【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ12【オブリ】
1 :
名無しさんの野望 :
2010/08/29(日) 02:45:55 ID:vqVMyuvR
2 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 02:46:22 ID:vqVMyuvR
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
・クエストの内容などに関する書き込みは「ネタバレ」になりますので要注意。↓こちらで相談してみましょう。
The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1271336961/ ●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
3 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 02:46:30 ID:vqVMyuvR
自分で立てておいて質問ってのも羞恥プレイな気もしますが・・・ Hammerfell OMODを入れたのですが、 自キャラ、MPC、NPCが数秒置きに黄色く光るようになりました。 過去ログを見ると、「magic effect dimを入れたら直る」とあったので試してみましたが やはり発光現象は直りません。 Hammerfellを外したら発光は治まるのでコレが原因だとは思うのですが、 そもそも黄色く発光する理由は何なのでしょう? そして、直し方をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けませんでしょうか?
4 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 02:46:58 ID:vqVMyuvR
>>3 なんと間違って質問までコピペしちゃった、失礼
5 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 06:40:30 ID:cnoDaic0
BBC入れるとインペリアルシティでの広域マップが変更されてしまうけど、 あのマップだけ元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
6 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 07:12:25 ID:+vhYQA7Q
>>5 vanilla表示にするOPは無いので意図的なのかシステム上こうなってしまうのかわかりませんが、仕様では無いでしょうか
意図的に競合起こさせてvanillaのマップ表示にする事は可能です。
しかしBBCではICの地面の高さと遠景の縮尺を変えているので帝都内の地形が大変な事になります。
多分この辺が理由でマップを分けているのが理由だと思います。
直接帝都内外のFT出来なくなるので不便に思う人が多いと思いますが、慣れちゃえばそんなに気にならないですよ
7 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 07:47:16 ID:cnoDaic0
>>6 ありがとうございます。
ゲームやってる時間の4分の1くらいは読み込み待ちで費やしてる気がして。。。
もうちょっと全体的に読み込み時間を短縮する方法はないのでしょうか・・?
8 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 08:15:25 ID:cnoDaic0
HDDの限界かなー。SSDを検討してみます。 とりあえずいくつかのパフォーマンスMODを入れ、いらないMODを減らし、 どこでもFTできるMOD入れて、全体的な待ち時間を減らす作戦でやってみます。
9 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 08:17:07 ID:+B7nYbEm
>>7 自分はHearthstone and Recallのリコール魔法を使ってIC内から家(BetterShack)に飛ぶようにしている
これで家からWaterfrontに出るだけでMAP変更が素に戻るので重宝してる
forwardとbackwardのパワーアタックが
普通のものから〜skillの方に切り替わるのって
武器スキルがいくつぐらいになった頃でしょうか?
通常と左右は早々に切り替わったのに
前後の方は変わる気配がなかなかなく
>>7 MODを減らす、重いテクスチャの使用を控える
かハード環境を増強する
のどちらかが基本では
FTに似たことができればいいのなら
midasや「Adventurer's Spells」のワープ魔法を使うとか
CSでどこかに秘密の部屋でも作って
各地へのワープポイントを作るとか
(普通にやると他の住民まで使うようになってしまうので
その対策が必要なようですが)
>>8 バニラ状態から直ぐに構築できる人なら
BSAの再圧縮やらBSA化で出てくる情報で色々改善も出来る
大型MODをそのまま入れると、バニラBSA、
フォルダ内、追加BSAと読み込み箇所が増えるからね
ちょっとここで聞くのもどうかと思う質問なんだけど WikiにOBSEの記述を書いてるんだけど、指南するバージョンはv0018がいいのかな? ベータ使ってて特に問題無いからv0019b2でもいいんだろうか
現行で0018以上を指定するMODが多いから0018でいいんじゃないか 恐らく今一番普及しているから不具合出た時に対応策も見つけやすいだろうし
やっぱそうだよね 0018指定で書く事にするわ 後、Wikiの更新手伝ってくれてる方ありがとう 足りない情報埋めてくれて助かったよー
>>14 あとv18の新旧勘違いしてる人けっこう多いから以下の情報補足しておくと良いかも、betaはもう入手不可能だからあまり関係ないんだけどたまに間違ってる人いる
v17まで全部betaついてたんでbeta無しが古い方だと勘違いしてる人が多いですけど、v18の場合beta無しが最新です
しかもv18の場合パッケージ名とファイル名のバージョンに違いがあるのでさらに混同しやすいです
v18を古い順に並べると
obse_0018_beta_4(ファイルバージョン”0.0.18.4”)
obse_0018_beta_6(ファイルバージョン”0.0.18.5”)※ここで間違う人が多い
obse_0018(ファイルバージョン”0.0.18.6”)
※尚v18は正式版以外を使う意味がありません(致命的なバグがあるため)過去バージョンでもDL出来ないのはそのため
>>15 詳しい説明どもです
解説に書き加えておきます
あんましダラダラ書き加えると分かんなくなるよ。別項にリンク程度で 初心者向けって言うんだからSS入れるとは思うんだけど、あると視覚的に分かりやすいとおもうよ。
久しぶりに来たんだけど前の回答スレは全力スレと統合しちゃったの? まともな回答者居なくて荒れてたけど
19 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 11:36:36 ID:Tf3WQaq4
>>18 それぞれのスレタイ及びテンプレの通りのスレ
sage忘れた ごめんね
最近MMMを導入した者ですが、 日本語化MODの しとしん版MMM(Ver2,0)が 4shared から落とせないのです。 他のサイトからDLすることはできませんでしょうか?
普通に落とせるけど…? ブラウザ変えたりしてみてはいかがか
>>10 通常パワーアタックは25
左右50、後ろ75、前100
BBCのmeshのnif最適化ってどこまでならやってもOKなんでしょう? とりあえずarchitectureの中身全部とbettercitiesresourcesの中の dungeons clutter furniture landscape plants rocksフォルダに該当するものは行なおうと思ってます
>>22 ブラウザ変えてみましたがやはりダメで、
別のPCからDLを試みたら無事にDLできました。
いまいち原因が良く判らないのですが、参考になりました。
どうもありがとうございました。
ファイアーウォールじゃないの?
>>23 ありがとうございました
低レベルをやり直す自分のプレイだと
前skillはほとんど見る機会なさそうですな
何度もここで聞いてごめん Wikiに日本語化の手順を書いていこうと思うんだけど 日本語MODを入れる方法と、UOPに日本語化パッチ当てて使う方法と どっちを解説したほうがいいと思う? UOPを推奨MODに入れていいのかどうかで変わると思うんだが
minimapを導入しようとおもっているのですが hud_main_menu.xmlファイルが\Oblivion\Data\menus\mainの中にありません 色々調べていたんですがこのファイル自体が無いっておかしい気がするのですが どこかでミスしているのでしょうか
>>28 どっちも書いてみたら?
日本語MODは日本語化wiki見れば出来たし、個人的にはUOPのほうが知りたいかも。
>>28 どっちも書くと言うより日本語化の簡単な原理書いておくのが良いかと思う
いまだに単語を指定してすべて日本語に差し替えていると思ってる人が多すぎるので、部分上書きされてしまう現象が理解できない人がいる
>>29 vanillaだとBSAファイルに格納されているので、UI変更するMOD導入してなければ解凍されたフォルダにはありません
自己解決しました なんとかできました
DドライブにオブリをのこしたままCドライブにwin7を入れました。 オブリを再インストールする際に気をつけるべきことはありますか? あと、おいておくファイルはMODファイルとDataフォルダでいいですか?
vanilaやmodで追加した武器防具の強化って出来ないんでしょうか? CSで変えればいいんでしょうが、少しずつ成長していくようにしたくて。。。 成長するようにプログラムされた武器(modの武器)しかないのかなぁ。
キャラを美人にするために入れとけってMOD載せたサイトなかったっけ? SSの撮影関係だったような気がするんだけど失念したorz
>>38 ああそれだ。サンクス。
でも確かに所々古いな。でも基本的なやつはあるよな。
これ以外でなんかあったっけ?wikiには大体これと同じのぐらいだよな。
40 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 19:13:48 ID:7VHi5cZt
オブリビオンかったばっかなんだけど、起動しない 誰か悪い所があったら教えてください スペックは OS windowsVISTA home premium プロセッサ intel(R) core(TM)2 Duo CPU E7300 @ 2.66Hz 2.67Hz メモリ 2.00GB システムの種類 32ビット オペレーティングシステム 起動すると左上に小さくウィンドウ出てきてそこでエラー出ます wikiみてもあんまり分かりませんでした
杖での魔法攻撃って何かスキルあがる? ファイアとかで あがらないんだったら強いんだけど使いにくいなぁ
>>40 そこでグラフィック関連を載せない時点でもうね。
oblivionをネットで買ったのかパッケージを買ったのかとかも書いてくれ。
wiki見てもわからんならこれからやるのにきついぞ。学習しろ。
45 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 20:01:25 ID:7VHi5cZt
>>42 >>43 >>44 ありがとうございました
ディスプレイアダプタはintel(R) G33/G31 express chipset familiy
です
もうちょっと勉強してきます
オンボのグラならインスコの時点でアウトになる事多いのにそこまではうまくいったんだな
47 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 20:05:32 ID:7VHi5cZt
>>46 そうなんですか?
このPC弟からのもらい物なので、よく分からないです
VistaのノートPCのオンボでも起動は普通に出来たけどな バニラでグラ最低にしても15fpsくらいしかしかでなかったがw
今調べてみたらG33/G31 express chipset familiy ってvram256MBみたいだな。 数値だけなら稼動はするレベルってところか。
50 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 20:14:19 ID:4Q84tD8g
>>47 そのスペックじゃ遊べるレベルじゃないと思う。
今度から金が無駄にならないように買う前に動作環境を確認しておきましょうね
ほんとに買ったのか知らんけど。
51 :
名無しさんの野望 :2010/08/29(日) 20:16:11 ID:7VHi5cZt
いつでもキャラメイクしなおせるようなMODありますか?
>>53 コンソールでshowracemenuのほうが早いかも。
知ってたらごめんね。
全力スレ行けと言われたのできました Vanilla Beansさんのサイトに書いてある片手モーションというものを 4,5時間グーグルで2chの過去ログを見たりサイト内を探していたのですが もう配布は停止したのでしょうか? 一応ヒントがコメント欄に書いてあったのですが運がないとそこにいけないみたいですし、 これ以上探しても何も見つからない気がしたので質問しました できれば答えを聞きたいのですがサイトの流れやコメントを見ていると無理そうだと思ったので サイト内のリンクや詳細などを隈なく探せば見つかるのか教えていただきたいです
>>53 >>54 はキャラメイクを全てやり直せるので便利だが星座ボーナスの能力値増減が累積する場合がある。
AFレベリングだと初期設定をやり直す事で修正可能、ただし現在の経験地が全て0%になるので注意。
ただ上昇したステータスが初期に戻るのではなくてあくまで次上昇するまでの経験地が0になるだけ。
XPやバニラだとどうなるかは知らない、「‘」でコンソール使うのかな?
拍手したらランダムでダウンロードできるページに飛んだけど 今はどうなってるか知らないな 本人様のブログで質問してみたらどうでしょうか?
>>56 本人にコメントで聞いたほうが早いです、あそこは期間限定配布多いのでもう配布して無い可能性は高いですが
>>56 あの人は公開、限定で配布を使い分けてるから、趣旨を汲んでやりな
obmmでMODを入れ替えしてたら ACTIVATE出来ない(青■になるのにEspに表記されない) って状態になったんだけど何が原因ですか?
>>58-60 わかりましたありがとうございます
非公開になっているようなのであきらめます
>>62 元々ESPが出てたのに消えたんならなんかと競合して消えちゃったんじゃないの
OMOD化してればすぐ直せると思うけど
ESPが元々無いのであれば出るはずもないので問題ない
ガクブル島にNPCを溺死させるのに丁度好さそうな水場ってなかったかね? 普通に水に引きずり込んでも息継ぎしてしまうし
質問です。 NPC同士の会話がおかしくなってしまいました。 NPC同士が挨拶をして、その後喋らずに止まったままです。 もっというと、一言目は字幕と音声が出るのですが、二言目からは 音声も字幕も出ず、NPC同士が会話のポーズを取ったまま固まります。 音声系と言ったらOBSE -Elys- Universal Silent Voiceぐらいしか入れていません。 これが悪さをしているのか、他に原因があるのか分かりませんので 教えてください。
とりあえず外してみればいいじゃん
Aleswellの宿に「秘密:素人お断り!」というアイテム(見た目は肉)が出てきた?のですが 本来出てくるアイテムのようには見えず、不具合のような気がしてなりません これは何かのMODが原因なのでしょうか?
立ちながらお尻突き出してるポーズが入っているMODの名前分かる方いますか?
Stand Back for facker
Nearly Perfect Frame Rate Optimizerのような感じで 街中のLODを個別に設定or動的変更可能なMODはありませんか? 屋内や街の外は全く問題無いんですけどICマーケットとか10FPSに届きそうなほど重いので・・・
OOO+MMMの環境からFran+OOO+MMMに移りたくFCOM導入を考えているのですが 各大型ModはwikiのFCOMの項に記載されているverのしとしん版を使用し、WryeBashでマスターファイルの欠けが無いか、BOSSのログで使用してはいけないプラグインのチェックはしているのですが FCOMを導入するとゲーム起動時のロード画面で読み込みが始まらなくなってしまいます(マスターファイルが欠けている時のようにロード画面でCTDするのでなくロード画面のまま始まらない) ご助言を頂けないでしょうか
同じ環境だけどFCOM要らないかと
なんと…FranとOOOの競合が激しいのでてっきりFCOM必須だと思っていました ありがとうございます、早速FCOMは抜いてFran+OOO+MMMのみで組んでみようと思います
まちがってBashed Patchを消してしまったのですが再作成ってどうやるんですか?
>>75 Wrye Bash導入時のフォルダの中よーく調べてみてください、バックアップ用があります
所持したアイテムが突然消えることってありますか? セーブデータごとに持ってるアイテムが違うんです また、装備しているはずの杖がアイテム欄にはなかったりします
ありがとうございます
>>74 FCOMなくても動作はするけど、Franの装備が一部出現しないよ
>>78 鍛冶スキルが100近いとインベントリから消えて見えるようになる
違う原因なら良くわからん
>>72 自分がちょうどFran+しとしん版OOO+しとしん版MMM+FCOM環境です
wikiのFCOM導入方法としとしん版OOO、MMMのreadmeにならって入れただけだけど特に問題なく動いてますよ
Fran+OOO+MMMの組み合わせでFCOMを入れる入れないは
多分、Franのうちのなにを導入するかにもよってくるんじゃないかと思う
Leveled Listに激しく競合する部分があるなら、FCOMを入れたほうが多分統制が取れる
でも動くか動かないかだけでいえば、FCOMなしでも動く そんな感じじゃないかと
さっき通りすがりのオークに 「なんてかっこしてるんだ」 って言われたんだけど・・・w どんな時に言われるんでしょう? かなり気になったw ちなみに黒手団のローブってのを着てました。2chLivesのキャラの装備かな?
BlackHandはDark Brotherhoodの幹部の装備なハズなんだが どういう経路で入手してるのか謎い
87 :
名無しさんの野望 :2010/08/30(月) 12:03:56 ID:KbcTAdG3
モンスターに男性器を追加するMODを誰か知りませんか
ステータスが下がってるんですけどこれ病気で下がってるんですかね? なんかもうリアル2日くらい意志力が1さがったまんまなんですが あと病気になってるかどうかって確認する方法無いんですかね?
F1押して一番右側のタブで自分の状態見れたような
松明の炎や体が燃えるときの炎のエフェクトが妙に黄色っぽくなってしまったのだけれど (焚き火の炎などはいつものオレンジ色) 原因となるmod、もしくは直し方など判るでしょうか?
自キャラがタマネギを使えるMODとかってある? 最近あの顔に愛着が沸いてね…
CSで移植
衛兵のレベルを20に固定するか上限を20にするだかのMODを見た気がするんだけど 誰か知らないかい?
>>94 LV20に固定するのは
CUOのオプション、CUO_UnleveledGuards&Legioneers_DIRTY.esp
>>95 あーCUOのやつだったか。
今のところはバニラが好きだから見送りかな。情報サンクス。
>>82 ありがとうございます
やはりきちんと動作させるにはFCOMが必要ですね…
しとしん版Fran+しとしん版OOO+しとしん版MMM+しとしん版FCOMで導入し直したところ正常に起動できました
しとしん版OOO v1.2 for FCOMの修正パッチの入れ忘れが原因だったようです
お騒がせして申し訳ない
99 :
92 :2010/08/30(月) 16:14:27 ID:YUy8IaMd
Chase Camera Modを入れたらインターフェイスが崩れてしまいました… どうしたら直せますか?
半年ぶりにオブリ再開したけど何かいいMod出た?
再開した人たち、何でみんな半年振りなんだろう
>>104 オブリ病の発作周期が大体半年だから
俺もMODを日付フォルダごとに管理してたが最後が4月頭だった
周期としちゃちょっと早いほうか
自分で調べるのが面倒くさいからお前らさっさと教えろってことだな 過去ログ漁ったりググれない奴とか再開しなくていいよ
107 :
66 :2010/08/30(月) 19:12:43 ID:KqWhNVX4
>>67 とりあえず外してプレイしてみましたが、やはり固まってしまいます。
他に原因があるということなのでしょうか?
>>107 NPCのモーションや挙動変えるようなの入れてれば一旦外してみるとか、
セーブ自体でイカれてる可能性もあるから、ニューゲームで同じ症状出るかとか試してみたら
ちょっと難しい自体が起こった・・・ コンソールの「player.createfullactorcopy」をつかって自キャラのコピーをコンパニオンにする魔法をかけた 今までなら何にも問題なかった 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 けど、急にキャラが勝手に王宮の兵士?の上着を装備するようになってしまった 裸の魔法をかけると裸になる そのキャラクターの持ってる物をすべて取り上げてもその装備をしたまま 中身を見たら何も持ってない コンパニオンがリラックスする魔法(装備を着なくなってご飯を食べたりする)をかけると裸になる、その上着を装備しない 付いてくる(装備を着て武器を装備する)ようにするとその上着を装備するようになった 他のセーブデータでは問題なし 考えられるのは「coc testinghall」の装備を色々漁ったからとか? 中にはクエスト関連の物もあった。(クエスト関連を捨てれるMODで捨てた) 多分理解しにくいと思うけど誰か分かる人いない? これって何とかならない?
持ち歩ける重量のキャパが変動してしまいます 移動中何かを拾ったわけでもないのに突然重量オーバーとなって動けなくなります とりあえず手持ちの荷物なにか捨てて拾い上げれば動けるようになるんです 自動採取などは入れていません 重量変更などのMODも入れてません 原因・解決法わかる方いますか?
2048×2048テクスチャーをアクティブにしようとしたら 同じ名前のファイルまたはディレクトリがすでに存在するため C 略 configを作成できませんと出ます 入っているMODはMBP,HGEC,書物メニュー本編日本語化,EVE しかまだ入れていないのですが何が悪いのでしょうか?
112 :
92 :2010/08/30(月) 20:01:47 ID:YUy8IaMd
マジキチ
>>111 インストーラを実行するタイプのはずだが、アクティブにするってのが既にイミフ
導入方法自体間違ってないか?
>>111 high rez skinは基本的にobmm使わないよ
>>108 ニューゲームで試してみましたが、変わりませんでした。
NPC同士の会話をいくつか見ていると、会話が最後までうまく出来る時と
字幕も音声もまったく出ず、口パクと身振りだけだったりします。
あと、何故か大半が会話終了後に固まります。
Bloomにして魔法攻撃を食らうと落ちてしまうのでHDRにしたところ光が強すぎます。 そこでOblivion.iniにある [BlurShaderHDR] fBrightScale(反射の強さ)と fBlurRadius(ぼかしの広がり具合)の数値をかなり低くしてみましたが全く変わりません。 少しでもBloomに近づかせるためにはどうしたら良いかアドバイスをお願いします。
屋内屋外それぞれの光の強さみたいな項目があるはず
>>121 ごめんなさい、少し補足です。
[BlurShaderHDRInterior](屋内)のfBrightScaleとfBlurRadius、
[BlurShaderHDR](屋外)のfBrightScaleとfBlurRadiusの数値を全て低くした上での質問です。
引き続きよろしくお願いします。
>>123 ありがとうございます。早速試してみます。
MPCでコンパニオンを自宅に待機させてもアーマー脱がないようにするには CSでAI弄るしかないのかな? もっと楽な方法ないでしょうか?
>>125 アーマー以外持たせなければOKじゃなかったっけ?
俺の勘違いだったらごめん
>>126 服を奪い取るとその場ではアーマー着るけど
エリアチェンジ→ロードとかすると全裸なんだよね
>125 まったく同じ 服 をCSで作れば? AIいじるよりずっと安全だろ
何故かオブリビオンゲートを出た後も 天候がオブリオンゲート周辺の赤い空から変わらなくなってしまったんだけど 原因分かる方います? ロードしたり、寝たり遠くの町まで行ったりしても ずっと赤い空で雨が降って雷が鳴りっぱなし。
>>128 やっぱりそういう方法しかないか
ありがとうございました
>>129 何かの天候MODでそういう不具合があった気がする
とりあえずコンソールで天候リセットしてみたらどうだろう
コンソールを開き fw 38EEE と入力 (天候をリセット)
質問です glossmaxってどこで入手できますか? 前にshyにあがっていましたが、今も生きているか不明で・・・ shy以外では無いでしょうか?
>>129 俺もそれあった
使ってた天候MODの不具合で公式に修正版が配布されてたよ
ロードリストが多すぎて上限オーバーした場合って、ESP自分で修正してひとまとめにするしかないんかな 趣味装備ばかりだからいざどれか外すとなるとかなり迷ってしまう
MODのマージについてある程度詳しく書いてくれてるサイトが幾つもあるからそこらへん参考にするとよい
FCOM(Fran+OOO+MMM+WarCry)をwiki見ながらようやく導入できたんだけど なんか思ったより混沌としてない・・・ 他のFCOM環境の人の日記だとそこらじゅうで殺し合いが起きてたり敵の大群が襲いかかってきてるけど しばらくやっていてもそんな場面見たことがない これは自分のレベルがまだ低いのか(現在15)導入方法が間違っているのかな それとも元々こんなもんなのか
多分不具合が出てるのってAllNaturalだろ パッチが出てるから当てるべし
>>136 モンスの同士討ちはMoreWildnesslifeとかONにしてないと
ダメなんじゃん?
所属Factionが敵対に設定されてないと同士討ちしないよ
当然モンスやNPCの上書きによって起きたり起きなかったりする
コンパニオン作成で質問です 先の週末に始めたばかりなのでMBP・MBP++・x117++のみの環境なのですが 自キャラの作成時にはlop_ear_elfは作成出来るのですが コンパニオンキャラのフェイス設定時に選択一覧内にありません 設定するには別にMODを用意しなければいけないのでしょうか?
X117++がマスターになってないとかじゃん?
Fran導入しようと思うんだけど、wikiにはFranはまだバグが残ってるけどFCOMなら対応済みってある。 これFranのバグ修正だけしたやつってないかな?バグ直すためだけにFCOM入れる気はないんだけど。 我慢するしかない?
>>141 franのバグってのが何を指しているのか分からないんだけど、MOBSの事なのかな?
更新されなくなってかなり時間がたつのでマージされているModが軒並みバージョンアップしてます
MOBSは単品の最新を上書きしちゃえば細かい不都合や不具合は直ってますよ
ただし後退時減速する機能で起きる不具合で、後退しながらのセーブすると移動速度が遅くなってしまう不具合は直っていません
そもそも後退しながらセーブする事自体が稀なので気にならないですけどね
>>135 トン、やっぱ自前でまとめるしか無いかー、どうせならどこぞの店で売るように書き換えたいな
そうすればなくしても補充効くから安心だし。まあ遠い道だが・・・
>>141 自分はFranのアイテムがなぜかCaliなんとかって変なアイテムに差し替わって、出てくる敵殆ど素っ裸でゲームにならんかったなあ
たまに起きるバグらしいが、改善法やってもなおらないし、突然起きたりでわけわかめだったので、Fran諦めてMMM+OOOにした
>>142 wikiには
>なお、開発は終了していますが、未解決のバグがいくつか存在します。FCOMでは修正されているようです。
とあるだけでどういうバグなのかがわからないです。
MOBSスタンドアローン版を上書きでいけるんでしょうか?
Franはインストーラーで一旦別のフォルダに解凍してobmmで導入するつもりなのですが。
>>141 FCOMにすると競合する使用がOMOBSに上書きされるため、改善されます
(つまりOOOに上書きされると言う事)
>>142 さんの言われる通り、OOOを使用するのが嫌なのであれば、単体のMOBS
を入れるのもよいでしょう
後退時に原則する機能をOFFにするパッチもあるので、そちらを使用するのも一
つの手です
(まぁ後退しながらセーブしなければいいのですが)
>>143 Calipersのバグが無おならいって事はなったことないな
偶に起きるとは言うがWryeBash
wikiのFCOM導入方法のページに、 >Frans New Items BSA - Optimized >オリジナルの壊れたメッシュを修正し、最適化した無圧縮BSA。 >きちんとFCOMを導入してもアイコンが欠けたり、黄色いお化けが出るのはFraNewItems.bsaが原因。 >わからなければ気にしなくていいです。 があるのですが、Fran単体で導入する場合も、これを使用すればおkなのでしょうか?
途中で書き込み申し訳ない WryeBashでBashedPachを作成したら本当に滅多に起きなくなった
150 :
名無しさんの野望 :2010/08/31(火) 08:01:43 ID:SBfogmZp
tes nexusでどこ見てもダウンロードボタンがないです
>>150 Description、Files、Imagesl、Comments・・・とタブが並んでいるので
その内のFilesタブをクリック
ファイルがあるので必要なファイル名をクリック
別窓でサーバーが選べるようになるんでサーバーを選ぶ
>>136 FCOMに「ロード順をかなり上にしてWBのパッチ時にLLリストを追加しないWAC」を入れてみたらどうだろう?
