[CoH]Company of Heroes 初心者スレ4[noob]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
初心者をlv5にするスレその4
わからないことを聞きましょう、挨拶やお礼のレスはいりません。漠然と質問を書きましょう
本スレでは叱られる?質問もどうぞ(聞くだけのnoobは強くならないけどね)
■前スレ
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ3[noob]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253438638/
■関連スレ
[CoH]Company of Heroes 54thカンパニー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255347858/
■公式HP
英語版公式  http://www.companyofheroesgame.com/
日本語版公式  http://companyofheroes.zoo.co.jp/
■シングルプレイデモ
(4Gamer)http://www.4gamer.net/patch/demo/coh/coh.shtml
(gamershell)http://www.gamershell.com/download_15106.shtml
Opposing Fronts シングルプレイデモ
(4Gamer)http://www.4gamer.net/games/038/G003878/20071126008/
■海外サイト
Gamereplays.org(リプレイ集、戦術関係)  http://www.gamereplays.org/coh/portal.htm
Company of Heroes Files(Map、MOD関係)  http://companyofheroes.filefront.com/
詳細なユニット性能解説サイト  http://www.coh-stats.com/
■日本語サイト
(前作・OF共通Wiki)Company of Heroes Wiki  http://wikiwiki.jp/cohjp/
(カスタムマップWiki)CoH Modding Guide Japan Wiki  http://wikiwiki.jp/cohmod/
(アップローダ)CoH Replays Uploader  http://coh.dw.land.to/
(βパッチ情報)RTS Overwatch  http://d.hatena.ne.jp/rtsfan/
(Horimodなど、外部掲示板)  http://jbbs.livedoor.jp/game/45124/
(国内フォーラム)  http://bb2.atbb.jp/cohjp/
2名無しさんの野望:2009/11/14(土) 15:23:51 ID:kQnlTXXq
>>1
3名無しさんの野望:2009/11/14(土) 21:40:04 ID:6Zo/XJlP
リプレイの保存場所ってどこですか?
4名無しさんの野望 :2009/11/14(土) 21:54:01 ID:XQ/enPfs
My Documents\My Games\Company of Heroes\playback
5名無しさんの野望:2009/11/14(土) 22:18:43 ID:6Zo/XJlP
ありがとう
6名無しさんの野望:2009/11/15(日) 10:20:36 ID:BZIJcpos
>>1
ヤーハカマダ
7名無しさんの野望:2009/11/15(日) 12:11:19 ID:UXV1CxCH
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0695.rec

いきなり荒らされ放題なんですけど、どう対処すれば良いのでしょうか?
8名無しさんの野望:2009/11/15(日) 12:48:34 ID:aB6opLp+
>>7
最初に相手のSchwim発見した時に、エンジニアが無駄なMPをCapし始めて、
総掛かりでSchwimを潰そうとしなかったよね。
Riflemanの操作がまずいせいで、結局取り逃がしてるのもよくない。
あそこでエンジニア+Riflex2で追いかけてれば、Schiwm潰して大打撃になった。

InfHTがHQに来ることはわかってたんだから、
火炎放射器の装備指示してから、EnginnerをHQに突っ込んでおけば、
鼻糞ほじるより簡単にラッシュ返せた。
パンツも持ってないPGに何が破壊出来るわけでもないんだから、
Riflemanを撤退させないで、手動で歩いて帰還させれば袋叩きに出来たし。
9名無しさんの野望:2009/11/15(日) 13:30:04 ID:UXV1CxCH
>>8
ありがとうございます。
初めてくらったので、対処が解らず泣きそうになりました。

2点のアドバイス頭に叩き込んでランクマッチに励みます。
10名無しさんの野望:2009/11/15(日) 14:24:26 ID:Jtn24gT7
>>7のリプ見てみたんだけど
自陣での戦闘でなんでこんなにあっさりライフルマン死ぬんだろ?
こんなにライフルマンて弱かったっけ?
それとも相手のトラック?が強すぎるのか?
11名無しさんの野望:2009/11/15(日) 14:36:52 ID:eqDb3aiF
カバー無いから
12名無しさんの野望:2009/11/15(日) 16:43:37 ID:aB6opLp+
カバーがないし超近距離だし、相手InfHTと二部隊いるから。
しかも、こっちのRifleman1部隊しかいなくて完璧に集中砲火だから。
13名無しさんの野望:2009/11/15(日) 19:17:12 ID:NAK54+nR
まずアカウントを作って本垢はLv1のままにしておいて
次に別のプロフィールを作ってレベルが上がったら削除
というのを繰り返せば延々とスマーフできるんですか!?
14名無しさんの野望:2009/11/15(日) 19:25:12 ID:radGTg24
そんなことやってもつまらないです!!

多分出来ます
15名無しさんの野望:2009/11/15(日) 19:42:23 ID:ITAH1zdd
PEが歩兵建物に入れて
建物研究して建物に自軍の旗が建ちますが
何の意味があるんでしょうか?
16名無しさんの野望:2009/11/15(日) 21:22:57 ID:SDpuPoqP
其処から人員補給をできるようになるよ
ついでにdefop買ってるとHPも回復できるようになる
17名無しさんの野望:2009/11/15(日) 21:27:01 ID:aB6opLp+
そう言えば昔は前線基地とか見かけることもあったけど、最近は滅多なことじゃ見かけないな。
高レベルプレイヤーも場合によっては使ってたりしたけど、
OFになってから、GRのリプで見かけたことねぇな。
18名無しさんの野望:2009/11/16(月) 02:26:59 ID:SmzhWdyx
四号の意外な硬さを初めて知った
19名無しさんの野望:2009/11/16(月) 03:07:01 ID:6dVWCIJR
昔はあんなの弱かったのに
ほんと出世したでpz4は
というかシャーマンのスモークが異常だっただけか
20名無しさんの野望:2009/11/16(月) 07:03:21 ID:T8wy6Obj
pz4はスカート付けたら別人のように固くなる。
さらにdef vet1でもつけりゃ、レンジャー4部隊くらいなら返り討ちに出来るんじゃね?
砲塔の回転速度もそれなりにあるから、固定化連射が地味に強い。
21名無しさんの野望:2009/11/16(月) 08:11:22 ID:DuOujg6O
いや、それ違う方のPzIVだから。
よっぽどのドNoobでも無い限り、真っ正面から4部隊も突っ込ませたりしないし。
22名無しさんの野望:2009/11/16(月) 11:46:48 ID:SmzhWdyx
オチキスの使い道はいったい…
23名無しさんの野望:2009/11/16(月) 12:48:38 ID:m1iNsu1C
オチキスこそ使ってるランカーを見たことがないw
上手い運用があれば教えてくれ
24名無しさんの野望:2009/11/16(月) 18:47:30 ID:z0WrX299
相手が4短なら負けていたかも、と冷や汗をかくことはあっても
オチキスだったら危なかったと思った事が無い
25名無しさんの野望:2009/11/16(月) 18:53:09 ID:qr2iAKAI
スツーカが6発なら貴重な砲撃係になるんだろうけどなぁ
実物も6発だったらしいし、そうして欲しいものだ
26名無しさんの野望:2009/11/16(月) 22:52:25 ID:b69JoHHp
6発分の威力を4発に凝縮してるんだよアレ
対建物、HQラッシュ用だよね
27名無しさんの野望:2009/11/17(火) 00:18:13 ID:8SD45W3w
威力普通におなじやで・・・
28名無しさんの野望:2009/11/17(火) 11:45:28 ID:JDtvOk3A
wikiに
Q5. 非ランクマッチでもレベルは上がるの?
上がります。
って書いてあるんだけど
ベーシックしかやらない人ってレベル1のままじゃなくないですか?
それともベーシック部屋に入ると表示されるレベルが上がるって意味なんでしょうか?
29名無しさんの野望:2009/11/17(火) 11:46:21 ID:anClsL34
yes
30名無しさんの野望:2009/11/17(火) 12:49:48 ID:eTN7TXUH
相手の国防がオートバイラッシュしかけてきた
だけど撃退したw
31名無しさんの野望:2009/11/17(火) 16:57:08 ID:4NPmlv6o
オチキス攻撃に割り振って前線囮役位だなあ
後は人数食わないからまとめて爆撃要因か?
32名無しさんの野望:2009/11/17(火) 17:39:58 ID:anClsL34
>後は人数食わないからまとめて爆撃要因か?
sephaだかhorseだかがそんな感じで使ってるリプレイがあったな
3-4台出して砲撃させてた
33名無しさんの野望:2009/11/17(火) 20:46:50 ID:juPTF+q3
こっちアメリカで相手が国防の場合で
スモアで序盤からMGをあちこちの建物の中に入れて
篭り戦術する人いるけど
どういうやり方で対処すればいいですか?
34名無しさんの野望:2009/11/17(火) 21:40:42 ID:PYrU7vhz
一つ一つ火炎放射で打開
HQにエンジとライフルマン送ってデモリッションで爆破MGが歩いて戻ってくるのを呼んで固められていたところをキャプチャ
リトリートしてきたら鴨
スナイパー、モーターをだす
3533:2009/11/18(水) 10:49:26 ID:IcAUKuRp
レスどうもです
ぎゃくにこっちがHQに攻め込んで相手のMGを地元に
呼び戻すなんて作戦あったんですねw
あとモーターだと出してもMGが別の建物に移転するだけで
すこしずつしか押せなくて時間かかってしまうような感じだったもんで・・・
あとスナイパーも試してみます
36名無しさんの野望:2009/11/18(水) 10:56:19 ID:z85Rew2p
MGをカバーから追い出したいなら迫撃砲
MGを殺したいならスナイパー
37名無しさんの野望:2009/11/19(木) 10:51:27 ID:ctfy+LNd
オートマッチとランクマッチって意味は同じだと思うけど
なんで名前が違うんだろう?
38名無しさんの野望:2009/11/20(金) 11:40:58 ID:eL39mkQc
wiki以外にnoob用のサイトってないの?
39名無しさんの野望:2009/11/20(金) 12:27:17 ID:ohmpqtRv
>>38
外国語読めるの?
40名無しさんの野望:2009/11/20(金) 13:18:06 ID:RJc4lFRe
最序盤にアンゴヴィルの南石油+16付近の建物に前線HQ建てられた時はどう対処するんだろ。
補給線断ってもHQから増援くるし、放っておいてもメディバン建てられて北西の補給線断たれるし。
41名無しさんの野望:2009/11/20(金) 22:04:35 ID:I/8Yi9Pg
このプロフィールは現在ビジーです。ってでるんですが
どうやったら直りますか?
42名無しさんの野望:2009/11/21(土) 00:33:40 ID:Rldr43mw
>>41
/com aknt p2 Enter
43名無しさんの野望:2009/11/21(土) 19:15:31 ID:HJlUeqNT
英の歩兵とPEの歩兵って補充コストいくつ?
日本語のサイトに書いてないし、英語のサイト良く分からないし、新勢力持って無いしでわかんねー
44名無しさんの野望:2009/11/21(土) 19:21:37 ID:BSlovt6l
英語のサイトをよく調べてみた?
45名無しさんの野望:2009/11/21(土) 19:24:39 ID:/WLti/HH
よくわからなかったんだろうな・・・
46名無しさんの野望:2009/11/21(土) 19:41:06 ID:efrSm4ky
英が35でPEが45

出し方は
(cost/squad size)*reinforce cost
一人当たりのコスト*reinforce cost
補充速度も似たような出し方

PEなら
http://coh-stats.com/w/index.php?title=Infantry:Panzer_Grenadiers
(255/3)*0.53=45.05

>>40
T1立てないで前線HQならスナが効果的
T1立ててるならMP的にbarなりnade+火炎放射でごりおせる

メディバン建てられて北西の補給線断たれる、の部分はきちんとメディック殺そう
noobスレでこういうの書くのはちょっと駄目な気もするが
変則手としてはアンゴ南で配置されているMGバンカーは
でっかい穴があるので前線HQ無視して直でHQ荒らす方法もある、初心者にはお勧めしない
47名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:34:57 ID:tHfzHkEQ
メディック殺すのってルール違反じゃないの?
48名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:46:32 ID:TzuFs/f4
誤射だからしかたない
49名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:47:04 ID:BSlovt6l
殺されると怒る外人もいるが、ゴーストビルドみたいに公式で禁止されてるわけじゃない。
Jeepでkettenハメるのと似たようなもん。
50名無しさんの野望:2009/11/21(土) 22:03:10 ID:vbUm3Bev
もしルール違反だったら運営の
ほうで攻撃あたらなくするとか
の対応とるんじゃないの
51名無しさんの野望:2009/11/21(土) 22:04:51 ID:vbUm3Bev
パッチとかでそうゆう変更が
加えられてないってことは
仕様ってことじゃん?
52名無しさんの野望:2009/11/21(土) 22:45:51 ID:cTpUPuyd
3本Steam、D2D以外のDL販売サイトで買ったのですが
Tales of ValorだけCD-Keyを入れたのにキャンペーンが選べない事があります
起動を繰り返すと選べたり選べなかったり
よくあることなんですか?
53名無しさんの野望:2009/11/21(土) 23:56:15 ID:K4jRaGD0
ルールなんてあったのか
54名無しさんの野望:2009/11/22(日) 00:00:00 ID:bRYsVTfg
別にCOHのルールではないな。
俺は美しくないからやらんけどな。
55名無しさんの野望:2009/11/22(日) 00:14:56 ID:Q5Th6wc5
フォーラムでもメディックバンカーの強さはどうかって話題はあっても
メディックを殺すのはいかがか、っていうのは見たことないわ
ギャグでボクのかわいいメディックを殺さないでとか言う人はたまーにいるけど

メディックを処理しないのは攻略法としてはむしろスマートでないと思うが・・・
雰囲気としてどうかはよくわからん
56名無しさんの野望:2009/11/22(日) 01:38:52 ID:EEwQvj+x
どうせ砲撃でもふっとんでんだから良いんだよ
57名無しさんの野望:2009/11/22(日) 04:14:19 ID:XLXn84I6
正面気にせず榴弾砲八つ作って砲撃祭り( ´∀`)ウフフ
キレた相方にアビ砲撃喰らって砲兵壊滅…

榴弾砲のPOPCAPが半分になったり、弾着観測班投入でピンポイント砲撃とか、そういう砲兵ドクトリンが欲しかったなー
58名無しさんの野望:2009/11/22(日) 05:32:16 ID:tl6+oaU4
PEのSCって案外堅いな…OP化させてたからか?
スティッキー二発喰らってもまだピンピンしてて笑ったわw
劣化MGとして上手く使えないかな
59名無しさんの野望:2009/11/22(日) 11:15:08 ID:6CX0SdgC
>>46
ありがとう。
60名無しさんの野望:2009/11/22(日) 11:31:39 ID:uM0pDfBF
>>58
固定化すれば体力1.5倍になるけど、動かさないと序盤キャプ負けするし孤立ユニットが各個撃破されがち
61名無しさんの野望:2009/11/22(日) 16:22:22 ID:tl6+oaU4
最初にSC二つくらい作ってキャプにきたエンジニア虐めつつキャプと歩兵の援護に上手く回せれば強いかなぁ
まぁメインのキャプは結局ケッテンの役目だけど
62名無しさんの野望:2009/11/22(日) 17:21:02 ID:CcXa04yE
でも、キャプしないならSC出す意味はないよね。
SCは後半固定化するぐらいしか使い道無いし。
63名無しさんの野望:2009/11/22(日) 17:27:28 ID:6CX0SdgC
それはあなたが活用できてないから。
64名無しさんの野望:2009/11/22(日) 17:32:47 ID:uM0pDfBF
SephさんがSC使ってるの何度か見たけど前半は攻撃、後半に固定化って感じだった。
他にうまく使ってるリプあったら見てみたいな
65名無しさんの野望:2009/11/22(日) 17:33:34 ID:CcXa04yE
キャプ妨害と旗下ろしして、資源ハラスしながらPG援護するのがSCの仕事だろ。
昔と違ってSCスパムして勝つなんて不可能だしな。

まあ、SC出してる時点で序盤に戦力的に優勢立つのは難しい上にし、即PzIVは対策も楽だし、
T1スタートはリスク高い割に得る物が少ないやり方だと思うんだけど。
66名無しさんの野望:2009/11/22(日) 17:51:09 ID:FTatia2t
どの勢力でも初期に車両1台も出さない奴は万年noob
中盤に装甲対策しない奴も万年noob
後半に対戦車を歩兵や牽引砲に依存したままの奴も万年noob
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|      これら3つの要素を統合すると
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  つまり、俺が万年noobだったんだよ・・・ッ!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
67名無しさんの野望:2009/11/22(日) 18:52:45 ID:OqP6DgDl
万年Lv8ばんじゃーい
そろそろ9行けそうで行けないから困る。何でいきなりLv12に当たるんだよバッキャロー
68名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:37:51 ID:EEwQvj+x
レベル11に勝ってそのあとレベル9に負けた
そんな万年レベル8
69名無しさんの野望:2009/11/22(日) 20:16:02 ID:eUzSEIYT
ベーシックレベルでなかったかい
70名無しさんの野望:2009/11/22(日) 21:13:39 ID:to/sJSNt
アメリカ使ってるんですが
ベテランシーというのがよくわからなかった
のですがwikiなどによるとそのレベルが
上がるとユニットが強くなるというのは
わかったのですが
それって部隊ごとに適用されるのか
どうかがよくわからなかったんですが
どうなんでしょうか?
つまりベテランシーレベルが上がると
すべての部隊に一律に適用されるのか
それとも個別に適用されるのかが
わからないんですよね
てかそもそもベテランシーのレベルって
画面のどこに表示されるのかも
いまだに謎なんです
マニュアル読んでもベテランシーというのが
あってそれがあがると強くなるぜくらいの
ことしか書かれてないし
いったいどう理解すればよいのやら・・・
71名無しさんの野望:2009/11/22(日) 21:16:30 ID:v+liag+t
おつむが足りない
72名無しさんの野望:2009/11/22(日) 21:18:44 ID:CcXa04yE
ユニットの頭の上に金色の階級章が付いてるのがベテランユニット。
73名無しさんの野望:2009/11/22(日) 21:45:47 ID:3FVvIqra
noobすれなんだから教えてあげようよw

アメリカはユニットや分隊単位で敵を倒したり死亡したとき
経験値が入り、それが蓄積してベテランシーレベルが上がっていきます(全3段階)
だからなるべく部隊を全滅させないようにして運用する事が肝要
各ユニットをクリックしたときにユニットを示すマークの上に白い横棒がつきます

対してドイツ国防は研究所を建ててMPとFuelを費やしてベテランシーを上げていきます
一旦研究してしまえば既にフィールドにいる部隊もこれから生産する部隊にも一律にベテランシーがつきます

PEは基本的にアメリカと同様、只ベテランシーが上がるごとに攻撃重視・防御重視かの選択が出来ます

イギリスは個々の部隊に経験値は蓄積しませんし、研究も出来ません
歩兵ユニットに関しては中尉・大尉に経験値が蓄積し
彼らを随伴させることで歩兵ユニットにベテランシーに似た強化効果を及ぼします
中尉は命中率・リロード時間のアドバンテージ、大尉はディフェンスに関する効果、といった感じ
74名無しさんの野望:2009/11/23(月) 06:51:22 ID:V0PAVltw
>>70
ですがを四回連続で使うところとか、本当におつむが足りなさそう。
75名無しさんの野望:2009/11/23(月) 07:21:09 ID:TSLFXMJg
>>70
釣りだとおもって一生懸命読み方変えたがだめだった。
本気でわからないなら、本読んだほうがいいよとしかいえん
76名無しさんの野望:2009/11/23(月) 07:25:45 ID:BZrDPCRT
>>73が優しく書いたんだからこれ以上掘り返すなよ
初心者スレなんだし教えてあげれることは教えてあげようよ
ただ頭が悪いだけじゃ本スレと何も変わらん
77名無しさんの野望:2009/11/23(月) 07:28:44 ID:WXkZsvEi
本スレでも出来ることを、わざわざ分離させてやってるだけだと思うがな。
両スレの進行速度見れば、要らないことは一目瞭然じゃん。
78名無しさんの野望:2009/11/23(月) 07:45:31 ID:05rpk6A0
あっても困らないんだからいいんじゃね。
それにちょっと前の本スレはMODやら雑談やら罵りあいばっかで見てられなかったし。
79名無しさんの野望:2009/11/23(月) 08:20:51 ID:wtEm4M0h
敵に、「cheap win」安い勝利?と言われた後

「FFAggot」と言われたのですが何て意味ですか?
80名無しさんの野望:2009/11/23(月) 08:26:04 ID:h/zkBFNZ
>>78
MODが何故ダメなの?
81名無しさんの野望:2009/11/23(月) 08:32:11 ID:05rpk6A0
MODの話題は別にいいんだけど、前に本スレでBK MOD信者の自演とか軍オタ話やそれに対する罵りあいがあって、
その間初心者スレは戦術議論や初心者講座的なことやってて、ちゃんと住み分けされてて良かったと思った。
82名無しさんの野望:2009/11/23(月) 08:34:42 ID:WXkZsvEi
たかが一度や二度荒れたぐらいで住み分け考えちゃうとか、
一体どこのお貴族様だよっていう。
結局今現在沈静化してるなら、今になっちゃこのスレいらないのは否定しようがないだろ?
避難所みたいにポコポコスレ立てていいのは外部板とかだろに。
83名無しさんの野望:2009/11/23(月) 08:55:02 ID:FkxjCWsW
今度は「スレを一つにしろ」と、荒らしちゃうわけですね。
84名無しさんの野望:2009/11/23(月) 10:01:48 ID:EygEFcuz
いらないスレなら某上級者スレみたいになるだけだし、
ここの需要があるうちはほっとけよ。
初心のリプ張ってもアドバイス貰えるんだから、ここはそれなりに有用だと思う。
本スレなんてSephクラスのリプじゃないとnoob扱いだからな。
85名無しさんの野望:2009/11/23(月) 11:03:13 ID:05rpk6A0
>>79
faggotなら同性愛者って意味らしい
86名無しさんの野望:2009/11/23(月) 11:10:58 ID:wtEm4M0h
Fが1個多いのはフィルタとかを避けるためでしょうか?
発言の意味はわかりましたが
相変わらず外人の煽りセンスは、文化の違いから理解出来ないので心に刺さらないですね
87名無しさんの野望:2009/11/23(月) 11:14:38 ID:05rpk6A0
そりゃ「FFAggot」と言われたのですが何て意味ですか?って聞くくらいだからな。
88名無しさんの野望:2009/11/23(月) 11:26:10 ID:9GYRzYsz
>79
このクソ野郎、オマエなんか死ね(意訳)
89名無しさんの野望:2009/11/23(月) 13:44:00 ID:piZmKuXb
fuck'in faggot かもしれないな
挨拶とlolと暴言が解れば大抵何とかなる
90名無しさんの野望:2009/11/23(月) 15:35:12 ID:spxeb9y/
シングルキャンペーンで米兵が「ギリギリプレーイ」って言うときがある
そら耳ですか?
91名無しさんの野望:2009/11/23(月) 15:39:15 ID:1Z+R2j46
実際にそういってる
92名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:09:59 ID:spxeb9y/
ほかにも、「知ってるよぅ」 って聞こえるときがある
still you なのかな?
93名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:14:02 ID:piZmKuXb
やぁ、袴田!
面談!メーンダーン!
94名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:17:22 ID:f5rPy7Pl
ドイツ側で砲撃される直前とかに「??? artillerie」(???厳密にどんな単語か解らない)
が「大変だ、アーティレリー!!!」に聞こえてしまう・・・。
95名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:21:54 ID:spxeb9y/
だれが言ったか知らないが、いわれてみれば確かに聞こえる
そら耳アワーのお時間がやってまいりました
96名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:25:30 ID:RaE0xHzf
ヤーハカマダ!って実際なんて言ってるの?
イエッサー?
97名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:32:14 ID:f5rPy7Pl
「ja Kommandant ?」
「了解しました、指揮官。」とかそんな感じであってるのかヾ(゚ω゚)ノ゛?
98名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:44:22 ID:spxeb9y/
英軍クリーピング砲撃の開始時
「クリーピングボラージ、イチバーン!」って聞こえます
99名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:52:54 ID:0KgWKK7o
MODの話はここじゃだめ?
100名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:54:41 ID:dTDXVZAG
>>96
ヤー! ヘル コマンダン!

>>94
インカミング アーティラリー! のことかな。

ところで2v2以上のプレイで、話しかける相手をチームか全員か切り替えるのってどうすればいいんでしょう。
101名無しさんの野望:2009/11/23(月) 19:15:49 ID:pC8yR6eh
>>100
チーム
Enter

全員
Shift+Enter
102名無しさんの野望:2009/11/23(月) 19:40:59 ID:dTDXVZAG
>>101
ありがとう!
103名無しさんの野望:2009/11/23(月) 21:46:02 ID:4mokVSyd
パイオニアーズ!(それで)いんですかぁい?
104名無しさんの野望:2009/11/24(火) 00:40:31 ID:h0bNLpHk
パンツエリート大変だなあ
平野でさえ何事も無かったかのように歩兵に突撃される
inf+MG二部隊乗せても他軍のMGのように安定して敵が伏せないし‥

カンガルどころかチャーチルクロムウェルさえ対策無いとダルい事に

オチキス爆撃はダメージあるが同ドイツトラックより判定狭く倒しにくい
マルダが射程無いくせに車両には良くダメージ貰う

他色々器用貧乏で悲しい
105名無しさんの野望:2009/11/24(火) 01:09:00 ID:jyj8gBqb
なら使うのやめろよ
106名無しさんの野望:2009/11/24(火) 01:48:38 ID:vR4ykyF5
マルダーって射程60でpakと同じだよな
それが短いってどういう神経してるんだよ

実際いまのマルダーうんこだけど
107名無しさんの野望:2009/11/24(火) 02:42:44 ID:P7N64zLS
マルダーはかっこいいからいいんだよ
108名無しさんの野望:2009/11/24(火) 14:43:39 ID:h0bNLpHk
マルダ=はイギリス固定対戦車砲と同じ位じゃない?
109名無しさんの野望:2009/11/24(火) 15:25:29 ID:/MRgjLKM
マルダーの射程短いとかどんだけnoob
110名無しさんの野望:2009/11/24(火) 16:19:37 ID:YWbS7FFi
射程60で短いとか言っちゃう子って・・・MODの話じゃないよな?w
111名無しさんの野望:2009/11/24(火) 16:22:35 ID:/V35fAP+
それはマルダー単体運用してるからじゃね?
112名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:18:59 ID:MvS1b//G
Pakと同じ60じゃ不満なんじゃね
113名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:19:17 ID:DSXuEOhb
マルダーって車両だけど実際は動き回れる代わりにパンチ力に欠けるATと思って運用するべきだよな
歩兵の後方に置くのがいい感じ
114名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:42:58 ID:QOnCVOO0
マルダーが積んでるのは75mm砲だから、50mmATG、57mmATGと同等じゃ困るというのは同意。
火力は勝ってるが、どちらのATGもアビリティが優れてるからその点の見劣り感はある。
115名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:51:37 ID:MvS1b//G
そういや今のPakって撃ってもカモフラ状態のままなんだよね?カモフラ維持されてれば次弾もボーナスつき?
116名無しさんの野望:2009/11/24(火) 18:01:48 ID:+SS4ia9I
マルダーはT3+研究までして出すにはちょっと物足りないよね。
Popは6だし…。
TDならヘッツアー、そのほかならATHT+パンツで行ったほうが安定する。
いまのところマルダー出すメリットはあんまりない、と思うんだ。
117名無しさんの野望:2009/11/24(火) 19:53:36 ID:tngCUxU3
PEの4号ってM8くらいなら相手にできるのか?
118名無しさんの野望:2009/11/24(火) 20:13:10 ID:ciWRDayj
常識的に考えて4号が勝つだろ
Lv2以上のM8の攻撃は4号の耐久を減らしていくけど、それでもタイマンなら負けない

ただし固定すると、足元に地雷置かれて数秒後に爆発する
M8はその数秒で爆風範囲から離れて、4号だけが食らう
119名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:27:04 ID:vvCewZtj
>>116
マルダー出さないPEとか、マジでカモなんすけど。
120名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:30:31 ID:/V35fAP+
>>119
マルダー出すPEとか、マジでカモなんすけど。
121名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:41:33 ID:RaU4U57B
マルたん
122名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:01:49 ID:tngCUxU3
>>118
ありがと

4号を固定したらレンジャー3部隊を一瞬で壊滅させて笑った
123名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:03:53 ID:YWbS7FFi
四号相手にレンジャー3部隊を突っ込ませてくれる人で良かったなとしか・・・。
124名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:06:05 ID:vvCewZtj
まともに考えたら、一瞬でオカマ掘られてスクラップよな。
125名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:13:07 ID:tngCUxU3
4号2台出してたからなあ
PEのドクトリンはいつもTDなんだが、焦土戦術で行ってみたんだが使い方がわからない

ひたすら嫌がらせする戦術なのか?
126名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:30:08 ID:+SS4ia9I
1v1なら焦土は正直やめといたほうがいい。
ちょっとレベルが上がるとまずトラップに引っかかってくれない。
シュビムの燃える地雷は、とてもじゃないが実用に耐えない。

1v1はTDで正解だと思うよ。PEの足りないところをうまく補ってくれる感じ。
Luftはちょっとテクニカルかな。AntiTankに不安があって難しい。
でも歩兵に対しては優勢。
127名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:34:41 ID:tngCUxU3
>>126
ありがとうございます

PEなら、相手の出方を伺って、歩兵メインならLuft、装甲メインならTDなのかな?

