【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第66節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ウイニングイレブンの海外版。日本語版は未発売。

<デモ>
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007291/20081002027/

<リンク>
・「J-PES」  ttp://www.j-pes.com/ (日本のPES総合サイト)
・「PES DataWareHouse」 ttp://pes-we.sytes.net/dwh/ (PES関係のファイル置き場)
・「Evo-Web」 ttp://forums.evo-web.co.uk/ (人気海外フォーラム)
・「Gaming Access」 ttp://www.gamingaccess.com/index.php/ (海外情報サイト)
・「PES FAN」 ttp://www.pesfan.com/ (人気海外フォーラム)
・「PES-X.DE」 ttp://www.pes-4.de/ (海外フォーラム)
・「fifacz」 ttp://www.fifacz.com/ (チェコの総合サイト)

<買える所>
ttp://www.ensof.com/
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/pcchaos/
ttp://www.sofmap.com/
ttp://ifeelgroovy.net/

<upろだ>
ttp://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html
ttp://we-up.s41.xrea.com/upload/index.html

前スレ
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第65節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1234526985/
2名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:02:27 ID:RAsoRMPJ
3名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:04:19 ID:RAsoRMPJ
466 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2009/03/13(金) 17:52:34 ID:hudNiCiQ
芝生が真っ黒なんですがどうしたらいいんでしょうか?

482 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 23:07:43 ID:q8Oeuopn
俺のPCグラボがよくないから画質をLOWでやろうと思ったんだが
LOWにしたとたんに芝生が真っ黒になったんだが
どうしてだ?

816 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:39:54 ID:3L9WZvrN
GA2.5いれてみたが、シティ・オブ・マンチェスターのグラウンドが真っ黒になる。
GA抜いたらもどったが、何度やり直しても変わらない。
GA使えないのは痛いんだ。解決法あるかい?

504 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 21:39:24 ID:QBPJ4yNC
>>482
MedimかHighにする。
もしくは動作が重くてどうしてもLowでやりたいなら
cv09.imgの中のスタジアムデータを全部消す。

次のスレから芝真っ黒問題もテンプレ入れた方がいいかな?
4名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:07:41 ID:RAsoRMPJ
普段ROM民の俺。
この板に書き込むこと自体、これが初なのだけど
それがまさかスレ立てになろうとは。

もしテンプレに足りてない要素とかあれば適宜補完よろ
5名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:49:38 ID:V/Rpc0Kj
>>1
乙〜(*´Д`*)ノシ
6名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:18:09 ID:9dQbibGE
スレ立て乙!
同じく最近ROMの俺だがこれだけは
言わざるを得ない。

とにかくオツ。
7名無しさんの野望:2009/06/08(月) 23:48:49 ID:qt8UAl2D
ttp://www.pesforum.de/pes-2009-tools/59127-pes-2009-tool-collection-1-9-4-update.html

ツールコレクション

ツールが一通り揃ってる
8名無しさんの野望:2009/06/09(火) 11:32:22 ID:aqs6fxXv
実況日本語化ありがたくつかわせて頂いてます。
昨日買ってきてプレイしてたけど英語の実況に慣れず辟易してたので助かりましたー
9名無しさんの野望:2009/06/09(火) 12:06:43 ID:Yf27FPyu
実況の日本語って360からの移植ですか?
すごいです!

『#rs0e_e.img』改名にして

を忘れてました。ちゃんと日本語になってたけど、何か影響あったのかな?
帰ったら#をちゃんと付けよっと。
10名無しさんの野望:2009/06/09(火) 17:06:06 ID:pNX1cFbF
福田なかなかやるじゃん
11名無しさんの野望:2009/06/09(火) 20:59:39 ID:KYfViwHF
wikiの
GamingAccess Community Patch 2.5
を落とそうとしたらウイルスが・・・
他に手に入るとこないですかね?
12名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:08:31 ID:nTZrD7vW
GAがスパム警告出るってのもテンプレ化したほうがいいな
13名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:20:16 ID:eYlI+2gD
なんかいきなり来たな。まさか実況が来るとは思わなかった。凄いな。
14名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:29:04 ID:whG+0XGz
pes2009plus動いた人いる?
なんかいくら試しても落ちる。ちゃんと1.4なんだけどな〜。
15名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:44:13 ID:fHyuwK7U
DWHにWE10からエクスポートしたカビラ&北澤のチーム名実況うpしました。
どなたかPES2009の実況ファイルにインポートしてください。
pass、合言葉ともに kabira
16名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:44:09 ID:IUNVmNMH
>>15
試しに照らし合わせてやってみたけど・・・・
激しくメンドクセーwwww
始めて数分後にやめたwwwwww

あと、WE10の音声はさすがに音質が下がるねぇ
17名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:55:35 ID:SKyKwkRi
テルフィー
18名無しさんの野望:2009/06/10(水) 00:39:56 ID:nY3UFNg5
PES6でPES5の日本語実況から対応するのを見つけてやろうとしてたなー
やってるうちに2008が出たりして途中で挫折したわ
ところどころは連番になっててそのまんま対応して
ところどころは全く対応しておらずいちいち調べないといけなかった
19名無しさんの野望:2009/06/10(水) 02:01:31 ID:EP3HDlMS
日本版が完全に仕上がっていいパッチが出揃う事にはもう新作が出るというジレンマ
20名無しさんの野望:2009/06/10(水) 07:03:27 ID:JA+qOcKr
メッシのモーション取り動画みた感じ2010のモーションも期待出来ないか?
タラタラ脱力状態で違うんだよなぁ
2K Sportsのような感じは夢のまた夢か
21名無しさんの野望:2009/06/10(水) 21:37:51 ID:ufQOLwv1
すみません、GA4.0パッチって何処にあるんですか?
22名無しさんの野望 :2009/06/10(水) 22:08:03 ID:JXL3EK/m
>>20
正直なところ、期待度は少ない。グラに拘った という部分が、選手モーションであれば
ありがたいが、やや違うような。

もし違う意味でグラに拘ったのであれば、pcの場合、パワーがさらに必須だろうし、
なにより神が戻らなければ、無理ポ
23名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:27:24 ID:3zZKwUus
フェイスサーバーないのが痛過ぎるね
MLでほとんどの相手がコピペ顔で萎える
24名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:28:47 ID:ufQOLwv1
日本語化ファイル誰か上げてください><
削除されててDL出来ない
25名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:33:32 ID:ufQOLwv1
と思ったら3.0対応の日本語化ファイルってないんですね、すみませんでした。
26名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:34:55 ID:0TVSk4GI
3.0対応も一時期上がってたんだけどね。
Jリーグパッチ併用のが二回ぐらい。
二回目に上がったの落としたけど、HDD内のどこにあるか探してもわからない
27名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:24:46 ID:y59IeNNT
試験勉強のために全てアンインストールしてゲームは封印していたんですが、最近復帰することになりました。
一番最新のコナミ公式パッチを当ててから、GAパッチを当てることは可能ですか??
28名無しさんの野望:2009/06/11(木) 12:37:35 ID:ahcERlGr
>>27
試験勉強&復帰 乙

今のところ最新パッチに対応しているキットサーバー無いはずだから無理。
pes2009plusというのが1.4でキットサーバーと同じような働きをするらしいけれど、動作が不安定。
うちの環境では起動後すぐ落ちる。GAの掲示板でも起動後すぐ落ちるという報告があった。
29名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:49:40 ID:rnvD8PM9
カカに続いてクリロナもレアル移籍確定wwwww

2010はレアルが激強チームになるのか?(;゜д゜)
30名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:56:13 ID:9vXy/L/o
>>29
しかし スター選手を集めただけじゃ
単純に強くはならないと身をもって
体験したはずなのに レアルは学習しないのな
31名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:26:56 ID:y59IeNNT
>>28
詳しくありがとう〜!!
32名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:51:22 ID:aUjIKLxv
>>31
見返りにおっぱい見せろ
33名無しさんの野望:2009/06/12(金) 01:02:27 ID:rgMkgZ3l
DWHにうpしたものです。
rs0e_j.imgのぞいてたらこれにも最初から実名実況はいっているようです。(バイエルン、ブレーメンなど)
もうちょっといじってみて出来たらうpします。
34名無しさんの野望:2009/06/12(金) 02:20:37 ID:UmFRdlKk
CristalDarkhoNのJリーグパッチ、せめて英語で表示するようにってできないのかな・・・
35名無しさんの野望:2009/06/12(金) 05:12:05 ID:ZjIxY81G
テンプレもwikiも情報が古いなぁ。
とりあえず、
購入→皆がだいたいお勧めするGAパッチ導入方法
ぐらいはまとめておきたい
36名無しさんの野望:2009/06/12(金) 10:17:15 ID:iPI9VGzq
pes2009plus V1.4.1.0の使い方がいまいちわからん
37名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:52:48 ID:wHsGwWW+
>>33
自分もWE10と同時に覗いてみて、偽名でなく、
本当にチーム名で叫んでるデータあったのは、
確認してたんだわ

・・・・それでも引っ張り出す手間がメンドクサクてやめたwww

期待してますよん♪
38名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:31:29 ID:p2zxgZUB
imgファイルいじるツールってどれ?
>>7には入ってないよね?
39名無しさんの野望:2009/06/13(土) 09:01:38 ID:a9o19lUM
いじるってパッチ当てのこと言ってるの?
40名無しさんの野望:2009/06/13(土) 09:18:37 ID:+0/oLpag
>>38
デフォimgの中を見るツールは『AFSExplorer』かな
4133:2009/06/13(土) 22:09:16 ID:KdVTYpgh
チーム実況実名化作業中です。
夜勤が終わったら作業再開するのでプレミア、リーガ
実名化は今日深夜にはうpできそうです。
一つご協力をお願いしたいのですが、なぜか福田の「ヘトラン(ヘタフェ)としては」
の実況がなぜか存在しません。KONAMIのミスだと思われます。]
ヘタフェ使ったり、対戦してこの部分が何と呼ばれるかわかった方いたら教えて下さい。
42名無しさんの野望:2009/06/13(土) 22:56:29 ID:ttcDdXuJ
>>41
がんばれ!期待してます!
43名無しさんの野望 :2009/06/14(日) 03:26:20 ID:aIu5YuCY
>>33
わたしも期待しています。頑張ってください!
4433:2009/06/14(日) 04:06:52 ID:BoaC0BcR
遅くなりましたが、只今リーガ、プレミア実名化とりあえずうpしました。
テストしていないので不具合あるかもです。今からテストしてきます。
kitserverでrs0e_j.imgに当てれるかは試してません。試して無理であれば
AFSExplorerで当ててください。

pass、合言葉はkabira
45名無しさんの野望 :2009/06/14(日) 05:31:08 ID:aIu5YuCY
>>33
お疲れ様ですww

わたしはkitserverで試しました。たぶん、call nameが対応していると思うので。
「ヘトラン(ヘタフェ)としては」 は「ヘタフェとしては」と聞こえます。

あとはブンデスですねぇ。これって結構辛いような。
4633:2009/06/14(日) 09:55:29 ID:BoaC0BcR
>>45
じゃあヘタフェは特にいじる必要ないですね。ブンデスは、ブレーメン、シャルケ、バイエルンしかなかった気がします。
GA当てている人とそうでない人だと違ってくるのでこれは個人で対応してもらったほうがいいかも。
現在はチャンピオンシップ→チャンピオンズリーグに変更するのと、音声つないで大会名をちゃんと呼ぶようにしようと思っています。
だれかカビラがプレミアリーグと言っているyoutubeやにこにこの動画知らないですか?
47名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:54:58 ID:/kz2fnMF
>>44
超乙
本当に助かります。
何かしら不具合でたら即座に報告しますね。
4845 :2009/06/14(日) 14:46:20 ID:KiiSFC23
>>33
お陰様でルールがわかりました。バイエルンはGAだとPSVと言われると思いますが、
番号を置き換えてみて、「バイエルン」 と呼ばれている感じです(^^;
これとブレーメン シャルケ が変更出来たら、少し前進かもです。

「プレミアリーグ」ですか。昨日、色々聴いていたので、あったような、なかったような
49名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:05:29 ID:TWvzZCRS
3.0対応のJパッチってありますか?
50名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:20:51 ID:DEHcPfbu
昼寝から起きたらハードディスク逝ってたorz
今OS入れ直したけど、PESはサーバー類が出ないとインストールする気にならん。。

もうそろそろ出てもいい頃なんだけど…
51名無しさんの野望:2009/06/14(日) 22:25:38 ID:lHlv4NoS
ML3年目だがクリロナ、カカ、ビジャの移籍反映したいなあ・・・
ML弄れるツール出ないかなあ
やり直すのはめんどくさいし
52名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:26:35 ID:37/xB05I
俺は移籍反映させようとやってるけど、GAだとレアルマドリーの選手枠いっぱいなんだよね。
レアルの試合あまり観てないから誰を外すべきかわからない。
誰を外せばいいのかレアルマドリーに詳しい人教えて!
53名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:37:11 ID:37/xB05I
カンナバーロとか出すの忘れてて出したら選手枠確保できたわ。アホ過ぎた。
5445:2009/06/15(月) 01:45:32 ID:kTfYbZPk
プレミアリーグは発見出来ませんでした。

一応、GAベースにブレーメン、シャルケ、バイエルンは反映したと思えます?
あと、ちまちま、やっているのですが、他のブンデスは自分の場合、残り 9チームが偽名
っぽい感じですけど、チマチマやっています。あと4チームはわかりません。
カビラは1トーン なになに対は入れてます。 サブ解説は無視(^^;
あとは、PSV等、Bに属するチームは、これまたちまちま、やります。時間かかるかも
55名無しさんの野望:2009/06/15(月) 06:11:39 ID:cSBZwzze
日本語実況DLしたんですがこれって何処にぶち込めばいいんですか?
パッチはGA3.0入れてます。
56名無しさんの野望:2009/06/15(月) 07:04:40 ID:+yD6xuuY
>>55
C:\Program Files\KONAMI\Pro Evolution Soccer 2009\img
の中

同じフォルダにある「rs0e_e.img」を「#rs0e_e.img」にリネームでおk


関係ないが俺は
スペックは足りてるはずなんだけど試合の途中から重くなってカクカクし始める事があるんだが原因がわからん
57名無しさんの野望:2009/06/15(月) 07:35:59 ID:cSBZwzze
ありがとうございます!
58名無しさんの野望:2009/06/15(月) 09:27:30 ID:VnMjrNzQ
GA4.1がきてる
59名無しさんの野望 :2009/06/15(月) 14:02:53 ID:kTfYbZPk
>>56
途中からカクカクということは、他のアプリが動いていたり? 例えば、ウイルスソフトや、
win アーカイブ等々。
60名無しさんの野望:2009/06/15(月) 17:33:54 ID:S3EJyRFq
FIFA Club World Cup 2009 Final Version
http://www.pes-patch.com/2009/06/fifa-club-world-cup-2009-final-version-by-seujair.html#more-11449

100M×27ファイルとか絶対無理だと思ってたら
↓こっちで3個に分割されてるの見つけたw

http://jackforum.forumcommunity.net/?t=28528692

あと↓落とせばおkみたい

http://downloads.gamingaccess.com/index.php?file_id=43431
61名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:35:34 ID:Acb1yGmH
ところでFIFAONLINE2ってどうなの?どう見てもつまんなさそうだけど
62名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:45:03 ID:LitO1kyz
つまんないですよw
63名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:15:44 ID:KkAzv9c/
なんでMLやるといつもトータルゴール一位がトッティの指定席なん?
64名無しさんの野望:2009/06/16(火) 00:01:55 ID:5MXvcBPV
>>63
うちだけじゃないのか、トッティがんばり過ぎだよねw
うちはセリエAのチームでやってるからいつも得点ランキングでライバルだよ

65名無しさんの野望:2009/06/16(火) 02:06:18 ID:n5G+QRJJ
CristalDarkhoNパッチの日本人選手をがんがって漢字に置き換えていたのだけど
ちゃんと置き換えできているか確かめるために起動してみたら
文字化けしてる選手大量発生で俺、涙目。

これって文字化けすることなく漢字で表示させることって可能なんでしょうか?
66名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:16:53 ID:ijiXW0jW
NG J-League Patchを入れようと思って解凍したファイルのGDBとimgをkitserverに上書きして
PES2009_EDIT01.binとPES2009_FACE001.binとPES2009_FACE002.binをマイドキュメントにある
saveフォルダに全部移してやってみたら、エディットファイルが古いってでてロゴのみしかゲームに
反映されていなかったんだけど何がまずいんですかね?
ちなみにpesは1.2までアップデートしてます。
67名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:05:27 ID:tuhnzEvZ
シュート方向はウイイレなんかと同じで左右なんだろうか?
68名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:44:04 ID:+Pf77KI7
守備の時、自分の操作以外に味方がアリのように群がっていってしまいます。
どういうフォーメーションにしたら治りますか?ゾーンプレスにはしてあります。
マンツーマンどころじゃなくて、すぐ裏を取られてしまいます。
69名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:58:04 ID:UpUymesu
>>68
正確にこれって解決策は見つからないけど作戦をプレッシングにしない事で複数の選手は寄っていかなくなると思う。
オフサイドトラップも使いどころを間違えるとディフェンスラインを上げすぎて裏取られやすい

後は自分の操作してる選手を思いっきり下げると回りもついてくるから俺は相手に深い位置でボールを取られたらとりあえず十字キーを逆方向に押してから考えるようにしてる
70名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:31:01 ID:OLIGlL3u
>>63
>>64
うちは成長無しで
デルピエロ170
ルーニー169
トッティ168
だったわ

成長有りだとビジャだった
71名無しさんの野望:2009/06/16(火) 14:47:25 ID:bikandPx
チュニジアのシハウィと、ドイツのフェライニおすすめ
特に後者は身長194で中央に置けて、スタミナが抜群、ほぼなんでもできる。
72名無しさんの野望:2009/06/16(火) 14:48:36 ID:OLIGlL3u
フェライーニってベルギーじゃね
エバートンのアフロでしょ
73名無しさんの野望:2009/06/16(火) 14:53:00 ID:bikandPx
>>72
あ、ほんとだ><
今アフロなのね、PESでは短髪でクビに変なタトゥーあるけど
74名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:07:52 ID:WN6fzBtQ
>>66
コナミダウンロードはした?
75名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:56:53 ID:rt3FinoJ
誰か中田や稲本なんかの実況がある頃のWEの実況ファイルあげてくれんかな。
ニラサキとかにかぶせて実況名でるようにしたい。
うちは古いJのしかなくて小野ぐらいしか出来なかったんだ。
編集し終わったらUPするから頼むよ〜。
76名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:24:37 ID:ijiXW0jW
>>74
スミマセン・・・
コナミダウンロードって何ですか?
77名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:37:19 ID:xtfY3sYB
>>76
ゲーム起動して行うダウンロードのことだと思う。
ゲーム内のオプションだかにダウンロードって項目があるのでそれでアップグレードする。
78名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:56:28 ID:OqFxpu2F
>>75
JWE9のJsoundあげときます。7zipで解凍してください。
中田とかいるかは確認してませんが・・・多分いるでしょう。

http://www1.axfc.net/uploader/F/so/24513
キーワード:pes


ついでに、WE8Iのころの実名チーム名実況があったので
あげておきます。ブンデスとかあるので必要な方がいればどうぞ。

http://www1.axfc.net/uploader/N/so/76411.rar
キーワード:pes
7975:2009/06/17(水) 13:22:01 ID:e99EV+vt
>>78
どうもありがとうございます!

とりあえず日本人選手三人の実況を差し替えられるようにしたものを合言葉アップローダーに上げさせて貰いました。
外人選手も修正できたら少しずつでも上げていこうと思うのでよろしくお願いします。

合言葉はともに nirasaki
80名無しさんの野望:2009/06/17(水) 15:42:31 ID:ND1d7jzN
日本語実況ファイルてどこにあります?
Upしてくださいー
81名無しさんの野望:2009/06/17(水) 21:34:47 ID:rbwJFuX8
82名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:32:17 ID:Sl8HmNXR
>>81
これ入れると起動すらできないんだけど
誰か解決法教えてくれ
一回ファイル消したら起動できたからこれが原因だと思う
8333:2009/06/18(木) 13:40:10 ID:DbHDd3Gv
ブンデス実況上げてくれた方ありがとうございます。
昨日からGAベースで実況入れ替え開始しています。
本日夜にうp予定です。オランダは3強のみ差し替えています。
84名無しさんの野望:2009/06/18(木) 16:10:53 ID:yEJhGNoA
>>60
hjsplitがつかえない....
起動してもなにも出てこないんだけど、どうすればよい?
8584:2009/06/18(木) 16:15:34 ID:yEJhGNoA
ごめんなさい。
解決しました。
86名無しさんの野望 :2009/06/18(木) 17:09:42 ID:LlyLQwYu
2.6のころ、J-PATCH造っていた際、カタカナPES2009_EDIT01.binをみんなで造ったよね。
今、4.1でコンバートかけようとしたら、Jなしファイルを無くした為、悲惨なことになっている。

JなしのカタカナPES2009_EDIT01.binを持っていないかな(途中のはあるんだけどね。)?
あったら、アップをお願いしたい。ちょっとトライしてみたいのよ。

たぶん、ID整理でGAはやっていると思うから、wildエディターでマージ出来ると思うんだけど。
ないのは、PLAYERか、unknownになると思う。IDがかぶった場合は、ご臨終だ。

87名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:34:44 ID:dQvZdxo+
>>82
入れるも何も7zで全部結合した後できたrs0e_j.imgとrs0e_e.imgを
差し替えるかリネームするだけ。
88名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:01:46 ID:dQvZdxo+
>>86
それらしきファイルが残ってたから上げといた。
合言葉edit
89名無しさんの野望 :2009/06/18(木) 20:03:01 ID:LlyLQwYu
>>88
ありがとう。まさに自分が弄っていたファイルと同じです。
国別を見ると、途中ですね。
この後、下位チームと、ナショナル弄った模様ですな。コンバートは辛い。
90名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:23:11 ID:eA4RiHCz
UbuntuにハマってたY乃助さんもPESに戻ってきてくれたな
日本語実況とGA4.1が良いタイミングで来てラッキーだったぜw
91名無しさんの野望:2009/06/19(金) 00:35:00 ID:pAp+bDJv
>>81 のってどのパッチ対応なの?
最新のGAパッチじゃ使えないよね?
92名無しさんの野望:2009/06/19(金) 02:43:14 ID:pAp+bDJv
>>81 のパッチとGA4.1の組み合わせ
だと川平の声は出るけど 永遠と国名
喋ってるだけだった・・・orz
時たま出る北沢?の声に糞ワロタ
93名無しさんの野望:2009/06/19(金) 12:55:33 ID:HAteDWBe
>>92
当て方ミスってるだけじゃない?
ちゃんとrs0e_j.img以外の実況ファイルは
削除したか?
94名無しさんの野望:2009/06/19(金) 13:32:56 ID:pAp+bDJv
>>93
>>87 を参考にやってみたがさっぱり・・・
言われたとおり rs0e_e rs0e_f rs0e_i rs0e_ g rs0e_s
のファイルを削除したけど変わらず
rs0e_j.img を rs0e_e にリネームしてみたり
一通りのことはしたけど駄目だった
95名無しさんの野望 :2009/06/19(金) 14:30:30 ID:0zNJJdEj
>>94
前スレに書いてあると思うが?

C:\Program Files\KONAMI\Pro Evolution Soccer 2009\img内だよ。

1.rs0e_e.img→#rs0e_e.imgにする
2.rs0e_j.imgを入れるだけ

オレは何も削除していない。

対応は、プレミア セリア等はある程度、配列(チームの構成 もしくは、リーグの構成)
を変えていないpatchであれば、普通に出るはず。
ただし、ブンデスや下位チームは順番違うし、ブンデスは元々ないから、チーム名は
違う。よって、↑で前の実況ファイルを上げてくれた人がいる。そういう流れ。
96名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:44:21 ID:ayRvnSpN
97名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:10:53 ID:pAp+bDJv
>>95
あざーす おかげさまで
正常に川平の実況が聞けました
98名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:15:45 ID:pAp+bDJv
>>96
もともと海外だと値崩れ激しかったから
そうなるのも時間の問題だったんじゃね?
9986:2009/06/19(金) 17:33:33 ID:0zNJJdEj
どうにもファイルが出ない雰囲気だから、とりあえず地道に国から直してみる。

あんまり期待しないでね。

手順としては、LOW GA 4.1のファイルに 2.6Jのファイルをマージ。よって、外人が
日本人になっている。

たぶん、IDが日本人の名前に変わったと期待して、同じ位置に元々の選手が
残っていることを願うべし。
10086:2009/06/19(金) 18:38:22 ID:0zNJJdEj
あと考えたのは、ナショナルを英語にとりあえず変えて、Jに来ている外人さんはカタカナ
だと思うから、それはサーチしてIDコンペアすれば、なんとかなるような
101名無しさんの野望:2009/06/20(土) 02:12:15 ID:y6+VThHf
GAパッチの中のスコアボード選ぶやつが反映されないんだけど、原因っぽいのわかる人いる?
102名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:02:22 ID:EaRvKL9A
>>101
Apply 押してるか?
ってそんなの知ってるかw
103名無しさんの野望:2009/06/20(土) 22:08:51 ID:ElNKFd5P
日本クラシック選手のフェイスって需要ってある?
104名無しさんの野望:2009/06/20(土) 23:39:25 ID:EaRvKL9A
今現在の日本代表で
やりてぇ・・・orz
収録されてる代表メンバーは
バランス悪すぎ・・・
105名無しさんの野望:2009/06/20(土) 23:58:20 ID:FLpWUzuO
みんながGA入れる理由が分かったよ。
106名無しさんの野望:2009/06/21(日) 01:54:21 ID:1sU93YLG
>>103
ある〜♪。モリシーとか、90年代の面子はいいなぁ〜
frのver2で、どこまでフォローされているのか、知らないけど、欲しいです。

>>104
G.A 2.5Jとか、2.6J あるいは3.0JのPATCHが転がっていたよね。
それで構成すればイインジャマイカ?

>>105
どういう理由?
107名無しさんの野望:2009/06/21(日) 02:10:04 ID:gD6fJ4NK
108名無しさんの野望:2009/06/21(日) 02:53:08 ID:1sU93YLG
>>107
似てマッスル。感激!
早速DLしました。悲劇組がそろうとマジ素敵ですね。
109名無しさんの野望:2009/06/21(日) 07:05:01 ID:Dd/pyFRx
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
110名無しさんの野望:2009/06/21(日) 11:47:32 ID:gJEaaGQt
>>107
ラモスすげえwwwwww
111名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:14:45 ID:CVOxT/VQ
どのシリーズもD1よりD2が厳しいよな
112名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:28:20 ID:8zrvmg94
そう?試合間隔が開いてるし、D2のほうが楽だけど
113名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:37:21 ID:RZl9wYon
>>111
一番取り難いタイトルがD2優勝ってのはあるな
114名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:22:54 ID:NAlM2NBn
寝ないでウイイレやり続けてたら
一瞬、ヌードパッチあったらどんなことになるんだろうと
想像しちまった・・・orz
115名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:36:30 ID:CVOxT/VQ
新シリーズになるたび D2から久しぶりのプレイってのもあると思うけど
D2 Cupとか非常にシンドイ

3シーズン合計でホームで11失点とかないわ・・・
116名無しさんの野望:2009/06/21(日) 16:52:48 ID:lYSfXWhg
ホームとアウェイの違いってなんかあるの?応援が違うくらいしか分からん
117名無しさんの野望:2009/06/21(日) 17:32:10 ID:IznfgPNQ
まぁこのゲームはホームだろうとエフェクトがあるからあまり関係無いかもね
118名無しさんの野望:2009/06/22(月) 11:20:21 ID:SaPopjk7
バッジョ、すぐ怪我する
119名無しさんの野望:2009/06/22(月) 16:45:58 ID:k4R1zc+u
>>107
KH氏?
120名無しさんの野望:2009/06/22(月) 17:08:01 ID:8bWVdZX1
誰かバッジョのフェイスを作ってくれ
121名無しさんの野望:2009/06/22(月) 17:49:11 ID:/OHPM7jl
赤さん! バッジョがDWHに見当たりません!
ちなみにここの住人であれば、フェイス板くらいレスしようよ。

オレが見た感じ、pesfacesにはバッジョを作成された方がいる。
122赤さん:2009/06/22(月) 23:18:18 ID:UbeA5rrp
>>121
どもです。
akasan Faces topix の2ページ目に、
少しいじった1.2ぐらいのがあると思いますので使ってやってください。
まだあの髭を生やす前の若バッジョなんですが、MLで使うのなら転生するし、
まぁいいんじゃないかなぁ〜と、自己弁護してみたり。
123121:2009/06/23(火) 00:07:10 ID:rQLWilYX
すみません。赤さん。
色々な意味で失敗(^^;
バッジョというと髭 のイメージがありますが、確かに若い時代は髭がなかったですしね。

そんれにしてもPESBBに登録している人って少ないですねぇ
124名無しさんの野望:2009/06/23(火) 03:22:10 ID:/2ItHo9Y
誰だよヌリ・サヒンが成長するとか言った奴!我慢して使ってるけど全然成長しないじゃないか
スーパーサブとして獲ったデュフォーの方が全然使える
125名無しさんの野望:2009/06/23(火) 16:14:02 ID:Q6orJVVD
GAってどこから落とすの?
どっかにID登録しないと落とせないの?
126名無しさんの野望:2009/06/23(火) 16:26:16 ID:Q6orJVVD
>>125
ごめん、解決した。
127名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:02:23 ID:yjGay4IS
もうダメだ〜。レギュラー相手でもちっとも歯が立たない〜。
128名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:27:15 ID:YCjPNQFa
>>126
GA2.5って落とせました?
129名無しさんの野望 :2009/06/23(火) 20:36:38 ID:rQLWilYX
>>128
FileFrontのほうから落とせると思うよ
130名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:52:22 ID:BRN4spLv
>>127
ずっと続けてプレイしてるとどんどん強くなるから
時たまリセットするといいよ それか使うチームの偏りなくすとか
131名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:01:45 ID:YCjPNQFa
>>129
FileFrontから落とせなかったんで、探したところ別サイトで落とせました。
レスありがとう!
132名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:02:35 ID:Q6orJVVD
>>128
アンチウイルスのリアルタイム保護を切ったら落とせた。
133名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:04:42 ID:BRN4spLv
しかしコナミパッチってなんだったんだろ
代表の入れ替えなんかほとんど弄ってねぇし
やる意味あんのか? 
134名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:34:26 ID:dEPeHTqN
コナミパッチって、直接FK後の選手が動かないバグとか
直すのかと思えばそういうのはないんだな・・・
135名無しさんの野望:2009/06/24(水) 01:21:44 ID:LLv2PtGq
>>134
それ、バグだったんだ。
壁に当たった直接FKがキッカーの元に転がったのに
地蔵になって動かなくて困っていた。
どうやれば動くのか試行錯誤してたよw
136名無しさんの野望:2009/06/24(水) 01:27:37 ID:NLnotmzV
やっぱりルーズボールへの反応が全体的に遅いよね
137名無しさんの野望:2009/06/24(水) 01:45:26 ID:OWjQjGb7
ネット対戦しないならコナミパッチは必要ないですよね
ネット対戦したいけどあんまし日本人いないし

