【G-XTH】GENERATION XTH総合 B43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ジャンル:思考型ダンジョン探索RPG
プラットフォーム:Windows Vista/XP/2000日本語版
プレイ人数:1人
販売価格:\3,800
企画・開発/販売:チームムラマサ/株式会社エクスペリエンス

■ シリーズ
第一期:GENERATION XTH -CODE HAZARD-
第二期:GENERATION XTH -CODE BREAKER-
第三期:GENERATION XTH -CODE REALIZE-

■ 公式
GENERATION XTH公式(体験版無料配布中)
http://www.exp-inc.jp/xth/
チーム ムラマサ(開発チーム)公式
http://team-muramasa.com/munity/
株式会社エクスペリエンス
http://www.exp-inc.jp/web0904/

■ G-XTH wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/gxth/

■ 前スレ
【G-XTH】GENERATION XTH総合 B43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253689173/

■ 関連スレ
【G-XTH】GENERATION XTH ツール&改造 CODE-3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239889928/
Wizardry XTH総合 65時間目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1255953669/
2名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:26:11 ID:HNuyVE3a
■ 関連サイト
エクスペリエンスオンラインショップ
http://www2.enekoshop.jp/shop/exp/

体験版・スタートパッチダウンロードサイト
http://www.exp-inc.jp/xth/downloads/
(※ 1作目 スタートパッチver.1.400 2009/10/30 が現時点での最新)
(※ 2作目 スタートパッチVer.1.101 2008/12/10 が現時点での最新)
(※ 3作目 リーサルパッチVer.1.201 2009/08/31 が現時点での最新)

4Gamer紹介記事(体験版ミラーあり)
http://www.4gamer.net/games/046/G004600/
http://www.4gamer.net/games/078/G007848/
http://www.4gamer.net/games/092/G009253/20090601019/

■ ソフトの入手方法
公式サイトのオンラインショップにて通信販売、Amazonでも受付中。
あきばお〜四號店(あきばお〜こく)にて店頭販売もあります。所在地等の詳細は公式サイト参照。

■ GENERATION XTH デジタルデータ集(DL販売のみ)
『とらのあな』 にて販売中
販売価格:1,575 円(税込)
http://dl.toranoana.jp/cgi-bin/coterie_item_search.cgi?circle=00108901300100000001

☆ Wiz系 マイキャラ+脳内設定を晒そう ☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240788187
3名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:27:02 ID:HNuyVE3a
■ FAQ(CODE HAZARD)
Q:連続殺人事件調査で信者が見つかりません!
A:27Fおよび26Fで戦闘後、25階に出現しますよ。

Q:開発できる装備のレシピがわかりません
A:作成、強化に必要なマテリアルの個数は装備のLvから求まります
  Lv1〜10→;MT○○TをLvの数だけ必要
  Lv11〜13→;MT○○UをLvの一桁目の数だけ必要
  *Lv10とLv11が紛らわしいので気をつけてください

  又、作成の場合Lv7以上のアイテムは特殊マテリアルを1個必要とします(一部例外有り)
  Lv7〜9→;MTクレイ
  Lv10〜12→;MTカッパー
  Lv13→;MTシルバー
  *これらのアイテムは解体では戻ってこないので注意が必要です

■ FAQ(CODE BREAKER)
Q:水道でスイッチを押すところでフリーズして進められない!(Vista)
A:スタートパッチ Ver1.101を適用してください。

Q:捜査指令が完了したあとに、墓地がどうこうと言い出してから次に受ける任務が無い!
A:コード収集指令を一回はクリアするんだ!

Q:うーむ、いたーとりばすーとは何ぞや?
A:γと挑戦状を持って地下鉄に行くんだ!

Q:HPが増えなくなった!
A:レベル13〜15の間は約300程度が限度になるぞ!

Q:敵つえええええ!
A:学術のレンジブレイクや召術士の契約、、ユニオンのマジックシェルなどを活用すると格上とも良い勝負が出来るぞ!
4名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:28:22 ID:HNuyVE3a
■ 新規の方へ
Q:このゲームは俺も楽しめますか?
A:テンプレにある4gamerの紹介記事を見たり、体験版をプレイすると良いでしょう。
 各作品は必要スペックも異なりますので、
 動作確認のためにも購入前に体験版のダウンロードをお勧めします。

Q:三部作だそうですが、一作でも遊べますか?
A:各作品ごとに一応の区切りはついていますが全体のシナリオは繋がっており、
 プレイヤーキャラクターは三部作を通して引継ぎ可能です。(引継ぎの注意点は>>7-8参照)
 ストーリーを重視しない、もしくは時間や金銭等の理由で
 一作だけ購入するなら最新作CRが無難でしょう。
 もちろん物語としては最初のCHから順にプレイするのが一番面白いと思われます。
5名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:29:14 ID:HNuyVE3a
■ FAQ(共通)
セーブ、ロードに失敗した場合の対処方法(暫定)
1. 元のセーブデータ(XTHインストールフォルダのSAVEDATA)をバックアップ
2. 元のセーブデータを削除する
3. バックアップしておいたセーブデータを戻す

Q:ウィンドウが邪魔で装備が見えません!
A:装備選択画面でESCキー(パッドならサブ4)を押している間は消えますよ。

Q:よくゲームが落ちるんですが
A:設定からサウンドメモリの開放、テクスチャ座標調整を行うにチェックを入れると改善したと いう報告あり?

その他、細かい部分はG-XTHフォルダ内の説明書や>>1のwiki、
ゲーム中の「CPO司令部」>「情報端末」から「隊員便覧」などを活用すると良い
6名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:29:56 ID:HNuyVE3a
■ 引継ぎ関連(CH→CB)
  データ引継ぎでは、前作のセーブデータの一部が本作用にコンバートされて引き継がれます。
  すべてのデータが引き継がれる訳ではありませんのでご注意下さい。
  引継ぎの条件と引き継がれるデータ内容は以下になります。
[条件] 前作のシナリオクリア済み(エンディングを見た)セーブデータがある時
[内容]
・キャラクタのプロフィール(名前、性別、年齢、性格等)
・キャラクタのステータス(レベル、HP、特性値等)
 ※ただしHPの引継ぎは300程度まで。
・結束値+ボーナスは10%。
・特性値へのマスターボーナスは、マスターレベルが引き上げになるため消滅します。
・キャラクタの習得スペル(一部のみ引継ぎ)
 ※本作の仕様(習得レベル)に合わせたスペルと使用回数に変更されます
   (専門クラスでレベル4までの引き継ぎが通常)
・功績値 ※上限100,000GP
・アイテム ※武具アイテム(装備アイテム)のみ(倉庫の中や手持ち分も装備品なら全部)

Q.CHからCBにデータを引き継ぐ際に引き継ぐといいアイテムはありますか?
A.頑張ってマサぐって、アミュレタスクをいくつか手に入れておくと良い
  クドウムラマサ・ロケットマンの入手。
  CBではリーサルコードのは通常の方法では手に入らず、
  特にクドウムラマサは合成素体となるため重要度高め
  CH最強クラスの装備は性能も良く、
  CBでは比較的楽に+9まで強化できるため、引き継ぐにこしたことはない
  特にアルテマナックルはCB後半まで使える性能を持つため、
  手に入れておいて損は無い
Q:vistaなんだけど CHからCBにセーブデータひきつがれません
A:セーブデータ保存場所を移動することで対処
  セーブデータがMy Documentにある場合
  C:\Program Files\EXP\G-XTH1\SAVEDATA\ユーザ名\セーブデータに書き換える
7名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:30:38 ID:HNuyVE3a
■ 引継ぎ関連(CB→CR)
  データ引継ぎでは、前作のセーブデータの一部が本作用に(ry

[条件] 前作のシナリオクリア済み(エンディングを見た)セーブデータがある時
[内容]
・シナリオ上、終盤までは引き継いだキャラは出てこず、新キャラで戦う事になります。
・キャラクタのプロフィール(名前、性別、年齢、性格等)
・キャラクタのステータス(レベル、HP、特性値等)
・特性値へのマスターボーナスは、残るらしいです。
・キャラクタの習得スペル(一部のみ引継ぎ)
 ※本作の仕様(習得レベル)に合わせたスペルと使用回数に変更されます
   専門以外は殆ど習得しないためご注意下さい。
・功績値 ※上限1,000,000GP
・アイテム ※引継ぎキャラが装備しているアイテムは装備状態で、。
         本作仕様で装備できなくなったアイテムは、装備解除状態で引き継がれる。
         (要データ引き継ぎ前に スタートパッチ適用)
8名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:31:19 ID:HNuyVE3a
122 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 08:45:47 ID:XDMD8IgA
前スレでデータ消えてる人をみたので、以前出てたこれを貼っておく。
1しか取られなさそうだから大事なデータは1にするなり改造するなり。

for /f "tokens=*" %%a in ('echo .\SAVEDATA') do call :SUB "%%a"
start GXTH3.EXE
exit /b

:SUB
if exist %1\GXTH_CR0.SAV.02 copy %1\GXTH_CR0.SAV.02 %1\GXTH_CR0.SAV.03 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR0.SAV.01 copy %1\GXTH_CR0.SAV.01 %1\GXTH_CR0.SAV.02 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR0.SAV copy %1\GXTH_CR0.SAV %1\GXTH_CR0.SAV.01 /y >nul
exit /b

123 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 08:52:14 ID:XDMD8IgA
あ、gxth2で使ってたのを元にしたのにstartのところだけGXTH3にしちゃった。ごめん。
GXTH_CB0の名前をgxth3のに変えて使ってくれ。

俺まだキャラ設定できなくて開始できてないんだ

メモ帳開いて貼り付け→>>123見て直すとこなおして保存
→保存した〜.txtを〜.batに変更→exeと同じ場所に置いてバッチから起動

自己責任。
9名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:32:03 ID:HNuyVE3a
for /f "tokens=*" %%a in ('echo .\SAVEDATA') do call :SUB "%%a"
start GXTH3.EXE
exit /b

:SUB
if exist %1\GXTH_CR0.SAV.02 copy %1\GXTH_CR0.SAV.02 %1\GXTH_CR0.SAV.03 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR0.SAV.01 copy %1\GXTH_CR0.SAV.01 %1\GXTH_CR0.SAV.02 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR0.SAV copy %1\GXTH_CR0.SAV %1\GXTH_CR0.SAV.01 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR1.SAV.02 copy %1\GXTH_CR1.SAV.02 %1\GXTH_CR1.SAV.03 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR1.SAV.01 copy %1\GXTH_CR1.SAV.01 %1\GXTH_CR1.SAV.02 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR1.SAV copy %1\GXTH_CR1.SAV %1\GXTH_CR1.SAV.01 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR2.SAV.02 copy %1\GXTH_CR2.SAV.02 %1\GXTH_CR2.SAV.03 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR2.SAV.01 copy %1\GXTH_CR2.SAV.01 %1\GXTH_CR2.SAV.02 /y >nul
if exist %1\GXTH_CR2.SAV copy %1\GXTH_CR2.SAV %1\GXTH_CR2.SAV.01 /y >nul
exit /b


>>45のバッチをセーブデータ三つともコピーするように修正した(っても追加しただけだが)
ただ、これだと、バッチを起動した直下の「SAVEDATA」フォルダにセーブデータが対象なので、
セーブデータの場所変えてると機能しないと思う
使い方は同じね

■特性値について B38 >>578氏の書き込みより

ぶっちゃけ体、敏、運だけでもついてりゃ妥協すべきかな?
力は1で威力3、体は2毎にDF1UPとHPUP補正、ダイレクトにMAXHPに影響してくるCRでは妥協するのは痛い
敏は行動順番、罠の解除、左手武器の威力に影響する
25以上あればさほど問題ないんだけども32くらいないと後半の敵に先手打たれる場合がある
運は言うまでもなく無属性呪文(ブレス系)の威力と全ての確率に影響を及ぼすから一番重要
知は4大属性と闇属性呪文の威力と呪文抵抗、罠の識別やアイテムの識別に影響する
神は光属性呪文の威力と回復量、特殊耐性、聖術士のスキルに影響、41以上で1ターン回復可能
10名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:32:45 ID:HNuyVE3a
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、
>おのれ規子!          <      ,'==─-      -─==', i  ∧
>だがこれで勝ったと思うな!.<       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | |><|
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   iヽ  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||/::::::::/
                      |><ヽ_!Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |::::::::::::/
                      ヽ:::::::::::(L.',.    ヽ _ン    L」 ノ| .|::::::/ズズズ・・・
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              __   _____   ______
                             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ∧
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、 |><|
>アバターで私の胸が成長   .<    iヽ ,'==─-      -─==', i /::::::/
>する限り私にも望みはある! <  |><ヽ_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i|:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ヽ:::::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|.|::::/
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_人人人人人人人人人人人人_         __   _____   ______   
> せいぜいその時まで・・・   <    iヽ   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、/:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   |><ヽ_'r ´          ヽ、ン、:::::::::::/
                        ヽ::::::::::::,'==─-      -─==', i::::/
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人人人人人人_   ____________________________________________
> ゆっくりしていってね!!!  < -8ニ ̄::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||:::: ̄ニ8-
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:35:27 ID:HNuyVE3a
ごめん。スレ番を直すの忘れた。

ここは 【G-XTH】GENERATION XTH総合 B44 でした・・・
12名無しさんの野望:2009/11/20(金) 18:20:19 ID:DRoZUZZH
WizDSが発売されたがボロカスだな。
そりゃWizで「主人公」を開発が勝手に用意してPTからも外せず、
イベントごとにべらべら喋り捲りとなれば当然か。

円卓も同じような路線っぽいけど大丈夫かねぇ。
13名無しさんの野望:2009/11/20(金) 18:23:14 ID:zdtXdNq8
 ダンジョンものだけど、WIZでないものつくりたいのでないか
14名無しさんの野望:2009/11/20(金) 18:41:33 ID:LgJp4t/j
WizDSは知らないけど、BUSINくらいなら俺は許容範囲だな。
あれもプレイヤーの脳内設定を無視してたけど、前世は前世と割り切って遊べたし。
15名無しさんの野望:2009/11/20(金) 18:54:26 ID:/cHDBjBg
円卓も似たような感じじゃないかと思うが、Wizの冠が付いてないのは結構大きい
16名無しさんの野望:2009/11/20(金) 19:24:44 ID:4j/1kGgR
DSのアレは個人的にはアリな路線だと思う
パケ裏にまで#5以前のシステムをベースにしました!とか原点回帰を強調しているのはさすがに詐欺臭いと思うが

円卓は従来のwizライクから離れた斬新な作りにチャレンジして欲しい
17名無しさんの野望:2009/11/20(金) 19:32:00 ID:mbmNFWvd
斬新とかは二の次、面白いゲームが良いわ
18名無しさんの野望:2009/11/20(金) 19:45:15 ID:/cHDBjBg
個人的には「主人公=俺」なのかどうかが分かれ目なんだよな
円卓も変に主人公に色付けしないでくれると好ましい
19名無しさんの野望:2009/11/20(金) 20:09:14 ID:b0GpRf3J
その辺は微妙かもね。
円卓は「Wiz」でも「XTH」でも無いし。

生徒と仲良くなるイベントもあるらしいから、ある程度キャラ付けされるのは想定しておいた方が良いかも。
20名無しさんの野望:2009/11/20(金) 22:21:16 ID:LgJp4t/j
つーても、いろんなキャラと任意で仲良しになっていくわけだから、最低限の色しかつけない気がする。
少なくても、プレイヤーの意思に反して勝手にしゃべりだしたりはしないはず・・・
P3のキタローちっくに
21名無しさんの野望:2009/11/20(金) 22:48:52 ID:eDY79qgk
WizDS、アマゾンのレビュー見る限り酷いな。
円卓はあれの二の舞になってくれるなよー。
「ぼくのかんがえたきゃらくたーとすとーりー」を見せ付けるようなことはやめてほしいところ。
22名無しさんの野望:2009/11/20(金) 23:03:27 ID:3tmrahfq
少年・青年・おっさん・女性の4パターンあるからなぁ
もし主人公が台詞アリだったとしても、開発の手間も考えて
しゃべりまくりはないんじゃないかと思ってるが…>円卓主人公
23名無しさんの野望:2009/11/20(金) 23:29:09 ID:/cHDBjBg
>「ぼくのかんがえたきゃらくたーとすとーりー」
まあチームラ作品もわりとそういうところはあるのだが…なぜか許せる

円卓の女性主人公グラは1つしかないのかな。
少女・お姉さん・熟女の3パターンあればいろんな方面にアピールできるのでは…
24名無しさんの野望:2009/11/20(金) 23:34:49 ID:mbmNFWvd
さらにそれぞれに貧乳・美乳・巨乳のパターンをいれないと
25名無しさんの野望:2009/11/21(土) 08:27:50 ID:M4QINBDJ
「巨乳はいらないんじゃないかしら」
26名無しさんの野望:2009/11/21(土) 09:20:01 ID:1JL2UGS0
「あと美乳ってのも所詮見る側の主観の問題なだけだから必要無いわね」
27名無しさんの野望:2009/11/21(土) 10:30:14 ID:irugs4YI
そういえば金さんに美乳認定されてたな
28名無しさんの野望:2009/11/21(土) 11:16:11 ID:7lvSYbKY
>>24
無乳が足りない
29名無しさんの野望:2009/11/21(土) 14:14:37 ID:EVtz4YPl
隊長、任務にお戻り下さい
30名無しさんの野望:2009/11/21(土) 17:49:49 ID:kbKgJRPy
海斗「チッ」
31名無しさんの野望:2009/11/21(土) 17:52:36 ID:u4OWz3Rx
「海斗君はアリスより胸があるから女子用の制服を着服するように」
32名無しさんの野望:2009/11/21(土) 18:39:57 ID:EVtz4YPl
局長もラボにお戻り下さい
33名無しさんの野望:2009/11/21(土) 23:24:35 ID:+X6BfGZM
現在ようやくCR始めたんだが、質問がひとつ。
CBからCRへ引き継いだ功績値はいつ手に入るの?
キャラと所持品はクリア後だそうだが、功績値も同じなのかな。
それとも何かミスして開始時にもらえてないのか……一応引き出してメインPTに所持させてるんだが。
34名無しさんの野望:2009/11/21(土) 23:35:10 ID:kF3+s+eF
>>33
クリア後に前作の仲間with装備品とともに功績値もやってきます。
35名無しさんの野望:2009/11/21(土) 23:44:19 ID:+X6BfGZM
>>34
回答謝謝。
良かった、特にミスってる訳じゃなかったんだな。
もう一回8ボーナスで1PT作り直してでもやり直すかべきかと迷ってたw
36名無しさんの野望:2009/11/22(日) 17:26:30 ID:mBiLOALC
>>21
「また、キャラメイキングにおいて、1種族で男女1つづつのグラフィックしか存在しない。
たとえば、人間男で僧侶を作っても戦士を作っても盗賊を作っても絵は同じ、しかもその絵は侍の絵である。 」

噂のWizDS、このレビューにクソワロタ。
そう考えるとG-XTHのキャラメイクはありがたいなぁとつくづく思えたぜ。
37名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:00:59 ID:22JZjLmB
>>36
それととモノ。でやって叩かれポイントになってたとこじゃないか。
ジェンタープライズはアコギ商売仲間のアクワイアから
何の話もきいてなかったのかよ。
38名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:05:28 ID:pAwD7RSz
しかもキャラ絵強制表示で消せないんだよなぁ。
チームラは是非このWizDSのレビューなりスレなり見て反面教師にして
「こういうことしたらボロクソに叩かれる」ということを踏まえつつ円卓を作っていただきたい。
39名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:25:23 ID:Crs46pN4
そこら辺は心配しなくてもチー村は分かってると思う
40名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:25:29 ID:SsnUbNFR
>>37
前例から「それでも売れる」と学んだんだろう
41名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:36:32 ID:mGeCqCh+
チームラも過去にはエンパイア1で「キャラ絵いらない!」「微妙すぎる!」、エンパ2で職業アイコンのみにしたら「なんか寂しい」と言われてたからな
エクス以降のカスタマイズ可能なアバターはこういった指摘の産物だろうしある意味先駆者だったとも言える
42名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:57:37 ID:qTSE3ngF
ダンジョンマスターじゃね
43名無しさんの野望:2009/11/22(日) 20:07:17 ID:sSrFXJDW
おなじWiz系でも評判の良いエルミからは良い所を取り入れて欲しい。

ボタン一つで全員攻撃とかコマンドリピート、まとめて鑑定はあると凄い便利。
44名無しさんの野望:2009/11/22(日) 20:40:44 ID:1UGKEV3e
そういや、転職不可、キャラメイクなしだとすると鑑定もちのキャラはせいぜい二人か三人ってなっちゃうな
まぁ、主人公にスキル持たせたり、鑑定済みドロップだったり、拠点でのみとかだったりってパターンもあるか
45名無しさんの野望:2009/11/22(日) 22:12:43 ID:SsnUbNFR
仲間キャラも条件を満たせば自由に転職可、転職後の各グラも完備
とかだったら神
46名無しさんの野望:2009/11/22(日) 22:32:45 ID:Crs46pN4
>>43
でもね、それらを実際取り入れちゃうことは出来ないの
大人の事情で
47名無しさんの野望:2009/11/22(日) 23:59:57 ID:U9WKbu3Q
UI面はあんまり不満はないな。強いて挙げれば戦闘時コマンドの完全記憶する・しないの切り替えくらいか
48名無しさんの野望:2009/11/23(月) 01:15:34 ID:rvBa3KOK
あとはアイテム開発の部分はもう少し練れるんじゃないだろうか。円卓にあるかはわからんが
49名無しさんの野望:2009/11/23(月) 09:28:30 ID:7lRLui3G
ところで、円卓の騎士スレはたたないの?
まだ、情報は無いけど、妄想だけでなりたつんじゃない?
50名無しさんの野望:2009/11/23(月) 10:55:54 ID:W0cEUDcl
アイテムはDIABLO2みたいにステータスいっぱい&可変値いっぱいにしてほしいなー
同じ村正でも ダメージ+50%-150% 攻撃回数+0-+2 みたいな風になってるとアイテム探しの楽しみがひろがるー

51名無しさんの野望:2009/11/23(月) 11:17:36 ID:mf0Nyfrw
>>50
過疎りそうだし、ここをチームラ(エクスペリエンス)総合スレにした方がいい気もする。
52名無しさんの野望:2009/11/23(月) 12:22:21 ID:CGyZbpDs
>>49
とりあえず同じスレにするか別スレにするかは隊長よりひんにゅーな娘がいるかで
決めちゃえば良いんじゃね
53名無しさんの野望:2009/11/23(月) 12:38:43 ID:c6/4cw8H
>>49
総合にするべ。そのほうが情報の巨乳に繋がる。(笑)
54名無しさんの野望:2009/11/23(月) 12:55:23 ID:PnZGKzgL
ランダムな部分はともかく、装備の効果は増やして欲しいね
55名無しさんの野望:2009/11/23(月) 14:25:39 ID:qkQfnyCk
盗賊技能、攻魔なんかは松竹梅の3段階にして、全体攻撃とか貫攻撃とか
対霊20%↑、耐眠、耐ドレイン、必中、ひらめき、愛みたいな?
56名無しさんの野望:2009/11/23(月) 14:57:13 ID:VqMkPs/z
アイテムレベル依存なのはやめて欲しいな
57名無しさんの野望:2009/11/23(月) 17:12:44 ID:Ij3ax5nW
円卓で装備のレベル制限しちゃうと2軍落ちしたキャラが1軍に復帰しにくくなっちゃうね。

2軍キャラにも活躍の場を与えてほしいなぁ。
1軍がダンジョン内で身動きとれなくなって、2軍パーティが救出にいくイベントとか。

円卓の設定なら、そこそこ育ったけど、まだまだ未熟な1軍が魔王のチャームに毒されてしまって
2軍がチャーム解除に奔走とか、やってほしいわ。
58名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:17:00 ID:cPDDIiOa
PS3のWizardry 囚われし魂の公式見て
WizDS含めたウィザードリィルネサンスシリーズとやらはもうダメだと思った。
押し付けキャラのオンパレードにキャラボイスとかもうね。

チームラはこういった方向にだけは進まないで欲しい。
59名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:25:00 ID:IB5D3lAZ
そもそも次はWizライクゲーではないのでは
60名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:39:41 ID:m09NVgvt
っていうか、今の感じだとルネッサンスやBUSINなんかが一番近いのになりそうだけど
61名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:48:15 ID:Tg+RIaLQ
製作側が生み出したキャラが前面に出て来すぎるようになるとヤバいな。
喋りだしたり勝手にストーリー進めて行ったりとプレイヤー置いてけぼりのパターンになる。
62名無しさんの野望:2009/11/23(月) 19:40:26 ID:WFjPK/iW
そういうタイプで一番成功してるのは日本一かなぁ。
63名無しさんの野望:2009/11/23(月) 19:42:20 ID:X/4I8iwv
今でも十分プレイヤー置いてけぼりじゃないかなぁ

円卓は初心者向けに調整する方向で、仲間は固定キャラ、主人公も4種からの選択式
廃向けにパッチで訓練所追加でも出してくれりゃ購入考えるんだが…

売上気にしだすとボイスやら固定キャラに萌絵で釣っていくしかないからな
新作Wizardryは本家なだけあって他の3Dダンジョン物よりも緊張感のある冒険ができる
蘇生時に判定表示前にオートセーブされるから、ロスト>リセットも無駄だったり(やり方次第では回避可能
64名無しさんの野望:2009/11/23(月) 19:55:23 ID:PojLiEiY
宣伝乙
65名無しさんの野望:2009/11/23(月) 20:00:17 ID:FmIzD4vX
>>61
それは、今までと何が違うというのかね?
66名無しさんの野望:2009/11/23(月) 20:04:49 ID:j1mWzRQF
チームらにゃ悪いがシナリオなんて気にして無いからNPCが出張ろうが何しようがどうでもいいよ
67名無しさんの野望:2009/11/23(月) 20:17:31 ID:IJPNHs86
周回ボーナスかパッチで訓練所はほしいね。
そういや仲間固定キャラのロストはあるのかな。
ロストするとその遺志を受け継ぐキャラを自作 or 固定キャラのコピーが・・・なんつって

