〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 28
裸足で車運転したら戸惑うだろうな
すぐ慣れるだろうけど
ハンコン使うときはスリッパ履いてる
>>950 一応仕事で10tオーバーと3tには10年くらい乗ってた
だが正直障害者用車みたいにコントロール全部手に持ってきてくれたほうが
使いやすいと思った
半クラッチの微妙な判断も指でやれば簡単だしGコントロールもやりやすい
ハンドルきるのは片手ステアで十分 2回転もさせるなよとおもってた
無理すんな、助手席専門だったのか?
956 :
名無しさんの野望:2010/08/15(日) 18:28:01 ID:yr5T6Rw4
というか若葉マークのころから新卒でトラック乗ってたから
結構最近まで車嫌いだったな
街中を100キロオーバーで走る奴なんてクズだと思ってた
車は機械的な構造に身体をムリにあわせて合わせて慣れさせるようなシステムで
あんまり人間工学的には優しくないと思う
こういうところは飛行機のほうが先進的
次スレはスレタイを変えるのでよろしく。
豚はだまっとれ
貴様のように反論するだけが楽しみな糞野朗が2chそのものをダメにする糞因子だ
発言があるならちゃんとした意見を言えよこの糞
大体ここも糞みたいな奴が多すぎる
質問にちゃんと答えるだけマシだが
茶化すならもっと面白いこと言えよクズ
2ちゃんって語尾に罵倒する言葉つけるの好きな
すげーガキっぽく見える
>>961 免許も持ってないガキなんだから当たり前でしょうよww
TDUはDL購入できないの?
Atari公式じゃ買えないんだが・・・
昔は買えたAtariUKもなくなってるし
>>930 サンクス、最初に買ったポンテが最高値で売れた
いろいろ回ってMC-12やら別荘やら買ってきた
オンラインプレーじゃないと売却値の変更効かないんだな
オフではじめてみてはじめて知った
一般車を全消しする以外で警察に追い回されなくなる方法は
オンラインやるしかないのかな?
たまになんかに追突して停車して捕まって金を払わされるのめんどい
普段振り切れるんだけど
クラッチ操作ってペダルじゃないと難しい
ボタンでもできるけど発進時に半クラできないとウーンってなりやすい
パッドでクラッチ使ってる人いるのか
180マイルレースでとりあえず1500万ドル稼いで来た
これでいつ外泊証明書にサインしても安心
>>967 360コンで右スティックの上に割り当ててクラッチ蹴りしてたことがある。
たぶんメルセデスのパドル車(DTM?)だったかな
>>969 ゲームパッドにのスティックに当てたことあるけどやりにくくて・・・
いまサーバつながらない?
>>971 もう値上がってるね
以前時計をドイツアマゾンから買ったけど日本のアマゾンIDで普通に買えたよ
アメリカとかより日本に送ってくれるっぽい
ドイツゲーム業界は最近活発だな
なんかあったのかな
完全にオフラインでは出来ないの?
LANケーブル外した状態だろ起動出来ないんだけど
あれって毎回オンラインになってるのか?
今までオフでやってるとばかり思ってたが
いまだサーバつながらない・・・
メールアドレスに「_」入ってるとつながらない
俺のときはね
GamesPlanetでダウンロードしたヤツなんだけど
やっぱりLAN外すとゲーム出来なくなるなぁ
ソフト版だと違うのかな
オフ用アカウント作らないとダメじゃね?
トップギア=アホ
DL版とか関係なしにバイナリ弄らない限りは別々にオンとオフでアカウント造らないと駄目だな。
鯖に接続できないとメイン垢でゲーム出来なくなる仕様どうにかならなかったの・・・って今も思う。
TDU2はどうなってるんだろう。
キャラクター選択のバイナリは何処で変えたらいいんだろ
同じのばかりだと飽きるけど別のアカウントわざわざやるのもな
そこら辺のバイナリデーターとかうpしてあるとことかあるのかな
しかしまあ2より東京シナリーとかニューヨークシナリーとかFsxみたいに
アドオンでてれば神ソフトなんだがな
MODも島で完結してるから地形データーとかやりょうないし
最近始めたんだけど、結構車種によって車の運転の挙動が違うんだけど
実車の特性を反映してるのかなあ
例えばEnzoはスピードもでてコントローラブルなんだけど
MC12はホイールスピンは酷いし、300km以上で微妙な進路変更がやりにくい
ガヤルドは安定していてカウンターも当てやすい
車買うときの参考になるよね
ならない、所詮ゲーム
シム度低いと思う
ブレーキがあんなに効く段階でアーケード寄り
一応滑るからいいけど
>>966 同感。ハンコンだけど、クラッチ無いやつでボタンをクラッチにしてるが、
低速走行時がつらいよね。特にバック。エンスト寸前になるよね。
話変わるけど、所詮ゲームなんだから挙動がどうこう言うならリアルでやれよ
できないのならリアル志向のレースゲーやれよ。挙動房いい加減にして欲しい
>>990 だから今はブレーキペダルに当ててる
ペダル少し重いけどw
ブレーキはボタンでもいいかなーって思う
チョンと踏んだだけでもロックかかるからね
途中で送信してしまった
続きだけど、結局ペダルでもボタンでもあんまり変わらないから
ブレーキをボタンにあててみた・・・戻すかもしれないけど
>>991 >>992 なんのハンコン使ってるの?
少なくとも路地のはプログレッシブにブレーキ効くよ
>>993 DFGT
ゲームにもよると思うけど、200kmだしてて思いっきりブレーキ踏んでもなんともないけど
10kmのときは本当にちょっとじゃないと簡単にタイヤがロックする
そんなもんじゃないか
このゲームの100kmって現実でいうと30km位じゃない?
>>996 分かるよその気持ち
どのスレもいくら日にち経っても書き込み無いし
俺だけ違う世界行っちまったのかと思った
タイムスリップしてゼロ戦とんでるのがほしい
ケツ曜日、君に糞を垂れて〜
わらや
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。