[ホラー]Penumbra&Amnesia総合スレ[ADV]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Frictional Games開発のPenumbraとAmnesiaについて語るスレ
開発元公式
http://www.frictionalgames.com/site/
Penumbra公式
http://www.penumbragame.com/ageGate.php
Amnesia: The Dark Descent公式
http://www.amnesiagame.com/#main
Penumbra日本語化wiki
http://www11.atwiki.jp/penumbrajp/
2名無しさんの野望:2010/09/09(木) 02:28:58 ID:ZX1FvvZw
お、立ったか。今ダウンロード中だぜ
3名無しさんの野望:2010/09/09(木) 02:29:41 ID:ptIw3rrA
PCAで前スレが立ってたけど、こっちの方が適切と思って移動してきた
4名無しさんの野望:2010/09/09(木) 02:41:34 ID:NZmmSGMG
公式で予約したからかフライングでもう4時間ぐらいやった
とりあえず怖いから休憩
5名無しさんの野望:2010/09/09(木) 10:23:23 ID:gXKeaEJi
daniel君ビビリすぎ
6名無しさんの野望:2010/09/09(木) 10:33:49 ID:5SO8wnJs
爆弾が起爆できないよ
7名無しさんの野望:2010/09/09(木) 10:52:36 ID:iD98og6Z
テンプレに解りやすいリンク張っとけよ・・・
8名無しさんの野望:2010/09/09(木) 11:02:31 ID:5SO8wnJs
開かない扉に木の板を打ちつけまくってたら扉が異次元に吹っ飛んで
いけない場所にいけてしまった・・・
9名無しさんの野望:2010/09/09(木) 17:54:17 ID:5SO8wnJs
エンディングいくつかあるっぽい
10名無しさんの野望:2010/09/10(金) 03:03:32 ID:IfJ6/YLM
デモやってみたけど純ゴシック風ホラーかと思いきやスライムっぽいのとか透明な怪物とか
得体の知れないクリーチャーとかも出てくるのね
雰囲気はクトゥルーの奴(BethesdaのDark Corner of the Earth)をなんとなく思い出した・・・視界揺れ過ぎw
11名無しさんの野望:2010/09/10(金) 03:16:13 ID:Pm8iIhLD
主人公が発情してハァハァ言い過ぎ。
12名無しさんの野望:2010/09/10(金) 06:18:04 ID:uezP7Shj
SAN値があるからやっぱりクトゥルー物を意識して作ってるのかな
penumbraとファイル構成似てるから今作も日本語化できるのかな?
13名無しさんの野望:2010/09/10(金) 10:14:20 ID:uezP7Shj
全て最高設定にしたらさすがに重いな
30fpsしか出ないや
14名無しさんの野望:2010/09/10(金) 13:08:01 ID:Wfnctg77
機械翻訳化を作成中です。
15名無しさんの野望:2010/09/10(金) 13:43:33 ID:HAu0UvaI
動画みたけど,主人公が
「ひぃぃっ!」
とか言ってるよな.

そこはリアル・プレイヤーの役割なのに・・・.
16名無しさんの野望:2010/09/10(金) 14:46:50 ID:uezP7Shj
胃が痛くなってくる・・・
17名無しさんの野望:2010/09/10(金) 15:51:07 ID:Wfnctg77
機械翻訳化しました
ttp://www.megaupload.com/?d=Q6G8C8MZ
18名無しさんの野望:2010/09/10(金) 16:01:17 ID:ownB+ZYE
手翻訳してる
19名無しさんの野望:2010/09/10(金) 16:06:48 ID:uezP7Shj
>>17
乙です
ただメモが
http://2ch-ita.net/upfiles/file4232.jpg
こんな感じになっちゃっています
20名無しさんの野望:2010/09/10(金) 16:33:57 ID:uezP7Shj
penumbraスレにあった英語との共生方法やってみたらできた
やり方は
>>17のファイルのbase_english.langをbase_japanese.langに、english.langをjapanese.langに変更
japanese.langをメモ帳なんかで開いて"fonts/eng""lang/eng" を"fonts/jpn""lang/jpn"に変更

次に>>17のfontsフォルダのengフォルダをjpnに改名
amnesiaのfontsフォルダにあるfont_default.fntなんかは上書きしちゃうからバックアップ推奨

それで>>17のファイルをamnesiaフォルダにコピー
後はゲーム起動してゲーム中のオプションから言語欄をみると何も書いてない欄があるからそれを選択
再起動すると日本語版 english選べばまた英語でできる
21名無しさんの野望:2010/09/10(金) 21:16:23 ID:Xodj40uD
最後までで地下牢が一番怖かった
22名無しさんの野望:2010/09/10(金) 21:32:57 ID:5rbxchNE
おもしろそうだけど怖くて小便ちびりそう
デッドスペースでも絶叫しながらやったし
23名無しさんの野望:2010/09/10(金) 21:41:50 ID:ownB+ZYE
今までやってきたホラーは最後にはアクションになってたけどこれは違ったな。
ホラー苦手だからある意味そういうのは楽だったけど。
24名無しさんの野望:2010/09/10(金) 21:42:26 ID:uezP7Shj
DeadSpaceと違って化け物と対峙しても倒せないからな・・・
どんどん胃が痛くなるw
25名無しさんの野望:2010/09/10(金) 22:18:54 ID:zb7YAZPq
dead spaceは笑いながら遊べたが
このゲームは心臓に悪いわ・・・
2617:2010/09/11(土) 00:20:36 ID:KpoisdJe
日本語化ちょっぴり更新しました。
ジャーナル周りはある程度は普通に表示されるかと思われます。
ttp://www.megaupload.com/?d=PVHCGCCX
27名無しさんの野望:2010/09/11(土) 02:57:38 ID:AmyEERhk
>>26
訳からコードへの変換の仕方を教えてもらえませんか?
28名無しさんの野望:2010/09/11(土) 08:09:07 ID:CgdtliTD
http://www11.atwiki.jp/penumbrajp/pages/111.html
需要があるかわかりませんが翻訳ページを作ってみました
penumbra wikiを間借りしちゃってるけど問題ないよね?
29名無しさんの野望:2010/09/11(土) 09:22:51 ID:xp2L2gow
体験版でつまった.
俺の知能が思ったより低くてワロタwww
30名無しさんの野望:2010/09/11(土) 09:26:58 ID:CgdtliTD
どこらへん?
門が重くて開けられないって所?
31名無しさんの野望:2010/09/11(土) 12:49:00 ID:SKMF7yI5
29では無いが、俺はそこで詰まったな
32名無しさんの野望:2010/09/11(土) 12:50:41 ID:CgdtliTD
あそこいきなり怪物に襲われるせいで最初の部屋を見逃すんだよなw
俺もあそこで詰まりかけた
33名無しさんの野望:2010/09/11(土) 15:24:50 ID:IIutPngr
>>28
Wiki作成お疲れ〜
最終的には文字コードに変換しないといけないみたいだけど、
一括してやってくれるツールがあるのかな?
34名無しさんの野望:2010/09/11(土) 15:29:32 ID:CgdtliTD
ごめん そこらへんは完全他人任せ
35名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:02:37 ID:KpoisdJe
>>27
計3000文字(IDで3000)までのシステム側による制限がある為、
使用文字とそのUnicode番号に対する変換表を用意して
一括変換(MultiReplaceというフリーソフト使用)しています。

例えば「闇」の文字はUnicodeでは38343ですが、
フォントファイル内の id="38343" → id="2274" (現在の機械翻訳におけるID)
言語ファイル内の "闇" → [u2274] というように置き換えてやります。
36名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:07:44 ID:xp2L2gow
>>30
それそれ.
今日やってみたら閃いたわ.
37名無しさんの野望:2010/09/11(土) 16:46:06 ID:CgdtliTD
>>35
少し聞きたいんだけどもしあなたがwikiの翻訳文をコード化するときに
http://www11.atwiki.jp/penumbrajp/pages/138.html
http://www11.atwiki.jp/penumbrajp/pages/171.html
上記の2つでどっちがコード化しやすいと思いますか?
やっぱ下?
38名無しさんの野望:2010/09/11(土) 17:07:20 ID:KpoisdJe
>>35
やはり下の方ですね。
ただ、原文が残っていないのも問題ですから

<Entry Name="〜">翻訳文</Entry>原文

として頂ければ助かります。
これならエディタの正規表現置き換えで</Entry>以降を一括削除できますから。
39名無しさんの野望:2010/09/11(土) 17:08:41 ID:KpoisdJe
失礼、>>38>>37宛てです
40名無しさんの野望:2010/09/11(土) 17:17:46 ID:CgdtliTD
下の方は編集で見てもらえばわかるんですが原文をコメントアウトで表示させていないだけです
でずが翻訳文と原文を入れ替えて訳せば特に問題はないのですね
全ページ テキストモードで作成したのですがコメントアウト使った下の構図の方がやりやすいって言われたら
今度はpukiwikiモードで作り直すつもりでした
41名無しさんの野望:2010/09/11(土) 17:56:40 ID:AmyEERhk
>>35
ありがとうございました。
自分なりにちょっと作業をしてみようと思います。
42名無しさんの野望:2010/09/12(日) 00:04:06 ID:TcsJOj3O
日本語化ご苦労様です!
43名無しさんの野望:2010/09/12(日) 00:48:13 ID:yU79RNVW
いきなりわけ分からずに死んだksg
44名無しさんの野望:2010/09/12(日) 18:54:58 ID:S6xC02tX
ゾンビみたいな奴が現れた所で止めた
何もねえのにハアハアとか視界グラグラするのやめろ
3秒間失神しちまった
45名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:42:55 ID:0tRXq4bb
終わた。日本語化手伝うぜー
46名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:44:34 ID:H1lbAGmT
これ移動中に微妙に傾いてるように感じるがそのうち治るのか?
47名無しさんの野望:2010/09/12(日) 23:50:23 ID:0tRXq4bb
>>46
最初だけ
48名無しさんの野望:2010/09/13(月) 01:38:14 ID:Oq6o3FPK
>>47
サンクス、変なのがでてきたけど進めてみる
つかこわすぎだろ・・・音がすごいプレッシャーかけてくる・・・
49名無しさんの野望:2010/09/13(月) 05:47:56 ID:Pf2P2HX5
its so cold...

とか主人公がブツブツつぶやくのが怖い.
怖いから 喋らないでよ ('・ω・`)
50名無しさんの野望:2010/09/13(月) 11:10:05 ID:Njlo9m7Q
エレベータ動かすための最後のロッドの取り方わかんねー
書斎にあるのはわかってるんだが通路が岩で埋まってるし・・・
どっかに隠し通路でもあるのか?
51名無しさんの野望:2010/09/13(月) 16:41:36 ID:Njlo9m7Q
自己解決した
窓の外かよ
52名無しさんの野望:2010/09/13(月) 17:37:15 ID:Pf2P2HX5
答え書き込むな,ばか
53名無しさんの野望:2010/09/13(月) 18:09:20 ID:Njlo9m7Q
すまん
あまりにあっけなかったからつい書き込んでしまった
54名無しさんの野望:2010/09/13(月) 19:23:06 ID:bp/aDzeh
バラバラ死体組み立てたら右腕が2本あったでござる
55名無しさんの野望:2010/09/13(月) 19:39:09 ID:Njlo9m7Q
J・ガイルの死体だったんだよ、きっと
56名無しさんの野望:2010/09/13(月) 21:51:33 ID:ka9TY0S0
ダニエル君にはバールの正しい使い方を教えてやりたい
prisonで逃げ回るしかないってもうね・・・プレイ止めようかと思った
57名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:10:51 ID:chC+jE9n
起動したときに逃げ回るだけです戦っちゃいけないよって言われてたじゃーん
58名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:23:33 ID:Njlo9m7Q
EDは全部で3つか
2つはわかったがあと1つはどうやって見るんだろ
59名無しさんの野望:2010/09/13(月) 23:00:48 ID:X9tdcxse
60名無しさんの野望:2010/09/13(月) 23:32:49 ID:Njlo9m7Q
>>59
ありがと
最後のコードって意味があったんだな
61名無しさんの野望:2010/09/13(月) 23:39:53 ID:gkyqdj7/
プレイ動画ぼちぼちあがってるね
62名無しさんの野望:2010/09/14(火) 01:27:21 ID:sYXrOwHi
日本語化ペース速いな
63名無しさんの野望:2010/09/14(火) 10:01:22 ID:e6C9LEVr
Amnesiaの特殊効果音の収録風景が笑えるww
64名無しさんの野望:2010/09/14(火) 17:45:10 ID:i6L99hSO
当初は金銭システムがあったんだな
oilとか買えるようにするつもりだったんだろうか
65名無しさんの野望:2010/09/15(水) 11:45:13 ID:cWcq15YG
これおもろい?
66名無しさんの野望:2010/09/15(水) 11:52:00 ID:+yidBS9O
おもしろいよ
雰囲気は良いし、仕掛けの謎もそんなに難しくはない
ただ中盤以降敵が出過ぎ&展開が似通ってるせいで恐怖感が薄れちゃうってのがダメな所
67名無しさんの野望:2010/09/15(水) 12:07:53 ID:cWcq15YG
ありがとう買うわ。
68名無しさんの野望:2010/09/15(水) 13:40:43 ID:cWcq15YG
怖すぎて駄目だ。
69名無しさんの野望:2010/09/15(水) 15:02:37 ID:+yidBS9O
なんかワロタw
この手のホラーゲームって2周目以降はあんまり恐怖を感じなくなっちゃうのが難点だよなー
70名無しさんの野望:2010/09/15(水) 15:38:53 ID:hWGvt9gz
http://pc.ign.com/articles/111/1118326p1.html
ここでも書かれてるけどリプレイ性(Lasting Appeal)は低いね
コメンタリーオンにしたりエディターに期待かな
71名無しさんの野望:2010/09/18(土) 13:48:49 ID:hX3+hor+
コピー被害の元凶がレビュー用のソフトのコピーだって言う酷い話
http://www.shacknews.com/onearticle.x/65641
72名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:44:54 ID:OHVaHht5
>71
何を言いたいのか意味解らないんだが???日本語でOK?
73名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:08:32 ID:8fQda9r8
最後の段落に海賊版の出所はレビュー用のソフトの不正コピーでしたって書いてある
レビュアーがリークしたんじゃなくてハッキングされたのかな?
74名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:31:26 ID:LQYtnxyK
出元がどこであれ結果は同じ
75名無しさんの野望:2010/09/21(火) 00:02:55 ID:0eh7czaJ
最後のRedたん焼いた後のバールで開ける扉を開けたらエラーで落ちるんだけど
誰か解決策知らないかな?
76名無しさんの野望:2010/09/21(火) 18:16:55 ID:0Tl3DfNH
>>75
radeonだろ?
公式フォーラムにパッチあるから当てろ。
77名無しさんの野望:2010/09/21(火) 19:20:27 ID:fUC+ZK05
あのバグ ラデじゃなくても起きるんだよなー
まぁ公式パッチ当てたら直ったから良かったけど
78名無しさんの野望:2010/09/21(火) 21:07:08 ID:0eh7czaJ
>>76,77
thx 公式探してくる。グラフィックはGeforceです。
79名無しさんの野望:2010/09/21(火) 21:20:48 ID:0eh7czaJ
steamだったから1.1を無理やり適用してみたけどやっぱり落ちた(´・ω・`)
80名無しさんの野望:2010/09/23(木) 02:39:00 ID:ggPeyz1L
これ糞こえー
SEがやばい
81名無しさんの野望:2010/09/23(木) 03:04:56 ID:fbasqw7a
>>80
そんな貴方に
Making of Amnesia - Sound designer Tapio Liukkonen
http://www.youtube.com/watch?v=Q06d40zChDM&feature=player_embedded
82名無しさんの野望:2010/09/23(木) 07:49:37 ID:yLu91pSD
ランプの使い方が分かんなくて下水まで来たらランプオイルが18個まで増えてた。(^q^)
83名無しさんの野望:2010/09/23(木) 23:54:18 ID:R4wn7D/Z
>>82
よく拾えたなw
84名無しさんの野望:2010/09/24(金) 08:30:21 ID:x4Sp8M3m
・破片が一個だけ欠けてる
・骨付き肉→骨化済み
・毒キノコは持ってる
・糸を繋げたビンで処刑所から血を引き上げたけど浄化してない。
何故かランプオイルが22個まで増えた、マッチ棒は52個。

わからんけど積んだ・・・
85名無しさんの野望:2010/09/24(金) 11:59:11 ID:lgIVgn1e
破片は拷問部屋に絶対一つずつあるからもう一回探せ
血液はバーナーで浄化できる
86名無しさんの野望:2010/09/24(金) 15:41:26 ID:x4Sp8M3m
鉄の処女-(聖堂)←破片あった。
無限グルグル-(聖堂)←無かった気がする。
牛さん(聖堂)←破片無かった。

吊り上げのグルグル回せる←破片あった。
ピラミッド型木馬っぽいの←破片あった。
逆さ吊←血が取れた

ここの以外がわかんない。
87名無しさんの野望:2010/09/24(金) 16:12:42 ID:x4Sp8M3m
牛さんの所にあった!!
88名無しさんの野望:2010/09/24(金) 16:15:31 ID:lgIVgn1e
鉄の処女→左奥の小部屋
車輪→左の蝋燭の下(だったはず)
牛→右の柱の陰

吊し上げ→クローゼットの中
槍→右のバッグに隠れている
のこぎり→左のロープの所

車輪だけセーブデータの関係上確認できなかったけどそれ以外は確実
89名無しさんの野望:2010/09/26(日) 01:35:25 ID:TzUqvj6h
日本語化止まったのか
90名無しさんの野望:2010/09/26(日) 02:38:29 ID:qojSQQtq
中の人のレベルが高くてちょっと気がひける
91名無しさんの野望:2010/09/28(火) 12:51:43 ID:bQH8/uV9
アップデートきたが内容なんだろ?
92名無しさんの野望:2010/09/28(火) 13:29:59 ID:G1Ai/dnY
93名無しさんの野望:2010/09/28(火) 13:40:18 ID:bQH8/uV9
thx
94名無しさんの野望:2010/10/03(日) 01:30:17 ID:M/eBU8ZN
時々プレイしてて先日井戸みたいな広い所に来ました。
はしごを上って、先にある機械室みたいな所に入って機械とか操作した後
奥にある部屋でパイプみたいなのを集めてたんだけど
4ついるようなんだけど3つしか手に入らない。
4つの部屋にそれぞれあるのかなと思ってるんだけど探しても3つ以外
まったく見つけられない。
4つもあるの?それともどこか違うところとか他に何か必要なのかな?
95名無しさんの野望:2010/10/03(日) 02:18:38 ID:FTTWt6FQ
>>94
そこは少し難解だとおれもオモタ。
ヒントだけいうと機械室のパズルは機械室内だけで解ける。
96名無しさんの野望:2010/10/03(日) 05:53:07 ID:M/eBU8ZN
>>95
ヒントありがと。
先ほど部屋で色々やってたら進めたよ。
少し思い込み過ぎてたみたいだね・・・あの4つの部屋に無駄に騙された感じ。

97名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:42:16 ID:gb44TLqa
錆びたチェーンで上がったままの橋は降ろせるのでしょうか?
そのまま進んでしまい戻れないので気になってます。
98名無しさんの野望:2010/10/05(火) 23:05:18 ID:YaYKM1tk
鎖に石当てれば橋降りるよ
99名無しさんの野望:2010/10/06(水) 16:23:56 ID:nP+4Y+dY
日本語化できたのかい?
100名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:20:32 ID:GPYDMMxZ
>>99
出来るよ。機械翻訳版で全編日本語で遊べるし、wikiには意訳してくれてるのが結構載ってる。
機械翻訳だとストーリーよくわからんかったけどw
101名無しさんの野望:2010/10/07(木) 17:13:51 ID:e9fkSzUG
機械翻訳で日本語化出来たとは言えないのでは…
102名無しさんの野望:2010/10/07(木) 18:09:47 ID:Lwq1ndVo
不満なら意訳版の作業を手伝ったらいいのに
103名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:37:24 ID:3ES9ts80
日本語化は可能
ただ翻訳は完全ではないっていう解釈なら問題ない
104名無しさんの野望:2010/10/10(日) 09:39:22 ID:Zk0avbST
ぶつぶつ言ったり驚いて悲鳴あげるのはプレイヤーの役目なのにダニエルさんが全部やってしまう
105名無しさんの野望:2010/10/11(月) 13:14:36 ID:QYJnJuRP
>>17が落とせない・・
暗闇に取り付かれてしまった私を誰か助けて!
ちなみに18歳女子高生です
106名無しさんの野望:2010/10/11(月) 13:43:22 ID:ZQb4AM3f
sanityが低くなるとカリカリ鳴り出すのって、ダニエル君の歯の音?
107名無しさんの野望:2010/10/11(月) 21:14:19 ID:qsO4jsJ9
108名無しさんの野望:2010/10/11(月) 23:40:58 ID:Lwudw1Rd
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1286807945836.jpg

ランプやライターをあんまり使わなかった結果がこれだよ!
109名無しさんの野望:2010/10/13(水) 13:37:25 ID:fbEp2ql8
これってメインストーリー的なのは大体何時間程度でクリアできます?
110名無しさんの野望:2010/10/13(水) 13:44:40 ID:7cSSB4wc
スレの流れ的にはAmnesiaのことを聞いてるんだと思うが、一応総合スレなのでタイトル明記したほうがいいかもな
Amnesiaは基本一本道だから、どんだけじっくり遊んでも10時間くらいだと思う。
111名無しさんの野望:2010/10/13(水) 15:50:06 ID:VyFVe9rd
ランタンも着火道具も余裕ありすぎ
体力は自動回復
オートセーブで死亡時のペナルティは無し?
2週目がぬるすぎてリプレイ性は低いねぇ
112名無しさんの野望:2010/10/13(水) 21:32:58 ID:k7lKjzeH
価格と釣り合ってると思う
113名無しさんの野望:2010/10/13(水) 21:50:03 ID:Rwprdggn
解法が殆ど1つ、あっても2つだからね
リプレイ性が低いのはしょうがない
Penumbraも低かったし、次回作こそは何通りのルート・解法があるゲームを作ってほしいな
114名無しさんの野望:2010/10/16(土) 03:30:24 ID:JT41CR70
Amnesiaって1920x1080でプレイできる?
窓化できるなら別にいいんだが
115名無しさんの野望:2010/10/16(土) 03:41:16 ID:Fpg5/mzr
窓化もできるし、1920×1080もcfg弄れば一応できるよ
116名無しさんの野望:2010/10/16(土) 04:13:34 ID:JT41CR70
ナイス情報ktkr有難う!
買ってくる
117名無しさんの野望:2010/10/16(土) 18:21:34 ID:SIsGr6/r
3時間ほどやってワインセラー抜けて酸作ったところまでやったけどクリーチャーらしきもの一回しか見てないぞ
あまりに珍しくてわざわざ殺されにいってロードしたら消えてたし出現率ってこんなもん?
118名無しさんの野望:2010/10/16(土) 18:25:23 ID:SIsGr6/r
>>116
リテール版だと普通に1920x1080も窓化もできたよ
steamは知らないけど>>115曰くcfg弄ればできるんだから問題ないんじゃない?
119名無しさんの野望:2010/10/16(土) 18:51:21 ID:Fpg5/mzr
>>117
最初はあまりクリーチャーはいない
中盤以降は頻繁に出てくる
120名無しさんの野望:2010/10/16(土) 19:03:17 ID:SIsGr6/r
>>119
おkボス中盤まで頑張る
何か今のところ謎解きゲーだから若干萎えてた
121名無しさんの野望:2010/10/17(日) 05:12:47 ID:j1vyU3oA
ホラーものって基本は謎解きだろ。
真正面から戦うようにすると、すぐに慣れてしまって恐怖感が損なわれる。
122名無しさんの野望:2010/10/17(日) 05:25:22 ID:WMNKWGwi
戦闘したいならバイオハザードとかやればいいのに
123名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:03:50 ID:4usByRpZ
戦闘とかじゃなくって4時間歩き回ってクリーチャー一匹しか見てなかったんだよw
中盤入ったらけっこう出て北から面白くなってきた
124名無しさんの野望:2010/10/17(日) 21:35:02 ID:4usByRpZ
うはwwwwwstorage roomから先進めなかったけどこれバグなのかwwwwwwww
バグフィックスを海外forumで拾ってきたんだけど若干ネタバレになるけど書いていい?
125名無しさんの野望:2010/10/17(日) 21:43:41 ID:fg1cexsk
いいよ
126名無しさんの野望:2010/10/17(日) 21:59:28 ID:4usByRpZ
じゃあ書いとく

