【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望

Live for speedは、ネット対戦対応のカーレースシミュレータです。
登場車種の大半が架空車ですが、挙動シミュレータとしてはピカイチの存在。
LFS worldで管理されるhotlap機能により、ユーザーのレベルが高く
常に各サーバーで熱いレースが展開されています。
クオリティーの高い、挙動・グラフィック・サウンド
是非自分の五感で触れてみましょう。

●Live for Speed公式ページ
 http://www.liveforspeed.net/

●日本鯖でのレースイベント
 http://lfsc.ty.land.to/
 http://whrt.web.infoseek.co.jp/

●車のスキン・パッチ・リプレイデータ
 http://www.lfsworld.net/
 http://www.lfsforum.net/
 http://www.lfsnews.net/
 http://www.bhmotorsports.com/LFS

●前スレ
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1211815437/

●過去ログ
 http://racesim.web.fc2.com/lfs/lfstop.html
2名無しさんの野望:2009/02/21(土) 18:11:49 ID:dNwvCDqa

●過去スレ

 【LFS】総合スレッド【LFS】
 http://makimo.to/2ch/game2_game/1049/1049601783.html
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap1
 http://makimo.to/2ch/game8_game/1063/1063100007.html
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap2
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093517006/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap3
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114848639/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap4
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129049553/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap5
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1147162775/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap6
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1160843409/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap7
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174840783/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap8
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1184165804/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap9
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1197459866/
 【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1211815437/
3名無しさんの野望:2009/02/21(土) 18:12:28 ID:dNwvCDqa

●YouTube 動画
 http://www.youtube.com/results?search_query=%22live+for+speed%22+OR+LFS&search=

●動作環境

 OS:Windows 98/ME/2000/XP/Vista 対応
 CPU : Intel Pentium 1Ghz 以上
 メモリ:128MB 以上
 ビデオ:DirectX 8.1以上に対応した3Dグラフィックスカード
 サウンド:DirectX 8.1以上に対応したサウンドカード
 HDD : 310MB 以上の空き容量
 ディスプレイ:解像度640x480(16bit)以上表示可能なモニター

●リンク
 LFS(Live for Speed)日本語RING
 http://lfs.ring.hatena.ne.jp/
 LFS専門店
 http://lfsjunky.blog118.fc2.com/
4名無しさんの野望:2009/02/21(土) 18:13:03 ID:dNwvCDqa

● オプションFAQ

 >ゲームが重たい
  解像度を下げる、ミラーを非表示にする。
  Options-Misc > Full screen vertical syncをOFFにする。
  Options-Misc > Dynamic LOD reduction の値を大きくする。
  Options-Graphics > User LOD、 Mirror LOD、Dust LODの値を小さくする。
  Options-Graphics > Full wheels、Draw trees、Draw flags、Draw rubberをOFFにする。

 >マルチが重い
  上の設定プラス、
  Options-Misc > Multiplayer speedup optionをYES。
  Options-Misc > Multiplayer car drawの値を大きくする。

 >ジョイパッドでプレイしたい
  Options-Misc > Analogue steer smooth を大きくする。 

 >左右後方確認が遅い
  Options-View > Button lookをinstantにする。

 >エンジン音が遅れて聞こえる
  Options-Misc > Sound lagの値を小さくする。

 >メッセージの文字が小さい
  Options-Display > Message text sizeの値を大きくする。
5名無しさんの野望:2009/02/21(土) 18:14:18 ID:dNwvCDqa
●ここまでがテンプレ●
6名無しさんの野望:2009/02/21(土) 18:46:30 ID:RLjlFNpy
>>1
7名無しさんの野望:2009/02/21(土) 21:43:55 ID:6EcceUV+
●テンプレ追加

Imarkってなんだ?って思ったら↓クリック!

http://myhome.cururu.jp/imark/blog
8名無しさんの野望:2009/02/21(土) 22:09:05 ID:dNwvCDqa
>>7
はいはい、個人名だすのやめようね。
9名無しさんの野望:2009/02/21(土) 22:25:39 ID:ZCyGSgZN
>>7
いい年してナニしてんの?

チェリーボーイと確信した。
10名無しさんの野望:2009/02/21(土) 23:14:03 ID:ZCyGSgZN
>>7みたいな奴書き込み出来ないようにできないもんかな。。。
いくら2chでも、出るとこ出りゃ個人特定出来るんだろ?詳しく分からんけど、警察でもどこでも俺言っちゃるよ。

こいつ1人(複数かもしれんが)のせいで皆何年も嫌な思いしてるはずと思うんだが、もう頭にきた
11名無しさんの野望:2009/02/22(日) 00:39:41 ID:QdZCl0TR
のけものな >>7は、匿名のここでしか出てこれないんだよ。
いい年してチェリーボーイってかw
12名無しさんの野望:2009/02/22(日) 00:50:29 ID:3QARFsS3
昔はIDからIP特定できるツールがあったらしいけど今はどうなんだろうね?
でも、犯罪予告とかで警察が犯人特定すること出来るんだから
不可能じゃないだろうね。
13名無しさんの野望:2009/02/22(日) 01:40:12 ID:ZukO6gn/
調べたら「緊急性は無いから何ヵ月かるか分からないが、被害者本人が届けを出せば特定出来る方法がある」。もし特定できる事があるなら本人宛てか、ここにでも反省文を書かせて罪の意識と社会的ケジメをつけてもらいたいと切に願うね。
14>>1:2009/02/22(日) 10:09:53 ID:ky1UjCNz
ていうか>>7みたいなバカには言わせておけばいいんじゃない?
名前名乗らないで叩いても信憑性ないって前スレで定義づけられてるじゃん。
15名無しさんの野望:2009/02/22(日) 11:57:03 ID:E0jQ1TqO
体験版でネット対戦できるの?
16名無しさんの野望:2009/02/22(日) 13:27:12 ID:ZukO6gn/
>>15
デキルよ。


テンプレにないので、一応書いとくけど
●本家サイトからユーザー名とパス登録すれば、体験版でも無料でマルチ対戦が可能。

いわゆるPCシム系では唯一LFSだけ。イョッ!太っ腹

マルチ童貞の人はすぐに男になれますよ〜ん。因みに製品版買うともっと幸せ
17名無しさんの野望:2009/02/22(日) 13:55:58 ID:E0jQ1TqO
アングロサンクス
18名無しさんの野望:2009/02/22(日) 21:17:02 ID:JBD/FOU+
たまには日本人だけで集まりませんか?
LiveForSpeed.jpn.ch Demo で待ってます
19名無しさんの野望:2009/02/23(月) 16:14:38 ID:inuwi2rw
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
20名無しさんの野望:2009/02/23(月) 17:18:48 ID:lcjo6lXG
26 :名無しさんの野望:2005/10/19(水) 18:22:23 ID:9rYQdI7D
( * )^-^)/anaruclub

誰だよこんな鯖立ててる奴は・・・
21名無しさんの野望:2009/02/23(月) 17:38:26 ID:jbL4skha
何か、登録メール来ないんだけど
yahooメールはダメってことか
22名無しさんの野望:2009/02/23(月) 19:00:35 ID:v02b5XhD
>>1
23名無しさんの野望:2009/02/23(月) 19:10:19 ID:gJZovsoW
>>21
フリーメールは無理じァナルか?

しかし、年1でいいから新コース出ないもんかな。。。
グラフィッカーは仕事しとるんかいな

架空コースでいいんだよ!

ショートコースでもいいんだよ!!

rFのModからのコンバートでもいいんだよぉ!!!
24名無しさんの野望:2009/02/23(月) 21:06:26 ID:p0Ha/Tcv
>>23
そういえば公式フォーラムでキレてたね…S3分の仕事をしてると期待したいよね
ラリってそれどころじゃなかったら…orz
25名無しさんの野望:2009/02/23(月) 22:19:36 ID:gJZovsoW
>>24
あ、そーなの?
なんか開発遅杉
もう世の中EV車走ってんのに、
まだガソリン車のシム作っんの?って言われるぜ。きっと
あーやだやだ
26名無しさんの野望:2009/02/23(月) 23:53:48 ID:9XIVi6u2
嫌ならやめればいい。
俺はLFS以外のタイトルに興味がないから、いくら開発が遅くてもやめない。
荒れる原因になるかもしれないが、俺はS3になってもそれ以降もMODは必要ないと思ってる。
他タイトルみたいに車種MODなんて取り入れたら、MODによって同じ車種でも挙動なんて狂い放題なわけだし、
コースMODも同じコースが何種類も作られて統一性がなくなる。
これは個人的な意見だが、そんなブレまくりの他タイトルをレースシムとは呼べない。

コース増やせと言うやつがいるが、そいつらは全車種全コース走りこんでないんじゃないか?
唯一MOD無しで貫き通しているLFSのアイデンティティをもっと大事にしないか?
27名無しさんの野望:2009/02/24(火) 01:42:32 ID:cVWoRy3B
おっ、俺の愚痴を聞いてくれる希有な人もいるもんだ。礼を言うよ。

俺もそのLFSのアイデンテテーには賛成・MOD否定派の口なんだけど

新車種、特に現実車は作り込むのに時間が掛かるとしても、
コースなんかは路面ミューのパラメーター位だけ調整すれば
その気になれば作れるんじゃないの?
っと素人ながら思ってるわけよ。

オキニの車買っても、家と会社の往復、休みは地元ブラブラじゃつまんない
いろんなコースで走らせたいと思うのは自然な事だと思うけどな

まぁ気長に待つしかないのか
28名無しさんの野望:2009/02/25(水) 19:12:10 ID:EkCDIwAL
S2の初期の頃からやってる人から見ればそろそろ丸4年も経つ訳だしね・・・

ユーザーのアクティビティーを維持するのは開発者の努力しだいな訳だしね。
永く指示を受け続けるにはコンテンツを増やしたり機能を拡張したりするのが必要なんだろうけど
最近は、S1のころから見てるけど開発ペースが極端に落ちすぎてるのは事実だよね・・・
そこそこお金儲けたからモチベーション下がってるんじゃないのかって、
考えちゃうのは俺だけかな?
29名無しさんの野望:2009/02/25(水) 19:24:40 ID:SnxJSZus
クルマはともかく、LFSにもコースのModはあってもいいんじゃなかろうか?
rFとか他のゲームでは同じコースがいくつかあっても混乱してないし、本物でも常に同じ
コンディションじゃないから、製作者によって多少路面のグリップが違ってたりしても、
それはそれで逆に面白いんじゃないかな?
30名無しさんの野望:2009/02/25(水) 20:48:58 ID:6Zg2DTM0
(´・ω・`)ぼくはFXOのなかで、おんなのこと
(´・ω・`)カーセックスをしてしまったよ。

(´・ω・`)きもちいいよ(´・ω・`)
31名無しさんの野望:2009/02/25(水) 21:24:19 ID:GcGtJJPt
>>30
氏ねカス
32名無しさんの野望:2009/02/26(木) 01:20:53 ID:PWGY1/I2
本当、>>30みたいな奴は氏んでほしいね。
生きてる価値がないよな。
33名無しさんの野望:2009/02/26(木) 18:13:26 ID:YpvX7+dr
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
34名無しさんの野望:2009/02/27(金) 10:03:57 ID:y4IrH7Sf
35名無しさんの野望:2009/02/27(金) 11:28:46 ID:i5QyUgQY
だから最初からシロッコ出すとか言わなきゃよかったんだよw
既存の車種で後はコースだけだしてくれればまったく問題ないw
36名無しさんの野望:2009/02/27(金) 13:28:55 ID:rDtNhXhJ
昨年末に、ムービーまで作って宣伝したのに延期になって
今年に入ってフォーラムで新居に引越ししたとかそういう話題出されたら
遊んでるんじゃないのか?って思われても仕方ないよな。
遅れてるんだから開発の進捗を報告してくれるならともかくプライベートの
話題を長々報告されたら、待ってる方からすればいい気しないよな。
37名無しさんの野望:2009/02/27(金) 19:28:54 ID:6h8ZX3l1
ていうかシロッコでても嬉しくないよね。
シロッコワンメイクやるならともかく、
シロッコの位置づけって微妙じゃない?

・xrg-xfg
・シロッコ
・xrt-fxo-rb4
・fz5

それともこういう意見はNG?w
38名無しさんの野望:2009/02/27(金) 19:32:53 ID:DSGEDz7e
XFRとUFRみたいな感じでVWS→VWRって出るのかな?w
39 ◆N/cNsFjGbk :2009/02/27(金) 19:37:38 ID:F4aDhOw8
寒いのぉ・・・
             ∧ ∧
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
40名無しさんの野望:2009/02/27(金) 20:03:27 ID:qL2dwuET
>>39
そのコタツに、PCとハンコンを持って来れば、コタツに入りながら・・・
41名無しさんの野望:2009/02/27(金) 21:17:32 ID:y4IrH7Sf
>>40
ハンコンじゃなくパッドの方がいいんじゃね?
こたつじゃ取り付けできないだろうしねw

42名無しさんの野望:2009/02/27(金) 21:42:32 ID:+NpUCH8Q
自分はアナログ・パッドが主だけど、たまにハンコン使うときはコタツにセットして
遊んでます。
コタツで遊ぶ場合、コタツの足を高くしておかないと膝が当たります。
かさ上げ用の台はホームセンターで売ってました。
43名無しさんの野望:2009/02/27(金) 21:47:13 ID:qL2dwuET
>>42
もし、足が吊ったら大変だね。
44名無しさんの野望:2009/02/27(金) 22:27:40 ID:F4aDhOw8
   ∧_∧
  ( ´・ω・)ノ    掘りごたつならいいかも知れん。
  //\ ̄ ̄旦\  
// ※.\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――-ヽ
45名無しさんの野望:2009/03/03(火) 23:31:23 ID:Z5cLGvP9
( * )^-^)/anaruclub
46名無しさんの野望:2009/03/04(水) 01:17:01 ID:4aIPaho3
>>45
氏ねカス
47名無しさんの野望:2009/03/04(水) 01:23:57 ID:jdTaWpwE
(´・ω・`)しょぼーん
48名無しさんの野望:2009/03/05(木) 19:35:09 ID:Dhcx3s0/
( * )^-^)/anaruclub
49名無しさんの野望:2009/03/05(木) 23:12:10 ID:G8hUmyMY
S2ってクレカで今買うと3300円くらいだねw
安いくなったもんだ
50名無しさんの野望:2009/03/06(金) 19:50:45 ID:9Z3+9MNA
てことはパッケージ版もすんごい安くしたのかな?
てかすんごい面倒いよね、為替なんて一日ですんごい変わるときあるしね。
51名無しさんの野望:2009/03/06(金) 22:10:11 ID:lTKXGbQg
AIはオープンデフで走らせると速い
LSDいれると途端に遅くなる
つかオープンデフで走るの楽しくない・・・
52名無しさんの野望:2009/03/07(土) 00:22:26 ID:VflhKG2Y
なんで?
53名無しさんの野望:2009/03/07(土) 00:24:27 ID:M9rdNMIU
シロッコ待ちくたびれた。
54名無しさんの野望:2009/03/07(土) 00:33:51 ID:VflhKG2Y
シロッコ(笑)
55名無しさんの野望:2009/03/07(土) 19:19:37 ID:P6r3lihB
おシロッコ
56名無しさんの野望:2009/03/07(土) 20:34:45 ID:9dEypzCb
今までロックデフで走っててオープンデフにして走ってみたけど全然速く走れない!
オープンデフの難しさ身にしみて分かりました
57名無しさんの野望:2009/03/07(土) 22:05:11 ID:tu0KM8+r
>>56
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
58名無しさんの野望:2009/03/08(日) 05:49:17 ID:j9Oqmmes
>>57
氏ね
59名無しさんの野望:2009/03/08(日) 13:09:25 ID:UztXRmj3
LFSの開発の人達って他に副収入とか(マンション管理人みたいなもの)あるのかな。
LFSのライセンス販売だけで飯食ってるとは思えないし、
リーマンだったらゲーム作る暇ないでしょ?
60名無しさんの野望:2009/03/08(日) 13:14:49 ID:/q4kAQTj
だから遅々として開発すすまないんじゃないか。
61名無しさんの野望:2009/03/08(日) 18:46:09 ID:8MICX8iC
全世界で10万人くらいはライセンス買ってるんじゃないのかな?
日本のライセンス購入者が千人とたらシェアが1.1%だから
そこくらいになるじゃないのかと。
1ライセンス24£x10万人で単純計算すると3億〜5億くらいの売り上げになるね。
でも、もう年数経ってるからそろそろお金が底尽きてたりしてねw

62名無しさんの野望:2009/03/08(日) 19:45:13 ID:NJvvNBLR
LFS規模位のサーバー運営費っていくらくらいなのかね?
63名無しさんの野望:2009/03/12(木) 00:06:44 ID:sWHbUunW
こんな車出ないの?
                          _,,..........................................,,, _
                       ,. : ''"  ̄ ̄  ̄ ~~~` '''ヾ r=ミ;、
                      /                ;! ,!   ヾ;、===r:、
                   ("~〉'                  ,! ,!  ,rー-、  / ,!
            __ ,,, ........-=' "ー―-----  ..........,,,,,____________ノ ム /,,..=-‐'  ̄~ヽ
       ,.. r '''"~                     ,.         '       ,-j
    ,. :''"  ,.ィ                  ,,............,,,_'"         i      /ト,j
   /ゝ、 ..ィ"               ,.ィ"    ,ノ     ,r''~ヽ r; ;     ,' ,!';:'|
  /'ヽ       r=;           ( ...,,,,..... -‐' 、    /:;三ミ、|      ,ィ' ;1:;;;i|
  ト、_!   rー- ..,,_,.        __,,,............ 、  :   /::/、.//:! ;:   ,. :'"_,.:ソy:;リ
  |`ヽ、 __ |      |      ,ィ":;;;: ::;;;;: ,.:'     /::;ハ 〉ソ:i | ;:   ,. -'"ー--‐"
  ,.ゝ、ゞ;、ヾ~T.,_     |...,,,,__   `''''''''"""゙゙      ,'::::! {{<;:|  ,.r'"
 (   `> ヾミ   ̄` '''   :|  ''" 7~ヾ ̄~~)     i::::|:;'メ r、ナ!'"
   ` '''ー- 、 `'''ー -----''   ,,,._ゞ''_,,,,.ソ__,,.... _,,.,. ;〈::::i" :|レ' ,'
         ~` ''' ー- 二 ...,,,_ =':::::::::;;''   彡,,..彡':::::ヾ'j":/
                     ̄~~` ''''''''''"''"   ー--‐"
64名無しさんの野望:2009/03/12(木) 00:28:09 ID:LKJtLNMy
仁D厨乙
65名無しさんの野望:2009/03/13(金) 19:14:16 ID:NqximtIh
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
66名無しさんの野望:2009/03/13(金) 20:09:22 ID:xtqIKeAC
>>66
チネ
67名無しさんの野望:2009/03/13(金) 21:40:49 ID:tjdMSia/
でつ みたいな物かと思って考えまくったが駄目だった
68名無しさんの野望:2009/03/14(土) 11:26:47 ID:SQXb7uIC
Kill me ってか。確かにボケてはいるが。
69名無しさんの野望:2009/03/16(月) 22:36:33 ID:yg9O0j/A
619 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2009/03/12(木) 06:21:32 ID:nRICQw7U
>rFactorは3面完全対応

LFSはりぷれいもOKですよ。

こんな営業してんの誰?
これ以降スレ止まっちゃってるし。
どうも某スレで定期的にLFSの営業してる奴がいるんだよなー。
70名無しさんの野望:2009/03/17(火) 09:52:25 ID:i6ckW9u3
メンテがあるらしいよ。

Monday 23 March - Big LFS server maintenance scheduled
Hello all LFS racers,

This is a notification of scheduled LFS server maintenance which will take place on Monday 23 March, between 11:00 UTC and 16:00 UTC.
During this time it is not possible to use LFS multiplayer, or to unlock LFS.
Also the websites www.lfs.net, www.lfsworld.net, www.lfsmanual.net will be unavailable during that time.
The forum will still work, but no first-time logins can occur.

If things go smoothly, the downtime will be less than planned so let's hope that will be the case.

Thanks in advance for your understanding,

Victor van Vlaardingen
71名無しさんの野望:2009/03/17(火) 11:16:40 ID:AD8dTAzo
>>619
だから何?
ここみたいにスレの破壊工作するよりはマシだろ・・・
72名無しさんの野望:2009/03/17(火) 11:17:11 ID:AD8dTAzo
>>69
だった。
73名無しさんの野望:2009/03/17(火) 16:51:51 ID:1+lb2lTl
そうそうw rFactorってプレイ中は3画面行けるけど
リプレイ見るときは画面崩れまくりなんだよね。
MODが豊富に揃ってるのはいいんだけど、本体プログラムがお粗末だよ。
パッチで直してくれるとかも無いし、その辺はLFSはちゃんと
してると思うよね。
その代わり開発は遅いけど。

74名無しさんの野望:2009/03/17(火) 18:42:06 ID:k8n0S5/H
>>71
69だけど、だから何?はないだろ。
rFactorはリプレイ以外三面完全対応っていう流れで進んでるところで
何も聞かれてないLFSを、「LFSはりぷれいもOKですよ。」って宣伝するのはどうなのって言ってるわけ。
そういう無駄な宣伝は自重すべきじゃないの?
あ、それともあれか、LFSじゃこんな非常識なこと当たり前なのか。
75名無しさんの野望:2009/03/17(火) 18:49:47 ID:gGB/2YHM
>>74
みたいな発言をする奴はrFactorから流れてくるのか
76名無しさんの野望:2009/03/17(火) 18:54:21 ID:k8n0S5/H
>>75
あーやっぱ当たり前だったみたいだねw
スレ汚しスマソ。馬鹿につける薬はないとはよく言ったもんだ。
77名無しさんの野望:2009/03/17(火) 19:53:31 ID:pJ/YzIGf
>>74
つーかさ、わざわざここに愚痴を言い来なくてもなw
そのスレで一言、LFSの宣伝するなと言えば言い訳だし。

そもそも宣伝だったら、LFSはりぷれいもOKですよ。って言うより
りぷれいもOKだからLFSの方が良く出来てますよ。
みたいに言うんじゃね?

rFactorやってる信者にとっては他のシムと比較しただけで
宣伝と思うのが当たり前なのか・・・

78名無しさんの野望:2009/03/17(火) 20:10:00 ID:qJs+Q/r2
G25&FrexスレはSimbin信者、LFSアンチの巣窟だから
LFSの話題が出て過敏に反応しただけのことだろw
わざわざここに文句言いに来なくてもな。


79名無しさんの野望:2009/03/17(火) 20:20:42 ID:8RXWZDQs
ここに愚痴ってるほうがよっぽど非常識だと思うわけだが。
つかそんな些細な事でわざわざここに書き込んでるという行為が俺には信じられん。
華麗にスルーとかできないの?
80名無しさんの野望:2009/03/17(火) 21:07:45 ID:AcUc+sD6
G25&Frex使っててもアンチLFSってのはいないと思うけどなぁ
81名無しさんの野望:2009/03/17(火) 21:26:44 ID:1pkBSKaW
>>80
あのスレの住人がアンチLFSばかりではないだろうけどユーザー比率から見れば
Simbin系が殆どだろうね。
ブログでLFSネタ自粛してたり、Simbin仲間に突っ込まれるのが怖いから
載せない人が多いのは事実だもんね。
82名無しさんの野望:2009/03/17(火) 23:33:25 ID:k8n0S5/H
単発IDで自演お疲れ様w
話題の>>7のIなんたらかんたらって奴だろ。
ブログ見たけど偶然にも三画面だしw
83名無しさんの野望:2009/03/18(水) 00:47:47 ID:XGVOOovw
Iなんとかって奴は、GTLとかはやってるみたいだけど
rFactorはやって無いんじゃないか?
決め付けるのは良く無いぞ・・・
オレも3画面だし今時3面なんてそんなに珍しくないんじゃね?
84名無しさんの野望:2009/03/20(金) 01:18:08 ID:0RO58UvN
春分の日企画 Spring Festival in 2009
今晩10時から、RACのワンメークレースをやります。

集合鯖: [WHRT] Race Event
Password: spring
コース: Astonのどこか? 順周り
※コースは直前で発表します。
周回: 10周
予選: 5分(ワンアタック)
ピットストップ: あり(必ず1ピット強制)
ドライバ交代: あり(チーム参加可能)

お花見ではありませんがみんなでワイワイ、ガヤガヤ
盛り上がりしょう!
飲酒運転もできますw
85名無しさんの野望:2009/03/20(金) 12:11:20 ID:TAz4ko6t
722 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 19:21:24 ID:3LFJv7mc
73 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 16:51:51 ID:1+lb2lTl
そうそうw rFactorってプレイ中は3画面行けるけど
リプレイ見るときは画面崩れまくりなんだよね。
MODが豊富に揃ってるのはいいんだけど、本体プログラムがお粗末だよ。
パッチで直してくれるとかも無いし、その辺はLFSはちゃんと
してると思うよね。
その代わり開発は遅いけど

75 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:49:47 ID:gGB/2YHM
>>74
みたいな発言をする奴はrFactorから流れてくるのか

77 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 19:53:31 ID:pJ/YzIGf
>>74
つーかさ、わざわざここに愚痴を言い来なくてもなw
そのスレで一言、LFSの宣伝するなと言えば言い訳だし。

そもそも宣伝だったら、LFSはりぷれいもOKですよ。って言うより
りぷれいもOKだからLFSの方が良く出来てますよ。
みたいに言うんじゃね?

rFactorやってる信者にとっては他のシムと比較しただけで
宣伝と思うのが当たり前なのか・・・

724 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 19:48:46 ID:b7FDgPNw
LFS厨はお高くとまってるせいかコンシューマ含め
ありとあらゆるレースゲームで最も痛い連中だからなあ
まあそのお陰でしっかりと隔離されてるがw
86名無しさんの野望:2009/03/20(金) 13:18:04 ID:D4qD1fOK
LFSやってるユーザは他スレで嫌がらせとかはしないだろうよ
他のシムとかレースゲームやってるユーザは本当タチが悪いのが多いよな
そういうやつらに痛いとかいわれても全然説得力ないんですけどwww

>>69 みたいな痛いのが来るのが一番悪い

やっぱスレ建てないほうが良かったんじゃ?
アンチの遊び場になるだけだもんなwww

87名無しさんの野望:2009/03/20(金) 16:05:59 ID:AtAKGR1n
他スレで(シムスレ含めて)営業はするけどな。
88名無しさんの野望:2009/03/21(土) 12:11:08 ID:mTR9B82+
別にアンチが来ても問題ないじゃん。
スルーすりゃいいだけだ
89名無しさんの野望:2009/03/21(土) 14:10:06 ID:VEE4zfaa
他スレで(シムスレ含めて)営業はするけどな。
90名無しさんの野望:2009/03/21(土) 15:08:14 ID:pVJl8uAk
>>88
それもそうだがネタを出す人がいないから
いつもアンチの書き込みだけになるんだよな
91名無しさんの野望:2009/03/21(土) 18:05:57 ID:UsiTQKgU
他スレで(シムスレ含めて)営業はするけどな。
92名無しさんの野望:2009/03/22(日) 16:57:56 ID:CyKCxwy9
突発でレース開催します〜。

集合鯖: Japan Event
Password: japan
コース: Aston North (AS7)
周回: 8周×2 2ヒートやります。
予選: 無し。スタートはランダムになります。
ピットストップ: なし。強制ではありません。
ドライバ交代: 出来れば無しの方向で。

>>84様、テンプレート的なのをお借りしてしまいました、すいません・・・。
93名無しさんの野望:2009/03/22(日) 18:00:16 ID:slT98mJW
あ、時間書き忘れてました、申し訳ない。
9時に鯖オープン
9時30分にレーススタートです。
94名無しさんの野望:2009/03/22(日) 18:16:22 ID:totN0RXR
>>92
氏ねカス
95名無しさんの野望:2009/03/22(日) 18:42:56 ID:c4hK8/Df
>>92
車種は?
96名無しさんの野望:2009/03/22(日) 18:48:30 ID:slT98mJW
あ、すいません。車種も書いてませんでしたね・・・。
車種はFBMです。
97名無しさんの野望:2009/03/23(月) 18:48:10 ID:lQzDeL7q
98名無しさんの野望:2009/03/23(月) 20:55:52 ID:lQzDeL7q
今日はメンテナンスだね。
99名無しさんの野望:2009/03/23(月) 21:24:23 ID:W+FJg8ij
なんだメンテか、リプ落とそうとしたら繋がらない訳だ。
100名無しさんの野望:2009/03/24(火) 17:52:40 ID:HPmmPA7/
Race2PlayってLFSにも対応したんだね。
ttp://www.race2play.com/
101名無しさんの野望:2009/03/29(日) 17:46:27 ID:LJh/x8gG
ブラウンGPすごいな。スキン作ってくる
102名無しさんの野望:2009/03/29(日) 18:29:15 ID:n5tTu6uB
RACINGJAMサイト復活ですねー
103名無しさんの野望:2009/03/29(日) 18:41:39 ID:Up/IxcoR
なんとなくJAM行ってみたら復活してて初心者ガイドすっかり見入ってしまった。
俺が始めた頃にこういうのがあれば、楽だっただろうに…。

で、一つ気になったがF9とF10で出てくるクラッチは磨耗じゃなくて熱ですよね?
しばらく停車させておけば回復するし…。
104名無しさんの野望:2009/03/29(日) 19:02:14 ID:b0G6GfMz
>>103
両方じゃないの?
色が温度、ゲージが残量。
105名無しさんの野望:2009/03/29(日) 19:12:45 ID:Tg9VVnRy
これでLFS業界が盛り上がればいいなー。
106名無しさんの野望:2009/03/29(日) 19:32:42 ID:+n92Vdzo
最近はシリーズ戦もないしね。
まぁやっても集まるのは同じメンバーだけど…。
107名無しさんの野望:2009/04/01(水) 07:59:24 ID:fjJaXP/q
liveforspeed.jpn.ch が、初期化エラーで入れないのは何故でしょう?
108名無しさんの野望:2009/04/01(水) 10:38:34 ID:Tfrw8Qh6
お、シロッコ来てるじゃん!
109名無しさんの野望:2009/04/01(水) 11:42:42 ID:L8AMr03S
mjk
110名無しさんの野望:2009/04/01(水) 11:49:58 ID:L8AMr03S
今日は4/1だったね('A`)
111名無しさんの野望:2009/04/01(水) 12:14:53 ID:KWRM2+KQ
シロッコ待ちくたびれた(´ι _`;)
112名無しさんの野望:2009/04/01(水) 12:56:40 ID:aRCjikIt
つか最近S2の鯖少なくない?30ぐらいしかないんだけど。
昔は200ぐらいあったのに...
113名無しさんの野望:2009/04/01(水) 13:46:37 ID:fjJaXP/q
時間帯じゃない? 180くらいあるよ。
114名無しさんの野望:2009/04/01(水) 17:09:06 ID:L8AMr03S
人が居ないだけで建ってることは建ってるけどね
http://www.lfsworld.net/content/inc/historygraph.php?text=1&which=lh&span=1&width=600&abc=1238573285
115名無しさんの野望:2009/04/02(木) 15:45:54 ID:+YUbQJbE
LFSのシロッコデビューとどっちが先になるんだかw
http://www.volkswagen.co.jp/sc/index.html
116名無しさんの野望:2009/04/02(木) 16:02:39 ID:G+h8qcAZ
出すのか出さないのか、いい加減シロッコ、クロッコハッキリしてくれ
117名無しさんの野望:2009/04/02(木) 17:21:44 ID:LX8+y6kQ
VW国内ディーラでLFSのデモでも置いたりして?
118名無しさんの野望:2009/04/02(木) 19:43:33 ID:WqBSF0G1
出さなくていいだろ。
どうせ需要ないし。
119名無しさんの野望:2009/04/02(木) 21:40:44 ID:MdjE/Xdi
>118
それを言ってしまったらおしまい。
レースシムなんてそもそも需要が少ないものでしょW
120名無しさんの野望:2009/04/03(金) 18:11:27 ID:aw2aNSeZ
久しぶりにレースをやります。

日時: 4月5日(日) 夜10時〜
スケジュール:
   PM10:00〜PM10:15 コース発表&プラクティス
   PM10:20〜PM10:25 予選
   PM10:30 本線
   解散 ※本線終了後
イベント名: UFR SundayCup #1
集合鯖: [WHRT] Race Event
車種: UFR
コース: Astonのどこか(当日発表)
周回: 10周
予選: 5分(ほぼワンアタック)
ピットストップ: あり

お待ちしていますノシ

121名無しさんの野望:2009/04/04(土) 00:01:28 ID:RimQaYD6
>>103 >>104

情報どうもです!調べたら、真っ赤っか&グラフが伸びても、時間がたてば元の状態に戻るんで発熱だけのようで。
てっきりクラッチが滑るとすぐ半クラ使いすぎ→磨耗&交換の素人知識があったんで勘違い。

パッチYのリリースノートに
Clutch overheating system and display in F9 / F10
と、あるんで磨耗の要素は無いようなので書き換えておきます。ノシロッコ
122名無しさんの野望:2009/04/04(土) 19:50:33 ID:THIJr3PJ
普段乗る機会の少なそうな車でワンメイクやりませんか?

