【海外RPG】Mount&Blade 25馬力【戦闘はFPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
          ,-.、
.          l;;;;;;l              ∫∫∫
          |;;;;;;;;|
.          |;;;;;;;λ.            , .. --- .._
         |;;;;i;;;;;λ          /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
          |;;;;;l;i;;;;;;;ヽ        /: .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
.         |;;;;;;;!;;;;;;;;;;λ.      l: : ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: :}
         |;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;l        ゙,: : ::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: : .:!  
         ヾ;;;;!;;;;;;;;;;;;;ソ        ヽ: : : : . : . : . : . : ノ
          ゞ;;;;;;;;;;/         `゙ー - -- ─ '´
.           ̄ ̄
                                  Meat & Bread
【Mount & Blade について】
海外製オフライン 3D-RPG。シェアウェア(paradoxからパッケ版も出た)
アクション要素の強い戦闘が非常に面白く騎馬戦闘のリアルさは秀逸、Mod も豊富。
ネット対戦対応の拡張版(※)が開発中。

【公式URL】
Mount&Blade公式サイト:http://www.taleworlds.com/index.html
スクリーンショット:http://www.taleworlds.com/mb_ss.html

体験版(最新Ver1.011レベル6まで無料で遊べる):http://www.taleworlds.com/mb_download.html
MODサイト:http://www.mbrepository.com/modules/PDdownloads/
英語Wiki:http://strategywiki.org/wiki/Mount%26Blade
日本語Wiki:http://www5.atwiki.jp/mountandblade/

【その他】
本スレの画像up用:http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/jb.cgi

前スレ:【海外RPG】Mount&Blade 24馬力【戦闘はFPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1264784459/
2名無しさんの野望:2010/02/13(土) 18:07:54 ID:m+srZedn
質問前に日本語WikiのFAQ参照&スレ内検索程度はお願いします。

【拡張パック情報】
マルチプレイを搭載し、システムやグラフィック周りを改善した
「Mount&Blade:Warband」が12月頃に発売予定です

Mount & Blade: Warband (PC) Release Date:2009-12-31
ttp://ve3d.ign.com/articles/news/47709/Mount-Blade-Warband-Screenshots-Trailer

Warbandのマルチプレイベータが開始
youtube等の動画サイトでプレイ動画がアップロードされています
3名無しさんの野望:2010/02/13(土) 18:21:44 ID:zm3sEfSv
Isolla!Isolla!Isolla!Isollaぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあいぃー!あぁああああああ!!!IsollaIsollaIsollaぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!Lady Isolla of Sunoたんの栗色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
鎖帷子着てるIsollaたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!いぇあああああああ!!
Warbandも発売決まって良かったねIsollaたん!あぁあああああ!かわいい!Isollaたん!かわいい!あっああぁああ!
マルチベータも開催されて嬉し…いやぁあああああああ!!!うぁああああああっ!!あいぃぃいいいいいい!!
ぐあああああああああああ!!!街落としたのに貰えない!!!!あ…村も城もよく考えたら…
S w a d i a で は 領地 も ら え な い?にゃあああああああああああああん!!いぇえぇぇえええええええ!!
そんなぁああああああ!!ですとうきぃぃいいい!!もあれぃでぃいいん!!Halrausぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!Swadiaなんかやめ…て…え!?30…デナル?? …この街にIsollaちゃんがいる?
城内のIsollaちゃんが僕を見てる!Isollaちゃんが僕を見てるぞ!城内にいるIsollaちゃんが僕に話しかけてるぞ!!
パーティー欄にIsollaちゃんがいるぞ!!!よかった…このCalradiaまだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いぇああああぁぁあああ!!!僕にはKingdom of Swadia Rebelsがある!!やったよYmira!!ひとりでできるもん!!!
あ、王座を要求しているIsollaちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあMatheld様ぁあ!!K、Kleshi!!Katrinぅゎぁああああ!!!Deshaviぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよIsollaへ届け!!Kingdom of Swadia RebelsのIsollaへ届け!
4名無しさんの野望:2010/02/13(土) 18:54:35 ID:/1v2TF+g
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
5名無しさんの野望:2010/02/13(土) 20:05:06 ID:ctLbXzTl BE:1396905555-2BP(1)
       _人_          ┌=ニ二二ニ=┐
.     // ヽ.\        |_i┃i___.  |
    /_l__l_λ.       | ━╋━━il |
.    l_____l         |. ̄|┃| ̄ ̄ .|
    l;;;;;iヽ「_).(_フノ        |.  |┃|     : :|
    l;;;ノ  `Y´ l         l、__.l┃!   ___:_:,l
                     ̄ ̄ ̄
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >     Surrender or Die!!!    <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
6名無しさんの野望:2010/02/13(土) 20:50:49 ID:k3HgKznV
実況板に配信スレ立ててここでそのスレの宣伝するってのはセーフですかアウトですか
mount&bladeの実況だけど
7名無しさんの野望:2010/02/13(土) 21:00:23 ID:48Su4Ow2
実況してますーってアドレス貼るだけならいいんじゃない?
「宣伝する」って言い回しだとスレ住人は嫌な顔をすると思うけど

実況者が増えていくようなら、「実況は実況スレで」って
テンプレに追加して、こちらではそういった話は控える事になるだろうけど、
それはおいおい考えていけば良いのでは
8名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:11:58 ID:ZYUchB6w
NEいれてみたらマルテドが逞しい髭面のおっさんになってた
具体的に言うとベージャーほへいなかんじ
いったいどうなて
ひげ
づら
9名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:12:21 ID:xYhMUr5X
失敗するの怖くてレベル上がってもスキルあげられん・・・。
プレイ次第なんだろうが初心者向けのベターなスキルの割り振り教えてください。
今はネイティヴですがそのうちキャラインポートしてケンゲキに移行するつもりです。
10名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:15:41 ID:ncwOnyJo
ピアカスでPCゲーとかの配信よく見てるけど
やってるゲームの本スレで宣伝するヤツなんて見たことないわwww
つーか、なん実ではそーゆーの普通なの?配信する度に宣伝カキコすんの?
リスナー乞食乙って言われるのが関の山じゃね?
11名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:19:22 ID:k3HgKznV
>>10
いや、実況で本スレ盛り上がってくれないかなーと思って。
そう思う人も居るならやめておくよ、ごめん
12名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:22:54 ID:Di2RYt20
>>9
前スレに似たような質問に対するアドバイスがあったぞ
確か昨日の話題だった気がするから、スレのケツから追えば
見つかるとオモ
13名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:23:19 ID:zm3sEfSv
>>9
キャラエクスポート→インポートするんなら、スキルぐらい幾らでも弄れるから、好きに上げればいい。
というか、色々試してみた方がいいと思う。
14名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:26:13 ID:ORHh20tX
wikiのアプロダにThe Horde Lands ver1.22の日本語化ファイルβ4をアップしました。
βなので多少のことは気にしない人用です。

The Horde Landsはファンタジー世界modです。
エルフやオーク、アンデッド達と魔法の世界でM&Bができます。
1.22はググるとすぐ場所がわかります。
15名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:27:39 ID:gUGr54Cq
>>9
KENGEKIに移行するならレアアイテムが入手しやすくなる「略奪」が高い方がいいね。
それと最強クラスの装備で無双したいなら筋力30〜40は欲しい。

あとはコンパニオンをどう扱うかかな。しっかり育成するなら手術や医療とかパーティスキルを任せられるし、
コンパニオンに部隊を率いさせて同行させればリーダーシップ低くても簡単に大軍を作れる。AI操作だけど。国王になればパーティサイズ100+されてそれだけで十分な気もするけど。
自分の好きなプレイスタイルに合わせてスキル振りするのが良いと思う。

16名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:44:23 ID:b6xJB6bT
>>14
おぉGJ!
17名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:47:14 ID:ncwOnyJo
>>11
自分が気に入ったゲームのスレを盛り上げたい気持ちはわからんでもないんで
面白い配信してこのゲームのファン増やして下さいな

今ちょうどセールで新規プレイヤー増えてるからM&B配信の需要もあるだろうけど
そーゆーの見たいヤツは宣伝なんかなくとも、ピアカスなり何実なりニコニコなり勝手に見に行くっしょw

>>14
超絶乙であります
18名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:47:45 ID:x6lulXpo
>>14
ほれ、乙じゃ。偽物じゃないぞ、本物の乙200枚じゃ!
19名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:48:20 ID:8DfmItW1
KENGEKI ver.0.95
http://www.megaupload.com/?d=0SBTM6QK

うpしますた。
変更は多いのでアップデート内容を見てください。
テストプレイはゲーム内で色々確認程度しかやってないので
黒騎士、正規兵の強さのバランスは実際には確認できてません。

あと初期狩られ役のデスパレートな盗賊さんは、ロドック領土の端のほうイブデレス城の近くにいます。

(゚Д゚ )ブルァ
20名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:51:14 ID:w8IAkzUP
>>19
乙です早速いただきます!!
21名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:53:15 ID:cG19x0jz
>>6
そんなに頻度も高くない事だし「やるよorやってるよ」ぐらいは構わないと思うけどな。
日に何度も、ってなれば別スレ行きだろうけど。

人口が多くて実況スレが既に機能して賑わってるゲームで本スレに書くのはアレだけど
M&Bはそうじゃないしな。>>10みたいにすぐ嫉妬する奴が出てくるのが何よりウザイ。
22名無しさんの野望:2010/02/13(土) 22:57:48 ID:Mk0kwbEm
いや>>10は荒れるのが心配なだけだろ。
23名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:04:20 ID:x6lulXpo
他ゲーのスレで宣伝されたりすると荒れたりするから、俺はやめてもらいたいな。

>>19
毎度、乙です。アップデート内容見たらわくわくしてきましたw
24名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:05:06 ID:cG19x0jz
>>19
激しく乙です

>>22
いや>>10自体が自治厨気取りでスレを荒らすタイプ。
草生やしてるカキコ見りゃ判るだろ?
25名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:07:59 ID:MMjE3qrD
>>19
剣劇どの乙であります!さっそくいただいてますハァハァ
26名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:08:21 ID:Gj17acG4
荒れるからやめろ
27名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:16:32 ID:pzhISO/I
KENGEKIアップデート内容の旗とフード付きクロークの解説のオチで吹いたw
なんでそんなに嬉しそうなんだよw
28名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:23:45 ID:9BYfxjJo
>>14
>>19

     *      *
  *  おつです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
29名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:40:32 ID:b2SUGcRj
>>19
有難くいただくぜ!
30名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:49:50 ID:Eb6ceDR/
おっしゃああ
31名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:01:14 ID:ITP5ZPBj
Graphical Enhancement Textures v2.5を重くてアンイスコしたんだが
ゲーム始めるの文字のテクスチャがおかしくなってるんだが
原因わかる方いませんか・・・?
32名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:03:16 ID:R1VoFtUV
また日本語化パッチ入れてみれば
33名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:06:26 ID:oKPoTvlW
あー、なんか俺も文字が変になった事あるわ
34名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:06:49 ID:Ifr25ww8
>>14
>>19
おつです
>>31
テクスチャフォルダのfont.ddsが上書きされてて
一緒にアンインスコされたんじゃないか?
35名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:12:00 ID:i5q51Akk
>>32
>>34
おかげ様で直りました!
ありがとうございますー。
36名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:12:49 ID:flFS8QQJ
さぁ、また新しい旅が始まるお
37名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:13:17 ID:KpKLsKyY
宿屋で会ったアルティメネールがフルプレートなおにゃのこになってました
NEいれてる皆さんこれってどういうことでしょう…
何処直せばいいのかさっぱりです…
38名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:16:07 ID:9/qZjtL+
今日から始めました。
いきなり襲われて身包み剥がされた・・・最初は何をすればいいのですか?
39名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:16:08 ID:DkZ5m6at
KENGEKI、新マップにした所為か橋の所ではまってるパーティーいるね
はまってたデスパイレーツと戦ったら自分もはまったw
ルート選択も最短ルートじゃなくて変に遠回りするし
ルート設定って、どういじればいいんだろ




(゚Д゚ )ブルァw
40名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:16:52 ID:CgEm4OF0
さっそくNEK095やってるが・・・
ときどき若本の声が聞こえるんだ・・・疲れてるのかな俺・・・
41名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:17:40 ID:eJ9G7rT2
それ仕様じゃね? 元に戻したいの?
ちなみにNEKの場合、アヤメになってるんだっけか。
爆誕でいいじゃないか…
つうかおっさんが好みなのか…?
42名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:19:33 ID:qgOtjKJN
>>39
変なルートを通るのは大抵道を横切るときに起きないか?Nativeでもそうだったけど。
43名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:20:23 ID:eJ9G7rT2
おっと>>39への発言だぜ。
>>40への発言じゃないぞ。
てか誰が若本役なんだ?w
44名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:21:31 ID:eJ9G7rT2
ああ間違えた…
>>39じゃなkて>>37だった…
本当に疲れてるのは俺っぽいな…
45名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:29:29 ID:DkZ5m6at
>>42
Nativeの時よりもひどいんだよね
街から一番近い街に指定すると街三つ経由する勢いで迂回してるw
もうちょっと検証してみるよ
>>40>>43
アップデート内容によるといろいろとボイス追加したみたいだよ
なんか少佐の声っぽいのも聞こえるしw
46名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:35:26 ID:eJ9G7rT2
>>45
な…なんと…
47名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:41:38 ID:6l1RZker
verうpマジ乙
インスコは終わった、今日は眠れないなw
48名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:51:58 ID:QVjJOQAa
>>14
赤竜亭と同じ地点にあるdragons_death_dungeonの入り口が、「赤竜亭の入り口」に成ちゃってますよ。
49名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:53:01 ID:QVjJOQAa
>>48
赤龍亭ですね(^^;
50名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:02:30 ID:x8wTnvmn
>>19
新規インストールだよね?
起動時のini読み込みで落ちる…

RGL ERROR
attempt to reregister mesh plate_armor.lod2
51名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:11:39 ID:q/wTzBQZ
>>50
Speed&Stability入れてない?
自分もそれと同じエラーが出たけど↑アンインスコしたら起動するようになった。

それとは別に、get_object failed for: village_deserted_a←ここからダイアログから切れて見えない
エラー落ち。あれこれ手を入れてるから仕方ないのかな。
52名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:14:12 ID:j2opHK5c
>>50
あ、もしかしてプレートアーマーとか
デフォ装備のLOD増やすMODいれてない?
plate_armor.lod2が2つあるよっていうエラーなんだ。

CommonResのitem_meshes1.brfってファイルを戻せばいけるはず。
もしくはopenbrfかbrfeditorでitem_meshes1.brfに入ってるplate_armor.lod2を消すんだ
53名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:15:43 ID:j2opHK5c
>>51
そのエラーいつでた?
54名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:18:12 ID:Rd7+yRSQ
55名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:19:15 ID:q/wTzBQZ
>>53
フィールドをうろついてて、村の近く通った時かな。
56名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:19:56 ID:flFS8QQJ
おや・・・主人公が悪魔に・・
57名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:26:33 ID:oDCf1n2u
俺の環境だとイクマール方面からトゥルガに行こうとすると確実に>>51のエラーが出る
58名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:29:58 ID:x8wTnvmn
>>51,52
ありがとう
S&Sが原因でした
59名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:32:47 ID:DkZ5m6at
すでに5回ぐらい新しくゲームはじめてやってるけど
>>51のエラーが9月3〜6日ぐらいにかけて起こる
60名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:35:04 ID:LuG8PkH8
>>51
俺もこれ絶対に起きるな
略奪された村関係かな
61名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:38:26 ID:j2opHK5c
たぶんマップアイコンのズレを無理やり色々治してるから
略奪された村関係でなるんだろうなー
ちょっと直してみる
62名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:44:06 ID:qgOtjKJN
>>51
map_village_deserted_aは\CommonRes\map_icons_b.brfに入っているデータだから、NEKに原因があるのではないと思う。(Lootされて破壊された村のアイコン)
63名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:51:12 ID:j2opHK5c
>>62
いあそれが思い当たるふしがあるのだ
64名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:51:13 ID:R+dJ1Aae
バグ出たらバグ前のセーブデータを上げてもらった方がいいんでない?
65名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:59:36 ID:07RW2lGS
またヴァルキリー三姉妹の装備を刈り取る生活が始まるお
66名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:00:15 ID:j2opHK5c
村が略奪されてしばらくして壊れるアイコンにかわるたびにエラーでて落ちるとおもうから
ほぼ確実にみんなエラー見ると思う
直さないとゲームにならん('A`)
67名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:04:01 ID:CmNHTOxy
Steamで5$で売ってたので買ってみた
めちゃくちゃ面白いね
68名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:08:33 ID:j2opHK5c
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/jb.cgi
エラー落ち修正のファイルうpした。
たぶんこれで略奪された村のエラーでないと思うけど

略奪されてない通常の村も

   *      *
 * 壊れた村アイコンです  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

誰かマップアイコンひとつの間違いもなく綺麗にズレを修正できる人募集!
69名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:11:01 ID:6GkyOEKv
otu

カオスな修正しやがってw
70名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:17:33 ID:LuG8PkH8
全部ぶっ壊れた村かw
71名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:19:36 ID:S4J91tSg
>>48
dragons_death_dungeonを「龍死迷宮」に直して再アップしました。
あと他にも誤訳をいくつか修正してあります。
報告ありがとうございました。
72名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:20:02 ID:V4JV4RrY
矢とかボルトの名前、訳が足りてないのがあるね。
まあ有志の人のを移植すれば問題ないんだけど。

つーかメニュー画面の女の人こええよw
73名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:23:01 ID:DkZ5m6at
>>68
乙です
見た目がすごく荒廃的だw
74名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:34:20 ID:CgEm4OF0
>>72
ションベンちびりそうだよ俺w

>>68
修正おつですっ!
75名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:42:15 ID:qgOtjKJN
NEK非公式修正パッチです。>>68さん、未検証なのでお願いします。
アイコンの化けは修正しました
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0266.zip
76名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:45:14 ID:qgOtjKJN
NEK非公式修正パッチです。未検証につき検証よろしく。
アイコンの化けを修正しました。
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0266.zip
77名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:45:58 ID:j2opHK5c
>>75
なん・・・だと・・・見てみるよサンクス
78名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:46:49 ID:qgOtjKJN
あれ、被った。すまん
79名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:53:38 ID:JEZojchE
たすけてください。お城がほしいんです
今もっているのは1個の貧乏な農村だけ。その村のせいで
自力で城を落としても王様がお城をくれないんです。もう5回以上単独で落としておねだりしているのに・・・
現在名声880です。どうすれば城を手に入れることができるんですか?
80名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:54:22 ID:j2opHK5c
あれ、全部ずれまくってるじゃないかと、念のため新規ゲームで開始したら
ズレがなく綺麗にあっていた・・・

なんてことだ。マップアイコンって新規ゲーム開始しないとだめだったのか・・・
今までセーブデータからずっと確認してたから上手く直せなかったのか('A`)

ともかくありがとう
81名無しさんの野望:2010/02/14(日) 02:54:29 ID:ElQg/DPk
王様を殺す
82名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:02:22 ID:eJ9G7rT2
>>79
んとねーそうなる前にアドバイスすると、
まずほしい城を仕官先の勢力外で探したら、
そいつをとるためにその所有する勢力と敵対して城を落とす。
それから仕官したほうが確実に城持ちになれるよ。
敵対関係は勢力に仕官すると勢力用に塗り替えられるし。
だから次ぎ落としてくれなかったら反逆して城を奪い、
他勢力の軍門に下るのがいいよ。
83名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:06:05 ID:j2opHK5c
>>72

あれはヴァンパイア族長ヴィクター卿の娘のソーニャたんです
84名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:14:57 ID:D5LJ43qG
>>79
手紙送ったらセーブ、貰えるまでリロード
85名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:32:42 ID:l7rxKOyY
kengekiでダメージ普通はつらいな
剣を投げつけられたら158も食らったよ\(^o^)/
と言うか雑魚盗賊の投げやりでも40食らう・・・防御80あるのに
86名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:34:09 ID:CqnhTEUx
うおおシステム画面に出てくる新しいお姉ちゃんがこえええ
助けてラーキン
87名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:37:51 ID:SQTZJeHf
今日購入して始めてみた。これすごくおもしろいね。
すれ違いざまに一撃を加えるのが楽しすぎる
でも騎兵相手だと全然当たらない…
88名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:57:26 ID:4JfuDDjz
75の非公式パッチうまくいった?
89名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:59:26 ID:QdG4K4tU
軽くみたけど橋が旗になってて訓練所が橋になってた
おれだけかな?
90名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:18:19 ID:1+0BBFye
新規ゲームで見たけど、
略奪される→煙出て廃墟アイコン→廃墟アイコン→通常村アイコンになってた。
91名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:18:40 ID:a8u/vEeR
NEでやってるんですが、「王国の運営>領主に領地を授ける」で表示される領主が
16人までしかいないんだけどこれって仕様?
計画的に領地を授けられないからか、領主の不満がびみょうにたまっていく。
意中の領主が要求してくるまでリロードするものかったるいし。

Tweakでどーにかならんものかね。
92名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:22:27 ID:07RW2lGS
NEKの新ボイスの うおわぁ でブロントさん思い出してふいてしまうw
93名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:24:20 ID:EvuP9UBU
なんか女ロード増えとるw

ヴァルキリーのロードの名前はそのまま取ってきてるのか。

94名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:37:02 ID:4tEfgHuw
おもしろいが、描画エンジンが糞かもしれない。
オール最高設定にするとi5>S250でもカクカクになる。
もしかしてマルチコア対応でないんかな 
95名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:39:56 ID:l7rxKOyY
新プライス卿カワイス
この人に仕えたいです
96名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:48:08 ID:ZGCxjX0j
セールで始めたけど凄い面白いなこれ・・・。

M2TWが信長の野望の洋ゲーVerだとすると
これは太閤立志伝の洋ゲーVerだな。
97名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:49:52 ID:DkZ5m6at
>>89
partiesも入れた?
俺もmap_iconsだけ入れたらそうなったけどparties入れると大丈夫だったよ
98名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:50:42 ID:07RW2lGS
食糧の士気向上が無いのはわざとなのかな?
あと相変わらず矢の威力が安いやつが強くて高いのが弱い
99名無しさんの野望:2010/02/14(日) 04:59:20 ID:l7rxKOyY
ほぼ全兵士がなんか投げてくるのはアレだよね
投げ装備って一撃必殺が多すぎて事故死結構多い
100名無しさんの野望:2010/02/14(日) 05:12:17 ID:07RW2lGS
食糧いくら持っててもずっと食糧不足なんだけど
俺のデータが壊れてるとか?
101名無しさんの野望:2010/02/14(日) 05:19:29 ID:34A0lR9H
0.95いいね
早速トーナメントでいろんな声聞いて笑ったw
102名無しさんの野望:2010/02/14(日) 05:53:41 ID:JtKmR+cF
>>99はNEKか?
持ってるのが食糧じゃなくて馬のエサだったりするんじゃなかろーな。
もしそうなら罰として単独でレディ=ラーキンの軍団と戦って来い
103名無しさんの野望:2010/02/14(日) 06:08:42 ID:07RW2lGS
>>102
99になってるけど俺かな?
一つを大量に持っても、6種類以上持っても
士気補正0で食糧不足になったままだよ
104名無しさんの野望:2010/02/14(日) 06:14:17 ID:qKqAaptb
戦乙女部隊の構成員がデスブリンガーのおっさんばかりだったでござるの巻
105名無しさんの野望:2010/02/14(日) 07:14:21 ID:ZZsBkzCQ
NEKのBGMが鳴らない…
俺だけかな
106名無しさんの野望:2010/02/14(日) 07:20:57 ID:6jnmpbE+
効果音だけは毎回しっかりなるが
音楽は初回起動だとなったりならなかったりだな自分も
107名無しさんの野望:2010/02/14(日) 07:29:50 ID:ZZsBkzCQ
>>106
お、ほんとだ。ありがとう。


いちおう、0.94はちゃんと鳴る。
108名無しさんの野望:2010/02/14(日) 07:48:05 ID:JEZojchE
街とか村の友好あげるとなにかいいことあるんですか?
今スノの友好が15くらいなんですが・・・
109名無しさんの野望:2010/02/14(日) 07:50:08 ID:Rx2pqbfR
エロか美人MODが欲しい
110名無しさんの野望:2010/02/14(日) 08:05:02 ID:bXM4EK6w
0.95始めたけど戦闘中結構な頻度で「ご迷惑をおかけします。うんたらかんたら
エラーを送信しますか」のウィンドウズ的なエラーメッセ出て落ちるなぁ・・・
0.94のときはなかったんだけど・・・
とくに大規模戦闘じゃなくて、まだ1人で数人相手してる戦闘で落ちる。
111名無しさんの野望:2010/02/14(日) 08:26:05 ID:j2opHK5c
>>104
ヴァルキリーは戦死した勇士たちをヴァルハラに迎え入れるのが仕事だ
112名無しさんの野望:2010/02/14(日) 09:09:49 ID:cFvaY3UA
諸侯を皆で考えて持ち寄って実装するとかも面白そうだよね
データ改造の仕方わからないけど
113名無しさんの野望:2010/02/14(日) 09:10:07 ID:j2opHK5c
>>110
その落ち方はなったことがないな
114名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:22:37 ID:cFvaY3UA
レザリッドのグラがおかしいけど俺だけ?
鎧から変な棘が出てて顔を突き抜けてる
115名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:31:57 ID:cFvaY3UA
ちなみにNEK0.95です
116名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:32:43 ID:07RW2lGS
>>114
なってる、俺だけかと思ってた
117名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:34:27 ID:QdG4K4tU
レザリットさんの着てるヘビープレートアーマーってのがおかしいみたいね
自キャラにきせても変な風になった最初はあのとんがったのがよろいの特徴かな?っておもってた
118名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:36:18 ID:cFvaY3UA
鎧で確定か
ヒュドラナイトとかもなってるね
119名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:39:20 ID:j2opHK5c
あれ、openbrfで見たらとがってるけど、
ironshaderskinにしたら自分はゲーム内ではおかしいところないんだけどな
別に弄ったわけじゃないんだよね
なんでだろ
120名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:46:56 ID:z+hzR6L+
>>110
今までは、RGLエラーだけだったけど、0.95にしたら出たきたわ
121名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:47:37 ID:j2opHK5c
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0268.jpg

自分はこんな感じに問題ないんだが、
みんな首の根元と右腰あたりが飛び出してる?
問題ない人いるかな
122名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:55:25 ID:APKH3Fm5
ModuleSystemで質問
あれはModuleSystemディレクトリにあるpyファイルを書き換えて改造するものだと思うんだけど
あれにあるpyファイルはnativeのだよね?
kengekiを改造するにkはそれようのpyファイルが必要になるんでないの?
kengekiのResourceフォルダにbrfファイルがあるけど、なんか改造の手助けになるん?
123名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:06:36 ID:cFvaY3UA
>>121
どうやらDirectX7モードでなるみたいだ
その画像は9のほうだよね?

