steam本スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
お前らにはあまり縁が無いと思われるsteam

http://store.steampowered.com/?l=japanese
2名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:22:07 ID:CTgSmfKW
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
3名無しさんの野望:2009/05/02(土) 23:59:13 ID:pDct/X+t
三沢さん
4名無しさんの野望:2009/05/02(土) 23:59:27 ID:g0VZ8ddR
最近スチーム調子悪いお、
L4Dもかなりやばいし・・・
5名無しさんの野望:2009/05/03(日) 00:02:41 ID:3a151K1Z
こっちの板じゃまだパッケージ派のほうが多そう
6名無しさんの野望:2009/05/03(日) 05:39:56 ID:y+XCrOt5
関連スレ

∴ξ∵ξ∴ steam... Part40 ∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1240737788/
7名無しさんの野望:2009/05/03(日) 20:46:41 ID:8ral5Bhq
steamはローカライズの版権を別の会社が持ってる時は日本語版売ってない、とか聞いたんだが、
実際日本語版無いゲームが多い
steamでciv買おうと思ったんだが言語に日本語が入ってないから見送ったよ
一括管理できるから楽でいいんだけどな
8名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:41:08 ID:YbebtoQ8
zenoクラ5ドルのときに買っとけば良かった・・・・
9名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:54:10 ID:AMe98Mpe
日本語化部分の権利は日本代理店が持ってるんだろう
どっちにしろCiv4自体、通常は日本国内からはsteamで買えないようになっている

はじめからマルチランゲージ対応のゲームならだいたい日本語が入っている
10名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:59:59 ID:bekECNZz
いちもつ
11名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:13:00 ID:V4WO7fmz
steamに繋がらないな・・・
12名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:19:51 ID:Ak4Wno+a
ちょと待てゼノクラッシュ5ドル???9ドルの間違いだろ?
13名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:20:23 ID:DC1LzB6o
テンプレも何もかも捨ててPCゲーム板で再出発ですね!
14名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:23:29 ID:Ak4Wno+a
あ!ほんとだ。飛んできたんで気づかなかった
15名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:03:46 ID:6Bz2m2Mj
∴ξ∵ξ∴ steam... Part41 ∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1241423623/

こっちが本スレね
間違えないように
16名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:07:04 ID:7Gi7r/+L
∴ξ∵ξ∴ steam... Part41 ∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1241423623/
17名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:08:05 ID:JLmom4XJ
>>15
アクション以外のゲームの話をしたいんだよ
18名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:16:13 ID:ZBUIK/vT
板としちゃPCゲーム全般が妥当だよな。
19名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:18:36 ID:AMe98Mpe
流れ早かったし分岐してもなんとかなんじゃね
20名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:33:08 ID:MfMeHIOr
全く日本の代理店は昔はよかったけど、今や邪魔者にしかなってないな。
著名なゲームはだいたい日本語化が進んでいるし、もうローカライザーの役目は
終わったんじゃなかろうか。
21名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:46:03 ID:YbebtoQ8
んで、Tom Clancy's H.A.W.Xは買ったの?
22名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:47:20 ID:En7vYzaL
$9.99まで買う気にはなれんわな
23名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:48:14 ID:MfMeHIOr
俺のPCではHAWKは動かない...
24名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:49:44 ID:bekECNZz
確かに役目は終わりつつあると思うけど、それでも会社は存続しなければならないわけで
中の人には大変な時代だな
25名無しさんの野望:2009/05/04(月) 20:27:04 ID:rE2gXtwS
前スレでHAWXがエーコン3に似てるつってたけど、
どの辺が似てるわけよ?
26名無しさんの野望:2009/05/04(月) 20:53:05 ID:0MV/8H+E
HAWXはあの機関砲が受け付けない
ショットガンかよ
27名無しさんの野望:2009/05/04(月) 22:46:35 ID:AMe98Mpe
ひさしぶりにフレンドの申請きたとおもったらゲーム1本の韓国人だった
こわい
28名無しさんの野望:2009/05/04(月) 22:57:32 ID:WcBY7Ya7
HAWXつまんない
買ってそんした
29名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:13:55 ID:ZS7/5xBh
HAWXは完全アクションだしなあ
ジョイスティック使った方がやりにくいってギャグか
30名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:08:14 ID:S7kG9bH8
PCゲームが妥当だと思うけど
スレ数引き継いで欲しいな
31名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:46:09 ID:9uE0owOD
次回42からはじめればよろし
32名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:48:32 ID:Y33jA1ii
PCアクション板の連中はそれで納得してんの?
アクションゲーム以外のsteamゲーの話でもしようと思って勝手に立てたんだが
こんな話になるとは思わなかった
33名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:57:12 ID:0qxw+x+G
誘導
∴ξ∵ξ∴ steam... Part41 ∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1241423623/
34名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:58:43 ID:9uE0owOD
いいんじゃないの?

あっちには嵐もいるし、またっり行こうぜ!
35名無しさんの野望:2009/05/05(火) 04:43:16 ID:sKlGXk4I
そうだねー
雰囲気の違うスレが二つあっても良いんじゃないかと思うよ
36名無しさんの野望:2009/05/05(火) 04:51:13 ID:hFh8xWig
まぁ板は違うからな
37名無しさんの野望:2009/05/05(火) 05:27:47 ID:T8wF4+kY
移るなら移るでテンプレぐらい>>1が用意しろよ
スレだけたてて逃げんな
38名無しさんの野望:2009/05/05(火) 05:46:08 ID:9uE0owOD
>>37
そう 怒るなって
テンプレなんてあってもなくてもいいじゃないか
39名無しさんの野望:2009/05/05(火) 07:10:42 ID:Owy2hzuB
本スレ(笑
40名無しさんの野望:2009/05/05(火) 07:27:50 ID:sKlGXk4I
どうせなら、いい機会だし「【Steam】海外DL販売スレ【GOG】」とかにして欲しかったな
41名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:10:59 ID:19K9Z8pA
L4D39$に戻ってる
42名無しさんの野望:2009/05/05(火) 10:24:06 ID:TEeM0VGX
>>40
それは今廉価版スレでやっている
DL販売の安売り情報も含めてね。
なので、次スレで統合なり、なんなりした方がいいんじゃんいかな。
43名無しさんの野望:2009/05/05(火) 11:48:52 ID:ggopx1OU
>>41
ここPCアクション板じゃないんで
巣に帰ってもらえますかね?
44名無しさんの野望:2009/05/05(火) 12:01:28 ID:yhVi1EBs
正直PCオンリー壊滅でFPS最近やるものないし
こっちの板にあるのはありがたい
45名無しさんの野望:2009/05/05(火) 12:13:11 ID:s/9KFPrJ
あるべきとこに戻ったんだろうけど、これは立てた奴の立て方が悪い
46名無しさんの野望:2009/05/05(火) 12:34:08 ID:fhGkyZdc
たしかにPCゲームDL販売総合スレみたいなの欲しいよね
上にでている廉価版スレが一番近いみたいだけど、2ch検索してこれるようなスレタイだともっといいな
47名無しさんの野望:2009/05/05(火) 12:43:58 ID:UCxPj/u9
ほんとだL4Dセール終了。月曜までだった気がするが。
まあこれで悩む事も無いか。
48名無しさんの野望:2009/05/05(火) 14:34:53 ID:TEeM0VGX
別にSteamに限定して話さなくてもいいんじゃないかな。
今やDL販売サイトは何種類にも増えているわけだし。
あと廉価版スレは既に廉価版がほとんど出ないので機能してない。
今はどこの店の安売り情報とか、DL販売のセールだとかぐらい。
まあ、無理に統合する必要はないと思うけど。
49名無しさんの野望:2009/05/05(火) 14:47:43 ID:sKlGXk4I
廉価版スレは純粋にセール情報主体だから、
あそこはあのままの方が助かるんだよね
時々変なレスが紛れてはくるけどw
50名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:01:04 ID:9uE0owOD
COD4、たったの10ドルオフなんて・・・
51名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:36:58 ID:ggopx1OU
>>50
ここはPCアクション板じゃないんですよ
FPSの話はやめてください
52名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:46:26 ID:flK3Fx++
常時39.99だから悪くないんじゃないかー
53名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:42:51 ID:zFHEsRPs
HLの話でもしようか
54名無しさんの野望:2009/05/05(火) 18:27:46 ID:9uE0owOD
なんか、最近一時期のすごい割引が
少なくなってる気がする
55名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:01:11 ID:JH9nIRZ7
オレンジボックスやL4D件とかすごくないのか?
56名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:28:46 ID:TEeM0VGX
つうかセールの時しか誰も買わないから、渋ってんじゃねーの?
57名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:39:28 ID:7V6qCqoa
毎回毎回、激安セールがあるわけじゃないんだから。
58名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:00:22 ID:R1TnNOqy
>>51
ここはsteamスレだろうが
ゲームのジャンルによって話題に出していけないなんて言い分があるか
馬鹿かお前は
59名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:03:47 ID:ggopx1OU
>>58
steam本スレ()笑の趣旨理解できてない無知無能が
喚いてんじゃねえよ
60名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:07:33 ID:7V6qCqoa
本当に本スレならいいと思う。
61名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:08:39 ID:AtyqfXLz
どう見ても隔離スレ
62名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:23:03 ID:R1TnNOqy
>>59
趣旨とやらを理解できるように説明してくれよ
63名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:28:40 ID:+8mgoRgI
L4Dはあまりすごく感じなかったから買わなかったけどオレンジボックスはすごいと思った
しかし、すでに買ってあった俺に隙はまったくなかった
64名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:32:10 ID:ggopx1OU
>>62
PCアクション以外のゲームを語るために
このPCゲーム板にsteamスレが立てられたんだろ
ここでFPSの話とか本末転倒だろこのスレの意味がなくなるんだよ
スレも読まないでほいほいこっち来てんじゃねえよクズが
65名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:34:29 ID:7V6qCqoa
つまりこのスレいらないってこ(ry
66名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:35:55 ID:9uE0owOD
いいじゃない。向こうのスレは早すぎるしさ
67名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:36:15 ID:VjkLroxb
>>64
そりゃ初耳だ
68名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:37:41 ID:9uE0owOD
そもそもsteamってPCアクションでも
ましてやPCゲーでもないんだよ
ただのプラットフォームだ
69名無しさんの野望:2009/05/05(火) 22:00:04 ID:74HanEIH
カジュアルとアクションを除いたらそんなに話題が無いよね。
70名無しさんの野望:2009/05/05(火) 22:50:11 ID:vnKyPtgE
つーかそんなユーザがいねぇのに、
あっちもこっちもスレ立てんなよ


と弟がほざいてるぜ。
71名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:04:23 ID:8RzqsQb3
>>64
じゃぁ、なんで「本」スレなの?
72名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:06:28 ID:ggopx1OU
>>71
そんなこと立てた奴に聞けよ
73名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:16:57 ID:Y33jA1ii
steamで検索したらヒットするにはしたから
この板での本スレくらいの意味
なんか気に食わない奴がいるみたいだけど、適当に使えよ
74名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:24:47 ID:TEeM0VGX
>>63
オレンジボックスのセールでさえスルーした俺は二度と何も買えないと
思った。

>>64
頭おかしいのはおまえだろ?
FPSはあちらのスレ、それ以外はこちらのスレっていちいち使い分けねーだろ。
趣旨云々言う前にちゃんとテンプレとか作ってから言えや。
75名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:28:50 ID:VjkLroxb
> 981 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 15:56:28 ID:jcQXYI8P
> 今思ったんだけど、なんでsteamスレはPCアクション板にあるの?

> 984 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 16:12:49 ID:Vd1DkWei
> >>981
> 初期(パート6まで)はPCゲーム板にあったんだけど、
> 何の脈絡もなく急にこっちへ立てた奴がいて、それからずっと惰性でこのまま。

> あの頃はFPSメインだったSteamが、RTSとかカジュアルゲームを扱い始めた時だったけど、
> スチムーAAばっかりだったから、特に問題がなかったんだろうな。
> 今からでもPCゲーム板に立てればそっちで進行できるんじゃないかな。

> 987 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 16:48:06 ID:qIsC9/u6
> 何度も話は出てるけど、なぜか成功しないSteamスレのPCゲーム板復帰
> 今度こそ頼んだ

こんな感じで勢いで立てられた
こっちがPCゲー総合と思ってる人と、PCその他ゲーと思ってる人との感覚の違いがあるな
76名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:31:53 ID:Y33jA1ii
>>75
あっちのスレ見てないからそんな会話あったのは知らなかった
77名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:33:26 ID:9uE0owOD
スレ立ては 2009/05/02(土) 22:15:14 みたいだけど・・・
78名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:33:41 ID:ggopx1OU
>>74
>頭おかしいのはおまえだろ
俺がいつ頭おかしいなんか言ったんだ?

>趣旨云々言う前にちゃんとテンプレとか作ってから言えや。
趣旨も>>1が言ってたんだろ
>>1は立て逃げだからこんなスレテンプレ作るまでも無いわ
79名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:37:02 ID:VjkLroxb
>>77
ほんとだw
じゃあこのやりとりとは関係なしに立ったのか
80名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:58:11 ID:TdWjkmN4
どうでもいいが、PCデームにはFPSも含まれるだろ。
自治厨うざい。しね
81名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:10:38 ID:oK5EJ7Bt
結局2スレ体制で行くのか?
82名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:14:26 ID:gG/rPGp4
43 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 11:48:52 ID:ggopx1OU
>>41
ここPCアクション板じゃないんで
巣に帰ってもらえますかね?

51 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 16:36:58 ID:ggopx1OU
>>50
ここはPCアクション板じゃないんですよ
FPSの話はやめてください

59 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:03:47 ID:ggopx1OU
>>58
steam本スレ()笑の趣旨理解できてない無知無能が
喚いてんじゃねえよ

64 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:32:10 ID:ggopx1OU
>>62
PCアクション以外のゲームを語るために
このPCゲーム板にsteamスレが立てられたんだろ
ここでFPSの話とか本末転倒だろこのスレの意味がなくなるんだよ
スレも読まないでほいほいこっち来てんじゃねえよクズが

72 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:06:28 ID:ggopx1OU
>>71
そんなこと立てた奴に聞けよ

78 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:33:41 ID:ggopx1OU
>>74
>頭おかしいのはおまえだろ
俺がいつ頭おかしいなんか言ったんだ?
83名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:15:06 ID:gG/rPGp4
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD 工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
84名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:16:19 ID:K0uwur30
>>1を支援するやつらは学校で嫌われるタイプだよな
85名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:16:22 ID:gG/rPGp4
★2
X3 Reunion  英語読めない。でも本当に宇宙漂ってるみたい。未来を感じる。雰囲気抜群。買い。
CounterStrike:Source  ドアの陰に隠れて待ち伏せていきなりバーンとか面白い。スリル。難い。
DEFCON 極少ユニットのお手軽ストラテジー。RTS( _。д゜)アウアウアーでも十分プレイ可。俺強の快感。センスよし。 
Call of Duty1、UO、2 射撃感と演出はかなり。実際なんかわからんけど飽きてうんざりする。戦争好きなら多分買い。
PainKillerGold  高難易度じゃないと面白さがよく分からんと思う。丸太ガンの快感はかなりのもの。9ドルとか本当安い。
DarkMessiah M&M ファーストパーソン剣戟弓魔法ゲーム。実際は前蹴りゲー。蹴りが気持ちいい。ステルス可でシーフ風の雰囲気。綺麗。
HalfLife2  乗り物部分うざい。意外と怖い。キャラの動作や目線がリアル。今見ると画質荒いけど、初めてのFPSには十分すぎる綺麗さ。完成度は高い。
Stubbs the Zombie 70年代風喜劇的ムード。ゾンビになって人を食っていく。食った奴もゾンビになったりして面白い。そんなに悪くない。ガンガン進める。
Phychonauts キャラが全員メンタルヘルサー。グラとか期待しないで。コンシューマっぽいけど、鋭角で自動スケボーとかジャンプとかアスレチックたのしいっす。
UnrealTournament3  綺麗なのに軽いし面白いんだがオブジェクトの増量分色々見にくい。2004より飛んでる時間短くなった。グラ重視なら3。かっこよくかわすのが好きなら2004。
Disciples2 Gold  ヒーローズオブマイトマ的チマチマ系。緻密2Dグラ、音楽、雰囲気共に凄い。英語難しい。多分ボリューム凄いと思う。戦闘システムが今イチっぽい。
TrackMania United Forever(製品版) UserMapをゲーム中からダウンしていきなりレースに加われて便利。レース開始直後に全員吹っ飛んだり爆笑できる。ガチレース要素は薄い。
Zeno Clash  ふしぎパンク世界で殴る撃つ蹴る叩く。爽快感そのものは微妙。ロックオンもうざい。ただ殴り含め新しいタイプのFPS。一本道でアーケード臭さあり。
Braid シフトキーで時間巻き戻しまくりアクション+パズル。夢の中。時間巻き戻る理由は切ないストーリーによる。
Left 4 Dead 高速ゾンビを4人で駆逐。マッチングシステムでマルチお手軽。射撃、投擲ともにまぁまぁ爽快だがすぐ飽きる。
(((Peggle Delux))
86名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:17:11 ID:TLrRrvPB
おれはこんなテンプレもないクズスレよりは、元のPCアクション板のsteamスレでいいと思うけどなぁ
以前、PCゲーム⇒PCアクション板に移った経緯は知らないけど今まで順調だったわけだし
それをわざわざPCゲーム板に独断で移すやつの気がしれんわ

もともと向こうでも全てのゲームについて語られてきたんだし向こう統一でいいっしょ?
87名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:22:19 ID:eR36SUuM
どうでもいい

ここは必ず消えてゆく
需要のある方がただ生き残るだけ
88名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:23:13 ID:drFogaHY
元のスレでいいなら元のスレにいればいいのでは
89名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:26:45 ID:gG/rPGp4
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD 工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
90名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:27:28 ID:gG/rPGp4
★2
X3 Reunion  英語読めない。でも本当に宇宙漂ってるみたい。未来を感じる。雰囲気抜群。買い。
CounterStrike:Source  ドアの陰に隠れて待ち伏せていきなりバーンとか面白い。スリル。難い。
DEFCON 極少ユニットのお手軽ストラテジー。RTS( _。д゜)アウアウアーでも十分プレイ可。俺強の快感。センスよし。 
Call of Duty1、UO、2 射撃感と演出はかなり。実際なんかわからんけど飽きてうんざりする。戦争好きなら多分買い。
PainKillerGold  高難易度じゃないと面白さがよく分からんと思う。丸太ガンの快感はかなりのもの。9ドルとか本当安い。
DarkMessiah M&M ファーストパーソン剣戟弓魔法ゲーム。実際は前蹴りゲー。蹴りが気持ちいい。ステルス可でシーフ風の雰囲気。綺麗。
HalfLife2  乗り物部分うざい。意外と怖い。キャラの動作や目線がリアル。今見ると画質荒いけど、初めてのFPSには十分すぎる綺麗さ。完成度は高い。
Stubbs the Zombie 70年代風喜劇的ムード。ゾンビになって人を食っていく。食った奴もゾンビになったりして面白い。そんなに悪くない。ガンガン進める。
Phychonauts キャラが全員メンタルヘルサー。グラとか期待しないで。コンシューマっぽいけど、鋭角で自動スケボーとかジャンプとかアスレチックたのしいっす。
UnrealTournament3  綺麗なのに軽いし面白いんだがオブジェクトの増量分色々見にくい。2004より飛んでる時間短くなった。グラ重視なら3。かっこよくかわすのが好きなら2004。
Disciples2 Gold  ヒーローズオブマイトマ的チマチマ系。緻密2Dグラ、音楽、雰囲気共に凄い。英語難しい。多分ボリューム凄いと思う。戦闘システムが今イチっぽい。
TrackMania United Forever(製品版) UserMapをゲーム中からダウンしていきなりレースに加われて便利。レース開始直後に全員吹っ飛んだり爆笑できる。ガチレース要素は薄い。
Zeno Clash  ふしぎパンク世界で殴る撃つ蹴る叩く。爽快感そのものは微妙。ロックオンもうざい。ただ殴り含め新しいタイプのFPS。一本道でアーケード臭さあり。
Braid シフトキーで時間巻き戻しまくりアクション+パズル。夢の中。時間巻き戻る理由は切ないストーリーによる。
Left 4 Dead 高速ゾンビを4人で駆逐。マッチングシステムでマルチお手軽。射撃、投擲ともにまぁまぁ爽快だがすぐ飽きる。
(((Peggle Delux))
91名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:40:24 ID:o/UwW7HX
valveだからアクションの方でいいと思うけど、
別にこっちがいいって人が増えたらこっちでもいい
92名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:42:37 ID:Tua+Tszj
コピペ荒らしまでこっちに来ちゃったのかいな。
93名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:44:54 ID:Fq88L+0o
確かにValveってFPSだけだな
意外といえば意外かな
94名無しさんの野望:2009/05/06(水) 01:52:30 ID:Jdh8O5qS
おいコピペのゲーム数勝手に減らすな
95名無しさんの野望:2009/05/06(水) 01:59:51 ID:DuW5HOEj
こっちのスレはキチガイggopx1OUと荒らしgG/rPGp4の隔離スレで
いいじゃないか。
この2人はPCアクション板の本スレに戻らないでくれ。
96名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:06:37 ID:Jdh8O5qS
ここも今日で終わりか
97名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:15:09 ID:T/aDYZFg
適当とかいってるからm$から蹴られたんですね
98名無しさんの野望:2009/05/06(水) 03:58:08 ID:Jdh8O5qS
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
99名無しさんの野望:2009/05/06(水) 05:14:03 ID:K0uwur30
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 22:15:14 ID:uueKRHNE
お前らにはあまり縁が無いと思われるsteam

http://store.steampowered.com/?l=japanese
100名無しさんの野望:2009/05/06(水) 05:30:20 ID:S4AXN1uS
PCAのやつらはなんでこっちにスレ立ってることが気に食わないの?
嫌ならほっとけばいいのに、わざわざ荒らすなんて餓鬼みたい
101名無しさんの野望:2009/05/06(水) 08:06:37 ID:dUm9HEOn
>>100
気にしねぇやつはわざわざお前みたいに吼えねぇよ。
102名無しさんの野望:2009/05/06(水) 08:20:50 ID:S4AXN1uS
が、がおー
103名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:25:31 ID:wTW372DL
>>86
向こうでcivの話したら板名も読めないゆとりとか煽られたぞ
104名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:26:40 ID:S4AXN1uS
ここは僕の独断でDL販売総合スレになりました
スチームの話題もokです
105名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:33:19 ID:wTW372DL
大昔に別板で似たようなスレが二つ立って、互いにこっちが本スレとか言って煽りあってるの見たんだが、
(それで両方のスレが機能しなくなってた)
未だにそういうのあるっていうのが驚き
わざわざ出張してきて荒らすとかどんだけだよ
チョンゲ脳はチョンゲでもやってろ
106名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:57:41 ID:OMNJOG3i
ID:wTW372DL←こいつ最高に煽り耐性ゼロwwwwwwwww
ちょっと煽られただけですぐファビョるwwwwwwwwwwww
キムチ食って死んでろwwwwwwwwwww
107名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:54:35 ID:wTW372DL
うわあ・・・
108名無しさんの野望:2009/05/06(水) 15:50:43 ID:LDiZEI5n
ここは隔離所なんだから掃き溜め同士仲良くやれよお前らwwwwww
109名無しさんの野望:2009/05/06(水) 15:57:47 ID:OMNJOG3i
単発がふぁびょってんじゃねえよクズ
110名無しさんの野望:2009/05/06(水) 16:21:43 ID:S4AXN1uS
コテが居ついた方が隔離所です
111名無しさんの野望:2009/05/06(水) 16:37:39 ID:JgI0dYSK
steamの話題なんだから、どのタイトルが何%OFFだとか
販売してるんだしFPSだろうがいいんじゃね?

FPSのタイトルだしただけで騒ぐアホは何なの?
価格の話しでFPS板じゃないとか。。バカ丸出しですよ。
112名無しさんの野望:2009/05/06(水) 17:17:06 ID:LDiZEI5n
>>109
単発とかwwwww
VIPに帰れよ糞蟲
113名無しさんの野望:2009/05/06(水) 18:01:46 ID:jqNkrGTJ
Crysis最強
114名無しさんの野望:2009/05/06(水) 18:15:50 ID:QQii0L1b
マキシマムエディションまだかなー
115名無しさんの野望:2009/05/07(木) 00:50:40 ID:x1u8YouQ
D2Dのやつは米国、英のみとかなっているから、もしかしてSteamも日本販売はないのでは?
ええ、EAの糞高い日本語版買えって話ですよ?
116名無しさんの野望:2009/05/07(木) 02:51:24 ID:YMiTj7e3
>>115
でもCrysis日本語版はちゃんと吹き替えやってるから
まだましな方かも
117名無しさんの野望:2009/05/07(木) 03:51:39 ID:ImvrtuMZ
たしかにCrysisは声優さんたちが豪華だった。
あれくらいだと高くても納得するんだけどね。
118名無しさんの野望:2009/05/07(木) 05:49:01 ID:8tIL1cxk
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD 工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
119名無しさんの野望:2009/05/07(木) 05:49:44 ID:8tIL1cxk
★2
X3 Reunion  英語読めない。でも本当に宇宙漂ってるみたい。未来を感じる。雰囲気抜群。買い。
CounterStrike:Source  ドアの陰に隠れて待ち伏せていきなりバーンとか面白い。スリル。難い。
DEFCON 極少ユニットのお手軽ストラテジー。RTS( _。д゜)アウアウアーでも十分プレイ可。俺強の快感。センスよし。 
Call of Duty1、UO、2 射撃感と演出はかなり。実際なんかわからんけど飽きてうんざりする。戦争好きなら多分買い。
PainKillerGold  高難易度じゃないと面白さがよく分からんと思う。丸太ガンの快感はかなりのもの。9ドルとか本当安い。
DarkMessiah M&M ファーストパーソン剣戟弓魔法ゲーム。実際は前蹴りゲー。蹴りが気持ちいい。ステルス可でシーフ風の雰囲気。綺麗。
HalfLife2  乗り物部分うざい。意外と怖い。キャラの動作や目線がリアル。今見ると画質荒いけど、初めてのFPSには十分すぎる綺麗さ。完成度は高い。
Stubbs the Zombie 70年代風喜劇的ムード。ゾンビになって人を食っていく。食った奴もゾンビになったりして面白い。そんなに悪くない。ガンガン進める。
Phychonauts キャラが全員メンタルヘルサー。グラとか期待しないで。コンシューマっぽいけど、鋭角で自動スケボーとかジャンプとかアスレチックたのしいっす。
UnrealTournament3  綺麗なのに軽いし面白いんだがオブジェクトの増量分色々見にくい。2004より飛んでる時間短くなった。グラ重視なら3。かっこよくかわすのが好きなら2004。
Disciples2 Gold  ヒーローズオブマイトマ的チマチマ系。緻密2Dグラ、音楽、雰囲気共に凄い。英語難しい。多分ボリューム凄いと思う。戦闘システムが今イチっぽい。
TrackMania United Forever(製品版) UserMapをゲーム中からダウンしていきなりレースに加われて便利。レース開始直後に全員吹っ飛んだり爆笑できる。ガチレース要素は薄い。
Zeno Clash  ふしぎパンク世界で殴る撃つ蹴る叩く。爽快感そのものは微妙。ロックオンもうざい。ただ殴り含め新しいタイプのFPS。一本道でアーケード臭さあり。
Braid シフトキーで時間巻き戻しまくりアクション+パズル。夢の中。時間巻き戻る理由は切ないストーリーによる。
Left 4 Dead 高速ゾンビを4人で駆逐。マッチングシステムでマルチお手軽。射撃、投擲ともにまぁまぁ爽快だがすぐ飽きる。
(((Peggle Delux))
120名無しさんの野望:2009/05/07(木) 12:10:36 ID:vYaQnl88
crysis coreの日本語版がsteamで売ってるのかと思って探しちまった
有名タイトルの日本語版が普通に手に入るなら買いまくるんだけどな
121名無しさんの野望:2009/05/07(木) 19:34:08 ID:SHP6aS3r
Tom Clancy's H.A.W.Xのアップデートきてんだな
どうしたんだ?UBI
122名無しさんの野望:2009/05/08(金) 01:10:20 ID:K6+v1vCP
UBI 春の攪乱
123名無しさんの野望:2009/05/08(金) 10:31:41 ID:YNuWPDi4
steamの垢停止とか怖いです
買ったゲーム全部プレイできなくなるとか
124名無しさんの野望:2009/05/08(金) 20:56:18 ID:D9wUFjfc
悪いことしなければ問題なしだろ?