なんにしても次回更新楽しみだわ。
68名無しさんの野望:2009/11/23(月) 20:18:48 ID:CGyZbpDs
そんな新作wizの宣伝なぞ如何でも良い
そんな事より気になるのは、おっぱいだ
円卓のおっぱいがどうなるのか…ソレが一番問題なんだよ
69名無しさんの野望:2009/11/23(月) 21:06:19 ID:W0cEUDcl
skrkは絵を安定させてくれ
70名無しさんの野望:2009/11/23(月) 21:15:23 ID:PojLiEiY
お前はskrkに進化を止めろと言うのか、酷い奴だな
71名無しさんの野望:2009/11/23(月) 21:34:06 ID:rvBa3KOK
NPCが前面に出てプレイヤー置いてきぼりって、まさにXTHが昔やって叩かれたノリなんだよなw
むしろ「本家はワシらじゃ」と言わんばかりの厨二展開でユーザーを茫然とさせてくれると信じている
72名無しさんの野望:2009/11/23(月) 21:42:13 ID:N1tDxV/6
質問です
いたーとりばすー倒してバベルスフィアC24に行ったけど
扉が開かない
これってなにか忘れてる?
73名無しさんの野望:2009/11/23(月) 21:44:02 ID:RwlOQ/WO
上で少しでてたけど、ああいう特許って一本辺り何円くらいかかるんだろ?
74名無しさんの野望:2009/11/23(月) 21:54:59 ID:X/4I8iwv
>>72
CBの話だよな?
上の方の扉が開かない場合はバベルキーγを所持していない
もしくはクエスト『当学期継続課題』を受理していないのどちらか
2体同時を倒した後にバベルキーγもらえるから、クエスト受理してないだけじゃないかな
75名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:02:25 ID:1lNy+iPW
円卓はキャラが聖術士の人でモンスターが射術士の人だね>絵

>>68 つ円卓公式ページのモンスター
76名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:03:09 ID:ULzGHoYB
職業9ってことは仲間が18人以上いなけりゃ実質固有職なキャラが出てくるな
っていうか、ホビットはやっぱダメなんだな
77名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:04:07 ID:PojLiEiY
>>71
昔って何時だよ
78名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:35:46 ID:SdjWkLpS
WizXTHじゃないか?
1は結局アスカとサーカスのお話みたいなもんで、実際プレイヤーキャラは彼等の足元にも及ばない実力って感じの描写だし
2だと英雄同盟やらリリスやらが強すぎてプレイヤーキャラたちが空気。

英雄同盟の爺さん婆さん達のキャラは好きだったけどな。
79名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:45:51 ID:N1tDxV/6
>>74
レスサンクス
言い忘れましたCBです

その二体同時はまだやってない
地下鉄と森本ビルでそれぞれ倒しただけ
開かないのは下の方(X5,Y5)の扉です
「当学期継続課題」も出てこない・・・
80名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:49:18 ID:hvyjUWB8
XTHはどうもNPCの存在しか目立たないしね。
他校の生徒はうろついてても自分達の仲間は居ないし。
Gでも何か他のグループとかが居れば良かったとは思う。
支部やら他のメンバーが〜とかある割りに狭さしか感じない。
円卓ではこういうところ解消されてればいいけど。
81名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:51:46 ID:rvBa3KOK
そう、W-XTH1、2あたりの頃はその辺を叩いてる人もいたと思う…

自分はわりとチームラ作品のシナリオやキャラクターが好きなので、
円卓も(今のところは)それほど不安視はしてないかな
なんだかんだでG-XTHではPCの扱いは悪くなかったしね
82名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:57:47 ID:X/4I8iwv
>>79
その扉の先はクエスト受理してないと進めないから
放置して、残ってるクエスト消化していけば「当学期継続課題」で進めるようになるよ
83名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:59:24 ID:PojLiEiY
主役だから最強じゃないといけないというのは違うと思うぞ
むしろ置いてけぼりというならCBの方が感じたわ
84名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:59:41 ID:IB5D3lAZ
>>77
もう少しカルシウム摂ろうぜ
85名無しさんの野望:2009/11/23(月) 23:37:55 ID:N1tDxV/6
>>82
なるほど、サンクス
確かにいくつか残ってるな
86名無しさんの野望:2009/11/23(月) 23:51:20 ID:w0gHOfY2
サウルが主人公じゃね?
って感じになるのが見える
87名無しさんの野望:2009/11/23(月) 23:54:36 ID:j1mWzRQF
サウル校長はガンダルフだろ位置的に
88名無しさんの野望:2009/11/24(火) 00:22:05 ID:uZEUiO1I
Gの御舟会長とあんまり絡めなかったのが残念だった。まああのネタで引っ張られても困るか
89名無しさんの野望:2009/11/24(火) 00:39:55 ID:mFFM1csA
細かいがサウルじゃなくてサウロな!
wiz-xthは教頭とか爺さん婆さんとか好きだったな
円卓のNPCもどんなのが出てくるのか楽しみだ
90名無しさんの野望:2009/11/24(火) 00:45:21 ID:zV0gtbBc
円卓は、おもいきりBUSINオルタナティブという匂いをかぎとったw

さて、新生ダンジョン探索ゲームは期待するか。
91名無しさんの野望:2009/11/24(火) 01:57:03 ID:bxbtZkWO
CB再インスコすることにしたんでCBをアンインスコしようとした
最後で応答無しになって止まる、仕方ないのでファイルそのまま削除
改めてインスコしたら「既にこの製品はインストールされています」って出て詰んだ
プログラムの中にもないしファイルも完全削除してもうた…俺はどうすればいいんだ
92名無しさんの野望:2009/11/24(火) 02:00:57 ID:o7nxtUvo
レジストリを奇麗にするとか
93名無しさんの野望:2009/11/24(火) 02:09:36 ID:qIPAdqHC
>>91
CBはインストーラがえらい重たかった記憶あるからアンインストーラも同様だったような。
レジストリの掃除と窓の手なんかでインストール情報を削除するといいんじゃないか。
94名無しさんの野望:2009/11/24(火) 02:16:20 ID:bxbtZkWO
なるほど参考になります
CCクリーナーってのでレジストリの問題解決みたいなのはやったけど
意味無かった、窓の手でインストール情報削除ってのためしてみます
95名無しさんの野望:2009/11/24(火) 06:37:52 ID:/EJ4+QUp
WizXTHのアスカとサーカスは主人公達の1000倍強いみたいな描写があって
「はいはい、そっすか」と思ったの覚えてるな。
つーか1000倍強いキャラの名前が「サーカス」というのが嫌だったぜ。
96名無しさんの野望:2009/11/24(火) 14:39:15 ID:5IS88Vm2
サウルだろサウル
デレクタ日記でラフイメージが出てた円卓のサウル・ハイフィールド。

円卓の生徒の中で、リーダー的ポジションになりそうだね。
97名無しさんの野望:2009/11/24(火) 15:29:29 ID:zV0gtbBc
デレクタ日記を読んでみたが、DS版Wiz生命の楔のまんまをやるのか。
まー、向こうはWizという冠のおかげで、バッシングが酷いけど。
これは、まー大丈夫だろう。

しかし、絆ねー・・・伝説の勇者の伝説みたいな感じにならないといいけど。
98名無しさんの野望:2009/11/24(火) 16:02:11 ID:b16VdHQx
これだけは言える

転職できるシステムで、キャラ絵が1枚しか用意されてない場合はキャラ絵に武器持たせるな!!
XTHのアバターはキャラと装備が分離されてるから幅の広いクリエイトができるが
それを必要としない場合はただ重いだけなんだよな…(アバターだけで2GB使ってる
まぁ、アバター表示オフ、キャラクタウィンドウシンプルにすればアバター関連廃絶可能なのが救い
オプションで変更が利くってのはかなり重要だが…
どうせならプレイ段階に入る前に全ての選択させてもらえればベストなんだけどな
99名無しさんの野望:2009/11/24(火) 16:15:22 ID:1PdQSojc
アバターのファイル形式をPNGにするだけで容量はかなり減るけど
だめなのかなPNG形式
100名無しさんの野望:2009/11/24(火) 16:32:05 ID:5/hRfwr7
javaでブラウザゲーつくるとかならpngでもいいけど
俺ならpngは使わない
101名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:28:26 ID:lQV0itRp
今回はアブリエルがどうからんでくるんだろうね
102名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:54:56 ID:CWZ75edj
とりあえず主人公のキャラメイクだけは押さえた点は評価したい>円卓
できればグラだけでなく種族や能力も選ばせてくれると嬉しいんだが

当然主人公は勝手に喋ったりしないんだよな…?
103名無しさんの野望:2009/11/24(火) 18:32:46 ID:emUnvwKR
チームラ的に描いてるのはBUSINなりなんなりのアトラス系な方向だったんだろうけど
ちょうどいいサンプルが出てきてよかったなw
104名無しさんの野望:2009/11/24(火) 19:58:50 ID:DI30XGIi
桜子のひとりごとが止まってから、もうそろそろ1ヶ月だな
105名無しさんの野望:2009/11/24(火) 20:53:35 ID:mmw6lQlB
>>102
もし生命の楔のまんまだとしたら勝手に喋りまくるぞ。
どうかWizルネサンスシリーズなどといった開発の設定キャラ大暴れの訳のわからん方向へは進まないでほしい。

エルミのHPにあったものだけどもう一度思い出して欲しいね。

http://www.s-f.co.jp/soft/ps2/elminage/aisatsu.htm
106名無しさんの野望:2009/11/24(火) 21:45:43 ID:CWZ75edj
>>105
楔のまんまだとしたらって、円卓とDSのとリアルでなんか関係あるの?
107名無しさんの野望:2009/11/24(火) 21:50:12 ID:9VmcBrEO
円卓は開発日誌の二回目見る限りそこの演説とは真逆だと思うけどね
108名無しさんの野望:2009/11/24(火) 21:57:03 ID:Jy0iKsbC
初心者向けの実験作出して反応を見たかったんだろうけど、タイミングが悪かったなw
まあ来月にはいろいろ情報出してくるみたいだから期待して待つわ
109名無しさんの野望:2009/11/24(火) 21:58:07 ID:YTwVnTS1
そもそも円卓はWizというか他のベクトルのRPGじゃないの?
どちらかと言うとヴァルキリープロファイルやヴィーナス&ブレイブスあたりを想起するんだけど
110名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:53:37 ID:eu8KJEV3
チームラにエルミと同じ路線を期待する奴がいるのが驚いた
111名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:08:49 ID:VVNFjAy8
円卓は、主人公+NPC(好みで入れ替え可能)で冒険ってので
かえるの絵本やベアルファレス、だん商、パズルクエスト辺りを連想した
112名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:12:10 ID:3U/344E1
どちらかというとBUSIN系統に期待したい
113名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:20:38 ID:CWZ75edj
NPCと仲良くならないとダメっていうので、タイムテーブル上でフラグ管理みたいなことになったら俺は心が折れる
114名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:22:30 ID:5/hRfwr7
百合百合できないと俺の心が折れる
115名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:35:10 ID:7SNiCq8i
絆を深めたら魔王へれっつらごーって感じだとすると、途中のイベント重視って事だよね。
色々なパターンの組み合わせでの周回ゲーになるのかな。
一回クリアするとそれで満足しちゃうタイプだから周回ゲーだとしたら辛いなー
116名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:39:07 ID:uZEUiO1I
アイテムハントやキャラ育成要素はどんなもんだろう。今回は控えめか?
117名無しさんの野望:2009/11/25(水) 00:58:53 ID:RDT480U7
>>109
ダンジョン探索ゲームと銘打っているのにか?
ダンジョンマスターとかいうならわかるがw
118名無しさんの野望:2009/11/25(水) 00:59:56 ID:RDT480U7
>>115
P3以降のペルソナ・・・ああ、それならありえるなw
119名無しさんの野望:2009/11/25(水) 01:16:25 ID:kromTutw
あのシステムやられたら飽きて放り出す自信あるわ
120名無しさんの野望:2009/11/25(水) 02:12:15 ID:Bs0sDkga
しかしPCゲーというマニアックなプラットフォームでこういう路線の需要はあるんだろうか
コンシューマー移植を意識してんのかな
121名無しさんの野望:2009/11/25(水) 02:17:58 ID:oTRwzdZo
内容の妄想からずれてきて勝手に変な方向にイメージ固定されてってないか?w
122名無しさんの野望:2009/11/25(水) 02:21:49 ID:RDT480U7
そういや、コンシューマー開発も開始したんだよな。
やはり、ダンジョン探索ゲームかな?
12月に発表されればいいのだが。
123名無しさんの野望:2009/11/25(水) 02:45:38 ID:XdNMBez7
まさかのととモノ3チームラ開発決定
124名無しさんの野望:2009/11/25(水) 18:53:13 ID:hjJryeUA
>>123
そのネタもう飽きた
125名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:11:46 ID:Bs0sDkga
まさかならW-XTH3だよな。まあ今はWizの名前使うのが厳しいかもしれんが
126名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:56:28 ID:I4MXAyTd
VViz-XTH3でおk
127名無しさんの野望:2009/11/25(水) 21:33:55 ID:HSPEhtSL
どうでもいい事だけど、結構前からオレ的ゲーム速報@刃の左上に公告出してるよね。
いきなり隊長がいてビビったぜw

しかし、有名サイトだとは思うけど広告効果あんのかね?
128名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:18:16 ID:RDT480U7
>>127
社長ブログでは、自社サイトを訪れた人は20万人と書いてあったから。
効果はあるんじゃね?
もちろん、そのサイトだけのおかげとはおもわんけど。
129名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:38:16 ID:HSqPiKgf
質問です。
CBをやっていたところ、戦闘中に燃え尽きて死んでしまいそのままICUに運ばれました。
その後、何度リセットしても滅化→ロストの流れになってしまい、復活が出来ません。
このまま諦めて新しくキャラの育成をしなければならないのでしょうか?
なお、データはいったんセーブしてしまっているため、これ以前のものがありません。
どなたか教えて頂ければ幸いです。
130名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:42:11 ID:FtnYU9lq
ご愁傷様
隊員便覧の燃え尽き項目に、復帰できなくなるから要注意だぜって書いてたと思うが
131名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:46:27 ID:UJ0ZcTIK
死体にバカンスさせたら復活できなかったっけ
132名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:49:12 ID:+ZWPnkOB
ロスト前なら、バカンスで燃え尽きを回復させてから復活させることができる。
133名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:52:01 ID:Bs0sDkga
オープンパンドラの瀕死回復じゃダメだっけ?
134129:2009/11/25(水) 23:56:08 ID:0kmZPRO6
>>130>>131>>132
ありがとうございます!
復活できました!
135名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:59:26 ID:kromTutw
死体がバカンスか…死霊の盆踊り思い出した
136名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:04:46 ID:gRXeABv+
キャラの画像ユーザーアバター使ってやったら
後で画像変更とかできます?1回決めたらそのキャラは変更不可ですか?
137名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:10:07 ID:CDU0aBeR
>>136
いくらでも再設定できるから安心しなさい
このシリーズのキャラ関連で後から変更不可なところはタイプと性別くらいなもんだ
年齢もちょっとめんどくさいが、CB以降ならエイジプロファイル系で増減できるよ
138名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:21:42 ID:HkZWm1D4
>>137
素早い回答ありがとうございます
近日届くので作成していたのですが同一キャラの複数枚分が無駄に
ならずにすんで安心しました
139名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:44:31 ID:9B7J89Qx
円卓の生徒のフォントって、名前はなんというのでしょうか?
140名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:49:15 ID:JAK7k31s
>>139
ロゴの「円卓の生徒」部分なら有り物じゃなくイラレで作ってると思うが
141名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:58:26 ID:9B7J89Qx
>>140
うーん、そうですかー
ベースになったフォント名だけでも知りたかったんですけど。
142名無しさんの野望:2009/11/26(木) 01:06:49 ID:qZnt4jhB
円卓公式に行ったら音楽が流れてきてビビった。前からこうだったっけ
143名無しさんの野望:2009/11/26(木) 02:08:08 ID:G9d1/gHm
だと思うけど、どうだったかな
とりあえず、サイトの形だけ作りましたのときから流れてたとは思う
144名無しさんの野望:2009/11/26(木) 02:26:40 ID:lyGwUnQe
公式更新の少し前くらいからだったかな
発売は2010春か…早くて3月、遅いと5月といったところか…まだ先だな
145名無しさんの野望:2009/11/26(木) 06:52:41 ID:gRh8S6iK
ゲーム業界の季節はそれぞれ半年ぐらいあるよね
146名無しさんの野望:2009/11/26(木) 09:10:54 ID:pXVeh0tA
円卓、魔王はどういうキャラなんだろうな。この設定だとかなり重要なのだが。
イケメンとかショタキャラだと、男キャラが魅了されるとかガチホモBLな展開が楽しめたり、
美女とかロリキャラだと、女キャラが魅了されて百合展開になったりして、
絆とかどうでもよくね?魔王と結婚した!俺は魔王と結婚したぞ!
ってことになってしまうよね。まずいよね。
147名無しさんの野望:2009/11/26(木) 11:21:19 ID:miFBWI/0
魔王はハチ
148名無しさんの野望:2009/11/26(木) 11:31:48 ID:Ce0CmccN
主人公のキャラ選択や、仲良くなったキャラの傾向からプレイヤーの嗜好を分析
魔王は何パターンか用意されていて、最もプレイヤーの好みに近い属性で登場します。

貧乳魔王は、みなさんおなじみのあのキャラが!
149名無しさんの野望:2009/11/26(木) 16:01:18 ID:HkZWm1D4
性格情報は1度決めたら変更不可能ですか?
150名無しさんの野望:2009/11/26(木) 16:05:35 ID:vZIeQZqu
>>149
医療ラボ行って心療相談
151名無しさんの野望:2009/11/26(木) 16:13:53 ID:MPKKZxRx
>>146

 大魔公とちゅっちゅらびゅらびゅ……いや、なんでもない。
 けどさ、チームラ系で魔王、女性型だと両性具有で魔触手の大陵辱とか普通に使ってきそうなのが怖いよね。
 W-XTH的なフラックのように……。
 
152名無しさんの野望:2009/11/26(木) 16:20:39 ID:HkZWm1D4
>>150
ありがとうございます
153名無しさんの野望:2009/11/26(木) 16:59:16 ID:dXOoaJ+/
まさかの転職なしできたか。
まあ、転職するとキャラグラとイメージ合わなくなるしな。
154名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:11:54 ID:vZIeQZqu
転職とは別にプレイヤーがある程度カスタマイズできる育成要素があればその方がいいんじゃないかな
キャラメイクなしで固有キャラの個性を活かす方向なら

それよりもプレイヤーが喋らない(選択肢のみ)と聞いて安堵する俺
155名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:15:27 ID:3K9bn+YW
どこにそんな情報が
156名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:18:02 ID:0+OpPzU2
桜子
157名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:21:26 ID:wzCn3hrn
>>155 
チームラ公式サイトの桜子の独り言

主人公、選択肢はあるけど喋らないのか
育成に関してはまだ良く分からんね
158名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:22:20 ID:9qS0/K87
>>148
幼少期のパン様ですねわかります
159名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:23:26 ID:3K9bn+YW
ああ、復活したのか
期待半分、不安半分だな…
160名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:23:57 ID:R9/viY++
ウィザーズハーモニーとプリメが合体したような感じなのかな
161名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:25:57 ID:3K9bn+YW
あれ見ただけじゃどんなのかサッパリ分からない
体験版の重要性が上がったな
162名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:46:21 ID:vZIeQZqu
あくまでダンジョンRPGベースか、SLG・ADV要素がやや多くなるかという感じかなあ

まあ主人公が喋らないというだけで俺の中での円卓は95%完成した。あとは発売を待つだけじゃ…
163名無しさんの野望:2009/11/26(木) 18:54:06 ID:9B7J89Qx
桜子の独り言って、会員メンバーしか閲覧できないの?
164名無しさんの野望:2009/11/26(木) 19:07:31 ID:miFBWI/0
うん
165名無しさんの野望:2009/11/26(木) 19:07:45 ID:QMIXLjqu
そう。
さあ登録
166名無しさんの野望:2009/11/26(木) 19:09:42 ID:9B7J89Qx
そうか、ありがとう。
登録してくるよ!
167名無しさんの野望:2009/11/26(木) 19:50:17 ID:gRh8S6iK
スキル的なものかな?
168名無しさんの野望:2009/11/26(木) 20:01:08 ID:QMIXLjqu
特性値とかスキルや装備タイプを...

ではないかと予想
169名無しさんの野望:2009/11/26(木) 20:02:55 ID:9OjgOlc5
ディアブロ2とか世界樹に近い方向性なんだろうか
個人的にはそういうものが大好きだから歓迎だが
170名無しさんの野望:2009/11/27(金) 16:10:54 ID:tHZYXIdY
businの潜在きたら発狂するな
171名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:05:19 ID:E77033I1
ttp://game.eastday.com/eastday/game/pcgame/node29638/u1a4620167.html
今更だけど海外版のG-XTH、中国向けっぽいな
この記事を読む限り台湾のメーカーから出るっぽいが時期未定となってる
172名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:21:26 ID:E77033I1
ttp://www.ttime.com.tw/epaper/no84/no84.html
ついでに公式っぽいページも見つけてきた
どうやら向こうではXTH首領はアイリスらしい
173名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:44:40 ID:uqOGjz62
トップの呼び名が首領かよ、どこの悪の秘密結社だw
174名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:45:05 ID:0UhQzGjn
モルダー貴方疲れてるのよ

xth隊長のアリスが行方不明にってかいてあるよ
175名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:18:45 ID:pNpGz2HB
なんか、向こうの公式、アリスとアイリスがごっちゃになってる予感。
「愛麗絲」ってアリスだろ?タイトルにもなってるし。
176名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:20:02 ID:zVhX9gyc
愛麗絲と書いてアイリスなのか
177名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:22:32 ID:zVhX9gyc
よく見たら記事の一文に愛麗絲(Alice)って書いてあるかw
完全に混同されてるな
178名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:51:43 ID:0UhQzGjn
アリスが変身してアイリスになるって思ってる人間いそうだよな
そうした人間にはツンバカじゃなくてツンデレになるのか
179名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:54:33 ID:yUVqYsiE
アリスはいらないからアイリスにしてくれじゃないのかアッー
180名無しさんの野望:2009/11/28(土) 17:43:16 ID:KkiAmvvD
アイリス隊長だったらもっと頑張れたのに
181名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:17:45 ID:XBY0tl09
うーんでも現化したアイリスはビリケンさんみたいな顔してるしなぁ
182名無しさんの野望:2009/11/28(土) 23:26:17 ID:Fvm97XKv
そういうアリス隊長も、他人の事は言えませんよね
183名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:22:20 ID:dbxeZoBP
スレの流れ読まず、しかも今更の質問で申し訳ないんだけど、
CH〜CR一連のシリーズのコード年齢って、
何歳から除隊の危険が出てくる?

最近始めてみたんだけど、安直に18歳キャラとか作ってもいいもんだろうか
184名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:41:31 ID:BogETeEW
>>183
24才までが許容範囲で、それを超えると体力値が18以上あっても蘇生に失敗する可能性が出てくる
まぁ、WIZシリーズと同じで、蘇生時に失敗確率が発生するだけで、いきなり除隊とかにはならない
185名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:46:47 ID:ldIDwBlv
どうせCRまで行けばエイジプロファイル以外で年齢増える要素なんて無くなるしな
186名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:57:50 ID:7jFXCTX6
うち、3作通して年齢が上がったことないわ。そういえば。
187名無しさんの野望:2009/11/29(日) 01:01:52 ID:dbxeZoBP
>184>185
回答アリガトウ。24歳まではセーフか。
なんか引田先輩がアレだから、20直前から黄信号がともるんじゃないかと怯えてた。

