[CoH]Company of Heroes 初心者スレ3[noob]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
初心者をlv5にするスレその3
わからないことを聞きましょう、挨拶やお礼のレスはいりません。漠然と質問を書きましょう
本スレでは叱られる?質問もどうぞ(聞くだけのnoobは強くならないけどね)
■前スレ
[初心者]Company of Heroes[noob]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245050582/
■関連スレ
Company of Heroes 53thカンパニー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253336168/
■公式HP
英語版公式  http://www.companyofheroesgame.com/
日本語版公式  http://companyofheroes.zoo.co.jp/
■シングルプレイデモ
(4Gamer)http://www.4gamer.net/patch/demo/coh/coh.shtml
(gamershell)http://www.gamershell.com/download_15106.shtml
Opposing Fronts シングルプレイデモ
(4Gamer)http://www.4gamer.net/games/038/G003878/20071126008/
■海外サイト
Gamereplays.org(リプレイ集、戦術関係)  http://www.gamereplays.org/coh/portal.htm
Company of Heroes Files(Map、MOD関係)  http://companyofheroes.filefront.com/
詳細なユニット性能解説サイト  http://www.coh-stats.com/
■日本語サイト
(前作・OF共通Wiki)Company of Heroes Wiki  http://wikiwiki.jp/cohjp/
(カスタムマップWiki)CoH Modding Guide Japan Wiki  http://wikiwiki.jp/cohmod/
(アップローダ)CoH Replays Uploader  http://coh.dw.land.to/
(βパッチ情報)RTS Overwatch  http://d.hatena.ne.jp/rtsfan/
(Horimodなど、外部掲示板)  http://jbbs.livedoor.jp/game/45124/
(国内フォーラム)  http://bb2.atbb.jp/cohjp/
2名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:39:30 ID:QVSd5IdB
>>1
3名無しさんの野望:2009/09/21(月) 01:27:44 ID:Kc1nqVV0
>>1
ヤーハカマダ
4名無しさんの野望:2009/09/21(月) 06:13:42 ID:VaEJDJx1
>>1
おちゅどーーん
5名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:25:54 ID:Nq1a3SiQ
すみません
リプレイの保存場所はわかりましたが見方がわかりません
教えてもらえますか
6名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:37:58 ID:sXlcm5fx
>>5
1.ゲーム始める時と同様にCoHを起動
2.マルチプレイを選択
3.ヒストリー タブを選択
4.上部にあるドロップダウンメニューを切り替えると保存リプが表示される
7名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:57:17 ID:Nq1a3SiQ
助かりましたみれました
まだCPUと戦ってて戦車が出てくると押し返されて負けてしまいます
ある程度勝てるようになったらマルチ生きたいけど
初心者多いですか
8名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:58:39 ID:rmUdw6bL
TOV入れてるのですが無印陣営はちゃんとしゃべるんですがOF陣営はしゃべらないんですか?
9名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:33:23 ID:oHaSqW2f
>>7
CoHでは石油が最重要資源であり、試合のレベルが高くなるほど必死で石油を取り合います
石油を消費して生産される車両や戦車は、試合の優劣を分けるものであり
石油の少ない序盤は歩兵に頼るしかありませんが、後半になっても歩兵に依存した戦い方をしているようでは弱い司令官のままです
10名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:22:12 ID:CaiUaUPe
>>7
石油圧迫されてるなら対戦車砲は出しておけ。2-3門。
もちろん単体で行動させると歩兵に殺されるから、そこら辺は歩兵で守れ。
あとは地雷踏むとエンジンぶっ壊れるから、死角に埋めておく。
11名無しさんの野望:2009/09/22(火) 10:32:31 ID:1Pgv3YWG
どうせ操作量不足かMPを余らせすぎなんじゃね
12名無しさんの野望:2009/09/22(火) 11:34:26 ID:l+U5HIfm
オートマッチを選択すれば自分に合った相手を自動で選んでくれます
でも1v1はいいけれど多人戦に関しては他人に迷惑になる可能性があるので
多少ゲームを理解してからプレイすることをお勧めします
13名無しさんの野望:2009/09/22(火) 11:46:17 ID:1Pgv3YWG
noob部屋に参加するなり作るなりすれば問題なし。それなりに部屋建ってるよ。
14名無しさんの野望:2009/09/22(火) 12:17:56 ID:TJEfqS2/
noob部屋建ててるのにlv12とかくるから困るw
15名無しさんの野望:2009/09/22(火) 19:45:21 ID:4cNivmXE
どのあたりからnoobではなくなるのだろうかね。
16名無しさんの野望:2009/09/22(火) 19:47:22 ID:L1GvCDxI
PEが後半に乙るのは、燃料無しで出せる対戦車砲がないところも大きいな。

ああ?パンター??カンガルーにボコボコだお。
17名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:11:05 ID:S3Z6qohA
パンツ兵は燃料弾薬なしでも作れる。
というか、後半は燃料あまるんじゃね?
18名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:35:56 ID:1Pgv3YWG
対戦車砲とパンツは役目が違うだろ。それに対戦車砲に燃料を使わない米軍はもっと早く余って他のことに使える。
19名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:40:05 ID:FmWA3N5N
>>7
中級程度になら勝てるのが望ましいが、上級以上は正直、ベテランプレイヤーでも無理な事が多い。

ライフルマンは、相手がキャプ中でもなきゃ国民擲弾兵に勝てないんだぜ・・・
20名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:44:05 ID:YWoMmqZf
ver上がってCPU強くなってかなり手ごわくなってるみたい
エキスパート相手はlv11ぐらいの人でも勝つ自信ないって言ってたし
21名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:54:05 ID:j6hZlzLy
エキスパのCPUはユニットが強化されてたりしてるから勝てないのが普通
22名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:00:47 ID:BrQSSzZb
>>21
ああ、それで普通打ち合えば勝てるところを勝てないのかぁ。
ちなみに英軍とPEには超上級にも勝てるんだけど、米軍と国防には中級でも負けることがあったり(殲滅戦のみ・戦略ポイント戦はおk)。
23名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:20:36 ID:w06gHOQ+
>>9
ノーマルCPUで燃料死守でプレイしてたら戦車出る前に押さえ込んで勝てるようになった

ユニットの性能とか覚えたらマルチ行こうと思います
24名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:30:12 ID:t7BfPhpD
>>15
>初心者をlv5にするスレ
とあるんだからLV5からだろ
25名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:37:24 ID:YWoMmqZf
このスレが出来た頃は今よりlv10の敷居が高かった頃みたいだし今だとlv7,8ぐらいでは
最近lv8になったけどまだ分からないこといっぱいだし全然下手
26名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:50:13 ID:dTx219Gl
1:1
Lv1〜Lv4  問題外
Lv4〜Lv8  noob
Lv9〜Lv10 毛の生えたnoob
Lv11〜Lv12 中級者
Lv13〜   上級者


2:2
Lv1〜Lv6 問題外
Lv7〜Lv9 noob
Lv10〜12 毛の生えたnoob
Lv13    中級者
Lv14〜   上級者
27名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:03:48 ID:TJEfqS2/
中級者せまっ!

どいつもこいつもnoob指定したいんですね、わかります
28名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:12:13 ID:ZvJndFho
「俺以下はnoobwwwwww

でも、自分が自分以上に負けるのは、上級者相手だからしょうがないよね!」


ってことですね!
わかりますw

てかヘタレ過ぎるだろ>>26www
29名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:13:04 ID:1Pgv3YWG
ランクマッチ2v2のLv20は1v1Lv11だったよ・・・。
30名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:20:35 ID:dTx219Gl
>>29
それは1:1か2:2に偏って本腰入れて、放置してるだけじゃなかろうか

>>27
2:2は13〜14が中級者だな
これで広くなったぜ
31名無しさんの野望:2009/09/23(水) 06:20:22 ID:41kwK1f8
ようするに>>26自身はLV13だと自ら暴露しているようなものということだなw
32名無しさんの野望:2009/09/23(水) 08:33:00 ID:iewMRJB1
Lv10になっても下手な俺もいてもいいですか?><
33名無しさんの野望:2009/09/23(水) 09:51:25 ID:ATW/AvmO
>>26は本スレで前見たコピペだった希ガス
世界あっちこっちのチャット欄を見る限りだと、1v1でlv5か6辺りまでがnoobだと思う。
問題外ってのはゲームの進め方を分かってない人のことかな。ひたすらHQに機銃陣地を建て続けるような
34名無しさんの野望:2009/09/23(水) 11:05:42 ID:BgVSVbpd
いや、格付けすること自体おかしいだろ。格付けできるような評論家なんですか
35名無しさんの野望:2009/09/23(水) 11:17:36 ID:MSfo0rBg
たまにやるベーシックで初っ端からMG陣地作る奴と当たると萎え落ちしたくなる。
このスレの人はあんな奴らになっちゃ駄目だよ!
36名無しさんの野望:2009/09/23(水) 11:19:15 ID:NBqdtEvc
2vs2プレイ中心だけど、確かにlv12から13の壁はキツイぜ。

必ずしも同レベルの相方と組める訳ではないし、戦術も合わせないと
負けちゃうから、13以上は相方のミスをフォローしつつも柔軟性に富んだ
戦い方が出来るってことなのかな…

陣営の組合せも勝率に影響あるしなあ。
37名無しさんの野望:2009/09/23(水) 12:33:09 ID:Nl9JMoRi
>>36
12も13も耳糞と鼻糞程度の違いしかねーよ
14になってやっと大便に進化する権利が与えられ程度だな

マッチに関してはLv20+Lv1 vs Lv16+Lv5とかの組み合わせもあって合計レベルの誤差5前後が多いな
低レベルはサブアカウントの奴も居るけど、大抵は本物の初心者
合計レベルでマッチが組まれてると思ってるんだが、合計レベルが大きく離れた対戦もたまにあるわ

100位付近になるとオートマッチ検索中の同レベルが4人揃わなくて、高レベル+初心者になる事がある
多い順で言えば、高レベル+Lv11〜14、次に高レベル+初心者、一番少ない確立で4人とも高レベル
38名無しさんの野望:2009/09/23(水) 12:35:50 ID:BgVSVbpd
でっていう
39名無しさんの野望:2009/09/23(水) 12:38:58 ID:VofdDBRm
俺もチーム戦中心のLv9だけど、負けてランクダウンって事少ないから、
普通に続けてればLv14とか簡単に超えられると思ってたけど
自分と似たり寄ったりの人でLv10以上の人って結構多いと思うし
NORMALに勝つより、HARDやEXPERTに勝つ方がLvって上がりやすいよね
橋マップならEXPRT相手でも勝ちやすいし、簡単にLv上げできると思うけど
40名無しさんの野望:2009/09/23(水) 12:41:16 ID:BgVSVbpd
本スレで騒いでると思ったらAI相手にLv上げしてるNoobでしたか・・・。納得。
41名無しさんの野望:2009/09/23(水) 12:47:23 ID:yqxMreZF
やっと中級には勝てるようになった
上級以上は無理w
42名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:01:00 ID:wTBuqFnB
>>41
早く対人やって煽られながら負けて来い
上級AIに30回負けるよりは、人間相手に10回負けとけ
43名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:01:29 ID:VofdDBRm
>>41
1v1で上級は無理ゲーだよな
自分+中級 vs 中級+中級 も勝てないけど、2v2で人と組んでやると、上級+上級にも勝てる
やっぱチームワークって大事だよな
1v1中心の人より、チーム戦中心の人の方が上手い人が多い気がするよ
チーム戦は周囲の状況をよく見る必要があるし、周りと行動を合わせなくちゃいけないから
総合的にチーム戦してる人は能力が高い

中級に勝ててるならオンラインデビューいける
人のプレーを見て学ぶことも多いし、上達も早くなると思うぞ
44名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:14:44 ID:VofdDBRm
>>40
日本人でLv10以上の上級者なんて10人ちょっとしかいないじゃん
Lv10間近の俺に向かってNoobとは、お前のLvいくつだよw
45名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:17:43 ID:BgVSVbpd
>>43
1対1がしっかりできて仲間との連携もうまいって人が強いのはわかるが、
現状では2v2のほうがLv上がりやすいため1v1Lvのほうが高く評価される。だって1v1Lv11越え出来ない俺が2v2Lv14だったりするからなー
46名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:18:06 ID:cyxA9BVy
1vランクマッチで11lvもあれば勝てるのが現実だけどな
アメリカは一発で国防は2回目で成功

http://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/118/vs+cpu.zip
47名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:20:55 ID:NBqdtEvc
>>37
2on2でlv14は…俺には無理そうだわ。

まあ、他の人が感じる壁が俺には12と13ぐらいだったってことで。
13に上がった途端、坂を転がり落ちるように連敗することもあるし。


自分が初心者だった時の気持ちを忘れて、相方の初心者を口汚く罵った俺はクズ。
48名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:32:25 ID:MSfo0rBg
CPUのHardなんて大した難しさじゃないと思うんだけどなぁ。
Weapon Teamの使い方がまるでnoobだし、意味のない拠点取ったりするし。

あんな糞ゲーやるくらいならさっさと対人戦してボコられてこいよ。
49名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:52:52 ID:wTBuqFnB
糞と言えば兵士は野糞が基本ってマジ?
50名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:25:26 ID:LZleZaUb
>>43
>1v1で上級は無理ゲーだよな

なんかありえないこと言ってるんですけどw
lv10とかってそもそもどのモードのレベルのこといってんの?
h2hランクlv5とかなら米も独も1v1でHardには十中八九勝てるだろ
1v1Expertは無理ゲーだがHardは対人オーダーでしっかり対処すれば勝てないとおかしい
それが出来ないならそれこそnoobか向いてない人だと思う
あ、でも対AIオーダー(砲撃中心とか)でHardに勝っても対人には使えないので注意な

lv10以上10人とかってそれh2hだろ?ベーシックのそれといろいろ混同してるんじゃないの?
「俺に向かって云々」とかさ、ここでおのれのlv自慢(笑)はじめるとスレが荒れるからやめろ
51名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:37:40 ID:b7fXvOFC
ID:VofdDBRmが荒れの原因で、ID:LZleZaUbみたいなのが荒らし
52名無しさんの野望:2009/09/23(水) 15:00:42 ID:LZleZaUb
ありがと
自覚した
5341:2009/09/23(水) 16:08:55 ID:yqxMreZF
>>42-43
優しいレスが多くて泣いたw
怖いけど揉まれてくる
54名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:21:39 ID:Qw404Nlk
国防の戦力研究センターってどういう効果があるの?
フェーズと同じくらい意味分からん。。。

あと、垢バンされたからずっとオフラインプレーしてたけど、
またオンラインしたくなりました。
新しいソフト購入したら、新規アカ作れますか?
55名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:23:27 ID:Qw404Nlk
追記
新しいソフト買うと新規アカ作れて、
前までやってたデータ(勲章や報酬車両など)引き継げますjか?
56名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:39:11 ID:A/ctQNed
>国防の戦力研究センターってどういう効果があるの?
ベテランシーとるための施設
結構重要
他は知らん
57名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:48:10 ID:Qw404Nlk
>>56
ベテランシーって何ですか?
それからしてよく分からない。
58名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:50:00 ID:iewMRJB1
能力がアップする
米軍とPEは敵を倒せばもらえて英軍は中尉とか大尉がもらえる
国防は資源を払えばとれる
59名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:53:09 ID:b7fXvOFC
>>54
垢バンされたのかよ。。。
とりあえず研究センターでは各ユニットのベテランシーを上げられる。アメリカだと戦闘によって上がるんだけど、国防は研究で上げる。
大雑把に言うと自動回復したり、被ダメ半減したり、戦車に機銃やスカート付いたり。詳細はwikiに書いてる。

フェーズは建物や武器の解禁条件。wiki見れ。

データは引き継げる。ただパッチでバージョンが変わればセーブデータ消滅。
報酬車両はそもそもToV買わなきゃ使えないよっていうユニットだから問題なし。

無印もOFもToVもパッチでけっきょく全部同じもの扱いだから、買えば新規アカウント作れるわけじゃないかと。
ってか買わなくても新規アカウント作れるんじゃねーの?よくわからんけど
60名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:05:15 ID:s/AHV310
>>54
ttp://wikiwiki.jp/cohjp/?FrontPage
主な効能はwikiの枢軸軍ユニットの下のほうに書いてあるが
56のいうようにベテランシーと呼ばれるボーナスを得るための施設。
米軍やPEはセルフベテランシーっつて研究なしで、戦闘によって得たexpで自動的に強化される。

研究とは要するにマンパワーとFuelをつかってユニットを強化すること。
歩兵に体力回復やエリート装甲とよばれる防御ボーナスを付加したり
戦闘車両の強化ができる。詳しくはwiki参照。

国防にはいろいろ戦術があるから一概には言えないが、序盤で強化
に資源まわすと直接戦闘にまわすユニットが生産できずに
押されるから中盤以降に様子をみて入れるのがおすすめ。

フェーズは国防ではTierと呼ばれ、1から4まである。
上げないと上級の施設が建てられないしアビリティも使えない(volksのMP44やFaustなど)
Tierが進むにつれて必要資源も増えるがその分強力なユニットが生産できる。
基本はT2に上げてクリーグバラックからいろいろだして戦えばおk。
GreにLMGもたせたかったらT3に上げて、StukaだしたかったらT4までいく。

長文すまそ。
61名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:21:04 ID:s/AHV310
>>54
連投すまん。

ベテランシーはボーナスと考えてください。
そして国防なら一度かってしまえば以降生産されるものに適用されます。
ベテランシーには4種ありまして、
主力歩兵、サポートチーム、軽装甲、戦車と分類でき、それぞれアップグレードに
必要な資源量も異なります。

たとえばGre(分類は主力歩兵)についてみると、
Level 1
わずかに兵士の体力が回復し続ける
必要資源:MP100、Fuel30

Level 2
兵士にエリート装甲が付加。小火器からの被命中率・被ダメージが25%減少(拳銃、ライフル、MG)
必要資源:MP300、Fuel50

Level 3
体力が20%UP
必要資源:MP300、Fuel70

というように次第に強化されていきます。
枢軸が後半に強いといわれる所以はこれでしょう。
62名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:29:14 ID:Qw404Nlk
>>58-61
とても丁寧に解説して頂きありがとうございます!
色々な疑問が一気に解決しました。

余談ですが、垢バンは暴言吐いたとか失礼なことしたとかはないと思います。
連戦連敗してたら、知らない間にされてました。
63名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:35:36 ID:Qw404Nlk
あと他のベテランシーを確認しようと思ったんですが、和訳されてませんね。。。
ベテランシー一覧のリンク先は全部英語です。
64名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:38:59 ID:s/AHV310
>>63
前にも書きましたが効果はwikiの各陣営のユニット解説の下のほうに
付属してますよ。

国防は奥が深いのでおもしろいですよ、がんばって使いこなせるようになってくだされ。
6564:2009/09/23(水) 17:44:43 ID:s/AHV310
今確認したらところどころ載ってないのありますね。
すいませんがそこは英文の方を参照してくださいw
66名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:09:14 ID:G4avfJ/a
ゲーム画面に入ってからキー(恐らくどのキーでも)を押すと問題が発生しました、と出て強制的に終了してしまいます。
同じ様な症状になった方いませんでしょうか?
67名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:27:06 ID:MYMWcOOs
再インストールするしかないんじゃないかな。
CoHだけで済むかOSごとかは判らないけど。
68名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:40:01 ID:XRe4SYnl
体験版でならそれなったことあるけど
製品版では皆無
69名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:48:39 ID:akeuq+Tx
日本語入力がofficeなんとかになってるとエラー落ちするとか
wikiに書いてなかったっけ?良く覚えてないけど
70名無しさんの野望:2009/09/25(金) 10:29:00 ID:Ghv6gyc1
質問投稿 失礼いたします。
昨日、TOV単体を買ってきたのですがインストールの途中4%程の
WW2Mod.dllの辺りで止まってしまって、RelicにCrashReportを送る日々です…。
OSはXPでGeForce8600GTを使っています。
何卒、お助けください(´・ω・`)
71名無しさんの野望:2009/09/25(金) 10:39:36 ID:YNoByWdB
>>70
ゲームインストールしているドライブはデフラグしてますか
大容量のゲームを汚いドライブに入れようとするとインストール失敗する事がありますよ
72名無しさんの野望:2009/09/25(金) 12:14:26 ID:2xXzas8f
>>8
恐らく初期にあったバグ、英語OFCoreSpeechEnglish.sga OFFullSpeechEnglish.sga WW2AxisSpeechEnglish.sgaやドイツ語のファイルをDLしてファイル名を書き換えれば話すようになると思う。
念の為オリジナルはファイル名にオリジナルと足して保存しておく事。

DL先の例
http://forums.relicnews.com/showthread.php?t=222557
73名無しさんの野望:2009/09/25(金) 19:18:02 ID:LGCr8Tnx
>>72
ありがとうございました
74名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:06:45 ID:2f8fT0e/
初めてPE使ってみた。
何という使いづらさ。。。

歩兵はすぐ溶けるし、すぐ溶けるからATの側面もつけないので、ACふるぼっこだし。
攻略法とかあったら教えてください。

というか、ATはまだマシだけど、相手が空挺取ってたら殲滅はまず無理です。。。
75名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:18:26 ID:TDAUG083
空挺歩兵に無反動つけるようなnoob米相手に勝てないって事はお前の操作が無能なんだよ
と思ったら初心者スレでした

どうぞ愚痴を続けてください
76名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:50:40 ID:2f8fT0e/
>>75
というよりPEの運用方法がよく分かってないんです。

因みにCPU中級で他三勢力は90%の勝率で勝てる腕です。
77名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:06:36 ID:xI3WADNC
PEはこまめに動かして戦果をあげる手のかかる子
ACを射程ギリあたりで常に動かせるようになると楽しくなるかも
78名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:24:51 ID:zp+e+Tun
>>76
AC単独で突っ込ませないで歩兵で視界確保しながら行くと、ATの側面を結構取れるよ。

あと、迫撃砲HTが歩兵やATにとって効果的。
T2→T3でオーダー組むと安定するかも。
M8用にシュレックとるか、マーダーに即行くかは迷うけど。
79名無しさんの野望:2009/09/26(土) 00:22:02 ID:m6bNGdLK
>>75
初心者スレで煽りレスなんてマジ有能っすね!!
80名無しさんの野望:2009/09/26(土) 00:26:38 ID:J2zdz3Oc
>>79
本スレでPEがネガキャンしてるからアレルギー反応を起こしたんだろ
81名無しさんの野望:2009/09/26(土) 00:32:47 ID:Iv93Khye
>>76
現PE Lv19の人のリプレイ↓。T2→T3で序盤はInfHTとPGで頑張って、敵装甲車はパンツをInfHTに載せて破壊。その後マルダーなりACなりMTHTなり。
http://www.gamereplays.org/companyofheroes/replays.php?game=25&tab=popular&show=details&id=96085
http://www.gamereplays.org/companyofheroes/replays.php?game=25&tab=popular&show=details&id=95335
個人的に一番安定感があってまた機動力を活かしたPEらしい戦術だと思ってる。
82名無しさんの野望:2009/09/26(土) 03:57:12 ID:ouD9LEMA
最近やたらとInfHTだしてパンツ持ちを乗せてくるPEに会うと思ったらこんなリプレイが…
地雷巻いても巻いてもケッテン看破で壊されてしまうどうしたらいいんだ
83名無しさんの野望:2009/09/26(土) 09:09:41 ID:bbUr3+kg
>>81のリプ見た後、同じ中級なのに他の陣営でも勝てなくなりましたw
リプ主のレベルに合わせてCPUが強くなるとかあるんですか?
84名無しさんの野望:2009/09/26(土) 09:11:41 ID:J2zdz3Oc
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
85名無しさんの野望:2009/09/26(土) 13:24:16 ID:M97LNGeG
>>83
なにをいってるかわからない
頭がどうにかなりそうになった
86名無しさんの野望:2009/09/26(土) 13:47:48 ID:huIpUXFj
俺も分からない
87名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:01:14 ID:pSlf5MHP
え?なんだって?
8883:2009/09/26(土) 14:11:20 ID:bbUr3+kg
>83のリプを見る>今まで余裕で勝てていたCPUレベル中級に何故か勝てなくなった>83のリプはLv19の人らしい
>そのため、ヒストリーに入ってるリプのレベルが高いほど、CPUの難易度も上がるのかと
89名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:12:02 ID:bbUr3+kg
訂正
>81のリプを見る>今まで余裕で勝てていたCPUレベル中級に何故か勝てなくなった>81のリプはLv19の人らしい
>そのため、ヒストリーに入ってるリプのレベルが高いほど、CPUの難易度も上がるのかと
90名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:15:39 ID:pSlf5MHP
それは対人の動きでCPUの動きじゃないから負けたんじゃないの?
91名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:33:52 ID:M97LNGeG
狂ってる
92名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:36:09 ID:9PY4hTT9
敵の衛生兵を攻撃したら相手に「not cool」と言われました
衛生兵って自動攻撃の対象外になってるようですが
衛生兵と負傷して倒れてる敵兵はできるだけ
見逃してあげたほうがいいのでしょうか?

実際の当時の戦争でも衛生兵が特別扱いされていたとか
ありますか?
93名無しさんの野望:2009/09/26(土) 14:53:44 ID:huIpUXFj
条約によって保護はされているらしい。
まぁ、このゲームは衛生兵殺さないと明らかに不利になるけどw
94名無しさんの野望:2009/09/26(土) 15:13:59 ID:FirrP5kZ
悲しいけどこれ戦争なのよねー
まぁゲームだし、人の考えかた次第だからどうとでも好きにやれば良いんではないだろうか。

文句言うほうも衛生兵殺すほうも。
95名無しさんの野望:2009/09/26(土) 17:41:29 ID:bU6lN7A/
>>92
現実じゃあ条約で殺してはいけないことになってる。最も「誤射」されるんだけどねw
ゲームでも自分の衛生兵が撃たれてるのはイライラするし、敵のを撃つのも何か複雑だな。

勝ちたいなら対英、対国防なら衛生兵は積極的に倒した方がいいよ。
特に国防は負傷兵4人でMP300相当のgreが出てくるから。こいつはvetが2つ以上付いてるとかなり厄介。
96ネトゲ廃人@名無し:2009/09/27(日) 04:17:27 ID:uGlOyItr
敵陣営にパンツ持ったPGを大量に送り込んで施設全部壊し
て勝ったら相手がキレた。

つーかだいたいコレで勝ってる

しかし上級者のリプみても相手陣地壊してるの見たことないし
やっぱりポイントで勝敗を決しないといかんのだろうか。

WC3っていうRTSのクセでついつい攻め込んでしまうんだけどなー

97名無しさんの野望:2009/09/27(日) 04:54:24 ID:YPuH3cfp
レベル一桁の試合は適当にやっても勝てる
だって敵が弱いし
98名無しさんの野望:2009/09/27(日) 06:53:12 ID:kL0ztW0s
>>96
そんなことがLV11クラスのやつとできるなら
すごいとおもう
そんな俺は国防LV10だけど、そうなるまえに処置するな・・・
99名無しさんの野望:2009/09/27(日) 08:32:33 ID:e4QfvdgG
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●)  (●)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛

      【 Blitzkrieg MOD v1.6.0 Open Beta release 】

Relic 公式フォーラム (新パッチの変更点・DL先はこちら)
ttp://forums.relicnews.com/showpost.php?p=3655915&postcount=1979

したらばMOD用 外部掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45124/1253402730/l50
100名無しさんの野望:2009/09/27(日) 12:44:50 ID:ESAF2Bxg
上級者だとさすがに最終盤以前には拠点に乗り込んでGGなんて展開には
もっていけないんだと思うよ、お互いのレベルが拮抗してそうだから
それでも極稀に序盤で差がつきすぎるとGGな展開のリプを見ることもあるけど

パンツPG大量っていっても下準備がいろいろいるしね
相手がnoobだからこそじゃないかなぁ
101名無しさんの野望:2009/09/27(日) 12:52:36 ID:K9OqVA8M
>>96
だいたいの人がNoobだからパンツPG大量戦術でもだいたい勝てるんじゃね。
相手のLvを見て、1v1Lv12以上だったらリプレイをここに貼ってね!

102名無しさんの野望:2009/09/27(日) 12:55:50 ID:aTeP3sHV
自分はむしろnoobだからHQに攻め込まないと勝てない
103名無しさんの野望:2009/09/27(日) 14:36:57 ID:swYygSTs
負けるとキレるお子様が多いよな。
104名無しさんの野望:2009/09/27(日) 14:54:52 ID:wc7MV6zJ
HQラッシュしてるとフィールドががら空きになって相手に占領されちまうからなぁ
GR見る限りだと上級者はあくまでヒット&アウェイでHQに突っ込んでるっぽいな。
ライフルマン数分隊をostで苛めたらAT出される前にずらかるとかね
105名無しさんの野望:2009/09/27(日) 16:00:12 ID:F3nispeN
愚痴(;´∀`)何故か判定バグで勝ったことになって次に会ったら『貴様はハッカーだ!友達のGM呼んでやる!』と罵られた
気違いが多すぎるよ…
んで本題だが
序盤で火炎放射数体に鉢合わせたらどういう風にしたらいいかな?引き打ち?
106名無しさんの野望:2009/09/27(日) 16:03:53 ID:wOqQ81W5
戦車HQラッシュがずっと成功してたのに、その戦法ばっかりやってたせいか中級で勝てなくなってきた。
そうか、VP維持だけに努めればいいのか。。。

>>99
それ日本語ないから無理。

107名無しさんの野望:2009/09/27(日) 16:37:35 ID:K9OqVA8M
>>105
火炎放射の射程外なら引き撃ち。相手の射程は短いから遠距離から一方的に攻撃できる。接近されたら静止射撃でトドメさすかさっさと退却。
基本的にBARやMP40やブレン持ってれば近づかれる前に倒せるけど。

>>106
実力に差があるならHQ破壊。ってか中級AI相手なら敵HQ破壊できるくらいでないとマルチじゃ味方に罵詈雑言を浴びせられる危険が。
108名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:33:21 ID:GKjuw++u
パンツ履いてもBARや装甲車の引きうちにはかなわないだろ...
単品で勝てるのは相手が弱い証拠。
109名無しさんの野望:2009/09/27(日) 19:41:45 ID:swYygSTs
むしろ敵基地破壊できる余裕があるのが羨ましいですわ
110名無しさんの野望:2009/09/27(日) 20:15:03 ID:hAN6k1d8
AI相手なら15分以内でHQ破壊勝ちできるから
どうやってそうやれるか考えると楽しいかも

AIは時間をかけると強くなるから
MAP半分を絶対に渡して(占領しない)、VP堅守勝ちというのも
結構激しい戦いになるよ
111名無しさんの野望:2009/09/27(日) 20:23:27 ID:wOqQ81W5
>>107,110
上の性能ゲージ? が1くらいの時はACばっかり出してきてて、それはそれで死にまくってたけど、
コツ覚えて、操作が早くなると戦車ラッシュで簡単にHQ破壊。
そのままゲージがマックスに。

AIも賢くなって、パンツやらATやら出しまくるようになり。今までの方法じゃ戦車ラッシュが全く通用しなくなった。
そしてゲージマックスになった状態で初PEで米を相手にするとカリオペラッシュされて乙った。。。
112名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:17:05 ID:K9OqVA8M
ゲージってなんだ?
113名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:27:42 ID:wOqQ81W5
>>112
連合軍 ランク/名前 軍 性能 ピング
ってスカーミッシュ入ったら上に並んでるはずだが。
それの性能表してるのがゲージなわけ。
114名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:30:02 ID:HqDWcFmj
(PC)性能
115名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:50:17 ID:wc7MV6zJ
>>113
ゲージはプレイヤーのPCの性能を表してるだけで、強さとは何の関係も無いよ
最近行ったゲームでのfps値から性能を判断してるらしい

中級AI相手なら国防ならgre,HT,ATで簡単にHQ潰せるよ
HTにgre乗せて火炎放射アップデートしつつ突撃するだけでいける。greにパンツ持たせれば敵無し
ATを使うと建物も手早く潰せるしね
116名無しさんの野望:2009/09/27(日) 23:10:53 ID:K9OqVA8M
そんなことより対人戦の話ししようぜ!
117名無しさんの野望:2009/09/27(日) 23:27:30 ID:wOqQ81W5
>>115
ATって
Anti Tank Gun

Armored Tank
かどっちが正解?
Anti Tank Ganだったら建物に大ダメージ与えられるのは意外だけど。
118名無しさんの野望:2009/09/27(日) 23:28:56 ID:F3nispeN
一応対人戦なんだが、チャットで全員にメッセージを送るにはどうしたらいいの?
119名無しさんの野望:2009/09/27(日) 23:30:06 ID:JwiwGYwf
>>118
2人ならエンター
4人以上ならシフトエンター
120名無しさんの野望:2009/09/27(日) 23:31:04 ID:imL+cIvy
>>117
ATは連射速度が速いですからね
射程もとても長いし
121名無しさんの野望:2009/09/27(日) 23:37:28 ID:K9OqVA8M
>>117
ArmoredTankの持ってるGunってさ、AntiTankGunじゃね。どうでもいいけど。
とりあえずここじゃATはAntiTankGunの略。
122ネトゲ廃人@名無し:2009/09/27(日) 23:38:29 ID:uGlOyItr
上手な奴のリプレイみてたらユニットは一秒の無駄もなく動きながらも
物凄い勢いでチャットで会話してたりするよな

よし、まずはブラインドタッチから覚えてみようか
123名無しさんの野望:2009/09/28(月) 00:40:16 ID:q2FSBbNA
>>117
CoHじゃあ専らanti tank gunの意味で使われるよ。っつーかtankは元から装甲されてるがな
ATで機銃陣地やバラック撃つと結構簡単に壊れるよ。機銃の射程外から撃てるしね
124名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:06:18 ID:nBsrhs7a
国防レベル5だけど、相手が上位レベルの英軍だと勝てる気がしないよ。
序盤はあっちのエリート装甲でこっちの攻撃はダメージはいらなくて泣ける。
火炎放射持ち出してもさっさと逃げられて
中盤に入ったらカンガルーと装甲車でHQに潜り込まれて沈。
グレネーダー+パンツ出すより、ATを2個くらい出したほうが良いのかな?
125名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:13:43 ID:dxkYmwdY
>>124
オーダーやドクトリンで差が出てくるのは、敵味方の操作技術が一定の水準以上あるハイレベルの試合で

あなたの場合は「何を作ればいい?」
という問題ではなくて、根本的な部分は操作に起因していると思う

この「操作」を何とかしなければ生産を変更しても、「操作」に起因する問題がその生産物で発生すると思う
126名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:22:40 ID:MYJPbtlk
>>124
エリートじゃなくてソルジャーだよあいつらは

あとこの現状でpiospamで勝てないのは単純に腕
正直piospamだったら少し格上相手でも簡単に勝てるよ
127名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:30:31 ID:pS08EhJr
>>124
前に工兵とパンツグレとHTだけで英国Lv12だかを倒した人のリプ上がってたよ。よほど変なオーダーじゃないかぎり勝てないことはない。
Lv1〜7くらいは操作量不足の人がほとんどだから、まずは自分のリプを見直してみては
128名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:32:32 ID:nBsrhs7a
>>125
どもども。
やっぱり、まだまだ底上げ必要かな。
最近になって、ショートカット利用を積極的にするようにしてるのですけど
今までほとんど使って無かっただけに、戸惑いがしばらくは続きそう。

>>126
あれ、ソルジャーだった?
ライフルメェンより硬いなーと思ったけど気のせいか。

piospamはやらないと決めてるのですよ。
そればっかりに頼ると、いずれ通用しなくなった時に袋小路になってしまいそうで。
129名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:46:58 ID:nBsrhs7a
>>127
アリガトウ。
負け戦のほうがリプから学べることも多そうだし
まだしばらくは勉強させてもらうことにします。
130名無しさんの野望:2009/09/28(月) 12:03:55 ID:pS08EhJr
>>128
無印勢力の一般歩兵はInfantry、OF勢力はSoldier、グレのvet2はElite。中尉やKCHとかはheroic。
SodierとEliteのどっちが硬いかというと武器しだい。BARとTompsonでも違うからな〜。
131名無しさんの野望:2009/09/28(月) 12:24:21 ID:p0t+pqs4
パンツグレかATのどっちを出すか、ではなく両方そう
特に連合の戦車は機動性高いからATだけじゃクルクルされやすいし
だからといってパンツだけだと歩兵に強い戦車は相手できないしね
132名無しさんの野望:2009/09/28(月) 12:29:44 ID:p0t+pqs4
あと代表的なマップでの一般的なHQの置き方
http://www.gamereplays.org/companyofheroes/portals.php?&show=page&name=british_bases

これも知っとけば動きやすいかもね
133名無しさんの野望:2009/09/28(月) 16:12:19 ID:yqMtJyei
PEって歩兵最弱ですか?
すぐに溶けるイメージ。。。

個人的歩兵強さランク。
英>米>国防>PE

個人的戦車強さランク
分かりません。

誰かおすえてください。
134名無しさんの野望:2009/09/28(月) 16:34:49 ID:fBkdNt5F
>>133
初期だと人数が少ない割にコスト高だからそう感じるかもしれないけど、だんだん強くできる。
具体的に言うと4人分隊にする、MP44やパンツァーシュレックを持たせる、group zealを付けて複数で行動とかかな
135名無しさんの野望:2009/09/28(月) 16:35:24 ID:UNOLlxea
1分隊で運用してるからでは?
本来PEはライフルマンよりぜんぜん硬いですよ
人数が少ない分攻撃も集中するけどblobすれば硬さを実感。
group zealというblob専用up gradeがあるくらいだからなぁ
この前防衛vetを2か3いれたPEがスナイパーに狙撃されたとき
死ななかったんだよなw傷を負っただけで済んだw
136名無しさんの野望:2009/09/28(月) 16:47:05 ID:yqMtJyei
>>134
4人分隊?
4分隊をグループでまとめて運用ってことですか?