>>143 Franはwiki見ながらタグ付けてWBのパッチ作れば裸とかCalipersとか無くなると思うけどな
>>136 Bruma東の街道の三叉路の近くにゴブリンとかが大量にわいてないなら導入失敗してるかも
ちなみにFCOMのMobオプションは「何も選択しない状態」が一番敵が多くなる
FCOMを導入して綺麗に起動したのですが、「Companion Sound Sets」関係のESPファイルをチェックすると起動しなくなります。 FCOM環境で「Companion Sound Sets」を使用するのは無理なのでしょうか?打開策を教えてください。
>>153 Bruma東の洞窟近くに行ったら13体程のゴブリン達ウヨウヨ・・・
一応導入には失敗していないってことでいいのかな
いるところにいるみたいだし湧きが少なく感じるのは気のせいっぽいですね
ところでFCOMのMobオプションって何の事でしょう?
FCOM Optional Add-Onsフォルダにあるespのこと?
その中ではFCOM_Knights位しか入れてるのは無いんですが
失礼します、NPCが禿げてしまう症状がでてしまったのでwikiに有る 2番、3番の手順を試したのですが直りません残る、完全アンインストールからの 再インストを試す前に何か他の方法はないかと、書き込ませてもらいました XEOをアクティブにすると一部キャラは髪が生えるのですが、REN系のキャラは 禿げたままです、XEOをはずすと顔まで真っ黒になってしまいます
157 :
名無しさんの野望 :2010/08/31(火) 14:35:04 ID:cGr4Mwpn
どうしてもわからないので助言いただければ幸いです。 昨日Shivering Isles行ってみようと思い、クエ開始の島にいって会話を終了させいざ入場。 ハスキルさんに促されるままに椅子に座ったのですが、そのあと会話が発生しません。 OBMMのほうのチェックなども外したりしていろいろやってもダメ。 別のセーブデータのロードでもダメで、ゲームを最初から初めて、アナウンスでてから 再び島に行って入場。椅子に座ってみるもやっぱりダメでした。 いろんなワードで調べて見たのですが、同じような症状は箱360版のほうで座れないバグ というのがありました。PC版のほうで上記のような症状が見つけられなかったです; 何か改善の方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
>>147 >>152 トン
いずれ入れ直す時にでもFCOMにしてみるかな、装備多いほうが賑やかでいいし
先にMODのマージでリスト数減らす作業が待ってるが・・・
>>156 それだけだとちょっとな・・・
どういうMODをインストールしてハゲてる?
普通ハゲるのはMODの入れ替えとかでその髪が消されたとかなんだが
最後にXEOインストールしてる?
>>157 8月初旬からオブリ始めたばかりの若輩者の予想なんで、あれなんだが、
Modで「Custom 3rd person view」って入れてたりしないか?
俺はそれを入れていたせいで、ハスキルの部屋の椅子に座った状態だと、
ハスキルに話しかけることができなかった。試しにそのMod外したら、
うまくいった。俺が思いつくのはこれぐらい。参考になればいいが。
161 :
名無しさんの野望 :2010/08/31(火) 17:21:22 ID:cGr4Mwpn
>>160 ありがとう!まさしくそれでした;;
昨日の段階で一応それも試したんですけど、チェック外すだけじゃダメなんですね。
OBMMのチェック外して、Data\Meshes\Characters\_1stpersonにある「skeleton.nif」を消したら行けました。
ほんとうにありがとうございました!
OBLIVION XPを使っているのですが、グレイカウルの扱いに困っています 装備することで名声0、悪名100になるのはいいんですが、外したとき、 名声が元の値に戻ると同時に、(名声が増えたと判断され)経験値が とんでもなく入ってきます これはこれでおもしろくはあるんですが、どう考えてもバランスブレイカ―ですし なんとかしたいのですが、XP使ってる皆さんにどう対処してるかお聞きしたいです
163 :
名無しさんの野望 :2010/08/31(火) 18:48:46 ID:SBfogmZp
151さんありがとうございます ずっと困ってたので助かりました><
?Francesco's Leveled Creatures-Items Mod 4.5b どっかにこれ落とせるところ無いですかね wikiからの404でした
165 :
名無しさんの野望 :2010/08/31(火) 19:28:34 ID:RbPDBXmv
oh...よく見たらFCOM関連の質問で埋もれてしまってる可能性が・・・。 もう一度書き込みさせてください。 FCOMを導入して綺麗に起動したのですが、「Companion Sound Sets」関係のESPファイルをチェックすると起動しなくなります。 FCOM環境で「Companion Sound Sets」を使用するのは無理なのでしょうか?打開策を教えてください。
あひる口と髪型全般はどこに上書きすれば反映されるのでしょうか?
>>165 cssBase.esmをロードしてないって落ちじゃないよね
弓を引いてる状態を撃たずにキャンセルすることはできますか?
>>169 公式ではキャンセル出来るような仕様ではないのですね
MOD入れてみます、ありがとうございました。
セーブした直後にCTDするようになってしもうた・・・ クイック、通常セーブともにCTDが起きてデータも壊れてしまいます 壊れたセーブデータの容量はバックアップのものより小さく、.obseが作られてない のでデータの作成最中にCTDしていると思います 似たような症状の出た方、対処法を教えてください
>>170 Coblでもできる
いろいろ便利だよ
錬金素材が管理できる棚とか
>>162 対処療法的だけど、グレイカウルの装備後か外す前にコンソールで、
SetPCFame 装備前の名声値
とすれば取り敢えず経験値は入らなくならないかな。
弊害として、次回以降のカウル装着時の名声が、コンソールで書き換えた値になる。
根本的にはスクリプトを書き換えるのがベストかも。
スクリプトを見ると、装着時の処理だけ書いて、外した時のは途中で忘れたみたいに見える。
しとしん版OOOを導入しようと思うのですが、しとしん版のインストール方法だと、オリジナルにある Optimized OOO 133 Meshesを使わないようなのですが、特に問題ないのでしょうか?
>>173 ありがとう。やっぱそれっきゃないですか
後者で考えてみるけど、CSってスクリプトを検索しにくくでヤですよね…
質問です。 モンスター(ウェアウルフ)の全身メッシュをプレイヤーの装備品として登録するにはどうすれば良いでしょうか。 頭防具と身体防具に変換できる方法があれば教えてください。 クエストMOD『ウェアウルフ 〜北国の伝説〜』に登場する狼男が気に入ったのですが CSで強引に登録したところ、一人称視点でプレイヤーの腕や武器など何も映らなくなりました。 あと、装備した武器を解除させるスクリプトの構文があれば教えていただきたいです。 ウェアウルフはやっぱり素手でないと、と自分は思っております。 Form IDで武器を指定して装備させたり解除させたりというのは知っているのですが…… お願いします。
>>175 書き換えるなら
ObXPMiscScript の602行あたりが該当箇所だと思うんで頑張れ
>>174 特に問題は無い筈だよ、ただ後から出てきたMODで要求されるバージョンがそれ以降「必須」で後から上書きとか必要になるかもね。
>>176 変換って意味がわからないんだけど
CSで装備の装備箇所は変更したの?
そのウェアウルフメッシュがどんなものか知らないけど
skelton.nifは普通のもので平気なものなのかな?
あとスクリプトって、まずどこまで基礎知識があるかで
説明しなきゃいけない範囲が全く違うだろうし
見よう見まねでも自分でやってみようって人がいじるものだし
はっきりいって幾ら全力スレだからといって
一から聞くようなもんじゃないとおもわれ
やる気があるなら、まず本国のcs.wikiや、そこに載ってる例文や
MPC等がどんな記述をしているかチェックしてみるといいかな
というか、プレイヤーだけでいいならhov's hotkey等で
素手と装備をセットでキー登録しておけば満足できるんじゃないか?
EnemyFace3で質問なんですが 家の中に入ると、狭い部屋にガラクタしか置いてなくて 肝心の捕まえた女キャラも存在しません 外に呼び出すと、出てきて、また家に入るのですが… 家の内部データが上手く起動して無いのかな? わかる方お願いします!
地下への入り口が床あったような…
GenjiArmor2ってMODを使ってるんですが、 付属の太刀をリテクスチャしても、刃の部分に赤や緑の点々が 残ってしまいます。 もし、点々を消す方法ご存知の方がいれば、ご教授お願いします。
>>182 そういう絵的な質問のときはSSも貼らないとどういう状況かわかりませんよ。
>>182 genjiarmor2の太刀のマテリアルやノーマルマップとかと影響してんじゃね?
>>赤いほうが拡散0.1 グロス強度50
>>青いほうが拡散0.9 グロス強度0
>>全体的にのっぺりひかるか、刃紋だけ光るかの違いと見ていただければ。
ってコメントあるし。
>>179 すいません、なにぶん素人なもので……。
理解できる範囲はかなり狭いのですが、既存の簡単なスクリプトを改変したりしてます。
とりあえず狼人間への変身の雰囲気を重視したいのでホットキー登録での装備変更では満足できません。
具体的には、CurseOfHircineやDruidModでの特定の条件化下での変身をカスタマイズしたいです。
これらはプレイヤーがウェアウルフに変身したときに強制的に『ウェアウルフ装備』をさせるわけですが
その装備品のうち防具(ウェアウルフのボディ)のメッシュやテクスチャを他Modのモンスターとしてのウェアウルフと同じものにしたくて
DruidModのウェアウルフ防具にWEREWOLF - Legends of the Northのライカントロパス(敵キャラ)のNifファイルをCSで割り当てました。
ウェアウルフ防具の装備箇所は元から全身の部位が指定されていましたので大きな変更はしておりません。
ライカントロパスにはズィヴィライのようなskelton.nifが使われているらしく、三人称視点での攻撃や呪文詠唱等の動作は問題なく機能しました。
一応の成功はした感じだったのですが、上で書きましたように一人称視点で問題が生じています。
モンスターのメッシュ、そのモンスターのSkelton.nif、プレイヤーの1stPersonのSkelton.nifの関連性や互換性がわかりません。
ですので、『既存の人型モンスターのメッシュを分割して防具用メッシュに変換する』方法があれば解決するのではと思って質問しました。
NifScope等で可能なのでしょうか。もしそうであれば解説してくれているサイトへ誘導して頂きたいです。
武器については、Player.GetEquippedでアイテムを指定するやりかただと一応はHandToHandの状態にはできますけど
どんな武器を装備しても強制解除させて、それを保持させようとするとガチャガチャ強制装備と強制解除を延々と繰り返してしまいます。
もしかしたら真似する構文が適当ではないのかもしれません。
全力スレなら補完してもらえると思い、状況説明も不十分な質問をしてしまいました。
すみませんでした。
BlenderでキャラのSkeltonからWeight調整して新装備として書き出して Nifskopeで調整して既存のウェアウルフ装備を上書きすればいいんでね
>>177 ありがとうー
今MOD制作練習用に作ってる、メイドさんMODがひと段落したらやってみるよ!
ところで、Nirn Rootをチェストに入れて取りだしても同じようなこと起きたんだけど、
どっちもVanilla要素なのにその辺は無対策なのね
>>186 ありがとうございます。
Nifskopeで装備を弄るのはテクスチャのパス変えるくらいしかやったことありませんが
とりあえずやってみようと思います。
BlenderってVista64bitで動いたんでしょうか……探してきます。
>>185 Druid Mod でウェアウルフに変身できるようになるので参考にしてみたら?
test
>>189 すみません。
僕の文章が拙いのでしょうか、
>>185 ではDruidModと書かせていただいてます。
既にその変身スクリプトを覗いたりしてますけど、指定されたウェアウルフの爪(Blade)以外を装備すると強制的に爪を再装備するというものでした。
的外れなレスでしたら申し訳ないです。
Druid Modのウェアウルフ装備は大きな首の隙間があったりと失礼ながら出来がよくありません。
素晴らしいMODですが、そこが唯一の不満点でもあったりします。
もしかしたらHGECを適用しているのがまずいとかあるかもしれません。
>>186 さんが言ってくださったやり方で新装備を作っても隙間が生じるかもしれません。
ひとまず勉強してまいります。
ありがとうございました。
>>183 そうですね、以後注意します。
>>184 そうみたいでした。色々弄ったら、どういうわけか
やけにヌメヌメ反射する普通の太刀ができました。
ありがとうございます。
>>177 …そして、応援いただいたはいいが、3分もかからず終わって肩すかしだったりしました
ていうか、XPのスクリプト初めて中身見たけど、結構見やすいコードですね。おかげで助かったけど
一番最初のグローバル変数宣言してるところで
short flaggc
を記述、
>if ( getPCFame > tempLong ) && ( player.getEquipped TGGrayFoxCowl == 0 )
にちょっと追加して
>if ( getPCFame > tempLong ) && ( player.getEquipped TGGrayFoxCowl == 0 ) && ( flaggc == 0 )
同じく
>if ( getPCInfamy > tempLong ) && ( player.getEquipped TGGrayFoxCowl == 0 )
を
>if ( getPCInfamy > tempLong ) && ( player.getEquipped TGGrayFoxCowl == 0 ) && ( flaggc == 0 )
にして、悪名のif文の外側に
set flaggc to player.getEquipped TGGrayFoxCowl
これで動きました。変なバグ出るほどのことしてないから問題ないとは思うけど、一応参考までに
Wrye Bashについて質問です、はじめ導入したときは問題なく動いたのですが 一度アンインストールして、もう一度インストールした所ランチャーから起動できなく なりました。 wkikiにはコマンドプロンプトから設定するとありますがよくわかりません、、
OMMで青ランプがついていても実際には適応されてないことってありますか? スキンテクスチャをいくつか重ねていれてみたんですが、変化がないような気がして・・・
>>181 地下への入り口は確かにあります
そこで、女の子を捕まえる事も出来るのですが
肝心の家が何もなくて…
>>195 よく見たら対応してない種族使ってましたw
MBP2ch,MBP++の追加種族に対応したスキンテクスチャって少ないんですね
あひる口と髪型はどこに上書きすれば反映されるのでしょうか?
201 :
名無しさんの野望 :2010/09/01(水) 13:54:03 ID:wS53xtPD
OOOを導入したところUmbraが両手剣化したりとちょっと個人的に気に食わないところがあったんですが、OOOを導入したままで修正された武器の一部をバニラの状態に戻せますか>
xeo導入時bFaceGenTexturing=0に変更する必要があると書いてあったので 変更してみたんですが自キャラの顔が茶黒い色になりました これってなんとかできないんでしょうか><
>>202 元はなんだったの?再起動しても同じ?
そんなに急激な変化はないはずだが
0にしないとXEOキャラの顔色が変になるけど
>>203 元は白い肌でした・・
再起動何度かしたんですが黒いまま・・
0にしてるとxeoキャラは普通です
元のキャラは何を使ってたの? bFaceGenTexturingは顔色調整を無効にするものだから、茶色い元キャラをオブリ上で白くしてたら、デフォルト色に戻るよ。 元のキャラの顔テクスチャを見てみたらどう?
>>201 上書きされるのを逆利用して名詞日本語パッチを後から読み込めば装備一式全部バニラに戻るぞ
>>205 元はロップイヤーエルフ使っていました
デフォルトに戻すと黒いままの状態なので顔テクスチャが黒いのかもしれません
ロップイヤーをもう一度入れなおしてみます
209 :
名無しさんの野望 :2010/09/01(水) 15:48:06 ID:57AwK3nD
210 :
名無しさんの野望 :2010/09/01(水) 15:51:54 ID:VW1RtCY0
QTP3の具体的な導入方法についてなんですが まずQTP3.exeを実行してでてきたmeshes.texturesを一つのフォルダにまとめて OMOD化させ、その後archiveなんたらでupdate?すればいいんでしょうか 初心者ですいません、宜しくお願いします
最近どこかのスレでmidas魔法の効果を日本語化しました と見たのですがどこでおとせますか?
>>211 shyにあるな
何か探す時はshyで検索してから来ると良い半分くらいはそれで解決する
>>191 ごめんアルコール入ってたから読み飛ばしてたかライカントロパスだけ見て書き込みしたみたいだ。
エロスレとかで良く出てくる「肉襦袢MOD」とか応用出来ないのかな?
ミスティックドーン入信で召喚装備使えるMODとかあったような気がするが、それとか参考にならないかな?
>>191 いやいや問題は始点変更時か、たしか一人称視点だと
プレイヤーの頭が無い状態のはずだから切り替えで頭部メッシュ削除が必要なのかな?
現在、Franを導入して問題なく遊べているのですが、そこにWaalx Animals & Creaturesの追加を検討しています Wikiを見ると色々不具合があるとのことですが、導入で気をつけることとかありましたら助言お願いします
MBPが落とせないんだが,,,,mega 以外にもUPされてますか?
>>215 プロジェクトリーダーが音信不通でα版のまま進展してません、既知の不具合やバグが数点存在します
直す箇所はほぼ判明しているのですが、前記の通り音信普通なために修正ファイルをUPする許可がとれません
検索すれば修正箇所を開設してるブログがありますからそれを読んで自力で修正してください
尚CS、Wrye Bash、TES4editが使える(使い方が判る)のが大前提ですのでわからない場合はまずそこからお願いします
7zでダウンロードされたMODは全部OMOD化して使えるんでしょうか? 解凍してDataフォルダに上書きしてしまった場合、後からOMOD化して上書きすれば ODMMでそのファイルを操作できるようになりますか?
>>218 中身見ないと判らないので開いて確認してください
TESNならDLリンク名である程度判断出来ます
〜OMOD
OMODファイルそのものでDL出来ます
〜OMODready
圧縮ファイルそのままOMOD化で
〜BAIN Wrye
BashのBAIN形式のファイル構成です
〜7z、〜zip、〜rar
拡張子のみの場合は開いて確認しないと危険、多くがレドメやSSと一緒にDATAフォルダが入っていますのでそのままOMOD化は出来ません
>>218 1.OBMM上でオプション等選べるならいいが
使う人によっては必要のないデータもあるから
OMOD化する前にれどめ読んだり中身見たり確認が必要
2.可能だが、ヴァニラの既存のファイルを上書きするMODでは
MODのアンインスコでファイルが消されるので注意が必要。
>>218 あまりわかってなさそうだから一応注意しとくと
解凍したファイルをそのままOMOD化して突っ込むのだけは絶対に止めろ
データ以外にれどめが入ってるだけならまだしも
データが選択式だったりするから正常に作動しなかったり必要なデータ上書きしたりして大変だぞ
まずdataとかって名前のフォルダーを作って
そこに必要なファイルだけ入れてそれをOMOD化するんだ
>>219-220 なるほど、納得です。
MBP++のDataフォルダを直接コピーしてしまったんですが、OMOD化したらちゃんと綺麗に上書きされたっぽいです。
ありがとうございます。
プレイしてるとたまに画面に小さくぼかしのようなものが見えるときがある。 ほかには特に不具合は見当たらないので実害はないんだけど気になる。 視点を変えてもついてくるけど岩に出るのが多いような気がする。
>>223 途中で送信しちまった。
これは画面効果が問題なのかな?HD5770なんだけど。
>>221 ありがとうございます。
それでフォルダがぐちゃぐちゃになってしまったので再インスコしてますw
>>225 OMODとかはやってることはData配下にまとめたファイル展開してるだけ
圧縮してるファイルを解凍してるようなもん
それとフォルダ・ファイル構造さえわかれば特に難しくはない
//oblivion.forum.jpmod.net/viewtopic.php?f=10&t=130 こちらでModular Beautiful People 2ch-Edition v1.4aの 4分割ファイル落とそうと思ってMEGAUPLODAに行ったらDL制限越えてると やらでDL出来ず(初めて行ったのに・・・)困ってます。 どこか他にUPされているところ存じませんか?(;´д`)ゝ
>>227 どっかにうpしようかと思ったら再配布に許可いるから無理だな
MEGAうpろーどのアカウント作ったら制限軽くなったはずだから、無料アカウント作ってみるといい
後容量制限出てダメならモデムとかルータ再起動でIP変えれば再度DLできるはず
>>228 ありがとう!さっそく試してきます(´∀`)ノ
>>229 いってら
回線種別にもよるがモデムの電源すぐ入れたりするとIP変わらないことあるから、
5〜10分ぐらい電源切っとけば確実でいい
HDRをONにすると昼の屋外でやや不自然なくらい髪や服が輝きます すこし自然にしたり反射抑えるMODご存知の方いらっしゃいます?
>>232 Oblivion.iniの以下の部分を調整してみて
[BlurShaderHDR]
fBrightScale=1.5000 => fBrightScale=1.3500
バニラののテクスチャ丸ごとにToDxt1使ったら何十時間もかかっちゃいますか?
アースシミュレータなら一瞬よ
メニューの画面を赤っぽく綺麗に装飾されるMOD知りませんか? それとゲーム画面内のHPや選択している魔法などが表示される所が少し小さくなってシンプルになるMODも出来ればお願いします 唐突に申し訳無い
20分くらいで終わりました、ただ全然容量減らなかったので無かった事に・・・ これはきっとMODに対して使うものなんですね
あひる口を入れたいのですがobmmや上書きでは反映されません CSか何かを使わないと無理なのでしょうか?
ReducedQTP3.lite についての質問です liteフォルダを解凍するとQTP3lite.exeがでてきたので 展開し、出てきたtextureフォルダとアプリをomod化して入れたのですが この手順で正しいのでしょうか?もしくはアプリを無視してtextureフォルダだけをomod化するべきだったのでしょうか?
日本語化パッチについて質問です。 GOTY(北米)版で、 JPWikiModSI (本編 + Shivering Isles の意訳) JPWikiModKotN (DLC8 Knights of the Nineの意訳) JPBooks_Vanilla_SI (本編 + Shivering Isles の書物の意訳) JPWikiMenu(ユーザーインターフェイスの日本語化) をインストールしたのですが、最初のチュートリアルの 向かいにある牢の中にいる人や、町ですれ違った人が掛けてくるセリフの 日本語字幕が出ない状態です。 それ以外のテキストは日本語化されています。 現状、日本語化パッチを当てた後、日本語化MODを入れた以外、MODは入れていません。 何か解決策はあるでしょうか?
>>231 それ私です
upper:house of riversideの装備のリカラー
lower:DSRの抜き出し&リカラー
です
CNRPがうまく反映されないで困ってますMMM+OOOでOOO用のパッチを使ってBashedPatchも使ったなのになぜかきてくれない(´・ω・`) 何か間違ってるんだろうか?
246 :
241 :2010/09/02(木) 13:38:08 ID:AVHwTs5c
>>243 済みません、出来ました。
初歩的なミスでした。申し訳ないです。
このために、再インストールまでしたので本当に助かりました。
testinghallかCNRPが適応されない場所で3日以上待機してみれば?
>>247 やぱっリだめでした。全員ヴァニラの服装のままですね
こりゃあきらめたほうがいいのかな(´・ω・`)
>>248 これです!有難う御座いました
追加で申し訳ないのですがこのmodはフォントを変えるだけで日本語modが適用されなくなるなんて事は有りませんか?
しとしん版なのですが
出来れば答えていただけたら嬉しいです
>>249 BOSSは使ってるよね?試しにCNRP関連を一番下にして
上書きが原因か確認してみると良いよ
それで駄目なら良くわからん
>>233 ありがとう試してみます
>>234 違う人です、試して見ます!
>>248 あひる口modだけどなんかインペリアル以外にも適用〜と書いてある癖その中にはren用しか入ってなかった覚えがある
以前、どうやっても最初の下水道出口でCTDするため アンインストールして環境を再構築しました するとニューゲームでもオープニングムービー直前でCTDする始末です ロードでも同じタイミング(ロード終了後のゲーム開始時)でCTDします アクティブにしてあるmodは日本語化関連とuopだけです ini削除も試しましたが駄目でした 考えられる原因や対策をお願いします
>>253 Bashed PatchのデータがMy Gamesフォルダに残ってるとか
消す時は完全消去がお勧め
>>248 >>252 ありがとうございますとりあえず全部チェックを入れたら大体は
アヒル口になりました
>>251 うまくいきました。ありがとうございます。
BOSSだとかなり上の方に持っていかれたから、何か不具合とか心配だけど、NPCの服装変更だけだから問題ないかな
>>254 駄目みたいです
modのバックアップはあるし、この際完全に消してしまいます
ありがとうございました
>>256 Wrye Bash使っている?
InventタグのBashed Patchを作ればBOSSの順番でいけるはず。
>>234 この最低設定っていうのはランチャーのHDRやらを全て切ればいいのかな?
それともゲーム内も全て最低設定にする?
ランチャー内の描画最低設定にしてそのtxtを上書きするだけだと遠まわしにHDR切ってるだけのような
>>258 BOSSで並び替えてBashedPatch作ってもだめで、CNRPを一番下(BashedPatchの上)に移したら成功しました
う〜ん何がいけないんだろう
>>259 RendererInfo.txtは、画像設定が保存されてるもので、ソレが既存の位置にないと画像設定が初期設定になるっていうだけ。だったはず。
いじらずそのままやってみたら、低解像度フルスクリーンのはず。(オートセッティングにOKしなければ…)
HDRを切るだけじゃRendererInfo.txtは更新されないはず。
起動すると新たにRendererInfo.txtが作られるから、その中のShaderの番号だけ旧txtに…って言う意味だと。
>>260 単純に考えれば、インベントリタグでCNRPの下にある奴が上書きしてるか
BashedPatchにマージしてる何かが上書きしてるんじゃね
TES4Editなりで確認して調整すればいい
たぶんクヴァッチ解放するのに連れて行った時 ガードに誤爆したんだと思うんだけど メイジギルドの学生一人に出会うとガードが問答無用で切りかかるようになった 殺してもリスポーンするとまた襲ってくるし resurrect 0や1 で蘇らせても襲ってくる payfine使っても一瞬ガードが剣を引っ込むんだがすぐまた襲ってくるし どうすれば良いんでしょうか?
