【PES】Pro Evolution Soccer 2011 - 第74節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ウイニングイレブンの海外版。日本語版は未発売。

■PES2011公式
http://www.pes2011.com/
■WE2010公式
http://www.konami.jp/we/2011/

<リンク>
・「PES DataWareHouse」 ttp://pes-we.sytes.net/dwh/ (PES関係のファイル置き場)
・「Evo-Web」 ttp://forums.evo-web.co.uk/ (人気海外フォーラム)
・「Gaming Access」 ttp://www.gamingaccess.com/index.php/ (海外情報サイト)
・「PES FAN」 ttp://www.pesfan.com/ (人気海外フォーラム)
・「fifacz」 ttp://www.fifacz.com/ (チェコの総合サイト)
・「PES next-gen Editing」 ttp://pes2008editing.blogspot.com/(海外情報サイト)
・「ウイニングイレブン2011@wiki」 ttp://www35.atwiki.jp/winningeleven2011/(ウイイレと兼用)
・「PES Patch」 ttp://pes-patch.blogspot.com/
・「初めてのPES」 ttp://mh11921108.web.fc2.com/
2名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:49:03 ID:t+rkc3R8
<買える所>
ttp://ifeelgroovy.net/

<upろだ>
ttp://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html
ttp://we-up.s41.xrea.com/upload/index.html

■パッチの当て方(初心者用)
http://www1.atwiki.jp/winningeleven2009/pages/28.html
http://mh11921108.web.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/pes2010patch/

■過去作品スレ
【PES】Pro Evolution Soccer 2010 - 第73節
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1278412918/
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第67節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254146641/
【PES2008】Pro Evolution Soccer2008 - 第57節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1197113890/l50
【PES】Pro Evolution Soccer6 - 第58節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1214902071/l50

(注)PESスレの節(第○節)は代々継続されています
3名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:49:20 ID:t+rkc3R8
***重  要***

海外版ウイニングイレブンことプロエボリューションサッカーには
国地域ごとにいくつかのパッケージが存在します。

全てのツール・パッチがUK(ヨーロッパ)版用に作られているので
購入の際はくれぐれもご注意ください。

(( 参 考 )) UK版パッケージ画像
http://img130.imageshack.us/img130/954/3165f.jpg
http://img21.imageshack.us/img21/1347/3165b.jpg
4名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:49:32 ID:t+rkc3R8
Q.日本語化ファイルについて
A.たいてい>>2のアップローダに基本の日本語化ファイルから
 有志が手を加えたものが置いてあります。

Q.オプションファイルについて
A.オプションファイルにはPES2010_OPTION.binとPES2010_EDIT.binの
 2種類があってOPの方が個々の操作設定や言語設定、ロック解除設定のファイルで
 EDの方が選手やチーム名を含む通用のエディットファイルになります。

Q.オプションファイルの場所は?
A.マイドキュメント(VISTAはドキュメント)のKONAMIフォルダ内「save」に存在します。

Q.オンライン時の対戦場所について
A.今作から登場したコミュニティ機能で日本人コミュニティが作られています。
 
 コミュニティ名:Japan Community
 パスワード:JPN
5名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:49:46 ID:t+rkc3R8
「日本語化ファイル」

●日本語化ファイル(binもしくはstr)の入れ場所についてはdt05_*.imgの中に入れます。
 PES2010_EDIT.binはsaveフォルダにいれます。

●様々なパッチでそれぞれのPES2010_EDIT.binが添付される事がほとんどです。
 日本語化のファイルを入れる時は自分の入れているパッチを確認の上
 どのパッチに準拠してるのか確かめてから導入しましょう。

●下記作業を行うとPES出荷状態のデータベースを元に
 チーム名・選手名が日本語化されます。

dt05_e.img等をコピーしてdt05_j.imgにリネームするとゲーム内で選択言語に
『 日本語 』が表示されます。

●オンライン時にこの日本語化パッチをあてたままログインするのは
 大きなリスク(BAN)を伴います。
 「dt05_e.img」と「dt05_j.img」、選択言語の「日本語」と「英語」
 これらをオンとオフで切替えながら使い分けるなどして各自で注意願います。
6名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:49:58 ID:t+rkc3R8
「キットサーバー」

誰もがパソコンの基本操作を行うだけで手軽にパッチをあてれるように
考えられたスーパーツールです。

詳細はJ-PESサイトやキットサーバーのマニュアルに。

フォルダ構成と設定例(config.txt)

Program Files
  └ KONAMI
      └ Pro Evolution Soccer 2010
            ├ img
            └ kitserver
                ├ example-root1
                └ pesedit
                    └ img
                       ├ dtxx.img
                       ├ dtxx.img
                       ├ dtxx.img

[afs2fs]
debug = 1
img.dir = "pesedit"
img.dir = "example-root1"
7名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:52:06 ID:+BNh4UHF
スレ立て乙です。
いよいよ、スレも2011に移行か。

まだ2009スレやPES6スレが生きてたりするのも
すごいな。
8名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:59:20 ID:KyTNYp2z
>>1乙です

でも>>4以下のテンプレはいらなかったような…
9名無しさんの野望:2010/09/10(金) 16:25:17 ID:O8+Go6LX
PCデモまだ?
10名無しさんの野望:2010/09/10(金) 16:50:50 ID:yjt/Tgwj
pes2011の推奨スペック発表まだ?
11名無しさんの野望:2010/09/10(金) 16:58:02 ID:O8+Go6LX
たぶん前作とは変わらないんじゃないかな。
12名無しさんの野望:2010/09/10(金) 19:42:14 ID:HlyR8dNK
15日にデモがリリースされる案内があったね。

今は全部ツイッターだったな。
PCユーザーも、もちろん忘れてないよとの事だから
いよいよ来週か。
デモエクスパンダー他ツールやパッチがどれくらい
短期で出てくるかで今年の職人のやる気がわかる。
13名無しさんの野望:2010/09/10(金) 19:55:36 ID:IYK06Cls
今回のデモはバルサとバイエルン、インテルナシオナルとグアダラハラの4チームだけで
ナショナルチームは無しか。しかもEU、リベルタチーム同士でしか対戦出来ないみたいだし。

まぁデモだから仕方無いと思うけど、2010の時は6チームぐらいあったような・・・
14名無しさんの野望:2010/09/10(金) 20:11:01 ID:5/yJw4eH
日本語実況化パッチはまだか
15名無しさんの野望:2010/09/10(金) 23:16:16 ID:ksX4wHRv
松木師ねよ
16名無しさんの野望:2010/09/10(金) 23:19:38 ID:WLh3Qgcp
松木は余計なファイルが混じりすぎ
17名無しさんの野望:2010/09/10(金) 23:30:15 ID:5/yJw4eH
松木以外に作れる人いないだろ
18名無しさんの野望:2010/09/10(金) 23:31:32 ID:XpikIuDA
パッチにまとめる苦労を知らない輩が文句言うんだろうね
19名無しさんの野望:2010/09/10(金) 23:43:41 ID:UQGvWs8X
キティちゃんは放っておこう。
どう見ても自爆してる。
20名無しさんの野望:2010/09/10(金) 23:48:27 ID:IYK06Cls
まあ松木さんは荒らしに粘着されて即座にブログを停止したりして
そういう所を見たりすると2011はもうパッチ制作はやらないだろうな

2010の国産のパッチは有志が名乗り出たりして色々と上手い具合に行って
良いパッチが出来上がったけど、2011はやる人が居ない様な気がする
21名無しさんの野望:2010/09/11(土) 00:00:33 ID:Fu1ClAsJ
ゲーム自体の出来次第だろうね
個人的にはFIFAよりもPES6と比較しちゃうんだよね
22名無しさんの野望:2010/09/11(土) 00:09:27 ID:Lrc/bI8J
俺が管理者だったらガンガンBANして
晒しまくったけどな。
23名無しさんの野望:2010/09/11(土) 00:18:48 ID:d6dXQ9LW
お前は自ら晒しまくってるようなもんだけどな
みんな呆れてるよ
24名無しさんの野望:2010/09/11(土) 01:49:04 ID:x2Tp7TSY
盛り上がりは無いな

今月発売なんでしょ
25名無しさんの野望:2010/09/11(土) 09:36:59 ID:jbigIZLx
なんかウイイレスレはちょい盛り上がってる
26名無しさんの野望:2010/09/11(土) 09:49:36 ID:CCD7WPdc
PCだと実現してることばかりだからなあ。

解析とツールが出てこないと盛り上がらん。
27名無しさんの野望:2010/09/11(土) 10:27:11 ID:Muo4QNNH
関連ツールや詳しい解説が日本語化されてないと尚更
28名無しさんの野望:2010/09/11(土) 10:37:18 ID:pJA+KIrn
ツールなんて元から日本語化されてるのなんて
ほとんどない。
29名無しさんの野望:2010/09/11(土) 10:39:51 ID:wIb019N7
日本語化なんていらないだろ、ムズイ英語じゃないし。
30名無しさんの野望:2010/09/11(土) 10:42:29 ID:QG1xYIzU
日本語が分からないって話じゃ?
31名無しさんの野望:2010/09/11(土) 10:43:05 ID:32a0rm4b
そんな書き込みpes5から見るわ
32名無しさんの野望:2010/09/11(土) 13:11:02 ID:j8s/UJn0
日本語とJ化は毎回なんだかんだ実現するので俺は楽観視している
前回荒れたのはW杯→宣伝→夏厨、と色んな不運が重なった
33名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:37:28 ID:Ilz9leEg
PC版のFIFAは今回からコンシューマ版と同じ仕様になると言う話しだったけど、
どうやら開発が間に合わなかったみたいでPS・Xbox版の10がベースになるみたいだね。

これはjuce氏を始め、これを機にPESから移行を考えていると言っていた職人達の動向にも
また影響を与えそうな仕様変更だな
34名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:58:49 ID:KN7OFygh
けど、PESから離れる人たちが多いので移行しそうだな

今はFIFAの人気は物凄いし
35名無しさんの野望:2010/09/11(土) 17:08:48 ID:U+BXEHt3
さすがに旧作には興味ないだろ・・。
36名無しさんの野望:2010/09/11(土) 20:31:50 ID:d6dXQ9LW
FIFA10をやってない人には新鮮だろう。
PESはさすがにユーザーなめすぎたな。
37名無しさんの野望:2010/09/11(土) 21:58:32 ID:OPXC2AW2
FIFAの方に流れるのは仕方ないだろ
コナミは全くやる気がないよー
38名無しさんの野望:2010/09/12(日) 09:00:43 ID:yS+SuGSa
PESダメだからって死んじゃう訳じゃないから
FIFAやろうとは思わないよ。
39名無しさんの野望:2010/09/12(日) 09:52:31 ID:6BTgwMcR
MLあるからPES
40名無しさんの野望:2010/09/12(日) 10:12:40 ID:lR4J0hpk
1年間ほぼ毎日何かしらのデータが作られ
今も更新されてるくらいだから、職人の心配は要らないと思う。
一気に流れが2011に移行するかと思うとwkテカが止まらない。
41名無しさんの野望:2010/09/12(日) 11:01:08 ID:zb8r7fyg
日本語化と日本語化実況さえあれば、普通に遊べるけどね

問題はMLがどれだけ進化しているってことだ
オンラインよりオフラインに力を入れるべき

PS2版は未だに変わってない仕様だけど、PES版は前作の不具合や評判の悪いとこを
変えていたら嬉しいか・・・・




コナミだからやっているわけがない

こりゃ、いろいろと
職人に多大なる期待が集まりますね
42名無しさんの野望:2010/09/12(日) 11:07:51 ID:yWgLRRJd
ここ3作くらいはほとんどプレイせずに
パッチあてたりエディットしたりがメインかな
それはそれで楽しいんだけど
時々虚しくなっちまう
43名無しさんの野望:2010/09/12(日) 11:10:47 ID:rL2XMM5X
>>42
友達でも呼んでプレイすればいいじゃない
44名無しさんの野望:2010/09/12(日) 11:14:59 ID:2ZG51v2A
>>42
箱コン持参で伺います
45名無しさんの野望:2010/09/12(日) 11:21:05 ID:NdSpnHG3
ネット対戦の接続具合をなんとかしておけよ。話はそれからだ。
46名無しさんの野望:2010/09/12(日) 11:33:02 ID:yWgLRRJd
>>43
レスありがと
友だちはみんな箱FIFAに行っちゃたんだ


>>44
近所だったら是非とも!
でも田舎だから都会からは
飛行機に乗らなきゃ
来れないところなんだ


>>45
オンラインで対戦してくれるんですか?
回線は光だから大丈夫だと思うけど
パッチ外してデフォルトに戻さなきゃですね
47名無しさんの野望:2010/09/12(日) 16:12:43 ID:R6RKcv4s
PS3のオンラインテストはラグラグだったって言うから
オンラインには期待しちゃダメ。
あくまでサービスのおまけ機能。
48名無しさんの野望:2010/09/12(日) 17:01:14 ID:2iPS+lHP
>ここ3作

暗黒期だもんな
49名無しさんの野望:2010/09/12(日) 21:21:52 ID:+8SzPEr7
抹機史ね世
50名無しさんの野望:2010/09/12(日) 22:31:30 ID:VOZ2Njjc
松木んとこのしたらば覗いてたら、ひとつ下に安価してる不思議なレスが多々ある
あれって松木本人だろ
51名無しさんの野望:2010/09/12(日) 22:44:09 ID:rL2XMM5X
善意で作ったのにこのレスの酷さ・・・
そりゃブログ消すって話ですわ
52名無しさんの野望:2010/09/12(日) 22:52:26 ID:yWgLRRJd
もっと堂々としてて良いと思うよ
53名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:08:45 ID:m6aPtSTv
2011でもし日本製パッチを作りたい人が居たとしたら
相当精神力の強い人じゃないと出来ないだろうな
まあこんな色々と言われてまで2011でやりたい人が出てくるかどうかは疑問だが。
54名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:17:19 ID:humsQe3y
某所では前からあるんだけどね
55名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:21:53 ID:NdSpnHG3
中国のPESファンの情熱さを二分の一でも持っていればありがたい。
56名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:57:28 ID:BCd2nLQk
それにしても、日本製を作るにしても職人さんがいないよね
57名無しさんの野望:2010/09/13(月) 00:03:53 ID:x8HOtnqZ
ここには来ないだろw
58名無しさんの野望:2010/09/13(月) 00:07:39 ID:6BTgwMcR
オブリやFalloutみたいな長文翻訳がない分楽っちゃ楽なんだろうけどプレイ人口が少ないから職人も集まりにくい
59名無しさんの野望:2010/09/13(月) 00:13:28 ID:xObjjow0
仕方ないPS3版でも買うか
60名無しさんの野望:2010/09/13(月) 00:27:26 ID:s1LiqX0j
>>56
更新頻度の高さは段違いだし、特化版の種類も
極端に多い。
サッカーゲームで英語分からなきゃできない
もんでもないし、妥協できる部分な気もするが。
61名無しさんの野望:2010/09/13(月) 00:30:24 ID:KWHe1Nm1
なんでみんなはパッチあれこれから好みのファイル抜き出して
自分一人楽しむパッチを作らないんだろうか。良くも悪くもオールインワンに依存しすぎなんだよ。
62名無しさんの野望:2010/09/13(月) 00:32:16 ID:s1LiqX0j
みんなって一括りにするのはどうかと思うが。
少なくともここのコアなメンバーは、大抵それが出来るんだし
普通にやってるよ。
63名無しさんの野望:2010/09/13(月) 10:33:17 ID:rNOS0aSo
64名無しさんの野望:2010/09/14(火) 00:43:15 ID:cDTRj3Gr
情報が入ってきませんね
65名無しさんの野望:2010/09/14(火) 09:51:50 ID:6mktdlGP
いよいよ明日だね。お楽しみ。
66名無しさんの野望:2010/09/14(火) 12:22:11 ID:hRJzev3d
てs
67名無しさんの野望:2010/09/14(火) 14:16:13 ID:Q3x6sT2H
PESを買ったとしても、日本語化はできるけど
日本語入力でエディットの名前を付けることができないなんて・・・
68名無しさんの野望:2010/09/14(火) 14:24:25 ID:brpNdVla
ファンが世界中にいるってのが強みだね。
スタジアムの好きなところに物理判定をつけるプログラム解析。
http://www.youtube.com/watch?v=giq0wK0FOnQ
PES6で実現させてるけど、全てのPESで実現できるそうだ。

インドアスタジアムや、通常のスタジアム作りで
建造物にしっかりボールが跳ね返るなど。

カメラも解析されたし、エディットを超えたPCパッチは
ゲーム自体が死んでなければ、いいところまで行くかもね。
69名無しさんの野望:2010/09/14(火) 14:27:27 ID:Zc8lqDwh
>>67
ツール使えばできるだろ。
70名無しさんの野望:2010/09/14(火) 20:03:44 ID:ggqXzJU4
Great news. Xbox 360 demo confirmed for the 15th
September alongside the other versions. Only a day to wait now!

PC will be up first. More on that soon...
ってことは明日来るのかな。
71名無しさんの野望:2010/09/14(火) 22:41:47 ID:2E9yXHXZ
松木師ねよ
72名無しさんの野望:2010/09/14(火) 22:45:55 ID:2obZb1NA
Juce神の力はやっぱり抜けてるけど
ワイルドやゴールド、Mxソニック、MODDINGWAY面子も
相当な破壊力持ってるよね。
少なくともエディタをコナミが搭載しない限り、まだまだ圧勝かな。
73名無しさんの野望:2010/09/14(火) 22:54:06 ID:6mktdlGP
74名無しさんの野望:2010/09/14(火) 23:14:13 ID:JOlRNQvX
何が神なんだか
ツール作ってる奴はコナミのメンツだろ?2作もサボりやがってさ
75名無しさんの野望:2010/09/14(火) 23:16:50 ID:qgL0k+jo
>>73
うーん、ファイルサイズが違うなぁ。
偽物だと思われ。
76名無しさんの野望:2010/09/14(火) 23:41:45 ID:Ku/yNJfz
デモは毎回ゲーム後に宣伝のCMが入るのを
PC版は消せるからいいね。

MLOのリークデータからも、ファイル仕様に大きな
変更はないようだし、対応早そうだな。
77名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:23:30 ID:OPnyfGmO
demoきてるじゃん
78名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:34:44 ID:OaqqOJ/4
hotfileでダウンロードしようとしたら
間違ってキャンセルボタン押してしまって
30分待ってねだって。泣きたい;;
79名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:36:03 ID:7E/+KqY5
余裕のプレ垢で3分かからず
インスコおわったからやる
80名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:38:22 ID:OPnyfGmO
ロングパスワロタ飛びすぎ
今までと全然ちがう
81名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:39:45 ID:g/Uki5k1
もうコナミのサイトにおいてあるよ。

http://dl.pes2011.konamionline.com/pes2011/package/PES2011_Demo.exe
82名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:40:01 ID:OaqqOJ/4
ごめん、杞憂だった
一本まるごと落とせるとこあったわ
83名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:45:28 ID:NafEFnWo
キタの?
84名無しさんの野望:2010/09/15(水) 07:56:32 ID:FPAH1aOl
宣伝ムービーを消すパッチが欲しい。
85名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:00:42 ID:7E/+KqY5
ファール取られまくる
交代画面が直感的にわかり辛い
86名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:06:14 ID:OPnyfGmO
なれないと難しいな
プロ相手に0-2で負けたorz
87名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:13:20 ID:JZMQZZvb
もうModdingwayにツール来てるじゃん
88名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:17:35 ID:7E/+KqY5
2010より軽い
デモだからかな
89名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:25:16 ID:FPAH1aOl
>>87
ムービー解消ツールならよこせ
90名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:26:31 ID:OaqqOJ/4
操作性と標準のカメラ視点からして、
ナムコのフットボールキングダムみたいだな
91名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:48:07 ID:JZMQZZvb
>>89
2010でもあったけどよ、imgファイルのpvとかいうファイル消せばいいんじゃね?
92名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:50:48 ID:OaqqOJ/4
>>91
退避させたら、余裕でスルーできました^^
93名無しさんの野望:2010/09/15(水) 08:50:52 ID:NafEFnWo
2010より軽いね。
処理落ちが無くなった
94名無しさんの野望:2010/09/15(水) 09:12:41 ID:OPnyfGmO
>>92
sttingsでも設定出来る
95名無しさんの野望:2010/09/15(水) 10:34:50 ID:9GSLLcKQ
俺用メモ

dt0c
723-阿部
726-遠藤
728-長谷部
729-稲本
731-川口?
732-駒野
735-松井
740-中村俊
743-中澤
744-楢崎
753-玉田
755-闘莉王
770-中村憲
772-今野
775-矢野
776-川島
782-本田
1143-大久保
1191-岩政
1193-内田
1246-長友
1317-森本
1447-岡崎
おそらく1630辺りでFACE打ち止め
96名無しさんの野望:2010/09/15(水) 10:43:48 ID:c1ZibeB5
むずすぎわろた
こりゃ慣れるのに相当時間かかるわ
97名無しさんの野望:2010/09/15(水) 12:16:30 ID:b052iRk0
2試合ほどしてみたが ファウルでゲームが止まる事が多いと思う。
98名無しさんの野望:2010/09/15(水) 12:18:51 ID:a1Pqwua8
レフリージャッジは修正いいところまで行ってたから
今年はツールが出ると思う。
99名無しさんの野望:2010/09/15(水) 12:33:27 ID:hAzhHkr0
test
100名無しさんの野望:2010/09/15(水) 12:55:51 ID:Bqy/zU2y
ウイイレの方もデモ来たみたいだね
あっちはPESより1ヶ月近く先の発売なのにデモは同時なんだな
101名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:03:13 ID:OPnyfGmO
毎回ファウルのたびにリプレイうざいな
カーソルチェンジの設定ってないの?マニュアルとかオートとか
102名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:19:49 ID:debW7Vaz
できないんだな、これが。。。
カーソルチェンジかなりひどいよね。
ゲームがこれで決まるくらい悪仕様。
103名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:25:06 ID:m6VcFQ8A
やったぜ
2009から続いた重い操作感が改善されとる
104名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:28:12 ID:sIb8Z3K/
select sidesで変えられるじゃん
105名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:31:51 ID:OPnyfGmO
ホントだw
106名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:33:20 ID:FPAH1aOl
PES2011_Demo_Tweak
http://www.sendspace.com/file/npwa67
とりあえず自己責任で。
107名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:35:40 ID:ll2ET+04
2010より改良点、改悪点教えて
108名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:41:48 ID:FPAH1aOl
それ知ったとしてもどうすることもないじゃん。思い切ってやればいい。
109名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:54:25 ID:OPnyfGmO
faceの仕様が2010と一緒らしいからパッチ早く来そうだ
110名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:56:30 ID:WnewgHRc
次は2010からチームインポートした
チームパッチかな。
111名無しさんの野望:2010/09/15(水) 14:17:21 ID:hAzhHkr0
前回はパスが味方の方へ自動で行ってたけど
今回は鈍くなってないかい?てかマニュアルパスみたいな
そうじゃないような 情報頼む
112名無しさんの野望:2010/09/15(水) 14:34:17 ID:FPAH1aOl
もう簡単に回せなくなったな。
113名無しさんの野望:2010/09/15(水) 14:37:08 ID:GODdYUOC
パスが結構思い通りに出せるようになったなぁ
114名無しさんの野望:2010/09/15(水) 14:44:34 ID:Bqy/zU2y
>>111
今回はボールの軌道の変更をかなり意識して作ったみたい
今までのパスは選手主導だったけど、今回はそれを変えてボール主体っぽい感じにさせてる
115名無しさんの野望:2010/09/15(水) 14:55:30 ID:hAzhHkr0
結局マニュアルパスの操作はなくなったんだよな?
代わりに基本操作のパスがマニュアルに近くなったと見ていいのかな?
すると紹介PVにスルーパスを売りにしてたのは、あれは△のスルーなのか×なのか
不明だな。あと360度狙えるんだったら十字キーで操作するのは難しいと思われ
116名無しさんの野望:2010/09/15(水) 14:57:44 ID:OPnyfGmO
>>115
L2押しながらパスじゃなかった?
117名無しさんの野望:2010/09/15(水) 15:07:48 ID:c1ZibeB5
スルーパスが良い感じに決まるようになった
118名無しさんの野望:2010/09/15(水) 15:19:05 ID:hAzhHkr0
>>116
すまんあった。
119名無しさんの野望:2010/09/15(水) 15:29:58 ID:oUHdP97t
早くやりたいなー
シュートはどう?
120名無しさんの野望:2010/09/15(水) 15:59:25 ID:OUetG5c2
2010より期待できそう
あとはどれだけツール作る人出てくるか
121名無しさんの野望:2010/09/15(水) 16:02:05 ID:FPAH1aOl
ロングシュートならみな威力ありそう。
122名無しさんの野望:2010/09/15(水) 16:16:42 ID:oUHdP97t
マニュアルパスは無くなったんですか?
123名無しさんの野望:2010/09/15(水) 16:26:29 ID:hAzhHkr0
>>122
あるけど右スティックではできない使用
124名無しさんの野望:2010/09/15(水) 16:33:02 ID:FPAH1aOl
それって普通のパスとどこが違ってるんですか?
125名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:01:30 ID:/wK78Gis
カメラタイプが2つしか選べないのか
ノーマル遠がない・・・
126名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:02:10 ID:hAzhHkr0
>>124
操作法での違いはL2押すか押さないかで
効果は、味方に全く反応なしにパスできるかな?
×だけだとやっぱ若干味方にパスする傾向が強い。
でも今回は×だけでもスルーパスが狙えちゃうから使い分けが
難しいとこ
127名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:04:34 ID:151rxnku
アクセス集中で激重かと思ったけどなかなかの速度で落ちてくるな
128名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:12:07 ID:Bqy/zU2y
粗も無い訳ではないが、デモの感じだと今回はもの凄く期待出来そうだ
前作の2010のデモの時の悪い意味での衝撃と言ったらもの凄かったからな

