The Elder Scrolls IV:OBLIVION 88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■前スレ
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 87
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220054503/

■公式サイト
公式サイト
http://www.elderscrolls.com/
公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007)
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm
公式プラグイン(有料、パッケージ版も発売中)
http://obliviondownloads.com/StoreCatalog_ProductList.aspx?SubCategoryId=1

■Wiki
Oblivion Wiki JP (避難所)
http://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
http://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
http://oblivion.z49.org/

■CS Wiki
Oblivion CS Wiki
http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page
CSヘルプ和訳
http://briefcase.yahoo.co.jp/tweet719
2名無しさんの野望:2008/09/18(木) 04:26:03 ID:wtdOJ5IB
■MODダウンロードサイト
TES Nexus(ファイルサイズによっては要登録・無料)
http://www.tesnexus.com/downloads/
Planet Elder Scrolls(要登録・無料)
http://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.List

■その他
画像アップローダ
http://up-load.ddo.jp/upload/
The Elder Scrolls IV:OBLIVION MODコレクション
http://oblivion.playersvillage.com/
4Gamer.net記事一覧
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/
Cheatmode(コンソールコマンド一覧)
http://www.gamewinners.com/DOSWIN/blelderscrolls4.htm
OBLIVION Japanese modders forum
http://oblivion.forum.jpmod.net/
3名無しさんの野望:2008/09/18(木) 04:26:40 ID:wtdOJ5IB
■□■OBLIVION 初心者質問スレ 其の五拾八■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1221656040/
OBLIVION SS/MOD晒しスレ91
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1221462546/
OBLIVION エロMOD晒しスレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220564102/
OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1212726375/
The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1215658889/
oblivion 議論スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1219375382/
oblivion硬派系MOD専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1206844064/
4名無しさんの野望:2008/09/18(木) 08:36:55 ID:7J9OL9A3
>>1
乙リビオン
5名無しさんの野望:2008/09/18(木) 14:02:11 ID:ovwh9n/Q
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/51417849.html
ザ エルダースクロールズ4 シヴァリング・アイルズ PS3版のみ未定に延期(拡張も

ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200809160000/
PS3「TheElderScrollsIV:オブリビオン Game of the Year Edition」発売日未定
PS3「TheElderScrollsIV:シヴァリングアイルズ」発売日未定
6名無しさんの野望:2008/09/18(木) 15:26:14 ID:pA6RNWQm
ザ エルダースクロールに吹いたw
7名無しさんの野望:2008/09/18(木) 15:33:36 ID:pA6RNWQm
途中で書いてしまった
なに別のゲームのこと書いてんだよとか思った。そういやエルダースクロールズが正式名だったな
Morrowindの時も似たようなこと思ったわ
8名無しさんの野望:2008/09/18(木) 15:34:31 ID:o4VsZkCz
>>1


クリアするのがもったいなくて
ガクブル島に手をつけてないわ…
なんとなく新天地があるというwktk感をずっと味わっていたい
9名無しさんの野望:2008/09/18(木) 15:53:18 ID:UlEhGDxD
ザ・・TheElderScrollsW ゴクリ・・

釣られはせん釣られはせんぞぉ!!
10名無しさんの野望:2008/09/18(木) 16:09:54 ID:pA6RNWQm
必ずジと読む必要はないんだぜ。
11名無しさんの野望:2008/09/18(木) 16:39:44 ID:QYWHO8vn
その昔、「ザ・インターネット」という映画があってだな・・
12名無しさんの野望:2008/09/18(木) 16:41:37 ID:JRrOHPH5
所詮カタカナで英語の発音を表記する時点で間違っているわけでw
13名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:00:06 ID:1W4YRr/A
それにジ・エルダースクロールズよりもザのほうが見た目goodじゃないか
もうカナ表記では ザ が当たり前なんだし
14名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:32:31 ID:o4VsZkCz
今のコンシュマー版の怒りの声を聞いてると
よっぽどローカライズ化が上手くできてたんだな
15名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:32:46 ID:NASHY7rX
いまFast Travel禁止とHTSプレイしているんだけど
移動するときAnvilからKvatch間に二つも宿屋があるのに
ほかの道は少ないからいろいろきついなあ
特にChorrolとBruma間にはひとつもないし
Innを増やすmodとかあればうれしいんだけどなかなかないね
16名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:43:02 ID:pA6RNWQm
そんなときこそ野宿だ。
洞窟の中片付けて布団あればそれ使ったり持ち運べる布団敷いたり
コロール〜ブルーマ間にはデイドラクエで行く村があるじゃないか道から逸れるが
17名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:54:27 ID:xPsxei/s
>>15
持ち運べるテントとかベッドロールMOD
18名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:59:20 ID:NASHY7rX
野宿もいいんだけどね
やっぱカウンターで酒と食糧を買って
テーブルで食ってふかふかのベッドで寝たいわけですよ
19名無しさんの野望:2008/09/18(木) 18:00:47 ID:RjwTPMfq
MMM+OOOの環境で有効にするesmってOOO.esmの他に
MMMforOOO.esmだけ?
それともMMMforOOO.esmとMMM.esmの両方?
ゲームプレイしててもあんまり大変じゃないから心配になってきた
20名無しさんの野望:2008/09/18(木) 18:13:30 ID:ZyNkWFoa
>>18
旅の雰囲気って大事だよね
21名無しさんの野望:2008/09/18(木) 18:16:46 ID:7J9OL9A3
>>19
これやった?
MODからのNPC Levelインポート
http://wiki.oblivion.z49.org/?MOD%2FTool%2FWryeBash
22名無しさんの野望:2008/09/18(木) 18:46:53 ID:o4VsZkCz
景色撮るためにメニュー系統非表示にして
良い景色だ〜ってやってる所で後ろから敵に攻撃されるとマジでびびるわ…
23名無しさんの野望:2008/09/18(木) 18:57:27 ID:UZBY5ymy
>>19
MMMforOOOのマスター指定見てみれば分かる
両方
ただMMMなくても動くよ、一応
24名無しさんの野望:2008/09/18(木) 19:15:29 ID:/z+Zgjf7
これAAを使わないでAFだけのほうが、壁とか木に立体感がでて綺麗に見えるな
25名無しさんの野望:2008/09/18(木) 19:24:17 ID:05GOo4R6
>>18
Anvil-Kvatchは港町〜首都へ道の一部なんで
宿屋も盛況だろうけど
Chorrol-Brumaなんて田舎〜田舎への道に
宿屋建ててもやってらんないんです><
26名無しさんの野望:2008/09/18(木) 19:25:46 ID:Ij8nou7i
そういや、ベッドロールは入れてると懲役喰らうと牢屋から出れなくなったよ。
外すと直るけどね。
27名無しさんの野望:2008/09/18(木) 21:01:33 ID:3lxYb6Mw
どのベッドーロールMODだ 俺も入れてるけど問題ないぞ
28名無しさんの野望:2008/09/18(木) 21:24:20 ID:+iSx+EUy
ベッドに横になるモーション追加MOD入れたらベッドで寝れなくなったことならあるな
おかげで服役できなくなった
29名無しさんの野望:2008/09/18(木) 22:59:16 ID:Wuc4DxoD
動画見てて発見したんだけど、屋台MODってまだどっかで配布してる?
30名無しさんの野望:2008/09/18(木) 23:31:04 ID:jOJJRH0w
今日気がついたんだが、チョロルってコロールと読むんだな。
31名無しさんの野望:2008/09/18(木) 23:53:53 ID:3lxYb6Mw
obse最新のにしたらGGCのヒーラーがヒーリングしてくれなくなった
32名無しさんの野望:2008/09/19(金) 00:06:27 ID:Ij8nou7i
>>27
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=6430
このwikiに載ってるの。
Reneer's Guard Overhaulを入れてたからかもしれんけど。
33名無しさんの野望:2008/09/19(金) 00:21:17 ID:W2objCct
ちなみにゲームに出てくるMead(蜂蜜酒)は容易に作る事が出来る。
飲んだことのない人は飲んでみるべきだろうね。