>>135
blob、group zealって何ですか?

PEは戦力研究センターないですよね?
戦わせてvet上げるしかない?
137名無しさんの野望:2009/09/28(月) 16:52:47 ID:pS08EhJr
>>133
ユニットの詳細はこのサイトに書いてあるよ。http://coh-stats.com/ 英語だけど。

体力面だけみれば
・米国ライフルマン 55*6人で歩兵属性。
・国防Volks 60*5人 Gre 80*4人で歩兵属性。Greはベテランシー2でエリート属性になる。べテランシー3で体力アップ。
・英国歩兵 65*5人でソルジャー属性。大尉付ければ被ダメ0.8倍。
・PEPG 55*3人 でソルジャー属性。

ソルジャーとエリート属性は簡単に言えば、敵小火器の攻撃を歩兵属性の約半分のダメージで済む。頑丈。弾も避ける。
歩兵1人当たりの死に難さでランク付けするなら、1位国防vet3Gre、2位英国歩兵、3位PEPG、4位ライフルマン。
部隊で考えると人数の少ないPGが一番死にやすい。

>>136
PGは各施設でアップグレードできる。例えばT1ドイツ軍指揮中隊って施設でPGを4人組みにできるアップグレードがある。
詳しくはwikを見ろ。さすがにある程度は自分で調べてね。
ちなみに完全にアップグレードしたPGはたぶん全勢力で一番コストパフォーマンスに優れた歩兵。
138名無しさんの野望:2009/09/28(月) 17:00:39 ID:toHKOSTs
PGは車両と思って運用すると、うまく使えるよ。
人数が減って帰るんじゃなくて、体力が減ったら帰る。
フォーカスされてるな、と思ったら後ろに下がるか、リトリート。
こうやると、補充コストが最小限で済むのでかなり強い。
139名無しさんの野望:2009/09/28(月) 17:04:54 ID:inUcDMYk
エリートなのに群れないと弱いなんて酷いもんだな
パンツァーエリートは戦車と軽車両の運用が得意なはずなのに
戦車は種類が少なくて弱くて、軽車両はまともなのが無くて
歩兵のコスパが良いとか、歩兵blob前提の仕様とかありえない

俺の理想とする強いPEはいつになったら再現される?
140名無しさんの野望:2009/09/28(月) 17:05:26 ID:yqMtJyei
>>137
ありがとうございます。

wikiは初回プレイ前に目を通したんですが、
情報量が多いため、やっぱり覚えきれなかったですね。。。

ここで質問すると、忘れてたtipsとか思い出せるんで、
noobにはありがたいスレです。
141名無しさんの野望:2009/09/28(月) 17:08:41 ID:pS08EhJr
142ネトゲ廃人@名無し:2009/09/28(月) 19:08:23 ID:Id0G6Ny5
何故エリートと呼ばれるのかについては
建物たてたら修理できたり地雷埋めたり色んなことが出来るからエリートなのだ
143名無しさんの野望:2009/09/28(月) 19:21:43 ID:brR6i7pw
おつむがエリートなんですね!
144名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:20:39 ID:HEvccXq4
すいません。パッチをダウンロードしましたがインストールの仕方がわかりません。よろしくお願いします
145名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:24:05 ID:jdb8GWyi
>>144
マイドキュメント>マイゲーム>CoH>パッチ
そこのフォルダを見ればダウンロードしたパッチがあるから、そこからインスコすればいいよ
146名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:25:24 ID:TeEPXm4z
>>139
自分が腕上げればいいんじゃね
147名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:28:58 ID:pS08EhJr
>>144
普通はゲーム起動したときに自動でパッチを当ててくれるはずだけど。
手動でパッチダウンロードしたのなら、そのダウンロードしたexeファイルを起動するだけ。
もしダウンロードしたのがtorrentファイルなら、Bitcometとかで起動してP2Pでパッチをダウンロード。
148名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:34:46 ID:HEvccXq4
>>145>>147
ありがとうございます。手動でなんたらかんたらと表示されました。ファイルはFASTESUMEファイルと書いていますが。。。。
149名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:57:05 ID:HEvccXq4
何度もすいません。まず『ファイルが開けません』ってでます
150名無しさんの野望:2009/09/28(月) 21:00:08 ID:pS08EhJr
fast resumeならtorrentじゃね。
151名無しさんの野望:2009/09/28(月) 21:50:13 ID:6OWj45zu
再インストール時のパッチの面倒くささは何とかしてほしいなw
152名無しさんの野望:2009/09/28(月) 21:54:33 ID:zXK68UOC
>>149
うまくいったか?手動でここからDLできるよ
http://cohpatch.relic.com/
153名無しさんの野望:2009/09/28(月) 22:12:56 ID:UNOLlxea
その点STEAMはらくちんでいいや
154名無しさんの野望:2009/09/29(火) 00:32:04 ID:S9+F/lyt
>>141
それインストールしてみたんだが、AIが強くなりすぎじゃね?
Expert相手に勝率6〜7割の俺がNormalにすら勝てんw
マップの7割占拠して余裕かと思ったら、HQで軍溜めてて
大軍で押し返されて、最後にTiger出されて負けた
155名無しさんの野望:2009/09/29(火) 02:01:44 ID:c1V3f+Ht
>>154
とりあえず、PEでInfHTに歩兵乗せて荒らしまわったり、英国でブレンキャリアに歩兵乗せて暴れまわってみては。
156名無しさんの野望:2009/09/29(火) 06:47:43 ID:bZFRgqUC
>>138
亀レスで恐縮ですが、PGはもともと3人部隊で
体力が少し減った状態でリトリードさせていると
かなりの頻度で拠点に帰る羽目になりそうな・・・
序盤、ACやATHT出す前だと確かに補充コストはこたえますよね・・・
あんまり戦わずに下げ気味に戦うってことなんでしょうか?
157名無しさんの野望:2009/09/29(火) 09:03:38 ID:JdPq3lW7
報酬車両一部オフにするのと、
陣営の変更ってセーブ出来ないんですか?

一旦、ソフト落として次回起動時には報酬車両は全部チェック入ってるし、
枢軸にしたはずなのに、連合になってるし。
めんどくさいです。
158名無しさんの野望:2009/09/29(火) 09:10:03 ID:IdaPPc+c
>>139
英は分かりませんが、米の即M8よりはるかに早いですよね、PEの軽車両は
いかに早く前線に投入できるかが、兵器そのものに追加の価値を与えているわけです
時間の経過を考慮しないのなら、より遅く登場する兵器の方が優秀なのは当然でしょう

残念ですがあなたの理想とする強いPEとやらは永遠に再現されません
理由は書きませんが。
159名無しさんの野望:2009/09/29(火) 11:46:54 ID:vPaZJ0N+
infHTは移動が早いMG+人員補充が可能と考えると強いと思うよ


中盤以降、占領した陣地が五分五分くらいの時に上手く攻められない
MGバンカーの処理に手間取ったりしている間に主攻勢側の反対から攻められる
160名無しさんの野望:2009/09/29(火) 11:53:36 ID:He0qtMha
>>159
mgバンカーなんて滅多に見ないけど、あれは車両で突破するか迫撃砲出すか迂回すればどうということはないぜ
mgバンカーは自陣を拡大したら役立たずだから、相手はバンカーを設置してない側から攻めてくるはず。
思いきって主攻勢側ではない方に戦力を移してみては?
161名無しさんの野望:2009/09/29(火) 15:40:09 ID:1iad0OYr
mgバンカーとかの前線施設も維持費かかるんでしょうか。
162名無しさんの野望:2009/09/29(火) 15:44:29 ID:JdPq3lW7
ATスパムされたら敗北率100%の俺が来ましたよ。
正直、どうしたらいいのか全くわからん。
ヤークトパンターもフルボッコだし、迫撃砲HTも射程入れる移動中に破壊されるし。。。

打つ手がない。。。
163名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:03:51 ID:He0qtMha
>>162
そもそもATは車両破壊専門ユニットだろ?それに車両で挑むのが間違い。
MP44持たせたPGでボコボコにしてやれ。迫撃砲HTはPGの後方に随伴させて、常に安全な位置に置けばいいよ
164名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:09:56 ID:JdPq3lW7
>>163
ATとMGセットなことが多いんですが、この場合どうすれば。。。
ATを歩兵で潰そうとしてもサプレスされるし、車両でMG潰そうとするとATで潰されるし。
お手上げ。
165名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:13:41 ID:aesndMgi
>>162
・歩兵で殺る
・死角から車両を突っ込ませる(地雷に注意)
・砲撃
・障害物挟んで迫撃砲

殺した後は壊すなり奪うなり。
166名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:21:45 ID:g9k/bDcZ
>>164
RTS上手くなれない人ってフェイクとか考えないのよね、全て直線的。
ATもMGも射界が限定されていて、俄かに方向転換できないのが弱点。
例えばスナイパーで偵察→なるべくMGの射界外から一人狙撃→
MGこっち向く前にカモフラ→同時に別方向からMGでもいいし歩兵でもいいから
敵のAT・MGを一網打尽にするとか。これをスパムさせずに繰り返す。
そもそもスパム成立してる時点で、対応出来てない証拠だから不味いよね。
スパムされたら…じゃなくて、相手にスパム成立させず常に戦術の変更を強いる。
167名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:32:51 ID:JdPq3lW7
>>166
CPU中級でもATスパム+MGの同時運用ってするもんですか?
正直、超上級くらいのレベルに感じたッス。。。

その多方面から攻めるってのはマルチで言うと、
出来ない場合どの程度のレベル止まりですか?
168名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:33:57 ID:ry5B+lDW
レベル1〜5の糞noobです
169名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:42:16 ID:aesndMgi
スパムなんてやってもいいことねーぞ。
砲撃やら機銃掃射、MG、モーター、手榴弾のダメージ増加。

Lv9くらいになるとスパムなんてする奴は稀。
170名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:45:02 ID:He0qtMha
>>167
多方面から攻めるのは常識。一方向からしか攻めないとそれこそMGとATの独壇場じゃん
CPUはどのレベルも単純に占領と攻撃をするだけで、囮とかユニットの組み合わせを考えたりはしないよ

MGは一方向を攻撃中に他の敵が接近しても、そのままだと攻撃中のを優先するようになっている。
 ↓               ↓
 囮         囮    攻
  \    / → \    /
    \ /       \ /
    MG         MG

迂回路が無くてもこんな感じに囮をわざと突っ込ませた後に攻撃部隊を別の方向から接近させてやることもできる
171名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:47:25 ID:g9k/bDcZ
>>167
相手がAIの場合、AT生産数の上限がデフォルトで設定されていない故、
倒さなければMAXCAPまで作り続けるだけの事で、全然ビビる事は無いよ。
それを「ATスパムしてきやがった」と思ってるなら滑稽な話で、
ぶっちゃけ相手がワンパターンなAIでそれなら、
利き手で鼻糞ほじりながらスナイパーだけ量産しとけば勝てる。
172名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:51:08 ID:g9k/bDcZ
スマン訂正。
利き手で鼻糞ほじりながら反対側の手でスナイパーを量産ね。
173名無しさんの野望:2009/09/29(火) 17:26:23 ID:nKj0Bhid
ほんとにどうでもいい訂正
174名無しさんの野望:2009/09/29(火) 18:15:05 ID:bZFRgqUC
なぜそれが気になったのかと問い詰めたくなる訂正
175名無しさんの野望:2009/09/29(火) 18:27:29 ID:yI7TwvMr
しかし俺としてはちょっと笑ってしまった訂正
176名無しさんの野望:2009/09/29(火) 18:29:20 ID:JdPq3lW7
>>169-171
どもです。

ポイントCAPかHQ壊滅ばっかりに集中してて多方面攻撃全く考えてませんでした。
いい機会なので多方面戦術勉強してみます。
177名無しさんの野望:2009/09/29(火) 18:47:28 ID:JdPq3lW7
>>171
滅茶苦茶大事なこと聞き忘れてたw

PEってスナイパー出せなくね!?
178名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:03:41 ID:WOR7UtF3
みんなチャットはTOKYO?
noob同士で練習とかやろうぜ
179名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:04:33 ID:tYjJzYeO
僕はTOKYOにいますよ
180名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:07:28 ID:He0qtMha
>>172
不覚にもワロタ

>>176
対人戦では大抵旗取りで勝敗が決まるし、ポイントだけが全てじゃないぜ
旗周辺に地雷埋めるとか、国防の防御砲撃で敵を叩くとか、受身の戦法も覚えると何かと得だよ
181名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:08:58 ID:Sueyzzp4
いまから部屋立ててくるひといる

いるなら一緒にやろうぜ
182名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:11:17 ID:tYjJzYeO
>>181
いくよ
183名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:12:11 ID:7cE8/Svb
いけるよ
184名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:13:47 ID:Sueyzzp4
jpnでたてるね
185名無しさんの野望:2009/09/29(火) 19:20:17 ID:V2ebHSVW
>>177
PEはスナイパー使えないね。
MGとATのコンビは両方とも一方向にしか攻撃できないっていう弱点があるから、側面から攻撃仕掛けるのが一番効果的。
多方面からの攻撃が苦手なら、遠距離から迫撃砲でジワジワと。ATより迫撃砲のほうが射程長いし。アビリティで燃やせば数秒で始末できる。
186名無しさんの野望:2009/09/29(火) 20:00:03 ID:q5HsNM6z
187名無しさんの野望:2009/09/30(水) 01:36:26 ID:+mf2ki6V
国防で車両にシューツカ付けるのって使えますか?
弾薬の無駄?
188名無しさんの野望:2009/09/30(水) 01:38:26 ID:cyAXmmnS
使えます
189名無しさんの野望:2009/09/30(水) 02:05:59 ID:+mf2ki6V
生産分の物質を他にまわしたほうが良かった事にならない有効的な場面を教えて下さい。
190名無しさんの野望:2009/09/30(水) 02:22:41 ID:cyAXmmnS
そこまで細かい状況を予想するのは大変なので他をあたってください
またはリプみたほうが早いです
191名無しさんの野望:2009/09/30(水) 02:40:19 ID:XkfXrPyF
>>189
敵の守りが堅くて長期戦になりそうなとき。
V1とかファイアーストームとかは強力だけど1回だけ。スツーカは90秒おきに無料で発射できるし、2回も使えばお釣りがでるくらいじゃないかな。
あと瞬間火力がネーベルや迫撃砲よりも断然強力だから敵陣地を修理するヒマを与えずに破壊できる。

ただ間接攻撃ユニットだから、生産するなら敵の突撃を抑えるだけの戦力を確保してから。

192名無しさんの野望:2009/09/30(水) 03:32:37 ID:+mf2ki6V
>>190
>>191
ありがとうございます
状況次第では使えるみたいですね

193名無しさんの野望:2009/09/30(水) 07:28:19 ID:L8OHOC2e
すいません。どうしても落ちているATが、ササッと壊せない。
うまい人のリプとか見ていたら、結構あっさり壊しているのに、
わたしがやると戦車の砲撃がまったく当たらない。
場所攻撃でATを狙えば良いのですよね?? なんかコツがあるのかなー?
194名無しさんの野望:2009/09/30(水) 08:03:20 ID:/nlm6UOc
アタックグラウンド(G)ではなくて
アタックムーブ(A)を使ってATを指定してあげると
すぐに壊せます。

とは言えヘッツァーが中々ATを壊してくれなくて
ヤケになったsephaがモーターHTの焼夷弾で壊してるリプレイもありましたが...w
195名無しさんの野望:2009/09/30(水) 08:44:15 ID:S5H+LPrf
>>194
最後に4号二台を先頭にHQに突っ込むリプレイだっけかそれ
196名無しさんの野望:2009/09/30(水) 09:42:22 ID:hx/CLdZ7
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかバズーカとかを珍重するのでしょうか。棒じゃん。
わかんない。レンジャーBlobとかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってリプレイによくあるパンツをメインテーマにした戦い方というか
パンツコメディもよくわかりません。棒です。落としたら拾われちゃいます。

さらにそもそも戦車はなぜパンツに吹っ飛ばされるような装甲を着るのですか。
あまつさえ擬人化して制服につけてみたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツ履いてないからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが爆風でパンツを見せるのはかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
197名無しさんの野望:2009/09/30(水) 10:59:05 ID:ckiz+oOM
パンツを履かないとハウンドにレイプされちゃうよ
198名無しさんの野望:2009/09/30(水) 13:37:35 ID:1Uio8fS4
素朴な疑問。

パンツァーとパンターって綴り同じなのに、なんで読みが違うの?
タイガーとティーガーも。
199名無しさんの野望:2009/09/30(水) 13:39:05 ID:+mf2ki6V
国防で序盤に英のタコつぼを突破するにはどうしたら良いでしょうか?
200名無しさんの野望:2009/09/30(水) 13:41:04 ID:HDMHdKmj
スナor火炎pio
火炎pio使う場合は相手の攻撃分散させるために
volksまぜて突っ込ませるとpioが死ににくくていいよ
201名無しさんの野望:2009/09/30(水) 13:43:44 ID:ckiz+oOM
>>198
英語読みの日本語と、ドイツ語読みの日本語
202名無しさんの野望:2009/09/30(水) 13:51:04 ID:MEZsCJ8F
>>198
パンツァーはpanzerでパンターはpanther(英語読みだとパンサー)だぞ
203名無しさんの野望:2009/09/30(水) 14:57:15 ID:+mf2ki6V
>>200
なんで火炎放射の存在を忘れてたんだろうorz
ありがとうです。
204名無しさんの野望:2009/09/30(水) 16:14:18 ID:uGbqb4wD
>>196
パンツをはかないことを英語でgo commando(ゴー コマンドー)っていいます。
イギリスのグライダーでふってくる人たちは
パンツをはいてないしパンツも持っていないって事だと思います

あなたの言っていることは全く意味が分からないですが
なぜだか大変納得させられる内容ではないような気がしません。
205名無しさんの野望:2009/09/30(水) 16:43:18 ID:0OLTwYIP
よつば「げんじつはそんなもんだなー?」
206名無しさんの野望:2009/09/30(水) 23:07:17 ID:gGtuH4gZ
今日、はじめてマルチに突入したnoobです。
クラシックマッチとベーシックマッチってなにが違うのですか?
207名無しさんの野望:2009/09/30(水) 23:13:00 ID:HDMHdKmj
勝敗によってポイントが加減され累計ポイントによって順位が変動します

http://wikiwiki.jp/cohjp/?%A5%E9%A5%F3%A5%AF%A5%DE%A5%C3%A5%C1FAQ
208名無しさんの野望:2009/09/30(水) 23:16:15 ID:HDMHdKmj
あと基本的にまじめに対戦したい人はランクマッチをやるので
ベーシックで建つもの、特に外人が立てるのは川マップはさんで
砲撃をgdgdしあうものが多いからあんまりお勧めはしない
209名無しさんの野望:2009/09/30(水) 23:58:17 ID:gGtuH4gZ
ベーシック=クラシックマッチと思えばいいでしょうか?
210名無しさんの野望:2009/09/30(水) 23:59:08 ID:gGtuH4gZ
なにをいっているんだ?オレは。
クラシック=ランクマッチだと思えばよろしいでしょうか?
211名無しさんの野望:2009/10/01(木) 00:05:38 ID:6HuhdD1F
そうだよ
212名無しさんの野望:2009/10/01(木) 03:01:01 ID:2ODebY35
先日からランクマッチ始めたんですが、序盤〜中盤に建物に篭られるとなかなかあぶり出せなくて困りました。
PE使っててInfHTと迫撃砲HTで炙り出そうとしたんですが焼夷弾も迫撃砲もなかなか当たらず
パンツァーシュレックも建物に阻まれてあんま当たってないような感じでした。
迫撃砲がクリーンヒットした場合は手ごたえがあったんですが。。。
結局そのままジリジリ陣地狭められて乙ってしまいました。

Wikiに建物に篭った相手には火炎放射が有効みたいな事が書いてあったんですが
PE火炎放射ないですよね?序盤はどうするのがセオリーなんでしょうか?
213名無しさんの野望:2009/10/01(木) 03:22:55 ID:NYIwPcNW
どのマップかもいうとより詳しいアドバイスがもらえるかもしれないのよ 相手の国も
214名無しさんの野望:2009/10/01(木) 03:27:25 ID:hEyNR1wj
火炎瓶…
215名無しさんの野望:2009/10/01(木) 03:40:51 ID:lE6g3FMG
MTHTで1分も放置してたら相手が逃げ出すと思います
1発目に焼夷弾打ち込んで当たりどこがよければみんな死んでくれることも・・・

ちなみにATHTでの駐屯部隊への攻撃はあんまり人に当たりません
そのうち建物が倒壊するほうが早かったり・・・

あと意外といいのがArmedCarですかね、特に×2がいい
建物の中でも的確に当てていきますよ
序盤でもすぐにお安く出せるのが利点です

さらにいうとPG3・4部隊で囲んで遠距離からってのもいいです
Gewehr42そうびしてるのがいるとなおさらです
1分かからず全滅することも・・・
序盤だと焼夷手榴弾のアップグレードなんてしてないですからねぇ

でも実はあんまり戦略上重要でないとこにこもってる敵部隊は
捨て置くほうが全体の流れとしていい事が多いです
さっさとほかの拠点に行きましょう
216名無しさんの野望:2009/10/01(木) 04:33:32 ID:2ODebY35
マップはSemoisで相手はアメリカ、PEの自陣が東側です。
7・9あたりの家に篭られて一度はライフルとInfHTで追い返したんですが
HTに結構ダメージ入ったんで修理しつつ西側の拠点奪いに行ったら8を取られてしまいました。

10取られたら乙ると思ったんで引き返してInfHTx2と迫撃砲x1+PGで8を奪還しに行ったら
アメリカのBARのアップグレードが入って、8と10あたりの家に篭られました。
近づくとInfHTのダメージがかさむしシュレックPGのダメージが思ったより出ないので引いて
自陣の鼻先から迫撃砲で攻撃してみたんですが全然減らせず、
10をまんまと取られて、人口リミットでへっツアーさんがだせず、
最後はアビリティの砲撃?でごっそり取られて乙って感じです。

>>213,214
どもです。基本はやっぱりまともにやりあわないで、迫撃砲かGewehr装備のPGって感じでしょうか。
217名無しさんの野望:2009/10/01(木) 06:36:50 ID:cjdllhqE
…イギリスやってて、後は敵基地に砲撃加えればggだったのに
設置した砲台が射角足らずで砲撃できずズルズルと味方が押されて…orz

斜面に作るのは止めます…
218名無しさんの野望:2009/10/01(木) 08:22:39 ID:JLIrcSrt
ランクマッチとやらをやれば、罵倒とかされずに済みますか?
AOE IIIよりモラルは高い方だと思ってますが、そういうのが怖くてまだマルチしたことないです。
219名無しさんの野望:2009/10/01(木) 11:50:33 ID:lE6g3FMG
>>216
スモアは引きこもりプレイが起こりやすいから自分も最初苦労しました。
こもられるときになるんですよねw

でも実はMAP真ん中は資源的にはそんなに重要ではなく
東の拠点なら10さえ押さえられていれば補給線がつながります。
中央では弾薬+5よりも10を守り7に嫌がらせをかけ続けるって感じでよくて
2箇所ある燃料+5を長い時間保持できたほうが全般的に有利になります。
中盤まで10以外、完全に中央を押さえられたとしてもそれら燃料を押さえていることで
後半余裕で奪還する事が出来るはずです。

10を守りつつ真ん中で気を引きながらケッテンさんを休む暇なく動かしかつ壊されないようにしながら
できれば敵の燃料+10をハラスしに行ったりってのが理想。
もっというと自拠点近くの燃料+10さえ押さえとけば無駄遣いしないようにすれば
十分戦線を維持できるはずですがこれは別の話・・・。

中央がどうしても気になるようでしたら、入れられたら困る建物に
最初に入ってしまっておくのも手です。ただ滞在時間が長すぎると
キャプチャーに支障が出るのでほどほどに。視界確保もできますし。

最後に気になった点をひとつ。
Hezerさんを出す前にpopキャプが埋まるのはちょっと異常。
おもうにT2にこだわりすぎてる気が・・・
アメリカが即barで来た場合やはりAC×2あたりか
ATHTのFocused Firingでの擬似スナイプが欲しいような・・・
2台ほどあるといいですかね。
220名無しさんの野望:2009/10/01(木) 12:50:26 ID:zzXXIpyp
>>216
建物内の敵には火炎手榴弾かMTHTで燃やすのが一番。
あと8,10の建物って細長いヤツだよね?あの近くに低壁や車の残骸があるから、そこから攻撃するといいよ。
基本的に建物内より緑カバーのほうが頑丈だから。それとその建物は右側が窓一個しかないからそこから攻撃するのも手。まぁ燃やすのが一番だけど。

221名無しさんの野望:2009/10/01(木) 13:29:13 ID:JLIrcSrt
wikiのユニット、施設表記が英語表記ばっかりなんですが、
日本語版使ってる場合、どうしたらいいんですか?
222221:2009/10/01(木) 13:36:29 ID:JLIrcSrt
tips読んでるんですが、その傾向が強いです。
223名無しさんの野望:2009/10/01(木) 13:42:15 ID:zzXXIpyp
ユニット解説のとこに英名と日本名の2つ書いてあるからそれ見て覚えろとしか。
tips書かれたのはたぶん日本語版発売前だし。
224名無しさんの野望:2009/10/01(木) 14:19:23 ID:hEyNR1wj
自陣の初期防衛施設のユニットカウントが地味に痛い…
225名無しさんの野望:2009/10/01(木) 14:22:27 ID:zzXXIpyp
英軍だけじゃなかったっけ。いずれにせよ不要ならDelキー2回で削除すればいいんじゃね
226名無しさんの野望:2009/10/01(木) 14:35:24 ID:JLIrcSrt
tommyってイギリスの歩兵って意味で合ってますか?
227名無しさんの野望:2009/10/01(木) 14:43:47 ID:zzXXIpyp
あってる。ってか、
「Infantry Section - 英国歩兵部隊 英国の基本的な5人組歩兵。 通称トミー(Tommies)」ってwikiにも書いてあるよ。
このスレじゃ英国歩兵、Tommy、トミー、トム兄さんとも呼ばれてる。
228名無しさんの野望:2009/10/01(木) 15:20:38 ID:IjflYaR2
>>218
昨日、クラシックとベーシックの違いを質問した者です。
私はずっとベーシックばかりやっていてフルボッコ、味方からのfack罵倒を受けまくっていたのですが、
クラシック(ランクマッチ)をするようになって普通に勝ったり負けたりできるようになりました。
ベーシックの方は「noob only」で皆Lv1な部屋に入っても、全員経験者でクソ強かったりするのでお勧めしません。
229名無しさんの野望:2009/10/01(木) 15:31:15 ID:Z+Qhl9Ar
>>228
オートマッチは自分と同じ力量の相手を見つけてくれるように出来てます

例えばオートマッチ高レベルが、別のアカウントを作って
Lv1のアカウントで、試合を開始しようとした場合は、本物の低レベルとは当たらないようにシステムで対応されています


一方でベーシックはプレイヤーとプレイヤーが直接出会うわけですから
システムでの自動調整が入らず、小学生が幼稚園児の姿をして、幼稚園児の運動会に参加していても見破れないわけです
230名無しさんの野望:2009/10/01(木) 15:37:34 ID:OqCU8VrQ
2v2と2v2ATの違いってなに?
231名無しさんの野望:2009/10/01(木) 15:39:37 ID:Z+Qhl9Ar
>>230
自分以外の3人がランダムと、味方固定でチーム同士の対戦検索です
232名無しさんの野望:2009/10/01(木) 15:50:08 ID:zzXXIpyp
>>230
2v2ATは相方にフレンドとか誰かを誘って参戦
233名無しさんの野望:2009/10/01(木) 17:24:12 ID:OqCU8VrQ
>>231,>>232
サンクス!
234名無しさんの野望:2009/10/01(木) 18:07:16 ID:T+Kb6Tbe
買って一週間、スカーミッシュのノーマルなら何とか勝てる位になったんですが、マルチのランクマッチってスカーミッシュのレベルも考慮されちゃうのでしょうか?
235名無しさんの野望:2009/10/01(木) 18:12:11 ID:NYIwPcNW
されません
236名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:19:01 ID:hQFXU2fp
分隊を統合して再編成したり、一度重火器類に配備した歩兵を元に戻したりとかってできないんですか?
237名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:23:54 ID:5BYiw9MJ
分隊統合するだけならCtrl+0〜9でできるよ。
238名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:30:44 ID:hQFXU2fp
ええと、2名しか残っていない分隊と4名いる分隊を統合して1つの分隊と出来ないかなと思ったのですが
239名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:38:56 ID:hEyNR1wj
そんなこと出来るなら脳内で物語作って遊んでる俺が大喜びでござる
240名無しさんの野望:2009/10/01(木) 21:38:12 ID:hQFXU2fp
出来ませんか、残念…
241名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:40:13 ID:NGwVBZ0N
英国の機関銃陣地が突破出来ません

迫撃砲当たらないんですが
242名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:44:50 ID:GT6uSRLr
MG陣地を迫撃砲で打開しようとしてる時点で間違ってるよ
向きも固定で移動もできないんだから、迂回して裏から燃やすなりパンツうてばおk
迂回ができないならそこにいかなきゃいいよ
243名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:50:34 ID:zzXXIpyp
>>241
まわり込む、InfHTに歩兵乗っけて突破、マーダーで破壊、相手が王立工兵選択してなきゃATHT。
244名無しさんの野望:2009/10/01(木) 23:02:00 ID:NGwVBZ0N
言い忘れていましたが、国防です

今考えて見ると、T3へ早く移行してプーマ出せば良かったと思う

でも正直、迫撃砲を使うのは苦手だ……
245名無しさんの野望:2009/10/01(木) 23:04:41 ID:zzXXIpyp
Pakで射程外から破壊、HTに歩兵乗っけて突破、その他T3ユニットなり電撃戦ドクトリンのユニットなり。
246名無しさんの野望:2009/10/02(金) 00:49:20 ID:Pq4uAudz
普通のPGとT2のMP40装備済みPGってどっちがいいんでしょうか?
あとMP40装備済みPGってT1建ててなくても四人分隊になってます?