CRまではまだ遠いけど、宿泊とかでの自然加齢がなさそうってのは安心した
188名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:13:07 ID:8MZuhEXb
ひっきー先輩は部下のアレによる心労で体力値がドンドン減ったのがきっと……
だから厨二が離反した挙句に隊長がアメリカに爆発中のCRでは色々とサプライズって聞いてる
189名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:50:34 ID:8/es1fKW
コード年齢と実年齢は違うぞ
190名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:55:36 ID:jA/IwJh2
>>177
Xth首領のところでイメージのあまりのギャップに吹いた
191名無しさんの野望:2009/11/29(日) 04:44:12 ID:AVmPX3Cf
>>181
借りた体がブサイクだったんだからしょうがない
192名無しさんの野望:2009/11/29(日) 20:22:00 ID:iTHgZmhr
てめぇ真麻と天明教授に喧嘩売ってんのか!?
193名無しさんの野望:2009/11/29(日) 21:57:03 ID:oZvui9mu
お、俺見てしまったんだ!
大量のパーフェクトドータが>>191の家に向かって行くのを!!
あと、ムーラも「ちっ、なんでオレ様がわざわざ・・・」って言いながら同行してたよ!
真麻に無理矢理行かされた感アリアリだったよ!!
194名無しさんの野望:2009/11/30(月) 05:14:12 ID:4efD/OrF
最近CHを引き継いでCBを始めました
王でイージスやってると1ダメの中に140とかのダメも混ざるんですが
これは相手がDF無視(王のプロヴィデンス)の様な効果を持つ攻撃をしてきてるのですか?
ちなみに森林ビルのイルカのわんぱくアタックで140ちょっと食らいました
195名無しさんの野望:2009/11/30(月) 06:45:51 ID:znBAZAIG
>>194
その通りです
敵レベルが上がると使用スキルが増えるので
話が進んでいけば、大半の敵からDF無視攻撃されると思うよ
その手のダメージを減らすには種別属性ついた防具で身を固めるしかない(1ヶ所で10%軽減
最終的な稼ぎ場所は未の敵が大半なんで、未だけは押さえた方がいいかな
196名無しさんの野望:2009/11/30(月) 07:05:27 ID:4efD/OrF
>>195
詳しく教えて頂きありがとうございます
197名無しさんの野望:2009/11/30(月) 10:24:19 ID:ctuM0zxR
墓地には気をつけるんだよ
198名無しさんの野望:2009/11/30(月) 10:30:57 ID:zw4HzV2e
3部作を買うか、未だにわからないコンシューマー作品か、移植作品にお布施をするか。
なやましい・・・ビジュアル・ブックのVol2とか欲しかったのにナー
なんで、データー集で終わらすんだよー
そっか、攻略本を買ってから・・・
199名無しさんの野望:2009/11/30(月) 14:08:34 ID:U2kjO/c4
墓地の襲撃の時の銃声は心臓に悪い
200名無しさんの野望:2009/11/30(月) 17:57:47 ID:OHOWhasV
>>194
マナシールド覚えるまでが大変だけど、それまでバリア張って頑張るしかないんじゃないかな
ぶっちゃけ15-22が一番辛かった。
それ以降は防具も武器も揃えられるからスムーズに進められるよ
201名無しさんの野望:2009/11/30(月) 18:18:19 ID:Qd80A0iR
マジックシェルの使いどころに気づくとかなりラクになるよね。
低レベルの頃は、当たらない総員特攻よりも、攻守の使い分けができるMAGIC系ユニオンが便利すぎた。
202名無しさんの野望:2009/11/30(月) 19:12:39 ID:RG7Ta2Rh
>>198
今だったら円卓待ちでいいんじゃね?
円卓が合わなさそうならコンシューマかG-XTHにすればいいかと。
203名無しさんの野望:2009/11/30(月) 19:30:12 ID:oc7/nDbs
昨日届いたCRを一人旅で遊んでるんだけど、仲間よばれると結構きついのね
しかも物凄い勢いでよぶし…ラッシュが無かったら心が折れそうだ
204名無しさんの野望:2009/11/30(月) 22:35:20 ID:ctuM0zxR
根性あるね〜w
205名無しさんの野望:2009/11/30(月) 22:35:51 ID:u8LCcsxV
俺もやったぜ一人旅
でも、ラッシュは使わなかった…
特攻できないしな
206名無しさんの野望:2009/11/30(月) 23:04:39 ID:oc7/nDbs
まあ案の定というか、アビスタワーで手詰まり感じてるんだけどね
あんな急展開に前作も前々作も遊んでない俺は着いていけないわけで
ヒカルの安否が心配でいても立ってもいられなくなりつつ、
入り口近くの固定敵を千切っては投げ千切っては投げ…
先に進めるのはいつになるかなw
207名無しさんの野望:2009/11/30(月) 23:09:26 ID:wspPRnWE
サブディスクで袋の中がいじれるようになるまで頑張れw
208名無しさんの野望:2009/11/30(月) 23:11:09 ID:u8LCcsxV
先は長いから、がんばれ
折れぬ心は大事だが、堅くしちゃだめだぜ
209名無しさんの野望:2009/12/01(火) 18:27:31 ID:zZcHLlHX
CB、ユーザーアイコン実装されていないのね。
CHをユーザーアイコンでプレイしてたから、CBはやる気が半減…。
パッチでユーザーアイコン実装まで気長に待つか〜。
210名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:40:28 ID:pBGgR+L8
一人旅、サブブラッドにRASつけてドータと契約したらいきなりヌルゲーと化したなw
ディスペルゾーンでもフロートきれないし、こりゃ楽だ
211名無しさんの野望:2009/12/02(水) 10:47:07 ID:dMCN3Hog
社長ブログアマゾンになんか悪い思い出でもあるんか
212名無しさんの野望:2009/12/02(水) 12:45:36 ID:ggoswSsP
悪い思い出もなにも連チャンでやらかされてるからだろ
213名無しさんの野望:2009/12/02(水) 13:20:07 ID:pHHxbvsL
一人でリーサルを攻略するツワモノはいないのか
214名無しさんの野望:2009/12/02(水) 13:46:50 ID:husBczZ+
1人だと運ゲーなんてレベルじゃない気がするが
2人でクリアした人はいるんだっけか
215名無しさんの野望:2009/12/02(水) 13:52:16 ID:2cJdb3Pw
流れを断ち切って申し訳ありませんが質問です。
PCのDドライブにCBとCHをインストールしていましたが、フォルダにデータをまとめていなかったので
データをフォルダに纏めるべく、一旦CHとCBの消去を行いました。
この際、CHはアンインストールできましたが、CBは何故かアンインストールできない、との表示がされたので
Dドライブからゲームのフォルダを直接ゴミ箱に移して消去しました。
その後、再インストールをしましたが、CHは通常通りインストール出来ましたが、CBはインストールされたデータがあるので
インストール出来ない、との表示がなされインストール出来なくなりました。
データの残骸があるのかと思い、ディスククリーンやレジストリクリーナーを実行しましたが、やはり同じ結果です。
もうCBをインストール出来ないんでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
216名無しさんの野望:2009/12/02(水) 14:21:19 ID:Hc0d05Ic
新作ゲームを発売日に手にしたいならamazonは除外するのが定説
217名無しさんの野望:2009/12/02(水) 16:53:07 ID:5x0GP9Gz
>>215
このスレの上のほうに似たような話があった。
「窓の手でインスコ情報を削除したらどうか?」という話だが、参考になるだろうか。


91 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 01:57:03 ID:bxbtZkWO
CB再インスコすることにしたんでCBをアンインスコしようとした
最後で応答無しになって止まる、仕方ないのでファイルそのまま削除
改めてインスコしたら「既にこの製品はインストールされています」って出て詰んだ
プログラムの中にもないしファイルも完全削除してもうた…俺はどうすればいいんだ


92 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 02:00:57 ID:o7nxtUvo
レジストリを奇麗にするとか

93 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 02:09:36 ID:qIPAdqHC
>>91
CBはインストーラがえらい重たかった記憶あるからアンインストーラも同様だったような。
レジストリの掃除と窓の手なんかでインストール情報を削除するといいんじゃないか。

94 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 02:16:20 ID:bxbtZkWO
なるほど参考になります
CCクリーナーってのでレジストリの問題解決みたいなのはやったけど
意味無かった、窓の手でインストール情報削除ってのためしてみます
218名無しさんの野望:2009/12/02(水) 17:34:50 ID:LiqD3hpA
>>215
まずregeditを起動してXTHで検索すれば「HKEY_USERS\〜\Software\EXP」にぶち当たる
そこの下に「G-XTH2」があると思うので消す
まあレジストリ弄りは自己責任で
219215:2009/12/02(水) 18:54:14 ID:5K6oT3cA
>>217>>218
既出の質問だったんですね、すいません。
早速、試してみます。
どうもありがとうございました。
220215:2009/12/02(水) 20:34:46 ID:BaBGryHX
>>217>>218
インストール出来ました!
ありがとうございました!
221名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:03:41 ID:Ep1QQBJz
ユーザーアイコンの画像切り取りが超難易度で俺は
ゲームを始められない
222名無しさんの野望:2009/12/02(水) 22:47:34 ID:pCV9f+GW
2周目はアイコン使ってみようかなと思って切り抜きを始めてみたら妙に楽しい…
気づけばゲームそっちのけで画像いじってるとか本末転倒だわw
223名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:20:53 ID:pCV9f+GW
>>221
ニコニコを見れるなら「GIMP 講座」で検索するといくつか切り抜き解説動画があるから
それとかを参考にしてみるのも良いかも
224名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:24:58 ID:Ep1QQBJz
>223
ユーザーマスクとかパスツールとかでどうたらというのは検索はかけて調べたんだが動画は見てなかった
選んだ絵が単純に悪いせいで全然上手くいかずに一旦辞めた、また明日頑張るし動画の方も調べてみるよ。

MADの中の人も絵によっては加工大変だったんだな!
225名無しさんの野望:2009/12/03(木) 00:14:23 ID:U2HJTL/z
>>224
簡単そうに思える絵ほど、もっと大変だったりするがなw
226名無しさんの野望:2009/12/03(木) 09:38:58 ID:3x/fOm4O
あいまい選択を使って削れる部分は削ってからフリーハンド…
あいまい選択を使って削れる部分は削ってからフリーハンド…
あいまい選択を使って削れる部分は削ってからフリーハンド…
227名無しさんの野望:2009/12/03(木) 16:20:30 ID:5Wiv8Bs+
ある程度情報出るまでは円卓関係の情報シャットダウンしてたけど
やはり気になって見てしまったぜ

従来のシステムに慣れてる人には不満もあるかもだけど
悠久幻想曲とか大好きだった俺にはこういったやり方も大歓迎だ
問題はチームラにどれほど魅力的なキャラを作る力があるかだな
まぁ・・・ルーミたんハァハァ
228名無しさんの野望:2009/12/03(木) 22:55:03 ID:Og2IAsIZ
先日三部作をセットで購入した初心者なのですが
引き継ぎを考慮してメインパーティを決めようと思っています。

CBからCRに引き継ぐと、終盤まで参戦できないと>>7やWIKIに書いてありますが
いつ頃には使用可能になるのでしょうか?

確認したいのは以下の部分です。
本編終了以降の合流(エンディング後から使用可能)なのか と
もし本編中に合流可能なのであれば、終わる寸前なのか中盤過ぎあたりなのか
その辺りだけで結構ですので、教えていただけると助かります。


合流のタイミングによっては、CRで新たに作ったメンバーとCBのメンバーを
数人ずつ組み合わせてメインパーティにしようと思っているものですので…。
ちょっと面倒な質問ですが、もし宜しければお答えくださいませ。
229名無しさんの野望:2009/12/03(木) 23:01:48 ID:6rRxqtP2
十二宮編天蠍宮あたり
230名無しさんの野望:2009/12/03(木) 23:35:43 ID:XuGQ1YNn
ネタバレになるかも細かい事は言わないけど合流するのはかなり後だよ
CRじゃ引継ぎは使えないと割りきった方がいいぐらい
231名無しさんの野望:2009/12/03(木) 23:38:56 ID:5bkfNulv
>>228
CBのキャラが使えるようになるのはCRの本筋終了後だね
クエスト攻略レベルが29前後なんで、それを目安にしてくれ
CBのキャラがどれだけのレベルかわからないが、CBをある程度やり込んでる場合は
引き継ぎメンバー使うと、かなりぬるくなるかもしれない
CRメンバーと近いレベルのBCで編成すれば問題ないかも
232名無しさんの野望:2009/12/04(金) 00:32:02 ID:Szjk69gR
引き継いだキャラの弱体化ぶりに泣かされたのもいい思い出

「メインは40で放置して、術系BCを一通り36まで上げておけば、CRでも楽勝だぜ〜」
…なんて育て方したばかりに…
233名無しさんの野望:2009/12/04(金) 00:54:38 ID:Q7cra2pj
>>232
何でその育て方いけないでおじゃるか?
引き継ぐ時の参考にしたいから僕様に教えるでおじゃる
234名無しさんの野望:2009/12/04(金) 01:14:15 ID:WGF2RnmN
>>229-232
おわっと…返事が遅くなりました。
先日CHを終えたばかりで、これからCBをプレイするにあたり
CRの事も考えてメンバー組みたいなーと考えていたのです。

場合によっては引き継ぐだけ引き継いで
CRでは一新してプレイした方が良いっぽいですね。

どうしても合流させるシチュエーションを楽しむならば、レベル調整が必要と…。
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
235名無しさんの野望:2009/12/04(金) 03:09:13 ID:1M032QtR
CBでC24の扉を開けるためにソウルイーターと戦いたいのですが
ウエイトコードが配備での5個しか入手できず会えず終いで困っています
どなたかウエイトコードの入手方法をご存知の方いませんか?
236名無しさんの野望:2009/12/04(金) 03:56:42 ID:fgQfwyg6
>>235
一度クエストで戦闘しなかったっけ?
ウェイトコードはヘルパー辺りがドロップすると思うが
まぁ、ソウルイーターと戦う方法はそれ以外にもあるよ
日輪アビス エリアVには戦闘中にテレポート使って飛ばないと入れない空間がある
その中でもランダムでソウルイーターが出現するよ
でも、石エリアがあるんでリセット前提になるかも…
237名無しさんの野望:2009/12/04(金) 04:07:00 ID:1M032QtR
>>236
試してみます、ありがとうございました
238名無しさんの野望:2009/12/04(金) 09:01:08 ID:uv+UO+nT
ようやくラストバルキリアス手に入れたけど、なにこの残念な性能・・・
239名無しさんの野望:2009/12/04(金) 09:38:39 ID:SK0B+7Ss
>>214
リーサル2人ならニコ動にあるが、確率的に1人は無理があると思う
240名無しさんの野望:2009/12/04(金) 11:40:54 ID:BF/iriTa
CRのファラオン強いんだけど、レベルいくつくらいで倒すものなの?
241名無しさんの野望:2009/12/04(金) 12:33:32 ID:Szjk69gR
>>233
サブブラッド制になったから。

最低限、メインのBCだけは集中して鍛えておかないと、自分の場合みたいに
サブ系統はすべて、レベル20時点での貧弱な呪文しか使えない、とかになる

それでも後輩たちより強い事は強いんだが…
242名無しさんの野望:2009/12/04(金) 13:00:11 ID:1kTZKlnT
そもそも火力が足りない気がするが
リーサル一人とか気の遠くなるような試行回数が必要そうだな
連れ去りかクラッシュ一発で終了とか

>>240
ファラオンって強かった記憶がないが
風属性のスペルとか武器使ってる?
243名無しさんの野望:2009/12/04(金) 13:36:20 ID:fgQfwyg6
>>240
あいつはDFが高いんで、武器の基礎ATKが高くないとダメージでないよ
どうしてもだめなら、プロヴィデンス使ったりするしかないな
一番のお勧めは拳/王でナックルプロヴィか次点で暗のナックル系暗撃
魔法で行く場合はマナエラーかけまくった後にユニオンで威力強化、ウィンドワークかな
244名無しさんの野望:2009/12/04(金) 13:39:53 ID:bs6E8G64
最大HPの割に、回復量が大きいんだっけ?>ファラオン
長引くとキツかったけど、火力を集中したらアッサリ倒せた記憶がある
245名無しさんの野望:2009/12/04(金) 14:50:09 ID:m2avpLAp
俺俺 俺だけど
ユーザーアイコンの楽しい型抜き作業が終わって合体させたら
絵の影に真っ黒の部分がある画像抜いたんだがゲーム画面で透明になって悲しいことになったんだがどうすればいい
黒い部分を曖昧選択でポチポチしてペンキで真っ黒からグレーにしたりすればええのんか?

Generation XTH -CODE REALIZE- ユーザーアバター作成講座
http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/archives/51938153.html

これ参考にしてやったんだが
246名無しさんの野望:2009/12/04(金) 14:59:03 ID:s1JBs1/H
だがだがうるせえよ、国語勉強し直してこい
247名無しさんの野望:2009/12/04(金) 15:38:38 ID:iv0gkNs9
>>245
そのサイトにマスクの作り方も書いてあるじゃねーか
248名無しさんの野望:2009/12/04(金) 18:38:32 ID:m2avpLAp
>246
どうもすいませんでした今度はだがは1回までにします

>247
よくよく考えてみたらマスク作るときに絵の方をさきに真っ白にしてからコピペすれば
真っ黒な部分が絵にあっても大丈夫でした、すいませんでした
249名無しさんの野望:2009/12/04(金) 23:28:50 ID:wdyJXRnw
円卓デバッグが始まるのか
もうそんなとこまでできてるのか
250名無しさんの野望:2009/12/04(金) 23:35:26 ID:urC9DoRI
基幹システムのテストじゃね
251名無しさんの野望:2009/12/04(金) 23:42:11 ID:tlnXzcuF
さくらこの独り言を読むかぎり、完成にちかづいているようには受け止められないなw
252名無しさんの野望:2009/12/04(金) 23:56:10 ID:fgQfwyg6
毎回グラフィック関係で遅れが出てるっぽいね
某PSPのやつも絵が間に合わなくなってわけのわからん仕様にされちゃったからな
チームラの場合なら延期してでも絵を間に合わせたんだろうか…
253名無しさんの野望:2009/12/05(土) 00:55:59 ID:Fo4Cg64M
>>252
その話。
チームラをもちあげるというよりも、逆にその行動をおこしたせいで、今の状況になっていると
いえるので、あんまり持ち出して欲しくないなー
254名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:04:31 ID:XRjYlF9X
起こして無くても結局あの会社は潰れてただろ
255名無しさんの野望:2009/12/05(土) 02:04:40 ID:y+JxjaVQ
決して美談というか、デフォルトと捉えちゃダメだよね、チームラのあの行動は
256名無しさんの野望:2009/12/05(土) 05:41:27 ID:2Whg5b5Z
うむッ 1作目Lv7になった
魔法使い今回いないんだがさてどうなるか
257名無しさんの野望:2009/12/05(土) 07:03:28 ID:xHVMvK/9
>>256
後衛だけでもいいからアマテラス上げとくと後々便利だよ
状況次第ではアトミックとパンドラがあれば乗り切れる時もあるし
浮遊とテレポートも便利
258名無しさんの野望:2009/12/05(土) 10:30:40 ID:WzFEoowG
>>256
アイテム投げ使え、アイテム投げ。投げてもすぐ無くなりはしないから
余ってる武器に属性のプラグインつけて投げれば属性攻撃できてウマイぞ
259240:2009/12/05(土) 12:13:26 ID:NlQuERvs
何か一撃死が多いと思ったらLv1サブブラッド付けてたせいだった。
属性の重要さもようやく理解できた。情報提供サンクス。
260名無しさんの野望:2009/12/05(土) 17:03:57 ID:kdKvYkoC
そういえばPS2のXTHさんでテレポートにさんざんお世話になったのを今思い出した
それなのに魔法使い無しとかバカスバカス

まぁ15になったら僧侶かレンジャーを魔法使いにすればいいよね
261名無しさんの野望:2009/12/05(土) 17:30:52 ID:d7SVEssj
魔術士入れずにレンジャー入れてるのか。珍しいな。
262名無しさんの野望:2009/12/07(月) 10:04:39 ID:XtgOj3ZZ
CBにてメインの部隊が
戦王射 魔聖学 なんだけどGHQのシャーマンが倒せない…
戦が25でそれ以外24まで幽霊病棟であげたのになぁ…
263名無しさんの野望:2009/12/07(月) 11:36:16 ID:upIliWHP
学のレンジブレイクと聖魔のマナシールドを駆使しても駄目かい?
264名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:03:19 ID:qmFhpdGh
特定の敵に勝てないときにはプラグインの活用をするといいよ
あとは、ダメージ通らない敵に対しては、武器を攻撃回数より攻撃力重視にするといいかも
265名無しさんの野望:2009/12/07(月) 21:54:59 ID:ByvTS4hn
戦車に特攻かました時の爽快感は異常
266名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:06:07 ID:NvprsKsw
異形兵のグレイタイガーが、タイガー皆殺しで戦車を潰した時の自PTの無力感は異常
267名無しさんの野望:2009/12/08(火) 02:05:37 ID:QQBWBtfn
>>264
CBは特にプラグインが重宝するしな
268名無しさんの野望:2009/12/08(火) 06:38:21 ID:lBvlI0vx
俺はCodeHazardをエンディングまで行ったプロゲーマーなんだが
防具の種族白くなってると結局具体的にどうなるのか判らずじまいだった
武器は露骨にダメージ上がるから分かるんだが目に見えて変わるもんなの?
269名無しさんの野望:2009/12/08(火) 09:52:22 ID:QQBWBtfn
>>268
CRのリーサルホールを攻略中のアマチュアゲーマーな俺で良かったら答えよう

気にするな
270名無しさんの野望:2009/12/08(火) 12:02:14 ID:5WsldLKk
>>269
教えてあげろよww
確か防具はダメージ10%軽減だったと思うぞ
全部同じ種族で揃えると50%軽減
あれ?5%だっけか?
271名無しさんの野望:2009/12/08(火) 12:28:46 ID:vLTAhhWl
プロゲーマーでも分からないことがアマチュアな俺らに分かるはずがないです
272名無しさんの野望:2009/12/08(火) 12:50:44 ID:lBvlI0vx
久々に下々の世界に降りてきたと思ったらこれでおじゃる

>270
防具のほうは対ボスで詰まってどうしようもなくなったら考えるレベルでOKなのね

とりあえず後衛組に盗賊>僧侶>魔法で3種類覚えさせたらイベント進めてBreakerに突入だ!
273名無しさんの野望:2009/12/08(火) 15:25:18 ID:KH1iqGYW
早く二学期へ移行したいのだが、装備品コンプリートまであと四つ…
アミュレタスクをマサぐるには、大体どれくらいエモ貢げばいいんだろうか?
274名無しさんの野望:2009/12/08(火) 15:26:04 ID:QQBWBtfn
ボスで詰まってどうしようもない程なら、気休めとか焼け石に水なレベル
どっちかと言うと、長期探索で消耗を抑えたい時に便利かな
275名無しさんの野望:2009/12/08(火) 21:30:06 ID:8VUnNT71
防具耐性に関しては確証ないけど先にダメージを耐性で軽減してからDFで減らしているような気がする
3000ダメージ程度のLv90台ピクシーの攻撃がこちらの対未知装備で固めた王騎士にフルヒットしてもせいぜい100〜200程度だし
276名無しさんの野望:2009/12/08(火) 22:10:33 ID:N0ze5x+U
>>273
実は二学期に移動すれば手に入れていないアイテムも辞典に……
ダメだ。これ以上僕の口からはいえない
277名無しさんの野望:2009/12/09(水) 08:48:48 ID:umMu5Eb5
リーサルホールで通用するレベルになるまでアーク7に籠ってるんだけど

武器系統の最終装備が、ひとっつもでてこないのと、
なぜか射術士の特級品ばかり出るのは何故?
278名無しさんの野望:2009/12/09(水) 09:36:14 ID:pLZgY6Xy
武器はこちらのLv上がらないと出てこない。体感ではだいたい70〜くらいから
アイテムレベルと連動してる?
279名無しさんの野望:2009/12/09(水) 11:23:37 ID:X1K7aL9T
社長……
280名無しさんの野望:2009/12/09(水) 12:21:21 ID:umMu5Eb5
>278
サンクス!防具は出るのに武器が出てこねーと思ってたら、
そんな仕様(バランス調整か?)になってたのか…

最近人体改造をやったばかりで功績値は残ってないから、
当分は地道にレベル上げと功績値稼ぎするしかないなー
281名無しさんの野望:2009/12/09(水) 12:27:40 ID:PJ/4GKpy
円卓は3月あたりに発売されるのか、楽しみだ
282名無しさんの野望:2009/12/09(水) 12:38:42 ID:GY2B/cgJ
体験版は2月くらいになるのかな?
283名無しさんの野望:2009/12/09(水) 16:43:58 ID:U+Qm0mjB
>>276
試しに一度引き継ぎして持ってない物が表示されるから変だなとは思っていた。
でも、やっぱり気分的に…
でもネタバレを恐れながらスレ見るのはもう嫌だ…

俺はCHをやめるぞ!ジョジョーッ!!
284名無しさんの野望:2009/12/09(水) 18:35:26 ID:h/19Kavp
3月としたらデバックはほんとに直前ぐらいなのかもなw
285名無しさんの野望:2009/12/09(水) 18:39:28 ID:ouxNCnCe
気分的には4月でいいんじゃないか
286名無しさんの野望:2009/12/09(水) 18:59:20 ID:Mc2WAIH+
発売日はまた月末だろうから、凄く近いってことは2月末には出せるのかね
3月末発売予定なら年齢層的にも日程的にも初動に影響するほど近いとも思えんし
287名無しさんの野望:2009/12/09(水) 22:56:34 ID:3iXMgoNp
コンシューマの話題作が先に出るからこそ影響するんだろうさ
288名無しさんの野望:2009/12/09(水) 23:49:09 ID:zZpEvNeK
社長・・・DSとPCを比べるなよw
買う奴は、ちゃんと買うんだからさ。
289名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:05:26 ID:3Ev7NiFa
社長、アクワイアのPS3配信のWizには眼中がないのでしょうかね?
290名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:31:12 ID:agd3pXgv
要は、生徒たちと仲良しになるのが大事なRPGなのですが、常に戦うパーティメンバーは自分+5人ですから、好みの生徒とだけ仲良くなる、というプレイスタイルも全くアリです。

ところで、女子生徒と仲良くなれば、いわゆるイイコト♪も……あるのかな?