★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒17】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1218642969/
34名無しさんの野望:2008/09/19(金) 00:55:28 ID:o0dzTIu3
>>31 自己レス
obseじゃなかった 何かのクエストMODとぶち当たったらしい
白馬騎士団がCM要求するから怪しいかなと
35名無しさんの野望:2008/09/19(金) 01:02:50 ID:uPHhCk4v
>>30
気づくのおせーよ
確かに人名・地名とも読み方わかりにくいけど。
36名無しさんの野望:2008/09/19(金) 01:36:19 ID:gvluXzho
>>29
すいませんまとめサイトありました。
37名無しさんの野望:2008/09/19(金) 02:10:29 ID:u/Ri2DTi
franの死刑ってコンパニオン連れていけるんだな
オレ死亡→コンパニオンが蘇生→なぜか過重の魔法がなくなる
んで処刑執行人倒して鍵奪って装備を取り返したがそっからはなんもできん。まさかの脱走かと思ったのに
38名無しさんの野望:2008/09/19(金) 10:26:17 ID:G+olHGDJ
召喚がやけに短いと思ったら魔法選択の画面では45秒なのが
実際召喚してみると25秒しか持続しない・・・なにが原因なんだ
39名無しさんの野望:2008/09/19(金) 10:33:24 ID:29uvJYpg
SMに一票
40名無しさんの野望:2008/09/19(金) 11:19:01 ID:G+olHGDJ
SMは入れてないです。大型はOOOとMMMを。
やけになって下着姿で詠唱したら普段通りの持続時間だった
装備数で弱体化(?)するMODってなんだろう?
あとスレ違いごめんなさい
41名無しさんの野望:2008/09/19(金) 11:28:00 ID:KMKXV2Af
MODじゃなくて本体の仕様じゃね?
42名無しさんの野望:2008/09/19(金) 11:32:36 ID:PlqgOkVA
装備で魔法効果弱体はデフォかと
43名無しさんの野望:2008/09/19(金) 11:59:41 ID:G+olHGDJ
デフォなの?マジですか?
半年以上やってて気づかなかったなんて言えねえよ・・・
もうskooma飲んで寝る・・・('A`)
44名無しさんの野望:2008/09/19(金) 12:07:47 ID:sRHHLc1h
メイジ系がなぜ鎧を着ないのかを考えれば答えは明らかだろ
45名無しさんの野望:2008/09/19(金) 12:26:38 ID:u/Ri2DTi
魔法効果95%のせいで狂乱化とか使おうとするとlv25のヤツには服脱がなきゃ効果ないんだよな
46名無しさんの野望:2008/09/19(金) 12:56:29 ID:rkBABONn
もう2周ぐらいしてるけど「冗談を話した回数」の項目が何なのかわからない
選択肢で「血の海に沈んでました!」とか選べば増えるの?
47名無しさんの野望:2008/09/19(金) 13:01:31 ID:sZEOa22N
はは、面白い冗談ですね
48名無しさんの野望:2008/09/19(金) 13:39:32 ID:hei4lOS/
馬に乗ったまま川を渡り(馬は犬泳ぎ)、渡りきって馬から降りると所有権が消えて勝手に帰っていくときがあったんだけど。これは仕様ですかい?ファストトラベル使うと直るけどね。
あと普通に道端で、戦闘直後、勝手に帰っていったときもあった。
馬に嫌われているのか。
49名無しさんの野望:2008/09/19(金) 14:10:19 ID:KTYXMshr
まあ一度はメインクエもやっておくかと思って始めてみたら
マーティンのパシリになって世界中の伯爵に頭下げてみても断られるし
結局、闇兄弟のリスナーにして盗賊ギルドの元締めであるこの俺が
すべてのゲートを一人で閉じてまわらないと話が進まねーのかよ

やってらんねーよ
50名無しさんの野望:2008/09/19(金) 14:34:37 ID:qOy/Cw8M
シナリオ上、閉じる必要があるのは3〜4個じゃなかったっけ?
51名無しさんの野望:2008/09/19(金) 14:45:43 ID:4x4/Qteu
>>49
そんなあなたには、これだ。
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9858
52名無しさんの野望:2008/09/19(金) 15:12:19 ID:Y7oQv2md
DRで氷魔法するとたまに敵凍るけど
コンパニオンも凍るのね

叩いたら粉々になってしまったよ(´・ω・`)
強制移動させたら首だけ飛んできて
蘇生させたら首から下が透明になったわ
53名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:09:38 ID:UvTjWGst
過去ログ置き場、いつの間にか一緒にWikiも検索できるようになっているんだな。
便利になったやねー。
54名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:17:38 ID:jQzl7lRZ
>>46
会話の時のミニゲームだと思う
55名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:21:08 ID:o2RFwqHX
>>52
:(;゙゚'ω゚'):平将門!?
56名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:31:38 ID:n3+1KRfK
首だけコンパニオンとか面白いかもと思ってしまった
57名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:49:46 ID:f67le2vG
>>46
会話のルーレットで、友好度度外視で冗談ばっか選択するロールプレイヤーがあっちにはいるってことじゃ?
会話ですらロールプレイってのは考えなかったな・・・しかし
58名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:54:22 ID:f67le2vG
・・・と思ったら、システム的に冗談ばっかりってのはできないのを思い出した
59名無しさんの野望:2008/09/19(金) 17:21:28 ID:u/Ri2DTi
GGCだと首切り落として復活させると首なしで復活する
ガチガチの鎧着せるとデュラハンみたいになるから結構いい。mpcでは首は取れないっぽい?
60名無しさんの野望:2008/09/19(金) 17:43:51 ID:Nem0a5s3
mpcで首を刎ねちゃった時は、所持品検査でfleshと云うアイテムを削除すると
元に戻るみたい
61名無しさんの野望:2008/09/19(金) 18:43:45 ID:KTYXMshr
>>51
サンクス。ちょっと遊んでみたけど、金儲かりすぎじゃね?
あと、兵隊たちの音声が出ないんだけど、どうしたもんかなー
世界崩壊の危機が迫ってる感は増したけど
むかつく伯爵やマーティンのところまでは攻め込まないんだね。とても残念だw
62名無しさんの野望:2008/09/19(金) 19:33:03 ID:Lki2uTnH
>>52
真っ二つにして蘇生すると
AパーツとBパーツに分かれるんだぜ
63名無しさんの野望:2008/09/19(金) 21:05:04 ID:IkyJEcie
>>48
そんな時はいったん跨ってから降りるとそこに留まるけど、これは仕様だろうね。
64名無しさんの野望:2008/09/19(金) 21:45:41 ID:W2objCct
タマネギを店に置いても24時間営業ならないんですが・・・誰だよ愉快犯
65名無しさんの野望:2008/09/19(金) 23:04:58 ID:MA2/KdjK
>>51
これって入れてたら街にドレモラ溢れまくって街の人全滅とかなるのかな?
6649:2008/09/19(金) 23:18:06 ID:KTYXMshr
>>50
おっしゃるとおりでした。気に入らない伯爵んとこのゲートは閉じなくても進むようです。ざまあw
>>65
ちょっと使った感じでは、増えたガードがかたづけるので全滅はないようです。
ただ、ガードに加勢して討ち死にする一般人はいるかもしれないっすw
67名無しさんの野望:2008/09/19(金) 23:19:44 ID:65LxqtLm
試しにBetter_Cities入れたんだけどヤバイこれは感動した!!
もう外せんよこれ、しかしICマーケットだけFPS10〜15にがた落ちでカクカク・・・w
仕方なくここだけはFPS_Boosters・・・なんとか25〜30に回復w
俺のオブリビオン魂にまた火がついた、やめられんw
68名無しさんの野望:2008/09/19(金) 23:20:34 ID:BkJkWS39
>>67
FPS_Boostersについてkwsk
69名無しさんの野望:2008/09/19(金) 23:34:24 ID:65LxqtLm
>>68
FPS_BoostersはBetter_Citiesで重いと感じる人用でそれぞれ各都市を選択して入れるもの。
だが余分なテクスチャとメッシュがなくなってる?からあんま感動はできんかな。
70名無しさんの野望:2008/09/19(金) 23:34:55 ID:VL+q4Ju6
ぎやあああああああ
黄色いアイツがでてきたあああああああ!!!!!
しかもつえええええええ!!!