関係ないけど、なんで素早いスローインを実装しないんだろうかコナミは
138名無しさんの野望:2009/06/24(水) 02:39:21 ID:8vk4xPkx
FKだけじゃなくCKもしばらく固まるよね。
こんなのテストプレイですぐ気づくだろうになぁ〜。
わかっていて問題放置してるとしか言いようが無い。
139名無しさんの野望:2009/06/24(水) 12:28:46 ID:K3Zoqp29
>>137-138
問題点はわかっているけど解決する技術力がないんだろうね。
改善案が思いつかないから放置されてる。
ハンドとかシミュレーションみたいな需要が低いものでも、簡単に実装できるものはすぐ導入するくせに。
素早いリスタート実装当初、CPU選手がワープして守備位置にちゃっかり戻ってる仕様は爆笑したなぁ、思いつきの意欲は買うけど。
そういうピンチはCPUがボールをタッチの外に出すようにして、フォメが整う時間稼ぎさせるようできないものか。
そこまで細かいAIできないからって、ワープしてたら素早くリスタートする意味がないような・・・。

まあリアル、リアル宣伝する割に都合悪くなると「これはゲーム」で逃げちゃうからなぁ、残念。
140名無しさんの野望:2009/06/24(水) 13:09:21 ID:NLnotmzV
シミュレーションもあれだよな
センターサークル付近で相手のプレスがきついからちょっと倒れてみてもイエローだし
相手がいないところで勝手にすっころんでもイエローだし
載せるだけ載せて終わりという
141名無しさんの野望:2009/06/24(水) 18:28:16 ID:oUcJ3I5V
失点する時は30秒ぐらい前からわかるよな・・・・
142名無しさんの野望:2009/06/24(水) 18:40:53 ID:T2vWWIkU
>>141
分かり過ぎるwどうあがいてもボール取れないし
相手のパス受ける動きが半端ない。
143名無しさんの野望:2009/06/24(水) 19:22:12 ID:2qkqRgCV
そりゃそうだろ
相手にボール支配されてこっちのディフェンス崩されつつあるんだから

俺はここ50試合ぐらい失点したこと無いな、エフェクトでも良いからCPUにこっち負かして欲しいわ
無敗優勝とか萎える
144名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:03:55 ID:Ix+si+A4
>>143
俺中学校の時のサッカー部の面子作ってチャンピオンズリーグに挑んでる。
緑色の能力値ですら珍しいからめちゃ苦戦する。
一点取った時の喜びは半端ない。
145名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:07:03 ID:VRokaVJ3
初期メンバーでMLやってるが、中々勝てないな
D1にはあがれたが
146名無しさんの野望:2009/06/24(水) 21:13:55 ID:2qkqRgCV
中学で75?
ありえねぇ
147名無しさんの野望:2009/06/24(水) 21:39:26 ID:Ix+si+A4
>>146
主にメンタリティと連携だよww
148名無しさんの野望:2009/06/24(水) 22:31:55 ID:CMV3JYv2
やっとフリーキックのコツが分かってきたぜ・・・

1、□押す→2、ゲージ上昇中に方向キー(カーブ入力)→3、△or×(キックの強弱)の順だな
2と3のプロセスを同時に行ってしまうと吹かしやすい

ゲージは距離にもよるが割と多めで6割〜7割

これでやっとカーブ量が安定して壁にブチ当てることもなくなった
たまに滅茶苦茶曲がることがあって余りの変化にビビるw
149名無しさんの野望:2009/06/24(水) 23:26:41 ID:2qkqRgCV
>>148
それ+R1、R2の高さ調節もあるしね
俺は1、2は同時にやってるな、あと高さ調節も
高さ調節とかキックの強弱、ゲージ溜めはミスったと思ってあとから押し直し、溜め直しすると間違い無く吹かすね
150名無しさんの野望:2009/06/24(水) 23:50:53 ID:hark5026
>>139
>CPU選手がワープして守備位置にちゃっかり戻ってる仕様

それどころか前線にいたはずの味方MFどころか
FWまで何故か自陣にしっかり戻ってますよ
151名無しさんの野望:2009/06/24(水) 23:51:47 ID:CMV3JYv2
ああ、確かに1と2は同時と言ってもいいくらいかも
ゲージ上昇中でも方向キーが遅れると失敗する感じがある。
失敗要因として2が遅れたのか3が早かったのかが判断しにくいなあ

あとR1とR2で高さ調整なんてあったんだ・・・知らなかった。
説明書とかロクに読んでなくて知らんかったよ。
このシリーズで最後に説明書読んだのウイイレ8くらいかもw
152名無しさんの野望:2009/06/25(木) 01:01:22 ID:51afdoMQ
トレーニングでやってみたがFK時のR1は効果感じられないな
R2は通常時のコントロールシュートっぽい効果(緩めで正確に)みたいに感じた
>>149以外でR1の効果実感できた香具師いる?
153名無しさんの野望:2009/06/25(木) 01:46:55 ID:7ZdhianZ
壁越して狙うのが基本だから低目って使わないよね。
あとセットプレイの蹴るボールのコントロールは十字キーでの強弱もあるんだよね。
近い時は十字キー↓にR2+×で極弱高めのボールでカーブかける。
154名無しさんの野望:2009/06/25(木) 02:27:28 ID:7ZdhianZ
十字キーじゃなくてアナログ↓でした。まぁ同じようなものだけど。
155名無しさんの野望:2009/06/25(木) 04:00:25 ID:Q9jm4JOV
てか今回のFKって、下とロングパスによる、早いグランドパスで
壁がジャンプした下をくぐって簡単にゴール入るよね。
156名無しさんの野望:2009/06/25(木) 04:04:52 ID:1pZUj8CW
日本語化パッチが見つからないー・・
157名無しさんの野望:2009/06/25(木) 06:01:04 ID:XK9Jqi7m
>>152
R1ってFKシュート後の微調整じゃないの?
説明にはそう書いてある。
158名無しさんの野望:2009/06/25(木) 08:50:48 ID:LT78ve5J
無回転フリーキックってある?
159名無しさんの野望:2009/06/25(木) 09:52:59 ID:C1Di3Sei
>>158
何も調整せずにシュートで無回転になったと思う
160名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:39:00 ID:HFYtts1A
マスターリーグの難易度って獲得の出来やすさなどを言うの?
プレイの難易度とは関係ないよね?
161名無しさんの野望:2009/06/25(木) 14:25:29 ID:7ZdhianZ
>>155
それもあるけど、壁がジャンプするかは結構不確実だし。
たまに遊びでというのならバリエーション的にありだと思うけど。
そいや今回のロビングパスでのFKで直で狙うのってどうなんだろね?全然試してないや。

>>160
主に選手獲得の難易度だった気がしたけど。プレイ難易度は別にあるし。
ひょっとしたら相手チームの負け易さとか関係してるのかな?
ライバルチーム、例えばバルサやマドリなんかの名門が自分が倒さないと中々他チームに負けないとか。
それなら凄いやりがい出てくるかも。試してみようかな。
162名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:20:50 ID:93p9U/rI
笑ってしまうほど、ほのぼの話題が続くね。
和やかでいいけど(嫌味なく)
163名無しさんの野望:2009/06/26(金) 01:57:17 ID:pyBG6L4/
マスターリーグ序盤でも取りやすいオススメ選手教えてください。
ググったんですけど、有望な若手でも有名な人は取れないんで無名な人がいいです。
164名無しさんの野望:2009/06/26(金) 02:24:52 ID:qOoss9kA
>>163
パッチを当てているか否か?パッチを当てているならどのパッチで、バージョンは何か?
まで書かないとだめだと思います。
165名無しさんの野望:2009/06/26(金) 02:39:08 ID:jldU+N3u
カカーをレアルに入れ直してMLやり直してたんだけど、2年目冬の移籍市場でアトレティコに移籍しやがった!
酷いよCPU、カカーのいるレアルとまだ戦ってないのに・・・
166名無しさんの野望:2009/06/26(金) 03:23:28 ID:pyBG6L4/
>>164
パッチで選手の成長まで変わるんでしたね。すいません


GA2.6当ててます。
ちなみにこれって元の選手の成長データと大きく変わりますかね?
167名無しさんの野望:2009/06/26(金) 05:04:46 ID:Hph/dDaR
CF カリム・ベンゼマ オリンピック・リヨン フランス
CF クリサントゥス・マーコリー ハンブルガーSV イタリア? 90
CF セルジオ・アゲロ クラブ・アトレティコ・マドリー
CF ムサ・デンベレ AZアルクマール ベルギー? 88
CF ジョゼ・バクスター エバートン イングランド
CF パブロ サンパウロFC ブラジル 90
SS ジョバニ・ドス・サントス トッテナム・ホットスパー
SS マウロ・サラテ SSラツィオ アルゼンチン
SS ファビオ・クアリャレッラ ウディネーゼ・カルチョ イタリア
SS ボージャン・クルキッチ FCバルセロナ スペイン 93
SS リオネル・メッシ FCバルセロナ アルゼンチン 93
AMF セバスティアン・ジョヴィンコ ユベントス イタリア
AMF ヌリ・シャヒン BVボルシア・ドルトムント トルコ 88
AMF レナト・アウグスト バイヤー04レバークーゼン ブラジル 92
AMF オスカール サンパウロFC ブラジル 90
SMF シルバ バレンシアCF スペイン 92
CMF アラン・ジャゴエフ PFC CSKAモスクワ ロシア 90
CMF ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム フェイエノールト オランダ 90
CMF スティーブン・デフォー Rスタンダール・リエージュ ドイツ?ベルギー? 90
CMF トム・ハドルストーン トッテナム・ホットスパー イングランド
DMF パヴェル・ママイェフ PFC CSKAモスクワ ロシア 90
SB ゲオルギー・シェンニコフ PFC CSKAモスクワ ロシア 91
SB S・ラジャバリ・ファルディ ヘルタBSCベルリン ドイツ
SB ジェローム・ボアテンク ハンブルガーSV オランダ 93
CB アントン・グリゴリエフ PFC CSKAモスクワ ロシア 89
CB ドメニコ・クリシート ジェノア・クリケット イタリア
CB ネヴィン・スボティッチ BVボルシア・ドルトムント チェコ? 88
CB マティアス・ヤイスレ TSG 1899ホッフェンハイム ドイツ 88
CB エセキエル・ガライ レアル・ラシン・クラブ アルゼンチン 88
CWP ヴァンサン・コンパニ マンチェスターC
GK イェフジニー・ポマザン PFC CSKAモスクワ ロシア 90
GK イゴール・アキンフェエフ PFC CSKAモスクワ ロシア 90
168名無しさんの野望:2009/06/26(金) 05:08:55 ID:Hph/dDaR
MLで全チームエキシビジョンチームでMLを初めて有望選手メモったExcelからコピペ
確か2.6だったと思うが違ったら許せ

最後の数値は最大成長値な
ナニ(マンU)とかロイストン・ドレンテ(Rマドリー)なんかも90は軽く超えてる
169名無しさんの野望:2009/06/26(金) 13:28:52 ID:za3pLnB8
あとは

GK ブルーノ
CB M・ザンカ・ヨルゲンセン
SB ベック
DMF ラファエル・カリオカ
AMF ピアニッチ
SS ガイ・アスリン
CF フォーミン

は使える
170名無しさんの野望:2009/06/26(金) 14:21:26 ID:ZrRb80so
MLで日本語検索できないの?
171名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:24:34 ID:BTS0+cHZ
>>167
有名人ばかりじゃないか・・・
172名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:27:34 ID:urjJJPyi
高い選手も多いし、>>163の要望からは若干ずれてるよな
173名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:34:26 ID:uKx0Xyj2
でもレスしてくれる優しさ、ありがたさは忘れてはならない
174名無しさんの野望:2009/06/26(金) 23:40:06 ID:o8alETNo
いつも序盤はとにかく金節約でAge検索15-18で
無所属の良さそうなの片っ端から取ってるなぁ
175名無しさんの野望:2009/06/27(土) 03:27:29 ID:sGKlZhCb
結局チームサーバーどころか、スパイクやスタジアムサーバーもでなそうだね。
そういうのではPES6が一番良かったのかな。
176名無しさんの野望:2009/06/27(土) 04:06:28 ID:jgO0yEmx
スタジアムやスパイクはまだ我慢できるが、フェイスサーバー無いのが痛過ぎる
クオリティ上がってもっとも目がとまる所なのにコピペ顔だらけなのが凄く萎えるんだよね
選手獲得する時もブリセットフェイスが無い選手獲得する気にならないし
177名無しさんの野望:2009/06/27(土) 16:55:37 ID:5dziBTTt
PRO EVO Editing StudioのTransferの項目の
addとreplaceとswapの違いって何?
178名無しさんの野望:2009/06/27(土) 18:15:14 ID:cAeSPfn/
GA2.5パッチのブンデスとその他のチームが入れ替わってるんっすけどなんでなんっすか?
179名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:05:40 ID:cZaOkc9v
>>83
33さん作業の進みはどうですか?
やり方さえ教えて頂ければ分業しませんか?
180名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:19:43 ID:WfcBoljS
>>167
有名人多いけど。その中で獲れる奴は使えるね
ただし、ヌリ・シャヒンはだめだ!!成長遅い&トロい


>>169
GKのブルーノって架空ですよね?超使えるからビビった
フリーキックまで参戦できるしw
成長曲線が下がってからまた上がってる部分があって謎だ
181名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:56:57 ID:JX+tHomJ
ttp://www.pes-patch.com/2009/06/pc-pes-2009-smoke-patch-16-by-dido.html

いつのまにかSMoKE Patch 1.6が出てる 13分割かよw
なので↓でゲットした まだ入れてないけど

ttp://www.mininova.org/com/2703847
182名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:10:48 ID:bMim4X/1
>>163
架空選手になってしまうけど、シーズン途中での交渉期間なら
交渉 → 検索 → グループ検索 → その他 → 新人
"無所属新人"だったら移籍金なしの年棒のみで獲得できる
特殊能力とかスタミナ中心に選べばシンデレラボーイがゴロゴロと見つかる

>>167のリストは要望とは違うっぽいが自分には地味に役立った d
183名無しさんの野望:2009/06/27(土) 23:59:06 ID:jR82syp5
敢えてスロットの代替サーバーを先に出すのはどうしてなんだろう。
何か意図するところがあるんだろうね。
184名無しさんの野望:2009/06/28(日) 02:03:14 ID:tuaMS3h1
>>183
なにそれ詳しく教えて
ID増やすファイルとは違うのかな?
あれはなかなか良かったんだけど、作った選手が市場評価額2で何年やっても固定という泣ける代物だった
違うので選手増やせたら嬉しいんだけどなぁ
185名無しさんの野望:2009/06/28(日) 10:22:10 ID:SW1Y/tI2
>>183
現状のkitserverのことだよね。単にパッチをつくりやすくするものだと思ってる。
フェイスやユニ等のパッチは確認作業を何度もしなければいけないから
間にGGSで入れたり出したりするのは手間がかかりすぎる。
まあ、最初から本式のものを出してくれればいいんだけど。

>>184
チームを増やすチュートリアルもあったね。
それから次期バージョンでunlimited faces and bootsをサポートってどこかのパッチスレで見たけど
早く出て欲しいもんだ。



18665:2009/06/28(日) 12:35:09 ID:xL904whT
以下の過去ログを参考に自己解決しますた
CristalDarkhoNパッチってデフォでPS3コントローラーパッチが
あたってたのかも。

167 名前: 名無しさんの野望 投稿日:2009/02/19(木) 00:09:57 ID:SrB8LVYK
>>136
>>164
便乗して質問

PS3コントローラパッチ入れて、
かつ文字化けしない方法はある?

cv05.img\unnamed_140.binの2file目を
fonteditorで弄ろうとしたけどあきらめた・・・

168 名前: 名無しさんの野望 投稿日:2009/02/19(木) 00:11:09 ID:h02r9BAk
フォントエディターで治せるって人がいたね。
俺も治せずそのまま諦めた。

169 名前: 名無しさんの野望 投稿日:2009/02/19(木) 01:16:34 ID:v3q5nULJ
>>167
>>168
DWHに修正bin、upしときました。
合言葉、pass共に140
187名無しさんの野望:2009/06/28(日) 13:03:02 ID:+gYggK0b
うpろだにあるGA2.6用日本語化パッチの当て方はどうすればいいんですか?
同名ファイルを置き換えてみたけどできませんでした
188名無しさんの野望:2009/06/28(日) 13:12:16 ID:+gYggK0b
選手名やチーム名は日本語化されてるみたいだけど
操作説明やレジェンドモードの情報とか大部分は英語のままです
PES2009_EDIT01.binとunnamed_15.binは全部置き換えたのですが…
189名無しさんの野望 :2009/06/28(日) 15:09:05 ID:WiK3I9gf
>>186
さいしょ、意味がわからなかったけど、ps3コントローラー表示で、文字化けしないよう
にした unnnamed_140ということかな?

凄い乙。 

cv05の390 408 439 441がたぶん、対象binだと思われる。オレは堕落している
から、消すけどね。

>>188

それは無理だよ。unnamed_15は、交渉で落ちない用 (保証できんけど) だと思うし
、edit.binは選手名や、チーム名の日本語化でしょ。

親切な人が、前スレでメニューだと思うけど、アップしていた感じじゃん。今、消えている
感じだけどさ。
190名無しさんの野望:2009/06/28(日) 19:19:02 ID:9jiL/shU
今、J共存GAパッチ3.0でほぼ日本化、日本語実況でやれてるから
3.0にしないといけないんじゃないかな。

というか今GAは4.1出てるけど日本語化で一回慣れると変える気起きないな。
大幅に変わるのが新シーズンユニと移籍最終日だとしたら9月まで持つし。

サーバも来そうにないしね。

>>179
俺もそれ待ってるんだけどね。どうなったんだろ。
19133:2009/06/28(日) 22:48:57 ID:TTUVEEYZ
どうもです。忙しくてまだ途中になってしまっています、すいません。
ヴォルフスブルグ、シャルケ、バイエルン、ブレーメン、レバークーゼン、オランダ3大クラブ
までは終わっています。
192名無しさんの野望:2009/06/29(月) 14:25:19 ID:MsbceXDz
マスターリーグを成長有りでやってるんですが、
途中で成長無しに変更できないでしょうか?
最初からやり直すしかないんかなあ
193名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:26:36 ID:MiAD56VK
>>192
奇遇だ。俺は成長無しでやってたんだが、成長ありでやりたいwwwww
194名無しさんの野望:2009/06/29(月) 22:43:43 ID:1+mMmsXG
ジダンやロナウドみたいな隠し選手のフェイスデータってある?
195名無しさんの野望:2009/06/30(火) 04:03:10 ID:wC/KqZU6
DWHに上がってるJパッチでKitserverを使わず、imgをオリジナルのやつと置き換えるやつってGAと共存できるのかな?

>>194
ゲームのimg内にデフォであるよ。
Evoとかにあるフェイスリストから検索すれば番号わかる。
じゃ無くてもジダンやロナウドならフェイス作ってる人いるから、
そのフェイスファイルをDLしてファイル名みれば番号がデフォのと同じになってるはず。
196161&195:2009/06/30(火) 17:11:59 ID:1F8pPNtk
>>Jパッチ
自分で試したけど共存できなかった、コクーとか顔変わってしまう・・・。

>>160
新シーズン迎えたので、試合難易度、ML難易度ともに最高難易度でやってみてるんだけど、
やはりML難易度も試合中のCPUの強さに関係しているかも。
自分の幻想かもしれないけど、CPUのパス出しのタイミングとか、シュートまで持っていく積極性、
パスカット率とか試合難易度だけ最高にしていた時より高くなってる感じがした。
試合支配率も60%以上こっちがキープが当たり前だったのが、50%ぐらいになってたり・・・。
197名無しさんの野望:2009/06/30(火) 22:03:29 ID:QKlKJJEP
疲労の溜まりやすさが変わるだけじゃなかったっけ?
MLの難易度って
198161&195:2009/06/30(火) 22:45:25 ID:1F8pPNtk
疲労の溜まりやすさは今のところあまり変わらない感じがするけど。
確実に目に見えて違うのは交渉のし易さ。
ゲーム中説明文で書いてある通りで獲得の可能性の%が出てない。
199名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:58:37 ID:P493uCpm
クリロナの袖まくりのパッチなんか出てるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=g7SlJIfSJ_Q&feature=related
200名無しさんの野望:2009/07/01(水) 00:32:24 ID:nlpiAJsS
ほんとだ、袖が少しだけまくられてる。
襟立てとかないのかな?襟無いチームに行くとバグりそうだけどw
201名無しさんの野望:2009/07/01(水) 08:40:13 ID:fmKeCkY3
ML数年やってると、自分のチームにオファーがぜんぜん来なくなるな…
低年俸でも即OKするつもりなのにw
202名無しさんの野望:2009/07/01(水) 12:42:24 ID:jT0hx3iE
袖まくりだけど問題があって長袖にするとキーパー以外のチーム全員その状態になる。
襟立てもできるが同様。

203名無しさんの野望:2009/07/01(水) 23:44:16 ID:NLjuELAj
>>201
そうなんだよな。自チームの能力の高いサブ選手に
オファーふっかけてくるチームとかあったら面白いんだけどな。
相当衰えた選手でもリアルサッカーで名前あるとオファー来るからつまらん。
204名無しさんの野望:2009/07/02(木) 00:58:38 ID:f5XAi1qd
移籍候補にチェック入れてるのにオファーこないしね。
何のためのシステムなのか意味不明。
205名無しさんの野望:2009/07/02(木) 02:41:10 ID:84qT35Ht
移籍頻度レベルを低くすると、オファーも少ないのかな・・・
206名無しさんの野望:2009/07/02(木) 06:50:21 ID:lvO5YyZ3
>>205
そりゃ、そうだよ!

つか、今作の移籍頻度少ないは地雷って話だったような…
207名無しさんの野望:2009/07/02(木) 18:49:02 ID:P0Ln5yV3
レアルマドリーはベンゼマ獲得が決まったみたいだけど、
選手放出全然しないから枠が足りなくていまだに移籍再現できないな
カンナバーロとサビオラ移籍でカカー、クリロナはねじ込むこと出来たけど
208名無しさんの野望:2009/07/02(木) 19:44:07 ID:fe/jFEzS
>>207
マジか・・・MLユナイテッドでもこんな厨設定にはしないなw
209名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:11:52 ID:Q+sj1Re9
デラレーとかカンテラでも外したら?
210名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:16:00 ID:em5FGAEC
デラレー、うぅっ
211名無しさんの野望:2009/07/03(金) 00:30:33 ID:arEnIXVN
お金くれたらマドリーを東欧軍団にするのに。
212名無しさんの野望:2009/07/03(金) 08:24:22 ID:ttIgBBZC
めちゃめちゃ今更な質問で申し訳ないですが、MLで落ちない「unnamed_15」は
gakserverのimgファイルのどこに入れれば良いでしょうか?
213名無しさんの野望:2009/07/03(金) 12:49:35 ID:mPCZiM/3
pdata.imgに入れたらいことあるかもね
214名無しさんの野望:2009/07/03(金) 15:06:28 ID:66sDgoni
誰かマイケルジャクソン頼む
215名無しさんの野望:2009/07/03(金) 15:51:04 ID:syueDcRa
>>212
俺もいまさらだけど、それどこにUPされてたっけ?
216名無しさんの野望:2009/07/03(金) 16:11:45 ID:mbfYZsul
>>214
何に使うんだよw
217名無しさんの野望:2009/07/03(金) 16:22:22 ID:QXvIHpil
>>212
自分は入れ方が悪いのかいつも落ちます。
「unnamed_15」が影響してるんですか?
218名無しさんの野望:2009/07/03(金) 16:28:50 ID:QXvIHpil
>>215
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html
これの1148ですよね?誰かフォロー頼んます
219名無しさんの野望:2009/07/03(金) 19:08:37 ID:ttIgBBZC
>>213
ありがとうございます。
とにかく「unnamed_15」と同じ名前があったので、pdata.img,
cv05.img,cv09.imgの3つのフォルダに入れて上書きしてしまいましたが
やはり動作上問題が起きるでしょうか?
220名無しさんの野望:2009/07/03(金) 19:15:56 ID:ttIgBBZC
>>217
自分もです^^;成長なしでMLやってもカップ戦終了後にほぼ落ちてしまいます。
gakserver内のimgフォルダの中にunnamed_15と同名のファイルが3つほどあるので
どのフォルダに入れるのが正しいのか迷っています。
221名無しさんの野望 :2009/07/03(金) 22:11:49 ID:yxzAlEtY
整理しましょう。どのj-patchを使っているかで変わりますが、unnamed_15は、pdata.img
に入るものですが、「落ちないfix」ではないと記憶しています。

成長ありの際、「落ちないfix」はga0f.imgに入る unnamed_1163.bin です。
ただし、成長なしでは落ちない記憶があります。
222名無しさんの野望:2009/07/03(金) 23:57:11 ID:383daxi8
>>221
便乗ですみません。
自分は成長ありでやってますが、「落ちないfix」はどこにあるのでしょうか?
223名無しさんの野望 :2009/07/04(土) 00:30:55 ID:YLgv0Mk6
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1165.rar

2.6用の際、改良されたbinです。3.0 jの作者さんが、これを使われているのかは知
りません。

わたしが造ったのではないので、しばらくしたら消します
224名無しさんの野望:2009/07/04(土) 00:56:09 ID:CZhOLETM
PES2010の情報でML内の通貨名が実際の通貨名(PESポイント廃止でユーロ?)に、
そしてMLの各欧州リーグ名、CL名が実名になる?なんて情報が。
あと何時ものアニメーションパターン増加に、シャツ出し追加とか。
225名無しさんの野望:2009/07/04(土) 12:06:39 ID:W7IF9gW8
>>223
遅かった・・・
226224:2009/07/04(土) 18:54:09 ID:CZhOLETM
勘違いしてたが、『MLの各欧州リーグ名』じゃなくて
UEFAカップに代わり今季から新設されたヨーロッパ・リーグが実名でって事だったみたいだね
お恥ずかしい
227名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:30:59 ID:EmoXxkj2
Jパッチupしたものです。

再度整理し直すと単純に日本語MLで落ちてしまうのは
pdata.img の unnamed_15 が原因です。
ga0f.img の unnamed_1163 は途中のJパッチ作成過程で落ちる原因と
なってしまったので日本語化が原因で落ちるものではありません。
ちなみに unnamed_1163 は前レスにもあがっていたとおり
架空選手や隠し選手及びクラシック選手等はだれかというデータが
入っています。
>>223 でupしてあるものはJパッチ用なのでクラシックの一部IDが
変更してあります。
そのため他のパッチで使用すると登場して欲しい選手が出てこなかったり
クラシックなしでもクラシック選手が一部登場してしまいますので
Goldさんのエディタで修正することをおすすめします。
228名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:51:43 ID:YLgv0Mk6
>>227
誰だかなんとなく。
すみません。解説不足でした。確か、交渉前に unnamed_1163 の部分 にて、確か成長なしだと、交渉OK しかし、成長ありだと 交渉N/Gと
再現テストをした人です。
pdata.img の unnamed_15で落ちる件は、その前のお話ですね。トホホ
たぶん、過去スレが見れない人がいる気がします。unnamed_1163は 一度、バイナリー コンプレスの話でしたよね。

Goldさんので、GUI形式にて直せましたっけ? 個人的には、楽しめる?仕様 しかし v4.1だと確かに出ない選手がいるのかも ですが、落ちずに
使えています。
229名無しさんの野望 :2009/07/05(日) 02:42:00 ID:XnW/coc3
これ、製作者さまが違う話なのかな?

unnamed_1163は、クラシック選手オンオフ 隠し選手オンオフ 等の設定。
これで四苦八苦されていた方は知っている。前、前スレ。
前スレで、unnamed_1163にて落ちる! という方がいたことから、その改良版
なのかな? わたしは2.6シリーズで落ちないはずだが。
ちなみにこれは、バイナリーで弄るはず。

unnamed_15 の改良版は2.6Jの作者さんから頂き、これが 交渉期間
成長ありで 落ちるトリガーだというのは、作者さんと解決済。

ただしばらくわたしは離れたから、この間がわからない。

Jパッチ用(2.6)は、確かにシークレットの部分が日本人になっていたり、外人
が日本人になっていた部分を修正したのが、G A 4.1 カタカナβなんで、
あれれ?

クラシックは確か、そのままクラシックになっていたような。J-PATCHを最後
に当てるとえらいことになると思うけど。

長文すまん。
230名無しさんの野望:2009/07/06(月) 06:34:24 ID:84iIDisb
PES 2009 にも家庭用の WE 2009 にある Become A Legend モードがあるそうですが
同じようにネットで協力プレイとか可能なのでしょうか?
231名無しさんの野望:2009/07/06(月) 09:53:55 ID:G192jvJr
>>228-229
日本語が分かりにくい
232名無しさんの野望 :2009/07/06(月) 10:22:31 ID:TRAGLCj1
>>231

2.6J 3.0Jでそのままの人は、それでよいのでは?