ちなみにこんな感じ
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0269.jpg
124名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:20:13 ID:DkZ5m6at
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0271.zip

NEKでこんな感じにパーティーがはまって動けなくなってる人いる?
川のところではまってるのは抜けられるけどけど、海にいる奴は手出しもできない
ゲームに支障はないけど、気になるw
125名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:21:12 ID:qQCMuGIR
わろす
126名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:27:52 ID:q/wTzBQZ
127名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:38:40 ID:j2opHK5c
なるほどDirectX7か
KENGEKI重いから7の人多そうだしなー


>>124
ロドックのほうの橋でひとつハマってるのは見たけど、
そんないろんなとこでハマってるのはみたことねえぞw

一体なにが問題なのかな
warbandのそのまま持ってきただけだから
warbandのマップまだ未完成だったとか・・・
それともwarband用のAIが今のと色々違うとかなのかなー?
128名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:41:39 ID:j2opHK5c
ゴシックプレートは他のMODのアーマーベースに作りかえたやつだから問題ないけど、
ヘヴィプレートのメッシュは他のMODからそのまま持ってきたやつだから
自分でスキン設定し直せばいいんだが、マップに関してはどうしたもんやら
129名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:43:48 ID:07RW2lGS
出現する座標が元のMAPを元に設定されてるんじゃない?

ところで小次郎太って出てくる?俺まだ一回も会ってないんだが
130名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:46:58 ID:DkZ5m6at
>>127-128
川にはまってるのは、キャンペーンで将軍に随行してたパーティーがはまってることが多いですね
海にいる奴はそこに直接リスポンしたとしか思えませんw
131名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:49:59 ID:XSqtO3OO
まだレベル5だけど交易のコツが分かってきて面白くなってきやがったぜ!
132名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:51:47 ID:q/wTzBQZ
>>129
居るよ。
升で各都市回ってみたら?
133名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:51:49 ID:2ir4exjP
NEK始めたがNativeみたいに練習レベルの敵が見つからなくてドン底状態から抜け出せなくなったぜ
ジリ貧プレイも意外と楽しいがどうすんだこれww
134名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:00:38 ID:cFvaY3UA
>>133
@ジェレムスを探して雇います
A棒を買います
B兵士を可能な限り雇います
C山賊を探してランスアタックで死ぬまで削ります
D死んだら兵士を突撃させて勝利を祈る

それか
@ジェレムスを探して雇います
A棒を買います
B戦闘中の諸侯対族に乱入して一人でも多く倒します

弓で削るのは死亡フラグかも
槍投げられて死ぬ
135名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:02:37 ID:yt1dpoXs
136名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:08:50 ID:V4JV4RrY
久々に1からだとマーセナリー連中も結構脅威だな。
色々感覚が麻痺してたから良い刺激だわ。
137名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:19:23 ID:q/wTzBQZ
>>133
飛び道具持ってない奴(ロドックの下位槍兵とか、アコライトさんとか)を探す。
あとは弓でちまちま足狙ってたらそのうち殺せる。

敵が飛び道具持ってたり、刀槍でやろうとするとどうしても自分が削られる。
特に馬が潰されると終わるので。
138名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:30:59 ID:j2opHK5c
10月1日くらいまでとりあえず時間すすめてみたが

今のところ雪エリアの橋の横あたりに斥候と警備隊が引っかかるのは確認した。
正規兵がひっかかってたり、海にリスポーンは今のところないな。

もしゲーム進行にあまりに問題が起きそうなら
map.txt map_icons.txt parties.txtの3つを前のバージョンのにもどせば
元のマップで遊べます
139名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:35:43 ID:3mObntZe
>>133
戦闘が苦手な首から上がイケメンな人用

@装備を全部売って、右手が寂しいなら飾り用の1番安い武器を握り締めておきます(棒がみすぼらしくてお勧め)
Aその金で交易で稼ぎます、Wikiや取引スキルを駆使しましょう、敵に襲われたら諦めましょう。
B金が溜まったらレディナイトかロードレスナイトを雇いましょう、2000で3〜4人雇えば十分です。
C村で10人位徴兵しましょう、何処でも構いませんがカーギットが便利です、足軽変化で弱体しますが弓足軽からどんどん強くなります。
Dマーシナリーと落ち武者、海賊以外の盗賊系を襲いましょう、全軍突撃でナイト無双が始まります。
140名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:38:42 ID:0Vfl4clH
これどっかの国に仕官しないと城攻めできないの?
盗賊から叩き上げで一国一城の主になりたいんだけど
厳しくて無理なのかな
141名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:42:14 ID:25BoSqSQ
漁夫の利作戦なら割と簡単に落とせるよ
142名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:45:05 ID:3mObntZe
>>140
味方を厳選して、中の人が徒歩でもある程度戦えるなら50人で守備兵300人の都市でも城でも落とせる。
弓兵(出来れば上位系)とノルドハスカールさん居りゃ問題ないよ
NEKなら巫女さんとヴァルキリー居れば50対300で被害2〜3人とか可能だしな。

領主の間での戦闘で2回殺されて、何度も城攻めさせられたうちの子達が白い目で見てくるんだ・・・
手術と略奪と戦略と統率10+4のせいで強くなれないんだってば(((( ;゚д゚)))
143名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:59:22 ID:cFvaY3UA
俺はptスキルは全部部下任せだな・・・
観測計測追跡・治療手術手当て・技術者戦略の3人体制
pcは弓と略奪と統率だけ・・
144名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:00:53 ID:0Vfl4clH
騎馬隊で鷹の団ぽい傭兵団(ちょっと黒犬騎士団)でやってるけど
騎馬は城攻め使えなさそうだね
方針転換するか
145名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:04:38 ID:inQQsGll
パーティスキルって一番高い数値持ってる人のやつのみ適用されるの?
それともパーティ内のスキル持ち全員の合計数値分?
146名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:05:21 ID:UICTlZhc
wiki読もうぜ
147名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:08:15 ID:wrIgxZtB
>>143
おれもそんな構成だわー
まぁ観測計測追跡と治療手術手当ては大抵それぞれセットでもってる専門家いるから
残りをPCと他のコンパニオンが担当する構成になるのは当然かw
148名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:11:25 ID:4tEfgHuw
まともに勝てないわ・・・一辺戦闘に大敗して下り坂になったら、落ち武者狩りがひどすぎる・・・・。
城にどうしてもつけないぐらい身ぐるみ剥がされるのを何回もやられるってなんなんだお・・・・
その辺の夜盗でもなめてかかってきてしかも逃げられないのを7−8回もやられて
何もかも失った。
この辺のバランス酷過ぎる
149名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:12:54 ID:MoQjEmIL
>>144
騎馬隊 = 野戦最強&MAP移動が速い → 兵科のレベルアップと資金調達&レアアイテム収集が早い → 軍隊の強化が早い → 城攻略の戦力がすぐ揃う!
そりゃ歩兵最終クラスのほうが城攻め強いだろうけど、騎士でも最終クラスは装備とスキルが充実してるから問題ないよ。
騎士集団になれると歩兵集団の足の遅さがつらい。。。
150名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:15:06 ID:inQQsGll
>>146
載ってた、ごめんよ
それぞれ専門職の仲間作った方がいいのね
151名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:15:20 ID:H6e6vW+x
>>148
自動セーブ無し、難易度易しいでもいいのよ?
152名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:22:50 ID:HAnWXGYB
>>148
まず丈夫で突撃力の高い馬を買うんだ
そして盾で防御しながら歩兵めがけて片っ端から轢きまくれ
武器なんか振らなくてもこれだけで勝てる
153名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:23:13 ID:yt1dpoXs
>>148
あれこれいまの日本じゃね?
154名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:27:36 ID:xLuN6tbk
>>148
マップ移動で敵から逃げるってそんな難しいか・・・?
155名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:28:06 ID:cFvaY3UA
兵士減れば減るほど移動早くなるし普通に逃げれね?
156名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:32:06 ID:07RW2lGS
敵が多い → 自分の方が速いから問題ない
敵が少ない → 自分の方が強いから問題ない

こうじゃないのか?
157名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:34:53 ID:xLuN6tbk
落ち武者軍団のど真ん中で敗北して、馬を奪われ放り出されました
とかそういうオチだろうか・・
158名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:36:01 ID:uZEq7Nq0
スキル振りミスった…死にたい
159名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:42:15 ID:PiF3ltSd
>158
エクスポート→修正→インポート
で簡単に直せるじゃない
160名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:45:11 ID:xLuN6tbk
だが待つんだ
コンパニオンのスキルかもしれない
161名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:46:53 ID:xhvFHAVe
>>156
Khergitや馬賊は機動性が高いから寡兵でも追いつかれる可能性があるから、それじゃないかね
後は騎兵だけで構成されてる脱走兵とか
162名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:48:22 ID:YtIDd62F
コンパニオンってエクスポート&インポートできないの?
163名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:49:46 ID:0w6//KRQ
>>133
NEKの場合、練習レベルの敵は
・ロドックにいるデスパレートバンディット(兵数が少ない)
・脱走兵(序盤なら十数人だが、兵種によっては強いので注意)

馬と装備がそれなりに整ったら、もう少し強い賊を狙っていく。
個人的にオススメなのはスワディアとベージャーの国境にいるハングリーバンディット。

兵数は多いし投げ武器は脅威だけど、海賊よりも装備が軽装で盾も持たずに密集しているので飛び道具の熟練上げに最適。
兵を雇わず単騎で突っ込めば名声も稼げる。


ジャガーノートヘルムとヴァルハラ鎧で念願のガリにまた一歩近づいたぞ。
164名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:49:47 ID:CqnhTEUx
橋の近辺で身動き取れずに溜まってる連中に話し掛けてみたら、自分もはまって動けなくなったw
何かの呪いが掛かってるんだろう
165名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:56:20 ID:eJ9G7rT2
もー!NEKの投射武器つよすぎって93の時指摘したのに修正されてない!
これはもう上村愛子メダル残念でした!って位の作者の趣味だな。もうあきらめるよ。
もうバランスの話禁止。ブルァ!できるMODでFA。
166名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:56:36 ID:xLuN6tbk
>>162
できないの?もなにも、キャラ移動のウィンドウがないと思うんだけど・・
なにかそれっぽいのあったっけ?
167名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:04:01 ID:j2opHK5c
>>165
普通に弓やクロスボウのが強いだろうw
投擲武器で強いのつったら1,2発しかうてないやつだけじゃない?
168名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:06:30 ID:CqnhTEUx
>>165
さすがにそれは自分で好きに調整しろよ・・・
169名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:07:36 ID:07RW2lGS
>>165
エディタ使って自分で設定すれ
170名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:08:28 ID:qgOtjKJN
>>162
プレーヤーと同様コンパニオンもキャラインポートできるMODもあるよ。火矢とか
171名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:09:28 ID:HAnWXGYB
みんな日本語化完了してないNEKで良く遊べる気になるね
俺はNEKが完全日本語化されてバランスとか熟成されるまでNativeで頑張る
172名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:10:22 ID:j2opHK5c
そんな投擲嫌いならitemeditorで攻撃力全部好きなだけ落としてやればいい

そしてwarband発売してマルチプレイが開始したら投擲も弓もクロスボウも強すぎって
嘆くがいいわ(゚Д゚ )
warbandじゃHP半分減るとか即死とか当たり前の世界なんだぜ
173名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:10:30 ID:cFvaY3UA
>>165
それには同意

>>167
雑魚海賊の投槍ですら50とか食らうんだぜ・・・
正規兵の投げ剣?なんか150以上食らったw
階段上がった瞬間に即死もたまにw


戦闘中皆ブルァブルァ言って吹きまくるんだけどwww
174名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:11:22 ID:j2opHK5c
>>171
え?9割以上日本語化されてるじゃないか
175名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:12:25 ID:cFvaY3UA
されてるよね
されてないのってデジャヴィ?だっけの会話くらいしか思い浮かばない
あと0.95で矢が英語に戻ったくらいかな
176名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:14:38 ID:HAnWXGYB
>>174-175
お?お?そうなのか
ちょっと見ない間に翻訳進んでたのか・・・
177名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:17:09 ID:CqnhTEUx
>>173
攻撃力高いのは投射に限った事ではないんじゃないか?
馬上攻撃しようとしたらすれ違いざま歩兵にバッサリやられて一撃でアイィとか良くある・・・
178名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:17:53 ID:UICTlZhc
>>172
即死当たり前なのはwarbandに限った話じゃないだろ、シングルだとかわすなり盾防ぐなりでどうにかなるけど
warbandで理不尽なのはそれが四方八方から飛んできて、しかもほとんど外れないってことだ
179名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:19:33 ID:j2opHK5c
warbandに慣れてるせいか、リアル志向なダメージバランスで
無双ゲーとちがって自分はただの歩兵の一人っていうイメージで作ってるところがある。
だからいつ死ぬか分からない緊張感が好きな人にはいいが、
俺TUEEEしたい人には向かないからアイテムの設定自分で弄ってくだされ
180名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:19:53 ID:2Vskpj7F
やべぇ
クソゲーだと思ってたら、超面白い。寝る時間を惜しんでやってた。
181名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:22:52 ID:3mObntZe
>>177
極まった弓の方が遥かに凶悪だからなあ・・・1回巫女さん軍団と戦ってみると良いよ。

おお紅白とは縁起が良いですな!とか思った瞬間瀕死になるからw
182名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:23:03 ID:j2opHK5c
>>178

 だ が そ れ が い い

故に何人も連続で倒せたときの快感は計り知れない
183名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:26:18 ID:xLuN6tbk
>>181
紅白即死がなんだかツボってしまったww
184名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:26:37 ID:W/lS1vA2
>>173
馬から降りて戦うと自分でも「ブルァ!」って言えるぞ
185名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:36:55 ID:UICTlZhc
>>182
ところで、warbandのマップをkengekiに移植したみたいけど、もしかしてシングルプレイヤーベータのテスター?
186名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:37:49 ID:flFS8QQJ
.095
RGLerror吐いた。
ヴィレッジデサートなんたらで・・・詰んだ。
187名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:38:10 ID:4m0hpHnK
始めてからずっと模擬戦やってるけど、楽しい。
唯、囲まれると一気にボコられて一気に昇天する。
敵が徒党を組んで突っ込んでくるとか卑怯すぎる
188名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:48:17 ID:xLuN6tbk
>>187
はやく本編始めるんだw
189名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:50:40 ID:DkZ5m6at
そういえばwarbandって、行商というか経済関係の追加あるのかな?
たとえば、甲冑装備のクラスを大量に作ると鉄が高騰とかそんなイベント
190名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:51:55 ID:eJ9G7rT2
いや投射武器使われて即死するどうこうじゃなくて、
使っちまうんだよ!変態だから!
だってどう見てもかさばりそうな大袋入り投げ剣7本が俺の被ってるバシネットより軽いし、
装甲がありながら軽さ重視の高機動歩兵では手ごろな暗器でブルァ!グサァッ!ドーン!なんだぜ?
諦めてるからitemeditorで修正するよ。前回もそうしたし。
191名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:54:25 ID:xLuN6tbk
>>190
わがまま乙
修正してプレイすればいいと思うよ
192名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:57:52 ID:qQCMuGIR
投擲武器なんて使わないから関係ないわ、いくら強かろうがネタ
193名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:00:56 ID:0Vfl4clH
すまんがエクスポート、インポートでどうやって振り直しするの?
キャラ画面でエクスポートしましたってやってそれから何すればよいのやら
194名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:01:06 ID:j2opHK5c
>>185
マルチプレイテスターだけど
データとしては入ってるからね

>>186
とりあえずwikiのKENGEKIのところ見てくるんだ。
修正データあるよ
195名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:01:21 ID:5QN9vp95
ID:eJ9G7rT2 なにこの人こわい
196名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:03:30 ID:j2opHK5c
>>190
たしかにそうだが
上手く全部あてても7人しか倒せないんだ
マルチプレイで7本もあるならともかく
大群相手にするにはちょっと少なすぎる

まぁ自分で使うのはクナイとからへんで、本数少ないのはBOT用として作ってあるだけだからね
197名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:25:45 ID:eJ9G7rT2
>>196
なんかファビョッちまってごめんね。
NEK自体はすごく楽しませてもらってるよ。
いいバレンタインデーだと思ってる。うひひ
198名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:36:06 ID:j2opHK5c
まぁウォーバンドのマルチプレイ用に移植するときは
どんなにクロスボウが弓より微妙と言われようとも
全部の武器の攻撃力はnative基準にするとは思う
199名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:43:34 ID:wrIgxZtB
橋の真ん中で仁王立ちしておられる卿がいらしたんで何かと思ったけど
これが引っかかってるって事かw、待ち伏せでもしてんのかと思ったわwww
あんま影響ないかなぁと思って進めてたんだけど、別の橋ではクエ目標の将軍と他国の将軍に正規軍x2、人狩りx2の
合わせて6ユニットが盛大にはまっててワロタw、そしてクエ目標の将軍に話しかけたら自分もアィィーした・・・
せっかく移植してくれたWarbandのマップ、新鮮で楽しかったしけど戻すしかないか・・・(´Д⊂ヽ
200名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:45:29 ID:cFvaY3UA
warbandのマップ広いよなぁ
賊を探すのも一苦労

プレイヤーがはまった場合はチート移動+リログで直るよ
201名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:53:25 ID:XSqtO3OO
最初は全然攻撃当てられなくてもどかしかったけど
馴れてくると快感だなこれ…朝からずっとやってた
202名無しさんの野望:2010/02/14(日) 15:59:20 ID:Qe6xOs0i
NEKのメニュー白いのをNativeに戻すとき
Textures内のどのファイル消せばいいんだっけ?
背景を戻すのは~_window.ddsを消せばいいんだけど
~_button.ddsを消してもボタンの白いのが戻らないんだ
203名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:05:28 ID:0w6//KRQ
>>190
それ修正しなくても自分で使わなければ済む話じゃないか、とか言ったら負けかな、と投げ槍投げ斧スキーの俺は思うのね。
204名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:10:42 ID:YynruTM5
むしろ投擲全然当たらん俺からすれば本数も矢と同じくらい欲しいぜ
7本とかじゃ練習にもならん、なんか当てるコツがあるのか?
205名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:14:47 ID:wrIgxZtB
>>200
おぉ、そんな対策があったか、チートなんてのもそういやあったねw
助かった、あんがと〜
206名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:26:01 ID:qgOtjKJN
NEKのパーティーがスタックする問題で原因かもしれない部分
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0273.jpg
Nativeだとこの部分が無いのでMapEditorでFace Edit modeで選択してDEL押して消したら治るかもしれない。
もうハマっちゃってるパーティーは無理だと思うけど。
で、修正したMAP
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0274.zip
一応50日間時間を進めてスタックしなかったのでこれが原因かと思う。
207名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:27:49 ID:3mObntZe
>>204
徒歩なら投げる瞬間だけ止まる、出来るだけ全身を<>に入れて投げる。
1番良いのは個人をターゲットにするんじゃなくて、固まった集団に投げまくるのが良いよ。

刀+投げ剣×3で落月破斬プレイ楽しいです、弓は狙撃し易く強いからクロスボウや銃、投擲の方が楽しいんだよね。
208名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:31:34 ID:j2opHK5c
>>206
サンクス試してみる
209名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:36:49 ID:HAnWXGYB
>>123
>>126
このゲームこんなにきれいになるの??
おまえらスペックどんだけw

俺なんかDX7だから10年前のゲームみたいなグラフィックだぞw
210名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:38:49 ID:j2opHK5c
>>209
これでも質落としてる上にHDRいれてないんだぞw
たぶん0.95でKENGEKIは軽くなってるし、DX7だとヘヴィプレートの表示がおかしくなるから9にしてはいかがかね
211名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:42:44 ID:nWB44XRl
>>204
俺はマーカーの右下あたりに飛んでく感じがした。
弓矢はマーカーの左側かな。

感覚なんで参考程度にしてくれ。
212名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:45:02 ID:cFvaY3UA
オダサン付近カオスだなw
海賊だーって突っ込んでみたらわらわら沸いてきたw
1戦闘で海賊332とか初めてだよwww
213名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:48:57 ID:x8wTnvmn
ゲーム開始直後はNPCのパーティ固まってるからなw
214名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:57:15 ID:LuG8PkH8
ひどい;;
215名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:58:53 ID:LuG8PkH8
ゴバク
216名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:04:43 ID:j2opHK5c
エラー落ち、スタックの問題を修正するファイルを一緒にしてメガアップローダーにあげときました
wikiのほうも編集しておきました。
修正して下さったqgOtjKJNさんありがとうъ(゚Д゚)グッジョブ!!
217名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:23:59 ID:cFvaY3UA
修正マップ入れたら一部セーブデータ読み込みでエラーが出るな
スタックしてる部隊がいるとだめなのかな

よし最初からだ
218名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:30:33 ID:wEaCjS9l
性転換された諸侯が楽しみで今はじめたんだが、
名前は女なのに皆いかつい髭が生えたおっさんだったんだぜ・・・
どういうことなの
それともそういうことなの
219名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:39:36 ID:2Vskpj7F
トーナメントで弓矢になっちゃうと勝率が0%なんだが
1:1だとじり貧でやられちゃうorz
220名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:45:19 ID:fpHeYE5c
NEKいいなー。コンパニオン探してトゥルガ寄ったらBGMが侍道で笑った。
221名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:48:53 ID:0w6//KRQ
投擲はそれぞれの武器の弾道の癖さえ掴んでしまえば結構あたる。
斧やナイフみたいに落ちる軌道の武器は、密集した集団の頭上を狙って投げると落ちたところに居た奴の頭に刺さっていい感じ。
逆に投げ槍でそれをやると飛び越してしまうのでもう少し狙いを下げる。

騎乗して全速力で走り回りながら密集していない敵に当てる時は投げ槍かなぁ。これは自分の感覚だけど。
投げ武器が一番反則くさいのは盾が使えることだと思う。その分携行弾数減るけど。
222名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:56:24 ID:QdG4K4tU
何気に銃の弾道もみやすくなってるんだね
15発装てんに改造した俺の騎乗マスケットが火を吹きまくってる
223名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:00:52 ID:Q/yxCXhX
>>219
相手がこちらを攻撃しようと振りかぶった瞬間に、
矢を放つとイケるかもしれない
224名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:01:18 ID:j2opHK5c
>>218
たとえばだれ?
どの国も1〜3人女ロードいるはずだが
225名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:02:08 ID:XTjSPHk1
NEKはどのバージョンもニューゲームでランタイムエラーがでて終了しちゃうわ・・・
64bitOSだとダメとかないよね?
226名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:38:41 ID:4tEfgHuw
馬上戦闘難しすぎる・・・・
もうこのゲームの攻略あきらめるわ・・・・
アクションムズ過ぎてついていけないし、
敵の追い打ちも酷過ぎる・・・。
227名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:47:56 ID:uYMJKB3j
NEK0.94
曲者とか辻斬りとか見たこと無いんだけどどこにいるの?

0.95はもう少し落ち着いたらやろうと思う
228名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:50:26 ID:Qe6xOs0i
>>227
黒騎士が連れてくるよ
229名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:52:11 ID:wEaCjS9l
>>224
全員
0.94で女だったのを除けば一人も女ロードいなかったよ
230名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:52:13 ID:c9Hri3eP
自分はこの機会にnativeからNEKに移行したけど、丁度良い難易度だと思う。
最初から弓オンリーで行ったのが良かったかな。
231名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:55:40 ID:fM/+k9TM
味方も強ければなんとかなるな
敵だけチートだと無理ゲーだけど
232名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:58:27 ID:EjYvra4I
>>226
アスレチック上げまくって歩兵プレイも楽しいぞ
233名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:05:24 ID:yt1dpoXs
歩兵でやると結構景色が一変するのがすき。
馬があれば千はやれるのにとか妄想しちゃう。
234名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:06:32 ID:o+YMymNe
NEK0.95で戦闘のときの声を元のやつに戻すにはどうすりゃいいの?
0.94のsoundフォルダとtxtを丸写ししてみたらボウガンの音が銃になったんだけど・・・
というか煙も上がってたからなんかの導入に失敗したんだべか
235名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:11:19 ID:j2opHK5c
>>229
それなんか上書きかなんかミスってるよ
236名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:12:25 ID:j2opHK5c
>>234
アップデート内容にかいてあるとおり上書きするだけでいいよ
火薬式のクロスボウは前からあったでそ
237名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:14:38 ID:YtyPVI/p
war band 3月31日か楽しみだ。
238名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:14:57 ID:xhvFHAVe
>>226
馬上戦闘のどの辺が難しい?
敵に攻撃が当たらず空振りするとか、小回りがきかず接近できないとか、
敵の眼前で馬が停止してしまうとか、色々あるがどの辺りだろう

>>233
悠々と走ってる敵騎兵を味方歩兵と一緒に囲い込んで引き摺り降ろしたりねw
どうしても騎兵じゃないと不便だと思うのは勝敗決した後の残党狩りだなぁ
239名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:15:59 ID:2ir4exjP
>>133へのアドバイスいっぱいありがとう!
なんとか武器も棍棒から抜け出せて金にも余裕出てきたよ
240名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:17:07 ID:qQCMuGIR
馬主のいない馬にのろうとして体当たりくらう
241名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:18:08 ID:7rEhm3xK
NEKを0.95でプレイしてて戦闘後、勝った相手の捕虜を雇ったり、
生け捕りの相手を捕虜にしようとボタンを押すとエラー落ちするんだけど
何が原因なんだろうか…

一度起こるともう誰も捕虜にできなくて、敵のロードすら捕獲できない…
242名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:18:35 ID:o+YMymNe
>>236
あら、火薬式のなんてあったのね
マーセナリーアーバレスティア(?)の撃つボウガンがバンバンいってて何事かと思ったわ
243名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:18:37 ID:j2opHK5c
常に騎兵プレイしてるひとはソロソロ歩兵プレイして
warbandに向けて練習するんだ
244名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:20:39 ID:xhvFHAVe
あいつら無垢な顔しながら当て逃げするからな
向こうから馬が走ってきたから道を開ける→なぜか馬が蛇行を始めてこっちに接近→アイィ
245名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:20:50 ID:j2opHK5c
>>241
それはMB本体のクライアントの問題じゃなかったっけ?
246名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:21:19 ID:KdwZexm1
>>226
っ升
247名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:23:49 ID:fM/+k9TM
馬は弾除け兼HPタンクになるから無いときついな
逃げにくいしアイィ率が上がる
248名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:24:18 ID:DpNnZlDf
>>225
NEK0.95はまだやってないが0.94はvistaの64bitで普通に動くぞ。

>>226
まず長柄の武器(ランスとか棒)でランスアタックから始めるべし。

>>241
それは多分32兵種制限のエラー。wikiのFAQ見ろ。
249名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:26:04 ID:rg7CwbJ6
前にも一人だれか書いてたけど
64bitだとNEKプレイはできない?
64bitでできてるって人いたら教えてくりー
250名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:27:11 ID:j2opHK5c
そもそもM&Bが起動するかじゃなく
MODによって64bitだと起動しないとかあるの?
251sage:2010/02/14(日) 19:27:23 ID:7rEhm3xK
>>245
>>248

ありがとう。見落としてた申し訳ない
252名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:27:31 ID:inQQsGll
新兵から育てた正規兵が死ぬとかなり凹むな・・・
大規模戦闘は基本傭兵雇ってナンボなんだろうか
253名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:32:01 ID:rg7CwbJ6
64bitでも動くのは動くのか・・・
自分の場合win7 64bitで無印は起動するけどNEKのみプレイできないなぁ
254名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:34:44 ID:yt1dpoXs
他のmod動いてるのかな?
インストールに失敗してる可能性とか。
ランタイムエラーって「起動できませんでした」以上の情報だしてくれないの?
255名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:36:18 ID:1+0BBFye
NEKロドックマスケッティアがロドックの時代をお知らせします
256名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:38:13 ID:Q7fJ7LLv
Battle Size Changerで300に設定してるのに戦場には240人しか出てこない。
なぜでしょう・・・。
257名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:45:29 ID:HkEVq2Tw
>>253
うちも7/64だけど、今のverはまだやってないから判らないが前のverは出来たぞ
RGLやランタイムエラーばんばん出るけどw
M&Bやるならxpの方がいいかもしれないなぁ
試してみたことは無いけど
258名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:51:09 ID:UUtlrsyF
うちのwin7の64bitは、NEK0.95もOK
特にエラーもでてないなあ
259名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:51:51 ID:EvuP9UBU
ところで、みんな難易度は普通でやってるの?