今まで出てこなかったからてっきり問題なくMOD入ってると思ったのに・・・・・
原因MODから探すのマンドクセ
71名無しさんの野望:2008/09/19(金) 23:35:15 ID:BkJkWS39
>>69
ああ…そういう事か ありがとう
72名無しさんの野望:2008/09/20(土) 00:15:20 ID:zIv1bkvK
>>70
黄色いアイツって誰?
73名無しさんの野望:2008/09/20(土) 00:16:16 ID:B4JSvZxB
<!>だろ
ちゃんとObMM使って導入すりゃ作者のミスでも無い限り出ない
74名無しさんの野望:2008/09/20(土) 00:17:28 ID:ueJHqzhQ
Better_Citiesは植物園が最高に良い。
商業地区はMODの追加装備がある箱が隠れたり浮いちゃったりするから
MOD自体が悪いわけではないが、少し残念だ。
75名無しさんの野望:2008/09/20(土) 00:48:55 ID:BCHzJbO2
Better_Cities入れてみたけどBooster入れたせいかそれほど重くなかった。
まあもともとICマーケットでFPS20程度しか出てないからな
76名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:44:49 ID:ZdcuO6f9
今までパフォーマンス的に敬遠してたBetter Citiesだけど、入れてみるかなぁ…
77名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:50:46 ID:9bV/QDxm
Better Cities は街によって出来不出来があるから
気に入ったのだけ入れるといいかも

ところでメインクエクリアしたんだが
闇兄弟のリスナーであり盗賊ギルドの元締めである俺が
こんなことしていていいのかなー、なんか変だよなーw
78名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:53:59 ID:9awg+PRW
通行人が建物に引っかかったりするのがちょい難点だが、街の中歩いてるだけでも楽しくなってくるのはいいね。
レヤウィンの水没都市とか帝国市の植物園・商業区なんかも好きだ。
79名無しさんの野望:2008/09/20(土) 03:08:01 ID:BwRaRgqp
歩いてたりダンジョン入ろうとするとクラッシュするようになっちった……MOD全部外すかな…
80名無しさんの野望:2008/09/20(土) 03:22:17 ID:9bV/QDxm
急に思いついたんだが、ブルマの石像ってどの時点のなの?
今、最後のシークエンスをグレイフォックスの覆面つけてクリアしてみたんだけど
もしかして・・・w
81名無しさんの野望:2008/09/20(土) 03:41:39 ID:fK7ajuLB
>>80
ブルマの大型ゲート破壊から楽園に行く間のどっかだと思う
確か所持品から一番性能のいいやつが選ばれるので、シーフギルドクリアの場合高確率でアレが装備させられるハメに
82名無しさんの野望:2008/09/20(土) 03:53:47 ID:9bV/QDxm
>>81
見てきたw
ラストシークエンスでは剣を装備していたので、この弓は・・・・・・たしかに高価だし、
あなたの言うとおりのようです _| ̄|○
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up17115.jpg
83名無しさんの野望:2008/09/20(土) 03:54:48 ID:B4JSvZxB
そんな下半身の装備あったっけ?
84名無しさんの野望:2008/09/20(土) 03:55:12 ID:B4JSvZxB
ああすまん 誤爆した
気にしないでくれ
85名無しさんの野望:2008/09/20(土) 06:00:25 ID:aBwAMJp4
グレイフォックスの銅像建つのかw
そういえばリアルタイムで銅像かえるMODがあったな
86名無しさんの野望:2008/09/20(土) 09:04:23 ID:HZ0xQjcs
JPWikiMod が最近かなり頻繁に更新されている。
で、中を見てみると、dialogue や description の訳が、結構な量、改善されている。
誰か知らないけど、最近ガンガンと訳を更新してくれている人がいるようだ。
特に dark brotherhood のあたりが充実してるっぽい

どなたか分かりませんが、感謝します
自分、これから dark brotherhood やるので

最近 JPWikiMod 更新していない人はチェックすべきかも
87名無しさんの野望:2008/09/20(土) 10:03:49 ID:a/wqLVvW
mpcってなんぞ?
気になるのでどなたか正式名称教えてくだされ
88名無しさんの野望:2008/09/20(土) 10:14:32 ID:8PLmYJxZ
>>87
正式名称がmpc
コンパニオンMODで、GGCと違ってesp一つで20人以上登録できる。
89名無しさんの野望:2008/09/20(土) 12:21:39 ID:NX1/0ONa
mpcってテンプレwiki見るまで知らなかったんだよな。あれってGGCとか元に成ってるんだっけ?
90名無しさんの野望:2008/09/20(土) 12:41:17 ID:ajBnREns
詳しくは分からないが殆ど1から開発してあるみたい。
91名無しさんの野望:2008/09/20(土) 13:43:01 ID:a/wqLVvW
>>88
サンクス。

調べてみたら、日本人が開発してたんだね。
92名無しさんの野望:2008/09/20(土) 14:18:35 ID:/gYuo7QX
だからオール日本語だし使いやすいしいいことづくめだぜ!
93名無しさんの野望:2008/09/20(土) 14:35:32 ID:CCdDUBb3
>>91
SSスレにたまにやってくるから使ってみて不具合や要望があったらあっちで書いておくといいよ
94名無しさんの野望:2008/09/20(土) 15:51:51 ID:7S6lv8eC
コンパニオンMODって日本だとGGCが一番人気なんかね?
海外だとCM Partnersが人気っぽいけど。
95名無しさんの野望:2008/09/20(土) 16:10:44 ID:rvffx/6r
日本語訳を自分でもチャレンジしてみようってことで
Bookカテゴリから適当に一つチョイスして訳してる最中なんだけど
展開が婦人向けエロ小説みたいな流れで吹いた
96名無しさんの野望:2008/09/20(土) 16:13:12 ID:zLTHgD4e
Amusei Uzeeeeee
97名無しさんの野望:2008/09/20(土) 16:18:43 ID:tGd1nGWg
>>95
そんな本あるんだw
それでSpeechcraftとか上がったら笑えるな
98名無しさんの野望:2008/09/20(土) 16:37:49 ID:rvffx/6r
訳し終わり。

内容は、貴族の屋敷に盗みに入った盗賊が、逃げ道を失って貴婦人の寝室に忍び込んで
盗賊が美青年だったものだから貴婦人と朝までワッフルワッフル

だいたいこんな感じ。
ちょっと意訳いれたけども
99名無しさんの野望:2008/09/20(土) 16:47:46 ID:9X9QmUc5
「仁徳ある義賊」だな
100名無しさんの野望:2008/09/20(土) 16:55:15 ID:rvffx/6r
箱ビリオンの訳を知らないから何ともいえないけど
仁徳というより貞操だと思った
101名無しさんの野望:2008/09/20(土) 16:56:16 ID:ob73592R
いろんな鎧をコンパニオンに着せてるが統一感無くなってきた。でも色々試したい。
一応種族ごとにそれっぽい分類で分けてるけど
102名無しさんの野望:2008/09/20(土) 18:02:05 ID:FKImoWdy
メモリが4GBあってもvista32bitだから2Gしか使えないこの悲しさ
103名無しさんの野望:2008/09/20(土) 19:35:18 ID:jc9NiwTN
さあXPに戻す準備を始めるんだ
104名無しさんの野望:2008/09/20(土) 19:37:20 ID:Ct8BFvlI
冒険の中で手に入れた書物を自宅の本棚に並べ、それを眺めながらニヤニヤする毎日です
BookJacket入れてると表紙がどれも綺麗でいいね
105名無しさんの野望:2008/09/20(土) 19:37:49 ID:jdomqzVo
1GB*2+512MB*2の計3GBにしてる俺が通りますよ@XP

今まで、メモリーなんぞ2GBもあれば充分だと思ってた俺が馬鹿だったorz
こりゃ64bitOS必須になる時代も近いね
106名無しさんの野望:2008/09/20(土) 19:49:13 ID:YOW+urfQ
ところでスパイクから日本語パッチ出たの?
107名無しさんの野望:2008/09/20(土) 19:57:39 ID:Z8gTGOkj
定期乙です
108名無しさんの野望:2008/09/20(土) 20:58:25 ID:Ct8BFvlI
Midas入れると光源魔法の光が松明と同じ暖色になるんだね
光源魔法のあの色は好きじゃなかったからありがたい
109名無しさんの野望:2008/09/20(土) 22:06:42 ID:htp9JirI
>>108
Light Spell Recolor
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=8497
こんなのもあるよ
110名無しさんの野望:2008/09/20(土) 22:26:33 ID:dqhWFiMK
OOOにまる子強化いれて対面してきた・・・・