そういや時々VACのチート検出ひっかかってる奴をみるが
それくらいであれば赤停止にはならない?
125名無しさんの野望:2009/05/09(土) 10:32:12 ID:aGhr6Gnq
チートしてないのにCoD4で無双しすぎて垢BANされたとか言ってた奴がいた
そういうの怖いです
126名無しさんの野望:2009/05/09(土) 11:39:57 ID:e5y7vupI
チョンゲでもWCGにも出た人が強すぎてBANされてた
127名無しさんの野望:2009/05/09(土) 14:44:41 ID:30rslIdj
ここで買い物するには
JCBのカードじゃ駄目だよね?・・・orz
128名無しさんの野望:2009/05/09(土) 16:01:11 ID:e5y7vupI
>>127
大丈夫
でも本来買えない物を買う事はできない
129名無しさんの野望:2009/05/09(土) 18:51:27 ID:n4Nej6vU
ここでFPSの名前出さないでください
何のためこっち来たのか考えてくれ
130名無しさんの野望:2009/05/09(土) 18:59:07 ID:saAVa/JO
FPSを含めたPCゲーム全般だ。
131名無しさんの野望:2009/05/09(土) 19:04:56 ID:6wmE6cNX
それを言うと向こうのスレッドでRTSやSLGの名前を出しちゃいけないことになるぜ
第一steamで扱っているゲーム等についてのスレだから別に名前くらい出してもいいと思うが
まぁまったく関係ないゲームの名前を挙げるのもあれだけど…
132名無しさんの野望:2009/05/09(土) 19:31:30 ID:PNtO+Fcw
じゃあ、Virtual Families の話題にしようか

おれはクソゲだと思う
133名無しさんの野望:2009/05/09(土) 20:09:10 ID:tSWOKFbx
FPS出すなってアホかw
134名無しさんの野望:2009/05/09(土) 21:06:44 ID:+dXZUi22
俺もチュートリアルの時点で投げたよw >VF

あれと比べたらSinglesの方がまだ遥かに面白いわ
Steamにくれば良かったのになぁSingles

>133
ローカルルールくらい読んどけアホw

>この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
>ただし、以下のゲーム等は別板での管轄となります。
> FPS・TPS・その他アクションゲーム → PCアクション板
> ネット専用ゲーム → ネットゲーム  飛行機もの → フライトシム
> PC98DOSゲーム → レトロゲーム  個人作成・同人ゲーム → 同人ゲーム
> エロゲー → エロゲー(21才未満立ち入り禁止)  エミュレータ・一般的雑談 → ゲームサロン
135名無しさんの野望:2009/05/09(土) 21:31:00 ID:ob1bnZkB
>>134
アホかw
136名無しさんの野望:2009/05/09(土) 22:54:21 ID:Buht7/qB
>>135

スルーしとけよ
向こうのスレ立てたヤツがこのスレ潰そうと
粘着してるんだろうw
137名無しさんの野望:2009/05/09(土) 23:02:16 ID:IjtE7QoH
でた!対立を煽ろうとする被害妄想
138名無しさんの野望:2009/05/09(土) 23:37:31 ID:Qg1Bvbyy
謎すぎ
139名無しさんの野望:2009/05/09(土) 23:44:46 ID:LnTqYtUA
えっ
140名無しさんの野望:2009/05/09(土) 23:49:46 ID:/ZHw7UXT
「えっ?変化するという事ですか?」
141名無しさんの野望:2009/05/10(日) 00:37:57 ID:IyM/sgrv
steamはお餅ですか?
142名無しさんの野望:2009/05/10(日) 04:14:16 ID:ZkjYAvId
えっ
143名無しさんの野望:2009/05/10(日) 04:53:33 ID:ZkjYAvId
(米菓だけに?) そうなんだすごい
144名無しさんの野望:2009/05/10(日) 09:31:03 ID:F+xG9bJ9
145名無しさんの野望:2009/05/10(日) 09:54:31 ID:3AoLfZt0
>>143
> (米菓だけに?) 
ってわざわざ付け足した理由を教えてください
146名無しさんの野望:2009/05/10(日) 15:00:09 ID:WSmFl9PX
今までsteamのデモ版なんてやったことなかったんだが、zeno clashのデモを入れてちょっとやってみた
人間とか物のデザインがまんまあんな感じで統一感があって良かった
あのアフロの女も身体が華奢な感じでかわいい
英語で何言ってるか全然分からんけど声もかわいい

ゲーム自体は別に面白くなかった
何でFPSなのに殴ったり蹴ったりしてるんだ
飛び道具もあったけど
まあああいうのでもちゃんとプレイすれば面白いのかも

他のデモ漁ってみるわ
147名無しさんの野望:2009/05/11(月) 08:45:28 ID:OYL8zMqG
steamで扱ってるゲームは
あたりはずれがわかりやすいんで
ありがたいかもw
148名無しさんの野望:2009/05/11(月) 10:07:35 ID:2f8823q5
なんつーか、steamなんて言ってりみゃ自動販売機の一種なのに
それで当たり外れとか、ピピピピとか聞こえてきそうだぜ。
149名無しさんの野望:2009/05/11(月) 18:36:18 ID:IryWARUX
ところでsteamってvista64でProgram Files(x86)フォルダにインスコされるじゃん
これってsteamで購入するとx64対応のソフトまで互換モードで動かされるん?
150名無しさんの野望:2009/05/11(月) 19:41:14 ID:TJo1Uaaa
このスレ立ったばかりの荒れてる感じがたまらん
151名無しさんの野望:2009/05/12(火) 13:18:55 ID:cKNHXPpH
知ってる?Steamのゲームてただで手に入るよ
たま〜に、136本ゲーム持ってる人とか居るけど
彼らも全てただでDLしている。

ttp://www.youtube.com/watch?v=kGHMZdodGaA&feature=channel_page
152名無しさんの野望:2009/05/12(火) 13:32:17 ID:cfBEpoyk
うん。ウイルスDLの間違いだね
153名無しさんの野望:2009/05/12(火) 13:42:51 ID:cKNHXPpH
ウィルスて書いたのは俺です。
普通にゲームて無料でDLできるよ
ようつべて凄い役立つHack教材満載
154名無しさんの野望:2009/05/12(火) 13:44:34 ID:wHlUocJF
臭い飯食いたくないならやめておいた方が吉
日本の会社と違って即訴訟に持ち込む可能性が高い
155名無しさんの野望:2009/05/12(火) 13:55:48 ID:skEmNrAQ
そもそも数百本以上持ってるアカウントは9割方
サイバープログラムに加入してるネカフェ用の垢だし
156名無しさんの野望:2009/05/12(火) 13:57:49 ID:cfBEpoyk
>>153
あほー^^
157名無しさんの野望:2009/05/12(火) 14:28:20 ID:bC/X5Tna
2chの仕組みがわかってない子供なのか
所々日本語がおかしいから外人なのか
何でも良いけど動画自体は面白かった
そんなもんダウンロードするアホはいないだろうけど
158名無しさんの野望:2009/05/12(火) 14:35:08 ID:f0xRHQQs
ゲーム買うお金に困ってない^^;
159名無しさんの野望:2009/05/12(火) 15:22:11 ID:jKsZUPoN
いまさらながら、ブレイドとパスをかった。
カジュアルだからってバカにできないな。
160名無しさんの野望:2009/05/12(火) 15:43:13 ID:drI/aEG/
>>151
アラブ人は顔文字の認識が欧米型;->じゃなくて日本型^_^だと判って興味深かった
161名無しさんの野望:2009/05/13(水) 01:47:10 ID:QKO/+4Tz
PvZってさ、動画で見た限りだと、マウスでいちいち植物を選択してるじゃん?
これって1〜9で選択できないの?
162名無しさんの野望:2009/05/13(水) 05:38:55 ID:IFgF90qu
マウスだからよいのに。
163名無しさんの野望:2009/05/13(水) 08:00:31 ID:CiD9UAK0
RTS経験者だと数字での選択に慣れてるから、ちょっと煩わしく感じるんだろ
PvZやったことないから細かいことは知らんけど
164名無しさんの野望:2009/05/13(水) 08:43:17 ID:IFgF90qu
PopCapのゲームはマウス中心だね。
165名無しさんの野望:2009/05/13(水) 10:34:24 ID:QKO/+4Tz
できないのかぁ。

>163
ニコ動にプレイ動画あるから見てみるといいぞ。
かなり頻繁に上から植物を引っ張りだしてて疲れそうw
166名無しさんの野望:2009/05/13(水) 12:05:57 ID:1qXdKKET
俺もショートカット使えたら便利だなあと思うけど、
2倍速のモードとかあるからバランス変わるんじゃないかな
Sunのキャッチとか従来のTDと比べてなるべくマウス止めてる時間を減らそうと言う意図が感じられるし
まあそれ以前にPopCapのメイン顧客層を考えれば、
ゲームにキーボードを使うと言う選択肢はないのかもしれないけどw
167名無しさんの野望:2009/05/13(水) 12:32:45 ID:XryyUSBo
最近はマイクロソフトもなるべくマウスを使わせようとしてるからな
そのうちキーボードが廃れてなくなる… かも
168名無しさんの野望:2009/05/13(水) 21:18:18 ID:4nX+Pi1t
誰もcrayon phisicsの話してないってことは
ここは本スレじゃねーのか?
169名無しさんの野望:2009/05/13(水) 21:20:56 ID:4nX+Pi1t
crayon physicsだった
話題になってないのは結構古いゲームだからか
170名無しさんの野望:2009/05/13(水) 21:24:39 ID:XryyUSBo
ここべつに本スレじゃないけど
あれはスルーだな
171名無しさんの野望:2009/05/13(水) 22:38:19 ID:k0sJlGhQ
>>168
デモ少しやったけどゲームとしては微妙じゃない?
昔からあったゲームとは知らなかった
172名無しさんの野望:2009/05/13(水) 22:45:11 ID:k0sJlGhQ
Tom Clancy's EndWarのアップデートもきてる
どうしたんだUBI
173名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:01:49 ID:XryyUSBo
PC版FARCRY2も近々アップデートありそうだよ
DMMMがVISTAでわりと強制終了するの直してほしいけど
174名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:35:17 ID:4nX+Pi1t
>>171
5〜7歳の子供に買ってあげるゲームとしては優秀だと思う
175名無しさんの野望:2009/05/14(木) 00:18:12 ID:egu3WAvG
クレヨンは$10なら即ポチってたな
$20じゃあちょっと手が出づらい
セール待ち
でも我慢できずに来週あたりに買ってそうだ
176名無しさんの野望:2009/05/14(木) 21:38:57 ID:44BAF8Ig
PvZおもすれー
177名無しさんの野望:2009/05/15(金) 09:15:24 ID:oYFqcSJV
CIV4コンプがきたけど
これは例によって、日本から買えなかったパッケージも含まれてるんかな
178名無しさんの野望:2009/05/15(金) 11:11:15 ID:FZF6o5P1
どうせ日本語じゃないんだろ
179名無しさんの野望:2009/05/15(金) 11:25:13 ID:oYFqcSJV
civって別にストーリーとかないから外国語でもかまわないんじゃないかな
180名無しさんの野望:2009/05/15(金) 16:53:38 ID:4XZlsSde
英語インターフェースのまま全ての建物の効果を覚えるほどまでハマったなら別に英語版でもよさそうだけど・・・
やっぱり日本語のほうがとっつきやすいんじゃない
181名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:00:32 ID:t5g+eW2L
>>177
それ罠だから
中身は拡張パックが1個だけ
本編も無いから遊べない
182名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:04:38 ID:AOWRGcNi
罠じゃないよ。表示が間違ってるだけ。
183名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:07:05 ID:Wtl0L7AA
civ3はVISTAでは起動しなかった
これ豆な
184名無しさんの野望:2009/05/15(金) 23:17:42 ID:2LeDJPEL
週末セールはSam&Max?
185名無しさんの野望:2009/05/15(金) 23:24:35 ID:9Ozm9cU1
Sam&Maxって勝手に想像してたのと大分ちがったw
でも面白そう
186名無しさんの野望:2009/05/16(土) 01:59:23 ID:Y2hch+qz
waw半額きたな!
187名無しさんの野望:2009/05/16(土) 03:25:09 ID:84ceE5e0
civ4コンプリート消えた
フォーラム情報によるとリージョン外から買った奴は居なかったけど
もし買ってたら拡張だけで本編が無い状態だったらしい
188名無しさんの野望:2009/05/16(土) 07:23:26 ID:v0xTvPMK
手持ちのソフト9本しか無いのに途中とはいえ3本が未クリア。
それでスチムーのセールを漁る・・ ヤバイ、成熟されたスチマーになってしまう。
189名無しさんの野望:2009/05/16(土) 11:40:56 ID:obH3fCKB
イーバンクのカードで買おうとしたら
拒否されました。とかでるんですが
どうしたらよいでしょうか?
190名無しさんの野望:2009/05/16(土) 12:39:39 ID:Y2hch+qz
内部エラー?
191名無しさんの野望:2009/05/16(土) 12:56:52 ID:RfMn0Zu9
さすがにそれでわかるエスパーはいねえ
192名無しさんの野望:2009/05/16(土) 13:19:23 ID:JlVGcRby
カード裏のセキュリティーコード入力しろ
193名無しさんの野望:2009/05/16(土) 14:07:19 ID:PB0zylBg
>>187
どこの情報だよ
友達が買ってたけど普通に全部ついてきてたぞ
194名無しさんの野望:2009/05/16(土) 15:38:57 ID:84ceE5e0
>>193
あっそ、嘘つきさん乙
195名無しさんの野望:2009/05/16(土) 16:43:14 ID:DiJFxHXz
フォーラムというならそのフォーラムを出せば?
196名無しさんの野望:2009/05/16(土) 18:16:40 ID:MM9HsT/k
決済処理の初期化中に内部エラーが発生しました。 お手数ですがサポートまでご連絡ください。
ってでて購入できないんですけどどうすればいいんですか?
197名無しさんの野望:2009/05/16(土) 18:21:52 ID:DiJFxHXz
時間を空けて再チャレンジだ
198名無しさんの野望:2009/05/16(土) 18:22:22 ID:MM9HsT/k
>>197
ありがとうございます
199名無しさんの野望:2009/05/16(土) 20:34:02 ID:vEUoZMBo
civ4って完全英語版でも全然遊べちゃうものなの?
200名無しさんの野望:2009/05/16(土) 20:38:21 ID:SCpZceEr
完全に英語できたら全然遊べちゃう
201名無しさんの野望:2009/05/17(日) 07:13:35 ID:H/igXhC/
ただマルチが日本語版とはできない
202名無しさんの野望:2009/05/17(日) 10:52:44 ID:JyLeI+TX
(`・ω・´) 遊べちゃう
203名無しさんの野望:2009/05/17(日) 17:14:18 ID:VWKV/znF
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD 工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
204名無しさんの野望:2009/05/17(日) 17:14:58 ID:VWKV/znF
★2
X3 Reunion  英語読めない。でも本当に宇宙漂ってるみたい。未来を感じる。雰囲気抜群。買い。
CounterStrike:Source  ドアの陰に隠れて待ち伏せていきなりバーンとか面白い。スリル。難い。
DEFCON 極少ユニットのお手軽ストラテジー。RTS( _。д゜)アウアウアーでも十分プレイ可。俺強の快感。センスよし。 
Call of Duty1、UO、2 射撃感と演出はかなり。実際なんかわからんけど飽きてうんざりする。戦争好きなら多分買い。
PainKillerGold  高難易度じゃないと面白さがよく分からんと思う。丸太ガンの快感はかなりのもの。9ドルとか本当安い。
DarkMessiah M&M ファーストパーソン剣戟弓魔法ゲーム。実際は前蹴りゲー。蹴りが気持ちいい。ステルス可でシーフ風の雰囲気。綺麗。
HalfLife2  乗り物部分うざい。意外と怖い。キャラの動作や目線がリアル。今見ると画質荒いけど、初めてのFPSには十分すぎる綺麗さ。完成度は高い。
Stubbs the Zombie 70年代風喜劇的ムード。ゾンビになって人を食っていく。食った奴もゾンビになったりして面白い。そんなに悪くない。ガンガン進める。
Phychonauts キャラが全員メンタルヘルサー。グラとか期待しないで。コンシューマっぽいけど、鋭角で自動スケボーとかジャンプとかアスレチックたのしいっす。
UnrealTournament3  綺麗なのに軽いし面白いんだがオブジェクトの増量分色々見にくい。2004より飛んでる時間短くなった。グラ重視なら3。かっこよくかわすのが好きなら2004。
Disciples2 Gold  ヒーローズオブマイトマ的チマチマ系。緻密2Dグラ、音楽、雰囲気共に凄い。英語難しい。多分ボリューム凄いと思う。戦闘システムが今イチっぽい。
TrackMania United Forever(製品版) UserMapをゲーム中からダウンしていきなりレースに加われて便利。レース開始直後に全員吹っ飛んだり爆笑できる。ガチレース要素は薄い。
Zeno Clash  ふしぎパンク世界で殴る撃つ蹴る叩く。爽快感そのものは微妙。ロックオンもうざい。ただ殴り含め新しいタイプのFPS。一本道でアーケード臭さあり。
Braid シフトキーで時間巻き戻しまくりアクション+パズル。夢の中。時間巻き戻る理由は切ないストーリーによる。
Left 4 Dead 高速ゾンビを4人で駆逐。マッチングシステムでマルチお手軽。射撃、投擲ともにまぁまぁ爽快だがすぐ飽きる。
(((Peggle Delux))
205名無しさんの野望:2009/05/17(日) 18:10:51 ID:VWKV/znF
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD 工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
206名無しさんの野望:2009/05/17(日) 18:11:31 ID:VWKV/znF
★2
X3 Reunion  英語読めない。でも本当に宇宙漂ってるみたい。未来を感じる。雰囲気抜群。買い。
CounterStrike:Source  ドアの陰に隠れて待ち伏せていきなりバーンとか面白い。スリル。難い。
DEFCON 極少ユニットのお手軽ストラテジー。RTS( _。д゜)アウアウアーでも十分プレイ可。俺強の快感。センスよし。 
Call of Duty1、UO、2 射撃感と演出はかなり。実際なんかわからんけど飽きてうんざりする。戦争好きなら多分買い。
PainKillerGold  高難易度じゃないと面白さがよく分からんと思う。丸太ガンの快感はかなりのもの。9ドルとか本当安い。
DarkMessiah M&M ファーストパーソン剣戟弓魔法ゲーム。実際は前蹴りゲー。蹴りが気持ちいい。ステルス可でシーフ風の雰囲気。綺麗。
HalfLife2  乗り物部分うざい。意外と怖い。キャラの動作や目線がリアル。今見ると画質荒いけど、初めてのFPSには十分すぎる綺麗さ。完成度は高い。
Stubbs the Zombie 70年代風喜劇的ムード。ゾンビになって人を食っていく。食った奴もゾンビになったりして面白い。そんなに悪くない。ガンガン進める。
Phychonauts キャラが全員メンタルヘルサー。グラとか期待しないで。コンシューマっぽいけど、鋭角で自動スケボーとかジャンプとかアスレチックたのしいっす。
UnrealTournament3  綺麗なのに軽いし面白いんだがオブジェクトの増量分色々見にくい。2004より飛んでる時間短くなった。グラ重視なら3。かっこよくかわすのが好きなら2004。
Disciples2 Gold  ヒーローズオブマイトマ的チマチマ系。緻密2Dグラ、音楽、雰囲気共に凄い。英語難しい。多分ボリューム凄いと思う。戦闘システムが今イチっぽい。
TrackMania United Forever(製品版) UserMapをゲーム中からダウンしていきなりレースに加われて便利。レース開始直後に全員吹っ飛んだり爆笑できる。ガチレース要素は薄い。
Zeno Clash  ふしぎパンク世界で殴る撃つ蹴る叩く。爽快感そのものは微妙。ロックオンもうざい。ただ殴り含め新しいタイプのFPS。一本道でアーケード臭さあり。
Braid シフトキーで時間巻き戻しまくりアクション+パズル。夢の中。時間巻き戻る理由は切ないストーリーによる。
Left 4 Dead 高速ゾンビを4人で駆逐。マッチングシステムでマルチお手軽。射撃、投擲ともにまぁまぁ爽快だがすぐ飽きる。
(((Peggle Delux))
207名無しさんの野望:2009/05/17(日) 18:47:36 ID:IJV8fkd8
荒らし(笑)スレ潰し(失笑)PCアクション板のsteamスレ>>1(爆笑)
208名無しさんの野望:2009/05/17(日) 19:52:47 ID:VWKV/znF
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD 工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
209名無しさんの野望:2009/05/18(月) 05:42:44 ID:7/2nibqM
>>189
口座にお金はありますか?
210名無しさんの野望:2009/05/18(月) 12:40:51 ID:Pmr8eZMk
ユーザーのプロフィールページで、右側のフレンドリスト追加・メッセージ送信とかをクリックしても何も起こらないのはなんでだ
proxomitronはsteamcommunity.comをバイパスしてるはずなんだけど・・
211名無しさんの野望:2009/05/18(月) 22:05:08 ID:WFDIkspq
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD 工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
212名無しさんの野望:2009/05/18(月) 22:05:49 ID:WFDIkspq
★2
X3 Reunion  英語読めない。でも本当に宇宙漂ってるみたい。未来を感じる。雰囲気抜群。買い。
CounterStrike:Source  ドアの陰に隠れて待ち伏せていきなりバーンとか面白い。スリル。難い。
DEFCON 極少ユニットのお手軽ストラテジー。RTS( _。д゜)アウアウアーでも十分プレイ可。俺強の快感。センスよし。 
Call of Duty1、UO、2 射撃感と演出はかなり。実際なんかわからんけど飽きてうんざりする。戦争好きなら多分買い。
PainKillerGold  高難易度じゃないと面白さがよく分からんと思う。丸太ガンの快感はかなりのもの。9ドルとか本当安い。
DarkMessiah M&M ファーストパーソン剣戟弓魔法ゲーム。実際は前蹴りゲー。蹴りが気持ちいい。ステルス可でシーフ風の雰囲気。綺麗。
HalfLife2  乗り物部分うざい。意外と怖い。キャラの動作や目線がリアル。今見ると画質荒いけど、初めてのFPSには十分すぎる綺麗さ。完成度は高い。
Stubbs the Zombie 70年代風喜劇的ムード。ゾンビになって人を食っていく。食った奴もゾンビになったりして面白い。そんなに悪くない。ガンガン進める。
Phychonauts キャラが全員メンタルヘルサー。グラとか期待しないで。コンシューマっぽいけど、鋭角で自動スケボーとかジャンプとかアスレチックたのしいっす。
UnrealTournament3  綺麗なのに軽いし面白いんだがオブジェクトの増量分色々見にくい。2004より飛んでる時間短くなった。グラ重視なら3。かっこよくかわすのが好きなら2004。
Disciples2 Gold  ヒーローズオブマイトマ的チマチマ系。緻密2Dグラ、音楽、雰囲気共に凄い。英語難しい。多分ボリューム凄いと思う。戦闘システムが今イチっぽい。
TrackMania United Forever(製品版) UserMapをゲーム中からダウンしていきなりレースに加われて便利。レース開始直後に全員吹っ飛んだり爆笑できる。ガチレース要素は薄い。
Zeno Clash  ふしぎパンク世界で殴る撃つ蹴る叩く。爽快感そのものは微妙。ロックオンもうざい。ただ殴り含め新しいタイプのFPS。一本道でアーケード臭さあり。
Braid シフトキーで時間巻き戻しまくりアクション+パズル。夢の中。時間巻き戻る理由は切ないストーリーによる。
Left 4 Dead 高速ゾンビを4人で駆逐。マッチングシステムでマルチお手軽。射撃、投擲ともにまぁまぁ爽快だがすぐ飽きる。
(((Peggle Delux))
213名無しさんの野望:2009/05/20(水) 21:34:53 ID:9MKWZ+Yx
ターミネーターが気になる・・・
214名無しさんの野望:2009/05/21(木) 18:33:50 ID:+ftVW6mI
明日Romance of the Three Kingdoms XIという神ゲーがGamersGateに来るらしい
215名無しさんの野望:2009/05/21(木) 18:39:36 ID:1kz+KuHt
そりゃすげえ。
216名無しさんの野望:2009/05/21(木) 20:21:18 ID:FwKDJFTy
9だったらよかったのに。
217名無しさんの野望:2009/05/22(金) 09:56:34 ID:L/vyhfZB
なんかログインできない
218sage:2009/05/22(金) 10:18:33 ID:L/vyhfZB
訂正
ログインはできるけどマイゲームのリスト送ってこない
コミュニティログインできない
すこぶる調子が悪い
219名無しさんの野望:2009/05/22(金) 18:42:15 ID:BCpkcFPH
>>213 日本から買えないみたい
220名無しさんの野望:2009/05/22(金) 20:51:02 ID:CBrNTahb
いや俺はログインできない
サーバ高負荷?
221名無しさんの野望:2009/05/22(金) 21:06:59 ID:8hXS+cYJ
マイゲームのリストに、
なにやらフリーゲームがダウンロード出来る様に
なってるな・・・
知らないタイトルだけど、面白いのかコレ?
222名無しさんの野望:2009/05/23(土) 10:52:40 ID:l7A6Nrlm
>>221
TF2じゃないの?
FREE WEEKENDなんだよ
まあまあ面白いと思うが、マルチのオンラインFPS自体がダメって人はダメだろう
今無料期間でプレイしてる初心者が溢れてるから一緒にやってみれば
223名無しさんの野望:2009/05/23(土) 17:14:30 ID:vmv5aK1x
>>222
ありがと、
25日までフリーって事か。