頑張ってみます
128名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:59:37 ID:DSXuEOhb
>>127
大体そんな感じだね
TDは強いけど、相手が米でMGやATをspamしてくるとTDだとやり辛いな
そういう時はカモフラケッテンと迫撃砲の組み合わせが出来たり、降下猟兵で奇襲が出来るLuftが便利
129名無しさんの野望:2009/11/25(水) 01:47:51 ID:DfHI96eg
>>125
2vs2のSEは強いよ。相方がアグレッシブな戦術取ってくれるとなお良し。

肝はフンメルじゃなくて、SA。
敵の歩兵blobを何小隊か吹っ飛ばして阻止したりすると、爽快。

マップコントロールが大変だけど、白旗でも使用できるし、相方ががんばってくれると楽しいよ。
130名無しさんの野望:2009/11/25(水) 02:39:54 ID:oJjvsdtN
SEで即MAPにトラップ仕掛けに行ったらyou noobって言われて相方が落ちた
131名無しさんの野望:2009/11/25(水) 07:26:45 ID:tdTe6jSJ
1v1のLv15〜20の人でもSEやLuft使ってる人よく見るけどな。
132名無しさんの野望:2009/11/25(水) 07:37:40 ID:etL4kJBp
1:1だとモータプール必須で、資源が乏しい時とかレンジャー少し出すのが優秀な感じなんですけど
2:2だと資源多くてモータープール必須とは限らず、その上陸軍も微妙な感じだからT4建ててtankスキル取った方がいいのかな?
133名無しさんの野望:2009/11/25(水) 08:06:58 ID:tdTe6jSJ
>>132
1v1のストゥルフが全燃料51、スモアが20、その他40前後。
2v2のロレーヌが全燃料30、その他40前後。資源が多いわけじゃない。

あと1v1でも即戦車とかするよ。戦術に関してはどれも1長1短。自分にあったの選ぶ。
134名無しさんの野望:2009/11/25(水) 08:24:17 ID:LHZPNBmQ
2:2は4勢力分のマンパワーが存在するわけだから、OPも1:1に比べて奇策とかではなく普通に建設されやすい
そういう意味で石油は2:2の方が多く感じるのでは?
135名無しさんの野望:2009/11/25(水) 09:50:54 ID:EXUVt+Jl
射程と視界の違いを最近知ったnoobですが


亀=MG歩兵>infHT>マルダ>オチキス

並び順はこんな感じで

マルダは固定した方が射程広いのですか?
オチキス四台はやり過ぎかな?
1から二台ずつ撃たせてたり一斉爆撃させたり支援中心です


136名無しさんの野望:2009/11/25(水) 10:18:50 ID:xjwV3KVH
>>135
マルダーは固定化しても射程は延びない。視界、リロード速度、ダメージ、貫通率が上がる。旋回速度も上がるとか。wikiやCoHStatsに書いてる。
オチキスで60秒おきに砲撃するくらいなら迫撃砲で攻撃したほうがいい場合がほとんど。1v1じゃオチキスが活躍する話をほとんど聞かない。

137名無しさんの野望:2009/11/25(水) 10:20:04 ID:qLxiaGpX
ちょっと何言ってんのかわかんないです

wiki読もうよ
つかMG歩兵って何よ
138名無しさんの野望:2009/11/25(水) 11:16:34 ID:oJjvsdtN
MGと歩兵だろ察してやれ
139名無しさんの野望:2009/11/25(水) 12:25:19 ID:xjwV3KVH
PEにゃMGないけどな。察してやるべきなのには同意。
140名無しさんの野望:2009/11/25(水) 12:48:36 ID:EXUVt+Jl
MG歩兵はマシンガン持たせた歩兵の事で
マシンガンの名前が解らないからこう表記したんですが…
マシンガンはMP44だっけ?

やはりオチキス爆撃するくらいなら
ドクで焦土作戦選び移動爆撃車両呼んで援護した方が強いみたいですね‥
オチキスは駄目か

141名無しさんの野望:2009/11/25(水) 12:58:37 ID:KhGHll9p
デモをやったんだがマルチでは500ポイント制が基本なの?
500だと時間かかりすぎなんだが
142名無しさんの野望:2009/11/25(水) 13:03:28 ID:cugWBO5b
【ポイント制だと】500ポイントが一番多く見かけるね
でも殲滅の方が割合的には多いんじゃないかな
気に入らなければ自分で部屋立てて設定すればいい
143名無しさんの野望:2009/11/25(水) 13:17:04 ID:oFjrtzbs
500だけど普通は500使い切る前に勝負が決まる(落ちる)
1試合の目安は早ければ15分、平均で30分、最長1時間くらい
144名無しさんの野望:2009/11/25(水) 13:38:25 ID:xjwV3KVH
>>141
それが基本。500か1000か、敵基地壊滅させるかのどれか。
ポイント制でも降参するか敵基地壊滅させれば終わる。
145名無しさんの野望:2009/11/25(水) 14:28:12 ID:KhGHll9p
>>143
> 1試合の目安は早ければ15分、平均で30分、最長1時間くらい
やっぱそんくらいかかるのね。長いな・・
146名無しさんの野望:2009/11/25(水) 14:37:26 ID:mMImhfqt
マインスイーパーでもしてろks
147名無しさんの野望:2009/11/25(水) 14:39:33 ID:KzP6w5Ll
>>145
RTS初心者?
これで長いと言っていたらどのタイミングで楽しめばいいかわからんほど忙しいのに
148名無しさんの野望:2009/11/25(水) 15:31:22 ID:KhGHll9p
>>147
WC3勢です
149名無しさんの野望:2009/11/25(水) 15:49:41 ID:b0fo5ygB
>>148
自分もウォークラフトやってたが、あれも15分で終わるゲームじゃないだろ
なにをもって長いと言ってるのか知らんが
150名無しさんの野望:2009/11/25(水) 15:55:19 ID:RUYO4HUy
長く感じるんだったらさっさと敵基地荒らしてggでいいじゃねーか。
151名無しさんの野望:2009/11/25(水) 16:55:02 ID:KhGHll9p
>>149
15分で終わるゲームじゃないだろ

え・?
152名無しさんの野望:2009/11/25(水) 17:04:43 ID:teRjzXdL
もういいじゃない
これ以上続けても碌な流れにならんぜ
そんなことよりもさ、将校の話しようぜ
h2hで唯一出番の無い将校さん可哀想じゃね?
153名無しさんの野望:2009/11/25(水) 17:11:25 ID:RZ1QdqXZ
将校一人にTommyが負けるわけないと思ったら全滅したでござるのまき
154名無しさんの野望:2009/11/25(水) 17:18:06 ID:RUYO4HUy
将校たんを侮辱する奴は俺が許しませんよ?
155名無しさんの野望:2009/11/25(水) 17:47:55 ID:b0fo5ygB
>>151
やりたくなきゃやらなければいいだろキチガイ
156名無しさんの野望:2009/11/25(水) 18:00:47 ID:PyYzfFsW
>>151
え?
一方的になったら10分くらいで終わるけど、それならCoHでも一気に司令部まで突入して全滅させられたらそれぐらいで終わる。
WC3も普通に戦ったら平均15〜20分くらい。
ニコニコ動画にマルチ対戦動画いっぱいあがってるからみてみなよ。
157名無しさんの野望:2009/11/25(水) 18:05:29 ID:Qyc9Ckk7
なんでほかのゲームた動画みなきゃ行けないんだよ
158名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:06:07 ID:PyYzfFsW
>>157
WC3の動画だよ。
「そんなことない!10分くらいでいつも終わる!」ってダダこねられると困るから、「動画あるよ」ってクギを刺したのだ。
159名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:12:59 ID:EXUVt+Jl
序盤infHT三台でパンツ持ちやマシンガン兵乗せて攻撃して
m8やスチュを撃破してる人がいたんだが

対戦車くるまではHTに載せて戦うべきなのかな?
160名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:19:34 ID:OMQI6ggw
カンガルーと違って、中の人にダメージ入るから、使い方が難しいよね。
161名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:21:36 ID:EXUVt+Jl
カンガルも少しだけ歩兵死にますよ
本当に数人だけですが
162名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:22:35 ID:EXUVt+Jl
壊れる前の話でしたねスイマセン
163名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:28:30 ID:xjwV3KVH
車両内はカバー効果があるからInfHT出してならる載せたほうがいいと思う。
あとここにいろんな人のリプレイがあるからそれ見て学びなよ。http://www.gamereplays.org/coh/portal.htm
InfHTを出さないで序盤をPGのみで戦う人もいればSCで戦う人やケッテンだらけの人もいる。
164名無しさんの野望:2009/11/26(木) 20:59:36 ID:0k7sAHNZ
唯一、「ケッテンだらけ」というリプレイにだけは出くわしたことがない。
165名無しさんの野望:2009/11/26(木) 21:21:40 ID:qEq66H7P
ミケネコがやってたよ。「欠点だらけの戦術」って言われてたけど。
166名無しさんの野望:2009/11/26(木) 21:31:17 ID:I3lQizGz
相手がまともにketten潰せないで、ブービートラップを親切に食らい続けてくれるなら、
コストゼロで出せるトラップ量産出来るkettenspamは、最強にして至高の戦術だな。

ようするに使い道がないっていう。
167名無しさんの野望:2009/11/26(木) 22:08:20 ID:4XeosicX
だらけと言えるかは微妙だが、対英で3ケッテンからACマルダーは普通の戦法だと思うが
168名無しさんの野望:2009/11/26(木) 22:55:29 ID:Dr5mF3pE
>>162
CoHでは専らMP44と表記するから覚えてくれ。一応史実でもMP44は「機関拳銃」もしくは「突撃銃」だし
マシンガンとかMGというと無印勢(米軍、国防軍)の機関銃チームを指すんだよ。銃を固定して制圧してくる奴らな
HQに最初からあるMG陣地は「MG陣地」とか「MGバンカー」等と表すから注意な

HTに乗せるべきか否かは状況次第。顔出してる3人が別を向くから結果的に攻撃力が下がることもあるし
カバーが少ない開けた場所なら大抵の場合は乗せて損は無いはず
カバーに隠れてる相手に横から突っ込んでカバーから追い出すこともできるよ
パンツ持ちを乗せるのは攻撃力も機動力もあってかなり有効。でも結構打たれ弱いからATには細心の注意を
169名無しさんの野望:2009/11/26(木) 23:57:47 ID:ZHqspUWl
対戦車砲とか機関銃とか敵が落としたドロップ品を戦車とかで踏み潰したいのですが、どうすれば良いのか教えてください
170名無しさんの野望:2009/11/27(金) 00:01:25 ID:exddavPz
大切な軍事品を踏み潰すとは何事だ!
171名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:09:12 ID:1fMuFTib
>>169
残念ながら踏み潰せない。でも破壊する方法ならあるよ
アタックムーブかグラウンドアタックで対戦車砲とかをクリックすればおk
172名無しさんの野望:2009/11/27(金) 17:52:50 ID:ByA/pn4j
マルチに参加するには
COMエキスパに勝てるようになってからが普通?
173名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:17:19 ID:yx4j5WEr
>>172
キーボードのショートカット完全に覚えてからが普通
頭の悪い奴はゲームでも苦労する
174名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:21:40 ID:DR/aqbmv
エキスパ相手に対戦は無意味どころか変な癖つくだけだし止めた方がいいと思う
ショートカットは予約とか補充とかリトリートあたり覚えておけば問題なし
ナンバリングとかはlv8ぐらいになってから考えればいいと思う
操作覚えてたら人に迷惑かけることなんてないしどんどんランクマしたほうがいい
175名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:23:00 ID:dbD9d9i5
AIエキスパ対戦は別物。
操作量を鍛えるには良いかもしれないけど、やっぱ基本はマルチ凸と、他人のリプ参照かな。
176名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:42:24 ID:NaQ2A4kO
>>172
俺も最近始めて、ノーマルに一度勝ったくらいでランクマッチ行ったな。
RTS自体初めての超noobだが、勝敗は大体半々。
低ランクでは相手もnoobばっかりだから安心して良いぞ。
177名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:55:43 ID:qSaV3aTs
noob部屋作って対戦したりAI相手に協力プレイするのもいいんじゃない
178名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:00:46 ID:fii/vvS7
corsixmod studioってsteam版では使えないんでしょうか?
それとも2.60では作動しないとか・・・

モジュールファイルを読み込んでローカル言語選択後、強制終了します。
steam英語版です

ユニットの内部データいじりたいっす・・

179名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:55:12 ID:7zJfH/K5
>>173
RとTとAだけ解ればlv8は普通に行くよ
180名無しさんの野望:2009/11/28(土) 02:13:09 ID:f9ihAwF+
>>178
Relic.CoH.moduleで起動させようとすると何故かエラー落ちするね。
とりあえずNewModで新たに自作MODフォルダ作って
次回からMyMod.moduleで起動させるといいよ。
ただ、CoH.exeのリンク先設定だの色々また問題出てくるだろうから、
海外フォーラム漁ったりwiki見たりして何でも自分で解明するつもりじゃないと厳しいよ。
181名無しさんの野望:2009/11/28(土) 06:39:19 ID:fiCMAO5K
>>173
一通りのアンチユニット(車両にはAT、ATには歩兵、歩兵にはMG、MGには迫撃砲など)を覚えれば、そのままランクマッチいっておk。
オートマッチだから低レベルと当たれるし、多分普通に勝てる。
その戦いの中で色々学んでいけばいい。
182名無しさんの野望:2009/11/28(土) 06:44:26 ID:gZT6P/Cr
183名無しさんの野望:2009/11/28(土) 13:04:41 ID:7jzvRRza
今回のSteamTHQセット買って始めたんだけど、今までユニット指定のものしかやったことないから(AoE3とSC)
色々慣れないが新鮮で面白いわ
いやあ良い買い物した
184名無しさんの野望:2009/11/28(土) 15:54:10 ID:mKKEQNCP
RoNとかAoCとか結構やってたんだけど
CoH難しいな・・・
全然勝てないや
185名無しさんの野望:2009/11/28(土) 17:00:07 ID:gZT6P/Cr
発売してから3年経ってるし。
186名無しさんの野望:2009/11/28(土) 17:33:55 ID:1/Yr89tf
>>180
レスどもです
やっぱりデフォでダメなんですね
Mymod作ってなんとか試してみます
ありがとー
187名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:12:11 ID:WZv4r2FS
>>184
AoCは複雑な内政と大軍を動かすマクロなRTS
一方CoHは少ないユニットとカバーの要素があるミクロなRTSだから結構性格が違うんだよね
ドイツ国防軍はとっつきやすいと思うよ。フェーズ≒文明、vet≒鉄工所の研究だからね
188名無しさんの野望:2009/11/29(日) 20:04:48 ID:6dMRvPSa
おめーら暇だし1v1やろうぜ
189名無しさんの野望:2009/11/29(日) 20:10:37 ID:6dMRvPSa
すみません本スレと間違えて書きこんでしまいました
お詫び申し上げます
190名無しさんの野望:2009/11/30(月) 02:25:51 ID:KPnaQbak
>>186
CoHのインストールフォルダのパスをデフォルトから変更してると
Corsixおちるってカキコが以前あったけど・・・違ったらすまん
191名無しさんの野望:2009/11/30(月) 12:45:49 ID:xTqvLd78
>>190
まじですか
昨日海外フォーラム漁ってたら同じような書き込みありました
steamなのでパス変えて動作するか微妙ですが、帰ったら試して見ます!
192名無しさんの野望:2009/11/30(月) 15:48:16 ID:ye67wdsJ
やっとアメリカLV15まで登りつめたのに
ランカーに勝てる気配がない・・・
ランカーのVOLKSがチートにしかみえん・・・
193名無しさんの野望:2009/11/30(月) 17:52:56 ID:wDKd1VIY
LV15で初心者だと…
194名無しさんの野望:2009/11/30(月) 19:12:32 ID:K7NJll0g
nounai
195名無しさんの野望:2009/11/30(月) 20:09:26 ID:sRgoahgq
OK
じゃあ、俺がnoobっぽいレスするぜ。

HQぶっ壊して勝敗が決まるときの条件って何?
HQと全基地施設潰しても排除されない事があるんだが…。
教えてエロい人。
196名無しさんの野望:2009/11/30(月) 20:17:48 ID:HfGXep34
まだどっかに前線HQやバンカーとかが残ってるからかと。
197名無しさんの野望:2009/11/30(月) 20:44:47 ID:zo61hEN4
前線HQ関係あるのか
198195:2009/11/30(月) 21:40:31 ID:KjcH6xvi
>>196
なるほど。ありがとう。

前線HQとかバンカーも潰さなくちゃダメなのは面倒だなぁ。
大抵その前にggしてくれるけど。
199名無しさんの野望:2009/12/01(火) 07:42:05 ID:FS/+37uH
英国で、対国防なのですが、
相手が、ベテランシーが2か3ついた、歩兵中心だったらどうしますか?
コマンドでは、まったく相手にならない感じでした。
シュレック持ってるし、アレ強いですね。
200名無しさんの野望:2009/12/01(火) 07:51:22 ID:wTuTJ6LF
ランクマッチで勝利したのに、半日経ってもスタッツに反映されない!
いつもなら対戦後に「ranked match win confirmed」て出ていたのに、今回だけそれがない・・・。
せっかく2ランク上の相手に勝てて喜んでたのに、そりゃあないぜ!
201名無しさんの野望:2009/12/01(火) 08:00:14 ID:jUAqEfps
アメリカジープで、VOLKSに体当たりして轢くような感じで完殺してきたんだけど、あれはどのように操作すればいいのでしょうか。
また、それに対して抵抗するにはどのように動かせばよいのでしょうか…。

ジープが歩兵に体当たりしてきて、こちらの歩兵を押しのけるような状態が延々と続き、いくら攻撃命令をだしても歩兵が1発も撃たずにそのまま全滅しました。
逃げようとしても「体当たり→押しのけ」でほとんど動けませんでした。
多分リトリートなら逃げれたのかも。
202名無しさんの野望:2009/12/01(火) 09:08:12 ID:T9z8hpjM
対戦時に相手のレベルってドコに表示されてるのでしょうか?
203名無しさんの野望:2009/12/01(火) 09:22:12 ID:ESJo6GHX
>>199
こっちも中尉と大尉つけて同数の歩兵部隊で対抗すれば負けない。ヒロイックチャージもあるし。
あとスチュの散弾でまとめて吹っ飛ばしたり、射程外からクロムウェルで攻撃したり、コマンド爆弾や1秒砲撃使うとか。カンガルーで一方的に殺すとか。
相手と対等な技術があればパイオスパムでもなきゃそんなに苦戦しないはずだよ。

>>200
リーダーボードのほうには反映されていたり、勝利数だけ反映されて連勝数は反映されてないとかよくある。

>>201
こっちもバイクで対抗するか、ファウスト使えるようになるまで我慢するしかない。

>>202
階級章見て判断。http://www.coh-stats.com/basics/roranks.html
あるいはリーダーボードでプレイヤー検索。
204名無しさんの野望:2009/12/01(火) 09:33:50 ID:pn+B4e/d
205名無しさんの野望:2009/12/01(火) 17:38:42 ID:tp/Jx8SO
>>199
ちゃんと中尉と大尉で強化してれば問題なく勝てる
苦しかったらリコンで狙撃でもすればいい
206DMD ◆DMDBSUDPZI :2009/12/01(火) 18:44:32 ID:8LHp5SIl
アナウンスが遅くなってしまいましたが
第2回CoH JT 1vs1大会を 12/12・13(土・日)に開催いたします。
参加申し込み期限は12/10(木)までとさせていただきます。
(急な話で申し訳ありません)

大会の概要ですが
-VP250を採用
-初心者クラス/中・上級者クラスの2部構成
-人数次第ですが,12/12に予選,12/13に決勝トーナメント

ルール詳細は大会ページ http://www4.atword.jp/cohjt/
をご覧ください。

参加申し込みは大会フォーラムの参加申し込み用トピック
http://bb2.atbb.jp/coh_jt/viewtopic.php?t=11
からテンプレートに沿ってお申し込み下さい。

VP250に関して、アンケートで皆様のご意見を募っていましたが、
残念ながら余り活発な議論には発展いたしませんでした。
ですので、勝手ながら今回実験的にVP250を採用させていただきました。
反対の方もおられると思いますが、
何卒ご理解いただいて、是非とも大会の方にご参加ください。
よろしくお願いします。
(意見等ありましたら引き続きアンケートの方にご自由にお書きください)

*本スレとのマルチポストになっています。
ご容赦ください。
207名無しさんの野望:2009/12/01(火) 18:57:41 ID:O6IN3FUU
キャンペーンってクリアの仕方でエンディングかわりますか?
208名無しさんの野望:2009/12/01(火) 20:18:06 ID:Qv0SlQW9
変わんないよ
PEキャンペーンをエンディングと関係あるイベントを発生させないでクリアしたけど同じエンディングだった
209名無しさんの野望:2009/12/01(火) 21:36:34 ID:O6IN3FUU
hardとnormalでエンディングが違ったので
もっと分岐あるかなと思ったんですが。。。
210名無しさんの野望:2009/12/01(火) 21:44:40 ID:xKyZrZV8
で?
211名無しさんの野望:2009/12/01(火) 23:35:38 ID:jUAqEfps
>>204
ありがとう!
そうか、ドラッグの方向指定で移動すればよかったのか。
普通にクリックだとユニットにカーソルがあたった時に攻撃命令になってしまって上手くいかなかったみたいです。

回避方法はリトリートくらいしかない?
212名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:10:49 ID:Uxw2UVf3
ニ分隊以上居るなら分隊間の距離をあけてジープに攻撃かファウスト
不利だと思ったら即リトリートでおk
213名無しさんの野望:2009/12/02(水) 09:10:25 ID:fO/IdtXV
Supply YardについてWiki見てもよく理解できないので数点教えて下さい
wikiには維持コストを下げる とありますがこれは補充コストが下がると言うことでしょうか?
それと、エアーボーンやレンジャーには適用されないのでしょうか?
infantryに効果があって、ライフルマンはLvアップしやすい(訳があってるかは自身無し)
みたいなことが書いてありますが、Lv2まで開発しても何が変わるのかさっぱり不明でした。
214名無しさんの野望:2009/12/02(水) 09:34:32 ID:+wPODh4k
>>213
維持コストが高い部隊(レンジャー)とかがいるとマンパワーの収入が減る
最初は270なのが230ぐらいまで落ちたりするからそれを上げるのがサプライヤード
ライフルマンのvetの付きやすさはLv1で10%アップだったっけな?
そこら辺は雀の涙だけどその効果を上手く使う上級者もいるね
215名無しさんの野望:2009/12/02(水) 10:17:19 ID:fO/IdtXV
>>214
おかげで理解することができました
わかり易い説明感謝です!
216200:2009/12/02(水) 10:34:07 ID:1WMOcqUD
また同じ現象が発生した(;;
リーダーボードにも反映されていないし、勝利数も加算されていない。
勝ちも負けも付かず、試合自体がなかったことにされてしまってる。

勝ち試合のリプレイもちゃんと保存してあるのに・・・正当に評価されないとモチベーションが落ちるよ。
217名無しさんの野望:2009/12/02(水) 10:52:46 ID:Q5LdM4K2
ここは君の日記帳じゃないから。
218名無しさんの野望:2009/12/02(水) 11:39:12 ID:1WMOcqUD
>>217
日記のつもりはありません。
>>203へのレスと、結構な頻度で起きる問題なので、他の方の対処法なりを賜るために書きました。
219名無しさんの野望:2009/12/02(水) 11:56:31 ID:X7AE3EL6
レリックがやることなのでプレイヤ側での対応は不可能
効果ないと思うがポート開けるくらいか

そもそも10戦20戦つかなかったくらいで平均としての結果に影響ないし
数やってれば収まるべきところに収まる
あの試合の結果つかなかった!なんて気にするより
何が出来るようになったか、何が出来なかったか気にしたほうがいい
220名無しさんの野望:2009/12/02(水) 12:27:31 ID:1WMOcqUD
>>219
まったくその通りだと思います。
長期的に考えれば1戦毎の結果よりも実力を培うほうが大事でした。
不具合のことは諦めます。ありがとうございました。
221名無しさんの野望:2009/12/02(水) 12:33:24 ID:Q5LdM4K2
リプレイは保存してあるんだろ?少しでもミスを直しておかないと後悔するぞ
222名無しさんの野望:2009/12/02(水) 18:54:22 ID:x6Q9joH5
>217

電車男にそう言ってやれ。


つーか、1vs1 しんどい。
223名無しさんの野望:2009/12/02(水) 19:00:01 ID:Uxw2UVf3
電車男とチラ裏野郎との圧倒的違いは
望まれて日記を書いてるかどうか
224名無しさんの野望:2009/12/02(水) 19:06:33 ID:KSEa1Gpk
不具合報告くらいいいだろ。ましてや初心者スレなんだし。
225名無しさんの野望:2009/12/02(水) 19:37:18 ID:d4aQcBEp
大体時間がたつと勝敗反映されてるけどね
一時間くらいかかるのかもしんないね
226名無しさんの野望:2009/12/02(水) 19:48:53 ID:KSEa1Gpk
227名無しさんの野望:2009/12/02(水) 19:49:56 ID:KSEa1Gpk
誤爆侍
228名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:10:15 ID:rffyp/0z
お前、懲罰大隊行きだな。
229名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:12:05 ID:jZzVaX0H
こっちアメリカでプレイ中
なんか相手の四角いのが
急に大爆発してそれで
こっちの3部隊くらいまとめて
全滅したんだけど何なの?
どうすれば教えてください
230名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:13:58 ID:+L2rVqL8
ゴリアテです。
231名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:29:00 ID:KSEa1Gpk
ゴリアテかな?

国防ならバンカー、PEならヴァンパイアHTから弾薬125で生産される。草むらとかカバーのある場所で待機するとカモフラージュ状態に。看破不可。
威力だけみればコストパフォーマンスはかなり悪い。うまく当てれば強いけど。
対策は、まとめて吹き飛ばされないように散らばって行動するか、隠れてそうな場所を砲撃などで攻撃するくらい。
232名無しさんの野望 :2009/12/02(水) 21:46:21 ID:rXKMcMsk
見方の不甲斐ない砲撃にあって2台たて続きにタイガー潰された・・・・
しかもそいつの歩兵援護に行ったのに、なん合図もなしに撤退して砲撃だもの、流石に切れて落ちたよ。

233名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:47:05 ID:Uxw2UVf3
チャットせずに支援に言ったならそれは自己責任
234名無しさんの野望:2009/12/02(水) 22:27:42 ID:77n/Jkfr
>>231
あれってカモ出来た上に看破不可だったのか。
一度だけ敵が丸見え状態の2,3個繰り出して来た事はあったな。
あれがカモ出来るなら状況次第ではヤバそうだ。
今度使ってみるわ。
235名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:06:55 ID:YOsUeL/w
カモフラージュは出来ないんじゃなかったっけ??
ただ見た目的に草むらとかだとわかりにくいって話じゃないの?
236名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:12:00 ID:X7AE3EL6
カバーに入ってかつ相手の視界外で静止すれば自動で
カモフラージュ状態になる
237名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:13:04 ID:XUekTa19
>>235
憶測で語るなよ小僧
238名無しさんの野望:2009/12/02(水) 23:20:10 ID:YOsUeL/w
>>236
常に動かして使ってたから知らなかったぉ(^q^)
239名無しさんの野望:2009/12/03(木) 02:23:30 ID:AhUtu/k7
米でWSCではじめた場合、PEがHTとMHTだしてきたら序盤はどう戦うべき?
240名無しさんの野望:2009/12/03(木) 02:49:39 ID:T7USaFXP
苦戦するからWSCスタートしない。
241名無しさんの野望:2009/12/03(木) 02:57:05 ID:kESnaFXj
WSCスタートされたら、どんなバカでもMTHTとInfHTを出す。
ようするに>>240ってことでOK。
242名無しさんの野望:2009/12/03(木) 03:05:17 ID:AhUtu/k7
ありがとうございます。
243名無しさんの野望:2009/12/03(木) 03:08:01 ID:T7USaFXP
強いて言うならタンクトラップで敵の進行を制限するとか、MGの射程内に地雷置いて即殺するとか、
MGを動かしまくって迫撃砲を食らわないようにするとか。
244名無しさんの野望:2009/12/03(木) 05:35:23 ID:AhUtu/k7
俺も勝ったのにスコアに反映されなかった。
やっぱ、不具合あるんじゃないかな。
245名無しさんの野望:2009/12/03(木) 05:42:08 ID:1JE43uWp
だいぶ前からあってれりくっそはもう修正したよって言ってたよ


まぁ、前よりはましになった程度だけどね
246名無しさんの野望:2009/12/03(木) 06:08:16 ID:MDA7jd+J
1試合終わるごとにサーバーステータスが更新になるわけねーじゃん
どんだけ鯖に負担かける気だよ
一定時間ごとに、まとめて色んなプレイヤーの情報が更新されるようになってる
247名無しさんの野望:2009/12/03(木) 07:48:36 ID:pMibdMkp
>>238
ちなみに当たり前だけど、動かすと即カモフラ解けるからね。
248名無しさんの野望:2009/12/03(木) 10:58:56 ID:89qx9vTV
>>247
わざわざd
今までと違う使い方も試してみるよ
249名無しさんの野望:2009/12/03(木) 11:13:44 ID:4bLCmAhN
>>246
試合が終わってから3日目ですが私のステータスはいつ更新されますか?
250名無しさんの野望:2009/12/03(木) 13:32:12 ID:nhI6hhPi
>>249
2000試合ほどしていますが、ステータス情報の更新に数時間の延滞があったとしても
数時間以内に更新されなかった事は一度も無いです
251名無しさんの野望:2009/12/03(木) 13:52:56 ID:zeIshs8X
更新されないときは別の試合をするとそっちと一緒に更新されることがあるな

しかしシュトルツドルフで自分が南スタートでいきなり中央西に陣取る敵英軍はどう対策すればいいのか
迫撃砲や機銃がウザ過ぎる。対英では中央西を優先して確保するくらいしか対策は無いのかね?
252名無しさんの野望:2009/12/03(木) 14:01:04 ID:T7USaFXP
そこは資源が乏しいからとられても別に問題ないと思うんだが。
機銃は回り込めばいいし迫撃砲の射程内に大した資源があるわけでもないし。

東側の資源確保して即プーマとか即マルダーすりゃいいんじゃね。
国防なら敵が近いぶんネーベルが活躍しやすいだろうし。
253名無しさんの野望:2009/12/03(木) 16:30:47 ID:zeIshs8X
ネーベルか、thx
プーマ急いだんだけどその頃にはもうスチュが来てたんだよね
東側の資源の死守が不可欠かな取りあえずは
254名無しさんの野望:2009/12/03(木) 16:57:32 ID:l57UHyT1
ゲーム終了後ステータス反映されてないときでも
クリック連打するとたまに反映されることあるよなw
255名無しさんの野望:2009/12/03(木) 17:22:40 ID:AhUtu/k7
244です、今見たら反映されてました。即更新される時もあれば
そうじゃないときもあるし、どうなってる。
256名無しさんの野望:2009/12/03(木) 17:23:20 ID:1JE43uWp
そうなってる
257名無しさんの野望:2009/12/03(木) 17:57:00 ID:AhUtu/k7
仕様ですか
258名無しさんの野望:2009/12/03(木) 18:31:07 ID:FuQeKVcV
しょうです
259名無しさんの野望:2009/12/03(木) 20:41:04 ID:Yw1nzp+V
6戦目でやっと1勝できた…難しいけど楽しい
260名無しさんの野望:2009/12/03(木) 20:42:28 ID:RxvJuR8M
CPUイージーにすら勝てねぇ‥
261名無しさんの野望:2009/12/04(金) 07:14:03 ID:lyYdOcCu
>>260
このゲームのルールが分かれば勝てるはずだ!
262名無しさんの野望:2009/12/04(金) 07:17:41 ID:YuvVV97R
AOCはかなりはまったんだけど基本的にCOHって早期ラッシュとかそういうの皆無?
マルチまだやったことないんだけど、マルチだとポイントより本拠地攻めるのがメイン?
263名無しさんの野望:2009/12/04(金) 07:31:46 ID:JSMn3qrs
早期ラッシュもアリっちゃあアリだけど、CoHは他のRTSと違って本拠地に強力な機銃銃座が設置されてるんよ。
初期に作れる歩兵では、何匹あつめてもこれを突破できない。
もちろん穴はあるんだけど、そこを通るように移動してたら相手にも対応されやすいしな。

CoHの早期ラッシュは、歩兵集めて、拠点をキャプってる敵歩兵をハラスするって感じだと思ってくれたらいい。
264名無しさんの野望:2009/12/04(金) 07:34:18 ID:JSMn3qrs
ただし、国防vs英国のパイオニアラッシュだけは話は別。
国防でパイオニアを量産してトラック司令部に突撃かけるのは強力な戦法になってる。
265名無しさんの野望:2009/12/04(金) 11:16:19 ID:gs7NcTOr
最近英国ライミーさん使ってるんだがPEばっかりに当たる…
初期のPEスパムに押されることが多いんだけど何かアドバイスをくれないだろうか
266名無しさんの野望:2009/12/04(金) 11:40:32 ID:JSMn3qrs
ある程度戦力整うまでHQを動かさない(銃座の有効利用)
あと強化ブレンキャリアまじ最高
267名無しさんの野望:2009/12/04(金) 11:53:36 ID:sgx0KOQI
PEのinfHTにMP44を2部隊載せると弾幕凄いから試したが

英国には射程短いブレンに止められ、PIATでテツクズに
米国BAR歩兵に正面から撃たれつつ普通に接近されて靴下付けられテツクズに

制圧力無さ過ぎてワロタ
引き撃ちしないとダメらしい
268名無しさんの野望:2009/12/04(金) 12:04:44 ID:xvTmVfHX
>>267
そもそも、MP44自体が接近しないと役に立たない上に、
移動射撃のペナルティもあるんだから、役立たずにも程がある。
やる前に気付くべき。
269名無しさんの野望:2009/12/04(金) 12:35:43 ID:JSMn3qrs
そもそも、BARやPIAT出てくる時間帯にinfHTで戦ってるのが間違いじゃないか?
infHTはそれらが出てくる前で暴れるのが定石。

でもinfHTに乗せたMP44は移動射撃ペナルティがかからなくなるため、使い方によっては後半もしっかり使える。
車両で押しつつ、相手のレンジャーやPIATを強襲して殺す。
戦車を囮にタゲられる前に殺すんだけど、まあそれは理想論でもあるわな。
270名無しさんの野望:2009/12/04(金) 12:38:30 ID:JSMn3qrs
あと、どの陣営の車両でも言える事だが、
「相手歩兵の射程に入らないようにしての遠距離引き撃ち」が基本中の基本。

序盤の対歩兵で絶大な威力を発揮するといわれてるPEのACだって、突っ込んで密着してたらライフルマンにあっと言う間に殺されるぞ。
271名無しさんの野望:2009/12/04(金) 12:41:53 ID:thU2I9Ke
>>268
MP44は移動射撃ペナルティの影響少ないよ。ってか命中率0.75倍になるけど連射時間が1.5倍になるから逆に強くなってるような。
272名無しさんの野望:2009/12/04(金) 12:42:23 ID:hTU7/keQ
全角野郎は信用できヤカロイ!!
273名無しさんの野望:2009/12/04(金) 12:51:19 ID:thU2I9Ke
車両は射程外からの引き撃ちが基本つっても、射程外から攻撃できるやつは限られてるけどな。
274名無しさんの野望:2009/12/04(金) 13:29:11 ID:aI+5jitU
少なくとも粘着爆弾の射程で戦う奴はお話にならね。
275名無しさんの野望:2009/12/04(金) 13:39:26 ID:sgx0KOQI
>>273
そうなんだよね米国HTのように歩兵の射程勝っていて接近される前に伏せさせるならば良いんだが
序盤で出せるから仕方ないね

そもそも数台を素早く前向いたまま後退出来ない
一車両なら指示で上手く下がるけど
数台まとめて指示するとあのキャタピラ仕様のせいででチンタラその場旋回しだす…
どうやるんだろうか?エロい人教え下さい

276名無しさんの野望:2009/12/04(金) 13:43:31 ID:sgx0KOQI
>>271
なるほど連射力上がるなら
今度infHT+MP44×2編成やってみるw流石に普通の接近なら止めて欲しい

というより元々引き撃ちするならばinfHT+ライフル兵の方が合うのだろうか?