あの召還の数と物理反射の度合いは異常だろwww
ガチで何回かやったが反射で涙目になったんで最後はOOOの野生の王国でタコ殴りにしてきたわ
111名無しさんの野望:2008/09/20(土) 22:28:38 ID:OdMaIG5h
Enhanced Weather1.20から1.23にVerウプしたら効かなくなったんだけど
他に使ってる人はちゃんと効いてるんだろうか
112名無しさんの野望:2008/09/21(日) 00:17:59 ID:J1IAEL40
HTS入れると魔術師系のヤツらがおいしい牛乳やたら持つようになるのな
実験で閉じこもってるから骨弱いんだろうねきっと
113名無しさんの野望:2008/09/21(日) 01:53:01 ID:deu4wL2L
>>106
世の中には忘れたほうがいいこともある
114名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:08:33 ID:VKemzEv6
とくに目的も無くグラボを9600GTに新調したのだが、
PC版オブリを嗜むことにした、ソフトが明日届くw

少し前に箱○版で遊んでいたんだけど、
PC版に比べてしまうとグラフィックの面、遊びの幅が狭い、などで
PC版オブリにコンプレックスを抱いていたんだよなぁ…

Akatosh_Mountって、空飛べて楽しそうだけど、96GTだと重いかな
115名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:11:54 ID:nMNQqhJh
今の時期に9600GTかよ
116名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:24:44 ID:VKemzEv6
8600GTから買い替えして
これだと3Dでどのくらいまで行けるのかに興味があった

今更感は確かにあるけど、
組んだPCのコンセプトが静音性なので、96GTかな…と思って
値段がお手軽だしw
117名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:27:25 ID:FG5shGq/
戦闘時FPS調整してくれるMOD入れてみた。
なかなか調子いいんだけど、なんだか自キャラの描画が雑になってる気がするんだよね…
これって画質のバーを調整するだけじゃないってことかな?
118名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:35:10 ID:iTUyrFSw
昨日メインクエストクリアしたのでMMMを入れてみた。
たしかに出てくる敵の数は増えたけど、とくに強いわけでもなく、
いいもの持ってるので金が増えてしょうがない。
なにかビックリするくらい難しくなるのを求めているんだけど。
難易度バーを右に動かすってのはなしで、ご助言ください。
119名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:38:53 ID:J1IAEL40
FranかOOO追加してみれ
OOOはオレも試してないからわからんが難易度はかなり上がるそうだ
あとお互いの攻撃力UPするMOD(名前忘れた。MOEに入ってたような)入れると結構緊迫した戦いができる
120名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:01:10 ID:deu4wL2L
9600は1万2000円くらいで買えるし
消費電力低めだし、いい選択だろう
121名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:04:18 ID:EfJPMAnI
でもこれからどんどん苦しくなってくるんじゃね?すでにSTALKER CSは苦しいみたいだし
122名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:05:34 ID:v0MeONg0
OOOがいいね
それとLocational Damageてのを入れたらチュートリアルダンジョンですらやばくなったよ
まさかゴブリンに1hitkillされるとは思わなかった
最初脱出するのに2時間くらいかかった
123名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:09:29 ID:ojmuWj0P
>>118
一番スポーンの激しい設定にして温いって感じるなら、縛りを入れてみてはどうだろう
コンパニオン・召喚・エンチャント禁止とか裸一貫とかそういうの
エンチャントや自作魔法は自分で制限決めない限り、際限なく強くなっていくもんだし・・
動画でMMMのみの自キャラ強化縛り(?)ぽいの見たことあるが、レベル一桁でもだいぶ敵が強そうだったよ
そういうのもうやって温いんなら、MMM以外のを導入するしかないかと
ここでのお勧めのOOOとかね
124名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:17:10 ID:iTUyrFSw
>>119
レス感謝です。Franはアイテム目的で初期から入れてます。
OOOは途中から入れるのはよくないと書かれていたのでMMMを選んだわけですが、
PCが強くなってからだと全然意味ないみたいです。たぶんOOOも似たようなものかと思いました。

1巡目で魔法ギルド・戦士ギルド・KotN、単独の諸々のクエストを消化したので、
2巡目で闇兄弟・盗賊ギルドをクリアし、メインもクリアして残るはSIのみとなりました。
いずれもクリア状態では敵無し俺tueee--状態ですので、難しくする方向を探っています。

ドラクエの隠しダンジョンみたいなのもいいんですが、もっと長続きするような解決法はないでしょうか?
やはり、スライダーをちょっとだけ右に寄せるのが最善なのかなー
125名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:26:03 ID:iTUyrFSw
>>122-123
リロードしてませんで、すみませんでした。
最終的には縛りという話になるとは思ってましたが、それ以前になにかないかと思ったわけです。
OOOは次回開始時に入れてみようと思います。
とりあえず今回は強くなりすぎてしまったPCでも楽しめるMODなり方法を模索してます。
お心当たりのある方、ご助言のほど、よろしくお願い申し上げます。
126名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:31:52 ID:1a64/7L4
おれが9600GT買ったときは2万したのにいつの間にか半額だもんな
嫉妬しちゃうよ!
127名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:33:47 ID:MC7Leaof
OOO入れたら俺様つえーなんていってた昔が恥ずかしくなる。
難易度に慣れれば普通に感じるが。
別にOOOを途中から入れてもWrye BashでNPCキャラのレベルを最調整すれば普通に遊べる。
まあクエストの大半を終わらせた後ではあまり意味ないかもしれん。
128名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:52:36 ID:WkLNVyEb
バニラだと指輪・アミュ・盾だけでほぼ無敵にできちゃうしね
(OOOだと無敵系装備は弱体化してる)
で、結局ゲームに何を求めるかみたいな話になっちゃったりするし
月並みだが、ただ弱くする縛りじゃなくてロールプレイを念頭に置いた縛りにするといいかもね
レベルが2上がったら難易度1上げるとかでもいい気もするけど
129名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:52:40 ID:eAxrsySr
マッダー!マーッダーッ!!
130名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:53:33 ID:iQB5Olrq
96GT使ってるけど、512MB版ならどちらにしろ制約はつくな。
テクスチャ解像度=大、にするとAAとグラ強化MOD(QTP等)の併用は怖すぎるwどちらかにしてもOOO+MMMのせいか、外うろついてると650はVRAM食うし。
テクスチャを普通にすればグラ強化MODとAAの併用は余裕になるが、絵がボケる・・。VGA的に限界あるし他のゲームも普通に出来るからまぁいいかって妥協しちゃってるが。

それよりも>>111のその後がきになる。今さっきまでMOD更新物漁っててEnhanced Weatherも1.23にあげたのにorz
スクリーンエフェクトまで頂きに行ったのに効果が無いとかwまぁ今からこっちも動作チェックだし、少し遊んでみるわ
131名無しさんの野望:2008/09/21(日) 04:30:41 ID:iTUyrFSw
>>127-128
どうもです。今、2巡目のキャラでSI行ったらGKを犬のようにぬっころせましたw
1巡目のキャラはもっと強いし

とりあえず難易度スライダーを右の方に寄せてみることにします ○| ̄|_
ありがとうございました
132名無しさんの野望:2008/09/21(日) 05:50:39 ID:TX/b/pQQ
レベル5でMore emenyのSIに来た
この緊張感は半端じゃないぜw
133名無しさんの野望:2008/09/21(日) 09:11:14 ID:3WEIkqhS
いくらOOOでも無視化透明化は封印しないと面白くない。
さらに何か適当なレベリングModとOOO付属の成長速度が遅くなるプラグイン導入。
そして難易度バーを5目盛りほど右に動かすと丁度いい感じ。
まあ、うちの環境なんですがねw
134名無しさんの野望:2008/09/21(日) 11:02:00 ID:P17JevgV
>>133
まったく同じ環境でわろた