*このバグはpatch1.01でfixされましたが、1.0状態のセーブを使用し続けていた場合には発生する「ことがある」のを確認済みです。

[概要]
中盤よりすこし前のstrage roomで、樽に穴を開けてからこの後何もできず詰まってしまうバグがあります。
これは、序盤のワインセラーで薬品を集め、「Pot of acid」を作り、ある場所で使用して先に進んだにも関わらず、
「Pot of acid」がインベントリーから無くならず、このstrage roomで詰まってしまい先に進めなくなるというものです。
正しい進行であると、「Pot of acid」を使用した後、acidだけがなくなり、acidが入っていた壷が代わりにインベントリに入り、
それをこのstrage roomで再度使用する流れとなっています。

[修正方法]
セーブデータを直接弄り、持っていたままのPot of acidを正しいアイテムに書き換えることで正しくゲームを続行することが可能です。
セーブデータは ドキュメント\Amnesia\Main\セーブプロファイル名 に格納されています。
これをメモ帳や他のテキストエディタで開き、以下の部分を書き換えます。

文字数制限あるから次につづく
127名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:01:33 ID:4usByRpZ
*書き換えるコード

<class type="cLuxInventory_Item_SaveData" name="">
<var type="4" name="msName" val="chemical_container_2" />
<var type="2" name="mlType" val="0" />
<var type="4" name="msSubType" val="ChemicalContainerFull" />
<var type="4" name="msVal" val="" />
<var type="4" name="msExtraVal" val="" />
<var type="4" name="msImageFile" val="graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/chemical_container_full.tga" />
<var type="3" name="mfAmount" val="1.000000" />
<var type="2" name="mlCount" val="1" />
<var type="4" name="msGameNameEntry" val="ItemName_ChemicalContainerFull" />
<var type="4" name="msGameDescEntry" val="ItemDesc_ChemicalContainerFull" />
</class>
128名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:03:24 ID:4usByRpZ
*修正後コード (上の部分を全て消し、次のコードを貼り付ける)

<class type="cLuxInventory_Item_SaveData" name="">
<var type="4" name="msName" val="empty_container" />
<var type="2" name="mlType" val="0" />
<var type="4" name="msSubType" val="ChemicalContainer" />
<var type="4" name="msVal" val="" />
<var type="4" name="msExtraVal" val="" />
<var type="4" name="msImageFile" val="graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/graphics/item/chemical_container.tga" />
<var type="3" name="mfAmount" val="1.000000" />
<var type="2" name="mlCount" val="1" />
<var type="4" name="msGameNameEntry" val="ItemName_ChemicalContainer" />
<var type="4" name="msGameDescEntry" val="ItemDesc_ChemicalContainer" />
</class>

これでゲームをそのまま続行することができます。

ちゃんとパッチはゲーム前に全部当てないとだめだね。長くてすまん
129名無しさんの野望:2010/10/17(日) 22:19:52 ID:fg1cexsk
なんつーかダニエルが床に王水ぶちまければ済むだろって思わざるを得ないバグだなw
130名無しさんの野望:2010/10/19(火) 03:08:56 ID:uRbbJ2bu
One month after Amensia's release
http://frictionalgames.blogspot.com/2010/10/one-month-after-amnesias-release.html

予想より売れたらしいけどやっぱり厳しいみたいだね。
次のプロジェクトも立ち上がってる。
131名無しさんの野望:2010/10/19(火) 16:39:24 ID:6znJvmyA
各ゲームサイトの評価も滅茶苦茶高かったのになぁ。
このゲームの割れザーの合言葉で「面白かったから買ってサポートするぜ!」って言ってるのにも言及してるな。
ちっさいスタジオのゲーム割る時点で息の根を止めてるようなもんだと気づいて欲しいよね。
132名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:33:47 ID:ZzWeZlRq
Amnesia の Developer の苦悩と Minecraft の5億円の成功
http://if-music.be/2010/10/20/amnesia-one-month-after-release/
これか。売上本数はあまり多くないのかな?
133名無しさんの野望:2010/10/23(土) 07:04:34 ID:ZL0u1Di+
リプレイ性低いことは自覚してるんだな
次回作はそこら辺が改善されてるといいな
134名無しさんの野望:2010/10/23(土) 21:32:06 ID:ozAQbpDN
36000本か。日本でも1000本くらいは売れただろうか。
135名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:06:19 ID:MGX09kZl
こんなの動画見りゃ1発で良ゲーだってわかるだろ・・・
たった20ドルも出せないのかよ割れは
136名無しさんの野望:2010/10/24(日) 00:10:41 ID:9cB262Wt
良ゲーか糞ゲーかじゃなく
割れるか割れないかだけでしょ
137名無しさんの野望:2010/10/26(火) 18:37:44 ID:jDJyZVKx
このDEMOは日本語化無理?
138名無しさんの野望:2010/10/26(火) 22:04:43 ID:ilgJbSxJ
ダニエル・・・ダニエル・・・
139名無しさんの野望:2010/10/26(火) 23:35:02 ID:oD7noEKN
GamersGateで$9.99だたんでポチった。
ダニエルチキン過ぎる。
140名無しさんの野望:2010/10/29(金) 15:09:16 ID:nuyvyZoa
Steamでアムネジア33%引きキャンペーン中だな
これで1000円ちょいか?リプレイ性が薄いのと日本語化途中なのが気になる点だけど、
評価高いみたいね
141名無しさんの野望:2010/10/30(土) 11:25:41 ID:/qCMWd8v
これは良いゲームだな。
機械翻訳版も完全ではないけど、だいぶ助かる。
142名無しさんの野望:2010/10/31(日) 20:51:40 ID:4lBGefIB
ちまちまとプレイと翻訳を進めております。
当初は改行が半角スペースの箇所で行われる為、一定の文章毎に
句読点+半角スペースを入れていましたが、フォントを弄って半角スペースの幅を0にし、
1文字毎に半角スペースを挿入すれば、スムーズに改行が行えると気付いて作業中です。
文章中の必要な半角スペースは全角スペースに置き換えて、全角スペースを半角スペース幅で表示する予定。
143名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:33:21 ID:bDuzDWJ8
>>142
翻訳お疲れ様です。
大変でしょうが、頑張ってください。
144名無しさんの野望:2010/10/31(日) 21:40:18 ID:1/O3jV7H
>>142

一文字毎だと単語が切れて改行とかなったりしそうで、みづらくなりそうじゃね?
文節毎に改行されるような感じのをがよいと思うけど、どう?
145名無しさんの野望:2010/10/31(日) 22:01:48 ID:4lBGefIB
>>144
その通りなのですが、文節や単語毎にスペースを挿入するのが正直なところ面倒でして、
手を抜けるところはさっくり手を抜いてしまおうと思っています。

最初の機械翻訳を上げてから、スローペースに作業するだけで途中経過の更新をしていなかったので、
ひとまず現在までの機械翻訳+意訳化をアップロードしようかと。
146名無しさんの野望:2010/11/01(月) 00:32:06 ID:h40BaE+o
ごめん、かぶっちゃったけどWikiの翻訳まとめました。
フォントは>>26のを使用。

http://www11.atwiki.jp/penumbrajp/pages/175.html
147名無しさんの野望:2010/11/01(月) 00:45:14 ID:ZfHA+uEC
ちょうど同じタイミングにぶつかってしまいましたが、本日までの日本語化まとめです。

Amnesia_Jpn_101101.zip
http://www.megaupload.com/?d=MG8J2P60

・機械翻訳 + Wiki意訳文
・一部のフォントに縁取りを設定
・DXT3圧縮を行い軽量化(多少の安定化も?)
・ジャーナルに関する文章、フォントのみ >>142 の作業を行い、文字単位で改行するように変更

ろくに動作検証していない代物ですので、おかしなところがあったら突っ込みお願いします。
148名無しさんの野望:2010/11/01(月) 01:50:02 ID:A72wijne
乙乙
最近やってなかったけどまた翻訳作業に取り掛かってみるか
149名無しさんの野望:2010/11/01(月) 02:15:45 ID:CyvbqJZV
おー。
ちょうど、エレベーター動かすところで詰まっていたので、翻訳助かります。

機械翻訳だと何をどうすればいいのかさっぱりわからなかった。
ようやく蒸気は稼働したが、次に何をすればいいのかやはりわからない。

○△□用に棒が1本だけあるのだが、これで解決するもの?
一番下の、バーナーも気になるのだが。。。
150名無しさんの野望:2010/11/01(月) 22:59:10 ID:CyvbqJZV
ようやくエレベーターおりた。

折り返しくらいか?
あとどのくらいあるのだろう。
151名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:23:29 ID:dqtzSEmd
日本語化まとめ 11/02版です。
http://www.megaupload.com/?d=TQ51SMET

・記憶(目的リスト)を意訳化
・翻訳Wikiの追加訳文を導入
・フォント変換の誤りを修正
・フォントファイルの調整
 使用/不使用文字の選別
152名無しさんの野望:2010/11/02(火) 00:36:21 ID:s3Fk1Yuw
>>151
更新ありがとう
翻訳してくれてる人もありがとう
英語読めないんですごく助かります
153名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:15:23 ID:s3Fk1Yuw
>>151
今ダウンロードしてみたけど
書庫が壊れていますって出て開けません
俺の環境だけかもしれないけど
154名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:49:05 ID:QFxDOn8t
暗ぁああい!( ゚д゚ ;) 天帝様はお暗いのが何よりもお嫌いじゃ―!!
155名無しさんの野望:2010/11/02(火) 01:58:55 ID:dZ+S0HQ+
こちらでもDLしてみたところ
「Amnesia_Jpn\fonts\jpn\game_header_0.dds - 正常に解凍できません。
CRC が一致しないか、出力先ファイルが使用中です。」
とエラーメッセージがでました。
156sage:2010/11/02(火) 05:38:53 ID:poUvO/CB
>>146のファイルをDLして>>20のやりかたでやったのですが、game shock!!
みたいなのが出てきて、できないのですがどうすればいいのでしょう?
157名無しさんの野望:2010/11/02(火) 09:03:32 ID:PLNL1fAp
>>151
同じく正常解凍出来ずです。
158名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:18:43 ID:dqtzSEmd
すみません、>>151のファイルを上げ直しましたので試してみてください。
http://www.megaupload.com/?d=2Z1JWQMA
159名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:32:18 ID:Sr/MUutC
GJ
160名無しさんの野望:2010/11/02(火) 11:55:36 ID:ulb7j54h
>>158
今度は上手くいけました、有難うございます。
161名無しさんの野望:2010/11/02(火) 12:27:44 ID:ZT+E/xky
>>158
解凍できました。ありがとうございます!
162名無しさんの野望:2010/11/02(火) 19:00:30 ID:cg2gxd+K
>>158
乙です。
こちらも無事解凍できました。
163名無しさんの野望:2010/11/03(水) 00:58:47 ID:XM/P7ETo
>>149
>>50で最後のロッドって言ってる。
穴は3つ。棒は?

自分はドリルで穴空けて手に入れる奴を気にして無くて詰まってた。
樽良く見たら一つ目とか書いてあったorz 混ぜるのかよと。
164名無しさんの野望:2010/11/03(水) 19:22:49 ID:PX28Fw8G
そういや人名とか地名ってカタカナにする方がいいのかな。
Danielとダニエルどっちがいいと思う?
165名無しさんの野望:2010/11/03(水) 19:43:17 ID:WXlMD22G
英語のままのほうがいいなあ
166名無しさんの野望:2010/11/04(木) 09:13:35 ID:ApItUnrr
結構タイトル毎だとか翻訳者次第でカタカナだったり英語表記だったりでマチマチだから
好きな方で良いかも?
個人的な好みで言えば固有名詞は英語表記のままの方が好き。
167名無しさんの野望:2010/11/05(金) 00:49:43 ID:BCqqDJrk
俺はカタカナのほうがいいです
168名無しさんの野望:2010/11/05(金) 01:26:09 ID:X+/MG0Mu
>>158
日本語ご苦労様です。
一度クリアしたのですが、ストーリーがわからず本当に助かっています。
また改めて最初からプレイしたいと思います。
力になれないけれども翻訳頑張ってください
169名無しさんの野望:2010/11/05(金) 06:13:49 ID:nO4/39Cx
Amnesiaが起動すらしないんだけど、
なんか理由は考えられるだろうか。

Win7 64bit
Corei7 950
Radeon 6870(catalyst 10.10)

アンチウイルスソフト切ってみても無理だった。
170名無しさんの野望:2010/11/05(金) 06:20:32 ID:nO4/39Cx
あ、書き忘れたけどsteam版。
171名無しさんの野望:2010/11/05(金) 06:51:16 ID:WRlbFtkT
172名無しさんの野望:2010/11/05(金) 17:31:16 ID:lDHA4KDh
>>169
うろ覚えだけど、5850で垂直同期オンにしたら起動に失敗したような記憶がある
173名無しさんの野望:2010/11/05(金) 19:37:10 ID:ysYTKZao
>>171-172
おかげさまで無事起動したので報告まで。

解像度変えようにも垂直同期オフにしようにも起動すらしないのでゲーム内オプションでのセッティングが出来ない。
なんで、コンフィグ直で編集しようとmy documentのmain_settings.cfg開いたら白紙で何も書いてない。
こりゃおかしいと思ってインストールフォルダのdefault_main_settings.cfgの中身をまるコピペしてみたら無事起動。

どういう理屈でmain_settings.cfgが白紙だったかは謎。
ここで質問するまで何回かsteamでダウンロードしなおして(OSのクリーンインストールまでやった)、
それでも駄目だったんだが全部コンフィグが白紙だったんだろうか。
174名無しさんの野望:2010/11/06(土) 17:47:29 ID:76Jq6qvn
日本語化マジでありがとう。
嘘のようにサクサク進むようになったよ。
175名無しさんの野望:2010/11/09(火) 22:16:23 ID:bsQfPb9f
日本語化で話が理解できるようになったけど
怖すぎて全然進めないww
176名無しさんの野望:2010/11/09(火) 23:46:10 ID:53AwAVPg
ちょうど、ここでつまったは。

機械室で△○□に物をハメるんだけど、2つしかない。
どこへ行っても何も無い。

何かヒント下さい。
177名無しさんの野望:2010/11/10(水) 00:37:00 ID:WsMTFp1W
ヒント:書庫 窓
もう解決してるかなw
178名無しさんの野望:2010/11/10(水) 03:36:21 ID:gD/WPJmx
>>177
ありがとう、助かったわー。
下水道まで来た。
まだまだ恐怖がつづくんだろうか・・・。・
179名無しさんの野望:2010/11/10(水) 08:04:16 ID:nq/gQY3G
昨日体験版やってみた
製品版だと@どれくらいあそべる?
180名無しさんの野望:2010/11/10(水) 09:51:31 ID:o+lri7o3
8-10時間ぐらい
181名無しさんの野望:2010/11/10(水) 11:33:24 ID:RgWXo+9b
ビビってもそれぐらいなのかな?もっとかかりそう
182名無しさんの野望:2010/11/11(木) 00:32:14 ID:caX1PYWG
基本的に見落としで詰まるのよね。普通のアドベンチャーゲームだとそれっぽく置いてある物とかあるけど
このゲーム暗いから本気で見落とすw
183178:2010/11/11(木) 01:09:46 ID:y8g/4Qz4
今、クリアしたけど使わなかったアイテムとかがあった。
3つのアイテムを使って合成しなかった。
血液の採取もしなかった。
もしかしてエンティングは2つある?
184名無しさんの野望:2010/11/11(木) 06:37:51 ID:R1nHhsRY
3つ
185名無しさんの野望:2010/11/11(木) 21:26:53 ID:1VunxOdv
クリア直前のセーブでも戻って全部のED見れるもんなの?
186名無しさんの野望:2010/11/11(木) 21:31:50 ID:R1nHhsRY
Agrippaに薬あげて首を手に入れてるデータなら全部みれるよ
187名無しさんの野望:2010/11/11(木) 21:35:56 ID:bNRIq7qi
Danielさんワックスかける!ワックス取る!
188名無しさんの野望:2010/11/11(木) 22:23:27 ID:1VunxOdv
薬が1つしか見つからなかった。
血も拾えなかった。
残ったアイテムが結構あった・・・。
189名無しさんの野望:2010/11/11(木) 22:27:48 ID:h0L8KvhQ
アイアン明電って子供の頃ときめいた廃冷蔵庫みたいだよね
わーいしまっちゃうぞーw とか遊んでいたらマジびっくりして笑った
190名無しさんの野望:2010/11/13(土) 14:13:40 ID:ttdQnqmD
翻訳、一通り終わったかな?
あとは訳の見直しと、訳語の統一をして、パッキングだね。
よろしくお願いしますm(_ _)m

さて、アムネジアを飲むことにしよう・・・w
191名無しさんの野望:2010/11/13(土) 18:52:04 ID:mxHtSt9E
>>190
お疲れ様ー。9割くらいお一人で頑張られたようで頭が下がります。
願わくはこれで購入者が増えて次回作に繋がりますように。
192名無しさんの野望:2010/11/13(土) 18:56:26 ID:pCR/PRU1
いや、>>190は訳者じゃないだろ
たんに要求してるだけ
193191:2010/11/13(土) 20:01:49 ID:ttdQnqmD
まぎらわしくて、ごめんなさい(^^;
9割は訳してませんが、お手伝いさせていただきました。

このゲーム、本当にストーリーが凝ってました。ジャーナルを読むだけでも、結構楽しかったです。
未プレイの人には、是非、遊んでもらいたいですね。

・・・というか、実は最後までちゃんと終わらせてないので、アムネジア飲んで遊ぶことにしますw
194190:2010/11/13(土) 20:02:35 ID:ttdQnqmD
・・・失礼しました。上の193は、190の書き込みです(^^;
195名無しさんの野望:2010/11/13(土) 20:11:26 ID:qQf9gEyH
いや、ID出てるし
196190:2010/11/13(土) 20:25:07 ID:ttdQnqmD
しかも、下げ忘れました・・・逝ってきます・・・。

あ、そうだ。逝く前に、翻訳所を管理されてる方が見ておられると思うので。

私が訳した訳文ですが、文脈がはっきり読み取れない部分など、直訳気味にしてるものがあります。
また、訳語に、他の方のものと合っていないものもあります(Diary/日記or日誌 等)。

もし、目に余るような訳や訳語の不統一があるようでしたら、適宜、ご訂正いただければ幸いです。
お手数をおかけしますが、よろしくですm(_ _)m

それと、日本語版を遊ぶ機会と、この素晴らしいゲームの翻訳の機会をいただき、管理人さんには感謝しています。
拙い訳しか提供できなくて申し訳ないのですが、個人的には、とても楽しくて勉強になりました。
本当にありがとうございました(^^)
197名無しさんの野望:2010/11/13(土) 20:41:32 ID:5OSW3Que
>>196
少し落ち着けよ キモイよ
198名無しさんの野望:2010/11/13(土) 20:46:59 ID:ttdQnqmD
>197
ですね(^^;
ちょっと寝不足なので、ハイになってるみたいです・・・。
199名無しさんの野望:2010/11/14(日) 01:44:38 ID:7rQeps/S
なんだ、この基地外w
胸糞悪い奴だ、発言しないで失せてろよ。
200名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:08:19 ID:nv5fqOxB
翻訳奴隷は褒めて煽てときゃ他スレでもまた訳してくれるかもしれないだろ?
邪険に扱うなよw
201名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:28:21 ID:mvn43/2B
終わった途端この扱いw
202名無しさんの野望:2010/11/14(日) 12:24:33 ID:QtShXzhq
2周目やるきでないし日本語化消しちゃえばいいよもう
厨房にプレイさせちゃ駄目だろ内容的に
203名無しさんの野望:2010/11/14(日) 12:56:59 ID:duronzlo
スルー出来ない奴もな
204名無しさんの野望:2010/11/14(日) 13:03:16 ID:J3IGIEuY
日本語化、乙です。
205名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:32:08 ID:qyvM8Ffp
翻訳関連は必ず単発煽りが沸くから、スルーが吉。
Whitcerの時に明らかになったんだけど、たった一人でルータ電源抜き差しして頑張ってるんだぜ……
206名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:52:47 ID:cq+BpbYp
似非何とかさんの場合は彼自身の言動にもそれなりにいろいろと問題があるよ
207名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:37:42 ID:Z0oEUU6P
まあ、ここでキモイとかキチガイとか言ってるバカより
実際に翻訳に参加したID:ttdQnqmDの方が何千倍もマシな人間だろう
208名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:46:04 ID:QnXJWXfb
>>207
落ち着けよ キモイよ
209名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:48:58 ID:EWkvpNJT
キモイな
210名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:53:16 ID:oeLPC269
このゲーム怖すぎてクリアできてないんだけど、
このスレに粘着してる人間のほうが気持ち悪くて怖いわー
211名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:35:47 ID:7rQeps/S
>>206
無駄に多く語るから荒れるんだ。
こうなる事が明白なのに、あの態度をとるなんて、本当に頭が弱いとしかいいようがない。
212名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:19:01 ID:jhspiD6+
マジであのスレの頃から同じ奴が荒らしてんだなw
213190:2010/11/15(月) 00:36:23 ID:9mFB2hp+
えっと、他に書き込む所がないので、管理人さんに一言だけ・・・。
Journalの訳を少し訂正しました。
日記を日誌に統一、[brとなっていたものを、[br]に訂正。あと、未訳のchoirを聖歌隊所に翻訳。

2chの翻訳スレにはあまり慣れてなくて、何だかご迷惑かけたようでほんと、申し訳ないです・・・。
消えますので、どうぞご勘弁下さい(TT)
214名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:45:33 ID:HfhCNiRN
おつおつ、セールで買って積んでる間に翻訳が終わってるとか翻訳班頑張りすぎだろw
そういやフォントがやけに綺麗だけどなんか特別な処理とかしてんのかな
215名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:57:38 ID:jhspiD6+
>>213
気にするな。日本語化が始まった時点で荒れるのは解ってた。
>>190やそれ以外の誰かがどうしようと、何かしら下種な発言をしていた筈だ。
有名な荒らしだから無視してくれ。
216名無しさんの野望:2010/11/15(月) 01:04:06 ID:Y2itCnmP
>>213
ぎゃあぎゃあ騒いでるのはID変えて自演してる荒らしだから
感謝している人間は大勢いる
ドンマイ&乙かれさま
217名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:45:43 ID:Ouw8EkUk
この単発馬鹿荒らしはいったい何がしたいんだ・・・

