>>944 >>945 ありがとうございました・・・無事たどり着けました。
そうです、初回プレイです。。。
ところでもう一つ質問なんですが
グレネード投げると直ぐそばに(というより投手の位置に)?ボックスが出現して爆発する
という現象が敵味方共におきているのですが、これはなにか既知のバグなんでしょうか?
fookやら20thやらを入れたり抜いたりしていたんでそれが原因かもしれないんですが
>>951 サンクス!
削除・・・だと・・・?
ほえああああああ!!!!
普通にPittとRaiderで検索したら出てくるから探せ
>>952 グレネードに必要なテクスチャorメッシュが抜けてる。
fookやら20thやらを入れたり抜いたりしたのが原因かと。
>>955 カニ・クマ・ヒト・ネズミ・ゴキブリ…等々
あれ何の麺なんだろうな
>>958 lookout産の小麦じゃないか?DCでは高級料理かもしれん
Enhanced Children ProjectがChildren of the Wastelandになったからか
>>135 に書いてある「Talk to Anybody」が手に入らなくなっているようなのですが
今でも落とせる場所があれば教えていただけませんか?
>>954 >>953 あー…確かにNEXUSにありますね
すみませんでした
Wiki、編集しておきますね
>>955 リスとかイグアナとかいるみたいだし
リベットシティには野菜もあるし
そこまで飢えてなさそうだよね
>>956 グレネード自体は表示されているのでメッシュやテクスチャーは大丈夫ぽいんです。
なのに投げた瞬間に?ボックスになっちゃうんですよ・・・
メッシュだけbsaから一応開放してみたんですがダメでした。
グレネードのreplaceMODとか探して入れるしかないですかね?
対策あれば教えてください・・・
この流れなら… g.e.c.kでグレネード系の爆発威力を弄りたい場合、どこの項目で調整すれば良いのでしょうか 銃火器と同じところだと当たったときの威力になってしまって…
最新版のMMM導入してみた方、どんな感じですか?
Tailor Maid導入しようとしてるんだけど、DATAフォルダにメッシュをぶち込む際は 上書きしてok?
>>964 Items→Weapon〜から変更したい武器の設定画面を開き、使っているProjectileの名前を調べる
Special Effects→Projectileから調べた名前のものを選んで設定画面を開き、Explosionの項目で使っているExplosionの名前を調べる
Special Effects→Explosionで調べた名前のものを選び、設定画面でDamegeの値を変更する
971 :
965 :2010/07/04(日) 10:18:11 ID:vKVwjwx6
怖がらずに入れてみたけどそんなに大きな変化は無いっぽいね 新らしいロボットの敵追加するって言ってたけど、それはお蔵入りになったのかな
便乗して質問です。 MMMのRC6beta落としてみたけどMeshesもTexturesもないんですが、新しい敵の追加とかはないんですかね?
>>972 モンスターはいないけど(多分)、レイダーの仲間にfallen brother(レイダーの仲間になったアウトキャスト)とか追加されてるのは確認できた
>>964 遅レスですみません
どうもありがとうございます
これでようやく爆発物がまともになりました
モンスターが追加されないMMMって何のために入れるの?
公開されてるってことは、少なくとも何かしらの変更はあったってことだろう 大抵そういうのは更新情報としてModページなりReadmeなりに書いてないか? と思ってFallout3 mmm でぐぐったら上から3番目に和訳載せてるサイトあるのな 大抵の問題はここで答え待つより、ぐぐったり翻訳エンジンにぬっ込むなりしたほうが早いんだよな
MMMRC6βって結構安定している感じですか? いまいちRC5から乗り換える気が起きない… あとFOIPでFOOK2と互換をとるやつがRC5バージョンでも大丈夫か気になってしまって
だからまだβなんだべよ 心配なら正式版出てFOIP揃うまで待てば?
RTSのチュートリアル以降が分からん…… そうだ! 英語が分からないなら日本語化MODで遊べば良いじゃない!! そう思って翻訳作業を始めて早一日。 先生、まだ半分しか終わりません! 目がチカチカしてテンションが可笑しいです! 日本語化ってスゲー大変なのなー。 中華MODとか、色んな人にマジ感謝だわ。
だから中華EXEはModでもパッチでもないと何度言えば(ry w
死亡後も敵が攻撃してくるMODってあります?(死体ばらばらにされる)
足下に地雷敷いた上でヌカランぶっ放すと幸せになれると思うよ
984 :
名無しさんの野望 :2010/07/04(日) 20:30:50 ID:7s43kdsr
オススメの服MODってありますか? 今男はHALOのやつ、女はCUTEshopぐらいしかいれてないから これは!っていうのがあれば教えてくださいな
Anthony Lings Finer Thingsでもいれとけ
>>963 装備品としての手榴弾と投擲物としての手榴弾が別なんじゃね
ボルト101から出れなくてウェイストランドデビュー出来ないーー どういうこと?? 最後にタグスキルとかの確認するとこで101出るを決定するとその扉が開かないとかなってそのまま出れなくなる
Groovatron2.7の一部のポーズが、地面にめり込んでしまうんですが解決法無いでしょうか
http://loda.jp/f3ssmod/?id=1738 画像はベッドの上ですが、地面でも同じようにめり込んでしまいます。三輪車のハンドルの上とか
標識に上でポーズを取ればめり込みませんが、なんとか普通の平面上でめり込まずにSS取る方法無いでしょうか
>>990 コンソールからTCLしてからポーズとって位置調整
TCLの意味がわからない場合、WIKIのコンソールの項目読んでください
>>989 使用Modやらなんやら一切書かなけりゃ答えようがない
とりあえずMod全部とっぱずしてやってみろとしか言いようがない
当該の日本語訳のテキストの頭に<center>ってつければよし
>>993 fallout3_center_jp.txtに書き込めば中央揃えになるし
fallout3_right_jp.txtに書き込めば右寄せになるよ
超はえー 反応超はえー 情報サンクスね。 一個一個やるのは超メンドイなー。 先に翻訳済ませてから整えるようにするよ。 早ければ明日明後日あたりRTSの日本語ファイル出すから誰かテストしてくれー。
>>989 コンソールコマンドのUnlockとか試して見たら?
>>989 入れたmodを1つずつ外して検証してみた?
出口の扉を弄る様なものは出会ったことないけど
101から出てからじゃなきゃ利用できない、もしくは不具合起こすModもあるからな PopBoyRemoverなんかその際たる例だし
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。