The Sims 3 質問専用スレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:15:29 ID:4hRZ2omQ
950です。
次スレ立てました。
The Sims 3 質問専用スレ 8
うあ、9なのに8のままだorz。スレ消せないのかなぁ。
あと、950のなかで329って書いてるけど929です。
あーどうしよorz
953名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:16:31 ID:YNI5cRq+
男同士や女同士のカップルを作りたいんですが、MODなしでは彼氏彼女にはなれないのでしょうか?
いちゃいちゃはできるのですが、ウフフはどうしてもできません。
妊娠はしなくてもいいのですが、正式なカップルにしてあげたいのですが…。
無理なのでしょうか?
954名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:22:48 ID:tvVBGWXD
>>953
MODなしでも普通にウフフできるよー
うちのシムも同性婚してる
好感度をもう少し上げるとできるんじゃないかな
955名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:29:55 ID:4hRZ2omQ
950です。

The Sims 3 質問専用スレ 9

立てようとしたけど、エラーになりました。
しばらく書き込めないです。

>>960踏んだ方、次スレお願いします。

間違えて立てた方は削除依頼出しておきます。
956名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:47:24 ID:4hRZ2omQ
アンビションからかな?前のパッチからかな?
最初にSim作ったとき、家族構成で恋人、夫婦とか続柄が増えたよ。
同性婚は前から出来たと思う。
女性の恋人のいる女性に粉かけたら、相手の女性から嫉妬されたよw
ロマンチックなアクションしてるときに目撃された。
修羅場とかあるのかな?
957名無しさんの野望:2010/07/07(水) 02:30:05 ID:Zo+exEZy
浮気現場目撃されても関係が若干悪くなるだけですぐに修羅場にはならない。
性格が影響するかもしれないけど
958名無しさんの野望:2010/07/07(水) 06:38:33 ID:ErfIE81z
カスタムミュージックが聴こえないのは俺だけでしょうか?
959名無しさんの野望:2010/07/07(水) 06:42:07 ID:hTyL0zVn
俺も聞こえない
960名無しさんの野望:2010/07/07(水) 09:31:44 ID:bFrYI0/m
浮気といえば

以前うちの「良い」性質の嫁の性質が、いつのまにか「悪い」に変化してたことがあった
(お風呂やベッドに邪悪な〜ってついてて、あれ?ってなった)
スパコン入れてはいるけど性質を弄った覚えはないからびっくりした
ひょっとしたら旦那に内緒で他のシムとウフフさせたのが原因かも、、、?
その後、スパコンで性質を「良い」に戻したんだけど、今まで買った生涯の報酬が全部消えてたよ、、、OTL
まあ消えたのはひょっとしたら性質が「悪い」に変わった時点かもしれないけど

既出だったらスマソ
961名無しさんの野望:2010/07/07(水) 09:51:37 ID:rDLSDeCb
アンビションの新しい街でピンクダイヤモンド落ちてる所ってどこ?
962名無しさんの野望:2010/07/07(水) 11:12:30 ID:WiVFahPs
スレ番間違えたから削除以来って恥ずかしい真似すんな
新8をそのままアナウンスしながら使えばいいだろ
馬鹿がスレ立てすんな
削除取り消して来いボケ
963名無しさんの野望:2010/07/07(水) 11:29:14 ID:xu9+K8T4
そんな怖い言い方しなくてもいいじゃないの。
964名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:23:43 ID:/4m32Lcx
怖い言い方はともかく
・スレ番間違ったところで利用者にはどうでもいい(+次回修正すればいい)
・すぐに削除対応してもらえるとは限らない
ので普通に↓へ移動で構わないかと
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1278432562/

ついでに次回からスレ立ては980辺で良いのでは?
965名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:46:52 ID:BbdW+aYP
スレ立て直後に、「いいよ、そっち使おう、問題ない」って誰かが言ってあげればよかったのにね。

>>955
>>952
乙です。
削除依頼出してあってもスレを使ってる様子があれば削除はされないので、そっちを使いましょう。
スレ番はまた次で訂正しましょってことで。
966名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:33:15 ID:10ohcCk3
せめて宣言して立ててくれればいいのにな。
テンプレの改変も必要だったかもしれないし。
ってかシムが固まった時のresetsimや>>685を追加して欲しかった。

次スレについてが固まったら誰か追加しておくれ。
967名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:41:43 ID:bSd+oTCM
>>966
まだテンプレ以降何も書かれてないから、今のうちに書けばいいような気もする。
968名無しさんの野望:2010/07/08(木) 14:26:37 ID:mhfRDV31
シムズ3(無印)のアップデートしたいんだが
海外サイトのどこにアップデートファイルがあるか分からないんだが
969名無しさんの野望:2010/07/08(木) 14:29:43 ID:MsmEpPcw
>>968
ランチャー起動すればいいんじゃないでしょうか?ランチャーでアップデートできない割れですか?
970名無しさんの野望:2010/07/08(木) 15:57:16 ID:9EvDXgwo
スグ割れ割れいうなって思ったが、
確かにランチャーで真っ先にupデートの支持が出るハズだから不自然だな。
971名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:26:49 ID:6zjScV1e
実行ファイルを直接起動してたらランチャーが出ないけどね
まぁ、割れの可能性もあるけど
972名無しさんの野望:2010/07/08(木) 18:40:28 ID:MsmEpPcw
インストールしたら普通はランチャーのショートカットがデスクトップにできるから、直接起動のほうがマレだと思うけど

万一正規ルートでインストールしたにもかかわらずアップデートができないって場合は、インストール中に失敗してる可能性があるから
2バイト文字(日本語)のついてるユーザーじゃないユーザーでMicrosoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ (x86)入れてsims3インストールしなおせば治るよ。

割れが必死になにやってもアップデート出来ない仕様になってるからおとなしく正規版買え。
973名無しさんの野望:2010/07/08(木) 19:07:03 ID:YdmafoOk
途中から兄弟を増やすことは可能ですか?
974名無しさんの野望:2010/07/08(木) 19:39:25 ID:Fnjqav+R
>>973
パパシムとママシムにお願いしてみてください
975名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:18:40 ID:julWAQ4f
僕、お兄ちゃんが欲しい!的なこというんだろ!
976名無しさんの野望:2010/07/08(木) 22:20:45 ID:2Luu9n2T
あらあら、じゃあタイムマシンにお願いしてみないとね、ねえパパ?

