【海外RPG】Mount&Blade 32馬力【戦闘はFPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
海外製オフライン 3D-RPG。シェアウェア(paradoxからパッケ版も出た)
アクション要素の強い戦闘が非常に面白く騎馬戦闘のリアルさは秀逸、Mod も豊富。

単体で起動し、オンラインマルチプレイ対応の拡張版 Mount&Blade Warband が2010年3月30日より発売中。

■前スレ
【海外RPG】Mount&Blade 31馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269920591/
■関連スレ
【Mount & Blade Warband マルチスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269346726/
Mount&Blade翻訳スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1270479356/
■関連リンク
Mount&Blade 公式サイト: ttp://www.taleworlds.com/index.html
体験版(最新Ver1.011レベル6まで無料): ttp://www.taleworlds.com/mb_download.html
MODサイト: ttp://www.mbrepository.com/modules/PDdownloads/
英語Wiki:ttp://strategywiki.org/wiki/Mount%26Blade
日本語Wiki:ttp://www5.atwiki.jp/mountandblade/
Warband用日本語Wiki:ttp://www21.atwiki.jp/warband/

■その他
画像用うpろだ:http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/jb.cgi
MOD用うpろだ:http://ux.getuploader.com/MnB/

・次スレは>>950踏んだ人がスレ立て、立てる気が無い人は踏まないように
・立てられない場合はその事を報告 その後>>960など10刻みで踏んだ人が同様の事をお願いします
・Wikiやスレ検索で引っかかるような質問はスルーor誘導
・質問前に日本語WikiのFAQ参照&スレ内検索程度はすること
2名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:22:57 ID:4EYIALbM
【拡張パック情報】
「Mount&Blade:Warband」が3月30日より発売中

単体で起動可能
シングルプレイのシステムやグラフィック周りを改善
オンラインマルチプレイを搭載

ttp://ve3d.ign.com/articles/news/47709/Mount-Blade-Warband-Screenshots-Trailer

youtube等の動画サイトでプレイ動画がアップロードされています
3名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:38:19 ID:zxotX2/n
          ,-.、
.          l;;;;;;l              ∫∫∫
          |;;;;;;;;|
.          |;;;;;;;λ.            , .. --- .._
         |;;;;i;;;;;λ          /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
          |;;;;;l;i;;;;;;;ヽ        /: .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
.         |;;;;;;;!;;;;;;;;;;λ.      l: : ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: :}
         |;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;l        ゙,: : ::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: : .:!  
         ヾ;;;;!;;;;;;;;;;;;;ソ        ヽ: : : : . : . : . : . : ノ
          ゞ;;;;;;;;;;/         `゙ー - -- ─ '´
.           ̄ ̄
                                  Meat & Bread
4名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:48:59 ID:NFyOeQPv
質問前に日本語WikiのFAQ参照&スレ内検索程度はお願いします。

【拡張パック情報】
マルチプレイを搭載し、システムやグラフィック周りを改善した
「Mount&Blade:Warband」が3月30日に発売予定です

ttp://ve3d.ign.com/articles/news/47709/Mount-Blade-Warband-Screenshots-Trailer

Warbandのマルチプレイベータが開始
youtube等の動画サイトでプレイ動画がアップロードされています
5名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:54:59 ID:GU3iEjD6
はいはいIsollaクンカクンカ
6名無しさんの野望:2010/04/11(日) 13:58:35 ID:DYuhXd4i
イソラ死ね
7名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:02:19 ID:gr/WQRwj
>>6
ハルラウス王こんなところにいらっしゃったんですか
政務が溜まっておりますので早くお帰りください
8名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:08:41 ID:DYuhXd4i
>>7
はい
9名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:11:23 ID:H9HFODxs
>>1
ナイスマルニド!
10名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:18:32 ID:Ni+O/JUV
前スレでNEK解放軍プレイはバグがあるからやめた方がいいと言ってるレスあったけど
実際のところどうなんだろう
native満足したんでNEKで解放軍プレイやりたいんだが
11名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:20:45 ID:v7lzgVv5
漏れも気になる。

独立プレイか解放軍か迷っている。
12名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:24:02 ID:BLHu39i+
NEKラーキンの鎧と馬でないよ(ノД`)
イソラよりプリン卿最高(´Д`)
13名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:30:14 ID:1vUN3kpR
シングルプレイをコンパニオンとして参加するcoopっぽいマルチがあったら面白そうなのになぁ。
14名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:30:28 ID:F83QWqT7
Isolla!Isolla!Isolla!Isollaぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあいぃー!あぁああああああ!!!IsollaIsollaIsollaぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!Lady Isolla of Sunoたんの栗色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
鎖帷子着てるIsollaたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!いぇあああああああ!!
Warbandも発売決まって良かったねIsollaたん!あぁあああああ!かわいい!Isollaたん!かわいい!あっああぁああ!
マルチベータも開催されて嬉し…いやぁあああああああ!!!うぁああああああっ!!あいぃぃいいいいいい!!
ぐあああああああああああ!!!街落としたのに貰えない!!!!あ…村も城もよく考えたら…
S w a d i a 所 属 だ と 領 地 も ら え な い?にゃあああああああああああああん!!いぇえぇぇえええええええ!!
そんなぁああああああ!!れすとうきぃぃいいん!!もあれぃでぃいいん!!Halrausぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!Swadiaなんかやめ…て…え!?30…デナル?? …この街にIsollaちゃんがいる?
城内のIsollaちゃんが僕を見てる!Isollaちゃんが僕を見てるぞ!Isollaちゃんが話しかけてきたぞ!!
パーティー欄にIsollaちゃんがいるぞ!!!よかった…このCalradiaまだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いぇああああぁぁあああ!!!僕にはKingdom of Swadia Rebelsがある!!やったよYmira!!ひとりでできるもん!!!
あ、王座を要求しているIsollaちゃああああああああああああああん!!あいぃぃぃぃいいいいいいいいいいい!!!!
あっあんああっああんあMatheld様ぁあ!!K、Kleshi!!Katrinぅゎぁああああ!!!Deshaviぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよIsollaへ届け!!Kingdom of Swadia RebelsのIsollaへ届け!
15名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:31:51 ID:F83QWqT7
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
16名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:35:10 ID:hGnVhOj2
>>12
同志よ…
17名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:36:02 ID:zxotX2/n
イソラはNativeでこそ光る
18名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:39:33 ID:F83QWqT7
遅れてしまった…
19名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:41:21 ID:7+PlHWfc
NEKやってるんだけど、
敵将とか倒しても何も剥ぎ取れなくなった。
どうして?
20名無しさんの野望:2010/04/11(日) 14:51:33 ID:pvK2hwtm
O5=RIGHT(D5;LEN(D5)-2)+4=2919
Q5=RIGHT(F5;LEN(F5)-7)=7
V5=O5+Q5=2919

お前は何を言っているんだ(AA略
IBM氏ね

化石PCのプリインストールExcelにHEX2DECがインスコDisk無くしたせいで
組み込めないからゲーム機にSymphonyインスコして作業してたらコノザマだよorz
21名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:00:15 ID:9pv37+AA
テンプレの2とか4はもうそろそろ蛇足じゃね?
1で比較的上手くまとまってると思うんだが。

しかし相変わらず950踏むのは馬鹿ばっかりだな。
>>10
解放軍プレイはNEKに不具合というよりは
日本語化そのものが悪影響及ぼしてると聞いた記憶があるな。
前POPで解放軍組織→統一までやったことあるけど、その後のトンデモ動作はNEKでやった時と変わらんかった。
22名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:06:06 ID:4dIHxqxl
黒騎士に関しては俺も動く
この地に軍勢を集めるよ
具体的には普段はいがみ合ってる各国王と連絡を取り合い、短期の新勢力を発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
ノルドのリーダー、戦女神3人
諸侯ではないが最大派閥のスパルタン、十字軍
ベージャーでは有名な、生まれて以来一度も働いたことが無いという嫡男
部隊が200人いるleadershipの持ち主
大工辞めて忍者に転職した奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢3000人を超えた
狩れない落ち武者衆はもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSanzokuを狩った奴もいる。
国では連王、庶子公、透視者、女公などの超一流だ
なによりも強いのは、全員戦争をぶっ通しで何日も可能だ。
部隊の士気が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければカルラディアの志願兵は半数以上が動くだろう
諸侯の連中は村長、ギルドマスターにも顔が利く。奴らの中にもrootされた奴はいうだろう
協力して全城包囲したらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのボルチャに話つけてくるわ
23名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:07:30 ID:gDPYgylX
過去スレ
【海外RPG】Mount&Blade 27馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1267011530/
【海外RPG】Mount&Blade 28馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1267709816/
【海外RPG】Mount&Blade 29馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1268661425/
【海外RPG】Mount&Blade 30馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269320337/
【海外RPG】Mount&Blade 31馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269920591/

関連スレ
【Mount & Blade Warband マルチスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269346726/
24名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:07:41 ID:gezD4Xjl
解放軍プレイ自体バグだらけというか・・・
Native英語でも日本語でも勢力殲滅直後バグったよ。クエスト放棄すれば王位主張者が王位についたけどね

あとこっちはバグじゃなくて現状の不完全日本語化の影響だけど
WB Native日本語化してると説得して自軍に入れた諸侯の名前が「騎士 17」とかになるね
別キャラ扱いなんだろうか
25名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:08:20 ID:HeuuT+6Q
Nativeやってるんだけど、クエの報告する相手探してるうちに
報告期限切れになることが多い…orz
いろんな城主に報告相手の居所を訊くんだけどその場所もしくは付近に
いたためしがないんだよねぇ
なんかいい方法ないかな?
26名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:30:02 ID:UinR7ihb
>>15を見る度に吹いてしまう俺をどうにかしてくれ
27名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:32:05 ID:2fLyD+ra
テンプレらしき>>4>>2の重複
>>23過去ログはWikiにあるからいらんし関連は>>1に入ってる
折角前スレでテンプレ修正されてたのにまた少々巻き戻ってるな
28名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:37:14 ID:UNmkWy9z
>>25
相手も行動してるから頻繁に動くけど、手近な諸侯に聞きまくって、
直近情報を集めつつ近づいていけば、大抵は見つかると思うが…
夜間にすれ違っても、情報から移動方向推測して修正。
コンパニオンにSpotting上げさせておくと、多少は楽かも。

クエ遂行中に相手が捕縛されると、大抵は時間切れ食らうけど、
撃破された場合は数日後に近くの城に沸くから大丈夫。
29名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:43:41 ID:1sPK2h07
kengekiはスタートと同時にロドックに仕官して、
マテアス元帥にストーカーし続けるプレイがデフォだよな
30名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:44:01 ID:nF0pIQ5e
WB始まってすぐのクエストの街周辺の盗賊叩きのめして人質の場所聞けってやつはどうしたらいいんだ
戦って倒しても逃げられて場所聞くことができない
31名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:49:26 ID:gezD4Xjl
俺のときは宿屋の依頼主に話しかけてクエスト継続みたいな選択し選んだら
街の近くに賊の拠点みたいのが出来てて全滅させたら人質が駆け寄ってきたよ
32名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:50:09 ID:+RIR6t4L
>>29
俺はイソラくんかするつもりだったが気がついたらノルドでエインフェリアになってた
兵士もヴァルキリーだらけでハーレム状態
どうしてこんなことに
33名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:53:17 ID:nF0pIQ5e
>>31
やってみたけど時間を無駄にしてないでさっさとやれみたいなことを言われてダメだった
とりあえず放置することにするよ
34名無しさんの野望:2010/04/11(日) 15:55:17 ID:HeuuT+6Q
>>28 丁寧なレスありがと
地道に調べておっかけるよ
脳内BGM:追いかけて雪国
35名無しさんの野望:2010/04/11(日) 16:03:18 ID:CAlmzzGc
1.104では村人集めたあとの賊倒すクエでクリアできずとまってたが、
1.105になってから進むようになったぞ
36名無しさんの野望:2010/04/11(日) 16:32:33 ID:IKw8kqM4
WB1.105
暫定版ver1.105用日本語化Mod(201004111207)
kengeki0.91

試しに最初からやってみたら>>33と同じことになった
37名無しさんの野望:2010/04/11(日) 16:57:01 ID:vs9KH4VF
kengeki0.91って1.104かそれより前のがベースに
なってるからクエすすまないんじゃない?
38名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:06:50 ID:CAlmzzGc
kengekiはまだ1.105対応版でてないぞ
39名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:08:24 ID:gLDEigZN
>>29
しかし、マテアス元帥を倒して手に入れた
フェンリルアーマーの興奮度は異常(;´Д`)ハァハァ

あと、ラルクェン卿からは特殊なブルークロークがドロップするね(;´Д`)ハァハァ
40名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:09:30 ID:CAlmzzGc
でもまぁKengekiで変更加えてあるtxtファイル以外を
1.105のネイティブのファイルもってきて上書きするだけで移植できるけど
41名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:10:35 ID:IKw8kqM4
>>37
俺もそう思ってNativeでやったら普通に逃がさずに捕らえるな

何度か試したけど一度も逃がさなかったので
逃がした場合はどうなるのかは確かめられなかった
42名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:10:40 ID:gRAkRSUE
プリンタンから使い古しの鎧を手に入れた俺に隙は無い
強さが微妙なのもまた
43名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:15:41 ID:RxoXXeQC
遅レスですまんが前スレ>>983

両手武器は馬上だと速度とダメージに25%ペナルティがついたはず。
なので刺突29ダメージのモーニングスターの方が馬上だと強いと思う。
両手武器はリーチがあるし、馬上ならスピードボーナスも付けやすいから問題ないっちゃないけど
攻撃AIがイマイチなコンパニオンとかだと槍のほうがいいと思った。
徒歩でもソードオブウォーより盾なし鉄棒の方が強いという気もするし。

あと両手武器は抜刀が遅いという欠点もある。飛び道具と併用すると結構気になるんだぜ。
44名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:18:26 ID:7+PlHWfc
NEKやってるんだけど、
敵将とか倒しても何も剥ぎ取れなくなった。
どうして?
45名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:28:01 ID:gLDEigZN
それにしても日本語化は恐ろしいな
最初、デモ始めた時はちゃんと英文を読んでたが

日本語の環境になれると途端に原文を読む気なくなるんだよな
おかげでWBに移ったとたん文章を注意深く読まなくなってアホなミスを繰り返した

あと、kengekiのマテアス卿の娘さん、お父さんを僕にください
46名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:38:08 ID:ed10dm6U
英文でも慣れてくると流し読みになるよね

たかだか10人の賊など俺と30人のスワ騎士の敵ではな・・・
ポチ「待ってくれ!降伏する」
あなたは虜囚になりました

( ゚Д゚)・・・
47名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:48:42 ID:ryC3waax
WBでは無印であったチートないみたいだね。
48名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:51:22 ID:yga1ToAx
英文は選択ミスで捕虜になった時が悲しすぎる
じっくり英語読むのもめんどくさいし
上が戦う
下が降伏
に固定して欲しい
49名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:51:25 ID:CAlmzzGc
年齢とか家族関係はどこで設定されてるんだろうな
troopeditorではそういう項目ないようだが
50名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:53:13 ID:gLDEigZN
>>47
ConfigのEnable_cheatsにチェックを入れてるかい?
51名無しさんの野望:2010/04/11(日) 17:58:44 ID:GBoFU0ii
剣戟、1.105だと不具合あるのか
剣戟でやってみようかとおもったけど
またバニラでやるかな
52名無しさんの野望:2010/04/11(日) 18:01:22 ID:pvK2hwtm
>>47
あるよ?

それよりもだ。
…漏れのフレンティスが男の娘に…
53名無しさんの野望:2010/04/11(日) 18:06:16 ID:gLDEigZN
>>52
あの髪型でフードかぶると獣耳の如くフードに生えるのがかわいい
54名無しさんの野望:2010/04/11(日) 18:19:05 ID:gj+g0ZcO
>>49
年齢は無い筈
これも追加したいけど、現状のAIだと時間経過に対する物語の進行速度早すぎるからなあ…
もっといじくりまわしたい
55名無しさんの野望:2010/04/11(日) 18:23:59 ID:gezD4Xjl
戦争なんてくだらねーぜ!俺の詩を聞けー!プレイは楽しいな
ところでポエムって何種類くらいあるんだろう
56名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:07:51 ID:sY+cRQwy
解放軍プレイは不具合っていうよりも。
メッセージとつじつまが合わないよね。なんか選択と反対のことを言われているような。

でも。日本語化してくれた職人さんにはすごい感謝してるけどね
57名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:13:41 ID:KtuOJo8L
>>56
今ちょうど調べてたところさ。5種類はあるね。まだ確定じゃないけど
Allegoric Tragic Mystic Comic Epic
ウチは女主人公なんで、使う機会はなさそうだw

しかし、”吟遊詩人”を表す英(?)単語がこんなにあるとは思わなかった
5857:2010/04/11(日) 19:14:54 ID:KtuOJo8L
>>55ね。アンカミスった
59名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:23:44 ID:gezD4Xjl
寓話、悲劇、神話?、喜劇、大作?かぁ
やっぱり御婦人によって好む詩も違うのかな
60名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:40:36 ID:r5X0hTS2
火縄銃の弾込めのモーション細かいな。少し感動した
61名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:43:01 ID:CAlmzzGc
>>51
1.104に不具合があって1.105で修正されただけ
kengekiは1.104対応版しかでてないって話

>>54
キャラ情報のところにレディやロードには年齢と家族構成が表示されてるじゃないか
62名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:45:26 ID:sM2SaSsb
NEKはヴァルキリーやシスター、巫女やくのいち、諸侯が美少女になってたりで俺みたいな美少女オタクにはたまらない仕様だわ!

出来たら魔法少女とかビキニアーマーとかも追加されないかなw
諸侯の恰好ももっとボンキュッボンから貧乳までいたらいいんだが、
顔だけでなく体系までかえるのって難しいのだろうか・・・?


武器も銃まで出しちゃってるんだからガトリングガンとかビームサーベルとかも期待!
63名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:51:43 ID:CAlmzzGc
ネタでいってるんだよな!
作者でも自重っていうか
世界観壊さないようにぎりぎりなラインまでしかだしてないんだぞ
64名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:52:46 ID:ed10dm6U
>武器も銃まで出しちゃってるんだからガトリングガンとかビームサーベルとかも期待!

SWmodやったほうが早くね?
65名無しさんの野望:2010/04/11(日) 19:57:01 ID:592h9ZNJ
大砲で並べて騎兵を砲撃で空に飛ばしたいってのはあるな
ガトリングはいいけどビームサーベルはねーわ・・・
66名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:00:17 ID:GDnDp/za
>>64
スパルタンやフィアーズベインバーサーカー的にビキニアーマーはセーフだと思うよ!思うよ!
67名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:00:34 ID:T14lA9bL
ワラワラと敵が固まってる所に何か爆発物を投げ込みたくなる衝動に駆られる事はある
68名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:01:52 ID:0bnrggiL
落武者の集団に絡まれて奴らが密集してるときはすげーそう思う
69名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:04:19 ID:gezD4Xjl
ケレン味あるMODだと範囲攻撃は欲しいね
鷹十字のキャノンやベルセルクMODのドラゴン殺し以外だとどんなのあったっけ?
出来ればバニラでも両手武器なんかでは複数人なぎ払いたいと思ってしまうが
70名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:07:30 ID:sM2SaSsb
魔法使いはベルセルクなんかにも登場するし
ビキニアーマーは世界観的に何の問題もないね

ガトリングガンというかその原型たる多砲身銃は
銃が登場してすぐに作られてるからこれも問題ない

あと歴史的にいえば火炎放射器の原型や手榴弾なんかは
銃よりも古いからこの二つにも期待したいな
71名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:09:24 ID:CAlmzzGc
手榴弾とか範囲攻撃系はMODで作れるけど
銃系はどんなMODでも1発ずつしか弾でないな。
72名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:10:19 ID:gezD4Xjl
ビキニアーマーは、体は大人、頭脳は子供の方のコナンの世界ならなんとか・・・
73名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:11:17 ID:Aya4qD6P
まあ射手の位置付けで、「魔法」という投射武器を使うキャラがいても
面白いかもしれんね
つーかなんかすでにありそうなんだけど、そんなMOD無かったっけ?
74名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:12:33 ID:CAlmzzGc
魔法メインのMODはやったことないが度々スレにもでてくるだろう
75名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:13:35 ID:1GtdvPC5
このゲーム略奪とかしまくってたらゲームオーバーになるの?
もしくは日数制限があるとかなのかな
76名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:15:24 ID:DYuhXd4i
>>67
モンゴルから伝わったといわれるてつはうの出番だな
77名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:22:42 ID:hiE8xfoH
NEKで解放軍プレイしてるけど
説得に応じてくれなかったから包囲始めて攻城櫓作ってたらスワディアクルセイダーとかいうのに攻撃された
なんだこいつらは
ハスカール壁があっという間に崩されてまともに抵抗することもできずに壊滅したぞw
78名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:27:36 ID:F83QWqT7
おい…数々の屍を築いてきた俺のランスチャージで死なないだと…
確かにクリティカルヒットしたはずなのに…
エリートデスディーラーナイト
79名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:31:44 ID:zxotX2/n
兵士性能のインフレがとんでもないしな
80名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:47:47 ID:CAlmzzGc
NEKのインフレとか正直NEや他のMODに比べたら大分抑えられてるぞ
81名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:50:11 ID:r5X0hTS2
槍の壁おもしろいな
3万もする馬を何度も潰されたけど無効にする気にならない
でもさすがに6万5千の馬が潰されたらリセットするけどw
82名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:50:11 ID:ryC3waax
嘘だ・・・
83名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:50:21 ID:gj+g0ZcO
無印での体型変更は出来たが、アーマーメッシュを全部作り直すとか気が遠くなる
TES4 modder達のエロパワーは偉大だなと思った
84名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:54:04 ID:gezD4Xjl
鷹十字やPoPなんかはかなりマイルドっていうかNativeの拡張版って感じじゃないか
PoPのノルドールは凄い性能だけど数少ないし強化ルーン武器は作るの面倒で数そろえられないし
85名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:57:26 ID:Uv+CEJQD
私は象に乗りたい
86名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:00:10 ID:Oj9mab3J
槍衾は毎回声が出てしまう。あれは凄い衝撃受けるなw
あれオフにしちゃうとほんとに騎馬無双になっちゃうから流石にオンだなあ
87名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:02:16 ID:KURx/Z8z
PoPは主人公ドーピングしてチート装備纏って
僕の考えた最強の騎士団で無双するゲーム
88名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:06:13 ID:pvK2hwtm
>>36
1.105&Kengeki0.91で試してみたけど、成功したよ
89名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:12:40 ID:ntSZ9fj6
戦闘の音楽はどんなMODでもPOPのを使ってる
90名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:19:34 ID:hGnVhOj2
Magic Worldで杖を装備してfire ballも覚えたはずなのに何故か使えない
「6」→「E」で選択してるはずなんだけどクリックしても反応しない。何故…
91名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:23:17 ID:gezD4Xjl
>>87
やるやる・・・って、なわけねー
普通にプレイしてたらエリクサーガブ飲みなんて出来ないだろ
そこまでするならインポートデータ書き換えた方が早い
92名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:31:45 ID:4zqAH7Xq
>>43
おおうわざわざ有難う
しかしNEKやってからPoPやるとあまりのむささに懐かしくて胸が熱くなってくるな
メタボ鎧に素敵な肌テクスチャ・・・Nativeの雰囲気を思い出すわ

まぁスキン移植の方法がわかり次第すぐ移植するつもりなんだけどね

>>89
OPと戦闘音楽は本当に熱い
曲名とかどっかに載ってないものか
93名無しさんの野望:2010/04/11(日) 21:42:17 ID:GDnDp/za
ノルドール貴族の鎧で興奮し、ルーンアーマーで首をかしげ、エンシェントプレートで絶望する。
94名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:00:18 ID:KURx/Z8z
>>91
そんなあからさまにチートしても空しいだろ
仕様の範囲内でやってこそ達成感がある
95名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:04:37 ID:w0Nu1nZV
マムルーク強すぎ修正されるね

いや、ロドックに仕官してるんだけど、あれが来ると兵が溶けてくw
兵士を育てる任務がおわらNEEEE
96名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:18:40 ID:RxoXXeQC
武器熟練(weapon master)のスキルってみんなどのくらい上げてる?
2くらいあればおk?
97名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:23:43 ID:eP+rT8IQ
NativeがむさいというよりNEKがアニメっぽいと思ってしまうのは俺が洋ゲーにすっか調教されてしまったからだろうか
勿論それぞれ持ち味があるのは素晴らしい事だと思ってるが
98名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:29:40 ID:a5kUb/8Q
>>62
ネタだとは思うが一応…
女物の鎧はいいとこPoPの奴程度だろうから欲しけりゃ自分で作ってもらうとして
範囲攻撃型の武器が欲しければSWやれもしくは1866をやればいい
SWの特殊武器商人が売ってるバズーカや火炎放射機は数人まとめてブチ殺すチート武器だった
あれがあれば何人が詰めてようが簡単に勝てるようになるから正直ツマラン
1866の方は投擲武器のダイナマイトが着弾後数秒で爆発するようになってる
こっちは慣れが要るし数とか自重してるから面白い

>>97
洋ゲーの方が若干リアル志向入ってるから仕方が無いさ
でもちょっとしたアニメ要素あった方が癒しにはなるかもなぁ…
99名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:29:53 ID:rUpeCu2f
むさいのもアニメっぽいのもイケる
100名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:33:43 ID:yga1ToAx
2くらいだなぁ
役に立つ気がしない
101名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:35:34 ID:a5kUb/8Q
後確か>>62の望むようなチビどもをベルセルクModで見たが
あんなんでいいならベルセルクModやってみれば?って思う
…がっかりしても知らんけどな

で、やっぱり魔法といえばMagicWorldとかSWのアレだよな
102名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:36:26 ID:QapVbqVj
>>90
装備の重量が20.0以上だと無理みたい
103名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:44:50 ID:1sPK2h07
ヴィンラードサーガプレイでいいじゃんw
ノルドいるしw
104名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:45:23 ID:o1i7ozgg
まあ300のパンツ一丁軍団がアリなんだから、ビキニアーマーはありえる気がする
女ッ気の無いロドックにアマゾネス軽装弓騎馬軍団とか?
105名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:50:46 ID:a5kUb/8Q
TimelessKingdomには裸にボディペイントの女戦士がいるアマゾネスの国があったぞ
106名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:54:01 ID:7+PlHWfc
黒騎士とさっき野戦で1戦やってきたけど、
おれのヴァルキリー軍団が青光りのやつらにアイィィされた。

ここで素朴な疑問を一つ
どうすれば勝てる?
107名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:57:44 ID:362z5S1j
何度負けても部隊を立て直して挑み続ければきっといつかは勝てるさ
108名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:57:45 ID:k59/NJ5R
>>96
やりこむなら0でいいよ
面倒だから6くらいまで振ってるけど
109名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:58:20 ID:2GprqjRy
武器熟練は上げれるだけ上げてるな
熟練度の上がり方がぜんぜん違ってくる。序盤の立ち上がりも中盤以降の弓の安定にも重要
強打とか上げるぐらいだったら武器熟練上げる
110名無しさんの野望:2010/04/11(日) 22:59:44 ID:r5X0hTS2
>>106
野戦の黒騎士の騎馬軍団の旋回見たけど圧巻だったな
他の国はすぐ崩れちゃったりするんだけど、あれは見てて楽しかった
殺されたけどねw
111名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:11:35 ID:hLCe+mEo
>>12
>>16
同志達がいたか…

NEK、ラーキンからは鎧と馬手に入らないよね
もう何百回もしばいて出ないから間違いない
これまでルートできない(であろう)装備は、
ラーキンの鎧、馬、朧丸のクローシールド

名匠の手によるハルラウスカリバー出たらそろそろWBにいきたいところだ
鍛えられたキングスゴールドプレートメイル(+3)ばかり出て困る
112名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:16:00 ID:crvvyoEm
NEKのマテアス卿があまりにも可愛すぎるので
自キャラをマテアス卿と同じ顔にしたいのだけど何か方法あるのかな
113名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:19:23 ID:hGnVhOj2
>>102
ありがとうございます!
114名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:22:59 ID:7+PlHWfc
>>111
どうやったらラーキンさんを
何百もしばけるようになるのですかい。
もう5回以上はしばかれました。
115名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:25:05 ID:XiV2mN1t
>>92
PoPのBGMはナイツオブオナーのやつだよ
ここから使われてる曲を全部ダウンロードができるぜ!
http://www.4gamer.net/games/011/G001199/20050208174904/
116名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:26:11 ID:FJUZ/x50
>>114
敵の数を10匹台まで減らす
→「その場を離れる」
→セーブ
→美味しいラーキンさんが目の前にいる
117111:2010/04/11(日) 23:42:33 ID:hLCe+mEo
>>114

基本、>>116さんのやり方だよ
対黒騎士には少なくとも騎馬武者大将50以上いれば…
でもいじめられてる頃が一番楽しいよ!

