【PC版】Duels of the Planeswalkers【MtG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
PC版スレがないからたてた。
Steamで9ドルで買えるぜ。早くやりたくてうずいてる奴ら、語れ。
2名無しさんの野望:2010/06/07(月) 09:14:20 ID:UNbJ1WYY
デッキを自由に組めないと聞いた
3名無しさんの野望:2010/06/07(月) 09:52:39 ID:ii8NJ0f2
自由構築出来ないのか・・・
予約したけど
4名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:53:45 ID:gmwrHyz2
え?初期の持ちカードからデッキ組んで、マルチで勝ったりしてカード増やしていく流れだと認識してたけど違うのかな。
つーか六月のいつから遊べるようになるんだろ。
5名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:19:00 ID:6bT7CjBK
今買おうか悩んでるけどデッキ作れないとか流石にないだろwww
MTGは初期のころから五版位までやってたから今は全然しらないけど楽しみだな。

ブラックロータスとかあるのかな
6名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:29:19 ID:6bT7CjBK
とりあえず後先考えず買っといた。
ゲームリストには追加されたんだがまだインストールもできないのか・・・
7名無しさんの野望:2010/06/09(水) 14:10:34 ID:YUPEbFon
スチーム期待の新作アゲ
予約ランキングもトップだし楽しみだな。
問題は6月の何日にアンロックされるかだね。
8名無しさんの野望:2010/06/09(水) 16:29:00 ID:VGUnkdsZ
発売日は15日以降になりそうだね
ソースはSteamのForum
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1297771

ちなみに自由構築は不可能
プレイヤーはあらかじめ用意された8種のデッキを使って各種ゲームに参加できるみたい
遊んでいるうちに新しいカードがアンロックされていくから、それを使って元のデッキを強化していく方式だってさ
9名無しさんの野望:2010/06/09(水) 17:44:34 ID:w/aEVERc
>>8
ソースあり。
自由構築できねーのか・・・残念。
でも新しいカードをフル活用すれば元のデッキを全部入れ替える事も可能にならないのかな?

黒単ウイニーとか黒緑とかやりたいんだよな。

10名無しさんの野望:2010/06/09(水) 18:38:08 ID:OTGgjswb
PC版って360版の移植じゃないの?
11名無しさんの野望:2010/06/09(水) 19:25:49 ID:ObfqIwRj
カード増えていけば元のデッキとは全く違うものになるからそれはいいんだが
カードの種類が少ないのが気になる。
12名無しさんの野望:2010/06/09(水) 19:33:18 ID:w/aEVERc
俺は昔やってて最近のカード知らないから逆に知らないカードだらけになりそうな予感。
レイクドレインとか作りたかったけど無理っぽいなぁ。

でもMtGでデッキ自由に作れないってのはある意味新鮮だw
13名無しさんの野望:2010/06/09(水) 19:33:49 ID:WT+MipcP
>>9
XBOX360版と同じなら、初期60枚のカードは抜くことができないから、「入れ替え」はできない
新しいカードを追加して70枚とか90枚とかのデッキになるだけ
14名無しさんの野望:2010/06/09(水) 21:39:22 ID:YUPEbFon
>>13
それ回転悪い糞デッキになるだけじゃね?wwwx
15名無しさんの野望:2010/06/09(水) 23:06:53 ID:WT+MipcP
元のデッキが糞だから問題ない
赤単でバニラクリーチャーてんこもりとか
16名無しさんの野望:2010/06/10(木) 00:39:19 ID:Vxr4Oof2
赤単に無能クリてんこ盛りされても困るな・・・
17名無しさんの野望:2010/06/10(木) 06:26:53 ID:4Gb0gL+h
外人どもさっとく各国別のPartyつうかTeam作ってるねw
18名無しさんの野望:2010/06/10(木) 06:34:25 ID:1sE9zkHf
>>5
360版の移植だけど、少しだけ操作面と表示面にアレンジが加えられているってだけ
PC版ならデッキ構築できるとか夢見ないこと
素直に360版の情報見たほうがいいと思うよ ウィザーズ公式にもそこそこ載ってるし

>>11
エキスパンション2までで340種類は超えてるんだが エキスパンション3まで
完全に出てしまえばドリキャス版の総枚数を超えるし、初心者用、復帰者用の
ゲームとしては十分な数だと思うけどなあ

ベテランなら500くらい欲しいんだろうけど、ゲームの立場が初心者に向いてるから
それならそのクレカ使ってMOやりなよ、となる

>>14
環境的に、60枚のオリジナルでクソ弱いカードでなんとかするか
70枚程度の必須カードだけ入れて頑張るか
90枚程度の役に立ちそうなカード全部ぶっこむか
という戦いになる。 事故とドブンの確率が平等だとすると、60枚の
ままで戦い続けるのは下策と見るけどどうかな

>>16
初期赤単はネタ
19名無しさんの野望:2010/06/10(木) 08:14:27 ID:Rkhe0C1N
トレード可能でログインすると一日に一袋ブースター貰える。
経験値レベルアップのアンロック式でレベルアップ時にアンコとレア混ざった数枚から一枚引けて、5レベルにつき元のデッキを一枚入れ換えれるようになる。

今朝、気がついたら布団の中でそんな夢を見てた
20名無しさんの野望:2010/06/10(木) 20:28:39 ID:p5xhD+w3
>>19
登場するのはもう販売されてない古いカードだけでいいから
そろそろそんなゲーム出てきて欲しいよね
21名無しさんの野望:2010/06/12(土) 00:34:17 ID:wldkCSi3
16日アンロックみたいだね。楽しみだ。
22名無しさんの野望:2010/06/12(土) 13:57:56 ID:28keaoPG
ついに俺の貿易風ライダーがお前らを涙目にさせる日が決まったのか...
23名無しさんの野望:2010/06/12(土) 15:23:06 ID:VPtjjcGL
時エイトグ「>>22おまえのターンとかねぇからwwwww」

ここの人と対戦したいお。
24名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:23:03 ID:L3Cs82Ak
MOでやれwwwwwwwwwww

甲鱗様「しょうがない、いっちょうもんでやるか」
25名無しさんの野望:2010/06/13(日) 12:10:09 ID:R//KSmpe
心の傷跡「今宵のディスカードはお嬢ちゃんのトラウマになるよ」
26名無しさんの野望:2010/06/14(月) 11:44:54 ID:UoNlvKpG
あと三日で解放期待アゲ。
このスレが目に留まり興味を持ってくれる新規プレイヤーさんが増えてくれますように。
27名無しさんの野望:2010/06/14(月) 13:34:35 ID:goHpWEt0
興味は持つだろうけど・・・どうなんだろうなあ

MOやMWSではなくこのゲームを選ぶ理由ってのがどこにあるんだろうか

俺は360版持ってるので買わないんだが、予約者の方々はSTEAMプレイヤーさん
ばかりなのかな?
28名無しさんの野望:2010/06/14(月) 14:36:44 ID:kYjsmHxD
spectromancerでもやるか…
29名無しさんの野望:2010/06/14(月) 18:11:12 ID:IM8Sajj5
MWSは法的にアレだしMOはクレカ必要&金かかるから・・・って層が買うのかな
MOトライアルでもいいんじゃねって気はするけど
30名無しさんの野望:2010/06/15(火) 00:58:14 ID:vOSX3Nkr
安いから開発しちゃったがデッキの構築が不自由なのか・・・困ったな
数年ぶりにやるからリリースされたらシングルに篭るかな
31名無しさんの野望:2010/06/15(火) 07:17:26 ID:YcNSBLFE
あと19時間
楽しみだー。お前らと対戦したいぜ!
32名無しさんの野望:2010/06/15(火) 07:46:47 ID:KodkLQ4x
箱○板の追加エキスパンションは適用済みなの?
33名無しさんの野望:2010/06/15(火) 07:56:36 ID:DpWzoK84
34名無しさんの野望:2010/06/15(火) 09:13:09 ID:yOrUBnJ/
俺第六版位までしかやってた記憶がないんだけど、今ってルアゴイフとかもういないの?
35名無しさんの野望:2010/06/15(火) 10:03:10 ID:k51Jz2Yp
>>34
リリアナのデッキにこういうのは居るね オリジナルの緑の奴は隠居した

Mortivore/死を食うもの
2黒黒
クリーチャー -- ルアゴイフ(Lhurgoyf) (*/*)
Mortivoreのパワーおよびタフネスは、それぞれ、全ての墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。
{黒}:Mortivoreを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。)
36名無しさんの野望:2010/06/15(火) 12:26:12 ID:yOrUBnJ/
>>35
親切にありがとう。
黒大好きルアゴイフ大好きだったからむしろこっちの方が嬉しいな。

あー十年ぶり位のマジックが楽しみだ。
37名無しさんの野望:2010/06/15(火) 21:38:59 ID:YcNSBLFE
あと5時間期待アゲ
38名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:12:00 ID:naKr7bEb
アンロックきたぁぁぁぁぃあ
39名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:19:07 ID:h4Yq1ciz
アカウント作成に日本が無いんだけど、どうすれば言いの?
40名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:37:21 ID:naKr7bEb
俺なんて起動すると画面真っ黒になってそのままゲーム終了するぜwwww
41名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:45:11 ID:sk/JSO98
俺もアカウント作成不能(どこの国選んでも)
起動しても画面真っ黒でゲーム終了する。

カスゲー認定
42名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:48:28 ID:BmqkNz4e
日本はサポート外でした!残念!
43名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:49:27 ID:sk/JSO98
じゃあいつもみたいにsteamで日本は買えなくしてくれりゃいいのに・・・
金返してもらえるんかね
44名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:53:04 ID:naKr7bEb
アカウントアメリカで適当に作ったらダメかな?
別ゲーで適当に住所とか入れて購入したんだけど、いまんとこそれでバンされたりはしてないんだよな
45名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:53:17 ID:sk/JSO98
>>44
無理だった
46名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:55:07 ID:34zcfHCV
普通に起動したぞ
アカウント作成はオマケでついてくる本物のカードの送付先登録じゃないかな
47名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:57:12 ID:naKr7bEb
>>46
アカウント登録はどうやって通した?
48名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:58:19 ID:34zcfHCV
>>47
キャンセルしてそのまま起動した
49名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:58:59 ID:H9eNM5Rv
自分は普通に起動した。
OSは7の64bit pro。
アカウントは未作成。
XBOX360のコントローラーでやったらボタンの設定が変だった。
他は今のところ異常無いかな。
50名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:59:35 ID:sk/JSO98
垢登録はしなくてもいいのか。
しかしゲームは起動せんな。
コンフィグで解像度とか設定してみても駄目だったわ
51名無しさんの野望:2010/06/16(水) 02:01:15 ID:sk/JSO98
XPじゃ動かないのかもな
52名無しさんの野望:2010/06/16(水) 02:03:55 ID:naKr7bEb
XPのSP3て書いてあるから問題はないと思う。
グラボもメモリもスペックは確実に問題ないからなー。
ブラックアウトしてそのまま落ちる原因がわからん。
53名無しさんの野望:2010/06/16(水) 02:07:52 ID:sk/JSO98
ウインドウモードにすると窓すらでてこねえ
でもPC重くなるから起動しようとはしてるんだろうけど
わけわからんわー
54名無しさんの野望:2010/06/16(水) 02:10:59 ID:naKr7bEb
スチームの公式フォーラムにも書き込んでる外人がいるから、日本だけの問題じゃないね。
向こうで情報集めつつ、なんらかのアクション期待しよう
55名無しさんの野望:2010/06/16(水) 04:58:09 ID:+qDbGu3G
垢登録とかなんもなかったよ?

緑からスタートしたけど、最初はからなず緑からやらんとだめなんかな。
黒がすきなんだが・
56名無しさんの野望:2010/06/16(水) 05:16:20 ID:iPJzYTNi
最初は緑でキャンペーンでAIを倒すとその色のデッキ、使ってた色のカード一枚がアンロックされるみたいよ
57名無しさんの野望:2010/06/16(水) 05:38:59 ID:iPJzYTNi
キャンペーンのデッキマークが付いてるやつを倒したらデッキがアンロックされるのか、勘違いしてた
58名無しさんの野望:2010/06/16(水) 07:18:04 ID:GClWcFcH
そろそろ年貢の納め時か

ちょっとSP3あててくる
59名無しさんの野望:2010/06/16(水) 07:30:43 ID:wyyhdMEe
SP3にするくらいならこのゲームやらない
60名無しさんの野望:2010/06/16(水) 09:22:14 ID:iPJzYTNi
弱いクリーチャーだらけで萎えるな・・・ずっと森ばっか使ってる
61名無しさんの野望:2010/06/16(水) 09:29:49 ID:naKr7bEb
>>60
起動するだけいいじゃん。
俺なんて楽しみにして昨日は遅くまで残業して今日は有休取って昨夜は酒も飲まずアンロックまで正座して待ってたのにブラックアウトで起動しないとか(´ω`)
62名無しさんの野望:2010/06/16(水) 09:51:42 ID:iPJzYTNi
なんかすまんな、俺なんかころっと起きてPC付けたらアンロックだったしな・・・
63名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:14:03 ID:pSPqiIxf
さあ俺も起動しない組なんだが、まだ対策はないのかorz
64名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:29:51 ID:pSPqiIxf
配信でこれやってる人いるからほんとに起動できる人もいるみたいだな・・・
鬱だわ
65名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:30:05 ID:GClWcFcH
SP3導入したぞ!→動かない

とかもあるのか
66名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:30:06 ID:ZIbAOzOF
さて、さんざん拒否ってきたSP3を当てる時がきたか…
67名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:31:08 ID:pSPqiIxf
XPのSP3なら当ててあるが動かんぞ
68名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:43:37 ID:GClWcFcH
http://support.microsoft.com/kb/950717/ja
SP3インストール前にシステム回復ディスクとやらを作った方が良いというから
フロッピーを買いに行ったら、コンビニにもホームセンターにも置いてない。
そういや生産中止したんだっけ。フロッピーって

押入れの中漁ったら、ラベルに「格闘ゲームツクール95キャラクターグラフィック」と書かれたフロッピーを発見。
うわ懐かしい。消していいのかこれ
69名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:46:24 ID:iPJzYTNi
SP3だけど動いてるぞ・・・?どういう不具合なんだ
70名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:46:30 ID:pSPqiIxf
T2で遊べないのか?
71名無しさんの野望:2010/06/16(水) 11:34:46 ID:1LkoyuhE
デモ版が起動しないんだが、製品版じゃないとダメなんだろうか
72名無しさんの野望:2010/06/16(水) 11:42:35 ID:pSPqiIxf
多分製品版も起動しないよ
73名無しさんの野望:2010/06/16(水) 11:56:37 ID:1LkoyuhE
マジかー、起動しないって人のが解決するまで買えないな
74名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:21:35 ID:NBAPFA8e
ちなみに俺はVista様です
75名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:28:23 ID:pSPqiIxf
Vista様はお動きになられるのですか
76名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:49:27 ID:rcz3tODE
sp3でも動くよ
77名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:50:34 ID:GClWcFcH
OSの問題じゃあないってことか
78名無しさんの野望:2010/06/16(水) 15:54:41 ID:naKr7bEb
帰ったらアップデート来てて不具合解消されて起動するはず!

って信じてアイアンマン観てきたけどやっぱ起動はしなかった。
79名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:05:35 ID:M9JgDY5r
steamでDuels of the Planeswalkers本体は買えたけど
Expansion1DLCは買えなかった。
80名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:14:09 ID:1LkoyuhE
エキスパンション1って本体に含まれてるんじゃないのか?
箱版と箱XP1がPC版本体であるという情報をどこかで読んだ記憶が
それとも箱のXP1とPCのXP1は別物なのだろうか
81名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:32:36 ID:GClWcFcH
SP3にしたぜ!起動しなかったぜ!!
もうみんなみんなしねばいいんだ
82名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:33:48 ID:1HTO6yZT
おい、動かない仲間の俺までしなすんじゃない
83名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:42:33 ID:JKNXiNq6
XPSP2は起動しなかった。SP3にしたら問題なく起動できたよ。
84名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:53:03 ID:1HTO6yZT
まじかよ
OS再インスコしろってことかこれは。
俺はとうにSP3なんだがなあ・・・
SP3だけリインストールする方法ある?
85名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:57:26 ID:GClWcFcH
しょうがないから塩漬けにしてたGTA4をインストールしてみる
86名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:58:15 ID:iPJzYTNi
発売と同時に最初のエキスパンションパックもDLC形式で発売されている。本作を予約購入していた人には、予約特典として含まれているはずである。

ゲームが起動しないという問題が上がってきているが、これはWinXPでSP3を使っていないことが問題の1部となっている(本作はSP3必須)。ただそれ以外にもゲームが起動しないケースや、ブラックスクリーンが出るケースが報告されている。

http://www.game-damashi.com/database/?p=4995 より抜粋
87名無しさんの野望:2010/06/16(水) 18:03:18 ID:GClWcFcH
いまXboxアーケードがセール中だからそっちも買えってことか
88名無しさんの野望:2010/06/16(水) 18:48:03 ID:M9JgDY5r
>>80
そうなのか?
初めてみたばかりだから、ルール解説やデータベースググって必死で覚えようとしてるんだけど。森と山しかなくて、面白さが今の処イマイチだな。ところでデッキの構築はどうやったらいいんだろう?解除していけば、その内できるようになるのかな?
89名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:02:36 ID:1HTO6yZT
噂によると、できるのは特定のCPU戦で別カラーのデッキが貰えて、
そのほかのCPU戦をクリアした時にもらえるカードが「追加」できるだけとかなんとか
しかも最新のエキスパンションじゃないらしいし・・・
90名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:05:54 ID:JKNXiNq6
SP2で起動したら画面すら出なかった(黒画面も)けどSP3にしたらあっけなく起動かかったよ。
91名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:09:37 ID:1HTO6yZT
マジかー
SP3アンインストールしてもう一回インストールしてみるわ
なんかそれすると逆に色々不具合起きそうで怖いけど
92名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:37:11 ID:1LkoyuhE
http://mtgwiki.com/wiki/Magic%EF%BC%9A_The_Gathering_-_Duels_of_the_Planeswalkers
>>基本ゲームとエキスパンション・パック1が同梱されている
って書いてあるんだけどどうなの? 起動できてる人確かめてくれないか
ちなみに7の6bitだけど起動しない

デッキはCPUを倒すと増えていく
一回勝つごとにそのとき使ってたデッキに1枚追加される
後半に追加されるカードの方が強いことが多い
1枚追加されるごとに2枚土地追加じゃなかったかな
元のデッキからカードを抜くことはできず、追加することができるだけ
93名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:38:23 ID:8fioysAW
買ったはいいが動かなくて、悪戦苦闘してたら解決した。
ウチの環境だけかもしれんが。
【マシン】DELL vostro 1400
【OS】XP SP3
【症状】DotPを起動するも、ブランクスクリーンにすらならない
【対応】DotPのインストールディレクトリ
(例: C:\Program Files\Steam\steamapps\common\magic the gathering - duels of the planeswalkers )
    にある、DotP.exeを右クリック→プロパティ を選択。
    "互換性"タブにある、入力設定(このプログラムでは〜)にチェックを入れる。
【結果】とりあえず、全画面での起動を確認。

同様の症状の方は試してみましょう。
94名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:47:42 ID:1HTO6yZT
起動したすげええええええええええええええええええええええ
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
95名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:51:09 ID:GClWcFcH
★★★★★★★★★★★
★★★神☆光☆臨★★★
★★★★★★★★★★★
96名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:52:07 ID:naKr7bEb
>>93
なんだよこれこんなんで意味あんのかよ

とか思ったら起動したwwyww

神すぎるまじありがとぅかあはた
97名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:55:10 ID:c+Rbc063
フォーラムでのネガキャンが凄かったから
プレオーダー失敗したかなと思ったが、
やってみたら、思った通りオフラインで遊べる簡易版MTGで安心した
よくできてるじゃん、ゲームとしては
デッキ組めないのはあれが面倒で仕方なかったからむしろありがたい

予約特典のDLCは、キャンペーンのリストの下のほうにある奴だと思う
あとXPSP3で何の問題もなく起動した
98名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:01:10 ID:GClWcFcH
さて、引退組の俺は効果が省略された単語を覚えるところから始めるか……
99名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:17:08 ID:c+Rbc063
あ書き忘れたけど、COOPはネット越しにできないみたいだから
あとオフラインのシングルキャンペーンにストーリーらしきものは一切ない
それと、マルチでテキストチャット不可

ここら辺はかなり残念
昔のMQが出してたMTGプラスみたいな
充実したシングルを期待してたんだけどなあ

まあでも美しいカードを使って、
よくできたルールの(多少簡略化されてるみたいだけど)カードゲームを
マルチ/オフラインで遊べるのは確かなので、$10の価値はあったと思った
100名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:20:15 ID:1HTO6yZT
本格的にやるならMWSでやれってことだなこれはもう
101名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:23:23 ID:GClWcFcH
チャットはSteamのでやればいいんじゃね?シフト+Tabで出るやつ
野良だと無理だけども
102名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:28:17 ID:pg989Zot
このゲームってUIを日本語化できるかな?
メッセージが格納されてるデータファイルを探してみたが見つからなかった。
とりあえずテキスト形式ではなさそうだ。
5ヶ国語に対応してるみたいだけど、各言語のテキストデータはどこにあるんだろう?
103102:2010/06/16(水) 20:37:09 ID:pg989Zot
誤:各言語のテキストデータ
正:各言語のデータ
104名無しさんの野望:2010/06/16(水) 21:16:36 ID:kVI0XUkv
MOならともかくMWSはないわ
割れ厨じゃあるまいし
105名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:11:32 ID:M9JgDY5r
日本語化は対応しないのかな?テキスト覚えるの面倒だわ。初期デッキが
クソすぎるわ。CPUには勝てないわ。$9じゃあんま文句いえんけど、楽しむ
には、まだまだ時間が掛かりそう。
106名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:37:40 ID:+SUlfev3
で、仮に全カード揃ったらちゃんと自由にデッキ作れるの?
107名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:47:35 ID:GClWcFcH
つくれまへん
WotCはコンピュータゲームで満足させてはならない、というスタンスなので
ゲーム版MTGは基本的にどこか物足りない感じに作られてます
108名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:49:20 ID:+SUlfev3
え・・・
じゃあアンインストールします・・・
109名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:55:37 ID:Q4l39iUx
vistaで起動した方いらっしゃいますか?
exeのプロパティーの互換性タブにある
「管理者としてこのプログラムを実行する」
にチェックを入れても起動しません。
110名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:03:06 ID:TKvoKVKE
>>93

砂時計から進まなかったのが起動しました!
ありがとう!
111名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:24:29 ID:iiQT+9Ne
以前別のところから出てたPCゲームは自由構築できたよな
なんで退化してんの…
112名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:26:53 ID:NBAPFA8e
>>109
何もしなくても普通に起動したよ
113名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:30:27 ID:Q4l39iUx
>>112
ありがとうございます。ダウンロードからやり直してみます。
114名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:32:43 ID:+SUlfev3
ていうかいくらなんでもデッキ編集不可能は嘘だろ
カードゲームじゃねえじゃんそれ
115名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:51:03 ID:c+Rbc063
カードゲームはカードゲームだろ
116名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:02:00 ID:OxKVqBqD
トレーディングカードゲームじゃねえじゃんって
117名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:27:28 ID:GUThrxSN
トレードとか贅沢言わないから、もう少し初期使えるデッキ増やしてくれ。玄人むけすぎる。
118名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:42:19 ID:OxKVqBqD
いいからカード自由に使わせてくれよ・・・
実物いらねぇからさ・・・
119名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:46:29 ID:P+SyfcMT
deck editerから戻ると必ずバグるんだが

[lua] [string "DATA_CORE\DATA_ALL_PLATFORMS\DATA_REQUIRED\FRONTEND\COMMON\UI_SCRIPTS\CORE"]:531: attempt to index local 'previousScreen' (a nil value)
ってエラーが出る
ほんとにこれテストしたのか?
120名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:06:55 ID:bjx2bLUz
赤単色より白単色の方が強い?
あんまりマジックやってないからよくわからんが、初期デッキではそんな印象ががが

>>118
実物って?
121名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:28:41 ID:mQMVCbgQ
カード全部集めると送ってもらえるんだよ
122名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:59:27 ID:V+rLYi/s
>>118>>121
そりゃMOの話だ 集めても何ももらえんぞ
123名無しさんの野望:2010/06/17(木) 02:18:16 ID:mQMVCbgQ
じゃあこのゲームの存在価値なんなの?
124名無しさんの野望:2010/06/17(木) 02:23:22 ID:V+rLYi/s
むむ

フォーラムを漁ってたらATIのグラボだと正常動作しないときがある というのがあるな
ドライバを最新にして体験版からインスコしなおせとさ
125名無しさんの野望:2010/06/17(木) 03:13:11 ID:iFuZaEof
>>123
・安い
・手軽さ
・シングルプレイ
・公式発(違法性がない)

MTGをネットなり実カードなりで現在進行形で遊びこんでる人には
いらんものかもね よく知らんけど

デッキが組めないのはカードゲーム会社の陰謀ってよりも
単に家庭用(XBLA)が元だからじゃないの?
126名無しさんの野望:2010/06/17(木) 05:46:30 ID:LhigHvNK
確かにゲーム全く知らない人にスターターとブースター渡してデッキ組めって言っても酷だよな。

今作は手軽さとかカード管理の煩わしさから解放されて、値段考えると気軽にチョロっと遊びたいユーザーにはかなりの良作品だと思うぞ。
127名無しさんの野望:2010/06/17(木) 07:49:43 ID:NPEtyofH
Coopができないんだが…
128名無しさんの野望:2010/06/17(木) 07:57:24 ID:LhigHvNK
コープってエキスパンシょん持ってないと出来ないんじゃなかったっけ?