車種:FZ50

コースと周回数:
1ヒート目 BlackWood GP 順走 8周

2ヒート目 Aston National 順走 8周

3ヒート目 Kyoto Oval  10周

予選:ランダムグリッドです

鯖オープン:20:30

レース開始:21:00〜

鯖名:FZ50 One-Make Event

Pass:FZ5

( `・ω・´)ノヨロシク
123120:2009/04/05(日) 21:53:39 ID:WOskDZSi
パスを入れ忘れてました・・・
いまからパスを、UFRにします。
124名無しさんの野望:2009/04/05(日) 23:16:29 ID:WOskDZSi
参加の方、どうもおつかれさまでした:)

リプ貼っておきます。
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/replay/UFR_Sunday1_race.mpr
125名無しさんの野望:2009/04/10(金) 19:12:14 ID:RfKzZbsP
126名無しさんの野望:2009/04/10(金) 20:44:51 ID:9M7QzYoa
>>125
行くなとか言ってた奴等が行くってwwwwwwwwwww
127名無しさんの野望:2009/04/10(金) 22:37:03 ID:yhmMovm2
う〜ん、、、痛そうな連中…
128名無しさんの野望:2009/04/11(土) 10:24:36 ID:tCdtUXWx
勝手な妄想で痛いとか決め付けられても困る
参加しない奴らに何がわかるんだ
129名無しさんの野望:2009/04/11(土) 11:51:00 ID:73XFiWrG
う〜ん、、、痛そうな連中…
130名無しさんの野望:2009/04/11(土) 14:14:15 ID:tCdtUXWx
もうね・・・厭きれた
2chには告知しなくていいよね
131名無しさんの野望:2009/04/11(土) 14:44:06 ID:73XFiWrG
こういった若年層の行動が、他シムからのLFSバッシングに繋がってることを忘れずに

おっさんでも行動言動が痛い人も中にはいるけどね
132名無しさんの野望:2009/04/11(土) 14:47:27 ID:CA3PadXB
いや、実際痛いし。
つか素直に認めたらどうだ?
133名無しさんの野望:2009/04/11(土) 14:58:23 ID:izkhn//x
Taku@jp 育夫04/10 16:32
- Takuma - 幾雄04/10 16:43
yuki1217 郁夫04/10 16:52
CR-XSiR いけるかわからないけど征雄04/10 17:11
- Kenta - 行けたら郁生04/10 18:01
ryo012 行けそうだったら幾夫04/10 19:53
AE100 幾郎04/10 20:24
maru-ku 吉いk(ry04/10 20:44
SHOH1 とりあえず行く予定04/10 20:49
オルヴライト マウスで育男04/10 20:51
ryo012 いけそうにないです・・・ サーセン04/10 22:00
CR-XSiR umeて言うサーバーみつかんないおー04/10 22:07
134名無しさんの野望:2009/04/11(土) 18:18:34 ID:noaLJRdh
回線テストと模擬Sciroccoを兼ねて、
FFホットハッチで建ててみます。

サーバー: Du(r)ty Old Man server Japan
パス: dom
コース: South City Chicane Route (Rev)
車: XFG
天候:晴れ・風なし

オープン&プラ: 21:30頃〜
予選: 22:00(15分間)
決勝: 22:15 10Laps
カーリセット復帰: なし
ピットイン義務: なし
ハンディキャップ: なし
アシスト類:ABS/BreakHelp共に可
参考WRリプ(1:22.780 by Toggy88)http://www.lfsworld.net/get_spr.php?file=43618

予選時間終了後まもなく決勝に入りますので、実質アタック時間は13,4分となります。

「LFS Remote」でWeb上からバードビュー観戦もできます。
http://www.lfsworld.net/remote/
(鯖リストから当サーバーをクリック。観戦パスはいりません)

鯖には入れなかったり不具合が出るやも分かりませんが、テスト鯖なのでなにとぞご勘弁を。
135Yama-T:2009/04/11(土) 21:58:50 ID:noaLJRdh
時間前ですが、需要が無いようなので中止します><
136名無しさんの野望:2009/04/11(土) 22:55:36 ID:eDQvPC9M
パッケージで購入したいのですが、パッケージ一つで複数のPCにインストールは出来ませんか?

やはりパスコードを入力したりするのですか?

パッケージ購入された方どうかよろしくお願いします。
137名無しさんの野望:2009/04/11(土) 23:23:14 ID:hodH/kBy
ライセンスの問題で出来なかった筈です。
複数PCにインストール時には複数購入だと思います。
138名無しさんの野望:2009/04/11(土) 23:50:04 ID:YxAM6Pc4
>>136
確か月あたり3回までアンロック出来た気がします
私は自宅にある2台のPCに入れて使えています

>>135
すみません、開催されているの見逃してました・・・
次は参加したいと思います><
139Yama-○:2009/04/12(日) 00:12:07 ID:klMulJ0p
>>136
以前知人のPCでもアンロックできましたが、お硬くいえばライセンス上ダメですね。自分のPCならグレーゾーン扱いかな?
ただオンラインは1つのキーコードでしかJOINできないようになっているので、やはり1人1ライセンスですね。

>>138
まためげずに建てますので、宜しくです!
140名無しさんの野望:2009/04/12(日) 01:06:58 ID:4Sbxh5tW
>>136
3台までならできますよ。
ただし、マルチはどれか1台のPCでしかできません。
141名無しさんの野望:2009/04/12(日) 01:31:56 ID:AinKSeEu
てか、アドだけの>>125だと晒してるのか告知なのかわからんよな。
最低限サーバー名、コース、車種くらいは書かないと晒しと間違われるぞ。
142136:2009/04/12(日) 08:54:53 ID:Zl91ekHH
>>137ー140 レスありがとうございました。


143名無しさんの野望:2009/04/12(日) 11:28:53 ID:tEbACNpJ
http://www.youtube.com/watch?v=7A_RlERJwa8
このAE86 MOD欲しいなぁ〜
144名無しさんの野望:2009/04/12(日) 12:00:13 ID:tDOhRW3D
>>143
エアロレスだったら俺も欲しい。
Mag氏作ってくれないかな〜。
145名無しさんの野望:2009/04/12(日) 12:32:00 ID:k7o5dP3K
探してみ
146名無しさんの野望:2009/04/12(日) 12:39:38 ID:/LYogXap
>>141
サーバー、コース、日時、車種だけでいいのにわざわざクルル会員になって
さらに該当するサークル入らないと見れないページのアドレスを書き込んでる時点で
晒しだと気づけ。
147名無しさんの野望:2009/04/12(日) 18:29:03 ID:AjrpoLpw
このゲームやってる奴の比率

10代    80%
20代    10%
30代以上 10%

なんか全体的に痛い
148名無しさんの野望:2009/04/12(日) 19:03:27 ID:VMyO+ZVv
>>147
あなたも痛いですね
149136:2009/04/12(日) 22:17:11 ID:0ARtwYw3
国語力なくて本当に申し訳ありません
>>136です

じつはだいたい6月ぐらいにPCを買い換えるのですが、そちらのPC
にもインストールしたいし、でも今すぐS2版をやりたいのですが、いまのPC
はスペックが低いのでマルチはやるつもりがありません。

つまり、いまのPCではマルチはやらずにS2版だけやり、
6月購入のPCでマルチをやろうと思います。

これは可能ですか?
スレ汚しちゃって本当に申し訳ありません。
150名無しさんの野望:2009/04/12(日) 23:26:16 ID:h1bWqHVn
6月に買い換えるんですよね。

んじゃ6月に新しいPCで再び解除すればいいだけで、
今スペックの低いPCでS2にしても問題ないはずだが。

いずれにしても解除するにはネットが必要だったような。
151名無しさんの野望:2009/04/12(日) 23:28:57 ID:rWpvdnFM
PC買い替えでの乗り換えは可能とか何とかどっかに書いてあったはず、
と言うか最近のゲームでそう言うの(PC乗り換え)が出来ないゲームは無いかと
152名無しさんの野望:2009/04/13(月) 02:07:37 ID:AHn0D3Ey
出来ても面倒なゲームは多いんじゃないかな?
メールとかで問い合わせしないとダメなのもあるもんね。
LFSは融通利く方だよね。
153136:2009/04/13(月) 08:21:11 ID:1t7iBXQo
レス下さった方々、本当にありがとうございます。
国語力不足の質問厨でスレを汚してしまい、すみませんでした。

これで安心して購入できます!ほんとうにありがとうございました。
154名無しさんの野望:2009/04/13(月) 15:54:58 ID:JHWDKszI
>>152
アンロック回数なくなっちゃっても
メール送ると増やしてくれたりするみたいだしね
155名無しさんの野望:2009/04/13(月) 16:10:10 ID:+sb/hmbK
パッケージ版購入申し込みして
「メール送信しました ありがとうございます」
から6時間ぐらいたつけど未だにメール来ない…

こんなもんですかね……

なんという放置プレイorz
156名無しさんの野望:2009/04/13(月) 19:27:17 ID:LV+92d/w
自動返信メールがスパムに掛かってるとか?
157名無しさんの野望:2009/04/13(月) 20:12:04 ID:+sb/hmbK
Gmailのアドレス書いたんですが

返信メールに記載のリンク踏んで注文完了とかじゃないなら気にしなくてもいいのかななんて
158名無しさんの野望:2009/04/13(月) 22:50:35 ID:kmjFXDNC
まあ個人でやってるんだからまったり待ちましょうや〜
159名無しさんの野望:2009/04/14(火) 00:27:34 ID:uXXO2ee3
>143
86modはかなり完成度高いです.内装まで完璧に作りこんでる.
次はFZ5改FD3Sをリリースするみたい.
ボディー自体のコンバートは終わってるが内装でどうも悩んでるみたい.
3末から大学のテスト期間との事なので、リリースまで暫くかかるんじゃないかな。
160名無しさんの野望:2009/04/14(火) 01:44:53 ID:dX0wEl1j
MOD色々(VOB)出てるけど開発側は良くは思ってないんだろうね。
161名無しさんの野望:2009/04/14(火) 11:47:16 ID:bNMAmQ5K
つーかさ、どうせS2が終わってS3出るまでまた何年も掛かるんだから
区切りで許可しちゃえばいいのにね。
そのまま放置じゃどんどん過疎っていくだけだろうし。
162名無しさんの野望:2009/04/14(火) 13:47:13 ID:S6yfrzbb
FAQ見てもわからなかったので教えてください。

S2を買えばS1の内容も含んでいるのでしょうか?
それともS2とS1の両方を買わないと、全てのコース・車は
使えないのでしょうか?
163名無しさんの野望:2009/04/14(火) 16:25:59 ID:3str2Sn2
>>162
S2買えば全部できるね
164162:2009/04/14(火) 16:35:09 ID:S6yfrzbb
>>163
ありがとう。S2買ってきます。
165名無しさんの野望:2009/04/14(火) 23:26:23 ID:Vhs8trWi
>>160
LFS開発側もコンバートされてるゲーム側も良くは思ってないだろうな。
166名無しさんの野望:2009/04/15(水) 00:59:45 ID:J87TsEQr
>>165
hackする奴が出てきたことにより開発側に良い刺激になると期待してる。

magnot氏が良識あるなと思う点は、自分で書いたとあるソフトのプラグインやコンバート用ソフトウェアを公開しない点と、
クォリティーの低いmodを公開しない点だと思う。
実際、240sxやimprezaは86をリリースする前から出来ているみたいだけど公開してないしね。
コンバート用ソフトを公開されたら低レベルなmodが一気に出てきてlfs終わるだろうね。
そうならない事を祈る。
167162:2009/04/15(水) 04:47:36 ID:KwQAP0py
XBOX360コントローラが使えないのは何かの冗談でしょうか。
XBCDドライバでいける、みたいなフォーラム情報も見つけたけど
リンクが切れてて入手できず。

環境:Vista64
168162:2009/04/15(水) 05:06:15 ID:KwQAP0py
スマン。オプションのコントローラの「軸/FF」で設定できたんだね。

でもトリガーの左右でアクセル/ブレーキは無理なの?同軸にしか設定できない。
169名無しさんの野望:2009/04/15(水) 08:15:57 ID:+F+HYAHL
純正ドライバじゃ同軸にしかできないんじゃなかったっけ?
x360cでそれぞれに割り当てられる
170162:2009/04/15(水) 09:05:36 ID:Kkr3Q1D0
#ID変わってるけど同一人物です

>>169
そんな気がします。x360cはなぜかインストールできなかったので
諦めました。
同軸で困るシチュエーションって、ブレーキしながらシフトダウンしつつ
エンジンの回転合わせたいときだけですよね?

クラッチもアナログスティックにバインドしないとだめかなと思ってたけど、
クラッチ押さずにシフトアップ/ダウンできるみたいなので助かった。
171名無しさんの野望:2009/04/15(水) 13:42:59 ID:LRBpJDko
俺はLFSが反MOD姿勢を強めることを期待している。
172名無しさんの野望:2009/04/15(水) 15:38:50 ID:cWkmpAgQ
俺もMODは無いほうが良いと思うよ。
出来がいい悪いは別で、MODは製作者が禁止してるんだからね
173名無しさんの野望:2009/04/15(水) 21:54:30 ID:fW5q3hW6
なんかZmodeler2のフォーラム漁ってたら
lfsのモデルファイル(.vob)を対応してください的なスレ見つけた。
多分対応する気配は無いだろうがこれ対応したらすごいことになりそう。

というかやっぱりMODを開発する側もすごいとは思うんだがLFS開発側が禁止してるからな。
よくできていると思うけど警告食らって開発停止にさせられそうな気もするなぁ。
174名無しさんの野望:2009/04/15(水) 22:10:02 ID:+GzHBeMF
MODは個人使用ならOK、LFSFORUM内ではモデルデータやコンバータの公開はNGだね。
LFSFORUMにもその辺のルールが決められてる。
守れなかった人は、
LFSFORUMで、"No longer welcome"になってるらしいですw
175名無しさんの野望:2009/04/15(水) 23:50:19 ID:pQaX69+u
>LFSFORUM内ではモデルデータやコンバータの公開はNGだね。
ということは86をフォーラムでゲッツするのは難しいのね
176名無しさんの野望:2009/04/16(木) 01:58:27 ID:BlbqXv/C
やっぱ、作者と仲良くなって貰うしかないんだろうね。
177名無しさんの野望:2009/04/16(木) 05:23:30 ID:uBtkmhoZ
フォーラムになんてどう考えてもある訳ないじゃんw
178名無しさんの野望:2009/04/16(木) 20:02:17 ID:9sK3C6mc
FOXで短時間のスプリントを建ててみます〜

車: FOX
コース: Fernbay Green
天候:晴れ・風なし
サーバー: RACINGJAM '09
パス: jam
オープン&プラ: 20:00頃〜
予選: 22:00〜(10分間)
決勝: 5 Laps x 2ヒート
カーリセット復帰: あり
ピットイン義務: なし
アシスト類:BreakHelp OKです

「LFS Remote」はこちら→ http://www.lfsworld.net/remote/
以上よろしくお願いします〜
179名無しさんの野望:2009/04/17(金) 01:11:00 ID:0fo23O/H
CSRを入れてみたんだけど、微妙にフェイザーがかかったみたいになるんだ。
なんか解決方法ある?
オリジナルのLFSのボリューム下げすぎるとスキール音聴こえなくなるし・・・
180名無しさんの野望:2009/04/17(金) 02:07:09 ID:2Z9X0rIr
>>173
自分でpluginを書いてコンバートに成功した人が確か2人いたはず。
僕が調べた時点では公開はしてなかった。

>>174
僕もそれに賛成かな。
S3がリリースされるまでのつなぎネタとしては面白いしね。
今後もまったりと楽しむつもり。
181名無しさんの野望:2009/04/17(金) 18:46:40 ID:BSBMcHnk
S3がリリースってS2もまだ完成してないのにwww
182名無しさんの野望:2009/04/17(金) 19:49:36 ID:e6PJ/OHq
S3出るまでずっと氷河期がが来そうだよね orz
化石になっちゃいそう。
183名無しさんの野望:2009/04/17(金) 21:24:29 ID:zlyaFePi
AE86見つけて入れてみた。
184名無しさんの野望:2009/04/17(金) 21:28:59 ID:TE5Zrmuk
>>183 うp
185名無しさんの野望:2009/04/17(金) 21:38:45 ID:gTvqNidU
うるせーちんかす野郎
186名無しさんの野望:2009/04/17(金) 21:41:36 ID:zlyaFePi
自分で探してみなよ
187名無しさんの野望:2009/04/17(金) 23:18:39 ID:hd6RaqJJ
>>183 うp
188名無しさんの野望:2009/04/17(金) 23:44:34 ID:mn+mui0O
ちょっと前にもこんなことあったなw
WRのセットのリンクをテンプレに載せるか載せないかでもめたっけ
自分だけ優越感にひたるのは良くないぞw
189名無しさんの野望:2009/04/18(土) 00:07:32 ID:NnDgId3g
それとこれとは話しが違うでしょうに
そんなイリーガルなものをほいほい上げるのもどうかと思うが
190名無しさんの野望:2009/04/18(土) 00:33:59 ID:6OtKbSdo
流れぶった切ってすまんが、FOXでBLGPどのぐらいで走れる?

1時間がんばったら1分13秒だった。
WRってどれぐらいなんだろう?と思って確認したら
7秒台で吹いた。
191名無しさんの野望:2009/04/18(土) 00:43:00 ID:3rNyDYDh
上げなくても いいだろ
ソース 貼れば
192名無しさんの野望:2009/04/18(土) 18:16:00 ID:GaM4pGIM
>>183 うp
193名無しさんの野望:2009/04/18(土) 18:32:08 ID:MOoUU+Kw
>>183 うp
194名無しさんの野望:2009/04/19(日) 09:39:20 ID:JdUlFCON
>>179
使ってくれてありがとうございます♪
作った本人ですが、バージョンいくつか忘れましたがほとんどの車の回転数の上限が変更になったので
エディターの方で修正しないと、デフォルトではLFS側のエンジン音とCSR側のWAVの周波数がズレると思います。

もともとLFSのエンジン音に不満で作ったツールですが、その後にドライブトレイン音やシフト音、
エディターまで追加されて、もうあまり価値が無くなったと自負しているのですが:)


195名無しさんの野望:2009/04/19(日) 10:17:37 ID:JdUlFCON
Modの話題が出ているので、ついでに

以前にC-LFSっていうLFS.exeを書き換えて中国語が表示できるModがあったのですが、
iniファイルを書き換えると日本語表示もできたので、フォーラムで中国人にぜひ当時のバージョンに対応したのを公開してくれと書いてたんですが、
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=25088
開発者のScawenも興味があったらしく、めでたくマルチバイト対応になった経緯を考えると、
こういうModは嫌な気はしてないと思いますよ。
翻訳作業で直接メールでやり取りしていたときもCSRを悪く思ってなかったようですし(本心は知りませんがw)
実質開発してるのはScawen一人ですから彼を説得すれば車種・トラックのModも実現可能かも?

以上、長文連投スイマセン
196名無しさんの野望:2009/04/19(日) 10:22:28 ID:+INmWoOc
MODコースとMODカー許可したら
デフォのコースと車
誰も使わなくなるでしょw
197名無しさんの野望:2009/04/19(日) 10:47:18 ID:JdUlFCON
>>196
やっぱり無理でしょうねw
198名無しさんの野望:2009/04/19(日) 12:13:33 ID:ckIo7zjc
以前、Scawanに1コースだけMOD許可したらどうかって?
話したことあるけどヌルーでしたw

1箇所プレーンなトラックを作って改良版のAutoCrossエディタを使って
自由にコース配置できるようにすれば面白いかなと?話したんですが。
LFSWORLDから外れたコースにしておけば何の問題もないと思ったんだけど。

MODカーについては開発の考え方がちょっと良くわからないですよねw
ボディーだけMODとTwaekを使ったMODのどっちが粗悪かというと
Tweakの方だと思うんですよね。
現に、Tweakを使ったチーターが居るわけで
LFSFORUMではTweakは野晴らしなのに、ボディーMODは排除ってちょっと
考え方がおかしいと思いますよね・・・
199名無しさんの野望:2009/04/19(日) 15:44:11 ID:WcmWEVfP
考え方がおかしいと思うならやめろよ
200名無しさんの野望:2009/04/19(日) 16:20:42 ID:/1pyDAK5
そもそも"Live for speed"の良さってなんだ?

MOD解禁する事でその良さが損なわれるのでは?

rFやGTR2などのゲームと同じ土俵で戦ってては
LFSには勝ち目は無い。
201名無しさんの野望:2009/04/19(日) 16:22:34 ID:WcmWEVfP
同じ土俵に落ちたくもないけどなw
202名無しさんの野望:2009/04/19(日) 16:31:22 ID:/1pyDAK5
>>201
LFSを知らないネット仲間にLFSを勧めても
実車が無いなら・・って敬遠される。

やっぱり 車両>>挙動 なんじゃないかなと。
203名無しさんの野望:2009/04/19(日) 16:53:04 ID:WcmWEVfP
そういう奴にはrFとかGTRとかのレースゲームを勧めとけばいいんだよ

俺は挙動にこだわったシムが一つくらいあってもいいと思うんだけどね
204名無しさんの野望:2009/04/19(日) 17:00:22 ID:TkFyFAas
挙動に関してだけど、LFSってやたらケツが滑りやすくない?
箱車でサーキット行けば分かるけどこんな曲がりやすくないと思う
むしろGTLとかrFactorとかの感じの方が似てる気がする
最初はアンダー出すぎ&ケツ滑ったら一気にスピンするでなんじゃこりゃって感じだったけど
Sタイヤ履いてるってことにすれば合点がいくし
LFSと比較してアンダーがよく出るのも実車と似てる
昨日初めてサーキット行ってGTLの方が挙動似てると思った青二才のコメントでした
205名無しさんの野望:2009/04/19(日) 17:13:57 ID:WcmWEVfP
青二才のコメントなんか当てになるかボケ
206名無しさんの野望:2009/04/19(日) 17:16:08 ID:WcmWEVfP
ちなみにrFの挙動ってMODによってもぜんっぜん違いますよw
話になんね
207名無しさんの野望:2009/04/19(日) 17:24:31 ID:XotOYESW
個人的な意見として、LFSの挙動がイイっていうのはサスやタイヤの動き、感触がより分かり
易い事かな。オーバーアンダーで言えば俺もオーバー気味だとは思うな。
208179:2009/04/19(日) 17:59:56 ID:yxaTkKlY
>>194
開発者様直々にレスどうもです。

回転数の相違が原因だったんですね。
ちくちくエディットやる手間はかけたくないし、開発者自ら
「もう不用では?」というぐらいでしたら、俺も使うのやめてみようかな。
でもデフォのサウンドはチープな気がするし。うーん。

ちょっと考えてみます。
209名無しさんの野望:2009/04/19(日) 22:48:54 ID:CG8Ue7F1
CSRは市街地コースの雰囲気が良くなるので入れっぱなしだな。
210名無しさんの野望:2009/04/20(月) 00:49:15 ID:Kpc07aQP
>>199
MOD禁止なら両方とも禁止にしとけと言いたいんでしょ
211名無しさんの野望:2009/04/20(月) 12:57:37 ID:fCT69AKe
>>210
ID:WcmWEVfPは何も分かってないんじゃない?
Tweakはメモリ中のアドレス書き換えてハッキングしてるとか
それに204が貴重なサーキット走行の話してくれてるのに
実車の話になると捨て台詞吐いて逃げてる所見ると免許すら持ってないんじゃない?
偉そうに言うんだったら具体的に反論しろYO たぶんSタイヤがどういうものとか分かってないと思うよ
今更LFSの挙動がいいって言っても世界中のPCレゲーやってる人は知ってるだろうし

>>200
>そもそも"Live for speed"の良さってなんだ?
それは人それぞれ思うことじゃない?

>MOD解禁する事でその良さが損なわれるのでは?
もしMOD解禁されたら低品質のMODが乱発されるだろうけど、
それでユーザーが離れていくと思ったらちょっと人を馬鹿にし杉
社外品=粗悪品みたいに思ってない?純正品は純正品の良さ、社外品は社外品の良さがあるんだから

結局、車・コースが架空で数が少ないからMODMODいってるだけで
実車・実コースがある程度の玉数あればわざわざ汗水たらしてpluginなんか開発しないと思うよ

反論ヨロ↓
212名無しさんの野望:2009/04/20(月) 13:28:55 ID:A8Oqj2yf
>>204=>>211

顔真っ赤にしてやんのw
213名無しさんの野望:2009/04/20(月) 14:41:53 ID:v3d3SxG2
>>211
LFSはMODにしか頼れないシムとは違うとですよね。
だから同じ土俵から落ちたとしてもまた別の土俵があるから救われる。
214名無しさんの野望:2009/04/20(月) 15:02:10 ID:A8Oqj2yf
ていうか自演するなら言葉使いくらい変えろよな
215名無しさんの野望:2009/04/20(月) 16:20:36 ID:fCT69AKe
>>213
土俵から落ちるの意味が分からないが、MODが廃れるという意味?
LFSと同じく挙動をガッチリ作ってるGPLなんかは、アドオンがあるおかげでまだ生き残っている。
S3が出る保障なんか何も無いし、S2完成してはい終わりだってことも十分考えられる。それだともう救われないよ。

>>214
まともに反論もできないガキはチャリンコでも乗っとけ。サドルなしで
216名無しさんの野望:2009/04/20(月) 17:38:29 ID:A8Oqj2yf
>>204=>>211=>>215

顔真っ赤にしてやんのw
217名無しさんの野望:2009/04/20(月) 17:45:41 ID:iFkXb07S
少々スレが荒れているようですが、最近このゲームはじめたのでよろすく
当面は先人達のリプを研究つつ勉強させて頂きますよー
218名無しさんの野望:2009/04/20(月) 18:22:05 ID:fCT69AKe
>>216
顔真っ赤にしてると思ってくれてもいいよ。最後に204の名誉のために言っとくが204は俺じゃないから。自演する意味がない

>>217
ようこそ!たまに日常会話もママならないお子ちゃまが沸くけど、LFSはいいゲームなのでよろしくー
219名無しさんの野望:2009/04/20(月) 18:27:16 ID:A8Oqj2yf
>>204=>>211=>>218

顔真っ赤にしてやんのw
220名無しさんの野望:2009/04/20(月) 18:41:01 ID:hlDwI7hb
212 名前:名無しさんの野望 [sage]: 2009/04/20(月) 13:28:55 ID:A8Oqj2yf (4)
>>204=>>211
顔真っ赤にしてやんのw

214 名前:名無しさんの野望 [sage]: 2009/04/20(月) 15:02:10 ID:A8Oqj2yf (4)
ていうか自演するなら言葉使いくらい変えろよな

216 名前:名無しさんの野望 [sage]: 2009/04/20(月) 17:38:29 ID:A8Oqj2yf (4)
>>204=>>211=>>215

顔真っ赤にしてやんのw

219 名前:名無しさんの野望 [sage]: 2009/04/20(月) 18:27:16 ID:A8Oqj2yf (4)
>>204=>>211=>>218

顔真っ赤にしてやんのw



        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
221名無しさんの野望:2009/04/20(月) 19:50:06 ID:NVxwGvoB
LFSに限らず、レースシム関連のスレだと、
実車での経験がないと参加できない話題、こと実車とシムの挙動関連は、荒れるケースが多いよなw

実車でサーキット走行会やら、草レース、要Aライのレース、Bライ競技等々を経験している住人がいる一方で、
自動車免許を取得できる年齢に至っていない学生さんや、大人でも実車のスポーツ走行はおろか免許すら持っていない人もいるわけで。

俺がLFSをレジストするか悩んでいたときに、このスレで相談したときには、
土系競技経験者のスレ住人がコメントくれたので、そのおかげでレジストするに至ったけどさ。

今回のように、LFSプレイヤーの増加に関係ない>>211みたいなコメントに対しては、
実車の経験をいろいろお持ちの住人さんは、話題に関わっても疲れるだけ、ってことで華麗にスルー、
実車経験がなくてまともにコメントを返せない一部住人が、ヒステリックに噛み付いているという状況かww


>>217
ようこそLFSへ〜
市販スポーツタイヤを履いた箱車を取り扱うシムだったら、現在市場に出回っているものの中では、
LFSが一番それっぽく楽しめますよ〜(市販車っぽさを味わうなら、タイヤをNormalに変更するのをおすすめしますw)。
スレは長いこと残念な状況ですが、きちんとした質問であれば対応してくれる住人さんもいますので、困ったときにはスレを活用してください。
222名無しさんの野望:2009/04/20(月) 20:12:45 ID:OxhXrPMq
MODを禁止してるのは、LFSのシステム的な部分が原因じゃないの?
LFSWとかスキンとか
223名無しさんの野望:2009/04/20(月) 21:04:19 ID:iFkXb07S
まだトレーニングではありますが全部PRO狙うの大変ですね;;
もう気持ちアンダー気味だったら今より楽そうですが、面白いので遊んでいるうち慣れそうですw

>>221
助言有難うございますw
落ち着いたらタイヤNormal試してみますねー
224名無しさんの野望:2009/04/20(月) 21:56:09 ID:TxHxGb8Z
>>221
LFSやってる年齢層もずいぶん下がったからね。
というより大人が抜けた。
>>211は定期的にあるアンチの横槍だから…
225名無しさんの野望:2009/04/20(月) 22:07:53 ID:998YGAE2
>>224
抜けていった大人ってMODやりたさに抜けたんじゃなかったっけ?
ゲームする年齢層ってそもそも下だしね目立つのは仕方ないんじゃないのw
世界的に見てもそういうもんだもんね。
226名無しさんの野望:2009/04/20(月) 22:20:02 ID:l1lZzTrX
>世界的に見てもそういうもんだもんね。
http://www.youtube.com/watch?v=vsnlIn0C9kA
227名無しさんの野望:2009/04/20(月) 22:41:39 ID:fCT69AKe
なんか俺の書き込み誤解されてアンチ扱いされてるwww

>考え方がおかしいと思うならやめろよ
>青二才のコメントなんか当てになるかボケ
これにカチンと来たから書いたまでのこと。

MODやりたさに抜けた大人っていないだろ。人がいないから抜けたんじゃね?