話は変わるけど自分の王国持ってる場合、
首都に大学建てるとアイテムを修復してくれる鍛冶屋が追加されるんだね
お金を払えばひび割れ、錆びた、歪んだ、欠けたアイテムをノーマルに直してくれる
最近まで知らなかったわ…
118名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:46:32 ID:CAlmzzGc
PoPのBGMは公開されてるサントラだからMODに使っても問題なかったのか・・・
119名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:46:59 ID:GDnDp/za
Warbandって夫人じゃなくても女ロードとか結婚できちゃったりする?
120名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:51:24 ID:1sPK2h07
念願のプライス卿を捕虜にしたぞ!
http://iup.2ch-library.com/i/i0077625-1270997432.jpg
121名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:01:25 ID:k1PzqNyo
プライス卿ならおれの実家で味噌汁作ってるよ
122名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:08:23 ID:M9JE/cwP
>96
戦闘系のキャラの場合、AGIの許す限り、アスレチックと武器熟練に振ってるな。
上位武器ほど重くて強いから、最後に必要なのは素早さになってくる。
今やってるキャラは投げナイフメインだからパワースロウも必要でスキルに余裕が
無いから必ずしもMAX振りじゃぁないが。
123名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:12:17 ID:ZNdF81EB
>>114
>>116
ありがとうございます。
勉強になります。

騎馬武者大将を早速100匹つくってきます!
124名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:13:03 ID:GvIrOfEC
>>95
サッラーン朝に士官したのですが、マルムーク下方修正入ると
他に使えるユニットが無いのですがw
125名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:23:58 ID:xUiNS9Fo
>>120
プライス卿は漏れの嫁と思ったら、既に嫁が居たでござるの巻
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0320.jpg
シルメリアもそうだけど百合成分が高すぐる。

もっとやれ
126名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:34:13 ID:yL59kYaZ
>>112
wikiを見ると幸せになれるよ
http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/120.html
127名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:38:51 ID:C6W3BrxE
ラーキンの馬ってあのレベル10の馬の事?
128名無しさんの野望:2010/04/12(月) 00:58:17 ID:FUQISls3
それはおそらくデスディーラーアーマードチャージャーかな
たまーに出るよね
ラーキンは自分専用の馬持ってやがる
ラーキンズデスディーラーアーマードチャージャー?みたいな名前の
戦場では確認できるんだが。。
129名無しさんの野望:2010/04/12(月) 01:51:01 ID:3bFV+7IF
携帯からいけるかな?
130名無しさんの野望:2010/04/12(月) 01:58:48 ID:3bFV+7IF
携帯から。popの改良だしてるひと、ここみてるかな。
Rglエラーが頻出して、プレイできません。
とりあえず移動マップで数回でで、止めました。

コンセプトは非常に気になるのですが、
上手く遊べず残念です。できれば対応お願い致します。
131名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:03:56 ID:Z3BkJrIN
デス馬拾ったと思ったら、属性付きでレベル11だった
俺は泣いた
132名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:10:17 ID:Qsitt91+
規制で携帯からしか書き込めないならこれ使えばいいよ
http://pk2ch.saneda.com/
133名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:23:21 ID:FUQISls3
>>131
馬って槍衾ある設定にしてるとデス馬でも死ぬ時あるし
使い捨てになっちゃうから白か黒ブレイブチャージャー主力になっちゃうよね
さすがに乗馬11はポイントを振るのに勇気が要る・・・その+1が
うちのデス馬は荷馬になってるがな!
たまにコスプレ遊びで主人公だけ属性なしのデス馬に試乗しとる
コンパニはほぼ乗馬6で乗れないしの
134名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:28:08 ID:PT9oLz2R
乗馬って10超えれるのか
135名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:31:24 ID:FUQISls3
あぁそうだ11なんて無理だね
ってことはその馬は・・・w
136名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:42:21 ID:0lHFZVYV
>>125
プライス卿とマテアス卿はコンパニオンに欲しいな。
137名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:50:06 ID:6sqGF9Rj
11のデス馬なんかあんのか まだ普通のデス馬一匹しかいないし最近黒騎士元気なくなってブラック系ばっかになってろくなもん落とさないわ
エクスポートインポートでいじったら乗れるんかな
138名無しさんの野望:2010/04/12(月) 03:06:58 ID:FUQISls3
一匹いれば十分でござる
11のデス馬は「気性の荒い」がついてると思われ
乗馬は上限が10だからエクスインも無理?じゃなかろうか

根性で、名匠の手によるレディラーキンズブレイド出したけど
必要体力40でさすがにこれはいじくるしかない・・・
139名無しさんの野望:2010/04/12(月) 05:57:38 ID:lftmXAzZ
Warbandって無印みたいにDX7モードってあるのかい?
140名無しさんの野望:2010/04/12(月) 07:26:01 ID:c29/FxOK
>>139
ある
141名無しさんの野望:2010/04/12(月) 09:24:23 ID:gT7L1MEe
WBになってから800x600の解像度だと戦闘始まってすぐに画面が動かなくなる
142名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:03:22 ID:JqEoYCH9
あんま関係ない疑問なんだけどさ
騎士のランスって木製で先が丸いけど
あれは刺さると槍が抜けなくなって落としちゃうからなのかな
それとも騎士道の精神でむやみな殺傷をしないってこと?
143名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:04:02 ID:wPZBsUN9
>>111 もしかしたら友好度50の褒美かもしれないから
スカウトされるの待ってみる!
144名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:14:34 ID:QUtknjGk
>>142
前にも似たような話題がでてたが重さだとか色々だったな。
どうせならコレと思える回答自分で見つけた方が納得できると思うぞ。
145名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:17:46 ID:bUSH9B92
>>142
競技用のランスだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9_(%E6%A7%8D)
146名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:23:19 ID:tBN1F6jf
>>142
騎士用ランスの本来の役目は、突き刺すのでは無く突き落とす為だから。

騎馬は相手を落馬させ、従者がとどめを刺す。
147名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:33:40 ID:1S3uRfoT
>>146
このゲームでも落馬したあとの死に方はそんな感じだw
落馬した瞬間に、すぐさま騎馬隊を呼び寄せてる自分の情けなさに笑えてくるw
148名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:37:44 ID:816xVCvI
>>130
それってPoP改2010ほにゃらら.rarの奴?
149名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:49:11 ID:QAWvtezo
Warbandでスワディアをボコボコにしてたら
虎の子のスワ騎士の士気が最悪に…
やはり同胞を裏切れないのか
150名無しさんの野望:2010/04/12(月) 10:52:38 ID:1YdYJVEq
やばいカサノヴァプレイが面白いぜ
バニラなのに結構可愛い子いるのね
151名無しさんの野望:2010/04/12(月) 11:04:46 ID:tBN1F6jf
>>149
士気下がるのは、直接戦闘した場合?
それとも、城へ退避させてる場合も下がるの?
152名無しさんの野望:2010/04/12(月) 11:07:53 ID:7+1KiOmA
>>146
実際に貫通なんかした日には腕に人間一人分の重さかかるから危ないよな
153名無しさんの野望:2010/04/12(月) 11:19:15 ID:QAWvtezo
>>151
勢力との友好値とかと連動してるっぽい
レポートの士気情報でExtra moraleに表示されてる
154名無しさんの野望:2010/04/12(月) 11:37:04 ID:+Yadmb/c
勢力との関係は連動してないよ
兵士の国の賊に襲われてる村救ったり、逆に襲ったり
ロードと戦闘したりすると変動するみたい
155名無しさんの野望:2010/04/12(月) 11:41:07 ID:tBN1F6jf
つまり、スワと喧嘩する時用に、ページャー騎士も揃えておけばおk?
156名無しさんの野望:2010/04/12(月) 11:46:17 ID:QWlVhmZM
ワルシャワの軍事博物館で実物のランス見たが、あまりのでかさに爆笑したのを覚えてる
普通に柱の横に鎧置いてんだと思って近づいたらその柱がランスだったってくらい
多分ランスの長さに合わせて天井高くしてる

この件とは関係ないけど、例の羽根の生えた騎兵も居た
157名無しさんの野望:2010/04/12(月) 12:08:34 ID:+Yadmb/c
>>155
それでおk
まあ、パーティーの士気が普通以下でもない限り
あまり気にしなくても大丈夫だとは思うけど
158名無しさんの野望:2010/04/12(月) 12:18:59 ID:3OEYScDA
このスレってWarbandも含まれてるよね?
たまにどっちの話してるのか分からなくなる。。
159名無しさんの野望:2010/04/12(月) 12:32:55 ID:DGHvXNDr
>>156
で、騎士よりTKSのほうが小さいんだろw
160名無しさんの野望:2010/04/12(月) 12:47:11 ID:uFz9YlxR
もっと一般兵士プレイがしたかった、言うなら太閤立志伝のような
なんでこんなに大風呂敷きなんだろうか、根本的な所だからMODでどうにかなるものでもないし

カスタムプレイばっかり、そして洋ゲー独特の糞っぷりがでてきてやめた
もうちょっと金稼ぎの方法増やさないと糞ゲーだよこれ
161名無しさんの野望:2010/04/12(月) 12:49:11 ID:JniQHR8t
そんな露骨にゲームチョイスを間違えてるのに
わざわざ本スレに文句いいにかきこみにくるあたり
どうせハックやkeygenで遊んでるようなプレイヤーだろうな
162名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:00:21 ID:0lHFZVYV
マテアス元帥をストーカーするゲームに無茶言わないで欲しいよな。
163名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:01:41 ID:uFz9YlxR BE:1259420494-2BP(4000)
160だが、最初は楽しいけど後半は洋ゲー独特のバランス放置の糞っぷりはあるだろ

>>161
そしてキチガイ氏ね
164名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:09:57 ID:tBN1F6jf
>>160
金稼ぎ用のクエなんかは、作成すればMODで増やせる。
自分で交易商隊組んで自動交易なんかも、火矢MODで実現してる。
略奪品売り払いの盗賊プレイも出来るし、士官して給与で暮らす事も出来る。
トーナメントの賞金で暮らす事も、城主や国王となって税金でウハウハも出来る。

他にどんな金稼ぎの方法が欲しいの?
165名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:23:18 ID:NkBPJJQ+
一般兵士プレイしたいならすればいいだろ
ずっと徴兵しないで一人でロードの後ついて回って戦闘に参加してろ
それかマルチプレイでぼこられてろ
166名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:26:38 ID:LGh4+Jqd
> 最初は楽しいけど後半は洋ゲー独特のバランス放置の糞っぷりはあるだろ
あなたが洋ゲーに精通しているようには思えませんなあ
知ったかで言ってるでしょ
167名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:29:28 ID:dJvKg+OI
太閤のどこが一般なんだよ
何千という兵を預かる立場じゃないか
大殿と直に会えるし
168名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:30:53 ID:VQ4OEiaV
まず第一にやってるのは無印なのかwbなのかmodなのか聞いてみたいところだが

とりあえず自分には合わなかったゲームを他ゲーム(オブリ等)と比較して
糞だゴミだ言うやからは何処にでもいるから帰っていいよ
169名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:31:36 ID:kzxxU0Dg
太閤立志伝(笑)
170名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:35:12 ID:tBN1F6jf
ただ、おつかいクエがもっと大量に有れば、一般的なRPG的な遊び方が出来るのに、とは思うな。
171名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:36:16 ID:QUtknjGk
わざわざ構うなよ
172名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:40:10 ID:+Yadmb/c
>おつかいクエがもっと大量に有れば
俺はWBにそれを期待してたのにクエが少ししか追加されてなくてがっかりしたw
まあ、自分で作るからいいけど
173名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:46:25 ID:4M4hN7Zv
スルーしろよなw
174名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:52:18 ID:JqEoYCH9
どうせ>>160は釣りにいっぱいかかってPCの前で手叩いて笑ってんだろ
175名無しさんの野望:2010/04/12(月) 13:57:43 ID:LGh4+Jqd
>>163
http://dangomushi.seesaa.net/
たいしたブログをお持ちですな
176名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:03:03 ID:tBN1F6jf
そこまでメタボロに責めなくても良いべ?
例え、だんごむしだとしても。
177名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:04:23 ID:SvU7FdXh
暇だし構ってやろうぜ
178名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:11:17 ID:6sqGF9Rj
WB買ってワクテカしながらどんな追加クエがあるんだろうかと村長に仕事貰いにいって牛持ってこいって言われた時はさすがにイラっとした

俺は太閤立志伝っぽい要素このゲームに合うと思うけどな ロードの仲良くなるのも村繁栄させるのも交易もNativeは確かに微妙だわ
179名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:13:31 ID:gT7L1MEe
ダンジョン探索とかまであるMODもあるんだから、それやったら
180名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:17:26 ID:816xVCvI
太閤V好きならM&Bは普通に許容出来る内容だと思うが…

話は逸れるが、太閤Vのシステムで出来てM&Bで出来ない事ってなんだろう。世界観的に不要なのを除いて。
剣豪プレイも代理騎士系クエストあるしなあ
博徒プレイくらいか?
太閤Vの記憶薄くてあんま思い出せん
181名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:20:19 ID:816xVCvI
単なる我儘だけど、M&Bのmodのpyソースもっと公開して欲しいなあ
簡単な改変から入れれば、もっとmodder人口増える気が
182名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:21:17 ID:gT7L1MEe
博徒は闘技場で非参加賭けのみのあるMODがなかったっけ
183名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:21:44 ID:5ikL5UiN
何に魅力を感じようが、どのように遊ぶかは、
確かに人それぞれではあるのだが、
このゲームの柱はアクションだべ
184名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:22:33 ID:uK6q6vEe
無印ネイティブとNEKで質問です
捕虜や義勇兵を入れたときに士気が下がりますよね。
次に戦闘をして士気をあげようとするのですが
人数が多いと大幅にさがってしまい、間に合わないこともあります。

手っ取り早く士気をあげる方法はありますか?
185名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:26:08 ID:eadVSUBr
>>180
タイサ卿の好感度あげてカードもらえるとかどーよ?
諸侯集めてティーパーティとか。

俺も太閤V大好きだし、アレ好きな人ならハマると思ったけどなぁ。
あとはX3:Rreunionレベルの超経済と生産要素を追加されたら鼻血もんだぜ(ありえねーけど
186名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:26:29 ID:tBN1F6jf
>>184
捕虜を説得して入れる→捕虜+兵を城に預けて、人数による低下を改善する→少人数で盗賊追いかける
が一番早いんじゃ無いかな?
187名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:30:05 ID:ZNdF81EB
>>160
おれは略奪してる。
188名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:30:20 ID:UAMvHxrg
WBのKENGEKIで最初のクエがクリアできねぇ
>>36と同じ環境
でも>>88はクリアできたらしいし
このクエは放置しておいても時間経過で消えたりとかしない?
大丈夫なら放置して進めようかと
189名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:31:57 ID:eadVSUBr
しかしこのブログwww
190名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:36:26 ID:spcGwboD
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、敗残兵の背中に斬りつける作業が始まるお…
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
191名無しさんの野望:2010/04/12(月) 14:53:51 ID:816xVCvI
まあ>>160は自分でmod作ればいいんじゃないの。金稼ぎ手段含むすべてのバランスは手を加えれるんだし。
まあ太閤で一般兵とか金稼ぎ出来ないとか、釣りとしか思えんけどw


>>185
WarbandのNativeいじればパーティ開催は作れそうだね

>>182
もうあるのか、知らなかったw

とりあえず
WarbandのModule systemはやくきてくれー!
192名無しさんの野望:2010/04/12(月) 15:18:27 ID:0lHFZVYV
自動追跡機能は欲しいかも。
193名無しさんの野望:2010/04/12(月) 15:54:09 ID:ZNdF81EB
ラーキンズソードが全く出なくなった。
そろそろ涙出てくる。

いい物剥ぎ取りたいときって友好度関係あるの?
194名無しさんの野望:2010/04/12(月) 15:56:01 ID:KBipr2Pg
農民プレイまだかよ
195名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:01:50 ID:VuD9TBza
強大なモンスターを退治するMODほしいなー
196名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:02:19 ID:tBN1F6jf
>>194
ゲームタイトルが「騎乗と剣」なのに、農民やりたい人って。

農民一揆プレイなら、MODで出来るけど。
197名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:09:01 ID:KBipr2Pg
ごめんね商人もやめます
198名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:09:37 ID:fjEzIKa3
上司から戦役に参加しろと言われたから兵士つれて現場に行ったら相手が500とかでこっちは俺の兵士入れても40くらいしかない
玉砕しろということかこれは
199名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:12:31 ID:IyOaIvsP
農婦になってレイプされたいんだけど
そういうMODありますか?
200名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:17:37 ID:1fSuI4di
追い剥ぎに負けて捕まればいいんだよ
201名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:33:47 ID:sVhs2YFv
>>198
上司は>>198を捨て駒にして生き残ろうとしてるんだ!w
もしくは>>198なら1人で500人位余裕で倒せるだろうと買いかぶってるか…
まあ頑張れw

>>194,197
そう卑屈になるな
確かに出自で農民として始められるって事は無いなぁ…狩人とかはあるんだからあってもいいと思うんだが
見た目だけなら農民になれるんだしそれで我慢するしかないんじゃない?

>>195
相手が人間かそれと同等の存在だとそういうのに飢え始めるよなぁ
人型の域をでなくてもいいならやっぱりベルセルクでしょ
クイックバトルでいきなり人外と戦えるw
202名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:40:29 ID:0lHFZVYV
石器時代MODとかどうだろう。
俺はまったく興味沸かないが。
203名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:42:09 ID:tBN1F6jf
腰ミノだけか。
204名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:44:14 ID:fjEzIKa3
>>201
無理w
とりあえず挑んで150ほど削ったところで力尽きた
部隊も壊滅してまた新平を教育する仕事がはじまる
205名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:24:50 ID:NkBPJJQ+
度々石器時代MODどうだっていう話題でるけど、
どう考えても装備の種類も兵種の種類もネイティブの半分以下になりそうだし
即効飽きるだろw
狩りMODを改良してでかいマンモスや恐竜とか狩れるようにすれば少しはマシかもしれんが、
それでも微妙だろうな
206名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:31:03 ID:tBN1F6jf
石器MOD
・国は、ネアンデール・クロマニヨン・ジャワ等
・馬扱いでドテチンが居る
・武器は当然石器
・兵種に、狼やサーベルタイガー等猛獣系が有る

……orz
207名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:45:14 ID:j5Uln+h6
Warbandの部隊活用してる人って、どんな部隊構成でやってる?
208名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:51:56 ID:fEnMphhM
身長とか体格を弄れたら世紀末覇者プレイとかするんだがなぁ
209名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:52:24 ID:8VkQgGJS
巨大な敵は欲しいな
SWので足りないのはその辺だし
空飛んでるのとかは無理にしても
210名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:04:21 ID:6qZFbBM8
AT-STを開発するわけですね!
211名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:05:09 ID:H0ZC59al
シルメリア・ヴァルキリアって何か落とす?
かれこれ300回ほど狩ってるが何も落とさないぃ
212名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:12:10 ID:LZjYQS0k
Warbandで早くスパルタン装備をしたい
そんでSarranidと戦うんだ
This is Sparta!
213名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:24:15 ID:H0ZC59al
ヴァルキリーフェイバー、これかー!!
214名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:34:21 ID:0lHFZVYV
>>208
それより、矢がとんできたら、
正確にはねかえすとか。
215130:2010/04/12(月) 18:41:24 ID:3bFV+7IF
>>148
ちがうかもしれない。
rarじゃなかったです。

MODのうpろだの上のほうにあるあれです。
216名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:45:21 ID:ezc17Fa6
WBのNativeやってるんですが、高級装備って敵は落とさないのでしょうか?
Swadiaとか殺しまくってるんですが、一度も落としたことがないんです。
買うしかないのかな
217名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:59:44 ID:G25g0l11
ステータスによって体格かわって欲しいよね

ガリガリのもやしからマッチョメンまで幅広く
218名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:00:13 ID:NkBPJJQ+
>>211
3姉妹はとくに専用装備もってるわけじゃなく、
それぞれ3系統のヴァルキリー系の装備しか持ってないよ(´ー` )
219名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:25:20 ID:PF0rYwit
生まれたての段階でいきなり傭兵頭的ポジションなところに若干違和感はあるな
勿論トーナメントで優勝とかして名声上げなきゃ満足に募兵出来ないとは言え
出自によっちゃ誰かの軍団に応募して一兵卒から成り上がるとか、
そういう事も出来たら更に面白そうだとは思う。
220名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:27:19 ID:bu80I36B
どっかの軍団の一兵士プレイ楽しそうだなー
221名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:28:24 ID:fjEzIKa3
マテアス元帥のところの一兵卒一択だな
222名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:28:58 ID:UVh3Id4R
>>120
その人の名前を見かけるたびにつば広帽子をかぶったヒゲの隊長さんを想像しちゃう
223名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:35:39 ID:G25g0l11
まじもんの一兵士で主人公補正とかもなかったら騎兵にかられるだけだとおもう
224名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:38:51 ID:bu80I36B
え?ダメージ普通なら主人公補正ないだろ?
225名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:40:51 ID:c29/FxOK
Warbandでも例の隠し鎧セット出現するんかな?
抽出したテキストにはまだ記載されてるんだが
226名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:51:26 ID:UVh3Id4R
227名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:52:08 ID:Iy5Lv2lG
228名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:00:13 ID:XpLnVWj0
>>227
もっとやれ
229名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:02:27 ID:F7pjarR1
ランス突撃をしたときに殺したらランスをあげてしまうけど
あげないで何人も殺せるようなバランスブレイカーなModがほしいな
230名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:06:43 ID:bu80I36B
>>227
2枚目と4枚目超かっこいい
231名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:13:15 ID:gDYL6DPy
>>227
3枚目の兜なんか
M&Bの大兜とデザインがまったく同じだな
232名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:13:35 ID:Iy5Lv2lG
233名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:17:35 ID:ZdsPm/2z
>>227
3枚目は頭の上の奴が本体だよな
234名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:20:21 ID:MoCffSy/
よくやった!
235名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:23:54 ID:QWlVhmZM
何か足りないと思ったら、M&Bにはペリカン兜が無いんだな
236名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:24:30 ID:Z3BkJrIN
>>227
3枚目のふとももに一瞬ハァハァしかかった俺は色んな意味でやばい
237名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:28:53 ID:fjEzIKa3
>>232
1枚目のお馬さん男前だな

ところでNEの長期負傷システムだけど
うざくなってきたんで停止させたい
コンパニオンとか負傷状態なんだけど
この状態で停止させても問題ない?
238名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:41:46 ID:YO/pkKYf
NEKでスワディアナイトコマンダーをずらりと揃え、騎乗コンパニオンには羽根突き兜装備させ

チュートン騎士団を再現するのが今の目標。
239名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:49:48 ID:NkBPJJQ+
いつみても百年戦争時代?の
縞模様のランスやらねじり鉢巻みたいなのとかが好きになれんw
それ以外はかこいいんだが
240名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:16:44 ID:Sxhg6msV
>>233
マスターブラスターかよw
241名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:17:02 ID:G25g0l11
乱戦になって敵も味方も入り乱れるといつの間にか相手が全滅してて
気付けば味方同士で殺し合ってたとかそういうことが起こるらしいから再現してくれないかな
242名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:22:22 ID:yctsuspC
攻撃中止を命じない限りプレイヤーとのタイマンになるまで戦い続けるってか?
そんなマゾいの誰得
243名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:22:46 ID:rgtCjb/2
このゲームやってると馬に乗ってみたくなった
乗馬クラブにでも入ろうかな
244名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:44:13 ID:XpLnVWj0
フル装備で馬乗りたい
245名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:44:32 ID:4bkYmmFQ
めっちゃ金かかるぞ。楽しいけど。
246名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:59:22 ID:+GVLi4uc
ロデオボーイにでも乗ればいいよ
247名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:00:59 ID:XpLnVWj0
>>246
フル装備で電気屋のロデオ乗ってくるわ
248名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:01:34 ID:k1PzqNyo
学生の頃乗馬やってたけどこんな重装備で乗るとか怖くて無理
兜で視界狭い状態で疾駆するとか想像しただけでチビりそう
249名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:04:22 ID:eadVSUBr
>>235
バシネット神のことかー

バシネットあるけど尖がってなかったね
250名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:16:10 ID:53e+7nkR
馬乗ってみたいけど死ぬほどケツが痛いんだろうな・・・
251名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:16:27 ID:oPnJSB27
サラブレッドだったら重すぎて足折りそうだな
252名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:18:31 ID:+GVLi4uc
>>250
尻も痛いが次の日の筋肉痛もすごいぜ
253名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:30:27 ID:4bkYmmFQ
>>250
体験乗馬行け
254名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:40:59 ID:F7pjarR1
馬刺し食いたいな

実際戦場でどうやって敵味方を判断してたんだろう?旗指物なんかないし
内戦なんかだと人種も装備も似てるだろうし
255名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:47:48 ID:YO/pkKYf
カエサルのガリア戦記で、ローマ側のガリア傭兵には腕章してたとかいう記述があったような。
それでも夜戦だと同士討ちもあったとか。
軍団の各中隊には鷲章があるから問題なさそう。