あとはjuce氏さえカムバック宣言してくれれば…
129名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:18:26 ID:151rxnku
juce「PES2011超おもすれえええwwwエディット魂が燃えてきたぜ・・・・・!!」

ってなればいいんだけどね
130名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:24:29 ID:hAzhHkr0
これリプレイ見づらくなってない?
高さが限定された自由な視点があるけど
高さも変更させろよ
131名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:26:10 ID:m50Q3AWW
>>130
なんかグリグリ見られなくなったね
132名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:32:16 ID:OUetG5c2
PES6以降ガッカリ続いていたけど、2011はすごく良くなりそうだ
133名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:34:01 ID:m50Q3AWW
俺も今のところ最近3作よりは上だな
もっとも2010に慣れすぎて操作覚束ないけどw
134名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:38:26 ID:ACOZnkWR
2008、2009、2010がほんと糞過ぎたからな
あれらに比べたら多少マシになったと思う
135名無しさんの野望:2010/09/15(水) 17:41:01 ID:Bqy/zU2y
>>130
それはかなり気になったな
ゴールシーンとかいつも自分が気に入った少し引いた高めの角度で見てたけど
それが出来なくなって結構悲しい
136名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:04:19 ID:/wK78Gis
ドリブルがかなり良くなってる
操作性上がったけど簡単に抜けるわけでもなくバランスが最高
137名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:18:56 ID:m6VcFQ8A
やっぱW杯イヤーだけ会社だなw
138名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:29:35 ID:OPnyfGmO
cpuレベルのプロフェッショナルとトッププレーヤーってどっちが強いの?
139名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:29:57 ID:hAzhHkr0
>>135
試合中のカメラ視点を変更できるんだったらリプレイも
ツールで何とかしてほしいな
140名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:40:09 ID:nFZ16mgp
>>138
トッププレーヤー

そういえばPC版PESってスーパースターないよなぁ・・・・・
141名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:45:14 ID:EvTLI2CH
dt04:
1-20: single sleeve patch
25: Player DB
32: team name
35-64: league/cup logos (256x256)
66: flags (128x128)
67: flags (64x64)
68: Emblems (128x128)
69: Emblems (64x64)

5299: Japan Gk Kits
5300: Japan Player Kits

Pes 2010 Face id - 128 = Pes 2011 Face id

仕様は今回だいぶ使い回しみたい。
日本代表も出せそうだね。
142名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:48:51 ID:3Hr2k0Zb
去年はデモの段階でかなりパッチが出たから今年も期待
FIFA11のデモも確か今日でしょ?動画見たら落とす気になった
143名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:50:33 ID:mG1+FWJB
>>141
今丁度出た。外人やることはええwwww

2チームを日本とスペインに変えられるツール
ttp://www.mediafire.com/?oda2h6o88v8ddho
144名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:52:57 ID:Rs9Pt9rX
>>143
解析がリアルタイムで進んでるけど
ほんとに早いな。

職人揃いすぎw
145名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:57:14 ID:Rs9Pt9rX
動作確認、君が代聞けたw
146名無しさんの野望:2010/09/15(水) 18:57:35 ID:nFZ16mgp
外人バロスwww
147名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:09:03 ID:Rs9Pt9rX
http://www.multiupload.com/RBVMAL6L86
ボール落下地点マーク消去。
dt0b.imgに2つのファイルを入れ込み。
148名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:20:55 ID:w0y9lX6D
PK、COMは左ばっか蹴るな
149名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:26:00 ID:Bi+dpVIm
もう追いきれないくらい色々出て来てるね。
150名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:26:49 ID:JZMQZZvb
スペイン国歌はなしw?
あとフェイスGGSでみれねーんだけど
151名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:29:18 ID:mG1+FWJB
>>150
普通に見れるよ。>>95
デモに出てくる以外のフェイスは歯抜けになってる。
152名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:44:03 ID:OPnyfGmO
日本使ってスペインに負けたらブーイングくらったよ サポーター冷たいね
153名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:51:57 ID:w0y9lX6D
これは買う
対戦、以前のように盛り上がる
154名無しさんの野望:2010/09/15(水) 20:06:54 ID:JZMQZZvb
>>151
ありがとう
155名無しさんの野望:2010/09/15(水) 20:10:44 ID:Q2jwqWNP
後はML詳細がわかればたっぷりと楽しめるわけだが
156名無しさんの野望:2010/09/15(水) 20:12:43 ID:ImAW8PXL
オンはPS3のベータテストでラグいって
情報あったから、もうコナミには二度と期待しないし
オフでフルパッチMLがベストっぽいね。
157名無しさんの野望:2010/09/15(水) 21:25:21 ID:hAzhHkr0
Management Edit でLeading Level Trailing ってなんの?
158名無しさんの野望:2010/09/15(水) 21:53:50 ID:nFZ16mgp
2011のデモやったら2010で1からオリジナルパッチでも作って遊ぶかと思ってたけど

2010に戻れそうにない
159名無しさんの野望:2010/09/15(水) 22:04:10 ID:hAzhHkr0
コーチモードだけどデンマーク戦で決めた位地ぐらいから
本田がけったら揺れて落ちて決まったw
誰かブレ玉の蹴り方教えてくれww
160名無しさんの野望:2010/09/15(水) 22:04:32 ID:OPnyfGmO
みんなCPUに勝てる?
俺プロ相手で1勝15敗くらいしてるけど
攻撃どんなのが有効?
161名無しさんの野望:2010/09/15(水) 22:15:01 ID:Bi+dpVIm
キットサーバーはともかく、ロッドミキサーは必須だよね。

引いた視点で、解像度減+モーションまで簡略化されるから
ないときつい。

解像度の方は、まだFHEI作者が2010で神懸かったツール出してたから
何とかなりそうだけども。
162名無しさんの野望:2010/09/15(水) 22:15:10 ID:nFZ16mgp
>>160
思いのほかスルーパスが通るよ
163名無しさんの野望:2010/09/15(水) 22:16:06 ID:OaqqOJ/4
>>160
基本的にダッシュをあまりせず、ボールを足元に収めながら
プレイした方がパスは通りやすい。
相手DFと対峙したとき、ドリブル突破もいいが、
いったん近くの味方にパスした直後R2を押しと(パス&ゴーといって)
パスの出し手が走るので、ワンツーの形で抜くことも選択肢に入れる。
164名無しさんの野望:2010/09/15(水) 22:22:49 ID:OPnyfGmO
>>162
>>163
スルーパス変なとこに行くんだよね
とにかくシュートが枠に入らないし
アドバイスありがとう
165名無しさんの野望:2010/09/15(水) 22:57:10 ID:u3DRYdGe
フェイスも全リスト出たけど、全部2010のままか。
もう少し日本人増やして欲しかったな。
166名無しさんの野望:2010/09/15(水) 23:16:44 ID:/pNR01BK
カメラツール、高さどれくらいでやってる?
ミディアムだと視点が高すぎる。
167Defcon2 :2010/09/15(水) 23:48:09 ID:dGo8/I+Y
pes 2011 download
http://adf.ly/6kfo
168Defcon2 :2010/09/15(水) 23:51:43 ID:dGo8/I+Y
pes 2011 download
http://adf.ly/6kfo
169名無しさんの野望:2010/09/15(水) 23:56:50 ID:/pNR01BK
なんでいまさらデモのリンク?
しかも、焦って2回貼るほどw
170名無しさんの野望:2010/09/16(木) 00:11:59 ID:V+MMDpCC
日本語版と日本語実況さえあれば、PS3版と同等か
171名無しさんの野望:2010/09/16(木) 00:46:06 ID:h/dsSBEd
それもすぐ手に入るからねぇ。
そこから他のパッチで、選手やチームが
全部入れ替わるのを修正する方が大変。

エディットスレにはエディタ作者のワイルド降臨。
順調だなぁ。
172名無しさんの野望:2010/09/16(木) 01:08:47 ID:/KG//rAx
今回もなんとか、家の糞スペックPCでプレイ可能だった。
よかった(´;ω;`)
173名無しさんの野望:2010/09/16(木) 01:13:54 ID:VhZ8BRW8
いいないいなあ、ついにうちの糞PCではエラー吐いて強制終了
しちゃう。。。 2011は無理そうだ。
174名無しさんの野望:2010/09/16(木) 01:17:51 ID:iMcMUUll
プレイ可能スペックがPen4で、当時のパソコンのハイエンドくらいだよね。
10年前くらいのPC水準か。
安く手に入りそうな環境だけどなぁ。
175名無しさんの野望:2010/09/16(木) 01:17:56 ID:FEzCSWIm
みんなモーションブラー的な感じの方がいいの?
モーションブラーoffツール出ないかな
176名無しさんの野望:2010/09/16(木) 01:19:31 ID:ahDDVkQj
頻繁にファウルリプレイ出るのはデモだからだよね?
ファウルの判定改善したぜっていうアピールにしか見えねえ

>>175
俺もそれうざいと思ってた
177名無しさんの野望:2010/09/16(木) 01:38:32 ID:Ys3cAJg5
ゲーム自体は面白くなったけど、PKが糞仕様になったね
前のPKがよかったわ
今回の隅狙うとまず枠いかねー、高さの調節も無理
178名無しさんの野望:2010/09/16(木) 01:43:05 ID:V+MMDpCC
日本語化と日本語実況は10/28以降か・・・・
それまで何をして過ごそうかな
179名無しさんの野望:2010/09/16(木) 03:27:14 ID:Bnvmv0Z3
ノートPC欲しかったんで
6万円でゲーム出来るPC買いました
最高に綺麗でPOWERがありますねー
ほとんどのゲームを楽々動かしてしまいます
MHFのベンチ1980X1080だと2333くらいです
綺麗に動きますね
FFXIVは低が1600くらいでしたか
これも綺麗に写ります

一番いいのは15,6インチのディスプレーがついてるので
出先でプレイできるのが良いです

あとコナミのサッカーゲームが出たら動かしてみたいです

ドスパラのPrime Note Critea DXG - プライム ノート クリテア DXG
OS無しの ドスパラ特価(税込) 58,980 円
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1502


180名無しさんの野望:2010/09/16(木) 03:30:32 ID:Bnvmv0Z3
で、このノートに2011DEMO入れたら動いた
1920X1080の窓かでぬるぬるだった
これならこのノートだけで遊べそうだから11予約した俺は
このノートで外で遊ぶかな
感泣きするよ6万で動いてくれるんだから
181名無しさんの野望:2010/09/16(木) 03:33:32 ID:oR8RBayT
もうそのネタいいって。
同じネタが通用するのは一回まで。
182名無しさんの野望:2010/09/16(木) 04:09:36 ID:Bnvmv0Z3
遅まきながらPESならここになんでも揃ってるよ
テンプレ入れるに候補
http://m0002.gamecopyworld.com/games/pc_pro_evolution_soccer_2010.shtml


183名無しさんの野望:2010/09/16(木) 08:05:55 ID:AGgA2rfA
FIFA11のDemoもきたのか
184名無しさんの野望:2010/09/16(木) 08:27:06 ID:NtyoalHZ
今年のFIFA11PC版。やっと360/PS3と同じ世代のエンジンになるって言ってたのに
開発間に合わなくてPS2世代に戻しました、ってガッカリ仕様なんだよね・・・
185名無しさんの野望:2010/09/16(木) 08:29:01 ID:Ezf7FIl9
\58,980のノート買うぐらいならデスクトップ組むわ

5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC☆6台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1257661846/
186名無しさんの野望:2010/09/16(木) 08:49:06 ID:XI/Kcplj
radeon5850が推奨カードに入ってるのにCCCデフォルト設定だとカクツクね。
クロック固定しないとスムーズに動かない・・・
187名無しさんの野望:2010/09/16(木) 09:09:11 ID:ZXJBV7EI
あはは、FIFAのPC版DEMOはいつもどおりの
ウンコ仕様なのか
188名無しさんの野望:2010/09/16(木) 09:57:20 ID:hhgtByrR
FIFA11はFIFA10ベースでだった気がする。結構キレイ。
とはいってもあくまで ”FIFA10ベース” みたいだけどね。

スレチ失礼。
189名無しさんの野望:2010/09/16(木) 10:32:32 ID:M4CdF4if
体験版を完全日本語化にしてみたいから、
誰か、箱のJファイルちょうだい。
190名無しさんの野望:2010/09/16(木) 10:35:35 ID:wGOgRLpG
PESとウイイレって、そんなに違いがあるのか
191名無しさんの野望:2010/09/16(木) 10:39:33 ID:wGOgRLpG
なんか、PS3版とPESでは違うという指摘があちこちあるもんで
192名無しさんの野望:2010/09/16(木) 10:41:24 ID:iMcMUUll
PC版と比べたら、前作と新作くらいの違いがあるけど
普通にPS3で比較するなら、画像処理の違いくらいでしょ。
193名無しさんの野望:2010/09/16(木) 10:41:57 ID:3UqyGqqz
PS3版とPC版?日本版と海外版?どっちが?
194名無しさんの野望:2010/09/16(木) 10:47:23 ID:Mwks59Dv
なんか微妙だな。×パスがマニュアルっぽくなってるが完全にマニュアルじゃないのが逆にいらだつ場面がある
かと言って完全マニュアルのL2ずっと押したままはすげーやりにくい。
195名無しさんの野望:2010/09/16(木) 10:48:55 ID:wGOgRLpG
>>193
日本版PS3ウイイレと海外版のPESだよ
196名無しさんの野望:2010/09/16(木) 11:05:19 ID:N2DJd6BC
>>195
PESだって機種がいろいろあるんだから
違うに決まってるだろ アホなのか?
197名無しさんの野望:2010/09/16(木) 11:11:05 ID:e91dS7iB
同じPS3同士で、日本と海外で体験版の解像度分けたのは
テレビの遅延対策かな。

早く2012出ないかな。
198名無しさんの野望:2010/09/16(木) 11:29:34 ID:FYA2CK1N

420:09/16(木) 01:24 4aIJNf22 [sage]
周りにパソコンでウイイレやってる奴いるけど皆からキモいキモい言われててワロたよw
とくに女は本気でどん引きしてたな。そこまで言わなくてもってくらいオタクレッテル張られてた
まあ世間はそんなもんか。別に本人はオタクでも何でもないんだけど
パソコンでゲーム=宅八郎みたいなイメージだからな世間は。改めて実感したわ
199名無しさんの野望:2010/09/16(木) 11:32:22 ID:e91dS7iB
あっちのスレで叩かれまくってたなw
200名無しさんの野望:2010/09/16(木) 11:34:15 ID:wGOgRLpG
それにしても、全く情報が入ってこないな

特にライセンス関連は
201名無しさんの野望:2010/09/16(木) 12:15:48 ID:Ezf7FIl9
データ弄ってすぐ反映が確認できるからPC
CSは弄った後がめんどくさい
202名無しさんの野望:2010/09/16(木) 14:32:57 ID:3UqyGqqz
203名無しさんの野望:2010/09/16(木) 14:45:29 ID:3UqyGqqz
oldって2010で作ったfaceってことか
204名無しさんの野望:2010/09/16(木) 14:48:09 ID:1lIdNqto
フェイスもスタジアムもキットもそのまま使えるようだよ。
キット他の3Dモデルだけはいじらないとダメだけど。
205名無しさんの野望:2010/09/16(木) 15:39:36 ID:B1zezI5J
08、09、10と3連続で糞作だったから、今回がマシになっても比較が比較だからなぁ・・・
206名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:28:10 ID:dmxb+dkS
http://www.youtube.com/watch?v=FO3krrch_aQ
このぶんぶん丸ってPCのPESオンにいたんだよな。
207名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:30:18 ID:JEOPqdId
オン()
208名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:36:39 ID:ZXJBV7EI
マルチって言えってことですね。
209名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:53:18 ID:97KRipo/
前スレにザッケローニのフェイスありませんでしたっけ?
良かったらリンクはっていただけないでしょうか?
210名無しさんの野望:2010/09/16(木) 17:16:30 ID:jhISdlRd
蹴ったときのボールの初速が速すぎというか、飛び過ぎな様な気がする
2010のモッサリボールになれてたから、ちょっとクリアするだけでもロケットみたいに飛んでいくのに違和感が
でも普通に面白いね
211名無しさんの野望:2010/09/16(木) 17:37:28 ID:X/n5Z2Vx
Management Editで試合状況によって作戦割り当てれるけど
これは、コーチモード以外でも適応されるんかな?自分で割り
振った作戦と同時に使うこともできるの?誰か教えてください
212名無しさんの野望:2010/09/16(木) 18:43:08 ID:D6pjCSEP
毎回、PESの新しいバージョンが出ると、前作はクソだったけど、今回はイイみたいなカキコがあるけど、同じ奴?
213名無しさんの野望:2010/09/16(木) 18:56:00 ID:NaPf0rlX
そんなのいちいち気にしてないから知らない。

とりあえずチームとフェイスリリンクが解析されたから
ツールすぐに出るな。
214名無しさんの野望:2010/09/16(木) 19:06:44 ID:3UqyGqqz
215名無しさんの野望:2010/09/16(木) 19:21:53 ID:NaPf0rlX
すげーな、どんどん体験版の域を超えていくw
216名無しさんの野望:2010/09/16(木) 19:34:34 ID:/JW0sV8f
スペイン強くて勝てぬぇ〜
バルサ使ってバイエルンぼこっていい気になってたけどチーム力差でした・・・

やっていて思ったんだけど、今頃は日本以外の全世界でMODでスペイン使われてるだろうから日本レイプされまくってるんだろうな
せめて日本では・・・日本で勝ちたい(´;ω;`)
217名無しさんの野望:2010/09/16(木) 19:55:24 ID:D6pjCSEP
日本のシステムって、なんかおかしくなってね?
長谷部がサイドバックとか、矢野、玉田、森本の3トップとか・・・。
それはともかく、<<214さんよ アップありがと
218名無しさんの野望:2010/09/16(木) 19:59:39 ID:/JW0sV8f
>>217
それってオートでオフェンシブやディフェンシブにしてるからだと思うよ
マニュアル?で自分でいじる時はW杯フォメがデフォになってるよ
219名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:02:29 ID:3UqyGqqz
http://www.megaupload.com/?d=ANUFM0UE
チャント入れ替えたやつ
日本・スペイン・バルサ・バイエルン
220名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:10:44 ID://+7SZUM
Pc版のPESのDEMO,
起動できません・・・;英文で恐らく、ビデオカード?がなんとかと表示が出てるんですけど、、

何かインストールすれば大丈夫なんでしょうか??
分かる方宜しくお願いします。
221名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:12:31 ID:WKGds8ef
これて2010のデータをインポートすればチーム増やせるのかなー?
222名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:14:56 ID:WKGds8ef
>>220
エラーは何て出るの?
グラボは何使ってるの?
223名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:18:04 ID:JEOPqdId
2010でもそうだったけど、箱コンで攻守レベル変更するときRTが効かない
公式ドライバだからかな
224名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:19:20 ID:qTttXgcP
日本PS3版のウイイレとPESの違いがさっぱりとわからん
225名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:23:19 ID://+7SZUM
>>222

Warning:
Your computer does not meet the Minimum System Requirements to run this software
AS a result,you may experience during operation.
Your Video Card does not meet the required specification(GPU:Shader 3.0 )
Other programs are using the Video Memory/

このような表示が実行すると出ます;
中止 再試行 無視 と三択あり、再試行ではまた同じ表示がでます。
無視を選択で次に進んでも初めの黒い画面でエラーになってしまいます。

恐らく私のPCのスペックの問題だと思うのですが、、、
インストールなどで、今なんとかできる問題なんでしょうか?

質問に答えて下さってありがとうございます。
226名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:23:59 ID://+7SZUM
>>222

すみません、グラボ・・・とはなんでしょうか;?
すみません、
227名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:24:27 ID:LcL5AiYG
な、なんだと
228名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:24:32 ID:qTttXgcP
PC買いなおすぐらいなら、PS3の方が値段的に安い
大体、4万円あれば余裕

PCだと、今は時期が悪い。買うなら新しいCPU8コアが出るまで待て
229名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:25:06 ID:Ezf7FIl9
ぱっとみシェーダー3.0に対応してないVGAだからできねーよと言ってるんだと思う
230名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:26:08 ID:AGgA2rfA
>>225
スペック書いてよ
231名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:26:34 ID://+7SZUM
レス下さってる方、ありがとうございます。
ホント無知で、PCでのゲームは・・・

やはり、今自宅にいながらなんとかできる問題ではないのでしょうか・・?

232名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:27:34 ID:6IocbX3W
携帯で遠隔操作して
ウイイレプレイしてるのか?
233名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:28:43 ID:Ezf7FIl9
ゲーム側の設定でLowでも起動できないならハード的な問題だから無理
今からPCショップに駆けこんでVGA買えば可能だがグラボがなんなのかわからんのじゃ無理だろう
234名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:30:08 ID://+7SZUM
>>229
やはり、今自宅でどうこうできる問題ではないんですかね、、
体験版できないのか、、


>>230
XP
intel(R)
Pentium(R)D CPU 2.80GHz
2.79 GHz 1.00 GB RAM

スペックとはこれでしょうか;;??
235名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:30:08 ID:D6pjCSEP
まぁ、あれだね、FF 14 推奨のパソコン買えば動くと思うよ
236名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:32:25 ID://+7SZUM
>>233
そうなんですか、では諦めるべきですね、残念です。
ありがとうございます。

>>235
PC購入ですか、、、今回は凄く残念ですが諦めるしかないみたいですね、
ありがとうございます。
237名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:33:13 ID:LcL5AiYG
さよなら〜
238名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:34:09 ID:D6pjCSEP
>>234
恐らくメーカー製のパソコン使ってるんだろうね。Pentium D 2.80GHzだとだいたい今から5年前ぐらいのパソコンじゃない?
まぁ、普通に考えれば、パソコン買い換えるよりはPS3とかXbox360とか買った方がいいと思うよ。Xbox360なら中古で、1万円ぐらいで買えるし、ピーコーも
できるんで割安なんじゃない?

