[CoH]Company of Heroes 初心者スレ4[noob]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952937:2010/02/03(水) 18:13:44 ID:Pa4Zb8Po
>>940
英語版のアンソロジーはCOHとOF用のキーとTOV用のキーの二つががついてて、
自分は最初に日本語版のCOHをインストールし、パッチで最新にした。
それで英語版のキーを使ってTOVはアンロックできるけど、OFのキャンペーンに
COHとOF用のキーを入れても認証は通るけどアンロックされない。

最初に英語版のCOHとOF用のキーを入れれば、OPのキャンペーンも
できるようになるかもしれないけど、最初からパッチを当てなおすのがめんどくさい
953名無しさんの野望:2010/02/03(水) 18:18:08 ID:hT7cf/eW
954名無しさんの野望:2010/02/03(水) 18:38:22 ID:LnqziEQM
パッチはマイドキュメント内にフォルダがあるから再インストでも消えない筈。
心配ならフォルダ名変更してインスト後に戻せば良い。
インスト後にパッチをクリックすればあててくれるよ。
955937:2010/02/03(水) 19:10:41 ID:Pa4Zb8Po
>>954
おお、本当だ。ありがとう。
でも2400まで手動であててたからそれまでのはないです。
まあフルで落とすよりはましになったので再インストールして試してみます
956名無しさんの野望:2010/02/03(水) 23:01:38 ID:d2m0t8fQ
質問
・英国中尉のチャージって、スタン状態も解除出来る?
・ブレンキャリアの中の歩兵って無敵?リプレイみたら銃弾はもちろん火炎放射器のダメージも通ってなかったんだが。。。
957名無しさんの野望:2010/02/03(水) 23:59:06 ID:GM9y1I8A
スタンは無理
無敵
958名無しさんの野望:2010/02/04(木) 02:14:58 ID:+yk/n7Pe
よく勝ちが決まったとたんに「ゲームから排除されました」って
いきなり蹴り出されるんですけれど、あれはなんなんでしょうか?
タイミングからいって負けてる方が意図的にやってるとしか思えないんですが。
959名無しさんの野望:2010/02/04(木) 02:34:48 ID:d22ccSP1
ドロップハックがあるけど現状
ほとんど機能していない(不正落ち扱いだったり勝敗つかなかったり)

あと正直低レベル時の方が会いやすい
960名無しさんの野望:2010/02/04(木) 02:58:44 ID:d22ccSP1
あとあんまり会う様なら自分の回線疑った方がいいかも
気になるほど当たる事は普通ない
961名無しさんの野望:2010/02/04(木) 03:54:54 ID:C/Qoi8qF
1000試合ぐらいしてるけどドロップハックなんか一度もないな
回線かマシンがダメなんだろう
オートマッチの話ですけどね
962名無しさんの野望:2010/02/04(木) 04:16:34 ID:MGU4vnFs
サブアカ作って10戦しただけで3回も蹴られて負けがついた俺とは大違いだな。。。
963名無しさんの野望:2010/02/04(木) 04:44:09 ID:wxT3aSmC
ポート空けてるの?
ポート空けてなかったら100年書き込むなよ
964名無しさんの野望:2010/02/04(木) 05:09:34 ID:MGU4vnFs
ポート開いてないかもしれん\(^o^)/ Mcfeeのプログラム許可機能で勝手にやってくれてるもんだと思ってた。
でも、開いてないのに普段のマルチプレイが問題なく動くもんなのかな。ちなみに蹴られたのは「kill you」とか捨てセリフのあとにクソ長いラグ発生→キック投票、
投票しないと以後ずっとラグとキック投票画面表示の繰り返し。そんで最後はなぜか蹴られて敗北。

