【拡張日本語版】The Sims 3 Act. 18【1/21発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
北米で2009年6月2日、日本で2009年6月4日に発売された「The Sims 3」についてのスレです。
2のスレと同じくマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

関連サイトなどは>>2-3あたりを参照。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
過去ログやFAQはWikiに載っています。
質問は質問スレ、MODの話題はMODスレ、自作品晒しはうpスレにお願いします。

■公式サイト
 米国 ttp://thesims3.ea.com/
 日本 ttp://thesims.jp/thesims3/

■購入方法
 シムズ3を通常の店舗で購入する事は出来ません!
 ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/

 正規日本語版の購入は以下でのみ行う事が出来ます。
 ・ダウンロード販売 (EA Store)
  ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.105153500
 ・パッケージ販売 (Amazon)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5EW/
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5GA/

■前スレ
【拡張日本語版】The Sims 3 Act. 18【発売未定中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1258444203/
2名無しさんの野望:2009/12/09(水) 13:55:59 ID:yApdQGig
■関連スレ
 The Sims 3 質問専用スレ 6
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255740552/

 The Sims 3 MOD 改造専用スレ  2
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253073483/

 【SS】Sims3 うpスレ【Exchange】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1246517080/

 ◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act85◇◆◇
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255955470/

 シムピープルでマターリしようぜ!**Act78**
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253383815/
3名無しさんの野望:2009/12/09(水) 13:57:05 ID:yApdQGig
■関連サイト
 =SIM PERSON DATA CLUB=
  ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
 The Sims 3 Wiki
  ttp://sims3.ngnl.org/
 ザ・シムズ3でマターリ盛り上がろうぜ!専用 アップローダ (現在アクセス不可)
  ttp://ts3.hauu.org/
 Mod The Sims (海外サイト)
  ttp://www.modthesims.info/
4名無しさんの野望:2009/12/09(水) 14:01:18 ID:yApdQGig
ザ・シムズ3 ワールドアドベンチャーズ

冒険はすぐそこ!異国の地に旅立とう!
プラットフォーム: PC 発売日: 2010年1月21日

『ザ・シムズ3』の拡張版第1弾、『ザ・シムズ3 ワールドアドベンチャーズ』では、シムと一緒に、エジプト、中国、フランスなどを
旅することができます。

遺跡や洞窟を始め数々の冒険スポットが登場、絶体絶命のピンチを乗り越え、ついにお宝を発見か?!

またエッフェル塔や凱旋門、紫禁城やスフィンクスなど世界の名所を見学しながら地元のシムと交流。そこでは「武術」や
「写真」といった新しいスキルも取得できます。珍味カエルの足に舌鼓、巨大ピラミッドに大興奮、と見知らぬ異文化の地には、
刺激的な体験がいっぱい!

主な特徴主な特徴
・遺跡や洞窟を始め、数々の冒険スポットが登場します。
・エジプト、中国、フランスのランドマークを巡りましょう。
・【武術】や【写真】など、旅先で新しいスキルを獲得しましょう。
・エキゾチックな場所で新しいシムに出会い、文化を共有しましょう。
・旅で得た新しいスタイルで家をカスタマイズしましょう。

ttp://www.eajapan.co.jp/ts3_wa/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002XUM8LE/
5名無しさんの野望:2009/12/09(水) 14:02:24 ID:yApdQGig
========================================
一応テンプレ以上です、、、
スレタイ、Act番号を書き換えるのを忘れてしまいました。
すみません。
ここはAct19で次スレはAct20ということでよろしくお願いいたします。
6名無しさんの野望:2009/12/09(水) 14:30:18 ID:yApdQGig
前スレで話題になってたバグ回避法について。

◆冷蔵庫に入れた食べ物がすぐに腐る件

冷蔵庫を買い直す、新規ロットで始める、新マップで始める、「新しくセーブする」で保存する、などなどが
解決方法として提示されていますが、コレというものはまだないので色々試してみてください。

◆タンスで着替させると年齢の残り日数が狂う件

NRaasのSuperComputerの機能を使って着替させると回避できる。
前スレ817さん検証乙でした。

>835 名前:817[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:35:13 ID:kNf5LbhM
>続きです。
>たんす着替え/鏡:ベッドに入らなくても、その場で変わることもある(ランダム)
>スパコン:Sim>Advanced>Edit in CAS 年は取らない
>      Sim>dresser/mirror 年は取らない
>なぜかスパコン経由だと作成直後に戻らない様子。(各5回ずつ確認)
>着替え好きはスパコン導入の方がいいかも

7名無しさんの野望:2009/12/09(水) 16:48:02 ID:MnvK7tZ3
きのう追加の無料アイテムがいくつか消滅した

表示とかいろいろおかしいと思ってたが
やっぱり不具合だったのか
8名無しさんの野望:2009/12/09(水) 17:07:28 ID:4HMPNspU
クラッシュ落ちで旅先から帰れなくなったorz
しばらくは新規セーブデータで進めるか
ちくしょう
9名無しさんの野望:2009/12/09(水) 17:12:12 ID:El6mblDs
>>1
スレ立て乙です

前スレでキッチン入るとマイナスムードが出るって書いた990ですが
キッチンの家具を全部とっぱらって、ドアと窓だけの状態にしてもやっぱり出ました…

キッチンの裏に狭い畑があって、スプリンクラーで毎朝道路が水浸しになるのが
気になっていたけど、掃除はしてるし、畑に出るとマイナスムードは消えるんで
畑の可能性は薄いかなと。
何に反応してるのかさっぱりわからないorz
10名無しさんの野望:2009/12/09(水) 18:10:33 ID:KAyGrUR/
>>9
私もキッチンに入ると「吐き気」ムードがずっと付く状態になったことがある。
どこも汚れてないし、クリックしても「掃除」コマンドも出ない。
仕方ないから、そのままキッチン使い続けてたらカウンターが普通に汚れてきて
それを掃除したら収まったよ。

ただ、キッチンの家具を取り外しての確認はしてないから
全く同じ状況かは分からないけど。
ちなみに、新パッチも拡張も入れてない環境で、
MODは公式アイテム数点、No intro、有名所のスキンと髪型程度の時でした。
11名無しさんの野望:2009/12/09(水) 20:07:06 ID:P1Eezp3j
みんな新年のお祝い帽子使えてる?
1.5.0.002000必須の他のアイテムもちゃんと動くんだけど、何故か帽子だけはインストールさえ失敗する…
WAもパッチも全部入れてるんだけど…
12名無しさんの野望:2009/12/09(水) 20:23:23 ID:JQpulkDi
>>9
外壁も含めて、いっぺんキッチンの壁を全部取り払ってみたら?
その状態でシムをキッチンに移動させてムードが出るか確認。

2の時に部屋の環境度が異常に下がるときは、それで直ったりした。
3にも通用するか分からないけど。
13名無しさんの野望:2009/12/09(水) 22:16:34 ID:M5dRoiVm
キレイ好きのシムをアクティブにしてるとき、どう見ても汚れていないカウンターを
クリックすると「掃除する」のアクションが出ることがあるんだけど、見えないヨゴレってあるんじゃない?
14名無しさんの野望:2009/12/09(水) 22:51:25 ID:zpxO9lD0
ま、、まち゛、まち゛、、、まち゛へんしゅう つーるまだかぁぁぁ・・・
15名無しさんの野望:2009/12/09(水) 23:51:26 ID:MnvK7tZ3
MTSによると10日にリリースとの情報がある
カリフォルニア10日昼=日本時間11日朝あたりか
16名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:01:14 ID:YvvrjGii
日本にその時間に来るか判らないけど、楽しみだね
17名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:05:14 ID:gZzeGZD0
the Create-a-World release on December 10th!
MTS見たらみんなWAより町ツールの方が楽しみみたいだな
俺町ツールでこういう町作るんだ夢が広がりんぐみたいな外人ばっかで和むわ
18名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:29:16 ID:bUbvVMU3
さすがにツール類は日本語版はないんだろうな
19名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:35:03 ID:zMyJRErC
日本語版…
日本語環境でも起動できるといいなあくらいの気持ちでいた方が…
209:2009/12/10(木) 02:33:19 ID:rPNAhZu4
キッチンでマイナスムードの件ですが、アドバイスいただいた事
全部やってみましたがだめでした(;´Д`)
家族が増えて手狭にもなってきてるんで、引越ししようと思います;
219:2009/12/10(木) 02:34:20 ID:rPNAhZu4
お礼書き忘れました、申し訳ないです。
色々アドバイスありがとうございましたm(_)m
22名無しさんの野望:2009/12/10(木) 13:34:42 ID:p161oI28
EAのことだからツールで作った町でプレイしたらバグだらけ
とかなりそうな
23名無しさんの野望:2009/12/10(木) 15:17:16 ID:mWM0DQfs
ところで町ツールきたら
なに造る?
24名無しさんの野望:2009/12/10(木) 15:25:39 ID:PG3gcZgb
ウォーターワールド
25名無しさんの野望:2009/12/10(木) 15:28:01 ID:L33LfdLM
リバティーシティー
26名無しさんの野望:2009/12/10(木) 16:49:22 ID:njCa53Gn
ゴッサムシティ
27名無しさんの野望:2009/12/10(木) 17:00:19 ID:L5eeYFRs
ラピュタ
28名無しさんの野望:2009/12/10(木) 17:57:41 ID:nG/O1Ze8
シムシティ
29名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:51:15 ID:3EUdstFm
陸の孤島
30名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:57:10 ID:hw68HltC
緑区か
31名無しさんの野望:2009/12/10(木) 19:00:34 ID:qntEIOZR
崖の上のポニョっぽい街は作りたいよなあ
瀬戸内だっけリアルは?
32名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:53:07 ID:CmmAh+Um
碁盤目雑居ビル街
33名無しさんの野望:2009/12/10(木) 21:36:31 ID:p0K111rx
プレイ開始後の町はさすがに編集はできないのかな。
後からお気に入りの家を見つけてダウンロードしたはいいが
合った大きさの区画がないなんて事態が
あることが考えられる。かと言って大きい区画ばかり用意しておくと
小さい家を入れる時に困る。
バランスよく区画を用意しておくことが必要になりそうだ。
34名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:12:43 ID:gS0r2+gS
将来マンションセットとか出た時に区画残ってなかったら困るしな…

それより町の飾りに使えるオブジェクトがどんなのくるかが心配だ
35名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:16:22 ID:0K7U2izW
月が二つある町とか作りたいな
36名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:30:10 ID:zMyJRErC
住居区画から公共区画へ変更しようとしたら、選べるオプションが増えてるような気がしたんだが
「関係者以外立ち入り禁止」とか前からあったっけ?
37名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:08:17 ID:v1CS1Sqq
じゃあわし月の都つくるわ
空にデッカイ地球がみえとんねん
めっちゃきれいやで
38名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:13:58 ID:gS0r2+gS
>>36
1.7.9から>立ち入り禁止

ビーチって増えてるけど将来的に泳げるようになるのかね
39名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:51:17 ID:hw68HltC
>>33
大きい区画に小さい区画は入るだろ?
隙間が空いて困るのなら話は別だけど
40名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:53:11 ID:5AjTrq9u
まちツール 12月だろ?
41名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:09:31 ID:cCs8wnz+
古き良き時代を作りたい
ストアのスチームパンクみたいな世界観の
42名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:15:48 ID:jsq9vil8
>>38
ありがとう。今まで気がつかなかったよ。
43名無しさんの野望:2009/12/11(金) 02:27:50 ID:AxUWqnTh
mts情報が正しければ町ツールは今日か。
ただこの情報提供者、町ツールはWA必須になるって
言ってた人だから、どうも怪しい。分からないけどね
44名無しさんの野望:2009/12/11(金) 10:21:03 ID:63D+PghJ
パッチと街ツールは12月中にって昨日アナウンスがあったから
今日は来ないですねー、残念

前スレ ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1258444203/757
開発チームが使ってるものだから新しいバグはないんじゃない?
発覚してないのがザクザク見つかるだろうけど
45名無しさんの野望:2009/12/11(金) 10:58:36 ID:uh0eGPBo
フリーのセットがきてるよ、それとは別に飾りも一つ
前のフリーアイテムはニューイヤーハット以外は消されてるね
46名無しさんの野望:2009/12/11(金) 12:07:39 ID:/eoEdx0T
OMFG It wasn't released?
_| ̄|○ノシノシノシ
47名無しさんの野望:2009/12/11(金) 12:23:39 ID:EQRNZOj0
季節物は一応フリーで出してくれるんだね。
ハロウィンに続いて、今回はホリデイセット。
48名無しさんの野望:2009/12/11(金) 12:41:41 ID:AxUWqnTh
新セットだけど靴下がちょっとおかしいな
配置すると3つとも緑一色になってしまう
49名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:07:47 ID:jsq9vil8
公式フォーラム、「ずっと待ってたのに、オレの一日をどうしてくれるんだ…」とか
「まだだ、まだ10日が終わったわけじゃない」とか、どんだけ期待してたんだよって人がたくさんw
この分だと力作を配布してくれる人も多そうなのでまったり待機。
50名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:08:04 ID:ZSwa+G6G
クリスマスセット、インストール失敗するなー。
最新のバージョンになってるか確認しろって出るけど、
とっくに最新なんだよな……
5150:2009/12/11(金) 13:11:52 ID:ZSwa+G6G
セットあきらめて、バラでインスト試してみたら
入った……
なんなんだ、これはww
52名無しさんの野望:2009/12/11(金) 14:17:52 ID:FQuuHSZm
クリスマスツリーが欲しいなぁ
53名無しさんの野望:2009/12/11(金) 14:20:16 ID:/eoEdx0T
2のツリーをコンバートしたのがあるよ
54名無しさんの野望:2009/12/11(金) 14:41:34 ID:jsq9vil8
TSRのShino&KCRさんのクリスマスツリーがフリーだよ。
飾り付けのない奴も大小と枯れ木バージョン。
55名無しさんの野望:2009/12/11(金) 14:44:40 ID:FQuuHSZm
>>53,54
情報ありがとうございます。後で見に行ってきます。
569:2009/12/11(金) 15:07:29 ID:hf/MM6/0
>>50
前スレか前々スレぐらいで、フリーアイテムのセットインストールしようとしたら
WA入ってないとダメって言われたけど、バラでインストールしたらできたって報告あったね。
57名無しさんの野望:2009/12/11(金) 17:56:33 ID:ZSwa+G6G
>>56
WAのフリーセットは、バラではDLできなかったような?
58名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:11:38 ID:y4nkmCmV
善良なシムがお金を寄付できる団体に「消防署」が混ざってるけど、
これって、シムシティで当然のように消防の予算が削られることを皮肉ったジョークなのかな。
59名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:21:42 ID:7dju2nRM
そうだね
60名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:06:35 ID:J2k3qHrH
街ツール出るのか、楽しみだ
ところで次のデータセットの情報は無いのか?
WAは一応スルーする
61名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:25:19 ID:9aTd9MY4
次が出て間もないのに、その次の話があるとは思えないが
62名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:27:00 ID:T70P5ITn
また順番ごと入れないといけないとかなりそうだから
WAは入れておく
髪型可愛いし
63名無しさんの野望:2009/12/12(土) 03:27:56 ID:ndSbiH5g
雨とか雪とか天候ほしいな
64名無しさんの野望:2009/12/12(土) 09:09:50 ID:/SRsTdsu
シーズンズ来たら俺のPCが火を噴いて死にそうw
65名無しさんの野望:2009/12/12(土) 09:14:53 ID:5k4aEl7j
リバービューの消防署も予算削減だかで潰されたんだっけか。
サンセットバレーには消防署の廃墟すらないけど。

消防士キャリアと消防署って追加されないかなぁ。
2と時から消防が無いのが不思議だったんだよね。
66名無しさんの野望:2009/12/12(土) 09:43:13 ID:+joy2v54
>65
警察官&軍人と被り過ぎて無理だと思われ
67名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:06:38 ID:5k4aEl7j
>>66
意味がわからない
68名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:38:18 ID:zSKMIfXu
確かに職業は少なすぎだな。
ピザ屋の店長が生涯願望って志の低いヤツがいてもいい
69名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:53:14 ID:3zkdJRs1
消防士の仕事は火を消すことだろ
すると毎日街のどこかで火事が起こることになる
そうなるといろいろと処理とか面倒だろ
70名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:56:07 ID:HmUyJS5i
早くビジネスとかショップのパック欲しいよねえ…

あと個人的に幼稚園欲しい
71名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:11:12 ID:/XLn2d83
大学よりいらん…
72名無しさんの野望:2009/12/12(土) 12:18:53 ID:LroIbSwG
>>70
離婚した妻の子供を見に幼稚園まで行って通報されてお縄ですね、わかります
73名無しさんの野望:2009/12/12(土) 12:38:40 ID:m2iQh4Ry
拡張パックの機能よりも町ツールの方がはるかに重大な気が・・
町が自由に作れないのはとにかくSims3の痛すぎる欠点だった。
町ツールが出れば2にようやくこの点で追いつくどころか
地形編集までできる点で2を超える。
74名無しさんの野望:2009/12/12(土) 12:45:26 ID:GWGZtlyO
>>67
必要な能力とかがかぶるってことじゃねーの?
75名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:00:49 ID:uQlCpKV+
正座とか胡坐かいてテレビ見たり食事がしたい
シムピのときからただそれだけを切に願ってきた
ユーザーがそれに近いオブを作ってくれはするが
そろそろ公式でそういうことが出来てもいいと思うんだ
76名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:22:41 ID:auNbt0oG
現実の消防士も毎日消火作業してる訳じゃないんだが・・・

軍隊とか毎日本番あったらどうするよw
このゲームの場合、本番自体が無いけどさ
77名無しさんの野望:2009/12/12(土) 15:02:02 ID:0vh9s9Z9
正座とか胡坐の習慣が無い国で作られてるからなー。
日本人の我侭だと思う。
78名無しさんの野望:2009/12/12(土) 15:23:08 ID:T70P5ITn
宿題するときや、ピクニックの時は思い切り胡坐じゃないか?w
あれが不思議でならん。
79名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:33:56 ID:kixBS7Ci
ビジネス早く出てほしい!
あれが出るとジュエリーショップを開けるよね。
自分的には旅行がいらないかなぁ。
80名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:35:12 ID:WzqukqG/
テレビゲームで椅子が足りないと胡坐する
81名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:02:52 ID:63z9VzTA
ベンチの目の前で地べたにあぐらで宿題し始めた時はなんかワロタ
82名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:20:31 ID:T70P5ITn
人のベッドの横も好きだよねw
スカート履いたティーンがしちゃいけないと思うw
83名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:57:16 ID:6ciYofwx
誰もいない家のゴミ箱漁ってたら、その家のシムが帰って来て
中に招待されたけど、気まずくて仕方ないw
84名無しさんの野望:2009/12/12(土) 19:38:27 ID:DRk5l39K
誰もいない家って入れなくないか・・・
85名無しさんの野望:2009/12/12(土) 19:38:34 ID:xach395H
つかなんで電話を立ってでしか通話しないんだと
そばのソファ腰掛けて通話しろと
86名無しさんの野望:2009/12/12(土) 19:59:44 ID:6YzSrEJr
ソファーに横になって本読んでほしい
87名無しさんの野望:2009/12/12(土) 20:44:06 ID:qAC45yYw
アジアンビューティーを造ろうと頑張ってるけど、上手くいかない
あと、綺麗な黒人も作りたいんだけど、これも上手くいかない
黒人の美しさを出したいのにどうしても白人っぽい美しさになる
88名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:01:39 ID:DyeoMpsM
>>87
黒人については、ご本人さんたちからも不満続出してるからそのうち何とかなるかも。
スライダー的に「ブラックビューティーだったらここがこう!」という部分が作れないのだそうだ。

アジアンだったら既にいろいろ作られているけど、あれじゃ不満?
89名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:20:14 ID:63z9VzTA
アジアンかー。涼しげな顔つきを作りたいけど
基本的にアゴアゴしい美形しか作れん・・・
しかたないんだけどさ
90名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:57:38 ID:/SRsTdsu
どんだけ涼やかに作り込んでも
動きはどうせ脂っこいけどな
91名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:30:23 ID:FFHZ6Z8g
お嬢さんは胡坐じゃなく横座りして欲しいわー がっかりだよ
92名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:32:11 ID:k/ECEHCp
ごく普通の日本人を作ろうとすると、なにやっても二時間ドラマの帝王に似てくる
93名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:47:18 ID:Ia9vce2x
1.7.9になってから出生率が上がったけど、
未婚のまま出産するケースがかなり多いから、母親の名字を受け継ぐ割合がすごい。
女の子が産まれなくて、お家断絶(名字だけだけど)してる家系が多いなw
94名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:01:02 ID:DyeoMpsM
>>93
こんなニュースもあるから、そのうちリアルでもそうなるかもねw

【研究】 “男性なしでも子孫残せる…というか精子はジャマ?” 卵子だけで誕生したマウス、寿命1.4倍&免疫強い&体はスリム
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260614200/
95名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:03:37 ID:klnuffiZ
老齢になったら正直10〜14日くらいで死んで欲しい
96名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:32:48 ID:0fYTrg07
サンフランシスコの路面電車が ほしいなー 走ってる電車に飛び乗るみたいな
97名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:33:40 ID:uBIOl0PW
>>95
他スレに誤爆したら大問題になりそうな発言だなw
98名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:55:09 ID:Dti0H1qH
わろーっしゅ
99名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:20:19 ID:8PMsBmRO
尼にWAの日本版予約きてたんだね
100名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:42:07 ID:YnV2B8Gw
老齢の期間は基本で7日くらいにしてほしかった・・・
どうせ願望叶えることで伸びるんだしさ。
3は未成年の期間に比べて成人以降の期間が長いから世代交代がどん詰まりしやすい。

赤ちゃん   2日
幼児     5日
子供    14日
十代    14日
若年    28日
成人    21日
老齢     7日

って割合だったら、個人的には最高だった。
101名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:50:50 ID:XSOraH5a
老齢は長い。
特に病死も事故死もない現状ではなおさら。
もう少し病死や不慮の死の確率が増えれば、それを乗り切った年寄りの楽隠居も許せる雰囲気になるだろうけど。
102名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:05:47 ID:YnV2B8Gw
長い余生を終えてお迎えがきた後も、幽霊として毎晩顔を合わすことになるしね。
103名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:08:50 ID:GSkKNgte
バグなのか仕様なのか
パッチ当てたら真昼間から遭遇するようになったし
(一体だけなんか出っ放し)
104名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:26:35 ID:E2vuV52K
幽霊が非常識なシムだったらワロス
105名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:48:43 ID:olshn3aY
>>88
他の人が作ったシムって、プレイ画面で見るとクリーチャーにしか見えなくって。

他の人から見たら、私が作ったシムがクリーチャーなんだろうが。
実際、エクスチェンジにアップしたシムで最高ダウンロード数は150ぐらいだったし。
106名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:51:49 ID:YN+2sFVc
>>105
・・・・○使シリーズの作者さんですか?
107名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:55:01 ID:olshn3aY
>>106
残念ですが、違います。
108名無しさんの野望:2009/12/13(日) 08:35:06 ID:8NkBFQeV
老人は基本的に放置プレーになるからなあ…
本書かせたり絵を描かせると一応金にはなるが。
109名無しさんの野望:2009/12/13(日) 09:39:15 ID:NXqJxhZq
不思議と2の老齢は、あんまり邪魔に感じたことは無かったなぁ。
仕事とかで3の老齢よりも制限多かったはずなのに。
110名無しさんの野望:2009/12/13(日) 10:32:54 ID:8QpjhVF7
マイルールで家長が死んだら、お引越しすることにしてるんだけど
こないだ寿命でお迎えがキター、引越しできるーと期待したら
死の花もってやがった・・・orz

その後、死神がなかなか帰らないので、あれ?と思ってたら
母ちゃんが死神と鬼ごっこしてたw
111名無しさんの野望:2009/12/13(日) 14:43:58 ID:Qk4t/6g6
死の花って寿命の死も回避できるの?
112名無しさんの野望:2009/12/13(日) 15:35:50 ID:B9i0qB1o
modも何も入ってない状態なんだが
なぜか引越しが出来なくなった・・・
処理中のまま動かない。

パッチのせいだろうか。
集金も出来ず・・・orz
113名無しさんの野望:2009/12/13(日) 15:38:27 ID:+/zEoISo
困った時の再インストール
114名無しさんの野望:2009/12/13(日) 17:22:59 ID:voh0RMca
セーブデータ壊れたのかも。
他のデータでやってみてダメなら再インスコ。
時々別の名前でセーブデータ作っておくと
壊れても復帰しやすいよ
115名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:07:59 ID:+UrGxvzQ
>>112
前に同じ症状が出たわ
その時は再起動でどーにかなったけど・・・
116名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:44:43 ID:8QpjhVF7
>>111
死の花の効果を体験したのは今回が初めてだったけど
寿命で昇天しかけてたんだけど、死神になんか礼言われて
寿命が老人の初日にもどったよ
117名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:14:22 ID:PDfR1EAr
カスタムミュージックがならないバグがむかつくなー
スレであまり話題にならないけど、みんな気にしてないの?
118名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:28:52 ID:EnbFgjDW
>>116
うお、てっきり不慮の死を回避できる品かと思ってた。
しかし老齢を最初からというのは逆にありがたくないかもw
119名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:36:22 ID:olshn3aY
>>117
裏でニコニコの作業用BGM流してるから気にならないな

ところで、上手い地下室の使い方教えてくれ
もしくは、地下室を上手く使ったロット紹介してください
120名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:40:59 ID:MuoSgnMY
裏でニコニコの作業用BGM流してるから気にならないなキリッ
121名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:49:45 ID:EnbFgjDW
冷蔵庫の保存効果がなくなるバグとか、結構問題が残ってるのに修正パッチこないね。

新規データで初めても、新しい区画に引っ越しても、一度セーブすると冷蔵庫ダメになっちゃうから
セーブするたびに家族の持ち物に出し入れしてる。
122名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:45:20 ID:TypSFAMn
>>119
普通だが、
地下一階が絵の熟成倉庫(WA導入後はワイン熟成倉庫の予定)
地下二階より下は墓所としたことがある。

但し、骨壷沢山祀ってそれぞれに墓室をしつらえてたりすると
夜中に激烈に重くなったり落ちたりしたので自宅の地下墓所はあまりお勧めしないが。
(仕方ないんで私は公共の墓地に一族の地下陵墓をしつらえた)
123名無しさんの野望:2009/12/14(月) 05:06:05 ID:x3AQWgtA
家系図見て「ああこいつの先祖はあいつかー」とかやるのが好きな自分にとって、
コピーしたシムやストアでダウンロードしたシムの家系図が表示されないのは残念だ
124名無しさんの野望:2009/12/14(月) 06:15:23 ID:hIh4/rkO
結構残念なことになってるみたいだな3は…
125名無しさんの野望:2009/12/14(月) 06:22:20 ID:i66fQvlk
出て一年も経ってないんだからこんなもんでしょう。
126名無しさんの野望:2009/12/14(月) 06:39:47 ID:xA0jAz5Y
マジカルでねーかなぁ・・・1のマジカル結構きにいってたんだが・・
127名無しさんの野望:2009/12/14(月) 06:54:35 ID:i66fQvlk
1でマジカル出た時って、多分ハリポタブームだったから出たんだと思う。
128名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:27:56 ID:QsKr4sTo
>>127
EAはハリポタのゲームも販売してるしな

でもあの魔法を3でできたらかなり魅力的だな
129名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:57:29 ID:+veiZh6J
マジカルは最後の追加だろうな。
面白いけど初期に追加したら世界観的に今後の追加がしにくい。
130名無しさんの野望:2009/12/14(月) 09:54:48 ID:xA0jAz5Y
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
と、いうことですね。
131名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:25:04 ID:sYWehCPZ
地下室は集中できていいな
地上は入り口と車庫のみ

個人的にはハシゴが欲しかった
132名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:42:33 ID:2mmZCekv
地下室プレイ楽しいわ
1339:2009/12/14(月) 13:59:53 ID:KORJez2H
>>126
2のアパートライフは?
あれは最後のデタセで、魔法要素入ってる。
「最後の拡張パックはお約束の魔法!」とかどこかで見て
いつお約束になったんだろうと思ったがw
134名無しさんの野望:2009/12/14(月) 14:03:22 ID:KORJez2H
恥ずかしい:ムード-50
(コテハンの消し忘れにより)
135名無しさんの野望:2009/12/14(月) 14:59:12 ID:rvMf+oZc
2は魔法入れて一気につまらなくなったよ
座るだけで全欲求が回復するチート椅子とか
バランス崩壊させまくり
136名無しさんの野望:2009/12/14(月) 15:04:34 ID:L5BsDn71
でも3も似たようなチートアイテムあるじゃん
願望ポイントで貰えるからもっと手に入れやすいし

むしろ2のその椅子のが手間かけて作るわけだから
マシだと思うよ

というか使わなきゃいいんだと思うけど
137名無しさんの野望:2009/12/14(月) 15:07:00 ID:sYWehCPZ
2のほうがましだもん!!ぷんぷん
138名無しさんの野望:2009/12/14(月) 16:09:13 ID:L5BsDn71
>>137


チートアイテムみたいなのは2でも3でもあるから
嫌なら使わなきゃいいでしょって言ってるんだけど
言葉尻捉えて勝手に変な風に曲解しないでくれる?