今朝から入れようとしてたScreenEffects、ようやく動いてくれたぜ
理由がプラグインの場所間違ってただけだったけd
135名無しさんの野望:2008/09/21(日) 11:37:59 ID:L+f7wouX
崖上から犬っころが崖下にダイブした。
落下ダメージで死んだ犬はそのまま人形のように転がり川にプカーと漂っていた。
これNPCも落下ダメージあるんだなぁ。
136名無しさんの野望:2008/09/21(日) 11:57:20 ID:OABbXfI7
GTASAで橋にうまいこと車を配置してNPC自殺させたの思い出した
137名無しさんの野望:2008/09/21(日) 13:15:21 ID:+/SxeuZD
盗賊クエストで最後に指輪渡すとこで止まる。
会話終わっても動けねーし・・仕方ないからチートで終わらせたが、
あの仮面便利だな。脱げばガード殺しても賞金も悪評も増えない。
138名無しさんの野望:2008/09/21(日) 14:01:33 ID:6rrm3/mq
崖飛び降りとかしてるとよくコンパニオン死ぬw
自キャラはアクロバット高いから平気なんだけどね
139名無しさんの野望:2008/09/21(日) 14:03:10 ID:UvMMqurL
パレスタワーの天辺より高いところある?
140名無しさんの野望:2008/09/21(日) 14:04:12 ID:tmtOccBo
>>135
山間部の洞窟か寺院を目指して歩いていたら鹿の一団と遭遇、
キャラが近づいたら逃げようと急峻な崖に向かっていってどんどん死んでいったことがあった。
あとGGCみたいなコンパニオンも坂を一気に飛び越えて進むと悲鳴をあげて回復使ってるからダメージあるでしょ。
141名無しさんの野望:2008/09/21(日) 14:07:16 ID:4JHMoLYE
自キャラは落下ダメ防止の為に下見ながら移動してても
コンパニオンとか敵NPCは水平向いたまま移動してるみたいで、マーティンとか
しょっちゅう気を失ってたw

逃げてるだけで敵も全滅
逃げるが勝ちってまさにこのことか
142名無しさんの野望:2008/09/21(日) 14:31:57 ID:NZV070tZ
>>141
誰がうま‥‥いえ‥‥と
143名無しさんの野望:2008/09/21(日) 16:14:12 ID:OCIeVhp4
これってキャラ作りに力入れすぎると、逆に脱力してプレイする気なくならない?
Morrowindやった時そうだった。
グラフィックが隔世の感があるんで、はまると恐そうだってことで
興味あるけど手を出せないんだよなーw
144名無しさんの野望:2008/09/21(日) 16:18:16 ID:EfJPMAnI
キャラ作りに精を出してSS撮りにいそしむものと、キャラは他人のセーブデータ使ってクエストMOD入れまくって楽しむものと・・・それぞれです。私は後者
145名無しさんの野望:2008/09/21(日) 16:28:05 ID:pckJD8rB
私は前者だなぁ
たまに適当な洞窟を探索したりする。
しかしメインクエはジョフリにすら会ってないぜ!

146名無しさんの野望:2008/09/21(日) 16:32:02 ID:bXbNQKSe
俺は適当に顔は作ってるなぁ
てかほとんどデフォ顔で遊んでる
147名無しさんの野望:2008/09/21(日) 16:34:23 ID:QVTT8fB+
>>143
まぁ皆が皆キャラ作りしてるわけじゃないし、ひょっとしてそう思っちゃうのは今のSS晒しスレ見ちゃってるからかな?
脱力するっていうのなら上の人みたく他人のセーブデータ使ってしまえばいいし、自分がやるゲームで他人のキャラ使うなんて・・な人は
遊びながらでもコツコツと気になった所いじればいいし。1stプレイは俺は後者だったわ。二回目からはサクッと作れるようになったから気にもしなくなったが・・。
きになったら買ってみれば?
148名無しさんの野望:2008/09/21(日) 17:04:55 ID:6rrm3/mq
気に入った顔じゃないとプレイする気にならないな
自分で作るか他人のセーブデータ使うかはどっちでもいい
フサでも愛着が沸けばそれでいい
コンパニオンは他人様のデータが多いな
自作だとみんな同じような顔になるので
149名無しさんの野望:2008/09/21(日) 17:12:33 ID:mYktTVCk
色んな遊び方、楽しみ方があるのがオブリの良いところ
150名無しさんの野望:2008/09/21(日) 17:25:09 ID:Bvzrzndo
久しぶりに起動して、適当にmodを入れて遊び始めました
良い感じに記憶が消えてて、初期のイベントなどをわくわくしながらやってます

・・・・あれ?でも今、何曜日?起動したの、金曜日の夜だったはずなんだが・・・
151名無しさんの野望:2008/09/21(日) 17:32:28 ID:KxhlSZop
実は1年も寝る病気に罹ってしまって金曜日の夜は去年の金曜日の夜なんだよ
152名無しさんの野望:2008/09/21(日) 19:59:36 ID:LVOOj0Xw
>>135
落下ダメージは少々厳しすぎるような気がするね
Acrobat100でも二階ぐらいから飛び降りると「ア゛ッー!」とかウルサ杉
屋内だとさらにスペランカー並みに
153名無しさんの野望:2008/09/21(日) 20:01:26 ID:MnV5sbuB
SACRED PLUS UW:セイクリッド・プラス Vol.9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1184334932/


前回、セラでブロンズをクリアしてから長らく休憩しておりました。
その間、ディアブロUのヘルをクリアしたりしましたが、やはり、
このSacred plusのほうが私には合います。

長い旅路、様々な人との出会い、大いなる使命、強大な敵。
本当の世界がそこにあり、モンスターや人間が共存する世界。
こちらのほうが冒険しているって感じがしてとても好きです。


アンダーワールドも購入し、ドワーフで始めたら全部英語になってビックリ。
てっきり、plusの部分は日本語でできると思っておりました。

ドワーフの愛嬌ある可愛らしい走り方がよく、火炎放射にも憧れてたんですが、
英語がネックになったので諦めて、グラディエーターのシルバーで始めました。
シナリオ部分が重要になるので、私みたいに英語力ゼロだとクリアも危ういと思いまして。