…ふぅ
291名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:37:36 ID:1zlIL4x5
普通に面白そうだし、キャラゲーっぽくなるとすぐ萌え萌えレッテル貼りするのも
良くないと思うな
292名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:50:57 ID:lFaQbFTQ
>>289
世界樹3は発売時期がかぶってるから言及してるんだろう
293名無しさんの野望:2009/12/10(木) 03:31:14 ID:hWzEBE5u
特に不安要素無ければ両方買うから何の問題も無いな
294名無しさんの野望:2009/12/10(木) 04:32:50 ID:0P56Eu83
両方買うような人間ばかりじゃないから困ってるんだろw
295名無しさんの野望:2009/12/10(木) 07:13:36 ID:Pf+Na4Jh
チームラ最優先の俺みたいなのもいるしな
296名無しさんの野望:2009/12/10(木) 10:18:09 ID:/p2dZruu
世界樹より優先するつもりだが、windows7の64bitには対応するのだろうか?
297名無しさんの野望:2009/12/10(木) 10:47:27 ID:Z/1IF0Fs
エミュレート機能で指定すればいいんじゃね
windows7もってないからその機能があるか知らんけど
298名無しさんの野望:2009/12/10(木) 17:48:41 ID:1Hyop33+
360って・・・開発楽だし、同種のライバルもゼロだろうが
PCで出しても似たような本数になるんじゃないかw
299名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:07:59 ID:VBj0IOUz
円卓のゲーム制作参加企画バナーのリンク、ミスってるぞー
300名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:30:39 ID:JMuEhneu
>>298
開発も含めた参入障壁が低いことが最大のポイントだろうな
移植コストが安くすむので、市場が小さくても採算が採れるとの判断だろう
360の日本での累計販売台数は現在104万台程度
このスレの人たちは所持しているのかな?
俺は持ってないけど…ハード込みで買うかと言われたら…難しいなぁw
301名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:38:14 ID:hWzEBE5u
360とはいかにもチームラっぽいな…持ってるから何の問題も無いけど
302名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:39:41 ID:VBj0IOUz
PCでも同タイトルを出してくれるなら俺は何も気にすることはない
303名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:40:30 ID:Vwj4PmRj
360だけ持ってない・・・
他の機種でも展開してくれればいいけど
304名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:45:33 ID:1Hyop33+
360ならPCと同発マルチでやっていけばいいのに
305名無しさんの野望:2009/12/10(木) 18:51:43 ID:ltObk6QQ
>>296
vistaに対応してれば殆どそのまま7対応みたいなものだから、
アプリのみなら64bitだからと言って特別対応させるようなものはないよ
64bitバイナリ用意しとけやってハナシならアレだが、意味ないし


海外展開の際の提携先との連携見込んでなんやかんやもあるんじゃないかね
とりあえず欲しかったソフト何本かあるしこれを機に360買うなぁ
306名無しさんの野望:2009/12/10(木) 19:09:35 ID:u3I3DiRj
ある程度売れたらPS3にも出して欲しいなあ
360だけもってない

もっとも、売れたらって前提が問題だけど
307名無しさんの野望:2009/12/10(木) 19:19:33 ID:aSV0QKaU
携帯機じゃないとコレ系の客はいないと思うんだけどなぁ
箱やPS3買うって時点で古典のクローン望んでる人は少数だろう
308名無しさんの野望:2009/12/10(木) 19:59:34 ID:elX/DDz5
7の64bitでCRやってるけど今のところ何の問題も無し
でも前にwin2000でやってたときは文字入力でOSごと落ちるわセーブデータ書き込み失敗するわで散々だった
309名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:02:43 ID:PALMCH83
>>307
つい2日前にPS3でDL販売が始まったwizの名を冠したゲームがあってだな
310名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:08:19 ID:ltObk6QQ
360確定した時点でどう見ても資源の有効活用>>>>多角化が狙いだろうから
開発チームを2、3程度抱えられるくらいにならんと携帯機含め他機種に展開はないでしょたぶん
311名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:11:03 ID:yAoBcHBP
世界樹といい具合にずれてだせる絶好の機会だったのになぁ
312名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:19:12 ID:3v/67nFN
XBOXかあ、、、、
別にゲハ宗教じゃないけど、携帯機がよかったなあ
313名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:26:02 ID:P5QGPA0M
携帯機には確かに利点もあるが、携帯機なりの限界もまたあってだな…
ぶっちゃけ据置きで腰据えてやれるタイトルが欲しかったので個人的には嬉しい
314名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:36:06 ID:UHvx21oB
てっきり某電話機だとばかりに思ってたからビックリだわ
315名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:49:12 ID:PNqiHYTZ
買うにしてもモニターに繋ぐことになるからPCで出るのと感覚変わらないんだよなぁ
316名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:52:09 ID:ZiTg+FDd
360といえば、確か前にPCから移植した某作品のスタッフが4人かそこらで済んだとかってのが話題になってた
PCに近い開発環境?ってのは中小メーカーには大きなメリットなんだろうね、最近のゲームは開発大変らしいし
317名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:59:41 ID:TlSVl6BC
PCやめないって言ってるけど
今時据え置きと交互とかなられても微妙だなぁ
318名無しさんの野望:2009/12/10(木) 21:07:45 ID:LZRIHNNZ
CHのフレンドパックまだうってるんだな・・・発売日に買えるかPCのまえでドキドキしてたのに
319名無しさんの野望:2009/12/10(木) 21:37:18 ID:hG5c+dqL
今後360で出るRPGは1月末にマルチで一本だけ、
後はSTGやギャルゲーがチラホラ出るくらいだから、
ライバルがいないという意味では狙い目かもしれない。
他機種はソフト多すぎで、弱小タイトルは軒並み死んでるからねぇ・・・
320名無しさんの野望:2009/12/10(木) 21:44:22 ID:40+bKIM6
まぁ、なんでライバルがいないかって考えるとアレすぎるがなw
321名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:09:39 ID:zLXqqWB0
参入発表したからか、ここにまで気持ち悪いゲハ脳が湧くようになったか…
322名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:22:02 ID:d4+U6SxQ
RPG好きで箱○買った人間なんで、素直に嬉しいです
ジェネレーションエクスは興味があったので、移植してほしいです
323名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:53:38 ID:r9ycN5j0
他所と比べて4倍の利益率とかいってたけど、2500も売れたとは思えんし
1万ぐらいで採算とれるんじゃない?
324名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:00:46 ID:O6rBrwcA
新規欲しい割にはPCと360かぁ
せめて円卓が360ならなぁ・・・
xth関係だったら確実に桜子だから・・・
325名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:10:04 ID:xnHdSjgt
PCと箱○とか、割ってくださいって言ってるようなもんだな
326名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:13:42 ID:0P56Eu83
別に特別携帯機がいいってわけじゃないが、
コンシューマならDSかPSPが他人への勧め易さも考えると良かったんだけど
ゲームやる人なら大抵どっちかは持ってるし
327名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:16:18 ID:ZiTg+FDd
いや、携帯機には興味ないって人間も多いと思う
ゲーム好きな中高生なら大半が持ってそうだけども
328名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:17:54 ID:VBj0IOUz
俺はPC版しか興味ない
329名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:27:35 ID:wctzNC0R
XBLAで1万とか大ヒットなんですけど・・・
国内PCゲーム市場も砂漠だが向こうも砂漠だぞ
日本で1000本売れないと思うわ
330名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:30:37 ID:86xERljJ
360持っててよかったと初めて思った
つーか持ってないのPS3だけだった
FF13どうしよう・・・・・・
331名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:36:44 ID:4jfJzXW5
開発楽ったってXTHのプログラマー一人だったじゃん
外注に出すのか、人増やすのか知らんが
やばい臭いしかしないな
332名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:38:14 ID:ltObk6QQ
まぁ同じ砂漠なら足場のあるPCが軸になるだろうしPC派の人にはいいことなんでね
MSから開発支援やら技術支援を受けられるのかもわからんし
開発環境さして違わない分そゆのをPC版にフィードバックできるかもしれんし
333名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:42:59 ID:hG5c+dqL
既に社長ブログで360の開発経験者採用したって言ってたような。
まぁ、素人でも危険に感じる360に今さら参入ってことは、逆に何らかの勝算があるんだろう。
334名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:44:27 ID:zLXqqWB0
気持ち悪いから巣に帰んなさい
335名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:48:28 ID:3Ev7NiFa
ひとまず、世界リリースはきびしいと思うなー・・・
336名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:48:29 ID:opxDfnCb
STGとかギャルゲぐらいの売上で生き残れるのなら大丈夫でしょ
最悪PCの方でも出せるような作り方もできるんだし
337名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:52:27 ID:rqU62tHf
最初は円卓かXTHの移植だと思うな
というか円卓の新情報マダー?
338名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:53:29 ID:YSLzS6TL
hG5c+dqLやべーな。
ゲハの基地外がいいそうな台詞ばっかじゃんww
339名無しさんの野望:2009/12/10(木) 23:55:28 ID:43lQFsq6
PCと同発でいってほしいなぁ
今更据え置き買う気になれん
340名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:00:24 ID:KV9e5inq
>MSから開発支援やら技術支援を受けられるのかもわからんし
日本のMSにゲーム開発の技術者とか居るの?ってレベル
341名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:04:28 ID:VBj0IOUz
長文核のダルいしウザいから一言で言うと
話しかみ合ってないぞ
342名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:08:52 ID:Qemzq9HK
PCから移植しやすいってのはでかいだろう
Gをまとめ売りとしても円卓とで二回分のストックがだな・・・
343名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:11:04 ID:zQ9WMTv3
とりあえずもう機種は決定したんだから、ここでウダウダ言ってもしょうがない
ゲーム機に固執する様なのは他所でやれ
344名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:15:21 ID:N1oWm5vx
PS3はソフトを開発する為のソフトが高価だし仕方が無いと思うの
360で出たらそのうち別会社がPS3用にカスタマイズして販売してくれるし大丈夫大丈夫

って、ひらがな4文字のソフトさんが言ってた
345名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:18:46 ID:z2rDRnOt
>>338
ゲハ脳を甘く見るな。
奴らの台詞はCBムーラが礼儀正しく見えるレベル。
346名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:24:41 ID:ecO3TNVA
まぁ、円卓の方が先なんだよな
自転車ではないだろうが、いつ潰れるかも分からない会社なわけで、半年以上あとなんて・・・
347名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:26:21 ID:x2YRcwJq
むしろXBOX批判に敏感過ぎでしょ
論理的な反論もできないのにゲハがどうのこうのと言ったって
XBOXがやばい感は消えない
348名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:32:17 ID:stPVMEh9
何だXBOXかよ
期待してたのにガッカリだわ、それなら要らないな
PS3かPSPで出せば買ったのに
349名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:54:52 ID:aJ39tlYP
参入するなら勝ちハードのWiiかDSしかないだろ・・・
この社長アホだな
潰れろ
350名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:56:17 ID:x2YRcwJq
外注で携帯機か、内製なら箱○しか選択肢は無いけどな
あまりにも時期が悪い。箱○は素人目に見ても終わってる
来年はもう消えるんじゃね
351名無しさんの野望:2009/12/11(金) 00:56:39 ID:dsFrk4cJ
一気にゲハ臭くなったなこれが家庭用機の力か
352名無しさんの野望:2009/12/11(金) 01:00:45 ID:Md5i7Uvg
チームラの開発力考えたらまぁ妥当だろう。
353名無しさんの野望:2009/12/11(金) 01:02:41 ID:aJ39tlYP
大体なぁ
360なんて劣化PCじゃねえか
それならPCのままでいいじゃねーか
354名無しさんの野望:2009/12/11(金) 01:15:53 ID:stPVMEh9
箱〇と一緒に来年消えてたなんて事になったら悲惨だな
355名無しさんの野望:2009/12/11(金) 01:23:00 ID:aJ39tlYP
自業自得だから仕方ない
356名無しさんの野望:2009/12/11(金) 01:33:28 ID:GD7YdOBu
349 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 00:54:52 ID:aJ39tlYP
参入するなら勝ちハードのWiiかDSしかないだろ・・・
この社長アホだな
潰れろ

353 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 01:02:41 ID:aJ39tlYP
大体なぁ
360なんて劣化PCじゃねえか
それならPCのままでいいじゃねーか

355 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 01:23:00 ID:aJ39tlYP
自業自得だから仕方ない
357名無しさんの野望:2009/12/11(金) 04:00:06 ID:y2i9Uzvg
劣化PCだからこそ、PCとのマルチも容易にいけるわけで
そこらへん考慮してるのであればあながち選択ミスってるとは思わないなぁ。
358名無しさんの野望:2009/12/11(金) 04:28:23 ID:F/HRHFUZ
とあるメーカーの話だけどPC<>360の移植は簡単すぎる位だよ。
「pcから360への移植はAボタンを押す位簡単だ」
と言わしめる位。
ギャルゲーがPCの3倍以上売れてホクホクなんて例もある。

DLCなんかでキャンペーン配信したりとかPCと似たような事もできるし
箱でオリジナル出してPCで完全版&同時に箱でDLC配信あたりは考えてるだろうと思う。
359名無しさんの野望:2009/12/11(金) 06:22:00 ID:OBpprLOu
しかし、PCでゲームするって発想が無い層ってそんなに多いもんかね。
いや、家族PCしかなかったりすると、PCでゲームとかそもそもやろうと思わないのか。
360名無しさんの野望:2009/12/11(金) 06:26:24 ID:gNxlFPas
まぁ、今の必要スペック的にしばらくっていうか、wizクローンである限りは劣化も起こらないだろうからね
361名無しさんの野望:2009/12/11(金) 06:34:13 ID:0aU6XCoR
まぁ、箱で出すって事は、PCを切る気も(当分は)無いだろうから安心汁
362名無しさんの野望:2009/12/11(金) 07:34:47 ID:PNvq1zhw
ゲハにスレが立ったんで、今日1日は間違いなくアンチXbox360の方々が、
あることないことで荒らしてくるな。
奴等は人権侵害すらやってくるくらいやばいから、気をつけないと。
363名無しさんの野望:2009/12/11(金) 07:35:41 ID:5Lp5UPu+
>>359
そんなに多いんだろ、実際
俺も5年くらい前までそうだったし、俺の友人にもいまだにそうなのが結構いる
1年に30本以上買うようなハードゲーマーでも、PCでゲームする気にならない奴とか
364名無しさんの野望:2009/12/11(金) 08:29:34 ID:tVESdoeV
ここ最近のPCゲーなんて、老舗なメーカー以外の名を聞く事は少ないし。
韓国のネトゲしか話題がなかったからなー
365名無しさんの野望:2009/12/11(金) 11:18:53 ID:IUIhjnjr
>>359
日本でそれを言うか
366名無しさんの野望:2009/12/11(金) 11:51:05 ID:byMoj7qV
何にせよチームラにはこの先生きのこってほしい
367名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:07:01 ID:aWA35Y9B
マーケティング能力0じゃあねぇ・・・
368名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:25:56 ID:zr3EK+ZE
そろそろ円卓のゲーム画面が見たい
369名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:27:24 ID:3lNbN98m
一週間〜一ヶ月くらいは
この調子で格ハードのアンチや社員が書き込みに来るだろうな
370名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:34:17 ID:23AugQ9Z
コンシューマーってすげーな
371名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:54:58 ID:Mc26ORus
TESシリーズとかも家庭用に出したとたんにスレがカオスになったからな
372名無しさんの野望:2009/12/11(金) 15:12:51 ID:tVESdoeV
>>367
商売人より、職人だからなー、チームラ
あれもこれも手をだして、潰れて欲しくないけどね。
373名無しさんの野望:2009/12/11(金) 17:08:42 ID:nD6k+R/E
お、デレクタ日誌来てた。森とか水中ダンジョンとかあるのかー
うちの低スペックPCでまともに表示出来るかちと心配だ
374名無しさんの野望:2009/12/11(金) 17:11:57 ID:3lNbN98m
水着はもちろんいろんなタイプを用意してあるんだろうな?
375名無しさんの野望:2009/12/11(金) 17:26:46 ID:JHo0F3bv
水着なんてなくていいよ。
俺はYシャツ着せて泳がせるから。
376名無しさんの野望:2009/12/11(金) 17:29:39 ID:OBpprLOu
>>375
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
377名無しさんの野望:2009/12/11(金) 17:39:59 ID:FTKFy+o6
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
378名無しさんの野望:2009/12/11(金) 18:07:53 ID:suEVK3p/
先に任天堂以外のハードでは作りたいといってるんだからゲハなんて大して意味はないのにな
しかし、そういう話題振った後に円卓の情報出すとか地味に小賢しく・・・
379名無しさんの野望:2009/12/11(金) 18:16:53 ID:aq2koFU7
>>375-376
お前らドリームクラブでYシャツ着せて縞パン見てるだろ
380名無しさんの野望:2009/12/11(金) 18:38:39 ID:RYlm02tl
キモイな
さすが痴漢
381名無しさんの野望:2009/12/11(金) 19:30:42 ID:LDzk3/+C
病気?
382名無しさんの野望:2009/12/11(金) 19:37:48 ID:qSePGTRm
据え置きwizとデモンズと来年のジルオールがやりたくて思い切ってPS3買って来たんだが。チームラの箱参入を今知った。
1年前ならともかく、これから日本での新規開拓するなら箱はありえないと思うんだ・・・
383名無しさんの野望:2009/12/11(金) 19:43:11 ID:suEVK3p/
新規開拓っていってるのは円卓の方だけどね
384名無しさんの野望:2009/12/11(金) 19:51:50 ID:V70IwzfS
選択を間違ったね
385名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:05:05 ID:PNvq1zhw
読み違えた可愛そうな>>382
本当に可愛そうw
386名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:09:40 ID:JsLL0ty0
味方にも食べ物渡して絆アップとかできるのかな
387名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:12:41 ID:5Lp5UPu+
可愛そうwとかいい皮肉ですこと
388名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:22:25 ID:YEKt6zdZ
罠にかかったモンスターをお供にできたりするんだろうか
389名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:24:04 ID:qSePGTRm
>>385
ん?別に箱参入と言っても、PC版の移植だろうからこれまで通り
PC版をやればいいだけだしそんなに可哀そうでもない。
ていうかG-xthは携帯機でやりたかったな。

囚われしの体験版今ダウン中・・・
390名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:26:11 ID:JHo0F3bv
>>388
きっと契約したモンスター同士を合体させたり
人間キャラとの間に子を生ませたりできるに違いない。
391名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:27:23 ID:N1oWm5vx
360参戦は単純に開発のし易さの差だと思うけどね
"360はPCで簡単に開発ができる"って、どっかの開発者が言ってたし
PS3で作るとなると人とか時間とかかなり足らなくなるんじゃね?

って性格善な王♂を作った為に折角のユニーク装備が…と心に傷を負った俺が言ってみる
392名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:29:21 ID:FmPBhXPI
もうチームラが箱のソフト出す頃にはXbox売り場無くなってると思うんだ
箱のやばい所は伸び悩んでるとかそういう次元じゃなくて
ユーザーもショップも次々と離れていってるところだね
来年は箱市場急速に縮小していくと思うよ
移植がし易かろうがなんだろうがショップが発注しなけりゃどうにもなんねえよ
393名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:33:45 ID:XrddtvQ3
今も実質ネット販売オンリーだしなぁ
尼と自分のとこで9割ぐらいいってるだろうし
394名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:35:23 ID:TWDhSKQG
XNA使うなら開発楽だし、PCとコード使いまわせるからな。
開発難度とライセンス料の問題だろ

あと、PCゲー板でやるには板違いな話題だな
395名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:37:58 ID:Lj2dG8ST
まぁ、PCと変わらないだろうね
違うのは母数確保のために抑えてあるPCで出すよりは上の性能で作れるぐらい
これも移植や流用を基本にするのなら無意味だけど
396名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:39:42 ID:hcjmdd+i
>>389
最初はGの外伝の予定のはずだよ
397名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:41:47 ID:gffdq9mM
まさかXBOXのソフトまで社員総出で梱包、発送したりする気なのか
398名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:45:29 ID:hvEVtDNX
最低枚数みたいなのがあるはずだから尼と自分とこだけじゃ埋まることになるぞw
399名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:57:51 ID:qSePGTRm
>>396
それPCとのマルチじゃなく箱のみで確定?
400名無しさんの野望:2009/12/11(金) 21:00:12 ID:E4JPlEce
確定ではない
401名無しさんの野望:2009/12/11(金) 21:31:03 ID:zQ9WMTv3
何か本当に今までとは毛色の違うのが湧いて来るようになっちゃったな
ネガキャンに飽きるか他ハードで発表されるまで続くんだろうか
402名無しさんの野望:2009/12/11(金) 22:13:55 ID:E4JPlEce
スルー検定推奨、ゲハが絡むと大概こんなんだ
ゴキブリ駆除だと思って気長にやってくしかない
403名無しさんの野望:2009/12/11(金) 22:22:41 ID:6O1L3MKA
>>401
家ゲーRPG板にスレが立つとネガキャンする人達は全員そっちに行くと思うよ
404名無しさんの野望:2009/12/11(金) 22:52:52 ID:xoMma2os
よくまあ金があったもんだな
でもグラ差し替えたりできないんじゃダメだな
405名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:08:22 ID:6O1L3MKA
XTH組の俺からするとG-XTHはそんな事になってるのかって感じはある。そのうちGもやるかなあ
406名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:32:03 ID:juQyUljS
他ハードはしばらくなさそうだな
407名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:46:24 ID:Ax7mtrdd
DSに出したほうが売れるのに
408名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:07:13 ID:Spw3VUhJ
ディレクタ日記#4を読んだ。
ほー、敵を食い物で釣るか・・・まー、楽しげな要素ではあるが。
得てして倒してしまえば楽という流れにもなるからなー
強敵に対して、どれほどの効果があるかのバランス取りが厳しそうだ。
409名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:09:57 ID:gMMH3g5W
>>407
その分、DSに合わせて作り直しとかしてたら、
開発費で利益吹っ飛ぶがな 数万本とか売れるならいいだろうが
逆にPC→箱なんてほぼコピペだから、
売れたら売れただけ利益になる。
410名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:20:52 ID:ny878Hhe
PS3開発キットが値下げ、20万円で入手可能に
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/03/25/0249252
SCE、「プレイステーション3」の開発環境を強化
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090325/1024916/

ソフト開発の事なんて素人には想像もつかないが、これでもPS3には入れないのかねえ?
まあ面白そうなら買う事には変わりないんだけど。
411名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:26:02 ID:z6zFscyW
XNAはタダで手に入る
412名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:40:10 ID:VvQ8qxB+
ソフト開発にかかる費用
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/
で、開発のし易さ
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18044.html

って事だからPS3の開発までは手が回らない可能性が高いっちゃあ高いんだけど
俺の持論で言っちゃうと、wizと言うゲームに次世代スペックはでか過ぎるんで
PSPかDS辺りでノンビリと頑張って欲しいってのはある
413名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:42:33 ID:Spw3VUhJ
>>412
PS2のノウハウはすてちゃったのかねー?
まー、いまは確実にいくためにと思っていての行動だと思うけど。
頑張って欲しいけどねー

てか、円卓の生徒のビジュアル本はだしてくれんかな?
出せば買うけど。
414名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:48:27 ID:gykwWiuH
サード契約そのものもsonyは結構縛りきつい印象だけどね、最近は知らんが
チームラにとっちゃ移植するにもプログラムを書き直さなきゃいけないのが一番きつい
もともと2人か3人くらいしかいないPGがその作業にかける時間で新作が半分くらいできちゃうかもしれないし
415名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:52:53 ID:BgMfqRNK
せめてWiiならなぁ・・・
416名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:03:01 ID:xXEWeVuS
売り場とかなんとかって箱のアーケードでだす予定なんだからパケ売りしないんじゃないの?
417名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:04:02 ID:tlLFYcHD
はっきり言ってwiiの層には合わんだろ
PCから流用しやすいが故の360じゃないのか?
418名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:06:16 ID:Spw3VUhJ
>>416
社長が、パッケージ開発ともブログに書いているからなー
野望的な意味合いでいっているのかもしれんが、不安はつきまとうという。
419名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:12:49 ID:NI1bh87q
>>417
レトロゲーが充実してるの知らんの?
420名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:15:08 ID:Vyin3fBE
RPGやりたくてWii買ったという話は聞かんな
そういう意味でのことでしょ
421名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:18:06 ID:tlLFYcHD
>>419
全機種持ってるから知ってるよ
だからこそwiiでwiz系が売れるとは思えないっていってる
422名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:18:38 ID:NI1bh87q
だったらWizやりたくて糞箱買ったという話も聞かないはずだが
423名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:21:12 ID:xXEWeVuS
>>422
ゲハで氏ね
424名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:21:25 ID:tlLFYcHD
なんだゲハからのGKか
蔑称使ってる馬鹿はお帰りください
425名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:22:30 ID:Vyin3fBE
>>422
特定のハードを貶すような表現を使うのは止めようぜ
俺も別に箱が最適解だとは思ってないし
426名無しさんの野望:2009/12/12(土) 02:27:56 ID:NI1bh87q
糞箱じゃセールス的に失敗するのは目に見えてるというのに・・・
427名無しさんの野望:2009/12/12(土) 03:02:05 ID:gykwWiuH
セールス的に成功できるハードがない以上どこで出しても同じじゃないか
428名無しさんの野望:2009/12/12(土) 03:06:45 ID:rHpB4tBZ
G-XTH購入者相手に持っている家庭用ハードのアンケートとかあったのかな
自分はそういうのは全く答えないので分からないが
これで牽引できるコンテンツで無ければそうでなかったってだけ
429名無しさんの野望:2009/12/12(土) 05:31:14 ID:izj4VhHH
家庭用機で出すのをやめるという選択肢もあるんだぜ
今出すならまだしも今後のXboxじゃ絶望的なのがわかりきってるので辛い
ほぼ死にかかってる機種で、同人レベルのWizクローン、エロ無し、しかも外伝とか
わざわざ買うのは今までと同じチームラファンだけだろ
430名無しさんの野望:2009/12/12(土) 05:43:21 ID:06RJWihf
ここで選択肢提示したって意味ねーだろ、住人が決定権持ってるわけじゃないんだし
社長に直接言ってくれ
431名無しさんの野望:2009/12/12(土) 06:05:01 ID:byKQSXtM
というか明らかにチームラファンでも何でもない>>429がウダウダ言ってるのがアレだな。
432名無しさんの野望:2009/12/12(土) 06:16:22 ID:06nHkRj7
箱アンチがグダグダ言ってるのも、箱儲が調子乗ってるのも同じくらいウザい
ジルオールのコーエーだってWiiでRPG出した事あるんだし、もうWiiで良いだろ
俺は買わんけど
433名無しさんの野望:2009/12/12(土) 06:21:16 ID:Z3M+X7sQ
チームラがここ見てるのはCH発売時からわかってることだろ
434名無しさんの野望:2009/12/12(土) 06:29:33 ID:NGS9BzuI
そもそもどこに参入しようがたいしたもん作れるわけじゃないんだから別にどうでもいいだろ女子高生
今までの実績だってただのWizクローンしかねーじゃねーか!
435名無しさんの野望:2009/12/12(土) 06:42:01 ID:WP8gj6Vo
劣化PCつっても今の推奨スペックなら箱のほうが上の性能で作れるからなぁ
436名無しさんの野望:2009/12/12(土) 07:17:50 ID:OHo9S1cw
家庭用で出す利点は小売業者が多いから消費者に売れなくても業者が買ってくれる数だけで利益が出せそうな所かな
○ス○ムソ○トとかがやってる在庫商法ってやつ
汚い商法だけどそれで利益出して面白いゲーム作ってくれるなら何でもいいや

だが問題は売り場縮小してるXBOXでやるには賞味期限が切れそうってところだな
437名無しさんの野望:2009/12/12(土) 07:43:16 ID:Spw3VUhJ
そもそも、問題は、来年から本格開発始動というわけだから、脅威の開発力を発揮しても
3ヶ月?(ブラックだなw

まー、常識的にいうなら、Gつくーるみたいな体裁であるとしても、半年か?
夏までには・・・
438名無しさんの野望:2009/12/12(土) 08:19:20 ID:5Z3FsDGi
どっちみちエクスペリエンスオンラインショップ限定販売だろ
439名無しさんの野望:2009/12/12(土) 09:39:35 ID:8dwEd6/0
現在日本ではxbox:120万台、PS3:400万台、売れてるけど(10月以降PS3がxboxの10倍売れてる)
冬のFF13、EOE、アルトネリコ、SO4完全版でさらにxboxとPS3の差が開くと思うが
それ以降、JRPGはスッカスカでPS3ユーザーのJRPG飢餓が深刻になるだろうから
もしそこに投入することができれば興味持つ人が増えて、競合相手もいない分結構売れそうに思うんだが。
もちろん評判良ければだけど。PS3とxboxでは新規獲得のチャンスは4倍近い差になる。
将来を考えると早めにPS3の開発環境に慣れた方がいいんじゃないかと思うが。
440名無しさんの野望:2009/12/12(土) 09:46:37 ID:zi2iSIdV
どうでもいい
出たら買う
それだけだ

ここまでに色々長文あったけど全部無駄
441名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:07:52 ID:vZig3NmC
その程度の理屈で済めば、ゲハなんて前世紀の時点で滅びてる
442名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:15:22 ID:VtMtHr7c
>>439
>将来考えるなら
そろそろ次世代の話もちらほらだから、
今からPS3ゼロスタートはリスク大きいんじゃない?
443名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:28:25 ID:vZig3NmC
WiiとXboxは次世代も互換付く予定だし
PSは次世代機の話すらない
よってどれで開発しても大丈夫といえば大丈夫
444名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:44:23 ID:tlLFYcHD
そもそも今からPS3で開発する体力があるん?
445名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:08:10 ID:5tyryPhD
>>439
というか、勢いに乗っているPS3にスッカスカの時期がある事って、
開発の難しさの証明でもあるんじゃ・・・
446名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:21:57 ID:VtMtHr7c
Win→360の移植は簡単、ってのがホントなら
今回の選択は間違いじゃないと思うぞ。