翻訳してくれた人ありがとう
218名無しさんの野望:2010/11/15(月) 12:04:26 ID:hLsFjrnD
きっとこのゲームが怖すぎてSAN値下がってるんだろう
今すぐ明かりを見れば直るよ
219名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:36:06 ID:Hk5bsQF2
軽く頭痛がする
220名無しさんの野望:2010/11/15(月) 20:53:52 ID:sl30ofnl
>>213
消える必要無いよ
あなたは主役の一人なんだから
221190:2010/11/19(金) 20:50:38 ID:T8cAdnG2
翻訳所管理人さん版の改悪版です。
フォントの処理に問題がありますが、独自に翻訳されている方の参考になるかとも思いましたので、
ご参考まで・・・。

http://hotfile.com/dl/83559964/4be744d/Amnesia_Jpn_101119().zip.html

みんなありがとね。
222名無しさんの野望:2010/11/19(金) 23:40:20 ID:kE/YVKDe
ことごとく被ってしまい恐縮ですが、日本語化まとめ11/19版です。
ttp://www.mediafire.com/?6vsroxersagnaaw

Wikiの翻訳文をベースに私家翻訳へ差し替えていく予定ですが
ひとまず、これで未訳または機械翻訳の箇所は無くなったと思います。

・翻訳Wikiの追加訳文を導入
・会話文(カテゴリ:Voice)の私家翻訳化
・日誌(カテゴリ:Journal)の一部を私家翻訳化
・Ch01Level12 内のヒント文のフォントを game_hints へ登録
・文字フォントを追加
 Englishで起動させた際のクラッシュ対策にフォントを追加 → 現状未解決
・日誌の改行位置を単語/助詞基準へ変更
223名無しさんの野望:2010/11/20(土) 00:01:26 ID:OODXI1J0
>222
お疲れ様ですm(_ _)m
丁寧な仕事ぶりに、頭が下がります。
224名無しさんの野望:2010/11/21(日) 17:46:12 ID:gTrO/BlY
>>222
>>221
いつもお疲れ様です。
225名無しさんの野望:2010/11/21(日) 22:11:58 ID:Cf2OyKZ2
>>222
すっきりしている
226名無しさんの野望:2010/11/21(日) 23:18:03 ID:dUduWrU1
>>221>>222
翻訳ありがとうございます
早速使わせていただきます
227名無しさんの野望:2010/11/21(日) 23:49:58 ID:dUduWrU1
>>222
早速導入して、少し触ってみましたが
訳文の追加やインターフェイスの更なる日本語化も
そうなんですが、見やすくなったフォントや
ジャーナル画面でマウスをフォーカスしたときの
エフェクトも凝ってて素晴らしかったです

翻訳してくれた人、まとめてくれた人ホントにありがとう
228名無しさんの野望:2010/11/23(火) 10:48:30 ID:xVyzrWbN
管理人様

日本語化まとめ11/19版ですが、以下のEntryで、本文に原文がまざっていました。
翻訳wikiに翻訳文をupする際のミスです。申し訳ないですm(_ _)m
お手数ですが、次回のまとめの際、訂正よろしくお願いします。

<Entry Name="Ch01_Diary01_04">
<Entry Name="Ch02_Diary07_01">
<Entry Name="CH01L10_DanielsMind01_01">
<Entry Name="CH02L24_DanielDiary07_03_01">

それと、プレイ中、"汚染による移転"の汚染の部分が抜けて表示されることがありました。
おそらく、Amnesiaフォント対応表のgame_journalは、"_Name"の部分も必要なのだと思われます。
game_journalは、"Journal"全てを対象にフォント作成されるのがよいかと思われますので、ご検討下さい。

※"汚染による移転"の該当Entry
<Entry Name="Note_CH01L04_LocationChemicals_Name">

それにしても、フォントまわりの処理とか、素晴らしいですね・・・。
229名無しさんの野望:2010/11/23(火) 13:20:43 ID:iXNCsVer
Amnesiaの購入を考えています
面白そうであることは分かってはいるのですが
実際の触り具合をここの住民さんに教えて貰いたいです

特にFOV変更可否やシステム回りの不具合のありき
230名無しさんの野望:2010/11/23(火) 13:30:58 ID:MJSYF9bW
>>229
取り敢えず体験版落として日本語化しろよ
Amnesia.The.Dark.Descent-SKIDROW
↑ぐぐれ
231名無しさんの野望:2010/11/23(火) 13:43:44 ID:qg7buSRt
FOVはcfgに項目あるから弄れば変えれるだろうね
家ゲとのマルチじゃないから変更する必要は感じなかった
システム回りに不具合はないかな penumbraより操作はしやすくなった、かな
プレイ時間は8-10時間ぐらい
ホラー物の常として中盤以降から慣れて怖さが薄れちゃうかも
一つの仕掛けにいくつもの解法があるわけじゃないからリプレイ性はかなり低い

あと>>230は消えろ
232名無しさんの野望:2010/11/23(火) 14:33:10 ID:uxPsLv2o
>>230
なんかkeygenとか出てきたんだが体験版じゃないだろそれw
233名無しさんの野望:2010/11/23(火) 14:40:25 ID:iXNCsVer
>>231
詳細教えてくれてありがとう
今日購入するわ

>>230
割れ厨死ね
234名無しさんの野望:2010/11/23(火) 18:07:35 ID:cNZKTYax
辞書片手にひぃひぃ言いながら遊んでたけど
日本語で遊べるってのはホント素晴らしいな。
訳してくれた人マジ有難う。

Gamersbook による Frictional Games へのインタビュー
ttp://if-music.be/2010/11/23/gamersbook-interviews-frictional-games/
235名無しさんの野望:2010/11/29(月) 00:40:18 ID:XZcIDy2Z
当方の格ゲーは関係ないだろ
236名無しさんの野望:2010/11/29(月) 00:41:29 ID:XZcIDy2Z
誤爆
237名無しさんの野望:2010/12/07(火) 17:37:28 ID:DNyqTrRz
最後の生首さんの利用方法がわからないw
238名無しさんの野望:2010/12/07(火) 18:10:34 ID:SGDVR7LI
>>237
カップ麺でも作りながらじっと待つべし
239名無しさんの野望:2010/12/10(金) 18:16:09 ID:Ra1+TtAP
50%offどす
240名無しさんの野望:2010/12/10(金) 23:35:36 ID:8a55O1d4
>>239
買ったぞ〜
日本語化MODできてから、年末セールには来るだろうと踏んで待ってたけど、予想より早かったわ
日本語化MODとゲームの製作者に感謝しつつプレーする
241名無しさんの野望:2010/12/11(土) 00:54:40 ID:2GVILcg6
おれも今日買ったー

とりあえず主人公落ち着けw
242名無しさんの野望:2010/12/11(土) 01:30:38 ID:jRVxquIt
>>241
お前も落ち着けw
243名無しさんの野望:2010/12/11(土) 02:09:44 ID:FN8XF8cw
地下?の入り口の変なきもいのに酸ぶっかける所まできたんだけど、全体の何割くらいまで来てるかな?
おまけにランタン切れて怖くて進めねぇ
244名無しさんの野望:2010/12/11(土) 03:45:20 ID:gH+Qk+0F
3-4割くらいかな
ランタンは補助として考えて、何度も来るんだろうなと思われる場所と
道の曲がり角に積極的に松明を点すようにするといいよ。
245名無しさんの野望:2010/12/11(土) 05:33:34 ID:FN8XF8cw
さんくす
しかしこのゲーム怖すぎるだろ、リアルに頭痛してきた
246名無しさんの野望:2010/12/11(土) 10:45:45 ID:a0J7yssc
>>238
え、それは真面目に正しい攻略法なのか?
じゃあカップ麺買ってくるわ・・・何がいいかな?
247名無しさんの野望:2010/12/11(土) 11:51:03 ID:xntl3xvr
前々から買おうと思っててセールだったんでAmnesiaを買ったんだけど、Penubraとはストーリーとか繋がってないよね?
先にこっちをやってしまおうかと思うんだけども
248名無しさんの野望:2010/12/11(土) 12:28:08 ID:jRVxquIt
先にAmnesiaやっちゃうとPenubraは面白くないかも。
ストーリーじゃなくて、システム的に。
249名無しさんの野望:2010/12/11(土) 12:29:04 ID:jRVxquIt
釣られて打ち間違えた、Penumbra。
250名無しさんの野望:2010/12/11(土) 18:28:08 ID:xntl3xvr
なるほど……でもストーリーが繋がってないならやっちゃおうかな
待てないしね(ノ∀`)
251名無しさんの野望:2010/12/11(土) 18:32:47 ID:0pTGte09
やっちゃえやっちゃえ
252名無しさんの野望:2010/12/11(土) 20:38:54 ID:qBPMdD+/
ニャルラトホテプ
253名無しさんの野望:2010/12/11(土) 21:06:04 ID:C7FTptCz
いあいあ
254名無しさんの野望:2010/12/11(土) 23:14:46 ID:yjv3XOw3
はすたあ
255名無しさんの野望:2010/12/11(土) 23:40:18 ID:7WyVuC86
なんていうか、反撃不可能なら反撃不可能って事に対して
もっと説得力がほしかったな…ただ武器持ってないってだけじゃ…

腰ぐらいの高さの段差に上られただけで諦めちゃうガラスハートな上に、
棒物理学者ならカナテコ一本で一ダースくらい5分で掃除できそうな
貧弱なビジュアルの敵じゃ、恐怖感もいまいち…
256名無しさんの野望:2010/12/12(日) 10:03:14 ID:GPfUKFCt
このゲーム、序盤は音と化け物で怖がらせるゲームかと思ったが、そうじゃないな
そしてSMルームで結局は人間が一番怖いんだと思い知らされる
257名無しさんの野望:2010/12/12(日) 22:11:12 ID:nUQRs7u0
セールで買ってみたんで楽しみにしてたんだけど
日本語化ができない…
マイドキュメントの中にあるAmenesiaフォルダの中にconfigフォルダもfontsフォルダも
あったんでそこに入れてみたんだけど違うの?
みんな楽しそうだから早くやりたいよ
258257:2010/12/12(日) 22:12:55 ID:nUQRs7u0
「ランチャーのLanguageを"Japanese"にして起動して下さい。」
このJapaneseが出ないよ兄さん
259名無しさんの野望:2010/12/12(日) 22:13:57 ID:THr/F9Sv
どこに入れるか書いてないreadmeがついて無い日本語化パッチははずれ
260名無しさんの野望:2010/12/12(日) 22:28:31 ID:nUQRs7u0
にいさん、
「config、fontsのフォルダをAmnesiaのインストールフォルダへ上書きし、
ランチャーのLanguageを"Japanese"にして起動して下さい。」
って書いてあるreadmeがあるパッチです
261名無しさんの野望:2010/12/12(日) 22:54:29 ID:ENP+ypzT
マイドキュメントじゃなくてAmnesiaのランチャーがある場所だよ?
262名無しさんの野望:2010/12/12(日) 23:05:25 ID:TkYDHBRS
最近はファイルダイアログやエクスプローラがデフォで開く場所がマイDQNだったりするから間違える奴多そうだよな
何としてでもディレクトリ構造を隠蔽しよう触らせないようにしよう、っていうMSの意図を感じて萎えるわ
263名無しさんの野望:2010/12/12(日) 23:17:29 ID:nUQRs7u0
ううう、わからない
pログラムファイルフォルダの中にSteamフォルダがあるんだけど、そこじゃないですよね
くそおおおおおおお
264名無しさんの野望:2010/12/12(日) 23:31:18 ID:ENP+ypzT
>>263
program files/steam/steamapps/common/
の下じゃないかな多分。俺はSteamで買ってないから断言出来ないが
265名無しさんの野望:2010/12/12(日) 23:40:45 ID:5jYS8qP+
せいかい!
266名無しさんの野望:2010/12/13(月) 11:07:28 ID:d49Dai1E
>>264
兄さんありがとう。面白すぎてお礼するのを忘れていました
しかしこええええええ
267名無しさんの野望:2010/12/13(月) 15:22:42 ID:1JfMrC02
今日スチムーで開発しました。
日本語で出来るなんて嬉しすぎる。
翻訳チームにありがとう。
268名無しさんの野望:2010/12/13(月) 19:31:23 ID:oKx30FJ6
日本語パッチいれて起動しようとするとクラッシュして起動さえしないんだが
誰か原因わかる方いますかね?
269名無しさんの野望:2010/12/13(月) 20:12:26 ID:ZryG1LNI
何をどうしたのか位は書かないと返事の書きようも無い。
270名無しさんの野望:2010/12/13(月) 20:39:50 ID:gILlO5Zr
軽く頭痛がしますね
271名無しさんの野望:2010/12/13(月) 21:05:12 ID:CM9cOEyo
あ、あれ?これマルチエンディングだよね?
凄いBADな終わり方したんだけど・・・しかも使わなかったアイテムが幾つかあるし
272名無しさんの野望:2010/12/13(月) 21:10:21 ID:CM9cOEyo
やばいスレログ読み返したらネタバレしちゃった・・・バラの香りのする濃厚な液体を飲みたい
273名無しさんの野望:2010/12/13(月) 23:24:20 ID:oKx30FJ6
>269

何か調べたら外国のフォーラムでも同じ症状の方がいるみたいなのですが
http://www.frictionalgames.com/forum/thread-4174-post-36511.html

Amnesiaをsteamから起動→エラーウインドウが出る→強制終了
http://yfrog.com/h0eu0p
インストールし直しても意味なしでした
274名無しさんの野望:2010/12/13(月) 23:28:03 ID:ik8g5m/y
日本語化関係ないじゃん
275名無しさんの野望:2010/12/13(月) 23:31:47 ID:oKx30FJ6
>274
調べたら関係なかったみたいです
276名無しさんの野望:2010/12/13(月) 23:36:16 ID:S4ZooDue
おいおいw
277名無しさんの野望:2010/12/13(月) 23:45:04 ID:oKx30FJ6
あんまりこの症状の人いないっぽいですよね...
278名無しさんの野望:2010/12/14(火) 00:24:32 ID:ZWM2MEnm
自分でリンク貼ってるサイトに解決法とかアドバイスが書かれてるじゃん
それを参考にして色々と試してみたら?
279名無しさんの野望:2010/12/14(火) 02:48:26 ID:5/Z/KO52
>>273
俺はビデオカードドライバ更新したらそれ治ったぞー
一回試してみろ
280名無しさんの野望:2010/12/14(火) 15:23:27 ID:3YZiBp64
>279
試してみます!
ありがとうございます;w
281名無しさんの野望:2010/12/14(火) 16:06:06 ID:3YZiBp64
>279
ドライバ更新したら出来ました(>o<")涙
無知でホントにすいません;
頼ってしまってごめんなさい;
甘えてしまって申し訳ないです;
お礼のしようが無いですが、本当にありがとうございました><
お世話になりました
282名無しさんの野望:2010/12/14(火) 23:29:37 ID:TLTAFucZ
そんなに平謝りする事はない。
不具合の事象と解決のレスは結構重宝するもんだ。
283名無しさんの野望:2010/12/14(火) 23:46:55 ID:f8n+uwb9
だな
後で他の誰かの役に立つかも知れない
284名無しさんの野望:2010/12/16(木) 00:38:29 ID:mytrxQkg
圧力均等にして、制御棒3つ挿して、歯車もはめたけど機械が動いてくれないです。
あと何をすればいいんですか?
285名無しさんの野望:2010/12/16(木) 00:51:29 ID:AyvcIBDn
石炭入れて火をつけろ
286名無しさんの野望:2010/12/16(木) 02:00:05 ID:mytrxQkg
ありがとうごじゃいます
287名無しさんの野望:2010/12/16(木) 05:20:33 ID:2YUUJjzc
あそこ暗くてわかりづらいんだよな。
真っ暗の中に真っ黒い石炭置いてあるからw
288名無しさんの野望:2010/12/16(木) 09:29:31 ID:jIhfU5T8
俺は
スコップ持つ→石炭を掘る→炉に放り込む
だと思って1時間くらい悩んだ。
289名無しさんの野望:2010/12/16(木) 21:59:48 ID:Rq6oXzEI
俺もあのスコップですくうんだろって思って一所懸命やってたわw
290名無しさんの野望:2010/12/16(木) 22:04:43 ID:fwpLBW/t
やるやるw
291名無しさんの野望:2010/12/18(土) 03:51:37 ID:cJf14SOo
や、やんねーよ普通!
目を覚ませ!!
292名無しさんの野望:2010/12/18(土) 10:11:56 ID:1V/Dnoet
Amnesia無事クリア出来たー!ドキドキをありがとうw
293名無しさんの野望:2010/12/18(土) 12:42:48 ID:5Pw/LC1P
リスポーンって好きなところに設定できますか?
家の近くに設定したいのですが…
294名無しさんの野望:2010/12/18(土) 12:43:50 ID:5Pw/LC1P
誤爆しました、すみませんorz
295名無しさんの野望:2010/12/18(土) 14:13:26 ID:ypMRm6t0
軽く頭痛がする
296名無しさんの野望:2010/12/18(土) 14:41:44 ID:eZYVnVGg
Sssssss.....
297名無しさんの野望:2010/12/18(土) 20:56:05 ID:stAhjqRK
...
298名無しさんの野望:2010/12/19(日) 00:23:30 ID:nQV4aShH
なあ、super_secret.rarって何だ?
299名無しさんの野望:2010/12/19(日) 00:37:24 ID:3GOQ9lxH
各エンディングの時に表示される数字を組み合わせてパスワードにすれば解凍できるオマケファイルだよ
設定画とかがみれる
300名無しさんの野望:2010/12/19(日) 00:58:33 ID:nQV4aShH
>>299
レスThx
そっか、マルチエンディングなのね。
1個しか見てないからまた頑張ってみよう
301名無しさんの野望:2010/12/20(月) 14:00:58 ID:fn/eQ6gp
今こそ狂気の山脈をモチーフとしたゲームを作ってほしい
302名無しさんの野望:2010/12/20(月) 14:43:04 ID:H3ejPIzY
ていうかこういうクトルゥー系って、主人公が武器持ってなかったり、
巻き込まれた一般人だったりするから難儀するわけで、
最初から警察や軍が動けば楽勝で解決できるんだよな…。
悪魔の岩礁なんか即効で木っ端微塵にされてたし。
303名無しさんの野望:2010/12/20(月) 15:04:49 ID:NChjy6eW
小説も大抵の主人公が思想家や研究者とか、
屋敷にバイトに来た人に旅行者だからなクトゥルフ物w
304名無しさんの野望:2010/12/20(月) 16:08:52 ID:jqQjXiJa
美人OL湯煙殺人事件ですね分かります
305名無しさんの野望:2010/12/21(火) 10:35:12 ID:xBwuaCKu
クトゥルーに限らずホラーにありがちだなw
クトゥルーで思い出したけど、考えてみるとCoC:DCotEは異色だな
主人公が豊富な銃火器で戦うわ、警察や軍隊が散々な目に遭いまくるわ
306名無しさんの野望:2010/12/21(火) 11:37:35 ID:oVz97hpw
>>305
"あれ"が闇の中から襲い掛かって来たとき、

>主人公が豊富な銃火器で戦う
この手のゲームをPlayした後だと、
おもわず銃を撃つボタンを押すが、
(当然だが)弾が出なくてすごく焦るw
307名無しさんの野望:2010/12/21(火) 13:13:18 ID:xBwuaCKu
>>306
分かるw
で、棚の中の箒とかを見て「こんなのでも振り回せたら少しは気が楽なのに」と思ったりするんだ
直接攻撃できないゲームって本当に敵が怖いんだよなぁ
308306:2010/12/21(火) 16:40:45 ID:oVz97hpw
>>307
さすがに、あれの異形さを見て箒程度では太刀打ちは出来ないとは判断したけど、
酸の樽を見つけたとき、「これで倒せる!!!」とは思ったよw
309名無しさんの野望:2010/12/21(火) 17:21:59 ID:fd/GXeKH
>>308
しかもあそこやたら出てくるしね
むしろ「倒さなきゃいけないの?ガクブル」ってなったわ
310名無しさんの野望:2010/12/22(水) 04:02:34 ID:O12iZ3qf
さっきSteamセールついでに買ってみたけど最初の血痕をたどるとこで既にギブアップ寸前
ホラー耐性無さ過ぎで情けないぜ…
311名無しさんの野望:2010/12/22(水) 10:39:43 ID:f3Ye7qCf
そこでギブしたらその後やばいなあ・・・
312名無しさんの野望:2010/12/22(水) 18:17:43 ID:40YBbXmj
井戸をのぼった所からさきに進めません
アイテムはタールと肉をてにいれています
どなたか助けてください
313名無しさんの野望:2010/12/22(水) 19:23:52 ID:Ba007rlo
まず服を脱ぎます
314名無しさんの野望:2010/12/23(木) 16:01:42 ID:eshK5lZD
進めました
アドバイスありがとうございます
315名無しさんの野望:2010/12/23(木) 16:14:03 ID:J+gQ+tvv
途中じゃねえかww
316名無しさんの野望:2010/12/23(木) 20:45:18 ID:Lu/Fn6Lb
血の採取がわからん
どこでなにをこねくりまわしたらいいんだね
317名無しさんの野望:2010/12/23(木) 21:23:25 ID:2PuAfRrG
股裂き処刑の部屋で床に排水口あるから、それ開けて紐つけた瓶で回収
318名無しさんの野望:2010/12/23(木) 21:39:47 ID:Lu/Fn6Lb
>>317
ありがとー!
あのあたりの部屋は怖すぎて全然探索できなかったな。
さくっとクリアできました
319名無しさんの野望:2010/12/26(日) 03:14:53 ID:LQK3umB0
ファラリスの雄牛まであって吹いたww
殺すのは最後の、収集が大切とか言いながらあんな即死に道具持ち出すなんて…。
Mount&bladeと平行してやってたから向こうじゃ無敵の傭兵騎士団長なのに、
とっちじゃ武器も持てないもどかしさが面白かったー。
牢獄マップなんか、こんな雑魚共、俺の騎士団がいれば即虐殺なのに…くやしい…ビクンビクン状態だったぜー。
ひさしぶりに興奮するゲームだった!
320名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:09:43 ID:CGylSmdu
なんか最初のダニエルがおきてから
廊下見渡したら城の廊下についてる光が全部透けてて怖くないorz

誰か助言を・・・(´;ω;`)
321名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:12:21 ID:gsT3bf1k
日本語でおk
322名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:15:19 ID:CGylSmdu
ほんとそのまんま

廊下についてるろうそくの光全部透けて見えるんだ・・・
323名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:30:50 ID:gsT3bf1k
光はそりゃ透明だし、透けるだろ
壁が透けるってことか?

スクショとか無いんかい
324名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:31:59 ID:Wjp8/MMD
>>322
SSうpしたら分かりやすいんじゃない?
と、PenumbraもAmnesiaも持ってない俺が言ってみる
325名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:42:56 ID:CGylSmdu
http://www.uproda.net/down/uproda184242.bmp
これでいいのかな??
どうしたらいいのだろう・・・
326名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:50:19 ID:gsT3bf1k
>>325
bmpで上げちゃう時点でゆとり臭ぷんぷんだけど、暇だし過疎スレだし答えちゃう

まずそういうハード的な問題の時はスペックを書け(OS、CPU、メモリ、グラボ)
あとせめてドライバを更新してから質問せい
327名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:59:42 ID:CGylSmdu
すまない
ありがとう・・・

OS:WIN7 32bit CPU:Q8300 メモリ:4G
グラボ:Radeon 5830

ドライバは更新してみたがだめだった・・・
328名無しさんの野望:2010/12/28(火) 01:14:05 ID:gsT3bf1k
>>327
調べたら公式BBSで全く同じ現象が議論されてる

開発者のThomasさんが上げてるHaloFixとか言うの入れたら治るっぽいぞ
http://www.frictionalgames.com/forum/thread-3795-post-32370.html#pid32370
329名無しさんの野望:2010/12/28(火) 01:17:45 ID:Ba57WF7t
2chニュースは時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
難しそうではあるが気になるニュースタイトルに飛んでみると記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、2chニュースのお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。
サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで効率良く情報収集する人ならばこちらがオススメ。(RSSリーダーは各デバイスに応じた専用アプリ・ソフトがある)

またTwitterでも2ch botがある。Twitterは各デバイスに応じた専用クライアントソフト・アプリを介して使用するのが便利。興味が有る人は各々調べて貰いたい。

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成可)
2NN新着http://www.2nn.jp/latest/
2NNトップページhttp://www.2nn.jp/
2NN今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2NN祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成不可)
2ちゃんねる BBY(各ニュース板における前日までの新着スレッドが一望出来る)http://headline.2ch.net/bbynews/
2ちゃんねる 全板縦断 勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
?page=click_linklog_view.daily_ranking&
330名無しさんの野望:2010/12/28(火) 01:21:44 ID:CGylSmdu
スゴイ!
なおりました!