最後に、近距離、中距離、遠距離ってどこからどこまでが境界線か分かりません。
247名無しさんの野望:2009/10/02(金) 01:02:16 ID:rnV80qW3
MP40じゃなくてMP44
しかもT2じゃなくてT3
人数拡張しないと4人にはなりません
距離は武器ごとにレンジが違うのでテンプレにあるCoHStatsってサイトを見るといいよ

ちなみにMPが高いPGは単純にうpグレ済みなだけで性能同じだよ
スキンがちょっと違うからややこしいけど
248名無しさんの野望:2009/10/02(金) 01:15:18 ID:4pAOVHfv
英軍で作り終わった塹壕を壊すのってどうやるの?
リプとかみてると簡単に壊せてるみたいだけど
価値がなくなって敵に入られないようにするため、とか
249名無しさんの野望:2009/10/02(金) 01:19:59 ID:QA6pKLJp
>>248
中に入ってDelキー2回。空っぽだと壊せない。
あと余談だけど、塹壕を完成ギリギリで作るのをやめておけば、敵に奪われず、必要なときはすぐ完成させて入るってこともできる。
HQトラック付近に保険として作っとくといいよ。
250名無しさんの野望:2009/10/02(金) 01:33:24 ID:jM9B12hn
そんな簡単だったのか
じゃあ火炎来たら出ただけで壊さなかった人見たことあるけど
ダメすぎる人だったのか
251名無しさんの野望:2009/10/02(金) 05:17:14 ID:Pq4uAudz
>>247
武器によって射程距離違うのは知ってます。

COHにおいて近、中、遠、ってどういう定義なのかと。
252名無しさんの野望:2009/10/02(金) 05:22:07 ID:lNPnBQM9
>>251
近=キャラとキャラが触れ合うくらい、中=手榴弾の最大射程前後、遠距離=歩兵が攻撃届くギリギリの間合い
253名無しさんの野望:2009/10/02(金) 09:37:39 ID:CyIlHs/Z
http://coh-stats.com/Weapon:Browning_Automatic_Rifle

range
max:35
min:0

L35
M17
S8

とあります、この場合
35から18か遠距離、17から9が中距離、8から0が近距離となり
それぞれの距離でaccやsupが変化します

この数値が実際画面上でどれくらいの距離になるかは色々試して覚えてくれとしか
自分はATの60と国防MG45を大体の基準として
把握はしてるけど、何かいい方法あるのかな
254名無しさんの野望:2009/10/02(金) 12:26:29 ID:BV3gv4t9
米国の粘着手榴弾が最大射程17で、全勢力の一般的な歩兵の中距離射程と一致するけど、
表示される円の範囲と一致するかは怪しい
255名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:18:33 ID:BV3gv4t9
って、vet2ライフルマンで粘着の射程が6になるみたいだから明らかに違うな・・・
256名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:30:41 ID:djQnj5Vs
>>249
さらに余談だが建設中の塹壕にぎりぎりまで接近して
塹壕連打してたら先に入れることもある。

ポイントは常に移動しながら連打すること。
そうすれば完成した瞬間にスムーズに入れる。
257名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:08:18 ID:aHaNCZI6
>>254
lua 見た限り粘着の射程は
vet1以下(ally_throw_sticky_bombs.luaのrange):14
vet2以上(ally_throw_sticky_bombs_vet_2.luaのrange):20

vet2で6の差が出てるのでこの項目であってるはず。

>>253
思いつくのは、視界の違うユニット同士でその差を試すくらい?
258名無しさんの野望:2009/10/02(金) 18:51:13 ID:Pq4uAudz
ニコ厨ですいませんが、このスレでこれのランクマッチ生放送とかやってる人っていますか?
259名無しさんの野望:2009/10/02(金) 19:11:14 ID:1y8kIkBZ
ゲームの実況にニコニコなんて使うの?
260名無しさんの野望:2009/10/02(金) 19:33:27 ID:Pq4uAudz
>>258
たくさん上がってますよ。
キャンペーン攻略はありましたが、ランクマッチはなかったので。

というか、現在の実況はようつべが主流なんでしょうか。
リアルタイム(生放送)ってシステムはそちらにはないみたいなんですが。
261258:2009/10/02(金) 19:34:10 ID:Pq4uAudz
訂正
258>259
262名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:48:42 ID:rnV80qW3
pecaがあるじゃん
263名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:50:37 ID:BV3gv4t9
今度の大会でピアキャス配信するとかいってるのとは違うのかな
264名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:06:25 ID:Pq4uAudz
久しぶりに国防使ってみた。
恐怖ドクトリンの掛け声(?)かっけーw

>>262-263
調べてみました。
pecaってピアキャスのクライアントみたいですね。
でもこれってリアルタイムにコメント貰えたりは出来ないんですよね。。。

265名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:27:20 ID:CyIlHs/Z
掲示板に書き込んでもらって、それを画面上に表示させる
GSD bbsrederってツールがあるから
数十秒のラグはあるけどリアルタイムにやりとりしてるよ

配信に興味があってポートが開放できる環境なら
ともかく試しに見てみる事をお勧めする
266名無しさんの野望:2009/10/02(金) 23:36:03 ID:3C/sectI
購入しようと思うのですが、種類が多くてどれ買えばいいのか分かりません...
おすすめのパッケージはどれなんでしょうか
267名無しさんの野望:2009/10/03(土) 00:06:13 ID:j3/jUhIn
TOVがオススメ
268名無しさんの野望:2009/10/03(土) 00:17:09 ID:yac0eZGy
TOVならマルチプレイ関係が全部できる。もちろんAI相手も。足りないのは1人プレイ用のキャンペーンモードの一部。

無印:米国キャンペーン + マルチ米国&国防
OF:英国&PEキャンペーン + マルチ英国&PE
TOV:ドイツキャンペーン +マルチ米国&国防&英国&PE + 追加ユニット + 追加モード

ついでにどれ買ってもマルチプレイは誰とでも対戦できる。無印だけでもOFだけの人とも戦える。
269名無しさんの野望:2009/10/03(土) 00:24:04 ID:62rQVWyK
カンパニー オブ ヒーローズ 日本語版 [Best PRICE]
こいつはVistaで動作しない罠があるから注意な
> 動作環境
> OS Windows XP(※Vistaでの動作は致しません。)
> 注意事項
> ・本製品はMicrosoft Windows Vistaでの動作は致しません。

他のパッケは全部Vistaで動くはず
270名無しさんの野望:2009/10/03(土) 00:28:01 ID:hoSjDNqw
ずっとインジケーターが赤のまんまでログインできないのは、サーバーが死んでるの?
271名無しさんの野望:2009/10/03(土) 00:36:07 ID:sPr84hWx
Tovキャンペーンの勲章取る為に頑張ってるんですが、連合軍の戦車が次々に湧いて来る面でどうしても、自軍戦車を守り切れません。
1両でも破壊されると終了なんで、キツすぎです。
88も作るそばから破壊されるし、パンツ持ち数部隊もあっという間に溶かされるし、攻略法教えて下さい。もう疲れた…
272名無しさんの野望:2009/10/03(土) 00:41:49 ID:2eKx4jkW
どこ?ポケットかティーガーかわからん
273名無しさんの野望:2009/10/03(土) 01:05:33 ID:sPr84hWx
>>272
ポケットの方です。
自軍の戦車を守れってところ。
ノーマルでやってます。
274名無しさんの野望:2009/10/03(土) 01:25:55 ID:SK95yfKx
>>273
ポケットの88mmはpopcap3だからスパムできるよ
それと地雷あわせれば結構らくちん
275名無しさんの野望:2009/10/03(土) 01:38:14 ID:sPr84hWx
>>274
すみません。88のスパムって言うのは、たくさん作れって事でしょうか?
一箇所の防備固めると、そこは凌げるものの別の場所で終わってしまいます。
まんべんなく配置すると、攻撃をしのげません。地雷も設置するもののM8が引っかかった直後にM10がわんさか突撃して来たりして、毎回涙目です。
276名無しさんの野望:2009/10/03(土) 01:39:48 ID:SK95yfKx
まんべんなく配置の事だけど難易度同じで勲章とれたのでなんともいえないです
277名無しさんの野望:2009/10/03(土) 01:59:52 ID:ddOPLd7w
イージーでやり直せば?
勲章取るだけならそれでいいでしょ
278名無しさんの野望:2009/10/03(土) 02:08:28 ID:hQEL18tq
2vs2で敵のイギリスが兵作らずに対戦車対歩兵でガチガチにシムシティされた場合の攻略法を教えて下さい…
279名無しさんの野望:2009/10/03(土) 02:18:31 ID:ApjVqpHW
国防ならST2部隊ほどつくってパンツ2本持たせてカモフラさせて撃つ
280名無しさんの野望:2009/10/03(土) 02:21:35 ID:hQEL18tq
>>279
パンツ二本ってどうやるんですか?
281名無しさんの野望:2009/10/03(土) 02:23:43 ID:SK95yfKx
言葉のまんまだよ
パンツ2本装備するだけ
282名無しさんの野望:2009/10/03(土) 03:38:26 ID:hQEL18tq
パンツァー装備後にまたパンツァーのアップグレード?
283名無しさんの野望:2009/10/03(土) 04:03:41 ID:yac0eZGy
そうだよ・・・。
あとまわりこむとか、迫撃砲使うとか、スツーカ使うとか、Pak使うとかいろいろ。
284名無しさんの野望:2009/10/03(土) 04:17:03 ID:hQEL18tq
今まで間違って武器余分にアップグレードしてたのかと思った…orz
(´・ω・)説明書しっかり作ってほしいな…
285名無しさんの野望:2009/10/03(土) 04:58:13 ID:pviz5RfQ
国防ですが、InfHTとpumaってどっちが優秀ですか?
286名無しさんの野望:2009/10/03(土) 05:05:28 ID:hQEL18tq
先生、イギリスのカンガルーにレイプされるんですがどうしたら良いでしょうか…
287名無しさんの野望:2009/10/03(土) 05:56:31 ID:YH2e66oM
>>286
自分でイギリス使ってカンガルー出してレベル上げてみれば?
カンガルー出しても勝てなかった試合を参考にすればいいと思うよ
288名無しさんの野望:2009/10/03(土) 06:17:25 ID:hQEL18tq
なるほど
289名無しさんの野望:2009/10/03(土) 07:26:49 ID:9UWtq8ut
>>285
基本的にPuma。小火器に対して国防HTの25倍頑丈でライフルじゃまず倒せない。んで主砲は歩兵と車両にも有効。機銃も付いてる。
HTのほうは支援向き。歩兵を輸送したり人員補充したり制圧射撃したり燃やしたり。柔らかいから基本的に歩兵の後方から援護攻撃するかんじ。
スツーカアップグレードで砲撃ユニットとしては非常に優秀。

>>286
俺もレイプされた・・・。パンツはガルーの体当たりで撃つヒマを与えてくれないしPakは回り込まれ戦車は速攻で破壊。布陣を考えないとなー
ToV買うかー
290名無しさんの野望:2009/10/03(土) 08:49:31 ID:/pkp/VKY
>>280
ん?
それは国防軍でか?それともPE?

国防でDualにしたかったらGreかST呼んで弾薬75x2で装備できる。
PEの場合はドクトリンでTankHunterを選択し、左ツリーを完成させてシュレック持ちPG
を生産すればフィールドに出た状態で二本もってる。

ただ、PEでDualやると対歩兵能力がガタ落ちするので注意。

>>286
まず相手のイギリスの立ち上がりが歩兵多めなら来るかな?と考える。
国防ならT1ユニットを一通り生産したらT2進んでpakを目指す。その間にPioで
タンクトラップ敷設して進入路制限していれば地雷にもはめやすいよ。

そうしてGrex2くらい出してシュレックを各一本もち、片方は主力に合流
片方はトラック破壊用に遊撃させる。

相手の裏をかいてHQトラック周りがお留守の時に諸悪の根源をたたくしかない。
291名無しさんの野望:2009/10/03(土) 09:28:19 ID:ddOPLd7w
タンクトラップ対イギリスの特効薬なんじゃねーかな
時間かかるけど築城の価値はあるよ
292名無しさんの野望:2009/10/03(土) 10:26:57 ID:puCHRPUd
イギリスってチャーチル以外にタンクトラップひきつぶせるのいたっけ?
チャーチル取らなかったら爆薬とか砲撃で潰さなきゃいかん?
293名無しさんの野望:2009/10/03(土) 11:00:36 ID:wxKH38Nq
ベストプライス版ってVISTAでも動作しますか?
294名無しさんの野望:2009/10/03(土) 11:07:49 ID:YH2e66oM
>>293
製品説明にVISTA未対応と書かれていますが、購入者の話だと動くそうです
と、現行スレにかかれてますね
295名無しさんの野望:2009/10/03(土) 11:16:06 ID:62rQVWyK
未対応というよりVistaでは動作しないときっぱり書かれている
296名無しさんの野望:2009/10/03(土) 11:42:24 ID:/pkp/VKY
>>286
あ、Bunker作って粘るのもあり。Greがそろってくるとcap力も高まるし
遊撃する方に相手も戦力割かないといけなくなるからゆすれるようになる。

>>292
おそらくそう。
ただCP3はかなりはやいね。

Mg+モーター陣地+17pでnoobと思わせといていきなりチャーチルとか
凄腕の市長さんもいる。
297名無しさんの野望:2009/10/03(土) 13:52:53 ID:62rQVWyK
チャーチルMk.IVって主砲6ポンド(57mm)砲でしょ
対戦車への攻撃力がしょぼすぎる気がするのだが
チャーチルなんて同数のPUMAで楽々ボコれると思う
298名無しさんの野望:2009/10/03(土) 14:16:51 ID:9UWtq8ut
>>297
現実のことはわからんけど、少なくともCoHじゃそんなことはない。
Pumaはチャーチルの主砲100%貫通、チャーチルはPumaの20mm砲を至近距離で100発くらい食らってやっと1発貫通するくらい。50mmでも基本貫通0.38。
まずPumaじゃ勝つのは無理。ちなみにチャーチルの対4号は0.406、4号の対チャーチルは0.58なんだって。
http://coh-stats.com/Weapon:6_Pounder_Churchill
http://coh-stats.com/Weapon:20mm_Puma
http://coh-stats.com/Weapon:50mm_Puma
http://coh-stats.com/Weapon:75mm_Panzer
299名無しさんの野望:2009/10/03(土) 16:10:38 ID:RZmssCju
PEって量産体制はいってからは
程度もあるが、安さ利用した車両の相打ち上等のような戦いが向いてる気がしてる
まあレベル8の戯言だが
マルダーで始まりマルダーで終わる感じw
300名無しさんの野望:2009/10/03(土) 16:42:51 ID:9UWtq8ut
InfHTやACだとライフル1部隊全滅させるか10人殺害して負傷兵の回収も阻止しなきゃもとが取れないぞ。いやベルゲさんいるけどさ。
あとマルダーがカンガルーやM8やT17やスチュと相打ちになってもわりにあわないぜ。そんなに安くねーよ
301名無しさんの野望:2009/10/03(土) 16:51:18 ID:SK95yfKx
PEで安い車両ってAC以外思いつかない
302名無しさんの野望:2009/10/03(土) 17:48:58 ID:puCHRPUd
>>299
ベルゲが出たらそんな感じかな。
でもマルダーはないなw
マルダーは歩兵に対して無力すぎるうえに、戦車に対してそれほど強いわけでもないのが…
303名無しさんの野望:2009/10/03(土) 18:38:24 ID:hoSjDNqw
結局いまだにログインできねぇ。なにこれ。
304名無しさんの野望:2009/10/03(土) 18:48:34 ID:j3/jUhIn
今1vs1やったとこ
305名無しさんの野望:2009/10/03(土) 19:41:21 ID:T+oNi22x
>>300
あなたはMPしか見て無いようですが、旗も考慮してください
306名無しさんの野望:2009/10/03(土) 19:55:36 ID:BsIasPLm
>>267
>>268
>>269

ありがとうございました
tov購入しようと思います。
307名無しさんの野望:2009/10/03(土) 19:57:52 ID:62rQVWyK
>>270, 303
パソコンにLANケーブル刺さってないんじゃないの?
308名無しさんの野望:2009/10/03(土) 20:39:46 ID:hoSjDNqw
刺さってなかったらこの場にかきこめねえだろ・・・。
309名無しさんの野望:2009/10/03(土) 20:43:45 ID:T+oNi22x
>>308
頭にLANケーブル刺さってんじゃないの?
310名無しさんの野望:2009/10/03(土) 20:51:46 ID:wKVOev//
あ・・・頭蓋骨側面に1個ずつ開いてる穴の使い道がわからなかったんですが
LANケーブル差込口だったんですね、早速試してみます
311名無しさんの野望:2009/10/03(土) 20:57:08 ID:V2jXnIef
>>305
相討ちの話だよ。キャプとか維持費とか機動力とか修理とか命中率とか敵地雷とか敵戦術とか運とかいろんな要素があるけど、
細かいことは省略してお互いにただ戦うことだけ考えれば、殺害数は評価としては充分じゃん。
ややこしい部分を省略するのも評価手法じゃね。いやキャプを数値化して評価できるならいいんだけどさ
312名無しさんの野望:2009/10/03(土) 23:02:32 ID:GmGEAb4q
PEでT1→T3ってあり?
313名無しさんの野望:2009/10/03(土) 23:08:43 ID:pviz5RfQ
上の方でAT+MGスパム云々って言ってたものですが。

今日、初めてマルチデビューしました。
そしてMGスパムされて、例の回り込み戦術を試してみたんですが、
歩兵が必ず護衛についています。

そして、歩兵が思うように動かず、イライラ。。。(例を挙げると、行動予約で回り込みしてるのに、前に出てサプレスされたり
それとも、MGの射程が広いだけかもしれないですが。
314名無しさんの野望:2009/10/03(土) 23:21:22 ID:wKVOev//
>>313
単にあなたの操作が下手なだけです
MG排除の理論は理解しているようなので、上手に操作してくださいとしかアドバイスできません
315名無しさんの野望:2009/10/03(土) 23:46:56 ID:V2jXnIef
>>312
歩兵スパムや歩兵&SCで燃料節約→即ACとか即4号とかは昔からよくある。けどトップランカーのリプだとT1建てたら次T4ってのが多いみたい。
軽装甲車相手だと、ATHT使うかInfHTにパンツ乗っけて狩るほうがマーダーや対戦車爆弾より狩りやすいからじゃないかな。

>>313
操作に自信がないなら、迫撃砲とかで守りを崩すのが正攻法だよ。ライフルだけで崩せれば理想的だけどね。

>>314
いやさすがに護衛つきMGは排除が難しいだろ。戦力で勝ってても制圧されりゃ無意味だし、そもそもMGに近づく前に気づかれちゃうからどうしようもねえよ。
そんなときのために陽動作戦とか迫撃砲とか間接ユニットの出番。なんでも操作でなんとかなるならWSCいらねーよ。いやまぁ操作で何とかなる場合もあるけどさ。
316名無しさんの野望:2009/10/04(日) 00:54:01 ID:t4Yc+Wvv
Vistaでできないって言ってるやつは
ちゃんとパッチDLできる頭があれば動くって言ってやれよ
317名無しさんの野望:2009/10/04(日) 01:17:17 ID:ntWfYnil
PEのT1〜T4ってどの施設の事なのか教えて下さい
318名無しさんの野望:2009/10/04(日) 01:29:17 ID:WQVPM7Gh
ゲーム画面だとPEが建設できる建物の左から順にT1〜T4
wikiだと基地施設のLogistik Kompanie - ドイツ軍指揮中隊から順にT1〜T4
319名無しさんの野望:2009/10/04(日) 07:13:14 ID:DS9VwiuL
MGは一度に複数のユニットを攻撃できない。
護衛がついていても、正面に囮、側面・背面から本命が
先に手榴弾等でMGを排除、囮が生きていれば敵の護衛をそのまま包囲攻撃できる。
護衛が多ければ、別の場所に陽動かければ良いし、それでいて敵の戦線に
穴が無いなら既に乙ってる。それまでの戦い方が大問題だという事。
こういう工夫は、なるべく自分で考えてた方が、後々君を飛躍的にレベルアップさせる。
だから、オレはもう何も言わないから頑張ってね。



ちなみにMGの射界は確か120°
320名無しさんの野望:2009/10/04(日) 07:14:17 ID:DS9VwiuL
ぐはっ、なんつー所に安価をorz失礼しました。
321名無しさんの野望:2009/10/04(日) 10:34:57 ID:UqgNEsM7
リプを見せればいいんじゃね
322名無しさんの野望:2009/10/04(日) 15:22:49 ID:ikAu3vpj
Vistaで動作しない場合↓で解消される場合があります。

http://companyofheroes.zoo.co.jp/add/help002.php
323名無しさんの野望:2009/10/04(日) 15:49:11 ID:tGmBAPfX
>>321
今度MG回り込み失敗したらうpしてみます。
324名無しさんの野望:2009/10/04(日) 16:38:40 ID:8Jiegnsa
イギリスの戦車って、巡航戦車とか歩兵戦車とかイマイチ用途が分かりづらい
巡航?=偵察用?? 歩兵=歩兵のお供??
MOD入れるとさらに種類が増えてMK.4〜MK.7とかでるけど違いが分からん
詳しい人説明して下さい
325名無しさんの野望:2009/10/04(日) 16:39:11 ID:tzDmMIrj
初心者に使いやすいカンパニーはどれでしょうか。

歩兵中隊は砲撃支援と105mmが魅力だけど、
当たらないことが多い。

空挺中隊は空からいろいろ降ってくるのが便利だけど、
機銃や爆撃の使い方がよくわからず。

戦車中隊はランチャーが思ったほど強力ではなかった。

機銃の使い方はむずかしくないですか?
326名無しさんの野望:2009/10/04(日) 17:39:36 ID:UqgNEsM7
>>324
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%88%A6%E8%BB%8A

>>325
初心者に使いやすいかどうかわからんが、自分のやりたい戦術で選ぶほうがいいんじゃね。
327名無しさんの野望:2009/10/04(日) 17:53:13 ID:QBMVPXhc
地雷を踏まない英国、米軍と4VS4したのだが???
コマンドー霧吹いて地雷原スルーした。
一度二度じゃない。
なんか出きるのけ?
328名無しさんの野望:2009/10/04(日) 18:44:37 ID:uXs3VnGf
>>325
空挺>歩兵>>装甲かな?
装甲はカリオペかパーシングまでが長いしそれまで何も召喚できないからね。

空挺の1vあんましらんけど
ライフル→BAR→ParadropATgun+M8とかかな。うまい人補足plz
むしろ最速でM8だせば大概勝てる気もするがw

○機銃
相手の歩兵が多いところで特に道路などカバーがない状況で使うこと。
国防相手で、bunkerあるときはGreがどんどん出てしまうので注意。
bunkerを破壊することを忘れずに。

○爆撃
こっちは主に対装甲用。歩兵は蒸発して戦車にもかなりのダメージを与える。

まぁ機銃も爆撃も縦方向に使うことになるから相手が
並んでたりする時に使うといいです。

歩兵中隊なら右ツリーからとってライフルマンで地雷を撒く。
相手が前に出てくるのを抑える感じ。その後はM8と対戦車砲と
アップグレードしたRangerで戦うのがいいかも。Rangerは二部隊程度にして
ベテランシー(自然に強化される)を入れていくように大事につかう。
砲撃は相手の施設に狙うのが効果的、特にリトリート後にHQに打ち込めばGood.


カリオペは強いです。むしろ一度国防でやってアメリカに
ぼこぼこにされることを強くおすすめします^^
329名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:22:19 ID:tGmBAPfX
Flak20mmの突破方法って迫撃砲で合ってますか?
ライフルスパムばっかりしてて、支援センター作ったことがないんですが。
330名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:23:01 ID:tGmBAPfX
追記
対処法知らないの見破られてスパムされました。。。
331名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:24:03 ID:GEUWR8/y
BKMODの文字化けの直しかたがわからなくて涙目な俺に
直しかたをおしえてください
332名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:25:27 ID:1FpPLyhO
英語化するといいよ
原稿本スレだか1個前にあったから検索すれば出てくるんじゃない?
333名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:46:35 ID:+QS1NyzI
うまい人とかは偵察機飛ばしてる間に乗組員殺して奪ってるね
334名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:47:53 ID:UqgNEsM7
>>329
スナイパーで狙撃して奪うなり、迫撃砲や対戦車砲で遠距離から破壊するなり、装甲車作って突っ込むなり。
335名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:56:56 ID:8Jiegnsa
>>331
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45124/1253402730/l50
ここに日本語版の文字化け修正に成功した人のやり方が書かれてる
336名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:20:21 ID:GuhDYL7U
>>329
迫撃砲でもスナイパーでもいいんじゃない?

対戦相手で20mm作ってくるのはあまり良い手じゃないよね。
迫撃砲とかoffmap artでボコボコにできるし、88mmみたいに射程長い訳じゃないから、
複数方向からの歩兵突撃で奪われたらPEは地獄。
337名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:53:52 ID:GEUWR8/y
>>332
>>335
thx!
338名無しさんの野望:2009/10/04(日) 23:48:47 ID:k+s0MD5J
>>325
とりあえず戦車中隊はお勧めできない。
カリオペやパーシング手に入れるまでが辛いからね。
339名無しさんの野望:2009/10/05(月) 00:02:18 ID:4ymlBb1+
対人戦あまりやらず、研究のためリプレイみてみたんですが

リプレイ見てて、相手枢軸軍でタイガー戦車が出てきた時に
こちら側のヘルキャット?(って書いてあった、ToVでアンロックされるやつですか?)が相手の回りをぐるぐる回って戦ってたのですが
これは、タイガー戦車の主砲を旋回させ被攻撃を減らしているっていうことですかね?

それとも、アンロックされる戦車は何か能力が違うために出来た戦法なのでしょうか?
340名無しさんの野望:2009/10/05(月) 00:30:43 ID:ET5Lg3TH
足の遅い枢軸の戦車の周りを
機動力が売りの連合の戦車がクルクル
は割と基本的な戦車戦ですよー

枢軸は近づかせないように配置、随伴を付ける等の対策が要りますね
タイガーでもM102台に翻弄されることもざらにありますから
341名無しさんの野望:2009/10/05(月) 00:39:16 ID:yQMSVCYC
強い人は単独で突っ込ませたりしないから距離を保って削ったほうが良かったりもする。
地雷なり対戦車砲なりが置いてある可能性大だから、突っ込んでも袋たたきに遭う。
342名無しさんの野望:2009/10/05(月) 00:57:29 ID:FgrKt9r3
>>339
タイガーに出来たか忘れたけどクルクルまわって相手に狙い撃つ暇を与えさせないのと、あと柔らかい後部エンジンを狙うためかと。
別にヘルキャット特有の戦法ってわけでもない
343名無しさんの野望:2009/10/05(月) 04:00:54 ID:lM/vOmp6
ランクマッチでいう、いわゆる「普通の腕」ってどのくらいですか?
344名無しさんの野望:2009/10/05(月) 04:46:55 ID:nzuUWNK4
Lv10.
上手いとも下手ともいわれない。
345名無しさんの野望:2009/10/05(月) 10:19:01 ID:bVGDxi/V
最新パッチ以降は量産型Lv10がごろごろしてるからなぁ。
346名無しさんの野望:2009/10/05(月) 10:31:42 ID:gcKKbXB3
LV11になって初対戦がランカーだった
地獄を見た
347名無しさんの野望:2009/10/05(月) 13:36:28 ID:lM/vOmp6
相手のレベルってどこで分かるんですか?
勲章みたいなのじゃよく分からん。。。
348名無しさんの野望:2009/10/05(月) 13:38:40 ID:lM/vOmp6
あ、ランクマッチですけど。。。
349名無しさんの野望:2009/10/05(月) 13:43:39 ID:GJkAMgNH
>>347
直前の試合ならリプレイに残ってるから、それで相手の名前確認してリーダーボードで検索してる。
350名無しさんの野望:2009/10/05(月) 13:44:37 ID:KtswkIIL
http://www.coh-stats.com/basics/roranks.html

oldは無印時代のなので気にしない
後は頑張って覚える、イギリス以外は分かりやすいと思うけど
351名無しさんの野望:2009/10/05(月) 14:51:42 ID:lM/vOmp6
>>350
おお! ありがとうございます。
これは分かりやすいw
352名無しさんの野望:2009/10/05(月) 15:02:30 ID:7yiZVWed
日本語化がうまくできません(汗)
Wikiにある2.600に対応したまとめパッケージを使って、Engine.sgaとRelicCOH.English.ucsを
置き換えたんですが、ゲーム開始しても英語のままなんです。
Steam版なので、バッチファイルの二行目は変更してEngine.sgaは作りました。
日本語フォントファイルと言うのが必要なんでしょうか、用意しなくてもいいてあるのでここは触ってません。
どなたかお助け下さい。
353名無しさんの野望:2009/10/05(月) 15:10:13 ID:GJkAMgNH
wikiにある手順5のバッチファイルで出来たEngine.sgaを「Company of Heroes\Engine\Archives」にコピーするのと、
添付されている日本語化ファイル RelicCOH.English.ucsを「Company of Heroes\CoH\Engine\Locale\English 」にコピーするのはやった?

いや俺は日本語版使ってるからよくわかんないんだけどとりあえず
354352:2009/10/05(月) 15:40:27 ID:7yiZVWed
>>353
はい、その2つはやりました。

答えてくださってありがとうです!
355名無しさんの野望:2009/10/05(月) 15:44:06 ID:NmUN/nus
勘違いしてるかもしれないから何回かやり直して見るとか
俺の知り合いにも勘違いしてるやついた
356352:2009/10/05(月) 16:12:52 ID:7yiZVWed
>>355
ありがとうです。
やってみますね〜
357名無しさんの野望:2009/10/05(月) 16:36:15 ID:lM/vOmp6
>>350見てまだ始めたての英レベル2なのに国防レベル5ばっかり当たるのはなんでだ!
358名無しさんの野望:2009/10/05(月) 16:56:16 ID:y0nBYx9l
1~5なんてみんなおなじようなもんだよがんばって!
9になってもシムシティはじめるイギリスだっているんだから!
359名無しさんの野望:2009/10/05(月) 17:19:14 ID:lM/vOmp6
>>358
逆にシムシティした方がいいのかと。
燃料 高にHQトラック移動させて確保すると必ず破壊される。。。
360名無しさんの野望:2009/10/05(月) 17:22:39 ID:9jWAamjg
シムシティするからHQが壊れちゃうんだよ
361名無しさんの野望:2009/10/05(月) 17:22:59 ID:6BYqmtq8
妥協したらそれが上達の停止地点である
362名無しさんの野望:2009/10/05(月) 17:26:38 ID:lM/vOmp6
>>360
いや、してないですよ。

米と同じ戦術取ってるのにHQ移動させるだけで敗北率がめちゃ高い。。。
因みに米はレベル5です。
363名無しさんの野望:2009/10/05(月) 17:42:17 ID:9jWAamjg
>>362
そりゃ別の陣営だから動きはだいぶ変わるよ
どっちかというと国防みたいに守りつつ、積極的にカットしに行く感じ
364名無しさんの野望:2009/10/05(月) 17:55:49 ID:9jWAamjg
あ、でも守るのに陣地作りすぎたらだめだよ
迫撃砲1個くらいで十分だから
365名無しさんの野望:2009/10/05(月) 18:24:54 ID:GJkAMgNH
>>362
とりあえず英国Lv18のリプどぞ。http://www.gamereplays.org/companyofheroes/replays.php?game=25&tab=popular&show=details&id=93090
シムシティだと攻撃に参加できないからこのリプみたいにKTを破壊できないし、大抵はまわりこまれたり砲撃で破壊される。
陣地系はあくまで抑止力で敵を破壊するもんじゃない。時間稼ぎユニットだと思うべき。
366名無しさんの野望:2009/10/05(月) 20:39:26 ID:5DCOYfBg
連合側でプレイをする事が多いのですが、序盤の歩兵運用に悩んでおります。
基本的には兵舎最速建設後、ライフルマン量産し、BAR装備を狙っていくようにしております。

ただ、前に見たリプでスナイパーをどんどん作って工兵とスナイパーでプレイしている方がいたので
スナイパーを量産するというのもあるのかな?と疑問に思いました。ただコスト面が痛そうだなと思いましたが。

367名無しさんの野望:2009/10/05(月) 20:55:27 ID:lM/vOmp6
>>365
すごっ!