YOUTUBEで動画を見たりして、グラディエーターが跳ねてるのを見て、
ディアブロVの動画とダブりましたが面白そうですね。

現在はまだLv8、2つめの街「ポルトヴァラム」です。
シルバーだとやりがい有りますね。なかなか進まない。


グラディエーターでシルバーやゴールドをクリアして、
plusを極めたと感じたら、アンダーワールドに移行したいと思います。

今度もまた世界を救う旅を頑張ります。
154名無しさんの野望:2008/09/21(日) 20:17:21 ID:7PAW3FtU
落下ダメージに軽業スキルが適用されてないことがよくある
だから軽業の達人だからといっても迂闊に飛び降りることはできない
155名無しさんの野望:2008/09/21(日) 20:53:33 ID:+wvOyWxV
なるほど、猿も木から落ちるって事だな。
156名無しさんの野望:2008/09/21(日) 21:09:18 ID:TOlj4XGY
家の階段駆け下りた時にすらウゥッ!!って叫ぶもんね
157名無しさんの野望:2008/09/21(日) 23:20:54 ID:cCYR4tzI
加速度x質量x重力x高さx(ドジッ娘成分x0.1)=ダメージ
ですね?
158名無しさんの野望:2008/09/21(日) 23:41:49 ID:ZzZpO149
FCOM環境に踏み込むべく最新版落としてきて解凍してみた
なんすか?この膨大なespの数はwww
なんかこの配列見ただけでみなぎってきたぜwww
159名無しさんの野望:2008/09/21(日) 23:51:01 ID:MC7Leaof
最新のFCOMで何か変わったん?
160名無しさんの野望:2008/09/22(月) 00:43:27 ID:BISCRPDJ
マゾーガの種族Orogに変えたらムッチムチになってワロタ
Orcだったころがどれだけ美人か思い知った
161名無しさんの野望:2008/09/22(月) 01:31:20 ID:kuUprWNr
外付HDDにジュースこぼしてデータ死んだ
I'm only asking for a single coin (´;ω;`)
162名無しさんの野望:2008/09/22(月) 01:37:33 ID:BISCRPDJ
PC本体やHDD周りで飲料扱うほうが悪いと思うんだ。
まあ教訓にするんだなオレは安いキーボードに牛乳が教訓になった。
163名無しさんの野望:2008/09/22(月) 01:38:36 ID:ab2+5XJg
>>161
つ[1G]
164名無しさんの野望:2008/09/22(月) 01:40:48 ID:f91fjzxU
>>161
そうめげるな。ほれ、布団入れ(ポンポン
165名無しさんの野望:2008/09/22(月) 01:57:08 ID:tO1bokdU
おれキーボードの横でカレー食ったりジュース飲んだりしてるけど今のところ大丈夫だな
おまえらと違って気をつけてますから^^
166名無しさんの野望:2008/09/22(月) 02:02:42 ID:7EHLOuB9
俺もキーボードに菓子こぼすわ
飲み物こぼすわとひどいもんだが
安物メンブレンの分解洗浄なんか
すぐおわるから困ったこともない
167名無しさんの野望:2008/09/22(月) 02:49:24 ID:dcUw4og1
過去ログ置き場になんか面白いもんが出来てる
http://oblivion.z49.org/popular_querys.php
やっぱアンインストールが一番トラぶっているんだな
表示条件とかしぼりこめればそれはそれでなかなか楽しくなりそうだね
168名無しさんの野望:2008/09/22(月) 04:24:03 ID:e/PaiDng
俺はキーボードが灰皿になってるな…。
169名無しさんの野望:2008/09/22(月) 05:06:38 ID:sICt3hLD
3位がエロとか・・・
170名無しさんの野望:2008/09/22(月) 05:16:26 ID:iDpZ6Pys
エロワロタ
検索したことねぇよww
171名無しさんの野望:2008/09/22(月) 05:27:32 ID:y5SkJm92
damageって寝ても回復しないのか(鬱
172名無しさんの野望:2008/09/22(月) 05:28:44 ID:ab2+5XJg
>>171
ステータスダメージのことか?
教会で祈れば解決
173名無しさんの野望:2008/09/22(月) 06:38:40 ID:SuYGEc4N
そうだったのか。1000Gくらい使ってしまったゆ ○| ̄|_
174名無しさんの野望:2008/09/22(月) 08:47:02 ID:9u0Ai8fg
エロというキーワードで検索する連中の年齢層と
ここ最近のobスレの治安の悪さに因果関係を認めたくなるなw
175名無しさんの野望:2008/09/22(月) 09:11:27 ID:6QXdoX8A
どう見てもMODゲーどころかPCファイルの基本操作すら危うい感じの奴らが
裸メッシュ・テクスチャの質問しまくってるしなぁ
見境ないこのエロ(ヲタ)装備どこ? な奴もね
どうせニコ動あたりからエロサムネに釣られて、イリュージョンとでも
勘違いしたのが流れてきてるんだろうけど
176名無しさんの野望:2008/09/22(月) 09:23:35 ID:64mmF71p
俺はコンソールとiniだなー
保存しとけばいいんだけどね。
177名無しさんの野望:2008/09/22(月) 09:40:00 ID:BISCRPDJ
エロ系は入れて、見て、虚しくなって消すの流れだな。
ECはもう馴染んだから気にならないけど。滅多に裸見ないし
178名無しさんの野望:2008/09/22(月) 11:22:48 ID:81NzDsUM
裸で興奮するとか中学生かよ
179名無しさんの野望:2008/09/22(月) 11:58:45 ID:z7STcX93
だよな。みっちり着込んだ重装に欲情してこそ漢
180名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:22:55 ID:HXNx++Qe
セーターにジーンズとかたまんないです
181名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:23:42 ID:SFEpJyXN
メイドアーマーをこよなく愛する俺はもはや狒狒ジジイ
182名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:35:32 ID:SuYGEc4N
>>180
( ;∀;)ぶわァッー! ・・・許してください
183名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:36:57 ID:SuYGEc4N
Dremora Companionとかいうのあんだな。ワロタ
184名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:44:14 ID:f91fjzxU
>>179
貴殿とは美味い酒が飲めそうだ。
185名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:49:46 ID:GS85YGKM
露出は全く無いのに体のラインが見える装備が最高と思ってる
オレは少数派だろうか?
暗殺ギルドの装備は手放せない。
186名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:52:37 ID:7EHLOuB9
>>185
多数派に決まってるだろ
王道と言ってもいい
187名無しさんの野望:2008/09/22(月) 13:19:59 ID:BISCRPDJ
細身のシンプルな装飾の鎧にレイピアとかいいよね。ガチガチの重装に大剣とかも
男は重装備に両手斧とが好きだ。自キャラはクレイモアだけど
188名無しさんの野望:2008/09/22(月) 13:28:10 ID:QHEEXAwm
膝下丈のスカートもイイ!
が、既存MODを探しても見当たらない…orz
シスター服とか探してるんだけどなあ
男キャラはローブ最強
189名無しさんの野望:2008/09/22(月) 13:28:16 ID:SuYGEc4N
MartinをBlade城まで護衛してったら愛馬のUnicornが歓迎で抜刀した時に・・・
190名無しさんの野望:2008/09/22(月) 13:55:59 ID:lSiABI+y
オブリって露出の多い服ばかりでなぁ…
他で勧めたり聞いたりすると「キャラが濃いエロゲ」って思われてる事が多いわ

MOD晒しスレで言うと、あそこ製作者がいるから荒れるんだよな
191名無しさんの野望:2008/09/22(月) 13:59:23 ID:S72p0ifL
普通の服MODにシスター服入ってたような
テッカテカになっとった気がするけど


露出多いと思うなら露出少ない装備を自分で作るとかさ
そういった「自分の好きな服」を流行らせてみるとかもいいかもな
192名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:04:20 ID:BISCRPDJ
シンプルボディアーマー?とかいう晒しスレで晒されてたMODは露出も装飾も少ないから気に入ってる
露出装備を平気で着てるコンパニオンとかちょっと嫌だなと思っちまう
ただチョコエルフだけは露出装備。褐色肌+露出の相性は最高
193名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:19:05 ID:5mvwSk92
BlenderとCSの楽しさはすごいよ
他の人が作るModを見る目もいい意味で変わるし
みんなインストールしようぜ
194名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:43:40 ID:0w0tFBC9
結構着込み系好きな人がいてほっとした。

どこ見ても(日欧米韓問わず)露出系の装備MODが多いから、
着込み系の物好きが異端なのかと思ってた。

露出系も上半身はいいかなと思っても
下半身が尻丸出しとか、なんか下品なんだよな。
195名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:47:01 ID:ffxp68HE
>>194
ガッツリ着込んでる装備の方が「旅してる」「冒険してる」と感じるよ。

あとやっぱりRPしてるキャラやコンパニオンの性格設定によるよな。

言い方は古いけど、ボディコン系な性格のキャラ、コンパなら、
露出装備でもきっと気にならないと思うわ。
196名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:57:15 ID:YJqV3Ovd
色々装備MODとかも試してみたけど
Fine Steel剣とIron鎧セットに戻ってきた
Lv上がるとすぐぶっ壊れるのが難点だが
197名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:58:48 ID:BISCRPDJ
そんな時こそCSでゲフンゲフン
198名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:59:51 ID:lSiABI+y
>>194
露出系はなんつうか、古いよな
何をモチーフにしてるか大体分かるというかセンスが昭和だわ
199名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:00:29 ID:f91fjzxU
困ったときはここをチェック
OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1212726375/l50

MODの公開はここで
OBLIVION SS/MOD晒しスレ92
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1221924935/l50
エロスは専用スレにて!

って訳だな。
俺も練習中の身だけど、最近MOD晒し系のスレに変なの張り付いて皆ピリピリしてたから
以前のようにMODをガンガン作る雰囲気に戻したいよ。
200名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:14:01 ID:81NzDsUM
>>194
俺も戦士ギルド進行中は重装備着たりしてたぜ。
対して、街中や野外でのクエストは旅人っぽく軽い装備でやってたわ。

その時の身分によって装備変更プレイが好きなんだぜ。
201名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:17:41 ID:0w0tFBC9
>>198
今、センスが昭和でちょっと思考してみた。
サザエさんが飛び出してきた。
膝丈スカートに割烹着。


Blenderってズブのシロウトでも使えるのだろうか・・・
202名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:26:30 ID:BISCRPDJ
割烹着か…和風な建物MODでも探そう

そういやみんなMODはどうやって探してる?オレはブログやオサレメモ、wikiや晒しスレで上がったヤツとかしか落としてないわ
やっぱTESN行って自分たちで欲しいやつキーワードとかで探すのかい?
203名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:53:10 ID:HXNx++Qe
何故かトトロのおばあちゃんが頭に浮かんだ
204名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:56:54 ID:vtdzGHhC
カンター!!!!!!!!!
205名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:57:28 ID:SuYGEc4N
Baurus生かしてやったのに寺に居ない(´;ω;`)
206名無しさんの野望:2008/09/22(月) 16:18:21 ID:0w0tFBC9
>>202
殆どは202と同じ様な感じで落としてる。
あとはTESNとかなら落としたMOD作者の名前の所で別な、
いいもの無いか確認、あったら落とす程度。
建物・クエスト関係のMODはそれが原因のエラーが怖いので、
DL数とかも地味に確認してたりする。
コメント楽に読めればいいんだろうけど、中学生英語力なので。