猛者はinfHT+パンツ載せて軽戦車すら蹴散らすが
クルクルしたいが軽戦車も移動速いし離されてどうしたら良いものか解らないッス…
277名無しさんの野望:2009/12/04(金) 14:13:17 ID:aYOkyHpD
昔はPE対英でPEのHQ銃座を乗っ取るのがあったが・・・
何であれが出来なくなったのだっけ?
米はスナイパーで銃座制圧して乗っ取った気がしたが・・・
278名無しさんの野望:2009/12/04(金) 14:34:52 ID:thU2I9Ke
>>275
確実にバックするには1台ずつ指示出すしかない。

>>276
InfHTに乗せて引き撃ちするならライフルのほうが強い。MP44は接近戦専用みたいなもんだし。あと一応言っとくとInfHTに歩兵乗せても攻撃に参加するのは3人までだぞ。
パンツはM8やスチュに対しては100%貫通するからクルクルする意味がほとんどない。エンジン壊すとかくらいか。
あとInfHTとM8やT17だとInfHTのほうが速いよ。スチュとは同等。

>>277
今でも米はスナイパーで狙撃したり偵察機囮にして攻撃すれば奪えるよ。
英国も頑張って搭乗員を殺害すれば奪える。
279名無しさんの野望:2009/12/04(金) 14:39:11 ID:thU2I9Ke
>>276
PEの対軽戦車はパンツInfHTでもいいけど、扱いが難しいなら素直にATHTやマルダー、4号戦車やヘッツァー、オチキスでいいと思う。
ってか猛者でもそうしてる人が多い。
280名無しさんの野望:2009/12/04(金) 15:10:35 ID:sgx0KOQI
オチキスの利点って‥
281名無しさんの野望:2009/12/04(金) 15:50:18 ID:YpTQtZ8x
最初だってカンガルー(笑)とかだったから
オチキスだって使いようによってはすごく強かったりするんじゃないかと思うんだが
一向に音沙汰が無い
282名無しさんの野望:2009/12/04(金) 16:05:33 ID:aI+5jitU
オチキス・・・?
あ、ああ・・・あったなぁ、そんなの。
283名無しさんの野望:2009/12/04(金) 16:10:18 ID:thU2I9Ke
燃料60 + 45だからなー。オチキスが活躍できる戦況ならちょっと我慢して4号戦車出したほうがもっと活躍できそうだし。
284名無しさんの野望:2009/12/04(金) 17:20:16 ID:UZC91icq
オチキスに弾薬補給者くっつけたら連射できんじゃね!?
って思ってくっつけたら静かなものでした。
285名無しさんの野望:2009/12/04(金) 17:26:23 ID:LSxUAtbZ
PEプロにオチキスってワンチャンスありますか?
って聞いたらオチキスで勝てる試合は4号でも勝てるけど
4号で勝てる試合はオチキスでは勝てないって言われた
286名無しさんの野望:2009/12/04(金) 17:27:32 ID:hTU7/keQ
誰だよPEプロって
287名無しさんの野望:2009/12/04(金) 17:31:47 ID:thU2I9Ke
stoちゃんだろjk
288名無しさんの野望:2009/12/04(金) 17:44:51 ID:wfzq+2F+
ID変わったようですが、285です
PEプロとはCOH界の神と言われているミケネコ氏の事です
289名無しさんの野望:2009/12/04(金) 17:48:23 ID:hTU7/keQ
>>288
やはり彼か
290名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:09:05 ID:LSxUAtbZ
どうしてこうなった
291名無しさんの野望:2009/12/04(金) 21:33:18 ID:xvTmVfHX
Lv6のバカのタワゴトは忘れろ。
オチキスのことも忘れろ。

ようするに、両者の価値は等しい。
292名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:06:50 ID:J2uhUGek
三毛猫レベル6かよ
293名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:09:03 ID:SKF2z7aF
他人のことは気にせず自分のLvを上げる作業に戻るんだ
294名無しさんの野望:2009/12/05(土) 01:14:20 ID:NtSFQlUa
オチキス祭りして
ダブルパンツと亀混ぜたら無駄に面白かった
爆撃能力付けたが
爆風小さいのか当たってるようで歩兵が生きている
ドイツの爆撃トラックのようには行かないみたい
295名無しさんの野望:2009/12/05(土) 03:02:29 ID:cgkd9Z3w
>>294
撃つ数少ないだけでおなじやで・・・
296名無しさんの野望:2009/12/05(土) 03:12:42 ID:2Fv/Bwgd
>>295
撃つ数少ない上にお値段据え置きやで…
297名無しさんの野望:2009/12/05(土) 03:51:53 ID:SKF2z7aF
wiki見るとリチャージ60秒とスツーカvet3並の早さで、燃焼効果つきらしいが。
298名無しさんの野望:2009/12/05(土) 08:11:26 ID:AfBXajQm
質問です。
Pingが黄色で表示されている人ってどういった意味があるのでしょうか?
299名無しさんの野望:2009/12/05(土) 08:56:04 ID:rHk8BNX0
>>298
カラフルゲージはPC性能を表しています
pingを表しているのは数字だけです
300名無しさんの野望:2009/12/05(土) 09:52:44 ID:CYQARg4N
2.6からだっけ
ping表示が黄色と白の2種類になったの
ほんとになんなんだろうなあれ
301名無しさんの野望:2009/12/05(土) 10:02:20 ID:SKF2z7aF
なんとなく避けてたけど、何なんだろうな。相性悪いとかかしら
302名無しさんの野望:2009/12/05(土) 13:03:31 ID:5YoX6jR0
ポート開けてないと黄色になるとか
303名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:24:07 ID:DR3pAtxQ
米国って最近強くなったのかな?
英、国防と来て米国使い始めたらやたら強いんだが・・・

勿論、noobレベルでの話しだけど。
304名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:40:54 ID:DR3pAtxQ
http://community.companyofheroesgame.com/home
CoHのミニムービーを編集して仮想ゲーム?の予告編が上がっている。
ナレーターは何処と無くトムクルーズ似でヴァルキリー(ワルキューレか?)彷彿させる
305名無しさんの野望:2009/12/05(土) 15:47:26 ID:DR3pAtxQ
よく読んだら仮想ゲームではなく40分程のミニムービーに編集中らしい。
海外のオタクさんは良いねw
306名無しさんの野望:2009/12/06(日) 13:24:25 ID:rfFH1PNm
皆のアドバイスのおかげで、英なんとかlv8までいけた
感謝カキコ


HQをさっさと弾薬Pointに動かすと資源が潤沢になるから歩兵が格段に強くなったわ。
307名無しさんの野望:2009/12/06(日) 13:45:46 ID:cHKr6tjH
英はいつぞやのPEみたいにバランスブレイカーすぎるから
チーム戦とかで使うと心象悪い

1秒砲撃はPioSpamがある限り使って良いとか許されないよね
308名無しさんの野望:2009/12/06(日) 16:20:24 ID:rfFH1PNm
(´・ω・)人が頑張ってるのにコレだよ…
309名無しさんの野望:2009/12/06(日) 16:23:08 ID:cXIUjnDz
なんかログインできないんだけど他にも誰か入れない人いない?
passもIDも間違ってないんだけれど
310名無しさんの野望:2009/12/06(日) 16:39:15 ID:m1wSnJW6
普通に入れて3427オンライン中だったよ
311名無しさんの野望:2009/12/06(日) 16:49:07 ID:bUR2UwTQ
>>308
うぜぇからもう二度とレスすんな
312名無しさんの野望:2009/12/06(日) 17:09:46 ID:C8cGmUXL
大抵ファイアウォールのせいなんだろうけど
俺何にも触ってないし!ってなって言っても無意味なことも多い
313名無しさんの野望:2009/12/06(日) 20:04:40 ID:GqE2v8cH
>>307
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
tokyoでアンゴの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
314名無しさんの野望:2009/12/06(日) 20:14:46 ID:Uf09pcMY
10万ウォン用意してきたわ
お前こそ金の用意は出来てるんだろうな?
早くママの財布から借りてこいや
315名無しさんの野望:2009/12/06(日) 20:45:22 ID:GqE2v8cH
部屋立ててくれるならいくよ
316名無しさんの野望:2009/12/06(日) 21:07:55 ID:+cncSF9n
tokyoでやれ
317名無しさんの野望:2009/12/06(日) 22:44:50 ID:zmfeUjYD
>>313

通報しました。
318名無しさんの野望:2009/12/06(日) 23:00:22 ID:FMfP7ru1
ここは本スレですか?

???
319名無しさんの野望:2009/12/06(日) 23:15:44 ID:GqE2v8cH
すみませんでした
320名無しさんの野望:2009/12/07(月) 11:06:10 ID:nMZHXOxG
パンツエリート先生は
序盤過ぎてmgと対戦車砲+歩兵並べられると辛いっすね

歩兵はmgや米国トラックマシンガンで伏せちゃうし車両はmgや歩兵にすら穴開けられてしまうし…
MTHTが最大間合いからATに指定させて撃つと射程同じで打ち返されたり…

対戦車砲何台も揃う前にW号やら軽車両で一気にAT砲手やmg機銃手狩りが安定的かなあ?
他にはどうすりゃ良いんだろうか?
321名無しさんの野望:2009/12/07(月) 11:58:39 ID:tVIg0GxL
>>320
間に障害物があればMTHTがATにやられるってことはないんじゃないかな
障害物がまったく無いマップだったら駄目だけどね
322名無しさんの野望:2009/12/07(月) 16:25:08 ID:oaWwoLw4
>>320
シュレック持ちでATを頑張って破壊してその後に戦車で突っ込む。
攻めてPEにスナイパーがいれば良いんだけどなぁ〜・・・
323名無しさんの野望:2009/12/07(月) 17:54:46 ID:ooefyetm
MTHTはさすがにATより射程長いよ。
最大射程でちまちまやりつつ、ATが移動しようとした隙にAC突っ込むとか
我慢できなくなって突撃してきたやつを削るとか・・・。
一瞬でも気を緩めると車両が壊滅するのがきついけどね。
324名無しさんの野望:2009/12/07(月) 18:11:10 ID:nL+fBuv1
MTHTは17ポンドよりもわずかに長いなw
325名無しさんの野望:2009/12/07(月) 18:45:24 ID:PYxXnXMS
ドロップハックサレタ

チクショーメ
326名無しさんの野望:2009/12/07(月) 19:56:09 ID:n6ySiiKv

コレ買おうか迷ってるんですが操作量おおいの苦手なんですが忙しいですか?
後覚える事が多かったり、下手な奴は迷惑だったりしますか?

一言で言うと俺みたいなRTS未経験者には敷居高いゲームなのか心配で
327名無しさんの野望:2009/12/07(月) 19:57:13 ID:Nkazkk4y
>>326
馬鹿は社会活動でも、ゲーム活動でも苦労する
頭が悪い人間は生きてる価値が無いよ
328名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:04:33 ID:tqqA+cjI
初心者スレでは上級者ぶるけど対戦募集したら来る気配がないBBS戦士が多いのがこのゲームの魅力ですね

RTSとしての敷居は低いよ
シングルでも十分遊べるし始めてのRTSとしてはかなりお勧めだと思う
329名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:17:47 ID:XQJi/7j+
頭も手も回らないRTS初心者だけど楽しい
凄い疲れるけど
330名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:18:16 ID:RChxM0kj
RTSと言うジャンルの常として操作量は多いし忙しいです。
でもCoHはいろいろ遊びやすい工夫が入っててマシな方なので入門にはお勧めです。
勝つ為に覚える事は無限にありますが。
楽しむ為に覚えることはそれほど多くはありません。
初RTSと言えば最初はなかなか勝てなくて面白くないかもしれませんが、
ぜひ1v1で1勝できるまで頑張ってみてください。
数十分ヘトヘトになってもぎ取る1勝は他のジャンルでは味わえない喜びがあります。
331名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:18:24 ID:32iZyZIl
>>326
俺、一月位前に初RTSでコレ始めたんだが、全然問題なかったぞ。
何しろ低ランクは俺らと同じnoobばっかり。
マッチングで同じ位のランクと当たるから、
勝ったり負けたり半々位で楽しめてる。
1vs1なら迷惑かける相手もいないよ。

初RTSだから他と比べてどうかは分からないけどな。
332>>326:2009/12/07(月) 20:47:32 ID:n6ySiiKv
色々教えてくれてありがとう。
早速購入してみます。
333名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:48:36 ID:nMZHXOxG
>>323
わずかに射程長いのか〜
知らなかった
これはもう画面上数センチの前後移動極めろとw

>>322
そのパンツがハーフトラックの機銃やmg(陣地)でいきなり伏せたりするw
序盤なら居ないがこれにスナや戦車混ざってたりする

透明の可・不可関わらず偵察にテッケンさん出すかして
状況見るしかないかなあ

後はW号かヘッツァー突破しかないか
スナかネーベルが欲しいです

オチキスは二台同時打ちしてもバラけてムラがあり完全に歩兵には空気…
威力合っても当たらなきゃ死なないし…
334名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:52:20 ID:IshW58G3
>>326が半年後、Tokyo10万で一財産作り上げるとはまだ誰も知る由もなかった・・・。
335名無しさんの野望:2009/12/07(月) 20:57:38 ID:uTdWY3lf
内政ないから、けっこう楽だと思うよ
336名無しさんの野望:2009/12/07(月) 21:06:12 ID:RL5OWS/g
買う前にデモでPCの作動チェックを忘れずに。

昨日もPCパフォ駄目な奴が1人いて皆が設定下げろって言ったら、そいつは今までラグった事は無いって・・・
そりゃ、あんたより悪いPCにあんたが会わなければラグん無いだろうにw

スタートまでそいつを2分近く待って、始まったらカクカク・・・終わったよw
337名無しさんの野望:2009/12/08(火) 00:02:08 ID:lhC+i5D+
このゲームあんまりマルチ楽しく無くない?
AOK2の方が面白いという・・
warhammer2が日本語対応し照ればなあ
338名無しさんの野望:2009/12/08(火) 00:09:33 ID:Fuz8JH2i
人による
339名無しさんの野望:2009/12/08(火) 00:35:58 ID:0x6ATHDN
雑魚には楽しめない
340名無しさんの野望:2009/12/08(火) 01:05:56 ID:QMqdL3UG
雑魚でも楽しいぞ
341名無しさんの野望:2009/12/08(火) 01:32:00 ID:ZBYnKoLn
結構プレイヤーが強い弱いとピンからキリまでいる問題ないよー。
342名無しさんの野望:2009/12/08(火) 03:11:41 ID:GOTqBE/1
>>337
RTSに言語とか関係ないんで^^;
Steamで安く手に入るだけに英語版でCoHやってる人は多い
まぁnoobはAOK2をやってればいいよ
343名無しさんの野望:2009/12/08(火) 03:19:36 ID:VV0YXRIA
>>342
おいよせ、この程度の馬鹿に買わせても向上しないだけだ
344名無しさんの野望:2009/12/08(火) 06:17:51 ID:79H7RviM
>>333
ネーベルはATに直撃すればジワジワ殺して嫌でも相手は移動せざるを得ないから
その隙にW号戦車で奴らの尻を蹴っ飛ばしてきちまえ。

もしMTHTでちょっかい出すんだったらそいつの近くにMGとシュレック持ちを待機させてみん、
おそらく相手は面倒でハーフトラックとかで来るから面白いくらいに狩れるよー
345名無しさんの野望:2009/12/08(火) 08:53:41 ID:Pp2FYJEn
CoHは他のRTSと比べて、一度に扱える(MAP上に出せる)ユニット数が少ないから、比較的操作は楽(忙しくない)だよ。
最大射程のギリギリで出たり入ったりさせるよりも、カバーリングの方が重要なゲームだしね。
346名無しさんの野望:2009/12/08(火) 09:27:34 ID:QvLywGY6
内政があるゲームは、戦闘が糞みたいに単調だけど
CoHは内政分の操作量を、戦闘の細かさに割く感じ
347名無しさんの野望:2009/12/08(火) 10:11:38 ID:EjLLPlt6
PE
○歩兵制圧するオスト+透明テッケン+指定爆撃
○ごり押しのヘッツァーなどの戦車ロケラン部隊
○移動長距離砲
どれかを選ぶしかない
空軍人気も納得…
交代要因の空気オチキスがW号と一緒に使えるならなあ…

348名無しさんの野望:2009/12/08(火) 10:46:09 ID:kKjbu2I6
何かここも本スレ住人っぽいのが増えてきたな
349名無しさんの野望:2009/12/08(火) 10:56:00 ID:RMPLNnb/
>>344
Pz4+ネーベルとMTHT+MGか・・・新しいな。
350名無しさんの野望:2009/12/08(火) 11:05:17 ID:EjLLPlt6
>>344
国防とPEは一緒に戦って効果出ると
超絶難度ですね
自分の持ち場+人と連携なんて凄過ぎ
351名無しさんの野望:2009/12/08(火) 11:06:47 ID:QivBVLXI
国防の場合またはPEの場合っていってるんじゃね
352名無しさんの野望:2009/12/08(火) 11:23:54 ID:Pp2FYJEn
リアル友人とスカイプしながらの2v2マジ最高
353名無しさんの野望:2009/12/08(火) 11:25:33 ID:Pp2FYJEn
確かニコニコ動画に、ボイスチャットの声つきの2v2の内輪対戦の模様がアップされてたな。
連合陣営と枢軸陣営の両視点からの動画で、かなり面白かった。
対戦自体も熱かったしw
354名無しさんの野望:2009/12/08(火) 12:09:21 ID:K+82R/Rc
で?
355名無しさんの野望:2009/12/08(火) 15:12:03 ID:Pp2FYJEn
>>354
いや、「自分の持ち味+人との連携」が凄すぎ(難しい)って言ってる人がいたから、ボイスチャットしながらだと楽ですよ、
ニコ動でそういう動画をみたのですが、みてるだけでも楽しめるくらい面白いものでしたよ。
と、教えてみたのですが、ご理解頂けませんでしたでしょうか?
日本語難しすぎましたでしょうか。
356名無しさんの野望:2009/12/08(火) 15:19:05 ID:QivBVLXI
日本語になってないヤカロイ
357名無しさんの野望:2009/12/08(火) 15:26:34 ID:oIAhYuIl
ニコニコ持ち出す奴は
358名無しさんの野望:2009/12/08(火) 15:36:09 ID:Pp2FYJEn
ニコニコ駄目だならyoutubeでもいいよ。
でもそっちはボイスチャットが外国語だけどw
359名無しさんの野望:2009/12/09(水) 00:56:12 ID:YOsXXc7q
バンパイアHT
資源だけちゃっかり頂くとかエロいな
僅かな差が嬉しい時もある
360名無しさんの野望:2009/12/09(水) 01:09:15 ID:o45mADhl
資源を無駄にしてしまうのが怖くてヴァンパイアHTが出せない。
361名無しさんの野望:2009/12/09(水) 01:49:05 ID:Zlqh0eve
今のところT1自体が割と無駄が多い感じだし、
今のPEは、資源でちょっと優勢なぐらいで楽になるわけでもないしな。

出すだけ無駄だと思う。
362名無しさんの野望:2009/12/09(水) 03:15:37 ID:E60jy54q
VampHTはこんな感じでつかうと良いと思うんだ
ttp://u10.getuploader.com/felicita/download/90/WiS.rec
363名無しさんの野望:2009/12/09(水) 03:50:18 ID:QWDMNPqp
燃料の入りに違和感を感じてOP建てる米軍に泣いた
そして使われてると想定されなかったVHTにも泣いた
364名無しさんの野望:2009/12/09(水) 10:58:03 ID:U0hc/Hss
相手に見られないよう設置していってもなんだかんだでばれたりするからなあ
拮抗状態になったときゴリアテを生産したいがために出すことは多いな
365名無しさんの野望:2009/12/09(水) 12:26:46 ID:/o0pKCQD
Lvアップってでただけどこれって反映されるのにどれぐらい時間かかる?
366名無しさんの野望:2009/12/09(水) 12:29:05 ID:/o0pKCQD
リーダーボードではLv7だけど自分の戦跡はLv6になっててこれってどっちが正しいの?
367名無しさんの野望:2009/12/09(水) 12:30:06 ID:axyGwxe6
リーダーボード
368名無しさんの野望:2009/12/09(水) 12:33:19 ID:/o0pKCQD
ありがとう
369名無しさんの野望:2009/12/09(水) 16:32:47 ID:oBvB5OZr
リーダーボードって順位とかレベルがすぐに反映されないことって結構あるよな
そういう場合でも次の日とかになると反映されてること多くね?
だから自分の戦績のが正しいと思うんだが
370名無しさんの野望:2009/12/09(水) 16:33:47 ID:oBvB5OZr
まちがえた
逆だったw
371名無しさんの野望:2009/12/09(水) 23:50:55 ID:YOsXXc7q
バンパイアはWikiに書いてあるが
占領状況関係なく設置状態にすると視界が広がるのな
試したがバンパイアの視界以上かなりの広さにいる敵がレーダーに点で映る
透明のユニットがレーダーに出るのか不明
後はレーダーの点だけだから敵の種類は解らない

しかしかなり有能な偵察機になるよ
設置解除移動もかなり早く視界広いから何度も偵察しなくていい感じ
372名無しさんの野望:2009/12/09(水) 23:56:19 ID:YOsXXc7q
バンパイアはWikiに書いてあるが
占領状況関係なく設置状態にすると視界が広がるのな
試したがバンパイアの視界以上かなりの広さにいる敵がレーダーに点で映る
透明のユニットがレーダーに出るのか不明
後はレーダーの点だけだから敵の種類は解らない

しかしかなり有能な偵察機になるよ
設置解除移動もかなり早く視界広いから何度も偵察しなくていい感じ
タンク選んだ時偵察役に便利
373名無しさんの野望:2009/12/09(水) 23:59:31 ID:guIemO1f
>>371
戦術マップを見ればマークからユニットの種類が分かり、HPゲージもわかる。
カモフラージュ看破範囲は30でかなり広い。
通常視界は80で最強。
374名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:33:47 ID:liYI/OvI
で、その偵察役を出すための費用と時間を、どうな時期に、どうやって捻出するんだ?
それって、その費用を他のユニットや施設とかに割り当てて、
実戦闘に参加するユニットを作ってやるよりも効果的に働くのか?

煽ってるわけじゃなくて、実際に1v1でVampHTを出して、
それがPG出したりT2建てるなりするより役に立つっていう、
実践した上での体験談が聞きたいんだけどさ。
375名無しさんの野望:2009/12/10(木) 01:31:47 ID:WxHJFCPB
仮にvHTだすなら中盤からじゃないの?
資源的に結局資源アップみたいなもんだし
端の占領後行かないような場所を早めに取るとか?
敵地の資源から取るので
微々たる差をどうするか
上級者むけやね
376名無しさんの野望:2009/12/10(木) 02:06:14 ID:q9bcDlPx
スモアみたいな広くてユニットが絶対ふちまでいかないようなマップだと使ってもいいんじゃないかとは思う
VHTを使われた経験があるプレイヤーとか少なくて全く警戒してないから最初何起きてるのか分からないよ
377名無しさんの野望:2009/12/10(木) 05:31:57 ID:xsJ5dscq
想像だがT1スタートで上手い人以外はやめた方がよさそうだな
あと燃料使うならACを作る方に回したほうが良さげだ
378名無しさんの野望:2009/12/10(木) 08:15:48 ID:q38OMr7S
wiki見ても良くわからなかったんですが、資源や情勢は無視して、PEでパンター2台を最速で出すには、どんなオーダーを取ればいいんでしょうか。

T1〜T4まで立てて、全てのTierで開発+HQでパンター開発が条件だと思っていたんですが、T1を立てずにパンターが出てくるリプがあったので気になりまして・・
379名無しさんの野望:2009/12/10(木) 08:17:14 ID:jf+xVuc3
実際問題として、資源掠め取るよりきっちり占領して資源全取りしたほうが強いんだよな。
T2にVHTがあるなら、MP余ったときにでも作るのもありかもわからんけど。
380名無しさんの野望:2009/12/10(木) 08:18:36 ID:jf+xVuc3
T1はパンターの条件じゃないです。
T2〜T4の一番左の開発とHQの開発でおk。
381名無しさんの野望:2009/12/10(木) 08:47:38 ID:KoF8tQNJ
この前買ってさっきチュートリアル終えました
wikiにはいきなりマルチ行け!みたいな事が書いてありますがやっばり怖いです

チュートリアル→スカーミッシュ→ミッション→マルチ
(かミッション→スカーミッシュ)でいいですか?
後メニューのマルチとその上違いがよく分かりません
382名無しさんの野望:2009/12/10(木) 08:52:14 ID:I7qK6h/+
個人的には米軍キャンペーンやるといいかも
米軍のほとんどユニットの使い方の説明が出てくる度にあるから
スカーミッシュやるより全然いいよ!
結構面白いしね


逆にスカーミッシュや、ベーシックは変な癖がつくからやらない方がいいかな
最初のオーダーだけ理解しちゃえば、とっととマルチに挑戦するのがお勧め
383名無しさんの野望:2009/12/10(木) 08:59:03 ID:7Je9Igeq
不安ならマップを覚えるためとかにスカーミッシュするのはアリ

でも資源やユニット能力チートの関係で対人なら押せる時に押せなかったり
単細胞でユニットやアビリティの使い方が下手だったりするから、対人とは別物と割り切った方がいい
384名無しさんの野望:2009/12/10(木) 09:09:26 ID:KoF8tQNJ
>>382,383
ありがとう

キャンペーンにも説明はあるんですね><!
4軍全てのキャンペーンに説明あるならその都度やってみようかな
まずはスカーミッシュでマップ覚えてからキャンペーンやろうと思います
ベーシックなんてありましたっけ…?
385名無しさんの野望:2009/12/10(木) 09:39:03 ID:boOAlm1A
取りあえず使う一陣営に絞って全部の基地施設とユニット出してみると良いんじゃね?
その位で十分だよ。

俺はそれすらせずに、
米でやってモータープール作れない(サプライヤード必要って分からなかった)、
とか英で機甲トラック出せない(大尉生産必要とは知らんかった)とか、やっちまったがな。
それでも一戦ボコボコにされる程度。
気にすることは無い。

キャンペーンはそういうのが好きならやってもいいと思うが、
対人やりたいってなら必要ではない。
386名無しさんの野望:2009/12/10(木) 12:01:19 ID:WxHJFCPB
T1>T3またはT4狙い
序盤にVHT出すならテッケンと合わせて敵陽動や資源カットや吸収
スカウト1台位は資源ウプ
歩兵人数増やし研究して

T3でACとMP44で頑張りマルダを二台頑張って揃える
または
T4をVHTと資源ウプの差を活かしてW号ATHTで頑張る

パンツが居ないからなあ…
考えても俺にはまだやれそうに無い

387名無しさんの野望:2009/12/10(木) 13:10:18 ID:L33LfdLM
鉄拳
388名無しさんの野望:2009/12/10(木) 13:19:38 ID:luueWxnr
T1のPG4人化ってみんな取る?
389名無しさんの野望:2009/12/10(木) 13:32:59 ID:jf+xVuc3
ACやMTHT、ATHTと一通りそろってやることなくなったら取る。
390名無しさんの野望:2009/12/10(木) 14:20:47 ID:BhnGKHwe
ライフルと撃ち合うには必須
対戦車にも部隊の生存率上がるから毎試合研究してる
391名無しさんの野望:2009/12/10(木) 14:49:00 ID:kaIzy8nv
>>384
米国でライフルマン4〜5を出して資源に余裕が出たらアップしていけば、直ぐに勝てるように成るよ。
円は必要最低限で兎に角ライフルマンで戦う。

選択は、歩兵中隊が無難。

少し戦って負けると何が足りないか分かるようになるよ。
392名無しさんの野望:2009/12/10(木) 15:13:43 ID:SAMc1CrD
>>377
VHTは燃料食わねーから。
ユニットのコストも性能も把握してない初心者未満がしゃしゃり出てくるな。
自分がどれほど無価値なレスをしてるか認識しろ。
393名無しさんの野望:2009/12/10(木) 15:17:42 ID:L33LfdLM
イエスマスター!
394名無しさんの野望:2009/12/10(木) 15:51:21 ID:bTtkWCl5
天然の荒らしほどタチの悪いものはないな
395名無しさんの野望:2009/12/10(木) 16:35:17 ID:WxHJFCPB
VHTは
設置と解除>移動が早いから
前進から何度か設置移動繰り返し偵察
敵陣奥の資源狙い
キー登録して
バレたら即移動ある程度したら設置による偵察して敵の居ない所にまた直ぐ設置
理想だがやれる気がしない
まずは前線偵察に使おうかな‥
396名無しさんの野望:2009/12/11(金) 01:31:18 ID:Ju91N0I+
>>384
キャンペーンは米軍だけでいいと思うよ
米軍のはチュートリアル的な要素が結構強くかんじたけど
OFキャンペーンは単純にストーリーとかしか思えなかったから


ToVは論外ね!
397名無しさんの野望:2009/12/11(金) 02:13:02 ID:OfXm+7pM
>>386
序盤VHT出してスカウト一台固定化して歩兵人数UPしたら、戦力負けしちゃうだろ。
で、MAP支配されて結局資源負けしそうな。
序盤は、その中のどれか一つが精一杯じゃね?