今やろうとしているのは、4.1 でJはなし。
233名無しさんの野望:2009/07/06(月) 10:57:51 ID:3xutJ0Xh
>>230
なんでIDの中にIDがあんの?
234名無しさんの野望:2009/07/06(月) 17:30:35 ID:ALhp8WKZ
俺も>>228-229>>232の日本語がわかりにくい・・・
Jパッチ作った外人さんなのかな?
235名無しさんの野望:2009/07/06(月) 18:13:09 ID:JNVKa0lV
おっ。日本語化データが2パターンできたのか。
これは操作説明やレジェンドモードの情報まで日本語化したものがスタンダードになるな。

236名無しさんの野望:2009/07/06(月) 22:29:17 ID:HsTQOjQ7
たすけてくだ
D2は早く終わりたくて、アマチュアでやってたんだけど
D1に上がったはいいが
難易度をトッププレーヤーにするの忘れてた
MLファイルの改造で難易度変更するやり方知ってる人いませんか
237名無しさんの野望:2009/07/06(月) 23:17:38 ID:wkzWRekI
>>216
レ、レジェンドで・・・・・
238名無しさんの野望:2009/07/06(月) 23:33:32 ID:qLpuVkjO
>>236
つNEW GAME
239名無しさんの野望 :2009/07/07(火) 06:14:11 ID:MP9Ko6IE
>>235
GA2.6用のJパッチ共有ver を持っていれば、ほとんど現状でも日本語化されている。
どちらの方向に向くは、まだ未定。
ただ選択肢が増えたことは嬉しい事実。
240名無しさんの野望:2009/07/07(火) 07:41:16 ID:Ckadufbt
Jパッチ入れたんだけど、ダミーってなってる選手がチラホラいる
これってちゃんと適応されてないんだよね?修正の仕方わかる人いないかな?
OFのVer色々いじったりしたけど解決出来ないorz
241名無しさんの野望:2009/07/07(火) 14:13:01 ID:oJKF0jof
>>237
オンラインしたら外人さん喜びそうだな
242名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:15:29 ID:kRp90S5s
>>240
修正が必要なんだな。手間取りそう。
要するに汎用性がない部分については自分で調べて直せということか。

完全に適応して修正部分を列挙した方がスタンダードになるんだろうね。
243名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:35:25 ID:P0hKq9+q
>>238
レスサンクス
どうにか弄って難易度変更できました
244名無しさんの野望:2009/07/08(水) 00:09:36 ID:I8Rc6USC
>>243
どうやんのさ?
245名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:59:57 ID:bUh3WJBb
>>243
おしえてくろ?
246名無しさんの野望:2009/07/08(水) 20:16:51 ID:N0n1UGtb
>>244-245
『PES2009 ML 改修器』でググると
NHL7 games editor というコナミ コーエー等の併用改造ツールがありました
メモリエディターの分類に入るみたいで
PES2009を起動させて、プロセスを選択
ちなみにGCP2009でも、プロセスを選んであげれば適用されるみたい
そこでメモリを読み込むと、MLの編集ができる
○○strengthenとかあったので、ここが難易度かなぁって思ったけど
数字で116とかなってたので断念
週を編集して一旦シーズンオフの50とかにして、難易度変更して、元の週に戻す
そのまま進めてもいいが、戦歴がめちゃくちゃになりそうなので元の週に戻しました
他には、球団のポイント 選手の給料 残り契約年数 状態 体力 疲労が弄れるみたい
後、交渉関係で数値があるけど意味がわからない
変更したら、メモリ書き込んで、セーブ ML再起動させると反映されてました。


247246:2009/07/08(水) 20:25:41 ID:N0n1UGtb
まちがった 修改器 だった
248名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:21:33 ID:Qp2VdSMZ
シュートフェイントが強すぎるのでドリ精85以上の人限定で
使えるようにしたいんですが、そういうのできますか?
249名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:22:59 ID:wjUzEO9k
>>248
何とかプログラムを解析してバイナリいじればできるんじゃね?
250名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:21:45 ID:6bUgLQGj
>>246
使ってみたいが中華製か・・・
251名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:44:49 ID:ZLEN429J
252名無しさんの野望:2009/07/10(金) 20:56:12 ID:iitrHCoY
>>246
これ、すごいね。MLの移籍もいじれそうじゃん。
これでもうやり直さなくて済むわ。カンテラ出身の選手や
クラブのパンディエラが移籍してももとにもどせるし。
253名無しさんの野望:2009/07/11(土) 02:36:05 ID:m4KM+uTg
GA2.6日本語化にMLで落ちないunnamed_15当ててで普通に遊べてたんだけど
、最初からやりなおしたらカップ戦終了後にどうしても落ちるんだけど何でやろう
助けて〜
254名無しさんの野望:2009/07/11(土) 11:24:45 ID:iSX4xLzd
ML選手の市場評価額とかいじりたいよなぁ、
ID追加Modで作った選手が市場評価額2で固定とか泣けるし
255名無しさんの野望:2009/07/12(日) 14:50:47 ID:nOeHqWU0
選手能力のメンタリティが分かりません

アウェーの試合は選手の動きが鈍くなるような気がするんですが
気のせいですか?
それともメンタリティが関係しているんですか
256名無しさんの野望:2009/07/12(日) 23:26:15 ID:wdrKk4we
BALって何歳までありますか? 今35歳 2026-2027まで来てやっとランキング全部トップになったので引退させたいんだけどどうすれば引退できますか?
257名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:49:18 ID:a4NvRbrS
>>256
まぁ、なんだ・・・・PES版の説明書は英語だから読めないちゅーことか?w
仕様はWE2009と変わらないから色々調べたら分かるのになー(´・ω・`)

http://www1.atwiki.jp/winningeleven2009/

ここのまとめで読んだほうが早いよ
258名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:59:04 ID:sJoEgqa2
コナミ公式パッチ当てれない。。。
PES2009Patch110.exeをダブルクリックすると必ず
このプログラムは応答していませんになる
PCのスペックの問題か、先にGA2.5当ててるのがいけないのか?
259名無しさんの野望:2009/07/14(火) 02:22:21 ID:kF2mGTBq
引退ですけど。
Retirement Announcement を Confirm を押しても引退できないんですが何週目以降に行なわないといけないとかありますか?
http://www1.atwiki.jp/winningeleven2009/
ここ読んで見ましたが引退の方法までは書いてなかったもので^^;
260名無しさんの野望:2009/07/14(火) 16:46:21 ID:tup7qtim
>>258
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
261名無しさんの野望:2009/07/14(火) 17:28:38 ID:5vt/O0M+
クロヒヨコ氏に続きY乃助氏も潜られたか…
262名無しさんの野望:2009/07/14(火) 17:50:53 ID:7t5SfdRA
他にPESのブログあったっけ・・・
263名無しさんの野望:2009/07/14(火) 22:21:03 ID:IGsaN5FE
正直、PESは作る側の人数が少なすぎるよな。
一人でデータ弄るのは限度があるわ。
264名無しさんの野望:2009/07/14(火) 22:34:36 ID:IGsaN5FE
てかPES2010もあんまり期待できないな・・・
もと選手よんで監修とかできないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=h1TgtTtCUD0&eurl=http%3A%2F%2Fwww.pes-patch.com%2F&feature=player_embedded
265名無しさんの野望:2009/07/15(水) 14:22:17 ID:sxc8WMYf
GAって終わったの?
266名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:26:15 ID:Ucse1nKm
キットサーバーの最新版って何処にありますか?
267名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:17:05 ID:Ej2MDatL
JパッチでのML2部の為に12チームほどJ2のチームを選んでデータ化しようと思うんだけど、
誰か手伝ってくれないかな?

今考えてるのはEDITファイルに盛り込むと消すチームで色々意見分かれそうなので、
PES_2009_Editorなどで選手データだけをエクスポートファイルにして合言葉に上げるというやり方。
パラデータは公式のウイイレFC参考にして。
ちなみに素材のキット、エンブレムは今のところ無い。
エンブレムだけなら過去にGAに上がっていたかな?

とりあえず言い出しっぺなので今湘南ベルマーレをデータ化中。
目が痛くて吐きそう…
268名無しさんの野望:2009/07/16(木) 20:32:38 ID:i+8XhhHz
>>259
引退は押してすぐに発動ではなく、押してからそのシーズン終了時に引退になるよ。
つか、35歳までいったらそのシーズンで終了ような・・・(´・ω・`)
269名無しさんの野望:2009/07/17(金) 22:54:36 ID:gG0B/ixd
どなたかゴンの神データ持ってませんか?
270名無しさんの野望:2009/07/18(土) 02:11:24 ID:wtUpiKtK
>>269
GAなんかの人の出入りがフリーな所で上がっていたのならともかく、
パス有りの認証制ブログで上がっていたファイルは持っていても上げられんよ。
マナーに反する。
271名無しさんの野望:2009/07/18(土) 20:05:42 ID:mpmmXLrx
利用者としてのマナーを守る心構えは頭が下がります
しかし、そのようなクローズドの場所で公開する作者の気持ちが理解できませんし残念です
たくさんのユーザーに使ってもらうことを喜びにして製作してる訳じゃないようですね

海外の職人さんのようにもっとオープンな活動をお願いします
産み出されたたくさんの素晴らしい作品のために
272名無しさんの野望:2009/07/18(土) 20:09:21 ID:6fl86VB5
ようは俺が見つけられないからもっとわかりやすく配布しろやってことね
273名無しさんの野望:2009/07/18(土) 20:24:14 ID:mpmmXLrx
レスありがとうございます
自分は特に不自由はしていませんがそういう人が多いように感じます
クレジットの明記を必須に再配布の許可を公開時に示すとかで大分変わると思うのですが
274名無しさんの野望:2009/07/18(土) 20:45:06 ID:lh5dhHM7
>>271
俺もそう思う
何のために公開してんだか・・・
275名無しさんの野望:2009/07/18(土) 21:29:03 ID:bNu2g3cH
どう公開するかは作った人が決めること。
関係ない外野がもっとオープンにしろなんて要求するのは
おこがましいにもほどがあると思うな。

気の合う仲間内で楽しむために作ったものを
そーいう勘違い野郎に色々言われるのがウザイからクローズドに、ってのはよく理解できる。
276名無しさんの野望:2009/07/18(土) 22:29:20 ID:IX3ggeoI
最近買って、BALで自分(顔も写真取り込み)作ってニヤニヤしながらプレーしてるんだけど、みんな同じようなことしてるよね?
277名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:28:57 ID:Hp7X/aTO
>>禿同
しかし・・・なんだ、
丁寧な言葉ほどイヤミに聞こえるもんはないなwwwww
278名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:30:07 ID:Hp7X/aTO

安価ミスったwwww
>>275に意見に対してね
279名無しさんの野望:2009/07/19(日) 00:03:06 ID:mPW7O4+K
フェイスデーターって2008以前のデーター流用できないの?
使えれば結構便利だよね、カズとか
280名無しさんの野望:2009/07/19(日) 04:55:02 ID:BSpU+H+1
正直、最近のPESスレの閉鎖感は異常だよな。
Jパッチのコメントは関係者しかわからないのばっかだし。

>>270みたいな書き込みとかわざわざ俺は認証制ブログであがったの持ってるけど
あげねーよみたいなのはいらんだろ?
別に>>269はそこにあるものをくれとはいって無いだろうし。

こんなんだから余計新規ユーザーがいなくなって、日本製パッチもいいのできないんだよ。
281名無しさんの野望:2009/07/19(日) 06:13:19 ID:rMR1UT4i
>>280
hagedou
282名無しさんの野望:2009/07/19(日) 09:29:56 ID:U4M5rA+B
>>275
あんたが職人だったらあんたの作品は陽の目を見ず使うことは諦めるしかないが
あんたが職人の取り巻きだったらあんたがその職人と作品を殺してるも同然だな

取り巻きが何人いるか知らんが国内の20人から称賛受けるのと
世界の数千人から称賛受けるのとどっちが悦びやヤリガイを生むと思う?
283名無しさんの野望:2009/07/19(日) 10:17:04 ID:SGuDEBib
>>280
君の思うとおりに何故みんながしなくてはならないのかな?
そして何故みんなは君とコミュニケーションをとりたくないのだろう?
外人さんなの?

君の満足するいいデータなら君自身が作るしかない。
みんなそうしてるんだ。
だいたいつくってる職人さんに失礼だよ。

>>275
全く同意。
へんなのと付き合ってても楽しくないし、いい環境があれば行こうって気になるしね。
まあ。賢明な人は早々にEvoとかでやってるか。
284名無しさんの野望:2009/07/19(日) 10:33:26 ID:U4M5rA+B
>>283
>>280対みんなって図式おかしくねえか?
そもそもあんた職人か?
腕の良い職人を仲間内で囲って俺たちはおまいらのような輩とは違うぞって
優越感に浸ってるだけに聞こえてしまうが
285名無しさんの野望:2009/07/19(日) 11:37:22 ID:SGuDEBib
>>284
君は休日の朝から被害妄想がひどいね。

いい環境づくりをすれば新規の職人さんも増えるだろ?
今までの職人さんも気分良くできるしね。
それから職人さんたちも君と同じ一ユーザーだからね。
指図されて動く訳ないだろ?自分でつくりたいものをつくって、それに共感した人が集まるんだよ。
286名無しさんの野望:2009/07/19(日) 11:37:50 ID:UNHWQ1gE
久々に見たら、荒れてんな
当然ながら、このスレは普通に見れる。書いている奴が誰だかわかんねぇってことだけ

マナーっう言葉から、いろんな意見が出ていると思うが、オープンだろうと鍵だ
ろうと書いた本人に許可は本来必要

中国でも、わけわかめな掲示板があるように、鍵サイトが増えた理由は、職人
の素材を匿名掲示板で、勝手に配布されるのが嫌だからだと想像する

日本で、素材提供をしてくれる人もいるね それは職人個々の考えだから

神ゴンの需要がどこまであるのか知らんが
287名無しさんの野望:2009/07/19(日) 12:05:30 ID:U4M5rA+B
あんたの言う良い環境ってのが理解に苦しむ
海外のフォーラムでオープンに活躍する職人たちのことを言ってわけじゃないぞ
国内のある特定の人たちだけで活動してる職人を指してるのは理解してくれるか?
しかも自分は意見してるだけで指示してるつもりはない
良い作品を仲間内だけで楽しんでるのが勿体ないと思うだけ
まー仲間内だけで楽しんでるだけじゃ職人と呼べないかもしれんが
荒れるし意見もまとまらんからこれ以上やめとく

ではでは
288名無しさんの野望:2009/07/19(日) 12:14:20 ID:J557I+iD
リアルで趣味で芸術活動をしてる者なんだけど
確かに作品をより多くの人に観てもらいたいとは思うのだけど
そうなると別の問題も出てくるんだよな。

作品への批判は別に構わないのだけど(馴れ合ってばかりじゃ延びないし)
コンクールでもないのに作品同士を比較されて優劣を付けられるのがちょっとな。
俺のより○○さんの方がいいとか、あるいはその逆とかね。

それで金取ってるのならもちろん、そうされるのも仕方ないけどさ。
趣味でやってるのを公開してる程度なのに、君より誰それの方が良いとか
言われたらやる気なくすことが多いと思うんだ。
特にネット上だといい方もリアル以上にひどい場合が多いしな。

仲間内だけに公開してる人たちはそういうのを避けたいってのも
あるんじゃないかな?

まあ、俺みたいな乞食にとっては、オープンにしてくれた方が
嬉しいことには変わりないけどさw
長文失礼。
289名無しさんの野望:2009/07/19(日) 13:29:27 ID:UNHWQ1gE
>>288
いい内容だね。

> 仲間内だけに公開してる人たちはそういうのを避けたいってのも
> あるんじゃないかな?

これはあるね。あまりにイタいことを書かれるのは、キツイし
こういうのは、叩かれた経験がない人にはわからないじゃないかな?
書かれている通り、お金貰ってやっている話じゃないし

褒めまくりも変だけど感謝がなければ、素材投下も少ないだろうし、逆に、より
こういう感じだと さらに似ているのでは という反応も必要だと思う
それを批判と感じるか、上向き思考と考えるかは、職人次第

多くの職人はプライドを持っているのが当たり前だけど、EVOを見ればわかる通り、大概、
「こんな感じで造っているけどどう思う?」
になっている。

職人にも色んなタイプがいるから、一概には言えないけどね。
290名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:51:47 ID:ttXECqw2
まぁ自分の欲しいものを独り占めされて悔しいってのが真相なんだろうけど
それを

> しかし、そのようなクローズドの場所で公開する作者の気持ちが理解できませんし残念です
> たくさんのユーザーに使ってもらうことを喜びにして製作してる訳じゃないようですね

みたいな言い方で作者のせい呼ばわりして転化するのは
援助を受ける立場なのに上から目線の北朝鮮みたいで反感を覚える。

「どうか貴方様の素晴らしいデータをこの哀れな乞食めにめぐんでください旦那様」
って素直に作者にメールすればいいのに。
291名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:54:13 ID:V2PWyiRM
>>290
その作者が消えちゃってメールすらできない状態なんですけど^^;
292名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:48:39 ID:BSpU+H+1
俺は別に作者は公開・非公開好きにしたらいいと思うんだよ。
ただ、そのデータを持ってる第三者同士が馴れ合っててもパッチ作成進まないよなって話。

何もフェイスデータだけじゃないんだよ。日本語化とか日本語実況とかはオープンにして
みんなで協力したほうがいいじゃんってこと。

もちろん元の作成者が改造禁止っていうなら無理だけどな。
ただPES6の時はもっと開放的だった気がする。
293名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:17:02 ID:V2PWyiRM
>>292
そうなんだよ。それなのにここでぶつぶつ言ってるやつらは
変なしがらみに捕らわれていいものを共有しようともしないんだよ
294名無しさんの野望:2009/07/19(日) 21:19:56 ID:UNHWQ1gE
>>292
いい意見だね フェイスデータ以外にもやることはたくさんある

>もちろん元の作成者が改造禁止っていうなら無理だけどな
ここも同意。しがらみではなく、外人だろうと日本人だろうと改造確認は必須
ここを、しっかりやっている人いるのかな?
共有概念があるのであれば、合言葉等に頼らずDWHに上げればいいと思う
ただ、日本語実況とかは確認できない内容だから、グレーな内容だと思っている
295名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:00:35 ID:hJtBpToD
>>292
> もちろん元の作成者が改造禁止っていうなら無理だけどな。
大元の作成者の小波が改造禁止してる時点でその理論破綻してるがな。
296名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:22:22 ID:UNHWQ1gE
>>295
どこまでの枠で考えるかだ。オープンサイトのG.Aが何故頑張れる?
EUのキットチームもオープンに見れてしまう。

小波が改造禁止とするのは企業として当たり前。
297名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:27:30 ID:SGuDEBib
>>295
真意だ。
閉鎖した某サイトでやってたここの人たちもそこのところは空気読んだと思うけどね。
外国の人は読めなかったみたいだけど。
だってコンシューマーでJ版が発売されるわけだから。
298名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:08:12 ID:9KQcrEcu
>>292
ちなみにこのソフトが発売された当初は活気づいてたよ。
君の言う日本語化作業もこのスレでまわし合って完成させてたし。
wikiにもファイルの弄り方とか詳しく書いてあっただろ。

>>270みたいに過敏に反応するのもどうかと思うけど
次回作の発売予定が決まった今更、閉鎖感云々言うのもおかしな話だと思うが。
299名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:27:03 ID:QYhvykSA
>>295
だったらコナミのゲーム改造して使用してる時点で
パッチ作成者の権利もクソも無いがな。

>>297はJパッチ批判してるみたいだけど
大方の人間は実際Jパッチに飛びついただろ?
なのに自分たちがしてる行為は正当だみたいなのはおかしいよな。

大体そんなに公開されたくないなら2chに書かず内輪でやりゃいいと思うよ。
公開してるのは作者じゃなくその取り巻きだと思うけど。

300名無しさんの野望:2009/07/20(月) 01:02:02 ID:ljFNiOlJ
このゲームをやっている人は、改造ありきだよな。少なくともオレはそうだ。

小波のソフトをなんとか楽しめるようにしていこう! というのが、2009発売
当初の流れだったと思う。
コンシューマで満足するなら、このソフト使わんだろ。
色々な国の人がkitpackを提供してくれる。その中でもG.AベースでJパッチは
需要があったはず。

>>297 一体どの空気を指しているのか、全くわからね。
301名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:05:26 ID:GHBI9e1F
お前らバカじゃね?なにをグダグダ言ってんの?
そもそも職人怒らせた奴がいたからこうなってんだろうが!
でなけりゃ今頃みんなハッピーだったよ!!

>>298の言うとおり当初あれだけ盛り上がってたのにさ。
ここでかましてても職人は戻って来ねえんだよ!

だいたい職人の取り合いすんなよ。他にもいるのにさ。
302名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:43:34 ID:GHBI9e1F
>>300
要するにユーザー視点だけじゃなくて全体を考えた場合で
神データクラスの職人がたくさん集まってデータ作成すれば販売に影響が出るってことじゃね?
303名無しさんの野望:2009/07/20(月) 06:17:38 ID:JmteWxxn
最近出てきていたフェイス職人も一部の馬鹿がその職人作品と他の職人作品を比べたりして叩いたから潜っちゃったしなぁ。
6の頃から新しい人出て来ては叩かれて職人が消えるという悪循環の繰り返し。
304名無しさんの野望:2009/07/20(月) 09:55:15 ID:muRhKjD1
そもそも鼻から2chスレでやるのが不味かったかもね
作者も匿名で都合良さげだけど叩くヤシも匿名だしな


閲覧自由で投稿は登録制の海外のフォーラムみたいなのでやればよかったんじゃね?
そんなの立てたら職人さんたち戻ってくるかな?
305名無しさんの野望:2009/07/20(月) 09:57:01 ID:CX3dtTBc
>>270
じちちゅう市ね
306名無しさんの野望:2009/07/20(月) 11:10:54 ID:JmteWxxn
>>304
観覧自由で登録制だとDWHが良さげなんだけどね。
赤さんはあそこ気に入って使っているみたいだし。

>>305
>>270は当たり前のことしか書いてないが?
お前みたいなのがいるから職人逃げてんだろ、分かれよアホ。
307名無しさんの野望:2009/07/20(月) 12:15:41 ID:muRhKjD1
>>306
こんなフォーラムあったの気がつかなかった(-_-;)
もっと入口分かりやすくしてほしいな
308名無しさんの野望:2009/07/20(月) 12:28:21 ID:CX3dtTBc
>>306
俺と職人が逃げるのは無関係だと思うぞカスw
309名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:48:06 ID:OG4OtpGC
>>307
俺もわかり難いと思うわ
310名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:35:36 ID:7JpZjufZ
うん
311名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:29:04 ID:ljFNiOlJ
普通にわかる
312名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:39:49 ID:c9xe3zld
それで、神ゴンデータはどこでしょうか・・・?
313名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:03:16 ID:ljFNiOlJ
>>312
その「神ゴンデータ」が地雷だと思う。
面白がって書いているのかもしれないけど。

スレを読んでいてタイプがわかるよね。

古参な雰囲気っぽい文章
フェイス作るのが職人=それにしか拘らんバカ(結局ここに書くってことは、
海外で相手してくれないんじゃない)
職人にも色々パートがあるという文章。

マナーに2chが過敏になることは、やや理不尽。所詮、匿名掲示板。

ここのスレよ。オレはさらばだ。

314名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:44:51 ID:AT62kioG
あそこでサイト閉じて逃げちゃった時点で
何もかも終わり。
それ以上でもなければそれ以下でもない。

放っておけ。
315名無しさんの野望:2009/07/21(火) 02:17:39 ID:nuEZ4KVw
>>313
文章が無茶苦茶だな、もう少し頭の中で整理してから書こうぜ
316名無しさんの野望:2009/07/22(水) 02:08:04 ID:H1BCezD+
オンやってる人いる?
317名無しさんの野望:2009/07/22(水) 06:12:24 ID:AmffCGXh
ブンデスリーガとリーグ1やろうとすると急に落ちる様になったんだけど原因わかる方居ませんか?

GA4.1です。
318名無しさんの野望:2009/07/22(水) 08:38:39 ID:e96ZfrnO
>>317
最近入れたmod関係を消すなりしてみたかな?
あとどこで落ちるかも重要。
試合前の読み込みで落ちる場合はスタジアムパッチだったり、選手のフェイスパッチの当て間違いなどの時があるよ。例えばフェイスとヘア逆に入れてたり。
それ以外だと酷い時はEDIT.bin内の選手データが壊れてたりもする。
319名無しさんの野望:2009/07/22(水) 23:10:30 ID:XcP1/aDf
320名無しさんの野望:2009/07/23(木) 00:30:15 ID:UH2gYoy/
>>319

PES6持ってないんだけど、Asiaロビーあるんだ。09だとヨーロッパのサーバーだけだからラグが酷い
321名無しさんの野望:2009/07/23(木) 03:20:39 ID:EVuFTzHw
>>317
落ちる箇所など詳細よろしく
322名無しさんの野望:2009/07/23(木) 13:41:15 ID:5ksaSvJS
PES patchなんかで2010のスクショ上がっていたけれど、マジで実在通貨のユーロになるんだね。
お金のところの通貨記号がユーロの記号の € になってたよ。
あと今回からMLでチームにスポンサーつくみたいだね、なんかサカつくみたいになってきた。
323名無しさんの野望:2009/07/23(木) 20:14:33 ID:FF93ieT6
 
324名無しさんの野望:2009/07/24(金) 17:09:08 ID:Umo/F/b7
>>318
>>321

レスどうも、試合開始前のローディングでゲーム落ちちゃいます。
GA4.1入れて今まで何もいじらずずっと正常でしたが最近になって落ちるようになりました。

325名無しさんの野望:2009/07/24(金) 22:45:36 ID:Umo/F/b7
キットサーバーって最新どれなんでしょう・・・。
326名無しさんの野望:2009/07/24(金) 23:24:09 ID:D426Z72k
>>312-314
そろそろFIFAから移行組の出番が来ましたよっと。

ダイスケは今回も出張行くんか?出張に日本語やフェイスがいるんか?
今回も自演満載でみんなに放って置かれて寂しそうだなw
お前が職人さん怒らせた奴だな。そりゃあ相手にされんわ!「あそこで」なんて普通書かんだろ。
捨て台詞ならぬ捨て自演でスベッたな。ざまあw

日本語関連のデータがわからないとかフェイスデータくれとかの
一連のレスはこいつのもの。
大方GAパッチにでも日本語データ取り込むつもりなんだろうな。
それで称賛受けたいと。こいつの願望がレスにもあるw
これでキッチリ整合性がついたよ。

あ、今回は違う名前か。EVOで見つけたぞおwww
間抜けにもほどがあるな。マコよ。
327名無しさんの野望:2009/07/24(金) 23:50:13 ID:Umo/F/b7
アンインスコしてやり直そうと思ったらGA2.5のファイルが壊れてる・・・

もうだめだw
328名無しさんの野望:2009/07/25(土) 00:26:58 ID:kd0j1NgC
>>326
激しく乙!!

>>313
>マナーに2chが過敏になることは、やや理不尽。所詮、匿名掲示板。

これもだ。不自然だね。ざまぁぁぁwwww
329267:2009/07/25(土) 09:18:16 ID:bQyBEo5F
J2チームのデータ化、ベルマーレとセレッソまでは完了しました。
あとはモンタージュして2チームは完了。
新規加入外人とかはパラ無いので放置、PS2の09J版が出るからその時にでもパラがウイイレFCにでも上がると思うのでその時に改修予定です。

ところで誰か興味ある人、マジで手伝ってくれる人いないかな?
このままだと出来るのが2010出る頃になってしまう…。
330名無しさんの野望:2009/07/25(土) 09:50:58 ID:lcFFoJ++
>>329
2010でやったほうがいいのでは?
331名無しさんの野望:2009/07/25(土) 10:06:38 ID:bQyBEo5F
>>330
2010はキットサーバーすらくるかわからない状態なので様子見しようかと…
まぁJ2チームのKITすら無い状態なんですけど
332名無しさんの野望:2009/07/25(土) 10:13:33 ID:bQyBEo5F
今ふと気になってpatch_nippon_ganbare_j_jeague のEDITファイル見てみたらコンサドーレとヴェルディだけ入ってますね。
ひょっとしたらアップデートで入る or 入ってるかもしれませんね。
無駄なことしていたかも…(汗)
333名無しさんの野望:2009/07/25(土) 17:54:34 ID:C8Ydqo3m
>>332
セレッソも入ってるよ。

俺も2010まで待った方が良いかと思うけど
それでもやるんだったらnippon_ganbareのパッチをベースに作業した方が早いと思う
334名無しさんの野望:2009/07/25(土) 22:44:02 ID:Yey+E28z
グラボ逝っちまったのでLow設定でやろうと思ったんだけど
cv09.imgの中のスタジアムデータを全部消すってだけじゃよく分からない。
その中のどれがスタジアムのデータなのか教えて欲しい。
335名無しさんの野望:2009/07/25(土) 23:56:36 ID:kd0j1NgC
>>326
よっしゃ!見つけたぁああwww
336名無しさんの野望:2009/07/26(日) 15:13:07 ID:8DZdyf91
>>326
グッジョブ!!
何かあったときのみんなの結束力はすごいな。前回もすごかったけど。

先週の日曜日に続いて面白いな。完全に違う意味でだ。
DVDも飽きたんで昼からビール飲みながら引き続きこっちも検証中。


>>261のレスで自分(Y乃助氏)をアピール

>>269>>312でデータの呼びかけ

>>280で閉鎖感の異常をアピール
さらに「Jパッチのコメントは関係者しかわからないのばっかだし。」「日本製パッチもいいのできないんだよ。」

>>282で「世界の数千人から称賛受けるのとどっちが悦びやヤリガイを生むと思う?」

>>292で「日本語化とか日本語実況とかはオープンにしてみんなで協力したほうがいいじゃんってこと。」

>>308で「俺と職人が逃げるのは無関係だと思うぞカスw」

>>313の「フェイス作るのが職人=それにしか拘らんバカ」「職人にも色々パートがあるという文章」

ざっと並べてみた。
337名無しさんの野望:2009/07/26(日) 15:14:20 ID:8DZdyf91
続き
フェイスと日本語データの職人に呼びかけするも無視される。
みんなに無視されたので自分も職人であることをアピールし他の職人を侮辱。

結論として自身がJパッチの亜種を制作し、みんなに称賛されたかった。
こんなところだろう。

それからオレはみんなに貰ってばかりだが、共有するのはデータばかりじゃないからな。
人との付き合いは信頼が大事なのに、何でこんなことするのかね。
ダイスケとみんなが付き合わないのもよくわかる。ごめん。今はmakoか。
338名無しさんの野望:2009/07/27(月) 16:30:06 ID:F/4vej8v
その会場は何処ですか?
339名無しさんの野望:2009/07/27(月) 16:54:31 ID:F/4vej8v
誰かGA3.0をUPしてくれませんか?

何処にもなくて困ってますorz
340名無しさんの野望:2009/07/27(月) 17:15:10 ID:m19C2QCH
341名無しさんの野望:2009/07/27(月) 18:38:05 ID:F/4vej8v
>>340
ごめんなさい、ホントありがとうございます!
342名無しさんの野望:2009/07/27(月) 19:45:47 ID:F/4vej8v
あれ?3.0って自動インスコじゃないんだ・・・

やっぱわかんねw
343名無しさんの野望:2009/07/27(月) 22:17:58 ID:b7LXBYPa
質問ですが
トレントファイルダウンロードしてきてDAEMONで
インストールまではうまくいったのですが
スタート押すと 
不明なディスクが挿入されています.
オリジナルな "Pro Evolution Soccer 2009" CD/DVDディスクを挿入して下さい.
とでてきてしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
教えてくださいorz

344名無しさんの野望:2009/07/27(月) 22:26:34 ID:vvSFxPYj
オリジナルな "Pro Evolution Soccer 2009" CD/DVDディスクを挿入すればいいと思うよ
345名無しさんの野望:2009/07/27(月) 22:33:38 ID:GTg8tn8w
釣りじゃないのか
346名無しさんの野望:2009/07/27(月) 22:39:40 ID:7uTSq2/c
最近はマジコンとかをYAHOO知恵袋で聞く阿呆がいるからなあ・・・
347名無しさんの野望:2009/07/27(月) 23:21:00 ID:1U4E2em8
>>336>>337
詳細な検証!お疲れさま!