マルチのオンラインFPSは苦手なんで即効削除 w
224名無しさんの野望:2009/05/23(土) 17:32:14 ID:K8e5FHf7
質問スレで質問したら軽くこのスレ貼られたんで質問させていただきます、
(以降コピペ)
PCゲーム自体初心者なのですが、
Amazonにて中古のhalf-lifeを買い、
いざ始めようと「製品を有効に」しようとしたのですが、
中古だったためかCDキー重複でプレイできない状況にあります、
steamのサポートサイトにも行き何とかできるか、
頑張ったのですが、
未だによくわからない状態です、
中古の物ではプレイ不可なのでしょうか?
それともCDキーを新規に作成する方法でもあるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いしますm(_ _)m
225名無しさんの野望:2009/05/23(土) 18:03:22 ID:riBhzqB6
クレカがあるならorangeboxかvalve complete pack買えば良いと思うよ
中古で買ってもactivateできないのでプレイできません
いい経験になったね
226名無しさんの野望:2009/05/23(土) 19:41:12 ID:PWVHVxNI
>>224
売りに出した奴がそのまま遊んでるよw
アクチ系を中古じゃ買うのは博打みたいなもんだ
227名無しさんの野望:2009/05/23(土) 20:42:44 ID:l7A6Nrlm
箱だけ売りに出してIDはそのままってやつか
228名無しさんの野望:2009/05/23(土) 20:43:59 ID:jeLO+lB7
プギャーせざるを得ない
229名無しさんの野望:2009/05/23(土) 22:01:55 ID:Dop5kX3V
現物を写真に収めてvalveに英語で訴えるしかないな
だめだろうけど
230名無しさんの野望:2009/05/24(日) 02:04:23 ID:WKCtg2bb
他ゲーのスレでもそれと全く同じような話見たよ
IDが既に使われてるとかいってプレイできませんとかいうやつ
ひどいよね
尼でできるのか知らないけど返品をかけあってみるのも手かも
231名無しさんの野望:2009/05/25(月) 02:34:49 ID:2pc6p2M2
Steamをインストールして起動してみると、更新が始まるのですが、
プラットフォームを更新中と出たままいくら待っても終わる気配がないのですが・・
%表示も30%程度からまったく動きません・・
232名無しさんの野望:2009/05/25(月) 02:42:55 ID:G2+77kmY
とりあえず今日は寝ろ
明日になったらさくっと動くことが往々にしてあるのがスチーム
233名無しさんの野望:2009/05/26(火) 13:50:15 ID:LvJMUG9o
配信の関係でマイクをミキサー経由でラインイン入力として使ってるんだけど
Steamのせいなのかいつもマイク入力(同じ端子だが入力音量が違う)に勝手に切り替わって
声が割れてしまう・・・・ どうにかならないものか
234名無しさんの野望:2009/05/26(火) 13:56:25 ID:17ow8BZ0
毎回切り替えろ。
235名無しさんの野望:2009/05/26(火) 14:03:54 ID:LvJMUG9o
>>234
それならいいんだがゲーム中にも切り替わるんだよね・・・
やっぱりどうしようもないのかな
236名無しさんの野望:2009/05/26(火) 16:01:13 ID:pMfXwg9n
Steamというかsourceエンジンのゲームでそれが起きるなら
コンソール出して「voice_forcemicrecord 0」を叩き込めばOK
237名無しさんの野望:2009/05/26(火) 17:47:36 ID:LvJMUG9o
>>236
おお、サンクス!!! 恩に切るぜ
238名無しさんの野望:2009/05/27(水) 15:13:00 ID:HlvrIbBh
steamを立ち上げようとしたらエラーが出てそれから応答がないんですがどうすればいいでしょうか?
サポートも日本語に対応してないんですかね?初心者なんでさっぱりわかりません……
239名無しさんの野望:2009/05/27(水) 15:15:55 ID:PC1WF9XK
steamフォルダ内のClientRegistry.blobを削除してみれ
240名無しさんの野望:2009/05/27(水) 15:17:49 ID:HlvrIbBh
>>239
回答大変ありがたいんですが、steamフォルダなるものが見つかりません…
241名無しさんの野望:2009/05/27(水) 15:32:24 ID:bS1yjC1i
>>240
レス大変ありがたいんですが、お主がスチムーを
インスコ時に指定した場所までは教えてあげられませんw
特に弄ってなければ Cドライブ プログラムファイル内にあるはず
242名無しさんの野望:2009/05/27(水) 16:42:53 ID:HlvrIbBh
>>241
Cドライブにありました。削除→再起動で直ったみたいです、ありがとうございました!
243名無しさんの野望:2009/05/30(土) 05:04:44 ID:rNPZSmBF
ta
244名無しさんの野望:2009/05/30(土) 21:22:26 ID:lQLAAbqr
「〜〜〜のファイルをSteam Cloudと同期できませんでした」
と出てダウンロードしたゲーム全部プレイ出来なくなって
しまったんですが、原因がわからないので助けてください。
HDD交換→ダウンロードし直ししたんですがそれ以外は
これといって設定変えてないのですが・・・
WIKIやら再起動やら試したんですが解らないのです(´・ω・`)
245名無しさんの野望:2009/05/30(土) 22:39:58 ID:bQyVCLbp
メンテでつながらなかっただけじゃね
246名無しさんの野望:2009/05/31(日) 01:14:32 ID:hnjx9p9V
だれもよすみんには触れていないのか…
あれの半額ならいいんだが
247名無しさんの野望:2009/05/31(日) 01:21:55 ID:OVHh7UBz
よすみを探すだけだからなあ
連鎖とかなさげだし
248名無しさんの野望:2009/06/01(月) 00:37:15 ID:pz17yQZA
質問
スチムーのL4Dってサービスパック込みの価格?
仕事帰りにアソビット寄ってきて散々悩んだ挙句
帰ってきたよw 
249名無しさんの野望:2009/06/01(月) 00:50:13 ID:xxAVemzo
サービスパックって何?
250名無しさんの野望:2009/06/01(月) 00:52:56 ID:YIAgBO6b
L4Dに有料の追加コンテンツは存在しない
何を買ってもスチームに登録して最新の状態にアップデートされるので、違いは値段だけ
一番安いものを買うか、パッケージを手元に置きたいかで選ぶといいです
251名無しさんの野望:2009/06/01(月) 00:54:21 ID:pz17yQZA
>>249
俺も良くわからないけど
何も書いてないのが 日本語版\5600くらいで
サービスパック同梱って赤い帯が付いた物が
\1000増しで売られてたよ 英語版だと同梱版は\5600だったかな?

>>250
そっか どうもありがd
252名無しさんの野望:2009/06/01(月) 09:22:40 ID:cXvsMRyY
あれは酷いよなぁ…詐欺の域だ
253STEAM初心者:2009/06/01(月) 17:45:14 ID:ybMCXkIs
起動しようとすると、Failed to open key と表示され、反応がありません。どうしたらよいのでしょうか?私は英語がちんぷんかんぷんなもので。どうぞ、ご意見を下さい。
254名無しさんの野望:2009/06/01(月) 17:46:43 ID:eFa1d9eh
再インストールしてみたらいいと思うよ
255STEAM初心者:2009/06/01(月) 17:50:21 ID:ybMCXkIs
一度アンインストールして、ですよね。CDキーは消えませんか?何とも、恥ずかしい質問ばかりですみませんが。
256名無しさんの野望:2009/06/01(月) 17:51:00 ID:eFa1d9eh
スチームクライアントではなく?何かのゲームの話?
257名無しさんの野望:2009/06/01(月) 17:55:17 ID:pz17yQZA
>>255
? CDキーはあなただけの番号だから
消えたってCDキーをあなたが忘れさえしなければ
何回だって入れられるよw
258STEAM初心者:2009/06/01(月) 17:57:22 ID:ybMCXkIs
すいません、言葉足らずでした。ラスレムを買って、ディスクをインストールしたんです。その時にアカウントと一緒に登録したCDキーはインストールし直すと削除されたりしますか?ほんとに変な質問ですいません。
259STEAM初心者:2009/06/01(月) 18:12:20 ID:ybMCXkIs
私の書いた、前の書き込みはダブリですね・・・。
削除されないと!それを聞いて、安心しました!!早速、再インストールしてみます!
260STEAM初心者:2009/06/01(月) 18:56:55 ID:ybMCXkIs
ご意見、ありがとうございました!無事、起動しました。ホントに、こんなバカみたいな初心者に貴重なご意見をいただいて、助かりました!
261名無しさんの野望:2009/06/01(月) 21:03:15 ID:pz17yQZA
ラスレムの値段の高さは以上だわ・・・
毎度思うんだがなんで国産はこうも感覚がずれてるんだろ
通常時でパッケ版の方が安いとかありえん
262名無しさんの野望:2009/06/01(月) 21:19:20 ID:8oDPjHP3
あのスコアのゲームをあの値段で買う奴はドMとプロスチマーだけ
263名無しさんの野望:2009/06/01(月) 21:34:55 ID:rNXVfhfh
PCゲーマーからは相手にされなくても、飼いならした家ゲユーザーなら
どんなエグイことしても買ってくれるから問題ないってとこかね。
いや〜、トコトン舐めきってますなw
264名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:23:25 ID:pz17yQZA
L4Dを買ってみた
車を撃って見たら物凄いことになって
糞ワロタ ジャンルはホラーだけど
絶対これコメディだよな?w
265名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:28:13 ID:bTimXt5n
>>263
つーかセールとかもしてないし
そもそも売れてなさそうだし
なんていうか興味なさそう
「ステームってやつが流行ってるらしいで出してみっかあ」みたいなノリだろうなあ
266名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:30:01 ID:89+NlsJN
いつまでも鎖国しやがって
267名無しさんの野望:2009/06/01(月) 23:10:48 ID:8Ynm5U30
>>264
フレンドに進められた時、俺バイオ1の最初のゾンビでもう駄目なんだよ…って言ったら
「これそんなゲームじゃねえから!w」ってますます薦められてセールで恐る恐る買ったら
本当にそんなゲームじゃなかったw
268名無しさんの野望:2009/06/02(火) 00:09:10 ID:GdIaLBHE
>>264
まんまハリウッドのバカゾンビ映画の雰囲気だからな
269名無しさんの野望:2009/06/09(火) 08:25:44 ID:CCRKDOxD
日本語版と英語版区別しないシリアルのゲームをsteamで買って、
友人から日本語版借りてインスコしたあとsteamのシリアルでアクティベートしようと思うんだけど、なんか注意しとくべきことってある?
270名無しさんの野望:2009/06/09(火) 08:53:03 ID:Ks8t+GIk
スチームのシリアルキーがパッケージ版で通るかわからない
271名無しさんの野望:2009/06/09(火) 19:25:04 ID:LnFyZ10S
L4Dは通った。英語版だと思うけど日本語表示されてる。更新時に日本語パックが入ったのかな。
272名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:25:20 ID:zmskJppg
それはギャグで言っているのか……?
273名無しさんの野望:2009/06/10(水) 00:44:13 ID:VVsIu//F
ギャグじゃないと思う
TF2sale、OrangeBOXsale、L4Dsaleあたりで大分頭の弱い子がsteamに流れ込んできてるから
真面目に考えてその結論と疑問に行き着いたんだと思う
274名無しさんの野望:2009/06/10(水) 05:10:03 ID:8atC3lWu
273さんの素晴らしい考察力には脱帽ですっっっ
275名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:46:04 ID:BIZEA0TL
頭の善し悪しとか関係なく母国語の方が楽だろ。JK
276名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:50:09 ID:ou0PKK14
はーあ
277名無しさんの野望:2009/06/10(水) 22:17:09 ID:Dsn4mHUL
? 俺 乗り遅れでこの間L4Dスチムーで購入したけど
日本語字幕なら普通に出るよ?
RPGならともかくこの手のゲームなら
字幕で十分じゃね?
278名無しさんの野望:2009/06/10(水) 22:29:27 ID:Dsn4mHUL
しかしスチマーになって2ヶ月
まだ うぉwww すっげwww
ってなセールにまだ遭遇してない俺・・・
なんかだんだんとしょぼくなってね? orz
279名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:43:51 ID:VBs/8ly9
ここ2ヶ月はパッとしないな
280名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:56:40 ID:GNvU+iRq
さいきんwkったのはubiのクラシックパックだっけ
あれくらいかな
281名無しさんの野望:2009/06/11(木) 04:06:45 ID:BMcXfOkI
ぺぬんぶら は??
282名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:44:07 ID:GNvU+iRq
雰囲気ゲーはあんまり得意じゃないから買わなかった
いらないものは1ドルでも買わないのが真のスチマー
283名無しさんの野望:2009/06/11(木) 16:31:42 ID:nvF074B9
ディアブロ2でも配信されないかなー
284名無しさんの野望:2009/06/12(金) 01:11:23 ID:MIVpLKxw
なんだよ このロコロコをぱくったようなゲームはw
ん?ロコロコがぱくったのか?w
285名無しさんの野望:2009/06/12(金) 01:24:11 ID:K9fGJlqM
Steamのアカウント削除するのはどうやってやるのですか?
一度アカウント作れば半永久的?
286名無しさんの野望:2009/06/12(金) 16:31:08 ID:wDrqMAEn
毎月金を引き落とされるようなものではないし
宣伝のメールが送られてくるわけでもないんだから、
なんで削除できるかどうかを気にするのか理解できない。

不要なアカウントにはログインしなければ済む話でしょ。
それで済まないような問題でもあるの?
287名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:47:43 ID:CO9ks+n4
ターミネーター4のゲームやりたいんだけど日本から買えるのはいつ頃だろうか?
288名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:55:00 ID:Plvq/Xj6
steamが出た直後にアカウントを何年もまえに作ったんだけど
そのときのメールアドレスが@hotmail.comを間違って@hotmaol.comで登録しちゃったんだ

だからパスワードをそっちの存在しないメールに送っちゃってるんだけど
どうすればいいんだろう?もうアウト?
289名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:14:29 ID:B0uG59aO
Steamにログインできればメールアドレスは変更できるけど
パスワードを忘れてメールアドレスが間違ってるのならお手上げ。
290名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:58:03 ID:5X+Ue5Ds
Steamで買えるゲームで日本語対応してるタイトルのまとめとかないですかね
291名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:00:11 ID:5X+Ue5Ds
ああすいません自己解決しました
292名無しさんの野望:2009/06/18(木) 13:28:58 ID:N+4n/waU
>>291
質問しておいて、自分が手に入れた情報は秘密なのか。
293名無しさんの野望:2009/06/18(木) 14:20:57 ID:2G5Zo5ty
どうせ有志が翻訳した〜だろ
294名無しさんの野望:2009/06/18(木) 16:16:18 ID:hXZU+0/r
誰もレスしてないのに情報がとか何言ってんの。
295名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:31:42 ID:N+4n/waU
>>294
国語苦手なの?
296名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:45:24 ID:N+4n/waU
http://wikiwiki.jp/nihongoka/?%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%EB%2FSteam
要は290は↑のようなサイトを探すためにここで質問して、
その後自分で見つけたけど「自己解決しました」と書き込むだけ。
最近すごく多いけど、自分さえよければそれでいいっていう行動がイラっとするんだよ。
297名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:40:18 ID:2JU3nbfG
骨でもかじってろ
298名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:47:26 ID:poZXC6LW
>>296
え?お前そこしらないかったの?くやしかったの?
299名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:50:30 ID:g7WqQJOD
>>295
そう書かないと解決したのにレスがくるかもしれんだろ。
何もしてないのに情報提供しろとかおかしいだろ。
300名無しさんの野望:2009/06/19(金) 01:46:22 ID:n6m57ddP
ググレカスとどっちもどっちな気がする。

そして すさんでいく。。。
301名無しさんの野望:2009/06/19(金) 09:08:29 ID:UyhoAsVp
スチームのツールタブにあるauthoring toolとかmodとかって消せないんでしょうか?
インストールはされてないけど、右クリックしても項目自体を消すとか無いし、
steamのフォルダ漁ってもそれらしきファイルが見つかりません
source SDKなんかはコミュニティのゲームリストにも表示されるので気になりますよね…
302名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:20:44 ID:BAQZFVPF
マイゲームにある未インストールのゲームと同じで、
使用する権利を持ってるものはインストールしてなくても表示されるようになってる。
ツールタブなんて普段使わないんだから気にするな。
303名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:36:27 ID:UyhoAsVp
modの表示も最初からありましたっけ?
あったならスルーするけど
ただゲームリストにsource SDKが表示されてるのは消したい
304名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:48:34 ID:WwnvgegP
答え:消せない

てかそんな細かい事気にする奴なんていたんだな
意識した事すらないわ
305名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:01:31 ID:IyFa2QFl
リストを増やすことに意義を見出す人間もいるのに
306名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:51:51 ID:UyhoAsVp
リストの中に不純物が混じってるのが気になるんだよ
307名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:14:55 ID:BAQZFVPF
SourceSDKが付属するゲームを買っておいて不純物も何もないだろ。
そんなに嫌なら今のアカウントは捨てて新しいアカウントでSouceSDKが付いてくるゲームを買わないようにしろよ。
308名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:38:38 ID:UyhoAsVp
sourceSDK一度もインストールしなければ表示されない

AA3とかも一度入れちゃったら一生消せないわけか
アンインストールすれば消えるわけじゃないし
309名無しさんの野望:2009/06/20(土) 02:15:02 ID:DSXoRjKM
STEAMにはログインできるんだが、
パスワード忘れました・・。秘密の質問と答えも。
メールアドレス、アカウント名は分かってます。パス忘れたから
サポートセンターでアカウント入力しても駄目だし、
メールアドレス入力しても駄目だし
>We could not find an account with that username or email address
これが表示される。どういうことよ・・・
310名無しさんの野望:2009/06/20(土) 03:26:34 ID:NQaYVyEh
フォーラムやサポートはID別。新規に取り直してください。
311名無しさんの野望:2009/06/20(土) 09:31:05 ID:DSXoRjKM
そういうことですか・・。
ありがとうございます
312名無しさんの野望:2009/06/20(土) 09:45:36 ID:DSXoRjKM
度々すみません。
てことは、パスワード紛失したらもう終わり・・?ですか
313名無しさんの野望:2009/06/20(土) 11:07:04 ID:K3Y3o6fs
自分はパスワード忘れて、アカウントジャックという事で報告したら
当日のうちに新しいパスワード送ってくれた。
314名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:48:20 ID:wGOZOB2V
あのすいません、スチームのアカウントの削除の仕方とCS1.6の解約方法教えてくれませんか?
あとIDとパスワードは忘れましたので、アカウントにはログインできません。
なんかアカウントだけ残ってると、個人情報が漏れないと心配で。
自動アカウント削除機能はあるのでしょうか?スチームには。
315名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:51:41 ID:Zs81Z2Ur
ないよ
サポートに連絡してみれば
316名無しさんの野望:2009/06/20(土) 14:17:13 ID:hYxcmW1k
欧米の会員制サイトには退会っていう概念が無い事が多いとか
上の方で誰かが言ってなかったか
steamの垢削除も通常のやり方じゃできないと思うし、特定のゲームを無効にするってのは連絡したって無理じゃない?
フォーラムでハイジャックされた垢を無効にしたい、とかいう記事見たことあるから、
連絡すればsteamの垢ごと削除ってのはできると思う
まあ残ってたところで個人情報なんて漏れないと思うけど
317名無しさんの野望:2009/06/20(土) 14:18:27 ID:wGOZOB2V
>>315-316
ありがとう、ではアカウントはほっときますね
318名無しさんの野望:2009/06/21(日) 17:50:37 ID:w8m9u+yF
>>313
サポートに連絡したらknowledgebaseに行けだの
なんだの、なんかたらい回し的な・・・。
>>313のようにはいかないみたいですねぇ。。
319名無しさんの野望:2009/06/22(月) 08:39:53 ID:CEFVJbM9
Steamを起動し、「Settings」-「Internet」
通信速度を設定するが、速度が10MBなくても、「Cabl/Fiber>10M」を選ぶ。

とあるんですが、どこの画面で設定するのでしょうか?
320名無しさんの野望:2009/06/22(月) 09:23:18 ID:CEFVJbM9
自己解決しました
321名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:39:04 ID:JKhfZaX+
GLQuakeのプロパティで起動設定に

-WIDTH 1024 -HEIGHT 768 -BPP 16

を書き込んで起動したのですが、解像度が640x480x32のままです。
指定方法が間違っているのでしょうか?
322名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:35:28 ID:Gnb0WQQb
-w 1024 -16bppでできると思う。
323名無しさんの野望:2009/06/24(水) 02:28:24 ID:GQR9MtvV
>>322
回答ありがとうございます。
試してみましたが、うまくいきませんでした。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1245777566970.jpg

スクリーンショットは原寸大です。
GLQuake起動前に、どのQuakeを起動するかのラジオボタンが
1クッション入るせいでダメなような気がしてきた。
324名無しさんの野望:2009/06/24(水) 04:57:25 ID:PyzJqn4d
うちも、Quakeはゲーム内オプションから解像度がうまく設定できない。
なので、フリーで公開されているDarkPlaceseっていうWinPort使ってる。

ttp://fps.maros.pri.ee/index.php?event=1267

いろいろと細かく設定できるし、動作も軽くて使いやすい。

325名無しさんの野望:2009/06/25(木) 02:16:53 ID:vp+GVjgm
>>324
普通のGLQuakeだと、これはいいな。
ただSteam上のゲームの場合、exeやデータがそのまま存在せず、
拡張子がgcfやncfの1つのファイルに固められてしまうので
難しいかもしれない。
326名無しさんの野望:2009/06/25(木) 02:51:39 ID:qGOFnZUc
>>325
Valve製以外のほとんどのゲームはsteamapps\common\の下にフォルダが作られて
中にexeやpakがそのまま入ってるだろ?
327名無しさんの野望:2009/06/25(木) 09:58:26 ID:vaFn+S51
うちはSteamでQuake Pack 買ったけど、DarkPlacese使えてるよ。
>>326のフォルダから、データーをコピ−すればOK。

他にもQuake2、DoomやHEXEN、Heretic等をSteamで買ったけど、全てWinPortで快適に遊べてる。

ただ、QuakeのMissionPack2だけ、マウスのX軸が強制的に並行移動になってしまう・・・
なんでだろう?
328名無しさんの野望:2009/06/25(木) 10:52:24 ID:vp+GVjgm
>>326-327
なるほど、steameでValve製品しか買ったことなかったので知らなかった。
俺もHEXEN買ってみようかな。
貴重な情報ありがとう。
329名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:33:01 ID:TPfd0DFd
SteamのID売ります。
CSS L4D等のゲームが入ってます。(付属ゲームetc)
値段は5000〜8000円程度(できればWM)
捨て垢ですので 先にIDとPW教える等も考えます。

まずは [email protected] までメールください。
330名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:45:36 ID:ZmEO+Zj8
どっかの鯖でBANされてたり晒しスレで名前が出た可能性もある垢を買うバカはいないだろ
steam_ID辿ればどんな名前でプレイしてたのかも分かるしこれは釣りか?
331名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:53:58 ID:6Fh5LTgY
っていうか高いだろjk
332323:2009/06/26(金) 20:33:53 ID:XjjNdrI6
>>326
>>327
ちゃんと動きました。
ありがとうございます。
333名無しさんの野望:2009/06/27(土) 06:27:12 ID:/dW2Z1qX
Heroes Packの含まれるゲーム覧にDark Mesiahが
載ってなかったけど、問題なく買えました。
前回のUBI週末特価の時DM買えなかったから良かったw
334名無しさんの野望:2009/06/27(土) 18:19:43 ID:RFEN4YEn
ダークメイサア以外のM&Mっておもしろいのだろうか?
335名無しさんの野望:2009/06/28(日) 16:08:58 ID:yn9/B3r6
ステータスがダウンロード開始中で止まってて、「Steamサーバーは取り込んでおり(ry」から
動作しません><;
336名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:50:05 ID:xJ3pPOnl
性感飛行にしようぜ
337名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:09:13 ID:XNhRxQ48
              /´:,:..:..:...:.. ...:...:..:.>.、: :.   :....:.\ __
           {/ :..:.. :..: :、__ :.ー- 、`ヽ、:.. :..  ̄    ..`ヽ、
            //:..:..::/! :.:ハ:..、\ `フ 弋>┘:.....:....:....:....:...:...:... \  この感じ・・・・・キラッ☆
         /:イ:l/:.::/ |.::.:! ヽ{`>,≧zz ト::..:..:..:..:...:....:.....:......:.......  ヽ
____∧,、_{イ:..|::|:|:.廴 Y| 、/イ'f.:心.》ヽ::.::.::..:...:...:...:....:...:....:....:...  ハ _ ______
 ̄ ̄ ̄'`'` .ノ ..:V|W ,z≧、    ゞ='’   \::.::.::.:...::.::.::....:..::.::...::.::...:.. }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ..:...:..:.:ハ {! ト::j}      ⊂⊃  ,>ァ:.::__::.::.::.::.::.::.::.::..:./
      / ...:...:..:..:..:.小. ー¨´ 、           爪ィ::.::.:vヘ{`ヽ∧/ヽノ^′
    / ...:...:...:...:..:..:.:.:l:∧⊂⊃        /  Y/
   ′..::..:.. :.:..:..:..:.:.::.::.::.ヘ     {>     ,.イ /  _j -┐
   { :/{::.:..:.::.:..:..:.:.::.::.::.::.::.::>     /´ ̄ ̄` <__, {
   ∨ ∨/::.:.:.:.::.::.::.::.:イ´    ` 7         \   トー- 、
     ヽV、:.::.::.::.::.:∧{        |             ∨ ̄ /
          ` ー ^′      |            |  {
338名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:10:13 ID:xJ3pPOnl
ごめん誤爆なんだ・・・
339名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:15:54 ID:XNhRxQ48
>>338
俺にちゃんと謝れ
340名無しさんの野望:2009/06/29(月) 09:16:18 ID:VuMmCnqj
>>338
お前の母ちゃん泣いてたぞ
341名無しさんの野望:2009/06/30(火) 22:41:20 ID:rvqYVWnZ
ここ一番に弱い戦士とか忍者ってどうよ
342名無しさんの野望:2009/07/01(水) 00:06:30 ID:SajO7ngb
>>341
丘サーファーみたいでいいんじゃねぇか?
343名無しさんの野望:2009/07/06(月) 16:47:01 ID:Ocirw8uw
久しぶりにHL2起動したらsteam 更新中 0%で止まるぞ
どうなってんだ責任者出て来い
344名無しさんの野望:2009/07/06(月) 21:48:59 ID:DHaEZMNP
俺も全く同じ状況だな
また鯖トラブルか?
345名無しさんの野望:2009/07/07(火) 00:30:39 ID:DOL116qo
更新ハジマタ
346名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:39:44 ID:iih9d5WC
FO3は買っておくべきだよな???今すぐやる予定は無くても買っておくべきだよな?
347名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:45:22 ID:iZ8izF8u
もうセール終わってるけどな
348名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:47:56 ID:iih9d5WC
え?え?
349名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:50:21 ID:+2/3L0DO
なんかスペック要求されるし
日本語化するとバぐることがるらしい
http://usan9.blog7.fc2.com/
350名無しさんの野望:2009/07/07(火) 16:28:29 ID:xILogt//
>>349
ウッさんのサイトじゃねえかよ
351名無しさんの野望:2009/07/07(火) 16:34:44 ID:+2/3L0DO
>>350
誰だか知らんがとりあえず面白くない記事多いから晒しの意味も含めて貼った
352名無しさんの野望:2009/07/07(火) 16:44:30 ID:t/S1e7Ka
ユーバーするとz→2してくれるからたぶんいいひと
353名無しさんの野望:2009/07/08(水) 04:38:45 ID:+JiQTuJb
今更crysisダウンロードしてるが速度が異様に遅い・・・
六時間かかってまだ82%とかどういうことだよ
354名無しさんの野望:2009/07/08(水) 10:31:06 ID:00GbJX/t
別のゲーム起動するとその間ダウンロード止まるのやめてほしいよね
PCの前で正座して待ってろってのかと
355名無しさんの野望:2009/07/08(水) 12:03:45 ID:O6VDnDGE
画面切り替えて手動でダウンロード再開すればいい
356名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:26:17 ID:SElkb6dI
しかし俺がスチマーになってから
まともな祭りセールが行われてねぇよ・・・orz
357名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:30:27 ID:uu9pvL9+
http://www.negitaku.org/news/8797/
これは体験版できるってだけですか?
358名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:28:02 ID:wL45ATgK
その通り。たとえば、Portalなら何個目かのチャプターまで普通に遊べる。