228名無しさんの野望:2009/04/20(月) 23:18:27 ID:huRXOODV
>>227
自分(>>227)が30代中盤でレースがしたくてWHRT鯖に行ったとする。
でも、参加してるのは中高生が大半なわけよ。しかもスキル的に高いのは
ごく一部で他はまだまだこれからか、絶望的な連中ばかり・・
人数も少ないから盛り上がりも無いし、いつも同じメンツばかりなんだぜ?

どう思うのよ。 一日の貴重な2〜3時間をどう使うか大事なのよ。
229名無しさんの野望:2009/04/21(火) 07:11:42 ID:gZxMJ+Nj
他のレースシムのマルチでも中高生って結構いるよ。
しかも完全にゲームと割り切っている分(あるいは本人はそれが現実に近いと思っているのかも)、
現実では有り得ないような設定も躊躇無くやれるらしく、実車でレースをやっていた人間より速かったりするw

そうした中高生も楽しんでいるようだから、それはそれで有りだと思うんだけど、
実車で長いこと走っていた中年の俺は、できるだけ実車と同じ操作系や設定でレースをやってみたいと感じることもしばしば。

で、ここからが本題です。
車種=XR GT Turbo / Tire=Normal限定 / 操作系=3ペダルHパターンシフト限定 / アシスト=無し / 視点=コックピット限定 / その他=後方への視点切替使用禁止(後方確認は、ルームミラーとサイドミラーのみで行う)。
この条件でマルチのイベントをやるとして、
こうした内容で参加してみたいと思う、実車経験者って、このスレにどの位います?

ハンコンやモニタサイズがそれなりじゃないと条件を満たさない上に、実車経験者限定ということで、
敷居がかなり高くなっちゃっているんだけど、もし可能なら、こんな条件でマルチをやってみたいなぁと思ってみたり。
230名無しさんの野望:2009/04/21(火) 07:27:24 ID:gZxMJ+Nj
連投スマス

>>229の条件全てを、参加者に強制することは不可能(虚偽申請も可能だし・・・)なのは承知の上です。
231名無しさんの野望:2009/04/21(火) 09:14:28 ID:9x6Xo20j
RACINGJAMさん、レース企画おつかれさまです。
つい最近LFS買った俺ですがしっかり練習して参加させてもらいます。
232名無しさんの野望:2009/04/21(火) 13:21:05 ID:ZFZ8fa5W
driftinc登録できない人って俺だけ?
233名無しさんの野望:2009/04/21(火) 17:24:02 ID:W4DCNP7w
おいおいバラすなよボケ
234名無しさんの野望:2009/04/21(火) 17:30:22 ID:96TdgWEb
>>229
>車種=XR GT Turbo / Tire=Normal限定
この条件だけでも乗れる人いないと思う。
235名無しさんの野望:2009/04/21(火) 18:29:27 ID:CHnZX7cr
>>229
日本人人口の少ないっていうか、マルチ参加してる日本人が少ないLFSで、
それやったらそれこそ一部の人しか参加できないだろうね・・・

レベル高い海外鯖とか行ってみては?
236名無しさんの野望:2009/04/21(火) 18:39:05 ID:avqITLnD
私はプロバイダがCATVなんですがマルチできます?
237名無しさんの野望:2009/04/21(火) 19:40:42 ID:XfDQv4VR
>>232
俺も今登録してみたけどできなかった。
メールのアクティベーションリンクをクリックしたら、承認されましたって出たんだけど、
ログインができない\(^o^)/
238名無しさんの野望:2009/04/21(火) 19:49:12 ID:QipfG9DB
XR GT Turboって実車で言えば何になるんだろうか
ケツ振り具合とスタビリティの無さからS13 K'sかね?
実車用の練習となるかどうか?
239名無しさんの野望:2009/04/21(火) 19:56:41 ID:CHnZX7cr
スタリオンでしょ
とか言ってみたり
240名無しさんの野望:2009/04/21(火) 20:01:43 ID:ZFZ8fa5W
>>237
やっぱりそうだよねw
日本から登録すると駄目だったりして・・・
241名無しさんの野望:2009/04/21(火) 21:33:19 ID:KoyGaxWQ
242名無しさんの野望:2009/04/21(火) 21:42:24 ID:CodLi8i2
以前に比べて海外のレース鯖に人が増えてる気がする
フォーミュラとXFG/XRGが賑ってるね
243名無しさんの野望:2009/04/21(火) 22:17:28 ID:CHnZX7cr
244名無しさんの野望:2009/04/21(火) 22:49:48 ID:PpzGaBg9
【実車で使えないような設定で速い高校生がいた】として、
それはそれでいいと思う。だって、たった数万円のソフトだもん。

おいらがプログラマ本人だったら、「シミュレーションの甘さをつかれたか」
と悔しがるよ。そんで改良して、より現実に近づけたいと思うだろうよ。
だけど 費用対効果 も重要だよ。


おいらは芦ノ湖スカイラインでたこ踊りしてぶつけたのが、カーシミュをやり始めた
きっかけだった。今は実車モースポの予習、復習のつもりで、
あと「シュワンの考える」「サーキット走行ってこういうことだぜ」を勉強させてもらう
つもりでやってる。

実際すごく勉強になってるよ。加重移動の概念とか、LFSで勉強できるじゃん。
丁寧に前加重するとフロントが逃げる限界を高められる、とか。

LFSはずいぶんいい到達点に達してると思う。10年前のモースポ入門者には、
こんな低価格でこんなすごいシミュレーションシステム、入手不可だったよね。


願わくば、冒頭のような高校生が、近い将来実際にスポーツカーを買うような
「クルマ好き」になって、自動車業界の経済を好転させてほしい。
そうでないとメーカーが面白い車を発売してくれないからね。
245名無しさんの野望:2009/04/21(火) 23:12:08 ID:PpzGaBg9
あぁ、そうだ

>実車で長いこと走っていた中年の俺は、できるだけ実車と同じ操作系や設定でレースをやってみたいと感じることもしばしば。

それは実車でやればいいんじゃないですか?

ご存知のとおり、実車ではまず職業能力(年収)でクラス分けされるわけで、
高校生なんか簡単にはじけるでしょ。もちろん俺は最低クラスですけどね
246名無しさんの野望:2009/04/21(火) 23:30:34 ID:DWUnR8m3
な、なるほど・・・最低クラスだから文盲気味なわけですね…
247229:2009/04/21(火) 23:42:04 ID:gZxMJ+Nj
コメントを下さった皆さん、ありがとうございました。

具体的に参加表明を頂けたのは>>231さんお一人ということで、
やはり敷居が高すぎたようですorz


いくつか補足しますと、
自分はRACINGJAMさんとは別人です。

また>>245で「実車でやれば?」という指摘が入っておりますが、
一昨年までは、実車でやっておりました・・・が、立て続けに車を転がしてしまい、更にはこの異常な不況、
車を新しく作れる状況では無いので、現在はレースシムをプレイしつつ、復活を待っているという状態です。
このスレなら、もしかして自分と似たような状況の人がいるかも・・・と思い>>229の書き込みに至った次第です。

自分と同じように活動休止に追い込まれたクラブ員が何人かいますので、
彼らをLFSに引っ張り込んでみようと思います。お騒がせ致しました。
248名無しさんの野望:2009/04/21(火) 23:59:55 ID:kNbMLJY+
操作系=3ペダルHパターンシフト限定ってG25所有者限定ってことですよね?
LFSでのFREXの普及率なんて限りなく0に近いと思うし・・・
249名無しさんの野望:2009/04/22(水) 08:29:29 ID:XLrzdzOx
>>247
都合が合えば参加してもいいかな。でも、もうちょっと縛りを緩くしてもいいと思う。

>>248
俺はLFSオタでFREXユーザーだぞ。ま、腕に見合ってないけどねw
250名無しさんの野望:2009/04/22(水) 09:47:02 ID:7WWZ4+nG
>>249
>俺はLFSオタでFREXユーザーだぞ。ま、腕に見合ってないけどねw

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
251179:2009/04/22(水) 09:50:42 ID:41QsmSJk
>>194
CSRのエディタで回転数を合わせるとナイスな音環境になりました。
アドバイスサンクスです。
252名無しさんの野望:2009/04/22(水) 15:19:41 ID:Kk7FOFLl
G25持ってるのは結構いるんじゃないかな。
253名無しさんの野望:2009/04/22(水) 16:00:09 ID:W/A7sp/V
GTFPの俺は論外ですね
最近調子悪いし、そのうち買い換えようかな
254名無しさんの野望:2009/04/22(水) 16:17:31 ID:HX9oI0Kj
>>253
オレも今のGTFPが壊れたらG25買おうかと思ってる
255名無しさんの野望:2009/04/22(水) 16:23:03 ID:S0+RHVbV
TEAM_2ch_774=寝落ち=>>229
256名無しさんの野望:2009/04/22(水) 18:53:44 ID:H8DDIUzl
22:00からFormura XRのシリーズをこっそり開幕します。

第1・2戦 Aston GP
コース:Aston Club
車種:FOX
Qualify Session: 10min
Final Session: 5Laps x 2
カーリセット:有
サーバー名:RACINGJAM'09
パス:jam

レーススケジュール・ルール等はこちらでご確認して下さい↓
http://dirtyoldman.web.fc2.com/fox_champ/rules.html
短いスプリント2本ですので、お時間がある方はお気軽にジョインしてください〜
257名無しさんの野望:2009/04/22(水) 19:58:21 ID:V9CfUCtl
うおおおおおおお
サイトにAstonGPで書いてるからGrandPrixコース練習してたら
よく見たらClubだったああああああ

>>256
よろしくお願いします。
258名無しさんの野望:2009/04/22(水) 21:38:21 ID:H8DDIUzl
>>257
練習用にもう建ててますので、ご自由に練習してください〜
259257:2009/04/22(水) 21:58:12 ID:V9CfUCtl
本体の鯖検索でもLFSREMOTEでも見つからないのは
うちの環境がおかしいのかな・・・
260257:2009/04/22(水) 22:02:11 ID:V9CfUCtl
あぁ、「オープン」で検索したら見つかった。
261名無しさんの野望:2009/04/22(水) 22:44:45 ID:HakCI8ZE
>>256
お疲れ様でした〜
いろいろありましたが久々にいい汗かかせてもらいました。
またよろしくです:)
262名無しさんの野望:2009/04/22(水) 22:50:36 ID:H8DDIUzl
参加された皆さんお疲れ様でした。
ラグ出られた方、沢山いらしたと思いますが、どうもスイマセン。(リプも取り忘れてしまいました><;)
やはり回線が細いので、暫く延期とさせてもらったほうが安心して参加頂けると思いますので、
開催予定が決まりましたら、またよろしくお願いします〜。





263名無しさんの野望:2009/04/22(水) 22:52:43 ID:H8DDIUzl
>>261
お疲れ様でした。またヨロシクです〜:)
264名無しさんの野望:2009/04/22(水) 23:45:49 ID:o7bOhmux
>>262
LFS REMOTEありだとちょっと厳しいのかもしれませんね。
265名無しさんの野望:2009/04/25(土) 02:45:47 ID:iCtdWd3n
箱○コンでやってる人いますか?

左スティックにステア、左トリガーにブレーキだと
精密なぶれーキングができずに困っています。
かといって、右スティックにアクセル、ブレーキを割り当てると
視点変更・シフトをどこに割り当てるかで悩んでしまいます。

ナイスな割り当て方があれば教えてください。

# G25欲しい。
266名無しさんの野望:2009/04/25(土) 20:09:12 ID:wCzjkwEV
箱箱○コン使った事あるけど…
左スティックでステア、左トリガーでブレーキ、右トリガーでアクセル
でも問題ないと思う。というかベストじゃないかな?
緻密な制御出来ないのは薬指と小指でコントローラ握れてないからかと。
どうしてもダメならアクセルを左、ブレーキを右にすればブレーキは緻密に制御出来る。
その分アクセルが雑になって、タイム落としがちになると思うけど。

でもハンコン使っててもフルブレーキは(当方が下手ってのもあるけど
フル→ロックしそうなら緩める→また強める
の繰り返しだし、進入でブレーキ残す分にも箱○コンの左鳥で十分出来たよ。
舵角調整以外に不利な点も無いし、箱○コンも十二分にいけると思いますー。
267265:2009/04/25(土) 21:29:24 ID:iCtdWd3n
>>266
レストン。
やっぱりこの割り当てで乗り切るしかないですかね。
左親指と人差し指を同時にコントロールするのが難しい。
(ブレーキング一定のまま舵角を増す、とか)

慣れるしかないと思うので頑張ります。
268名無しさんの野望:2009/04/26(日) 14:18:15 ID:qB9IkeIF
突発ですが今晩、UFR SundayCup #2やります

日時: 4月26日(日) 夜10時〜
スケジュール:
   PM10:00〜PM10:15 コース発表&プラクティス
   PM10:20〜PM10:25 予選
   PM10:30 本線
   〜希望があれば数ヒート予定〜
   解散 ※終了後
イベント名: UFR SundayCup #1
集合鯖: UFR Sunday Cup(Pass: UFR)
車種: UFR
コース: FernBayのどこか(現地発表)
周回: 10周
ヒート: 希望があれば数回予定
予選: 5分(ほぼワンアタック)
ピットストップ: あり

お待ちしていますノシ
269268:2009/04/26(日) 21:46:34 ID:qB9IkeIF
誠にすいませんが、
開始時間を10:30からに変更します。
270名無しさんの野望:2009/04/26(日) 23:06:14 ID:vnB39c4m
バーレンGPまたバトンだとさ・・・ ところでF1はやらんの?
271名無しさんの野望:2009/04/26(日) 23:35:55 ID:drXzEhVo
まだ見てないのにー!!!! 








というリアクションでいいか?
272268:2009/04/26(日) 23:42:25 ID:qB9IkeIF
集まって頂いた方おつかれさまです:)
少人数でしたがカオスでなかなか面白いレースでしたw

リプ一応貼っておきます
ヒート1 http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/replay/UFR_SundayCup#2_Race.mpr
ヒート2 http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/replay/UFR_SundayCup#2_2_Race.mpr
ヒート3 http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/replay/UFR_SundayCup#2_3_Race.mpr
273名無しさんの野望:2009/04/26(日) 23:48:01 ID:vnB39c4m
>>271
なんでもいいけどF1はやらんのか?
274265:2009/04/27(月) 04:09:56 ID:t/N/tdNb
>>266
昨日アドバイスもらってからずっと練習してたんですが、
>>緻密な制御出来ないのは薬指と小指でコントローラ握れてないからかと。
↑を意識して、しっかり左手でコントローラを握ったら思い通りにステアリング・ブレーキングが
出来たうえに、ホットラップも1秒更新出来ました!!

うおおおマジでうれしい!ありがとう!!
275名無しさんの野望:2009/04/27(月) 09:11:50 ID:6VJpS+LX
276名無しさんの野望:2009/04/27(月) 17:19:40 ID:E4nfH5Mo
http://whrt.jpn.ch/
繋がらないんだけど自分だけ?
277名無しさんの野望:2009/04/27(月) 20:09:31 ID:eXxEnoE4
再登場、>>266です

>274
おぉー、そこまで効果出ましたか。おめでたうヾ(*゚д゚*)ノ"
その更新したホットラップを見てみたい気持ちは押さえ込んでおきます(笑
「小指と薬指で握る」のは、実は別ゲーで身に付いた持ち方だったりします。
両スティック、LB・RB、両トリガーを同時に制御する必要があって(以下略

>>276
WHRTさん所が出ないと聞いて試したら出なかった。何かあったのかな?
278名無しさんの野望:2009/04/28(火) 05:57:09 ID:X2nqYnLs
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『9時間かけてはじめてスキンを作ったので
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        走らせてみてリプレイを観たらすごくダサかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   GIMPが使いこなせてないとかセンスが無いとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
279名無しさんの野望:2009/04/28(火) 08:31:58 ID:4QDS2F5o
>>278
あるあるw
Viewerで見たときはカッコいいと思ってたのに、いざ走らせてみると最悪とかw
280名無しさんの野望:2009/04/28(火) 11:10:24 ID:miy4TOMM
俺は逆にViewerで見てダッセーと思ったスキンが、
走らせて見るとギザカッコヨスってことが多いかな。
Viewerも車高調整とかキャンバーとか弄れればいいのに。
281名無しさんの野望:2009/04/29(水) 00:48:16 ID:iHlhDBXo
京都リングの看板の懸濁液なんちゃらってなに?
282名無しさんの野望:2009/04/29(水) 12:56:32 ID:jcMasKPk
今日2時間耐久やるんでもし良かったらよろです〜。

日時:4月29日 水曜日。午後9時スタートです。



車種:GTR(FXR、XRR、FZR、XFR、UFR)



コース:AS4(Aston Histric)



予選:7分。ワンアタックのみで。



その他:チーム参加可能です。チームは2人まで。クラッシュした場合はリセットOKです。



その他質問あればどうぞ。



鯖名:Japan Event パス:japan


283名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:49:39 ID:jcMasKPk
>>282の練習鯖を立てましたので、良かったら練習に来て下さい。

鯖名:Japan Practice Server 
パス:japan

宜しくお願いします。
284282:2009/04/29(水) 20:40:29 ID:KXg7Ods+
本戦サーバー立ちました。参加お願いします。
285282:2009/04/29(水) 23:33:01 ID:KXg7Ods+
お疲れ様でした。2時間耐久大変だったかもしれないですが・・・^^;

ご参加どうもでした!またいらっしゃってください!
286名無しさんの野望:2009/04/30(木) 12:07:32 ID:xhg3CwIv
Force Dynamics 301とシロッコ
http://www.megaupload.com/?d=ZL1SU84G
287名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:06:36 ID:+PA3kYF2
>>281
懸濁液競技場って気になるよね
何の資料を見たんだろ
288名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:06:47 ID:xhg3CwIv
suspensionを和訳したらたまたま懸濁が出てきたからじゃないの
289名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:12:40 ID:rVxxktOG
5/9のJFLR2って何時から?
290289:2009/05/01(金) 16:13:48 ID:rVxxktOG
あぁ、カレンダーのほうには書いてたわ。
ニュースしか見てなかった。スマソ。
291名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:20:53 ID:looZaYgw
こんなの作ってみました良かったら使ってね。

http://whrt.jpn.ch/~lfs/jphost.php

292名無しさんの野望:2009/05/03(日) 07:13:18 ID:hkqn3f4e
そうでもないと思うぞ
上級者だろうが何だろうが、失敗する時は失敗する
動画でもそうだろ
293名無しさんの野望:2009/05/03(日) 21:37:07 ID:FsfzemZ1
ttp://www.polepositiondriver.com/

このサイトの左上の時期ベストシム投票、LFSS3がダントツ
294名無しさんの野望:2009/05/05(火) 10:37:41 ID:La/r7g58
>>291
結構いっぱい日本鯖立ってるね
295名無しさんの野望:2009/05/05(火) 22:48:33 ID:jg4SumCT
>291
乙です。国内鯖の様子がざっと見でき便利です。
残念なことに文字化けしてしまうのはこちらの問題でしょうか?
296名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:17:34 ID:TswmohuB
firefoxだと問題なく表示されたけども、IE8だと文字化けしちゃうな
297名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:53:51 ID:La/r7g58
>>295
表示エンコードをUnicodeならちゃんと表示できるよ
そのままだと鯖名が魃門錐

今週NEWテストパッチ出るらしいよ。
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?p=1150076#post1150076

I hope to be able to release another compatible test patch here this week
as I've done various fixes.

0.5Zの次は0.6A??
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Live_for_Speed#Patch_0.6A
298295:2009/05/06(水) 12:19:57 ID:Lodu7F+c
>>297
ありがとうございます、無事問題なく表示できました

0.6Aですか・・・またAtoZのループなんでしょうかw
299名無しさんの野望:2009/05/06(水) 23:55:55 ID:4aIvs3dO
>>295-297
IEでも表示されるようにS-JISに変更しときました。
300名無しさんの野望:2009/05/07(木) 06:30:25 ID:H0FFpaKb
まだ0.6だということに驚いた

>>299
GJ お疲れ様です。
301名無しさんの野望:2009/05/07(木) 13:33:02 ID:9GtNMsCO
SouthCity Classic、車種FBMの走り方で教えてください。

最初の左90度コーナーの先のシケインが上手く走れません。
左、右、左というレイアウトですが、右の時に
どうしてもはらんでしまいます。(路面もバンピーなのかな?)
ライン取りの目印とかありますか?

ちなみに、セクション1のタイムで、速い人の2秒落ちぐらいです。
302名無しさんの野望:2009/05/07(木) 14:44:14 ID:LmjmU/u8
hotlap見て走り方盗むしかないかと…
303301:2009/05/07(木) 15:02:38 ID:9GtNMsCO
>>302
やっぱそれしかないですよね…
10回真似してダメなら1000回走るつもりで頑張るか…
304名無しさんの野望:2009/05/07(木) 15:46:24 ID:mqiB89Mh
よく分からんけど4押しで出るラインじゃ駄目なのか?
305名無しさんの野望:2009/05/07(木) 19:08:07 ID:mJgTh9hY
>>302
http://www.lfsworld.net/rafa/
↑参考にアナライザー使う手もありますよ。WRと自分のホットラップか同タイムぐらいの人で比較すれば分かり易いかも。
306301:2009/05/08(金) 09:51:25 ID:xZqVXoBR
みんな親切にありがとう。

とりあえず今はアナライザでじっくり分析してます。
コーナリング速度とかラインとかばかり見てたけど、
サスの情報が役立ちました。

WRの人と同じセッティングで走ると、平均して1cmぐらい
サスが遊んでました。どうやら荷重コントロールが下手だった
ようです。

しっかし、ほんと奥が深いね。(サスだけに)
307名無しさんの野望:2009/05/08(金) 18:01:21 ID:iZ/CGaIQ
今度は、CLIOですか。
http://www.youtube.com/watch?v=Q8dm9KPuK-Y&feature=related
Xデーが近づいたのかな・・・
http://lfsmods.com/
308名無しさんの野望:2009/05/08(金) 18:30:02 ID:xfUkAMz7
早急にMOD対策してくれないとな
シロッコなんて後回しでいいから
309名無しさんの野望:2009/05/08(金) 20:54:53 ID:wG4nOlAA
Z13試した人います?
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=57195

ピットアウト時にマーシャル代わりに進行方向を示す矢印が出るようになって、
これは便利と思ったら、日本語・中国語・韓国語だけ下の画像のように四角になって文字化けが・・・
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1241782318.jpg
310名無しさんの野望:2009/05/08(金) 21:35:44 ID:Zkrwdaek
>>309
Latinのフォントを使って矢印を表示しているから
2バイト文字だとちゃんと表示されないんだろうね。
311名無しさんの野望:2009/05/08(金) 21:45:33 ID:wG4nOlAA
>>310
なるほど、また2バイト国は置いてけぼりですかw
フォーラムに書いておきました。プンプン!
312名無しさんの野望:2009/05/09(土) 09:23:59 ID:XTjiHC3f
>>311
報告おつかれさまでした。

ここでは、まだ告知してませんでしたので宣伝。

JFLR2 - Japanese Formula League Race Event Second
今晩、開幕します!!

今後のスケジュールです。

ラウンド1 5/9(土)夜11時 SouthCity Classic (2.0km) 20ラップ FBM
ラウンド2 5/16(土)夜11時 Kyoto National (5.1km) 12ラップ FO8
ラウンド3 5/23(土)夜11時 Aston Grandprix (8.8km) 10ラップ BF1
ラウンド4 5/30(土)夜11時 FernBay Green (3.1km) 13ラップ FOX
ラウンド5 6/13(土)夜11時 Westhill International (5.2km)  8ラップ FBM
ラウンド6 6/20(土)夜11時 Kyoto GP Long (7.4km) 11ラップ BF1
ラウンド7 6/27(土)夜10時 Aston Club (3.1km) 13ラップ FOX
ラウンド8 (2連戦)夜11時 KyotoRing Oval (3.0km) 20ラップ FO8

詳細レギュレーション等は、こちらをご覧ください。
http://whrt.jpn.ch/modules/pico7/index.php?content_id=3

参加お待ちしています〜
313名無しさんの野望:2009/05/09(土) 18:31:03 ID:OtVW36mF
リアルで事故で廃車になりましたので、
LFSで楽しみます(´・ω・`)
314312:2009/05/09(土) 20:08:09 ID:XTjiHC3f
今日のレースは、LFS Remoteを設定しておきました。
興味がある方は是非観戦してみてください。

http://www.lfsworld.net/remote/
観戦パスワード:whrt

レースの観戦もお待ちしています。
315名無しさんの野望:2009/05/09(土) 20:37:31 ID:vmWtq7NJ
>>313
あちゃーマジですか?自損かなにかで?
怪我なかったこと祈ります(;人;)

>>314
再スタートはありで?
オープニングラップのシケインが怖い((((;゜Д゜)))
316名無しさんの野望:2009/05/09(土) 21:15:55 ID:uj0s5A/I
シケインで事故起こした奴は死刑ン!!
317312:2009/05/09(土) 21:42:12 ID:XTjiHC3f
>>315
状況によってはリスタートしますよ
318名無しさんの野望:2009/05/09(土) 23:03:47 ID:1zY1rq1Q
走りたいけど酔っ払いすぎて無理なんで、観戦するわ。
319名無しさんの野望:2009/05/10(日) 00:10:50 ID:DaLWTxMe
参加の方おつかれでした。
中々白熱したレースでしたね。
リプです:)
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=129

またよろしくですノシ
320名無しさんの野望:2009/05/10(日) 00:17:10 ID:mhxhJUQO
おつかれさまでした。

リプ観ましたが、先頭の最終ラップ最終コーナー熱すぎる。
321名無しさんの野望:2009/05/10(日) 04:09:22 ID:1z3jeTJg
おもしろそうなので最近始めたのですが、
第1コーナーで画面はカクカク、
シケインでは路面がザラザラ、
他の車がカクカクで先が読めない、
おまけに外人ばかりで、ガンガンぶつけられる。

日本人はどこにいるの?
322名無しさんの野望:2009/05/10(日) 05:52:57 ID:fDqwMKJa
この時間帯じゃ外人しかいないんじゃね・・・
平日は夜7時くらいから日本鯖にぽつぽつと人がいる気がする。
鯖listをpingでソートしてみれ。
323日本語訳者:2009/05/10(日) 19:31:55 ID:2ZAGvvn8
次バージョンから幾つかの日本語表記を英語に戻したいと思いますので、
ミニアンケートにご協力を〜

Japanese.txt(49.9KB)
ttp://liveforspeed.ddo.jp/forum/index.php?action=dlattach;topic=66.0;attach=20

上の新しい言語ファイルを\LFS\data\languageに入れて下さい。
(元ファイルのバックアップを取って置いてください)

変更箇所
- 画面中央、右上のリザルトの文字などを英語表記に
- 読み込み中の文字を英語に
- レース中の左側のメッセージはなるべく日本語に
- 幾つかのタイトルメニュー、ESCメニューを英語表記に

大ブーイングが無ければこのままで行きますのでよろしくお願いします^^;

回答例
1.良くなった
2.悪くなった
3.どちらでもない
324323:2009/05/10(日) 19:38:48 ID:2ZAGvvn8
フォーラム登録していない方はこちらから↓
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up2440.zip

325名無しさんの野望:2009/05/10(日) 21:33:20 ID:DaLWTxMe
>>323
おつかれさまです。
326名無しさんの野望:2009/05/11(月) 01:04:35 ID:Kpu4+vjE
>>323
おつかれさまでございます
シングルレースからのesc menuでは
どれも英語表記でいいと思います
一部分だけ日本語ってのもw
327名無しさんの野望:2009/05/11(月) 14:01:51 ID:dMqCJESI
そもそも日本語標記使ってない件について

チャットが日本語対応なのはありがたい
328名無しさんの野望:2009/05/11(月) 14:03:04 ID:dMqCJESI
×標記
○表記
329名無しさんの野望:2009/05/11(月) 18:53:30 ID:2FVWpDso
CURURUってRSS登録するとプライベートのも部外者から丸見えなのよね。
ま、セキュリティ的にアレだし終了で良かったのでは。
330名無しさんの野望:2009/05/11(月) 19:05:31 ID:7/EA6ivr
その内他のに流れ込んでくるな
331名無しさんの野望:2009/05/11(月) 21:30:18 ID:FNPKTPr+
>>326
んーやっぱりそうですか。引っかかってた部分ではあったんですが、
では、この際マルチプレイのESCメニューも一緒に英語に戻します。

>>327
すべて英語のVer.Y以前でも、慣れれば特に問題なかったので、
メニューはすべて英語でも問題ないかもしれませんね。

ローマ字チャットは目かチカチカしてたので、チャットの日本語対応は力入れて要望しましたね。

英語圏の人は文字を変換する事自体分からなかったようで、日本はIMEというのがあって、
文字を変換すると漢字のリストが出て・・と割と丁寧に説明したら一週間もかからずに出来て、
え?そんなに簡単に・・・? だったら最初から〜と思いましたが、要望して良かったですね〜
332名無しさんの野望:2009/05/11(月) 21:46:46 ID:FNPKTPr+
333名無しさんの野望:2009/05/12(火) 00:07:40 ID:U/tm1fE2
>>323
おつかれさまです。

wikiマニュアルの翻訳、アレ以来全く進んでなくてごめんなさいです。
334326:2009/05/12(火) 06:48:03 ID:bENkfBVz
更新ご苦労様でございます!
ちょっとどうかなと思ったんですが「ギアシフトモード」
これはどっちにした方が見やすい?しっくりくるのか・・・
ディスプレイ>インターフェイス内のテキストカラーに関する
文字ですが個人的にはこれ日本語でもいいかなと
335名無しさんの野望:2009/05/12(火) 07:13:39 ID:bENkfBVz
いまざっとtxtファイル見たんですが
テキストカラーに関する項目は無いんですかね(^^;
適当言ってすいませんm(_ _)m
336名無しさんの野望:2009/05/12(火) 22:56:34 ID:F3TbKhE6
>>334
なぜかギアシフトモードは英語に戻ってますね。訂正しておきました。m(__;)m
最新版はここからどうぞ。(Japanese → in-game text)
ttp://www.lfs.net/lfs_translate/public_translation_viewer.php

そういえばインターフェイス部分はないですね??
検索してみたら、去年のZパッチのリリースで大変疲れているという書き込みを残して放置状態みたいですね。
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=33655

Language Packsのスレッドに書き込むと、必ずScawenに書き込み通知が届くようになってるようなので、
忘れていないか一応確認のため催促だけしておきますね。
337名無しさんの野望:2009/05/15(金) 13:30:16 ID:FXLA1+Wu
嫁に先週のJFLR2で下位に終わったことを話したら、
「どうせやるんなら1位になれよハゲ!!!」
って罵倒されながらG25買ってくれることを約束してくれた。
338名無しさんの野望:2009/05/15(金) 13:56:21 ID:rh4SrAUY
ハゲてるの?氏ぬの?
339名無しさんの野望:2009/05/15(金) 15:08:39 ID:jEscEP48
あげまん嫁GJ!
340名無しさんの野望:2009/05/15(金) 15:09:08 ID:gpOmTozq
>>337
なんというツンデレwww
とりあえず、G25購入おめ
341名無しさんの野望:2009/05/15(金) 17:00:55 ID:YX6TkwZf
>>377
優勝したら何もらえるんだ(・∀・)ニヤニヤ
342337:2009/05/15(金) 17:42:53 ID:FXLA1+Wu
>>338
ハゲではないけど、頭頂部の毛が細くなってきた。

>>340
経済的な理由で、夏のボーナスまでは我慢かもしれない。
でも「買っていい」と言われただけで相当うれしい。

>>341
お礼に嫁に何かプレゼントするわ。
343名無しさんの野望:2009/05/15(金) 18:37:31 ID:CZlUxSJl
>>342
買って数日したら
 「あんた遊んでばっかりいないで家事手伝いなさいよ!!」
                  って言われるんだろうなw
344名無しさんの野望:2009/05/15(金) 19:12:33 ID:3pNsFY1F
結婚は人生の墓場だな。
たった数万の物も自由に買えなくなる。
345名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:01:19 ID:BIIH7Zx+
もっと欲しいものが順番に出てくるんだよ、家とか、
子供の成長にいい住環境(=高い土地)とか、家族旅行の思い出とか。
そのためにみんな数十万からコツコツ貯めて実現すんのさ。
346名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:05:13 ID:L9qzhqYU
G25は持ってるけど今度はコクピも欲しいんだけど流石に言い出せないw
347名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:47:44 ID:/pRtEqT1
>>345
だから人生の墓場なんだよ。
スレチだからこれ以上は言わないけど。
348名無しさんの野望:2009/05/15(金) 23:49:03 ID:iWgzeE8B
>>342
嫁のプレゼントって言ったら、夜の御奉仕だろJK
なんせ、体力次第でタダだもんな。
349名無しさんの野望:2009/05/16(土) 12:09:30 ID:Ch4niM09
結婚が人生の墓場かどうかはパートナー次第だと思うぜ。

生活するうえで、”浪費できること”が重要な人だと墓場かもしれんな。
子供の成長を見たり、嫁と他愛もない会話でボケたりつっこんだり
楽しいぜ。

だからコックピットも我慢できる!
350名無しさんの野望:2009/05/16(土) 12:31:17 ID:RNVEHa0a
まぁ、捉え方次第だな。
351名無しさんの野望:2009/05/16(土) 15:41:35 ID:FvYE34PO
>>1

>●日本鯖でのレースイベント
> http://lfsc.ty.land.to/
> http://whrt.web.infoseek.co.jp/

死んでる
352名無しさんの野望:2009/05/17(日) 00:22:03 ID:xVc4UHDM
告知忘れてましたが
JFLR2 第2戦参加の方おつかれさまでした。
大勢の参加ありがとうございました。

リプ貼っておきます。
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=130

次回は Aston Grandprix 10ラップ 車種はBMW Sauberです。 
またよろしくです〜

>>351
http://whrt.web.infoseek.co.jp/ は → http://whrt.jpn.chへ引越ししました

353名無しさんの野望:2009/05/17(日) 01:11:41 ID:S2JBHXVt
砂場にハマって泣きそうでした。

脱出したとき、3台で競ってるうちの3台目の人にちょっと
迷惑だったかも。ごめんなさい。
354337:2009/05/18(月) 16:03:39 ID:ppWtu65g
今日DFGTが届くぜ!(G25じゃなくてこっちにした)
早く帰りたくて仕事が手に付かない!