だったらVHTより確実に資源UP狙えて、
動かせば戦力になるスカウトカー選らんじゃうな。
>>375で貴方が言ってるように出すなら中盤以降じゃないかと。


T1スタート難しいよなぁ。
T1→T3だと、最速M8(T17)の出現時に対装甲が間に合わなくない感じがする。
T1→T4だと、今度は四号出るまで対歩兵どうすんべか。
悩ましいな。
398名無しさんの野望:2009/12/11(金) 06:21:21 ID:S93Iim94
>>392
俺は『使うなら』って書いたんだ。
使わないなら出すのもありだろ

それくらい理解力持てよ。
T1スタートは辛いって過去スレ見てきてそう思ってる人多そうだから同意の意味で書いた。
大体想像って書いてあるだろ?一々マジレスすんなスレ荒らし野郎
399名無しさんの野望:2009/12/11(金) 09:59:23 ID:q/4oCuO7
おいノーマル相手に超苦労すんだが
このままマルチでボコボコにされて学んだほうがいいのか
400名無しさんの野望:2009/12/11(金) 11:10:13 ID:jOCjGrnh
操作自体しっかりしてるなら上級者のリプレイみて、動き全部真似すればいきなりマルチでもレベル10なんてあっという間
操作自体しっかりしてないならベーシックかCPUとやってろ
401名無しさんの野望:2009/12/11(金) 11:11:51 ID:q/4oCuO7
>>400
ちょっと一緒に戦いませんか?
402名無しさんの野望:2009/12/11(金) 11:24:17 ID:EowjTr2K
低ランクにはノーマル以下がいくらでも居るから大丈夫。
ノーマルに半々で勝てれば、
ランクマッチの初めから半々くらいで勝てるよ。

以下の項目全てyesならランクマッチ行ける。
・チュートリアルの内容理解したか
・使う陣営の基地施設の建築条件分かるか
・使う陣営のユニットをある程度出して使ってみたか

あとは少しずつ覚えたり、研究したり、身に付けて行けばいい。
403名無しさんの野望:2009/12/11(金) 11:26:15 ID:MMsYX+Xi
>>397
やっぱり研究やり過ぎみたい
なんどか試したが押されるw

ただVHT駄目ってわけじゃないのと
スカウトカー楽しい

石油はマップ中心に多く
VHT置きっぱなしは出来ないが
弾は端が多く資源ウプ後無防備が多いから美味い事があり
空爆やATHT使いやすくなる気がした
404名無しさんの野望:2009/12/11(金) 12:32:19 ID:bkMCn6oC
米軍相手ならT1スタートだろ
T1の価値は歩兵4人化
>>362のリプの人はマジで上手いと思うよ
ヴァンパイアHTを使った理由は謎だが


英軍は即ACじゃないと勝てない
405名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:01:20 ID:Pi3Ey0M+
>>398
「想像だが」と言えばどんなゴミレスでも許されると思ってるのかカスが。
スレ汚しという言葉を知らないなら今すぐ頭に叩き込め。
406名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:07:30 ID:MMsYX+Xi
英国ブレンキャリア
にスカウトカー当てると結構良くないですか?気のせいかな?
米国も英国もinfHTの不甲斐なさからT1>T3のAC>マルダMP44の方が操作が楽で好き

ACとMP44が居ないと普通に突っ込んでくる歩兵止めれないし
407名無しさんの野望:2009/12/11(金) 14:13:55 ID:V/xD0MgU
ID:Pi3Ey0M+
ID:S93Iim94

本スレに帰ってくれませんか^^;
408名無しさんの野望:2009/12/11(金) 14:41:05 ID:/N126vOL
>>406
T1→T3の場合、対装甲遅れね?
PG4人化もしくはAC出したりすると、
即M8(T17)出された時に、全く対装甲無しで詰むような気がする。

相手がBAR取った場合、マルダー間に合うからT3行けるけど、
それ以外はT1→T4でATHT出すしか無いんじゃないかな。
そうなると対歩兵が厳しい…。

どうしてもT2→T3でAC,MP44,パンツで
対装甲•対歩兵揃えてからT1になる俺がいる。
T1スタート痺れる憧れるんだけどなぁ。
409名無しさんの野望:2009/12/11(金) 15:20:10 ID:CFn65DA9
それはおまい
テラーマインさんの出番でしょう
そしてマップによって戦術切り替えなんてどうかな
410名無しさんの野望:2009/12/11(金) 15:31:57 ID:mIB9Jx4p
対歩兵用にする場合、シャーマンの砲ってアップグレードすべき?
411名無しさんの野望:2009/12/11(金) 15:56:01 ID:aImAuE30
対戦車もある程度対応できるし範囲もあがるからすべき
ただ二両出してからにした方がいい
412408:2009/12/11(金) 16:32:08 ID:Wp5MIj49
>>409
テラーマインかぁ。
俺は、序盤の弾薬をPGの強化に使いたくなるから、
初期の対装甲用には使った事なかったよ。
今度、MP44の配備を我慢して、ACで対歩兵しながら対戦車地雷撒きを試してみるわ。
サンクス。

MAPによって戦術変えるもやってないな。
開始前からコレやりたいって思ってた戦術を、そのままやっちまうw
ちと考えるようにしてみるか。
413名無しさんの野望:2009/12/11(金) 19:12:41 ID:belR5KpR
テラーマインはあえてblobするとかしてm8やT17を誘う必要があるんだよな
難しいけど当てれば致命傷だからかなりお得
414名無しさんの野望:2009/12/11(金) 21:24:42 ID:MMsYX+Xi
>>408
米国
最速m8は建物で125+m8一台目で石油155で二台目185
英国
中尉15+大尉35+建物30
最速スチュ一台目で石油125

PE
最速マルダ一台目で石油130だよね?二台目で170
AC出せないが…
T1+T3+AC二台+T2+ロケ研究ならAC二台でも石油155
ロケ研究後先にいた歩兵にも一気にロケ持たせるのは良かったな
下手なんで結局負けたけどwwww
後は地雷ですね
415名無しさんの野望:2009/12/11(金) 21:44:53 ID:e2Ey+CjZ
>>414
知識が無いならアドバイスすんなカス
石油の計算違うんだよ雑魚が
416名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:11:37 ID:fYmKLoi/
雑魚雑魚うるせえなあ
お前はマグロかなんかか
417名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:19:40 ID:4y/KVpdQ
418名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:21:06 ID:OfXm+7pM
他の人が怒られた後だから怖いが、
果敢にも燃料計算してみる。

>>414
M8(T17)が
Barracks(15)+Supply Yard(50)+Motor Pool(45)+M8(30)=140

最速マルダーは、
T1(20)+T3(30)+マルダー研究(40)+マルダー(40)=130

AC生産か4人化やっちゃうと先に出される。
マルダー1台だと、とても悲しい結果になったたりするから、不安が残るなぁ。
地雷撒きまくりもMP44の配備とのトレードオフだから、AC出せないと痛い。

>T1+T3+AC二台+T2+ロケ研究ならAC二台でも石油155
マルダー後回しにして、これがいいかもしれないね。
こっちなら、燃料負けしてそうならAC諦めてパンツ先配備とかも出来るし。
419名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:59:41 ID:MMsYX+Xi
ヤベ
計算違いですね
超上級様に起こられてるw

米国は一個分建物多かったですね
420名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:06:24 ID:pFAe1Q1A
米国にT3は悲惨な結果になりそうな
AC出てきたらBARとスティッキー装備すれば良いだけだし
Mp44もBAR装備したライフルのサプレス撃ちで撃沈だし
まだT1で歩兵強化してT4のATHT出した方が良いと思う
即ACは対英専用だと思ってる
421名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:10:13 ID:VpjHEEvv
AC低評価w
422名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:12:46 ID:8Duo101z
423名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:20:06 ID:8Duo101z
ACもATHTもinfも全て
BAR歩兵数部隊の靴下狙い特攻撃ちをそんな簡単に制圧出来ないが
一番引き撃ち効果あって小回り効くのはACでは?
BAR靴下研究するなら石油かなり食うね
424名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:21:08 ID:32zqEd6q
BARと靴下にやられないACが出てきたら、そこであなたのレベルが停止するわけですね
425名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:45:46 ID:w2vvQvqR
正直ACにBARも靴下もあんま効果ないと思うんだけど
俺がライフルマン回り込ませるほど上手くないからなんだろうけども
426名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:59:27 ID:8Duo101z
即W号はどうやって行くんだろう?
ロケランやMP44やHTを出さないのかな?
そもそもいきなりW号いかせてくれるものだろうか?

427名無しさんの野望:2009/12/12(土) 01:23:25 ID:oumR/FP8
俺は即四号やるのって、序盤歩兵戦で優位に立って燃料勝ってる時に、
歩兵戦挽回するつもりか相手がBAR取った時くらいだな。

Barracks(15)+BAR(60)+Supply Yard(50)+Motor Pool(45)+AT(0)=170
T2(20)+T4(30)+4号開発(60)+4号(60)=170

ATが出る前に暴れられる。
428名無しさんの野望:2009/12/12(土) 09:04:23 ID:XpyO4MbB
必要燃料合計値の大小を比較して「どちらが先か」を語る場合
両軍の石油の1分あたりの収入がぴったり一致している前提が必要になる

そんな状況はマズないだろ?ある程度の目安にはなるかもしれないが意味のない考察に思える
それよりもマップコントロールと経過時間・Bar装備の有無等から判断できるようになる方が大切
上級者でも、序盤いくら優位な状況でも先ず対戦車の保険はかけているように思うよ

個人的に安全なのはT2→T4→ATHT→T3→ACだと思う
AC・ATHTの2代目以降は状況によるかな
PEでパンツに対装甲を依存しすぎると必ず負ける
429名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:26:44 ID:oumR/FP8
>>428
ピッタリ一致はありはしないが、
どの程度の燃料で、どのユニットが出てくるか把握してないと、判断できないだろー。

例えば427で書いた話だって、
「BARとった後のAT出現と即四号の必要燃料が同じ」という知識があるから、
序盤燃料勝ちしてる時に相手がBAR取ったら、
四号が自由に出来る時間が生まれるって分かるんだぜ?

>個人的に安全なのはT2→T4→ATHT→T3→ACだと思う
そんなに早くATHT必要なのか?
燃料100でAC*2まで出せる早さが、ACの大きな魅力だと思うぞ。
必要ない時間にATHT作る為に、ACの魅力半減させる意味が分からなぁ。

>PEでパンツに対装甲を依存しすぎると必ず負ける
これは分かるけど、とりあえずパンツ持ちPGが2つもあれば、
他の対装甲用意する時間くらい稼げるよ。
430名無しさんの野望:2009/12/12(土) 10:44:35 ID:GSkKmqg3
本当のnoobなら四号が出来たらHQに即ラッシュ
431名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:10:28 ID:xI9p6gsk
変な事言うけど、これをしてれば必ず勝てる!って戦術はほとんど無いからなあ

ウィルベルウィンドって強いのかな?
対米で歩兵中心ならLuftって聞いた事があるんだが
432名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:33:25 ID:8Duo101z
>>428
一応の目安です
>>429
最速ACと最速BAR
石油一緒なんだよね
操作量勝負か


ATとmg並びがPEにはきつい
車両ペラペラ歩兵は伏せる迫撃が石油食うし
なんかないかな?

>>431
それが唯一効果的に歩兵を制圧する
433名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:41:09 ID:sM+eVhC2
ヴィルベルの特徴
サプレス力が高い、相当脆い
結構飛行機を落とす(対空性能が高い)

純粋な対歩兵力なら降下猟兵さんの方が強い
積極的に使えと勧めれる性能じゃないけど場合によっては仕事する感じ
434名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:58:50 ID:+6Gkwdzl
自分は対米なら3PGからT2→T3即AC*1or2でT4建ててATHT*2ですね。
歩兵スパムならATHTのアビリティとAC引き撃ちで凌いでる。
ATHTはアビリティ2つが別々で使えるから有難い。

弾薬は歩兵の強化には使わないで(最初のG43だけ)ATHTのアビリティを連打です。
序盤に、欲張らずにちょっと引き気味のところにテラーマイン2、3個まいて
ヘッツァーを盾にしながら戦うと結構いい感じかな。ACは全部防御vetにして事故死を減らしてます。

AT2台出したあたりでデフオペとアドバンスリペアとってケッテンも1台追加で作ると
修理間に合わないことはない。ただ歩兵が少ないから序盤のACが事故死するとほぼ詰むね。
435名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:20:08 ID:XpyO4MbB
>429
>マップコントロールと経過時間・Bar装備の有無等から判断できるようになる方が大切
ってのが大切なわけで、燃料計算は「目安」であり、状況判断の材料のひとつ。
よって>429が言ってることと同じなんじゃないかと思うが・・・

>そんなに早くATHT必要なのか
言葉が足りなかったけど、自分は結構じっくりPG*5とかでマップコントロールを
握ってしまいたいタチで火炎工兵が2つほど出るまでは歩兵のみで戦う
で、T2→T4は生産自体が遅くなった場合のM8対策てのもある

さらにATHTだけで対歩兵が何とかなりそうな雰囲気(相手のレベルやスタイルによる)があったら
とっととATHTを2台出して燃料で押している分4号に行ってしまう

一気に流れをつかむ意味ではT3に行かない(無駄な燃料は使わない)
って言うメリットも享受出来るのでT2→T4にしてる
436名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:34:33 ID:oumR/FP8
>>435
>>428
>ある程度の目安にはなるかもしれないが意味のない考察に思える
「ある程度の目安」レベルじゃないし「意味のない考察」ではないと言ってるんだよ。
判断の基礎となる重要な話じゃねーかなって。


>とっととATHTを2台出して燃料で押している分4号に行ってしまう
PG大目に出して歩兵戦優位に進めた上で、ATHT→四号なら分かるけど、
>>428で言ってたATHT→ACが分からなかった。
だからACの魅力を潰してまで、ATHTが早く必要なのか?
って聞いたわけよ。
437名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:21:40 ID:19ZuB7Oj
ToVでオペレーションとマルチプレイの違いってなんですか?
438名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:44:18 ID:nqVdv+CR
オペレーションはToV入れて無いとできないルールって事だったきがする
アサルト、戦車戦、ストーンウォールの3つの事言ってるんだと思うよ
439名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:55:15 ID:GSkKmqg3
ヘルキャットって歩兵轢けないの?
440名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:07:05 ID:nqVdv+CR
燃料50以上の車両は全部轢けれるよ
カンガルーだけ例外でMP240,fuel10という破格の安さで歩兵轢ける
ぶっちゃけ歩兵轢くために出すのもアリな勢い
441名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:23:50 ID:GMnhBBn2
ACの魅力は伸びる前のラーメンみたいなもんなので、敵装甲兵器が出てきてからでは
効果が半減するよなあ。

T4建てているなら、ATHTと歩兵でで歩兵押さえつつ、敵装甲車が出てきたらキャタピラ破壊で
足止めしてP4に繋げる。


442名無しさんの野望:2009/12/12(土) 23:50:09 ID:19ZuB7Oj
>>438
なるほど!

よし今日もチュートリアルとキャンペーンだ
443名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:25:16 ID:KgZKs1uK
PEで
空軍修理兵をだして
T2>inf4から5台+ライフル兵+修理兵>ロケラン研究>色々>>T3か4
パンツ乗せが楽しいッス
一台か二台位の時にmgはまだ注意必要
infHT揃えば本来削られるmgも
時間的にでたばかりの一台だけのATなどは食らいながら歩兵を倒せるm8はパンツ乗せでクルクルやり合って楽しむ
ただヘタレには
裏取されやすいみたい
444名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:27:07 ID:KgZKs1uK
ヘタレとは自分なんだか…
445名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:33:54 ID:7HbF13tT
infHT4台も出してたらM8さんの寿命がどんどん長くだけやで・・・
446名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:26:25 ID:MrB1TCch
ここ最近全体的に日本語でおk
447名無しさんの野望:2009/12/13(日) 15:16:33 ID:P2JiiV/d
http://coh-stats.com/Weapon:M2_Flamethrower


この表の意味がよく理解できないんですが
側面補正があるので、後ろからならパンターも焼けるんでしょうか?
448名無しさんの野望:2009/12/13(日) 17:15:04 ID:AC/qDPgH
0(正面貫通率)*1(側面補正)で焼けない。ケツからでも一緒。
449名無しさんの野望:2009/12/13(日) 17:19:37 ID:z8VNklGk
>>447
Target Tableの項目の事を言ってるなら

>VERY IMPORTANT: The Actual Rear Penetration Multiplier = Penetration x Rear Penetration, NOT Pen(R) by itself.

R-Penの数値は貫通率計算の時Pen係数に掛けて使うものだから、
火炎でパンター後部を焼いても貫通率は 0×1 = 0 になる、すなわち無意味
450名無しさんの野望:2009/12/13(日) 17:54:31 ID:P2JiiV/d
ありがとうございます。
451名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:01:59 ID:COZWyDRW
いまさらなんですが、体力のバーと人数の相関関係ってあるんでしょうか。

たとえば、米軍ライフルマンが6人フルにいる場合で体力バー残り1ミリの場合と
1人で体力バー満タンの場合、前者の方がすぐに乙ってしまうのでしょうか。

その辺の仕様がよくわからないので、詳しい方教えてください。ペコリ
452名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:08:49 ID:7HbF13tT
一概にはどっちとは言えないけど
クリティカルヒットの概念が有る分、後者のが死にやすいかもね
453名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:38:10 ID:vqn9KL++
ライフルマンのHPは330。1人当たり55。
一部隊の総HPが165になったら、ゲージは半分。
6人で全員のHPが半分でも、3人死んで3人ピンピンしててもゲージは同じ半分。

米スナイパーはHP75。
これはそのまま1人のHPの割合がゲージの割合。

ライフルマン6人で体力バー1ミリと、スナイパー1人無傷。
スナイプされたらスナイパー1人が即乙だろうし、
火炎放射器でまとめてコンガリされたらライフルマンが即乙だろう。
454名無しさんの野望:2009/12/13(日) 23:29:35 ID:/nm7pjKg
HP減ったまま戦闘すると、敵に簡単に経験値を与える事になりますし
例え野戦病院が控えていても、可能であればHPは回復するのが望ましいです
455名無しさんの野望:2009/12/14(月) 05:53:32 ID:H0Pl4qOv
チュートリアルのベースなんちゃらをやってて疑問に思ったんですが
建物にエンジニアを入れた後エンジニアを外に出したいって時はどうするんでしょうか・・・?
456名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:20:10 ID:SnwL/KJ+
>>455
建物をクリックしてDを押せば、中身全てが自動でデフォルトのドアから外に出ます

建物をクリックして、さらに建物内のユニットカードをクリックで選択した後に、Dを押してから地面を左クリックすると
選択しているユニットだけが、複数あるドアの中から指定位置に近いドアを選び外に出ます
外に出たユニットはその場で停止します
457名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:32:26 ID:H0Pl4qOv
>>456
ありがとうございます

建物の中には積極的に兵士入れた方がいいんですか?
458名無しさんの野望:2009/12/14(月) 09:05:00 ID:P64XVB5+
アカウント名がプロフィールになるなんて知らなかった…なんてださいプロフィール名なんだ…
459451:2009/12/14(月) 09:15:32 ID:vp5BhReX
なるほど。
体力バーはユニットに属する駒全体の体力の総和なんですね。

体力1が6人の場合と、体力6が1人の場合では、バー表示は同じに見えると。
で、死にやすいかどうかはユニット特性と状況次第だってことですね。

ありがとうございました!
460名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:03:58 ID:w1WZTpen
かなり開けたマップで後半pantherが来るの止めらんないなあ
堅いから倒す前に逃げられて台数増えていく
後半ドイツ有利かな
461名無しさんの野望:2009/12/14(月) 11:32:22 ID:SnwL/KJ+
>>457
防御面で言えば、石で出来た民家は兵士の命を守ってくれますが、木の民家・小さな民家は危険です
最初からもしくは、敵の攻撃で壁の一部が壊れた場合は、その方向からの攻撃に対して建物の防御効果が下がっています
そして火炎放射は建物の内部に、想像を絶するダメージボーナスを持っているので注意してください

攻撃面で言えば、窓一つにつき、兵士一人しか射撃できません
窓が少ない方向に敵が居る時に、撃ち合いが始まると不利になります

MGなどの場合は必要な方向に窓が1個あれば十分ですが、建物に入れっぱなしで放置するよりは
お外でこまめに操作する方が当然貢献してくれます


結論を言うと、建物は確かに優秀ですが、付近に遮蔽物があるならそちらを利用してはどうでしょうか
462名無しさんの野望:2009/12/14(月) 13:39:36 ID:H0Pl4qOv
>>461
なるほど、詳しくありがとうございます

兵士入れて建物アップグレードして兵士は外に出すのが一番いいんですかね
463名無しさんの野望:2009/12/14(月) 13:57:58 ID:KjIpjVAm
横からついでにいいでしょうか?
建物にMG(MG42兵や米MGチーム)を入れたとき、敵の居る方向に自動的にメインのMG所持兵士が付いてくれる場合と、
そうでない場合があるように思えます。
この違いはどうやって発生しているのでしょうか?

また同じく、建物内のMG所持兵を、敵の居る方向に指定できる場合と出来ない時があります。
ちなみに指定出来なかったときは、MGチームのメインMG兵以外の兵が、その貧弱な武器でパスパスとその敵を撃っていたので、敵がいる方向に窓が無かったというわけではありません。

指定する方法は、建物内のMGチームを選択し、撃ちたい敵を右クリックでいいと思うんですが、間違っているでしょうか?

非常に初心者な質問で申し訳ありませんが、よろしくご教授下さい。
464名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:29:33 ID:hZBYGpzY
>>462
2v2のMAPだとかでは建物アップグレードは使われるけども
基本的には使わないね
時間を稼ぎたいときによく建物を使うことが多いよ
PEのPGは3人しか部隊にいないこともあって建物に入れるととても強いってことも覚えておくといいと思う

>>463
MG所持している人は窓から窓へ動くのに数秒かかるので指定してもすぐに撃ってくれるわけではないです
465名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:31:00 ID:H0Pl4qOv
>>464
1v1のmapでは一般的に使わないんですね、ありがとうございます
466名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:40:38 ID:w1WZTpen
ATとmg(陣地やバンカー)が並んで居て他に兵が居そうな場合で
とにかくそこを崩す必要がある。こういう時は

スナで人倒す
迫撃
歩兵に強い固い戦車
爆撃
後は総力戦?位かな…

この時PEだと
スナが居ない
迫撃石油が高い
W号直ぐに出せない
オチキス頼りない
ACで砲手倒しにくい中盤キツいです。
やはりMTHTが命ですか?
歩兵は伏せちゃうし軽車両では割に合わない
どうしたら良いんでしょうか?
467名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:45:39 ID:eBviVr2j
REDBALL 3vs3スカーミッシュをプレイしていたら
突然味方からV1と砲撃をくらい全滅してしまいました。

撃った奴は自陣近くまで追い込まれており、右側のラインは自分が全部占領&守備している状態です。
助けに向かうよりもHQを破壊したほうが楽になるだろうと思い、部隊を集結させていた矢先の事でした。

こういう場合、資源とPopCapを確保しておくよりも助けにいくべきだったのでしょうか?
みなさんだったらどうしますか?
468名無しさんの野望:2009/12/14(月) 18:04:19 ID:hBmktx1P
実戦で2v2より上の人数は滅多にやら無いから難しいけど・・・
他の仲間の状況によるかな。自分と仲間のうちのもう一人がかなり有利なら、そいつと一緒に攻勢に出るべき。
そうでないなら守りを固めないとやられている仲間のHQを辿って自分まで攻撃されることもある。
469名無しさんの野望:2009/12/14(月) 19:13:36 ID:tPRb66Ux
>>466
敵はイギリス?
もしアメリカなら資源取られすぎ
序盤でもうちっとなんとかしないとだめじゃないのですかい
470名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:01:18 ID:w1WZTpen
>>469
特にアメリカ相手
ACの利点が終わり
W号出すまでの微妙な時間帯
敵にハーフトラック+mg+AT が居るとき
貯めたい石油を各HTに使いたくないが
mgに歩兵伏せて軽車両はATや靴下にやられる

今のところ
MTHTしか有効打が見当たらないが石油食い過ぎるので…

AC数台でAT砲手倒し
mgと米HTやBARはその場で気合いで倒すしかないかなあ
砲手だけ倒してもそこを制圧するまでは奪えないし
増えたら今度は軽車両さえ前出れないし

ACで序盤確実に押せる時期押さないと死ぬと言うことかな?
471名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:10:10 ID:tPRb66Ux
>>470
僕はアメリカレベル10程度

もしMGがいるならバラックがないからキャプチャがかなり不利なはず
敵のMGを迂回してしまえば大丈夫だと思います
序盤でとっとと石油を抑えるか補給線切ってしまうといいのじゃないかな

ACで押すと言うか、抵抗拠点構えるようなアメリカだったら機動戦でやれます
徹底的に迂回して、MGはMTHTまで放置みたいな
できなければ2方向から火炎手榴弾でしょうか
472名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:10:24 ID:w1WZTpen
>>469
特にアメリカ相手
ACの利点が終わり
W号出すまでの微妙な時間帯
敵にハーフトラック+mg+AT が居るとき
貯めたい石油を各HTに使いたくないが
mgに歩兵伏せて軽車両はATや靴下にやられる

今のところ
MTHTしか有効打が見当たらないが石油食い過ぎるので…

ACで押せる時期に押さないと死ぬと言うことかな?
473名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:25:21 ID:tPRb66Ux
リプレイみしてみ
474名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:28:58 ID:tPRb66Ux
一番大切なのは序盤の話なんですよ
最初にライフルマンがいるのか、MGが出てくるのかで対応がぜんぜん違う
その辺をちゃんと書かねえとわかんねえよ
475名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:35:49 ID:CXGKKnru
おい2v2で相手が広いマップで序盤からブレンつかってきたらどう対処したらいいかおしえろ
476名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:50:23 ID:gG7IOAMu
2バイクで潰す
477名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:55:11 ID:CXGKKnru
そうか、ありがとう
478名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:12:28 ID:tPRb66Ux
真面目にアドバイスしようと思ったんだが
ぶっちゃけていいますと、ライフルマンにMGだされてPAKという
フルコースやられて、MTHT出すのが惜しい程度の燃料しかない状態なら
その時点で負け
歩兵のみに資源集中すべきだとおもわれるけど
479名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:19:04 ID:FFPyMpL3
>>478
pakは国防の兵器だクズが
480名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:20:29 ID:tPRb66Ux
英語だとATでドイツ語だとPAKな
そのくらいわかってくださいよ
481名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:51:51 ID:MJlyJr4o
>>472
PE1vs1のリプレイ見てると、数で押しつつキャプチャーを妨害が初動って感じだね。

その際に、T2→T3で行くのか、T1作って速攻でT3orT4でAC出すか、ATHT作って4号に繋ぐのかは
それぞれだろうけど、初動の集団行動ミスるときついよ。


2vs2で米国が混ざっていると、WSC作ってスナイパーにPGがモリモリ殺されるので、SCで追い回して
どうにかしないと、集団行動&キャプチャが出来ない。
482名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:16:44 ID:FFPyMpL3
>>480
自分の反論を読み直して見苦しさを感じない?
483名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:19:32 ID:tPRb66Ux
いいえべつに
些細なことですから
484名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:32:19 ID:u7lQd1RT
なんで揚げ足ばっか取るんだ・・・
485名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:34:49 ID:gG7IOAMu
最近揚げ足取るやつ多いよな
本スレの腐った奴が荒らしに来てるのか知らんけど
486名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:41:48 ID:w1WZTpen
>>478
了解です
ATHTでたらMTHT出すよ
487463:2009/12/14(月) 22:42:48 ID:KjIpjVAm
>>464
ご回答ありがとうございます。

なるほど、確かにその可能性もありますが、ただ私が経験したときは、いつまでも(20秒ほど)指定敵を撃ってくれなかったので、バグだったのかなと思います。
指定しても向いてくれなかったということは、これまで2回しか発生していませんし。

色々他にもバグみたいなものがあることを考えると、これもバグであったのだろうと納得することにします。
ちなみに先ほどスカミで建物内のMGに敵を指定することを何回か試してみたところ、4・5秒ほどで、指定敵に射撃してくれました。
また、私が指定しなくても、自動的に敵装甲車(ブレン)を追尾して攻撃してくれました。

ただ、占領中のパイオニアに撤退指示を出しても、占領が終わるまでは動いてくれないというバグがありましたが・・・w

お騒がせしました。ありがとうございました。
488名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:49:55 ID:tPRb66Ux
3.5秒で向きを変える設定になってます
489名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:00:52 ID:eztQ3AFb
MTHT燃料40だからなぁ。
出すの躊躇うよな・・・。

俺が必要に迫られて「ここは・・・MTHTだ・・・っ!」って決断するとき、
脳内バックでは、ざわ・・・・ざわ・・・・してるぜ。
490名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:03:25 ID:qG9LPq8M
さっき初めて対人やったらボコボコにされました

私は初めVP付近のポイントをいくつか占領して序盤を有利に進めてると勘違いしてたんですが
中盤から敵の車両がたくさん出てきて最終的にはHQ付近を荒らされて終わりました