自分は>>126と同じで魔法セットが好きなだけ
シームレスマンセーだから2より3のが好きですが?
139名無しさんの野望:2009/12/14(月) 16:12:04 ID:q4/mb8k/
ケンカすんな
140名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:33:42 ID:YA8+072e
シームレッスが本領を発揮するのは待ちツールきてからだな
思い思いの町を作成して自由に駆け回りたいぜ

トロロのような田舎町つくりたいので道路なんか砂利道に帰られると嬉しいな

141名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:52:16 ID:+Q8fuhxQ
>>140
砂利道激しく同意!
ヨーロッパの田舎町みたいなとこ駆け回りたい
路地が入り組んだ住宅街とかでもいい

後は天気欲しいなぁ
野宿生活に刺激が欲しい
142名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:55:36 ID:OZMKD6c/
>>141
石拾いに精を出していたら
突然の雨
雨宿りするシム

考えただけで興奮する
143名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:57:53 ID:d9DlPrEU
>>137
ちょっとかわいいんですけどw
144名無しさんの野望:2009/12/14(月) 18:14:48 ID:ImKKPazR
>>140
道路の種類変更するCCいくつかなかったっけか?
家のリバービューは土道路なんだが・・・

ま、それも含めて町ツールでいじれるようになるといいなぁ
145名無しさんの野望:2009/12/14(月) 18:37:27 ID:dlulGkeO
どんな風光明媚な村にも、オフィスビルやスタジアムを設置しなければならない現実・・・

てか、サンセットバレーみたいな田舎町や、さらにド田舎のリバービューにも
スタジアムとか美術館とか、町の規模に不釣り合いすぐる。
どう考えても財政が火の車のような・・・
軍事基地や科学施設を引き受けて、国からお金もらってチャラになってるのかな。
146名無しさんの野望:2009/12/14(月) 18:47:03 ID:qpI1KiVY
大企業の本社に、「自由世界の指導者」の居宅まである町だぜ?
147名無しさんの野望:2009/12/14(月) 19:23:38 ID:aZQeChT4
>>145
外見と名称変えられるならそれでなんとかならね?
148名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:01:02 ID:iXSOuiVb
町ツールのついでに
そういう建物をいじれるのがついて来たらいいのにねえ
149名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:46:40 ID:nVyjcoth
地下室にスタジアム置いとけばマップ上で見えないよ
150名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:24:08 ID:aKAo8TLf
地下室に骨壷ではなく墓石で置けるようにできないかねえ
151名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:30:23 ID:tpB+ECeX
>>141
MTS
152名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:36:43 ID:tpB+ECeX
>>151
すまん、途中で送信した。
石畳みになるMOD入れてるよ。
その他にも土の奴も。
なんの不具合もなくとてもいい感じです。
ttp://www.bogsims.com/sims3/regina/misc/roads.htm
153名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:42:05 ID:q4/mb8k/
>152
141じゃないけど、素敵やん。
入れてみようかな。
154名無しさんの野望:2009/12/15(火) 00:42:58 ID:4bRyI7S0
VitaSimsのクリスマスセット、暖炉だけで4Mか…迷う…
155名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:47:27 ID:EidtNajn
はっ?400万??
156名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:22:02 ID:WRClKvWG
MOD品の販売って儲かるのかね
157名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:23:11 ID:Xrm31wjq
買わないと試せない ●pple商法 まさに外道
158名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:35:11 ID:xDVM4KLj
MobでもピンキリだからなVitaはテクスチャーだのみで質よくないので買わないな
159名無しさんの野望:2009/12/15(火) 09:01:20 ID:Tq11axJM
デスクトップPCが一杯一杯だからシム専用にノートPC買いたいんだけどどれがお勧め?
ノートでシム3は無理かな?
160名無しさんの野望:2009/12/15(火) 09:24:35 ID:o3mG00zf
>159
「ゲーミングノート」を主張してるノートのハイエンドタイプなら動くだろうけど、
基本デカい・重い・爆熱爆音の「動かせるデスクトップ」な代物だよ。
価格はけっこうこなれてきたが。

本当にそんな物が必要かどうかよく考えてから該当板のスレへどうぞ。
161名無しさんの野望:2009/12/15(火) 10:55:08 ID:rfnUT76R
>>157
●ppleってどこだよ
162名無しさんの野望:2009/12/15(火) 10:59:11 ID:8yJ/AGoA
163名無しさんの野望:2009/12/15(火) 11:21:10 ID:EIOrBOfj
>>161
Mapple
164名無しさんの野望:2009/12/15(火) 11:44:19 ID:+lq4antT
>>159
自分はDELLのノートで問題なく動作してる
確かに重いけど静かだよ
165名無しさんの野望:2009/12/15(火) 11:49:22 ID:8yJ/AGoA
DELLノートったっていっぱいあるんだぜ
Alienwareか?
166名無しさんの野望:2009/12/15(火) 12:35:29 ID:rfnUT76R
CAW いよいよか?
同意を求めるチェックボックスが追加されてる
167名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:04:59 ID:Y8EVvM6f
CAWって何ぞやと思ったら町ツールのことか
いやあ待ちきれんで思わず昔やってたSimcityに手を出しそうになってたわ
168名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:12:06 ID:8Flx3mbX
セーブデータなどをCドライブ以外にふることってできます?
169名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:21:35 ID:7KUapjEj
154 :名無しさんの野望:2009/12/15(火) 00:42:58 ID:4bRyI7S0
VitaSimsのクリスマスセット、暖炉だけで4Mか…迷う…

これってゲーム内で4Mってことですか?
まさかリアルマネーで4Mってことないですよね・・・
170名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:33:15 ID:dxHvWvGV
>>168
My DocumentsをCドライブ以外にする
TS3だけ別なドライブにしたいならjunction

これ以上はスレ違なので自分で調べるか質問スレにどうぞ
171名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:53:03 ID:XRlxtYjW
172名無しさんの野望:2009/12/15(火) 16:18:37 ID:CRn91a1I
22日まで服5点が半額になっているけど今、SimPointを購入してもFree Itemが付かない。
ぎりぎりまで待ってみるよ。
173名無しさんの野望:2009/12/15(火) 20:18:05 ID:TzjkSnvD
>>154は金額じゃなくてMBのBを忘れただけじゃないの?
VitaSimsのクリスマスセットはフリーだし
174名無しさんの野望:2009/12/15(火) 21:17:13 ID:F8OUkK1G
Storeにクリスマスセットと一緒に
Perfecto Presto!っていうコーヒーメーカーが
ひっそり追加されてたのって既出??
175159:2009/12/15(火) 23:09:02 ID:Tq11axJM
>>160
情報サンクス
正直もう一台デスクトップ買いたいくらいだけど置き場所ないからノートにしたいんだ
重くてもデカくても動かせるなら恩の字w

>>162
あれ?なんかうまく開けん
一瞬カッコよさげな黒いボディが表示されたが・・・

>>164
DELL凄いな
多少重くても我慢できる
今の時点で充分重いからw

皆ありがとう
シムプレイヤーって何気に優しいよな
176名無しさんの野望:2009/12/16(水) 00:07:40 ID:/RDXgUbc
俺のパソコンのスペック晒そうか?
177名無しさんの野望:2009/12/16(水) 00:35:27 ID:OkQdCjhz
最近じゃ普通にゲーム用のノートを10万台で売ってるし、その中から好きなの選べばいいんじゃね?
総じて派手な色合いだけどね。
178名無しさんの野望:2009/12/16(水) 02:14:34 ID:6LuNWuoK
「拡張?換装?なにそれうまいの?スペック足りなくなったら丸ごと買い換え上等ッス!」
なんだったらゲーミングノートでも全然いいと思うよ。
夏の熱暴走だけ気をつけてやればスリム筐体買うのと大してかわらん。
179名無しさんの野望:2009/12/16(水) 03:01:37 ID:7R3t6uju
ストアの無料ホットドリンクメーカー消えたな
この前のリップソファーといい
ストアも最近不具合多い
180名無しさんの野望:2009/12/16(水) 09:04:17 ID:SgoJy6R/
>>173
ああ、なるほど。でかいのですね。
ありがとございました。
181名無しさんの野望:2009/12/16(水) 14:25:23 ID:VkD1/30/
街ツールは無料配信?
182名無しさんの野望:2009/12/16(水) 14:36:47 ID:KORGjPhc
Create and share unique new worlds that you design with The Sims 3 Create a World Tool ? BETA.
Download for free and step into the shoes of The Sims 3 development team by using the same tools the team uses to create worlds and towns for The Sims 3.
183名無しさんの野望:2009/12/16(水) 14:41:07 ID:6LuNWuoK
そもそも公式トップから「Free Stuff」というタブの下にCreate a Worldがある。
184名無しさんの野望:2009/12/16(水) 19:27:10 ID:KORGjPhc
ゴーストってどこでもうろうろできんのね
ロリータゴスが病院の前フラフラしててびびったわ
185名無しさんの野望:2009/12/16(水) 20:19:08 ID:BTICb/QX
186名無しさんの野望:2009/12/16(水) 22:57:10 ID:VkD1/30/
街ツールもいいが
2にあって3にない物(楽器や店)の方も
追加できるようにしてほしいな
できれば2の自分で髪型作れるようなツールも…
187名無しさんの野望:2009/12/16(水) 22:59:51 ID:ceqHsXPa
先月末プレアジで注文したWAがやっときた
レジストリいじらないといけないかと思ってたら普通に日本語で起動した
よかったよかった
188名無しさんの野望:2009/12/17(木) 00:17:05 ID:F9o+p+Ct
ストアに男のサンタ服って無いですか?
女のサンタ服は直ぐに見付かったんだけど
189名無しさんの野望:2009/12/17(木) 01:49:35 ID:W6QffyTA
シムズ3容量多すぎないか?
PCゲームってこんなもんなのか?
190名無しさんの野望:2009/12/17(木) 03:44:45 ID:NHF2vqGj
>>189
GTA4なら16GB、Crysis&Warhead、CoD_MW2、ミラーズエッジが12GB、
アサシン クリードは8GB。 特別多いってことはないと思う。
191名無しさんの野望:2009/12/17(木) 04:12:36 ID:hKhu6uR8
2は拡張全部入って、なんGだったかな
192名無しさんの野望:2009/12/17(木) 05:10:48 ID:6uKOxyU6
パッチ来たけど当てたら見事に起動しなくなった
バクチだわな
様子見てから入れれば良かったな
193名無しさんの野望:2009/12/17(木) 05:25:06 ID:ZbZHuDXY
おい
1.8と町ツールきてるんですが
194名無しさんの野望:2009/12/17(木) 05:28:34 ID:ZbZHuDXY
195名無しさんの野望:2009/12/17(木) 05:32:50 ID:WpTh3der
MOD外して起動したが・・・SHOPモードとか鬼畜だな
ゲームの裏でランチャー動かせとか・・・ウチのボロPCを殺す気かw
オプションで無効にしてやったわ
196名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:22:44 ID:dE2dvSV6
カスタムミュージックなおらず
197名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:37:14 ID:iGve3fX8
ミイラに呪われてみたけどミイラになってしまうわけでもないんだな
呪い解く手段もいろいろあって楽に解けた。
198名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:52:00 ID:Td9KV9Zr
お、パッチきたかぁ
なんかランチャーでログインしようとすると
「Please upgrade your browser to IE7 or higher to view this site. You can visit Microsoft.com to upgrade your browser. 」
ってなっちゃうんだけどなんだこりゃ・・・
IEのバージョン8なんだけどなぁ
199名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:56:19 ID:/VfVdd2o
CAWもきてるんだな
200名無しさんの野望:2009/12/17(木) 08:16:59 ID:qbRimKZU
今週末からホリデーに入る人も多いだろうこの時期にパッチとは、Modder殺しですなあ…
EAは多分、パッチリリースして年内のお仕事終了〜♪なんだろうけど。
201名無しさんの野望:2009/12/17(木) 08:24:28 ID:ve5gMRaC
トラベルより先に、ペットを出して欲しかったなあ。
と思いつつ、一応全部買うんだけど。
202名無しさんの野望:2009/12/17(木) 08:42:38 ID:UhoOl3cg
海外サイト見てまわってきた。
最新パッチ当てるとsims3packのmodが使えなくなるみたいだね。
ストアで買ったのは使えるみたい。
modたくさん使ってる人は当てないほうがいい。
203名無しさんの野望:2009/12/17(木) 08:47:37 ID:iGve3fX8
街ツール触ってみたが俺にはどうも不向きなようだ
204名無しさんの野望:2009/12/17(木) 08:50:37 ID:qbRimKZU
パッチ内容、日本語ページが404なんで途中までざっくり訳(WA更新分はわけわかんないので割愛)
「これは勘弁して」ってバグが改善されている模様。

だが>>202…w
前回のパッチで「sims3packの方がバグらない」ってことになってそっちに移行したというのにひでえw


・ゲーム内ストア:プレイヤーがゲーム内の購入画面からストアにアクセスできる
・マックアンインストーラー:その名の通り(つーか今までなかったのか…マカー乙…)
・エラーコード16で壊れたファイルを自動的にリカバリする機能をつけた
・アクティブ世帯の切り替えで起こっていたフリーズを改善
・衣装タンスや鏡で年齢が変わるバグを修正
・携帯で写真を撮る際にCキーが機能するように修正
・冷蔵庫の中の者が光速で腐る件を修正
・所有してる事業からの収益がちゃんと入るように修正
・水泳してるシムが水の上を歩く件を修正
・「好みの音楽」がフランス音楽になる件を修正
・「好みの音楽」チートを改善
・BGM音楽が建築モードや購入モードに入るとリスタートしてた件を修正
・低解像度におけるイトスギのモデリングを改善
・シムがボールで混ぜている時に中身が青くなっていた件を修正
・マック:Nvidia7300でシム3を実行する際の安定性を改善
・ゴーストはドアなしでも部屋の中に入れるように修正
・訪問中のNPCの周囲で起こっていた建築モードでの小さいエラーを修正
・睡眠と運動コマンドの所要時間をより正確に算出するように修正
・コマンドのオプションを実行前に選択しても正しく適用されるように修正
・DeleteObjectのテスティングチートを追加
・マック:ゲームランチャーはプレイヤーがファイルの拡張子を編集するのを認めない(アップロードエラーの原因となっていた)
・マック:インストーラーを素早く操作するとクラッシュしていた件を修正
205名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:05:59 ID:fzdX5K/a
前回のアップデートでいいかげん学習したので
一週間ほど寝かせてみることにする
206名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:30:46 ID:qbRimKZU
CAWはパッチを当てないと起動しない仕様か…
207名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:54:38 ID:kzPeijcN
CAWちょっと触ってみたけど
早くヘルプ公開してくれー
TreeCrusterとかさっぱりわからん
208名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:58:36 ID:J+A3YTba
やっと修正パッチきたかこれで勝つる
かゆいバグ多かったからいらついてたとこだ
209名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:48:10 ID:S5N6rJMi
Win7・64bit、
アップデートしたらランチャーまで起動しなくなった。

年末の楽しみだったのに……
210名無しさんの野望:2009/12/17(木) 11:02:36 ID:tifmkocX
さてとsims3packをpackageに変換してmod整理する作業に戻るか
211名無しさんの野望:2009/12/17(木) 11:34:39 ID:CBYSEu4O
>202
sims3packのmodが使えなくなるって、
今インストールしてる分もアウト?
>210
変換は、ランチャー通して
D:\My Documents\Electronic Arts\ザ・シムズ3\DCBackupに入れるって
方法を使っていたんだけど、それでも動かないってことかな・・

TSR殺し…
212名無しさんの野望:2009/12/17(木) 11:40:50 ID:tifmkocX
>211
Delphyたんのツールで変換してるよ
TSRのsims3packもそれで1.7.9まで動いてるし
整理し終わったら人柱になってやる
213名無しさんの野望:2009/12/17(木) 11:55:37 ID:CBYSEu4O
海外サイトをざっと見てきた。simsampleの答え。

dbcファイルの置き換え、resource.cfgの書き換えで対応できるそうだ。

方法)
resource.cfgをテキストエディタで開いて、
PackedFile Mods/Packages/*.dbc の行を書き加える。
そして上書き保存。

次に、Documents\Electronic Arts\The Sims 3\DCCacheから、dcdb0.dbcを切り取り、
Program Files\ Electronic Arts\ The Sims 3\ Mods\ Packages(自分がMODを入れているところ)に
移す。

これでランチャー経由で入れたものが見えるようになる。

……だそうです。

214名無しさんの野望:2009/12/17(木) 11:59:53 ID:J+A3YTba
なんかパッチいれると不具合あんのか?
215名無しさんの野望:2009/12/17(木) 12:20:13 ID:YpRjUOXd
>>211
DCBackupはその名の通りバックアップ
本体はDCcashの方なので意味がないよ

216名無しさんの野望:2009/12/17(木) 12:23:22 ID:CBYSEu4O
>>213
ランチャー経由で入れたMOD(スキン等)が認識されない。
MODを使わない人の不具合は今のところわからない

>>215
ありがとう。
だからこのファイルを読み込ませるようにするのか。<>>213
217名無しさんの野望:2009/12/17(木) 12:50:32 ID:lkFgdeUq
>>209
私もランチャー起動できない
Vistaだけど・・・。
本体は起動できたけどショップアイコンで落ちたよ。
218名無しさんの野望:2009/12/17(木) 12:57:16 ID:J+A3YTba
MOD一切いれてない人で不具合確認できた人居る?
219名無しさんの野望:2009/12/17(木) 13:32:23 ID:DE9i/IBy
XP SP3は問題なく起動したよ
今Packageバックアップ取ってMODの不具合があるか調べてるところ
同じEAなのにDragon ageはツール配布して自作MOD推奨してるのにSims3はケチだね
220名無しさんの野望:2009/12/17(木) 13:40:51 ID:1jcPWOnA
とても地味な話で
とても今更な話だが

中庭を造ったときに、シムズ2だと壁で囲まれてる=室内 
扱いになっちゃってたのが、3では壁で囲まれた中庭も外扱いになるので嬉しい。

そんだけ。
221名無しさんの野望:2009/12/17(木) 14:30:43 ID:oIfT22eW
>>218
俺は一切入れてないけど
町ツールも3自体も問題なく動いてるよ
222名無しさんの野望:2009/12/17(木) 14:37:46 ID:Oq0cSVC2
当方vistaです
とりあえずアップデートしてみたんだけど、
ランチャーが開けなくなりました
でもランチャー経由で落としてきたダウンロード品はそのまま使えていて、
ゲーム内でも普通に表示されてます
気持ち重くなった?
223名無しさんの野望:2009/12/17(木) 14:53:01 ID:lkFgdeUq
>>222
>>217です
OfficeについてるIMEではなくOSについてるIMEをデフォルトにしたら
ランチャー起動しました
VIstaでOfficeIME2007使ってました
224名無しさんの野望:2009/12/17(木) 15:32:37 ID:S5N6rJMi
>>223
>>209です。
激感謝! ランチャー起動しました。
Office IME 2007を使うと起動しないって、
どうしようもない不具合だなあ。
225名無しさんの野望:2009/12/17(木) 16:19:26 ID:ixgjnV/6
セーブファイルやらすべて削除してから再インスコしてアップデートしてみた。
ランチャーからstoreものをインストールしてもステータスが変わらずインストールの認識がされない。
アップデート前にリバービューをインストールしておいたが表示されない。
ゲームの進行自体は、問題無い様子。
どーなってんだこれ
226名無しさんの野望:2009/12/17(木) 16:33:01 ID:CBYSEu4O
>>213をやってみてもアウト?
227名無しさんの野望:2009/12/17(木) 16:40:00 ID:Ly6CMIqo
OFFCE IMEを使うと、ゲームに限らずアプリケーションが正常動作しなくなるのは割と有名。
228名無しさんの野望:2009/12/17(木) 17:00:54 ID:YpRjUOXd
お これ道路を土やらレンガに出来そうだddsファイルで読み書きできる項目あるや
229名無しさんの野望:2009/12/17(木) 17:11:39 ID:F9o+p+Ct
Win7 64bitですが、うちではゲームランチャーの挙動が可笑しくなった>1.8
EAに接続出来ないとかオートログインが出来なくなったりします。
この場合、×ボタンを押してもランチャーが終了出来なくなるので強制終了させて再起動したら正常に動作します。

ゲーム自体は1.7より安定しているようで今のところ突然、終了したりしなくなりました。
街ツールはインストーラがエラーを出しますが推薦設定でインストールすると上手くいきました。
230名無しさんの野望:2009/12/17(木) 17:20:45 ID:xeXcAxdB
バージョン1.8にしてランチャー起動できなかったけど、OfficeIMEからMicroSoft IMEにしたら
起動できるようになった。222さん感謝です。

ですがプレイ中、以前のパッチできてたことができない問題があるようです。
・鏡を選択しても髪型、眉毛、アクセサリの変更ができる選択肢がない
・タンスを選択しても、服装を選ぶがグレーアウトされているため自由に服装を
 選ぶことができない。

231名無しさんの野望:2009/12/17(木) 17:26:47 ID:F9o+p+Ct
消えたミキサーはゲームのショップから購入出来た。
232名無しさんの野望:2009/12/17(木) 18:46:29 ID:oOozoXP1
アップデートしたらやたら重くなったし。
改悪にも程がある
233名無しさんの野望:2009/12/17(木) 18:47:36 ID:tifmkocX
>232
IDかっこいい
234名無しさんの野望:2009/12/17(木) 19:51:18 ID:tifmkocX
やべー町ツール楽しすぐる
WAなんていらんかったんや
235名無しさんの野望:2009/12/17(木) 19:54:18 ID:4a9eK+qP
街ツールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思ったらなんか大変なことになってるんだな
236名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:07:16 ID:0xcO74BS
街ツール入れたはいいけど、アップデートする勇気が出ねぇ
237名無しさんの野望:2009/12/17(木) 21:11:51 ID:s/BesxBK
町ツールの使い方がわかんねええwww
もう笑うしかないwwww
238名無しさんの野望:2009/12/17(木) 21:50:15 ID:4a9eK+qP
英語わかる人だったら楽勝なんだろか
そうでもないんだろか
さっぱりわからん上にスペックギリギリで思うように動かん…
239名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:00:54 ID:F9o+p+Ct
TSRのbbb Long Straight HairとLong&Straightが使えなくなった。
再度、インストールして成功と出るもインストール済みのマークが付かない。
お気に入りだったので痛いです!
240名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:04:24 ID:tifmkocX
町ツール、マップ選んで道路ひいてオブジェクトとロットぼんぼん置いていくだけじゃね?
一番小さいマップから手探りで始めてみたら?
241名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:44:34 ID:cObxCZ9e
パッチ当てたけど、今のところ問題なく動いてる。
ちなみにOSはVistaでMODは何もなし。
242名無しさんの野望:2009/12/17(木) 23:19:55 ID:qbRimKZU
>>238
いやむしろ、「地形いじりわかる人だったら楽勝なんだろうか?」って感じかも。
海外フォーラムにも流暢な英語で「あかん、俺には無理」って書いてる人がいっぱいいてる。
243名無しさんの野望:2009/12/17(木) 23:42:34 ID:y2Pt+Zco
>>226
225じゃないけど、213をやって反映されたやつとまったく変わらないやつがある
ストアのアイテムも、一部は反映されないままだな

どこかの個人サイトのsims3packアイテムだけは、何もしなくても使えたりする
仕組みがよくわからん
244名無しさんの野望:2009/12/17(木) 23:55:27 ID:W39rNq3f
エラー処理にかかるものが排除されてるだけだろ。バグだらけのゲームだから判定自体怪しいが
245名無しさんの野望:2009/12/18(金) 00:06:15 ID:8Ub3GiJb
XP。本体のみ。
自分はストアアイテムもランチャー経由のアイテムも反映された。
上で報告があった、鏡、たんすが使えなくなるバグもなし。

ただ、パッケージファイルで入れた何かに問題があるらしく、
MODを全部入れたままではセーブデータが読み込めない。
awesomeはアウトと聞いたけど、他は何か、今からちまちま検証してみる。
246名無しさんの野望:2009/12/18(金) 00:17:31 ID:X44u32Y0
NRaasは対応完了(ScriptError以外はもともとコアModじゃないので無問題)、
スライダーハックはDelphyのやつもjonhaの奴も両方とも使えた。
Inteen3(TabooLight)は「ロード画面を割愛しています…」で止まった。

TSRは「前のパッチの時みたいにファイル形式によるエラーじゃなくて、インストールそのものに
原因があるっぽい。ストアアイテムの中にも反映されてないものが若干あるから、もしかしたら
次のパッチがすぐ来て対応完了するかも(そうなって欲しい)」てなことを書いている。
247名無しさんの野望:2009/12/18(金) 03:27:30 ID:+lOUdgAG
inteen3駄目なのか。更にバージョンカオスになりそうだなw
248名無しさんの野望:2009/12/18(金) 06:34:54 ID:jECUEIns
CAWってベータなのか
249名無しさんの野望:2009/12/18(金) 07:52:38 ID:vAXgo3pO
CAWは本来開発者側のツールを配布できる形態まで持って行ったんだろうな
250名無しさんの野望:2009/12/18(金) 09:40:44 ID:K3KXZg6Y
シムシティーより地形編集しんどいってなんだよ
なんかもっと建築モードの延長みたいのを想像してたわ

来年から本気出す
251名無しさんの野望:2009/12/18(金) 09:59:06 ID:GvEgm6YO
有料でも難しくてもいいから公式でメッシュ作成ツールを出して欲しい
252名無しさんの野望:2009/12/18(金) 10:29:22 ID:kudHJa6d
メッシュは外部でたくさん選択肢があるからいらんなー
253名無しさんの野望:2009/12/18(金) 10:32:51 ID:GvEgm6YO
データ抜出しやら管理をもっと簡単にやりたいんだな
254名無しさんの野望:2009/12/18(金) 10:34:39 ID:39YkKp8R
メッシュはいらんけどPackage作成ツールが欲しい
TSRは色々怖いし,Peは使いづらい
255名無しさんの野望:2009/12/18(金) 11:58:46 ID:56fWXcWM
>>248
ベータという言葉が怖くて手を出せないお。
でも手を出したいお。
悶々とするお。
256名無しさんの野望:2009/12/18(金) 16:45:00 ID:O63haBeF
MOD入れた経験があった人が「パッチ当てて動かなくなった死ねEA」みたいに言ってる人多いけど
パッチってゲームに悪い意味で影響与えることもあるからホイホイ入れないほうがいいと思うんだけどなぁ
257名無しさんの野望:2009/12/18(金) 17:04:26 ID:K5G0bEfq
EAはMODの動作を許可しているだけで、正常動作を保証してるわけじゃないからな
258名無しさんの野望:2009/12/18(金) 17:34:32 ID:chRMsKbL
MOD使ってない人ってさー、飽きないの?
同じ髪型、同じ服装、同じ家具、飽きるでしょ?
259名無しさんの野望:2009/12/18(金) 17:38:06 ID:K3KXZg6Y
飽きる人も居れば飽きない人も居るでしょう
260名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:00:01 ID:mCF88g2F
Sims3にブラウザ機能が載ったんだからランチャーは不要で邪魔なだけになりそう(^^;