BBC4.6.1cで、Anvilにだけ入れないんだけど、原因がわからない・・・。 再インストールは再OMODは試したけど、なぜかAnvilに入ろうとするとCTDする。 インストール時はespマージ、fpsパッチ無しで入れてる。違うパターンも試してみた。 似たような現象なった人いますか? 今までは入れてたから、もしかしてセーブデータに問題がある?
OMOD化した後の元のアーカイブファイルは削除しちゃって大丈夫でしょうか?
大丈夫です
268 :
264 :2010/09/02(木) 16:26:03 ID:FsyrRzDL
罰金額を0に設定したら治りました
コンソールのshowracemenuで顔を変更して能力値が変わらなくする方法ってなんでしたっけ? というか他にメインと同じ種族のキャラ作ってそいつを弄ってメインにWrye Bashなどで反映させた方が安全ですかね? それならば能力値変更なども気にせずに出来ると思うのですが
>>270 showracemenuで変更したままゲームを継続はおすすめしない、
クエストクリアした時の特殊ボーナスとかそういうのがリセットされたはずだしメリットが無い
セーブを分けて作って顔だけ移植ツールやWBでコピーが一番安定だと思う
>>270 Doneすると能力値がリセットされるから顔が決まったらセーブロード
コンソール出してる時はセーブができる
ご質問ーノ ちょっと容量開けたくてプログラムの追加と削除開いたんですが オブリが同じ容量で三つ並んでるのです・・・ oblivion 10.835.00M oblivion-Construction Set 10.835.00M oblivion-mod manager 10.835.00M これってCS使ってなければ削除してもダイジョブそうでしょうか… 動かなくなったらこわひ・・・知ってる方いたらお願いします
>>262 ロードを順々にあげてみたらMAOが原因と判明wモーション系のMODかとおもったらNPCのインベントリもいじってあるみたい
>>250 見落としてた。
>このmodはフォントを変えるだけで日本語modが適用されなくなる
どのMODか不明だけど… DarkUId DarN使ってるけど、フォント変えても日本語のままだよ。
導入はMajorJims UIが楽だと聞いたけど、使ったことがないので不明です。
>>274 それ、名前見た限りそれぞれ違うアプリだと思いますが、それがそれぞれ3つあるんですか…??
oblivion 本体
oblivion-Construction Set いわゆるCS
oblivion-mod manager いわゆるOBMM
さらにUnofficialPatchや公式DLCをインストーラーで導入してたらプログラムの追加と削除に表示される
こういうのはレス待つより、名前でググると答えがスグ出ると思うよー。
>>277 競合。BBC関連のESPを後ろの方に持ってくると解決すると思う。
というか、ウチだとBOSSの並べ替えで何とかなってるけど、それでもダメ?
>>277 BBCはICの地面の高さとかイジるからBBCより下にCellイジるMODがあるとそうなるよ
BOSS任せだと装備関連はBBCより下に配置されるからICの地面とかにチェスト配置される物なんかはBBCより上に配置する事
後、2chlivesでもこの現象起きるからもし入れてたら同様にBBCの上に
>>280 BOSSlogの最後に来るUnknown mod fileをちゃんと適切な位置に来るようにmasterlistに書き込まないとダメですよ
手動で問題なく配置出来たら前後にある似たような機能のModをmasterlistから検索して同じグループに追記するだけです
MODに関してなんですが、ガードの挙動をよりリアルにするRen Guard Overhaulは バグが多いと聞いたのですが、実際にどういったバグがあったのでしょう?
動けなくなったり、敵が動かなくなったり、CTDなったり
魔法がスニークアタックに対応するようになるMODがあったと思うのですが 失念してしまい……どなたMOD名分かる方いらっしゃいませんでしょうか
Franを日本語化して、一度Bashed patchでタグをつけて起動したあと、一度タグを外したら 一部のアイテムの名前が英語に戻ってしまった。タグつけなおしても効果なし。助けてorz
>>284 MagicalSneakAttack?
oblivion 魔法 スニークアタック で検索したら出てきたぞ
287 :
285 :2010/09/03(金) 03:27:33 ID:zIFcrdr3
ごめんFranじゃなくてMOBSのスタンドアローン版のせいだった。 これは日本語化とかはできないよね?
>>287 Tes4editで日本語名を上書きしてる部分を日本語に直せば出来ます、操作は日本語名をドラッグして英語名に重ねるだけなので簡単
日本語化したfranMOBSのespを適当にリネームしてDATAフォルダにつっこんで比較するのが良いでしょうね
数が多いですがマウス操作だけなのでがんばればそんなに難しい作業ではないです
>>288 サンクス。頑張ってみるわ。
今までtes4edit使ったことないけど。
FranMOBSのespってどこに入ってるんだろうか・・。 ほかのespと一緒になってるの?
もう恥ずかしい・・。別にFranMOBSじゃなくてもスタンドアローン版指定すればいいのか・・。 日本語で上書きするときは日本語であればどのmodであってもいいんだよね?何度もすまん。
>>286 おっぱいギルドの方が作成された物でしょうか?
FPSの低下具合を教えて頂けるとありがたいです
>>285 、290
日本語化したFranのesmやらespにnameタグ付けてBashed patch作成したら日本語に戻るんじゃね?
>>293 そういうのもできるのか。
でももう意地だからこのままやってやるぜw
ここで質問する事じゃないと分かってるが、一応聞かせてくれ 前に勢いでWiki作ると言い出した者だが、UOPの日本語化を しとしんさんのOOOやMMMみたいにパッチファイルで作業完了させるとこまで持って行きたいんだ んで、MMM付属のバッチファイル参照しながら書き換えていってるんだけど UOPの日本語化はesp上書きじゃなくて「UnofficialOblivionPatchしとしん版準拠日本語パッチ.exe」をフォルダ指定して実行なのよね MMMにはそういう手順の命令文が無いから参考に出来なくて… UOP[フォルダ] ┳ オリジナルファイル[フォルダ] ←ここにexeがあるとする ┗ 完成ファイル[フォルダ] ←ここのフォルダにexeを実行させたい こういう場合は、batファイルにどういう記述にすればいいんだろうか? プログラムはやったことないんで、誰か分かる方お願いします
UOP[フォルダ] ┣ オリジナルファイル[フォルダ] ←ここにexeがあるとする ┗ 完成ファイル[フォルダ] ←ここのフォルダにexeを実行させたい すまん、ずれて見づらかったな ↑みたいな感じのフォルダ構成です
exeを起動してフォルダを選択させるプログラム固有のウィンドウとか出るなら コマンドでフォルダ指定はできないんじゃないかな(違ってたらスマソ) プログラムそのものにフォルダ指定のパラメータ(例:%1 -1)があるなら可能だと思うけど てかその程度なら横着せずに手動でやらせた方がいいかと
自分のキャラの容姿(皮膚、髪の毛、シェイプなど)を変化させるMODを入れた場合、 それを反映させるには、いちからキャラをスライダーで作り直す必要がありますか?
>>297 >exeを起動してフォルダを選択させるプログラム固有のウィンドウとか出るなら
まさしくそれなのよね
やっぱ出来ないのか…
bat化する本当に目的は、Wikiの説明が楽になるから…だったりしてw
いや、解説するのは全然良いんだが画像付きでやった方がいいもんかなーと思ったらどうにもめんどくなってさ
まぁ、文章だけでいいかな
レスさんくす
>>298 皮膚…というか、肌やね
これは種族ごとに固有だから、MOD入れた時点でゲーム内で反映される
髪型は指定しなおす必要があるね
コンソールコマンド「showracemenu」って打てば、キャラ作成画面に入れる
ちなみにそのままそこで、決定するとステータスが初期化しちゃうので
気に入った組み合わせが出来たら、作成画面を出したままコンソールを呼び出す
コンソールの状態だと、作成画面でもセーブ出来るからそのままセーブ、んでロード
これで初期化されずにキャラの見た目変更して続きを出来る
外見とかそのまんまで性別とそのフラグのみを変更ってできますか?
TES4FilesでMODのチェックをしていたら、装備品のワールドモデルが、 作者さんの環境依存のMODのものを適当に指定したままで、 忘れてリリースしているものがあったのですが、これはCTDの遠因になったりはしますか? 現状CTDに悩んでいる程でも無く、捨てた時に黄色ビックリが表示されるということで、 Oblivion的には対処されているので、このままでも安心だと思って良いのでしょうか?
>>302 そのままで使っても平気だろうけど、気になるなら
Geckoでマスターを削ってアイコンを再登録してみたら?
ゲーム中の視点はずっと自分の後方からですが、 この視点を前からとか横からとか自由に変更固定できるMODはありますか?
moDem's City Life for x117はどこでダウンロードできますか?
NPC死体の持っているアイテムを盗難判定&とっているのを見られると犯罪扱いになるmodはありますか? NPCの死体を生存判定にすればいいのだろうか・・・?
308 :
282 :2010/09/03(金) 19:36:46 ID:z+uY3Mnt
>>283 遅くなりましたがレス有難う御座います。
導入を検討していたのですがしばらく様子を見ることにします。
今日購入した全くの初心者なのですが、 LoversというMODを導入したいのですが やり方がいまいち分かりません 後、主人公や住民などを可愛くするMODは存在しますか? 下らない質問ですいません
Lovers: コアとなるファイル(必須)と、それに付随するファイル(選択可能プラグイン)に分かれてる コア+自分が欲しいと思ったファイルを纏めてOBMMでomod化すると楽 可愛くする: 今の日本での主流はModular Beautiful People 2ch-Edition(通称MBP)というもの 最新版は1.4、それに加えてMBP++と言う発展型(?)がある これは「基本的に」主人公を可愛くするもの、言い換えると色んな種族を追加するものだけど その追加された種族のNPCを使うmodにとっては当然ながら必須modということになる これを必須とするmodはたくさんあるので、とりあえずMBP関連を入れるといい 正直、最初の最初からlovers入れようと思ったら絶対に挫折する 基本的なmodを導入して、仕組みやtoolの使い方を理解するのを優先すべきだと思う 取り合えずmodwikiに行けば初歩的な疑問は解決する
たしかにLoversをいきなり入れるのは無茶だなw
312 :
名無しさんの野望 :2010/09/03(金) 20:54:17 ID:o9eLqxiC
Oblivion Game Of The Year Edition を購入したのですが、日本語Modを入れるところで苦戦しています。 日本語ModをダウンロードしてoblivionのDataに入れるまではいったのですが、LauncherでData Files のJPWikiMod.espを選ぼうとすると This is not a valid Oblivion data file と出てしまいます。 英語もPCも得意ではないので分かりやすくご教授していただけるとありがたいです。
>>310 詳しい説明ありがとうございます
しかしながらどうも自分の力量では無理っぽいので
そういうのに詳しい友達に当たってみます
すいませんありがとうございました
>>309 オレがLovers入れたのは、装備半透明化、ヌードスペルのテレポーズカットが出来るように
なった頃だったなぁ
今は敷居低くなってるけど、あの親切丁寧なレドメみて分かんないんだったら
基本スキル低すぎで説明のしようがない
オブを、そっち方面で楽しみたいんだったらヴァニラをちょっとづつそっちへ改変して
スキル磨いていったほうが長く楽しめるしいいんじゃね?
>>313 いやいや、言葉にすると一見難しそうだけど
Toolの使い方さえ解るだけで
>>310 はすごく簡単に解るよ
ぶっちゃけoblivionをインストールできたのならtoolの使い方もすぐ覚えられるよ
PlayBossMusic for EnhancedMusicControl v0.1を導入しているのですが 戦闘中などにMIDAS魔法等でワープしてセルチェンジするとCTDするのですが ワープ魔法を外さないで、この解決策はありませんでしょうか?
>>312 最初の一行だけ読んだ。
日本語パッチは?
>>305 Rボタン押しながらマウス操作で視点は変えられる
コンソールのUFOモードでも同じようなことが可能、
常時真正面からとか横からに出来るMODはわからないけど
>>312 日本語化パッチ当たってないみたいだねw
先ずはそれを入れて、日本語化MODはObMMを導入して、OMOD化しておくと後が楽
直接入れちゃうと、後で困った事になるかもしれないからね。
初心者さんは、最初にObMMとobseとWryeとBOSSの使い方を理解しておくといいよ。
特にMODを入れて遊ぶなら必須。
>>312 日本語パッチ→オブ本体を日本語表記に必要な2バイトコードを扱える=表示できるようにするパッチ。
日本語MOD→バニラや追加シナリオの会話、ダイアログ、書籍などの文章を日本語の文で上書きするMOD。
決して「自動翻訳MOD」ではないので注意。
>>304 遅くなりましたがありがとうございます。
こちらの聞き方が悪いかったようですみません。
言い直すと、あるMODが他のユーザーMODのファイルを参照していて、
自分は他のユーザーMODを導入していない、という意味です。
あるMODのマスターはOblivion.esmだけでした。
ともあれ、あまり気にしなくても良さそうですね。
日本語化をしたのですがクエストの説明の文字が日本語化されていません どなたか対処法をお願いします
324 :
名無しさんの野望 :2010/09/03(金) 23:50:40 ID:o9eLqxiC
>>319 >>320 回答ありがとうございます。
またまたトラブルなんですが、日本語パッチをDLして obja.dllとTES4_12416_JaPatch_015.EXEをコピーするところまではいけたのですが、
TES4_12416_JaPatch_015.EXE を実行しようとすると「CRCが一致しません」
とエラーがでます・・・。
再度DLしてもこのエラーが出てしまうのですが、どうすればよろしいでしょうか?
>>322 顔色や極端に弄ったり肌色を濃くするとテクスチャの境目の差がはっきり見えてしまいます
SS見る限り肌色を濃くしすぎだと思うので、キャラメイクの際は首と肩のテクスチャの境目もチェックしながら調整してください
>>323 MODやらなんやらで追加されたクエストはそれ自体が日本語化されてなければ英語のままが普通
>>324 そのあたりで既に躓くレベルのスキルなら、v0.16 beta3のパッチのがいいと思うよ
>>324 一応確認しますがゲーム本体はディスク版ですね?
確かv0.15cはSteam版(DL販売)には非対応なので、この場合は
obja_12416.dllをOBSEプラグインとして導入する必要があるんだそうですが。
(自分はディスク版なのでSteam版については知識がないのでごめんなさい)
なお、ディスクの場合オブリのインストールの際バニラ(追加のKoNやSIを入れていない)状態だと
バージョンが古いのでパッチと適合しない場合があります。
バニラのみで最新バージョンにしたい場合は公式サイトからそれ用のパッチが必要になります。
公式パッチ
ttp://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm ここの
OBLIVION PATCH v1.2.0416
Oblivion_v1.2.0416English.exe(5.1 MB) 04/30/2007
を導入しバージョンを合わせた後にパッチ当てになります。
ついでに参考:日本語化wikiのFAQ
ttp://jpmod.oblivion.z49.org/?FAQ
>>326 なるほど、ありがとうございます
最初の下水道を出る前にもクエストが更新されましたとでてそれが全部英語でわからなかったのでどうしようかと
それとキャラメイクがド下手すぎて泣けてきます
かわいく作る手本のmodとかないでしょうかよろしくお願いします
>>329 メジャーどころではMBPとMBP++の二つ、お好みでx117のMOD入れて、
セーブデータ公開してるサイトとかからセーブ拾ってくる
後は顔移植ツールで顔だけコピー、が一番手っ取り早いと思う
自分で作るのも大元が自分好みの顔の状態から始めたほうが早いだろうしね
>>329 >最初の下水道を出る前にもクエストが更新されましたとでてそれが全部英語
導入どこかで失敗してませんかそれ。
あるいは日本語MODにはバニラのみ用と追加クエストがインストールされてる状態用があるから
環境とMODが合っていないか。
>>330-331 丁寧に教えていただきありがとうございます
もう少し自分でがんばってみることにします
>>329 顔移植は初心者さんには敷居が高いかも?
Modular Beautiful People 2ch-EditionとMBP++を入れたら
何も弄らなくても可愛いRaceがあったりする。Mistic ElfとかCareerとか。
特にCareerは俺の好みですw
>>333 そいやデフォでもリネ2顔とか見た目いいな
デフォだとどれも画一的な作りだが、髪型うまく合わせればそこそこにはなるな
最近始めたのですが、よくブログ等で見かけるSSと自分のキャラが全く違います 勿論PCスペックや光の当て具合や加工、一番に顔の造形の上手さがあるとは思うんですが どうも何というか、上手く言えないんですが加工以前に肌の色ツヤが違うような…? お肌をツヤツヤにするMODなんていうのもあるんでしょうか
Weather - All Naturalについて質問です オブリゲートを通過しても天候が戻らないのでFix Packをダウンロードして更新したのですが天候が戻りません All Natural 0-9-9-5をOBMMでインスコしたあとで、Fix Packのファイルを上書きでいいんですよね?
>>338 やってること自体はあってるはずだが、最初から修正版のOMODにしたほうが間違いがないような
後コンソールで一旦変更してみるとかテストホールで3日ほど待機してくるとか
>>338 俺はそのMODいれてないが、WIKIにもあるように
注意
天候を変更するMOD(Natural Interiorsも)をアンインストールした場合、それ以前のセーブデータをロードすると落ちることがあります。
それらのMODを入れ替えたい時には、下記手順のように天候をリセットしてから行ってください。
* 1. コンソールを開き fw 38EEE と入力 (天候をリセット)
* 2. 屋内に入ってセーブ (Quickではなく別スロットへのセーブを推奨)
* 3. 外したい天候MODをアンインストール
* 4. 2のセーブデータをロードする
天候MODで天候に異常がおきた時も、同じような操作で正常に戻る事があるようです。
天候MODは入れたままで、
* 1. コンソールを開き fw 38EEE と入力 (天候をリセット)
* 2. 屋内に入ってセーブ (Quickではなく別スロットへのセーブを推奨)
* 3. ゲームを終了させる。
* 4. 2のセーブデータをロードする
ぐらいは試してみてね
>>337 ごめんなさい、それは全然違ったようです
ですが手順にそってやっても一向にクエストが日本語化されませんこれはやはり英語が普通なんでしょうか
あと他のセーブデータをプレイしようと思ってもエラーで終了したりするんですが
これは環境が整ってないからですか?
>>337 レスどうもです、ちょっと可愛いキャラ作ってきます!
>>341 全部が英語のままが普通なら、そもそも日本語化パッチとされている意味が無いじゃないか
考えられる理由は幾つかあるが、そっちの環境分からないとこれ以上は答えようがない
他所から拾ってきたセーブデータにも当然MODのデータが組み込まれてるから、
その該当MODがなかったり設定がおかしかったりすると当然エラーになる
WBとかでどんなMODが入ってるセーブかは分かるけど、拾ってきたとこに大抵書いてるはず
全裸modが置いてあるところはアダルトコンテンツとでてDLできないのですが これは会員登録しないといけないのでしょうか
>>344 TESNのことであれば会員登録しないと2m以上のファイルはDL出来ないようにもなってるから、
登録しないままは損なだけなので登録すべき
その後性的要素含むMODも表示させるかのチェックがあるからそれを設定すればいい
Bathing Mod v1.2 Revamped という入浴モーションのあるmodを入れたのですが水につかって石鹸を使っても適切な水がありません としか出ないです、水深や水辺はさまざまな場所を試しました 普通のバスmodは問題なく動いていたのですが原因何が考えられますか?
>>347 一旦石鹸を捨てた後、もう一度拾ってから石鹸使ってみて。
それで駄目ならBathingModを一旦外してクリーンセーブ。
たぶんだけど、古いバージョンをインストールした状態からだとうまく動かない。
Less Dungeon Effectsが原因でした スレ汚し失礼しました
>>349 ご指摘の通りでした、石鹸は盲点だった・・・お見事です ありがとうございます!
NVIDIA GeForce GTS 250を使用しているのですが この度ドライバがアップデートリリースされました 最終発行日時: 2010 年 8 月 20 日のアップデートなのですが これはアップデートした方がオブリ的にいいのでしょうか? 現在のバージョンは196.21です
そんなの誰がわかるんだよ 試して報告してくれ
355 :
名無しさんの野望 :2010/09/04(土) 14:19:29 ID:ORpI75Dt
OBMMを使ってみようと思ってDLしたのですが、インストールしようとすると インストール場所を選ぶところでエラーが出てしまいます。 oblivion自体をDドライブに直接いれたのですが、OBMMもドライブDにインストールできません。 どうすればいいですか?
>>355 Dドライブってハードディスクドライブの場所?
ハードディスクを増設したりパーティションで区切ったりしてない限り、DドライブはDVDやCDを入れる光学ドライブだと思うよ
そこには保存できません。
多分Oblivionのディスクを入れた場所がDドライブで、マイコンピュータから見るとそのドライブに入ってるディスクのタイトルが見えてるだけだと…
oblivion自体がインストールされてる場所はデフォルトだとC:\Program Files\Bethesda Softworks\Oblivionだなぁ
OBMMもそこにインストールしたほうがいいです。何も設定しなければそこになるはず。
357 :
名無しさんの野望 :2010/09/04(土) 14:35:56 ID:ORpI75Dt
>>356 さっそくのご回答ありがとうございます!
やってみます。
358 :
名無しさんの野望 :2010/09/04(土) 14:46:40 ID:jsxvU15C
Realistic LevelingをObMMでActivateしようとすると this mod requires Oblivion Script Extender v0016 or higher and has been disabled って出て出来ません。 OBSEはv0016以上のv0018なので問題ないと思うのですが何が原因でしょか?
359 :
名無しさんの野望 :2010/09/04(土) 15:32:18 ID:tN4Xbnlr
Chargen With Numbers 0.02-2170に入ってるxmlファイルってどうやって 使えばいいのでしょうか。レドメ機械翻訳してあちこちに置いてみたり 、そのまま実行してみたりしましたが反映されません・・・orz
Simply extract the archive to your TES4: Oblivion directory. Start TES4: Oblivion. アーカイブをoblivionをインストールしたフォルダに解凍してゲームスタートするだけ と書いてあるけど、ダメ?
解凍じゃないや、つまり解凍してできたDataをそのまま入れると理解できるけど それでもダメでした?
362 :
名無しさんの野望 :2010/09/04(土) 16:43:23 ID:ORpI75Dt
日本語パッチも日本語ModもWikiを見て問題なくできたのですが、なぜか日本語になりません。 思いあたるのは、OBMMでJPWikiMod.espを入れてみたことくらいです。 日本語パッチのバージョンも合ってると思うのですが・・・
階層違いなんじゃねぇの
>>361 >>348 の人が答えてるのが一番濃厚だなぁ…
oblivionってインストールしたんだろうけど、ベースのゲームがディスク1枚目。オマケの拡張クエスト(いわゆる公式DLC)がディスク二枚目に入ってると思うんだよね。
日本語化Wikiで説明されているのはディスク一枚目の本体を日本語化するところまで。
おまけの拡張クエストの日本語化は含まれてないので、それぞれに日本語化をしなきゃいけない。
今後どんなクエストMODを導入するときでも、日本語化パッチや日本語済espなどを導入しなきゃいけません。
こんなこと言いたくないですが、パソコンの仕組みの基本が分かっていらっしゃらないようなので、この先PC版Oblivionで遊ぶのは厳しいのではないでしょうか?
ここで答えられている事が理解出来ない&Oblivion導入以前のレベルの質問が目立ちますので…
今後も似たようなところで躓くのではないかと…
ディスクを買われてしまってから言うのも何ですが、XboxやPS3で出ているoblivionは電源入れるだけで何もせずにゲームが出来ます。
こんな面倒な設定は無く、すぐ遊べるので…どうしても遊びたいのであれば、そちらをオススメします…
>>364 ん・・・?私?
>>362 質問の流れを見るに、ディレクトリとか階層とかを勘違いしてるんじゃないかな
手動でoblivion>Dataに入れるだけ入れて、正常かどうか試してみたら?
もしそれで成功したらobmmの使い方が間違ってる
>>362 例としてうちの手元にあるVanillaのJPWikiModは2009_1012版なんだがこれを解凍すると
JPWikiModというフォルダーができ、中にJPWikiMod.espとreadme.txtが入ってる。
まさかと思うがこのままフォルダーごと突っ込んだりOMOD化したりはしてないよね?
>>361 が頭の悪い質問っぽく見えるのも事実だからちょっと焦った
>>362 まあ、あれです
・階層が違う
・色んなもののバージョンが違う
のどちらかではないでしょうか?
これ以上は、「どのmodとパッチをDLしました、本体のバージョンはこれこれです、それと・・・」
みたいに詳細な情報がないとどうにもなりません
落ち着いて階層などを念頭において作業してください
階層が違うと何の効果も発揮しません
>>359 落としたzipを解凍して出てきたDataフォルダを、OblivionフォルダのDataフォルダに上書きするだけだろ。
具体的には Bethesda Softworks/Oblivion/Data/menus/chargen/ に"race_sex_menu.xml"ファイルを置くと反映される。
ObMMはインストーラー付いてるし、これすら分からないんだったら諦めるしか無いですね。 基本的なPCの使い方を知らないのと同義ですから。
数日前から4sharedがまったく繋がらんが、いつごろ復帰すんだ
普通につながるけど
>>367 の書き込みを見て思ったのですが、ObMMで圧縮ファイルからそのまま
OMOD化するのってもしかしてマズいですか?
あまり宜しくはないんじゃね? esp選択式のMODとかもあるし、一度解凍して中身見て、そのままでいけるようならすればいい
>>373 作者さんの配慮で直接OMOD化してもいい構造になっているケースもありますが、
基本的には一旦解凍し不要なファイル(れどめや参考SS等)を除いて
Dataフォルダにまとめた状態でOMODにしたほうがいいと思います。
MODはデフォの場合C:\Program Files\Bethesda Softworks\Oblivion\Data
のDataフォルダ内にespファイルと必要データのフォルダ
(Meshes、Textures、Sound等)を入れて本体に認識させます。
OMOD展開でこれをやるにはその内部構造が
Dateフォルダ直下にespファイルと必要データのフォルダ
になっている必要がありますが、圧縮ファイルそのままだと上に一階層
そのMOD名のフォルダがあったりと異なる構造になっている場合があります。
このままだと
MOD名フォルダ内のDataフォルダ直下にespファイルとデータのフォルダ
になり、正しい位置にMODのデータが展開されないはずです。
OMOD化作業の際は解凍したフォルダの階層を辿り「Data」フォルダを指定します。
omod conversion data ってファイルがはいっているものはそのまま圧縮状態からOMODにしたほうがいいんでしたっけ?