965名無しさんの野望:2010/02/04(木) 05:18:36 ID:C/Qoi8qF
>>964
ほぼ間違いなく回線かマシンの性能に問題ありだと思うけど
ポートとか関係ないよ
966名無しさんの野望:2010/02/04(木) 05:44:13 ID:wxT3aSmC
俺は2000戦近くしてるけど、故意の不正を受けたのなんて20戦未満
967名無しさんの野望:2010/02/04(木) 14:34:24 ID:nPG7n/M+
Mcfee云々言ってる時点でポートがわかってないんじゃないの。
ルータでちゃんと設定してる?
968名無しさんの野望:2010/02/04(木) 15:01:20 ID:fgO1UNVq
ポートの設定も出来ない低脳がこの世に存在したんだね
969名無しさんの野望:2010/02/04(木) 15:52:06 ID:z2Fd9fs3
ポート開いてないのにマルチプレイできるの?
970名無しさんの野望:2010/02/04(木) 17:48:40 ID:bJWFD4/x
理論上は出来るはずだよ、劣化した状態で。
971名無しさんの野望:2010/02/04(木) 18:10:35 ID:iQrzNAUd
ルータつかってないんだろ
初心者スレなんだからガタガタうるさくいうな
972名無しさんの野望:2010/02/04(木) 18:11:30 ID:WJTEC2J2
ノーマルCPUに勝てない
目を離すと前線の部隊が溶けてる
せんとうちゅうの神隠しって感じでどうなってんだか分からない
どうすれば勝てるんだ
973名無しさんの野望:2010/02/04(木) 18:22:14 ID:bJWFD4/x
プロは2秒に1回画面を、別の場所にワープさせてる
つまり目を離さない
974名無しさんの野望:2010/02/04(木) 19:41:59 ID:WJTEC2J2
>>973
楽しいからって箱庭やってちゃダメってことですね
戦場全体を見れるようにがんばってみます
975名無しさんの野望:2010/02/04(木) 19:57:46 ID:z7FcYWvM
左から出る赤字とアイコンが出たらすぐスペースを押す癖をつけるといいお
976名無しさんの野望:2010/02/04(木) 20:01:38 ID:Nm5RIHiZ
Unit Sniped!って出たらアイコンをクリックしまくると吉
977名無しさんの野望:2010/02/04(木) 20:22:13 ID:6WeKBS1u
音や声もよく聞くといいよ
何処でどのユニットが何に攻撃されてるか推測するのに役立つ
978名無しさんの野望:2010/02/05(金) 02:41:21 ID:TYHrrqG3
ウインドウモードでやってるんだけどウインドウサイズの固定ってどうやればいいの?
範囲選択しようとしたらサイズ変えちゃうことがあって困ってる
979名無しさんの野望:2010/02/05(金) 09:07:47 ID:kPrUlvsu
ワロタw
困ってるならフルスクリーンでプレイすりゃいいじゃんw
何のためのフルスクリーンだw
980名無しさんの野望:2010/02/05(金) 10:53:40 ID:7M0l8fv0
>>978
何のソフト使ってるのか分からないけど
自分はD3Dwindower使っててそういう状況になったことないからわからない。
981名無しさんの野望:2010/02/06(土) 00:09:59 ID:+3nk4HEi
JointOperationsMODをインストールし起動するとなぜかTales of Valorが起動してしまいます
解決策をご存知の方、ご教授をお願いします><
982名無しさんの野望:2010/02/06(土) 00:37:36 ID:Uw0Kk/XO
>>981
それじゃだめなのかい?EFじゃなくてJOでしょ?
ランチャーから起動したんならちゃんとJOプレイできるはずだけども・・・。
983名無しさんの野望:2010/02/06(土) 00:41:12 ID:+3nk4HEi
>>982
二つの拡張パックをアンスコしてCOH本体で起動してみたのですがやはりTales of Valorで起動してました
984名無しさんの野望:2010/02/06(土) 01:36:53 ID:Uw0Kk/XO
>>983
いや、君の相談内容はJOがしたくてMODいれたけどJOができずに困ってるってことじゃないの?

TOVが起動してもランチャーから起動してるならMODでオンラインもできるしJOできますよ。
EFMODから起動するとEFの表紙になるけど、JOはTOVなりOFなり無印なりの表紙のはずだよ。
それでJOランチャーから起動してもJOで遊べないの?
985名無しさんの野望:2010/02/06(土) 02:19:51 ID:+3nk4HEi
>>984
EFMODを入れたときはEFの表紙になったのでてっきりJOもあるのかと思ってました、すみません><
986名無しさんの野望:2010/02/06(土) 02:40:09 ID:Uw0Kk/XO
うんまぁEF先にやればそんなもんだよ
めずらしく俺にも回答できる質問だった

987名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:08:44 ID:9fBNEAG/
うめ
988名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:14:38 ID:9fBNEAG/
はら
989名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:53:43 ID:EcUOM6zn
がー
990名無しさんの野望:2010/02/06(土) 21:04:52 ID:9fBNEAG/
捕まえてぇ
991名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:14:50 ID:0998TWSg
なんかCoH中に日本語変換できなくなっちゃった。どうしたら治るんだろ。
カナ入力、キャプスロック、ヌルロックとか適当に押しまくって、PC再起動してもダメだった。
992名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:21:15 ID:ViHhZ28p
Alt+半角全角
993名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:26:23 ID:oHaOCFp5
991の質問文はすべてコピペしたものなのか?
994名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:27:33 ID:0998TWSg
>>992
それもダメだった
995978:2010/02/07(日) 13:30:41 ID:g9XXCE/y
>>979
フルスクリーンでやったら待ち時間の2chがしづらくなった
あと画面がでかすぎて疲れたよ
>>980
起動オプションで-windowしてる
steam版だから外部ソフト使えないと思う
996sage:2010/02/07(日) 18:30:17 ID:wcZvMp0G
日本軍の出るrtsおせえて
997名無しさんの野望:2010/02/07(日) 19:55:53 ID:F36f3Yvl
>>995
やりもせずに使えないてのはゆとりだとかなんだとか言われるよね。是非ともやってみてから言ってくれ。
D3Dwindowerで窓化できる。フックもかかるからマウスが枠からはみ出ない。
998名無しさんの野望:2010/02/07(日) 21:44:34 ID:D9POjywH
>>997
995じゃないんだがsteam版でどうやってD3Dwindower使うんだ?
999978:2010/02/07(日) 22:21:09 ID://gBGtpE
>>997
ゆとりでごめん 出来たorz
steamから起動しなくてもプレイできるの知らなかったよ
ありがとう
1000名無しさんの野望:2010/02/07(日) 22:59:20 ID:5NMYjvtV
ヤーハカマダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。