>>313
>その「神ゴンデータ」が地雷だと思う。
>面白がって書いているのかもしれないけど。

ここが問題。自演しても自分の意向が通らないと判断したんだろうね。
データよこせと散々やりたい放題やってきたことを
さも職人が面白がってやっているかのようにして終わらそうとしている。

これは極めて悪質だな。
348名無しさんの野望:2009/07/27(月) 23:28:42 ID:c1LrZhKK
同じ人が書き込んでるようにみえるな
詳しいことはわからんけど
349名無しさんの野望:2009/07/27(月) 23:38:49 ID:hN95Uu/l
PESスレは過去ログ見ればすぐに分かると思うが
癖があるので、うまく利用しましょう。
350名無しさんの野望:2009/07/27(月) 23:45:59 ID:IJdRm0En
建設的な話がまるっきりなくなったね。
まぁ続編出る間際だし仕方が無いか。
パッチ関係もこれといって話題になるようなの無いし。

しかし09でフェイスサーバーこない以上、10でも絶望的ということか。
サーバー無いとマジで終わるな、このゲーム。
10面白そうなんだけどなぁ・・・。
351名無しさんの野望:2009/07/28(火) 00:06:11 ID:2/ZwsytA
ちょっと出たからさぁ買うかっていつものように
ホイホイ金出す気がしないね。

ファンの気持ちも知らずに宣伝で出まくる
高塚の顔見るだけで腹立つ。
352名無しさんの野望:2009/07/28(火) 01:16:54 ID:zz2cPrCC
>>349
やっぱり癖で前から見てる人にはわかっちゃうんだろうけど
過去ログうまく利用された奴はざまあみろって感じだよね。
こいつ昔から荒らしてた奴じゃなかったっけ?つーかお前だけいらねえから来んなってw
毎日大爆笑だよ。
353名無しさんの野望:2009/07/28(火) 02:08:10 ID:IfrHodV7
>>343
それ、犯罪だって知ってるか?
354名無しさんの野望:2009/07/28(火) 23:59:47 ID:7QrVDTn8
C3に浦和レッズ自作してキットでユニ当てたらユニは当たったんだけど背中のネーム部分が上に来ちゃって上手くならないんだけど
どうやったら下に付けれるの?
355名無しさんの野望:2009/07/29(水) 12:53:45 ID:mzPh2Biq
>>354
ttp://youko007.blog102.fc2.com/blog-entry-611.html
ここを読んで分からないことがあったらまた書き込んでみて
356名無しさんの野望:2009/07/29(水) 15:47:17 ID:1GW1TP+h
BECOME A LEGENDでプレイヤーが入ると
チームが極端に下手くそになるのは仕様?
357名無しさんの野望:2009/07/29(水) 16:34:51 ID:3H6q0z96
>>355
ここのブログに載ってる山田のフェイスデータとか欲しいけどどこかで落とせるの?
358357:2009/07/29(水) 16:57:50 ID:3H6q0z96
ゴメン、自己解決した
359名無しさんの野望:2009/07/29(水) 20:49:10 ID:pjgA1s36
>>355
サイト全体に行きわたる不自由な日本語に吹いた
一頭を追うもの〜って何だ?

わたしはある方に対し、とても非常識な文章を書きました。
相手様が、お怒りになるのは当然であり、わたしが非常識だと認識しています。

これ何?どこ?
360359:2009/07/29(水) 21:10:47 ID:pjgA1s36
スマン、俺も自己解決した
リンク先のブログのヤツだった
361名無しさんの野望:2009/07/29(水) 21:59:02 ID:MBJOzu/U
PES6以来スレ見てなかった者だけど
2009で定番のパッチ教えてください
362名無しさんの野望:2009/07/29(水) 23:49:58 ID:t1Hfm5u/
>>361
Gamingaccess Community Patchかな。最近入れ直したわ。
2.5から入れてって、4.1だっけ。で日本語化なんかな。
363名無しさんの野望:2009/07/30(木) 05:06:03 ID:tJJnPnm+
>>359-360
俺も分かった
カタカナと顔文字の名前ブログのとこだろ?

いくら名前変えても文体ですぐバレるな
>不自由な日本語
禿同
364名無しさんの野望:2009/07/30(木) 16:04:49 ID:Yt/uwx7y
>>362
どうも
入れてみます
365名無しさんの野望:2009/07/30(木) 16:36:15 ID:8xWK9/uL
GCPbuild25.exe

人気のある↑のパッチを当てたいんだけど
ノートン先生にスパイウェア扱いされて保存できない。

スパイウェア誤認(?)の回避方法か
2.5を当てずに最新に出来る方法があればご教授願えないだろうか。
366名無しさんの野望:2009/07/30(木) 16:37:48 ID:dop2bvSS
>>365
君はノートン先生を使っているのか使われているのか
367名無しさんの野望:2009/07/30(木) 16:41:47 ID:Smrtm5tO
>>365
その時だけノートンを無効にする。ダウンロード後も、有効にしたらアンチウィルスで消されるので、
無効にしてる間にパッチを当てておく。
368名無しさんの野望:2009/07/30(木) 16:43:37 ID:Afve/WFT
369名無しさんの野望:2009/07/30(木) 16:44:25 ID:8xWK9/uL
>>367
やはり誤認という認識で良いのか。

ありがとう。
370名無しさんの野望:2009/07/30(木) 18:49:15 ID:GEFkyPlL
GA4,0ベースにJクラブ追加してるけどフェイス追加していったらフェイス枠が全然足らん
浦和、鹿島と来てガンバで全部埋まりそう
371名無しさんの野望:2009/07/31(金) 00:04:21 ID:U6RCu/dc
あの数合わせのクリーチャー顔のはいらないんじゃないか?
あれは試合中マジでキモい
372名無しさんの野望:2009/07/31(金) 00:37:38 ID:x9KmxrN2
だめだ・・・
>>81を何回ダウンロードしなおしても解凍中にエラーが

フォーラムにあるとおりmediafireから落としてもだめだった
なんで?
373名無しさんの野望:2009/07/31(金) 01:16:24 ID:iK8qqZO4
970 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 10:26:23 ID:L2xrGXus
>>968
[DOWNLOAD]7-zip archiveにてpart1 と part8 を入手。
[FileFront]にてそれ以外を入手

でいけるかと
374名無しさんの野望:2009/07/31(金) 02:02:28 ID:x9KmxrN2
>>373
さんくす
375361:2009/07/31(金) 13:22:02 ID:c4LcOfxz
みんなオプションファイルは何使ってる?
376名無しさんの野望:2009/07/31(金) 14:36:28 ID:J5tLzhL2
ハケーンしたお
ttp://mako007.blog114.fc2.com/blog-entry-47.html
ttp://mako007.blog114.fc2.com/blog-entry-56.html
またデータ更新するって言ってるお



どうせ本人見てるだろw
377名無しさんの野望:2009/07/31(金) 15:48:01 ID:e659FXMs
>>376
こいつ過去になんかしたの?
378名無しさんの野望:2009/07/31(金) 16:27:49 ID:J5tLzhL2
>>377
>>336-337見れ

ttp://youko007.blog102.fc2.com/
ttp://mako007.blog114.fc2.com/

ちょwアド酷似ww
とりまいずブログの※欄ももめてんな
379名無しさんの野望:2009/07/31(金) 17:09:26 ID:e659FXMs
>>378
ん?既にJパッチがあるのに同じようなの作って自慢してたってこと?
380名無しさんの野望:2009/07/31(金) 17:24:08 ID:cwkLEzzp
俺にもよくわからんなー
>>336のまとめなんか言い掛かりな気がするが…
個人特定できないのにどうやって同一人物だと思ったんだろうか

てか例え同じ人物で言う通りだとしてもブログリンクするのはやり過ぎな気がする
381名無しさんの野望:2009/08/01(土) 00:08:42 ID:Kwm2ntV5
リンクやり過ぎも何もあちこちで宣伝しまくってるよこのヒト
HNは違うけど
文章に特徴があるから分かりやすいと思う
382名無しさんの野望:2009/08/01(土) 04:24:56 ID:ysKvNWDF
いつまでやってんだ
383名無しさんの野望:2009/08/01(土) 08:17:05 ID:BoLCqEXW
>>381
本人が宣伝の為にリンク張るのと、中傷目的で他の人が貼るのは明らかに違うでしょ
あと文章似てるだけで一緒に中傷されてる人がいるかもとは考えなかったのかな?
HN違うなら尚のことわかないし

ともかくこういう所で個人の中傷はスレ汚れるし止めておいた方がいいと思うよ
384名無しさんの野望:2009/08/01(土) 12:00:41 ID:Kwm2ntV5
>>383
そう言うお前がスルーしろ
いちいち反応すんな
385名無しさんの野望:2009/08/01(土) 12:07:54 ID:Kwm2ntV5
エンターキー途中で押してしまった
大体>>383はなんで俺につっかかる?
リンクを貼ったの別のやつだろ?
意味分かんねえ


スレ汚ししてしまったんで潜ります
他の住人さんすみません
386名無しさんの野望:2009/08/01(土) 12:16:30 ID:BoLCqEXW
>>385
それは悪いことをした、ごめんね
レスのタイミングなんかで勘違いしてた
387名無しさんの野望:2009/08/02(日) 12:25:40 ID:mXO5gCM8
なんか話題はないの?
毎回出るグランデパッチはみんな使った?
388名無しさんの野望:2009/08/02(日) 12:35:51 ID:FSTp5AyM
GAのパラメータのPES Stats Databaseって何ですか?
Higher AbilitiesとLowe AbilitiesとES Stats Databaseの
どのPES2009_EDIT01.binを使うのがおすすめ?
389名無しさんの野望:2009/08/02(日) 17:12:24 ID:4U1/VaS/
test
390名無しさんの野望:2009/08/02(日) 17:32:18 ID:zrN/q212
GA2.5→4.1にアップデートしたら試合前のロード中に特定のスタジアム選んだ時のみ
落ちる・・・orz
391名無しさんの野望:2009/08/02(日) 19:52:30 ID:4NcSxb2n
>>388
ゲームに慣れているならLowe Abilitiesがお勧め。
Higher AbilitiesだとML成長有りなんかにすると選手が強過ぎて超人リーグ化する、
まぁLowe Abilitiesですら超人化するんですけどね…。
ESは試したこと無い。

>>390
うちでもなったよ、まぁ落ちるスタジアムわかってる事だし、他のスタジアムに差し替えるしかないね。
俺はGAで適当に好きなスタジアム落としてきてstadiums seriveでいじってぶっこんだよ。
392名無しさんの野望:2009/08/02(日) 20:03:42 ID:4NcSxb2n
適当にJ2の12チーム選出して09用にデータ化ってのやってたもんだけど、
今日ようやく全部出来た。これって需要あるかな?
393名無しさんの野望:2009/08/02(日) 20:25:50 ID:yGliGGsX
>>391
どうも

GA4.1でリプレイすると広告板が地面に反射してるんですが異常?
水面に反射してるみたいな
あとGIGIMARULLA CHANTS PACK入れてるとボカのスタジアムで
幽霊みたいな不自然なチャントが流れるんだけど異常?
394名無しさんの野望:2009/08/02(日) 20:50:48 ID:TvBPeFKQ
GA4.1は不安定だから俺はいまだに2.5でやってる
あと4.1は選手の能力いじり過ぎで高すぎる気がするのが居るから
あまり好きじゃない 移籍とか反映されてるのはいいかも知れないが
395名無しさんの野望:2009/08/02(日) 20:56:54 ID:UrQ177YM
>>393
仕様です
スタジアムだけアンインスコすればその症状は出ないけど。
396名無しさんの野望:2009/08/02(日) 21:56:54 ID:yGliGGsX
>>395
すんません
この新参者にスタの削除の仕方教えて下せえ

GDBにstadium無い・・・
397名無しさんの野望:2009/08/02(日) 22:02:42 ID:UrQ177YM
398名無しさんの野望:2009/08/02(日) 23:13:46 ID:A8HXPZLF
>>396
スタジアムはimgのcv09.img内。GDBは基本ユニフォームのkitだけ。

あとスタジアム入れ替えたり消したりする際に使うかもしれないからスタジアムのファイルリスト↓
ttp://pes-patch.blogspot.com/2008/12/stadium-list-pes-2009-no-preview.html
399名無しさんの野望:2009/08/03(月) 14:46:49 ID:Y5/4Uf0w
>>397>>398
サンクス!

チャントが変だったのはスタじゃなくてチーム(ハル・シティ)でした
なんであんな音質悪いの使ったんだろ
400名無しさんの野望:2009/08/03(月) 18:08:46 ID:5EoUsp8s
すいません質問なんですが日本語化ファイルにある
PES2009_EDIT01.bin
このファイルはどの階層に入れるものなんでしょうか?
gakserverフォルダのimgフォルダではなく
Gamingaccess Patchフォルダのどれかに入れるものなのでしょうか
401名無しさんの野望:2009/08/03(月) 18:50:46 ID:oXNorl2Y
>>400
それさ、
myドキュの中のpes系に入ってるヤツじゃないのか?

マイドキュ\KONAMI\PES 2009 GamingAccess CP

とかさ
402名無しさんの野望:2009/08/03(月) 19:35:10 ID:5EoUsp8s
>>401
おおセーブデータのほうに入れるんですね
こっち入れてみます
どうもありがとうございました
403名無しさんの野望:2009/08/04(火) 00:45:56 ID:9s9c1Mc3
>>387
nippon gambare teamが何か日本クラシック作ってる
ttp://forum.nipponganbare.free.fr/forum/viewtopic.php?p=163999#163999

404名無しさんの野望:2009/08/04(火) 02:08:33 ID:pZHkq7oJ
Kリーグ作るならJ2作ってくれよ…
405名無しさんの野望:2009/08/04(火) 15:59:48 ID:5Cpt6A/E
このスレに日本語実況作成がんばってくれてる人いたよね

ドイツチーム名とか、ドンくらい進んだのかな。

すげー楽しみ
406名無しさんの野望:2009/08/05(水) 14:09:48 ID:XUr4hahN
インストール時にerror 1307てのが出るんですが教えてもらえませんか?
調べてもわからなかったのでどうか教えてください。
407名無しさんの野望:2009/08/05(水) 17:24:45 ID:eQ5p3azx
http://www.appdeploy.com/msierrors/detail.asp?id=68

普通にディスクスペースが足りないだけとか?
408名無しさんの野望:2009/08/05(水) 17:25:38 ID:XUr4hahN
GamingAccess Community Patch2.5をダウンロードしたのですが使い方がわかりません。
2.6にアップするにはどうしたらいいですか?
アップする奴にウイルスが入っていたのでできませんでした。
誰か助けてください。
409名無しさんの野望:2009/08/05(水) 17:39:46 ID:eQ5p3azx
ウイルス警告無視、もしくはインストの時だけウイルスソフト切るでFA。

ほとんどの人がそれでインストしてると思うけど
よっぽど気になるなら、親しい人に
インスト済みフォルダをうpってもらって
フォルダ置き換えすればいいけど、そこまでしてくれる人はいないと。
410名無しさんの野望:2009/08/05(水) 18:48:22 ID:XUr4hahN
日本語実況ファイルを1〜9をダウンロードしてimgファイルの中に
rs0e_j.imgとリネームして入れたところフリーズしてゲームの起動がで
きなくなってしまいます。
#rs0e_e.imgにもかえてますし、何がいけないのでしょうか?
わかる天才の方教えてください。
411名無しさんの野望:2009/08/05(水) 19:48:07 ID:XUr4hahN
あのGCPbuild25.exeを押しても黒い画面がすこし出てくるだけで
Kitserverを使ってやってみたものの本当にパッチがあてられているのか
わかりません。確認方法とかありますか?
またPSUファイルやMAXファイルなどを拾ってきたのですが使い方がわかりません。
unnamed_15.binっていうファイルもあるのですが本当に教えてください。
お願いします。
412名無しさんの野望:2009/08/05(水) 19:59:47 ID:HbLGp2O3
>>411
http://mh11921108.web.fc2.com/

まずここ見てから質問しような
PSUとかMAXファイルを聞いてる時点でお門違い
413名無しさんの野望:2009/08/05(水) 20:17:24 ID:XUr4hahN
ありがとうございます。
できれば日本語実況の方も教えていただけないですか?
教えて君ですみません
414名無しさんの野望:2009/08/05(水) 20:29:39 ID:HbLGp2O3
>>413
あとこういう過疎るスレではさげたほうがいいよ
入れてるのはキットサーバーの方のimgファイルじゃないよね?
rs0eと名のつくファイルは全部リネームしてみた?
415名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:30:41 ID:XUr4hahN

リネームするのはダウンロードしたやつと英語の言語のやつだけですか?
イタリアの言語などもリネームするのでしょうか?
416名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:54:00 ID:vNH2h9zq
コミュ力乏しすぎwww
417名無しさんの野望:2009/08/05(水) 22:27:26 ID:HbLGp2O3
>>415
imgフォルダにあるre0eって付いてるやつ全部。
で、日本語実況のimgを入れればok。ていうか聞くんじゃなくて
やってみてから聞きなおせよ

あとsageろ!
418名無しさんの野望:2009/08/05(水) 22:37:01 ID:XUr4hahN
やってみましたが、起動ができなくなります。
419名無しさんの野望:2009/08/05(水) 23:40:42 ID:tBvX6q5f
これは酷い
420名無しさんの野望:2009/08/06(木) 00:07:20 ID:Si1iKLVm
95に書いてあるとうりやってみましたが、
rs0e_j.imgを入れると起動できなくなります。
なぜでしょうか?
421名無しさんの野望:2009/08/06(木) 00:33:35 ID:vzO8mUIH
だからsageろって言ってるのがわからないの?
答える人も答えなくなるよ
422名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:04:00 ID:/k/qN/HE
つーか、いい加減相手にするのやめろよw
釣り以外でこんな典型的な夏厨、今時珍しいぞ。
423名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:06:17 ID:ksGkgFlV
夏らしくていいじゃないかw
424名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:16:05 ID:Si1iKLVm
sageろとはなんでしょううか?
初心者ですいません
425名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:21:27 ID:eCBivz0G
あ・・・・・これは・・・・・ダメだww
426名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:31:14 ID:Si1iKLVm
教えてもらえませんか?
427名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:33:26 ID:Si1iKLVm
sageの意味わかりました。
すいませんでした。
ほんとうに困っています。
おしえてください
428名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:38:01 ID:hE6VmIfz
>>427
たぶん誰も教えてくれないから
自分でネットを駆使して調べてみろ
429名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:38:06 ID:PFHgmI4d
>>95だと
1.rs0e_e.img→#rs0e_e.imgにする
2.rs0e_j.imgを入れるだけ

ってなってるが、俺は1の作業やらないでそのまま解凍して出来たrs0e_j.imgファイルをimgフォルダに上書きで入れて出来たよ。
430名無しさんの野望:2009/08/06(木) 02:00:55 ID:Si1iKLVm
アドバイスありがとうございます。
別にツールとかは使わないですか?
431名無しさんの野望:2009/08/06(木) 02:20:31 ID:Si1iKLVm
7zで解凍しようとすると、未知の形式かファイルが壊れています。
と出てきて解凍できません。上のサイトから1〜9をダウンロードしましたか?
違うところでダウンロードしているのなら教えてもらえませんか?
お願いします。
432名無しさんの野望:2009/08/06(木) 12:04:19 ID:ZSbOsoNA
こんなスレでも季節を感じることができるんだな
433名無しさんの野望:2009/08/06(木) 15:18:39 ID:PFHgmI4d
>>431
結合すら出来ていなかったのか
そいや前スレだかで [DOWNLOAD]7-zip archive に上がってるのは一部ファイルが壊れてるって話にはなっていたな
下の方にFileFrontのリンクもあったろうから結合中に止まる辺りのファイルをそこから落とし直して試してごらん
壊れているファイル番号はさすがに忘れてしまった…

この辺は努力で乗り切ってくれ
434名無しさんの野望:2009/08/06(木) 15:28:42 ID:Si1iKLVm
KETSUGO2というツールを使ってやってみてできませんでした。
やり方はあっているでしょうか?
今から違う方のファイルをおとしてみます。
435名無しさんの野望:2009/08/06(木) 15:33:33 ID:P9mTyKyg
>>433
で、この厨房に教える事で
何か良い事あんの?
436名無しさんの野望:2009/08/06(木) 15:50:45 ID:PFHgmI4d
>>435
以前にここのやり取り参考に問題解決させてもらった事あるんで恩返しのつもりだったんだが、
逆効果だったかな…。

>>434はあとは自力でがんばってくれ、今後の勉強だと思って。
必要な情報は全て出揃ってるはずだ。
437名無しさんの野望:2009/08/06(木) 15:51:21 ID:Si1iKLVm
日本語実況はGAというものをいれなくてもできますか?
438名無しさんの野望:2009/08/06(木) 15:54:01 ID:eCBivz0G
>>437

お れ い も い わ ず に ま た つ ぎ の し つ も ん で す か
439名無しさんの野望:2009/08/06(木) 16:00:00 ID:Si1iKLVm
すいませんありがとうございます。
また質問悪いのですが、落としたファイルに番号ありますよねそれをリネーム
して拡張子を7zにしてから解凍するのでしょうか?
440名無しさんの野望:2009/08/06(木) 16:20:39 ID:hzTNHYt2
一つ言えるのは、ここはお前一人だけの為の掲示板では無いということ。
441名無しさんの野望:2009/08/06(木) 16:28:26 ID:Si1iKLVm
すいません
442名無しさんの野望:2009/08/06(木) 16:59:34 ID:Si1iKLVm
KETSUGO2というファイルを使って結合してみました。
そしてimgファイルを入れてみましたが、起動すると
立ち上がりますが応答なしと上に出てきてうまくいきません。
やはりGAなごのバッチを入れていないといけないのでしょうか?
パッチはインストールしてから110パッチというのを当てたので
それが原因なんでしょうか?
何度もすいませんが詳しい方おしえてください。
443名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:03:44 ID:++wO6NyB
番号が振ってあるファイルは7z形式のファイルだろうから
7z で 解凍 すれば結合したのが出来るはずだよ
これで分からなければ7zでgoogle検索するといいよ

そもそも日本語対応してないゲームなので日本語化しても
途中で落ちたりとか頻繁にあるのでそのつもりでやったほうがいい
444名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:10:23 ID:++wO6NyB
GamingAccessPatchはね
gamingaccess communityでgoogle検索してGAのサイトに行くじゃん?
そこでGAにメアドとかIDとパスを登録して最近GA2.6落としたよ
登録はRegestryとかいう箇所で出来る
あとは自分で和訳するなり試行錯誤するなり汁
445名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:17:00 ID:Si1iKLVm
アドバイスありがとうございます。
7zで解凍してみます。
解凍してからツールを使わずにimgファイルを
入れるだけでいいのでしょうか・
446名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:20:53 ID:++wO6NyB
公式のパッチは1.1.0まで入れろってその実況MODのReadmeに書いてあるの?
GA2.5と2.6だと公式パッチ1.2.0まで入れないとダメじゃないかな
俺は実況の入れてないけどGA2.6の日本語化まで最近で実際に出来たよ
まあいろいろ検索してがんばれ
447名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:25:21 ID:hzTNHYt2
初心者ならここで聞くより>>2にも載ってるけど、
「初めてのPES」って所の掲示板で聞いた方がいいんじゃないの?
448名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:26:35 ID:++wO6NyB
imgファイルのはこのスレの56番とこにも書いてあるだろ
脳みそあるんだからもっと使え
そこまでやれてるなら考えられる脳みそあるだろ自分で考えろ
449名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:34:14 ID:Si1iKLVm
日本語実況できました。
アドバイスしてくださった方々ありがとうございました。
450名無しさんの野望:2009/08/06(木) 17:52:45 ID:Si1iKLVm
パッチ120を当ててGA2.5を落としてきてexeファイルしかなかったのですが
いいのでしょうか?また押してみると暗い画面がすぐに落ちてしまい
どうなっているのかわかりません。
ps2のコントーローラーのパッチがwikiのほうであったんですが
落とせなくなっています。調べて探してみたのですが、見つかりません
誰かサイトなど教えてください。
451名無しさんの野望:2009/08/06(木) 18:36:07 ID:RW2KQHJz
ひとつだけアドバイスさせてもらうと
452名無しさんの野望:2009/08/06(木) 18:44:35 ID:ZSbOsoNA
>>450
とりあえず夏休みなんだし、一日は自分で悩んで試行錯誤してみよう。
それでもわかんなかったらまた聞け。
453名無しさんの野望:2009/08/06(木) 20:22:46 ID:Si1iKLVm
してみましたがだめでした。
454名無しさんの野望:2009/08/06(木) 20:52:46 ID:Eqj+6wRn
ID:Si1iKLVmはsageを全角で書いてるあたり
釣り臭しかしないw
455名無しさんの野望:2009/08/06(木) 21:20:22 ID:Si1iKLVm
すいません教えていただいた所に質問してみましたが、帰ってこないので
質問させてください。
パッチをあてると上にWRONG FILE
        下にINFORMATION!
と出てパッチが当たってないとおもいます。
わからないので教えてください。
あと試合が面が遠いいですかなり広範囲を見渡せる
ぐらい遠いので設定で帰れないでしょうか?
英語で全くわからないので教えてください。
456名無しさんの野望:2009/08/06(木) 21:24:40 ID:wANbLC+c
>>455
小学生?ネット調べれば翻訳サイトあるし、いくらでも自分でできるでしょ?
そもそもゲームは簡単な英語で書かれてるはず
457名無しさんの野望:2009/08/06(木) 21:42:03 ID:2S0WrxbB
あー夏休み♪
458名無しさんの野望:2009/08/06(木) 21:45:26 ID:ksGkgFlV
とうとう幼稚園児あたりがPCでウイイレやるような
時代になっててもおかしくはないな。
459名無しさんの野望:2009/08/06(木) 21:58:42 ID:lEpcN7Ew
なんか荒れてるなー。。。
ちょっと様子見てから実況入れ替えあげます。
460名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:00:35 ID:EBE8ab2V
ぺす にせんきゅう
461名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:04:56 ID:Si1iKLVm
GAパッチの使い方などはブログなどがつぶれてしまって見れません。
GAパッチの使い方と日本語化を教えてください。
お願いします。
462名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:51:21 ID:B09R2JEV
ブログの話題出すなんて分かりやす杉だろ
463名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:53:29 ID:2S0WrxbB
>>461
ここに詳しく説明してある。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1218543598/101-200
464名無しさんの野望:2009/08/06(木) 23:03:26 ID:ZSbOsoNA
もう教えるの止めろよ。こいつも半分ふざけてるだけだろ。
465名無しさんの野望:2009/08/06(木) 23:16:50 ID:Htn066Ta
GAパッチの使い方が分からないって質問の意図が分からん
あれ全部自動で勝手にインスコされるタイプのパッチだし
日本語化はファイル落として同名ファイルに上書き、以上

しかしここは過疎ってるからみんな親切だな、普通なら夏厨氏ねで一蹴される
466名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:01:10 ID:Si1iKLVm
ふざけてなんかいないです
ほんとに初心者なんで教えてください。
アドバイスありがとうございます。
また質問なんですがps2のコントローラーのアナグロバッド
で動かせません。対策方法あればお願いします。
467名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:03:30 ID:wzqkfbTX
じょ・・・・・常識を・・・・知れ・・・・・・
468名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:55:19 ID:6fesnFjm
初心者は2chに書き込んじゃ駄目だぞ、半年ロムれ
あと質問する際はまず自分の環境を書こうな
さすがに釣りだと思うけど
469名無しさんの野望:2009/08/07(金) 02:32:19 ID:+lOi1p6P
釣られているレスを自作自演するのが相撲の手口
470名無しさんの野望:2009/08/07(金) 03:21:16 ID:Rw9jkn7p
日本語化ファイルをアップしてくださらないでしょうか?
入れ替えるだけのやつをお願いします
471名無しさんの野望:2009/08/07(金) 10:38:59 ID:RBVLEtFd
>>466
うぜーぞ厨房
俺なんか質問せずに一週間かけて
自分で調べてやったんだ
自分でやれカス

それにお前は教えてもらおうとする態度が悪すぎる
教える方も貴重な時間を使ってお前にレスしてんだ
教えるのは義務じゃねえ
勘違いしてんなよクズ

472名無しさんの野望:2009/08/07(金) 11:33:05 ID:wzqkfbTX
>>471
あきらめろ

「でも本当に困ってるんです。教えてください」

の一言がお前にトドメをさすだろう・・・・・・
473名無しさんの野望:2009/08/07(金) 17:34:36 ID:Rw9jkn7p
スパイクの追加方法わかりますか?
474名無しさんの野望:2009/08/07(金) 17:44:38 ID:lokit6Iz
好きなスパイク買ってきて、パソコンにぶち込め
475名無しさんの野望:2009/08/07(金) 18:36:06 ID:Rw9jkn7p
わかりました
476名無しさんの野望:2009/08/07(金) 21:08:11 ID:Rw9jkn7p
クリスティアーノの切り返しのようなドリブルはどうやってできますか?
477名無しさんの野望:2009/08/08(土) 10:11:52 ID:LB3Ny3Un
GA2.5 入れたら 
ベッカムの足が遅くなった 
478名無しさんの野望:2009/08/08(土) 21:18:40 ID:PoQhNjy8
MLをけいおんのロゴにしたらサポーターがどうみてもオタになった
479名無しさんの野望:2009/08/09(日) 04:15:47 ID:qa45KV1q
デフォルトフェイスデータのナンバー一覧が載ってるサイトどっかにない?
480名無しさんの野望:2009/08/09(日) 06:22:59 ID:j/715FTq
481名無しさんの野望:2009/08/09(日) 07:06:23 ID:qa45KV1q
>>480
サンクス
482名無しさんの野望:2009/08/09(日) 21:33:51 ID:dLYQzrz2
芝真っ黒問題に悩まされています

MedimかHighにする
→古代のグラボなので不可
cv09.imgの中のスタジアムデータを全部消す
→Pro Evolution Soccer 2009\gakserver\img\cv09.imgの中を
全削除してみましたが試合開始寸前に落ちます