でも、Halflife2:Deathmatchだけはスチムー上で売ってる奴と全く同じものが手に入るから
落とせる環境なら落としておくとお得かもしれない。
…売りもののHL2DMと違って、SDKはついてこないけど。
359名無しさんの野望:2009/07/11(土) 15:38:44 ID:lI86sCI3
Dawn of Discovery 4亀でDEMOやったらおもしろかったけど
360名無しさんの野望:2009/07/13(月) 19:24:45 ID:eE1y1mHz
新しくPCを買ってsteamをインストールしCs1.6を起動して
サーバーに参加しようとするとサーバーの反応がありませんと出てきてフレンドは参加できるのに自分だけ参加できないのですが何故でしょうか。
steamもCS1.6も再インストールもしましたしFWの方も問題ないと思うのですが・・・
誰かわかる方いませんでしょうか。
361名無しさんの野望:2009/07/15(水) 07:41:16 ID:KucZpXvi
持ってるゲーム最初は起動したけど2回目以降から起動しない人いる?
TopSpin2買って設定いじったら起動しなくなって、何度再インスコしても起動せず
フォーラムだと結構同じ症状の人いるらしいけど、英語が下手だからサポートチームにメールも送れないのよね・・・・
362名無しさんの野望:2009/07/15(水) 16:39:58 ID:+ffmURT1
>>361
steam以外にデータ保存するゲームもあるよね
363名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:32:57 ID:r6pWg4fy
>>361
全部翻訳機で英語にしたでたらめな文でも
サポートから返事来るぞ
364名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:44:52 ID:zZutZUd9
う〜ん、スチーム再インスコしようがCドライブのアプリデータ消そうが起動しないわ・・・・・
がんばってサポートに連絡してみるか
365名無しさんの野望:2009/07/16(木) 10:57:53 ID:CqhYvxZB
だいたいセーブデータはマイドキュメントにおいてあるだろ
起動しないんじゃそこらへんにあるiniだかcfgだかが怪しいと思うが
366名無しさんの野望:2009/07/16(木) 15:04:10 ID:J5sz06zj
>>364
よくそれほどの時間弄っていられるな。
俺ならすぐOSいれなおして、Steamでリストに追加する作業に戻ってる
367名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:30:41 ID:MuV7Y/Nm
すいません。
現在Steamでゲームを買うのに
SURUGA VISAデビットやイーバンクVISAデビットは使えないんでしょうか?
その他のVISAデビットで使える所はありますか?
368名無しさんの野望:2009/07/16(木) 19:13:47 ID:htQICvoH
今も昔も余裕でVISAデビ使えるやん
369名無しさんの野望:2009/07/16(木) 19:30:15 ID:J5sz06zj
>>367
ぐぐればいろいろでてくる
370名無しさんの野望:2009/07/16(木) 20:42:11 ID:MuV7Y/Nm
>>368
>>369
ありがとうございます!!
スルガでVISAデビ作ってきます。
371名無しさんの野望:2009/07/17(金) 02:50:37 ID:xv381Uu1
デビットは、口座のカネが足りてないことになかなか気がつかない人がいるんだよな。
372名無しさんの野望:2009/07/21(火) 19:15:55 ID:/H8ZjUX2
HOIってVISTAでもまともに動く?
373名無しさんの野望:2009/07/23(木) 11:03:20 ID:dci6tRs3
>>283
そのときは、そろそろDiablo3発売か!と大いに期待してしまう。
374名無しさんの野望:2009/07/23(木) 15:25:14 ID:3BWx2CGB
375名無しさんの野望:2009/07/27(月) 09:30:53 ID:oxboo0ww
タスクにSteamが表示されないなと思って、CS:SやL4Dを直接起動しようとしたら
Steam.exeが見つかりませんと出ました。

L4D、HL2はSteamから購入しているのですがCS:Sはパッケージで購入しており、
もう一度インストールし直せばSteamも元に戻るだろうと思ったのですが
既に存在しているSteamフォルダが邪魔なのかインストールができません。

Steamフォルダ自体削除してしまってインストールすればいけるかもしれないと思っていますが
セーブデータやconfigのバックアップを取れるものなら取っておきたいです。
Steamフォルダ内のアカウント名フォルダや各ゲームのフォルダを取っておいて
上書きしてしまって問題ありませんか?

現状問題の解決策、新たにインストールする方法やバックアップの方法等
教えていただけると助かります。
376名無しさんの野望:2009/07/27(月) 09:45:19 ID:9o1y8fST
>>375
俺なら先にインストールしたフォルダを見るな
デフォならsteam.exeは?:\Program Files\Steamに有るはずだけど
バックアップはちょっと古いが
ttp://www.negitaku.org/diaries/705/
377名無しさんの野望:2009/07/27(月) 10:26:14 ID:oxboo0ww
>>376
ごめんなさい。情報を伝えきれていませんでした。
フォルダ内の確認はしました。で、ありませんでした。
万が一ですがウイルスバスターに隔離されたかも?と、
確認&ファイル検索もしましたが見つかりませんでした。
378名無しさんの野望:2009/07/27(月) 22:48:25 ID:5sEDmYnL
>>375
以前、OS再インストのときに、HalfLife2では「セーブファイル退避→戻し」使えました。でもゲームによるかも。
しかし消えた原因を確認するのが先では?
379名無しさんの野望:2009/08/02(日) 08:34:37 ID:gN2Z33+r
steamのゲームダウンロード遅いなぁ・・。
160KB/sってそんな馬鹿な
380名無しさんの野望:2009/08/02(日) 23:36:06 ID:Gy+blH1o
他所の国から落とす設定になってるんじゃないの
5mb/sくらい出るよ
381名無しさんの野望:2009/08/03(月) 19:19:29 ID:zMZ4qNpg
タイトルによる気がする。
ラスレムはえらいはやかった。
382名無しさんの野望:2009/08/04(火) 23:07:53 ID:qP0c/XAl
POSTAL3も配信してほしい
383名無しさんの野望:2009/08/06(木) 14:37:17 ID:pLlvimll
steamを始めていれるんだけど初回アップデートはセキュリティを全部オフにして出来たんだけど
アカウント作成で「オフラインモードです」と表示されて進まない。
どうすりゃいい?
384名無しさんの野望:2009/08/08(土) 12:20:37 ID:sg+Q0NSz
おい、最近スチームおかしいぞ。
スチームの昨日あたりからゲームやってったらいきなり固まって再起動が必要になったりするし。

んで昨日スチームでメンテあったそうな、
英語だからよくわからなかったけど、何か不具合があったらしい。
385名無しさんの野望:2009/08/08(土) 13:05:04 ID:rXUSHLhU
>>384
え?全然Okなんだけど
386名無しさんの野望:2009/08/11(火) 17:21:43 ID:2gBnKAiV
パソコンをリストアして(しばらく経ってから)
以前にDirect2Driveという所で購入した
Defense Gridというゲームが再インスト出来ません><

最初、前見たくキー追加に行ったら重複して出来ないと蹴られ
DLしたファイルからもう一つのSetUpファイルを見つけたので
クリックしたらCD-Key認証画面になり
キーを入れたらDuplicate Product codeと蹴らた。
デュープじゃないし・・・

あと、最近このゲームはパッチが当たったらしく
そのせいなのか?以前のプレイ経歴も購入履歴も残ってなかった
英語ヘタレでお手上げです
Help me

387名無しさんの野望:2009/08/11(火) 18:05:44 ID:8BliRr5q
スレ違いなんで
388名無しさんの野望:2009/08/11(火) 18:20:05 ID:2gBnKAiV
え、でもsteam上で動いてるんだけど、steamの認証問題でもあるし
もし違ったら該当スレに誘導よろしく
389名無しさんの野望:2009/08/11(火) 18:27:26 ID:sQ8vZ9/H
steam通して動かせばなんでもこのスレで質問していいんだな!
390名無しさんの野望:2009/08/11(火) 19:44:29 ID:YvyYCfPp
ロリババアが部屋に篭ってブツブツと唱えはじめました
なんだか怖いので角を抜いてしまおうかと思うのですが
あーくんにバレないように抜くにはどうしたら良いですか?
391名無しさんの野望:2009/08/13(木) 01:48:01 ID:m8Ad+cPx
>>388
Direct2Drive で買ったのに Steam の認証問題なの?購入履歴って Steam での話?
392名無しさんの野望:2009/08/13(木) 01:57:40 ID:XwFnF8Ho
久々にCSとかNSで遊ぼうかと思って起動したら、鯖検索が出来なくなってもうた。
フィルターとか色々弄ったけども何一つ鯖が表示されないのは何故?

同じような現象の人いないかね・・・。
特にPCも弄ってないし、昔はちゃんと機能してたんだけども。
誰か助けておくんなまし
393名無しさんの野望:2009/08/14(金) 07:17:08 ID:LkNYyN7o
ゲーム落としてもずっとゲーム中になってるのはどうしたらいいんだこれw
394名無しさんの野望:2009/08/15(土) 21:45:07 ID:6BhoBpnP
steamでゲームインストできなくなってるんだがどういうことなの?
395名無しさんの野望:2009/08/15(土) 22:33:00 ID:6BhoBpnP
スマンスチームインストしなおしたら直った
396名無しさんの野望:2009/08/15(土) 23:21:19 ID:oyrmINxw
steamのアバターを初期のハテナに戻したいのですが
どうすればいいのですか?
397名無しさんの野望:2009/08/16(日) 00:55:38 ID:IWJiS+6p
逆に初期のハテナの画像をアバターにしてはいかが?
398名無しさんの野望:2009/08/16(日) 09:50:13 ID:2fsWMLl0
何が逆なわけ?
399名無しさんの野望:2009/08/17(月) 12:37:17 ID:tLpHc9cP
ついでに反転させればcoolだぜ
400名無しさんの野望:2009/08/18(火) 05:48:30 ID:Vsitngnm
CoD5やってたら頻繁に接続切れみたいなマーク出てたから
steam入れ直そうと思ったら公式HPに接続できない・・・
もしかしてメンテ?
401名無しさんの野望:2009/08/18(火) 10:16:30 ID:pY6Sd//W
>>400
外鯖だと割と良く出るよ
402名無しさんの野望:2009/08/19(水) 18:16:07 ID:mc1vUucC
HL2のmodでフォートレスフォーエバーってインストールしたんですけど
steam起動してもプロセスではsteam.exe起きてるのに何も反応しなくなってしもたぁ

ちゃんとsourcemodsにmod入れたしBF1942でMOD入れた経験もあるからこれで起動できる
はずなんだけど、なぜかsteamが反応しない・・・

プロセスが動いてるのに反応無い時ってどうすればいいんですかね
pc再起動したり、プロセスを切ってsteam再起動したりしてもだめだった
403402:2009/08/19(水) 18:18:07 ID:mc1vUucC
すいません
前レスが前日だったんで上げさせてください
404402:2009/08/19(水) 18:47:57 ID:mc1vUucC
なぜかsteamしっかり起動できるようになったんですが、HL2のMOD認識してもらえません。

SourceMods→FortressForever→bin cache etc・・であってますよね?

SourceModsのとなりにアカウント名のフォルダがあって、そこにsteamからインストールしたものは
入ってるみたいなんですが

ん こうなってくるとスレちがいかw 
HL2MOD入れてる方いればお願いします
405名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:47:49 ID:s70QYpKa
そういやよ スト4って
扱いやめちまったのか?
406名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:55:27 ID:XGJMR6gk
>>405
うn
発売前に
407名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:58:57 ID:s70QYpKa
>>406
スクエアをみて怖気づいたのかw
買ってみようかと思ったのに・・・orz
俺が買おうかと思ったのすべて買えないから困る
NBA 2kシリーズといいMBL2kもそうだしw
408名無しさんの野望:2009/08/20(木) 02:34:16 ID:jOEcWHRn
買えるのに。
409名無しさんの野望:2009/08/20(木) 11:07:58 ID:fZsVPu2w
>>408
まじで kwskおねがいします
でもこれから仕事だわ・・・orz
410名無しさんの野望:2009/08/20(木) 16:19:09 ID:+xmVXXND
fallout1,2誰か買った?
日本語化できるか心配何だけど
411名無しさんの野望:2009/08/20(木) 16:59:54 ID:aPPkfmM+
1と2に日本語化なんてあったかな。
412名無しさんの野望:2009/08/20(木) 19:52:04 ID:jOEcWHRn
日本語化なんてねーよwバカか
413名無しさんの野望:2009/08/20(木) 19:55:21 ID:+xmVXXND
http://www36.atwiki.jp/fallout_jp/pages/1.html
パッケ版はこれでできるはずだけどsteamのほうはわからないから聞いたんだけど
414名無しさんの野望:2009/08/20(木) 20:14:45 ID:jOEcWHRn
わけわからんexe叩いてまで日本語化(笑)
415名無しさんの野望:2009/08/21(金) 09:35:02 ID:0AUnA8RB
FALLOUTは日本語化して遊んだけども、俺はGOG版なのでわからん。
416名無しさんの野望:2009/08/21(金) 16:11:51 ID:ROSQLAK+
>>410
大して翻訳してないし、そんなに難しい英語も使ってない
別に英語でいいんじゃねか?
417名無しさんの野望:2009/08/21(金) 16:23:01 ID:A2t+vEdD
>>412
あるじゃねーかよwバカ
418名無しさんの野望:2009/08/21(金) 16:25:14 ID:c+Mg/F3v
>>415
>>416
レスありがとう
NPCとの会話が多いから日本語化できたらいいなと思ってたんで
そのままがんばってみます
419名無しさんの野望:2009/08/24(月) 14:01:55 ID:U2v8tXP8
trackmania起動すると毎回「初回セットアップ中...」っていうダイアログがちらっと出る
ゲームプレイに問題無いんだけどすっごく気になる
同じ問題出てる人います?
420名無しさんの野望:2009/08/24(月) 17:11:12 ID:UA/mMf9t
全員でる
Initializingを和訳したらそうなっちゃったんだろう
どうもあのゲームは外人が自分らの手で翻訳してるから
421名無しさんの野望:2009/08/25(火) 14:37:38 ID:iYb8vWoJ
頻繁に落ちるようになった…?
422名無しさんの野望:2009/08/26(水) 00:40:38 ID:ZvDwxH8O
IEのバージョン上げたら直ったよ
423名無しさんの野望:2009/08/28(金) 18:13:51 ID:Z+z4LlSO
steamのセールっていつやるんですか?
trial2ってゲームがやりたいんですが
セールだと300円になるって聞いて
今買うのを我慢してます
424名無しさんの野望:2009/08/28(金) 18:25:30 ID:hd4s+2Ce
毎週末セールしてるけど何がセールになるかは毎回違うから
目当てのゲームがいつセールになるかはわからないし、
値引き率もセールが始まってみないとわからないから
セール対象になったとしてもまた同じ値段で買えるとは限らない。

年末セールならほとんどの製品がセール対象になるから
それなりに安くなる可能性は高いけどね。
425名無しさんの野望:2009/08/28(金) 21:02:11 ID:Z+z4LlSO
>>424
ありがとうございます
我慢せず買おうかな
426名無しさんの野望:2009/08/28(金) 23:50:20 ID:MnnT8MtS
今日steamに登録した者です。
無料デモ版のなかで皆さんのオススメFPSはありませんか?
とりあえずデモでもこれはやっておいて的なものを教えて下さいませ。
427名無しさんの野望:2009/08/29(土) 01:06:03 ID:QZU5EUOi
ざっと見てきたけども、FPSでそれなりにおすすめできるのはBIOSHOCK、ARMA2、DOOM3、HL2、F.E.A.R.とかかしら
FPSっぽくないけどPORTALとか、FPSじゃないけどもHITMAN BM、BLOODRAYNE、FLATOUTあたりもおすすめ
428名無しさんの野望:2009/08/29(土) 07:03:26 ID:J1tRqNZb
>>427
とても丁寧なお返事ありがとうございます。
さっそくダウンロードしてみますね。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:07 ID:m8qJarVL
steamで今更ながらCoD4買おうかと思ってるのですが、steamで購入した場合、
パッケージ版の人とはオンライン対戦できるのでしょうか?
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:35 ID:q1iVhaj8
できるにきまってんだろカス
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:29 ID:q1iVhaj8
ごめん言い過ぎた
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:53 ID:m8qJarVL
>>431 なんかキュンとなった。ふしぎ!
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:01 ID:sKS505nH
濡れた
434名無しさんの野望:2009/08/31(月) 14:24:27 ID:sw2PBR7x
中に出すぞ!
435名無しさんの野望:2009/09/01(火) 01:40:32 ID:G89VhWqs
いや、やめて・・・
せめてデフラグしてからインスコして
436名無しさんの野望:2009/09/01(火) 19:23:00 ID:x7GR/isV
civ4btsが起動しなくなったので削除してDLしなおしてるけど
DL速度えらく速くなったなぁ
437名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:02:38 ID:/Ud1y2ni
つい先ほどsteamにインしようとしたらインできませんでした。
パスワードやメールアドレスを入力してパスワードを送って貰おうとしたのですが、それもできませんでした。
友人に最近一緒にプレイしたプレイヤーから私を見つけて貰ったのですが、どうやらアカウントをハックされたみたいです。
こういった場合どうすればよいのでしょう。また取り戻すことはできるのでしょうか。
わかる方がいましたらお願いします。
438名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:37:14 ID:GHTKFGwm
こんな所で聞く前に問い合わせメール出しとけ。
439名無しさんの野望:2009/09/03(木) 09:27:12 ID:pumBAvmd
>>437
こちらも出来なかったよー
今は出来てるから大丈夫です
ほかのアカウントでも試したけど入れなかったから多分ログイン鯖メンテ
440名無しさんの野望:2009/09/03(木) 09:29:57 ID:pumBAvmd
ハッ2日前か・・・こちらの話は今さっき前なので状況が違ってました
参考にならないかもしれません、ごめんなさい
441名無しさんの野望:2009/09/04(金) 17:40:18 ID:gL1nyiUH
FEAR2のセールって今週末までかな。
買っちまうかな
442名無しさんの野望:2009/09/04(金) 19:12:16 ID:TIYInQ6m
俺は買っちまった
Sexual Themesって警告出てるけどそれに期待してる
443名無しさんの野望:2009/09/05(土) 05:47:35 ID:MF7MDo2H
FEAR2ってエロイの?エロイの?
444名無しさんの野望:2009/09/05(土) 21:19:17 ID:Oa2vzJo0
fear2買っちまったけど
なぜかできないんだけど
イロイロ調べたが知識不足で・・・
教えてエロイ人
445名無しさんの野望:2009/09/05(土) 21:20:10 ID:Oa2vzJo0
ごめんなさい ageちゃった?
446名無しさんの野望:2009/09/05(土) 22:55:43 ID:kEMZKPca
>>444
ビデオカードが対応していない。
directxのバージョンが古い。
ビデオカードのドライバが古い。
447名無しさんの野望:2009/09/05(土) 23:11:31 ID:H+8ntvbG
まさかとは思いますが、この「steam」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
448名無しさんの野望:2009/09/06(日) 03:18:13 ID:r5oVEhMg
>>444
ユーザーアカウント(Windowsでログオンしている方ね)が全角かな?
インスコ時にC++2005のsyntaxエラーとか吐いたはず。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=32bc1bee-a3f9-4c13-9c99-220b62a191ee
これをダウンロードして実行すると同じエラーが再現されたらずばりこれ。たぶん。

解決策は半角のユーザーアカウントを新しく作ってそっちで起動したら大丈夫なはず。
449444:2009/09/06(日) 20:05:19 ID:uuU2yy/Q
>>446 スペック晒してませんでしたね
88GT  directX9.0c  ドライバはこの前パッチ当てたばかり

>>448
まさにそれでした・・・
448さんのレスどうりやったらできました〜
ありがとうございました
新しい垢で起動してから前の(いつもので)起動してもできました

これで日本語MODがあればなー
やっぱり日本語は期待0なのかな orz
450名無しさんの野望:2009/09/07(月) 01:50:59 ID:+AfCYqj/
日本語版出ているのに何言ってんの?
451名無しさんの野望:2009/09/07(月) 02:03:09 ID:nJptL33D
日本語版はアレな事されちゃってるからだめだろ
452名無しさんの野望:2009/09/09(水) 23:42:42 ID:j5pLpGhF
お聞きしたいんですが。
steam入れて立ち上げたら「failed to create key」
と出てそのまま先に進めません…
別のスレにあったClientRegistry.blobを削除しても同じ症状になります。

OSは XPSP3
ファイアーウォールは Zone Alarmで切って試したりルーター外してみても同じでした。

どなたか判る方いらっしゃいませんか?
453名無しさんの野望:2009/09/14(月) 22:43:47 ID:xUXQy9eB
俺もsteamログオンできない
ClientRegistry.blob削除したけどむりぽ
困ったお・・・
454名無しさんの野望:2009/09/15(火) 01:48:20 ID:I00q65q+
>>453
俺もログインできない
同じ対処したけど変わらず
steamアンインスコしたけどsteam公式すら繋がらなくてインストーラー落とせずorz
455名無しさんの野望:2009/09/15(火) 13:04:47 ID:/ASUtOeT
>>453
私もダメ・・・
もうどうすればよいか分からん
456454:2009/09/15(火) 13:45:04 ID:ojE6Xn0p
ルータのコンセント入れなおしたら直りました
一度お試しあれ
457名無しさんの野望:2009/09/15(火) 13:57:35 ID:PQonbXgh
>>456
ナイスとか言わざるを得ない
俺も直った
458名無しさんの野望:2009/09/15(火) 17:56:40 ID:v0eP1kwf
ルータきってみたりClientRegistry.blob消したりしてみたがだめだ

今ログインできてる?
459名無しさんの野望:2009/09/15(火) 18:33:00 ID:6oeHzXk5
はい
460名無しさんの野望:2009/09/16(水) 10:06:36 ID:QA9ViplZ
ルータ再起動などしても繋がりません・・・
他のPC&プロバイダではログイン出来たので
何か規制が掛かっているんでしょうか?
toppaなんかにするんじゃなかったかな
461名無しさんの野望:2009/09/16(水) 10:07:48 ID:KG2udsVc
IEのセキュリティレベル変えてみるとかはどう?
462名無しさんの野望:2009/09/16(水) 10:34:51 ID:14SOkZXs
>>460
おれもtoppaだw
規制されてるのかなorz
公式にすらはいれん
463名無しさんの野望:2009/09/16(水) 10:37:02 ID:QA9ViplZ
>>461
帰ったら試してみます。
それにしても昨日から突然繋がらなくなったので??です。
464名無しさんの野望:2009/09/16(水) 10:40:43 ID:QA9ViplZ
>>462
やはりtoppaが原因ですかねww
サポートに電話してみるかな
465名無しさんの野望:2009/09/16(水) 15:25:51 ID:ev2E0uDY
俺もおかしいと思って全部再インストールしたけど公式すら入れないw
もちろんプロバイダはtoppa。みんなでサポートに電話しようぜ
466465:2009/09/16(水) 16:10:52 ID:Pxy3eNA9
サポート電話報告
Q.steamというサーバーへの接続規制はおこなっているのか?
A.行っていません。規制しているということはありません。こちらのPCからは接続できる
Q.じゃあなぜ?同プロバイダで同じ症状がでていることも確認している。
A.向こう側(valve側)ではじいてる可能性がある。110.〜のグローバルIPがはじかれてるのでは?
 グローバルIPが110.〜でなく210.〜に変わるまで時間を置きつつルーター再起動してください。
 toppaからも規制についてsteam側に聞いてみるらしい。

めんどくせ。IP変わるせいでポートも開放しなおしだし・・・ 再起動してもなかなかグローバルIP変わらないし
467名無しさんの野望:2009/09/16(水) 18:16:14 ID:hlB729uC
210は日本だよね、110はどこなの?
あんなワールドワイドのサービスで特定の地域ipだけ弾くなんてありえないと思うが
468名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:43:37 ID:KG2udsVc
そういえばここ最近、steamの表示が英語なんだよなぁ きもちわるす
469460:2009/09/17(木) 09:14:06 ID:Zv0VG03w
ルータを何度も再起動した所、繋がるようになりました。
ちなみにIP110.〜は繋がらず、IP119.〜になったら繋がりました。

470名無しさんの野望:2009/09/17(木) 16:34:56 ID:j1OgWdwJ
steamでゲームソフトを購入しようとしたのですが
支払い情報を記入する際、都道府県の欄がよくわからない
アルファベット(AL、ASなど)になってるのですが
大阪府はどれなのでしょうか?誰か教えてください
471名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:00:46 ID:cjXtZseC
>>470
国をJapanに設定してみ
472名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:16:34 ID:j1OgWdwJ
返答ありがとうございます。
473名無しさんの野望:2009/09/17(木) 21:09:20 ID:eoDGwHIh
何このスレ自演スレ?
474名無しさんの野望:2009/09/18(金) 23:32:14 ID:K9VEIRKp
返答ありがとうございます。
475名無しさんの野望:2009/09/19(土) 21:40:18 ID:tR4UJZeb
返答ありがとうございます
476名無しさんの野望:2009/09/20(日) 02:29:31 ID:UODavSb2
civ4買いたいお 英語版でもいいから買いたいのになんで日本から買えないんだお
リージョンとかしねお皆宇宙船地球号の仲間じゃないかお
パッケージ版は三回購入しては売りを繰り返したからもう見たくない
中毒ではないお
477名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:22:54 ID:G0Xs0G/F
売らなきゃいいのに
478名無しさんの野望:2009/09/25(金) 19:23:03 ID:D6zmu9Bt
Fear2が半額だと…
クソッ こないだちょっとだけ安くなったときに買っちまったじゃねーか
479名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:15:25 ID:xxUD1rly
同志諸君に聞きたいのです…
スチームをインストールした後に、アップデートがあるわけですが…

ERROR:Failed to create key

と出てくる…
方法は色々と試しては見たのですがね…orz
480名無しさんの野望:2009/10/04(日) 14:54:35 ID:QgIiQLDQ
昨日からSteamがクレカから引き落とし出来なくて
なんなんだよコレと思ってたら急に引き落としできるようになった
481名無しさんの野望:2009/10/07(水) 23:37:26 ID:kOqJ1Aaw
火壁のPC-Toolsが邪魔してsteamが起動できなくなったのですが
この症状が分かる方はいませんか?
482名無しさんの野望:2009/10/08(木) 07:22:04 ID:XZqLq5Ms
火壁のPC-Toolsが邪魔してるんじゃね?
483名無しさんの野望:2009/10/09(金) 01:49:21 ID:gbHV93PF
的確な答えだな
484名無しさんの野望:2009/10/09(金) 16:41:02 ID:IDVZdpW0
あれ?公式はログインできるのにスチームがログインできねぇ
485名無しさんの野望:2009/10/10(土) 20:46:00 ID:JlPwkcvV
steamサポートにある「Retail CD Keys」って該当するゲームに
記載してあるCD KEY入れると登録が解除されるのかな?