普通にしたら恐ろしく難易度が跳ね上がったんだがw
260名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:54:15 ID:g842rubo
慣れてくると全部普通にしてもいける

ただAIだけは強いにするとフェイントばっかになってろくにガードもできなくなって闘技場優勝すらあやしくなる
261山剣:2010/02/14(日) 19:55:53 ID:UICTlZhc
被ダメ普通、AI強い、手動防御でやってる
262名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:56:52 ID:UICTlZhc
名前欄ミスった
263名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:58:55 ID:xhvFHAVe
>>252
Nativeに限って言えば、傭兵はコストが割高なのと馬の質が悪いから数合わせ程度にしかならない
手術スキルを取るか部下に取らせるかして医者用意すれば戦死者はかなり抑えられる
一から兵を鍛えなければならないプレイヤーにとって、手術スキルが無いまま進めるのは茨の道

後は古参が戦場で斃れることも念頭にいれて、行軍の合間に村々で志願兵を募って城に戻った時に貯めておく
他勢力との小競り合いが無い平穏な時期にでも新兵率いて賊相手に経験積ませると良い
264名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:08:42 ID:dNV3wI8U
勝利後の笑い声がキモイわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どこの悪の組織やっちゅうねん。


エラーで一つ。
プラヴェン攻略した際、バッファフローで落ちた。
相手守備が400近く居た状態で、攻め続けてたら落ちた。

しょうがないので、撤退を何回か細かくやったらエラーでなかった
大規模攻城戦する時は気をつけたほうがいい。
265名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:18:29 ID:nU2af820
NEK0.95いつも攻城戦の途中RGLでるんだけどどうすればいいんだ
266名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:34:01 ID:CXw1M5A6
NEKのトゥルガ付近の落ち武者多すぎだろww
どう見ても、1部隊絡んだら300は軽く襲ってきます…
267名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:37:08 ID:j2opHK5c
>>265
グラフィックの質落とすとかバトルサイズ落とす
268名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:45:54 ID:EjYvra4I
あと死体の数無限にしてるなら40にするだけでかなり変わるよ
269名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:47:13 ID:uP+vWB0Z
ごっちゃごちゃのスターウォーズや猫宝ですらRGLエラー出ないんだけど、
MODのどっかに原因がある気がしてならない。
なんでNEKだけ落ちるんだろう。
270名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:51:30 ID:j2opHK5c
>>269
なんかNEからの隊列システムが一番重い原因って言われたことあるが
定かではない。
たしかにチートモードのスローモーションにするととてつもなく軽くなる
271名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:59:53 ID:6GkyOEKv
VLフォントだと画面に出力されるメッセージログの半透明具合が濃すぎて
見にくいのだけど、調整できるんでしょうか?
272名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:27:22 ID:G4OjxFHD
>>271
font.ddsをdds編集ソフト使って白くする。
273名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:37:47 ID:j2opHK5c
>>271
みにくいだけならフォントサイズ小さくすればいいんじゃね?
274名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:52:38 ID:4m0hpHnK
本編スタートしてトーナメントに参加。
あっさり負け。
難しすぎる・・・。
275名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:54:52 ID:W/lS1vA2
NEKの野戦3をやってみたら若本無双になってたでござる
276名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:00:11 ID:AeU86E/K
>274
慣れないといきなりトーナメント優勝は難しい。
味方も指示出せるから、うまく使って無双乱舞を極めるんだ
277名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:01:33 ID:V4JV4RrY
作者さんにゃ悪いけど若本うるさいから消しちゃった
278名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:03:15 ID:4m0hpHnK
>>276
味方も指示だせるんだ・サンクス。
チャレンジしてみるよ。
何か、ルナドンみたいで楽しい。
279名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:06:39 ID:Oiunxbal
女の声が某騎士王だったので顔も騎士王にしようとしたが
新顔グラ(ダークエルフっぽいやつ)使ったらオルタになった
おかげで黒騎士系装備が似合うぜ
280名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:12:28 ID:NI08jeqD
ぶるあああああああああ!!
ぁあ!? あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!
ンフ。ンファハハハハハハハハ!

ア゛イィィィ・・・
281名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:27:52 ID:4JfuDDjz
野沢那智みてえな戦闘中の声元に戻せねえかなあ・・なんかコミカルになっちまって雰囲気ブレイカー
282名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:29:41 ID:x8wTnvmn
敵倒す度にぶるあああとか叫ばれてたら笑って戦いに集中できねえw
283名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:34:04 ID:j2opHK5c
>>281
なんでアップデート内容みないのさ
284名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:35:59 ID:4JfuDDjz
あぁ若本か・・・w どっちにしろマクレーンが中世にいちゃ駄目だろw
285名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:37:09 ID:4JfuDDjz
>>283
悪い、斜め読みしてすっとばしてた。thx thx
286名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:19:32 ID:wfuiBaho
>>253
NEKの0.94は、64Win7で遊べてるよ。
取り敢えず、200日くらい迄進めたけどエラー無し。

ところでNEK0.95。
山賊や森賊は何処へ行きましたか…
287名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:29:02 ID:j2opHK5c
NEK隊列システム消去版ファイル

http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/jb.cgi


隊列システムが作動しないようにするファイル作りました。
やはり隊列システムが重過ぎる原因だったのか

超絶軽く

なりますが、隊列システムがなくなるので
敵も隊列を組んでこないし、
騎兵は馬の速さによってバラバラになり、歩兵も突撃させると
足の速い兵が孤立します。
288名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:31:24 ID:xZk8kL+5
steamで$4.99だったから、購入してみたらkey serverに繋がらず遊べない。
フォーラム見ると仲間多数。

はぁ…早くやってみたい。
289名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:31:58 ID:j2opHK5c
>>286

さがせばわらわらいるよ
山賊とか橋で待ち伏せしてやがる
290名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:42:34 ID:eJ9G7rT2
>>287
神乙!
291名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:43:41 ID:XJMsZ8n9
Native(ヴァニラって意味ですよね?)でやってます。農婦傭兵団を結成したいんですけど、
なかなか集まりません。たまに盗賊に捕まっているのを雇うしか方法はありませんか?
292名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:53:17 ID:GrThRIkK
足軽隊引き連れて落ち武者狩りしてたら勝ち鬨で
ヴィイクトリィィ!!って叫んでる奴がいて吹いたわw
293名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:54:29 ID:BG38Pd/A
>>288
仲間だ。一先ず本家のクライアントで体験版やろうぜ。キーは移植できるみたいだし。
294名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:58:31 ID:OuBsusSx
俺も64Win7だがNEK0.95が戦闘中に落ちまくる。
訓練所内の訓練やマップ画面では問題無いんだが・・・・。

自分がやられた時か敵を倒した時に結構な頻度で落ちる。
NEK以外では大丈夫。

なぜなんだぜ?

ちなみに今入れてる他のMODは
Graphical Enhancement Textures v2.5
Graphical Enhancement Resources v2.51
Bumpy Textures
M&B Panoramic Mod v2.0
The Horde Lands

面白そうなのに無念すぎる・・・。
295名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:00:52 ID:q/wTzBQZ
>>253
日本語化してないんじゃね?
今Win7 x64にインスコしてみたけど、日本語化して無い場合、戦闘に入った時に落ちる。
日本語化してると何の問題もない。

ていうかさ、情報をきちんと書かないと対応の仕様が無いよ。
鎧の問題もそうだけど、不具合出してる奴はReadmeどおりにしてなかったり、
設定変えてるのにその事を言わないから下らん手間がかかる。
296名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:01:54 ID:7ZHfB8Sp
戦闘がなんか難しい、距離感とスピードが…初心者はeasy推奨?
297名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:05:03 ID:IZ58yElJ
>>287
>>293
俺もSteam版だがシリアル登録画面の下の方にManual登録云々が書いたリンクがあるから
それ押して表示されたHardware HashとSteam発行のSerial Numberを下のサイトに入力する。
http://www.taleworlds.net/act/manual.php
そこで発行されたキーをManual登録画面で入力すれば認証OKだぜ。
298名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:07:20 ID:Pvadlv8L
>>294
落ちる種類はなんだい
RGLエラーなのかランタイムエラーなのか

落ちてるタイミング的に重過ぎてRGLエラーで落ちてるんじゃなさそうだよね
ランタイムエラーで落ちるなら理由はわからない

自分はXPだけどランタイムエラーで落ちることはないなー
とりあえずさっきあげた隊列システム消すファイル入れてやってみては。
変わらずエラー落ちするかもだが
299名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:09:11 ID:IZ58yElJ
>>295
日本語化もちゃんとしてるし、Readmeもちゃんと読んで
それでも対応策が分からないから聞いてるんですが・・・。

レスにも書いてますが戦闘にはちゃんと入れます。
途中で落ちるんです。
倒した時か倒された時に。

何人か不具合報告があったので情報の共有できればと
書き込んだんですけどね・・・。
300名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:09:38 ID:Pvadlv8L
>>295
なるほど日本語化してないとかか
301名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:11:08 ID:Wg1fexRR
それにしてもスレの進行速度が速いなー
302名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:11:30 ID:IZ58yElJ
>>298
レスありがとうございます。
毎回ランタイムエラーで落ちます。

やっぱり原因不明ですかね・・・。
303名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:11:56 ID:jENFUsil
>>297
そこ見たけど、Serialがあることが前提でそ?

SteamのKey Serverに接続エラーするので、Serial自体がもらえないの(;_;
304名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:12:47 ID:Pvadlv8L
同じ64Win7で何故こうも差があるのか
クライアントバージョン1.010か11じゃないとか
例の不具合あるクライアント落としてるとか?
305名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:13:25 ID:IZ58yElJ
書き忘れましたが何の問題も起きずに
戦闘終了することも有ります。

そんな時に限って負け戦ばっかりですが・・・。
306名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:14:23 ID:p34JInkz
>>209
> >>126
> おまえらスペックどんだけw
HD4850/512MBだよ。中古屋で6~7000円ぐらいで買える。

漏れが買ったときは2.5万だったけどなwwww
307名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:16:11 ID:Pvadlv8L
>>301
ウォーバンドでたらもっと人気でて人増えるぞたぶん
銃で撃ち合うFPSよりも奥深い駆け引きに
こういう剣と弓のFPS系マルチプレイは新鮮だろうし
308名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:16:42 ID:IZ58yElJ
>>303
Steamのマイゲームの中からこれを選んで右クリックメニューから
serialの表示できますよ。

>>304
レス有難うございます。
念のため確認してみます。
309名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:18:45 ID:jENFUsil
>>308
わかりにくくてごめん。
そこに表示されるシリアル自体がもらえてないの。

で、フォーラムで仲間沢山w
310名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:24:16 ID:IZ58yElJ
>>309
そうだったんですね。
自分が買ったときはスムーズに表示されたんで
そんなもんだと思ってました。

>>304
公式ページ(wiki推奨の4番目のリンク)からダウンロードしたものを入れていたのですが
バージョンを確認したところ、1.011になっていました。

もう諦めそうな自分が・・・・。
でも、まだ中途半端にしか出来ていないのですが、すごく面白そうなんですよね。
古き良き洋ゲーの香りがして。
311名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:28:56 ID:FSUKjgUX
5$に釣られて俺もスチムーで買ったキーサーバに阻まれてるわ
おとなしくbioshockやってくる
312名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:29:25 ID:Ey9xjW3f
別のMODで遊べばいいよ!
313名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:30:16 ID:IZ58yElJ
ちなみに問題が発生した時のイベントログです。
Newton.dllが原因?

障害が発生しているアプリケーション名: mount&blade.exe、バージョン: 0.7.3.0、タイム スタンプ: 0x490b190a
障害が発生しているモジュール名: Newton.dll、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x44753364
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x00025388
障害が発生しているプロセス ID: 0x15ac
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01caad7f8ad8da2b
障害が発生しているアプリケーション パス: D:\Program Files (x86)\Mount&Blade\mount&blade.exe
障害が発生しているモジュール パス: D:\Program Files (x86)\Mount&Blade\Newton.dll
314名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:30:32 ID:Pvadlv8L
>>310
Σ(゚д゚) エッ!?
もしかしてネイティブもやらずにいきなりNEKやろうとしてる?
NEKはネイティブとか他の人気MODとか色々遊んだ後にやったほうがいいと思うよ
それにそうしてる間に誰かが原因見つけるかもしれないし
315名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:32:50 ID:IZ58yElJ
>>314
いきなりNEKやってました。
マゾいですが、それがまたイイみたいな。

諦めてネイティブから始めます。
316名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:35:30 ID:Mi1vVQwk
いきなりNEKなんかやったら他のMODできない体になるぞ
とりあえずnativeからやったほうがいい
317名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:43:53 ID:eAhQKqAr
黒ちゃんたち強くて領土とられまくりwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:44:54 ID:EXy1/V+A
>>291ですけど捕虜を勧誘できるんですね。
でもなんか嫌なので地道に農婦を助けて回りたいと思います。
319名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:52:24 ID:MR5eZBZv
0.95にしたけど戦闘時にチョコチョコ落ちるな。
雨とか霧の時が多いけど負荷かかってるのかね。

レディナイト10人作って、これで安泰だと思ったら橋の所にはらぺこ盗賊団が待ち伏せしてて25vs300とか酷い事になったで御座る。
無銘打刀で40人切りしたけどナイトさん半分死んじゃった

(゚Д゚ )ブルァ
320名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:00:47 ID:Pvadlv8L
0.94よりだいぶレディナイト弱体してるからなー

とはいえ装備はそれなりにいいから賊には強いことに変わりないが・・・

>>317
どれくらい取られてる?
321名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:04:32 ID:eAhQKqAr
元々10もちだったんだけど一個即効でせめら奪われて今二個目攻められ中

400対88とかwwww俺無双しないと無理じゃまいかwwwwwwwww
322名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:05:30 ID:vysFDOjt
NEK0.95別ゲーすぎるwww
また眠れない日々が続きそうです、ありがとうヽ(`Д´)ノ
323名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:08:08 ID:6/xKyrrL
結構キーサーバーに繋がらない人多いんだな安心したw
初めてsteam使って買ったんだがいきなり不具合くらって泣きそうだった
324名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:13:03 ID:T2GqG9cY
NEKなんぞ初期ステータスがNativeに比べ
やたら高いから難度は低い方だろうに。
傭兵もやたら強いのが街で十人以上すぐ雇えるし、
金も野党狩りで数日で万単位も儲けが出る。
 装備もアホかと強いのあるし、
+70近くなると野党や傭兵風情からは、
クロスボウと投げモノ以外はメージがロクに無い。

 飛び道具持ってる相手には盾構えるか、
仲間に先陣切らせるかしてから突っ込めよ。
大群の正規兵同士の戦いじゃなきゃ余裕かなりあるぞ。

 つーか、このゲームのゲーム性を
コンシューマーによくある無双ゲーと勘違いされてる気がする。
あんなカカシ相手とは違うんだよ。。。多人数に囲まれるとな。
325名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:16:37 ID:5kkWjDVk
>>315

まぁなんとも言えんが0xc0000005がメモリアクセス違反だから
なんかしらおかしいんだろな。
考えられるのはグラフィック周りだと思うけど・・・ドライバは最新かな?
あるいはkengekiでエラーでNEが正常ならばkengekiの不具合が考えられるが。
NEでもnativeでもエラーならばとりあえずドライバ辺りが最新かどうかみたらよいよ。
もしもそれでもだめならばノートンを一時的に切って再現するか試す。
それでもだめならウィルスとか突飛な原因も考えられるし・・・。
でも、恐らくだが・・・なにか初歩的なミスを犯している可能性も考えられる。

面倒だが地道に一個一個つぶしていった方が実はすぐわかるよ。
326名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:18:19 ID:Pvadlv8L
>>321
ちゃんとwikiにある0,95修正ファイルいれないとパーティが川にスタックしたり
略奪された村でエラー落ちするから気をつけるんだ
327名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:18:42 ID:JgAx9OiD
>>318
農婦を必ず捕虜にしているLooterを湧かせる方法ならある。
Looterを倒して捕虜を解放する形で得ることになるけど、それで良いなら以下の通り書き換えればおk

Nativeフォルダ内のparty_templates.txtを開いて、「pt_looters Looters」で検索すると
「pt_looters Looters 2251799813685257 0 2 312 98 4 25 0 -1 -1 -1 -1 -1 」
の一行が引っかかるから、これを下の一行で上書きする。念のためparty_templates.txtのバックアップを忘れずに。
「pt_looters Looters 2251799813685257 0 2 312 98 4 25 0 116 5 10 1 -1 -1 -1 -1 」

これで以降新しくリスポンするLooterは農婦を5-10人捕虜にした状態になってる。
捕虜の人数を調整したいなら、「5 10」の部分を弄って適当な数字に。が最少で10が最大時の人数ね。
328名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:21:54 ID:JPwoWswn
修正ファイル入れたら、ニューゲームした方がいいのかもしれん
329名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:31:57 ID:OYMdZ13y
さっき始めたんだが
道具がありあまってしまった、どいつに売ればいいんだ?
330名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:33:41 ID:OYMdZ13y
事故解決しました
331名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:41:40 ID:6P9girqg
盗賊に剥がれる事故
332名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:53:23 ID:1nEATf7B
防衛戦で70kill x 3セット、ようやく半分終わったと思ったら350人上乗せされたでゴザル
お前ら隣の城攻められてるんだからそっち行けよヽ(`Д´)ノ
333名無しさんの野望:2010/02/15(月) 02:26:56 ID:9XkK0QY0
セールで買って「うわ何この糞グラフィック、今時ありえんわ…」とか思ってた俺も今では立派に裸バケツでアイィーする毎日
334名無しさんの野望:2010/02/15(月) 02:54:29 ID:PteuVTii
100人以上の戦闘するとこのレベルで手堅く作ってるのに感謝するわな
下手にハイポリ、ハイレゾテクスチャだったら動作要求跳ね上がっとる
335名無しさんの野望:2010/02/15(月) 02:54:53 ID:CMI5jkTB
鉄砲隊の弾が光っとるww
336名無しさんの野望:2010/02/15(月) 03:20:33 ID:u2WeiomK
200 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 00:06:56 ID:cZdhEsyL
Mount & Blade: Warband って
stand alone expansion pack
って書かれてるけど単独で動くの?
そしたら今セール中のやついらないの?

▼ 215 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2010/02/15(月) 00:46:17 ID:NBf15xpf
>>200
うん単独で動くよー
ぶっちゃけWarbandが出たら前作はもう必要ないw
グラやシステム(モーション、AI、その他)を改善、結婚とかも色々追加、もちろんマルチも出来る
発売日は3月31で、forumのFANによると価格は$15ぐらいらしいし
セールがくれば直ぐ半額になるから今買う人は・・・steam(笑

▼ 217 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 01:08:46 ID:pAZ891/I
>>215
前作を遊んでないと
どれだけ進化したかも分からないと思うんだが…

▼ 218 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 01:16:44 ID:Y18npfZ3
>>215
え〜、ホントかよ。買うだけ無駄って事かい?
MODとかも動くの?
337名無しさんの野望:2010/02/15(月) 03:38:42 ID:Wg1fexRR
>>335
曳光弾になって、夜戦がとても綺麗になりました
338名無しさんの野望:2010/02/15(月) 03:44:21 ID:WGj6gvZ3
>>287
入れようと思ったらメンテ\(^o^)/
どれくらい軽くなるのかな
339名無しさんの野望:2010/02/15(月) 04:06:50 ID:cZLBsCKm
NEKって好感度上げまくれば王様でもロードになるかな?
前にNEでベージャーかロドックの王様が仲間になったってレスあったような気がしたんだけど
340名無しさんの野望:2010/02/15(月) 06:52:50 ID:yHnrWfjR
>>217
俺んとこは修正マップ入れたけどセーブデータ読み込めた^^助かったー
と思ったけど、スタックしてる部隊がずっとスタックしたまんまなので・・・

よし最初からだ
341名無しさんの野望:2010/02/15(月) 06:54:31 ID:UZYzOGPn
スワディアの後継者とか名乗る女かついでスワディア解放軍組んだんだけどさー
家来を5人くらいあつめたら、勝手に家来たちが都市を落としてしまって
スワディア軍の奴らが全員落ち武者になってしまったわけよ
俺んとこの家来5人しかいないし、敵の家来は10人近くホームレスに。女に聞いても「まだ戦いは続いてる」とかほざいてるしさ
どーすればいいわけ!?マップの隅々まで残党狩りしろってか?
ずっと探してるけどつまらなくてイライラしてきた
342289:2010/02/15(月) 07:18:22 ID:2LyQtQTf
かれこれ50日経過しましたが、マーセナリーウォーバンドと脱走兵と落ち武者以外の敵に出会えてません…
どれも、うちの新兵では太刀打ち出来ず、全く成長出来ない。

森賊クラスの敵って、何処に居るの〜
スワディアとベージャーの国境を10日彷徨ったけど、ウォーバンドしか居ないよ〜
343名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:29:32 ID:IoWUJSJ3
最南西に10匹以下の雑魚がいたはず
そのあとオダサン周りの海賊で
344名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:33:04 ID:XWNHw+hl
なんかsteamの不具合は俺だけではないようだなw
345名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:35:34 ID:EzpsvE9t
steamでキーだけは知ってるなら公式から落としてスチームと別に認証すればOK
スチームだと色々不便なきがする
346名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:38:29 ID:gsahsEqM
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! 急にくだらない質問が
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i       増えてきたぞ・・・
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  これがSteam効果か
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ    少しは自分で考えろ 
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

>>341
日本語でおk
残党はほっときゃ滅ぶ。
都市や城が無ければな

お前は次に「仕官したことになってないんだけど何このクソゲー」と言う
最後に、次にイソラタンに向かって後継者とか名乗る女なんて口の聞き方をしたらDie or Dei!

>>342
Ctrl+Tを押せ、そして自分で調べろ
347名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:38:51 ID:Pvadlv8L
>>342
なにを根拠にスワディアとベージャーの国境を探してたの?
森族クラスの盗賊は前のバージョンからロドックの森にいたろう
今はイブデレス城周辺にいるよ
348名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:44:01 ID:LFBaB16Q
>>342
部隊数が少ないから、自分の兵隊数を増やしすぎると
まず視界の中に入ってこないよ。超逃げる。
海賊ならノルドにいると思うけど。
349名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:48:42 ID:EzpsvE9t
とりあえずnativeでlv30くらいになってからNEKとかしたほうがいい
350名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:56:14 ID:WGj6gvZ3
隊列無しってこんな厳しかったっけw
敵の槍騎兵とランスアタック合戦でぼろぼろ死ぬwwww
351289:2010/02/15(月) 08:08:28 ID:2LyQtQTf
>>347
>>163で、国境付近になんか居るって有ったので。
ノルドもぐるぐる廻ったんだけどななぁ。

・NEK094の環境へ095を上書き
・作者のパッチ→非公式パッチの順で、全部入れた
この行動の中に、ザコ敵が湧かなくなる要因って無いよね?
352名無しさんの野望:2010/02/15(月) 08:08:45 ID:JPwoWswn
>>342
金を12.000〜18.000近く貯めて、
レザリットを雇うと兵士の育成が少しは楽になるかも
353名無しさんの野望:2010/02/15(月) 08:14:13 ID:Pvadlv8L
>>351
とりあえずノルドの海とロドックのイブデレス城周辺にいってみなよ
354名無しさんの野望:2010/02/15(月) 08:27:11 ID:2LyQtQTf
>>353
了解しました。
帰ったら早速行きます。
355名無しさんの野望:2010/02/15(月) 08:51:21 ID:bR+8zLfo
なんで新兵だけで戦おうとするかなー
トーナメントか交易で小金ためて強い傭兵雇えばいいじゃん
ウォーバンドや落ち武者程度なら雑魚扱いできるよ
356名無しさんの野望:2010/02/15(月) 09:12:46 ID:gm1LZVuL
・・・ベージャ王国って、攻める時にはどんな少数相手でも全軍で攻めてくるのだな
(先ほどまで、グリュンヴァルター城のカーギット守備兵30名弱に助太刀をしていた)
357名無しさんの野望:2010/02/15(月) 09:34:25 ID:e3sNEPOt
半年ほどnativeで遊んでから、新規でNEに手を出してみた。NEKはもうしばらく様子見
コンパニオン探しで諸国放浪中に見つけたレザリットさんが14000も要求してきたので
バグかと思ったけど払ってやってステータス見てみたら強すぎてワロタ
なにこれ、このぐらい強くしないと75日目の悪夢を戦い抜けないとでも言うのか?こえー

そういえばスワディア領での村からの徴兵では、騎兵は作れないんだね。困った
カーギット領近辺は足の速い族が一杯でフルボッコ喰らうし。ああ、騎兵が欲しい
とりあえずページャーとロドック狙撃兵でも大量に作って矢の雨でも降らせてやるぜ
358名無しさんの野望:2010/02/15(月) 10:04:26 ID:2LyQtQTf
>>352
教官は一回見つけたので、次に見つける迄に金を貯めねば。
今はフレンティスの訓練が頼り…

>>355
トーナメントは、Pスキル無いので勝てない。
自キャラは毎回、ランスチャージと弓しか使わないから他のスキル上がらないしw
NEKは戦闘の戦利品で軍団養えるから、交易にポイント振るのは躊躇います。
359名無しさんの野望:2010/02/15(月) 10:24:56 ID:cRuxNIA3
>>327
ありがとうございます!
360名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:03:30 ID:WGj6gvZ3
>>357
騎兵ならロドックがお勧めだぜ
簡単に作れる上に凄く強い
村からの徴兵でいけるから多く作れるし
361名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:11:14 ID:aRElFsOU
POP始めてじゃあまず各地流しながらトナメと盗賊狩りでもやるか思ってたら
Noldor noble隊なんじゃこりゃー
弓で50被ダメージとか氏ぬ氏ぬ
取り合えずあれです、槍先ぶらせるMODってないです?
362名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:14:03 ID:MR5eZBZv
>>358
取引スキルに全く振らない、戦えないキャラでも安定するまでそんな掛からんぞ?
適当に回りながら相場より安い物を買って、高く売れる所で売るだけだ。