ただ、防御線失うと相手が残り3ポイントしかなくても逆転される悲しさ。。。
368名無しさんの野望:2009/10/05(月) 21:04:43 ID:yQMSVCYC
残り1で逆転したリプもあったっけ。semoisの。
369ネトゲ廃人@名無し:2009/10/05(月) 21:05:46 ID:MyCLTYf6
>>366
私も同感でございます。
370名無しさんの野望:2009/10/05(月) 21:24:14 ID:GJkAMgNH
>>366
歩兵の大まかな運用はそんなもんじゃね。トップランカーは先に装甲車狙うことが多いようだけど。
キャプ優先するか敵を狩りにいくか補給路を切断にいくかとかそういう細かいことについては説明しづらいけど。

工兵とスナイパー量産だが、対国防だと相手がバイクスパムでHQに突っ込んでくるかもよ?
対PEだと火炎手榴弾持ちPEをInfHTに乗せてHQに突っ込んでくるかもよ?それに対処できる自信があるならいいんだけど。


371名無しさんの野望:2009/10/05(月) 22:54:56 ID:fxQGk0y8
川マップ+殲滅戦
枢軸国に勝てる気がしないんだけど、皆さんはどう戦っていますか?
372名無しさんの野望:2009/10/05(月) 23:29:45 ID:ITdSQ/P4
1にイギリスで入って速攻で右下の敵に攻め入る間に仲間に補助なり真ん中取りに行ってもらう。
とレベル一桁の自分がほざいてみる…
373名無しさんの野望:2009/10/05(月) 23:30:40 ID:ITdSQ/P4
スケルデね
374名無しさんの野望:2009/10/06(火) 02:22:48 ID:F85s1cEl
スケルデの殲滅戦をやらないこと
これが一番
375名無しさんの野望:2009/10/06(火) 08:57:33 ID:xDQyDtgz
英でまた負けてきました。
CPU中級なら余裕で勝てるのになぁ。。。

リプ挙げたらアドバイス貰えますか?
376名無しさんの野望:2009/10/06(火) 09:00:01 ID:GcVy7fck
CPUと人は違う

イギリス使いのうまい人いるだろうからリプあげたら
きっともらえるとおもう
377名無しさんの野望:2009/10/06(火) 09:05:19 ID:ATj5cADS
いや流石に、停止してるユニットが多いから負けてるくらいの試合だろうし
アドバイス以前に、ユニットを無駄なく操作しなさいとしか
378名無しさんの野望:2009/10/06(火) 09:12:38 ID:xDQyDtgz
>>377
ユニットは常時動かしてます。

戦闘があったら、カバーさせるのもそれぞれやってます。
379名無しさんの野望:2009/10/06(火) 09:20:56 ID:GcVy7fck
>>378
おそらく動かし方が悪いんだとおもうが
カバーポジションやってるなら、勝負しちゃいけない勝負してるんじゃないの
LVいくつ? 常時動かしてるってのは相当うまいんじゃないかとおもってしまう・・・
LV11の俺じゃ無理かもしれん・・
380名無しさんの野望:2009/10/06(火) 09:40:30 ID:xDQyDtgz
>>379
レベル2ですw
381名無しさんの野望:2009/10/06(火) 09:51:07 ID:GcVy7fck
>>380
純粋にマップ毎の基本的な戦略がわかってないんじゃない?
キャプの仕方が悪いとかリプを見ることをお勧めします。
LV2だったらスマーフじゃないのなら、ユニットが動かせてるなら
それくらいしか思いつかない。 正直lv2がユニットを動かせているとは思えないので
もしよければリプあげてみてください。
382名無しさんの野望:2009/10/06(火) 10:21:35 ID:wyPtyaZx
>>374
正しい答えです…orz

イギリスで凸駆けたら見事にトラップ等速攻のガチガチ
383名無しさんの野望:2009/10/06(火) 11:48:02 ID:mcwJOGRg
105mm二門行こう
384名無しさんの野望:2009/10/06(火) 11:49:13 ID:mcwJOGRg
誤爆した
385名無しさんの野望:2009/10/06(火) 12:33:16 ID:wyPtyaZx
先生…ブービートラップの対処法を教えて下さい…
イギリスのコスト喰う兵士さん達が無駄に死んで行きます…
386名無しさんの野望:2009/10/06(火) 12:38:15 ID:uH3ParzU
>>385
触れてすぐ前進。普通ならそれで避けれるけど足の遅いトミーがそれで避けれるかは忘れた。
387名無しさんの野望:2009/10/06(火) 12:47:48 ID:en+oMKIZ
カチって鳴ったらすぐに離れる。
運悪く起爆が早くて巻き込まれたら撤退。
388名無しさんの野望:2009/10/06(火) 13:19:55 ID:ATj5cADS
>>385
旗に触れた歩兵が居る方向に爆発が起こるので、警告音の後に歩兵を旗の反対側に移動させれば避けれます
旗に触れる前に隊列を整えておけば全員が回避完了するのが更に早くなります

Shiftを使った行動予約で、隊列を整えてから旗に触れるようにするのがお勧めです
もちろんその後の回避は手動です

画面左のシステムメッセージ発生場所に、スペースを押すことで視点が移動するのでこれも覚えて置いてください
389名無しさんの野望:2009/10/06(火) 15:01:18 ID:wyPtyaZx
(´・ω・)そういう仕組みだったのか…thx
390名無しさんの野望:2009/10/06(火) 15:04:33 ID:BOIvoNop
たしかブービーって発動までの時間が0.5~3秒ぐらいまでの間のランダムじゃなかったっけ
最速だと避けれなかった気がする
391名無しさんの野望:2009/10/06(火) 15:15:34 ID:uH3ParzU
そういやレンジャーでFireUpしてキャプ→前進でも何人か死んだことがあったような
392名無しさんの野望:2009/10/06(火) 15:41:52 ID:wyPtyaZx
それなら大尉の位置まで撤退を使うのが良いかな?
393名無しさんの野望:2009/10/06(火) 15:54:20 ID:H1+c/w7Y
そんな操作とっさにできんだろ
普通でいい
394名無しさんの野望:2009/10/06(火) 19:40:30 ID:PB7z9R2j
中尉ついてないリコン以外の奴でカチッ鳴ったらよけれないからリトリートしてるかな
395名無しさんの野望:2009/10/06(火) 21:33:40 ID:p7oNcoLz
イギリスlv8の時に、最初のトミーリコンが2箇所だけキャプった後ブービートラップに引っ掛かって全滅した。
全員が一発で焼死した。at ラングルの北側陣地正面のストラテジックポイント。

其の試合は何故か勝てたけど、アレ起こってからブービートラップが相当な恐怖になった。
396名無しさんの野望:2009/10/06(火) 21:37:33 ID:uH3ParzU
PGのトラップだと、鳴ってから気づくと1発は食らっちゃうんだよなー。しかもその1発がデカイ。。。
397名無しさんの野望:2009/10/06(火) 22:10:58 ID:MtIKLYKw
Kettenのトラップは速い。
PGのは遅いから少し余裕ある。
398367:2009/10/06(火) 22:12:13 ID:MtIKLYKw
あぁ間違えた、Kettenが遅くてPGが速い。
CP獲得してから使えるのだから当たり前かな。
399375:2009/10/06(火) 22:23:21 ID:xDQyDtgz
今日はなぜか自分より弱い人とばっかり当たります。
圧勝されるのも凹むけど、圧勝するのもなんか悪い気がしてくる。。。
400名無しさんの野望:2009/10/07(水) 00:03:30 ID:N6hSLZc9
当たる相手が弱いんじゃない。
自分が強くなったんだ!
401ネトゲ廃人@名無し:2009/10/07(水) 00:21:17 ID:dC4u4oOd
>>325
Airborne Companyがかやたら強いから初心者はとにかくAirborneとるのだ。
弾薬はすべてStrafing Runに回すのだ。

M8を造り、装甲アップグレードをし、弾薬が250たまったら敵陣にM8を送り
込んでBomber Runして逃げるのだ。
すると色々壊れたりユニット潰れたりするから。

CPキャプされたらStrafing Run
とにかく弾薬にOP建てまくれ!


402名無しさんの野望:2009/10/07(水) 00:30:14 ID:cZqQObpC
スケルデ
イギリスで上の橋に面する家の後ろに迫撃並べられて本部攻撃された…
設計ミスだろこのマップ…
403名無しさんの野望:2009/10/07(水) 13:17:56 ID:cpK848iT
先日ToVを買ってきてインストールしたのですが、ToVのアンロック要素がすべてアンロックされていなくて困っています。
キャンペーンもスカーミッシュでも全くアンロックされません。当然キーはマニュアルの裏のキーを入れました。
これってマルチのレベルとかが関係あるのでしょうか?
ちなみにOSはXPです。
404名無しさんの野望:2009/10/07(水) 13:27:01 ID:uh7MjAH2
>>403
スカーミッシュの軍セレクトの横にある歯車みたいなボタンを押してカスタマイズできない?
405名無しさんの野望:2009/10/07(水) 13:53:43 ID:cpK848iT
>>404
ボタンを押しても全く反応がないです。
「軍のカスタマイズ」ボタンを押してもすべてロックがかかっていてるみたいで何もおきません。
キーを入れても『あなたのアカウントでは既に登録されています』と出るのですが・・・
原因が全くわかりません。
406名無しさんの野望:2009/10/07(水) 16:03:37 ID:uh7MjAH2
>>405
持ってるのはToVだけ?あと今可能なキャンペーンと勢力は何かな?
とりあえず勘違いの可能性もあるからいちおう
407名無しさんの野望:2009/10/07(水) 16:17:15 ID:148esBwo
>>403
ToVのマニュアルの裏に書いてあるやつをいれるんだ
408名無しさんの野望:2009/10/07(水) 16:18:13 ID:148esBwo
oops
上げてしまった上に勘違いしていたsry
409名無しさんの野望:2009/10/07(水) 16:20:49 ID:cpK848iT
>>406
持っているのはToVだけです。
可能なキャンペーンは何もないです。本来なら下3つができるはずですよね?
勢力も国防以外に変えることができないです。
410名無しさんの野望:2009/10/07(水) 16:50:29 ID:cpK848iT
連投申し訳ないです。今見てみたらToVの部分がアンロックされていました。
どうやらアカウントの情報が認証されるまで時間がかかっていただけみたいです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
411325:2009/10/07(水) 17:28:04 ID:T3ew7aGK
いろいろアドバイス、ありがとうございます。

空挺でしばらく練習してみます。
412名無しさんの野望:2009/10/07(水) 17:43:54 ID:r6QF/yTv
すいません、MODのリプってどのサイトにいけば落とせますか?
テンプレのGamereplays.orgで検索をかけてもありませんでした
Blitzkriegで後半の枢軸の重戦車への対応策が分かるようなのを探しています
413名無しさんの野望:2009/10/07(水) 17:59:22 ID:GQxzjLhI
ないよ
とりあえず戦車見かけたらAP弾つかっとけば?
414名無しさんの野望:2009/10/07(水) 18:08:07 ID:uh7MjAH2
25ポンド砲を直接戦車にぶち込むアビリティでヤクトも一発だった気がする。
415名無しさんの野望:2009/10/07(水) 20:52:41 ID:r6QF/yTv
>>413,414
なるほど
頭はでは分かってるつもりでも実際上手くいかないもんで・・・
25ポンド砲のアビリティは知りませんでした
いろいろ試してみることにします
416ネトゲ廃人@名無し:2009/10/08(木) 02:13:35 ID:89fhOcqP
初動でPEの有利な点てなんかあります?

米ならライフルマンのコストの安さとキャプの速さがありますけど
PEはPGは弱いコスト高いキャプ遅いで初っ端だいたい押され負けます


417名無しさんの野望:2009/10/08(木) 02:35:50 ID:Yzbze9Z0
車両が強い。序盤は。
418名無しさんの野望:2009/10/08(木) 02:41:45 ID:Wei80MEn
>>415
まぁそのアビリティはMODの可能性が高いわけだが・・・
419名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:04:34 ID:W9zL4ZOn
>>416
初動だけで言えば、相手がライフルマン1部隊のときにPGは2〜3部隊いるから最初の戦闘で勝ちやすい。

>>418
BKMODの話をしてるんだよ
420名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:10:22 ID:2/xpNMsq
初動有利なのはずばりケッテンじゃない?
PGは2・3分隊かためて運用が基本で単体ではつらめだ
キャプはケッテンに任せて、ケッテンがキャプした燃料を防御しつつ、
PGのblobや包囲でライフルマンを蹴散らす

とはいっても最序盤、PGの数がそろうまでは
バラケ過ぎない程度にキャップをさせるかなぁ

中・終盤はこちらと敵の主勢力がドンパチしてる影で
単騎で後方の相手燃料や弾薬をハラスしたり・・とかかな?
pioより硬いしvet入れたらなかなか死なないからね
この辺はPROのリプとかでも良く見る
このへんの地味な運用がすごいんだよなぁ
421名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:16:16 ID:Wei80MEn
>>419
ああ、悪い。本スレでMODの話はダメみたいな風潮だったから、MODの話は出ないものと思い込んでた。
422名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:35:02 ID:ws3gHy8N
ブービートラップが避けれない。。。
スペースキーで移動しても英兵トロくて三人くらい死ぬし。
423名無しさんの野望:2009/10/08(木) 04:52:10 ID:+M3MBlev
PGのやつは多少死ぬのは仕方がない
ケッテンのはトミーでもちゃんとやれ死なない
424名無しさんの野望:2009/10/08(木) 08:31:09 ID:K7cf86/e
>>421
あれは、Classic 1v1のみが崇高なるCoHのプレーだと思い込んでる
一部の自己中の戯言だから気にするな。
雑談スレなんだし、MODでも新ゲームモードでもチーム戦でも
CoH関連の話題なら何でもOKだよ。

>>412
Basic Lv8〜14のチーム戦のリプならいくつか所持してるけど、
BKMODは新パッチが頻繁に来て旧リプはすぐ見れなくなるから
アップローダーには上げづらいところがあるな。
425名無しさんの野望:2009/10/08(木) 10:01:53 ID:hbV+TAK2
先生…米で大量のパンターを相手にするにはどうしたらいいですか…

味方が即抜けしたから勝てなかった(;´Д`)悔しすぎる…72ポイントまで押したのに…;
426名無しさんの野望:2009/10/08(木) 10:02:55 ID:Oz3YgS8Y
>>425
END
427名無しさんの野望:2009/10/08(木) 10:06:41 ID:dFq7+pr5
なにそれ2v2?
428名無しさんの野望:2009/10/08(木) 10:15:13 ID:ZBK2AF4C
地雷いーよ地雷。
ほぼ確実にエンジンぶっ壊すし。
エンジン壊れりゃグルグルもできん。

でも大量に来られたら弾薬足りんよなあ
429名無しさんの野望:2009/10/08(木) 11:37:51 ID:hbV+TAK2
2vs2
下手に溜め込んでた時間が少しあったのが不味かったか…
ATで銃座破壊して本拠地落としてGGすりゃ良かった

取りあえず地雷上手く使えるようにならないと…
430名無しさんの野望:2009/10/08(木) 11:45:17 ID:+GeAJkfK
米にはM10とAWMがあるじゃない
431名無しさんの野望:2009/10/08(木) 13:13:45 ID:W9zL4ZOn
>>425
対戦車特化の戦車なんだからこっちもATガン量産すりゃいいんじゃね。あとはパンター1台につきM10 台とか。
そもそもパンターを量産されてる時点で負けてる気が。ベルゲさんにでも修理してもらったんじゃね
432名無しさんの野望:2009/10/08(木) 13:37:49 ID:oMsdimoj
アドバイスお願いします
http://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/129/playback.rec
勝利したあとrelilcから不正行為がどうたらこうたらって表示されたんですが。
自分にはどこが不正行為だったのかわからない。
改善したいので。おしえてください。
433名無しさんの野望:2009/10/08(木) 13:51:36 ID:W9zL4ZOn
>>432
どんなに正攻法でもたま〜にそれが表示される。んでその後しばらくすればたいてい勝利認定のメッセージがでて、たま〜〜〜に不正敗北扱い。
不正敗北扱いは昔よりは減ったけどまだときどきあるみたい。気にせず、というか俺は諦めてる。
434名無しさんの野望:2009/10/08(木) 13:57:13 ID:oMsdimoj
なるほど。ありがとうございます。

あきらめてみます。
435名無しさんの野望:2009/10/08(木) 16:15:03 ID:dFq7+pr5
本スレよりもこっちのほうが勉強になる
436名無しさんの野望:2009/10/08(木) 17:15:27 ID:xpKLaewZ
ダンボールヒア
437名無しさんの野望:2009/10/08(木) 17:17:16 ID:ZBK2AF4C
ブリテンに勝てない…。
国防を使っての対英で、気をつけていくべき基本、のようなものがあったら教えて下さい。
ビクトリーポイントを射程に収めりように迫撃砲陣地を置かれ、その周りを歩兵や軽車両で固められると手も足もでなくなってしまいます。
438名無しさんの野望:2009/10/08(木) 17:30:58 ID:W9zL4ZOn
>>437
カモフラPakでこっそり接近迫撃砲破壊、HTにパンツ乗っけてトラック破壊の旅、電撃ドクトリンの透明突撃兵で敵陣地奇襲、スツーカでシムシティ粉砕。
アンチユニットのいないスナイパーで襲撃、ネーベルでHQ焼却。とりあえずこれらの選択肢があることを忘れずに。
439名無しさんの野望:2009/10/08(木) 18:28:21 ID:5vkKFubs
piospamすればかてるよ
440名無しさんの野望:2009/10/08(木) 18:29:56 ID:YGn3A1Kh
不正というか回線落としもしくは回線切れ。
回線を切って勝利を稼ぐドロップハックという方法が一時期流行したから
回線切れによる試合終了は不正行為〜とメッセージがでるわけ。(Relic側にはドロップハックなのか本当に回線切れたのか分からないので)

ただまあ最近は改善されたのかドロップハックも無くなって来たし
際どい勝敗判定はStatsのDispute?の値が関係してるみたい(低い方が勝利判定をもらいやすい等)
441名無しさんの野望:2009/10/08(木) 18:54:42 ID:YGn3A1Kh
>>432
とりあえずアドバイスというか気になった点を。
・戦闘ユニットの単独行動は危ない 序盤Volksは上手く挟み撃ちに出来たけれどもバラバラで動いてると単個撃破されやすい。
・MGは回り込まれそうになったら迷わずリトリートさせること。
・旗取りPioはShift+で行動予約させとくと便利。
・Tier移行の際ユニットが少ないと感じた。T3-T4も立派な戦術だと思うけど移行時にプーマ1台Stug1台じゃ心細くないかな?
・プーマの靴下を投げようとするライフルマンに対する引き打ちの動きを覚えると楽。

とまあこんなとこです。
442名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:01:24 ID:ws3gHy8N
20mmの対処が辛い。。。
回り込み出来ないしなぁ。
443名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:12:30 ID:YGn3A1Kh
>>437
とりあえずこってり書いてみた。

・ガンキャリアが居たら
Volks3 MG1の布陣で序盤はカバーに入ってちびちび撃ちつつさっさとTier2入ってファウストで瞬殺
・迫撃砲陣地を建てられたら
火炎Pio2、Volks2-3で突貫しましょう。後方からMGでサポートさせとくと歩兵対策にもなって便利です
・早い時期に緑色のゾーンが見えたら
相手はクロムウェルかカンガルーを早めに用意しています。さっさとPakを用意して自陣に地雷を埋めましょう。
・歩兵強すぎなんですけど・・・
MGでカバーしつつVolksやGrenでちまちま攻撃。スナイパーの使い方を覚えるととかなり強力な戦力になる。
・ちんたらしてたら陣地で固められた
Tier4入ってWalkingStukaを出して破壊破壊。Vet2を付けるのも忘れずに(攻撃力UP)

・vs砲撃ドクトリン
このドクトリンを取る相手は引きこもる傾向があったりするので早いうちにハーフトラックなりプーマなりで敵陣に突貫するのが大事。
大尉、中尉を見たら1秒砲撃を使われる可能性が大なので出来る限り即殺す事。またそれらが混ざってる部隊と戦うときはいつでもリトリートできるよう
準備しとく

・vsSAS
戦力の位置が分かってしまう無線とコマンドーの爆薬に注意すること。コマンドー自体はMP40Volks x2やハーフトラックで簡単に退けられるが
シュレックを相手に渡してしまうような事は絶対に避ける事。VPにグライダーが降ってきたりダミー砲撃あったりかなりウザいドクトリン

vs工兵
1vs1で取る奴はまず居ない。地雷でハメつつPakとかGrenとか4号とかパンターとかで煮るなり焼くなり。
444名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:33:34 ID:tWfKL2l5
>>442
装甲車やATですぐ壊れるよ。あとはスナイパーで狙撃するとか迫撃砲で潰すとか偵察機飛ばして対空攻撃してるところを一気に攻めるとか。
445名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:13:41 ID:oMsdimoj
>>441
ありがとうございます。

最近気になってるんですが。よくうまい人がやってる。
バズーカ持ちにプーマ突っ込ませてバズーカ撃たせないようにするのはどうすればいいんですか?
コツがあるなら教えてください。
446名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:21:57 ID:yUA5Gwnk
>>445
車両で歩兵を強制移動させている時は、強制移動させられている歩兵は攻撃と旗の占拠が中止になります
でも上手い人はプーマをそんな使い方しません
447名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:27:56 ID:tWfKL2l5
レンジャーを轢く感じに移動先を指定して体当たりで狙いをつけるヒマを与えさせない。
いきなりやると食らう危険があるから1回バズーカを避けてからやること。パンツ持ちにも有効だけど、一瞬で狙いつけて攻撃できる空挺リコイルや粘着爆弾には通用しないはず。
448名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:37:36 ID:ZBK2AF4C
>>438>>441>>443
レス、ありがとうございます。
スナの存在を完全に忘れてた…。
まだまだ他にも色々とやれる手段は沢山あるのを知りました。
とりあえず、練習もかねてガンガン対戦やってきます。
ありがとうございました。
449名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:58:50 ID:oMsdimoj
>>446>>447
ありがとうございます。
万年一桁の理由を垣間見たような気がします。

もし対戦することがあればお手柔らかに。
450名無しさんの野望:2009/10/08(木) 23:51:16 ID:lpXn2wbQ
歩兵を轢けるユニットと轢けないユニットを教えてください
レンジャーが4短に自ら轢かれにいっててキレかけた。なんであいつら勝手に間合いつめんの?緑カバーから勝手にでてんじゃねえよクソどもが
451名無しさんの野望:2009/10/09(金) 00:37:53 ID:1xY0ROxv
>>450
簡単に言えばオストとカンガルーと燃料50以上のユニットと召還で出てくるユニット全部。ゲシュツワーゲンは違うけど。
遅い車両はほとんど轢き殺せないけど、バック中に突っ込んでくる敵はなぜかガンガン轢き殺してくれる。
果敢に自殺しに行くレンジャーはマジ泣ける。。。だからもうほとんど使わないことにしてる
452名無しさんの野望:2009/10/09(金) 01:38:04 ID:h8wewNmx
土嚢つんで盾作ってても、わざわざ土嚢の脇から出て流れ込むように突っ込んでいくからねぇ(笑泣)
火炎放射もった連中もその傾向かな。
あと、騎士十字賞受賞兵・・・お前らエリートなんじゃねぇのかとw
453名無しさんの野望:2009/10/09(金) 03:23:17 ID:dxJEznVc
http://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/130/2p_ruins_of_rouen.2009-10-09.03-15-18.rec

これを勝ち戦にするには、どうすれば良かったのか教えてください。
454名無しさんの野望:2009/10/09(金) 09:21:51 ID:61swrUeK
国防Lv.7なんですが、対米戦で序盤にVolksが
Riflemanに押されぎみになってしまいます。
特にBAR持たれると…
MG42で対抗してみるんですが、操作がマズイのか
なかなか有効な打撃を与えられません。

MG42を操作するコツとか国防の皆さんがどんな感じでRiflemanに対処してるか聞かせてください。
455名無しさんの野望:2009/10/09(金) 09:37:04 ID:+y4fFKd6
>>454
まずはオーダーを晒すんだ
最序盤のVolksとライフルのぶつかり合いは絶対にカバーに入って無理をしない事
Engとコンビ組んで来た場合は一旦下がって次生産されるユニットの援軍を待つというのも手

BAR持ちの対処は一部隊への集中攻撃 ライフルは人数多いが一人一人が弱いため集中攻撃であっさり人数を減らせる
MGで攻めてきた一方面のライフルを釘付けにしつつ他方面から攻めてきたライフルをVolks3部隊ぐらいで集中攻撃して撤退させる

T2で行くならGren出してVetをつける、T3で行くならプーマを作る
456名無しさんの野望:2009/10/09(金) 10:07:53 ID:61swrUeK
>>455
ありがとうございます(泣)。
無理しちゃダメなんですね。。。

オーダーは
Pio→兵舎建設→Vol→MG42→Vol→…って感じです。
MG42とそのあとのVolは前後することもあります。
早くPumaを出したいんだけど、押されてcapが
スムーズに行かないためなかなか出せないんです。
457名無しさんの野望:2009/10/09(金) 11:42:51 ID:P1fB/Xjf
>>453
正直いろいろ酷すぎる。。。
・退却が遅くて部隊全滅しすぎ。敵が有利と感じたらすぐ逃げる。
・ブレンキャリアが全然動いてない。せめて生産後の集合地点を中央にしとけばいい。
・歩兵が全然いないのに中尉2人もいらない。キャプ要員より維持拡張できる戦力がほしい。
・野戦トラックのタイミングが悪い。野戦トラック来てからブレンキャリア作るくらいなら先に作るべき。MP900余らせるくらいならなおさら。
・野戦トラックの位置も悪い。設置してすぐ生産するわけじゃないなら、もうちょっと移動して資源アップするべき。
・ブレンキャリアでパンツ持ちに挑むのは無謀。けっきょく2台とも破壊されてるし。
・9分20秒あたりの時点で中尉2、ブレンキャリア1、歩兵1部隊全滅+4〜5人死傷、敵の損害はケッテン1台、PG5〜6人、InfHT軽傷っておい
・そしてクロムウェルとチャーチルがHQ突撃して破壊されるとか。なぜ逃げない・・・。

それ以降は相手も酷い操作でグダグダすぎて見てられなかった・・・。
とりあえずGRから英国対PEで同じマップのリプレイ探すなり、英国上級者のリプ探して勉強するといいよhttp://www.gamereplays.org/coh/portal.htm

>>456
MGは基本的に設置しないでVolksと交戦中のところを襲わせる感じ。奇襲されたら即退却。Volksの護衛がいればまず大丈夫だけど。
458名無しさんの野望:2009/10/09(金) 11:57:16 ID:61swrUeK
>>457

ありがとうございます
459名無しさんの野望:2009/10/09(金) 13:44:42 ID:dxJEznVc
>>457
ありがとうございます。

一つだけ教えて欲しいんですが、マルダーの処理はどうしたらいいんでしょうか。
460名無しさんの野望:2009/10/09(金) 14:23:09 ID:P1fB/Xjf
>>459
無難なのが工兵のPIAT。マルダーは対歩兵能力が皆無に等しいので護衛がいなけりゃ簡単に追い払える。
次にスチュやクロムウェルといった車両。相手のまわりをクルクルまわって攻撃させずに破壊。
もちろん護衛がいる場合はこっちも総攻撃かけるつもりで。ブレンガンで行動を封じて攻撃するのが理想的。

車両でマルダーを狩れればいいんだけど、失敗するとその後が辛いからとりあえずPIAT持ちが1部隊でもいれば安定するよ。
必要な燃料は50だから、相手が速攻でマルダー出してきても十分間に合う。
461名無しさんの野望:2009/10/09(金) 14:28:20 ID:dxJEznVc
>>460
親切にどうもです。

本スレだったらぼろくそに叩かれる質問も教えてくださる方がこのスレには多いので本当に助かります。。。
462名無しさんの野望:2009/10/09(金) 16:56:12 ID:kKHq7ECe
>>461
すでにぼろくそに言われてる気もしなくないけどw
彼の言ってる事は適格だし、その点を修正していけば、確実に上達するさ

過去にもそういう初心者がいて、今では軍師、天才、孫子の生まれ変わりwなどと、
言われるまで上達した人もいる

ぼろくそに叩かれるかもしれない覚悟を持ち、それでも、負けリプを上げた勇気
その時点で、一つ他の初心者より秀でている
これからも頑張っていってほしい
463名無しさんの野望:2009/10/09(金) 17:34:17 ID:h8wewNmx
まぁ初心者に対して「酷すぎる・・・」とか言ってる人見ると、何偉そうにしてんだ?って思うけどねw
お前は元から上手かったのか?そんなにゲームが出来るという事は偉いことなのか?って。

ま、指摘された人が素直に頑張ろうとしているのでいいけれど。
もし俺だったら、多少逆ギレしてるかもと思ったw

まぁ人による言い方というのはあるんだろうけれど、人によっては悪意を持ってると感じ取られることもあるんで気をつけて欲しいなと。
>>457氏はおそらく悪意はないだろうと解るからいいけれども。

横から失礼。
464名無しさんの野望:2009/10/09(金) 18:09:10 ID:6+70/wAW
どんだけ短期なんだよ
465名無しさんの野望:2009/10/09(金) 18:10:59 ID:WWXZUGvN
自分がどれだけ煽り口調なのかわかって無いのが凄いよね
466名無しさんの野望:2009/10/09(金) 18:41:11 ID:MH+T62A4
当事者が気にしてないんだから良いじゃない
周りで喧嘩始めんでも
467名無しさんの野望:2009/10/09(金) 19:55:28 ID:1AA+2zx/
酷いモノを「酷い」と言ってくれる人が好きだ。
その後、ちゃんと的確なアドバイスをくれるから好きだ。

でも、「酷いな」とそれだけ言って去っていく人は嫌いだ。
468名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:04:16 ID:P1fB/Xjf
ヤーハカマダ!
469ネトゲ廃人@名無し:2009/10/09(金) 22:12:05 ID:6QvitWce
ゲームが長引けば長引くほどPEは弱いよね
470名無しさんの野望:2009/10/09(金) 22:19:31 ID:P1fB/Xjf
大丈夫ベルゲさんがPopCap越えの大軍団を作ってくれるし、TDドクトリンならヤクトさんが救援に駆けつけてくれるよ!
471名無しさんの野望:2009/10/10(土) 14:03:06 ID:FoyIeGJy
なんかやたらライフルマンが撃ち負けるなぁ〜て思ったら…BAR付けたと勘違いしてて大敗orz

。・゚・(ノД`)・゚・。
俺の馬鹿…

472ネトゲ廃人@名無し:2009/10/10(土) 19:53:21 ID:q7eFTNdP
Fire in the hole!!
473名無しさんの野望:2009/10/11(日) 00:42:51 ID:xHAz0RhW
キャンペーンでpopcapの上限値を増やす方法教えてください
474名無しさんの野望:2009/10/11(日) 00:46:38 ID:5jynpoE6
各ポイントをキャプチャーする
475名無しさんの野望:2009/10/11(日) 00:54:10 ID:xHAz0RhW
質問が言葉足らずでした
popcapの上限を任意の数に設定する方法がありましたら教えてください
476名無しさんの野望:2009/10/11(日) 01:38:41 ID:HgKEebna
ファレーズ孤立地帯の勲章一個も取れない(最後のは粘れば取れるかも)
難しくないですかこれ?
477名無しさんの野望:2009/10/11(日) 01:52:33 ID:5jynpoE6
そういやキャンペーンに関する情報がwikiに一切ないね・・・。
478名無しさんの野望:2009/10/11(日) 05:01:28 ID:69i+SV77
>>475
キャンペーンのマップデータを含むSGAをツールで解凍して、
任意のマップが入ってるフォルダを見つけたら、そこにある
LUAでPOPCAPに関する記述を探し任意の数に書き換えて、
-dev無しでプレイしたいならツールでSGAに戻す。
ツールがどこにあるか、お望みのマップ含むSGAはどれか等まで
問答したら大変なレス数になると思うから頑張って自分で調べよう。
479名無しさんの野望:2009/10/11(日) 19:41:27 ID:mhpi4Moj
>>471
大丈夫、次は忘れないで頑張ればいいのさ!

480名無しさんの野望:2009/10/12(月) 00:56:45 ID:V0kWanhO
>>476
最初…まずは何度かやり直して、敵のパターンを知る。
敵の突っ込んでくる位置を覚えて、88mmをたくさん作る。
88は中央に1台、そこのすぐ南の補給できる建物とボカージュを挟んだ側の道路に1台で中央の防御はおk。
そこよりやや南のティーガーとかがある場所のやや西側の道路にも1台。こことボカージュ前とで南方を守る。
北の戦車のある所の近くにも1台。ここは多少アバウトでも何とかなるかも。

最初に指示される場所には88を作る必要は無い。いきなり上記の場所のどこかに作ってしまおう。
敵は一箇所からしか攻めて来ないので、歩兵をblobさせて問題なし。
mapにマーカーが付く前に歩兵を向かわせないと間に合わないこともあるので、セーブ&ロードもコツかな


2回目…ひたすら突っ込んでくるだけなので、兵員補充とヘンシェル等の支援を忘れなければ勝てる。


最後…敵の砲撃に注意。煙を見たら特に歩兵は離れること。
北はまずST2、luftwaffe1、volks1、pio1で守る。とりあえずパンツは持たせる。pioでaidバンカーを2つほど建てておく。
北の友軍が通る道路の側面に修理バンカーを作ると結構便利。戦車が通ったら自軍に加え、道の端に寄せて修理を待つ。
教会と北の防衛線の間にnebelを置くと、北対岸のトミーを結構潰せる。

中央はまずゴリアテ生産して橋の上に乗せておいて、敵が来たら爆破。
その後また橋の手前にゴリアテを置いといて修理されたら吹き飛ばす。

南はST1、pio1、sniper1で防衛。南の小屋が射程に入るようにMGバンカーを建てる。北の建物に近付く敵も撃てるように建てると楽。
pioで南の小屋に通じる道にひたすらterrormineを埋めまくると、突っ込んでくる敵戦車部隊を壊滅させられる。
481名無しさんの野望:2009/10/12(月) 01:22:36 ID:N+17A+IS
こうしてマルチデビューした>>476はカモられるのであった
482名無しさんの野望:2009/10/12(月) 01:40:00 ID:I3mN7riv
勲章っつってるからキャンペンシナリオじゃね?

それとも>>480のおかげで勝てるようになったから次はマルチデビューするだろうって意味かな。
後者の意味で取っておくかw
483名無しさんの野望:2009/10/12(月) 01:40:33 ID:nKrIEVrx
シングルの質問にマルチ関係の答えを返す奴がいたら
キチガイだろ
484名無しさんの野望:2009/10/12(月) 01:46:50 ID:I3mN7riv
どうでもいいけど、いきなりキチガイとか人に言うのって嫌じゃない?
せいぜいお馬鹿さんくらいにしておけよ。


キチガイってかなりきつい言葉だぜ。
485名無しさんの野望:2009/10/12(月) 02:07:38 ID:Ggba+5YN
分かったから出てくんな
486名無しさんの野望:2009/10/12(月) 02:12:26 ID:I3mN7riv
>>485
感じ悪いスレだな・・・・
NFもそうだが、軍事系の勝敗を決めるようなゲームの2chスレって雰囲気悪いな。

もう見るのやめよ。馬鹿に付き合うと馬鹿になる。
487名無しさんの野望:2009/10/12(月) 02:13:57 ID:N+17A+IS
きも・・・
488名無しさんの野望:2009/10/12(月) 03:21:48 ID:VQuhgijm
スタァァァーーーップ!
489名無しさんの野望:2009/10/12(月) 03:30:46 ID:fyxKEB6M
本スレに比べたら感じがいいスレのほうだと思うけどw
でもなんかあれだな、こういうとこ向いてないと思うなら見ないが吉だよ
490名無しさんの野望:2009/10/12(月) 09:31:03 ID:yh+a3kcj
>>486
2chの3割はこんな感じのスレで、3割は1日に1レスもないような過疎スレで、3割が小さなコミュニティを形成して当たり障りのないコメで埋め尽くされてるスレ。
で残り1割が良スレ。
491名無しさんの野望:2009/10/12(月) 10:41:45 ID:Ggba+5YN
ガキは相手にするなよ
492名無しさんの野望:2009/10/12(月) 11:56:52 ID:oy3xGWsV
子供が紛れてる
さすがCOHやで
493名無しさんの野望:2009/10/12(月) 13:04:28 ID:Hv+phGsh
もうやめようぜ
494ネトゲ廃人@名無し:2009/10/12(月) 14:02:41 ID:H2QQkhfi
アンゴヴィルでPEを相手にしてて
相手がすでに占拠済のwikiでいう1,2,6のポイントを取り替えそうと
したところ、いくらマウスでクリックしてもユニットが拠点手前で
静止して、まったくキャプをしなかったんだけど、

PEに相手にキャプさせないアビリティってあったっけ?
495名無しさんの野望:2009/10/12(月) 14:11:34 ID:nKrIEVrx
Scorched Earth (機甲:焦土作戦)の
ScorchedEarthでキャプポイントを爆破できる

ただこれは歩兵でクリックすれば自動で修理を始めるはず
不具合かもしくはただの勘違いの可能性も
496名無しさんの野望:2009/10/12(月) 14:24:21 ID:kxBKLw+T
>>494
Scout Carが固定化してるとそいつを破壊しない限りキャプれない
497名無しさんの野望:2009/10/12(月) 14:32:21 ID:VQuhgijm
スカウトカーが固定化してたんじゃない?もしそうならポイントが白い円で囲まれて収入も増えてて、スカウトカーを破壊しないと占領できない
498名無しさんの野望:2009/10/12(月) 19:03:13 ID:sUcRk6oC
>>480
どもどもあとでチャレンジ再チャレンジしてみます。

マルチはすでにやってるし、RTS暦は長いんで簡単に凹られることは流石に無いです

ついでに、ランクマッチにランダムの3v3と4v4が無いのって
スペックとかバランスに問題があったりするんですか?
499名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:31:17 ID:3EKf7JJH
>>498
バランスじゃないかな?