239名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:34:20 ID://+7SZUM
>>237
失礼しました。
240名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:37:39 ID://+7SZUM
>>238
はい、ずばりそうです。メーカー製でちょうど5年前です。。
ただ、今ハードはないけど、PCはあるので、体験版だけでもPCでやってみたい!
そういう考えだったんです。。

いざ買うとなれば、人口も多そうなPS3と一緒にソフトも購入予定でして。

体験版をやってみて考えてみようと思ってた次第です
241名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:38:36 ID:JEOPqdId
先日、E8500に変えて3.8Gで回したらHighでヌルっとして嬉しかった
GTS250という微妙なもんでもCPUで何とかなるんだな
242名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:39:38 ID:SZsCent0
>>241
PESごときにGTS250はオーバースペックだぞ
243名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:39:51 ID:Bnvmv0Z3
コナミのPES2011体験版やったら綺麗に動くは・・・

ドスパラのPrime Note Critea DXG - プライム ノート クリテア DXG
OS無しの ドスパラ特価(税込) 58,980 円
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1502


これに体験版入れたらラクラクフルHDで最高設定で動いたよ
6万円でディスプレイも付いて3年保証付いて6万3000円は安いよ

244名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:43:42 ID:GQanveH4
他のPCゲームに比べたら求められるスペックは低いな
245名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:51:11 ID:iMcMUUll
>>239
体験版ゲームをインストールしたフォルダに
Setting.exeファイルって設定ツールがあるから
起動させて、下のクオリティをLOWに変更。

うちの古いセレロン機種でもLOWなら動くんだから
動くとおも。
dx3〜dllがないとかエラーが出たら、別途ネットで手に入るから入れる。

>>223
コントローラー設定も同じくSettingツールで変更可。
246名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:55:47 ID:JEOPqdId
>>245
反応はするが攻守レベルになると使えなくなる
だからオフェンシブにしたら下げれず、ずっとそのまんま
みんなPSコントローラー使ってんの?
247名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:59:10 ID:D6pjCSEP
メーカー製で、富士通とかNECとかの日本製だったら、まずグラボとかついてないんで起動はできないんじゃないか?
エラー文読むと、グラフィックメモリが足りないとか書いてあるし、シェーダ3.0にも対応していないっぽいから。
PS3買う予定なら、体験版もPS3でダウンロードしてプレーしてみればいいことなんじゃね?
248名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:00:37 ID:D6pjCSEP
おれは箱コン使ってるけど、公式ドライバだと、攻守レベル変更できないので、非公式使ってるよ。非公式だとその不具合は改善されてるんで。
249名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:04:50 ID:JEOPqdId
>>248
やっぱそうか
調べてみたらトリガー同時押しできないんだね
昔、非公式ドライバ使って他のゲームで使えなかったから公式にしてたけど戻すか
250名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:11:00 ID:X/n5Z2Vx
>>246
セレクトじゃなくて?
251名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:39:08 ID:iMcMUUll
>>247
グラボないと、やっぱり無理かな?
カックカクで動くかと思ったけど、普通のメモリじゃきついかw

箱コンはコントローラーのInput設定が関係あるとかないとか、
使った事ないから分からず。
252名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:16:36 ID:qcvkOn33
ここにいる低スペック情弱たちにびびった
お前ら素直にPS3とかXBOXでやっておいたほうが幸せだよ
253名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:18:33 ID:qTttXgcP
そんなことよりも、10月8日以降に日本語パッチと実況が来るのか
254名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:22:00 ID:AGgA2rfA
今作からネット対戦はGames for Windowsに変わるのか
255名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:32:01 ID:iMcMUUll
>>254
くわしく
256名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:34:02 ID:KE/tkVAu
fifaもpcでまともに出してくれりゃあ普通に比較出来るのになあ
257名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:35:27 ID:AGgA2rfA
>>255
公式サイトにロゴがあったからそう思ったんだけど
http://www.pes2011.com/
258名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:38:52 ID:KE/tkVAu
1920*1080だとガクガクだけど1680*945だとリプレイ以外普通に動く。この差はでかいのかな。
259名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:43:20 ID:boDGRCVE
>>254
>>257
それってプラットフォームを指しててPC版ってことでしょ
2010のパッケージにも書いてあるよ
260名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:48:24 ID:AGgA2rfA
>>259
えっ、そうなのか・・・
知らなかったごめん・・・
261名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:22:12 ID:JEOPqdId
WinLiveのことを言ってると思った
Steamで出てくれれば文句なし
262名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:34:08 ID:uwmOBq8M
PESeditパッチにGAパッチに、パッチメーカーの食いつきいいな。
Juceと交流のあるGA管理人も、何事もなくキットサーバーに
期待してるし、なんか自然と出そうな雰囲気。
263名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:14:56 ID:WuMRrXkU
発売直前にはもはや原型をとどめてない予感
264名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:22:32 ID:Lqp/BN4p
265名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:25:52 ID:74zitA7W
uploaded.toなんておっせぇストレージなんて使ってられっか
266名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:30:10 ID:Lqp/BN4p
他リンクは頼んだ。
267名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:58:21 ID:ple+8RcF
思ったんだけどコマンドリストとかカーソル記憶しておいてほしいよな
フェイント操作確認後やってみて、また他のフェイント覚えようとしてる時にまた上から探すの面倒だわ
あとフェイントリンク作る時みたいに動画でそのフェイントがどういう動きするのか見せて欲しいわ
ってか、フェイントリンクでコマンド記載せればいいだけなんだけどな
268名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:20:51 ID:sMSdFvXT
どうも、性能的にはPESよりもPS3版ウイイレの方がいいらしいぞ
269名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:23:10 ID:J5IRXePu
ふーん
270名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:25:16 ID:WuMRrXkU
>>268
本スレでは逆って言われるぞ
271名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:27:03 ID:sMSdFvXT
あれ?
そうだったけ

で、結局のところどっちが性能いいの?
272名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:29:13 ID:ple+8RcF
PC版より上のプラットフォームないから関係ないね
273名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:30:48 ID:d+PILn0a
性能てw
274名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:49:04 ID:N/RM8mIe
PS3とPCのデモ比べてみたけど
PCの方が普通にフレームレート高くてヌルヌル動くな。
同じモニタにPS3とPCをHDMIでつなげて同じようなシーンで切り替えるとよくわかる。
PS3だとデモとかPCに比べてフレーム低い。あとジャギが目立つ。

まぁCore i7のGeForceGTXでPS3よりショボイわけは無いんだが・・・
でも何故か試合後のムービーだけはPS3の方が綺麗。

そして見た目以外はバグっぽいAIもふくめ完全に一緒・・・
275名無しさんの野望:2010/09/17(金) 05:13:59 ID:ple+8RcF
おい!このゲーム、FKの時と同じ操作で相手GK時に壁作れるぞ!
276名無しさんの野望:2010/09/17(金) 05:59:55 ID:aWO/yJZ6
良いか悪いかは別として、ここまで変化があったの久しぶりだな
277名無しさんの野望:2010/09/17(金) 06:09:22 ID:R4ab1oqO
サカゲはPC版FIFAから入ったからTPS風のカメラアングルじゃないと
臨場感、迫力に欠けて萎えるなあ
まあ戦略的でパスワーク重視のサッカーには俯瞰の方がいいのはわかってるけど
プレイヤーになりきりプレーが自分には向いてる
製品版前にパッチ作っておくれよ
278名無しさんの野望:2010/09/17(金) 06:48:03 ID:RiJW2lE6
それなら素直にFIFAやれば良いだろ
丁度あっちもPC版で新作が出るんだしな
279名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:10:18 ID:74zitA7W
性能()
吹いた
280名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:21:23 ID:2LnuSDNQ
PES=PC版のウイイレ って思ってる人がゲーム板にたくさんいるから・・・
PS3版のPESがあるなんて想像したこともないんだろうね。
281名無しさんの野望:2010/09/17(金) 09:55:34 ID:aKztkT3L
今回は好感触ではあるんだけど、一点気になるのは、マスターリーグオフラインなんだよな。

オンラインはおそらくやんないから、MLが全く進化してないとキツイな。
MLオンラインにがっつり力入れてるみたいだから、余計に不安。
282名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:02:25 ID:/EW6RdT5
>>280
新入り?
力抜けよ
283名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:03:19 ID:cVn7tpTc
しょせんサカゲーだし、試合でやる事は一緒だから
BAL、CL、リベルタってモードだけ増やされても
核となるMLの質を上げてこないときついよね。
284名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:05:18 ID:ORaRbzys
PESがウイイレでウイイレが俺で
285名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:08:31 ID:cVn7tpTc
>>284
おちつけ・・・・ろ
286名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:13:21 ID:liSccpH1
おれがPESだ!!
287名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:14:25 ID:TsxIEyIE
相変わらずのmob顔に安心した。いやがっかりか?

最高画質でヌルヌル動くPCが欲しいです。
もうlowは疲れたよ。。。
288名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:21:56 ID:leW8Sc4C
箱のデモやってみたんだが、
PC版のほうがヌルヌルしてストレスないですわ
i5 750
4G
HD5850
PC版買うことにします
289名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:22:45 ID:liSccpH1
ゲームプレイは問題ないけど
ゴール後とか入場シーンはほんとガクガクだよな。
290名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:23:44 ID:tnGTqsLY
BALでの味方AIの質どうなるかなぁ
291名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:25:34 ID:ORaRbzys
2010より軽いけどな
292名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:30:43 ID:cVn7tpTc
LODミキサーでフルHD以上に画質が上がるから
そっからが勝負だなw
293名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:43:22 ID:wVeo2sVX
もうレス番300か、さすがにデモ来ると早いな。
294名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:48:08 ID:W8XtR8Gh
MOD入れれば関係ないけどスコアボードが改変されてたのが地味にうれしい
カーソル移動以外は割といいかな
295名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:56:18 ID:jek8VrMj
今回はあんまりMLとか進化してなさそうだ

10月8日発売なんだから、そろそろ具体的な海外の情報が出てもおかしくないんだけど
296名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:06:35 ID:wVeo2sVX
ドイツや一部の欧州で9月30日発売のままで
英国が10月8日って、どうなったんだろうね。

どちらにせよ、10/1前後には発売されそうな気もするが。
297名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:10:23 ID:jek8VrMj
で、どこで買えばいいの? アマゾンは何も言ってくれない
298名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:11:39 ID:FEGbtkmr
テンプレに書いてある
299名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:27:12 ID:VGXkKYu2
MLはコーチにおまかせでちゃんと選手交代してくれれば良いかな
前は一人も交代していないとかあったからあれは勘弁して欲しい
今回のデモみると戦術や選手交代を時間帯で指定できるみたいだからその辺に期待してる

あとクラシック使う派なのであのフリーズが直ってると良いな
300名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:28:50 ID:ZPb7olKx
ようやく私感じるに予約来たよ
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/3616/
でもCDWOWと同じ日だからCDWOWで予約してよかったわ
301名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:31:27 ID:Ii0MSLEK
私感は、び・みょーに遅いんだよなぁ。

予約して待機してると、即納で24時間以内
発送可能表示のアソビットやら他アキバショップに
注文しちゃうことになる。
302名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:53:50 ID:jek8VrMj
303名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:55:32 ID:vSaibGcm
今の円高のまんま、円換算した価格で販売して
くれてるからだろうね。

他は大抵、その利益を自分で飲んじゃってる。
304名無しさんの野望:2010/09/17(金) 12:00:08 ID:jek8VrMj
>>303
なるほど。円高のおかげで安く買えるわけか


ということは、日銀氏ねってことでOK?
305名無しさんの野望:2010/09/17(金) 12:10:28 ID:liSccpH1
日本の輸入代理店は円高とか関係なしの価格出してるよな。
306名無しさんの野望:2010/09/17(金) 13:08:17 ID:4w7ZMlW6
>>302は注文しても届くのいつも遅いんだっけ?
307名無しさんの野望:2010/09/17(金) 13:33:17 ID:ZPb7olKx
>>302
今回は10月1日発売で発想に1週間掛かるから
10月8日に手に入るはず
てか郵便ポストに入ってるはず
308名無しさんの野望:2010/09/17(金) 13:54:17 ID:d8qclV8h
グラはPS3のほうが綺麗だな。他は違いが全くわからん。あったとしても微々たるもんってかんじか
まあ当然AIやモーションなど具体的な要素は同じだしPCの利点はパッチonlyか。まあ様子見だな
309名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:06:19 ID:AZKrKNyz
http://www.prorevo.de/blog/2010/pes2011-im-grafikvergleich-pc-vs-ps3-von-pc-games/
グラ比較あるけどPCの勝ちじゃないの?
310名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:08:11 ID:jek8VrMj
PS3のグラボは旧世代だから、PCよりグラがいいというのはありえないはずなんだが
311名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:17:35 ID:liSccpH1
おれおPC版のほうがきれいだと思うけどなぁ
312名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:31:43 ID:FEGbtkmr
>>309
結構違うんだな
313名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:38:35 ID:74zitA7W
PCのハードはサイクル速いからな
今最新のがちょっと経てば更に良いパーツがでる
314名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:43:51 ID:1gAPup6z
キットサーバー出たら、さらに突き放すな。
315名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:51:24 ID:hDAxDnJY
>>314
解像度からしてフルHDのPCと、ハーフHDのPS3比較すること自体アホらしい。
316名無しさんの野望:2010/09/17(金) 14:55:11 ID:ETSsB+Cn
PC版のFIFA11はウンコじゃん
317名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:39:57 ID:d8qclV8h
いやいや、なんていうか>>274も言ってるようにムービー含め全体のグラのバランスがPS3のほうが綺麗なんだよ
ウイイレのDEMOやらないで比較画像だけで判断するのは恥ずかしいからやめとけ。ただの食わず嫌いか
318名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:51:19 ID:RiJW2lE6
>>317
>>274はムービーだけが何故か綺麗って言ってるだけなんだが
…まぁこの話題は無意味な気がするからもう止めた方が良いな。
319名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:58:02 ID:jI5lWRnG
ムービーはエンコの違いだろう。

PS3とPC比べるのは、製品版出てLOD出たら
なお分かると思うけど、比べるのは無意味。
それぐらい違う。
320名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:26:18 ID:AZKrKNyz
ウイイレではCPUのサイドバックがディフェンスしないのは直ってる?
321名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:36:54 ID:tZlQo2u2
結局オンはラグラグでパッチ当ての自己満足ゲーになりそう。
322名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:41:51 ID:d/QXxUjL
オン()
323名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:57:51 ID:iYykoaCL
>>321
それでも充分楽しめるから困る。
後はパッチ環境の発展と持続次第。
324名無しさんの野望:2010/09/17(金) 17:17:22 ID:d8qclV8h
>>320
そのへんはPESもウイイレも大して変わらん
どちらもAIは劣化したまま。リアルになればなるほどCOMの馬鹿さ加減が目立つからな
325名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:10:17 ID:SpCULPcv
今作もオンだめなのか?
326名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:49:14 ID:d/QXxUjL
オン()
327名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:59:13 ID:ETSsB+Cn
うぜー
328名無しさんの野望:2010/09/17(金) 19:27:56 ID:iYykoaCL
http://www.megaupload.com/?d=FIAX3S1G
Songs: Underworld (Beautiful burnout)and The Verve (Love is Noise)
329名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:53:16 ID:VGXkKYu2
今回普通にシュートする時でも無回転狙って蹴れるみたいね
二回連続で出来た
偶然かもしれないけど

それにしても今回フェイント覚えるとすごい面白いね
プレイの幅がどんどん広がる
330名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:54:11 ID:j8JqwiXz
キーパーがお馬鹿ちゃんになってるような
331名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:57:37 ID:iYykoaCL
無回転はコナミの宣伝動画でやり方でてたね。
シュートの強弱決めるのにボタン離したあと
ボールのヒッティング時にもう一度シュートボタン。
332名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:10:06 ID:VGXkKYu2
>>331
結構タイミングむづかしいよね
やろうと思っては失敗する

しかしそれで弾丸シュートになってゴールとか・・・ え〜!? なことにw


ファミ通のブンブン丸の動画で出し方知ったんだけれど、
やってみてわかったのはブンブン丸が出してたのは無回転じゃないねw
無回転は全く回らないし、軌道もかなり落差がある
あの動画のとは別物だ
333名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:15:42 ID:iYykoaCL
本田のFKで無回転蹴ると、やっぱ違いあるよね。
なんでもないボールに見えても、キーパーが焦って
弾きに行ったりとか。
334名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:18:12 ID:R4ab1oqO
それはスパシーバだな
335名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:30:48 ID:hDAxDnJY
>>334
この前本田が口走ってた単語か。
336名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:11:45 ID:RPPRTIf7
MLで本田がどんな目に遭うのか楽しみだな

知らないうちにビッククラブに移籍していた笑うwww
337名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:59:11 ID:ZPb7olKx
☆7 Teams-Patch
http://www.megaupload.com/?d=IB3SJEZS
これ入れたんですけどバニラと全く変わらず・・・
どうやって使えばいいんですか?
338名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:03:25 ID:GpAvEj33
ちょっと、おじさんそういった事は分からないな。
339名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:10:44 ID:SpCULPcv
バニラより抹茶が好きある
PES-hio.exe起動してチーム選択していけばゲームはじまるある
340名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:14:15 ID:GpAvEj33
おじさんも最近のエロイ話は、ちょっとついていけないけど
Setting.txtでもコピーし忘れてるのかな。
341名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:17:30 ID:SpCULPcv
最近のおちんちんはむずかしいある
342337:2010/09/17(金) 23:17:43 ID:ZPb7olKx
やっぱり駄目です
なぜか自分のはフランスバージョンなんですが
英語バージョンで無いと駄目とかですか?

あと顔グラは使い回しのような気がしますね
自分はそれで良いです
システム面に力入れて欲しいですんで
343名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:28:12 ID:GpAvEj33
最近老化で第六感が鈍って来てるもんで
何がどうダメなのか透視はできないけど
バージンに英語もフランスも関係ないよ。
344名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:28:32 ID:SpCULPcv
フランスのおちんちんはわからないある
345337:2010/09/17(金) 23:45:51 ID:ZPb7olKx
7 Teams-Patch を落として解凍
それをPES2011DEMOフォルダに入れる
PES-hio.exe起動してチーム選択
ゲームを起動
バニラと全く同じlol
こんな感じです
346名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:50:09 ID:28iEu9fi
それってAFSExplorerで、7 Teams-Patchの
ファイルを中に入れないと起動しなくない?
347名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:51:15 ID:GpAvEj33
解凍

hio.exeとSetting.txtだけフォルダに入れる

dt04.imgをオリジナルのものと差替え
(必要ならバニラをバックアップ)

dt0c.imgフォルダを、afSEXplorerなどの
ツールで挿入

最初にpes2011demo.exeと同じ場所に入れた
hio.exeを起動、チーム選択

Enter後、自動起動
348337:2010/09/17(金) 23:54:53 ID:ZPb7olKx
やっぱしAFSExplorerが必要だったんですね
もう使い方も忘れましたが
08が一番カメラワークは好きでした
11はカメラワークが悪杉ですね
349名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:57:26 ID:Wb6XyyzW
>>219
ならないよ。
350名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:02:16 ID:7LVv6s/U
無回転のやつインパクト時に□だけど
おれの環境だとインパクトちょい前だわ
環境によって違うと思うけどできない人は
試してみて
351名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:07:59 ID:RTE7bWOu
>>350
□ってシュートボタン?
コンフィグいじりまくりで、コマンドリストもわけワカメ。

ところで、上のチーム増やすやつは最初の4チームから
どんどん増えて8チームになってるけど
さらに増えるのかな。
352名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:38:51 ID:J0IHT64c
353名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:40:30 ID:uxxp5AKa
え?
354名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:45:55 ID:J0IHT64c
http://www.ept-team.com/attachments/month_1009/1009172341697f4355989f75dc.jpg
http://www.ept-team.com/attachments/month_1009/100917233474916c407b52f93e.jpg

しかも、チームリリンクでプリセット変えるなんて事をせず
ロック解除で製品版とかw
割れ大国本領発揮。
355名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:07:09 ID:eQBDarIV
なにこれまた劣化してんじゃん・・・PES6が一番良かったなぁなんかXパスにゲージとかあるし

FIFAの真似なのかな?
356名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:08:25 ID:eQBDarIV
> ID:J0IHT64c
なんでSSだけだして大元のリンク貼らないんですか?
357名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:12:55 ID:mptNk/7n
知ってたら貼ってる
わからないからSSだけ貼って喜んでるんだよ
358名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:13:34 ID:J0IHT64c
めんどくせーからだよw

http://www.ept-team.com/
359名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:46:08 ID:pW+mV1qs
ウィルス仕込みに定評のあるEPTさんじゃないですか
360名無しさんの野望:2010/09/18(土) 02:07:21 ID:nQeMtXLC
しかも言ってることとSSも合ってない。
なんかいろいろどんまい!がんばれよ。
361名無しさんの野望:2010/09/18(土) 03:44:52 ID:10suZrZm
イブラヒモビッチがミランにいるし単純にアンロックじゃなさそう
800mbアップロードするって書いてるし
362名無しさんの野望:2010/09/18(土) 05:11:41 ID:nQKePUWK
お前らも
たまには素直に他人に感謝してみたらどうかね
363名無しさんの野望:2010/09/18(土) 05:32:55 ID:10suZrZm
ダウンロード終了
ありがとう

364名無しさんの野望:2010/09/18(土) 06:16:56 ID:10suZrZm
なんていうかパスの強弱&360°で選手の個性が半減した感じする
365名無しさんの野望:2010/09/18(土) 08:41:30 ID:QsV+pc+1
DB Editor v0.1 by PES-BALKAN
ttp://www.pes-balkan.com/download3.php?ID=92

起動時にMSCOMCTL.OCXが必要。ggrks
今は収録されてる選手能力を見たり英語の名前変更だけ。
その内チーム編集出来たり、選手入れ替えが出来るようになるかも。
366名無しさんの野望:2010/09/18(土) 11:46:47 ID:KxoRzACU
Juce神、降臨。
367名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:30:59 ID:JkEuKmkr
FIFAは一足早くキットサーバー出るな。
両ゲームとも、今年のPCパッチは勢い違う。
368名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:44:15 ID:6Fv7DwdK
発売日になるとどこまで行くんだろうか・・・・
神職人たちは神すぎる
369名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:55:32 ID:KJNhZx1i
>>367
FIFAでキットサーバーが出るって事はjuce氏はそっちに移行したの?
それともjuce氏では無い人が作ったのか

まあFIFAの方はシステム廻りの言語がコンシューマから多分流用出来なさそうだから
基本は英語のままだろうからなぁ
選手名は英語でも構わないけどシステム関係が英語のままだと少ししんどいな
370名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:44:10 ID:KqRw2NUx
松木出てこいやこら
371名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:45:21 ID:h9V7DiF7
出てきたら、どうすんだよw
372名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:50:42 ID:scxlyZ5f
全力でおだててJPパッチリリースと共に見限る
373名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:54:38 ID:h9V7DiF7
半年以上かかるぞ。
それなら本望じゃないかw
374名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:11:40 ID:KqRw2NUx
データ改竄者末出てこいやこら
375名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:13:58 ID:B4gj0Cw8
はい、なんですか?
376名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:38:07 ID:jode6mSM
http://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=60089

例のアンロックのやつの情報evoにあった
dt0c.img
http://www.megaupload.com/?d=KMXHGKVT
dt04.img
http://www.megaupload.com/?d=9N02GSL3
あとスレ内のsetting.txtコピペしてうんたらだと思う

慣れた人いたら検証お願いします
377名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:00:27 ID:scxlyZ5f
もっといろいろ介してるっぽい
めんどくせーから2010やりながら正式まで待つわ
378名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:05:07 ID:10suZrZm
今30チーム使えてる
>>376のdt0cとdt04を入れて
hio制作のtoolのsetting.txtにコピペするだけ
379名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:08:36 ID:D92L0ymZ
DBエディタ待ちだね。
380名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:10:29 ID:uxxp5AKa
どうせ割るし 急いでデモいじんなくてもいいよ
381名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:12:30 ID:wmZcAICv
>>378
使用可能ナショナルチーム
イングランド、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ポルトガル
日本、アルゼンチン、スペイン、スウェーデン、クロアチア、アイルランド
北アイルランド、スコットランド、トルコ、チェコ、ギリシャ、コートジボワール
オーストラリア、韓国