ちょっと調べたが、工画堂やニトロも360に移植する
みたいだから、楽チンなのは確かなのかもな。
447名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:52:16 ID:z6zFscyW
ゲハ厨の話題に乗らないように
448名無しさんの野望:2009/12/12(土) 12:25:16 ID:VvQ8qxB+
そうか…次世代機ならwiiで出すってのは面白いかもな
罠解除にwiiヌンチャクを利用してウンタラかんたらとか…ゴクリッ
449名無しさんの野望:2009/12/12(土) 12:44:21 ID:Uaer2Ufq
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  G-XTHスレが何時の間にか家庭用ハードの代理戦争スレになっていたでござる
                                                   の巻
450名無しさんの野望:2009/12/12(土) 12:50:16 ID:4cwp8sCn
ギャルゲ移植勢は既に360からPSPに流れつつある
360はもう終わりってことだ
451名無しさんの野望:2009/12/12(土) 13:04:14 ID:lBZ2vyS8
G-XTHリメイクするなら、自動回復率で敵の強さのバランスとるのだけは直してほしい。
452名無しさんの野望:2009/12/12(土) 13:08:14 ID:Uaer2Ufq
確かに自動回復があのままだと不評だろうなぁ
453名無しさんの野望:2009/12/12(土) 13:21:38 ID:lqYZ746C
ゲーム機売上、Xbox360が棒グラフでは表示できないレベルに!
ttp://jin115.com/archives/51605920.html
454名無しさんの野望:2009/12/12(土) 13:31:32 ID:dHXNMLBn
CB買いに秋葉原逝ったら売り切れてた\(^o^)/
455名無しさんの野望:2009/12/12(土) 13:33:37 ID:aqHVFo6e
一時期は公式通販と同人ショップにしか流通してなかったのに比べれば、
箱で出るくらい何ともないだろ
456名無しさんの野望:2009/12/12(土) 13:59:31 ID:lqYZ746C
現実はGK! トイザらスのPS3と360売り場の様子
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1215010.html
457名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:02:19 ID:tPkIBkv0
ID:lqYZ746C
ガジェットファミリーはお引取りを
458名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:09:17 ID:Arx7/AQ4
トイザらスひでえww
459名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:21:12 ID:C1EAJgj7
箱終わってるな
やっぱPS3で出すしかない
460名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:26:18 ID:GFrCNB4F
360ならなんの憂いもなくスルーできる
オリジナルタイトルもって書いてあるけど、ダウンロード販売でもいいからPCに移植お願いします
461名無しさんの野望:2009/12/12(土) 14:29:52 ID:9rwLxz0k
勝ちハードのWiiしか考えられないだろ・・・
462名無しさんの野望:2009/12/12(土) 15:07:45 ID:tPkIBkv0
>>469
(家庭用機内では)オリジナルタイトルでPCとマルチになるんじゃないか?
キャラ絵を好きなのに置き換えたりしたければPC版、
そういうのに別に興味なければ箱○版でも〜とかになるかと
463名無しさんの野望:2009/12/12(土) 15:09:02 ID:tPkIBkv0
×>>469
>>460
464名無しさんの野望:2009/12/12(土) 15:56:57 ID:9rwLxz0k
ドリームクラブも脱箱だってな
最悪のタイミングで箱に決定しちゃったな
465名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:19:40 ID:AFokz0z7
ドリクラスレとこのスレ同時にゲハの餌食になって涙目の俺。
つーかドリクラはまだPS3行くと決定したわけじゃないけどな
466名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:26:35 ID:Spw3VUhJ
さすがに、それはスレチだろう・・・
467名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:34:02 ID:5tyryPhD
ひょっとして、PS系で出さないのはPCや360に比べて表現の規制が厳しいから
愛国関係のヤバいネタが通らなかったからとかでわ
468名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:02:14 ID:6MBAOSVE
それ系のネタで問題になったことなくね?
469名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:05:50 ID:pSD6SL9I
訪問が増えたのは個人系のニュースサイトやらゲハのおかげか
そう考えると腐ってもコンシューマか
PCだと4亀以外じゃ・・・
470名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:10:20 ID:xXEWeVuS
>>469
ゲハからのお客は購買には全く結びつかないぞあいつらゲーム買わないし
471名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:15:32 ID:tPkIBkv0
>>468
日本国内のみのではあまり問題にならないけど
海外にも出る類のものは、その国によって基準が違ったりするし・・・
コーランをBGMにして発禁になったゲームもあったりするしね
472名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:23:08 ID:lqYZ746C
ヨドバシカメラのXbox360特設コーナーがついに無くなってしまったという投稿を頂きました。
ttp://jin115.com/archives/51605761.html
473名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:26:48 ID:4tT/nqlT
ローカライズっていう工程があるわけで
まぁ、最近は翻訳して終わりなのも多いけど
っていうか、海外出てやばいのは2のKKK的なのぐらいで
アレだって黒じゃなく黄相手の行動だから微妙
474名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:38:46 ID:xXEWeVuS
自由の女神敵に出して倒すのはOKなんだっけ?
自由の女神砲でぶちぎれてた気がするんだ米人
475名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:49:02 ID:5XruNp+Q
自由の女神が破壊された映画の数でも数えてろよ
476名無しさんの野望:2009/12/12(土) 18:51:53 ID:e4iJSXnN
モンスターなんてやばかったらすり替えれば終わりだしなぁ
477名無しさんの野望:2009/12/12(土) 19:04:58 ID:Jsjnk6xj
ここがPCのスレで良かったよ。チームラ自体のネガキャンはされずに済むからな
478名無しさんの野望:2009/12/12(土) 19:16:56 ID:7pSyeBpP
自由の女神よりもゾンビの方がやばいと思う
479名無しさんの野望:2009/12/12(土) 19:37:42 ID:gykwWiuH
日本人て自主規制好きだよね
480名無しさんの野望:2009/12/12(土) 20:41:49 ID:tPUk5BQa
うーん久々にメールみたら「円卓の生徒」メモパッドが当たったらしい
応募した記憶無いから会員になってると抽選されるのか。
481名無しさんの野望:2009/12/12(土) 20:48:57 ID:5XruNp+Q
ああ、それは外れだな
当たると隊長のブラパッドが送られてくるよ
482名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:41:39 ID:e4iJSXnN
コミュニティの右上の方にあるやつだな
壁紙含め11月のままだけど
483名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:59:21 ID:Uaer2Ufq
>先日、360参入についてブログで軽く発表した影響だと思うのですが、
>HPのアクセス数がすごい事になってますね。
>1日で1カ月分のユーザーがサイトに訪れてくれています。
>リリースも流していないのにどこから情報を得ているのでしょうか。

1ヶ月分とか凄いなw
484名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:01:54 ID:5XruNp+Q
嬉しいんだか悲しいんだかw
485名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:50:37 ID:Jsjnk6xj
ゲハ系のブログに拾われた可能性が非常に高いのが悲しいところ
XTH以降縁切れてたところに参入の話を聞いて生存を知り思わず飛んできた俺みたいなのもそれなりにはいそうだが
486名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:58:59 ID:Bj/DHzZQ
XTHは日は当たれど拾い上げてくれる飼い主の居ないかわいそうな野良犬であった。
487名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:11:44 ID:tlLFYcHD
G-XTHシリーズは全部買ったがまだやってないな
やらないと
488名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:18:19 ID:5nnOWg3/
拾われた先は明日にも潰れそうな母屋だったというオチ
489名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:48:27 ID:NGS9BzuI
餌も貰えず日に日にやせ細りそして病気に
490名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:51:23 ID:aqHVFo6e
箱はSTG出るから、STGが好きでWizも好きというごく一部の層には売れる。
俺とか
491名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:58:10 ID:zRVf0a+3
>487
自分も、すぐ遊ぶつもりで3作揃えたのに、最近まで長らく積んだままにしてた。

この手のWIZ系って、終盤の宝漁りとダラダラ超育成が楽しみなプレイヤーにとっては
序盤がかったるくて、なかなかやる気が出ないのよ
492名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:05:41 ID:Jsjnk6xj
>>490
ちゃんと調べればハイデフ機で一番ソフト豊富なんだけどな箱
アトラス新作がBUSINじゃない事を祈る。万一BUSINと食い合ったらエクスペリエンスが可哀想すぎる
493名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:26:31 ID:nTVm2Hwt
新宿ソフマップのXbox360コーナーが酷すぎるらしいです
ttp://jin115.com/archives/51595030.html
494名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:32:04 ID:YgzgH9cs
だからゲハ住民は帰れって。
495名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:34:17 ID:b/67o0FY
構うから喜ぶんだよ
496名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:40:22 ID:q2/8+98S
いや、ゲハもうざいけどXbox信者も糞ウザイから
ここはPCゲーム板なんだよ
Xboxの宣伝してゲハから呼び寄せてる馬鹿も去れよ
497名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:46:38 ID:i1mYMov/
書き込みもしてないのに突然単発で出てきてゲハを煽る馬鹿は何なの?
お前がゲハ民だろっていう
498名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:46:50 ID:MbMHqQOl
だから構わなきゃいいだけ
499名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:01:31 ID:0faUyHZ3
このゲハの流れ…隊長的な虚乳派か会長的な巨乳派な
千年戦争的な流れですなあ
500名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:08:58 ID:N9ZmSJ8R
正直おっぱいおっぱいばかり言ってた頃と大して変わらん
中身の無さでは同じようなもんだ
501名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:38:40 ID:yf87kx8L
>>498
まずお前自身が>>496-467みたいなのに構っちゃ駄目だろw
502名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:58:25 ID:sQi4N0Rl
まあこの選択は大失敗だって
みんな思ってるだろ・・・
503名無しさんの野望:2009/12/13(日) 02:05:50 ID:WIZQSXHM
ああ、それは否定しようがないな
早めに軌道修正しないと危ない・・・
504名無しさんの野望:2009/12/13(日) 02:15:08 ID:Z9cqwfv2
軌道修正といえば、ユンは早めに軌道修正したよな。しかし結果が顔芸。
505名無しさんの野望:2009/12/13(日) 02:25:14 ID:PCKzKlyL
>>502
傍から見てデメリットしか無さそうに見える特攻をかけるってことは、
当事者しか解らんメリットがあるんだろ・・・多分。
506名無しさんの野望:2009/12/13(日) 02:28:42 ID:sQi4N0Rl
MSから貰える補助金ってやつか?
507名無しさんの野望:2009/12/13(日) 02:28:44 ID:WIZQSXHM
お前らが頑張って気が付かせてやれ
デメリットしかないって事をさ・・・
508名無しさんの野望:2009/12/13(日) 04:03:07 ID:7ECFoYkW
IDすげえ
509名無しさんの野望:2009/12/13(日) 04:03:56 ID:ZhGLEfBT
>>504
CRは中盤の展開よりあの顔で度肝抜かれたわ
510名無しさんの野望:2009/12/13(日) 04:57:16 ID:3Laku+94
ハード信者が必死過ぎてキモい
511名無しさんの野望:2009/12/13(日) 09:36:44 ID:FjCrhk/v
PS3 
○日本での売上が箱○の3倍強でさらに拡大傾向にある
△欧州での売上は箱○とほぼ互角
×北米では箱○の1/2のシェアだが現在互角の売上
×箱○に比べ開発しにくく開発費が高くつく
○PS3→箱○の移植はしやすい

箱○
×日本での売上がPS3の1/3以下で極端な縮小傾向にある
△欧州での売上はPS3とほぼ互角
○北米では2倍のシェアだが現在互角の売上
○PS3に比べ開発しやすく開発費が安くつく
×箱○→PS3の移植が困難
512名無しさんの野望:2009/12/13(日) 10:06:09 ID:gJpfP7Nw
本当に戦士って怖いな
ゲハから出てくるなよ・・・
だから精神科行けって言われるのに
513名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:19:21 ID:FoJVATs+
食料で敵を釣るって固有ドロップ狙いぐらいでしか意味なさそう
514名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:27:26 ID:6TXa6Oqy
残念ながらPSWに不都合なニュース流した所に突撃するのはゲハ民戦士の仕様です
箱のゲームの主題歌歌った歌手のスレを荒らしたり、箱のCM曲歌った歌手のスレ荒らしたり
次に不都合なニュースでればそっちに突るから、それまでは諦めてスルーしましょう
515名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:33:31 ID:xr90z2X/
家庭用ゲームの板にスレが立ったらそっちでチームラ自体のネガキャンを始めるからこっちは静かになるよ
それまで耐えろ
516名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:38:13 ID:3IjESEnu
上の方に箱○で出すのは内容の規制が云々とあったけど、
どのみち家ゲーでG-XTHはそのまま出せないよな
517名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:47:47 ID:HNOY6d8/
で、XBOXは大丈夫なの?今後
518名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:51:03 ID:xr90z2X/
>>517

http://www.famitsu.com/game/news/1227185_1124.html
>マイクロソフトの坂口氏によると、今回発表されたタイトルは、ラインアップのごくごく一部とのこと。
>この先1年で100以上のパッケージソフトを予定しているとのことだ。

2008/09/01
泉水「来春までにXBLA含めて約100本だす」
2009/04中旬 7ヶ月半で100本達成

こういうコピペがあった。まあ大丈夫でしょ、海外で売れてるおかげで国内でも食わせてもらえる。一応市場規模世界三位だし
519名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:52:48 ID:+nrreF6p
シリーズをまとめて出す場合のダンジョンの使いまわしと
敵の少なさ(アイテムもか)がネックになって
中だるみがやばそう。
520名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:53:57 ID:HNOY6d8/
何故今後について聞いてるのに半年前のソースを出してくるのかわからない
今後はどうなのよ
521名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:55:19 ID:3IjESEnu
箱○が大丈夫とか聞いちゃう人は旧箱時代の涙ぐましい惨状を知るといい
あの状況を見たら今がどれだけ安定しているか分かる
だからこそチームラもサードパーティとしてやっていこうと思ったんだろうに
522名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:57:15 ID:fSm2Ctxz
>>520
察してやれよ。
523名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:59:21 ID:xr90z2X/
>>520
来年についてのソースだよ?
524名無しさんの野望:2009/12/13(日) 11:59:54 ID:q2/8+98S
Xbox信者もどう見てもゲハからやってきた人ばっかりじゃん
スルーしろスルーしろってお前らが一番釣られててうるさいんだよ
ゲハにお帰りください
525名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:01:12 ID:IMqxzjrm
>>511
双方、一番下の行は逆だな。

×箱○→PS3の移植が困難

これはPS3のデメリットだ。
ベヨネッタみたいな残念移植になっちゃうし、中小メーカーが
箱からPS3へ気軽に移植出来ない理由のひとつ。
526名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:13:17 ID:HNOY6d8/
>>523
2008/09/01に来春って言ったら2009年第2四半期までだろう
今何年だかわかってる?
527名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:18:50 ID:HNOY6d8/
XBOXの来年の展望について何か発表はあったんですか?詳しい方々
528名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:23:45 ID:xr90z2X/
>>526
ソース確認出来ない人?
529名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:30:50 ID:kSUvlQ0Q
>>526
2009年9月から来年にかけて100タイトルって書いてるが
530名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:31:13 ID:SU48URdy
スレタイ読めない人たちはそろそろお帰りいただけませんかね?
531名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:41:46 ID:b/67o0FY
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない
予告スルー レスしないと予告してからスルーする
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ
532名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:56:41 ID:vGuzikm5
チョニステには出ないからPSキチガイ共は諦めろよ
悪いのはPS3見たいな糞ハード作ったSCEだろw
533名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:02:34 ID:QvR4fg7Y
一応PS3でもwizは出せるんだから無理という事はないだろう
もっともあのwizがCellのマルチコアを活かせてるとは全く思えなかったんだが
534名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:08:08 ID:g1Tm7fJw
今更始めようかと思うんだがCODEHAZARDからでおkなのかな?
535名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:09:19 ID:b/67o0FY
発売とストーリーは以下の順になってる
コードハザード
コードブレイカー
コードリアライズ
536名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:11:25 ID:RfzkoMKC
>>534
タイトルは>>1、内容については>>4で確認だな。
とりあえず体験版やってみるのも良いかもね。
537名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:12:36 ID:g1Tm7fJw
>>535
>>536
ありがとー
体験版DLしてみる
538名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:30:43 ID:0faUyHZ3
ちなみに残念な事だがCB(二作目)よりもCH(一作目)の方が
インターフェースとか使いやすくなってるのでCBに移行した時にがっかりしないように
539名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:53:11 ID:aoEZPDsa
箱は来年撤退するだろ・・・
540名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:53:47 ID:XSb8IqBj
最後のソフト出せば歴史に名前が残るな
541名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:56:15 ID:aoEZPDsa
ドリキャスみたいに撤退しても出続けるケースはあるけどなw
でもこれXBLAだろ?
サービス終了したら配信すら出来ないよ
542名無しさんの野望:2009/12/13(日) 14:00:20 ID:JptcPUdd
文章見る限り
返品ある海外でパケ売りやるリスク避けるためにXBLAっぽいけど
543名無しさんの野望:2009/12/13(日) 14:09:58 ID:xr90z2X/
まだ箱○が撤退するとか言ってる馬鹿がいたか
544名無しさんの野望:2009/12/13(日) 14:19:30 ID:g5LPDhss
ゲームショップのXbox360いじめが本格化してきたようです
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/875730.html

>TVゲームコーナーがちょろっと映ったんだけど全機種・・・?ん???

>近所の店を監視してきたら箱○コーナーの2/3が亡くなってた。

>ジョーシンのチラシキャプってみた
>おや?何か足りないぞ?
545名無しさんの野望:2009/12/13(日) 14:33:32 ID:riPx4ACM
なんでガジェットファミリーのBlogばっか貼りに来るんだろうな。
546名無しさんの野望:2009/12/13(日) 14:33:49 ID:0faUyHZ3
愛も変わらずゲハは怖いのぉ…はっ?これも神愛力の仕業かっ!!
547名無しさんの野望:2009/12/13(日) 14:49:43 ID:gJpfP7Nw
>>545
宗教だから仕方ない
548名無しさんの野望:2009/12/13(日) 15:11:39 ID:4Pka5pLO
流れをさわやかにぶった切って、
CRで現在エンブリオコアをうろうろしてる辺りなんだが、IP513の浅瀬ワープゾーンの向こうと、
IP65536のシフトゾーンの向こう側の三箇所三マスずつって進入出来ないとこ?
それとも何か見落として侵入出来てないだけかな。
それぞれのマップは他は埋めたと思うんだが、いけそうでいけないあの辺がどうも気になって。
549名無しさんの野望:2009/12/13(日) 15:21:31 ID:SU48URdy
>>548
そこは埋められないと思う
フロアメトライズで覗いてみても床が見えないので
550名無しさんの野望:2009/12/13(日) 15:40:10 ID:4Pka5pLO
情報多謝。やっぱダメか……
しかし、フロアメトライズは存在そのものを忘れてた(爆
今度から使おう。
551名無しさんの野望:2009/12/13(日) 18:10:45 ID:semO1+qK
今年中に滅びるハードで新作を開発している
自殺志願者がいると聞いて来ました
もしかしてFF13発売を知らないのかな?
552名無しさんの野望:2009/12/13(日) 18:31:31 ID:Jz6XVA5w
イース7もPSPに決まったとたんPS派に荒らされた
ここでも同じかよ、ほんとこいつら屑だわ
553名無しさんの野望:2009/12/13(日) 18:53:45 ID:riPx4ACM
イースのスレは、
「天神乱漫のゆずソフトでさえ参入するPSPで赤字なわけないだろ、PC厨○ねwww」
という荒らしが我が物顔でいたくらい酷かったな。
ちなみにゆずソフトはエロゲメーカーで、参入の表明はしてないけどね。
554名無しさんの野望:2009/12/13(日) 18:58:29 ID:8UX0oYFX
PS派だの360派だので争うのはいいから
ちゃんと買ってくれよ
555名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:04:41 ID:UBj7dRcx
騒いでる奴等は騒ぐので忙しくてゲームをプレイしてる暇が無いから買わんだろ。
556名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:16:53 ID:ifVMnQJ1
箱でもPCでも新作なら買うわ、移植やリメイクはいらん
557名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:27:50 ID:u2iUZrYb
円卓をマルチで出せればよかったのにね
地味に動作環境上げてるから切られた人への受け皿な感じで
・・・まぁ、そんなことしたらずっとマルチで出し続けないとアレになっちゃうけど
558名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:38:21 ID:xr90z2X/
移植も出すみたいな言い方してるしG-XTH出すんじゃないかな
559名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:38:30 ID:HKK4FsSA
結局は海外展開の話やら移植を総合して今回の箱の話だったってことでしょ
円卓をいきなりマルチで出したらデバッグあたりの頃には死者が出そうだぬ
560名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:49:25 ID:ifVMnQJ1
追加要素山盛りで移植・・・・箱版限定追加DLC・・・・ないとは思いたいけど、あるんだろうなぁ・・・・
そう考えると円卓も最初からマルチで出してほしいなw
561名無しさんの野望:2009/12/13(日) 20:03:22 ID:cZcnupbm
新規開発じゃわざわざ360にする意味ないでしょ
ベタ移植が簡単だからって理由だろうし

一から作るならDSとかに出すだろうし
562名無しさんの野望:2009/12/13(日) 20:09:01 ID:xr90z2X/
軽く追加要素入れるくらいだろうね。あんまり盛大に追加はしないはず
CSで新規開発するなら箱○が一番PCの環境に近いってのはあるんじゃない? まあPCマルチじゃないかとは思うが
563名無しさんの野望:2009/12/13(日) 20:09:19 ID:ezhUfjiS
正直不安しか無いわ
PCと違って、ちょっとバグでもあろうものならこっぴどく叩かれちゃうしなぁ
リスクの割りにリターン少なそう
564名無しさんの野望:2009/12/13(日) 20:16:51 ID:LjYQSvbT
中長期的戦略のとこに書いてあるマルチプラットフォーム関係の内容は箱以外じゃ無理だなw
販売数増やすってのは微妙なとこだが
565名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:31:34 ID:yf87kx8L
>>561
社長日記に
>来年度に移植やオリジナル等の複数のタイトルを発売を考えています。
って、前後の内容からしてXboxでオリジナルタイトルも考えてる様な事が書かれてるけど
566名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:33:23 ID:KrACM/rR
オリジナルっつっても基礎部分はGので流用いけるわけだからな
567名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:57:43 ID:fSm2Ctxz
PS2で、一度は失敗しているのだから、不安がないわけじゃない。
うまくやってくれよー・・・
568名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:58:29 ID:HKK4FsSA
とりあえずはスピンオフ的な作品を、て昔書いてあったよな
まぁ生産性重視の展開だし実際作るにあたってどうなるかはわからんと思うけど
569名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:03:23 ID:Vca5PiJT
天下を頂いたPS2ですら失敗したのに、沈み行く泥舟で成功するはずも無い
570名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:09:19 ID:8e7m9eFh
HD機で作成ということはアレな感じなテキストが付いてる戦闘が実際にヌルヌルと動くのか?w

マネキンが綺麗な3Dモデルになってたりしたら笑えるんだが・・・
でも家庭用参入は少々無謀な気がする。
571名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:25:49 ID:qWjtvM4q
ほぼそのままだと思うよ
ダンジョンのテクスチャや戦闘のエフェクトなんかは綺麗にするかもしれんけど
572名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:39:13 ID:riPx4ACM
5pbがあんだけHIT作出せたんだし、技術とかじゃないと思うよ。
結局、DSのラブプラスにしろ、360のシュタゲにしろ、
ニッチゲーはいかに話題に出来るか、だから。
573名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:46:25 ID:HKK4FsSA
開発で手いっぱいの会社に話題づくりとか酷なことを仰る
まぁ成功のハードル自体はかなり低いとこにおいてるでしょ
574名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:09:24 ID:Vca5PiJT
5万ぽっちで、あんだけHIT作ねぇー
575名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:16:36 ID:mX6wpmdv
こんなちっさいメーカーの話題すらゲハは見逃さないという事実に戦慄したよ
576名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:18:05 ID:d7PHXsrc
PS3なら無名RPGのデモンズが10万売れたんだっけ
577名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:32:45 ID:+nrreF6p
で?そのPS3なら一杯売れてゲームがおもしろくなると?
ゲーム自体がおもしろきゃ機種なんてなんでもいいんだよ。
578名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:36:07 ID:WIZQSXHM
デモンズ凄いな
やっぱ失敗しないためにはPS3やPSPにするべきだな
579名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:39:04 ID:N9ZmSJ8R
心配しなくても、どこで出そうがそんな大差付くほど売れないと思うよ、実際
580名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:46:32 ID:HKK4FsSA
PS2でもあんなもんだったしね
採算ライン見誤らなきゃそれで十分だわ
581名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:52:30 ID:Yw09O2IF
劣化さえしなけりゃ文句ねぇだろ
582名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:23:54 ID:GZUHEA11
小さいメーカーだからこそ
一度失敗したら潰れてしまうし
箱○が悲惨な状況なのがわかってるので
苦言を呈さずにはいられない
583名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:28:45 ID:+6WUFZVW
そうそう
愛するが故
584名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:34:02 ID:NqDGpS/A
ぶっちゃけ、赤字覚悟のプロジェクトだろ。
利益はなくともコンシューマの経験値が欲しいんだと思うが。
585名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:38:03 ID:TlmAgRmY
      _,,..,,,,_      ,,,,_         _,,..,,,,_
     ./   ⊃`ヽーっ /,'3 `っ      / ,   `ヽーっ
     l      ⌒_つ `‐‐‐'´ _,,..,,,,_  l ,3 ⊃  ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"    _,,,,,... / ,' 3 `_,,..,,,_----‐'''''"
   ヽーっ      ⊂⌒ ε ', ヽ  / ,' 3  `ヽーっ
    ⌒_つ     ⊂_⌒ ⊂   |,,,|_   ⊃ ⌒_つ
   ‐'''''_,,..,,,,_       "'''''‐---ー/,'3 `っ-‐'''''"
    ./ ,  ∪,,`ヽ,,,,,       `‐‐‐'´
    l ,3  ./ ,' 3  `ヽーっ
    `'ー---l   ⊃  ⌒_つ        
        `''ー---‐'''''"        
586名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:40:05 ID:vgiOoXa/
本気でチームラ心配してるなら、こんな所じゃなくてメールなり何なりで直接伝えれば良い。
ここで今更ハード論争した所でスレの雰囲気が悪くなる以上の変化は起きないよ。


そんなことより、サキュバスがかなり嫌な女っぽく紹介されてるのが気になる。
ただの雑魚敵じゃなく、パンドゥーラ様みたいな固有キャラなのか?
587名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:43:19 ID:TlmAgRmY
タダのキチガイメールになるだけ
588名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:46:02 ID:GZUHEA11
初期のスレからいればチームラがここに反応してるのはわかってるだろうに
589名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:51:45 ID:5/T1C9VY
本気で心配なら買ってやればいい
590名無しさんの野望:2009/12/14(月) 01:02:04 ID:nSdaM3/Z
ここ何日か同じ様なネガティブ発言を繰り返してる奴らが本気で心配だわ
591名無しさんの野望:2009/12/14(月) 01:30:47 ID:gAa6ZTm/
今時売れない箱○に参入したところで赤字になるだけだが
チームラのWIZ系は基礎使いまわししまくりでさほど金掛かってないからな
売れなくても補助金で±0にできるんじゃね?