大味になるというか。

片側3チームもいると、ヘタレが1陣営いればそこだけ陥落して押し切られる。
参加陣営が多くなればなるほど、技量をうわまわる物量戦で押し切られる場合があると思うんだ。


ところで、COHみたく地形やカバーが勝利の鍵だったり、少ないユニット数で戦うRTSってある?
AOEは内政が面倒だし、C&Cは好きなんだけど、それこそ物量勝負ってイメージがある…
500名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:40:04 ID:VQuhgijm
DoW2
501名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:48:09 ID:3EKf7JJH
>>500
サーセン!!それ以外でw
502名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:54:20 ID:e+H+gSk2
AoEは内政がめんどうというより、戦闘システムが幼稚過ぎる
503名無しさんの野望:2009/10/12(月) 22:05:17 ID:hGglZ+sj
ヤーハカマダ!
504名無しさんの野望:2009/10/13(火) 01:36:38 ID:t6TNApJP
このゲーム、グラフィックも綺麗だし演出も良くて、ゲームテンポも結構いい。
ちゃんと戦争しているような気分でしかもサクサク出来ちゃう。

で、ついつい5時間とか廃プレイしちゃうこともあるんですが・・・(笑)

皆さん週平均でどのくらいプレイなさってます?
505名無しさんの野望:2009/10/13(火) 01:40:00 ID:YnJ+KBHt
マルチを1.2戦して就寝かな
それまではFPSしてるから
506名無しさんの野望:2009/10/13(火) 01:49:24 ID:llaa4f0q
とりあえずマルチ1戦やって、
それで負けたら、勝つまでやる。
逆に買ったら、負けるまでやって寝る。

これが私の日課。
507名無しさんの野望:2009/10/13(火) 01:53:56 ID:ztYJr+s+
最近はMODしかやってないなぁ。以前は3時間くらいやってた。
508名無しさんの野望:2009/10/13(火) 08:13:06 ID:O6YU88o0
同じく以前は多い日はランクマッチ5、6戦してたけど、
最近はMODしかやってない
509名無しさんの野望:2009/10/13(火) 15:45:54 ID:+tDp93HG
ココの人ってスカーミッシュレベルはどのくらいなの?
出来ればベーシックレベルと合わせて教えてほしい。
510名無しさんの野望:2009/10/13(火) 15:56:28 ID:ovvJ0Iws
いったところで真偽はわからない
ただうまくなりたいやつが集まるスレ
511名無しさんの野望:2009/10/13(火) 16:29:52 ID:wmtzySGi
10回以上やって2回しか勝てねえわwwwwwww
はあ・・・・
512名無しさんの野望:2009/10/13(火) 16:36:19 ID:+tDp93HG
>>511
ランクマッチ?
スカーミッシュ?
513名無しさんの野望:2009/10/13(火) 16:36:28 ID:ytS5Zp92
負けて学習するんだ!
514名無しさんの野望:2009/10/13(火) 16:40:56 ID:yR03qIFS
>>509
その質問は独身女性に年齢を聞くようなもん。とりあえず俺はベーシック12スカミ1。
あと念のため言っておくとスカーミッシュは初級AIだろうが超上級AIだろうが1対3ろうが3対1だろうが勝ってもらえるポイントは同じ。
ベーシックもToVの発売前は上記と同じ仕様だった。今でも初心者狩りとかで上がる。だからこの2つのLvは強さの指標にはまったくならない。
この2つのLVがやたら高くてランクマッチLvが低いとまわりから小馬鹿にされやすい。頑張ってザコ狩りまくったんですねw みたいな。
本人はただ楽しんでて勝手にLv上がっただけかもしれないけど。だからその2つのLvはあまり気にしないほうがいいよ。
515名無しさんの野望:2009/10/13(火) 16:44:40 ID:+tDp93HG
>>514
ああ、ごめん。
勘違いしてて、本当はランクマッチレベルとスカミレベルの方が聞きたかったんだわ。

ランクマッチレベル低くてもスカーミシュレベルは高いってことはあるのかと思って。
516名無しさんの野望:2009/10/13(火) 17:02:46 ID:yR03qIFS
>>515
ああなんだ。それならスカミLvはToV発売後に導入されたものだから、ほとんどの人がスカミLv低いと思うよ。
最近購入した初心者とかスカミやMOD大好き人間がちょっと高いくらいじゃないかな。まずToV以前からの大半はスカミ卒業してるかと。
517名無しさんの野望:2009/10/13(火) 18:31:44 ID:wmtzySGi
>>512
ランクマッチ
518名無しさんの野望:2009/10/13(火) 18:44:59 ID:S9MGplhm
>>517
どうせ動かすの忘れてるユニットが頻繁に居たり、資源使うの遅かったりするんだろ?
それ等はCoH初心者以前の問題だ
519名無しさんの野望:2009/10/13(火) 18:49:05 ID:yR03qIFS
そういう人を上手く導くのがこのスレ。煽ったり罵ったりするだけなら本スレで。
520名無しさんの野望:2009/10/13(火) 21:51:56 ID:/OI4NSbM
>>511
逆に考えるんだ、10回も見知らぬ相手とわたりあって2回も勝てると。
あとはなれるだけ。

どうしても分からないことや対抗戦術が思いつかなければここに書けば
いいしRep上げればいい。519みたいな人がきっと教えてくれるでござる。
521名無しさんの野望:2009/10/13(火) 22:26:28 ID:rggBvCsL
スカミは新しいskinmod入れたときのテストやbkmod使用時くらいにしか動かさないな

>>517
初心者のうちはこまけぇこたぁいいんだよ。
俺みたいに国防だけがlv8で他がlv5なもんで国防以外でプレイするとしょっちゅう負けるのに比べりゃあな
逆に国防はそろそろlv9に行けそうだから困る。どの陣営もまんべんなく楽しむのが一番かね
522名無しさんの野望:2009/10/14(水) 08:59:49 ID:CzneAiBH
自分が国防使って米にやられた戦術を、米を使って国防にやってみたりしてる
523名無しさんの野望:2009/10/14(水) 20:12:25 ID:XmXNjZWC
完全に優勢だったのに回線切れた…orz
524名無しさんの野望:2009/10/14(水) 20:36:10 ID:8riaUMPP
PEのシュビムの弾薬15の燃焼式地雷と、EnemySpotの効果的な運用方法を教えて下さい
525名無しさんの野望:2009/10/14(水) 20:40:19 ID:5e1eiY0o
チャーチルがボフボフと音を出しながら腹から土けむり吐いてるのは
何をしているんだろう?
車体を埋めるアビリティでもなさそうだけど、、、、???
526名無しさんの野望:2009/10/14(水) 21:07:04 ID:tk2iR5TY
>>525
知りたければ自分で使ってみよう。

正解はアビリティーのタンクショック。
効果は周囲の歩兵を強制的にサプレスする。
527名無しさんの野望:2009/10/14(水) 21:51:34 ID:5e1eiY0o
>>526
あ、それでしたか。わかりますた。thanx。
528ネトゲ廃人@名無し:2009/10/14(水) 22:25:49 ID:pNrFza9B
米新兵ども、Strafing Run が強いぞ

Strafing RunでVolksの2,3部隊をまとめてサプレス状態にすれば
Bar持ちライフルマンたった1部隊でそのままサプレス維持できる

PGなんかにかませば一瞬で部隊は壊滅するぞ

529名無しさんの野望:2009/10/14(水) 23:00:48 ID:Tpey4fr2
そしてGreが湧き出てくるのですね。
530名無しさんの野望:2009/10/14(水) 23:22:41 ID:iChwcDz1
手榴弾6や地雷6個って考えればそれほど強いというわけでも
531名無しさんの野望:2009/10/14(水) 23:28:28 ID:Lyc6A+mN
機銃掃射はたまに使う程度で充分。
制圧するだけなら地雷でいいしな。
532名無しさんの野望:2009/10/15(木) 00:26:30 ID:TqOYQiHH
ライミーグライダー部隊の爆薬素敵(*´Д`)
コスト高めだけど範囲ちょと広めだし任意起爆が楽しくてしかたない
533ネトゲ廃人@名無し:2009/10/15(木) 00:33:11 ID:2+yGILUB
地雷使ったことない
戦闘中に埋めて、ユニット後退させつつ相手を地雷に誘うのかい?
534名無しさんの野望:2009/10/15(木) 00:36:44 ID:4VchBlQD
地雷使ったことない!?
このゲームは地雷埋めて相手がひっかかるのが一番楽しいのに!
535名無しさんの野望:2009/10/15(木) 00:37:11 ID:CWjuxi79
そういうのもあるけど、車両の通る道を想定しておくのも手
地雷を使わないなんてレベルがあがればまずありえない
更にいえば地雷探知機もつけるのが普通になる
536名無しさんの野望:2009/10/15(木) 00:44:22 ID:4VchBlQD
戦闘中に敵前で地雷埋めるのは、上級者相手だと工兵なんかの仕草で
埋めてるのがモロバレだから、あまり使わない。
主には535が言っているとおり。
ちなみに>>532のコマンドの爆薬も、レベル9以上の相手だと必ず
見破られてあんまり使えない。
537名無しさんの野望:2009/10/15(木) 01:17:23 ID:ExdJ0rvY
戦闘中に埋めるとか、上級者とかそれ以前の問題でバレるし、
そもそも、バレようがバレまいが被ダメージ増えるからただの自殺行為じゃん。
あまり使わないとか、そう言う次元のお話じゃない。
538名無しさんの野望:2009/10/15(木) 01:23:03 ID:56dPHRnr
>>533
交差点とか、道が狭まってる場所とか、ポイント付近に埋める。リプを見るかぎりトップランカーでも引っ掛かる。Lv低い人はもっと引っ掛かる。
あと対車両だと地雷でエンジン破壊 → ATでトドメって流れが理想的。

>>536
コマンドの爆薬はそんなに見破られないよ。GRのエキスパートリプレイ見ても引っ掛かってる人もそれなりにいる。少なくとも必ず見破られるってほどじゃない。
あと、HQに潜入 → 敵が気づいてHQに撤退 → HQ前に爆薬を仕掛ける →敵がHQ到着 →爆破 の流れが素敵。
539名無しさんの野望:2009/10/15(木) 01:25:01 ID:56dPHRnr
>>533がいう戦闘中に埋めるってのは、味方が戦っている間に後ろで工兵がこっそり埋めるってことだと思うんだが
540名無しさんの野望:2009/10/15(木) 01:50:50 ID:ExdJ0rvY
>>539
こっそり埋めない地雷って存在するのか?
埋めてるの視界に移ってる時点でその地雷は無意味なんだから、
全ての地雷はこっそり埋められてるのが当たり前だと思うんだけど。

あと、すぐ後ろにいる工兵が戦わないって時点でなんかおかしい。
541名無しさんの野望:2009/10/15(木) 02:06:17 ID:56dPHRnr
>>533が言いたいことを考えて>>537に対して>>539なんだが。
542名無しさんの野望:2009/10/15(木) 02:28:33 ID:4VchBlQD
>>539
戦闘→後退→追撃してきた敵が触雷という流れを期待する場合、
敵の視界に入らないほど後方に埋めて効果がある状況はかなり
限定されると思うが。
後退した味方と敵の間に重要な資源ポイントがあるとかなら
分かるけれど、その場合、ポイント前に埋める最もポピュラー
な地雷設置と変わらないのでは。
543名無しさんの野望:2009/10/15(木) 02:40:30 ID:56dPHRnr
いやだからなんで俺が戦術語られるんだよ・・・
544名無しさんの野望:2009/10/15(木) 02:48:51 ID:ExdJ0rvY
>>542
そもそも、埋められてるのを確認された地雷が効果を持つってこと自体あり得ないじゃん。
予め埋めておくならまだしも、視界内に確保されながら地雷埋めるなんて弾薬の無駄でしょ。
踏むのは普段地雷使わないようなnoobだけかと。
545名無しさんの野望:2009/10/15(木) 03:01:52 ID:56dPHRnr
もう地雷の扱い方うんぬんはココ見ろって。http://www.gamereplays.org/companyofheroes/portals.php?show=page&name=general-totw-90
アドバンスのほうも。なんか「俺のほうが正しい」って主張したくて噛み合わない議論が続くよりは良いかと思う。
546名無しさんの野望:2009/10/15(木) 03:32:16 ID:WNV38d7X
相性を覚えて、相手に当てていけばlv5ってことはまずないと思う
歩兵対策には…マシンガン部隊、車両、戦車
マシンガンには…スナイパー、迫撃砲、車両、戦車
んで都合の悪いユニットが来たら即撤退
負ける喧嘩は資源と時間の無駄

車両とか軽戦車は最速で出せば圧倒的有利で、時間軸的にATか
重火器持った歩兵しかまともに対策できない
序盤は軽戦車を素早く出すようなユニット運営をすればええんちゃう

547名無しさんの野望:2009/10/15(木) 06:55:16 ID:4VchBlQD
でもやっぱり地雷は好き。
548名無しさんの野望:2009/10/15(木) 08:52:02 ID:/t2InEj3
>>544
シュビムの高速設置地雷なら死ぬの覚悟で相手のど真ん中に埋めることは可能だぜ。
MGに重なるように置けば立ち上がった瞬間起爆も。
似たようなことはM8でもできるね。

つまり何がいいたいかというと、わかってても踏んじゃう地雷はあるってことさ。
549名無しさんの野望:2009/10/15(木) 11:22:34 ID:t7cf0zd7
普通の地雷は踏んで立て直しが出来ることも多いけど
PEのteller mineはどうしようもないな
車輌は踏んだらハイおさらばよ・・・
550名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:00:19 ID:0udwLEHN
初歩的な質問で失礼。
敵が地雷踏んで爆発した時、近く(むしろ密着)に味方がいたら巻き添えでダメージ喰らったりする?
551名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:04:33 ID:W7RsJC/s
もちろんする。
552名無しさんの野望:2009/10/15(木) 19:45:01 ID:uBiJSsrn
密着ならかなりダメージ食らうぞ
553名無しさんの野望:2009/10/15(木) 19:54:10 ID:LyGkvw8Z
peのテラー地雷を迫撃砲で起爆させてblobしてきた敵を壊滅…とかもできないことも無いぞ
554名無しさんの野望:2009/10/15(木) 21:12:51 ID:xBRbTiHb
>>553
テラーマインはHP高いからかなり無理がある
555名無しさんの野望:2009/10/15(木) 21:41:26 ID:yl0WEv9N
機銃掃射したら埋めてあったやつに誘爆したことはあった
556名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:10:21 ID:ydUSL3of
ポートあけてもNAT negotiation failureて出てマルチできないんすけど
なんとかならんですかね
557名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:11:29 ID:cYj8h3SI
敵進行方向→◎○

○:通常地雷
◎:テーラーマイン

これでおk。
558名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:13:27 ID:0udwLEHN
テラ地雷の上に遠隔爆弾設置して起爆したら、威力の高い大爆発してくれるのかな?
559名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:27:11 ID:d34/fnOE
遠隔爆弾ってなんだ?とりあえずそんなのPEにはないよ。
560名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:30:41 ID:0udwLEHN
>>559
イギリスのね。
敵のテラーマインをみつけたとき、解除せずに遠隔爆弾設置してまとめてアボンとか。
561名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:34:40 ID:TqOYQiHH
地雷有効なのはわかるんだけど…
速攻で車両出されたりすると怖いからパンツァーシュレック用に残しといたりすると余裕が無いんだよな…どのタイミングが良いのかわからない
562名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:34:50 ID:ExdJ0rvY
遠隔爆弾だけでほぼ壊滅するから、わざわざそんなことする必要ねぇんじゃないのかな。
563名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:48:14 ID:d34/fnOE
>>560
できるけど、イギリスだと地雷探知できるの工兵だけだし、地雷探知機よりPIATやオーバーリペアを優先するからあまり・・・。

>>561
地雷は運の要素も大きいから使うタイミングは人それぞれでいいと思う。安定性を求めるならパンツ優先、ややギャンブルで地雷。
564名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:24:53 ID:TqOYQiHH
MGでホフクになったからリトリートさせたら『何故逃げる?noobなのか?』って聞かれたんだけど
黄色じゃ普通はリトリートさせない方が良いの?
565名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:29:41 ID:ExdJ0rvY
普通は逃がさないのがNoob。

黄色で張りつけられても、その間に他の場所から増援呼んだり、
地形によってはそのまま手榴弾とか投げつけられたりもするけど、普通は逃げる。
566名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:34:07 ID:W3JX0SCA
軽車両来るって分かってる時とか
HQに車両が来そうな時は地雷撒いた方が良いよ
567名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:54:59 ID:0udwLEHN
軽車両を即出しして来て、ひゃっほーいと喜び勇んでHQに突撃してきた奴を地雷で吹っ飛ばすと楽しい。
568名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:03:55 ID:ZO1qEIkl
>>563
リコンで看破できるよ
569名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:05:39 ID:n5w3ROrg
いちいち止まってらんねーよ
570名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:47:11 ID:s4u7SkoF
マルチで相手が追いつくのを〜 や 相手の設定が高すぎる為〜
って出てラグくなるのは相手の設定や回線に問題があるってことでいいのかな
グラフィックの設定などをマルチの時は落としてたりしますか?

スペックはE8500  GeForce9800GT メモリ4G
なんですが自動設定だと殆ど高になるんですが、このままで大丈夫でしょうか?
571名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:52:00 ID:X4Tx7Wqf
スペックは全然問題ないんじゃない?

単に国が離れてるからでしょう
ピング値が低いと回線状況が良いらしい
日本人なら100以下だたり

(´・ω・)余談だが前に仲間に酷い回線が居たときの発言
『ラグ野郎消えろ!お前のPCは木で出来てんのか?!!』
572名無しさんの野望:2009/10/16(金) 01:40:55 ID:c8ByQnPj
ちょっと高級感あるなw
573名無しさんの野望:2009/10/16(金) 02:28:00 ID:ZO1qEIkl
>>569
リコンで看破するとしないじゃ全然違うよ
特にTD相手だったらテラーマイン看破しないと大変なことになりうるし
イギリスの主役はリコンだからリコンさんには存分に働いてもらわないとね!
574名無しさんの野望:2009/10/16(金) 02:52:12 ID:ATPRCm6X
何もないところ警戒するのは難しいけど、
仮に一度地雷踏んだら、二度目は踏まないようにしといたほうがいい。
Reconの看破だろうとなんだろうと、その時使えるもんは使わないと損。

まあ、Tellermineは一度踏んだ時点でアウトなことがほとんどだが。
575名無しさんの野望:2009/10/16(金) 11:59:14 ID:791DYC+t
最近英語版で始めたのだけど、Tokyoチャットの会話見てると
何か見たこと無い言葉で会話してるのを見かけるのですが
これは文字化け?日本語版買うべきだったかな・・・。
576名無しさんの野望:2009/10/16(金) 12:22:31 ID:c8ByQnPj
変なタイ人が話しているのだ
577名無しさんの野望:2009/10/16(金) 13:34:04 ID:AoxRLDrs
せっかく勝ったのに、勝利数が変動せず・・・orzもちろん敗北数も・・・・
こんなことってよくあるんですか?
578名無しさんの野望:2009/10/16(金) 13:35:59 ID:791DYC+t
>>576
そうなんだ、良かった。
自分がログインしているときは、日本人が
たまたま誰も話してないだけなのですね。

30手前で英語がこれっぽちも使えない低脳なので
これを機会に、少しでも読み書きできるようになりたいですよ。
あいあむあぺん。
579名無しさんの野望:2009/10/16(金) 13:40:58 ID:TUjoEPc+
なんでわざわざ例の人達はTokyoに来るんだろ。
580名無しさんの野望:2009/10/16(金) 13:55:41 ID:vDCBwwC5
タイのチャンネルがないから
581名無しさんの野望:2009/10/16(金) 15:23:12 ID:luNgIUe0
なんでPyongyangがあってBangkokがないんだ
TOKYOでタイ語をみると毎回気になる
582名無しさんの野望:2009/10/16(金) 15:48:31 ID:QGbJX6tz
ないにしてもなぜTOKYOなんだってことだろw
しらね
583名無しさんの野望:2009/10/16(金) 16:01:55 ID:v7RY+479
abc順で並んでるっけ?
tai
tokyo
だしabc順で次だからじゃないの
584名無しさんの野望:2009/10/16(金) 16:39:58 ID:n5w3ROrg
>>577
統計データは変動に時間かかることが稀にある。リーダーボードに載ってる戦績が先に更新されていたりする。
たま〜〜〜〜に全然変動しなかったり負け扱いになったりする。
585名無しさんの野望:2009/10/16(金) 16:45:43 ID:uBPZTl9k
あれタイ語だったのか
アラビア文字かと思ってた
586名無しさんの野望:2009/10/16(金) 17:01:04 ID:gHV03+bs
国防って車両、戦車vetうpより歩兵、サポートvetうpした方が得な気がするのは気のせい?
587名無しさんの野望:2009/10/16(金) 17:16:33 ID:n5w3ROrg
>>586
得かどうかは自分の戦術によるだろ。
588名無しさんの野望:2009/10/16(金) 17:26:20 ID:gHV03+bs
>>587
だって、車両と戦車って対抗手段ありすぎない?
AT、粘着、パンツ、無反動砲

それに比べて、歩兵は強化したらサプレスはされにくくなるし、耐久力も上がるし、
リトリートもボタン押すだけの簡単操作。

考えの違いか。。。
しかし、俺には車両と戦車はリスク高いだけな気がしてどうも使いにくい。
589名無しさんの野望:2009/10/16(金) 17:29:49 ID:j1URjiq4
常に歩兵主体なら歩兵系だけ上げるのが効果的だろうけど
砲撃系のリチャージ短縮などに車両vet
敵の対車両能力を超えさせ押し切るために戦車vetなど使い道は色々
状況に合わせて使ってね
590名無しさんの野望:2009/10/16(金) 17:37:06 ID:qmsxjIu+
久々にTokyo行ってみるか…人間観察しに。
591名無しさんの野望:2009/10/16(金) 17:50:21 ID:n5w3ROrg
>>588
ちょっとだけ例をだすと、
・Greのvet0体力80でM1ガーランド10発で死亡 → vet3で17初ほど耐える(避ける)。
・4号戦車vet0 バズーカ5発で破壊(正面貫通率0.449だから11発ほど) → vet3で8発で破壊(正面貫通率0.337だから23発ほど)&機銃追加
とこれだけ見れば戦車のほうが頑丈で効果的にも見える。あとは運用の仕方によるだろうけど。

修理すればほぼ無料で回復できるから丁寧に扱えば消耗品の歩兵よりよりお得。ただ単体で高コストだからハイリスクハイリターンな投資。
扱いに自信がないなら歩兵重視でいいんじゃない?戦術は人それぞれだし。
592名無しさんの野望:2009/10/16(金) 17:52:07 ID:vDCBwwC5
歩兵だってスナや砲撃もあればトンプソンといった対歩兵武器もある
特にスナは歩兵に偏りすぎてると補充におわれて
カウンター用のスナだすMPを用意できない事もありえるし

しかも歩兵の消耗戦しかけると相手にvet稼がせる事にもなる
アメリカのvetは付きにくい代わりに国防のvetの効果なんか目じゃないぞ

質は違うけど歩兵にも車両にもリスキーな部分はある
593名無しさんの野望:2009/10/16(金) 18:03:52 ID:AoxRLDrs
>>584
なるほど、納得しました。
ありがとうございます。
594名無しさんの野望:2009/10/16(金) 21:00:46 ID:erXIBDp2
>>590
St○ちゃんはもういないぞ。
595名無しさんの野望:2009/10/16(金) 22:43:36 ID:s4u7SkoF
>>571
20戦くらいやってみて、何戦か続いたので気になってたんですが
大丈夫そうなので安心しました、ありがとう。
596ネトゲ廃人@名無し:2009/10/17(土) 00:56:11 ID:/Jhi0Qxj
独>じっくり我慢で耐える人向け。マゾい。
米>単純明快、質より量で圧倒する攻撃的な人向け。
英>ひきこもり向け。
PE>偽アグレッシブ

って具合だぞ。

597名無しさんの野望:2009/10/17(土) 01:08:18 ID:eajgf/Km
>>594
ほほう、知らん間にあの人消えたのか。
長くやってそうな割に戦績ふるわなかったもんなあ。
598名無しさんの野望:2009/10/17(土) 01:12:09 ID:eajgf/Km
>>596
英に関しては違うだろ。
むしろ国防こそ引き籠もり向けといえるが、
基本的にどの陣営でも引きこもりはNG。
英は特に引きこもったら負け確定。
599名無しさんの野望:2009/10/17(土) 01:33:15 ID:tDgEVz9z
>>596
国防>豊富なユニットで多彩な戦術。
英国>量より質の精鋭部隊
PE>車両を活かした機動戦

国防がマゾいというより米国のキャプが速いからそう感じるんじゃね。MGやMP40のおかげで歩兵戦も不利ってほどじゃないし。パイオスパムなんかはガンガン攻める感じだし。
英国はトップランカーみると迫撃砲陣地と負傷治療所作るくらいであとはガンガン攻める感じ。足遅いしユニット少ないから拡張は遅いけど。
PEはSCやInfHTが序盤頑張ってくれる。

>>597
あの人は4v4ばっかやってたから戦績うんぬんじゃないかと。
600名無しさんの野望:2009/10/17(土) 01:36:08 ID:lgfLJfRX
このエセコテは教えて貰う側のNoobだよな?
まさかこの頭の出来でnoobに教える側だとは言わないよな。
601名無しさんの野望:2009/10/17(土) 02:01:56 ID:NJFzUi6P
ス○ちゃんを馬鹿にしてはいけない
LV14のアメリカの人にも罵倒していた
もうちょっとランクマしたほうがいいよって
602名無しさんの野望:2009/10/17(土) 04:53:24 ID:eajgf/Km
>>601
ランクマッチlvl14にか?
笑わせんなよw
603名無しさんの野望:2009/10/17(土) 05:37:22 ID:IK7jppym
ん、例の人は身内とベーシックしかやらない人だと思っていたんだが
604名無しさんの野望:2009/10/17(土) 05:39:19 ID:vataBKQb
そういう話は本スレでやれ
605名無しさんの野望:2009/10/17(土) 05:49:45 ID:6ruOwGoU
PELv14のTsuyoCとか、日本人1v1 Lv10以上の人が何人か参戦してるのみたよ。
606名無しさんの野望:2009/10/17(土) 12:10:26 ID:u9OZdDTz
>>597
MMOにはまったのだとさ。

最近1vRankで10くらいの人がTokyoに増えてるんだけど
大会に向けて練習してんのかな。
607名無しさんの野望:2009/10/17(土) 15:15:14 ID:ZPXAzh8J
先生…PEの操作が間に合いません
あっちこっちのポイントに振り回される…
木陰にいる戦車にパンツァー部隊に攻撃して指定したら戦車の下敷きに成りに走るし;
608名無しさんの野望:2009/10/17(土) 15:28:37 ID:eajgf/Km
>>607
日本語か、せめて英語で。
609名無しさんの野望:2009/10/17(土) 15:40:00 ID:6ruOwGoU
>>607
有効なのはInfHTに歩兵乗っけて機動力で対抗するとか、PGの集団運用で各個撃破していくとかかな。
パンツ部隊が戦車に体当たりして轢き殺されるのはHキーのホールド命令でたぶん防げる。
610名無しさんの野望:2009/10/17(土) 16:00:29 ID:ZPXAzh8J
>>608
ESPの方じゃなかったんですね、すいませんorz


>>609
infHTはいつも追随させがちだ…もっと上手く活用させてみます。
611名無しさんの野望:2009/10/17(土) 16:58:35 ID:NNVlJQqI
先ほど負けたゲームをあげてみました
どこが悪かったか教えていただけませんか?
http://coh.dw.land.to/ の685です
612名無しさんの野望:2009/10/17(土) 17:05:46 ID:fkk6AzT7
他のミリタリーモノでもよくある
「ラーチューデー」
って返事は日本語読みにすると、
「ラジャーザット」
で合ってるの?

あと
「フウアー!」
ってどういう意味?
ただの掛け声?
613名無しさんの野望:2009/10/17(土) 17:27:56 ID:lgfLJfRX
自演大好きな軍ヲタ様が降臨。
614名無しさんの野望:2009/10/17(土) 17:34:09 ID:fkk6AzT7
>>613
軍オタじゃねぇしw

一般教養じゃないから分かるわけないだろこんなの。
615名無しさんの野望:2009/10/17(土) 17:45:50 ID:0kkjg56b
そもそもここでする質問じゃない
あまりにひどい唐突さと突飛過ぎる点が
例の人っぽいという意味だろ
616名無しさんの野望:2009/10/17(土) 17:56:10 ID:fkk6AzT7
>>615
ならどこで聞けばいいの?
誘導されたらそこに行きますよ。
617名無しさんの野望:2009/10/17(土) 17:59:03 ID:NNVlJQqI
そんなことより>>611にアドバイスやろうぜ!
618名無しさんの野望:2009/10/17(土) 18:02:40 ID:6ruOwGoU
>>611
全体的に操作量不足かな。いろんな所でユニットが棒立ちしてたりHQ前でたむろしてたり。
あと資源を余らせすぎ。MP900燃料200も余らせるくらいならさっさと戦車でも生産しよう。
歩兵ばかりで対戦車が遅れてるのが気になったから、http://www.gamereplays.org/coh/portal.htmで他の上級者の生産オーダーを参考にするといいよ

迫撃砲で敵MGを排除したり、ライフルマンの奇襲で敵陣を崩したりしていたのは良かった。経験を重ねて操作量も増えればもっと良くなる。
現時点ではまだまだ操作量不足で戦術のネックになってるから、まずは操作量を増やすことが最優先。常に全ユニットを動かすつもりでがんばるといい。
アドバイスしたいことはまだまだあるけど、まずは操作量不足を改善してから。
619名無しさんの野望:2009/10/17(土) 18:06:49 ID:NNVlJQqI
>>618
ありがとうございます
いただいたアドバイスを元手に精進します
620名無しさんの野望:2009/10/17(土) 18:12:37 ID:0kkjg56b
軍事の質問にでも行くか
他のミリタリーモノでもよくあるって自分で言ってるんだから
そこで聞けばいいんじゃない
どういったシーンで誰が言うのか、まで書かないと通じないと思うが
621名無しさんの野望:2009/10/17(土) 18:20:09 ID:6ruOwGoU
>>619
おまけで、一番最初のライフルマン 対 建物内MGは工夫すれば勝てた。
建物に密着して攻撃 → 敵が窓を開けてMGを構える → ライフル建物の側面に移動&攻撃 → 敵MG窓を変える → ライフル建物の側面に移動 → 敵MG窓を変える→...
って感じで撃たせるヒマを与えずに排除可能。敵MGが目の前で建物に入ろうとしてるときくらいにしか使えないけど。
622名無しさんの野望:2009/10/17(土) 18:33:00 ID:vataBKQb
>>611
バラックはもっと前でいい、ライフルマン生産の度に少しづつ移動時間で損をする
補充もバラックの周りで出来るから、退却後の補充待ちがより前方でできる

多くの歩兵が突っ立ってる。大事に思う所が気になるのは解るけど、
予約行動入れるなどして仕事させる。折角生産したMGが長い事HQ前から動かないとか勿体ない

ダメージが増えるので占領しながら撃たれるのは程々に。
敵が近くにいなくても迫撃砲を飛ばされたりしてるので発射音がしたら警戒する

OPは他にも同量の資源ポイントはあったので、より安全で守りやすい所に

モーターは移動中だと迫撃砲本体も残らないので大事にしてあげる

折角の戦車があまり動いてないので固定砲台のようになってる
いつまでも同じ所に置いておくと相手が手回ししやすい
KTの出る頃にはそれまでの損害が大きすぎて、対車両・対歩兵ともにジリ貧

全般に言える事は>>618の言う通りとにかく操作量だと思う
遊んでる戦力が減れば、今回押せなかった所でも突破できる部分が一杯出てくるよ
623名無しさんの野望:2009/10/17(土) 19:10:27 ID:NNVlJQqI
たくさんのアドバイスありがとうございます><
624名無しさんの野望:2009/10/17(土) 19:50:53 ID:PGN0N5QS
枢軸側にはヴィルベルヴィントとオストヴィントの対空迎撃用の兵器が用意されている
ようですが、連合側にはそういうのは無いのでしょうか?
PEドイツ空軍のヘンシェルを撃ち落とす手段を教えて下さい
625名無しさんの野望:2009/10/17(土) 19:52:04 ID:lgfLJfRX
米軍HTと英軍Boforsが対空なんだっけ?
そんなことしてるの見たことないが、そうだった気がしないでもない。
626名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:04:27 ID:6ruOwGoU
CohStats見たけど、AA Weaponがtrueなのはその2つくらいだった。 何台あれば実用的なほどヘンシェルを撃墜できるかはわかんない。
個人的には、考慮しなければいけないことが他にもいっぱいあるんだからヘンシェル撃墜なんて考えないほうが・・・って気もする。
627名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:14:03 ID:PGN0N5QS
>>624,625
米軍の場合はM3ハーフトラックをQuad .50 calにアップグレードすると、
4連装対空機銃が搭載され航空激の迎撃ができるようになり、
英軍の場合はボフォース40mm機関砲が建造できます

第2次世界大戦後期にドイツ軍は制空権を失ったため、対空戦車を
配備する必要がありましたが、連合側は逆に地対空迎撃兵器が
あまり必要でなかったため強力なものは用意されなかったのでしょう

制空権を完全に支配してからは、水平射撃による対人兵器として
利用され、朝鮮戦争で中国軍の歩兵の大群に絶大な効果を挙げ、
ミートチョッパーと呼ばれるようになったようです

>>626
Vanilaならヘンシェルの攻撃範囲外に逃げるのがベストでしょうね
BK-MODだとドイツ空軍の地上固定兵器や歩兵集団への爆撃が
強力なので要所には対空迎撃兵器を配備した方が良いでしょう
628名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:22:11 ID:er8ZUy0w
>612
Roger Thatがラーチューデーに聞こえる耳ってなんかすごい
某所でnegativeをネギレフと言ってた人がいたな・・・


「ぱいおーにあーず!いんですかぁい?」
ってたまに聞こえるけどw
629名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:24:20 ID:er8ZUy0w
↑あ、ほんとに自演の人がいてわろたw
630名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:28:16 ID:6ruOwGoU
スルーだ。全力でスルーだ。マジで本スレみたいになって欲しくない。
631名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:28:25 ID:lgfLJfRX
ああもう完全に切れたわ。
10万円ヤーハカマダにもってこいよ。
632名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:47:58 ID:0D2BlKXe
ゲーム板は特に、何処の何スレも同様だよ。
ネタが尽きてガキが暴れてハイ終了。
ネット普及の負の遺産てところか。
633名無しさんの野望:2009/10/17(土) 22:32:41 ID:MzoBO4VM
>>499
World In Conflictだな
634名無しさんの野望:2009/10/17(土) 22:55:17 ID:fkk6AzT7
>>633
驚くほど戦闘がしょぼかった。
体験版のチュートリアルで糞ゲ認定した。

俯瞰視点が遠すぎるのが問題だと思う。
635名無しさんの野望:2009/10/18(日) 00:08:54 ID:RvXE6Cnx
パンツエリートで
infHTにロケラン兵二部隊載せて
MTHTで対戦車砲倒してますが
コレで良いのかな?
バイクに偵察ヤラセて
後半マルダ+ATHT加える感じです
オチキスかパンサ4かは気分で変えてます

636名無しさんの野望:2009/10/18(日) 00:17:25 ID:jj/3wkQs
RTSって視点がかなり重要だよね

先生、初期に出てくる国防のMGと初期兵に視覚の無い長い道で戦って突破するにはどうしたらいいですか?
初期なので兵を載せる車輌もなしでグレネード等upなし、ジープも護衛に阻まれる…
637名無しさんの野望:2009/10/18(日) 00:18:07 ID:jj/3wkQs
視覚×
死角○
638名無しさんの野望:2009/10/18(日) 00:28:52 ID:BDm/2BLg
>>636
普通は、そんな状況で無理に突破しようとは思わない。
無視してほかのところをcapでもしに行く。
639名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:04:19 ID:M3583AS7
先日にToVを購入して、今日からマルチをはじめてみたのですが、
2勝しただけでレベル5になってしましました。
これが普通なのでしょうか…?
あまりにレベルが上がると強い人とばかり当たるようになるようなシステムになっているそうですが、
レベルを下げる手段はないですよね?