自分のやった対処法が根本的間違ってる気がするので
どなたかアドバイスお願いします
483名無しさんの野望:2009/08/09(日) 23:16:01 ID:smSY9/v1
>>482
デスクトップかスタートメニューのショートカットに
Uninstall Stadiumsってのがあるからそれ実行すればOK。
484482:2009/08/09(日) 23:34:51 ID:dLYQzrz2
おぉ、クリック一発で・・・
ありがとうございました
485名無しさんの野望:2009/08/10(月) 01:25:32 ID:zZK2rkTF
wikiのGame Graphic Studioのとこの

画像差し替えは直接PESファイルのbinを弄るのではなく、
該当するbinをコピペしてコピーファイルを弄る。その後kitserver内の該当imgフォルダへ。

ってどういうこと?
kitserver内のbinファイルを他所に移してこれで開けいて、
画像差し替えたものをkitserverにコピーすればいいってこと?
486名無しさんの野望:2009/08/10(月) 08:01:31 ID:ogQqTxzd
GA patchの一括ダウンロードとかってできないの?
487名無しさんの野望:2009/08/10(月) 09:28:58 ID:GOtOdRof
探せばあるにきまってんだろ・・・
488名無しさんの野望:2009/08/10(月) 10:26:12 ID:ogQqTxzd
>>487
gaming accessとか落ちてるし
ググってもロクなのないし
489名無しさんの野望:2009/08/10(月) 11:16:38 ID:NlsLyuEK
>>485
そまままだけどな。

\Pro Evolution Soccer 2009\img内のimgからbinファイルを
\kitserver\img\cs0d.img〜などのフォルダにexport。

そのexportしたファイルをいじればokってこと。
不具合が起こってもkitserver内のファイルを消せば無問題。
だってオリジナルimgはいじっていないんだから。
490名無しさんの野望:2009/08/10(月) 17:46:30 ID:yGC8WqNh
過去スレでうpされてた職人さんが作ったフェイスデータ誰かうpしてくれませんか
山本、市川、児玉、伊東、枝村、ヨンセン、岡崎、ゴン中山です
間違って消してしまって
お願いします
491名無しさんの野望:2009/08/10(月) 18:49:15 ID:S0kFloFI
>>490
J-patchに付属してるよ
492名無しさんの野望:2009/08/11(火) 00:52:26 ID:xyWgbIEL
>>489

ありがとう。
じゃあ、GAとかのをいじる場合は、バックアップとって、
そのままgakserver内のbinファイルをいじればいいかな?
493名無しさんの野望:2009/08/11(火) 09:47:38 ID:h0HTyfI0
現状日本語化してBALモード落ちずに遊んでる方ってどのパッチなのかな
色々過去ログ調べたんだけど
GA2.6→2.5用日本語化→2.6用日本語化→交渉期間で落ちる→unnamed_15の改良版入れてみる→交渉期間で(ry
unnamed_15はやっぱりML用なのかな
GA3.0J共存パッチは発見できず
誰かお助けを・・・
494名無しさんの野望:2009/08/11(火) 18:24:12 ID:lIWhvKZ1
パッチの当て方お教えてくださいお願いします^^
495名無しさんの野望:2009/08/11(火) 19:14:30 ID:Pw4rtLy7
>>494
じゃあなんか面白いこと言え
496名無しさんの野望:2009/08/12(水) 18:02:10 ID:c9yIs2l2
どなたかオプションファイルだけうpっていただけませんか?
497496:2009/08/12(水) 18:07:31 ID:c9yIs2l2
Jリーグパッチのです。連投すみません
498名無しさんの野望:2009/08/12(水) 22:42:40 ID:dpX6koIC
今年も次作のメインの話題はコチラで。
ウイニングイレブン2010 part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1249515766/
499名無しさんの野望:2009/08/14(金) 02:09:21 ID:GZVfkPQ+
おはよう雑魚ども
500名無しさんの野望:2009/08/15(土) 00:13:09 ID:1+lz212H
新作の話が出てくる季節かぁ〜
新しいのが出るたびにうまく操作する方法探すのめんどくさいな
誰でもいいからちゃんとした攻略サイトつくってほしいわ〜
501名無しさんの野望:2009/08/15(土) 03:54:41 ID:AYZKx7kk
一頭を追う者は二頭も得ずって何ですか?一兎なら知ってるんだけど
502名無しさんの野望:2009/08/15(土) 17:33:42 ID:bBl5nTsr
503名無しさんの野望:2009/08/17(月) 01:57:02 ID:u2Sm0aJT
もしやPES5のネット対戦サービスって終了してる??
504名無しさんの野望:2009/08/19(水) 00:28:58 ID:B+EmBHwf
BALで日本代表に中田氏が選ばれてて
W杯敗退したときにセンターサークルで大の字になった
無駄に芸が細かい
505名無しさんの野望:2009/08/19(水) 17:43:30 ID:90IwoASM
506名無しさんの野望:2009/08/19(水) 17:58:48 ID:h0WqR8ax
お前等発売されたらすぐにpes2010買うの?
俺は日本語化パッチ出来たらにしようと思うんだが。
507名無しさんの野望:2009/08/19(水) 18:29:43 ID:esogo2wR
>>505
一つ目の動画アイーンいい杉ワロタ
508名無しさんの野望:2009/08/19(水) 19:17:59 ID:90IwoASM
去年のデモって9月何日くらいだったっけ?
509名無しさんの野望:2009/08/19(水) 22:20:36 ID:90IwoASM
驚きがないのはしょうがないとして
酷評が目立つな。

作る側の限界をあんまり見せちゃうのはやばいね。

また糞ゲーで定評のあるPESの続編かって
レベルに達しようとしている。。。
510名無しさんの野望:2009/08/19(水) 22:40:20 ID:AZP6i+kZ
キットサーバー&フェイスサーバー来たら買い
MLの内容とかは情報見た限り期待できる
モーション関係はリアルであればそれに越したこと無いが、
俺が求めてるのはFM的にダラダラチーム経営とかしながら
アクションゲーとしてサッカー出来たらいいなってレベルだからこれでも別にかまわないかな
511名無しさんの野望:2009/08/19(水) 22:56:39 ID:90IwoASM
2008の時とは違い2009ではカムバックしなかった
Juceはおそらくこのまま戻って来ないと思う。

オープンソース化が議論されながら
次世代仕様だと誰がやっても同じ時間がかかる
サーバー更新作業だから、その時間があるなら
自分自身が作るのでオープン化はしないって
Juceの提言通り、Juceが作らない限り同じ仕様の
サーバーは出ないと思われる。

残るは金色マンの活躍とセレクターの進化くらいか。
512名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:20:08 ID:AZP6i+kZ
>>511
>2008の時とは違い2009ではカムバックしなかった
>Juceはおそらくこのまま戻って来ないと思う。
だろうねー
でもいまだに期待しちゃう馬鹿な子の俺がいたり…
もう嫌がらせの公式アップデートないだろうから戻ってきてくれないかなぁ
513名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:25:29 ID:90IwoASM
>>512
いや、決して馬鹿じゃないよ。
同じく切望はしているし、もしかしたらって
信じてる自分はいるわけだ。

公式アップデートはたしか、移籍情報やその他
2009と同じように行われるって情報をどこかで見た。

海外ユーザーに視点を向けてる癖に
保守的に数年作り続けてるのが一番の難点。
514名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:42:40 ID:AZP6i+kZ
いや、アップデートうんぬんは2009の話
さすがに新作で忙しいだろうしもうアップデートは無いだろうから、
これで最後という決定版をフェイスサーバー、スパイクサーバー込みでこないかなぁと
515名無しさんの野望:2009/08/20(木) 02:39:40 ID:Z4Votca5
2009はPES2009公式サイトさえ作りかけのまま更新せずに終わったからな。

動画で各機能紹介のところエディットとオンラインの部分が
今なおComingSoonで作りかけのまま終了。

ComingSoonの意味分かってないだろ。。。
516名無しさんの野望:2009/08/20(木) 07:06:13 ID:2SGgYMRN
あーあ2010も駄目っぽ
完全に2009のマイナーチェンジだよね。
スピード感とレスポンスの悪さがイヤだったから次作こそは‥と思ってたのに

製作陣営のAIを強化してください。
517名無しさんの野望:2009/08/20(木) 08:40:06 ID:Z4Votca5
うまいこというなw


パッケージの裏に

☆製作人のAIを大幅に強化!!

そんな一文あったら噴くわw
518名無しさんの野望:2009/08/20(木) 16:55:22 ID:YSQhaR7a
画質向上の代償は大きかったね。
519名無しさんの野望:2009/08/20(木) 16:56:22 ID:z8kHnctj
もうPC版はJuceが帰ってくるかにかかってるよなー

要するに絶望的って事だが
520名無しさんの野望:2009/08/20(木) 20:58:23 ID:Z4Votca5
まぁ、サーバーなくとも各パッチやらツールは出るからなぁ。

PC版ダメならペスごとダメだろう。
521名無しさんの野望:2009/08/20(木) 21:17:08 ID:I9mqNU1M
ぶっちゃけゲームより改造が楽しくて仕方がない
もう試合やるんじゃなくてパッチ当てたいが為に買ってる
522名無しさんの野望:2009/08/20(木) 21:23:01 ID:z8kHnctj
>>521
それも分かるんだが、ゲームがヘボだとMOD職人自体が激減する…
523名無しさんの野望:2009/08/20(木) 21:53:38 ID:I9mqNU1M
>>522
そうだよね・・・いまだに6の方改造してるのもいるもんな
524名無しさんの野望:2009/08/20(木) 23:54:57 ID:JnYckGsn
試合で選択できる国・クラブを追加、削除したり、順番などを設定してるunnamed_1166を改造するツールはどれだっけ?
525名無しさんの野望:2009/08/21(金) 00:29:08 ID:QXlNifMx
>>524
それ、俺も知りたいなー
ID増やすやつのML選手評価額もいじれるかね?
あれ評価額オール1で酷い状態なんだよなぁ
これが普通にいじれれば選手枠200人ぐらい増やせるんだよねー
526名無しさんの野望:2009/08/21(金) 14:17:41 ID:kwF0Ul70
527名無しさんの野望:2009/08/21(金) 14:41:34 ID:CfaMwLdS
XPからVistaのPCにデータを引越しさせてPESやったら
GAパッチ当ててもスコアボードがデフォのSANTANAから変わらねぇ!
せめてなじみのあるskyに変えたかったぜ。

原因がわからない。助けてエスパー。
528名無しさんの野望:2009/08/21(金) 18:54:18 ID:AARlDZfk
>>527
一番最新のKONAMIアップデートまで入れちゃったんじゃない?
いくつからだったか忘れたがキットサーバー対応してないからそのせいだったりして
529名無しさんの野望:2009/08/21(金) 23:41:28 ID:vf/0gRAF
キットサーバーでのBABILAYNA CFとATHLETIC CLUB SALSABIEのユニリンクの番号って何番だっけ?
C7チームが257だから258と259に設定してるけどユニがうまく反映しない
530名無しさんの野望:2009/08/22(土) 04:58:30 ID:dVuVRM9u
日本のスタジアムデータって、埼玉だけ?
531名無しさんの野望:2009/08/22(土) 07:14:53 ID:cdkosSBw
>>528
新しく移したPCで一番最初に試しに遊ぼうってことで
PESを入れたからアップデートとか何も適用してないんだよね。

GAパッチは25、26、30、40、41と入れってた。ふひー・・・
532名無しさんの野望:2009/08/22(土) 07:19:06 ID:QugdtcR3
>>531
たしか1.2をいれなきゃだめだったはず
533名無しさんの野望:2009/08/22(土) 07:29:52 ID:cdkosSBw
うわ、助言してもらって悪いんだけど寝る前にいろいろやってみたけど、
Vistaの場合、スコアボードのexeファイルを
プロパティで開いて管理者としてこのプログラムを実行するって
チェックを有効にしないといけないことが判明した。

これで適用できたよ・・・
Vista面倒くせぇぇぇぇ
534名無しさんの野望:2009/08/22(土) 08:47:34 ID:w4AwwODZ
535名無しさんの野望:2009/08/22(土) 13:47:35 ID:I0Pz3urE
ようやく画面に寄った形でのPES2010動画出たね。
これ見ると芝の感じやグラの綺麗さは伝わってくるなぁ。

既にたくさん他の動画上げられているけど
引き気味の画面ばっかりであんまり意味ない。
536名無しさんの野望:2009/08/23(日) 04:22:31 ID:evzd3X3G
こんばんは。
海外在住でっす。
今日ついに19ユーロで購入。
で、オンラインでやろうとすると「Clientのバージョンが違う」って警告が出るんだけども、
つまりアップデートをしろということ?
537名無しさんの野望:2009/08/23(日) 12:50:45 ID:sj/KdiB/
そうそう。
538名無しさんの野望:2009/08/23(日) 16:13:48 ID:evzd3X3G
ありがとう。できましたー
オンライン中心にプレイするつもりだけど、いちおう実名化がんばってみようかな…。
539名無しさんの野望:2009/08/23(日) 16:21:24 ID:4sCVVRm2
北米版じゃなければ、パッチ腐る程あるし
実名化自分でやるなんてそれこそ時間の無駄でしょ。

日本語化もあったと思うし、いろいろ探した方がいいかもね。
540名無しさんの野望:2009/08/23(日) 16:27:53 ID:evzd3X3G
そっか、誰かがパッチをアップしているのか。
ありがとう。
ヨーロッパなので探しやすいのかな。
ちょっと見てきまっす。
541名無しさんの野望:2009/08/23(日) 20:05:54 ID:sj/KdiB/
>>1あたり参考に。
まぁ海外住みしてるくらいだから英語は大丈夫でしょう。

ちなみに日本人御用達のPES総合サイトはJ-PESサイト
Q&Aが外人に荒らされてるから気をつけて。
542名無しさんの野望:2009/08/24(月) 01:57:43 ID:liB7t6D3
おかげさまで実名化できて繰り返しプレーしているけど…難しい!
ゴール前までいくとプレッシャーがハンパないから、そこでまごまごしているうちに取られる。
一通りのテクニックを身につけないとゴールできるようにならない予感。
543名無しさんの野望:2009/08/24(月) 15:08:50 ID:q7Wshfks
09-10シーズンのGAパッチに使える
移籍EDITファイルってまだないのかな。
544名無しさんの野望:2009/08/24(月) 16:50:50 ID:5Q3Ialws
とりあえず閉まるまで待
545名無しさんの野望:2009/08/25(火) 14:47:18 ID:ZZUGVuPk
なんとなく・・・


カメラアングル変更ツール
http://rapidshare.com/files/270673091/Camera_Angle_1.0.rar
546名無しさんの野望:2009/08/25(火) 20:05:23 ID:jKi9iN6e
>>534
この動画観る限りだと動きの方は結構改善されているね、09やった直後に観るとよくわかる。
それでもまだまだ改善の余地ありなのは感じるけど…。

にしても09のレジェンドほんとイライラくるね、
バルサでFC東京に3点差ひっくり返されるとか怒りを通り越して呆れてゲームなげた。
またやる気おきるまでレジェンドしばらく放置だなこりゃ(汗)
547名無しさんの野望:2009/08/25(火) 23:19:18 ID:P012bhpB
Jリーグパッチはどこで落とせますか?
548名無しさんの野望:2009/08/26(水) 11:18:59 ID:15YyOKta
549名無しさんの野望:2009/08/26(水) 20:44:16 ID:3QNGUmiR
550名無しさんの野望:2009/08/26(水) 22:17:37 ID:3QNGUmiR
追記だけど>>549のパッチは新人選手のステータスが悲惨なものになっていたり
逆にやけにステータスの高い選手がいたりするので
もしPS2のJリーグウイイレ2009を持ってるのならそれのデータを参照して
ステータスを修正した方がいいかもしれない

製作者は外国の方みたいだし、Jの全てを個人で研究するなんて無理な話だろうしね。
むしろ、わざわざJリーグの全チームを再現してくれたことには尊敬の念を抱くほか無いw
551名無しさんの野望:2009/08/26(水) 23:13:36 ID:OQRelD6K
ウイイレFCでJリーグの新規加入選手検索してもまだパラ出てこないね
顔とか身長は出てくるけど
552名無しさんの野望:2009/08/26(水) 23:37:15 ID:z0HzKOv3
ゲームの売り上げ枚数が決定して収入が入るのって1ヶ月ぐらいだっけ?
多分その日を越えないと情報出さないと思う。何よりもそのデータが一番のセールスポイントだろうし。
553名無しさんの野望:2009/08/27(木) 00:09:09 ID:kex4Eb29
今日届いて、さっそくパッチ当てました。
GA2.5とDWHで落とせる日本語化パッチを当てたら、
「コンテンツをダウンロードしてデータを新しくしてください」
というメッセージが出たんですが
どれをダウンロードすればいいんですか?
554名無しさんの野望:2009/08/27(木) 03:17:21 ID:9ffaV27A
GAパッチ内のエンブレムが変えれない....
unnamed1159と1160内の該当するのを差し替えればいいんだよね?
だれかやり方教えて。
555名無しさんの野望:2009/08/27(木) 10:31:05 ID:f5nYHBWq
>>553
ゲーム起動させて最初の画面から
ゲーム設定させるモード入ると
一番下にダウンロードってあるだろ?

それ押してダウンロードしないとダメだと思った。
しかもそれやってからパッチあてないといけないかも。
556名無しさんの野望:2009/08/27(木) 12:22:33 ID:dRRW+XC3
557553:2009/08/27(木) 16:32:21 ID:kex4Eb29
>>555
ありがとうございます
公式パッチあてて1.2にアップグレードしたらダウンロードもできました

質問ばかりで申し訳ありませんが、
日本語をキープしたままでJリーグが使えるようになるパッチはありますか?
558名無しさんの野望:2009/08/27(木) 19:57:07 ID:iE4ICKtP
家庭用機はそれぞれソニーとMSサーバーに
つながるオンライン仕様みたいだけどさぁ
パソコンはどうなんだろ?

PES6と同じく普通にコナミサーバー?
それともアウトソース?

LAN仕様だったり。
559名無しさんの野望:2009/08/27(木) 20:54:26 ID:vuMkdeIS
>>548
そのパッチ当てたらいきなり日本語になっててびびったww
560名無しさんの野望:2009/08/29(土) 00:06:27 ID:IgKjmt+i
新作期待アゲ
561名無しさんの野望:2009/08/29(土) 17:18:00 ID:xeXjgd+v
移籍反映したUpdateかOPはいつ頃出るんだろ?
どっかに情報ない?
562名無しさんの野望:2009/08/29(土) 18:21:38 ID:f6N+kn35
もう何度も出てるわ
563名無しさんの野望:2009/08/29(土) 19:20:16 ID:RQB1avvi
PES2010でオンする人何人くらいいるんだろう。
PES6んときみたいなロビーみたいだからみんな帰ってくるかな?
564名無しさんの野望:2009/08/29(土) 20:09:21 ID:cq5iwaBP
最低限の人数はいるだろうから、それだけで充分。
11v11希望。
565名無しさんの野望:2009/08/29(土) 20:21:20 ID:RQB1avvi
最低限て今は何人くらい居るの?
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:12 ID:/TO4K4vz
2008からの次世代機仕様になってクソになった
6まではおまいらが何と言おうと俺はコナミを擁護してた
でも2008になって任意のシャツ出しが無くなったり、ペナルティーエリアのラインに整備した芝の境目
を合わせるといった事を止めたりした時点で、もうウイイレじゃなくなった気がする。そういう
細かいところに目を向けてたからこそ、俺はスタッフのこの作品に対する愛情みたいなものを
感じとり、ウイイレが好きだったし擁護もしてきたんだよ。
早い話が某EAサッカーゲームを意識し過ぎるから、こんなクソゲーになってしまったんだろう
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:38 ID:ZX7UVlD8
今までできたものをできなくする理由が理解できない
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:09 ID:KCPpFWNf
単純に優秀な人材が引っこ抜かれたんだと思うな
PESが劣化した時期とFIFAが良くなった時期が重なってるのに何か推測させるものが…
569名無しさんの野望:2009/08/30(日) 23:31:44 ID:4SavPwlt
でも、自分で選抜した世界選抜チームと
自分でエディットしたアンパンマン選抜みたいなのを
戦わせてニヤニヤしている俺からしてみると
エディットが糞なFIFAへの乗り換えは考えられない

リアル指向もいいのだけど、個人的にはハンデ戦モードみたいなのが欲しいな。
人数制限とか、あるいは黄紙無しの即赤紙モードみたいな。
そうすれば、対戦の時に自分と実力差がある人相手でも楽しめそうなんだけど
570名無しさんの野望:2009/08/30(日) 23:35:30 ID:ZX7UVlD8
>>569
アンパンマン選抜・・・・・・・

FW アンパンマン カレーパンマン 
MF 食パンマン 学校の先生 天丼マン 長ネギマン 
DF バイキンマン ジャムおじさん カバ夫 バッテラさん
GK メロンパンナ

監督 チーズ
571名無しさんの野望:2009/08/30(日) 23:38:37 ID:4SavPwlt
>>570
そうしたかったのだけど、
顔が丸くない奴があまりにも多すぎて
アンパンマン選抜とはいっても、キャプテンが
アンパンマンというだけであって、何かほとんどカオス選抜になってるw

何とかレンジャーとか、ザクとか、ドラえもんとか。
そんな奴らとまじめに試合してる相手チームが面白すぎるw
まあ、自己満なんだけどさw
572名無しさんの野望:2009/08/31(月) 08:48:41 ID:nVGYBAiY
>>569
FIFAは既存選手の名前、容姿エディットできないからねぇ
ってかPC版がアレな時点でもう選択肢には無い
家庭用で触るだけならありな感じ、でもFIFAはすぐ飽きちゃったなぁ

PESもこの際、EDITとしての枠を撤廃して欲しい
別枠で年取ってない状態でMLで獲得出来るのが萎える、評価額が以上に高いし
09みたいなMLで出てこない枠とかも勘弁

人数制限はPS2時代まではあったのにね、なくなったのが謎
まぁハンデつけるならゲーム開始すぐにファウルで退場してしまえば良いんだけど
573名無しさんの野望:2009/08/31(月) 13:11:03 ID:wfy1e1dE
おい 今日の10時にオンライン
574名無しさんの野望:2009/08/31(月) 20:11:01 ID:7PNj5Gb+
ゴメン
オレPES6行くわ
575名無しさんの野望:2009/08/31(月) 20:18:53 ID:l6OrOY3U
どうせやるならそっちの方がいいな。

多いとき日本人らしき人が20人くらいいる事あるし。
576名無しさんの野望:2009/09/01(火) 00:00:51 ID:Kyg3TSE/
移籍完了パッチはまだかね
577名無しさんの野望:2009/09/01(火) 11:52:22 ID:gDLHLn6g
PES 2010 パソコン版要求スペック

最低推奨スペック

System : XP SP 3, Vista SP1 , Windows 7
Processor : Pentium 4 2,6 GHz
RAM : 1,5 GB
HDD : 9 GB
ビデオカード : GeForce 6800GT 256 MB

推薦推奨スペック

System: XP SP 3, Vista SP1, Windows 7
Processor: Core 2 Duo 1.8GHz
RAM: 2,5 GB
HDD : 10 GB
ビデオ : GeForce 8600 GT 512 mb
578名無しさんの野望:2009/09/01(火) 16:15:25 ID:gDLHLn6g
579名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:34:47 ID:+2ze8w0I
新参者です
GAパッチの最新版が見つからないんですが、どこにあるか教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
580名無しさんの野望:2009/09/01(火) 23:43:15 ID:0bmBttJ3
>>577
ビデオの要求低いねぇ
581名無しさんの野望:2009/09/02(水) 12:53:09 ID:lbBBGxzp
2009のデモを初めてやってみたんですけど、
普通にやってても早送りみたいな感じになりませんか?
スペックはこんな感じです。
CPU: Core 2 Quad 3.00GHz
RAM: 3 GB
VRAM : GeForce 9600 GT 512 mb
582名無しさんの野望:2009/09/02(水) 12:57:01 ID:syxM3yqD
画質設定でモニタの解像度が合ってないとか
縦横比が違ってるとか、そんなところかと。

PESフォルダの中のSetting.exeが設定するやつ。
583583:2009/09/02(水) 13:02:37 ID:lbBBGxzp
なるほど。
やってみます。
584名無しさんの野望:2009/09/02(水) 13:17:23 ID:lbBBGxzp
上手くいきました。ありがとうございます。
2009ってもっさりですねw
585名無しさんの野望:2009/09/02(水) 13:58:20 ID:syxM3yqD
良かった良かった。

逆にその解像度いじると速度調整も少し利くかなw

体型が変わっちゃうから何とも言えないけど
感じはずいぶん変わる。

あと、カメラ視点もワイドだと今回余計モッサリ感じるかも。
遠〜中視点がオススメ。
586名無しさんの野望:2009/09/02(水) 14:04:47 ID:lbBBGxzp
モニタがフルHDなんで16:9の1900×1080でやってます
1280×720で試してみます
最初800×600だったんで、ビビリましたw
587名無しさんの野望:2009/09/02(水) 18:52:23 ID:S2kur9Ga
>>586
1900×1080か、羨ましい環境だなぁ
プレイスピードは能力の高いスタープレイヤー操作するともっと遅くてもいいかもとか感じるね
そうなると能力低い奴が悲惨なんだけどw
能力値でスピードが激変し過ぎなのかもしれないなぁ
588名無しさんの野望:2009/09/02(水) 20:27:52 ID:Ke4ehVBQ
GA対応移籍パッチwktk。
589名無しさんの野望:2009/09/02(水) 23:01:24 ID:9VPgnppz
PES6からPES2008になってから無くなったもの
・CPUが終了間際にコーナーフラッグ付近でボールキープするのがバッサリ削除

他にもあったらヨロ
590名無しさんの野望:2009/09/02(水) 23:33:12 ID:wMMRA9V7
>>589の知性
591名無しさんの野望:2009/09/03(木) 00:09:38 ID:mM9LqqlS
PES6からPES2008になって無くなったもの
・CPUが終了間際にコーナーフラッグ付近でボールキープするのがバッサリ削除

他にもあったらヨロ
592名無しさんの野望:2009/09/03(木) 09:13:18 ID:esw+OK5W
スタジアムとかも急に減ってたりしたっけか。
急にヨロって言われても思いつかないもんだなw

PCは全く関係ないけど、エディットで髭いじれなくなったりね。
593名無しさんの野望:2009/09/03(木) 16:37:34 ID:i4q2GD/7
>>589
2009にはあるべ
594名無しさんの野望:2009/09/03(木) 17:18:49 ID:/3UQN6G3
595名無しさんの野望:2009/09/03(木) 18:06:17 ID:Tqk5PUPk
596名無しさんの野望:2009/09/03(木) 21:14:19 ID:53bATdsh
597名無しさんの野望:2009/09/03(木) 22:12:41 ID:3JrmmYch
今のところ予約出来るのまだCD-WOWだけか。

送料無料の3780円。

安ぃw
598名無しさんの野望:2009/09/03(木) 22:28:09 ID:TObKFCP7
パッチをイチから入れるとしたら
どんなのがオヌヌメでしょうか
599名無しさんの野望:2009/09/03(木) 23:13:47 ID:Kd4PkBEJ
>>594
ん、もうデモでてんの?
600名無しさんの野望:2009/09/04(金) 05:57:13 ID:Cr3XKkES
GA移籍完了パッチきてくれ。
いつか来ることを信じて結構前からエディットデータ弄ってないよ。
601名無しさんの野望:2009/09/04(金) 09:42:11 ID:1aGrJi5Y
>>598
もう最近やってないから試していい悪いってのは
語れないけど、今でも更新中のがいいよ。

PES 2009 Sky-Tech Patch 4.0 FINAL
↑これとか昨日出されたもの。

[PES 2009] - PAC-PATCH
↑今週末アップデート。

その他にも
VirtuaRED Platinum Patch 2010
↑8月最初で更新止まってるけど定評のあるパッチ。

・EVOパッチ・・・PES2010まで充電中とのこと。
・customiZer pes2009 patch・・・アップデート予定
・GAパッチ・・・4.1以降音沙汰ナシ。
602名無しさんの野望:2009/09/04(金) 11:09:37 ID:cVWtMeAp
上に貼られてるリンクじゃないけど
マジで流出してんな。

箱の割れ環境あるやつなら遊べるんじゃないかな。
中身はひとまず見れる。
603名無しさんの野望:2009/09/04(金) 11:26:04 ID:cVWtMeAp
日産スタジアムとか入ってるから
あれ?違うのかと思ったら

PressVersionの文字が・・・。

どう見ても本物ですw
604名無しさんの野望:2009/09/04(金) 11:36:42 ID:cVWtMeAp
曲も全部聴けるし、試合前アナウンスも増えたなこれ。

フェイスも見れるが、俊輔と小野がまた変わってる。
ユニも確認可能。
605名無しさんの野望:2009/09/04(金) 13:23:12 ID:PNfgfcIm
なんだよ
箱版のサンプルなの?
PC版じゃないのか・・・・
606名無しさんの野望:2009/09/04(金) 13:37:28 ID:yvzG2nXP
来月の23日に出るんだな
DEMOはやくこいやー
607名無しさんの野望:2009/09/04(金) 14:43:00 ID:VnozWyvK
GAパッチは4.1で停まっているけど、移籍を反映したオプションファイルはあるよな。
トッテナムにクラニツァールはいないけど、ロッベンやスナイデルは移籍している。
608名無しさんの野望:2009/09/04(金) 15:13:03 ID:pPzhr552
ハイティンガも未反映。

たぶん、イングランドにギリギリ移籍したのは反映してない。
今シーズンのイングランドは 8/31 が休日で 〆が 9/1 らしい。
609名無しさんの野望:2009/09/04(金) 15:24:39 ID:Cr3XKkES
まあ中途半端なので遊ぶより完全な移籍ファイルが出来上がるまでは
エディットに手をつけないようにするのは毎年のお約束だな。
610名無しさんの野望:2009/09/04(金) 15:32:06 ID:dBcgV4AY
611名無しさんの野望:2009/09/04(金) 15:40:31 ID:Cr3XKkES
試してないのにいい悪いを今でも更新中で判断するのはな。

完成されてるものは更新しないだろうし、
頻度が多いのは未完成な部分が多くツギハギ間隔で更新してる可能性もあるし、
ある程度華やかならあんまりどこも変わらないしな。

今の時期だと移籍対応が一番早くて正確なのが一番良質なパッチということになるかなぁ。
612名無しさんの野望:2009/09/04(金) 20:18:23 ID:wgFnsbwu
公式1.4当てたら
GAが起動しないんだけど。。。
613名無しさんの野望:2009/09/04(金) 20:20:00 ID:+YL7rxtv
>>594ってダウンロードしたら中身見れる?