スチームアカウント二つ持っていて、先日買ったパケ版のゲームを
間違えて二つ目のアカウントのほうで登録してしまって困ってます
どうにかならないでしょうか?
486名無しさんの野望:2009/10/11(日) 12:00:29 ID:f4s0o6km
どうにもなりません
もう一つパッケを買って本アカウントに登録しましょう
487名無しさんの野望:2009/10/12(月) 18:36:33 ID:gKVEJOzm
L4D 2の4セットを買う予定なんすけど
他人にあげた場合はこちらのクレジットカードの名前(本名)
がプレゼントした相手に伝わる?それともSteam上のニックネームでしょうか

お教えてください
488名無しさんの野望:2009/10/12(月) 19:07:03 ID:pEsjWMsb
ニックネームしかいかないよ
相手へのメッセージは2バイト文字はたしか文字化けしたと思うのでローマ字でw
489名無しさんの野望:2009/10/12(月) 19:14:01 ID:9dv1y/QV
steamでクレカ使えないんだけど誰か同じ人いる?メンテかな
490名無しさんの野望:2009/10/12(月) 20:44:36 ID:gKVEJOzm
>>488さん すばやい返答ありがとうございます
安心してこれでおくれます^^
491名無しさんの野望:2009/10/13(火) 22:22:30 ID:8vjcpIQL
Steam使ったことないんですけどどうなんですかね?
簡単にいいとこ・悪いとことか説明してもらえませんか…?
あとよく「アカウントハックされたお…」っていうのを聞くから不安です
すんません。

492名無しさんの野望:2009/10/13(火) 22:37:53 ID:1lUeIb8D
>>491
利点欠点は人によって違うと思うが、
良い点
・ダウンロード販売(Buy now,Anytime upgrade)
・価格
・ゲーム関連がSteamへ集約する事
不満点
・販売されないタイトル
・日本語化タイトル少量(版権の問題)


アカウントハックについては分類的にはソーシャルハッキングに当たる。
(Valve関係者を偽りアカウント、パスワードを聞き出す等)
あなたに注意力があれば問題なく防げるレベル。
493名無しさんの野望:2009/10/14(水) 20:20:46 ID:eIYXefWV
THQセール、目新しさが全くないな
494名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:47:34 ID:bk/7PbVL
>>489
さっきnba2k10を買ったけど
普通に受理されたよ
495名無しさんの野望:2009/10/20(火) 16:10:51 ID:e6Jf248k
steamのアカウントってどうやって削除するの?
496名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:11:08 ID:NtNiY8dB
>>495
毛唐どもにはそういう概念が存在しないらしい。
曰く「私たちの素晴らしいサービスから抜けるなんてとんでもない」
497名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:08:24 ID:3hWwAUfa
買った覚えの無いKillngFloorってタイトルがマイゲームの未インストール欄に
残り時間2.7日と表示されてるんですけどどーゆうことなんでしょうか?
498名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:14:29 ID:Cm+1/PeG
新参か・・・
499名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:23:37 ID:3hWwAUfa
PCゲームじたいfallout3しかやった事なくて予約したBorderlandsが2本目です
500名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:24:20 ID:HwY4cTWR
週末限定でタダで遊べまうす
時々ありまうす
501名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:29:17 ID:3hWwAUfa
>>500
どうも有り難う御座います
せっかくなんで遊んでみたいと思います
502名無しさんの野望:2009/10/23(金) 19:24:12 ID:0Ojk5NHh
ARMA 2が半額セール!!!やったー
503名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:08:58 ID:Okac1dXQ
日本で買えないソフトを買う方法ってありますか?

たとえば海外のフレに買ってもらってプレゼントで送ってもらうとかってできるのかな?
504名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:12:31 ID:Eiz4z9Jg
>>503
プレゼントしてもらう
住所偽装

どちらかでどうぞ
505名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:15:10 ID:Okac1dXQ
>>504
おお 即レスありがとう〜

海外のフレに買ってもらいます
506名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:15:55 ID:Eiz4z9Jg
一方俺のフレンドリストはほぼからっぽであった
507名無しさんの野望:2009/10/24(土) 02:18:55 ID:kOcWb+t3
Steamでゲームをダウンロード→やっぱり要らないと思ったのでアンインストール
これやると、HDDの容量が元に戻らずに減ったまま
これが今までに何度もある

たとえば最初HDD空きが10Gだったとして、あるゲームをインストールしたら空きが6Gに減ったとして、
そのゲームをアンインストールすればまた空きが10Gに戻ると思うけど、それが戻らず6Gに減ったまま
Steam上で削除しても、コントロールパネルのプログラムの追加と削除で削除しても同じ

Steamだとこういうことが毎回あるんだけど、どうなってるの?
一度Steam自体をアンインストールしてインストールし直すとHDD容量は最初の10Gまで戻るんだけど、
それはかなり面倒だし、他のゲームのデータも消えたりするので面倒
どうやれば元に戻せる?
508名無しさんの野望:2009/10/24(土) 05:45:39 ID:0F5KYqPu
killing floorとかいうの無料でDLできたからやってみるか
509名無しさんの野望:2009/10/24(土) 07:47:48 ID:oSdOrtCU
>>507
。。。。。。馬鹿なの?
510名無しさんの野望:2009/10/24(土) 09:46:35 ID:3RkEwU6s
>>506
水くせぇな
お前の心のフレンドリストには俺達が載ってるだろ?
511名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:41:38 ID:kOcWb+t3
>>509
わからないから聞いてるのに、馬鹿なのと言われても答えようが無い
無意味な返しをするお前が馬鹿だと思う
答えられないなら黙ってればいいのに
512名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:49:15 ID:3RkEwU6s
質疑応答しなくても分かるぐらい、
常識レベルの質問をしてる事すら理解出来ないお前は間違いなく馬鹿
513名無しさんの野望:2009/10/24(土) 13:24:05 ID:9eYN1iIV
私も分からない。
そういう状態になったこともないけど。
514名無しさんの野望:2009/10/24(土) 14:30:41 ID:oSdOrtCU
>>511
すちむーのソフトのインストール先わかってんの?
ってかすちむーのメリットが何か分かってなさそう
515名無しさんの野望:2009/10/24(土) 15:11:42 ID:kOcWb+t3
>>514
そういうことがわからないから質問してるってことがわからないの?
Steamのメリットもわかってないよ
メリットがあるから使ってるんじゃなくて使わないと出来ないゲームをプレイするために使ってるだけだから
516名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:01:46 ID:3Tcjz9Sy
一部のコンテンツが削除されずに残るんじゃないの?
C:\Program Files\Steam\steamappsの下の自分のアカウント名かcommonの下にゲームのディレクトリできてるはずだから
アンインストールした後なんか残ってたらそれも消してみれば?
容量気にした事無かったからわからんな
ID:oSdOrtCUが何で煽ってるのかもわかんね
517名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:06:41 ID:9eYN1iIV
わっかんねえ…
518名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:19:26 ID:+5W7WM0r
windows7にアップグレードしてからSteamでゲーム(RisenとかAnno1404)起動したらシリアルナンバー入力画面が出てアクチしようとすると
『既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました』
ってポップアップが出て起動できなくなりました。
同じ人いませんか?
519名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:57:05 ID:kOcWb+t3
>>516
細かくありがとう
HDD容量少なめなので、減ったのが戻らないのはかなり気になるんです
520名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:59:02 ID:oSdOrtCU
そういえば何で煽ってんのか自分でもわかんね
容量のこと気にしてんのにインストール先フォルダも確かめてない様があまりに本気度低いナーって感想持ったからかな
どうググっても出てきそうだし、なんならHDDの中をフォルダ名検索してもすぐに出てきそうだしね

アンインストールした後に残り容量空けたいなら、フォルダ探して消しに行くのはあたりまえだろうとか思ったね
521名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:29:50 ID:kOcWb+t3
アンインストールしても数十Mとかそれくらいのデータがプログラムファイル内の該当のファイル内に
ちょっと残るとかはよくあることと思うんだけど、Steamの場合はなぜかアンインストールしても丸々
数G減ったままということが前から何度もあった
プログラムファイルのSteamのファイル内調べても、残っているのはちょっとしたデータだけとかなのに、
なぜか数G減ったままで、ひょっとしたらSteamフォルダ内以外にも他の部分にもデータが残されてるんだろうかとか、
なにがどうなってるのか見当が付かないし、コントロールパネルのほうでアンインストールしても、
Steam側でアンインストールしても同じ症状だったから、Steamは何か特殊なんだろうか?
ということが前から疑問があって、今回も同じことがあったから聞いたわけで、何も調べてないわけじゃないし、
自分で色々調べたけど分らなかった
522名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:32:26 ID:kOcWb+t3
それで結局今回もSteam自体をアンインストールして入れなおしたんだけど、
結局HDD容量が元に戻ってないから、ひょっとして自分の勘違いかな?
でも前にも同じことあったし勘違いじゃないよな?うーん原因はなんだろうと今でもまだよくわからない
523名無しさんの野望:2009/10/24(土) 19:13:46 ID:8JgahYHW
さっきまで普通にプレイできたんですが、フリーズしたためPCを再起動しました。
そしてsteamを起動しようとすると、steam.exe(main exception)CMultifieldBlob(pSerialized):partial field header at end of record
というエラーメッセージが出てきて、起動できません。
どうすれば改善できるでしょうか?ご教授お願いいたします。
524名無しさんの野望:2009/10/24(土) 19:22:25 ID:AuCza2N7
clientregistry.blob削除して再起動でどうかな
525523:2009/10/24(土) 20:39:56 ID:8JgahYHW
>>524
解決できました。親切にしていただき、ありがとうございました。
526名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:36:35 ID:gkhdpnFb
買った覚えのないKilling Floorが未インストールに追加されてたんですけどこれどうしたらいいんですかね
527名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:38:29 ID:mNv5VAj9
528名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:39:13 ID:gkhdpnFb
ありがとうございます
すみませんでした
529名無しさんの野望:2009/10/24(土) 23:58:24 ID:LhlfWOWP
Steamニュース読まない人多いんだね
530名無しさんの野望:2009/10/25(日) 07:12:54 ID:4fq/W7y9
>>518
自己解決しました。
今日ためしたらアクチ通りました。
サーバー側の問題だったようです。
ttp://www.forum.deepsilver.com/forum/showthread.php?p=408242
531名無しさんの野望:2009/10/26(月) 15:25:02 ID:hOlMs8ie
steamサポートにある「Retail CD Keys」って該当するゲームに
記載してあるCD KEY入れると登録が解除されるのかな?

スチームアカウント二つ持っていて、先日買ったパケ版のゲームを
間違えて二つ目のアカウントのほうで登録してしまって困ってます
どうにかならないでしょうか?

これってマジでもう一本購入しか方法ないですか
一つのアカウント方ゲーム事態を移動できないのかな。
Steam自体のファイルフォルダに全部あるんだけど、どうにもならないんでしょうか
532名無しさんの野望:2009/10/26(月) 15:48:03 ID:aFOczXoR
どうにもならないっす
533名無しさんの野望:2009/10/26(月) 16:08:01 ID:9/rgZpqX
どこかで見たことあるなと思ったら>>485だった
いい加減諦めろよ
534名無しさんの野望:2009/10/26(月) 21:05:44 ID:F9pjKXtL
だめもとでサポートにメールでもしてみるしかないんじゃないの
そもそもそんな経験がある人自体が少なそうだしさ
535名無しさんの野望:2009/10/30(金) 12:51:23 ID:WgQY+q73
Demo版落とした後に製品版購入した場合
製品版を落としなおす必要ってあります?
536名無しさんの野望:2009/10/31(土) 13:48:39 ID:2+N5v+mE
steamで他人のアカウントを検索するにはどうしたらいいんでしょうか?
537名無しさんの野望:2009/10/31(土) 15:37:36 ID:+0a2yNtS
friendで検索すれば
538名無しさんの野望:2009/11/04(水) 19:28:13 ID:Zo0XHZHl
Steamの最新版をダウンロード後、起動してインストールしようとすると
Error1327 と出るのですが、Vistaだからでしょうか?
539名無しさんの野望:2009/11/05(木) 01:21:19 ID:JXgSmzTA
>>538
ドライブ場所変更で対処できました
540名無しさんの野望:2009/11/08(日) 01:11:42 ID:JN1OSMlL
スチームのゲーム限定で切断されまくってゲームが出来ないよ;;

チャンピオンズオンライン、L4D2Demo、が1ぷんくらいで切断されてゲームにならない〜
他のオンゲだと普通に出来る。

どうしてなの!教えて先輩><
541名無しさんの野望:2009/11/08(日) 08:43:36 ID:Orad7KQ+
ファイアーウォールじゃね?
542名無しさんの野望:2009/11/09(月) 10:20:36 ID:PhW0tvz7
何か大作出ないか?
543名無しさんの野望:2009/11/09(月) 10:22:15 ID:fggrwIGY
>>542
そーかそーか
544名無しさんの野望:2009/11/09(月) 14:09:51 ID:GHCm+v+p
初心者スレが無かったんで本スレで失礼。
日本語版で残虐シーンとかカットされてるソフトでも
staemから購入すればカットなし?
今からでもL4D買おうと思ってるんだがどうだろう
545名無しさんの野望:2009/11/09(月) 20:31:04 ID:Nhz+cy5o
steamでは日本語版がほとんどない。
英語版(輸入版)買うのと同じ。
大人の事情で日本から買えないのもあるが。

L4DのPC版に規制はないよ。
L4D1作目買うならセールの時でいいんじゃないかな。
546名無しさんの野望:2009/11/09(月) 20:37:36 ID:choNQRfq
2出たら確かに1はセール来そうな気がするねぇ
547名無しさんの野望:2009/11/10(火) 09:25:27 ID:57MHy9yO
CoD MW2スレで話題になってるけど
スクエニのおかげで日本語版しか買えないかもしれない…
日本語版じゃなくて英語版が欲しい人にはやりようがない。
スクエニはもともとクソだけどsteamも親切ではないなぁ
548名無しさんの野望:2009/11/10(火) 10:00:37 ID:Nnda+CmA
金がものを言う
549名無しさんの野望:2009/11/10(火) 13:52:28 ID:wpJHFljs
>>547
発売元が流通させないでくれ、っていってるものをSteamが流通させられるわけないだろ
親切じゃないとかアフォか
550名無しさんの野望:2009/11/14(土) 08:09:58 ID:fyWh4sTZ
このスレでいいのか分からないですけど質問です。
steamのアカウントを作る際に入力した秘密の質問の答えを忘れてしまいました。
答えを変更する方法をいくらググっても分かりません。
どうしたら変更できますでしょうかよろしくお願いいたします。
551名無しさんの野望:2009/11/14(土) 09:24:32 ID:+Qn8d9nQ
ゲーム用ノートPCを購入したのでsteamでゲームをダウンロードしたいと思う初心者です
質問ですがsteamでダウンロードしたゲームはオフラインでも遊べますか?

たまにネット環境にないところに行ったりするので
オフラインで遊べたらいいなぐらいですが
552名無しさんの野望:2009/11/14(土) 10:15:03 ID:AmVk4C0U
>>550
もうだめです
あきらめましょう><
553名無しさんの野望:2009/11/14(土) 10:21:15 ID:aWYRUX3H
>>551
出来るよ。
554名無しさんの野望:2009/11/14(土) 10:25:24 ID:+Qn8d9nQ
>>553
ありがとうございます

DELLの馬鹿高いゲームノートPC買ったので助かりました
555551:2009/11/14(土) 10:56:42 ID:fyWh4sTZ
>>553
どうやるんですか教えてください
>>554は偽者です
556550:2009/11/14(土) 11:00:42 ID:fyWh4sTZ
すいません間違えました
私の発言は全て忘れてください
557名無しさんの野望:2009/11/15(日) 19:10:36 ID:m6ScJlke
誰かクラッシュタイム2をやっている人いませんか?? ある程度進んでから、
パトロールステージで、どこを走っていてもミッションが出なくなりました!

558名無しさんの野望:2009/11/15(日) 20:02:47 ID:QHVMBCrC
steamでプレゼントでRed Orchestraと言うゲームをもらったんですが、
プレゼントを開くを押してもなにも起きず、有効化ができないのでインストールすらできません
なにかの不具合なのでしょうか?

この画面で何もおきなくなってしまいます
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/65079.jpg
559名無しさんの野望:2009/11/15(日) 20:15:59 ID:Un0mgQqX
諦めろ
560名無しさんの野望:2009/11/15(日) 21:31:24 ID:QHVMBCrC
自己解決しました
お騒がせしました
561名無しさんの野望:2009/11/17(火) 07:16:24 ID:4Xzz3pep
SteamでSacred2 Ice&Bloodが買えないんだけど
見えてるのに買えないとかなんのいじめなの
562名無しさんの野望:2009/11/17(火) 08:34:34 ID:qvS9b9CO
日本人いじめです。
箱○でセイクリッド2の日本語版でるしなぁ・・・
563名無しさんの野望:2009/11/19(木) 11:07:11 ID:1dukixV5
なんか昨日から急にカード認証が通らなくなった
別会社で3枚ほどためしてみたけど全部ダメ
4−5日前までは普通に買えてたのになあ
564名無しの野望:2009/11/19(木) 16:15:41 ID:uW7XMhTG
Steamで購入したタイトルは
オフラインの環境においてもシングルプレイは可能ですか?

一度Steamにログインしなければオフラインじゃできないでしょうか?
565名無しさんの野望:2009/11/19(木) 19:19:56 ID:cndpLoSK
Steamで購入したタイトルのシリアルを確認する方法ないですかー?
わかるかたいたらお願いします。
566名無しさんの野望:2009/11/19(木) 19:51:52 ID:Y7aIOnuP
>>564
ゲームによってまちまち、毎起動時にオンラインでの認証がある奴は無理だ
例えばCS:SはBOT相手にシングルプレイ可能だがTF2だと起動すら不可能
まあ裏技としてNoDVDってのもあるが・・ゲフンゲフンッ
567名無しさんの野望:2009/11/20(金) 02:53:46 ID:KNaj7kBI
Weekend Deal確認するためにどこ見れば一番いい?
steam起動してスポットライトに出てるけど別の広告になったりするし・・・
568名無しさんの野望:2009/11/20(金) 04:12:44 ID:0gzRx8Zm
>>567
俺は普通にネットブラウザの方のSteamサイトで見てる
SteamクライアントだとSSとか見辛いしな
569名無しさんの野望:2009/11/20(金) 07:02:45 ID:IH3JUmWk
>>567
Twitter
570名無しさんの野望:2009/11/20(金) 12:46:46 ID:2XmdnUAt
>>567
Steamニュースの一覧からワード検索って方法もあるが面倒
571名無しさんの野望:2009/11/20(金) 14:52:45 ID:qR41shtT
フォーラムみればええやん
572名無しさんの野望:2009/11/20(金) 18:38:32 ID:KNaj7kBI
ネットブラウザでSpecials見ればいいことに気がついた
レスthx
573名無しさんの野望:2009/11/20(金) 18:39:46 ID:xATylU6T
あの、すいません質問なんですけど。
steamのアカウントって放置していると、強制削除ってないですよね?
574名無しさんの野望:2009/11/21(土) 01:41:53 ID:/fTwhMFv
アカウントに対してゲーム買ってるのに、そんなことしたら訴えられるだけだろw
575名無しさんの野望:2009/11/21(土) 22:33:00 ID:bzllvEoE
以前L4Dを少しやってて、steamも普通に起動できたんですが、
一度アンインストールしてから再インストールしたらsteam自体が起動しなくなりました。
ダブルクリックすると一瞬だけDOS画面がでて消えます
こんな症状になった方いらっしゃいませんか?
もしくは解決方法ご存知の方助けてくださいませ。
576名無しさんの野望:2009/11/21(土) 22:52:34 ID:bzllvEoE
スレ間違えましたごめんなさい
577名無しさんの野望:2009/11/23(月) 09:57:09 ID:gD7Yof2V
L4Dやろうとおもったら Steam Cloudと同期できませんでした
って出るんだが、なんでだ・?
フレンドのところ見ると鯖がメンテ中っぽぃ事書いてあるんだけど
今メンテ中なのかな?同じ症状の人いない?
578名無しさんの野望:2009/11/25(水) 06:08:43 ID:GwazDsNp
パスワード忘れて、登録メールに送ってもらったんだが、1時間たってもメール来ない。
steamの画面では送りましたとなるんですけど、普通に時間かかるだけ?
579名無しさんの野望:2009/11/25(水) 07:50:38 ID:XhV85tMW
アドレスが認証済みになってないとか?
580名無しさんの野望:2009/11/25(水) 21:36:51 ID:oJju3AuQ
一年前にCS1.6を購入しました。
最近新しくPCを買い
再びsteamをインストールしてみたのですが
ネットワークに接続出来ませんでしたと表示されます。
一年前にはネット環境があったのですが今はありません。
どうにかsteamを起動できないでしょうか。
ちなみにsteamのアカウントはありますし、起動に必要なプログラムがあるならネカフェでコピーしてきます。
581名無しさんの野望:2009/11/25(水) 22:06:14 ID:E22WfjdW
ネットにつながってないから
582名無しさんの野望:2009/11/25(水) 22:26:01 ID:oJju3AuQ
>>581
ネカフェでsteamを起動しプログラムなどをコピーして自宅で起動は無理ですか?
ネット環境が整うのがいつになるか分からないので
583名無しさんの野望:2009/11/25(水) 22:39:49 ID:ji8wPIes
steamで最初に認証パスしないと無理じゃね
584名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:01:10 ID:oJju3AuQ
>>583
やはり無理なんでしょうか
585名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:01:57 ID:myXth7wL
こんなのがあるけど出来るかどうかは知らん
http://www.torrentz.com/178f3e10e790b82cac87df3fd11be8d983af1738
スチーム起動しなくても、NODVDとかあればゲームは起動するからそういう感じかしら。
586名無しさんの野望:2009/11/26(木) 01:17:29 ID:YAAAVdUB
>>585
今ネカフェにいるのですが、ダウンロードするためには登録しなきゃいけないんですか?
ダウンロードしようとするとアカウント登録画面に行ってしまうんですが。
一々聞いてしまいすみません。
587名無しさんの野望:2009/11/26(木) 01:38:53 ID:myXth7wL
a-
naruhodo
jya
落とすだけ落としてうpするわ

588名無しさんの野望:2009/11/26(木) 01:47:02 ID:myXth7wL
と思ったら全然落ちてくる気配が無いです^^
589名無しさんの野望:2009/11/26(木) 02:04:56 ID:YAAAVdUB
あ、落とせました。
でも、一度はネットに繋がなきゃいけないみたいです。
一応自宅で試してみますが。
590589:2009/11/26(木) 02:12:47 ID:YAAAVdUB
あ、出来ませんでした。
やっぱりネットに繋がなきゃ無理かもです。
もし出来るとしたら
steamを更新して
そのプログラムを自宅のPCに入れるぐらいですかね?
出来るか分かりませんが。
591名無しさんの野望:2009/11/26(木) 09:27:14 ID:G8eBmv6x
なんか面白いhack&slash売ってませんか?
DIABLOシリーズくらいしかやったことないのでメジャータイトルでもおk
592名無しさんの野望:2009/11/26(木) 09:36:18 ID:qXhYQ+tV
>>591
最近だとTorchlight
スタッフにdia関係者いたんだっけかな
593名無しさんの野望:2009/11/26(木) 13:02:45 ID:tg9Y/lmb
>>592
ああ、そういや4亀でそんなタイトル見た気がする
ありがとう、調べてみるよ
594名無しさんの野望:2009/11/26(木) 18:23:27 ID:HbH7emys
TorchlightはシステムはDiablo2、グラフィックはWarcraftといいとこどりだな。
なんか動きがもっさりしていてデモ版だけやって買わなかったけど。
595名無しさんの野望:2009/11/26(木) 19:48:30 ID:Tu3rPjz5
トーチライトはポータルでの移動が時間がかかるとかアイテム拾いにくいとか
攻撃のタゲ取りにくいとか細かい不満はあるんだけど、面白いゲームだな。
デモの2時間じゃ足らなかったんで俺は買っちまった。
今日発売のブラッドボウルが気になるんだけど誰か買った人いない?
トレイラー見た感じだとズルしまくるフットボールゲームなのかな?
596名無しさんの野望:2009/11/26(木) 19:49:01 ID:CLVGkiNA
素直にTQ買った方が良いと思う
597名無しさんの野望:2009/11/27(金) 00:45:27 ID:KIQ6lsN2
STEAM 一日だけセール!!あげ
598名無しさんの野望:2009/11/27(金) 00:47:37 ID:KIQ6lsN2
FarCry2とGRIDを買いましたです
599名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:20:51 ID:+gHeUDiL
osmosって日本円で200円弱だから買ってみたけど、雰囲気を楽しむゲームだなこれは・・・。
ま、200円だからな・・・メタスコア80に騙されたぜ
600名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:21:59 ID:/iafJoCR
本日のセール
 Far Cry2: Fortune's Edition
 GRID
 Fallen Earth
 Osmos
 Batman: Arkham Asylum
 Champions Online
601名無しさんの野望:2009/11/27(金) 02:11:33 ID:wDsfT0nV
MMOとかセールされても続くかが問題だもんな
batmanとLucasあたりかな・・・
602名無しさんの野望:2009/11/27(金) 05:08:44 ID:b3b9QEPa
>>600
EC2とか利用すれば、Dragon Age: Originsもあるよ