DFGTのレビューを見てると、リリース直後のレビューな
せいで「ボタン全部は使えない」って書いてるのが多いけど、
ちゃんとしたドライバがリリースされた今では
ノープロブレムみたいだね。
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=53970

ダイヤルでライブセッティングとか夢がひろがりんぐ!
355名無しさんの野望:2009/05/18(月) 18:50:28 ID:66agBA7B
あれ?LFSってライブセッティング機能あったか?
356名無しさんの野望:2009/05/18(月) 19:42:59 ID:Nde6GCPr
DFGTってG25よりシュルシュルしなくてボタンがいっぱいついてるやつだよね
357名無しさんの野望:2009/05/18(月) 20:17:57 ID:loPp0Sme
ドリフト楽しもうと思ってG25とLFSを買ったんだけど全くセルフステアが効かない
ていうのはなんでなんでしょう・・?(GTR2とかは普通に効きました。)
どなたか解決法など知ってますか?
358名無しさんの野望:2009/05/18(月) 20:51:33 ID:ZCR7COuW
FFBが全く利かない状態なのか
359>>357:2009/05/18(月) 21:16:09 ID:loPp0Sme
>>358
いえFFBは効いている・・というよりは車がスピン状態になってもハンドルは
ずっと中立に固定されるといったような感じです。
360名無しさんの野望:2009/05/18(月) 21:34:55 ID:O/BmfSS5
>>359
G25持ってないけどLFSとコンパネの設定で何とかなるんじゃないか?
361名無しさんの野望:2009/05/18(月) 22:23:42 ID:Ft6XF/xc
>>357
プロファイラのEnable Centering Spring in Force Feedback Gamesの
チェックが外れてるとかじゃないか?
それと、Centerring Spring Strengthは戻る強さが弱いとか。

362名無しさんの野望:2009/05/18(月) 22:29:25 ID:O/BmfSS5
そんなことよりXPのSP3入れようか悩んでいるだけど
10%パフォーマンス向上ってホントかな・・・・・・・
LFSが10%向上すればマルチも参加出来るんだけど、あ、関係ないか
363名無しさんの野望:2009/05/18(月) 22:42:45 ID:JEqo+OG+
>>362
(笑)
364>>357:2009/05/18(月) 23:48:43 ID:loPp0Sme
情報提供ありがとうございます。
>>360
一通りプロファイラーとLFS側の設定をいじったんですが全く変化なしでした。
>>361
チェックは入れてありCnterring Spring Strengthは最大値にしても
ただ単にFFBが強くなるだけでセルフステアは効きませんでした。

なんでだ・・・(´・ω・`)
365名無しさんの野望:2009/05/19(火) 00:53:54 ID:7GNzRExd
Cnterring Spring Strength入れちゃ駄目だろ…おまえの家の車には勝手に中立に戻る機能が有るなら別だが…
上の3つ全部100%
センタリングのチェック切って角度は適当
LFSのセッティングからFFBのセット変えてみ
366名無しさんの野望:2009/05/19(火) 02:29:10 ID:7GNzRExd
もしかしたらだが、複数コントローラーの環境だとFFBが出力されるデバイスが違う可能性がある
lfs側に設定があるからそれ変えてみたらどうだろう?
367337:2009/05/19(火) 06:30:13 ID:yU3uEv0O
ハンコン楽しいいいい!!
慣れるためにまったり走ったはずなのにPB更新とか
おいしすぎます。

>>355
フォーラムではできるみたいに読めたんですが…

>>356
シュルシュルってのはよくわかりませんが、ボタンいっぱいついてます。
ホーンをほんとのホーンの位置に設定できて楽しい!プップー!

>>357
もしかしてOSがVista?レジストリいじると解決するかも。
http://goru511.blog103.fc2.com/blog-entry-363.html

俺はDFGTだけど、LFSとRBRで最初はFFB効かなかった。
368名無しさんの野望:2009/05/19(火) 13:12:15 ID:Wjt666kp
>>367
購入オメ!やっぱりレースシムはハンコンが一番
ゲームに興味ない知り合いが来たら恥ずかしいから押入れに隠すけど

>>364
●Centering Spring
 フォースフィードバック非対応のゲームタイトルをプレイするときに,
センタリング機能(=ステアリングが中央に戻ろうとする機能)を使うかどうかの設定。
 非対応のドライブシムでは,ステアリングホイールを回転させて手を離したとき,“切ったまま”の状態になるが,
Centering Springで「Enable Centering Spring in Force Feedback Games」をチェックしておくと,
センタリング機能が再現されるというわけだ。ここもスライダーは0〜150%の範囲を動かせる。
ttp://www.4gamer.net/review/g25_racing_wheel/g25_racing_wheel.shtml

Centering Springはゲーム中の車から伝わる情報じゃなくて、
ロジのドライバ側で適当にシュルシュル再現してるだけだから、
PCレースシム中心にやるならCentering Springは常時OFFでもおk

うちはGTFPだから戻りがシュ〜〜〜〜〜ル シュ〜〜〜〜〜・・・・ ・ ・ ・ ル
369名無しさんの野望:2009/05/19(火) 14:02:26 ID:kUtFIfJq
>>355
>>あれ?LFSってライブセッティング機能あったか?

F11押すとブレーキバランスとアンチロールバーが設定できる。
http://en.lfsmanual.net/wiki/Display#Live_settings
370>>357:2009/05/19(火) 23:49:48 ID:NAnAH/P6
>>366さんの考えが的中してG25のみ接続してみたら無事にセルフステアが
効きました。

皆様情報提供本当にありがとうございました。
371名無しさんの野望:2009/05/20(水) 17:24:12 ID:daQkP/aG
lfsmanualのブルーフラッグのところ読んでるんだけど、
わからないところがあるので教えてください。

周回遅れになりそうな時も旗が振られるけど、
あんたはアクシデントで順位を落としただけで
ペースは後ろの車よりも速いから譲らなくてもいいぜ。

って読めるんだけど、あってますか?
あってたとしても、本当に速い人が追いついてきたのと
見分けがつかないから、一律”ゆずれ”って事でよさそうだけど。
372名無しさんの野望:2009/05/20(水) 18:04:43 ID:379Q7B/C
結論から言うと
あまり長い間譲らないとペナ食らうから、毎周コンマ数秒差しかないなら譲っておいた方が良いと思うよ。
ストレート一つで30mは離せるとかなら別だけど
373名無しさんの野望:2009/05/21(木) 01:16:50 ID:SQ5ZJuu9
周回遅れにならなければいい
374名無しさんの野望:2009/05/21(木) 11:43:54 ID:GVsU5hqY
WHRT管理人様、フォーラムのラップタイムランキングが
phpのエラーでこけてますぜ。
375名無しさんの野望:2009/05/21(木) 23:59:36 ID:28y46f2Y
>>374
ディスククラッシュしてましたが、いま復旧しましたよノシ
376名無しさんの野望:2009/05/22(金) 10:05:22 ID:+EUsjoML
ハンコンなんだけど、フォーラム見てるとみんな「FFBは101%にしろ!」
って言ってて「なんで100%じゃダメなんだ?」と思ってたんだけど、
ドライバの不具合を回避するためだったんだね。マニュアル読んで
わかったわ。

マニュアルwikiの該当箇所が日本語になってなかったんで訳しといた。

>>375
乙です。
377名無しさんの野望:2009/05/22(金) 10:43:12 ID:3aAJgPiA
>>376
へ〜初耳。今まで50%にしてたけど
リニアな調整が出来てなかったのか
378名無しさんの野望:2009/05/22(金) 10:51:56 ID:+EUsjoML
>>377
今でもそうなのかはわからないけどね。
英語版のマニュアルwikiの該当箇所の最終更新は
2007年12月だし、最近のドライバではFIXされてるのかもしれない。

でもフォーラムでは未だに「101%!!」って言ってる。
マニュアルを妄信してるのか比較した結果なのか…。
379名無しさんの野望:2009/05/22(金) 16:06:23 ID:Tf0pF4Kb
>>337
ドライバー試したけどいいねこれ!
早速+,-ボタンをPIT指示に割り当てて見たよ。
380名無しさんの野望:2009/05/22(金) 22:42:53 ID:FcJGT42T
381名無しさんの野望:2009/05/23(土) 08:56:53 ID:wsYD9eoY
ttp://www.youtube.com/watch?v=B1iZ80XUxaQ&feature=SeriesPlayList&p=49F84237BB6A306D&index=0
スバルガンバレ

LF-S・LF-A 名前似てんだからシロッコの次に入れてくれよ
382名無しさんの野望:2009/05/23(土) 18:29:07 ID:S9xBNk87
今年のニュル24時間はおもしろそうだな
ポールがフォードGTでマンタイのポルシェを挟んでR8がずらーっと
久しぶりのレース参戦のアルピナもいいとこつけてる
なんだかんだで911が勝つ気はするけど
383名無しさんの野望:2009/05/23(土) 20:50:26 ID:UnLqsckd
JFLR2のラウンド3て、今夜ですか?
384名無しさんの野望:2009/05/23(土) 22:16:01 ID:wsYD9eoY
>>383
今夜ですよ

このところポルシェ連勝してるからね。
トヨタの次期ドラ社長も出てるらしいけど、予選結果何回見てもいないけど・・・
http://adac.24h-rennen.de/24hext/DB/results.asp?jahr=2009

事故った?
385名無しさんの野望:2009/05/23(土) 22:32:51 ID:TY+3VIAX
>>383
11時からですよ。

-=-=-=-=-=-= ラウンド3情報 -=-=-=-=-=-=
集合鯖:[WHRT] Race Event (pass: JFLR)
コース:Aston Grandprix 
周回:10ラップ
車種:BF1(BMW Sauber)
予選:20分
ピットストップ:あり

よろしくです。
386名無しさんの野望:2009/05/24(日) 00:47:08 ID:fcVBjw02
参加の方どうもおつかれさまでした。

リプ貼っておきます。
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=131
387名無しさんの野望:2009/05/24(日) 01:05:12 ID:GOf2Dz6J
本日22時から約1時間オートクロスでテストします。

開催日: 5月24日22:00〜23:00
集合鯖: [WHRT] S2 Server
Password: normal
コース: Autocross
車種: XFG XRG(変更アリ)

テスト中に何度か模擬レースやってみます。
いい感触であれば今後イベントやりたいです
皆様のご参加お待ちしております。
388名無しさんの野望:2009/05/24(日) 17:38:45 ID:TEK+5Tti
ニュル シロッコがクラッシュしてたね。
389名無しさんの野望:2009/05/24(日) 23:24:49 ID:GOf2Dz6J
>>387
今日はご参加していただきありがとうございます
問題点はいくつかありましたが、無事にレースできてよかったです。
次までには問題解決しておきます

またよろしくお願いします。
390名無しさんの野望:2009/05/25(月) 17:49:57 ID:5VjklWhL
ハイエストクライマー?って故意に狙ってもいいの?
391名無しさんの野望:2009/05/25(月) 18:55:05 ID:jMPlTjsg
>>390
狙って取るのもなかなか難しいと思うけど…
下位グループは安定して走れないからアクシデントに
巻き込まれることもあるでんと。
392名無しさんの野望:2009/05/25(月) 20:37:12 ID:jjGBPAj0
故意に狙うのは良くないんじゃないか・・・。
自分もあんまり良いようには思ってないです。
393391:2009/05/25(月) 21:07:16 ID:jMPlTjsg
>>390
ルール確認した。順位ポイント獲得者はボーナスポイント
無効かと思ってたら、無効なのは優勝者だけなんだね。
最終的に2位に収まる実力の人がクライマーを狙う…

嫌かもw
394名無しさんの野望:2009/05/25(月) 21:44:31 ID:UA3kxSHA
ttp://www.insidesimracing.tv/
6分ぐらいからGRID、rFactor、LFSのドリフトあるけど
たぶん挙動は1番だと思うけどグラは地味だなw
395名無しさんの野望:2009/05/25(月) 22:08:58 ID:tRcjoUy+
あれ?
ジェシカおっぱい垂れたな
396名無しさんの野望:2009/05/25(月) 22:55:54 ID:v+RLwIBe
下着つけてないからとか?
激しくスレ違
397名無しさんの野望:2009/05/26(火) 09:14:15 ID:Rcvk5Hqc
グラはたしかに地味だけど、ENBseriesでちょっとHDRを
効かせると化けるよね。俺は常用してる。
398名無しさんの野望:2009/05/28(木) 00:27:38 ID:lcIjtdAI
ブラはたしかに地味だけど、ENBseriesでちょっとHDRを
効かせると化けるよね。俺は常用してる。
399名無しさんの野望:2009/05/28(木) 00:59:53 ID:G2jvI3W+
あれは確かにいい感じだよね。気休めにしかならないけども。
400名無しさんの野望:2009/05/28(木) 02:49:54 ID:ziomAc1/
グラ地味だけど 他のシムに比べると軽いよね
401名無しさんの野望:2009/05/28(木) 09:26:38 ID:Pdot8ELY
402名無しさんの野望:2009/05/29(金) 22:22:03 ID:U7TP2Qxa
972 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 19:32:12 ID:cFVDbITF
つーかそんなにクラッチに拘るならLFSでもやってろって感じ
ハードが対応したってソフト側が無対応じゃ片手落ちだろうに

973 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 19:46:08 ID:NzGrNs2g
>>972
LFSやってるやつ全員が回転あわせてるわけじゃないw
レースで上位の奴なんて当たり前のようにノーブリップでシフトダウン。
つまり他と比べるとリアルではあるがその程度。

979 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 19:58:56 ID:TLFQjV5N
>>973
だって、奴ら免許ないしw
実車乗ってる奴らはちゃんとブリップしてるけど
403名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:26:15 ID:UrNy83CL
JFLR2ラウンド4は、明日の夜11時開催です。

-=-=-=-=-=-= ラウンド4情報 -=-=-=-=-=-=

集合鯖:[WHRT] Race Event (pass: JFLR)
コース:Fernbay Green 
周回:13ラップ
車種:FOX(Formula XR)
予選:20分
ピットストップ:あり

参加お待ちしていますノシ

404名無しさんの野望:2009/05/30(土) 14:19:47 ID:LnOTPwYM
また耐久やります。簡単なクラスなので是非ご参加ください。

日時:6月5日
サーバー名:Japan Event
パスワード:japan
コース:Black Wood GP Reverse
車種:XRT,FXO,RB4 FXOは30kgのウエイトハンデ。 STDクラスも混ぜています。XFG+XRGです。
人数:36人まで。チーム参加可能です。

周回:1時間
グリッド:予選あり 10分
405名無しさんの野望:2009/05/30(土) 15:36:39 ID:02V/1bcx
志村ー!開始時間!開始時間!
406名無しさんの野望:2009/05/30(土) 21:06:03 ID:LnOTPwYM
開始時間忘れてました。すいません。
10時50分開始します。
407名無しさんの野望:2009/05/30(土) 23:22:54 ID:NOJy0HBo
LFS タイムが伸びず困ってます
なにかコツみたいなものないでしょうか?

場所 BW GP順
車種 XRG
プレイ環境
GTFP
408名無しさんの野望:2009/05/30(土) 23:41:24 ID:NOJy0HBo
スイマセン 誤って記入中にカキコorz

LFS タイムが伸びず困ってます
なにかコツみたいなものないでしょうか?

場所 BW GP順
車種 XRG
タイム 1.38秒台前半 稀に7秒台後半

プレイ環境
GTFP改 (実車ステアリングを取り付け)
左側に格ゲー用ジョイスティックをおいて、それでシフト

セッティング
RaceS のギア比、ブレーキを変更(他はまだ変更できるスキルがない)
setDLして それで走ったり、それを参考にいじってみたりはしたんですが・・・
RaceSに戻したほうがどうしても早くなってしまうというorz

プレイ期間
だいぶ前からやってはいるが休み休み
ここ5ヶ月位は 平均週2〜3回 1回4時間程度

その5ヶ月でも0.5秒しか程度縮めることができませんでした・・・
自分のリプレイ見たり、上手い人のを観戦したりもしてるんですが、打破できず・・・・



さっきマルチプレイやっていたら、33、34秒台を出すXRGがゴロゴロいてショック受けましてorz
409名無しさんの野望:2009/05/30(土) 23:54:40 ID:02V/1bcx
>>408
0.5秒とか1秒ぐらい速い人のリプレイを
アナライザで自分の走りと比較しては?

大抵、スタート時のスピードで10km/hぐらい
差がついてることが多い。
410名無しさんの野望:2009/05/31(日) 00:01:55 ID:NOJy0HBo
>>409
スイマセン アナライザってないでしょうか?
411名無しさんの野望:2009/05/31(日) 00:06:15 ID:NOJy0HBo
↑訂正
412名無しさんの野望:2009/05/31(日) 00:07:20 ID:DNeJVEM6
スイマセン ↑Miss
アナライザってなんでしょうか?
413名無しさんの野望:2009/05/31(日) 00:14:40 ID:DNeJVEM6
見つけました
またあとで試してみます
感謝です^^
414名無しさんの野望:2009/05/31(日) 00:35:44 ID:Is1IfAGJ
G25にすればタイム上がるかも
GTFPは走りずらい
415名無しさんの野望:2009/05/31(日) 00:51:05 ID:Pg40pLtk
JFLR2ラウンド4参加の方どうもおつかれさまでした。

リプ貼っておきます。
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=132

来週はお休みです。
第5戦は、6/13(土) PM11:00から開催です。
コース:WestHill International 8ラップ
車種: FBM(Formula BMW)

また宜しくですノシ
416名無しさんの野望:2009/05/31(日) 01:48:02 ID:DNeJVEM6
>>414
変えたくはあるんですが、さすがにそこまでの金はないです^^;
417名無しさんの野望:2009/05/31(日) 09:46:58 ID:RyjM/k+k
>414
自分はGTFP→G25やったけどタイムはGTFPのが上じゃね?
途中のverupでクラッチダメージ付いたからG25のがやりやすいかもだけど。
面白さはG25で50%upするけどね。
418名無しさんの野望:2009/05/31(日) 10:05:39 ID:LNtKu4oO
>>416
G25を買うとG25が、FREX買うとFREXが最高の
ハンドルに思えるから話半分に聞いておいたほうが。

G25とDFGT持ってる俺の意見は、
・ハンドルだけならDFGTはG25の上。
・”楽しさ”はG25。
だ。
419名無しさんの野望:2009/05/31(日) 10:59:22 ID:NNrd3VBe
ブリッピングしなければG25のほうがやりやすいと思うよ
420名無しさんの野望:2009/06/01(月) 09:58:54 ID:oHnUPfeN
>>408
興味があるので調べてみた。
BW GPのXRGでWRが1:32.800だった。
「そこそこの腕」の基準になる103%のタイムが
1:35.584だから、これと比べるともっと縮めたいところだね。

でも日本人の最速が1:39.140だから、hotlap上げれば
今なら日本人最速の座取れるよw
421名無しさんの野望:2009/06/01(月) 17:47:53 ID:BpSoRmHc
>>420
そういえばZパッチでリセットされたんだったね。
そんだけ、hotlapやる人がいないってことなんだろうね。

>今なら日本人最速の座取れるよw
誰かしら直ぐに塗り返すだろうねw
422名無しさんの野望:2009/06/01(月) 18:48:43 ID:o5pSDOy2
>>421
hotlap自体はかなりのドライバーがやってるよ。
日本人限定で観ると、コース・車種毎に数人程度だけど。

何か俺もWR出せそうなコースあるかなと思って、
「WR保持数が1つの奴は、そこのスペシャリストか、
 不人気コースでたまたま取れただけのはず」
と思って調べるとみんなべらぼうに速かった…
423名無しさんの野望:2009/06/01(月) 19:03:50 ID:uw5dPLih
>何か俺もWR出せそうなコースあるかなと思って、
hotlapの記録にこだわるやつは、みんな同じ事考えてる
424名無しさんの野望:2009/06/01(月) 20:06:31 ID:HubOawgZ
一つ取ってるやつは何十個とWR持ってるよね
結構変動あるみたいだけど
425名無しさんの野望:2009/06/01(月) 20:18:01 ID:o78BP0x+
つーかhotlapとかに拘ってる奴って、ニートか学生が多い気がする。
パッチ変われば全部リセットされるから、
そんなの維持する時間と労力は社会人には無いよな。
例え宇宙人でもぽっとでるわけじゃないから、練習は必要だし。
426名無しさんの野望:2009/06/01(月) 21:07:23 ID:o5pSDOy2
>>425
>>つーかhotlapとかに拘ってる奴って、ニートか学生が多い気がする。

じゃあ俺は少数派なのか。
練習時間ないからイベントなんかは迷惑かけるし
駆け引きを楽しむバトルもできないんで専ら
タイムアタックばかりやってる。

lfsworldにうpしとけば仕事中もinstant analyzerで
研究できるからなぁ。あれマジで便利。
427名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:01:53 ID:8J//xMwb
シングルも良し
Hotlapも良し
外鯖マルチも良し
日本鯖マルチも尚良し

素材がいいから何でも長くやり込み甲斐がある・・・それがLFS・・・ふぅ〜 (ーoー)y〜〜〜
428名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:02:53 ID:OQe6+LVA
>>425
宇宙人とか恥ずかしいからやめて
429              .:2009/06/01(月) 22:03:08 ID:8J//xMwb








こんなんでいいか?w









430名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:38:57 ID:kB1PkBDI
iiiyo
431名無しさんの野望:2009/06/02(火) 00:06:06 ID:tCHc5zTR
nandakore w
432名無しさんの野望:2009/06/02(火) 09:27:43 ID:8zUNePJG
>>パッチ変われば全部リセットされるから、

最古のWRは2007年の12月みたいなんだけど、
Zパッチ出たのってそんな前だったっけ。
433名無しさんの野望:2009/06/02(火) 09:42:17 ID:wLNjVjXU
それはすなわち開発者側が仕事をしてない、
もしくは仕事のペースが極端に遅いことの証明である。
434名無しさんの野望:2009/06/02(火) 19:10:37 ID:kkQBHvBU
Zパッチが出たのは2008年の7月
変更が無い車のhotlapはそれ以前のが残ってるんじゃないかな。
435名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:13:42 ID:6WKcfngn
今年の5月にテストパッチでとるぞー
436名無しさんの野望:2009/06/03(水) 18:19:18 ID:AW8ADbUE
S14MODでたね
でもなんでXRTなんだろw
240SXもS15もFZ5だよね
437名無しさんの野望:2009/06/03(水) 22:25:09 ID:6WKcfngn
ですね。XRT自体が人気だからでは?
438名無しさんの野望:2009/06/04(木) 08:46:04 ID:gyIQDpz1
つか イメージ的に
S15もS14も 240SXにいたっては特にXRTのイメージなんですが。
今までFZで出てたのが不思議
439名無しさんの野望:2009/06/04(木) 10:08:57 ID:RhleHyUE
250馬力の86ってのも冷静に考えるとアレだが…。
440名無しさんの野望:2009/06/04(木) 16:52:13 ID:DWmOAwhe
FZが不人気だからでしょ。
441名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:13:57 ID:Fksy1H4p
すいません、直前ですが宣伝します。


日時:6月5日
サーバー名:Japan Event
パスワード:japan
コース:Black Wood GP Reverse
車種:XRT,FXO,RB4 FXOは30kgのウエイトハンデ。 STDクラスも混ぜています。XFG+XRGです。
人数:36人まで。チーム参加可能です。

周回:1時間
グリッド:予選あり 10分

10時30分集合となりますので、参加よろしくです。
442名無しさんの野望:2009/06/06(土) 00:02:07 ID:KUkM+sXK
今日22時から1時間半の予定でレースします。

開催日:6/6(土) 22:00〜
コース:Fern Bay Rally X Green REV(晴天 昼/風無し)
クラス:MTクラス、ATクラス
車種:XFG、XRG
プラクティス:30分
予選:10分
周回:1ヒート目 30LAP、2ヒート目 30LAP(約20分弱)
ヒート:2HEAT(2HEAT目のみリバースグリッド)
ピットストップ:無し
鯖名:[WHRT] S2 Server
PASS:stockcar

MTクラスの方は名前の前に[MT]、ATクラスの方は名前の前に[AT]と入れてください。

ガチガチのレースではないので気軽に参加してください
皆様のご参加お待ちしております。

今からS2 Serverでテストしますのでこちらも気軽に参加してください。
443名無しさんの野望:2009/06/06(土) 15:52:40 ID:CVmZZukO
Manual shift indicator って、いわゆるシフトタイミングランプとは違うんだね。
444名無しさんの野望:2009/06/06(土) 16:47:49 ID:LnRjYWpX
そういえばLFSの日本ページがすごいことになってるけど、なんでですか?
445名無しさんの野望:2009/06/06(土) 16:57:21 ID:CUO3RB3k
>>444
2ch.jpnのDNS鯖が落ちたっぽいね。
あそこはしょっちゅうー落ちるw
http://whrt.jpn.ch/~lfs で見れますぜ!
446名無しさんの野望:2009/06/06(土) 19:19:07 ID:LnRjYWpX
435と437と444です。
ありがとうございます^^
447445:2009/06/06(土) 21:26:58 ID:CUO3RB3k
2ch.jpnじゃないや、jpn.chだったw
448442:2009/06/06(土) 22:14:28 ID:/J9dBwnk
鯖が[WHRT] Race Eventに変更になりました。
パスワードはそのままでstockcarです
宜しくお願いします
449名無しさんの野望:2009/06/06(土) 22:39:03 ID:yJ148bGk
今度の部屋ってパス制になったの??
450名無しさんの野望:2009/06/06(土) 23:06:28 ID:rcYSBTJh
>>444
LFSの日本ページがどうすごいことになったんですか?
451名無しさんの野望:2009/06/06(土) 23:54:39 ID:LnRjYWpX
444です。
つながらないというか接続できません、みたいな状態だった。
はじめは管理データベースに接続できません、と
つぎは英語の意味不明な状態で、
さらに次はCentOSがなんだのっていうすごい状態でした^^;
452名無しさんの野望:2009/06/07(日) 00:11:01 ID:cAYuIwbK
>>451
それはすごい状態ですね。
453名無しさんの野望:2009/06/07(日) 00:25:53 ID:pgqwLc8K
w
454名無しさんの野望:2009/06/07(日) 01:15:10 ID:M3XRqK5n
鯖主大パニックですな・・・w
455名無しさんの野望:2009/06/07(日) 07:16:04 ID:ZNnXtJNW
>>442
主催お疲れさま&ありがとうございました
そしてサーバの方ありがとうございました


久々のLFS楽しむことが出来ました
イーモバイルでもなんとか出来るようです
(途中でフリーズしちゃいましたが(^_^;)

スピンこいて迷惑をかけてしまいました
関係者の方ゴメンなさい

ではまたね
456名無しさんの野望:2009/06/07(日) 07:30:11 ID:gl/NyUep
>>455
イーモバ頑張ってください。
デバイスドライバの設定からシリアル通信の速度上げてバッファ減らせば、気持ちping上がりますよ
457名無しさんの野望:2009/06/07(日) 07:38:23 ID:ZNnXtJNW
>>456
アドバイスありがとうございます

別のPCではその設定出来たのですが
なぜかうちのPCではデバイスマネージャで『モデム』の項目が出ないんですよ
なんでかな〜
458名無しさんの野望:2009/06/07(日) 17:31:00 ID:5Yz7pK/4
ジムカコンペやり始めました↓
http://www11.atpages.jp/gimgim/menu.html