中世貴族はゲーム同様、甲冑・馬鎧・盾に紋章入ってるから判別できそうだ。
従士とか一兵卒はどうするのかしらね?
256名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:49:55 ID:quunJBWa
warbandのランス突撃が全然分からない。最高速に達してX押してもダメなの?
タイミング?もしくは馬の性能やらで速度が足りない?
257名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:50:26 ID:MENZd56c
>>254
正規軍なら装備でわかるだろうけど
傭兵やら義勇軍やら寄せ集め部隊同士の乱戦だったらわからないだろうから
帯などを決めた位置に巻くとかぐらいじゃないかな
258名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:52:08 ID:9IVqLXLa
乗馬を乗ってるだけのものって考えてたら痛い目見るぞ
早足駆け足は全身運動だから疲れる
259名無しさんの野望:2010/04/12(月) 22:53:10 ID:qAecImQv
マテアス卿の部下は、
皆、マテアス命と書いた鉢巻と、ピンクのハッピ着てるから大丈夫のはず。
ただ、何故か同士討ちが激しい。
260名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:13:30 ID:NkBPJJQ+
>>256
どうせランス以外の槍装備して試してるとかいう落ちなんだろう
261名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:15:19 ID:xL3lJ/sg
>同士討ち
体育祭の騎馬戦ですら混乱するんだからそりゃ無理もないだろう
はぐれて敵に皆んなどこいったんすかぁ?って聞いてる奴もいただろうな・・・
262名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:16:43 ID:WwkYmRVm
移動式の攻城塔使う城攻めで、兵が塔移動用の人員しか前進してくれないのなんとかならんかな
指揮もまるで聞く気ないし
兵力の逐次投入だから次々効率よく矢衾にされて涙目すぎる
263名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:19:49 ID:stqBXXb9
>>256
WBのオプション設定が標準ならば無印とやり方は基本的にはかわらない。
やりにくくなったのはなかなかランスチャージの構えにならなくなったのと
槍の先端をターゲットに向けなくてはならなくなったのが大変なのかも。
あと、連続でランスチャージができないようになってるよ。
264名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:27:24 ID:quunJBWa
ありがとうありがとう。
いろいろ試してわかりました。polearmなら何でも良いという訳じゃなくなったのですね。
265名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:29:28 ID:NzubVA6n
マムルーク作ったならラクダさんと象さんはよ出さんかトルコメン!
266名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:47:18 ID:Z3BkJrIN
象なんてHPがPoPのアレ並みにありそうな上に、近接攻撃が騎乗に届かない鬼ユニットになるぞ
267名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:58:39 ID:5ikL5UiN
射撃されてアイィィとか
268名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:59:56 ID:NkBPJJQ+
無印バージョン0.8か0.9時代のMODで
象兵があるのあったな
データとしては見たが実際に雇って使うとこまではプレイしてないけど
269名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:00:59 ID:3cpWKkdp
>>266
遅い、槍でパオーン、食糧馬鹿食い、暴走、高い
くらいのデメリットつければいいじゃない
中東が出たのなら象さんくらいいてほしいなあと思った
270名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:06:42 ID:bUSH9B92
象なんてデカくて鈍いから
投槍、投斧、矢が刺さりまくって大変なことになるぞう
271名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:08:56 ID:XtontIlL
象の皮じゃ矢もそうとうなのじゃないと大してダメージ与えられそうにない気がするが
272名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:12:20 ID:PdkQm2id
>>258
その素人全開な用語な時点で乗馬クラブ程度ってのがばれるから止めとけ。
速歩、駈歩だぞ。ちなみに全力疾走が襲歩な時点で馬術は騎兵と不可分というか騎兵そのもの。
スポーツはとしての乗馬は騎兵の残滓だな。
更に言えば馬の歩法自体、西洋と騎射重視の東洋では違うから。日本の近代馬術は西洋式ね。
そういうのも知らないから疲れるとか寝言言っちゃう。
273名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:14:48 ID:EixkUaSN
それより船戦がしたいぜ・・・
ノルドは船だろ・・・
274名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:16:12 ID:cDMJxBBx
>>271
象はデカくて鈍いから狙い易くて、投槍、投斧、矢が刺さりまくる
でも防御もHPも高くてなかなか死なない‥

結果‥サボテンみたいになって絵的に大変だwってこと
275名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:20:46 ID:FgdqFBAZ
素人の俺には難しかったのでルー語変換した。

その素人全開なタームな時点で乗馬クラブ程度ってのがばれるからストップしとけ。
速歩、駈歩だぞ。ちなみにホールエナジーダッシュが襲歩なポイントインタイムで馬術は騎兵と不可分というか騎兵そのもの。
スポーツはとしての乗馬は騎兵の残滓だな。
更に言えばホースの歩アクトイットセルフ!!、ウェストと騎射インポータンスの東洋ではディッファレントするから。ジャパンのプレゼントデイ馬術はウェスト式ね。
そういうのも知らないからゲットタイアードするとか寝言言っちゃう。
276名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:32:16 ID:zudp/xgt
WB買ったんだが無印もMODがあるのでまだ楽しみたいんだけど
WBのキック?無印に移植できないかな?
277名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:34:18 ID:6jMUVHC5
偉そうな言い方なのに大したこと言ってないのが凄いな
278名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:43:39 ID:85ASa6IV
コンパニオンがまともに騎射当てられるようになるには騎射スキルにいくつ振ればいいですか?
WBのNativeです
279名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:47:11 ID:QA+CnBSC
スワディア騎兵なんて馬に跨ったバケツ頭のコスプレイヤーだから
やっぱりロドック、これからもロドック、ありがとうロドック
280名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:47:21 ID:PdkQm2id
>>278
4ぐらいあれば良いんじゃね?
騎射もそうだけど弓の精度と弓の熟練も必要と思う。
281名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:50:58 ID:30syvt+p
WBのAIだと気分しだいで盾+槍でもチャージするんだな
チャージできる槍が少ないのと無印両手武器がなぜか長柄になってて
なんか変な感じ
282名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:07:44 ID:tt85nz+E
象さんが本気出せばこんなもんっすよ!(嘘)
ttp://www.megavideo.com/?v=5GDZY3BV
283名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:23:32 ID:szhJq9Jt
>>271
バリスタとかならいいターゲットだろ
284名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:44:50 ID:UrBtle01
あれば問題だな
あれば
285名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:49:40 ID:Upo3QjOH
>>272
実際乗馬クラブ通ったことのある程度の素人だけど?
素人がやると疲れるってのはほんとだぞ

君みたいに騎兵の知識は無いからしらないが乗馬やってみたいって話だったから
書いただけなのに寝言とか言われてもね
286名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:51:00 ID:Z+ajr/5f
そういえばWBの城攻めではいろいろ選択肢あるよって
発売前の情報であった気がしたけど、どうなったんだろあれ?
マルチだけの話?
287名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:52:03 ID:85ASa6IV
>>280
あざっす
とりあえず4にしてみたところ、逃げる歩兵に向けて必死に撃ってましたが一発も当ててないようでした
正直弓騎兵にしたのはどうかと思いましたが後戻りも出来ないので、古参弓騎兵と同じ5まで上げて様子見てみようと思います
288名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:53:48 ID:PdkQm2id
試験的に日本語化用手書き風フォント軽量版をうpりました。
http://ux.getuploader.com/MnB/download/32
テクスチャサイズは2048x2048でVLフォントの1/3、前回うpったふい字の1/4のファイルサイズです。
ハードウェアスペックの厳しい方、Kengekiと併せてまうんと☆ぶれいど化してみたい方は試してみて頂ければと思います。

前回との差異
・酔って作業しているのでうpした当人の気づいてない不具合がある可能性があります。
・Warbandでも動作検証しました(ちょっとだけ)
・作者さんに許可を頂いた事もあり、フォントを変更しました。
・1文字当たりのピクセル数が減少しています。無印のフィールドではジャギーが目立ちます。
・対応文字数を絞っています。無印2.8、NEK0.96、2010/04/10時点のPoP、SoD、
 WB1.105日本語化暫定版で使用されている文字+α程度です。
 多分漏れはないと思いますが、特定の文字が表示されないような事があれば修正します


>>275,277
俺は大した事は言えないし出来ないから、何かでかい事やってくれよ。
289名無しさんの野望:2010/04/13(火) 01:59:07 ID:H0zmREpP
フォントなんてそれこそ日本語化の方でやってろよ どうでもいいわ
290名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:08:20 ID:PdkQm2id
>>287
ダイアログに頻繁に射殺ログを出るようにするには弓熟練は200↑は欲しいかと。

てな訳で、追いはぎとか相手に部下を待機させて、ぎりぎりまで敵を引き付けてから突撃させるとか、
攻城戦に矢束2つ持たせて参加して射撃しまくりとか、射撃機会をとにかく与えて弓熟練を上げまくるのが大事。
過去ログにも有ったと思うけど、最初は槍騎兵で速成で育てて、Lvうp時のボーナスを全部弓につぎ込んで
弓熟練が200近くまでなってから弓を持たすのも一つの手かも。
291名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:08:35 ID:M/BgRgK1
酒を飲むような歳なのに
>272のようなレスしちゃうのか
292名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:09:00 ID:iLrt36cm
釣られ過ぎだろw
293名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:32:45 ID:Z+ajr/5f
まあ、釣りだとしても ID:PdkQm2idは>>258>>285に対して勘違いを謝ったほうがいいと思うけどね
294名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:38:01 ID:F5NtOKiJ
ID:PdkQm2idは自分に酔ってるんだろ
乗馬プロでフォントまでうpしちゃう俺…いい!みたいな感じに
295名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:43:34 ID:yNpI3M2h
知識をひけらかしたい年頃なんでしょ。ほっといてやれよ。

フォントは乙。だがそろそろファイル名に&を使わないことを覚えてもいい。
296名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:04:23 ID:J7Puu0m1
酔って作業ってのはそういう意味か…
297名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:16:00 ID:GB9lPVY9
彼の名は、乗馬プロ (キリッ
298名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:32:36 ID:jsq/lHrW
ID:PdkQm2idはウンコ
299名無しさんの野望:2010/04/13(火) 05:13:09 ID:PIhbThzs
WBの日本語訳がいいそろってきたっぽいんであらためてやってみたけど
今回馬が味方歩兵をスルーしてくれなくなったのね。これからは移動ルートを考えないといかんなあ。
あと味方越しに切れなくなってるかも知れん。リアル思考というべきか今までがやっつけだったと見るべきか…。
300名無しさんの野望:2010/04/13(火) 05:32:06 ID:7jzwSF88
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVWNXSwz8GQ&feature=related

Warband マルチでこんなプレイがしてみたい
301名無しさんの野望:2010/04/13(火) 05:39:49 ID:iLrt36cm
ハルラウス女王からの強奪記録(全100回)
・ハルラウスクラウン…3個
・ハルラウスキャリバー…3個
・キングスゴールドフルプレートメイル…1個

どれかひとつ、「名匠による」か「強化された」が出るまで挑戦は続く…
302名無しさんの野望:2010/04/13(火) 06:25:17 ID:iLrt36cm
総回数427回

冠:16(使い古し2、ノーマル7、頑丈7)
剣:10(欠けた1、ノーマル5、精巧2、鍛え抜かれた1、<<名匠による1>>)
鎧:13(使い古し1、ノーマル7、頑丈4、重厚1)

1時間30分ぶっ続けでクリック連打とか指イカれるわ
303名無しさんの野望:2010/04/13(火) 07:55:52 ID:+SNZKFyY
1時間半で427回もやれたのか・・・・
少人数までへらしてその場を離れるで保存する方法かな
だとしてもなんという忍耐
304名無しさんの野望:2010/04/13(火) 08:20:54 ID:iLrt36cm
>>303
最後のほうは10秒に一回ペースだったわ
慣れると超早い
クリック×6→Esc×2の単純作業
心が折れるかと思った
305名無しさんの野望:2010/04/13(火) 08:23:17 ID:caKd3dTL
>>289
こっちでも一声無いと、フォントがアップされてるなんて気づかないじゃ無いか。
306名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:30:25 ID:Q+rBeNed
>>302 >>303
なんで俺はそういう悪知恵が働かないんだろう
愚直にラーキンの大部隊を何度もボコってたよ…参考にしますorz

そしてラーキンの鎧が都市伝説じゃない事を祈ります。


307名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:30:41 ID:n7CjFnHP
妥当ソーニャたんを目指してたら、自分が黒騎士化してた件。

気が付けば、ディスティーラーさんが100人以上いるわ。
敵味方分からなくて、誤射するけど・・・。
308名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:43:12 ID:szhJq9Jt
>>303
チーター
水前寺じゃねえぞ
309名無しさんの野望:2010/04/13(火) 10:31:23 ID:NHk0zYc4
>>307
俺はスパルタ軍団と戯れてたせいか、
全員スパルタ装備だわ。
ユミラも上半身裸だぞ。

310名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:06:25 ID:caKd3dTL
任意セーブをチキンと言われるのは甘受するが、清子じゃ無いべ。
311名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:14:05 ID:8mY0g6Jm
弓術とるとダメージアップってのがいまいちイメージわかないんだけどどんなかんじなんだろう

筋肉つけてより強く弓をはれるってなら普通の打撃武器も強くならんとおかしいし
慣れでより正確にってなら熟練度と被るし
312名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:17:38 ID:oRsdeo2C
この流れの中で書いたらまずいかも試練が
itemediterでRareステータスを外せば珍しい物も普通に出るという罠
313名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:30:32 ID:I7isiZ0P
>>311
詳しくは弓道・アーチェリー経験者が出て来てくれる気がするが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%82%A6
>ロングボウを引くために必要な力はしばしば45kgw(100lbf)を超過した為その習熟は困難を極めた。
>イングランドでは自由農民に給料をだして修練させ、その結果として弓兵の体格は左胸等が発達し
>左右の体型に著しい差異が生ずるほどであったといわれる。

この「引く為に必要な力」っていうのが「体力」で
「弓術」はブレさせず安定して弓を引き絞るスキル(なので、強力な(=硬い)弓であればある程弓術スキル要求が高い)
各熟練度は純粋なAim能力

と考えれば何となく合点がいくのでは。
314名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:32:02 ID:fRCE5VWW
アイテムなど手を加えればたやすいかもしれんが、やったら際限なくなってしまいそうだし、何より美学に反する


ただしコンパニョンやロードの性転換はその限りでない
315名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:39:59 ID:8mY0g6Jm
ブレさせず安定して弓を引き絞れるかどうかで使えるかどうかが決まるってのはわかったが
ダメージアップに繋がるのはやっぱおかしいだろ

たしか弓術1につき14パーセントアップだっけ
316名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:43:50 ID:6jMUVHC5
ゲームですし
317名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:44:46 ID:tlZhh7yx
自分のゲームだけ好きなように書き換えてろ
318名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:45:35 ID:caKd3dTL
>>315
14%左胸が発達するんだろ。
319名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:46:47 ID:ATLQF5Yw
あんまり細かい事気にするのは不毛だと思うぞ
ゲームなんだし
320名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:48:21 ID:ReI3IrpO
ロングボウ部の女子中学生が居ると聞いて
321名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:48:39 ID:8mY0g6Jm
>>318
14%左胸が発達しても結局上限は弓によって決まるんじゃね?
45kgw(100lbf)でひくべき弓を90kgwでひいても威力が倍になるなんてことはなくてぶっ壊れるだけだろう
322名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:48:42 ID:C8H7Ntwf
323名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:52:23 ID:caKd3dTL
>>321
発達した胸を見ようと、敵が14%前のめりになるんだよ。
324名無しさんの野望:2010/04/13(火) 11:58:38 ID:XtontIlL
NEKでマテアス元帥ストーキングしててロドックの傭兵してるけど
ノルドが国王直々に侵攻してきやがる
間のスワディアは一体何をしているんだと言いたい

兵種数制限てどうにかならない?
いろんな国の兵士使いたくてもすぐ上限がきて不便すぎる
325名無しさんの野望:2010/04/13(火) 12:00:50 ID:I7isiZ0P
>>321
近接武器で言うところの速度ボーナスダメージなんじゃない?
上限に関しては弓の必要弓術+4と一応限度は定められてるね
この辺は319の言うようにゲームバランスなんだと思う

リアルにしようと思うなら、弓術スキル関連よりも弓と石弓の装填速度の方を弄った方がそれっぽくなるんじゃないかね。
http://arms.cybrary.jp/db/projectile/bow/longbow.html
>訓練された兵士なら、1分間に6発、狙わずに射撃すれば10発の矢を射る事が可能であった。

ソース忘れたけど石弓は1分間に2発が限度だったそうな。
326名無しさんの野望:2010/04/13(火) 12:09:11 ID:VinDAujS
>>324
公式から兵種数制限ないやつ落としてみれば?
スペック足りてるなら32兵種超えても落ちないよ
327名無しさんの野望:2010/04/13(火) 12:09:22 ID:fRCE5VWW
つまり俺の巫女達はっ・・・
328名無しさんの野望:2010/04/13(火) 12:19:58 ID:NHk0zYc4
俺は高校時代弓道部だったけど、
ひだり胸が発達云々以前に、
女子部員の胸ばかり見てたわ。
329名無しさんの野望:2010/04/13(火) 12:26:10 ID:W0XkJ/wG
兵種制限がないクライアントがあるとは知らなかった
今使ってるでも別に落ちないけどちょっと公式見てくる
330名無しさんの野望:2010/04/13(火) 13:32:11 ID:+SNZKFyY
ハハ、そんなわけなかろう
331名無しさんの野望:2010/04/13(火) 13:37:39 ID:caKd3dTL
>>326
そんな物を見た事無いぞい。
332名無しさんの野望:2010/04/13(火) 14:13:44 ID:I7isiZ0P
あれ
凄い今更かもしれないけど
Warbandってアイテム総数915超えてね?
もしかして915リミットなし?
333名無しさんの野望:2010/04/13(火) 14:31:14 ID:+SNZKFyY
余裕でアイテム総数600代ですけどなにか
334名無しさんの野望:2010/04/13(火) 14:49:13 ID:wMh4cNNl
テスト
335名無しさんの野望:2010/04/13(火) 14:55:30 ID:wMh4cNNl
よかった書き込める。最近頻繁に規制の巻き添え食うなぁ

WBの婚活なんだけど、告白即OKなレディ以外は地道にトーナメントの勝利をプレゼントするしかないのかな?
あと非敵対国から稀に越境したなみたいに絡まれるんだけど
そうなってしまったら戦争に発展する前に関係改善する方法ないかな
解放軍プレイでただでさえ頻繁に1000人超えの敵国に包囲されてるのに手が回らなくなる・・・
336名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:11:59 ID:I7isiZ0P
>>333
あら、そうか。
item_kinds.csvだけ見てあれ?と思ったんだ。

ちなみに600台ってのはitem_kinds1.txt見て目視で数えたの?
337名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:21:00 ID:I7isiZ0P
Kengekiのyuiasさん見てるかな?
質問なんですが、NE-Kengekiのサークレット系でハゲないようにしてるのってどういう処理してます?
というか何故ハゲるのか原理が解ってない初心者なんで、凄い初歩な事かもしれない、すみません。
338名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:25:41 ID:UF2R/KiM
>>336
item_kinds1.txtを開いて2行目をよく見ろ
339名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:31:14 ID:VinDAujS
すごく見当違いかも知れないけどwikiにあるcsvの行数から見て
(1196-4)÷2=596で
アイテムの数は592個じゃないの?

>>326
公式のTaleWorlds Downlord Serverの奴は兵種数制限なかったよ
前にそれでやるとエラーが起きるって書き込みあったけど
俺は300日以上やってて50兵種のパーティーになったりするけど落ちたことはない
340名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:33:35 ID:+SNZKFyY
>>337
item editor で開いて
covers legs/does'nt cover hairにチェックいれれば
髪が表示されるよ
341名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:33:49 ID:VinDAujS
>>339
>>326じゃなくて>>331
342名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:36:36 ID:+SNZKFyY
itemkinds1の2行目がアイテムの総数
Items_Endとか使ってないアイテムも含めてな
343名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:40:53 ID:0/8z65bA
もっと世界に一つだけの武器が用意されてればいいのになと思ってたけど
そういう武器数の制限があるのか
Warbandで解除してくれればよかったのに
344名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:42:22 ID:ch7FyO7Z
>>323
ウホッ
345名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:49:51 ID:I7isiZ0P
アイテム総数とハゲの件ありがとうございました。早速弄ってくる。

が、しかし、itemeditor使えないのきついなあ…
Thorgrim氏は今もtoolフォーラムのモデレータみたいだけど、Warband対応はしてくれるんだろうか。
2年更新してないんだよねこれ…
346名無しさんの野望:2010/04/13(火) 15:57:04 ID:+SNZKFyY
itemsfile version 3は武器の切り替えとか
いろいろフラグふえてるだろうしな〜
武器のステータスとかくらいなら弄れるけど
片手持ち槍に縦斬り追加するとかモーションの細かい設定は
editorないとむりそうだ
347名無しさんの野望:2010/04/13(火) 16:11:37 ID:/sDgDwhY
348名無しさんの野望:2010/04/13(火) 16:34:19 ID:IfhZ4vk9
散々悪いことしまくって各勢力の有効度が-50以上いってるんだけど
なんとかここから回復させる方法ないですかね・・
349名無しさんの野望:2010/04/13(火) 16:44:28 ID:+jawlFRu
無所属なら仲の良い諸侯(?)に金払って回復できた気がする。
仕官してるなら出奔すれば各国との有効度は0に戻ったような(うろ覚えですまん
350名無しさんの野望:2010/04/13(火) 16:45:13 ID:iLrt36cm
ハルラウス剣を手に入れる
→会社へ行く
→帰宅したので続き
→ハルラウス剣のためにストーキングしまくったのが祟って領主ほったらかし
→何もしてないのにほぼすべての領主の好感度が-30前後
→\(^o^)/
351名無しさんの野望:2010/04/13(火) 16:48:43 ID:oRsdeo2C
>>348
3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムの>>348は王様に直訴するアイデアがひらめく
 答えA他勢力に加わって宣戦布告→停戦の流れに持っていく
 答えB独立勢力になる 潰される。
 
おれがマルをつけたいのは答えAだが期待は出来ない…
属した勢力が必ずしも都合よく宣戦布告後すぐに
スワディアナイトのようにジャジャーンと戦争終了して『アィィ!』と
間一髪助けてくれるってわけにはいかねーゼ 逆に停戦クエの最中に襲われて丸裸にされるかも知れねぇ」

「答え−B 答えB 答えB」
352名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:10:07 ID:0/8z65bA
WarbandのNativeはもっさりしすぎだなぁ
坂道ですぐ馬が止まるしランスも面倒になって爽快感が薄れた
手軽に戦場で活躍できる無印+Modのほうが楽しい
353名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:10:39 ID:W1Maicvt
キャラクターをエクスポート
新規で始める
キャラクターをインポート
あら不思議
これで勢力との関係はリセット
354名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:13:56 ID:gzosLYv9
金用意すればいいんじゃね
355名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:36:36 ID:x9Kh1MJW
WBで交易しても無印みたいに儲からねぇ
馬がしょっぱいから乗り換えたいけどそんな金がないし
兵士アップグレードするのにも金掛かるおかげで金が辛い
WB序盤は無印みたいにトーナメントで稼ぐべき?
356名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:45:12 ID:tlZhh7yx
酒場に便りになる先生方がおるではないか
357名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:46:19 ID:IfhZ4vk9
破れかぶれで街占領したら2200人の軍勢で攻めてきた。
俺オワタ。

金払って友好度戻すのを模索してみます。
レスありでしたw
358名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:46:32 ID:Ormi+oZ+
反乱は無理だって言ってIsollaと分かれた後はもう二度と会えないの?
各地の旅人に聞いても居場所教えてくれないんだが・・・
全勢力に宣戦布告してからもう一度開放軍プレイしたい
359名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:57:58 ID:dQXjbArG
>>358
お別れするときにIsolla殿下が
「モウコネェヨゥヮァァァァァァァァ!」って言ってたじゃんw
殿下のお話はちゃんと聞こうぜ。もう旅立っちまったんだよ。
360名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:01:31 ID:oRsdeo2C
>>357
まさかBを選ぶとは思わなかったwww死亡フラグを出しておいたのに

しかし、どうしてこんなになるまでほっといたんだ?
金儲けは仮想敵を1つ(ベージャー)に絞るほうがやりやすいのに?
361名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:12:51 ID:caKd3dTL
>>360
ヤログレク「貴公の首は柱に吊されるのがお似合いだ!」

362名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:13:11 ID:WvLGY9Sm
WBの日本語化のファイルってどこにあるの
363名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:14:49 ID:7qGW0ith
仲の良い(兵力優勢でも追っかけてこない)有力どころのLordをがいれば、停戦もスムーズなんだがな。

独立or解放軍プレイでは特に役に立ちますわ。
364名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:15:01 ID:ilzQq+/X
strangeシリーズってwbから町とか配置変わった?
リヴァチグでは普通に発見出来たがティールは町並みが変わってて箱発見できなかった
365名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:15:23 ID:6YqqW+jV
>>360
戦争に乗じておイタをしすぎちゃったんですよ多分
宣戦布告が相次いだ時にその内停戦してくれると思って暴れすぎたとか?

…ってか>>357は独立勢力なん?独立勢力だったら正に自殺行為だと思うのだが
366名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:19:49 ID:oRsdeo2C
>>360
「お前はカモなのだぞ(+4)」
>>362
wikiに日本語化wikiがあるからそこを参照
まだ未完成なので無印ほど期待してはいけない
367名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:20:48 ID:oRsdeo2C
しまった自分に喜んでしまった
368名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:24:24 ID:IfhZ4vk9
>>365
緑色の勢力に参加してるのですが、
参加した際になぜか友好度が+1から-50になりました。
LordなんたらがFriendに追加されて仲間になったのと何か関係があるのでしょうか。
英語の長文分からなくて選択肢も適当に選んでしまったのがまずかったか。
369名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:27:52 ID:Ormi+oZ+
>>359
そんなこと言ってたけどどうせご都合主義で戻ってくるだろうと思ってたんだ
でも念のためバックアップとっておいてあるから大丈夫だぜ

・・・友好度マイナス覚悟で中立国と戦ってくるかな
370名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:30:45 ID:QA+CnBSC
>>368
緑の勢力と戦争しているヤツらと有効度は自動的に下がる
371名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:32:43 ID:GkexW/TL
>>368

反乱軍プレイじゃなくて?
無印やってない人ならちょっとは訳しながらやった方がいいと思う。
372名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:41:09 ID:IfhZ4vk9
>>370
緑と戦争してる相手をつぶしにいってきます。

>>371
今思い出したのですが、領主みたいな人に忠誠を誓いにいったら
選択肢がまずかったのかクエスト失敗と出てきて
それで友好度が下がってしまったのかな。

選択肢出てきたら辞書片手にやっていこうと思います・・
373名無しさんの野望:2010/04/13(火) 18:59:15 ID:5ghrX3wU
無印のTaleWorlds Download Server繋がらなくてDLできないね
374名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:00:35 ID:MVQYsduH
>>350
レア鎧と兜は「鍛えられた+3」までじゃまいか?
「強化された+4」は王装備は出なかったと思うでござる
諸侯のほんのわずかの防具(レアっぽいけどレアじゃないんだろうな)で
「強化された」は出たような気がする
プライス卿のゴールドゴシックプレートメイル
ドル卿のゴールドロイヤルナイトバシネットとかは出たな

領主の好感度は諸国の夫人に頼んでお金で解決!
375名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:02:14 ID:DJZeYSjC
ああ、やっぱ太閤好きな奴はこのゲームハマってるか
戦闘はM&Bの方が断然面白いけどそれ以外同じテイストのゲームだからな
376名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:05:56 ID:GkexW/TL
>>372

文章が短ければ辞書片手でもいいけど
http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/37.html
「翻訳対象のファイルの抽出」でWBの英語ファイルを取ってその文章の頭何ワードかとるか
文章中の特殊なキーワードでgrepかけて、その英文を機械翻訳にコピペする方法もあるよ。
(めんどくさいけどw)
日本語化wikiから自分で日本語化させるのもあるよ
(まだ未完だけど・・・)
377名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:09:43 ID:5NFeXoia
>>309

こら!スパルタのせいにすんじゃねえ!
そりゃ、オマエの趣味だ!
378名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:10:26 ID:+oVGqV41
太閤立志伝2は村人辻斬りで金を稼ぐゲーム。
このゲームも変わりないぜ
379名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:10:30 ID:iLrt36cm
>>374
夫人と仲良くなろうとしても「頼みごとはない」で一蹴されてしまうのであった
380名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:17:08 ID:oRsdeo2C