Dragon Age: Origins      $49.99→ $37.49
Far Cry 2: Fortune's Edition $49.99→ $ 9.99
GRID               $29.99→ $ 7.49
Fallen Earth           $49.99→ $24.99
Osmos              $ 9.99→ $ 2.00
Batman: Arkham Asylum   $49.99→ $24.99
Champions Online       $39.99→ $19.99
603名無しさんの野望:2009/11/27(金) 09:29:42 ID:BNx6A2JV
あー当時手を出す暇がなかったTQも売ってんのか
名作って言われてるらしいので気になる
604名無しさんの野望:2009/11/27(金) 18:31:38 ID:nDyX/uoO
Dragon Age: Origins はマジお勧め
605名無しさんの野望:2009/11/27(金) 23:16:22 ID:z21CVkw2
こちらでも購入しようとしたら
『決済処理の初期化中に内部エラー』発生しました。
どうしよう、あと1.5時間しかないのに。

このエラーの解決法って誰かご存じないでしょうか?
606名無しさんの野望:2009/11/27(金) 23:43:57 ID:HjNx3UfH
THQ complete packってどうなの?かなり安いみたいだけど
Titanくらいしか欲しいのないんだけどね・・
607名無しさんの野望:2009/11/27(金) 23:44:20 ID:b3b9QEPa
JCBカード?内部エラーでググったらこんなのあったけど

> 351 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 20:14:14 ID:+m72TtOP
> JCBはL4Dごろからかなり騒がれてたけど
> 決済のカードの欄でJCBを選ぶとセキュリティコードの入力欄が消えるから
> VISAとか他のカードの状態で入力してからJCBに切り替え
> 相変わらずセキュリティコードの欄ないけど、そのまま入力すればおk
>
> あと友人に配るなら、連続して同じ額の決済が続くとカード会社が
> 一時的にとめてくるから、時間あけるかサポセン問い合わせ時間なら
> 問い合わせで解除するなりなにかして対処したほうがいいよ
>
> 長文スマソ
608名無しさんの野望:2009/11/27(金) 23:46:39 ID:wDsfT0nV
>>606
安いけど、何度もセールしてるし有名ゲームが多いから、大半の人が一部もしくは全部持ってると思う
何も持ってないならかなりお買い得のはず
609名無しさんの野望:2009/11/28(土) 00:46:06 ID:5URFMVq5
あと14分。
次は何が来るかな?
610名無しさんの野望:2009/11/28(土) 00:50:14 ID:c+d+PVgr
とりあえず、THQ関係に手を出してなかったので
THQ packと
GRID
FAR CRY2を確保。
後10分でつぎのラインナップに変わるということでいいのかね?
611名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:05:43 ID:pd8oawnl
重すぎワロタ
THQとかのパックはしばらく続くのかな?
612名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:09:38 ID:bAUf4dES
Majesty 2 - 75% off
Star Wars: Knights of the Old Republic - 75% off
Cities XL - 50% off
Dead Space - 50% off
Mini Ninjas - 50% off
Left 4 Dead 2 - 25% off
Madballs in... Babo:Invasion - Just 2 USD/2 GBP/2 EUR
だってさ
613名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:24:09 ID:1bJgSe+C
Majesty 2、糞安いな
この間発売したばっかだろ
614名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:28:13 ID:WcpQbSPY
Majesty2ちょっと欲しいけど、まったく噂されてないんだよね〜スレもないし
615名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:31:50 ID:ITOdG27M
616名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:32:07 ID:WcpQbSPY
と思ったらスレ立ってた、激むずなのか…
617名無しさんの野望:2009/11/28(土) 01:59:02 ID:/M0N58Xj
L4D2いきなり値下げかよw
さっさとMW2も値下げしろよ
618名無しさんの野望:2009/11/28(土) 03:07:16 ID:FMf9Kz46
>>607
回答ありがとうございます。普段からJCBなので、
入力欄Visaにしてセキュリティコード入れてもなってました。

結局、最終的にPaypalに登録して何とかしました。
こっちなら通るって、どうなってるんだJCB。
619名無しさんの野望:2009/11/28(土) 06:49:59 ID:bAUf4dES
去年ぐらい東部カードのVISAで買えないトラブルあってSteamで買うのはあきらめてたけど
この間のSTALKER激安祭りのときには買えるようになってた
620名無しさんの野望:2009/11/28(土) 07:35:35 ID:6a8RA0YR
BaboとNinjaに惹かれた。でも国内に情報が全くないw
621名無しさんの野望:2009/11/28(土) 10:30:17 ID:w6zDGeIl
MiniNinjasなら4gamerで紹介されてたよ。
ttp://www.4gamer.net/games/082/G008298/20091015027/
622名無しさんの野望:2009/11/28(土) 13:18:11 ID:ptz3V8I8
去年2008年もL4Dが25%OFFだったしまぁ予想通りだわ
623名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:23:21 ID:mcd+yN20
>>618
おろ〜?自分は先週買い物したとき>>607の方法でJCBイケたんだがな
624名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:25:28 ID:C0bKvrB9
L4D2買うならいまかなぁ、あと10時間・・・悩む
625名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:41:33 ID:Dg7o6Dv3
クリスマスセールで来るなら待ってもいいような・・・<L4D2
迷うね
626名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:53:36 ID:ClIefJ+9
ポイントは、今の日本から買うならさらに大セールってことだな。
1$が80円台だぜ!?w
627名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:57:25 ID:DdePcJ5N
次は何がくるかな〜
628名無しさんの野望:2009/11/28(土) 19:01:30 ID:h1dr6+Iz
THQパック買ったけど、いくつか持ってるゲームがあったな。
これだったら重複してるやつ誰かにプレゼントすれば良かった。
629名無しさんの野望:2009/11/28(土) 19:36:12 ID:w6zDGeIl
なんかSTEAMのアプリから買おうとすると失敗するなぁ。
ブラウザからだと問題ないのに。
630名無しさんの野望:2009/11/28(土) 22:33:07 ID:vXtkRhDS
four packだと$112.49 USD・・・
一緒に買ってくれる人いないかな
631名無しさんの野望:2009/11/28(土) 22:34:08 ID:vXtkRhDS
>>630
L4d2と入れ忘れた
632名無しさんの野望:2009/11/28(土) 22:42:44 ID:kBBN26Di
まあ落ち着け
アメリカだと50%OFFでワゴン行ってるから近いうちまた割引来るかもよ。
パッケージ版だからハケたらSteamで買うしかなくなる分、
パケ版がワゴンに残ってる限りはちょくちょくセールするはず
633名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:09:02 ID:3yGu7Xoi
まあ、L4D2は実際DLCとか追加アップデートでやれやコラ!レベルだからなぁ
L4Dをアップデートで進化させていく計画反故にしやがって・・・
今の割引+円高でもまだ高いわw
634名無しさんの野望:2009/11/29(日) 01:59:24 ID:Przuy4+D
Left 4 Dead
Trine
Borderlands
Order of War
City of HeroesR Architect Edition

TrineとOrder of Warかなぁ。後者は評価が微妙だけど
635名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:15:12 ID:OmdLG+fu
三日目
・Order of War   $39.99→ $ 9.99
・SPORE       $39.99→ $19.99
・Borderlands    $49.99→ $33.49
・Left 4 Dead    $29.99→ $ 7.49
・Resident Evil 5※ $49.99→ $24.99
・City of Heroes Architect Edition $19.99→ $ 9.99
・Trine        $19.99→ $ 9.99
・Ghostbusters: The Videogame   $19.99→ $ 9.99

http://store.steampowered.com/?cc=us
636名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:35:18 ID:bCxprix4
もっと祭りみたいな感じでセールのレスがあると
想像して来て見たら。。。
そんなにうれしいレベルではないセールなのでしょうか
637名無しさんの野望:2009/11/29(日) 02:54:43 ID:pQdwumv1
アクションのほうが盛り上がってる
638名無しさんの野望:2009/11/29(日) 04:30:44 ID:heV/IAWE
ここの存在意義がそもそもわからない
639名無しさんの野望:2009/11/29(日) 04:34:52 ID:ljYtBmIG
やめろ荒れるから
ここはここで必要だろ
640名無しさんの野望:2009/11/29(日) 09:26:19 ID:GRrB5VKo
午前2時くらいは海外の接続が多いせいかsteamがクソ重かった。
今の時間だと空いていてDLスピードが8Mくらいまで上がる。
641名無しさんの野望:2009/11/29(日) 09:51:22 ID:ghjW6IS5
THQcompletePackってコンプリートって言う割りに
StalkerはSoCは入ってるけどClearSkyなしという意味不な状態

Stalkerは5$祭りの時に購入済みだがそれでも買う
ダブりになるけどこれってどうすれば譲渡できるの?
642名無しさんの野望:2009/11/29(日) 09:58:16 ID:fxmgr2Kx
できない
643名無しさんの野望:2009/11/29(日) 12:26:05 ID:XtV0uVHM
>>641
販売元が違うからしょうがないでしょ
644名無しさんの野望:2009/11/29(日) 20:05:31 ID:nH1vTIRv
俺の友人がL4D2の4パック買って、代表で買って貰った子からプレゼントを贈って貰ったようなんだけど、プレイできないらしい
プレゼントを贈ってもらったら表れるウィンドウの”プレゼントを開く”をクリックしてもプレゼントが受け取れないらしいんだ
OSは7らしい
645名無しさんの野望:2009/11/29(日) 20:13:30 ID:b4rr0YsR
L4D2の4パック買って、代表で買って貰った子からプレゼントを贈って貰ったんだけど、プレイできない
プレゼントを贈ってもらったら表れるウィンドウの”プレゼントを開く”をクリックしてもプレゼントが受け取れないんだ
OSは7
646名無しさんの野望:2009/11/30(月) 01:23:03 ID:8Vfnob2l
今日のセールもまたビミョーなのばかりだな。
647名無しさんの野望:2009/11/30(月) 01:31:09 ID:MadXFnFS
EVE Online: Apocrypha
Lucidity
Trackmania United Forever
Prince of PersiaR
World of Goo
Guild Wars R Trilogy

トラックマニアってどう?
648名無しさんの野望:2009/11/30(月) 03:22:18 ID:6hK5593R
Nationsでいんじゃね?
649名無しさんの野望:2009/11/30(月) 07:03:32 ID:i65CG/82
>>523
俺もなったよ。tf2やL4は普通にプレイできるのにsection8だけ重くて起動しない。
2回目の軌道からまったく同じ文が出てスチームが起動しない。

>524の通りにしても起動途中で落ちる。なんだろうな…
athlon64x2 4600+ メモリ4G radeon4850で、性能は足りてるはずだが…

とにかくsection8は異様に起動が重い。
650名無しさんの野望:2009/11/30(月) 10:24:13 ID:MhtYTOai
確かClientRegistry.blobを一回削除しろみたいな解決法だったはず
651名無しさんの野望:2009/11/30(月) 10:25:18 ID:MhtYTOai
ああ、524のはもう実行してたか
リンク先まで読まずに書いちゃってゴメン
652名無しさんの野望:2009/11/30(月) 14:01:26 ID:UPl7vojQ
Red Faction: Guerrilla、いつになったらリリース状態になるんだ?
一覧表示ではリリース済みなのに詳細見ると予約扱い。
リリースのカウントダウンもすでに終わってる状態なのに・・・
653名無しさんの野望:2009/11/30(月) 14:12:15 ID:MqZP/UKh
>>652
イーフロから日本語版が12月25日にでるからJPだけ止められてるんじゃないか
654名無しさんの野望:2009/11/30(月) 14:20:24 ID:UPl7vojQ
>>653
そういうことか。
ちきしょうイーフロめ・・・
655名無しさんの野望:2009/11/30(月) 14:27:05 ID:V5zqxFYu
しかしD2Dでは全世界から買える不思議
656名無しさんの野望:2009/11/30(月) 15:33:23 ID:i65CG/82
bf2もおんなじようなもんだな
657名無しさんの野望:2009/11/30(月) 16:46:46 ID:oJ9NAFym
TQかったー
とりあえず戦士系ビルドで開始

……えーっと太股がまぶしすぎるんだけどこれはいつちゃんとズボンはくのかね
658名無しさんの野望:2009/11/30(月) 19:54:02 ID:reEEvykf
TQはマウスカーソルがめちゃくちゃ重くてとてもじゃないけど遊べないぐらいだったけど
ウィンドウモードにして画面外のIEとかクリックするとなぜか軽くなって遊べた
659名無しさんの野望:2009/12/01(火) 06:56:50 ID:aXrj8FaB
The Chronicles of Riddick Assault on Dark Athena
Call of Juarez: Bound in Blood
The Secret of Monkey Island: Special Edition
Dawn of Discovery
Section 8
Evil Genius
Quantz

正月用に創世記かな
660名無しさんの野望:2009/12/01(火) 14:16:23 ID:Vn2BhW8A
ルーカスアーツって珍妙なゲームをたくさん出してるんだな
661名無しさんの野望:2009/12/01(火) 15:15:04 ID:f2P9xf1H
フルスペクトラムウォーリア、前々から言われてるけど
ネット切断しておかないと、あいかわらずガクガクで遊べねぇ・・・
662名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:11:19 ID:oSyMUY2B
有料版にもアドウェア混入してるのか?
663名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:45:26 ID:B85Dqulx
>>725
俺もだw
9.99ドルなら迷わず買ったんだけどなぁ。
664名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:48:35 ID:B85Dqulx
PCアクションの方と誤爆ったorz
665名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:35:47 ID:RrLmpEJ9
ゲーム起動しようとすると サーバーが取り込んで・・・と出るんですが、
数分どころか一日まっても治りませんでした。
フレンドは普通にアクセスできてるので、
デフラグ、再インストールを試しましたが無理でした。
2chの規制みたいな感じで特定のプロバイダのみはじかれているんでしょうか?
666名無しさんの野望:2009/12/03(木) 01:22:28 ID:beitXUhI
>>665
俺もなったが、時間変えてやったらできた。
経路障害とかじゃね?
もう数日まってダメだったらプロバイダのユーザーサポートに
問い合わせるしかない。
667665:2009/12/03(木) 07:32:09 ID:xEySU0aa
Trial2のデモ版は普通にダウンロードできて起動もできました。
けれど未だにOrangeBoxのゲームとgarry modは起動できませんでした。
668名無しさんの野望:2009/12/05(土) 12:05:28 ID:Dt6ddr/l
「Valve Hammer」日本語化が完成!
http://steam2.2box.jp/?p=76
669名無しさんの野望:2009/12/06(日) 19:06:50 ID:Y4M1yG8m
マルチしすぎだよ。宣伝うぜぇな
670665:2009/12/09(水) 18:53:38 ID:uFlLrhmX
6日から全くsteamに接続しないようにして再度portalを起動させようとしましたが、
他のゲームが起動しているので起動できないなどのメッセージが出て起動出来ませんでした。
PC起動直後にsteamを起動してない状態でデスクトップのショートカットで起動しようとしたので
他のゲームが起動していることはあり得ないと思います。
それからすぐに再度起動しようとしたらまたサーバーの取り込み中・・・が出ました。
もしかしてこちら側の設定やネットワーク環境で出るエラーなのでしょうか・・・
671665:2009/12/13(日) 13:16:24 ID:mA9Vou0n
steamクライアントを再インストールしたらできました。
エラーメッセージってあまりアテになりませんね。
672名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:22:01 ID:qA2EPSeH
>>670
セキュリティソフトやファイヤーウォールでブロックされてるとか?

俺の場合、某セキュリティソフトにSteam.exe自体がワームとして隔離されていた。
このセキュリティソフト、市販品のわりに誤認識多い上にネット関係利用するソフトは
除外条件設定しておかないと起動阻止や実行中プロセスの強制終了、
通信ブロックをしてくるので通常使用に支障が出るほど。
もうすぐライセンス切れるけど、次は別のやつ入れる。
673名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:22:50 ID:qA2EPSeH
と、書き込んでる間に解決したか
674名無しさんの野望:2009/12/13(日) 13:38:22 ID:pDpskccy
もう遅いけど大抵のエラーはClientRegistry.blob削除で治るよ
675名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:31:55 ID:mSiUMS44
>>672
そのソフトの名前を書いてくれ。
676名無しさんの野望:2009/12/13(日) 19:53:21 ID:qA2EPSeH
>>675
カスペルスキーインターネットセキュリティ2009
677名無しさんの野望:2009/12/13(日) 21:16:07 ID:eKu+4qhr
さすがはカスペ
678名無しさんの野望:2009/12/13(日) 22:58:07 ID:RoLD3Ffq
俺の場合Avira使ってるとSteamゲーム以外のネット接続が著しく不安定になったり、Pingがめちゃくちゃ高くなったりだったし、ゲーム中はセキュリティソフトOFFにしたほうが無難だぜ
679名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:58:57 ID:Z4ixP+cs
Avira凄くいいのに使ってる人が少ない
680名無しさんの野望:2009/12/14(月) 11:07:21 ID:GHVZpA0T
Avira使ってるけどいまんところそんなことないけどなー

ただ、L4D2のaddinインストールexeをウイルスと誤認識してたけどw
681名無しさんの野望:2009/12/15(火) 23:03:04 ID:9INbEbjZ
「Samorost2」って買った人いない?
682名無しさんの野望:2009/12/16(水) 10:41:56 ID:UHnR6GXB
買ったけどまだインストールしてない
machinariumと同じような感じだろ、作ってるとこ同じだし
683名無しさんの野望:2009/12/16(水) 11:51:28 ID:+97NkuW2
買った

ふつーにFLASHゲームだった

クリアはしていない
684名無しさんの野望:2009/12/16(水) 16:48:15 ID:cAcEmcOO
>>682
雰囲気も良くておもしろいけども、
買うなら今。
定価だったらちょっと高いと感じる
685名無しさんの野望:2009/12/16(水) 19:07:30 ID:UHnR6GXB
oi 俺は買ったって言ってんだろ
紀伊店のか
686名無しさんの野望:2009/12/16(水) 20:37:58 ID:mN8oSGpN
イーバンクのvisaデビット終了のお知らせ
スルガで作り直さなきゃならんのか、めんどくせえ
687名無しさんの野望:2009/12/16(水) 22:35:32 ID:uW56meEm
Automatic system とかいう奴がIDとパスワードとメールアドレスとクレカの下4桁教えろとか言ってきたけどガン無視してやったwwwwwww
ハッカーざまぁwww
688名無しさんの野望:2009/12/17(木) 00:49:05 ID:GQqpETnn
>>682
machinariumと同じところなのか。買うわ。
200円だしw
689名無しさんの野望:2009/12/17(木) 13:35:41 ID:1yIkU631
ラスレムが $14.99 で衝動買いした
690名無しさんの野望:2009/12/17(木) 16:34:00 ID:o4xIdjPH
ラスレムパッケージ版を1000円ぐらいで買ったオレの勝ち
691名無しさんの野望:2009/12/17(木) 17:29:22 ID:bxetovay
US版なら9.99$
692名無しさんの野望:2009/12/17(木) 17:49:26 ID:6ulFQX8s
US版とかUK版かおうとがんばったけどカード会社云々ではじかれてしまうので、
諦めて15$弱で買った。MW2は買ったんだけどな・・・仕方ない
693名無しさんの野望:2009/12/19(土) 01:47:58 ID:Ivzw41XH
関西人は安く買った自慢をするらしい
みんなするような気がするけど‥
694名無しさんの野望:2009/12/19(土) 03:29:24 ID:kRPjFZWa
関西人は、そういった話でもボケとツッコミを織り交ぜるんじゃないかと勝手に妄想
695名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:12:00 ID:lFUElmDV
リズム感の無い黒人、禁欲主義的なイタリア人と同様、
面白くない関西人など都市伝説
696名無しさんの野望:2009/12/20(日) 00:27:25 ID:zlA316Y2
ぷぴ
697名無しさんの野望:2009/12/20(日) 19:53:51 ID:JRKzu2Jg
ラスレム値段戻ってるwさすがスクエニ様w
698名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:19:01 ID:2bWtjzqi
別にどこの会社だってセールが終われば値段は戻る
699名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:21:38 ID:6gMgnEtZ
チームフォートレス2買った覚えないのに
マイゲームの未インストールにあったんでダブクリしたらDLはじまった・・・
プレゼント欄に「9.7時間−残り時間」ってあんだけど
だれか間違ってプレゼントしたとかじゃないよな?これなんなの?
700名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:24:11 ID:2bWtjzqi
The WAR! update is live and Team Fortress 2 is available for 50% off until Monday!
Play for FREE until Sunday at 1 PM PST!
701名無しさんの野望:2009/12/20(日) 21:18:54 ID:lHTbkDPK
>>697
midweekセールだったんだから戻ってて当たり前
702名無しさんの野望:2009/12/20(日) 21:22:20 ID:dfSd8qzR
この質問定期的に来るね!
703名無しさんの野望:2009/12/20(日) 21:35:32 ID:6gMgnEtZ
すみませんでした。
過去検索が甘かったです。
でも優しいんだね。。。

・・・ちゅ
704名無しさんの野望:2009/12/23(水) 10:15:25 ID:/9EVTt2b
>>697
クソエニ以前にお前の知能の問題だな
705名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:07:33 ID:hAXs1VNd
まぁまぁセールきたんだし、みんな仲良く!
706名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:25:26 ID:eAbgsfJJ
すまん、セールがありすぎて訳がわからんw
おまいらのオススメ教えてくれ!
オレ的にはスタルカー200円ぐらいしかわからn
707名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:42:53 ID:9RyipCEc
trineやっと安くなった こりゃ買いだな
708名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:45:00 ID:eAbgsfJJ
なんかSteam、バグってないか・・・?
ところどころメッセージが変数名になってるし、GTA4が$7ってのが一瞬出たけどクリックしたらログアウトしたし、
AsassinCreedが$5だったんでクリックしたら$9.99になったし・・・
アクセス多いのかな。。。
709名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:47:10 ID:9RyipCEc
俺もそうだがsteamもかなりテンパってるようだなwww
710名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:57:05 ID:9RyipCEc
The Voidとか出たばっかなのにいきなりセールかよw
711名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:00:29 ID:h31blvA9
セール多すぎて
何がなんだかわからんwww
712名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:14:37 ID:VuoI+CaF
スチームで買い物はじめてしてDL中なんですが、これひとつひとつDLしなきゃ
ならないんですか?Valve Complete 2009 Pack買ったんだけど、全部一括DL
ボタンとかつけてほしいよ!
713名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:26:22 ID:h31blvA9
OFP:DRエラー出て買えない;;
714名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:28:30 ID:VuoI+CaF
The Witcher
Valve Complete 2009 Pack
Titan Quest Gold
Torchlight

を買いました。ほかにもオススメのゲームありますか?
できれば日本語化できるのがいいです。

東インド会社のゲームがスチームみるとあるけど、これは日本語化できますか?
715名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:34:38 ID:L+ylbwkY
自分で調べろ
716名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:36:29 ID:pylek9WK
俺は調べる
717名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:43:28 ID:VuoI+CaF
コンプリートパックなんだけど全部一括DLボタンみたいなのはないの?
ゲームを一個一個DLめんどくさい・・・・
718名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:50:28 ID:L+ylbwkY
きみなんさい?
719名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:03:57 ID:02m/Rbzr
Grand Theft Auto IVが$7.49だと言うのに、日本から買えないという、この屈辱。
BioShockも、日本から買えない(割引率低いけど)。
720名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:05:41 ID:L+ylbwkY
日本語版買ってください^^
ってことだろ
くだらね
721名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:07:39 ID:VuoI+CaF
>>720
お前のレスさっきからうざいわ
消えろ
722名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:11:33 ID:VuoI+CaF
しかしゲーム大人買いしたが、ゲームDL&インスコだけで2時間かかったたぜ。
これでまだ全体の五分の一ぐらいしかできてないわけで、やはりダウンロード一括&
自動インスコ機能ぐらいは今の時代つけてほしかった気もするな。
安いのはいいんだけど、やはりその辺コンシューマーとはちがうな。
自分は安売りセールの件をゲハ板で知って一度使ってみようかとおもってさっき購入してみたが、
まだゲーム開始に至らないという・・・・。
まあ、PS3で某ファンタジーしながら遊んでいるので切羽詰っているわけでは
ないんだけどね。
723名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:12:31 ID:L+ylbwkY
変なのが来たなぁ
724名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:12:38 ID:h31blvA9
>>719
串通して国名、州だけ変更して購入ってまだ出来るのかな?
725名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:14:19 ID:L+ylbwkY
串刺さなくても大丈夫
しかしカード会社の関係かなんか分からんけど
買えない人は串刺しても買えない
726名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:15:48 ID:pylek9WK
>>723
 >>722
 >ゲハ板で知って
察しろ
727名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:21:28 ID:VuoI+CaF
何が察しろだゲハをディスってんじゃねえぞ。
728名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:25:37 ID:eAbgsfJJ
SteamにGTA4、ある?
いくら探してもないんだけど・・・。
729名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:27:47 ID:L+ylbwkY
730名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:28:21 ID:eAbgsfJJ
検索にも出ないの?
731名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:29:09 ID:L+ylbwkY
出ない
732名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:31:59 ID:02m/Rbzr
>>724
可能かもしれないが、
[レ]Currently inhabited in this place. 項目があるので、
下手をすると詐称になりかねないリスクがある(クレカ停止、アカウントBan)
733名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:40:56 ID:5+nMlmf5
買おうとすると、
「決済処理の初期化中に内部エラーが発生しました。」
とか出て買えないんだけど。俺だけ?
734名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:41:56 ID:hAXs1VNd
ヤンキーどもが眠りにつくまで待ってろ
735名無しさんの野望:2009/12/23(水) 17:44:35 ID:02m/Rbzr
>>728
リストにでないのは、日本から買わせないため。大人の事情ってやつ。
USサイトで日本国籍&請求書送り先日本国内で買おうとすると
Your billing address doesn’t look like it matches up with your current country.
(支払い住所がサイト設定の国と合致しませんよ)と言われて買えないのさ。
736名無しさんの野望:2009/12/23(水) 18:10:13 ID:VuoI+CaF
>>733
責任とらないけど、自前のファイアーウォールなどに引っかかって処理ができないとかじゃねえの。
俺も今日スチームクライアント入れたばかりで自前のゾーンアラームに何回か通信引っかかったけど
通してやればスムーズにいったよ。