新兵30人にに2〜3人レディナイト紛れ込ませるだけで盗賊や海賊位なら倒してくれる。
363名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:19:51 ID:/gtMnUiT
steamで安かったから買ったんだけど
キーサーバ落ちてるのか・・接続できんしシリアルすら教えてもらえんじゃないか
364名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:21:32 ID:jPkmNZz5
===俺用メモ===
NEKのメニューの色を白からnative色に戻すには
Texturesフォルダ内
~_window.dds ←7つ
interface.dds
button_drop.dds
を削除すればいい
===おわり===

0.95でスワディアレンジャーが地味に強化されて使いやすいすなあ
365名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:28:22 ID:bR+8zLfo
>>358
どうしても取引スキルが必要だったとしても、自分のキャラにポイント振ることははないよ
取引持ってる低レベルコンパニオン雇えばいいさ
べつに長く付き合うことないし、お金が貯まって邪魔になったらリストラすりゃいい
まあ結局自分の好きなプレイスタイルでいいんだけどね
366名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:34:18 ID:vHW66DG2
途中でセーブモードって変えれる?
手動から自動にしたいんだが、、
367名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:38:57 ID:2LyQtQTf
>>362
新兵に傭兵混ぜるのはやった事無かった。
NEKはカーギット兵の何人かが下忍に成るまで盗賊刈って、その後は落ち武者行ってた。
早速使えそうな傭兵探します。

ところで、095になって街に居る傭兵の大半が、何処もマーセナリーに成ってるのは私だけでしょうか。
コンパニオン捜して街廻ったけど、見たのはマーセナリーと農婦だけだ。
多分何かタイミングが悪かったんだろうけど、094まではマーセナリーの傭兵なんて見た事無かったのに。
368名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:44:24 ID:2agsNHYJ
mount初めて一週間でNEKに乗り換えて1からスタートしてみたけど海賊とか山賊を一向に見ないね
ひょっとして視界の外で各国の見回り部隊に殺されたりしてるんだろうか
おかげで生活を維持するのが大変だ
お馬さんもひ弱になって自分のランスチャージの下手さを痛感する
ランスチャージってなんかコツある?どうやったらヒットなのかいまだによくわからない
369名無しさんの野望:2010/02/15(月) 12:00:38 ID:iKWM/fYp
まだキーサーバ死んでるな、早くやりてぇ!
370名無しさんの野望:2010/02/15(月) 12:21:28 ID:5lriesW9
おい いつになったらもらえるんですか
371名無しさんの野望:2010/02/15(月) 12:25:01 ID:AStKw8mB
>>361
ノルドールは装備整った部隊で挑んでもガチでやばい
でも勝てればオーバーテクノロジーな戦利品をゲットできるよ、できるよ
PoPはノルドールのレア戦利品狩りでめちゃめちゃハマった。。。
372名無しさんの野望:2010/02/15(月) 12:35:50 ID:HT9DB+Vk
>>367
Mercenary=傭兵だから呼び方変わっただけじゃないかな
373名無しさんの野望:2010/02/15(月) 12:46:20 ID:A/s3UW8i
昨日から始めたけどこれ面白いなー、ただ布陣するときの命令がむずい・・・
結局乱戦になっちまう
374名無しさんの野望:2010/02/15(月) 12:55:23 ID:D0gbncL0
OSのクリーンインストールと共に
もう一度日本語化しようとしたら 起動しなくなった。

初歩的なミスだと思うのだけど
もし分かる方アドバイス プリーズです。

・ゲーム本体をインストール
・Mount&Blade日本語化Mod 20100131暫定版2.6をDL
・2.6を解凍してできたMount&Bladeフォルダの中身を
 C:\Program Files\Mount&Blade にて上書き

これだけして起動しないので 正座してアドバイスを待っています。

POPに戻りたいよー
自分が どうやって前回日本語化したか忘れてるのが悔しいorz
375名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:07:02 ID:cy0AI4+7
本体は公式からDLしたやつじゃないとだめだよ
どこかからDL販売したやつだと確かダメ
376名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:14:52 ID:H/dq11M1
俺のはスチームで買った奴だけど日本語化出来てる
377名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:17:46 ID:VZfzPvKv
キーもらえたぞおおおおお!!
378名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:19:19 ID:dyq773lF
>>376
しばらく遊んでたら落ちたりしないか?
俺はそれがあったから公式のほうに乗り換えたが
379名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:22:13 ID:D0gbncL0
>>375 レスTHX
一応 本体も公式から落としてきたのを使ってる

日本語化する前は起動するんだけど
日本語化すると デモ画面の後に真っ暗になってしまう

これまで 普通に遊んでいたんだけどね。
ちなみに OSは vista 32 
      メモリ2G HD4870です。
380名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:22:18 ID:cdr9DunK
warbandはパッケージ版もでるのかな
381名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:23:43 ID:TZPIUWfY
>>341
M&B起動してconfigre→gameタブ→Enable Cheatsにチェックいれてゲーム開始。
ゲーム中にCtrl+Tでマップ上の全部隊が表示されるからそれで探せばいい
でもチートはゲームつまらなくするから注意だ
382名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:25:00 ID:H/dq11M1
>>378
今のところ落ちないね
昨日の夜からさっきまでぶっ続けでやってたけど特に問題なし
383名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:27:41 ID:9ykWZwcx
俺もやっとキーもらえて起動できた
384名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:36:37 ID:xr1b93bC
>>379
最初のランチャーからゲーム起動した後じゃなくて(日本語化された)ローディング画面のあとに真っ暗になるの?
フォルダごとコピーじゃなくて、各フォルダに入ってファイルをコピーってやってみたらどうだろう。

スチーム版でalt+tabで切り替えると高確率でカクカクになるって人いる?
385名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:57:20 ID:zqAyhX9O
NEKでスペックは満たしてるはずなのに100人ですらめっさ重い
win7 OS64bit
メモリ 4G
CPU i7
グラボ GTX275 
設定も全部低くしてやってるんだけど、他に何か設定あるんかな?
それとも64bitだとダメなんだろうか・・・
386名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:00:47 ID:HT9DB+Vk
地形の起伏が激しい場所だと重い
あと指揮官がたくさんいても重くなるらしい

でもゴリ押し出来そうなスペックだしなんか変だね
387名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:08:12 ID:A/s3UW8i
諸侯の援軍で参加した時って自軍のメンバーが全然いなかったんですけど
そういうもんなんかな?
388名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:10:02 ID:HT9DB+Vk
こちらよりも敵の数が多すぎるとそうなるよ
389名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:14:16 ID:Pvadlv8L
>>385
地形の起伏、障害物が多いとこでもうpロダにある隊列システム使えなくするファイル入れたら
マシになるよ
390名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:15:30 ID:j2ddCnqN
NEK ver.0.95のボイス、ギルギアからのような気がしてきたw
391名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:17:08 ID:MR5eZBZv
>>385
v0.95なら同じようなスペックだけど私もたまに重くなるなあ・・・
雨とか霧が出てる時や、川があるMAPで敵が水辺に密集してた時はガックガクになった。

新モーションが何か悪さしてるか、キャラの行動を阻害する計算が異様に重くなってるか・・・かねえ?
392名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:17:47 ID:bsPXDd1I
>>385
見づらくなるかもしれんが画面を800×640 16bitにするとかなり軽くって落ちづらくなったな。
393名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:21:30 ID:A/s3UW8i
>>388
なるほどありがとうそんなもんなんですね、しかしこれおもろい
394名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:26:05 ID:zqAyhX9O
>>389
それも試してみたんだけど、びっくりするほど軽くなるね
だけど、他の人は消去しなくてもできてるっぽいし、スペック満たしてるだけあってちょっと悔しいよねw

無印は200人でもあまり重く感じないから、やっぱNEK0.95の何かが相性悪いのかな
395名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:26:11 ID:2LyQtQTf
>>385
取り敢えず葉っぱが悪さしてるのは間違い無い。
木を消す改造すると改善されるらしいけど。

森での戦闘は10fps切るから、基本見てるだけ〜orz
396名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:33:48 ID:e3sNEPOt
>>360
ロドックで騎兵が作れるようになったんだ。ロドックの犬の俺には嬉しい話だ

しかし全体的にインフレがすごいな、NEは。nativeのつもりで難易度普通でやってたら
まだ序盤のせいもあるんだろうけど、敵と同数程度で挑むとあっけなく壊滅状態に陥るし
部下のレベルを上げようにもあっさり死んでいくし。早く医療系スキルを上げて部下を大切に育てなければ

NEKが盛り上がってて楽しそうだけど、俺はもう少しNEでMODに慣れてから後日プレイさせてもらうぜ
397名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:40:38 ID:Pvadlv8L
モーションは増えていても選んで使うんじゃなくランダムで出るだけだから
そう重い原因ではないとは思うんだけどなー

>>396
NEの他にもPOPやら人気MODもやってからのがいい
とはいえ他MODばかりやりすぎるとwarbandきちゃうけどw
398名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:44:26 ID:mP8rySiX
一昨日からぶっ続けで遊んでるけど、バニラ状態で普通にオモシロイ
これPCキャラはひたすら魅力伸ばして指揮能力高めた方がいいっぽいね
399名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:51:41 ID:MR5eZBZv
>>398
城攻めするので無ければ統率はそんなに重要じゃないけどね、賊や軍属狩りなら少数精鋭の方が何かと便利。
海のリハクプレイなら手術等全部自分で覚えて、コンパニオン全員脳筋にすると楽しいよ。

PC「(頭に矢刺さった状態で)このリハクの目をもってしても見抜けぬとは!」

とかお勧め。
400名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:58:33 ID:9VmkjVr+
やるからには自分の軍団として、誰にも仕えず名を馳せてみたいのだけど
wikiとかパッと見すると、村とか城とかは王様に頼んで譲って貰うみたいなこと書いてあるけど

仕官しない場合で村や城を襲って、もし勝った場合にはその城や村は得られるの?
401名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:05:14 ID:WGj6gvZ3
ケレルダン城を攻めてると毎回落ちるんだけどなんだろ・・
ウクスカルとクヌッダールの時は落ちなかった
402名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:10:10 ID:2LyQtQTf
>>400
城は獲れるが、村は単に略奪するだけ。

単独での城獲りが難しいのは、十分な兵が居ないと直後に奪い返される所。
70人で何とか奪い取ったら、200人が仕返しに来た!
なんて良く有る事。

取り替えされるのは士官してても同じだけど、仕返しに来た軍が友軍と戦闘にとかを期待できる。
403名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:14:07 ID:HT9DB+Vk
>>400
村は帰属している城or街があって、そこを攻め落とすと自動的に村も手に入る
404名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:23:55 ID:1nEATf7B
>>401
独立への第一歩としてケルレダン落としたけど別になんともなかったよ
その後ベージャーに全力で攻められたり黒騎士にちゃちゃ入れられたりと幾度もあの城で戦闘してるが無問題
405名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:37:59 ID:+IUbGk8m
NEKはモーションランダムにでるからゲームやるというより見るに近いな
406名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:39:51 ID:HT9DB+Vk
イソラたんとハルラウス女王、どっちに誓いを立てるか迷う
407名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:44:20 ID:+IUbGk8m
ハルラウス女王は男の娘だぞ
じゃないと女だからと退けられたイソラがおかしいし確かだ
408名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:45:28 ID:9VmkjVr+
>>402-403
ありがとう、これで気兼ねなく独立国家を目指すぜ!
409名無しさんの野望:2010/02/15(月) 16:00:31 ID:HT9DB+Vk
ハルちゃんにくたばってしまえ!って言われたのでイソラたんを擁立することにしたよ
>>407ありがとう ハルちゃんはプラヴェンの地下牢に繋いでおくことにするかな^^
410名無しさんの野望:2010/02/15(月) 16:08:34 ID:WGj6gvZ3
>>404
なんでだろうかな・・・
スペック不足かもしれないから設定落とすか
411名無しさんの野望:2010/02/15(月) 16:20:20 ID:2LyQtQTf
>>408
城を取るなら、他国が落とした直後が楽だよ。
下手すると、防衛兵が十数人なんて事も有る。

城に攻め込むには敵対関係の必要がある。
落とされそうな城を見かけたら、直ぐに戦いたい国の軍・商隊・農民のいずれかを襲う必要がある。
敵対関係が目的だから、戦闘始まったら逃げても良い。
412名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:24:51 ID:Ey9xjW3f
徒歩で弩弓隊の隊長さんやるの楽しい
けど、NEの士気システムのせいでマップの端まで追わなきゃならんのはどうにかならんのか
敵が勝手に退却して戦闘終わらせれるようにならんもんかね
413名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:36:53 ID:2agsNHYJ
そういや、コンパニオンのだれかが女なのにヒゲ面のグラフィックになってたな
気味が悪いので不採用にしたけど
414名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:43:18 ID:OVBbuI/Q
わざとじゃないの?おかまキャラいなかったし面白いと思ってたんだけど
415名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:54:59 ID:f+nji+TZ
>>412
キャンプで士気システム切ればええやん
416名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:56:39 ID:2agsNHYJ
>390
若本と川澄と中田譲治は聞いた気がする
てかBGMもアニメとかある気がする
417名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:57:05 ID:Ko3ZSSOK
士気が低下して、背中を向けて逃げる敵兵を追いかけて背中に槍を突き刺していくのが楽しいと思うの。
418名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:57:43 ID:Ey9xjW3f
>>415
えーでも蜂の巣にされた雑兵どもが逃げ散る様を眺めるのが楽しいんだもん
非常に悩ましいところだわ
419名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:00:23 ID:4iaKiEGo
アップグレードの話なんだけど、何百人単位でグレードアップするときみんなどうしてるの?
やっぱり必死に右クリックおしてるの?
420名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:13:10 ID:f+nji+TZ
正規兵が逃げ出して画面端にたどり着いたら戦闘が終了して
逃げた兵が脱走兵として近隣に出現したりしたら確かに面白そうだな
421名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:15:26 ID:Pvadlv8L
>>413
NEKの話ならダウンロードミスってるとかじゃないの?
てか女でヒゲとかつけれないだろw
422名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:18:19 ID:A/s3UW8i
なんかいつも人数足りねえなぁと思ったらバトル参加制限いじれたのか、、、
これで軍団プレイできるわー
423名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:21:22 ID:f+nji+TZ
>>422
デフォルトは最大100人までだけどBattle Size Changer使えば
スペック次第で300〜も可能だよ
424名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:24:40 ID:tUpRBrTs
NEK0.95の新MAPで遊べるようになるまで時間かかりそうかな?
とりあえず旧MAPで遊んでようか悩んでいるんだが、新国家がきになる
425名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:37:15 ID:HT9DB+Vk
>>424
wikiの修正ファイル入れて遊べてるよ。新国家はまだない模様
砂漠はあるけど
426名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:00:16 ID:B3gKUa2a
前に剣のFPSを探したときにうる覚えしてたところへ今日steamの4.99$広告たまたま見て即行購入DLした
オンも出るんやね
今からやる
427名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:02:40 ID:2LyQtQTf
>>424
NEベースなんだから、MAPの差し替えならともかく新国家追加は無理じゃね?

中の人はキャラ作成がメインだから、他のMODベースに移植し直すかWarband出るまで、
KENGEKIで国の数増やすのは難しいと思う。
428名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:04:08 ID:2LyQtQTf
>>426
今のバージョンはオフのみ。
オン対応の時期バージョンは、現在抽選β中。
429名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:14:36 ID:MR5eZBZv
>>420
画面端に非殺生属性のダメージ発生させるとか考えたけど・・・
NPC良く引っかかるからなあ・・・端っこ背負って戦うと敵がバンバン倒れていきそうだw

・・・まあそんな技術も無いんですけどね、コンパニオン追加や変更の勉強しないと・・・
430名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:17:09 ID:AD5Oo3iU
Rus:XIIICenturyあたりに退却した兵が逃げる機能があった気がする
あれはどうやってるんだろう
431名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:32:36 ID:9ykWZwcx
ウインドモードでやりたいんだが
カーソル消す方法ありませんか?

戦闘中にカーソルがウインドの外に出ちゃってまともにできないよ
432名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:48:34 ID:tUpRBrTs
>>425 >>427
そか、新MAPでも遊べるのね
MAPを変えるって言ってたからオスマンっぽいという国家も追加されるのかと思ってしまったw
さっそくやってみる、ありがとん
433名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:56:47 ID:QF7efgWt
三人称視点で弓の射出ポイントが下にズレてるのを修正できるMODとかないかな?
慣れちゃったけどやっぱ気になる
434名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:56:53 ID:3riZ2r3C
おいおいこのスレの勢いこの板で2番目じゃないか
いつからこんなメジャータイトルになったんだ
435名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:01:05 ID:YnRhtqTA
Steam長く使ってるし安かったんで買ったが
日本語化しても特に不具合ないね
それにWin7x64だが落ちたりもしない
436名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:08:48 ID:2agsNHYJ
>>421
モデルがまんまヒゲ面のおっさんだった
しかもナイスミドル
でもセリフは「〜の妻で、ペストで夫を亡くし〜」
437名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:13:24 ID:5RWXN0ij
>>429
NEの士気を検出するやつでトンズラこくレベルよりももっと下になったら強制的に戦闘終了して
士気0になった側の兵全員捕虜にしたりするとかできないん?
438名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:17:15 ID:Sur6/KZr
>>436
NEオリジナルでは台詞もオッサンのになってるんだろうけど、
NEの和訳にNativeの和訳流用したからそうなってる
439名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:22:32 ID:Pvadlv8L
NEの時点で♂にかわったコンパニオンじゃねそれ
440名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:23:12 ID:1nEATf7B
気になったからstrings覗いてみたんだけど、NE日本語化(独立wikiの方)だとそもそも訳されてないんだな
441名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:23:14 ID:2agsNHYJ
>>438
なるほど
442名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:26:02 ID:WGj6gvZ3
士気と槍衾はオフにしてるなぁ
士気はだるい
槍衾はチート性能過ぎるから

ロードの改造ってどうやるのかな
ジパングのロードを全員日本風にしたいな
443名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:29:35 ID:CMI5jkTB
士気はすぐ下がるから頻繁に賊狩りしなきゃいけなくて疲れるよね。
444名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:52:37 ID:+IUbGk8m
エディタでいいんじゃね
なんかしらねーフォーマットだとかエラー出るけど
性別とか変に変更すると女がいきなり妻がどうとか言い出してぶっ飛ぶな
445名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:58:17 ID:OZ9QKZS6
NEの略奪システムでPoPやりたいと思ったのは俺だけだろうか…
446名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:08:27 ID:tB0/icI7
PoPの自動アップクレードと火矢のミニMapと (ry
447名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:09:11 ID:Ey9xjW3f
北方の民の妻〜的なこといってるおっさんと同じ顔したおっさんは、
NEだと建築がどーのこーのいってるね
たぶんNEKでのアヤメのセリフ
448名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:29:08 ID:cZLBsCKm
Warbandが来れば、SODには帝国、POPにはノルドールの国、NEKには吸血鬼の国が増えると信じている。
449名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:29:42 ID:1spZlYdA
>>412
士気システムは追いかけるの面倒だからOFFにしているなぁ。戦闘時間長くなるし。
>>436
Nativeで熟女キャラだったMatheld(マテルド?)がオッサンになっているのは確か仕様だったはず。
450名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:36:58 ID:JUpDH5eo
>>449
マテルドオッサン化やハルラウス王の女王化は、wikiのリンクからNE最新を
入れると起こるバグで、どっかにあるパッチ(過去スレのことで失念)を入れると
直るけど、
NEKはどーやらそのまま移植
451名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:38:54 ID:D3IP+b8h
部隊規模がだんだん大きなってきて、移動速度も下がり持て余すようになってきました。
「兵士置き場」みたいなのが欲しいんですけど、これって城落とせってことですか?
452名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:42:38 ID:OaEgZRVe
そういうことです
453名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:43:36 ID:D3IP+b8h
>>452
ありがとうございます。
454名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:57:15 ID:2agsNHYJ
自分の領地を失う方法って敵にとられる以外にないかな
金にならない城を捨てて街を持ちたい
455名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:02:22 ID:7WUVjaW9
城欲しいな・・・
スワ騎士部隊が容赦なく敵蹴散らしていくから他の連中が全く育たねぇ
456名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:05:57 ID:LiBjWsAa
>>455
パーティの一番下に設定するなりその場で待機命令出せばいいんじゃね。
457名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:11:41 ID:2agsNHYJ
>>455
コマンドで騎兵に待機かければ
458名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:20:45 ID:aW43w333
>>455
>>454に手薄の城があるらしいぞ。ちょっといってみたらどうだい。

まぁ、>>454にマジレスすると国を離れない限り城は自主的に捨てられない。
城主の義務だ、諦めなされい。
がんばって名声を上げて城+町持ちになれるように励むよろし。
459名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:21:45 ID:fYGTIVpx
最近、突撃して騎兵にグサグサ槍突き刺すのが楽しい。

一瞬の交差で確実に仕留めるようになった。

ランス突撃?漢は黙って突き!
460名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:23:59 ID:UYzRmLhM
仕官したら村もらえたんだけど、
村の運営ってので屋敷作ったんだけどどうやって使うんだ?

兵を休ませてる間はお給料が半分だって書いてあったから作ったんだが、
育成終わった兵が邪魔だから一旦入れようと思ったのに屋敷で兵を放り込む方法が判らん。

村の運営関係はwikiに一切書いてなかったから良くわからんね。
461名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:26:29 ID:WGj6gvZ3
>>460
あれは村で休息した場合の話だよ
宿屋とかそんな施設
462名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:28:51 ID:bR+8zLfo
村の運営なんぞするだけ無駄
463名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:29:19 ID:vwM73dfk
>>455
即下馬
まあそれでも他のユニット差し置いて、
ガッツンガッツン殺していくけどな
464名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:33:53 ID:UYzRmLhM
>>461
なるほど、じゃあ城に置くしかない訳か

>>462
なんという無駄出費。
465名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:40:01 ID:bR+8zLfo
街の運営なら強い兵士雇えるようになるから意味あるんだけどねー
466名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:43:02 ID:1spZlYdA
>>459
徒歩で走りこんで突き刺すのも楽しいお。両手持ちでも横薙ぎできない槍だと、突きを防がれた後は大変だけど。
467名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:47:39 ID:Sur6/KZr
説明も読まずに施設立ててたら、村で1段階育った兵種が雇えるようになってた
ノルド散兵…
468名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:55:11 ID:+rUVt3Fm
入れるつもりの無い兵も最前線に投入し続けて生き残った奴には
愛着が湧くもんさ。娘の恋人だと思って突撃させてやるといい。
469名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:00:19 ID:F/A1hNzH
娘の恋人を戦地に送り込むなど・・・
470名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:02:31 ID:6Lklf1q7
それ死刑宣告
471名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:13:06 ID:H/dq11M1
このゲーム面白いわ
買ってよかった
472名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:18:54 ID:7WUVjaW9
欠点を挙げるとすれば帰宅してプレイ始めると
いつの間にか就寝時間になってる事
473名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:22:46 ID:AGUkZaxU
Nativeでこんなに楽しいのに、Mod入れたりWarband出ちゃったら
俺はどうなってしまうんだ…
474名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:25:41 ID:vysFDOjt
Native飽きる

PoPやる・飽きる

NEKやる・飽きる

またPoPやる

NEKVerupする ←いまここ!