614名無しさんの野望:2009/09/04(金) 23:04:10 ID:gKMrS474
>>602
箱の割れ環境どう言う事?
そうやって遊ぶの?
615名無しさんの野望:2009/09/05(土) 00:22:31 ID:gr3XnV+d
箱って全てのゲーム無料でやれるんだぜ?

それがこの期に及んで分かってないやつに
何言っても無駄。
616名無しさんの野望:2009/09/05(土) 01:22:09 ID:KJeU96k0
>>615
で、どうすんの?
617名無しさんの野望:2009/09/05(土) 01:24:22 ID:G+XjHp9y
>>616
お前のスキルでは代行してもらわないと無理なレベル。
FWも更新しないといけないからハードル高い。
618名無しさんの野望:2009/09/05(土) 18:05:30 ID:a/PJDvzR
>>601のパッチで、とりあえず Sky-Tech Patch 4.0 FINALを試そうと思ったのだけど、
これって公式1.40が入ってないとダメなのかな?
Windowsインストーラのエラーで、
アップグレードするプログラムがない・・・とか言われて終わってしまう。
619618:2009/09/05(土) 18:23:30 ID:a/PJDvzR
違うか・・・。
今俺が入れようとしてるのが公式パッチなのかな?
PES2009Patch140.exe、ファイルサイズ22,589,544byteの。
なぜ入らないんだろ。
PES2009Patch130.exeもダメだし。
620名無しさんの野望:2009/09/05(土) 19:03:30 ID:SXZihIVp
Sky-Techパッチやってみたけど、GA4.0入れろって書かれてないか?
621名無しさんの野望:2009/09/06(日) 23:30:20 ID:J18CW950
移籍とかってPES2009_EDIT01.binをいじるだけじゃダメなんですか?
読み込まないっす
622名無しさんの野望:2009/09/07(月) 09:39:19 ID:pBKFqgbb
623名無しさんの野望:2009/09/07(月) 11:27:30 ID:CUqAQZKu
624名無しさんの野望:2009/09/07(月) 12:07:35 ID:3kiKbp2I
GA2.5入れたら、ブンデスリーガのチーム名ががTEAM Aとかになって、選手もPLAYER1とかになっちゃうんですが、なんでですかね?
625名無しさんの野望:2009/09/07(月) 12:38:04 ID:V9fhdOb6
http://www.gamingaccess.com/index.php?news_id=22013

GAの人がハリウッドでJuce神に会って話をしたら
「PESへの愛情は正直なくなった」
って言ってるみたいね。

GAも同じ意見なわけだし、トップページに別のゲーム
画像しばらく使ってたくらい。

ポイントは今どきなんで多人数対戦が出来ないんだよ(怒)
ってあるけど激しく同意。
626名無しさんの野望:2009/09/07(月) 12:42:23 ID:V9fhdOb6
単純に入れ間違ってるんじゃないのか?

まずは、PESの公式アップデートのVerとそれに対する
パッチの適合するVerがあってるかどうか。

後はマイドキュメントか、ドキュメントフォルダの中の
オプションファイルもちゃんと変えた、もしくは一度消したかどうかとか。
627名無しさんの野望:2009/09/07(月) 19:16:43 ID:DKNVl/Bd
>>624
オレもそれなったけど、
C:\ProgramData\KONAMI\Pro Evolution Soccer 2009\download
の中に入ってる「cv0f.img」を消したら直った。
628名無しさんの野望:2009/09/07(月) 19:25:58 ID:sjVns3w+
2010体験版もうすぐ出るかもしれないみたいね。

嵐のような体験版パッチの日々が
また始まるのか。
629624:2009/09/07(月) 21:03:40 ID:3kiKbp2I
自己解決しました。レスありがd
マイドキュメントsaveフォルダのEDIT_binファイルをGamingaccess Patchのやつに置き換えてみたらうまくいきました。
630名無しさんの野望:2009/09/07(月) 22:54:19 ID:gELpGxgN
今作のkitserverって、
前作までみたいにキーボードでキットの入れ替えはできないんですか?
631名無しさんの野望:2009/09/07(月) 22:56:48 ID:sjVns3w+
>>630
キットサーバーフォルダに
そのキーボードのキー割り当てExeファイルが
前作まではあったのがないから、ないみたいね。
632名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:07:10 ID:gELpGxgN
>>631
さっそくレスありがとうございます

いろいろGDBファイルを落としてみたら
ga,gb,pa,pb以外にもキットがいっぱい入ってるものもありますけど
どうしてなんですかね
633名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:20:09 ID:sjVns3w+
キットサーバーのマニュアル見てもキーについて
書かれてないし、どうだったかな。
自分で入れ替えるような気がしたけど。

そうじゃなければセレクターってのが別の作者から
出されてて、ゲーム起動しながらユニ変更出来るってのも
あったけど、もう忘れた。
とりあえず使いづらかった。


キットサーバーが以前のように更新して
機能しない限りそこら辺はどうしようもないね。
634名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:45:45 ID:gELpGxgN
なるほど
それじゃしょうがないですね
635名無しさんの野望:2009/09/08(火) 01:08:25 ID:Ph8FZJle
>>623
どこにあった!?
636名無しさんの野望:2009/09/08(火) 02:41:23 ID:Cb1r11ll
>>601
これのPAC PATCH当ててみたんだけど
オプションファイルの更新日時が7月7日でどう考えても夏の移籍は反映されてない
なんなんだこのパッチは
637名無しさんの野望:2009/09/08(火) 05:20:38 ID:S/7DJvqQ
>>628
いつ出るんですか?
早くアップしよろお前
638名無しさんの野望:2009/09/08(火) 09:56:31 ID:WO9yoRHC
>>635
[PES2009] Old Trafford Stadium patch by JIKcar
http://www.mediafire.com/?mummj54m5rw
639名無しさんの野望:2009/09/08(火) 20:59:43 ID:uZhk5vSX
kitserverのパッチの当て方マニュアル見てもわからん
exeファイルって入ってないぞ+
640618:2009/09/08(火) 21:00:39 ID:bTv0nOql
>>636
俺も落として入れてみたけど、夏移籍反映されてなかったので、sky-techの方にしたよ。
細かく全部見たわけではないけど、sky-techの方は反映されてた。

なんとなく、GAパッチって4.0からかな、
全体的にゲームスピードが速く感じたんだけど、
sky-techにしたら遅くなった気がする。
本来の速度なのかな。
パスの球速や選手の動きとかね。

ちなみに>>618で書いた公式パッチがあてられなかったのは、
PES2009本体をインストーラからインストールしてなかったからだったorz
641名無しさんの野望:2009/09/08(火) 22:49:24 ID:/i5uG48v
アップデート予定だって書いてあんのに
なんでそんなに先走る。

作者にもリアルがあるわけで普通に更新が遅れてるだけ。
642名無しさんの野望:2009/09/09(水) 10:11:41 ID:Osw+wPzK
2010デモ今週出るかもなんだよな。

去年PC版はリークで水曜に出てる。
643名無しさんの野望:2009/09/09(水) 20:32:42 ID:el2FK5x3
>>622
なんか試合始まるところで落ちるわ。
644名無しさんの野望:2009/09/09(水) 20:50:10 ID:uix6MwJ8
本体インストール→公式1.2→sky-tech3.0→公式1.4→sky-tech4.0
の順でインストールしたんだけどkitserverにunknown EXE-file.
って怒られる・・・

公式1.2、sky-tech3.0の時はは正常に動くんだけど他に何か入れておかないと駄目なのかな
645名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:56:33 ID:mFJhezlE
2010面白w
646名無しさんの野望:2009/09/09(水) 22:17:25 ID:K9HIvW7p
公式1.4はkitserverに対応してないはず
647名無しさんの野望:2009/09/10(木) 17:25:06 ID:gcA34l18
PC版2009でコントローラー1本で2P対戦できるようにする方法あります?
648名無しさんの野望:2009/09/10(木) 23:32:47 ID:WQi5rNNj
片方キーボードでやればいいってことか?
649名無しさんの野望:2009/09/11(金) 00:14:22 ID:KV7hkUQl
そういうことなんだけどいろいろ試してもわからないんで
650名無しさんの野望:2009/09/11(金) 03:27:58 ID:rfoQH3pQ
嗚呼・・・OS再インスコでカビラ声が消失した・・もうダメポ
べ、べつにうpって欲しくないんだからねっ!!
651名無しさんの野望:2009/09/11(金) 04:02:05 ID:0cgn9MFI
(`д´ )ゞラジャ
652名無しさんの野望:2009/09/11(金) 06:04:12 ID:DXQmVjFP
Sky-Tech Patch入れようと思ってまず指示通りに3.0落としたけど
part8まで分割してあってpart2〜8が解凍出来ない...
助けてください
653名無しさんの野望:2009/09/11(金) 09:00:15 ID:+lHdTEnq
Sky-Tech_3.0.part1.rar を解凍すれば自動に・・・
654名無しさんの野望:2009/09/11(金) 12:45:04 ID:DXQmVjFP
>>653
最初part1を解凍した時に全部自動的に解凍されてたのね
俺はアホだからpart1分のファイルだけが解凍されたと思ってた
ありがとう解決しました
655名無しさんの野望:2009/09/11(金) 13:21:05 ID:H9TlkL4H
>>654
そうやって知らず知らずと知識が増えていくw
656名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:48:22 ID:ShqX6MZU
移籍完了パッチマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
657名無しさんの野望:2009/09/11(金) 17:23:47 ID:DXQmVjFP
グロッソの移籍がもれてたけど
9.10にうpされたオプションファイルならGAにあるよ
658名無しさんの野望:2009/09/11(金) 17:35:49 ID:AolFnsuj
どうやって、PCゲームまで行くか、わかんないんだけど〔の;の〕  とりあえず、誰か教えて下さい。(怒)(怒;怒){これでも、私4年生なんですよ!)
659名無しさんの野望:2009/09/12(土) 12:39:05 ID:DkIUN5I8
>>657
optionfile0910.zip
の中にあるBifrost.exeがウィルスっぽいんだけど
大丈夫なのかな?
660名無しさんの野望:2009/09/12(土) 12:47:21 ID:cg70EU+k
スタジアムパッチって何処に突っ込めばいいの
661名無しさんの野望:2009/09/12(土) 16:21:17 ID:cq77sf/Z
どこって決まってるだろ。
662名無しさんの野望:2009/09/13(日) 01:01:24 ID:RRnV4OoH
cv09
663名無しさんの野望:2009/09/13(日) 04:26:40 ID:ulYn08y9
スパイクのbinデータをkitserverで入れたいんだけどどうしたらいいだろう・・・
いろいろやってるんだけど全然反映されない;;
664名無しさんの野望:2009/09/13(日) 04:51:16 ID:ulYn08y9
すまん解決した!
665名無しさんの野望:2009/09/13(日) 08:59:13 ID:QUWRIehp
で、キミたちは2010買うのかい?
666名無しさんの野望:2009/09/13(日) 10:41:57 ID:5XKFdEUu
新しいのが好きなので買います。
667名無しさんの野望:2009/09/13(日) 11:51:54 ID:DI/u/HVb
安いし、ひとまず年末まで新しいパッチあててるだけで
鬼のように楽しいから絶対買う。
668名無しさんの野望:2009/09/13(日) 16:55:28 ID:CHWbN8t2
たしかにPC版のウイイレは安いな。

いざとなっても意外とオクであっさりさばける。

ひとまずパッチあてで年末までは間違いなく楽しめるし
その後、実際の中身が面白ければ続けるし
面白くなきゃそこで売ればいいからおいしい。
669名無しさんの野望:2009/09/13(日) 17:04:23 ID:/d36Dsev
今年はいつ発売?
670名無しさんの野望:2009/09/13(日) 17:05:49 ID:CHWbN8t2
10/22くらいだから10/20前にはフラゲ出来そうだな。
洋ゲーが秋葉でフラゲ出来る時代になったからすごいw
671名無しさんの野望:2009/09/14(月) 00:14:27 ID:EuLeXaTO
GA4.1当ててるんだけど日本代表に高原とか入れようと思ったらいない…
でもセーブデータいじるツールで読み込んだら高原とか矢野とかのデータはあった
出現方法教えてくれ
672名無しさんの野望:2009/09/14(月) 00:32:24 ID:W6IwcKFU
>>671
そのセーブデータいじるツールでできるはずだぞ。

ツールの右の方のタグをたしかチームにして
ジャパン表示させたらそこのメンバー一覧に
左の全選手一覧から日本人ソートして入れたい選手ドラッグして
落とせばできた気がする。
673名無しさんの野望:2009/09/14(月) 08:28:49 ID:GX9XPU5/
今のスピード感は苦痛なんだよなぁ
2010も遅いっていうし
職人さんがいる内は買いますよ。
674名無しさんの野望:2009/09/14(月) 08:31:51 ID:pW/MzJ5x
2009はhamachiを使って対戦って出来ないんですかね?
675名無しさんの野望:2009/09/14(月) 09:27:47 ID:vh6WoBkv
出来るけど、コナミのオンライン仕様の呪縛からは
逃れられないんだよね。

その代わり違法入手の2009でもオンライン出来ちゃう。
676名無しさんの野望:2009/09/14(月) 10:35:35 ID:RqT8x2SO
>>671
セーブデータいじる代表的なツールが2つあるわけだけど
PRO-EVOEditingStudio?

だったら>>672のやり方で
TeamsじゃなくてTransferのタブ。

代表だったらAddが追加招集でReplaceが置き換え。
Japna表示させて、左も上のボックスでPlayers by Nationality
にして下をJapan。

後はドラッグ&ドロップで左→右に落とせば
追加出来るよ。
代表減らしたい場合は下のボタンのFree1でいいはず。
677671:2009/09/14(月) 17:17:29 ID:EuLeXaTO
>>672
>>676
ありがとう、おかげで解決しました
678名無しさんの野望:2009/09/14(月) 18:13:49 ID:r12ZPVR9
GAのHPでフェイスデータとったんですけど(unnamed_1026.binとunnamed_4618.bin)どうやって反映させるんでしょうか?
kitserverつかってます。GAパッチはいれてないです・・・
679名無しさんの野望:2009/09/14(月) 18:43:10 ID:qO5wVhqY
今オプションファイルをエディットするやつで夏の移籍を反映させているのですが、例えばニューカッスルなどのエンブレムをバーミンガムに変更する場合、どうやって変更すればよいのでしょうか?オプションファイルでは変更出来ないんですかね?
おねがいします!
680名無しさんの野望:2009/09/14(月) 19:05:24 ID:yH3evD2l
>>679
できない
681名無しさんの野望:2009/09/14(月) 19:18:42 ID:+nt8KYog
cv0aの5か6のbinだったかな、たしか。

GSSでそれ開いてエンブレム置き換えだあね。
682名無しさんの野望:2009/09/14(月) 19:25:29 ID:+nt8KYog
ひとまずこれすげー。
PESツールコレクション2!
http://download.pes-online.de/pes2009/tools/Tool_Collection_2.rar

いたれりつくせりツール入ってる上に
既にPES2010のロゴがボタンで表示されてるって
ゲームはともかく今年も神職人達による
バックアップは楽しみだ。
683名無しさんの野望:2009/09/14(月) 19:50:52 ID:L0cCAyOL
>>679
ga0f.img の 1169.bin 1170.bin
一応、cv0a.img の 5.bin 6.bin も換えておいた方がいい
684名無しさんの野望:2009/09/14(月) 20:21:42 ID:yXkdjwWF
>>336-337
Y乃助、移転してもすぐ分かるな。
ttp://kankkunen.blog88.fc2.com/

>>359-360
リンク先のブログでも相当迷惑かけてたようで。

〜閉鎖〜
リンクして頂いていたブログ様、お世話になりました。
たった1人の方の「配慮の全く無いコメント」「HTML・スタイルシート・アイコンパクリ」「意味不明なメール」「荒らしの飛び火」etcもうこりごりです
685名無しさんの野望:2009/09/14(月) 23:45:12 ID:QkLGuqbe
2010サポートグラボ一覧
SUPPORTED CHIPSETS:

NVIDIA - GeForce GTX285, GTX280, GTX260, 9800, 9600,
8800, 8600, 8600, 8500, 7900, 7800, 7600, 7300, 7100, 6800,
6600, FX5900, FX5700, FX5500, FX5200

AMD/ATI - Radeon HD4800, HD3800, HD2900, HD2400,
X1950, X1900, X1800, X1650, X1600, X1550, X1300, X1050,
X800, X700, X550, X300, 9800, 9700
686名無しさんの野望:2009/09/15(火) 08:16:39 ID:UDUTVPeT
架空の選手とかと作るとかってできるんですか?
687名無しさんの野望:2009/09/15(火) 08:38:20 ID:pqlhhB+Z
2009をhamachiを使用して対戦したいんだが
やり方が「詳しく書いてあるところ知らない?
もしくは知ってる方、教えてくだされー
688名無しさんの野望:2009/09/15(火) 16:15:30 ID:zbULrdsq
もうピンポイントに欲しい情報見つけられないんで
この辺から探っていってくれ。
http://pes-patch.blogspot.com/2009/01/goalserver2009-early-beta-server-and.html
689名無しさんの野望:2009/09/15(火) 16:22:26 ID:btjVO8zd
Our download zone is ready for PES 2010 Demo!
http://www.gamingaccess.com/index.php?news_id=22209
690名無しさんの野望:2009/09/15(火) 17:40:47 ID:WYFaRpr0
すげー
691名無しさんの野望:2009/09/15(火) 18:46:55 ID:pqlhhB+Z
>>688
ありがとう
692名無しさんの野望:2009/09/15(火) 18:56:40 ID:WaPZ2B+R
>>659
GAハッキングされてたらしいね。
トップにしばらく注意書きがあった。

ファイル置き換えられてたようで
現在は復帰したって。
693名無しさんの野望:2009/09/15(火) 23:47:43 ID:LPtAS8t9
ゲーム機は持っていないんですが、サッカーゲームやりたいなぁとおもって
これの2008のDemoをダウンロードしてみたんですけど、もう売ってないんですかね

2009ってペンティアムデュアルコア1.8Ghのメモリ2Gじゃキツイですかね
694名無しさんの野望:2009/09/15(火) 23:59:59 ID:OfIeAuH8
とりあえずグラボがきついかきつくないかの
最も重要なパーツだからそれ書いてくれ。

グラボ=グラフィック・ボード=ビデオカードね。
695名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:01:16 ID:5WrIIYLE
>>693
ビデオカードは?

動作環境

OS:Windows XP/Vista[+DirectX 9.0c以上],CPU:Pentium 4/2.40GHz以上[Pentium 4/3.0GHz推奨],
メインメモリ:1GBB以上[2GB以上推奨],グラフィックスメモリ:128MB以上[256MB以上推奨]

696名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:05:38 ID:faKsTyDd
まぁ、たぶん要件満たしてそうだけど
パソコン版は解像度選べるし、どうせなら家庭用機で出ない
高画質が出せるHigh設定でやるのがオススメ。

2008と2009だったら、下手すると2008の方が重い。
2010もたいして変わらないから、発売日間近の2010を
買った方がいい気がします。
697名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:12:21 ID:wO7aLWOZ
>>694-695
Geforce8600GTの256MBです

2009のデモは1GBのファイルをDLするのに時間がかかるので
先に2008のデモを落として見たのですが、そっちは普通にプレイできました

2009のはまだDLし終わってないというか時間的に今夜は無理っぽいのですが
昔PSを持っていた頃にサッカーゲームをやったのが最後というのもあり
2008のデモをやった感じではコレでもいいかな、って思えたのですが
色々検索しても2008自体売ってないみたいで・・・

暇なときに遊ぶ程度なので、通信対戦みたいのはやらないのですが
先にFIFA2009のデモもやってみたのですが、なんとなくこっちのがプレイしやすかったので
欲しいなぁと
698名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:20:32 ID:faKsTyDd
パッチやら入れるとMiddle設定でぬるぬる遊ぶ感じかな。
まぁそれでもコンシューマ機より綺麗に見えるだろうけど。

どれ買うにしろパッチあてる為に、北米・アジア版じゃなくて
欧州版買うように。

あとは、4500円くらいで2010をあと1月待って買うか。
2008・2009なら1,2週間の取寄せ期間たいていかかって
5000円くらいかな。
699名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:23:06 ID:faKsTyDd
2008はあるかな・・・。

2009だと在庫あるところあった。
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2571/
700名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:28:47 ID:faKsTyDd
連投ごめんなさい。
もう消えます。


2008
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
http://www.ark-pc.co.jp/item/Pro+Evolution+Soccer+2008/code/50100620
(高い)

プレアジにも2008あったけど買っちゃいけない方のUS版なので注意。

CD-WOWみたいに英語で買える人なら
そっちの方が遙かに安く買えると思うけど自己責任で。
701名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:35:17 ID:5WrIIYLE
702名無しさんの野望:2009/09/16(水) 16:24:08 ID:RABpC+rS
ちょっとお聞きしますが、
>>700とかにある、買っちゃいけないUS版、ってのは
パッチとかの関係で難のある北米版、ってことですよね
ちなみに欧州版はUK版ですか?

これ、ネットショップとかで見る場合、箱のどっかに
「US」とか「UK」とかの文字が書いてあるのでしょうか?
703名無しさんの野望:2009/09/16(水) 16:27:01 ID:5dCPObhN
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)`Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノД´)´)ノ)ノ
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)`Д´)ノ´)ノ)ノ
 ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)Д´)ノノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
   ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!

704名無しさんの野望:2009/09/16(水) 16:33:21 ID:WYVyzj/H
CLモードに出てくるチームを
今季のものにリンクし直すってできるんですか?
705名無しさんの野望:2009/09/16(水) 16:35:23 ID:wOc2oc7V
UK版が欧州版のこと。
書いてあるショップあれば書いてないショップもある。
心配な場合は問い合わせから買った方がいいかも。

完全に海外のショップのCDWOWなんてネット注文したら
箱360のが届いちゃったって人の例もあるので注意。
706名無しさんの野望:2009/09/16(水) 16:37:48 ID:WYVyzj/H
>>705
オレもPES6のPC版を買ったとき、PS2版が届きましたw
707名無しさんの野望:2009/09/16(水) 18:08:30 ID:baqIj418
2010のデモ明日かもしれないようです
708名無しさんの野望:2009/09/16(水) 18:22:40 ID:ceNpw/Tw
WENBにも載ったし、確定みたい。
デモパッチ楽しみだな。
709名無しさんの野望:2009/09/16(水) 18:45:01 ID:kloUr2xh
まじか明日か
じゃあ暇つぶしにFIFAのデモでも落とすか
710名無しさんの野望:2009/09/16(水) 19:14:29 ID:Lv4wd4cg
>>704
出来るか出来ないかで言ったら出来るになるんだけど
CLチームは別に枠(スロット)作ってあるから
そこに埋め込めばいい。

だけど、どのツール使ってこうやってああやってってのは
もう無理だな。説明できん。

2010でPESが復活して改造ツールの充実を待とう。
711名無しさんの野望:2009/09/16(水) 19:20:08 ID:baqIj418
2010のスレそろそろ立てたほうがよさそうですね
ちょっと前に立ってたみたいですがもう落ちてますし
712名無しさんの野望:2009/09/16(水) 19:50:22 ID:CF2I2Gf5
え、立ってたの??
ここにリンク貼ってくれないと困るな。

あったらそっち全力で行ったのに。
713名無しさんの野望:2009/09/16(水) 19:52:44 ID:baqIj418
>>712
もう1ヶ月くらい前の話です
714名無しさんの野望:2009/09/16(水) 19:54:50 ID:CF2I2Gf5
最近どの板行ってもスレ立て出来ないので
誰かタノム。
715名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:08:34 ID:Bucg9puK
テンプレでも用意しといてあげて
716名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:37:21 ID:o+tuCdPm
ウイニングイレブンの海外版。日本語版は未発売。

<リンク>
・「J-PES」  ttp://www.j-pes.com/ (日本のPES総合サイト)
・「PES DataWareHouse」 ttp://pes-we.sytes.net/dwh/ (PES関係のファイル置き場)
・「Evo-Web」 ttp://forums.evo-web.co.uk/ (人気海外フォーラム)
・「Gaming Access」 ttp://www.gamingaccess.com/index.php/ (海外情報サイト)
・「PES FAN」 ttp://www.pesfan.com/ (人気海外フォーラム)
・「PES-X.DE」 ttp://www.pes-4.de/ (海外フォーラム)
・「fifacz」 ttp://www.fifacz.com/ (チェコの総合サイト)
・「PES next-gen Editing」 ttp://pes2008editing.blogspot.com/(海外情報サイト)
・「ウイニングイレブン2010@wiki」 ttp://www19.atwiki.jp/winningeleven2010/(ウイイレと兼用)

<買える所>
ttp://www.ensof.com/
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/pcchaos/
ttp://www.sofmap.com/
ttp://ifeelgroovy.net/

<upろだ>
ttp://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html
ttp://we-up.s41.xrea.com/upload/index.html

前スレ
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第66節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1244437222/
717名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:38:35 ID:o+tuCdPm
718名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:43:34 ID:h22OvWgY
■PES2010公式
http://www.konami-pes2010.com/
■WE2010公式
http://www.konami.jp/we/2010/ps3_xbox/

■追加定番リンク
・「PES next-gen Editing」 ttp://pes2008editing.blogspot.com/(海外情報サイト)
・「ウイニングイレブン2010 @wiki」 http://www19.atwiki.jp/winningeleven2010/(ウイイレと兼用)
・「PES Patch」 http://pes-patch.blogspot.com/
・「初めてのPES」 http://mh11921108.web.fc2.com/
719名無しさんの野望:2009/09/16(水) 21:01:33 ID:lI7dJB/n
デモの2008と2009やってみたのですが
あまり違いが分かりませんでした

プレー中の操作とかで良くなった点とか悪くなった点とかあるんでしょうか?
720名無しさんの野望:2009/09/16(水) 21:27:00 ID:vMPdZVI0
ひとつ気になった。

公式サイト見比べてみると・・・
ウイイレ2010はELライセンスあるけど、PES2010はELライセンス無いのな。
721名無しさんの野望:2009/09/16(水) 22:04:06 ID:kloUr2xh
FIFA10のPC版のDEMOやったけど
なんかもっさりだし
画面もガクガクしてるからPC版はいつものようにだめっぽいな。
722名無しさんの野望:2009/09/16(水) 22:07:46 ID:wOc2oc7V
グラ以外は全て同じ仕様だって言うし
本格的にあっちはダメかもしれないね。
723名無しさんの野望:2009/09/16(水) 22:17:38 ID:2TrrAh4d
コンシューマーゲーム機の場合
FIFA>ウイイレ

PC版の場合
PES>FIFA

友達とワイワイ
ウイイレ>FIFA

オンライン対戦
FIFA>ウイイレ

次回作希望!
フットボールキングダム
724名無しさんの野望:2009/09/17(木) 07:20:12 ID:l3aZ13HR
デモ886MBって以外と小さいね。
725名無しさんの野望:2009/09/17(木) 07:59:12 ID:B97Sj6Gs
デモどこにあるんですか?
2009買おうと思ってたんだけど
どうせなら2010のデモやってから決めようかな
726名無しさんの野望:2009/09/17(木) 08:28:40 ID:B97Sj6Gs
ヤフオクで終わったオークションなんだけど
>シリアルナンバーも使用しておりませんので、オンライン対戦可能です
って書かれてあるのがあったんだけど

中古で買う場合、一度使用したものだとオフラインでしか遊べないってこと?
727名無しさんの野望:2009/09/17(木) 15:02:39 ID:7/lLWDmy
ttp://www.4players.de/4players.php/download_start/PC-CDROM/Download/53093.html
ドイツのですが来ました
英語版はあと2時間後みたいです
728名無しさんの野望:2009/09/17(木) 15:04:33 ID:pYaRxP6g
中身同じはず。

言語選べて、実況も入ってるそうだ。
729名無しさんの野望:2009/09/17(木) 15:05:25 ID:7/lLWDmy
そうか、良かった
730名無しさんの野望:2009/09/17(木) 15:07:09 ID:pYaRxP6g
ワクテカが止まらない。
731名無しさんの野望:2009/09/17(木) 15:23:11 ID:7/lLWDmy
732名無しさんの野望:2009/09/17(木) 16:11:04 ID:pYaRxP6g
うおおおおおおおおおおお
とりあえず楽しいw
733名無しさんの野望:2009/09/17(木) 16:36:29 ID:2EVFaPNb
>>732
もうダウンロード終わったの?
楽しそうで羨ましいー。。。
全然進まないよ、まだ23%だ。 おれも早くやりてぇw
734名無しさんの野望:2009/09/17(木) 16:38:06 ID:pYaRxP6g
ダウンローダ使うんだ。
普通に落としてたんじゃ速度150KBくらいでそ?