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    >>379逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「スワディアに所属しちゃえばいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
381名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:18:50 ID:9kxmwvq+
>>313
イングランドはイチイとかの削りだしの丸木弓だろ
引く力も威力も大きさも日本の竹の合成弓が最強なんじゃないか
背の倍ぐらいある弓を二人ががりで必死に弓張りしてる絵が残ってるよ
382名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:37:59 ID:GB9lPVY9
馬は囲まれると動けなくなるのがアレだよな
蹴散らすみたいな要素がほしいわ
383名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:44:12 ID:b4sCxat/
空が飛べるMODがやりたいです
384名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:55:38 ID:5ghrX3wU
WB馬の突破力なくなったからなぁ
集団だと抜け切れないことがちょくちょくってか無印の突破力が異常すぎたのかw
385名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:16:02 ID:+SNZKFyY
実際に馬が人を跳ねる映像みたことないけど
どうなの?弾き飛ばすとかじゃなく、馬も足がもつれてこけそうに思えるんだけど
386名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:18:24 ID:FgdqFBAZ
確かに、無印だとスピード乗ってれば歩兵スルーできるけど、
WBで同じ感覚で突っ込むと何故か弾かれてションボリすること多いね
387名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:25:42 ID:PIhbThzs
WBで一通りやってみたからKengekiに移ろうかと思うんだがそのまま入れるとクエストで問題があるっぽいな。
過去レスであったけどtxtのファイルをNativeから引っ張ってくればいいんだったか。
languagesのフォルダを根こそぎって感じでいいのかな。
388名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:31:40 ID:wMh4cNNl
駿馬、猟馬、砂漠馬はNativeとしては丁度いいバランスだと思うけど
突撃騎馬が突破力無印ほど無いのに他はそのままで、軍馬は相変わらず安くて硬いだけなのが残念だ
突撃騎馬と軍馬は槍でひるまない、もしくは突破力や速度をもっと高く
あるいは歩兵の塊に突っ込んで停止してもなぎ倒しながら発進できるとかじゃないとなぁ
相変わらず猟馬オンリーになってしまう・・・
389名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:32:05 ID:+SNZKFyY
languagesじゃなくて
1.105のネイティブフォルダコピペしてkengekiに名前かえて
kengekiの
troop
itemkinds
skins
aciton
party_templates
のtxtファイルをつっこめば1.105対応版kengekiになると思う
390名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:36:23 ID:+SNZKFyY
>>388
それこそチャージャーの一拓になっちまうだろw
それで槍にも強いとか無双すぎる
他の馬より硬くて突進力が上ってだけで十分だろう
391名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:37:34 ID:PIhbThzs
>>389
なるほど逆か。ややこしいな。
でもおかげで何とかなるかな。ありがとう。
392名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:41:34 ID:PIhbThzs
でも駿馬に対する砂漠馬、猟馬に対するサラン馬って感じに
軍馬、突撃騎馬にも対になる馬がほしかったかもねえ。いっそモデルを同じにして作るか?
Editerが出ればだが。
393名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:47:51 ID:+SNZKFyY
それってつまり速度が最低、扱いやすさそこそこ高く、
装甲高い馬ってことにならないか
性能弄るだけならエディターなくても直接txt弄れるよ
394名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:48:37 ID:9mTjxW5c
映画ブレイブハートなんかであった
横列の歩兵が槍を前に突き出して突進してきた騎馬に対抗みたいなことをやりたい
395名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:49:54 ID:9kxmwvq+
ラクダ欲しいね
乾燥地帯のアラビアはラクダ騎兵が多かったからね
396名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:06:57 ID:EQ2f4KPp
タイムスリップしてきたエジプト軍として戦車も希望
397名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:07:56 ID:+SNZKFyY
駱駝は馬より積載量が多い以外は性能劣るけど、
馬が嫌いな匂いを発してるんだっけか

馬が嫌いな匂いとかゲーム内じゃ再現できないし
サランホースより足遅くて体力あって操作性高くするのが無難か・・・
実際は小回りもきかないみたいだけどサランやデザートホースは操作性高い馬だしな〜
398名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:09:56 ID:Nh8M93U6
>>397
砂漠では馬より早い
ゲーム的にはこれでいいんじゃないか?
399名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:15:56 ID:+SNZKFyY
砂漠地帯限定で移動速度うpとか
スクリプトでなんとかなるかわからんけどできたとしても難しそうだw
400名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:30:42 ID:kylWEt1q
>>394
槍衾のことか?
401名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:31:26 ID:EQ2f4KPp
ラクダならふたり乗り出来そうだしそれはそれで面白そうだな
象なら背中に櫓作って…
402名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:40:09 ID:9mTjxW5c
>>400
うん
NEにあったからwktkして使ったけど期待はずれだった
403名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:58:09 ID:+SNZKFyY
ソース公開されたらスクリプト弄って槍衾追加できるだろうけど
もっとちゃんとした槍衾を公式で実装してほしくはあるな・・・
404名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:00:15 ID:JhLnZrgL
0フレームで攻撃が発生して
しかも見た目より相当攻撃範囲が広い感じだからなあ
405名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:02:45 ID:5ATLx6Ok
>>389
やってみたけど起動時にfemailテクスチャーがどうたらのエラー出て落ちる
406名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:05:15 ID:5ATLx6Ok
>>405
femaleだったorz
407名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:10:20 ID:TYS5l0WD
>>402
隊列組んで、ってことかな?
NEKには(NEもかな?)隊列システムなるものがあるらしいが、使ってないけどなんか違うぽいな
方向揃えて固定できればいいんだよな?AIが自動でやるんじゃなく、みんな揃って
408名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:14:47 ID:GkexW/TL
槍衾ってゲーム的にどうかなと思う。
急にやられたら仕方ないけど。矢で対応可能ではないかな。
儀式的に戦争が行われていたという「死ぬけどつっこめよ。しかし名誉があるよ。」
みたいなのが何かない限りゲームでやりぶすまに突っ込むことはない。
でも、そこを再現できたとしても堅苦しいゲームになる気がするし。
戦いにも人数の大小以外にも名声が関係する感じだと面白い気はするけど。
409名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:17:05 ID:AQfYPIBU
槍の表現は、別ジャンルだけどTWが良いよ。ローマかメディイーヴァル2。
正面拘束には最高だけど、横から騎兵に割られるとちょっとやばい。
410名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:21:25 ID:+SNZKFyY
>>406
いい忘れてたけど
もちろんkengekiのリソースやテスクチャフォルダのデータいれないとだめだぞw
411名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:25:57 ID:+SNZKFyY
槍衾使えるのはパイク兵のみで、
一人のパイク兵が連続して潰せるのは騎兵一人のみにすればいいんじゃないか
ランスチャージみたいにクールタイムがあるかんじで
412名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:27:05 ID:+SNZKFyY
>>406
あとiniもな
413名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:30:40 ID:sEKxnyLU
>>397
コブの恩恵による腹持ちもね
マジ近寄るとくさいな
あとゲロみたいな乳がうまいらしい

>>407
NEKの隊列笑った
みんなでダンスしてるようにしか見えない
速攻OFFった
414名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:31:52 ID:EixkUaSN
黒王号みたいな馬が欲しい。
415名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:43:58 ID:Q9KwkIh5
>>411
そもそも槍衾自体が一人でやるもんじゃないだろ
ファランクスは密集陣形と大盾、スイス傭兵のパイク部隊だって同じだよ
それに槍の戦術が研究されて最終的に長さも5メートルぐらいになってたし
(日本では織田信長も長槍の対騎馬有効性を見抜いて多用してた)
短い槍で槍衾なんてごっこ遊びの世界だよ
416名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:49:22 ID:GkexW/TL
>>409
さんすくみ的なのは多分ちょっと受け売れられない気がする。
RTSでは仕方ないけどそこに準拠しすぎても・・・どうかなと思う。

>>411
多分作成者もそれを模索しているからこそ無印から馬上で使えない槍とか盾があるんだと思う。
でも、ロドック自体はそんなに強くもないかな・・・と思う感想を無印には思った。
417名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:52:23 ID:+SNZKFyY
>>415
槍衾にクールタイムつけるっていう意見に対して
槍衾は一人でやるものじゃないだろって話がまったく繋がってない件
418名無しさんの野望:2010/04/13(火) 22:57:19 ID:szhJq9Jt
>>417
トゥイマテン^^;
419名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:00:51 ID:I7isiZ0P
馬の操作性が良すぎるから、ブレイブハートでやってたような槍衾を(装備と隊列を弄って)再現したとしても
Nativeの馬だと、敵がファランクス組んでも目視してから余裕で避けれるでしょ。
最高速度から停止までとか速すぎるし、旋回もぐりぐり出来すぎる。
馬の操作性も同時に弄らないとゲームとしては大した面白い物にはならないんじゃないかなあ。

欲を言えば、乗馬スキルと装備重量で馬の操作性変わるスクリプトとか組めると、槍衾面白くなりそう。
だけど大変そうw
420名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:13:06 ID:oCOjFZHC
装備重量で操作性変わるのは欲しいよなぁ・・・
超重装備でまったく動けない軍馬とか素っ裸でディープインパクト並みの駿馬とかは嫌だけど
421名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:16:47 ID:PdkQm2id
>>419
馬の操作性に関しては、前にも貼られてた↓けどゲームよりリアルの方が上じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=HgG_Gwy7Ysg
422名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:17:05 ID:gYjYCsU3
ディープインパクトが駿馬?
ご冗談を
駿馬と言うなら天馬トウショウボーイしかないだろjk
423名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:18:12 ID:rzlYnRcb
>>311
少なくとも日本の弓術の場合、引くのに使う筋肉は
普段あまり使わない/鍛えない筋肉だよ

だから「筋肉つければ打撃武器も〜」ってのはない
424名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:30:26 ID:kylWEt1q
>>423
すらっとしてるのに19kgとかすっと引ける人も居れば
がっちりしてるのに習いたてだと同じ弓でもぷるぷるしたりするもんなw
425名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:40:41 ID:EixkUaSN
追跡を巻くみたいな技能欲しいなw
山賊プレイしてるんだが敵のロードがうざい・・・
こちとら徒歩なんでぃ

お馬さんに乗ってくる金ぴかボンボンどもなんざ相手にしてらんねぇ
426名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:03:09 ID:wCscGyhu
楽々なのはそれでゲームとしてはよい気がするけど・・・
あまりにも何もできないってのも中世を表現しててよい気がするけど。
それができなくなったというかかなり前から光栄は酷くなった気がするけど・・・
427名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:05:37 ID:DZCHntEi
#WarBandですが
Looterの拠点って見た事ある人います?
428名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:09:54 ID:kpbeNAbK
>>427
あるよ
最初のクエで近めのとこにあった
襲撃して人質救出して戻ったら普通にクエ終了した
429名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:16:02 ID:DZCHntEi
おーあるんですか、どのあたりにありました?
430名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:18:46 ID:kpbeNAbK
うちの場合はLooter倒したすぐ近くだったな
山みたいなとこの麓とか
431名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:22:50 ID:DZCHntEi
Polearmが熟練度低いので、Looter相手に修行かな?と思ったので
まー、ウロウロ探してみます^^
432名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:31:29 ID:O+EmABeO
>>421
馬SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

でもこれ人間が操ってるの?
馬が勝手に動いてるとかじゃないよね?
433名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:40:19 ID:kH9ljXrZ
賊拠点は定位置じゃなくて、同じ賊を倒し続けることで『発生』する気がする
434名無しさんの野望:2010/04/14(水) 01:31:56 ID:h/IMV0rf
>>421
これはすげえw
馬完全に舐めてたわ
そりゃ馬に乗って人と斬り合う訳だからこれくらい動かせてもおかしくないわな
ヨーロッパの騎士達はプレートアーマー着てたからこれほどではなかったかもしれないけど、軽装な上生まれる前から馬に乗ってる遊牧民ならこんなのワラワラ居たんじゃなかろうかと思うとぞっとするね
435名無しさんの野望:2010/04/14(水) 02:22:16 ID:h/IMV0rf
すみませんついでに質問
NativeにてBundukさんのTacticsを5、主人公のTacticsを2にすると、PTのTacticsの値が6になりTacticsボーナスが3得られるということであってますか?
436名無しさんの野望:2010/04/14(水) 03:21:35 ID:wCscGyhu
>>435
http://strategywiki.org/wiki/Mount%26Blade/Skills
みた?
つか>>1にあるとこ。
5+補完は2〜4は1だよね?
何で3得られるって事になるのか不思議。
1と間違えたなら納得。
437名無しさんの野望:2010/04/14(水) 03:39:05 ID:h/IMV0rf
>>436
すみません
ボーナスという言い方が紛らわしかったかも知れない
Bundukさんの5に主人公補正の1を足してPT全体でのTacticsの値が6になれば(なるなら)、Tacticsの恩恵が2/6=3得られるのか、ということです
438名無しさんの野望:2010/04/14(水) 04:25:25 ID:wCscGyhu
>>437

ボーナス値が欲しいのはわかりましたが・・・
bundukが5で自分が2だったのではないのかな・・・>>435だと
主人公が1ならば前述の範囲にないのでボーナス値はつきません。
要するにbunduk(+0)ってことで括弧以下も表示されません。
後述の2/6=3の恩恵も・・・どこからそういった恩恵があったと思ったのでしょうか?
数式的にも6/2=3ならばわかりますが・・・。
439名無しさんの野望:2010/04/14(水) 05:30:18 ID:Ogai5uZu
>>435で合ってるよ。
実際戦闘する際には相手の戦略と兵数差で増減する。
440名無しさんの野望:2010/04/14(水) 05:35:12 ID:JdYCUNQO
未だに「戦略」スキルの意味がわからない・・・
441名無しさんの野望:2010/04/14(水) 06:32:16 ID:IF1VewqT
>>432
馬も生き物だから、べつに人間が1から10まで操作してるんじゃなく
ある程度馬自身も戦術というかセオリーがわかって、互いに息を合わせてやってるんじゃないのかね
442名無しさんの野望:2010/04/14(水) 06:37:16 ID:e8HBcK1e
人間だって自分の体を意識して1から10まで動かしてるわけじゃないし
似たようなものじゃないか。
443名無しさんの野望:2010/04/14(水) 07:30:42 ID:8hTtLn4/
サッカーみたいだw馬すげー
モンゴルとかもトリッキーなことしてるよね
馬を寝かせた状態から立ち上がらせて走ったり
手綱だけ掴んで馬から一瞬下りて再び乗ったり
横にあんなに早く動けるとは
ゲームであの動き再現されたら弓で仕留めます(^ω^;)
444名無しさんの野望:2010/04/14(水) 09:28:54 ID:xn3ttVUd
WarBand買ったのでWarBand用のバトルサイズチェンジャー?
公式に取りにいったんだけど
コメント欄に色々書いてあったので全部まとめて機械翻訳したら
ウィルスとかトロイの話ばっかりだったんだ
機械翻訳なので何かへんな事になってたのかもしれないが
英語の分かる人誰か読んで教えてください;;
一応ダウンロードしてきたけど怖くてインストールできないw
普通のM&BのBattle Size Changerは使ってるけど
大丈夫なような気はしてる。
445名無しさんの野望:2010/04/14(水) 09:50:49 ID:KGpVF8Qo
そういえばなんか無印M&Bで遊んでたらゲーム中に
Battler Size Changerがトロイ扱いされたな・・・
446名無しさんの野望:2010/04/14(水) 10:53:31 ID:OxXaxGG5
うろ覚えなんだけど、
荷馬あると移動スピードに影響あるんだったよね?
447名無しさんの野望:2010/04/14(水) 11:19:58 ID:Q5viZQqd
warbandやった後に無印やると
グラフィックの違いにびっくりするな
448名無しさんの野望:2010/04/14(水) 11:21:38 ID:VImaFgMD
操作感の違いにも驚くな
449名無しさんの野望:2010/04/14(水) 11:21:59 ID:T2OE48/D
>>446
所持品欄に馬が居ると1頭につき5個まで乗せている扱いになって
移動力低下ペナルティが改善される
450名無しさんの野望:2010/04/14(水) 11:27:19 ID:Q0Hg6sUH
レディにトーナメントの優勝プレゼントするって
ロックユーかよw
451名無しさんの野望:2010/04/14(水) 11:55:06 ID:p7qs2Khd
>>445
AVG使ってるけど、トロイ扱いされるな。
許可ファイルと設定したから、今のパターンファイルでもトロイ扱いなのかは判らないが。
452名無しさんの野望:2010/04/14(水) 12:40:04 ID:h/IMV0rf
>>438
あざっす
これで心置きなくスキル上げられます

>>437
主人公のTacticsが2なら主人公補正が1得られ、Bundukさんの5と足してPTのTacticsの値が6になる、という意味で書きました
453名無しさんの野望:2010/04/14(水) 12:53:43 ID:XnqSf58K
>>450
それも感激してくれるレディやあまり喜ばないレディ、ぜんぜん喜んでくれないレディもいるからなぁ
はっ、ギャルゲーみたいに主人公の能力値で態度が変化するのか!?
うちの主人公知力6だからか・・・
454名無しさんの野望:2010/04/14(水) 13:20:06 ID:VImaFgMD
>>450
そのうち敗北を要求してきそうだな
455名無しさんの野望:2010/04/14(水) 13:44:25 ID:TJ5Sw2hH
ユミラたんはぁはぁー
456名無しさんの野望:2010/04/14(水) 14:07:48 ID:aRYofe9q
Q&A見てみたんだけど見つからなかったんでちょっと質問

キャラデータのエクスポ・インポでいじれるのって主人公だけ?
457名無しさんの野望:2010/04/14(水) 14:19:51 ID:j3ZeyDdS
トーナメントの優勝プレゼントはいかにも中世っぽくていいじゃないか
もっと広いフィールドで総勢100人以上で乱戦とかしてみたい
グローブ投げて決闘とかできたらなおよい
458名無しさんの野望:2010/04/14(水) 14:35:04 ID:atuEJ4NO
>>456
インポでいじれるのって主人公だけ?

ここだけ読むととんでもない事言ってるな。
459名無しさんの野望:2010/04/14(水) 14:40:51 ID:XnqSf58K
>>456
そう
コンパニオン含むNPCの数値はtroop editorで弄る

>>457
恋敵との決闘はあるよ。無印の夫人クエと同じだけどね
街でフェスティバルが催される場合はトーナメントも併催されるから
その時だけ街がより賑わうとか売り物や価格に変化あったら面白そうだなー
460名無しさんの野望:2010/04/14(水) 15:11:25 ID:yMELuG/u
>>425
いやいや何言ってるんだ
普通に経路探索スキルを上げれば簡単に撒けるじゃないか
それに馬に乗ってないのはお前のせいだし
散々荒らしといて追われずに済みたいなんてどんだけ都合いい話をしてるんだ
461名無しさんの野望:2010/04/14(水) 15:13:04 ID:yMELuG/u
>>425
いやいや何言ってるんだ
普通に経路探索スキルを上げれば簡単に撒けるじゃないか
それに馬に乗ってないのはお前のせいだし
散々荒らしといて追われずに済みたいなんてどんだけ都合いい話をしてるんだ
462名無しさんの野望:2010/04/14(水) 15:14:45 ID:yMELuG/u
ごめん重複した
書き込まれて無いと思って2回押してしまったw
463名無しさんの野望:2010/04/14(水) 15:16:15 ID:T2OE48/D
Ctrl+左クリックを駆使すれば徒歩でも楽勝だよ!ダヨ!
464名無しさんの野望:2010/04/14(水) 15:42:05 ID:VImaFgMD
森に潜んで待ち伏せたり、足跡を残さないように行軍して相手を巻く技術があってもいいな
まぁAIの足跡追跡能力はデフォで全く無いけど
465名無しさんの野望:2010/04/14(水) 15:42:10 ID:Xp6rbJRZ
カニ走りする馬欲しいw
466名無しさんの野望:2010/04/14(水) 16:24:53 ID:sbf+stGU
トーナメントの賭け金増やすのってどこいじればいいんだ?
467名無しさんの野望:2010/04/14(水) 16:25:22 ID:U059gZQQ
WBやってて自国のロードに追随のクエストさせられてるんだけどロードがさぁ・・・どっか偵察してこいとか家畜持ってこいとか言ってこないでひたすら好き勝手に動いて敵の村襲ったりしてるのね
もう20日以上もそんな事やってていい加減連れ回すの勘弁してほしいしクエスト失敗させようかとも考えたりしたんだけど、ギリギリの関係のコンパニオンに嫌われたくないしここまで続けたんだから経験値もすごいさと多少意地になって頑張ったんだ・・・
でも、こんだけ続けてもクエスト終わらないのはいくらなんでも異常だしバグってんのかな?
468名無しさんの野望:2010/04/14(水) 16:45:51 ID:kpbeNAbK
>>466
http://www.mbrepository.com/file.php?id=1751
これもverアップ頻繁にやってるな
469名無しさんの野望:2010/04/14(水) 17:02:18 ID:kpbeNAbK
>>467
動いてるだけまだマシさ、、、
バグでスタックするのか包囲したりした城とかの横からずっと一切動かなくなることある、、、
470名無しさんの野望:2010/04/14(水) 17:14:22 ID:RMYeIUBJ
>467
WBのキャンペーンの経験値はまずい
やる気なくすレベル
471名無しさんの野望:2010/04/14(水) 17:46:37 ID:DZCHntEi
>>469
包囲してるmarshalの所に行って、「突撃しましょう」って
進言してもダメ?
472名無しさんの野望:2010/04/14(水) 17:54:57 ID:ae8gjSRv
>>450
未亡人の女鍛冶屋コンパニオンが必要だな
473名無しさんの野望:2010/04/14(水) 18:31:19 ID:XnqSf58K
そういえばまだ拠点に駐留させてる兵の給金が半額にならないのは直ってない?
バグなのか仕様なのか・・・
無印の感覚でやってると毎週どこかトーナメントで優勝しないと収入が追いつかないなぁ
474名無しさんの野望:2010/04/14(水) 18:37:20 ID:bQW9OH+y
おいいつになったら俺のユミラと結婚できるんだよ
475名無しさんの野望:2010/04/14(水) 18:57:02 ID:JdYCUNQO
>>474

縁がないんお
476名無しさんの野望:2010/04/14(水) 19:22:35 ID:erUwIqCF
まあ俺はプライス卿と結婚したわけだが
477名無しさんの野望:2010/04/14(水) 19:37:16 ID:kpbeNAbK
イソラたん俺の女王様になってください'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
478名無しさんの野望:2010/04/14(水) 19:51:02 ID:Q0Hg6sUH
みんな結構映画好きなんだね
コメントにワロタw
479名無しさんの野望:2010/04/14(水) 20:40:53 ID:IjGeueo0
>>476
マテアス卿は頂いた。
480名無しさんの野望:2010/04/14(水) 21:31:37 ID:r4Tv7xDr
>>175

>( ´ω`)2ちゃんの某スレでゲームの話したら速攻で割れだと言われてブチ切れたわ。まあ2ちゃんはそういうクズの集まりだししょうがないがな。

うわぁ・・・
481名無しさんの野望:2010/04/14(水) 21:43:05 ID:XnqSf58K
かまうなボルチャ
482名無しさんの野望:2010/04/14(水) 21:49:07 ID:F08GrNI2
お前達のくだらない喧嘩に付き合っている暇は無い。こんなことを持ち込まないでくれ。
483名無しさんの野望:2010/04/14(水) 21:52:32 ID:/vtzmB6/
反乱軍プレイのときに、王様を自分の部隊から外すにはどうすればいいですか?
城を取って王様にあげても自分で管理してくれなくて、すぐ取り戻されて泣ける
484名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:02:42 ID:VImaFgMD
warband の Hafted Blade って薙刀みたいなやつがあるんだけど
これポールアームのクセして馬上でブン回せるんだな
似たようなGraiveとかロングバルディッシュは何故か突きオンリーなんだけど‥
485名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:11:22 ID:yMELuG/u
>>484
材質とか長さとか形状の問題があるんじゃない?
たぶんその薙刀もどきは馬上で使えるように作ってあるんだよ…そういう事にしとけw
それに長柄のバルディッシュやグレイブはどっちかというと歩兵向きの武器だしね
486名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:16:36 ID:erUwIqCF
WBの戦闘難しいなあ
馬上から片手剣で切りつけても全然あたらねえ
487名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:17:00 ID:akBWuKrh
だんだーが言ってた某スレってここかよ
おまえらクズだな
488名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:27:01 ID:XnqSf58K
>>486
オプションで攻撃をマウスの向きにすると無印と同じ感覚になるよ
攻撃の構えモーション的に武器リーチが測辛いのは確かにあるが
489名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:29:01 ID:cYdFAYIt
>>486
敵を画面中央に捕らえてないと攻撃当たらないよね
490名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:37:27 ID:2JqHpTpH
なれると馬上から敵の頭を狙ってザクザク切れる。
491名無しさんの野望:2010/04/14(水) 22:39:39 ID:uk07Skaw
M&B NEKのキャラをWarBandにインポートしたいんだけど、
どうすればいい?
エクスポートしたファイルってどこのフォルダにある?
492名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:02:51 ID:eY+T3VpG
WB 食料でのモラル補正 全部+0になってるのは自分だけ?
おかげでバターとか買う意味無いからパンとキャベツばっかり。
モラルの維持が大変で50人以上つれてると2日に1回位は戦わないと
どんどんスワディアナイトが逃げてゆく。
493名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:05:30 ID:oONB1tOW
WBでアイテムいじってみたいがどこを見たらいいのかわからんなあ。
エディタが出回ってくれるといいんだが。
494名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:07:40 ID:akBWuKrh
確かに言われてみればこのゲーム、バランス放置の糞仕様だな
それを指摘した人を割れ認定とかもうね
495名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:10:17 ID:hpgOmc4v
WBModuleSystemーーー!!早く来てくれーーー!!
496名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:17:31 ID:aKHUrjqj
>( ´ω`)2ちゃんの某スレでゲームの話したら速攻で割れだと言われてブチ切れたわ。まあ2ちゃんはそういうクズの集まりだししょうがないがな。
そのクズの集まりの2chを必死にチェックしまくってる奴が・・・なぁw
彼は、そのクズ以下って事ですかねw
497名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:29:43 ID:Q5viZQqd
>492
うちのWarband・Nativeはちゃんと食料のモラル補正効いてるよ
498名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:37:19 ID:Fqiiy4Oi
うちのWB-Nativeも食料のモラル補正は正常だよ
でもブドウが腐っても補正+のままなんだけど。
499名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:38:49 ID:f454mPHU
おい誰かこの腐った牛肉売り飛ばして来い

>>498
干し葡萄か何かになったんだ
500名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:43:58 ID:guRK/0Bf
なんか知らんけど本人乙って言っておいたほうがいいの?
501名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:46:23 ID:C/1SndOh
>確かに言われてみればこのゲーム、バランス放置の糞仕様だな
>それを指摘した人を割れ認定とかもうね

割れはともかく、あてが外れたからってバランス放置の糞呼ばわりは無いわ。
このゲームはアクションがメインで、立志伝のようなイベントはオマケに近い。
(別にソコを楽しみたい人はしてもいいけどね。これからイベントが増える可能性が無いとも言えん)
とにかくスナイプのヘボいオタクは価値が無いって事で。
502名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:46:48 ID:ikoCRW0i
何故あそこまで凝ったスターウォーズMODについて語るレスが少ないのか。
503名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:50:41 ID:XrWDxYnt
好きな人は多いみたいだけど俺はスターウォーズおもろいとは思わん
504名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:53:23 ID:XnqSf58K
MODといえば早くWB版のPoPやりたいなぁ
505名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:01:49 ID:oND4DxyG
>>501
いちいち噛み付くな阿呆が
506名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:02:12 ID:7ttQPv18
俺は無印KENGEKIが正統進化したWBKENGEKIがやりたい
507名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:03:13 ID:M97K/3lW
オレ、WBのModuleSystemが配布されたら、
太閤5バリのエロイベを作るんだ…。
508名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:05:04 ID:IJsKfcoC
KENGEKIの装備って他からの移植が多いんじゃなかったっけ?
装備が充実するのは他のMOD作成者便りのような
509名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:05:10 ID:DjcU1kwx
Warband Ver.1105のmodule system来たね。
これで内外MOD職人の方々が、一斉に動いてくれることを期待。
510名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:06:19 ID:UOlBLUZv
WBkengeki入れて一番に無印の時散々ストーキングしたプライス卿に会いに行ったらおっさんのままだった
511名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:08:58 ID:/e+aaXio
>>507
丁度良くModuleSystem来たから超期待している
512名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:09:12 ID:EqrMO/dx
>>509
マジかよ
495だけどタイミング良すぎワロタ
513名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:13:54 ID:wm0WWbP2
>>502
漏れは好きだけどな。

やっぱ日本語化じゃね? Native、Kengekiを始め、PoPやSoDがあるから、そっちが優先されちゃうんだと思う。
NEKのスカーレットナイトでインペリアルガード気取りの漏れが言うんだから間違いない。