こんな感じでずっと寝られなくなるよ
475名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:26:16 ID:2agsNHYJ
結婚MODがあったらいいな、もちろん国王は側室有りで寝取り放題
476名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:28:42 ID:1spZlYdA
>>475
それは最早オルドシステムMODだろう。
477名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:34:42 ID:WGj6gvZ3
捕らえた女の子ロードでハーレムを作るmodだと・・・

ロード改造意味不明すぎて挫折した\(^o^)/
ジパング総サムラーイ計画オワタ
478名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:44:56 ID:BJctBix0
>>474
いやー、PoPやったら次は銃を撃ちたくなるはず。
479名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:48:14 ID:BJctBix0
マスケット銃持って、イェニチェリごっこ楽しいれす(^q^)
480名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:32:12 ID:hmyAKNda
>>478
西部劇でガンマン、ロシア革命下で機関銃、
星間戦争でレーザー銃だな
このゲームのMODはあらゆるジャンルを網羅してるから、
睡眠時間が無くなり過ぎて困る・・・
481名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:40:54 ID:cNSW9wYe
これ面白いな。
取り合えず、一人で山賊・盗賊・海賊を相手にして負けたり勝ったり。
負けてもリスク少ないし、復活したとき倒し損ねた人数の敵が近くにいるから直ぐリベンジできるし。
でも、左腕?指が無茶苦茶疲れるス。
482名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:43:04 ID:N2eLLz3S
>>481
穴掘られまくってんだぜ
483名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:47:13 ID:cNSW9wYe
>>482
大丈夫だ。女性でプレイしてるから・・・。
グラが残念と言われてるけど、自分的には十分キレイだ。
雪の中駆けるのが気持ちいいぜ。
484名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:47:44 ID:RkCy+4gS
>>482
だから女主人公にした時、族に捕虜にされるのが耐えられぬ・・・
485名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:51:07 ID:ASww3OP7
盾2個装備出来るとは思わなかった
ボーンシールド背負って左手に盾持っててワロタ
486名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:52:09 ID:I3cfG+Hy
盗賊団に捕虜にされてる農婦とか妙にエロい
487名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:14:46 ID:FJb13qrf
>>486
※中世の農婦
488名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:17:35 ID:7DD3X9xi
セールで買って今ダウンロード中。
どうやら、HOI3に続いてまた廃人生産ゲーに手を出してしまったようだ。
おまえらよろしくな!
489名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:19:40 ID:w4Oi9ETn
>>487
臭くて不衛生で最高だろ
490名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:30:41 ID:V+Y8j2yc
兵士の配置っていちいち希望の場所まで行ってここで待機…10歩進め…ってやるしかないんでしょうか?
491名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:30:42 ID:yBSGc3T8
開始数分で盗賊相手に掘られる>>488が目に浮かぶぜ
492名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:34:39 ID:yBSGc3T8
>>490
http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/18.htmlここに操作方法があるよ

戦闘が始まったらbackspace押してミニマップ開く

移動させたい兵種を目標地点にクリックでおk
493名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:42:05 ID:ZAbdTqty
>>490

BSのマップでは高低差がわからないのでイマイチ微妙。
という感想を次に言う。

高低差のあるマップを表示するMODはあるらしいが重くなるらしい。

そして、また490と同じ質問が出る。

以下、無限ループ。
494名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:47:29 ID:V+Y8j2yc
>492-493
そんな機能があるとは知りませんでした
ありがとうございます!
495名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:51:43 ID:02h4vBqh
>>480
自分は、銃の黎明期、鷲十字のマスケットとかの時代が好きですわー。
弓もまだまだ現役で、銃も命中率低くて、
あれ?むしろ弓のほうが良いんじゃね?みたいな、そんな時代。
496名無しさんの野望:2010/02/16(火) 02:21:25 ID:orvODJ9N
NE-Kengekiのver 0.95+修正ファイル入れているんだけど
村人徴兵から進化できるベージャーの弓兵って
マークスマンが最高レベルになってる?
なんか他国の弓系統と比べて見劣りするんだが…
497名無しさんの野望:2010/02/16(火) 03:47:49 ID:8Io8jjC4
>>496
まぁ貴族のハーフエルフレンジャーが遠近両用で強いし
街取った後作れるようになる兵のレディアーチャー、エリートレディアーチャーが
巫女以上だけどな
498名無しさんの野望:2010/02/16(火) 04:00:37 ID:9XjloVCp
行商しながら募兵してるから基本多国籍部隊だな
ランクアップのたびにカンで騎兵と歩兵に分けてる
そろそろ考えたほうがいいかな
499名無しさんの野望:2010/02/16(火) 04:12:21 ID:W1tKy93l
スワ騎士は轢き殺し最強。

カーギット騎兵は超便利。コスト安で成長早い。
何気に良い矢を持ってるので城でも攻防に強く、死体から矢を拾える。

ベージャー騎士の良いとこって何だ?。
500名無しさんの野望:2010/02/16(火) 04:22:56 ID:caDRhfBy
ベージャー女騎士は盾持ってるから使ってる
501名無しさんの野望:2010/02/16(火) 04:26:35 ID:ZAbdTqty
>>499

混戦時と攻城戦で死んでないかドキドキできる。
502名無しさんの野望:2010/02/16(火) 04:35:03 ID:8Io8jjC4
>>500
>>499はnativeの話だろう
KENGEKIならスワ並に強いし
503名無しさんの野望:2010/02/16(火) 05:04:57 ID:V+Y8j2yc
きちんと兵を配置したら、今までボロボロ死者出てたのに
死傷者ゼロで正規軍潰せるようになってきた。
戦術ってすげー
504名無しさんの野望:2010/02/16(火) 06:12:23 ID:bQfw1iXb
最初は脱走兵にフルボッコされてハーンだったけど
40人ぐらいの部隊にすると正規軍以外はみんな逃げるのなw
戦いは数だよ

行商がはかどるわい
505名無しさんの野望:2010/02/16(火) 06:22:40 ID:WgRh6sta
>>495
鷲十字、自分がやった時も最初こそ銃がでるModなんだからーと銃を使ってたが、
城に攻め込んだ時に我慢の限界突破。
結局いつもの弓+両手剣でなぎ払うようになってやらなくなったw

精鋭が撃ってくる矢やボルトなら回避しやすいのに、どこに飛んでくるか分からない弾丸で事故死多すぎw
506名無しさんの野望:2010/02/16(火) 09:48:52 ID:Lk/AR5by
功城戦には狙撃用に命中率100のチートライフルを持っていけとあれほd

話は変わるが鷲十字のスワディア騎士団はクソ格好いい。
507名無しさんの野望:2010/02/16(火) 10:48:05 ID:u+7l0LFY
NEKだけどPC用の火器って買えるの?
508名無しさんの野望:2010/02/16(火) 11:01:17 ID:D2gnVHF1
銃も弾もドロップのみ。
略奪8以上有れば、その内手に入る。
509名無しさんの野望:2010/02/16(火) 11:05:43 ID:GTmMudzA
性欲を持て余す
510名無しさんの野望:2010/02/16(火) 11:07:09 ID:u+7l0LFY
>>508
ドロップのみか
ありがとう
511名無しさんの野望:2010/02/16(火) 11:41:43 ID:Ieb+hFzQ
NEKのヴァルキリーって、ノルドハンター系統からの発展だよね?
wikiにそう書いてあったけど・・・・

ヴァルキリー部隊育てたいんだけど、ノルドハンター系統から
ヴァルキリーへのアップグレードの選択肢が出ない・・・・
512名無しさんの野望:2010/02/16(火) 11:54:42 ID:74rXqxNB
>>506
しかも、やつらかなり強いぞ。
彼らと戦うと、いつもかなり被害でる。
513名無しさんの野望:2010/02/16(火) 12:10:09 ID:HGxzmedA
>>511
ノルドの歩兵系の派生だったよ確か
途中で女になる所があってそこから1段階育てるとヴァルキリーの選択肢がでたかな
514名無しさんの野望:2010/02/16(火) 12:10:17 ID:B58yJJVe
>>511
歩兵(略奪兵)からの派生
515名無しさんの野望:2010/02/16(火) 12:14:15 ID:Mghn7f4R
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/73142.jpg

今から始めようと思って日本語化してみたのですが
城や町の名前がおかしくなってしまって
なんどインスコし直してもなおりません。英語のままだと
正常に表示されました。その他の部分は日本語化されています。
ゲームをするだけなら支障が無いので
modをいくつか入れて遊んでいますが、出来れば直したいので
どなたか助言をお願いします。

環境
M&B 1.011(未アクティベート)
日本語化 暫定版2.6
Win XP 32bit
C2D E6750 3.2G(OC)
mem 4G
8800GT

516名無しさんの野望:2010/02/16(火) 12:31:52 ID:8Io8jjC4
兵も街もIDになってるじゃないか
日本語化のファイルがおかしいんじゃね
517名無しさんの野望:2010/02/16(火) 12:31:52 ID:B58yJJVe
>>515
1、一番古い日本語化ファイルから入れてみる
2、VLフォントを入れていなかったら入れてみる(入れなくても問題は無いはずだけど)
3、一番古い日本語化ファイルのreadmeを読んでみる

それくらいしか思いつかないや
518名無しさんの野望:2010/02/16(火) 12:36:48 ID:3sjZfGhU
VLフォントとかいうの入れてないとか・・・?
519名無しさんの野望:2010/02/16(火) 12:55:20 ID:8Io8jjC4
VLフォントはフォントがかわるだけだから
なくてもこんなID表示にはならない
520名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:05:17 ID:i7DXOCWv
>>515
もしかしてデモ版のまま遊んでる?
俺もデモ版だと会話とか日本語化できなかった
正規版(俺はパッケージを購入)入れてから当てたらちゃんと日本語化できたよ
521名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:08:59 ID:i7DXOCWv
そういえばパッケージ版値下げされてるね
3980円になってる

宣伝じゃないよw
522名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:12:37 ID:D2gnVHF1
Warbandの前兆か!!
んな訳無いか。

輸入物ゲームが初めてな私は、秋葉原でパケ版買いました。
523名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:23:14 ID:i7DXOCWv
>>522
かもしれないね
>>515
デモ版だとマジで日本語化ちゃんとできないよ
524名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:42:06 ID:MZjrejuL
Warbandって拡張パックじゃなくて単品で動くんだな
つまり実質はM&B2かM&B'てな位置づけか
525名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:44:36 ID:LzeVp/3d
>>489
石鹸もなければ水もろくに使えない時代だぞ?
どんだけマムコくさいと思う?
526名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:49:56 ID:HGxzmedA
その時代ってそんな不衛生なのか
それは農民だけの話で
ハルラウス女王様とかは違うんだよな?な?
527名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:54:24 ID:Ot4nV6Dd
川があるじゃん
528名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:56:26 ID:cWAbH44l
セール以降プレイしてるけど、このゲームをベースにして
戦闘以外のシミュ寄り部分をブラッシュアップしたら神ゲーが出来るね
529名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:58:05 ID:D2gnVHF1
>>526
王族もそんな頻繁に風呂に入る習慣は無かった。
なぜ香水文化が栄えたと思う?
530名無しさんの野望:2010/02/16(火) 13:58:36 ID:tM833nkA
攻城戦(攻守両方)のときって矢の補充はできない?
野戦だとスタート地点に箱あるけど、攻城戦のときは
みあたらないんだけど矢なくなったら突っ込めって?
531515:2010/02/16(火) 14:00:15 ID:PFd7JvmR
いろいろありがとうございます。
>>517
2.2から入れてみましたがだめでした
VLフォントは入れています。

>>520
公式から普通に落としたので体験版では無いと思いますが
シリアル入れないと日本語化出来ないのかもしれないですね。

parties.csvがあやしい!と思ったのですがいじっても
削除しても変化なし。
Module Systemはリンク切れでダウンロード出来ず手詰まりのようです。

もうちょっといじってみてだめなら
3月30日のWarbandまでがまんすることにします。
セットでお安く買えるといいなー
532名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:00:43 ID:D2gnVHF1
>>528
戦闘以外って言うと、交易と街等の発展?

ポートロイヤル系がそんな感じかと。
海洋交易だけど。
533名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:04:14 ID:D2gnVHF1
>>530
バニラだと、自分用はそう。攻側なら、一端退却で補充。
NEKなら、守側も鍛冶作ると自動補充。
534名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:04:36 ID:2+Rj2ceI
>>529
排○物も窓から放り投げてたりするしな、
あの妙に硬そうなスカートは落ちてる○コに当たらない&その場で○○する時に楽なようにって設計だし。

疫病が流行る土壌が完璧に揃ってて、尚且つ食生活もアレで、更に凄まじい臭気を誤魔化す為に香水を大量投与
多分現代の日本人が行ったら発狂するんじゃないか?w
535名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:07:22 ID:N/bD2HGH
>>515
シリアル入れなくても日本語化できるよ。
ソースは俺。
536名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:32:56 ID:9yFJHKcw
>>528
RTSが苦手なオレはM2TWのRTS戦闘部分をM&Bにしたヤツとかやってみたい
537名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:35:13 ID:caDRhfBy
POPだかの翻訳を手動でいれたときに俺も文字化けした
原因はUT-8?だったかに変換してなかったからだった
>>515の条件とは合わないかもしれんけど参考に

日本語化ファイルの置き場所間違ってるとかじゃない?
538名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:38:25 ID:9XjloVCp
援軍として戦闘に参加すると
カクカクになるよう
PC買い替え時か
539名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:39:12 ID:8Io8jjC4
ちゃんとparties.csvの中身は

p_town_6|プラヴェン

とかになってる?
540名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:39:15 ID:4PZH0TOc
>>538
指揮官が複数いると重くなるみたいね
541名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:44:02 ID:u+7l0LFY
うちは捕虜獲得しようとすると確実に落ちようになってしまった…ちなみにNEK
542名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:45:32 ID:9XjloVCp
NEKは戦場が重いね
グラフィックもほぼ最低まで落としたよ
543名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:48:34 ID:P7qOoUKz
単純に指揮系統の処理が増えるからな
同じ援軍でも村民のとかなら自分の指揮下に入るから極端な変化は無いはず
544名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:48:44 ID:8Io8jjC4
>>541
それって散々既出のM&Bクライアント問題なんじゃ

>>542
うpロダの隊列システム使用不可にするファイル入れれば
かなり軽くなる
545名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:55:54 ID:4PZH0TOc
兵種は32までに抑えないとCTDするみたいよ
自分はいつもお気に入りの兵科しか連れ歩かないからなったことないけど
546名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:56:15 ID:u+7l0LFY
>>544
32兵種の制限メッセージが出ずに落ちるというやつかorz
DLし直してくる
547名無しさんの野望:2010/02/16(火) 14:59:04 ID:D2gnVHF1
NEKじゃなくNEの問題だと思うが、捕虜無し兵種20なのに兵員が一杯って偶に出て困る。
もちろん総数も制限以下だ。

ふと気づくとその状態に成って、城等で兵の移動をすると解消する。
ただ、城を持つ前にその状態になると、ちょっと困るが。
548名無しさんの野望:2010/02/16(火) 15:18:11 ID:N2eLLz3S
ぎりぎりまで攻撃しないで残り10mくらいになったら一斉射撃すると、敵が敗走する前に全滅させられるね
ただ「〜が殺された」っていうものすごい量のメッセージが一度にでてM&Bが落ちた
549名無しさんの野望:2010/02/16(火) 15:27:40 ID:ejAMG/Fn
>>515
C:\Program Files\Mount&Blade\Modules\Native\module.ini
をNotepadなどで開く。以下のとおりになっているか確認。

#You can change the following to 1 for ease in module development
show_party_ids_instead_of_names = 0
550名無しさんの野望:2010/02/16(火) 15:29:16 ID:P3JVn5fG
>>513 >>514
歩兵系からの派生だったか!!
ずっと弓兵系統アップグレードしてたよ。
マジありがと、thx
551名無しさんの野望:2010/02/16(火) 15:41:09 ID:SYWUIRwC
兵種の制限はWarbandでもやっぱり同じ数なのかな
あとマルチコアへの対応はどうなんだろ、これも非対応なのかな
これを機会に新規で組むPCを i5-750 にするか i5-660 にするかで悩む
552515:2010/02/16(火) 16:10:31 ID:PFd7JvmR
>>549
thx!!
直りました。More_Metal_Soundをいれる時に勘違いして1に
していたのがそれでした。
思い込んでいるとなかなか簡単なミスにも気付かないアホでした。


ちなみに先ほどpaypalから$29.99の領収書が来ました
4月まで待てないよ!
553名無しさんの野望:2010/02/16(火) 16:17:04 ID:8Io8jjC4
いつになったらwarbandのホストたてれるのかな
発売まで無理なんだろうか
554名無しさんの野望:2010/02/16(火) 16:47:21 ID:JZvZ4/D8
初心者なんですが
アイテムの本を読むにはどうすればいいんですか?
知能はあるので操作がわかりません
555名無しさんの野望:2010/02/16(火) 16:53:48 ID:9yFJHKcw
初心者を名乗るならまずWiki読んでおいで
556名無しさんの野望:2010/02/16(火) 16:54:08 ID:ejAMG/Fn
557名無しさんの野望:2010/02/16(火) 16:57:00 ID:JZvZ4/D8
>>556
素早い回答ありがとうございます。
wikiは見たのですが恥ずかしながらQ&Aしか見てませんでした。
558名無しさんの野望:2010/02/16(火) 17:40:45 ID:UagLBmz2
気楽な賊退治生活を送ってたら、王様から臣下になれって手紙がきた…
俺もとうとうニートからサラリーマンへ…
559名無しさんの野望:2010/02/16(火) 17:48:33 ID:9XjloVCp
どっちかっていうと農民の財産をピンはねする
文字通りの貴族様だ
560名無しさんの野望:2010/02/16(火) 17:56:38 ID:5CiYe9IU
なんだかどこ行っても正規軍に追い掛け回されて怖いです
どうすればいいですか?
561名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:09:10 ID:sNZavwe3
ぶちのめせ!
562名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:09:37 ID:9XjloVCp
解放軍ならさっさと城落として拠点つくればいいんじゃないか?
563名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:14:32 ID:eImpwcWT
部隊規模って何をメイン上昇するべきなんでしょうか?
名声ですか?
564名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:18:25 ID:WgRh6sta
収入
565名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:20:07 ID:lt1/LlSS
0.95始めたが、わずか10日目ぐらいでロドックから勧誘が来た
どうせ独立するけどなー
566名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:23:30 ID:eImpwcWT
>564
すみません。質問の仕方が悪かったです。
部隊規模の上限を挙げる方法として統率力・魅力・名声などがあると思うのですが、
上限を伸ばす方法のメインになるのはどのステータスでしょうか?
567名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:33:22 ID:rlo0vt0e
steamセールで買った新参です。
質問スレが別に見当たらなかったのでここで失礼します。
窓化してプレイをしているのですが画面外をクリックしてしまうと
M&Bが裏へ行ってしまい苦労しています。

wikiのFAQや前スレにこのスレを検索してもヒットしなかったのですが
何か改善策はありますか?
568名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:33:56 ID:zQooRagu
統率力と名声、両方ではなかろうか
(魅力は……ソレを上げなければ統率力は上げれない)
569名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:34:48 ID:f1kL+fLm
独立すると町持ちになったあたりから一気にダレて仕官するか解放軍になっちゃうな
独立でモチベ維持するので良い方法ある?
570名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:35:46 ID:eImpwcWT
>>568
統率力ガンガン上げていって問題ないんですね。ありがとうございます。
571名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:39:52 ID:2+Rj2ceI
>>569
自軍をコンパニオン含めて全て女兵にする。
守備兵をクノイチと女侍にし、巫女さんとヴァルキリーナイト、パーラディーンで城を攻め、
真紅騎士さんとロイヤルランサーで平原を駆け抜ける。

そして大量のガンシスターを並べてうっとりする。
572名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:43:07 ID:4PZH0TOc
俺もカーソルを画面から出さないorカメラ移動の時はカーソルを止める方法があれば知りたいな
本当は窓でやりたいんだ

573名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:46:41 ID:gvwnYQyC
NEで牧場や酒造の施設の解説で反度ってでてるけど繁栄度の間違い?

ついでに質問なんだがショトカットキーでコンパニオンに指示だせる?
5を押したら全員になってその他というかコンパニオンにならないんだが・・・
574名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:50:03 ID:ejAMG/Fn
>>567
Wikiの過去スレを検索しなさい
575名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:54:20 ID:f1kL+fLm
>>571
正しい楽しみ方だな
カトリン独立させて海賊と追い剥ぎだけの部隊率いさせることにする
576名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:02:20 ID:fwtOCYXq
>>574
要するにAlt+Enterで戦闘の時だけフル化しろってことか
577名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:06:32 ID:cCzATadj
The Horde Landsを今やってるんだけど赤龍亭のクエストってただダンジョンクリアするだけなの?
あと魔法の使い方ってどこのキー押せばいい?
578名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:11:48 ID:o2Ae51Er
窓化させてカーソルがゲーム窓から出ないようにするには
DirectXウィンドウ化ツールかなんかを使うって過去に見た気がする
579名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:12:56 ID:bMsfp0ag
>>576
いや、過去スレにウィンドウ化ツール使って普通に窓化できるってレスがあったハズ。
580名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:14:33 ID:P3JVn5fG
NEKの暗黒騎士団の城とれねえワロス

ロードに呼ばれたので 845人で220人の暗黒騎士団の城攻めたけど全滅
自慢のヴァルキリー部隊も 58人負傷、30人死亡
暗黒騎士団 100人しか死んでないし

どんだけ強いんだこの人ら

ああ、早く町を手に入れてより強い兵種を手に入れたい・・・・
581名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:16:00 ID:1i7/XryW
過去スレ見ロッテだけなのも不親切だし、同じ質問でスレが埋まるのもあれあれなんで、キーワードだけ。
実をいうと俺も詳しい手順は忘れた。

使用アプリ  D3DWindower

設定
補助DLL    D3dHook.dll
窓化       チェック
入力デバイスタブ>
  カーソルをウィンドウ内に制限する   チェック

M&Bの設定
ウィンドウモード   チェック

うまくいかなかったらM&Bの方の窓化を外したり、
Alt+Enterを何回か押してみる。
582名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:16:54 ID:rlo0vt0e
>>574
ありがとうございました。
おかげで解決しましたー!
>>572
791 名前:Edomae:2009/01/28(水) 23:07:56 ID:zM3mb6ic
窓化成功したんだぜ

使用ソフト=DirectXウィンドウ化ツール1.88
http://www.geocities.jp/menopem/

解凍すると、D3dHook.dllとD3DWindower.exeがある。
D3DWindower.exeを起動

+を押してmount&blade.exeを指定

出てきたmount&bladeを右クリック→設定

共通タブの「補助DLL」は上記のD3dHook.dllを指定
入力デバイスタブの「カーソルをウィンドウ内に制限する」にチェック
あとはいじらなくてOK

OKクリックしたらmount&bladeを右クリック→実行
「Configure」で全画面表示にして「Play Mount&Blade」

ムービーは全画面だけど、本体はウィンドウ表示のはず。
ロード完了すると、マウスカーソルが上部から出れなくなるが
あわてずAlt+Enterキー

あとは「ウィンドウ動かす→画面内クリック」を2〜3回繰り返すと、
マウスカーソルが画面から出なくなるはず

ためしてみて〜
583名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:18:48 ID:4PZH0TOc
>>582
オーブラボー!ありがとう
584名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:20:12 ID:6THTj0Ea
>>528
俺もそう思う
神作のハーフライフを思い出したよ
あのゲームもエンジン部分が優れていたから数々のゲームに受け継がれた
585名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:21:25 ID:rlo0vt0e
これだけだと窓化はできるけど反映がうまくいかなかった。
私の場合は設定の共通タブにある
幅と高さの固定を解像度に合わせたら自分の望む設定でプレイできました。

該当レスはwikiの過去ログにありました。
ではスレ汚し失礼しました。

【海外シェアRPG】Mount&Blade 8馬力【戦闘はFPS】
http://www5web.atwiki.jp/_pub/mountandblade/2chlog/2chlog008.html
586名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:22:00 ID:8Io8jjC4
>>580
黒騎士はそうでもないが
ヴァンパイアとその上位のデスディーラーがパネエ
吸血鬼なだけあってSTR100前後だし

ヴィクターなんてSTR140くらいあっぞ
587名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:24:21 ID:USkbzCCR
イチからやり直しで修行中の身だけど、やべぇ、オラわくわくしてきたぞ<新生v095黒騎士団
588名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:29:16 ID:4PZH0TOc
>>586
装備もスゴイけど馬のHPみてフイタ
589名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:30:17 ID:P3JVn5fG
>>586
勝てねえよwwww
どうやって攻略すりゃいいんだ、これ。

戦闘ログ見たら味方がブラックガードに殺されまくってるし。
ブラックガードのさらに上位種がいると思うと、どうしたらいいのやら。

歩兵最強のノルドで歩兵負けするってーとなると、あとはどうやりゃいいんだ。
やっぱ町手に入れるのが先か?
590名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:33:20 ID:8Io8jjC4
でも防具は高性能だが
黒騎士みたいにbやpの武器はもってなくて
剣だけだからな。クロスボウ以外は。

結構黒騎士全滅しちゃってるプレイヤーも多かったようだし
これで末永く黒騎士団とお付き合いできますね^^
591名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:33:41 ID:I3cfG+Hy
>>573
コンパニオンだけってのは無理
5キーの「その他」は、例えば事前に歩兵隊を選択していたら弓兵隊と騎兵隊、
弓兵隊だったら歩兵隊と騎兵隊という風に、現在指揮している部隊以外を選択できるってだけ

反映度は誤変換だろうから、気になるならquick_strings.csvを自分で編集すればいい
エディタはutf-8に対応してるのを使う事
592名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:42:39 ID:udzoZUB7
最近Steamで買った初心者なんだがこれ楽しいね
みんなよろしく
593573:2010/02/16(火) 19:51:22 ID:gvwnYQyC
>>591
おお、解説あり
594名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:55:59 ID:udzoZUB7
これ兵士を沢山連れてると経験値経るのかな?
少数で戦った方がいいですか?
595名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:56:43 ID:6THTj0Ea
>>592
神ゲーへようこそ
596名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:56:58 ID:SRnmS9pK
steam新参だが始まって訳も分からずちょっとうろうろしてたら
馬賊にぼこられて捕虜にされた。ワロタ…。
597名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:58:01 ID:C0foivI6
>>594
たしかに少人数なら早く育って少数精鋭になれるけど
戦争はマジで数だと実感出来るよこのゲーム
598名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:58:10 ID:u+7l0LFY
黒騎士は出ないようにしてるわ…
599名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:07:56 ID:OcTbQYpY
デスディーラーさんのクロスボウ3連装で吹いた
600名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:24:47 ID:f+Sz9gRM
>>528,532
大航海時代Onlineはリーマン比率が異様に高い交易ゲーだったなぁ
相場変動とか、都市への投資とか、香辛料とか織物とかの取引スキルとかあって
結構面白かった
601名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:29:26 ID:HqOAmobI
忍者軍団予想以上に弱いなw
ロドック兵士のほうが強いだろ\(^o^)/
602名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:30:18 ID:GTmMudzA
NEKメッシュが無いとかなんかNGLエラー?が出る
フィールドとか戦闘でいきなりCTD
勿論修正ファイル入れ済み
603名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:30:46 ID:xHvmBZRJ
拙者は忍者ではござらぬが、忍者の強さには目を見張るものがあるでござるな
604名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:30:58 ID:hUqJfL9s
太閤立志伝オススメ
605名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:33:01 ID:j9Nvz2UQ
>>600
あれはほんとオフライン版をだしてほしいわw
606名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:33:18 ID:8Io8jjC4
>>602
Vertex Buffer じゃなくて?
607名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:34:02 ID:8Io8jjC4
>>601
打たれ弱いこと以外は強いぞ!
608名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:37:31 ID:GTmMudzA
>>606
さあ、どうだろう
メッシュは黒騎士倒してアイテム漁り画面で出た
609名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:39:38 ID:HqOAmobI
>>605
あれはオフラインでも微妙じゃね?
ヨーロッパ〜カルカッタだっけ?間で往復5.6時間かかるんだもん・・・
610名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:40:42 ID:HqOAmobI
お・・・セール終わってるな
また29$になってる
611名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:43:07 ID:8Io8jjC4
>>608
アイテム設定ミスってメッシュがないだけなら
エラーは出るが落ちないはずだけどなー
612名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:49:34 ID:AdFUb3IT
そろそろ城が欲しいお年頃なんだが手勢50くらいで守備隊100↑の城とか攻めちゃっていいんだろうか
攻略条件ってつまり守備隊全滅させればいいんだよね?
俺が頑張って両手剣でMINAGOROSHIにすりゃいいのかね
613名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:49:51 ID:GTmMudzA
>>611
落ちたのは別だから原因がそれだとは思ってないよ
確かキャンプ解いて移動しようとした時とランスチャージヒャッハーした時だったかな
普通に何度もしてる行動だからその時にCTDした理由は知らん
614名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:51:40 ID:HqOAmobI
>>612
最上位の歩兵50なら200位でも落とせるよ
櫓の城だと包囲中に野戦挑まれて死ぬだろうけど
615名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:52:50 ID:hUqJfL9s
>>612
こっちの兵士が十分成長してれば大丈夫
616名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:53:10 ID:AdFUb3IT
やっぱ歩兵が重要か〜
うちのパーティ騎士団化してるんだよな・・・野戦じゃ強いんだけど
617名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:00:22 ID:1i7/XryW
>>616
MODが何か知らないけど、
NEKだと一撃死があり得るので、無双前提の戦略は敗北への第一歩になるぜ。
いわれてるとおり、兵が全体的に強くないと寡兵で城攻めは無理だろうな。

実は騎士でも城攻めはいけるぜー。
足が遅かったり武器が微妙だったりするけど、体力と装甲と攻撃力があれば立派な城攻め要員。
618名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:00:33 ID:hUqJfL9s
>>616
たいていのMODじゃ兵士のLVが高くなるほど装備も充実して中堅クラスと最終クラスじゃ性能が雲泥の差。
AI勢力は中堅クラスが多いし、歩兵の中堅クラスより騎士の最終クラスの方が徒歩戦でも圧倒的に強いから問題ないよ。
619名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:08:27 ID:I3cfG+Hy
50人でも城は普通に落とせるけど、守備隊の事を考えたら
多少人数に余裕を持たせた方がいいんじゃなかろうか