ちなみに難易度ってどれが一番弱いんだ?
プレインズウォーカーでやってるんだけどこれがノーマルなんかな?
カード集めたいからイージーでサクッと回したいんだよね。
129名無しさんの野望:2010/06/17(木) 08:33:23 ID:010nHjeG
エキスパンションは持ってるだけどな〜
なんでだろ?Coopしようとするとコントローラを差してください的なエラーメッセージが表示される
130名無しさんの野望:2010/06/17(木) 08:48:05 ID:AE3oq7/v
>>99
そういう仕様なのか…
131名無しさんの野望:2010/06/17(木) 09:34:53 ID:vdLRuXyw
オフラインでコントローラ使って二人でやるんなら
coopじゃなくって2PCとかそんな表記にしてほしかった・・・
132名無しさんの野望:2010/06/17(木) 10:08:14 ID:V+rLYi/s
だから360版の移植だって言ってるじゃないか 人の言う事を聞かない人たちだな
どうして自由に入れ替えできない仕様にしたのか・・・は 「初心者用だから」
で全部片付く

>>128
http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/XBOX_Duels.htm

Mageがいちばんかんたん
133名無しさんの野望:2010/06/17(木) 10:16:02 ID:0w/4kvYt
MOのグラフィック向上版みたいなのを期待してたのに全然違うのな
134名無しさんの野望:2010/06/17(木) 12:15:07 ID:U/9yzZpB
速攻でアンインストールしますた^^
135名無しさんの野望:2010/06/17(木) 13:24:11 ID:LhigHvNK
>>132
有難う。960版のwikiに
載ってたんだね。
確かに現役リアル勢とかからしたら自由度の低さとかはかなり不満なのかもね。
けど、俺みたいな昔やってたとかの復帰組からしたら今から何十万もかけてカード集める必要もなく、スターター一個もしない値段でこれだけ遊べるから大満足なんだよな。

久々に見たシブドラとかインシネのイラストが変わってて時代を感じてるわww
136名無しさんの野望:2010/06/17(木) 13:38:48 ID:yS/OKzLH
>>135
未来から箱購入者乙
十分遊べる内容だよね。
137名無しさんの野望:2010/06/17(木) 14:00:27 ID:V+rLYi/s
まあ「やりたかった理想のゲームと違う」って離れるのも自由だし
「これはこれで遊べる」とゲームの制限内で飽きるまで遊んでみるのも自由だわなー

ただインターフェース部分と入力機器、環境相性はもう少し煮詰めるべきだったな
予定されてるPS3版は基本的に360と変わらないだろうから問題は少ないだろうけども。
138名無しさんの野望:2010/06/17(木) 15:24:42 ID:tDvAdkRi
名前表示が・・・・・となるのですが、Name設定などはどの様に行うのかご存知の方いらっしゃいますか?
139名無しさんの野望:2010/06/17(木) 16:29:28 ID:LhigHvNK
スチームで設定してる名前がそのまま出るから、日本語とかで設定してた場合は文字化けしてる可能性が。
違ったらすまんこ。
140名無しさんの野望:2010/06/17(木) 16:32:42 ID:tDvAdkRi
>>139
直りました。 ありがとうございます。
141名無しさんの野望:2010/06/17(木) 19:50:48 ID:zTN6wJFG
win7 x64で起動して普通に遊べるのだが、
オンラインでマッチ検索しても全然ひっかからない・・
特定の2人だけたまに引っかかって、その2人としかやれてないw

条件any でcustom matchでも出てこない。
player match , rank match 共に同じ・・。 

ちなみに予約購入組です。日本アカだとダメなのか・・。
142名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:01:48 ID:0w/4kvYt
そもそも日本在住でアカ作れるの?
143名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:05:27 ID:bjx2bLUz
アカ作らなくてもプレイできたよ
144名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:06:16 ID:zTN6wJFG
>>142
日本が選べなかったから、適当な住所にして登録したw
ニューヨークとか適当に選んで・・。
steamのアカ自体は日本も何も関係ないか。
145名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:16:10 ID:yS/OKzLH
つか、赤登録ってあるの?DLして普通にすぐ遊べたんだが
146名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:47:33 ID:iFuZaEof
予約購入者には実カードがもらえるキャンペーンをやってたらしい
そのためにカードの送り先住所を書かせる登録作業が初回起動時にあった
(だから登録ページで一部の国しか選択できなかった)
147名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:57:13 ID:U/9yzZpB
だから日本は相変わらずハブカレなんですね
148名無しさんの野望:2010/06/17(木) 21:21:42 ID:zTN6wJFG
とりあえずオンラインはあきらめろってことか。
シングルで飽きたら終わりかな・・。

10年ぶりくらいにやって面白かったからおk。
149名無しさんの野望:2010/06/18(金) 00:27:03 ID:kEJV8JAY
これボイスチャットできるの?
野良でマッチメイクされた途端ハウリングがうるさいのなんのって。
でもオプション見てもそれっぽい設定はないし、なんだったんだ一体。
150名無しさんの野望:2010/06/18(金) 00:27:51 ID:2mIpOrKy
steamのVCの設定がデフォで常に音声送信だから酷いことになる場合がある
遅延も凄い
151名無しさんの野望:2010/06/18(金) 02:30:14 ID:SiBXVwg/
>>150
steamのVCだけじゃない。スカイプ、TS、Mumbleも試したが全滅。これは早急対処してほしい。
152名無しさんの野望:2010/06/18(金) 03:05:34 ID:2tCnik1s
steamのVCなら確かshift-tabのメニューでミュートできたはず
153名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:40:01 ID:256e+Nm5
Gameplay Settingsにある「AI Force Throttling」ってどんな機能かわかる人いますか?
154名無しさんの野望:2010/06/18(金) 16:51:27 ID:XLCvAru6
解像度上げるとラグがひどいな
1920*1200とか遊べたもんじゃない
155名無しさんの野望:2010/06/18(金) 18:48:23 ID:i/2JcedD
coopってオンラインできねーの?
156名無しさんの野望:2010/06/18(金) 19:35:24 ID:GGCQHPP6
オフラインでコントローラ挿して隣の友達とキャッキャウフフするしかない
157名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:32:39 ID:djP8T/Jg
オンマルチさせてくれないなんて、サーバーを用意していない。する気がないだけか?
シングルのクオリは高いだけに残念。デッキ自由変更、日本語対応すれば神
158名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:39:59 ID:aYrhlG23
理想はMOをこのインターフェースで遊ぶこと
159名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:41:12 ID:9ljvZA8r
このインターフェースはエフェクト重たすぎる
160名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:42:38 ID:VmNZCtur
>>159
エフェクトもっとカットできてサクサク進められたらいいんだがなー
161名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:47:50 ID:SiBXVwg/
anyで探してもなかなか対戦相手ひっかからないのもきついな〜
162名無しさんの野望:2010/06/18(金) 23:28:39 ID:/wXhobkW
>161
ナカマ

ってか純粋に人がいないってことはないよね?
163名無しさんの野望:2010/06/19(土) 00:06:58 ID:97zn3qx2
それはさすがにないはず。ポート解放とかしなくていいのだろうか。

・対戦時に音声チャットをすると発生する音の反響
・対戦相手の検索で相手が見つからない

この二点をまずは解決して欲しいな。
164名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:43:11 ID:fYOwTTMp
今何か180MぐらいのをDLしてたが、パッチが出たみたいだね
何が変わったのかよくわからんけど、なんにしろありがたい
165名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:39:29 ID:K4W8vfvs
>>164
なにかワロタw
166名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:56:21 ID:qc9YsGvt
アップデートあったとおもったけど起動できないのには変りなかった・・・
167名無しさんの野望:2010/06/19(土) 08:08:48 ID:u7gHkMrk
>>166
>>93はもう試した?
症状と環境書いたら誰かアドバイスとかくれるかも。
168名無しさんの野望:2010/06/19(土) 22:27:02 ID:enEQuROp
ランクマッチで全く対戦相手が見つからないんだけど、ポート開放とかって必要?
169名無しさんの野望:2010/06/19(土) 22:28:40 ID:enEQuROp
すぐ上に同じようなレスがあったね・・・すまん
170名無しさんの野望:2010/06/19(土) 23:12:45 ID:yu/w6D2z
SteamのTopにあったので購入検討中なのですが、MTGに触れたこともない初心者でもプレイできますか?
遊戯王は小学生の時プレイした事はあるのですが、それとは全く違うと思いますし…。
171名無しさんの野望:2010/06/20(日) 00:02:52 ID:ppaz9aa9
ルール調べながらやりつつsteamコミュニティのMTGJPとかに参加して誰かに教えてもらえばどうよ
ID晒せばへたくそな俺が教えなくもないけど面倒だよな、カードの効果はMTGwikiとかで調べれば結構ヒットするから頑張れ
172名無しさんの野望:2010/06/20(日) 00:09:22 ID:suKAdvib
>>171
デモをプレイしてみて、流れは大体つかみました
あとはwikiを見て勉強します。ありがとうございました :D
173名無しさんの野望:2010/06/20(日) 01:58:34 ID:7H0geMc2
Steamのフレンドをインバイトしてマルチで遊べてる人居ます?
「Joining」って画面の後エラーが出て一緒に遊べなんだが(;´Д`)
174173:2010/06/20(日) 01:59:34 ID:7H0geMc2
遊べなんだが ×
遊べないんだが ○
175名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:11:27 ID:yGcdCjj1
>>170
とりあえずこのゲームに関しては、勉強とかいらないと思うよ
自分でデッキ組まなくていいから

チュートリアルやって何戦かシングルを遊べばすぐルールが分かると思う

>>171
そういうことをゲーム内でやるのが、Mentorとかいう機能なのかね?
よくわからん
176名無しさんの野望:2010/06/20(日) 06:31:13 ID:ppaz9aa9
>>175
それっぽいね、でも使い方がよく分からんというかシングルしか弄ってないからな・・・
177名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:05:32 ID:lUQWcHxn
>>173
俺は出来てるよ。
スチームのポートは一応開いてあるけど関係してるかはわからない。
178名無しさんの野望:2010/06/20(日) 10:16:23 ID:mN2GdOcz
このゲーム、スカイプ等の音声チャットしていない状態でもマイク接続してると音声拾う。
179名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:37:08 ID:FAWuAtFG
俺はマンブルで話ながらやってるけど別にクライアントニオはおったはろたなま
180名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:56:35 ID:MPK3PWB/
プレイヤーは居るらしい
検索が糞なだけで
181名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:57:32 ID:MPK3PWB/
誤爆です、すみません
182名無しさんの野望:2010/06/20(日) 21:57:37 ID:lUQWcHxn
>>179
とりあえず落ち着け。
話はそれからだ。
183名無しさんの野望:2010/06/22(火) 01:23:13 ID:JjnNcatP
さっき初めてサーチで人が見つかったぜ。やっぱ対戦おもしろいな。
キャンペーンやりながら対戦待ちできたら最高なのにな。
184名無しさんの野望:2010/06/22(火) 19:02:59 ID:tjjIJQkR
検索糞だからIRCにチャンネル作って対戦相手の募集かけたほうがいいのかね。
185名無しさんの野望:2010/06/22(火) 21:01:45 ID:Y1DQOCqQ
対戦はまだやってないけど
シングルでもじゅうぶん面白いなこれ
敵もバカな手はあまり打って来ないし、よくできてるわ
これでPC向けの調整が入れば完璧だったんだが

ところで対戦やってる人は、シングルでデッキとカードをアンロックしてから遊んでるの?
あとテキストチャットできないらしいけど、終始無言でいいのかな
マイクがないもんで
186名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:04:34 ID:imNy6CtZ
オンで自動送信になってる日本人の声がマイクからだだ漏れww

久々に笑わせてもらったが・・。
皆さん注意してくだしあ。
187名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:13:54 ID:uIa9sbPz
マイク端子だけ挿してなくてよかった・・・対戦したことないけど
188名無しさんの野望:2010/06/23(水) 01:19:46 ID:a7skA58Q
3人とか4人対戦の時ってどうやって戦えばいいの?
先に動いたやつが負けるのか?やっぱ速攻系のデッキは不利なの?
189名無しさんの野望:2010/06/23(水) 02:34:13 ID:0YPc2rgT
インターネットマルチって検索で入ると絶対ホストからキックされるんだけどなんでかな?
190名無しさんの野望:2010/06/23(水) 10:11:03 ID:JEXjYm6y
みんなお前の事嫌ってるんだよ
191名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:04:42 ID:OTjUTtc8
>>188
自分が動いても相手全員からカウンター受けない程度なら動ける

そうでないなら相手の数が多いほどリスク追うだけ 一撃必殺系のカードや
トークン製造機能があるデッキが有利だな
192名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:44:10 ID:a7skA58Q
>>191
なるほど。thx

みんな1対1ばかりやるもんだと思ってたけど、意外と3人4人対戦多いんだな。
193名無しさんの野望:2010/06/25(金) 02:36:29 ID:HAA2Zihs
アップデートきたな。
194名無しさんの野望:2010/06/25(金) 02:54:18 ID:6rcJS2Dg
来たが今回も修正点がわからない
頻繁にパッチを出す割に、何を修正したか言わない
謎すぎる
まあとりあえずありがたい
195名無しさんの野望:2010/06/25(金) 05:21:16 ID:XLWn7q0Q
更新履歴とかバージョン表示とかないの?
196名無しさんの野望:2010/06/25(金) 07:01:57 ID:6rcJS2Dg
ないんだ
197名無しさんの野望:2010/06/25(金) 20:27:03 ID:XLWn7q0Q
そうなんですか、さんくす
198名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:49:34 ID:/bV3WGYk
セール来ないかなー
199名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:49:56 ID:TUAz9AN8
インスコしてソロキャンペーンはやれてるけどネットのつなぎ方がわからん
英語だめなんでどうやればいいんだろう
200名無しさんの野望:2010/06/26(土) 11:56:12 ID:TjZ5DYrH
エキスパンション1までのchallenge全部クリアしたのに
Puzzling Grandmasterの実績がアンロックされない。
基本が8問でエキスパンション1が3問の11問だよな?
201名無しさんの野望:2010/06/27(日) 14:17:43 ID:ANFJOe/1
カードを出すと自動的にマナが使われてしまうけど
自分で色を選べないのかな
202名無しさんの野望:2010/06/27(日) 18:59:05 ID:eKJ+zMa7
203名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:03:09 ID:DlSc/cdJ
選べないと思う、あれは若干不便
204名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:39:55 ID:eKJ+zMa7
>>201
2つのつながりが意味わからないけど・・・

>>カードを出すと自動的にマナが使われてしまうけど
山カード以外は数字で出せるカードが決まってて自分で選びマナを消費する。

>>自分で色を選べないのかな
キャンペーンをやっていけば、いろいろ案ロックされて色は選べる。
しかし、自分でカードを組み合わせることはできない。
205名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:42:44 ID:PC3KHjhb
>>204
いや、そうじゃなくて
「立ってる土地が沼2枚と島3枚、カウンター用に島2枚残しておきたいのに
 コスト1Uのカード使ったら勝手に島2枚タップされた」
とかいう話じゃないの?
206名無しさんの野望:2010/06/27(日) 19:44:22 ID:ju61yQbj
土地が2色あるときに2Uを
「赤赤青」で払うか「赤青青」で払うかみたいに選べないのかってことだろ?
207名無しさんの野望:2010/06/27(日) 20:54:06 ID:ANFJOe/1
>>206
そうです
今パズルのほうをやってるけど答えは出てるのに
カードを出す順番を工夫しないと余計なジェネリックマナを使われてしまって回答不能になったしまう
208名無しさんの野望:2010/06/27(日) 21:32:06 ID:6wDUkQ5O
ここんとこのパッチでだいぶマルチが繋がりやすくなったね
ところでChallengeの8番目のLilianaが倒せねー
降参してググってみたけどRoyal Assasinの挙動がXBOX版と違うみたいでやっぱり倒せない…
209名無しさんの野望:2010/06/27(日) 21:46:14 ID:ANFJOe/1
>>208
超難しくて自分もギブアップしました
とりあえずヒントだけ:二段攻撃の最初のダメージステップのタイミングでブライオンの能力をつかいます
(そんなんわからんわ・・・)

答え:http://www12.atwiki.jp/dotp/pages/16.html#id_a28162e9
210名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:16:14 ID:6wDUkQ5O
>>209
ウホッ!出来ましたthx!先日からずっと悩んでたけどさすがにコレはむずい…
211名無しさんの野望:2010/06/28(月) 05:05:17 ID:Cr/FVske
第二メインフェイズで装備の入れ替えしたいのに勝手に相手ターンになってしまうのも不便
戦闘フェイズのルール変えたのってゲーム作りやすくするためかなと勝手に思ってたけど
そんなことはなかった
212名無しさんの野望:2010/06/28(月) 07:38:40 ID:4D1LgVYV
確か設定変えればゆっくりできたはず
213名無しさんの野望:2010/06/28(月) 13:13:04 ID:NYflufkG
hold priolityをオンにするか戦闘終わったら一時停止を心がけるようにするといい
第二メインが勝手に終わるのも、そこでパスするのを忘れてゲームがなかなか
進まないヒューマンエラー回避のためのものだから
214名無しさんの野望:2010/06/28(月) 14:18:12 ID:Cr/FVske
そんなのあったのか試してみよう
装備しなおしなんて青黒アーティファクトデッキくらいしかしなさそうだけどね
あのデッキはつかってて楽しいけどクリーチャーのパワーが低くて
初期デッキにも相性悪くて悲しい
215名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:53:34 ID:o0YPCs49
Vistaでプレイしようとしてるんですが、エラーが出て起動できません。

[OS]Vista Home Premium SP2
[CPU]Intel CORE2 DUO E8500
[メモリ]3070MB
[GPU]GeForce 8800GT

エラーメッセージが
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windows から通知されます。
っと出ます。
解決策わかる方いますか?
216名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:48:15 ID:VdOwrYIr
217名無しさんの野望:2010/06/29(火) 08:26:46 ID:qfZq4Tjd
白単色デッキでTezzeret最終戦に挑んだら
Platinum Angelを除去する方法がなく-64vs90の状態で積んだでござる
218名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:00:23 ID:OkVMEtM1
しかしアップデートでデッキを60枚に好きなカードを抜ける機能つかないかね
これだけで10倍面白くなるのになぜこんな仕様なんだろう
219名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:12:34 ID:t+/yfdGH
自由にデッキが組めるようになったら神ゲーだけど、そうはならないだろうな・・・
個人的にはもっとデッキの種類がほしいな。
220名無しさんの野望:2010/07/01(木) 17:33:29 ID:SDB0biIm
>>218 219
ヒント 紙が売れないと儲からない MO 初心者用 平等
221名無しさんの野望:2010/07/01(木) 17:58:38 ID:SKUAYSsJ
MOのグラフィックを向上させて
もっさり動作を改善するだけでいいのに
222名無しさんの野望:2010/07/01(木) 20:43:26 ID:b36Uc/jd
シングルはAIとかバランスの兼ね合いでいろいろ難しいのかもしれないけど
マルチはデッキ組めるようにするのにそう障害があるとも思えないよね

よくしらんが、課金制のネットゲーム版の方の価値がなくなっちゃうからかな?
223名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:26:42 ID:7gfpe2YU
別に全カードっていうわけじゃなくて、ここに収録されてるカードだけでも好きに組ませてほすい
224名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:21:13 ID:yINHqg+8
青のデッキ破壊オンリーデッキって相手してて死ぬほどつまんないな
225名無しさんの野望:2010/07/05(月) 01:04:19 ID:HYCoO5BO
誰かEXパック1のチャレンジ、最後(三つめ)のLiliana教えてください
ギブアップしました
226名無しさんの野望:2010/07/05(月) 10:00:27 ID:4FVU0dG/
なんであきらめるの?
227名無しさんの野望:2010/07/05(月) 11:31:29 ID:rvlzrbGk
諦めたらそこでおわりだよ。がんばらなきゃ
228名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:27:30 ID:ygmIm0Cn
とりあえず送還は使わない
229名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:10:27 ID:JSzoA2EX
Co-opキャンペーンの13番目のやつが何回勝っても勝ったことにならないんだけど何か条件あるの?
実績あと2個なのにこれのせいで埋まらないよ・・・
230名無しさんの野望:2010/07/16(金) 09:40:03 ID:tD15tFwW
Your system does not meet minimum requirement to run Duels of the
Planeswalkers.
と出てプレイできませんでした。

一応システム要件ぎりぎりクリアできてると思ったんですが、
以下のどこが問題かわかる人いたら助けてください。
Endeavor ST100
OS: XP SP3
CPU: Intel(R) Core2 Duo T5500 @1.66GHz
Memory: 1982MB RAM
Page File: 512MB used, 2756MB available
DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

ATI RADEON XPRESS 200M Series
Display Memory: 256.0 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (75Hz)
Monitor: Monitor Max Res: 1600,1200
Driver Name: ati2dvag.dll
Driver Version: 6.14.0010.6626 (English)

ちなみにATI RADEONのバージョンアップはなぜか出来ませんでした。
EPSONに聞いても要件を満たしてると思いますとのことで、それ以上はソフトの詳細がわからないとどうしようもないようでした。
231名無しさんの野望:2010/07/16(金) 10:06:38 ID:ftipXH4C
>>230
グラボがPixel Shader 2.0cに対応してないからかな?
間違ってたらすまん。
232名無しさんの野望:2010/07/16(金) 10:37:08 ID:bvU6EnRt
Mini-ITXでオンボだと性能足りてないんじゃね?
PCゲームのグラボの項目は外付け前提だと思う

Endeavor ST100、こいつはゲームを遊ぶマシンじゃないだろw
233名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:39:29 ID:tD15tFwW
>231, 232
コメントありがとう。
確かにST100は非力です。

でもMagic The Gatheringのようなカードゲームをプレイするのにハイスペックを要求するのは何か間違っている気がします。
これじゃ巷に広がるどころか、ますますプレイヤー人口が限定されてしまいそう。

はじめはノートPCとかで、出先で暇つぶしできればとも思っていたのですが・・・
プレイできない負け惜しみですね。
234名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:56:39 ID:Yi+59Z8p
Xbox版を移植しただけだから
カードゲームにしちゃ無駄に重いのは仕方ないと思う
235名無しさんの野望:2010/07/17(土) 09:50:29 ID:AJ9rHOUq
PCやっててちょっとした合間に立ち上げて
一戦やるとかすごいいいよこれ
これで、カードを60枚に入れ替え出来たら最高なのに
他のデッキのカードを入れるわけじゃなく、足されていく分を含めて、カードを削るだけの仕様でいいのに
なぜできないんだろう
236名無しさんの野望:2010/07/17(土) 09:56:37 ID:/h/qSI2u
これ、オン戦やってるときに相手が強制終了したら相手の負けになる?
237名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:25:10 ID:4cdHFar8
>>235
不満点が無いとMOと紙媒体へ移ってくれないからだっての

紙媒体の構築済みデッキが中途半端な出来なのはなぜか?パックを買って
強化したい、と思わせる弱さが必要なんだってことと同じ理屈

昔からのWotCのポリシーだよ
238名無しさんの野望:2010/07/17(土) 18:28:52 ID:AJ9rHOUq
>>237
いや、>>235のができても普通に自由に組めるのとは比べものにならないよ
そもそも今のDoPの仕様のせいでこれ自体がまったく売れてないし
239名無しさんの野望:2010/07/17(土) 18:47:46 ID:Um4/9n3B
だよなぁ…
DoPに収録されてるカード内なら好きに組める

調べてみたらこんなカードもあるのか、でもDoPには無い…

紙orMOでやりたくなってくる!不思議!
というのが(俺のw)理想かな。何人かに薦めたけど「自由に組めないから」って買わずじまい
俺は既に紙でやりたくなっていて見事にWotCの術中に嵌ってる^q^
240名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:20:57 ID:y52uWFTH
>>238
自由に組めないというコンセプトのもとでより面白くする案が>>235なんだから
全然「いや、」で繋がってないじゃん
241名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:35:29 ID:ke8LlDSx
プレイしてて思ったんだけど
ラノエルとかのマナクリーチャーが
不在なのは何か理由があったりするの?
242名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:49:24 ID:tL+83PXo
土地も含めて、「自分でタップしてマナを出す」って概念自体が簡素化されてるからなんじゃないかね
243名無しさんの野望:2010/07/18(日) 02:12:45 ID:ke8LlDSx
>>242
ああそうか、そう言えば確かにそうだった
ずっと気になってたんだ、納得したありがとう
244名無しさんの野望:2010/07/20(火) 14:22:31 ID:+shuSTdA
これやってみたけど、うーむ、って感じ。
俺はMOもやってるんだが、このゲームだとXBOX360 版 MTGのデッキを使ってCPUと戦う、わけだろ?
(ちなみにXBOX360 版 MTGのデッキレシピ集→)http://jumphero2006.the-ninja.jp/XBLA_decklist.html

MOをインストールして、登録しない段階で無料のFree trialができて、そこでもXBOX360 版 MTGのデッキが使えるわけ
Free trialではMagic2010のテーマデッキも使えるしね。都合10デッキくらいか
MOでいいじゃんw
245名無しさんの野望:2010/07/20(火) 17:56:10 ID:fVJk+pRe
え?MOってCPUとデュエルできるの?
246名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:11:38 ID:BV2uL02q
これをやる前は10版の時に公式にあったチュートリアルデモみたいなやつを
ひたすらやっていたから
こっちでも大満足w
247名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:07:40 ID:MpPzACYj
>>246
割とデキ良かったよね
あれでデッキが増えて、カードの入れ替えとか出来ても良かったなと思う
248名無しさんの野望:2010/07/21(水) 07:32:04 ID:Ebz4Glas
さすがにMOやってる奴がやる意味がわからない
249名無しさんの野望:2010/07/22(木) 11:46:05 ID:8rLeKYta
MOはそろそろビジュアル一新してくれないときついわ
250名無しさんの野望:2010/07/23(金) 00:37:26 ID:soQf4DtO
ライフがすごいマイナスだ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022271.jpg
251名無しさんの野望:2010/07/23(金) 02:08:14 ID:ecycr+Aw
白金の天使乙!!
テゼレットは除去少ないからなあ
252名無しさんの野望:2010/07/23(金) 03:11:05 ID:JkbxNt4d
DLC22個も追加されて何かと思ったら、既存デッキのunlockとFoilだけかよw
これは酷いw
253名無しさんの野望:2010/07/26(月) 23:41:58 ID:zm0heXo0
流れはとくにないけど聞ける!
Ranked matchのランキングってどこ?
254244:2010/07/29(木) 19:28:10 ID:XNSsA+S2
MOのフリートライアル(無料)ではMagic2011のテーマデッキと、このゲームで使える全てのデッキで遊べますw早くMOインストしちゃいなよw
255名無しさんの野望:2010/07/29(木) 23:21:11 ID:Kywavx+K
まずはこれと同等の優先権とかの存在しない謎ルールMOを用意してくれ
256名無しさんの野望:2010/07/30(金) 03:17:18 ID:95bGEq2a
収録カードの範囲で自由に構築できたとしたら
どういうデッキが強いんだろ
やっぱりエルフかな
257名無しさんの野望:2010/08/02(月) 09:16:38 ID:GkvLiz59
神の怒りがあるから白まじりが強いと思います
258名無しさんの野望:2010/08/04(水) 21:18:41 ID:hVWLajx1
>>256
リジェネにランカーついた奴がどうにも倒せないんだが
259名無しさんの野望:2010/08/05(木) 07:17:30 ID:rU1s/kHW
リジェネトロールにランカー付いたら手がつけられないよ
260名無しさんの野望:2010/08/05(木) 07:21:25 ID:rU1s/kHW
おや、>>258-259は更新失敗して重複しました
261名無しさんの野望:2010/08/06(金) 01:10:23 ID:w5eQ/JLi
全敗していまいち眠れない・・;;
262名無しさんの野望:2010/08/15(日) 12:10:56 ID:WlCX9b/9
新実績三つ来た
拡張2フラグ…!
263名無しさんの野望:2010/08/15(日) 23:49:03 ID:FSnS7Ihw
バグフィックスはされないのかな。
スチームのフォーラムにもあるんだけどco-opキャンペーンの下の方のやつがアンロックされないバグのせいで実績が解除できないぜ・・・・
264名無しさんの野望:2010/08/16(月) 01:09:41 ID:HhplSFOf
うーん・・・このゲーム、買いたい。けどクレカないし無理だな。