で、宇宙モノで思ったんだけどCOBRAはどうだろうか。
勢力が思いつかないけど。
514名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:23:56 ID:9eI0jxrv
NE KE PoP SoD は中世か中世ファンタジーだけど
SWはどっちかというと色物扱いだから
そこまで人気無いのは、しょうがないような気がするが
515名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:24:37 ID:QIJsaSEd
>>508
ん?防具とかは半分以上KENGEKIオリジナルだぞ
他のMODでみたことねえし
516名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:39:34 ID:yHYsf5Sq
オブリからのデータがry
まぁそのまま使えないのは知ってるけど
そのまま見たいなのは多いし・・・
517名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:41:43 ID:xTl6Cp2e
SWのは前に比べてさらにnativeの面影がなくなってるのな
前は町とかそのまんまだった印象がある
518名無しさんの野望:2010/04/15(木) 01:10:42 ID:QIJsaSEd
>>516
kengekiの装備の話ならどれがオブリっぽい装備なんだ?
まぁkengekiオリジナル装備っていっても、一からオリジナルじゃなくて
どれも他のMODの装備のメッシュを改変してテクスチャだけ完全に変えてるっぽい感じだけど、
それにしたってスキン設定は一から作り直しだしかなり大変だけどな。

あと無印から装備はWBにそのまま使えるんで装備移植するのに他のMOD作成者は関係ないぞ
WBのソースもitemeditorもないから今は誰もアイテム系を自由に変更できる人はいない
519名無しさんの野望:2010/04/15(木) 01:12:37 ID:QIJsaSEd
って、モジュールシステムはきたのか・・・
これでアイテムエディターが公開されればkengeki完全移植できるか・・?
520名無しさんの野望:2010/04/15(木) 01:13:29 ID:RGYveE35
オリジナル云々は、まーどうでもいいよ
無断使用あるいは盗用とかじゃなきゃ
521名無しさんの野望:2010/04/15(木) 01:19:38 ID:W+Y+fUXN
責任は作者が負うんだから無責任に遊んどきゃいいのよ
522名無しさんの野望:2010/04/15(木) 01:51:34 ID:7ijjRirw BE:2011544249-2BP(101)
そんなことよりユミラを愛人に出来るMODはまだか
523名無しさんの野望:2010/04/15(木) 02:01:42 ID:zxkjuEl7
だめだ・・・
KENGEKI馴れてるので他MODのむさいスキンモデルに違和感を感じてしまう
524名無しさんの野望:2010/04/15(木) 02:03:34 ID:j6lp3faY
まあ解放軍でバグあるのはわかってたんだが
ヴァルなんとかさんにくっついて解放成功し
その後反乱起こしたら敵の色の城なのに自分の所領で兵取り放題
さらに、ヴァル何とかさんの領地がなくなったからか勧誘ができ
勧誘後、味方にしてからに話しかけると何故か解放軍に加わるかの話
それをキャンセルすると味方になってるのに戦闘で
捕虜にして城にもあずけられずってところ
いみふ

525名無しさんの野望:2010/04/15(木) 02:10:00 ID:1jBaSoJG
NEKで独立後にスパイマスターからアーリィ・ヴァルキュリア仲間に出来るよって言われたけどできねぇや・・・
友好度も高いのに

現在、領土無しでも以前領主だったLordは寝返ってくれないのかな?
ヴァルキュリアたちを参加に入れるにはノルドを壊滅させる必要があるのか・・・
526名無しさんの野望:2010/04/15(木) 02:23:18 ID:1jBaSoJG
あ! ひょっとして城じゃなく街を用意しなきゃ首を縦に振らんらんのかな?
元々、街の領主だし名声値高いし。

ちょっとヤレン落としてくる
527名無しさんの野望:2010/04/15(木) 02:30:04 ID:DjcU1kwx
>>525
剣戟氏がNEのスクリプト弄ってなければだけど…
NEのForum見ると、自国に引き入れるのは3種類の方法があるみたい。
1)Nativeと同じく、滅ぼした後にランダムに編入されるのを待つ。
2)交戦中でない第三国の諸侯に、賄賂を渡す。友好度が影響。
3)捕縛して、牢屋内で話しかけて誘降する。persuasionと友好度で可能。

実際に独立プレイは試してないので、上手く行ったら報告頼む。
528名無しさんの野望:2010/04/15(木) 02:38:45 ID:86L+txlI
>>520
そのへんのモラルはNEK作者には期待できないな
NEKも修正されないし
529名無しさんの野望:2010/04/15(木) 02:54:58 ID:QIJsaSEd
>>528
まぁそのへん気にするならプレイしなければいいんだよ
大体「あれ、この装備他のMODでも見たな」
ってことがほとんどのMODであることだしな
NEK作者にたいしてだけそんなモラルがどうとか言うのもおかしな話よ

>>527
kengeki作者はスクリプト弄れないっていってた

とはいえWBのスクリプトみると
マルチプレイヤーでのこの兵はこの装備が購入できるとか
そういう装備リストはスクリプトで記述しないとだめぽいから、
他のWB用のMODがでてきてそれをベースにする場合があれば、
ソース無いとマルチプレイ関係弄るのは無理ぽになるな
530名無しさんの野望:2010/04/15(木) 03:16:43 ID:86L+txlI
>>529
モラルってのは他Modからのじゃなくてアニメネタとかのことね
どっちにしろ同じことだけど。
リスペクトが希薄というかネタとして面白けりゃいいや感が
透けてみえるというか。
モーションとか自作ものとか良いものを作れるんだから
そういう部分での配慮も期待したいのよね
531名無しさんの野望:2010/04/15(木) 03:26:05 ID:fJefHSrc
俺はあのアニメとかゲームネタは好きじゃないからNEKやらないが
無償公開のMODにモラルっていうのもなんかズレた表現だ
532名無しさんの野望:2010/04/15(木) 03:33:17 ID:QIJsaSEd
アニメネタっていうと声とかBGMかな?
さすがにMODサイトにうpるときはBGMはネイティブの方向でいくだろうけど

声に関してはどうなんだろ?
あれたぶん音源MUGENから取ってきてると思うんだが・・・cv若本とか
てかあーいう公のMODサイトとかmugen自体⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ?
533名無しさんの野望:2010/04/15(木) 03:43:52 ID:RGYveE35
>>529
別にNEKに限っていってるわけじゃないけど。
同じゲームの他MODモデルの使いまわしならともかく
他ゲームのMODのはどうなのかなって思ったわけ。
こう、神経質に反応される感じだと、あまり
触れちゃいけない事だったのかね、すまんかった。
534名無しさんの野望:2010/04/15(木) 03:52:20 ID:IeBMzZ34
KENGEKIのフェンリルアーマーとかデスディーラーアーマーとか元ネタはオブリの
アンダーワールドアーマーとか言うMODだとおもう多分
正直よく移植したなーとか感心したわ、そのままだと高画質過ぎるだろうから色々弄ってるんだろうな
535名無しさんの野望:2010/04/15(木) 04:26:59 ID:Jc8Ai2RI
>>492です。みんなは食糧モラル正常だったんだ。
本家フォーラム見たら、原因不明で再インストールかやり直しか云々と有りました。
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,105014.0.html
初めてWBプレイするときは最初にチェックしといたほうがいいですね。
300日近くが無駄になったorz
536名無しさんの野望:2010/04/15(木) 06:52:10 ID:RUPzWVAd
ユーザーMODにあんまりモラルとか言い出すのもズレてる気がするが
537名無しさんの野望:2010/04/15(木) 06:58:49 ID:QIJsaSEd
>>534
それ移植じゃないぞ
アンダーワールドビギンズって映画があってそれが元ネタだぞ
オブリのと元ネタは同じだけどテクスチャもメッシュも全く別物
テクスチャもメッシュも3Dソフトやらそういうので見たら別物ってすぐわかる
538名無しさんの野望:2010/04/15(木) 07:05:55 ID:aAke4E5D
擁護もしないし否定もしない
539名無しさんの野望:2010/04/15(木) 07:18:37 ID:QIJsaSEd
大体オブリとM&Bじゃ装備の作りが全然違うからなー
オブリは裸に鎧を着せる感じで
M&Bは体が鎧のグラフィックに変更される感じ
オブリは少人数を想定してるから頂点の数もM&Bの装備の2倍も3倍もあるだろうから
それを減らすくらいなら最初から作り直したほうが早いくらいじゃね?
スキンの設定もボーンからしておそらくオブリとは違うだろうし

ぱっと見同じ中世の人間が着る装備だから同じように見えるかもしれんが、
そういう風に中身はシステムも設定も作り方も全く別物なわけよ
540名無しさんの野望:2010/04/15(木) 07:45:07 ID:V0guqgye
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、敗残兵の背中に斬りつける作業が始まるお… 心が痛むお…
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
541名無しさんの野望:2010/04/15(木) 07:59:44 ID:3EGTArvo
WBでも反乱軍バグったわ
アルワで反乱終わって勢力の一覧見るとサランの王はアルワになってるけど肝心のアルワがスワディアのロードになってるし一体誰がサランの王なんだよ
542名無しさんの野望:2010/04/15(木) 08:16:30 ID:PFCPq/Md
>>502
日本語化されてないと、どうしてもなぁ。
543名無しさんの野望:2010/04/15(木) 08:20:26 ID:HHfOxC5H
またMOD批判厨かよ
544名無しさんの野望:2010/04/15(木) 08:21:25 ID:PFCPq/Md
>>541
WBも反乱軍バグってるのか?
ナッテコッタ
545名無しさんの野望:2010/04/15(木) 08:36:15 ID:/jIfQ7XF
村を略奪していたら、
他の賊に横取りされたでござる。
546名無しさんの野望:2010/04/15(木) 08:47:12 ID:3EGTArvo
>>544
スワディアにいるアルワなんとか見つけて話しかけたらまた反乱したいって言ってた
手伝うって言ったら独立国家になったよ もう駄目だ
547名無しさんの野望:2010/04/15(木) 09:06:49 ID:QIJsaSEd
WBシングルあまりプレイしてないんだが、
コンパニって別働隊にできるようになる?NE系とかみたいに
名声とか勢力との関係をみる画面でコンパニの現在の状態を見れるような
とこはあるんだが・・・あれはなんだろ
548名無しさんの野望:2010/04/15(木) 09:31:01 ID:/m7T1CZi
剣劇いいねーオレ感激
音楽がカッチョ良すぎる
549名無しさんの野望:2010/04/15(木) 09:32:15 ID:WTOfQZEy
>>539
だいたいあってる。が、NEKの一部装備は人体メッシュも内包してたよw
くの一装備とかかな。肌が露出してるのは多分全部かも。
人体メッシュの鎧で隠れてる部分をちゃんと消せば、NEKの装備はかなり軽くなるんじゃないかなあ。
550名無しさんの野望:2010/04/15(木) 09:35:07 ID:V0guqgye
>>547
故郷の街で政治スキャンダルをかぎまわって来い
だの
王様になりたいんだけどちょっと裏工作してくれまいか
だの
下品なミッションの数々を用意してござる
手勢を率いて活躍するわけじゃない
551名無しさんの野望:2010/04/15(木) 09:36:14 ID:PFCPq/Md
>>547
M&Bバニラにその機能が無い様に、WBバニラにもその機能は無い。
MODによっては実装するだろうが。
552名無しさんの野望:2010/04/15(木) 10:02:23 ID:QIJsaSEd
>>549
あれは単にテクスチャに肌描いてるだけだぜ
だから褐色肌のキャラが装備しても白い肌のままなんだ
553名無しさんの野望:2010/04/15(木) 10:10:20 ID:oND4DxyG
>>549
すさまじい知ったか乙だな
554456:2010/04/15(木) 10:34:35 ID:WyrF0tkz
回答ありがとう つるーぷえぢたー どこ仕舞ったじゃろか?
555名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:07:28 ID:WTOfQZEy
>>552-553
あれ?Wing3Dかなんかで開いた時に人体メッシュがずるっと出てきたような…勘違いか。サーセン。
556名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:32:10 ID:pnlkHrY+
Wikiの説明にベージャーはロングボウが強いみたいに書いてあったからイングランドがモデルだと思ってたら、装備を見た感じどうもロシア?っつーかルーシがモデルっぽいね
よく見たらロングボウですらなかったし

でも弓歩が強いといったらやっぱイングランド的な味付けなのかな
557名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:39:16 ID:iN5rN1Xj
地理的に北欧の東なのでロシアだわな
558名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:41:51 ID:QIJsaSEd
弓兵がどうこうより、ベージャーの兜とラメラー系の鎧のデザインで何がモデルか分かると思う。
あの顔の形のマスク付とかベール付のヘルムは特徴的だし
559名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:53:11 ID:oqgHQ/Gr
PoPの勇者が好きなんだけど、もっと早くみんな勇者にしたい。
早く勇者を育てたいんだけどどこいじればいいの?
560名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:58:57 ID:j4MgP+T/
スワディア=ドイツ騎士団
ベージャー=ポーランド
ノルド=デンマーク
カーギット=モンゴル
ロドック=神聖ローマかバイエルン?
サラン=オスマン

じゃないのWBでベージャーはロシアと言うよりポーランドかなと思ったけど
561名無しさんの野望:2010/04/15(木) 12:15:26 ID:+4N71X1l
NEKengekiで一度さよならしたコンパニオンて完全にロストしちゃうんだね
主人公が捕虜になったとき去った奴はロストせずに町にいてくれるけど、
相性が原因で去ったり、自分からはずしたコンパニオンはもう仲間に入れられないぽい
ゲーム中盤で相性が原因で去った奴が仲間に再加入できないと気付いたとき少しショックだった
相性システムは気に入っているので無効にはしたくないんだけど、
ここら辺をNativeと同じにするにはどこいじれば良いのかなぁ
562名無しさんの野望:2010/04/15(木) 12:23:13 ID:+t1nwgHX
NEKengekiで再加入できた気がするぞ(WBじゃないほう)
旅人は見つけてくれないけどなんか忘れた頃に再会した記憶がある
もちろんまた仲間にいれたよ
563名無しさんの野望:2010/04/15(木) 12:28:50 ID:HHfOxC5H
え?仲間になるだろ 名声かなんかあげればまたでてくるはずだが
564名無しさんの野望:2010/04/15(木) 12:33:16 ID:+4N71X1l
>>562>>563
そうなんだ。旅人は見つけてくれないし、一応チートで全町を回ってみたけど、いなかったのでロストしたのかと思ってしまいました
どうもありがとう
565名無しさんの野望:2010/04/15(木) 12:42:51 ID:pnlkHrY+
俺のイメージだと
ロドック=イタリア勢(大盾+クロスボウはジェノバ、ハンマーはベネチアのイメージ。あと騎士が居ない)
サラン朝=マムルーク朝(マムルーク騎兵とだだっ広い砂漠)

確かに白人が遊牧民風の装備を付けてる様はポーランドとかハンガリーっぽいね
でも上級兵の顔型マスクとラメラーはとてもルーシ(キエフ、ノブゴロド)くさい
まとめてベージャー=東欧勢って感じだろうか
566名無しさんの野望:2010/04/15(木) 13:03:10 ID:1jBaSoJG
>>560
スワディア騎士の大半が装備してる十字兜はテンプル騎士団じゃないの?

ドイツ(チュートン)騎士団は一部貴族が装備してる羽根突き兜じゃないか?
567名無しさんの野望:2010/04/15(木) 13:26:33 ID:j4MgP+T/
Rus(ロシア)ヘルメットがあったりマジャル(ハンガリー人)ヘルメットがあったり
するからやっぱりどこの国と言うよりは東欧イメージなのかな
>>566
テンプルだと聖地&スペイン側の活動がメインだからモデル地域で考えると無いかなっと
十字はドイツ騎士団も元は聖地で活動してたし十字は紋章に使ってるので、周り地域の特徴と比べて
ドイツ騎士団が一番しっくり来るかなっと個人的には思った
568名無しさんの野望:2010/04/15(木) 14:40:45 ID:C0TtnltT
MBは装備の仕様のおかげで、男性キャラでもくのいちやシスターになれるんだよな
オブリはきっちり調整しないとおっぱいが装備突き抜けたりするし、男女別つくるのが面倒w
569名無しさんの野望:2010/04/15(木) 14:44:42 ID:LgOedOcy
MODはNEKしかやってないけど
半裸戦士も肉襦袢だから女キャラに装備させるとむきむきの半裸戦士になって戸惑った
570名無しさんの野望:2010/04/15(木) 14:52:26 ID:QIJsaSEd
M&Bの場合は男女でメッシュの形は切り替るように設定できるけど、
テクスチャは切り替わらないんだ。
だからスパルタンクロークみたいなムキムキおっぱい丸出しのテクスチャだと
たとえ女みたいな体型のメッシュ作って切り替えるようにしても不自然すぎるからな・・・
571名無しさんの野望:2010/04/15(木) 14:59:20 ID:QCCW+MUA
メッシュが切り替えられるということは、UVも変えられると思うんだけど
テクスチャの右半分は男、左半分は女のテクスチャ描いて、メッシュ側のUVでそれぞれ
同一のテクスチャから男女振り分けとか出来ないのかな。

テクスチャ解像度が半分になるけどどうせ肌色ばかりなので(ry
572名無しさんの野望:2010/04/15(木) 15:05:30 ID:8NtjFj1e
warbandって国とか新作なの?
573名無しさんの野望:2010/04/15(木) 15:48:49 ID:QIJsaSEd
>>571
UVの設定は女の体型のUVを変更しても男のほうのが適用されるようだ
574名無しさんの野望:2010/04/15(木) 16:22:44 ID:Dmh+isw5
将の兵力って城や街に待機させておけば回復早かったりする?
575名無しさんの野望:2010/04/15(木) 16:23:04 ID:QCCW+MUA
>>573
そっかー、残念だな
576名無しさんの野望:2010/04/15(木) 16:29:22 ID:fJefHSrc
WB、調子に乗ってカサノヴァプレイしてたら非常に面倒になってきた
常に誰かから会いたいメールが来てる状態だ
無視して好感度下げてれば手紙来なくなるかな?
しかしそうなると二度と攻略出来なくなりそうとか色々考えてしまう
ふたり位が丁度良いね、うn・・・
577名無しさんの野望:2010/04/15(木) 18:22:36 ID:QIJsaSEd
tst
578名無しさんの野望:2010/04/15(木) 18:27:01 ID:oBWKfUfU
中に誰もいませんよ?
579名無しさんの野望:2010/04/15(木) 18:57:04 ID:zYReF/gx
>>560,>>566
スワディアのMen-at-Armsの装備はどっちかと言うとブリトン人に近い気がする
…ってこの手の話題は荒れるか?
どこかの国って訳ではなくて大体この辺の国ってイメージなんだろうな、多分

>>502
かなり遅レスだが俺もSWは大好きだぜ
和訳されてなきゃやらんっていう人もいるみたいだけど他のModと同じノリで出来るしね
まあ、英語力が無くてコンパが何言ってるか分からんのが正直残念だけど
映画で見慣れた世界をブラブラできるだけで十分楽しい
金稼ぎが楽だから道楽生活もできるしなw
580名無しさんの野望:2010/04/15(木) 19:03:03 ID:qaxisDAO
WBから始めてマルチとNativeでずっと遊んでるけど早くMODやりたぁぁぁい
kengekiとかSWが対応するまで2週間以上かかりそうなら無印買う
581名無しさんの野望:2010/04/15(木) 19:28:10 ID:86L+txlI
StarWarsはちょっと前に翻訳中だという人がいたよ
582名無しさんの野望:2010/04/15(木) 19:31:41 ID:iN5rN1Xj
一回MODやっちゃうとももうNativeやる気がでなくなるから、今のうちにやり尽くすんだ
583名無しさんの野望:2010/04/15(木) 19:31:54 ID:5Xysvcka
本家の日本語訳から一致する文章持ってきたら
SWの世界観が終わりそうなんだがどう思う?
584名無しさんの野望:2010/04/15(木) 19:59:43 ID:VVtp6Hir
口調考えるとnativeそのままとか単語変えてるだけみたいな部分も全部だからなぁ
585名無しさんの野望:2010/04/15(木) 21:37:16 ID:WAWEKmZY
>>580
WBのkengeki0.91MODならupされてるよ、ただしバグだらけで
和訳もほとんどされてないから逆にストレスが溜まるかもしれんが...
586名無しさんの野望:2010/04/15(木) 21:49:46 ID:qaxisDAO
>>585
WBのkengekiはやらせてもらったよ。現時点では美顔とモーション変更のみなんだよね。
でも、視点の角度で切る場所狙えるWBでは(というか無印のことはわからんけど)、kenngekiの一部のモーションは
変更したほうがいいかもね。平行になぎ払ったり、斜め上に切り上げたりするけど、実際の当たり判定はどうなってるんだろう
587名無しさんの野望:2010/04/15(木) 21:59:02 ID:scEfVRwd
和訳されてなくてバグだらけって…どっちもネイティブの問題でケンゲキ関係ないだろ…?ひどい言い草だな
588名無しさんの野望:2010/04/15(木) 22:05:44 ID:scEfVRwd
判定は見た目どおりだよ。ただ斜め斬りは水平よりも高いダメージが出やすいとか頭に当たりやすいとかそれぞれメリットがあるから
一概にいらないってのはない
589名無しさんの野望:2010/04/15(木) 23:37:28 ID:zxkjuEl7
>>586
両手持ちの杖とかが、
以前のよりちょっと当たりにくくなってるような気がしたかも。
590名無しさんの野望:2010/04/15(木) 23:50:42 ID:vX9gZg7v
>>587
kengekiの関係云々じゃなくて今うpされてるのだと
バグがあるって不安定だから待った方がいいよ〜と
>>586は単に言いたかったのでは。
それをそんな風に過敏に反応しなくても・・・。
ID変えた人ですか?(ワラ
591名無しさんの野望:2010/04/15(木) 23:52:28 ID:vX9gZg7v
>>586じゃなくて>>585だわ、訂正
592名無しさんの野望:2010/04/15(木) 23:53:55 ID:qaxisDAO
上のほうで出てる方法で1.105に無理矢理合わせてWBのkengekiやってるけど
バグなんて全然わからないけど…
Native元々のバグは満載だけど。
593名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:03:38 ID:UVZcHVTU
はぁ・・・WBでもイソラの解放軍クエバグった
スワ滅亡後イソラから話しかけられるも「NO STRING!」で終わり
その後イソラが女王のスワになるけど解放軍クエは継続中。結局放棄するしかない
無印と全く同じ症状なんだけど何が原因なんだろう?
無印の時は日本語化含むMOD外す、再インストール、最初からやり直す、全部同じ結果になったんだが・・・
594名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:14:23 ID:iKY0nOlt
無印のNEKだったけど普通に消化できたな。

スワ滅亡直後に「あなたと出会うまでは云々・・・の話があってパーティ抜けてスワ盟主になった。青。

プレイヤーは無所属に戻った。
スワディアとの関係は-100から0になった。イソラ本人との関係は高いまま。

で、ヴェルカで独立したら宣戦布告されたw
595名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:16:19 ID:gm39YlWg
>>594
個人の友誼と国の道末は相容れぬものよ
596名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:17:40 ID:PWrMCV8x
獄中のサンジャル・ハンから勧誘が来て承諾したんだけど、この場合獄中で宣誓してから助け出すべきか、助け出した上で宣誓するべきか
どちらがよりドラマティックかつ有効でしょうか
ちなみに勧誘されたの初めてです
597名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:23:44 ID:9LwFuKXU
いまPOPやってるんだけど戦利品の質が悪すぎるんだ
略奪は10なんだけどなんか他に要素あるのかね?
598名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:37:16 ID:UVZcHVTU
>>594
マジかー
スワや解放軍時代の友軍諸侯との関係は若干上下、プレイヤーは無所属に戻らず
イソラ本人との関係も高いまま(解放軍クエ放棄で−1される)
まぁイソラは王になってるし解放軍クエに期限無いし気にしなければいいんだけど
が、無印と同じ症状なのが納得いかないな

>>597
相手の数が少ないんじゃない?
ノルドールスピリット馬出すとき苦労したような・・・
599名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:37:55 ID:Q39u1OyN
相手が悪いンじゃない?
ノルドール倒したらいいものが出るよ
600598:2010/04/16(金) 00:38:54 ID:UVZcHVTU
間違えた
スワディア王国との関係は0に戻る
601名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:44:54 ID:LelWZbKn
warbandはやく結婚周り翻訳されますように 
602名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:46:13 ID:uCREgq+4
>>597
NE系列以外で略奪が戦利品を良くする効果って無かった気が・・・
NEK→POPの順番でやってたりする?
603名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:52:04 ID:NqCXmOm5
Nativeでも効果はあるよ
雀の涙ぐらいの効果だけど
604名無しさんの野望:2010/04/16(金) 01:28:10 ID:reL2ltIx
>>593
>>541といい女には関わるなって事か
605名無しさんの野望:2010/04/16(金) 01:31:16 ID:WV6MdO0O
包囲下の街に潜入して食料買占めとかしたら食料値は低くなるのかしら。
教えてエロい人
606名無しさんの野望:2010/04/16(金) 01:48:16 ID:Rpd9k+8q
どんなPCならこんな戦闘できるんだ・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=t3nv3NPrHx0&feature=related
607名無しさんの野望:2010/04/16(金) 01:54:48 ID:Ml4H1pVy
>>582
だな
Kengekiとか面白すぎだしイケメンスキンだし
それに慣れてしまうと他のMODができなくなる
608名無しさんの野望:2010/04/16(金) 02:16:36 ID:NNKDdqN+
俺はPOP嵌ってNEK出来なくなったわ
609名無しさんの野望:2010/04/16(金) 02:29:59 ID:Fric/u4I
アップデートきた。
がんばってるなぁw

Version 1.110

* New Game option to set Campaign AI to easy, normal or difficult NPC soldiers should now climb siege ladders without problem.
* There is now a chance player companions will not fall prisoner with you when you are defeated.
* The game will no longer crash if you move all your prisoner into a castle.
* AI weapon selection improved.
* AI will no longer equip two shields.
* Your companions who are prisoners at a faction's castles are now set free when peace is declared.
* Party skill bonuses are now calculated correctly.
* Fixed slashing through your horse and buildings using hafted blades on horseback.
* Added max_number_of_connections option to rgl_config.txt. Players who have difficulty receiving server list from internet can lower the default value (64) to 20 or so.
* Number of maximum bandit parties reduced by 15%.
* Added Chinese language option (Simplified and Traditional).
* Many other bug-fixes.
610名無しさんの野望:2010/04/16(金) 02:51:22 ID:xAAQZiWP
なんだ、今始めたんだが、MODいれなくても十分イケメンできるじゃん
ttp://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0328.jpg
611名無しさんの野望:2010/04/16(金) 03:05:25 ID:vZ6+LYHV
>>610
とりあえずお前日本語化しろや
612名無しさんの野望:2010/04/16(金) 03:07:50 ID:NqCXmOm5
>>608
Added Chinese language option (Simplified and Traditional).
もしかして、スチームの日本語の表記ってマジモンだったりするのかね
・・・ないか
613名無しさんの野望:2010/04/16(金) 05:14:14 ID:MQHr0ViZ
WBで独立国家作って、宰相にコンパニオンを当てたら、バグって城に入ると必ず江頭スタイルになる。
どうせ守りきれないからってすぐ他の国に庇護してもらう外交特使を派遣して、スワジアに入れてもらった。

そしてクライアントを落として風呂入って、またやろうとしたら、起動しなくなったよ泣。
steamさんからはあとでまたやりなおしてくれってでるけど、そういうもんなのかな・・・。
もしかして再インストールか?
614名無しさんの野望:2010/04/16(金) 05:14:50 ID:HplhIED/
>>609
* Many other bug-fixes.
これの内容が一番気になるんだが(;´Д`)
615613:2010/04/16(金) 05:27:27 ID:MQHr0ViZ
しばらくボケッとしてたら、スチームさんから「アップデート終わったよ」ってポップアップがきた。
どうやら単にダウンロードしてるから起動できませんって事だったみたい。
だったらそう言ってくれよ・・・。

んで、江頭もなぜか直ってる。
ところで宰相にするコンパニオンって、なんかスキルとかで国の運営効率とか変わるのかな。
とりあえず外交特使に派遣する奴には"説得"スキルが高い奴のほうがいいとか書いてあった気がしたが。

英語は連続プレイ時間が長くなってくるとホント流し読みになっていろいろ失敗する。
そのうちちゃんと読むからまあいいやってなるんだよなー。
616名無しさんの野望:2010/04/16(金) 05:50:25 ID:51oS3qLU
早速スクリプトとか弄り出したMOD作者涙目じゃね?
617名無しさんの野望:2010/04/16(金) 06:13:44 ID:YAngFRPX
>>609
城に入れてる兵の給料が半額で済むの有効になった
618名無しさんの野望:2010/04/16(金) 06:43:10 ID:gm39YlWg
英語まったく読めないんだけど、
酒場で時折戦闘になるのって、
やっぱ酔っ払いに絡まれたとか何かのせい?
619名無しさんの野望:2010/04/16(金) 07:25:23 ID:9LwFuKXU
>>602
NEKからなんだよね…
戦利品を良くする効果はなかったんだ
どうもありがとうです
620名無しさんの野望:2010/04/16(金) 08:16:14 ID:3k7P58dI
なんかパッチ当たって色々かわったね

○町の人から噂話が聞けるようになった
前はバグっててエラーみたいなのがでるだけだったけど
今はどこそこの皮が激安だとか教えてくれるようになった

○雪国の戦闘時に弓のエイムがオレンジに変わるようになった

○なんか乱戦時に武器が味方にがひっかるようになった..気のせいかも?