守りが薄いと速攻で取り戻しに来るしねぇ
620名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:09:06 ID:AdFUb3IT
セール組だけどNativeなんだ
とりあえず歩兵強化して城ゲット目指し頑張る
621名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:09:13 ID:HqOAmobI
防御80でも刀足軽の攻撃で47
ナイトに剣投げられて150とかだもんな

無双はマジ弓でしか無理
622名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:12:34 ID:SpJHhcS/
>>604
さぁ、Mount&BladeのBGMを「おまえにゃんこだよ〜」に差し替える作業に戻るんだ。
623名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:29:26 ID:GTmMudzA
NEKはモーション的に飛び道具のが安定してるしな
プレイヤーの攻撃がガタガタになってプレイヤー無双だと不安定だ
元のモーションが一つなのはしょぼいんじゃなくて必要だからなんだなと
624名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:45:53 ID:lt1/LlSS
>>603
見事に忍んでて吹いた
誰か突っ込んでやれw
625名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:54:26 ID:MHePsNNb
汚いなさすが忍者きたない
626名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:55:24 ID:lTKSX/H3
数日前からWarbandのβがM&Bのシリアル所持者全員に開放されたんだけど、ここに詳細書いたほうがいいのかな?
それともネトゲ板に立てたほうがいいのだろうか・・・ つか、みんなもう知ってるかな?
627名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:59:22 ID:HqOAmobI
>>626
まじで?って思ったけどマルチはfps戦闘しかないんだよな
国盗り要素のマルチがやりたいお
巫女さん軍団で騎士に蹂躙されたいお
628名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:07:21 ID:gRN1EWLm
本家フォーラムにあるキャラ作成時のパラメータ一覧は
ver.0.95版みたいですが、これって1.011でも同じなんでしょうか?
629名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:08:56 ID:U1d1Vfe/
>>609
無印クリッパーで引っ張れば往復2時間かかんないけどね・・・
それでも移動時間かかりすぎで泣ける

>>603
nice ninja.
630名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:09:23 ID:I8WIpRSG
NEKでスワディアのクルセイダーどうやって徴兵するの?
栄光の殿堂とかあるの?
631名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:13:48 ID:T90UHSWE
殴って捕虜にして勧誘するのだ。
なんだかんだでb属性武器は重宝する
632名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:16:54 ID:lTKSX/H3
そうなんだよね、最大64人のマルチFPS戦しかないんだけど、ここでいいか。

http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,73663.0.html

↑の一番最初のレスから「http://beta.taleworlds.com/download.aspx」を見つけてクリック。
出てきたページにM&Bのシリアルを入れてDownloadを押す。
落す蔵は次のページ一行目の0.701。下は0.700からの差分ファイルですので。
設定などは色々試してみてください。部屋は公式鯖部屋と個人鯖が入り乱れてますけど、PINGはどの部屋も高めです。
ちなみにまだ日本鯖は立っていません。今、Armaganからサーバーファイルをもらえるように掛けあってます。もらえたら立てます。
日本からの接続が増えれば鯖ファイルが貰いやすいかなぁとも思うので、是非ご協力をm(_)m

・・・長い、失礼しました。
633名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:32:04 ID:+RBy59lG
>今、Armaganからサーバーファイルをもらえるように掛けあってます。もらえたら立てます。
俺LooterだけどID:lTKSX/H3卿になら掘られても良い
634名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:38:05 ID:udzoZUB7
ところで村をハッテンさせる方法はないかえ?
635名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:40:33 ID:/JsflVAB
NEKだが黒騎士どもがつよいな
巫女さん30人と剣豪15人とエリートアサシン25が瞬殺されたぜ

しかも700人とかで攻めてくるし。もう止められん・・・
636名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:41:35 ID:0iP+T6Zu
>>626,632
warbandβ開放されたのか、最近人がいないChina_S2で遊ぼうぜ
637名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:43:28 ID:xHvmBZRJ
>>635
精鋭騎兵で突撃すれば楽
下手に兵種分けない方が良いかもしれない・・・
けど、そんな事はないのかもしれない
638名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:47:33 ID:8Io8jjC4
MODサーバー立ててるひとって
やっぱ公式とはなんか関係ある人なのかな?
639名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:47:44 ID:HqOAmobI
0.95の黒騎士強化されてね?
精鋭騎兵200でぼこぼこにされた
640名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:48:29 ID:8Io8jjC4
えっ、抽選じゃなくなったの?

だったらみんなこっちこいよщ('Д`щ)
641名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:50:13 ID:QjD469Xh
Onlineに興味がない
642名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:50:38 ID:u+7l0LFY
BF1942に似たようなMODあったなぁ
643名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:52:37 ID:Nx0tj4U3
いつ寝てるんだろう
644名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:55:57 ID:f1kL+fLm
黒騎士は城攻めてる所に救援入って弓で削ってスタコラサッサしてれば弱体できるね
弓の熟練上げてなかったから1発で+9とか熟練増えてった
645名無しさんの野望:2010/02/16(火) 23:10:48 ID:lt1/LlSS
黒騎士強化されたのか
楽しみだぜ
646名無しさんの野望:2010/02/16(火) 23:11:15 ID:/JsflVAB
なるほど
黒騎士には騎兵か あるいは防衛線で弓か
チマチマやってみる
士気システムがあるぶん野戦のほうが楽に感じる
647名無しさんの野望:2010/02/16(火) 23:27:43 ID:yBSGc3T8
>>642
実はまだbf1942の戦国MODは現役なんだぜ

黒騎士出現と同時にウェルチェグが落ちたぜw2000人とかワロス
648名無しさんの野望:2010/02/16(火) 23:36:32 ID:W1tKy93l
なんとなく過去スレ読み直してみたけど面白いな。

どの武器がオススメ?って話だけでも

初期 →バスタードソードつえー、ソードオブウオオつええ!
その後→斧持てば最強だぜ。鉄棒でぶちのめせ!
更に後→鈍器と刺突の補正すげー。ピックとハンマーで勝つる!
最近 →ウォースピアで刺しまくりだぜ。短槍もいいな! 

みたいに流行が移り変わってて興味深い。
体感で自分流を見つけていくのが楽しいんだろうな。
649名無しさんの野望:2010/02/16(火) 23:57:17 ID:806/V8IY
買って1年経つんだけどミニマップで移動指示出来るってのを始めて知った・・・
650名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:06:24 ID:caDRhfBy
>>647
黒騎士が出現してしばらくはまさに運ゲーだからなw
2000人が固まってるせいで手も足も出ない、自分の所にきたら拠点放棄しかない
651名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:07:50 ID:X3SSSaqY
>>632
ちょっと試してみたけど、殺されまくった。
感覚つかむまで周りに迷惑かけまくりそう。

というより、ずっと足引っ張りそう。
みんな遠距離当てるし、近接でちゃんと防御するし、すごいなあ。
652名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:08:35 ID:sJdtpaK7
おおβ開放されたのかDL中。。。
653名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:09:30 ID:2LQHKGcG
最初にMODやるならどれがお勧めでしょうか?
654名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:12:30 ID:eMjiLspn
>>632
ありがとうございます早速試します
655名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:16:59 ID:9YrNH6GI
>>653
wikiで紹介されているMODから適当に選ぶとヨロシ
656名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:18:39 ID:lCye6uuD
>>653
俺的にはNativeやってPOPかな
SODは基本KENGEKIに含まれてるからやらなくていいかも

人によって琴線が違うから、とにかく落としまくってちょっとずつ触れてみるのがいいかも
657名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:19:49 ID:NCrMYcoD
β開放されてたんだ!ヤホーイ!!!
658名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:25:24 ID:Shg13NWL
>>653
eagle&radiantcross
659名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:33:36 ID:wvzG1Pb/
独立プレイはだるくなるな・・・
仕官プレイが一番だ・・・
660名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:39:31 ID:clyCUAkR
βのマルチプレイって何か成長要素ある?
レベルが上がってスキルに割り振れるとか、
お金が持ち越し型だとか。

こないだのSteam組だから、特に成長要素が
無いんだったら本編を先にやろうかと。
成長要素であまりにも先行組と差がつくようなら並行してやらなきゃだけど
661名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:40:13 ID:XupfIe57
>>660
すげー気合ですな
662名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:45:35 ID:WwvV/4wG
シリアルが書かれたメールを無くしちゃったんだけど確認する方法ないかな?
レジストリ見てみたけど見つからない
663名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:56:10 ID:sJdtpaK7
え弓でずっとうたれて試合終了www
なにこれwwww
664名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:59:46 ID:sJdtpaK7
これマルチにするとか無謀だろ
糞ゲーだった・・・
665名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:02:52 ID:pRLtsgPN
防御側に弓でレイプされるゲームだった
666名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:08:00 ID:clyCUAkR
>>661
PCア板民とPCゲ板民の温度差を痛切に感じたw
最近成長要素強いFPSタイトルが多くて、しかもちょっと経過すると過疎がひどいからなぁ

>>663-665
ゲームルールは攻城(Siege?)以外にもあるんじゃなかった?
CTF、Conquest、Fight and Destroyが面白そう
667名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:12:13 ID:eMjiLspn
投げ槍強すぎwwww
かてねwwwwっうぇwww
668名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:13:49 ID:sJdtpaK7
くそげーおぶざイヤー受賞できるlvだなマルチプレイだとwww
669名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:15:32 ID:ZawrFzhl
>>648
重バルディッシュ持って、
盾を破壊して、ホネごとぶった切る感が最強。
振りが遅いのも重さと威力が伝わってきて良い。
670名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:16:28 ID:eMjiLspn
ガードいつもの感覚じゃだめだなwwwww
671名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:18:22 ID:wvzG1Pb/
マルチでこそ国盗りやりたいよな・・・
FPSならどこにでもあるんだから

忍者部隊を作ってシュリケーン投げまくりたいお
672名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:22:08 ID:1guQ+8a+
奴隷商人が中々ミツカラネ
673名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:22:28 ID:9ddqnsw2
>>666
MMOとかと一緒だよな。
先行して、クラン作って、俺Tueeeeして。新規には上から目線だしな。
後から新規で入ってもどうしようもない。
そこで新規で頑張るぐらいなら他鯖・他ゲーで先行として入ったほうがずっとマシ。
だから成長要素が強いゲームは初動は大きいけど過疎化ペースはそれ以上に凄い。
674名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:23:16 ID:q32hkuhB
マルチって戦場で殴り合うだけ?
そんなんだったらソースmodでありそうだなw
675名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:24:05 ID:6tludN3b
勝ち負けあまり気にせず雰囲気を楽しむマルチになったらいいな…
Red orchestraみたいな
676名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:24:29 ID:lCye6uuD
NEKの大学って何の意味があるか分かる人いる?
他のMODだか前のバージョンでは適当に建ててたけど
今回1個だけらしいから後悔したくないでござる
677名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:25:10 ID:wmoy6rUF
>>671
オンラインKUNITORIが実装されたら、忍者軍団かサムラーイ国家募りたいなあ・・・
KUNOICHIとNINJAが実装されるがが1番問題だけどw

NEKでも具足と刀と和弓で戦場を駆け抜けるSAMURAIプレイ楽しいで御座る。
稀に投槍やら矢の雨に沈む・・・稀じゃねえな・・・よくある事だな。
678名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:27:08 ID:PROKGc0N
>>674
既にage of chivalryってのが…Steamでも公式MODとして配布されてるし
679名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:27:31 ID:E+5mr3bI
そうかー
対戦あるから始める、って連中もこれから増えるんだろうな
棲み分けできんだろうなぁ…
680名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:32:25 ID:9YrNH6GI
オブリなんかでもたまに見かけるけど、
マルチに妙に夢見てる人は、シングルで我慢しとけ
681名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:33:34 ID:1uILpxSP
MBの仕様だと自分+com操作の部下10名で10体10とかやりたいよなぁ
682名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:41:14 ID:y7AtQYfm
ノルドヴァルキュリアやばいな
サルゴス攻めてて投げ槍防御80の胴体に食らって150ダメとかあほかと
しかも野戦では白ブレイブに乗ってるしなんだこいつは・・・
683名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:43:54 ID:8o3IduVL
>>660
無い
684653:2010/02/17(水) 01:47:08 ID:2LQHKGcG
ありがとうございます。PoPやってNEKという順でやってみます。
685名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:52:22 ID:BF6XWAX8
マルチやってみたが、DMは楽しかったぞw
siegeは防御側有利すぎて試合になってねぇ
686名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:55:47 ID:/jD/cZB2
steamのセールで始めたが、村に施設建てても建物が増えないのが残念だったな
687名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:59:08 ID:X3SSSaqY
ちょっとオンして
やっぱMOD入れてOFFがいいやという結論に達した。

日本鯖でだらだら出来るならいいけどなー
688名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:04:13 ID:ZkQmocFt
コンパニオン間の相性をなくしたいのですが、
どなたかやり方を教えてください。おねがいします。
689名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:07:50 ID:sJdtpaK7
夢なんてみてない 
ただいえることそれはチョンゲー以下の出来wwwww
690名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:10:41 ID:DKHTxxwJ
対黒騎士は、騎兵よりも弓兵の抹殺が急務
騎兵や歩兵よりも奴らのダメのがヤヴァイ
691名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:12:04 ID:82cMbOZd
>ID:sJdtpaK7

5ドルセールで購入された方ですか?
692名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:13:56 ID:sJdtpaK7
えなに批判したらだめなの?
俺の神ゲーが汚されたこうですか?wwww
693名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:18:52 ID:lCye6uuD
>>692
オンがクソだと思ったらやらなきゃいいだけ
わざわざネガティブな書き込みばっかすんな、楽しみにしてる人もいるんだよ
694名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:19:26 ID:vXGS3nuc
誰か芝刈り機持ってきて
695名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:21:42 ID:y7/wyo6J
まあ、楽しみにしてる人ががっかりしすぎないように
適度なネガ書き込みはいいと思うけどね
696名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:23:16 ID:82cMbOZd
批判は気にしないよ、まだベータだし
急に草生やして騒ぐのが沸いてきてうぜえなと思っただけ
697名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:25:36 ID:fxHfjjku
>>677
俺もオンライン国盗り期待したいな
はっきり言って全員プレイヤーの戦闘なんて幼稚園サッカー以下の糞ゲーでしょ
人間指揮官 対 人間指揮官だから面白いんであって
ゲームはサーバごとに自動で進行していて、そこから好きな1勢力を選べる
プレイヤーの出入りは自由で、戦闘以外なら好きなときに抜けられる
で、プレイヤーが抜けたらCPUが引き継ぐ仕組み
698名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:25:41 ID:RDYX7DJ4
 652 名前:名無しさんの野望 [sage] 

おおβ開放されたのかDL中。。。

                                 投稿日:2010/02/17(水) 00:08:35 ID:sJdtpaK7

  663 名前:名無しさんの野望 [sage] 

え弓でずっとうたれて試合終了www
なにこれwwww

                                 投稿日:2010/02/17(水) 00:56:10 ID:sJdtpaK7

よっぽど悔しかったんだな
オンラインやるまでは楽しんでたみたいだし
699名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:35:02 ID:eMjiLspn
オンライン対戦の方って
他プレイヤーに近づくと読み込みが一瞬はいってそのせいでぶっころされるんだけどw
これって日鯖じゃないせいかな
700名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:36:29 ID:ilk7TDQs
B開放されたのを教えてくれた>>632にはマジで感謝
その流れで感想とか情報とかを書き込むのはいい
でも議論だの煽りだの始めるなら別スレ立ててやってくれ
701名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:36:59 ID:yrQ54LtB
士官して初めて戦争に連れ回されて
パシリしまくりだったが
残ったのは赤字と
士気低下と
戦力低下だけでござる

意味ないでござる
超意味ないでござる
702名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:37:05 ID:h3QtknK+
Warbandのことは見なかったことにしよう
703名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:39:37 ID:PROKGc0N
シングルはシングルで強化されてるんじゃないの?
マルチ要素だけなの?
704名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:41:19 ID:ColVRniK
すいませんMount & Blade初心者なんですがNE-Kengeki ver.0.95開始しようとしても
iniファイル読み込み時に
RGL ERROR
Unable to open file:CommonRes\ani_walk_sideways.brf
ってエラー吐いて強制終了します…
本体Ver1.011で日本語化MOD以外入れていないですし、該当brfは存在しないし対処法が分かりません
何かアドバイスあるならばお願いします
705名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:43:40 ID:y7/wyo6J
>>703
wikiに変更点が書いてあるよ
ただ、グラフィックもよくなるらしいけど、その分重くなったら意味ねえよな・・・
706名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:44:52 ID:qsUVndTt
>>632です。

確かに現状だとPINGの差で敵があらぬ方向から来たり、位置ズレしたりします。
そこで日本鯖を立てたくてここに書き込んだ次第です。行ってみて不快にさせてしまった人には陳謝します;;
707名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:50:26 ID:eMjiLspn
>>706
立てれたら絶対いくから頑張って!!!
708名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:54:36 ID:n9ZEvElB
NEK単純にアイテムの数増やせない?
709名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:55:39 ID:nTgQ1RA3
>>701

悲しいけどそれが戦争なのよね。

なんてことないさ。
最初のうちは無理に兵をたくさん集めず(多くても70以下に。40くらいが目安)
精鋭騎馬5以下あと歩兵、弓兵お好みで。
とりあえず機動力確保を前提に。やばければ逃げるw
味方と自軍あわせて3倍までの敵と戦うように。

序盤は名声と金と経験値と諸侯への恩を売るのを目的にやればよいよ。
710名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:57:21 ID:XupfIe57
>>708
どれか減らさないと入れられない状況にある 
みたいな事があった気が
711名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:58:48 ID:MB57wRu5
日本語化しただけで素のものをやっているが、やっとこさ軍勢が60人へ。
弓と片手剣をメインで弓騎兵っぽくやってるが、弓はいいけど片手剣の良い物がなかなか出ない。
精巧な軍用小剣とか言うのを使っているけど、もしかして武器ってあんまり種類はないのかな?
712名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:59:15 ID:9NX8bu12
モーニングスター強ええw
p属性武器は威力が1高くなるだけでもかなり強くなったように感じる。
何気に片手武器の中では長い方だし。
振りがすごく遅いはずなんだが、馬上だとあまり気にならないというか
速すぎると逆に当てにくく感じるフシギ。

それなら戦槌はもっとすごいぜと思ったが、いくらなんでも重すぎだ…
713名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:06:47 ID:oNWKYqWZ
うぉおおおい。

NEKのうちのノルド王すっげえケチだぞ。
城を自分単独で 5個も落として手紙送ってんのに領地一つもくれねえ。

何だこりゃ、俺の何が足りねえんだ。
反乱してーけど、せめて城の一つでも持たねーと、
反乱の為の兵の置き場すら確保できねえ。
どうしろってんだ。
714名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:10:00 ID:lCye6uuD
>>713
手紙出して 「欲しいの?でもあげないwww」
って言われた後、裏切る選択肢を選ぶとその城ゲットできるよ
715名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:13:55 ID:XupfIe57
独立だと「逃げたいの? だが死ねwww」 になるからなぁw
716名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:18:59 ID:7KN96+k0
始まってすぐで、すごくかつかつの状態なのに
上半身裸のチンピラどもにカツアゲされてなけなしの駿馬までなくなってしまった訳だが…
717名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:23:27 ID:jeEmZdWZ
>>713
名声が足りないんだよ、他のロードと比べて
名声が足りないと例え自分だけであらゆる城や街を落としても領地くれないから
そこらへんうろついてる敵国の部隊をちまちまリンチして名声あげるこったね
718名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:26:35 ID:ColVRniK
NE-Kengeki ver.0.95ってreadmeだとM&B 1.10or1.11用って書いてますけど
これってM&B Ver1.011とは違うんですか?
だとしたらMODの導入方法が間違っていたのかな…
719名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:34:15 ID:sK3TfrCc
>>711
略奪のスキル上げていくといい戦利品が出るようになるよ
海賊は強いけどを倒せばかなりいい装備が手に入るからおすすめ
小剣とかありえないwそんなゴミは早く捨ててバスタードソードを買うんだ
720名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:38:14 ID:MB57wRu5
>>716
大丈夫、最初の装備がしょぼすぎて追いはぎに全部持っていかれたけど
うまく立ち回って、立て直したから。どうしても嫌ならリスタートだけど、頑張ればなんとでもできるよ。
戦闘がないクエストとかもあるからね
721名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:42:39 ID:yrQ54LtB
>>709
まさに下積みだね

チュートリアルやっただけだともっさり無双ゲーだもんな

でチンピラに集団レイプされて身ぐるみはがされて
無双とか夢見てんじゃねーぞ
というところまでが本当のチュートリアル
722名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:56:00 ID:lCye6uuD
>>718
Ver1.011であってるよ
まずKENGEKIをダウンロードし直してみたら?
そんなエラー出たことないず
723名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:57:02 ID:RZJENgHM
warbandβでずっとやってる外人多いからボコられて糞ゲーwとか思っちゃう人多いだろうなぁ
でも何人も連続で倒したり、2,3人に囲まれて返り討ちにしたときの快感は
シングルの何倍も気持ちいいんだぜ
サーバーによっちゃBOT引き連れて対戦もあるよ

>>719
それMODの問題じゃないよ
ググっただけでも解決法わかるんだが
724名無しさんの野望:2010/02/17(水) 03:59:18 ID:jeEmZdWZ
>>708
PoPとNEKはアイテムが設定できる上限一杯まで作られてるから新しいアイテム追加したければすでにあるアイテムを追加する分消す必要がある
725名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:02:36 ID:ColVRniK
>>722
自己解決しました
パッケージ版でNative起動時にVer1.011と表示されてたのですが実はなってなかったようです
ダウンロードしたVer1.011最新パッチあてたら直りました
まさかこんなことがあるとは…
726名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:06:02 ID:lCye6uuD
>>725
言い忘れたが、いきなりKENGEKIやると他のMODできなくなるぞ
主に武器防具の種類で萎える様になるから
727名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:08:02 ID:BF6XWAX8
現状ではping高すぎてまともに攻撃が当たらないのが問題だよね
日本鯖さえできれば楽しめるのに…
728名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:24:20 ID:b81VhSKQ
頭の防具って重要ですか?例えば矢が頭に刺されば即死とか
可愛いYmiraタンには無粋な被り物は似合わないので頭部無防備なのが心配です
もちろん頭以外は資金の許す限り最高のものを着用させてます
戦闘中にふと見た愛馬の頭に矢が刺さってたのには腹筋崩壊
729名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:24:58 ID:RZJENgHM
>>725
Ver1.011でもパッケージ版はものによってはそういうファイルが足りないクライアントがある。
730名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:27:56 ID:RZJENgHM
game on〜とかチャイナ鯖の一部はping100〜200前後の部屋があるから
そこでやるとだいぶ快適だよ
731名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:46:36 ID:yYA1l8cZ
>>728
その馬を見ればわかるだろ?
頭に刺さっても死なないから頭の防具はいらないよ
732名無しさんの野望:2010/02/17(水) 04:59:24 ID:RGqr2uZW
エンジョイ&エキサイティングなmodはまだですか?
733名無しさんの野望:2010/02/17(水) 05:14:59 ID:bFIOAu+H
久々に始めたけど、随分賑わってるね。再開する度に新しいMODが出てるゲームも珍しい

ところでitem_kinds1って915までが限界?
それ以上いくとCTDしちまう
734名無しさんの野望:2010/02/17(水) 05:26:25 ID:RZJENgHM
>>733
故にPOPもKENGEKIも915以上アイテムがない
735名無しさんの野望:2010/02/17(水) 05:27:06 ID:p5UyAxMp
>>713
うちの女王様は太っ腹。
自分の遠征軍の要請無視して、遠征軍がギリギリ攻め損なった村4つ付きの街を漁夫ったのに
おねだりOKしてくれた。
スノ女公より美人なだけはある。
736名無しさんの野望:2010/02/17(水) 05:34:40 ID:xXJXnpko
コンパニオン16人から追加しようと奮闘してるが
全然増えてくれない・・・
もしかして増やせないのかなぁ
737名無しさんの野望:2010/02/17(水) 06:47:56 ID:+ITn8dN8
村から略奪&火付けができなくなったんだけど、誰か同じ症状になったことある人いない?
略奪押しても、1時間ぐらい早送りされたと思ったら、何もメッセージが表示されずに早送りが止まる。
738名無しさんの野望:2010/02/17(水) 07:03:46 ID:g/JBH+qt
siegeモード楽しすぎ。自分のワンプレーで大局変わったときとかメッチャ爽快
739名無しさんの野望:2010/02/17(水) 07:54:38 ID:eZ+nKUKT
パラドゲーらしく時間かかるんだな
時間を吸い取られるって表現のほうがしっくりくる

天下統一したらエンディングとかあるの?
740名無しさんの野望:2010/02/17(水) 08:14:37 ID:TTI1awjw
これってそこらへんにいる卿とか友好度あげとくと何かあるん?
コンパニオン扱いになって仲間になってくれるとかだっら嬉しいんだけど
741名無しさんの野望:2010/02/17(水) 08:19:45 ID:PROKGc0N
前衛型のコンパニオンのスキル振りってどんなのがいい?
とりあえず乗馬4にして突撃馬乗せてるけど、わざわざ弓術上げて上位の弓持たせるぐらいなら
クロスボウで我慢して近接攻撃とHP強化したほうがいいのかしら
742名無しさんの野望:2010/02/17(水) 09:31:23 ID:syHXdcJY
>>737
グローバル変数がバグって、トリガーが効かなくなる時がある。(MODの改造してたり、MODのバージョンが変わったりしたときにおこる)
1、略奪する村を変えてみる
2、一度囚われの身になる

>>736 Calradia at War なんか100人以上コンパニオンいるぞ。公式フォーラムにもそのことで悩んでる人がいて結局解決したかどうかしらん。
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,93024.0.html
743名無しさんの野望:2010/02/17(水) 10:38:50 ID:4N4uymjp
マルチ悪くないじゃん
ハンマーでぶん殴った相手が肉入りの人間だと思うと
それだけで全然臨場感が違う
相手もAIと違って考えて動いてくるから面白い
梯子登りきった所に矢が集中してきたりとかCPUはまずしてくれないし

あとはPingの低い和鯖があれば文句無いかな
744名無しさんの野望:2010/02/17(水) 10:47:28 ID:RgAw2KiK
楽しそうだが、Pスキル低いからマルチの参加なんて無理だなぁ。
AI相手でもタコ殴りされるし。
745名無しさんの野望:2010/02/17(水) 10:52:12 ID:RZJENgHM
銃で撃ち合うFPSよりもはるかに技術力がものをいうからねー
初心者がまぐれで上級者相手にヘッドショットで倒したとか見たいなのは
warbandじゃほとんどないだろう
だがそれだけに練習して上手くなったときの脳汁の出具合は半端ないです
746名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:01:47 ID:RZJENgHM
あーでも安売り+β開放コンボで初心者でwarbandやってる人も結構増えてるのかな
747名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:29:07 ID:Ur905WBS
>>743
マルチが駄目って意見は多分、自分が一兵卒であることを忘れてるんじゃないかなぁ?
なんというか、付いて来いの号令出してるのに物凄い勢いで単騎駆けして気絶した騎兵な感じ
748名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:32:03 ID:+ITn8dN8
>>742
thxです。両方やってみたのですが、ダメでした。セーブデータの問題なんでしょうか?
念のため再インスコしたいんですが、Steam内のゲームフォルダとsavegameフォルダ以外にM&Bのフォルダってあるでしょうか?
両方消しても再インスコ時に何故かオプション等の設定が前のまま残っているのです・・・
749名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:36:52 ID:0Nh4hk5a
二ザールに湖畔の美人を孕ませて逃げた自慢話された
クソッ
750名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:37:35 ID:le5+v9/i
>>739
「統一した」っていう、2行くらいのメッセージが出るだけw で、その後何事もなく
続けられるけど、敵対勢力もないし、事実上プレイ終了。続けてると定期的に
同じメッセージ画面が出てくる。(勢力滅ぼしたときのメッセ画面と同等の処理と思う)