使用可能クラブチーム
マンU、トッテナム、インテル、ミラン、レアル、バルサ、バイエルン、ローマ、リヨン

hioツール作成者が作ったパッチでブレーメン追加出来るらしいけど、dt0cとdt04を変えなきゃいけないかな。
382名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:14:16 ID:RTE7bWOu
>>380
割ったとしても、同じことすんだぞ。
383名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:17:37 ID:n97cwy1K
俺の性格上、デモやベータで入れ込むと製品版で萎える
384名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:18:55 ID:rLW52YwT
あはは30チームきたんだな
385名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:22:09 ID:D92L0ymZ
製品版が100%で出てこないから
60くらいで出てくるのを、どんどん完成させて行って
充分、出た後でも楽しめると思うよ。
386名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:35:38 ID:zCE0N+KD
ID:KqRw2NUx
sageてないな。
偽者は出てくんな。
387名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:54:19 ID:jode6mSM
>>378
どうもありがとう!
ファイル落ちてきたらやってみる
388名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:04:13 ID:96fcWTl0
デモで攻撃意識とか作戦変えられないんですけど、原因わかりますか?
389名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:14:54 ID:n97cwy1K
設定で確認してみ
390名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:18:07 ID:bGv0r2zV
http://img413.imageshack.us/img413/999/tevezz.jpg

相変わらずめりこむな。
391名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:32:37 ID:96fcWTl0
>>389
thx
392名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:46:16 ID:hUIQiTmx
PES2011のデモって、日本は使えないの?
393名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:50:21 ID:bGv0r2zV
バニラは使えないとか、なんたらかんたら(ry
394名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:28:44 ID:V9fzciSn
setting.txtがない・・・
395名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:48:33 ID:KJiL6/Fj
>>390
ディープキスwww
396名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:52:32 ID:AMjCRZTx
>>394
もう自作しちゃえ。
テキストファイル名と中に書いてある文章さえ
合ってれば動く。

よりによってテベスw
397名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:53:49 ID:go/Ibrud
>>394
古いツールはないある

新しいのは同梱されてるある
398名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:42:57 ID:rTLaGPHl
カーソルチェンジ遅いな。
あとやっぱりメッシは遅い。もっとクュイーン、キュッ、キュッってしてくれないと。
399名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:41:10 ID:10suZrZm
Arielって人がFIFAに移ったみたいだね
FIFAのkitserver作ってるみたい
juceさんはどっちかな?
400名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:43:55 ID:lBHAj86g
チームリーダー別の人だから、PESにも関わりはすると思う。

Juceは面白いんだよな。
去年も出てくる前に旧作のキットサーバー更新して
ひょっこり新作スレに戻ってきたけど
今年も、今日旧作のキットサーバー更新で登場してる。
401名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:49:25 ID:hUIQiTmx
職人がどんどと去っていく
402名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:51:49 ID:lBHAj86g
そうでもないよ。

ちょうどそのアリエルのサイトから
サプライズが来る。
403名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:56:48 ID:SEPZU/gX
FIFAのPC版に移るヤツが多いように感じたけどModdingwayのアンケート見る限りそうでもないなw
404名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:59:00 ID:scxlyZ5f
FIFAにMLみたいなのあるなら移る
405名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:01:27 ID:8p/R8nx5
今作はどうか知らんが、フレ達はPS3と箱○に流れちゃったからな・・・
406名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:03:43 ID:dvSR0DZT
>>400
全く面白くない。ふざけるな。お前がJuceだろ。
407名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:05:45 ID:/iDPcL2/
当たり前だけどインテルが使いやすくて強かった

FIFAは15年制限で転生無しっていうのがあるんじゃかった?
FIFAのデモしたけど、ウイイレとは別のおもしろさがあるね。どっちもおもしろいと思う。
408名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:06:46 ID:vM61pn67
バレたかw
いや、照れるなぁ。



って、ドリフの神様コントみたいなこと
やらせんなよ。
409名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:38:06 ID:vM61pn67
http://www.youtube.com/watch?v=WgwQLtk9UYE

普通にチーム選択できるようにできたのか。
サーバーに発展して欲しいところ。
410名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:40:47 ID:rzROTBjd
×FIFAに移る
○FIFAもやる

職人さんたちは大体こんな感じだろ
どっちかに偏る時はあるかもしれんけど
411名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:46:27 ID:77agefHT
チーム増やすパッチじゃなくて
カメラワークを横じゃなく縦でプレイ出来るようになるパッチ無い?
412名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:53:18 ID:vM61pn67
>>411
カメラ設定そのものを増やすツールはまだ出てないけど
アングル変えてひとまず凌ぐしかないね。

http://download.pes-online.de/pes2011/tools/PES2011_Demo_Tweak_1.0.rar

http://i51.tinypic.com/29o66vb.jpg
http://i56.tinypic.com/bjeg4w.jpg
413名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:12:21 ID:5Kd52vlm
peseditで30チームパッチがpart1だけ載ってるけどアップロード中かな?
414名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:22:45 ID:I7xAPQjV
アフリカクラブもあったらいいな
ttp://www.pes-patch.com/2010/09/ahly-zamalek-patch-by-moustafa-fox.html
415名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:25:49 ID:TZc7h6e8
>>409
うおーほんとだ
普通に選択できてる
416名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:38:55 ID:eTc102s4
末気4ねよ
417名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:56:17 ID:eZjaBHBD
あかん・・・setting.txtないから無理・・・・
418名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:08:17 ID:5Kd52vlm
419名無しさんの野望:2010/09/19(日) 03:27:35 ID:H/AhyjZc
30チームパッチ全部アド出たけど
800MBとかこりゃ朝までかかるなw
420名無しさんの野望:2010/09/19(日) 03:33:47 ID:1sfGC1H1
そうか?
1時間もかからなかったが
421名無しさんの野望:2010/09/19(日) 03:34:11 ID:lHccAWRJ
お前らDataWareHouse見ろよ・・・
国内ではWikiと並んで信頼できるサイトだぜ?
あそこのサーバなら例の30teamPatchの800Mなんてものの数分で落とせるぞ
422名無しさんの野望:2010/09/19(日) 06:24:08 ID:lHccAWRJ
ついにコマンドプロンプト不要のexe来たよ
ttp://www.megaupload.com/?d=4TCRR9JQ

使用可能チーム
Barcelona
Getafe
Atletico de Madrid
Real Madrid
Twente
Ajax
Sampdoria
Roma
Monaco
Marseille
Lyon
Bordeaux
Tottenham
Manchester United
Japan
Turkey
Spain
Italy
Greece
Germany
France
Inglaterra
Bayern Munich
Inter Milan

あとはアーセナル、リヴァプール、チェルシー、ユーヴェ、ミラン、ブラジル、アルゼンチンあたりを加えてほしい
423名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:07:50 ID:UXLc+1Eg
>>390
こういうの見るかぎりボールの手足すり抜けとかまだあるんだろうなぁ
424名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:21:20 ID:lHccAWRJ
ttp://hotfile.com/dl/70348355/7f75e1a/pes2011demo-teamsaddonV2.rar.html
動かないチームがあったみたいでFixされたexeがUPされた

今度の使用可能チーム
France
England
Germany
Greece
Italy
Spain
Turkey
Japan
Sweden
Netherlands
Portugal
Croatia
Ireland
Scotland
Czech Republic
South Korea
AC Milan
Inter
Barcelona
Real Madrid
Bayern Munich
Lyon
Manchester United
Roma
425名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:39:04 ID:+v//c6ce
>>422
thx
426名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:50:51 ID:lHccAWRJ
>>425
いやいや、不具合のあるの出してゴメンね
>>424のexeならアイルランド-スウェーデンとかでもプレイできた
427名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:07:01 ID:wpJQmI7p
kitがずれて表示されているのは私だけでしょうか?例:フランス、ドイツ、ローマなど
428名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:40:19 ID:dG54jgG3
2011から採用されてるキットの新モデル(型)が
まだ体験版だと使えないから、デフォルトでその新モデルの
チームは表示がおかしくなる。
分かった上での現状満足で、ツール作ってる人がいるから
すぐ修正されるよ。

あと、体験版のEXEは22チームしかスロットがないから
ゲーム内で選べるチームが22が今のところMAX。
試行錯誤してるみたいだから、サーバーに発展したらラッキー。
429名無しさんの野望:2010/09/19(日) 10:18:48 ID:/iDPcL2/
>>400
ほんとだArielさん今度はevowebで>>424の作ってるね

kitとfaceの入れ替えできたら全チーム使えるらしい
430名無しさんの野望:2010/09/19(日) 10:23:34 ID:0Ugoa7Sy
アリエルだったり、GAはシャビエルだったり
元祖スーパーパッチって作ってたクリストファーって人も
出てきたし、ゴールド、ワイルド、タレントは集結してきた。
431名無しさんの野望:2010/09/19(日) 11:35:24 ID:WmFsZ9EO
DEMOでトレーニングモードができるパッチでないかなー(棒読み)
432名無しさんの野望:2010/09/19(日) 11:41:19 ID:0Ugoa7Sy
2P側コントローラーつないでやるしかないね(棒読み)
433名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:53:54 ID:rzROTBjd
体験版なのに力入れすぎだろ
434名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:57:12 ID:iMhils+q
体験版から解析して行くくらいじゃないと、コアなMODに
行き着くまでに2012発売されちゃう。
435名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:00:26 ID:TZc7h6e8
きたきた!!!!!
リンクサンキューなー!
436名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:16:23 ID:qm8Etnx9
>>424
チーム選んだら落ちるけど
437名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:18:55 ID:vp3s+zNL
setting.txtは必要だったような、なかったような。
すぐ全チーム版が出るから待ってもいいんじゃない。
438名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:26:23 ID:Ob62Ayyn
>>436
ttp://hotfile.com/dl/70315656/b724301/dt0c.img.html

これを適切な場所に入れてみ
439名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:28:03 ID:6xlczcQa
パンツの中ですね、わかります。
440名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:32:53 ID:8cNgaSYc
>>438
>>436は、まさかexeだけ落として試してたのか?
んなわきゃねーだろw
441名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:34:24 ID:6xlczcQa
あっ
じゃあ、やっぱりパンツの中じゃいけなかった!?
442名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:41:35 ID:77agefHT
PES2011予約したけどFIFA11DEMOやったら
スゲー良いじゃん
顔も似てるし、グラフィックも今風で綺麗になってる
何より立て画面で試合できたのが良い
MODもあるみたいだし・・・
FIFA11も予約して比べてみますわ
443名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:13:58 ID:HXq6j5Dk
FIFAみたいな巻いて入れるシュート打てたらサブイボもんなのになぁ
444名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:48:32 ID:uX660iqE
>>442
体験版やったんなら大丈夫だと思うけど
要求スペックこっちより高いから気をつけて。
445名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:54:23 ID:E/CWFxBP
FIFAは、コンシューマー版のFIFA10をベースにしているらしく、それにデータを最新のものに変えただけのものらしい。むろん、コンシューマー版はFIFA10から
マイナーチェンジらしいけど、それなりに変わっている。よって、最新のFIFAをやりたいんなら、コンシューマー版だな。
446名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:03:05 ID:RRBOJqbF
PCのFIFAはシステム言語も相当頑張らないと日本語に出来なさそうだしな
マネージャーモードみたいな説明が多いモードとかだと日本語じゃないと結構厳しい
まぁスレチ気味だからもうこの話題は止めよう
447名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:06:57 ID:HXq6j5Dk
そんなことよりJ化の話しようぜ!
448名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:08:44 ID:H/AhyjZc
俺応援係な
449名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:16:50 ID:77agefHT
同じサッカーゲームが出来ることを喜ぼうよ
1つが2つになったんだから・・・・
FIFA11は最新データじゃない?
バルサにビジャがいてさっそく活躍してくれた
あとメッシとかで練習モードで加速が半端なく
リアルメッシみたいな事が出来るのがやばかった
今後のMODで日本語化期待してる
450名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:20:38 ID:HXq6j5Dk
>>449
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1284766413/

悪いんだけどそういうのはこっちに書き込もうぜ
451名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:38:45 ID:lHccAWRJ
とりあえずdt05_e.imgのunnamed_1.bin〜10.binあたりに言語が入ってるのをPES WEX strWorkShopで確認
加速力とか敏しょう性とか逆足頻度とかをパラメータ項目を日本語にしたいね
どなたかPS3かXBOX360のDEMOでHDDから言語データだけ抜き出すのは不可能ですかね?
452名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:51:14 ID:TZc7h6e8
なんかテベスのあたまが透けているような気がする。
リプレイだと大丈夫だけど
453名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:52:15 ID:c6zLhGvS
男の禿げを馬鹿にするな
454名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:01:24 ID:qm8Etnx9
>>438
いけますた

>>440
おれの家は代々貴族で普段は召使いにやってもらってるからマジごめんよw
455名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:21:57 ID:TZc7h6e8
なんかユニズレズレじゃね?
おれんところだけかな
456名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:27:49 ID:RRBOJqbF
>>455
>>428なんじゃないの?
457名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:06:32 ID:Ob62Ayyn
>>451
それで思い出した。
確か2010の頃はdt05_e.imgをコピーしてdt05_j.imgに書き直すと日本語化出来るとかなんたらって言ってて
今試してみたら見事に、オプションファイル系(選手名、チーム名)だけ日本語になってたww
458名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:29:51 ID:RRBOJqbF
>>457
お〜本当になったわ。2010と色々な部分が同じだから確かにそうなるわな。

しかし今回は前以上にデモの段階なのにパッチが作られるペースが異常に速いな
良い傾向だw
459名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:41:26 ID:TZc7h6e8
>>456
あーそうだわ
サンキュ
460名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:50:05 ID:H/AhyjZc
PESEditにあるスクショ見る限りだと
中国人はもう中国語化に成功してるみたいだね
ファイルさえあれば日本語化も可能・・・・・・・
461名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:09:31 ID:Tt25rHC0
>>424
あ、このexeだと24チームしかえらべないのね。他の含めた30チーム使いたかったらコマンドプロンプト使えと。
exeの24チームの変更はできないのかな。
462名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:15:30 ID:nPB3ldsx
30チームの中からEXE制限の24チームがランダムで
選ばれてるって言ってたけど、ユニの壁を超えて
アルゼンチンを追加する予定だそうだから
チーム制限も編集して増加してくるんじゃないかな。
463名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:01:45 ID:FV6wO/lN
小学校の頃、マンマークで激しく競り合ってたら何故かマークしてた相手のお稲荷さんを握ってた
未だにどういった経緯でスペースに飛び込んだのか不思議だわ
464名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:03:11 ID:wl3QDrvk
>>463
いい話だ
465名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:08:44 ID:SsnXSrFw
マンUのバレンシアが白人なのは何でだ?
466名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:35:16 ID:bbdFfYvM
>>465
それ向こうのフォーラムでも言われてるね
直に修正されるんじゃないかな
467名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:53:11 ID:+v//c6ce
3
468名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:53:51 ID:+v//c6ce
miss sorry
469名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:17:25 ID:h+KI4NVN
pes6以来の復帰をしようと思っているのですが、前の方のレスの
http://www.cdwow.jp/games/pro-evolution-soccer-2011-pc/dp/14105615#bc=ab54
を利用するのが一番いいのですかね?(値段的に

今のノートってpes動かせるんですねw
demoの段階だから分かりませんが、ノートで動くならノートでやりたいです。
470名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:54:04 ID:I2+dmA4u
えっ、何、CM?
471名無しさんの野望:2010/09/20(月) 02:07:01 ID:1vdHO0lE
てっきりドスパラの人かと思った
472名無しさんの野望:2010/09/20(月) 02:32:06 ID:EY2Q0LCh
またぎフェイントってどうやるの?
473名無しさんの野望:2010/09/20(月) 03:15:05 ID:Yszmno62
とりあえず、今は手元にノートしかないから動かなかったらしょうがないってことで
買ってみる。

demo動けばオンラインはともかくオフラインは大丈夫だよね??
474名無しさんの野望:2010/09/20(月) 03:17:30 ID:O1e73gH9
>>469
CDWOWが8日にポストに入ってると信じてる
通販では信用の置ける会社だよ

ドスパラのPrime Note Critea DXG - プライム ノート クリテア DXG
OS無しの ドスパラ特価(税込) 58,980 円
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1502

これで27インチフルHDで最高設定でヌルヌル動くんだからたまりませんわ
他はMHFがフルHDでヌルヌル
FFIX LOW1600 HI800 いずれもカクカクせず滑らかに快適に動いたのは
信じられない
6万のノートで・・・
475名無しさんの野望:2010/09/20(月) 03:19:36 ID:1vdHO0lE
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
476名無しさんの野望:2010/09/20(月) 08:10:57 ID:a5vdeevt
あほばっかり
477名無しさんの野望:2010/09/20(月) 10:24:12 ID:xLU+neUB
>>473
その為のデモだから、ひとまず大丈夫。
ただ、パッチをあてていくと、要求スペックが
少しずつ上がって行くので注意。
478名無しさんの野望:2010/09/20(月) 11:37:43 ID:LxINu2Rw
サーバー期待wktk
479名無しさんの野望:2010/09/20(月) 14:35:29 ID:iSODvwiR
http://img228.imageshack.us/i/pes2011demoteamsaddon.mp4/

初めてカウンター決まった!
480名無しさんの野望:2010/09/20(月) 16:24:23 ID:2ZXhoT73
481名無しさんの野望:2010/09/20(月) 16:28:02 ID:0W0xUp2v
>>480
2週間程度で案外軽傷って言われているな
まあ捻挫とかでも一瞬グネったら思った以上に関節がえらい事になってたりするしな
482名無しさんの野望:2010/09/20(月) 16:30:39 ID:/lnX5uPN
>>480
特価住人か
483名無しさんの野望:2010/09/20(月) 16:32:22 ID:2ZXhoT73
484名無しさんの野望:2010/09/20(月) 16:34:26 ID:/lnX5uPN
485名無しさんの野望:2010/09/20(月) 17:00:04 ID:wwW7YaAx
これFKめっちゃ入るww
486名無しさんの野望:2010/09/20(月) 18:31:29 ID:T4Rtb/Q1
メカメッシーとして復活するんですね

で、欧州でオフラインMLの詳細な情報とか来た?
487名無しさんの野望:2010/09/20(月) 18:37:05 ID:jjdzzkK+
オフラインMLは2009から2010の時に大幅変更してるので
今年は変更なし、そのままだってウイイレブログに書いてあったよ。
もう製品版やってるらしいし、信ぴょう性は高そうだ。
488名無しさんの野望:2010/09/20(月) 18:41:24 ID:O1e73gH9
]「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011」は、プレイヤースキルの差が勝負の分かれ目に?
http://www.4gamer.net/games/113/G011385/20100920021/
489名無しさんの野望:2010/09/20(月) 18:50:15 ID:T4Rtb/Q1
>>487
そうか。2010と変わってないのか・・・・

トレード移籍とか、自己破産、クソスカウト辺りは改善されてないのか
490名無しさんの野望:2010/09/20(月) 18:55:24 ID:9ALPjWxE
細かい部分では変更あるそうだけど
トレードは復活の可能性ありで、スカウトもDirectScountingが
復活あったから、直接スカウトができるとおもう。

リベルタドーレスモードは独立してるから
MLはおろかエキシビジョンでも使えないとか。

3rdキットやキットの上下個別選択や、ブンデスを
プレミアのように偽物リーグで登場させられないのも
契約上の制限なんだそうだ。
491名無しさんの野望:2010/09/20(月) 19:17:54 ID:Dn6rjOre
今年からコナミが、初めてPC版でデータ抜いて
見られるのを避けて、余計なデータ抜いてきたね。

もっと興味引いてる時期ならいざ知らず
今は落ち目の中にいて、ワクワクさせときゃいいものを
相変わらず空気読めないな、開発陣は。
492名無しさんの野望:2010/09/20(月) 19:55:28 ID:/lnX5uPN
modに対応した方がゲームとしての寿命が長くなって売れそうな気がするけどいろいろ難しいんだろうな
493名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:11:56 ID:pzmixxHp
ライセンスやハードの開発環境の壁を超えて
MODには夢があるよな、ほんと。
494名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:23:49 ID:s3gkYvMB
ライセンス関係はMod入れるしどうでもいいわー
リベルタの方もどうせ制限解除できるだろうし

重要なのはやっぱML、BALのシステム関係だね
トレードは金銭+選手とか選手2人だして優秀な選手1人とトレードとか、あと加入次期とか決められたら最高

BALはデモのムービー見た感じだと結構変わっていそうだね
監督の指示とか、選手同士でコミニケーションとってる場面とかあったし

>>491
入ってるデータ少ないのは落とすのに軽くする為じゃない?
別に普通のことだと思うけど
495名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:27:32 ID:X+z2g1Qz
まぁBALは2010の時ほとんど変わらなかったからね
496名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:28:29 ID:IqTYz/ho
>>494
その極めて普通の事がこれまで一切できてなかったろw
497名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:30:08 ID:gRQfqRbC
オブリみたいに開発元がツールを提供してmodderが集まり名modが誕生し...
というのを夢見てもいいじゃない
498名無しさんの野望:2010/09/20(月) 21:02:07 ID:cWYZ7Jis
とりあえず、世界にはコナミとかいう糞企業よりも、
よっぽど天才のmod製作者がいるんだから安心だ。
499名無しさんの野望:2010/09/20(月) 21:07:39 ID:QiRSWkHE
しかし、MLに使えないチームの増加って本当に意味ないよね
どうせなら、Jリーグ追加してもOKってことじゃん
500名無しさんの野望:2010/09/20(月) 21:10:03 ID:HSFVnSMY
Jリーグは協会がアホなんだろうけど
相手の提示された条件以上に交渉する気もない
コナミにも問題あるわな。
条件付きで登場させればいいのにな。
501名無しさんの野望:2010/09/20(月) 21:55:33 ID:KehiKv7Q
502名無しさんの野望:2010/09/20(月) 22:11:23 ID:Lv9mxlYr
>>501
失敗してるぞ。
そんな事すらできないのか。
503名無しさんの野望:2010/09/20(月) 22:21:26 ID:gRQfqRbC
わかるわかる
試し書きに適当な他スレで練習する気持ち
504名無しさんの野望:2010/09/20(月) 22:44:12 ID:ERPNeq1L
今のJane優秀だからな。
Janeない海外向けかな。
505名無しさんの野望:2010/09/21(火) 03:57:55 ID:MW3VZQgM
>>483
これ見ただけで判断するとかサッカー経験無いんだな
打撲系の腫れなんてすぐ復帰出来る
逆に捻挫だと1ヶ月以上かかることはざら
メッシは大げさで気持ち悪いよ
506名無しさんの野望:2010/09/21(火) 04:11:44 ID:exOKWKd/
hio氏のスレで書かれてるバイナリの弄り方見ながらやろうとしてるけど
バイナリ弄る前のzlib関係がよくわかんね・・・
507名無しさんの野望:2010/09/21(火) 04:11:52 ID:Dh6O7yao
はいはいサッカー経験ない奴はPESお断りだよー
508名無しさんの野望:2010/09/21(火) 07:41:40 ID:nvCDoTXX
おすすめグラボ教えて?
509名無しさんの野望:2010/09/21(火) 07:44:46 ID:Rol1OJrq
これはまた奴が現れるフラグだな
510名無しさんの野望:2010/09/21(火) 10:15:47 ID:4TB0ZNMa
色々調べてみたんだけどパッチいれらんない…
30チーム使いたいのに
やり方細かく載ってるとこありませんか?
511名無しさんの野望:2010/09/21(火) 10:26:07 ID:v+JkJtRR
>>506
zlib関係って意味わからないけど解凍して弄ったらできるんじゃないの?
512名無しさんの野望:2010/09/21(火) 11:09:31 ID:v+JkJtRR
>>510
dt0cとdt04ダウンロードしてimgフォルダに入れたら
http://www.megaupload.com/?d=KNMH91FW
これを解凍して中身5つのファイルを
プログラムファイルのPro Evolution Soccer 2011 DEMOフォルダに入れる
・30チームから選びたいならpes-hio.exeから起動
・24チームゲーム内から選びたいならpes2011demo-teamsaddon.exeから起動
513名無しさんの野望:2010/09/21(火) 11:22:04 ID:Rol1OJrq
ちょっと前のスレに弄る必要のないの貼られたじゃん
俺なんてさっき関係するの落として解凍して放り込んだら出来たぞ
514名無しさんの野望:2010/09/21(火) 11:24:34 ID:Rol1OJrq
スレじゃねえレスだ
チーム選択で表のがアクチされてなくて出来てないって勘違いしてるの居そうだな
515名無しさんの野望:2010/09/21(火) 13:01:17 ID:XICoPCIU
能力のエディットまだぁ?
516名無しさんの野望:2010/09/21(火) 13:37:08 ID:4TB0ZNMa
>>512さん
返信ありがとうございます。
PS3の神データみたいに基本ファイルは入れなくて大丈夫ですか?
PC版のパッチ入れるの全くの初心者なのですいません。
517名無しさんの野望:2010/09/21(火) 13:48:02 ID:v+JkJtRR
>>515
DB editor
http://www.moddingway.com/news/2001.html
>>516
demoだからオプションファイル無い。入れなくて大丈夫。
518名無しさんの野望:2010/09/21(火) 13:51:46 ID:vnzO5HCv
全画面表示になるんですけど、windowモードでできないのでしょうか
519名無しさんの野望:2010/09/21(火) 13:53:19 ID:XICoPCIU
>517