○SKILLのボーナスの仲間補正分が正常に機能するようになった

他色々変わってるみたいだけどちょっとやってみた感じだとこんなもん
しかし、仕官したはいいけどうちの王国ずーーと平和なんすよね...
まあその間ずっと貿易で稼げるんであっしはいいんですけどね
なんつーか仕官する前とやってることまったく変わってないっつーか、何のために仕官したのかって時々ふと考えるんすよ..orz
621名無しさんの野望:2010/04/16(金) 08:18:59 ID:FSnExhpU
片手で傘差しながらチャリ乗って登校してる集団が
ランスチャージにみえてきた(゚ω゚)
622名無しさんの野望:2010/04/16(金) 08:29:28 ID:G4F5lA7B
>>620
仕官してる国の重鎮っぽい人に会話しに行くんだ
すると、「気に食わない○○の」うんちゃらかんちゃらで隊商を襲って来いって言われる
今日から君も戦争だー
623名無しさんの野望:2010/04/16(金) 08:42:57 ID:g++kuj13
酒場の情報で、ある人がなんか仕事があるようなこと言ってたんで
そいつのところに行ったら、あの国が気に食わないから隊商襲うかなんかして
開戦したい・・・とか無所属な俺に言ってきたよ・・・。
見事な捨て駒使いw
624名無しさんの野望:2010/04/16(金) 10:41:30 ID:uHP6BWQf
俺も高校の時に商店街でおばさんにランスチャージされた事があるな
625名無しさんの野望:2010/04/16(金) 11:07:48 ID:VEEaBrnV
馬の登坂力の減少と味方を押し退けられないだけで、こんなに爽快感が減るんだな。
626名無しさんの野望:2010/04/16(金) 12:05:42 ID:Yxm2mJwb
100近い騎兵作って突撃させても機能してるのは前方の10人程度なのはどうかと
627名無しさんの野望:2010/04/16(金) 12:07:45 ID:vm0wTQmA
たしかにランすチャージの爽快感が消えてさびしいね
628名無しさんの野望:2010/04/16(金) 13:13:21 ID:Pgj6tILZ
セーブデータが壊れると頭が真っ白になるね…
次からは2箇所に分散するよう心に決めた
629名無しさんの野望:2010/04/16(金) 13:28:05 ID:CRZGk8hq
>>621
まあ実際雨上がったらチャージごっこしてたしな俺
630名無しさんの野望:2010/04/16(金) 13:34:00 ID:xC8IGlMY
5.1chにしたら、アイィが後に流れてくように聞こえたりするんかな。
購入検討中です。
631名無しさんの野望:2010/04/16(金) 13:44:05 ID:NqCXmOm5
>>630
サウンド設定見ろよw
632名無しさんの野望:2010/04/16(金) 14:14:33 ID:iRmhseOV BE:2011543294-2BP(101)
WBにKengekiの顔だけ移植って出来ないのかしら?
633名無しさんの野望:2010/04/16(金) 14:16:14 ID:78dzFSsM
このスレでも既出だから検索を駆使して確認するんだ!
634名無しさんの野望:2010/04/16(金) 14:51:48 ID:t+Uk8qdQ
5.1chは是非実装して欲しいわ
顔をかすめる 矢とか投槍とか迫力ありそうだな
635名無しさんの野望:2010/04/16(金) 15:24:38 ID:f1DKV2dj
自分、ヘッドホン派なんでっ・・・・・!
636名無しさんの野望:2010/04/16(金) 15:30:28 ID:t+Uk8qdQ
普通のヘッドホンでもSound Blaster X-Fi の CMSS-3Dで5.1chになるよ
あとリアル5.1chヘッドホンとかもあるし
637名無しさんの野望:2010/04/16(金) 15:51:18 ID:FcegbM6Q
無印からwarbandになって何が進化したの?
638名無しさんの野望:2010/04/16(金) 16:15:47 ID:BFUO/cIv
結婚できるようになった
639名無しさんの野望:2010/04/16(金) 16:19:29 ID:UORhDYVs
グラフィックが良くなって軽くなったらしい
これだけで買うことを決定したけど、まだVerUpが落ち着いていないので古いのでいいや
640名無しさんの野望:2010/04/16(金) 16:27:46 ID:UFWI2wnp
・攻城戦における様々な選択肢
641名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:11:16 ID:Fric/u4I
>>630
アイィィィィィッって、ちゃんとサラウンドになってるよ。
残念なのは自分の発する音の定位が中央で安定していないので
(左右にぶれる)、少しサラウンド感が薄れてしまってる事。
特に馬の蹄の音が顕著なので、騎馬でヒャッホイしてる時に
イマイチと感じるかもしれない。

まぁでも、音の広がりがステレオと全然違うし迫力も増すので、
サラウンド環境で是非プレイしてみてよ。
642名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:13:13 ID:jxZFKg69
グラが良くなったといっても、まあ他のゲームと比べちゃいけない程度だけど
安定したはしたかな。グラmodをほとんど入れてないせいかもしれんけど
今まで一度も戦闘で落ちたことがない。速度が遅くなるけどクラッシュまでは
いかないみたいな。
643名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:16:13 ID:jxZFKg69
もちろんバトルサイザーで上限以上に上げた上での話ね。
644名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:30:37 ID:8sQBGLvI
Warbandのmodulesystemキター
645名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:33:53 ID:UVZcHVTU
そういえばうちの不安定PCでもクラッシュ無くなったなぁ
常時最高設定にしてあるグラ設定が自動的に落ちる事はあるけど

にしても解放軍バグのせいでモチベが一気に萎えてしまった
WB版PoP出るまでNativeをしゃぶりつくそうかと思ってたけどどうするかな・・・
646名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:34:57 ID:VvlSC7i2
馬の代わりに自転車やバイクMODを作ろうぜ!
647名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:43:07 ID:8sQBGLvI
ざっと見ただけでもagent、scene_propへの命令が細かく設定できるみたいで
wktkすぎる(remove_agentとか
648名無しさんの野望:2010/04/16(金) 17:45:47 ID:iLf/zlBH
>>646
言いだしっぺが作りましょう
649名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:20:22 ID:IzADd1h+
どこかのModでバイクや自動車なんてのがあった気がするんだが…?
まあ完璧ネタでしたがw
650名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:34:42 ID:QMsKrpf7
龍馬伝のOPの曲聴きながら
M&Bの戦闘をやるとめっちゃテンション上がる
651名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:36:00 ID:xvz8FcFe
>>646
SWのスピーダーで我慢しな
652名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:48:44 ID:pG3jFi3n
パッチ出たけど、400日たったセーブデータで赤文字エラーログ出まくるのは治ってない泣きそう
653名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:49:52 ID:XqoOR8MV
この前12ちゃんの、世界の日本人(番組名失念)でトルコは親日国家ってやってた。
なのでJP言語がもしかしたら・・・・・!
マルチの人が開発の人に鯖関係でメール送ったみたいなこと言ってたし期待しちゃうぜ・・・
その番組みてトルコ=いい奴ってなった単純な俺女子中学生です。
654名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:54:03 ID:VEEaBrnV
>>653
取り敢えず、最後の文について詳しく聞こうか。
655名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:54:25 ID:fUpPHtrA
>>653
最後の行を書いた意味が分からない。
656名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:55:44 ID:6uM7QkjO
女子中学生がM&Bやってたら流石に吹く
しかし身近にM&Bに手をつけた女子高生はいるから…あるいは…
657名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:59:43 ID:yVjzGdxF
>>624

詳しく!!!
ぜひ!
658名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:00:13 ID:INh3KHF3
この手の組み込みPythonはやっぱりまだ2.xなのか
659名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:06:53 ID:Fric/u4I
言語切り替えでフォントも変更できるようになってるな。

mountblade warband\Data\languages\ja
に、font_data.xml

mountblade warband\Textures\languages\ja
に、font.dds

こう見ると言語切り替えにあるもので日本語以外の
言語はちゃんと翻訳されたものなんだね・・・w
660名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:30:12 ID:CRZGk8hq
>>656
取り敢えず、最後の文について詳しく聞こうか。
661名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:39:44 ID:YaEYQKzc
>>624
アィィィンものだなw

>>653
昔、紀州のほうでトルコの船が難破して流れ着いて
現地住民が精一杯の介抱したんだと
それで船乗りは皆感激して、帰国してからその話が広まって
トルコでは日本人を良く思ってる人が多いとか

で、エガちゃんがそれをぶっ壊した
662名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:49:34 ID:iKY0nOlt
犬猿の仲のロシアを日露戦争で破ったのも大きい
663名無しさんの野望:2010/04/16(金) 20:03:07 ID:pG3jFi3n
どっちの理由も今の日本人とは一切関わりがないのが悲しいw
664名無しさんの野望:2010/04/16(金) 20:05:49 ID:g++kuj13
Version 1.110のパッチ当てたけど動かないなぁ・・・
セーブデータからも動かないけど新規で始めても顔作成のところで止まるわ。
Version 1.105までは普通にplayできてたんだがなぁ。
アンインストールしてVersion 1.101からVersion 1.105で動作確認してからVersion 1.110
入れてもだめ。
またアンインストールしてVersion 1.101から直接Version 1.110のパッチ当ててもだめ。
ダウンロードがおかしかったのかと思ってhttpとftpも試したがだめ。
ちゃんとできてる人もいるみたいだし。
止まるのはポリゴンが出るってところで止まっているみたいだが・・・
同じ現象のひといますか?
665名無しさんの野望:2010/04/16(金) 20:14:51 ID:jxZFKg69
公式で同じ症状で文句いってるのがいなければ、自分の環境を疑った方がよい
かもね。グラフィックカード関連とか。
666名無しさんの野望:2010/04/16(金) 21:04:30 ID:bo84ghSv
パッケージの絵は無印の方は映画の1シーンを描いたようなかっこ良さだったがwbのは安っぽくなったな。
667名無しさんの野望:2010/04/16(金) 21:09:06 ID:YaEYQKzc
>>666
無印のほうはロードオブザリングのアラゴルンみたいだよね
668名無しさんの野望:2010/04/16(金) 21:14:14 ID:sOMqvs4y
であのアラゴルン衣装はどうやったら手に入るんだ
669名無しさんの野望:2010/04/16(金) 21:20:24 ID:z6rVz7Dp
無印パッケージの絵はカッコイイけど、M&Bの内容と合っているかというと・・・
あんな装備ゲーム中には無いし、あの絵だけ見るとOblivionみたいなファンタジーRPGっぽく見える
670名無しさんの野望:2010/04/16(金) 22:23:11 ID:ZTZYavs+
結婚したら何が始まるんです?
671名無しさんの野望:2010/04/16(金) 22:31:34 ID:Q39u1OyN
HPが減り始める
672名無しさんの野望:2010/04/16(金) 22:33:46 ID:3k7P58dI
>>670
結婚したら、子作りしかないだろう
で子供と王位継承権をめぐって血みどろの争いが..っていう夢をみた
673名無しさんの野望:2010/04/16(金) 22:34:17 ID:iXQKNT1W
無印のパッケも出たばっかのころは評判悪かった気がする
674名無しさんの野望:2010/04/16(金) 22:43:06 ID:O1HdFjCZ
>>670
絶望
675名無しさんの野望:2010/04/16(金) 22:47:41 ID:3RizvfGV
無印のwikiには、「Steamクライアント経由で起動した時にシリアルキーが表示され」
ってあるけど、WBも同じなの?
WBをSteam通さずに立ち上げたい・・・。
676名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:01:13 ID:ZkMBpsXF
>>675
出来るよ
677名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:14:19 ID:3RizvfGV
>>676
ごめん、シリアルキーってどこに表示されるの? マジで分からん・・・。
678名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:17:22 ID:t+Uk8qdQ
マイゲームのリストを右クリ
679名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:21:54 ID:3RizvfGV
>>678
解決しました。有難う!
680名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:31:54 ID:EUVGybqj
Ver1.110の変更点って何?
681名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:40:11 ID:pG3jFi3n
公式から落としたWBのクライアントがシリアルの確認もせずに普通に動いてるんだけど、こんなもんなの?
682名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:51:39 ID:NqCXmOm5
>>680
>>609

>>681
シリアル入れないと制限ありの体験版として機能します
683名無しさんの野望:2010/04/16(金) 23:54:23 ID:U2guDZJ7
>>681
スチムー購入後なら、一回起動してればレジストリに追記されるよ。
684名無しさんの野望:2010/04/17(土) 00:21:41 ID:c7d99WOg
kengekiやってるんだけど
スパルタン300みたいな固有NPCじゃない軍ってぶっ潰した場合復活しないのかな?
復活しないなら潰すのに躊躇しちゃう
685名無しさんの野望:2010/04/17(土) 00:28:40 ID:XDYM3IR5
#warband
んー、WarBandになったらLordが率いる部隊の上級ユニット
含有率が増えるのを期待してたんだけど…。
これって、自分でどこか弄れば変えられますか??
686名無しさんの野望:2010/04/17(土) 00:56:30 ID:iak1gdnn
>>684
復活しまくるよ
うざいくらい
687名無しさんの野望:2010/04/17(土) 01:04:10 ID:wJ0wc5f7
WBでスワジアに仕官したんだが、最近になって何度も何度も頻繁に元帥が新しい人になりましたって表示される。
最初のころはしっかりみんなで集合して組織だって攻撃してたのに、もうみんなバラバラで動いてる。

何かでバグったんだろうか。
688名無しさんの野望:2010/04/17(土) 01:07:53 ID:wJ0wc5f7
ああ、それからコンパニオン(ROLF)を王に貸したんだけど、2週間以上経過しても帰ってこない。
いつも一人分空けてるのに。一週間って言ったじゃないかー。

まだまだ安定してないっすねー。
それとも無印からこうなのかな? WBから始めたんでわかんね。
689名無しさんの野望:2010/04/17(土) 01:08:11 ID:mDYYDUH5
POPで城の梯子を増やしたいんだけどMODあったりするかな?
690名無しさんの野望:2010/04/17(土) 01:15:36 ID:pHXEWD9B
>>688
直接返して貰いにいかんとだめだよそれ。
691名無しさんの野望:2010/04/17(土) 01:56:19 ID:DV5z0WoU
密林で頼んだパッケージ版が火山灰の影響で届かないとか...orz
692名無しさんの野望:2010/04/17(土) 02:53:19 ID:wJ0wc5f7
>>690
レスサンクス
もしかしたらそうかもって思って聞きに行ったら戻ってきた。

それから何度も元帥を任命するって奴は、そいつに会いに行ったら兵士が十数名しかいない状態だったので、
どうも捕まっていたか何かしていたのかもしれない。

WBの新パッチ以降、たまに戦闘でのユニットのAIがバグる。これがかなり酷い。ゲームにならない。
数人で固まりを作って、それがグリッドのように広がって、うごうご動いてるだけで命令を聞かない。
川とか崖とかあるマップでなりやすいように思う。

リアル思考でオートセーブになんかするんじゃなかった。
理不尽な事ばかり起こるのに、やり直せないのはつらいよな。


それから自分の城に入ると
SCRIPT ERROR ON OPCODE 540: Invalid Troop ID: -1, LINE NO: 13:
At menu menu_town item mno_visit_lady condition.
At menu menu_town item mno_visit_lady condition.
At menu menu_town item mno_visit_lady condition.
っていうエラーが毎回必ず出る。これは本家フォーラムにて他にも同じ症状が出てる人が何人もいる。
693664:2010/04/17(土) 03:04:34 ID:1n7kbeex
version 1.111きてたーーーー
コレにしたら直った。よかったよかった。
694名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:13:18 ID:FASLnaCL
Warbandまだ荒削りっぽいな
日本語訳の完了と動作が安定するまでまだまだ無印とMODで遊ぶのがいいかもしれん
695名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:35:41 ID:1n7kbeex
確かに・・・なんか諸侯に会うとenc par rel=100とか出るようになった・・・
debug表示かなんかかいな。
まぁとりあえず過渡期の面白さ(苦行的な)もあるから今のうちに遊ぶか。
とりあえず実験しながら。

696名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:38:39 ID:hJr0SqlF
敵の王様を捕虜にしたんですが、身代金を貰うには連れ回すのと都市に入れとくのとどちらがいいですか?
あと、都市に入れとくと脱走のリスクが減ったりしますか?
697名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:40:36 ID:hJr0SqlF
っと、WBのNativeです
698名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:50:22 ID:AXSrup43
>>696
牢屋にいれとくほうが脱走されるリスク少なくてその分の捕虜のスロット一個空くし、移動速度のペナ無いから良いお
まぁ、うちは逃がして友好度上げしてるがw
そして逆恨みorz
699名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:53:07 ID:hJr0SqlF
>>698
あざす
今すぐ入れてきます!
700名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:53:46 ID:EKsjvOiQ
再度会う時に誰かと戦闘中だったら逆恨みされずにまた捕虜にしたりできるよ
普通に話しかけたら結局逆恨みされるけどw
701名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:57:17 ID:vglyjPQM
一度でも逆恨みした恩知らずは顔にカーソル合わせて友好度を確認したのち
城のハッテン場に連れてってやってる
702名無しさんの野望:2010/04/17(土) 03:57:26 ID:hJr0SqlF
あと気付いたことですが、敵将を捕虜にするだけなら捕虜スキル要らないんですね
ただし一旦牢に入れた捕虜を再度PTに戻すのは無理みたい
703名無しさんの野望:2010/04/17(土) 04:00:31 ID:2xivpCBo
Dhirimを与えてくれたかと思ったらNords、Khergit、Vaegirsに宣戦するとか、
王がサディストすぎるんだが・・
704名無しさんの野望:2010/04/17(土) 05:32:19 ID:kE43hQ0+
>>703

まってくれ、それって単なるマゾじゃねえか?
705名無しさんの野望:2010/04/17(土) 06:17:00 ID:tdWnXCu9
夜中にアップデートとか
徹夜で遊べと言ってるようにしか見えない件w
706名無しさんの野望:2010/04/17(土) 06:35:28 ID:tdWnXCu9
スチムー
アップデートするたびに勝手に難易度さげんなw
707名無しさんの野望:2010/04/17(土) 07:08:28 ID:tdWnXCu9
>>678
これうちも困ってた
ありがとう
708名無しさんの野望:2010/04/17(土) 07:38:17 ID:z7+a6Ype
warbandになってからHold Your Fire/Fire at Willの命令に
対する反応が微妙に鈍い気がする
Hold This Positionでの整列も時間食う感じがするし
709名無しさんの野望:2010/04/17(土) 08:36:59 ID:SJ5ZZuy3
>>683の言うとおりでしたっ
710名無しさんの野望:2010/04/17(土) 08:52:17 ID:9qJFUCeU
711名無しさんの野望:2010/04/17(土) 08:52:20 ID:SJ5ZZuy3
ControversyってWBから実装された値なのかな?
気がつくと100まで上がってて領地も貰えないしマーシャルにも選んでもらえない。
敵将かたっぱしから解放してたせいで反感くらったのかと思って自粛して
ようやくマーシャルになれたと思ったら、気がついたらまた100に。
時間と共に減っていくのはわかるんだけど、いつ増えてるんだかさっぱり…
712名無しさんの野望:2010/04/17(土) 10:35:26 ID:tdWnXCu9
スチムーのv1.111
何度設定しても起動するたびにキャンペーンAIがpoorになる
今から公式サイトのをダウンロードして試してみるけど、みんなはちゃんと出来てる?
713名無しさんの野望:2010/04/17(土) 10:59:17 ID:MxLe5y4M
イソラがスワ女王になった後に城で話しかけたら、また解放クエ持ちかけられたので受けてみた
外出た瞬間に女王イソラ軍に攻撃されたんだが、戦場にイソラが2人いる…
714名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:06:20 ID:tdWnXCu9
>>713
アップデートはしたのかい?
715名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:22:32 ID:tdWnXCu9
公式サイトからダウンロードしたv1.111も
ゲームを起動するたびに、キャンペーンAIがpoorになる

みんなはどう? うちのiniファイルか何かがおかしくなったのかな
716名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:40:24 ID:nvyjbf4C
独立する→大半の国から宣戦布告される→守備に疲れてやめる
これの繰り返しなんだがどうすれば上手く運営していけるのか解らない…
717名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:44:23 ID:8117+QY+
無印の話だけど草原馬で走るとトゲみたいなのがチラチラするんだが
モデルデータががおかしくなってるのかな
718名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:51:10 ID:wh9gl2Jm
>>716
どこかの国で大活躍しておく
その国捨てたら、いじめてた元敵対国に乗り込む
どうでしょう?
719名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:57:28 ID:nvyjbf4C
>>718
それで地道にやってみます。
ありがとうございました! 
720名無しさんの野望:2010/04/17(土) 11:57:35 ID:P/L84THN
Steam版のM&B(WBじゃない)でもPoPとかSoDとかのMODは使えるんですか?
721名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:15:04 ID:WJXNv4Tw
いまさらながら無印かって遊び始め、野盗討伐のクエスト受けたんだが
敵が3部隊ほど密集してて、1vs56とかになってどこ撃っても当たるような有様に
誘導とかしてみたが、どうにも離れず結局50名様お越しになってしまう
ある程度間引いて撤退を繰り返すしかないんだろうか?
722名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:51:55 ID:gW77HLwc
 >>711
Controversyって基本的にマーシャルで何かすると貯まるみたい。マーシャルから外れておとなしく
していると減っていく。

つまりマーシャルで好き勝手できないようにプレーヤーをしばるためのものだと思う。大軍を動員
して都市落としまくりみたいなのを防止するためってこと。

マーシャルにならずに、自分の部隊だけで行動すればいいと思うよ。大変だけど。
723名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:52:35 ID:SMSrFeTr
質問いいですか?
steam版のM&B購入し日本語化したいのですが、steamフォルダ内にM&Bファイルが見つからないため
パッチをあてられません。どうしたらよいのか教えてください。
724名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:54:59 ID:iQBpmlZm
C:\Program Files\Steam\steamapps\common\mount and blade
ここにないの?
725名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:56:09 ID:SMSrFeTr
あ、ありましたねwくだらない質問してすいませんでした。ありがとうございます。
726名無しさんの野望:2010/04/17(土) 13:00:33 ID:8117+QY+
>>721
NEじゃないんだろう?50人ぐらい余裕で倒せるよ
ダメージ普通にしてたら話は別だが
727名無しさんの野望:2010/04/17(土) 13:09:16 ID:bX/igCO7
>>721
部下をいれるか戦略スキルをとりましょう
戦略的に不利だと判断されると相手の出撃数が増え
こちらの出撃数が減ります。

役に立たない兵士でも数だけいれば相手の出撃数が減り
盾にもなってくれるのでお得。
728名無しさんの野望:2010/04/17(土) 14:49:01 ID:kzhA21kf
どう見ても一回の装填でクロスボウ2〜3回連射してる奴がいるんだけどズルくない?
それとも熟練上げれば自分もできるのかな?
729名無しさんの野望:2010/04/17(土) 14:50:56 ID:XRb2jTIC
>>728
武器によっては連射可能
リピーティングクロスボウなんかは4連射できた気がする
730名無しさんの野望:2010/04/17(土) 14:52:26 ID:ZJthlo+d
>>728
そういうのは予備のクロスボウ持って影で装填して
いざと言う時に2連発してるんだぜ?
731名無しさんの野望:2010/04/17(土) 14:53:52 ID:EJArYZG4
>>728
弩弩弩矢装備で出撃だ!
732名無しさんの野望:2010/04/17(土) 14:55:21 ID:kzhA21kf
>>729-731
そうだったのか。色々試してみる。サンクス
733名無しさんの野望:2010/04/17(土) 15:12:27 ID:kNnOlp8w
弓矢矢矢に続く新たなスタンダードが誕生したな
734名無しさんの野望:2010/04/17(土) 15:13:24 ID:DrdMHic6
WbJP 99人か
735名無しさんの野望:2010/04/17(土) 15:30:46 ID:yBGpnSgx
グラディエーターで弦を十字に張って2連射させるボウガンがあったな。

三国志の時代にも連弩があったしな。
736名無しさんの野望:2010/04/17(土) 16:23:59 ID:lDw0FljA
ロドックと黒騎士が連装クロスボウ持ってるな
微妙だけど
737名無しさんの野望:2010/04/17(土) 16:49:02 ID:rZJahuW0
敵の城や町の潜入時に持つ武器ってランダム?
練習用の杖ばかりでたまにしか剣持ってなくて泣ける。
738名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:12:27 ID:39soc/AS
俺なんかいつも棒っきれだぞ
739名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:16:20 ID:iQBpmlZm
えっ!? 剣持ことあんの?
740名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:21:48 ID:OVHX3s1e
潜入する時はローブに棒と投げナイフしか持ってないはず
襲撃された時は装備そのまま使えるけど
741名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:24:43 ID:2TdEhwnH
連弩は現代の技術で再現されてるけど殆ど役に立たなかったと思われる代物
威力がなさすぎるので毒を塗って鎧を着てない相手にきくかどうかって程度

その他二連だの四連だののクロスボウもあったようだが
当時の技術では満足な信頼性が得られず、整備も大変で重く、
しかも結局のところ装填するのが人間だから最初の攻撃以降は連射不能で
普通のクロスボウを二人で一個ずつ持ってた方が有用だった模様

MBではそこらへんがうまく再現されてるとおもう
742名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:25:47 ID:lDw0FljA
取り合えず素手で殴ってから慌てて武器構える、その間にボコられて意外なピンチ
743名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:37:01 ID:DYTdDTIF
普通のFPSのノリでデモしたら切り刻まれたでござる
744名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:38:21 ID:J6T/stbM
「この俺に剣を抜かせるとはな…」
745名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:40:46 ID:7FnUSUtJ
拡張版ってのは無印の分も入ってるの?
最初からやるなら拡張版買えばOK?
746名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:51:13 ID:SJ5ZZuy3
Warbandだけでおk
拡張版というか、改良版というほうが正しそうなぐらい。
747名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:52:13 ID:iQBpmlZm
warbandは基本的なものは無印と一緒

変更点は‥
・新勢力の追加
・モーションの改良
・隊列システムの改良
・グラフィックの強化
・ワールドマップの地形の変更
・クエストの追加
・結婚システムの追加
・アイテムの追加
・等々‥

つまり拡張版買えばOK

でもバグがまだ‥
748名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:53:23 ID:vLXDrrNe
>>746
マジかよ
両方買うところだったww
749名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:53:41 ID:Am4FtA6L
これってまとめてアップグレードってできないの?
面倒くさくて仕方がないんだが
750名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:53:49 ID:P/L84THN
PoPについてですが、槍にもルーン武器ってあります?
751名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:56:13 ID:DsTwLHtG
>>726-727
酔って気持ち悪くなったんで、休憩した後スキル、配下入れたら無事クリアできた thx
野盗を追いはぎしてたらページャーからお誘い来たんで頑張ってくる、ありがとー
最初はSTALKERのマカロフかと思うくらい集弾性悪かったけど
スキル上がると狙い通り飛んでくれるようになるね、感動
752名無しさんの野望:2010/04/17(土) 17:56:32 ID:EJArYZG4
>>748
両方買っても別にいいよ。