まだ使えそうなWorldデータはアップされていませんね。
これは良いかもというのを2,3入れてみたけどボツでした。
261名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:31:26 ID:vBl9cEGf
珍しく、あまり泣かされないパッチだったな…。
不満は風呂に浸かる時に
「きれいになるまで入浴する」に戻すパッチだったらいいと願って叶わなかったくらいだ。
262名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:52:29 ID:6qZIx7/A
アップされてるWorldデータって、家もシムも込みだよね?
自分には到底無理。誰かがいいやつアップしてくれるのを正座して待つ。
263名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:55:38 ID:HPysv9Ef
>>256
このパッチに関してはここでは誰もそんなに強く否定してないぞ
だが、カスタムミュージックを直せ
264名無しさんの野望:2009/12/18(金) 19:16:37 ID:wkRgzU9T
>>258
MOD入れまくってる人って、言ってみれば「シムズ3エンジンを利用した同人ゲー」で遊んでるみたいなもんでしょ
「シムズ3」で遊んでるんじゃなくて
265名無しさんの野望:2009/12/18(金) 19:18:49 ID:K3KXZg6Y
ちゃんとスルーしろよお前ら
266名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:10:53 ID:z8mPc6bP
前のパッチでは区画が青くなってしまって再インストールしたから
怖くて古いパッチのまま遊んでるんだけど、青区画なった人で
新しいパッチ入れた人いる?
267名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:39:59 ID:X44u32Y0
>>266
前回にブルー区画作ったのはEAがオブジェクトの仕様を一部変更した際にバグが出たオブジェクト。
今回その仕様はそのままだから、原因となったオブジェクトを排除しない限りは新しいパッチでも
青区画が出るんじゃないか?
再インスコの覚悟があるなら試してみればと思います。
268名無しさんの野望:2009/12/18(金) 21:48:10 ID:+lOUdgAG
まぁオリジナルが満足いくモノならここまでmodもつくられないけどな
269名無しさんの野望:2009/12/18(金) 21:48:37 ID:30VzjfrY
はやくカスタムミュージックなおせよ!111
270名無しさんの野望:2009/12/18(金) 23:21:07 ID:da4+BTeq
でかい釣り針たらしてふんぞり返るのが流行ってるみたいだね
271名無しさんの野望:2009/12/19(土) 00:10:49 ID:OF5JC86U
高解像度のテクスチャ用意してくれればオリジナルだけでも大分マシになるんだけどなぁ
272名無しさんの野望:2009/12/19(土) 00:30:37 ID:+0/SY4qi
ところで、おまえら町ツールで、どんな町つくった?
273名無しさんの野望:2009/12/19(土) 00:46:38 ID:YGKqz/cC
ぼくとシムの町
274名無しさんの野望:2009/12/19(土) 01:10:43 ID:V7jGUNK6
>>267
そうだったのか!教えてくれてありがとう。
再インストしたら、コツコツ続けた10代目のデータがなぜか反映されなくて
へこんだし、焦らずこのまま続けることにする。
話変わるけど、新しいデータだと音楽が消えなくて
結婚とかスキルアップとかで音楽鳴るの初めて知ったんだ。
やっぱり音楽鳴るっていいね。幸せだ。

275名無しさんの野望:2009/12/19(土) 01:20:30 ID:0BVk04KV
仲間!
年取るときの音楽も初めて聴いたよ!
276名無しさんの野望:2009/12/19(土) 01:59:58 ID:U1HBQ9aL
>>222-224
同じ不具合に陥っています。
しかし、Office IMEしか選べないっぽいのだけれど
どうしたら、OSについてるIMEを選べるのですか?
教えてちゃんでスマソ、でも、言語バーを見る限り、
Office IMEしか選べないのです。
277名無しさんの野望:2009/12/19(土) 02:01:17 ID:U1HBQ9aL
と思っていたら、またまたスマソ、解決しました。
278名無しさんの野望:2009/12/19(土) 03:43:31 ID:qQ0NsL4m
教えてちゃんでスマソ、って懐かしいな
279名無しさんの野望:2009/12/19(土) 09:46:25 ID:cdC+WrTj
アップデートしてから自作した家のベッドが消えるんだが、同じような人いない?
ロードしたデータと新しく配置した家のベッドが消えてた
しかもどうやら消えるのは同じ種類のベッドだけで、レキシントンってやつ
同じような報告なかったからうちだけかな?
原因不明でもやもやする
280名無しさんの野望:2009/12/19(土) 10:42:00 ID:41h511mm
町作成ツールチャレンジしてみてるが・・・・・・激烈にめんどくせぇ ('A`)
ベータとわざわざ銘打たざるを得ない理由はここか
281名無しさんの野望:2009/12/19(土) 11:32:32 ID:IWVc2tTK
2でNeighborhoodsたくさん配布してた海外のサイトさんが
3の配布も始めてるみたいだよ
282名無しさんの野望:2009/12/19(土) 12:04:41 ID:LLvtpLlC
>>281
どこ?
283名無しさんの野望:2009/12/19(土) 13:17:55 ID:IWVc2tTK
tifaも3CC配布初めてる
2の時人気のあった鼻の光線みたいなの早く欲しいな
284名無しさんの野望:2009/12/19(土) 15:24:09 ID:HX+f6M1d
街ツールムズ杉
285名無しさんの野望:2009/12/19(土) 16:40:36 ID:vqbMHIMF
2のことわかんねえからちゃんとサイト名書いてほしい
286名無しさんの野望:2009/12/19(土) 16:46:55 ID:H9dW0Jm2
町ツールむずいというか作りこもうと思ったらすごい大作業になってワロタwww
ヒスたんが公共オブの縦横サイズMTSで書いてくれてる
287名無しさんの野望:2009/12/19(土) 18:58:45 ID:Kv7mL/zY
お前らが何を話してるのかわかんねーよw
やっぱ2の製作者網羅してないと難しいのかな
288名無しさんの野望:2009/12/19(土) 19:19:55 ID:5i+X8sbS
クオリティの高いのは遅かれ早かれ
MS3BなりSkySimsなりSimsCaveなりに
リンク張られるだろうからまったく心配ない
289名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:10:48 ID:aXKHIxKU
街ツールみたいにこれからも不足してる要素が
ちょくちょく配信されるのかな?
290名無しさんの野望:2009/12/19(土) 21:03:01 ID:bxqMHhwv
今さらだけど、Sims 3の音楽良いよね。
291名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:41:05 ID:crqzzL9t
曲は良いけど、ちょっと大袈裟な感じがするかな
もう慣れちゃったけど、皿洗う程度の願望叶えるだけでも一々コーラス入るのは違和感あった
さらにはオマルの使い方覚えただけで、人生の目標達成したかのような壮大なファンファーレがw

でも、チャリティーに寄付したときの曲は可愛くて気に入ってる
292名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:50:09 ID:zyYGrfq0
Simcredibleさんが、2の時にリリースしてたクリスマスセットのコンバートを出してくれてる〜!
293名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:53:13 ID:H9dW0Jm2
>292
今ちょうどそこ見てたw
294名無しさんの野望:2009/12/20(日) 00:30:25 ID:NkmSijjc
町ツールの使い方がやっと分かった
さて、何を造ろう
295名無しさんの野望:2009/12/20(日) 00:45:30 ID:OjHfFGQ5
>>291
俺もおまるには吹いたw
296名無しさんの野望:2009/12/20(日) 01:43:23 ID:BwOEXV9U
せっかく同性愛もあるのだから
新宿2丁目を作ろうとしたが、町ツールの操作の時点で挫折した
誰かあとは頼む
297名無しさんの野望:2009/12/20(日) 02:40:31 ID:NkmSijjc
適当な町ツールの使い方説明

地形と道路は省略。

以下、区画とオブジェクトの配置の仕方
レイヤーウィンドウの一番上にあるやつを右クリックして、新しいレイヤーを作る。
新しいレイヤーを作ったら、上の方にある家にプラスがついたアイコンをクリック。
マップ?の好きなところをクリックして、そのまま四角く広げれば、区画ができる。(最高64×64まで)
オブジェクトウィンドウ?の好きなもの(配置したいもの)をダブルクリック。そのままマップ?の好きなところに配置。でオブジェクトが配置できる。

ほーら。簡単でしょう?

説明するのって難しいね
ところで、誰か道のカスタマイズについてレクチャーしてくれない?
道については未だに使い方がわからん
石畳が作りたいのに
298名無しさんの野望:2009/12/20(日) 11:54:22 ID:ZZ/fW/bK
ほーら。簡単でしょう?は、もっと難易度高いことをサクサクやるって意味だけどな

町ツール、あちこち弄って習得するタイプ以外にはとっつきにくいかもな。
手順がちょっと多いんだよな。
299名無しさんの野望:2009/12/20(日) 12:37:00 ID:dZ8nAtPG
今回のEAは本当に酷いな、パッチ出すたびに不具合が増えていくとかありえんわ
リバービュー選択できんし
300名無しさんの野望:2009/12/20(日) 14:13:49 ID:MiE7H6k0
操作シムのサムネイルが別人になったりするよw
あと知り合いが就職すると消えたりもする;
301名無しさんの野望:2009/12/20(日) 14:18:04 ID:wBCwdH0I
きっと整形して上京しちゃったんだな
302名無しさんの野望:2009/12/20(日) 14:29:58 ID:CPSBRiRg
ハナミズキ  夏には白い花を、 秋には赤い実
303名無しさんの野望:2009/12/20(日) 14:39:27 ID:0Lin7qEG
なんでEAは有料MODのサイト潰さないんだろう
不思議でしょうがない
304名無しさんの野望:2009/12/20(日) 14:43:26 ID:/yG7EpE9
>>303
自社製品を補完してくれてるありがたいサイトだからです。
つかデフォオブの少なさよ(ストアもやっぱ品数少ないし)
305名無しさんの野望:2009/12/20(日) 15:10:29 ID:kFVIyzbn
町ツールってひょっとして地形弄れんの?
306名無しさんの野望:2009/12/20(日) 15:10:57 ID:A1w8i06G
>>300
俺は前からだが、リバービューでやると仕事着着てるときにサムネイルが赤い髭親父になる時がある
キャッシュ削っても違う人がまた髭親父になったりする
307名無しさんの野望:2009/12/20(日) 15:13:38 ID:/yG7EpE9
>>305
説明書きには弄れるようなことが書かれて居るが
弄ろうとするとグラボとかのファンがグイングイン凄い音を立てるので
怖くて弄れぬ。
308名無しさんの野望:2009/12/20(日) 15:19:20 ID:X9zZqjef
シムシティ4で地形を編集して、CAWで道路引いたりオブジェクト配置したりということなら良かったのに
309名無しさんの野望:2009/12/20(日) 15:34:59 ID:kFVIyzbn
自己解決地形弄れたわ
これいろいろ弄って見ないと駄目だなインターフェイス悪すぎだろ
こんなのリリースしちゃって大丈夫なのか問い合わせとか
310名無しさんの野望:2009/12/20(日) 16:41:45 ID:n0xGo8fO
誰かが操作性を補完するためのシェルを開発してくれそうな気がしてる>CAW
311名無しさんの野望:2009/12/20(日) 18:55:20 ID:Ng7y5bN3
1. 国土地理院の「基盤地図情報ダウンロードサービス」で
JPGIS 2.0 (GML) 形式の基盤地図情報(数値標高モデル)
5mメッシュ(標高)/10mメッシュ(標高)から
好きな場所を選んでダウンロードして解凍
↑ここのサイトIEじゃないとうまく動かない

2. カシミールを落としてきて起動して1で解凍したxmlファイルを
複数あったらなんでもいいからドラッグしてぶっ込み
解凍したフォルダなどを選んで変換し
(このフォルダに近隣地域のxmlを落としてきて追加拡張できるぞ)
地図を開くかどうか聞かれるので開く
メニュー「表示」「表示の設定」タブ「地形表現」を開き
・レリーフ[2](立体地図)(L)を選択
フルカラー地図表示の陰影の強度スライダーを最弱にする
メニュー「パレットの選択」で右側の「新規作成」を押す
「新規」のパレットを「編集」し、海を真っ黒(赤0緑0青0)にして
標高5メートルか10メートル単位で(赤25緑25青25)→
(赤26緑26青26)→(赤27緑27青27)と高くなる程明るくしてゆく
(すげー根気が要るんで他に良い方法あったら誰か教えて)
(この辺緻密にしないと出来上がった地形ガタガタすぎる)
(あと、赤20緑20青20ぐらいまでは海抜下だと思ったけど未確認)
メニュー「編集」「選択範囲を決める」で出来るだけ大きく枠を作り
(最終的に512×512、1024×1024、2048×2048のいずれかに成型)
メニュー「ファイル」「表示画像を保存」「選択範囲を保存」で
ビットマップ画像を保存して長くなったけどまだ続く
312名無しさんの野望:2009/12/20(日) 18:57:14 ID:Ng7y5bN3
3. AzPainter2という画像編集フリーウェアで2の画像を開く
512×512、1024×1024、2048×2048のいずれかのサイズの枠を作り
(右上の赤い数字が選択してるピクセルの大きさ)
メニュー「選択範囲」「トリミング」で画像の大きさを決定
メニュー「フィルタ」「アルファ操作」「暗い色程透明に」を実行
さらにメニュー「選択範囲」「他へ出力」「アルファ付きPNGファイル」で
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Electronic Arts\The Sims 3 Create A World Tool\UserToolData\HeightMaps
に保存

4.The Sims 3 Create a World Tool Beta起動
「File」「New World」してNew World OptionsのImage File(PNG)で
3で保存したファイルを選択
MaximamHeightは試してみて、いいのを選べば良し
Terrain Editing toolsのSculpt→smoothなどでギザ感を取れる
本当の地獄はこれからだ
313名無しさんの野望:2009/12/20(日) 19:14:04 ID:n0xGo8fO
すげー…
うpを全裸ネクタイでお待ち申し上げております。

これってwikiに転載しといた方が良くない?
314名無しさんの野望:2009/12/20(日) 19:58:32 ID:Ng7y5bN3
あ、ごめん。カシミールで基盤地図情報を使うには
あらかじめ「基盤地図情報(標高)プラグイン」をインストールしておかなくちゃだった
xmlドキュメントからxemっていうファイルに変換するんだけど
元のxmlは異様にサイズでかいので変換後は消しちゃってよし

なんだか地形できただけで満足しちゃって先に進めない
315名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:55:04 ID:RVY1/yE7
どんな感じか地形だけでもSSうpうp
316名無しさんの野望:2009/12/20(日) 22:07:19 ID:515dxwue
まずSculptで地形を変えられることに気付くのに半時間
心が折れそうだ

ところで、公共区域設定のAcademyとかは何か効果あるのかな?
317名無しさんの野望:2009/12/20(日) 22:31:22 ID:MUwEJPEa
うーむ
街ツール、学校や病院が建てられないぜ…
318名無しさんの野望:2009/12/20(日) 22:41:08 ID:ZZ/fW/bK
>317
ゲームモードで学校や病院おいたら駄目なのん
319名無しさんの野望:2009/12/21(月) 01:20:21 ID:feuJqZwU
CAWもそうだけどもっとみんなでSSとか貼ろうぜ
320名無しさんの野望:2009/12/21(月) 09:57:35 ID:jIv1NWgE
>>319
それ専用のスレなかったっけ?
321名無しさんの野望:2009/12/21(月) 09:57:47 ID:5N10O0kI
>>304
さすがにそれはねーよw
322名無しさんの野望:2009/12/21(月) 12:52:17 ID:lt9THllm
日本版WAあと一ヶ月か
323名無しさんの野望:2009/12/21(月) 13:05:15 ID:DhXMoLnh
WA買うつもりではあるけどそんなに欲しいってわけではないな
1.6パッチでWA専用と思ってた要素がほとんどついてきていた。
バグもだけど・・・
324名無しさんの野望:2009/12/22(火) 13:26:06 ID:5VMXV6s9
今回の拡張は見送ろうと思ってたけど、今後のために入れておいたほうがいいのかな
せめて職業が増えてればなぁ
学者か教師は入れて欲しかった
325名無しさんの野望:2009/12/22(火) 14:42:17 ID:XTzDz67O
鏡が使いたくて1.825充てたらなんかもっさり重くなったお。
しかもお気に入りだったペンダント(腕輪扱いのユーザーメイド品)が
表示されなくなって悲しい。
326名無しさんの野望:2009/12/22(火) 17:39:48 ID:PQgRE7A4
MTS2を舐めるようにじっくり探してインストールした引越し先の家。
暮らし始めてから、プール部分にハシゴがなかったので設置しようとしたら
建築のプールクリックするだけで落ちるorz
他の家では、プール建築は問題なし。そのLotのプールいじろうとする時だけ落ちる。
また引越し先探さなきゃか…気に入ってた家なのになー
327名無しさんの野望:2009/12/22(火) 18:00:38 ID:LAQMHSKa
ハシゴ無くてもプールは使えるし、その家だけなら我慢して使うという手もあるけど
今後なにか不具合出るかもしれないから心配だね
328名無しさんの野望:2009/12/22(火) 18:11:33 ID:Qx58DHqS
チート多用した凝った家は改築ができないことが多いのがね。
後からいじることを考えたら、家は屋根なしで階段も中折れじゃない奴がいい。
つーか早くデフォで螺旋階段出して…。
329名無しさんの野望:2009/12/22(火) 18:21:52 ID:FdF3klPn
システム自体の改善もないし、パッチで地下室も使えるようになったし、
今回の拡張の魅力は1000シムポイントのおまけかな
330名無しさんの野望:2009/12/22(火) 22:09:22 ID:V7hrOy2T
地上と地下の吹き抜け作れないジャン
331名無しさんの野望:2009/12/22(火) 22:45:30 ID:rpMfhlMy
てかショップライフまだー?繁華街作りたいんだけど
332名無しさんの野望:2009/12/22(火) 23:29:44 ID:P0xH6jMk
最新パッチ当てて以来、ストアで購入した家具がハロウィンセット以外使えなくなって
がんばって内装したロットが全滅だ
まさかこのまま年明けまで放置されるんだろうか
333名無しさんの野望:2009/12/22(火) 23:31:48 ID:8UfPXv+i
ホント酷いよね
334名無しさんの野望:2009/12/23(水) 00:02:38 ID:63/zeEMO
次の拡張はシム付き合い強化系の予感
335名無しさんの野望:2009/12/23(水) 00:16:21 ID:vYszczZD
前回と違ってEA製のアイテムが使えないってのがまた何とも・・
336名無しさんの野望:2009/12/23(水) 00:38:58 ID:z3Dt8hqY
ペットォ…
337名無しさんの野望:2009/12/23(水) 01:15:33 ID:6CwyNDa1
ラデオン並にパッチの出来が最悪だ・・・
338名無しさんの野望:2009/12/23(水) 08:59:39 ID:sKbp9+oU
>>332
あー、うちもダウンロードしたパターンが全然インストールされない
(印ストーらーの表示だと『インストール成功』と出るのに状態は未インストールのまま)
のだが、インストールしようとするパターンじゃなくてパッチが原因か ('A`)
339名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:36:03 ID:WT2rhb7A
どこかでCAWが悪さすると聞いたが
340名無しさんの野望:2009/12/23(水) 20:42:12 ID:oSHqAZx1
ローンチャがDEFに引っかかって起動しなくなった。
341名無しさんの野望:2009/12/23(水) 21:09:09 ID:HSN98Rmg
まだアップデートしてない。
不具合が解消されたらアップデート解禁なんだが
いったいいつまで待てばいいのか。
342名無しさんの野望:2009/12/23(水) 21:56:17 ID:4JfKiUqh
うちも結局1.46のまま・・・。
343名無しさんの野望:2009/12/23(水) 22:08:58 ID:2LjPi9GP
CAWを抜いたがやはりパターンの導入が出来ぬ。
ラウンチャは立ち上がってるしプレイ自体には支障は無いが
使いたいパターンが使えないのがストレス (´・ω・`)
344名無しさんの野望:2009/12/23(水) 23:54:39 ID:7KVPkPrp
買ったシムズ3のソフトを机に飾って
これから増えていくであろう拡張にwktkしながら
推奨環境のPC買う金を貯めている俺が勝ち組!


……さみしくなんかねーよ!!(´;ω;`)
345名無しさんの野望:2009/12/24(木) 00:00:29 ID:StmPxgHF
>>344
うーん、拡張が増えるたびに要求スペックはどんどん上がっていくと考えた方がいいよ・・・。
346名無しさんの野望:2009/12/24(木) 00:08:05 ID:6yFby9V2
推奨環境で考えれば今年より来年の方が安く買えるし
同じ金額と考えれば今年より来年買う方がスペックは上が狙える訳で
問題は無いな・・・今やれないこと以外は
347名無しさんの野望:2009/12/24(木) 00:33:19 ID:wXLXMSU9
自分が2のときにたどった道がそうだったよ。
でもおかげで十分なスペックで開始することができたのでシーズンズのスペッコ祭りも
回避することができた。
まあ自分の場合はシムピで遊んでいたから疎外感とかはなかったけどね。
348名無しさんの野望:2009/12/24(木) 01:28:21 ID:GIpQYcyO
マイドキュメントのSigsCacheフォルダ削除したらランチャーが使えなくなった
他のCacheファイルと似たようなもんだと思ったんだけど違うらしい

1.8パッチ当てたけどストアアイテムは買ったのもフリーのも全部使えるけどな
実際は購入していないのを入れようとしてるとかじゃないの?
ショップモードでストアに履歴がないものは使えなくなるようにしたんじゃないかと予想
そいからパターンはpackage変換すればいいんでね
349名無しさんの野望:2009/12/24(木) 01:39:37 ID:wXLXMSU9
>>348
なるほど、海外フォーラムで「リバービュー使えない」って書いてる人がいるのは…
350名無しさんの野望:2009/12/24(木) 03:58:47 ID:JCwrpxVr
>>348
適当なこと言ってんなよ
ストアに履歴があるのに、使えるのと使えないのがあるのはなんでだよ
351名無しさんの野望:2009/12/24(木) 05:50:38 ID:LSqqPeTG
rosesimsに無料のウサミミが!
バニーガールとかができるな
352名無しさんの野望:2009/12/24(木) 13:22:15 ID:GIpQYcyO
>>350
それは悪かった申し訳ない、うちではストア品なんも問題なかったんで
でもさ海外フォーラムでは今回のパッチで海賊対策されてるって話しされてるよ
その辺の仕様変更で正規で購入した場合でも一部の環境の人が使えなくなったとかあるのかもね
353名無しさんの野望:2009/12/24(木) 13:32:01 ID:wXLXMSU9
試してみた。
某所からDLしてきたファイルを正しい手続きを踏んで導入、ランチャーでインストールまでは問題なくできたが、
反映はされてないねえ。
だけどウチでもストアの無料アイテムの中に反映されてないのがあるんだわ。
海賊対策のせいでこういうとばっちりが来るのはねえ。セキュロムの次はこれ?

今回のパッチで新しく作られたフォルダの中身が気になる気になるぅ。どこで履歴管理してんだろ。
354名無しさんの野望:2009/12/24(木) 14:06:42 ID:P1b7mYZp
うーん、ストアアイテムが反映されない件なんだけど
俺は反映されてないのもあるけど、されてるのもあって、よくわからん。

まあ年内に対応する事はあり得ないだろうし、来年まで放置だな。
355名無しさんの野望:2009/12/24(木) 17:26:12 ID:eX4ZA0tu
アップデートしたら
本体と拡張の整合性がなんたらで
起動できなくなったんだけど
他にも似た状況のいます?
356名無しさんの野望:2009/12/24(木) 18:23:30 ID:VswFLAbA
>>355
レジストリを戻すと直るかも
357名無しさんの野望:2009/12/24(木) 19:49:31 ID:eX4ZA0tu
>>356
レジストリ戻したら出来ました。
数値いろいろ変えてみたけど
元に戻す発想がなかった。
358名無しさんの野望:2009/12/25(金) 00:23:59 ID:N6Q6Fm95
俺もSims3Packファイル(TSRの服)がインストールできない問題にぶちあたった。
インストール『成功!』と表示されるけど実際はインストールされていない。
とはいえ一応大抵のものはインストール成功する。起こるのは一部。
成功するのとしないのと違いは何なのか・・・・
359名無しさんの野望:2009/12/25(金) 08:42:44 ID:bMIVq3X0
インストールできない
  packがあるべき場所にコピーされていない
使用できない
  packは存在しているがゲームに現れない
360名無しさんの野望:2009/12/25(金) 11:38:35 ID:Kox1j3x1
>>358
この方法でいけた
@ラウンチャの『ダウンロード』のの中に目的のブツがあるのを確認
Aマイドキュメント>Electronic Arts>ザ・シムズ3>DCBackup の中のpackageを日付でソート
B一番新しいものが、一番最後にラウンチャで入れたSims3Packのpackageファイルなんで
 それをコピーしてファイル名を変更するなどしてpackageファイルで配布されてるのを突っ込んでるフォルダに入れる

分かりにくかったらすマンコ
361名無しさんの野望:2009/12/25(金) 11:47:15 ID:YOInhKtd
ラウンチャってどこの方言?
362名無しさんの野望:2009/12/25(金) 12:28:48 ID:c8bLA42H
>>360
以前はその方法でpackageにしてたけど
>>212の方法のが楽だよ、リネームも自動でやってくれるし
363名無しさんの野望:2009/12/25(金) 13:07:41 ID:kcbmtn5z
Launcher
364362:2009/12/25(金) 14:50:42 ID:c8bLA42H
ツール名はDelphy's Sims 3 Pack Multi-Extracter、ダウンロードはMTS
365名無しさんの野望:2009/12/25(金) 15:36:11 ID:OBBRaon8
うんちゃ!!!
366名無しさんの野望:2009/12/25(金) 16:00:25 ID:JPIcZ5Yq
>>364
システムI.Oがどーたらでアクセスできないとエラーメッセージが出て変換きなかったお。
普通に>360式でやるお @vista
367名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:22:49 ID:QhXQW3xB
既にインストールされてるはずの、ランチャーに出てこないSims3Packを消すにはどうすりゃいいんだろ
368名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:34:32 ID:SiocoNc3
>>367
マイドキュの中のエレクトロニックアーツフォルダの中の
シムズ3フォルダの中のDawnloadsの中にあるsims3packファイルを消せばいいんじゃないの?
369名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:50:00 ID:QhXQW3xB
>>368
あ、ごめん 紛らわしい書き方だったけど、Sims3Packそのものじゃなくて
Sims3Packからインストールされてるはずのファイルの方
いつもランチャーからアンインストールしてたから、
ランチャーに出てこないとどうすりゃいいのかわからん

>>360を見て、DCBackupの中のpackageファイルを消せばいいのかと思ったんだけど
他にインストールデータがコピーされてるファイルがあるのかな

で、今更気づいたけど、ここ質問スレじゃなかったな
370名無しさんの野望:2009/12/25(金) 23:37:33 ID:N6Q6Fm95
ベッドの枕の真横にサイドテーブル置いてる人多いと思うけど
(EAのデフォルトの家でも多くがそうなっている)
これだと起きてベッドの横立ったときに片足が
テーブルに刺さってしまうよね?
みんなその辺は我慢してあくまで普段のレイアウト重視でやってるのかな。
371名無しさんの野望:2009/12/26(土) 00:36:04 ID:vPYo1qjV
シムが家具や壁にめりこんだり、家具が家具や壁にめり込んだりするのは
自分としては当たり前の光景になってて、あまり気にならないかな。
372名無しさんの野望:2009/12/26(土) 00:41:22 ID:iau3zDXz
おらは最近になって枕の真横に物置いても問題ないi事に気づいたよw
373名無しさんの野望:2009/12/26(土) 06:45:39 ID:7qnSSnjK
前作を越える鬼畜プレイは可能?
374名無しさんの野望:2009/12/26(土) 09:18:22 ID:dgPNFSJE
新パッチから起動その他がやたらと重くなったのだが・・
modやら一度全部はずして1からやりなおすのが正解ぽいな

これ初心者なら再起不能にならないか?w
375名無しさんの野望:2009/12/26(土) 09:39:42 ID:YDvmy0c1
初心者がMOD入れてる時点で間違ってる
376名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:04:28 ID:4OjQDjs5
3にも不潔死あるかなと思って
めっちゃ汚い生活を何週間か続けてみたけどピンピンしてた。
病気すらならないのかな。
377名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:35:21 ID:qyaAQClx
ベジタリアンの特質の説明に「病気になりやすい」ってのがあるけど、
どうなんだろうな
378名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:39:52 ID:+JEwszpx
悪くなったもの食べて吐いたり気分悪くすることはあっても
病気にはなってないような >シムズ3
379名無しさんの野望:2009/12/26(土) 13:47:01 ID:rBsFZtbf
ベジタリアンの説明は多分語訳、肉を食べると気分が悪くなる、だな
ttp://sims.wikia.com/wiki/List_of_Traits
Vegetarian Sims never choose to eat meat, and doing so causes them to quickly become ill.
380名無しさんの野望:2009/12/26(土) 15:38:18 ID:Qewl2SVX
>>374
まだ1枚しかないんだからそれほどの手間じゃないよ。

というのはシム2フルセット再インスコを経験してるから言えることかもねw
381名無しさんの野望:2009/12/26(土) 15:39:13 ID:8g6p0KrI
Holly AltoさんとFiona McIrishさんもベジタリアンです。
382名無しさんの野望:2009/12/26(土) 15:56:50 ID:QdmASlv2
2の時パッチによってグダグダになった事なんてあったっけ?
3になってから拡張パック毎どころかパッチ毎に神経使うから辟易してる
383名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:10:26 ID:itV9EjP4
>>382
細々したバグはパッチのたびに出てたし、
修正されたと思ったら次のパッチでまた同じバグが復活したり、とかあったな
最終的にユーザーメイドのMODで改善するしかなかったり

今回みたいに環境によって起動しないとか致命的なのはなかった気がするが・・・
喉元過ぎて忘れてるだけかも知れん
384名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:43:44 ID:0DhbdiVv
2の時って人体自然発火バグってなかったっけ?w
致命的なんだけど、なんだか笑えるw
385名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:52:15 ID:GWhSPG9a
バグっていうか、seasonsの夏冬の温度調整が極端で、
真夏にしばらく外にいると燃えたというあれの事かなあ。
386名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:52:27 ID:YReRq9KW
>>384
2ってこんな現象までシミュレートしてたのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/人体自然発火現象
387名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:54:34 ID:3dlUcmYd
天候ほしいなぁ
388名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:23:36 ID:YJXpbmN6
ペット拡張まだか
389名無しさんの野望:2009/12/26(土) 20:50:52 ID:iau3zDXz
>>376
持ち物の中に腐った食べ物がずうっと放置になったまま
知らずにプレイしていたら、それが原因で不潔死したよ。
390名無しさんの野望:2009/12/26(土) 22:54:57 ID:UuEfsfUg
今更気付いたが
最新パッチをあてたら
権利書バグが解消された模様?
今見てみたら、なんか集金できるようになってた。
これで深夜に墓地で釣りする没落旧家プレイからおさらばです。
391名無しさんの野望:2009/12/26(土) 23:36:25 ID:vOIdkBl8
>>389
まじっすか!
そういえば持ち物の中に腐ったもの入れとくのは試してなかったな。
ぜひ挑戦してみる。
392名無しさんの野望:2009/12/27(日) 00:41:55 ID:9ZL070d4
>>383
なんかおおざっぱな気がするんだよなあ…2の時より
プログラムとかで難易度が上がってしまったのかも知れないけど…
393名無しさんの野望:2009/12/27(日) 02:25:33 ID:KOeBt8wO
2の時もランチャーが起動しない事はあった。
バグと言えなくても、SecuROM問題が一番混乱してた気がする。
2も日本は発売が遅いから追加修正のパッチ当てた人多いだろうし、
後半はユーザーのパッチが早めに配布されてたから、そのお陰もあるかも。
394名無しさんの野望:2009/12/27(日) 14:36:51 ID:Siap2LRn
作ったシムズをフォルダかタグで管理できないかなあ
ずらずら並んでると管理がしにくいんだよなあ
395名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:42:09 ID:dq8B0Zn5
2と違ってそういう遊び方は想定して無いっぽいし難しいんじゃね?