建物の開発の順番なんかの例を教えてください
491名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:16:57 ID:1rsbjXN0
まず自分が使ってる軍を教えてくれないと例の上げようもないし、敵の軍によっても順番が変わる事が有るよ。
あとVPよりも序盤はいかに燃料を確保するかが重要。
492名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:28:09 ID:qG9LPq8M
>>491
すいません書き忘れました米軍です
敵の軍によって変わるのは難しいですね・・・

燃料と言うと3つの資源の一番下のやつですか?
終始ライフルマンとエンジニアで戦ってました
敵が車両を出してきてやばいと思い建物の説明を見てSY→車両出せるやつを作ってる途中にやられました
493名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:29:55 ID:zQbxgb15
VPは後で取り返せるが、序盤の燃料のある無しによる展開力の差は取り返しづらいということですね。
494名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:49:19 ID:1rsbjXN0
>>492
アメリカなら、バラックから燃料60貯まり次第BAR研究して、ライフルマンで序盤からゴリ押しで低レベルの内はどうにかなるよ。
それでも相手が燃料半分以上か3分の1ぐらい確保してる状況なら、燃料が有るならSYとモータープール立ててATかM8。
燃料余裕無いならレンジャーか空挺(無反動砲装備)を早めに呼んでおいた方が良いかも。
序盤から上手くやれて殆ど燃料確保出来たら、ライフルマン関係は全部飛ばして、即モータープールで即車両がお勧め。

とりあえず言葉で説明するよりも、上級者のリプレイ見た方が早いと思うから、
Gamersreplayで適当に探して見てみると凄く参考になるよ。
495名無しさんの野望:2009/12/15(火) 08:57:33 ID:fe3iOMEt
とりあえず基本は燃料。
MAP上の石油ポリタンクみたいなマークの拠点をとりまくれ。
弾薬は「部隊のアップグレードや、戦術コマンドの砲撃に使用」され、
石油は「車両系ユニットの生産」に必要となる。
一旦車両を出されると、歩兵ではいかんともしがたいゲームなので、
とにかく相手より先(相手の準備が整う前)に車両をだせるかがかなり重要。

車両だすのが間にアワネエ!って思ったらATだそう。
というか最初のうちはATを先に出そう。
多分そっちのほうが色んな意味で潰しが効いて効果的かも。
496名無しさんの野望:2009/12/15(火) 09:01:27 ID:fe3iOMEt
知らない人もいるかもしれないので書いてみる。
pakは武器の固有名詞ではなく通称。
Panzer abwehr kanone(対戦車砲)の略。

でも迫撃砲ハーフトラックはMTHT(英語)って略すんだよな
497名無しさんの野望:2009/12/15(火) 09:16:48 ID:Z4DbyK/d
>>493-495
上で質問した者です

とても参考になります
wikiでATや建築物について詳しく調べてみます
498名無しさんの野望:2009/12/15(火) 09:28:09 ID:4cXk/kKW
>>496
現実であーだこーだとかどうでもよくて
ゲーム内表記(zoo翻訳含む)準拠なんだよ
499名無しさんの野望:2009/12/15(火) 11:16:03 ID:nxl7eRAi
アメリカはキャプチャ命だからなぁ
序盤3分くらいは敵と戦闘しないでキャプチャのみ位でいいかも
歩兵に武器持たすか、集団で当てないと勝てないし
レベル低い内は広く散開させて敵の抵抗を受けたら逃げまくり
敵と遭遇しない場所をどんどんとってけばいいかも

まず歩兵隊を全滅させないようにしてみるところからやってみるといいよ
工兵が作る回復所を作ると良いです
500名無しさんの野望:2009/12/15(火) 13:52:10 ID:ivvegv2z
CoH ToVを今日買ったのですが、パッチ1.34を当ててくださいの無限ループでパッチ当てなかったらアカウント名、パスワードを入力してくださいと言われ
テキトーに入れても進まず。
新規アカウント作成も選べず・・・

パッチ当てないと進めないんですよね?そもそもパッチが無限地獄という・・・
どなたか解決方法ご教授願えませんでしょうか?
501名無しさんの野望:2009/12/15(火) 14:27:46 ID:T3Gyipd6
>>500
パッチファイルのダウンロードが出来てるなら手動であててみる

ダウンロード出来てなかったら
ttp://cohpatch.relic.com/
ここにある必要なパッチのトレントファイル落として、
トレントでパッチ入手してあててみなはれ
502名無しさんの野望:2009/12/15(火) 14:49:43 ID:T3Gyipd6
と思ったけども、こんな面倒くさいことしなくても
よくよく見て見れば、日本語版の公式の所に
普通にパッチファイル置いてあるな・・・
いや、申し訳ない
503名無しさんの野望:2009/12/15(火) 15:10:28 ID:ivvegv2z
>>501さん
貴方のお陰でやっとプレイすることが出来ました!
本当にありがとうございます
504名無しさんの野望:2009/12/15(火) 17:55:42 ID:uTeG3aiC
スカーミっシュの超上級に勝つって難しい?
505名無しさんの野望:2009/12/15(火) 18:34:02 ID:20iUo0Y1
>>504
資源チートがあるから普通にやってたら勝てない

携帯からだから詳しい数値はウィキ見てくれ!
506名無しさんの野望:2009/12/15(火) 18:34:04 ID:my5sqGTR
超難しい。
対人オーダーならね。
507名無しさんの野望:2009/12/15(火) 18:40:57 ID:ibe1/yYb
さっき自分以外CPUの3v3やってたんだけどCPUもピコポンに反応してくれること初めて知ったよ
でも反応してその場所に集まってくれるだけでOPも立ててくれなかったんでスツーカで焼き払ってやったぜ…
508名無しさんの野望:2009/12/15(火) 19:10:44 ID:HuV+KC3v
赤黄青の意味ないなwwww
509名無しさんの野望:2009/12/15(火) 19:24:40 ID:ibe1/yYb
あれ、ピコポンって数種類あったっけ?
普段1つしか使わなかったから完全に忘れてた…
510名無しさんの野望:2009/12/15(火) 21:06:28 ID:J9WPmHv6
場所指定って複数あるの?
ウィキにもマニュアルにも載ってないよね。

ctrl-cで白指定てのは知ってるけど。
511名無しさんの野望:2009/12/15(火) 22:21:03 ID:LQukGRpT
Ctrl+A でアタック(赤)、Ctrl+Dでディフェンス(黄)、Ctrl+Cでキャプ(白)
だったはず。
512名無しさんの野望:2009/12/16(水) 11:53:34 ID:z/u9TCwA
ミニマップ上の黄色○だけで
移動攻撃やる
やばくなったら黄色○を下げてクリックすればそこに兵を貯め出す
または敵陣に黄色○付ければそこに行くまでの敵も倒す
赤は解らない多分黄色○と同じ
青は歩兵が旗取る
513名無しさんの野望:2009/12/16(水) 16:37:52 ID:/wuCPbM/
IRCで募集すれば初心者相手に練習してくれますかね?
514名無しさんの野望:2009/12/16(水) 16:38:55 ID:/wuCPbM/
誤爆
515名無しさんの野望:2009/12/16(水) 17:57:03 ID:S4yJE3kv
>>507
4v4でmap中央にディフェンスのピコポンしてみろ。敵も味方も集中して酷いことになるから
そこにV1落とすのは最高だぞ。ATspamする米CPUに落とすと肉片だらけになる
516名無しさんの野望:2009/12/16(水) 18:02:07 ID:15L/7aGD
>>511
thxやってみたけど色事に違う動きしてくれているのかいまいち分からなかった
OPを立てさせるとかは無理なのかな?

>>515
今度やって見るw
517名無しさんの野望:2009/12/16(水) 18:04:07 ID:cynUg+Qq
眺めてるだけで楽しそうだなそれ
518名無しさんの野望:2009/12/16(水) 18:04:34 ID:1K3Tv7Tx
CPUって見事なまでに防衛ラインの穴場をついてくるよね
519名無しさんの野望:2009/12/16(水) 18:20:24 ID:mQ0fnV6M
>>515
いつかお前がどこかでCoHの評価をする時、お前の感想だけは書かないでね
520名無しさんの野望:2009/12/17(木) 00:47:28 ID:aLlgGJ2C
どう?このゲーム面白い?
いや、このゲームのスレに居るんだから面白いと思ってる人が多いんだろうとは思うけど
この前買ったAOE3はどうにも馴染めなくて・・・
AOE3と比べて、どう?
ちなみに大航海時代よりも第二次大戦物のほうが好き
ひょっとしたらRTSに向いて無いだけなのかもしれないんだけど
ゲームシステム自体がほとんど同じならあまり楽しめなさそうで躊躇してる
521名無しさんの野望:2009/12/17(木) 00:54:00 ID:YW7DUEQ4
体験版をやればいい
522名無しさんの野望:2009/12/17(木) 00:54:52 ID:/vbMNPtt
デモプレイするか動画探して見ろ、としか

aoeとの決定的な違いは内政の有無
cohは内政が無くて戦闘だけしたい人向け
基本的にほぼすべての要素が戦闘にかかわっていて開始30秒で戦闘が始まる
523名無しさんの野望:2009/12/17(木) 01:06:35 ID:KVaF6zKH
>>520
どう?と言われても漠然とし過ぎて答え難いだろ。

何に馴染めなかったのか書くと、
「COHでも同じ。っつーかRTS全部そうだから諦めろ」
とか
「COHでは、その点はこうこうだから安心しろ」
みたいなレスがもらえると思うぞ。
たぶん。

ま、俺は最近COHにRTSバージン捧げたばかりのnoobにございますれば、
AOEとの比較は出来ませぬがな。
524名無しさんの野望:2009/12/17(木) 01:15:37 ID:efDhHzta
一つ言っておく対戦でボコボコにされるからこっちきたんなら
向いてないとはっきり言っておく
525名無しさんの野望:2009/12/17(木) 01:20:06 ID:ZjLegrC9
cohはRTSの中だと操作量が少なくても、戦闘さえこなせれば対等に戦えるからある意味初心者向けなのかもね
逆に他のAoEとかWC3とかだと内政もこなして戦闘もこなしてで忙しくなる上に、
どっちか片方失敗すると負けるからちと厳しい
526名無しさんの野望:2009/12/17(木) 02:24:17 ID:CkZxlr+/
サドンストライクは胃が痛くなる
これは気楽でいい
527名無しさんの野望:2009/12/17(木) 05:10:42 ID:Hb3x5SWg
イギリス1ページ目に教えてもらった対piospam戦術
ブレンにトミーのせてGO
これだけでpiospamに勝てた
勝った後でも信じられないけどまじぱねぇ

怖いのSTだけやで
528名無しさんの野望:2009/12/17(木) 05:29:27 ID:WR6b0aFN
>>525
お前が見たのはせいぜいリプくらいで、CoHトップランカーの操作動画見た事ねーだろ
529名無しさんの野望:2009/12/17(木) 06:09:20 ID:kd5P6SEt
>>528
そらトップクラスになれば、人並みはずれた技術(操作量)が必要になるのは、どんなゲームでも同じだよ。
お前はなにをいっているんだ?
530名無しさんの野望:2009/12/17(木) 06:12:28 ID:ACv1HCOC
初心者スレで何くだらん言い争いしてるんだお前ら。

これだから細っけぇところばっかり見る軍事オタは・・・って言われるんだよ。
531名無しさんの野望:2009/12/17(木) 06:14:37 ID:kd5P6SEt
CoHが他のRTSと比べて操作量が少ないって言うのは、
・内政がない。
・一度に出せるユニット数が少ない。
・AIが比較的優秀。
の3点。

AoEからCoHにきて一番びっくりしたのが、すぐにキャップ一杯になってユニット出せなくなる事だったもん。


532名無しさんの野望:2009/12/17(木) 06:16:42 ID:Hb3x5SWg
AI優秀すぎて自分でカバーから飛び出るからな奴ら
533名無しさんの野望:2009/12/17(木) 06:51:57 ID:WuPF0LZa
操作量の多寡を語ると>>530の脳内では「軍事オタク」になるらしいな。
なんだか頭のヘンなのが多いねー。
534名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:27:38 ID:WNA00MoE
>>531
AoEの戦闘って細かい要素無いじゃん
せいぜい最大射程で射撃するとか、アンチユニットぶつけるとか、騎兵でプッシュするとかだけで
戦闘がただのクリゲー

あまりの単調戦闘ぶりにサービス終了して、オンラインプレイヤー数が500人以下のクソゲーが操作量多いとか笑わすなよ
535名無しさんの野望:2009/12/17(木) 07:33:26 ID:c9hRrKRd
>>531
AoEってユニット多いだけで、まとめて動かすクリゲーじゃんwwwwww
536名無しさんの野望:2009/12/17(木) 08:55:34 ID:CkZxlr+/
初心者向けは間違いなのか?
初心者向けゲーが奥深さ無いものでは無い気がするが?

AOEが内政含めてただのクリゲとは思わないが

決めつける奴きもいなほんとw
537名無しさんの野望:2009/12/17(木) 08:58:26 ID:/vbMNPtt
お前ら大丈夫か?
sephaの実況とWC3の日本人の凡人の操作みたけど
当たり前にWC3の方が多いぞ

cohのcpmは高くて60
WC3のcpmは200超えな

どっちが面白いかはまた別問題だぞ
538名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:09:33 ID:FELBuDtT
さぁWC3も参戦し、戦場がカオスになって参りました!
539名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:41:22 ID:J+A3YTba
システムが全く違うのに比較しようとするからこうなる
DoWも1と2で比較してこの展開になる
540名無しさんの野望:2009/12/17(木) 09:48:37 ID:C32HYXta
>>537
ユニットまとめて動かすと、1クリックで操作量 「数値」 の上昇が大きい
それだけの事
541名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:50:03 ID:/xkDAssa
>>cohのcpmは高くて60(キリッ
>>WC3のcpmは200超えな(キリリッ

阿呆すぎてウケルwwww
542名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:54:47 ID:J7TwhQBO
>540
馬鹿だな。
10ユニットまとめて移動させても1クリック換算だよ。
543名無しさんの野望:2009/12/17(木) 10:58:31 ID:/xkDAssa
>>542
それは本気で言ってるの?
ねぇ本気なの?
544名無しさんの野望:2009/12/17(木) 11:00:36 ID:J7TwhQBO
AOE3だと、1分間に50ユニットまとめて20回移動させるだけでCPM1000になるのか?
初心と池沼は違うぞ?
545名無しさんの野望:2009/12/17(木) 12:15:17 ID:0gnVq6VG
みけねこ?
操作量どうでもいいんですが
だから何と言う話ですね
546名無しさんの野望:2009/12/17(木) 12:29:13 ID:KdWW8Awu
罵り合いが好きだな。ここも本スレとおんなじ感じになってきたw
547名無しさんの野望:2009/12/17(木) 12:47:02 ID:/t47YnPo
こっちが荒れてる時は本スレが平和
548名無しさんの野望:2009/12/17(木) 13:22:21 ID:uzNVjHt9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ヤーハカマダ!イェスカーメラ!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   グレネディーアイズヒア!センドオーダーズ!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオウィーアージール!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    エネミーインファントリー!!エネミーインファントリー!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
549名無しさんの野望:2009/12/17(木) 13:25:29 ID:cif8mhmM
CPMの換算ってゲームごとに違うのか?
COHならまとめて移動させたらCPM増えるよ。
550名無しさんの野望:2009/12/17(木) 14:34:38 ID:ry1YXfk7
>>547が核心
最近の荒れ具合は特に酷いな
551名無しさんの野望:2009/12/17(木) 16:04:09 ID:/wbVFm9y
さあ超初心者スレでも立てようか。
552名無しさんの野望:2009/12/17(木) 16:19:04 ID:zFvMsqey
何この流れ
553名無しさんの野望:2009/12/17(木) 17:22:08 ID:jOP1kDe0
あっちでやってちょうだいやーはかまだ
554名無しさんの野望:2009/12/17(木) 19:28:58 ID:GU9O6xRc
荒れてるとかどうでもいいから
俺にタンクトラップの有効活用のしかた教えろ
555名無しさんの野望:2009/12/17(木) 19:38:53 ID:ZrNf8Wae
地雷仕掛けた場所に誘導
556名無しさんの野望:2009/12/17(木) 19:52:51 ID:GU9O6xRc
ありがとう
557名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:02:27 ID:m02uHswf
タンクトラップ壊せる戦車って燃料いくつ以上とか決まってますか?
558名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:36:46 ID:KdWW8Awu
米国はクロコ、英国はチャーチル、国防はパンターとティーガーとKTと電撃戦アビリティ使った戦車、PEはパンターとベルゲさんとヤクト、かな
559名無しさんの野望:2009/12/17(木) 21:45:50 ID:ZatRz7/7
シムる時くらいしか使った事ねぇなタンクトラップって。
ggって書くのは鉄条網のほうが早いし。
560名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:09:06 ID:lUNaQRfG
歩兵+pakで遊ぶときかガルーラッシュが着そうな時に道細める程度だな
561名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:11:16 ID:nysf7XQj
スレチ野郎はとっとと自分のスレに帰れボケ

ここは初心者スレだ
562名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:16:17 ID:mWjtl9/a
>>558
ここ最近の殺伐とした流れの中での丁寧な回答、
問い合わせ本人ではないが感動した。

感動をありがとう。
563名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:37:35 ID:gFUC8g2s
wikiで「HQでdemolitionを研究することで使用可能」
とかありますが、「研究」って何でしょう?
まったく意味が分からないんです。。。
564名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:53:59 ID:/vbMNPtt
HQ選んだときに工兵と
Demolition (100/0/30/0)のアイコンがあるはずだけど
565名無しさんの野望:2009/12/17(木) 23:03:06 ID:KdWW8Awu
研究と言うか、使用可能にするというか、アンロックというか、アップグレードというか、ヤーハカマダというかなんというか。
そんなかんじ。
566名無しさんの野望:2009/12/17(木) 23:32:17 ID:grJnHmEl
アビリティの取得というか、なんというか
俺もそれで通じちゃうんだけど、何でこういうのを研究って言うようになったんだろうな
567名無しさんの野望:2009/12/18(金) 01:01:43 ID:pFM2DYeg
>>558
パーシングさん無視しないで!!1
568名無しさんの野望:2009/12/18(金) 01:06:20 ID:a/KbxfS5
アッー!
569名無しさんの野望:2009/12/18(金) 09:50:00 ID:K3KXZg6Y
wikiwikiのwikiのM10君は何が起きたんですか?
570名無しさんの野望:2009/12/18(金) 11:38:28 ID:+2QnN0q2
こっちのスレもゴミ化してきたな・・・なんでや・・・
571名無しさんの野望:2009/12/18(金) 11:48:07 ID:kbH4xBIX
他ゲーを持ち出して訳の分からん比較をしだしてからおかしくなった。
ヴァンパイアハーフトラックの議論までは正常だった。
572名無しさんの野望:2009/12/18(金) 12:04:26 ID:PTLAGQgn
PEのpanther2台は
T2ロケランとT3T4の全て研究で良いですか?
573名無しさんの野望:2009/12/18(金) 13:02:17 ID:a/KbxfS5
T2ロケラン、T3マルダー、T44号戦車(オチキス)、HQのパンター準備、で召喚可能になる。
574名無しさんの野望:2009/12/18(金) 13:07:56 ID:jzOVPNMc
>>572
T2パンツ研究とT3のマルダー研究、T4の4短研究。
→HQでパンターグループの研究→MP1000貯金→(゚д゚)ウマー
575名無しさんの野望:2009/12/18(金) 14:27:56 ID:J5sy7EhH
>>567
パーシングさんはパッシングされちゃったんだな。
576名無しさんの野望:2009/12/18(金) 14:53:30 ID:OJSo1dR3
でもパンターさんが来るまでのPopCap維持が地味に難しい。。。
MP1000あってもPopCap24の余裕がなくって、さらに敵に資源ポイント奪われてPopCapが苦しくなったりort
577名無しさんの野望:2009/12/18(金) 14:59:54 ID:PTLAGQgn
pantherはT3T4の歩兵アプグレいらないのか
もっと早く出せたかー知らなかった…
そしたら建物+研究費用で石油230位か…
ATが出たら泣くACといい
一回きりの2台出撃pantherといい
一発屋みたいだなw
さすがに最速で出せるわけ無いよなw
軽車両戦車何も出さないわけには行かないしね


578名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:17:25 ID:TOJP+zax
1回きりじゃないぜ、しばらく経つとまた呼べる
popcapとMPがあればの話だけど

無理矢理出そうとすると、戦力の出方が奇妙になるから相手に感付かれるね
579名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:27:31 ID:OJSo1dR3
ATなら動き遅いし射角も限られてるから、ACも泣くってほどじゃ。
真正面は無理でも側面や歩兵の後ろから支援したり辺境の地を遊撃したりすればいいんじゃね
580名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:28:53 ID:fZbIUKwn
確かpopcapの余裕がある限り、MP1000貯まれば何回でも呼べるでしょ。
実際にはpopcapの限界で難しいけれど、例えばパンターを3回呼んで6台と
かマップに並べることも可能。
581名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:18:50 ID:7u5Nx25m
パンターを同士討ちで自爆させまくって、残骸大量生産してベルゲる。
582名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:36:44 ID:fZbIUKwn
>>581
そんなリプ見たことある!













・・・・わけないでしょ。
583名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:39:42 ID:OJSo1dR3
そんな余裕ないしな
584名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:44:23 ID:p55gU4tg
まぁベーシックではごく当たり前の光景なんだけどな
なわけはない
585名無しさんの野望:2009/12/18(金) 18:57:50 ID:EDG8sl3A
タンクトラップはケッテンさんの動きも阻害できるから細道の多いMAPでの対PEで地味に嫌らしい。
586名無しさんの野望:2009/12/18(金) 19:09:25 ID:PTLAGQgn
何度でも呼べるのか!
一回しか呼べないかと思って見てないやw

>>581
ちょっとやりたいそれw
587名無しさんの野望:2009/12/19(土) 06:35:01 ID:Md7ZwBlU
PEのpantherは、頑張ってMP1000貯めて、
よし出すぞ〜と思ったらpopcap・・・って事が多々あった。
588名無しさんの野望:2009/12/19(土) 11:31:37 ID:/iyVJ/vB
2vs2だとベルゲがゾンビ製造機で次から次と戦車が沸いてくるから、戦車は屑鉄になっても確実に潰さないと結局負ける羽目になるな。
時間だけ掛かって実りの無い戦いになるから、疲労度が半端じゃないなw
589名無しさんの野望:2009/12/19(土) 15:58:22 ID:O+Ek0RCB
対空砲で固められた挙句に、対空砲の後ろからMT撃ってくるPEには
どう対処したらいいでしょうか。軽車両だそうにもパンツだされて詰んだ
590名無しさんの野望:2009/12/19(土) 16:06:55 ID:MQ9cO/Mi
M8、M10をうまく動かしてパンツ避けるとか。
普通は固められる前になんとかする。固められたら対処困難なのは仕方ない。
591名無しさんの野望:2009/12/19(土) 17:58:49 ID:xm+cu5F9
スナもあり
592名無しさんの野望:2009/12/19(土) 19:27:43 ID:KCjB50/M
ツチもあり
593名無しさんの野望:2009/12/19(土) 19:31:31 ID:UtSgfWVg
ドロもあり
594名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:32:29 ID:K73leOhc
対空4連装とか88ミリとかだされたら
ウハウハでかっぱらいにいくがなぁ
モーターか砲撃スナイパーでおいしくいただきましょう
595名無しさんの野望:2009/12/19(土) 20:45:27 ID:MQ9cO/Mi
あ、対空砲って設置するやつか。ヴィルベルヴィント氏かと思ったw
596名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:58:57 ID:NZo8o3v0
海外版のCoH Anthology買ったのですが、
CD-KEYが空欄のものがあるんですけど、ミスプリでしょうか?
拡張パック分2つのCD-KEYは印刷されてるんですけど…。
597名無しさんの野望:2009/12/20(日) 00:39:49 ID:YFu4fLXW
PEで
レンジャーAT、HT組まれたら
どうにもならないー
598名無しさんの野望:2009/12/20(日) 00:40:34 ID:k4rDhx7F
最新のキーだけで使えるからだと思うが・・・・
初期CDだけをプレイするなら困るだろうがw
599名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:06:35 ID:IjR/m+03
歩兵に対する攻撃で間に戦車が割って入ったら戦車は、弾丸受け止めてくれますか?
600名無しさんの野望:2009/12/20(日) 21:54:34 ID:DpJCU9JF
砲弾とかロケット弾は止めてくれるね。銃弾は撃った瞬間相手に届くかんじじゃないかな。
601名無しさんの野望:2009/12/20(日) 23:23:16 ID:qWMIWc4B
チュートリアルを終えてシングル始めたんだけど、基本がイマイチ出来てないようなのでもう一度チュートリアルやりたいんだけどどうすれば出来ますか?
602名無しさんの野望:2009/12/21(月) 00:05:27 ID:DpJCU9JF
タイトル画面のチュートリアルをクリック
603名無しさんの野望:2009/12/21(月) 14:36:36 ID:RHJowBtS
今更なんだけど、ヤーハカマダには聞こえなくない?
ヤーハコマンダンとしか聞こえないぜ。

そんな俺はケッテンたん萌え。
604名無しさんの野望:2009/12/21(月) 14:39:32 ID:ZK8lP3tU
ヤーハカマダ!
605名無しさんの野望:2009/12/21(月) 17:30:50 ID:Q+gyhL/K
やぁ某袴田!
606名無しさんの野望:2009/12/21(月) 22:53:49 ID:OejP7xhe
ミスって上級者様スレに書き込んでしまった、スレ汚しすまそ

BeachAssault米軍無理すぎる…
どうみても詰んでるだろこれ。さすがに糞マップだと思うわ

どうすれば勝てんの?だれかおしえてー
607名無しさんの野望:2009/12/21(月) 23:23:58 ID:lf0bgdTk
>>606
米軍を使ってどの敵軍に勝てないのか、どういう戦法を使われてきついのか教えてくれないと答えようが無いぜ
おそらく海岸の弾薬を敵に取られてそれに付いてる燃料合計20を取れないのが原因なんだろうけどな・・・
PEのケッテンが初手で海岸の弾薬+10を取りにきたらこっちが初期工兵を向かわせてもcap妨害できなかったと記憶してる
俺もそのせいでPE相手に海岸強襲当たったらもう不利って気分でやってたよ
608名無しさんの野望:2009/12/21(月) 23:33:14 ID:OejP7xhe
>>607
これは失礼。対国防で
序盤MGが強力すぎるという意味で

MG->Volks->Volks->MGみたいなオーダーを取られたらもう勝てる気がしない
しかもバンカーもまあ最高に効率よく建てられるような立地

米軍が序盤有利なのはWCスタートでの迫撃砲ぐらいなもんだけど、WCスタートで勝てる気がしない
まあこれは試してないし、WCスタートに慣れてない俺のせいってだけかもしれんけど
それにしても不利だとは思う。WCスタートのセオリーを教えてほしい
609名無しさんの野望:2009/12/21(月) 23:35:28 ID:OejP7xhe
あ、ちなみに米軍Lv11なんで極端に操作量が低いってことはない、と思うw
610名無しさんの野望:2009/12/21(月) 23:57:37 ID:lf0bgdTk
>>608
俺国防プレイヤーなんだが海岸を取れたら俺も海岸をMGで守る戦法を使うよ
だけどWSCスタートは止めたほうが良いと思うぜ
バイクとスナが出てきたらWSCのユニットじゃ対処の仕様が無くて領地負けするだろう

バラックのユニットと火炎工兵でどうにか序盤資源負けしないで最速でM8やT17をだすしかないとおもうんだ
それでも取られたらどうしようもないと思うよ
一番の解決策はオートマッチで海岸強襲を希望しないことだね
国防プレイヤーだけどとれた場合と取れなかった場合の差が激しいから外してる
611名無しさんの野望:2009/12/22(火) 00:12:30 ID:Wl4ZB5bm
>>608
あと情報量と思ってバラックからの最初にジープを出してみたら良いと思うんだ
移動中の護衛なしMGを見つけられたら撤退させることが出来るよ
視界取れるから無駄に引っかからなくて済むだろうしね・・・

すまないマジで役に立たないわ俺w
612名無しさんの野望:2009/12/22(火) 06:07:48 ID:CxyMnMJN
しかしなー、レベル11が質問する初心者スレってのも・・。
やっぱり超初心者スレいるよな。
613名無しさんの野望:2009/12/22(火) 07:58:22 ID:DqgkBc0O
Lv11が言うほどだから、
やっぱりMG、バンカーはうんこユニットってことですか?
614名無しさんの野望:2009/12/22(火) 09:41:08 ID:4Hpa/dHb
初心者をlv5にするスレ
615名無しさんの野望:2009/12/22(火) 14:09:52 ID:CxyMnMJN
スレの主旨は完全に無視されてるなー。
まあ本スレが荒れがちだから、難民が流入してるんだろうが。
616名無しさんの野望:2009/12/22(火) 15:56:24 ID:jDGeW/NS
まあ本スレよりはこっちのほうが
まともに質問に答えてくれる可能性は高いよねw
617名無しさんの野望:2009/12/22(火) 21:40:44 ID:+m6c9XPN
スレタイは関係ない。
重要なのはスレがどういう使われ方をしているか。
したがって、使われ方が同じならレベル分けなどする必要がない。
何レベルであろうと、他人に助言を請いたければそうすればいい。

その意味では、こちらが本スレで、あちらはネタスレと言える。


あ、上級者様の集うアレはゴミスレね。
618606:2009/12/22(火) 22:28:43 ID:1uvdHSfk
俺としてはどっちに書き込んでもよかったんだけどwこっちのほうが議論してたり活発だとは思う

あと質問というよりはみんなの意見をききたく、議論になればいいという意味で…まあbeachassaultマップは糞マップだ!と言いたかったってのもあるけどw

>>610
たしかにWSCスタートはどうかとおもうんだよねえ
俺も最速M8を目指すけどなんせ開けたマップだから障壁もなくPakの餌食になってしまうm8タン…
海岸を取られても上のfuel+5*2をとってりゃまだなんとか勝負はできるんだけど、MG*2を適度に動かせる相手だと揺さぶりもきかないから無理ゲーだとは思う

>>608
そういやジープはめったに出さなかったな
でも国防の初期オーダーがvolksからだと塹壕戦のせいもあって完全に裏目るw

まあ個人的な結論としては米軍バラックスタートは以上の理由から詰んでると思う。よってWSCスタートで奇策を弄するしか有利に進めることはできないんじゃないかな、WSC嫌いだけど
米軍は序盤に迫撃砲っていう利点があるからそれを活かして、資源で少しでも優勢をとっておきライフル*2ぐらい出した後M8みたいな展開が理想。それにしたって序盤でしくじると目も当てられないけどw

619名無しさんの野望:2009/12/23(水) 10:10:51 ID:J/x99+Rh
普通にバラック>WSCか、バラック>モータープールでいいんじゃね?
WSCに進む場合は迫撃砲だろうし、モータープールでいくならATで。
BARと火炎の多方面包囲するだけでも何とでもなりそう。
620名無しさんの野望:2009/12/23(水) 12:48:45 ID:ayc6pxlX
イギリス使う人があんまり居ないが
あの軍自体がやっぱりアレなのかな>?
621名無しさんの野望:2009/12/23(水) 14:05:36 ID:DADQyo3s
>>620
初心者にはクセが強くて、中級者はパイオスパムに苦戦するから・・・。
あと肝心のATが動けないし壊れやすいのが難点か・・・。ゲシュツさんに破壊されたときは泣けた。

対戦車は高いファイアフライか、PIATに頼るくらいか〜。どっちもはまれば強いんだけどな〜。
622名無しさんの野望:2009/12/23(水) 14:33:41 ID:ThhhzyxL
>>620
多分pioスパムで心折れる方が多いんじゃないかな
英強い人は返せるけど下〜中間のレベル考えると…

ランキングトップの人の成績はバグか何かだと思いたい
623名無しさんの野望:2009/12/23(水) 15:55:26 ID:lI3/rj0z
単純にOF陣営が嫌われてるだけだろ
特に英
624名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:20:24 ID:HYUHqdYh
Steamでセール中だから買いたいんだけど
日本語版の人とマルチはできる?
625名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:26:15 ID:lI3/rj0z
>>624
できるよ
626名無しさんの野望:2009/12/23(水) 22:14:16 ID:N6Bjy3Q1
steamでセールやってるようだけど
初心者が買うならどれを買うべき?
627名無しさんの野望:2009/12/23(水) 23:30:15 ID:d/sbA4xy
Osmos
628名無しさんの野望:2009/12/24(木) 01:14:50 ID:Vzq8J552
>>618
beachassaultは完全に歩兵戦マップだから即軽車両はやめた方がいいと思う
通れるところが限られてて地雷が撒きやすいから軽車両は簡単に潰れるし
ヘビーカバーが多いからカバーに入られた歩兵を削りにくい

MG自体はヘビーカバーが多く使えるからそんなに怖くないと思う
正面のライフルマンは距離を取って引きつけて火炎エンジ連れて側面取るってのもマップに慣れれば結構簡単にできる
米軍の主流のバラックスタートでキャプで押して大きく囲んで即BAR 地雷が撒けるinfで行く感じでやればそこそこ、勝てると思う
629名無しさんの野望:2009/12/24(木) 02:22:09 ID:36UUFRV1
いいからリプだせって
630名無しさんの野望:2009/12/24(木) 04:22:27 ID:Vzq8J552
最近、国防ばっかりやってたので微妙ですけど

ttp://coh.dw.land.to/up/src/CoH0698.rec
631名無しさんの野望:2009/12/24(木) 09:14:03 ID:CKdUCJY/
>626
THQコンプリートパックをすすめる。
$99.99が$74.99と超お買い得。COH&DOW全部買っとけ!