面倒なこと考えずに遊び倒すのなら無印の方が今んとこ上。
Warbandは今バグうpデート大会中だから、その辺承知の上で遊ぶならおk
753名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:03:42 ID:7FnUSUtJ
>>746
ありがと
日本語化まだっぽいからもう少し待って買うか
754名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:11:04 ID:6XoxGU3p
現状のWBを楽しめるのは無印→WBの人だけだと思うけどなぁ
もっぱら他力本願の俺が言うのもなんだけども
755名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:17:14 ID:NEg3MLEu
warbandの日本語化って、Mount&Blade_Warband_ver1.110_日本語化Mod_暫定版(2010_04_16) を解凍して上書きするだけじゃダメ?なんかぜんぜん日本語化されない
756名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:26:29 ID:vLXDrrNe
てか、スチムーのWarbandって言語に日本語って書いてあるんだが
そこんとこどうなのよ?
757名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:30:43 ID:hJr0SqlF
WBから入った初心者だけど、すっごく楽しいよ!
758名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:34:04 ID:/fiO9+77
>>755

ランチャー起動時にconfig
759名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:34:29 ID:8E1tobv1
今なら無印か両方買ったほうが楽しめると思うけどなぁ
このゲーム、MODの有り無しは大きいよ
760名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:41:08 ID:s4bsnjVH
本体のバグ潰しアップデート連打に翻弄されることもなくなるしな。

ちょこちょこ翻訳を手伝って、本体のバグがあらかた潰されるのを、
ワインの熟成を楽しむかのようにゆっくりと待つのがコツさ。
761名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:43:59 ID:hJr0SqlF
飽くまで新参の個人的な意見だけど、初心者ならむしろMOD無しで遊んだ方が楽しめると思う
Nativeに飽きる頃にはMODもぽつぽつ出てくるんじゃないかな、と
762名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:49:35 ID:dy14UiWE
wbの弓って相手が振りかぶるの待ってから撃っても当たらなくなってない?
気のせいならいいんだがトーナメントで接近させてから弓撃ってたら
当たらずに死に掛けたわ 蹴り+ナイフのコンボで防御できない武器でも勝てたけど
763名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:50:12 ID:FgQJ12Dp
MOD無しだとすぐ飽きる
でもM&Bを長く続けるコツはNativeを少しでも経験することだと思う
764名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:52:28 ID:SJ5ZZuy3
WB発売直後からかなり廃人プレイもまぜてずっとNativeとマルチで遊んでるw
でもさすがにNE-kengekiやりたくて無印買ってしまいそうだわ
765名無しさんの野望:2010/04/17(土) 18:53:38 ID:6q3ztw8p
>>763
無印だとそうかも
でもWarbandのNativeは薄味だった無印のに比べていい感じになってると思う
無印のMODであった要素がデフォで組み込まれてるからかなぁ
まあ個人的にマルチ全然飽きないし、それだけでMOD待つには充分な感じだ
766名無しさんの野望:2010/04/17(土) 19:04:18 ID:39soc/AS
現状では無印のほうがModが豊富だし日本語化もされてる
ランスの弱体化されてないから初心者でも戦場で大活躍
動作も軽くて敵をバンバン殺していく爽快感がある
手っ取り早くM&Bの楽しむなら無印のほうがいい

WBはこれからModが増えてくだろうし日本語化も徐々にされてくから
このゲームと長く付き合ってくならWBをすすめる
最大のウリだったネット対戦の出来はいまひとつな感じは否めないんで過剰な期待は禁物
767名無しさんの野望:2010/04/17(土) 19:09:24 ID:gjxMJpj/
都市攻略で櫓構築中にに将達が隊商追っかけたり勝手に離脱したりするのしんどいな
768名無しさんの野望:2010/04/17(土) 19:43:58 ID:kzhA21kf
元帥から従軍の命令が頻繁にきて城の防衛強化でなかなか人数増やせないんだけど、もし城取られちゃったら、保管してた宝物消えちゃうかな?
取り返せばまだ中身あったりします?だったらあまり気を使わないんだけど
769名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:12:11 ID:UJrhVsxT
対戦は部下用意して欲しいよね
用兵術を競いたいし
770名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:13:28 ID:iak1gdnn
>>768
多分ないんじゃない?
771名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:13:56 ID:dkv59qlP
なんなの?
この日本語化する有志たちのスゴさは。
772名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:17:24 ID:aziBd8LR
>750
うろ覚えだが片手剣・両手剣・斧・グレイブ・弓だったと思う。
交換前にセーブしていろいろ試すのが良いかと。

>768
こっちもうろ覚えなんだが、消えずに残ってたかな。
ところで従軍命令を無視して城の守りを固めた方がいいんじゃない?
773名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:17:40 ID:bQLwkQaO
Warbandマルチ面白いけども鯖が…
外国鯖は24時間大体どっか人のいるとこあるけど
PING200超えたら攻撃タイミングが全然違うしね…
もう少しWarband流行ってほしいなー
日本の鯖ももう少し増えるだろうし
シングルゲームも面白いから
マルチ派とシングル派に分かれてるのかな?
774名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:29:10 ID:kzhA21kf
>>770
そか、だったら取られないようにしないとダメだね・・・
775名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:29:52 ID:wh9gl2Jm
城の箱に入れたアイテム使ったことないって気付いた
776名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:30:44 ID:kzhA21kf
>>772
あ、あるのですか。でも、守り固めることにします。どもでした
777名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:34:10 ID:iak1gdnn
http://iup.2ch-library.com/i/i0079373-1271504015.jpg

ようやくここまで育てた
778名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:36:35 ID:kE43hQ0+
わしが育てた
779名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:49:59 ID:ouff+VRe
俺流すちーむ版Mount&BladeWB日本語化とKengekiMOD化のススメ
用意するもの
○Mount&Blade_Warband_ver1.110_ 日本語化Mod_暫定版
ttp://ux.getuploader.com/MnB/download/37/Mount%26Blade_Warband_ver1.110_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96Mod_%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E7%89%88%282010_04_16%29.7z
○Kengeki0.91(WB版)ttp://www.mbrepository.com/file.php?id=1769
○NE-Kengeki0.95(ノーマル版) ttp://www.megaupload.com/?d=0SBTM6QK

まず一つ目の日本語化MODをDLし解凍したらフォルダを開いて中のMount&blade warbandって
フォルダの名前をmountblade warbandに変えてから/program files/steam/steamapps/commonにつっこんで上書きする
次にmountblade warbandフォルダのModulesフォルダを開き中にあるNativeフォルダをコピーしてその場で貼り付けて
フォルダの名前をKengeki0.91に変更する
2つ目のKengeki0.91(WB版)これをDL解凍し中のKengeki0.91フォルダの
Resourceフォルダ Texturesフォルダ SceneObjフォルダ module main troops itemkinds1 skins acitons party_templatesを先程名前を
Kengeki0.91に変更したフォルダの中のものと挿げ替える
3つ目のNE-Kengeki0.95(ノーマル版)をDL解凍しNE-Kengeki ver.0.95フォルダを開き中のfont.ddsをコビー/mountbalde warband/Texturesの中に
放り込んで上書き、同じようにfont_dateをコピーし/mountblade warband/Dateの中に入れて上書き
次にNE-Kengekiフォルダを開き中のmusicフォルダをコピーし/mountblade warbandの中に放り込んで上書き
後はsteamを立ち上げてタイトルでCurrent ModuleをKengeki0.91に変更しConfigureで言語を日本語に設定すればおk
これで整形、新アクション、和訳、音楽が追加されたWB版Nativeが遊べるはず!
Kengekiの音楽ってどっかで聞いた事があると思ったら戦場のヴァルキュリアとか精霊の森人とかのだよね
結構雰囲気にあってていい感じだ
780名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:53:13 ID:3pnSod33
WB飽きたので早くアイテムと兵種とイベントと敵追加してくれ
781名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:58:59 ID:iak1gdnn
782名無しさんの野望:2010/04/17(土) 21:11:52 ID:U6FIPj8t
戦乙女部隊っていう名前なのに8割がバーサーカーとデスブリンガーなのは詐欺だ!
783名無しさんの野望:2010/04/17(土) 21:19:38 ID:Am4FtA6L
>>782
あれ、最初戦うとき笑うよなwww
むさいおっさんしか居ないw
784名無しさんの野望:2010/04/17(土) 21:24:17 ID:X5F49XhT
兜〜の〜中身は〜おんな〜のこ〜
785名無しさんの野望:2010/04/17(土) 21:50:31 ID:dkv59qlP
いちいち村長に会いにいくのだるいんだが、
なんとかならない?
786名無しさんの野望:2010/04/17(土) 21:53:11 ID:3pnSod33
>>785
MOD次第
787名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:03:13 ID:AXSrup43
>>785
wiki嫁
788名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:15:04 ID:17Kng7dN
拙者にこの刀を抜かせたら最後!と叫びながらラリアットを食らわしたい
789名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:15:53 ID:+ATDgxnu
WB セールまだかよ
790名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:33:44 ID:SJ5ZZuy3
まだまだスチムー売り上げ上位に陣取ってるからねー
だからこそ突然週末半額になるのがスチムークオリティ
791名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:38:54 ID:wJ0wc5f7
WBから入った新参だけど、そこまでバグ気にならないよ。
単純に馬乗って、味方部隊と「うりゃー」って突っ込むのがまだまだ楽しい段階だからかもしれないけど。
792名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:44:05 ID:ODTbfztg
オレもWBから始めて、先日購入した口だったが、
1111になってから頻繁にクラッシュする…。

3連戦の終了直後に不正落ちして泣いた。
793名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:45:08 ID:ODTbfztg
1011の間違いだった。

メモリもすさまじく食うのな。
XPで2GBがあっという間に空になる。
794名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:58:21 ID:Am4FtA6L
前にラーキンの槍は手に入らないとか書かれてたけど、普通に落としたんだが
価格は約30000円と安いから見逃してたんじゃね…?
795名無しさんの野望:2010/04/17(土) 23:04:26 ID:CTIyL1g2
1011は何かオカシイな
戦闘でAIがその場でうろちょろして動かなくなるわ
初めてゲームが落ちるわ
796名無しさんの野望:2010/04/17(土) 23:29:52 ID:P/L84THN
PoP(Ver2.5)で一人称にしようとすると画面がFreezeするんだけど、同じ症状の方います?
797名無しさんの野望:2010/04/17(土) 23:58:32 ID:kzhA21kf
WBは拡張だと思って無印の買って失敗したと思ったけど、まだエラー落ちは一度もないお
良かったことにしとく
798名無しさんの野望:2010/04/18(日) 00:21:59 ID:WxVq5Bef
WBは無印とマップもだいぶ違うし、戦闘の勝手も違うみたいだし、実際少し違うゲームかもね。

WBの不正落ちは一度もないな。XPでも、7の64bitでも問題なく動いてる。
799名無しさんの野望:2010/04/18(日) 00:47:28 ID:73gfobnW
>>794
槍じゃなくて馬だと思う
800名無しさんの野望:2010/04/18(日) 00:51:52 ID:ZmqY2vR7
ふぅやっとキングダムオブヘブン見終わった
最高すぎるwwwM&Bもより楽しめるきがするwikiの映画のとこ作った人さんくす!!
801名無しさんの野望:2010/04/18(日) 01:32:38 ID:K3Tx0jA+
>>800
お、あと2つほどwikiに書いてあるなかでおもしろかったやつ教えて。
802名無しさんの野望:2010/04/18(日) 01:36:40 ID:K3Tx0jA+
やっぱりwikiに書いてないやつでお願い。
できればNordっぽいのが出てくるやつ。
803名無しさんの野望:2010/04/18(日) 02:03:48 ID:uHLnut96
WIKIに乗ってないけど、「TROY」もかなりいいよ!M&Bに近い感じ。
804名無しさんの野望:2010/04/18(日) 02:09:28 ID:VohJvJmP
映画板でやれ鬱陶しい
805名無しさんの野望:2010/04/18(日) 02:17:59 ID:ZmqY2vR7
たった数レスなのに過剰に反応しすぎだろ・・・
806名無しさんの野望:2010/04/18(日) 02:39:38 ID:+wKKdueK
捕虜にしてた将軍が決闘申し込んできて、倒したら友好度上がった。
これって仲良くなったら、捕虜にしてた将軍を引き抜けるフラグ?
807名無しさんの野望:2010/04/18(日) 03:05:48 ID:bfkIK/Ma
>>805
たった1レスで過剰反応
808名無しさんの野望:2010/04/18(日) 03:59:44 ID:AjvHoVuP
>>806
多分無理。
国滅ぼせば可能だけど。
809名無しさんの野望:2010/04/18(日) 04:02:47 ID:pqpwt9Vs
>>801
ブレイブハート一択です
810名無しさんの野望:2010/04/18(日) 04:16:01 ID:CO6lUDfl
811名無しさんの野望:2010/04/18(日) 04:22:33 ID:+RYeEpfN
>>806
夕日の川原で決闘して最後は2人ともボコボコになりながら草むらに大の字で寝転がって
互いの友情が芽生えるってやつか!
812名無しさんの野望:2010/04/18(日) 05:32:35 ID:pT+t2k7/
「おまえ、なかなかやるな」

「ヘッ、おめーもな・・」
813名無しさんの野望:2010/04/18(日) 06:08:00 ID:WxVq5Bef
WBの戦場でのAIバグ(兵士がグリッド状に分布して命令を聞かない)は、公式フォーラムを読み漁ったところ、
パッチ間のセーブデータの相性かもしれないらしい。
他にも、再インストールしたほうがよいかもしれない等の指摘も出てる。

うーん。ってことはまた一からやり直しなのか・・・?。それとも今度のパッチではその辺もなおるのかな。
もう疲れたよパトラッシュ
814名無しさんの野望:2010/04/18(日) 07:54:37 ID:N0iPKTP+
新規でやっても再インストしても直らなかった俺はどうすればいいんだ・・・
815名無しさんの野望:2010/04/18(日) 08:47:50 ID:Vis/lImR
Back to the Native
816名無しさんの野望:2010/04/18(日) 09:07:11 ID:BJjSTuI5
そもそもアップデートした時に、古いセーブデータに反映されないのってどのファイル?

troopとfactionが反映されないのは知ってる。
817名無しさんの野望:2010/04/18(日) 09:40:29 ID:Q6Ovm4Vs
WBの兵士、戦場によって武器を使い分けてくれるのか
うちのスワディアナイトが森ではモーニングスター、砂漠ではヘヴィランス持ってたわ
818名無しさんの野望:2010/04/18(日) 10:00:21 ID:/8Vag3Hh
捕虜との決闘は逆恨みタイプの貴族だと
勝ってもいちゃもんつけてきて友好度下がるね。
819名無しさんの野望:2010/04/18(日) 10:07:09 ID:BNWFl1S2
warbandもう出てたのか
820名無しさんの野望:2010/04/18(日) 10:40:06 ID:BNWFl1S2
マルチプレイはどうなの?誰もやってない?
821名無しさんの野望:2010/04/18(日) 11:11:33 ID:M/9rtsQa
○○卿と、会った瞬間に友好度が一気に悪化してしまう状態になったんだけど、
上手く友好度上げる方法ってありますか?
一気に悪化ってのを止める方法ってありますか?
822名無しさんの野望:2010/04/18(日) 11:23:08 ID:blg6/jOG
敵の貴族って処刑できないの?
身代金拒否すると名誉低下するわたまに脱走するわでうんざり
823名無しさんの野望:2010/04/18(日) 12:18:12 ID:UQktwzri
>>779
これってフォントの縁の色が黒なんだけど変えられるのかな?
新参でごめんちゃ
824名無しさんの野望:2010/04/18(日) 12:31:43 ID:ZmqY2vR7
warband1.111パッチきてたのか
825名無しさんの野望:2010/04/18(日) 13:05:18 ID:Njt13UDs
kengekiだけmegauploadから最後までDLできん・・・
他のファイルは出来るのに
826名無しさんの野望:2010/04/18(日) 13:08:38 ID:dKx7GW8t
パーティーの仲間の表示の順番変えれんの?
827名無しさんの野望:2010/04/18(日) 13:41:09 ID:25wJ9K9E
WBの爽快感の無さに耐え切れず、結局無印+MODに戻ってきた
WBでよさそうなMODが出るまでまとう
828名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:19:03 ID:n/KvTyF7
プレーヤーへのダメージを普通にしてみたら、結構きついな。
皆はどういう設定でやってる?
自分の場合は防御攻撃は手動のマウスで他は全て普通。
829名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:23:20 ID:ZmqY2vR7
無印でもうなれてるからダメージは普通かな
830名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:32:24 ID:N9YdYYJ4
プレイヤーへのダメージを普通にして簡単にアイィィするようになったから
相手に近づくのが嫌で騎射ばかりするようになったのはいい思い出だ。
最初は騎士道まっしぐらだった俺も今では立派なカーギット騎馬兵です。
831名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:33:50 ID:AjvHoVuP
結局のところ、飛び道具が一番怖い
832名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:35:42 ID:ZmqY2vR7
ダメージ普通だと即死あるしなw
833名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:37:08 ID:oSMeyhBc
頭に刺さったら即死の矢の雨のなかを突き進む緊張感がたまらない…
834名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:46:26 ID:L/NDn2cq
マテアス卿やプライス卿と結婚できるなら結婚関連の日本語訳はとっくにされてるんだろうなぁ
きっと最優先で訳されてると思ってWB買ったけど失望した…
835名無しさんの野望:2010/04/18(日) 14:52:18 ID:J/mhECFP
日本語化ネタは荒れるから日本語化スレで。
836名無しさんの野望:2010/04/18(日) 15:00:30 ID:+wKKdueK
黒騎士との戦闘中で、よくエラー落ちするのは自分だけ?
837813:2010/04/18(日) 15:05:31 ID:WxVq5Bef
>>814
WBの戦場AIバグはセーブデータ互換のせいかもって書いてる人が公式フォーラムにいるって話だけど、
その後でいろいろ読んでたら、再インスコしてもニューゲームで始めても、
症状が改善されないって人が結構いた。
もし>>813読んで再インスコとかしたんだったら申し訳ない。

これは素直にパッチ待つしかないが、このバグはmount&bladeの根幹に関わることだから早期の改善を願いたいもんだね。
中にはそういったバグに遭遇せずにゲームが進められている幸運な人もいるようだけども。
838名無しさんの野望:2010/04/18(日) 15:08:18 ID:jupLPYiE
PoP v2.5やってるんだけど、アドンジャって普通にTavernに居ます?
チートでワープして探してるんだけど全く見つからないっす
839名無しさんの野望:2010/04/18(日) 15:36:24 ID:+OFK89uh
このゲームの中毒性はなんなの
気がついたら3時間経ってるとかザラなんだけど
840名無しさんの野望:2010/04/18(日) 16:37:15 ID:K3Tx0jA+
どうやったら結婚できんの?
詳しく書いてあるHPとかない?
841名無しさんの野望:2010/04/18(日) 16:45:39 ID:AjvHoVuP
>>839
だなw
あと1戦、あと1戦・・・とかしてくうちに・・・orz
842名無しさんの野望:2010/04/18(日) 17:17:52 ID:fxiMEIyd
「よしこの戦利品売ったら終わろう」
「お?強そうな武器が売ってる…買って試し斬りしよう」
「とりあえず海賊で試し斬りする為移動だ」
「移動中に王様に呼ばれたからとりあえず戦争終わってから終了しよう」
「なかなか解放してくれないな…また略奪っすか?」
「やっと解放された。戦利品売ったら終わろう」
                             
                            つづく
843名無しさんの野望:2010/04/18(日) 17:32:24 ID:Klnvwlcm
中毒性もあるけど飽きも早いんだよな
宮仕えするか独立して城持ちになると、モチベが一気に下がる

それで新しい冒険者を作成して・・・あれ?
844名無しさんの野望:2010/04/18(日) 17:37:17 ID:AjvHoVuP
>>843
他のセーブデータと共存できたら面白そうなんだけどなw
最初につくったセーブパーティとの決戦!みたくw
845名無しさんの野望:2010/04/18(日) 17:40:29 ID:ZmqY2vR7
捕虜を助けるか身請けしろのクエストクリアできない
鍵奪って牢屋にはいって話しかけて牢屋からでたとたん救助するやつに攻撃される
どうなってんだww
普通に城落とすしかないのかな?
846名無しさんの野望:2010/04/18(日) 17:51:18 ID:crLilV7m
精鋭騎馬を50ないし100騎揃えると負けないからな
WBでも結局同じだったから悲しいところ
MOD製作にでも着手してみるかなぁ…
847名無しさんの野望:2010/04/18(日) 17:54:39 ID:+RYeEpfN
FPS SLG RPGとが折り混ざっていい感じにバランスとれてるんだよなー
KILLINGFLOARみたいに上位ランキングのMODをいくつか正規版に取り入れて
SkinをDLCで2$ぐらいで販売していく形になればもっと盛り上がりそうな気もする
あと、マルチにUNLOCKも実装してほしいなCODみたいに使える武器やスキルが増えたり
COOPモードとランキングを実装して高ランクに称号が与えられて従えるNPCの数がふえるとか
色々と応用が利きそうなゲームなだけに楽しみだな
848名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:11:53 ID:aZOXko8g
結局ハスカールってどうなの?
849名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:22:39 ID:SVVGf0F6
>>847
製作者は会社じゃなくて2人の夫婦なんだぜ?

そんなの企業クラスの人材の居るようなグループじゃないと無理だろ
850名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:26:40 ID:IS2u0UyK
>>848
すごく・・・まっちょです・・・
851名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:31:40 ID:pJaA5ga9
夫婦二人で10年かけてやっとこれができたんだからな。
すごい話や
852名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:34:48 ID:IS2u0UyK
もう 子供みたいなもんだろうな‥
853名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:46:40 ID:pqpwt9Vs
今はスタッフ6人らしい

前スレで
UVマップは共有だけどメッシュは男性用女性用で分けれる
って話あったけど、それって一体どこで指定されてるの?
text tool+Open BRFで見ても男性用メッシュしか見つけられない
854名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:54:52 ID:blg6/jOG
騎兵が待機命令聞かずに突撃するから段取りが無駄になるお
855名無しさんの野望:2010/04/18(日) 18:55:31 ID:AjvHoVuP
>>849
多分この微妙な荒削りさが、
世界のMOD職人の食指を動かしてるんだろうなとw
俺がよりよい奴作ってやるぜ!的な土壌がある。
製作能力のない俺にはありがたい話やw
856名無しさんの野望:2010/04/18(日) 19:26:55 ID:379Rf43f
>>847
アンロックとかランキングなんてあったらクソ仕様。このシンプルさがいいんだ。
857名無しさんの野望:2010/04/18(日) 19:54:23 ID:lWvdVDZe
新たな要素入れる前にバグ潰してくれれば言うことはない
いや、あるな
こんなゲーム作ってくれてありがとう
858名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:01:30 ID:hIlkDqMs
>>847
家ゲーに帰ろう
859名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:10:06 ID:yvNIf4s4
捕虜捕まえて来いクエスト厳しいな
ベージャー兵ならどれでもいいというならともかく中途半端に階級が高い奴だと全然遭遇しない
城に詰めてる人数も1〜3人とか主人公が鈍器持っただけじゃ、捕虜に出来るかどうかさえわからない
納期が20日切ってるんだけどなんかコツとかありますの?プライス卿に嫌われてしまうお
860名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:17:41 ID:4EwMdBod
>>859
どんな格好のかだいたい把握しといて野戦で鈍器もって
敵が整列して前進してきてる間にそれっぽいのだけ先にボコって地道に集める
861名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:18:54 ID:IS2u0UyK
>>859
逆だな、クエスト受けてから集めるんじゃなくて
あらかじめ城に捕虜のストックを作っといてからクエストを受けるようにすればいい
862名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:22:51 ID:crLilV7m
>>859
ノルド貴族最終系の「ノルドトールナイト」なら楽に捕まえられるよ
F11押しても動き止まったりせず、腰のハンマーで殴ってくれる
かなり成長早いから、貴族を勧誘さえできれば3-4回海賊を狩ったりすれば数揃う
超オヌヌメ
863名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:25:25 ID:yvNIf4s4
>>860-861
そっか。地道に集めるにしろもう間に合わないなぁ。対象の姿さえわからないし
どのくらい嫌われるかわからないけど、今回は諦めることにします
864名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:26:34 ID:yvNIf4s4
>>862
おー、間に合うかわからないけど、試してみます。どもでした
865名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:46:20 ID:pJaA5ga9
KENGEKIのユニットだけどいいのか?w
866名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:51:55 ID:AjvHoVuP
プライス卿に嫌われたくないって時点でKengekiかとw
867名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:40:02 ID:ZmqY2vR7
warbandver1.111日本語化mod暫定版うpきてるよ
868名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:44:06 ID:vk6nljto
城攻めが櫓と梯子だけってのが寂しい
スロープみたいな梯子が最初から用意されてるのがかなり違和感ある
梯子はワーワー攻防しながら死に物狂いで掛けるもんだしな
乗馬のスクリプトを流用して梯子兵とか作れないかな
それと城門を位置固定のユニット扱いにして鈍器とかで殴りまくったら壊れて(ラグドール効果でバタンと倒れて)
押し寄せた兵が一気になだれ込むとかすれば門付近での攻防が熱くなると思う

以上、他力本願でしたw
869名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:47:32 ID:QEn2DzY6
WBNativeです
スキル欄にてLootingを1上げる毎に略奪品(戦利品?)が10%増えるとありますが、これは村を略奪して得られる物を指すのか、戦闘後に剥ぎ取れるアイテム類を指すのか、どちらなんでしょう?
870名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:48:49 ID:K3Tx0jA+
シングルで育て上げたごっつい装備のキャラを
将来的にマルチで使えるようになるの?ならないの?

そこが一番気になる
871名無しさんの野望:2010/04/18(日) 22:06:42 ID:pqpwt9Vs
>>870
なるわけない
872名無しさんの野望:2010/04/18(日) 22:20:03 ID:IS2u0UyK
>>870
そんな事になったら
皆んなのCtrlキーとXキーが壊れるだろ
873名無しさんの野望:2010/04/18(日) 22:32:50 ID:oSMeyhBc
マルチはドア殴って壊すけどねー
シングルのAIってスイッチで城門あけても通ってくれないのが悲しい
874名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:36:11 ID:n/KvTyF7
Crysisばりの壊しと物理演算があれば・・・なんて夢想しちゃう
投石機とかあるんだから使いたいわ〜
まー、その前にAIの挙動ももうちょっと良くしてほしいなぁ
875名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:36:38 ID:+wKKdueK
黒騎士どんなことやっても勝てねえから諦めかけてたけど、
ALL弓兵で200人くらい高所から撃ちまくらせたら勝てた。

でも君主みたいなやつの600人とかいるやつは無理だろw
別国の君主+家臣6人くらいが返り討ちにされてたぞwww
876名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:46:10 ID:crLilV7m
まず槍突撃できる騎馬兵を50ほど揃えます
次に適当な兵士を150ほど揃えます(予備兵もできれば騎馬兵がいい)
騎馬兵に「俺についてこい」命令を出します
敵に突撃します
離脱します
突撃します
離脱します
突撃しまます
離脱しまm
877名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:46:30 ID:LanPisBZ
>>853
女性用防具は男性用メッシュを内部的に変形して作っているようだ
だから男性用だけ作ってmesh nameを指定すればいいっぽい
878名無しさんの野望:2010/04/19(月) 00:02:40 ID:ikVU4agO
>>867

導入してみたよ。
ちょっと気になったとこだけどData\font_data.xmlはData\languages\ja配下に、
Textures\font.ddsはTextures\languages\ja配下にした方がenのそれぞれのファイルを
つぶさないからよいかなと思った。
それぞれのフォルダ配下にあっても日本語化はできたよ。
フォントについてはMAP上は綺麗な感じなんだけど
その他の表示については若干フォントサイズが小さいのかなぁ。
表示のフォントサイズの変更ができればよいのだけれども・・・可能なのかなぁ。
879名無しさんの野望:2010/04/19(月) 00:50:28 ID:aU7zM3c0
WBでItemEditerはまだでないのかねえ。
直接いじるのも可能なんだろうけどあれはどこをどういじればいいのか法則がわからん…。
880名無しさんの野望:2010/04/19(月) 00:59:58 ID:20YPWH9m
>>879

>>810のEditorでItemも弄れるお
881名無しさんの野望:2010/04/19(月) 01:06:01 ID:aU7zM3c0
>>880
おおう、ほんまや。気づかなかったよ。教えてくれてありがとうー。
882名無しさんの野望:2010/04/19(月) 01:12:25 ID:96hxRtY9
全然消耗してないソーニャを精鋭300でやっとこさ倒したとおもたら、
ラーキンが包囲の解けてない城に・・・ 城に接触すればすぐに攻城戦が始まりそう。

500人でデスディーラー各種100人前後

こっちは城に友軍が400人、質は低い。
漏れの野戦軍は負傷者除いて200人前後
半分は後詰で生き延びたコスト20〜40の騎兵達。もう半分は元気な精鋭歩兵。弓兵少数。

1、友軍と共に篭城
2、急ぎ城から貴族(190人)を引っ張り出して共同野戦
3、城を奪わせ、消耗した所へ回復した黄金騎士達で襲い掛かる。

どれが良いですかね?
883名無しさんの野望:2010/04/19(月) 01:17:17 ID:Th1/D1CV
精鋭だけ引っこ抜いて雑魚どもに城で戦わせる
勝手に消耗してくれるので叩き潰して全裸にして引きずり回す
884名無しさんの野望:2010/04/19(月) 01:56:24 ID:cAVHujxz
敵が城を奪いに来る基準って、城にいる守備兵の数が少ない場合って感じなのかな?
wikiには安いのを300程度って書いてあるけど、その位やっても黒騎士とかは普通に攻めてくるのかな?