思い出すためにNative起動して確認した。よくもまぁ仕官した国以外のこんだけの
城と街を1人で統べたモンだと。どんだけ時間浪費したか考えると恐ろしい・・・
751名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:51:40 ID:wvzG1Pb/
おお・・・ヒュドラとオーディンナイトがかなり弱くなってる
槍騎馬とかヴァルキリーは相変わらず強いな
752名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:56:39 ID:RgAw2KiK
エッ?
ヒュドラ弱く成ってるの?
いま育ててる所なのに…orz
753名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:57:32 ID:RZJENgHM
トールナイトになってハンマーのみになったが、それでも普通につええぞ
ヒュドラはステータスちょっと下がったけど防具と槍がレア装備に変わってる
754名無しさんの野望:2010/02/17(水) 11:58:49 ID:1tAE5/NV
数日前このスレ偶然ひらいてさーっと読んで定期的にまだ新規増えてるみたいだし安いしかってみた

これおもしろいなw
日本語化など先人の人たちのおかげでもある 感謝
kengekiとやらいれてオプション易しい?男なら普通で十分だし!と思いはじめてみたら
延々おいはぎに会ってすすまねぇw だがそれがいい 負けても続行できるっておもすれー
755名無しさんの野望:2010/02/17(水) 12:12:02 ID:ijO3fSId
RPGのちゃんと出来上がったエンディングは無いけど
いつでもキャンプからエンディング見れるよ
756名無しさんの野望:2010/02/17(水) 12:21:12 ID:syHXdcJY
>>748
直してあげるからセーブデータをどこかのロダに上げてみて。Nativeだよね?
757名無しさんの野望:2010/02/17(水) 13:00:14 ID:+ITn8dN8
原因がセーブデータなのであれば、いい機会なのでまた最初からバニラで始めてみようかと思います
thxです
758名無しさんの野望:2010/02/17(水) 13:08:54 ID:vESpywK6
ニーソ忍鎧と狐面着せた彩女かぁいいよハァハァ
759名無しさんの野望:2010/02/17(水) 13:11:26 ID:9334Pby2
>>758
あの太ももはハァハァもんだよなぁ
しかしくのいち装備を男キャラに装備すると・・・・・!?
760名無しさんの野望:2010/02/17(水) 13:29:33 ID:RgAw2KiK
「リリアンよ〜」とオカマに成ります。
761名無しさんの野望:2010/02/17(水) 14:50:53 ID:9NX8bu12
>>741
最終的に弓持たせるかどうかは別にして、
最初は近接武器のみで突っ込ませた方がコンパニオンのレベルアップは早い気がする。
弓騎兵の装備させると突撃せずに敵の周りを旋回しながら射撃する感じになるので
若干死に難いが、殲滅速度が下がる。んでレベルアップも遅くなりそう。
騎乗で弓使うと当たりにくいし、スキル低いうちは熟練度も伸び悩むと思う。

攻城戦や防衛戦でのみ使わせるならクロスボウでも構わないだろうけど、
騎乗射撃含めて野戦で飛び道具運用したいなら弓の方が強いと思う。

俺はむしろ片手武器と両手武器で悩む。みんなどっち装備させてる?
762名無しさんの野望:2010/02/17(水) 14:58:57 ID:0r/zPquh
性能じゃないんだけど
紋章が付く盾持たせてる
防具はサーコートかタバード付きのチェイン
ステ振りは知力重視で副官とか参謀ってイメージで運用してる
763名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:04:56 ID:0Nh4hk5a
なんとなく斧つかってる
盾にもダメージだし、それほど筋力要らないし
けどこれ強いのかと最近悩んでる
764名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:07:02 ID:RgAw2KiK
>>761
戦闘用コンパニオン
片手剣+盾+重くて強い鎧+何でも良いので馬
敵に突撃→馬倒されて孤立→何人か倒して負傷→敵が減った所へ一般歩兵

治療用コンパニオン
弓+重くて強い鎧+徒歩
足を遅くして、敵に近づき過ぎずに弓を撃つ

こんな感じで、戦闘要員は負傷前提で突撃させてる。
あと、ニザールだけは毎回斧か両手剣w
765名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:08:02 ID:ctjJXQad
コンパニオンは見てると振る系使うのヘタなんだよな
長柄がただ突くだけで単純だから一番使いこなせてるしLv上げるのも早い気がする
盾も使いこなせるわけないから片手は見た目重視じゃないかね
766名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:12:46 ID:bH3dEfpo
AIの盾の扱いは盾スキルの影響受けそうだから使ってないなぁ。
両手武器持たせてガリガリ戦わせてる
767名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:27:00 ID:hmZggMwH
斧系武器の盾にもダメージってどういう効果なの?
盾にダメージが入らない武器をまず見かけないんだけど。
768名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:31:01 ID:0Nh4hk5a
なんだろうね
盾にいくダメージが普段より高いのか
誤訳で盾状態でもダメージがはいるのか
769名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:32:48 ID:RZJENgHM
例えるなら

剣なら3回、斧なら1回、槍なら6回攻撃で壊れるとか
そんな感じ
770名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:37:24 ID:syHXdcJY
>>741
盾+ウォーピックまたはモーニングスター+シージクロスボウ
前衛以外は馬に乗せてない。

>>767
bonus against shield
普通より余計に盾にダメージあたえます。
771名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:38:55 ID:0Nh4hk5a
槍騎兵を部隊に組み込むとサクサク殺してくし
AIと槍の相性はいいのかな
772名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:44:09 ID:hmZggMwH
>>769 >>770
なるほど、盾の防御力をある程度無視とかそんな感じなのかな。ありがとう
773名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:46:38 ID:MOdp+vDO
Windows7x64で急に音が出なくなってしまった・・
解決方法Plz・・・
774名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:49:29 ID:s8kTG19t
>>773
アィィって自分でいう
775名無しさんの野望:2010/02/17(水) 15:57:08 ID:lCye6uuD
やっぱり無双してるときよりも
黒騎士序盤のラーキンと戦ってミスってアイィした時の方が面白いな
その辺の正規兵と違って緊張感がある
776名無しさんの野望:2010/02/17(水) 16:05:13 ID:MOdp+vDO
すまんがアィィって何です?
777名無しさんの野望:2010/02/17(水) 16:14:01 ID:1guQ+8a+
クエストってキャンセルできないんでしょうか?
ギルドで盗賊退治受けて面倒だから、キャンセルしようと思っても、キャンセルの選択肢が出てこない。
778名無しさんの野望:2010/02/17(水) 16:30:37 ID:lCye6uuD
>>776
やられた時の声だよ
779名無しさんの野望:2010/02/17(水) 16:41:03 ID:krqMvav7
NE-kengekimodで、1回目の戦闘は大丈夫なんだが、2回目の戦闘で落ちる、今後直るのかなぁ、期待しとこう(´ω`)
780名無しさんの野望:2010/02/17(水) 16:46:55 ID:IA3+fjWy
Warbandベータやってみたけどグラフィックはあまりかわらんのね。
今時のゲームぐらいまでとは望まないけど、もうちょっとがんばってぼしかったなぁ。
781名無しさんの野望:2010/02/17(水) 16:54:42 ID:RgAw2KiK
>>779
2回目で必ず落ちるって報告は今まで無い。

でも095にしてから、私の環境では戦闘中に落ちる事が多く成った。
094の時は落ちた記憶が無いが、095にしてから4時間に一回くらい落ちる。
まぁ頻繁にセーブするチキンなので、余り実害は無いが。
782名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:00:07 ID:MOdp+vDO
アィイ
783名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:00:51 ID:0r/zPquh
うちもほぼ落ちる事無いなぁ
ちょっとPC的にきつめの設定してるから
森林地帯で大規模戦やっちゃうとメモリ不足で落ちるぐらい
784名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:01:04 ID:krqMvav7
落ちるの直ったなんだったんだろ\(^o^)/
785名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:18:49 ID:s8kTG19t
グラフィックはMODまち
786名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:27:11 ID:RZJENgHM
>>780
そしてKENGEKI以上に重くなるんですね
787名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:28:17 ID:RZJENgHM
自分も全然落ちるわけじゃないから

グラボとの相性の問題なんじゃね?
788名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:29:20 ID:yrWnBGLv
i7-920,メモリ-6G、HD5870でもよく落ちる・・・
設定を落としたら少し改善したけどまだおちるな。
789名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:34:08 ID:0+yR2aKy
グラフィックはこのぐらいじゃないとマルチプレイ大変じゃないかな
790名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:37:57 ID:HASpT8/7
>>749
俺はあれニザールの妄想だと思ってる
791名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:38:26 ID:RZJENgHM
性能じゃなくて
Radeonとは相性悪いとかどっかで昔聞いたことあるような
792名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:48:54 ID:RgAw2KiK
M&Bに限らず、ゲームとラデは相性が悪い(ゲーム側が最適化されてない)ってのは見た事ある。
しかし、現時点ではGPUはラデ一択だしなぁ。
793名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:53:34 ID:7++qeX9j
HD4850使ってて落ちたりはしないけど
必ずではないけどRadeは古いエンジンと相性出る時ある
MMOなんかだと大抵でるね
新しいゲームだとパフォーマンスいいんだけど
794名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:54:47 ID:MOdp+vDO
Radeon最高!
795名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:04:25 ID:IA3+fjWy
不安定なのは問題外だなぁ
796名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:08:43 ID:Du4aX57f
ちょっと質問。
コンパニオン同士が仲違いした時に三つ選択肢が出るけど、
(相手を悪く言うな・俺が支持したと相手に言え・些細な問題持ち込むな)
これって選んだ選択肢で友好度って結構変動する?
すごい勢いで友好度が下がって兵の士気がMAXでも50とか30とかで離脱されそうなんだけど。
NEなら相性無効にできるけど、PoPでは無理だし…。
797名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:23:27 ID:VE1LyheH
騎馬戦がメインのゲームなのに、warbandだと全然騎馬戦が楽しくないんだよな
リーチが命だから基本ランスチャージのみで単調だし、弓兵相手に何もできずに死ぬし

日本duel鯖早く来てくれー
798名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:24:19 ID:xFZhz9Be
NEの紹介の所に書いてある「Siege改変Mod」ってなんですか?
799名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:31:57 ID:KkqRUCDZ
大所帯になってきて移動中も賊に襲われる事全く無くなったし
マップ瞬間移動チート使ってもいいよなと思い

正規兵育てるのももう完全作業だしチートで育ててもいいよなと思い

気が付いたら国一つ滅ぼす寸前だった
俺みたいに意思の弱い人間は一度チートに手出すといくとこまでいってしまってだめだw
解放軍プレイで真っ当に一からやり直すか・・・
800名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:39:48 ID:/u+jp85P
NEK使うと他キャラがハゲになるバグ起こる人って俺以外にいないかな。
801名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:39:54 ID:xFZhz9Be
同時戦闘人数増やすツールみたいですね。
自己解決。
802名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:43:07 ID:VE1LyheH
>>801
それはBattle Size Changer
Lords and Realms Siege Packっていう攻城戦の梯子を増やすMODだよ
http://www.mbrepository.com/file.php?id=1143
803名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:48:56 ID:B3UWkbgj
>>676
研究成果が出ると自分とコンパニオンの該当スキルにプラス1されてるはず。
観測に割り振ってないコンパニオンが1持ってて、?ってなったので。
使うならスキルを9で留めておいてこれで10まで上げるのがいいのかな。
804名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:49:53 ID:xFZhz9Be
>>802
あらぬ勘違いをしそうでしたw
教えてくれてありがとう
早速、導入してみます
805名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:50:46 ID:IA3+fjWy
806名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:54:49 ID:VE1LyheH
>>805
ごめん俺も勘違いしてたみたいだ
807名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:57:38 ID:xoUJL9Xz
Siege Packマジオヌヌメ
808名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:13:45 ID:+jtPu1do
このゲーム目の付けどころが良いセガあたりが発掘しそうなんだけど正式日本語版出ないかな
809名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:17:32 ID:p5UyAxMp
Wiiコントローラーなら横斬り縦斬り突きがもっと正確に出せそうだ
810名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:19:30 ID:y7/wyo6J
日本語版は6,980円になります
811名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:19:37 ID:E782CZ1D
パッケージ版を無理やり買わせるために日本からのみダウンロード版の購入を妨害、
Steam等で5ドルセールがきても日本だけ除外、
今の日本企業が関わると害悪にしかならないからお断りします
812名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:20:55 ID:aCCO2SmJ
>>810,811
どっちもガチだから困るw
813名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:23:02 ID:9334Pby2
これコンシューマでもいけそうな気がするけど無理なのかな?PS3とか256人対戦とかできるらしいし
いやなってもろくなことがないけどな絶対
814名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:23:46 ID:VE1LyheH
>>813
マウスじゃないと操作性めちゃくちゃ悪いと思うよ
815名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:24:55 ID:tOz+cUDB
warbandのどっかのサーバーに日本人が集合しようぜ!
816名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:25:30 ID:a2abgjTQ
中華鯖行こうぜ
817名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:28:25 ID:tOz+cUDB
US_S7_Manual_bl...で待ってる
818名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:28:36 ID:RZJENgHM
game onか中華のs1あたりが一番pingマシかな
819名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:29:28 ID:a2abgjTQ
俺はgames on netがping150くらいで中華が70くらいかな
820名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:42:24 ID:tOz+cUDB
だれもこない(´・ω・`)
821名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:49:07 ID:0Nh4hk5a
縦切り横切りが正確に出せるmodないかなー
822名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:02:54 ID:tOz+cUDB
日本人3人いまus7にいるよー
823名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:03:25 ID:9334Pby2
warbandみんな強くて勝てないよ・・・
それはそうとグラ良くなったなぁ〜
もうこんだけあれば充分すぎる
824名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:10:46 ID:w7LZul52
いくらなんでも鯖募集は邪魔だよ
そこまでやるなら別スレ建てろよ
825名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:12:07 ID:0C3SCwvk
>>716
最初は10人以下の敵を狙う
10人以下でも負けるけどw
必ず1〜2人はぶっ殺す
負けて捕虜に、解放されたあと
直ぐまた同じ奴等と戦闘して繰り返しチマチマ人数を削る
全部アイテムを盗られる前に殲滅出来ればおk

1200デナルぐらい溜まったらトーナメントに出場
毎回自分に掛けて勝ち上がって優勝すれば7900デナルぐらい貰える^^
あとは装備を整えて200〜300デナルで雇えるコンパニオンを雇って一緒に頑張るんだ><

最初のスキル振りで略奪を4ぐらいにしておくと楽w
826名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:18:27 ID:0C3SCwvk
エラーやCTDで落ちる人は
環境設定とPCスペックが合ってないんじゃない?
判り易いのが攻城戦、”乱戦時”に画面内にバトルサイズの人数がいて戦っていても
落ちないなら設定=PCスペックで問題ない、落ちる場合は設定とPCスペックが合ってないと思う

使用MOD、NEK095(KENGEKI)、日本語化

PCスペック
OS VISTA SP2
CPU E8200
メモリ 4G
VGA 8800GT 512M
下の設定で今のところは落ちない><
827826:2010/02/17(水) 20:21:09 ID:0C3SCwvk
戦場の広さ(バトルサイズ) / 200(Battle Size Changerで変更)
描画方式 / DirectX9
解像度 / 1280x800
影の質 / 低
Texture Detail / 50%
草の密度 / 50%
キャラクタディティール / 真ん中
影のディティール / 真ん中
死体の数 / 10
ラグドールの数 / 無限
血の汚れ / プレイヤーの近くのみ
以下、草木の影をリアルに表現以外は全部ON
828名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:26:13 ID:eS4CdLBC
一番使えるNEKの低額コンパニオンって実際は誰なんだろうか
バエは鉄板として、感覚的にはクレティとマルニドが最初弱いけど育つと化ける気がする
初期に活躍してくれるフィレンティスやロルフが実は案外Lvの割にスキル低くて、
後半になるほど目立たなくなっていくような
あと隠れてニザールもなかなか優秀だけど何かウザい
829名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:32:50 ID:5BcNZ0ZD
剣戟だけど黒騎士ラーキンが500人部隊作っててどうにもならん
アドバイスどおり騎兵軍団作ったけど相手の騎兵にフルボッコにされる。
剣豪も死神おじさんも巫女さんもひき殺されて終わり
あいつら体力と防御力ドンだけ高いんだよ 普通なら1,2回で倒せるのに5回ぐらいぶん殴らないと倒れない・・・
830名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:35:55 ID:5BcNZ0ZD
>828
フィレンテスははじめからガチムチに割り振ってもいまいちだね
ジェレムス先生もユミラが医療系スキルはじめから高いし
クレティとブンドゥクさんは強くなるね
馬乗せて縦も持たせてといろいろやるならニザールが便利かな
831名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:55:49 ID:nhSLdLWZ
>>826
うちのPCでNEKやってる場合、094でまったく落ちなかったのに、095で
数人で戦ってるときにたまに落ちることがあったので単純にスペックだけの
問題じゃないと思う。最近は落ちてないけど武器変えたからかなぁ・・?
落ちてたころはシャープジャベリン使ってたよーなき画する
832名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:56:13 ID:j5eRbKup
そろそろ諸侯の下でへこへこして、めんどくさい依頼をこなしていくのに飽きたのですが
なんか面白いプレイないですかね?
ちなみに独立国家は一度しました。
今考えているのは盗賊団プレイ(ひたすら略奪パーティ)
魔王プレイ(一人だけでチート使って対大人数)
スカっとするやつどなたかアドバイスください。
833名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:00:03 ID:wvzG1Pb/
クレティとデジャヴィ?は長柄+馬でどんどん強くなるぜ
マルニドとお医者様も長柄+馬で無茶修行させればすぐ育つし
弓持たせるのは間違いだと思った
834名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:02:01 ID:ctjJXQad
弱い弓で一発ずつ海賊あたり攻撃してお膳立てして
そこから育てたいの突っ込ませればすぐ育つね
835名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:06:32 ID:WmialqwR
弱くても育てるから女の子コンパニオンがもっと欲しいわ…
836名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:08:48 ID:pRLtsgPN
デ何とかさんは経路探索と観測術で毎回助かってる
837名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:09:41 ID:9334Pby2
敵に敗北して連れまわされる時女コンパニオン達が慰みものにされてるところを想像すると股間が熱くなるよな
838名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:09:54 ID:wvzG1Pb/
>>835
作ればいいんじゃね?
期待してるぞ!11
839名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:13:44 ID:eS4CdLBC
>>833
デジャヴィは間接武器系ガン無視の肉弾騎士にすると良い感じに育つね
クレティは振り方次第でどうにでも育つし、万能過ぎて俺の嫁

カトリンが可愛いのに今ひとつ弱いのが非常に残念
顔に似合わず熟女だから成長性も限られてるのか・・・
840名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:18:43 ID:DeNbf3Yj
>>827
PCスペック見る限りTexture Detailそこまで下げてるなら
他の設定多少上げても問題ないと思うの
841名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:22:24 ID:7CeJNN2U
>>829
500人くらいでピーピーわめいてんじゃねぇぜ。
一度2000人規模で町を囲まれてみるといい。絶望以外の何物でもない。

黒騎士はとにかく逃げ回って、NPCに戦力を削らせるしかないんじゃないか・・・
842名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:24:47 ID:RZJENgHM
黒騎士はカルラディア連合で戦うものです
843名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:30:52 ID:wvzG1Pb/
>>841
騎馬武者大将200で行けたぜ
500なら・・・
700とか800は無理
844名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:41:55 ID:gfzlxLs7
NEKのおすすめ国兵種はなんだろうか
スワディア民育ててるんだけどガンシスやプリーストは微妙っぽくて…
それぞれの国の特徴なんかがわかると嬉しいのだが
845名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:45:33 ID:eMjiLspn
>>844
ジパングは投擲射撃とにかく遠距離攻撃が充実してる
ノルドは当然歩兵が強い貴族系のオーディンナイトは騎乗も強いし馬から降りても超強い

Warbandの方お疲れ様です楽しかったよー
daaaaaaaaaaaaaaaaaai!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
846名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:50:00 ID:xsi7J/6F
このゲーム、Nativeだと"一応のクリア"みたいなものってあるんでしょうか?
847名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:50:46 ID:wvzG1Pb/
>>844
ジパング
巫女さん最強
騎馬武者TUEEEEE
忍者()

ノルド
デスブリンガーTUEEEEEEEEE
トールナイト()
ヴァルキリーナイトは別格の強さだけど育てるのが大変

ロドック
盾でけええええええ

ベージャー
レディナイトTueeeee

スワディア
赤いナイトTUEEEE
黄色いナイトYoeeeeee

こんな感じ
848名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:51:37 ID:aCCO2SmJ
US7行ってきたけど、やっとまともにWarbandできた気がするw
あとはもっと人が増えたらそこそこカオスで楽しそうだ
849名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:52:26 ID:RZJENgHM
プリの鈍器なめんな ガンシスの弾幕なめんな

弾が光るようになったからガンシス何十人も集めると綺麗な流星群がみれます
850名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:53:13 ID:wvzG1Pb/
そういやベージャー弓微妙に強化されてたな
弓で110食らったのは初めてだよ
851名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:55:56 ID:RZJENgHM
ハーフエルフは弓も騎士も大幅強化されてるね
ジパングみたいな成長早い強い感じ
852名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:56:57 ID:0LmnNCHD
>>847
> 黄色いナイトYoeeeeee
俺の部下の悪口をそれ以上悪く言わないほうがいい
853名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:59:46 ID:ahK2341p
>>847
デスブリンガーの中にジャガーノートを混ぜてやると、乱戦での制圧力が上がるのじゃよ。
ていうか、敵にジャガーノートが居た時、連中が軽がると振り回す巨大武器群のダメージが怖すぎ。
854名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:12:54 ID:ctjJXQad
NEK一通りの国の兵種試してバランス良くて使い勝手いいのはスワとロドな気がする
遠距離が育てやすいってのはNPC相手だと楽でいい
ヴァルキリーを城に詰め込む地味な仕事が好きな人ならノルド最強
855名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:16:55 ID:gfzlxLs7
>>847
とてもよくわかったw
他の人もありがとうなんだぜ
雇っちまったもんは仕方ないのでちょっとスワディア兵を極めてくる
856名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:27:03 ID:SbWfb5Hc
NEKならロドックは騎兵もいける!
ヒュドラは見た目もいいし性能もいい
ファントムはお好みで混ぜておくと意外と活躍してくれる
どっちも馬が同じだから見た目の統一性がでて美しい
857名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:30:33 ID:bH3dEfpo
最終兵科ならなんでも強い気が。LVだけ比較すればどのユニットが一番Lv高いんだろ
858名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:31:59 ID:WmialqwR
>>838
mod作ったこと無いからちょっと調べてみた
NEKに追加してみたかったんだがなんか単純にtxtいじるだけじゃだめそうなんだなこれ
もう追加は諦めて俺は既存の男どもの性別と顔と名前いじって女の子に囲まれてくるわ
859名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:32:41 ID:wvzG1Pb/
>>858
うpまってるぞ!
860名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:34:56 ID:bH3dEfpo
ノルドかベージャーあたりを女性だけの勢力にしちゃえ!
861名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:36:03 ID:wvzG1Pb/
ロードの改造の仕方がわかればベージャーを女国家にするんだけどな
英語イミフで詰んだ
862名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:44:26 ID:9YrNH6GI
女だけの大陸カルラディア……
863名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:46:40 ID:5BcNZ0ZD
この間まで敵対してたハウラウス一向が援軍してくれて黒騎士倒せた
拾った巨大木槌が強すぎる 回転切りでスピードボーナスつけるとダメージ100個える
864名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:47:32 ID:vESpywK6
Troop Editorでいけないかな?性別とかも変えられるみたいだけど
865名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:57:12 ID:0Nh4hk5a
街落としたら続々と敵が集まってきて取り返される
攻城苦手だから出陣して平原で戦うけど100vs500くらい
二回くらい退却すると自分が戦場出れなくなって打つ手がなくなる
明け渡すしかないのか……
866名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:00:20 ID:GDxqT6Fo
>>844からの流れは0.94の頃は大体同意だったんだけど
0.95になってからヴァルキリー系初めて使ったがなんかあんま強く感じないわ
そこそこ敵倒してくれるけど結構意外とコロコロ死んでく・・・
0.95のバランス調整けっこうデカかったのかね?
今までなんとも思ってなかったスワの100人超えのクルセイダー軍団とか今は黒騎士並にこええよ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
867名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:04:20 ID:p5UyAxMp
ウェルチェグ半島を回ってる戦巫女部隊の海賊捕虜の数がやばい
そのうちに負けて、300人規模の海賊が生まれそうだ…
868名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:08:48 ID:ssP0R9PM
クルセイダー強くなっててビビった
すれ違いざまに一撃死・・・
869名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:11:07 ID:wvzG1Pb/
隊列無くしてるんじゃね?
あれ無くすとランスアタックゲーでごりごり死ぬ
870名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:21:42 ID:RZJENgHM
クルセイダーはたぶんステータス調整はいってないぞ0.94から
871名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:23:40 ID:bH3dEfpo
人数増えたからそうかんじるんじゃね
872名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:29:48 ID:wvzG1Pb/
戦巫女部隊強いよな・・・
十字軍も強かった・・ベージャーとロドック涙目
ジパングは青赤軍団だっけ?あれも弱いよな
873名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:30:10 ID:FFEh4wdW
これやっててよく落ちるんでなんだろなーと思ったら
メモリが駄目だった、、差し替えたら落ちなくなたお!
874名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:32:10 ID:RZJENgHM
ハーフエルフ騎士団は弓多いから待たれると強いんだろうけど

実質ロードがいるわけでもないから突撃あるのみで弱いのかな
875名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:34:56 ID:xFZhz9Be
NEKでの話なんだが、矢とかボルトって何気に種類いっぱいあるけど
単純に+ダメージで選んでいいのかな?
876名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:35:42 ID:NxYSQcq7
ブラッククロークがおかしい
877名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:38:55 ID:RZJENgHM
>>876
アップデート内容読んでないな?
878名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:39:24 ID:0Nh4hk5a
スワディアって貴族兵って強い?
平民から育てる方が愛着わくから使ってないんだが
879名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:39:39 ID:bH3dEfpo
スピードが違ってたりして。+ダメージ値は少なくて弱そうに見えてもスピードボーナスのおかげで強いとか。。
単純にNEに前からあるのとNEKで追加されたのがごっちゃになってて値段と+ダメージ値が比例してないのかもしれない
880名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:40:27 ID:EGTvIuLM
NEK0.95ってtroopediter使えないのかな?
line8ってのが読み取れないみたいなんだが・・・
881名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:45:27 ID:wvzG1Pb/
破魔矢とロドックの白矢は早いよな
破魔矢は巫女さん自体がレアで入手困難だけどエルフはうじゃうじゃいるからすぐ取れるし
882名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:48:13 ID:RZJENgHM
>>875
ボルトはそれでいいが、NEの矢はcやbの矢まであってそれらは表示されてないんだ。
Bodkin系だけがp属性。
だからマスターワークのBodkinがNEでは一番強い。
それの上位版がユグドラシルアローと破魔矢
>>879
だからごっちゃになってないし全部の矢のバランスとってあるよ

んでNEと比較してみるとすべての矢のダメージが8くらいNEKは少なくなってる
あれでもNEより弓弱いんだぞ!破魔矢以外は。
883名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:48:27 ID:vESpywK6
>>880
使えるよ〜。エラーメッセージでてたけどいつの間にか出なくなった。なんか怖いw
884名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:53:07 ID:xFZhz9Be
矢にそんな隠し要素があったなんて・・・
知らなかったよ
885名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:53:58 ID:ahK2341p
ハーフエルフ騎士団はきっと謙虚なんだよ。
886名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:54:15 ID:EGTvIuLM
>>883
レスありがと、よしコンパニオン全員女にしてハーレム作ってくるw
887名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:56:12 ID:vESpywK6
>>882
Pierce属性はダメージ通りやすいのかな?初めて知ったわー
888名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:03:04 ID:XrzrJS6c
過去ログで見つけたw 属性ごとの与ダメージ効率?らしい

236 名前:名無しさんの野望:2009/02/15(日) 18:49:36 ID:nWCwGie1
>>235
armor_soak_factor_against_cut = 0.65
armor_soak_factor_against_pierce = 0.35
armor_soak_factor_against_blunt = 0.3
armor_reduction_factor_against_cut = 1.0
armor_reduction_factor_against_pierce = 0.65
armor_reduction_factor_against_blunt = 0.65
生粋の馬鹿だから英語全く分からんけどどうも殴打>刺突>斬撃っぽい。
889名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:04:18 ID:rXCdq500
>>882
カーギットの矢とかネタ意外の存在理由が無いんだが
あれも何か理由あるの?
890名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:09:26 ID:XrzrJS6c
>>889
矢筒の装飾と背負う場所が一味違う()
891名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:12:24 ID:LK5aW0vm
>>889
河童ーBodkinよりも1威力高くて数も多い
これもp属性だった。
まぁカッパーもカーギットもpでも8や7じゃ弱いわな

NEのこんなCやら威力低いのやらあるのは低級弓兵でも上級重装兵を簡単に倒せちゃうのを防ぐ為だろうと思う
プレイヤーからみたらうんこ矢でもバランス取るために必要な矢ってことだろう
892名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:20:53 ID:rXCdq500
>>890
背負う場所とか違うのか、知らんかったw

>>891
雑魚用に用意されてるわけか、ありがとう納得できたわ
893名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:25:34 ID:v/y07eNp
使い古しのヴァルキリーメイル・・・ハァハァ
894名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:26:34 ID:VPdhkJUg
剣道部の防具に通じるものがあるな
895名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:32:09 ID:VnGmhLI8
独立第一歩としてついに城を手に入れた!
イスミララ城可愛いよ・・・ハァハァ・・・雪景色が似合ってるぜ・・・・・・。

しかし、ベージャー国と敵対してなおかつかなり近い場所だから防衛がキツイ\(^o^)/
イスミララ村ちゃんは敵軍にむちゃくちゃにされてしまったし。

略奪された村って元に戻るにはどうすればいいんだろうか。
時間が解決するのを待つのみ?
896名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:34:23 ID:d54DSY1t
>>864
これ凄いなw
いろいろ改造しちゃうぞー!