あ、いや…実はお兄ちゃんならいるんだ…

えっ?
977名無しさんの野望:2010/07/08(木) 23:47:49 ID:fwqR36YT
ワロスwwwwwwwww
978名無しさんの野望:2010/07/09(金) 05:47:45 ID:ui0m6fbl
シム人でマターリスレでやれw
979名無しさんの野望:2010/07/09(金) 06:44:19 ID:gI5NZ2eR
幼児以下のシムって絶対に死なないの?
980名無しさんの野望:2010/07/09(金) 14:46:43 ID:yLw3f5rq
非アクティブ世帯の幼児シムはすぐ死んじゃう
981名無しさんの野望:2010/07/09(金) 16:24:03 ID:gNBCR8xk
Sims2のように発売されたデータパック順にインストールしなきゃまずいですか?
982名無しさんの野望:2010/07/09(金) 16:58:12 ID:xmV8R1ig
Sims3Packのインストールに関してお尋ねしたいのですが
Zebra Bow ShoesというSims3Packがインストール出来ずに困ってます。
「関連プレミアムコンテンツのインストールが必要です」というメッセージが出るのですが何処で何をインストールすればいいのかわからない状態です。
また、他15ほどのSims3Packもインストール失敗します。「最新のアップデートが必要」と出るのですが、アップデートは最新にしてあります。
どなたかお助けくださいm(_ _)m
983名無しさんの野望:2010/07/09(金) 17:49:47 ID:M0JxN4P+
拡張パックの通常版は本体のようにmacでも使えるのでしょうか。
984名無しさんの野望:2010/07/09(金) 19:19:25 ID:nw3wSVYK
>>982
公式のエクスチェンジから落としたの?
靴自体のメッシュがあなたのPCにないからそうなってる。
どうしても使いたいなら公式ストアで探して購入してください。
公式物じゃないんなら自分で職人サイト探して見つけてください。
985名無しさんの野望:2010/07/09(金) 20:46:20 ID:fA8uvXHu
嫁黄埔作って付き合わせたんだが
全然ウフフが出来ない・・・
断られて飽きられるのコンボで進まない
986名無しさんの野望:2010/07/09(金) 20:53:03 ID:MqWXs5iF
キスとかはいいけどウフフが断られるってこと?
ウフフはどんなに仲良くても相手のムードが相当高くないとできない
相手の好きな音楽かけるなり、いい食事食わせるなり、
いいベッド使うなりしてくれ。
987名無しさんの野望:2010/07/09(金) 21:39:59 ID:xxqC/YL9
アップデートしようとすると404になる……。なんでだ。
DL版とパッケージ版が混ざってるから?
988名無しさんの野望:2010/07/09(金) 21:50:41 ID:+rucq/WX
新パッチ、ハイドロだけアップデートできないんだけど何でだろうか・・・。
wikiの個別パッチもハイドロは日本語版がないんだよね。
989名無しさんの野望:2010/07/10(土) 00:13:03 ID:ERITgzuZ
>>986
レスどうもです
ウフフだけ断られるんだよねぇ
前作は選択肢さえ出せば断られなかったはずだからバグってるかと思った
ベッドはまともだと思うからとりあえず音楽かけてみるね・・・
再開してから処女プレイだったのでご無沙汰過ぎ
990名無しさんの野望:2010/07/10(土) 01:57:06 ID:sg3qY9Pu
自分が操作をしてない世帯の赤さんや幼児を自宅に来させる方法ってない?
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:19:06 ID:QhaLa0yw
>>990
「町の編集」モードにしてどちらかの世帯を選択し、
「世帯の結合」を使えば2世帯間で家族の入れ替えが出来ます。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:43:33 ID:gE60QsJT
windows7使ってて、IEだとゲームランチャーとsims3のストアがうまく連動しなくて
購入できないんだけど既出?
ファイヤーフォックスだとなんとかできるけど。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:09:31 ID:pgWXofcC
>>992
64bit版なら、64bit版IEが起動して駄目になるね。
ちなみに、建築モードからショップモードを開いてしまうと100%クラッシュ
するので注意。1クリックで死ぬからね。これも64bit版のみの現象かな?
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:30:23 ID:uOPCOOLV
次スレが落ちたので三時くらいに次スレ立ててくる
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:41:54 ID:GWU4u1lv
7ではそんな不具合があるのか。
Vista64bitだけど、そこらへんの問題は生じてないぜ。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:31:36 ID:uOPCOOLV
少し早いけど立ててきた。
ホスト規制されてたので、別ホストで立てたからIDが違うけど気にしないで。

The Sims 3 質問専用スレ 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1278739388/
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:33:24 ID:pgWXofcC
>>996
おつ埋め
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:59 ID:pgWXofcC
このまま
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:35:42 ID:pOQot73K
>>996
おつおつ。

しかしパンジー・プルーデンスがブサイクすぎるのに泣いた。
父ちゃんのフェニックスはそこそこのイケメンなのに。
いったいどんなクリーチャーが母ちゃんだったんだ。
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:36:10 ID:pgWXofcC
埋めて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。