MTGとか小学生の頃に十分楽しんだけど、未だにやりたくなるんだよなぁ・・・
265名無しさんの野望:2010/08/16(月) 23:43:24 ID:TQxOrz/l
せっかくの四人戦だったのにCTDとか!!!
266名無しさんの野望:2010/08/24(火) 16:10:09 ID:KHDQEPBp
9月1日にエキスパンション2配信だそうです 悪斬さん解放か・・・
個人的にはEP2まで使えてようやくマシなデッキが使える感じ。新赤単とか
本気で旧赤単の存在意義が無くなるレベルだし
267名無しさんの野望:2010/08/24(火) 17:17:51 ID:U3/gLx7Q
情報乙!!
そうかーヤツが使えるようになるのかwktk
268sage:2010/09/02(木) 06:56:08 ID:tdbwmiiD
買えない〜
269名無しさんの野望:2010/09/02(木) 09:05:06 ID:w1mGCNcF
今、見てみたら売ってた
270名無しさんの野望:2010/09/02(木) 09:10:05 ID:w1mGCNcF
と思ったけど確かに買えないな・・・
271名無しさんの野望:2010/09/02(木) 14:09:40 ID:wlr6kvEK
自分もダメだった
サポートからの連絡待ち・・・
272名無しさんの野望:2010/09/02(木) 22:07:29 ID:9cQJxzvJ
夜になってもまだ開発できねええ
273名無しさんの野望:2010/09/02(木) 23:01:10 ID:w1mGCNcF
やっぱまだ駄目だね
とりあえず俺もサポートにメール出したよ
274名無しさんの野望:2010/09/03(金) 03:50:03 ID:xTX50xhJ
ヘルプデスクエラーw
275名無しさんの野望:2010/09/03(金) 09:41:59 ID:54CgQkvB
別のゲームは買えたので、このDLCだけ変なのかな?
276名無しさんの野望:2010/09/03(金) 22:56:17 ID:wQhWRh7E
二日目の夜になってもまだ開発できねええ
277名無しさんの野望:2010/09/04(土) 00:07:50 ID:7VtSgkU2
向こうはこれから土曜日の朝・・・
サポートの人出勤してくるかねえ
278名無しさんの野望:2010/09/04(土) 00:15:16 ID:7VtSgkU2
金曜の朝だった
対応してくれることを祈る
279名無しさんの野望:2010/09/04(土) 07:17:33 ID:r9AGkCEI
初めて新しい赤単と戦った。
自分も早く使いたいでござる。

日本だけ買えてないのかな?
280名無しさんの野望:2010/09/04(土) 11:45:58 ID:7VtSgkU2
サポートから返事きて
I have adjusted a setting on your account. Please try your purchase again.
と言ってるんだけどやっぱり同じエラーで買えませんでした。

もう面倒だから買うのやめようかな・・
でも一応知らせておいたほうがいいかねえ
281名無しさんの野望:2010/09/04(土) 12:24:20 ID:7VtSgkU2
こんな感じで返信してみました
it seems no one can purchase this DLC in japan.
これで通じるかなあ
282名無しさんの野望:2010/09/04(土) 12:26:05 ID:R6mIHvpq
ちょうど「DLC2をボイコットしよう」なんて運動してるみたいだけど
DLC2が俺達をボイコットしている
283名無しさんの野望:2010/09/04(土) 12:56:05 ID:FQpffHcb
>>280
こっちはサポートから返信来ないし
やっぱダウンロードも出来ない・・・
284名無しさんの野望:2010/09/04(土) 13:01:16 ID:8hvs80E9
>>282
何か不評なの?
早く開発したいぜ。
285名無しさんの野望:2010/09/04(土) 13:10:00 ID:FQpffHcb
283だけど一応サポートの掲示板?みたいのには書き込み返信が一度だけ北
>Thank you for contacting Steam Support.
>What game are you trying to purchase?
>Are you trying to purchase within your native

このあとは何度書き込んでも、メールで対応すっから待ってろの自動メールのみで反応なし
286名無しさんの野望:2010/09/04(土) 13:40:52 ID:R6mIHvpq
>>284
「クラッシュバグが多いから」ってだけ
287名無しさんの野望:2010/09/05(日) 05:57:39 ID:gdqyZNVj
>>286
一番重要だろそれ。
DotPはOS巻き込んで落ちるから困る
288名無しさんの野望:2010/09/05(日) 10:19:43 ID:ydJX0ZGl
いやそれはない
289名無しさんの野望:2010/09/05(日) 10:25:30 ID:ls8OVyKr
283だけど、サポートメール北
>>280と似たような内容で、やっぱり購入出来ず.....orz
290名無しさんの野望:2010/09/05(日) 21:39:13 ID:vNAodi1C
>>288
え、ないの?
フリーズするのは俺だけの現象だったのか。
291名無しさんの野望:2010/09/05(日) 23:22:31 ID:C7x7CMwj
steamをデフォルト(Cドライブ)でないところにインストールしていたら、全部削除してやってみろ。
みたいな返信が来たけど面倒。

たしかにDドライブに入れてるけど、他のは買えるからなぁ。
292名無しさんの野望:2010/09/05(日) 23:33:54 ID:ydJX0ZGl
Cでも買えないから何の関係もないよ
293名無しさんの野望:2010/09/05(日) 23:46:09 ID:V5I2aNJo
いつになったら買えるようになるんだろうな
294名無しさんの野望:2010/09/05(日) 23:47:14 ID:C7x7CMwj
よく読むとちょっと違った。
Steam.exe と SteamApps を消してやってみてちょ。
んで、結果教えてちょって返信だった。

どちらにしろ、買えねーって返信出すだけだが。
295名無しさんの野望:2010/09/06(月) 00:10:14 ID:/KkXkQ59
>>294
もっとよく読めw
Steam.exe とSteamApps以外を消すんだぞ。
まあ、買えないんだけどな。
296名無しさんの野望:2010/09/06(月) 00:22:23 ID:iipGruYF
>>295
はう。ありがとうです。英語よくわからん。
297名無しさんの野望:2010/09/06(月) 07:44:53 ID:pPE80iAI
steamがインストールされてない環境でもブラウザ経由で購入手続きできて
そっちでも同じエラーが出るんだからsteamシェルが何の関係もないことはわかりそうなもんだが
サポートやる気あんのか?
298名無しさんの野望:2010/09/06(月) 12:25:19 ID:YknL+/4i
>>290
俺もフリーズするよー
色々やってみたら、ゲーム画面をウインドウでプレイすると安定するっぽい
あとResetDuelを繰り返すとたまにCPUが馬鹿になって、ドローしかなくなる時がある

どっちも、バージョンアップするたび頻度が減った気がするけど
多分、最大の原因は俺のマシンがしょぼいせいだと思う
299名無しさんの野望:2010/09/06(月) 22:47:34 ID:MSziGzVI
まだ買えないのか…サポートクズだな
300名無しさんの野望:2010/09/06(月) 23:25:26 ID:pPE80iAI
考えてみたら俺はウィンドウでしかプレイしてなかった。
301名無しさんの野望:2010/09/07(火) 07:01:48 ID:EP9A+/Qj
買えた!
302名無しさんの野望:2010/09/07(火) 08:12:36 ID:advJ/bp/
開発きたああああ
303名無しさんの野望:2010/09/07(火) 12:08:56 ID:y3M2mHky
約1週間遅れで無事にゲットできた!!
304名無しさんの野望:2010/09/07(火) 12:56:43 ID:Wges/P9b
俺も開発できたー!
305名無しさんの野望:2010/09/08(水) 17:37:58 ID:sPL5wzSO
青でソリンに勝てねえええ
306名無しさんの野望:2010/09/09(木) 11:43:19 ID:aXgZde1q
ソリンと新エルフ?(緑白)がイカサマっぽくて苦労したけど
青白使ってみたら意外と勝てた。
青白は長期戦になってしまうから対人では使いたくないけど、CPU相手なら遠慮なく使えるな

そして新赤単はあいかわらず役立たずなのであった
307名無しさんの野望:2010/09/09(木) 13:27:58 ID:BCgKK+hJ
《燃えさしの火弾》は勘弁してほしい
308名無しさんの野望:2010/09/10(金) 00:59:42 ID:pbuR76Bf
燃えさしの火弾がわからなくて調べてしまいました これか
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%AE%E7%81%AB%E5%BC%BE/Ember_Shot
確かにこれではよほど土地が余ってないと使えない
309名無しさんの野望:2010/09/14(火) 18:07:51 ID:gafIgcEH
demoやってみたけど中学生以来だから懐かしいし面白い
デッキ弄れたら最高なんだが
310名無しさんの野望:2010/09/15(水) 20:21:37 ID:7NAbbRw/
>>306
ソリンのデッキには
新赤単で勝ったな。
ヤバいクリーチャーはひたすら燃やし
こっちは
「焦熱のヘルハウンド/Fiery Hellhound」なんかを
通すという...(^^ゞ

対人で
青白ライブラリ破壊とやったときは
こっちのライブラリが0になったターンに勝ったことがある...
20分近くプレイして
ほとんど勝利を確信してた相手にしてみれば
力が抜けたろうなぁ...(^^;)
311名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:58:29 ID:IfblRy6h
CPU対戦の時って先攻と後攻ってどうやって決められてるの?
マリガンとか関係なさそうだし
312名無しさんの野望:2010/09/21(火) 01:07:54 ID:48nLcW54
Leaderboardsのスコアの増減って
どうなってるんだろうね...
デュエルに勝っても
ポイントが減ってるし...
313名無しさんの野望:2010/09/21(火) 02:46:52 ID:2Sw7aBAZ
勝てん・・
314名無しさんの野望:2010/09/21(火) 09:31:08 ID:AieAl/gq
勝てる…
315名無しさんの野望:2010/09/23(木) 00:20:42 ID:el54aYh1
勝てない・・
316名無しさんの野望:2010/09/23(木) 00:31:07 ID:uRVu+4RO
俺は勝てる…
317名無しさんの野望:2010/09/23(木) 02:52:29 ID:el54aYh1
今日は2勝6敗・・
318名無しさんの野望:2010/09/24(金) 23:33:03 ID:cFSrSoRe
黒単ならかなり勝率が高いと思うが。
EXP2のカードは...あってもなくてもいいかな(^^ゞ
319名無しさんの野望:2010/09/25(土) 00:04:44 ID:yu2EdOG7
黒単、緑単、エルフは使わないのが俺のジャスティス
320名無しさんの野望:2010/09/25(土) 04:44:41 ID:9caXYcHd
>>319
まぁ、オレも赤黒青デッキで
「あの」竜を出す!という美学にこだわってプレイするときも
確かにある...たいてい負けるが(^^ゞ
321名無しさんの野望:2010/10/01(金) 12:57:57 ID:eRkhBThg
steamでセールきた
322名無しさんの野望:2010/10/01(金) 17:21:28 ID:BErqNoL5
いまさらアンロックなどいらん もう飽きた
でも”$5 USD以下のゲーム”で2位にランクインしてるな
323名無しさんの野望:2010/10/01(金) 17:26:53 ID:BErqNoL5
”スペシャル”がMTGで埋め尽くされた
324名無しさんの野望:2010/10/01(金) 17:43:50 ID:cAdbLhYJ
これは本体と2つのExpansionだけ買うのが正解なのかな?3つで$9.97だし
他のアンロックってのは追加要素でもなく遊んでれば解除される物って考えでおk?
325名無しさんの野望:2010/10/01(金) 18:48:17 ID:6ydVC9cL
>>324
それでおk
ただフォイルカードにしたい場合は買わないと駄目。
326名無しさんの野望:2010/10/01(金) 19:22:11 ID:BErqNoL5
フォイルといっても見た目が変わるだけですよね
>>324 だけ買ってアンロックやフォイルが欲しくなったらそのとき追加すればいいと思いますよ

俺的には勝ったときにカードが追加されるのがむしろ嬉しかった。
まあカードをコンプリートするのはけっこう大変なのも事実ですけど
327名無しさんの野望:2010/10/02(土) 00:43:04 ID:itC7CJi2
飽きたと言いつつ久しぶりにやったらけっこう面白い^^
ネット対戦すると相変わらずErrorで接続できないことがあるのだが
これは仕方ないのかな
328名無しさんの野望:2010/10/02(土) 01:27:42 ID:uR6Cy47E
今日買ってみたんだけど、これ箱のコントローラ設定がおかしい?
カードのズームとアウトがRTじゃなくて、
ズームが右スティックボタン、アウトが左スティックボタンに割り振られてるみたいなんだけど
設定変更できないのかな?
329名無しさんの野望:2010/10/02(土) 02:25:18 ID:itC7CJi2
うーん・・設定変更見当たんないですね
とりあえず素直にマウス&キーボードでプレイしてみては
330名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:54:20 ID:Iq3onT9q
セール来たし前から気になってたんだが
自由に組めないのがネックだよな
331名無しさんの野望:2010/10/02(土) 18:35:04 ID:6lLuRD+2
>>330
自由に組めないのはまだいいとしても
オンライン対戦では
最初の2、3枚のカードで相手のデッキがわかってしまうので
それが
自分のデッキとすごく相性の悪いデッキだと
すごくテンションが下がる(^^ゞ
332名無しさんの野望:2010/10/02(土) 19:04:37 ID:FHSQy/ps
demoで満足した
333名無しさんの野望:2010/10/03(日) 19:23:29 ID:CjpYyrZi
セールで買ってやってるけど全解除はかなり時間かかるな
まあそれでも目標にはなるな
あと昔白単つかってたけどこのゲームだと微妙な気がする
弱いデッキだとカード集めるのがだるそうだ
334名無しさんの野望:2010/10/04(月) 15:58:49 ID:YWbs8irL
Custom Duelで設定いじってCPU戦やればゴニョゴニョ
手っ取り早くカード集めたければ・・それでもだるいことに変わりはないかな
まあそういう人のためのアンロックDLCだね
335名無しさんの野望:2010/10/05(火) 10:34:56 ID:6NkK4+L5
青黒のRelics of Doomってデッキは拡張パック買わないと使えないの?
キャンペーン全部クリアしたんだが使えない
336名無しさんの野望:2010/10/05(火) 13:11:07 ID:1LmUXFW3
>>335
拡張1のデッキだね。
337名無しさんの野望:2010/10/06(水) 01:18:02 ID:N4mktsaP
>>335
キャンペーンのラスボスデッキは
次のエキスパンションに収録されてる。
だから、例えば、Exp1のラスボスデッキは
Exp2に収録されてる。
338名無しさんの野望:2010/10/08(金) 01:13:28 ID:AdYL2KI4
thx
本体の値段考えると拡張割高なんだよなぁ・・・
339名無しさんの野望:2010/10/09(土) 22:08:35 ID:DJPDCHhq
毎ターン6枚ドローする場が完成して
このままライブラリアウトまでニヨニヨするつもりだったのに途中で逃げられてしまったでござる
340名無しさんの野望:2010/10/09(土) 22:09:57 ID:DJPDCHhq
ん?吠えたけるx4+Fontだから7枚か
341名無しさんの野望:2010/10/25(月) 10:12:38 ID:Q8vZlv+j
EP3 はまだかなー
342名無しさんの野望:2010/10/26(火) 09:31:23 ID:uDRUX/Md
吸血鬼だらけになる予感
343名無しさんの野望:2010/10/28(木) 20:31:13 ID:cOCQ+4uS
PS3版でもデッキ自由にくめないんだろうな
344名無しさんの野望:2010/10/29(金) 00:00:49 ID:/oXpx+oZ
PC版は改造すれば デッキをいじったり
自力でカードを追加したりはできるよ。(WadProgram.jar等)
いじったデッキをオンラインで使うとBANされるが。
345名無しさんの野望:2010/11/02(火) 15:41:05 ID:/n97Qy5N
346名無しさんの野望:2010/11/02(火) 16:51:20 ID:NSac5fIY
ktkr!!
ってこれで最後なんだよね・・・?
347名無しさんの野望:2010/11/03(水) 15:30:19 ID:6do30M7h
家庭用の方が後?これは珍しい
348名無しさんの野望:2010/11/04(木) 04:47:42 ID:mqlcnjlR
>>345
さっそく購入してみたが...
既存のデッキの拡張分のカード 3 枚は
相変わらず微妙だなぁ...(^^ゞ
349名無しさんの野望:2010/11/04(木) 09:37:06 ID:dZ0vZUl8
おお、今回はすぐに開発できたぞ
遊ぶ時間ないけど
350名無しさんの野望:2010/11/04(木) 22:50:31 ID:sEIt9mbU
エルドラージ出てきてびっくりした。
351名無しさんの野望:2010/11/05(金) 00:08:45 ID:qB1vMTEc
やっとヴァンパイアデッキ使えるようになったのはいいけど微妙に感じる・・・
どうやら俺にはボーラスのデッキぶん回しのが合ってるみたいだ
352名無しさんの野望:2010/11/05(金) 08:11:08 ID:PD1dOpsB
えー
大方の予想通りかつてのエルフなみにうざいぞ
353名無しさんの野望:2010/11/05(金) 20:34:08 ID:W/eCTScp
箱の方はまだコネー
ヴァンパイアのぶっ壊れも下方修正っぽくてやや安心か
新デッキでは青赤も強そうだが新白単もなかなかよさげ
赤緑戦士デッキみたいに事故らないだろうしw
354名無しさんの野望:2010/11/10(水) 10:45:57 ID:o+lri7o3
DLC3 リリースされてからダメージフェイズで時々フリーズするようになった・・・
355名無しさんの野望:2010/11/10(水) 21:25:34 ID:7z11DBQl
>>354
フリーズまではしないが
少し引っかかる感じがするな...
356名無しさんの野望:2010/11/12(金) 08:55:14 ID:YocibFt8
ただでさえ最弱候補なライズさんの追加カード地味すぎだろ…
既にわりと強いニコルにはますます激しいカードが来てるのに
357名無しさんの野望:2010/11/12(金) 13:29:32 ID:0sXjD/ef
EXP3は軽いカードが多いね
今まで1ターン目は割と土地置いて終わりだったからなー
358名無しさんの野望:2010/11/17(水) 06:13:27 ID:4nFGKKYG
白装備弱ェ・・・
ロクな除去が無いのが辛すぐる
359名無しさんの野望:2010/11/18(木) 10:10:37 ID:rZF7Idhs
MTGから離れて10年近い
steamで目に付いたので馬鹿にしつつ購入したんだが、結構いいですね
組み替え不可のマイナスも値段と意外なデッキの多さで納得できた
360名無しさんの野望:2010/11/19(金) 00:34:01 ID:iAV+j28s
しかしEx3でたのに盛り上がらないな。
361名無しさんの野望:2010/11/19(金) 11:36:36 ID:VLTF110o
もっと盛り上がってほしいとは思うけど、
話題がないんだよね。
デッキ毎の戦術とかもぶちゃけ固定されてて特に話すことないし
カードのうまい使い方とかもmtgやってるやつなら大抵知ってるだろうしな・・・
362名無しさんの野望:2010/11/20(土) 21:07:48 ID:yoRaDWA9
Relics of Doom x4人で毎ターン25枚ドローするゲームやろうぜ!
363名無しさんの野望:2010/11/21(日) 05:22:51 ID:+8j9dXKp
や、やだよそんなの・・!
364名無しさんの野望:2010/11/21(日) 16:35:16 ID:hHbXG6T0
白青ライブラリーアウトよりつえぇぇっ!!
365名無しさんの野望:2010/11/22(月) 06:06:21 ID:yUnVybwh
なんか最近2回に1回は起動しなくなった・・・
366名無しさんの野望:2010/11/22(月) 13:55:44 ID:p4RAeIGy
青単アンロックするの面倒くせー
367名無しさんの野望:2010/11/23(火) 08:22:20 ID:IbmsjnM+
相変わらずExのデッキは強いな
初期のデッキじゃ対戦で勝てる気がしない

俺が下手なだけか?
368名無しさんの野望:2010/11/23(火) 10:13:18 ID:xapkPCkN
最強の黒単を筆頭に、青単・白単は普通に安定してるし
緑単はTroll+Branchが完成したら止まらないし
初期赤単も意外と吸血鬼やエルフ相手に相性いいし
いくらでも戦えると思うが
369名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:39:42 ID:KaQEry4t
もう一度セールが来たら買おうと思います
370名無しさんの野望:2010/11/24(水) 06:21:11 ID:j4iMgJ68
各デッキごとの使用率や勝敗表とかあったらいいのになあ
371名無しさんの野望:2010/11/24(水) 12:52:52 ID:B6Xo/Tqb
買わないと使えないのかと思って$39の買っちゃったから参考にならんが
opponent/倒したデッキ
1:Chandra/緑単 2:Elsper/赤単* 3:Garruk/白単 4:Liliana/白単
5:Jace/白単 6:Nissa/白単 7:Chandra/緑単 8:Elsper/白単*
9:Garruk/白単 10:Liliana/白単 11:Jace/白単* 12:Nissa/白単
13:Ajani/白単 14:Tezzeret/白単 15:Sarkhan/白単 16:Tezzeret/白単*

1:Sarkhan/緑単 2:Jace/白単* 3:Sarkhan/緑単 4:Jace/白単
5:Nicol/Nicolデッキ(赤黒青)*←自分の頭じゃそれ以外で倒せなかった

1:Rhys/白単 2:Chandra/白単 3:Nicol/白単 4:Sorin/白単*
5:Rhys/白単 6:Chandra/白単* 7:Nicol/白単* 8:Sorin/←ここで詰まった

バンパイア全員に+3+3とflyingのカード、コスト低すぎる
あのカードコストを6黒黒黒か、効果をflyingだけにするかしないと
強力すぎてバランス崩れてる
バンパイア全般コストパフォーマンス良すぎておかしい

Vampaire shamanは飛べるしDeathtouchだしHP吸いとるし
あれ5黒黒くらいでちょうどいいだろ
本当のカードでもあんなにバランス崩れてるの?
372名無しさんの野望:2010/11/24(水) 13:03:47 ID:B6Xo/Tqb
>>371
*をつけたのは苦戦した
373名無しさんの野望:2010/11/24(水) 13:44:26 ID:B6Xo/Tqb
白単で追加のレギュラー陣は
Serra's Embrace
Voice of All
Spirit of the Hearth
Kor Sanctifiers
Baneslayer Angel

赤か黒の場合
Pladin en-Vecをいれた

長期戦になりそうな場合
Luminarch Ascension
Angel's Feather
入れて、4ターン無傷の状態作って
Luminarchでエンジェル量産した
374名無しさんの野望:2010/11/24(水) 13:52:04 ID:V9wPtY7u
>>371
+3/+3 なんてカードあったか?
Vampire Nocturnusのことだとしたら+2/+1だよ

バンパイアのコストパフォーマンスがぶっ壊れてるのは同意する
375名無しさんの野望:2010/11/24(水) 14:23:39 ID:B6Xo/Tqb
>>306
これ見て青白使ったらバンパイアSorin勝てた!ありがとう
ずっと劣勢だったけどMemory Erosionで
相手のライブラリゼロにして勝った
376名無しさんの野望:2010/11/24(水) 22:21:18 ID:B6Xo/Tqb

1:Chandra/緑単 2:Elsper/赤単* 3:Garruk/白単 4:Liliana/白単
5:Jace/白単 6:Nissa/白単 7:Chandra/緑単 8:Elsper/白単*
9:Garruk/白単 10:Liliana/白単 11:Jace/白単* 12:Nissa/白単
13:Ajani/白単 14:Tezzeret/白単 15:Sarkhan/白単 16:Tezzeret/白単*
---------------------------------
1:Sarkhan/緑単 2:Jace/白単* 3:Sarkhan/緑単 4:Jace/白単
5:Nicol/Nicolデッキ(赤黒青)*
---------------------------------
1:Rhys/白単 2:Chandra/白単 3:Nicol/白単 4:Sorin/白単*
5:Rhys/白単 6:Chandra/白単* 7:Nicol/白単* 8:Sorin/青白
---------------------------------
1:Gideon/白単 2:Niv/白単 3:Sorin/青白 4:Sarkhan/白単*
5:Gideon/白単* 6:Niv/白単 7:Sorin/←ここで詰まった
---------------------------------
*苦戦したDuel

拡張3の7番目Sorin強すぎる
カード70枚くらい持ってるから青白でも20連敗中
ガード不可で何度でも蘇る2/1のCreatureのせいで、
相手のカード自分のものにする3青青が出ない場合10ターンで死ぬ
うまい具合にカード30枚削っても
Vampire Nocturnusと4/4の白耐性のやつと2/3の飛ぶDeathtouchの
どれか止め損なって死ぬ
377名無しさんの野望:2010/11/24(水) 22:31:37 ID:B6Xo/Tqb
このゲームの初期白単は長期戦に強いが
短期決戦に持ち込まれるとめっぽう弱い

少し手の込んだデッキでも初期白単とアンロックで勝てる
Campainの考えこまれすぎたデッキにはだいたい白単でいけた

他のゲームと比べてバランスがいいから
頑張れば勝てるっていう感じで楽しんでたのに
Vampireどもがバランスブチ壊しで
本当のMTGもこんなに強さインフレ状態なら困るな
ちょっと興味でてきたのに
378名無しさんの野望:2010/11/25(木) 01:09:41 ID:+EyF4jR/
7:Sorinやっと勝った・・・MTG Wiki 調べたらエルフ強いらしく
エルフ試してみたけど10連敗くらいして
緑単で追加を
Howl of the Night Pack
Karplusan Strider x3←防御担当
Troll Ascetic x2
Loxodon Warhammer x2
Hurricane←飛ぶバンパイア用
Beast Acension
Leatherback Baloth←防御担当
Garruk's Companion

で、ひたすら攻撃を防ぐことだけ考えて
戦況が硬直したときにOverrun
379名無しさんの野望:2010/11/25(木) 01:14:19 ID:UgGfp4Qi
バンパイアデッキには
Exp 3 の新赤単で
ヤバいやつは片っ端から焼き殺す、という
何のひねりもない手で勝ったな(^^ゞ
展開をできるだけ速くするために
極端に重いカードは削っておいたが...
380名無しさんの野望:2010/11/25(木) 01:14:29 ID:+EyF4jR/
こっち6体vsソリン8体くらい
ほぼ弱いカードだけでにらみ合ってたから
ただ単に運が良かっただけなのかもしれないが
OverrunでTrampleつけて6体全部突っ込んだ
7回負けて8回目に勝てた
381名無しさんの野望:2010/11/25(木) 01:21:28 ID:+EyF4jR/
>>379
よく勝てましたね
新赤単、ターゲットに3ダメージ系のカード
発射可能になるまでにだいたい2〜3体敵クリーチャー出揃って
すでに危機的状況で、1体ずつ倒してもどんどん増えて
最後4〜5体くらいになって削り負けて死亡とか

血の女王?とNocturnusが来るとお手上げで、
だいたいマナ5枚貯まる前に来ちゃうから
6連敗くらいしてあきらめてました。
382名無しさんの野望:2010/11/25(木) 06:21:14 ID:gBMow0PC
ソリンは全体除去が苦手だから
赤絡みで攻めれば割と勝てる時は楽にいけるはず
Nighthawkのタフネス3がうざいけどw
383名無しさんの野望:2010/11/26(金) 00:25:00 ID:bK50ARQN
TriskelionにDeathtouch付けてトークン1発で1匹倒す方法と
武器装備させてカウンター補充する方法はルール上ある?