翻訳サイトの翻訳がイミフで詰むだろうけど
897名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:42:10 ID:eEAzYwcV
コンパニオンを全員女に改造したところで日付が変わっていた。
まさかこんな時間の吸い取られ方をするとは思わなかったわ。
898名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:47:31 ID:bRPJiNv9
これクエストのおつかいっぷりがタルいな
899名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:48:04 ID:STgQRuPH
最近のSteamセールに釣られて始めたけど、面白いなこれ
昔、太閤立志伝にハマった頃を思い出した
あと、ランスチャージの半キャラずらしがムズい
900名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:49:30 ID:mFMdtaiS
The Horde Landsとかだと奴隷商とか街にいるギルドマスターもコンパみたいにつれまわせるからうまくやればコンパふやせるかな?
901名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:50:23 ID:ttWY67a/
Native日本語化Modが2.7にアップデートされたので
訳を一部お借りしてNEK用ファイル差分を作ってみますた。

ろだにちゃんぽん版として上げておきましたのでよろしければどうぞ。
902名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:52:53 ID:kISuDmhr
>>895
お、Steam組か。おめでとw

俺は今部隊の人数が46人でNord HuscarlとSwadia Knight中心。
最初騎兵(コンパニオン含む)は待機させといて、自分一人で先行して錯乱、
遅れて歩兵が到着して前線を築いた頃に、騎兵突入って戦法で
安定して海賊倒しながら拠点候補を物色中だぜ
週末には城を手に入れる!
903名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:53:32 ID:oH6JcCSa
ランス特攻って槍を左押しっぱなしで突っ込めばいいんだよね?
歩兵所か騎馬にも全然当たらない
904名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:54:14 ID:jcZ4NwKQ
なんも押さずに走るだけ
905名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:54:25 ID:d54DSY1t
城おねだりのアレがいまいちわかんないよな
城ちょーだい!って言ってもくれないくせに大都市はすんなりくれたり
906名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:58:20 ID:oH6JcCSa
>>904
それは左押しっぱなしのチャージもいらないって事?
907名無しさんの野望:2010/02/18(木) 00:59:57 ID:JJsXVpxj
>>903
いや、何も押さないよ
スピードが乗ってくると自動的にランスを水平に構えるから、その先を当てる感じでおk
908名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:02:42 ID:oH6JcCSa
>>907
うぉそうなのか・サンクス。
ずっとチャージで突っ込んでた
909名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:03:19 ID:ypapxhv7
>>902
>自分一人で先行して錯乱
想像してワロタw 
910名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:08:14 ID:VvHgYtii
斬撃のレギンレイヴの音声データが欲しいw
世界観が近いから使い勝手がよさそうなシーンがいくつも
911名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:10:08 ID:jUiP3Chq
>>901
おつゆ
912名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:15:14 ID:7hJHVkSK
ケンゲキで左手用武器とか武器スロットの篭手とかあるけど
あれは何に使うの?

剣のグラフィックの盾かと思ったらちがうっぽいし、
もしよかったらおっしえてください。
913名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:17:14 ID:homAJQxJ
ちくしょーセール見逃したああああ

またすぐやるか
914名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:18:43 ID:R/uFjCJM
盾のグラフィックが無い盾っていう扱いだった気がする
915名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:23:34 ID:VnGmhLI8
>>902
Steam組だぜ!

レスもらったから、こっちからも適当に情報を垂れ流し。
基本はやっぱり一緒なんだね。自分は装備は小剣・弓・盾でやってたけど、今はランスも使ってる。

追いはぎや盗賊にマップで追いつけなくなってきたらそろそろ城狙いの時期かもしれん?

俺チキンだから、最初はかなりビビって逃げ回ってたんだけど
敵兵力は自軍の二倍〜三倍ぐらいまで(自軍50前後 相手120ぐらいでも大丈夫だった)なら意外と大丈夫なはず
正規軍は装備が揃ってるから2000デナルぐらいは堅実に稼げる。それに加えて捕虜とかで更にウマイ。
立ち回りと手術スキルの高さにもよるけど、上記の戦いではこっちの被害は四人の死亡だけで済んだからガンガン攻めてみてくれ!

早く城主が増えることを楽しみにしてる!頑張れ!
916名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:24:34 ID:d54DSY1t
オダサン半島のフェナダの所属都市吹いた
ウェルチェグじゃないのかよw
917名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:33:28 ID:WXj5C3w+
>>912
想像どおり盾だよ。
ただ、カバーできる範囲が狭すぎるので、今一盾として機能しない。
918名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:36:34 ID:oLlh5u1y
みんな NE-Kengeki(仮)βverやってるの?
俺も入れてみようかな・・・・
日本人が作ったの?
919名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:37:56 ID:7hJHVkSK
>>914
>>917
サンクス。そうだったのかー。
見た目よくするためのものなのね。
ちょっくらゆみらたんに篭手盾装備させてくる!
920名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:38:28 ID:XrzrJS6c
停戦クエストって一回やったら次なかなか出てこないね・・・
平和維持プレイしてるんだけどなかなか大変だ
921名無しさんの野望:2010/02/18(木) 02:02:05 ID:rXCdq500
>>918
βは9.4じゃないか?みんながやってるのは>>19の9.5
このスレの人だから多分日本人じゃね?w
922名無しさんの野望:2010/02/18(木) 02:03:44 ID:rXCdq500
9.5じゃなくて0.95だな
923名無しさんの野望:2010/02/18(木) 02:20:38 ID:oLlh5u1y
よ〜し、入れてみよう
924名無しさんの野望:2010/02/18(木) 02:40:08 ID:WXj5C3w+
NEK0.95は黒木氏戦が無理ゲーすぎる。
かなり戦い方を考えないと勝てないなぁ。
策は、
・削って退却、兵補充を繰り返す
・部下のロードに兵たっぷり持たせて一緒に戦う
くらい?
925名無しさんの野望:2010/02/18(木) 02:44:26 ID:d54DSY1t
>>924
俺も思った
黒騎士200の城落とせる気がしない
ラーキン様も地味に強化されてるし

仕官プレイで近くに沸かれるとどうにもならないな
75日じゃ上位兵士そんな集めれないし
926名無しさんの野望:2010/02/18(木) 02:45:13 ID:yaU9tfs8
>>924
・NPC国家頑張れ。
・巫女さん大量生産してスタンバーイ・・・スタンバーイ・・・GO!で撤退まで持ち込んでから巫女さん誘導して矢が尽きるまで頑張る。
・金の力で傭兵を消耗品として使う。

こんなもんかね、
傭兵鉄砲玉作戦は時間効率は悪くないけど、金銭効率が最悪なんだよなあ・・・兵科バラバラだから操るの楽しいけど。
927名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:05:05 ID:WXj5C3w+
>>925-926
やっぱり辛いと思うよねw
まぁ中盤に大勢が決した後の作業感が緩和されてダレにくくはなったと思うけど。
しかしいきなり2000も湧くのはやりすぎだよね。
30日周期で段階的に黒騎士ロードが増えてくなどの、緩和策は取れないものでしょうか。
928名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:07:12 ID:P0Vr5g4F
>>926
MacMillan乙

難易度MAXの黒木氏は地獄
必死にランク上げした兵が次々と死んでいくよー^o^
929名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:09:10 ID:mFMdtaiS
2000ってのはわいたときだけじゃない?
その後、各地を荒らしながらお城とってくと500とか200の部隊にわかれてくっしょ
NEのときからいつも俺のとったお城に真っ先に来るからいつしか黒騎士は真っ先に出して落ち着いたころに遠くのお城を落とすというなんともチキンな癖がついてしまった
930名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:11:31 ID:eQFm9ckx
NEの方の黒騎士はNEKまでの恐ろしさは無いかな?
931名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:51:32 ID:JU6Wd3x0
黒騎士はロードの数が圧倒的に少ないから、2000くらい同時にわかんとすぐ消えちゃうっしょ。
出現時は強力でも、次第に消耗していくのが見ててなんか悲しいw
932名無しさんの野望:2010/02/18(木) 04:06:41 ID:v0DgZvQR
2000ぐらいで驚いてたら、SoDプレイするとどうなることやら
933名無しさんの野望:2010/02/18(木) 05:09:26 ID:lWfEh5VF
SODのマップって立体感あるし綺麗だね
934名無しさんの野望:2010/02/18(木) 05:17:34 ID:gcQUj+0P
セールあってまたスレ盛り上がったからな
もうちょっとたって過疎ったらマルチの話できるようになるだろうよ
935名無しさんの野望:2010/02/18(木) 06:14:45 ID:LK5aW0vm
NEの黒騎士のが下手したら強いぞ
ただのブラックアーマーがヘッド30 ボディ80 フット40っていう硬さだし
ラーキンアーマーがヘッド80 ボディ100 フット40だからな
ラーキンチャージャーもアーマー110 HP320 スピード51 チャージ70もある。

遥かにNEKのが黒騎士弱めに設定されてるんだぞ
936名無しさんの野望:2010/02/18(木) 06:27:55 ID:KnpZZH0H
黒騎士は来襲時期変えられるし、沸いた当初にあれくらいの脅威感じないと盛り上がらん。
沸いた黒騎士をどう迎え撃つか、じゃなくて沸いたことで勢力バランスがどう変わるかを楽しみにする俺は少数派かな。

思うんだが、マルチは別スレ立ててやった方がいいんじゃね?
話題の系統的にシングルと全然違うし。
937名無しさんの野望:2010/02/18(木) 06:42:35 ID:jUiP3Chq
まだベータだし一緒でいいよ
938名無しさんの野望:2010/02/18(木) 07:45:58 ID:XFcrrXF6
いつのまにか仕官した時にもらった村が敵に取られてて、領土なかったんだけど、
名声が1000超えて、元帥選挙に出るくらいになったら突然王から城貰えたw
自分で落としてもくれない癖にこんな事あるんだなw
939名無しさんの野望:2010/02/18(木) 07:46:52 ID:TciYZfdg
SoD英語でやってて疲れて途中でやめたけど結構日本語化進んでるのね
有志の方に感謝しつつ久しぶりにやってみるかな
940名無しさんの野望:2010/02/18(木) 08:23:52 ID:1VTy3FvF
>>938
くれるくれ無いの判断は、基本は名声の大小。
自分より名声高い城無し諸侯が居ると中々くれない。
他の城無し諸侯より名声が高く成れば城をくれる。
十分名声が高く成ると、自分が落としてない城や街でもくれる様になる。
つまり取り上げられていた立場から、待ってても貰える立場になる訳だ。

941名無しさんの野望:2010/02/18(木) 08:39:14 ID:WXj5C3w+
独立して街を2つと城を幾つか落としたのだけど、首都以外の街と村の友好度がどんどん下がる・・・。
ロードを割り当てないとダメなのかな?
942名無しさんの野望:2010/02/18(木) 08:53:55 ID:1VTy3FvF
>>915
士官せずに早く城を手に入れる方法

1.40〜50人の部下で、海賊と戯れながら出来るだけ多くの上位兵種を貯める。
2.ゲームログに目を光らせ、包囲された城が出るのを待つ
3.包囲された城を見に行き、攻め込まれ陥落するか見極める
4.陥落しそうなら、攻めてる側の国の商隊・農民を襲い、敵対関係になる
5.城が陥落したら、遠征軍がどっか行くのを待つ
6.少数の守備隊だけの城に攻め込む。100人クラスの諸侯が駐留してたら諦める
7.城を落としたら、コンパニオン以外を守備兵として常駐させる
8.コンパニオンを連れて各村を廻り、新兵を集めまくり城へ詰め込む

以上、漁夫の利作戦。
城攻めは同数以上の兵が有る事が望ましいから、自力で奪うには100人近い兵が欲しい。
そこまで兵を貯めるには戦える敵が居なくて面倒なので、最初の城は漁夫の利で。
943名無しさんの野望:2010/02/18(木) 08:57:53 ID:1VTy3FvF
>>941
ダメらしい。
面倒なら、設定で村の反乱を許可しないを選べば?
944名無しさんの野望:2010/02/18(木) 09:03:46 ID:WXj5C3w+
>>943
ありがとう。OFFることにします。
945名無しさんの野望:2010/02/18(木) 09:06:16 ID:8WeaRIwj
城落としまくって管理めんどいからロードに譲ったのはいいけどすぐ友好さがって裏切られそう
946名無しさんの野望:2010/02/18(木) 09:30:37 ID:PXymPiNL
新しいSODはベータになってそれなりにプレイできる感じ
大きなバグは取ったらしい さすがの貫禄だがほとんど英語
NEKに比べるとデータ周りは渋いというか本格派というか MAPは素晴らしい
王国経営などの要素は相当凝ってる 面白いが難しい
947名無しさんの野望:2010/02/18(木) 09:33:03 ID:28sPauY0
なんだろ、0.95にしてからNEKがやたらと落ちやすくなった
948名無しさんの野望:2010/02/18(木) 09:58:38 ID:a/iM9nHV
>>877
いや、ハゲるんではなく
949名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:00:27 ID:a/iM9nHV
あげてもうた
ごめそ
950名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:07:51 ID:1VTy3FvF
>>947
戦闘画面じゃ無くMAP画面でも落ちるから、GPUやグラ関係じゃ無くシステム上の安定度が下がった感じ。
まぁNEにWarbandのMAPを無理矢理入れて街とかを移動してと、
力業で移植した感じだから仕方ないかと。
951名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:11:17 ID:UN5/Xtp7
NEKって王位主張者担いで奪還した時にバグ発生って報告無かったっけ
色々変な所いじってるんじゃ
952名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:12:03 ID:8j8VsZVj
みんな巫女つえーってカキコみるけど、くノ一はどうなの?遠近両用で強そうだけど。
953名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:12:40 ID:X+Xc5tQX
100vs100とかそれ以上とかで戦うと〜が〜を殺しました!気絶しました!って戦闘中のログで画面がほとんど見えないんですが
この文字を小さくしたりなんかする方法ってありますでしょうか
954名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:14:59 ID:LK5aW0vm
>>950
でも全く落ちない人もいるぞ

>>948
どうおかしいのか言わないと意味ふすぎる
955名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:17:30 ID:LK5aW0vm
>>951
作者はスクリプトいじれないっていってるし
そのバグはNEからあるよ
956名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:24:41 ID:a/iM9nHV
>>954
アイコンがなくて、ドロップに出たりするとエラーが出る
捨てちゃったからよく覚えてないけど
957名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:26:26 ID:1VTy3FvF
ところで、Warbandのオンはβやってるけど、新MAPが有るって事はオフも大幅に変更されるんだよね?
その辺りは公開テストって無いのかしらん。
958名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:35:56 ID:UN5/Xtp7
>>955
NEからあるのか
砂上の楼閣だな

くのいち頭領までなるとかなり強いけど巫女のが大量に揃えやすいってのはあるな
和弓遅いし相性良さそうだからとりあえず両方城に溜め込んでる
959名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:39:19 ID:5SIXxTFM
Warbandって今持ってる無印から無料でアップデートできるの?
Warbandを買わなきゃだめだよね?
960名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:46:27 ID:8j8VsZVj
>>953
NEK0.95に同梱してあるfont_data.xmlは文字小さくしたって「アップデート内容」に書いてあるよ。
個人的に気に入ってるのは翻訳スレのほうで有志で作ってくれたIPAフォントってのを使ってる。
あたしゃ〜むずかしいこをは良くわかりやせんが〜これ使うと、文字が薄っすらしていて
ゲーム画面のほうに集中できるような気がしないでもないような
って感じで慣れるといい感じに。
ちなみに文字の大きさの変え方もReadmeに書いてある。
961名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:51:53 ID:v/y07eNp
募兵を所属勢力オンリーでいくならどこが一番なのかな
962名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:54:06 ID:X+Xc5tQX
>>960
ていねいにThx れどめにのってたのね すまぬ
963名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:00:03 ID:Cmok4TcO
やっとkengeki-βで全国統一できた!
これで0.95バージョンに進めるわ
それにしても後半は、攻め取った城に兵士を詰め込む作業がダルかったな
Nativeと違って配下ロードが持てるから、防衛に関してはかなり助かったけど
やっぱりこのゲームは素直にどこかの勢力に仕えた方がしっくりくるシステムかも
964名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:04:04 ID:LK5aW0vm
>>956
なるほど 作者見てるだろうからその内修正ファイルうpするだろう
965名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:04:14 ID:8WeaRIwj
M&BはまるひとはKnights of honor もはまりそう
お勧めだからやってみてくれ
966名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:08:44 ID:8j8VsZVj
>>962

>>ちなみに文字の大きさの変え方もReadmeに書いてある。
これはIPAフォントのほうのReadmeね。

邪魔かもしれないけど一応乗せとく

【英和辞典か】Mount&Blade翻訳スレ【剣か?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220500855/874

874 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 18:28:13 ID:Fz5cq6ig
ごめん、readmeの内容に若干の不備があったので差し替え

軽量版
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/82562
未使用漢字対応版
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/264854

パスは同上native



967名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:56:22 ID:epb1/bN3
>>965
中世ヨーロッパが舞台のRTSならM2TWのがオススメかもね
どっちが上とかってんじゃなくて、Wikiとかも整ってて情報量多いから始めやすいんじゃないかなと思う
このスレでもM2TWはよく話題に出てたっけ
あとはM&Bの発売元でおなじみのパラドゲーか、CKとかEUとかそのへん
968名無しさんの野望:2010/02/18(木) 12:33:13 ID:aISSE8ZK
いまさらだけどNEのソースファイルってもう手に入らない?
969名無しさんの野望:2010/02/18(木) 12:35:52 ID:LK5aW0vm
>>968
MODサイトで検索したらでてくるぞ
だいぶ前のバージョンで最新は未だにないけどな
970名無しさんの野望:2010/02/18(木) 12:44:39 ID:w6THamQA
>>968
手元にあるけど、ビルドしても最新のじゃないっぽい。兵種やアイテムもnativeと一緒。
971名無しさんの野望:2010/02/18(木) 12:46:49 ID:aISSE8ZK
>>969
ありがとう見つかった
TOPから検索してもNEすら引っかからなかったんでもう消えたのかと思った
972名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:19:47 ID:v0DgZvQR
>くノ一はどうなの?遠近両用で強そうだけど。

くノ一は、前よし右よし左よし
973名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:33:28 ID:d54DSY1t
>>961
ロドックじゃないかな?
騎兵も歩兵も強い上に簡単に育つ
貴族じゃないのもいい感じ

他の国は騎兵が貴族だったり育成が大変だったりするし
くの一とニンジャーは城攻めでぼろぼろ死ぬのがなぁw
神装甲だから弓で笑える位死ぬw
974名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:43:39 ID:s4Jjulfn
紫のハゲが弓撃ちながら逃げ回って腹立つ
なんとかなりませんか?
975名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:48:32 ID:2KnbK5+b
>>961
ノルドで戦乙女三姉妹オンリーがオススメ。
騎士、歩兵、弓兵の3種の見た目も揃うからかっこいい!どうせ最終兵科ならどれも装備&性能が優秀なんだからこまけぇこたぁいいんだよ!
976名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:50:36 ID:nvpin4Gb
追い剥ぎやら海賊にも上位種があれば、蛮族プレイ出来るのに
977名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:56:46 ID:hGXRQ8qO
978名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:57:08 ID:rH8BmC2K
最近の安売りで買ったけど戦闘の時に
バイキングゲーのrune思い出した
微妙な間合いの駆け引きとかがスゲー楽しい


979名無しさんの野望:2010/02/18(木) 14:18:10 ID:VnGmhLI8
今更だけどゲーム開始時の選択肢の効果を訳しているんだけど
こんなの需要あるかな? ぱっと見で英語でも意味わかるから載せなくてもいいのかな
980名無しさんの野望:2010/02/18(木) 14:32:52 ID:8WeaRIwj
プレイヤーも増えたし、新しく日本人MODがでたらいいなー
981名無しさんの野望:2010/02/18(木) 14:40:54 ID:TciYZfdg
妄想すると兵士無し馬無しの天下無双を目指す一人旅バガボンドMODとか
関ヶ原MODとか作りたいのはいくらでもあるけど時間と技術がない
982名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:11:30 ID:X+Xc5tQX
おわっただと・・・?
983名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:12:28 ID:d54DSY1t
黒騎士の兵士補充速度速すぎじゃね・・・?
どの城も200+諸侯も全員400前後とかどうにもならないw
984名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:12:37 ID:X+Xc5tQX
スレ残りすくねぇのに誤爆しちまた そのついでで申し訳ないが
>>966さんありがとん
985名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:13:22 ID:Y4bA6gAh
>>981
時間を作って技術を学べば良い。
986名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:13:32 ID:1VTy3FvF
>>981
日本を舞台にした戦国MODは、火矢MODの人が製作発表してたよ。
987名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:15:14 ID:59fAcUG/
戦国modとか一番やりたい
988名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:32:59 ID:sIVW/ZCk
NEKの登場で、女主人公黒髪+僧兵頭巾+僧兵法衣の
謙信ちゃんPLAYが出来るよありがたい話だ

ただ、顔が上手くいかん。北条政子ばりのBBAになっちまう
コーエー公式のみたいなピチピチギャルにしたいのに
989名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:34:22 ID:LHWFkfIa
黒騎士はネクロマンスでも使ってるのかって感じだねー
990名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:05:12 ID:fFp3t5Na
>>988
グラフィック設定変えると顔良くなるよ
あれ基本高設定に合わせて作ってあるんだと思う
991名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:07:25 ID:t3cSR7BD
>>978
ルーンなつかしいぜ!!w
超難易度の糞ゲーだったけど俺はハマタw
992名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:13:04 ID:d54DSY1t
黒騎士を倒したらrgl errorでた\(^o^)/
クローク4のメッシュ?がどうたらこうたらってでた
ゲームは続行できたしなんだこれ
993名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:31:00 ID:y0X2gE1t
>>991

そんなにむずかったっけか?
魔法のマウスモーションとかよかったよ。
エンディングがあっさりだった希ガス。
994名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:38:45 ID:LK5aW0vm
>>992
黒クロークのアイテムメッシュの設定ミスってる
修正まちましょう
995名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:41:57 ID:VnGmhLI8
996名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:42:47 ID:mVPRStbX
規制解除記念パピコだぜ!

KENGEKIMODの作者さんへ

最高級のMODを本当にありがとう感謝Thank youだぜ!ヒャッハー人生が楽しめるぜ!これからも陰ながら応援してるぜ!

それと戦闘中とかエラー報告もなく突然落ちるのは、プレイ中に…負担?か何かが蓄積されるとなりやすくなるみたいだ。プレイ時間が長時間に及ぶほど落ちやすくなるみたいだな。
997名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:46:21 ID:8macQCj+
おい、データが無くて描画出来無いぞ!参照先間違ってね?ってRGLは
落ちずに透明のまま続行な気がした
998名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:48:19 ID:8WeaRIwj
透明のはずだけど何かしたらエラーで落ちる気がする
999名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:51:51 ID:59fAcUG/
>>999なら火矢modのカトリンと結婚する
1000名無しさんの野望:2010/02/18(木) 16:58:19 ID:VnGmhLI8
1000なら俺のイスミララ城がイチバン可愛い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。