ダウンローダ使ったら1000超えたよw
735名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:25:50 ID:Sc3t/4LL
三つ四つに強制分割ダウンロードしてくれるから
ちょっぱやだね。
736名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:08:13 ID:4vhsOcji
503! 503!
737名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:20:28 ID:g4YAQLqh
デモにはカーソルチェンジスピードの設定ってある?
09みたいにアシストとセミアシストの設定だけだろうか?
738名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:22:41 ID:WGBtjEuP
どこか落とせるサイトない?
739名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:26:37 ID:bjGPMTeI
画面はほんとキレイになったなー
芝とかパッチ当てる必要がないな。
看板とユニとデータだけいじれば十分だ メニューとかもかっこいい

ゲームの部分はちと期待ハズレだったかもしれんが。
740名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:34:58 ID:5Obl1Jnk
1920*1200のHighで遊ぶひとってグラボなにつかってる?
741名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:41:22 ID:Sc3t/4LL
ぶっちゃけゲームプレーはやっちまったな。

前作も言ったけど、これが2008なら許せるんだよ。

一度失敗した失敗作の続編作るってどういうことだ。
742名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:47:14 ID:WGBtjEuP
360度なの?
743名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:02:48 ID:7/lLWDmy
たしかに試合の部分に関しては特に変化は感じないな
ただグラフィックがすごすぎる
あと、LowよりもHighのほうが軽く感じる
744名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:07:58 ID:ZxXoDbhq
全然つながらねーよ
745名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:14:16 ID:XxTXZYxO
かなり時間かかるな
746名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:15:49 ID:JBi6rGEy
グラフィックキレイになっただけだ('A`)
747名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:18:28 ID:m68W5jeP
遅い!あと20分もかかりやがるぜ!!
748名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:58:00 ID:8AuLFjmz
ダウンローダーでやるといいと聞いてIrvineっての入れてみたが全く繋がらん
普通にIEからDLするか・・・3時間くらいかかるみたいだけど
749名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:59:42 ID:dLDQkHaI
まだ落とせてないので分からないが、変わったのはグラだけって反応多いね
これではJuce帰ってこないかな?
ぶっちゃけ09レベルでもJuceがキットサーバー関連開発してくれるだけで俺は買うんだけどな・・・
ってか開発してくれるならJuceに個人でカンパしたいわ、貧乏なんで大して出せないけど
750名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:11:48 ID:sFSpoKVq
プレー中にボールが良くはねるようになった気がする
751名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:15:55 ID:pYaRxP6g
>>748
俺はコレ使ったけど、自己責任でどうぞ。
http://www.brothersoft.com/download-download-accelerator-plus-71682.html

ダウンロードアイテムを追加するときに
高速化させるプルダウンメニューがあるので
有料版は最高速、フリー版は高速まで。
高速にするだけで分割ダウンロードにより3倍スピードアップ。
752名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:20:38 ID:8AuLFjmz
2010のデモで盛り上がってるところ申し訳ないけど
US版とUK版の違いは箱をみて分かるもんなの?
どっかに書いてあるとか、バーコードの番号がUS版は0からだけどUS版は欧州のどっかの国の番号とか
753名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:27:27 ID:pYaRxP6g
US版見た事ないからなぁ。
とりあえず俺が持ってるUK版は
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2571/

これと一緒みたい。
754名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:27:40 ID:BetKya7G
試合面について全体的な感想

前作のもさもさしてた感は消えた。
低いクロス等を無理やり頭で決めようとせずボレーとかが出やすくなったのは高評価。
ドリブル無双って言うよりキープ力が大幅に上がったって感じ。
ダッシュでドリブル仕掛ける時ボールを異常に前に跳ね飛ばす。
ショートパスは基本的に繋がり難くなったのかな?って感じ。
DFでプレスとかの当たりそこないが無くなってた。きちんと攻撃選手にくっつけれる。
全体的にスピードアップしてる。
氷の上でやってるのか?と言いたくなる様な足元ツルツル感
レスポンスは微妙に悪い
右側陣地のライトが眩しくてペナルティーエリア内が見づらい。
755名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:31:04 ID:pYaRxP6g
たしかに、キープ力が鬼になったね。
後ろからDFガツガツ来られても取られにくくなった。

あとは、ゲームが動きっぱなしなのが
ちょっとせわしないかなぁ。
試合開始から試合終了までボールが動きっぱなしで
一気に終わっちゃう感じ。
756名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:41:49 ID:g4YAQLqh
キープできるってことは、09よりさらに難易度下がってる感じかな?
だとしたらラグパラダイスのせいでMLしかやらない俺には合わないか…
757名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:59:13 ID:TM2xSl5i
落ちてくるまであと、1時間・・・
待ち遠しい(´Д`)
758名無しさんの野望:2009/09/17(木) 21:00:30 ID:n7TAq5hm
時間延長パッチとか当然出るんだろうけど
どうでもいいという・・・。
759名無しさんの野望:2009/09/17(木) 21:21:01 ID:Tq/3a9lo
2011待つか・・・。
はぁorz
760名無しさんの野望:2009/09/17(木) 22:01:01 ID:7/lLWDmy
後ろからのプレスがまったくと言っていいほど通用しないから突破されたらほぼお終いですね
ただグラフィックがものすごく綺麗なのでそれだけでテンション上がります
絶対買う、と決意していましたが今はちょっとためらってます
761名無しさんの野望:2009/09/17(木) 22:02:56 ID:JBi6rGEy
このグラでFIFAにしてくれ('A`)
762名無しさんの野望:2009/09/17(木) 22:03:30 ID:sFSpoKVq
観客席みたら日本のユニフォーム着たのがいてワロタww
763名無しさんの野望:2009/09/17(木) 22:29:44 ID:XxTXZYxO
なんかfifaみたいになっててワロ多
764名無しさんの野望:2009/09/17(木) 22:43:19 ID:JYb9gigL
逆にfifaもPC版出すならこのくらいのグラじゃないと誰も買わない
765名無しさんの野望:2009/09/17(木) 23:15:15 ID:TQt9MZL0
2009の初期みたいにスライディング暴発するな。
どういう開発してんだか。
766名無しさんの野望:2009/09/17(木) 23:35:44 ID:L7fquAcB
はやくおれもDEMOやりたいぜ
767名無しさんの野望:2009/09/18(金) 00:49:24 ID:Y/ZCs+tb
かなりFIFAパクってねえかこれwwwww
768名無しさんの野望:2009/09/18(金) 01:03:04 ID:AFnkXV4Y
2010で盛り上がってるところ申し訳ないが、GA用移籍反映OPがあった
ttp://downloads.soccergaming.com/download.php?id=00022746
ただうちだとファイルが壊れてて解凍できなかったんで、他のありかを探してたら出てきたのがこれ
ttp://peswe.com/fm/showthread.php?t=6733
ttp://webfile.ru/3905036
ロシア語なんで上のと同じものかどうかわからんけど有名どころは移籍してあった
けど俊輔がセルティックにいたり粗はある模様

GA用で他にいい移籍OP知ってたら教えてくれ
769名無しさんの野望:2009/09/18(金) 01:07:45 ID:AFnkXV4Y
ttp://webfile.ru/3917494
ごめん、こっちだったわ
これは俊輔もちゃんと移籍してる
上のはby RSPCTってのとは別物だな
770名無しさんの野望:2009/09/18(金) 01:56:49 ID:vQw/7lSs
うわぁぁ一年待ってこれかよ。。。

また来年会いましょう
771名無しさんの野望:2009/09/18(金) 02:27:56 ID:4DJAq/3X
>>769
thx
GAでDLしたファイル解凍できなくて諦めてた
772名無しさんの野望:2009/09/18(金) 02:31:47 ID:jbom5gbm
早速中こじ開けて解析してみた。

チームフラッグ関係は、既存のリバプール、バルサ、イタリア、スペイン、フランス、ドイツの他に
何故かプラジルのエンブレムが入ってた。

今回の顔kitは、基本顔グラ、目玉、髪、他2種類ぐらいで構成されてる。

リーグ関係のグラ→ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153361.jpg
何故か女の人の顔グラ→ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153369.png
おっさん顔グラ→ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153379.png
相変らず無駄なファイルも詰まってる。PES2009のロゴとかどこで使うんだよ。

今作も前作と同じ要領で改造出来ると思う
773名無しさんの野望:2009/09/18(金) 03:02:30 ID:cDBnI3LO
毎作、グラフィックデータ覗く度に抱く感想だよな。
ダブってたり無駄なデータが多い。アホみたいなペンギングラもどうせあるんだろう?

そりゃ、画像データなんて一つ一つはたいした容量じゃないかもしれんさ。
それでもまったく整理されてないところを見ると、
一事が万事じゃないが開発部の体質がうかがい知れるな。
774名無しさんの野望:2009/09/18(金) 04:12:39 ID:espiAJMN
顔のグラフィクが更にリアルになったな
あともっさりしてるな。
これは重さみたいなのを出したかったのかな
相変わらずGKの反応が凄い
775名無しさんの野望:2009/09/18(金) 07:18:20 ID:gT9V4I5X
今ちょうど2009買おうかな、って思ってるんだけど、
2009買うのと1ヶ月も待って2010買うのってどっちがいいものかな?

ここまでのレス読むと 1ヶ月待つくらいなら2009でもいいのかな、って感じるけど
776名無しさんの野望:2009/09/18(金) 07:19:35 ID:gT9V4I5X
秋葉原にでも売ってりゃ明日にでも行って買ってくるんだけどな・・・・
777名無しさんの野望:2009/09/18(金) 07:23:33 ID:pa/BRru0
2009買おう
2010買おう

テンション上がる方を選んでね
778名無しさんの野望:2009/09/18(金) 08:24:55 ID:vRZHEemV
連騰して悪いんだけど、2009と2010の両方のデモ落としてやり比べようとしたら
d3dx9_30.dllが見つからなかったため出来ません、みたいなエラーでちゃったんだけど、

この場合、d3dx9_30.zipを落としてきてd3dx9_30.dllをデモ入れたフォルダに入れればいいの?
それともマイクロソフトからDirectX End-User Runtime Web Installer - 日本語を落としてきてインストールするの?
779名無しさんの野望:2009/09/18(金) 08:29:50 ID:LygVJ854
>>778
インストール
780名無しさんの野望:2009/09/18(金) 08:48:02 ID:vRZHEemV
>>779
インストールの方か
どうもありがとう じっくりやり比べて
2009買うか、1ヶ月待って2010買うか決めるよ
781名無しさんの野望:2009/09/18(金) 09:30:03 ID:TnjLgZpY
ファーストパッチ。
DemoTweak
http://downloads.moddingway.com/file/280.html
782名無しさんの野望:2009/09/18(金) 09:45:31 ID:bRjVLUVo
2010ってUEFAカップからELリーグになってるのちゃんと反映してるのかね。
783名無しさんの野望:2009/09/18(金) 09:53:38 ID:TnjLgZpY
CL、ELライセンス取得になってたから大丈夫。
784名無しさんの野望:2009/09/18(金) 09:56:21 ID:L/dGYmAO
PES6当時の製作スタッフ辞めてるやろ?
センスが全く違う
2010も一日何試合もしたいゲームではないな。
785名無しさんの野望:2009/09/18(金) 09:58:45 ID:C/Z+UgXh
6までだな ほんとにおもしろいと思って遊んでたのは。
786名無しさんの野望:2009/09/18(金) 10:09:02 ID:TnjLgZpY
DemoTweakも出たことだしって
とりあえずやってたらちょっとだけ
面白くなってきた。
787名無しさんの野望:2009/09/18(金) 10:24:14 ID:xWo5X7gE
なんぞこれ・・・
2010も糞モーションのロボットサッカーじゃないか
788名無しさんの野望:2009/09/18(金) 10:30:33 ID:4NSgq/6b
PES5以来やってなかったから
グラフィック良くなりすぎワロタ状態で楽しんでたけど、
何試合か遊んでみると、
当時とあんまり変わらない気がしてきたよ・・・
789名無しさんの野望:2009/09/18(金) 10:40:13 ID:TnjLgZpY
今となっては慣性システムが悪く働いてるねぇ。

全体的にたしかに昔と変わらないかも。
790名無しさんの野望:2009/09/18(金) 11:04:13 ID:C/Z+UgXh
モーション追加より既存の糞モーションを入れ替える発想はないのだろうか?
791名無しさんの野望:2009/09/18(金) 11:50:52 ID:MQuIkBQW
いつもの事だがバルサにズラタン居るのにリバポにアロンソが何故居る!
792名無しさんの野望:2009/09/18(金) 11:52:16 ID:iOhmkNrT
足の速さとか切り返しの機敏性が顕著になった感じ。

メッシを4人がかかりで追いかけている哀れな姿にワラタ。
793名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:03:51 ID:7WqGvt7z
ウイイレはリアルさを追求した結果面白くなくなった
fifaとは逆だな
794名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:14:04 ID:roILFKj7
キーパー弱体化してるような
あんまり角度がなくても結構入るし、1対1は勝手に転ぶ
795名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:27:41 ID:EQQREKiX
ここまで見ると
みんな2009≧2010って感じ?
796名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:34:22 ID:espiAJMN
メッシ速すぎワロタ
797名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:38:44 ID:cctzMN0+
毎度のことだが、パッチ揃ってる09でしばらく遊んでた方が良さそうだな
キットサーバー来るか分からんし
798名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:39:20 ID:/OaYNZ6/
>>795
6>2009≧2010って感じ、グラフィックだけだともちろん逆になるが
799名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:43:14 ID:DA2qb2Qd
2010の画質で6の動きなら最高なんだが。。
800名無しさんの野望:2009/09/18(金) 12:54:26 ID:cctzMN0+
まぁ動きも重要なんだけれど、やはり通算データ復活させて欲しいよね
あれあるとMLも盛り上がるし
801名無しさんの野望:2009/09/18(金) 13:12:32 ID:llSJc1L9
PKのシステムはよくわからんが、キック前にGKが動ける分2009よりはよくなったっぽい。
ただ、2009でできたL1,R1押しで出来た半身ドリブルができなくなったのと、斜め後ろに
引く(シャビがよくやる)ターンがいとも簡単にCOMにとられるようになったのが悲しい。
802名無しさんの野望:2009/09/18(金) 13:13:48 ID:EQQREKiX
ラジオ買い煽ってるから連休後下がれ
803名無しさんの野望:2009/09/18(金) 13:18:48 ID:/OaYNZ6/
選手の動きとボールのスピードがとても速いんで、選手固定でやると休まる暇ないね
804名無しさんの野望:2009/09/18(金) 13:22:22 ID:Dgw164nA
読むのめんどくさいから、誰か特殊動作まとめてくれ。
いや、まとめてください。お願いします。
805名無しさんの野望:2009/09/18(金) 14:51:38 ID:15RWtXO7
2010のGAパッチも早くも出る予定みたいね。
写真見ると、マンUとインテルかな。

Juceにもコンタクト取ってるって言うし
サーバーがフル稼働するなら手軽に遊べていいのに。
806名無しさんの野望:2009/09/18(金) 14:58:12 ID:Na5xX0lS
807名無しさんの野望:2009/09/18(金) 15:01:23 ID:fyUDp7Wx
低速ドリブル+ジグザグで何人でも抜けるんだけど‥
これ欠陥だろ
808名無しさんの野望:2009/09/18(金) 15:14:56 ID:n9+LPHpi
これは酷い
抜いて後ろにつけてしまえば、低速なのに3〜4人ゾンビのように付いてくるだけじゃん
809名無しさんの野望:2009/09/18(金) 15:45:09 ID:ApOenjW6
Q.COMが後ろからタックルしてすぐに退場になってしまいます。

A.改善しました。
後ろからついて行くだけにしたので、退場しません。
810名無しさんの野望:2009/09/18(金) 15:49:42 ID:/OaYNZ6/
後ろからプレスかけても、足が速くて体の強い選手じゃないと全く相手からボール奪えないね
2010でグラフィックは進化するところまで進化したと思うから、2011ではグラフィックが現状維持で試合の部分に力入れてほしいね
811名無しさんの野望:2009/09/18(金) 16:22:01 ID:6jYAv3VZ
2010はキープ鬼でパスが繋がりにくいから、
ドリブルコース塞いでパス出させてそれを奪った方が戦術的には良いな。
DFの微妙な間合いの取り方がちょっと面白く感じる
812名無しさんの野望:2009/09/18(金) 16:46:44 ID:E77mcs5z
モッサリ感は嫌いじゃないけどキーレスポンスはもう少し改善して欲しいな
あとメッシ早すぎw
813名無しさんの野望:2009/09/18(金) 16:48:02 ID:i/9QAclM
まぁ新作なわけで、別ゲームなんだし
面白さも違ってきてるね。
やってると面白い部分分かってくる。
814名無しさんの野望:2009/09/18(金) 19:39:48 ID:fw521CEQ
ゴールドマンすごすぎるなー。

もうすぐカメラアングルも変えれるようになるみたいだが
すごい職人になった。
815名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:03:25 ID:ApOenjW6
2010はきっとサーバ使えないの_?
816名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:05:56 ID:Tj5H9Ui8
Juceが戻ってくれば間違いなく対応するけど
今はゴールドマンの覚醒に期待。
817名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:07:57 ID:D7LYe0E4
>>807-808
この辺って2009はどうなの?
818名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:17:22 ID:YUVvAkmV
カウンターがきまったの爽快感はすごいな
819名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:21:37 ID:Tj5H9Ui8
今回それもリアルさなのかもしれないが
オフサイド取りミスもあるなー。

リプレイで何度も確認したけど、完全に取れてなかった。
820名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:23:09 ID:D7LYe0E4
よし、明日メッセカオス館かアソビットシティ行って2009買ってくる
821名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:50:45 ID:cDBnI3LO
フォーメーションや選手起用の画面、試合前のチーム選びの画面、
それぞれ一覧性が無いというか把握しづらくなったな。
能力は何ページにもわかれちゃってるし。チームも昔みたいに国旗がずらっと並んでる方が良い。
正直演出よりも快適さとわかりやすさの方が大事だわ。

DEMOに対する評判や苦情ってフィードバックされるのかな?発売近いけどさ・・・
822名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:19:46 ID:ApOenjW6
>>821
2011の参考になる
823名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:23:53 ID:IhcLj0nA
フィードバックはファンサイトの専用のページから
取り入れてくれるようだよ。

その代わりなぜか外国人の意見を取り入れるページはあるのに
日本人の意見を聞くページはない。
英語でそこ行って書けばいいわけだけどね。
824名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:37:58 ID:/OaYNZ6/
もはやウイイレはPESが主流になって、日本向けじゃなく海外向け中心としてるね
825名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:55:56 ID:cDBnI3LO
>>823
d


逆に、フォーメーション画面気に入ったって人居る??システムじゃなくて見た目。
826名無しさんの野望:2009/09/18(金) 22:06:39 ID:82ov3egb
能力がページ分割になってるのは最悪なんてもんじゃないな
はじめ見た時、なんじゃこりゃって思った
827名無しさんの野望:2009/09/18(金) 22:11:23 ID:n/Ey5dLN
DEMOをまだ試してないけど
PES6信者=PES2010×
PES2009信者=PES2010○

かな?
828名無しさんの野望:2009/09/18(金) 22:25:29 ID:KFl5FPct
PES6派だがPES2010、イイかも・・・
829名無しさんの野望:2009/09/18(金) 22:58:21 ID:LdpVn51y
相変わらずLBオプションあるかないかで
雰囲気結構変わるな。

CKにヘディング合わせるのが気持ちいい。
ミドルの強すぎなのは改善されるな。
830名無しさんの野望:2009/09/18(金) 23:31:06 ID:roILFKj7
スルーパスが楽しい
831名無しさんの野望:2009/09/18(金) 23:42:40 ID:CuyBBDvX
2010はドリブルまったくできないね。
さらっとやってみただけだけど
ごりどり封印されるとコナミエフェクトに太刀打ちできなくなるなw
832名無しさんの野望:2009/09/18(金) 23:47:55 ID:yTBGt+5z
何をやるにもぶっちゃけ難しくなったね。

マニュアルパスは設定できないけど
倒してこみで出す仕様になってんだね。

普段R3押して出してたから戸惑う。
833名無しさんの野望:2009/09/19(土) 00:16:27 ID:da3gCm4b
ミドルシュートが強烈になった感じがする
834名無しさんの野望:2009/09/19(土) 00:49:32 ID:jl3Yvapr
強烈っていうか、フットサルみたいなぶっ放しがペナの外から簡単に決まるのは、興ざめじゃね?
835名無しさんの野望:2009/09/19(土) 01:09:11 ID:P1x48sVq
能力高い選手でミドル狙えば高確率で決まるんだが・・・どうなのこれ
836名無しさんの野望:2009/09/19(土) 01:23:22 ID:6CXO+los
>>817
身体を寄せてきてサクッとスライディング
837名無しさんの野望:2009/09/19(土) 01:46:53 ID:UxrX5UIe
>>832
俺もR3使ってたからやりにくい・・・。
ただ、R3とL1同時押しでGKにカーソルチェンジできるようになったから、
相手のセットプレーでのGKのポジショニングを修正できるのはいいね
838名無しさんの野望:2009/09/19(土) 04:07:10 ID:F/AItO8n
グラフィックはスゲー・・・
けど、ボールの動き変すぎ。
これ体験版だから?
製品でこれだとまずいだろ、ってレベル。

キーパーがボール取ろうとして
手>腹>腕>腹>太もも>ってピンボールみたいに跳ねてボールが飛んでった・・・
ギャグですか?
839名無しさんの野望:2009/09/19(土) 08:55:56 ID:u10WgESl
デモとはいえ相当荒い作りだよね。

だからGCゲームショーの時と同じく一月前の
コードを出して来たって説がある。

GCの時が70で今回のが80%。

裏でプレスに配布されてるのが90%。
840名無しさんの野望:2009/09/19(土) 10:32:17 ID:jl3Yvapr
>>839
少なくとも、PES5以降、デモと製品版でゲームプレイ自体に変更があったことはないはず。
841名無しさんの野望:2009/09/19(土) 12:37:15 ID:P1x48sVq
今回もオンは駄目そうな予感だな・・
ただのパッチゲーになっちゃいそう。
842名無しさんの野望:2009/09/19(土) 13:49:33 ID:u10WgESl
さすがに前の仕様に戻すって言ってるからラグはなくなると思うけど
パッチはパッチでオフラインじっくり楽しめるので
充実して欲しい。
843名無しさんの野望:2009/09/19(土) 14:08:29 ID:oOAPlu6q
Juce帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
844名無しさんの野望:2009/09/19(土) 14:27:43 ID:dNSn0UxN
845名無しさんの野望:2009/09/19(土) 14:36:18 ID:Az/eByJL
2090って中古で売ってたりるるんですか?
846名無しさんの野望:2009/09/19(土) 14:54:41 ID:vmjP4lOD
2090・・・未来人ですか
847名無しさんの野望:2009/09/19(土) 16:06:57 ID:PoTjiP+Y
2009の間違いです
848名無しさんの野望:2009/09/19(土) 16:14:39 ID:xQaWQFoZ
オクで売ってるよ。

今、2500円。

誰かいいスタジアムパッチ知らないかい?スタジアム落ちそろそろ解決したい><
849名無しさんの野望:2009/09/19(土) 17:20:20 ID:9Nrmh0G4
2010はEDITでシャツ出しを選べるようになるのかな・・・
850名無しさんの野望:2009/09/19(土) 18:37:30 ID:HHiQT9ai
もうPESは毎作俺は普通に楽しんでるんだけど、
いっつも次のPESがでる頃にそれまでのPESで
CPUのアルゴリズムみたいなのが理解できてきて楽しくなってくる。
851名無しさんの野望:2009/09/19(土) 18:59:44 ID:dfB35vDi
>>850
俺もだ

あとパッチやオプションファイルが完成されてくるので次の作品に移行するのに迷うね
852名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:27:50 ID:qbBjTKaR
こんな出来だと発売日までワクワクしねぇ
853名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:38:59 ID:ktmv+nOk
このゲームって新規で自分の分身みたいな選手をつくって
好きなリーグの好きなチームとか日本代表に入れたりして遊べるの?
854名無しさんの野望:2009/09/19(土) 21:23:43 ID:t9mAcl7g
2009は選手名実況かなり少なかったけど(クラブチームの選手のみ?)
2010だとナショナルチームの選手にも対応するんですかね
855名無しさんの野望:2009/09/19(土) 21:24:24 ID:gei3VXog
>>853
EDITで可能

それと、Become A Legend ってモードがある

一人だけを操り、成長し能力が上がっていく
若干だけど、どういった選手にしたい(スピード系、ドリブラー、キック系、電柱などなど)かも融通効く
ゴール後のパフォーマンスとか容姿・国籍も細かく設定可能
希望背番号も移籍チームと交渉可能(代表は無理)だけど、いまいち希望は叶いにくい…かな
856名無しさんの野望:2009/09/19(土) 21:48:13 ID:F/AItO8n
>>853
USBカメラで自分の顔取り込んで選手に貼り付けもできる。
857名無しさんの野望:2009/09/19(土) 21:54:06 ID:miHlhbx2
パソコンの場合デジカメ持ってれば記憶メディアから
PC経由の画像ファイルでなんとでも出来るね。
スキャナでもいいけど。
858名無しさんの野望:2009/09/19(土) 22:03:12 ID:dPrwOzXS
2010の体験版やってみたんだけど、キーレスポンス悪くなってない?
PS2コントローラをUSB変換で使ってる。
859名無しさんの野望:2009/09/19(土) 22:06:01 ID:miHlhbx2
レスポンスは完全にゲーム自体の問題のようだよ。
ウイイレブログの人がそこはすでに治ってるって
太鼓判押してるし、製品版は改善されてると思っていいかも。
860名無しさんの野望:2009/09/19(土) 22:10:29 ID:UxrX5UIe
へぇ。ま、デモは、アロンソ移籍前の作品だから、それからもう一ヶ月以上経ってるし、
製品版は色々改善されてそうだね
861853:2009/09/19(土) 22:16:47 ID:NPXB0XVg
>>855-857
レスありがとう

EDITで作れば、Become A Legendモードっていうのと違い、
自分の分身がいるチームをいわゆる普通のサッカーゲームみたいに
選手全員を操りながら遊べるってわけか
自分の顔写真も取り込めるのか wkwkしてきた

2009と2010のデモ落として両方やってみたけど
大して違い分からなかったしすぐやりたいから2009買って見るよ
862名無しさんの野望:2009/09/19(土) 22:36:15 ID:DLsjalXr
PK戦のときは今まで通りの画面なんだな。
横になるのは試合中のPKだけか
863名無しさんの野望:2009/09/19(土) 22:36:21 ID:0z6y8YTa
>>769
このファイル誰かいっしょに日本語化しない?
ちなみにオレは今からブンデスの日本語化します
864名無しさんの野望:2009/09/19(土) 22:38:14 ID:miHlhbx2
質問者:Adam,one question to you:
    In this demo i think response issue is very present
     when i try to dribble between players
    Is it better in your code?

Adam:Yep


ウイイレブログの人が断言してるし、
他での発言でも・・・・・

何そのデモ?
俺が持ってるのと全然違うよ?
そのデモ、レスポンス悪すぎ(笑)


くらい言ってるw
865名無しさんの野望:2009/09/19(土) 23:07:27 ID:da3gCm4b
まじか?
でも結構これで慣れちゃったな
まあいいか!!
866名無しさんの野望:2009/09/19(土) 23:15:30 ID:u10WgESl
ウイイレブログの人信じるなら今回まだまだ期待できる。

とにかく過去ニ作の失敗は克服したすごいゲームになってるから
俺を信じてくれとまで言ってるから
これでいざやばかったらアダムに文句言う。
867名無しさんの野望:2009/09/19(土) 23:25:09 ID:qJy2Mypg
2作連続で騙されたユーザが、いまさら制作側のいうこと信じるはずがないと思うんだけどね。
2009の前も、オンラインは改善されたとか言ってたし。
新しいモーション、強化されたAIうぬんも毎作繰り返されてる宣伝文句だし。

個人的にすごく気になったのは、フォメをストックしても、ストックされるのは
フォメの形だけで、スタメンも、選手のカードも、戦術の数値も保存されないことだな。
製品版もこうだったら、オンとか対戦までに何分かかるんだよって感じ。
868名無しさんの野望:2009/09/20(日) 00:31:10 ID:7uRErGMN
2010の日本版ってPCで出ないのかな
サイトはPS3とXBOXだし・・・
869名無しさんの野望:2009/09/20(日) 01:19:02 ID:oZHmmk2p
選手名日本語でクリロナカカがいるレアル使いたいお
870名無しさんの野望:2009/09/20(日) 02:05:04 ID:3fhxUlTA
>>868
出ても誰も買わんよ
871名無しさんの野望:2009/09/20(日) 02:15:45 ID:zM4lw2wG
落ちないスタジアムパッチ誰かくれ〜!助けてよ・・・><
872名無しさんの野望:2009/09/20(日) 04:28:27 ID:zM4lw2wG
19あるスタジアムをエキシビジョンで全部試したけど落ちなかった。

リーグ1でシーズン開始したらやっぱり落ちた・・・どういう事なのかわからん!
873名無しさんの野望:2009/09/20(日) 05:30:00 ID:D8yiItPV
>>872
あー、俺も経験あるけどそれスタジアムのせいじゃないと思うよ
リーグ1の選手データが壊れてるんだと思う
落ちる時の対戦チームor使用チームの選手をEDITで一人ずつ確認してみて、
多分カーソルあった時に落ちる選手いるから、その選手をゲームを起動しないでEDITできるツール、
PES 2009 Editor などで他のオプションファイルから同じ選手データをエクスポートなりして上書きしてみて
これで多分治る

あと落ちる選手を少しいじるだけで治る場合もある
例えば本来ユニフォームネームが大文字じゃないといけないのにEDITツールによって小文字になってたりするとバグで落ちる原因にもなるし、
本来無いフェイスなんかの空きスロットに登録されていると落ちることがある
上記のはMODフェイス入れているなら大丈夫だけど、そのMODフェイスが壊れていて落ちる場合があるのでこれも考えておいた方がいい

まぁ、多分選手の上書きで治ると思うけど
874名無しさんの野望:2009/09/20(日) 07:29:08 ID:V8f595SE
2010のDEMOの試合時間変更パッチとかってまだないのかな
1試合短すぎる
875名無しさんの野望:2009/09/20(日) 07:49:59 ID:QK1r36NM
876名無しさんの野望:2009/09/20(日) 08:33:45 ID:KzEv+2rO
>>873
親切にありがとう、エディットでカーソル合わせて落ちる選手はいなかった。
レジェンドでも落ちるようになって日本語化してるしツールの使い方わからないからもう諦めるしかなさそうだ。
877名無しさんの野望:2009/09/20(日) 08:52:20 ID:qKSmRELK
>>870
それはダウンロードするだけだろっていう意味ですか?
878名無しさんの野望:2009/09/20(日) 09:29:18 ID:op6z+SPF
日本ではPCでゲームする、なんてユーザーはエロゲーユーザーか
古参のファルコムファンぐらいしか居ないから市場が無い。
PCでスポーツゲームなんて売れて数千本、たぶん実売数百本の市場
パッケージ作るだけの元手も回収できんだろう。出すわけがない。
879名無しさんの野望:2009/09/20(日) 09:35:43 ID:lbzTwFMS
作品に最低限の魅力があって少なからずのコミュニティがついてくれば
日本語化はされるからいいじゃない。

形成されるコミュニティの大小に比例するように
日本語化パッチのリリースも早い遅いあるだろうけどね。

中華すごいよなぁ、すぐに中国語版出してる。
880名無しさんの野望:2009/09/20(日) 13:13:04 ID:3fhxUlTA
>>877
UK版じゃないとマトモにパッチ当てられないんじゃない?
パッチこそpc版の醍醐味でしょ
881名無しさんの野望:2009/09/20(日) 15:22:55 ID:hoeVFQlS
PES2008、2009とDEMO出てもすぐ投げ出したけど、2010は延々とやってしまう…
今回のはかなりいい。好み。アホみたいにぽんぽんパス繋げないのもいい。
でもキーパーのオーバースローの時のボールの軌道なんだけど、比較的山なりだよね。
実際のサッカーだと、うまく表現出来ないけど、バウンドしつつも地を這う様なパスが
一般的だよね?違う?
あとこの出来だとかつてPESから離れていった人達が再び戻ってくるかもな予感もする…
882名無しさんの野望:2009/09/20(日) 16:01:20 ID:D8yiItPV
キーパーのスローイングもそうだけど、ゴールキックとか全部ゲージ制にしてほしい
PKも運だけで外されちゃかなわん、自分でギリギリ狙ってというなら納得できるし
883名無しさんの野望:2009/09/20(日) 16:38:43 ID:FnnI2WC0
相変わらずだな。。ドリブルのモーション
狭いスペースでタラタラドリブルしてもらったのを採って採用してるだろ
そのモーションの手と足を早く動かす方法で高速ドリブルへ流用
884名無しさんの野望:2009/09/20(日) 16:57:37 ID:8KUOUrod
午前中秋葉原に行って中古で2009買ってきたんだけど、まずは何をやればいいの?