MTG wiki見ても武器のカウンターできそうだったけど
Deathtouch付きトークン消費で倒せるとは書いてなかった
XBOXのでは両方できてたけど
Steamのでは両方駄目だった
384名無しさんの野望:2010/11/26(金) 02:43:13 ID:r1cUcJaJ
相手がVC垂れ流しで
しょっちゅうPC全体をミュートにしてるんだけど
何か回避方法は無いのかな
385名無しさんの野望:2010/11/26(金) 23:51:07 ID:haiPtUCn
無い
386名無しさんの野望:2010/11/27(土) 17:14:16 ID:2YjjEnz7
あーこれ自由にデッキ組めない仕様なのね
ゴミだわ
387名無しさんの野望:2010/11/27(土) 17:20:12 ID:hICARSfw
所詮バリューゲーだしな
これはMTGを今から始めようって人や、既に引退した人が雰囲気を楽しむためのものだと個人的には思ってる
388名無しさんの野望:2010/11/27(土) 18:03:49 ID:iy+oufEc
というかMTGのゲーム化と考えなければいいよね
そうすると相当よく出来たボリュームのあるカードゲームが
$10たらずで手に入ることになるから
389名無しさんの野望:2010/11/28(日) 19:20:46 ID:b/9CL3h6
exp3の青赤デッキ
Kiln Fiendがブン回ると爽快だなw
390名無しさんの野望:2010/11/29(月) 21:46:20 ID:1Ry0p+TE
>>386
そんな本格的なのにしたら
価格も今の 3 〜 4 倍に設定しなきゃ
もとがとれんだろ...もちろん開発/調整期間も
相当かかる。
391名無しさんの野望:2010/11/30(火) 15:25:19 ID:HQ8K9vfQ
>>390
それは>>386も分かってると思う
けど言わずにいられないってのも>>390は分かってるはず

ついでに質問
敵クリーチャーの攻撃をこっちのでブロック
戦闘ダメージがスタックに乗った後、こちのクリーチャーの能力使う
ってやりたいんだが、どのタイミングでどうすればいいんだ?
392名無しさんの野望:2010/11/30(火) 15:50:22 ID:OYFVJ854
戦闘中は能力使えないんじゃないかな。
ブロッククリーチャを決定した直後か、戦闘が終わった後じゃないと。

デッキが自由に組めないっていうのはデッキを選びを
格闘ゲームでいうキャラ選択の様なものだと思うようにしたら
これはこれでありな気がしてくるw
393名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:03:12 ID:HQ8K9vfQ
>>392
回答ありがとう
エルフでブロックした後回復とかやりたかったんだが残念
394名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:12:48 ID:GwsVJ1hW
>>391
「基本セット 2010」からのルールで
戦闘ダメージ (の割り振り) がスタックに乗ることは
もうなくなったんじゃなかったっけ?
395名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:27:24 ID:7TZxpJBO
>>393
ブロック宣言してすぐ能力使えばできるよ。
昔はダメージフェイズまで待てば殴りあった後生贄にできたけど
今は>>394のルール変更で、殴りあう前に生贄にしなきゃいけなくなっただけ
396名無しさんの野望:2010/12/01(水) 15:43:57 ID:nSlvvikX
最近ドローするカードに意図的なものを
感じてならんのだが気のせいだよね?
397名無しさんの野望:2010/12/02(木) 08:32:13 ID:KCt1/3wM
気のせいです
398名無しさんの野望:2010/12/02(木) 20:10:52 ID:oYH1HNpp
鉱山3枚あって2回連続して全部土地だったから
まさかと思ったけど、気のせいだよね
399名無しさんの野望:2010/12/02(木) 20:18:10 ID:htuC1JW/
運が悪かったんだろ
俺も10回連続土地ってときあったし
400名無しさんの野望:2010/12/03(金) 12:16:52 ID:Db/yuH4t
あるよね、あるあるw
逆に土地が2枚くらいで追加が出なくて何もできないこともある
もっとバランスよく出てくれないものか
401名無しさんの野望:2010/12/03(金) 13:33:16 ID:wVeiKzRl
初手土地2枚がちょっと不満で
マリガンしたら次は土地6枚とかよくあるなw
402名無しさんの野望:2010/12/03(金) 20:20:39 ID:tYSrINQF
ただでさえ土地バランス自分で決められないのに
ドロー操作するとしてそれに意図があるとしたら
ゲームに早く飽きてもらいたいという意図になるのだろうなw
DCのラスボスとかみたいなのならもうジョークのレベルだから有りだが
403名無しさんの野望:2010/12/03(金) 21:44:01 ID:QSES4199
DC版のラスボスは本当にバカバカしかったよなw
引きたいカードをいつでもドローできるデモチュー・チート能力持ちだったんだよな。
一度勝負を長引かせて生殺し状態にしたら、意味のあるカード引ききって、最後には土地しか引かなくなったwww
あれに比べたら、このゲームのAIは全然真っ当に作られてると思う。
時々、ちゃんと土地事故起こしてるしw
404名無しさんの野望:2010/12/04(土) 23:37:48 ID:XtqxbcJZ
絶対神アーだっけ?
あれは本当にヒドかった
会話スキップ出来なかったし
405名無しさんの野望:2010/12/11(土) 10:17:04 ID:Flyd9zvP
トレジャーハント記念さげ
406名無しさんの野望:2010/12/11(土) 11:52:41 ID:IAt4AtmY
質問なのであげさせていただきます
セール中ということで体験版を遊んでみましたが収録デッキが今ひとつ……
チャレンジのために5ドル出す価値あります?
407名無しさんの野望:2010/12/11(土) 12:39:05 ID:Flyd9zvP
俺はあると思うがお前があると思うかどうかはわからない
408名無しさんの野望:2010/12/11(土) 13:03:38 ID:IAt4AtmY
>>407
レスありがとうございます。もう少し悩んでから決めます
409名無しさんの野望:2010/12/12(日) 09:36:21 ID:gmOqIouh
君も吠えたける鉱山×4で毎ターン5枚ドローしようぜ!
410名無しさんの野望:2010/12/12(日) 11:37:36 ID:rhr+hVGS
このゲームあまり人気ないみたいで残念

■Devastatorの実績が取れない人へ(そんな人いないかな?)

チャレンジモードの7番目をやるとわりと簡単に取れるかもしれません。
これ、敵の体力が26あって、1ターンで倒すのはちょっと頭をひねらなくてはならないのですが
体力を20削るだけなら、簡単だと思う
411名無しさんの野望:2010/12/12(日) 11:42:43 ID:rhr+hVGS
普通に対戦して実績取るとしたら、
Custom Duelで敵味方の体力を40くらいに上げてやると取りやすいのかな?

あとはひたすら自クリーチャーの攻撃力を高めて、一気に攻撃かな
412名無しさんの野望:2010/12/12(日) 19:01:49 ID:TtqWfNAc
>>408
俺はコンプリートパックを定価で買ってアンロックする楽しみがなかったから、
今回別IDでもう一個買ったよ。俺みたいに遊戯王もM:TGも数ヶ月前まで
見向きもしなかったもんにとっては十分楽しめる。

413名無しさんの野望:2010/12/12(日) 19:40:06 ID:gmOqIouh
>今回別IDでもう一個買ったよ。
さすがにそれはかなり特殊な人と言わざるを得ない
414名無しさんの野望:2010/12/12(日) 21:53:22 ID:BTicPrCH
MTGのルーリングで遊ぶ
別のカードゲームだと思えば
かなり楽しめると思うんだが・・・?
415名無しさんの野望:2010/12/19(日) 12:48:13 ID:t7SvQtLU
DLCを含めれば結構面白そうなカードが収録されているから、やっぱり自由にデッキ組みたかった
久しぶりに《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus(M10)》さん入りの吸血鬼やりたかったな
416名無しさんの野望:2011/01/12(水) 20:07:13 ID:11pl8NMT
オフラインキャンペーンでAIがしばしばカードを全く出してこないことがある。
417名無しさんの野望:2011/01/12(水) 22:11:49 ID:ucAxJIwU
俺もたまにあるよ
AIがドローだけして、たまったらディスカード
そういう時は、必ず思考時間を目一杯使ってくる
418名無しさんの野望:2011/01/16(日) 06:43:04 ID:XgSzK86j
くやしいッ(ビクンビクン)ってなる
419名無しさんの野望:2011/01/19(水) 10:38:51 ID:VUSZ4tFA
ロード中に出てくる画像が欲しいんだけども、
どこに格納されてるかわからん
420名無しさんの野望:2011/01/19(水) 21:40:34 ID:YNIsCea5
MTGのデジタル画集とか欲しいよな・・・
421名無しさんの野望:2011/01/20(木) 21:45:10 ID:BmBEOPws
WinShotとかじゃだめなんか?
422名無しさんの野望:2011/01/20(木) 21:46:06 ID:j15OIDrO
>>419
ざっと調べたよ
Data_Core.wadの中に入ってる(DLCで追加されるなら、それぞれの.wadの中)
ttp://www.slightlymagic.net/wiki/How_to_start_modding_and_unlock_decks
ここからgibbed's toolsをダウンロードしてData_Core.wadをGibbed.Duels.Unpack.exeにD&Dして
解凍されたData_Core_unpacked\DATA_CORE\DATA_PC\DATA_SHARED\ART_ASSETS\LOADING_SCREENS
から好きなものをGibbed.Duels.TdxConvertにD&Dすれば1280×720のPNGになる

上のページを見るとデータを入れ替えてデッキのアンロックや自分で構築したものに差し替え出来るみたいね
423名無しさんの野望:2011/01/21(金) 15:23:53 ID:Za4ZGv4a
すごい、よく調べたね
デッキのアンロックなんてどっかのフラグを立ててるだけだろうし
絶対出てくるだろうとは思ってたけど・・
明らかにチートだけどメーカーも十分稼いだだろうし、こういうの出てもいい頃だね
424名無しさんの野望:2011/01/21(金) 16:18:14 ID:CcvLXdh8
>>422
おお、出来た!
ありがとうございます!

次は上のサイトを使って自由にデッキ作ってみますww
425名無しさんの野望:2011/01/21(金) 17:53:09 ID:akW/G6f1
>こういうの出てもいい頃だね
そういうあいまいな根拠でやんちゃするから訴えられんだぜ。
426名無しさんの野望:2011/01/22(土) 07:46:52 ID:meYUkJzw
ネット対戦すると
相手はたいてい
吸血鬼デッキだよ...面白くもなんともない
(こっちは白の装備品デッキ)。
427名無しさんの野望:2011/01/23(日) 13:05:25 ID:Aoz9RY/W
箱だと吸血鬼3割、青白3割、その他4割って感じ
ハンデス息してない
428名無しさんの野望:2011/01/23(日) 17:43:25 ID:duXbpxMW
ハンデスって黒単のこと?
429名無しさんの野望:2011/01/25(火) 05:13:23 ID:1NhtsZhz
>>427
あんましてないだろw7〜8割ぐらい吸血鬼デッキだよ。

だから赤単(DLC2)でボコるw
430名無しさんの野望:2011/04/12(火) 05:51:30.76 ID:n4q+a2jT
これ使ってみた人居る?
431名無しさんの野望:2011/04/12(火) 06:55:44.04 ID:n4q+a2jT
432名無しさんの野望:2011/04/12(火) 14:42:44.73 ID:ZOaSOVV8
>>431
これは改造ツール?
433名無しさんの野望:2011/04/12(火) 20:00:16.90 ID:n4q+a2jT
カードとかデッキとかキャンペーンの相手とか
大量に追加するMODみたい
434名無しさんの野望:2011/04/13(水) 04:30:14.10 ID:R+2+2jnb
>>433
さすがに対人戦には使えんよね...っていうか
仮に使えても顰蹙もんだよね(^^ゞ
435名無しさんの野望:2011/04/13(水) 14:15:24.73 ID:V55SFIxZ
なんかDLC来たと思ったらただのアンロックDLCか・・・
Ex4とか出ないかなー
436名無しさんの野望:2011/04/13(水) 16:09:19.84 ID:0c6+hroR
>>431
使ってみた使えるデッキが、がっつり増えていい感じ
1人で遊ぶには充分だと思う
マナクリーチャーとかもいて楽しい
437名無しさんの野望:2011/04/13(水) 20:27:15.87 ID:IiuUleXT
>>431
なぜかFF7のセフィロスがいる

しかし実在するカードをそのまま追加するのは著作権的に問題がありそうだ
WoCは目を瞑っているのかな
438名無しさんの野望:2011/04/15(金) 23:04:44.79 ID:CbsluLDL
>>431
面白い
でもプレイ中にCPU温度が40℃→75℃に跳ね上がるようになってしまった
どんだけ計算させてるんだこれ
439名無しさんの野望:2011/04/17(日) 20:21:52.11 ID:Nu8I34+T
アップキープ時は呪文詠唱は無理だよねこれ?
霧縛りの徒党で土地縛れない・・・
440名無しさんの野望:2011/05/03(火) 23:57:32.22 ID:xAaJeNeB
ネクロ楽しすぎ
441名無しさんの野望:2011/05/11(水) 15:44:41.99 ID:Lrk7x4Sl
ネクロってこのMODデッキの上のほうにいるやつか・・これは楽しそう

このMOD、最初にセーブデータを初期化しないと使えるようにならないんだね?
敵を倒せばアンロックされるのかと思って必死に対戦してた
442名無しさんの野望:2011/05/11(水) 16:33:58.17 ID:h8H3mi8/
>>441
自分はチートメニュー使ってアンロックさせた。
そしたらバグか何かでいくつかアンロックが保存されず
ロック状態のままになった・・・
443名無しさんの野望:2011/05/11(水) 19:51:38.23 ID:3/ZOvzEQ
>>441
そっちじゃなくてNecrodeckの方
まあ墓地から生物釣るのも伝統芸的で楽しい

CPU弱すぎるからやっぱり対人戦したいもんだ……パワー9の入っていないデッキで
444名無しさんの野望:2011/05/14(土) 00:37:39.33 ID:L44mE7Yk
>>431
これインストールするには前提ファイル4つぐらいインストールする必要があったんだね…
445名無しさんの野望:2011/05/14(土) 11:21:10.15 ID:san5OC7z
前提ファイルって何?
たしかEXP1〜3は必要だったはず
自分は全て購入済みだったので特に問題はなかったけど
446名無しさんの野望:2011/05/14(土) 11:24:33.06 ID:san5OC7z
おお!スチームに何かでてきた

Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012
http://store.steampowered.com/app/49470/

これにて打ち止めではなかったのか・・・!
447名無しさんの野望:2011/05/14(土) 12:10:48.82 ID:2zGlovLH
まさかまたデッキはいじれませんとかじゃないよな?
448名無しさんの野望:2011/05/14(土) 12:36:18.93 ID:san5OC7z
Featuring ten unique decks,
追加デッキは10個、
Duels of the Planeswalkers 2012 also lets you customize those decks
あなたはデッキをカスタマイズできる
って言ってるよ 違ったらゴメン

画面では3人vs3人で対戦してるのかな?こんなのいらないんだが・・
449名無しさんの野望:2011/05/14(土) 12:55:17.96 ID:L44mE7Yk
やっとのことで改造パッチ当てたらFatalErrorとかで起動できなくなったよ…
450名無しさんの野望:2011/05/14(土) 13:22:46.55 ID:aXbmItcS
6月か、プレインズウォーカー・カードが使えればいいんだけど

>>448
1対3
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%9F%E3%83%BC
451名無しさんの野望:2011/05/14(土) 14:50:29.43 ID:san5OC7z
1対3だったのか、失礼
CPUが魔王で、それを協力して倒そうみたいな感じなんだろうか
452名無しさんの野望:2011/05/17(火) 03:03:55.17 ID:2GVzW+ZJ
すいません、教えてください。
このゲームを確か去年だったかに買ったような気がするウル覚え状態なのですが、
DLCの何番まで購入済みかどうやったら判りますか?
上の改造パッチが多分DLC3を要求してるみたいなんですが、
どうやら満たしてない雰囲気なんですよね…
453名無しさんの野望:2011/05/17(火) 10:37:34.78 ID:rhFdJ7Ie
Sorinのデッキが見えてれば購入済みだと思うけど

真面目に答えると、SteamのMTGを右クリックでプロパティ→DLCタブを表示
454名無しさんの野望:2011/05/17(火) 20:57:45.83 ID:2GVzW+ZJ
>>453
ありがとうございました!
DotP E.P. 3までリストに出ていました!
455名無しさんの野望:2011/05/18(水) 00:10:16.10 ID:sxtdEXI+
>>449
ディスプレイアダプタおよびDirectXを最新版に更新で解決しました。

>>431
を中々入れられなくて判ったこと
0. DLC3までが必要
1. Steam\...\magic the gathering - duels of the planeswalkers フォルダの
  オリジナルの Data_Core.wad と DotP.exe をバックアップ
2. DOTP_CUSTOM_DLC_MOD2 をインストール
3. CUSTOM_DLC_MOD_2_PATCH 1 をインストール
4. CUSTOM_DLC_MOD_2_PATCH 2 をインストール
5. CUSTOM_DLC_MOD_2_PATCH 3 をインストール
6. C:\Program Files\DOTP Custom DLC MOD 2 フォルダの
  Data_Core.wad を、 1. のフォルダに上書きコピーし、
  DATA_DLC_1111.wad も同フォルダにコピー

内容は、デッキが増える。(アンロックする必要あり)
既存のデッキのサイドボードには変化なし。
456名無しさんの野望:2011/05/19(木) 10:08:45.95 ID:UYfq6p4h
Expansion 単品売りなくなったー
買い忘れてたEX3の為に13ドルも出したくねー
457名無しさんの野望:2011/05/24(火) 18:17:33.58 ID:UBBLhe6K
>>455
詳細サンクスお陰でうまくいった
458名無しさんの野望:2011/05/26(木) 11:18:11.21 ID:xQu+n5pp
今回はコアデッキ内の構築あるみたいだな
できればフルでさせて欲しかったがバランスの問題もあるか
あとはバグが少ないことを祈る
459名無しさんの野望:2011/05/28(土) 11:53:00.99 ID:jpmpn6bT
値段がなかなか表示されないな・・
前作同様$9.99でDLC付きだったら買ってやってもいい
460名無しさんの野望:2011/06/01(水) 17:44:07.42 ID:UH/0nHKF
2012があまり話題にならない…
461名無しさんの野望:2011/06/01(水) 21:15:37.25 ID:8M40p01M
自分はめちゃくちゃ楽しみに待ってるよ、旧デッキも大幅に手加わってるみたいだし
ただマナの抽出を自動じゃなく手動にして欲しいなぁ、あれのせいで何回も勝てるチャンス逃したから
462名無しさんの野望:2011/06/01(水) 22:38:08.81 ID:96MaUdSx
吸血鬼デッキが無くなりますように
吸血鬼の夜鷲なんて大嫌いだ
463名無しさんの野望:2011/06/01(水) 23:27:08.84 ID:8M40p01M
残念だけど吸血鬼デッキあるよ、でも他のデッキ含め調整入ってるから今回はどうなるかね
464名無しさんの野望:2011/06/01(水) 23:41:15.89 ID:d5DpJ1XU
そうなんですか?よかったら情報源教えてもらえると嬉しいな〜なんて
ググれば海外サイトかなんか出てくるかな?
465名無しさんの野望:2011/06/01(水) 23:48:17.11 ID:d5DpJ1XU
ぐぐったらMTGWikiがトップに出てきたよ・・
http://mtgwiki.com/wiki/Magic%EF%BC%9A_The_Gathering_-_Duels_of_the_Planeswalkers_2012
既に項目があるのに驚いたがまだ情報はあまりないな・・
466名無しさんの野望:2011/06/02(木) 00:06:46.85 ID:S0BOlLFC
公式フォーラムにトレーラーでチラ見したカードリストが載ってるよ
ttp://community.wizards.com/go/thread/view/75842/27431829/DotP2012_card_list?pg=1

あとデッキタイプは動画途中で10種確認できる
ttp://www.gametrailers.com/video/campaign-walkthrough-duels-of-the/714420
467名無しさんの野望:2011/06/02(木) 17:33:41.23 ID:SWqZdSo8
新作でデッキ編集がどれだけ自由にできるのか、それだけが心配
公式はカスタマイズ出来ると言ってるが、何かしら制限ありそうで怖い

この日本語版の為にPS3買おうと思ってるんだけど
468名無しさんの野望:2011/06/02(木) 19:15:12.39 ID:LXO6qaxP
これって前作とは関連性ないの?
システムを受け継いだ、完全新作扱い?
469464:2011/06/02(木) 22:49:31.05 ID:5s3SghkU
>>466
このトレーラーかなり詳細に紹介されてますね。ありがとうございました!

>>468
見た目はかなり変わったように見えますね。
これで$9.99というのは無理かなあ $15〜$20位かな?
470名無しさんの野望:2011/06/03(金) 11:59:31.40 ID:Ik/6Xuko
見た目かっこよくなってるけど、なんか操作しにくそうなUIになってるね。
パッド操作なら問題ないかな。
471名無しさんの野望:2011/06/04(土) 20:01:50.98 ID:h7rBmWXN
Chandraさんの手札に相変わらずEmber Shotが入ってるみたいなんだけど・・
もはや嫌がらせとしか思えんw
472名無しさんの野望:2011/06/06(月) 17:08:47.24 ID:tMS3vUzh
>>471
>Ember Shot
7マナェ・・・
473名無しさんの野望:2011/06/07(火) 06:43:02.33 ID:iLi/fpfZ
$9.99 キター!!
TF2帽子はいらないけど予約しちゃおうかな
474名無しさんの野望:2011/06/07(火) 09:57:02.72 ID:unQ5e979
TF2特典なんていらんから値引きにしてくれ
475名無しさんの野望:2011/06/07(火) 10:55:34.21 ID:en5PhgSZ
さっそく予約しようと思ったら、
「購入処理を進められませんでした。購入しようとしたゲームをプレイするには、現在お持ちでない別のゲームが必要となります。エラーを修正してもう一度お試しください。」
って出て買えない!
TF2が必要なのかな?何が必要ってどこに表示されるんだろ・・・・
476名無しさんの野望:2011/06/07(火) 11:16:55.28 ID:unQ5e979
フォーラムでも買えないって人結構いるから今は買えないんだろうね
477名無しさんの野望:2011/06/07(火) 12:42:36.84 ID:en5PhgSZ
>>476
なるほど。thx
俺も予約特典いらないから気長に待つか。
478名無しさんの野望:2011/06/07(火) 20:12:31.73 ID:EPNoWm7L
TF2持ってても購入できないから、あちらの不手際かね
479名無しさんの野望:2011/06/07(火) 20:51:53.41 ID:N58BZGVI
どさくさまぎれにTF2も買わせようとする、Valveの陰謀だよ
間違いない
480名無しさんの野望:2011/06/08(水) 18:41:35.00 ID:rXDHMadA
海外PSストア+で無料になってた
481名無しさんの野望:2011/06/08(水) 19:07:48.17 ID:scJLyy4V
2012開発できるようになってた!
482名無しさんの野望:2011/06/08(水) 23:01:55.12 ID:LmyIRpaC
開発ってなに?
483名無しさんの野望:2011/06/08(水) 23:34:38.65 ID:XRE1NdQN
steamで商品を買うことを意味する
steamクライアントの言語を日本語にして買えばよくわかるよ
英語だとWorkingだっけ?
484名無しさんの野望:2011/06/09(木) 04:15:49.72 ID:G3XzwNvU
そうなんだ、ありがと。
どうしてもここがpc版スレってこと忘れるのよね
485名無しさんの野望:2011/06/10(金) 00:42:17.11 ID:QIe6V53q
このゲームって用意されてるデッキ使うことしかできないんだっけね。
買うかは迷うなあ
486名無しさんの野望:2011/06/10(金) 00:49:03.35 ID:Gsp1dgYr
2012じゃない方の話だが
初心者や引退したプレイヤーなら雰囲気を堪能できていいよ
現役なら買う必要ないだろうな
487名無しさんの野望:2011/06/10(金) 06:51:26.07 ID:RflZuShZ
セールになったら買うか
PS3だけ日本語化で金がかかってるね
488名無しさんの野望:2011/06/12(日) 13:01:07.18 ID:vqqRqpYP
まだかな まだかな
489名無しさんの野望:2011/06/12(日) 13:36:13.28 ID:pYUHOUG7
ねー楽しみだよね。
英語が読めない俺なんだけど、現状分かってる仕様ってどんなの?
デッキはいじれるのか、インスタンスは使えるのか、神河とか時のらせんは出るのか…とか。
490名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:35:18.87 ID:21FrKR7G
デッキ構築は完全自由なのかデフォ内だけなのかどっちなんだろう
デフォしかデッキ編集の言及ないが、スクショみるとデフォのセットにない緑白や緑青黒、緑白黒とかあるし
491名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:07:55.96 ID:w/aIbbx9
>>466の下の動画の3分からのを見る限りデッキ構築は前作と同じ仕様っぽいが
492名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:34:52.91 ID:BhmklXF4
>>491
動画見た限りだと、今回は初期デッキ内カードも抜けるかもしれん
デッキ内のカードにカーソル合わせてremoveて表示が出てる
493名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:47:08.80 ID:21FrKR7G
それはできるはず、土地以外は自由に抜き足しできて60枚デッキ組めるようになった
土地も含め完全にカスタマイズは無理でもこれだけでも相当マシになった、カード自体も結構強くなってるっぽいし
494名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:59:01.99 ID:vgPVWQEZ
やっぱみんなデッキ自由に組めるか気になるよね
中学生の時以来だけど買ってみようかなぁ
495名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:28:57.51 ID:ekJVx4iW
初期のデッキからカード抜けるってのはいいね
まずはEmber Shotを抜かなくては
496名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:31:23.42 ID:AWObTJz/
日本のPSストアはいつ復旧するんだろう
497名無しさんの野望:2011/06/14(火) 12:48:47.28 ID:EI2Umbbm
箱○勢ですけどおじゃまします><
自分はリアルMTGもやってますけど
アーチエネミーやりたさとヴィンテージカード使いたさで購入します
オンラインでボイスチャットしながらアーチエネミーとか
Mox Sapphire使えるとか胸熱
498名無しさんの野望:2011/06/14(火) 13:34:27.44 ID:noy7GYEP
ここは日記帳じゃねぇぞカス
499名無しさんの野望:2011/06/14(火) 14:48:25.44 ID:sCMpap1q
つかps3版はストアが開かないとイカンよな
500名無しさんの野望:2011/06/14(火) 14:49:45.29 ID:ekJVx4iW
そもそもここはPCゲー板だぞ
501名無しさんの野望:2011/06/14(火) 15:42:23.57 ID:rhxdw4/X
北米PS Storeで買ったら日本語になってたりしないかしら。
502名無しさんの野望:2011/06/14(火) 15:53:23.19 ID:sIxlh2OI
ところでPC版、PS3版、箱●版でお互いに対戦ってできるのかな?無理な気はするが。
503名無しさんの野望:2011/06/14(火) 15:57:44.94 ID:ekJVx4iW
クロスプラットフォームについて何も言ってないし普通に無理だろ
504名無しさんの野望:2011/06/14(火) 18:32:15.44 ID:ZT+N+hL5
詳細全然分かってないけど買ってしまった。楽しみだなー
505名無しさんの野望:2011/06/14(火) 21:04:57.91 ID:YXI5ZGtF
デッキリストも次々と公開されてるな、
尖ったカードが多く前作より面白そう
506名無しさんの野望:2011/06/14(火) 21:36:27.83 ID:l7JUx1DU
Moxとかあるな
507名無しさんの野望:2011/06/15(水) 13:35:49.59 ID:WI+RA3wc
あと半日か
地味に長いなあ
508名無しさんの野望:2011/06/15(水) 15:35:22.98 ID:B8wvQrRO
スレチだけど北米PS版来たな しかもプラスで安く買えるな
というか早く日本版出ないかな…