OBMMで展開するときインストーラーとして働いたと記憶してますが。
装備を修復するアイテムがあるらしいのですがそれはどんなものでどこに行けば買えますか?
修理用ハンマー そこらへんの箱に入っていたり、おもに武器/防具屋に売ってる
チュートリアルで手に入るよな
>>374-375 どうもです、今はまだ日本語化とMBPしか入れてないので不具合も表面上出てませんが
今度から気をつけます
>>377-379 わざわざ教えてもらってありがとうございます
それと強い武器などは主にクエストなどから手に入るものなのですか?
>>381 クエストで貰えることもあれば、レベルアップに応じて、そこらへんの洞窟や砦の中の宝箱や敵から貰える
さすが全カス相変わらず香ばしい 全力で答えてるね
>>381 まあ、一番強いのが手に入るのは、「TESConstructionSet」っていうリアルクエスト、
次あたりに「TES NEXUS」もしくは「Planet Elder Scrolls」あたりのリアルクエスト
なんだがな
そのクエストは面白くないからやらない方がいいよ。
どなたか、以下のMODのDL場所ご存知の方おられませんか? AngelicArmor.esp BlackDressEV.esp DLTIC-1-6.esp
388 :
名無しさんの野望 :2010/09/04(土) 22:45:51 ID:ORpI75Dt
しとしん版 名詞日本語化ファイルセットをいつもの通りOBMMで導入しようとするのですが、 Unable to extract anything from achive とエラーがでます。 解決法&似たような翻訳対象のModご存じでしたら教えてください><!
ICボロ屋改並に狭くて収納がそこそこあって お風呂がある追加家MODか、既存家の改造MODないでしょうか? 広すぎる豪邸は、性に合わないorz
ICEGHouseは豪邸の部類に入るのでは?
>>390-391 ICEGHouseは先ほど試してみましたが
3階もあって十分豪邸でごいます。
>>392 Tonas Mods Store付属のCalm Cottageは収納も風呂もあるけど
こじんまりしてていいと思う
>>388 名詞日本語化は入れて無かったので、試してみましたが
普通にOMOD化できました。
使用も問題なかったです。conflictはおこりますけど。
考えられる原因としては、おまけフォルダごとOMOD化しようとした?
アーカイブは一旦解凍して、readmeをちゃんと読んで
要らないファイルは消してから改めてOMOD化しましょう。
NPRさんのリテクスチャじゃないっけ SS過去スレをファイル名で検索かかれば引っかかると思う
>>395 Mixed Armorだったかな?
SHYにまだ残っていたはず
ブルーマの上の山にいたNPCが縮地という技を教えてくれました。 多分、Adrenaline-Fueled Combatの必殺技か何かだと思うのですが、パワーアタックに設定せずに終わりました。 これは、軽業が一定以上ないとできない類のものでしょうか?
Brumaの衛兵さんがおかしくなっています 同じ持ち場に二人いたり同じ顔の衛兵(どちらもレッドガード)がいるのですが これは何が原因なのでしょう?また直す方法はあるのでしょうか FCOM環境なので多分それが悪さをしていると思うんですが・・・
闇討ちした敵が回りを探すようになるmodって何でしたっけ
404 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 09:22:34 ID:qGBLFWXQ
Beauty PeopleをOBMMで正しく導入できたのですが、なぜかキャラ作成に反映されません。 なにが原因でしょうか?
HDRをONにしてファストタラベルをしたりTabキーを押してメニューを開くと コマ送り状態になってしまいますブルームでは大丈夫でした どなたか解決できる方がいたらよろしくお願いします
natural faces入れたのですがいまいち何も変わりません 入れ方はテクスチャ?のフォルダに上書きでいいですかね? あとmodの装備はどこにおいてあるのですかね
>>407 natural facesは使ってないから知らないけど
ArchiveInvalidationはしましたか?
あとmod装備の場所は決まってません
装備の作者の自由です
readmeを読んでください
大抵はlocationとして書いてあります
場所が書いてないなら、teseditなりcsなりで調べられます
>>409 とりあえず入れとくべき物
・種族mod(MBP1.4、MBP++、x117など)
・美化mod(FaceTextureReplacementやNaturalFace、HighRazSkinTextureといった物をお好みで)
・プレイ環境改善mod(3D酔い防止とか)
これらをwikiを見てどういうものか調べながら、必要だと思う物を一つずつ入れていくといい
oblivion mod managerの使い方もあわせて見ておくんだ
あとその画像だけじゃ解らないな、作者に聞いてみないと
だけど種族mod+美化modで同じような顔は作れるようになるはず
もちろん慣れは必要だけど
>>406 ありがとうございます
シェーダー切ったら直りました
>>410 何度もすみません
あとx117は自分で修正しないといけないと書いてあったのですがこれはやらなければいけないのですか
>>412 x117の修正っていうのは頭関連の事かな
頭がでっかいから、髪の毛を突き破って頭皮が見えてしまう
私はx117入れてるけど、x117種族は使ってないから修正してません
x117種族を使いたいなら修正するといいでしょう、それも必須って訳ではないです
x117を導入していない人、導入しても修正しない人も当然います
x117種族を使わないならそもそも導入する必要もありません
修正も頭がはみ出る髪型だけNifscopeでサイズ調整するだけでいいから、 対して面倒でもないね、すんなり行く髪型も多いし。
415 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 14:17:19 ID:qGBLFWXQ
種類等は問わないので、すぐ導入できる便利なコンパニオンってないですか?
>>415 アレコレ入れようとしたらオブリ自体が起動しなくなるし、原因究明が困難になる。
仕組みがわかってから導入したほうがイイ。
起動しなくなりましたー オススメのMOD入れましたがやり方が分かりませーん って毎度ここに聞きに来るのかな…って思うと安易にオススメできない。
コンパニオンで便利で簡単って実はそんなに無い。
HDRをオンにしているのですがやたら光り輝いてプレーヤーキャラが光の戦士状態なんですが これって直せないんでしょうか? それと暗い所で顔のグラが著しく劣化するので暗い場所に居るときにも明るい時のままにするMODなどがあったら教えて欲しいです
手頃なのがいいのならCompanion Share and Recruitでコンパニオン化じゃないかね? キャラデータさえあれば、MPCでもすぐ導入できるだろうけど ただ、便利っていうのがどの辺まで指すのかが分かんないので これ以上はアドバイス出来ん
>>417 ini弄って光の強さを変える
・・・これあんまり変わらないような気もするけども
詳しい箇所はwikiに書いてある
暗いところで不細工になるのは仕様です
>>415 あなたの言う便利って、どういう意味合い?
導入が楽って意味だとMad Companionship Spellsとかですでにいる
NPCをコンパニオンしてしまうとか、それこそRuined-Tail's Taleでも入れて
みれば? 日本語化されてるし。まぁ、メインはクエストのModなんだろうけど。
どっちも呼びつけたり、インベントリ開いたり、着替えさせたりとか一通りのこと
はできると思うよ。
Majorスキルの自分自身にかける魔法で調子にのって レベルあげまくっちゃったのだけど、Anvilの上の道で ライオンの子供みたいな動物にどうしても勝てないし、敵がめちゃくちゃ強くなったような・・・ Wiki見たらレベル上げると敵も強くなるって書いてあったのだけど俺やっちゃった? 最初からやりなおした方がいいのかな?
>>419 それは知ってましたがどのように下げるのかが分かりません…
2.2500を2.0000などに変えれば良いんでしょうか?
>>420 過去ログの方はさっぱり意味が分からなかったです
分からない単語をググっても大した情報は出てきませんでしたし…
どなたか要約してくれる方は居たら良いんですが
コンソールで行けるテストルームの光が明るすぎてヤバイ、なんなのこれ
426 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 15:33:51 ID:qGBLFWXQ
Abnormal Caves を解凍したら cave1_n cave2_2n といっぱいでてきたのですが、すべてOBMMなどに入れなくてはいけないのでしょうか?
obmmをいつももどおりに使ってもいいし そのまま上書きしても効果自体は発揮される 不安ならバックアップでも取っとけ
>>423 おお!これは良いですね
他の手間をかけずにbFaceGenTexturing=0 に変えるだけでそのようになるのでしょうか?
兎も角有難う御座います
>>428 あとは肌メッシュ自体をテカるようにしてる
ちょっと光が反射してテカってるのはそのせい
meshの肌部分のグロス値を最大にするとテカる
検索すると詳しいやり方が出てくる
効果は使ってる種族にもよるけど、まあ悪くはならないと思うよ
追加種族のDryadsを使いたいと思っているのですが、TESの方に無く、 統合版がplanetにあるらしいのですが、消えています。 もう入手は出来ないのでしょうか?
ウィンドモードでやる場合、ウィンドウの位置を変えたり マウスカーソルをゲーム外に持っていく事ってできますか? 初プレイなのでさすがにwiki見ながらじゃないと操作できないっす;
>>431 ウインドウの位置はiniで設定できる
詳しくはwiki見て
マウスカーソルを外に持っていくには alt + tab で
ウインドウのフォーカスを切り替えればおk
>>429 ちょっと検索してみたのですが色々ツールもあるみたいですね
そのグロス変更は全身にしようとすると髪や顔、装備など分けられているnifファイル一個一個変更する必要があるんですか?
そうだとしたら結構大変ですね…とりあえず頑張ってみますです
自分の種族はLop-ears Elfなのですがその場合その種族のデータが入ってる所のear、Eyes、Headのnifファイルを変更すれば良いんでしょうか
質問ばかりで本当に申し訳無い
>>432 えーっと、lop earsさんはどの頭部メッシュだったか忘れたけども
基本的には「頭部メッシュ」と、「肌が露出した装備の肌部分」のskinのグロス値を最大、です
例えば全裸をテカテカにしても、結局は装備メッシュで覆われてしまいます
ですので「肌が露出した装備の肌部分」もテカテカにしなくてはいけません
裸にはならねえよ!って言うのなら「頭部メッシュ」と「使う装備メッシュの肌部分」だけでいいです
436 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 16:50:45 ID:qGBLFWXQ
OBMMの詳しい扱い方が書いているサイトってないですか? Wikiにはおおまかな流れしかなくて、詳しい設定などは分からないんですが。。
「obmm 使い方」 でググった1ページ目のサイトじゃいかんのか 大まかどころか手取り足取り書いてくれてるけど 詳しい設定っていうのはobmm基本画面の右側のutilitiesとかimportとかのこと?
PCの買い替えを検討してるんですがオブリってOSをWindows7にしてもゲーム環境やMOD等で使えなくなったり使う方法が変わったりするものってありますか?
相談なのですが… 低レベルキャラプレイしようとしてますのでメジャーにまったく使わないスキルを使えば管理しやすい。 候補が ・召喚 ・重鎧 ・鈍器 ・格闘 ・錬金術 ・話術 と6つまで決まったのですが後一個が決まりません… 「このスキルはまったく使わないと言っても過言じゃない」ってスキルありますでしょうか?
プレイヤーを女から性転換さして美青年キャラ作ったんですが パワーアタック時にヒィヤハー!!的な野太い叫び声を発して気持ち悪いです プレイヤー音声、特にパワーアタック時の音声を変更するMODとかありませんかね
打撃か変成
>>441 CSで種族の声を指定してください
変更をプレイヤーのみにしたい場合はコピー種族を作り
プレイヤーをその種族に変えてから、改めて声を変更してください
他にも方法はあるかも知れませんが、私はそうしています
444 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 18:06:57 ID:qGBLFWXQ
Wikiに書いてある機能以外はあんま使うこと無いね 必要になったらググればいいんでないかな
>>444 あくまで一例だけど
espのないmodとか、つまりテクスチャやらを書き換えるだけのmodを使うとき
反映させるにはutilitiesのArchive Invalidationが必要なときがあるけれど
これは普通にmodを入れて遊ぶ分にはwikiのArchive Invalidationの説明で十分かな
頻繁に使うものでもないから構わないと思うよ
あとはload orderのimportとexportくらいかな
もちろん知るに越したことはないけれど・・・
>>443 ありがとうございます!
ちょっと調べてきます
>>438 ゲームは問題ないけど、CSの一部の機能が使えなくなるかも
うちの環境(Win7 64bit)では顔データを呼び出すと強制終了する
>>421 MCSとTa22sNPCは色んな美人ねーちゃん連れ回せて相性がいいんだが、
装備改変したい時や命令したい時も魔法経由する必要があるのがやや手間だな
MPCは登録したのしかダメだが、使い勝手はいいね
Ta22sの中から気に入ったのをMPCに移すのが一番か
キャラクターエディットで髪とか目が選べないときがあるんですが、なにか思いつく解決策がある方はいらっしゃるでしょうか? 主にMod種族を選んだときにおこるんですが、選べるときは髪も目も選べるんです でももう一回やると同じMod種族、同じロード順でやってもvanilaのものすら選べなくなる時があります(Imperialかなんかのデフォ髪で固定) WyreBashでhair,eyeなんかをタグ付けしてRace Recordsなんかはやってみたんですがどうにも改善せず どなたかアドバイスを・・・
>>438 64BitだとDLCがインスコできないって話だな
インスコした後データだけ抜き出せばいけるだろうし、KOTNのCD持ってれば問題ないみたいだが
>>450 せめてその追加してる種族MODぐらいは晒した方がいいんじゃないか
>>448 先に全身表示させると顔も表示できるようになる
>>452 BP-2ch,x117race,XeoRC2,lop-earElf,chocoElf,MoonShadowElfです。
BP-2chだけのときは問題なかったんですけどね・・・
一応すべてのespにhair,eyeはタグ付けしてRace Recordsはやってみました
Loversを導入しようと思ったのですが、 wikiで見たらMotion&Sound Pack for xLovers with PK v1.3.1 というファイルのリンク先が無効になっているのですが どうすれば良いのでしょうか?
すいません、
>>430 お願いします。
種族の名前は正式にはNatureElfだったでしょうか?
Dryadsが正式名称 Xenius本人がスネて、全部公開止めたから普通には落とせない 中露辺りに無断でアップされてる
>>454 説明不足だったね
一応それも試したよ。確かにそれで顔は表示されるんだけど
顔データのコピーをしてペーストをすると落ちる
数値の微調整でも落ちるかどうかは試してないからわからんが、MPCの顔データはXP環境で整えたよ
Fran入れてるんだけどFranだとsneakで弓矢で攻撃当てても砦内とかだと気づかれないことがあるんだけど これってFran入れてるから?ヴァニラだと1発当てたらすぐばれたよね?
>>459 正規では無理ですか。残念ですが諦めるしかないようですね…。
わざわざありがとうございました。
>>460 落ちね−し
コピーペーストも問題ないし数値いじっても落ちねーよ
>>461 Vanillaでも遠くからSneakAttackすればバレたりバレなかったりする。
暗かったり遠かったりして相手の視野にはいらなければバレない。
Vanillaからの仕様ですね。
465 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 19:50:09 ID:qGBLFWXQ
OBMMでちゃんと導入しても、oblivion Launcher のData Files だとチェックができてなくて チェックしようとしても これは正式なものではない とかエラーがでます。 なぜでしょうか?
>>455 BP2chってもう結構前のだから不具合でてもおかしくないんじゃ
今ならMBPにMBP++合わせてx117でよさそうだけど
>>465 OBMM使ってるならoblivion Launcherを使うことはまず無いよ、せいぜい初期設定ぐらいだし
OBMMの認識自体が間違ってる気がする
いまならWrye BashからOBMMとかBOSS起動するのが楽じゃね?
469 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 21:01:12 ID:qGBLFWXQ
OBMMのマージのやりかたってどうするんですか?
470 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 21:04:40 ID:Qp94DaW/
FCOM環境全部導入してみたら起動はするのだが 最初のロード(スタート画面入る前)でヒントの一枚目が出てくるところでフリーズしちまう 衝突もしてないしできれば一つづつ原因解明以外の解決策をお願いしたいです ちなみにUOP,Fran,MMM,OOO,WarCry,UL,BetterCities,Bob'sArmory,Harvest,LivingEconomyを導入しました
ロードオーダーのSSをJPGで見やすく一覧にしてうpると なんか分かるかもよ
>>470 日本語化していたら、FCOMパッチに修正版あるけれどあてた?
OOOの処理が変わっている。
>>438 OSがXPからの変更なら、Wikiなどに書いてあったかどうかは忘れたけど
インストール場所をデフォルトから変えておくこと(C:\Bethesda\Oblivion\にするとか)
そうしないといろいろ面倒
>>451 今のBethesdaストアで売られているDLCは64bit版Windows、
あるいはVista以降のWindowsでも問題ないという報告があったみたい
XP環境があればそちらでセットアップした方がいいのは間違いないだろうけどね
すみません… ここで質問するべきかどうか分かりませんが、Oblivionをインストールしようとすると 「binkw32.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」 と出ます インストールってなんのことか分からず とりあえずネットでbinkw32.dllを落としみたところ今度は 「プロシージャエントリポイント_BinkCopyToBufferRect@44がダイナミックリンクライブラリbinkw32.ddからみつかりませんでした」 と出ました。 どうすればいいのでしょうか…。
>>470 インターフェース変更MODは入れてる?あったら外してみて。
HUD変更系のMODでxmlファイルが足りてなかったり内容がおかしいと最初のロードで落ちるよ。
481 :
467 :2010/09/05(日) 22:04:56 ID:3ZIBnHlK
すみません、OSはXPです。
482 :
467 :2010/09/05(日) 22:08:20 ID:3ZIBnHlK
やっぱり製品版買った方がいいのか… 周りのPC屋行ってもなかったからとってみたんだけど…。 なにか解決法ないのかな@@
steamで購入汁
>>475 私はFCOMのfranについては
Wikiの導入ページぐらいしか知識がないんだけども
Franの要素がOOOと被りまくりなんだが、こんなにFranアドオン入れて問題ないんかな・・?
>>482 つーかほんとに割れゲー拾ってきてそれが入らないとかって質問してるのか?
しかも俺のレス番書いて何がしたいのかも分からんし
いいから消えろ
>>483 今もう買えなくなってるぞ、先月確かにSteamで購入できるって話題になってたけど、
少ししてまたダメになったみたい。細かいDLC以外ならGOTY版が今アマゾンで安いから、そっちのがよさげだ
割れ公言してるのにあんま叩かれないんだな 割れ厨氏ね どなたか顔の髭処理を自動化してくれるMODや技があったら教えていただけないでしょうか…
488 :
476 :2010/09/05(日) 22:15:23 ID:3ZIBnHlK
すまん、レス番に関しては素直に間違えた。 じゃあ無理なのか…。
>>488 製品版無かったからとってみたって?
リアルで割れなの・・・?
割れ厨はゴミ以下の存在であることを自覚するんだな まあ書き込んでる時点でそんな自覚はないんだろうが 近所のショップ探したとかも嘘っぱちの匂いがする、欲しいならアマゾンで新品が安く売ってるから、 手間暇考えてもそっちのが圧倒的に早い。
491 :
476 :2010/09/05(日) 22:20:29 ID:3ZIBnHlK
リアルで割れだ もう諦めて製品版探してみることにした
>>473 >>477 >>484 とりあえず動きました
300testも異常なしです
まだ未確認なところもあるのでこの状態でやっていこうと思います
ありがとうございます
パソコンあるくせに近所のPC屋にないからとったってわけわからんww ネットで買えよwwあほだわ。
不正コピー品なんて最悪の場合ウィルス感染していてハードディスクが壊れる可能性もあるのに。 アマゾンあたりで正規品買った方がいいですよ、もう手遅れかも知れないけど。
割れってどんだけ貧乏なんだよ。Amazonの代引きだって高校生でも買えるレベルの値段だろうがwwww
本当に割ったのかそれを装った釣り&荒らしなのかわかんね 聞いといてなんだけど、どうしようもないからほっとけ
498 :
476 :2010/09/05(日) 22:24:36 ID:3ZIBnHlK
その金がもったいないから俺の様な割れ厨が湧くんだ とりあえずAmazonで注文することにしました 色々ありがとうございました。
わけ が わからない
思考が既に泥棒のそれと一緒だな
こいつは絶対注文しないwww
釣りだろうここまできたら
>>504 7の32ビット買うぐらいなら、XPに戻してもいいんじゃないか・・?7まできて32ビットは勿体無い気がする
7の64ビットでもオブリ遊べないわけではないし
シールド魔法が強すぎると思うんですが、シールド魔法のバランスがとられてる、modってないですか??
最近の「とる」という単語に果てしなく違和感を感じる downloadだから「落とす」っていうのは昔の言葉なのか おまけに最近は「取る」ではなく「盗る」なのか
>>475 私の翻訳したMODを使ってくれてるのは嬉しいのですが突っ込みどころが満載ですね(汗
しとしん準拠版だと思われますのでいかご参考になれば
前提としてUOPとUSIPはしとしん版、achi版にそれぞれしておく事、DLCもachiさんの日本語化パッチを使用しておく事
●OFFにする物
・JPwikiMod.esp
・JPBooks_Vanilla+SI.esp
・Francesco's Optional Dungeon Chest Loot.esp
・Francesco's Optional Dungeon Chest Looks.esp
・Francesco's Optional House Chest Loot.esp
・Francesco's Optional Vendor Tweaks.esp
・Francesco's Optional Leveled Arena.esp
・Cheat Bob's Armory Oblivion.esp
・Mart's Monster Mod - Gems & Gem Dust.esp
・Mart's Monster Mod - Diverse Runeskuls Loot G&GD.esp
※Mart's Monster Mod - Diverse Runeskulls Loot.espに変更
・300_test.esp
・JPWikiModAltSI_by achi.esp
・日本語地名 for OOO.esp(おそらく日本語名詞化されているMODばかりなので不要)
●OFFにした方が良いと思われる物(初心者さんが共存させるには敷居が高い)
・Francesco's Optional New Creatures Add-On.esm
・Francesco's More Wilderness Life.esp
・Francesco's Optional New Adventures.esp
●ロードオーダーを変える物
・JPBooksAltSI_by_achi.esp
※BOSSのmasterlist.txtを開いてJPBooks_Vanilla+SIを検索しその下辺りの行に書き込む
●足りない物
・JPBooksAlt_by_Cytosine.esp
※BOSSのmasterlist.txtを開いてJPBooks_Vanilla+SIを検索しその下辺りの行に書き込む
書きこんで保存した後にBOSS実行、Bashed Patchのリビルド
509 :
504 :2010/09/05(日) 23:14:16 ID:1URsKshr
>>505 7で32ビットは勿体ないんですね
64ビットも視野に入れてWindows7について、もう少し調べてみます。
わざわざ、有難うございました。
週末は良く回線切れちゃうんでIDがコロコロ変わって困る
たまに見かけるマジコンで遊んでる小学生とかもこんな感じなんかね
>>509 勿体無いかは人それぞれだとは思うが、今後は64ビットが主流になるだろうから、
せっかくOS新調するのにまた32ビットはどうなの?って思った
後32ビットならXPあたり使ってるだろうから、それそのまま使ってもいいわけで
Adonnays Elven WeaponryというMODを導入したいのですが このMODはどうやって導入すればいいのでしょうか? texturesなどのフォルダを見ても何も入ってないみたいで nifファイルやddsファイルはあるのですがどのフォルダ入れればいいのかがわからなくて とりあえず解凍したファイルをまとめてDataファイルに入れてランチャーにチェックを入れてやってみたのですが 黄色いアレが表示されて正しく導入できてないみたいです・・・
>>508 大変丁寧に説明していただきありがとうございます
説明のとおりにやってみたいと思います
>>450 OBLIVIONの仕様でデフォルトの髪や目が設定されてない、CS上でNoneになっている種族を選択すると、以降髪や目が選択できなることがあるようだ。
自分の環境でもx117やらを一度選択すると発生するが、一旦メニューを抜けてコンソールからshowracemenuで再び種族メニューを呼び出せば正常に髪も目も選択できる。
すみません… インベントリ画面のセピア色の背景が突然ちかちかとちらつくようになりました。 ゲームの進行には問題ないものの、非常にうっとおしいです。 グラボ、ドライバ、PCスペックのどれかに問題があるのでしょうか… どなたか原因と改善策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 ちなみにスペックはI7920、HD4870 X2、メモリは9Gを積んでます。
>>512 Description読む限り普通に導入すればいいみたいだよ
試しにDLしてみたがフォルダ・ファイル構成も特に変なところはない
DLか解凍ミスってるんじゃないかな
517 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 23:43:44 ID:qGBLFWXQ
Nec Mystic High Elfをいれてみたのですが、キャラ作成時にも顔がでらず、始まってからも体が欠けてます。 なにが原因でしょうか?
518 :
448 :2010/09/05(日) 23:52:48 ID:Jc2jkvEC
>>509 少し気になっていろいろ調べたんだけど、OBSE経由ならCSは落ちなくなった・・・というか落ちにくくなった気がする
(経由しないと顔データをペーストした瞬間落ちてた)
それでも
>>454 の書いてくれた手順を踏まないとだめだけどね
自分は顔とか装備のパラメータをいじる程度にしか使ってないので、もっと踏み込んだ場合の動作はわからないけど
64bitを買っても問題ないと思う。
あとうちはDVD版だけど、本編、SI、KotNは問題なく動作してるよ
>>517 何でも質問する前に、自分で調べようとか思わんのかね。
顔が出ない、体が欠けてるってことは、それに必要なTextureとMeshが入ってないんでしょ。
分け分からんのに適当にOMOD化してActivateするからそうなるんだよ。
>>515 ちかちかするのはインベントリの画面だけかな?