ありがとう!
本当にありがとう!
331名無しさんの野望:2010/12/31(金) 12:38:59 ID:9IwO6Gab
Black Plagueが翻訳されてないのは、技術的な問題?
332名無しさんの野望:2010/12/31(金) 17:17:43 ID:O+KZxDE8
>>331
モチベーションが保てなk(ry
翻訳さえ出来ていれば、ゲームに反映させるのに時間は大して掛かりませんが…
333名無しさんの野望:2010/12/31(金) 17:24:10 ID:s6QWYb4A
翻訳者のやる気が無くなっただけ
334名無しさんの野望:2010/12/31(金) 17:50:55 ID:WAdZHIcj
Black Plagueの翻訳応援しています
           
                  AKB48より
335名無しさんの野望:2010/12/31(金) 18:46:36 ID:1UqBZPAP
AKB48って始め聞いたとき銃の名前かと思った
336名無しさんの野望:2010/12/31(金) 21:22:27 ID:GuR62BV0
翻訳出来る奴ってのは翻訳しなくてもゲーム楽しめる訳だから
餅邊無くなったら終わりだわな
337名無しさんの野望:2010/12/31(金) 21:24:33 ID:xfVjcAwK
なるほどな
338名無しさんの野望:2010/12/31(金) 21:27:58 ID:0ZrXEQRL
そもそもゲーム一回終わらせてから翻訳するしね
339名無しさんの野望:2011/01/02(日) 01:15:31 ID:VsfjMJxs
Black Plagueを積んでいる人にとっては期待大だよ
340名無しさんの野望:2011/01/02(日) 19:02:00 ID:2L1dj68J
Steamで買ったAmnesia始めたんだけど、
時間経過か視界移動か分からないけど画面が黒いドットや線で潰れていくんだ
これって演出?それともバグ?
メニュー画面や日誌の画面では消えてるが
タイトル画面の背景は潰れてる

XP SP3 Pen4 HD4670 日本語MOD使用
341名無しさんの野望:2011/01/02(日) 21:07:25 ID:2L1dj68J
ゲーム中にボリューム調整しようとデスクトップに戻ったのがいけなかったみたいだ
もう一回やり直したら問題無かったわ
342名無しさんの野望:2011/01/03(月) 00:00:27 ID:X8rugLPM
penumbra,amesiaちょうど一通りクリアした
最新作はいつでるかなー
343名無しさんの野望:2011/01/03(月) 00:07:19 ID:Hqf/Dv/K
2年後ぐらいとか語ってなかったか?
次はホラーじゃないっぽいな
344名無しさんの野望:2011/01/03(月) 12:03:08 ID:q6w6Q0q9
Amnesia 怖すぎるだろ、水路で積んだわ
345名無しさんの野望:2011/01/03(月) 12:07:15 ID:w63M1NhY
水路でびびりながらも先に進もうとしたら門が閉まってて戻れなくて詰んだ
346名無しさんの野望:2011/01/03(月) 12:09:34 ID:xmfY0na1
水路は小便ちびりそうになった
347名無しさんの野望:2011/01/03(月) 13:51:18 ID:1u41z/ju
水路で初死した
348名無しさんの野望:2011/01/03(月) 14:43:21 ID:eITjN1pZ
俺も俺も
349名無しさんの野望:2011/01/03(月) 15:32:41 ID:oADYVRz5
日本語化ファイルいただいたけど、これどうすればいいのかな?
configとかfontってフォルダはあるけど中身が空っぽでフォルダの外にファイルがたくさんある状態
350名無しさんの野望:2011/01/03(月) 15:57:36 ID:rEfEymkF
MOD導入はあくまでも自己責任が基本
れどめ読んで理解できないなら諦めた方が良い
351名無しさんの野望:2011/01/03(月) 18:07:40 ID:oADYVRz5
>>350
じゃぁこの状態は何かの間違いじゃないって事か
それだけ知りたいんだよね。
config、fontのフォルダを上書きしろって書いてて
そのフォルダが空っぽなら普通おかしいと思うだろう
352名無しさんの野望:2011/01/03(月) 18:09:46 ID:MBddpZaq
Explzhだと正常に解凍されなかった
Lhaca+なら普通に解凍できた

ちょっと謎だな
353351:2011/01/03(月) 19:08:41 ID:mnlMxOmS
自己解決しました
フォルダの中身がぶちまかれた状態で解凍されてるみたいだね。
一つ一つどこに入れるべきファイルか調べながら入れたら無事日本語化できました
354名無しさんの野望:2011/01/03(月) 21:21:36 ID:biUFMmS2
火つける箱みたいなの凄くケチって使ってるんだけど
サクサク使っても足らなくなるもんなの?
355名無しさんの野望:2011/01/03(月) 21:31:43 ID:9RurnInu
>>354
俺もケチッてたら50個近く余った
356名無しさんの野望:2011/01/04(火) 00:00:30 ID:O9VWAStj
ペース配分がわからんのだよな
常時油は一瓶、マッチ箱は数個残しておくくらいでもいいのんか?
357名無しさんの野望:2011/01/04(火) 00:15:39 ID:p4h5FrLv
ぶっちゃけその辺の配分も分からんぐらいのほうが楽しめるかもしれないw
358名無しさんの野望:2011/01/04(火) 01:21:06 ID:1HkCBM8i
たしかにそうだなwwwww
びくびくしながらちまちま使うほうが怖いしそれも一興か
359名無しさんの野望:2011/01/04(火) 04:44:05 ID:yIrhX6XD
その辺りに凄く性格が出そうだねw
360名無しさんの野望:2011/01/05(水) 10:54:49 ID:MjGpdbJ4
Black Plagueの和訳を日本全国のsteamerガ待ち望んでいます
361名無しさんの野望:2011/01/05(水) 15:53:10 ID:f36YQ6nm
辞書片手に進めていくのもおもしろいよ
ただ、自分では時間がかかるorz
362名無しさんの野望:2011/01/05(水) 19:52:38 ID:XfKiHE3j
日本語かMODの誤字やミスがあったらここで報告したほうがいいのかな?

地下水道のラストでモンスターがいるT字路のところで死ぬと出る
死亡時ヒントが「気をらせ」になってる
これって「気を逸らせ」だよね?多分
363名無しさんの野望:2011/01/05(水) 21:46:53 ID:co1zEgjy
>>362
Wikiを直接編集したら…?
と思ったが、今上がってるファイルってWikiの訳文とは少し違うのかな?
364名無しさんの野望:2011/01/06(木) 00:24:10 ID:DqIJD7Wg
>>362-363
フォント抜けなので、次回更新時に修正予定です。
Amnesiaのプロジェクトが完了していない内に
また何本か日本語化のプロジェクトを立ち上げてしまい、
次回更新まではまだ時間が掛かりそうですが…
365名無しさんの野望:2011/01/06(木) 14:57:59 ID:VjouHNgZ
>>364
日本語化のお陰で存分に楽しめました。本当にありがとう。
366名無しさんの野望:2011/01/06(木) 18:38:38 ID:szCWDSJ6
独房前に出てくる死亡時ヒントみたいなのも
「れ」だけになってる
これはさすがに元がわからない
367名無しさんの野望:2011/01/06(木) 19:52:21 ID:H9SgK+K/
死亡時のメッセージはむしろネタとして楽しませてもらったw
368名無しさんの野望:2011/01/06(木) 20:15:04 ID:DqIJD7Wg
http://www.mediafire.com/?why791hnabjcsmr
ヒント用のフォントだけですが作成しました。
次回更新時にはフォントの対応IDを一新する予定なので
現在の11/29版専用の対処フォントですが…
369名無しさんの野望:2011/01/06(木) 22:10:19 ID:BdWzIO7L
>>368
ありがとうございます
MODのおかげで没入度全然違いました


ところで木製クランク最後まで使わなかったんだが
なんだったのこれ?
それと排水施設で3つのパイプを繋げるギミック完全スルーだったのに
問題なくクリアできた
これもなんだったんだ?
370名無しさんの野望:2011/01/07(金) 20:20:46 ID:isTiHSFG
木製のクランクは使う場面なかったな
隠し要素でもあるのかね
371名無しさんの野望:2011/01/08(土) 01:45:38 ID:ihkrnAGh
誰かネタバレでいいから
大雑把なストーリー教えてくれませんか?
全然分からなくて…
372名無しさんの野望:2011/01/08(土) 02:11:43 ID:Yq4nUkjC
未プレイやプレイ中の人間も多い
他人の迷惑を考えろ
373名無しさんの野望:2011/01/08(土) 02:37:55 ID:hEtqUKKv
>>371
裸のおじいさんがチンコ見せてくれる
374名無しさんの野望:2011/01/08(土) 10:59:01 ID:G7S4ZN+l
ハダカのおじさん、チンコ見えて笑ってたら
結局、ものすごいグロイ事になって笑いが止まったよね
375名無しさんの野望:2011/01/08(土) 15:22:03 ID:7aKP3QUU
376名無しさんの野望:2011/01/08(土) 17:39:35 ID:T1e4oF+I
公式ブログに来てるね
377名無しさんの野望:2011/01/08(土) 18:30:22 ID:/m/7Mm4F
面白いからな
378名無しさんの野望:2011/01/08(土) 22:16:36 ID:+qXwXhR+
このシステムでシャドウゲイトをリメイクしてほしいと思った
379名無しさんの野望:2011/01/09(日) 09:01:08 ID:/riVdKFW
今はどこで買うのが安い?
380名無しさんの野望:2011/01/09(日) 10:29:04 ID:nvuj4vPt
2作目日本語化マダー
381名無しさんの野望:2011/01/18(火) 21:54:40 ID:9QK7V+Pu
penumbraのほうは1作目の一部だけ日本語化が終わった状態で二作目は全く手付かず?
382名無しさんの野望:2011/01/18(火) 22:58:20 ID:/RAiP75B
うn
383名無しさんの野望:2011/01/19(水) 02:05:04 ID:MVKE1/d6
Steamで、Penumbra3作+Amnesiaを購入しました。
Penumbraはどれが1作目、2作目、3作目に当たるのでしょうか?
一応、順番にプレイしようかなと思いまして…お教え頂ければ幸いです。
384名無しさんの野望:2011/01/19(水) 03:34:51 ID:zAqivw94
Overture→Black Plague→Requiem
385名無しさんの野望:2011/01/19(水) 13:06:16 ID:MVKE1/d6
>>384
ありがとうございます。
その順番でプレイしていこうと思います。
386名無しさんの野望:2011/01/21(金) 23:14:51 ID:Ncht3PIK
Overtureの最初の方なんだけど、小石をつかってドアに
入るとこでつまってるんだが、あれはコツとかあるの?
387名無しさんの野望:2011/01/24(月) 05:20:20 ID:flxAii26
そんなんあったっけ?
一番最初?
388名無しさんの野望:2011/01/25(火) 11:54:27 ID:O0ZxWzaY
戦闘無いからパッドでできたらラクチンだったね
389名無しさんの野望:2011/01/28(金) 01:22:42 ID:KnBrrd+b
>>371
口のでかい奴のファルコンパンチの威力が半端じゃない。
椅子とか樽でバリケード作っても一発で全部吹っ飛ばすこともある。
でもベッドのフレームは苦手という。頭に乗られても困っちゃう。
そんなお話。
390名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:48:58 ID:4zVCK0Kn
>>387
おくれた
今、やったら普通にできた
すまんかった
391名無しさんの野望:2011/01/31(月) 11:35:46 ID:Lv/aPPAg
Minecraft meets Amnesia The Dark Descent in video
http://www.youtube.com/watch?v=QaP_Nfi4MVI
392名無しさんの野望:2011/02/03(木) 06:17:16 ID:E6uOWQkf
Amnesia、体験版でも日本語化MOD使えるの?
393名無しさんの野望:2011/02/03(木) 09:42:41 ID:xO4RrmbI
>>392
知らないが、いずれ正規版をPLAYするつもりなら、
体験版をやらずに初めから正規版でPLAYしとけ。
394名無しさんの野望:2011/02/03(木) 11:02:36 ID:XcotCm5h
そもそも体験版は日本語化する意味が殆ど無いな
長文が確か一つしかないから
395名無しさんの野望:2011/02/03(木) 17:24:02 ID:ai1iUdGC
Amnesia多分全部終わった。ED3+1(牢屋)
日本語化してくれた人、本当ににありがとう
ローディングの Tipsでところどころ英語併記だったのは訳が煮詰まってないからかな?

序盤の水没地帯がマジ怖かった。あれがトラウマで水の中入るシーンは最後までビクビクもの
あと鋼鉄の処女は自重しろ(泣
リプレイ性が低いって意見があったが、褒め言葉として、怖くて二度とやりたくないなw
396名無しさんの野望:2011/02/04(金) 09:16:13 ID:6uY/53MO
>リプレイ性が低いって
2週目からは、1部屋に1匹、"アレ"が居ます。
上手く逃げてください。




とかしてくれないものかw
397名無しさんの野望:2011/02/06(日) 16:43:57 ID:+U0jyYPz
>>392
製品版のそのままつかえる。
398名無しさんの野望:2011/02/08(火) 13:23:25 ID:6YjSirA2
終盤はビジュアル+音+文章で想像させるエグさが良いね
399名無しさんの野望:2011/02/08(火) 13:44:55 ID:T5uUOgZ9
でも なぜか ちんこ 丸出しなんだよね
400名無しさんの野望:2011/02/08(火) 14:03:26 ID:H6XRNZb4
結局おにゃのこは声しか聴けないしな
amnesiaでエロいのは噴水(水盤?)のデザインとちんこぐらいだわw
401名無しさんの野望:2011/02/10(木) 08:31:16 ID:LorKrJ35
まだ中盤なのにオイル全然足らん
402名無しさんの野望:2011/02/10(木) 11:53:05 ID:yd9zEprT
オイル樽は時間たつと満タンに復活する
403名無しさんの野望:2011/02/12(土) 23:17:09 ID:K2a8PP3h
アグリッパが助けられねぇ・・・原料三種は集めたが近くにある研究所閉鎖してるじゃねぇか
どうしたらいいんだよこれ。タールぶちまけようにも使えないし俺ここでゲームオーバーなの?
彷徨い続けてエントランス通るたびにアグリッパにお願いされ続けてる(破片全部集めたんで)
あたまおかしくなりそうだわ。幻聴で「ハハッ、ゲイリー!」って声が聞こえる
404名無しさんの野望:2011/02/12(土) 23:44:07 ID:ATno2mtD
>>403
シナリオを少し進展させる
405名無しさんの野望:2011/02/12(土) 23:48:50 ID:l8PbfGc/
怖くて挫折したw
406名無しさんの野望:2011/02/13(日) 00:01:42 ID:N6f80xxR
多分視界の悪いフロアーを探索終了していないんだよ
407名無しさんの野望:2011/02/13(日) 00:41:21 ID:rTlX93Gv
>>404
進展させたらレイプされて解決した。あとは一本道だったんだな、助言サンクス
ED三つあるけど全部気持ちの良い終わり方じゃねぇ罠。ちょっと沙耶の歌を思い出す

次はpenumbraか・・・OvertureからBP+Requiemって順番だったな
まだしばらくはSAN値チェックが欠かせないな。嬉しいわ
408名無しさんの野望:2011/03/02(水) 23:47:13.40 ID:Q5Z/t5Ae
steamで$9.99キタ
409名無しさんの野望:2011/03/03(木) 04:37:18.86 ID:1rg8FxFv
THQがリテール版を出したらしい
410名無しさんの野望:2011/03/04(金) 01:40:36.28 ID:dEKvM0iN
超酔うなこれ
ぐにゃぐにゃ酷いお…
411名無しさんの野望:2011/03/04(金) 16:56:26.35 ID:UsnSxFra
Intelのオンボじゃ起動できないだと・・・
デモやらなかった俺も悪いけどすごいイラっときた・・・
412名無しさんの野望:2011/03/04(金) 16:58:29.59 ID:dANfPxrU
どんどん性能が良くなってるから気持ちは分からんでもないけど、
基本的にオンボビデオでPCゲームをやろうと思っちゃいかんよ
この際、そこそこのを買って他のゲームにも手を出してみると良いんでは?
413名無しさんの野望:2011/03/04(金) 20:36:28.31 ID:nmoDKQrG
必要動作環境に達してないし、オンボじゃ動かないかもしれませんとまで書いてあるのに…
俺も悪いけどというかお前しか悪く無いだろ
414名無しさんの野望:2011/03/04(金) 21:13:19.03 ID:JczwHhuy
>>411
馬鹿じゃないの?
よくそんなレスしようと思ったな
PCゲーム板ってこういう奴も紛れ込んでるのか
PCA板じゃ釣り以外ありえない
415名無しさんの野望:2011/03/04(金) 21:21:29.56 ID:nmoDKQrG
言いすぎ
416名無しさんの野望:2011/03/04(金) 21:26:46.49 ID:JczwHhuy
ごめん、馬鹿だと思ったから馬鹿だと言ってしまった
普段はファルコムとかのゲームでもやってるんかな
別にそんなことでレスしなくて良いよ
そういうアホみたいな愚痴を書き込むスレじゃないから、ここ
417名無しさんの野望:2011/03/05(土) 00:09:21.01 ID:yJ7UwECk
脳パラメータは松明の側に居れば回復するの?
418名無しさんの野望:2011/03/05(土) 00:16:12.70 ID:41Lofahi
回復するが最悪の状態の一歩、二歩手前ぐらいしか回復しない
完全に回復させるには先に進むための仕掛けを解いていくしかない
419名無しさんの野望:2011/03/05(土) 00:33:50.33 ID:yJ7UwECk
まじか…
420名無しさんの野望:2011/03/07(月) 09:20:52.51 ID:Upvo1dwm
>>416
このスレは君が思っている程、君を必要としていないよ
421名無しさんの野望:2011/03/07(月) 14:37:41.77 ID:kll2dc4z
ttp://www.moddb.com/mods?filter=t&game=13339
お前らユーザー制作のカスタムストーリーは遊んでますか?
今のところCannibalismとThe Curse Of Brewer Manorというのが出てますが、
いずれも短いながらなかなか良かったです。
422名無しさんの野望:2011/03/09(水) 00:50:04.95 ID:65gTa1cE
首をぶちこみさえすれば救われるエンドなのかねぇ…………

自分でやれ?
もう一回なぞやりたくないわ!
423名無しさんの野望:2011/03/27(日) 23:53:32.03 ID:PfMhOB5D
>>421
試しにcannibalとwakeってのやったがフリーズ多発…
えと、フォルダごとCustomにぶっこんでよかったんだよね?
ストーリーそのものは起動するから単なる私的バグだろうか…
424名無しさんの野望:2011/04/07(木) 19:25:10.24 ID:Mb+mmxab
Black Plagueはもう日本語化されないのでしょうか
425名無しさんの野望:2011/04/08(金) 09:19:39.39 ID:7tPSc48x
>>424
有志の方々の好意の産物なので
そんな物言いは失礼です。

欲しけりゃ自分で作って、好意で公開してください
426名無しさんの野望:2011/04/08(金) 09:36:03.64 ID:3Ri/i+c4
需要も数人だろうなーと思うと、なかなかやる気にはなれない。
難しいし。
427名無しさんの野望:2011/04/08(金) 10:41:18.12 ID:MZN5szw/
何かアップデートきたな
428名無しさんの野望:2011/04/09(土) 19:07:29.91 ID:sYyhjFC/
アムネジアクリア
以下若干ネタバレ





これダニエル記憶忘れる必要あったの?
使いパシリにされてるのにキレてアレキサンダー殺す!!ってなったんだよな?