正直、1つの家族で世代交代プレー前提なら
尚更老人期があれだけ長い意味が判らんがねw
396名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:51:56 ID:xyTizWbi
デフォで老人ホームがあるから、そこに送ればいいんでない?

老人は頭がボケてくれれば見てて面白いんだけどなー。
便器の水を飲んだり、夜中に家を出てそのまま迷子になったりさ。
397名無しさんの野望:2009/12/27(日) 21:16:18 ID:TuEmjYCS
Game of the YearにSims3がノミネートしていたらしいね。
ゲーム自体はともかくこのパッチの体たらくではどうかと思うが・・・・
398名無しさんの野望:2009/12/27(日) 21:43:18 ID:JJqVthKh
3は全体的に教育的というか良い子向けの内容になってるからなぁ。
老人でも立派な社会の一員ですよって感じなのかも。
2は老人になると新規の働き口がアルバイトしかなくなるけど、3は制限内みたいだしね。

妊婦が妊婦向けの本を読んだら、お腹の子の父親にも読ませたがるのとかは
説教くさい仕様になったなぁと思った。

キスやウフフなことの表現もずいぶん大人しくなったし、拘りも薄れたよねw
まあ3の方がリアルで常識的ではあるんだけどw
399名無しさんの野望:2009/12/27(日) 21:50:43 ID:9dB6EIYw
病院があるのにお産以外では用が無いのは
どうかと思う。無料だし。
病気→治療の為に通院 凄い医療費を請求される とか欲しいな。
(アメリカがいま保険医療制度で色々してるから
そういう表現の原因自体自粛したんだろうか?)
400名無しさんの野望:2009/12/27(日) 22:16:11 ID:ZFNew21b
たしか牛草とかもいなかったよな?
やっぱブラックな部分減らされてるのかな
401名無しさんの野望:2009/12/27(日) 22:28:28 ID:xyTizWbi
減らすもなにも拡張パックが1個も発売されてないだろ。
402名無しさんの野望:2009/12/27(日) 22:32:42 ID:o66m7rkq
ベースゲームは善良なる小市民仕様。
そいでこれから「チンピラパック」や「小悪魔パック」が発売されるのなら、それはそれで
楽しそう。
だが、そんなことは今のEAでは起こらないだろう…。

特質とか極端な奴をバラ売りしてくれると一人ひとりのプレイスタイル次第で別物になりそうで
おもしろいと思うんだけどなあ。
403名無しさんの野望:2009/12/27(日) 22:34:05 ID:5hHMa4BJ
減らすもなにも拡張パックが1個も発売されてないだろ。            ×間違い

減らすもなにも特定地域では拡張パックが1個も発売されてないだろ。 ○正解
404名無しさんの野望:2009/12/27(日) 22:34:07 ID:4CjxZ3kw
牛草はいるよ 調教済みだけど
405名無しさんの野望:2009/12/28(月) 00:09:59 ID:XiGDaM1q
パッチ以降重すぎてゲームにならん
認識されないオブジェもあるようだし、こりゃ当分押し入れに入れておくは
406名無しさんの野望:2009/12/28(月) 00:15:49 ID:qjcp/lRw
パッチ導入で重いとお嘆きのあなた、
今なら地下室プレイで非常にクリアなフィールドプレイが可能になっております。
407名無しさんの野望:2009/12/28(月) 01:16:12 ID:6G3ViTBZ
ユーザーメイド品が悪さしてる場合もあるからね
重いって人はMOD抜いてみてひとつひとつ調べたらいい
408名無しさんの野望:2009/12/28(月) 01:35:38 ID:TCoduMCm
次の拡張は何か、ただそれだけが知りたい
409名無しさんの野望:2009/12/28(月) 03:08:32 ID:TGeSdC+c
ペットライフ!データセットがほしい。

ただしペットを飼うんじゃなくて自分がペットシムになって
台所からお魚くわえて逃げたりする。
縄張り争いもある。
410名無しさんの野望:2009/12/28(月) 04:20:25 ID:EVfaHEAV
重いなーと思って再インストールしたら、
今まで使えてたストアのアイテムがインストールできなくなった
>>360のやり方を試したら、起動もプレイも激重でカクカクになっちまった
余計なことはするもんじゃないな
411名無しさんの野望:2009/12/28(月) 05:16:49 ID:+T9APOCb
今回のパッチは不具合すごいみたいだな・・・
あてないでおこう
412名無しさんの野望:2009/12/28(月) 06:03:48 ID:M5oUdj7t
パッチは当てないで次のパッチまで待ったほうが絶対に吉。
413名無しさんの野望:2009/12/28(月) 08:23:42 ID:YwJS5y2F
ショップライフ!かキャンパスライフ!だろう。
シム人の生活の充実より動物の方が先とか無いわ。これ何のゲーム?

でも第一弾でトラベラーズ出すぐらいだから次に何出すか全くワカランな。
414名無しさんの野望:2009/12/28(月) 08:45:55 ID:TFmQxZ1m
最初の拡張が前例のないお使いゲー風味なんだから次に来るのも何かわからんよ。
「拡張第二弾はワイルドライフ!プレイヤーが動物の国の危機を救います!」でも
それほど違和感がなさそう。
415名無しさんの野望:2009/12/28(月) 08:49:32 ID:1qWml5oV
ペット飼えるようになるならそれでもいいや
416名無しさんの野望:2009/12/28(月) 11:41:20 ID:Wo9Ln9KC
1.6からずっとおかしいなパッチは。
まあ1.6はWA、1.8は町ツールに合わせて
問題あると知っていながら強引に出したってのもありそうなので
来年1〜2月くらいに出るのはさすがに安定してくれるかと・・・
417名無しさんの野望:2009/12/28(月) 11:52:05 ID:TFmQxZ1m
>>410
どのくらい入れた?
うちも最初全部まとめて突っ込んだら激重カクカクになったけど、どうしても欲しい子供服と
家具セット2つくらいに絞ったらなんとか元と同じくらいになった。

やっぱり公式の導入方法じゃないから全部元通りというわけにはいかないね。
418名無しさんの野望:2009/12/28(月) 11:58:55 ID:4QxsAsG2
このパッチで安定しないで欲しいよ、マジで。
ダウンロードやインストールの最中で固まり、ゲームの起動で固まり、
ゲームランチャーの調子が悪すぎる。
MODも入れてないのに、ゲームの起動でコケるなんて致命的だよ。
あーもう、ストレスフルw
419名無しさんの野望:2009/12/28(月) 14:11:40 ID:WzUQrGol
自分はいまだに1.7.9だが、サンセットバレーの新規ロードに2分以上かかってたのが
特定のpackageをなくしたら、同じロード時間が30秒になったりした
とりあえずmodsのすべてのpackageを別のディレクトリに移動して、起動が早くなるか試す
早くなったなら、移動したpackageの半数くらいを戻して起動、の試行錯誤で原因ファイルを特定
どうやら認識してないpackageが原因なことが多いようだ。起動ログとかあれば手間が省けそうだけど
420名無しさんの野望:2009/12/28(月) 15:26:38 ID:n5PPNTUU
その話題はさんざんしたから過去ログ読め
421名無しさんの野望:2009/12/28(月) 16:05:15 ID:TFmQxZ1m
419は「重い」って言ってる人にアドバイスのつもりで書いているのだろうよ。
既出なのは間違いないけど。

自分は1.8.25導入済みだけど、ランチャ経由のアイテムで認識されてない物をDownloadsフォルダから
削除したり怪しいユーザーメイドロットを排除したりしてかなり改善してる。
だから対策も取らずに文句ばっか言う人にはナンダカナーと思うけど、今回と前回のパッチに関しては
対策を取っても環境によっては起動すべったり重かったりするみたいだから一概には言えないんだよね。
422名無しさんの野望:2009/12/28(月) 16:25:54 ID:7juZr8u9
パッチ当てても相変わらずエラーコード12吐きまくりでセーブが安定しないな・・・
423名無しさんの野望:2009/12/28(月) 18:09:36 ID:DINrKHGR
幽霊屋敷でも作ろうかとサービスシム閉じ込めたらワープして逃げられたw
道徳的にマズいと判断されたか、、、
424名無しさんの野望:2009/12/28(月) 21:00:35 ID:hDZEq6dn
据え置き機で3出ないのかな?
データセット待つ必要ないだろうし
その据え置き機に合わせた性能にすれば
動作もサクサク進むだろう
425名無しさんの野望:2009/12/28(月) 22:44:46 ID:zVDLLlvK
自分はMOD一切入れてないせいか、最新パッチ当てても今のところ致命的な問題は発生してないなぁ。
ちょっと動作が重くなったけど。
でも、同じようにMODを使ってない人でもゲームが起動しないとかトラブルが発生してるみたいだね。
なんの違いがあるんだろう。
426名無しさんの野望:2009/12/29(火) 04:33:33 ID:LBwpTozt
NVIDIAグラボドライバを最新に入れ替えてみたら少し良くなった感じ。
ランチャーがコケるのは相変わらずですが

不潔死、試してみたら
やはり、火に包まれても死なない幼児は不死身で不潔死は発生しません。
427名無しさんの野望:2009/12/29(火) 11:13:34 ID:/ATod7zj
このゲームで幼児のゴーストは見たことがないな
428名無しさんの野望:2009/12/29(火) 11:17:30 ID:FoXLHYC4
幼児、最強だな。
トイレに座るときには謎の霧に包まれて全身が見えなくなるし、フロにも入らなくていいし。
429名無しさんの野望:2009/12/30(水) 08:00:14 ID:GEdC7zo1
海外のフォーラムで1.8/2.3当てるとリバービューが使えないウンコって書き込みが多いのは
ストアアイテムにタイムスタンプが押されることになったから
ようするに、ストアアイテム使えないって言ってる奴=割れ厨
ざまぁw
430名無しさんの野望:2009/12/30(水) 08:40:00 ID:VBOFqEK6
ゲーム中にストアに行こうとすると100%クラッシュする
一体何のための追加だったんだ…?
431名無しさんの野望:2009/12/30(水) 09:50:56 ID:xY6iTCyb
同じくクラッシュする。
きらきら光るものがあってわくわくして押したら
ブービートラップだった。
432名無しさんの野望:2009/12/30(水) 09:56:23 ID:+ukddWkH
クラッシュはしないが、あれは別にいらないなw

前、誰かが言ってたフリーのコーヒーメイカーを落とせたけど、
ランチャーにもダウンロードの所にも載ってないから未だにインストできてないわ。
どこ行ったんだろ。
433名無しさんの野望:2009/12/30(水) 10:31:02 ID:ck81j/f7
フリーのコーヒーメイカー落としたら、ログインしなくても常にアバターが表示されるようになった。
なんかフリーに釣られてヒモ付けられたような感じで微妙。
434名無しさんの野望:2009/12/30(水) 11:18:47 ID:+ukddWkH
アバター?どこに?
435名無しさんの野望:2009/12/30(水) 12:45:22 ID:nYq1Ut6d
ストアのアイテムは海賊対策なのかもしれないけど
TSRとかのアイテムで使えるのと使えないのとでは
どう違うんだ?
436名無しさんの野望:2009/12/31(木) 12:50:44 ID:u083gsGQ
今年もSimsはTorrent不正DL二位の順位を貰いました

オメデトウ

オメデトウ

オメデトウ
437名無しさんの野望:2009/12/31(木) 15:31:51 ID:qobWwfzH
>>432
ショップモードでダウンロードしたのは自動的にインストールされるからキッチンの小さな電化製品に表示されるはず。
438名無しさんの野望:2009/12/31(木) 16:54:52 ID:l4t/9x1V
フリーのコーヒーメーカーが
あまりにもでかすぎて台所の風景を圧迫する。
439432:2009/12/31(木) 17:34:12 ID:nrCqD/On
>>437
それがインストされてないんだよ。ダウンロード済みにはなってるけど。

公式のSTORE商品なら再ダウンロードすれば確実にOKだけど、
ショップモードだと「Download Again」のとこをクリックしても無反応なんだよ。
でも皆、ちゃんとインストできてるんだよな。う〜ん…。
440名無しさんの野望:2009/12/31(木) 20:56:14 ID:2U1dJ0h+
違法DL対策で厳しいライセンス制限したらしたで
Sporeみたいな大惨事になるからなあ・・・
441名無しさんの野望:2010/01/01(金) 01:27:26 ID:SBRO1tcr
Sporeはインストール制限以前に、つまらないゲームだったからなあ
購入したけど、ちょっとやっただけで放置してある
442名無しさんの野望:2010/01/01(金) 05:44:46 ID:kIiitM07
>>439
ブラウザからでも、My AccountのPurchase Historyのリストからダウンロードが出来るよ。
ショップモードで購入したものはバックアップ用にこの方法でもう一度、ダウンロードしている。
443432・439:2010/01/01(金) 10:49:29 ID:ZSzJBqE0
インストールできた、ありがとう!
自分も今度からこの方法でダウンロードしてみるよ。

にしても、このコーヒーメーカー本当にでかいな。業務用かよw
あまりにも見ためがへヴィだから、黒い部分をスカイブルーにリカラーしてやったら
ちょっと圧迫感がなくなった…ような気がするw
444名無しさんの野望:2010/01/03(日) 00:09:56 ID:iHLC8iB+
怖くてパッチ入れられないまま新年に…
445名無しさんの野望:2010/01/03(日) 05:55:29 ID:XIszROeH
>>444
高頻度で発生してたクラッシュバグが直ってるよ
446名無しさんの野望:2010/01/03(日) 06:03:17 ID:0wRerSKp
全体で10あるうちの8が修正されて3入ってきた感じだけどね

エラーは減ったけど仕様変更とか追加要素にバグが乗ってきた感じ
447名無しさんの野望:2010/01/03(日) 07:44:23 ID:BgVxc8QE
新年早々若干葬式ムード漂っているのは何故
448名無しさんの野望:2010/01/03(日) 13:00:02 ID:zcMGe3tC
糞パッチの連続で離れた人が結構いるんじゃね?
449名無しさんの野望:2010/01/03(日) 13:00:48 ID:F8t7nb6B
俺がその一人、パッチ待ち様子見
450名無しさんの野望:2010/01/03(日) 13:37:06 ID:xDjM5+r8
新要素は当面いいからとにかく
1.4レベルの安定感が今は欲しい
特大バグが1個消えたら1個生まれる現状じゃ
プレイする気起きなくて当然
451名無しさんの野望:2010/01/03(日) 13:37:09 ID:FzFR7nNK
再インストールしてMODも整理したら安定した
452名無しさんの野望:2010/01/03(日) 15:47:02 ID:QUyRTv5I
新パッチから発生した一連のバグは1.8.25であらかた直ってるでしょ
今のところ快調だよ
453名無しさんの野望:2010/01/03(日) 16:33:36 ID:uXIW0Oqo
拡張版21日かよー。まてないよー
2みたいに英語版のディレクトリいじって日本語化とかできないの?
454名無しさんの野望:2010/01/03(日) 16:43:32 ID:NWNPvuyV
>>453
できるよ
455名無しさんの野望:2010/01/03(日) 16:49:32 ID:M9YlRFOv
やってる人は何人かいるみたいだよ。


355 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 17:26:12 ID:eX4ZA0tu
アップデートしたら
本体と拡張の整合性がなんたらで
起動できなくなったんだけど
他にも似た状況のいます?

356 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 18:23:30 ID:VswFLAbA
>>355
レジストリを戻すと直るかも

357 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 19:49:31 ID:eX4ZA0tu
>>356
レジストリ戻したら出来ました。
数値いろいろ変えてみたけど
元に戻す発想がなかった。
456名無しさんの野望:2010/01/03(日) 17:51:19 ID:9QPy/Apj
町ツールの道路の引き方がやっとわかった
道路の途中に交差点を作るんじゃなくて交差点から道路を引く感じじゃないと駄目らしい
そりゃ道路が切れてたらまともに通勤も通学もしないってorz
457名無しさんの野望:2010/01/03(日) 21:14:21 ID:hCZ+JgbV
>>456
海外フォーラムで「道の引き方がわからん、うまくできん」とキレて、道路のない島作った人がいるねw
どこにでも歩いていけや!ってマップ。
せまい土地ならそれもまたそれで楽しそうだけど。
458名無しさんの野望:2010/01/04(月) 00:38:00 ID:AaLBf5Hm
よく見るとマニュアルに書いてあるんだよなあ。>道
You know it has connected when it “snaps” into place.
気付くのに4日ほどかかったけど。

まだいくつか不明な点があるですよ。
水辺ギリギリまで釣れて来ないと釣りができなかったり、
すぐ近くまで連れて行かないと建物に入れなかったり。
何が悪いんだかわからんですわ…
459名無しさんの野望:2010/01/04(月) 09:22:56 ID:p7bNgvD7
シムズで遊んでたら急にPCごと落ちました。
それ以来Windous自体が起動しなくなったのですが、
これはシムズのせいでしょうか・・・
それともPCが限界だったのでしょうか・・・
Windousの起動画面で真っ黒なはずのバックに赤いドットがたくさん
出ちゃってて、起動されずにずっとPC再起動を繰り返します。
シムズのパッチは最新でした。
460名無しさんの野望:2010/01/04(月) 09:27:04 ID:q+ITeqft
Windousのせいだな
461名無しさんの野望:2010/01/04(月) 09:27:48 ID:p7bNgvD7
↑Windowsでした・・・はずかしー
462名無しさんの野望:2010/01/04(月) 10:32:57 ID:xh6DQE4s
>>459
症状的にはグラフィック系が逝かれたっぽいな。
保証期間内なら修理にGo! 期間後なら買い換えコースかな。
(故障部分だけ交換しても別箇所で故障する可能性が高そうだし)
463459:2010/01/04(月) 10:49:47 ID:p7bNgvD7
>>462
このPC買って1年と2ヶ月・・・保証期間は1年でした。
なんてこったい(゚Д゚)
とりあえずお金ないのでWindows再インスコしてみます。
これでダメだったらどこかから借金ですかね・・・
ありがとうございました。
464名無しさんの野望:2010/01/04(月) 11:43:16 ID:lwHblkw3
>463
何その某タイマー…
ご愁傷様
465名無しさんの野望:2010/01/04(月) 21:49:12 ID:i7thSj5E
ウィンテル入ってる?
466名無しさんの野望:2010/01/04(月) 22:45:20 ID:dzugqcjx
ヤマダの格安PCでも買って来い。
467名無しさんの野望:2010/01/04(月) 23:59:36 ID:OBC6n/0F
本スレなのに、みんな優しいなw
468名無しさんの野望:2010/01/05(火) 04:13:37 ID:llBZmJZE
ああなんてこったい…
Tipsだけでもどっかに残しておいていただきたかった…
2時代から数え切れないくらいお世話になりました。ありがとう。

ttp://loco-plus.xrea.jp/
469名無しさんの野望:2010/01/05(火) 04:17:32 ID:llBZmJZE
連投すまん、幸トップページにこんな記事が。
心当たりのある方は以下リンクに詳細があるので参照されたし。
ttp://mia.xrea.jp/SimSearch/html/chk.html

>2010年1月4日00:23に閲覧者様からの情報により、当サーチエンジンに登録しているサイトのひとつに
>トロイの木馬型ウィルスが感染していることが発覚いたしました。該当サイトの管理人様にご連絡したところ、
>現在当サーチエンジンから登録を削除され、該当サイトも削除されたとのご報告を頂きました。

>【該当する時間情報】

>● 該当サイトの感染日時は不明。ウィルス自体は2009年12月末頃発生(流行)したと推測されます。
> (2009年12月23日にavast!のデーターベースに追加)
>● 閲覧者様の情報によると2010年1月3日23:55に該当サイトにてウィルス検出を確認。
>● 2010年1月4日0:57には当サーチから該当サイトへのアクセスを遮断。
470名無しさんの野望:2010/01/05(火) 05:03:37 ID:yhh4rU8y
>>468
閉鎖したのか・・・俺も建築するとき、よく参考にさせてもらったし
多大な影響受けたから残念だ・・・ともあれ、3年半お疲れ様でした
471名無しさんの野望:2010/01/05(火) 22:30:13 ID:MomnFdru
おかしいな・・・
いつの間にか正月休みが終わった
シムズを少々やってた記憶しかないんだが・・・
472名無しさんの野望:2010/01/06(水) 00:32:30 ID:mmy6HMwG
正月休みなんざ二日間しかなかったよバーーーカ
くやしくねーし
473名無しさんの野望:2010/01/06(水) 08:57:48 ID:0hMyCqj0
ローズのところにケンタウロスが・・・
474名無しさんの野望:2010/01/06(水) 13:37:26 ID:rDFriYuQ
>>468
2にも貼ってきた
いろいろ教えてもらったサイトさんだからスゲーショックだ・・・
475名無しさんの野望:2010/01/06(水) 18:38:59 ID:miaq7b9T
>474
あの厨くさい書き込みお前なのかwww
476名無しさんの野望:2010/01/06(水) 19:50:56 ID:9tpi21gg
一種のバグだと思うんだけど、公共の建物でいちゃついたりウフフなことしても関係が恋愛対象にならないんだね。
親友のままで赤ちゃん作れちゃった。
477名無しさんの野望:2010/01/06(水) 20:01:33 ID:7OvA6ovF
何そのセフレ状態
478名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:08:08 ID:nBxTC8Tx
最初のパッチ前なんて、デートの相手以外とでも「赤ちゃんをつくる」を発動できたので
見ず知らずの爺ちゃん(たまたま市役所にいただけ)の子をうっかり妊娠したこともあった。
いったいどんな市役所なんだか。
479名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:08:21 ID:tSLDbyaH
>>473
それすっごくいいんだけどデフォでいまいちな弓が手持ちなのがちょっと残念
2の時はミルク使って削除して使ってた
こんな言言うと作者に失礼とか言われるかもしれないけどそのぐらい素晴らしいんだよそれを除けば
言葉通じるなら弓は別持ちにしてくれって頼みたい位だ
480名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:55:53 ID:psQgwBQT
Storで100Simpointの成人男性髪型買ったんだけど、
ダウンロードしようとしたら1kbのファイルが出来るだけで
他の物みたいにランチャーに反映しない。
やっぱりまだ1.46のままなのが原因なのかな?
買ったときについてきたポイントとはいえ、落とせないと気になる。
481名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:56:59 ID:psQgwBQT
StoreのE抜けてるし、質問スレ行くべきだった。ごめん。
482名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:08:24 ID:lIxf02FG
xreaは以前にもあちこちのサイトがさんざん改竄されて
ウィルス巻き散らかし元になってた過去があるが、いまだにヤベェんだな
483名無しさんの野望:2010/01/07(木) 01:37:56 ID:n3LeAssi
ネクターの異なるブレンドのチャレンジがバグってるっぽい。
異なるブレンドを作っても中途半端に増えないし、
セーブ終了して再開したら、0になってた・・・
484名無しさんの野望:2010/01/07(木) 08:08:18 ID:+gpArtyB
WA日本版発売まであと2週間だな〜
485名無しさんの野望:2010/01/07(木) 13:52:40 ID:wWerQbl0
最近Sims3やってないけどそろそろAmazonで予約しておくかな
建築の素材とかどのぐらい増えたか楽しみだ
486名無しさんの野望:2010/01/07(木) 17:15:49 ID:sjnOF4X7
>>482
なんか問題をごちゃ混ぜにしてるなそれ

利用者のサイトにウィルスが仕込まれたのは各サイトの管理人のPCがウィルスに感染したせい。
これはちゃんと対策を行っていなかった各管理人の問題であってXREAは関係ない。

それとは別に、XREAが外注してた広告サーバにオンラインゲームのIDが盗まれる
ウィルスが仕込まれる問題もあった。これはXREA側の責任。

XREAが不安だって言うならWikiにもアクセスしない方がいいと思うよ
WikiもXREA使ってるみたいだから
487名無しさんの野望:2010/01/07(木) 19:22:37 ID:pCnZpwF3
アメリカでは話題になってたドクターペッパーのキャンペーンが始まったみたいだ
うらやましい
488名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:02:19 ID:QXXFGfkq
WA日本語版の予約してあるんだけど、
これってすでに最新のパッチ当ててる場合は、
・Sims本体再インスコ→WAインスコ→最新パッチ当てる
の順でやり直した方がいいのかな?