あと申し訳ないが誰か家庭板にスレ立ててくれると嬉しいんだが
509名無しさんの野望:2011/06/15(水) 17:14:33.54 ID:aIx8JBTU
そういやコンソール版スレは落ちてるんだったな
前作と2012の総合でいいのかしら
510名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:03:37.87 ID:yuIOqNIB
XBLA版来てた
511名無しさんの野望:2011/06/15(水) 23:41:15.95 ID:Z9uitNut
>>510
ただし英語
512名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:03:32.18 ID:Zu/kQrz2
動画みてると前作のもっさりから、かなり改善されてる感じだね。
513名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:35:08.17 ID:6CoOYgtY
クリーチャーが多くなると思考時間がバカ長くなるってのは直ったんかな
514名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:54:08.31 ID:/emgE/Ya
帽子に釣られて買ってしまった、10年以上前にやってたけどルールすら思い出せない
練習みたいなモードはあるんだろうか
515名無しさんの野望:2011/06/16(木) 01:04:47.23 ID:Ht7aUh0v
こういうゲームってcpu戦が練習みたいなもんじゃないの?
516名無しさんの野望:2011/06/16(木) 01:55:31.13 ID:9mN66NKH
Mox使えねーじゃねーか。当たり前だが
ラスボスのカーンが初手から出してきた
517名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:03:56.04 ID:gH/Jj4Dz
スペシャルエディションが追加されてる
うーん…
518名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:14:39.55 ID:dLRnNkmT
予約したらいつまでたっても未リリースのままで落とせないな
しかも同じ値段でスペシャルエディション追加されてるし・・・どうなってんだよ
519名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:17:09.29 ID:gH/Jj4Dz
スペシャルエディションは2012保有で半額に見えてるだけだよ
520名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:17:25.34 ID:Ht7aUh0v
>>518
そんな時はsteam再起
521名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:19:47.71 ID:dLRnNkmT
>>520
それが何回再起してもできないんだ・・・って書こうとしたら今したらできたわ、タイミングの問題だったかな?でもありがとう
522名無しさんの野望:2011/06/16(木) 08:11:54.30 ID:IFRzJRJo
開発中うううう!!!
うおおおお!!インストール→仕事→残業のコンボかこれ!

追加要素とか教えてくれると嬉しいです。買った後だから聞いてもしょうがないんだけどね
523名無しさんの野望:2011/06/16(木) 08:34:22.02 ID:fbw4ToqL

・ロード時間がかなり短くなって遊びやすくなった

・デッキマネージャはどのカードでも自由に抜けるようになっている。でもカードのスクロールがやりにくくて使いにくいような?

・全体的に静かなBGMが印象的。
・あと、豪華な?オープニングがついたね、英語だから何言ってるかわかんないがw

とりあえずこんなものかな
524名無しさんの野望:2011/06/16(木) 10:48:39.68 ID:fbw4ToqL
追記
新しく追加されたArchenemyキャンペーンだけど、家に呼ぶ友達がいなくてもAIが代わりをつとめてくれるので
1人でも問題なく遊べる。
SorinやChandraが一緒に戦ってくれるので心強い。

前作もそうだったけど定価$9.99にしては充実していると思う。買ってよかったぜ
525名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:10:29.14 ID:uu0O+3Bn
窓化できる?
526名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:16:48.53 ID:Bhg2in+q
チャレンジモードはキャンペーンに統合されたのね。
概ねいい感じだけど、最初のメニューの所とかデッキマネージャがパッド操作に最適化されててマウスで操作しにくいのが不満。

あと、スペシャルエディションが気になるなあ。これも買っちゃおうかなあ・・・
527名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:23:02.70 ID:Bhg2in+q
>>525
家に帰らないと確認できないけど設定にそれっぽいのがあったからできるんじゃないかな。
528名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:43:22.68 ID:Q24t9238
窓化はできますよ

SE気になるなあ、Webコミックに描き下ろしあるか壁紙の内容次第では即ポチるんだけど
どうせ既存のだろうしなあ
Path of the Planeswalkerかっちゃってるし…
529名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:43:18.62 ID:A/Ju0ZMV
これオンライン対戦はできるのかな?
530名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:46:04.23 ID:LwMl946a
2012 テキストチャット出来るようになった?
531名無しさんの野望:2011/06/16(木) 14:03:17.90 ID:Zu/kQrz2
9.99米ドル = 808.775907 円
532名無しさんの野望:2011/06/16(木) 15:10:49.19 ID:gH/Jj4Dz
>>530
オプションみたら味方と全体のテキストチャットはできるみたい
533名無しさんの野望:2011/06/16(木) 15:16:58.88 ID:LwMl946a
>>532
出来るのか そいつは嬉しいな
教えてくれてありがと
534名無しさんの野望:2011/06/16(木) 17:39:41.18 ID:2bZPzSfu
2012を今日買ってやってみたけどOPとかがグラボがだめなせいかぶちぶちと音が途切れるorz
535名無しさんの野望:2011/06/16(木) 20:03:02.74 ID:h3gCy8zm
PS3でやってみたら特殊召喚された12/12と8/8に殴られて瞬時に終わった
相手のカード拡大できるタイミングなくて何をされたのかわからなかった
俺の知識はウルザで途切れてるが絶句するありさまだった
536名無しさんの野望:2011/06/16(木) 20:59:40.25 ID:ZolDL+Cz
Kioraムカツク強さだなぁ
537名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:12:04.96 ID:v3B929Zs
スペシャルエディションってどういう内容なんだろね?
知ってる人いたら教えて欲しい。ないようによっては買いたい・・・
538名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:16:24.25 ID:V5HxFAvy
The Special Edition includes:
- Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012
- 10 Foil Conversions
- Humanoids Persona Picture Pack (exclusive to Special Edition)
- D12 sound track
- Planeswalkers web comic PDF
- Exclusive D12 wall papers
みたい。
539名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:50:48.98 ID:Zu/kQrz2
あーあ、買っちゃいました
540名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:14:31.74 ID:v3B929Zs
>>538
おお、素早いレスありがとう
追加デッキとかそういう内容はなさそうなのね
んじゃ買わなくて平気そうかな
541名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:22:34.57 ID:pcbl34S6
>>538
欲しいけどPDFってw
どうせなら紙媒体で読みたかった
542名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:30:29.87 ID:uu0O+3Bn
ルールも分からんし、英語も分からんけど買っちゃった
上手くやっていけるかな?
543名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:54:25.06 ID:IFRzJRJo
>>542
英語分からんくてルールも分からんならツライかもだけど
ルールくらいなら日本語で紹介してるサイトとかいくらでもあるから
予備知識いれた上でやってみりゃ英語は何とでもなるよ!

実際、久しぶりに俺もやってみたけど、現役プレーヤー以外にはこっちのシステムのが
分かりやすいし出せるカードのハイライトを自動でやってくれるからいいかも?
544名無しさんの野望:2011/06/17(金) 00:45:52.38 ID:2mdNNYTR
英語もルールも分からん状態だったけど、始めてみたら案外どうとでもなるもんだね
545名無しさんの野望:2011/06/17(金) 01:27:54.84 ID:ouY54ohp
せめてピン挿しでもいいからPW使わせてくれよー
神じゃなくてベレレンでもいいから使いたい

あ、燃え立つ人は結構です
546名無しさんの野望:2011/06/17(金) 01:40:48.34 ID:DVu/tFDC
一番肝心なデッキ構築に関してだけど。
15枚を解除してそれで終わりっぽい。
土地枚数もオートだし。
やっぱり一からデッキ構築はできないよね??
547名無しさんの野望:2011/06/17(金) 02:16:56.35 ID:Sbv/khB6
>>546
900円のゲームでそれが出来たら、本家が売れなくなるだろw

ゲーム性はMtGだから言うまでもなく最高だけど、
あくまでコンテンツ消費型のゲームだから、
与えられた組み合わせでの戦闘をこなしたらそれで終了。
それでも値段分以上には楽しめると思うが。
548名無しさんの野望:2011/06/17(金) 02:42:00.42 ID:DPBZq9eh
ドラフトとかシールドとか限られたカードでデッキ構築するのが大好物な奴にはむしろご褒美だよな。
549名無しさんの野望:2011/06/17(金) 03:03:51.93 ID:ouY54ohp
遊戯王では家庭用でもしっかり遊べるようにつくってても
オンラインや紙カードとも両立出来てるけどMTGじゃまた事情が違うのかな
550名無しさんの野望:2011/06/17(金) 03:10:38.63 ID:zH3ikYnC
Magic Onlineってのがあってだな。本家はそこ。
551名無しさんの野望:2011/06/17(金) 08:28:47.03 ID:vUA2wJzq
此処で聞くようなことじゃないかもしれないけど
Magic OnlineってのはリアルカードMTGとゲーム性や出てくるカードは一緒?

このゲームで間隔をつかんだら本格的にそっちもやってみたいなぁと思って。
552名無しさんの野望:2011/06/17(金) 09:41:44.18 ID:zH3ikYnC
>>551
そう。オンライン上のカードを紙媒体として送ってもらうことも出来る。
本格的にやるとしたら月に5000円から1万はかかるかなー

初期投資分だけカード買って無料対戦したいだけって言うならそれもできないことはないけど。
それならこのDuels of the Planeswalkersでいいんじゃないのとは思う。としったかしてみる。
553名無しさんの野望:2011/06/17(金) 10:10:02.82 ID:58DKo0KC
これサレンダーないのか
確定負け状況なのに最後までやらなきゃいけないのが地味にかったるい
554名無しさんの野望:2011/06/17(金) 10:18:05.05 ID:Cmt3zbiI
ゲームをリセットがあるでしょ?
パッドならスタートボタン
555名無しさんの野望:2011/06/17(金) 10:24:58.61 ID:58DKo0KC
あぁ、ESCでできた、右クリメニューにないてとこで思考停止してたわ
556名無しさんの野望:2011/06/17(金) 10:46:03.03 ID:+fadqEF1
俺はゲーム終了がやりにくいのが不満
メインメニューの右端にたどりつくのに時間がかかる
Alt+F4が一番早いのか?
557名無しさんの野望:2011/06/17(金) 11:09:01.61 ID:58DKo0KC
終了ステップにインスタント発動をどうやったらいいのかがわからない
もしかして終了ステップが存在しない?
軽くやったことがあるくらいで厳密な処理タイミングを把握してないからプレイングミスが目立ちすぎるw
558名無しさんの野望:2011/06/17(金) 11:15:09.40 ID:ouY54ohp
相手はこっちのEoTに創意とか使ってくるのに
こっちはEoT先読みしてうっておかないとできないような気がする
559名無しさんの野望:2011/06/17(金) 11:20:01.80 ID:58DKo0KC
終了ステップにバウンス、が出来なくて青涙目
メインフェイズ後半に打ち込んでも素出しされる・・・・・・
560名無しさんの野望:2011/06/17(金) 11:21:03.97 ID:DVu/tFDC
Timer stopをうまく使わないといけないね。常に次にする行動の予定を立てて
バーを見ておかないと駄目。
あと、一通り全部クリアした人とかいる??
全てのモードをクリアした特典として新たなカードが手に入ったり
デッキ構築の幅が拡張できたりなんて淡い期待を抱いているのだが・・・。
とりあえずD12の中だけでも自由にデッキ構築をしたい。
最悪お金払ってでもなにか少しでもできるならそれでも構わない。
MOも悪くはないけど、こっちの方がビジュアルも良くて好みなんで。

561名無しさんの野望:2011/06/17(金) 11:54:05.95 ID:pPcAGW3f
Kioraのデッキを使うようになって楽しくなってきた
8/8のタコが動き始めたらMUTEKIじゃあないか
562名無しさんの野望:2011/06/17(金) 14:44:31.43 ID:58DKo0KC
ブロッククリーチャーへのダメージは自動振り分けされるっぽいな
厄介な能力もちが生き残ることがあるし
必ず殺しきるように振り分けるから散らして全体火力で止めってのもやりにくい
563名無しさんの野望:2011/06/17(金) 14:55:37.42 ID:SWGABTKf
>>562
設定でかえられないか?
564名無しさんの野望:2011/06/17(金) 15:08:38.60 ID:lMemolXG
前作同様変えられる
565名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:26:45.14 ID:2GO4hUy9
kothのデッキ弱すぎじゃね?
566名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:35:42.21 ID:+fadqEF1
新しいカードが出てくるたびに必死に英語読んでたら
頭痛くなってきたぜ なんとかならんのかw
567名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:47:41.62 ID:lMemolXG
>>565
前作の初期赤単デッキのように露骨に弱くデザインされている。アンロックカード必須
バニラクリーチャー抜きまくってアンロックカード投入すればかなりマシになるよ
568名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:09:25.12 ID:2GO4hUy9
>>567
前作の赤単はコンプ苦労した……
今回もめんどいな
569名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:16:59.72 ID:58DKo0KC
簡単な設定すら見落とすほど英語が辛い
特にArchenemy戦が普通に強い上に4人分の英語読むおかげでめっちゃ混乱するw
570名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:30:32.20 ID:PrgW6dpr
Schemeってリアルカードの方でも売ってるの?
MTGの知識がウルザスサーガで止まってるからいきなり変なカードが出てきてびっくりしたw
公式のルールでこういう遊び方があるのかな?
571名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:55:39.06 ID:ouY54ohp
売ってた(過去形)
計略カードの訳はここで見られるよ

http://archive.mtg-jp.com/cardlist/individual/005171/
572名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:28:45.98 ID:xyHg6VGu
>>566
MTGwiki開きながらやってわからないカードはMTGwikiで調べれば楽だよ
573名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:59:36.80 ID:IJ+QzKzK
カーンに瞬殺された・・・なんだありゃー
574名無しさんの野望:2011/06/17(金) 22:07:15.26 ID:+fadqEF1
>>569
最初から読まないほうがいいかもしれんね、 読むのは自分の手札だけにしてさ
そんな俺はまだ最初の一人が倒せないわけだがw

カーンも強いねえ、まあ10デッキアンロックしたから後はゆっくりやる
575名無しさんの野望:2011/06/17(金) 22:25:25.04 ID:zH3ikYnC
やっぱMTG面白いね。買ってよかった。もうちょっとテンポ早くてもいいけどまあいいか。
576名無しさんの野望:2011/06/17(金) 22:26:36.14 ID:xyHg6VGu
普通のキャンペーン・あーちえねみーとあと一つ「リベンジ」ってのがあるんだけどこれは普通のキャンペーンと何が違うの?
577名無しさんの野望:2011/06/17(金) 22:48:07.56 ID:58DKo0KC
若干ネタバレっぽくなるけど
チャレンジで相手に選択の自由を与えるのってどうなんだ
なんか適当にやってたら勝てたけど、CPUが読みミスっただけで回避手段があった気がする
578名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:03:54.85 ID:Sbv/khB6
相変わらずクイズは難易度高い
すんなり解けたのは最初の数個だけでその後は全然分からない・・・
579名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:09:42.10 ID:Sbv/khB6
あとマルチは繋げに行くと全然見つからないんだけど、
自分で部屋作ると速効で集まるなw面倒臭がりが多いのか?
580名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:23:33.94 ID:DVu/tFDC
リベンジはPW達のデッキが強化されているモードだね。
あきらかに入ってるカードの性能が上がってた。アンロックされたカードを
加えたデッキなのかもね。ところで誰かリベンジクリアした??
クリアしたらなんか起こるのかな??
581名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:30:59.53 ID:kreg9Ll4
なんにもないよ
582名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:43:32.93 ID:+fadqEF1
前作もクリアしても別に何もなかったしね
あとはオンラインとDLCで楽しんでってことかね
583名無しさんの野望:2011/06/18(土) 00:05:40.08 ID:Y1BB3e4F
相変わらずプレインズウォーカー・カードは使えないのか、残念
多色土地はあるの?
584名無しさんの野望:2011/06/18(土) 00:42:25.31 ID:IpS5/Q/d
欲を言えば遊戯王TFみたいな物がMTGで欲しいんだよね
多分一年中猿のようにやると思う
でもでないからリアルとこれで我慢する

出来は良いのでDotPには満足してるが
585名無しさんの野望:2011/06/18(土) 01:10:14.50 ID:xZh8shdZ
>>584
ガラク兄貴やギデオン兄貴に自宅に押し入られたりコス兄貴やボーラス先生にずっと一緒だよっ////って言われたり
テゼレット兄貴やサルカン兄貴にツンデレられたりジェイス兄貴にヤンデレられるとか想像しただけで胸熱
586名無しさんの野望:2011/06/18(土) 02:42:04.01 ID:+q/NChZR
デッキ構築が不可能なのは2012も結局一緒だったか・・・・。
3日プレイしたけど、もうやる気が失せた。
やっぱ構築ができないと続かないね。
手札破壊、多色地形カードがD12に存在しないのも痛い。
これなら値段5000円くらいにしてデッキ構築できるようにしたらいいのに。
自分的には残念だった・・・・・。
587名無しさんの野望:2011/06/18(土) 04:00:05.10 ID:yyZASlBy
多色デッキは相変わらずCPUだけ回る回る
たまには事故ってるところが見たいです

まあ歯応えあるほうがいいけれども
588名無しさんの野望:2011/06/18(土) 04:18:42.99 ID:vUj46q5F
DECK MANAGERは左右移動にクリックじゃなくドラッグするといいね

>>586
んなの読めてたろ
MTGオンラインやれ
589名無しさんの野望:2011/06/18(土) 09:40:15.20 ID:a5p7eGRN
色んなデッキ使ってみることで、自分で構築してたんじゃ見えてこない強みが見えるね
正規のMTGと根本から違うゲームと割りきってやればかなり面白い!
590名無しさんの野望:2011/06/18(土) 10:47:27.21 ID:a5p7eGRN
てかジェイスの上のチャレンジから難易度あがりすぎw
591名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:53:42.01 ID:xZh8shdZ
そういえば最初のキャンペーンもリベンジもどっちもジェイスで詰まったなw
592名無しさんの野望:2011/06/18(土) 15:19:22.78 ID:MAc7mtPH
ちょっと家庭用のスレ見てみたが、それなりに盛り上がっていた。
MTG初心者の俺にはわからない話もあったが・・・
パズルのヒントとかもあった。 興味ある人は見てくるといいかも
593名無しさんの野望:2011/06/18(土) 15:25:34.92 ID:MAc7mtPH
一応URLも張っておこう
【PS3/360版】Duels of the Planeswalkers【MtG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308151275/
594名無しさんの野望:2011/06/18(土) 18:34:18.96 ID:a5p7eGRN
家庭用の方がやっぱ盛り上がるんかね…サンクス。見てくるよ
595名無しさんの野望:2011/06/18(土) 20:11:54.28 ID:K0PVgA5a
デッキマネージャーのとこにあるデフォルトってアンロックが消えるの? それとも初期状態のデッキに戻るだけ?
596名無しさんの野望:2011/06/18(土) 20:35:09.44 ID:K0PVgA5a
デフォルトっていうかリセットか
勘違いしてた
597名無しさんの野望:2011/06/18(土) 22:35:23.59 ID:d9LN3RCo
ジェイスのデッキのアンロックカード見てたら対抗呪文があったけどM12で再録されるのかな?
598名無しさんの野望:2011/06/18(土) 22:51:28.10 ID:k5Lc6t3J
Archenemyのボス側プレイがしたかった
てかArchenemy戦て事故待ちか青複数でキーカード全カウンターくらいしか勝てなくね?
599名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:00:31.30 ID:a5p7eGRN
>>598
一人をチャンドラ
自分が青と木のやつ
もう一人が黒単

この構成で勝てたけど、運ゲー感は否めないw

てかチャレンジでジェイスの上の解答教えてくれないか。。。
600名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:23:39.93 ID:VKDZNt/8
>>599
「Welcome to the Pit」かな。
ここで解答そのものを書くのは他の人の楽しみ奪うと思うんで、ネタバレされる前に最大限のヒントを
相手のターンから始まるが、次の自分のターンに奈落の王だけしか残らない状況だと相手のライフ10点は削りきれない
自分の場にでているパーマネント全ての効果も確認してみよう
601名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:04:10.16 ID:rNfreaUd
Welcom to the pitのトランプルもちをどう対処すればいいのやら…
602名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:13:20.89 ID:EWcwcJYK
>>601
盤面をよく見て!
603名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:15:05.95 ID:KJYu383G
>>600
レスありがとう。一応、次のターンにPitとも一人残すことには成功したんだけど
あと1点届かないんだよね。

そもそも殴って勝つのか、アップキープ時の効果で勝つのか…
604名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:25:48.61 ID:0m6xNb1i
これはあれか
苦手なタイプに対抗する為にこのカードを入れて〜とか
より確実にコンボをきめる為にこれとこれを入れて〜とかじゃなく
このタイプの相手にはこのデッキなら相性がいい、という方向で攻めるゲームだな

対人戦はまだやったことないけど面白いのかな?
英語できないと手が出しにくい
605名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:28:19.24 ID:rNfreaUd
>>602
なんとか解けましたありがとう!