後、インストールの時の環境は詳しく書いておいた方がみんなアドバイスしやすいよ。
737名無しさんの野望:2009/12/23(水) 19:39:22 ID:1Y3FrfO2
俺はsteamのことをスッチーと呼んでいる
だからお前らもそう呼ぶべき。
738名無しさんの野望:2009/12/23(水) 19:42:22 ID:eAbgsfJJ
くやしいからEC2でGTA4とMirrosEgdeをギフトで買った。
これでアカウントBANとかされないよね・・・。
受け取ったメイン垢のほうは悪い事はしてないのだし(厳密に言えば悪い事してるんだけどね・・・)。
739名無しさんの野望:2009/12/23(水) 19:44:14 ID:VuoI+CaF
おちてくるのおせー こりゃ一晩中つけっぱなしでもしとかないと無理か・・・・
全部おちたら、バックアップでもしとかないとやってられねえ
この辺の使い勝手のよさはPS3の方が上か・・・・スチームの鯖弱すぎ
なんせさっき1.5M/sでていたのがいまや100kb〜200KBなんだぜ クリスマスセールで
混みすぎだろ・・・・
740名無しさんの野望:2009/12/23(水) 19:49:44 ID:VuoI+CaF
PC板人いないね ゲハの方が100万倍活気あるぜ・・・・
741名無しさんの野望:2009/12/23(水) 19:53:00 ID:ecSbHZ9K
>>738
そのやり方意味ないよ
BANされた報告は今までないんだし本垢で買えばいいのに

サブ垢で使ったカードを一度でもメインで使った事あるなら無意味だし
極端な話カードすら別人名義、アクセスするPCも場所も別くらい偽装しなきゃ結局調べればメインに行き着くからね

精神的な安心を得たいならそのやり方も効果ある
742名無しさんの野望:2009/12/23(水) 23:34:15 ID:jy01FiHT
>>733
スチームクライアントで決済しようとすると俺もそのエラーが出たけど
ブラウザで決済するとエラー出なかったよ。
743名無しさんの野望:2009/12/23(水) 23:56:01 ID:9Sr1lM9T
>>739
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
744名無しさんの野望:2009/12/24(木) 02:34:07 ID:Y5mW4cZK
>>743
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´∴∵∴  ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l∴∵∴∵  _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  Steam...
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='∴∴   }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ∴∵∴ ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::∴∵∴∵:::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::∴∵∴∵:::/ /
745名無しさんの野望:2009/12/24(木) 17:08:20 ID:bZpqogdq
あと9時間か・・・
746名無しさんの野望:2009/12/24(木) 17:24:21 ID:h/3iPUKq
相変わらずsteamのセールは容赦ないな
パッケージ版持ってるのに思わずスタルカー買ってしまった
どうせだからClear Skyも買っておくか……
747名無しさんの野望:2009/12/24(木) 19:12:37 ID:K0d5Z1mp
Clear Skyって75点じゃん
748名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:14:30 ID:hpQVG8sU
id Super Pack
$23.79 66%引き

Serious Sam HD: The First Encounter
$9.99 50%引き

Left 4 Dead 2
$33.49 33%引き

Football Manager 2010
$29.99 25%引き

Need for Speed: Shift
$37.49 25%引き
749名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:40:06 ID:yfQFdFnt
値段につられて少しづつ見つけては買ってを繰り返し、計算したら3万円超えてた。

steamのセール怖えぇ・・・orz
750名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:50:52 ID:fMZqNlGP
今回のSP Deals、めぼしいの無いわ。
セール品更にセールとか、ワナだし。
前のアイテムの値段、安いままだし。
これ、急ぐ必要ないんじゃね?
751名無しさんの野望:2009/12/25(金) 03:17:15 ID:A7eBf8vI
steamセールの魔力にやられ60ドル分位買って我にかえった。
20本くらいは買ったなー
こんなに買ってもほとんど遊ばんだろうな。
752名無しさんの野望:2009/12/25(金) 08:08:38 ID:urdvIjrH
今週はなんかパッとしないな。
やはり最初にグワッと気を引かせる作戦か。
確かに気を引いたわ。
753名無しさんの野望:2009/12/25(金) 09:13:09 ID:K/1cAzYk
今年のsteamは尻ツボミ作戦だな

最初に目玉だして後はしょぼくしていくw
754名無しさんの野望:2009/12/25(金) 10:03:11 ID:Sx4x+ozQ
わーいやすいのがいっぱいあるぞー
と思ってリストアップしてたけど
体験版やったらほとんどつまらなかったので買わない・・・
755名無しさんの野望:2009/12/25(金) 16:43:56 ID:hpQVG8sU
キマいきましょう
756名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:31:11 ID:2UglvZrW
>>753
MODとかでバランスとるなら
ドキドキ感とかは初代のほうが上かもねぇ
元々バグバグで点さげられるシリーズだけど

metascore平均点で75なら自分の好みとはまれば
あまり関係ないレベルだとおもう
757名無しさんの野望:2009/12/25(金) 20:05:52 ID:NpkMjqAX
全作値引きって今年はないのか?
758名無しさんの野望:2009/12/25(金) 23:41:47 ID:yhv7kKQQ
一度EQ2やってみ。TSO1つ買えば過去4年間の全ての拡張パックが含まれてる。

内容もクラス役割RPGの王道でフィールドもクエストの種類も量産系のMMOとは段違い。
LVあげの簡単さとスキルの奥深さの両方があって、ソロLV可変システムや町機能を取り込める
ギルドホールや執筆本とか面白いアイデアがどんどん入って様変わりした。

序盤は冒険しつくしてギルドに入ればあとはLV80まですぐいけると思う。早い人は2週間。
カンスト後のダンジョンは25個以上でその後のレイドもハードコア向けでやり応えバッチリ。

今期待されている年明けの拡張では、エンドコンテンツにレイドやダンジョン以外の
第3の柱としてバトルグラウンドPvPの噂がちらほら出ている。無料アップデートも堅調で
今年はとくに3月に2つ、6月に3つ、9月に2つと新ダンジョンが怒涛の追加。
あれやってもこれやってもなんか物足りないという向きは一度触ってみるとよろしいよ。

http://store.steampowered.com/app/24100/
30日プレイ期間付き/日本語サーバー含む各言語鯖をインストール時に選択可能


【公式動画】Everquest 2 Best of Best
http://www.youtube.com/watch?v=x_Ul-fNtPbs
【ユーザー動画】レイドムービー
http://www.youtube.com/watch?v=67N4nHI71yc
【公式動画】今冬行われている季節イベント
http://www.youtube.com/watch?v=6Y8wCzxCyXI
【公式動画】年明け拡張パック第6弾予告ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=lz6j46TAyks
【スクリーンショット集】
http://www.mmorpg.com/galleries/proja
759名無しさんの野望:2009/12/26(土) 00:12:05 ID:BnZXOaL3
>>758
EQってUOと並んで一番古いネトゲでしょ?
UOはもう過疎ってるって聞いたけどEQは人いるの?
ネトゲなのに人いないとか寂しいじゃん
760名無しさんの野望:2009/12/26(土) 00:19:21 ID:9MgIVp2D
UOはなぁ 義務なの!
(´;ω;)過疎ってないよ!! 過疎ってないんだからね!!
761名無しさんの野望:2009/12/26(土) 01:09:48 ID:iAaTnclT
EQ2か。EQはやってたけど作業化してきたんでさすがに疲れてやめたんだよ。
回収死スパイラルとかある意味好きだったな・・

今からでも十分なんかね。FF14待った方が面白いんだろか、、

で、今日のセールは外れか。明日に期待
762名無しさんの野望:2009/12/26(土) 03:03:42 ID:Obs2nwHv
>>760
UOは家維持のために、三ヶ月に一回未だに課金してるわw
そんなのばかりだろUOは
763名無しさんの野望:2009/12/26(土) 03:25:28 ID:c9Pm0zy/
KB:鎧の王女が$9.99だと・・・!!
本編はどうした・・・!!
764名無しさんの野望:2009/12/26(土) 10:53:07 ID:H/iNGe4q
Cogsって奴、ちょっと面白そうだな。
安いし、ちょっとした気晴らしになりそうだが。
765名無しさんの野望:2009/12/26(土) 12:22:37 ID:1guXV8PN
Garry's MOD と ゴーストバスターズ 購入。
ずっと二つとも気になっていたけど、
ゴーストバスターズ評価低いな・・・
766名無しさんの野望:2009/12/26(土) 16:18:51 ID:0IBnLDtK
king's bounty何でいきなり75%OFFなんだよ死ね
767名無しさんの野望:2009/12/26(土) 17:26:32 ID:7css+0pg
steamやその他のDL販売は今が一番安い時期かもね
各社ともある程度利益無視してでも客の囲い込みに必死だし
768名無しさんの野望:2009/12/26(土) 18:34:25 ID:c9Pm0zy/
Armored Princessの日本語パッチ、関西弁ばかりでフイタ
まさかこうくるとは思わなかったぜ。
769名無しさんの野望:2009/12/26(土) 23:29:47 ID:Z3Rx/3RB
>>768のおかげで購入しますた
インストールされるのを今か今かと正座して待っております
770名無しさんの野望:2009/12/27(日) 02:28:11 ID:gOIH45tH
今日のセールは、Lumines $3/Torchlight $5/Universe at war $5を買った。

あと、1万円ぐらいのビデオカードを買ったら、Steam版DiRT2が付いていて嬉しかった。
771名無しさんの野望:2009/12/27(日) 14:32:15 ID:ttPGLae3
CoHのCompleteよりGoldとToVを別々に買った方が安いような気がするのは気のせいか
772名無しさんの野望:2009/12/27(日) 15:24:15 ID:xgXXQ1Vf
本スレがほんとくせえ
773名無しさんの野望:2009/12/27(日) 15:53:40 ID:Bzu6xZ9g
トーチラ$18、鎧の王女$36で買った
何でいきなりこんなえげつないセールするんだよ頭おかしいのか
しかも俺が珍しくセール待ちしようと思ったDA:Oはいつまでたっても25%OFF止まり
クソが
774名無しさんの野望:2009/12/27(日) 17:28:17 ID:dalHVipI
●Torchlightのセールが無かった場合
自分の買う価格:$18
他人の買う価格:$18

●Torchlightのセールが有った場合
自分の買う価格:$18
他人の買う価格:$4.99


結局「自分の買う価格」は$18で変わらない。
むしろ早く遊べた分だけ得してる!
こう考えればおk。
775名無しさんの野望:2009/12/27(日) 18:01:03 ID:cfQOVE3V
自分の楽しんだゲームの
面白さを共有できる、布教できるとは考えられないのかね。

セールだからって買って、
それで手をつけてないのなら自業自得のアホだしな。
スチマーネタを鵜呑みにしてる奴はこの手だろ
776名無しさんの野望:2009/12/27(日) 18:17:20 ID:UeArBsGx
とはいえ買ってこんなにはやく投げ売りされると複雑なのはわかる
コンシューマーが投げ売りされるのと違って、目につきやすいもんな
777名無しさんの野望:2009/12/27(日) 18:20:37 ID:DEjeFZeW
確かにまあ、スチマーネタをネタだとわかってない奴、
ガチで言ってる奴は増えたよな
778名無しさんの野望:2009/12/27(日) 18:31:29 ID:NOy8TXkF
コミュニティの更新を押すと英語表記になっちゃうんだけど何で?
779名無しさんの野望:2009/12/27(日) 18:55:41 ID:pf9MTRCu
トーチライトはFX5900XTでも動くのかね?
780名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:06:22 ID:Bzu6xZ9g
自分が買ったゲームがいきなり安くなってて悔しいってのは勿論、
実はそれ以外にも理由があって、50%OFF、75%OFFのセールが来ると
プレイヤー層が途端に悪くなるだろ、あれがイヤなんだよ
値段が50%OFFになるとプレイヤーの民度とか知性も50%OFFになる
最初pre-purchase組だけでまったりやってたスレも
大幅セール来たら最後、すげえ頭悪そうな子供が沸いてきて「ねえ日本語はー?」とか言い出すの

まあ勿論関係無いっつったらアレだけど気持ちの問題な
$20損したって大した損失じゃないけど気持ち的にってのと同じで
781名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:15:41 ID:8UEM3jGd
>>780
まぁ文句いっても今なら$5で買えることには変わりはない諦めろw
待っててよかったわーw
782名無しさんの野望:2009/12/27(日) 19:22:42 ID:DEjeFZeW
ああスレの幼稚化ってのはあるな
10レス上も見れねーのな。あれはうざい
783名無しさんの野望:2009/12/28(月) 00:00:46 ID:A3TL862K
個人的に$20払っても良いと思ったから買ったわけで
今まで手を出すか迷ってた人も$5になってプレイしてみようと思うようになるのは
このゲーム好きな自分には嬉しいなぁ。
単に楽しく同じゲームの話ができる人数が増えるのが嬉しい。
784名無しさんの野望:2009/12/28(月) 02:26:37 ID:oWXc0dMj
POPCAPセール前はいくらだった?
25%OFFくらいかな
785名無しさんの野望:2009/12/28(月) 02:27:59 ID:LH8IyP0W
ゾンビドライバー暇つぶしに良いけど
すげえ酔うなこれ、、、ウップ
786名無しさんの野望:2009/12/28(月) 13:31:41 ID:73in11lQ
>>780
ネトゲならともかくシングルメインのゲームにプレイヤー層なんて関係ないだろ
787名無しさんの野望:2009/12/28(月) 13:48:36 ID:oWXc0dMj
>>786
よく読みなよ。
スレで日本語化とかNODVDとかいろいろ聞いてくるんだろ
788名無しさんの野望:2009/12/28(月) 16:16:01 ID:yUSvej+r
>>785
酷いゲームだなこれ
動画見ただけで頭痛くなってきたぞw
789名無しさんの野望:2009/12/28(月) 19:36:50 ID:o/P/As4V
STEAM初利用です。

決済処理の初期化中に内部エラーが発生しました。 お手数ですがサポートまでご連絡ください。
と出てどうにも先に進まないのですが過去レスの通り、時間を置いてチャレンジしか無理ですか。
カードはJCBで、残高も問題ないのですが。
790名無しさんの野望:2009/12/28(月) 19:49:25 ID:oWXc0dMj
おじちゃん達にSteamID晒してごらん^^
791名無しさんの野望:2009/12/28(月) 21:21:31 ID:eJnBk3Zx
>>789
内部エラーは購入者が多すぎて処理しきれない状態だと思うので、
再チャレンジで良いと思うよ。
念のため、Steamの購入履歴とカードの請求は確認しておいた方が
良いと思うが。
792名無しさんの野望:2009/12/29(火) 02:22:47 ID:a1hrAfyJ
>>758
EverQuestR II

http://www.4gamer.net/games/004/G000449/index_userreview.html#review_6438

新規で始めた感想を読んでやる気なくしたわ MMOの終焉を地でいってるとしか思えない。
793名無しさんの野望:2009/12/29(火) 02:34:38 ID:0266Ljl3
KFが$3.74/(^o^)\
794名無しさんの野望:2009/12/29(火) 05:17:15 ID:GePyWb5g
>>792
MMOは最近の新作でも序中盤は人少なくてソロってのは普通だから
わざわざ自分で書いたリンクひっぱってこなくても
色んなMMOやっていくと良いゲーとわかるよ。
795名無しさんの野望:2009/12/29(火) 15:07:27 ID:oypPudUr
>>794 EQ2はこうゆう狂信者がいるのが嫌
796名無しさんの野望:2009/12/29(火) 15:18:38 ID:botciCiY
EQ2やるくらいならEQ1やるわ。
797名無しさんの野望:2009/12/29(火) 17:11:49 ID:Nx2pKkMM
>>789
自分も同じ状態になったけど、戻って再度繰り返したら普通に通ったよ。
798名無しさんの野望:2009/12/29(火) 22:38:39 ID:oQdhxhtL
>>758と>>794の文体がソックリw高確率で同一人物とみた
不況の中布教するのは大変だろうが、臭いから大規模MMO板から
出てこないでくれる?
799名無しさんの野望:2009/12/29(火) 23:08:33 ID:wYPiPzHS
Best of the Undergroundのセール来ないかなー
800名無しさんの野望:2009/12/29(火) 23:08:52 ID:DwtunYBK
>>798
そういうのPCアクション板の方でやってくれる?
801名無しさんの野望:2009/12/30(水) 00:03:17 ID:1NbCggT7
>>793
KF 75%OFF
HL2オレンジボックス 50%OFF
残り2時間
802名無しさんの野望:2009/12/30(水) 00:17:09 ID:hrDDBZPR
The Orange Box $14.99
Killing Floor $4.99
-----------------------
Burnout Paradise: The Ultimate Box $7.49
Prey $ 2.25
Space Siege $4.99
803名無しさんの野望:2009/12/30(水) 01:47:19 ID:R1UqB1fv
トロピコ3を買ったので、今日からプレジデンテです!
英語のなまりがうぜーけど、テキストは日本語化
できるからいいぜ!
804名無しさんの野望:2009/12/30(水) 03:29:36 ID:LtirHY0w
さすがにSilent Hill:Home Comingは日本からは買えないか。
んーーどうしようかなー。
メタスコアが低いのが気になる。
805名無しさんの野望:2009/12/30(水) 03:37:29 ID:XrSWC8Nt
俺の韓では、トロピコ3がホリデーセール中に10j切る価格でセールされると思うぜw
806名無しさんの野望:2009/12/30(水) 08:42:36 ID:k2jlQoaI
>>804
ニコニコでみたけど面白そうではあった
ただアクションゲーに成り下がった感がある
807名無しさんの野望:2009/12/30(水) 10:12:44 ID:USkasuE3
PS3版日本じゃ発売中止になったと思ったらsteam版あったのか。
でも日本からは買えないとか、どんだけ日本人にプレイさせたくたいんだよw

ところでGothic3みたく、値段が書きかえられてるやつって、値下げが期間限定ってこと?
808名無しさんの野望:2009/12/30(水) 10:48:56 ID:kby1JCQO
>>807
今更だけど
Steamのトップページにある「Special Deals for Today Only」
にあるゲームは日替わりで商品が変わる。
それ以外は1/3まで書き換えられた値段で買える。
1/3以降は元の値段に戻る。
809名無しさんの野望:2009/12/30(水) 13:46:08 ID:USkasuE3
ぬ、3日までか。
拡張入ってないのが残念だが買わねばなるまい。
サンクス
810名無しさんの野望:2009/12/30(水) 13:51:01 ID:CZBr1v3a
俺もつい数日前から始めたんだけど、てっきりずっとどれかセールやってんのかと思ってた、
iPhoneのアプリみたいに。年末年始のセールなのか。
811名無しさんの野望:2009/12/30(水) 15:35:26 ID:5f9Dk60d
年末年始で拡大セールだけど
いつも何かしらのセールはやってるよ、週替わりとか月替わりで
でも確かに通常よりかなり安いから、お得ではあるね。
812名無しさんの野望:2009/12/30(水) 15:45:20 ID:kBuvH+db
ArmoredPrincess買いそびれた
813名無しさんの野望:2009/12/30(水) 15:47:38 ID:RskEOHaQ
>>811
なるほど。「1日だけ75%引き!」ってのは普段はないのかな。でも何かっていいかわからんわ。
まだ2本しか買ってない。
814名無しさんの野望:2009/12/30(水) 16:07:06 ID:AHHBsYSI
>>812
私も。
気づくのが1日遅かった。
815名無しさんの野望:2009/12/30(水) 18:09:19 ID:LtirHY0w
今のところ、スゲーお得だった!ってのは、GTA4の$7とArmored Princessの$10かな。
816名無しさんの野望:2009/12/30(水) 18:59:00 ID:RKBqhFB1
>>813
メタスコア参考にして買うか、
ゲームの名前で
この板か、アクション板でぐぐってふいんきみればいーじゃん
日本語化できるかどうかも判断のポイントならスレのログ
ざっとみればわかるだろう。
ただRPGを英語でやるのはやめとけ、キングアーサーが安いが
日本語化されてない。ああ言うのはまず積む。
帰国子女かよほど英語に自信あるならポチればいいと思うけど。


817名無しさんの野望:2009/12/30(水) 19:06:39 ID:RKBqhFB1
http://wikiwiki.jp/nihongoka/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
ちなみにだいたいこの辺が日本語化されているとされているものだ。
ただ、パッチ一つでできるものもあれば、自分でバイナリエディタいじって
作らないとできないものもある。
また、スチームといわゆる市販品はゲーム内容自体は同じだが、
プログラムの構造が異なるため、市販品が日本語化できても
スチームだとNGとかいうパターンもある。
確かhoi2(ハーツオブアイアン2)がそのパターンだから注意すること。
ちなみにvalue製品だとleft 4dead&2あたりはすぐに日本語化できるぞ。

それと日本語化はあくまで有志のボランティアだし、製品版とは別だから
はやくて半年長くて2年ぐらいかけて邦訳されるなんて話がザラにある。
そんなに待てねえよというのなら日本語版を最初から買えという話になる。


ま、要するに空気嫁れば結構楽しいゲームライフ送れると思うよ。
818名無しさんの野望:2009/12/30(水) 19:11:10 ID:idUFZE1i
えっと・・・えっと・・・つまり・・・ううううううう・・うーーー!うー!!!!!
819名無しさんの野望:2009/12/30(水) 19:27:37 ID:RKBqhFB1
あと>>817の表だが、かならずしもゲーム本編での翻訳とは限らない。
中にはHPのみであの場面は何を話していたのかと翻訳だけを書いているケースも
あるので、表にある=ゲーム本編がなんかしらの邦訳になっているとは限らない
注意すること。

なお、トーチライトというdiabloタイプのダンジョン探索ゲームがあるが、あれは邦訳が
完成しているのだが、パッチが先日あがり現行バージョンでは日本語化が不可能に
なってる。使われている英語は平易でわかりやすいほうだが、アレルギーがある人は
ゲームのバージョンが上がるか状況が変わらないと日本語で遊べるあては無い。
注意すること。

ちなみにhoi3(ハーツオブアイアンの日本語化はPCになれてない人は結構難易度が
高い (ゲーム自体の要求スペックも高い)注意すること。
820名無しさんの野望:2009/12/30(水) 19:32:17 ID:RKBqhFB1
ちなみにArmoredPrincessは関西の物語だ(謎)w
821名無しさんの野望:2009/12/30(水) 19:38:52 ID:idUFZE1i
>>820
やめろww
勘違いするやつが出てくるwwww
822名無しさんの野望:2009/12/30(水) 20:07:17 ID:LtirHY0w
>820
あの日本語訳、ものすごく好きなんだけど専スレで関西弁嫌厨が暴れてて
途中で頓挫してるのが残念。
823名無しさんの野望:2009/12/30(水) 20:55:47 ID:0zx9FNxw
>>817
value製品 X valve ○

L4Dなどのvalve製品は「日本語化」が出来るではなくて、元々マルチランゲージだ
824名無しさんの野望:2009/12/30(水) 21:18:58 ID:CZBr1v3a
まったりしてて親切な人が多いスレだな。ありがとう。
825名無しさんの野望:2009/12/31(木) 01:00:23 ID:EWIStQRa
>>822
詳しくは書かないが、頓挫していない。
ただ例のアレが暴れるからヒッソリと続いてる。、
アレがくると困るから具体的な事柄は言及しない。
まあ検索を駆使してくれとしか言えない。
826名無しさんの野望:2009/12/31(木) 02:39:19 ID:9zhnHfFT
今日のSteamセール、ひでぇ・・・
8本中、2本しか日本から買えないとか・・・
ま、それほどイイのはないけどな。
827名無しさんの野望:2009/12/31(木) 02:45:26 ID:WY3MhjuR
おすもすのスクリーンショット表示したけど
意味不明すぎるwwwwwww
ムービー見なきゃわからんww
828名無しさんの野望:2009/12/31(木) 03:58:46 ID:9zhnHfFT
あー。。。やっちまった。。。
EC2経由でSteamから買ったら、支払いロックされた・・・。
アカウントは生きてるみたいだけど、全ての支払いがエラーで弾かれる。
普通に日本で購入しようとしても駄目。
あーもうこれは駄目かもしれんね。
829名無しさんの野望:2009/12/31(木) 10:18:58 ID:LZaleYok
steamインストールするとプラットフォーム終わった後にwindowsがなんたらこうたらとかいうエラーがでて
フレンド追加やらプレゼント空けられないしsteam://ってなってるやつが開けないんだけどどうすればいいの?
ちなみに再インスコとかいろいろやってみたけどだめだった
830名無しさんの野望:2009/12/31(木) 10:55:37 ID:+A86iRZf
>>827
ムービー見てもわからんかったんで、DEMO落としてやった。
特別面白いとは思わないけど、ダラダラ長時間やりそうなゲームだ。
831名無しさんの野望:2009/12/31(木) 11:47:02 ID:PlNAE7lm
osmosはやっててイライラする
832名無しさんの野望:2009/12/31(木) 12:20:51 ID:8UQ9kMdy
$1.99ってゲーセン1プレイの安さだな
833名無しさんの野望:2009/12/31(木) 13:02:55 ID:NvPn/TmZ
スカっとしたいならAUDIOSURF買え。
気持ちいい脳汁を出しながら気が付くと数時間経ってたなんてのがザラにある。
834名無しさんの野望:2009/12/31(木) 17:26:51 ID:yG7WDc02
本日のセール

Call of Duty: World at War $49.99 → $24.99
Osmos $9.99 → $1.99
Sid Meier's CivilizationR IV $19.99 → $6.79
Left 4 Dead $29.99 → $7.49
Max Payne 2 $9.99 → $2.49
FIFA Manager 10 $49.99 → $33.49
Max Payne $9.99 → $2.49
835名無しさんの野望:2009/12/31(木) 17:40:11 ID:cfnne+XC
civとmaxpayne、FIFAはどこに書いてあるの?
TOPにそれらしいのは見当たらないんだけど
836名無しさんの野望:2009/12/31(木) 18:09:45 ID:9zhnHfFT
今日の2:00の更新時点では、WaWがなくてColonizationとCiv4:BtSがセールであった。それぞれ各$7ぐらいだったと思う。
30分ほどで消えてWaWが新たに入った。
MaxPayneは1,2セットも安くなっていて、$4弱なんだけど日本からは買えないのが惜しい。
837名無しさんの野望:2009/12/31(木) 18:25:08 ID:PzxXYJZ/
>>836
ColonizationとCiv4:BtSは今も安いよ。
Civ4全製品がセール。
トップページから除かれただけじゃな。
838名無しさんの野望:2009/12/31(木) 18:31:11 ID:yG7WDc02
>>834
日本から
ttp://store.steampowered.com/?cc=jp