判断基準が数だけなら楽そうだけど、普通に質も関係するとなると、
黒騎士に対抗する兵力の質って、給料が怖くなる・・・
885名無しさんの野望:2010/04/19(月) 02:54:01 ID:DPuARnCc
単純に質ってわけじゃなさげ。
雑魚だけを大量にいれても攻めてくるから。
LVかなんかを見てるんじゃないかと思ってる。
886名無しさんの野望:2010/04/19(月) 03:05:45 ID:DPuARnCc
一行目、単純に量ってわけじゃに訂正
887名無しさんの野望:2010/04/19(月) 03:06:47 ID:DC2cDe3c
>>877
なんと…そうなのか。
んじゃあれに満足出来ない場合は女性用防具は完全に別物として作らないとダメなんですね。
理解しました。レス感謝!
888名無しさんの野望:2010/04/19(月) 03:42:28 ID:z7IGKv/H
城の上から熱い油をかけたりしたい
889名無しさんの野望:2010/04/19(月) 03:46:55 ID:DC2cDe3c
NEKのクノイチ鎧なんかはメッシュ1つで、男性も女性も変形しない…という事は性別によるメッシュ変形をさせるかさせないかっていうフラグがあるんだよね?
連続質問で申し訳ないけど、よければどれがそのフラグなのか教えてもらえると助かります。

というかModule Systemのドキュメントが消えてて…
890名無しさんの野望:2010/04/19(月) 04:50:18 ID:hQchOa3b
>>868
warbandのマルチプレイはそういう仕組みだから
シングルのキャンペーンにも取り入れてほしいね
891名無しさんの野望:2010/04/19(月) 06:27:35 ID:HYH0xBQ9
質問があります。
Mount&Blade WarbandをMount&Blade_Warband_ver1.111_日本語化で日本語化
したのですが、ランチャー起動時のコンフィングが面を表示すると
STR_NOT_HOUNDと表示されますが、現段階では、仕様でしょうか?
それとも自分が手順をまちがっているだけでしょうか?
892名無しさんの野望:2010/04/19(月) 06:33:25 ID:yNg1jWRC
>>891
使わせてもらうからにはreadme.txtくらいちゃんと読めとw

> uimain.csv
>ランチャー部分日本語化、部分的に文字化けする。

893名無しさんの野望:2010/04/19(月) 06:36:24 ID:HYH0xBQ9
>>892
今、txtをみたらそう書いてありました。
スレ汚し申し訳ありません。
894名無しさんの野望:2010/04/19(月) 06:39:11 ID:15pS2LdA
さっき初めて黒騎士なる集団がうちのお城に攻めてきたんだ
ヘッドショットで即死しない弓兵に驚愕しつつ、
寄せ集めの150兵で頑張って400,600,400の集団を撃破したんだよ

・・・気がついたら朝になってた死のう
895名無しさんの野望:2010/04/19(月) 06:54:57 ID:BqNVzw/z
Mount&Blade WarbandをMount&Blade_Warband_ver1.111_日本語化に入ってるuimain.csvが
UTF-8ではありませんでした、UPし直します
896名無しさんの野望:2010/04/19(月) 08:23:45 ID:p1fHgFjg
>>820
マルチの人はコッチへ集まってる。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269346726/
897名無しさんの野望:2010/04/19(月) 08:27:32 ID:p1fHgFjg
>>843
モチベが下がるのは、一国滅ぼした辺りかなぁ。
勝ちが見えるから、統一まではただの作業になるし。
898名無しさんの野望:2010/04/19(月) 09:16:59 ID:roDzg7Tt
>>894
どうやってその数で切り抜けたの?
梯子の前でブンブン武器振り回してても平気で溢れて来るし無理な気がするんだけどw
一度中に入れたら他の兵士は圧倒されるしオワタ状態
899名無しさんの野望:2010/04/19(月) 09:28:31 ID:z7IGKv/H
NEKの矢が無限になる施設立てて防衛戦やるとものすごく楽しいな
900名無しさんの野望:2010/04/19(月) 09:32:26 ID:JFwCNipK
>894
難易度最低にしても無理な気がするなぁ
901名無しさんの野望:2010/04/19(月) 09:47:42 ID:roDzg7Tt
忍頭
くノ一頭領
スワディアスカーレットナイト
ロドックマスケッティア
エリートスパルタンソードウォーリア
ノルドヴァルキリーナイト
ノルドヴァルキリーナイトアーチャー

上のすべて最上位の兵士総勢300人で都市防衛したけどプリン卿率いる黒騎士250名に余裕で全滅したのは良い思い出
902名無しさんの野望:2010/04/19(月) 10:22:29 ID:p1fHgFjg
>>901
ヴァルキリー以外は、趣味兵種じゃないか。
903名無しさんの野望:2010/04/19(月) 10:36:45 ID:NWCX8xXe
ヴァルキリー以外全部ウンコ
904名無しさんの野望:2010/04/19(月) 10:37:52 ID:zVWjRkCR
城攻めは歩兵2:弓兵8くらいで攻めてるけど
防御はどれくらいの配分がいいんだろうかなぁ
バトルサイズにもよるけど定位置についてくれる弓兵が全体の4割くらいな気がする
905名無しさんの野望:2010/04/19(月) 10:39:25 ID:hAxWeUUE
というか、
兵の種類を大量に増やしても
最終的に使う兵ってかなり限られてくるんだよなぁ。
ぶっちゃけ、nativeくらいのバランスがちょうどいいわ
906名無しさんの野望:2010/04/19(月) 10:43:49 ID:+asqN1Xj
黒騎士に勝つには黒騎士でぶつけるのみ。

そう考えた俺は、黒騎士が取ったばかりの少人数の城をハイエナして、
しかも全員メイス部隊で気絶させて捕虜→PTに誘うを繰り返した。
結果、さらに鍛えてエリートデス系200くらい集めて、部下たちもデス系で揃えた。

でもここまで苦労しすぎてたから、結局黒騎士とはぶつからずに他の国で俺TUEEEしてる。
あれ・・・俺って実は黒騎士の配下・・・?
907名無しさんの野望:2010/04/19(月) 10:47:04 ID:JFwCNipK
追加するにしてもNativeのバランスを崩さない程度にしてくれればいいんだけど
インフレひどすぎて一部の上位兵だけが突出して強かったりするし

実際使う使わないはともかくロドックアサシンみたいな
特徴的な兵種は面白いから全然ありだ

908名無しさんの野望:2010/04/19(月) 11:08:27 ID:SX4LdsMQ
nativeのバランスなんか余裕でつまらんって人が黒木氏償還するもんだと思ってたよ。
909名無しさんの野望:2010/04/19(月) 11:14:37 ID:p1fHgFjg
>>905
侵略戦は実用兵種で。
諸侯との野戦はネタ兵種で。

ネタ兵種の方が戦闘機会が多いので、うちの軍はネタ兵種の方が多いw
910名無しさんの野望:2010/04/19(月) 11:20:14 ID:+asqN1Xj
一撃必殺でいいなら、スパルタンたちの投げ槍でもたぶん黒騎士にだいぶダメ通ると思う。

あいつらの持ってる投槍、200とか攻撃力あったはず。
1発しか撃てんから、ちゃんと指示しないといけないがw

たぶん鍛冶屋ある篭城なら、最強の砦になると思われw
911名無しさんの野望:2010/04/19(月) 12:12:40 ID:zl/S4m/5
AIGOODだと射撃が正確になるから防衛戦だと頼りになってわりと余裕じゃね
街の防衛配置がゴミで戦術0なら仕方ないかもしれんが
912名無しさんの野望:2010/04/19(月) 12:30:04 ID:1MiB86Zt
味方のAIも賢くなるのか、それは気づかなかった
913名無しさんの野望:2010/04/19(月) 13:06:09 ID:LNlp0Vcq
その設定ずっと気になってた
単に敵軍の兵の動かし方(指示)が賢くなるのか、それとも敵味方関係なく兵それぞれの動き方が賢くなるのか
またはその両方なのか
914名無しさんの野望:2010/04/19(月) 16:50:32 ID:PaQcHD/2
兵種が増えてるおかげで兵種制限に引っかかりやすくなってる希ガス
まあ俺が無計画にやってるからだが
915名無しさんの野望:2010/04/19(月) 17:29:31 ID:kRFhEybR
WBだけど街中に箱があるのに始めて気づいた
もしかして無印の頃からあったんだろうか・・・そして中には奇妙な鎧&小剣という和風武具が
色んな街でも探せば兜とか篭手とかあるんだろうか
916名無しさんの野望:2010/04/19(月) 17:37:26 ID:F3OVX8XM
>>915
無印ではティールとリヴァチグにあった
WBはリヴァチグは同じだけどティールの町並みが変わってて発見できなかった
917名無しさんの野望:2010/04/19(月) 18:21:32 ID:n0WTxbUT
>>900
防衛側なら絶対に登ってこれない屋根とかで迎撃すると勝てるぜ
チートっぽいから黒騎士相手の防衛戦しか使わないけど
918名無しさんの野望:2010/04/19(月) 18:27:33 ID:kQfLGyZ3
>>906
吹いたw

敵を生け捕りにするのに適してる兵種って何?
野戦はノルドトールナイトだろうけど、城攻めは?
919名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:04:16 ID:TQ338Tne
NEKの実用兵種ってヴァルキリーナイトとあとはなあに?
920名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:07:48 ID:pJpPYi/2
ヴァルキリーナイトって強かったのか・・・
デスプリとどっちが強いのかね?
921名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:13:27 ID:PaQcHD/2
>>919
くの一は露出が多くて実用に耐えると思う。巫女は一見可愛いけど実用的じゃないな
シスターは露出が少ない割りに、イマジネーション能力の高い人ならむしろ実用的かな
922名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:24:11 ID:pJpPYi/2
>>921

君は一体何の話をしておるのかね!!!!!><
923名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:24:53 ID:7XtUVWxb
>>921
参考になりました、どうもありがとう。
924名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:25:51 ID:TqDQmhsr
>889
(WBでない)M&Bにはメッシュ変形みたいな仕組みはないよ。
WBのitem_kindsにも制御用のフラグのようなものはないように思うんだけど、
詳しく追ったわけではないのでもしかするとあるのかも。役に立たなくてごめんね。

NEKのfenrir armorをarmorのmeshに指定して男女に着せてみました。
既存アイテムのmeshの指定を変えただけで、特に何の工夫もしていません。
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0331.jpg
925名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:28:34 ID:6wlW4+5X
>>913
兵個人の動作じゃね?
賢いとフェイント混ぜて切りかかってくるようになるし。

逆に部隊運用の方はAIの賢さで差が出てるようには思えないな。
926名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:30:44 ID:mTsA8s//
馬柵に鉄砲隊ズラァー並べて長篠の戦い再現したい
分隊作れば交代射撃できるんだろうか
927名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:30:52 ID:JDMpTbn2
>>918
火力を確保したまま捕獲できるのはノルドトールナイトだけだったはず
実は城攻めでも装備のお陰で黒騎士以外なら圧倒できる
928名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:35:08 ID:Ubno9rxR
B属性の矢って無いよね?
929名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:41:51 ID:6wlW4+5X
>>928
SW-Modのフォースw
930名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:43:22 ID:Ubno9rxR
SW-MODにそんなのまであったのかw
931名無しさんの野望:2010/04/19(月) 19:53:32 ID:DC2cDe3c
>>924
いえいえ、とんでもない。mod開発関係の話題はスルーされがちなんで、反応してもらえるだけでありがたいです。
しかし、随分変わりますよね。どこで制御してるのかなあ。
あ、ちなみにWBでの話です。混乱させてしまってすみません。
932名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:48:40 ID:pHfANLqI
確かに、野戦で杭使いたいなぁ。
重騎兵の突撃をもう少し強烈にした上で、
徒歩の槍にもXキー導入で槍衾と、
歩兵が馬の代わりに装備するものとして、置き盾、杭を用意して、
Dismauntすると設置、みたいな。
933名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:53:21 ID:E71Hm5fx
>>877は嘘吐きって事か
934名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:24:14 ID:J6goiuJf
ウィー Mount&Bladeおもしれー
低スペックでも設定いじれば何とか遊べるし
最近の洋RPGを遊びたくてウズウズしていたが
このゲームだけでかなり満足してます
935名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:30:19 ID:QqoQZznx
>>901
黒騎士なら
槍大将&槍騎馬大将1・5倍でいい勝負だよ
コストも安いし
936名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:30:53 ID:S0RLDS/P
>>930
他には一気に前方にジャンプする(っていうか投げ出される)フォースジャンプとか
自分も大ダメージ受ける代わりに相手に即死級のダメージを与えるフォースキルとか
フォースとは名ばかりの見えない鉄壁の盾フォースシールドとか
相手にダメージを与える+落下モーション状態にするフォースプッシュとか
皇帝様御用達稲妻攻撃とか正直結構笑えるフォースがある
ジェダイ/シスの諸侯が使うと当たれば即死の威力になるから結構怖かったりする
ちなみに弓術の代わりがフォース能力になってる
937名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:32:12 ID:15pS2LdA
>>898
野戦で引っ張って各個撃破した
自軍を最後方に下げソロ特攻して
敵が自軍と接触するまでに騎兵+αを射殺
⇒自軍下げて更に歩兵弓兵射殺
⇒敵が逃亡始めたら両手歩兵を射殺しつつ騎兵波状攻撃

6〜7割は自分で射殺してた気がする
そしてそのとき捕虜にしたレディラーキン?にさっき逃げられた鬱・・・
938名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:40:30 ID:fvA/LVCJ
>>937
お疲れとしか言いようがないな

別に黒木氏は無理して倒す必要がないよ
むしろ、ある程度勢力が広がると数が100〜200ぐらいになって倒しやすく
他勢力が捕まえた黒木氏仲間にできたりと
街以外なら取られてもその存在価値は有益だと思う

黒木氏の簡単な滅ぼし方は停戦クエストを受けまくって
黒木氏とだけ戦争する勢力を増やすだけ、後はうまうまです
939名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:54:27 ID:PaQcHD/2
>>938
強大な軍勢に対抗するため諸勢力の仲を取り持ち連盟させるとか
普通にファンタジー超大作とかでありそうなネタだな
940名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:56:50 ID:q0rqIHDQ
マップの移動が単に鬼ごっこだね
へックス移動式にしたほうが戦略的で面白くなるんじゃない
んで砦とか建設してさ

ワクワク
941名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:58:05 ID:7XtUVWxb
難しいだろうけど築城あったら燃えるなw
942名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:04:27 ID:UR3X9eeF
>>939
史実でもワールシュタットの戦いとかあったよ
943名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:06:14 ID:YBJ9QKhj
NEK初めてやって噂の黒騎士と戦ってみた
何あのチート集団
手塩に掛けて育ててきた精鋭たちがあっという間に溶けていきやがった
どのくらいの強さなのかちょっと見てみるつもりだけだったんだがな
とりあえず国王や国中の諸侯を無理やり巻き込んで意地でラーキンだけは捕虜にした
もう2度と戦いたくねえ

PoPに逃げたいんだけどNEK顔をPoPでも使えるようにする方法なんてないのかな
944名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:12:44 ID:7XtUVWxb
1週間後そこには・・・
ノルドールにぼこられる943の姿が!
945名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:25:39 ID:fvA/LVCJ
1ヵ月後そこには・・・
マテアス卿と一緒に轢き殺される943の姿が!
946名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:29:31 ID:oDHh5kbK
     l||l
    将軍
   杭杭杭杭

l||l
■<高貴なる>>932
947名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:33:01 ID:exD4stcH
warbandのEliteScimitar安いのに高性能だね
60日経つけど未だにSeaRaiderと狩り狩られ状態だわ
948名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:39:52 ID:pHfANLqI
Medieval2の杭は強烈だったなぁ。
949名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:41:29 ID:exD4stcH
>>931
OpenBrfとかで開くとfaces: vert: pos: の右にframes:ってのがあって
Timeofframesで次々見れる、おそらく0:区別無しVer? 1:男 2:女じゃないかな?
Editのcopy/pasteでframe追加できるみたい
950名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:45:54 ID:exD4stcH
pasteはpaste frameの方ね。同一meshを変形させて作らないと駄目かな
951名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:54:56 ID:exD4stcH
ごめんなさい。立てられないみたいです。
超長期の全鯖規制解除の隙間を縫ってるだけなんですみません。
952名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:06:23 ID:XhXW8IGN
俺、黒騎士嫌いだから出ないように設定してたわ
953名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:11:47 ID:OQzG1R98
954名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:16:08 ID:eWG7LzY4
Wbのローディング画面の絵はかっこいいな
955名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:20:36 ID:quhVnCAW
背中のバケツがカッコイイ
956名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:26:23 ID:dAIa3B04
また2chに大規模規制入ってるな・・・・
Kengekiの人とか翻訳の人とか、
規制にかかってなきゃいいな・・・
957名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:26:36 ID:exD4stcH
相変わらず記事タイトルがwarbaundなのは何故
958名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:33:18 ID:3f3ou4tI
>>947
EliteScimitar安くて強いね。見た目よりも長い(湾曲してるから短く見えるのか)。
でもなんかちょっと湾曲のRが気に食わないから使ってない(笑)
sarranid carvary swordが俺の愛用。
959名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:33:33 ID:XoZVaeQy
導入がいまいち分からんのだが
無印を購入済みでもwarband用のシリアルを購入する必要ある?
960名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:38:30 ID:DPuARnCc
その質問はFF11買ったけどFF14出来ますか?と同義だ
961名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:38:30 ID:E71Hm5fx
wikiよめや
アイィィすんぞハゲ
962名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:41:37 ID:XoZVaeQy
>>960,>>961
d。ただのアドオンじゃないってわけか
オラワクワクしてきたぞ 早くDL終われ
963名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:44:20 ID:2OGii5Tb
ウホッ、無印買っちゃった後にWBの存在知ったぜ
まぁ面白かったからお布施だと思えばいいか。がんばってほしいし
964名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:47:41 ID:jfGs9bu1
kengekiの黒騎士つよいけどさ、
特殊建造物の兵士たくさん貯めたら結構余裕じゃない?
野戦とかじゃ絶対に負けなくなるし…
黒騎士倒したあと他の国が弱すぎてやる気がなくなるのが問題かな?…
965名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:52:35 ID:ksG5Z72S
WBになってコンパ騎乗弓かなり弱体化してるね盾でかなり防がれてる
ハフトブレード(半月槍)と片手&盾の方がキルログかなりでるね
特にハフトブレードは速93の長156だから弱いコンパニオンでも結構キルログが流れる
966名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:56:25 ID:exD4stcH
>>958
似た性能で突きもできるのか、いいね
コンパニオンに酔っ払いの剣を与えてばかりだから買ってあげるか
967名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:58:36 ID:3nC3Piy1
ハンターに乗ってハフトブレードを馬上で振り回〜す
気分はまさに関羽雲長〜
968名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:03:10 ID:HMCqXjx3
マテアス卿に呼び出されたから喜んで行ってみたら
黒騎士400が詰まってるグリュンワルダー城攻めに参加しろとか
普段マテアス卿を視姦しまくってる仕返しか
こっちの兵力200もないしどうしろというんだ
969名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:16:18 ID:CxFSidWF
城に攻め入ったら負けるまで放置でFA
970名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:28:28 ID:U3PuA3L7
プラヴェンの晩餐会で、メルトール卿の妹のガジェッタ夫人が一人だけ、いつも下着姿なんだが。
そういう設定なのかな?
971名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:29:53 ID:TOLS0QgX
誘ってんだよ
972名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:12:21 ID:1WyQIwGB
kengekiなんだけど、友好度マイナス40の黒騎士と停戦しようとしたら出来なかった
戦力差があると停戦できないとかなのかねー
973名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:20:50 ID:1KCoRK8i
-40程度なら、個人的に親しい貴族に金積めばすぐ停戦なるでしょ。
接近しても、逃げたり追ったりしてこない貴族。

黒騎士だとグラシアス卿とか名誉重んじるから、会う前から友好度高かったりするんだが。
974名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:35:09 ID:jyPjUPv/
コンパニオンのレベルがあがんねえええ
975名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:54:18 ID:mxWvUP1h
MBWで日本語化してたら、、すべての文章が表示される箇所に
STR NOT FOUNDって出るようになって、何度もアンインストールしても直らないんだけど・・・
なんかやばいファイル消しちゃったとか?
976名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:08:01 ID:2wYjEej7
WB NativeでSunoに攻め込むと強制終了するのは私だけ?
977名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:17:52 ID:OCXMJgI+
>>974
8人くらい集めて近接武器だけ持たせて荷馬に乗せてひたすら森賊狩り
レベルと装備に合わせて海賊狩りにシフトチェンジ
コンパニオン以外は解雇
978名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:22:37 ID:4E2YKE1x
>>975
だって日本語間違えまくってるからね
原文と行数が全然あってねーしw
979名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:49:03 ID:OCXMJgI+
>>974
と思ったけど、装備揃うまではスワ騎士5人くらい居た方が早いかもしんない
あと馬はCharger目指す
980名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:05:17 ID:FqCSvBYn
>>975
WBなら素直にUPロードされているものを使ったほうがいいぞ、wikiのは直しても次に翻訳する人が
無印からもってきたものをコピペしてしまったりとかなりカオスになってるからな
981名無しさんの野望:2010/04/20(火) 06:10:11 ID:YYwJz8X+
kengekiのジパング所属ロードの元ネタが気になって眠れなかった
教えてエロいぃ人
982名無しさんの野望:2010/04/20(火) 07:28:33 ID:Tuu3n4Bv
あっぷでーときたな
983名無しさんの野望:2010/04/20(火) 08:06:01 ID:19XLuEws
>>921
巫女を馬鹿にするな!
巫女の破魔矢は最高クラスで射撃も早い。欠点は防御のみ。
そして可愛く成長も早い。

堅い騎士と組での城防御では無類の強さ!
城攻めでも敵を正確に射倒し、突撃時には邪魔にならない程度に減ってる。
素晴らしく使い勝手が良い。

野戦?何それ美味しいの?
984名無しさんの野望:2010/04/20(火) 08:11:47 ID:19XLuEws
>>963
無印はMODが沢山有って、現時点ではWBより遊べるよ。
俺は今、ノートPCにもインスコしたいので、無印の5$セールを待ってるw
985名無しさんの野望:2010/04/20(火) 08:25:21 ID:EdPNVTo2
>>983
落ち着け
>>921の言う所の"実用的”の意味合いは違うぞ、たぶん
巫女さんは清楚なところにいろいろな隙間のジャスティスを求めるものと思ってる

つまりだ序盤、野良シスターに捕まった私はその間ナニされたと
考えるだけで新たな価値観に目覚めることができる
そういう実用性だ

あと、レディーランサーは馬乗り、突起物もちと誘ってるようにしか思えない
986名無しさんの野望:2010/04/20(火) 08:49:22 ID:EdPNVTo2
次スレ立てたてました
【海外RPG】Mount&Blade 33馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1271720870/
987名無しさんの野望:2010/04/20(火) 09:09:35 ID:CxFSidWF
そういえば山賊って農婦を捕虜にしてること多いよな
特に意味はないが、うん、特に意味はない
988名無しさんの野望:2010/04/20(火) 09:31:43 ID:m5X22pCy
従軍婦を1割入れるのがいいよね
意味はない
ユミラも同じ服装にしておくといいよね、意味はないよ
989名無しさんの野望:2010/04/20(火) 09:53:59 ID:klj6H+Nl
>>949
おおおおお
あれってウォークモードとかその辺のアニメーションフレームの事だと思ってた!
後で試してみます、超感謝!
990名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:25:40 ID:19XLuEws

自分とコンパニオン以外、全部女性キャラってデフォじゃ無いの?
991名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:29:43 ID:7EI0OZOJ
むさい男コンパニオン全員に巫女服着させてみろ。
マジで吹くから。
992名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:35:04 ID:EdPNVTo2
女の子だらけだと返って、興奮の要素が薄くなる

現実の女子高がさほど男の花園ではないように
男性がいないと女性の性は引き立たないと思うんだな

つまり、マテアス卿のポジションは最高だと思うんだ
993名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:49:09 ID:aki2U/YA
>>548
そのMODやってみたがアニメ曲ばっかだな
アニメが汚された気分だ・・・

>>482>>505
そうそう、だんだーが嫌いなら反応しなけりゃいいんだよ
そんなことも出来ないからなこいつら
>>163でだんだーがキチガイ氏ねって言った理由がわかる気がする
994名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:53:06 ID:CxFSidWF
アニメじゃないぞ?
ギルティが超多い
連王カイといい、作者はギルティ好きと見た
995名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:53:50 ID:9itgdTpe
>>992
スレ立て激しく乙。
996名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:05:11 ID:1KCoRK8i
>>993
今さら蒸し返してるお前も同類じゃないか
997名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:05:13 ID:HMCqXjx3
>>988
謝罪と賠償を求めるニダ
すでに条約締結時に全ての問題は解決しているとか関係ないニダ
河野談話が元なのでウリ達が正しいニダ
998名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:07:02 ID:HMCqXjx3
>>996
同類というかどう見ても本人だろう
触るなよ
999名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:09:19 ID:07ii/dZ3
だんだーって何だよ気持ち悪い
1000名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:11:31 ID:aki2U/YA
だんだーのブログより

>( ´ω`)ちょっと失礼な話になるかもしれませんが、ぼくね、アニオタで漫画オタクだけど、90年代以前の漫画やアニメは大嫌い。
>始まりは戦前の日本のプロパガンダアニメに始まり、60年代〜90年代で基礎が築かれ、今現在の世界的な日本の代表的文化価値を手に入れたのだろうけど、
>はっきり言って僕は嫌いですね。ドラゴンボールの絵柄の真似はよくやったけど、もしかしたらドラゴンボールも嫌いかもしれん。
>前述の通り僕はシスタープリンセス以降に嵌らなければ、バイクや軍事、山岳などそっちの趣味のままで終わってた。あ、でも、水木しげるさんの軍記ものや、こち亀の初期は好きかな・・・。
>らんま1/2がラインだな・・・、それ以前のうる星やつらになると、好みじゃなくなる。ちなみにガンダムも好きだけど、ファーストのアニメ見たときの空しさは酷かった。
>なんか、境があるな。なんでだろう。記事についてはどうでもいいや。あえて書くなら、稼いだ漫画家ってなんでみな低質な成金くさくなるのだろうか、こういうことを公に書いたりね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。