やりこむと結構面白いんで、よかったらリプアップしてください〜
締め切りは今月末までですノシ
459名無しさんの野望:2009/06/07(日) 17:33:36 ID:5Yz7pK/4
連投スマソ
レイアウトは2種類、車種はTBOとLX6で
460名無しさんの野望:2009/06/07(日) 18:04:50 ID:VLl3PBBR
>>458
ナイス企画。
海外だとvirtualautocrossだったかな。
大規模なイベントやってるよね。

しかし6月末って随分早いな
461名無しさんの野望:2009/06/07(日) 18:24:35 ID:5Yz7pK/4
>>460 Thxです
月極でレイアウト変えて、ポイント制も取り入れていこうかなと思ってるんですがー
今月は1/4終わってるんで、参加状況見て若干伸ばすかもしれませんねー
462名無しさんの野望:2009/06/07(日) 18:36:54 ID:VLl3PBBR
失礼、早いかと思ったけど、よく考えたらJFLRも週1で上手く
回ってるし問題ないね。

事務は初体験だな〜。練習しよっと。
463名無しさんの野望:2009/06/07(日) 22:26:56 ID:xM5Faqlu
片方は公式で過去にやってたレイアウト?
464名無しさんの野望:2009/06/07(日) 22:36:53 ID:5Yz7pK/4
>>463
そうです。Layout B はデフォで入ってるやつです
465名無しさんの野望:2009/06/07(日) 23:26:09 ID:62QdW3/e
これ面白そうですねー
466名無しさんの野望:2009/06/08(月) 16:54:02 ID:LlYG/X5f
ジムカーナのページ、googleさんに悪質認定されてるみたい
だけど大丈夫?

http://safebrowsing.clients.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=http://www13.atpages.jp/~tetetete/bookai/bookai.js&client=googlechrome&hl=ja
467名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:25:23 ID:M96llisu
>>466
↓こちらに引っ越しましたー
http://www11.atpages.jp/gimgim/menu.html

土曜以前にJamページから飛ばれた方は表示が出たと思います。
ページのウイルスチェックなどしましたが、特に問題無かったので安心を。m(__)m

ここ使ってるんですけど→ http://atpages.jp/
土曜ぐらいに13番サーバーが全部認定されちゃったみたいで・・・
468名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:56:11 ID:KV9BHnyk
紹介ビデオ、重複してまっせw
469名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:31:31 ID:M96llisu
>>468 おおきに〜
470名無しさんの野望:2009/06/09(火) 07:32:26 ID:ZpnUGxUz
ジムカーナやろーかな?、だと思ってた俺は純朴w
471名無しさんの野望:2009/06/09(火) 11:00:05 ID:hwaYB566
>>470
純朴 → 単純
472名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:59:00 ID:gdjeEigI
久しぶりにやろうと思ったらVerUP後
nProがGameGaurdエラーとか言って起動しないやw
もうやらねー
473名無しさんの野望:2009/06/10(水) 00:36:01 ID:o9wHwosI
>>472
スレチ?
474名無しさんの野望:2009/06/10(水) 02:20:53 ID:JreARfL+
多分誤爆だねw
475名無しさんの野望:2009/06/10(水) 07:25:52 ID:XZLEKRS5
nProって無料チョソゲに搭載されてるやつだっけ
476名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:54:10 ID:KjpQDuxx
韓国は素晴らしい国です。

http://peachy.a-auc.net/korea/korea2.html
477名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:30:26 ID:61wfjh3a
シロッコって一体いつリリースされるんだろうね?
今年一杯でないのかな・・・
478名無しさんの野望:2009/06/11(木) 19:10:49 ID:GaZky73O
シロッコはやくリリースシロッコ!
シロッコはやくリリースシロッコ!
シロッコはやくリリースシロッコ!
479名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:35:35 ID:lehOIfFu
シロッコだすならニュルに出てたレース仕様もいれて欲しいな。
仕事してるかいまいち分からんよなぁ
480名無しさんの野望:2009/06/12(金) 01:24:13 ID:tFBTVZ84
TCSとかの実装がうまくいかないのかな?
481名無しさんの野望:2009/06/12(金) 01:37:12 ID:U+yK/EaY
もうちょっとタイヤのグリップ上げて欲しいな
120kmぐらいで緩いコーナー入るとすぐにケツ流れる
どんだけ硬いゴムなんだ
482名無しさんの野望:2009/06/12(金) 06:39:27 ID:0wlH4xCD
シロッコと言えば、パプティマス。
483名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:39:36 ID:Tt2sYbFq
悪いがオレは0080年までしかわからんのだ
484名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:50:38 ID:hfme1WJC
シロッコってさ、Skinとかどうなるんだろうね?
実在するレースカラーを使われると俺は思います。
485名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:58:15 ID:L3EIg0j6
BF1みたいな感じになるのかな skin
VWって大きく文字入ってるような
486名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:01:14 ID:cRuNJo3n
なんかMODいろいろ量産し出したねw
今度はインプとF430と枕F1だって R34はまだかいな・・・
487名無しさんの野望:2009/06/13(土) 10:44:22 ID:WJzXsoAr
全部エアロつきなのが痛い
あと、Magnotの以外クオリティ低い
488名無しさんの野望:2009/06/13(土) 11:53:57 ID:zenD5Pq1
フィアット・ウノとかVW・ゴルフ(?)とか・・・全然似てないですねぇw
最初見たとき、東欧あたりの自分の知らないクルマかと思った。(^ ^;)
489名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:06:22 ID:XuGlZ/JA
墜ちろ、蚊トンボ!
490名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:00:47 ID:z8BL9Dz3
>>467
クラス名が渋くてGJ
491名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:37:05 ID:ybF5w2Sa
シロッコなんてどうでもいいから早くnamidame板復活してくれ
492名無しさんの野望:2009/06/13(土) 21:19:46 ID:3NgeHCtN
JFLR2ラウンド5は、本日夜11時開催します。

★★★ラウンド5情報 ★★★

集合鯖:[WHRT] Race Event (pass: JFLR)
コース:Westhill International (順廻り) 
周回:8ラップ
車種:FBM(Formula BMW)
予選:20分
ピットストップ:あり

参加お待ちしていますノシ
493名無しさんの野望:2009/06/13(土) 21:37:28 ID:LTO5zcMu
>>490
雰囲気だけねw
本物ジムカは排気量・改造レベル・ナンバー有り無しでクラス分けしているようで。。。

月途中なんですがちょっとバリエーションの変更を
レイアウトAはTBO
レイアウトBは扱いやすいLX-4 の2つに
まだ試行錯誤中なのでご勘弁を。

1ヶ月単位ですのでのんびりとどうぞ!
http://www11.atpages.jp/gimgim/menu.html
494名無しさんの野望:2009/06/14(日) 00:32:41 ID:v3HdWgy+
JFLR2 第5戦参加の方どうもおつかれさまでした。
鯖への妨害がありましたが何とかできましたw

リプです。
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=133

また参加よろしくお願いします。ノシ

495名無しさんの野望:2009/06/14(日) 14:18:48 ID:yeY1W088
S2登録時のユーザーネームって変えられない?
496名無しさんの野望:2009/06/14(日) 14:20:46 ID:0U+VkJe9
>>495
不可能
497名無しさんの野望:2009/06/14(日) 15:47:51 ID:a05nLJ94
>>495
まさか本名で登録しちゃったとか?
498名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:30:52 ID:w5ebw7gN
本名で登録してるの居たな
499名無しさんの野望:2009/06/14(日) 20:03:21 ID:yeY1W088
>>497
いや、その…ちょっと恥ずかしい名前で登録してしまって…
500名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:08:09 ID:x4f0vM3j
すみません、ひとつ聞かせて下さい
サイドブレーキの時クラッチも切るという設定はできませんか?
クラッチつないだままだと、うまくスピンターンできなくて困っています
今使ってるコントローラーはGTFPなのですが、G25を買わないと無理なのでしょうか?
501名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:39:51 ID:GiW2VuTU
路地のプロファイラ使えば出来なくない?
502名無しさんの野望:2009/06/15(月) 17:22:51 ID:MZIKslun
シロッコとかの実車って開発もとに作って下さいって、依頼でも来てるんだろうか?
503名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:13:57 ID:CI7j5q34
>>500
J2Kで同時に2つのキー認識させれば良いと思うよ
504名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:38:26 ID:x4f0vM3j
>>501
プロファイラーは使っていますが、どう設定すればいいのでしょうか?
>>503
JOYTOKEYのことでしょうか?
ありがとうございます、後で試して見ます
505名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:07:24 ID:GiW2VuTU
LFS側のクラッチがCだとして、プロファイラでサイドに割り振ってるボタンにCをアサインでどう?

>>502
メーカーの広報活動の一環だと思うよ
欧州なんかではLFSのシェア大きいからね
今の時間帯じゃ比較にならないけど
空き鯖入れて日本で人気のrFactorと今立ってる鯖を調べてみたけど

rFactor 約380鯖
LFS 約840鯖

で2倍ぐらいだったよ。
まあLFSはデモ鯖も入ってるけどね
506名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:59:53 ID:WGck5RK5
カーシミュやってるひと向けに広告したら効率よさそうだもんな。

(クラス1)実車もスポーツカー好きとか、複数台持ちとか感度高い層
(クラス2)実車はファミリーカーだけど走るの好きで、略
(クラス3)免許とれない年齢だけど車好き予備軍

いずれにしても、テレビで無差別広告するよりコストパフォーマンスよさげな希ガス
507名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:24:47 ID:SXgBJRZU
俺はクラス2だけど
今までシロッコに全然興味なかったけどいいなと思うようになったよ。
508名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:24:32 ID:umuXViP9
マルチでセッティングを他人に送りたい場合、
ショートカットキーみたいなのある?
509名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:45:01 ID:OVHBnzi9
>>508
Nお寿司か9じゃない
510名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:48:01 ID:4I36Ftpp
そういえば学校で英語の時間に
登校拒否の出席番号9番の生徒のことを
9はい9(ナインはいナイン)って
英語の教師が毎日言ってたなw
511名無しさんの野望:2009/06/19(金) 01:13:49 ID:Zo2XH+JJ
あんまり面白くナインじゃナイン?
512名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:59:56 ID:JQSHJHLN
そうかもしれナインね
513名無しさんの野望:2009/06/19(金) 17:01:41 ID:9yxBTRpj
シロッコはいつリリースされますか

早急に詳しく教えなさい
514名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:38:46 ID:Pu73V2KH
LFS開発者には早急とか至急とか通じないんだよ
515名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:56:25 ID:O5i0/Gob
仕事してんのかな?
516名無しさんの野望:2009/06/20(土) 01:41:15 ID:ctNol/KF
技術スキルの関係で開発がスムーズに行ってないのか、何か悩んでるんじゃないのかね?
LFSの完成度は悪くないけど元々技術スキルはそんなに高くないだろうからね。
シロッコ専用に開発している部分がなかなか進まないんじゃないのかな?

517名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:39:15 ID:c/WeKRTW
開発者「LFS飽きた」
518名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:08:30 ID:mBLSbQZL
このままサーバー運営だけしてくれれば、俺は別にいいんだけどねw
10k分十分楽しめたし
519名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:29:55 ID:2zQkKVYs
R34のMODが来てるね
520名無しさんの野望:2009/06/23(火) 17:48:28 ID:+g2AJyG1
521名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:29:42 ID:ELNis+jR
>>520
なに このコース!?
522名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:36:42 ID:M+sU2KkJ
駐車場
523名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:14:24 ID:c/CS3/2+
?どこに?
524名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:15:44 ID:cv8pipl3
>>520
これもMODみたいに入れてる人には見えるってやつなんだろうか?
Tweakみたいに弾かれるとか。
525名無しさんの野望:2009/06/24(水) 00:51:58 ID:n65tAUJc
>>524
入れてれば見れるみたいね。
MODって他のシムでもみんなそうだもんね。
526名無しさんの野望:2009/06/24(水) 01:04:31 ID:v9LzQKE1
RSCみたいにいろいろあってすすまないんじゃないんかな?
527名無しさんの野望:2009/06/24(水) 06:02:08 ID:V5iCOTmm
>>519

これってどうやってMOD導入するのでしょうか?
ファイルの上書きでは変わらないのですが........。
528名無しさんの野望:2009/06/24(水) 19:48:42 ID:cXo2v+yb
てかMODって車のスペックも変わってるの?馬力とか重心とか
529名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:54:03 ID:wMibcDQu
変わらない。
ただ当たり判定は変わる。
530名無しさんの野望:2009/06/25(木) 12:20:27 ID:77uS8ZiP
http://lfsdinc.comze.com/index.php?page=tutorial
こんなのもできちゃったんだね。
531名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:39:53 ID:AHMvYJSm
>>529 そうかありがとう

大型バスとか欲しかったけど色々無理かな…

532名無しさんの野望:2009/06/25(木) 17:35:36 ID:qWRhMEYl
visaのカードがあれば簡単に買えるのかな?
今買うと日本円でいくらだろう?
533名無しさんの野望:2009/06/25(木) 23:29:02 ID:1RTm0VbK
>>531
Tweak使えば重量、排気量、ホイールベースは変更できるね。
ただしマルチはできないけどね。

>>532
VisaとMasterは使えるね。JCBはダメみたいだけど。
534名無しさんの野望:2009/06/27(土) 01:38:25 ID:6OcJ17tp
LFS公式で通貨換算表出てますね。この辺の気遣いが嬉しいですね。

日本円で約3800円(S2)といったところ。
535名無しさんの野望:2009/06/27(土) 11:18:53 ID:LNMUvj8/
なんかデモ鯖で賑わってるねw
536名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:08:24 ID:Ab8s55rZ
どう 賑わってたの?
537名無しさんの野望:2009/06/30(火) 15:09:45 ID:kbs5z45G
ねぇどう 賑わってたのよ?
538名無しさんの野望:2009/06/30(火) 15:46:31 ID:hkZtIyow
>>537
日本の中高生がサーバーでクラッシュさせて遊んでた。
539名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:52:22 ID:eh2TrDy+
遂に、LFS Car Importerリリースされちゃったね。
ZModeler1.07Bに対応しているみたい。
540名無しさんの野望:2009/07/01(水) 00:27:22 ID:GdQ/I0Zf
インポート出来たってLFSに戻すにはエクスポートしなきゃダメなんだけど
その辺も整ってきたのかな
541名無しさんの野望:2009/07/01(水) 01:51:00 ID:0yNYC1JX
質の悪いMODが増えそうだな
542名無しさんの野望:2009/07/01(水) 02:17:11 ID:hKjBzqcc
やり方説明しているページもあるし出来るんだろうね。
543名無しさんの野望:2009/07/01(水) 03:47:12 ID:Sk++6pFx
>>534
トンクスです。
レス遅くなってスミマセン・・・
544名無しさんの野望:2009/07/06(月) 17:21:37 ID:uyC6R4Eb
シロッコ北ー!
ttp://lfsmods.com/?p=883
545名無しさんの野望:2009/07/06(月) 18:58:32 ID:8lvQ9nQt
>>544
このサイトSUGEEEEEEEEEEEEE
546名無しさんの野望:2009/07/06(月) 21:39:59 ID:0u+sEXc+
出さぬなら、作ってしまおうホトトギス?
547名無しさんの野望:2009/07/06(月) 23:41:26 ID:ftsJGBmP
>>544
パッチが出ないのと進捗の報告がまるでないから
みんな不満が溜まってるんだろうね。
548名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:42:07 ID:l3/GD5gl
今月もジムカ選手権やってます↓
http://www11.atpages.jp/gimgim/menu.html

Aの方、結構Koolなレイアウトなので是非一度走って下さい〜

>544
牛と象が!
549名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:01:28 ID:tIoouawX
どうせならドライバも牛と象の着ぐるみにして欲しかったなw
550名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:46:27 ID:QeUBz1ZN
クラックしてるのを公表してる変なのがいるね
551名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:48:01 ID:hPzMtR0g
世の中のMODって基本クラックして公表してるようなもんじゃないのか?
552名無しさんの野望:2009/07/11(土) 03:02:17 ID:QeUBz1ZN
MODじゃないんだけどね
553名無しさんの野望:2009/07/11(土) 09:00:26 ID:xPTIkcJa
論破されると負け惜しみで言葉の定義の問題に話題をすりかえる奴いるよね
554名無しさんの野望:2009/07/11(土) 10:25:04 ID:AlUkwSBd
RACINGJAM
関連サイト:
ÐriftInc LFS MODS By Amynue
のリンクがLFSRemoteになってますよ
555名無しさんの野望:2009/07/11(土) 10:34:20 ID:Hfg+XLen
テストパッチ来たね
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=59326
556名無しさんの野望:2009/07/11(土) 10:53:28 ID:Hfg+XLen
ゲームのMODなんてクラックから始まったようなもんだよ。
最近ではメーカーが仕様を公開するからMODと呼んでるんでしょw

>>554
リンク間違ってるのはわざとでしょ。
557名無しさんの野望:2009/07/11(土) 11:32:25 ID:14ch8F1W
558名無しさんの野望:2009/07/11(土) 19:49:29 ID:MZRxP76h
>>554
あらら、THXです!
559名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:32:54 ID:rjnaLSCo
なんかumebosiがきれてるぞ
こないだのレースで前走ってるやつがタイヤ飛ばして
umebosiがそれにあたってコースアウトしたんだけど
タイヤ飛ばしたやつが謝らなかったらしい
560名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:16:54 ID:/fuYBO2M
あれぐらいでキレるってよっぽど親の教育が悪かったんだろうな。

マナーは期待するものであって強要するもんじゃねーし。
561名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:17:52 ID:NjgtT636
Imark「レーシングアクシデント」
562名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:36:54 ID:6c0FKY4Z
まず、タイヤ飛ばすのってそんな正確に狙えるものかな?
563名無しさんの野望:2009/07/14(火) 01:35:37 ID:6ie+/Z9o
ジムカのコースはAUだけで、他のコースは使ったりしないんですか?
564名無しさんの野望:2009/07/14(火) 22:55:07 ID:9YeomBlU
>>563
良いのがあれば使いますよ!なんかあります?

一応こんな所でボチボチ探してるんですが、まだ良いのを発掘してないですね〜
http://www.yiming.info/lfs
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=8939
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=51091
565名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:37:24 ID:54hMhI/c
テストパッチでLinuxのWineで動くとか言ってるけど
そんなの重要じゃないと思うんだが・・・
566名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:57:19 ID:xtThpoVg
>>565
それをここに書くことが

そんなの重要じゃないと思うんだが・・・
567名無しさんの野望:2009/07/15(水) 07:38:15 ID:8iThUh12
>>565
うん、正直Linuxユーザーの数はWinやMacと比べると圧倒的に少ないしね^^;
568名無しさんの野望:2009/07/15(水) 10:17:02 ID:54hMhI/c
>>566
別にこれといったネタもないことだしいいんじゃないかいw
要は注力する所が違うだろと言いたかったんだけど・・・
569名無しさんの野望:2009/07/15(水) 13:24:28 ID:Ogq6FGKa
開発の気まぐれです
570名無しさんの野望:2009/07/17(金) 21:21:04 ID:Jg7zMUAr
突然ですがTBOレースやります。
鯖:[SYR] City race
コース:SO City long
車種:TBO (FXO・XRT・RB4)
週回数:15週
予選:10分
開始時間7/17日 22時00分予選開始
ピット義務:YES
ご参加お待ちしています:)
571570:2009/07/17(金) 21:22:20 ID:Jg7zMUAr
パスワード書き忘れてました。
maha-roで入れます。
572名無しさんの野望:2009/07/18(土) 09:31:28 ID:EyF6rjbc
40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 07:34:46 ID:B+bwtZVS0
FREX GP + RACESIM COCKPIT
http://www.youtube.com/watch?fmt=18&v=MrSNEQisuwE
573名無しさんの野望:2009/07/18(土) 14:09:22 ID:lhE+UGxJ
lfsmods.comまた見れなくなったねw
574名無しさんの野望:2009/07/18(土) 15:07:46 ID:jTFQ0fZ1
575名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:06:11 ID:tBL8Ctdf
576名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:27:14 ID:7d6bVvzb
開発進んでんの?
577名無しさんの野望:2009/07/18(土) 19:13:34 ID:tBL8Ctdf
シロッコ関係はあえて秘密裏に開発して本家フォーラムにも一切情報を流さないらしい
578名無しさんの野望:2009/07/19(日) 01:23:56 ID:8iHEFHZK
>>572
それどこの板からのコピペ?
579名無しさんの野望:2009/07/19(日) 02:12:10 ID:aEexmQFn
>>577
出し惜しみする内容でもないと思うんだがね・・・
情報公開の少なさに呆れるばかり。。。
580名無しさんの野望:2009/07/19(日) 02:15:23 ID:9K45dU9E
581名無しさんの野望:2009/07/19(日) 02:17:41 ID:s5SxNwvq
これだけ延びてシロッコだけっていうのも酷い話だなー
そろそろ新しいコースも欲しいな
582名無しさんの野望:2009/07/19(日) 03:20:34 ID:vizLsmTD
全然ロールオーバーちゃうがな
583名無しさんの野望:2009/07/19(日) 12:00:30 ID:ikrHohrf
撮り直したからね。最初のはエグかった
584名無しさんの野望:2009/07/19(日) 12:22:23 ID:xUb2nMSe
>>580
トン。
しかしなぜ誰だかわかる…?
585名無しさんの野望:2009/07/20(月) 12:54:29 ID:aRTTxPfP
夏の耐久はまだかのう〜?
586名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:57:56 ID:n7Xawg65
>>581
パッチが出るたびに過度な期待してがっくりしてばっかりだよ・・・
地味なアップデートばっかりで期待する気もしないw
BF1の頃のサプライズってもう無いのかねぇ〜
587名無しさんの野望:2009/07/21(火) 00:30:04 ID:fbrJ8rPU
http://www.lfsforum.net/showthread.php?p=1217004#post1217004
6万本x5000円とし3億。。。
その他諸々で1人2億ぐらいかのー
税金差っ引いてもサラリーマンの生涯賃金近くはあるんかのー
人間大金掴むと働かないようになるのかのー

>>586
http://www.lfsforum.net/showthread.php?p=1175341#post1175341
実験的なこともやってるみたいだけど、リリース確定99.9%にならないとなにも公表せず・・・
ということはサプライズがあるかも・・・最後の行に期待するしかないねー
588名無しさんの野望:2009/07/21(火) 01:04:00 ID:vZtrU0yC
>>587
売り上げが3億ということだから、
そこから法人税(法人化していれば)やら事務所の賃貸料、光熱費その他諸々が引かれるわけで、
作り手の手元にはそれほど残らないと思われ。
589名無しさんの野望:2009/07/21(火) 15:01:13 ID:A1v3oKPL
サーバーレンタル費や回線費用など4年分と考えると結構掛かってると思うね。
イギリスだし税金も高そうだしね。
590名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:45:34 ID:1ICh9VEQ
a
591名無しさんの野望:2009/07/22(水) 01:21:51 ID:578u+/Jz
n
592名無しさんの野望:2009/07/22(水) 13:53:20 ID:MeyBnMQT
誰かレース主催してくれるひといないのかのう?
593名無しさんの野望:2009/07/22(水) 15:45:19 ID:TduVFe66
>>592
やってもいいよ。

30台くらい集まればレース内容の幅も広がるんだがな。
594名無しさんの野望:2009/07/22(水) 16:06:41 ID:QBIp+Suu
>>592
自分で主催しようと思わんのか

クルル(笑)の連中なら釣れるだろうし
595名無しさんの野望:2009/07/22(水) 16:07:17 ID:zNq2KLJg
そんな集まらんだろ

いいとこ20人
596名無しさんの野望:2009/07/23(木) 12:29:20 ID:b7tvxR1D
へたくそ向けレースとか開催されることんないんかな…
CPUのPROにすら勝てない腕なんで
普通のレースとか出れるレベルじゃないorz
597名無しさんの野望:2009/07/23(木) 13:02:43 ID:lVOpH+Hs
>>596
自分もブランクがあるからそういうレースがあったら出てみたいのですが、
ぶっちゃけ人が集まらないんですよな・・・
確か以前、事前のタイムアタックでクラス分けされるレースがあったのですが、
下のクラスの人数が少ないから結局統合されたような・・・
598名無しさんの野望:2009/07/23(木) 18:01:35 ID:Z13pK5Rm
S2ライセンス持ってるんだが、二つ目のS2アカウントって作れない?
599名無しさんの野望:2009/07/23(木) 18:22:28 ID:p0sQle59
○ 1ライセンス 1アカウント
× 1ライセンス 2アカウント
○ 2ライセンス 2アカウント

だとおもうよ。やってみればわかるんじゃない?
600名無しさんの野望:2009/07/23(木) 19:45:06 ID:sincZVsD
もう1つ買うしかないね。
601名無しさんの野望:2009/07/23(木) 21:37:16 ID:grCH8DdT
:)
602名無しさんの野望:2009/07/23(木) 22:00:09 ID:5r1340Hq
前に誰か書き込みあったけど、「PROシリーズ」と銘打って、
コックピットビュー固定+3ペダル主体のリアル歯垢マゾレースって需要あるかな?

WHRTさんのアンケートでは、

ハンドル(GTF,GTFP,DFGTなど)     29 % (12)
パッド(PS2など)            12 % (5)
ジョイスティック             2 % (1)
マウス                 17 % (7)
キーボード               4 % (2)
その他                  0 % (0)
FREX(その他シフター&クラッチ)   2 % (1)
G25                    31 % (13)

で、大体3割

他にShift+R(S)のテレポートの制限(決勝のみ)、ABS・Bアシストなし
その他のデバイスはウェイト積んで、初心者はウェイトなし。
ちなみに主催する本人は今ネジコンで全然リアルじゃないんだけどw
603名無しさんの野望:2009/07/23(木) 23:00:59 ID:p0sQle59
>>602
やってみればわかるんじゃない?
LFS民はここでリアクションしないから
やっちゃった方が速いですよ。
604名無しさんの野望:2009/07/23(木) 23:09:41 ID:5r1340Hq
>>603
LFS民ってw じゃ近々やってみようかな♪
605名無しさんの野望:2009/07/24(金) 08:36:55 ID:p64fw7bT
LFSのIRCチャンネルなんかは無いのかしら
606名無しさんの野望:2009/07/24(金) 12:33:16 ID:nDyYhFPG
607名無しさんの野望:2009/07/26(日) 23:07:24 ID:HRWxAbvd
  ∧_,,∧    お夜食にラーメンとお茶いかがですか。
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  旦~ 旦~ 旦~ 旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄   
 味噌ラーメン  醤油ラーメン   豚骨ラーメン  塩ラーメン   チャーシューメン    ねぎラーメン

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄   
 サンマーメン にんにくラーメン 和風だしラーメン 五目ラーメン  もやしラーメン  バター醤油ラーメン
608名無しさんの野望:2009/07/27(月) 00:56:10 ID:pF2e/NR3
今日バター醤油ラーメンのウマさを知った
609名無しさんの野望:2009/07/27(月) 00:58:11 ID:n94nlMjZ
夜食ですよ
_   ____
 |/
  ,.-、    ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
 人肉   梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  段ボール ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ imark
610名無しさんの野望:2009/07/27(月) 01:08:39 ID:L9X/9pDv
つまんね
611607:2009/07/27(月) 01:18:26 ID:L9X/9pDv
いろんなとこ貼ったけど、民度が低いねココ
612名無しさんの野望:2009/07/27(月) 15:13:38 ID:HvatYFu6
スレチで、つまんねーし、何もおもしろくない。
613名無しさんの野望:2009/07/28(火) 01:21:09 ID:Apg5NQhD
民度が低いとか以前に、過疎っててレスがついてないが。
614名無しさんの野望:2009/07/28(火) 13:15:53 ID:4DOmThyU
>>609
UmebosiとImarkくれ
615名無しさんの野望:2009/07/28(火) 16:45:20 ID:HFnBUD3B
人肉、段ボール・・・
616名無しさんの野望:2009/07/28(火) 19:03:50 ID:yEX+BExd
段ボール入り肉まんを思い出したのは俺だけじゃないはず。
617607:2009/07/30(木) 23:13:10 ID:KJZTqc+/
最近AIRIO使ってる外鯖多いね
618名無しさんの野望:2009/07/30(木) 23:35:39 ID:QSat813X
ジムカ選手権今月も残りあと1日です−。来月は1レイアウトに縮小します。
http://www11.atpages.jp/gimgim/menu.html

最近シリーズ戦がないみたいなので、来週末から久しぶりにやってみます。ノ
619607:2009/08/01(土) 19:20:38 ID:FGRymV/8
先月もご参加頂いた方々有難うございました。

今月のレイアウトはシンプルで走りやすく、
車種毎の差が出ないようになってます。

http://www11.atpages.jp/gimgim/menu.html

先月のダイジェスト→
http://www.youtube.com/watch?v=bUt1c6ceuqU
620607:2009/08/01(土) 19:23:21 ID:FGRymV/8
訂正607→618
621名無しさんの野望:2009/08/01(土) 19:44:03 ID:FGRymV/8
↑またラーメン屋になってしまった
622名無しさんの野望:2009/08/04(火) 11:37:25 ID:UnSsloU0
LTCCの詳細はいつ頃になりますかね?
623名無しさんの野望:2009/08/04(火) 21:45:33 ID:JwSgf331
>>622
なかなかスケジュールが・・・早く決めますね
週2回の8月いっぱいまでか、週1で9月いっぱいまでにしようか・・・

サイトはだいぶ前から出来ているのでルール他はこちらで
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html

一応第1戦は8/ 8 (土) Blackwood GP/Lap 12だけ決まってますノ
624名無しさんの野望:2009/08/04(火) 22:00:54 ID:UnSsloU0
おおwずいぶん凝ったサイトになってますな。
625名無しさんの野望:2009/08/04(火) 22:54:15 ID:JwSgf331
>>624
久々なんで気合い入れてがっつりとw あまり凝ると嫌らしくなるのでこの辺で終了。
レース自体は10〜15分程度、アシスト類全OKのお気軽レースなんで
お気軽にJOINよろしくです
626名無しさんの野望:2009/08/04(火) 23:28:24 ID:UnSsloU0
ちょっと知り合いで走ってみましたがRACの吸気制限、ちとキツイ感じでしたね〜・・・。
23%くらいで行ってみませんか?
627名無しさんの野望:2009/08/04(火) 23:43:22 ID:f2crVXAB
FXOの吸気制限等は無いのですか?
628名無しさんの野望:2009/08/05(水) 13:23:54 ID:a5aJkBI2
サイトはいいんだけど
あのIRC紹介の下にある動画はガキっぽい
629名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:17:05 ID:Qp4Q0BCW
一番上のキーワードにrFactorって入ることあるけど
アンチの人って>>628みたいなケチつけるの多いよなw

630名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:27:09 ID:d3C/SrHC
マイナスの意見を言う=アンチ (笑)www
631名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:27:10 ID:EdhGdFoW
>>628
あれ、そうw?レース動画出来るまで適当に動画のブログパーツ貼ったんだけど、
じゃなんか他にカワイイおねーちゃんでも貼っときます。

>>626
どうもTHXです〜。AIだけでしかやってないので助かります♪
RACはスタートダッシュが一番速かったもんで(マイAI)少々きつめにしたんですが、もう一回見直しときます。

>>627
そうなるとFXOも吸気制限いりますね。やらないとたぶんFXOだらけになる予感が・・
出力重量比でいくと2%〜5%ぐらいがメドかなと思ってるんですが、
ここら辺のグローバルバランスはWikiとかにも載ってないね〜。
632名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:31:13 ID:EdhGdFoW
>>628
こういう感覚は年取るとズレてくるんで結構ありがたい意見っすよw
633名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:42:19 ID:2IweXrjT
>>632
まぁそう怒らないで
634名無しさんの野望:2009/08/05(水) 22:01:01 ID:gFVLxOJN
>>628
どうガキっほいのか説明しろよ
635名無しさんの野望:2009/08/05(水) 22:54:27 ID:0C24Knq+
LFSって何ボタン・何軸の制限ですか?
636名無しさんの野望:2009/08/05(水) 23:23:42 ID:jJJZ2Z1v
少なくともアナログコントローラ3つ分(50数ボタン/10数軸)は行ける。
それ以上は繋いだこと無いから分からん。
637名無しさんの野望:2009/08/05(水) 23:30:29 ID:EdhGdFoW
スケジュールできました。
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html
9月は多少前後あるかもしれませんが、金土のどちらかで^^ノ

RACの23%はいいとこですね。バージョン変わって意外に乗りやすくなってる?
とりあえずこれで行っときます〜
638名無しさんの野望:2009/08/05(水) 23:46:07 ID:0C24Knq+
>>636
さんくすこ
639名無しさんの野望:2009/08/06(木) 09:03:21 ID:Xw5OCcr+
>>637
下記のsuperGTのようなウエイトハンデ 面白そうじゃない?