COHに関しては、TOVさえあればOK。
632名無しさんの野望:2009/12/24(木) 12:10:44 ID:MHQ8Em+K
日本語版でしかみてないけどアンソロジーってCOHの全内容入れたのが24だか25だか発売じゃなかったっけ?
値引き加減は知らないけど尼の通常価格ならTOV単体とほぼお値段同じだた気がする
633名無しさんの野望:2009/12/24(木) 12:34:48 ID:yO7/Wf0d
英語版だと3000円以下で買えたりするんだよ
日本語版だとたしか8000円くらいじゃなかったか
634名無しさんの野望:2009/12/24(木) 12:39:48 ID:Ega7c/mV
>>633
三作入った「アンソロジー」なら、アマゾンで5800Yenだぜ。
ゴールドエディションとやらは高いようだけど。
635名無しさんの野望:2009/12/24(木) 12:40:54 ID:Ega7c/mV
悪い、アンソロジーが5382Yenだった><
636名無しさんの野望:2009/12/24(木) 18:23:57 ID:KlCwaDyM
おまえはYenとしかよー言えんのか!
637名無しさんの野望:2009/12/24(木) 18:33:21 ID:Ega7c/mV
ハカマダくーん。>>636君に靴下3本くれてやって。
638名無しさんの野望:2009/12/24(木) 21:37:48 ID:DDYf245N
私は長いことnoobをやっているが、野良のランク2vs2で自分よりnoobな奴と組んで、挨拶も無く白丸で何度もVP指示されて仕方なくマップコントロールしつつ2箇所VPを制圧していたら、今度は救援に来いと??
自陣近くのVPを制圧出来ないnoobが何で他人に指示を出すのかと・・・
他人に指示を出せる器でないnoobばっかりと休暇シーズンは組まされるから仕方ないのだが、敵方が哀れんでメッセージくれたのが唯一の救いだった。
639名無しさんの野望:2009/12/24(木) 22:08:46 ID:yYleAArR
>>638
gg
640名無しさんの野望:2009/12/24(木) 22:35:40 ID:snp+okhI
PEでの地雷処理なんですが、ケッテンとかで敵の地雷を発見した時、処理はどのようにすればいいんですか?
641名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:44:57 ID:73HrbOay
>>640
ケッテンとかで踏む
642名無しさんの野望:2009/12/25(金) 00:02:54 ID:XVVOZaHV
>>638
イラつくのはわかるけどそういうの見たら無性にむかつくから心にしまっておいてくれ
643名無しさんの野望:2009/12/25(金) 00:04:06 ID:kHkBCEHS
>>639
うぜぇwwww
644名無しさんの野望:2009/12/25(金) 16:16:38 ID:NE3JqhKt
>>640
地雷に攻撃できるユニットで攻撃指示
645名無しさんの野望:2009/12/25(金) 17:29:47 ID:y0lalrps
Steamで買おうと思うんですがそれの日本語化はWikiにある方法で可能ですか?
646名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:14:33 ID:flAb6e6s
何処で買おうがPC内に出来るフォルダ構成は同じだよ
647名無しさんの野望:2009/12/26(土) 03:38:37 ID:HJF3JvQq
どこで質問すべきか迷ったんだが、試しにこっちで質問してみるよ。
COHの舞台はWW2だけど、
バンド・オブ・ブラザースって海外ドラマの舞台も同じWW2なんだ。

同じシーンとか出てくるユニットってどのくらいある?
映画版のプライベートライアンではそのまんまのノルマンディー上陸作戦があって感動したんだけど、
あんな感じでバンド・オブ・ブラザースも同じシーンとかあるんだろうか?

バンドryスレかこっちかで迷って、こっちで質問してみる。
他に該当スレあるなら誘導してくれればそちらに行きます。
648名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:00:29 ID:RJxuz8wk
wikiみたか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA

1ステージはプライベートライアンのはじめのシーンと
まったく同じで驚いたんだぜ
649名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:10:55 ID:HJF3JvQq
>>648
いや、ユニットとかは全部把握してるんですが、
プライベートライアン再現みたいなシーンはバンド・オブ・ブラザース(以下BOB)にもあるのかと。

そこのwikiにはその辺の事情は載ってないようですが。
650名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:25:11 ID:CV0lWPRL
ってその質問CoHと何の接点も無いだろw
651名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:28:35 ID:HJF3JvQq
>>650
要するに
CoHでステージになってるシーンを映像で見たい

って事なんですが。
関係ないですか?
652名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:30:35 ID:e6wKlcy6
>プライベートライアン再現みたいなシーンはバンド・オブ・ブラザース(以下BOB)にもあるのかと。

なぜそれをCoHスレで尋ねるのか理解できないんだが
653名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:34:43 ID:HJF3JvQq
訂正
プライベートライアン再現シーンがCoHにあったので、
バンド・オブ・ブラザーズ内のシーンをCoHで再現してるなら、
BOB購入しようかと。

分かりづらっ
654名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:43:11 ID:eTaNjm7T
ここは日本語初心者スレじゃないぞ
655名無しさんの野望:2009/12/26(土) 09:18:51 ID:TEOvIHCM
>>653
何言っているか分からないがこれでも見て我慢
http://www.youtube.com/watch?v=-_lrrLsoRzM&feature=player_embedded
656名無しさんの野望:2009/12/26(土) 09:27:15 ID:eYc9xtqG
まぁ、米国シングルプレイヤーのオペレーション2つ目はBoBの再現と言えなくもない。
あと、CoHの空挺部隊員が喋ってる「俺達は空挺部隊だ。包囲されるのには慣れてる。」はBoBの台詞。
あとはカスタムマップのFire and IceとかMODのBattle of the Bulgeはアルデンヌ攻勢を題材にしてるから自然とBoBっぽくなる。

これで満足か?DVDとブルーレイ買え。
今年の夏にはWOWOWでBoB製作陣が太平洋戦争題材にThe Pacificが放映されるからWOWOW加入しろや。
657名無しさんの野望:2009/12/26(土) 11:16:36 ID:eYc9xtqG
あと言い忘れてたがミッションのカランタン攻略もBoBとリンクしてるわ
658名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:57:43 ID:agEueRGm
game hideuiが出来なくなってるから映像を楽しむのは難しいがな
659名無しさんの野望:2009/12/26(土) 15:47:08 ID:1kV4GnUO
steamで14ドルか。
買ってみようかな・・・
マルチは今でもにぎやかなの?
660名無しさんの野望:2009/12/26(土) 15:57:15 ID:6qI5eRlL
すぐに見つかる
661名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:09:26 ID:m1QW7+q9
>>653
分かり辛い以前の問題だわ・・・ごめん・・・
662名無しさんの野望:2009/12/26(土) 20:03:49 ID:mIGK/pHV
>>658
-devでゲームプレイ中なら出来る。
663名無しさんの野望:2009/12/26(土) 21:34:19 ID:KyphCykS
ヴァンパイアHTって結構な戦略兵器なんだな。
知らなかったわ。
詳しくはsonojでググって。考察に載ってる。
664名無しさんの野望:2009/12/26(土) 21:49:03 ID:R4p6GduA
はいはい宣伝乙宣伝乙。
当人のページですら、ランクじゃ上手くいったことねぇとか言ってるユニットになにを言うべきなんだボケ。
665名無しさんの野望:2009/12/26(土) 21:56:18 ID:M7uDpkdU
仕様が複雑なだけでゴミユニット
666名無しさんの野望:2009/12/26(土) 22:02:45 ID:agEueRGm
おいおい本スレ馬鹿に出来なくなったなゴミども
667名無しさんの野望:2009/12/26(土) 22:51:40 ID:EwpXuIkA
むしろ最近本スレが落ち着いてきてる
668名無しさんの野望:2009/12/27(日) 01:23:33 ID:u++h7ehz
>>665
VHTの全ての能力全部調べもしないアホは使わなくていいと思うよ
無理する事はないさ
扱うのにそれなりに大変だし
669名無しさんの野望:2009/12/27(日) 02:01:03 ID:ItwbT8ET
賢い人ほど使わなかったりしてなw
670名無しさんの野望:2009/12/27(日) 02:02:25 ID:pbsomB9B
馬鹿ほど複雑なものを好むってママが言ってた
671名無しさんの野望:2009/12/27(日) 02:05:42 ID:WFE8GfhK
もうヴァンパイアはどっかで散々出てたろ本スレでPEネタループからヴァンパイアループにしたいのか
672名無しさんの野望:2009/12/27(日) 03:59:24 ID:9vEVY8y7
グダグダになった終盤だと結構面白いと思うけどな。
Popcapを半減させられるのはかなり終盤強力になる・・・時もあると思う。
特にPEはマンパワーあるのにcapで出せないケースが結構あるから、
自分のcapは増やせないけど、相手のを削ることで、少しは楽になりそう。
最初から使うなら、相手がWSCスタートの場合かな?
673名無しさんの野望:2009/12/27(日) 04:10:06 ID:ItwbT8ET
戦車や装甲車が徘徊するじきにヴァンパイアはまずいだろ・・・。
でも、WSCスタートの相手ならよさげ。資源ハラスで収入順序入れ替えて妨害できるのも、PGのキャプの遅さ補えていいかも。
ただ、ジープだされたらどうにもならない気がする。。。
674名無しさんの野望:2009/12/27(日) 06:54:58 ID:1Qi7KaCx
一度だけ使われたが、歩兵がガードしていて返って無駄っぽかったな。
設置場所だってエリア内の端ではなくポイントの直ぐ横w
ゴリアテで待ち伏せしたかったのだろうが、2個作って1個は起爆前に処理、1個は起爆前に撤収だったかな?
逃げようとしなかったからレンジャーが溶かした気がする。
675名無しさんの野望:2009/12/27(日) 12:58:20 ID:u++h7ehz
使いたくなきゃ使わなきゃいいじゃんw
使う奴は考えて使うだろ
副産物的な効果の兵器だからそれより先にやることあるよ^^
676名無しさんの野望:2009/12/27(日) 13:42:38 ID:iXK5gnwV
ネーベルってこんなに強力だったの?
2発で米軍の資源コストを減らす施設を壊して
m8に直撃させれば破壊・・・
677名無しさんの野望:2009/12/27(日) 13:48:52 ID:9vEVY8y7
それスツーカかスキル砲撃じゃね?
まあ直撃すればネーベルもかなり痛いけどM8一発はない。
678名無しさんの野望:2009/12/27(日) 13:59:32 ID:iXK5gnwV
>>677
すまない一発二発て書いてたけど一回スキル使用に訂正
視界が取れてたから同じところにとどまるm8にバシバシ食らったw
脅威の集弾率だった・・・
アンチ歩兵むけ装備と思ってたから軽車両にもダメージがあったことに驚きだわ
679名無しさんの野望:2009/12/27(日) 14:03:13 ID:pbsomB9B
モーターでも戦車のエンジンをぶち壊す
680名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:38:06 ID:p3Zw8x23
>>678
1行目日本語でおk
681名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:38:29 ID:HUzfwuUY
米lv5 英lv4 国防lv3 PE未 くらいで詰んで全然勝てないからムキーして、
次回作を待ってるわけだが。

予定とかないの?
682名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:47:07 ID:epXxNqRv
それじゃ次回作着ても勝てないと思うぞ
683名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:58:29 ID:HUzfwuUY
>>582
いや。
キャンペーンとかシングルで楽しむから問題ナス。

マルチでずっと楽しめる、って思ったら全然そんなことはなかったぜ!
だから新しいゲームをry

ってこと。
ゲーム自体は好きだから純粋に新作をプレイしたい。
684名無しさんの野望:2009/12/27(日) 21:22:56 ID:1Qi7KaCx
>>683
noobで部屋立てればそれなりに楽しく対戦できて、回数を重ねればランクでも次第に勝てるようになるよ。
問題は、操作量と戦略の引き出しの多さだからね。
場数を踏まないとマップコントロールの要所も掴めないし、対応力も付かない。
685名無しさんの野望:2009/12/27(日) 21:34:58 ID:1Fw2bx4+
Lv8ぐらいまでは一つの陣営に絞って覚えた方がいいよ
686名無しさんの野望:2009/12/27(日) 23:44:32 ID:ItwbT8ET
ほとんど同じシステムで設定がSFのDoW2をやってみては。
とりあえず新作の予定はCoHオンラインくらい。それも中国限定だったような。
687名無しさんの野望:2009/12/28(月) 04:43:37 ID:Y5qkaqwh
Relicも開発スタッフ抜けてからはgdgdリリースが続いてるしな
688名無しさんの野望:2009/12/28(月) 05:08:41 ID:OnLfCsfO
無印CoH一本だった頃は、バランスがこなれてなかったとはいえパッチ沢山だったのにな。
最近はなんつーか、食い散らかすように拡張発売と微妙なパッチ配布を繰り返してるような。
もうレリクソは、一度1.0時代あたりまでバランス戻して、
ゼロから再調整しはじめるぐらいじゃないと、プレイヤーがゲームに飽きてんだろ。
689名無しさんの野望:2009/12/28(月) 14:40:29 ID:9IIq6AuN
ゲームを起動するとRelicDLというp2p常駐アプリっぽいのが動きますが、これは止めないほうが良いんでしょうか?
ゲーム終えてもそのまま常駐してるし、そもそも何に使ってるかも分からないので怖いです
690名無しさんの野望:2009/12/28(月) 18:22:41 ID:a7fwjUJd
それはパッチを裏でDLする為に作られたが、それ以降目立ったパッチが来ないw
691名無しさんの野望:2009/12/28(月) 18:23:01 ID:SvqVGYS7
692名無しさんの野望:2009/12/28(月) 18:41:32 ID:9MEv/GZp
>>689
CoHのインストールフォルダ内に、RelicDownloaderという名前のフォルダがあるはず
このフォルダ名を変更することで起動させないようにできる
RelicDownloader → abcRelicDownloader など文字を追加してフォルダ名を変えればいい
693名無しさんの野望:2009/12/28(月) 22:45:16 ID:AeOdccGZ
>>683
Modマジおすすめ。
ほぼ新作って感じでプレイできるし、一人用専門みたいなもんだしな。
694名無しさんの野望:2009/12/28(月) 23:33:47 ID:z+zj4cfC
>>686
わがままなのは承知なんだが、
日本語版。。。

>>693
日本語ry

ブリッツクリーク入れたことあったけど、説明とかさっぱり意味不明だった。
695689:2009/12/29(火) 01:12:55 ID:wDf2V91a
>>690>>692
遅くなってしまいましたがありがとうございます
パッチのDL用にわざわざ用意されてた物なんですね、すごい親切w
696名無しさんの野望:2009/12/29(火) 18:01:24 ID:GYncHcP1
>>694
電撃水路?そりゃ意味不明だわな。
697名無しさんの野望:2009/12/30(水) 00:37:34 ID:vY0tl4rS
>>696
普通はわかるよ
ちょっとダメな人なんだね
698名無しさんの野望:2009/12/30(水) 02:25:08 ID:oOJnR0zL
今日限定の日替わりsteam holiday sale 来たぞ。
Company of Heroes: Tales of Valor  $7.49
Company of Heroes Complete Pack  $34.97
699名無しさんの野望:2009/12/30(水) 10:00:59 ID:yv+upGTk
CoHシリーズはじめて買おうと思うんだけど、
Steam見ると、無印93 OF87 ToV70ってどんどんメタスコアが下がってる。
初心者が買うには無印がCoHがオススメ?ToVの安さに惹かれるんだけど…
700名無しさんの野望:2009/12/30(水) 10:16:03 ID:IhROQxFX
>>699
対戦が目当てならToVだけ買えばok
ToVのメタスコアがやたら低いのはたぶんシングルの内容がスカスカだから
701名無しさんの野望:2009/12/30(水) 10:16:55 ID:fB/rVpbc
何がしたいか によるよ
マルチしか興味ないならToVだけでおk キャンペーンも気になるなら無印、OF
メタスコが下がってるのは無印、OFに比べるとToVの内容が少ないからじゃないかな

全部揃える気ならゴールドエディション+ToVが一番安いっぽい
日本語版は尼で全部入りが5kくらいだった希ガス
702名無しさんの野望:2009/12/30(水) 11:25:27 ID:UhJbOo1Q
SALEで安いし興味あってToV買ってみようかと思うのですが
公式にあるパッチあてれば
steamで購入しても日本語化できるのでしょうか?
703名無しさんの野望:2009/12/30(水) 12:31:13 ID:5H9yJbl7
パッケージで日本語版ならToVよりアンソロジーがお得
704名無しさんの野望:2009/12/30(水) 15:24:17 ID:mvxd9uQK
SteamセールでToVを買おうと思うのですが
英語でも問題無いですか?
日本語化MODもあるそうなんですが、マルチに弱いとか
705名無しさんの野望:2009/12/30(水) 15:59:57 ID:dnscEEn0
日本語化MODもあるそうなんですが、マルチに弱いとか

意味不明。
706名無しさんの野望:2009/12/30(水) 16:05:00 ID:3a3PmHpv
少なくても言えることは頭は弱いって事だな
707名無しさんの野望:2009/12/30(水) 16:23:18 ID:5rmEz4Fo
1v1オートマッチでのmapでイギリスの最初のトラックをどこに動かせばいいのか
まとめてあるサイトがあったら教えてください
708名無しさんの野望:2009/12/30(水) 16:47:51 ID:bwDEi8Bz
>>704
英語のままで問題あるか無いかは個人の主観だから分からんが日本語化できるみたい、俺も最近steamで買って日本語化Mod使わせてもらってます。
全部揃えるとキャンペーンが6シーズンあって3つまでは完全に日本語化されてる。
後の3つは1ミッションだけしかまだやってないけど、ストーリーと会話部分が英語のままで重要な指令は日本語化済みの模様
これはToVで追加された部分でキャンペーンの内容は少ないみたい

マルチが弱いっていうのは拠点を制圧しろ!とかそういう部分かな?それならちゃんと日本語になる。
兵器等の固有名詞は原文のままになってる、これはありがたい。
固有名詞もカタカナ表記がいいなら自分で書き換えるか日本語パッケージをどうぞ

他のゲームで幾つか日本語化手伝いさせて貰ったことあるけど、見習いたくなるくらい意訳が素晴らしい
日本語化してくれた人にパッケージの差額払いたくなるくらい いい出来だと思ったよ
709名無しさんの野望:2009/12/30(水) 18:06:05 ID:5YaXCuDF
もはや読解力ではなく妄想力
710名無しさんの野望:2009/12/30(水) 18:25:27 ID:neiX9kzK
>>707
此処にあるよ、英語は駄目だなんて泣き言は無しな
http://www.gamereplays.org/companyofheroes/portals.php?&show=page&name=british_bases
711名無しさんの野望:2009/12/30(水) 18:36:25 ID:tGat3Kh3
ToVがSteamUKで370円か…安いなぁ
712名無しさんの野望:2009/12/30(水) 18:44:17 ID:tGat3Kh3
二本パックのGOLDとあわせて買っても合計1400円位?
日本語化できそうなら買おうかな・・・
713名無しさんの野望:2009/12/30(水) 18:52:12 ID:/u2R5O2F
俺英語わかんないけど、日本語化しなくても全然問題なく超楽しんでるよ! さっきも接戦のすえ勝てたよ!
※ただし、マルチに限る
714名無しさんの野望:2009/12/30(水) 21:02:44 ID:Tv61iuYk
アンソロ買ったんだけど
シリアルが説明書だとシリアルAを始めのインスコ画面で入れる
って書いてあるのに逆だったぞズー
Bのシリアル入れたらインスコできた
715名無しさんの野望:2009/12/31(木) 13:05:23 ID:CHFVWEol
人が増えたのは喜ばしい事だけど、
いつはいっても、「連合8、枢軸26、ランダム12」とか。
おまえらどんだけ枢軸好きなんだよとw
716名無しさんの野望:2009/12/31(木) 13:09:59 ID:CHFVWEol
もし新しい拡張パックが発売されるとしたら、
次こそはロシアと日本でてくれるといいな。
まあ普通にフランスとイタリアにおちつきそうだけど。
717名無しさんの野望:2009/12/31(木) 14:29:42 ID:t3pvOKUY
戦車ツエ〜ェやパイオツエ〜ェが出来るからねw
長期戦になるほど枢軸の面白さが深まるし。
718名無しさんの野望:2009/12/31(木) 14:34:33 ID:1tVrdzUE
カリオペのあの形がムカつく
カリオペのあの移動音がムカつく
カリオペのあの嫌らしい攻撃がムカつく

カリオペはムカつく
719名無しさんの野望:2009/12/31(木) 14:49:37 ID:nhLLiwyD
>>718
その通りだが、なんかワロタwww

超同意w

そのくせ、自分が使うときはなんか中途半端な感じがして、あまり気持ちよくないという・・・
KTなんかは、強力さが解りやすくて好きなんだけどね。
720名無しさんの野望:2009/12/31(木) 14:54:06 ID:ztE9CBEQ
ヤークトパンターとは一体・・ウゴゴゴゴ
721名無しさんの野望:2010/01/01(金) 03:16:09 ID:Io8pFAzm
あれ、アンソロジーコンソールで時間早くできなくなってる
722名無しさんの野望:2010/01/01(金) 04:55:39 ID:rzNw0PpH
>>715
国防がいかに房陣営かがよく解るな。
723名無しさんの野望:2010/01/01(金) 04:57:15 ID:jQg6rWHp
>>722
普通ならそうだがCoHはマゾの集まりだということを忘れてはいけない
724名無しさんの野望:2010/01/01(金) 06:29:50 ID:LyybmPjL
PE大好きです^q^
725名無しさんの野望:2010/01/01(金) 09:59:12 ID:cGmg0wiN
対米電撃戦ドクトリンだいちゅき^q^
726名無しさんの野望:2010/01/01(金) 16:37:16 ID:YSiLtsUY
2でも拡張でもいいから陣営増やして欲しいなー
727名無しさんの野望:2010/01/01(金) 17:33:00 ID:QYhnbo4Z
イタリアとロシアかな?つぎ出るとしたら
728名無しさんの野望:2010/01/01(金) 18:36:56 ID:OXlx1yxo
ユニット追加ですら恐ろしい事態になったのに
陣営追加とかこわすなぁ
729名無しさんの野望:2010/01/01(金) 18:37:07 ID:Nm2MwS+z
スナイパー出されると英はきついなあ
730707:2010/01/01(金) 23:30:07 ID:DPpljqt8
>>710
ありがとうございます
731名無しさんの野望:2010/01/03(日) 00:45:08 ID:DO3YPCwZ
3;3red ball exのマップで
PEを使っていて
敵がMGで画面左右端の建物に篭り、死角付近に速攻MG陣地作る相手にはどうすれば良い?
平地で迂回も何も無いし、そこに旗があり突破しないといけない
作られないようにとはいっても中々;;
一瞬押されたりして英のAT陣地作られるとホント辛い
ATが車両なので当たり負けしやすく、ロケラン持ちはMG(陣地)に制圧される
回り込もうにも平野で左右が木であまり効果的でないんですよね。

PEはMGで支援されたAT陣地壊す手立てがいまいち解らないです;;
AT+MG陣地1つずつの初期でさえ周りの歩兵が居るときの
有効な突破方法がわからないTT


732名無しさんの野望:2010/01/03(日) 01:00:21 ID:Tu8IAadT
わかんないけどMTHTは?
733名無しさんの野望:2010/01/03(日) 05:25:48 ID:PeAejZsH
>>731
ほぼどんな場合でも、陣地作られたらスルーするのが最善。
Redballは中央にも道があるんだから、両脇に陣地作られたら、中央と正面から二面攻撃すりゃいい。
パンツ出せるようになれば、生け垣ブチ壊して攻めることだって出来るし、
真っ向からぶつかりさえしなきゃ、PEでも崩す手はある。

真っ向からぶつかるなら、DefensiveOperation取った後に、
PGが死なないように気をつけながら、パンツPGをカミカゼさせまくって、MTHTでSapperを潰すのが王道。
734名無しさんの野望:2010/01/03(日) 10:34:35 ID:dOm909Yb
砲撃で、弾が飛んできてそれが空中で破裂して、細かい破片になって降り注ぐのがあるんだけど、あれってどの砲ですか?
735名無しさんの野望:2010/01/03(日) 10:44:23 ID:+xSvBk2c
建物ヒッキーMGやMGネスト多発の相手、もしくはトレンチトミー相手にするならまず火炎グレをアンロックする。
建物MGしてるやつに時間差で火炎グレを2個ほど投げればじりじり燃えるのが嫌でお帰りいただけるはず。
そしたらMGネスト作ってるEngの邪魔も出来るだろう。

MGネストだけが建てられた状態ではACのオーバードライブで
さっさとMGネストの裏に回ってぶっこわす。
InfHT+パンツPGで突っ切ってパンツ+火炎グレで焼き払うのもいい
直しに来たsapperやEngはMTHTで。MTHTのみで施設を壊すのは骨が折れるしおすすめできない。

たしかにシムシティされすぎた拠点はスルーが一番かも。
つかMGネスト→ATgunまでほったらかしにした時点でそこはあきらめたほうが良い。
まぁこれは中盤以降だよな。どうしても抜く必要がある場合、最も楽チンなのは
国防のテラー君にシムシティー中心街にV1を落としてもらったらきれいさっぱり消し飛ぶ。
PEで対処するなら・・・
シムシティーより敵よりに建物があるなら降下猟兵を出してAT陣地に強力火炎グレネードをぽい。
その足でMG陣地を死角から攻撃。
出なければPGを複数神風させてATgunがそいつら撃ってる隙にマーダー2両とかで速攻連射とかかな。
マーダーが複数ぶっ壊れる可能性が高いのでそれ以降の攻撃部隊もしっかり用意できるまで
兵器を貯める必要があるかもだけど。

まあred ballは中央の燃料地帯を押さえたほうが勝つから左右抑えられたら
3軍あげて中央突破してもいいんだろうな
736名無しさんの野望:2010/01/03(日) 10:46:11 ID:ogzZqR2T
>>734
英国の特務工兵(Sapper)が建設出来る25ポンド砲。
使うには王立砲兵ドクトリンの監視砲撃を取得後、25ポンド砲のアビリティとして使用。指定した範囲ないに敵が入れば自動で砲撃する。
737名無しさんの野望:2010/01/03(日) 10:47:17 ID:+xSvBk2c
>734
英軍の監視砲撃だよ
25pounderかプリーストのな
738名無しさんの野望:2010/01/03(日) 10:52:39 ID:dOm909Yb
>>736-737
あれが監視砲撃だったのか。
ありがとう、長年の謎が解けたよ。
739名無しさんの野望:2010/01/03(日) 17:14:29 ID:sZeurFUS
740名無しさんの野望:2010/01/03(日) 17:18:34 ID:sZeurFUS
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0699.rec
対国防Lv10です 歩兵戦で最後はほとんど一方的にやられました
pakもつくってたようですし 歩兵主体の国防はどう戦えばよいでしょうか?
741名無しさんの野望:2010/01/03(日) 17:28:36 ID:OL2vOlZY
見てないけど私米国ならライフルとエンジ適当にばらけさせてキャプりまくって
英国ならガチンコで叩き潰せばいいと思うの
742名無しさんの野望:2010/01/03(日) 18:30:34 ID:dOm909Yb
>>740
中央に作られた拠点に対して闇雲に突っ込んで行っては退却してる印象しかなかった。
あと、歩兵スパムにはモーターとMG。
終盤の終盤までモーター作らなかったのも敗因の一つかも。
せっかく敵ががっつり固まっててくれてたんだから、モーター1部隊でもあれば全然違ったかもしれない。

それと、相手がかなり早めにメディステーションつくってたのに、即BARの歩兵だけで戦ってたのも痛かった。
片っ端から負傷兵回収されて、ガンガン復活してたよ。
中盤以降、歩兵の数で負けてたのはそのせいだ。
米側もメディ建ててたけど、ライフルマンがほとんど全滅してから建てても遅すぎる。
あらゆる点で後手後手に回ってしまった対戦だったかもな。
743名無しさんの野望:2010/01/03(日) 18:44:32 ID:xd9cjBOm
>>740
とりあえずメディバンにKAMIKAZEするくらいなら迫撃砲一つでも作れ。
工兵に爆薬持たせて敵撤退→爆破っていう手もいいかも。
あとMGが綺麗に処理できてないのも若干気になった。
744名無しさんの野望:2010/01/03(日) 18:47:28 ID:KpZv9AjH
側面が多少ぎこちないね
家にいれたライフルマン囮にして別方向からライフルマンがいったのは
よかったけど火炎engやジープが止まってたし
MG切り替えてきたのに家に入れたライフルマン放置してたりとか

