロジェクトの議論の場じゃないからな
それに>>890読めばわかるみたいに、
いざとなったら日本語データからぶっこ抜く手段を世に広めるようなモラルの無さすぎる人間だし
こういう人間性をさしおいて、批判はするなって方がおこがましい
モラルがないからこそここで本人と取り巻きが必死に火消ししてるんだろうけど
967名無しさんの野望:2010/11/02(火) 07:55:07 ID:rz2XatML
7時台から書き込みか。規則正しい生活だな。
968名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:00:10 ID:eSgPVYNX
>>956
相手してくれたのは有難いんだけど、全然違うのね

不正に関してマジレスする奴が2chと比べたら"海外のコミュ"には確かに多いけど
それは、どんなトピックに対してもマジレスが多いってだけなんだよね
「海外では、不正に対して正規プレイヤが断固たる姿勢をとっているから不正が少ない」なんてことは全くないのね

それと相互性とか言っちゃってる辺りも、そりゃ「Mod専用のコミュ」と「2ch」だったら製作者の比率が前者のが多いのは当たり前なのね

洋ゲプレイヤに多い盲目海外マンセーを見ていると赤面しちゃうのね
969名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:10:33 ID:Nx4ZClyy
日本は学生の内にネチケットという氏語を教えないからな
外人から訴えられる事があるなんて夢にも思ってない
970名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:33:17 ID:9/b2rhO2
あれテンプレのところまた日本語mod公開してるじゃない
971名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:41:39 ID:/cVwPOu2
>>968
海外が不正が少ないなんて一言も言って無くね?
今回のゴタゴタに絡んで平気で割れ援護する馬鹿と
割れが大手振って闊歩しててもハッキリした態度取らない国内の現状見ての話だろ
それをお前の脳内の洋ゲプレイヤーと一括りにして盲目海外マンセーに繋げるのもおかしい
まぁ特定タイトル語る場が掃き溜め2chしか無いのが一番問題何だが
自分でも言ってる通り脊髄反射する前に話の前後を良く読んでからレスした方が良い
972名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:46:47 ID:2d9XD+Kp
その手の奴にはレスするだけ無駄
自分の見たいようにレスを改変付け足ししちゃうからw
973名無しさんの野望:2010/11/02(火) 08:59:04 ID:nvKDNd0O
割れと同じぐらい代理店とパブリッシャの横暴も叩けよ
法律で許されてるからって何でもやっていい訳じゃない
974名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:07:04 ID:ulb7j54h
これもお前だろ

885 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 07:55:46 ID:/1ZyzCRt0
代理店やパブリッシャを擁護するレスの入ったスレのゲームは割ることにしている

早く病院逝け
975名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:27:35 ID:nvKDNd0O
248 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 09:08:24 ID:eprS/a7s
見えない敵と戦ってる痛い子が多いなこのスレはw
976名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:29:09 ID:N/GRap/P
自己紹介乙
977名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:36:22 ID:eprS/a7s
>>974
ダウソ民乙w
978名無しさんの野望:2010/11/02(火) 10:28:33 ID:qxjSUj/I
どうせ釣りだろうが、これだけのゲームにたかが3000円払っただけで損したなんて良く言えるわ。どこのニートだよ。
3000円も稼げないのに文句言うんじゃないよ。
979名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:02:22 ID:dZ9R1ndR
なら俺がお前に3000円くれって言ったらくれるのか?金額の問題じゃねえんだよアホ
980名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:03:16 ID:XSAexp1b
また凄い発言がでましたwww
981名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:14:54 ID:0s56aN3Y
>>979
OK気に入った
銀行口座の番号とレスのID書いた紙持った写真アップしろ
982名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:56:59 ID:s3NRofOX
大体1万ちょっとしかしないゲームに高いだとかぼったくりだとか何文句言ってるんだよ浅ましい
無職だったら職探せ、職あるんだったらもっとマシなところに就職しろ低脳
983名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:03:08 ID:qxjSUj/I
消費しか知らないなんてすごいな。
984名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:18:18 ID:LsrseTcK
学生か無職なんだろ
985名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:18:19 ID:OyygrB7H
もうこのスレ要らないな
986名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:43:35 ID:ql56ggbx
どうでも良いけど、次スレで同じ公開停止に関連する話題出たら、そいつのレスに触るなよ。
987名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:50:11 ID:PR1mJ0+C
自分にレスしてまで荒らすけどな
本スレは購入ロックで代理店叩き>作品内容ネガキャン>日本語版翻訳内容叩き>wiki管叩きへ移行して
もう付いて行けない、まともにゲーム内容に付いて話も出来なくなってる。
988名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:05:34 ID:OyygrB7H
>>987
お前2chに向いてない
989名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:13:55 ID:sLCY7SdX
海外組と日本組で発売日が二回あるんだからループするのはしかたがないだろ
990名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:23:50 ID:vBaEM6Fy
>>988
PCゲー板を何処かのゲハと同じに見ないようにwww
991名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:39:31 ID:p5YILKfk
次スレたててくる
992名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:52:55 ID:p5YILKfk
テンプレの2でさくらが咲くよ
なんでちょっとテストで分割させて

翻訳まとめ(2010/11/2現在)

・日本語化プロジェクト
ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/
・日本語フォントキット使用者向けバビロン用パッチ(readme参照、DL用PASS : civ5)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162372.zip
993名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:53:16 ID:p5YILKfk
Q.DLCが英語のままだよ
A.翻訳ファイルが公開されるまで手作業で日本語化してください。
 1.en_USフォルダのバックアップを取る
 2.JA_JPフォルダの中身をen_USフォルダにコピペで上書き
 3.en_USフォルダ内にあるXML(サブフォルダ含)をテキストエディタで開いて
  Language_JA_JPをLanguage_en_USに置換(各ファイル二箇所)
  ファイルは「[Steamインストールフォルダ]\steamapps\common\sid meier's civilization v\Assets\DLC\」の中
994名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:53:17 ID:XSAexp1b
>>991
翻訳プロジェクトが充実してきてるから、もう必要ないんじゃないの?
荒れるだけだし。
995名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:53:36 ID:p5YILKfk
Q. 両方入れたけど文字化けするよ?
A. フォントのフォルダ(Fonts、Common)を確認して同フォルダ内に他のファイルが一切無い事を確認してください。
  サブフォルダ以下にバックアップがあっても駄目です。
996名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:53:48 ID:p5YILKfk
Q. それでも正常に日本語化されないよ?
A. 作者にサポートを求めてください。
  作者Twitter ttp://twitter.com/Ethelion7
  作者メール [email protected]
997名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:54:22 ID:ZaQScyN4
隔離目的での存在意義も有るんじゃ?
998名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:56:26 ID:p5YILKfk
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288673173/
短縮URLがNGにされてた
999名無しさんの野望:2010/11/02(火) 13:59:22 ID:ZaQScyN4
スレ立て乙
1000名無しさんの野望:2010/11/02(火) 14:01:18 ID:ZaQScyN4
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。