* 第2〜6戦:前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを2kgに換算したハンディウェイトを搭載
* 第7〜8戦:前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを1kgに換算したハンディウェイトを搭載
* 第9戦:ハンディウェイトは撤回される(全車ノーハンデ)
640名無しさんの野望:2009/08/06(木) 19:54:47 ID:neXsmPh7
>>628
どうガキっぽいのか説明しろよハゲおやじ
641名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:01:34 ID:zykKc3RI
>>640
本人は何にも思ってないのでご心配なくの方向でひとつ^^
628さんももちろんお待ちしてますよ。ダメ出しツッコミよろしくです。

>>639
こりゃいいね。THX!この方が出場・欠場関係なくポイント順にハンデが付くし、
でも、ポイント上位になればなるほど毎回辛いねw
検討します。
642名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:50:40 ID:AngiwB/X
623の
一応第1戦は8/ 8 (土) Blackwood GP/Lap 12だけ決まってますノ

だと12lapってことになってるけど、
公式みると10lapって書いてあるのは気のせい・・・?

結局どっちなの
643名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:56:10 ID:J44wwrPR
どっちでもいいんじゃね?(笑)
644名無しさんの野望:2009/08/06(木) 23:41:57 ID:M5lswldT
>>641
1ポイント2kgはさすがにきついだろうから
2戦〜7戦:前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを1kgに換算したハンディウェイトを搭載

でハンディウェイトの上限を50kgあたりにすればよいのではないでしょうか
645名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:02:49 ID:anR4Y8VE
なんで吸気の画像がタービンなんですか?
エアクリとかサージタンクとかのほうがイメージに合ってると思いますけど…
646名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:04:32 ID:anR4Y8VE
あ、あとグループBって二人以上じゃなくて一人以上?
647名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:22:03 ID:jXkbi5QP
>>642
10Lapsで。ちょっと短い?もっと長い方がいいってありましたらどうぞ

>>644
それいいですね。頂こうかなw

>>645
中見えにくいですね。またなんか変えときます。いい画像あったら紹介して下さいw
648名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:25:39 ID:jXkbi5QP
>>646
一応1人でもあれば載せときますw
ちなみにグループBは全戦ウェイトハンデなしの方がいいね
649名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:03:09 ID:XqrQzXFF
>>544のMODいれると車の表示がドット抜けみたいに黒くなる部分があるんですけど直す方法ありますか?
650名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:06:01 ID:dKIZYcr2
LTCC鯖です

Rnd:1
Track:Blackwood GP
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
合練:〜22:30頃まで
予選:10min
決勝:10Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

よろしくお願いします〜。
651名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:25:29 ID:mLlzFgF5
>>650
告知したパスで鯖に入ろうとするとパス違いで弾かれる件
652名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:43:13 ID:dKIZYcr2
>>651
いまから開けときますー。できたらFXO・FZ5・RACで弾かれテストお願いしますノ
653名無しさんの野望:2009/08/08(土) 23:34:55 ID:dKIZYcr2
ご参加ありがとうございました。久々なので緊張;;手がプルプル
リプ貼っときます。
http://www.mediafire.com/file/gmyj2zz1f4y/ltcc1.zip
RAC・FZ5のハンデまた見直しておきます〜。ノシ
654名無しさんの野望:2009/08/09(日) 02:53:13 ID:T+f4CtA4
なんで FINLAND のやつは CRASHER が多いんだ?
ガキユーザが多いからか?あ?
655名無しさんの野望:2009/08/09(日) 06:52:20 ID:INX8FFjA
雪国だから、あれ位の衝突は日常茶飯事で事故って認識がなんじゃない?
656名無しさんの野望:2009/08/09(日) 10:45:41 ID:zSSOijGY
コンビニ行くのもトナカイだからな
657名無しさんの野望:2009/08/09(日) 13:14:30 ID:GU8jQ1Yk
親日国を馬鹿にするなよw
658名無しさんの野望:2009/08/09(日) 16:25:49 ID:BJ2C9axy
フィンランドの夏休みって
ヘビーメタルでラジオ体操するんだろ?
659名無しさんの野望:2009/08/09(日) 20:26:10 ID:x0ShX3JE
>>649
最新のパッチ入れると綺麗に表示されます
660名無しさんの野望:2009/08/09(日) 20:45:54 ID:FVKYapSI
やっぱ、みんなMOD試してるんだねw
何が一番良く出来てた?
661アニオタ ◆sage/xLnlI :2009/08/09(日) 23:31:23 ID:Q8IxfjzI
356 いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 2009/08/09(日) 07:08:20 発信元:125.28.176.169 ID:(null)
よろしくお願いします
【URL】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235207431/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
コンビニ行くのもトナカイだからな
662名無しさんの野望:2009/08/11(火) 20:11:34 ID:2SNQimO0
CSRにデフォルトで入ってるRB4とかアフターファイヤーの音とかってどこのフォルダーに入れればゲームに反映されるのですか?
それとも何かソフトを使わないと反映されませんか?

663名無しさんの野望:2009/08/12(水) 17:29:58 ID:9fTRvW68
新しくLFS始めるなら、使用するコントローラは、マウスが絶対良い。

初心者はハンドルホイールコントローラをやたら欲しがるが、
実はトップクラスのタイムを持っている輩はマウスを使っている。
マウスのすごいところは、アクセルオンとオフを一瞬にして操作できること、
ブレーキを最大利かせてすぐにオフに出来ることだ。
これがホイールコントローラのペダル操作だと、一瞬にしてガツンと踏んだつもりでも、じわじわと踏み込んでいることになる。
これがマウスだと、オンオフを繰り返し、まるでセナ足のようなコントロールが可能だからだ。
664名無しさんの野望:2009/08/12(水) 17:39:50 ID:wv/EtPkd
パーシャルできませんけど
665名無しさんの野望:2009/08/12(水) 17:42:50 ID:nz8Nt+kr
>>663
”実はトップクラスのタイムを持っている輩はマウスを使っている。”
と言う理由だけで「マウスが絶対に良い」と言うのはどうかと。

"これがホイールコントローラのペダル操作だと、
一瞬にしてガツンと踏んだつもりでも、じわじわと踏み込んでいることになる。"
これはマウスでも言える。設定にある”ボタン感度”によってはそうなる。


どんなコントローラーであろうと、意味のある練習をしない限り
速くはならない。練習量+センス これがすべて。

マウスの良い部分は急な”ステアリング操作が可能”これにつきる。
666名無しさんの野望:2009/08/12(水) 18:48:56 ID:dVQYsAvQ
LTCC鯖です

Track:Aston North
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
合練:〜22:30頃まで
予選:10min
決勝:6Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

吸気制限の変更ですが、FZ5が3%強化の-19% 、RACが2%緩和の-21%に変更になりました。
今回からウェイト搭載車が出ますが、一部リクエストにお答えして規定以上多く積んでもコースに入れます。(警告が表示されます)
車の前後バランスの調整などで多く積みたいという方は利用して下さい。

以上よろしくです〜。
667名無しさんの野望:2009/08/12(水) 19:01:13 ID:SUNUMSsz
>>663
「誰よりも速く走る」ってんならそれはありだけど、この手のゲームってそれだけじゃないだろ?
668名無しさんの野望:2009/08/12(水) 23:20:21 ID:UINFeOxY
夏全開だからって釣られるなよ。
あーそもそも10代しかこのゲームやってないかw
669名無しさんの野望:2009/08/12(水) 23:38:21 ID:dVQYsAvQ
ご参加ありがとうございました♪
リプ・ポイントはこちら↓
http://www.mediafire.com/?jtzzedxmzut
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html

RACの方また制限強化で検討しておきますーノシ
670名無しさんの野望:2009/08/12(水) 23:56:36 ID:9fTRvW68
ホイールコントローラーを使う輩の言い訳は、操作が簡単だから・実際の車の様に操作できるからである。

考えても見ろ。大のオトナのPCの前におもちゃのハンドルが付けてある風景を。
子供部屋じゃあるまいし。
671名無しさんの野望:2009/08/13(木) 00:19:17 ID:oY7d3sPl
>>670
そこでFREXの登場ですよ。
672名無しさんの野望:2009/08/13(木) 00:45:29 ID:FQNkUjlh
>>669
お疲れ様です。

RACとFZ5の吸気制限調整、手間取らせてしまい申し訳ないです。
個人的には今回のハンデでちょうどよかったかなと思います。
673名無しさんの野望:2009/08/13(木) 07:16:02 ID:BfbDTRmP
今のところ、LFSほどデバイス凝るのに適したレースシムはないんだがな、
もったいない考えだな。

マウスで遊ぶこと自体は全然いいけどね、
LFSはデバイス対応度も設定の豊富さもすばらしいから。

でも、他人の趣向にけちつける感覚からすると、
貴殿はPCでゲームしてるのも恥ずかしいと思って、PCゲームもやめたほうが良いと思う、
貴殿の思う大人っぽい趣味とやらに邁進したほうがいいよ。
674名無しさんの野望:2009/08/13(木) 08:56:52 ID:yQ3M8rgr
>>572見ても分かるように本格的にやるやつはやるw
結局どのデバイスでやろうが個人の自由だろ
675名無しさんの野望:2009/08/13(木) 09:07:46 ID:idjooC8B
だから釣られるなって。
676名無しさんの野望:2009/08/13(木) 11:06:08 ID:hFVg7lod
日本フォーラムのアドレス変更になりました。
http://lfsjapan.ddo.jp/forum/
677名無しさんの野望:2009/08/13(木) 11:18:33 ID:hFVg7lod
>>考えても見ろ。大のオトナのPCの前におもちゃのハンドルが付けてある風景を。
>>子供部屋じゃあるまいし。
電車の中でDQ夢中になってるオトナと変わらんと思うが・・・
678名無しさんの野望:2009/08/13(木) 11:52:53 ID:3l8b3Kv7
これ出始めた頃は、むしろ高価なPCでしか遊べないし日本語版も無かったので購入が難しく大人の特権って感じだったんだけどな。
パッケージ版販売してくれる方やそれをサポートしてくれる方のおかげで年齢層も下がってきたけど、そう言われるようになるとは・・・。
679名無しさんの野望:2009/08/13(木) 12:38:53 ID:+IpivXSE
スルースルー相手にしない
680名無しさんの野望:2009/08/15(土) 07:43:19 ID:C7cEBllR
私オッサンだけど

過去にも書いてますが、ワタシがLFSを始めたのは、箱根で実車ぶつけて
4輪車の挙動を安価に勉強する方法を検討したのがきっかけでした。
安全運転講習に通うよりはるかに安くオーバー、アンダー、スピンを
体験できる。
いいソフトだと思う。ハンドル装置を「お持ち帰り」で購入するのは
ちと辛いものがあるが、通販もあり、いい商品流通環境だとも思う。

ちょっと前に、ゲームで運転技術を勘違いした女子高校生が
無免許運転して危険運転で捕まった事件があったよね。
彼女がLFSを経験してたら違う結果になったと思うがどうかね。
681名無しさんの野望:2009/08/15(土) 10:30:24 ID:+sZgfhZO
>>680
頭大丈夫?
682名無しさんの野望:2009/08/15(土) 10:34:32 ID:OILPxcMO
>>681
いきなりそう言うこと言いだすあなた、人間としておかしいよ。
一種の病気だろうから、それも精神科行ってきた方が良いよ
683名無しさんの野望:2009/08/15(土) 12:24:40 ID:RChB76ye
やっぱお盆だね〜w
来週になったら変なおっさんもいなくなるよw
684名無しさんの野望:2009/08/15(土) 12:28:57 ID:OILPxcMO
単芝死ね
685名無しさんの野望:2009/08/15(土) 12:54:25 ID:O1FRdLZj
>>684
いきなり死ねとか言いだすあなた、人間としておかしいよ。
一種の病気だろうから、それも精神科行ってきた方が良いよ
686名無しさんの野望:2009/08/15(土) 12:59:37 ID:OILPxcMO
>>685
あなたもそう思ったのであれば、やはり>>681の頭がおかしいのは正しいようですね。
>>681さんが早く病院に行ってくれる事を願いましょう
687名無しさんの野望:2009/08/15(土) 13:04:15 ID:61unG8Y9
お盆で過疎ってるでしょうが、2時間のプチ耐久レースでもいかがでしょうか。
日時:8/15 22:00予選開始
サーバー名:[SYR] ENDU
鯖パスワード:443
コース:WE1
車種:FXR+XRR+FZR+XFR+UFR
予選:10分
チーム交代:あり
ご参加お待ちしています:)
688名無しさんの野望:2009/08/15(土) 15:39:04 ID:CxToo9MX
>>680
>彼女がLFSを経験してたら違う結果になったと思うがどうかね。

余計に実車に乗りたくなったと思うよ。
あなた自身がゲーム脳だとおもう。
689名無しさんの野望:2009/08/15(土) 18:09:11 ID:PjEVMQdz
>>687
ひとりで参加はさすがにきついだろうか・・・
690名無しさんの野望:2009/08/15(土) 18:54:05 ID:61unG8Y9
二時間なら一人でも大丈夫では?
でも二人で走るくらいが丁度いいかも^^;
691名無しさんの野望:2009/08/15(土) 19:07:29 ID:C7cEBllR
>>688
「絶対的な速度超過をしたら、ステアの
タイミングや量に関係なく壁に突っ込むだけ」
と気づいてくれたように思ったけど、そうは行かないか。

ゲーム脳っていうのはあれかい?
LFSの挙動がリアルだなんだと言っても、所詮はゲーム。
現実とは区別しなきゃいかんよ、という意見かな。
うーむ。そうか…

私は車の状態を感じる練習に活用させてもらってる(つもり)。
この間SLYで4コーナーにオーバースピードで進入したものの
コースアウトせずに済んだのは、ブレーキを「緩める」知識が
あったおかげと思って、勝手にLFS作者に感謝してるよ。

でもいつかは感覚が鋭くなって(成長して)
ゲームと実車があまりにかけ離れてるように
感じられるようになるかもね。
692名無しさんの野望:2009/08/15(土) 20:01:15 ID:fz4Y4Y+B
>>691
LFSはリアリティあるしよく表現できてるとは思う‥けど
あなたも実車経験あるならわかると思うが
ステアリングコントロールに対しては、実車より過敏だとおもう。
ブレーキペダルの重さってリアルじゃないですよねw

>ゲーム脳っていうのはあれかい?
その通り。あくまでもゲーム。
イメージトレーニングに活用する程度でいいとおもう。
自動車教習所にあるシミュレーター的な感じ。w

実車で得た知識、経験は実車でしか活かすことはできない。
LFSで得た知識は、LFSなどのゲームでしか活かすことが出来ない。


たのしみませう :d
693名無しさんの野望:2009/08/15(土) 20:24:47 ID:+yNX68aH
「LFS」は「LFS」というゲームタイトル。
「GTL」は「GTL」というゲームタイトル。
「実車」は「実車」というゲームタイトル(現実世界だからゲームではないが)。

という認識でLFSはLFS、GTLはGTL、実車は実車で珍走してるってジッチャンが言ってた。
694名無しさんの野望:2009/08/15(土) 21:08:33 ID:ro/7Qmdj
LFSではずいぶん勉強させてもらった。
それぞれの微妙な違いを認識して、アジャストできる能力があれば十分ゲームの経験を実車に生かすことも可能だよ。
全く同じじゃゃあないけど、全然違うって訳でもないってことだ。
なんでもいいから軽くモータースポーツも実際にやってみればわかるよ(だからって公道で珍走するなよ)
695名無しさんの野望:2009/08/15(土) 21:21:53 ID:+sZgfhZO
そろそろ「レース経験も無い奴がLFS語るな」とか
極論が出るころだし、リアルとか実車とかの話は
そろそろクローズでお願いします。毎度コレ系のネタは荒れる。

暑さのせいで頭おかしい人も多いし。
696名無しさんの野望:2009/08/16(日) 01:31:40 ID:hG50nXdo
大体10代が大半を占めるゲームでサーキット走行云々ぬかすなっての。
697名無しさんの野望:2009/08/16(日) 01:37:16 ID:mp3VeAR0
実車についての話は…という話出たけど
最後に俺から一言言わせてくれ

こないだ初めてサーキット行ったんだ FF車な。
LFSの挙動の忠実さに改めて驚いたよ
LFSで学んだ基本に忠実に走ればしっかり早い走りが出来る
ミスってとっちらかったときでもLFSで掴んだ感覚で修正加えればコースアウト等もせずに済んだ
LFSの経験なしでサーキット行ってたらタイヤバリアに突っ込むくらいのことにはなってたと思う
LFSのシュミレータとしての出来は相当なものだな
698名無しさんの野望:2009/08/16(日) 01:46:27 ID:GfK1kzn5
まぁ・・・FFは横向いても踏んで生き残ることができるのは周知の通りだが、
いきなり実車で経験すると怖くて普通踏めないよなw
そーゆーのシミュレータで体に叩き込んでから実車に乗るのは非常に有効だとは思う。
全部が全部そのまんまってわけじゃないからそこは気をつけないといけないけど。
699名無しさんの野望:2009/08/16(日) 01:56:35 ID:hG50nXdo
ふっとい釣り針w
700名無しさんの野望:2009/08/16(日) 04:40:53 ID:b3JfdUef
10代が10代がってわめいてたくせに
サーキット走行経験者の話に何の具体的反論もなしに
捨て台詞はいて逃げていった699っていったい・・・
701名無しさんの野望:2009/08/16(日) 12:10:33 ID:UGDbQ1KQ
10代ってこのスレじゃNGワードなの?w
702名無しさんの野望:2009/08/16(日) 13:12:59 ID:13IBU36S
挙動に関しては文句ないよね、スピンモードの挙動の仕方なんてSIMBIN系とは比べ物にならない
ただLFSはやたらオーバー気味だよね、4輪ドリフトなんかは結構出しやすい
実際はもっとアンダーでると思う、車の性能もタイヤの性能も上がってる昨今の車では有り得ない様な挙動
その点ではRACE07とかの方が実車に近いと思うわけです。
703名無しさんの野望:2009/08/16(日) 13:21:42 ID:oMXtd+d0
「自分のクルマがコーナー入口・真ん中・出口で、
オーバーなのかアンダーなのかを考えながら走って」

「次に何のセッティングを変更しようかと思案する」

の反復ができるPCゲームが存在すること自体が、
私はうれしい。20年前にはなかったよ。

リアリティーの程度問題はあるだろうけど、
LFSマンセーだぜ、と言いたい。
704名無しさんの野望:2009/08/16(日) 15:23:27 ID:o0IrNngo
>>702
>ただLFSはやたらオーバー気味だよね、4輪ドリフトなんかは結構出しやすい
>実際はもっとアンダーでると思う、車の性能もタイヤの性能も上がってる昨今の車では有り得ない様な挙動

現実と比較してオーバーがきつい上にコントロール性が高すぎるというのは同感。
XR GTのSteeringのMaximum steerを28〜31(900°ハンコンの場合)にしてやって、タイヤをNormalに、RearのToe inを+0.1に変更、
あとは足回りをちょいと弱めに振ってやるだけでかなり改善されるよ。お試しあれ。
705名無しさんの野望:2009/08/16(日) 15:28:03 ID:GfK1kzn5
900度設定は正解だね。270度とかだと実車よりクイックになるのは当然だから。
タイヤのコントロール性については、確かにクイックな方向に少し味付けはされてるがSタイヤの操縦性ってあんな感じだよ。
ロード用ラジアルとは比べものにならんぐらいコントロールが効く。
706名無しさんの野望:2009/08/16(日) 15:37:21 ID:R7GuyuHg
しかしロードスーパーな件
707名無しさんの野望:2009/08/16(日) 16:50:25 ID:o0IrNngo
>>705
>Sタイヤの操縦性ってあんな感じだよ。
>ロード用ラジアルとは比べものにならんぐらいコントロールが効く。

最近のSタイヤは知らんけど、少なくともRE55とNEOVA(10年位前の話)を間瀬+S13で履き比べた記憶だと、
RE55の方はグリップのピークがえらく狭い領域にあって終始緊張を強いられた一方で、
NEOVAの方はコーナリングスピードは落ちるけど、流して遊ぶにはずっと簡単で楽しかった。

同じ速度なら一般ラジアルよりSタイヤの方がグリップに余力があるから走るのは楽だけど、
それぞれのタイヤの限界で走ろうとすると、Sは比べ物にならないほどシビア。

LFSでもMaximum steerを小さくしてやれば、スライドコントロールがシビアになるから、ハイグリップラジアル程度の走りは楽しめると思うな。
708名無しさんの野望:2009/08/16(日) 21:04:59 ID:WFenV7uL
LFSがオーバーステアが強いのはコンプライアンスステアが再現されていないのが原因だと思う。
大抵の車は限界挙動時にアンダーステアになるように調教されているもんね。(一部車両は除く)

全てアームがピロブッシュ化されているイメージを感じる。
コントロール性が高いのも操縦に対し、車体がリニアに入力を受け付けるからかな。

けど、車高調整(後ろ低く)や弱バネレート、フロントトーアウト&弱ネガキャン化すれば
ステアがダルになって、実車のそれっぽく出来る。
かも。
709名無しさんの野望:2009/08/18(火) 20:09:43 ID:FZvuSyvl
台数多いレースでラグ出てくるのはね〜、個々のちょっとした努力で解決できるよ。
ボイチャとか入れるのは仕方無いとして、ブラウザとか関係無いものは全て落とすこと。
常駐ソフトとかも可能な限りは落とす。
全員がマシンと回線に負荷かからないように心がけないとね。
710名無しさんの野望:2009/08/18(火) 20:16:46 ID:iFSt4BMf
夏休みの間にハッカージャパンでも読んで
PC・ネットに詳しくなったつもりなのかなこいつ
711名無しさんの野望:2009/08/18(火) 20:29:33 ID:kifQksha
別に間違った事書いてないだろ。何が気にいらないんだ?
712名無しさんの野望:2009/08/18(火) 21:29:17 ID:CEHscogZ
10代が多いから仕方ない
年中夏休み状態
713名無しさんの野望:2009/08/18(火) 22:08:12 ID:IXH6cT/V
>>709は誤爆でしょ?
多分他スレで「レース中ラグい」とか言ってる人がいたんじゃないかと
714名無しさんの野望:2009/08/18(火) 23:17:56 ID:hOjzhKYG
流れぶった切って悪いけど、RACの吸気制限21%のままで行きますね。

TopSpeedはまだ低いですが、その分Gr.Aの中では車重が軽い分(300Kg〜)有利なのと、
MRでハンドリングが繊細で乗り難さも考慮したら、完璧じゃないですがバランス的には一応取れてるかと思いますんでー
715名無しさんの野望:2009/08/19(水) 10:19:07 ID:2nSMFaBD
どうせ、アールハッカーから来たんだろwww
あちらも10代増殖したよな
716名無しさんの野望:2009/08/19(水) 14:58:58 ID:i9V9uaeL
10代なのか知らんが、マナーの悪いのが多いよな
ブレーキングが完全に遅れてるのに強引にインに入ってきて接触、弾き飛ばして抜くとか
キレイにインをとってもアウトからかぶせてきて接触
予選中にピットアウトレーンでも抜きにかかる
タイムアタック中の車をブロック

挙動がリアルなのはいいんだけどねぇ・・・・。

717名無しさんの野望:2009/08/19(水) 15:59:32 ID:KSowZUGO
>>716
その場なりレース後にでも注意してあげればいい。
参加者のスキルが低ければ当然のこと。
718名無しさんの野望:2009/08/19(水) 17:08:10 ID:hjaR98L6
レースでてるやつは大体が10代だと思うよ。
20〜と30〜がそれぞれ2、3人ずつくらい?
で、この時間帯に書き込める自分も10代。
719名無しさんの野望:2009/08/20(木) 06:46:36 ID:E28LQs0/
レース出場者の大半が俺の子供より若い件についてorz
720名無しさんの野望:2009/08/20(木) 08:53:24 ID:i1uDZZBT
ブログで下手なギター披露して悦に入ってるの見ると
「若いなぁ」って思うよね。
721名無しさんの野望:2009/08/20(木) 12:02:46 ID:KG/9XT8I
>>720
清涼飲料水の人か?
722名無しさんの野望:2009/08/20(木) 12:39:57 ID:9kNpA8iI
シリーズ戦の場合、マナーの悪いやつは次のレースは
出場停止とかのルールを作れば良かったりして。

723名無しさんの野望:2009/08/20(木) 14:40:53 ID:Z5+ZD563
>>720
普段のスカイプでもうるさい音鳴らしてるよ
724名無しさんの野望:2009/08/20(木) 17:21:02 ID:WHi737jd
古いリプレイ見たいんだけど良い方法ないかな?
ここ数年リア充じゃないから思い出が詰まってるのってパソコンだけなんだよね。
725名無しさんの野望:2009/08/21(金) 18:28:49 ID:tr/Igfaq
LTCC鯖です。

Track:SouthCity TownCourse
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
合練:〜22:30頃まで
予選:10min
決勝:10Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
吸気制限:FXO-4%、FZ5-19% 、RAC-21%
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

RACの吸気制限の方、前回同様-21%に据え置きになってます。
よろしくです〜。
726名無しさんの野望:2009/08/21(金) 18:56:19 ID:SNODK6II
>>724
んなもんあるわけねーだろカス
思い出は心の中にしまっておけ
727名無しさんの野望:2009/08/22(土) 00:32:00 ID:zrdBKkuW
>>725
ご参加THX&お疲れ様でした。
リプ&詳細&ポイントはこちらからどうぞ
http://www.mediafire.com/?mjn4d5zxito
http://dirtyoldman.web.fc2.com/race/2009-08-22_00.07.28_results_race.html
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html

次回もよろしくですノ
728名無しさんの野望:2009/08/22(土) 01:57:34 ID:ivaH9iC9
今日のPM8:00からTBOで4時間耐久レースを開催します。

開催鯖:[WHRT] Race Event(pass:kyoto)
コース:Kyoto GP Long

レースの参加申し込みはもう締め切っていますが
2名分ゲスト参加枠があります。
チームからスカウトがあった方は是非参加ください。

※観戦もOKですが、くれぐれもドライバーに迷惑にならないようにお願いします。
729名無しさんの野望:2009/08/22(土) 09:02:31 ID:V7/ZwZPR
>>727
お疲れ様でした。

昨日のレースでいくつか改善すべき点を個人的に何点か考えましたので、参考までに読んで頂けるとありがたいです。

まずサーバについて。

昨日のレース、先週のレースと、参加人数の増加に伴い発生したラグですが、
WHRT様のサーバをお借りすることは出来ませんでしょうか。
主催者様、WHRT様双方のご都合もあるとは思いますが、あの状況が今後も続くようでは、
大変危険で、リスタートの連発など、正常なレースを行えないと思われます。
どうかご検討ください。

予選方式についても提案があります。
現在、グループAとグループBの混走10分間で予選を行っておりますが、
グループ別の専有予選としてみてはいかがでしょうか。
予選時間を30分とし、10分ずつそれぞれのグループ毎に予選を行うのです。
インターバル、調整に10分は見といたほうがよいと思われます。

グループ入り乱れての混雑した中でいかにタイムを出すかという面白みもあるとは思います。
しかし昨日のような狭いコースでは互いに譲るスペースも限られてきてしまい、
結果としてアタック妨害などが引き起こされてしまうのではないかと思うのです。

以上2点です。ご検討のほどよろしくお願いします。
730728:2009/08/22(土) 12:39:45 ID:ivaH9iC9
今日の耐久はここでライブ中継します。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
現在、去年のリプを再生しています。
良かったら見てください。
731名無しさんの野望:2009/08/22(土) 15:40:03 ID:dtWDklGa
タイヤの物理エンジンっっが新しくなるみたいだね。
よりリアルに近くなるって
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=60716
732名無しさんの野望:2009/08/22(土) 17:16:06 ID:0ZS0O0WJ
シロッコやってたらタイヤがイマイチだったのに気付いた・・・みたいなこと書いて
ありますね。

まだいつリリースできるのかわからないみたいだけど、楽しみですねぇ(´ー`)y-~~
733名無しさんの野望:2009/08/23(日) 01:33:34 ID:uutGGZTP
言い訳ばっかしとらんと、さっさと仕事せんかい。
734728:2009/08/23(日) 01:37:52 ID:IBDaf8qz
4時間耐久参加の方、どうもおつかれさまでした。
楽しんで頂けましたでしょうか?
リプ貼っておきます。
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=137
735名無しさんの野望:2009/08/23(日) 23:01:41 ID:UDnD0C75
>>729
提案THXです。予選方式ですが、基本今まで通りで行いたいと思います。
が、市街地はどうしても譲るスペースが取れなかったりしますので、
もう1つある市街地戦はご提案通り2ブロック制(参加台数を見て、Gr.別/Join順)を取らせてもらいます。

サーバーの件は追ってHP上でお知らせいたしますノシ
736名無しさんの野望:2009/08/27(木) 09:24:40 ID:5Im653j2
やっぱお盆明けたから静かになったねw
737名無しさんの野望:2009/08/28(金) 03:57:04 ID:44Vbjs9q
738名無しさんの野望:2009/08/28(金) 06:56:13 ID:TkV99So3
>>737
レインボーマンか、ナツカシス。
リアルで見てたよ。
739名無しさんの野望:2009/08/28(金) 08:21:25 ID:HV7fvjbc
Collateral Collisionめっちゃすごいね。
LFSに高速道路あったっけ?と思ったら…よく編集してるわ。
http://www.youtube.com/watch?v=qYCcf6aCJPQ
740名無しさんの野望:2009/08/28(金) 18:49:52 ID:+pNIAlJ4
べつにすごいとは思わないわ
741名無しさんの野望:2009/08/28(金) 21:55:40 ID:VV95VHJU
>>739
カメラワークとかSEのタイミングとかバッチリだな〜。
SEの車の壊れ方と絵が合ってないところもあるけどそれを踏まえてもPart2のラスト辺りは
見入ってしまったw
742名無しさんの野望:2009/08/29(土) 17:45:25 ID:zdPJha7x
>>740
中二病乙www
743名無しさんの野望:2009/08/29(土) 18:36:11 ID:aTcLebtE
LTCC鯖です。

Track:Fernbay Gold
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
合練:〜22:30頃まで
予選:10min
決勝:10Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
吸気制限:FXO-4%、FZ5-19% 、RAC-21%
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

Lagテストも兼ねて、今回のみ決勝前に一度スタート練習を行います。(1コーナー後のシケイン通過まで)
調整後に本番スタートとなります。

よろしくです〜。
744名無しさんの野望:2009/08/29(土) 21:44:09 ID:YUuAD5a+
今日のLTCC中継しているので良かったらどうぞ。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
745名無しさんの野望:2009/08/29(土) 22:09:41 ID:P8eT3+bb
>>744
LFSのchat内容ってIRCに出せないのかな。
ピット見ててもつまらない
746名無しさんの野望:2009/08/29(土) 22:29:36 ID:xA0ZYhAS
LTCC鯖みつからないのですが建ってますか?
747名無しさんの野望:2009/08/29(土) 22:32:03 ID:aTcLebtE
>>746
今鯖落ちてます、少々お待ちを・・・
IRCは建ってますんで、とりあえずこちらにでもどうぞ。
748743:2009/08/29(土) 22:46:11 ID:aTcLebtE
今日のLTCCは[WHRT] Practiceサーバーで行います〜。
パスは同じltccです。
749名無しさんの野望:2009/08/30(日) 00:01:24 ID:of3fDmau
ご参加お疲れ様でした〜。
開始時間遅れましてどうもすいません。m(__)m
リプ貼っときます。
http://www.mediafire.com/?ytoidy5mkzn

来月後半戦もどうぞよろしくです〜。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:10 ID:2tlPaP+w
なんか自己中運転なヤシが複数いたね。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:37 ID:sVzyNapB
>>750
今後のためにも名前出して指摘すれば?