Welcom to the Pitは戦闘フェイズのことをよく知っておかないとクリアできそうにないねw
606名無しさんの野望:2011/06/19(日) 02:54:10.80 ID:3/5baqFe
>>597
あの絵柄のカンスペはデュエルデッキのやつだからどうだろうね
607名無しさんの野望:2011/06/22(水) 03:46:30.59 ID:lUCBy0d3
スペシャルエディション買ったが、壁紙とかどこからなんだ。
プロモカードは選択肢にjapan無いし…
608名無しさんの野望:2011/06/22(水) 05:49:57.83 ID:cHqfcIbF
リーダーボード見ようとすると動作を停止するんだが俺だけ?
609名無しさんの野望:2011/06/22(水) 06:06:14.96 ID:uM2yjC2c
>>608
俺も落ちる
610名無しさんの野望:2011/06/22(水) 14:35:13.44 ID:80Ziiyso
steamでさっき購入したところ
起動すると「input not supported」の表示が真っ黒の背景の上に出るだけで
一向にゲーム画面が表示されないんですが(音は鳴っています)

何が原因なのでしょうか

解像度は1920×1080にしており
使っているグラボはGeForce9800GTです
611名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:03:56.04 ID:htT9Z/hj
OSは?SP当ててないとか。
612名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:11:40.94 ID:80Ziiyso
OSはWindows7 32bitで
つい最近更新をしたばかりです

他にはグラボのドライバもついぞ一ヶ月以内に更新しました

ゲーム自体の解像度の問題かなと思ったんですが
ゲームの解像度を変えるにも、ゲームを起動した時点で
正常に表示されないので、どうした物かと言うところなのですが
613名無しさんの野望:2011/06/23(木) 17:17:17.49 ID:PYNQEIn4
M12版のDotPの体験版をsteamで落としてみたけど、起動すらしない。
リストのDotPから「ゲームをプレイ」を選んでもsteamストアのDotP売り場に飛ばされるだけ。
なんだこれ。
614名無しさんの野望:2011/06/23(木) 17:29:38.09 ID:3dMPM64H
前作の体験版で同じこと起こったわ
今回は買ってやってみたら普通にできたけど
615名無しさんの野望:2011/06/23(木) 17:34:31.70 ID:lK6mDYnS
体験版は僕も同じ症状でした

なので、これはきっと発売されるまでの体験版だったんだと割り切って
購入したら

上記のような(input 略)症状で、プレイ出来ない事態になっております
616名無しさんの野望:2011/06/23(木) 21:51:58.43 ID:RpVir8AM
>>613
直接exeファイルから立ち上げてもダメ?
俺の場合,steamからでは起動出来なかったんで、exeを直接ダブルクリックしたら起動した。
617名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:40:33.00 ID:qU1mDRju
PSストアが開かないからいい加減PC版買っちゃおうかな
こっちは後々データ改造して遊んだりできるのか?
618名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:06:47.61 ID:PYNQEIn4
>>616
駄目だった。
しかし、みんな似たような症状出てるんだな。
どんなもんか試してみたかったんだがな。残念……
619名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:26:05.46 ID:RmV/b//x
>>613
さっきやったけど普通に起動して遊べたぞ
620610:2011/06/24(金) 10:32:28.67 ID:aUxePyuS
インストールフォルダにあるconfig.cfgを直接いじって
(config.txtに変更後、開いてfullscreenの項目を1から0に変更)

ウインドウ状態で起動したらちゃんとプレイ出来るようになりました

何が原因でフルスクリーン起動出来なかったのかはよくわかりませんが
これで対策できそうなので
同じ症状の人がいれば参考までに
621名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:36:05.65 ID:qKfdvVIL
タイトルがプレインズウォーカーなのに
カードの方のプレインズウォーカー出さないんだよー

622名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:37:54.38 ID:yXHKLIO+
PW=プレイヤーってのがMTGの第一原則みたいなもんよ
623名無しさんの野望:2011/06/28(火) 15:23:22.06 ID:fLd8zpGL
>>607
遅レスだからもう見つけてるかもだけど
Steam\steamapps\common\magic the gathering dotp 2012\D12_wallpapers
サントラは
Steam\steamapps\common\magic the gathering dotp 2012\D12 soundtrack
コミックは
Steam\steamapps\common\magic the gathering dotp 2012\PotPI_Novel.pdf
624名無しさんの野望:2011/06/28(火) 21:33:43.50 ID:7m+VzV3N
じゃあ知ってるかもしれないが俺のTipsを書くよ

*豆知識1

起動するたびにEnter5回押してムービースキップが面倒な人は
steamapps\common\magic the gathering dotp 2012\Movies
をリネームすればEnter1回で済む

*豆知識2

対戦中にTAB押して進めるのが面倒な人
オプションのZoom Played Cards と Combat Animationをオフにすればサクサク進む
625名無しさんの野望:2011/06/29(水) 03:42:26.79 ID:oXmWRN8K
Indexで入れ替えるチャレンジが解けない……ヒントが欲しいです。
マナ数的にWish起動はないと思ってるんだがどうなんだろう。
Wishで出す対象ってボガーダンのヘルカイトくらいで、それ以外は血編みで出せるし。
そしてボガーダンは後が続かないし。

なんか根本的に間違ってるのか……?
626名無しさんの野望:2011/06/29(水) 04:01:45.79 ID:oXmWRN8K
すまん自己解決した。
完全に見落としていた。
627名無しさんの野望:2011/06/29(水) 17:01:44.41 ID:htzfoYbO
やっとアーチエネミーのラスボス倒せたけど、すごい運ゲーだったなあ
フィールドにクリーチャー出しても速攻で消されるから、スペルダメージでチビチビ削るぐらいしかダメージソースなかったわ
あいつに対する正攻法とかあるのかな?
628名無しさんの野望:2011/06/29(水) 17:22:47.45 ID:+5azU/5s
アーチエネミーは青単だったらなんとかなるけどジェイスが倒せない
629名無しさんの野望:2011/06/29(水) 19:06:25.77 ID:40W+tnzl
>>627
ラストはクリーチャーコストの安い白単で余裕だった
630名無しさんの野望:2011/07/02(土) 21:23:00.55 ID:+NNLXO/I
Leaderboard、一瞬だけ起動できた。自分の順位が54000番目位なのまで確認したが
タブ切り替えようとしたらまた落ちた・・
その後また見れなくなった。
どうなってんだこれ
631名無しさんの野望:2011/07/06(水) 20:18:15.14 ID:TU3umCTm
PSストアで日本語版がきてた
体験版もある
632名無しさんの野望:2011/07/06(水) 23:41:40.55 ID:6Z2aioPH
PS3晩のマジック2012のことはここで聞いても大丈夫
633名無しさんの野望:2011/07/06(水) 23:56:58.86 ID:6Z2aioPH
ですか?
634名無しさんの野望:2011/07/07(木) 00:09:16.03 ID:5hPhnMPo
【PS3/360版】Duels of the Planeswalkers【MtG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308151275/
ほーらこっちへおいでー
635名無しさんの野望:2011/07/07(木) 00:11:51.26 ID:/BlSe2lh
着いていこう
636名無しさんの野望:2011/07/07(木) 00:55:36.42 ID:i6/MXNVR
初代の大型Mod作ってた人の
2012でもデッキ追加Modが開発中みたいだ、期待
http://www.slightlymagic.net/forum/viewtopic.php?f=62&t=4890
637名無しさんの野望:2011/07/07(木) 20:51:36.26 ID:qTnVD7sy
>>636
早い・・早すぎるな
これでもうDLCを買う必要もなくなったか
638名無しさんの野望:2011/07/12(火) 19:04:34.39 ID:r/qLPPMG
PC版とPS3/360版って何か違うの?
639名無しさんの野望:2011/07/12(火) 20:04:03.25 ID:H2tCau1H
>>638
PC版しか買ってないから細かいところは知らないけど
PS3:日本語・特典のカードがもらえる
PC:英語・>>636みたいなMODが使える
360:英語
あとspecial editionはPC版のみかな?
こんなもんだと思う
デッキ内容とか基本的なところの違いは無いはず
640名無しさんの野望:2011/07/12(火) 22:38:28.44 ID:qMsPqrIJ
英語読めなくてもルールとカードしってりゃあなんとかなるから
神MODがあるPC一択だな
641名無しさんの野望:2011/07/13(水) 10:10:46.65 ID:xpQpJ30K
前作のMOD、数えては無いけどデッキ数が10倍くらいになってたからなw
642名無しさんの野望:2011/07/13(水) 13:27:58.67 ID:wjiwmLwz
MODが完成したら購入しよ
643名無しさんの野望:2011/07/14(木) 17:21:19.56 ID:OF8bWOdO
MOD導入してもマルチ対戦できないべ?
644名無しさんの野望:2011/07/15(金) 18:29:59.49 ID:P7NEJ4j+
マルチはどうなんだろうね
前作で導入者同士で試してみた人居ないかな?
645名無しさんの野望:2011/07/16(土) 00:33:13.24 ID:KblLayzc
なぁ質問
前作のデモやってちょっとした時間にやるのに良いゲームだと考えてんだけど
時既に2012になっててこれ買う場合、
- Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012
- Magic: The Gathering 2012 Complete Bundle
- Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012 - Special Edition
上記の種類があるけど、Special Editionの10 Foil Conversionsってどういうモノなの?
但し書きの以下だけど、買った人いたら具体的にアップデート価格幾らでした?
If you own Duels of the Planewalkers 2012, you will receive a discount when you upgrade to the Special Edition.

Magic: The Gathering 2012 Complete Bundleを買っても結局、Special Editionで含まれる要素はアップデートしないと手に入らない解釈で良いよね?

646名無しさんの野望:2011/07/16(土) 03:12:53.87 ID:PwINnmZz
Complete Bundle:ゲーム本体、全デッキの追加カードアンロック、一部カードのfoil化
バラ売りしてるDLCのお纏め版

Special Edition:ゲーム本体、全デッキの一部カードfoil化、ゲーム内で使うアバター追加、サントラ、壁紙
Webコミックの単行本「Path of the Planeswalker」のPDFファイル(中身はもちろん英語)

違いは追加カードアンロックはCBのみ、他は全部SEに含まれている
追加のアンロックはゲームを進めていっても出来るしバラ売りもある
ただ、SEのみの要素は正直微妙、自分は単行本の現物持ってたのでコミックは正直嬉しくないw

DotP2012(ゲーム本体)持ってるとSEは$9.99になる
647名無しさんの野望:2011/07/16(土) 15:20:59.82 ID:phPiEcd4
>>646
完璧な回答ありがトン
どれ買うか悩むな
648名無しさんの野望:2011/07/17(日) 01:09:23.45 ID:v20D6Emr
>>646
そのDLCだけど、エラーで購入画面の先に進めなくない?
俺は他の商品は購入できるのに、それだけ購入できないわ。
649名無しさんの野望:2011/07/17(日) 01:38:00.94 ID:xZLiicE7
>>648
本体は予約して、開発当日にSpecial Editionも購入しただけで
他のDLCは購入してないからわかんない、ごめん
650名無しさんの野望:2011/07/23(土) 00:58:47.60 ID:s9Ko2jSd
PC版はMODが使えるそうなんですが、海外の解析勢によってCPUのデッキ構成とかも
わかったりしませんか?
今回ライブラリー削るデッキがないので60ターン耐え切る運ゲーでデータ集めている
んですがアーチエネミーはやばいカードが多すぎて困っています
651名無しさんの野望:2011/07/23(土) 01:13:25.87 ID:QKPiz5MC
>>650
青緑なら相手のライブラリなくなるまで戦える
652名無しさんの野望:2011/07/23(土) 02:18:12.74 ID:s9Ko2jSd
>>651
青緑でデカブツいれてると青の《袖の下/Bribery(MMQ)》が鬼門です
ジェイス対策を考えているところです
653名無しさんの野望:2011/07/23(土) 06:58:53.49 ID:QKPiz5MC
>>652
クリーチャーのコントロールを奪うエンチャントオーラか、自分の手札に戻して1/1の植物トークン出すソーサリーを使えばいい
654名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:01:43.63 ID:/ujnRkDq
>>650
あんかばの人がとっくにそれやってたよ
家庭用のスレ覗きにいけばわかる
655名無しさんの野望:2011/07/30(土) 10:35:26.26 ID:EqNg+Xt+
MTG経験無の初心者だけど面白いねこれ
実物の方にも手出したくなる
656名無しさんの野望:2011/07/31(日) 01:38:30.29 ID:ZAe7KI44
実物はお金がいくらあっても足りなくなるからやめといたほうがええ
657名無しさんの野望:2011/07/31(日) 11:00:04.74 ID:3XWyFwya
カードの販促のためのゲームなんだからそんな事言われると寂しい
やりくりが上手ければそこまでかかるものじゃない
658名無しさんの野望:2011/07/31(日) 11:12:08.23 ID:u1sbjYLb
それでも持ってないカード求めてお金つぎ込んじゃうからなー
659名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:14:08.83 ID:mqt/8IGS
steam版の"Promo Card"を入手出来た人いる?
webでjapanを選択すると有無を言わさずPS3版のページしかない
USを選ぶと登録先があれだし貰えないのかね(´・ω・`)ショボーン
660名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:25:01.30 ID:oCpdEjes
>>659
日本在住でもらえるのはPS3版だけ
661名無しさんの野望:2011/08/05(金) 22:25:03.86 ID:PDASDuZe
8/2 の Steam クライアントのアップデート後から
オンライン対戦時に
しばしばフリーズするようになったんだが...orz
662名無しさんの野望:2011/08/09(火) 07:45:09.03 ID:pG6CXK/W
DOTP 2012 MOD Release - Currently Uploading
http://www.slightlymagic.net/forum/viewtopic.php?f=62&t=5151

WHATS NEW?:
* About 250 working cards added ( extra 22 unused cards are WIP, total of 272 new cards ).
* Replication (Venser NEW!), Apex Predators (Garruk) and Wielding Steel (Gideon) as starting decks
* Replaced Revenge campaign with Ultimate campaign ( with 10 new unlockable power decks, a total of 11 new decks and 2 hidden deck for AI )
663名無しさんの野望:2011/08/10(水) 19:42:49.45 ID:rrhSVve3
modってシングル専用?
664名無しさんの野望:2011/08/12(金) 12:45:06.53 ID:uEIVsR42
MOD来たんだ、早いねえ
まだ試していないけど、スクショ見ると相変わらず完成度高そうだね

>>663
一番上に書いてある
This mod is intended for Offline use only
665名無しさんの野望:2011/08/15(月) 02:32:25.14 ID:sUtUCnYD
>>662
MOD入れてみた
多少カクカクする場合もあるけどあまり気にならない
問題は新しく入ったデッキがデフォルトで強すぎるってことだw
666名無しさんの野望:2011/08/23(火) 21:09:57.38 ID:wLjI8aMv
何の更新だこれ
667名無しさんの野望:2011/08/23(火) 23:11:14.68 ID:HVXGZ/xA
何だろね、ニュースにもなってないし
MOD対策だったりして
668名無しさんの野望:2011/08/24(水) 01:40:53.09 ID:ww2Kt2vT
>>666
更新なのか?
メッセージからは
「このゲームは現在利用不能です。あとでまた試してみてね。」
としかわからないのだが...サーバーの不具合かなんかかな?
669名無しさんの野望:2011/08/24(水) 21:56:10.91 ID:otzGIVJh
やっぱりMOD対策か?
オリジナルに戻って、>662のMODがインストールできなくなった。
670名無しさんの野望:2011/08/26(金) 15:21:19.88 ID:ai3dcYLa
MOD対策以外に何かかわった?
671名無しさんの野望:2011/08/27(土) 18:27:53.85 ID:2QLp26yN
みんな、2012 プレイできてる?
現時点でもまだ「利用不可です」ってメッセージが出てくるんだが。
MOD はもともと入れてないし...
672名無しさんの野望:2011/08/27(土) 23:10:41.38 ID:22l5l1wC
できてるよ
アップデートの設定で「常にこのゲームを最新にする」にしてる?
そうしないと利用不可になることがあるよ
673名無しさんの野望:2011/08/29(月) 01:31:56.92 ID:N5AhqVvW
>>672
なぜかはわからないが
アップデートの際にファイルがごっそりなくなってたっぽい。
「ゲームキャッシュの整合性検証」で元に戻ったが...
674名無しさんの野望:2011/08/29(月) 22:09:58.70 ID:hekjqUfm
間違って家庭用スレに書いちまったorz

1人プレイでエルフデッキ使ってガラク虐めてるんだが
2000ダメージ超え行けそうって時にキーカード引けねえw
PC版のCPU戦って大雑把に積み込みっぽい?
ガラクは終盤にならないと特定のクリーチャー出して来ないわ。
675名無しさんの野望:2011/08/29(月) 23:43:11.10 ID:hekjqUfm
デッキちょっと弄ってみたら2000ダメージどころか3829ダメージ出たwww
676名無しさんの野望:2011/09/02(金) 04:26:15.79 ID:7nOTpidf
またなんか更新着た
677 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/03(土) 04:44:16.62 ID:2xxp1x4I
DLCは14日だっけ
678名無しさんの野望:2011/09/06(火) 22:40:51.79 ID:T6LgQ2V3
MODは結局インストールできなくなったのかな?
679名無しさんの野望:2011/09/07(水) 18:45:50.73 ID:27yd9NGp
>>678
出来ない
680名無しさんの野望:2011/09/14(水) 06:55:15.58 ID:RZNONJy4
50%Off & DLC
DLCは明日解禁みたいね
http://store.steampowered.com/app/49473/

以下家庭用スレから引用
9月14日にエキスパンション1が発売予定です
・新デッキAjani Goldmane、Liliana Vess、Ral Zarek追加
・既存デッキにもアンロック用カードが
・イニストラードから6枚のカードが先行収録
・Archenemyでプレイヤーも魔王側を選べるように
・Campaign、Archenemy、Challengeに新レベル
・ローディング画面に描きおろしの新アート
・新実績
681名無しさんの野望:2011/09/14(水) 14:51:48.76 ID:cZ+qSe8W
あれ?
DLC$29.99って書いてあるように見えるけど高くね?
682名無しさんの野望:2011/09/14(水) 14:55:49.16 ID:J2m8E6lU
それcompleteの元値。今セールで$17.99 USDになってるよ。

今から始めるなら単体よりやっぱコンプリートにしといたほうがいいの?
683名無しさんの野望:2011/09/14(水) 17:11:45.87 ID:Fv7WlybO
緑単とかのデッキパワー低い奴はコンプするのクッソだるいのでコンプリートにしておけば?
684名無しさんの野望:2011/09/14(水) 18:15:40.16 ID:FXLx92Xk
さすがにエキスパンション1は定価かな
685名無しさんの野望:2011/09/14(水) 18:25:19.38 ID:Fv7WlybO
定価で買わせるために予約できないんだろうね
686名無しさんの野望:2011/09/15(木) 11:41:23.14 ID:IifjndxY
Expansionも5ドルになってる件
http://store.steampowered.com/app/49473/
687名無しさんの野望:2011/09/15(木) 12:22:52.58 ID:Qw5DHINq
やっぱ5ドルか
今回は本体だけにしようかな
688名無しさんの野望:2011/09/15(木) 16:43:32.34 ID:CU09w75T
DLC買わなくてもゲーム進めていけばカード全部そろうっていう認識でおk?
あと、Foil Conversionsっつーのは一部のカードがキラカードになるってこと?
689名無しさんの野望:2011/09/15(木) 16:51:36.03 ID:riQ5vfhY
>>688
エキスパンション以外のDLCの認識はそれでおk
エキスパンションは>>680の通りで新たにデッキや要素がプラスされるもの
690名無しさんの野望:2011/09/15(木) 16:57:35.57 ID:CU09w75T
>>689
ありがとう
コンプリートをポチりかけたけど、とりあえず通常版だけ買っといた
691名無しさんの野望:2011/09/16(金) 15:35:44.10 ID:ZvyMoLeA
対人戦で
新型の手札破壊デッキが
嫌われてるような気がするのは...気のせい?(^^ゞ
692名無しさんの野望:2011/09/16(金) 19:18:00.86 ID:H+iFTMD5
気のせい気のせい
勝ちゃあいいんだよ
693名無しさんの野望:2011/09/16(金) 20:13:12.47 ID:A4U92nC+
魔王側でキオラやってコジレックとウラモグならべてうはうはwwwwwてやってたらPC落ちたあああああ
PCがへぼいせいもあって負荷が大きいのか魔王戦の処理が重い
694名無しさんの野望:2011/09/16(金) 21:42:07.38 ID:5zhHwkwV
黒単ハンデス調整完了
青単や白単には強い印象だな
メタの中心になるかも
695名無しさんの野望:2011/09/16(金) 22:49:01.04 ID:ZvyMoLeA
>>694
あと、どうしても手札を保持する (重いめの) デッキにも
勝率いいですね。
初期状態でもかなり強いので
カードのアンロックは対人戦でやってます(^^ゞ
696名無しさんの野望:2011/09/16(金) 23:18:34.43 ID:Q6q3fVPs
エキスパンション買ったけどアジャニの顔が痛そうで笑える
697名無しさんの野望:2011/09/18(日) 02:47:27.35 ID:zUECuzpd
魔王のチャレンジ解答ってもう出てる?
698名無しさんの野望:2011/09/18(日) 03:32:14.73 ID:zX5BQgeB
回答書く気がないほど簡単
699名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:02:19.92 ID:zUECuzpd
誰か魔王チャレンジの解答頼む
700名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:05:27.93 ID:zUECuzpd
ググったらありましたsry
701名無しさんの野望:2011/09/19(月) 21:31:26.60 ID:G2zcV1e1
MODインストールできないのか……MODのアップデートこないかな
702名無しさんの野望:2011/09/21(水) 00:23:20.52 ID:hSjGKqxE
いくら勝ってもランキングの順位が上がらなくなったんだが
ちなみに2PLAYER
703名無しさんの野望:2011/09/23(金) 08:58:30.63 ID:THO1E61V
チュートリアルで手札配られたあと先に進まない
704名無しさんの野望:2011/09/23(金) 12:22:01.01 ID:pgvdrAqF
カードを何度か拡大表示すると進むんじゃなかったっけ?
705名無しさんの野望:2011/10/28(金) 01:37:53.18 ID:HW/eZNMd
Steam?
706名無しさんの野望:2011/10/30(日) 13:27:03.59 ID:3rPXS4Qc
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| はやし=バーン神              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||_______________|   (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

707名無しさんの野望:2011/11/17(木) 21:01:36.18 ID:zGrpC4vH
デッキパック来たね
12月にもまた追加されるようだな
708名無しさんの野望:2011/11/18(金) 16:58:52.94 ID:D/jEmb2O
アプデはなにがかわったのかねかね
709名無しさんの野望:2011/11/18(金) 20:26:00.04 ID:yHAPC4v3
今日は2勝2敗ですた
新しいデッキの人と対戦してみたいんだが・・自分も買わないとダメだっけ?
前作は普通にできたような気がしたんだが
710名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:56:47.03 ID:GBpPFWt5
新しいデッキ2つ追加で既存のデッキには変化なし?
711名無しさんの野望:2011/11/19(土) 00:56:54.55 ID:sy1oNHdZ
yes
712名無しさんの野望:2011/11/19(土) 04:27:12.76 ID:diFPCoVo
買わなくても相手が使う分には出来るはず
家庭用ゲームの方のスレでも箱で別々にアプデきてたって書いてたし
たまたま当たらなかっただけじゃないかな
713名無しさんの野望:2011/11/19(土) 20:49:55.99 ID:/skz4cc6
デッキパワーどうよ
714名無しさんの野望:2011/11/19(土) 21:11:11.20 ID:H8R1WRN8
>>713
黒単はまぁイケるかも...ただ
黒単ならバンパイアデッキのほうが上だよねぇ...
赤白は...どうなんだろ?
インスタントタイミングでクリーチャーを出せるカードとかは
あるんだが。
715名無しさんの野望:2011/11/22(火) 01:34:12.87 ID:sMYClBeK
黒単にフェイジ入れるなら赤白にアクローマ入れてほしいと思ったり
716名無しさんの野望:2011/11/24(木) 19:16:40.30 ID:+1VokHJr
steamでデッキパック以外33%OFFだな
717名無しさんの野望:2011/11/28(月) 16:21:19.77 ID:XCpIq3ov
買おうかと思ったけど
追加のデータが色々あってどれまで買ったらいいのかわからん。
追加のデータも買わないとできない部分とかあったりする?
718名無しさんの野望:2011/11/28(月) 17:06:37.45 ID:Hfhn4r+W
・ゲーム本体
・追加カードのアンロック
・デッキの一部カードのfoil化
・エキスパンション1(アーチエネミーが魔王側出来る、キャンペーン増えてる、デッキや追加カード増えてる)
・デッキパック1(使えるデッキが2つ増える)

大体こんな感じだと思うけど、本体とエキスパンション1、あと今日中だとめちゃくちゃ安いので
デッキパック1があればいいんじゃないかな

本体のコンプリートバンドルとスペシャル・エディションの違いについては
このスレに書いてあったのでそっち参照にして
719717:2011/11/28(月) 18:30:01.48 ID:XCpIq3ov
Magic: The Gathering Duels of the Planeswalkers 2012 
Magic 2012 Deck Pack 1
Magic: The Gathering 2012 - Expansion

この三つ買ってみるわ
レス感謝
720名無しさんの野望:2011/11/28(月) 18:33:43.38 ID:/P53KyHC
>>719
俺もまったく同じだ
721名無しさんの野望:2011/11/28(月) 18:36:55.73 ID:/P53KyHC
下げ忘れ
722717:2011/11/28(月) 20:52:12.41 ID:XCpIq3ov
やってみたけど面白いなこれ
上に書いた品三つ以外にも
あると楽しめるのとかあったら買いたいんだけど
723名無しさんの野望:2011/11/28(月) 20:56:28.82 ID:Hfhn4r+W
アンロックは自分でやったほうが長く楽しめるので特に今のところはないかな
12月と1月にまたデッキパックが出るとか
724名無しさんの野望:2011/11/28(月) 22:40:52.30 ID:/P53KyHC
チュートリアル直後の奴に勝てない
725名無しさんの野望:2011/11/29(火) 00:04:33.89 ID:9daYTPu9
>>724
こんにちは俺
726名無しさんの野望:2011/11/29(火) 00:58:36.82 ID:1aHulqem
デッキが決まってるって時点で
戦略とかやはり決まる部分あるのだろうな……。
いくらランダムと言ってもなぁ
727名無しさんの野望:2011/11/29(火) 02:58:30.38 ID:BqByKC5d
緑はやめて白使え
728名無しさんの野望:2011/11/29(火) 03:47:06.25 ID:nz1JL5Qe
Steamのセールで偶然見かけたから、何も考えずにコンプリート買ったけど、
デッキのアンロックない方が楽しめたかとちょっと後悔中……
でも6年ぶりのマジックはやっぱ面白い
729名無しさんの野望:2011/11/29(火) 04:04:05.91 ID:IuO7gV5m
>>726
加えて、たいていのデッキは
最初の数枚で正体が判明するので
それが自分のデッキと相性が悪いとわかると...継戦意欲が萎える。
730名無しさんの野望:2011/11/29(火) 14:09:59.77 ID:NSbGp1d+
>>724
最初の相手って赤単だっけ?
体験版しかやってないけど緑なら序盤動ける手札をキープして、
赤が焼けない(除去できない)ようなデカブツが来るまで適当に殴り合いしてればいいんでは
731名無しさんの野望:2011/11/29(火) 15:57:35.50 ID:1aHulqem
カードが英語で何書いてるのかわからんのだけど
wikiにもデッキの情報が見つけられない
いいサイトない?
732名無しさんの野望:2011/11/29(火) 16:02:23.01 ID:BqByKC5d
733名無しさんの野望:2011/11/29(火) 17:30:25.09 ID:1aHulqem
thx
それ見て頑張るわ
734名無しさんの野望:2011/12/02(金) 02:33:49.84 ID:aHnu6vBo
2012のData_Core.wadをアンパックして覗いてみたらがっつり日本語リソース入ってた
有効化する方法はわからなかった
735名無しさんの野望:2011/12/02(金) 14:51:06.19 ID:L5amUfyj
あれは他プラットフォームとの共有部分のデータだからチュートリアルとかムービーとかしか
日本語リソースは入ってないんじゃないかな
ざっとしか確認してないからイベントやカードデータとかも入ってたら謝る
736名無しさんの野望:2011/12/03(土) 03:05:38.90 ID:KsNaJqR1
>>735
\DATA_ALL_PLATFORMS\DATA_REQUIRED\の中のXMLファイルに各国言語に並んで
日本語訳もきっちり入っててDLCも完訳されてるみたい

レジストリでlanguageを変更したりconfig.cfgやinstallscript.vdfいじってもダメ
アンパック中クラッシュするのでデータ弄ってリパックというのも出来なくて手詰まっちゃった
737名無しさんの野望:2011/12/03(土) 03:55:45.69 ID:/P+Ym9ev
今core.wadアンパックできなくね?
確認しようとしたらファイルが全部0kbになった
738名無しさんの野望:2011/12/03(土) 12:18:11.51 ID:z5f/IzuM
自分が魔王側の時ってクリーチャーでどのプレイヤー攻撃するかって選べないの
739名無しさんの野望:2011/12/03(土) 12:35:16.86 ID:XJTUWlNh
ダブルクリックじゃできない
ドラッグしろ