画面にちらつきが出たりノイズが走るようになったらグラボに問題があると思う
昔、グラボが逝ったときの前兆がそうだった
>>518 自分の環境だとクエストダイアログの編集なんかでも落ちちゃいますね
(そこはTES4EDITで煽れない事もないですが)
翻訳野郎として致命的なのはBooks Importの自動タグ付け機能を外すと
Books Importでも落ちます
300冊のコピペなんかしてると泣けますよ…
CSのためにXPのVirtual Machine立てちゃおうか検討中です
ダイアログ周りは言語ツールのバグじゃなかったか MS-IMEなら既定の言語を英語にすれば落ちなくなる
コンソールコマンドでエンチャント効果(%)を変えられるものってありますか? 具体的にいうとカメレオン20%などを100%↑にしたり、100%効果を4セットつけたりできるもの等あれば教えて欲しいです
つCS
>>524 コンソールじゃ変えられない
CSならできる
早い回答ありがとうございます、早速ダウンロードしてやってみます
死体をGrab出来なくなっちまったんだが、影響しそうな要素は何だろうか。 skeleton.nifは色々試してみたけれど、変化無しだった。 オカルト情報でも構わないから、何か留意点あったら教えておくんなまし。
>>528 プレイヤーキャラの腕力が極端に低いと(30未満?)死体が掴めないってどこかのスレで見た。
530 :
528 :2010/09/06(月) 03:43:40 ID:6Aqw96Vj
>>529 なんと!
まさに魔法使い低腕力キャラ(Str15)にしたばかりだったよ。
明日確認してみるありがとう!
キャラクターのヘルスとファティーグがそのキャラの限界地を越えて尚回復してしまいます。 回復魔法や睡眠時間に比例して無限に回復してしまい、 睡眠Modをいれてることもあってゲームバランスが少し壊れてしまいます。 バグなのか何らかのモッドの影響なのか、心当たりのある人はいるでしょうか。
>>521 タグ付け機能外してからBooks Importで落ちるのはこれで防げるかも
001178DB
75→EB
005542E4~005542E5
3C 64→00 00
魔法で体型かえるmod入れるとプレイしてからしばらくするとNPCの表情が動かなくなるんだが同じ症状の人いますか? 2重顔バグとか言われてるものなのだろうか?
>>531 回答じゃなくて心当たりで悪いけど、Ivellonクリアした?
>>534 Ivellonは導入してますがレベルがまだ低いのでクエストは開始してないです。
なるほど、いやこちらはHealthだけその症状が出たんだけど、 正常な時のセーブデータとの違いが、Ivellonクリアと、レベルが2つ上がったことだけなんだ。 (MOD環境は同じ) 調べてみたら、以前もその質問が出てるけど解決しなかったみたい。 そのときの回答者さんのレスとしては、以下のような感じ。 ・コンソール(とだけ書いてあった。ResetHealthかな?) ・ResetStatだか、StatusResetだか言う名前のMOD→解決せず 何か分かったら教えてくださいw
>>536 丁寧にありがとうございます。
コンソールやステータスリセットの機能を持つMODでは一時的な解決にしかならないようなので使ってないです。
いろいろ試してみて解決できたらここで報告しますね。
質問何だが、HDRってcpu依存ですか?グラボ依存ですか? グラボを変えれば軽くなるんでしたら HD5770からHD5850に変えようか悩んでるんですがどうでしょうか?
539 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 14:37:47 ID:PfTFCjHi
装備にTextureやMeshが必要らしいのですが、どこで調べてばいいですか? Read me とかに書いてる??
>>539 何の装備のことを言ってるのか分からないけど、エスパーしてみる。
たいていの装備MODはespとMesh/Textureフォルダが同梱されてる。
それら3点が入ったフォルダをOBMMでOMOD化しないとダメ。
espだけActiveにしたらMeshが欠けるのは当たり前。
置いてある場所はMODによって場所が違う。ReadMeに書いてあったり、LocationてSSが同梱されてたりする。
装備がどのMeshやTextureを参照してるのか知りたいなら、Construction Set(CS)が必要。
ただMOD装備をただ使いたいだけならCSは不必要。
http://wiki.oblivion.z49.org/?MOD%2FTool%2FConstructionSet Vanillaの装備ならBSAに入ってるはず。でもリドミっつってんだからMODの話だよね?
>>415 遅レスだけど、GGCコンパニオンってのは導入が楽だよ。
esp一個入れて、Brumaの側のキャンプに行くだけ。
最近廃れてるんで見つけにくいけど、しとしん版のおまけにあった。
派生版のページを見てみて。
>>539 readme.txtに書いてないかな
エスパーするとそれは改変メッシュだけロダに上げられてて
元のMODが必要とかそんな感じじゃない?
元MOD名でググってみなよ
過去ログ漁ったらあまりこの話題がでてなかった?ようなので一応報告 Allies for Brumaで各街の固定イベント用ゲートが出現しないバグがでた場合、 Unofficial Oblivion Patch Supplementalを試してみてください バグの原因はAttack on Fort Sutchの完了らしい UESPwikiのクエストページに載っていたから常識の範疇っぽいですが、 自分はそこに気付くまでmod全切りしたり七転八倒だったので、書いておきたかった 微妙にスレ違いすんません
naturalfacesはtexturesのフォルダを突っ込めばいいのですかね? 何度もやってるんですけど一向にキレイになったと思えません もし間違っていたら指摘お願いします
連投ですみません MBP1.3+とは何ですか? Moduler Beautiful People 2ch-Editionは入れましたが1.3+はどこを探しても見つかりません 失礼ですがお願いします
>>544 NFはそのままテクスチャフォルダに展開してもいいがOMOD化して入れたり外したりでチェックしる
>>545 MBPはModuler Beautiful People 2ch-Editionのこと
更に派生追加版としてMBP++ってのがある、メジャーどころはMBP入れてMBP++も入れる、お好みでx117かな
1.3はバージョンのことだろうが、今もっと新しいの出てるから、バージョン抜きでMBP++でググればすぐ分かるはず
>>544 naturalfacesはデフォ種族だけじゃなかった?
追加種族だと変んないよ
追加種族用の高解像度テクスチャーもあるから試してみたら?
あとOPTION>画像>テクスチャ(大)にしてないとかかな
既存のキャラの場合は弄りすぎて顔色バグ発症してるとかかもね
TESNおかしくないですか? サイトエラーが出まくるんですけど。
549 :
548 :2010/09/06(月) 19:31:47 ID:9qLPt7Di
あ、Cookie削除したら直った・・。 お騒がせ、スレ汚しごめんなさい。
550 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 19:52:21 ID:Zldr3B3x
なぜか建物にはいると落下してしまいます 黄色い!が出ていました 何が原因なのかが全くわかりません ぐぐってみましたが、手がかりが無く。 どなたかおしえてくれませんが? 長文失礼しました
MOD入れてるならWikiのOBMMの使い方を熟読
黄色い!はメッシュが無いってこと なんらかのMODの導入ミスったのだろう
553 :
521 :2010/09/06(月) 20:04:00 ID:59YHarBg
>>522 なるほど、でも、クエスト編集のために切り替えるの面倒ですね
TES4EDITで行うのが無難そうですね
>>532 日本語化パッチのテキストの意味思いっきり勘違いしてました
指定アドレスから2バイト書き換えではなく単純に置き換えって事
だったのですね(汗
おかげ様でインポートが出来るようになりました
これでコピペ地獄から解放される!
有難うございました
555 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 20:34:32 ID:AnyvPjkX
オブリビオンゲートについて質問です。 今メイン進めてまして、各町の支援兵がブルーマに集結してるところなのですが 支援集めるクエストに関わってこなかったゲートはほっといてもいいのでしょうか? 攻略すると何か変わってくるのでしょうか?
すいません、ゾンビがきもすぎて涙目なんですが、 ゾンビをスケルトンやヴァンパイアに差し替えるMODって無いでしょうか? テクスチャをいじってみるにしてもあのテクスチャを見るのはツライです。 あったら教えて下さい。
クエ以外のゲートは閉じなくても大丈夫かと ゲート閉じると名声上がるんじゃなかったかな あとシジルストーンとかあるけどエンチャントとかしないんであれば別にいいかな
>>546-547 詳しく教えていただきありがとうございます
あとmodでEC用というものがありましたがこのECとは何のことですか?
何度も質問をしてすみません
>>557 ありがとうございます!なるほどシジル石とか名声目当てとかがあるですね。
>>558 HGECの過去バージョンだと思えば良し。確かEC用の装備MODは
HGEC導入ボディでも殆ど問題なく使用できたはず。
>>553 補足ですがタグ付け機能外しに関しては
日本語化パッチに付属されていたテキストの情報が間違っているようで
指定アドレスから2バイト書き換えた場合でも単純に置き換えた場合にでも
Books Importでエラー落ちします(少なくともwinxphome32bit環境下では)
532の数値はこちらで適当に割り出したものですので
使用の際は自己責任でお願いいたします。
ただのアドバイスだけどさ ここで聞くよりまずググッたほうがよっぽど早くないかな 「EC オブリビオン」で一番上で出たぞ 誰かの回答を待つよりまず調べてみたほうが早いときもあるかと 「単語+オブリビオン」でググってみるだけなんだし・・・
563 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 21:11:46 ID:AnyvPjkX
もう一つ、フィールドについて質問です。 コロールの北東あたりに、空飛ぶ建造物(ダイの大冒険のバーンパレスみたいな)が 浮かんでいるのですが、これってデフォルトで存在するものでしょうか? それとも何かのmod入れたついでに付いてきたのでしょうか? 気づいたら浮かんでいたので気になります。心当たりのある方お教えください。
>>563 SSなりそのランドマークの名前ぐらいあれば分かりやすいぞ
俺がやってたときはそんなのあったことに気づかんかったから、MOD系だと思うけど
>>556 BrownZombieというテクスチャを穏やかにするのがあったんだが
shy検索してもヒットしないなぁ
どこで落としたんだっけ
>>555 ほっといてもいいし攻略してもいい
Sigil Stoneを集めたいなら攻略するべき
あと変わる所といえばゲート跡が残るぐらい
ああごめん回答済みだったスルーしてくれ
569 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 21:27:28 ID:AnyvPjkX
>>563 多分それロムスカ。ダンジョン進めたら行けるようになる。
kickMe!って黄色いタマネギがその真下らへんにたくさんいるなら間違いなくそれ。
>>570 kickMe! は、闘技場近くの本家黄色たまねぎの周りにいっぱい湧いてました。
それもロムスカのせいなのですね・・・なるほど。真下も見にいってきます
>>571 超重複してた恥ずかしい
自分のはバージョン最新にして無いから、新しいのだと野生キックミーは消されてるかも。
>>550 allnaturalや天候もしくは光源系mod入れてないかい
あれ床とか天井も一括で管理してるからbsaファイル参照出来てなかったり導入ミスってるとそうなる
574 :
528 :2010/09/06(月) 22:26:41 ID:6Aqw96Vj
>>529 お察しの通りでした!
Str30以上で死体Grab可能になりやした。
(29ではダメ)
少し腕力つけるようにしますわ。(笑)
どうもありがとう!
>>560 解説ありがとうございます
これで心配なくmodを入れれます
>>562 すみません、検索方法が下手で
もう一度ググったら出てきました
もう一つすみませんが二刀流modのSeph Dual Wield BETAを入れたのですが
うまく剣を持たず片方の(上の)手に握っている剣が透明になってしまいます
武器を持ち替えたときに何かが当たって画面が黒くなったりもします
これは入れ方が悪かったのでしょうか解説よろしくお願いします
黄色い!の続きなんですが すみません質問しているのに詳しく書いていなくて。 えっと、インペリアルシティーの中の店とアミュレットを渡しにいく修道院?の所も!がありました。 まだ初心者なんでMODは日本語とかしかいれてないんですが。。 再インスト繰り返していても変わりません 長文失礼しました。
拡張子.esmと拡張子.espにConstruction Setが関連付けされる動作って正常ですか? 最初インストールした時は関連付けされてなかったんだけど、今日オブリが調子悪くなってレジストリ以外をCS入れた直後のバックアップで書き戻した後にCS起動したら、esmとespがCSのアイコンになってしまった次第。 使い勝手が悪いので拡張子の関連付け外してやろうと思ったんだけど、CSからは外せないっぽい(?)し、windowsで外しちゃうとアンインストール時にアンインストーラがとまっちまったら嫌なので、どうしたもんかと困り中です。 1.インストールしたら普通は関連付けされるものなのか 2.CSで拡張子の関連付けは切れないか 3.windowsで関連付けを消した場合、アンインストーラーは止まらないか 申し訳ないけど、どなたかお願いします。
CSに関連づけされるのは普通だよ
>>565 ありがとうございます。ちょっと探してみます。
ぐぐってみると同じように涙目な人はいるのにゾンビ差し替えは無いですね・・・。
Beautiful ZombieってMODの「ゾンビを美しくする」って説明に一抹の希望を込めてDLしたら
付属のSSみてあぁやはりこう言うことかともうなんというかあばばばばばばばば
灰色一色のテクスチャでも作ってCSで全部差し替えるとか考えたけど
技術が足りないし、試行錯誤の過程でゾンビに遭遇しないといけないと思うと・・・。
あんなのでビビるって相当なビビリだな、他のホラーゲーとかできないじゃんw
>>581 Yes 相当なビビリです。ホラーゲー?なにそれ?そんなジャンルあったっけ?
チュートリアルの洞窟に1体ゾンビが居たので船からスタートするMOD入れました。マジオススメ。
スケルトンは平気なんだけどなぁ・・・。
583 :
521 :2010/09/06(月) 22:54:04 ID:59YHarBg
>>561 当方Win7 Home(64bit)ですが日本語パッチのテキスト通り1バイト
の置き換えで出来るようにはなりました
ただ、OBSEのCRC変更個所がそれまで使っていた英語版のアドレ
スでは起動しなくなり、Wikiで書いてあるアドレスにするとOBSE経由
の起動が出来るようになるという謎…
理由はよくわかりませんが、環境にもよるんでしょうねぇ
とりあえず今のところ問題なさそうなので、情報サンクスでした
584 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 22:58:40 ID:0rt839bW
オブリビオン起動中いろいろな所でノイズが発生します。 (スタート画面やメニュー画面など) スペックは診断によるとOS以外問題ないのですが,OSがwindows7だからでしょうか? サウンドカードがよくないのでしょうか? 設定などもいろいろ変えてみたのですが改善しません。解決策を教えていただきたいです。よろしくお願いします。 CPU You Have: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz CPU Speed You Have: 2.81 GHz Performance Rated at: 7.025 GHz RAM You Have: 3.2 GB OS You Have: Microsoft Windows 7 Home Premium Edition (build 7600), 32-bit Unfortunately Windows 7 was not available when this product was released, so it is not OFFICIALLY supported. In some cases if the product runs on Windows Vista, it may also run on Windows 7. Please review the publisher’s website for more information. Video Card You Have: GeForce GTS 250 Features :You Have Video RAM 128 MB 2.4 GB 3D Yes Yes Hardware T&L Yes Yes Pixel Shader version 2.0 4.0 Vertex Shader version 2.0 4.0 DirectX version You Have: 10.0 Sound Card You Have: Realtek High Definition Audio Free Disk Space You Have: 897.8 GB DVD-ROM You Have: TSSTcorp CDDVDW SH-S223C ATA Device
>>579 即レス感謝です。
ということは、関連付けは下手に外さない方が良いかもですね。
恐らくwindowsの設定から関連付けを外してもアンインストーラーが止まったりインストール情報が残ったりすることは無いと思うんですが、なっちゃうと面倒なので触らないことにします。
解答ありがとうございました。
しかし何で最初のインストール時に関連付けされなかったんだろう。
スチーム版だからかな?
んなことないかw
>>584 1. VGAが悪い(コアとかメモリ)
2. 環境が悪い(熱暴走とか電気不足とか)
3. クロックアップしてたら定格に戻す(CPU、VGAともに)
4. VGAドライバが悪い
1-3はありがち。4はあまり無いと思う。
耐性落ちて死に掛けてるコアだと、そんな感じになるね。
答えて貰ったので俺もお手伝いしてみたが、役に立たなかったらすまんです。
>>585 うちもsteam版だけど、以前はCSに関連付けされてたのが、最近外れてる。
なぜかは分かんない。
どっちにしろ実害ないから全く困っていない。
アミュレットがいつのまにか外れていることが多いのですが原因がわかりません。 戦闘で剣を落とされたりするみたいに、敵からの攻撃で外れるということもあるのでしょうか?
でも実際ホラーゲーが完全にアウトな人間からするとオブリって結構怖いよね おかげで光源・暗視・生命探知が手放せない
>>584 ゲームをしないときは全くノイズは発生しないのか?オーディオの設定から使わないとこ
(MidiとかSWシンセサイザとか)をミュートにするとか試してみて
>>575 Seph Dual Wieldはあくまで片手武器を二刀モーションにするだけだから、二刀対応武器じゃないと意味がなかったような
1本しか無い剣を勝手に二つに分けて持ってくれるわけじゃないぞ
剣型の盾とか持っても同じなら違う原因だろうけど
>>584 今年は暑くてVGAが逝くのが多いから熱暴走一歩手前じゃないかな。
21さんの所も突然画面が乱れてPCが逝ってしまったとブログにあった。
>>589 どこかにゾンビを綺麗にするModがあったハズだ
ダンジョンの中が怖いなら、威力と時間最低、出来るだけ範囲の広い破壊魔法を作って釣るのもいい
brumaに行くと、コンパニオンが衛兵に殺される。 なぜだ・・・
たぶんFranだと思うんだがレヤウィンの町の左下に家事の焼け跡みたいな家があって ガードが近づいてはいけない的なことをいうんだが特になにも始まらない。 これはなんかのクエストなの?声も明らかに追加したMODぽく声質が違うんだけど。
lost spiresだろ、多分
596 :
名無しさんの野望 :2010/09/07(火) 00:55:37 ID:p5QOY5nQ
>>586 VGAというのがあまりわかってないのですが、cpuの温度は測ったところ問題ないようです。
クロックアップというのはpcの時計がずれているということでしょうか?それならば問題ありません。
せっかく回答してもらいながらあまり理解できずにすみません。
>>590 ノイズが発生するのはゲーム中だけです。ほかの音はすべてミュートにしましたが直りませんでした。
>>591 温度は正常なので問題はないと思います。
もうすこし調べてみます。
どなたか教えてください。 今更ながら、和風Humanのayaを導入しようと思うのですが(Wyre BashのImport Faceを利用) インポート後のセーブデータには、GGC Roberta.espが必要と出てきます。 これは GGC Valeria and Vincente Companion Revived にて代用可能なのでしょうか?
Oblivion XP Levellingを導入して初めから始め、数時間プレイしましたが、敵を倒したときに経験値が入る時と入らないときがあります。 レベリングMODは他に入れていません。 心当たりといえば、現在OBSE18を使用しているのですが、 今まではOblivion XP v415 - OMODのほうを使用していて、それではまずいと知ってOblivion XP v415 for OBSE v18 BETAへ移行したぐらいです。 移行する前からたびたびあったので、きちんと移行できれば解決するのでしょうか? Script間隔はデフォルトから弄ってません。
>>594 Lost Spireだな
考古学ギルドのやつ
600 :
586 :2010/09/07(火) 01:33:33 ID:3JET5RtO
>>596 VGAはグラフィックカードのこと。
クロックアップというのは、オーバークロックって書いたほうがよかったかな。
CPUやGPUの動作クロックを弄って定格よりも速く動かすことですが、無理をさせるので不具合が出たり寿命を縮めたりします。
やってないなら、これらは気にしないで大丈夫です。
で、ノイズが発生するのはOblivionだけですか?
他のゲームではなりませんか?
あと、グラフィックカードのドライバをバージョンアップしたことがありますか?
したことがある場合、正しい手順(アンインストールしてからインストール)で行いましたか?
上書きインストールすると動作がおかしくなる事があります。
他のゲームでも良く似た症状になる場合は、グラフィックカードが壊れる寸前(
>>586 に書いたようなコアの熱耐性落ちまたはヒートシンク外れかけ等)の可能性が高いです。
PCI-Eバスとグラフィックカードの接触が悪いとかないですよね?
>>598 具体的に経験値が加算されないケースを教えて下さい。
仕様上、加算されない場合もあります。
できればCSで中身を、特にスクリプトを覗いて見る事をお勧めします。
>>587 拡張子関連付けに関して、前回と今回でやったことに違いがあるとすれば、
1.今回はインストーラーでインストールしていない
2.CSを日本語化したために前回はOBSEのローダのCRCチェックで一発目の起動がエラーになった。(今回はローダのCRC書き換え済みだったので、一発で起動成功)
くらいかな?
インストーラではなくexe起動のタイミングで関連付けしているっぽいんだけど、よくわからんです
まあ支障は使い難いってだけなんで、Wクリしないように気をつけて使うことにします
情報ありがとでしたー
>>601 敵を連続で倒したときです。
2体ほどゴブリンや山賊が出てきた場合、1人目は入りますが、2人目は経験値取得のメッセージが入りません。
最初はYAMIGARASUで倒してるから入らないのかな?とも思いましたが、バニラの武器で倒しても入りませんでした。
仕様なのでしょうか?仕様でないのなら、Script間隔を短くして試してみようと思います。
Scriptは覗いたのですが理解できませんでした…
Wrye Bashがいろいろと便利と聞いて導入してみましたけど、起動したらModified dates have been reset for some mod filesと言われて、 MODの順番がめちゃくちゃになってゲーム起動不能に バックアップでリカバリーして、MBPとx117を++にバージョンアップしたら、なぜかWBに順番いじられても起動できるようになったけど、 OBMMで順番を変えるとすぐWBにいじられる。これはどうしたらいいんでしょうか? WBにはいじったら戻せなくなるっぽいコマンドばかりで、うかつにいじれません…
BOSSる
>>603 たぶんやってみたと思いますが、「L+矢印」などでXPログの内容は確認しましたか?
例えば広範囲魔法等でほぼ同時に複数の敵を倒して、すべての経験値が得られて
いないのならば、処理能力の問題の可能性があると思います。
お役に立てず済みませんが。
>>604 Lock Timeが有効になっていませんか?
>>603 すみません、自己解決しました。
script間隔を短くしていろいろと試してみたところ、YAMIGARASUとConduit Magicでエンチャントした武器で一定の条件のときに倒したら経験値が入らなかったようでした。
YAMIGARASUはこちらの与えるダメージと相手の残りHPが近いと、処理が重なるためか経験値が入らないようです。
Conduit Magicでエンチャントした武器でも同様で、武器攻撃の一瞬後に魔法ダメが入るのかな?そのダメで敵を倒すと入らないようでした。
通常のエンチャント品ではきちんと全部入りました。電撃しか試してませんが…
間違ってる可能性もあるので、そのときはごめんなさい。
スレ汚しすみませんでした。
>>605 ぐぐってみたら、なるほどこういうのがあったんですか…ありがとうございます。試してみます。
>>606 おっしゃる通り、有効でした。解除してあらためて試してみます。
ご回答ありがとうございます。
チョコエルフのみ顔色を無視したくてbody.egtをリネームしてcorean_head4.egtを 上書きしたんですけど顔色変更が出来てしまいます。 何かやり方間違えてるでしょうか ちなみにRenチョコ使ってるとかそういうミスはしてないです。
間違えてないよ Body.egt法は顔に比べてBody.egtに入ってるテクスチャーは顔色パラメーター影響 が少ないことを利用してるだけだから Body.egtに入ってるテクスチャーは全身用だから顔とは関係ないんだよね なので顔色を動かしてもパラメータ名と全く関係ない挙動になるから もう弄らないのが作法(ただし顔色と連動する全体的な明暗には影響)
>>610 なるほど、ini弄るのとではそういった違いがあったんですね。
ありがとうございました。
612 :
594 :2010/09/07(火) 05:32:19 ID:tN8OcwuS
lost spires入れたまま放置してたわ。 情報サンクス。
summon scampを詠唱中に攻撃を受けると画面がフリーズします。 といっても体力などインターフェースははちゃんと表示されていて背後で戦闘は続いているようです。 バーのHPも増減します。Escのメニューも呼び出ます。タイトルに戻ってNewgameから始めても フリーズした画面が焼きついたままになっていますが、オブリ再起動で治ります。 他の召喚魔法はSummon Skeletonくらいしか使ってませんが問題ないようです。 他の魔法は回復とシールドくらいしか使ってませんが大丈夫なようです。 Modを外して(wrye bashでLoad>Noneを選んで。ってModの外し方これでいいんでしょうか) やってみてもやはりフリーズしました。 環境は CPU Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz (8 CPUs) VGA GeForce GTX 285 メモリ 3G です。グラフィックドライバは最近更新しました。 よろしくお願いします。
装備アイテムのかつらで体と頭に合わせて変形してくれるものがありますが、 デフォの髪にこれを適用することは出来ますか?
>>613 MODは何を入れてるの?
後、OBMMは導入してないの?