あとあの怪物達の正体がいまいちわからん
メモとかに出てきた館の使用人はこいつらだよな
アレキサンダーが作った人工生命体?
429名無しさんの野望:2011/04/11(月) 09:21:52.96 ID:aStULowm
もっかい、Playしてこい
430名無しさんの野望:2011/04/12(火) 12:44:27.91 ID:kumOfPRC
Prayしてきた
431名無しさんの野望:2011/04/12(火) 13:00:50.79 ID:DaruSOUy
いのらんでええわ!
432名無しさんの野望:2011/04/13(水) 21:56:15.06 ID:ILToK0GT
なんかアップデートで公式追加ストーリー来てるな。ランチャー右下のJustineボタンから遊べるっぽい。
かなり怖い。
433名無しさんの野望:2011/04/13(水) 23:26:03.09 ID:P1RnCBu+
Portal2の販促のやつか
434名無しさんの野望:2011/04/14(木) 01:55:31.11 ID:pcKDvj6o
Justineセーブもリトライもないんだな
カックカクだから最初からやり直すのきついわ
435名無しさんの野望:2011/04/14(木) 01:59:29.69 ID:W4iXhsZP
ジャスティーヌ、二人目の救い方がわからん…。でも正直本編より怖いし面白かった
436名無しさんの野望:2011/04/15(金) 22:51:55.45 ID:5tatOylq
Justine怖すぎて無理だw
これってPortal2発売したら消えちゃうのかな
437名無しさんの野望:2011/04/16(土) 13:34:58.96 ID:D/naaJZ1
最近やった初代Thiefをやったんだけどこのゲームの没入感はそれともの凄く似てる
是非ともThiefの代わりになるゲームを作ってくれないだろうか
438名無しさんの野望:2011/04/16(土) 13:36:41.48 ID:D/naaJZ1
訂正です
×最近やった初代〜
○最近初代〜
439名無しさんの野望:2011/04/17(日) 01:12:31.58 ID:kTYmgkhI
え?消えちゃうの?
それなら今やらないとダメじゃん
時間ないよ
440名無しさんの野望:2011/04/17(日) 13:31:44.00 ID:Gm/qwShe
Justineってクリアまでにどのくらい時間かかる感じ?
441名無しさんの野望:2011/04/17(日) 17:32:42.07 ID:GzwYz9ff
30分もかからない
442名無しさんの野望:2011/04/17(日) 20:03:14.93 ID:cPjnEkwe
ジャスティンヌ終わったらまた貯めてたカスタムstory消化する作業に戻るお・・・
もっとamnesiaを楽しみたいからmodたくさん着てくれー
443名無しさんの野望:2011/04/17(日) 20:04:06.25 ID:OamXf9B0
先へ進む為にスイッチ入れるとプリーズドンギャアアアーブチブチッグチュッ
とか壁の向こうから聞こえてくる…
前回より精神的にキツいな
444名無しさんの野望:2011/04/17(日) 20:47:57.95 ID:psqe6Cji
justineって消えちゃうの?
445名無しさんの野望:2011/04/18(月) 16:11:59.71 ID:MwzRN/5I
justineめっちゃ難しいぞこれ
446名無しさんの野望:2011/04/18(月) 22:05:58.25 ID:0gHg9Rw2
本編でのオーブの寺院やジャスティンのメニュー画面で流れるbgm。三味線の音が聞こえてくる奴
タイトルなんていうんですか
447名無しさんの野望:2011/04/19(火) 19:17:30.41 ID:WFx5MKRJ
amnesiaのjustineって期間限定なの?
steamのサマーセールのときにamnesia買おうと思ってたけど期間限定だとしたら迷う・・・
幸い今50%OFFだし
448名無しさんの野望:2011/04/24(日) 00:02:00.48 ID:f9LUGeyV
justinはじめるとき
あんなキツキツの割れ目に入ろうとしちゃ
らめえとか毎回思う
449名無しさんの野望:2011/04/24(日) 03:37:26.84 ID:1ykyGOJq
justine結局消えなかったね
450名無しさんの野望:2011/04/26(火) 21:47:52.60 ID:RDO9uOew
451名無しさんの野望:2011/04/27(水) 12:50:36.90 ID:4fh74Uen
; _ ;
452名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:05:36.29 ID:RXTBOnXq
このゲームで本当に怖いのはクラッシュだな
井戸釣りで何度強制終了したか・・
日本語切ったらすんなり進めたけど
453名無しさんの野望:2011/04/27(水) 19:47:14.02 ID:/J96d3sM
クラッシュなんてした事ねーぞ?
454名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:18:41.79 ID:VDwjOVvV
おれもしたことない
455名無しさんの野望:2011/04/28(木) 02:41:06.50 ID:mB7s+Dud
じゃあ自分の環境が悪かっただけみたい
井戸の他にもイベントが起きる時にたまに落ちてたな・・
井戸はその場面だけ英語に戻せば進めたから問題なかったけど
456名無しさんの野望:2011/04/29(金) 15:54:45.37 ID:HKtstzf/
http://www.mediafire.com/?6vsroxersagnaaw
この翻訳ファイルがDLできない(IE窓の「左下にページでエラーが発生しました」が出る)
んですが、これはうちのIEちゃんがダメなのか、はたまた他に何か問題があるんでしょうか?
457名無しさんの野望:2011/04/29(金) 16:45:20.09 ID:4Dgq6KCE
>>456
問題なくDLできる
おたくのIEちゃんがだめなんだろう
458名無しさんの野望:2011/04/30(土) 01:43:17.28 ID:KKxB90Ua
はたまた他に何か問題があるんでしょ
459名無しさんの野望:2011/05/01(日) 22:50:42.61 ID:4dRLWmh9
Black Plagueでゾンビに出会って、死体に注射するところで
なぜか注射できないんですが、何が悪いのでしょうか。
アルコールで消毒はしてあるのですが。
460名無しさんの野望:2011/05/01(日) 23:32:17.00 ID:fqoCEipF
>>459
何かメッセージ出てる?
461名無しさんの野望:2011/05/02(月) 13:42:46.41 ID:MNhN7xlg
無反応ですね、赤いマークです
462名無しさんの野望:2011/05/05(木) 15:31:07.07 ID:fCUh/gIo
カスタムのthe darknessのラスト、
強制エンディングになる前に全力疾走で扉入るとロボフランケンとバトルになるけど
あれって何なの?倒せるわけないしクリエーター本人が逃げんなとか言ってくるし。リトライ後は誰もいない部屋で何も起きないし
463名無しさんの野望:2011/05/14(土) 19:35:39.87 ID:DmFKyvNE
Justineってセーブ出来ない仕様なのは判るけど
ゾンビに切り付けられると即CTDってのも仕様?
エリアごとにオートセーブぐらいあってもいいのに・・・
464名無しさんの野望:2011/05/17(火) 03:28:18.18 ID:JH75iQO+
なんかアップデートきたけどなんだろ
465名無しさんの野望:2011/05/17(火) 15:13:19.68 ID:9uKF3QKk
ポテトの削除とRemember - Short Story Collection.pdfの追加らしいよ
466名無しさんの野望:2011/05/19(木) 21:57:21.87 ID:xhSsPaQ2
MODサイトで有料販売はじまた
467名無しさんの野望:2011/06/02(木) 21:43:33.58 ID:lVP5453H
保守
468名無しさんの野望:2011/06/10(金) 22:50:55.02 ID:Gsp1dgYr
保守
469名無しさんの野望:2011/06/12(日) 21:07:21.66 ID:LLJ7l0nO
次回作も面白いといいな―
470名無しさんの野望:2011/06/12(日) 23:54:51.74 ID:vvGnnoqq
やっとこさAmnesia終わり。
次回作があると思っていいんですよね?
3つED見ましたがどれもよくわからなかった…
471名無しさんの野望:2011/06/13(月) 00:51:53.90 ID:zjG2aoVs
次回作はホラー物じゃないって言ってるからあまり期待しない方が・・・
472名無しさんの野望:2011/06/14(火) 14:52:49.55 ID:A97Vr7q2
えホラーじゃないの?
あのチームからは想像できねえ
推理ものでもやんのかな
473名無しさんの野望:2011/06/30(木) 13:33:12.48 ID:9lC7iQ0T
474名無しさんの野望:2011/07/01(金) 21:26:30.89 ID:nihuRNkM
Amnesiaがamazonで$5でセールかかってんだけど
これsteamに登録ってできますか?
475名無しさんの野望:2011/07/09(土) 17:19:37.93 ID:u1FQNZSS
今日は-75%で4.99ドルで買えるよ!Steamで。当然買ったよ!。
476名無しさんの野望:2011/07/13(水) 13:51:04.08 ID:Os4Y4SM0
今回Amnesia買ってプレイしてるけれど部屋真っ暗くしてヘッドホンでプレイしてると気が狂いそうになる。
477名無しさんの野望:2011/07/14(木) 01:03:06.44 ID:NC1qcVxL
真っ暗闇のゲームだから部屋真っ暗くしないと何も見えねぇ
478名無しさんの野望:2011/07/14(木) 06:17:45.10 ID:Jf47uMBw
グレアパネルだと何も見えないよね
アンチグレアの価値を教えてもらったよ
479名無しさんの野望:2011/07/14(木) 07:59:02.59 ID:RFNQGhyX
英語全くわからんのだがOvetrueとかどういう事?
とりあえず公式の落としてwikiのも落として公式のに突っ込めばいいの?
480名無しさんの野望:2011/07/14(木) 10:03:49.81 ID:z9NdIzmk
Penumbraシリーズの一作目がOverture それからBlack Plague、Requiemと続く
公式からDLできるものってDEMOかPatchぐらいしかないと思うが
481名無しさんの野望:2011/07/16(土) 21:01:03.70 ID:UHs67N5T
買ってよかったAmnesia
よく出来てるね
謎解きも難しすぎないし
敵から逃げるの楽しすぎ怖すぎ
かくれんぼ思い出す
482名無しさんの野望:2011/07/17(日) 18:09:11.53 ID:EBOdodIQ
Amnesiaやってると、たまにブサな顔の男が映ってびっくりする
483名無しさんの野望:2011/07/18(月) 18:20:05.50 ID:xnTGm0/q
カリカリッカリカリッ
484名無しさんの野望:2011/07/19(火) 15:24:49.80 ID:XKM3cxA9
steamで買ってゲームを起動しようとしたら
マウスカーソルが左上に固定されてほとんど
動かすことができない。

windows vista sp2
e8600
ram 4g
hd4670

スペックは足りてると思うけど、
一応、全部ロウ設定にしてやってもだめだった。

amnesiaだけうごかないんだ。
485名無しさんの野望:2011/07/19(火) 16:19:57.82 ID:m671QiHm
俺もたまにランチャーの画面でなるけどよくわからん
フルスクリーンでやってないならフルスクリーンでやってみれば?
ランチャーの時以外でなったことないし
486名無しさんの野望:2011/07/19(火) 17:37:01.71 ID:XKM3cxA9
>>485
フルスクリーンで4回くらい起動したけど
全部同じ現象が起こったんだ。
487名無しさんの野望:2011/07/19(火) 17:42:05.16 ID:DTDCUnI/
再インスコしたりパッドが刺さっていたら抜いてみたりしたら
488名無しさんの野望:2011/07/19(火) 18:39:49.83 ID:XKM3cxA9
パットは刺さってないから再インスコしてみる
489名無しさんの野望:2011/07/19(火) 18:57:41.31 ID:7HEbu0Ut
統合性の確認してpc再起動してみたけど
何も変わらなかった。
キーボードもesc enterくらいしかきかないし。
まいった。
490名無しさんの野望:2011/07/19(火) 22:28:38.56 ID:nvxrsCnH
モニタが二つあるとかマウスの操作で起動するランチャーソフト入れてるとか
491名無しさんの野望:2011/07/20(水) 00:51:41.14 ID:SanHZbIx
モニタは1つしかないんだ、あと関係のあるソフトは
set pointぐらいかな。
そのドライバでゲーム関係のテェックボックスを
オンにしたりオフにしたりしてみたけど、
どっちもかわらなかった。

レスしてくれた人たちthx!
こんど、新しいマウスを買ってくる。
もう古いマウスだからちょうどよかったかも。
492名無しさんの野望:2011/07/20(水) 00:59:17.38 ID:GTisZf0U
何たらポイントとかうんたらポイントとかメーカー謹製のユーティリティ入れてるとおかしくなるアプリやゲームは多いよ
493名無しさんの野望:2011/07/20(水) 01:22:01.87 ID:n4pxUSlO
494名無しさんの野望:2011/07/20(水) 03:44:16.02 ID:SanHZbIx
>>493
そう、これこれ
ざっとみたところ公式ではパッチがきてないらしい。

ロジクールのセットポイントを削除すればいいのかな?
でも便利だからあまり消したくないんだ。

すこし、かんがえてみる。
thx!
495名無しさんの野望:2011/07/20(水) 04:17:36.30 ID:MsgnZ5gf
Alt+TabでAmnesiaのウィンドウをアクティブにしても治らない?
496名無しさんの野望:2011/07/20(水) 15:05:43.21 ID:Ab0CZID4
>>495
うん、何回もそれをやってみたけど治らなかった。
カタリスト11.7か新しいマウスを試してどっちもだめだったらもう
あきらめる。

493が教えてくれたソースでパッチを当てたら、
相変わらずゲーム画面ではカーソルは変わらないけど、
他のウインドウをアクティブにしたらマウスカーソルは
ちゃんと動くようになった。
パッチを当てる前はゲームを起動しただけで他の
ウィンドウでもカーソルがきかなかったんだ。
497名無しさんの野望:2011/07/20(水) 17:40:12.50 ID:Ab0CZID4
プレイできた!
ウィンドウモードでやったらあっさり
カーソルが動いた。
フルスクリーンでやりたかったけど
とりあえずパッチが来るまでウィンドウでやることにした。
いろいろアドヴァイスをありがとう。

そういえば公式のフィックスパッチがきたら、
とりあえず当てたパッチを元に戻しといたほうがいいの?
498名無しさんの野望:2011/07/20(水) 17:51:16.51 ID:Ab0CZID4
あれ、やっぱりだめだった。
オプション画面でいろいろ設定を変えて
ゲームプレイしたらまたカーソルが効かなくなって
マウスを動かしてもずーと天井をぐるぐる回ってるだけ
オプション画面とメニュー画面しか操作ができなかった。
疲れた。
499485:2011/07/20(水) 18:24:13.60 ID:O7aWtb0q
俺もロジのセットポイントのあるから偶に固定されてたのか。
でもクライアント強制終了させなきゃ動かせない状況になる事は稀だったし
Fixパッチ当てなくても普通にフルスクリーンで遊べてるけど何が違うんだろなぁ。
500名無しさんの野望:2011/07/20(水) 22:22:20.39 ID:0pyibPwN
>>499
ほんと、なぞだよね。
一応、セットポイントはタスクバーから終了
させてamnesiaを起動してみたけどあいかわらず。
501名無しさんの野望:2011/07/20(水) 23:13:28.47 ID:2eaSQ8Id
GameBoosterとかでセットポイントを一時的に終了させるってのはダメなの?
502名無しさんの野望:2011/07/21(木) 20:39:45.72 ID:eK+yRSi3
>>501
そう、gameboosterはよくわからないけど
セットポイントを終了させてみたよ。
でも結局ダメだった。
503名無しさんの野望:2011/07/29(金) 11:27:50.53 ID:3uIclMT/
Black Plagueの和訳を日本全国のsteamerガ待ち望んでいます
504名無しさんの野望:2011/07/29(金) 17:37:05.78 ID:SkKJ6rXt
そんなん5人居るか居ないかだろw
505名無しさんの野望:2011/08/12(金) 16:32:24.50 ID:ua5IoUeX
Japaneseで起動しようとしてCTDしたからなんでかなーと思ったら
Justineの日本語ファイルがないのか…
つまりこれは翻訳する流れ
506名無しさんの野望:2011/08/12(金) 18:33:50.46 ID:OQ+SKEVI
Frictional Gamesとは関係ないが似たような感じだったので
http://www.gametrailers.com/video/hanwell-mental-institute-trailer/718881
507名無しさんの野望:2011/08/19(金) 17:19:03.80 ID:zToCL08o
はやく新作発表されないかなー
508名無しさんの野望:2011/08/26(金) 19:58:57.82 ID:cGgFAaXv
翻訳率何パーくらい?
あとちょっとなら一気に訳したい
ゲームに反映させるのとかは無理だけど
509名無しさんの野望:2011/08/26(金) 21:04:34.98 ID:PGVr9dwa
半分ぐらいまでは行ってる?
誰かが試しに冒頭だけ翻訳したとかそんな感じかな
penumbraはもうずっと前から買おうと思ってるんだが流石にアドベンチャー色が強いゲームで英語はなあ・・・
510名無しさんの野望:2011/08/26(金) 23:38:19.05 ID:0ntAJ19w
OvertureはNoteとRadioが残ってる
Black Plagueは殆ど手付かず
日本語化ファイル作れる人いるならまた翻訳参加するんだがなー
511名無しさんの野望:2011/08/26(金) 23:45:35.20 ID:Nv7HneLe
Requiemはどうなってるんだ?
Wikiには翻訳用の原文すら載っていないんだが
512名無しさんの野望:2011/08/27(土) 04:08:15.42 ID:B10TUuae
翻訳するならこの動画参考にすると良いんじゃないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286431
ニコニコ&実況動画で嫌な人もいるかもだが一応エンディングまで訳してプレイしてるし
513名無しさんの野望:2011/08/27(土) 04:40:57.78 ID:iUZkpGP0
>>512
Amnesiaは去年の11月に翻訳終わって日本語化ファイルが出てる
未翻訳なのはJustineだけ

上で言ってるのはPenumbraの事
514名無しさんの野望:2011/08/27(土) 04:55:20.42 ID:B10TUuae
>>513
そうなのか
すまんかった
515名無しさんの野望:2011/08/27(土) 09:29:25.31 ID:0SDITzFS
翻訳した日本語のファイルをゲームで使える形に落としこむ手順が分からんのだが…
確か最終的には特殊な文字コードの羅列に変換しないといけないんだよな?
516名無しさんの野望:2011/09/02(金) 09:21:05.41 ID:Jx76iEKS
Penembra: Black Plague/Requiem 日本語化 (機械翻訳)
https://sites.google.com/site/gamelocalize/

penumbra日本語化 @ ウィキ http://www11.atwiki.jp/penumbrajp/
が放置されてるのでとりあえず
517名無しさんの野望:2011/09/03(土) 04:35:06.60 ID:mm2+PVnN
機械翻訳は勘弁w
スキル持ちの人がモチベ無くして翻訳辞めちゃうかもだし
518名無しさんの野望:2011/09/08(木) 12:48:58.85 ID:bSNYP8ZD
前々から気になってたけど遂にCollector's Packを購入してしまった
楽しみだぜ
519名無しさんの野望:2011/09/19(月) 11:47:41.37 ID:gf4glEkN
ランチャーからゲームを起動する際にエラーが発生しました
これと同じ事象です
http://www.youtube.com/watch?v=pJS2RidRPnU

下記URLに同事象の解決法が載っていたので実行してみましたが、改善せず
専用のドライバを最新のものにしてみましたが、それでもダメです
http://www.frictionalgames.com/forum/thread-8415.html

また、当方の環境ではマインクラフトが起動しません
(何か関連性があればと思い)

マシン環境
Microsoft Windows XP Home Edition SP3
CPU:Intel Core i7 860
メモリ:3GB
グラボ:GeForce GTS 450
520名無しさんの野望:2011/10/12(水) 14:44:57.15 ID:JtjYNsVK
age
521名無しさんの野望:2011/10/12(水) 16:18:29.38 ID:DnHeibJS
ああ、一ヶ月も書き込みなかったのか
まぁそうだよな
522名無しさんの野望:2011/10/16(日) 12:07:00.44 ID:QbZO9Bab
http://www.moddb.com/mods/white-night
AmnesiaのTC出てるぞ。各国語版の翻訳者募集してるらしいから腕に覚えのある奴は行ってこい
523名無しさんの野望:2011/10/16(日) 16:40:45.99 ID:JMP+PO6H
>>522
残念ながらヨーロッパ圏内の言語だけで日本語は仲間に入ってないみたいよ
翻訳だけならできなくもなさそうだからやりたかったんだけどな
524名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:44:04.79 ID:r4Q7lYJS
スチムーハロウィーンセールでamnesiaとpenumbra来てるのに1レスも無いとな?
penumbraの日本語化何で途中で止まったままなんだよお・・・
525名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:52:55.34 ID:leUw54V5
前スレの話だが日本語化ファイル作れる人がスレをもう見ていないようだったからそのまま訳すのやめちゃった
526名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:16:23.65 ID:zpDxdJJz
任意セーブやクイックセーブ&ロードできないのこれ
527名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:19:12.81 ID:r4Q7lYJS
うむ
日本語化wiki読んでPenumbra_EP1_Jpn_ver0.9.zipを落として見たけど
文字に割り当てるコード数に制限があって翻訳で使われてる漢字を順次割り当てて行ったのか・・・
1水2水の全文字を最初から割り当てるのと違って確かにちょっと面倒だなこれ
528名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:26:33.93 ID:oJf6C6Yp
>>524
それらはもう買っちゃった

ほかにもホラー系アドベンチャーのゲームがでセールになってるね
ほしいな
529名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:38:05.54 ID:leUw54V5
>>526
Amnesiaはエリア移動でのオートセーブだけかな
530名無しさんの野望:2011/10/29(土) 07:17:18.25 ID:ufP1KFUT
>>529
セーブするためだけにエリア移動してるわ・・・
531名無しさんの野望:2011/10/29(土) 23:54:08.05 ID:6Wbm1XEh
結局、木製クランクはいったい何に・・・
532名無しさんの野望:2011/10/29(土) 23:58:49.56 ID:lqbo9tgF
牢屋の井戸で使えなかったか?
533名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:26:55.34 ID:05/KfbCb
普通にバケツつけてグルグルまわして終わった
534名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:29:50.05 ID:HMlBpr5o
水汲んで鍵の所に流して鍵ゲットできたはず
あそこは珍しく解法が2つあるところだった
535名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:30:44.17 ID:05/KfbCb
そこで使えるのか・・・thxやってみよ
536名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:35:05.51 ID:05/KfbCb
やっぱわからんw
ハンドル付いてるし、どこに使っても駄目だ
537名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:37:20.18 ID:HMlBpr5o
違ったか
適当なこと言ってすまん
538名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:50:35.47 ID:05/KfbCb
いやいや(´・ω・`)
でも、なんかこれだけ残ってなんか心残りだな
539名無しさんの野望:2011/10/30(日) 10:34:49.63 ID:uynnaHCO
amnesia初プレイの水路で初めて死んだ

バシャバシャうるせえよ!
おいぃ!?近寄ってきてるんだが!?  →死亡

そして疑問なんだが、追ってくる奴をドアで閉じたら
ドアを叩くだけで追ってこなくなってしまったんだが、あれはあれで終わりなの?
ドア閉めたあともしばらく水路が続いてたけど
本来あそこは必死で逃げる場所ではなかったのかなー、と
540名無しさんの野望:2011/10/30(日) 12:23:30.79 ID:tPTukGp2
>>539
鍵付き扉開けた後の通路だったら、その通り
BGM変わって追い回されるからダッシュで逃げる展開になる

このゲームは死ぬと、敵の出現頻度とかが減って難易度自動で下げるから
(最後までずっとじゃなく、攻略中の一定区間だけ)
死んだ場所が悪くて、追われる所の難易度も下げられたのかもね
541名無しさんの野望:2011/10/30(日) 13:05:56.49 ID:uynnaHCO
鍵付き扉あけたあとの通路、一番最後のところ
死んだのは水路に入ってすぐに1回ころされただけ

一応、危機感だけあって必死で逃げてたけど
もしかしたら気づかなかっただけで追われてたんだろうか
542名無しさんの野望:2011/10/30(日) 14:30:33.40 ID:ahcEPRNq
penumbra
最初の電源復旧する奴、walkthroughみないと無理だろこれ・・
543名無しさんの野望:2011/10/30(日) 14:34:23.72 ID:HMlBpr5o
発電機マニュアル読めば大丈夫だと思うが
544名無しさんの野望:2011/10/30(日) 14:39:43.92 ID:27r0PGVV
ハロウィンセールでAmnesia買った。