740名無しさんの野望:2011/12/03(土) 13:14:54.23 ID:z5f/IzuM
出来た
ありがと
741名無しさんの野望:2011/12/04(日) 00:36:09.86 ID:iM+UI3ry
黒単ハンデス、 白緑オーラ、赤青ウィーゼロックスってどうやってだすんだ?
742名無しさんの野望:2011/12/04(日) 01:06:59.65 ID:CY1DLIW6
>>741
まずはExpansion買ってcampaignのExpansionの項でcpu3人倒す
743名無しさんの野望:2011/12/04(日) 14:02:56.85 ID:iM+UI3ry
複色のマナ持ってる場合
使用するマナの色を指定して使うのってどうやるん?
指定できないとカウンターマジックとかできなくなって
すげー困る
744名無しさんの野望:2011/12/04(日) 15:18:31.08 ID:wgmYZrDT
任意の指定は不可
745名無しさんの野望:2011/12/04(日) 15:19:12.47 ID:0DT7+Die
>>743
仕様で勝手に選択されるからどうしようない
746名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:45:15.59 ID:iM+UI3ry
>>744
>>745
thx

手持ちのカードによって変わるとかあればまだいいのだが
選べないって…なんか簡易版って感じがどうしてもしてしまうな。
747名無しさんの野望:2011/12/05(月) 13:13:53.49 ID:Wstc+uK8
いや一応CPUの俺ルールで選んではいる
748名無しさんの野望:2011/12/09(金) 07:26:36.06 ID:/NN2+5S1
今PS3版でやってるんだが、PC新調記念にPC版も買おうかと迷っているんだ
PC版はマルチでやるときに相手探すのに苦労する?
PS3版は中々に過疎っている
749名無しさんの野望:2011/12/09(金) 19:48:17.61 ID:DdN53IEN
いや 身内でやろうとして空けたら
外人がいきなり入ってきたり
以外とウザいくらい人がいる

最近やってないがな
750名無しさんの野望:2011/12/09(金) 22:38:46.98 ID:/NN2+5S1
ふむふむ
少なくともコンシューマ版よりは人いそうですね
セール逃したのが惜しかった・・・
MODで追加されるデッキはどうですか?
やっぱ既存のデッキに比べたら強いのかな
751名無しさんの野望:2011/12/10(土) 02:30:33.91 ID:B9/7oqEd
MODは知らないが
エキスパンションで追加されるカードとか
強かったような気がする。
まぁ対戦するならアレも買わないと
楽しめない部分ありそうな気するけどね。
どっちにしろ安いし買うなら買ってもいい気がするが。
752名無しさんの野望:2011/12/10(土) 04:58:12.64 ID:1R8iYOp7
MODで追加されるデッキは全体的に強めだよ
ニッサ、リリアナ、ガラクあたりは強すぎ
その中でもリリアナはぶっ壊れている。墓地に大型クリーチャー落としての、墓地から場に出す戦法なんだけど、序盤からめちゃくちゃ簡単に出せる。しかも大型クリーチャー群がどいつも非常に強力
単体デッキが多いゲームなのにイオナとかあるからな。2ターン目で出せることも多々。
ニッサはエルフデッキだが、それだけでも十分強い構成なのに大祖始が序盤から出せることが可能なので大祖始出せばおしまい
ガラクは無色の伝説の3体のエルドラージやワームとぐろエンジンを高速で出す戦法だが、これもすぐに出せる。まぁリリアナほど簡単に強力モンスター出せるわけじゃないけど。

ヴェンセール、エルズペス、ギデオンあたりは上3つに比べたら見劣りするがそれでもかなり強い
ヴェンセールは純正テゼレットのアーティファクトデッキをかなり強化した感じ。
ギデオンは緑黒剣とか赤白剣など装備品の中でも優れたものを使いこなしていくデッキ。
これら3つのデッキは使っていておもしろい。
もちろん対純正デッキには圧勝

コス、チャンドラは対純正デッキには普通に勝てるレベルだが、追加デッキの中では弱め
ちなみにゴブリンデッキでチャンドラの方が強い

弱いのもある
アジャニとかジェイスとかソリンデッキは弱い
元の純正デッキの方がよっぽど強いレベル
753名無しさんの野望:2011/12/11(日) 15:53:07.08 ID:rdOGgr7C
Modって何処にあんの?
754名無しさんの野望:2011/12/11(日) 17:40:06.37 ID:Kl67l7Rs
755名無しさんの野望:2011/12/11(日) 17:51:57.45 ID:rdOGgr7C
>>754
thx
756名無しさんの野望:2011/12/12(月) 07:07:11.86 ID:WzsKuZqM
ジェイスデッキ弱すぎじゃね?
対抗呪文4積みといえど、カウンタースペル多すぎてバランス悪い
もちろんMODの方ね
757名無しさんの野望:2011/12/12(月) 12:45:06.67 ID:WdfMGC0s
MODにバランスなんて求めるなよ
758名無しさんの野望:2011/12/12(月) 14:38:24.35 ID:WzsKuZqM
リリアナデッキが圧倒しすぎてやばい
759名無しさんの野望:2011/12/14(水) 23:28:19.62 ID:Soxs5roR
760名無しさんの野望:2011/12/15(木) 07:06:39.97 ID:pW45YAzz
>>759
訴えたら勝てそう
761名無しさんの野望:2011/12/15(木) 18:43:23.53 ID:dnVfHqO3
デッキパック2どうよ?
762名無しさんの野望:2011/12/15(木) 18:50:18.65 ID:D0XC2JB1
Deck Pack 2買ってないのに追加されてたんだが
763名無しさんの野望:2011/12/16(金) 03:16:17.31 ID:xSycnDqu
>>761
購入したばかりで
まだ使ってはいないが...内容は
緑単デッキと白黒デッキだ。
764名無しさんの野望:2011/12/16(金) 18:09:55.12 ID:pWK6cLRB
白黒天使悪魔デッキは弱そうだな
765名無しさんの野望:2011/12/16(金) 18:31:14.67 ID:5giD30ql
でも土地とクリーチャーを全破壊できたときは楽しいw
766名無しさんの野望:2011/12/22(木) 02:19:14.48 ID:PQ7PjpcV
>>764
弱いというか
天使も悪魔も色拘束が強いので
土地事故に見舞われることがたびたび...(^^ゞ
767名無しさんの野望:2011/12/29(木) 17:20:24.56 ID:nK1oS0gz
MODはアンロックがないからイマイチやる気が起こらない……
768名無しさんの野望:2011/12/31(土) 15:10:31.03 ID:CvzFZ8pW
2012セールしてるよ。
あと12時間ぐらい。
769名無しさんの野望:2012/01/05(木) 19:41:36.09 ID:gNs2Px5+
出先でノートPCからSteamINして遊んでて
家帰ったらMTGのキャンペーン進行度とかデッキ構築きえて初期化されてたんだがどういうことだ・・・
しかもSteamから起動できないし
770名無しさんの野望:2012/01/05(木) 20:53:25.55 ID:5PJLfIf0
>>769
今、蒸気雲さん死んでる
771名無しさんの野望:2012/01/05(木) 21:33:04.40 ID:gNs2Px5+
まじで?CloudおちてたのかThx
772名無しさんの野望:2012/01/06(金) 23:53:13.70 ID:0RAx1oXs
デッキパック3は11日だっけ?
773名無しさんの野望:2012/01/07(土) 08:57:51.79 ID:HGvtV4e4
今カーンと対戦したら1ターン目で島、島(アーティファクト)×2、修繕でダークスティールの巨像出されてワロタ
774名無しさんの野望:2012/01/07(土) 20:26:02.11 ID:qY3zvI6V
うむ、よくあることだ
775名無しさんの野望:2012/01/07(土) 20:31:48.75 ID:/nRCUNaO
カーンはそういう時はムリゲーだが
ガラクタこねくりまわしてるだけであっさり死んだりするからなあ
776名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:43:22.80 ID:svnkx01/
デッキパックまだかー
777名無しさんの野望:2012/01/11(水) 19:05:46.52 ID:b30uWoby
ヒント:時差
778名無しさんの野望:2012/01/12(木) 02:57:28.04 ID:7R8w5kZN
デッキパック来たな
買ってないけど
779名無しさんの野望:2012/01/12(木) 11:13:09.51 ID:YJdAmZZ0
糞バランス杉ワロタ
騎士強すぎだし三色弱すぎ
780名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:43:21.36 ID:Xz194x8l
今回新しく出たパックも、例によってキャンペーン進めていけばアンロックできるの?
781名無しさんの野望:2012/01/12(木) 17:28:47.07 ID:aJv7c79O
>>780
出来る
新デッキのBeknighted強過ぎワロタ
782名無しさんの野望:2012/01/12(木) 17:44:53.87 ID:Xz194x8l
>>781
thx
まあ、チュートリアル直後のやつが倒せないまま3ヶ月経ってるけどね
783名無しさんの野望:2012/01/12(木) 19:32:39.05 ID:QDVg6+sX
騎士デッキ使ってると全然土地がこねえ
そんな仕様はない気がするんだが
784名無しさんの野望:2012/01/12(木) 19:54:29.01 ID:QDVg6+sX
3色クソ弱え……
どうやってアンロックしたものか
785名無しさんの野望:2012/01/12(木) 20:00:52.27 ID:60iBMyvF
俺はコスで解除した
他にもマシなのあるかもしれないけど(ラルとか
渡りにエンチャつけられなければそこそこ勝てる
786名無しさんの野望:2012/01/12(木) 20:01:52.70 ID:60iBMyvF
てか俺はやったことないけど
知り合いと八百長だとアンロックされんの?
787名無しさんの野望:2012/01/12(木) 21:53:54.23 ID:0IuEemia
3色のアンロックは3色相手にやればOKw
788名無しさんの野望:2012/01/12(木) 21:55:48.34 ID:83DsSLpR
CPUに勝てないとか大概だろ
789名無しさんの野望:2012/01/12(木) 22:15:20.27 ID:rIYl2+OS
魔王でもちんたらたのしみながら計略で勝つ
790名無しさんの野望:2012/01/13(金) 00:11:41.20 ID:s6nMudp2
なんか白強すぎで野良行くきなくなっちゃうな
791名無しさんの野望:2012/01/18(水) 23:44:06.16 ID:qqWrSswU
10年ぶりくらいにやってみようと思うが、確か赤か緑が初心者向けで単純何だっけ?
脳筋クリーチャーでやりたいんだけど緑デッキでいいのかな
792名無しさんの野望:2012/01/18(水) 23:50:44.33 ID:A7lGXRGV
最初に使える緑はまさに単純だが単純すぎて弱いので覚悟してどうぞ
793名無しさんの野望:2012/01/19(木) 09:47:10.47 ID:iUL5s/t5
>>791
緑まじオススメたくさん並べて踏み荒らし決まった時は、脳汁が出る。
ただそれだけですが。
794名無しさんの野望:2012/01/22(日) 20:09:42.20 ID:45BlNUr5
このゲームもしかしてタイトルにもなっているプレインズウォーカーカードは無いのか
795名無しさんの野望:2012/01/23(月) 08:39:35.97 ID:KCQesMLl
だって複雑だし
CPUのプレインズウォーカーがプレインズウォーカー使ってきてもなんか変だし
バランス取りにくいし
796名無しさんの野望:2012/01/23(月) 09:03:34.64 ID:bG8Xv4Oh
PWにも格差あるから余計バランスが歪になりそうだしラルとかキオラがかわいそうだし
ジェイスがどのジェイスを使ってくるのかによってはひどい事になりそう
797名無しさんの野望:2012/01/26(木) 14:37:58.27 ID:OBNpYRK+
エキスパンション2かデッキパック4ってこないの?
798名無しさんの野望:2012/01/26(木) 19:49:22.93 ID:8u6vmL5b
>>797
そのうち来るんじゃない。
その前に2012が出るかな
799名無しさんの野望:2012/01/26(木) 20:54:10.01 ID:OBNpYRK+
2012はもう出てないか……?
800名無しさんの野望:2012/01/26(木) 22:02:00.90 ID:8u6vmL5b
ごめん2013だね
801名無しさんの野望:2012/01/26(木) 22:41:58.67 ID:OBNpYRK+
また6月に新作が出る感じか
802名無しさんの野望:2012/01/27(金) 22:29:34.68 ID:7BJRe7No
オフライン飽きてきたな……
何か良い縛りでもないかね
803名無しさんの野望:2012/01/28(土) 02:07:53.16 ID:u0OfAvfX
俺も飽きてきた。
てか、実物に興味が湧いてきた。
でも一つのデッキ揃えるのに、10万単位で必要なんだろ?
804名無しさんの野望:2012/01/28(土) 09:14:14.87 ID:wG8eZvMj
>>803
MOXとかパワー9が使えるフォーマット(ヴィンテージ)でもない限りそこまでいかんだろ
ま、要領が悪かったら青天井だけど
805名無しさんの野望:2012/01/28(土) 12:20:00.59 ID:6TAPPZf9
マジックオンラインなら多少安く済むのではないかね?
806名無しさんの野望:2012/01/28(土) 22:57:07.52 ID:PCmp/HHr
3色は土地事故多過ぎて嫌になる
807名無しさんの野望:2012/01/29(日) 16:37:36.74 ID:tlvEmRho
リアルでやってた頃はひとつのエキスパンションが出ると
まず輸入で10万円分買ってた
808名無しさんの野望:2012/01/29(日) 18:16:18.61 ID:fgOpvJye
ゾンビデッキ組みたくなってきた
809名無しさんの野望:2012/02/02(木) 00:19:36.76 ID:amnTZ6nP
俺はタイマンだと赤白がトップの一角だとおもってる
810名無しさんの野望:2012/02/02(木) 00:20:48.01 ID:amnTZ6nP
レスするとこまちがえた
811名無しさんの野望:2012/02/04(土) 17:07:34.55 ID:t4eoErEA
SteamにMagic: The Gathering ? Tacticsとかいうの来てるな
812名無しさんの野望:2012/02/04(土) 17:13:37.96 ID:bd9ATzJP
基本プレイタダで追加要素で金取る感じか
813名無しさんの野望:2012/02/04(土) 17:41:34.33 ID:ipokI/Kd
元々ブラウザゲーだったやつだね
チュートリアルやってわけわからんでほったらかしだわ
814名無しさんの野望:2012/02/05(日) 10:00:33.27 ID:bi9iguuA
インストールしてみたけど日本語化して音声も日本語になってたよ。
だけど、対戦もすべて課金。MTGオンラインのようにまともにやろうとしたら月額1万以上近く飛ぶ。
815名無しさんの野望:2012/02/05(日) 16:16:35.37 ID:bi9iguuA
>>689
9ドルの本体だけ持ってるけど
3つあるDLCは買わなくてもゲーム内で取得可能ってこと?

上のLog見ると買わないといけないのはエキスパンション1だけでいいのかな・・

816名無しさんの野望:2012/02/05(日) 17:11:24.35 ID:cEoFAth5
>>815
エキスパンション系・デッキパック系は買ったほうがいい
これは本体だけだと手に入らないデッキのDLC
他のは無くてよし
817名無しさんの野望:2012/02/06(月) 10:47:24.78 ID:jCVPSNNV
>>816
全部買いました。ありがとう(´・ω・`)
818名無しさんの野望:2012/02/06(月) 15:13:15.13 ID:qlJi7twn
デモ版やったらハマったので、クーポン手に入れて買った
もしかしたらコンプリにもクーポン適用されるのかと思ったけど本体だけなんだね
同じく>>816のセット買いました。ありがとう!
819名無しさんの野望:2012/02/07(火) 00:01:46.26 ID:kMwDA2cE
そういや
デッキパック3まで入れてしまうと
デッキパック2の緑単がソフトを起動するたびに
0/20にリセットされてしまうという不具合は
まだ治ってないな...
820名無しさんの野望:2012/02/07(火) 03:02:47.48 ID:v3TPFxnX
そんな不具合あるのか……
俺は何ともないが
821名無しさんの野望:2012/02/08(水) 00:49:48.46 ID:haElLhzz
クーポンてどこでもらえるの?
安くなるなら買ってみたい
822名無しさんの野望:2012/02/08(水) 01:22:22.55 ID:Ue0SoK40
>>821
steamクリスマスセールで配布されたクーポンなんだけど、steamトレードで交換して貰ったよ
-50%クーポン結構持ってる人いる
でも相手に渡せる何か安いゲームかクーポン持ってないと、ただでは貰いにくいね
823名無しさんの野望:2012/02/08(水) 22:01:44.75 ID:haElLhzz
>>822
トンクス
クリスマスの頃のでしたか
824名無しさんの野望:2012/02/09(木) 00:46:34.13 ID:CzQFgHwa
いまから誰かtwoheadやらない?3時くらいまで
825名無しさんの野望:2012/02/09(木) 01:59:27.20 ID:67W1XO/M
こんな勢いのないスレでその誘いは無理があるだろう
826名無しさんの野望:2012/02/09(木) 08:55:19.10 ID:tChtcTH7
MOD落とそうとしたらFBIワーニングわろたwwww
827名無しさんの野望:2012/02/26(日) 21:03:10.21 ID:gEANUybF
>>814
今遊んでるけどフリー対戦はタダで出来るよ
MTGとは違うのかも知れんが、結構面白いわ。

828名無しさんの野望:2012/02/26(日) 21:07:23.83 ID:0yuejvuK
タクティクスはもともとブラウザゲーだしそんな大したことしてなさそうなのになんかすげえ処理が重い
829名無しさんの野望:2012/02/26(日) 21:13:20.38 ID:jZiI8D49
すげえ久しぶりにレスみた
あんまり人いないもんで据え置きのスレのほういってたわ・・・
830名無しさんの野望:2012/02/26(日) 21:29:20.14 ID:0yuejvuK
普段は据え置きの方でレスしてるけど、あっちは変な奴が居着いちゃってるのがどうにも
アオミドロとかまだ可愛い方だった
831名無しさんの野望:2012/02/26(日) 22:40:41.00 ID:gEANUybF
>>828
ブラウザーゲーの割には3Dモデル結構綺麗だよ
アップにしたらなかなか作りこんであるなぁとおもいますた
832名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:45:51.94 ID:Yufg/5Td
2012でキャンペーンの最初のKothの赤デッキ強すぎるんですが、デッキ改造でロックド16枚はDLC買えばアンロックですか?
833名無しさんの野望:2012/03/04(日) 21:06:54.42 ID:RldRAVQu
アンロックのDLC買えばアンロック出来るよ
コスは最初はキツいけど白単使ってみたら初期でも結構勝てる
834名無しさんの野望:2012/03/05(月) 09:19:06.73 ID:nMbg1aWr
2012土地抜けないんですか?
クソすぎる・・・
835名無しさんの野望:2012/03/05(月) 12:12:17.15 ID:l40jJXzq
土地の枚数以前にシャッフルが怪しいから大丈夫
836名無しさんの野望:2012/03/07(水) 05:11:04.28 ID:R/TYshI7
キャンペーンって難易度3つあるけど何が違うの?
オプションで選ぶ難易度とは別?
837名無しさんの野望:2012/03/07(水) 09:42:00.25 ID:GVxTP8xL
3つってなんだキャンペーンとアーチエネミーとリベンジか?
キャンペーン普通の1vs1
アーチエネミー CPUの魔王を他の二人のCPUと協力して倒す
リベンジは追加カード入ったりして強くなったデッキバージョンの1vs1
838名無しさんの野望:2012/03/07(水) 19:08:14.73 ID:R/TYshI7
PlaneswalkerとMageってどちらがEasyですか?
839名無しさんの野望:2012/03/07(水) 19:39:15.00 ID:bUqDwVR7
MageがEasy
PlaneswalkerがHard

AIの強さ以外にはクリアしたときにつくマークの色が変わる
デッキアンロックのための作業プレイとかならmageでも別にいい
840名無しさんの野望:2012/03/07(水) 23:31:51.66 ID:R/TYshI7
ギデオン・ジュラに勝てません
どのデッキがいいですか?
841名無しさんの野望:2012/03/07(水) 23:42:54.42 ID:SeccaR2Z
チャンドラ
842名無しさんの野望:2012/03/28(水) 21:41:13.27 ID:Is8H9cRx
mod1.2のバグフィックスパッチって何処かに無い?
843名無しさんの野望:2012/03/29(木) 01:00:17.39 ID:8pi/bvHJ
すまん事故解決した。
844名無しさんの野望:2012/04/10(火) 22:41:23.94 ID:LYdiqk3y
DotP 2013の公式発表きたね
845名無しさんの野望:2012/04/10(火) 23:53:50.95 ID:cXUmRNGV
夏かー
846名無しさんの野望:2012/05/26(土) 17:03:15.60 ID:ozZJQ0U8
これって一番安い9.99ドルの
Duels of the Planeswalkers Gold Deck Bundle を買えば問題ないんだよね?
コンプリート商法はあんまり好きじゃないんです・・・
847名無しさんの野望:2012/05/26(土) 18:23:31.90 ID:FMz5pMzN
それは拡張だけのセットで本体の単品は販売終了してる
本体が欲しいなら19.99ドルのMagic 2012 Gold Game Bundleを買うしかない
848名無しさんの野望:2012/05/26(土) 18:40:20.55 ID:fImJxc7G
いい加減プレインズウォーカー使えるようになるのかね
849名無しさんの野望:2012/05/26(土) 19:18:59.61 ID:ozZJQ0U8
>>847
そうですか、ありがとうございます。
2013が出るまで待とうと思います。助かりました
850名無しさんの野望:2012/06/06(水) 11:59:14.98 ID:5dJfXmOR
Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2013
http://store.steampowered.com/app/97330
発売予定日: 2012年6月21日

予約特典はデッキのアンロックだけかな
851名無しさんの野望:2012/06/06(水) 11:59:36.94 ID:0fOAAkTr
http://store.steampowered.com/app/97330/

予約特典が前よりも更にしょっぱいw
SEも相変わらずしょっぱいな…そっちで予約したけど
852名無しさんの野望:2012/06/06(水) 11:59:56.46 ID:0fOAAkTr
かぶった、すまん
853名無しさんの野望:2012/06/06(水) 12:37:19.52 ID:5EuEh+nJ
PC版もやっと日本語対応か
消されるかもしれんないけど
854名無しさんの野望:2012/06/06(水) 12:58:41.95 ID:0fOAAkTr
前から日本語の言語ファイル自体はデータに入ってたんだから権利関係か何かの問題だろうね
思ったより2012が売れたので気をよくして対応増やしたんかな
本当に誤字も誤訳ひどかったけど少しは減るのかな
855名無しさんの野望:2012/06/06(水) 19:45:48.12 ID:Uf9rtyO3
あそこまでグチャグチャだと日本語があっても英語をチョイスするレベルだから
まともな仕事になってるといいが
856名無しさんの野望:2012/06/07(木) 02:50:17.07 ID:IsqWw/5J
私は軽い、私は闇
任務のためには・・・
857名無しさんの野望:2012/06/08(金) 14:18:46.25 ID:Unz+nfOc
Custom DLC MOD1.3のキャンペーン画面がおかしくなるのはどうやって直したらいいんだろ
858名無しさんの野望:2012/06/13(水) 14:29:46.60 ID:PLyZ8X7D
今回はPC版でも店頭でプロモカードとハーフデッキ貰えるみたいね
よって日本語版配信も確定でしょう

ttp://mtg-jp.com/reading/wpn/003389/
ttp://duelgard.blog96.fc2.com/

箱版カワイソス
859名無しさんの野望:2012/06/13(水) 14:53:09.72 ID:PLyZ8X7D
ttp://duelgard.blog96.fc2.com/blog-entry-1082.html
こっちのURLの方がいいか
860名無しさんの野望:2012/06/13(水) 15:00:43.32 ID:EEdzo56N
MOにも特典くれたらいいのに……
紙は売ってるところが田舎にはねーんだよォ
861名無しさんの野望:2012/06/13(水) 15:29:58.24 ID:iGCAOVSU
田舎だからないだろうと思いつつ店舗検索してみたらあった
しかし前回は店に行っても店員がプロモの存在知らなくてもらえなかったとかいうこともあったらしいね
862名無しさんの野望:2012/06/13(水) 21:38:10.55 ID:6nDV0pD8
というかDotP2012の時はプロモのことは各店に全然連絡来てなかったらしいよ
マジックセレブレーションの時もコード配布中止って前日か当日に突然言われたって
怒ってるショップあったし
863名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:54:44.76 ID:IoGT7TOb
>>858
同じ記事にまとめられてるから紛らわしいけど
購入特典で貰えるのはプロモだけで
ハーフデッキは別のj形式で配布みたいだぞ
864名無しさんの野望:2012/06/19(火) 17:10:13.77 ID:fy8RssP5
865名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:18:44.60 ID:yuWtB1nl
アンロック40枚か
カスタマイズでぜんぜん違う動きができるようになってて欲しいな
866名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:33:57.36 ID:Is+Fwoeo
インストールいつから出来るんだよ
Steamリストに項目すらないんだが
867名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:35:08.63 ID:UGl+E4nN
AM2:00
868名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:35:27.90 ID:lJGA5U8d
インストールだけさせてくれてもいいのにな
869名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:55:50.03 ID:kLM2w+wc
iPad版だと日本語らしいからこれは期待していいのかな
http://www.appbank.net/2012/06/20/ipad/430615.php
870名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:26:15.67 ID:PZEltdOf
>>869
ストアページにも言語に日本語記載されてるしね

…まぁ発売直前になって記載が消えたゲームもいくつかあるが
871名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:08:05.86 ID:TR7ylVjm
インスコできね。寝る
872名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:08:36.18 ID:IdH1SoK4
preorderのまま何の変化もねえ
873名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:12:24.44 ID:rWXy+R4u
steamにはよくあること…
874名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:14:34.42 ID:kssRfaMy
ダウンロード初めてから寝ようかと思ったのに…寝よ
875名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:17:54.60 ID:IdH1SoK4
ログインし直したらインスコ開始した
876名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:19:36.42 ID:HsTJSFpE
こっちもsteam再起したらインスコ可能になった。
ちょっとだけやるか・・・
877名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:24:24.37 ID:PZEltdOf
日本語確認
878名無しさんの野望:2012/06/21(木) 04:22:39.49 ID:IdH1SoK4
OPの日本語声優ヒドすぎクッソワロタ
879名無しさんの野望:2012/06/21(木) 05:26:48.86 ID:BcC6OIS7
俺も思った 日本語OPは逆に違和感あるわ
しかし40枚?全アンロックは大変そうだ アンロックDLCが売れるわこりゃ
880名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:51:53.05 ID:PZEltdOf
現時点ではアンロック30枚だな
>>864のはエキスパンション込かな