最新パッチは欧米ではWA発売後に来たと思うんだけど、
その辺りどうしたらいいものか。
489名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:18:50 ID:Dm3owUeD
手元に届いてから考えても遅くは無いだろ。
490名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:45:59 ID:BbnQXaxN
>>488
WA購入した時にちょっといじっただけだから記憶が確かじゃないけど
たしか本体がノーパッチのままだと注意が出てWAインスコ出来なかった気がする

つまり強制的に
・Sims本体再インスコ→ランチャーでパッチ当てる→WAインスコ
だったと思う
491名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:50:45 ID:QdYxaGfn
WA対応のパッチは前回のだから、最新パッチ当ててれば普通に大丈夫なんじゃないの?
492名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:57:00 ID:BbnQXaxN
あくまで再インスコでの話よ
493名無しさんの野望:2010/01/07(木) 23:01:26 ID:QdYxaGfn
ああ、なるほどね。ごめん、勘違いしてた。
494名無しさんの野望:2010/01/08(金) 18:51:56 ID:nJ2ygzWu
ストアに新しいセット来てるな
495名無しさんの野望:2010/01/08(金) 18:53:16 ID:Rnhd6MHB
シムポイントをチャージしなければ・・・・・
496名無しさんの野望:2010/01/08(金) 19:12:07 ID:qFX6bGec
OldTownてシムピのペトガのオブコンバートかな?
497名無しさんの野望:2010/01/08(金) 20:11:07 ID:Li0HIIz4
【俺の日記】
シムズ3パッケージで配布されてるユーザーオブをインストールしようとしたら
なんだか失敗をし
しかもゲーム自体が立ち上がらなくなったので
packageファイル含めて全部引っこ抜いてセーブデータだけ避難させて
再インストールをし再度プレイできるようになったものの
公式オブの再ダウンロードだのTSRだのMTSだのめぐりで疲れたお。
しかも凄く気に入ってた壁紙パターンを配布してたサイトが
そのパターンを何故か削除してたりしてもう手に入らなくて涙目。
しかも再インストールで自分で作って保存してた
壁パターンとかの組み合わせも消えてるので全部やりなおしで
ああ・・・・あああ・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ
498名無しさんの野望:2010/01/08(金) 23:27:20 ID:u8IchgiE
そういう問題は次のパッチで直るだろうから待ってればよかったのに
499名無しさんの野望:2010/01/08(金) 23:46:14 ID:MjfMA6u5
>>490
ありがとう。
それなら、最新パッチ当てたままでWA入れても大丈夫っぽいね。
500名無しさんの野望:2010/01/09(土) 02:03:34 ID:NmtIjyte
どうにかしてDr.PepperのDLC Car を入手できないだろうか…
501名無しさんの野望:2010/01/09(土) 02:43:01 ID:7SVEHKgk
12月に一瞬フリーDLだったソファとかってDr.Pepper用の奴だったんだねw
502名無しさんの野望:2010/01/09(土) 10:08:52 ID:WEVQc2Hy
フリーでハッピー・バレンタインセット来てるよ!
503名無しさんの野望:2010/01/09(土) 10:30:30 ID:2fhO2uz7
バレンタインのウサギのお陰で大きいぬいぐるみで遊ぶ事が出来るのにやっと気付いたよ(^^;)
遊んでいるのを見たことがなかったのでベビーベッドの飾りものと思い込んでいたです。

試しにおもちゃを撤去してクマ、ウサギ、パンダだけを置いてみたが命令しない限り遊ぼうとはしない。
おもちゃ箱に入る小さいぬいぐるみなら遊ぶけど、大きいぬいぐるみは、自発的には遊ぼうとはしない仕様になっているみたい。
504名無しさんの野望:2010/01/09(土) 10:38:23 ID:LXOudG1w
(^^;) ←この顔やめろニヤニヤすんな
505名無しさんの野望:2010/01/09(土) 10:39:46 ID:/v+bi9DZ
(^ω^)
506名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:10:54 ID:K3DnAajf
パッチ1.8にしてからセーブ中に落ちたり、エラーコード12が出まくってる。
成人4人、高校生4人の8人家族で40×40区画でプレーしているからなのか。
シム時間で半日ごとにセーブして、ゲームを終了し、もう一度立ち上げてプレーしないと
セーブができない今の現状、次のパッチでどうにかしてほしい。
画質や音質設定を中ぐらいにすれば、プレー自体は重くならないが、セーブが
とにかくだめ。
パッチ1.8、8人家族、40×40区画以上で正常にセーブできている人っているのかな。
507名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:23:55 ID:qn9BNsY1
>>506
同じような家族構成、区間だけどセーブはできてる。
けど重い。あとはプレイ中いきなり落ちる。
安定はしてないよ
508名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:38:49 ID:DrgR6nh3
おまえらもっとお祭りモードになれよ
WAもうすぐだろ
509名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:54:14 ID:z49eg0EA
と、EAJ社員が申しております
510名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:05:37 ID:WEVQc2Hy
>>509
おまいがEAだろw
511名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:06:48 ID:/v+bi9DZ
sims系やるような人がお祭り騒ぎを見ることはあっても
いやっほおおおおおおおううううああああおぱんつううう!
みたいに書き込むことはないと思うでござる
512名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:09:40 ID:M4MF3Up5
でもシムのぱんつ集めは趣味でござる
513名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:09:48 ID:4qqSLk1J
>>508
これがペットだったらお祭りだった
514名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:02:29 ID:ciRQ+WFt
自分はペットじゃ祭りにならないな。
世話しないといけないのとAI増えて重くなるって感じ
馬入って乗れるとかならいーけどw
515名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:22:16 ID:FJviLvbL
WAの世界中の墓場を家宅捜査する作業に疲れたお。
WAを引っこ抜いて普通に遊ぶ事にしたお(´・ω・`)
516名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:31:00 ID:kxYTyL0x
引っこ抜かなくても
世界中の墓地放置しておけばいいんじゃないのかお?
517名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:49:59 ID:FJviLvbL
>>516
おっぱいパブに行ったら、必ず揉んでしまうだろ?
キャバクラなら揉めないシステムだから大丈夫。

つまり、旅行って時間が数日止まるんで、そこでスキル上たり、
チート級にバランスブレイカーなんだよ。
あったら行かずにはいられない。
墓があったら、隅々まで探さずにはいられない。
おっぱいが(ry
518名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:54:30 ID:FJviLvbL
ところで最近のパッチでゴーストタウン化問題はどうなった?
なんかSim同士が家に招待してる事が見受けられたが
519名無しさんの野望:2010/01/09(土) 15:04:49 ID:bYIEIt0N
>>518
スレ内の報告では繁殖行動が盛んになって
断絶しかかってたNPC世帯が跡継ぎを設けたとかあったような。
520名無しさんの野望:2010/01/09(土) 15:31:11 ID:4zWV63ce
せっかくシームレスで、ご近所交流できるんだからシムピだかにあった、
お隣さん招待するとクッキーとか持ってくるシステム復活させてほしいなぁ
あのモティマの焼いたクッキーが美味くて美味くてのぅ・・・
521名無しさんの野望:2010/01/09(土) 15:55:11 ID:cavl/q9C
パーティーなら招待客が料理持ってくることあるよね
522名無しさんの野望:2010/01/09(土) 16:05:26 ID:4zWV63ce
そそ パーティーならもってくるんだけど、もっとこう作りすぎたからおすそ分けみたいな
ご近所付き合いが・・・ま、ないものねだりなんだけどもw
ゆくゆくは四季とショップとペットがでてくれりゃ満足かなー
紅葉した公園の並木道をペットと散歩したりしてぇわw
523名無しさんの野望:2010/01/09(土) 16:07:48 ID:XYmASMR2
かといって
近所の社交ゲージが下がった寂しい主婦やら
笑いのセンスありのおっさんやらに
しょっちゅう訪ねてこられても迷惑というか。
524名無しさんの野望:2010/01/09(土) 16:10:21 ID:7SVEHKgk
>>523
Map Osakaだったらそれで違和感なしだな。
Neibourhoodごとにそういう近所付き合いの濃さを指定できたら楽しそう。
525名無しさんの野望:2010/01/09(土) 19:07:32 ID:WldDFSmE
帰宅時に職場の同僚が一緒についてくるっていうのは、なければないで寂しいな
526名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:31:36 ID:WEVQc2Hy
そういや、最近同僚がついてくることなくなったな。
527名無しさんの野望:2010/01/09(土) 23:11:57 ID:CGE2s17Z
>>520
あとパーティー中に有名人が来て大騒ぎとか・・・・・・

今のシムズには遊び心が足りない
528名無しさんの野望:2010/01/09(土) 23:32:21 ID:rqHs+sgL
巨泉か…懐かしいな…
529名無しさんの野望:2010/01/09(土) 23:39:15 ID:iY5fJ/NI
>>503
ぬいぐるみのクマは子供の所持品に入れておいてあげるのが吉
530名無しさんの野望:2010/01/10(日) 05:04:03 ID:wvPQto5h
WA引っこ抜いて普通に遊んでたらクラッシュしやがった・・・
WAの最新パッチではずっと安定してたのに・・・orz
531名無しさんの野望:2010/01/10(日) 06:30:39 ID:5FAgHsOo
次のパッチはいつ出るんだろう
Buggyなのばっか出さないでくれ、有料テスターかよ
532名無しさんの野望:2010/01/10(日) 08:45:27 ID:SuGoekYJ
>531
EA「違うの?」
533名無しさんの野望:2010/01/10(日) 12:35:09 ID:d+sBflz0
海外サイトにEAの人のインタビュー載ってたんだけど
町ツールが『ベータ』なのはどうして?という質問に
開発以外の人が使うにはまだ未完成、とりあえず使ってもらって
フィードバックを得て改善していきたい、その意味のベータだと
いう回答が載っていた。
ネタではなくプレイヤーにテストしてもらうという意識がある・・・
534名無しさんの野望:2010/01/10(日) 12:58:54 ID:+4ZUR+nc
ところでみんな、町は作ってないの?
CaWネタが数えるほどしか出てこないんだけど。
535名無しさんの野望:2010/01/10(日) 13:00:39 ID:avJV1tB3
ベータ版を出すのは全然おかしくないが、
正式にリリースした製品が不具合満載なのが問題だ
536名無しさんの野望:2010/01/10(日) 13:14:25 ID:qkqt91s5
ネット環境が未整備だった昔ならいざ知らず近頃は後から
パッチで!的なことが普通にできるから。
大丈夫かな?いいや!リリースしちゃえ!^q^

って感じなんじゃない。
537名無しさんの野望:2010/01/10(日) 13:18:44 ID:WlRJ3w+8
>>534
作っちゃいるけど、各種調整に悪戦苦闘中w
公共オブジェ?がデカ過ぎて使い辛いのよ…
538名無しさんの野望:2010/01/10(日) 13:32:05 ID:MtidMdXu
街ツールあっさり削除してしまった自分は負け組w
539名無しさんの野望:2010/01/10(日) 13:47:55 ID:sBD7TNsC
報酬でもらったテレポーションを庭に置いてたら、よその住人が勝手に使ってテレポートしてた。
図書館にいたら、マリソル(リバービューの住人)がテレポートして来たので、「あれ?」って思ってたけど。
2回、別の住人が直接使ってるの見て、「勝手に使うな、こら!」って気分になったww
フリーダムな連中だww
540名無しさんの野望:2010/01/10(日) 16:29:20 ID:2wOD500x
一部の人は知ってるかもしれないけど一応

どうやら Create A Sim は有料らしい。 TS2 ならタダだっただけに残念。
ttp://www.simprograms.com/the-sims-3-create-a-sim-hd-cover/

あとはHigh-end Loftの予約特典はコンピュータらしい
ttp://www.simprograms.com/dutch-ea-store-exclusive-download-for-preordering-the-sims-3-high-end-loft-stuff/
541名無しさんの野望:2010/01/10(日) 17:02:15 ID:KqS9j9vM
>>540
うはあ…これ導入時のパッチで現行スライダーMODが使えなくなりそうな予感…
542名無しさんの野望:2010/01/10(日) 17:28:58 ID:viH3HPIt
>>539
AIが単純に最短距離を計算した結果なんだろうなぁw
543名無しさんの野望:2010/01/10(日) 17:36:56 ID:jzR5BX2Q
もりもり残念要素ばっかり出てくるな…
544名無しさんの野望:2010/01/10(日) 20:12:32 ID:Qr403m6d
>>540
日本ではいつ発売になることやら・・・・・・・・
545名無しさんの野望:2010/01/10(日) 20:35:29 ID:TsB/KmXT
>>540
完全にEAが金の亡者と化したな
546名無しさんの野望:2010/01/10(日) 20:38:46 ID:2zGDm7gB
MOD関係のサイトがボイコット起こしたら、EAにとっては大打撃にならないかな
547名無しさんの野望:2010/01/10(日) 21:19:25 ID:MDJs9zP1
>>540
これってボディショップに当たるもの?
548名無しさんの野望:2010/01/10(日) 22:27:17 ID:v1Ce17no
ある程度髪とか服作れるなら欲しい
549名無しさんの野望:2010/01/10(日) 22:56:38 ID:qkqt91s5
>>545
利益追求しないでどうすんのよ
550名無しさんの野望:2010/01/10(日) 23:29:42 ID:snhpN/73
有料でいいのでチョンマゲとか和服とか欲しい
シムピのねじりはちまき+ハッピみたいなのとか…
551名無しさんの野望:2010/01/11(月) 03:22:38 ID:y5Zy8iDg
>>547
2の公式サイトで配ってるBodyShopってシムズ2無くても動かせるんだっけ?
お試しソフトみたいな感じで
それにしても有料化はひどいよな… 最悪2にプレイヤーが出戻りするかもしれん
552名無しさんの野望:2010/01/11(月) 12:47:04 ID:dBeddhCs
あと10日なんだなー
たのしみだー
553名無しさんの野望:2010/01/11(月) 12:48:50 ID:Fc/fP86F
シムズ2のときはある意味販促用ツールみたいな意味合いがあって
本体なくても利用可能だしカスタムコンテンツも使えた
3では出さないのかと思ってたらまさか有料化するとは思わなかったな
554名無しさんの野望:2010/01/11(月) 14:35:53 ID:SGQSCYfT
TSR、ついにjuttaponathもFAになって有料化。
2の時よりも有料化率が高いような気がするのはやっぱり競合がいないから?
555名無しさんの野望:2010/01/11(月) 15:41:38 ID:wMm5yO5L
TSRの有料mod配布してたAntonella、blog更新しなくなったな
556名無しさんの野望:2010/01/11(月) 21:44:20 ID:/cjtfhAH
街とりあえず完成して使ってるけどうp出来ないのがなあ
最低限の公共区画だけ配置してもファイルサイズでかいから上げられないみたい
557487, 494, 540:2010/01/12(火) 03:02:40 ID:Xq6XXL8u
あまりスレを汚と迷惑を掛けるだろうから分離しました
みんなの情報源の一つとしてもらえるとうれしいです
ttp://ts3.webatu.com/
558名無しさんの野望:2010/01/12(火) 03:21:14 ID:idu/KPBR
螺旋階段やエレベーターが追加になるのはいつだろう…
559名無しさんの野望:2010/01/12(火) 03:36:43 ID:iGilmhPd
食いつきのいい餌は最後まで取っておくだろう
560名無しさんの野望:2010/01/12(火) 07:50:01 ID:A+9/s+2y
>>557
ん〜… TS3の情報まとめページとしてはいいけど要は意見交換はこっちでやろうってこと?
せっかくの志はいいと思うんだけど、どうせこっちにも情報が降りてくるだろうし
がっかり含めた新情報がこのスレで俎上にあげられてしまうのはしかたないことだからなあ…
ワンクッションあるわけだから、そこでのやりとりを元に情報を読める点はいいとおもう
561名無しさんの野望:2010/01/12(火) 11:03:03 ID:Tk4lb13c
MATYにあるココナッツ島すげえな
こんなのみると
もう一度町ツール、インスコして
町作ってみようと思うが
たぶん無理だろうなおれには
562名無しさんの野望:2010/01/12(火) 12:11:52 ID:qwGEMBeo
既存のサンセットバレー、リバービューとかに
新しい区画をいくつか増やすとかならセンスなくてもできるし
そういうの期待してたんだけど出来ないんだよね
Exchangeで配布できる仕様上しょうがないのかな
563名無しさんの野望:2010/01/12(火) 21:26:07 ID:qwGEMBeo
554のjuttaponathって誰だよと思ってたが
服のDLランキングトップ10に5個入ってる超有名作者やん
これの有料化は痛い・・・・
でも過去にダウンロード経験あるやつの再DLは無料でいいんだな
564名無しさんの野望:2010/01/13(水) 12:22:18 ID:GjPEM8Pg
raonが3配布始めてるよ
565名無しさんの野望:2010/01/13(水) 13:52:22 ID:yMJ6EAjT
raonって人も有料職人なんだね
金の亡者が多いな、他のゲームでmodで金取るなんてないのに
566名無しさんの野望:2010/01/13(水) 14:01:49 ID:CL4Nlzza
誰が始めたのか知らないけど
有料運営成功したの見て他のサイトもなし崩し的にって感じじゃないの
他のゲームも将来はどうなるか分からない。
プレイヤーが無茶苦茶多いとそうなるんだろう。
567名無しさんの野望:2010/01/13(水) 14:38:52 ID:TbzeBG6a
>>564
うおおまじだ
やっと来てくれたかー
568名無しさんの野望:2010/01/13(水) 15:01:35 ID:rc30SyoD
>561
仕事場がひとつもないんだね>ココナッツ島
こういう町もアリなのか…

突き詰めると孤島に家と椰子の木一本、って2に戻っちゃうな。これじゃ。w
569名無しさんの野望:2010/01/13(水) 15:05:59 ID:2HCMkv3j
俺は逆に今CaWでリバービュー白マップにひたすらロットを配置しまくっている
今後どんなパックが来ても安心の多さ…大学やスキーリゾートやダウンタウンの用地も確保したぜ
さあどんと拡張来い
570名無しさんの野望:2010/01/13(水) 19:50:02 ID:a7dIGBta
sims3買いました
進化したワーネバみたいでおもすれー
571名無しさんの野望:2010/01/13(水) 22:57:57 ID:SLTevdAH
これのために15万出してPCを買い換えた俺はいい養分
572名無しさんの野望:2010/01/13(水) 23:45:23 ID:k5fcIzkz
http://ts3.webatu.com/?p=79
チェコの EA で High-End Loft Stuff Pack の SS が公開されたのにしたがって情報サイトも更新
573名無しさんの野望:2010/01/14(木) 00:13:21 ID:sCpB/XuQ
そんなことより不具合なおすのが先決だろ!!
574名無しさんの野望:2010/01/14(木) 00:52:33 ID:ksdnDN6J
「直せない」故に「新機能」「機能補完」をせざるを得ない

と考えると期待するほうが無意味なことに気づく。
575名無しさんの野望:2010/01/14(木) 01:26:15 ID:FFjuwUdh
カスタムミュージック早く直してくれよ。
576名無しさんの野望:2010/01/14(木) 02:19:02 ID:StrhKo73
バリエーションを求めているんではなくて、とりあえず正常に楽しめる環境が
今のプレイヤーが一番欲しているものだと思うんだな。
577名無しさんの野望:2010/01/14(木) 10:28:55 ID:ngKSepTL
AWESOMEMOD!の最新版(1/11)を入れたら動作が安定してきた。
AWESOMEMOD!は以前から入れていたのでこのMOD自体の不具合だったか
Sims3の不具合をこのMODで修正したのかは分からないがとりあえず良かった。
以前は街から帰ってきたり、早送りにしただけでも強制終了したり、セーブが
うまくいかなかったりと大変だったがそういうことがなくなっただけでも安心
してプレーできる。
578名無しさんの野望:2010/01/14(木) 13:44:40 ID:vJA6+d4q
WA発売まであと一週間だというのにこの過疎っぷりはすごいな
輸入版やDL版買った人が多いんだろうな
そーゆー人達はもうWA飽きたんだろうね
579名無しさんの野望:2010/01/14(木) 14:28:12 ID:/VudnMZi
ここまで不具合多ければ愛想尽かしてしまうわなw
580名無しさんの野望:2010/01/14(木) 15:20:45 ID:QJHFB518
いやぁ、日本発売待機組で、wktkしてはいるんだけどね
地下室とか、街編集ツールとか、フェンスの色変更とか・・・
WAって、ミイラとワイン造れるようになる拡張だっけか・・?
581名無しさんの野望:2010/01/14(木) 15:23:36 ID:V2Z5I7c8
過疎も何も特に話すような話題がないだろw
582名無しさんの野望:2010/01/14(木) 16:39:15 ID:vZFVwUbZ
不具合、不具合のコンボラッシュでSIMS3封印してるうちに
どうでもよくなった。尼で予約してたWAもキャンセルした。
583名無しさんの野望:2010/01/14(木) 17:38:36 ID:uuxdBl/g
左様ですか
584名無しさんの野望:2010/01/14(木) 17:45:48 ID:WrecZJA6
>>582
でもWAの話で盛り上がり始めたら、きっとまた予約してしまうに1000シムポイントw
585名無しさんの野望:2010/01/14(木) 17:46:28 ID:JI7fOj++
失望感 -100
586名無しさんの野望:2010/01/14(木) 19:32:34 ID:Qvl8wlaG
3ヶ月ぶりにsimsやろうと思ってここ覗いたら
何だか浦島状態でw
ここ見る前に最新パッチを当ててしまった。まだ起動してないけど。
それはそうと公式のストアって本当にメンテ中?
メンテのお知らせが見つからないのだが…。
587名無しさんの野望:2010/01/14(木) 20:53:54 ID:tLDy+J8t
>>580
ミイラとワイン以外に、中国で例の間違ったアジア認識みたいな変な技が
覚えれるみたいだよ。
職業とか特質がいっぱい増えてたら嬉しかったんだけどなぁ。

>>586
公式ストアって、ここ?
http://store.thesims3.com/
今見るだけなら普通に見れてるけど繋がらない?
588名無しさんの野望:2010/01/14(木) 21:16:15 ID:2Lizqomn
スレ過疎ってるのは結構大規模な規制で書けないせいもあるんじゃないかなーと
携帯も2社規制だしPCも年末から結構規制されてるし
589名無しさんの野望:2010/01/14(木) 21:36:15 ID:Qvl8wlaG
>>587
ありがとう。IEでもトラブルページが表示されて見られなかった。
ストア以外は見られるんだよなー。

>>588
自分とこも基地外大暴れで1ヶ月近く規制されてたよ。
年末に解除された。
590名無しさんの野望:2010/01/14(木) 22:18:58 ID:tLDy+J8t
>>589
今確かめてみたら、
・IE7で見れる
・firefox3.5.7でトラブルページ
って変な状況になった。

さっき書き込みした時は、firefoxの方で見れたんだけどね。
何か不安定な状態なのかもしれん。
591名無しさんの野望:2010/01/14(木) 22:38:25 ID:KnYjIcEI
二コ動で見た感じそんなに面白くもなさそうだったが
どうせ3000円だしずっと無印のままでいるよりはいいかなと思った
592名無しさんの野望:2010/01/15(金) 10:23:49 ID:GVACKbCM
左様ですか
593名無しさんの野望:2010/01/15(金) 13:50:37 ID:wxWFTkAr
>>590
今見たらちゃんと表示された!
昨日は少なくとも6時間は繋がらなかったから
何か起こってたんだろうね。
調べてくれてありがとう!
594名無しさんの野望:2010/01/16(土) 13:17:37 ID:5uuKEtgb
最新パッチあててみた
起動しなくなった

MOD外したら起動した
髪型10個くらい落としなおしていれてみた
街のロードに30分以上orz

みんなちゃんと遊べてますか?
595名無しさんの野望:2010/01/16(土) 13:27:34 ID:5uuKEtgb
ほぼバニラのままだが、ヌルヌル動いてる
596名無しさんの野望:2010/01/16(土) 13:28:23 ID:5uuKEtgb
こんな過疎スレでID被りやがったw
>595だが>594とは別人です。念のため
597名無しさんの野望:2010/01/16(土) 13:36:17 ID:CgOk+cog
ヘボ機だがMOD入れまくりでも普通に動くよ
ただ何回かセーブすると街の建物が一斉に消え去る事がある
598名無しさんの野望:2010/01/16(土) 13:38:03 ID:5uuKEtgb
>>596
うわ、マジでID被りとかあるんだねw
599名無しさんの野望:2010/01/16(土) 13:42:37 ID:5uuKEtgb
>>597
なるほど、基本に帰ってMOD1個ずつ選定してみるよ
レスthx
600名無しさんの野望:2010/01/16(土) 17:43:17 ID:2ViFiWKv
>>594
MODいっぱい入れてるけど起動するよ
でも、
おれも、町のロードに30分はかかる
まあその30分の間に風呂はいったり、料理したりして
時間つぶしてる
601名無しさんの野望:2010/01/16(土) 17:47:15 ID:FYHNVbed
30分は異常じゃ…
4GもMOD入れてる2でもそんな時間かからなかった
602名無しさんの野望:2010/01/16(土) 18:00:49 ID:VeWMmXm1
拡張のWA入れてると、Packageファイルと相性が悪いようで起動にめっちゃ時間かかる。
パッチ待ち。
603名無しさんの野望:2010/01/16(土) 18:52:05 ID:xtMCnYfG
ID変わってるだろうけど594です
相性の悪いMODを特定して、それを抜いたら街ロード30秒くらいで済むようになりました
髪型MODであんなに悪影響があるとは・・・
おかげで以前使っていたMOD全部入れなおしても快適になりました、レスくれた方ありがとう

ちなみにNewseaさんのJ003m+fが原因でした
604名無しさんの野望:2010/01/16(土) 19:00:28 ID:P7QWeAOd
髪ひとつでそんなにもなっちゃうのか・・・・・ >>603
うちはいまんとこ無料配布の比較的シンプルなのしか入れていないせいか
ロードは精精1分未満と言ったとこだけども
packageで入れてるのが多いからWAとの相性が心配・・・ >602
605名無しさんの野望:2010/01/16(土) 19:12:54 ID:xtMCnYfG
Sims2だと表示がおかしい髪型や服なんかはシム作成画面から削除できたけど、
3だとそれが出来ないからMOD管理に手間がかかるようになったよねぇ

WA楽しみだけど怖いw
606名無しさんの野望:2010/01/16(土) 19:20:02 ID:P7QWeAOd
>>605
packageファイルでの管理だとランチャー経由でのインスコと比べて
少しは楽だから(日付でソートして消すとか簡単で)まだ良かったんだけど
WAで(ユーザーメイド品規制のためなんだろうね)packageファイルとの相性が悪くなるらしいというのは、
キッツイ ('A`)
607名無しさんの野望:2010/01/16(土) 19:26:37 ID:jfsdgAl1
Newseaとか、金取っててそんな粗悪品出してんのか
最悪だな
608名無しさんの野望:2010/01/16(土) 20:23:18 ID:FK/xxe17
Newseaの髪って、地肌透けるというか、わずかに禿げてる部分が
どの髪型にも大抵あるので、白髪や金髪だと目立たないからいいんだけど
黒や濃いブラウンの髪だと使うにはつらい。
スペックが余り高くないのが原因だろうか?スペック自信がある人どう?
髪そのものは非常にいいんだけど・・・・
609名無しさんの野望:2010/01/16(土) 20:27:00 ID:WQw3ksmM
しかもトラッカーとかいう追跡装置までついてるよ
常に発信機つけられてるみたいなもんだ
ぺスカドさんがこのトラッカーを削除するツール作ってるみたいだから期待してる
610名無しさんの野望:2010/01/16(土) 21:59:07 ID:PuasMg5c
水着のMODアンインストールしたいのに、見つからない・・・
エクスチェンジシムをインストールしたら付いてきた大人用の水着なんだが、
どうやら子供でも着れる仕様になっているようで。
しかし、子供がその水着を着ると、ばぐって子供がクリーチャーに変形するんだよなあ。

ダウンロードしたものの管理をもっと簡単にできるようにしてほしい
611名無しさんの野望:2010/01/16(土) 22:05:19 ID:cnTKzBcg
WAってpackageと相性悪いの?
ランチャからだといちいち時間かかって面倒くさいから
ほぼpackageで突っ込んでるのに…
612名無しさんの野望:2010/01/16(土) 22:11:00 ID:WQw3ksmM
EAもMOD嫌いなんだったらMOD使うと100%の確率でクラッシュするようにするとかすればいいのに
613名無しさんの野望:2010/01/16(土) 22:21:51 ID:dbSKi2BW
MOD嫌ってはいないよ、蹴ったらゲーム売れなくなるのは十分理解しているはず

ただ、現段階で自社以外のMODが自由に作れる状況になると、
自社のMODが売れなくなるから仕様変更繰り返してかき回してるだけ。
614名無しさんの野望:2010/01/16(土) 22:27:04 ID:opS8W97a
かき回している、って悪意持ちすぎ。。。
どうやったらよい形になるか模索しているだけだろう・・・。

まあ、振り回される方は大変だけれど。
615名無しさんの野望:2010/01/16(土) 23:06:39 ID:gQWTn1f+
>>610
エクスチェンジのシムにくっついて来るMODは
ランチャーの「インストール」(ダウンロードじゃなく)で見られるけど、
そこにも見当たらないってこと?