ウイニングイレブン2009 @wiki の「PC用PES2009」のパッチのページにある
コナミ公式パッチ、Patch120と120No DVD 、
それとKitserver 8.1.2ってのを使ってGamingAccess Community Patch 2.5を当てればとりあえずいいのかな?
885名無しさんの野望:2009/09/20(日) 17:10:49 ID:lbzTwFMS
とりあえずの流れはそれでオーケーだと思う。
パッチはできれば中に入ってるReadMeを各々読んで
正確に順番通り入れていけば混乱しない。

習うより慣れろ的な部分も多いからこの時期で
熟成されたたくさんのパッチから取捨選択して
ああじゃないこうじゃない頑張って楽しんでみて〜。
886名無しさんの野望:2009/09/20(日) 17:41:12 ID:swLi4M7Z
http://lh6.ggpht.com/_DjaZ6gx6djk/SrVcOFXgQ-I/AAAAAAAACdo/vEIx4BStNj8/Preview.jpg
電光アドボード。

プレミアの試合で見れるやつだね。

GAパッチは
http://downloads.gamingaccess.com/index.php?cat_id=484

この上の方にある2.5フル入れたら2.5→3.0→4.0ってやつ入れて
4.0→4.1入れて最後に最新移籍反映のオプションファイルForGAパッチ4.1って順番かな。

なんか順番違ってたら知ってる人フォローお願い。
887名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:05:29 ID:fPgD+7Wg
>>885
レスどうも
GamingAccess Community Patch 2.5ってのはこれ一個で一つのパッチじゃなくって
いわゆるパッチ集みたいなものなのか・・・・・
難しそうだけど今晩頑張ってみる
888名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:40:00 ID:0Tc+wewq
>>887
4.1は入れないほうがいいぞ〜俺みたいになる。
889名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:44:40 ID:0Tc+wewq
>>886
オプションファイルForGAパッチ4.1
このファイル落としたはいいがファイル自体がぶっ壊れて解凍出来ないんだぜ・・・
890名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:46:01 ID:swLi4M7Z
集合パッチだからこそ細かい部分から多くの
変更点があって、初めて入れるなら驚くほど
変わると思うよ。

2010も2009のキットと顔がそのまま使えるようだし
キットサーバーまで2010デモで使えるみたい。

すでに9月のこの時期にかなりパッチ適用範囲
広がってるから未知のパーツに期待。

Juce神も、まだキットサーバーの開発続行は
決心つかないと発言しながらも、連日フォーラムに
発言残してるし、新しいGold神も加わって
期待感大。
891名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:53:32 ID:dl0I44Va
>>886
>4.0→4.1入れて最後に最新移籍反映のオプションファイルForGAパッチ4.1って順番かな。
このbinファイルって
\My Documents\KONAMI\PES 2009 GamingAccess CP\save
のフォルダの中にぶち込めば使えるようになる?
さっきやってみたけどうまいこといかないなぁ・・
892名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:03:33 ID:swLi4M7Z
パッチのあて途中というかの手順というか
コナミ公式パッチ1.20を入れるとゲーム内のトップメニュー
システムセッティングメニューのところに
一番下、ダウンロードってボタンが増えるんだけど
これをちゃんとやったかどうか。

それ以外だと出先だから自分で試せず
他の人情報プリーズ。

GAは一時期ハッキングされてて
このオプションファイルが別のファイルに置き換えられてたそうだから
もしかしたら落としなおしたら>>889さんも出来たりして!?
893名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:14:41 ID:swLi4M7Z
ごめん、最新のWinrarにしてもファイル解凍不可だね。

じゃあこれはどうだろう。試せないので悪しからず。

GamingAccess 2009/10 + champions league
http://www.filefront.com/14554479/team0910cl_18_09_09.rar/

-English Premier League update 16/09/09: http://www.filefront.com/14504201/EP...010_09_09.rar/

-Serie A update 16/09/09: http://www.filefront.com/14543765/SE..._16_09_09.rar/

-Ligue1 update 16/09/09: http://www.filefront.com/14543819/LI..._16_09_09.rar/

-Bundesliga update 16/09/09: http://www.filefront.com/14543831/BU..._16_09_09.rar/

-Primera Division update 16/09/09: http://www.filefront.com/14543871/LF..._16_09_09.rar/

-Others update 16/09/09: http://www.filefront.com/14543945/OT..._16_09_09.rar/

-UEFA CL update 16/09/09: http://www.filefront.com/14543887/UE..._16_09_09.rar/

09/10でCLまで更新されてるようです。
894名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:43:58 ID:0Tc+wewq
PESエディター落としてみたんだけど使い方がわからない、パッチは4.1にすると落ちるから4.0で止めてる。

BECOME A LEGENDの選手をちょっといじりたいんだけどどっかに日本語解説載ってないかな?
895名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:54:36 ID:swLi4M7Z
キーパーグローブ
http://ul.to/cax5ui
http://img401.imageshack.us/img401/8061/78479398.png

ミュージックパッチ
http://www.filefront.com/14561699/Music-patch-by-kristian826.rar/

Mix music patch - song list:

Arctic Monkeys - Fluorescent Adolescent
Chumbawumba - Tub thumping
Delinquent Habits- Return Of The Tres Instrumental
Kasabian - L.S.F
Queens Of The Stone Age - No One Knows

Muse Music patch - song list:

Muse - Assassin
Muse - Easily
Muse - Micro Cuts
Muse - Sunburn
Muse - The Uprising

とは言え、デフォルトで今回曲は豪華だ。
896名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:54:44 ID:fPgD+7Wg
ちょっと聞くけど
ウイニングイレブン2009 @wiki のPCパッチのところにあるコナミ公式のパッチは
120と110の二種類あるけど、110入れてから120入れるの?
たびたびすいません
897名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:55:47 ID:oZHmmk2p
誰か最新の移籍&選手名日本語のeditファイル作ってくだしあ><
898名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:56:33 ID:swLi4M7Z
順番に1.10〜1.20〜それ以降もあったけどパッチによって
うまくバージョンは調整・・・

新しいバージョンが古いのを含むのかどうか定かではないけど
1.20入れて特に問題ないならそれでいい気がする。
899名無しさんの野望:2009/09/20(日) 20:08:36 ID:EDeXOLI5
>>895
2010?
900891:2009/09/20(日) 20:09:42 ID:dl0I44Va
自己解決
GAじゃないところから落としたら問題なかった。
GAからのやつは10demoのjpgファイルでした
901名無しさんの野望:2009/09/20(日) 20:09:46 ID:swLi4M7Z
>>899
ごめん、2010だ。

そろそろ別スレ立てた方がいいな。


しかし、何度か行ってるんだけど立てられないというorz
誰かお願い。
902名無しさんの野望:2009/09/20(日) 20:18:15 ID:0Tc+wewq
やっぱある程度英語できないといじれないな・・・
903名無しさんの野望:2009/09/20(日) 20:21:33 ID:EDeXOLI5
一応たてた
いろいろ間違ってたらごめん。

【PES】Pro Evolution Soccer 2010 - 第67節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253445520/l50
904名無しさんの野望:2009/09/20(日) 23:58:52 ID:3fhxUlTA
今回上体フェイントとか敵ひっかかるぽいね
905名無しさんの野望:2009/09/21(月) 09:09:11 ID:hbQpWIPz
みなさん公式パッチは120のみ当ててるの?
906名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:06:13 ID:gKKLNDXz
入れ込む統合パッチに左右されるね。
907名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:23:31 ID:hbQpWIPz
たびたび申し訳ないんだけど
GamingAccess Community Patch 2.5ってのはダブルクリックするとインストールするか?って出るけど
インストール先に2009のフォルダを指定してインストールすればそれで適用されるってことなの?

それとも「ウイニングイレブン2009 @wiki - PC パッチの当て方」のKitserver編に書いてある
@最新のキットサーバーと最新のパッチをダウンロードして解凍、の「最新のパッチ」にあたるもので
自己解凍ファイルみたいなやつでインストール先はとりあえずどこでもよいってこと?

KitserverもPCパッチのところで紹介されているけど
これはパッチを適用するためのソフトみたいなもんでパッチそのものではないってことなのか
908名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:39:55 ID:gKKLNDXz
キットサーバーはツールでGAを入れた後にキットサーバー使う形かな。
909名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:08:35 ID:DgjsDEPC
GamingAccess Community Patch 2.5ってのをインストールするにも
また他の違うツールが必要なのか・・・・・何か訳分からん
しょうがないからそのまま遊ぶことにするよ・・・(´・ω・`)ショボーン
910名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:17:20 ID:gKKLNDXz
こっちからは状況推測するにも限度があるし
もう少し情報プリーズ。
911名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:50:01 ID:2ftRuFko
>>910
えっと、2009を買ってきてインストール

wikiで紹介してあった
コナミ公式の110、120、NoDVDの同じく110、120
Kitserver
GamingAccess Community Patch 2.5
GamingAccess Community Patch 2.5-3.0 - 4.0 Update - Beta

以上をダウンロードして、このうち公式の120をインストール
NoDVDのは解凍して、そのまま使えることは分かった

こっからがよく分からないからまだやってない

GamingAccess Community Patch 2.5.exeはダブルクリックするとインストールするように出るけど、
これは2009のゲームフォルダをインストール先に指定して進めれば、それでこのパッチは当てたことになるの?
912名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:59:52 ID:gKKLNDXz
なるなる。
所定の場所にファイルが配置されるから
中のキットサーバーをあててやれば完了なんだけど
デフォルトの2009と共存できるように
ゲームファイルとキットサーバーが名前が変わって
配置されてるからね。

キットサーバーで指定するexe実行ファイルも
GamingAccessComunityパッチの頭文字が入ってる方のファイルを指定ね。
913名無しさんの野望:2009/09/21(月) 16:11:44 ID:HIUh2pBC
>>912
ありがとう 出来たっぽい
GamingAccess Community Patch 2.5.exeをインストールして出来たショートカットから起動して
本来のゲームとはトップメニューの図柄とかが変わってればよいんだよね?

ところで、最初にコナミ公式の120を入れてシステムセッティングメニューのDOWNLOADを押してアップデートしたけど、
このPatch 2.5入れた場合、もう一度DOWNLOAD押す必要あんの?
914名無しさんの野望:2009/09/21(月) 17:15:49 ID:7huO/IEF
もうええやろ
915名無しさんの野望:2009/09/21(月) 17:30:20 ID:OEJpipMp
甘えすぎるなよー
916名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:33:04 ID:gKKLNDXz
とりあえず基本はダウンロード押してから
2、5ね。

入れて不具合特になければそのままでヨシ。
917名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:06:11 ID:xHnQYKEM
甘えられたくないなら初心者にもわかるような説明書いてあるサイト晒すかまとめ作れよ。

何回同じ事繰り返すんだよ
918名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:15:34 ID:7C92XTMD
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   ここ大丈夫か?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
919名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:19:19 ID:mwkqVVDU
今回、PES2010を pc版で初めて購入しようと思いまして 質問させてもらいます。

オンライン対戦は、殆どUKとの対戦になってしまいますか?

08 09 が オンの仕様が ダメダメだから、対戦過疎っていたのでしょうか 教えてください。
920名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:47:33 ID:9litYfZN
以前上がってた日本語実況ファイルを弄りたいんだけど
音声を弄れるツールってありますか?
結構ググッたつもりだけど見つからないです。
GAのブンデスの実況を修正したいんだけど。
バイエルンが「PSV」ってコールされるから...........
921名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:55:29 ID:a07fC/rz
>>920
そんなんも分からないようならいじるのやめたほうが・・・
922名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:34:14 ID:gKKLNDXz
とりあえずは音声ファイルは拡張子adxってファイルなので
バイエルンならバイエルンって音声のadxファイルを
どのパッチからでもいいから抜き出(エクスポート)して
そのPSVのところに入れれば(インポート)OK。

出し入れに使うツールはAFSエクスプローラでも
DKZスタジオでもどれでも可能。
923名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:40:24 ID:gKKLNDXz
実況ファイルは通常e_soundファイルのなか。

何番がバイエルンのコールかはパッチによるから
聞いて目星つけるか、基本のAFSマップと呼ばれる配置図から
なんとか探し当てる。
924名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:30:28 ID:cAtZipV6
>>919
08 09 は オンの仕様が ダメダメだから、対戦過疎っていた
PES2010は、発売されてないんで分からん
オンラインの改善みたいな情報は目にするけどどうなることやら…

対戦相手に関してはラグが発生しやすい海外のプレーヤーを避けて日本人同士で特定の場所を設けて対戦するのが過去シリーズでは一般的だった
日本人で対戦する場合はちょっとしたローカルルールがあったからPESウィキはチェックしておいたほうが良いかも

追伸
日本語でメッセージチャットしていたプレーヤーがアクセス停止されたなんていうことがあった
日本語化のパッチをあてたままオンするのはリスクがあることも知っておいてね
(ほかのパッチなら問題なかったみたい
改造禁止って決まりは普段は建前だとしても運営側の気持ちしだいで生きたルールにもなるってわけ…)
925名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:07:15 ID:/rDQ+Wrd
>>924 参考になりました。 ありがとう御座います。

予約してみます。wiki読みながら DEMOで練習して来ます。
926名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:24:50 ID:9litYfZN
>>922
ありがとうございます。
e_soundっていう実況ファイルはないですが
元の日本語実況ファイルのrs0e_jをAFSエクスプローラで
開いてできました。
なかなか骨の折れる作業でしたがとりあえず
やり方はわかりました。
バイエルンだけは入れ替えれました。
ありがとうございました
927名無しさんの野望:2009/09/22(火) 10:27:53 ID:kABU3xOK
2010DEMOやってみたけど、ステータス凄い見づらい。

インターフェイスは良いのに、どうして余計なことするのか。
928名無しさんの野望:2009/09/22(火) 10:33:26 ID:WdYOytIj
2009の時にステータス画面、クラシカルみたいな名前で
インターフェイス変えるパッチがあった気がしたから
また2010も出ればいいな。
929名無しさんの野望:2009/09/22(火) 11:19:55 ID:/7qXX0sG
>>927
開発陣は良かれと思ってやってるんだろうが、不便になっただけだったな。
デザインも物凄いカッコイイから我慢出来るとかいう話じゃないし。

ステータス・戦術画面とチーム選択画面
キーパーのファンブルの多さ
キーレスポンス(改善されるとアナウンスされてるが・・・)
未知数のオンライン

この辺製品版で向上されていれば、失われた2008-2009を克服して良ゲーになる可能性はあるね。
930名無しさんの野望:2009/09/22(火) 15:30:09 ID:/ZoqhYlQ
EDIT で自分の写真を取り込んで国籍日本で新しい選手を作ったとして
エキシビションとかでも普通に使えるような、そのチームのデフォルトの所属選手するにはどうしたらいいんだ?

EDIT のチームのところで日本代表には入れられたんだけど
例えばヨーロッパのクラブチームとかに入れるにはどうすんだ?
931名無しさんの野望:2009/09/22(火) 16:01:38 ID:Hc3lbHLb
オプションファイルエディターでチーム登録すればいいんじゃないの?
932名無しさんの野望:2009/09/22(火) 16:49:04 ID:S+Cl7mEC
>>931
あぁ、ゲーム内で写真取り込んで選手をつくったら、
PRO-EVO Editing Studio 2009とかで入れりゃいい、ってことか
やってみるよ ありがおう
933名無しさんの野望:2009/09/22(火) 17:12:56 ID:S+Cl7mEC
駄目だこりゃ
934名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:31:22 ID:Q9WeBWW8
GA2.5かGA2.6の日本語化パッチがUPロダにないので
どなたか再UPしていただけませんか
935名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:54:42 ID:XSki3uRs
>>934
横レス失礼だが
その日本語化パッチ、ってのはそれを当てると何が日本語化されるの?
ゲーム内の文字?
936名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:57:09 ID:Q9WeBWW8
主に選手名の日本語化パッチのことです
メニューとかはDWHにある他のパッチになるのかな。
937名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:07:19 ID:lIF32AUp
938名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:14:58 ID:Q9WeBWW8
>>937
thank
939名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:39:54 ID:c97Kgctx
>>937
これって、
>GAパッチ2.5対応であって、最新の3.0には対応していないので
って書いてあるけど、もしかして4.0にしちゃってたら駄目なの? (´;ω;`)ブワッ
940名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:51:08 ID:c97Kgctx
GA2.6ってのもあんの?
何か分からんがウィキに初心者はって書いてあった2.5っての入れてさらに4.0にしちゃったけど・・
ログ読んだらJが入ってて日本語化されてるのがあるってことなの?
2.5入れて4.0にしちゃったのは失敗だったのか
941名無しさんの野望:2009/09/23(水) 09:40:32 ID:mDlrTY17
左トリガー押してボタンXとかYとかのボタン押すと
選手名の脇にそのボタンの絵がでるけど、アレは何?
そのボタンを押しっぱなしにしてる、ってこと?
942名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:11:21 ID:nTUEve5Z
作戦発動じゃなくて?
943名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:25:40 ID:s5iiqpUF
チャンピオンズリーグのチームって入れ替えできないのか・・・

あと聞きたいんだけどマスターリーグって
2部から始まるみたいだけど、2部のチームって色んなリーグのチームが適当に入ってるの?
944名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:44:22 ID:nTUEve5Z
マスターリーグ始める時に自分でチーム決めれたはずだよ。
945名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:57:44 ID:s5iiqpUF
>>944
うん、そうみたいだけどほとんどのチームがどっかに所属していてさ・・
てかマスターリーグってセリエAとかプレミアとかとはまた違うの?
D1のチームはちゃんとしてるけど・・・

例えばセリエAのチームで始めてそのD2にアヤックスとかいて
それが上位にいっちゃったらD1にアヤックスが上がっていっちゃうとか?
946名無しさんの野望:2009/09/23(水) 15:14:40 ID:nTUEve5Z
そうそう。
だから最初の時に他のリーグに所属しちゃってるのは
自分で△だったかな、ボタン押すと所属って言うか
登録解除出来る。

解除すれば自由にまた登録出来るから
好きなリーグに放り込めばOK。
947名無しさんの野望:2009/09/23(水) 15:45:15 ID:QKfzMhte
チャンピオンズリーグライセンスあんのにアーセナルとかチェルシー偽名なの??
948名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:07:37 ID:nTUEve5Z
パソコン版だからなぁ。
949名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:08:44 ID:nTUEve5Z
オプションファイル開くと分かると思うけど
チームのところで、例えばユベントスだったら
上の方のID120ってのと下の方にあるID3022って
2つあるうちの、3022の方がCLのユベントス。

右クリメニューのところからチーム入替え
出来た気がする。
950名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:19:16 ID:RSPAMse2
>>946
そうなのか
何も2部からなんて凝ったことしなくていいのにな・・・

いまいちチームと所属リーグを把握してねぇから入れ替えるのも大変だなぁ
951名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:29:07 ID:RSPAMse2
>>949
なんかツールとか必要なの?
952名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:36:51 ID:RSPAMse2
てか、マスターリーグで例えばセリエAに値するリーグからフィオレンティーナをプレイチームで選んだとしたら、
最初は2部から始まるんでしょ で、その2部の他のチームはセリエ以外のチームばっかで、
入れ替え出来るみたいだけど、結局入れられるチームの中にセリエのチームないよね?

みんなこの辺はどうしてるの?しょうがないって感じで妥協してるの?
953名無しさんの野望:2009/09/23(水) 17:38:36 ID:nTUEve5Z
954名無しさんの野望:2009/09/23(水) 19:04:33 ID:BbylgGwX
>>953
これって落としたけど何か使い方がわからんね
955名無しさんの野望:2009/09/23(水) 19:31:31 ID:BbylgGwX
マスターリーグやらチャンピオンズリーグのチームを入れ替えたいよな
956名無しさんの野望:2009/09/24(木) 09:08:46 ID:AGE4Pn86
ジョンソンってもっと黒くないかい?
白人みたいでかっこよくないんだけど
957名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:18:20 ID:95k2yPsv
2010スレ出来て、もうここは誰も来ないの?
958名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:23:00 ID:oQxzE+cw
DWHにあった33さんのリーガ、プレミア実名化実況ファイル持ってる方!
だれか再アップおねがいします!!
959名無しさんの野望:2009/09/25(金) 09:43:16 ID:BrnbbhXm
>>957
2009やってる人が来る
960名無しさんの野望:2009/09/25(金) 19:51:03 ID:Hl7hVRUw
唐突ですけど皆さんモニターどんなの使ってます?
8年くらい前の、D-Sub15のアナログ入力のものだと反応速度の問題で
映像が歪んじゃったりしませんかね?
961名無しさんの野望:2009/09/25(金) 20:43:37 ID:N5MxRLk+
映像が歪む事はないが、残像きつそう。
TNパネルなら2万もだせば買えるから買い換えたほうがいいと思う。
962名無しさんの野望:2009/09/25(金) 20:53:33 ID:Hl7hVRUw
>>961
安い中古で5千円以下のデジタル入力のやつでもきついですかね?
963名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:43:21 ID:CzuRwWUs
古いモニタで試せばいいじゃん
入出力の形式でそんなに反応変わらんじゃね?
パネルの問題だろ
964名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:50:24 ID:114AECNu
日本語パッチがいくら探しても見当たりません。
(実況・そのほか全て)
誰か教えてください
965名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:34:36 ID:eU4opJTq
              教えてあげないよ ジャン!

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ
966名無しさんの野望:2009/09/26(土) 22:42:13 ID:V2g1hU+l
ワールドカップの国、どうにか出来ないのかな
自分で選べるとか、過去のワールドカップの出場国で出来るようなパッチとかってないの?

やろうと思ってもクソみたいな組み合わせしか出てこない
967名無しさんの野望:2009/09/27(日) 21:56:22 ID:7kM5E+7Y
http://www.gamingaccess.com/index.php?news_id=22474
これもCL今年のチームになってるパッチだね。
ファイナル版だから、集大成的な感じ。
968名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:37:55 ID:TSQZb1kT
>>967
ありがとう 
ちょっと聞くけど、これ拡張子がtorrentってなってるけどどうやって使うの?
使い方が分からん
969名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:42:15 ID:7kM5E+7Y
でかいサイズのファイルは一番早く落とせるって事で
P2Pソフト使ったファイル形式で配布されるって言うか
配布してくれるんだよね。

これをきっかけにトレント導入してもいいし
普通に落とすなら別リンク貼っておくよ。


Part 01: http://filefactory.com/file/a0ca270/...7_5_part01_rar
Part 02: http://filefactory.com/file/a0ca5b4/...7_5_part02_rar
Part 03: http://filefactory.com/file/a0ca8b5/...7_5_part03_rar
Part 04: http://filefactory.com/file/a0cbb75/...7_5_part04_rar
Part 05: http://filefactory.com/file/a0cbfg9/...7_5_part05_rar
Part 06: http://filefactory.com/file/a0cb0gc/...7_5_part06_rar
Part 07: http://filefactory.com/file/a0cb26a/...7_5_part07_rar
Part 08: http://filefactory.com/file/a0cb6e1/...7_5_part08_rar
Part 09: http://filefactory.com/file/a0cb923/...7_5_part09_rar
Part 10: http://www.filefactory.com/file/a0cc...7_5_part10_rar
Part 11: http://www.filefactory.com/file/a0cc...7_5_part11_rar
970名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:51:41 ID:7kM5E+7Y
ついでに補足事項も書いておく。

国が84でクラブチームが172。
・たくさんの新しいクラブと国が新ユニで登場。
・CLも今シーズンのチームが登場。
・エールディビジをブンデスリーガに。
・主なエール6チームをその他Aに。
・昇格・降格チームを09/10年度版に。
・新フェイス・ボール・スパイク・スタジアム・rプレイロゴ・スコアボード
 レフリー・応援幕
・新しい応援ファイルを23チームに。
・2009年9月5日付けのスタメン。
・100人の選手追加。
・MLの隠しも含め、ダブり選手の削除。
・全ての選手名が実名に。
・監督を有名なクラシック選手に。マラドーナ、ファンバステン等。
・とにかく、その他たくさんたくさん・・・。
971名無しさんの野望:2009/09/27(日) 22:55:54 ID:7kM5E+7Y
**インストール方法**

・解凍
・オプションファイルコピー
・PES2009.exeとSetting.exeの置換え。
・キットサーバーフォルダの置換え。→セットアップ実行。
・完了。

バックアップは必要なら各自。

*オプショナルインストール
・エンブレムの代わりに国は旗マークを用意。
・エキシビション様に好みで2つのリプレイロゴを用意。
・スコアボードも6つあるのを好みで。
972名無しさんの野望:2009/09/28(月) 01:39:04 ID:sSZeEXq7
GAパッチ用の日本語オプションファイルってもうないの?
973名無しさんの野望:2009/09/28(月) 08:27:27 ID:QI1fZDin
>>969
よくわかんないんだけど、これ全部落として入れればいいの?
974名無しさんの野望:2009/09/28(月) 08:59:56 ID:OsVBlz5n
全部自分のパソコンの同じ場所に落として
Part 01: http://filefactory.com/file/a0ca270/...7_5_part01_rar
のPart1を解凍すると下のパート11まで
自動でつながって1個のファイルが出来上がるから
それがこのパッチのファイル。

分割圧縮ファイルってやつね。
975名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:07:48 ID:v91LPcm4
>>974
なるほど ありがとう やってみる
976名無しさんの野望:2009/09/28(月) 15:31:30 ID:a2TyOljY
>>967のパッチ凄い良さそうなんだけど、GAパッチと比べてどうなんだろう?
どっち入れた方が良いんだろう?
977名無しさんの野望:2009/09/28(月) 15:36:05 ID:a5SAuqvd
そのGAが絶賛してるからな。リンクもGAだし。

出る前にもGAは記事にしていたくらい
なぜだかイチ押ししてる。
978名無しさんの野望:2009/09/28(月) 16:01:22 ID:a2TyOljY
>>977
え?GA自身が!分かりました。有難うございます!
979名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:05:25 ID:fQ5yh1vK
GA2.5を落としたんだけど、ウィルスバスターが、トロイ入っているっていって隔離しちゃったんだけど・・・・
980名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:12:32 ID:U3qlidWM
もうそれインスト時にはウイルスバスター切るしかない。
981名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:19:45 ID:fQ5yh1vK
>>980
2009ウィキのPCパッチにあるリンクから落とした奴なんですが、
ということは、ウィルスバスターの誤爆であって、実際はトロイは入ってないってことですか

今2009ウィキにリンク貼ってあるGA本家、ってところから落とし直しているのですが
これ落としても同じ事になるってことですかね

まだウィルスバスターの隔離場所から削除はしていないのでとりあえず戻します

どうもです
982名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:23:48 ID:cWw9j/H6
GA4.1の環境に>967入れちゃダメ?
983名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:26:39 ID:U3qlidWM
GAはもともとデフォルトと共存出来る仕様に
なってたはずだから、大丈夫だと思うけど
念のため、バックアップした上にフォルダ二個作って
フォルダの名前切り替えて共存させたりした方がより確実。
984名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:05:20 ID:csvoSEJM
GA本家から落としたGA2.5パッチ、
極窓で検査すると拡張子が?になってしまう
右クリックでプロパティみようとすると変なMSDOSのマークがついたファイルが出来るんだけど・・・
これはなんなの?
985名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:07:45 ID:ZPDProue
>>970
追加選手に、ニースケンス、クロル、シュルベア辺りはいるだろうか。


なんで今までのシリーズ通して居たクラシックを削るんだろう。
986名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:26:51 ID:U3qlidWM
>>984
リンク貼ってみて。

>>985
クラシックチームはSuper Classic Europeと
Super Classic Americaのオールスター的な
2チームのみだから、いなそうだね。

こうなってくるともう個々の好みは自分で反映させるしかないよ。
987984:2009/09/28(月) 20:47:17 ID:csvoSEJM
>>986
http://www.gamingaccess.com/
このページの真ん中あたりにある
popular files てとこの一覧にある
Gamingaccess Community Patch 2.5 - Full Versionから落としたやつで
http://downloads.gamingaccess.com/index.php?file_id=36051
これがそのリンクなんだけど・・・
988名無しさんの野望:2009/09/28(月) 21:11:53 ID:U3qlidWM
>>987
普通にインストールウインドウが立ち上がって
そのままインストールが始まった。
ファイルは大丈夫なようだね。
989984:2009/09/28(月) 21:55:22 ID:csvoSEJM
>>988
落としたファイルのプロパティを見ようとすると
普通のファイルのと違う感じにならない?
ちょっと怖くてダブルクリック出来ないんだけど・・・
もう一回落とし直した方がいいのかな
990984:2009/09/28(月) 22:03:48 ID:csvoSEJM
VirtualPC使ってるからそっちにコピーしてみた

そっちには2009はインストールしてないんだけど
パッチだけコピーしてダブルクリックしてみたら
コマンドプロンプトっていうのかな、あれが一瞬立ち上がって消えて
それだけで終わったんだけど・・・・
991名無しさんの野望:2009/09/28(月) 22:27:42 ID:U3qlidWM
ウイルスソフトにファイル削除されてない?
992名無しさんの野望:2009/09/28(月) 22:38:25 ID:a5SAuqvd
ウイルス対策ソフトって書かないと、ウイルスファイルそのものみたいだなw
993名無しさんの野望:2009/09/28(月) 22:49:50 ID:vO2I3Lkx
PES2010のスレ番が67になってるけど
次はそこに移行って事でいいんですかね

もし別の方が良いと言うなら2009を新たに立てますが、どうしましょう?
994名無しさんの野望:2009/09/28(月) 22:57:31 ID:a5SAuqvd
まだやってる人もいるみたいだから別の方がいいかも。

2008もそうだったけど、2009もおそらく次が途中終わりのラストかな。
995名無しさんの野望:2009/09/28(月) 23:07:39 ID:vO2I3Lkx
了解しました。次スレです〜

【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第67節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254146641/
996名無しさんの野望
永久保存版スレ確定!
ガチの人がいっぱいいるから面白いスレだったな。お疲れ様でございます!