別の陣営をやって、それもレベル5になった場合、レベル5+レベル5でシステム的にはレベル10として認識されたりするのでしょうか。
640名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:05:17 ID:M3583AS7
しましま…
641名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:07:36 ID:FasYDx1x
負ければ下がるから気にするな
レベルは加算されない
642名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:33:03 ID:gjpvhFXF
>>635
Lv高い人もそんな感じだからいいんじゃね。

>>636
MG相手に歩兵で正面突破は無理。死角のない道ってのがよくわからないけど、普通は対策できるまで他の場所をキャプしたり、
おとり部隊がMGに攻撃されてるところを火炎放射器持ちが別方向から攻撃したり手榴弾投げ込んだり。
643名無しさんの野望:2009/10/18(日) 09:20:25 ID:4JtWFdq0
先日3本とも購入したのですが、初心者にもわかりやすくオススメな
陣営ってどこがいいでしょうか?
644名無しさんの野望:2009/10/18(日) 09:22:51 ID:0YN55oGR
シングル全部やればいい
645名無しさんの野望:2009/10/18(日) 10:06:52 ID:E2BKwVmr
>>643
米国。ユニットごとに役割がはっきりしてるしOF陣営みたいにクセがない。
国防もいいけど似たような性能のユニットがあったり種類が豊富すぎて初心者には難しいかも。
646名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:11:36 ID:zsVm0UDR
>>636
bikeかシュビムだすとかは?
シュビムの方がHPあるし頑丈だから使えると思う。

でも昔いた1vRank上位のiagzuにあたったときにbikeは
あまり出さ無い方がいいっていわれたので上級者はあまり
つかってない模様。
647名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:41:42 ID:FP6WTcxB
メリケンだろうけれど、まず序盤歩兵にBARを装着させるのを忘れると、かなり辛くなると思う。
初心者の頃は、あんなもの燃料もやけにかかるし装着しても意味ねぇだろと思ってつけなかったもんだ・・・

ちなみにメリケン空挺が良いだろう。
648名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:35:32 ID:78uR2AIP
15時からだれか一緒にやりませぬか。
649名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:56:07 ID:jj/3wkQs
>>642
やっぱり無理ですよね。死角ないならMG配置放置して後は他ルート突破が良いのかな
650名無しさんの野望:2009/10/19(月) 10:44:10 ID:3JtwhhCf
マルチプレイにあるゲームモード All Operationsって何ですか?
651名無しさんの野望:2009/10/19(月) 12:43:20 ID:LbU76bCl
Operationに該当する、防衛線・アサルト・戦車戦の
部屋だけを表示するためのフィルタの事かな?
652名無しさんの野望:2009/10/19(月) 14:11:20 ID:WF7DFOzq
全部のゲームモードを表示しますって意味だよ
防衛線探したきゃあStonewallにすれば出る
653名無しさんの野望:2009/10/19(月) 17:12:14 ID:aMp1sYC1
最近よくBofors見かけるんだけどなんか流行?
654名無しさんの野望:2009/10/19(月) 20:02:44 ID:exxC5Fiv
つよいじゃん。
655名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:15:39 ID:0ynv/6/y
ヘッツァースパムにはどうしたらいいんですかね?
それ以前の問題かもしれないですが、アドバイスよろしくお願いします

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/47212
656名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:45:02 ID:zbqgIQ6R
Company Of Heroes - Game Of The Year Editionというのを買おうと思うんですが
これって普通にマルチできますよね?
あとこれでマルチをやるとToVの人とかとは戦えるのですか?
657名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:53:02 ID:7e/LQCoi
>>656
500円くらいでならともかく、それより新しいバージョンが
安く売っているので新しいものを買った方がいいかと。
ToVの人との対戦は問題ないけれど、もちろん自分側はToVユニット使えません。
658名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:58:18 ID:zbqgIQ6R
>>657
ToVを買いたいんですが、財布が厳しいので買いたくないんです
ちなみに私が買おうとしているのは1990円です
マルチメインでやりたいのでとにかく安く済ませたいです(英語・日本語版気にしない
659名無しさんの野望:2009/10/19(月) 22:02:46 ID:FeuVkZN4
TOVは15ドルくらいでしょ
660名無しさんの野望:2009/10/19(月) 22:10:34 ID:zbqgIQ6R
できれば国内で代引きで買いたいので
Gamersgateとかは安かったですがTovなかったです
661名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:20:06 ID:7e/LQCoi
662名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:29:30 ID:B56l6wf/
>>655
リプ見たけど、あの状況じゃまずレンジャーよりATガンを出すべき。まわりこまれる心配もないし、破壊出来なくても追い払うことができる。
あと弾薬が大量に余ってたから靴下を使うのも手。4〜5で破壊できるし、破壊しなくてもエンジンだけ止めてそこへ迫撃砲ぶち込んで修理にきたPGを潰すのもいい。
とりあえずATガンさえ出してれば良かったかな。

あと最初のほうの戦闘だけど、あれは建物の側面に窓がないからそっちから攻撃すると良かった。わざわざ窓の多いほうから攻撃することない。
それとMGに敵占領下の誰も来ないような場所を守らせないで、本隊に合流させとけばもっと活躍できた。
参考になれば幸い。
663名無しさんの野望:2009/10/20(火) 00:17:23 ID:o6WYPpEe
>>661
すちむーの半額か・・・
664名無しさんの野望:2009/10/20(火) 00:18:23 ID:SqsaSy1s
>>658
マルチしかしないんだったらToV一択。
ToV1本で全勢力+全追加ユニットをマルチで使える。

安いの買っても、結局は絶対追加勢力も使いたくなると思うから、最初からToV買ってたほうがいいよ。
665名無しさんの野望:2009/10/20(火) 00:53:07 ID:tJJkVojd
そうそう。
俺はGamersgateでToV買ったけれど、何も問題なかった。
666名無しさんの野望:2009/10/20(火) 06:27:40 ID:QUiLYplc
666げっと(,,・ω・,,)
667名無しさんの野望:2009/10/20(火) 07:49:18 ID:WR8RHLt+
666をとった瞬間・・
いまから自分のリプレイを張らなければいけない魔法が・・かかるっ・・!
668名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:21:44 ID:xZYPC/ZB
>>662
アドバイスありがとうございます

レンジャー取ったから出さなきゃって思考停止してました・・・
リプレイを見てるときは冷静なんだけどなぁくやしいです!
669名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:03:10 ID:MM65SqEH
工兵だけで勝つ方法はありませんか?
いろいろなユニットを作るのが面倒です。
670名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:04:51 ID:tZgnZe4Q
まぁなんてめんどくさがり屋さん!
671名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:04:56 ID:BYk82AHB
6円
672名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:07:14 ID:fIQpXx1h
工兵をいっぱい作っていっぱい火炎放射器もたしたら勝てるかもよ
673名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:08:42 ID:95kQs3R1
火炎放射装備の工兵スパムってあまり聞かないね、そいえば。
地雷設置、機関銃陣地作成は出来るから、意外と戦えたりして?
674名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:48:59 ID:krpeuX1j
ちょっと昔、ここか本スレで米軍工兵スパムの話を聞いてやってみたら普通に勝てた
一方的に勝てるときもある
ただちょっと資源が同等程度になると工兵はライフルマンと違ってゴミだから建て直しが難しい
負けたら相手に馬鹿にされるし、勝ってもオーバーパワーじゃないかと突っ込まれる、理解されにくい

工兵は繋ぎで軽車両か特殊歩兵を出せるようになったらこっちで戦ってた
675名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:23:14 ID:gwvI4GB3
>>669
米軍工兵は国防工兵の10倍サプレスしやすくてvet取られると性能負けする。
対PEでもInfHTをHQに突っ込まれると施設を作れず終了。InfHTに限らずユニットを集中運用されると近づく前にサプレスされる。
676名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:42:57 ID:HVLFMa60
最近Anthorogy買ったんですが、SkirmishのHardってCPU側ズルしてます?
Normalなら勝てるんですが、Hardには勝てる気がしません(涙
俺がヘタレなだけかな。
これじゃ怖くてマルチ行けない…
677名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:54:33 ID:gwvI4GB3
>>676
Hardは資源収入1.25倍、Expartは1.5倍だとか。ユニットの性能も向上してる。Normalに勝てれば十分。それでも高Lvにボコボコにされるちゃうだろうけど。
負けて強くなるんだよ!学習と経験だ!


678名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:54:37 ID:MP9x7m3u
CPUに勝てても対人ではまったく役に立たないので
マルチいくことをお勧めする。 ランクマで最初はやられるけどね。
行き詰ったらリプ見直したり、テンプレのリプサイトをみるといいとおもう。
679名無しさんの野望:2009/10/21(水) 00:07:55 ID:+T/zSf73
もしかしてラグをスルーしてます?

って英語で聞かれたけど、英語で無視てingoreじゃないの?
スルーって普通にあっちでも無視で通じるのかな?
680名無しさんの野望:2009/10/21(水) 00:59:06 ID:Gf6jACaP
原文のせないと何とも言えない。
681名無しさんの野望:2009/10/21(水) 01:01:19 ID:xJ/DxSS+
日本語なのに何をいってるか全然わからない・・・w
682名無しさんの野望:2009/10/21(水) 01:02:02 ID:iSqB98mX
そもそも相手が英語ネイティブじゃない可能性もあるし
普通は通じない、いわゆるjapanese englishのはず
683名無しさんの野望:2009/10/21(水) 01:09:30 ID:FT1EeUOI
ランク1vs1の気休めにホッフワルドやってみたが…なんなんだ…
イギリスHQが大橋を封鎖に特攻してきたり、ブレンキャリアが橋塞いだり、失敗したら蜘蛛の子散らすように離脱祭…

。・゚・(ノД`)・゚・。先生!やっぱり外国の橋は怖いよ!
684名無しさんの野望:2009/10/21(水) 02:54:06 ID:tXo4R1CA
今時はHQも小火器でダメージ食らいまくるから、
あの奇術はいまどき流行らないな。
大抵は火炎放射器に焼かれて、そのまま英軍が……文字通りHQごと落ちる。
685名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:27:06 ID:T6fqGUV9
レベル7〜8を行ったり来たりの毎日だぜ・・・。
686名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:35:02 ID:FzEzKx3j
>>685
レベルは上下してても技術は確実に向上してるよ!いつか必ずLvアップするよ!



687名無しさんの野望:2009/10/21(水) 16:08:12 ID:yknodJ8F
COH3本セット買ったのですがRericOnlineServerにログインして1〜2分すると
自分の意思とは関係なく勝手にサインアウトになってしまい困ってます。
ランプが緑→黄→赤→「RericOnlineServerからSign out」みたいな表示が出ます。
688名無しさんの野望:2009/10/21(水) 16:27:32 ID:2MV0DyOw
>>687
CoH用にちゃんと通信の設定してる?
689名無しさんの野望:2009/10/21(水) 18:39:17 ID:T6fqGUV9
>>686
頑張る。アリガト。

>>687
俺も時々それなるよ。
1週間くらいほっといたら直ったけど。
690ネトゲ廃人@名無し:2009/10/21(水) 19:01:31 ID:R6DcF02A
嫁さんにゲーム中の顔が怖いと言われてしまった
勝っても負けても疲れるし、米Lv8までいったがそろそろ辞め時か、、、
691名無しさんの野望:2009/10/21(水) 19:08:16 ID:1U1sEpMv
>>690
家族がいるのなら
無理にゲームの戦場に来る必要もなかろう。
既に日常が戦場だろうからな。
こういうのは。独り身の野郎が非日常を求めてやるものだ。
692名無しさんの野望:2009/10/21(水) 19:42:09 ID:yknodJ8F
>>688
グラフィックオプション、サウンドオプション以外は何もしてないです
通信の設定項目ありましたっけ?
693名無しさんの野望:2009/10/21(水) 20:22:50 ID:4mtN/V3B
戦車作れないんだけど
どうやって作るんですか
694名無しさんの野望:2009/10/21(水) 20:26:00 ID:4mtN/V3B
てか初心者向けのサイトとかってないのかな
AoE3から来たばっかでさっぱりわかんないぜ・・・
695名無しさんの野望:2009/10/21(水) 20:34:43 ID:iSqB98mX
(前作・OF共通Wiki)Company of Heroes Wiki  http://wikiwiki.jp/cohjp/
残念ながらこれが一番初心者向けのサイト

戦車は

米なら
バラックorウェポンサポートセンターを建てる
そうするとサプライヤードが建てれるようになり
サプライヤードを建てると、モータープールとタンクデポが建てれるようになる
後は戦車を作る

国防は
HQでTierを進める、T3かT4まで行きそれに応じた施設を建てる
後は戦車を作る

OF組みはめんどくさいから割愛
696名無しさんの野望:2009/10/21(水) 20:36:06 ID:RpOMtLKA
>>690
俺も嫁さんや娘の妨害にあいながらも米lvl10まで来た。
めげずにがんばろう!
697名無しさんの野望:2009/10/21(水) 20:37:36 ID:iSqB98mX
重要な事を忘れてたので追記
wikiを更新する人が少ないので、誤表記というか古い情報のままだったりするので
本当に参考程度にしておいてあんまり信じすぎない事
698名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:07:56 ID:PcS4K0VY
>>693
チュートリアルをやれば基本はだいたい学べます

>>690
俺も孫や曾孫の妨害にあいながらもPELv12まで来た
顔が怖いのはお互い生まれつきだからしょうがない
めげずにがんばろう
699名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:15:58 ID:Fq1aN954
>>698
お前リアル武装親衛隊員だろ…

>>693
ちなみにPE(パンツァーエリート)の場合は
最初に造れる建物を建てた後から支援戦車とか駆逐戦車を生産できる建物を建てられる。

英軍は中尉を出す→野戦支援トラックを呼ぶ→大尉を出す→最後のトラックを呼ぶ、で生産可能になる。
700名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:43:25 ID:4mtN/V3B
レスありがとう
文明ごとにぜんぜん違うのか・・・
いちおうマルチデビューするまえにスカミで全文明で一通りプレイしておいたがいいのかな
あと初心者にわかりやすいオススメの文明ってどこですか?
701名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:54:36 ID:vXPrhhxO
アメリカ
702名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:55:17 ID:YS+w80B5
とりあえず「文明」っていう言葉から修正していこうか
703名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:02:58 ID:qwaGEGVJ
アメリカに一票

PEはお勧めできない。
704名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:04:47 ID:x94BlvE8
civスレかとおもた
705名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:21:36 ID:FT1EeUOI
イギリスも個人的には難しいな…

取りあえず米と独逸辺りを使ってみるといいかも
706名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:04:32 ID:1huAGy/X
アメリカLv10の俺も、
PEだとlv8、イギリスにいたってはlv6止まり

ほんとOF陣営わけわからん
707名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:16:39 ID:57Q0xvb0
逆に俺はOF陣営lv10ぐらいだけど無印は6〜7ぐらい
708名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:27:32 ID:FT1EeUOI
(;´・ω・)PEで機銃をガチガチに張られて身動き取れずにGGになってしまった…
イギリス相手にちょっと気を抜くとすぐこれだな;
709名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:28:11 ID:SRp/Hbxc
国防LV13だけどアメリカLV10
PEはLV9 イギリスはやったことない
710名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:49:19 ID:n3agxHzc
>>700
従来のRTSの基本的なシステムに沿っているのがアメリカ。
RTSプレイヤーなら、アメリカの仕様に戸惑う事はないだろう。

でもAoE経験者なら国防もオススメ。
AoEの時代の概念と、国防のテラー(研究)の概念がよく似ている。
どちらも資源を支払って成長させ、より高度で強力なユニットを生産できるようになる。
711名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:02:44 ID:1huAGy/X
国防とアメリカは性格というか趣向というかで分かれると思うけど、
イギリスはほんとよくわかんないんだよなあ、リプみてもなんだかしっくりこない

あとPEは弱いw
序盤ライフル*3にせめられたらどうしようもないと思うんだがw
正直PElv15とかでも負けるきしないなあ
712名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:17:13 ID:mQMA61ko
アメリカLv10じゃマップにもよるだろうけどまず勝てんぞ
PEは高レベルになると普通に強い
713名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:17:51 ID:sJj+9jHS
PEは悲惨すぎる
個人的には押しが足りない
714名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:19:55 ID:w0eHpmWu
game replayチャンネル行って
高レベルに一戦お願いしてきてみろ

ランカーがやってんのは別ゲだ
10lv程度じゃ話にならん
715名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:58:36 ID:IUK1J+Z6
というわけで>711は世のPE使いの逆鱗に触れたそうな
716名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:00:31 ID:UPJ4bcXO
PEは大器晩成。
育ち切るととてつもなく強い。

でも初期レベルプレイヤー同士の対戦の場合、最初の一撃、ファーストコンタクトの勝敗で大勢が決してしまう事も少なくない。
最初の戦闘に負けたら、そのままズルズルってのが多いんだよね。
だからPEが弱く感じる。

まあそれでなくてもPEはマゾ陣営だよ。
とにかく最初は逃げに逃げ回って、ボコられながらもコソコソとキャプチャーし続け、
相手への妨害も忘れずにやりつつコツコツ自分も育てて行って、最後にドカーン。
ドカーンといっても、やっと他陣営と同レベルになるって程度なんだけどな。
でもACはつえぇ。
717名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:09:18 ID:G43eJkKB
たしかにPEは上級者向けだな…
下手だと歩兵スパムだけに負ける
車輌が使い方によっちゃかなり強いけど基本紙装甲だから動かすの下手だと即スクラップだし

(´・ω・)オートマッチランダムプレイヤーとしては辛い限りで
718711:2009/10/22(木) 01:19:19 ID:hJx6rNBX
ごめんなさい

いや叩かれるとはおもってたけどw

でも真面目な話、ほんと高レベルPEには教えてもらいたい。勢力として個人的に結構好きなんだよね
序中盤あたり、MortarHTが出せるようになればある程度戦えるんだけど、高レベル相手だとその前にマップコンが最悪になることが多くて多くて・・・
建物の多いマップならGewher持いれとけばかなり抑止力になるけど、AngovileとかLangresとかだとそれもできない。
特にLangresはカット防ぐの大変だし、万が一Fuel+10が取られたりしたらそれを取り返すだけでもすごい労力
長距離で撃っててもすぐ近づかれるし、地雷対策ないし、スナイパ対策微妙だし、マップコン能力低いし、極めつけはJeepでのケッテン苛めもあるし・・・。
719名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:30:02 ID:G43eJkKB
地雷はアップグレードして地雷付近で数秒立ち止まれば見えるとかwikiにあったな
それかケッテン辺りを追随させるか…

キャプチャーに偵察車使えばいいんじゃね?w
720名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:49:55 ID:IUK1J+Z6
PE大好きっ子としては各書き込みにPEと入ってるだけで小躍りしそうなんだがw

序盤PGをきっちり固めて運用し、さらに孤軍PGとケッテンさんでキャプ&ハラス
RM相手でも相手部隊数+1のPG_blobでカバーつかって距離を考えたら勝てる

MTHT早くに出しすぎるとそれめがけてRMスパムされたら即スクラップだから駄目
まずはATHTで早めの装甲車対策+フォーカスファイヤで対歩兵を乗り切り
次にACで押されぎみのマプコントロールをこちらに引き戻す

あとはVPのマジョリティーを維持しつつHezerかMarder・Pz4かWilbで優勢に進める

ってかんじじゃないか?
721名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:54:48 ID:Y7y/8fIO
しろたさんの見解を聞きたい
最近あの人はどうなのかな、国防にいっちゃったのかな
722名無しさんの野望:2009/10/22(木) 02:15:47 ID:G43eJkKB
>>720
(;`・ω・)な、なるほど。
これは参考になります
723711:2009/10/22(木) 02:22:42 ID:hJx6rNBX
>>720

10万もってTokyo(ry

というのは冗談でw
よければ対戦しませんか?明日の夜ぐらいに
724名無しさんの野望:2009/10/22(木) 04:09:51 ID:IUK1J+Z6
>>722-723
お!おれか?w
この流れは上級者(siberianとか)の戦略の分析なんだが
汎用性が高いので使えてるという話なんだよな

でも実はAC後、敵ATgunが出てきてからが勝負
全体の運用がまずいとAC→ATHT→MTHTと破壊されてどうしようもなくなる
やはりACが靴下食らわぬように細かい引き撃ち、M8来たらATHTのTBを即かまして動きとめる、
PG_blobに手榴弾投げられたらよける、と細かく見る必要があって手がかかる子なのがPE
あとは、PGやAC、ATHTを出す「数」によってプレイヤの個性が出るという感じかなぁ

いいですね、10マンはATMドクトリンの右側ツリーを使わないとなんともw
しろたさんの足元にも及ばんと思うが・・・というか俺も意見聞きたいな
725名無しさんの野望:2009/10/22(木) 04:15:11 ID:kojDm/nU
>>692
http://wikiwiki.jp/cohjp/?%C0%DC%C2%B3%C0%DF%C4%EA

未設定の場合はこれが通信能力を大幅に下げている可能性があります
726名無しさんの野望:2009/10/22(木) 17:37:32 ID:pDWnWSWy
>>725
レスありがとうございます。
原因がわかりました。
ルーターが寿命だったのか、UDP設定しても反映されなかったみたいです。
買い換えたら勝手にログアウトしなくなりました。
お騒がせし申し訳ありませんでした
727名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:22:43 ID:polHbOpT
COM中級に勝てません
さすがにマルチやるには中級に勝てるようになってからのがいいですか?
まあ対COMPと対人はまったく違うってのはわかるけど
Lv10くらいの人だと余裕でcomAI最上級に勝てたりするんですか?
728名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:28:01 ID:xNDdDSvn
中級に勝てないのはこのゲームの常識を理解してないとしか・・・
適当なrep見てゲームの流れを理解した方がいいと思う。

最上級はlv10どころかトップでも勝てるか怪しい。生産速度、資源の入手速度、ユニットの強さ全てが強化されてるから。
729名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:30:41 ID:w0eHpmWu
対AIオーダーなら10lvで勝てるよ
730名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:57:10 ID:mQMA61ko
ある程度練習しないとlv11ぐらいでも最上級は勝てないだろうね
ゲームが違うし
731名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:13:23 ID:7dMh2yaN
急にログイン時にゲームディスクを要求されたり
ログインしてもマルチプレイができなくなったんですが
サーバーの不具合でしょうか
732名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:16:58 ID:w0eHpmWu
サーバーが落ちてます
ディスクが要求されるのはオフラインでの
起動のための不正対策です
733名無しさんの野望:2009/10/23(金) 01:57:46 ID:hIwIYlxo
(´・ω・)先生…PEでイギリスのざんごうを崩せません…
グレネード入れてもある程度しか喰らわないです…
物質もカツカツの状況で成す術が見当たりません
734名無しさんの野望:2009/10/23(金) 04:19:12 ID:CtfzwNbV
PGのInc_Greをトレンチの割れ目にずっぽり2個投げ入れてみよう
出来れば少し時間差で下げられれば尚結構、必ずいぶしだせる
対英の場合は即Inc_Greのアップグレード取る人もいるね
あとはATHTの焼夷迫撃砲も有効だが、費用対効果の面で少し勿体無い

もちろん降下猟兵の火炎Greであればトレンチどころか
MG_Nestすら燃やし尽くすから有効だが
いつも空挺ドクトリンを選択するとも限らないからなぁ
735名無しさんの野望:2009/10/23(金) 07:58:24 ID:hIwIYlxo
二個かぁ…即離脱されたらなんか突破できるけどコスト浪費させられた気分になるな(;´・ω・)
736名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:34:09 ID:nV3uNwfK
アメリカで、エンジ・兵舎→ライフル3くらい→WSC→?
というオーダーを試してみようと思うんですが、
相手や状況にもよると思いますが、WSCからは何が安定なんでしょうか?やっぱモタですかね。
いつか、MGで軽車両破壊してみたいw
737名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:53:59 ID:VG/roup+
いや自分で言ってるとおり状況次第だろ・・・。MGも迫撃砲もスナイパーも全部役割が違うんだし。
それよりまずさっさと装甲車でも出して敵車両を抑止してからWSC建設したほうが安定すると思う。
別にその時期にWSC出さなきゃいけないわけでもないし、相手の即装甲車にモータープールが間に合わないってのが一番怖い。
738名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:18:22 ID:nV3uNwfK
なるほど、そうですよね。
無理せずモータープールから立てたいと思います。
回答ありがとうございます。
739名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:44:50 ID:7Iea7UvF
ずっとPE使ってたから、PakとMGの使い方がわかりません
Pakは回避されるし、MGはあっという間に距離詰められる……
740名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:07:02 ID:VG/roup+
>>739
MGはVolksと同行させて敵と遭遇したらVolksを盾にするように構える。建物に駐留させるとか一箇所に固定するよりVolksと一緒に行動して戦わせたほうがいい。
Volks&MG 対 ライフル*2の挟みうちでもVolksMGが勝つことが多いけど、逆にバラバラに行動してるとやられる。

Pakはそんなもん。うまく待ち伏せできれば強力だから相手との読み合いみたいなもんだし仕方ないんじゃね。
歩兵をおとりにするとか地雷で足止めとかで確率は多少あがるけど。
741名無しさんの野望:2009/10/23(金) 18:18:15 ID:yLGntV3g
先日、日本語版GOLDにToVを導入し、最新パッチを当てたところ、スカーミッシュのシングルプレイにてsga形式のカスタムマップがリプレイ保存出来なくなりました。
sgb形式のカスタムマップやデフォルトマップは問題無く保存でき、またToV導入前も問題ありませんでした。
掲示板でも全く話題にされませんが、この現象は私の環境だけでしょうか?
742名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:16:21 ID:djAzLLdK
最上級ラングル、PEでやってみたけど勝てたよ
PGx5→デフオペ→T1→4人→ヴィルベル→空軍→88さん→FJ→88さんx3
カット維持しないときついよ
当方国防Lv8 PELv1
大体ランクマッチLv8くらいの強さ、88さんいないと無理
燃料結構カットしたのに15台くらい88さんが潰してた
ユニットの強さはPG4人が目の前に降ってきた空挺に余裕で撃ち負ける
743名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:18:19 ID:TFvHO0vm
質問なんですがソフト1本しかもってなくても
マルチでの垢って複数垢つくれるんですか?
なんか最初の画面のところで新しくプロフィールを作るってのがあるんですが
744名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:27:40 ID:PJ4sRUrP
一番最初のを含めて5個まで作れるよ
でも最初のは削除できないから気をつけてね
745名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:33:15 ID:TFvHO0vm
ありがとうございます
1個しかつくれないと思ってました
でも5個もつくれるとなるとスマーフ?みたいな
実は上級者なのに下のランクの人と対戦したりとかってことにならないのかな
746名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:36:26 ID:PJ4sRUrP
一番レベルが高いプロフィールが優先されるマッチング方式だからそれはないよ
ただ、スマーフでやると明らかにスマーフ同士のマッチングになりやすいけどね
747名無しさんの野望:2009/10/23(金) 23:13:46 ID:7Iea7UvF
>>740
ありがとうございます
748名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:05:41 ID:GIGu3i/B
イギリスでざんごう作って逃げるときに破壊するにはどうしたらいいですか?
749名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:09:36 ID:a6aGo/Gw
取説を読む。
750名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:46:25 ID:GIGu3i/B
>>749
見ましたがわかりません。
せめてページ数を教えて頂けませんか?
因みにTOVです。
751名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:49:32 ID:SV6Zycav
>>750
取り説にも確かのってなかったような
ちなみに、中に入ってdelキーを2回押すと壊せます
他の陣地も大抵は同じ方法で壊せるよ
752名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:50:54 ID:GIGu3i/B
>>751
(´・ω・)なるほど!ありがとうございます。
にしても不親切な取説だ…
753名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:59:20 ID:xmYgZtsz
88をdelx2で壊せないのは不便
754名無しさんの野望:2009/10/24(土) 01:20:07 ID:GIGu3i/B
他に壊せない設置物あります?
755名無しさんの野望:2009/10/24(土) 01:26:11 ID:SV6Zycav
4連装のフラックガン
88mm
105mm榴弾砲

この3個はdeldelで壊せないよ
756名無しさんの野望:2009/10/24(土) 01:47:57 ID:xmYgZtsz
del x 256回で壊せるけどな。
757名無しさんの野望:2009/10/24(土) 02:23:16 ID:GIGu3i/B
>>755
なるほど
奪われる可能性があるなら下手に作らない方がよさそうですね

ありがとうございます。
758名無しさんの野望:2009/10/24(土) 03:45:29 ID:0ovbqcNe
88とか20mmFlakとか曲射砲とかの設置系の砲台、不要になったとき、操作員になった兵士を降ろしたいんだよねぇ・・・
なんで出来ないようにしてるのかなぁ。
759名無しさんの野望:2009/10/24(土) 03:58:27 ID:z1MOsDbK
それ言ったら全ユニットに関してお役御免が出来ないのも少し不思議だな・・・
古いPUMA複数に退役いただいて4号を出そう、何てこともできないんだよなぁ
まぁ、わざとBANZAIアタックで破壊されればいいんだけど、平和裏のうちに退役させたげたいわぁ・・・
760名無しさんの野望:2009/10/24(土) 04:55:15 ID:n29M2JP/
地点攻撃使えばできたはず。
それで2v2で国防Tiger自分で壊して残骸いっぱい作ってベルゲゾンビで
Tiger4台!とかできるし。
761ネトゲ廃人@名無し:2009/10/24(土) 12:38:29 ID:9ApN6Ty1
時間なかったので一週間ぶりにマルチやったら超絶noobに逆戻ったぜ!
毎日やらんとダメね
762名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:58:15 ID:sQ/4nxdb
なんか地雷みたいのに触れたのかわかんないんだけど
軍が一瞬で大量にやられたんですが
地雷発見する方法ってどうやるんですか
763名無しさんの野望:2009/10/24(土) 13:00:40 ID:QGZY7M9n
>>762
敵に埋めた場所を訊く
764名無しさんの野望:2009/10/24(土) 13:20:54 ID:mPE2J4oO
地雷を発見するのは
国防や米なら地雷探知機を公平に装備させればいい
英かPEならリコンかケッテンで近くにいけばいい

でも本当に地雷なのか、コマンドの爆薬なのか、
ゴリアテだったりするのか分からないので実際どうだったのかは
リプみて自分で確認してください
765名無しさんの野望:2009/10/24(土) 13:31:15 ID:7BBFFmd/
>>762
米国・国防・英国は工兵に地雷探知機を持たせれば近づいたときに発見する。AttackMoveしとけば見つけしだい勝手に除去してくれる。
PEのケッテンとシュビムも地雷に近づいたときに見つける。けど除去は出来ない。
あと英国紳士スナイパーとキャプチャ速度アップグレード済みのPGは立ち止まったときに近くに地雷あれば見つけてくれる。

それとたぶん>>762のは地雷じゃなくて英国のコマンド爆薬か枢軸のゴリアテの可能性大。
コマンド爆薬は近づけば誰でも見つけられて、ゴリアテは発見不可能。ただ茂みとかカバー効果のある場所にしか隠れられない。
766名無しさんの野望:2009/10/25(日) 01:47:45 ID:rvk3Dw9U
先生。MP40装備のPEの対策法教えてください。
一瞬でイギリス紳士達が溶けて泣いた。。。。

あとLangresで3台の4号突撃砲来た時、どうやって返しますか?
手が出しようなくて乙りました。
そしてこういうスパムがあると勉強になったw
767名無しさんの野望:2009/10/25(日) 02:23:19 ID:b/W3k4XP
>>766
近付かないこと。
中尉+トミーをしっかり固めて、近付く前に蜂の巣にしろ。
768名無しさんの野望:2009/10/25(日) 04:11:17 ID:WfMtVcFk
>>766
ブレン、ライグレ持ちトミーと中尉が固まってたら近づけない
そこにブレンキャリアもいるとまず無理 勝てない

突撃砲は車両で戦おうとすると厳しいけど、ATと地雷と歩兵で追い返せばいい
Langresなら地雷は巻きやすいし
歩兵を相手しようと思うと轢き殺してくると思うから、そのときに靴下を投げればおk
あとはレンジャーか空挺歩兵でおいしく狩ってやれ
769ネトゲ廃人@名無し:2009/10/25(日) 04:17:46 ID:4YZ2ESA6
PEでうっとうしい英に困ってるnoobよ
ScoutCarを量産するのじゃ

PG>T1>ScountCarx4
攻撃をSCにまかせ、PGとケッテンでキャプしまくるのじゃ
PGには焼夷弾もあれば尚よいぞ

燃料が60たまったら即T4じゃ
T4>4号>4号>4号>ヘッツァー
このへんまで進めばもう勝ったも同然じゃが
相手が強い大砲とか作ってきたら、マルダー二台で撃退じゃ!