いやー、Blender理解するのに四半世紀かかりそう。
207名無しさんの野望:2008/09/22(月) 16:23:24 ID:GS85YGKM
露出が駄目とか言う気は無いけどな。
普段重装備で固めてるコンパニオンに着せてみると新鮮で良いと思うし。
Varellia姐さん辺りに着せると(ry
似合う、似合わないが有るだけかと。
プレイヤーキャラは顔が不自由なんで露出多い装備着せると悲しくなるけどなw

>>202
オサレメモ、SS/MODスレが基本すね。
後はTesnexusでだらだら見て廻ってティン!と来た物をDLさせてもらってる。
208名無しさんの野望:2008/09/22(月) 16:24:08 ID:SFEpJyXN
>>191
どなどなさんのとこのシスター服じゃダメなのかい。
209名無しさんの野望:2008/09/22(月) 16:25:20 ID:SFEpJyXN
すまない。
>>188あてだった
210名無しさんの野望:2008/09/22(月) 16:28:12 ID:ShheorlB
後方支援の魔法戦闘主体のコンパニオンは薄着でもいいけど
接近戦はある程度しっかりした装備をしておかないと気分がでない
でも、町中はオフなわけだから軽い服に着替えてみたい

あと寒い地方(Brumaとか)にいくときも暖かそうな装備させてあげないと気分がでない

という理由でいろんな装備持ち歩いて着替えてるw
FPSでグレネードはG、リロードはRがいい!みたいなノリさw
211名無しさんの野望:2008/09/22(月) 16:44:41 ID:AtVkCpay
>>195
旅をするなら逆に軽装のがらしくないか?
露出はともかくとして
212名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:04:30 ID:v8n8F47U
>>211
全身金属鎧だとアレだが、モンスターが跋扈する世界だからちょい重装備でもいいんじゃないかと思ふ。
ということで世界を旅させてほっとくコンパニオンはCuirassだけ重装でブーツは軽装、あとは普段着用のズボンを履かせてる。
で、剣だけ装備で盾はなし。

…MMM入れたら気絶しまくるようになったからもう旅させてないがw
213名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:10:53 ID:dTgTt/bw
>>211
たしかにそうなんだけど、>>212もあるし、
脳筋力押し戦士だと軽装備だの服だのの方が違和感ある気がしてさ。
フットワークの軽い万能ファイター型や弓専門なら軽装備もありかなと。

完全に自己満足の領域で細かい戦闘タイプや性格を設定してるよw
214名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:11:29 ID:lSiABI+y
基本的に街で暮らすプレイがしたいから、普段着的な服が増える方が嬉しいんだな
普段着の上下やアクセでお洒落がしたい
215名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:13:26 ID:S72p0ifL
明治大学に入って制服着て学生ロールプレイってのもなかなか
216名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:14:55 ID:BCyn/tpl
評判が悪い聖騎士装備が大好きなんだけどなぁ
悪名の制限がなければ血に染まったバケツを被って旅がしたい
217名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:19:58 ID:64mmF71p
ガチガチに固めてるといかにも脳筋っぽくて嫌だな
軽装で軽やかかつスタイリッシュに戦いたい
218名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:24:05 ID:nm4I4aF/
>>215
明大で最初にもらう制服ローブが落ち着いてて一番好きだな
219名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:24:42 ID:Eadno15t
軽装好きが多すぎる反動で重装備ガチガチのが好みになってしまったわ
220名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:43:26 ID:TA6zED+6
旅する冒険者なら、胸だけ金属鎧かチェインメイルとかかな?
じゃないと、重量で死んでしまうしなぁ
221名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:45:25 ID:5mvwSk92
ビキニ鎧も重装備もファンタジーの正道さ
222名無しさんの野望:2008/09/22(月) 17:47:29 ID:BISCRPDJ
最近はガチガチの重装備でEbonyのバルディッシュ振り回す脳筋スカイリムカジートの兄ちゃんと旅してるなあ。Horkewやら猫娘は基本留守番だなマスコット的な感じ

TureAyleidArmorとかいうヤツが男の軽装としては大好きだな。
223名無しさんの野望:2008/09/22(月) 18:02:59 ID:H2BxWoF5
グラスアーマーが好きなんだけどヘルメットのデザインはどうにかして欲しい。
224名無しさんの野望:2008/09/22(月) 18:12:06 ID:6QXdoX8A
>>216
俺も聖騎士装備好きだよ
レベル上がって性能が陳腐化してもバケツだけは未だに被ってるw
225名無しさんの野望:2008/09/22(月) 21:22:30 ID:e/PaiDng
エルブンレザーが好き。
ガチで殴りあいしたら余裕で転がされるけれど。
226名無しさんの野望:2008/09/22(月) 21:47:30 ID:9u0Ai8fg
露出系装備が嫌いならそれで構わないが
「なんか下品」とか「センスが昭和」とか見下してる奴は一体何様なの?
思っている事を包み隠さず言ってしまうことが美徳だと思っているのか?
自分の好みではないModの作者にも一定の敬意を払うべきだと俺は思うね。
227名無しさんの野望:2008/09/22(月) 21:52:46 ID:X3bp7L4Q
最初に手に入るレザー装備やアイアン装備が見た目的に1番好きだけど
あんなもんいつまでも装備してらんないっていう悲しいお話
228名無しさんの野望:2008/09/22(月) 21:59:52 ID:juFcvKpr
>>227
あー分かる分かる。
いかにもな生活臭の漂う、あのヤレ具合がいい感じなのに
数値に追われてゴッドマジンガーみたいなディードラアーマーを着なければいけないこの哀しさよ(´・ω・`)
229名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:03:02 ID:nm4I4aF/
レザーは肩周りがちょっとなぁ〜
なんであんな鎖骨折ったときのギプスみたいなんだろうw
230名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:04:12 ID:2UBvOXv6
エンチャントすれば使えるんじゃないか?
Grandならデフォで10%防御つくから3,4箇所につければ十分いけるぜ!
231名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:15:07 ID:z7STcX93
すぐに壊れるのがめんどいんじゃないか?
232名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:25:33 ID:81NzDsUM
OOO入れてると軽装備はなかなか辛いんだよな。
233名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:33:39 ID:e/PaiDng
ダンジョンを探索しながら適時ハンマーで殴らないとな。
OOO入れて一番初めにスキル100になったのがArmorerだった…。
234名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:43:36 ID:9NyV61Dh
俺のは極大の魂でShield32%つくから重装備も軽装備も服もあんまり関係無いわ
235名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:47:20 ID:B6/dhHdm
>>229
鎖骨を保護していると考えれば・・・・・・ いやダメか
236名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:50:12 ID:8C1vH3fI
もっと別な場所も保護してやってください
237名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:57:31 ID:J0cL3oBv
>>236
別なところと言えばオサレメモでも出てる
BattleMageArmor、アレ露出は少ないけど肝心な部分が実は隠れてないんだぜ?
238名無しさんの野望:2008/09/22(月) 23:03:44 ID:W3FQBBW2
あの鎧は上を装備すると、足になんか出るのがなあ。
それ以外は綺麗でとてもよかった。
239名無しさんの野望:2008/09/22(月) 23:16:22 ID:dBfN7Vbm
生体感知のエンチャントってヘルメットに付けてしまうよな。
240名無しさんの野望:2008/09/22(月) 23:56:08 ID:qhyN/H0y
突然espの大半が更新日時2012年の12月12日になったんだがこれ何でだろう
241名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:21:58 ID:saE/87qH
今更ながらBetterCity入れたがこれすごいな。思ったより軽いしファイル小さいのに街並みかなり変化するんだな。
建物増えてより街って感じが出たし喧騒が聞こえるMOD入れてるから雰囲気がリアルになったわ。