アメリカから
ttp://store.steampowered.com/?cc=us

この差はひどすぎる・・・
839名無しさんの野望:2009/12/31(木) 19:54:26 ID:6wqnAGcS
あれ、
>Your billing address doesn’t look like it matches up with your current country.
>Please contact support for assistance or use a payment method registered to your
>current address.
って出て支払いできない。ちゃんと日本にしてるんだけども……参ったなあ。
840名無しさんの野望:2009/12/31(木) 19:55:39 ID:feN7fRzt
>>839
なんという僕。
結局リージョンで制限かけてるからインチキでカートに入れても
該当商品は買えませんってことだろうなぁ。やだやだ。
841名無しさんの野望:2009/12/31(木) 21:26:47 ID:xCfoFlBY
制限かけてるのは販売契約とかの問題だろうし、しょうがないんだろうね。
842839:2009/12/31(木) 22:20:39 ID:6wqnAGcS
いや、別にずるはしてないんだけども……
steamクライアントからやったら普通に買えたよ。なんだったんだろう。
俺のIPが日本に割り当てされてないのかな。GGPOとか2DF(オンラインで対戦できるゲームシステム)
だと、普通はそれぞれ国旗が表示されるんだけど俺はいつも無国籍になる。それと関係あんのかな。
843名無しさんの野望:2009/12/31(木) 22:46:17 ID:PlNAE7lm
結局steamスレ何個あっても全部のスレが同じ初歩質問で埋まるわけか
常に4割はリージョン規制の話じゃん
自力で回避できないなら指咥えて見てろ
844名無しさんの野望:2010/01/01(金) 01:06:08 ID:0u5/Z9ku
osmosでいらいらするわけだ。質問は質問スレにまとまってる
845名無しさんの野望:2010/01/01(金) 03:41:17 ID:AGnhJUPy
本日のセール

日本
ttp://store.steampowered.com/?cc=jp
Multiwinia + Darwinia $14.99 → $2.99
Crysis Maximum Edition $59.98 → $20.38
Half-Life: Source $9.99 → $2.49
Shattered Horizon $19.99 → $4.99

海外
ttp://store.steampowered.com/?cc=us
Crysis Maximum Edition $39.99 → $13.59
Street Fighter IV $39.99 → $9.99
Medieval II: Total War $19.99 → $4.99
Half-Life: Source $9.99 → $2.49
Multiwinia + Darwinia $14.99 → $2.99
Shattered Horizon $19.99 → $4.99
846名無しさんの野望:2010/01/01(金) 07:18:05 ID:Uk3y8aQD
スト4とM2TWがお得だな
847名無しさんの野望:2010/01/01(金) 11:01:07 ID:TFrWtFBQ
質問スレ見れば分かるような話が重複してんだろって言ってんだよ池沼
osmosでいらいらするわけだ(キリッ
848名無しさんの野望:2010/01/01(金) 11:43:47 ID:i838F3PO
まあ「osmosはやっててイライラする」みたいな独り言よりは
既出の質問の方がマシではあるが。
849名無しさんの野望:2010/01/01(金) 12:14:38 ID:WIWfZ62M
Crysis Maximum Editionは日本とオーストラリアで今日から買えるようになったようだ。お披露目価格?
日本からでは、EAオンラインストアの関係で、これまで安価な英語版を買えなかったが、ようやく改善されたな。
北米での元値、割引額見ると、苦笑だが。
850名無しさんの野望:2010/01/01(金) 19:15:56 ID:Uk3y8aQD
去年Fallout3のためにSteam導入して以来放置してたけど
ふとシリアルなくしがちな俺には有難いシステムだと理解したので
今回の年末セールで色々買った
最近はコンシューマに流れてたけどやっぱFPSはマウスとキーボードじゃないとしんどいわ
851名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:07:11 ID:TFrWtFBQ
osmosはやっててイライラするようなゲームだという有益な情報
やったことある奴ならいかに的を射た評価か分かる
こういう小さな評価の一つ一つがただのジャンク情報にしか見えないならお前の頭が足りてないだけ
既出の繰り返しの方がマシとか本当脳味噌沸いてるわ
発言の一部を引用しただけで全く意味的な繋がりを持たない応酬話法繰り返す辺りマジ池沼じみてる
何がイラつくってこういう規格外の低知能が何ら自覚を持たずに存在してるってことだよ
俺がアイツに絡まれたのがムカつくとかじゃなくて、あいつが存在している事実が許せねえわ
早く死ねよ
852名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:21:06 ID:jn3bWQYM
このスレは初めてじゃないのに力を抜けない男の人って…
853名無しさんの野望:2010/01/02(土) 00:49:20 ID:lkb0BnFV
なんだお年玉貰えなくてイライラしてる子供か
854名無しさんの野望:2010/01/02(土) 00:52:15 ID:S9LmkDap
男だからこそ下っ腹に力を入れると・・・イイらしい
855名無しさんの野望:2010/01/02(土) 02:45:22 ID:cv7xD6nI
本日のセール

日本
ttp://store.steampowered.com/?cc=jp
Sam & Max Complete $59.99 → $14.99
DOOM Pack Complete $39.99 → $13.59
RedLynx Trials 2: Second Edition $9.99 → $2.49
Devil May Cry 4 $29.99 → $22.49
Portal $19.99 → $4.99

海外
ttp://store.steampowered.com/?cc=us
Devil May Cry 4 $29.99 → $22.49
Mass Effect $19.99 → $4.99
DOOM Pack Complete $39.99 → $13.59
RedLynx Trials 2: Second Edition $9.99 → $2.49
Sam & Max Complete $59.99 → $14.99
Portal $19.99 → $4.99
856名無しさんの野望:2010/01/02(土) 04:20:41 ID:JYUdZ4eW
dmc4なんかもっと下げろっつーの
857名無しさんの野望:2010/01/02(土) 11:08:42 ID:viYwQFIN
DMC4はせいぜい$9.99くらいじゃないと要らんな
858名無しさんの野望:2010/01/02(土) 11:26:59 ID:UwlEx+a7
Serious Samはセールしないの?
微妙に期待してんだけど。
859名無しさんの野望:2010/01/02(土) 11:28:28 ID:F+AB5ziT
>>858
セール2日目に10ドルだった
860名無しさんの野望:2010/01/02(土) 11:29:57 ID:UwlEx+a7
>859
く、くやしい……っ!
レス早いなおい!
861名無しさんの野望:2010/01/02(土) 17:12:30 ID:RX/OjpxP
おれ先月から積んでるな;
862名無しさんの野望:2010/01/03(日) 02:05:00 ID:vehoze6Y
本日のセール

日本
ttp://store.steampowered.com/?cc=jp
Trine $19.99 → $4.99
The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Edition $19.99 → $4.99
Counter-Strike: Source $19.99 → $4.99

海外
ttp://store.steampowered.com/?cc=us
Command & Conquer: Red Alert 3 $29.99 → $10.19
Trine $19.99 → $4.99
Painkiller: Collectors Pack $34.99 → $8.74
The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Edition $19.99 → $4.99
Counter-Strike: Source $19.99 → $4.99
863名無しさんの野望:2010/01/03(日) 02:14:04 ID:zYAOIg+W
>>862
トラインって評価どうなの?クリア時間とか
864名無しさんの野望:2010/01/03(日) 02:18:45 ID:COBdilTl
5ドルなら満足すぎる
865名無しさんの野望:2010/01/03(日) 07:33:48 ID:f+XdU+bx
http://www.xbox-news.com/e8663.html

マジかよ 糞箱売ってくる
866名無しさんの野望:2010/01/03(日) 07:35:44 ID:f+XdU+bx
>>859
俺なんか初日にいきなりクレカロックかかって
ロック解除メールがなかなかこないで次の2時が
きてしまいサムかえなかったのだがな
867名無しさんの野望:2010/01/03(日) 07:37:03 ID:f+XdU+bx
>>863
モローウインドと同時にかったが、まだはじめてもいない
とりあえず寝るわw


つうか4亀に体験版あったような?
868名無しさんの野望:2010/01/03(日) 08:59:04 ID:hOpZbEzZ
trine面白いよ 音楽と映像が凄い
ケドほぼ女だけで進めるw
869名無しさんの野望:2010/01/03(日) 09:29:43 ID:UVeRgdVQ
ホリデーセールって今日が最終日ですか?
それとも時差の都合で日本時間の4日までOKですか?
870名無しさんの野望:2010/01/03(日) 11:49:38 ID:3bfS01jB
明日の午前2時に最終日の更新があると思うから4日までじゃないかな?

今回のセール個人的にはA Farewell to Dragonsの50%offが一番嬉しかった。
が、一緒に買おうと思ってたRisen,Drakensang,Vampire: The Masquerade-Bloodlines
なんかが割り引きされてないのが残念。
871名無しさんの野望:2010/01/03(日) 12:01:53 ID:07zq0hKq
The Elder Scrolls Wのセールは無いのかな?
もう終わっちゃってる?
872名無しさんの野望:2010/01/03(日) 12:20:59 ID:UVeRgdVQ
>>870
サンクス

年末にJCBで普通に買えたのに、今購入画面に進むと「カード会社により拒否」されてしまう。
873名無しさんの野望:2010/01/03(日) 12:52:31 ID:Q4LY9wOI
Oblivionは日本語化などの面でパッケ版のが
874名無しさんの野望:2010/01/03(日) 14:51:11 ID:UVeRgdVQ
JCBもVISAも拒否されてしまう。
何故だorz
875名無しさんの野望:2010/01/03(日) 23:40:15 ID:DENUtwpI
ob駆ったけど日本語化できたよ
876名無しさんの野望:2010/01/03(日) 23:48:10 ID:u4IO+oej
日本語化はOKだけど、mod関係がNG<steam obli
877名無しさんの野望:2010/01/04(月) 00:11:46 ID:2M2h8SNm
使えないMODを使ってないのか知らんけど
今のところNGなMODには出会ってないな
878名無しさんの野望:2010/01/04(月) 00:42:36 ID:OqyjnclQ
portalなかなか面白い
今日もなんかいいのが安かったら買うYO!
879名無しさんの野望:2010/01/04(月) 01:12:08 ID:t5e2NAhr
これから仕事なんで本日のセール書き込みできないや
年始セールは今日までみたいね。
880名無しさんの野望:2010/01/04(月) 01:43:59 ID:YlwSlmAu
あれ?steamメンテ?
881名無しさんの野望:2010/01/04(月) 02:24:10 ID:MEGltZeQ
いいえ、セールを待ちわびた全世界からのセルフDDoS攻撃です。
882名無しさんの野望:2010/01/04(月) 02:51:40 ID:8b0Mm17L
191円らしいのでstalkerというのを買ってみた
Fallout3みたいなやつなのかな
883名無しさんの野望:2010/01/04(月) 02:55:44 ID:utkgfsI4
まぁ、規模は違うけど大体あってる
884名無しさんの野望:2010/01/04(月) 04:52:34 ID:2M2h8SNm
規模とか以前にPoPとDMCくらい違うと思う
885名無しさんの野望:2010/01/04(月) 16:05:25 ID:xmes9qdG
エイドスパック悩む
886名無しさんの野望:2010/01/04(月) 16:35:48 ID:MyX1bSeD
Defense Grid 悩むなー。
値段的に悩むなって感じだけど、タワーディフェンス系をPC画面でガツっと腰を据えてやるかどうかに対して悩む。
887名無しさんの野望:2010/01/04(月) 17:41:59 ID:zbiLAibC
なら買い。買わないほうが後悔する。デモだけじゃなくて、やってみたいんだろ?
888名無しさんの野望:2010/01/04(月) 19:01:21 ID:kxCFCohK
>>886
各面GOLD目指すとか、フレンドと得点を競うとかで何気にやりこんでしまう
889名無しさんの野望:2010/01/04(月) 21:10:59 ID:8I1yha7N
フレンド?何それ美味しいの?
890名無しさんの野望:2010/01/05(火) 03:06:41 ID:PC/u822Y
zombie shooter2とかいうのが安かったからやってみた
敵のどてっ腹に巡航ミサイル撃ち込むゲームだった
891名無しさんの野望:2010/01/05(火) 21:37:42 ID:g+3b6no6
ホリデーセールの金額知ってると元に戻った時、本来の価格が凄く割高に見える。
892名無しさんの野望:2010/01/05(火) 22:47:11 ID:fhpwKwx2
ヨドバシのPCゲームでも見に行って悶絶するといい
893名無しさんの野望:2010/01/06(水) 06:38:39 ID:IWJxKmRx
ミラーズエッジが日本から買えなかったとき
ちょっとやってみたくなったからEAJのDL販売覗いてみたら
ホントに悶絶しそうになったわw
おかげで目が覚めて買わずにすんだけどな
894名無しさんの野望:2010/01/08(金) 11:04:36 ID:su6XIWgq
ゲームしてると時々、「実績が解除されました」とかメッセージが出るんですが、
具体的にゲームなどにどう影響があるんでしょうか?
895名無しさんの野望:2010/01/08(金) 12:10:53 ID:M+eXJuwf
ありません。
896名無しさんの野望:2010/01/08(金) 12:18:59 ID:su6XIWgq
>>895
サンクス
やり込みみたいなものかな。
897名無しさんの野望:2010/01/08(金) 21:28:16 ID:98wkP+vB
>>858
>>866

良かったな
シリアスサム6.79ドル来てるぞ
898名無しさんの野望:2010/01/08(金) 21:43:53 ID:LdZQL35Q
>>891
多分セール中が本来の価格なんだろうなw
899名無しさんの野望:2010/01/08(金) 23:02:39 ID:BjPmH2jr
>>897
速攻買った
900名無しさんの野望:2010/01/08(金) 23:12:02 ID:U+dPiGJ9
なんとなく買っちまったじゃないか
901名無しさんの野望:2010/01/09(土) 02:40:32 ID:GMvV0dtS
HD版じゃないパッケ版を持っていたが、つられて買ってしまった
902名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:34:52 ID:5tfUPcKj
ホリデーの時はかわんと思ったのにつられたじゃねーか

あのときも66%offだっけ?
903名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:51:49 ID:8PsmSdRe
どこで聞いていいのかわからないんだけど
さっき変な人からチャットでurlが貼られていてそこに飛ぶと
steamみたいなサイトでfree game get now ってあってログインしろって言われたけど
これってアカウントハックだったのか?
904名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:01:24 ID:wax5767J
>>902
>>748
50%offの9.99ドルだったから今回の方が安い
905名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:04:33 ID:afK0ie9M
>>903
どう見てもアカハック
906名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:10:47 ID:8PsmSdRe
>>905
ログインしなくてよかった〜
907名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:11:42 ID:wax5767J
>>903
明らかに垢ハックだね。
URL踏んだ(ページ開いた)なら垢ハックウイルスに感染してる恐れもあるので今すぐにウイルスチェックしよう。
908名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:15:45 ID:8PsmSdRe
>>907
まじかよ糞pcチェックしてくる
909名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:40:35 ID:8PsmSdRe
チェックおわた ウイルスはなかった by avg free
910名無しさんの野望:2010/01/09(土) 13:43:56 ID:n7phRuBB
いいのかそれで・・・・
911名無しさんの野望:2010/01/09(土) 17:51:23 ID:BhKTJhOB
シリアスサム6.79ドル買おうと思ったら、クレカロック来た。USを偽ったりしていないのだが。
他人事だと思っていたが、あるんだな、こういうの。サポート待ちじゃ。
912名無しさんの野望:2010/01/09(土) 19:24:23 ID:r/vMfn+j
お前のクレカがロックされたかどうかなんて心の底からどうでもいい
913名無しさんの野望:2010/01/09(土) 20:17:22 ID:6dIKGGcG
俺は海外にいるから何でも買えるよ
914名無しさんの野望:2010/01/09(土) 20:36:58 ID:8V9HYw3f
>>899
>>900
気になってるんですが面白いですか?
915名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:07:25 ID:WQPuk8bn
>>614
うーん正直いまいちかな。
まあ600円だし。
916名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:25:36 ID:6gvh+/+y
どんだけ前のレスに
917名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:27:47 ID:WQPuk8bn
>>614
>>914
918名無しさんの野望:2010/01/09(土) 23:29:51 ID:5tfUPcKj
なんだよいまいちなのかよ!名作だったゲーのはずなのに!

>>904
おお、ありがとうー
919名無しさんの野望:2010/01/10(日) 06:34:38 ID:P/kD550g
白薔薇できたよー
チャーハンできたよー
さっきの方法で読み取り専用にチェックいれたらできた
920名無しさんの野望:2010/01/10(日) 06:35:38 ID:P/kD550g
ご ば く 
死にたい
921名無しさんの野望:2010/01/10(日) 23:58:02 ID:RcTbfFsI
最近のsteamのscreen shot綺麗になったな
922名無しさんの野望:2010/01/11(月) 03:35:06 ID:UsB2G3OQ
>>921
たぶん・・たぶんだけどスクショ前と変わってないよ
キミがモニターの解像度上げたからさ
923名無しさんの野望:2010/01/11(月) 23:42:01 ID:2VKbRWD8
最近出たゲームのスクショは割と綺麗になった
ちょっと前まで最低画質で撮ってるんじゃねえかってくらい汚かったが
924名無しさんの野望:2010/01/12(火) 12:28:01 ID:eJn5rbJ+
今年もビッグタイトル発売なしか
925名無しさんの野望:2010/01/12(火) 16:15:06 ID:NChwHa9A
>>924
ビッグじゃないけど、Just cause2を忘れて貰っちゃこまるぜ。
926名無しさんの野望:2010/01/13(水) 16:32:30 ID:k6H3RScc
King's Bounty: The Legend  $4.99
King's Bounty: Armored Princess $9.99
King's Bounty: Gold Edition  $11.25

ホリデーセールで買い損ねてショックだったけど、買えてよかった。
両方持ってなかったので、Goldポチった。
927名無しさんの野望:2010/01/13(水) 17:36:11 ID:qECQu5sT
プレゼントてなに?
よくわからないけどdemoなのかと思ってダウンロードしちゃったけど
プレゼントくれるような友達いないんだけど
928名無しさんの野望:2010/01/13(水) 18:35:01 ID:AQU//YCs
月5万で友達になってやるよ。
929名無しさんの野望:2010/01/13(水) 18:47:57 ID:qECQu5sT
そんなにくれなくていいよ
3万ぐらいでいいよ
930名無しさんの野望:2010/01/13(水) 21:21:02 ID:DE3BBVmX
>>926
私も買った。

セール中と日割りセールと同じ額まで割り引くとは・・・。
しかも今回は前作も割引対象だし。
セール終了後あまりに売れなかったのか、セール中にあまりに売れたのか・・・。
どっちにしろ嬉しいけど。
931名無しさんの野望:2010/01/13(水) 21:51:28 ID:Z5UsVfNq
steamでGTA4をセールで買った奴が居ると聞いて
来たんだけど、そんなセールってあった?
932名無しさんの野望:2010/01/13(水) 21:59:44 ID:SHQFgtLc
>>931
ホリデーセールの最初と最後
※Grand Theft Auto IV $29.99 -> $7.49 (75% off)

ただし日本からは買えない。
933名無しさんの野望:2010/01/13(水) 22:01:42 ID:Z5UsVfNq
>>932
そうなのか 奴は外国在住者だったんだな・・・
どうもありがd
934名無しさんの野望:2010/01/13(水) 23:28:01 ID:mS1wBryt
>>933
みんな住所偽装して買ってるんだよ
935名無しさんの野望:2010/01/14(木) 00:36:18 ID:IyO+hgaP
それ犯罪じゃないの?!
936名無しさんの野望:2010/01/14(木) 08:43:17 ID:tTQV+wTY
犯罪ではないだろうがsteam垢banされる覚悟は必要
937名無しさんの野望:2010/01/14(木) 09:48:16 ID:Pu3fH7Nb
ロックされるのは不正使用の疑いありと判定されるからで、別に犯罪ではない。
カードの名義と登録した住所が違ってると、そうなるだけ。
ロックされたから解除してくれってメールすれば、解除してくれるだろ。
938名無しさんの野望:2010/01/14(木) 14:17:41 ID:p0ETSP08
ここでやるなゴミ屑
939名無しさんの野望:2010/01/14(木) 21:46:51 ID:i97kFRTH
いまさら聞けないsteam講座 第一回

・マニュアルはどこに入ってるの?
940名無しさんの野望:2010/01/14(木) 22:58:18 ID:nYetZMvO
・購入したページに「マニュアルを見る」というリンクがあるので
 クリックするとpdf形式で見られる。
 しかし全てのゲームに用意されているわけではない。
941名無しさんの野望:2010/01/15(金) 00:37:25 ID:/WI/Uhhu
コンフィグのキーアサイン設定画面がマニュアルです
942名無しさんの野望:2010/01/15(金) 01:39:42 ID:9C97dXdV
Driver Parallel Lines って面白いかな?
PSP版のDriver76は持ってる
943939:2010/01/15(金) 09:52:05 ID:zYPlPszJ
>>940

ありがとうございました。
皆さんもわかりましたね?
では、また次回。
944名無しさんの野望:2010/01/15(金) 21:09:34 ID:9C97dXdV
steamも微妙なラインナップだよな
欲しいなと思うものはほとんど
日本からじゃ買えん物が多いし・・・
945名無しさんの野望:2010/01/15(金) 21:38:48 ID:HkIV8SAx
あのすいません
steamPW忘れたのでアカウント情報再取得しようとしたんですけど
秘密の質問がわからなくて取得できないんですけどなんか方法ないですか?
946名無しさんの野望:2010/01/15(金) 21:40:50 ID:kP3irMEp
サポートにメールで聞いたら
947名無しさんの野望:2010/01/15(金) 21:43:00 ID:HkIV8SAx
やっぱそれしかないですかね
翻訳機駆使してメール送ってみます
ありがとうございます
948名無しさんの野望:2010/01/16(土) 00:06:34 ID:e7NKzmrC
AI Warってやたら評判いいけど、レビューないね。
どーなんだろ?

949945:2010/01/16(土) 15:45:24 ID:XCjYMybz
945です
What should I do though I do not understand the answer to a secret question?
こんな内容でメール送ったらPW送ってくれました
ほんとありがとうございました
950名無しさんの野望:2010/01/16(土) 19:56:58 ID:QmSFsU2O
この英語正しいの?なんか胡散臭いが
951名無しさんの野望:2010/01/16(土) 21:18:45 ID:uCvo3KdY
Dirt2半額キタコレ
952名無しさんの野望:2010/01/17(日) 01:58:06 ID:SaOXUDZZ
>>950
こうとか?

I signed up a long time ago, forgot my Steam login password.
Send me my password please...

俺も英語苦手だから、これで通じるかわからない。
953名無しさんの野望:2010/01/17(日) 02:04:39 ID:6gzld2Zl
どっちも通じるよ
重要なのは意味が通じるかどうかのみで、文法がどうとか正しいとかはどうでもいいと思う。
954名無しさんの野望:2010/01/17(日) 02:40:03 ID:8RS5FVXT
> I do not understand the answer

いやこれはないわー。
955名無しさんの野望:2010/01/17(日) 11:37:29 ID:EdDg9Ad1
ですよね〜^^
956名無しさんの野望:2010/01/17(日) 12:22:04 ID:/BIKyR61
その行だけじゃ通じないでしょ
他にもそれっぽいこと書いたんでしょ
957名無しさんの野望:2010/01/17(日) 15:02:43 ID:Nu1S0kcj
決済エラー・・・なぜに
958名無しさんの野望:2010/01/17(日) 15:04:57 ID:Nu1S0kcj
住所日本語いれてたわ・・
959名無しさんの野望:2010/01/17(日) 15:21:17 ID:aGB1i9tw
日本語版の販売は今後もないのかなあ。
パッケージとか邪魔すぎて困る・・・。
960名無しさんの野望:2010/01/17(日) 17:19:32 ID:vZhfcN1u
「Greed: Black Border」ってのちょっと面白そうだな
961名無しさんの野望:2010/01/17(日) 21:50:08 ID:hG8vGXA5
DIRT2半額だしと思って買おうとしてるんだが
今日1日中エラー決済処理の初期化中に〜のエラー吐きまくって全く買えないでござる・・・
半額にするだけしといて買わせる気ないのかと思えてきたわ
962名無しさんの野望:2010/01/17(日) 21:54:21 ID:07NJIi43
>>961

さっき購入
今ダウンロード中
963名無しさんの野望:2010/01/17(日) 21:58:18 ID:9autsJrN
ISDNの俺に救済措置を
100M落とすのに一週間かかる
964名無しさんの野望:2010/01/17(日) 22:23:36 ID:07NJIi43
>>963

金のかけ方間違えてね?
まずはインフラ整備からだろ!

steamでISDNって・・どMってレベルじゃねーぞ
965名無しさんの野望:2010/01/17(日) 22:53:55 ID:EdDg9Ad1
Steamに就職するわ
内部から変えてやる
966名無しさんの野望:2010/01/17(日) 23:04:39 ID:EqsWGXU6
ガチでISDNなら落とすまでにかかる電話代の方がよっぽど高いんじゃないのか
967名無しさんの野望:2010/01/18(月) 02:18:10 ID:Whi4uv5O
968名無しさんの野望:2010/01/18(月) 02:25:21 ID:Wn1Bv6bd
ISDNって電話料金発生するっけ?
969名無しさんの野望:2010/01/18(月) 03:00:30 ID:OrtaQlWe
するよ
970名無しさんの野望:2010/01/18(月) 03:03:34 ID:vI3ibUGu
おっと、ここでテレホーダイが!!
971名無しさんの野望:2010/01/18(月) 03:51:06 ID:zMOEWPcm
昔フレッツISDNってのがあってさ
これで夜の11時を待たずにネットし放題!って喜んだもんさ
今もあるかどうかは知らん
972名無しさんの野望:2010/01/18(月) 12:43:42 ID:sWm3ZCZM
おれの名はテレホマン
   ___
  /´∀`\
  /   /::|
 |ハ /:|:|
 |||/:::|:|
973名無しさんの野望:2010/01/18(月) 18:39:46 ID:ItNjruxx
charger!!!
974名無しさんの野望:2010/01/18(月) 19:23:46 ID:70Nhiu/X
Bio100%のゲーム、スチームで発売されないかなぁ・・・
975名無しさんの野望:2010/01/18(月) 19:28:30 ID:wQD7ygC6
各国の「ゲーム検閲」事情
ttp://wiredvision.jp/news/201001/2010011822.html

ゲームくらいでカリカリすんなよ。
976名無しさんの野望:2010/01/19(火) 22:59:09 ID:KpZeWSfr
977名無しさんの野望:2010/01/19(火) 23:47:41 ID:5+VNgVC1
スチーム
978名無しさんの野望:2010/01/22(金) 11:01:06 ID:pmF9DLIp
ウィークエンドセールは CoH だな
979名無しさんの野望:2010/01/23(土) 12:39:35 ID:eFf7eovO
BFBC2の対応言語に日本語が入ってるのが逆に怖い
RF:Gの事例もあるし
イーフロ死ね
980名無しさんの野望:2010/01/23(土) 13:23:42 ID:bkkHOZl5
EAの場合はイーフロやらズーは絡んでこない
癌なのはEAJだからな

BF2と同じで普通では英語だけだがレジストリ弄ると日本語が出てくるだろう
いつもどうりUSから買えば問題ない
981名無しさんの野望:2010/01/23(土) 17:04:25 ID:eYlEk4MX
9ドル
982名無しさんの野望
BFってマルチランゲージじゃねーの