そういえばSims2で言うところの「Wardrobe Wranger」みたいなツールはまだ出来ないのかなあ。
あれがSims3にも欲しいよ。
裸服入れたらタウニーが下半身マッパで歩いてて慌てて外したった・・・
616名無しさんの野望:2010/01/16(土) 23:09:56 ID:TP0XkQNA
決算の都合で不完全な設計のまま急いで発売せざるを得なくて、それを今さら強引に完成型に近づけてる・・・
とかだったりして
617名無しさんの野望:2010/01/16(土) 23:52:50 ID:PuasMg5c
>>615
うん
インストールしすぎて、ものすごい量の中から探し出さなくちゃいけなくてなかなか見つからない。
シム作成画面からアンインストールできればいいんだけど。
618名無しさんの野望:2010/01/17(日) 07:42:17 ID:Mg74iMGC
>>616
スポアで大失敗したEAのことだからやりかねない…
619名無しさんの野望:2010/01/17(日) 12:41:08 ID:bBuzbXRr
これってノートパソコンでもできますか?PCゲームとかまったくやったことなくて
620名無しさんの野望:2010/01/17(日) 12:46:22 ID:A/wV7VFU
>>619
↓こちらへどうぞ
あとノートでもピンキリあるので、スペック書かないと答えようが無いと思う

The Sims 3 質問専用スレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255740552/
621名無しさんの野望:2010/01/17(日) 14:05:49 ID:btBXqB6S
>>603
おれもロード15分かかってたが
Sims 3 Dashboard toolでしらべたら
Newseaの髪がアウトだった
バイキングなんちゃらっていうやつ

今ロード時間、前の2分少々にもどった
622名無しさんの野望:2010/01/17(日) 14:22:19 ID:2jdS1HcE
うちもどっかの髪型のせいで少しプレイすると即強制終了するようになった事あった。
その時その髪型はなぜがゲーム内にでてこなかったのでこれのせいかなってわかったんだけども。
しかし、その髪型を使えてる人をいろんなサイトのスクショでよく見かける。
もしかして不具合を起こしてしまうカスタムパーツって人によって違うのかなぁ
知名度の高いNewseaの髪型でみんなに不具合あったら報告されて対処されてそうなもんだけど
初回時に読み込みが上手くいかなかったものが不具合になりえるとか?
623名無しさんの野望:2010/01/17(日) 14:43:03 ID:ZLON/mYl
死神がベンチに座ってて笑ったw
624名無しさんの野望:2010/01/17(日) 15:06:56 ID:bBuzbXRr
日本版ってでてるの?
625名無しさんの野望:2010/01/17(日) 15:11:25 ID:bBuzbXRr
すまん
でてるみたいだね
ちなみに拡張版と通常版ってなにがちがうの?
626名無しさんの野望:2010/01/17(日) 15:26:32 ID:/qwiNuT9
WA日本発売に備えMODの大整理をしたぜ。なんだかんだ言って楽しみだ。
627名無しさんの野望:2010/01/17(日) 16:00:56 ID:lLT4rLdb
>>622
>知名度の高いNewseaの髪型でみんなに不具合あったら報告されて対処されてそうなもんだけど

ぬーしーの中の人が金儲け以外のユーザーサポートなんてことに関心があるとでも言うのかね。
628名無しさんの野望:2010/01/17(日) 16:15:32 ID:tHxM88oS
ID:bBuzbXRrはスルーで
629名無しさんの野望:2010/01/17(日) 20:59:17 ID:JBwWYEMR
動物番組観てたらペット欲しくなってきた。早くペット拡張来ないかなぁ・・・
630名無しさんの野望:2010/01/17(日) 23:27:17 ID:YhUd70jG
WAの発売が近いが、近頃毎日WAを買おうか買うまいか悩んでいる
このスレを見た感じではWAの印象はこのようなものだ

WAは単に旅行とぴらみっど探検ができるだけ程度でインスコによる不具合が多く
ただでさえ最新パッチトラブルが発生している中、あえて入れるほどの代物ではない
ってことで今はWAは買わない方に天秤が傾いている

WAをすでにプレイした人で何らかの感想や魅力があれば教えてくれまいかな?
631名無しさんの野望:2010/01/17(日) 23:43:37 ID:Z9XQzTTA
>>630
ログ嫁ばいくらでも出てきてるよ
ネクター作りとか色々
632名無しさんの野望:2010/01/18(月) 09:36:06 ID:U4erQVhI
個人的プラスマイナス要素はこんな感じ

プラス
・ネクター作りは、単純ながら楽しい
・園芸・釣り好きなら種類が増えてうれしい
・武術を極めると隕石割りできて、希少鉱物(ピンクダイヤ等)入手が楽に
・旅先で現地の歌を教わることができ、地元で教えることもできる
 (そのやりとりが微笑ましい)
・効率プレイ派にとって便利な願望報酬が複数増える
・公共区画にレジが置けて対人売買できる
・3つの新スキルは旅行先で開始(ネクターのみレジ配置で地元開始可能)
・別荘が複数持てて、うれしい

マイナス
・墓探索は「フリーウィル眺め派」には向かない
・旅行は墓探索しないなら、やれることは少なめ
・遺物や果実や鉱物等、新たな収集物が増えて集めすぎるとカオスに
・蛇使いセットを持つとやたらと実行したがってウザい
・CCの総量が多いと相乗効果で、ややゲームが重くなる
・別荘を持たせたい世帯の数だけ、旅行レベルを最大にしなければならない

旅行を全くさせないままでも新規要素は利用できるものがあるので、
日々の生活に変化を持たせたいなら、入れる価値はあると思う
633名無しさんの野望:2010/01/18(月) 09:41:42 ID:hI2xHMe5
>・公共区画にレジが置けて対人売買できる
これがデカいけど、どの程度のもんだんだろ
634名無しさんの野望:2010/01/18(月) 10:44:09 ID:U4erQVhI

人ロ人 (ロがレジ)

レジに立つ人はランダム決定(可憐な店構えにムサい男等もあり得る)
残念ながら、買い手はアクティブ世帯シムのみ
期待しすぎは禁物、対話後に購入画面になるだけともいえる

種類は、「書籍用」「雑貨用」「食べ物用」「遺物用」「ネクタリー用」
豊富なCCを持つなら、それらしい「お店」に仕立てられると思う

あるいは小さい建物にレジを並べて既存ビル撤去で空き土地再利用とか、かな
635名無しさんの野望:2010/01/18(月) 11:31:05 ID:hI2xHMe5
解説d
商売の充実はショップライフ系EP待ちだね
636名無しさんの野望:2010/01/18(月) 14:32:42 ID:4kaGdKur
歌覚えるところかわいいね
637名無しさんの野望:2010/01/18(月) 14:36:43 ID:p058W9iK
>>634
ところで
町に従来の店がなくてそのレジだけだったら
学生のバイト先って無くなっちゃうのかな
638名無しさんの野望:2010/01/18(月) 15:21:06 ID:U4erQVhI
そういえば、レジに立つのは大人たちだった

十代キャラで確認したところ、
ビルがないとバイト先は現れなかった

スパや霊廟でしのぐしかない
そか、痛し痒しだね
639名無しさんの野望:2010/01/18(月) 17:15:37 ID:WEgEak35
うーむ
WA、diablo2、オブリビオン・・・
どれを選ぶべきか迷うな
640名無しさんの野望:2010/01/18(月) 17:17:43 ID:C1cfQdZg
>>639
知るか
641名無しさんの野望:2010/01/18(月) 17:25:03 ID:fLczd8AX
他の二つどうでも良すぎワロタ
642名無しさんの野望:2010/01/18(月) 17:35:56 ID:L81zQqJi
WAかリアル彼女
どっちを選ぶか迷うな
643名無しさんの野望:2010/01/18(月) 17:47:39 ID:EpO31xNf
Youの彼女は三千円の価値なのかyo!
644名無しさんの野望:2010/01/18(月) 17:47:48 ID:EfErFHIq
さすがにゲームより彼女を取ってあげて(´・ω・`)
645名無しさんの野望:2010/01/18(月) 17:56:24 ID:QBxecFjn
生身の彼女なのか、エロゲの『リアル彼女』なのか、それが問題だw
646名無しさんの野望:2010/01/18(月) 18:29:07 ID:bzeGlLmp
迷うもなにも、とりあえず全部買って、積み上げるのが業界の常識ネ
647名無しさんの野望:2010/01/18(月) 19:05:07 ID:L81zQqJi
>>645
イリュのリアル彼女の方でつ
648名無しさんの野望:2010/01/18(月) 19:09:27 ID:RO8Ui7xx
WAなんて後回しだ
649名無しさんの野望:2010/01/18(月) 22:26:05 ID:xtxzWJI9
うむ。OblivionかDiablo2だな。

ちなみにOblivionを暫くやってるとSimsに帰ってみたくなる副作用がある。
少なくとも俺はそれで行ったり来たりしてる・・・
650名無しさんの野望:2010/01/18(月) 22:34:19 ID:3C1kvXCg
他のゲームやってて再現できそうな家があると戻ってくる
でも高確率でトイレと風呂がない
台所もない場合もある
651名無しさんの野望:2010/01/18(月) 22:41:26 ID:fReBGTFi
シムズやってると冒険したくなってオブリに
オブリやってると過激さが欲しくなってFallout3に
Fallout3やってるとまったりしたくなってシムズに
このループばっかりだぜ・・・
652名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:15:34 ID:gXn/+4Fm
どんなゲームかしらんけど画像見たらOblivion欲しくなったw
Sims3と同じくらいキャラメイク出来るもの?
653名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:26:48 ID:fReBGTFi
出来るけどイライラするよ
1箇所動かしたら他の個所も勝手に動くしw
654名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:29:22 ID:3C1kvXCg
数日後、そこにはゲームそっちのけでエロMODをあさる652の姿が
655名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:35:53 ID:A9vuICdW
>>649
俺も同じw
656名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:39:02 ID:gXn/+4Fm
thx
エロは興味ないけどファンタジーキャラ再現したかったんで買ってみる
657名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:48:22 ID:ZzON+KZG
発売日直前にスレ違いの話題…
658名無しさんの野望:2010/01/19(火) 01:11:49 ID:kHVF/+yq
ごめん、発売日すら知らなかった・・・
よく見たらスレタイに入ってるのに
659名無しさんの野望:2010/01/19(火) 01:28:36 ID:iXSUI7MD
thx
オブリとWA両方買ってみるよ
問題はメモリだな・・・
660名無しさんの野望:2010/01/19(火) 04:21:23 ID:UTxbdThI
エロはある程度可能だけどファンタジーキャラは無理では・・・
661名無しさんの野望:2010/01/19(火) 08:31:48 ID:PS/fKyyo
>>659
Oblivionには日本語版がないから注意な。英語版をMODで日本語化する。

>>660
「ファンタジーキャラ」が具体的にどういうのを指すのか分からないけれど
むしろ「美形キャラ」の方が作りにくいと思う。どちらも入れるMOD次第ではあるが。

>>657
スマン、これで最後にするから許して。
662名無しさんの野望:2010/01/19(火) 09:49:27 ID:zdSlqkJo
うざい
663名無しさんの野望:2010/01/19(火) 10:34:03 ID:czNh+Cdk
664名無しさんの野望:2010/01/19(火) 10:35:43 ID:8WvOCcM7
きもい
665名無しさんの野望:2010/01/19(火) 10:36:47 ID:YZ3vNVHb
それフォールアウトじゃね?
666名無しさんの野望:2010/01/19(火) 10:45:34 ID:U6uqv27W
WA発売直前に敢えて言おう。

EAはカスタムミュージックのバグを直せ!!
667名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:01:46 ID:2hrQrLbP
このスレでカスタムミュージックのことしきりに言う人がいるけど
(多分一人か多くて二人w)
ハッキリ言ってどーーーーーでもいい。
668名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:02:25 ID:czNh+Cdk
いやいや早く直してくださいね
669名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:03:48 ID:8xFeK49x
音楽にこだわる奴は多いんじゃなかろうか?
670名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:04:36 ID:TsmzBqG4
2からずっとカスタムミュージックしか聞いてないので早く直してほしいな
671名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:07:27 ID:XwYY8oRf
音楽Muteにしている俺にスキはない
672名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:12:31 ID:GXD7MHAm
おれもカスタムミュージックは早く直して欲しいと思う。

673名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:22:03 ID:MlMPDics
ハイテク嫌いなおれは、そもそもステレオ買わない
674名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:25:02 ID:/z5Q9WCv
音楽は直に聞いてるからどうでもいいw

それよりランチャーをもっと安定させてほしいわ。
あれで大分ゲームする気が失せた。
675名無しさんの野望:2010/01/19(火) 13:08:17 ID:SgAN/LeC
EAさんは頑張ってるのに、ここの人達は無理ばかり言うね。
作ってる人に少しは感謝したら?
676名無しさんの野望:2010/01/19(火) 13:09:14 ID:czNh+Cdk
もっと働カス
677名無しさんの野望:2010/01/19(火) 13:13:47 ID:UTxbdThI
MS3Bがブログ移転するかもって話になってるけど
圧倒的に反対意見が多くてワロタ
678名無しさんの野望:2010/01/19(火) 13:36:50 ID:EIYq+5R3
EA 銭かえせーーー
679名無しさんの野望:2010/01/19(火) 13:44:54 ID:o3JxYo33
>>675
だってバグが多すぎるんだもの
680名無しさんの野望:2010/01/19(火) 14:02:48 ID:M6/gQcli
>>675
無料ならわかるが、こちとら金払ってんだよ。
あ、無料でゲームしてる人たちでしたか。サーセンw
681名無しさんの野望:2010/01/19(火) 14:05:22 ID:EE1jibpV
>>675
どの辺りを見て無理ばかりなのかkwsk
682名無しさんの野望:2010/01/19(火) 14:05:27 ID:3ZmJ8ZmY
音楽ないのが当たり前みたいになってるな

ステレオつけてても音楽聞こえてないような時
多いから無音状態がほとんどだからもう裏で
違うプレイヤーあげて違うもん聞いちゃってる
683名無しさんの野望:2010/01/19(火) 14:05:27 ID:M6/gQcli
>>674
ランチャーの仕様はもうこのままな気がする。
公式DLCが使いたければ、ゲーム内のショップから購入してください。
それ以外は.packageで入れてくださいね。でも保証は一切しないよ。
ゲームが重くなったり動かなくても自己責任でよろしく。
だって割れうざいんだもの。いいよね?これくらい・・・。
って感じじゃね?
684名無しさんの野望:2010/01/19(火) 14:49:37 ID:xWOSPz51
好みカスタムにしてるとステレオつけても無音でさみしいのでどうにかしてくれ
あと好みがカスタムからフランスに変わってしまったキャラはどうしたらいいんだ
685名無しさんの野望:2010/01/19(火) 17:33:38 ID:SoRYAj50
ランチャーは5,6回に一回、正常に起動出来る状態。
今はスタートメニューにTS3.exeのショートカットを登録して直接、起動しているので快適だよ。
ハングばっかりするお邪魔なランチャーなんて消えて欲しい。

1.8になってから男のベビーシッターが毎回、テーブルのシムライフ・ゴーグルを持ち去るんだけど
コイツ、盗癖の特質持ちかな?
686名無しさんの野望:2010/01/19(火) 18:47:49 ID:N6YSNmFA
>>667
どうでもいいと思ってるなら黙ってればいいじゃん。

>>684
チートの testingCheatsEnabled でシムの好みの音楽を変更できるようになってるから、
それで何とかならないかな。
687名無しさんの野望:2010/01/19(火) 18:49:21 ID:e3FuOaYk
>>686
カスタムミュージックカスタムミュージックってうるっせーんだよ。
688名無しさんの野望:2010/01/19(火) 19:18:40 ID:/z5Q9WCv
>>685
おお、その手があったか!
でもTS3.exeってどこにあるの?PC内を検索してみたけど、なかったよorz

ゴーグルに関しては、1.7で既に盗癖持ち以外がテイクアウトしてたような気するな。
ちゃんとは確認してないけど、そいつがいじってた後なくなってたから犯人はそいつだと思うw
あと1.8になって変わったことといえば、シムが太りやすくなったかな。
ベジタリアンでピザとは無縁だったスレンダー美人が急にふっくらしだしたので、
慌てて運動する羽目になった。なんか手がかかることが増えてちょっと面倒くさいw
689名無しさんの野望:2010/01/19(火) 19:27:04 ID:qTtuAXkS
オフィスIME2007とIME2002を切り替えながら使ってた頃は、
頻繁にランチャーがフリーズしてたな
切り替えやめて、2007を削除したらフリーズしなくなった
690名無しさんの野望:2010/01/19(火) 19:59:11 ID:/z5Q9WCv
IME2002しか入れてないのにフリーズしてる俺涙目
691名無しさんの野望:2010/01/19(火) 20:12:13 ID:qTtuAXkS
IME2007消した時、念の為にランチャー経由のMOD全部外して
一から入れ直したのが良かったのかも

ダウンロードの欄には入るけど、
何度やってもインストール状態にならないMOD山ほどあったし
そういうのが悪さしてるぽい
692名無しさんの野望:2010/01/19(火) 20:18:48 ID:LduP0t+F
>>680
割れだけどこれ面白くないぞ
1日で秋田
693名無しさんの野望:2010/01/19(火) 20:34:03 ID:/z5Q9WCv
>>691
自分はMOD入れてないんだけど、公式のエクスチェンジからダウンロードしてきたものでも
認識されないやつは削除した方がええね。
あれ、削除してから少しはマシになった。

694名無しさんの野望:2010/01/19(火) 21:13:20 ID:1ToCzORC
>>687
それを言い出したら、パッチで起動しなくなったとか、ランチャーが調子悪いとか言うのもウザい
695名無しさんの野望:2010/01/19(火) 21:17:58 ID:PMhSyrYl
はっきりいって起動しないとかロードに時間がかかるとか、強制終了するとか
ゲームとしては論外の要素だからな。

sims3はこの要素をすべて抱えてござるw

誰も相手にしないだろ?w
696名無しさんの野望:2010/01/19(火) 21:37:45 ID:8mLv2bYq
MODとスペックだろ?
ゲーム組み立てたメンバーはいい仕事したけど、維持運営してるメンバーが糞
糞パッチばかりリリースしてるが、ゲーム本体はそんなに酷くない

半端な知識振り回して見当はずれ叩くとか恥ずかしいだけだぞ
697名無しさんの野望:2010/01/20(水) 00:33:23 ID:3GXaG/R0
>695
パラド名物・α版有料テスター達ディスってるの?
698名無しさんの野望:2010/01/20(水) 00:50:42 ID:xiDodboQ
日本拡張発売前日だってのに、この空気・・・イイネ!!
699名無しさんの野望:2010/01/20(水) 01:10:19 ID:kyfnOtmL
さすがに二ヶ月あるとテンション違いすぎて分断されるな
700名無しさんの野望:2010/01/20(水) 09:05:02 ID:BPHvFtCI
熟成されたネクターと思ったら、最初から腐っていたで御座る
701名無しさんの野望:2010/01/20(水) 13:23:22 ID:rIqssY2z
まあ拡張マニアはもう海外版仕入れてプレイしてるしな
今回の遅い販売での日本でのメリットってぜんぜんないよなSIMPEもないし
702名無しさんの野望:2010/01/20(水) 14:47:56 ID:CE6lmB3l
人柱のおかげで相対的に被害は少なくパッチの導入が出来ることぐらいか >日本だけ発売が異常に遅いことのメリット
703名無しさんの野望:2010/01/20(水) 16:30:40 ID:/Fe+7zNc
まぁ、最近始めた俺には、そんな事関係ねーがな
704名無しさんの野望:2010/01/20(水) 18:12:52 ID:hMz/vnBA
拡張が出そろったら本気出す
705名無しさんの野望:2010/01/20(水) 18:40:48 ID:TQ0mWEC8
>>704
もうそれでいいと思う
706名無しさんの野望:2010/01/20(水) 19:11:11 ID:pQddrxRP
スクーターだけが気になるけど、あまり情報出てないとこみると
期待しないほうがいいのかな
707名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:16:33 ID:qSvFBb3Y
おい明日か明日なのだな!
708名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:35:49 ID:n0GPvEPb
amazonだけにkonozamaの可能性が高いのかねー…
709名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:38:11 ID:z4bgm/5b
もう2ヶ月も待たされたんだからkonozamaなんてどうってことないさ
710名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:47:31 ID:rtI3i9ev
一応今日付けでコンビニに払いに行けとメールが来てたが
コンビニによれそうなのが明後日でござる (´・ω・`)
711名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:48:54 ID:KEI2M0QZ
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ザ・シムズ3 ワールドアドベ... ¥2,816 1 ¥2,816

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥2,682
配送料: ¥0
消費税: ¥134
EB プロモーション ¥0

合計: ¥2,816
クレジットカードでのお支払額: ¥2,816 : JCB
--------------------------------------------------------------------
712名無しさんの野望:2010/01/20(水) 21:59:53 ID:HUygvvvA
そういえば、日本語版タイトルもまんま英語版と一緒なんだね
713名無しさんの野望:2010/01/20(水) 22:27:39 ID:mHhPmNun
>>711
数日前に予約してなかったの思い出して慌ててぽちったら、到着予定が22日〜25日だった。
もっと前に予約してた人は、やっぱり当日届くんだね。しくったなー
714名無しさんの野望:2010/01/21(木) 00:19:17 ID:TSSgx5dy
『データセット』の文字の右上についてる小さな*は何?
日本語版だけじゃなくてどの言語版にもついてるけど・・・
715名無しさんの野望:2010/01/21(木) 00:25:35 ID:BYgBYGq7
ゲイフレンドリーなゲームです、ってこと
716名無しさんの野望:2010/01/21(木) 01:14:54 ID:ujvag5z+
マズローの欲求段階を昇っています・・・
717名無しさんの野望:2010/01/21(木) 06:22:49 ID:vIiTI13t
3はデータセット揃うと凄そうだな
自分のPCに中に世界があるようなものだから
718名無しさんの野望:2010/01/21(木) 09:44:36 ID:1j+3t+MJ
ところで、ワールドアドベンチャーズってダウンロード版も出るんだよね?
719名無しさんの野望:2010/01/21(木) 10:11:34 ID:h1/Yp+QF
>>717
突然フリーズしたり、落ちたりするけどな
720名無しさんの野望:2010/01/21(木) 10:42:34 ID:oJH9j3CA
WAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




でも仕事中。インスコは夜までおあずけ。
721名無しさんの野望:2010/01/21(木) 10:49:54 ID:7vFmPipp
WAはキャンパス感ありまくり
シムシリーズで初めて見送るわ
722名無しさんの野望:2010/01/21(木) 10:55:59 ID:DB7xTAik
ぜんぜん違うぞw
723名無しさんの野望:2010/01/21(木) 11:05:17 ID:6niiEfrx
ストア販売はいつ?
724名無しさんの野望:2010/01/21(木) 11:09:29 ID:sYEZndAu
配達きたらしいけど、不在だった。
午前中には届くらしい
725名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:02:10 ID:CxJ5VCiI
ちょ、日本版WAコスト下げすぎじゃまいか?

英語版はマニュアル表紙もゲームディスクもカラーなのに、
モノクロと2色刷りってwww

中身は同じだからいいとはいえ、微妙に哀しいぞ……
726名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:19:15 ID:TSSgx5dy
WAじゃなくて本体もそうだけど??
727名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:23:29 ID:T81mACNZ
シムピの頃からそうじゃなかったか?
カラーなのは2の付録でついてくるシムなんちゃらのみだった記憶が・・・
728名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:24:18 ID:/Dw29IGy
あ〜、wktkwktk (・∀・) 早く届かないかなぁ。
前回は最終便だったから今回も遅いのかなぁ。
佐川のおっちゃん、早くカモン!
729名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:33:24 ID:BpwCprni
sims2でカラーだったのは複数CDに分かれているCDの色のとSims Lifeってやつだな
データセットの特徴を特集して紹介している小冊子
730名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:37:35 ID:CxJ5VCiI
本体がモノクロなのも、もしやとは思ったんだ
歴代そういう仕様なら納得できるや
おしえてくれてありがとう

725の書き込みに不快を覚えた方、ごめんなさい
731名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:39:11 ID:h1/Yp+QF
うん、大丈夫だよ 普通に割れかもって思っただけで、現時点でも変わらないしw
732名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:50:59 ID:TSSgx5dy
ざっとプレイしてみたけど
旅行というより、sims版ゼルダという感が・・。
だから、トラベラーとかじゃなくて、ワールドアドベンチャーなのか。
733名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:59:01 ID:l2MQ8u/y
ゼルダだと?シム同士で戦えたりできんのか楽しみだな
734名無しさんの野望:2010/01/21(木) 14:04:56 ID:MqUPMPx4
WA入れると専用のドアがあって完全個室が作れるとかどっかで見た気がするけど
あれって結局デマだったんだろうか、レビューサイトとかで見たことないんだよな
735名無しさんの野望:2010/01/21(木) 14:11:27 ID:RNQLCe2v
昨日密林から発送されたのに、到着するのは明日なんてorz
メール便がうらめしい
736名無しさんの野望:2010/01/21(木) 14:11:30 ID:/Dw29IGy
隠し部屋ってこと?
737名無しさんの野望:2010/01/21(木) 14:11:33 ID:T81mACNZ
今WA届いたが、紙パックじゃなくなったのか・・・
モノクロなのはいつものことだが、発売遅らせといて、ケースに表紙の紙はさんで、
マニュアルとシリアルとDVDいれるだけって手抜きすぎだろw
シムズライフ的なものもないし、もうちょいがんばれよEA!
738名無しさんの野望:2010/01/21(木) 14:44:48 ID:Ub4pcGzZ
>>734
部屋に鍵かけるのとは違うの?
あれはWA入れなくてもパッチで既に実装された。
自分だけ出入りできるようにしておけば、個室になるけど
そういう意味じゃないんかな
739名無しさんの野望:2010/01/21(木) 14:45:15 ID:Fnr/kemx
まあ値段そこそこ安いからいいじゃないか採算取れるか心配なぐらいだし
それより今朝発送で到着予定が明後日なんだが2県隣に配送でそんなに時間かかるのかと
740名無しさんの野望:2010/01/21(木) 14:56:19 ID:h1/Yp+QF
多国語対応に対するコスト削減ぐらい、大目に見てやれよ
741名無しさんの野望:2010/01/21(木) 15:03:55 ID:QuXPquQ3
ゼルダというより倉庫番に近い気もする
742名無しさんの野望:2010/01/21(木) 15:05:07 ID:MqUPMPx4
>>738
あー、そのことかも。なんか色々ごちゃごちゃに記憶してたようで申し訳ない
デマとか言いがかりすぎたな俺
743名無しさんの野望:2010/01/21(木) 15:28:52 ID:iLYI+JnO
盛り上がってきたネ!
744名無しさんの野望:2010/01/21(木) 16:38:28 ID:8FWaKCb2
>>735
おまえは何を言ってるんだ
俺は昨日発送24日到着予定だぞ
745名無しさんの野望:2010/01/21(木) 16:54:42 ID:PmY+0AyZ
>>744
神戸の俺は昨日発送23日到着予定だわ
24日って何処住み
746名無しさんの野望:2010/01/21(木) 16:59:18 ID:QOiEq18O
四国だけど前もって頼んでおいたら今日来た
747名無しさんの野望:2010/01/21(木) 17:43:39 ID:IOZWpy9Y
むう
どーせkonozamaかと思ってたのに
もう届いてた

やる時間無いんだがなぁ
748名無しさんの野望:2010/01/21(木) 17:53:46 ID:tdZBjtF0
WAってまたシムポイントがもらえるんじゃなかったっけ・・・?