ありがとう。GAにも来てたけどおとせんかったわ。
520名無しさんの野望:2010/09/21(火) 13:54:43 ID:v+JkJtRR
>>518
キーボードのwinマーク押してならない?
521名無しさんの野望:2010/09/21(火) 13:57:57 ID:v+JkJtRR
>>518
settings.exeで設定できる
522名無しさんの野望:2010/09/21(火) 14:11:30 ID:vnzO5HCv
ありがとうございます。
できました
523名無しさんの野望:2010/09/21(火) 14:31:24 ID:4TB0ZNMa
>>517さん
dt0cとdt04のファイルってどこにありますか?
無知ですいませんm(_ _)m
524名無しさんの野望:2010/09/21(火) 14:42:07 ID:v+JkJtRR
>>523
いろいろ調べたんじゃないの?
>>376
525名無しさんの野望:2010/09/21(火) 14:49:03 ID:Rol1OJrq
10月になってmodが量産されればこんなんばっかか
また熱いシーズンになりそうだぜ
526名無しさんの野望:2010/09/21(火) 14:51:07 ID:JOXPmY9/
日本語化と日本語実況パッチさえあれば最強なり
527名無しさんの野望:2010/09/21(火) 16:47:02 ID:4TB0ZNMa
>>524さん
dt0cとdt04オトしたのですがファイルが空でできませんでした…
無知な俺がやることじゃなかったですね、スレ汚しすいませんでした。
528名無しさんの野望:2010/09/21(火) 17:13:59 ID:VW9/8+Jd
529名無しさんの野望:2010/09/21(火) 18:00:29 ID:ea8X1Myp
30teamsのkit新しいやつ出たね
あとはpes2011demo-teamsaddon.exeで
30チーム全部選べるようになるといいんだけど・・・
530名無しさんの野望:2010/09/21(火) 18:09:37 ID:X7/OyzZa
タックルしたときの相手の倒れ方がワンパターンすぎるぞ
531名無しさんの野望:2010/09/21(火) 18:10:41 ID:7lM6xVE9
尻もちばっかのことは言うな
532名無しさんの野望:2010/09/21(火) 18:10:58 ID:CHwYNiR1
いい加減モーションMOD出て欲しいね。
533名無しさんの野望:2010/09/21(火) 18:26:55 ID:DyDOQcq8
デモはチームがこれだけ使えるのはもう大満足なんだけど
後は設定したフォメやキーなどのシステムをセーブ出来れば最高だな
まあでもここら辺の記憶関係はツールとかじゃ無理だろうな…
534名無しさんの野望:2010/09/21(火) 19:26:18 ID:Rol1OJrq
フォメ()
CS漬けの厨房臭がする
535名無しさんの野望:2010/09/21(火) 19:42:07 ID:XICoPCIU
エディターの選手検索って機能しなくね?
536名無しさんの野望:2010/09/21(火) 21:05:36 ID:AQLrZ1Pz
お舞らどこまでDEMOをしゃぶりつくすんだw?
537名無しさんの野望:2010/09/21(火) 21:15:22 ID:rQ/iQkyC
骨の髄までに決まってるだろぅ!?
猛者は骨も食べちゃう
538名無しさんの野望:2010/09/21(火) 22:09:35 ID:DyDOQcq8
前にもあった気がするけどこのスレって少しでも略して書くとバカにされるんだな
フォメって書いてバカにされたのは初めてだわ
サッカー板とかでもみんな普通に使っているような言葉もここでは違う様だな
539名無しさんの野望:2010/09/21(火) 22:11:09 ID:yaBZFcSq
FIFA最新デモやってみたんだが・・・
コントローラー設定がまんまPESのパクリになってて笑った
今までのFIFAのコントローラー設定はある意味PCゲーム会社であった
EAらしい部分だったんだけどね・・・
540名無しさんの野望:2010/09/21(火) 22:14:17 ID:rQ/iQkyC
>>538
ただのキチガイだからキニスンナ
541名無しさんの野望:2010/09/22(水) 00:20:06 ID:na0N7sNa
>>538
一部どころか、たった一人のキチガイ見て
このスレ呼ばわりされるのは、こっちからしても同じ気分。
542名無しさんの野望:2010/09/22(水) 00:37:16 ID:i+Iy4N4r
よく知らないけど、上の方でもそんな事があったから言ってたんじゃねえの?
まあアホみたいな事だからどうでもいいな
543名無しさんの野望:2010/09/22(水) 00:42:12 ID:Mkwp+4Ve
なんか2011のDEMOやってみたんだが
選手の動きギコチナくない?
なんかAI多用しすぎでぎこちなくなってるんなら
困るな
2010の方がまだマシに見えてきたんだが?
544名無しさんの野望:2010/09/22(水) 01:14:49 ID:VAXrYcGu
グラウンダーのクロスに対するディフェンスの硬直が改善されてないのが残念
545名無しさんの野望:2010/09/22(水) 01:20:31 ID:TdrM+uqG
>>505
メッシはバルサでも海外遠征で休み全然ないんだぞ
韓国のときも散々揉めたしな 
日本サイドはメッシ個人に配慮してやってもいいと思う
546名無しさんの野望:2010/09/22(水) 03:28:54 ID:/SBS0Cs/
さっきやってたらシュートボールが相手ふくらはぎにチップして凄いホップアップするシュートに化けた
スピードが遅かったからゴールならなかったけどw
547名無しさんの野望:2010/09/22(水) 06:47:29 ID:FZj5j02q
延期なければ再来週か
早いなぁ
548名無しさんの野望:2010/09/22(水) 06:53:14 ID:S9LV+pJT
demoダウンロードしたんですけど、画面にpes2011のロゴがでるだけで、
開くたびに、右下にinstallshield wizard、setup何とかってなるんですけど、
どういうことですか?
どなたか知りませんか。
549名無しさんの野望:2010/09/22(水) 07:09:07 ID:AT31Phgk
>>548
インストールしないと遊べないよ
右下に出るinstallshield wizard、setupは一度圧縮されたファイルを解凍する作業
解凍が終わると消えてインストール画面に進む
アンチウイルスソフトとかでブロックしてると解凍できないので注意
550名無しさんの野望:2010/09/22(水) 07:13:35 ID:FZj5j02q
インスコウィザードじゃゲームできへんで
551名無しさんの野望:2010/09/22(水) 08:51:06 ID:q/QGwS1h
http://www.youtube.com/watch?v=YIUuM8t4IZ4

毎年出してくれるフェイントチュートリアル動画。
552名無しさんの野望:2010/09/22(水) 09:23:26 ID:S9LV+pJT
インストール画面に進んでインストールしても何もなかったように、installshield wizardの作業に戻るんです。
ウイルスソフトにブロックされてるんですかね。もっとやってみます。
返答ありがとうです。



553名無しさんの野望:2010/09/22(水) 09:54:00 ID:PAghRDne
2011はすぐ飽きそう・・・
やり込み度が低くて、ほとんどAI依存でやってもらってるから
自分自身が上手くなっていく楽しみが少ないね
554名無しさんの野望:2010/09/22(水) 10:30:43 ID:vVAY5eIZ
マニュアルパスっぽくなっててむずいなぁ
手前の選手にパス出そうと思ったら奥の選手にいっちゃったり、あさっての方向にいっちゃったり
マニュアルパス全く使ったことなかったから慣れるまで時間かかるな
555名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:18:49 ID:pTDc8Iu6
>>551
これ全部出来るようになったら
面白いだろうな
556名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:33:49 ID:YE4uL4sy
>>555
ウイイレのフェイントって昔からそうだけど、出したところでDF側の体勢が崩れるわけじゃないから
あんまり意味ないよ。
例えばマシューズフェイント出した時に、相手のキー入力と反対をついたら体勢が大きく崩れて
追いつけなくなるとかだったら出す意味もあるんだけど、実際は出した時の相手との位置関係で
「たまたま」抜けるだけ。まあ、それでも見た目はかっこいいから使うけど。
557名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:37:51 ID:7tU+pjyC
で、アメリカ版とEU板・・・・・・

どっちもPES2011という名前で発売されるのか
間違って買いそうだな
558名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:41:32 ID:HTHx3Rrj
>>557
ifeelgroovyで発売日間近に買うのが一番
559名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:46:50 ID:7tU+pjyC
560名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:50:54 ID:Ecj4rkKf
前にifeelgroovyでSWAT4買ったら3日かかって届いた
家から30kmという距離なのに
でも買っちゃう…くやしいっ…!ビクンビクン
561名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:55:12 ID:FZj5j02q
EUってかUK?良く解らんわ
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/3616/
562名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:55:22 ID:BQgSQuxB
オンの情報ないのが非常に不安
563名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:58:02 ID:pTDc8Iu6
>>556
あははそうだね
かっこいいフェイントでぬくと気持ちいいよな。
564名無しさんの野望:2010/09/22(水) 13:04:09 ID:OqfJb8o4
EU版とUK版って別?
どっちを買うべき?
565名無しさんの野望:2010/09/22(水) 13:46:37 ID:qGhqaaM1
UKとEUで、発売日が違うんだな。

アマゾンUKが10月8日ってとこを見ると、10月8日発売を買っておけば無難なのか。
566名無しさんの野望:2010/09/22(水) 14:05:42 ID:l9f2auuN
対応しなきゃいけない言語が増えすぎて
同じヨーロッパでも収録言語で2パターンに分けたんだろう。
オン・オフ問わず、さすがに同じヨーロッパで内容
変えてくる事はないだろうし、つなげるサーバーが
下手すると違うのかなってくらいか。

各言語スレが2010でも立ってたし、なきゃ立てれば
言語ファイルがそこに集まると思うから、先行発売の
ドイツ版買っても問題はなさそう。
567名無しさんの野望:2010/09/22(水) 15:45:29 ID:o9koBek0
そういえば思いもがけない+要素が
FIFAのPC版が出たおかげで、向こうのデータを
コンバートするツールが出る可能性が高いね。
568名無しさんの野望:2010/09/22(水) 19:18:26 ID:1h9YZRTq
30チームパッチやったらズラタンがバルサに戻った…

569名無しさんの野望:2010/09/22(水) 19:56:53 ID:tUBR85VL
>>566
どの版を買ってもOKってこと?

後は適当に日本語パッチを当てればいいわけか
570名無しさんの野望:2010/09/22(水) 20:11:07 ID:na0N7sNa
>>569
絶対の保証はないけど、高確率でEU、UK版は一緒。

US版は逆に高確率でパッチが正常に当たらない可能性が高いから注意。
571名無しさんの野望:2010/09/23(木) 00:07:10 ID:4VHqDfC4
UK版欲しいんだけど、

www.cdwow.jp

ここで買うのはやめたほうがいいの?
572名無しさんの野望:2010/09/23(木) 00:39:42 ID:8YfgMqOi
>>571
そりゃ、いかにもUSA版って感じがするよ
573名無しさんの野望:2010/09/23(木) 01:34:11 ID:4I1cNG5J
サイドドリブル、マジでタックルしてこないぞ。やり放題。
やっちゃったな。これはかなり動画が出回るはず。
リリースまでに修正できるの?
574名無しさんの野望:2010/09/23(木) 03:21:59 ID:57uO15z+
まぁもうゲームのバグ取りとか完了して出荷している段階だから無理じゃね。
575名無しさんの野望:2010/09/23(木) 06:21:35 ID:BrRCJO36
>>573
たしかにチャージにこないね・・・
中盤辺りで3人ぐらい相手選手いると、さすがに一人来るけど、二人ぐらいだと二人してディレイディフェンスに徹して仕掛けてこないわ
これじゃ足遅い選手でも簡単にサイド崩せるなぁ
576名無しさんの野望:2010/09/23(木) 06:55:43 ID:WWP7NttV
>>571
参考になるかわからないけどそこで買ったソフト全部made in EUだったよ。
577名無しさんの野望:2010/09/23(木) 06:58:42 ID:g9RJHkmI
尼にない洋ゲーはifeel以外たのんだことない
578名無しさんの野望:2010/09/23(木) 07:58:51 ID:5AH7IMNn
ここにいる方々はもう予約してる感じなのか?
というかそうしないともしかして買えない?
ifeelで買おうと思ってるんだけど。
579名無しさんの野望:2010/09/23(木) 08:37:54 ID:VqugtA57
俺CDWOW組
ifeelとどっちが早いか
中身はEU版か勝負だー
580名無しさんの野望:2010/09/23(木) 08:48:21 ID:CCmjFDV6
じゃあ俺は第三の秋葉組だな。
581名無しさんの野望:2010/09/23(木) 08:49:46 ID:4I1cNG5J
>>578
君予約して。
そしてみんなに致命的なバグが修正されてるか教えて。
582名無しさんの野望:2010/09/23(木) 09:21:30 ID:h9qRaFil
俺は6年前からcdwow利用者
いつの間にか日本語サイトできて便利になったもんだ
自分はいつもポンド決済のUKで買ってたけど、
ベースはUKだから米国サイトで注文しない限りEU版になるような気がする
583名無しさんの野望:2010/09/23(木) 09:29:21 ID:CCmjFDV6
EU版とUK版で発売日が未だに分かれてるってのがなぁ。

最近の日本版にすら英語言語が含まれてるから
最悪どのパッケージ買っても英語さえ入ってれば
何とかなるか。
日本語もすぐ手には入ると思うが。
584名無しさんの野望:2010/09/23(木) 10:15:39 ID:4VHqDfC4
色々情報ありがと。
安いし、CDWOWで買ってみるわ
585名無しさんの野望:2010/09/23(木) 10:18:05 ID:A5B2h+c7
アキバで買えそうなところて
カオスとアソビットぐらあかな?

カオスて移転したのね
586名無しさんの野望:2010/09/23(木) 11:24:49 ID:R8itYO7G
PES2010ではUK版が英国英語、ロシア語、ギリシャ語で
EU版がドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、オランダ語の英語無し版。
US版がアメリカ英語、メキシコスペイン語だったはず。

PES2011も同じならEUは英語が無い可能性大。
587名無しさんの野望:2010/09/23(木) 12:54:41 ID:5AH7IMNn
>>579
>>581
ifeelはUKって書いてあったから大丈夫だとは思う。2010買った時もそうだったし\\/

でもCDWOW?のが全然安いなあ。
588名無しさんの野望:2010/09/23(木) 13:16:42 ID:4VHqDfC4
>>586
パッチ当てるのにEU版だと英語ないからだめってこと?
589名無しさんの野望:2010/09/23(木) 13:31:53 ID:p8b6/d32
>>588
パッチ製作者サイドがEUにも相当いるし
EUとUKは言語以外の違いはないと思ってOK。

EUが一番発売早いのに、英語ないのか。
まぁ、何とかなりそうではある。
590名無しさんの野望:2010/09/23(木) 15:03:38 ID:QWZNN8ZZ
http://img28.imageshack.us/i/brzarg.jpg/
http://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=60213
ブラジルがもうすぐ使えそうだ
来週発売なのに職人ほんと頑張るね
591名無しさんの野望:2010/09/23(木) 17:41:35 ID:YeFWEjkk
日本語版と日本語実況とゴリブルさえできれば最強

PESリーグの詳細は気になるね
592名無しさんの野望:2010/09/23(木) 18:44:21 ID:dQn1I1wn
初速がえらい遅いから緩急で抜くドリブルは無理になったな
守備でも相手に抜かれることが何十試合もやったけど一度もない
改善して欲しいな
593名無しさんの野望:2010/09/23(木) 22:38:02 ID:RnZzdx9G
>592
今作はパス主体で遊べということだと思うよ
自分はまだサーチ(スルー)パスとマニュパスの使い分けが今一だが、
慣れると楽しくなりそうな予感がある
予感で終わるかもしれんがw
594名無しさんの野望:2010/09/23(木) 22:53:50 ID:V7M8K+F3
>>590
来週発売なの?!
海外版は10月8日じゃないんですか?
595名無しさんの野望:2010/09/23(木) 22:54:26 ID:2H7mZdI9
これドリブル遅すぎだろwスルーで抜け出してもあっさり追いつかれる。

エディットでスピード系全部99にしてもうしろから来たサムエルに追いつかれるって
ふざけてんのか。
596名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:02:04 ID:BrRCJO36
今回ドリブルキープが強い感じだからドリブル速度落としたんだろうな、これで速いと強過ぎるから
もっとマシな調整して欲しいもんだが
597名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:10:53 ID:FjUTwPTs
相変らずの糞バランスなんだよなあ。
598名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:11:21 ID:FU+faMQe
>>594
ヨーロッパでもEUとUKでパッケージが違って
EUは9月30日発売。
去年、なぜかメキシコだかどっかそっちの方で
初ゲット情報見たから、またとんでもないところから
来週辺りフラゲ速報来ると思う。
599名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:11:24 ID:zV3XaP3l
Jon MurphyがあのサイドAIのバグを修正したって言ってるみたいなんだけど
デモには間に合わなかっただけなのかねぇ
以前に今回のデモは製品版と試合中の内容は一緒って目にした気がするんだが・・・
まあ何にしても直したって言ってるんなら良かったな

ttp://twitter.com/JonMurphy_PES/status/25295761831
600名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:12:25 ID:dQn1I1wn
ドリブルキープは強いけどファールでほとんど中断されてフリーキックばっかでテンポ悪いぞ
審判が全部止めるからな
601名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:14:47 ID:FU+faMQe
>>599
体験版の側面として、販促ツールでもあることが
毎年毎年、全く分かってないからなw
内部は想像以上に、パニックってるだろうから
発売後にもバグや何らかの混乱は出てくると思う。
ほんとにテスター弱い会社。
602名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:20:53 ID:zV3XaP3l
>>601
2010でのフォーメーションなどの設定がセーブ出来ない仕様(ミス?)は始め何事かと思ったな
その後暫くしてパッチで修正されたけど、あんな事ぐらい普通すぐに気付くだろうに…
603名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:24:53 ID:USmfaEwg
604名無しさんの野望:2010/09/24(金) 00:32:15 ID:HS4fLR7m
>>598
ありがとうございます!
PS3版で9/30発売のをネットで通販できるところは無いのでしょうか
605名無しさんの野望:2010/09/24(金) 00:34:49 ID:myrASKPw
サイドAIのバグは必死でもみ消そうって論調だったのに
途中から変わってて笑ったよ
内部でタイムラグがあったんだろうね
やりあってたのはここの人?いい事言ってたね
606名無しさんの野望:2010/09/24(金) 00:35:11 ID:xaifK1Uk
キーパーはやけに神反応するしカウンターくそすぎるしドリブルは
抜くためには使えない、DFの反応にぶいで今回も糞確定ですね。
607名無しさんの野望:2010/09/24(金) 00:37:07 ID:gkt28xa3
新参だがonのラグってひどいの?
新作で改善とかないの?
608名無しさんの野望:2010/09/24(金) 01:01:58 ID:bdFe4Uxl
今回はドリブル突破が不利だから、大人しくパスサッカーをするしかないか
609名無しさんの野望:2010/09/24(金) 06:21:31 ID:Xr8UNcVA
難易度下げればプレイヤーのドリブルが相対的に速くなる
捨てな捨てな下手なプライド今は
610名無しさんの野望:2010/09/24(金) 07:15:56 ID:lLDLliFl
また今回も糞ゲーか
好い加減、PES6のサクサク感+今のグラで作れよ

あとマニュパスは右スティック+押し込みが一番良い
なんで移動とパス方向を一緒にして退化すんだよ
611名無しさんの野望:2010/09/24(金) 07:21:35 ID:aFYREdpd
いい加減、PES6から卒業しろよ
PES2011に着いて来れないだけだろ
PES6が良いなら、それで良いだろ
お舞らにはお似合いだよ
612名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:34:59 ID:0VCG7U1F
http://www.youtube.com/watch?v=tUo4-HF-Wy0

ウェービングフラッグといい、選択画面の世界地図といい
どっかで見たことあるようなイメージばかりだな。
デフォルトでパッチでもあたってんのかw
613名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:42:52 ID:lXnmVnXI
こんだけ遊んで分かった

PES2011の対人戦(オンライン)は間違いなくツマラナイ

614名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:45:20 ID:m1P9gezE
もともとマルチに期待はしてない
MLだけあればいいよ
むしろMLに特化して欲しい
615名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:46:25 ID:0VCG7U1F
616名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:49:30 ID:Wqdi9sDL
>>614
完全に同意
後ビカムもね
617名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:51:20 ID:Lg3c2rb8
>>615
背景の選手はエディットで作ったパンプキンヘッドとかにもなるのかな?
618名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:59:25 ID:0VCG7U1F
PESEditパッチのリリース予定も9月29日になってるから
下手すると、明日あさっての週末に出まわってたりしても
おかしくない日程だな。
来週には間違いなくやれてる。
619名無しさんの野望:2010/09/24(金) 11:26:58 ID:QUuAyFhy
>>615
ルーニー強すぎw
620名無しさんの野望:2010/09/24(金) 11:56:54 ID:diWYwx8p
http://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=60181

この辺が海外の反応で、一部典型的な現れだろうな。
EvoでよくPESのコメントやレビューを投稿してた人だけど
コナミに見切りをつけたようだ。
日本人は実況時代からのファンが多いから
根っこの埋まり方が違うけど、海外ファンにしてみれば
楽しんだ時間を、絶望した時間が上回り過ぎた。
621名無しさんの野望:2010/09/24(金) 12:04:47 ID:Lg3c2rb8
>>620
>コナミに見切りをつけたようだ。
そんなこと書いてる?