コンソールのshowracemenuで 髪型とか顔いじるだけなら セーブしちゃって無問題? なんかこの方法で作ったセーブは スキルやらがおかしくなるってどこかで見たような記憶があるんだけど・・
>>617 ウィキより抜粋
ShowRaceMenu
キャラクタエディットメニューを表示します。
変更後Doneボタンを押してしまうとステータスが初期状態にリセットされます。
(※リセットのタイミングはDoneボタン押した時なので、Doneを押さないでSaveし、その後Loadするとステータスはリセットされません)
(通常はゲーム一時停止中にセーブできませんが、コンソールコマンド入力待ち状態でセーブ画面を開くとセーブできます)
(しかしこの方法でセーブされたデータには種族スキル及び星座、クエスト等で付加されたスキルを得ることはできません。従ってコンソールからスキルのIDを入力し、
自分で設定する必要があります。IDはCSで自分で調べるか海外サイトを参照してください。)
はっきり言ってお勧めしない。
それよりは
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=2072を使うべき 。
すみません自己解決しましたorz もう一回ドライバ更新し直してみたら治りました。 初歩的なミスでスレ汚し申し訳ありません。
>>619 ドライバかぁ。
何にせよ、良かったですね。
DarkUId DarNを導入した後にAtmosphere Dark UI Loading Screensを導入するとロード画面に行かずにクラッシュしてしまう… 今の環境はGOTY版でDLC1~9、UOP、USIP、UOMP(すべて日本語化済み)のみなんだけどなにが原因なんでしょう? Archive Invalidationもちゃんと最後にやっているんだけど
>>617 showracemenuで顔を弄ったらセーブしてから
WBのimport face機能ででセーブデータから顔を移植すればいいよ
まちがってステータスとかも移植しないように
ででう・・・
ググって同種の質問は見つけたのですが、返答が無かったようですので 質問させて頂きます。 Seductive Idleで、MODで導入したポーズをとるまでの待ち時間を短くしたいのですが、 CSの何処を変更すれば良いのか、ご教示ください。 宜しくお願いします。
>>618 それはShowracemenuで「種族」を変えた場合の話だね
Wikiの記述がわかりにくいんだよね・・
顔や髪型、目、名前の変更だけならDone押さないでSaveで無問題
Done押すとステータスリセットされるから注意
>>618 >>622 >>626 回答thx
種族やら性別やらはいじる気ないから
showracemenuのセーブでおkっぽいね
その他諸々いじるとどっちでも最終的にはWBが安定ってことかな
何にしても助かった、みんなありがとう
>>628 それです。よくみると作り自体は単純だから、newzombieX.nif差し替えれば何でもなるはず。
ゾンビを全員タマネギ化とか…
サウンド関係でトラブルの質問です。 PC起動後、一発目のオブリ起動の時に限り、セーブデータをロードすると、 BGMがバグってしまいます。表現しづらいのですが、大音量で 「プギャピギョブギョブルルルプギュルピギョポギョ!!」 といった異常な音が流れます。 オブリを再起動すると、以降は殆ど問題ないのですが、稀にBGMのセットが変わるタイミング(外から町に入ったり) で、またプギャピギョが発生します。 当方環境はEnhanced Music and Controlを導入していて、VBRのMP3等を鳴らしています。 ハードはドスパラBTOモデルのMSIマザーオンボードで、他のゲームやアプリでは発生しません。 MP3が原因かと思ったのですが、安定している時は全て正常に流れます。 原因にお心当たりのある方いらっしゃるでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1133816.gif 画像の通り、某巨大砂時計がマーカーエラー吐いてます
とりあえずメッシュとテクスチャをバニラに戻してみましたがエラーは消えませんでした
で、IDとか調べてみたら画像右側のmodel not found出てたので
Oblivion - Meshes.bsaを展開して中身を確認したんですが
meshes\clutter\magesguild内にhourglass01.nifは存在しhourglass01static.nifは存在しませんでした
とりあえずバニラのhourglass01.nifをhourglass01static.nifにリネームコピーして
data内の該当場所に入れてみたら砂時計はきちんと表示されました
バニラに無いnifを参照しているのでもうさっぱりです、これはいったいどこが悪いんでしょうか・・・
>>631 TES4editで何が指定変えてるか突き止めるしかないんじゃないでしょうか
想像ですがUOPと日本語ModとWrye Bashのタグの付け方に問題があるのではないかと
>>631 分かる範囲でだけど。
とりあえずうちもOblivion - Mesh.bsaの中にhourglass01static.nifは無かった。
でも実際のdataフォルダの中にはあったから、obmm上で探してみたら、
UOPの3.2.5で入れられたみたい。
という訳でUOPの導入が上手くいってないんではなかろうか。
MPCで連れているコンパニオンの能力値を変更したいんですがどうしたらいいでしょう? CSでss〜〜〜、zz〜〜〜 でキャラクターの数値をいじっても変化がありません。
>>632 ,634
お察しの通りで導入しているUOPのバージョンが低かったらしく
元々データが入っていないものにSupplemental3.3を上書きしていたようです・・・
全てダウンロードし直して導入したところ無事砂時計・クラブ・水晶玉ともに表示されました
お手数おかけしました、ありがとうございました
>>621 念のため一応バックアップとってからにしてね。
違ってたらゴメン
>>633 回答ありがとうございます。記事拝見したところ、心当たりのある内容が幾つもありました。
ffdshowを導入していたり、幾つかコーデックパックを導入した記憶もあるので、まさにご指摘の通りです。
不具合が出始めたのは自前のMP3(VBR)を導入した頃かなという記憶がうっすらあるので、
ひとまずMP3のCBR化とタグ消去で改善するか試してみる事にします。
改善し次第、フィードバックさせていただきます。
MPB、MBP++を導入済の環境でx117++の導入を行ったのですが、髪型や目の順番などがめちゃくちゃになってしまいました 最低限よく使うRen系だけでもまとめておきたいのですが、髪型順の変更はできないのでしょうか?
>>640 それMBP++の時点で起こってなかった?
>>641 MBP++の時点では、作者ごとに連番で並んでいました
バージョン違いで並びが変わってる 最新版使ってみては?
>>640 作者本人が並び順について言及してたブログ記事があった気がしたけど、見つけらんなかった。
互換性なりの理由でIDが飛んでるのがあるって話だったと思う。
で、出来るか出来ないかについては出来ると思うよ。
でも相当根性いるんじゃないかな。
CSで手作業になりそな感じだから。
ただ、それ以前に導入でミスってる感じがするんだけども。
それぞれのverとか、Bashed Patchとか。
れどみなりブログ記事なりをも一度見直してみる事をおすすめするが。
シミュレーション的要素のあるMODなんかあったりしませんか? ファイターギルドのマスターになったときみたいな感じで。 いちいち全部主人公が動かないといけないのがめんどくさいw 自分が動かなくてもソーシャルなやり取りだけで世界を変えられると面白いなと。
HDR+AAx4からBloom+AAx8にしてみたんですが 大蜘蛛の群れと合戦してもカクツキやら何やらが減ったような気がします HDRって、何気に高負荷なんでしょうか?
なんでshyにFF14のSS置いてあるんだよw
648 :
名無しさんの野望 :2010/09/07(火) 20:34:26 ID:IG5Kg8v9
Scorns Vampirism という ヴァンパイア関連のmodを導入したのですが、readmeを読んでも すでにヴァンパイアである場合、導入したらどうなるのかという部分がどうしてもわかりません どなたか教えていただけませんか。
OBGEv2について質問です OBGEv2 Support Plugin v03→OBGEv2 version 3→Shader Pack for version 3の順番に導入して、 Optional Filesの•Color Effects、Depth Of Field、Godrays for Oblivion v4を上書きしましたが ゲーム中でOBGEv2 Supportを使って各エフェクトをShift+左クリックでONにしてもゲーム中で反映されません それどころか設定画面でON(+)の状態にすらなってないんです FPSがものすごく低下することは覚悟していたんですが、反映すらされないものなんでしょうか?
>>649 OBGEv2 Supportを切ってshaderlist.txtで有効にしてみたらどうかね
.fxまで書かないとだめだよ
ちなみにOBSEは入ってるんだよね?
VA_UKatana01というmodを入れたのですがテキストが英語でその武器がどこにあるのかわかりません 知ってる人がいれば教えてください
>>650 OBSEはv18β6を使っています
shaderlist.txtは探してるんですが無さそうです
653 :
651 :2010/09/07(火) 20:59:10 ID:sDjC5I26
ごめんなさい、自己解決できました
>>649 +にならないのはshift+クリックではなくshift+クリック(長押し)だからです
shift押したままクリックを1秒ぐらい(押す→離す)してみてください
Nexusメンテ中で今繋がらないのでご注意を 絶対質問でてきそうなのであらかじめ・・・ 以下本文 The down-time should be around 8 hours give or take 4 hours. The forum database is very large and has some extremely large indexes that will have to be recreated that make this time frame loose. Estimated time to finish: It is finally here! News 12:00 GMT: Sites taken offline. Getting to work!
先輩方に質問です。 ピュア魔術師プレイでVanillaのメインクエとメイジギルドクエ、各都市のクエを終わらせ、 これからOOO導入して戦士プレイで二周目行こうと思うのですが、ステ調整のために 寝てる人の横で壁に向かって歩いたり、意味もなく飛び跳ねたりするのが嫌なので 二周目はレベルアップシステムをMODで変えたいと思います。 AF LevelingかXP Levelingをと考えているんですが、OOOのバランスをなるべく尊重して プレイするには、どちらの方がお勧めでしょうか? また、もっとお勧めのレベリングMODがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
教えてください。 誤ってクエスト依頼NPCを叩いてしまって 自分が近寄ると逃げ回るようになってしまいました。口も聞けない状態です。 対処法はないでしょうか?
てす
質問です。 OOOを導入したところ、ノクターナルの頭巾の性能が落ちたのですが これは仕様なのでしょうか? また、ウンブラも片手から両手剣になってしまっているのですが、OOOをはずす以外に元に戻す方法はないのでしょうか・・・? 頭巾もウンブラも取得してからOOOを導入しています。
やっと規制解除か… ぉヴぇrsって仕様変わったの? PC買い換えたから一から入れなおしたけどどうもlovers関係だけうまくいかない
>>658 コンソール使って調整するか、うまくスニークで近づいて、話しかけ成功したら買収しまくればいけるんじゃないか?
どなたか教えてください。 今更ながら、和風Humanのayaを導入しようと思うのですが、 旧Beautyful People 2ch Edではなく、MBPで導入するには どうすればいいですか?
665 :
556 :2010/09/07(火) 22:15:47 ID:YSGFonmd
>>625 諦めかけていたところにありがとうございます!
導入して確かめる作業がやや怖いですが早速導入してみます!
>>649 OBGEV2_3はOBSEv19ベータ2ほしいですよ(OBSE18だと動かない)それに
現状サポートプラグインを使うとGodrayとDepth Of Fieldが使えないはず。
解決策はこう。
\Oblivion\Data\Shadersにshaderlist.txtを作る。
内容はサポートプラグインで反映されないシェーダーのファイル名、順番と書式(1行づつ)
DepthOfField.fx
Godrays.fx
原因はサポートプラグインがA〜Z順で処理しようとしてるのではないかと。
一応コレで使えるようにはなるが、サポートプラグインでの設定は反映されないので、
適応ONOFFはshaderlist.txtの編集で、数値の設定はシェーダーファイルの直接編集で。
>>666 サタンさん
なんと、OBSEのver違いでしたかっ;
ありがとうございます、OBSE入れなおします!
いやOBSE18で動くよ。 19b2指定はどこ情報?
昨日導入したがobse18で動いてるぞ ただ結構弄ったけど降り注ぐ光がぜんぜん見えない・・・
Lop-EarsElf miniで作ったコンパニオンが可愛くて 毎晩折檻してるんですが、ダメでしょうか?
671 :
666 :2010/09/08(水) 00:05:29 ID:bKDf9PE6
うち(XP)だと18で導入直後の一回だけ動いて再起動したら動かなくなったんだ。 で、色々ググって見ると最新のOBSEって事で19入れたんだ。 今までは4月26にダウンロードした(たしかWIKIのリンクから)OBSE18使っていたので8月16にOBSE19に更新して動いたんだ。
v19はベータなので様子見します・・
ただONにならないように見えるだけで、各数値変えればエフェクトつくんじゃないかと思って変えてみても変化なし
そういえばOBGEv2のShader適用方法を説明しているブログを見回ってると「shaderlist.txt」があるみたいなんだけど
NEXUSで落としたファイルを探してもどこにもshaderlist.txtが見当たらない
>>666 のように自分でファイル作ってるんかね?
>>669 #define NUM_SAMPLES
を上げすぎると消えるけれど大丈夫だろうか。
うちの参考値は(接頭extern float省略)
Exposure(intensity),,,セクション
morningshaftex=3.3f
eveningshaftex=4.5f
noonshaftex=2.0f
actual ray visibilityセクション
Weight=1.2
edit for light colorness,,,セクション
noonsaturate=0.210f
で、光が遮蔽されれば光芒見えているよ。
VGA環境と相談してセッティングしてみて頂戴。
やや脱線しちったけれど、
>>667 がんば。
>>672 shaderlist.txtはお手製。
簡単な作成ルールもあるから注意。
検証不足な話だからチラ裏なのだが、OBGEv2ってAA効くようになったんかな?
一応OBSEv19b3環境ではあるが、AAがバッチリ効いて驚いた。
そんなTopicあったっけ…
676 :
666 :2010/09/08(水) 00:26:14 ID:bKDf9PE6
>>672 shaderlist.txtは自分で作ります、記載する順番があるのでそこだけ注意。
サポートプラグインで正常に作動するシェーダーをshaderlist.txtにも記載すると「重複します」
CelShader+EdgeAAは作動すると確実に判るので、今までと変わらない場合導入の失敗でしょう。
あとサポートプラグインは\Oblivion\Data\Shadersの中の対応シェーダーファイルをリストアップしているので
導入できてないシェーダーは表示されません。
一応コピペ
複数のShaderを併用する場合は、shaderlist.txtに書き込む順番を以下のようにしてください。
-SSAO
-DepthOfField
-Godrays
-CelShader+EdgeAA
-他のshader
詳しい解説サイトはOblivion Clarityさんかたりぽんさんのブログで
あとサポートプラグインは\OblivionにOBGEv2.LOG ファイル作るから弄りすぎたら削除してみるといいよ。
ん、ということは ゲーム中の設定画面にシェーダーの名前があれば動作しているってことになのかな?
>>678 あくまで指定の場所にシェーダーがインストールされているかだけ、で
+CelShader+EdgeAA と名前の前に + の記号が付いて実際の作画が変更されれば動いている事になる。
CelShader+EdgeAAが動くと輪郭が黒で縁取られるので確実に判る。(デフォルトで)
+すら付かないと言うことは導入に失敗しているということか・・・
681 :
660 :2010/09/08(水) 01:05:16 ID:hNSQw1x/
>>662 ありがとうございます。
CSとTES4EDITいじってみました
なんとかウンブラは修正できました!
ノクターナルのほうはもうすこしいじってみます・・・
TES4Editで開くと Clothesの項目に灰色頭巾があって、OOOで変更された項目を見ると スクリプトとエンチャントが変わってる スクリプトはOOOをいれてるのでそのままにしておいて、エンチャントを 張り替えればそれでおk
>>680 .fxの設定値が無効な値でもエフェクトかからないから気を付けてね。
うっかりセミコロンとか消して構文エラー(というCautionは出ないけれど)
になってエフェクト効かなかった事もあるよ。
684 :
666 :2010/09/08(水) 01:14:38 ID:bKDf9PE6
686 :
名無しさんの野望 :2010/09/08(水) 01:38:48 ID:j06fpXDk
初心者な質問します。 Oblivion Mod Managerをダウンロード、解答してインストールしたですが・・・ 立ち上げるとLimited user mode ってなるんだがこれどうやって使えるんだ? MOD入れるツールはこれじゃないのかな。
>>686 vistaなら
# エラーメッセージにあるとおり、ObMMマニュアルのFAQに理由が書いてあるので読む事
# 端的に言えばVistaのUACが原因。一番楽な解決方法は
Oblivion自体をC:\Program Files以下以外にインストールする事(付随してObMMもそこ以外にインストールされることになる)。
ほかの解決方法もないではないが、面倒なのでこれくらいの事を訊くレベルの人にはお勧めしない*3
# 具体的にはActivate, Createなどファイルを作成・書き換えているとおぼしき挙動がすべてうまく動作しない 現象がこの事例である
>>685 お疲れさん。
順序がアレだけれど、TESNから落としたファイルのままならwiki辿ってBugFix版のobge.dllにするのもお忘れなくね。
>>685 おめでとう、obsherpenは見たとおりシャープ掛けるからぼかす系やAAと矛盾するから通常OFFで良いと思うよ。
AF Leveling Kobus Character Advancement System Realistic Leveling 説明を見た限りいずれも似たようなMODに見えるのですが、個別の特徴というか利点と欠点などを教えてください。 AF Leveling以外はぐぐっても情報が少なくて…
OK なんか世界が変わったように見える あだ、撮影のために時間を遅くすると太陽を見たとき、カメラがキャラより後ろに回ると 太陽が超点滅するな・・・ Bugfix版というのはOBGEv2 version 3かな?
>>690 その3つを使ったことがあり、今でもRealistic Levelingを使っている人の意見として聞いてほしい
AF 和訳が充実していてゲーム上での設定が楽、これが一番。自分を強くも出来るし弱くも設定をお手軽にできる
ただ、scriptの変更をしないとレベルキャップになるとスキルが上がるたびにレベルアップのダイアログが出て非常に煩わしい
KCAS デフォルトだと俺TUEEEになってしまうのでそれが気に入らなければ弄る必要あり
自分の環境ではVampireになると、たとえ治しても最初のロードでは顔がVamp基準になってしまった
Realistic Leveling このタイプのMODでは一番のお勧めかと思う
上記二つのいいとこどりな感じ。設定はiniで設定できるし
デフォルトでは育ちきってもステータスが100いかない
そのままの設定では完璧超人にはなれない所などが気に入ってる
ただ、和訳されてないよね?されてたら申し訳ありません
オブリビオンを買おうか悩んでるんだけど wikiのオススメは The Elder Scrolls IV: Oblivion Game of the Year Edition で間違いないかな? 通販だとアマゾンとか他で対応プラットホームに違いが有るんだけど 全て同じ物とみて大丈夫?
ここはPC版前提のスレなのでPCでやりたきゃPC版goyでおk
>>695 PC版です
1つしかないはずなのに通販サイトごとに
対応プラットホーム(というかOS)が違って
不安になったから思わずw
ありがとう
>>690 Kobus Character Advancement Systemしか使った事ないが
高度な設定でステータスに対するスキルの割合を個別に弄れるのがいい
例えば、デフォルトは影響100だから、50にすればステータスの上がり幅が半分になるし
刀剣は筋力だけじゃなくて俊敏力も上がっていいんじゃねとか
商業は魅力だけじゃなくて知力も上がっていいんじゃねとか
修理上げてもステータス上げたくないとか
各スキルごとに細かく指定出来るので自分の考えどおりのステータス成長が作れる
質問させていただきます 自キャラとコンパニオンの胸の大きさをそれぞれ変更する方法ってありませんか? 全員同じ胸の大きさで違和感が・・・
Oblivion_XPに関しての質問なのですが ノーマル版とOBSE版があるようですが、どちらを使用すればいいでしょうか? 各々の特色などありましたらご教授下さいm(_ _)m
>>690 AFもKobusも似たようなものだがKobusの方がゲーム内での設定が細かく出来る。
RealisticはOBSEを使うレべリングモッドの中では一番シンプルで使いやすい。キャラは上二つより弱くなる。
一番の違いはステータスやスキルの上限を200に伸ばす場合。
上2つはこの場合使用できないためその場合Realisticがお勧めだと思う。
Realisticに似ているものとしてnGCDがあるけど、これはRealisticを更に高機能にした感じでもお勧めだけど少し説明がわかりづらいかな。
地面や城壁のテクスチャを間近で見たときの四角いノイズが気になったので Bomrets Detailed Normal Maps for Vanilla VibrantDistantLOD and Vanilla Textures Enhancements の二つを導入したのですが遠目にはきれいに見えても近くに寄るとまだノイズがあります(ヴァニラより気になる?) これは自分の導入が間違っているのか元々そういうものなのでしょうか? また出来れば近くで見ても破綻していないヴァニラのテクスチャリプレイサーも教えていただけるとありがたいです
BBCで、Bravilの正門の酒場のおっさんから 200ゴールドで家のカギ買ったんだけど 家が見つからない・・・どこにあるの?騙されたのこれ?
(賞金がかかっていなく元々敵対キャラではない通常NPCを仲間にする場合で) ガードや同じfactionのメンバーを相手にしても、プレイヤーと共闘してくれる コンパニオンmodってありませんかね? MCS、CSR、CommandPet等、いくつか試した限りではどれも無理なようでした
気に入ったmod装備をCSで1つのコンテナにまとめようとしています。 その際、実際に必要なtextureやmeshデータだけを抽出しようとしているのですが、 要らないmod装備のデータを自動的に消去できる方法がありましたら教えて頂けないでしょうか。 その方法がなければ、余分なデータを一覧として表示させる方法が知りたいです。 よろしくお願いします。
>>709 俺もかなり探した。
位置的にはその酒場からまっすぐ西に向かったところにある妙なほったて小屋で。
扉が分かりにくいけど、正面から近づけばドアがあるのが分かります。
小屋ではあるけど、画面切り替わらないので、完全に野外キャンプですww
近隣マップにも印がつかないので本当に分かりにくい。
怖いのでアイテムも置けませんw 向かい側の遺跡から普通にインプが襲ってきたしww
200Gの家・・・納得という感じでした。
EVANTALS DUAL WIELDINGなどの双剣MODについている、 ”抜刀や納刀にあわせて左手の武器(盾)を装備する”機能がありますが、これをコンパニオンでも 有効にする方法はないでしょうか?
Game of the Year Editionを購入して、ディスク二枚ともインストールし、日本語化パッチを当てた後、確認の為Oblivion.exeを起動させようとしたら 『問題が発生したため、Oblivion.exeを終了します。』と出て強制終了されます。 一体何が問題なのでしょうか? プロパティで調べたところバージョンは1.2.0.416。日本語化パッチは「TES4_12416_JaPatch_015.EXE」の方を付けました 公式パッチは「二枚目のディスクをダウンロードすれば当てられるのでしなくてもいい」と書かれていたのでしていません
>>713 見つけた!坂下るっていうからずっと階段降りて探してたわ・・・
で、ひどいなここw開けた瞬間閉めて自宅に戻ったわww
ありがとう!
メイジギルドクエの血虫のヘルムで アーラブ・ジャロルの死体があるべき所にないのですが コンソール使ってヘルム入手して進めるしかないのでしょうか またその際はクエの進行度もヘルム入手の行まで進めるべきなのでしょうか
すみません、wikiに対処方がありました
>>717 wikiより
Unofficial Oblivion Patch入れているとIrlav Jarolの死体が出てこない。
一時的にUOPを無効にするとIrlav Jarolの死体が現れるが、無用なトラブルを避けるためにもコンソールを使うと良い。
方法1: player.additem 0007BE43 1と入力してBloodworm Helmを手に入れるといい(クエストは正常に進む)
方法2: player.placeAtMe 14674 1 で呼び、kill で殺して死体から入手する。
どちらにせよ、ギルドに生きたIrlav Jarolが残ってしまう。気になるようなら disable で消す。
UOP&FCOM環境でもIrlav Jarolの死体はきちんと出現したので、出ない人はUOPと他のMODの兼ね合いが原因だろう。
InventやRelationsタグを付けてBashed Patchを作成でおそらく改善されると思われる。
>>715 最低でもOSが何かやパッチ無しの完全バニラでどうとかぐらいは試してくれ
ドラゴンと戦えるmodはありませんか? Akatosh Mountsの龍と模擬戦するのは飽きました
有名どころだとforgotten shiledとか? でもドレイクに近いかも
>>715 念のため、PCのスペックは足りてますか?
http://www.nzone.com/object/nzone_oblivion_home.html nVIDIAのサイトですが、ここのオブリのパッケージ写真下、
"CLICK HERE TO TEST YOUR SYSTEM"とある場所をクリックすると
PCが起動条件を満たしているか確認できるページに行けます。
"CAN YOU RUN IT?"とあるボタンを押してください。
(チェックに必須のファイルをインストールする必要があります、念のため)
CPU、RAM、OS、ビデオカードその他かなり詳細に結果を見られますので、
性能に不足があった場合どこが足りないのか洗い出せると思います。
Animated Window Lighting System and Chimneys(AWLS)を解説サイトの通り導入したのですが、 最後にwarning ~~~~.nif CRCs not muchといったダイアログがいくつか出てきました。 解説サイトにこのようなメッセージが出るとは書かれていませんでした。 導入後、確認はしてみたのですが、明かりのついてない家がちらほらある程度(おそらく仕様?)でよくわかりません。 導入時にこのようなメッセージが出るのは導入ミスでしょうか?
>>725 ファイルの上書き警告メッセージなだけじゃないの?
テクスチャ張り替えるだけだから、灯りが付いてる家が多数なら導入できてるはずだけど
煙ONにしたならICの自宅の煙で判別もできる。
○るさんのBeautiful People 2ch-Ed Merged SKSRENs Hair Modules とSKSRENs HairをOMOD化して導入し、WBでマージもしたのですが キャラクリで全く髪が出てきません。何の作業が足りないのでしょうか? エスパー的な質問ですが、宜しくお願いしますorz
>>722 DragonInvasionUだっけ?
あれ、日本語化もされててクエスト形式で戦えるぞ
結構強くて苦戦した
>>727 そのまま決定押してからshowracemenu開いて見てください、これで選択できなかった項目が選択できると思います
個人のMod環境で差が出るのですが、MBP以外に追加種族があるMod(大型バランス変更Mod等)があるとこの現象が起きます
直す方法はあるんですが、手間考えると上記の手順を使い自分で対応しちゃった方が簡単です
いい加減、MODの紙装甲に限界を感じてきたのでエンチャントしたいのですが エンチャントって、メイジ大学でしかできないんでしょうか? その場合、メイジギルドに所属するのは必須なのですか?
>>731 vanillaの場合必須になります、敷地内に入るために各支部の推薦状クエストをすべて完了している必要があります
家Mod等でエンチャ台付きの物が良くあります、公式DLCでもありますね
mod装備の数値をいじる コンソールで開く 建物modで祭壇が追加されるものがあるのでそれを使う
>>792 教えてもらった通りにやってみましたが・・・それでも出ません。
あと、プレイ中のデータに反映させるのは不可能ってことでしょうか?