鍵ってどうやって使うん?
ワインセラーのカギは持ってるのに
入れないよ…
545名無しさんの野望:2011/10/30(日) 14:45:56.80 ID:57TePEEt
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
546名無しさんの野望:2011/10/30(日) 14:58:43.61 ID:M753nici
そーいえば、Amnesiaのトレーラーで映ってる様なシーンがなかったな
それとも記憶に残ってないだけか・・・
547名無しさんの野望:2011/10/30(日) 16:20:03.92 ID:kPEeuFYz
やっぱみんな水路で初死するんだな…
548名無しさんの野望:2011/10/30(日) 19:01:10.65 ID:b1phOoBw
ってか、あの弱そうなモンスターならボコボコに出来るだろ・・・
549名無しさんの野望:2011/10/31(月) 06:19:07.11 ID:VhDYWA5r
暗闇にいるだけで足が震えるダニエルさんには無理
550名無しさんの野望:2011/10/31(月) 17:43:27.04 ID:2AU3YcGE
ダニエル殺人鬼やんw
551名無しさんの野望:2011/11/01(火) 21:06:15.43 ID:0nuFF6g8
Penumbra Black Plagueの日本語化マジで進んで欲しいSteam版のだと
https://sites.google.com/site/gamelocalize/
ここのファイルじゃロード中から進まなくてバグるし参った・・・
552名無しさんの野望:2011/11/01(火) 22:25:06.51 ID:nW2GEbAK
いや、なんか今更感あるし翻訳難しいし最終的にファイルにするやり方もわからないし。
と思ったら今まさに誰かWikiで翻訳やってるな。
553名無しさんの野望:2011/11/01(火) 23:26:39.75 ID:pXSe//Da
>>551
今セールのhttp://store.steampowered.com/app/57300/これを買って鍛えろ
$4だのり弁程度だ。買え
554名無しさんの野望:2011/11/01(火) 23:27:40.98 ID:pXSe//Da
oh...ごばーく
555名無しさんの野望:2011/11/02(水) 02:18:36.13 ID:gEBqQ02A
amnesia、場所は限られるけど敵殺せるおw
556名無しさんの野望:2011/11/02(水) 08:19:28.87 ID:xIlqfVor
このゲームやってて思ったけど火ついたろうそくもって歩けばいいのにね(´・ω・`)
557名無しさんの野望:2011/11/02(水) 16:22:30.00 ID:zNTgP7oY
屋敷に火をつければ全部解決さ
558名無しさんの野望:2011/11/02(水) 19:46:34.23 ID:UBFzTerr
オーブ集めるとこでつまった…
自殺すると祭壇の前に来るからなんかするんだろうけど見当もつかん
とりあえず棚にあるもの全部乗っけてみたけど何も起きない
559名無しさんの野望:2011/11/02(水) 21:41:28.51 ID:ploiTHQD
オーブを普通に集めれば良いじゃない
繋がれてる人間が居る場所の
左右のでかい扉を進めば3個ずつある
560名無しさんの野望:2011/11/02(水) 21:42:18.29 ID:ivGEOxll
>>558
もっと詳しく書いてくれないとどの辺りかよくわからん
561名無しさんの野望:2011/11/03(木) 22:39:18.86 ID:qZH/n0AB
>>559>>560
じいさん近くの天井裏の仕掛けに気づけませんでした
今しがたやっとクリアできた
ダニエル君の鬼畜ロリコン!!
562名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:02:37.47 ID:+Z9sf0a0
あそこ気付かんよな。しかもあのエリアは探索できる範囲が広いだけに最初に気づかないと長時間彷徨う羽目になる
563名無しさんの野望:2011/11/04(金) 01:04:10.55 ID:omSjfGws
あぁあそこか
確かにあそこは注意深くアグリッパの話を聞いてるか
音に気づかないと詰み易いとこだね
564名無しさんの野望:2011/11/04(金) 01:57:57.74 ID:SvL7vngf
あそこは開けて知らんうちになんか触ってたらしく
なにかあるのかと思って箱を積んで必死に登ろうとしてたなw
565名無しさんの野望:2011/11/05(土) 10:17:00.35 ID:Oz4lOztA
Overtureのwatery caveにあるトンネルを抜けると
Redが「その部屋に虫除けがある」って言うけど、虫除けなんて見あたらなかった。
見つけた人いる?
566名無しさんの野望:2011/11/05(土) 16:18:55.75 ID:I9UANPcS
Penumbra一章やってるけど作りが粗い・・・
洞窟の迷路は覚えゲー要素の塊だし
犬をおびき寄せる肉の位置が悪いと
ドアが閉まらず犬を倒せないとか
567名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:33:56.09 ID:Oz4lOztA
別に倒さなくてもいいやと考えるんだ。
568名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:51:09.18 ID:k7yIVuoo
めんどくさいならドラム缶の上に乗ってハメ殺そう
569名無しさんの野望:2011/11/12(土) 21:10:06.59 ID:KvegFvXd
Penumbraに出てくるTuurngaitって
カタカナで発音するとトゥーンゲイト?
570名無しさんの野望:2011/11/21(月) 23:32:27.97 ID:nlwocPJ8
トゥールンガーーイィ
571名無しさんの野望:2011/11/28(月) 18:31:11.16 ID:R+abIKMy
久々にwik見たらpenumbra EP1の翻訳・直しがすごい進んでるな。GJ
572名無しさんの野望:2011/11/28(月) 21:20:27.46 ID:uAnRynoY
あとはNotesだけだね
573名無しさんの野望:2011/12/13(火) 17:37:55.92 ID:L7LFl2XO
酸で臓物みたいの溶かしたところなんだけど
これって全工程でどのくらい?
574名無しさんの野望:2011/12/13(火) 18:34:48.41 ID:OKR08oQv
一割程度
575名無しさんの野望:2011/12/13(火) 19:33:01.44 ID:L7LFl2XO
マジかよ
そこに至るまでに3時間もかかっちまったわ
576名無しさんの野望:2011/12/14(水) 11:55:49.93 ID:h6F3CwHr
ゲーム起動してもメニューの文字しか見えず
ゲーム開始しても字幕しか見えず画面は真っ黒ですがなんででしょうか・・・・
577名無しさんの野望:2011/12/14(水) 12:38:48.33 ID:h6F3CwHr
>>576
ごめんなさい言い忘れました。Amnesiaの話です。
578名無しさんの野望:2011/12/14(水) 15:46:24.77 ID:K1JHhI50
Justine、クリアするのに1時間半も掛かった
579名無しさんの野望:2011/12/14(水) 20:22:11.64 ID:N4hnup97
Overtureの翻訳が一段落したから、日本語化ファイルを更新したよ。
よかったらテストプレイを。
580名無しさんの野望:2011/12/14(水) 22:22:51.47 ID:eu3C8ywA
>>576
それだけじゃドライバ更新しろとしか言いようが無い
directx更新もしてみたら?
581名無しさんの野望:2011/12/15(木) 02:17:28.78 ID:vIdA1huR
>>579
GJ!!!!
582名無しさんの野望:2012/01/03(火) 02:53:28.14 ID:MrIFLmh6
これのWhite NightってMODが賞取ってたけど、面白いんかな
583名無しさんの野望:2012/01/05(木) 17:55:18.16 ID:mWVCGNdz
うお久々に見たらOvertureの日本語化更新されてるー!
ありがてえ
584名無しさんの野望:2012/01/20(金) 10:28:53.47 ID:dfSidO45
このゲームは本編クリアしてからが本番かと
それほどMODが多彩で面白い HalfLife状態
本家のコンテスト入賞作から始めるのが吉
ttp://www.frictionalgames.com/site/node/119

>>582
WhiteNightは物語の練り込みが明らかに不足
多くの伏線が回収されずに唐突に終了
しかし、作り自体はJustineより遥かに丁寧
特に怖さへのこだわりが感じられる(クルマイスコワイヨコワイヨ)
英語も簡単なのでお勧め
ゆっくりやって5時間くらいかかる

ところでJustineって結局ラストはどういうこと?
いまいち理解できないんだが
585名無しさんの野望:2012/01/20(金) 20:13:56.45 ID:FEPhje5x
翻訳サイト駆使して解読しながらやってるとテンポ悪くてかなわん
それでも5つ位MOD消化したけど・・・
今になって英語勉強してればよかったと思うわ
586名無しさんの野望:2012/01/20(金) 20:17:10.63 ID:FEPhje5x
書いてて思ったけどゲーム遊ぶ前に予めファイルを翻訳してから遊べばまだマシなのか
翻訳の仕方しらないけど
587名無しさんの野望:2012/01/22(日) 22:15:38.49 ID:UQpMezZX
遊ぶ前に翻訳すると文脈がわからないから、かなり誤訳が多くなると思う。
テキストデータはゲームに出てくる順に並んでるわけじゃないし。
588名無しさんの野望:2012/01/24(火) 12:40:08.91 ID:VFAezlzI
Amnesiaプレイし始めたんだけど途中から画面の上下が常に反転してすごくやりづらい
最初は演出なのかと思ったけど同じようなこと言ってる人いないしバグってるんだよな?
狂気効果のチェック外したら戻るんだけどホラー的に損しちゃってる気がしてならない・・・
589名無しさんの野望:2012/02/01(水) 23:48:52.69 ID:50CC3w0X
>>584
ネタバレ
主人公=蓄音機の人物=Justine
自分の心理を実験するために自分で自分を閉じ込める
590名無しさんの野望:2012/02/11(土) 14:58:16.48 ID:8+FN05gO
Next Frictional Game
http://www.nextfrictionalgame.com/

続編来るか
591名無しさんの野望:2012/02/12(日) 00:54:15.61 ID:aMgg2ad7
え? 次回作中国が舞台なの?
キョンシーでも出てくるんじゃねえだろうな
592名無しさんの野望:2012/02/12(日) 06:39:55.78 ID:r9JiB6fm
オーブのルーツが中国とか?
593名無しさんの野望:2012/02/18(土) 13:49:09.54 ID:iC5ELD0d
トップのリンク先が時々変わってるね。
スコットランドの次はシアトルになった。
594名無しさんの野望:2012/02/23(木) 14:25:39.91 ID:vHFSAJlO
豚を殺すための世界…ホラー続編『Amnesia: A Machine for Pig』が正式発表 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/320/32043.html
595名無しさんの野望:2012/02/24(金) 19:02:05.07 ID:kGheOsgI
シリーズ?でどれが1番怖かった?
596名無しさんの野望:2012/02/24(金) 21:13:03.97 ID:snqABU8n
>>594

やったー
597名無しさんの野望:2012/02/24(金) 22:21:05.75 ID:Tmt6TiXn
やっぱり続編もクトゥルー物、というかHPLの小説のオマージュ的な感じなのか
598名無しさんの野望:2012/02/24(金) 23:16:57.42 ID:30en/1vr
Amnesia:The Dark Descentが良かっただけに、次回作のクオリティは気になるところ
似たような土壌でどれだけ新しい恐怖感を生み出せるのか
599名無しさんの野望:2012/02/25(土) 00:34:12.49 ID:2Fw3Ykmy
最初は怖かったけど
半ば辺りからもう、怖さもないしだるくなってきたなw
600名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:16:06.55 ID:nk4AIOwu
おれも
謎解きが分かり図らいよね
601名無しさんの野望:2012/02/25(土) 14:35:30.00 ID:7NnrUXsQ
Overture終わったからBlack Plagueやろうとしたら日本語化が完全に放置されてることに気づいた情弱です
この中に職人さんはいらっしゃいませんかーーー!!
602名無しさんの野望:2012/02/25(土) 16:47:07.68 ID:A/OSU5ld
603名無しさんの野望:2012/02/25(土) 22:11:59.80 ID:w9aOfF9H
>>601
日本語化wikiの管理は放置されてるけど翻訳の方は進んでるよ。
AmnesiaのMODでも遊びながら気長に待てばいいんじゃないかな。
604名無しさんの野望:2012/02/26(日) 12:34:15.68 ID:Gpj2QZ+8
Amnesia、水のところ怖すぎ・・・
605名無しさんの野望:2012/02/26(日) 12:55:43.83 ID:DvYAUjdz
残念ながらそこ以上に怖いところが無かったりする
だからそこ超えちゃうと>>599みたいになるかも
606名無しさんの野望:2012/02/26(日) 12:58:30.45 ID:HHeviUuE
地下牢が一番怖かった
水はトレイラーでネタバレされてたからそうでもなかった
607名無しさんの野望:2012/02/26(日) 13:53:22.92 ID:batcfj3l
水のところは攻略思いつくまで怖さMAXだった
608名無しさんの野望:2012/02/26(日) 18:48:58.63 ID:OSutYhEx
Amnesiaはノーデスクリアを目指して遊ぶのがベスト
現実と同じように、死んだらおしまいと考えれば恐怖はより長く持続する
609名無しさんの野望:2012/02/26(日) 20:06:06.69 ID:kTTJxUpx
初回の水の所以外で死んだ事は無いな
610名無しさんの野望:2012/03/01(木) 12:33:13.92 ID:cRQ7UC50
水の所はすごい怖かったけど
クリーチャーが意外とのろくて余裕で逃げれちゃうのがなぁ
611名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:59:56.34 ID:HJ0dFhwO
水って見えないやつ?
それって序盤すぎね?
612名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:59:34.56 ID:DrcQh9/M
そこがピークだしなw
613名無しさんの野望:2012/03/02(金) 18:17:36.86 ID:HJ0dFhwO
まじかよ…
それじゃCry of Fearのがよっぽど怖えーじゃねーか…
614名無しさんの野望:2012/03/11(日) 09:10:50.64 ID:aR6xQzoJ
Black Plagueの日本語化、やっと終わった。
よかったらテストプレイを。
615名無しさんの野望:2012/03/11(日) 10:24:31.36 ID:HHOT5eSM
>>614
乙です

ちょっと気になったんだがRequiemの原文ってwikiに載ってないけどこれってBlack Plagueのに組み込まれてるのかな?
616名無しさんの野望:2012/03/11(日) 10:47:41.53 ID:aR6xQzoJ
まだRequiemは翻訳してないけど、そのうち翻訳したらwikiにのせるよ。
617名無しさんの野望:2012/03/11(日) 11:23:27.86 ID:+yNFBHO/
>>614
一人で翻訳してた人か。お疲れ様です。
Noteの最初の3つだけ適当な翻訳して放置してしまって気になってたんで、よければそこも書き直しておいて下さいw
618名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:36:47.45 ID:NtPRQ4z6
>>614
きたーありがとうありがとーう
619名無しさんの野望:2012/03/27(火) 22:49:20.93 ID:h9k2YxtC
すいません、パケ版(DVD)のアムネシアを買いさっそく起動してプレしようと思ったら
グラフィックカードが最新のなんちゃらとエラーメッセがでて出来ないのですが
どうすればいいんでしょうか(´;ω;`)
620名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:06:19.92 ID:U3cPGKkt
スペックやエラーメッセージちゃんと書かないからエスパーとして答えるが

グラフィックカードのドライバを最新のものにする
ゲームを再インストールする
OSをクリーンインストール

みたいなことやれば直るんじゃね
621名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:22:28.53 ID:h9k2YxtC
>>620
スぺもメッセも書かなくてすいません…初心者なんでよくわからないのです…
知ってる限りWindows8でインテル入ってるな感じなのですが(´;ω;`)
ちなみに再インストールはしました
622名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:25:29.87 ID:vNp5SmWk
・・・その情報だけじゃ動きそうにない感じがするが・・・
http://www.systemrequirementslab.com/CYRI/intro.aspx
一応ここで動くかどうか調べてみ
プルダウンにamnesiaあるから
623名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:38:25.29 ID:h9k2YxtC
>>622
やってみたら
BIOS
インテル(R)HDグラフィックス

のアプデをしろという事でした…
624名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:40:22.44 ID:h9k2YxtC
英語ばっかでつらい(´;ω;`)
625名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:48:39.48 ID:vNp5SmWk
オンボードじゃ動かないみたいだね・・・
面白いゲームだから、またPC買い換えた時にでも・・・
626名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:52:14.76 ID:h9k2YxtC
>>625
オンボードとは(´・ω・`)
627名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:55:59.10 ID:vNp5SmWk
>グラフィックカードが最新のなんちゃらとエラーメッセがでて出来ないのですが
グラフィックカードがないPCだから、マザーボードやCPUに内蔵されてるグラフィックチップで映像を描画してる
基本的にゲームやるにはグラフィックカードがないとキツイ・・・残念・・・
628名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:58:34.35 ID:wHd5Jqx1
自分で調べる気ないなら諦めろ
629名無しさんの野望:2012/03/27(火) 23:59:42.08 ID:h9k2YxtC
>>627 
今使ってるのはVAIOなんですが駄目なんですか…
ありがとうございます(´;ω;`)
630名無しさんの野望:2012/03/28(水) 00:01:27.06 ID:yJi/NcWL
ただのレス乞食だろ
631名無しさんの野望:2012/03/28(水) 00:14:02.88 ID:zfVgqu54
ゲームするなら大手のメーカー製は避けないとだめだよー^^
632名無しさんの野望:2012/03/28(水) 19:31:31.12 ID:HpQRVtsV
PS3おすすめ
633名無しさんの野望:2012/03/28(水) 23:06:22.77 ID:/MnBH1kP
>>627  
PS3で出来るんですか?
634名無しさんの野望:2012/03/28(水) 23:11:32.39 ID:fBm34ntT
君にはPCゲー向いていないからPS3で何か別のゲームやってろって事だよ
635名無しさんの野望:2012/03/28(水) 23:21:22.16 ID:/MnBH1kP
>>634
なるほど…(´・ω・`)
636名無しさんの野望:2012/03/28(水) 23:36:35.15 ID:DBB9/7AJ
残念だったな
次PC買うときは気をつけろよ
637名無しさんの野望:2012/03/29(木) 20:37:07.31 ID:QuuGQ8EX
>>635
VAIOでも動く方法有るよ
638名無しさんの野望:2012/03/30(金) 17:06:38.19 ID:Hn3WyP7c
>>637
!? 
詳しく教えていただけますか(´・ω・`)
639名無しさんの野望:2012/03/30(金) 19:54:49.53 ID:QY3gGPgV
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
640名無しさんの野望:2012/04/13(金) 04:59:40.25 ID:+G5ZujFA
Justineの囚人二人目について
彼はどういう理屈で助かってるわけ?
なぜ特定のスライドを、なぜあの順序で挿入するのか
それが分からん
641名無しさんの野望:2012/04/13(金) 14:58:44.34 ID:KhEPjIvh
俺が見てない間に楽しい流れになってるじゃねえか
642名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:02:51.65 ID:amDikeXK
誰だよこんなクソゲー作った奴。
怖くてプレイ出来ないとかBigRigsもビックリの出来だな!
まじで20$返せよクソが。





誰か俺の家で一緒にプレイして下さい(´;ω;`)
643名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:07:47.23 ID:EsoVH3id
>>642がロリ顔の女子高生なら喜んで一緒にプレイするんだが。
644名無しさんの野望:2012/05/25(金) 23:21:51.41 ID:SaQS+ge6
仮にそうだとしても、言葉遣いで全て台無しなロリ顔系残念JK
俺はNo Thank Youだな
645名無しさんの野望:2012/05/26(土) 16:45:33.30 ID:btzOEbT5
今さらだけど、誰もWindows8には突っ込まないんだなw
646名無しさんの野望:2012/06/01(金) 01:57:02.09 ID:eIkewdch
age
647名無しさんの野望:2012/06/13(水) 20:31:19.94 ID:WZoVBjxl
http://doope.jp/2012/0623211.html
なんか来るぞー
648名無しさんの野望:2012/06/14(木) 08:46:35.47 ID:9hdiYL8U
アムネシアの壁に3つのパイプをハメる所なんだけど
何度探しても3つあるはずのパイプが2つしか無い
バグで消えるとか無いよね?
649名無しさんの野望:2012/06/15(金) 13:05:25.33 ID:7LEiucdp
650名無しさんの野望:2012/06/16(土) 08:45:33.25 ID:MeXj5/VK
>>648
お前の股間に1本あるだろ。
651名無しさんの野望:2012/06/26(火) 04:43:37.39 ID:Rjl61Xiw
翻訳ありがとう、使わせて貰います
652名無しさんの野望:2012/07/18(水) 11:32:55.06 ID:Nfl/O27g
penumbraとamnesiaのストーリーって繋がってる?
オンボでamnesiaが起動できないからその辺が気になる
653名無しさんの野望:2012/07/18(水) 12:24:00.60 ID:+DLCZGCn
繋がってないよ
654名無しさんの野望:2012/07/20(金) 11:37:54.29 ID:9UWv/UlE
steamセールだし買うぜ
655名無しさんの野望:2012/07/21(土) 21:04:00.31 ID:9uFHBNPA
なにこれ
3D酔いしすぎて吐きそうになったわ
656名無しさんの野望:2012/07/21(土) 21:17:01.70 ID:4nS+Wcr9
我慢するとツライから、吐いちゃったほうが楽になるよ
657名無しさんの野望:2012/07/23(月) 21:49:11.98 ID:hp/0ZuhI
不気味な人影見て怖くてやめた
あんだあれ
658名無しさんの野望:2012/07/23(月) 23:44:47.07 ID:gPb3qz+q
きっと夢にでてくるな
659名無しさんの野望:2012/07/28(土) 01:12:10.68 ID:tWjwfwWH
Amnesia起動するランチャーの左下のRemenverって所押したら短編集のPDFが出てきたんだが
これはプレイ前に読むべき? それともクリア後に読むべき?
660名無しさんの野望:2012/07/28(土) 16:58:46.18 ID:GGkIx6lC
>>659
クリア後が良いね
ネタバレは無いけど、クリアして内容把握してから読んだ方が
良いよ
661名無しさんの野望:2012/07/28(土) 18:41:49.67 ID:tWjwfwWH
はあく
クリア後のお楽しみに取っておくわ
ゲームは清涼剤になることを期待して今夜あたりから始めよう
662名無しさんの野望:2012/07/28(土) 18:47:26.11 ID:8CP8OO7A
>>661
部屋を暗くしてヘッドフォンでプレイすることをおススメします
663名無しさんの野望:2012/07/29(日) 20:23:13.29 ID:ldI5xTo/
AMDディスプレイドライバーの応答停止で、AMNESIAが途中で落ちるからプレイできない
HD6870をwin7で使ってるんだが同じ症状のひといる!
664名無しさんの野望:2012/07/29(日) 20:24:04.59 ID:ldI5xTo/
>>663
連投すまん。
疑問文です
665名無しさんの野望:2012/07/30(月) 19:59:54.48 ID:jYYNazlD
ラデチョンを使ってるならそれぐらい自分で対処できないとね
666名無しさんの野望:2012/07/30(月) 20:15:26.70 ID:mxP21h9J
>>663
それ割れだろ
667名無しさんの野望:2012/07/31(火) 15:54:47.62 ID:L/PUDW5G
ゲフォに変えれば一発で解決するのに・・・
668名無しさんの野望:2012/07/31(火) 18:17:51.84 ID:Gyenur0V
全く会話になってない
669名無しさんの野望:2012/07/31(火) 18:28:19.83 ID:GWYpmxXI
君が理解できないだけだよ^^;
糞ラデ使ってたらよくある事だし^^;
670名無しさんの野望:2012/07/31(火) 19:16:42.60 ID:o9Qbn9jU
ラデはゲーム毎に合うドライバーを探すのが当たり前だからな
671名無しさんの野望:2012/07/31(火) 19:53:51.29 ID:fl42bCYw
最近じゃゲフォの方が不具合多いし
どのゲームもラデに最適化かけてんのにまだ妄信してんのか
672名無しさんの野望:2012/07/31(火) 20:08:49.95 ID:3BIpjl31
自作PCの方に行けよ屑ども
673名無しさんの野望:2012/07/31(火) 20:17:09.24 ID:Gyenur0V
>>669
質問者に対する解答の話だよ
674名無しさんの野望:2012/07/31(火) 21:05:27.34 ID:VH55E++N
>>673
やっぱりラデチョン使ってる人間は馬鹿なんだなー
675名無しさんの野望:2012/07/31(火) 22:06:38.42 ID:Gyenur0V
ゲフォ信者の馬鹿さには負けるよ
676名無しさんの野望:2012/07/31(火) 22:16:12.91 ID:DRQAPZ+r
問いに対してマヌケな解答してる時点でどっちがバカかわかるだろ
ゲボ信者はまともなコミュニケーションが取れないのさ
ラデは〜しか言えないもんなw
677名無しさんの野望:2012/07/31(火) 22:18:56.84 ID:xNyA365d
678名無しさんの野望:2012/08/01(水) 00:32:36.09 ID:dwuw1pgZ
簡単に釣られるなw
ラwwwデwwwチョンwwwww
679名無しさんの野望:2012/08/01(水) 00:56:15.77 ID:pmQ9ezHd
>>671
嘘つくなよ?
ドライバジプシーで溢れかえって喧嘩まで起きてるrade友のスレの阿鼻叫喚具合をしっかり見て来いw
680名無しさんの野望:2012/08/01(水) 03:04:31.81 ID:mAffWtF3
少なくともPenumbraについては開発者が
最新のパッチ入れてもラデじゃ不具合が解決しませんっていってるよ
http://support.frictionalgames.com/entry/94/
681名無しさんの野望:2012/08/01(水) 04:03:11.28 ID:sQL0srN3
>>679
だいたい王手はもうそうだろ
STEAMですらラデ基準だが
682名無しさんの野望:2012/08/01(水) 10:21:01.54 ID:8VR4nDZS
どっちがいいかは知らないがレス見る限り
geforceユーザーはちょっと子供っぽすぎるな
あのラデ信者がおとなしく見える
683名無しさんの野望:2012/08/01(水) 15:34:40.52 ID:d37R/zDb
俺みたいなPCパーツ素人だと ゲフォ:クール、かっこいい ラデ:きもい、エロゲ な感じ
まあ詳しい人から見りゃpgrッチョだろうけどね
684名無しさんの野望:2012/08/01(水) 15:55:50.00 ID:39rchMb7
>>682
ラデチョン
685名無しさんの野望:2012/08/02(木) 19:40:47.90 ID:CP+HVqzv
>>683
それは正しいよ
mach64の時代からエロゲはやっぱりATIって言われてたし
686名無しさんの野望:2012/08/04(土) 23:12:35.57 ID:1zPzsYwM
Amnesiaの最新日本語化ファイルにアクセスできないな
これ一時的なシステム障害か?
687名無しさんの野望:2012/08/05(日) 00:13:21.50 ID:3olrZBMO
アップロード者のアカウントがロックされたとか?
688名無しさんの野望:2012/08/09(木) 06:32:44.82 ID:5HUMBZup
3、4年前にPenumbraで不具合でたからラデは辞めた
ゲームしないサブPCには入れてる
689名無しさんの野望:2012/08/09(木) 20:58:15.56 ID:FvKZ5KJD
Requiemの翻訳終わったよ
690名無しさんの野望:2012/08/09(木) 22:44:13.39 ID:3uESV3k4
>>689
おっつ乙
これで全作の翻訳そろったのかな?
691名無しさんの野望:2012/08/09(木) 22:57:17.79 ID:FvKZ5KJD
>>690
そろったよ。これでPenumbraシリーズの日本語化が終わったね。
692名無しさんの野望:2012/08/09(木) 23:46:00.51 ID:L8QQOoQD
>>689
お疲れ様です。ありがとうございます。
文字も大きくなって読みやすいです。
693名無しさんの野望:2012/08/10(金) 19:16:08.41 ID:KeY3y2+e
超乙!
もいっかい通しで遊んでみるかな
694名無しさんの野望:2012/08/13(月) 15:55:40.91 ID:BkSjYgwc
記憶消してAmnesiaをもう一回やりたいわ。
695名無しさんの野望:2012/08/13(月) 21:20:31.08 ID:n3NEhGHO
アレクサンダーのち○こをみるための冒険がはじまりだお
696名無しさんの野望:2012/08/16(木) 23:41:38.27 ID:1bYCXnmp
amnesiaを日本語化してみたんだけど、ロード中のテキストとかジャーナル、ダイアログは英語のまんまだわ
導入失敗しています?
697名無しさんの野望:2012/08/17(金) 07:16:43.52 ID:rK/cBT/J
はい
698名無しさんの野望:2012/08/17(金) 17:02:57.95 ID:GCP3d6hB
字幕のみ日本語化する方法ってあります?
メインメニューとかEsc押したときのメニューはそのままの方が雰囲気でるかなーと
699名無しさんの野望:2012/08/17(金) 17:34:12.84 ID:v7XP5TYl
ある
base_japanese.langの<CATEGORY Name="MainMenu">の部分を
base_english.langの該当部分を上書きする
700名無しさんの野望:2012/08/17(金) 17:35:56.14 ID:v7XP5TYl
該当部分で
701名無しさんの野望:2012/08/17(金) 19:19:30.01 ID:GCP3d6hB
>>699
できました!thx!
そのままだと日本語用のフォントになっっちゃったので、
.fntファイルと.ddsファイルもメニュー部分だけ上書きしたらフォントも直りました