個人的な恨みならチラシの裏にでもどうぞ。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:30 ID:2tlPaP+w
チーム内で思い当たる仲間が居るなら内部で戒告するなり
処分するなりしてくれ
でないとチーム全体に悪いイメージがつきかねん
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:24 ID:fKSaax71
>>752
それをここに書くべきではないはずだ。
気づいた人間が注意なりをすれば済む話です。

>>751
2chでなにを言ってるんですか?
匿名であるからこそ書き込む人が多いのです。
どのような理由であれ名乗ることを強制すべきではありません。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:22 ID:iZtJgGmJ
まあまあ、過去にも色々な人が色々やってるけど今はクリーンに皆やってるわけだし。
今回はレース後に注意してる人も居たし揉めるほどの事でも無いだろ。
755名無しさんの野望:2009/08/30(日) 20:15:55 ID:sVzyNapB
>>753
誰が事故中だったのか名前をだせば?って意味で
言ったんだけど何勘違いして熱くなってるの?

まぁ、レース後に注意してた人がいたんならOKかな。
756名無しさんの野望:2009/08/30(日) 22:47:14 ID:IAFkyKWz
マナーとは関係ないんだけどさ、顔文字とか痛車スキンも自重したほうがいいかと思うんだけどね。
757名無しさんの野望:2009/08/30(日) 22:53:30 ID:iZtJgGmJ
>>756
最初はすごく抵抗あったけど今は正直慣れてしまったw
強制するもんでもないとおもうけどでかいレースではあえて自重してくれる人もいるね。
758名無しさんの野望:2009/08/31(月) 00:00:46 ID:xmO2w4fq
CYRマナー悪いな〜
周りに人がいない時だけ最後のS字ショートカットしてるし・・・
こういう奴にはペナルティ与えたほうがいいんじゃないの?
そのうち参加者も集まらなくなるよ
759名無しさんの野望:2009/08/31(月) 02:13:07 ID:oAQaLUCC
周りに人がいないときやるだけマシ
760名無しさんの野望:2009/08/31(月) 05:33:38 ID:v4/jrVTu
意図してやってるとしか見えないねあれはみにくい
761名無しさんの野望:2009/08/31(月) 07:44:32 ID:zoF/SFNE
まぁ次でちゃんとしてくれれば良いでしょ。
あとタイヤが厳しくなりやすい人にアドバイス。
デフロックは避ける。空気圧をあげてみる。キャンバーは寝かせない。
一発タイムは落ちるけどタイヤすぐ真っ赤にしておたおたするよりは全然早い。
762名無しさんの野望:2009/08/31(月) 18:23:55 ID:MmvWbfek
ショートカットみたけどあれはひどいね。
チームはもちろんだけど主催側もなんらかの罰を与えたほうがいいと思う。
763名無しさんの野望:2009/08/31(月) 19:22:03 ID:Fs9nigD9
>>762
少し前に>>722が言ってるよ。
野良鯖なら即刻BAN投票されてたりw

764名無しさんの野望:2009/08/31(月) 23:03:55 ID:mE78eHhZ
>>750>>763
ショートカットはダメですが、リプ見た限りペナルティーまではちょっと行かないですね。
ラグで操作不能に陥っていたり、まだ慣れていない場合もあるので、皆さん(私も含め)紳士的によろしくですノ

↓既知リンクですがどうぞ。
http://ja.lfsmanual.net/wiki/クリーン・レーサーズ・クラブ_ルール
http://ja.lfsmanual.net/wiki/クリーン・レーサーズ・クラブ_ルール(旧_はじめに)

接近してる相手の位置をピットから無線でお知らせ Pit Spotter(LFSRelax)
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=27913

おまけで、
LFS新Tシャツ・デザイン募集、採用者に無料プレゼント
http://www.lfsforum.net/forumdisplay.php?f=275
765名無しさんの野望:2009/08/31(月) 23:19:13 ID:9NwuyCDJ
そういえば昔にCCRFでもあったよな・・・
誰か教育してやれよ。
766名無しさんの野望:2009/08/31(月) 23:40:02 ID:49vEPtoM
>>765
よろしくお願いしますね
767名無しさんの野望:2009/09/01(火) 01:56:37 ID:gmRwZFHV
>>764
うわ、ここにこんなの書いてあるなんて全然知りませんでした。
一通り全部読んでみます。
768名無しさんの野望:2009/09/01(火) 14:43:20 ID:WpUb3jsr
>>767
なんで馬鹿ってマニュアル読まないんだろうね。
769名無しさんの野望:2009/09/01(火) 15:04:45 ID:LYj+uya9
RACING JAM様がFC2エラーで見れないのは自分だけじゃないはず。

>>756
顔文字は自分でも使ってるから言い辛いが、感情表現の一つとして捕らえてる。
今後、過度な使用にならないよう意識します(ぁ

スキンは個人的には「俺、痛車!」っていうショーカーっぽいスキンは本戦では
自重してほしいと思うが、SGTの初音ミクZ4(初代)のボンネットにあるシルエット
みたいなのとか、控えめに入れる分にはいいんじゃないかなと思う。
要はキャラ云々じゃなく本気で走る車らしさがあるかどうかだな。
770名無しさんの野望:2009/09/01(火) 15:27:42 ID:XnZpRl8c
痛車に負けた時の屈辱orz
771名無しさんの野望:2009/09/01(火) 16:50:30 ID:1ykJfRKY
>>768
馬鹿だから読まないんじゃないの?
誰もがわかってることを指摘してる馬鹿もいるようだが (笑)
772名無しさんの野望:2009/09/01(火) 16:59:20 ID:+GmqYrjM
ショートカットしてた奴、2戦でもショートカットしてたんだね。
ストレートでふらふらして接触しそうになったりもしてるし
あれじゃ、危なくて近寄れないよな・・・
773名無しさんの野望:2009/09/01(火) 17:08:26 ID:WpUb3jsr
「なんで馬鹿はマニュアルを読まないか?」→「馬鹿だからだろ」

短絡思考の馬鹿が釣れたwww
しかも得意げに他人を馬鹿呼ばわりwww
お前今度からスキンに「馬鹿」って文字いれとけよ
774名無しさんの野望:2009/09/01(火) 17:15:01 ID:+K31SRhD
ストレートでふらふらは酷い・・
775名無しさんの野望:2009/09/01(火) 17:17:23 ID:Tub0I9Cl
>>772
それを言い始めると他にもそういうの一杯居る。
技量の問題については個人差あるし、そもそも初心者も楽しめる
趣旨のレースだからとやかく言うべきではないんじゃないか。
776名無しさんの野望:2009/09/01(火) 17:54:48 ID:WpUb3jsr
>>775
ストレートでふらふらするのは技量の問題じゃないだろ。
ブロックしようとして自爆スピンしそうになる奴はたまにいるけど。

初心者も楽しんでもらっていいけど、馬鹿は許容できんな。
マニュアルも読まない奴とか「ショートカットしてやれwww」って
考えのやつとか。

逆に、ベテランの落ち度はあらかじめ>>764を紹介しておかなかった
ところとか、Educational Movie (http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=5626)を
見せておかなかったところかな。
777名無しさんの野望:2009/09/01(火) 17:56:30 ID:NhPDkvby
>>758 真面目に走ってる方が大半だからチームで括らないでやってくれ。

痛車で走るのは頂けないな、マナーとしても。
スキン作るより腕磨こうよって話。
778名無しさんの野望:2009/09/01(火) 17:57:22 ID:NhPDkvby
sage忘れた・・・申し訳ないw
779名無しさんの野望:2009/09/01(火) 18:08:22 ID:OLo6PbEt
>>776
773みたいな情けない発言してる貴方がそう書いても説得力がね・・・。
他人を簡単に馬鹿呼ばわりするもんじゃあない。
780名無しさんの野望:2009/09/01(火) 18:46:26 ID:1ykJfRKY
>>773

>>768に俺が釣れたとしよう
それに見事に釣られた君も馬鹿な訳だな。

君のポジションから僕のスキンが見えるのかな?(笑)
781名無しさんの野望:2009/09/01(火) 19:06:52 ID:k0emr56r
やっぱLTCC参加しないで正解だった
782名無しさんの野望:2009/09/01(火) 21:43:32 ID:Weo6PIeH
LFS初心者です。現在キーボードとマウスで遊んでるんですが、マウスだと
ケツが出た時のカウンターが決まらずタコってます。質問なのですが、
1.マウスだとシビアなコントロールは難しいですか?
2.G25の購入も検討してるのですがシフトチェンジやアクセル・ブレーキ
操作時のカチャカチャ音はうるさいですか?(環境的に騒音はまずいです)
3.G25でアクセルを半分空けたりとか微妙なアクセルワークは出来ますか?

どうぞよろしくお願いします。
783名無しさんの野望:2009/09/01(火) 21:55:34 ID:WpUb3jsr
>>779
>>780みたいな奴を釣るための餌だよ。
CURURUでブログ書くような奴はよく釣れる。

>>782
1.
精密さでいえばマウスのほうが有利だと思うけど。
ようは慣れの問題かと。

2.
うるさいよ。隣の部屋に寝てる人がいれば気になるレベル。
(家の構造にもよるけど)
youtubeあたりでプレイ動画見てみれば?

3.
そのためのG25かと
784名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:37:05 ID:DMFJpXwT
>>783
そのCURURUもたしか今年でサービス終了だね。
メインユーザーが金のない厨房とか工房だから、そらスポンサーに金落とさんわな。
他にも著作権問題とかもあるらしいけど、詳しくは知らん。
785782:2009/09/02(水) 00:06:05 ID:tty5eay/
>>783さん ありがとうございます。
とても参考になりました。G25購入してみようと思います。
786名無しさんの野望:2009/09/02(水) 01:35:44 ID:raFkHxPU
>>785
G27ももうすぐ出るから、そっちも気にしてたほうがいいよ。

G25買ってすぐG27が出回ってたら悔しいでしょ。
787名無しさんの野望:2009/09/02(水) 01:48:30 ID:i8Db4mKR
27より25のほうが使い勝手よさそうだけどな
788名無しさんの野望:2009/09/02(水) 06:27:26 ID:gNJqz272
27は廉価版みたいだね。
789名無しさんの野望:2009/09/02(水) 09:39:15 ID:raFkHxPU
ジムカーナ今月は休止なんですね…
今月から参加しようと思ってたのでくやしい!
790名無しさんの野望:2009/09/03(木) 00:20:43 ID:zLCwr4ti
>>789
よう俺!
791名無しさんの野望:2009/09/03(木) 06:18:10 ID:qdlBQDdp
792名無しさんの野望:2009/09/03(木) 09:32:11 ID:Eh1bWFhG
>>789-790
よう俺!
しょうがないので俺は今週末NASCAR MOD使ったリーグに
参戦してくるぜ。
http://www.lfsforum.net/forumdisplay.php?f=266

>>791
GJ!!
793名無しさんの野望:2009/09/03(木) 13:17:26 ID:lezPbEQn
ところで初心者って分かりながらも文句言い続けてる人ってどうかと思う。
あまりコースも走り慣れてないんだからちょっとはアドバイスぐらいしてやれよ。
794名無しさんの野望:2009/09/03(木) 16:32:33 ID:9IDMLXl3
レースのマナーはスキルとはまた別の話だよ
795名無しさんの野望:2009/09/04(金) 00:31:23 ID:zWyOzivu
まあチーム名乗っててもそれだけってことなんだろうな。
走行会とか珍走会やるだけでマナーも含めてテクニックを向上させようって意欲はないのかも試練。
796名無しさんの野望:2009/09/04(金) 00:58:57 ID:5WDugk3e
>>793
走り慣れてない、マナーが分かってない、
そもそも青旗とかのルールが分かってない状態で公式なレースにでるほうがおかしい。

マナーとかルールはデモ版で練習して身につける。
あとは、公開されているレースのリプレイを落として勉強する。
コースはhotlapからリプレイ落として練習する。

最近は青旗とか基本的なことが分からない人は見てないけど、
最低限上の三つくらいはやってからレースに参戦して欲しいな。
特にレースのリプレイはいろんな視点から見れるから勉強になるよ。
何もしてない状態で、ただアドバイスを乞うだけじゃ駄目だよ。

このゲームやってる人の年齢が低いことは既に指摘されてるけど、
マナーと年齢は比例していないのはレースのリプレイ見れば分かるはず。
797名無しさんの野望:2009/09/04(金) 01:14:07 ID:9vbxfV5r
>>796
その”マナー”と”ルール”を全てここに書き出してください。

文字媒体として残せばよい。
798名無しさんの野望:2009/09/04(金) 03:19:16 ID:tmp4jfU3
>マナーとかルールはデモ版で練習して身につける。

これが読めないのか
さすがゆとり
799名無しさんの野望:2009/09/04(金) 03:22:38 ID:9vbxfV5r
>>798
> 文字媒体として残せばよい。

これが読めないのか
さすがゆとり
800名無しさんの野望:2009/09/04(金) 03:35:07 ID:tmp4jfU3
>マナーとかルールはデモ版で練習して身につける。

これが読めないのか
さすがゆとり
801名無しさんの野望:2009/09/04(金) 03:43:02 ID:9vbxfV5r
いちいちマナーだのルールだの毎回騒ぐなら
それを全部箇条書きにでもして残しておけばいいよ

国内共通のルール、マナーを作って 
これを読めって示せば済むだろう。

そうすれば次のレースからマナーの良いレースができるだろうよww
802名無しさんの野望:2009/09/04(金) 03:49:51 ID:tmp4jfU3
↑ゆとりさんが何か仰っています
803名無しさんの野望:2009/09/04(金) 05:37:54 ID:JeMoXlCF
>>801
不足はあると思うけど、ほれ。
http://wikiwiki.jp/lfs/
ここの「レースのマナー」ってとこ参照ぷりーず。

中途半端ですまないけど、そろそろKyoto Ovalを139周走る
NASCARのセッティングに取り掛かりたいので…
804名無しさんの野望:2009/09/04(金) 07:51:39 ID:Fc3uv2XR
コーナリングのときに道を譲るなら、イン側かアウト側かどっちに行ったらいい?

アウトインアウトのラインを譲るって行って、インアウトインなんて無理……
805名無しさんの野望:2009/09/04(金) 08:13:25 ID:nCKdqxQK
アウトアウトアウトじゃね?
状況によるかもだけど。

相手がインのときにアウトにいれば勝手に抜かしてくれる
806名無しさんの野望:2009/09/04(金) 09:40:27 ID:/ajPs9r4
マナーはデモでマナーベってか?
807名無しさんの野望:2009/09/04(金) 10:47:32 ID:N5O7CAMI
マナーが悪いのが気に食わないのに、教えるのが面倒てのが見え見えなんだよな。
菓子を食いつつ、寝転がってテレビを見ながら子供には勉強しろと言うタイプ。
人に厳しく自分に激甘ww
808名無しさんの野望:2009/09/04(金) 11:13:16 ID:eIy6WLEs
この3つが守れてれば俺は文句ないけど。

・魚雷はしない。
・ショートカットはしない。
・青旗は速やかに譲る。

あとは、エチケットで接触したときはチャットでSryとか出すように心がける。

809名無しさんの野望:2009/09/04(金) 11:41:16 ID:zWyOzivu
青端については実際のところそんなに慌てて譲る必要ないけどね。
要は抜く側にタイムロスさせないぐらいであれば前をある程度走っていても問題ないかと。
一応モータースポーツの世界ではコーナー3つまでと定義されてる。
べたべたにくっつかれてるようだとすぐ譲るべきだと思う。
譲るときのポイントは、ラインの切り返しは(インまたはアウトを開けて譲るのは)1度だけ。2度切り返すと事故の可能性増大なので絶対にしない。
810名無しさんの野望:2009/09/04(金) 13:35:03 ID:fQSUZmtb
>>807
>>803が見えないの?馬鹿なの?更新日付が9/4ってなってるし、
ゆとりが騒ぎ出してから更新してくれてるんじゃないの?

マナーなんて、教えられる前に身について無い事を恥と思えよ。
食事の時にくっちゃくっちゃ音たてる奴に
「それはマナー違反ですよ」っていちいち言うか?
こいつ馬鹿だな…って思って終了だろうが。
811名無しさんの野望:2009/09/04(金) 14:59:39 ID:/9TjKL2D
モータースポーツのルールなんて一般的には知られていないってのが現実ってことだ。
ゲーセンのレースゲームにもGT5なんかにも青旗なんて出ないからな。
LFSに青旗ペナが用意されてないのも原因だし、それを詳しく説明してる
マニュアルや解説してるサイトが実際ほとんど無いのもまた事実。
でも何度もレースしてるほうから見えればそんなものは常識であることも間違い無い。
これからじっくり認知させるなり増やしていけばいいんじゃね?
812名無しさんの野望:2009/09/04(金) 16:00:53 ID:5xTSkEJQ
マニュアルとか作ってあっても肝心のマナー守れないやつは見ないと思うけどね。
で、そういうところ見るやつはだいたいマナーいいやつ。
だからマナー悪いやつはどんどん晒せばいいんじゃないか?
なにを言いたいかって言うとマニュアルなんて不要だってこと。

LFSスレの過去スレ保存してくれてあるんだから
それ見るだけでも過去にこういったトラブルがあったんだって勉強になると思うけど。
813名無しさんの野望:2009/09/04(金) 16:43:16 ID:3ts9qd6J
だからといって、個人の名前をほいほいあげて晒すのもどうかと思うけどな。
814名無しさんの野望:2009/09/04(金) 16:52:57 ID:GzFBYNio
まずその全員が2ch見てるって考えなんとかしろ
815名無しさんの野望:2009/09/04(金) 17:50:11 ID:E06KeN/S
ということは全員がマニュアル見るってこともないわけだ
816名無しさんの野望:2009/09/04(金) 21:24:34 ID:MFSkesYL
残念ながら2chで晒して論じるのは間違っている。
まず匿名であーだこーだ言うこと自体それは「論争」ではなく、
単に匿名を利用して隠れて陰口言ってるだけでしかない。

本当の意味でマナーを悪い方に対し、改善してもらいたいと
思うのであれば鯖内でレース終了後に言うか、サイトにメッセージBOX
を設けるか等で話すことが道理だ。無論、自分の名前を出してな。
前回のレース終了後で、シッカリ指摘している方が何人か居たので
あれがとても相応しいと思う。

マニュアルに関してはモタスポなどを知ってる人にとってはルールは周知の事実
みたいなもので、見なくてもマナー良い人もいるのは確か。
例え、マナーが悪い人が今までマニュアル見てなかったとしても、次回までに
目を通して頂くよう勧告して次回まで様子を見れば良い。
それでもマナーの改善があまり見られないのなら次なる措置を考えれば良い。
しかし、その措置は2chを媒体としないことだ。
817名無しさんの野望:2009/09/04(金) 21:48:59 ID:9vbxfV5r
(゚Д゚)ハァ?
818名無しさんの野望:2009/09/04(金) 22:28:58 ID:b2UbK9td
>例え、マナーが悪い人が今までマニュアル見てなかったとしても、次回までに
>目を通して頂くよう勧告して次回まで様子を見れば良い。

いや、そーゆー奴はマニュアル作っても
それ読まないから
819名無しさんの野望:2009/09/04(金) 22:31:01 ID:Yl7zeHZd
>>816
同感ですね
820名無しさんの野望:2009/09/04(金) 22:40:28 ID:zWyOzivu
>>816
同じく同感。一定の決めごとがあればそこでいい方向にもっていけるからね。
主催者様には余計な手間増やして申し訳ないけど最低限のルールなど提示してくれると助かります。
ただ、2chのみで告知してるレースは開催前にここに通知するしかないよね。
次スレからテンプレにがっつりいれとくのもいいんじゃない?
821名無しさんの野望:2009/09/04(金) 23:11:18 ID:/ajPs9r4
最悪どうしても守れない奴はみんなで投票してBANすればよし!
822793:2009/09/05(土) 13:26:36 ID:uoAiqAbK
なんとなくリプレイ見てたらどういうことになってるのか把握できた。
スレ汚しスマン。
823名無しさんの野望:2009/09/05(土) 17:51:16 ID:C7rKO/w1
>>822
CYRのクソっぷりがよくわかっただろ。
全コーナードリフトで走って、指摘されたら「練習不足なんです^^;」とかいう馬鹿がいたり
自爆でコースオフしてリスタート投票してみたり
シケインで前を走る車をインからどついて吹き飛ばしてみたり。

Virtualだけがアホかと思ったら他も似たようなもんだった。
リプレイみるとよくわかる。
824名無しさんの野望:2009/09/05(土) 18:04:23 ID:Y9i7OBGS
技量についてはまずは乗りこなしやすいグループBから始めたら?とは思うけどね。
825名無しさんの野望:2009/09/05(土) 18:37:33 ID:nXqtY2g1
>>823 の性質のクソっぷりがよくわかった。
826名無しさんの野望:2009/09/05(土) 18:38:00 ID:8N2gETYV
とりあえず告知を...

LTCC鯖
Track:Aston Club
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
合練:〜22:30頃まで
予選:10min
決勝:12Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
吸気制限:FXO-4%、FZ5-19% 、RAC-21%
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

よろしくです〜。
827名無しさんの野望:2009/09/05(土) 18:38:13 ID:62f/OB67
>>823
CCRFさん、こんにちは!
828LTCC主催者:2009/09/05(土) 18:52:17 ID:8N2gETYV
マナーに関してですが、他タイトルも含めて過去の事例から、
匿名での書き込みはナンセンスで非建設的ですので、当事者が謝罪しても終わることなく延々と続くことがあります。
中には何年にも渡って言い続ける人もいます。

764で早めに沈静化を図ってみましたが、まだ続いているようなのでLTCCサイトにBBSを設置いたします。
あのサイトは無機質なイメージにしたかったので、今までBBSを設置(しようとしましたが)しませんでした。
また、WHRTフォーラムと日本公式フォーラムに専用のスレッドを立てておきますので、
そちらに誘導してもらう形でもかまいません。

レース中は私も走っているので、またリプレイも全部はチェックできないので全てを掌握しきれませんが、
レース後のマナーに関しては個人が対象になるので、鯖内か必ずそちらの掲示板の方に書き込みよろしくお願いします。

個人や団体に対する悪質な誹謗中傷が出ると、主催する側としては非常に悲しく残念でシリーズ中止も考えなくてはならず、
それだけはなんとしても避けたいので、是非とも御一考よろしくです。

Yama-T
829名無しさんの野望:2009/09/05(土) 19:32:21 ID:uoAiqAbK
正直チームもチームでそういうことについて呼びかけをしてないからそうする必要性があるね。
830名無しさんの野望:2009/09/05(土) 21:13:02 ID:/R0NCaWo
今日もライブ中継します!
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
831名無しさんの野望:2009/09/05(土) 21:57:26 ID:jwm1fRUG
>>823
名前出すなっていう意味が分からないんですか?
匿名掲示板で名指しで中傷してもそれはただの陰口。
あんたは2chによくいる卑怯者の糞野郎にしか見えない。
解決策でもなんでもない、意味の無い書き込みしてるんだったら
もっと良い方向にもってこうとか考えたらどうなんですか?
832名無しさんの野望:2009/09/05(土) 22:48:02 ID:NdFVqEdi
だからーBBSあるって言ってるんだから 続きはそこでやれ!
833名無しさんの野望:2009/09/05(土) 23:03:10 ID:/FaHxRlR
もうここいらないでしょ。。
834名無しさんの野望:2009/09/05(土) 23:34:21 ID:CFnWrtvq
さすがはレースシム界のゴミ箱もとい肥溜めのLFSスレだな、あっぱれだ
835名無しさんの野望:2009/09/05(土) 23:41:30 ID:PxNcdNF7
>>831
>あんたは2chによくいる卑怯者の糞野郎にしか見えない。
という中傷発言。

>解決策でもなんでもない、意味の無い書き込みしてるんだったら
>もっと良い方向にもってこうとか考えたらどうなんですか?

この書き込みの意味も不明。人に考えろという前に自分が考え意見を出す。


>>830
それ見ても、ねぇ・・ やるならJustinでやれば映像も綺麗なのに。
836名無しさんの野望:2009/09/06(日) 00:12:55 ID:KH2Qqtwx
>>835
UstreamのHQを試したんですがWebカメラじゃないと
取り込みできなかったので諦めました。
Justin.tvですね。今度試してみますね。

837名無しさんの野望:2009/09/06(日) 00:33:19 ID:uF35Ftoi
レースお疲れ様でした。回線の方も大変良好でした。
今までラグで参加を控えていた方も、是非次回から新サーバーでのJOINよろしくです。

リプ・リザルトはこちらからどうぞ。
http://www.mediafire.com/?wyoh1yy5lma
http://dirtyoldman.web.fc2.com/race/2009-09-05_23.44.44_results_race.html

ポイントはこちらからどうぞ。(現時点では未掲載です)
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html

次回の予選は市街地で混雑が予想されるので、Division分けして行いたいと思います。ノ
838名無しさんの野望:2009/09/06(日) 00:49:51 ID:a0pO6G1j
ホットラップの一位の人から5秒落ちって遅すぎですか?
839名無しさんの野望:2009/09/06(日) 01:02:40 ID:ezS2Xc+A
>>838
1位の人のタイムの103%以内ならまずまずだと思うよ。

840名無しさんの野望:2009/09/06(日) 02:01:00 ID:ZnwCox1H
841sage:2009/09/06(日) 02:02:55 ID:kT37HBt0
842名無しさんの野望:2009/09/06(日) 02:04:10 ID:bWKOc7OE
843名無しさんの野望:2009/09/06(日) 11:28:16 ID:NNgEdh8k
>>828
BBSの右側にあるヘルメットかぶったドライバーの図って
何かけんかしてるみたいですねw
844名無しさんの野望:2009/09/06(日) 15:25:18 ID:N1uzLtaJ
日本のサーバーっていつも開いてるわけじゃないのですか?
845名無しさんの野望:2009/09/06(日) 16:44:05 ID:YfqoWyxS
常設のところもあればそうでないところもありますよ。
WHRT系とT-Racing鯖はほぼ24/7建ってると思います。
846名無しさんの野望:2009/09/06(日) 17:58:40 ID:ezS2Xc+A
ニコニコですまんけど、>>792の決勝が今日早朝だったので走ってきたよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8153148
847名無しさんの野望:2009/09/06(日) 19:00:17 ID:62OSalGb
>>846
乙w
最後のラグクラッシュ、赤旗中止が残念だね。
あのままやってりゃ表彰台行けると思ったんだけどね・・・
848名無しさんの野望:2009/09/06(日) 19:14:44 ID:N1uzLtaJ
>>845 すみません、プライベートホストですか?
849名無しさんの野望:2009/09/06(日) 19:55:55 ID:ezS2Xc+A
>>847
全員で「WTF!!」の連呼でしたよw半数ぐらい強制切断くらってたし。

本番用のセッティングが出せてなくてタイヤがすぐタレる状態だったので、
表彰台に登れたかどうかは…

なんにせよ300km/hオーバーでの接近戦バトルは
すごく熱かったし、タイヤマネジメントやピット戦略の
部分でも楽しいレースでしたよ。

誰か日本でも開催してくれないかなー?
850名無しさんの野望:2009/09/06(日) 19:58:25 ID:bu3gdZ1/
>>849
自分で主催して開催するってのも手だと思いますよ
851名無しさんの野望:2009/09/07(月) 00:11:33 ID:qKv54JGc
日本で開催してみたいけどこっちだとここまで燃えるレースになるんだろうかねw
852名無しさんの野望:2009/09/07(月) 01:14:13 ID:VQGUfeBL
>>834
いやぁ〜、、R2スレには敵わないよw さすがだね。
853名無しさんの野望:2009/09/07(月) 19:26:53 ID:ZnjGYroG
NASCAR楽しそうだなー。
日本ではNASCARも馴染みが薄いし、難しそうだ。
854名無しさんの野望:2009/09/07(月) 22:27:08 ID:sO8xZJvW
本気で楽しみたいならNR2003とか国内でも一部賑わってるみたいね。参加台数も半端無く多いし。
でもあえてLFSで試みるチャレンジもいいね。
855名無しさんの野望:2009/09/09(水) 08:39:38 ID:9oa0yCxO
本家フォーラムの「Engine Sound Sharing」スレの
.engファイル全部まとめてみた。
http://www.mediafire.com/download.php?a1mizkim1md

今まで知らなかったんだけど、Shift+Aのエディタで
ブローオフバルブ用の.wavの指定なんかもできたんだね。
今までCSRじゃないとできないのかと思ってた。
856名無しさんの野望:2009/09/09(水) 08:49:56 ID:IArPQ9F4
LFSのエンジン音も音質がもっと良くなればいいんだけどね。
せっかくエディタ作ったのに勿体無いよね・・・
857名無しさんの野望:2009/09/09(水) 09:20:03 ID:3AlDk1dI
そんなにデフォルトの音質悪くないと思うんだけどなー。
昔はいろいろ変えてたけど、今は標準状態でも別に悪くないと思ってる。
858855:2009/09/09(水) 09:49:24 ID:9oa0yCxO
素の音でもたしかに悪くないんだけど、
やっぱり機械的と言うか、なんかそんな感じはありますね。

フォーミュラ用の.engを適用するとたしかに「パァーァァン!」と
いい音はさせられるけど、生音には勝てないかなぁと思ったり。

.wavを適用できるところである程度ゆらぎを与えられると
CSR無しでもいいサウンド環境になるかもね。
859名無しさんの野望:2009/09/09(水) 11:23:20 ID:zN2CE9Bs
バルブの音指定出来ても毎回頭から再生せずに前回の終わりから
続けて再生するから、実質ループ音しか使えない罠。
仮に「コスゥーー」って感じのを指定すると「ゥーーコス」って鳴ったりする。

スターターのも64kB制限が痛い。
860名無しさんの野望:2009/09/09(水) 13:08:20 ID:VU0046yI
フォーミュラー系の音はエディターだけじゃ実車とはどこか違うよね
音は高いけど軽いというか。。 
861名無しさんの野望:2009/09/09(水) 17:26:23 ID:GnP5Yjng
T-Racingってサーバー最近見るようになったけどWHRTみたいにHPとかあんの?
862名無しさんの野望:2009/09/09(水) 17:56:31 ID:Kj9NLKtQ
863名無しさんの野望:2009/09/09(水) 18:38:22 ID:9oa0yCxO
Hi-Res PackとY氏のReflection MOD入れたら
LFSが見違えるようになった。

前からENBSeriesは入れてたので、なんだかもう
見た目も最新のレースシムと遜色ないです。
864名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:23:26 ID:Z2icJhq5
ENBってぼかしてるだけだよね
865名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:24:18 ID:Z2icJhq5
ENBってぼかしてるだけだよね
866名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:39:59 ID:T+tNg5mO
>>865
巷じゃHDRって言うらしいだす
867名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:50:32 ID:rVnN/THK
大事な事なので(略
868名無しさんの野望:2009/09/10(木) 19:46:29 ID:+Qe3GSlf
鯖立てに挑戦しようと思うんだけど、
「ここ見とけ」「これはやっとけ」ってTIPSある?