>>792 >MBP以外に追加種族があるMod(大型バランス変更Mod等)があるとこの現象が起きます
わかりました。恐らくXEOが原因かもしれませんね。
たしかに追加種族がたくさんあります。
>>724 ご迷惑をおかけしました
どうやらCPUとRAM、ビデオカードの一部がスペック不足だったそうです
ありがとうございました
ほぼ全部じゃねーかよ!!どんなスペックだったんだ・・・ バニラなら多少古くても動くもんだけどなあ
2年くらい前のオンボノートとか、そもそもネットブックだったとか。
>>737 デスクトップでそれだったりするとおそらく買い換えた方が早いぐらいの強化が必要になりますね…
頑張ってください。
ネタの為、晒してみますがこんな感じでした CPU Minimum: Pentium 4 or Athlon XP or better You Have: AMD Duron(tm) processor CPU Speed Minimum: 2 GHz You Have: 1.20 GHz Video Card Minimum: 128MB Direct3D compatible video card (NVIDIA GeForce FX 5700+ / ATI Radeon 9500+) You Have: GeForce2 GTS/GeForce2 Pro Required You Have Video RAM 128 MB 32.0 MB 3D Yes Yes Hardware T&L Yes Yes Pixel Shader version 2.0 0.0 Vertex Shader version 2.0 0.0 NGだった欄だけ晒してみました
そら無理だわ、Duronとか化石だろ
Geforfe2 GTSとか懐かしすぎて涙がちょちょぎれるぞ CPUも昔の1.2Gとかだと5,6年ぐらい前か?いずれにしても本体まるごと買い換えレベルだな・・・
>>726 上書き警告なだけでしたか。CRCというワードが見えたのでマズイ事したと勘違いしておりました。
ありがとうございます。
本体だけなら10万円かけなくても、なんとかオブリやれる性能のPC買えるはず 高校生ならバイトがんばれ 中小学生なら諦めなされ・・・ていうか5年早い
>>741 ゲームするために買うなら、メーカーノートPCは避けたほうがいいよ。っていうか絶対ダメ。
同じ値段なら箱PCの方が性能がいい。
中古より新品ね。素人なら余計に。
今新品買うならCPUやRAMはあんまり気にしなくても良さそうだけど、
グラフィックボードだけはケチらないでそれなりのを買ったほうがオブリを満喫できるよ。
>>732-735 レスありがとうございます。
UI周りと雰囲気作りのためのMOD以外は極力入れたくないので
メイジ大学に入学します。
>>744 他のMODやバニラデータと重複した部分を上書きするかどうか聞かれるものは多い
MBP→MBP++も同様だし
余りに一般的な仕様だから、WIKIにもいちいち書いてないだけかと。
>>747 持ち運びテントはおすすめ
遠出して夜になったときそろそろ野営するか・・・でテントでくつろぐのがとても楽しい
祭壇やエンチャとかに切り替えできる神像も設置されてるし、中の雰囲気もいい
Wiki JPに記載されている4sharedから Beautiful people 2ch ed v1.5をダウンロードしたんですが、 7z分割ファイルが書庫が壊れているとエラー表示され結合できません。(7-zipはインストール済) 何度かダウンロードし直してみたのですが、いずれも失敗… 別のDL先ご存知の方おられませんか??
やっすいショップブランドのPCを買って、好きなグラボを乗せる。 メーカー製はメモリくらいしか変えられないからヤメとけ。 高校生のころ、ルナドンとプリンセスメーカー2がやりたくて バイトして30万円位のPC9801を買ったのはいい思い出。 今なら2ヶ月バイトすれば高性能のPC買えるんじゃね?
>>750 なぜ既に開発が終わってるBP2chのしかも古いバージョンを落とそうとしてるのか
後発で追加要素も多いMBPじゃダメなのか??
大抵は再配布は許可必要になってるから、他でうpは期待しにくいと思う
>>751 >やっすいショップグランド
電源も買い換えだな
>>750 今はMBP(MBP++)を入れてください
>>752-753 回答ありがとうございます。
oblivionを始めた当初はMBP++を導入しプレイしていたのですが、
他の方々がBP 2ch-ed 1.5や1.66で作成されたセーブデータをNPCとして導入したいと思い、
再インストールしているんです。
おそらく互換性の問題もあるので、MBP(やMBP++)では上手くいかないと思いまして…
>>754 海外はBeautiful People(BP2chとは別のMod)基準でファイル指定する物が多く、クエストMod等で追加NPCの容姿がおかしくなるのはそのためです
BP基準で自環境を修正するかBP2chv1.7以降(MBPも同じ)基準で修正するわけですが
手間と労力を考えたらBP2ch基準で修正した方が修正箇所が少ないのではるかに楽です
尚目的のセーブデータを使いたい場合BP2ch環境で問題になるのは目と髪の毛の指定だけですから、CS使ってフェイスデータだけ移植する方法を使えば問題ありません
>>754 それなら顔データだけ移植と修正でいいやんってもうレスついてるな
>>754 ブラウザの設定とキャッシュを削除して、再起動してから
もう一度DLして見るとか、キャッシュは案外曲者だよ
それと解凍するソフトのバージョンが低い時も稀に警告が出る
winrarの最新版使っておけば間違いないな シェアだけど一定期間は使えるし
頻繁にCTDするので、3gb Enablerの導入を考えているのですが Wikiに載っている導入手順はVista以降しか検証したことないそうで…。 自分はXPなのですが、導入手順はWikiに載ってる方法でできるのでしょうか? ちなみに、先ほどコマンドプロントで"bcdedit /set IncreaseUserVa 3072"と入力しても 「bcdedit は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはパッチ ファイルとして認識されていません」 とでました@@ もし別の方法があるのであれば、教えて頂けませんか?
>>759 XPはboot.iniがあるのでそこに記述追加します、vistaがコマンドプロント入力なのはboot.iniが無いためです
「3Gスイッチ」でぐぐればすぐやり方は見つかりますよ
ありがとうございます。 とりあえず読んでみます!
>>759 昔のスレで話出てたが、XPで導入しても対して効果が無かった、って報告はあったよ
勿論メモリもそれなりに積んでないといけないし、その時は割り切るようにね
>>759 testinghallに移動して環境系MODを外して様子見するのも手だよ
環境変更系は大体CTDの原因になるからw
>>762 そうなんですか…
最近では一般的ですが…。3.25GB積んでても厳しいでしょうかね…
>>764 それだと導入しても無意味かと。それよりもCTDそのものをなんとかした方が良いかと
767 :
名無しさんの野望 :2010/09/08(水) 23:49:03 ID:+hU1f3S7
OBMMで装備表示に必要なTextureやMeshいれてたら左側めっちゃいっぱいになりません? なにか使い方が間違ってるんでしょうかね・・
>>765 XPだとデフォルトでOS2Gアプリ2Gなのですが、3Gスイッチ使えばOS1Gアプリ3Gに出来ます
XPはVISTAと違いOSのメモリ使用量が非常に少なく、ゲーム用調整出来ていれば1G越える事はまずありません
32bitOSが実際使えるメモリ量はPC環境で違いますが一般的には3.25Gbですので、OS分を指し引いた2.25Gbがオブリに使用できます
実際はOSが1Gまるまる使う事は無いのでもうちょっと使えます
当然ながら64bitOSと8G以上のメモリを導入すれば、アプリが使えるメモリは丸々4Gになりますからもっと快適になります
実際導入してみれば分かりますが、XPでもかなり快適にプレイ出来るようになりますよ
Mouse Castを使用したいのですが、うまく動きません・・。 OBSE 18.6 設定ダイアログは使用できるのですが、魔法のセットができません。 vキーを押しながら魔法を選択すると、セットしたという文字列は表示されるのですが、 いざMouse Castで魔法を使うと、セットした魔法とは無関係に爆弾アイコンが表示され、 唱えると詠唱モーションだけが発動します。 何かを唱えてるのは確かなようで、なんどかやっているとAlterationスキルがアップします。 deadly reflexあたりのホットキーを使用するModをはずしても動きません。 midasみたいな、魔法追加MODが悪さしているのでしょうか?
>>769 モーションだけの爆弾アイコンは、何も登録されてない時の
ダミースペルだったはずだから、やっぱりセットできてないか、
セットしたのとは別のホットキーを押してるんじゃなかろうか…
>>768 詳しい講釈は助かるが、>764がXP32ビットって前提だから、
64ビットとメモリ8G以上入れたら快適〜ってのは実際導入しようがないような
>>769 MCは魔法のスロットが何個もあって、しかもそれらは切り替えが画面に表示されない謎設計
設定したと思っても別のまだ設定してないスロットに移るとダミーが表示される
とりあえず全部同じ魔法割り当ててみたら?
773 :
769 :2010/09/09(木) 00:06:34 ID:XY2UxGnx
>>770 vキーをおしながらセットしたい魔法を選んだときには、
spell (1,1,right)set
という文字は一応出てるのですが・・・。文字だけ出てセットされていないのですね。
>>768 横からすいません
今一理解出来ないので、質問させて下さい
XPで使えるメモリ量って、そもそも3.25Gですよね?
この時点でOS2G/アプリ2Gに合わない…
何もしなくてもアプリに2Gならば、2.25Gとの差はわずかだと思うのですが
もしかして、3.25Gのメモリ量のうち、何もしなくても優先的にOSには2G分引かれてるって事ですか?
普段は1.25G分しかアプリにメモリを使えない…と
んで、3Gスイッチはその比率をアプリ寄りに設定するもの、と認識していいのでしょうか?
775 :
769 :2010/09/09(木) 00:08:06 ID:XY2UxGnx
今からPC買い換えるとしたらOSはWindows7として home32 home64 pro32 pro64 どれがいいんでしょうか? ちょっとでも費用を抑えたいのでできればhomeがいいんですけど、32bitと64bitで値段は変わらないので。 ちなみにメモリは4GB予定です。
>>776 32ビット買うぐらいならXPそのまま使ってた方がいいだろう
64ビット一択、ホームとプロの違いは俺は詳しくないので店の人にでも聞くか、
値段でホームにしちゃっていいんじゃねーの
ただメモリはもう少し積みたいとこだな
778 :
769 :2010/09/09(木) 00:22:24 ID:XY2UxGnx
>>769 です。
原因は自分の操作ミスでした・・。
魔法を選択したあとVキー押しながら、セットしたいマウスのボタンを押す というところを、
魔法を選択するまえに、Vキーを押しながら魔法を選択しようとマウスいじってるという勘違いでした。
魔法選択してないから、ダミーがセットされまくってただけだったんですね。
失礼しました。
>>775 MC関係なく、魔法を選択するでしょ?その状態でVキー+マウスClickしてる?
魔法一覧でショートカットに入れたい魔法をクリックするのではなく、現在選択されている魔法がマウスに割り当てられるのよー
>>774 > XPで使えるメモリ量って、そもそも3.25Gですよね?
4Gまで使える、ただし「全部あわせて4G」なのでカーネルやドライバやオンボード機器にも割り当てられる、結果その分差し引かれる。
そのためにOS上の表示が4G以下となり、これはマシン構成で使える量が違う、P5B以前の古いチップセットマザー等は3Gまでしか認識できないのがある
> もしかして、3.25Gのメモリ量のうち、何もしなくても優先的にOSには2G分引かれてるって事ですか?
> 普段は1.25G分しかアプリにメモリを使えない…と
このへんちょっと詳しくないのですが、OS側の確保したアドレスが優先されると思うので多分そうだと思う、詳しい人いたらレス欲しい
> んで、3Gスイッチはその比率をアプリ寄りに設定するもの、と認識していいのでしょうか?
そういう事
これ以上はPCの基本知識の類ですから検索して調べてください、いくらでもヒットすると思う
>>776 オブリ関係ないPCの質問は他の適切なところで聞いてね
メモリについては、3G,4Gパッチ使う予定ならそれだと足りない
下手すりゃOSごと落ちるよ
782 :
776 :2010/09/09(木) 01:11:11 ID:lE80gzXy
>>777 今まで使ってたXPが動かなくなり泣く泣く買い替えを迫られることになりました。
オブリができるかどうか?だけが悩みだったので、home64bitでいこうかと思います。
>>781 オブリをプレイ前提での質問であることが未表記で失礼しました。
以前のPCがメモリ2Gでそれなりに動いていたのですが、別の人が質問されてる「3gb enabler」がらみの話でしょうか?
2Gなら動いたけど4Gであるゆえに動かないとなると困りますね。
でもメモリに出せる金というのも選択肢がないわけでして・・・そこはもう祈るばかりです。
回答ありがとうございました。
クエストのResult ScriptをCS以外でコンパイルする方法ありませんか? Win7 64bitだからかResult ScriptコンパイルしてMODを保存しようとするとCSがエラーで落ちます… IMEはOffice IMEにすればおkってどっかで見て、そうしてるのでクエストの編集やOKボタンでは落ちないんですが。 ちなみに、Topicの文章追加などのみにしてResult Scriptを無くすとちゃんと保存できます。
自己解決しました。 といっても他でコンパイルするのではなくスクリプトを直したのですが… non-referenceだと言う事を忘れておりました
>>171 俺も最近同じ状態になったw
セーブ、クイックセーブするとセーブ途中か終わった直後に100%落ちる(ロード直後にセーブした場合以外のセーブデータは100%壊れている)
いろいろ調べたけど原因不明
落ち方から見て、
@サウンド関係 Aメモリ関係 B日本語化パッチ関係
を中心に疑って探ったけど分からなかった
俺の場合、この症状になる前と後でのMODの追加は無いからMODが原因と考えにくい
あるとすれば、Kvatch RebuiltとかThe Elder CouncilみたいなMODが、クエストが進んだことで不具合が生まれたとか
もしくはオブリビオンが原因じゃなくてOSとかが原因かも
おかしくなった時期が近いし、自動アップデートとかで何か仕組まれた可能性も無い話じゃない
今回ばかりはダメかもわからんね・・・
>>785 参考になるかわからんけど
壊れたセーブデータ(クイックセーブのデータだっけかな?)を残しておくと
オブ起動後にCTDすることがあるよ
壊れたデータは捨てるか別の場所に置いた方が良いと思う
>>766 BashedPatch使ってるみたいなので1度試してみて
BashedPatchでRebuild Patchする際Moonshadow Elvesのespのチェックを外して
作成する(その時多分MPCのespも外れるとかって注意出るけど無視)
BashedPatch作成後にMoonshadow ElvesとMPCのespにチェック入れる
それで起動
これで直らなかったら分からん
装備のリカラーに挑戦してみたいのですが。ググってもいまいち方法が分かりません ブレンダーが必要なのでしょうか?調べたあたりGIMPでという情報があったのですがddsファイルが開けませんでした
>>789 DDSプラグインとnormalmapプラグイン入れてのですがオープンエラーorz
>>785 うちも出たよ。
ほんと原因掴みきれなかったな。
盗賊ギルドクエストを全部終わらせる際に「盗んだアイテムの数」を最小に抑えたいのですが 盗品扱いになるもので高く売れるアイテム(ベース価格1000G以上)は何処にありますか? Wikiに載っているChorrl城のVarla Stoneだけしか見つかりませんでした
All Naturalを今回導入しました 作者が推奨しているNatural Environments同梱のNatural Habitatを使いたいのですが 使用するのはData/Meshes/NaturalEnvironments/WildlifeとData/Textures/NaturalEnvironments/Wildlifeとespのみでよいのでしょうか? 特に書かれていないのですがSoundフォルダは入れる必要がないのか不明で困っています
>>792 無事解決しました!どうもありがとうございますm(_ _)m
HGEC導入でHGEC Body v1.21OBMMで導入した後で 4096x4096のボディテクスチャーいれると インペリアルなどの最初から居る種族の乳首など色が付きません。 追加種族はしっかり色が付いているのですが、どうすればいいでしょうか?
>>793 MOD装備売ってる店で盗むとか
バニラだと…Varla Stoneぐらいしかないよね
ICの宝石店とか気軽に手早く終わるけど駄目かな
最悪コンソールで高い装備品の所有権を他人にしてそれを拾うとか
>>796 OBMMでArchive invalidation
OBGEv2のGODRAYS(光りが降り注ぐエフェクト追加)を導入したいのですが。 1サイトの基本とfix、OBGE本体とgodrayプラグインを落として導入 2シェーダーファイルを作ってgodray.fixを書き込む 3HDRはONのまま、ウィキのパフォUP系のiniを弄ってます、シェーダー云々もよく分からずwikiのままに変更 これ以外に何か必要なものはありますか? 縁取りや陰影リアルのシェーダーは動いているようですがどうもgodraysは数値を10ほど上げ下げしてみても効果が掛かっているように見えません 某サイトで見たような綺麗な景色を見たいのですが・・・導入間違っているところなどあれば教えてください
>>793 BrumaのLifting the Valeのクエストをこなして
Draconian Madstoneを渡した後、展示台に飾られてるのでそれを盗んで売ると良い。
確かベース価格が3600Gくらいしたはず。
803 :
名無しさんの野望 :2010/09/09(木) 11:33:54 ID:6A5BOveo
すみませんいくら検索してもどうしてもわからなかったので質問させてください。 構呪する際、 スキル上昇を二つ同時につけるにはどうしたらいいんでしょう? 上昇商才 100 一秒 上昇魅力 100 一秒 みたいに。
>>794 TES4Filesで構成要素をかき集めちゃえば万全かな。
…で、ちょろっと確かめたらsound使ってます。
>>800 エスパーなんだが…
•TESNからOBGEv2、Shaderpack、SupportPluginの3つを入手
•shaderlist.txtにgodrays.fxを指定して作成
なんだよね?
よくわからぬままの誤字と誤用、抽象的表現が多過ぎて不安になる。
CelShaderが動いているならばshaderlist.txtに正しくgodrays.fxと書いて居ないか、
godrays.fxの値変更時に不正な数値をいれているかだと思う。
>>712 711です。
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
TES4Filesでやりたいことをズバリできそうなので助かりました!
1920×1080の解像度でプレイしているのですが 画面がカクカクすることがありますそれ以下の解像度ではほぼ起こらないのですが pc本体は関係なく解像度はモニタだけに依存するのでしょうか? どなたか答えていただけると有難いです
最大解像度はモニターも関係しますが依存はしません 解像度に関してはグラボ依存です
>>806 PC質問の部類だけれど。
モニタの対応解像度と、PC側の対応解像度に依存する。
PC側の要素はGPU、VGAボードのスペック。
>>806 解像度は相互関係にある
グラボがサポートしていてもモニター側でサポートしていなければだめ、逆もまたしかり
解像度が大きければ使われるメモリーも多くなるから解像度を下げるのも有効「かも」しれない
ただ今みたいに512とか1GBとか積んでるとほとんど変わらんと思うけどね
Breton種族のFemale Voice のデータが見当たらないんですが、これはもともと存在しないんですか?
>>810 Oblivion - Voices1.bsaに入ってるのとは違うの?
・ノートorデスクトップ ・OSの種類 デスクトップ ・CPU 2.66G ・メモリ 1024MB RAM ・VGA GeForce 7300 GS ・ビデオメモリの容量 512.0MB ・HDD容量 149GB 空き37GB インストールでディスクいれるとPC固まるのですがスペック不足だったでしょうか?
>>813 OSとCPUが何なのかは解らないけど、察するに多分そうだと思う
起動できたとしても、何もMODを入れない状態ですら快適に動かないんじゃないか
>>813 グラボが圧倒的に不足してるんじゃないか
メインメモリも足りないかもね。 OSにもよるケド3Gは欲しい。
>>814 OS Windows XP
・CPU Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.66G(2 CPUs)
かな・・・?
>>815 グラボ不足ですか調べてみますありがとう
酷な言い方だが、調べるだけ無駄だと思う 買い直したほうがいいな
PenDかぁ… あー…メーカー製の変態マザーかもしれないし、丸ごと買い換えたほうがいいかもしれない
もう4年も前のPCだし増築より買い替えを考えるべきなのかなぁ・・・
HentaiMania2の衣装だと思う
>>823 即レスありがとうございます
導入試みてみます
すまん、中途半端なレスだったな @わからん A左のキャラは「HGEC Bare Shoulder Dresses」だと思う。右はわかんね B、CがHM2かな
>>801 すまんが”何が”表示されなくなるのかが俺には分からん、主語が抜けてるのよ
SSも画面暗いしちっさくて区別がつかん・・・
>>799 テクスチャをインストラーで入れた後Archive invalidationをしましたが
変わりませんでした
829 :
806 :2010/09/09(木) 16:41:53 ID:gPPdC/i4
806です 回答して頂いき有難うございました
>>828 入れました。
乳首などに色が付かないのはインペリアルなど初期の種族でhumanとかは色が付きます。
あとはタイムスタンプの変更?
>>820 ぶっちゃけメインメモリも足りなさすぎる、更に昔のメモリだと高くつく
グラボも弱いしそれ買い換えるなら今度はCPUがボトルネックになる
悪いこといわんから全部買い換え予定のがいいぞ
>>820 BTOで7~8万も出せばそれなりに快適に動くPC組めるし
そうすべきだと思うよ
裸体MODっていくつか種類があるみたいですけど、どれがお勧めですか?
体型MODのことだよな? 女ならHGECがかなり汎用性高いんじゃないの、男は知らん
>>830 うーん。追加種族で同じ現象が起きるのなら分かるけど
何で初期種族で起きるんだろ?
4096x4095のは7個全部落として適用したんだよね?
>>834 服とか装備品もHGEC用が多いからやっぱHGECかなぁ。
OOO+Living Economyな環境なんだけど、 相対的にお金持ちな商人は、バニラと変わらない? 帝都の武器屋さんが一番お金持ってるみたいだけど 何万もする魔法装備でも、あの武器屋さんに売るしかないのかな?
PCスペックの質問もここでいいのでしょうか? CPU:Pen4 3.40GHz GPU:Gefoce9800GT/GE メモリ:2G このPCで日本語化のみのバニラ状態で遊ぶ事は可能でしょうか また画質改善MODとかは無理な気はしてるんですが、インターフェイス周りのMODって負担大きいですか?
ああ忘れてました OSはXPです
すみません質問です。 今OOO+MMM環境でプレイしてるんですが、チェストをクリックして開こうとすると 中身のメニュー?が出ずにHealthやMagickaのゲージ、装備、魔法、方角の インターフェースが消えて移動できなくなりました。 しかし、視点などまわすことはできます。 ためしにセーブしてロードしてみましたが、状況は変わらず動けないままでした。 前の質問スレでも出てたんですが解決策が見つからず・・・ 原因わかりませんか?
>>838 ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ
ってのがありますのでそっちで聞いたほうが確実です
正直CPUがやや厳しいのとメモリが更に厳しいから微妙、バニラなら何とか?ぐらいかな
グラボは標準レベルだからそっちでなんとかなるかもだけど
UI系は物次第だけど対して負担は増えないと思う
>>840 OS:XP SP3
CPU:Core2DUO E6600@2.4GHz定格
MEM:4G
VGA:Geforce250GTS(512M)
このスペックで、日本語化+UIのMODとMBP、MBP++ほか結構MOD入れてるけど
結構サクサク動きますよ。処理落ちは起きてるんだろうケド、そこまで感じないかな。
FPSは見て無いけど、そのスペックでも多分いけると思う。
>>841 やっぱりCPUとメモリがネックですよね・・欲張らずに遊べば何とかなりますかね
3年前のPCなんでマザーが古くてロクなCPUが乗らんので
遊んでみて我慢が出来なくなったらPC新調見当してみます
有り難うございました!
やってるうちにMOD追加したくなるのは必至だから できれば新しいPCでやるのがいいけどね
>>842 回答ありがとうございます!
今からやってみたいと思います!
>>846 確か低スペックでのプレイ動画もありましたよね
LOWだとああ言う画面になるんでしょうかねw
綺麗な世界で遊びたいとは思うけどゲーム自体が十分楽しめそうなので
一通り遊び尽くすまでは今のPCでも何とか出来そうかな?
心強いレスありがとうございました
849 :
名無しさんの野望 :2010/09/09(木) 19:09:09 ID:M+X1cDKc
>>842 の方の方法を開ける前のセーブと開けた後のセーブにRepair Abombしてみました
チェストを開けても同じ症状になってしまいます。
開けた後のセーブも固まったまま視点しか動かない状態のままでした。
他に原因があるんでしょうか・・・?
sage忘れ失礼しました
test
enemyface3の入手先についてどうしても自力では探せなかったのですが どなたか教えていただけませんか。
>>852 ShadowHideYou-Uploaderの、ups14781.7zが多分最新
顔変更だけなら、ups14782.7zのEnemyFaceLightだね
>>840 聞いた事が無い症状だけど、UI系MODを変更、ディアクティベートしてみるか
日本語化のメニュー辺りが怪しいのかな
>>837 取引額はスキルをExpartまで上げて投資出来るようになるまで
我慢するしか無かったような
日本語化のみのバニラです。 魔術師のフードに明かりをエンチャントして、同行者マーティンにプレゼントしました。 着てくれて発光マーティンなんですが、ftするととたんに光らなくなります。徒歩移動等では問題ありません。 また、逮捕されて城前にリスポン、スタートに戻って起動するとまた発光してくれます。 原因が思い付く方、対策を教えて下さい。
>>830 スチーム版ならこれかな
>Oblivion - Textures - Compressed.bsa
>と
>Oblivion - Meshes.bsa
>の更新日時と再生日時を2006年6月1日にする
>>859 だめでしたか、力になれなくて申し訳ない
>>859 OOO+MMM環境ってのは同じだけどそんな症状でたことないわ
導入してるmod晒したほうが早いかもよ
>>797 >>802 情報ありがとうございます、ゲームバランスはバニラでやってます
ベース価格が3600だと盗賊クエスト(計4650G必要)を一気に終わらせられるかもしれないですね
>>861 MMM+OOO BP2ch Lovers JPWikiMod Scouter Hervest[Flora]
AFLevelMod LivingEconomy QuestAwardLeveller
大体こんな感じですね。
MMM+OOOはしとしん版のやつで導入しました。
質問させてください 洋ゲーというかPCゲーは基本的にマウス+キーボードでプレイするものだと思いますが、 ゲームパッドでプレイされてる方はいるのでしょうか? もしいましたらやり心地や使っているパッドを教えていただけたら幸いです もしくは、「パッドは○○だからダメ」的なお話でも嬉しいで よろしくお願いします
>>863 OBMMやWrye Bashでのロード順を余す所無く写したSS出したほうがいいよって意味だと…
PS2パッドと変換コネクタでやってるが、右手はマウスにしてる 細かい微調整がスティックだとしづらいし、ゲームマウスのような複数ボタン割り当て可能なものならマウスでも困らんし 左手がパッドだとジャンプ、しゃがみ、十字ショートカット、待機などが左手ワンボタンでできて楽
>>822 遅レスだが@はshyのups16967とups16809じゃないかな?