フォントが違うだけでホラー感も違いますね・・・

ありがとうございました!
702名無しさんの野望:2012/08/25(土) 03:58:43.40 ID:EBWjnUiv
パッケなんだけどランチャーにjustineが無い・・・
steamだけなんかな?
703名無しさんの野望:2012/08/25(土) 19:37:39.85 ID:acjNyzG+
あれはパッチで追加された物
704名無しさんの野望:2012/09/24(月) 18:54:44.88 ID:kXWnWM4x
次回作って来年か
705名無しさんの野望:2012/10/06(土) 12:54:42.62 ID:m2VhMm4m
Amnesiaこわくて変な場所に隠れたら出れなくなったw
がちゃがちゃ動いたらなんとか抜け出せたけど
怖すぎてそれ以来ゲーム再開できてないw
これから始める人、壁と本棚の隙間、注意なw
706名無しさんの野望:2012/10/06(土) 14:24:31.79 ID:34qSXpn3
私は夜中に目が醒めた。時刻は1時近かったであろうか。

その夜は熱帯夜のようで、掛け布団を退け、敷布団は私がかいた汗で湿ってしまっていた。
部屋には灯りを必要としない程に外から月光が射し、私は薄暗いながらも灯りは点けず、足元を探りながら台所へ向う。

そして蛇口を捻り傍にあるコップへ水を注ぎ、冷たく快い液体が私の渇いた喉を潤した。
傍にコップを置いた後、一息つき、自身の汗で冷たくなった布団へ戻るため身を翻す。
その時私はふと「何か」を感じた。

「何か」というのは不思議なことに悍ましくもあり、また神秘に満ちた感覚とでも言えようか。
私はつい先刻まで眠っていた感覚を頼りに、その源を探ろうとし視線を向ける。
そして、それはすぐに至り、己から生まれた興味本位と愚かさを呪った。

嗚呼、なんということだろう!
我が生涯を持って、これほどの恐怖を感じたことがあったであろうか!

月の光に照らされた薄暗い部屋にある本棚と壁の隙間に>>705の姿が、私の目にはっきりと映っているのである!
707名無しさんの野望:2012/10/06(土) 14:51:30.00 ID:ACd0+CtN
私は夜中に目が醒めた。時刻はウシミツ・アワーに近かったであろうか。

その夜はバイオジャングルの夜のようで、掛け布団を退け、敷布団は私が失禁した小水で湿ってしまっていた。
部屋には灯りを必要としない程に外から「かわいい娘な」「安い」「あたたかみ」などと書かれたネオンサインの光が射し、私は薄暗いながらも蛍光ボンボリは点けず、足元を探りながら台所へ向う。

そして蛇口を捻り傍にあるユノミへ水を注ぎ、冷たく快い液体が私の渇いた喉を潤した。
傍にユノミを置いた後、一息つき、自身の小水で冷たくなった布団へ戻るため身を翻す。
その時私はふと「何か」を感じた。

「何か」というのは不思議なことに悍ましくもあり、また神秘に満ちた感覚とでも言えようか。
私はつい先刻まで眠っていたニンジャ第六感を頼りに、その源を探ろうとし視線を向ける。
そして、それはすぐに至り、己から生まれた興味本位とインガオホーを呪った。

ALAS!なんたることか!
我が生涯を持って、これほどの殺意を感じたことがあったであろうか!

ネオンの光に照らされた薄暗い部屋にある本棚と壁の隙間に赤黒ニンジャの姿が、私の目にはっきりと映っているのである!

「ドーモ、ニンジャスレイヤーです。慈悲はない。お主を殺す」
708名無しさんの野望:2012/10/06(土) 18:56:02.19 ID:iGJNVKAY
豚マシーンとかいう続編どうなったのか
待ち遠しくて仕方がないんだが年内に来る?
709名無しさんの野望:2012/10/06(土) 21:23:19.63 ID:JQLLNIbJ
続編は2013年初頭だよ
710名無しさんの野望:2012/10/13(土) 19:35:25.99 ID:IWrB9T1b
これってXBox360(PC用)のコントローラーとかでプレイできますか?
711名無しさんの野望:2012/10/13(土) 21:00:58.41 ID:HiKjwCfm
>>710
出来る 買い!
712名無しさんの野望:2012/10/15(月) 03:18:53.79 ID:vQGF9mzh
360用のコントローラーって設定できたっけ?
713名無しさんの野望:2012/10/15(月) 23:01:54.24 ID:p6VqRZnJ
>>712
出来る 買い!
714名無しさんの野望:2012/10/15(月) 23:19:24.83 ID:jBsnoFTc
デモで試せば解ること聞くな
715名無しさんの野望:2012/10/22(月) 18:30:27.42 ID:MTXNABfA
360コントローラーでプレイできたよな?
716名無しさんの野望:2012/10/22(月) 19:08:09.70 ID:26JgX298
AMNESIAですら箱コンは対応してなかったぞ
717名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:39:04.03 ID:InBak5Ei
箱コン設定できなかったよ
718名無しさんの野望:2012/10/24(水) 16:38:02.52 ID:uh5pubWw
ロジのランブルパッド持ってたの忘れてたw
引っ張り出してラクチンソフトで即プレイだし。
719名無しさんの野望:2012/10/27(土) 00:49:58.36 ID:78bI/Umm
アムネジアで死にまくりだと難易度下がってくんだな
モンスタに殺されてたら消えたわ
720名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:41:06.84 ID:hHDfBhcD
JUSTINは日本語化できますか?
721名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:50:39.43 ID:Olrc1OYA
君が翻訳すれば出来ます
722名無しさんの野望:2012/10/31(水) 02:09:26.38 ID:05jbxOip
うーん、前はentityフォルダのenemyからいくつかのファイルしょっぴけば攻撃されなくなったのになぜかできなくなっちゃった…
723名無しさんの野望:2012/11/02(金) 20:04:58.54 ID:5VW+fWU2
新作のトレーラーきてたね

ttps://www.youtube.com/watch?v=2ZV6Fwx_Sf4
724名無しさんの野望:2012/11/02(金) 23:56:50.68 ID:+/idqbLc
雰囲気良いね。街の中もあるんだ。
725名無しさんの野望:2012/11/07(水) 01:40:51.49 ID:G8Ph89iD
Penumbra overtureの日本語訳ver1.3をあてたんですが、
ノート(nキーで見れるやつ)の表示が中国語っぽくなってしまいます。
あと、メモ(pキーで見れるやつ)のほうが日本語化されていないのは導入がうまくいってないからでしょうか。それともそこは日本語化されていないのでしょうか。
726名無しさんの野望:2012/12/24(月) 01:17:14.75 ID:gVHnXJiH
セールでAmnesia買ってクリアしたぜ。翻訳本当にありがとう。

色々親切だし、いいゲームだったけど
上で言われてた通り魚のとこが怖さのピークだったな…。
そこだけが残念。
727名無しさんの野望:2012/12/26(水) 10:48:03.96 ID:q2+henNI
LanguageをJapaneseにするとクラッシュする
728名無しさんの野望:2012/12/26(水) 10:54:03.21 ID:q2+henNI
なんでもなかった 
729名無しさんの野望:2012/12/27(木) 22:51:03.94 ID:SvGUmnuI
>>725
メモも日本語化されてるよ。
古いバージョンの日本語化ファイルが残ったままだと
そんな感じになると思う。
730名無しさんの野望:2012/12/29(土) 01:53:32.46 ID:wvdr+aHV
今までどんなホラーゲームも映画も怖いと感じた事無かった自分が、どうせ怖い怖い言われてるけどコイツも大した事無いんだろwww

とか思いながら部屋真っ暗にしてガンマ適正にしてヘッドフォンでプレイしてみたら、ションベンチビるかとオモタ・・・
武器が無い攻撃手段が無いってのが、コレほど心に来るとは思わなんだ・・・ホラー苦手な人がやったら心臓止まるでコレ
731名無しさんの野望:2012/12/30(日) 00:14:33.95 ID:dKU1JxqF
対抗手段がないというのはホラーゲームとしては大きな要素だね。
あっても怖いもんは怖いけどさ。
(他の敵に通用してたのに効かない!?とかギャップ怖)
732名無しさんの野望:2013/02/09(土) 00:52:21.83 ID:nWCgkmrT
MODってどうやって作るん?
ModDBに連日投稿があるの見てると俺もやってみたいのだけど。
733名無しさんの野望:2013/02/09(土) 16:36:43.00 ID:HHoD+sxU
ここで聞いてる時点で無理
734名無しさんの野望:2013/02/14(木) 17:24:14.92 ID:HZ5NGntt
どうダウンロードすればいいのですか?
Amnesia: The Dark Descent公式クリックしてそのあとから分からない…
誰か助けてください(´・ω・`)
735名無しさんの野望:2013/02/14(木) 19:17:28.20 ID:HZ5NGntt
>>734日本語がおかしな所が有るので修正。
Amnesia: The Dark Descentの公式サイトのURLをクリックして、
そのあとから分からないのですが、どうダウンロードすればいいのですか?
誰か助けてください(´・ω・`)
736名無しさんの野望:2013/02/14(木) 19:37:09.00 ID:2rOME+yX
Buyタブだなそれからストアを選んで2053 JPYのBuyボタンだなそいでイロイロ入力してCheckoutボタンだな
737名無しさんの野望:2013/02/15(金) 04:30:26.44 ID:nUdDzXvl
購入方法が分からんって質問だったのかw
738名無しさんの野望:2013/02/15(金) 15:52:30.93 ID:a2LRWVxv
penumbraの日本語化ファイル落としたいんですけど
これグーグルの会員にならないとだめなんですか
739名無しさんの野望:2013/02/16(土) 13:30:57.87 ID:Q7qvXDFm
購入方法がわかんねえ!buy steam カートの中 自分用に購入で良いのか?
でもそのあと何処に支払うんだ?3時間ググッても何も出てこない。誰か教えてくれ
740名無しさんの野望:2013/02/16(土) 14:23:21.80 ID:Q7qvXDFm
>>736こっちの方法試してみた。buyタブストアで、Amnesia購入ボタン。
で、支払いはどうしたらいいんだ?
741名無しさんの野望:2013/02/16(土) 16:17:46.90 ID:Q9SabY2I
ヌシにちょうどいい記事がある

初心者向けSteamガイド連載 勇気を出して初めてのSteam(2)ゲーム購入・管理編
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20121225025/
742名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:39:26.12 ID:/3+5Qn6g
ハアハアっ
743名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:27:24.56 ID:vXpwPhlt
自分も >>738 と同じように Penumbra の日本語化ファイル落としたいんだけど、
Overture の v0.9 しか落とせない
どうやったらいいの?
744名無しさんの野望:2013/02/22(金) 06:35:46.90 ID:v7HmYNxj
普通にログインしてれば落とせるが?
745名無しさんの野望:2013/03/20(水) 09:34:57.36 ID:WAANJlZU
http://penumbra-improver.blogspot.jp/
BPのTexture Modが開発中みたい
746名無しさんの野望:2013/03/20(水) 10:57:35.20 ID:rx1eKXaN
なんか小綺麗すぎって感じがするが
完成したらまたプレイしたいな
747名無しさんの野望:2013/03/22(金) 18:15:54.21 ID:xEKDQ/bA
Amnesiaの日本語化の方法が載っているところなどを教えていただけないでしょうか?
お願いします
748名無しさんの野望:2013/03/22(金) 20:17:49.79 ID:yGJmV3B0
日本語化ファイルのreadme
749名無しさんの野望:2013/03/22(金) 20:34:06.96 ID:xEKDQ/bA
もう買うのやめます
750名無しさんの野望:2013/03/27(水) 19:31:19.72 ID:Ry2ll7Cs
steamでamunesia thedark descentを購入し日本語化したら
ゲーム画面が映らなくなったのですが似たような症状でた方いますか?

日本語化はできているのですがグラフィック(背景やアイテム等)が映らず
言葉だけ表示されている状態です。
解決作等ありましたらご教授して頂きますとありがたいです。
751名無しさんの野望:2013/03/27(水) 20:36:23.16 ID:XGqHdwTz
日本語化ファイルのreadme
752名無しさんの野望:2013/03/28(木) 19:46:42.01 ID:mGj+n4JB
基地外しかいない機能してないスレだから聞いても無駄
753名無しさんの野望:2013/03/28(木) 21:29:38.59 ID:s4WFsvoz
エスパーが居るとでも思ってるのかい?
754名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:23:32.40 ID:tyLjRI5F
Amnesiaがなぜか起動できない。
755名無しさんの野望:2013/04/22(月) 23:25:20.12 ID:3BrZJWDl
756名無しさんの野望:2013/06/15(土) 03:00:13.65 ID:z9E9UUVq
話題ないー
757名無しさんの野望:2013/06/30(日) 23:13:16.43 ID:/h44/4vM
Steamで買えなくなったらしい>Penumbra Black Plague
758名無しさんの野望:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:lKNSb/EE
新作は出さないのかな?
こういう、ADVの良ゲー出してくれるとこって貴重だから楽しみだわ
759名無しさんの野望:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:MRLlmEBJ
760名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rTI+lPXZ
リプレイ性が低いってのはどうなってるかなー
761名無しさんの野望:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:I0pxbJmy
>>757
ブラックプラグエけっこうおもろかったのにもったいないな
762名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:i3ptywtx
販売契約が終了した関係で問題が発生したってことらしいな
いつ解決するのかわからんってさ
763名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zz3Ps9W4
ある箇所でポリゴンの隙間をすり抜けてしまって
ダニエルさんが名状しがたい空間に落っこちてしまったぜ
764名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MgMpADbV
アムネシア、ダウンロードしてみたんだけど、画面が真っ暗で何も見えん…
スタートメニューは字幕だけ表示されるんだけどそれ以外は真っ暗
これってバグ?
765名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:iLkp1yN9
ガンマ値が低すぎるかグラボが腐ってるか
766名無しさんの野望:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6ZRvj81p
Amnesia: A Machine for Pigs
http://store.steampowered.com/app/239200/
発売予定日: 2013年9月11日
$19.99 -> -20% -> $15.99 USD
767名無しさんの野望:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ddfXfNzv
ついに来たか
768名無しさんの野望:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:rFp/uoXX
どうせホリセで$9.99かそれ以下ぐらいになるだろうし待つわ
769名無しさんの野望:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5fkG+Lt4
ホラーゲームはハロウィンセールでも安くなる。
770名無しさんの野望:2013/09/03(火) 22:09:34.23 ID:u4O5ilqA
Machine for Pigsめっちゃ楽しみだな〜
久々に発売日買いしようかな〜

思ったけど、当然日本語なんかねーから
翻訳がでてからセール買いしたほうが賢いよな・・・
771名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:48:29.04 ID:nTCPJl8A
スレチだけどoutlastヤバイ
まだ序盤だけどAmnesia超えてるかも
772名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:58:37.84 ID:Q/MzGeKL
ウィッシュリスト入れておくか
773名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:45:42.25 ID:Z/8DJXvf
>>771
そっちも買う候補にいれてるけど
どっちも日本語化されてからじゃないと買えない
774名無しさんの野望:2013/09/06(金) 00:04:26.70 ID:nTCPJl8A
メモとかあるから日本語化欲しいけどプレイには大丈夫な感じ
ホラーゲー好んでプレイしてるけど、こんなにビビるの初めてかも
ちょいバグあるけどAmnesia楽しめたらマジおススメ
775名無しさんの野望:2013/09/06(金) 00:15:36.32 ID:zYNoysYW
正直言ってAmnesiaより怖いと言われてしまうと二の足を踏むw
776名無しさんの野望:2013/09/06(金) 10:12:58.19 ID:qf2UQlyD
ひととおりプレイしてからAmnesiaみたいに
序盤に恐怖のピークがくるようなタイトルかどうかを教えて欲しい。
777名無しさんの野望:2013/09/06(金) 22:31:34.36 ID:7MWXvaPF
Outlastは走って逃げられる分マシ…と思いきや当然敵も走って来るから怖い
ドア開ける時間ももどかしいわ
じわじわっと来るAmnesiaとは違う怖さ

それにしても良質ホラゲが連続して楽しめるとは嬉しいな
778名無しさんの野望:2013/09/09(月) 00:16:11.34 ID:J06SMr53
outlastは予約前の割引やってました?
779名無しさんの野望:2013/09/09(月) 01:47:06.08 ID:bC2I7cuu
>>778
steamでは10%引だった
780名無しさんの野望:2013/09/09(月) 10:03:32.92 ID:EJ40XCF8
20%だよ
781名無しさんの野望:2013/09/09(月) 20:36:44.51 ID:AnxHbcbI
最初のレビューきた
8.5と結構高い
http://www.youtube.com/watch?v=a8pgAmkgIyc#t=166
782名無しさんの野望:2013/09/09(月) 20:43:10.38 ID:EJ40XCF8
リプレイ性が評価されてるな
一つの仕掛けに複数の解法が用意されてるのだろうか
783名無しさんの野望:2013/09/10(火) 08:04:36.88 ID:oe65ZmMX
http://www.metacritic.com/game/pc/amnesia-a-machine-for-pigs

前作と比べるとちょっと低いな
レビューざっと見ると短いのと、前作ほど怖くないみたいね
784名無しさんの野望:2013/09/10(火) 09:55:41.31 ID:vpLN29xj
ああそりゃいいわ。前の奴は怖すぎてビビリにはきつかった
785名無しさんの野望:2013/09/10(火) 12:43:37.37 ID:f/a+eGXK
今回豚さんブヒイイって鳴き声があんまし怖くないんだよなあ
あとデザインもイマイチ
bruteとかsuitorsは声もデザインもよかったのに

まあそこはさておき、今回もやっぱ雰囲気や音がいいねえ
はやくやりたい
786名無しさんの野望:2013/09/10(火) 17:06:45.93 ID:oe65ZmMX
解禁されてた
787名無しさんの野望:2013/09/10(火) 19:02:26.49 ID:RAKqRup3
割引で買いそびれた
788名無しさんの野望:2013/09/10(火) 19:17:53.78 ID:I2d8U5Ic
ハロウィンセールかな。
789名無しさんの野望:2013/09/10(火) 21:33:13.21 ID:QykyrkOr
敵が豚さんだから前作の透明な敵以上のインパクトがないなぁ
790名無しさんの野望:2013/09/10(火) 21:56:44.36 ID:OkWkjyCn
ドカドカ音立てまくって近付いてくるからあせるわ
791名無しさんの野望:2013/09/10(火) 22:28:51.83 ID:vpLN29xj
サブタイに豚が入ってるからといって
まさかクリチャーが豚になるとは思わんかった
792名無しさんの野望:2013/09/10(火) 23:11:02.76 ID:QykyrkOr
わけが分からないうちにクリアしてしまったけど、前作とは路線が全然違うな
793名無しさんの野望:2013/09/11(水) 01:40:19.37 ID:rfA4QgKE
これのレビューいじめかよw
ttp://www.choke-point.com/?p=14715
▼ GamingTrend 81/100
・わずか4、5時間のボリューム
▼ Video Gamer 8.0/10
・冒頭1時間ほどが無難過ぎるように感じる
▼ GameSpot 8.0/10
・最後の1時間ほどが単調でストーリー的にも余計
794名無しさんの野望:2013/09/11(水) 02:12:54.26 ID:kTs9mGSv
>>793
逆に言えばその中間の2、3時間しか楽しめる所が無いのに
レビューで軒並み80点台を叩き出すほどの良ゲーと言える
795名無しさんの野望:2013/09/11(水) 03:25:13.69 ID:YCnuCjxt
ストーリー重視か
英語の細かいニュアンスが理解できないと辛いんだろうな
日本語化待ち
796名無しさんの野望:2013/09/11(水) 04:31:14.48 ID:DmZ9hYML
>>794
80点以上出してる所半分、それ以下の評価も半分
評価低い方が結構酷評なんで結果として70点台前半って所すね
正直そのレベルになると半額セール待ちが正解
797名無しさんの野望:2013/09/11(水) 06:11:55.73 ID:Bxu3prY9
>『Amnesia』のファンなら、『A Machine for Pigs』には満足するはずだ。肉厚たっぷりの食べ応えで、コクがあり、柔らかい。ただ、何の肉かは深く考えないことだ。