がんばるがよい。
ワシはこの作戦でさっき英に3連勝の後、米に2連敗した。
770ネトゲ廃人@名無し:2009/10/25(日) 04:21:08 ID:4YZ2ESA6
強 > 弱い
SC > ブレン
SC > トミー
ライフル > SC

こんな感じじゃ。
771名無しさんの野望:2009/10/25(日) 04:37:00 ID:wsQnbyjN
イギリス相手にSCspamからの即Pz4とか
イギリス側から見たら御馳走以外のなにものでもないのですが
ACでなかったらT2置けるし
4号ならカンガルー間に合うもの

異論があるなら1v1やってもいいよ
772名無しさんの野望:2009/10/25(日) 05:46:41 ID:b/W3k4XP
事実問題として、英軍相手にPEのPzIVは割と無謀。
英軍は車両封殺しやすいのに加えてPzIVは結構な鈍足。
加えて護衛がSCx4じゃ殺してくれって言ってるようなもんだわ。

>>770はNoobの教育に悪いから、黙ってROMってろってこった。
773名無しさんの野望:2009/10/25(日) 10:26:04 ID:tTG57gTW
事実問題とかいっちゃう日本語noobは義務教育終了までROMってろ。
774名無しさんの野望:2009/10/25(日) 10:54:26 ID:fb5+8WdE
事実問題ってカント哲学で出てくるよ
思わず書き込んでしまったよ
775名無しさんの野望:2009/10/25(日) 12:56:41 ID:1OyhrkjO
珍しく荒れ気味w

まぁSCスパムでトミーのキャプ妨害&MT陣地等設置の妨害で
燃料超有利に進めた上での即Pz4なら有効っぽいが
不意をつく奇策としてはいいかもだが、事前に相手に警戒されたら終わりだなw
普通にできる子ならSCスパム見た時点でブレンキャリア×2とかで詰みっぽい
776名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:30:47 ID:CcI3RzaZ
対英でSC2,3台出した後に即4号戦車ってのならSephさんのリプで何度か見たよ。
まぁ>>769のオーダーは無茶苦茶で、>>770の強弱関係もおかしいとは思うけど
777名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:32:29 ID:asJSNASx
むう、PEの話題が出てるから便乗させてください

PEで最近英軍と交戦してるんだけど、陣地攻略で有効な方法があれば指導をお願いします
対戦車陣地は装甲擲弾兵でいくらでも壊せるけど、40mm陣地がどうにも厳しいです
778名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:35:02 ID:tFUceKk8
2方向から攻めるとか
戦車で行くとか
779名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:42:43 ID:CcI3RzaZ
>>777
頑丈な戦車か、迫撃砲やマーダーで遠距離から。
2,3人犠牲が出るけど歩兵で突っ込むのも手。40mmは遠距離命中率が5倍なだけである程度近づけば全然当たらなくなるよ。接近してパンツぶち込んだりして破壊可。
780名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:08:23 ID:asJSNASx
>>778
>>779
指導ありがとうです
同時攻撃は複数陣地があると私の操作では辛いから、近接で打ち込んでみます

後、パンツって距離が離れてると車両に命中しないで地面で爆発してるみたいなんですが、
適切な距離・大地であれば命中するでしょうか?
接近しすぎると逃げられるし、被弾は増加するし・・・できれば、初弾で大破させたいです
781名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:33:34 ID:CcI3RzaZ
>>780
PEのパンツの性能:http://coh-stats.com/Weapon:Panzer_Elite_Panzerschreck
Accuracy が基本命中率でL,M,Sが各距離の段階を表してる。そんでTarget Tableタブの相手ごとのAccとMovの値を乗算すれば、
だいたいの命中率が求められる。あとはアビリティ効果とカバー効果の修正とかあるけど。

対米国M8(Greyhound)の例だと、遠距離で0.35*0.73=0.255、さらに相手が移動してると0.255*0.8=0.204。命中率20%くらいか。近距離じゃないとなかなか当たらない。
威力も基本値105に対Greyhound修正0.7で1発73.5。破壊に3発必要。パンツじゃ威力も命中率もイマイチだからやっぱりAT砲やマーダーが本命。
やるならInfHTに乗せて車両内からぶち込むとか、地雷やATHTで足止めしてからが基本。
782名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:32:41 ID:mjDkCp/J
命中の事なんですが
対戦車兵器とかは命中と判定されたら、砲弾が地形を貫通したり
誘導性能をもっているかのような当たり方をして、
ハズレだと、地面叩くのを含めてズレたポイントに飛んで
その流れ弾で誰かにダメージ入ったらラッキー、みたいな認識でいいんでしょうか?
783名無しさんの野望:2009/10/25(日) 16:23:07 ID:SjnHP8IR
名づけてメテオストライク
784名無しさんの野望:2009/10/25(日) 16:47:44 ID:tTG57gTW
>>782
昔は兵士Aを狙って外れたパンツが兵士Bに当たるとか日常茶飯事だった。
いまはJリーグのストライカー並みにあさっての方向に外れることが多い。
いまでもすごくラッキーなら流れ弾で敵を倒せることもありうるけど。
785名無しさんの野望:2009/10/25(日) 18:07:39 ID:mjDkCp/J
>>784
なるほど、パンツが無茶苦茶な所に飛ぶようになったのは
ハズレの弾があまり影響を出さないための配慮だったんですね
ありがとうございます
786名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:50:41 ID:OEp2j14Y
パンツがハズレ判定でも殆ど反れないから結局は当たる、ってのが2.1くらいまではあったからな
787名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:37:46 ID:WflBvZLt
>>784
指摘されてるのにスルーすんなよw
788名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:48:09 ID:G3E3IgMh
PE(自分)vsイギリス マップはシュツルフドルフでこっちが南側という形で
こっちの本陣から北西の林に塹壕+蛸壺迫撃砲+40mmに地雷で固められてしまいました。
地雷があまりにも面倒なんで、マプの7割程度を確保してポイントで勝利すればいいか。
と思ってたらプリーストの砲撃が始まって削られ始めました。(射程が長すぎる!)
仕方なくおパンツPGの群れで突撃繰り返してなんとか勝てることは勝てたんですが、あまりにも泥沼すぎました。
マプコン取ったつもりだったんですが、リプ見たら相手側のAMMO出力が60以上あったのも泥沼の原因でした。

で敵の射程範囲に地雷がある場合、PEはどうするのがセオリーですか?
思いつくのは、貴重なシュビムワーゲンを随伴させるとか迫撃砲HTで怪しいとこを砲撃する。といったところです。
789名無しさんの野望:2009/10/25(日) 22:07:14 ID:EEP3CaoV
敵の射程範囲うんぬんに限らず、地雷の場所分かってるなら迂回すりゃいいんじゃね。
どうしても通りたいならケッテンシュビムで検知したあと他のユニットのAttackMoveで除去が基本かと。
あとはPGのアップグレードで検知かな〜。

迫撃砲HTでの除去は命中精度悪いし相手に位置がばれるからやめたほうがいいと思う。
790名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:09:50 ID:OEp2j14Y
基地建設してる所を妨害するのがベストだけど、そうも行かないことがあるからねぇ
地雷は>>789の方法で除去すればおk、透明ケッテンがあればベスト
迫撃砲は近付けば当たらないし、40mmは近距離の歩兵に対する命中率が低いから同じく接近すれば勝てる
迫撃砲陣地は迫撃砲に対する耐性があるからお勧めできない。塹壕には効果が大きいからそっちに使えばいいと思う
791名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:21:21 ID:EEP3CaoV
透明ケッテンはたしか地雷検知するとカモフラが解けたような気がする
792名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:29:49 ID:G3E3IgMh
>>789,790
ありがとうございます。まずシュビム突っ込ませてからっていうのが良さそうですね。
PGのアップグレードっていうのが気になりますが・・・

たしかにパンツいくらか付いた時点で北側迂回して本陣突撃すればあっさり終わってたかもしんないです。
精進します。
793名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:40:20 ID:tTG57gTW
確か火炎迫撃砲弾が広範囲地雷除去機能付きだったと思う。
794名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:48:48 ID:EEP3CaoV
弾薬40はさすがに考えものだけど
795名無しさんの野望:2009/10/26(月) 00:27:47 ID:OkTCmSYA
でもPEで泥試合の時って大概弾薬余ってない?
兵削られてたら別だけど
796名無しさんの野望:2009/10/26(月) 00:34:12 ID:yaBEc8Dd
PGのパンツやアサルトやG43、テラーマインや各種アップグレードやアビリティでいっぱい使う。
ってか地雷除去に弾薬40使うくらいなら敵陣にぶち込む
797名無しさんの野望:2009/10/26(月) 00:36:52 ID:OkTCmSYA
(´・ω・)それもそうか…なるほど。
798名無しさんの野望:2009/10/26(月) 02:24:00 ID:d6uTfLY6
そういえば自衛隊がカリオペを小さくしたような車両に地雷処理弾積んでたなあ
799名無しさんの野望:2009/10/26(月) 11:43:03 ID:VTZStbYP
国防でどうしてもライフルスパムに勝てないよ。
昨日も2回連続でライフルスパム使いに当たって
一回目はライフル→戦車で積み
二回目はライフル→105mm砲で積み
相手の燃料カットに動こうとしても、大量のライフルが迫って来て
すぐ撤退させられるわ、MGや迫撃砲で抑えようとしても多方向から襲ってくるわ・・・。
(´・ω・`)ライフル怖い
800名無しさんの野望:2009/10/26(月) 12:48:50 ID:w01jp/sO
>>799
相手の総攻撃時にこっちの守備戦力が集結してないとかじゃね。多方向からの攻撃でも一方をMGで制圧して残りをVolksで迎撃すれば同部隊数ならまず負けないし。
FtFやIA使うとか、メディックバンカーでVolksをGreに還元して劣勢を補うとか。

それと相手の攻撃を抑制できない状況なら迫撃砲よりも歩兵やHTを優先させるべきだと思う。
試しにT1ユニットを多めにして、T2やT3を少し遅らせてみては。

801名無しさんの野望:2009/10/26(月) 15:08:25 ID:wW+1aDpl
ライフルに限らずスパム系は、読み負けたらそのまま終わるからなあ。
自分の戦力を二手に別けるのは厳禁。
相手のスパム攻撃に対して全力防御が基本。
でも、右からくると思ったら左から来た…なんて読み負けたら終わるので、
とりあえずバイク作って走り回って偵察するのをオススメする。
相手の大群を見つけたらそっちへむかってHMG持って走れ。
リトリートしたら、もう相手には他の戦力ないんだからそのまま追いかけていってHQ強襲。
偵察は地味に重要。相手がスパムやってるのもすぐに気づけるしな。
802名無しさんの野望:2009/10/26(月) 16:16:46 ID:zXVsBiTg
どこから来るか読まなくても、MG構えにずVolksと同行させるだけで全方向にすぐ対応できるよ。
構えるのが多少遅れて近づかれても、ライフルは移動射撃ペナルティ受けてその間Volksが静止射撃がんばってるし近距離でMGぶち込める
803名無しさんの野望:2009/10/26(月) 17:03:30 ID:tu8i3yt8
地雷撒けばいいじゃん
まさか弾薬溜まる前に試合終わってるわけじゃなかろうに
804名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:37:28 ID:VTZStbYP
サンクス皆さん。
T1ユニットをもっと上手く活用できるように意識してみるよ。
805ネトゲ廃人@名無し:2009/10/26(月) 22:34:26 ID:ENfa1Gn6
こちら米で、vet2ついたGreが4,5部隊まとまってきた場合
どう対処すれば良いですか
806名無しさんの野望:2009/10/26(月) 22:37:41 ID:6RupxUHh
サプレッションファイア
MGだすのも手 どちらかというとスナイパー
地雷を巻く
807名無しさんの野望:2009/10/26(月) 22:45:40 ID:yXAMEFWx
ストレイフでも撃っときゃ楽なんじゃね、最初は

対応としてはWSCなんだけど、もちろんライフルの
しっかりした基盤が必要、サプレッションファイアがすごく効くこともある
Greスパムをしっかり撃破できるようになったらちょっとうまくなった証拠
808名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:10:16 ID:tyuZOEn+
>>805
相手がLMG持ってないなら同数のBARライフルで迎撃できる。数的振りなら制圧射撃で補う。
一番いいのがM4シャーマン。主砲は手榴弾並の威力と範囲だし丁寧に扱えば相手に一方的に人的損耗を与えてこっちは修理でタダ同然で回復。
体力多いからPak2台とかで待ち伏せされてなきゃまず大丈夫。
809名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:18:46 ID:hG2MVaYh
どうにもならなくなって、降参するときって
"gg"っつって相手が肯定的な返事すりゃ落ちてOKかな?
途中退場すると、信頼性みたいなの落ちるっぽいけど問題ないですか?
810名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:24:28 ID:tyuZOEn+
回線抜かなきゃ途中退場しても大丈夫。信頼性というか不正カウントもされない。
ggは降参宣言みたいなもんだから返事をまたなくてもいい。
811名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:45:03 ID:doVB5n29
相手に言われた時はggとか言いながらいきなり大部隊を突っ込ませてくる奴もいるから注意な
それを恐れて返事を返さない人もいるから、黙って落ちて問題ないだろ
812名無しさんの野望:2009/10/27(火) 00:09:57 ID:Zut8HkIb
>>810 >>811
ありがとう。
"gg"言ってから、ちょっとだけ待って落ちるようにします。

相手から言われた時は油断しないよう注意だな。
813ネトゲ廃人@名無し:2009/10/27(火) 00:55:02 ID:P2TfCaCI
全ユニット破壊されたときは give up って言うんだぜ
814名無しさんの野望:2009/10/27(火) 02:14:29 ID:9fUO8Z8z
バンカー内のMGって砂で簡単に排除できんだなー(棒読み

CPU戦でだけど初めて知ったw
815名無しさんの野望:2009/10/27(火) 07:15:25 ID:2poFF/PO
すまんが俺からしたらお前強すぎる。
って
「sorry your op」
でいいの?
816名無しさんの野望:2009/10/27(火) 09:13:07 ID:yRadaZiY
英語よりなんで「すまん」って言うのかよくわかんね。
お前強いな!俺の妹ファックしていいよ!とか賞賛の言葉を送ったほうがいいんじゃね
817名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:18:56 ID:yRadaZiY
英国でゲシュツさん対策はどうしたらいい?
ファイアフライは燃料100も使うくせに1対1じゃ不安定で、数揃えられるとどうにも・・・。AT陣地も3発で破壊されるし。
早い段階でクロムのくるくるできればいいけど、2台以上揃うとどうしたものやら。PIATくらいかねー
818名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:02:04 ID:Yfn21OWm
そんなもんオーダーじゃなくて自分がどう動かすかだろうに
それを事細かに説明しろといわれても無理があるから、あなたが国防でゲシュツを使って負けた試合を参考にすればいいのではないか
819名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:17:46 ID:RslX/uUj
>>817
1・カンガルーを用意します
2・PIAT工兵とBren歩兵を乗せます
3・ゲシュツへ突貫します
4・相手が「Fuck Kangaroo noob!」といってキレて落ちたらできあがり
820名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:49:06 ID:yRadaZiY
ToVを持ってないからお手上げ侍。買うしかないかー
821名無しさんの野望:2009/10/27(火) 12:45:42 ID:RslX/uUj
>>820
中尉付きPIAT持ち工兵+歩兵軍団じゃだめなのか?
Brenで足止め→PIATでトドメコースが鉄板かなぁと。プーマもそれで殺れるし。
822名無しさんの野望:2009/10/27(火) 13:25:58 ID:S3r/CJRq
>>821
それはわかるんだが、上手い人のプーマ引き撃ちを経験したもんで。ゲシュツにはさっさと逃げられた。
やっぱ対ゲシュツのリプレイ探してくる
823名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:29:34 ID:LJ57vwWw
自分がggって相手に言って
そのあと大逆転負けされたことなら何回もある。
824名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:01:31 ID:UCoHsCyk
プレイヤー情報の異議って項目なんですか?
825名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:10:51 ID:+O7d4J/v
80−400からの逆転とひさしぶりのggだったのであげてみました
なかなか作業量があがりません
http://coh.dw.land.to/  CoH0687.rec
826名無しさんの野望:2009/10/27(火) 23:09:31 ID:+O7d4J/v
スレストならまかせろ
827名無しさんの野望:2009/10/28(水) 00:41:45 ID:2pdGcKLi
ログインできなくなってしまった・・
パッチのバージョンが違うしいまダウンロードできませんとな・・・
今の今まで普通にやってたのに(´;ω;`)
828名無しさんの野望:2009/10/28(水) 00:43:19 ID:BKXdjpQE
>>827
俺もだ・・・
829名無しさんの野望:2009/10/28(水) 00:46:55 ID:uG1092SH
本家の英語サイトにゃ27日からサーバーメンテらしいが、GMTってグリニッジ標準時間か?
グリニッジなら、まだあっちは27日だろうからそれじゃねーかなと愚考
830名無しさんの野望:2009/10/28(水) 00:50:41 ID:uG1092SH
連続書き込み失礼。

GMTってロンドンの時間だよな?
いま世界時間調べたらロンドンがちょーどサーバーメンテの時間になってるな
こりゃたぶん鯖メンテだな
831名無しさんの野望:2009/10/28(水) 00:57:47 ID:2pdGcKLi
ああ、安心しましたw
すばやい情報本当に感謝します
もうちょっとで再インストールの作業に入るところだった・・・w

せっかくだから溜まった見るべきリプレイでも見ようかな
832名無しさんの野望:2009/10/28(水) 04:15:02 ID:Si58hxzP
なんか、アップデートかかってる?
833名無しさんの野望:2009/10/28(水) 04:36:24 ID:OHQKy6Wo
Patch 2.601 is now live. For those of you having trouble downloading the patch right now, we are looking into the issue. All players should be able to acquire the patch via direct download from our patch site: http://cohpatch.relic.com/
834名無しさんの野望:2009/10/28(水) 07:11:53 ID:Si58hxzP
なんのパッチだろう?
835名無しさんの野望:2009/10/28(水) 08:33:57 ID:Si58hxzP
日本語化してたのが、おかげで文字化けしやがった
836名無しさんの野望:2009/10/28(水) 08:40:53 ID:KkRClNRG
(´・ω・)先生、パッチ当てると日本語じゃなくなっちゃうみたいですが、どうしたらいいですか?
837名無しさんの野望:2009/10/28(水) 08:42:20 ID:3qKtgDpy
日本語版買ってね^^
838名無しさんの野望:2009/10/28(水) 08:47:22 ID:OHQKy6Wo
>>836
wikiにかいてある
きちんと読みましょう
839名無しさんの野望:2009/10/28(水) 11:50:36 ID:7TwlNndw
パッチ当てたら、ショートカットの「 -nomovie」が効かなくなっちゃった・・・
作り直しても変わらず
840名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:28:15 ID:Il3bsfaG
相手に即落ちされていきなりLv4になっちまった
くそうw
841名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:48:46 ID:gZOu4owW
新パッチ当てたら

A complete,valid Company of Heroes installation could not be located.
Please reinstall Company of Heroes and try again.(エラーコード 10242)

とか出てきたんですが。。。
これって再インスコするしかないんですか?(汗
842名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:04:17 ID:eMRnIlgc
再インスコしなさい、どうせ言っても判らないだろうし
バックアップもしてないだろうから
843名無しさんの野望:2009/10/28(水) 18:12:11 ID:BKXdjpQE
なんかパッチ後カンガルーが少し撃たれ弱くなったような気がする
気がする
気がする
844名無しさんの野望:2009/10/28(水) 23:13:33 ID:HcFaf1hv
すごく大事なことなのでさんk
845ネトゲ廃人@名無し:2009/10/29(木) 00:26:08 ID:8tn57Aru
25勝25敗、Lv7までいったけどそこからまったくLvあがらんぜ!

@100ゲーム以上こなしてる強いLv8と当たってボコボコにされる
A同じような相手にボコボコにされる
B超noobと当たり、ボコボコにする

勝率戻り、@に戻る。

こんなんの繰り返し、リプは見てるんだけどね。難しいよね。
846名無しさんの野望:2009/10/29(木) 00:38:50 ID:WNndLtxh
俺もLv7だったら10戦以内でなれたが、それから上げるのに苦労した。
MG対策ができないとまず無理。
847名無しさんの野望:2009/10/29(木) 01:11:15 ID:5mxgdAAO
>>845
結局noobにしか勝てていないから、Lv7ってーのは実力じゃないってことなんだよ。
848名無しさんの野望:2009/10/29(木) 01:36:06 ID:kM4OAI/v
noobには勝てるってのがlv7ってことじゃない?
849名無しさんの野望:2009/10/29(木) 16:52:58 ID:ezhD+3hf
>>845
俺も同じだなw
PElv8だけどlv9や10に当たると最終的にフルボッコ
格上と当たった時は引き気味でプレーするが確実にマンパワー負けする感じ
思い切ってリプを上げるのも手かもしれません
850名無しさんの野望:2009/10/29(木) 17:32:59 ID:XHVwmwE4
一日経ったけどまともなレスなかったので一部転載。

598 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2009/10/28(水) 15:37:23 ID:+wi4CfjV
ところで、カンガルー搭載員の個々のアビリティってどうやって発動するの?
まさかわざわざ降ろして発動じゃないよね。。。?
851名無しさんの野望:2009/10/29(木) 19:33:25 ID:wsLrjCSd
>>850
降ろして発動させます
852名無しさんの野望:2009/10/29(木) 21:37:59 ID:znuJlFgi
降ろして一度HQまで撤退して、それから乗り込まないと使えない。
853名無しさんの野望:2009/10/29(木) 22:22:58 ID:qqEWAq08
>>851-852
ネタでしょ?

強くなられると困るからって嘘教えないでよw
854名無しさんの野望:2009/10/29(木) 23:03:30 ID:3msI8Agi
いや本当だ
まったく失礼な奴だな
855名無しさんの野望:2009/10/29(木) 23:12:20 ID:cIt7O4WF
なかであびりてぃはつどうできるのはけぶれんもちだけ

おわり
856名無しさんの野望:2009/10/30(金) 00:00:52 ID:wsLrjCSd
序盤いい感じだったのですが、T17出したあたりから
操作量が追いつかなかった+相手の対戦車砲ハーフトラックに苦しめられました

格上相手だったんですがよろしければアドバイスください

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/50537.bin
857名無しさんの野望:2009/10/30(金) 02:07:02 ID:/dwbu+Ih
>>856
攻めに慎重さがなさ過ぎる。
少ないユニットでのスタンドプレイや、中途半端な戦力での深追いが多い。
序盤は良かったっつっても、ACが出てからはほとんどなにもさせてもらえてないし、
実際に失ってるMP差はほとんどないから、実質的な差は弾薬と燃料にしか出てないし……

Riflemanをバラしすぎてて、5部隊も出してるRiflemanの優位性が死んでるし、
看破される危険があるとはいえ、地雷を撒く数も中途半端で相手の脅威になってない。

相手が歩兵をblobさせてくるタイプじゃないのは見て取れたし、
砲撃の代わりにRangerを出して、ACやATHTを攻撃する方法を考えるべきだった。
ATを出してる時点で、こっちのほうが圧倒的に車両に対して優位なんだから、
相手の車両を誘引して、ATで各個撃破していくのがベストだったと思うよ。
ACさえ片付けば、RiflemanとEngineerで片を付けられたはずだし、
RangerやStickyBombがあれば、車両が出てきても対応できたはず。

ATHTに苦しめられたと言うよりは、ほとんど自爆。
一両が死んだのはまだ仕方ないで済むけど、(それだってRifleman一緒にいればなんとかなったが)
ATHTがいることがわかってる状態で、T17を増産した上に、
Rifleman一部隊と一緒に前に行っちゃうっていうのはどうしようもないミス。
あの時点で、このゲームは全部終わっちゃってると思う。
あそこでATの到着さえ待ってれば、相手に違う行動を強いることが出来たし、
戦力差もT17とRifleman一つだけで済んでたはずだから。

個人的には、二両目のT17やHTの代わりに、
RangerとかSniperがいたら、もっと善戦できた気がする。
858名無しさんの野望:2009/10/30(金) 10:29:52 ID:bqb3AZo2
>>857
アドバイスありがとうございます
言われて見れば酷い試合ですね。今までこれである程度勝ててたのが自分でも不思議です。

地雷に関して何ですが、一カ所に二個三個固めて設置したほうが良いってことですか?
859名無しさんの野望:2009/10/30(金) 12:00:30 ID:/dwbu+Ih
>>858
固めるとダメージは大して行かないうえに、除去される時は一瞬。最悪。
ようするに、相手が地雷を警戒しなきゃいけないぐらいに、
適度な数をあちこちに撒かなきゃいけないってこと。
撒きすぎると今度はガチガチに排除されるんだけど。

PEが地雷を警戒し始めると、Kettenが単独で前線移動し始めるから、
そうなったらKettenを潰せば、相手は代わりのKettenを出すか、
地雷を回避しながら動かなきゃならなくなる。
860名無しさんの野望:2009/10/30(金) 19:39:37 ID:UAAoysTl
PEの人は英国カンガルにはATHTで封じることは可能
というより接近してくる車両には全て有効
歩兵だけならパンサ4に任せる
後はファイアフライとの打ち合いだが
この辺は普通に
861名無しさんの野望:2009/10/30(金) 22:59:17 ID:Rgc+Wt3t
>>859
地雷の扱いについてアドバイスありがとうございます

もっと場面場面で考えられるようにがんばらんとなぁ
862名無しさんの野望:2009/10/31(土) 14:46:11 ID:jOp3TKsn
ゲーム中に一時的にディスクトップの画面に戻したい場合って
どのキー押せばいいんですか?
863名無しさんの野望:2009/10/31(土) 15:05:41 ID:1UKj/Ycx
Windowsキー押すか、ALt+Tabで。
つーか、PC初心者版で聞けよ。
864名無しさんの野望:2009/10/31(土) 15:16:04 ID:vxJ0L2Ee
相手のパイオスパムに負けてしまいました
総評お願いします

ttp://ux.getuploader.com/coh_uploder/result/4aebd5eb-86fc-4579-9f1b-5c4246246448
865名無しさんの野望:2009/10/31(土) 15:26:40 ID:Dix2zzEm
>>863
windowsキー押しても反応なかったんで聞きました
だけどalt+tabでできました
ありがとうございます
866名無しさんの野望:2009/10/31(土) 15:44:28 ID:o9NRv2oU
パイオスパムって何?
ググッテみたけどわからんわ
867名無しさんの野望:2009/10/31(土) 16:00:33 ID:RsN5q405
>>866
Pioneer-先発兵(国防側でHQで生産できるユニット)をスパム(大領に)使った戦法

基本的なPioneerスパムは、Pioneerに火炎放射器を持たせてSupport Unit, Vehicleを2まで上げて戦わせる
特にイギリス相手の場合はHQトラックごと燃やせるので非常に有効な手段
868名無しさんの野望:2009/10/31(土) 17:52:27 ID:ms1clGfZ
詳しい解説ありがとう
よくわかったよ。兵士の大量生産のことなのか
てっきりチートみたいなもんかと思った
869名無しさんの野望:2009/11/01(日) 19:23:53 ID:2HDqB16l
オートマッチで当たる相手で
Lv6とかでやたら強い奴とnoobな奴がいるのはなんでなんだ?
差が激しすぎるんだが
870名無しさんの野望:2009/11/01(日) 20:22:39 ID:EiNlKD9D
スマーフか、そうでないか、単純に強いだけか
べつになんでもいいじゃん
871名無しさんの野望:2009/11/01(日) 20:54:46 ID:2HDqB16l
まあいいっちゃいいんだが
そいつのアカの最大Lvっていくつなのか
どこにも書いてないのかな
872名無しさんの野望:2009/11/02(月) 00:49:49 ID:ZMwwDvNv
ドイツの両軍
アメリカやイギリスのように動かず
その場旋回するから微調整必要なPE辛い
慣れるしかないか
873名無しさんの野望:2009/11/02(月) 10:40:06 ID:rZjNbggF
オートマッチってどれくらいLv離れた相手までひっかかるんですか?
874名無しさんの野望:2009/11/02(月) 10:46:09 ID:eVjOTvHe
19
875名無しさんの野望:2009/11/02(月) 11:27:28 ID:rZjNbggF
えっ
あのレベルっておなじくらい
の対戦相手をみつけるために
あるレベルなんじゃないの?
そんなんなら意味ないじゃんw
876名無しさんの野望:2009/11/02(月) 11:29:49 ID:rZjNbggF
AoE3に戻ろうかな・・・
がんばろうと思ったがスマーフばかりで心が折れそうだ・・・
877名無しさんの野望:2009/11/02(月) 12:08:00 ID:QWsTYXRX
まだ経験が足りないだけだろ
スマーフが原因では決してないと思うよ
スマーフが低レベルに当たるとしても連勝ですぐ上のレベルいくから

どうしてもレベルが違うと思ったら
マッチの際、1分以上決まらなかったら上のレベルに行くから
そのときは切って、また今度にすりゃいい
878名無しさんの野望:2009/11/02(月) 13:03:00 ID:rZjNbggF
>>877
1分で再検索し直せばいいわけかなるほど
いまLv6の人と対戦したんだけど余裕でした^^
なんつーかCOHは>>869に書いたように
同じランクなのに強さが人によって
ぜんぜん違うって印象をうけた
AoE3だと階級と強さがかなり一定なんだけどな・・・
879名無しさんの野望:2009/11/02(月) 13:19:34 ID:D3ga6DaK
スマーフでも、その人の一番高いレベル基準でマッチングは動作するから
スマーフだからって狙って弱い相手と組める仕組みにはなってないよ
880名無しさんの野望:2009/11/02(月) 13:20:24 ID:jQf/OL5u
>>878
Lv5〜7くらいまでは、運良く戦略がハマって3〜4回勝てばたどり着いてしまうからなあ。
もしくは、低レベルによくある「即落ち、萎え落ち」で戦ってもないのにレベルがあがって、6になってるのかも知れない。
こっちがイギリスってだけで落ちるPEもいるしな。
そうやって上がった人は弱い。弱いというか戦って上がった訳じゃないから経験不足。

Lv10からは、ちゃんと戦って勝ってる人じゃないと辿り着けないから、そこまで頑張れ。
881名無しさんの野望:2009/11/02(月) 13:24:06 ID:1RbY8FTK
>>878
これから上がるlv6と現状維持の6では?

強い(´・ω・`)
と思った相手の一ヶ月後を検索してみ
lv10とかざらだから
882名無しさんの野望:2009/11/02(月) 14:02:28 ID:5BkffSC9
マップと同じようにオリジナルシナリオ作成等もできるのでしょうか?
883名無しさんの野望:2009/11/02(月) 22:28:00 ID:O5DevIms
200戦50勝150敗
20戦16勝4敗
↑のどっちもLv6〜8の間に溢れてるからな
強いのと弱いのの差は激しいね
884名無しさんの野望:2009/11/03(火) 01:50:01 ID:AcERbZdv
PEで効果的に相手歩兵を伏せさせる兵器は何があるんだろ?
ハーフトラックはほぼ効果ないし
MG持ち二部隊積んでも伏せないし糞過ぎた
ロケラン兵積むのは悪くないが
とにかく歩兵止めないと視界確保されて爆撃されたりする
885名無しさんの野望:2009/11/03(火) 01:54:56 ID:Ueufa11m
始めたばかりなんすが、
スカーミッシュの超上級AIプレイヤーって
むっちゃ強くないすか?
VPに近づくことすらできないまま各個撃破されマスタ
886名無しさんの野望:2009/11/03(火) 02:30:10 ID:HWpwU/ZN
>>884
相手歩兵をサプレスする、という点だけにおいて言えば
LuftwaffeドクトリンのWirbelwindが一番歩兵をサプレスしてくれるよ。

887名無しさんの野望:2009/11/03(火) 05:21:08 ID:pRbwjHRy
>>884
PEは制圧する方法基本的にないね。
InfHTとWirbleWindぐらいじゃね?
あと、設置後のScoutCarが制圧効果持ってる。

どっちかっつーと、PEはG43の鈍化が代名詞だと思う。
888名無しさんの野望:2009/11/03(火) 11:48:58 ID:JyDEKt6n
Wirbelwindの制圧力はバカにできない
使ったことないなら一度ためしてみ

レンジャー、空挺単体なら余裕で蹴散らすよ
889名無しさんの野望:2009/11/03(火) 13:15:58 ID:drT7JfZ0
TOVシングルのラフィエールの1面目で
はぐれた空挺部隊を探すの勲章「空挺記章」がどうやっても
取れないのだが、どこにトリガーがあるのだろう??
890名無しさんの野望:2009/11/03(火) 14:02:38 ID:ndUwzglS
一度画面の隅から隅までさがしてみ。
891名無しさんの野望:2009/11/03(火) 18:28:43 ID:ZRkm+u5d
中級には勝てる!
上級には勝てない…orz
892名無しさんの野望:2009/11/03(火) 19:19:17 ID:o66TBzuC
noobsって書いてある部屋入ったら
味方からplease leave if you a noobって言われた
酷い話だ><
893名無しさんの野望:2009/11/03(火) 20:20:10 ID:kp8s3Zae
>>889
始まったら目的地に向かわずにMAP中を探し回るんだ
894889:2009/11/03(火) 22:18:29 ID:drT7JfZ0
取れました、ありがとう
895名無しさんの野望:2009/11/04(水) 17:40:56 ID:v50Q1UVE
>>892
ワロタw
896名無しさんの野望:2009/11/04(水) 17:51:10 ID:DklnEBOk
>>892
no noobとかあるから気をつけないとダメだぞw
897名無しさんの野望:2009/11/04(水) 20:31:02 ID:v50Q1UVE
誰かが部屋を立てて集まるタイプのゲームに表示されるlvって、
どうすればあげられるんでしょうか。
898名無しさんの野望:2009/11/04(水) 20:46:30 ID:NbA8tYWF
>>897
誰かが部屋を立てて集まるタイプのゲームで勝つ。
899名無しさんの野望:2009/11/04(水) 21:46:32 ID:JlTp9kir
戦車は横や後ろから攻撃しろっていいますけど
見た感じどっちが前でどっちが後ろなのかよくわからないのですが
うまい判別のしかたありませんか
900名無しさんの野望:2009/11/04(水) 21:51:49 ID:JlTp9kir
あと相手が上手い人だと
戦車にライフルマンで
粘着爆弾投げようとしても
投げる前に逃げられて
こっち粘着爆弾投げるために追いかけても
バックで逃げて逃げ撃ちみたいにされるんですが
うまく投げる方法ありませんか
てかもしかしたらバックじゃなくて
前進しながら逃げてるのかも?
前後わからないもんでw
そもそも粘着爆弾のアビリティー自体
あまり使えないアビリティなんですかね?