フォーラムにFIFAのファンボーイが荒らしにくるからそれを見たくない
EAもコナミもどちらも楽しんでくださいって書いてるように見える
622名無しさんの野望:2010/09/24(金) 12:12:05 ID:kOhLG5bW
荒らしがいるから消えるねってのは
さすがに、ないんじゃないか。
PESメインのフォーラムで、ストレートに
言えず、婉曲な表現になってるのかと。
623名無しさんの野望:2010/09/24(金) 12:18:09 ID:BoZ3NNZZ
外人がんな気を回すかよw
連中は他のゲームでも死ぬほどストレートだっつーの。
624名無しさんの野望:2010/09/24(金) 12:20:27 ID:5/Ury0Wl
そう考えると2チャンネラーなんかもストレートだよな。
シネとか、生きろとかw
625名無しさんの野望:2010/09/24(金) 12:42:36 ID:myFTJhaZ
>>590
これももう出てるのな。

dt0c[653mb]
http://www.megaupload.com/?d=GL99MWLY
dt04 + bin file (dt0c) [6.2mb]
http://rapidshare.com/files/420802740/EPL_MOD_BY_MODDINGWAY.COM.rar.html
EXE file [6mb]
http://rapidshare.com/files/420854416/pes2011demo_EPL.rar.html

数日中にアップデート予定のバグありバージョン。
626名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:00:29 ID:2Nzl7Xyx
古くからのPCゲーマーがどんだけEA嫌ってるかもしらずに
馬鹿みたいにEA持ち上げてコナミけなしてるにわかどもの多いことw
627名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:01:56 ID:H/s3C6pQ
Oh,boy....そういうトゲトゲしいのも嫌いじゃないわよ。
628名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:24:36 ID:lM8O3zcH
でも2011って結構あそびやすくなってね?
なんかサクサク動くと言うか。
結構気持ちいいと思うけど。
629名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:32:10 ID:RcQNAyXK
前作のコンシューマ版ベースとは言え、FIFAがマシな出来でPC版を出すからな
ここもウイイレスレみたいなくだらない比較や煽り合いにならない事を祈る

まあPC版をやっている人達は年齢層がウイイレより高いだろうから
殆どそういう事にはならないとは思うが。
630名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:38:55 ID:+eroTlnQ
pesはオンラインだと何vs何でプレイできますか?
631名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:41:21 ID:a4XjgmfZ
人vs人でプレイできるよ
632名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:45:05 ID:VqReEdKK
うちの猫でも、一回くらいならスパキャンできる。
猫って手が器用だから。
633名無しさんの野望:2010/09/24(金) 14:50:04 ID:+eroTlnQ
>>631
何人vs何人という意味です。
634名無しさんの野望:2010/09/24(金) 15:15:31 ID:a4XjgmfZ
>>633
日本人でもアメリカ人でも
何人でもプレイできるよ
635名無しさんの野望:2010/09/24(金) 15:16:34 ID:vvzb8okv
PC版に関してはライセンスなしでも問題なさそうだなw
636名無しさんの野望:2010/09/24(金) 15:17:24 ID:gq7z7D9E
うちの猫もそういえばペルシャ猫だった。
637名無しさんの野望:2010/09/24(金) 15:23:56 ID:+eroTlnQ
>>634
そうですか、安心しました。
ありがとうございました。
638名無しさんの野望:2010/09/24(金) 15:35:35 ID:a4XjgmfZ
>>637
2人vs2人の最大4人でプレイできるよ

人に聞く前に PES 2010 オンライン 人数 で検索ぐらいしとこうな
639名無しさんの野望:2010/09/24(金) 15:52:34 ID:8uXVP9Wh
2010だったのね
640名無しさんの野望:2010/09/24(金) 16:42:12 ID:HY25qKvW
2010スレでも聞いてたのか。
641名無しさんの野望:2010/09/24(金) 17:48:31 ID:eVFzW2Cg
無回転ってランダムで左右どっちかに曲がるだけ?
クリロナがたまに蹴る軌跡的な左右ブレブレみたいのにはならない?
642名無しさんの野望:2010/09/24(金) 18:58:49 ID:4PbKXlBk
EA 「将来、必ずActivisionとCall of Dutyを倒せる」
http://www.choke-point.com/?p=8507
643名無しさんの野望:2010/09/24(金) 19:01:02 ID:/3cWZqWB
>FIFAがウイニングイレブンを超えた時のように、長い旅になるだろう。

超えてたのか・・・
644名無しさんの野望:2010/09/24(金) 20:08:30 ID:tlEF+rxV
時期が時期だけに、それが言いたいだけの
記事だろw そっちがメインだよ。
645名無しさんの野望:2010/09/24(金) 20:48:01 ID:TMwEONCC
2011 song list

・50mila - Nina Zilli
・L' Inferno - Nina Zilli
・Aerious Light - Data
・Armistice - Phoenix
・In Your Arms - Destine
・When I Grow Up - Fever Ray
・Theo - Apples
・The Law Of Life - Elite Force
・Stop For A Minute - Keane Ft. K'Naan
・Sweet Disposition - The Temper Trap
・Celestica - Crystal Castles
・The Reeling - Passion Pit
・Cousins - Vampire Weekend
・AIE A Mwana - Black Blood
・Marcha De La Vida - Balkan Beat Box
・Roda Piao - Azymuth
・Die tomorrow - coldrain
・Crystalised (Rory Phillips Remix) - The xx
646名無しさんの野望:2010/09/24(金) 23:06:03 ID:J2EhXRBi
パッチあててると、曲入れ替わりまくりで
何入ってるのか分からなくなる。
常に新鮮でいいけど。
647名無しさんの野望:2010/09/24(金) 23:13:40 ID:2vAXb78T
http://www.famitsu.com/news/201009/24034024.html
こういう世界大会やったりして盛り上げるんだったら
ハードもエリアも抜きに、一度全部つなげてみたらいいのにね。
648名無しさんの野望:2010/09/24(金) 23:22:58 ID:Vxm81Ybi
>>642
ActivisionとCall of Duty ってスタッフ抜けまくりで自壊してるじゃんw
649名無しさんの野望:2010/09/24(金) 23:31:44 ID:2vAXb78T
650名無しさんの野望:2010/09/24(金) 23:51:37 ID:2vAXb78T
普通にPS3版流れてるw
今年は早いな。
651名無しさんの野望:2010/09/25(土) 00:34:31 ID:5E2CmA/6
PS3どころじゃなかった。
この後のスレの展開が読める。
652名無しさんの野望:2010/09/25(土) 00:59:02 ID:5E2CmA/6
ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ロシア語か。
なかなかハードな選択だな。
653名無しさんの野望:2010/09/25(土) 02:40:21 ID:y38NmoRQ
デモしましたけどCPU弱すぎませんか?点取られるどころかほとんどシュートを打たれることもなく これでマスターリーグしてもおもしろくないですよね?みなさんオフは楽しいんですか?FIFAシリーズのほうがCPU強いですか?
654名無しさんの野望:2010/09/25(土) 02:44:12 ID:0/o+Bv1R
俺がCPU強いっていえば納得するの?
強いかどうか、詰まらないかどうかは自分で判断しろよ
FIFAはどうなのかってFIFAのデモすればいいだろ
アホが
655名無しさんの野望:2010/09/25(土) 02:49:14 ID:FTKB3dHM
今回の Files MAP みてたら審判もフェイスあるのね
つまりそれだけフェイス枠が増えたってことだろうか

>>654
難易度何でやってるのか知らんけど、シュートは2010よりかはまだ打って来る方だよ
DFの後ろ取りにも来るし

ただそれでもまだ弱いね、COMのDFがザル過ぎる

ちなみにFIFAもかなり簡単なので期待しない方が良い
所詮はCOM操作のサンドバックだよ
656655:2010/09/25(土) 02:50:18 ID:FTKB3dHM
ごめ、アンカーミスった
>>653
657名無しさんの野望:2010/09/25(土) 05:25:36 ID:vuppz2+G
ツインビーとかモアイとかMSX黄金期のコナミかよ!って思う
658名無しさんの野望:2010/09/25(土) 07:21:29 ID:pc5RcatI
「PES/WE 2010 World Finals」大会スケジュール
日程:2010年9月25日17:00〜
(日本時間:2010年9月25日25:00〜)
http://www.ustream.tv/channel/official-pes2010-world-finals
659名無しさんの野望:2010/09/25(土) 08:58:42 ID:gYMsGeQD
COM相手なんてどうやったって楽に勝てるようになるに決まってるだろ
はなからWatchModeとCoachModeにしか期待してねえよ
何が弱すぎませんかだよにわかがw 半年ROMってろクズが
660名無しさんの野望:2010/09/25(土) 11:36:31 ID:8QJPZevm
2010のCPUのDFは酷かった。ビカムなんて常に脳内妄想してないと
出来るもんじゃなった・・。
661名無しさんの野望:2010/09/25(土) 11:45:50 ID:Of8vV/jE
せっかくバルサ移籍しても取られまくってテネリフェにパスで崩されて失点だもんなw
コントローラー壊しかけたわw
662名無しさんの野望:2010/09/25(土) 12:15:21 ID:FTKB3dHM
俺はレアル移籍して楽楽だったけどなー
失点もそれほどしなかったよ

しかしその後、リーガ飽きてリヴァポ移籍したらそこは地獄だったw
663名無しさんの野望:2010/09/25(土) 12:50:18 ID:oD4ZrzBs
僻地に身売りされのし上がる
いいじゃないか
664名無しさんの野望:2010/09/25(土) 23:59:47 ID:aE+jKTsc
バグだらけのせいで、発売延期w
ヨーロッパ統一10月8日に。

ギリギリまでやって間に合わないとは。
納期に緩いなんて、こりゃ今年も期待できないな。
665名無しさんの野望:2010/09/26(日) 00:11:17 ID:969FsUXC
逆に考えるんだ
分かりきってるバグを直さないよりましだと
666名無しさんの野望:2010/09/26(日) 00:14:39 ID:BDYMDUO2
でも、納期なんて一つの毎年ごとの区切りに過ぎないわけだし
残るバグは残る。
今の状況じゃ、毎年大きなブラッシュアップをしないと
売り上げにつながらない有り様。

大きな変更を加えれば加えるほど、存在するバグは埋もれ
その存在は潜在化し、新しいバグは顕在的に生まれる。

詰んでる。
667名無しさんの野望:2010/09/26(日) 01:28:55 ID:Jrs4Vs2a
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/116371
Key: hand
明らかなハンドそしてうまいww
668名無しさんの野望:2010/09/26(日) 01:36:05 ID:969FsUXC
>>667
これリピートするとじわじわくる
669名無しさんの野望:2010/09/26(日) 02:03:07 ID:JoAHWzn6
腕の向きに沿ってボールが動いてるのが凄い…
670名無しさんの野望:2010/09/26(日) 04:17:48 ID:mDxhNe1g
>>658
くそうめええww
671名無しさんの野望:2010/09/26(日) 15:07:29 ID:3IcHBSHg
全く、オフラインのマスターリーグの情報が入ってこないとはな
公式はやる気なさすぎだろ
672名無しさんの野望:2010/09/26(日) 15:17:06 ID:bp2SGPdO
>>667
ガチャwwww
超絶テクwwww
673名無しさんの野望:2010/09/26(日) 16:55:13 ID:9EMj+7Fy
俺はかなりサッカーらしくなってきたように思えるけど。
そのぶんコンプレックスが払拭されてゲームなりの面白さがなめされてきている
印象を受けるな。でもそれは受け取るほうの我が侭かなと。
後はモーション。腰の位置が一律なのがちょっとなぁ。例えば跨ぎフェイントの後の出だしとか
大きく腰の位置がぶれるもんだけど、、
674名無しさんの野望:2010/09/26(日) 18:14:01 ID:mD/S3Hgv
収録実況者名のところしっかり
カビラ、北澤、名波になってるね。
その他リーグ名、カップ名はいつもどおり。
675名無しさんの野望:2010/09/26(日) 20:28:04 ID:Mep6r94d
製品版には見てるだけモード実装されてるかな?
DEMO出来ないよね
今まで出来てたのにlol
676名無しさんの野望:2010/09/27(月) 00:50:47 ID:1LIzYt82
もう5年かぁ。

http://www.geocities.jp/pes4ct/
677名無しさんの野望:2010/09/27(月) 01:20:22 ID:LSXHV2M5
>>664
マジ?ソースは?
678名無しさんの野望:2010/09/27(月) 01:48:06 ID:vZsfhCpo
中華がPS3と箱版で(PCは不明)10月1日に到着する
確認取れたそうだから、日本でも同日には秋葉に置いてそう。
679名無しさんの野望:2010/09/27(月) 02:04:00 ID:p2wAq4qF
今回は選手固定でGK選べるかなぁ?
680名無しさんの野望:2010/09/27(月) 02:33:03 ID:zKw2DPu2
チェルシーパッチ入れたら、チェルシーはボルドーのユニ着てるわ
ゲームはフリーズするわなんだけど、成功した人いる?
681名無しさんの野望:2010/09/27(月) 09:24:02 ID:2Xpj8Sh0
>>680
俺もユニ違う
しかもさっき、これ入れたらめちゃくちゃになった
http://www.youtube.com/watch?v=WMt3RYIKaBU
製品版待つ
682名無しさんの野望:2010/09/27(月) 10:46:40 ID:rXh2ymTQ
10月1日には秋葉原にあるかもしれないのかw
どこか地方発送してくれる店ないかな?
683名無しさんの野望:2010/09/27(月) 12:11:08 ID:EojvcmNy
先行で発売されてる欧州版で英語がないから
2010のファイル入れたら、そこそこ英語化されたそうで
日本語も2010の入れたら体験版変わるかな。
684名無しさんの野望:2010/09/27(月) 14:27:09 ID:k5BN/2la
http://www.youtube.com/watch?v=Ygp-A-9KHBk

このバグじゃさすがにユーザー怒るわな。
ずっと見てると、後から追いかけてくるDFがコナミ社員に見えるw
やばい、バグだ・・・いかなきゃ、みたいなw
685名無しさんの野望:2010/09/27(月) 14:38:43 ID:2Xpj8Sh0
No advantage ruleってよく書いてるのもバグ?
ファールの時アドバンテージ取らないってことなのかな?
686名無しさんの野望:2010/09/27(月) 14:46:21 ID:OWLS4q+H
>>685
そうみたいね。
あと周知のバグは、クイックリスタート前にリプレイが入っちゃって
クイックにならないバグや上のジョギングバグ。

それと、相手フリーキックの時にキーパーにカーソルやると
そのままボール取って、ゴールまでできちゃうようなバグとか。
687名無しさんの野望:2010/09/27(月) 15:48:44 ID:BZZIqR42
のっけからバグ多いなぁ
サイドでプレスかけてこないのは泣ける
フリーキックでのバグってのはその辺配慮してやるしかないか
しかしプレイヤーが配慮しなきゃいけないって・・・

サイドのバグは修正したとか前に聞いたがほんとかどうか疑わしいしな
してもすぐに他のバグでてきそう
最近のゲームは他社製品でもそうだけど、テストプレイやってるのかよ?って感じの多いね
ネット経由で修正パッチ当てるの最初から見越して出してるんだもんな〜
688名無しさんの野望:2010/09/27(月) 16:30:20 ID:3SsKaPyp
最近はPCだけじゃなくCSでもネット繋がってるから修正パッチ配布できて便利になったよ
逆に言えばこういうことできるから開発元の気が抜けちゃったとも考えられる
689名無しさんの野望:2010/09/27(月) 17:12:50 ID:8YRwc784
日本に香川追加させようとAFSで弄ってるけど
バイナリで弄ってファイル当てるとゲームで選手全員消えてしまう・・・うーむ。

製品版待てってか。
690名無しさんの野望:2010/09/27(月) 19:43:01 ID:9cG7vg9U
よく見る解決への道は、Binファイルのリザーブスペース不足。
Zlibファイル操作の誤り。

ドルトムント作って香川出してたパッチがあるから
できるわけだよね。
そのパッチでは香川の扱いどうなってんだろ。
日本代表にいないのか。
691名無しさんの野望:2010/09/27(月) 20:33:39 ID:OvOG7bSz
サッカーゲームにドカベン香川出して面白いか?
692名無しさんの野望:2010/09/27(月) 20:47:20 ID:thhmxjEj
ここそういうスレじゃないんで
693名無しさんの野望:2010/09/27(月) 21:32:18 ID:W/BE1UpL
日本代表の控えは微妙なんじゃなかったけ?
WEはあるけどPESは隠してあるから出ない
オンラインで使えるように特別な処理がしてあるし。
694名無しさんの野望:2010/09/27(月) 22:37:14 ID:vZsfhCpo
PC版で隠しも何もないけどね。
オンラインに関しては、全く今のウイイレに魅力ないのが問題。
対人でどうこうって仕様じゃないから
今のまま11人フル対戦できても微妙なのが悲しいところ。
695689:2010/09/27(月) 23:02:14 ID:8YRwc784
>>690
助言ありがとう。zlib操作の誤まりだった。16で入れ込む所を32のまま入れてたんだわ。
おかげ様で出来た。

ということでうp
ttp://www.uproda.net/down/uproda145188.rar.html

pes
696名無しさんの野望:2010/09/27(月) 23:04:23 ID:U8l2UxIo
今のウイイレに対人戦要素など皆無。
同じ10万でも賭けて勝ち負け決めるなら
ジャンケンの方がよっぽど盛り上がる。

場面場面でプログラムが数値を処理してるのが
やり手に伝わる瞬間ごとの間。
人によってはもっさりって表現する人もいる。
さらにオンラインになると、・・・もう嫌。

そんなでも、このスレ来て、なおかつPC版さわるのは
新しい発見とそこに存在する確かな感動。
697名無しさんの野望:2010/09/27(月) 23:48:21 ID:thhmxjEj
盛り上がるジャンケンと言えばアメリカ横断ウルトラクイズ
698名無しさんの野望:2010/09/27(月) 23:49:02 ID:EVddzui+
しかし改めて何でファールを完全リプレイ有りにしたのか疑問だわ
こんな事やったら世界中から批判を受けるのは目に見えているのに…

読み込みの都合やオンラインでの同期か何かで仕方無く入れたとかなのかねぇ
699名無しさんの野望:2010/09/27(月) 23:52:24 ID:DN1aZR74
とうとうダウンロード販売キターーーーーーー!
http://uk-konami.gamesplanet.com/shop/pes2011/

9月30日で3,997円 英語版。
ダウンロード販売で直販とはやるなw
ネックは日本からキャッシュできるのかどうか。
700名無しさんの野望:2010/09/27(月) 23:57:32 ID:DN1aZR74
>>699
決済の届け先住所に日本あったから大丈夫だ。
他の輸入ショップと違って円高効果ダイレクトだしいいね。
701名無しさんの野望:2010/09/27(月) 23:58:16 ID:odcmFk7H
延期はデマだったのかい?
702名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:07:03 ID:Q0E5Doaq
とにかくコスト最小限に抑えて、今回は売ってしまいましょうって感じ?
703名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:07:58 ID:Hf0WMi+e
延期どころか、公式販売だから
木曜14:00分にダウンロード開始。

英語版でこの日程はPC版のみじゃないかな。
パッケージないのは、ちょっとさみしいが。
704名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:15:10 ID:Hf0WMi+e
8GB弱のファイルのダウンロードを全世界から
一斉に行うのか。
コナミ大丈夫かw
705名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:17:20 ID:d8fXMWzL
こういうのって販売店怒らないの?
706名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:19:20 ID:BGLt2wjJ
>>705
パソコンのソフトのDLなんて日本でも普通にあるジャマイカ
707名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:32:51 ID:BGLt2wjJ
>>704
P2Pなんじゃないの?
708名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:35:48 ID:xTq3cmo2
ダウンロード販売
ってDVD入れなくても起動できるってことだよね?
709名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:37:02 ID:Ed/cEneh
パッチど素人の者ですが、そのダウンロード版は日本語化できるのでしょうか?
710名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:41:07 ID:BGLt2wjJ
頑丈なセキュリティがかかってるかもね。
711名無しさんの野望:2010/09/28(火) 00:50:21 ID:d8fXMWzL
いやいや、ないだろw

オンラインやDLCの整合性も取れなくなっちゃうし
ファイル構造は一緒だよ。

キー買うようなもん。
712名無しさんの野望:2010/09/28(火) 01:03:58 ID:BGLt2wjJ
世の中には購入した人はプレイできないセキュリティがかけられてて、
セキュリティを破る割れ厨は普通にプレイできるゲームもあるんだぜ
713名無しさんの野望:2010/09/28(火) 01:06:32 ID:d8fXMWzL
>>712
そしたら、サイドチェンジするまでw
714名無しさんの野望:2010/09/28(火) 01:15:43 ID:QNSN86MY
買ったものは買った、ということでコッソリワレレバイイ
715名無しさんの野望:2010/09/28(火) 01:26:05 ID:d8fXMWzL
でも、たしかに公式NoDVDじゃないけど
ゲーム本体にいくつか違いがあると、少なからず混乱は起きそう。

PCユーザー数からすれば高価なセキュリティは
組めなそうだけど、どう来るか。
716名無しさんの野望:2010/09/28(火) 01:50:00 ID:ZpTUvpJb
CDWOWの方が2700円で1200円くらい安いのに
なぜDL買おうとするのか?
2010もパッチ揃うまで半年以上かかるのに
予約したからすぐ手に入るけど
半年間寝かせると思うな
2010Wカップパッチまだ試せてないんでな
717名無しさんの野望:2010/09/28(火) 02:49:49 ID:snjcV2nd
MLオフラインの動画かな。

まぁ、数日もすれば公式発売ですが、とりあえず。

ttp://www.dailymotion.com/video/xew90w_pes-2011-master-league_videogames
718名無しさんの野望:2010/09/28(火) 08:51:23 ID:TXr6oLiN
PES vs FIFA
http://www.pes-patch.com/2010/09/pes-2011-vs-fifa-11-war.html

雰囲気は明らかにPESが上なんだが、
やはりボールの飛び方、転がり方とか、選手の動きなどゲーム面で動きを比べるとFIFAの方が良いんだよなぁ
FIFAのあの安っぽいグラさえ良くなればなぁ〜
そしてPESはこの際バグさえなければ、対戦しないソロゲーマーの俺としては良い内容なんだけど・・・

そいやFIFAのPC版、ボタン設定でいきなり篩いにかけてくるな
わかりづら過ぎ
あとPESと比べると重いね、グラしょぼいのに
719名無しさんの野望:2010/09/28(火) 08:54:23 ID:Tu06NfT6
ゲームのDL販売なんてSteamとEA以外買ったことないわ
720名無しさんの野望:2010/09/28(火) 09:04:17 ID:bDXUUEVR
Modあてること考えたらDL販売は鬼門だろ。
exe違ったらkitserver当てられないし、作者がそれに対応するとは限らん。
721名無しさんの野望:2010/09/28(火) 09:11:52 ID:jThvRrH9
>>716
公式販売って事で、取っ付きやすい人がいると思うが
CD-WOWってめちゃくちゃ安いな。
どんだけ原価安いんだろ。
722名無しさんの野望:2010/09/28(火) 09:20:41 ID:jThvRrH9
>>718
PESの選手名が頭の上に出るの、やっぱ台無しだな。
なんで、こう分かりきったミスをするのか。

あと、ゴール後のパフォーマンスで味方選手いないのに、
肩をなよなよさせてよける動作も気になる。
723名無しさんの野望:2010/09/28(火) 10:05:16 ID:jThvRrH9
http://www.metaboli.co.uk/companyMetaboli.html
ダウンロード販売を担当するのは
メタボリって、資本金4,000万ほどのフランスの会社か。

月 600円払って、100本ゲームが遊び放題。
月1,200円払って、250本ゲームが遊び放題。

なにげに、パソコンの一般販売ゲームで、携帯ゲーム市場みたい
なのを構築するって、日本だと斬新なサービスだな。
724名無しさんの野望:2010/09/28(火) 10:38:07 ID:ETNKsaJO
>>717
オフラインのマスターリーグって、6リーグもあったけ?
725名無しさんの野望:2010/09/28(火) 16:04:43 ID:ZCh/kV4l
>>723
斬新っていうより日本だと絶対流行らないし権利関係面倒なので潰されるわ。
726名無しさんの野望:2010/09/28(火) 16:11:20 ID:WCZEt1eL
グリーなんかも利権でガチガチなイメージだもんな。

PESの場合は、読んでいくとセキュロムのオンラインアクチみたいね。
Q&AのページにあるMODのページが建設中になってるから
詳細が分からない。
727名無しさんの野望:2010/09/28(火) 16:31:09 ID:xTq3cmo2
んーそうか
なんかめんどくさくなったら嫌だし
おれもCDWOWで買うかな。
728名無しさんの野望:2010/09/28(火) 16:54:08 ID:kzViySTk
CDWOWのやつはUK版?
729名無しさんの野望:2010/09/28(火) 17:12:07 ID:GfCcvu5u
ところでオンライン対戦したいんだけど今回は少しは人増えるかな?
2010はもうすでに日本人いないしよ〜;
DLで今回購入してウイイレ出るまでPESやろうと思います。
会えたときは対戦よろしく。
730名無しさんの野望:2010/09/28(火) 19:47:12 ID:d8fXMWzL
オンラインは期待し過ぎない方がいいかな。