なによりなぜあの状況(歩兵一杯、メディバン未処理)で空挺取ったし・・・
infならかってたんじゃないかなぁ
745名無しさんの野望:2010/01/03(日) 18:52:07 ID:8oS9S8tJ
ほんとの初プレイ初心者なんだが、チュートリアル終わらせて
マルチに凸したんだが、部屋に入っても蹴られる?のか中々
対戦できないんだが、そーいうもんなのか?
まぁ、なんとか2VS2でマッチしてわけ分からんうちに負けたけど
スコアとかどーいうカウントしてんだ?
746名無しさんの野望:2010/01/03(日) 18:53:59 ID:KpZv9AjH
部屋に入らずにオートマッチから対戦すればけられない
747名無しさんの野望:2010/01/03(日) 19:13:59 ID:dOm909Yb
>>745
CoHのマルチの基本は「オートマッチ」。
マルチプレイを選んだら、下の方にオートマッチってボタンがあると思う。
これを押して「検索開始」すれば、自分のレベルにあった相手を自動的にサーバが選んで対戦組んでくれるよ。
この場合、蹴られる事はないし、そもそもマッチング自体が速い。
使用陣営を決めずに「ランダム」にすれば、数十秒で対戦できるようになるよ。

ちなみにこのスレで言われてる「レベル」とは、このオートマッチ(別名ランクマッチ)でのレベルね。
部屋を作って対戦するのとは分類が別なのよ。
748名無しさんの野望:2010/01/03(日) 20:16:22 ID:iPJvICyU
ポート開放も忘れずにね
オートマッチ開始に数分かかるし、ベーシックは出来ないといっていい状態になるから
749740:2010/01/03(日) 20:48:09 ID:sZeurFUS
いろいろと参考になりました
ありがとうございます
750名無しさんの野望:2010/01/04(月) 00:05:39 ID:DO3YPCwZ
まだ知り合いの家にてワイワイやるのが続いているレベルで
一度質問したりしてますが…
ソフトが無い人はリプレイって見れないですか?
PC買うのを含めてまだ自分の家ではやれそうにないんですorz
751名無しさんの野望:2010/01/04(月) 01:31:31 ID:7S8GMcz2
見れない
リプレイはコマンドを記録しておいて
それを元に再現してるんであって動画じゃないからね
752名無しさんの野望:2010/01/04(月) 02:41:06 ID:kxXNqaT0
つまり戦闘中はなぜか飛び跳ねてたM8が普通に走ってるということもありえるのですか
753名無しさんの野望:2010/01/04(月) 02:45:24 ID:qXQlAZyZ
セーブしたリプレイを見る度に、毎回違った展開になるゲームがあったなw
754名無しさんの野望:2010/01/04(月) 19:18:53 ID:vVpk0gJW
>>750
おれはやったこと無いけど、
>1の体験版インストールしてリプレイ見れないのかな?
755名無しさんの野望:2010/01/05(火) 02:15:36 ID:DsBYJuzP
バージョンが変わるとリプレイが見れない事があるから
アップデートとかされない体験版だと今のリプは見れない予感
756名無しさんの野望:2010/01/05(火) 16:29:10 ID:eX8VuPNN
2v2のスナイパースパムはどうしたらいいでしょう?
カウンタースナイプをしろといわれても数で押されますし車両を出してもATなどで追い返されますし
757名無しさんの野望:2010/01/05(火) 16:59:50 ID:w2Q2EE37
カウンタースナイプをしろ
2vでも1vでもスナにもっとも有効なのはスナ
758名無しさんの野望:2010/01/06(水) 03:59:20 ID:N9gon72r
プロのスナイパーってなんで、別々の所から二人同時に操作できるんだろう
ちゃんとカウンタースナイプもしてるし、頭の中どうなってんだ
759名無しさんの野望:2010/01/07(木) 01:10:52 ID:8LEiPur4
スナイパー登録してるんじゃね?
760名無しさんの野望:2010/01/07(木) 06:21:27 ID:w2ENz/Jq
test
761名無しさんの野望:2010/01/08(金) 06:52:55 ID:7CIEzmRA
キー設定変えたいんだけど、どこ弄ればいい?
762名無しさんの野望:2010/01/08(金) 07:06:37 ID:0EJCF34J
まず下着を脱ぎます
763名無しさんの野望:2010/01/08(金) 10:24:59 ID:QX8Pvgpu
>>762
早くね?w
764名無しさんの野望:2010/01/08(金) 10:37:19 ID:KSC2vJ4b
次に下着を着ます
765名無しさんの野望:2010/01/08(金) 10:41:20 ID:LSB6+f+t
そして窓を開けて仁王立ちで
766名無しさんの野望:2010/01/08(金) 11:00:30 ID:vs9V0FLd
767761:2010/01/09(土) 06:20:58 ID:KbplKAP0
>>766
ありがとう!
768名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:53:41 ID:vZ5q/jDb
lv9になって初の試合、いきなりlv15様の洗礼を受けたぜorz
lvは下がらなかったのが意外
769名無しさんの野望:2010/01/09(土) 15:22:20 ID:dhTYZ2NG
レベルが上の相手だと負けても下がりは控えめ。
770名無しさんの野望:2010/01/09(土) 19:09:03 ID:whBA2xT+
勿論逆もあって
高レベルが低レベルに勝っても、連勝数が上がる以外大して意味がない
ランカーがlv10未満に勝った場合、順位が一つもあがらないとか結構あるみたい
771名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:18:55 ID:t/EcJ6xv
ってことは、noobな俺がランカーに勝つと天下を取れるってことか
772名無しさんの野望:2010/01/09(土) 22:03:05 ID:dm6ivG/3
>>771
一回にもらえるポイントは限りがあるからな。
天下をとるのは、やはり実力がいる仕組みになっている。
773名無しさんの野望:2010/01/09(土) 22:28:27 ID:t0NXY+9p
希に、ランク上に勝つとあっという間に上がるね、今日英国ペアに奇襲のHQ潰しが当って勝てたら直ぐに上のレベルに成った。
ロード中は星付き将校さん(11)だったから半ば諦め気分だったが・・・
774名無しさんの野望:2010/01/09(土) 23:12:01 ID:/PmyejDR
俺レベルだけは高いけど一週間ほど止めただけで腕がボロ下がりでいいカモだぜ・・・
775名無しさんの野望:2010/01/09(土) 23:41:54 ID:QFNaeeIW
連勝ホクホクしているときに不意に対戦相手見るとIplayforkeeps
776名無しさんの野望:2010/01/10(日) 01:20:36 ID:8QxkvNbo
PEのフルメン
Hummel 150mm Howitzer Barrage [リチャージ 60秒]
車両を固定して射程(115>200)を伸ばす。リロード50%減、被ダメージ25%減。

とウィキに書いてあるが
もともとチャージ60秒って書いてあるが
リロード50%になるって事は
固定していれば30秒に一回撃てる?そんな撃てたっけ?
777名無しさんの野望:2010/01/10(日) 01:37:53 ID:vfxHUy8p
>>776
1発ごとの撃つ間隔が短くなるってことだよ
778名無しさんの野望:2010/01/10(日) 03:23:58 ID:2LSA1TdJ
又、英国星付きペアに当って勝ってしまい1勝でレベルが上がったw
奇しくも同じマップで最初は駒が鬱陶しかったが・・・
779名無しさんの野望:2010/01/10(日) 06:36:05 ID:+Qu12BrP
EasterFrontMoD、1月21日にリリース予定なんだね。楽しみー^^
780名無しさんの野望:2010/01/10(日) 12:13:50 ID:BXhIV2iN
東部戦線はRelicが出してほしかった
781名無しさんの野望:2010/01/11(月) 12:25:28 ID:N7N9T0bM
こちらが静かになったとたん本スレが活気付いてくるなんて・・・
これはまさか・・・
782名無しさんの野望:2010/01/12(火) 12:06:50 ID:abTlofNq
まさかもなにもないだろ。なにを今さら。
783名無しさんの野望:2010/01/12(火) 12:49:34 ID:3A8nOIEP
向こうは餌を放り込めば直ぐに噛み付いてくるよw
784名無しさんの野望:2010/01/12(火) 15:09:16 ID:Ee+bi3PV
向こうも糞もおんなじ住人なんだからさー
785名無しさんの野望:2010/01/14(木) 07:18:16 ID:8cGTlNrI
グラフィックボード変更(GF-GTS250-E512HD/GRN)して、OSを再インストールしたら
ゲームをインストール出来なくなりました。お分かりになる方お助けを><

インストールボタンを押しても何も起こらない。
DVDを開いて、Setupを押しても何も起こらない。
OS再インスト時に、ユーザ名は半角。アドビ&ダイレクトXは最新。
winxp。グラボドライバ最新。

gameinstというファイルをクリックすると
MDM Zinc v2 Error Handler というエラー??が出ます。

やっとレベル8になって喜んでいたら、こんなことに><
786名無しさんの野望:2010/01/14(木) 07:19:48 ID:te6TFMbn
Windows Updateしてみたら?
なんか足りないのかもしれんし
787名無しさんの野望:2010/01/14(木) 10:14:53 ID:wdbgszdM
OS再インストではなくクリーンインストをしてみれば?
OS再インストだと見えなくなったフォルダーに前にインストしたCoHがあってインストできなかったと思う。
OS再インストでだと、見えないプログラムを消去できるツールがMSにあった筈だから、DLして古いCoHフォルダーを消去するかだね。
788名無しさんの野望:2010/01/14(木) 10:16:59 ID:wdbgszdM
Windows Installer Clean Upだったと思うからMSDLで検索すれば出てくると思うよ。
789名無しさんの野望:2010/01/14(木) 10:57:40 ID:vaDAGXxC
グラフィックボード変更(GF-GTS250-E512HD/GRN)して、OSを再インストールしたら

グラボ交換ぐらいでOSの再インスコなんかするなよ
大昔の知識を駆使したら裏目に出ましたってかw
790名無しさんの野望:2010/01/15(金) 11:37:57 ID:bUoQ8QhA
教えて君は聞きっ放しじゃなく、解決したら報告ぐらいしろよ。
791名無しさんの野望:2010/01/15(金) 12:17:56 ID:tm5NdEmI
は?めんどくせーじゃん
ケチらず教えてろカスゲーマー
792名無しさんの野望:2010/01/15(金) 15:25:31 ID:0qzmP9Tj
てすと™
793名無しさんの野望:2010/01/16(土) 12:58:32 ID:fCXko7AT
動画とかでスキン?みたいなのあててる人いるけどどうやったらいいんですか?
ググってみたけど英語ばっかでよくわからなくて
794名無しさんの野望:2010/01/16(土) 13:24:52 ID:whc6OsoB
スキンMODが有るけど、入れると同じMOD同士しか対戦できなかったりするから、英語が分からないなら諦めるか、努力して理解するしかないよ。
795名無しさんの野望:2010/01/16(土) 18:03:14 ID:NqT8TMAK
ゲームやってて英語が覚えるからお得と思って読んだらいい
くだらない教材やTOEICのための勉強よりよっぽど身につく
796名無しさんの野望:2010/01/16(土) 19:57:39 ID:3MvT5SUL
バカとブスほど灯台に行け!

797名無しさんの野望:2010/01/17(日) 16:33:52 ID:38APrEQF
廉価版無印CoHを購入したのですが
パッチを全て当て終えた後、オンライン用のアカウントが作成できません。
アカウント作成の所が真っ黒になっててクリックできないのですが、どうすればいいでしょうか
798名無しさんの野望:2010/01/17(日) 16:54:06 ID:HNxJHiuQ
>>797
ヒント;>>790
799名無しさんの野望:2010/01/17(日) 17:56:27 ID:iOnJxAXO
東部戦線動画アリ。
800名無しさんの野望:2010/01/17(日) 19:38:52 ID:KUYEjDWf
ttp://coh.dw.land.to/up/src/CoH0710.rec
1時間超ですが、Lv5米の対PEリプです。
序盤は自分では結構うまくいっていた気がするのですが、
M8出して相手がシュレックを持ち始めたころから逆転されていきます。

シュレックやATHTは予想できてたのですが、急に増えすぎです(今まで資源を貯め込んでた?)。
なんとかBARライフルやATで排除しようにも、
ライフルマンはATHTに近づくとすぐ溶ける、
慣れないマップでATがうまく配置できず(起伏があって撃ってくれない)。

アーマーカンパニーでないのに、一発M10ベースラッシュをやってみるも、
シュレック部隊が多くてうまくいかず。

VP合戦になってからは、相手もMP44を持ち出して苦戦。
かと言って車両を出しても既存のシュレック部隊がいて、なかなか効果なく。
後半はブービートラップ関係で操作ミスが多発しぐだぐだで負けました。


いろんなミスがありましたが、一番はカンパニーの選択をミスったかなと思います。
序盤から相手は結構VP狙いだったので、地雷で歩兵を削ろうと考えました。
アドバイスお願いします。
801名無しさんの野望:2010/01/17(日) 20:05:47 ID:kwPwaUIv
10分までしか見てないけどこちらがM8出たときに
すぐ二台目生産して本陣で歩兵溶かせばその時点で勝ちなはず
国防はpakがあるから迂闊に前に出せないけど
対PEの場合はもっと本陣まで攻める気持ちで良いと思うよ
802名無しさんの野望:2010/01/17(日) 22:43:12 ID:KUYEjDWf
>>801
レスありがとうございます。
InfHTとM8がほぼ同時に出たわけだし、もう一台M8つくって速攻決めた方が良かったですね。
ただPEの陣地のFlak38はM8だと結構痛いですよね。
803名無しさんの野望:2010/01/17(日) 23:23:34 ID:C4FTieYC
>>800
8倍速で見てたけど、M10でシュレック部隊に突っ込むのはどうかと思った。
轢き殺す自信があるのならいいかも知れないけど。
歩兵が多いならM4で引き撃ちするのが良かったかも。

ATも欲張って前に出しすぎ。
804名無しさんの野望:2010/01/17(日) 23:26:51 ID:RE45vAoi
>>793-794
skinmodは入れていても普通に対戦できるよ。
ttp://hq-coh.com/forum/index.php/board,47.0.html
ttp://forums.relicnews.com/forumdisplay.php?f=211
この辺りに色々あるよ。最初はrealistic skinpack v5がお勧めかな、ToVのユニットのskinは入ってないけど
殆どのskinmodはskin installerを使って簡単にインストールできるし、skinの追加やカスタムも出来る。
805名無しさんの野望:2010/01/17(日) 23:47:11 ID:NGnen61B
>>800
ドクトリンの選択はね、多分最良の選択をしてると思うよ。
燃料計算しながらMP余らせて最速でM8出したり、弾薬OP建てて地雷を撒き散らすとか非常にプロっぽい。
M8が出たところまではかなり良かったけど、そこから有効打を出していけてないのが非常に悪い。

M8が出た時点で、相手がシュレックやATHT出すのは予想出来るから、
Riflemanや火炎放射器もちのEngiがどっかでケツを持っててやるべきだし、
なにより、シュレック持ったPGは対歩兵能力が下がるから、34分あたりでやってるみたいに、
BAR持ちのRiflemanやら、火炎放射器持ったEngiを突っ込ませちゃえば逃げるしか無くなっちゃう。
で、アップグレードしちゃったPGは、装備を捨てることは出来ないから、
シュレックPGが4部隊もいる=相手の対歩兵はしばらくはスカスカのまんまってことで……
13分にRanger呼んで、Thompson持たせたらほぼ完全に詰んでる。
グレネードと火炎放射器でAA強引に潰して、HQエリア占領してGG。多分。

まあ、それはそれとして、M8死んじゃった後でも、
シュレック持ち4部隊もいる時点で、TankDepot建てるのは結構無謀な感じがする。
M10は我慢してM4出して、歩兵で守ってやりながら移動砲台みたいに使えば、
ご希望通りに歩兵削りに活躍出来ただろうし、対車両にもばっちり対応出来たと思わざるを得ないんだけども。
まあ、それでもあの時点でTankDepot作るぐらいなら、Rifleman増やして南側完全制圧するべきだったかなあ、と。
806名無しさんの野望:2010/01/17(日) 23:59:16 ID:v03T+Lik
MODやりたい誰かMODやろー
807名無しさんの野望:2010/01/18(月) 00:13:27 ID:mH85Spmm
パンツ1部隊ならM8で撃退できるから、早めにM8出したなら攻めまくるべきだったと思う。
あと地雷撒きまくっとけばいいかと。ケッテンいないと看破できないし、M8いる状態じゃ相手もケッテン出しづらいはずだし。
ATガンはいらなかったかな。相手は焦土戦術だからヘッツァーはないし4号も燃料的に出しづらいし。代わりにHT出して制圧射撃すればよかったかと。

あとは、ATHT出てきたら歩兵と車両の足並みを揃えて戦うようにすれば良かったと思う。
808793:2010/01/18(月) 09:08:29 ID:dw5pXe+8
>>804
ありがとうございます
809785:2010/01/18(月) 10:00:40 ID:E/rd0jKs
>>786 >>787
ありがとうございました。アプデート全部やって
前にインストしたCoHを綺麗に消せば出来ました。

助かりました。ありがとうございました。
810名無しさんの野望:2010/01/18(月) 10:45:16 ID:QchIMgSY
オチキスオモシロスw
あの微妙だったり大活躍する時の差が最高
811名無しさんの野望:2010/01/18(月) 13:06:10 ID:DcFErsp8
上のデモ
M8とかパンツとかじゃない
逃げ足が遅すぎ
数で負けてるのに粘って戦ったりとかそんなの
戦う前に逃げる位でやればレベル上がるよ
812名無しさんの野望:2010/01/18(月) 13:39:28 ID:DcFErsp8
細かい駆け引きも必要だけども、損害を補充するための維持費より
収入の方が多くなければ部隊は増えない
一時的にポイント放棄しても、負けるとわかっている局面で損害だすよりまし
813名無しさんの野望:2010/01/18(月) 14:23:16 ID:mH85Spmm
そりゃそうだけどあの様子じゃ引き際遅いことによる損失はかなり小さいような・・・。
戦力の損失は他のとこのミスがデカイからそこを優先改善すべきかと。って、アドバイスしてる人に対抗しちゃだめだよなort
814名無しさんの野望:2010/01/18(月) 14:37:55 ID:RUN5vfi4
引き際より攻め際で損してる感が強かったなあ。
Engiが火炎放射器持った直後に、パンツ部隊やってきて(infHTも一緒だったが)、
そのままM8と一緒に引き返しちゃうとか、VPとか北側とかに固執しすぎて全体が見えなくなってた感じ。
畳み掛けちゃえばなんとかなる状況で、様子見繰り返してるシーンが多すぎたんだよなあ。
815名無しさんの野望:2010/01/18(月) 18:24:42 ID:SMvrcZas
シングルのモグタン防衛とモグタン反撃がうまく攻略できません
何かコツとかありますか?
816名無しさんの野望:2010/01/18(月) 21:17:33 ID:xHWeQRzJ
>>815
難易度を下げてやりなおす

高い難易度でクリアしたいなら、数ヵ月後に上手くなってからにしな
817名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:53:04 ID:mH85Spmm
その上手くなるほうほうを教えてやりなよ・・・
818名無しさんの野望:2010/01/18(月) 23:58:36 ID:JXq1UcNT
>>817
え?基礎もぼろぼろの見習い選手に、プロの選手がアドバイスしたら急に基礎能力増えるの?
それは初耳だぜ

今は低い難易度でクリアして、マルチで数ヶ月経験をつんで操作量上げてから
高い難易度でやりなおせばいいってアドバイスは実に適確だと思うがね
819名無しさんの野望:2010/01/19(火) 00:33:24 ID:dVJlvWSE
>>818
それは「ガチでプレイスキルをあげる」ってだけじゃないか?
ここで言ってるのは対CPU戦なんだから、俗に言う「攻略法」を教えてくれ、って意味でしょ。

他のアクションゲームやシングル専用シミュレーション(スーパーロボット大戦とか)で、「ここのシナリオがクリアできません><」って来たら、大抵は攻略法を教えるでしょうに。
「RTSが上手くなりたいです」じゃなくて、あくまで「ここをクリアしたいです」だからな。
820名無しさんの野望:2010/01/19(火) 00:43:07 ID:im1rXD6e
>>819
難易度下げたらクリアできるじゃんw
821名無しさんの野望:2010/01/19(火) 01:24:36 ID:Abzal7UO
キャンペーンの攻略法聞いてる人間に、マルチで修行しろっていったら、
的確の180度反対の意見言ってると思う。

的外れってヤツ。
822名無しさんの野望:2010/01/19(火) 03:46:32 ID:h67JN0JK
これ、起動するたびにログイン求められるけど、つまりネット環境が無い場所だとシングルでも遊べないってこと?
823名無しさんの野望:2010/01/19(火) 03:52:40 ID:7Eu9dwZN
ネット環境が無くてもキャンペーンなら遊べる。CD求められるけど。

ところでPEでblobした英国歩兵を効率良く狩る方法はありませんかね?
AC引き撃ちもPIAT、四人PGもブレンで溶ける溶ける。
824名無しさんの野望:2010/01/19(火) 03:54:25 ID:up3WlPmt
AC2台揃えばこまめな操作で何とかなる場合多いけど
無難に行くならMTHTじゃないか
825名無しさんの野望:2010/01/19(火) 04:05:55 ID:skzSQeg8
ACそろえた後にMTHT。
それまで、PGは建設兼修理の1部隊で充分。
PGでTommyの相手はできない。
車両がそろった後にパンツ開発してマンパワーでパンツだしまくる。
弾薬はACとMTHTのスキルと地雷へ。
無視できないところに穴掘られたら、燃焼手りゅう弾で追い出したところにAC突っ込む。
826名無しさんの野望:2010/01/19(火) 04:22:38 ID:7Eu9dwZN
レスありがとう。
やっぱりblobにはMTHTとACがベターか…。

さすがにPG1分隊でマンパワー450も食う歩兵には勝てないよなぁ。
827800:2010/01/20(水) 00:11:24 ID:hHIqDDEN
>>803,805,807,811-814
たくさんのアドバイスありがとうございます。
一つ一つ参考にさせていただきます。

もったいなかったのは、M8出してすぐライフル、火炎放射engのサポートで攻め込めなかったこと、
その後シュレック部隊が増えた時点ですぐ対歩兵に特化したユニットを出せなかったこと、ですかね。
言われてみれば、あの段階でTD、M10はおかしかったです。

引き際についてですが、M8以降は本当にぐだぐだで、
粘っていればまだ勝機はある、とちょっと甘えてました。
でもそのせいで無駄にMP枯らしちゃってたんですよね。
攻めのタイミングも合わせて、リプ漁って勉強します。
828名無しさんの野望:2010/01/22(金) 14:15:03 ID:QcEHbQu+
日本人で一緒にマルチプレイしたいんですが一緒にしてくれるかたいませんか?
829名無しさんの野望:2010/01/22(金) 15:44:35 ID:3tbuIETu
初めて勝てた!!
オレ米、相手PE
開始5分くらいに
PG4部隊いたんで手榴弾投げたら
敵さんほぼ壊滅
敵さん撤退してオレが適当に置いた地雷を踏んで全滅
そのままGG
まだ続けれたんじゃないかと思うが、まぁ勝てたぞ!!!

830名無しさんの野望:2010/01/22(金) 15:45:14 ID:BRmSjHV8
おめでとう
831名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:03:53 ID:RpB0SD5f
>>829
おめでとう
832名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:05:37 ID:w192btbd
やるじゃん
833名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:10:24 ID:ZVHBug1K
数ヵ月後そこには一ページ目に載る>>829の姿が
834名無しさんの野望:2010/01/22(金) 16:51:04 ID:3tbuIETu
皆ありがとう!
しかし4部隊全滅したら続行ムリなのかい?
まだ開始間もないしいけそうなんだが
835名無しさんの野望:2010/01/22(金) 17:10:10 ID:BRmSjHV8
無理
836名無しさんの野望:2010/01/22(金) 17:57:56 ID:knUAUuM9
PG1部隊作成費用250だっけ?
1分あたりの増加マンパワーが260くらいだから、ケッテンたん1台+作成中のPGが寂しく残るのみ。

残存戦力が50%切ったら、戦略的には全滅扱いなんだっけ。
837名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:07:34 ID:dXf/GW6p
アンソロ日本語版買った人間だけど、>>829見てたらオンに触れてみたくなった…
最下層レベルってどれくらいの腕前なんですか?
838名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:10:41 ID:j1wLpzVS
steamの週末セール対象でコンプリートパックが$12.49
難しそうで敬遠してたけどこの値段なら試したくなるな
839名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:25:22 ID:erq9BX2K
どんどんカモーン
xxまで覚えたらマルチ行こうとか思ってると一生いけないから
完全新規が増えてるセール期間中にどんどん飛び込めー
840名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:41:52 ID:w192btbd
負けてへこむかもしれんがまたじわじわやりたくなる
一日1.2戦とかやってればすぐ楽しめるようになるよ
841名無しさんの野望:2010/01/22(金) 19:13:23 ID:ESwxk2ij
最近買ったんだけどリプレイ見るのが楽しくて上手い人のリプレイ見るだけでお腹いっぱいになってしまう
842名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:23:10 ID:Bx+rRReZ
841 わかるなあ

そういう場合は、リプ見てムッハーしてからスカミでノーマルCPUヲフルボッコしる
843名無しさんの野望:2010/01/23(土) 00:09:19 ID:8+sjO3GP
>>837
マジで最低ラインを語ると、EnginnerとRifleman以外生産することなく、
キャプしたポイントに片っ端からMGNestを作りまくる米軍とか、そういうのが最低ライン。
844名無しさんの野望:2010/01/23(土) 00:25:24 ID:YIR8x7Vy
アメリカに比べて国防軍は留意すべき点とかありますか?
BARを取られると歩兵が溶けまくり、MG置いても迂回で焼かれまくり。
ACでカウンターできるPEよりもツラいなぁ。
845名無しさんの野望:2010/01/23(土) 00:51:39 ID:avk3wKLn
>>844
MGを建物に入れたりしてずっと放置しない。こまめに動かして居場所を予測させない&攻撃にどんどん参加させる。
VolksとMGをセットで動かすといいかんじ。
あと燃料あってもすぐにT2行かないでT1ユニット多めにするといい。序盤の1ユニットの差はデカいから戦力外の投資は後回し。
敵がライフルスパムならVolksへMP40持たせる。火炎放射器は後回し。
迫撃砲やネーベルは後回し。敵の総攻撃をくい止められるだけの戦力を確保してから。
救護バンカー付近で戦えれば負傷兵をGreに強化還元できてウマウマ。

ニコ動で国防の解説あったから見てみては。そこそこ強い人っぽいから少なくとも初心者の参考にはなるかと。
846名無しさんの野望:2010/01/23(土) 01:40:26 ID:M56cMl0p
PEで最初の頃、最速のACが強いって思っていたけど
結局戦力を一機が変えるほどは無いので
まずは人数そろえる事のほうが大事だったりするよね

ゾンビ病院の使い方はマジでお勧めですねw
ワラワラと復活するw
847名無しさんの野望:2010/01/23(土) 02:25:58 ID:32queCVY
キャンペーンの名前付けたセーブデータが
My Games\Company of Heroes\Savegamesの中で確認できないんだけどどうやったら消せるんでしょうか?
848名無しさんの野望:2010/01/23(土) 05:31:31 ID:/K+N4WnC
キャンペーン用のフォルダ
849名無しさんの野望:2010/01/23(土) 05:33:28 ID:8+sjO3GP
>>845
米軍と違ってTierUPで資源計算したり、Vetに使う資源も考えないといけないから、
どのTierをメインで戦って、さらにどんなユニットを重視するか考える必要がある。
あと、最初からMGを出せることを念頭に置いて、T1時期を大事に戦うといいよ。

例えば、米軍で即M8するみたいに、燃料計算しきってT2建てても、
T2で出せるユニットで、M8ぐらい即効性のある活躍を刺せるのは難しいし、
相手の即M8とかを警戒しない限りは、即T2はメリットが薄い。
人によっては、バンカーで復活するGrenadierまで考えて、T2入る時期計算したりするぐらいだし、
即T3も燃料の問題からそこまで有効じゃあないし。
Tier2-3の時期に、どんだけ歩兵戦で粘りを見せられるかってのが重要だと思うね。
850名無しさんの野望:2010/01/23(土) 09:16:21 ID:s0L8D9cE
歩兵に武器を拾わせた後、
それを別の武器に交換したり、元の武器に戻させるのはどうやるんですか?
例えば、MGとか拾った後にしばらく使って、それもうイラネみたいな場合
851名無しさんの野望:2010/01/23(土) 09:22:09 ID:OZbu6im/
無情にも殺すしかない
852名無しさんの野望:2010/01/23(土) 09:44:50 ID:LtOpObix
これって初回起動時にアカウント登録しないとゲーム出来ないんですか?
アカウント作るのめんどくさいんだけど・・・
853名無しさんの野望:2010/01/23(土) 09:49:04 ID:ly5mqkA2
めんどくさいってIDとpassいれて重複の有無確かめるだけじゃん
854名無しさんの野望:2010/01/23(土) 10:01:06 ID:s0L8D9cE
>>851
殺しました
855名無しさんの野望:2010/01/23(土) 11:49:47 ID:u/TbdMIv
わかりやすくてよい
856名無しさんの野望:2010/01/23(土) 18:13:10 ID:I4C9KYWw
>>845

国防で探したけどありませんでした。リンクご教示下さいませんか?
857名無しさんの野望:2010/01/23(土) 20:35:31 ID:MslcGud7
荒れされるのがオチだからリンクは貼らないけど「coh 初心者」で検索すればそれっぽいのがいくつかあるね。
858844:2010/01/23(土) 21:57:44 ID:YIR8x7Vy
なるほど。
米と違って最初は積極的に押すというよりも燃料を防衛するという感じですね。
T2の間にいかに防衛するかが重要なのか…ありがとうございました。
859名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:31:30 ID:yq74uEDm
今パッチを大量に当ててるんですが、全部の種類を連続して当てても大丈夫なんでしょうか?
PC再起動を繰り返しながらパッチを当てたほうがいいですか?

上級者の方には馬鹿みたいな質問に思えるかもしれませんが、不安で悩んでます
860名無しさんの野望:2010/01/23(土) 22:32:39 ID:OZbu6im/
一気に当てていいよ
861名無しさんの野望:2010/01/23(土) 23:23:49 ID:/JnvydBv
160人ぐらい見てる!