まぁ、サキュバスのエロさですらPS3DSのルネサンスシリーズに負けてるんじゃ話にならないけどね
592名無しさんの野望:2009/12/14(月) 01:35:28 ID:JI8o2AvR
補助金とか無いから
そんなんあったら色んな弱小メーカーが形だけ参入するわ
593名無しさんの野望:2009/12/14(月) 01:44:00 ID:KqpyKvg6
CS復活は嬉しすぎるので絶対に買うが、絵師は変えないとまずいと思う

>>591
ゲハでやれ
594名無しさんの野望:2009/12/14(月) 01:58:00 ID:7XlZFtR9
形だけ参入して
脱箱されてる現実

チームラも踏み台にするだけならいいんだが
595名無しさんの野望:2009/12/14(月) 02:00:10 ID:6r/9oAyz
脱スレしてろ
596名無しさんの野望:2009/12/14(月) 04:57:49 ID:9FpbnJAS
箱○は泥船、かといってPSストアなんてたびたび新着欄を広告枠で潰して
DL専売ソフトを誰の目にも触れないまま孤独死させる糞システムだしな
まったく据え置き市場は地獄だな
597名無しさんの野望:2009/12/14(月) 05:10:42 ID:GBUye1aN
仕方ない、コンシューマではなくPC市場に参入するのはどうだろう
598名無しさんの野望:2009/12/14(月) 05:40:54 ID:CqGgmlEl
ゲハの執念を見た
興味ない奴まで寄ってくるなよ
599名無しさんの野望:2009/12/14(月) 07:01:16 ID:tyt42zTh
一部の大作か極僅かな例外的良ゲー以外は低調な据え置きも、エルミよりととものや世界樹の方が売れる
携帯機もチームラのゲームは合わないと思うが・・・

まあ、とりあえずは新作が楽しみだ。
600名無しさんの野望:2009/12/14(月) 07:40:24 ID:DYSCBcSW
ちなみに、PSPやPS3に参入発表されると、今苦言呈している奴等は
「大絶賛しつつ、PSPやPS3の他社ゲームの論評をはじめ、批判する奴等を徹底して叩く」
という行為を始めます。つまりどっちにいってもゲハの馬鹿はスレ荒らすんだわ。。。

例:イーススレ
601名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:31:04 ID:mVI0QUh+
>>600
ボニーピンクスレとFFの主題歌の人のスレも加えとけ
ボニピンスレにいたっては2度も長期的に荒らされて・・・
602名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:52:58 ID:SIwi+8YA
>>600
マルチだと回避できるねぇ・・・
603名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:57:04 ID:SIwi+8YA
あぁ後は箱○に移植しまくってるCAVE関連は全部したらばに避難してるねアレの所為で
まぁ暫く経てば消えるっしょ
604名無しさんの野望:2009/12/14(月) 09:14:10 ID:mVI0QUh+
>>602
仮にマルチでも何かしら荒らすだろうさ
家庭用ゲーム板などでマルチゲーのスレが機種別になる原因に荒らしもあるよ
605名無しさんの野望:2009/12/14(月) 09:50:07 ID:nlfwKuO8
とりあえずの感想は>>575だわw
606名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:02:41 ID:SIwi+8YA
>>605
全くだw
607名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:29:22 ID:guEpoSYw
ゲハやblog経由だけでなくふたばからも来てるのか
聖戦って怖いな
608名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:39:56 ID:C5H1Z/Za
>>600
イーススレはむしろPSP叩きが酷かったと思うが
携帯ゲー板のほうなんかPSPのせいで爆死爆死と連呼するキチガイが度々レスしてて、
挙句の果てに公式BBSでもPSP爆死乙みたいな投稿をしてたしな
(もちろんすぐに削除されたが)
609名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:48:05 ID:+YlSk871
ふたばがどんなもんか見てみたが、ここで煽りに来てる様なのと似た主張が延々と繰り返されててワロタw
オタクの悪い面が滲み出てるな
610名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:59:31 ID:C5H1Z/Za
ふたばのゲーム板は2chのゲハみたいな隔離板なんで、
とっしーが皆ああいうノリだとは思わないであげてね
二次裏とかのゲーム関連スレは、あんなにひどくないから
611名無しさんの野望:2009/12/14(月) 11:01:02 ID:4pSpenOv
PS2で一度失敗って何したん?
612名無しさんの野望:2009/12/14(月) 11:01:15 ID:TlmAgRmY
オチスレにするんじゃねーよクズ共
613名無しさんの野望:2009/12/14(月) 11:43:03 ID:gaBaV4g3
久しぶりに来てみたら”XTH”でHITスルスレが増えている
何事かと思ったら箱○参加の話だった
持ってた甲斐があったってもんだ
614名無しさんの野望:2009/12/14(月) 11:46:04 ID:C5H1Z/Za
どういうのが来るのかね
やっぱファンタジーじゃなくてG系列かな
615名無しさんの野望:2009/12/14(月) 11:59:31 ID:gaBaV4g3
なんかパワードスーツや銃器が主な装備となるようなだったら
俺得かもしれないが難しいかな
616名無しさんの野望:2009/12/14(月) 12:05:00 ID:+YlSk871
最初は無難にGの移植だろうなぁ
そしてその次はGの派生作品辺りか
617名無しさんの野望:2009/12/14(月) 12:55:32 ID:YM2GzIMu
360参入聞いて久しぶりに見に来たらGK大暴れしすぎだろ。
本気でキモいし怖いんだけど。
618名無しさんの野望:2009/12/14(月) 16:08:37 ID:CqGgmlEl
荒らしてるのはソニー社員じゃなくてただのゲハからきたハード信者さんでしょさすがに
619名無しさんの野望:2009/12/14(月) 16:46:36 ID:rFheponI
>>611
Wizardy−XTH1と2の話です。
620名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:01:34 ID:CqGgmlEl
XTHが失敗とか何言ってるんだろこの子
621名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:35:25 ID:SvpaQ1et
そういやカプコーンにPS3とXBOX360の
ソフトを同時に開発出来るツールがあったよね
622名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:38:15 ID:TlmAgRmY
どうでもいいよ居なくなれ
623名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:58:41 ID:pSaZEooc
G移植→外伝→円卓ってとこだろう
円卓はPCから一年ぐらい開く感じで
624名無しさんの野望:2009/12/14(月) 18:11:47 ID:qwuabI5m
 ” オ リ ジ ナ ル 等 ” を P C で 出 し て く れ さ い
625名無しさんの野望:2009/12/14(月) 19:46:22 ID:edUpEAFU
ここがゲハードの戦場になるなんて思いもよらなかったなw
626名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:43:08 ID:sK+uDGLP
いや俺は遅かれ早かれこうなると思ってたぞ
627名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:09:01 ID:rvWubeHK
帰ってきてみれば>>608の様に平気で嘘つくからゲハのゴミはこまるわ
イース7がPSPで出ると決まったとたん滅茶苦茶に荒らしやがってその上嘘吐きとか舐めるにもほどがある
628名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:13:35 ID:il7LTINj
PSPに出るのにsony信者が荒らす意味が無い
XBOX信者が逆恨みしてるだけだよね
629名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:13:44 ID:8DqDHE9D
今回も敵モンスターを仲間に出来るのかな?
もし出来るなら、エルミの血の盟約みたいな、こっちのレベルに合わせて召喚モンスターも強くなるような要素が欲しい。

そしたらどんなに嫌な女でもサキュバスを連れ回すんだ(*´Д`)
630名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:21:34 ID:pSaZEooc
フェアリーの設定が魔物使いっぽい
固定としたらフェアリーなんて一人ぐらいしかパーティにこないで
種族の設定が実質専用設定な感じになりそうだし
631名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:22:36 ID:rvWubeHK
>>628
PCがよかったと言っただけで袋叩き
その上ひたすらPSPの宣伝
筋違いもいいところだ、貴様らはとっとと死ね
632名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:24:20 ID:2DjqhbKN
>>629
PCに脳内設定でサキュバスですってした方が簡単なのにと思った
633名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:54:52 ID:feLDeeq7
>>631
どうせ箱○信者も同じように暴れてたんだろ
どっちもどっちなんだよ
その程度のことで「死ね」とか言っちゃう精神を疑うね
634名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:56:16 ID:rvWubeHK
>>633
ここでも同じか
知らん奴もいそうだから張っとくか


汚い行為が大量発覚し隠蔽に走った軽蔑すべき企業4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260283561/
635名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:00:12 ID:fBQyj7w7
>633-634
仲良くゲハで死ね
636名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:02:52 ID:EE367Jht
また優良なゲームメーカーが箱○に参入したせいで潰れると聞いてきました
637名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:22:07 ID:N9DdcvpX
DSに出せば満場一致だったのに
(GK除く)
638名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:22:37 ID:ZxGgrCQb
ふぅ…まさかg-xthスレであぼ〜ん機能を使う日が来るとは思わなかったのだぜ…
それはそうと苦労してジャンクから作った二学期のピコハンのグラがアレなんだけど
ひょっとして三学期に入ってもあのままって事はないよね?
639名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:30:54 ID:keOA8pFQ
>>634
やっぱりだだのアンチソニーか
640名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:40:09 ID:fBQyj7w7
ピコハンのグラは新しいのあるけど引き継いだ装備はCB仕様のままなんじゃなかったっけ?
グラフィックは関係ないんだったか?
641名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:53:39 ID:gAa6ZTm/
CRいけば仕様変更で色々弱体化してピコハンに拘る理由もなくなるけどね
>>640
データ自体が挿し変わってるからな
CB仕様CR仕様があるのはアスラチューンだけかな(CR版のやつは男×やらで弱体化してる
642名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:56:16 ID:ZxGgrCQb
>640>641
なるほど…ピコハンのグラや性能がいっぱいいっぱいなのか……
よしっ、頑張ってアスラ鎖げっとの為に明日から頑張ろう
教えてくれてありがとう。ひっきー先輩
643名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:57:50 ID:rvWubeHK
>>639
見られたくないよう必死だな
貴様が判断することではないから安心しろ
644名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:10:54 ID:CqGgmlEl
あーあ、ゲハ速に目付けられちゃってるなこりゃ
くわばらくわばら
645名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:23:55 ID:edUpEAFU
まあ全部アリスの自演なんだけどな
646名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:36:56 ID:keOA8pFQ
>>643
>見られたくないよう必死だな

???????
何をだよ
意味がわからんな
説明して
647名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:40:47 ID:NBp1Bb3W
>>627
板違いだから引っ張る話でもないけど、一応ソースね
http://handygamematome.blog70.fc2.com/blog-entry-8859.html
削除された公式BBSの書き込みはこれ
http://www.falcom.com/qanda/bbsYs/wwwbbs.cgi?1090918161216

あなたのほうがよっぽどゲハ的なレスをしていると思う
新作のネタでも妄想してたほうが健全だよ
648名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:41:51 ID:ZxGgrCQb
やばい。>>645の一言に全て納得してしまった
649名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:43:33 ID:EKLXy9Az
どっちも糞なのはわかったから
ゲハでやれ
650名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:52:10 ID:TlmAgRmY
反論になってないし邪魔だから消えろ
651名無しさんの野望:2009/12/15(火) 00:02:20 ID:exIU8UL8
死ねだの消えろだの貴様だのすげえな
マジもんが来ちゃったな
論理の欠片も無いがw
652名無しさんの野望:2009/12/15(火) 00:20:24 ID:5h2Waw8P
ソニーの工作なんかいくらでも実例が発見されてるしこのスレでわざわざ話題にする意味も否定しようとする意味も無い
653名無しさんの野望:2009/12/15(火) 00:26:28 ID:LeSENkKX
>>652
問題はそこじゃないだろうw
ゲハ脳の奴が厄介なのはゲハ以外の場所でも同じノリで個人ブログやメーカーBBSに突撃してる所だ
654名無しさんの野望:2009/12/15(火) 00:44:05 ID:5h2Waw8P
まあドラクエが出る前に尼まで荒らしてたのは驚いたけど
さすがにソニーももう個人ブログには突っ込んでないだろうから、今個人ブログにまで突っ込む奴は一回どこかで痛い目見ればいいよ
655名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:00:09 ID:ENMlY1Ju
>>647
あくまで自分らの悪行は隠すんだな
その当時のスレのろぐうpしてやるよ、どんな状態だったかよく読めや
http://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re7981.zip.html
656名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:03:07 ID:8KChqUxD
完全に異形化してるわw
憎しみのあまり自分が荒らしだということにも気づいてないのかも
657名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:04:56 ID:/GGeuXy5
次回作にはゲートキーパーが復活だなw
658名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:06:19 ID:pBiXu2d8
>>655
ここはイーススレでもないしゲハ出張所じゃない
こっちででやっててくれ

【PC】イース総合スレ81
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259412550/
659名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:15:41 ID:5h2Waw8P
ゲートキーパー問題もささっと謝罪して完全に止めりゃ風化するのに

仮にもWiz関係のスレでゲートキーパーの話を始め出すと混乱するからもう止めた
660名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:20:31 ID:pR3b38Ws
ソーンに監禁されてるから仕方ない
661名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:29:33 ID:4K0cGj47
全部のハード買えばいいだけじゃん
662名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:30:40 ID:UaZOk1Tm
箱○とか要らんし

壊れるし
663名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:55:48 ID:tkOuN8l2
俺、チームラには比較的肩入れしてるからPCでソフト出りゃ買おうかなと思うけど、
別に箱○には肩入れしてないから別にハードは買おうと思わんよ
仮にチームラが3本ソフト出したとしても、ハードにかかる金の方が高いじゃん
そんなの全然割りに合わない
664名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:56:02 ID:jTNJdt5Y
イカロスのエンパス様達はこのゲートキーパーを早いとこ回収してください><
もしくはサウロ校長あたりが薙ぎ払ってくれ…
665名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:59:57 ID:/P2Rj6a2
>>663
XBOX360は既に中古で1万円切ってるぞ
明らかにソフト3本の方が高い
666名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:03:44 ID:GYr3FCCn
今の時期にLiveできるかもわからない中古はないだろ・・・
前の奴が改造してたらBANされて終わりじゃねーの
667名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:05:24 ID:ZWGFjMEH
箱○の中古は無いわ
どっか壊れてるだろ
668名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:06:56 ID:zX4iGXg1
ラ イ ト ニ ン グは死亡END

ラ ス ボ スは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。

墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれているのが映ってジエンド。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。
墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ラ イ ト ニ ン グの墓。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セ ラは実の妹ではなく記憶がフ ァ ルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したフ ァ ル シの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ ス ボ スは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
中盤で訪れるエデンにフ ァ ル シがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
セ ラがル シになってクリスタルになるまでは一本道
召喚獣は6体しか使えない。
669名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:09:00 ID:/P2Rj6a2
別に新品でも壊れるし中古でもいいじゃない
670名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:10:32 ID:/P2Rj6a2
こんな所にもFF13のネタバレか

心底カスだな
671名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:11:25 ID:zX4iGXg1
【FF13はライトニング死亡END】
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、
セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456199.jpg
672名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:24:59 ID:5h2Waw8P
そういう人達沸いてきてるからじゃね
ショパンの個人ブログ爆撃から始まったRPGがことごとくネタバレされる傾向はもう止まらんでしょ
673名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:26:37 ID:5h2Waw8P
あと箱○買う時にジャスパー基盤以前を買うとたぶん後で公開するよ
674名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:28:52 ID:/P2Rj6a2
箱○なんてどれ買っても後悔するんだから一番安いやつでおk
675名無しさんの野望:2009/12/15(火) 02:40:26 ID:lhbfBybn
>>672
レスを返した相手もそういう人達だったというオチが付いたなw
676名無しさんの野望:2009/12/15(火) 03:00:09 ID:8AunBDph
買わなくてOK
677名無しさんの野望:2009/12/15(火) 03:39:12 ID:r+AEcBwn
PCでOK
678名無しさんの野望:2009/12/15(火) 03:47:27 ID:YEtp+F1d
都合悪くなったらどっちもどっちで纏めようとするから困る
679名無しさんの野望:2009/12/15(火) 04:01:09 ID:/P2Rj6a2
本当にな
680名無しさんの野望:2009/12/15(火) 04:13:05 ID:UxU+VlNr
クズめ
681名無しさんの野望:2009/12/15(火) 04:26:15 ID:LYZyVGAn
>>678
痴漢は黙ってろ
682名無しさんの野望:2009/12/15(火) 05:29:43 ID:7AGTVSiG
任豚乙
683名無しさんの野望:2009/12/15(火) 06:01:49 ID:ghZUEE1K
不毛な争いをしている間に
俺は隊長に膝枕をしてもらいに行った

・・・うわぁ 薄ッ!
684名無しさんの野望:2009/12/15(火) 06:33:51 ID:WzPSxLvY
とりあえず、どいつもこいつも論破できます。
685名無しさんの野望:2009/12/15(火) 06:58:15 ID:BVsw1zc2
隊長はまな板
これは覆せない
あと海斗きゅんは俺の嫁
686名無しさんの野望:2009/12/15(火) 07:02:09 ID:d4yiN+Zu
CS参入ってことは広報にも金をかけるようになるんだろうか・・・
TVでCM、とまでは行かなくてもファミ○に広告が載ったりするのだろうか・・・
687名無しさんの野望:2009/12/15(火) 07:54:38 ID:a3mj4fDQ
SONY側もMS側も、ゲハでやってくれんか
うちのツクヨミも泣いています
688名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:42:03 ID:8XpJS+pc
じゃあそのツクヨミたんは俺がベットの上でやさしく慰めてあげますね
689名無しさんの野望:2009/12/15(火) 10:04:28 ID:QsCE0VNk
ゲハードの恐ろしさは注意しただけで既に参戦していることなのだよ。
690名無しさんの野望:2009/12/15(火) 11:15:09 ID:gN1bKvwp
アリスは股痛い。
691名無しさんの野望:2009/12/15(火) 12:20:27 ID:6VaVoEz0
チームらならゲーハードネタをゲーム内に取り込んでくれるよ!
692名無しさんの野望:2009/12/15(火) 12:30:16 ID:a3mj4fDQ
>>691
それはマジでやめて
693名無しさんの野望:2009/12/15(火) 12:30:17 ID:lsgcgzAt
ジハード→ゲハードだろ
694名無しさんの野望:2009/12/15(火) 12:54:25 ID:f5kIsvn4
なんか荒れてるが、そんなことより世界樹の迷宮3の発売が決定して、
3月発売らしいのだが、円卓と発売時期被らないだろか。
春は7月まであるとかなら被らないかもしれないが。
いや、被っても俺がプレイ時間に困るだけで、そんなに購買層は被らないかもしれないが。
695名無しさんの野望:2009/12/15(火) 12:55:39 ID:eUDfgZbs
>>694
社長ブログみてこい。
発売時期被るんですよね…って言ってるよw
696名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:02:15 ID:BVsw1zc2
さて・・・円卓に隊長を超える魅力的なまな板が
でてきてくれるかのう
697名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:02:18 ID:f5kIsvn4
>>695
ありゃ、ほんとだw

一週間もズレてくれれば(というか土日挟めば)とりあえず
どちらが先に出るにしても、まぁだいたいクリアできてるだろうから困らんのだが。
世界樹が4日だから、3連休直前の18日とか19日発売だとありがたいなぁ。
698名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:03:04 ID:frzOZU88
円卓しか買わないから問題ない。
699名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:08:03 ID:opmMxsL9
円卓も世界樹も買う。そして両方積んで既存の積みゲーを消化する
700名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:28:36 ID:YAwM5Vdr
>>694
購買層は被るだろう
3DダンジョンRPGなんてニッチな物のプレイヤーなら
全ハードを揃えてどれで発売されようと対応可能にしておくのは基本
701名無しさんの野望:2009/12/15(火) 15:18:40 ID:pR3b38Ws
こうなったら4Dダンジョンに
702名無しさんの野望:2009/12/15(火) 16:37:25 ID:nkagB6Pb
ツクヨミは完全にアマテラスの劣化版だからな
そりゃ泣いてるわ
703名無しさんの野望:2009/12/15(火) 17:54:52 ID:ukRbsukE
術コードの威力が違うんだっけ。魔術士はツクヨミ贔屓だったから
初めてその話聞いたときの落胆ぶりといったら…。

差別化は望んでたけど、こんな明確に優劣つけた理由って何なのさ。
704名無しさんの野望:2009/12/15(火) 17:59:11 ID:/GGeuXy5
魔力はおっぱいに宿るってことだよ
705名無しさんの野望:2009/12/15(火) 18:01:46 ID:Ntve0jci
ショップはカオスな事になりそうだなぁw
706名無しさんの野望:2009/12/15(火) 18:04:30 ID:5VJAI0CN
>>704
ウチのアマテラスさんは無乳設定なんですが
707名無しさんの野望:2009/12/15(火) 18:14:10 ID:/GGeuXy5
>>706
おっぱいは大きさじゃないってことさ
708名無しさんの野望:2009/12/15(火) 19:00:20 ID:nkagB6Pb
アマテラスがツクヨミの1.2倍強くても
ツクヨミは射の5倍は強いから大丈夫さ
709名無しさんの野望:2009/12/16(水) 07:56:21 ID:IlNzkT6S
射術士をあまりいじめてやるな
リアライズではちゃんと強化されたんだから
710名無しさんの野望:2009/12/16(水) 11:14:05 ID:nFqHK8dK
ああ、リーサルホール前までは輝いてたよ・・。
711名無しさんの野望:2009/12/16(水) 12:44:17 ID:d6Mex0GN
これからリーサルホールだってのに、
一度も使ったことない

射術士owata
712名無しさんの野望:2009/12/16(水) 13:10:42 ID:j+MIxEGH
またインドラかよ、いい加減白スク水出ろよ・・・
713名無しさんの野望:2009/12/16(水) 14:37:22 ID:CmTJpRqv
ハザードから射術使い続けた俺に謝れ
射術のピアースは他スキルとの組み合わせると結構楽しい
714名無しさんの野望:2009/12/16(水) 15:50:15 ID:JZdqqPuy
射術が弱いんじゃなくて弓が弱いんだ
715名無しさんの野望:2009/12/16(水) 17:36:54 ID:vUK6YPRB
固定っぽい円卓では職の弱さはそのままキャラの弱さに・・・
716名無しさんの野望:2009/12/16(水) 18:24:18 ID:0fVe1OKC
>>715
でも、カスタマイズできるようにするって書いてなかったけ?
まー、それでも彼等のバランス感覚からしたら、という懸念は変わらんがw
717名無しさんの野望:2009/12/16(水) 18:58:44 ID:6CK3sIb/
他が5連撃とかの中、貫通だろうからなぁ
718名無しさんの野望:2009/12/16(水) 20:48:46 ID:vLwttv83
狙撃で集中がかかるバグがそのまま残ってれば魔のサブとして充分考慮に値する性能だったのにな
他のスキルに比べて特別強力と言う訳でもないし
719名無しさんの野望:2009/12/16(水) 20:50:28 ID:0XN+o6mR
弓使いのスキルといえば、誰もが思いつくであろう、
連射や乱れ撃ちを避けて、あえて貫通を実装したチームラには弓使いへのゆがんだ愛を感じます。
720名無しさんの野望:2009/12/16(水) 21:20:00 ID:bnMvJdMo
>>718
命中率の問題で射をメインにする必要があるし、武器持ち替えにしても微妙すぎ
なにより魔のサブは聖で鉄板すぎる
毎ターンパンドラ使用可能は、もはやチート性能
721名無しさんの野望:2009/12/16(水) 22:29:59 ID:jzBPhSin
誰しも精神41以上あるわけじゃない
722名無しさんの野望:2009/12/16(水) 23:26:47 ID:L+ETaRu1
だがあえて他より劣る性能を愛でてこそ
723名無しさんの野望:2009/12/17(木) 00:53:29 ID:RWmvxpjB
もうこんなゲーム売れないよ。時代はシンプルなマップを求めてる
724名無しさんの野望:2009/12/17(木) 03:19:12 ID:k3jLypqy
強さを求めるなら 侍/狩
725名無しさんの野望:2009/12/17(木) 04:30:44 ID:RWmvxpjB
……ごめんなさい目が覚めた。本当にこの一週間ごめんなさい
726名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:00:09 ID:GIUU6XDN
HD機になってキャラ着せ替えが大幅パワーアップ!
727名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:06:51 ID:1eFtWpHO
隊長の胸も360%増量!
728名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:10:48 ID:G6qhbCSl
このスレ的にはXboxの呼び名はムーボΩパイロメンじゃないわけ?
729名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:17:55 ID:8ZXz5Rdr
>>726
Wiz-XTHの3Dマネキンが好きだったのって少数派なんかな?
あれ復活して欲しい。
730名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:12:48 ID:Bqjtp9bm
>>727
・・・あれ?
変わってなくね?
731名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:34:58 ID:5la7gSv/
>>728
今思えばあれが箱参入のサインだったんだな
732名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:57:45 ID:bBX0ZY2R
PCであのぐらいの3Dモデルだとアレだし
アレ以上目指すと手間かかる上に動作環境もあがっちゃうし
733名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:02:25 ID:WZ6aYm0r
>>730
元が微量だから3.6倍じゃ焼け石に(ry
734名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:07:17 ID:ybpEDldy
絵師変えてくれ!マジで!
735名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:18:40 ID:X7AVr2Gg
微妙にキモいくらいでちょうどいい
736名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:19:52 ID:bBX0ZY2R
円卓はほぼ村上さんでしょ
アバターなんかはない感じだけど
737名無しさんの野望:2009/12/17(木) 13:21:26 ID:RWmvxpjB
なんか謝り足りないからもう一度。
本当にこの一週間すまんかったごめんなさい。悪い夢でした。
738名無しさんの野望:2009/12/17(木) 13:25:51 ID:78Us2LUS
構ってちゃんはスルーが一番
739名無しさんの野望:2009/12/17(木) 14:22:28 ID:Bqjtp9bm
スーパー美少女アリスちゃんの胸を
もっと大きく描いてくれる絵師さんにしてください・・・と
740名無しさんの野望:2009/12/17(木) 19:35:53 ID:9OPPLteS
何かの手違いでアイリスが巨乳化するわけですね
741名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:32:53 ID:DDbBDj8m
>>729
一応ここにも一人居るぞ
ずっと前に2Dより3Dでマネキングリグリ回したいとか言った記憶が