クロスプラットホーム、各エリアサーバー一括管理みたいな
目新しい売りを見せて欲しいところだが。
731名無しさんの野望:2010/09/28(火) 23:09:34 ID:Mi9wgFUC
FIFA11のAIのコーナキック、あれはないわwww
カーブも回転もかけない棒球ストレートボールwwwwwwwww
あれ見るとすげえ萎えるwwwwwww
732名無しさんの野望:2010/09/28(火) 23:33:26 ID:XXjkfB3O
ここそういうスレじゃないんで
733名無しさんの野望:2010/09/28(火) 23:36:54 ID:2siGKc6h
734名無しさんの野望:2010/09/29(水) 10:18:24 ID:ay5dN1lp
松木パッチを攻撃してたのって結局5○3の法務部だったみたいだな
そんなに日本語パッチの存在が鬱陶しいのか
735名無しさんの野望:2010/09/29(水) 10:19:36 ID:RbocNpys
>>734
それどこ情報?
736名無しさんの野望:2010/09/29(水) 10:22:46 ID:U/kp/E0o
はいはい、自演乙。

そもそも、日本語パッチとは別のもの。
737名無しさんの野望:2010/09/29(水) 10:39:48 ID:w24ezJSV
modが嫌ならPCでだすかカスが
死ね今すぐに
738名無しさんの野望:2010/09/29(水) 10:42:40 ID:DS8+3+4Z
攻撃ってアホかw
コナミが本当に潰したかったら「訴訟起こすぞ」ってメール1通送るだけでつぶせるわ。
739名無しさんの野望:2010/09/29(水) 10:57:29 ID:ay5dN1lp
>>738
それ開示されたらコナミの立場はどうなるの?
暗にプレッシャーを与えるから効力があるんだろうに

>>734はちょっと語弊があったな○日本語のパッチ、×日本語パッチ
ようするに日本人はウイイレシリーズ買っとけって話らしい
740名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:19:06 ID:6Slp5YDQ
おまえPC版やってないか、できない人間だろ。
全然理屈が分かってない。
741名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:20:52 ID:LgZpcY/9
妄想乙w
742名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:23:36 ID:6Slp5YDQ
レスを重ねるごとに、僕は頭がおかしいですって
あれだけ自分で宣伝しておいて、ほんとしょうもない。
743名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:24:29 ID:ay5dN1lp
単発IDが沢山食い付いて来たぞ!
そんなに大勢の人間が反応するような事案なのか…
必死だなww
744名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:29:54 ID:DS8+3+4Z
>>739
開示されてもどうもならねーよ。
「著作者人格権に基づく同一性保持権の侵害だからパッチの公開をやめろ」
これはすでに判例でも認められてる正当な権利。
ただ、そんな権利を振りかざしてファンにそっぽ向かれたら損するだけだから
行使しないだけ。
745名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:30:24 ID:LgZpcY/9
コイツ本物だわw
746名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:31:14 ID:rYVzbFcI
記念かきこ
747名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:34:55 ID:6Slp5YDQ
一線超えたバカはイライラするってのは、誰にももう自然現象。

ついでだから、

アーセナル
http://www.youtube.com/watch?v=NEuZi5sgNqY
セルティック
http://www.youtube.com/watch?v=dISBV1tZ5SA
メキシコ
http://www.youtube.com/watch?v=aw0ESTm6YlA
ガーナ
http://www.youtube.com/watch?v=XWwBTaijAps
チリ
http://www.youtube.com/watch?v=q6xejmX_Vd4
パラグアイ
http://www.youtube.com/watch?v=CD7_N4jOg2E
ウルグアイ
http://www.youtube.com/watch?v=BtaCg1OaBLc
748名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:48:20 ID:qkNdzML5
結構どうでもいい
749名無しさんの野望:2010/09/29(水) 12:04:49 ID:lwDpyUb4
去年の日本語ファイル入れ込んだあとの
あれ?すんなり入っちゃったよって感覚がなつかしいw
750名無しさんの野望:2010/09/29(水) 12:47:16 ID:LgZpcY/9
>>749
DEMOで言語ファイルリネームしただけですんなり一部日本語化しちゃうぐらいだから今回もそうなりそうな予感
751名無しさんの野望:2010/09/29(水) 14:08:28 ID:RMYOw0/T
で、いつ発売???
752名無しさんの野望:2010/09/29(水) 14:45:42 ID:cTp++00M
某ライバルゲームも海外発売日に日本の販売店に
入荷してたくらいだから、こっちもそうだろ。
>>300とか。
753名無しさんの野望:2010/09/29(水) 14:55:12 ID:PozFYeat
メイレレスにタトゥー入ってるんだ…
ウイイレには入ってないのになんで再現してくれないんだよ
754名無しさんの野望:2010/09/29(水) 15:02:51 ID:H9dbUOT5
>>753
メイレレス首にも入ってるよね 細かい
755名無しさんの野望:2010/09/29(水) 15:41:53 ID:W70lp/Ft
要望しとけば、ウイ入れにも来年以降
タトゥエディタ搭載!ってなるよ多分w
756名無しさんの野望:2010/09/29(水) 16:47:55 ID:w24ezJSV
タトゥも顔もいらねーよカス
もっと他のとこにリソースさけよ
757名無しさんの野望:2010/09/29(水) 17:13:00 ID:/98Ooby/
グラフィックよりサッカーゲームとしての面白さを追求しろよな
前にパス繋ぐだけの躍動感の無いバランスにしやがって
758名無しさんの野望:2010/09/29(水) 18:12:52 ID:Z8t5j/pD
箱版からの日本語ファイル移植だけは誰でも良いので続けて欲しい
759名無しさんの野望:2010/09/29(水) 20:16:45 ID:560nUDBb
続くから平気だよ。
実況も逆輸入すらできるし。

明日発売のダウンロード版の仕様そのものに
興味あるから、お小遣使っちゃいそうだ。
760名無しさんの野望:2010/09/29(水) 21:05:55 ID:XKIYtJwF
761名無しさんの野望:2010/09/29(水) 21:51:52 ID:UMkqWmX5
ところでjuce氏は正式に今回も参戦すると言うアナウンスはしたんだろうか
みんな当然の如くやってくれると思っていて楽観しているけど、
個人的には微妙に不安だ
762名無しさんの野望:2010/09/29(水) 21:59:18 ID:44iAniZB
必ずやってくれるって理由もないが
やってくれないって理由も特にない
763名無しさんの野望:2010/09/29(水) 22:02:08 ID:560nUDBb
本人は、やらなそうって言ってた。
気まぐれだから、LODまで出してあとは周囲の反応次第だと予測。
764名無しさんの野望:2010/09/29(水) 22:02:11 ID:Xt+IDADE
明日英国時間0:00ならこちらでは10時くらいにはDLいけるのか?
765名無しさんの野望:2010/09/29(水) 23:40:07 ID:FZCGwKH5
容量少ないな、今回。
766名無しさんの野望:2010/09/29(水) 23:42:34 ID:VloUzaQH
GamesPlanet少し安くなってるな。
22.99£
767名無しさんの野望:2010/09/30(木) 00:11:03 ID:FflWgtPI
ツイッターで言われてたように、体験版がアップデートされた。
明日発売なのにw
768名無しさんの野望:2010/09/30(木) 00:41:03 ID:Ox+rERnN
あれ?まだ誰もやってないの?
769名無しさんの野望:2010/09/30(木) 00:42:08 ID:cmTq04kA
>>767
kwsk
770名無しさんの野望:2010/09/30(木) 07:51:40 ID:CXo2695B
キタ━━━━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━━━━!!!!
771名無しさんの野望:2010/09/30(木) 08:02:42 ID:78lNAjx7
日本代表ベンチ外控えゼロとかw
772名無しさんの野望:2010/09/30(木) 08:14:05 ID:11ZeabIR
773名無しさんの野望:2010/09/30(木) 09:29:18 ID:78lNAjx7
http://rapidshare.com/files/422204697/Extra-Content_Unlocker.rar
http://img84.imageshack.us/img84/4916/unbenannt1lf.png

アイテム解除ユーティリティー by 222
前パーツアンロック&ポイントMAX

仕事早いな。
774名無しさんの野望:2010/09/30(木) 10:26:52 ID:tlmQWSHZ
>772
いいねえw
今のふっくらロナウドも好きだけど
クラシック選手になったときの能力凄い楽しみだw
775名無しさんの野望:2010/09/30(木) 10:27:44 ID:WHtmUedm
練習の甲斐あって無回転狙って蹴れるようなったけど、フリーでシュート蹴れる機会が少ないなぁ
ただ決まると凄い気持ち良いね
シュート、パスに選択肢が増えたおかげでホント面白くなった
776名無しさんの野望:2010/09/30(木) 10:29:20 ID:11ZeabIR
>>775
無回転ってFKだけじゃなくてセットプレー以外でも出来るの?
777名無しさんの野望:2010/09/30(木) 11:00:38 ID:WHtmUedm
>>776
普通に試合中に同じ方法で可能だよ
ただセットプレイと違ってタイミング難しいけどね
778名無しさんの野望:2010/09/30(木) 11:05:00 ID:IlRMPeGn
普通のシュートの無回転は・・・

ダッシュドリブルで大きく蹴り出して、
シュート→ゲージ出る→蹴る瞬間にシュート→無回転
779名無しさんの野望:2010/09/30(木) 12:19:32 ID:278B96Tj
もうDLした人いる?明日しようと思ってるんですがなにか情報あったらよろ
780名無しさんの野望:2010/09/30(木) 12:29:49 ID:yLkPUqCv
EUは今日発売なんだね?
781名無しさんの野望:2010/09/30(木) 17:00:36 ID:i5kJn3cV
あれ・・・UK版DL10/8になってるがな・・・・・・
782名無しさんの野望:2010/09/30(木) 17:02:37 ID:th9FocTw
スレ内を延期で検索してみろ
783名無しさんの野望:2010/09/30(木) 17:04:28 ID:EOaoSg0C
>>781
ほんとに、こういうの適当だよなぁ。

ドイツ語版で英語入れたらいいんじゃないかな。
DL版のパッチ環境は不明だが、トライする価値はあるか。

英語テキスト。
http://rapidshare.com/files/422168655/dt05_e.img
784名無しさんの野望:2010/09/30(木) 17:23:35 ID:wavJYm7v
>>783
ドイツ語版に体験版のdt05_e入れたら普通に英語になった。
リネームだけdt05_jとかにすると選手等がバグる。
785名無しさんの野望:2010/09/30(木) 17:36:04 ID:k0qiPXm5
>>783のは製品版のだから、バクらず英語化されるでそ。
786名無しさんの野望:2010/09/30(木) 17:47:55 ID:xX1ALftr
787名無しさんの野望:2010/09/30(木) 18:57:58 ID:11ZeabIR
コーナーフラッグ付近のCPUのプレッシャー直ってないね
788名無しさんの野望:2010/09/30(木) 19:39:15 ID:mlv22kEi
製品版にも1.01ありそうな予感。
789名無しさんの野望:2010/09/30(木) 19:48:04 ID:11ZeabIR
790名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:03:53 ID:mqhMXYGT
自分の好きな曲を中にぶっ込むのってどうやんだっけ
791名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:07:40 ID:58vfUqdS
音源ファイルをadx変換してimg化じゃね?
どのimgファイルにあるかしらんけど
792名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:17:36 ID:mqhMXYGT
あーそうだった
キットサーバー待ちかぁ
793名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:19:37 ID:e9/afS83
MLのトレードは復活してる?
あれがないせいで2010は2年程度で飽きた
794名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:23:36 ID:PSiArZOC
>>787
それってサイドドリブルのバグのこと?
795名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:24:59 ID:ImF46f53
あれもう売っているのか???
796名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:29:26 ID:oZCAtZR8
割れじゃないの?
797名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:30:44 ID:0ZlCE7DV
798名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:31:20 ID:ny+0TgC/
キットサーバーは極端に便利にできるってだけで
AFSExp;orer他、どれでも入れる事はできるぞ。

曲はdt02かな。
799名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:31:57 ID:PRzPNc0L
なんとなくイタリア語版にして今落とし始めた
でもkitserverこないとパッチ当てるのめんどいな
800名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:32:18 ID:oZCAtZR8
>>797
10月8日じゃないとDL出来なくない?
801名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:36:38 ID:mqhMXYGT
>>798
さんきゅー曲入れ替え試してみるわー
802名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:37:53 ID:11ZeabIR
>>793
トレード無いっぽい
803名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:49:30 ID:wavJYm7v
ビーカム誰もやっとらんのか
地味に2010のMLみたいにエージェントを値段で選べるのは良さそうだな。
まだ効果は試してないけど。
804名無しさんの野望:2010/09/30(木) 21:14:30 ID:7hCs0Z5I
10月8日0時になったらメールでコードを送るから
それでダウンロードしてねって書いてある
805名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:03:39 ID:mdw5Gp9z
発売日前に購入したから、もうダウンロード出来とるよ
2時間くらいで、ダウン出来た
806名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:09:10 ID:HI9Yjz/R
オンラインはどうよ?ラグとかやってる人の数とかとか教えてよ
807名無しさんの野望:2010/09/30(木) 22:58:42 ID:sv9XzPfC
808名無しさんの野望:2010/09/30(木) 23:01:00 ID:3+eskALa
今日のDL版買ってみたんだけど、これって10/8までキー送られてこないってことですか?
809名無しさんの野望:2010/09/30(木) 23:06:20 ID:HI9Yjz/R
逆に発売前に登録しとけばUK版DLできてたってことかい?
たしかに今日の昼くらいはまだ10/8ってなってなかったからな〜
810名無しさんの野望:2010/09/30(木) 23:48:07 ID:PRzPNc0L
そうそうUK版買ったら発売日が変わってやがるの。
10/8までできないよ〜とか抜かすから、速攻キャンセルしてEU版買ったよ
811名無しさんの野望:2010/09/30(木) 23:59:59 ID:PRzPNc0L
812名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:11:37 ID:9D1QRhHW
リリース早いねぇ。
基礎が出来上がるのが発売日とは早すぎるw
813名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:43:11 ID:jbEX6NWU
今回は2010とデータ解析の部分でかなり似通っていると言うのも
ハイペースなパッチ造りに拍車をかけているな
814名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:53:15 ID:9D1QRhHW
ショップで買うアイテムもBALで代表に呼ばれやすくなるとか
移籍しやすくなんて要素増えてるけど、ゲームスピードやLOD
審判ジャッジに至るまで、内部ではスライダーのようなもので
数値制御されてるんだろうね。

ベースは2010までの資産で賄って、新しい調整MODに至ったり
そこにDLCで移籍更新やデータ追加。

うまくかみ合って行けば最高だな。
815名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:57:13 ID:Vxmu4TGl
あれ?もう買えるの?
816名無しさんの野望:2010/10/01(金) 00:58:33 ID:eqnCrzgD
奇麗になったぶん看板や細かいパーツの低画質さが
目立つから、HDパッチも早く来て欲しい。
FHEIそのまま使えるのも大きいなぁ。
Juceも食いついてくる空気になりそうw
817名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:06:46 ID:lf7xZ0+M
>>815
EUは昨日が発売日
818sage:2010/10/01(金) 01:21:40 ID:lb0tTyri
DL版ってどうやって金払うんだ?
819名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:37:03 ID:og0Z81uS
もうやってる人はDL版?
820名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:38:31 ID:M0ZozcHd
DLと割れ
821名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:39:26 ID:ejmN5D79
>>811
DL時間なげーなぁ
822名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:41:17 ID:M0ZozcHd
しかも1個落としたら1時間待ちのトラフィック制限入るよ
823名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:45:06 ID:FVehKqh7
去年からパッチサイズ指摘され、トレントも考えたらしいけど
ダウンローダー使えば余裕だから今のままでいいよってレスで
丸く収まり今まで通りWEBダウンロードになった。
824名無しさんの野望:2010/10/01(金) 01:59:58 ID:Vxmu4TGl
でもtorrentにしろよ!
825名無しさんの野望:2010/10/01(金) 02:01:37 ID:M0ZozcHd
丸く収まんな
826名無しさんの野望:2010/10/01(金) 02:40:05 ID:crTHjIZX
また、マスターリーグの開始時期を、模索する季節がはじまるお!
827名無しさんの野望:2010/10/01(金) 03:00:06 ID:sJz6CQy0
>>826
はじめはお試しプレイ感覚で適当なチームでプレイしてパッチが出そろうのを待てばいい。俺はいつもそうだ
828名無しさんの野望:2010/10/01(金) 04:54:30 ID:+uefJ1cI
>>827
"コーチにおまかせ"が出来てMLの手軽さが良くなったよね
コーチGJ

あとはクラシック選手好きなオッサーンとしてはあのバグがなくなっているかだな
829名無しさんの野望:2010/10/01(金) 06:57:31 ID:5FB2dyPs
>>807
あるあ…ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントウイイレのキーパーは地獄だぜ
830名無しさんの野望:2010/10/01(金) 07:26:44 ID:pG+nWlYR
早く無回転FKの練習したいけど・・・
日本語パッチがどのバージョンのPES2011で使えるかが、
判明するまでおあずけだ・・・
831名無しさんの野望:2010/10/01(金) 07:39:39 ID:TmMv1/2e
KitserverはJuceが対応してくれる版しか無理だけど、日本語化はどれでもできるだろ。
単にファイル入れ替えるだけなんだから。
832名無しさんの野望:2010/10/01(金) 07:47:38 ID:pZe8NMjf
定番の箱なんかのCSから抜き取りか
833名無しさんの野望:2010/10/01(金) 08:04:18 ID:PR2UBsXG
ベルナベウまっ暗で見えねー
834名無しさんの野望:2010/10/01(金) 08:47:23 ID:D+r/biVm
ネット対戦でマッチングランクマッチ数試合やったけどアンテナ一本でもラグがほとんど気にならく試合が出来た
835名無しさんの野望:2010/10/01(金) 09:23:51 ID:UAFUGEo0
DEMOの時はまたクソゲーかと思ってたが
何故か爽快に感じるな。あれ良ゲー?サイドのCPUとかバグはあるんだろうけど
836名無しさんの野望:2010/10/01(金) 09:34:34 ID:PR2UBsXG
837名無しさんの野望:2010/10/01(金) 09:40:52 ID:UAFUGEo0
PESEdit.com 2010 Patch 0.1
日本人が多くて順番待ちなのか単にDL総量が多いのかしらんが
ずっと3分待ちになる。
ここのパッチは毎回思うがもっとましな所に上げてくれw
消されにくいのかもしれないが
838名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:23:37 ID:pZe8NMjf
hotfileかfileserveにうpって欲しかったぜ
839名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:23:54 ID:lf7xZ0+M
ビカム相変わらず味方の動き微妙だな
ガックリ
840名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:36:08 ID:rQmUdTBu
>>836 ってDEMO版に当てるパッチ?
841名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:39:41 ID:yJ4TjlhZ
>>837
PesEditパッチスレでもそうだし、他でも必ず名前が挙がる
JDwonloader試してみるといいかもよ。
842名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:41:40 ID:hisy6I0Y
>プレスは3段階(自陣方向+Xボタンでディレイ、
>Xボタンのみで通常プレス、敵陣方向+Xボタンで積極プレス)

ディフェンス方法も変わって、この辺が大事になったな。
843名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:42:38 ID:pZe8NMjf
844名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:53:31 ID:UAFUGEo0
>>841
JDwonloaderは元から使ってる
>>843
貴方が神か
845名無しさんの野望:2010/10/01(金) 10:57:54 ID:hisy6I0Y
http://s3.directupload.net/images/100930/zpmbj9rd.gif
http://www.multiupload.com/QGK2I7M5SB

豪雨パッチ見てたら思ったけど、そういえば今年は
雨の試合動画や画像見たことないんだけど
雨の試合ってあるのかな。
846名無しさんの野望:2010/10/01(金) 11:04:38 ID:lf7xZ0+M
ゲーム内でリーグエディットあんのかー
これはでかいね
さっそくブンデスにバイエルンとブレーメン入れた
847名無しさんの野望:2010/10/01(金) 11:16:30 ID:iVHIxEx5
http://hotfile.com/dl/72807426/5c60ba1/PES2011Patch101.zip.html

公式アップデート1.01出てるから
バグ修正はこれだな。
848名無しさんの野望:2010/10/01(金) 11:30:36 ID:tceXxhwU
>>839
2010と変わらない感じ?
849名無しさんの野望:2010/10/01(金) 11:42:36 ID:lf7xZ0+M
>>848
マンUで5試合ほどやった雑感
のそのそ張り付くだけのプレスに、わざと敵にボール取らせるだけの雑なプレーの繰り返し
なんか周りに繋がないで前へ前へスルーパスばっか出す
相変わらずサイドバック?なにそれおいしいの状態
戦術によるんですかねえ?・・・もうちょっとやってみたら印象変わるんかな?
850名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:11:00 ID:8//shqp7
サイドディフェンスの棒立ちはなおったの?
851名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:16:06 ID:qT5UfTR9
MLにトレード移籍がなくなっている時点で終わってる
852名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:45:12 ID:a5IZ98kz
MLやっぱトレードないのかぁ
思ったけど実際の移籍ってトレードないの?
853名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:46:27 ID:pG+nWlYR
>>852
あるにきまっとろうもん・・・
おめぇ、なにいうとろうか・・・
なめとったらあかんぞ、わしのパンチくらってみるか?ああ?
854名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:50:40 ID:a5IZ98kz
いや実際の移籍に合わせてるんかなと思っただけ
それで2010では引き取り先見つからずほとんど放出させてたわ
何で入れないかなぁ
855名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:51:51 ID:sJb9bqsN
マニュアルパスにしてもそうだけど
なぜかユーザの選択肢を減らそうとする
コナミの考えていることはよくわからんw
856名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:54:39 ID:+uefJ1cI
前は弱くなってしまったお気に入りと言うか、ライバルであって欲しいチームに無理に育てた良い選手押し付けたり出来たんだけどねぇ
トレード無くなってからは年俸高すぎるから泣く泣く契約しないってのばっかなんだよな
しかも良い選手なのにずっとフリーで何処にも入団しないし、わけわかんね
857名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:56:08 ID:+uefJ1cI
>>855
マニュアルパスなんか変化あったっけ?
出し方とかなら俺的には今の方が使いやすいが
858名無しさんの野望:2010/10/01(金) 13:57:30 ID:Rmreenqr
マニュアルパスの今回からの出し方
もういっぺん教えてくれ。
859名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:08:53 ID:Szx2pBC6
実際の試合はどうかわからんがMLのトレード機能がメチャクチャ面白かったのは事実

成長させて完璧に仕上がったメッシやセスクらを
2部リーグ常連のマインツの冴えない選手達とトレードで交換しまくったら
翌年にマインツが1部に上がってきて優勝争いにまで食い込むようになったり
弱小チームの王様になったメッシらがCPUチームの不動のレギュラーとしてコンスタントに活躍
んでいつの間にかトータルゴール数やアシストにもランクインするようになったり
あとは逆に気に入らない成金チーム(レアル)とかのスター選手と
こちらの使えない選手をトレードさせて低迷を誘ったり(実際にレアルが2部に落ちたw)

こんなかんじでCPU処理されて(意外とAIも優秀)その時のチーム状況によって勢力図も変化するのが楽しかった

トレード復活してくれよ
860名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:09:48 ID:sJb9bqsN
>>857
2010では、右スティック押し込みで出せなくなった
2011では、右スティックで出せなくなった

今の方が使い易いという意見もあるようだから、
昔のように、オプションで設定を変更出来るようにするのが一番良い
ウイイレは、こういう細かい部分での手抜きが見られる
昔の操作設定を用意したら済む話なのに

トレード移籍に関しても、ML開始時にON / OFFで切り替えられるようにするだけで解決するのに
現実にあるものを無くす理由が見つからない = ただの手抜き
861名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:11:02 ID:+uefJ1cI
マニュアルはL2押しながら普通にパス

俺は左利きのせいなのかLボタン押しながらプレイするのに抵抗無いんだよな
頻繁に押しっぱなしにする走るボタンもカーソルチェンジと代えて左に移動させてる
862名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:18:33 ID:+uefJ1cI
http://www35.atwiki.jp/winningeleven2011/