901名無しさんの野望:2009/11/04(水) 22:33:19 ID:rt8AJgXP
>>899
普通は進む方が前。
もうそれ以外何も言えねーや。

粘着爆弾は真正面から向かってったところで100%避けられるから、
複数のRiflemanで囲い込むように動いて、逃げ場を無くしてから投げつける。
車両見つけ次第に対象指定したところでぶっ殺されるだけだ。
902名無しさんの野望:2009/11/04(水) 22:56:03 ID:NbA8tYWF
まあ、歩兵で戦車を簡単に狩れたら、戦車出す意味がないわな。
でも粘着爆弾は携帯用爆弾の中ではトップクラスに使いやすい方。
投げてしまえば必中で、ほぼ確実にエンジン壊してい動力を殺せるし。

完全に囲まなくても、挟んでしまえば結構あてれるよ。
1方向からわーっといくのが一番ダメ。
903名無しさんの野望:2009/11/05(木) 00:35:45 ID:oE9EyrEC
>>899
軍事関係の知識の無さを呪えとしか
とりあえずアメリカ(M4とか)は装甲が斜めの方が前だから解りやすい、ドイツとかはエンジンが無い方が前だ
車体前部の機銃を頼みに判断もできるぞ
チャーチルはお前を惑わす幻覚だと思ってスルーしてしまえ

粘着爆弾は混戦のドサクサに紛れて使うのがお勧め
戦車同士の激突の時に投げてやれ。相手を逃げられなくさせたり、こっちが逃げやすくなるよ
904名無しさんの野望:2009/11/05(木) 00:38:02 ID:uI0pzWqs
長期戦から帰ってきました
最後の粘りが凄かったぉ・・・
905名無しさんの野望:2009/11/05(木) 02:23:01 ID:4uLtWwkT
やっと規制解除されたな
>>866
次からは英語で探そうな

>>899
普通こっち向いてるのが前、尻をわざわざ向けてるような人はまず居ない
後はやってればそのうち映像的に覚えるよ
906名無しさんの野望:2009/11/06(金) 00:14:39 ID:+hSyYRPF
駄目だ…勝てない…
イギリスじゃpioラッシュに勝てないよ…
早々にAT出されるし動きが早いから広めのMAPだと銃座系作ってもATか回り込みの餌食になる
上手い回避法はないですか…
907名無しさんの野望:2009/11/06(金) 00:23:52 ID:T3vptdGe
pioスパム&ラッシュへの対抗策は、HQを最初の場所から動かさない事。
pioはこっちのHQを探してウロウロすることになるし、もし見つかって突っ込まれても、も初期設置の砲座が返り討ちにしてくれる。
イギリスが何故pioスパムに弱いかと言うと、HQを動かすと守ってくれる砲座がなくなるからなんだね。
突っ込んでこないなら、あとはPEでやる時と同じようにすりゃいい。
それでもpioスパムは強いがな。
908名無しさんの野望:2009/11/06(金) 00:24:41 ID:T3vptdGe
PE? 米軍だ。
909名無しさんの野望:2009/11/06(金) 01:28:37 ID:+hSyYRPF
生産速度と人数的に押されるんだが…
倒し切れずに逃げた奴が火炎放射持ってワラワラと
単に生産と動かし方が悪いのかな?
910名無しさんの野望:2009/11/06(金) 01:34:21 ID:Ha6ZjEjI
ブレンキャリア・中尉・充分な数のトミー。
無闇に移動射撃をしまくらずに、しっかりと火炎放射器持ちに集中砲火してやれば、
ある程度はなんとかなる。
911名無しさんの野望:2009/11/06(金) 02:03:09 ID:M3Csznju
>>907
その間にどんどん資源に差がつくだけだよ
相手がpiospamだろうが、なんだろうかHQ動かさないのは論外だよ
そもそもHQが焼かれなくても、歩兵戦勝てなかったら意味ないじゃないか

>>910
フォーカスでなんとかなれば苦労しないよね
912名無しさんの野望:2009/11/06(金) 03:01:54 ID:Ha6ZjEjI
>>911
フォーカスもろくにできんと、なんとかなるわけもないよね。
フォーカスしてReconでとどめ刺すなんてのは、
Piospam相手じゃなくても当たり前にやることなんだから。
913名無しさんの野望:2009/11/06(金) 03:24:35 ID:M3Csznju
>>912
ちゃんとフォーカスはできてると思うよ
lvもそこそこの所まではいけたし
914名無しさんの野望:2009/11/06(金) 05:04:41 ID:T3vptdGe
>>911
相手がパイオスパムしてきてる時点で、英にはキャプ合戦に勝つ方法はない。
資源に差がつくのは、HQを動かそうが動かさまいがどうしようもないよ。
それよりも(序盤は)HQを移動させている時間中のロスの方が大きい。
相手がOP建てない序盤なら、資源の多さは純粋にキャプった拠点の数の差になるからね。
HQを動かしてボーナスを得るよりも、動かさないで資源をコンスタントに稼いで、序盤の戦力を整える方が比較的(パイオスパムには)対処しやすい。

あと攻める点としては、パイオに火炎放射器をつけていくのは大量の弾薬が必要になるので、弾を優先にキャプって邪魔するのも良い。
火炎つけてないパイオなんて、数いてもすぐ追い払えるしな。
カタマリの中に1部隊だけ火炎がいるのなら、上でも言ってる通りフォーカスして殺す。
これは基本中の基本。
あと引き打ち基本。

パイオは2人編成という欠点をついて、1人殺したら狙撃で確実に全滅させよう。
弾薬50を無駄に使わせていけば、そのうち相手は大量のパイオを持て余すようになってくるよ。
とにかくパイオスパムには序盤をしのいで相手の資源を無駄に使わせる事。
はやいキャプチャ展開も、キャプった端から中尉乗せたブレンキャリアでキャプり返していこう。
相手がパイオをまとめて動かしているのなら移動速度とキャプ速度で上回れるし、
バラバラに運営してるのなら個別に殺していける(少なくともリトリートさせて時間稼げる)。

なにはともあれ、まずは自分でパイオスパムやってみるといいかもしれない。
弱点とか隙とかみつかるかもよ。
頑張れ。
915名無しさんの野望:2009/11/06(金) 05:09:45 ID:T3vptdGe
対パイオスパムで一番最悪なのは、
トミー→中尉と作ってHQ動かして、目的の場所に設営し終えた時点で、
相手:パイオ6(内火炎2)、自分:トミー+中尉だけ、って展開。
こうなるともう跳ね返すのは至難の業。
最序盤の部隊増強こそが大事だと思ってるよ。

とりあえずトミー→中尉→ブレンくらいは作りたい。
それには燃料が必ず必要になるので、HQ動かさずに一番近い燃料とりに行く方がいいと、私は思う。
916名無しさんの野望:2009/11/06(金) 05:13:21 ID:+hSyYRPF
(´・ω・)なるほど。
ブレンキャリアに中尉はやったことなかったな。

強化ブレンキャリアでPioが退いた本陣にハラスを掛けにいくのも有りかな?
917名無しさんの野望:2009/11/06(金) 05:14:24 ID:M3Csznju
>>914
よければ1v1してもらって
直にアドバイス等をもらえると嬉しいのですが
無理でしょうか?
918名無しさんの野望:2009/11/06(金) 06:07:34 ID:Ha6ZjEjI
>>916
個人的にはブレンで本陣押すのは無しかな。
マップコントロールで当然のように負けるから、
マップ上のどの辺にpioが散らばってるか把握できないことが多いんで、
後ろから襲われて、エンジンダメージ食らっちゃったら完全にアウトだかんね。

バンカー手前で止まっておいて、ベースから出てこようとするPioにハラスするぐらいならアリかと。
実際自分も良くやるけど、それでもいつ後ろからpioが来るか怖い思いしてる。
919名無しさんの野望:2009/11/06(金) 12:38:56 ID:Gtoj7/Fu
ID:T3vptdGeは空論にしか見えないなぁ

どれだけ戦力貯めようがvet付きpio+pakに勝てるユニットはたまらない
戦線さげて時間だけ得ても国防側はマップの7から8割り取って
地雷まきながらHQから頭出してきた奴追っ払ってT4行かれて終りじゃないか

勢力的なシステム上vetがほぼ無いイギリスは時間がたつほど弱くなるし
それに対して国防は強くなる一方、下がって勝てるとは全く思えない

あと個人的に最初動かさないのはいいとして、どのタイミングで動かすのか知りたいな
序盤に動かさなければ2度と動かせる時がきなさそうなんだが

英でpiospamに勝つにはブレンを使うことと
相手より上手になる事、抜本的な解決策は無い
920名無しさんの野望:2009/11/06(金) 16:23:19 ID:/3PEFol9
てす
921名無しさんの野望:2009/11/06(金) 16:35:28 ID:f+oKgEYn
英でパイオスパム跳ね返すいいリプない?
922名無しさんの野望:2009/11/06(金) 16:36:48 ID:f+oKgEYn
正直pioは同時に出せるの5隊までに制限してほしい。
923名無しさんの野望:2009/11/06(金) 20:15:16 ID:kO/sJ6kY
ゲーム終了後ってそのゲーム内でチャットできなくなる?
924名無しさんの野望:2009/11/06(金) 22:01:28 ID:mKhjJ1OD
できる
けど大抵は相手か自分が落ちたことによって試合が終わるからなかなかできない
VP勝ち負け、施設全破壊による勝ち負けでしかはなせないよ
何か聞きたいこととかアドバイスがほしいときはggって言ってから聞いてみるといいと思うよ
925名無しさんの野望:2009/11/06(金) 22:46:21 ID:EJtb9jT3
>>922
終わって勝利または敗北しましたウインドウが出て全体を見ますか?ではいを選べばチャットは出来るよ
上の【続ける】を押しちゃうと戦況結果画面に移っちゃって出来なくなるので注意
相手がさっさと戦況画面に移っちゃってたたら無理だけどね
926名無しさんの野望:2009/11/07(土) 05:02:43 ID:gwkUX/bi
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0693.rec
国防lv15の方との試合です
やはりどうも格上にpiospamやpiospamからのgreスパムをされると何をすればいいのかわからなくなります
アドバイスもらえないでしょうか
927名無しさんの野望:2009/11/07(土) 13:11:27 ID:EEnAcpK8
>>924-925
上のほうの続けるを押すまでは話せたんですね
ありがとうございます
928名無しさんの野望 :2009/11/07(土) 16:51:57 ID:EZoQSEfq
>>926
noobスレで聞いても良いアドバイスが貰えるか疑問だね。
格下のアドバイスを聞いても時間の無駄だろうし。
929名無しさんの野望:2009/11/07(土) 19:21:09 ID:ETvMBBo9
まったくだ/(^o^)\
930名無しさんの野望:2009/11/07(土) 19:32:22 ID:KWaAClbr
>>926
こういうのを慇懃無礼とか言うんじゃね?
しかもnoobスレで聞いてるあたりがいやらしさ全開。
931名無しさんの野望:2009/11/07(土) 19:41:50 ID:0oafBppc
aocで内政がダルイので戦闘に特化したRTSを探してたんで
体験版でチョロっとやった感じ良かったんでさっき楽天でポチった。
ベスト版。
まぁ、マルチ参入する意気込みでやってくんでよろしく頼むわ。
932名無しさんの野望:2009/11/07(土) 19:55:11 ID:gwkUX/bi
本スレだと怖いレスしか付かないと思ってこちらに書いたのですが
自分の考えすぎだったようです
申し訳ありませんでした
933名無しさんの野望 :2009/11/07(土) 21:04:16 ID:EZoQSEfq
>>932
余りに腰が低くて流石に英国使いだと実感しました。
リプを見た感じ、先方は英国全盛の頃sephaを2連敗させたロシア人の戦い方に似ていて、私等noobがやるpiospamとは別次元だったので参考になりました。
934名無しさんの野望:2009/11/07(土) 21:21:47 ID:4YaruVGA
ゲーム中のチャットの過去ログって見ることできますか?
AoE3だとPageUpキーとかEndキーとか押すと見れたのですが
935名無しさんの野望 :2009/11/07(土) 21:35:30 ID:EZoQSEfq
>>934
cohraを使えば見られるよ、ただしリプが残っていないと無理
936名無しさんの野望:2009/11/07(土) 21:55:43 ID:4YaruVGA
すいません
cohraって何ですか?
937名無しさんの野望:2009/11/07(土) 22:02:24 ID:gwkUX/bi
CoHRplayAnalyzerっていうソフト
APMとかチャットで何言ってたかもわかる優れものです
938名無しさんの野望 :2009/11/07(土) 22:09:16 ID:EZoQSEfq
リンク先が不通状態だね、念の為に張っておくけど・・・・
http://www.dyxtra.com/coh
939名無しさんの野望 :2009/11/07(土) 22:11:01 ID:EZoQSEfq
こっちからだと開けたから、DLできるよ
940名無しさんの野望:2009/11/07(土) 22:17:57 ID:4YaruVGA
そんなのがあったんですか
どうもです
941名無しさんの野望:2009/11/08(日) 00:09:43 ID:4a8dvTtk
cohraでリプ解析すると、2vs2で相手側が仲間割れというかお互いを罵り合っているチャット
が読めたりして面白い。

942名無しさんの野望:2009/11/08(日) 14:30:23 ID:AFSJ3zeC
たまにブレンキャリアPIATする英やinfロケランするPEがいるね
なかなか使えるね

pioスパムは
ブレンキャリア+迫撃で主要資源守るようにすると言いってエロい人に聞いた
943名無しさんの野望:2009/11/08(日) 18:16:00 ID:AFSJ3zeC
PEのPGの玉50使うライフルは使うのかな
944名無しさんの野望:2009/11/08(日) 18:25:26 ID:Plcx8czr
現状、あれも生命線。
945名無しさんの野望:2009/11/09(月) 01:45:54 ID:G5RNTr0Q
あれメインだよオレは
946名無しさんの野望:2009/11/09(月) 05:45:32 ID:e+vn50Oc
弾50ライフル使わない派です。
特に近接されがちな序盤は持ってると逆にマイナスなんじゃね…?と思ったので。
中盤以降PGもいっぱい生き残ってて相手の接近を許さない自信が出来たら使うかな。

いつもは即ACだけど、PGスパムする時はSlowスキル目当てに持つ。
退却するライフルマンに使ってPGblobで殲滅する用に。
947名無しさんの野望:2009/11/09(月) 06:38:09 ID:kjXuMaTt
PEの4号って、防御ベテランシー1つけたら靴下効かなくなるのな。
AT跳ね返しの時のSEが鳴ってダメージ0だった。
Lv1ならたまに効くけど、2になると100%効かん。
まじきちい。
948名無しさんの野望:2009/11/09(月) 13:14:56 ID:zsxWTJmU
ライフル三部隊引き撃ちが結構良い気がする
っていうかPEはいつも引き撃ちしる

>T2>T4>ロケラン研究>4号研究
間にMTHT作るかな?infは制圧曖昧だからあまり最初作らないかな

ロケランATHTで軽車両やる
序盤ライフル引き撃ちしてMTHTで援護

マルダの方が良いかなあ?
949名無しさんの野望:2009/11/09(月) 19:02:14 ID:/TKLb0DE
中盤に軽戦車とハーフトラックがすぐやられた以外にここが駄目だってところがあればご教示ください

http://uproda.2ch-library.com/lib187252.rec.shtml
950名無しさんの野望:2009/11/09(月) 20:03:52 ID:zMhO95Zm
>>949
生産とかにホットキーちゃんと使ってる?
MP余らせるシーンが多すぎるよ。
操作量増やすために、ホットキーとかナンバリングはちゃんと使ったほうがいい。

歩兵主体で攻めるなら、救護所はなるべく早い間に建てた方がいい。
あと、Rifleman出し過ぎ。
相手のMGが上手く動いてなかったからなんとかなってたけど、
あれならWSC作って、もうちょっと落ち着いて攻めた方が良い結果出せたはず。

一番問題な点は、攻めが散発的すぎること。
ユニットをまとめて、敵を蹴散らすような動きがほとんど無くて、
小規模な部隊をぶつけて、収穫無しで帰ってくるシーンが多すぎる。

まとめ
・操作量を増やして、攻撃・生産などの精度を上げる
・ユニットをまとめて運用して、マップの支配権を奪う。
・相手の動向を見て、出すユニットを決める。
951名無しさんの野望:2009/11/09(月) 20:30:06 ID:/TKLb0DE
>>950
ありがとうございます

自分ではまとめて運用してるつもりだったんですが、守りの硬い敵陣に突っ込むのだから
もっとまとめて戦わないといけないんですね
952名無しさんの野望:2009/11/09(月) 21:25:09 ID:RlugaHZx
纏めるといえば全体的にライフルマン纏めて動かしすぎだよ
最低でも二つ以上にナンバリングして多方向から攻めると良い
953名無しさんの野望:2009/11/09(月) 21:36:57 ID:5oirQC9Q
ナンバリングってどういう風にしてます?
954名無しさんの野望:2009/11/09(月) 21:48:51 ID:RlugaHZx
自分の場合
1:rifleman
2:rifleman
3:jeep or rifleman
5::eng
6:eng

序盤はこんな感じ
中盤以降はその場で適当に使い易いように入れ替える、若しくは番号を追加していく感じかな
何にせよ、自分の使い易いように振り分けるのが良いと思うよ
955名無しさんの野望:2009/11/09(月) 22:35:06 ID:zMhO95Zm
>>951
>>952も言ってるけど、ただ漠然と纏めて動かすんじゃなくて、
どういう風に攻め落とすのか、ちゃんと結果を考えてから動かすといいよ。
例えば、この辺に敵のMGがいるだろうから、Riflemanはどこから突っ込ませるべきだろうとか、
バンカーがあることも想定して、すぐに砲撃が出せるように頭の中を整理しておく。

ユニットを纏めるってのは、ユニットを一塊にして動かすんじゃなくて、
『攻め』っていう一つの動きを統一するってことだよ。
この場所を攻め落とすって決めて、戦えるユニットをそこに集結させて、
敵をその地区から完璧に追っ払うってのが、成功した攻めっていうか。
あの辺の敵が倒したいなー、みたいな感じでちょっかいを出すのは攻めてるとは言わない。
956名無しさんの野望:2009/11/10(火) 00:03:02 ID:JpB2aI8d
うおおお! もうやめじゃこんな忙しいゲーム!
オレは三国志6に帰るぞ、ボケ!!
957名無しさんの野望:2009/11/10(火) 00:26:33 ID:tW+zvmDT
PEの4号戦車に靴下投げる米とかnoobを通り越してマジキチ
958名無しさんの野望:2009/11/10(火) 22:44:16 ID:ZZKTjrcK
PEの4号は、あの時間帯にだせる車両としてはウンコ強いな。
かといってATだしてもパンツ2発であぼんだし。
米vsPEは詰んでる
959名無しさんの野望:2009/11/11(水) 01:29:09 ID:AYb3WZei
それはひょっとしてぎゃぐでいってるのか
960名無しさんの野望:2009/11/11(水) 02:46:45 ID:thb3haZD
日本語おかしくね?
961名無しさんの野望:2009/11/11(水) 03:35:58 ID:XyZHzAu1
でも英でやっててPEの即4はまじつらい。
即4相手にどうやって対処してる?
962名無しさんの野望:2009/11/11(水) 03:40:03 ID:sc4Hoxv0
ブレンで止めてPiatでレイプする。
というか即PzIVつったって、それまで相手はPG以外出せないから、
Tommyだけで充分過ぎるぐらい戦線維持できるし、
最悪の場合はChurchill呼べばなんとかなるし。
963名無しさんの野望:2009/11/11(水) 03:43:13 ID:AYb3WZei
むしろ即4号は御馳走ですぜ
infHTもACもないんだからカットちゃんとして
適当な場所に地雷まきつつブレン,PIAT買ってたら問題ない
964名無しさんの野望:2009/11/11(水) 04:14:29 ID:XyZHzAu1
あれ?
T→WでもScout Carだせないっけ。
出てくるのが速いからTommyだけじゃ中々止めれない。
ブレガンだそうにも、燃料差で量産で負けるし。

こっちがPIAT出す頃にはすでに4号でてるし、PIAT1部隊程度だと逆に返り討ちにされる。
PIATより4号主砲の方が射程長いよな?
ブレンで足止めしたら固定連射モードに切り替えてレイプされたお。
965名無しさんの野望:2009/11/11(水) 04:25:51 ID:XyZHzAu1
もちろんブレガンやブレン、PIATをしっかり揃えれたら4号一台なんて屁でもないけど、
そこまで揃える前に4号でてくるから、一気に押されて乙ってしまう。

一番の負けパターンは、T→W→即4→へッツアーorパンツ装備
ChurchillだしてもTeller Mineやパンツヘッツァーでどうにもならん。
というかdef vetついた4号だと、正面からChurchillで撃っても全然ダメージ与えられないんですけど。
PIATなら2〜3割ほど減らせるが、お返しの榴弾が痛すぎる。
かといってPIAT2部隊揃えるコストを支払う頃には、PEはかなりの戦力整えてるし。
PGの鈍足化が地味に痛い。
鈍足→4号主砲で一発で吹っ飛ぶ。
966名無しさんの野望:2009/11/11(水) 04:56:49 ID:AYb3WZei
>>965
なんというか単純に上手くなってねとしか言えないよね
PIAT買う頃にpz4出されるとか言ってる時点で何かが間違ってる
即ACだとACの方が早いけど、4号なら回収所たてても、PIATに地雷を撒く時間絶対ある
2台目来る前にはT3間違いなく呼べてるし

カット狙いにいってないとしか思えない
SCなんか怖くないよ
967名無しさんの野望:2009/11/11(水) 11:07:57 ID:thb3haZD
四号最速狙うと
PEは車両出せない
歩兵は人数増やせず
パンツ持たせられない

さて…
968名無しさんの野望:2009/11/12(木) 02:07:28 ID:6crXJcYZ
PEの即4号までの燃料が170
英国の即カンガルーまでの燃料が160
うろ覚えで書いたから燃料が正確かどうかは自信ないけど、そんなに間違ってないはず。
トラックの資源ブースト機能もあわせて考えれば英国は相対的にもっと余裕ある。
PE4号が弱いとはいわないが、英国で対抗できないというのは・・・。
むしろT4までPGで引っ張るPEなんて鴨だとおもった。
969名無しさんの野望:2009/11/12(木) 03:23:24 ID:pjDuYZ/S
英国はガルーで攻める場合は弾薬増やすのを急ぐだろうから、
特別燃料に余裕があるわけでもない気がする。
まあ、スタンダードに燃料集めてブレンキャリアまで出したとしても、
弾薬OPして、ブレンガン持ったTommy軍団相手に、
即PzIV狙いのPEがまともに戦えるとは思わんけど、
970名無しさんの野望:2009/11/12(木) 07:23:23 ID:T6m84oYg
即ガルーは、中尉(燃料15)→野戦支援トラック(30)→大尉(35)→機甲トラック(65)→カンガル(10)で155。
即Wは、指揮中隊(20)→戦車支援(30)→W号生産アプグレ(60)→W号(60)で170。

ただ、必要人的資源は、英1225に対しPE1060。
これに加えて英のtommyはMP450とかなりコスト高なため、燃料そろってもMP足りないって事にもなりかねない。
ちなみに上のは最低限の値であり、ブレガンキャリアとか工兵だそうとするなら、もっとコストかかるよ。
あとはHQ移動時のタイムロスが地味に痛い。
英はスタートダッシュでは勝ち目ないと思うんだが、俺だけだろうか。
971名無しさんの野望:2009/11/12(木) 08:25:08 ID:T6m84oYg
かといって、tommy+中尉くらいしか出さなかったら、初期のキャプ合戦に間違いなく負ける。
これで資源差までついたら最後までジリ貧だ。
972名無しさんの野望:2009/11/12(木) 08:39:12 ID:6crXJcYZ
どういう状況を想定してるのかわからないけど、英国がPEに資源負けすることはほぼない。
トラックのブースト機能はかなり強力だしね。
そして、最も重要なのがPEはPGのみでトミーと渡り合えないこと。
絶対に車両の援護が必要なPEと、極端な話、カンガルーだすまで燃料を開発以外に割く必要のない英国。
この差はかなりでかいよ。
確かに戦闘が始まる直前ぐらいまではキャプの範囲では勝てないかもしれない。
でもそのアドバンテージをPEが使えるのは即ACぐらいまでなんよね。
973名無しさんの野望:2009/11/12(木) 09:07:42 ID:19VNAtHd
スタートダッシュでは勝てないからACには間に合わないんだろ
4号はすでにダッシュという時期じゃない
974名無しさんの野望:2009/11/12(木) 09:37:54 ID:JSYyPZCP
そもそも即pz4なんてマップによっては全くナンセンスなわけでさ

燃料キャプで英国の倍ほどの優位にたてたらねらっても良いが
その時はPGは六部隊以上出さないとリスキーだな
DOもアンロックしないとか愚の骨頂だしw
まあ即pz4が通用するのはlv7・8くらいまでだろ

結局対英には(にも、かな)即ATHTなんだよな
二台も出せば疑似スナイプabilityでMPコストの高いトミーを削って、
ROOが来たらキャタピラ破壊で足止めてhezerなりパンツなりで美味しくいただいてな

序盤敷設済み陣地も壊せるしで結構相性がいいよ
あとはT3に戻ってAC二台出して中尉大尉狩りやシムシティの邪魔するもよし
MTHT出すもよしor4号出すもよしで
975名無しさんの野望:2009/11/12(木) 13:58:48 ID:pjDuYZ/S
即ガルーするのに、ろくにTommyも出さないで、
トラック狙いで出し続けるとか、絶対にあり得ないから大丈夫。
絶対必要な最低値だけ計算して、その他の要素一切考えないとか、
Noobにありがちな間違いだけど、実際はそんな単純じゃありませんから。
976名無しさんの野望:2009/11/12(木) 14:12:10 ID:6crXJcYZ
ATHTのスキルって塹壕の兵士も打ちぬけるんだっけ?
英国は装甲車のパンツ回避補正持ってるのがスタッグハウンドしかいないから、
T4ってほとんど取ったことなかったけど、ひたすらスキル射撃ATHTスパムも面白印かな。
問題はブレンの目隠し打たれたらATHTはほぼ確実に死亡しそうなとこか。

PE対英国はPIATではじめたらPEの有利な時間帯がこの先ない気がするのが厳しい。
PE的に考えて。
977名無しさんの野望:2009/11/12(木) 23:59:20 ID:YaRuREpQ
カバーに関してなんですが
たとえば塀があって敵を向こう側にして隠れられれば被弾率が下がるのは当然だと思うんですが、
塀を背にして緑の盾マークが出てる場合でも防御効果はあるんでしょうか。
やった感じではありそうな感じなんですが。
978名無しさんの野望:2009/11/13(金) 00:36:19 ID:19HKVjXE
>>977
カバーを背にして正面から打たれればカバーの効果はないですよ
979名無しさんの野望:2009/11/13(金) 01:02:07 ID:xHUjPRkc
車両の場合はある。
車両は緑カバーの近くにいると、被弾率が25%下がる。
軽火器でダメージ受ける軽車両は、意外と馬鹿にならない防御力アップになるぞ。
980名無しさんの野望:2009/11/13(金) 02:04:57 ID:kRpF1smK
>>978
そうだったんですか。緑ついても安心できないと。
基本的には見た目通りの防御効果ってことですね。
ありがとうございました。
981名無しさんの野望:2009/11/13(金) 08:07:13 ID:mbc7YH+3
>>980
あと100回見直してから、もう一回レスしなさい。
982名無しさんの野望:2009/11/13(金) 21:49:29 ID:PLW5w9pa
次スレ
立てれ
983名無しさんの野望:2009/11/14(土) 04:26:20 ID:Wja510BO
マジで苦しんでるので助けてほしい。
Wiki掲載のPE戦術、SCスタートに挑戦してるんだが、AIのアメリカExpertに勝てない。
正確には2回勝利できたんだが、いずれもWSCスタートの楽な相手だった。
おれはどうしてもRMオーダーに勝ちたい。
SCスタートで勝てる人、勝ち方を知ってる人はなにとぞ助力を・・・。
984名無しさんの野望:2009/11/14(土) 05:06:26 ID:4XipMmud
Expertには収入補正があるし、ユニット自体も強化されている。
正直CPU相手にシコシコ頑張ってもしょうがないんじゃないかなぁ。

CPUはATの使い方がアホだから、頑張って占領してACやら4号短を出せとしか。
985名無しさんの野望:2009/11/14(土) 05:18:18 ID:52zMHsZr
>>983
対AIと対人戦術はまるっきり違うものだから、
そもそもAIに対人戦術を試すこと自体が全くの無意味。
どうしても勝ちたけりゃ、Luftwaffeで5人組呼んで、
ワイヤで片っ端から閉鎖しまくればSCでも勝てるよ。

AI相手にわざわざ勝とうと思わなきゃ、苦しまないで済むよ。大マジで。
986名無しさんの野望:2009/11/14(土) 11:04:45 ID:kQnlTXXq
てす
987名無しさんの野望:2009/11/14(土) 15:18:15 ID:ahUwlpZI
次スレ
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ4[noob]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1258179417/
988名無しさんの野望:2009/11/14(土) 16:05:33 ID:kQnlTXXq
1v1
対米lv9です

おねがいします
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0694.rec
989名無しさんの野望:2009/11/14(土) 16:31:37 ID:52zMHsZr
>>988
地道に地続きの場所をCapするのも大事だけど、
要衝を素早く抑えた方がいい場合も多いよ。
ただでさえ米軍相手じゃCap合戦は不利になるし、
このマップは近距離での撃ち合いが多くなるから、米軍のほうが有利になる。
後手に回ったPEは巻き返しができないから、早い段階からPGまとめて主導権を奪っていかないとダメ。

あの消極的な戦い方しながら、いきなりMTHTを作る意図が全く不明。
攻め崩すために使うためのMTHTなのに、相手の出方窺いながらじゃ使えないよ。
FieldCraftもなんとなく取っただけにしか見えない。
実戦力に結びつかないアップグレードは後回しにしないと、戦力に差が開くだけだよ。

InfHT・パンツ・ATHT・MTHTと揃えておきながら、
部隊を二分割させてM8の餌食にする必要性が全くない。
DefensiveOperation取っておけば、ATHTのアビリティリチャージも終わってただろうし、
M8潰して優勢に立つ優位だったのに、それをドブに捨ててるのはもったいない。

ATHTを二両も作る必要がない。
DefensiveOperationでアビリティリチャージして、再利用するのが普通。

全体的にユニットが動かなさすぎるし、Capしてばっかりで戦わなさすぎ。
Cap中に攻撃されてから応戦しても、Capは中断されるわダメージは食らうわでいいことない。
もっと攻め気になって、相手を弱らせるようにしていかないと一生勝てない。
990983:2009/11/14(土) 19:34:21 ID:Wja510BO
>>984>>985
収入補正にユニット強化だと・・・。
AIに殺されるたびに「チートくせえ!」て言ってたけど、本当にチートだったとはw
おれの誠実な向上心を踏みにじりやがってww

ともかく、おかげでかなり気が楽になったわ。尋ねて正解だったThx!
991名無しさんの野望:2009/11/14(土) 23:11:49 ID:ImkyQxFT
PEならPGBlobのT1-T4オススメ
オーダーは
PG-PG-ketten-PG-焼夷手榴弾-DefOP-PG-T1-小隊人数増-PG-T4-ATHTor4号短

PGは必ずまとまって戦う+黄カバー以上に入る事。
T4は燃料で負けてたらATHT、勝ってたら4号短研究。4号短は対歩兵、軽車両と万能。
4号短を2台ぐらい出したらT2立ててシュレックの研究をする事。米軍の対4号短カウンターは戦車なのでほぼ必ず出してくる。
敵戦車が出てきたぐらいで1台ATHT作っとくと履帯破壊→シュレックでフルボッコが可能になる。
対歩兵は4号短、対戦車はPG&ATHTの体制が整ったらパンターへ行く。T3建ててマーダー研究+パンター研究ですぐ呼べる。

この戦法で中々勝率高いわ。
PGは火炎放射器工兵に弱いから優先的に殺すことが重要。序盤の歩兵戦で負けるともう厳しくなるからPEは・・・
992名無しさんの野望:2009/11/15(日) 00:54:12 ID:QHVMBCrC
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ4[noob]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1258179417/

次スレ
993名無しさんの野望:2009/11/15(日) 01:25:28 ID:radGTg24
>>989
アドバイス通り積極的に戦うようにしたら勝てました
ありがとうございます
994名無しさんの野望:2009/11/15(日) 16:54:44 ID:k/jSn6bv
なるほどなるほど
995名無しさんの野望:2009/11/15(日) 18:38:19 ID:ITAH1zdd
PEでパンサ呼ぶには
何でしょうか?
いつもなんとなく呼べるようになったら呼んでいます…
996名無しさんの野望:2009/11/15(日) 18:42:13 ID:SDpuPoqP
T2,T3,T4のアップグレード
すなわちパンツ,マーダー,Pz4 or オチキスを買える状態にすると
HQでパンターグループの研究が出てくるから、それを買うと
オフマップ方式でMP1000でパンター2両を呼べるようになる
997名無しさんの野望:2009/11/16(月) 11:28:09 ID:yZqpkqIc
こっち埋めとく?
998名無しさんの野望:2009/11/16(月) 11:30:48 ID:yZqpkqIc
そうですね
999名無しさんの野望:2009/11/16(月) 11:38:30 ID:yZqpkqIc
埋め
1000名無しさんの野望:2009/11/16(月) 11:39:35 ID:XH2aUzPQ
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。