>>736
アバターを一番何とかしてほしいのに
742名無しさんの野望:2009/12/18(金) 00:03:18 ID:g5R2jf9f
3Dマネキンはあんまり好きじゃなかったなぁ
ステ画面開くたびに短いローディングにいらいらした覚えが
743名無しさんの野望:2009/12/18(金) 00:04:37 ID:IIyMnjYU
マネキンは非表示出来たんじゃなかったっけ
744名無しさんの野望:2009/12/18(金) 00:40:14 ID:dcLlrvv0
桜子じゃないと抜けない
745名無しさんの野望:2009/12/18(金) 03:01:10 ID:f1kv34M1
抜くためにやるわけじゃないし
746名無しさんの野望:2009/12/18(金) 07:00:58 ID:ayLZvMjV
>>741
でも箱で3Dマネキンするならある程度以上綺麗なモデル作ってほしいものだが、できるのだろうか・・・
747名無しさんの野望:2009/12/18(金) 08:13:29 ID:oz+g9hlc
>>744
キャラにかかわらずアバターは全部実写桜子がいいとおっしゃるか。
なんか俺もそれでいい気がしてきたわ。
748名無しさんの野望:2009/12/18(金) 09:05:31 ID:k8W95zB+
>>747
ゲハでやれ
749名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:17:55 ID:sOAAgKr1
>塚本さんの美麗イラストを詰め込んだ画集を紙で出す予定です。
画集は嬉しいが円卓と同時発売じゃないのか…
色々付けるっぽいからスケジュール的にきついのかね
750名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:32:29 ID:0uc2x//D
今までずっとキーボード。
でもゲームパッドの方ずっとが楽そうなんで、買おうと思うのだけど相性良いパッドとかありますか?
どれでも似たようなものだろうか??(´Д`)
751名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:40:57 ID:XSvA3KSc
耐久・操作性ともにサターンパッドに勝る物無し
PCパッドに当たり無し・大外れ有り
752名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:41:38 ID:ojJE7RDE
PS2持ってるなら変換用のアダプタ買うとかどうよ
ハブ機能つきのが安価で出てる
\980とかの低価格パッドは買わないほうがいい
十字キーの感触がひどいことに
753名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:50:56 ID:0uc2x//D
>>751
>>752
ありがとうございます。PCパッドで地雷踏むの恐いな・・・(;´Д`)
サターンパッドは未だ入手ならずなので、変換アダプタ買ってみます。
よくみたらWIKIにパッドのある程度の動作報告のってました。先に調べずゴメンナサイ。
754名無しさんの野望:2009/12/18(金) 21:04:33 ID:fZfqeg66
PC用のパッドは基本ハズレ。
家庭用パッドから合う奴を選ぶのがいいかと。
xth自体の操作性はあんまかわらんので、手に馴染むかどうかだね。

俺的には360パッドオススメ。
755名無しさんの野望:2009/12/18(金) 21:44:22 ID:IZjfxnNd
メルマガによると、今週、円卓公式の更新予定だったはずだが。はて
756名無しさんの野望:2009/12/18(金) 23:40:47 ID:EtzOf+YX
俺はマウス操作に対応してほしいがね
DC2のマウス操作は結構快適だったのに
757名無しさんの野望:2009/12/19(土) 02:54:45 ID:s5+KGRfT
>>746
DVDの箱○じゃあorz
758名無しさんの野望:2009/12/19(土) 05:18:00 ID:iRkMF8i1
>>757
DVDは全く関係ないぞ
759名無しさんの野望:2009/12/19(土) 05:20:07 ID:Gt3V14B/
釣りかと一瞬思ったが天然さんぽいな
760名無しさんの野望:2009/12/19(土) 06:24:45 ID:y++j+tf1
円卓はマウスも書いてあるな
761名無しさんの野望:2009/12/19(土) 06:26:30 ID:RXQ631Xv
XBOX360とPS3のパッドはPCでも使えるから強くお勧めする。
762名無しさんの野望:2009/12/19(土) 07:54:14 ID:mxUoBBVS
>>753
ロジクールのGPX-500を使ってるけどなかなか良いよ。
十字キーが独特でスタートボタンがあるはずのところがバイブキーだから合わない人は
合わないと思うけど、操作感自体は東方にも使えるぐらい良い。
763名無しさんの野望:2009/12/19(土) 11:39:08 ID:JvvAlgz+
PSコンはアナログがフニャチン過ぎる
764名無しさんの野望:2009/12/19(土) 15:04:37 ID:yFXbD4GV
PSコンだとwizXTHとまったく同じ感じで遊べてワロタ
765名無しさんの野望:2009/12/19(土) 16:50:09 ID:KMzcs79o
なんだかんだと言いつつも家庭用コンは優秀だよ
766名無しさんの野望:2009/12/19(土) 17:13:45 ID:zAhzG+go
キャラデザの出来が現在60%以下って…村上さんって外注だろ?
桜子のチェックが厳しくてダメ出しの嵐なのかな?
767名無しさんの野望:2009/12/19(土) 17:14:50 ID:kAaSSFTV
桜子って何のために存在してるの?オナペット?
768名無しさんの野望:2009/12/19(土) 17:20:19 ID:V+uQzORo
予定数の6割とかじゃねーの
769名無しさんの野望:2009/12/19(土) 17:31:25 ID:vQRVm3P8
>>767
チー村の本体。
他のスタッフはぜんぶ桜子が現化物理学の力で変装してるだけ。
770名無しさんの野望:2009/12/19(土) 18:33:02 ID:zAhzG+go
>>768
このペースだと全員書き上げるのにあと数ヶ月はかかるぞw
体験版に元祖ふわさんみたいな勇者が現れるのは、それはソレで楽しいが
771名無しさんの野望:2009/12/19(土) 18:43:17 ID:2ZRo6Xq3
G−XTH一式買おうと思ったんだけど
社長ブログに書いてあるXTHのリニューアルを待った方がいいかな?
何がリニューアルされるのかわからないんだけど
772名無しさんの野望:2009/12/19(土) 19:28:40 ID:TBP3oDrP
>771
XTHのリニューアルってこれのこと?

>円卓HPの更新ですが諸事情により
>XTHもリニューアルする為に遅れております。
>来週中にはXTHと合わせて公式HPを公開しますのでこちらも暫くお待ち下さい。

これは円卓HPと一緒にXTH HPもリニューアルするってことだと思う。
773名無しさんの野望:2009/12/19(土) 19:39:30 ID:mxUoBBVS
>>772
XBOX版との統合公式サイトにするんだろうね>サイトリニューアル
774名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:05:53 ID:2kvw2zU7
ちょっと教えて欲しいのですが
今日からCR始めたんだけど、動作が重すぎて困っています

環境は
WinXP SP3
CPU:E1600、メモリ:4G(OS認識3.2G) グラフィック:GeForce7300LE
CRのバージョンは1.201です。
CHとCBは普通に動いていました

ドライバを更新し、
アンチウィルス含め停止できるプロセスを全て停止した常態で
・サウンド開放・エフェクト無し・別の方法で起動・低スペックモード、
アバター無しマップ無しフェイスシンプルを試しましたが効果はありませんでした。

どうも表示する物の数が大きく影響するようで、
アビス内でもまっすぐ歩くと重いのに、壁を向いたままカニ歩きしてる間だけやたらサクサク動いたり
戦闘で敵が1列の場合と2列以上の場合とで極端に重さが違います


少なくともスペックが足りていない事は無いはずだと思い、
試しにサーバ用に動かしてるPC (Celeron420、オンボードグラフィック)にインストールしてみたところ、
あまりにもサクサクテキパキで、メインPCでCHやってた時より明らかに軽快に動いており呆然としてしまいました。
アビスに入った時のコードライズもメインPCだとシャキーン・・・シャキーン・・・シャキーン・・・・・・と5秒くらいかかるのに
サーバ用PCだとシャシャシャシャシャシャキーンで1秒以内で終わります
ただ、こちらのPCはサーバ用なので(サウンドボードもディスプレイも無いし)これでゲームをするわけにもいかず…


どなたか原因の心当たりがある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
775名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:37:34 ID:FNiGLRxM
まずはDirectXがPCに入ってるか確認
776名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:48:34 ID:wi8S7cOe
グラフィックカードのドライバ入ってないか、相性悪い可能性が一番高い気がするが。
777名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:54:54 ID:FNiGLRxM
DirectX対応でDirectXなくても動くプログラムの場合
DirectXが軽減してくれる処理までやることになるから遅くなるんよ
778名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:59:52 ID:2kvw2zU7
DirectXは9.0C、最新のSDKまで入ってます

グラフィックのドライバは一番最初に最新に更新しました。
が必ずしも最新が最良ではないので相性が悪いのかもしれないですね…
779名無しさんの野望:2009/12/19(土) 21:11:16 ID:FNiGLRxM
あとは何だろね
メモリを認識範囲内にしてみとか、別の方法ってなんだろとか
まぁ、全部のドライバいれてあるんだろうけど、入れ忘れ疑うとかか
780名無しさんの野望:2009/12/19(土) 21:25:40 ID:oDiTTFHl
最新パッチとXPで重過ぎって人は初めてかもね
マシンスペック添えてメールしてみるといいかもしれない
781名無しさんの野望:2009/12/19(土) 21:36:26 ID:3xEcaX4T
>>770
クリンナップまで完全に終わってるのが60%で、ほかはまだ着色中とかなんじゃね?
流石にデザインすらできてないなんて事はないだろう。


つーか、今回もデータ集CD出すつもりらしいけど、XTHの時みたいなのは勘弁してほしいな。
マップとかは結構面白かったけど、敵データ少ない上に間違いとかあっても一切対応せず&追加パッチ分の追加もなしとか…
お布施感覚で買うだろうけど、もうちょっとちゃんと商品として扱って欲しい。
782名無しさんの野望:2009/12/19(土) 22:00:23 ID:oDiTTFHl
>>724
             /ニYニヽ
            / ( ゚ )( ゚ )ヽ
           /::::⌒`´⌒:::: \

XTHのシステムはFF11思い出すよなw
783名無しさんの野望:2009/12/19(土) 22:23:33 ID:EpUeFfEd
ウチのPCはたまにダンジョン移動中に回転したりすると処理オチする場合がある
画面の解像度を変えて(1024×768→1440×900に)元に戻すとスムーズに動く
参考になるかは分らないけど
784名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:19:01 ID:E+3qxdAi
箱にG-XTHくるなら秘密実績一杯にしてほしいなぁ〜。
コードクリアして村正が出た瞬間ポキャンってなったら嬉しさもあがるかも。
785名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:21:20 ID:KMzcs79o
あのポコンとXTHはマッチしない気がする
786名無しさんの野望:2009/12/20(日) 00:26:11 ID:AP/vcIel
エンパで称号システムを持ち込んだ経験があるからそういうのは割と得意なはず
バグで埋まらない称号があったりしたが
787名無しさんの野望:2009/12/20(日) 13:46:41 ID:sFrxiM73
>>782
よしくんも作れというのか
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up30180.jpg
788名無しさんの野望:2009/12/20(日) 13:53:15 ID:3LwDlRsB
リューサンw
789名無しさんの野望:2009/12/20(日) 15:48:06 ID:fbFgEGF3
MURASAMA一本のために実績が埋まらず地獄を見るプレイヤーが続出する光景はあまりみたくない
790名無しさんの野望:2009/12/20(日) 16:26:52 ID:+IGT+88S
MURAMASAよりレベル15〜20あたりが一番埋まりづらい気がする
全部埋めろとか言われても無理、まだ埋まらん
791名無しさんの野望:2009/12/20(日) 17:35:43 ID:2ZcUHLnx
CBの天元クラスのドロップ率だと死ぬなw
792名無しさんの野望:2009/12/20(日) 17:45:04 ID:sa8BGntK
大手TSUTAYAもXBOX360本体の買取り拒否するようになった
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1936566.html

来年箱どうなってしまうん?
793名無しさんの野望:2009/12/20(日) 17:47:09 ID:lsYXl5rQ
>>792
一応、ソフトは買いとるみたいだから影響は小さいんじゃね?
だいたい、日本で売っているのを見たことがないよ、現状w
794名無しさんの野望:2009/12/20(日) 17:47:21 ID:mv3KM4oJ
するようになったと言うか
最初から360買取してなかったじゃん
795名無しさんの野望:2009/12/20(日) 17:49:20 ID:dAZmko9J
新品でも故障ヤバイのに中古なんて買う人いないからだろ
796名無しさんの野望:2009/12/20(日) 17:55:56 ID:2ZcUHLnx
Live永久BAN個体とか来るからじゃね?
797名無しさんの野望:2009/12/20(日) 17:59:37 ID:FdKx9fLy
ちょっとでもかじった奴なら中古箱は手出さないw
798名無しさんの野望:2009/12/20(日) 18:33:14 ID:1BHLnmEB
そもそも糞箱なんか買わない

買うのはチョン
799名無しさんの野望:2009/12/20(日) 18:48:37 ID:0/hfH+P3
全ハード持ってりゃ何の問題も無いし争う必要も無し
800名無しさんの野望:2009/12/20(日) 19:29:04 ID:cgrSwOOT
また唐突に臭いスレになったな
801名無しさんの野望:2009/12/20(日) 19:37:15 ID:erDtYOdx
wiiで出てくれれば良かったのにな
802名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:28:23 ID:X6Z1eonE
あれ健康器具だろ
803名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:30:46 ID:wGEpOOFR
俺がゲハだ
804名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:54:50 ID:KDOSVLB+
PC一般なんて極小市場でやってるんだから箱だろうと何だろうと・・・・
805名無しさんの野望:2009/12/20(日) 21:22:12 ID:L6t31uta
俺がハゲだ
806名無しさんの野望:2009/12/20(日) 23:14:16 ID:KGMJ5rFt
日本人ならPS3で出るまで粘ろうぜ
807名無しさんの野望:2009/12/20(日) 23:18:36 ID:vtTvmH/p
ゲハキモイ
808名無しさんの野望:2009/12/20(日) 23:22:32 ID:8lOpHLaB
私、厨二好きだけどゲハでチョンだの日本人ならって言い出す男って
そんな事より現在CB中だけど隊長と厨二兄貴撃破した後の
どの段階でセーブしたら花火大会の全選択肢が選べるようになるんだっけ?
809名無しさんの野望:2009/12/20(日) 23:47:32 ID:DBNhXKsX
ゲハの人には悪いが、ここのゲームはどっちのハードで出ても、
どうせ競争に何の影響も及ぼさないマイナー具合だぜ
810名無しさんの野望:2009/12/21(月) 07:33:39 ID:0kZysf42
PSPgoでダウンロード専売しようぜ
811名無しさんの野望:2009/12/21(月) 08:05:54 ID:ymTozEf7
今更だけどやっとCRのEDまでいった
引き継ぎパーティでラスボスに挑んだら達成感ゼロで失敗だった…
CRパーティも先輩達の空気の読めなさに唖然だろうな…
812名無しさんの野望:2009/12/21(月) 08:32:13 ID:9kak701/
あそこは降下中に襲ってくるセブンハンドを先輩達が食い止めるという展開をやってほしかった
813名無しさんの野望:2009/12/21(月) 09:06:51 ID:as97fj3b
ラスボスはもうちょっと大きいとよかった
なんかラスボスって感じがしない
814名無しさんの野望:2009/12/21(月) 10:41:10 ID:GSZAzcFR
>>813
あれ一応オーストラリア大陸程度の大きさはあるんだぜ
815名無しさんの野望:2009/12/21(月) 11:02:58 ID:FqLBl9lW
じゃあきっと南極大陸くらいのサイズが欲しかったんだろ
816名無しさんの野望:2009/12/21(月) 11:18:07 ID:GRpOyr68
せっかくの連続エンカウントゲーなんだから、
ラスボス倒したと思ったら5回くらい戦闘が継続すれば良かった
817名無しさんの野望:2009/12/21(月) 17:12:53 ID:GWfhM1O+
>>816
周りの7手無視してラスボス挑めば9連戦になるぞ?
818名無しさんの野望:2009/12/21(月) 22:43:49 ID:lroR5fJP
クリア後引き継ぎ組でやったらちょっと後悔したw>9連戦
819名無しさんの野望:2009/12/22(火) 07:00:19 ID:GfdDgKH2
箱への移植ってG-XTHは構成を全面的に見直して一作にするのか、それともよくあるパックセット風味に
好きな作から始められるのか・・・
820名無しさんの野望:2009/12/22(火) 09:17:22 ID:HlIif37p
>>819
G−XTHは、ちとマイナーチェンジしすぎだから、システムを統一しての1パック化は希望だな。
821名無しさんの野望:2009/12/22(火) 09:34:12 ID:k5R1h1Tp
1作目を持ってるんだけど、今更これやっても何だかなーって気分
これパスして三作目を買うのって意味ない?
822名無しさんの野望:2009/12/22(火) 10:46:14 ID:XGkHJstG
一応、3作目だけで完結してるからおk
このスレ的には話考えると全部がおすすめだよ!って言わざるをえない。

個人的には1作目が一番MAPの完成度が高くて気に入ってる。
とりあえず手元にあるならやってみてもいいんじゃない?
823名無しさんの野望:2009/12/22(火) 12:07:04 ID:qW+iHqBE
おれも一作目が気に入ってる
燃える死亡フラグの立てっぷりやヒーローに成りたかった鬱展開
XTH隊員の心の中とか
残念なのがLvなんだよな
824名無しさんの野望:2009/12/22(火) 12:20:39 ID:3qHEMrXF
行方不明者がやたらとたくさん死んでるイメージの一作目
Lvは確かに残念だったが多くの職業をマスターするのが
ラクだったのはそれなりにありがたかった
825名無しさんの野望:2009/12/22(火) 12:30:28 ID:DX5RxQHU
いや寧ろCR後にあらためて1〜3学期(学生)+CPO(組織)で頼む。
826名無しさんの野望:2009/12/22(火) 14:24:35 ID:yFkiOblv
特務隊とは別にXPD隊も作ってみたかったなぁ
エクス隊到着までの時間稼ぎ的な任務とか
ハチにカレー奢ってやるイベントとか
827名無しさんの野望:2009/12/22(火) 14:45:49 ID:laAaZo+j
XPD隊じゃ、RPGにはならないわな
パズル的なゲームを妄想するのは楽しいが、いざいつくれ、とは言えない
828名無しさんの野望:2009/12/22(火) 14:56:21 ID:1Egx5JTm
その辺のタワーディフェンスゲーでキャラを変えればできそうな気もする
829名無しさんの野望:2009/12/22(火) 16:23:45 ID:NGQC41c9
ひとり言みるとキャラは大丈夫っぽいが背景がやヴぁそうだな>円卓
830名無しさんの野望:2009/12/22(火) 23:49:14 ID:NeekWL0q
>>820
パックでシステムだけ統一にしてもCRの1からスタートが相当だれるような気がする。
アイテムも〜IIとか安直な名前の物ばかりで新アイテムを手に入れた時の
ワクワク感が薄かったんだよね。
そこらへんが個人的に楽しめたのはオメガリーサル系が出るようになった時だけだった。
831名無しさんの野望:2009/12/23(水) 09:54:46 ID:XBeaok+Z
箱で出るということはドリル系の敵の「穴を広げようとした」とかがリアルに表現されるようになるのか・・・
832名無しさんの野望:2009/12/23(水) 10:29:24 ID:RoXPEGPu
まあ鼻の穴を広げようとしたり鼻の穴を繋げようとする分にはどうとでも出来るしな
833名無しさんの野望:2009/12/23(水) 15:19:17 ID:tWVJ2Aa8
ヴァルキリアッー!スがリアルに
834名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:10:27 ID:pIhz1IRB
靴下の穴を広げようとしてるだけだから問題無い
835名無しさんの野望:2009/12/24(木) 01:06:08 ID:bNaqV6OP
壁オナニーがよりリアルになります
836名無しさんの野望:2009/12/24(木) 07:01:48 ID:bas/ZJkl
ジェントルフォームのグラフィックが男女ともに男性側のグラで統一されます。
837名無しさんの野望:2009/12/24(木) 09:07:10 ID:u/6ho6Td
台湾版XTHのタイトルすげーw
838名無しさんの野望:2009/12/24(木) 19:28:24 ID:mU/sLlSI
最近知って買おうと思ったけどとりあえず1作目を買うべきか3本セット買うべきか。
839名無しさんの野望:2009/12/24(木) 20:06:15 ID:UcMoZYdl
友達がCH、俺がCB、弟がCRをやりたいって言ってるんだが
フレンドパックで別々のソフトをパックすることは不可能か
840名無しさんの野望:2009/12/24(木) 20:13:53 ID:ZEiWx4MV
三本セット買えばいいじゃん
841名無しさんの野望:2009/12/24(木) 20:22:44 ID:d4kyd+5P
>可能であればXBOXで発売後はPCへの移植は考えています。
ってのは、つまり360オリジナルタイトルなのかのう。
XBLA向きの移植作が無いから、XBLAで新規タイトルなのかな?
842名無しさんの野望:2009/12/24(木) 20:31:17 ID:kzw5vMLM
まさかのwizXTH3…なんてことはないよな
843名無しさんの野望:2009/12/24(木) 21:55:18 ID:OzDikdZj
円卓サイトが更新してるね
ロロンが山岳救助犬にしか見えないw
844名無しさんの野望:2009/12/24(木) 21:58:59 ID:hSiH2Bkt
確かにコレはw
845名無しさんの野望:2009/12/24(木) 22:51:27 ID:En37knal
円卓の音楽かっけぇな最後のやつが
戦闘音楽かね?
846名無しさんの野望:2009/12/24(木) 22:55:01 ID:fR3CY7cZ
今後はPC→XBOX360、XBOX360→PCって感じかな。
開発環境そっくりというかMSだし、リスクも無いだろうし。
847名無しさんの野望:2009/12/24(木) 22:56:04 ID:nOpxS0IK
>円卓キャラ紹介
結構過去設定あるみたいだし、個別イベントもありそうかな?

主人公の性別によってイベントの内容変えるとかは無しだと良いな。
その方が百合妄想しやすいので。

しかしフェアリーの性別が?なのは何でなんだ。あの容姿で♂にされても……。
848名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:04:17 ID:qgX49QSW
>>847
妖精は両性具有って設定されてることもあるから俺は王道ファンタジーっぽいなと思った。
元々なんだかわからん生き物なんだから男とか女とか拘らない方が楽しめるでしょ。
それにしてもキャラに雰囲気あって良いな。
849名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:06:29 ID:hB1Vg41H
>>842
Wizの権利を取れていない以上は、Wizはできないなー
円卓の生徒がおわったら、WizXTH焼き直しを希望。

GーXTHはちと違ったかんじをうけたので。
850名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:11:01 ID:hB1Vg41H
ひとまず、念願の画集発売がきまったみたいでうれしいが。
箱○で発売されるタイトルって、なんだろうね?
851名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:18:20 ID:i/Ds4l+Z
社長「360で発売できたことは満足しているが現実はそれほど甘くなかった」
852名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:43:24 ID:41dQYu7B
ポストアリスとしていじられキャラになるのは誰だろう。
ぱっと見だとルミーナあたりか
853名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:45:42 ID:FtjxePht
妖精とかナメック星人は有性生殖じゃないからオニンニンもオマンマンも無いよ!
オマンマンは無いのに妖精に胸があるのはそこに夢と希望がつまってるからだよ!
つまり隊長には夢も希b・・・
854名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:51:50 ID:41dQYu7B
つーかアンケートも始まってるんだな。
モンスには満点つけとく
855名無しさんの野望:2009/12/25(金) 01:49:49 ID:pnWO1NyF
同じ職業が二人くらいいて選択の幅あればなぁ、と思ったんだが
実際って一職業に一キャラなんだっけ?