>>865 一応ゲームパッド使ってますよ。
自分も
>>867 さんみたいにプレイしてるうちに移動やインベントリ出したりジャンプしたり
アイテムへのアクティベートなんかはパッド、細かい視点移動なんかはマウス、とちゃんぽんになってますがw
自分はPS3パッド(サードパーティのホリパッド)使ってます。
USB接続なので変換アダプターいらないしPC用パッドより持ちやすいので。
操作設定はJoy to key(シェアウェア扱いだけど実質的にはフリーで使えます)で
細かく設定できるらしいのですが、自分は特に使ってないです。
あまり参考にはなりませんがお手軽に導入するならこの程度でもいけますということで。
>>837 コンソール出して”startquest cflemenu”で取引額の設定変更できたような・・・
>>856 やはり商才が低いうちはたくさん儲けられないと!そういうことで頑張ります。
>>871 おおお、ありがとうございます!!
あまりいじくると反則な気がするので自重しておきます。
買ったときも商才経験値上がる設定はいいね
>>871 特に気になる点はないけど
Loversのロードが上すぎるのが気になるくらいかな
試しにLoversHideMenues.esp外してみたら
すみません 今までXEORC3でプレイして、XEORC2に乗り換えようと思ったのですが RC2を構成して起動するとメイン前のロード画面でフリーズします 影響ありそうな他のmodも、特別な物は入れていません 種族modはMBP1.4、MBP++、MBPのモジュールだけです なにか見落としはありますか?
>>873 外してみましたがやはり症状が出ますね・・・
他のチェストは普通に開けれるんですけどね
なんかこの洞窟のチェスト4個ぐらいこの症状出てるんですよね。
4個中2個は5分ぐらい放置してたらいつの間にか中身のメニューが出てたりするんですが
他の2個はずっと放置してても動けないままですね。
もう割り切るしかないっすね!
>>865 マウス・キーボードがダルくなってきたからパッドで遊んでるけど
oblivionの機能だけだとメニュー画面の操作がパッドだとできない
>>870 の言ってたフリーソフトが必須になる
>>865 >>867 さんと一緒でPS2のパッド使ってます。
あとjoytokeyでボタン割り当ててですかね。
プレイ中は99%パッドでやってます。
買い物などカーソル移動が多いときくらいマウスですね。
弓の狙撃とか、微妙な視点の調整も慣れてしまえばなんとかなるもんです。
>>867 >>870 持ちやすいショートカットキー的には使えそうですね
PS用の片手コントローラーがあるので試しに使ってみようかと思います
ありがとうございました
>>879 JTK使うならゲームの操作設定でジョイスティックのボタン割り当てを外しとけよー
ESCキーな
881 :
754 :2010/09/09(木) 22:11:04 ID:GqCZvIZS
>>755-758 返信が遅くなり、すみません。
ご回答ありがとうございます。
お話いただいた通り、一度MBP環境にて、CS(TES Construction Setの事ですよね)をインストールし、
フェイスデータのインポートを試みてみます。
出来る限り、あれこれ調べて頑張ってみますが、解決しない場合、また相談させて下さい。
ありがとうございました。
Duke Cityのmodが製作者さんのとこから落とせない(DL禁止にしてる?)みたいなんですけど、 何かあったんですかね? あとミラーとかってありますか?
ジョイパッドで気付いたけど、このゲームと フロムのETERNAL RINGそっくりなんだな。
EnemyFace3v0.3を入れたんですが トラの穴の女の子が降参してくれません。 EF設定で 降参体力 90% 降参確率 100% にしてリスポーンさせたんですが 武器を収めてくれなくて 原因がわかる方いらっしゃったらお願いします。
>>879 上で出てたが、Joytokeyで全部のボタンをコンシューマと同等に割り当てはしてるから、
パッドだけでもPS3版と同じ操作で遊べるはずだが・・・実際やると右手はマウスのが便利やね
886 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 00:08:56 ID:ONuJMRNc
Operation_Optimization_v1.1.1-10510の導入方法がわかりません… ReadmeではOperation Optimization.7zを/oblivion/dataに抽出しろ、とのことですが Operation Optimization.7zとはOperation_Optimization_v1.1.1-10510(最新版)と認識していいのでしょうか? そして、その後に、In the Oblivion Launcher enable Operation Optimization.esp と書かれていますが、Operation Optimization.espがどこにも見つからず。 手順が間違ってるのでしょうか。
>>886 おそらくインスコ説明の部分がv1.1.0の時のままなんだと思う
正しくは↓
v1.1.1 (28/04/07)
-Created an installer for Operation Optimization as it is going to get rather large.
-Operation Optimization will no longer use a BSA archive (and plugin) due to LOD issues
(Imperial City Palace won't vanish anymore when outside the city).
>>887 ということは今は使えない、ということでしょうか?
>>888 ミス;;
今はBSAやESPは使えない、ということでしょうか? です;
MODに魅力を感じ、箱版から移ろうとしている者です。 インストールして起動まではいったのですが、PCのパフォーマンス不足でプレイができません。オールドビリオンで泣く泣くプレイしていますが、PCに詳しい人に頼んで自作しようと考えています。 そこでお伺いしたいのですが、色々なMODを入れ、かつ高画質でプレイできるPCを組むとなると、どのくらいの予算が必要でしょうか。 またパーツなども教えていただければ幸いです。
>>889 -サイズでかくなるからインストーラ作ったよ
-LODの問題があったからBSAとプラグインは使わなくなったよ
てことじゃない?
つ天災 XEORC2のことで質問です。 れどめに記載してある要求mod等をまとめ、または導入しました。 playable Ligfaerd raceは入手できませんでしたが、使わないなら問題無しとのことです。 MBP1.4→Choco→x117→纏めたXEOデータの順でactivateしました。 しかし起動はするのですが、メニューに行く前にエラー落ちしてしまいます。 正常に導入出来ている方、私の間違えている箇所を指摘してくださいませんか。 お願いします。 以上です、よろしくお願いします。
>>891 ありがとうございます。夢に出るくらいオブリスキーなので頑張ってみます。
>>892 ふむ…
インストーラーの、Finish画面に
「Operation Optimization on your computer.
The application may be launched by selecting the installed icons.」
とありました。入ったのはわかったのですが、インスコされたアイコンって、なんのことなんだろう…
やっぱOblivionかな…
オブリ起動したら、勝手にOperation Optimizationも起動されるよ、ってことか…?
>>894 予算がほんとに潤沢なら問題ないが、昔のゲームの癖にMODいれまくると異常なまでにスペック要求するから注意な
OSも64ビット推奨になるし。
>>895 今までのespがどういう使われ方してたかわからないけど
メッシュを入れ替えるmodだからinvalidationしてればおkだね
HM ep1をHMC v1.0.0 + HMO + New Hentai CompilationをOMOD化してインスコしてプレイしているのですが ダンジョンの探索は問題なくプレイできていますが、New Hentai Compilationの一部の装備が首から下が透明になって表示されません ノーマル品が表示するのにレジェンダリーは透明になっていたりします ダウンロードかインスコ失敗かと思い、Modを再インスコしても同様です なにか競合起こしてるのかもしれませんが、どういう風に調べていけばいいのかご教授ください
>>898 HMOが最新verならプラグイン選択間違えてるんじゃないの
ブログをめぐっていると、キャラクター作成のメニューの部分が赤くて、さらに 数値化されている(86とか、バーの横に数字でも表示されている)SSを見たのですが これはどういったMODなんでしょうか? それから、オブリビオンは1つのバーを動かすと、他のバーも連動して動いてしまって 大変やりづらいのですが、これを固定するmodなどもあるのでしょうか・・ 分かる方いましたらよろしくおねがいします
mimicsみたいな無機物系mobを追加するMODでオススメのものは無いですか? 遺跡最奥で会ったらちょっと逃げ出したくなるようなのを追加したいのです
いえ、mimicsはもう入れてるのです tesnexus検索しても剣とか盾とか空っぽの鎧(弟ではなく)とかからくり人形とか無かったので一応こちらで聞いてみようかなと 無さそうならもう自作するしか・・・(゚ω゚`)
906 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 09:01:34 ID:d+RXOslA
おっとsageないとな・・・
>>906 あぁぁ好みなのにNO FILES・・・
自作してみます、ありがとう
>>908 あれ??確かにファイルないね(´・ω・`)スマソ
昨日SIをやろうと思ってSIを入れたのですが、島が出現せず時間を50時間進めても クエストが発生しませんでした。新規のキャラを作成してもクエスト発生せず。 KotNはきちんと動作しました。これはSIのファイルデータが壊れているのでしょうか?
Xboxでやってた頃はもっと草の描写綺麗だったようが気がするんですが オプションからクオリティ上げることは出来ないんですか?
島がない!って焦って島のある所まで泳いでいったらあった そんな経験がありますがどうでしょう? ゲーム開始を船で始めるMoDとか入れてるとそういう現象になったな 違ったらスマソ
クエストが始まらなくても島まで泳いでいったら自動的に始まる気が
>>912 昨日湖を3時間ほど探しましたがありませんでした。
ゲーム開始系のMODは入れてません><
916 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 10:51:39 ID:SRfI4lHK
箱の設定ってテクスチャが中なのかな。そこまできれいだった記憶ないけど。
>>917 SIはvanillaのoblivion.esmを上書きするのでロードオーダーは関係ないですよ、
SIのプラグインはBSAファイル読み込ませるだけのダミーです。
>>910 上記の通りインストールできればロードオーダーとか関係ないです
SIを開始させないModや開始しない不具合のModは聞いた事が無いですので導入ミスでは?
まさかSIのダミープラグインとBSAファイルだけ入れた(何でそんなことできるのかも謎ですが)とかないですよね
>>920 なるほど。だからあんなにファイルサイズ小さいのか。お勉強になりました有難う。
バグ関係の質問。PC版か箱版かPS3版かどれなのかは覚えてないんだけど
相当前に、「指輪を無限に装備できるバグ」ってのが発見されたハズなんだけど
今やり方とか確定してるかな?もし知ってる方いたら情報求む
なんかマジカ20000以上とかスクロール3枚でエンチャバグするとか、色々条件を模索してたのは覚えてるんだけど
肝心の条件が確定したのかどうかを忘れてしまった
>>890 一年半前、普通の電気屋で最新の20万するPC買ったけど、グラボがオンボードだったせいで
通常→30FPS mod大量導入→6FPS になった そしてmod+周辺必要データ+オブリの容量は70GBを超えてた
ほんとちゃんと勉強して十分に金無いとキツい件
俺はたいへん後悔してるので同じ轍は踏まないで欲しい
>>920 もう一度入れなおしましたがやはり島がでない
あきらめることにしますorz
SIで冒険者NPCを増やすMODはありませんか?
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=22410 FastExitについて教えてください。
ダウンロードしようとすると、MainFilesとして、FastExit2、FastExit1の二つがありますが、
それぞれ役割が違っていて、両方導入しておかなければ効果を享受できないという事でしょうか?
FastExit2がFastExit1の上位互換版なら、普通はFastExit1はOld Versionに置かれていて、
導入不要なのでは、という認識なのですが・・・
>>925 1はini保存せずに終わらせるので本当に一瞬で終わる
2はini保存してから終わるので一呼吸置いて終わる
どっちかを選ぶ
ぶっちゃけ2でもすごく快適に早いから2の方がいいな、個人的に
>>926 回答ありがとうございました!ini保存は下手に上書きされると困る時があるので
私は1だけにしてみます。
・・・よく読んだらNEXUSのDescriptionにもその旨が書いてありました。どうもすみませんでした。
>>924 SIだけじゃなくてTamrielにもNPCが追加されるけど、
「NPCs Travel」はいいと思う
>>922 バグは知らないがそういうMODはあったと記憶している
>>917 ありがとうございます
さっそく試してみます
>>922 wikiの攻略記事の当たりにあることはあるがちょっと違うかな?
PC版はMoD入れた方がいいね
>>922 確かBasedPatch作るときのオプションでもあった気がすが、
WikiのMODのほうが導入簡単だな
Bank of Cyrodiilの利率を変更することはできないでしょうか?
もう一つ質問です。24時間以上の連続待機はできないのでしょうか? 出来るようなmodがあればお教えください。
>>933 スクリプトいじれる?
「ZABankTraderScript」と「ZAICBankScript」の最後の方に0.005ってあるのが利率かと。
しとしん版用BOSSマスターリストのmasterlist.txtに日本語が混ざったりしているのですが、 このmasterlist.txtはそのまま使ってよいのですか?
>>936 その日本語ってのが何か分からんが、コメントアウトの文章のことだったらマゾーガたんと結婚な
>>936 れどめを読んでみて
しとしんさんが、分かりやすいように日本語でコメントを入れてくれてるのよ
>>938 本来のmasterlist.txtって中身全部英語じゃないですか?ですがしんとんさんのは
\ \ 表示されないコメント - プログラムはこの行を無視します。
\ % 上の行の MOD に対する Bashed Patch の提案
\ ? 上の行の MOD に対するコメント の様に日本語になっています。 これでもちゃんとBOSSは意味を持つのでしょうか?
日本語ヘタですいません
>>939 だからそれをコメントアウトって言うんだっちゅうの
「\ \ 表示されないコメント - プログラムはこの行を無視します。」
って書いてるじゃねえか!!!
>>940 すいません・・・ そのコメントアウトってのを知らないのでorz
要するにしんとんさんのtxtをブチ込んでマゾーガたんと結婚すれば問題ないんですね?
>>941 BOSSのマスターリストは頭に¥マークがある行は以降を無視するように作られてるわけね
今回みたいにしとしんさんがコメントで解説とかをつけてるのは、¥でプログラムとしては無効化してるからできてるわけ
勿論他のゲームやプログラムだと、;がコメントアウトの意味になるものもあるから要注意
後はマゾーガたんと末永く幸せにな(´・ω・`)
>>942 詳しい説明ありがとうございます!
でもマゾーガたんと結婚して生まれた子供が緑色の中途なインペリアルっぽかったらかわいそうなので却下です。
>>929 回答ありがとう、すまないMODではないはずなんだ
広まってればWIKIだのブログだのどっかにあるかなと探してるけど無くてさ
どうやら特に再現できずに消えたと判断するしかなさそうだ、スレ汚し失礼した
>>944 少なくともPC用ならオフィシャルかUOPあたりで治されてそう
家庭用のほうじゃないかな?
すみません、どなたか
>>882 分かる方いたらお願いします
Deadly Reflex v5をFCOM導入後、obmmで導入したのですが 立ち上げ後、popが一回でたきりでキーを入力してもbash等ができません。 resetアイテムもアイテム欄に無いのですが、キー設定を必要とするもの以外問題は無いです。 またDMCスタイリッシュは衝突しないと聞いて導入してもCTDしてしまいます。 わかる方いましたら宜しくお願いしますorz
>>947 DMCと併用してるけど平気ですよ。
パワーアタックのモーションは変わりますけれども。
>>946 作者が公開中止とかした奴は中華サイトとかの無断アップロード探すしかないんじゃないかな
再配布許可必要だと他の人もうpできないし
BU系装備にエンチャントつけるとBU解除されると聞いたんだけど 実際どうなんだろう。解決方法とかあるんだろうか
Wrye Bashについて質問を Wrye Bashを開いてmodsをみたときに一部のmodが赤く表示されているのですが 何か問題があるのでしょうか? チェック欄の部分は緑色でmodが足りないということはないと思うのですがお願いします
>>951 エンチャントつけるとIDが変わってスクリプトがはがれるからだめなんだと思う
めんどくさいけどCSでエンチャントつけたら多分大丈夫
>>952 そのespの登録時のマスターの並びじゃないよっていう注意じゃないかな
多分問題はないけど並び変えてみたらわかると思う
>>953 お早い返事感謝です
bossで整えたりしたのですがやはり赤からかわりませんね
しかしゲームには支障ないみたいなので安心しました
>>954 あんまり伝わらなかったねw問題ないとは思うんだけど
たとえばOblivion.esmをesmの一番下に移動してみ真っ赤になるから(確認したら一番上に戻さないとだめだよ)
右下のmasters:ていうとこの並びの問題なんだ
Item interchange とか All Natural Indoor Weather〜 とか 仕様上mastersが多いやつかな それなら俺のも赤くなってるけど問題ないよ
957 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 21:45:20 ID:HjQQ3ydA
DELLからエイリアン何とかっつーノーパソ有るよな? それならオブリビオンがサクサク動くか? 明日朝一で購入予定だから即レス求ム!
Deactiveのタグつきのをチェックいれてるか、タイムスタンプが同じ時刻のが2つ並んでるんじゃないの
>>957 ノートでサクサク動くのか…?
DELLはカスタマイズが売りだから商品名だけ言われても答えられない。
商品番号やグレードが分からないとお話になりません。
ノートでPCゲーやるより、コンシューマーのほうがストレスがないと思うよ…
排熱や機能的にノートPCは割高なのね。
同等機能なら箱型PCは半額くらいで買える。
あと、どうしても高負担になるから寿命が短い&交換が出来ないっていう覚悟をしておいたほうがいいよ。
箱PCは壊れた部分だけ取り替えればいいから、PCゲーみたいに酷使しててもランニングコストはそんなに掛からんですよ。
あと、中古PCはやめとけ。壊れたとしてもなお仕方が分からないなら、なおのこと。
新品が高いのは一年保証代です。
ノートPCでゲームやろうと思う人の気が知れない。
962 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 22:06:37 ID:HjQQ3ydA
4096×4096の説明を見たところツール操作をする場合は(手動操作は上書きされるので避けたいです) 解凍した後インストールツールが入っている所と同じフォルダ内にあるテクスチャーに全ての4096を上書きすれば 適用されるらしいのですがHigh Rez Skin Textures for HGECとFace Texture for High Rez Skin Textures の両方に同じことをして上書きすればいいのでしょうか? 根本的に間違っていたらすみません
>>963 Face Texture for High Rez Skin Texturesは別もんだから別個にインスコすればいい
他はその通り
まあスレ違いだけど今のノートはオブリもさくさく動くよ。同価格のデスクトップに比べたらうんこだけど。
>>962 問題なく動くよ、それなら。
966 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 22:12:26 ID:HjQQ3ydA
>>960 そんなお前に、いやそんなお前だからこそ質問したいんだがエイリアン17Xと同等のデスクトップ教えてくれや!
967 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 22:12:34 ID:/pMlgdN7
何が勿論だボケ市ねカス
969 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 22:16:35 ID:HjQQ3ydA
>>965 >デスクトップと比べたらウンコ
興味深いね、、、お前の全知識を結集して回答求ム!
同じ質問が前にも出てるんですが、 EnemyFace3を導入後虎の穴で敵が降参してこないのは何故でしょう? 降参確率は100%、HP9割以下で降参と設定しています modの入れ方に問題があるとして素直に一旦mod全外ししたほうがいいんでしょうか? 導入済みmodは Lovers v1.3.1 MBP HGEC High Rez Skin Texture(+FaceSkin)くらいです
971 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 22:29:48 ID:HjQQ3ydA
出張先のホテルでエイリアン17Xでオブる事も思いのままなんだよな? 無論、お前達を羨ましがらせるつもりは毛頭ない!
>>969 300キロ出せるドノーマルGTOがデスクトップとすると
300キロ出せるフルチューニングの軽自動車がノート
購入価格はチューニング代入れた軽自動車の方が高いとする
どっちが先に壊れるか?軽自動車
300キロクルージングしたらどっちが先に異常が出るか?軽自動車
基本的に求められてる機能がちがうからこの差は埋まらない
ハイスペックノート買うお金で安いBTOと最低限の性能しかない型落ちノート買って使い分けるのが賢い
白くてATでフルエアロのノーパソ買っとけば問題なしですね きっと店員も大して変わらないと言ってくれるでしょう
>>971 MOD入れたくてテンション上がってるのはわかるが落ち着け。ほぼ総意で「ノートPCでゲーム(笑)」だから心配するな。
Alienware M17xなら大丈夫なんじゃないの?宇宙最強ゲーミングノートっつってるんだから
持ち歩く目的なら別にノートでもいいと思うよ。
先に言われてるデメリットを理解した上で買うなら止めないし、ここは購入ガイドスレじゃないから。
ただ、あんな目立つ17インチノート持ち歩くなら盗難に気をつけなよ。
975 :
名無しさんの野望 :2010/09/10(金) 23:10:44 ID:HjQQ3ydA
>>974 持ち歩く?
一介のノートと同列に見て貰ったら困るな!
既にリュックは購入済みだよ!
俺の選択間違ってないよな?な!?
どこでもオブリビオンか・・・
M17xならMODを欲張らない限り余裕で動かせるんじゃない? 俺もこのハイスペノート気になってたんだけどダサすぎて手が出せなかった
スクリプト常駐型のモッドを複数入れない限りは大丈夫でしょ。
質問なのですが、弓を一人称視点で使ってると頻繁にCTDが起こります。 一応modの並び順を手動で変えたり、bossで変えたりしたのですが、一向に直りません。 やはりいくつかのmodが干渉し合ってるのでしょうか?
>>949 ありがとうございます。
ロード順を整理したら直りました;;
>>980 使ってる弓がリーチ0になってると色々不具合をおこす場合があります、装備し直すとエラー吐いたり等
CSで中身見て調べるかWrye Bashのタグで弓のリーチ全部治す項目ありますよ
パワーアタックのモーションの変更について質問です。 one(two)handattackpower.kfのみ変更が反映されず、バニラのままになります。 back,forward,right,leftのパワーアタックのモーションは変更できました。 DMC StylishとWeaponskill PowerAttackReplacerで試しましたが 両方とも通常のパワーアタックのみ変更されませんでした。 OBMMを使って変更できなかったので_maleフォルダに直接kfファイルを 入れたりもしましたが変更されませんでした。 全てのパワーアタックのモーションが変更されないならまだしも 通常のパワーアタックだけ変更が反映されないというのは どういう原因が考えられるのでしょうか?
すみません、3人称視点で標準が出る Third Person Crosshair Fix って ダウンロードして解凍したら、XMLドキュメントっていうのが1個だけだったんですが これってどうやって使うんですかね?いろんなとこに入れてみたんですが視点が出ません。
>>984 Bethesda Softworks\Data\menus\main内に同名ファイルがあるから上書き。
でもバックアップとってからにしたほうがいい。
>>982 CSで調べてみたところ、ご指摘の通りリーチ0でした。
今は問題なく動作しています。ありがとうございました。
>>981 もう入れてると思うけど、もしまだなら
weOCPSは入れておいた方が良いです。
Deadly Reflexを入れてから、やたらとweOCPSのCTDログが増えましたので。
メインクエストのGreat Gateでゲートを閉じた後のマーティンとの会話が終わると同時にフリーズして進みません。 コンソールで進めてみてもやっぱりフリーズしますorz 何が原因なんでしょうか?
>>985 いろいろやっているうちにmenuというフォルダがなくなってしまったようで上書きできませんでした
明日インストールからやり直してみます。ありがとうございました
質問なのですが、街や外、オブリビオン界問わず、室内エリアに入ると 高確率でCTDを起こしてしまいます。洞窟などのダンジョンには見られず、 外→室内という移動限定みたいです。(室内→室内、室内→外はおk) 入れているMODはおもにテクスチャ関係、DR5、UV、HTSC、MPC、EnchancedEconomy、WAC、装備MOD多数、 MEE、種族、All Natural、窓明るくなるMOD、ImmersiveFOVです いまMODを外し動作確認を繰り返していますがiniとかにも原因があったりしますか?
menuフォルダてui系mod入れてなきゃ作成されなくないか? ないのなら作れば良い
>>990 自分が使っていないMODが多いのであくまで推測だけど、その中には確かいくつか
PCの負荷が高くなるヤツが含まれていたと思う。
単純にスペックオーバーの可能性があるんで(公式の必要・推奨スペックはあくまでバニラの場合)
一応可能性に入れてみて。
できたらPCのスペック晒してみたら、使ってる人から意見が貰えるかも。
>>990 WACとAll Naturalあたりが あやしい かも…
>>985 >>991 dataフォルダの中をよくさがしてみたら解凍したものと同じ名前のファイルを見つけたので、
上書きしたのですが駄目だったので、menuフォルダを作ってみたのですがやはり駄目っぽく、
あきらめてちょっと遊んでいたのですが、3人称で隠密モードにしたら標準がありました。
立ったままだと髪の毛の色と同じで、後頭部の所に標準があるのに気づきませんでした。
ありがとうございました
>>993 ビンゴでした WACを外して帝都の家を10件くらい出入りしたところ
CTDが起きなくなりました。(WAC導入時だと運がよくて二、三件突破)
MOBが減るのが寂しいですがこれでCTDほぼ無しになるので
導入は諦めます ありがとうございました
>>995 気休めに
Oblivion Stutter Remover
>>995 プラグインの修正してないのでは?直したプラグイン使ってますがCTDは皆無ですよ
あとWACは使ってはいけない未完成のプラグインもありますよ
調べれば全部日本語で解説してる所はすぐ見つかります
>>995 WACの紹介しているブログにespのクリーニングが書いてあるけど
ちゃんとやった?
Fran+WAC+その他多数210前後だったがそんなに落ちないよ
WACのクリーニングはやりましたが完璧だったかの断言はちょっと・・・ ただうちの環境だとWACのレベル関係のespを入れると起動すらしなかったので もっかい見直してみます それかOOOとか別の大型MODにでも挑戦してみます
1000ならオブリの世界に迷い込んで冒険
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。