海外レビューのこういう気取った表現お洒落でいいよね
798名無しさんの野望:2013/09/11(水) 08:55:44.03 ID:gvyvgijl
短いのかあ
こりゃセール待ちだなあ
799名無しさんの野望:2013/09/11(水) 13:21:20.58 ID:bhEV7DkH
Amnesia: The Dark Descent と A Machine for Pigs にストーリー上のつながりとかあるの?
全くの別作品?
800名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:29:20.93 ID:xpzNSXbw
今作もおちんちん出るの?
801名無しさんの野望:2013/09/11(水) 23:38:45.60 ID:SS3tvtYS
出てくれないと困る
802名無しさんの野望:2013/09/12(木) 23:00:25.60 ID:8Xjsxd34
4時間ちょっとでおわった
いくらなんでも短すぎる
803名無しさんの野望:2013/09/12(木) 23:20:24.15 ID:OR4ZQWEy
わざと豚さんに殴られにいって4発くらい食らってみたが死ななかったし
ギミックも少ないし今回微妙だな
804名無しさんの野望:2013/09/12(木) 23:26:28.03 ID:8Xjsxd34
くらってないからわからんが最初の方の豚じゃね?
今回も敵が二匹でてくる
後半あたりからでてくるアーマーみたいなの装着したでかいのは強いんじゃね
805名無しさんの野望:2013/09/13(金) 09:39:21.38 ID:RsDT0NJ7
寝てたり積み木してたりかわいいな今回の豚さん
話全くわからんかったが子どもとのハイブリットなんかな
806名無しさんの野望:2013/09/13(金) 11:49:58.94 ID:7574AuaE
(´・ω・`)らんらん♪
807名無しさんの野望:2013/09/13(金) 22:28:58.57 ID:ejCATJeT
なんか微妙らしいから動画みてすませよ思ったら
クッソウザイ実況がついてて見れたもんじゃねえ
youtubeの外人頭おかしすぎるだろ・・・
808名無しさんの野望:2013/09/14(土) 01:27:40.78 ID:J3Z0bY9z
動画見て済ます人が居るから動画を配信する立場のマナーとして実況入れるんだそうだよ。ニコニコ動画もロボットみたいな声入れてるけれど。
ラジオとかも音楽の最初で解説したり手紙を読んだりするでしょ。それしないと録音しちゃって音楽メディアを買わなくなっちゃう。
809名無しさんの野望:2013/09/14(土) 18:45:48.11 ID:GwsBLpkO
なに訳わからん文句垂れてるんだ?
とっとと買っとけ。
動画勢とかいう乞食はあかんで。
810名無しさんの野望:2013/09/14(土) 19:27:34.68 ID:D4W28els
アメリカ語分からないがプレイし終わった。
謎解きの面倒くささが少し薄れた事以外は前作の下位版みたいな出来だなぁ。
他人に薦めるならA Machine for Pigs→The Dark Descentの順にプレイさせたほうがいいかも知れん。
811名無しさんの野望:2013/09/14(土) 21:24:07.86 ID:dVAjmgxL
ネタバレ:
(ゲームが始まる前の話)
舞台は1899年のロンドン。
主人公(プレイヤー)は夢に未来のソンムの戦い(1916)を目の当たりにする。
自分の二人の息子を始めとする大勢の人間が人災によって殺戮される未来を悲観した主人公は、人類の救済を決意する。
「救済」とは、機械と薬品のちからにより、人間とブタを合体させ、貪欲でたくましい生物を作り出すこと。
どうせ人間はブタに劣る畜生なのだから、むしろブタこそがふさわしい。
機械建設のための労働力は、乞食や孤児院から引き取った大勢の子供でまかなった。
そういう厄介者を社会から隔離する行為は、金持ちからも賞賛されスポンサーにも困らなかった。
二人の息子を殺したのも主人公。戦争で死ぬよりはという慈悲の心から。
しかし、最後に過ちに気づいた主人公は、機械を壊しながら地上に出る。
しかし、メキシコから持ち帰った不思議なオーブの力により、主人公の魂は二分割され、片方が機械に宿った。
(ゲーム開始)
意識を取り戻した主人公は、自分が何者なのかすっかり忘れていることに気がついた。
そこにかかってくる電話の声は、自分が何も記憶していないと聞くと、
自分の二人の息子が地下にとらわれていること、何者かが機械に破壊工作を仕掛けたこと、浸水により子供たちが危ないこと、
を告げ、子供たちを助けるために破壊工作を直し、水を抜くポンプを作動させ、地下に向かうよう指示する。
(ゲーム終盤)
すべてを思い出した主人公は、機械を破壊し、さらに自分自身を殺すことで、片割れである機械に宿った自分の魂を倒す。
812名無しさんの野望:2013/09/14(土) 21:26:18.90 ID:dVAjmgxL
プレイ時間はノーヒントで始めて4-5時間ぐらい。
最初の一時間は実質操作方法の説明、最後の一時間はパズル要素の極めて薄い伏線回収。
一番マシな中間の数時間も、前作のような何十分も迷うような複雑なパズルはない。
一番迷ったのはパズルじゃなくて、次に進むべき道(パズルを解く必要がなく通れるが、見落としやすい)を発見すること。
一見通れそうに見えて通れない紛らわしい背景が多い。
あと、ジャンプすると当たり判定の隙間にハマることが多く、前回のセーブからのやり直しをさせられることが二度もあった。
試行錯誤で先に進むその手のゲームで、いろいろ試した結果、地形にハマるのはお粗末過ぎる。
813名無しさんの野望:2013/09/15(日) 03:58:11.14 ID:ja3h9Wbd
下位って前作よりゲーム的に薄くなっちゃったの?
何だかなあ・・・$4.99ぐらいになったら買ってみるか
その頃には日本語訳も出来上がってるだろうし
814名無しさんの野望:2013/09/15(日) 04:07:57.47 ID:ru2pY2Yb
演出は派手になっててスゲェって所もあるんだけどねぇ。
SAN値が無いから恐怖演出は少ないし、敵との交戦機会も少ない上、敵の探知能力低すぎ。
前作の牢獄のように狭い場所で敵をやり過ごしたりする機会もない。

前作で刺激的だった「闇に紛れるべきか?明りを点けるべきか?」という葛藤が無くなったのは特に痛い
815名無しさんの野望:2013/09/15(日) 05:28:49.18 ID:s2cjuI1x
まあ、CHINESE ROOMという別ディベロッパーが作ったMODみたいな作品だからな。

恐怖演出はないも同然だったな。
前作は恐怖の演出がすげー良かった。
直接みるとSAN値が下がるので、じっくりみることができない。
そこにおそらくいるのは分かっているがじっくり見れないというのはすげー怖い。
追われて逃げる→行く手に道を阻むブロックが!→マウスで動かしてどける
→でも確か敵が迫ってるはず→あせってうまく動かせない
まあ、所詮は演出だけど、振り向く余裕がないのですげー怖かった。

今作はそういう演出もなく、規則的に動く敵をやり過ごすみたいなものしかないんだよな。
64ゼルダの城の庭で兵士をやり過ごすのと実質同じ。
恐怖も何もあったもんじゃない。
816名無しさんの野望:2013/09/15(日) 06:07:52.45 ID:pcPrHVu7
勝手に前作超えのホラーを期待してたから正直残念
817名無しさんの野望:2013/09/15(日) 15:19:49.24 ID:b48ijwcs
SAN値消えてるのか あれ緊張感あってよかったのになあ
818名無しさんの野望:2013/09/15(日) 19:23:54.35 ID:MLPtgCfU
>マウスで動かしてどける
これ焦りまくって手元超ブレたわww
819名無しさんの野望:2013/09/16(月) 00:53:13.34 ID:wRvs++AK
恐怖がない代わりにストーリーがいいかというと、やはり釣り合ってないし。
概ね>>811のようなストーリーなんだけど、ストーリー自体の良し悪しはともかく、
ゲーム中でストーリーの全体像が把握しにくい。要するにストーリーの語り方が悪い。

多くの背景事情は、前作と同じように、主人公の書いた日記の断片を拾うことで分かるんだけど、
当然見逃しもあるし、何より今作は文章を拾っても朗読がないのが痛い。
文章は雰囲気を重視して堅苦しい英語で書かれているので、読むのが面倒。
他には蓄音機があるけど、やはりこれも見落としがちだし、断片的だし。

そういうわけで、プレイヤーの理解はおいてけぼりなのに、
ゲーム内の主人公はすべての記憶を取り戻した扱いになってて、勝手にゲーム内で納得して終わる。
820名無しさんの野望:2013/09/16(月) 01:01:45.02 ID:wRvs++AK
まあ、前作に比べれば、ずっとマシなストーリーだけどさ。

主人公は異世界から来た「存在」が異世界に帰るために、
浮浪者を拉致して拷問を繰り返し、恐怖と苦痛から生成される何かを集める手助けをしていた。
自分の過ちに気付き、「存在」が異世界へ帰るのを妨害するため、薬物を飲んで記憶を消し、
記憶喪失後の自分に妨害活動を託す。
様々な仕掛けを作動させて、ようやくおぞましい「存在」のもとにたどり着いたら、
なんか変なフルチンのジジイがプカプカ浮いてました。
アグリッパの頭を燃やしたら、何か知らんけど主人公の魂は救済されて、めでたし、めでたし。
821名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:27:44.43 ID:pS7iY2QS
ジャスティンの水路のとこみたく焦らさられる展開あるの?
個人的にはディセントの透明の敵よりこっちのほうが焦って心臓バクバクだった
822名無しさんの野望:2013/09/18(水) 00:02:12.01 ID:VBFnTul6
てかアムネジアの新作と言われてもMOD祭りゲーだったからありがたみが薄い
823名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:39:48.44 ID:afWCyGrc
penumbra requiemをクリアしたんですが、
エンディングが3種類あるようなのです。

実績?9個全部取ってクリアすれば3種類目のエンディングっぽいのですが、
外国の動画で見た為意味がイマイチわかりません。

詳しく教えて頂ける方、よろしくお願いします。
824名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:34:30.33 ID:RHyx+Qee
初めてFPSで酔ったわ、いままでずっとどんなゲームも酔ったことないんだけど
初めて気分悪くなった、ぐらぐらしたりするからかな
これきついなw
825名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:48:19.31 ID:F/SkekuG
主人公の調子が悪くなるとプレイヤーの調子も悪くなるゲーム
826名無しさんの野望:2013/09/20(金) 02:55:21.68 ID:R9dPhKIm
日本語化まだ?
827名無しさんの野望:2013/09/25(水) 21:39:06.80 ID:ECpbJSQy
まったく盛り上がらなかったなぁ・・・
828名無しさんの野望:2013/09/29(日) 13:53:17.27 ID:OsHfg8Nr
びっくりするほど期待はずれだった
どうしてここまで酷く出来るのか分からないレベル
829名無しさんの野望:2013/09/29(日) 15:06:44.84 ID:oIhqsDIE
これがMODなら、他人に勧められるレベルではあるんだが・・・
オブジェクトの造形美とかは良いセンスだと思うんだけど、いかんせん肝心のホラー要素が薄味で物足りない。
830名無しさんの野望:2013/10/02(水) 00:37:48.81 ID:cROqC4Bz
ストーリーは20世紀におきた色々な悲劇詳しく知ってる人とそうじゃない人で
大きく感じ方が変わるかもしれない。

最後のThe Machineの演説?のシーンは凄く良かった
831名無しさんの野望:2013/10/04(金) 14:46:40.10 ID:XFVvSmyj
Amnesia:The Dark Descentをsteamで買ったのはいいが日本語化の仕方がわからない
ググったブログ通りに入れたけど日本語が選択肢になくて始められない
win7なんだけど解決策わかる人いない?
832名無しさんの野望:2013/10/04(金) 15:27:52.62 ID:NXnj9kHE
てす
833名無しさんの野望:2013/10/06(日) 16:24:45.17 ID:aCywxHuW
834831:2013/10/08(火) 15:19:38.88 ID:NotVcaHD
自己解決しました
835名無しさんの野望:2013/10/09(水) 21:20:24.87 ID:jGPkIMvV
Steamでまた買えるようになったよ

Penumbra Collectors Pack
http://store.steampowered.com/sub/32031/
$9.99 USD
836831:2013/10/12(土) 00:13:33.41 ID:rOooB3Ua
SOMAきたね
837名無しさんの野望:2013/10/13(日) 14:48:50.17 ID:6vHFMJnw
トレイラーの作りからしてSCPモノっぽい
Penumbraみたいに元ネタからは若干軸をずらして作りはしそうだけど
838名無しさんの野望:2013/10/23(水) 14:30:37.78 ID:vssnW8rz
ワークショップが実装された辺りから不安定になって
スキン導入で完全におかしくなったw
839名無しさんの野望:2013/10/23(水) 14:31:38.30 ID:vssnW8rz
oh...miss
840名無しさんの野望:2013/10/28(月) 16:28:46.66 ID:bR3c8HC9
もう建築しかやることねーなー
841名無しさんの野望:2013/10/30(水) 15:56:12.41 ID:3f8/2F+R
マウスの動きがカクカクでゲームになんねえ
842名無しさんの野望:2013/11/04(月) 19:15:23.93 ID:uHAPthpT
いやー
まさかココまで盛り上がらないとは・・・
続編、糞過ぎましたなぁ・・・
843名無しさんの野望:2013/11/04(月) 20:07:01.06 ID:YFPDhwCy
俺はAMFPのがTDDより好きだけどね

でもまあゲームプレイは簡略化されすぎで一番の売りなストーリーと雰囲気は
非常にわかりにくい英語で書かれてるから前作と比べて日本では
海外よりもっと盛り上がらないのは仕方ない。
844名無しさんの野望:2013/11/05(火) 20:39:58.54 ID:73t4p/Ab
ムンドゥス自分ちの扉やらタンスやらに片っ端から鍵かけすぎだろw
挙句にベッドすら檻で囲む始末。なんか精神病でも患ってるの?
845名無しさんの野望:2013/11/06(水) 23:10:39.13 ID:tYYfBMMX
あの檻で囲われたベッドとか鍵かけまくりの扉はMachineを再起動させないためって
説と拉致ってきた人たちを逃がさないためって説があったはず。(あと行ける
場所を制限するためっていうゲーム上の都合)

つーかマンダスさんは精神病かどうかはわからないけど心がゲームがはじまる前の
イベントで壊れたから仕方ない。
846名無しさんの野望:2013/11/15(金) 13:25:26.41 ID:W4Gc62AL
>>845
説明ありがとう。
前作で机やらタンスやら色々と物色するのが好きだったので、ちょっと残念
847名無しさんの野望:2014/02/03(月) 10:01:08.32 ID:heEpYXP9
AMFPはストーリーがすごいな、演出凝ってるから感動できる。それにしてもマシーンでか過ぎ。
848名無しさんの野望:2014/02/09(日) 08:22:42.70 ID:t0ut/Qrj
ストーリーと演出だけなら2013年のベストゲームのひとつだと思ってる

FirstPerson視点のサウンドノベルみたいなものだと思えば悪くはないが
Amnesiaのシリーズとして買った人は期待と違って怒るんだよな。
849名無しさんの野望:2014/02/27(木) 02:41:21.43 ID:QP0n2ea0
amnesiaをsteamで買ったんですが、序盤のワインセラーの中に入り探索しているとクラッシュして動作が停止してしまいます。どなたか解決策わかりませんか?
850名無しさんの野望:2014/03/02(日) 07:50:24.54 ID:FqOTOJEE
penumbra一気にクリアしたけどホラーアドベンチャーに
突然ドンキーコングを入れてくるセンスがわからない
851名無しさんの野望:2014/03/23(日) 01:44:24.71 ID:UmLajLON
今さらamnesiaやってて今まさに終盤なんだけどアグリッパの所の研究室に入れない。
あとアレキサンダーの所の柱が倒れない。
研究室は手前の部屋まで入れたけど奥の部屋の扉が開かない。
ここまで来てエンディング見れない・・・
どなたかお導きを・・・
852851:2014/03/23(日) 11:22:25.93 ID:UmLajLON
自己解決
アグリッパの所に研究室があるのかと思ってた。
あっちの方にあったんだ。
853名無しさんの野望:2014/03/28(金) 23:09:43.95 ID:MJ1MOr4w
Amnesiaシリーズ、弊所でウロウロするだけなのになんでこんなに重いんだ。
GTX570でも最高設定だと30出ない。
854名無しさんの野望:2014/04/02(水) 16:11:44.26 ID:CGPOxyDN
つるぽ
855名無しさんの野望:2014/05/05(月) 10:33:33.28 ID:X5E1rc2D
今買った
これから続編も買う
ネタバレはNOGOOD
856名無しさんの野望:2014/05/07(水) 11:38:59.97 ID:xqR1SY01
『Amnesia』開発元が分析するホラー・ゲームの問題点
http://www.choke-point.com/?p=16121
857名無しさんの野望:2014/05/07(水) 23:24:00.43 ID:T82djYy1
オープンワールドで体験する終末の過ごし方。
PS4専用タイトル「Everybody’s Gone to the Rapture」のトレイラーが初公開
http://www.4gamer.net/games/229/G022996/20130827056/
http://www.4gamer.net/games/229/G022996/20130827056/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/229/G022996/20130827056/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/229/G022996/20130827056/SS/004.jpg

 イギリスの独立系スタジオThe Chinese Roomが,「CryENGINE 3」で開発を進めているEverybody’s Gone to the Raptureは,
4Gamerでも2012年7月に掲載した記事で,PC版の制作が進められていることをお伝えしたタイトルだ。だがPC版については,
再開発の可能性はあるが,現時点での制作はストップしているとのことである。
 オープンワールドタイプのアドベンチャーゲームである本作のユニークな点は,「あと1時間で世界が終わる」という状況設定にある。
鳥のさえずりさえ聞こえなくなった静寂の世界の中で,残る1時間で主人公が何を思い,何をなすのか。ほかのNPCの願いを叶えてあげるもよし,
最後の1時間にふさわしいなにかを探すも良し。まるでプレイヤー自身の人生観にも関わってくるような,思索的な作品になりそうだ。

Everybody's Gone to the Rapture Announce Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=CKyoVQKnD4U
858名無しさんの野望:2014/06/01(日) 11:17:46.55 ID:QMCE89Or
あげ
859名無しさんの野望:2014/06/05(木) 14:46:31.58 ID:DyjCnh3x
フリーじゃないホラーゲーの総合スレはありませんか
860名無しさんの野望:2014/06/05(木) 15:14:34.51 ID:N6G3tweh
>>859
無いねぇ。ホラーゲームはアドベンチャーゲームスレでときどき話題になる。

【ADV】アドベンチャーゲーム総合スレッド[その8]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1389754353/
861名無しさんの野望:2014/06/05(木) 15:32:21.23 ID:DyjCnh3x
そうかー、でもありがとう
そのスレ覗いてみる
862名無しさんの野望:2014/06/06(金) 01:25:05.90 ID:2oDegZP0
Amnesia: A Machine For Pigsはまだ日本語化されてない?
前作のは結構早く出たと思ったが、今作は難しいのかな。
863名無しさんの野望:2014/06/10(火) 20:08:42.38 ID:TyEgT3f+
ゴミゲーで遊ぶ人が少ないから
864名無しさんの野望:2014/06/13(金) 00:43:23.10 ID:WGqHoeMO
カスタムストーリー欲しかった
865名無しさんの野望:2014/06/26(木) 21:58:39.99 ID:ZsqZZT2z
初代Amnesiaクリアした
序盤から最後まで雰囲気バツグンだなこのゲーム
テクスチャやメッシュモデリングの古臭さを感じさせないくらいのめり込めたよ
謎解きもいい感じに一捻りしてあって、ヒントも欠かしてないから詰まらずに済んだし
薬の調合の仕方やワクチンの取り出し方は突っ込みどころ満載だったけどw
866名無しさんの野望:2014/06/29(日) 03:01:33.07 ID:k8REnXLC
初代のamnesia買ったんだけど
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n189606
ここ見ながらやったんだけどMacで日本語化出来ない
言語選択でjapaneseは出るんだけどjustine押すと
予期しない理由で終了しましたって出てきちゃう
英語とかの元からある言語を選ぶとゲームはスタートするんだけど
面白そうだから遊びたい、誰か助けてくれー
867名無しさんの野望:2014/06/29(日) 03:12:27.17 ID:k8REnXLC
上のページでは
>「アプリケーション→Amnesia(右クリック)→パッケージ内を表示」
>「Contents(別ウィンドウ)→Resources→「config」「fonts」」
って書いてあるんだけど、リソースのなかにconfingとfontsが無くて
HDDにDLした「Amnesia The Dark Descent」ってフォルダの中に直に入ってたから
そこにコピーしたんだけどそれがあかんのかな?
868名無しさんの野望:2014/06/29(日) 03:40:53.26 ID:k8REnXLC
すみませんでした
スタートってjustineじゃなくてlaunchだったんだな
俺はこの半日一体何しとったんや....
869名無しさんの野望:2014/07/02(水) 23:51:29.78 ID:JWAomsjv
俺も同じことしてたことあるわ
870名無しさんの野望:2014/07/16(水) 16:48:07.37 ID:EEfQPJ6T
短くてゲーム要素が少なくなってシナリオも訳分からなくて短くてつまらないと散々な不評だったMfP
この前のスチムーセルーで買ってやっと解いたけど凄い面白かったぞ?
chineseroomってあのDear Ethter作ったとこだし
あれもプレイしたけどこう言う雰囲気ゲー結構好きだわ
世界を救済する19世紀の科学の粋(オルゴンエネルギーとかオカルト含む)と
マヤだかアステカの呪術の混合みたいのに息子達を生贄に捧げちゃって
それに記憶が戻って気付いて贖罪として自らの命と引き換えに機械を止めたんだよね
871名無しさんの野望:2014/07/16(水) 20:53:00.71 ID:cR9NX5X/
>>870
TDDと同じような物を期待して買った人達が怒っただけでサウンドノベルのようなもの
として見れば短い点を除けばかなりいい出来だと思う。

息子たちはマシンを起動するための生贄が必要だったのと、未来の悲惨な死を避ける
為に救済として殺した。

「私は骨と泥に膝まで深く沈みこみ肺はマスタードガスで満たされている、私は二人の兄弟が
死ぬのを見た」って言ってるから一次大戦でマンダスの子供たちは塹壕戦の中で死んで行く運命だったんじゃないかな。

マシン(エンジニア)は人類に対して苦しみからの究極の救済の手段として核爆弾を作って
全部焼き払おうとしてしててマンダスはたとえどんなに酷い時代が待っていようとも全焼きは阻止すべき
だと思って止めたとかそんな感じ。

AMFPは悪役のエンジニアもマンダスも共通して人類を救いたいって気持ちで行動してて
実際20世紀が本当に酷い時代だった事を考えるとどっちが正しいって言えないのが良く出来てる。
872名無しさんの野望:2014/07/16(水) 21:38:37.07 ID:cR9NX5X/
つーか最後のエンジニアのスピーチは素晴らしい。

I have stood knee deep in mud and bone and filled my lungs with mustard gas.
「私は骨と泥に膝まで深く沈みこみ肺はマスタードガスで満たされていた」
第一次世界大戦の塹壕戦

I have seen two brothers fall
「私は二人の兄弟が死ぬのを見た」
マンダスの息子達が戦争で死んで行く場面

I have lain with holy wars and copulated with the autumnal fallout
「私は聖戦とその結びつきによる秋の後遺症に横わたっていた」
たぶん、過去、現在、未来の聖戦とそれによる悲惨な結果。もしくはオスマン帝国の最後。
訳しにくい、間違ってるかも。

I have dug trenches for the refugees
「私は亡命者達の為に溝を掘った」
溝の前に人を立たせて銃で後ろから撃てば死んだあと勝手に溝に落ちる。
873名無しさんの野望
I have murdered dissidents where the ground never thaws and starved the masses into faith
「私は信念の中で飢えている民衆と決して溶けない大地の元で反体制者を殺した」
ソビエトでの反体制者に対する虐殺と農業改革による飢餓。訳があってるかはこれも疑問。

A child's shadow burnt into the brickwork
「子供の影が煉瓦の壁に焼きついた」
広島で核爆弾により文字通り壁の染みに一瞬でなった子供の事。

A house of skulls in the jungle
「密林にある骨の家」
ポルポト政権下のカンボジア、人口の1/3が処刑、もしくは餓死して
文字通り骨の山が出来ていた。(正確には穴の中に骨を投げ込んでてそれが穴から溢れてたらしいが)

全部現実の世界で起こった事なんだよな。