シリアルナンバーの紙以外入ってないけども。
749名無しさんの野望:2010/01/21(木) 18:14:42 ID:TSSgx5dy
もらえるよ。+1000ポイント
750名無しさんの野望:2010/01/21(木) 18:39:12 ID:jMPIRAp1
またもらえるのか先にいえよ金欠だからキャンセルしたぞ
751名無しさんの野望:2010/01/21(木) 18:40:04 ID:DB7xTAik
公式嫁
752名無しさんの野望:2010/01/21(木) 20:00:56 ID:vBXPfhUh
日本の公式には記載が無いようだし、今回は付いてないんじゃね?
…シリアルナンバー登録しても、今のところ(1時間経過)付与されてないし
753名無しさんの野望:2010/01/21(木) 20:05:58 ID:fsRLsVfg
え?1000ポイント貰えないの?
754名無しさんの野望:2010/01/21(木) 20:13:19 ID:fsRLsVfg
※EAアカウントを作成して(もしくは既存のアカウントに)シリアルナンバーを登録すると、The Sims 3 Storeで使える10ドル分のシムポイントが付与されますが、The Sims 3 Storeのご利用は英語によるサポートのみとなります。
755752:2010/01/21(木) 20:20:51 ID:vBXPfhUh
すまん、最終決定を忘れとった…orz
お城セットを買いに行ってくる
756名無しさんの野望:2010/01/21(木) 20:56:21 ID:Ub4pcGzZ
つまり1000ポイントプレゼントはあるって事だよな?
密林価格も安いと思ってたけど、実質1800円程度になるのか
データセットが1800円ってかなり安く感じるな。
長く遊べるゲームだから、なおさらそう思う。
757名無しさんの野望:2010/01/21(木) 21:38:18 ID:6niiEfrx
やっとDL販売来たか
758名無しさんの野望:2010/01/21(木) 22:10:33 ID:NzEB+aF6
アカウントにWAのシリアル登録して5分位したら1000P増えてたのを確認
759名無しさんの野望:2010/01/21(木) 22:28:52 ID:F0HGaO/s
WA(TS3EP01.exe)がフリーズする。
原因がawesomemodである事は突き止めた。

awesome.packageのファイル更新日⇒2010年1月20日、6:53:28

何かと干渉してるのか、aweconf.package の設定内容が悪いのか、までは調べてない。
760名無しさんの野望:2010/01/21(木) 22:45:48 ID:F0HGaO/s
他の人はawesome普通に使えてるの?
761名無しさんの野望:2010/01/21(木) 23:02:31 ID:ujvag5z+
>>1
762名無しさんの野望:2010/01/21(木) 23:06:01 ID:ujvag5z+
ageちまった>>1読んでくる
763名無しさんの野望:2010/01/21(木) 23:24:07 ID:XIF6xaRd
フランスの遺跡は内部構成固定なのかなコレ
固定だとしたら一度攻略したら二度とやらなさそうだなあ・・・
764名無しさんの野望:2010/01/21(木) 23:30:45 ID:Yl9inxIq
>>763
使い捨て
次のダンジョンにいくべし
765名無しさんの野望:2010/01/22(金) 00:14:09 ID:fIPfma1Q
願望の報酬5,000ポイントで「目の保養」ってのが増えてたんで
取ってみたけど・・・
これキラキラしてるオーラ消せないのかな?
消せないとなると要らんな・・・
766名無しさんの野望:2010/01/22(金) 12:34:28 ID:YGwbw6q/
さっさと次のパッチだせよ。1.8/2.2出てからどんだけ放置してんだか。
767名無しさんの野望:2010/01/22(金) 12:46:42 ID:H3HG7hNw
直接言ってこいカス
768名無しさんの野望:2010/01/22(金) 13:07:27 ID:zTG4flHH
WA導入後、あまりにも落ちるので再インスコしたりPCのほういじったりしてたら
貴重な休日の半分を消費してしまった。
しかもプリーザントが消えたでござる。悪化しとる…
769名無しさんの野望:2010/01/22(金) 13:38:18 ID:wn3JfFbo
ストアボタン押したら落ちる
こまったなぁ
770名無しさんの野望:2010/01/22(金) 13:41:34 ID:YGwbw6q/
>>767
散々言ってるわw
そして返事の締めくくりはいつも。
Thank you for your patient.
771名無しさんの野望:2010/01/22(金) 13:43:30 ID:dDBz4IB6
>>765
消せない。海外のフォーラムでもよく話題になるね。

しっかしEyeCandyは目の保養って訳なのか
直訳じゃねえか・・・
772名無しさんの野望:2010/01/22(金) 14:17:21 ID:3N+nho/r
忘れたころにWAがamazonから届いたから、
プチ祭り状態なってると思ったけど、そうでもないのね…
773名無しさんの野望:2010/01/22(金) 14:24:15 ID:iSqzDeTl
昨日今日到着組はプレイの真っ最中だと思う
これから盛り上がってくるよ、祭の方向性はわからないけどw
774名無しさんの野望:2010/01/22(金) 15:05:52 ID:AcxuGH9V
>>770
じゃあ、ここに持ってくるな
775名無しさんの野望:2010/01/22(金) 15:16:51 ID:EzeXUQ5G
いいなぁみんなWA届いて

神戸のおれなんか、いまだ千葉県市川市にある

今日誕生日で会社休みとったのに・・・(´・ω・`)
776名無しさんの野望:2010/01/22(金) 15:46:36 ID:UDqXvkY7
>>775がろうそくをふきけすようです
777名無しさんの野望:2010/01/22(金) 15:51:56 ID:9ZForC07
Sagawa「おめでとー!ブーブー ガラガラガラ」
778名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:24:24 ID:UEt8CSVJ
WAはパスしようかと思ってたがここ見てたら買いたくなってきたw
どないしよ・・・
779名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:34:52 ID:6H0yb9NF
そういやmtsにユーザーメイドの新MAPがうpされてんじゃん
どんな感じ?
780名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:42:15 ID:0Rcy9AH/
sims2の拡張のときと比べたら思ってたよりも
スレが伸びないのね
楽しすぎて書き込みする時間がないのか
バグが少なくて文句もないのか
配達遅延組が多いのか
見送り&人柱報告待ちが多いのか
誕生日に会社休んでるのにWAが届いてないのか 
781名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:42:50 ID:fIPfma1Q
新mapで気をつけなくちゃいけないのは建物名とかが日本語じゃないのと
大抵住民がいないので自分で全部作らなくちゃならない。
作るの面倒くさければサンセットバレーとかから連れてきてもいいけど
782名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:49:33 ID:6H0yb9NF
ペットとかお店とかなら俺は本気だすけどな
783名無しさんの野望:2010/01/22(金) 17:09:35 ID:iSqzDeTl
>>777
嫌過ぎるww
784名無しさんの野望:2010/01/22(金) 17:15:17 ID:e0Bv5G+h
WAの使用感とかまだ書き込みがないなぁ。
注文したはいいけど俺はまだ届かん><

WAのレビューしてくれる方よろ〜☆
785名無しさんの野望:2010/01/22(金) 17:36:08 ID:wn3JfFbo
1000ポイント貰うのめんどくせぇー
DL販売だと一切ノーヒント
つか1000ポイントくれることすら教えてくれない

Storeアカウントからコード入力探して
そもそもDL販売は「シリアルコード」的な言葉が一切ない
1 ザ・シムズ3 ワールドアドベンチャーズ(拡張データセット)
NNQ2AM4TLH7MWF7UL45L2,800円
こんな感じのメールから全てを悟れと
786名無しさんの野望:2010/01/22(金) 17:38:20 ID:qak3PI3u
>>779
使ってはいないが、居住区画20個だから数代続けるつもりだと家が足りなくなりそう
787名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:07:13 ID:B9E6Ww/i
WA届いてるけど、この機会にmodとか整理して
最初から全部やり直そうかと思ってるから、まだインスコできてない。

スレ伸びてないのは規制入ってる人が多いのもありそうだけど、
単純にWAは拡張内容としては、ちょっと弱いんじゃないかな。
少し重くなってもショップ/ペット/シーズンズ相当の拡張が来てほしい。
待つしかないね。
788名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:08:53 ID:fIPfma1Q
使用感ねえ・・・
とりあえず遺跡冒険はあまり期待してはいけない。どう頑張っても
他のちゃんとしたアドベンチャーゲームにはかなわないので
家具はあまり増えないが植物、景観、建築オブジェクトはかなり増えるうえ
遺跡探検で像とかが手に入るので
家を飾り付けまくりたい人や、特に町を作りたい人に向いている。
新スキルは写真、ネクターはいい感じ。武術は見た目だけかな
789名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:24:38 ID:fIPfma1Q
あーあと大事なこと忘れてた
これ確か英語版発売の時、誰か言ってた気がするけど
複数人での旅行は非常に辛い。特に探検となると
操作の頻度がむっちゃ多くなるんでとても面倒くさい。
今後のパッチとかでどうにかならないのかな
探検はひとりだけにして、他のシムは釣りとか昆虫採集で
過ごさせるとかの工夫が必要かも・・・
790名無しさんの野望:2010/01/22(金) 19:10:49 ID:hFspNAp9
次の拡張に期待だな

俺はスルーしよう
791名無しさんの野望:2010/01/22(金) 19:31:43 ID:obhg6tph
やっとインスコ終わった
SIMポイント貰うのややこしいな
ストアのWA専用無料アイテムセットのDLも終わってゲームはこれからだ
大昔のことでみんな忘れてそうだから一応書いてみたWA専用無料アイテムセットの事
792名無しさんの野望:2010/01/22(金) 19:52:52 ID:avmHoTom
昨日WAきてシリアル登録したんだけど、今日EAからメール来てた。
1000ポイントとWA専用フリーアイテム忘れるなって。
意外と優しい。
793名無しさんの野望:2010/01/22(金) 20:13:47 ID:oXDfGFdA
おまいら、久しぶり。
amazonで予約してたのを忘れていたけど、届いてびっくり。
何カ月も放置したキャラの続きよりも、MAPリセットして、新キャラ作る方が良いかな。
794名無しさんの野望:2010/01/22(金) 20:25:51 ID:i0uyaQnS
MAP自体も作れるようになってるよ。
Free Stuffのとこに街ツール出てる。
795名無しさんの野望:2010/01/22(金) 21:11:36 ID:EzeXUQ5G
今、嫁から誕生日プレゼントって
WA渡された

ポストに入ってたのをとって
そのまま買い物に出かけてたみたい

ずっと待って
何度もポスト見てたのに・・・Orz

さて、1000ポイント貰いにいってくるかな
796名無しさんの野望:2010/01/22(金) 21:40:38 ID:tH8W8lax
>>775
>>795
とりあえず おめ



(・・・・・その嫁はいい嫁なのかな ・・・・おれにはよくわからん)
797名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:08:51 ID:EzeXUQ5G
>>796
あんがと

1000ポイントゲットしてきてたぜ
798名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:22:10 ID:QniW29Xc
WA導入
しばらく旅行だの新品種の植物植えるのプレイして普通にセーブできたのに
更にそこから進めてプレイしたらエラーコード12吐いてセーブできなくなってやんの
どーしろと ('A`)
799名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:23:23 ID:e5qENRx5
てす
800名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:24:38 ID:e5qENRx5
>>798
一旦街の編集に出たら、そこからセーブ出来るはず
801名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:25:07 ID:Qf44MdVN
とりあえず中国で墓1個クリア。確かに倉庫番っぽいなw
テストプレイ用のシムなのに、警察に就職させて金稼ぎつつ
冒険家にしてみようかとかこのままメインプレイになりそうな勢いなんだぜ

あと、旅行に行った時に通常プレイと同じく、街の全景からアップになるんだけど
あれは最初に見た時ちょっと感動するw エジプトとフランスも楽しみだー
802798:2010/01/22(金) 22:33:37 ID:QniW29Xc
>>800
とりあえず進めた分のデータ諦めて落としちゃった後だけど
また同じ症状でたらやってみる。
レスd。
803名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:37:28 ID:5YIMhXu7
WA導入した人に聞きたいんだけど

要求スペック上がった?
804名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:38:02 ID:wn3JfFbo
旅のロードが長すぎる
旅用に1Gぐらいキャッシュ作っていいから
なんとかしてほしい
805名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:49:39 ID:fIPfma1Q
スペックは同じ
実際、動作の具合も1.8の時とほぼ同じ
ただ旅行先のロードにめっちゃ時間がかかる804のいう通りね
806名無しさんの野望:2010/01/22(金) 23:40:58 ID:5YIMhXu7
ありがとう。

もうひとつ質問があります、チャイナドレスみたいなのはありますか?髪型も増えました?
807名無しさんの野望:2010/01/22(金) 23:50:12 ID:wn3JfFbo
チャイナある
髪型はベトナム傘的な帽子と付とか
808名無しさんの野望:2010/01/22(金) 23:51:08 ID:5YIMhXu7
やったーこれでシャンプーがつくれる!
809名無しさんの野望:2010/01/22(金) 23:52:08 ID:fIPfma1Q
服は主に旅行先や新スキルにちなんだものが
増える。チャイナドレスもある。
髪は帽子&装飾つきのが無茶苦茶増える。帽子&装飾なしのは
ちょっとだけ。
810名無しさんの野望:2010/01/22(金) 23:57:37 ID:QBV8mFxU
あんま気にしてなかったけど、結構服とか増えてたんだな
あんまり自分でシム作らないから、家具しかみてなかったわ
811名無しさんの野望:2010/01/23(土) 01:07:34 ID:dRS6XjVE
で、カスタムミュージックが鳴らなくなるバグはWA入れても変わらず?
それが直らない限り復帰する気が起きねえ・・・(´・ω・`)
812名無しさんの野望:2010/01/23(土) 01:10:07 ID:O5FIENJt
BGMが鳴らない程度でSIMSやらないなら最早iPodでも買ってた方が遥かに良かったんじゃないの
813名無しさんの野望:2010/01/23(土) 01:30:07 ID:vXuzf01k
カスタムミュージックは正式になくなりました。
814名無しさんの野望:2010/01/23(土) 01:32:47 ID:ZYdF3eH3
>>811
それを待つならsimsは卒業だな。2だって未だに治ってないからな。
顔文字やめろ
815名無しさんの野望:2010/01/23(土) 01:37:20 ID:rWvdO3RU
もっと臨機応変に対応してほすぃ@EA
816名無しさんの野望:2010/01/23(土) 01:38:49 ID:rWvdO3RU
アンカー打ち忘れた。
フルボッコの811へw
817名無しさんの野望:2010/01/23(土) 02:24:49 ID:G5ytO7Ia
チートでシムの好みの音楽を変えられるようになったから
それで当面の間は別のにしといてくれってことなんじゃないかな
818名無しさんの野望:2010/01/23(土) 02:38:31 ID:Zvy/fKUZ
正直WAには期待してなかったけど、意外と悪くないねコレ
街から出られない閉塞感から解放されたのは素直に嬉しい
819名無しさんの野望:2010/01/23(土) 04:21:53 ID:cUgr5k2m
お城セット安くなってる
買おうかどうか迷う
820名無しさんの野望:2010/01/23(土) 04:22:15 ID:aUIsw1pg
パッケージの左上のキスは無かったよ
フランス人の隠し特質かと思って、隠し特質アンロックするMODいれて
試したけど無かったよ 残念 一応報告しとく パッケージ詐欺だ
821名無しさんの野望:2010/01/23(土) 04:42:34 ID:o0BG04Hf
WA導入してみたが、やりこみ要素がさらに増えてて嬉しい悲鳴だ
ほかのゲームやってる暇がねぇよ
822名無しさんの野望:2010/01/23(土) 06:10:16 ID:G5ytO7Ia
写真スキルが凄いな
自転車めがけて撮ったらちゃんと『自転車』ってタイトルつけてくれる
でもこれ撮りまくるとセーブデータのサイズも相当肥大化するのかな
823名無しさんの野望:2010/01/23(土) 06:55:15 ID:XFhlKkEd
WA届いたからwktkしてインスコしたらスパコンとStoryが使えなくなった('A`)
一旦アンインスコしてデータ初期化してやり直してみたけど、やっぱり使えない。
勿論最新Verにしてあるし、セーブデータも1から作り直した。
皆はスパコン使えてる?
824名無しさんの野望:2010/01/23(土) 06:59:34 ID:G5ytO7Ia
アンインストールはファイルとレジストリを
ちゃんと手作業で消した?
825名無しさんの野望:2010/01/23(土) 07:09:51 ID:TGYTmCha
WA入れたらランチャーが三回に二回はこける(応答無しになる)・・・・・・なんじゃいなこりゃ
(きちんと起動してゲーム出来る時は出来る)
826名無しさんの野望:2010/01/23(土) 07:13:42 ID:8RmkhuJu
>>825
ナカーマ
起動一発目は絶対に立ち上がらない。
ダウンロードマネージャーに繋がらねえゴルァもある。
ランチャが不安定なせいかゲーム内ストアは強制終了。
セキュリティーソフトがいらんことしてるのかなとも思うが・・・
セキュリティー切る気はさらさらない。
827名無しさんの野望:2010/01/23(土) 07:20:26 ID:/h6jTbpl
>>826
立ち上げ時のネット接続(ストアがどーたらうpられアイテムがこーたらと紹介してる画面)がなんか悪さしてるっぽいかぬ?
繋がったり繋がんなかったり(ゲーム起動ボタンとDLアイテム管理だけで良いだろうに無駄に重くなってる感じが)
828名無しさんの野望:2010/01/23(土) 08:04:22 ID:8RmkhuJu
>>827
たぶんそうなんだと思うんだけどね。
ちなみにセキュリティーはカスペ2010。
829名無しさんの野望:2010/01/23(土) 08:58:39 ID:eYioneGB
あ、うちもだ >カスペ & ランチャー応答無しになる
830名無しさんの野望:2010/01/23(土) 09:37:26 ID:JAi3EumR
公式フォーラム見ると、昨日の朝に更新になったEAダウンロードマネージャーのver.6.0に不具合があるっぽい。
いくつか不具合報告が出てる。
しかもうちの環境だとダウンロードマネージャーの起動に5分近くかかった末に「お前のPCはオフラインだ」とかorz

日本はWAのロンチとEADMの更新が重なったから、どっちの不具合なんだかようわからん。

>>828
うちもカスペだ。
でも切っても症状は変わらず。
831名無しさんの野望:2010/01/23(土) 10:31:19 ID:SK0ixI5v
WA入れてないが、EADM更新したら、オフラインだとか言い出した。
PC再起動したら、なおった。
ちなみに、うちのセキュはESET。
832名無しさんの野望:2010/01/23(土) 10:31:24 ID:GMfW4Dhw
WAは冒険であって旅行は他で出るのかな?
833名無しさんの野望:2010/01/23(土) 10:42:38 ID:3egJdajN
24日到着予定って書いてあったけど今朝届いた
834名無しさんの野望:2010/01/23(土) 10:48:06 ID:juYgfZ9L
>>832
WAのシステム踏襲すねなら何でもありだけどな
835名無しさんの野望:2010/01/23(土) 11:04:41 ID:EnJKOKyl
>>822
写真スキル確かにすごい。
買ったばかりでまだスキル無い時に撮ったのが、どう見ても
指が写り込んでる感じで失敗作のようになってるんだけど(タイトルもついてない)
ここまで芸が細かいのかw
836名無しさんの野望:2010/01/23(土) 11:22:52 ID:XFhlKkEd
>>824
両方とも消したし、手順はきちんと踏んでるはずなんだ。
MoD類が全部ダメになったかと思えば、NOイントロとかは使えてるから
スパコンとStoryだけなんだよなぁ〜。
使えないってより、既に項目が表示されない
837名無しさんの野望:2010/01/23(土) 12:35:55 ID:Sfv6MU1e
>>821
Simsにやりこみ要素なんていらねーよ
別ゲーでもやってろ
838名無しさんの野望:2010/01/23(土) 12:39:51 ID:ixn1lBBs
>>836
いい加減スレチ
839名無しさんの野望:2010/01/23(土) 12:52:09 ID:G5ytO7Ia
>>836
これはやった?

>ただし、スクリプトMODを利用している場合は、d3dx9_31.dllだけはWAのフォルダにもコピーする必要があります。
>Program Files/Electronis Arts/ザ・シムズ3/Game/Bin/d3dx9_31.dll
>↓ コピー ↓
>Program Files/Electronis Arts/ザ・シムズ3 ワールド アドベンチャーズ/Game/Bin/d3dx9_31.dll
840名無しさんの野望:2010/01/23(土) 12:53:42 ID:EnJKOKyl
>>837
?意味がわからん…
Simsがやり込みゲーでなかったら一体何ゲーなんだ?
841名無しさんの野望:2010/01/23(土) 13:00:39 ID:XFhlKkEd
>>838
すまん、次からは質問スレいくわ

>>839
それは試してなくて、すぐにコピペして起動したらスパコンもStoryも起動した!
また再インスコか〜って諦めてたとこだったから、すげぇ助かったよ。
本当にありがとう!!!
842名無しさんの野望:2010/01/23(土) 13:49:04 ID:1G4JkYE0
imageした奴をdaemonToulで読み込ませてたんだけど、最近になってそれができなくなってる?

認証エラーがでるんだが、素直にDVD入れてやれってことか・・・・
843名無しさんの野望:2010/01/23(土) 14:04:36 ID:EnJKOKyl
Awesome愛用してたんだが、WA最新パッチ対応の入れると
ダウンロードマネージャ接続エラーが出て使えなかった。
念のため>>839も試させてもらったけど、やっぱり接続エラーが出た。

が、C:\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3 ワールド アドベンチャーズ\Game\Bin に
なぜか Sims3Launcher.exe と S3Launcher.exe があるのに気がついて
S3Launcherのほうで立ち上げてみたらMOD込みで問題無く使えた。

ランチャーがふたつある意味がよくわからないが
一応これで使えたので、参考まで。
844名無しさんの野望:2010/01/23(土) 14:20:54 ID:Sfv6MU1e
>>840
やりこみゲーとか言ってる奴は、どうせ新要素を一通り試したら、
やれること全部やってもうやることない、飽きた、とか数ヶ月前みたいに愚痴るんだろ
845名無しさんの野望:2010/01/23(土) 14:54:37 ID:EnJKOKyl
>>844
ああ、そういう意味か。
気持ちはわからんでもないが、言葉尻捉えてそうカッカせんでも。
全員がそういうわけでもないだろし、仮に飽きてやめても
またふとやりたくなったらいつでも戻ってこれるのがSimsのいいとこじゃないか。
飽きたーとか愚痴るのはアレかもだけど、噛み付くほどの事でもないさ
せっかくの初拡張なんだし、怒らずに楽しもうぜー
846名無しさんの野望:2010/01/23(土) 15:12:00 ID:IFK3GzpV
sims3やってるけど最近sims2やりたくなってきた…
ペットとか経営とか拡張でると面白くなりそう
847名無しさんの野望:2010/01/23(土) 15:28:13 ID:O5FIENJt
Sims3単体 vs Sims2フル拡張

でSims3が勝てるわけがないのにわざわざ比較してああだこうだ言うくらいなら大人しくSims2やってればいいんじゃないかな
848名無しさんの野望:2010/01/23(土) 15:40:15 ID:24yTppvD
CC一切入れてないけどWA入れてから三回目ぐらいで
ランチャーから起動したとき問答無用でパソコンの電源が落ちるようになった
けど、WAだけ再インストールしたら直った
他にこんな状況に出くわす人がいるかどうかわからないけど念のため報告
849名無しさんの野望:2010/01/23(土) 15:45:27 ID:O5FIENJt
>>848
それはメモリ周りのクリティカルエラーかVGAの故障
ブルースクリーンにさえならずにいきなり電源落ちるのは最もヤバい症状
850名無しさんの野望:2010/01/23(土) 15:50:26 ID:24yTppvD
>>849
サンクス、マジっすか
そろそろビデオカードだけでも載せ替えようかな・・・
851名無しさんの野望:2010/01/23(土) 16:33:55 ID:prynSKpD
VGA買ったけどやっぱメモリだったとか電源だったとか無きにしもあらずだ
パーツ付け替えて試せる環境あるなら問題の切り分けはきっちりしてから買え
852名無しさんの野望:2010/01/23(土) 16:40:12 ID:VNrN945M
WA専用フリーアイテムてどれのことですか?
853名無しさんの野望:2010/01/23(土) 17:01:28 ID:SoN7UflM
スタッフパックのインタビュー記事を翻訳してみた。
http://ts3.webatu.com/
854名無しさんの野望:2010/01/23(土) 17:08:13 ID:O5FIENJt
High-End Loft Stuffの日本語パッケージ版はいつかな・・・
WAのペースだと4月とかそんくらいかな・・・
855名無しさんの野望:2010/01/23(土) 17:12:14 ID:8aJwrdNF
規制に巻き込まれて遅レス。
>>688
843と同じフォルダに在るはず。
でも、WA入れたらランチャーが絶好調になった。
>>852
SETのExplorer's Loot。
マニュアルのアドレスがエラーが出て登録出来なかったので、後回しにしてこれを貰おうとしたらWAの登録も一緒に完了出来た。
メールも届いたけど、1000Pointが追加されないのでMy Accountを確認したらFree SimPointボタンが表示されたので押してゲット出来ました。

今朝、1000Pointを購入したけど何も無し。 4000Point買わないとFree Itemは貰えないみたいだ。
856名無しさんの野望:2010/01/23(土) 18:14:43 ID:M17mvyXW
旅行から帰ってきたら真っ黒になった区画がちらほらある
ストアで買った男の髪型普段着にしか使えないしなんでこうなった
857名無しさんの野望:2010/01/23(土) 19:20:24 ID:O5FIENJt
お、おい
いま何となくWAのパッケージ眺めてたんだが
表紙右上の赤い胴着を着てる奴がハリウッド版DBのゴクウに見えて仕方ない
858名無しさんの野望:2010/01/23(土) 19:27:31 ID:juYgfZ9L
EAランチャーのバージョンアップが着てしまうのであった
859名無しさんの野望:2010/01/23(土) 20:37:30 ID:+FX7hxXo
>>854
映画のアバターも世界同時公開の予定だったのが、
向こうの意向で日本だけが上映開始を数日遅らされたらしいね。
日本だけ遅らせるのは何かマーケティング上の理由があるんだろうか。
860名無しさんの野望:2010/01/23(土) 20:37:34 ID:jjXdmthp
MODはなるべく入れたくないから、パッケージの右上の白いカンフー着?着たやつの髪型を見て
wktkしながらインストールしたんだけど
入ってないような・・・・・??
861名無しさんの野望:2010/01/23(土) 20:50:50 ID:GMfW4Dhw
WAって発売決定したときは不評だったが
発売後は結構好評?