E-sports日本選手権 COH部門予選 実況動画配信中
http://www.ustream.tv/channel/live-apocrypha
862名無しさんの野望:2010/01/24(日) 00:24:16 ID:mGcDL2Mv
>>859
連続で何の問題も無いよ
ただCoHのフォルダ内を弄るのはいけないけどね
863名無しさんの野望:2010/01/24(日) 00:32:17 ID:6UawMgGn
>>861
リプの解説だったけど、二人による客観的な説明で好感が持てた。
是非もっとやってほしい。
864名無しさんの野望:2010/01/24(日) 00:35:50 ID:gY8zajKN
>>863
分かりやすいし、攻略情報としても面白かったね〜
865名無しさんの野望:2010/01/24(日) 08:47:00 ID:iuvF5Fxk
すみません、質問いいでしょか?
オートマッチでプレイした相手をフレンドリストに入れたいんですが、どうやればいいんですかね?
一応IDは解るんですが、「リーダーボード」の「プレイヤー検索」にIDを打ち込んでも、
該当のIDさんがリストに出てきません。

このプレイヤー検索って機能してないんでしょうか?それとも何かやり方があるんでしょうか。

ご教授いただけると幸いです。
866名無しさんの野望:2010/01/24(日) 10:09:24 ID:on7XD2tO
それはバグだからどうしようもないです
867名無しさんの野望:2010/01/24(日) 10:30:40 ID:iuvF5Fxk
>>866
ありゃりゃりゃ、そうでしたか・・・
ありがとうございます。
868名無しさんの野望:2010/01/24(日) 10:39:29 ID:fr8IYIQ1
時々パス付きのjp部屋見かけるのですがIRCでもあるのでしょうか?
それとも身内でやってるのでしょうか
869名無しさんの野望:2010/01/24(日) 11:36:18 ID:x0+3S/ZH
>>868
ほとんどはTOKYOチャット内で話してるかと
パスもだいたいjpnでとおる
870名無しさんの野望:2010/01/24(日) 18:07:58 ID:LjGx+oK7
>>865
その人が使っている勢力、対戦形式をリーダーボード上のタブでセットしないとヒットしない。
もちろんIDが間違っているとヒットしないので、数字とアルファベットの組み合わせの名前には注意。
以上に気をつけて検索してもダメならバグ。
871名無しさんの野望:2010/01/24(日) 21:59:10 ID:jZJmmOM8
質問。 SteamでDL購入したんですが、キャンペーンのムービーの音声がでません。
直接インストールフォルダのムービーを開いても、音声が出る奴と出ない奴があるんだけどこういう仕様?
872名無しさんの野望:2010/01/24(日) 22:53:28 ID:+ZjnjWb4
スチムー版は色々と不具合あるから仕様です
MODも遊べないのあるからねー
873名無しさんの野望:2010/01/24(日) 23:02:50 ID:jZJmmOM8
>>872 レスthx。
自分で書いたが、まさか仕様と返されるとはw
盛り上がるだろうシーンで無音は悲しいが、
安かろう悪かろうであきらめまっす。
874名無しさんの野望:2010/01/24(日) 23:04:52 ID:BXGGASvQ
steamに日本人のcohコミュニティないの?
875名無しさんの野望:2010/01/24(日) 23:16:05 ID:Y+Gqhxcx
私パッケ版だけどsteamの人にそんなこと
聞いたこともないし話題にもなったこと無いから
再インストールしてみれば
876名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:08:27 ID:QiLtv/kT
マルチ対戦時にいつも枢軸機甲師団に勝手に決まってるんですが
国を選ぶにはどうすれば良いですか?
877名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:13:45 ID:FZ6qUg8v
タイトル画面 → マルチプレイヤー → オートマッチ → 使用勢力やらマップ選んでスタート。
画面上のプレイは押しちゃダメ
878名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:20:09 ID:WTqE59bp
初心者です。アドバイスよろしくお願いします。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102898.rec
879名無しさんの野望:2010/01/25(月) 03:51:22 ID:xmGHvg7w
T3に行こうとしてたのか、T1とvolksでがんばりすぎだね
T1のオーソドックスなオーダーはpioから2volks2mg
T2いくならこれで終わってT3行くならプラスアルファしてからtier進める感じ

barもたれたらvolksじゃvet付けようが勝てないので
MGでしっかりサポートさせるかT2やT3のユニットで相手しないと

あとはpak3つ目だすより一つ拾ってGreかST呼んでパンツ装備させる方が
バランスがよかった
880名無しさんの野望:2010/01/25(月) 08:42:53 ID:WTqE59bp
>>879
ありがとうございます
T3のpumaで挽回するようにしたら勝率がかなり上がった気がします

無反動砲持った空挺やATにこそ歩兵を使うべきですね
881名無しさんの野望:2010/01/25(月) 11:20:40 ID:FEtvk9mZ
シングルのロードができねーなんでだー
882名無しさんの野望:2010/01/25(月) 13:09:13 ID:1/luR+ud
燃料取れて無さすぎな感じ。
死にかけのPio前線に残して、全滅の可能性のお付き合いするよりは、
早めに後ろに戻して、T2建設や燃料の確保に回してれば話は違ったと思う。
あと、戦線を広範囲に引き延ばしすぎてて、各個撃破されてるシーンが多い。
ユニットが積極的に動き回るのは良いけど、MGへの側面攻撃とかも警戒しないとマズい。
前線に向かうVolksにくっついてって、MGを違う場所に置き続ければちょっとは違うはず。
守り気味に戦うなら、Bike出して視界確保するなりして、MGが動きやすいようにしないと後手後手になる。

M4来たとき、Volks集めてPF3発ぐらいカマしておけば殺せたはず。
幸い弾薬はあったし、殺せれば残骸から弾は拾えるから、そう悪い案ではないと思うけど。

最終的には>>879が言ってるとおり、燃料取れてないなら取れてないで、T2で粘るべきだったと思う。
883名無しさんの野望:2010/01/25(月) 13:56:59 ID:jySTd0cp
国防の初期ユニットは1対1じゃ米国に劣るから戦力を集中させないときついよ。多方面に展開するとたいてい押される。
シュトルフなら東の高燃料に戦力集中して、確保したあと狭い入口を封鎖すると時間稼ぐのオススメ。

MG奪われたり地雷でスナイパー死んだりで、序盤の劣勢が後にも大きく影響してるからM4登場後の展開は仕方ないかと。
884名無しさんの野望:2010/01/25(月) 15:10:45 ID:+ScuKUR0
南から攻める時は見やすくていいんだけど
北から攻める時に南から攻めるように視点を回転させることってできる?
885名無しさんの野望:2010/01/25(月) 15:11:31 ID:OCQkBnWK
alt押してマウスぐるぐる
でも見にくくなるだけだと思う
886名無しさんの野望:2010/01/25(月) 21:35:06 ID:EAcAyG2K
ホットキー変えようとおもって調べたけどツールいるみたいで誰かツール持ってませんか?
887名無しさんの野望:2010/01/25(月) 21:40:41 ID:IwSvXY1D
888名無しさんの野望:2010/01/25(月) 21:42:06 ID:EAcAyG2K
>>887
ありがとうございます
889名無しさんの野望:2010/01/25(月) 22:01:51 ID:PL86ZT/N
ホットキー変更できないしそこそこ覚えたらいいかと思ってたがやる気出てきた。
890名無しさんの野望:2010/01/26(火) 11:42:20 ID:lQf652c3
私が国防で、相手が英国で1vs1をプレイしてました。VPに英国のデモリッションチャージが仕掛けてあるのが見えたんですが
これって国防側で解除とか安全に爆破とかってできるんですか?
891名無しさんの野望:2010/01/26(火) 11:57:33 ID:/tfivlfy
>>890
迫撃砲とかシュレックで攻撃して壊すしかないんじゃないかな
めんどくさいし安全に解除とか爆破とか無理
あれは地雷探査機でも取り除けない高機能地雷とでも思ったほうが良いよ
俺なら一番要らないユニットでキャプチャーしに行って殺してもらうな
892名無しさんの野望:2010/01/26(火) 12:18:22 ID:lQf652c3
>>891
なるほど、どうもです
893名無しさんの野望:2010/01/26(火) 14:26:06 ID:CVCQwOs1
近づけばどんなユニットでも見えて、そのあと見えっぱなしみたいだから
アウトレンジして破壊すればおk。
見える距離は結構近くて爆破されると損害受けるぐらいだけど、
もろに食らうよりは全然まし。
894名無しさんの野望:2010/01/26(火) 15:16:26 ID:m204oZbN
2Km先のシャーマンを僕のタイガーで攻撃したいのですがどうすればいいですか?
895名無しさんの野望:2010/01/26(火) 15:20:04 ID:VgGKnk6z
お前のはオストだろ
896名無しさんの野望:2010/01/26(火) 16:40:38 ID:vczyHZUq
お前ら、俺のBARが火を噴くぜ
897名無しさんの野望:2010/01/26(火) 17:12:22 ID:5zmqK9I7
ATライフルで先に狙撃されないように注意する事だね。
898名無しさんの野望:2010/01/26(火) 19:14:53 ID:QiskhC49
流れ切ってすいません。どなたかtales of valorのCheatModかTrainer使ってる方いないですか?

verは2.501で、ダウンロードはできたのですがどうも効果がでてないようです。
本体のverとは合ってます。
Trainerはvistaなのでアドミニ権限で実行したり、ファイアウォール
切って実行したりしてるのですが、上手くいきません。
CheatModにいたっては、modをいれる場所すらわかりません。

どなたかご教授お願いします。
899名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:42:19 ID:1iMpMyF2
今日始めてマルチで勝つことができたんだけど
ニヤニヤしながら自分のリプレイを見てるのは俺だけじゃないはず
900名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:49:00 ID:q5oruK1D
898
ステムのフォルダ見つけて底に入れる
901名無しさんの野望:2010/01/26(火) 23:55:02 ID:/tfivlfy
>>899
あるある
特に強い敵に見事に勝った時なんかはもう顔を見せられないよな
902名無しさんの野望:2010/01/27(水) 00:12:50 ID:8DxNmeQ2
モニターの前で一人でドヤ顔してる>>899を想像してちょっとワロタ
903898:2010/01/27(水) 00:42:01 ID:seqIBzcM
>>900さん

レスありがとうございます。ステム(stem?)フォルダとは、CoHのインストール先
のファイルにあるんですかね?いまざっとみたところ見当たらなかったもので。

あと、ステムフォルダはCheatModのことですよね?
904名無しさんの野望:2010/01/27(水) 02:38:42 ID:J/FZffwD
>>882 >>883
どうもありがとうございます。MGの使い方を意識して練習してみます。
戦力を分散させるのは仇になるのか・・・勉強になります。
905名無しさんの野望:2010/01/27(水) 11:09:39 ID:J39qEF4N
steamで買ったCoHが起動しなくて焦った
再インストールで治りました
906905:2010/01/27(水) 11:15:38 ID:J39qEF4N
907名無しさんの野望:2010/01/28(木) 07:37:15 ID:0QkL874u
無印パッケージ版しか持ってないのですが
いまやるなら拡張版は必須ですか?
908名無しさんの野望:2010/01/28(木) 07:41:41 ID:2TSH+n2o
>>907
中途半端に4勢力に手を出すか、米・もしくは国防を極めるか
好きな方を選べ
909名無しさんの野望:2010/01/28(木) 07:50:28 ID:0QkL874u
ヒャッハー!ドイツノカガクリョクハセカイチ!!
910名無しさんの野望:2010/01/28(木) 16:22:08 ID:rulPS+Q8
PGスパムするときは
T2→シュレック開発→T3→Group Zeal 
T2→シュレック開発→T4→ベテラン軍曹
どっちがいいのかな?
T3だとMP44とれるし、やっぱT3なのかな??
911名無しさんの野望:2010/01/28(木) 16:28:14 ID:8AERK2BM
>>910
T1→人員増加→T4→ATHT&軍曹がオススメ。

MP44は強いけどそれより4人組G43のほうがBARライフルマンに対応しやすい。あと動きまくるM8やT17にシュレックはきつい。アサルト持たせるなら弾薬もきつい。ATHTおすすめ。
912名無しさんの野望:2010/01/28(木) 16:43:33 ID:rulPS+Q8
>>911
レスサンクス
オレがATHT乗ると3秒で破壊されるんだが
対M8は頑張れば良いとして対T17はムリすぎる
まだ、オレも相手さんもnewbieだからシュレックで破壊するほうが簡単だw
しかしこのゲームは色んな戦略考えられるから楽しいな!
913名無しさんの野望:2010/01/28(木) 18:09:29 ID:8AERK2BM
>>912
ATHTの操作が苦手ならInfHT出すのオススメ。
序盤はPGスパムの物量で押して、InfHTにシュレック持ち載せて敵装甲車に接近&破壊。徒歩シュレックだと敵に引き撃ちされちゃう危険もあるしね。
あとは前線で人員補充もできるからPGスパムにも相性ピッタリ。もし、PGスパムのみで限界を感じたら試してみて。ちなみにPE Lv20の人がこんな感じの戦術だったよ。
914名無しさんの野望:2010/01/28(木) 20:22:14 ID:kaUBSwL9
Lv20の操作量と経験と操作テクニックでのみ発揮される戦術を初心者にやれとな!?
915中島美嘉:2010/01/28(木) 22:27:10 ID:N9NEW6XI
オプションのグラフィックメニューで諸エーだーの質と地形制裁を「超高い」に設定できません
どうしたら設定できるようになりますか、G31のオンボードでプレイしています
916名無しさんの野望:2010/01/28(木) 22:37:48 ID:9lg8F4Q1
ATHTは適当にナンバリングして後方に放置しとけばいいよ
相手の車両を見つけ次第、Tread Breakerを使って足を止めれば良い
足を止めたら、最大射程からぼこる
Focused Fireで歩兵刈ったり何やらは慣れてからでオッケーよ
917名無しさんの野望:2010/01/28(木) 23:18:29 ID:49pZdWF/
>>912
まずT17を見晴らしのいい平地に誘う→後ろに配置しているATHTを選ぶ
→履帯破壊アビリティを押してT17を選択して神に祈る(射程外から選択すれば勝手に近づいて撃ってくれる)
→当たったらATHTを速攻でバックさせて本陣に戻す(次弾を補給)
→対戦車手榴弾とってカミカゼ

遠距離からATHTで潰そうとすると正面装甲に弾かれて修理されつつライフルスパム来る可能性があるので俺はやらない(できない)
918名無しさんの野望:2010/01/29(金) 23:56:43 ID:n5jYZ3mm
>>905
同じ症状だ。たすかった。
919名無しさんの野望:2010/01/30(土) 00:00:31 ID:n5jYZ3mm
>>905
同じ症状だ。たすかった。
920名無しさんの野望:2010/01/30(土) 09:21:36 ID:12mOGy7x
大事な事なので、2回言いました。
921名無しさんの野望:2010/01/30(土) 13:43:33 ID:eT3INVq7
PG+infでATHTとMTHTは後方待機で
ATHTの更に後方待機させておくのが弾薬HT(本陣の研究でも代用できるんじゃないかな?)
ATHTとMTHTは同じセットでおいておけば適当に撃ってくれる
カンガルー対策にATHT2台かな
殆どPGとinf弄ってうざったい戦車来たら引いて深追いしてきたらATHTで黙らせる
後は適当に前線には亀でも混ぜる

弾薬HTは地雷原作れそうな時に撒きに行く時に前に出す
アメ公のシャーマンがこちらの前線に割り込んでくる時良く踏んでくれる
レベル低いけど上手い人がこんな感じだったから俺もこうしてる
神がかってる人は更にマルダー一匹二匹位微妙な位置でAT代わりにしてたが
俺には無理なのでまだやらねw
922名無しさんの野望:2010/01/30(土) 17:32:59 ID:byvxN9k3
ATHTありゃ地雷まくより確実だから弾薬HTは基本的にいらね
923名無しさんの野望:2010/01/30(土) 18:24:04 ID:L16ckfEV
T1取りながら、ATHTもMarderもとかほぼ不可能だしな。
地雷撒くならドクトリンで撒いたほうが遙かにリスク少ない。
924名無しさんの野望:2010/01/31(日) 02:34:33 ID:/ble6xeZ
でもテラーマインは弾薬50消費でかなりデカいんだよな。
3つ巻けばオフマップ砲撃に匹敵するし
925名無しさんの野望:2010/01/31(日) 03:02:50 ID:w7LSliSy
シュビムワーゲンが強いとは思うがやわらかすぎてengが見えただけで逃げないといけないのが辛い
926名無しさんの野望:2010/01/31(日) 03:40:58 ID:lyl6Bl34
>>924
足止めなら>>922の通りATHTのアビリティかシュビムさんの地雷でいいんじゃね。
ついでにテラーマインはM4シャーマンに対して普通の地雷の4倍くらいダメージある
927名無しさんの野望:2010/01/31(日) 04:34:56 ID:kdJ+R4Z/
>>926
特定ユニットに対するダメージ増加と
地雷本来のダメージ量の違いがわかるようになってから書き込めカス
928名無しさんの野望:2010/01/31(日) 04:46:44 ID:w7LSliSy
テラーマインっていまいちいいところがわかんないんだよね
M8とかT17相手にバグでダメージなかったりするし
T17だったらシュビム地雷+ACで壊せるし
929名無しさんの野望:2010/01/31(日) 11:54:10 ID:Lwbetee3
シュビムワーゲンは浪漫
930名無しさんの野望:2010/01/31(日) 12:17:31 ID:vqKW24mJ
>>927
地雷ダメージ100でM4に対して1倍、テラーマインダメージ500でM4に対して0.8倍、100と400で4倍じゃね。
931名無しさんの野望:2010/01/31(日) 14:51:49 ID:2cv+qqo5
PEの建物でかすぎてT3つくれずまけたでござる
932名無しさんの野望:2010/01/31(日) 16:22:12 ID:vqKW24mJ
あるあるw アップグレードも中途半端だから壊しにくかったりするし
933名無しさんの野望:2010/01/31(日) 16:31:57 ID:5F5E0uW0
PEのHQに隣接してるセクターフラグ所有時に、Ctrl+Hで指定すれば仮想スペースになるじゃん
934名無しさんの野望:2010/02/01(月) 05:08:06 ID:dbSMGpo4
仮想スペースに建てるとコスト50%増えるわ
HP回復しないわでいい事がない
935名無しさんの野望:2010/02/01(月) 05:12:27 ID:ux2SZi/+
       ___   ━┓  ___    ━┓
      /  ー  \  ┏┛/ ー\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
936名無しさんの野望:2010/02/01(月) 10:07:35 ID:HHlob8yg
CoHじゃない何かの話をしている・・・
937名無しさんの野望:2010/02/02(火) 15:10:40 ID:lQhtasKs
英語版のアンソロジーを買ったんだけどオポージングフロントの
キーコードのところに何も書かれていません。テイルズと無印のは書かれています。
どうにかなりませんか?
938名無しさんの野望:2010/02/02(火) 15:31:42 ID:xP6RpKb6
>>937
良くわからんが先にインストールすれば?

シリアルはゲーム内でも追加で入力できるから
ゲームで遊びながら探すなり、販売者に文句言うなりすればいい
939名無しさんの野望:2010/02/02(火) 17:12:13 ID:lQhtasKs
>>938
説明書読んだらもともと2つしかキーはないみたいでした
たぶんオポージングフロントができないのは、最初に無印の
日本語版入れていた体と思います。
ありがとうございました
940名無しさんの野望:2010/02/03(水) 01:00:29 ID:LnqziEQM
キャンペーンの所クリックでシリアル聞かれるから其処で入れればOKじゃないの?
941名無しさんの野望:2010/02/03(水) 10:24:47 ID:u8AnQQHY
FG42もったFJ強すぎてワロタww
KCHより強い気がする
942名無しさんの野望:2010/02/03(水) 14:02:15 ID:D4EyJXW4
スカーミッシュでノーマルCPUにも勝てたのでオン対戦やってみようと思うのですが
マナーや暗黙のルールみたいなものを教えて下さい
943名無しさんの野望:2010/02/03(水) 14:11:34 ID:WlpLLObZ
>>942
hiとggくらいは返したほうがいいかも。
あとは序盤にMG陣地作らない、MP余らせない。
944名無しさんの野望:2010/02/03(水) 14:48:19 ID:b17Wryp8
>>942
挨拶は大事

例:hi noob
訳:こんにちは、あなたに会えて嬉しいです。

例:gg noob
訳:楽しい試合でした、あなたと戦えて光栄です。
945名無しさんの野望:2010/02/03(水) 14:52:24 ID:d2m0t8fQ
>>941
たしかFG42は中距離でDPS最強だったような。近距離じゃMP44だけど。

>>942
挨拶:「hi」、「gl hf(good luck have funの略)」
降参:「gg(good game)」 → メインメニュー → 終了。HQ破壊されるまで待つのは自重すべき。
946名無しさんの野望:2010/02/03(水) 14:54:22 ID:d2m0t8fQ
ひでえwww
947名無しさんの野望:2010/02/03(水) 15:05:01 ID:MEpI5AH4
gl hf
Goddam like hispanic fat [ヒスパニックの糞デブ野郎]

gg
Godless Gay [神様に小便を引っかけるような糞ッタレ]
948名無しさんの野望:2010/02/03(水) 15:18:04 ID:LnqziEQM
超初心者だと挨拶していてオーダー打てずに即負ける事が多いから、初期オーダー済んでからでも挨拶はOK。
逆に言うと挨拶が来る時点で相手は初期オーダーが済んでいるという事。
949名無しさんの野望:2010/02/03(水) 15:54:43 ID:D4EyJXW4
レスありがとうございます
ゲーム以外で難しいルールはないみたいですね
マップ一つしか知らないけれど、早く対戦慣れたいので今夜から挑戦してみます
950名無しさんの野望:2010/02/03(水) 16:05:49 ID:hT7cf/eW
オンラインやるならtokyoチャットのstoって呼ばれてる人にいろいろ聞くといいよ
951名無しさんの野望:2010/02/03(水) 17:38:01 ID:h25oiCSC
マルチといえよデコすけやろう
952937:2010/02/03(水) 18:13:44 ID:Pa4Zb8Po
>>940
英語版のアンソロジーはCOHとOF用のキーとTOV用のキーの二つががついてて、
自分は最初に日本語版のCOHをインストールし、パッチで最新にした。
それで英語版のキーを使ってTOVはアンロックできるけど、OFのキャンペーンに
COHとOF用のキーを入れても認証は通るけどアンロックされない。

最初に英語版のCOHとOF用のキーを入れれば、OPのキャンペーンも
できるようになるかもしれないけど、最初からパッチを当てなおすのがめんどくさい
953名無しさんの野望:2010/02/03(水) 18:18:08 ID:hT7cf/eW
954名無しさんの野望:2010/02/03(水) 18:38:22 ID:LnqziEQM
パッチはマイドキュメント内にフォルダがあるから再インストでも消えない筈。
心配ならフォルダ名変更してインスト後に戻せば良い。
インスト後にパッチをクリックすればあててくれるよ。
955937:2010/02/03(水) 19:10:41 ID:Pa4Zb8Po
>>954
おお、本当だ。ありがとう。
でも2400まで手動であててたからそれまでのはないです。
まあフルで落とすよりはましになったので再インストールして試してみます
956名無しさんの野望:2010/02/03(水) 23:01:38 ID:d2m0t8fQ
質問
・英国中尉のチャージって、スタン状態も解除出来る?
・ブレンキャリアの中の歩兵って無敵?リプレイみたら銃弾はもちろん火炎放射器のダメージも通ってなかったんだが。。。
957名無しさんの野望:2010/02/03(水) 23:59:06 ID:GM9y1I8A
スタンは無理
無敵
958名無しさんの野望:2010/02/04(木) 02:14:58 ID:+yk/n7Pe
よく勝ちが決まったとたんに「ゲームから排除されました」って
いきなり蹴り出されるんですけれど、あれはなんなんでしょうか?
タイミングからいって負けてる方が意図的にやってるとしか思えないんですが。
959名無しさんの野望:2010/02/04(木) 02:34:48 ID:d22ccSP1
ドロップハックがあるけど現状
ほとんど機能していない(不正落ち扱いだったり勝敗つかなかったり)

あと正直低レベル時の方が会いやすい
960名無しさんの野望:2010/02/04(木) 02:58:44 ID:d22ccSP1
あとあんまり会う様なら自分の回線疑った方がいいかも
気になるほど当たる事は普通ない
961名無しさんの野望:2010/02/04(木) 03:54:54 ID:C/Qoi8qF
1000試合ぐらいしてるけどドロップハックなんか一度もないな
回線かマシンがダメなんだろう
オートマッチの話ですけどね
962名無しさんの野望:2010/02/04(木) 04:16:34 ID:MGU4vnFs
サブアカ作って10戦しただけで3回も蹴られて負けがついた俺とは大違いだな。。。
963名無しさんの野望:2010/02/04(木) 04:44:09 ID:wxT3aSmC
ポート空けてるの?
ポート空けてなかったら100年書き込むなよ
964名無しさんの野望:2010/02/04(木) 05:09:34 ID:MGU4vnFs
ポート開いてないかもしれん\(^o^)/ Mcfeeのプログラム許可機能で勝手にやってくれてるもんだと思ってた。
でも、開いてないのに普段のマルチプレイが問題なく動くもんなのかな。ちなみに蹴られたのは「kill you」とか捨てセリフのあとにクソ長いラグ発生→キック投票、
投票しないと以後ずっとラグとキック投票画面表示の繰り返し。そんで最後はなぜか蹴られて敗北。

965名無しさんの野望:2010/02/04(木) 05:18:36 ID:C/Qoi8qF
>>964
ほぼ間違いなく回線かマシンの性能に問題ありだと思うけど
ポートとか関係ないよ
966名無しさんの野望:2010/02/04(木) 05:44:13 ID:wxT3aSmC
俺は2000戦近くしてるけど、故意の不正を受けたのなんて20戦未満
967名無しさんの野望:2010/02/04(木) 14:34:24 ID:nPG7n/M+
Mcfee云々言ってる時点でポートがわかってないんじゃないの。
ルータでちゃんと設定してる?
968名無しさんの野望:2010/02/04(木) 15:01:20 ID:fgO1UNVq
ポートの設定も出来ない低脳がこの世に存在したんだね
969名無しさんの野望:2010/02/04(木) 15:52:06 ID:z2Fd9fs3
ポート開いてないのにマルチプレイできるの?
970名無しさんの野望:2010/02/04(木) 17:48:40 ID:bJWFD4/x
理論上は出来るはずだよ、劣化した状態で。
971名無しさんの野望:2010/02/04(木) 18:10:35 ID:iQrzNAUd
ルータつかってないんだろ
初心者スレなんだからガタガタうるさくいうな
972名無しさんの野望:2010/02/04(木) 18:11:30 ID:WJTEC2J2
ノーマルCPUに勝てない
目を離すと前線の部隊が溶けてる
せんとうちゅうの神隠しって感じでどうなってんだか分からない
どうすれば勝てるんだ
973名無しさんの野望:2010/02/04(木) 18:22:14 ID:bJWFD4/x
プロは2秒に1回画面を、別の場所にワープさせてる
つまり目を離さない
974名無しさんの野望:2010/02/04(木) 19:41:59 ID:WJTEC2J2
>>973
楽しいからって箱庭やってちゃダメってことですね
戦場全体を見れるようにがんばってみます
975名無しさんの野望:2010/02/04(木) 19:57:46 ID:z7FcYWvM
左から出る赤字とアイコンが出たらすぐスペースを押す癖をつけるといいお
976名無しさんの野望:2010/02/04(木) 20:01:38 ID:Nm5RIHiZ
Unit Sniped!って出たらアイコンをクリックしまくると吉
977名無しさんの野望:2010/02/04(木) 20:22:13 ID:6WeKBS1u
音や声もよく聞くといいよ
何処でどのユニットが何に攻撃されてるか推測するのに役立つ
978名無しさんの野望:2010/02/05(金) 02:41:21 ID:TYHrrqG3
ウインドウモードでやってるんだけどウインドウサイズの固定ってどうやればいいの?
範囲選択しようとしたらサイズ変えちゃうことがあって困ってる
979名無しさんの野望:2010/02/05(金) 09:07:47 ID:kPrUlvsu
ワロタw
困ってるならフルスクリーンでプレイすりゃいいじゃんw
何のためのフルスクリーンだw
980名無しさんの野望:2010/02/05(金) 10:53:40 ID:7M0l8fv0
>>978
何のソフト使ってるのか分からないけど
自分はD3Dwindower使っててそういう状況になったことないからわからない。
981名無しさんの野望:2010/02/06(土) 00:09:59 ID:+3nk4HEi
JointOperationsMODをインストールし起動するとなぜかTales of Valorが起動してしまいます
解決策をご存知の方、ご教授をお願いします><
982名無しさんの野望:2010/02/06(土) 00:37:36 ID:Uw0Kk/XO
>>981
それじゃだめなのかい?EFじゃなくてJOでしょ?
ランチャーから起動したんならちゃんとJOプレイできるはずだけども・・・。
983名無しさんの野望:2010/02/06(土) 00:41:12 ID:+3nk4HEi
>>982
二つの拡張パックをアンスコしてCOH本体で起動してみたのですがやはりTales of Valorで起動してました
984名無しさんの野望:2010/02/06(土) 01:36:53 ID:Uw0Kk/XO
>>983
いや、君の相談内容はJOがしたくてMODいれたけどJOができずに困ってるってことじゃないの?

TOVが起動してもランチャーから起動してるならMODでオンラインもできるしJOできますよ。
EFMODから起動するとEFの表紙になるけど、JOはTOVなりOFなり無印なりの表紙のはずだよ。
それでJOランチャーから起動してもJOで遊べないの?
985名無しさんの野望:2010/02/06(土) 02:19:51 ID:+3nk4HEi
>>984
EFMODを入れたときはEFの表紙になったのでてっきりJOもあるのかと思ってました、すみません><
986名無しさんの野望:2010/02/06(土) 02:40:09 ID:Uw0Kk/XO
うんまぁEF先にやればそんなもんだよ
めずらしく俺にも回答できる質問だった

987名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:08:44 ID:9fBNEAG/
うめ
988名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:14:38 ID:9fBNEAG/
はら
989名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:53:43 ID:EcUOM6zn
がー
990名無しさんの野望:2010/02/06(土) 21:04:52 ID:9fBNEAG/
捕まえてぇ
991名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:14:50 ID:0998TWSg
なんかCoH中に日本語変換できなくなっちゃった。どうしたら治るんだろ。
カナ入力、キャプスロック、ヌルロックとか適当に押しまくって、PC再起動してもダメだった。
992名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:21:15 ID:ViHhZ28p
Alt+半角全角
993名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:26:23 ID:oHaOCFp5
991の質問文はすべてコピペしたものなのか?
994名無しさんの野望:2010/02/07(日) 11:27:33 ID:0998TWSg
>>992
それもダメだった
995978:2010/02/07(日) 13:30:41 ID:g9XXCE/y
>>979
フルスクリーンでやったら待ち時間の2chがしづらくなった
あと画面がでかすぎて疲れたよ
>>980
起動オプションで-windowしてる
steam版だから外部ソフト使えないと思う
996sage:2010/02/07(日) 18:30:17 ID:wcZvMp0G
日本軍の出るrtsおせえて
997名無しさんの野望:2010/02/07(日) 19:55:53 ID:F36f3Yvl
>>995
やりもせずに使えないてのはゆとりだとかなんだとか言われるよね。是非ともやってみてから言ってくれ。
D3Dwindowerで窓化できる。フックもかかるからマウスが枠からはみ出ない。
998名無しさんの野望:2010/02/07(日) 21:44:34 ID:D9POjywH
>>997
995じゃないんだがsteam版でどうやってD3Dwindower使うんだ?
999978:2010/02/07(日) 22:21:09 ID://gBGtpE
>>997
ゆとりでごめん 出来たorz
steamから起動しなくてもプレイできるの知らなかったよ
ありがとう
1000名無しさんの野望:2010/02/07(日) 22:59:20 ID:5NMYjvtV
ヤーハカマダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。