とりあえずdedi鯖のREADMEとオフィシャルフォーラムの
"Guide: Running a LFS Server"は一通り目を通しました。

んで一応立てられたみたいなので今AIRIO設定中。

#俺、鯖が出来たらデストラクションダービーやるんだ・・・
869名無しさんの野望:2009/09/10(木) 21:37:56 ID:NB07ZJSY
それにしても国内鯖状況のページがおかしくなってるな。
870名無しさんの野望:2009/09/10(木) 21:42:22 ID:KU+elckx
>>869
海外鯖も全落ちしてるもんねw
もしかして週末にパッチ来るのか?
871870:2009/09/10(木) 21:45:30 ID:KU+elckx
違った、lfsworldで国別で別けて表示できなくなったみたいだ・・・

872名無しさんの野望:2009/09/12(土) 18:57:58 ID:Ddi0J1fq
湿っぽいお天気ですが鯖内は快晴設定LTCC鯖です。

Rnd.6
Track:SouthCity Chicane
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
吸気制限:FXO-4%、FZ5-19% 、RAC-21%
プラ:〜22:30頃まで
予選前組: Group B 10min
予選後組: Group A 10min
決勝:10Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

今回のみ予選20分を前・後半に分けて行います。
22:30からGr.Bがスタート、10分経過したらピットへ戻って下さい。
(10分以内のスタートライン通過はアタック有効になります。)
それまでGr.Aの方はピットで待機、10分経過した時点でピットアウトして下さい。

以上、よろしくです〜。
873名無しさんの野望:2009/09/12(土) 21:32:32 ID:U3d/fsdP
http://ja.justin.tv/lfsjpn_live
今日のライブはJustin.tvで行います。
874873:2009/09/12(土) 21:42:26 ID:U3d/fsdP
画質があまり変わらない割りにCPU負荷が高いので
USTREAMに戻します。
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
875名無しさんの野望:2009/09/12(土) 23:43:11 ID:Ddi0J1fq
ご参加お疲れ様でしたー

リプ・リザルト・ポイントはこちらからどうぞ。
http://www.mediafire.com/?dm2mywyzvzy
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html

次回もよろしくですノ
876名無しさんの野望:2009/09/13(日) 15:19:48 ID:p9BsdSON
叩き意外で盛り上がらないスレはここですか?
877名無しさんの野望:2009/09/13(日) 19:08:36 ID:GWRr91aJ
煽っても無駄
878名無しさんの野望:2009/09/13(日) 19:13:41 ID:QCKBOm7d
レース主催者のほうで専用BBSも用意したしね。
わざわざここで叩く理由もないわけだ。
879名無しさんの野望:2009/09/15(火) 20:47:15 ID:ucrXa++l
BW RALLY をRB4で1.08.4出して歓喜してる俺ガイル
880名無しさんの野望:2009/09/15(火) 22:39:08 ID:g9swihEH
>>879
hotlapでお勉強したり、セットアップ落としてくると
タイムアップに繋がるかも
881名無しさんの野望:2009/09/15(火) 23:50:47 ID:SHEni7qS
ジムカ選手権今月はお休みでしたが、
残り15日で開催いたしますー。

http://www11.atpages.jp/gimgim/menu.html

参加方法はサイトからリプレイをアップロードして下さい。
よろしくです〜。
882名無しさんの野望:2009/09/17(木) 16:14:02 ID:PXyosiBe
LFS普及促進動画を作ろうと思うんだけど、
「これは盛り込むべき」って内容ある?
883名無しさんの野望:2009/09/17(木) 16:50:04 ID:lAHMFP6W
むしろこれ以上普及しなくていい。
884名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:00:13 ID:awENBnI3
明日18日に少し長めの耐久レースを開催します。
日時:9/18 20:00〜
車種:FXR・XRR・FZR・UFR・XFR
コース:AS5 81Laps
グリッド:ランダム
サーバー:[WHRT] Race event
鯖パス:momiji
ご参加お待ちしています;)
885名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:50:01 ID:1TBM9Yzg
>>882
マルチでは余裕を持って運転しましょうのメッセージ
886名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:06:19 ID:HY37uzu+
鯖のラグも無くなったようなので
連休中にオーバルでレースをやろうと思っておりますが
どの車種がいいですかね?
 1 XRRのみ
 2 FZRのみ
 3 GTR(FZR XRR FXR)
887名無しさんの野望:2009/09/18(金) 03:06:01 ID:9yc306Es
勝ちにこだわるよりも良いバトル
888名無しさんの野望:2009/09/18(金) 16:04:31 ID:uMRO+tOS
一番安全でコントロールしやすそうな車で開催すればいいんでね。
889名無しさんの野望:2009/09/19(土) 16:04:23 ID:E9u4Fl2L
ミッションとかシンクロへのダメージも再現してくれないかな?
現状だとシフトダウンの時ブリッピングするの馬鹿みたいじゃん。
キーボードとかマウスの人向けにオートブリッピング復活してもいいから、
ノーブリップでシフトダウンするとダメージ溜まるようにして欲しいよねー。

って誰か英語にして提言してくれ。
890名無しさんの野望:2009/09/19(土) 18:46:12 ID:znR5OsCs
LTCC鯖です。

Track:Fernbay Green
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
吸気制限:FXO-4%、FZ5-19% 、RAC-21%
プラ:〜22:30頃まで
予選:15min
決勝:10Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

今回は予選10分間となります。
よろしくです〜。
891名無しさんの野望:2009/09/19(土) 19:45:24 ID:B72WpAD0
>>889ブリッピングしないとタイヤロックし易くならないかい?
892名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:55:37 ID:EnXNEZvw
>>889
ノーブリップなせいで貯まるダメージなんて
たかが知れてると思うけど。

>>891が言うようにロックの回避が主目的じゃないの?ブリッピングって。
893名無しさんの野望:2009/09/19(土) 21:12:15 ID:5awmo4O5
今日もライブ中継します!
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
894名無しさんの野望:2009/09/20(日) 00:17:23 ID:uv38C98q
ご参加THX&お疲れ様でした。

リプはこちら。
http://www.mediafire.com/?niw1cmmymd4
レース詳細・ポイントはこちらからどうぞ。
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html

次の最終戦はウェイトハンデはクリアになります。
次回もよろしくです〜。
895名無しさんの野望:2009/09/20(日) 12:34:38 ID:OlHPt4A3
>>892
免許とってMT車乗ればわかるよ
896名無しさんの野望:2009/09/20(日) 13:59:25 ID:cRGAiePJ
24時間耐久とかならシンクロのダメージがどうこう言っても
楽しいかもしれないけど、スプリントレースで影響出るって
どんだけヒストリックカーやねん。

いまどきシンクロレブコントロールも珍しくないし、
2輪のスリッパークラッチも電子制御化してる時代だからなぁ。

LFSがLXみたいな旧車を充実させるつもりならともかく、
今は別にいらないでしょ。

>>895
早く人と会話できるようになれよ。
897名無しさんの野望:2009/09/20(日) 17:14:04 ID:oGqXJS1K
ジムカーナやろかーな?の動画のSKIDのサウンドが滅茶苦茶気に入ってるんですけど取れる場所ってある?
898名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:18:28 ID:cRGAiePJ
>>897
これと同じ音なら、
http://www.youtube.com/watch?v=2uhVUmmzYHU
これ。
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=43433

フォーラムのMisc Addonスレを「skid」でタイトル検索すれば
あといくつか出てくるよ。
899名無しさんの野望:2009/09/21(月) 09:13:40 ID:cTask8bV
>>896
早く免許取れよ
900名無しさんの野望:2009/09/21(月) 09:25:39 ID:70UzZssS
>>899
休日の朝にそんな無能なレスして
恥ずかしくないの?
901名無しさんの野望:2009/09/21(月) 09:55:45 ID:cTask8bV
じゃあネタにマジレスしてやるよw

スプリントレースでもブリッピングしてるのは何故?
それもワンメイクレースとかのスプリントでも。
ロックするのが嫌なだけだったら半クラで繋いでるだろ。
そうじゃなくてミッションブローが怖いからブリッピングしてるんじゃないのか?
2輪の例をだすことからもわかるように、
車の免許持ってない高校生のバイク小僧あたりのレスだろ。
こういうの相手にするの鬱陶しいから
免許とって実際にマニュアル車に触れればわかるよとレスしたわけw
902名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:10:03 ID:70UzZssS
ネタにマジレスのつもりで恥晒す奴って痛いな。
XRTでドリフトしてCURURUでブログ書いてそう。
903名無しさんの野望:2009/09/21(月) 12:10:48 ID:cTask8bV
>>902
まあ、とりあえず早く免許取れよ
ってことでノシ
904名無しさんの野望:2009/09/21(月) 12:39:48 ID:n2r/0awz
第3者から見ると、何一つ具体的な事が言えてない
ID:cTask8bVのほうが免許無さそう。

>>901を疑問形とか仮定を無しで書いてみろよ。
ブリップ無しだとどこにどうやってダメージが
あるのか説明できるのか?
905名無しさんの野望:2009/09/21(月) 12:44:16 ID:Wxn3qmQ7
そんなことより、フォーラムに新トラックの情報っぽいのが。
http://www.lfsforum.net/showthread.php?t=61582
ここのことなのかね?
http://www.rockingham.co.uk/
906名無しさんの野望:2009/09/21(月) 15:51:49 ID:o0HVZyll
>>902
耳から手つっこんで奥歯ガタガタいわしたるぞ!
907名無しさんの野望:2009/09/21(月) 17:33:01 ID:sEWrZYzb
教習所ではブリッピングなんてしたら教官にどやされるからな。注意しろw
908名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:24:46 ID:70UzZssS
免許取れとか言いながら自分はレース経験もなくて
妄想でしか話できなかった人はどこへ行ったの?
教習所?
909名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:29:49 ID:+6RCWPBc
>>907
どやされることはないが頭でっかちだと事故起こすと注意された。
910名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:17:46 ID:lX/I56iu
連休のたびに、過疎スレ耕してご苦労なこったねw

>>905
ニュルが一番欲しいところだけど
LFSで初のリアルサーキット追加だね。

911名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:08:13 ID:iIaXVjxC
さすがはレースシム界のゴミ箱もとい肥溜めのLFSスレだな、あっぱれだ
912名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:09:21 ID:Wxn3qmQ7
913名無しさんの野望:2009/09/22(火) 01:41:20 ID:67qPv0qP
所詮ゲームだ! そこんとこ忘れるなよ!
914名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:05:53 ID:04/pTRJz
BLみたいな田舎っぽいのも追加してほしいなぁ
それにしてもシロッコはいつだろうね
今年中にでるかどうか・・・
915名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:07:08 ID:jl8AKk4d
Rockingham公式来てんよ!
http://www.lfs.net/?page=rockingham

レーザースキャン、しかもS3!
916名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:20:49 ID:yK4srD6g
S3かよ…
917名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:20:56 ID:oySO5M1N
俺の英文読解能力が正しければ、
S3に新車種含めるって読めるんだが・・・
918名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:27:10 ID:LvqEdOVD
開発チームもそろそろ資金不足なのかね。
S3開発の資金集めするのにまたプリオーダーやりそう。
919名無しさんの野望:2009/09/22(火) 10:57:25 ID:rz7Cs9R9
S2だって未だにアルファだっていうのに、
S3なんかいつリリースするのよ・・・。
920名無しさんの野望:2009/09/22(火) 12:07:21 ID:RVALzfnX
時間と天候の変化も実装してけろ
水温やブレーキの温度なんかも実装してけろ
921名無しさんの野望:2009/09/22(火) 12:49:12 ID:WSPd/4mU
>>915
ショートサーキットみたいだね
ドリで走ったらおもしろそ
922名無しさんの野望:2009/09/22(火) 18:05:43 ID:/DmOBaoC
久しぶりにやってみようと思うんだけど今入ってるのがS2 0.5Zで
最新は公式のDownload Live for Speed S2 ALPHA - FULL VERSIONを落とせばいいの?
923名無しさんの野望:2009/09/22(火) 18:30:53 ID:jl8AKk4d
>>922
最新はZ15だけどテスト版だからZが最深
924名無しさんの野望:2009/09/22(火) 19:21:16 ID:/DmOBaoC
ありがとう
925名無しさんの野望:2009/09/23(水) 01:00:13 ID:9UxsDxQ+
>>915
これレーザースキャンなんだ・・・
GIの焼付けの為にサンプリングポイント取ってるのかと思った
926名無しさんの野望:2009/09/23(水) 11:48:43 ID:/VyuoLgs
本家フォーラムの
「クラッシュに対する最もふざけた言い訳」
がおもしろかったので、クスッと来たやつを引用:

・このセッティングだめだわ。
・え?レース終わったんじゃないの?
・ハムスターがブレーキペダルの下に隠れてた。
・嫁が俺のビールを飲んでた!
・前にこのコーナーを見たときはストレートだった。
・お前G25持ってないだろ。
・good race
927名無しさんの野望:2009/09/23(水) 21:28:55 ID:BWFlrUVv
新しい車とコースを追加してS3になるのか
微妙・・
928名無しさんの野望:2009/09/24(木) 14:17:45 ID:ZwiBt973
>>927
Scawenのレスを追ってると、S1・S2・S3ってのは
バージョンじゃなくてアクセス可能なコンテンツの
区分にするつもりみたい。

バグフィックスとか新PhysicsはどのS*にも
適用されていくとか。
929名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:52:21 ID:kyH6OCxO
もう既にコースはどこも走りつくしてるし
シムが進化したとしてもS2のコンテンツだけじゃ物足りないだろうね。
S3でニュルが入ってくれたらなぁ。
930名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:56:31 ID:xeExXrCH
LFSのバージョン管理って違和感がある。
931名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:13:23 ID:gEkoCb4Q
>>927-930
だったらやめればいいのにw
932名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:29:25 ID:UafuniUp
933名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:40:40 ID:0VCyKaBi
>>932
音は、このレベルを期待していいんだよね、ね!
ttp://www.youtube.com/watch?v=N77V2Au1XzM
934名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:48:16 ID:LYJs6w65
もはやネタでしか盛りあがれない件について

>>933は抜かせ方が、ltccのグループBの参考になるね
935名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:54:53 ID:Z86l4zTg
バージョン管理に違和感があるだけでやめろと言われるとか
きっと>>931の家じゃマイクロソフトのOSは動いてないんだろうな
936名無しさんの野望:2009/09/25(金) 15:42:04 ID:A51B0jlO
バージョン管理ってなにを指してるのかさっぱり。
具体的にどう違和感があるの?
937名無しさんの野望:2009/09/26(土) 18:56:19 ID:pxZCXfV4
LTCC鯖です。

Track: Kyoto Oval
Car:XRT・FXO・RB4・FZ5・RAC / UF1・XFG・XRG
吸気制限:FXO-4%、FZ5-19% 、RAC-21%
プラ:〜22:30頃まで

予選:15min 
決勝:16Laps
PitStop Request:あり
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch、Blake Help、ABS(LFSVer.Z15)、TC (FZ50)
参加台数:32台
サーバー:RACINGJAM
パス: ltcc

予選・決勝共にピットアウト時は十分注意して下さい。(コース上走行車優先)
バンクのない最もイン側で十分加速してから隙を見てコースインして下さい。

以上、最終戦よろしくです〜。
938名無しさんの野望:2009/09/26(土) 23:31:05 ID:pxZCXfV4
ラストレースまで沢山のご参加ありがとうございました。
リプはこちらから。
http://www.mediafire.com/?mynyz5wcmgn
詳細・ポイントはこちらからどうぞ。
http://www11.atpages.jp/~gimgim/ltcc/menu.html

機会があればまたどうぞよろしくです〜。
939名無しさんの野望:2009/09/28(月) 00:55:38 ID:+D2zphEX
関係無いけど昨日筑波のコース1000でR35スペックVがあった。
オーラ出てたなー。俺のクルマの隣だったから新旧Rって感じ良い絵になってたなぁ。
940名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:51:10 ID:ALlWapNY
いい夢みたんだね。
941名無しさんの野望:2009/09/28(月) 19:59:46 ID:+D2zphEX
うんマジで目を疑った。
2000ならまだしも1000に来るとは思わなかった。
つーか1000だと35には狭すぎると思う。
942名無しさんの野望:2009/09/28(月) 21:57:05 ID:+ZVGnLI3
40秒切ってから出直してこい
943名無しさんの野望:2009/09/29(火) 01:15:06 ID:8+VcR+OR
え!!!
何で俺がFJ乗ってるって解ったの!!??
ウィンズ生の誰か?江藤?
944名無しさんの野望:2009/09/29(火) 01:17:20 ID:8+VcR+OR
つーか39秒9出したんですけど。
945名無しさんの野望:2009/09/29(火) 10:53:27 ID:27xp9WF3
プ 40切て市販車目標タイムやろ
946名無しさんの野望:2009/09/29(火) 11:20:03 ID:8+VcR+OR
いやいや(笑)
FJ1600の目標タイムは40切りだよ。
ウチのガレージのインストですら大抵39秒。コンディションが良い日に38秒台。
取り合えず39秒台出せば社長におゥ、速いなって言われる。
レース車の方のFJだともうちっと早い感じ。

947名無しさんの野望:2009/09/29(火) 11:46:10 ID:GTB9fyxn
自己顕示欲の塊りのおっさんはそろそろ
別スレ行ってくれるかな。
948名無しさんの野望:2009/09/29(火) 13:05:57 ID:r4bN5mxk
そういう言葉はいつか返ってくるから気をつけなよ。
949名無しさんの野望:2009/09/29(火) 15:24:13 ID:Qo2gAoxM
950名無しさんの野望:2009/09/29(火) 22:32:59 ID:8+VcR+OR
>>947
おっさんじゃないって(笑)
現役バリバリのWinds生だって。
951名無しさんの野望:2009/09/29(火) 22:39:09 ID:8msBx6R3
どうでもいいからもう来るな。
952名無しさんの野望:2009/09/29(火) 22:54:27 ID:zvjCo9X6
なんかこのスレって年齢コンプレックスが多いなw
レースシム界の肥溜めは厨房が多いw
十何年か後にはいやでもおっさんになるんだから気にすんなよ
953名無しさんの野望:2009/09/29(火) 23:28:22 ID:pbOiZQap
年齢はともかく、R35がどうのとか、FJがどうのとかどう考えてもスレ違いだろ。
だれもWinds生なんて聞いてない。
954名無しさんの野望:2009/09/30(水) 00:10:13 ID:2Uoqzcyv
別にいいじゃまいか
陰湿な厨房より明るいWinds生の方がマシ
955名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:12:29 ID:AwQlmle8
UF1Clubシーズン7 明日の夜11時に開幕します!

開催日程・コース・車種:
第1戦 10月3日(土)23時から BlackWood GP 10ラップ (順周り) UF1
第2戦 10月10日(土)23時から FernBay Gold 12ラップ (順周り) UF1
第3戦 10月17日(土)23時から FernBay Rallycross 15ラップ (順周り) UF1
第4戦 10月24日(土)23時から Aston Club 10ラップ (順周り) UF1
第5戦 10月31日(土)23時から SouthCity Town Course 10ラップ (順周り) UF1
第6戦 11月3日(土)23時から Westhill International 10ラップ (順周り) UFR

集合場所:
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
サーバ名: [WHRT] Race Event
パスワード: UF1C
周回: 10〜20周(コースにより異なります)
予選:  15分(全戦共通)※参加台数によっては2回に別ける場合もあります。
接続数:  32台(先着順)
車種 : UF1 ※第6戦のみUFRです。
ルール:  予選15分 本線10〜20ラップ(コースにより異なります)
     ※今回はPITストップ あり
     ドライバー交代はなし

上位、10位までにポイントが与えられます。
全6戦の合計所得ポイントでチャンピオンを決定いたします。

なお、今回のシーズンではハンディキャップを導入します。
3位以内に入賞したドライバーには次のレースで以下のハンディキャップを適用します。
  1位 50Kg  2位 30Kg  3位 15Kg

たくさんの参加お待ちしております〜
956名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:13:21 ID:AwQlmle8
ついでに新スレ建てときました。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254485001/
957名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:18:32 ID:IBwYGuO5
あぁ、テンプレの見直し提案したかったのにィー
958名無しさんの野望:2009/10/03(土) 11:21:10 ID:YI5VcERj
>>956
過疎スレだから980〜990くらいで建てれば十分かと。
959名無しさんの野望:2009/10/03(土) 22:52:16 ID:ROGl53EZ
今日のUF1Clubもライブ中継します!
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
960名無しさんの野望:2009/10/04(日) 01:46:54 ID:cT2FqkZ0
ストックカーレースをシリーズ戦で開催します。

開催日:第一戦、10月4日(日)22:00〜23:00
Track:Fernbay Rally X [Reverse]
クラス:MTクラス、ATクラス
Car:XRT
予選:10min
決勝:1ヒート20LAP、2ヒート20LAP
リバースグリッドあり
ポイント:1位20P、2位18P、3位16P、4位14P、5位12P、6位10P、7位8P、8位6P、9位4P、10位2P
ランキングはMTクラス、ATクラスで分けます
CarReset:なし
アシスト:Auto Gears、Auto Clutch
参加台数:24台
サーバー:[WHRT] Race Event
パスワード:stockcar

お気軽レースですので皆様奮ってご参加ください!!
961名無しさんの野望:2009/10/04(日) 02:17:29 ID:rx89ha+7
ピット出口のパイロンなぎ倒してショートカットするのやめてくれ。リプ見て吹いたw
962名無しさんの野望:2009/10/04(日) 09:45:21 ID:tVPBcIoi
>>961
確かに、あれはねぇな。
963955:2009/10/04(日) 11:59:52 ID:t7KdQ9fi
遅れましたが、たくさんの参加ありがとうございました。
リプとレース詳細結果です。
リプ:
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=138
レース詳細結果(LFSStat)
http://whrt.jpn.ch/~lfs/data/race/uf1c/season7/2009-10-04_00.36.21_results_race.html

来週は、FernBay Goldです。
またよろしくです。
964名無しさんの野望:2009/10/04(日) 12:44:48 ID:j/xWErGz
リプ見たら助手席に乗せてる人居てワロスw
965名無しさんの野望:2009/10/04(日) 13:37:11 ID:3JD4G04c
あとでリプ見てペナルティで順位変えちゃえよ。
・・・・ってスゴイ大変な作業だよなw


ってことでマナー、ルールは守ろう。
966名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:03:56 ID:kAx2hxEY
実際はカットしないほうが車速乗せれて速いんだけどな。
それは置いといて、同時にコースから1コーナー回ってきた人はかなりびっくりしたんじゃないかとw
967960:2009/10/04(日) 21:22:25 ID:cT2FqkZ0
もう鯖立てしてます。
ユルい企画なんで、何方でもお気軽にご参加下さい。
968名無しさんの野望:2009/10/05(月) 18:35:20 ID:udNvfGCG
XRGTRとかってシーケンシャルシフトでブリッピングが必要ってあるけど、どのタイミングでアクセル煽ればいいかわからない……

普通のMT車と同じようにクラッチを使うのですか?
969名無しさんの野望:2009/10/05(月) 18:43:01 ID:ukv2+/BM
なんかパッチZ16からLFS単体でSoftTH相当のことが
出来るようになったみたいだね。

早速シングルモニタなのにFOV360度やる馬鹿が居てワロタ
http://www.lfsforum.net/attachment.php?attachmentid=93407&d=1254517370
970名無しさんの野望:2009/10/07(水) 01:18:05 ID:DRStzClV
>>969
単体でSoftTHみたいなことができるようになったわけじゃないよ。

SoftTHとかTH2GOみたいなマルチヘッド環境で、
FOVを大きくしたときに歪みが発生しないようになってる。
そうするためのオプションが追加された、ってパッチだね。

俺が試した感想だけど、
大画面+至近距離な環境ならコレは相当いいと思う。
24インチワイドx3で、顔との距離が1m(ぐらいかな)な環境だと
両サイドのモニタにかなり角度つけてもFOV120だと違和感アリ、
90でリアルかな?といった具合。
でもFOV90ってスピード感なさ過ぎてつまらん…
971名無しさんの野望:2009/10/08(木) 12:08:34 ID:XnJxmE2C
折角メーターのインジケーター類更新したのに、なんでウィンカーどっちに出してるか表示してくれないのよ・・・
972名無しさんの野望:2009/10/10(土) 20:49:24 ID:S9Q0UvFY
UF1Clubシーズン7 第2戦今晩11時から開催します!

集合場所:
※なるべく開始時刻5分前までにサーバーの方へお越しください。
サーバ名: [WHRT] Race Event
パスワード: UF1C
予選:  15分(全戦共通)※参加台数によっては2回に別ける場合もあります。
接続数:  32台(先着順)
コース: FernBay Gold 10ラップ (順周り)
車種 : UF1
ルール:  予選15分 本線10〜20ラップ(コースにより異なります)
     ※今回はPITストップ あり
     ドライバー交代はなし

上位、10位までにポイントが与えられます。

なお、第2戦からハンディキャップが入ります。
前レースで3位以内に入賞したドライバーには以下のハンディキャップを適用します。
  1位 50Kg  2位 30Kg  3位 15Kg

たくさんの参加お待ちしております〜
973名無しさんの野望:2009/10/10(土) 22:50:14 ID:S9Q0UvFY
今日のUF1Clubもライブ中継します!
http://www.ustream.tv/channel/lfs-live
974名無しさんの野望:2009/10/11(日) 00:54:59 ID:VZ3EbfNb
参加の皆様、熱戦おつかれさまでした。
リプです。
http://whrt.jpn.ch/modules/mydownloads/visit.php?cid=7&lid=139

次回は、FernBayでラリーになります。
また、たくさんの参加お待ちしておりますノシ
975名無しさんの野望:2009/10/11(日) 21:27:04 ID:G3AcG+RU
今日からLFS始めました。
体験版でフォーミュラBMWのレースしたんですが、
楽しすぎますw

ところで、レースでのマルチモニタ表示を有効にするには
どこをいじればいいですか?
976名無しさんの野望:2009/10/11(日) 23:06:06 ID:G3AcG+RU
体験版のフォーミュラで、QUICKには勝てるのですが、PROには全然かないません
こんな腕でもマルチ対戦で、楽しめますでしょうか?
977名無しさんの野望:2009/10/11(日) 23:21:48 ID:23XzDRtd
初心者を免罪符に甘えられてもな。

>>ところで、レースでのマルチモニタ表示を有効にするには

どこまで調べてどこまでわかったの?

>>こんな腕でもマルチ対戦で、楽しめますでしょうか?

以下から好きな答え選んでいいよ:
・だんだん上手くなるさ!楽しいよ!
・速い人もいれば遅い人もいるから楽しめるよ!
・ハンコン買えば速くなるよ。
・動くシケインとして楽しめるよ。
・PROに勝てないんならGRID(笑でもやってたほうがいいんじゃない?
978名無しさんの野望:2009/10/11(日) 23:40:12 ID:G3AcG+RU
>>977
こんにちは。
マルチモニタはフリーソフトを使って実現している人がいること(正式なやりかたなのかは不明)
もうすぐパッチでマルチモニタに正式対応すること
結構フレームレートが落ちること(半減〜それ以下?)
などが分かりました。

今100fpsくらいなので、諦めようと思いました・・・

体験版のPROに勝てない件は、セッティングかな〜という気もしますが、
とりあえず勝てるようになるまで研究しようと思います。
979名無しさんの野望:2009/10/12(月) 00:21:09 ID:UwZ22Cel
>>978
フリーソフトってSoftTHでしょ?(それ以外に無いと思うけど…)

いじる箇所はLFS側ではほとんど無いよ。オプションのScreenで
マルチモニタ用の解像度選ぶぐらい。
SoftTHのコンフィグを煮詰めるのが大変だと思うよ。

現状FPSが100超えてるんなら、SoftTHの3画面でも
なんとかなると思う。

日本のLFSフォーラムに最近SoftTH導入した人いるから
参考に見てみたら?

AIのPROはデフォのRACE-Sセットでも勝てると思うよ。
無理に抜かずに、張り付いていくところからはじめればいいと思う。
980名無しさんの野望:2009/10/12(月) 12:45:24 ID:kjQ3Ihsz
3面にしたいならSoftTHかTH2GOが必要だけど
2面ならグラボがデュアル対応ならLFSだけで行けるよ。
ただし見ずらいけどね・・・
981名無しさんの野望:2009/10/12(月) 18:45:05 ID:UwZ22Cel
>>980
2画面専用のdxd8.dllがaddonであるぜ。
そんかわりビデオカードがnVidiaじゃないとダメだけど。
982名無しさんの野望:2009/10/12(月) 18:49:35 ID:Q10TqpvE
radeon使ってる奴なんて少ないだろ
983名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:58:37 ID:EDMHlSbc
最新のテストパッチなら設定すれば2画面でもいけるよ。
984名無しさんの野望:2009/10/13(火) 18:19:49 ID:jP0+ZYZh
>>983
そういやそうだった。
Z18になってからモニタの設置角度も指定できるように
なったみたいで、視界がよりリアリスティックに
なったみたいだね。まだ試してないけど。

この辺もそつなく機能拡張してくれるあたり、
他のシムと比べたときのLFSのアドバンテージだよね。
985名無しさんの野望:2009/10/13(火) 20:41:27 ID:nBik903i
そもそも他のシムはパッチと言ってもBUGフィックスくらいで
追加機能とかは入らないからね。
MODとの調和が再優先だろうしなw

986名無しさんの野望:2009/10/14(水) 11:49:57 ID:btdBgVrq
Z18入れてシングルモニターながら仮想3画面設定で遊んでますが、
角度指定が出来るようになってより自然に視野の拡大ができるようになりましたね。
Z17までだとFOV上げていくと魚眼レンズのように視界がゆがんで久々に酔いました(汗
987名無しさんの野望:2009/10/14(水) 12:20:23 ID:qqReh9DM
そろそろ新スレな予感
988名無しさんの野望
s3と同時期で良いよ