つーか次のデータセットの発表はまだかな?
むこうではもう3ヶ月くらい前に発売してるよね
862名無しさんの野望:2010/01/23(土) 21:01:13 ID:+FX7hxXo
おまけの1000シムポイントで別のものを買おうと思ってたのに
Sale!という単語を目にしたとたん、正常な判断力を失ってお城セット買ってしまったorz
EAの陰謀だな。
863名無しさんの野望:2010/01/23(土) 21:02:36 ID:i3gxeRrW
相変わらずインチキ臭い東洋観だよな
中国に鳥居なんかないだろうがw
これってわざとやってるのかな
864名無しさんの野望:2010/01/23(土) 21:06:42 ID:O5FIENJt
まあ日本も日本でイギリスの城をバロック様式にしたり兵舎が城の外にあったりしてるからお互い様なんじゃないの
865名無しさんの野望:2010/01/23(土) 21:15:41 ID:G5ytO7Ia
不評っていってもとにかく今は不具合が多いからじゃないかな。
WAの中身自体は結構いい。ダンジョンは微妙だけど
スキルがよくできている。何だかんだでマップが3つ増えるのも嬉しい。
866名無しさんの野望:2010/01/23(土) 21:37:10 ID:vY1LLIf6
WA楽しいね。これで不具合がもうちょっと減ってくれればなあ・・・
867名無しさんの野望:2010/01/23(土) 21:48:40 ID:ORZdmSb8
今月の給料がでたら尼で買ってSIM3デビューするんだ
とりあえず拡張は後回しでもいいですよね?
868名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:19:11 ID:e58yPzdu
新たに拡張入れると使えないModが出て来たりする可能性があるから、
やるならWAも一緒に入れて始めた方が良いと思う

Sims2だとデータセット多すぎてその始め方は勧めにくかったけど、
3はまだWAだけだしね
869名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:35:38 ID:o0BG04Hf
>>844
なにをもってそう決め付けてるのかわからない
シムピの時からずっとやり続けてるファンだけどな
やれることが増えることはいいことじゃねーのか?
仮に飽きたとしても>845の言うように、間隔あけてからまた戻ってくるのがこのスレの住人だろ
わざわざ「飽きた、つまんねー」って愚痴レスこぼすのは金出してない割れ厨だからスルーしとけよ
870名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:40:54 ID:FYlkuK4y
>869
落ち着いたんだかから掘り返すな
871名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:49:48 ID:4WVDK41d
中国に鳥居なんかないだろうがw
中国に鳥居なんかないだろうがw
中国に鳥居なんかないだろうがw
中国に鳥居なんかないだろうがw
中国に鳥居なんかないだろうがw
872名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:54:59 ID:lCBajcIU
落ち着いてけろww
873名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:56:00 ID:o0BG04Hf
>>870
なんか>847とかもそうだけど、ひねくれた解釈してレスしてるのが多くて悲しくてさ
帰れとか言わずにもっとフレンドリーにやれないものかね?
こんな殺伐とした雰囲気じゃなかっただろsimsスレって
874名無しさんの野望:2010/01/23(土) 23:06:33 ID:R3bd0r7z
>>873
分かったからおとなしく別ゲームやってろ
875名無しさんの野望:2010/01/24(日) 00:32:23 ID:HzaT/Y/3
妙な粘着につられる方が悪い
876名無しさんの野望:2010/01/24(日) 00:45:59 ID:PVNjmrCn
877名無しさんの野望:2010/01/24(日) 00:51:52 ID:YaHxd3Ln
何か書くと一々否定的なレスが返ってくるのがこのスレの特徴。
ずっと眺めてると、「○○の拡張、早くでないかな」→「んなもん、いらねーよ」みたいな流れが実に多い。
878名無しさんの野望:2010/01/24(日) 01:05:02 ID:P1GbOoqA
>860
拳法のスキル上がった時に着てくれるだけ
879名無しさんの野望:2010/01/24(日) 01:12:55 ID:NiwMPct1
普通の髪型を増やしてくれー
880名無しさんの野望:2010/01/24(日) 01:15:14 ID:DONk7Sqx
WAインストールして わかったこと 最新のパッチって 2.3なんだね
881名無しさんの野望:2010/01/24(日) 01:15:44 ID:ffBUmcM9
右上のって白い胴着のやつ?
前髪が左右逆になってるのなら画像見たな
882688:2010/01/24(日) 02:56:12 ID:8X3HDPTu
>>855
亀だけど、規制解除おめ&レスさんくす。
ちょっと探してみる。
883名無しさんの野望:2010/01/24(日) 04:27:34 ID:evdv71po
やべぇ、気がついたらこんな時間。
Simsやると時間が吸われて困る。
884名無しさんの野望:2010/01/24(日) 04:30:32 ID:ffBUmcM9
写真スキル、本当よくできてるな
取立て屋とか、いちゃいちゃとか、珍しいもの撮るとそれだけ高く売れる
逆に適当に撮りまくると、費用だけがどんどんかかる
写真家として暮らすなら、いろんな珍品・珍シーンを探し回って
逃さずシャッター切らないといけないようになっている
885名無しさんの野望:2010/01/24(日) 05:07:11 ID:bvD02Ayz
子供の裸撮ったら児童ポルノ扱いですか?><
886名無しさんの野望:2010/01/24(日) 11:58:22 ID:O3aFpqeT
>>833
アマは普通に発送手続きが済むものなら届くのは速い。
首都圏(千葉近郊)なら予定日マイナス1日が普通。

入荷予定数オーバーしてても予約を受け付けるらしいんで
予約品で人気があるとkonozama言われるけど。
887名無しさんの野望:2010/01/24(日) 12:27:41 ID:69RbBtHm
>>886
えびふりゃーな田舎都市でも予定マイナス1日で届くいてる
888名無しさんの野望:2010/01/24(日) 12:46:47 ID:01xIq7tU
>>887
北海道の田舎町でもマイナス1日で届いたよ。
889名無しさんの野望:2010/01/24(日) 13:11:06 ID:G89EGTpw
カスペ & WA でデフォのランチャー絶不調(ほぼ応答無しになる)でしたが
>843方式でスムーズにゲーム起動できるようになりますた。

感謝と報告まで。
(じゃあ、デフォの無茶苦茶応答がないランチャーは一体何なんだという疑問もあるが ('A`) )
890名無しさんの野望:2010/01/24(日) 16:45:11 ID:Mehaumj1
WA新要素の歌だけど、中の人によってうまさが違うのが面白いな
声の好みが変わりそうだ
891名無しさんの野望:2010/01/24(日) 16:45:26 ID:dh0a0rOd
>>888
牛タン都市でもマイナス1日でした。
メール便で郵便受けに入ってたのに気が付かなくて、すごいフェイントくらった気分。
892名無しさんの野望:2010/01/24(日) 16:49:20 ID:Mehaumj1
どうでもいい事柄ほどsage忘れる・・・すまん。
893名無しさんの野望:2010/01/24(日) 17:02:24 ID:OPsiCl0+
お急ぎ便最強!
発売日の昼前に注文して、夕方には届いたよ@都内
894名無しさんの野望:2010/01/24(日) 17:15:03 ID:VxFTBARe
>>890
釣りしてるとかならず歌ってて激しくウザイ
895名無しさんの野望:2010/01/24(日) 17:18:38 ID:ZFR/rVjI
>>894
該当の音声ファイルだけ削除すれば歌は一切聴こえなくなるからマジオススメ
ファイルの場所は自分で探せ
896名無しさんの野望:2010/01/24(日) 17:28:39 ID:GivOmzcu
2のトラベラーのように、旅行先で覚えてくるくとをさせなくするるMODが出たりして
897名無しさんの野望:2010/01/24(日) 17:35:01 ID:Mehaumj1
>>854
ということは、歌だけ他の声と入れ替えることも可能か。
ありがとう。参考になった。
898名無しさんの野望:2010/01/24(日) 19:32:07 ID:emedCRQO
ショップモードのボタン押すと100%落ちる。
同じ症状の書き込みもちょくちょく見たけど、その他の人はちゃんと機能してるの?

視界の端でキラキラ光られてると逆に悲しいから、今は設定で無効にしてるよ…
899名無しさんの野望:2010/01/24(日) 19:39:17 ID:emedCRQO
すまんスレチだった
900名無しさんの野望:2010/01/24(日) 20:11:35 ID:7to77kI6
スレ住民のつくったマップうpしてくれー
901名無しさんの野望:2010/01/24(日) 20:12:57 ID:ffBUmcM9
ショップモード動くけど使ったことは1度もねえな
902名無しさんの野望:2010/01/24(日) 22:43:30 ID:ZFR/rVjI
Giant Bonsai Tree
(巨大盆栽)

Commanding Shoji Screen
(威厳のある障子)

Sassy Fusion Table Lamp
(生意気融合テーブルランプ)

Banquett Fan
(パンケット送風機)

Wikiのストア無料アイテム一覧にある上記4点がリンク切れてる上に
ストア上にも存在してないみたいだけど、これらは期間限定配布だったもの?
903名無しさんの野望:2010/01/24(日) 22:54:12 ID:ffBUmcM9
それらはポイントを買った時におまけでもらえる家具になった。

おそらくはじめに無料だったのはEAの設定ミスと思われる。
904名無しさんの野望:2010/01/24(日) 23:54:47 ID:3DaWTF43
エラーコード16出てセーブデータ消えたorz
905名無しさんの野望:2010/01/24(日) 23:56:08 ID:Cpjbccyd
本体と拡張を尼で買えばよかったわ
一回アンスコするとダウンロードマネージャーが動作しないとか
中身見るのめんどくせえ
906名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:00:28 ID:R3kSWfH6
んなことねぇ
907名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:03:09 ID:ogqa+yDl
ざくろの入手先が全然わかんね…orz
908名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:04:18 ID:R3kSWfH6
>>900
正直マップよりも
住人シムのほうに問題ありすぎでユーザーマップは流行りそうにない
909名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:57:45 ID:jeQX118I
WAで追加になった髪やらオブを画像付きで一覧してる所ってない?
910名無しさんの野望:2010/01/25(月) 01:04:02 ID:rR2T42Fq
子供できちゃうと全然旅行に行く暇がねえw
911名無しさんの野望:2010/01/25(月) 01:11:02 ID:hnJmelqi
>>907
ざくろエジプトで収穫できたよ
912名無しさんの野望:2010/01/25(月) 01:27:54 ID:H/7XmynW
WAの追加のオブは数がやたら多いうえ、チートでも一覧に出てこないのが
相当ありそうなんで画像は無理。世界中探してもないと思う
基本的に3国にちなんだ骨董品、装飾品、植物、建築関係が
とにかくいっぱい。たぶん200以上はある。
髪は帽子つきのが一挙に倍くらいに増える。帽子なしは各世代0〜2種。
服も結構増える。冒険と中国関係が多い

難点は家具の追加が少ない。特に電器、水まわり、キッチンは絶望的。
3国にちなんだのが多いが、逆に言えば普通のデザインの家に置くには
どうかっていう問題もある。
913名無しさんの野望:2010/01/25(月) 01:34:18 ID:KLwpt0iF
さーて、まだ拡張なんてインスコすらしてないけど
キャンパスの拡張をひたすらまつぞー
914名無しさんの野望:2010/01/25(月) 02:25:04 ID:ZcFh8iG7
日本がワールドアドベンチャーズで盛り上がってる時に海外は次期拡張のハイエンドロフトで盛り上がってるとか切な過ぎるw
915名無しさんの野望:2010/01/25(月) 02:27:05 ID:KLwpt0iF
>>914
ああ、これはほしいな
916名無しさんの野望:2010/01/25(月) 02:42:56 ID:e+RyGKGd
着替えが普段着1、2と好きな数保存出来るようになったのはいいんだけど
髪型が固定なんで、旅行の時だけ探検帽子をかぶるという事ができないorz
かゆい所に手が届かない感じだなー
917名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:05:44 ID:1Cv8XnE0
>>914
北米で2010年2月2日発売らしいから
日本では3〜4月頃発売か、いや発売すら…はぁ
918名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:06:54 ID:8GvPg1o2
>>900
自分で使うのすらままならない状態で、うp出来るのはいつになることやらorz
(あっちを手直し、こっちを手直しの繰り返し…)
919名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:08:20 ID:ZcFh8iG7
ハイエンドロフトはアイテムパックだから言語関係ないし英語版買おうと思えば手に入るんだけど、
どうせなら棚に並べた時の見栄え的にも日本語パッケージで揃えたいんだよなぁ

だがWAで数百種類のアイテムが追加になったのは嬉しい誤算だった
920名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:17:01 ID:1Cv8XnE0
先の事だからどうでも良いけど、次回の拡張データセットは
6月頃発売でThe Sims 3 Hobbies and Professions (趣味と職業)
とか言うネタが出てるな
921名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:27:50 ID:vrXEOpx7
BVにFTか
2で微妙だったのばっか選んでくるなw
さっさとアパート実装しろと
922名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:30:13 ID:H/7XmynW
フォーラムの書き込みだからウソっぽいなあ・・・
923名無しさんの野望:2010/01/25(月) 05:46:05 ID:EgseWG5M
アパートの、操作できないシムと同居するのはお気に入りだったな。
そういうmodねえかな。
924名無しさんの野望:2010/01/25(月) 06:08:43 ID:a0Y5UWZb
>>923
ルームメイト?
あれ、集合住宅でなくても出来るようになったら面白いよね。
925名無しさんの野望:2010/01/25(月) 06:11:59 ID:ZcFh8iG7
家族のシムに「自室」の概念を持たせたい
夜遅く帰ってきたお父さんが子供部屋のパンダのベッドで就寝するのを何とかして欲しい
926名無しさんの野望:2010/01/25(月) 06:45:37 ID:EgseWG5M
カミキリムシがどうしても見つからない。
捕まえ方ってどうやんの?
927名無しさんの野望:2010/01/25(月) 07:16:02 ID:5yUhAaJ+
>>925
部屋は無理だけど、ベッドは自分用のを記憶しなかったっけ
928名無しさんの野望:2010/01/25(月) 07:25:16 ID:VZ1siQHg
基本記憶するはずパンダベットを買い直して、子供を寝かす。
お父ちゃんを寝かしたいベットに就寝を何回かやれば覚える
ただ性格なのか分からんがやたら覚えないのも自分のシムに居た
929名無しさんの野望:2010/01/25(月) 09:45:30 ID:MeRfJbrk
子供部屋だけ本人しか立ち入りできないようにすればいいんでない?
記憶してもらうのが一番いいけど、それじゃダメ?
930名無しさんの野望:2010/01/25(月) 10:16:09 ID:LizvuhUA
建築したい区画に入ってチート窓を出す
testingCheatsEnabled true を入力
BuyDebug on を入力
購入モード->カテゴリー別のアイテムを開くとデバッグっていうカテゴリが増えてるはず(?マークアイコン)
デバッグカテゴリで世界各国のガーデニング用植物とか魚とか宝石とか買える。
カメラ・テント・スクーター・ノーム人形・墓石・罠や仕掛け各種も購入可能。
931名無しさんの野望:2010/01/25(月) 10:19:04 ID:xc3SqCXU
旅先の珍しい果物より
炎の果実とか生命の果実とかでつくったネクターの方が
高値だと言うのに納得がいかん・・・・
932名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:11:39 ID:h7UlbAPa
購入を考えています。
Sims3ではNPCが勝手に恋愛・結婚するみたいですが、
頻度はどんな感じですか?勝手に結婚するNPCはめずらしいですか?
個人的にはできたらガンガンして欲しいのですが・・・。
出産もどんどんして、家系図を伸ばして欲しい・・・。
933名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:25:29 ID:ndivLgZA
934名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:27:44 ID:Kecj4n8I
個人的にはフリータイムは好きだった。
旅とか非日常の拡張もいいけど、まずは日常の生活が充実する拡張がほしい。
935名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:30:41 ID:44rlQr/9
>>911
おぉ。助かったぜ。ありがとう。
936名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:31:21 ID:HyTlWVGb
結局どんな拡張が出てきても文句言うんだろ
937名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:34:51 ID:h7UlbAPa
>>933
そちらに行ってきます。
スレ違いごめんなさい。
938名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:46:29 ID:LRe36CP1
>>920
趣味と職業ならめっちゃwktkなんだけど

ついに働いている途中のシムを覗き見できるように!
…なるといいなあ…

でも本当なら楽器周りは出てきそうだね
939名無しさんの野望:2010/01/25(月) 12:55:35 ID:Xb8jghrw
いつのまにかWA発売してたのね。
WAのDL版買ったけど、4ヶ月ぶりで操作とか色々忘れてるから、まずは新しい世帯作ることにした。
前は加齢を止めてスキル上げばかりしてたんだけど、加齢ONで遊ぶ人のほうが多いのかな?
940名無しさんの野望:2010/01/25(月) 14:46:17 ID:1339joto
フランスの館長の最後の展示のチャンス、
墓地に行っても遺骨を入れる墓が見当たらない・・・
ご存知の方いらっしゃったら教えてください

941名無しさんの野望:2010/01/25(月) 15:21:02 ID:SwQsDVkK
>>940 墓地の奥に5つくらい並んだ小さな建物が建ってて、真ん中の建物だったと思うけど光っている箱がある
942名無しさんの野望:2010/01/25(月) 17:31:44 ID:c9CscYy2
>>941 
ありがとう、助かった!
943名無しさんの野望:2010/01/25(月) 18:43:00 ID:WHljc1vr
操作できるシムがやること多すぎて忙しいので
行動を勝手にしてくれるようにできますか?
944名無しさんの野望:2010/01/25(月) 19:01:14 ID:uSDcdrF7
>>943
シムへの指示はシムごとに最大で8つまで予約できるから、朝の支度とかはできるだけ行動を予約しておくとか。

ゲームオプションのシムの自律行動をオフにしてなければ、放っておいても性格に沿って好き勝手に行動するけど、
本当に自由気ままに行動するので、やってほしいことをやってくれるとは限らない。
945名無しさんの野望:2010/01/25(月) 21:06:05 ID:hdvZrxL6
スキルジャーナル見たらガーデニングだけ真っ白になってた…
WA入れてから久しぶりに遊んでるんだけどやっぱ面白いな
946名無しさんの野望:2010/01/25(月) 22:43:05 ID:IZj7Sh/A
データセットなのに、テーマ曲のアレンジが増えなかったのは残念だ
947名無しさんの野望:2010/01/25(月) 23:21:58 ID:NIQdx8v1
なんつーか拡張遊んでみて、
時代すっ飛ばして完全に中世とか古代版のシムズ3をやりたいと思った
でも争いの要素が必然になってくるから無いんだろうなぁ…
948名無しさんの野望:2010/01/26(火) 00:15:49 ID:InvJCq1x
犯罪キャリアの上司を寝取ったら
知らぬ前に彼氏と殺し合いになっててワロタ
949名無しさんの野望:2010/01/26(火) 02:28:54 ID:V5UI5F0Z
ttp://www.4gamer.net/games/096/G009638/20100125028/

これ見てSimsが懐かしくなり、久々にスレ見に来ました。
評判も悪くないようなので明日にでも買ってきます
950名無しさんの野望:2010/01/26(火) 02:45:02 ID:AKW2YVqB
ん?どこに買いにいくのだい
951名無しさんの野望:2010/01/26(火) 02:47:44 ID:xJbAgv59
>>949
Sims3シリーズは店頭販売してないよ
アマゾン通販専売だからアマゾンで注文しないと買えない
952名無しさんの野望:2010/01/26(火) 02:49:24 ID:xJbAgv59
書き込んでから気付いたんだけど、2の頃に比べて幾らなんでも盛り上がらなさ過ぎだろと思ったら、
そうか・・・アマゾン専売だから気付かない人はホント発売してることすら気付かないんだよな・・・
953名無しさんの野望:2010/01/26(火) 03:03:07 ID:V5UI5F0Z
え、そうなの???
知名度ありそうなのに意外
954名無しさんの野望:2010/01/26(火) 03:05:28 ID:cJMiiLt7
大規模規制ってのも関係してるんじゃないの
何処もスローペースだよ
955名無しさんの野望:2010/01/26(火) 03:06:47 ID:AKW2YVqB
くそw950踏んじまった
ほれ次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1264442455/
956名無しさんの野望:2010/01/26(火) 03:32:53 ID:fIWdxEKF
957名無しさんの野望:2010/01/26(火) 09:46:38 ID:7Rqxh7aA
WA入れたら
これまで伸ばして伸ばして伸ばしてきた家系図が大幅に省略された・・・・・・・・・・・・・・・・・
バグなのか仕様なのか知らんが悲しい  (´;ω;`)
958名無しさんの野望:2010/01/26(火) 12:58:15 ID:fIWdxEKF
歳取らない設定でやってたから家系図あることすら知らなかったわ。
959名無しさんの野望:2010/01/26(火) 13:15:03 ID:Db+l5U5G
嫁探しにフランスに行ったのに

炉と年増と微妙な顔しか居ねぇ
960名無しさんの野望:2010/01/26(火) 13:57:28 ID:cw1WmC0b
エセフランス人か?

俺はまだ持ってないけど、美人なら中国の方が多そうだけどな
961名無しさんの野望:2010/01/26(火) 14:24:20 ID:ZyreG1/6
中国にアジアン・ビューティーを求めてはいけない。
962名無しさんの野望:2010/01/26(火) 14:28:02 ID:cw1WmC0b
ガチムチが多い国はどこですか・・・・?
963名無しさんの野望:2010/01/26(火) 14:44:35 ID:hDQF+GID
お前の心の国だよ
964名無しさんの野望:2010/01/26(火) 14:53:50 ID:u56gSUIo
>>962
自分で作って放流
965名無しさんの野望:2010/01/26(火) 15:08:11 ID:cw1WmC0b
ガチムチに適した性格は何でしょうか?
966名無しさんの野望:2010/01/26(火) 15:24:40 ID:ZyreG1/6
>>963
名言だなw
967名無しさんの野望:2010/01/26(火) 21:01:03 ID:xJbAgv59
2chにしろニコニコにしろ最近のホモブームにはちょっと付いていけないわ・・・
幾ら流行してるといってもホモ趣味に走るのはちょっと躊躇う・・・
躊躇せずに流れに乗れる人を尊敬するぜ・・・
968名無しさんの野望:2010/01/26(火) 21:01:20 ID:+AYYHngl
>>964
その方法を使えば念願のショタ王国が・・・
969名無しさんの野望:2010/01/26(火) 21:02:58 ID:qkTGZc2C
デフォ家といえば昔からクソみたいのばっかだったのに
WAのバカンス先の家はどれも凝っててビックリした
970名無しさんの野望:2010/01/26(火) 22:58:52 ID:BwkUI34z
>>969
デフォ家は3になってからWAに限らずセンス良くなったよ
前にそんな話題も出たような。
971名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:00:46 ID:xJbAgv59
サンセットバレーの沼地の家のデザインはwktkした
972名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:02:41 ID:1TT1RwbL
家のデザインは良いけど無駄に庭スペースがありすぎな気はする
家というより20×30より小さい区画がほぼ0なのが原因なんだろうけど
973名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:08:52 ID:xJbAgv59
>>972
ニューヨークみたいな都市部はともかく、アメリカやイギリスの一般家庭の庭の広さはあんなもん
日本でも田舎に行くと「あそこの山からあそこの山までウチの敷地だよ」って人結構いる
974名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:32:40 ID:fIWdxEKF
そんなところで暮らしてみたいけど、都心に慣れてると不便なんだろうな
975名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:47:36 ID:mRwMlFew
EAダウンロードマネージャーって再インストールしておk?
なんか公式にはアンインストールはしないでくださいって書いてあるんだけど
976名無しさんの野望:2010/01/27(水) 00:26:27 ID:sALnbd0L
俺の若いチェリーに間違えてケーキのロウソク消させちまったあああああ
成人のババアになっちまったOrz
977名無しさんの野望:2010/01/27(水) 01:50:11 ID:Ul/D8XKZ
Sims3のDL版購入者か、ほかのEAのゲームをDL購入したことがあるなら
何らかの対処をしないと購入履歴とかそのへんに異常をきたすかも。
DVD版購入者かつ他のゲームもDL購入経験なしなら問題ない。
978名無しさんの野望:2010/01/27(水) 03:21:08 ID:uk3HM/gx
で、遺物と骨董品は何が違うの?
遺物に古代と古いと現代があって…
モノによってはコレクションシリーズがあって…
素材が金、銅、陶器の赤、茶と石があって…
コンプしようかと思ったけどメゲますた。
979名無しさんの野望:2010/01/27(水) 03:32:12 ID:e3sPwlNz
エジプト専門探検家、中国専門武術家、フランス専門写真家などなど、
一気にしゃぶりつくさないようにプレイしてると、WAの奥深さが見えてくるな。
980名無しさんの野望:2010/01/27(水) 05:46:41 ID:t9WjtkoE
家の敷地が広めになってるのは、ぜひガーデニングしてくださいということかも
3はガーデニング押しなところがあるから
981名無しさんの野望:2010/01/27(水) 07:05:17 ID:AxW2tgyp
DL購入者かつHDクラッシュしたけど、購入履歴はそのままだったよ。
EA側で管理されてるようだ。
982名無しさんの野望:2010/01/27(水) 11:59:57 ID:KyWN9QsI
>>975
ほぼ毎月OSごと再インストールしてるから、毎回EADLM入れなおしてるけど全く問題ない。
Sims3もWAもSporeもBF2142も毎回DLできてるよ。
でもDLおせーから、最近はProgramDataってとこにあるキャッシュをバックアップして、それ使ってる。
983名無しさんの野望:2010/01/27(水) 13:12:30 ID:Ul/D8XKZ
遺物はコレクションを完成させると見るだけで
ムードが大幅に+されるようになるらしい。
普通の骨董品はただの飾り物。
まあムードが+されるから何?って話もあるけど
ただ、チートでもこれらのやつは買えないから
どんなのがあるか全部確認したけりゃ普通に努力して
取らないといけない・・・
984名無しさんの野望:2010/01/27(水) 13:16:43 ID:vc1PF4TO
SimsとOblivionは末永く遊べるゲームだけど
チート使うと30秒で飽きるゲームだからチートはまじやめたほうがいい
985名無しさんの野望:2010/01/27(水) 16:55:47 ID:j/xMxZcW
洗濯機と掃除機ってないんですか?
986名無しさんの野望:2010/01/27(水) 16:59:38 ID:gQvvWHUZ
必要じゃないからねえ
特に洗濯機

掃除機はどこからともなくモップ出すしw
987名無しさんの野望:2010/01/27(水) 17:51:22 ID:EoinPYG1
サンセットの劇場の撮影出来た人いる?
どの角度から撮ろうとしても「町の風景」みたいになって劇場が選択できないんだが
988名無しさんの野望:2010/01/27(水) 18:58:03 ID:zu6J8HwD
>>982
なるほどありがと
再インストールしてみる
989名無しさんの野望:2010/01/27(水) 19:11:31 ID:2YXkvPcJ
>>985
洗濯機は家の飾りとして置きたいだけなら、
誰かが作ってたと思う。
990名無しさんの野望:2010/01/27(水) 19:37:35 ID:8BKxopfR
ノームの心霊写真2枚撮れた。
めっちゃ笑顔できめえw
991名無しさんの野望:2010/01/27(水) 19:42:28 ID:Wu7Wfhzx
>>990
うっp
992名無しさんの野望:2010/01/27(水) 19:44:50 ID:8BKxopfR
ごめん、うPできん。
でも2枚ともエジプトで撮れた。
多分他の国でも撮れると思う。
993名無しさんの野望:2010/01/27(水) 19:48:21 ID:8BKxopfR
あ、でもその中の1枚はサンセットビューで、もう1枚はピラミッドの中だった。
994名無しさんの野望:2010/01/27(水) 19:58:47 ID:v+OqFyL/
次スレ誘導よろ
995名無しさんの野望:2010/01/27(水) 20:01:46 ID:8BKxopfR
【拡張日本語版】The Sims 3 Act. 20【絶賛発売中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1264442455/
996名無しさんの野望:2010/01/27(水) 20:02:51 ID:OH/4mPcm
>>987
確かにできないね
あと釣りで餌を選ぶとキャンセルされたりワープしたり
階層毎に魚影が変わるから一々切り替えて確認しないとならないし
今まさに設置しようとした宝箱がハンドツールにスタックしてるし
バグ多いなぁ
997名無しさんの野望:2010/01/27(水) 20:03:18 ID:MTTqCDbM
金はチートで入手。金があるから無職
無職だからスキル上げも不要。家づくりと繁殖をしまくったあげくセーブデータが
大きくなりいったんアンインストール。
することがなくなりなんとなく園芸していたがWAにてテレポを駆使しつつ
ダンジョン制覇・・・たしかにチートによってすべてが退屈になっている
998名無しさんの野望:2010/01/27(水) 20:06:36 ID:Wu7Wfhzx
>>997
ニートの引きこもり生活を如実に再現してるだけだからな
999名無しさんの野望:2010/01/27(水) 20:09:04 ID:MTTqCDbM
>>998
うまいこというね。
1000名無しさんの野望:2010/01/27(水) 20:13:02 ID:Wu7Wfhzx
1000なら、次の拡張パックは世界同時発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。