変更点とかここが参考になるね
ベースコピー復活ここみるまで気づかなかったw
863名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:20:25 ID:Vxmu4TGl
そりゃあWikiですから
864名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:20:50 ID:pZe8NMjf
英語実況きよったでぇ
865名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:31:42 ID:I+V8krLM
>>861
ありがとう。助かる。

日本語実況を所望してる外人さんがいるなw
866名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:35:31 ID:1L5wv2Mv
カビラは偉大だな
867名無しさんの野望:2010/10/01(金) 14:38:56 ID:qT5UfTR9
とりあえず、2011もトレード移籍がないってことでOK???
868名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:07:14 ID:TmMv1/2e
作戦、攻撃意識変更のトリガーがPSパッドでいうところのセレクトボタンってのがオレ的には最悪の改悪。
事実上、オフザボールのときしか変更できないようなもんじゃん。
869名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:13:20 ID:589tyHoL
今作はキーボード派が完全死亡か?
870名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:14:34 ID:Vxmu4TGl
日本語実況って、外人にとって何のメリットが?
871名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:16:48 ID:ejmN5D79
>>870
J好きの外人にメリット
872名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:17:22 ID:I+V8krLM
昔の実況シリーズや日本版ウイイレを
エミュでやってる人もいるから
幅広く外人に人気のあるカビラ。
873名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:17:31 ID:Vxmu4TGl
>>871
Jって外人にも好きな人いるのか・・・・・・・なんかうれしい
874名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:18:45 ID:I+V8krLM
実況は全部マーキーだったか・・・。
Jリーグも好きな外人いるねぇ。
Jリーグパッチ外人が毎年作ってくれるし。
875名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:36:14 ID:pZe8NMjf
キーパーのミス多くね?
なんかオウンゴールが目立つ気がする
876名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:52:26 ID:589tyHoL
>>870
外人で日本語好きの俺みたいな方々は大歓喜だと思うよ。
877名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:53:05 ID:vqtugR4Q
Jリーグってダイジェストで結構他の国で放映されてるんだっけ?たしか。
878名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:54:33 ID:589tyHoL
>>873
Jリーグってアジアで一番レベルの高いリーグだと普通に外人さんが思われるんじゃないかな。
879名無しさんの野望:2010/10/01(金) 15:57:59 ID:589tyHoL
例えば
Jリーグ > プレミア
Kリーグ > セリエ
中国スーパーリーグ > リーグ・アン
って感じかな
880名無しさんの野望:2010/10/01(金) 16:02:31 ID:Szx2pBC6
そりゃレアルに3−0で完勝して最後は相手に気を遣って流しちゃうチームがいるらしいからな
881名無しさんの野望:2010/10/01(金) 16:30:05 ID:pZe8NMjf
BALで得点王を目指す俺かっけーと思いきや
あれ、現役時代CBしかやったことないから動き方わかんない
882名無しさんの野望:2010/10/01(金) 16:36:32 ID:ejmN5D79
>>881
L1だかR1だか押しときゃそれっぽい動きするだろ
883名無しさんの野望:2010/10/01(金) 16:37:07 ID:lf7xZ0+M
欧州のプレーヤーとやっても確かにオンのラグあまり感じないな
全く無いわけじゃないけども
884名無しさんの野望:2010/10/01(金) 16:53:26 ID:lLSpUDvg
アニメ放送の日本語が、向こうの人の知ってる日本語だから
カビラみたいな芝居じみた日本語実況が人気だったりするんじゃないかなーって思った
885名無しさんの野望:2010/10/01(金) 17:03:57 ID:aWBjSLFZ
明日BSでCLだったな 今思い出した
886名無しさんの野望:2010/10/01(金) 17:50:14 ID:PR2UBsXG
Loan listと
transfer listってどう違うの?
887名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:05:31 ID:6I9WyO8b
>>883
それはまことか?
2010よりよくなってるてことでおk?買うかな・・・・・
888名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:41:00 ID:qT5UfTR9
あんまり報告がないのはどうしてだ
889名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:50:58 ID:0EioW/zJ
Loan ローン
transfer 移籍
890名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:52:03 ID:6I9WyO8b
>>888
そうだね
オン オフ50:50くらいでやりたいからいろいろオンの報告もほしいんだよな〜
なにかしらお願いします。
891名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:09:05 ID:PR2UBsXG
ローン?
892名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:20:07 ID:wNocIOzH
Loan レンタル移籍
transfer 完全移籍
893名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:24:13 ID:Rmreenqr
初心者です。
ローンとレンタルとリースの違いを教えて下さい。
894名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:28:04 ID:PR2UBsXG
>>892
レンタルか
ありがとう
895名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:29:00 ID:qT5UfTR9
PS2版を買うか、PC版かで悩んでいる最中だぜ
896名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:36:53 ID:a5IZ98kz
PS2もPS3やPCみたいな操作性になってるの?
897名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:51:07 ID:lf7xZ0+M
MLオンラインおもしろすぎ
898名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:57:28 ID:EzcvNUK+
>>896
ゲーム板いけよ
899名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:15:25 ID:dIsq7yTl
PCならPC版もPS2版も1ハードでやれちゃうのに
なぜ悩む。
900名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:26:25 ID:/eE94Qml
>>897
kwsk kwsk
901名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:28:41 ID:P6yKDtNC
pes editパッチ使い方よくわからん。

とりあえずプログラムファイルの中に全部放り込めばよろし?

それともAFSでなんかやらなだめ?
902名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:30:50 ID:Szx2pBC6
世間一般では
PCでゲーム=オタク
だからそこまでゲームに没頭できないんじゃないかな
とマジレス
903名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:35:03 ID:/KdQLAB/
だからって、いまさらPS2・・・?
PC版ゲームスレ来て、悩む対象がPS2ってのが
なんか引っかかる。
まだPSPなら新モード搭載したり
ターゲット違うのは理解できるが。
904名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:40:20 ID:r6Rz4UQ/
>>852
去年エトーとイブラが交換トレードされただろ
片方は適応失敗して1年で移籍元の隣に放出されたけど
905名無しさんの野望:2010/10/01(金) 20:56:43 ID:lf7xZ0+M
>>900
相手のチーム見るのがおもしろい
安い選手で地道に固めてくる人もいるし、いきなり高いFW買ってゴリってくるのもいたりw
バルサとレアルは多いけど欧州鯖だからか結構みんな地元のチーム使ったり
おもいおもいのチーム選んでて今までより対戦に新鮮味がある
906名無しさんの野望:2010/10/01(金) 21:27:58 ID:VUxi/eN7
コンソールでゲームのほうがよっぽどアホっぽい
907名無しさんの野望:2010/10/01(金) 21:37:43 ID:aWBjSLFZ
個人的には弄れることやMODを考えたときにPCだと思うけど好きなプラットフォームで遊べばいいよ
わざわざ板違いなレスをしない限りは
908名無しさんの野望:2010/10/01(金) 21:43:33 ID:0o4i45z7
エディットがオン反映されるからもうPC版のメリットなんてない
オン過疎なだけ
909名無しさんの野望:2010/10/01(金) 21:43:39 ID:7G4dEWvA
>>905
どんな選手が人気でした?
メッシ ロナウドとか買ったらすっからかん?
910名無しさんの野望:2010/10/01(金) 21:50:21 ID:wnnSlUMp
オン(笑)
911名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:02:50 ID:0o4i45z7
CPU相手にオナニープレーw
下手くそ乙w
912名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:08:04 ID:K0eXrHxQ
でも一番気にしてたBUGが報告されないのが
何より救いだよな
DEMOのもっさり感は、製品版で改善されてるみたいで
CDWOW来るの楽しみだわ
913名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:11:59 ID:IzgHE0IH
PS2版の利点はバルセロナの連中をケガ人送りすることができるからなぁ
んで、完治まで20週間もかかるので、チームも低迷もするし、一石二鳥だぜ

俺のチームに勝ちはないが、なぜか故障者続出しますww
914名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:15:19 ID:H4dKZA9j
小売店ごときがいい加減にしろよ
邪魔だ
店は他にもあるんだぜ
915名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:20:05 ID:FVehKqh7
>>908
エディットって言ってる時点で、PC版のメリット何にも分かってない。
いちいちメリット挙げたらキリないけど
特に2011はアンチエイリアス仕様がバグに近い。
それがPC版にはない。
916名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:21:19 ID:jbEX6NWU
何かウイイレのスレみたいな低レベルな煽り合いになってるな
今までここは殆どそういう事は無かったのに…。

>>912
個人的にはデモにはあまりモッサリを感じなかったけど
製品版をやってみて少しモッサリと言うか全体的に重くなったって感じたな。
まあデモが常にせわしないイメージだったから丁度良い具合になったとも言える。
917名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:21:35 ID:PR2UBsXG
ちょっと飽きてきた
CPU強すぎる
918名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:30:46 ID:589tyHoL
>>917
お前が弱いだけじゃね?
919名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:34:24 ID:PR2UBsXG
俺が弱いからCPUが強いんだぜ
920名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:42:12 ID:SNhSQh/e
別にPS3が劣化版って訳じゃないでしょ。
JailBreakのおかげで、やろうと思えば全く同じ事はできるし。

でも、いざやれば処理が追いつかなくて無理って話だから
ゲーム機のハードレベルでPCが次世代行ってるだけだな。

旧世代機でオンラインが盛り上がってるようなもんだけど
そんなPS3はPS3でPC版ユーザーもやれる。
921>>1-1000:2010/10/01(金) 22:46:14 ID:Q+9QtY50
922名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:49:25 ID:FVehKqh7
松木って単なるプロジェクト名で、単に昔からいる人なんだから
松木って人間はもう存在しないよ。
923名無しさんの野望:2010/10/01(金) 22:56:19 ID:pZe8NMjf
ひとりでやるからダメになる
他のゲームの有志みたいに不特定多数でやればならない
ような気がする
924名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:01:00 ID:SNhSQh/e
2010ベースでワールドカップ後まで更新して
充分すぎるほどの役目を果たしたと思う。
925名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:08:19 ID:Q+9QtY50
926名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:09:48 ID:589tyHoL
>>925
めんこいじゃん
927名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:09:52 ID:ejmN5D79
荒らしてるのはきっと松木パッチすら入れれない知障だったんだろうな
928名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:11:51 ID:ZfzqXINl
あにき、古いブラクラ画像なんて勘弁してくださいよw

しかもわざわざ英語でパッチ名書いちゃうなんて
意外とかわいいやつだな、おまえ。
929名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:24:24 ID:DMMBvl6e
必死すぎワロタw
だます為に選んだ名前が”editor patch”かあ
うわあw
930名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:37:02 ID:5ymFxcHf
低脳すぎww
931名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:41:01 ID:jvQBzG8v
まさか和ませてくれるとは思わなかったw

FCHも来たし、フランスチームはJパッチ作り始めてるし
このまま勢い上がっていくといいな。
932名無しさんの野望:2010/10/01(金) 23:46:56 ID:1L5wv2Mv
まーたはじまった
933名無しさんの野望:2010/10/02(土) 00:41:42 ID:AN/8bchi
スレ違いで申し訳ないのだが、誰かわかる人いたら教えて下さいませ

Win7(x64)にMotionJoyを入れて、PS3のコントローラを使用中なのだが、
PES11DEMOやっていて、作戦変えるためにSelect+△を押したら、USB機器を
外す音が聞こえて、コントローラが操作不能に・・・

ちなみに、Select+○を押したら、USB機器を挿す音が聞こえて操作可能になりますた

多分、このキーの割り当てを無効に出来ると思うのだけど、どこに手をつけて
いいものやらわからず・・・
934名無しさんの野望:2010/10/02(土) 01:47:13 ID:nhYsaAW9
俺がピッチに居ないといい動きをするチームメイト達
935名無しさんの野望:2010/10/02(土) 01:54:39 ID:+XaItLsE
洋楽ニワカだけどmiika snowのanimalって曲がかっこいいと思った
936名無しさんの野望:2010/10/02(土) 01:55:27 ID:aKwc9AHX
サッカー少年団の頃
ミスが怖くてボールから遠ざかって、こっちにボール来ないように祈ってた俺は
リアルサッカーがトラウマになってるからビカムは絶対やらん!
937名無しさんの野望:2010/10/02(土) 02:48:17 ID:nhYsaAW9
高校時代にボール恐怖症あったわ
938名無しさんの野望:2010/10/02(土) 04:21:29 ID:Js99FKJ1
Unlockerでクラシックとか出したはずなのに出てこないんだけど、同じ症状の人いる?
エディットパーツや曲なんかは普通に出てんだけど
939名無しさんの野望:2010/10/02(土) 06:37:44 ID:kQGhtmeW
>>592は俺のデモ版やった時のレスなんだけど
製品版やってドリブル時の初速の遅さが改善されてて緩急で抜けるようになってる
デモ版って宣伝用だと思うんだけど製品版はいいのにあれなら悪い評判にしかならないぞ
コナミはもっと要領良くならないと
940名無しさんの野望:2010/10/02(土) 08:01:58 ID:GfCGyM90
>>923
同意。
941名無しさんの野望:2010/10/02(土) 08:03:37 ID:87DGPUQz
>>938
ショップでクラシックチーム解除した?
選手も別に解除するんだっけ?
942名無しさんの野望:2010/10/02(土) 09:27:51 ID:KIHwJWgi
曲名編集したいんだけど、どこイジんのー?
943名無しさんの野望:2010/10/02(土) 09:37:24 ID:dCLM3ww2
>>936
翼「ボールはともだち怖くない!
  でも、君に本当のともだちなんているのかな・・・?
  サッカーがうまい僕には友達・・・いや仲間が沢山いるけど、
  ボールから逃げてるような人間に友達なんているのかな?」
944名無しさんの野望:2010/10/02(土) 09:45:23 ID:nhYsaAW9
菅野音楽っぽいのが一曲混じってるな
945名無しさんの野望:2010/10/02(土) 09:55:30 ID:e6OyfL2V
ヤマハスタジアム作ってみた
http://uproda.2ch-library.com/298258otV/lib298258.jpg
946名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:36:04 ID:nASoDFbk
>>945
おおおおお!!!??
947名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:41:16 ID:oMJ1d7eA
>>811
エンブレムとかチーム名とかはうまくいったんだけど
ユニだけが反映されなくて例えばアーセナルとかのユニがpesユナイテッドみたいなのになってるw
同じような人いますか?
あと、うまくいかないのはどのような原因が考えられるかわかる方いますでしょうか?
948名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:46:08 ID:rAaLUUaE
で、MLの詳細はわからずか
949名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:52:41 ID:qAlZkVn/
>>948
まず何が知りたいのか書けや
950名無しさんの野望:2010/10/02(土) 10:57:42 ID:rAaLUUaE
トレード移籍と自己破産システムぐらいかな

その辺の改善はどうなってんの??・
951名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:00:30 ID:qAlZkVn/
>>950
トレード移籍はなし、自己破産システムは2010と変わらない
ってかリーグが7つに増えたくらいだけかも知れん
952名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:01:08 ID:Hx3gETIG
結局ダウンロード販売の分も英語化やパッチは問題なさそうなのかな?
953名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:03:16 ID:vtl3nl1M
>>952
元々そこはなんの問題も無くて
懸念してるのはkitserverが対応するかどうかだけ
954名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:26:02 ID:eL17piVK
オンラインで、8 vs CPU てできそうですか?

これあればむこう一年他のゲーム買わなくてすみそうなんだけど。
955名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:49:03 ID:5yHmTSfd
いまDLで購入できるとこある?
956名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:55:25 ID:fquhaMlU
そういやうわさのサイドバグって修正された?
957名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:55:33 ID:Js99FKJ1
>>941
ショップだと全部購入済みになってるんだよね
PES.EDITの方使ってるからもしかしたらそっちで使えなくなってるのかもしれない

>>947
俺も最初入れた時そうだったよ、多分当てそこない
仕方ないからユニが入ってるdt0c.imgだったかを、もう一度当てなおしたらちゃんとなったよ
958名無しさんの野望:2010/10/02(土) 12:06:25 ID:1dEKLUn7
ゴール前でカメラが微妙に傾くのって設定で直せる?
959名無しさんの野望:2010/10/02(土) 12:17:17 ID:aKwc9AHX
>>956
されてないから1点取ってサイドに居れば寝てても勝てる。
オフ死亡。
960名無しさんの野望:2010/10/02(土) 12:40:41 ID:7j8wm6fV
こんなクソゲー我で十分やな
961名無しさんの野望:2010/10/02(土) 12:57:33 ID:aKwc9AHX
せやな
タバコも値上がりしたしな
962名無しさんの野望:2010/10/02(土) 13:11:18 ID:lWAuz0EA
MLで選手の能力は、やっぱり移籍リストに
入れないと見れない?
963名無しさんの野望:2010/10/02(土) 13:11:26 ID:RT6M30qw
オンラインで全然アジアを見ないんだが皆割れ?
でも言語がドイツ人とかスパニッシュの人とやってもラグなしで出来るので神ゲーの予感!!
964名無しさんの野望:2010/10/02(土) 13:14:10 ID:sG23Ye4R
>>963
10/8以降には、多少増えるんじゃね?
965名無しさんの野望:2010/10/02(土) 14:01:26 ID:jw9+w4Vh
毎回のことだけど国内CS版発売後は寂しくなるんだよなー
PC版の宿命だから残った輩で仲良くやろうね
966名無しさんの野望:2010/10/02(土) 14:10:01 ID:WMKZQWPn
さらっと馬鹿にしてないか
967957:2010/10/02(土) 14:19:04 ID:Js99FKJ1
Unlockerで隠し出ぬぇーといっていた者だけど、
ツールでGPだけMAXにして、ゲーム内で隠し要素買ったら普通に出ましたわ〜
Unlockerで全て解除はやらない方が良いみたい


サイドのバグはやらなきゃいいだけ・・・と言いたいけど、
サイドの攻防時に狙っていなくてもその状態になるんだよね
1.01のパッチでてるけど相変わらずな気がする・・・
968名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:01:58 ID:GDbwWZVS
たしかにオン、アジア人居ないな・・・
というかロシア人もオランダ人もおらん。ドイツ人とフランス人ばっかり
そして何故かイタリア人もスペイン人も、自国サーバじゃなくドイツサーバに集結してる。
人の少ない自国サーバよりも人のにぎわってるドイツサーバがいいのかね。

あとPES2011のラグ、PES6ともPES2008ともPES2010とも何か違った感じ?
たまに引っかかるけど日本とドイツで全然普通に試合できてる・・・こんなの初めて。
日本人同士ならどんな感じなんだろう。

4vs4の8人対戦、これ面白いな。最初自分が誰コントロールしてるかわからなくてみんなウロウロしてるwww
そしてみんなボールに集まりすぎ。小学生のサッカーかよww
んでも最後のほうになるとそこそこサッカーらしくなるね。アシストうまく決まって点入れたりしたら脳汁出る。

そしてマスターリーグオンライン。今作はオン人口の半分ぐらいこっちにきてるね。
始めたばかりなので面白さはまだ何とも言えないけど、・・・これリーグじゃなくない?
969名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:03:06 ID:Js99FKJ1
今回もdt05_e.img の unnamed_1.bin 〜 unnamed_10.bin 辺りまでがテキストデータだね
前と同じ方法で編集できる

せめてMLぐらいは日本語化を〜と思ったが、
一月後にはウイイレからオリジナルから日本語テキスト引き抜けるんだよね・・・
970名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:04:16 ID:jw9+w4Vh
>>966
馬鹿になんかしてませよー
ちなみに自分はPC版一筋

割れはPC版の普及を阻害するから
毎回購入してるんだ
971名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:07:04 ID:Qw98Mjs+
>>957
レスありがとうございます。
ご指摘の通りdt0c.imgを当てなおしましたが、やはり変わりませんでした(泣
パッチの方の中身には2つdt0c.imgのフォルダが存在するのですが、これはどちらとも
AFS Explorerで当てるんですよね?
972名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:14:07 ID:Js99FKJ1
>>971
2つ?いや自分の時は1つだったような・・・
パッチ当てた後、元は消去してしまったので確認できず、断言は出来ないけど・・・
とりあえずGGSなんかでファイルのイメージ確認した方が良いかも
それでちゃんとしたアーセナルなんかのキット入ってる方をAFS Explorerでフォルダインポートすればいけると思う
973名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:24:31 ID:GZZLe7MB
>>968
4vs4できるのはレジェンドだけですか?
974名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:28:24 ID:GDbwWZVS
>>973
レジェンドだけっぽい。
クイックとロビーだと最大2vs2までしか出てこない。
975名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:31:44 ID:Js99FKJ1
エディットパーツでバッジョヘアあったので衝動制作
http://fx.104ban.com/up/src/up5891.jpg

今回フェイスエディットがパーツ多いし自然な仕上がりで良いね
ただ相変わらずブリセットフェイス&ヘアがゲーム内エディット使えないってのがね・・・
976名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:33:33 ID:qAlZkVn/
>>975
え?これフェイスもエディット?こんなに似るようになったん?
977名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:34:34 ID:4TGk4OKH
>>974
8vsCOMってできそうですか?
978名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:36:11 ID:GZZLe7MB
>>974
情報ありがとうございます
979名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:45:42 ID:Qw98Mjs+
>>972
解凍がうまくいっていなかったみたいで2つできてしまっていました(汗
GGSを活用したいと思います。
ご親切にありがとうございました。
980名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:47:16 ID:Js99FKJ1
>>976
フェイスエディットだよ
前と比べるとパーツ数増えたし、なんか自然な感じになる
あと肌の色で顔付き変わらないのでエディットの幅が広がった
東洋人顔で色白、色黒が作れるし、白人顔で日焼け顔とかもいけるね
981名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:57:27 ID:nN89DtcT
そろそろスレが賑わい始めたので次スレを立てようと思うんだけど
>>3以降の2010のテンプレも必要かな

まあ今回も結構似通っている所が多いから個人的にはあっても良いと思うけど
新規の人達には多少混乱を招くような気もする
982名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:03:43 ID:4dDWYyQb
日本のPS3版が出たら、普通にここの盛り上がりはなくなるわけか
983名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:05:57 ID:7j8wm6fV
カメラワイドにしてもめちゃくちゃ酔うぜ
984名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:06:46 ID:nhYsaAW9
MODが出てそれに小さく盛り上がるぐらいが丁度いい
985名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:07:19 ID:9QNYXcM/
オンにドイツ人とフランス人が多い理由は、torrentで流れてるやつがドイツ語とフランス語のマルチ言語版だからじゃないかな・・・・・・
986名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:08:18 ID:4dDWYyQb
もう、流れているのかワロタw

日本じゃあ全く流れそうにないけどなwww
987名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:09:05 ID:e6OyfL2V
torrentのやつもonつなげていいの?
988名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:10:10 ID:CWakiQYR
>>985
割れでオンができたらアジア人がこぞってやってるだろう常識的に考えて。
単にドイツ語版の発売が早いだけだ。
989名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:11:15 ID:KIHwJWgi
いいよ
990名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:13:06 ID:nN89DtcT
次スレ

【PES】Pro Evolution Soccer 2011 - 第75節
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286003474/
991名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:57:21 ID:snmGEmLl
割れでレジストリキーみんな一緒なのに認証通るわけないだろks
992名無しさんの野望:2010/10/02(土) 17:03:14 ID:DqBWvVbx
えっ?
993名無しさんの野望:2010/10/02(土) 17:04:01 ID:9QNYXcM/
そうなのか。失礼しました
994名無しさんの野望:2010/10/02(土) 20:11:31 ID:J1CQAv5d
早く埋めろよ馬鹿ども
995sage:2010/10/02(土) 23:45:57 ID:KXuwkCpm
ume
996名無しさんの野望:2010/10/03(日) 00:03:45 ID:9vzCN3Vo
うめめ
997名無しさんの野望:2010/10/03(日) 00:07:52 ID:5C1926Xt
ume
998名無しさんの野望:2010/10/03(日) 00:53:01 ID:0ftTivYN
998なら俺ニート
999名無しさんの野望:2010/10/03(日) 00:53:41 ID:o9Z0Pqwk
うんこイレブン
1000名無しさんの野望:2010/10/03(日) 01:05:19 ID:cNG3iFh0
1000なら、サイドバグ修正なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。