しかしニコラの声 ちょっとあれは…って感じだなw
881名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:39:38.39 ID:7YOdJwYx
ジェイスの初期デッキ弱すぎワロタ
60枚削るのはキツい
882名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:56:03.94 ID:U8XvTUKl
チャレンジの10問目難しすぎて笑えない
883名無しさんの野望:2012/06/21(木) 10:04:43.35 ID:vuvs5wQA
地味にバグ多いな
884名無しさんの野望:2012/06/21(木) 10:16:33.05 ID:IdH1SoK4
ジェイスのミラーマッチのスリルがすげえ
885名無しさんの野望:2012/06/21(木) 10:45:43.12 ID:PZEltdOf
日本語版は記述ミスあるな
取りあえず急報と霊誉の僧兵で見つけた
886名無しさんの野望:2012/06/21(木) 10:50:09.10 ID:IdH1SoK4
同じカードのn枚目が多くてアンロックが辛い
エンカウンターなら超楽勝だが辛い
887名無しさんの野望:2012/06/21(木) 10:56:40.54 ID:wugGxlVE
カード名 隊長の号令が屍肉の呼び声になってるな
こういうミスすぐ直るといいな
888名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:40:31.02 ID:vuvs5wQA
2012からの特典アンロックが強制だったのが嫌だなァ
アンロックしていくのが楽しいのに……
889名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:49:40.23 ID:HXHFVun3
PCゲームとしてMTGってやったことないのですが、
Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2013
を9.99ドルあるいは19.99ドルでsteamで勝った場合、
カードのパックなどはゲームなどで追加購入になるのでしょうか?
それともゲーム内で無料で手に入れていく形式でしょうか?
890名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:55:06.57 ID:IzIaUiXd
>>889
今あるものはゲーム内で勝てば無料でアンロックされていく感じだよ
2012はあとからDLC追加パックあったけどね
891名無しさんの野望:2012/06/21(木) 14:10:18.20 ID:HXHFVun3
>>890
ありがとうございます。
リアルでカード買うよりすごく安くすみそうですね!
これでオンライン対戦とかできればずっとしちゃうかも!うれしいですw
892名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:01:02.85 ID:rWXy+R4u
今回のジェイスの初期デッキキツすぎわろたw
でもニコルは倒せた
893名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:57:07.23 ID:HXHFVun3
これどうやって使うの?
894名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:57:52.84 ID:HXHFVun3
なんか安すぎて怖くなって来ました・・・
895名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:18:43.27 ID:C9PveobB
数ヶ月もすればDLC合わせた商品が半額セールとかだからね。
896名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:58:54.33 ID:wugGxlVE
チャレンジ2問目 あきらかにミスリード狙ってるだろ
賛美全くいらねーw
897名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:08:23.64 ID:sWO0m5p7
ジェイスで鷹さん虐めようとしたら
逆につつき殺されたでござる
898名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:57:42.45 ID:HXHFVun3
何度も質問すみません
これ全画面やめてウインドウモードにできないのでしょうか?(・v・?)
899名無しさんの野望:2012/06/21(木) 23:01:00.71 ID:d2HOc02x
適当こいてすまんが
config.cfg の [fullscreen] を0にしてみたらどうだろう?
900名無しさんの野望:2012/06/21(木) 23:12:08.76 ID:IdH1SoK4
全画面のチェック外して解像度下げればいい
901名無しさんの野望:2012/06/22(金) 02:32:07.72 ID:tRaNy2+f
>>897
ジェイスなら放蕩紅蓮術士をいじめたほうがいい
デッキ少ないしアーティファクト割れないので早いうちにマインや水盤おけたらすぐ無くなる
902名無しさんの野望:2012/06/22(金) 04:35:27.38 ID:kTjdbOqQ
難易度プレインズウォーカーでも
壊れるわけでもないクリーチャーに最後っ屁の射撃してきたりして笑えるな
903名無しさんの野望:2012/06/22(金) 06:27:18.54 ID:gN9v0h7V
やっぱり今回のDoPもデッキは組めない?か
904名無しさんの野望:2012/06/22(金) 06:35:10.20 ID:Qdg1+3CX
パワー0のクリーチャーで攻撃して何したいのって時があるな

>>903
できないよ
このシリーズは構築じゃなくてテーマデッキで遊んでMTGの雰囲気を楽しもう的なものだし
905名無しさんの野望:2012/06/22(金) 11:51:35.50 ID:uwN2rdjC
>>899-900
できました
ありがとうございました^^
906名無しさんの野望:2012/06/22(金) 17:58:17.23 ID:ShdvvWb9
カードも電子化してスチームでパック買って気軽にネット対戦できるようにしてくれたらサルみたく楽しめそうなのになぁ
実物のカード買って対戦相手集めてやるのは敷居が高いし、アプレンティスは面倒なんだよな

1回限定でデータ上のカードも追加料金で郵送してくれるみたいなサービスしてくれたら完璧
公式でオンライン大会もあれば更にサルみたく金つぎ込むのに
907名無しさんの野望:2012/06/22(金) 18:14:50.88 ID:tRaNy2+f
もしかして:それってMO
908名無しさんの野望:2012/06/22(金) 18:29:09.90 ID:ShdvvWb9
昔は全カード丸暗記してたから英語でも平気だったが
もうオッサンになって日本語で書いてないと無理なんだ・・・
DotPみたいなのは本当にありがたいんだよ
909名無しさんの野望:2012/06/22(金) 19:37:41.56 ID:PyUUplUO
イラストと能力の部分しか見てないから日本語じゃなくても余裕
ただし専門用語は調べないと分からないわ
910名無しさんの野望:2012/06/22(金) 19:41:41.54 ID:g4LuJmjU
ぬほぉー
911名無しさんの野望:2012/06/22(金) 19:45:03.93 ID:MsS/y077
>>908
英単語を暗記すればよかったのに
912名無しさんの野望:2012/06/22(金) 20:40:53.98 ID:99hFj3uT
リアルカード引退して随分たつから被覆とか到達とかできてたのはびっくりしたなぁ
913名無しさんの野望:2012/06/22(金) 21:10:02.24 ID:Ar6pqeE3
デモでPC版とps3のロード時間比べてみたが体感としてはPCのほうが明らかに
ロード時間短いので買うならsteamがいいな。
914名無しさんの野望:2012/06/22(金) 23:09:18.96 ID:mMG0PmYP
ロード時間はスペックによるだろうが
最低動作環境満たしてるならPS3よりは早いだろうな
SSDにインスコするともっと短くなるのかな?
915名無しさんの野望:2012/06/23(土) 02:16:35.41 ID:bhwRjzLY
>>892

逆にニコル以外に通用しない気がした

リベンジのニコルはやたらにゲインコントロールや各色モックス連発して加速してくるから、ライブラリアウト狙って倒したよ。
916名無しさんの野望:2012/06/23(土) 02:21:52.72 ID:bhwRjzLY
>>888

確かに

ガラクが最初からフルで強すぎた
俺はセットの買ったからアジャ二もフルだわ

オーラマンセーできるかと思ったら全く別のデッキ過ぎて笑った。リリアナやジェイスもデッキタイプ変わり過ぎてビビる。
917名無しさんの野望:2012/06/23(土) 02:52:26.09 ID:ubZmI8im
>>915
エンカウンターの始原のハイドラを出してくる奴や放蕩紅蓮術士にも強い
それ以外はターボフォグのはずなのにフォグないからきつい
918名無しさんの野望:2012/06/23(土) 12:47:03.30 ID:w3FJxPFE
ジェイスでアンロックされる尖塔の隊長って、どうやって公開するんだ?
開始時に手札に来てキープしても普通にゲームが始まってしまうんだが
919名無しさんの野望:2012/06/23(土) 13:47:52.27 ID:w3FJxPFE
自動で解決している模様
920名無しさんの野望:2012/06/23(土) 14:10:18.46 ID:lEhKpm1D
カメレオンの巨像ってなんかエロイよな
921名無しさんの野望:2012/06/23(土) 15:10:50.80 ID:nzZ1mObE
ひょっとしてエンカウンター殴るよりジェイス殴った方が早いんじゃ…
922名無しさんの野望:2012/06/23(土) 15:24:39.75 ID:bhwRjzLY
発売直後なのに人少ないなぁ・・・

みんなでブレインチェイスでもやろうず
923名無しさんの野望:2012/06/23(土) 15:36:31.60 ID:s2Yyq2Y3
あのダイス叩き潰したい
924名無しさんの野望:2012/06/23(土) 16:19:57.12 ID:N6weDKb6
>>922
みんなアンロックに勤しんでるんでしょ
925名無しさんの野望:2012/06/23(土) 17:09:39.39 ID:VtHFHmLF
このシリーズ2013ので初めてやったけどデッキ自由に組めないのがダメだね
黒青好きだから組みたかったのにマルチカラーのデッキ黒白1つだけで泣けた

キャンペーンは黒単でクリーチャー除去してれば強さプレインズウォーカーなのにニコルまで楽勝で一気に飽きたw
926名無しさんの野望:2012/06/23(土) 17:15:17.86 ID:ubZmI8im
あまりにも前回ジェイスが強かったせいか、あからさまに弱くされててワロタ
ターボフォグなのにどうして青単にさせられてるんですかね…
927名無しさんの野望:2012/06/23(土) 18:26:34.97 ID:RoAT6xaj
>>925
きみのレスはじめてみたけど頭悪そうなのがダメだね
928名無しさんの野望:2012/06/23(土) 18:52:01.48 ID:r2xIvx2W
どうしたいきなり
929名無しさんの野望:2012/06/23(土) 19:27:33.85 ID:lEhKpm1D
まあデッキ自由に組めないってのは初代からずっと言われ続けてるからね・・
DotP 2020とかになる頃には実装されるんじゃないの?

オレは今のままでも十分楽しめてるけどね。
930名無しさんの野望:2012/06/23(土) 19:43:46.94 ID:Bbi0NQNS
ランキングの総数は全世界のユーザー数なのかな?
931名無しさんの野望:2012/06/23(土) 20:27:25.63 ID:s2Yyq2Y3
たかが10ドル DLC込で20ドル程度のゲームを構築できるようにしてガッツリ遊ばせるわけないだろ
素直にリアルカードかMagic Onlineやったほうがいい
932名無しさんの野望:2012/06/23(土) 20:40:07.78 ID:aEFvlFpO
対戦中にチャットってどうやるんです?
sorryって言われて返せなくてすごい焦った
933名無しさんの野望:2012/06/23(土) 21:33:32.06 ID:aEFvlFpO
自己解決しました無駄レスすみません。

多人数戦が楽しいね!思わぬハプニングがあって
934名無しさんの野望:2012/06/23(土) 21:56:18.61 ID:G3zFYvOG
質問した自己解決したと言ってる奴は必ず解決方法を書かない
935名無しさんの野望:2012/06/23(土) 22:01:04.23 ID:s2Yyq2Y3
書いたら書いたでそんなこと知ってるわボケって返されるからな
936名無しさんの野望:2012/06/24(日) 00:02:07.16 ID:0ue2lYyy
ゴブリンデッキ激強ですなぁ
937名無しさんの野望:2012/06/24(日) 03:12:36.85 ID:ex4Fm4AQ
ほとんどのゴブリンが特殊能力持ちじゃねぇか
こんな精強な部族じゃなかっただろクソが
938名無しさんの野望:2012/06/24(日) 10:59:37.18 ID:3+HHimum
一体で無双出来るならゴブリンのイメージと違いすぎるが、
数並べて横のシナジーで勝つデッキなんだからいいだろ

それにゴブリンみたいなサイズの小さいクリーチャーが
能力なしのバニラばかりだったら誰も使わんよ
939名無しさんの野望:2012/06/24(日) 15:57:22.99 ID:8HiNq1T9
オンライン対戦の人少ないけどみんなアンロック作業してるから?
940名無しさんの野望:2012/06/24(日) 18:07:05.41 ID:BCY3hBsF
人少なそうに見えるけど、自分がホストになるとすぐに誰か入ってくるよな
941名無しさんの野望:2012/06/24(日) 20:14:58.27 ID:lr2iNH5L
招待ってどうやるんだ?
942名無しさんの野望:2012/06/24(日) 20:40:48.62 ID:yKFHJxgM
プレインチェイス勝てねー
どのデッキがいいんだろうか
943名無しさんの野望:2012/06/24(日) 21:22:54.63 ID:ciONoqch
プレインチェイス全部ジェイスでやったよ
全員を同時に削れるし、残ったやつが回復デッキで60ライフとかなってても問題ない
944名無しさんの野望:2012/06/24(日) 21:56:33.93 ID:yKFHJxgM
双頭巨人戦の実績ってカスタムデュエルでもおk?
945名無しさんの野望:2012/06/24(日) 22:11:27.69 ID:yKFHJxgM
>>943
3人からぼっこぼこに殴られて死ぬんだけど、ジェイスでどうやって生き残るの? 運ゲー?
946名無しさんの野望:2012/06/24(日) 22:29:23.00 ID:GJV6IBuX
次あたりは土地の枚数なら好きにしていいよとかやってくれるかもな
947名無しさんの野望:2012/06/24(日) 22:52:04.16 ID:ciONoqch
>>945
多少は運もあるかもしれないけど三人に集中攻撃されることはそんなになかったよ
壁になりそうなのクローンしたりプレイン効果で除去狙ったりした
948名無しさんの野望:2012/06/25(月) 01:33:29.69 ID:TsZoSEMP
ようやく黒白究めたぜ。チャンドラがガチで苦戦した。
949名無しさんの野望:2012/06/25(月) 10:58:50.94 ID:LgkGtNFi
これって対戦はPCはPCの人とだけしかできないのかな?
他機種との対戦はやっぱり無理だよね?

あと使えるカードってどのブロックなのかな?
950名無しさんの野望:2012/06/25(月) 12:08:03.32 ID:ZY8w1oQr
951名無しさんの野望:2012/06/25(月) 13:06:37.51 ID:VXORPyAd
始源のハイドラを育ててみたら 9999/9999 でカンストした。
952名無しさんの野望:2012/06/25(月) 14:30:57.79 ID:9L2+ZcpH
4桁でおしまいかー
10桁ぐらいまであるとよかったのに
953名無しさんの野望:2012/06/25(月) 19:19:22.66 ID:eU6rGqg6
カードアンロックするチートおしえてくだしゃい
954名無しさんの野望:2012/06/25(月) 19:34:01.03 ID:D5UfObFR
プレインチェイスのAIマジどうにかしてほしい
実質3対1なんだが
955名無しさんの野望:2012/06/25(月) 20:44:28.17 ID:D5UfObFR
一人プレイヤーのランキングって何が関係してるんだ?
全部プレインズウォーカーでクリアして実績も全部取ったが700位くらいだ
956名無しさんの野望:2012/06/25(月) 22:53:54.11 ID:Rxohu6Bq
キャスト時タップする土地を明示する方法いまさら気づいた…
プレイするカードにカーソルを合わせて土地が光った状態でマナ選択キー押すのか…
ヒントででるので知ってた人も多いと思うが前にスレでできないって言ってた人もいたので一応書いとくよ
957名無しさんの野望:2012/06/25(月) 23:40:31.73 ID:8ykQQoPx
>>956
それできるようになったの2013からじゃね
958名無しさんの野望:2012/06/26(火) 00:08:17.60 ID:8lf7UK6n
家ゲスレからの誤爆か
959名無しさんの野望:2012/06/26(火) 12:21:58.77 ID:7e2Tf9jG
ジェイスでプレインチェイスやったら
終盤、墓地の生物が全部場に出る次元カードがめくれて酷い目にあったぞ
960名無しさんの野望:2012/06/26(火) 13:42:39.21 ID:8lf7UK6n
リベンジ戦 相手の引きおかしすぎるだろ…
961名無しさんの野望:2012/06/26(火) 22:27:21.07 ID:vs1f2HEk
アンロック枚数が30枚に増えて、こいつはデッキ構築の夢が広がるぜ
とか思ってたらすでにデッキに入ってるカードのアンロックが多くて肩透かし
まだチャンドラのデッキしかやってないが他もこんな感じか
962名無しさんの野望:2012/06/26(火) 22:50:52.25 ID:725tRKDM
そうだね
しかも2012と違って同一のカードは一度にアンロックって仕様じゃなくなったからきっちり30回勝たないとならん
アンロックDLC売るためなんかな
963名無しさんの野望:2012/06/27(水) 01:51:38.57 ID:J9+9bbED
同じカードが多いってのはその通りだけど、ある程度個性というか幅はあるよね
チャンドラだったら、火吹き能力の生もので固めたり、カウンターフェニックスみたいにしたり(打消しじゃなくて火力だけど)
好きなようにデッキ組めるのはやっぱいいね
964名無しさんの野望:2012/06/27(水) 04:39:00.19 ID:11+sXJuD
土地の枚数多すぎ 終盤3連続とか、頻繁にあってまじイライラ
965名無しさんの野望:2012/06/27(水) 11:42:22.12 ID:PiaOhDyB
2012とかもそうだけど
外人さんは状況が不利になったらすぐ抜けて勝敗がつかんから
対人戦でカード揃えができないのが辛いw
966名無しさんの野望:2012/06/27(水) 12:18:45.87 ID:iSiE3nBV
投了がないのは謎
967名無しさんの野望:2012/06/27(水) 12:23:33.50 ID:fGMaKJfK
抜けたら敗北 じゃないのか
マルチあんまりやらないから知らなかった
敗北が決定的でも最後まで付き合った方が良いのか
968名無しさんの野望:2012/06/28(木) 10:32:14.57 ID:um1z+XVs
コンテンツをダウンロードっていつになったらダウンロードできるんだ?
待ってれば追加デッキとか来るの?
969名無しさんの野望:2012/06/28(木) 11:43:20.85 ID:hvlxukJC
そのうちくるから大人しく待ってろ
970名無しさんの野望:2012/06/28(木) 13:03:38.33 ID:um1z+XVs
あ、はい
971名無しさんの野望:2012/06/28(木) 13:28:46.75 ID:JGJXnv4H
MTGはじめてなんでマルチ行く前にキャンペーンやってるんだけど
リベンジのオドリックってのが強いんだが
どのデッキで戦えばいいんだこれ

ラスボスのドラゴンみたいのは星全部5だったくせにクソよわかったのになんで雑魚キャラのこいつのほうが強いんだっていう
972名無しさんの野望:2012/06/28(木) 13:56:11.26 ID:dbzYjOYo
チャンドラで焼きまくるといいかも
973名無しさんの野望:2012/06/28(木) 15:03:18.17 ID:0Akp2Wcz
ガン回りゴブリンならなんでも勝てる
974名無しさんの野望:2012/06/28(木) 15:04:20.19 ID:JGJXnv4H
チャンドラ10回やってもだめだったんで緑のやつでいったらうまいぐあいに狼の群れだせてたおせた
もうこいつには勝てる気がしないというかオドリックのデッキ最強だろ
こいつがラスボスでいいわ
975名無しさんの野望:2012/06/28(木) 16:37:41.08 ID:eBIa3syp
プレインチェイスであと一息のところでフリーズするのは勘弁。
2回も。。。ボーラスぶっ殺せたのに。。。
976名無しさんの野望:2012/06/28(木) 18:58:39.76 ID:ibTAax9D
双頭巨人戦はライフが30から始まるから、アジャニデッキが卑怯くさいな。
977名無しさんの野望:2012/06/28(木) 23:45:12.05 ID:Zl6mFX0s
外人に話しかけられてテンパった。
ohayoって言われて何故かarigatoと答えてしまった。
どこの国のご人だったのかしら
978名無しさんの野望:2012/06/29(金) 02:03:59.73 ID:+k+mXxdr
kamikaze
979名無しさんの野望:2012/06/29(金) 02:47:24.33 ID:07voJDs9
ランキング1位日本人か?

七味みてるー?
980名無しさんの野望:2012/06/29(金) 02:47:53.55 ID:ObZRMzHv
見てるよ〜
981名無しさんの野望:2012/06/29(金) 02:53:49.72 ID:M1KyRriO
見てるでーw
982名無しさんの野望:2012/06/29(金) 08:02:40.77 ID:a9EutxYt
いちいち呼ぶなよ〜w
983名無しさんの野望:2012/06/29(金) 08:25:52.34 ID:XcF3pbNw
ここが日本語チャットだったか
984名無しさんの野望:2012/06/29(金) 17:44:11.94 ID:NNcaFAq/
ボーラスって強かった試しがないんだけど
アーティファクト一個ぶっ壊したらもうなにもしてこないし
プレインチェイス全部までクリアしたけど
詰まったのはオドリックのリベンジだけだったわ
以後オドリックデッキ真似たので無敗神話
985名無しさんの野望:2012/06/29(金) 23:11:38.97 ID:rb33IyTK
ところでオマケについてきたプロモーションカードっていつから交換できるの?7月12日以降?
986名無しさんの野望:2012/06/29(金) 23:14:42.49 ID:NeG5Gl7i
もう出来るよ
ただ店によってはロケーターに載っていてもまだ来てないところもあるらしいので問い合わせ推奨
987名無しさんの野望:2012/06/30(土) 01:02:14.50 ID:ykWgmnHF
>>985
>>986
今日の戦利品
秋葉のファイヤーボール、夢屋、一刻館、イエローサブマリン
http://iup.2ch-library.com/i/i0674951-1340985488.jpg
988名無しさんの野望:2012/06/30(土) 03:00:09.15 ID:XdQie7Zh
シャーク乙
989名無しさんの野望:2012/06/30(土) 06:43:41.76 ID:caYNIC9m
オドリックの悪鬼でイエヴァクリーチャー化した土地を封じると盛大にバグるな。

あとクリーチャー数が増えると、ブロック指定時に混み入りすぎてわけわからん。
得にプレインチェイスだと26インチモニターでもつらい。
990名無しさんの野望:2012/06/30(土) 06:47:06.58 ID:caYNIC9m
オドリックの悪鬼でイエヴァクリーチャー化した土地を封じると盛大にバグるな。

あとクリーチャー数が増えると、ブロック指定時に混み入りすぎてわけわからん。
得にプレインチェイスだと26インチモニターでもつらい。
991名無しさんの野望:2012/06/30(土) 09:04:49.59 ID:xibnva3H
取りあえず次スレたてた
【PC版】Duels of the Planeswalkers Part2【MtG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1341014575/

テンプレは誰かが作ることに期待する
992名無しさんの野望:2012/06/30(土) 10:13:25.96 ID:kDXvzmSv
テキストと効果が違うのがありすぎだろこれ
トークン3体出すってテキストで2体しか出なかったり
戦場に出たらトークン1体出すってのでも戦場ではなく墓地に行ったら出るとかだし
○○は+修正を受けるとかの○○の名前が全然関係ないカードだったりなんなんだよこれ
993名無しさんの野望:2012/06/30(土) 10:19:21.22 ID:xibnva3H
誤植
ttp://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/XBOX_Duels2013.htm
※《敵愾》のカード名が敵意になっている。
※《チャンドラの憤怒》のカード名がチャンドラの怒りになっている。
※《隊長の号令》のカード名が屍肉の呼び声になっている。
※《古術師》のカード名が大風術師になっている。
※次元《大蛇の集落》のカード名が大蛇のコロニーになっている。
※《炬火の炎》のテキスト内「烙印の炎は〜」となっている。
※《ゴブリンの戦長/Goblin Warchie》は「あなたがコントロールするクリーチャー」ではなく「あなたがコントロールするゴブリン・クリーチャー」が正しい。
※《火翼のフェニックス》のP/Tは正しくは4/2だが、このゲーム(日英ともに)では4/1になっていて、当然1点で死ぬ。
※《自然の伝令、イェヴァ》のP/Tは正しくは4/4だが、このゲーム(日英ともに)では4/5になっている。
※《濃霧の層/Fog Bank》は、正しくはこれが与える戦闘ダメージとこれに与えられる戦闘ダメージのみを軽減する。すべてのダメージではない。
※《悪斬の天使/Baneslayer Angel》にプロテクション(ドラゴン)が欠落している。英語版には書いてあるので機能している様子。
※《スラーグ牙》のトークンを出す能力は「戦場から離れたとき」が正しい。
※《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》の能力を起動すると「4点のダメージを与える〜」と表示されるが、実際には2点与えられる。
※《急報》のテキストの「2体」が「3体」になっている。
※《霊誉の僧兵》テキスト 「霊誉の僧兵のパワーと〜」が、オドリックの十字軍のパワーと〜になっている。
※現象カードの「〜に遭遇したとき」が「〜に直面したとき」になっている
※法務官の名の実績説明文に乱丁。
※ロード中テキスト「パワーが0になったクリーチャーは墓地に置かれる」とあるが、正しくは「タフネスが0になったクリーチャー」である。
※《災難の範囲/Disaster Radius》で双頭巨人のチームメイトのクリーチャーにまでダメージを与えてしまう。重大なバグなので注意。
994名無しさんの野望:2012/06/30(土) 10:42:16.38 ID:kDXvzmSv
10個くらいあるだろ・・・とか思ってたらもっとあったのかw
995名無しさんの野望:2012/06/30(土) 12:27:39.07 ID:uIHR4CwQ
これもしかして、全デッキの全カードをアンロックする場合
30*10 で最低、計300回AIに勝たないといけませんか?
課金か何かで一気にアンロックしたい・・
996名無しさんの野望:2012/06/30(土) 12:36:53.56 ID:xibnva3H
>>995
300回必要 マルチで勝ってもアンロックできる
旧作と同じくおそらく近いうちにデッキアンロックやFoilのDLC来ると思うよ
デッキ1つにつき1ドルだったかな
997名無しさんの野望:2012/06/30(土) 12:45:27.74 ID:uIHR4CwQ
>>996
即答ありがとうございます!

それにしても、誤植も結構多いですね(>993)
少なくともカードの効果の誤植は早く修正して欲しい・・・
998名無しさんの野望:2012/06/30(土) 13:06:48.95 ID:2oTJ/n1l
火翼のフェニックスがひでえ
さすがにタフネス1と2じゃ大違いすぎる
999名無しさんの野望:2012/06/30(土) 13:43:22.42 ID:LIb101Ei
1000名無しさんの野望:2012/06/30(土) 13:44:23.53 ID:LIb101Ei
もし1000ならばこのスレにいるクリーチャーはすべて消滅しプレイヤーに100点のダメージを与える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。