>>852
俺はファイターだと思うよ
856名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:00:14 ID:QnkIjfv1
ルミーナが一番人気になりそうな雰囲気をプンプン醸し出してるな
857名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:02:32 ID:16nZNmWT
紹介されてないだけで、アリス・ランフォードみたいな名前ででてくるから安心しる
858名無しさんの野望:2009/12/25(金) 08:23:10 ID:qQcKjIGL
今月のファミ通Xbox
「Xboxの100万台達成は通過点のはずが到達点になってしまった」

2009 Xbox360に点数をつけるなら企画(10点満点)
有名証券アナリスト  5点
XNEWS管理人  6点
ケイブ社長 5点
ゲームスマーヤ店長のおばちゃん  2点

ケイブ浅田
「Xboxの100万台達成は通過点のはずが到達点になってしまった」

http://jin115.com/archives/51612620.html
859名無しさんの野望:2009/12/25(金) 10:37:33 ID:/OS2YiM4
>>847
xthのフェアリーはヒューマンに卵生み付けるて増えるいう都市伝説が…
フェアリーがヒューマンに対して相性抜群なのはその為とか
860名無しさんの野望:2009/12/25(金) 14:36:33 ID:vRUdSE+i
この段階でのアンケートの主旨がよく解らないと思っていたら、社長ブログで説明されてた
公開リテイクをさせたいと受け取れるな
やはりキャラデザに桜子がOK出さないようだぞw
861名無しさんの野望:2009/12/25(金) 15:44:37 ID:iEgv0Ext
音楽の人、戦闘曲だけやたら作り慣れてるような気がする
G-XTHのときもそんなこと思ったっけか
862名無しさんの野望:2009/12/25(金) 16:28:17 ID:KL+2gFiK
ロロンの山岳救助犬ぽさは中々のパンチ力だと思うがw
どちらかっていうと、イラストよりもキャら設定のほうが
ステレオタイプで面白みが無い感じがするねえツンデレぽいお姫様騎士とか。
863名無しさんの野望:2009/12/25(金) 16:35:40 ID:mW/ia3aG
まああんまりクドい設定しても想像の余地がなくなるし、ある程度型にはまりつつあっさり目な設定の方が
脳内で遊びやすいと思うよ。イラストはすごく良いな。
絵的なパンチを求めて記号を強調したり頭身下げたりされても困るし、桜子をなんとか説き伏せて欲しいところだw
864名無しさんの野望:2009/12/25(金) 17:32:06 ID:CLlfvLPp
正直イラストなんか好きにしてくれって感じかする
設定の部分で言えば子供だらけなのがちょっとって感じだけど
アンケ送っても今更ジジイの戦士なんかが入ったりしないだろうしな
865名無しさんの野望:2009/12/25(金) 17:42:52 ID:KL+2gFiK
そこは主人公が教師で、仲間はその生徒達
っていう設定上どうしようもないだろw

G-XTHで「なんで中高生しか居ないんだよ!」って言うのと同じじゃないかw
866名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:02:43 ID:yM0NNfZ3
きっとまたジジババの味方幹部が大活躍するよ
867名無しさんの野望:2009/12/25(金) 19:44:47 ID:FIByVaAn
まだ公開されてないだけでドワーフのおっさん戦士とかいると思うけどな
868名無しさんの野望:2009/12/25(金) 20:19:57 ID:qQcKjIGL
次世代機争いPS3の売上が360に約30倍の差をつける

据え置きハードランキング2009年12月14日〜12月20日

PS3 24万台
Wii 19万台
X360 8500台←PS3の1/28
PS2 2900台
869名無しさんの野望:2009/12/25(金) 20:51:32 ID:QnkIjfv1
とりあえず暑苦しい中年キャラには期待しとく
870名無しさんの野望:2009/12/25(金) 20:59:45 ID:2AIGpbob
若造共は勇者先生に対する態度がなっとらん!同じ生徒として情けのうございます!
……とかいっちゃうジジイ生徒がいたら俺歓喜
871名無しさんの野望:2009/12/25(金) 21:18:14 ID:GJIQc14b
夜間学校編か…ゴクリ
872名無しさんの野望:2009/12/25(金) 21:26:58 ID:L74iPbFM
ジジイ魔術師が欲しい俺
873名無しさんの野望:2009/12/25(金) 23:23:19 ID:sfbvU+DX
マァリンって・・・
どうみてもアレだよな・・・
874名無しさんの野望:2009/12/25(金) 23:34:25 ID:88ItP76f
半分は優しさで出来てるな
875名無しさんの野望:2009/12/25(金) 23:48:31 ID:FIByVaAn
おっと、何気にその他のキャラのシルエットが追加されとる
876名無しさんの野望:2009/12/26(土) 01:03:41 ID:a4aA7Oyo
だめだ、どうしても浜辺に打ち上げられてみたりオカリナ吹いちゃったり
時計塔のてっぺんで待ち構えちゃったりしそうな気がしてしまう

聖とアイリス見たときはそんなことなかったんだが・・・
877名無しさんの野望:2009/12/26(土) 01:11:38 ID:78YHeT2F
それはそうと、円卓にふわさんの出番はあるのかい?
878名無しさんの野望:2009/12/26(土) 08:34:56 ID:CdYHQ5fe
30倍売れてない機種に新規参入って自殺志願者ですか?
真面目に今からでも開発を中止すべきですよ
879名無しさんの野望:2009/12/26(土) 10:09:29 ID:kthg9nsI
夜の学校というと、エロかホラーどっちかを思い浮かべる
880名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:59:36 ID:WRIZ1Rbi
>>878
別にいいじゃん、更に売れなさそうな海外市場を視野にいれているんだからw
てか、向こうではデモンズソウルが高評価なんですけどねw
881名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:11:09 ID:HBEeYAeZ
海外だとWizなんてもう見向きもされないと思うけど。
デモンズが人気なのは難しくて雰囲気の暗いRPGという正に海外ユーザーのツボを突いた造りだからでしょ。
882名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:21:26 ID:bm4BQAGU
まあ現状の箱市場を見ればリスクヘッジするでしょ
883名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:25:59 ID:DDBsG03T
こんなもん全機種マルチのダウンロード販売で十分だろ
884名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:36:34 ID:JGjhX9Gz
>>877
旧ふわさんならいるなw
885名無しさんの野望:2009/12/26(土) 14:44:51 ID:axr4oYnE
海外のゲームサイトだと世界樹と4文字が結構評価が高かったような気がする
ゲーム好きでかつJRPGを受け入れられる海外プレイヤー向けの評価だとは思ったが
886名無しさんの野望:2009/12/26(土) 15:36:52 ID:WRIZ1Rbi
>>885
4文字ってなんだ?

まー、そういう層の存在は否定しないが、その中でもXTHが受けられるのか?
というのがな。
俺は、割合は少ないとおもっているし、箱○でどういう風に作るかがわからんから
踏み込んだ考えはできないけどさ。
不安は隠さないよ。
887名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:07:23 ID:CdYHQ5fe
不安というか、爆死しか予想できない
888名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:34:18 ID:9wgXKMB6
どのハードで出したって商売に割り切ったゲームが作れるチームじゃないし
宣伝にバンバン金かけれる会社でもないんだから大して変わんないって。
G-XTHがDSで出てたって売り上げ1桁増えてたなんてことはあり得ないし。
889名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:44:10 ID:G7nXbCpM
もういい加減、あからさまな煽りには反応しなきゃいいのに
890名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:44:20 ID:kthg9nsI
おまえら毎日起こしになっているゲハ厨に釣られんなよ。。。
891名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:01:27 ID:JGjhX9Gz
レスしなければ触ったことにならないって思ってる奴が居るんだろ
荒らしが振りまく全てに触るなって言ってるのに
892名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:05:57 ID:tsKka5wd
DSは宣伝しないと埋もれて終わりだからなぁ
放っておいても勝手に嗅ぎ付けてくれるPS3とか360のが
弱小には楽だよ
893名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:06:46 ID:9Q+LPr4o
最近箱参入って事を知って、興味を持って、コードハザードを買った。
箱コンでも繋いでやるとするか。

しかし、ゲハとは本当に恐ろしいな・・・
箱参入って発表しただけで、こんなマイナーゲームスレ荒らしにくるとは。
何が目的何だろうか?
894名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:10:14 ID:c+47gzcR
外注であのキャラデザなら桜子でよかったじゃんと思ってしまうなぁ
まぁ桜子回せないんだろうけど、モンスターの出来が図抜けてるだけに勿体無い
895名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:17:09 ID:s+88Hswy
>>894
そんなにキャラデザだめか?俺はG-XTHの頃から好きだけどなあ。
桜子は現代〜SF物なら良いだろうけどファンタジーには合わんだろ。
896名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:18:15 ID:c3WMc/ZI
桜子の絵じゃモンスターグラとか全体の世界観と比べた時もっと浮いた感じにならないか?
897名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:40:09 ID:G7nXbCpM
桜子の絵が合わないって事はないな
ただ、毎回桜子の絵で出し続けるよりはメリハリがあって良いと思う
898名無しさんの野望:2009/12/26(土) 18:12:58 ID:6JP0HY+D
skrkはとりあえず絵を安定させろ
899名無しさんの野望:2009/12/26(土) 18:14:46 ID:WoJCjUmY
絵師の力というより、キャラのコンセプトつくりの段階で弱い気がする。主にサウル。
900名無しさんの野望:2009/12/26(土) 18:17:48 ID:s+88Hswy
>>897
正直桜子の絵柄はあんま好きじゃないってのもあるが、俺は合わないと思うよ。
まあメリハリについては同意。
901名無しさんの野望:2009/12/26(土) 18:32:04 ID:wUXWUEMW
モンス絵の塚本さんってまだ27歳なのな。凄いわ
902名無しさんの野望:2009/12/26(土) 18:35:54 ID:dMiR4r0n
27歳ってまだとか言ってもらえる歳なのか
903名無しさんの野望:2009/12/26(土) 20:02:06 ID:OKk23fyY
wiz系は年代高めな印象。
904名無しさんの野望:2009/12/26(土) 21:06:13 ID:dWlJS2cf
CH始めた当初、青白くてのっぺりした丸顔のskrk絵にはたしかに抵抗があった
自分は慣れたが、絵を見て避けた奴もいるだろうな、とはおもった。
905名無しさんの野望:2009/12/26(土) 21:35:51 ID:dMiR4r0n
正直桜子の絵は気持ち悪い
特にアバター
906名無しさんの野望:2009/12/26(土) 21:43:52 ID:a4aA7Oyo
武を描いた内部スタッフの人はキャラデザとかやらないのかな
あの絵はどっちかっていうとモンス絵寄りか
907名無しさんの野望:2009/12/26(土) 23:27:38 ID:1cH+R7BT
ウィザードリィって一人でTRPGを黙々とやるようなもんだろ
暗すぎるわ
908名無しさんの野望:2009/12/27(日) 00:53:43 ID:FFswj0LT
一人でシコシコとダンジョン進んで、
シコシコ敵倒してシコシコアイテム集めるゲームです
909名無しさんの野望:2009/12/27(日) 01:16:24 ID:76wXx63C
? WEAPONを手に入れたぞ
910名無しさんの野望:2009/12/27(日) 05:48:11 ID:AD0C2O3F
>>909
だがNUNCHAKAだった!
911名無しさんの野望:2009/12/27(日) 07:32:16 ID:Z1RBZrCb
マイガッ!!


まぁ、よくあることだよねー
・・・ん?ヌンチャカ?
912名無しさんの野望:2009/12/27(日) 07:46:09 ID:BHA9N2AK
あれだよ、ほら。ヌンチャクの棒が銃身になってる奴。
913名無しさんの野望:2009/12/27(日) 09:53:13 ID:rmGV8tn1
アバターの真正面から見た絵がね、目が離れてて魚顔。もう魚くん。
914名無しさんの野望:2009/12/27(日) 10:37:37 ID:XChr4ePS
箱版はアバターをリアルな3Dにするしかないな。
CERO CかDになるくらいの勢いで。
915名無しさんの野望:2009/12/27(日) 12:03:26 ID:utZGZSkO
ドリームクラブからキャラ借りてこようぜ
916名無しさんの野望:2009/12/27(日) 12:51:09 ID:29DVeIwb
男はどっから持ってくるというんだ
917名無しさんの野望:2009/12/27(日) 13:28:51 ID:ZctZH00p
L4Dから借りてこようぜ
918名無しさんの野望:2009/12/27(日) 13:43:34 ID:tbLCxmeR
男はアイマスからでいいよ
919名無しさんの野望:2009/12/27(日) 14:40:26 ID:GyQburvz
マスターチーフやマーカスさんとかでいいじゃん
920名無しさんの野望:2009/12/27(日) 17:32:49 ID:3dPw42ez
ストーム1や世紀末覇王フランクさんがでるとセガール並みに事件が解決するからヤバイ
921名無しさんの野望:2009/12/27(日) 18:39:41 ID:wl26bHx0
箱は割れまくってる。PS3は割れてない。この差はでかい。

日テレの違法コピー問題の特集でセガの名越さん登場、「怒りみたいなものが増えてくる一方です」
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2037751.html
922名無しさんの野望:2009/12/27(日) 18:41:25 ID:bdyWPdlD
ゲハの連中ってゴミ以下だね
923名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:13:00 ID:r44QRpxI
FF13やってればいいのにね
924名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:27:45 ID:XGzt5f4j
PCでのノウハウがほぼ流用できる箱や
PS2時代のノウハウが相当流用できうrPSPならともかく、
チームラがPS3とかに手を出したら開発難航しまくって
「納得いく出来にならない」とか言って2年くらい新作出ないぞ多分w
925名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:44:51 ID:Iu6ZA5LS
チームラ的にハード別で予想される売り上げの違いよりも、開発費が膨らむ方が痛いんだろうな。
926名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:48:02 ID:bdyWPdlD
>>924
PSPだと容量・メモリ的に足りなかったら、残りは箱しかないよね
927名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:49:14 ID:cBzLLUlz
開発費ケチるってことはデバッグもとれてないクソゲーってこと
パッチあてるにも手間がかかるしカネがないなら箱に手を出さない方が良いのにね
大人しくPSPとPCで出しときゃいいんだよ
オタクは両方買えば良いし
大人はPC版を買えば良いし
子供はPSP版を買えば良いし
928名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:52:40 ID:3pTbAW1r
>>927
>デバッグもとれてない
頭痛が痛いみたいな感じだな
929名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:05:23 ID:cBDCR2vQ
ロンドエールが一瞬エンドロールに見えた
930名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:43:50 ID:76wXx63C
俺がライトニングだ
931名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:44:58 ID:76wXx63C
微妙にゴばった…許して欲しい
932名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:54:40 ID:FFswj0LT
ライトニングさんチッス
933名無しさんの野望:2009/12/28(月) 13:19:55 ID:YYzBJhf/
そういやしばらく巡回してないが
某所のライトニングさんとクルルのゆる〜い4コマ漫画はまだやってんのかな・・・?
934名無しさんの野望:2009/12/28(月) 13:53:52 ID:ZltA9/mH
>>933
ライトニングさんが女児になってた
935名無しさんの野望:2009/12/28(月) 13:54:08 ID:pA3XJu/g
ライトニングさんは冬コミ同人誌に書き下ろし新作が・・・
すりーさんの方は2冊目&ドラマCD第2弾が出るそうだ
936名無しさんの野望:2009/12/28(月) 17:26:32 ID:bRk+5xTa
一学期のクリア後の金って倒せるの?
なんか400とか食らって15まであげてもどうにもならなそう
937名無しさんの野望:2009/12/28(月) 17:39:58 ID:RyPl2yj4
倒せるよ
938名無しさんの野望:2009/12/28(月) 17:59:03 ID:yxnN2TXk
戦える様になってる敵は全部倒せたはず
939名無しさんの野望:2009/12/28(月) 18:30:06 ID:UM1Bm7cp
円卓のモンスターグラがツボ過ぎる
940名無しさんの野望:2009/12/28(月) 19:56:39 ID:W/mkpzvj
>>936
真麻にマッチウイルスを渡すなよ、絶対に渡すなよ
941名無しさんの野望:2009/12/28(月) 22:21:17 ID:tj00eNNO
渡すと、CB以降どうなんのさ?
確か、テメーら、完全にてんめータンを敵に回したとかなんとか
ムーラに脅されるんだよね?
942名無しさんの野望:2009/12/28(月) 22:26:50 ID:tj00eNNO
そもそも真麻の感情ほったらかしにしたままCH終えた場合は
CB以降どうフォローされるかすら知らんかた

もうCR以外はセーブデータ残して全部アンインスコしちゃったし、
やり直すのめんどいんだよー。
943名無しさんの野望:2009/12/28(月) 23:05:59 ID:7rTaEtvz
渡しても特に何が起きるわけではないような気がする
少なくともCBの段階では何かが変わった風ではなかった
ムーラのセリフからいって影響するとしてもCRだろうけど、そっちも正直よく分からん

感情放ったらかしの場合でも特にフォローらしきものはないよ
相変わらず「皆様のおかげで」的なこと言うので、エクスの誰かが頑張ったことになってるはず
944名無しさんの野望:2009/12/29(火) 00:03:31 ID:oYUpxG3s
>>943
ありがとー。でも、なんか拍子抜け…
せめて天明が協力渋るとか、一言脅してくるとか
真麻の口調が無感情なままとか、展開同じでもなんか台詞でフォローしてほしかった
945名無しさんの野望:2009/12/29(火) 00:56:08 ID:FaW1B9gL
ムーラの正体を考えると、あの発言はただの脅し文句だったんじゃないかと。
946名無しさんの野望:2009/12/29(火) 01:14:49 ID:zhhtAxmh
>>944
俺もCBのバベルあたりのセリフが変わると思ってたけど、
特に怒られるでもなかったのでなっかりしてしまった
CRの神社でドータが出たときはついに来たかと思ったけど関係なかったし・・・

いや、全部のセリフを比較してみたわけではないのでまだ何もないとは断言できないけどね
947名無しさんの野望:2009/12/29(火) 01:23:05 ID:1pnTYKYc
CH時代にムーラがC1で真麻に捕縛されてる間は
C24ではブッダが放し飼いにされてたんだろうか。

…恐ろしいな
948名無しさんの野望:2009/12/29(火) 11:43:36 ID:gygay5/B
応援バナーキャンペーン終了に伴う
HPリニューアルはいいんだけど
なんか火狐だと表示がおかしい・・・・
949名無しさんの野望:2009/12/29(火) 11:57:48 ID:+m8cT4YQ
社長プログで来年は毎月360プレゼントを
やりたいとか言ってるが・・・大丈夫か
そんな余裕があるのか?
950名無しさんの野望:2009/12/29(火) 12:34:22 ID:X0JMZWqj
広告費の一部だと考えたら微々たるものだろうから大丈夫なんじゃないか
951名無しさんの野望:2009/12/29(火) 13:41:24 ID:1pnTYKYc
デバッグに使った中古が届いたりしてな
「桜子使用済み箱」とか但し書きのやつが
952名無しさんの野望:2009/12/29(火) 18:33:39 ID:h9YVvCZQ
円卓の体験版が2月ってことは3月が4月には出したいんだな
箱は10月あたり?
953名無しさんの野望:2009/12/29(火) 22:40:50 ID:u/x66JCp
デバックに入るっていうし、年度末の3月なのでは。

にしても、情報が少ないな。
クラスや成長システムの詳細、あとスクリーンショットとか欲しい。
954名無しさんの野望:2009/12/29(火) 23:20:11 ID:DkHJnpb/
そこら辺は調整に入ってからだろうな
955名無しさんの野望:2009/12/30(水) 07:08:54 ID:hjjObUb2
アルケミストはWiz8みたいに沈黙無効だと良いんだが
956名無しさんの野望:2009/12/30(水) 12:08:55 ID:Q7/qbX5a
今回も錬金術って呪文系統は存在しないかもしれんぜ
957名無しさんの野望:2009/12/30(水) 13:05:58 ID:jrn3Ohgy
9職予定ですでに8職だし
まぁ、主人公のは特殊扱いかもしれんが
958名無しさんの野望:2009/12/30(水) 15:51:46 ID:7bIJ2lkI
村上キャラ→普通にポップでライトなファンタジー
塚本モンス→重厚な本格派
個人的にはデザインに若干のズレを感じたが、

村上キャラ→ゆとり層の釣り
塚本モンス→ベテラン層の釣り(防波堤)
と考えると購買層を拡げるための戦略として理解出来る
音楽はその中間か
959名無しさんの野望:2009/12/30(水) 16:33:41 ID:LperT4be
どっかで見たような感じなのは共通してるけどなw
960名無しさんの野望:2009/12/30(水) 17:25:39 ID:GEv7CgJe
お前ら少しはサウンドにも言及してやれ
961名無しさんの野望:2009/12/30(水) 21:30:22 ID:ZYGjsi6b
サウンドはすでに文句なし。
962958:2009/12/30(水) 22:30:34 ID:7bIJ2lkI
>>960
使用している楽器はオケ系の本格派
音楽の内容はメロディ主体のライト系
という意味で俺は本格派とライト系の中間と感じた
本格派だが従来のゲーム音楽らしい曲と言えるばいいのか
音質?というか音に関しては何の問題もない

好きか嫌いかで言えばキャラ絵もモンス絵も音楽も皆好きだ
963名無しさんの野望:2009/12/31(木) 00:27:34 ID:WP9eiMVD
>>962
音が衝突しててまだミックス途中なんじゃないかって気がしたけどな
もっと大胆に左右に振り分けるべきだと思った
964名無しさんの野望:2009/12/31(木) 05:20:06 ID:Xvvn0Oks
>>963
この人は間違いなくオケ系で、リアルオケ編成の楽器の聞こえ方がミックスの基本だろう
オケ系の人は楽器を奥方向に重ねるので空間と厚みのあるサウンドとなるが、反面同帯域の音はぶつかり易い
横に綺麗に分離したサウンドは美しいが、これもミックスの一つの方向性であることは違いない
965名無しさんの野望:2009/12/31(木) 08:39:56 ID:NwLSzFEC
どの曲も似たり寄ったりでインパクトが無い
966名無しさんの野望:2009/12/31(木) 09:20:56 ID:OhI13zdy
あ、それ、俺も思った。
過去作でもそうだったが、曲が変わっても新鮮味がなさそう。
967名無しさんの野望:2009/12/31(木) 11:08:54 ID:o3kAhiXv
あれが同じに聞こえるのは耳がヤバイ
968名無しさんの野望:2009/12/31(木) 17:05:59 ID:t/0tK1fI
CHのver1.400のSSGってないですよね?
調子にのって運にポイント入れ続けたので
マスターしてから転職できる職がないので特性値ボーナス入れなおしたいのだけれど・・・
969名無しさんの野望:2009/12/31(木) 17:06:49 ID:t/0tK1fI
ごめんなさい、改造スレに落とすつもりが誤爆
970名無しさんの野望:2009/12/31(木) 19:16:15 ID:+A5hP1f3
なんだろう。ファイアーエムブレムと似た雰囲気の曲なら合うかもしれん。
971 【豚】 【1937円】 :2010/01/01(金) 00:56:07 ID:R4VZ0Ftj
大吉だったらMURAMASA天が出る。
972 【だん吉】 :2010/01/01(金) 01:04:00 ID:zKJKQjIE
pgr
973 【大凶】 :2010/01/01(金) 17:23:57 ID:m6hT2/Xz
お前らw
974名無しさんの野望:2010/01/01(金) 20:58:10 ID:OozTR9so
サントラ v2のフル版code realizeってサンプルの曲とは違うの?
本当にフルバージョンになってるなら買おうかと思うんだが
975名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:18:28 ID:osv5OrP5
フル版は4:28だな
霜月はるか目当てのみであればやたら高い買い物のような気がするが
976名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:42:51 ID:OozTR9so
>>975
他のBGMもそれなりに好きだしお布施したいから買う事にする
ルネサンスは予想通りというか何というか死んだしもう俺にはチームラしか残されていないぜ…
エルミナージュが据え置きでも出ればよかったのに
ってかCR発売日ぶりに覗いたらチームラ箱参入するのか
持っててよかった
977名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:23:41 ID:dXOX/j7N
しかし、出す前から移植の予定とか言うのは商売としてだめすぎる
978名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:28:47 ID:zKJKQjIE
そうだね プロテインだね
979名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:32:03 ID:vCKT7dWu
んー、PCゲーの場合はあんま影響ない気がする。
980名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:34:15 ID:vWq1r/Yt
まぁただのクロスプラットフォームだな
変に隠すより反感買わないだろうし
981名無しさんの野望:2010/01/01(金) 23:59:36 ID:0M/SHvfO
エロゲーとかならまた別だが、一般PCゲーだとほとんど影響ないと思う。
982名無しさんの野望:2010/01/02(土) 02:01:11 ID:JbTYepQV
どうせPCで買うしなー
983名無しさんの野望:2010/01/02(土) 02:39:16 ID:QdS3u/ID
食卓って忍者侍に相当する職がないけどその辺どうなるんだろうな
984名無しさんの野望:2010/01/02(土) 08:29:36 ID:1X+Nspai
職の発表ってあったっけ?
あけおめ
985名無しさんの野望:2010/01/02(土) 08:40:55 ID:POIijIbv
>>983
育て方によってキャラの方向性が変わっていくそうなので、侍はファイターの一形態なのではないかと。
予定とおり「種族が6で職業が9種」のままなら、まだ公開されてないクラスがひとつあるはずなんだけど、
そっちは、徒手空拳や軽武器を得意とするクラスで、忍者やモンク的な役割なんじゃないかと。

まあ、ヴァリアントは主人公専用の特殊クラスで、数には含まれないのかもしれないが。

で、食卓の騎士ってどんな連中なんだい?
986名無しさんの野望:2010/01/02(土) 09:59:15 ID:VYnjGU7T
ミスター味っ子
987名無しさんの野望:2010/01/02(土) 10:57:31 ID:2VcZ52Ui
ルネッサーンス情熱ー
988名無しさんの野望:2010/01/02(土) 13:28:34 ID:/buqMtcP
魔法はうまいぞビーム
989名無しさんの野望:2010/01/02(土) 18:00:30 ID:ToR0/gqP
新規ユーザーの入りやすさを意識するなら体験版には十分に気を配るべきだ
990名無しさんの野望:2010/01/02(土) 18:22:34 ID:wdQaUecS
もっとも深き地下食品街に挑む食卓の騎士たち
目指すは最下層にあると言われる伝説の食材
そんなストーリーが展開しそうだな
991名無しさんの野望:2010/01/03(日) 03:05:39 ID:gM/yyn+W
チームラでの、PCでの新規開拓は大変じゃないかな?
ここと直接的に客層が被るファルコムがPCから実質撤退しちゃって
市場的にやばいんじゃないかな。
中国のニュースサイトに、「ファルコム社員の再生工場」と言われちゃうくらい
ジャンルも社員も被ってるから、ほぼ遅れてこっちも同じ選択肢を取る事になると俺は予想。
992名無しさんの野望:2010/01/03(日) 06:39:08 ID:4Uq8LPPc
正月のゲオのチラシ。PS3、wiiiは高価買取をうたってるのに
箱○だけ買取はしておりませんだとさ。
993名無しさんの野望:2010/01/03(日) 08:39:16 ID:vBXDiWzo
ダンジョンに幻のキノコを取りにいく夢をみたので、新スレを立てた。

【G-XTH】GENERATION XTH総合 B45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1262474551/
994名無しさんの野望:2010/01/03(日) 08:55:26 ID:wW1ffpRp
>>992
で?っていう
995名無しさんの野望:2010/01/03(日) 09:47:26 ID:S7ImRo1y
今年もゲハ厨に荒らされるのかと思うと欝になる梅
996名無しさんの野望:2010/01/03(日) 09:56:05 ID:Nppi8lET
わざわざ反応する理由が無いが・・・
997名無しさんの野望:2010/01/03(日) 10:25:11 ID:cAEW/LK2
G-XTHの売上で事業拡大出来る規模のメーカーだぜ?
パブリッシャ無しでコンシューマ行く方がキツイわ
998名無しさんの野望:2010/01/03(日) 11:23:35 ID:PhcEmuwv
しかし、海外は台湾は向こうのファルコムみたいなとこに投げて、残りはDL販売か
っていうか、PCゲーの一般流通ってまだあるんだなw
999名無しさんの野望:2010/01/03(日) 15:08:09 ID:3ypwg+T4
箱に出す事に関する唯一残念な点は
業界最悪のゲームハード信者及び社員と名高いGKに目をつけられる事だと痛感した
1000名無しさんの野望:2010/01/03(日) 15:30:25 ID:aBaaMHsQ
1000ならアリス隊長が円卓でも大暴れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。