ただ虫の王復活MODのおかげで復活したBrumaのMageギルドがまた廃墟になったが面倒だしまあいいや
242名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:23:22 ID:UEcAMk1X
>>241
喧騒が聞こえるMODkwsk!
オレもBBC使ってるから凄く気になる
243名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:27:54 ID:saE/87qH
JPwikiのサウンドの項目にあるヤツだぜ名前忘れたがすぐ見つかるはず
244名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:30:35 ID:yb0lUwxX
>>240
espのどれかがその日時で、ObMMでロード順を変える時に基準にされるとそうなる。かな?
245名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:30:39 ID:rpnpmtRb
>>240
OBMMでESPを最後尾にしたりすると、更新日時が将来になる
246名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:31:19 ID:UEcAMk1X
>>243
おうけい、光の速さで探してくる!さんくす!!
247名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:41:32 ID:I7DgRt3p
>>244
>>245
dクス 実害無いみたいだから放置しとく
248名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:51:40 ID:saE/87qH
>>246
結構地味だけどオレは好きなMODだね。

BBCでのBravilの扱いにワロタ、運河汚れすぎだろアレ潜ってショック受けたわw
あの水でノド潤したオレ涙目
249名無しさんの野望:2008/09/23(火) 01:04:28 ID:rpnpmtRb
>>248
BBC入れて初めて訪れたとき、死霊術師の根城になったのかと思ったわ
250名無しさんの野望:2008/09/23(火) 01:43:53 ID:yb0lUwxX
>>249
brumaの端っことかも相当エグい光景だったっけ
ハエの飛び回る音は勘弁して('A`;)イヤァァ
251名無しさんの野望:2008/09/23(火) 01:49:01 ID:EmEfGeIE
>>250
>brumaの端っこ
ああ、死体が捨てられてる場所か
252名無しさんの野望:2008/09/23(火) 02:02:35 ID:rpnpmtRb
Cheydinhalにも処刑場みたいな場所があって、死体が放置してあるよ
BravilやCheydinhalは治安とかからして分かるけど、なんでBrumaもなんだろうね
253名無しさんの野望:2008/09/23(火) 02:57:14 ID:saE/87qH
Brumaの死体置き場って網?みたいなのがかかった四角い穴のこと?横の紫の炎の骨は表示されてるけどハエの音する死体なんかないなあ
どうもオレの環境はBBCBrumaと相性が悪いみたいだ。なぜかBrumaの自宅に鍵が掛かってて入れなくなってた。コンソールでなんとかしたけど
254名無しさんの野望:2008/09/23(火) 06:31:04 ID:jp6bE2Fi
この流れみてBBC入れてみた
一瞬覗いて来たけど、すげーーーーー!!BBCすげーーーーー!!
255名無しさんの野望:2008/09/23(火) 06:54:12 ID:X3DzHTwY
MODで追加装備が入った宝箱とか置いてると埋まったり浮いたりするけどな
256名無しさんの野望:2008/09/23(火) 10:05:39 ID:brx7AkQE
あとCrowded Cityみたいのを入れてると通行人がおかしな動きをするってのもあるな。道とか変わっちゃったせいで。
それを補って余りあるほど魅力的だが。特に帝国都市の植物園最高。あとレヤウィンの水没都市も好き。
257名無しさんの野望:2008/09/23(火) 10:08:45 ID:rpnpmtRb
緑一杯の町は素晴らしい
だ が 重 い
258名無しさんの野望:2008/09/23(火) 10:15:10 ID:EmEfGeIE
あれ、街の景観変更MODとセットだったか別だったかは忘れたけど
変更した街にあわせてキャラが動くようになるのもあったような
259名無しさんの野望:2008/09/23(火) 10:20:12 ID:saE/87qH
>>257
そんなに重いか?結構軽いと思うがねえ
ただBrumaの小さいネズミがいるところだけはやたら重い。ネズミ始末すれば軽くなるけど
260名無しさんの野望:2008/09/23(火) 10:26:04 ID:INjh7glT
BetterCityは凄く魅力的なんだが、他のMODと干渉するっぽいのが気になって手が出せない(つд`
Unique Landscapesも
261名無しさんの野望:2008/09/23(火) 10:26:36 ID:kE1U+ojG
BBCを入れて凄いと思ったのなら
wikiの同じ頁にあるUnique Landscapesも入れてみると良い。
262名無しさんの野望:2008/09/23(火) 10:35:08 ID:rpnpmtRb
BCやULはほんと散歩楽しみたい人向けかもね
クエMODとか結構な確率でtcl使うハメになるし
263名無しさんの野望:2008/09/23(火) 11:26:09 ID:UEcAMk1X
でも、ハマるともうこの2種無しではいられなくなるな

お陰でニルンルーツ探しが地獄ですよ、ええ・・・
264名無しさんの野望:2008/09/23(火) 11:59:51 ID:qdLqtPfc
265名無しさんの野望:2008/09/23(火) 12:11:14 ID:rafM/aYT
>>263
あれは面倒すぎてコンソールでゲットしちゃった・・・w
>>260
俺もだな。Ta22'sとかでもかぶっててNPCの動きがおかしくなる
266名無しさんの野望:2008/09/23(火) 12:15:09 ID:saE/87qH
なんか4sharedやたら重たいな。HTS2.03改も持ち運べるテントも落とせないや
267名無しさんの野望:2008/09/23(火) 12:38:14 ID:Wv5sEKhW
漸くメインクエを終わらせたんでMALEVOLENTに手を出してみたが
これは面白いな
でも字幕無しで英語ペラペラ喋り捲るのは勘弁してくださいマジで
268名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:16:52 ID:lskfxiQk
にしても
showracemenuで開くたびに造形が崩れてるのなんとかならんのかね
一度つくってゲーム戻ってみてみて気に入らなくてちょっと修正

しようと思ってメニューで開くとすでに原型かわってんしww
269名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:28:29 ID:lnegS72C
>>268
あるあるwwwww
270名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:30:12 ID:+L9yP7uy
>>268
showracemenuの画面からコンソール開いたままでセーブ即ロードでゲームに復帰しても崩れる?
271名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:30:59 ID:lskfxiQk
>>269
やっぱそーだおねw

>>270
崩れなかったらいわんです
272名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:34:13 ID:uNV6D5Kl
CSでゲームで設定できないほど大幅に弄ってあると
ShowRaceMenuで少しずつゲーム上の数値の範囲に戻されるみたい
273名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:35:49 ID:lnegS72C
>>270
そっくりに見えるんだけど微妙に変わってるんだよ…
アルゴニアンで鼻が寸詰まりっぽくなったり。
showracemenu開いた時にガキッと引っ掛かる感じがあって、
それでもう顔がちょっと変わってる。なんでやねん。

>>271
WryeBash使ってNPC→主人公に移植できるんであれば、
CSで作れるから楽なんだけどね。出来るっけ?
274名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:36:34 ID:Yp8q3HJB
ちょっとでもバーいじるとべこっと崩れる顔とかあるね
普通に作る範囲なら慣れでなんとかなるけど
275名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:40:37 ID:+L9yP7uy
>>271 >>273
そっかぁ。最近連続でいじったときに目と輪郭がおかしいような気がしたんだけど・・・ガクブル
顔いじる時はいつも決めた時点のセーブを基にしてたんで気が付かなかったよ 
276名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:41:23 ID:Wv5sEKhW
>>273
出来る
その方法でコンパニオン移植してもがっかりしない顔が作れる
277名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:43:51 ID:Wv5sEKhW
どうやって作ったんだ的な美人の顔は大抵振り切れてるバーを触るとベコッとなるな
職人の技が垣間見れる瞬間
278名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:44:53 ID:lskfxiQk
>>272
ゲーム内でしかいじってないよ
>>273

まんまできるよ
279名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:46:12 ID:lnegS72C
>>276
>>278
やったあやってくる!これで美形アルゴニアンで旅できるあびゃああ
280名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:49:07 ID:CpECjEIp
美形のArgonianてどんな顔なんだろうか・・・。
281名無しさんの野望:2008/09/23(火) 13:52:17 ID:lnegS72C
そりゃおめえ見惚れるようなトカゲに決まってんだろゆがよ
282名無しさんの野望:2008/09/23(火) 14:50:40 ID:ljRYtJLe
狂ってやがる・・・・
これがモノリスに魅入った者の末路か
283名無しさんの野望:2008/09/23(火) 14:52:51 ID:qxtUmmJo
ダヴァーイダヴァーイ
284名無しさんの野望:2008/09/23(火) 15:28:44 ID:OInkJfB3
ゲタウトヒアスタルカァ
285名無しさんの野望:2008/09/23(火) 15:31:49 ID:lskfxiQk
ポマギーチェ!
286名無しさんの野望:2008/09/23(火) 15:42:56 ID:AUQJN7O2
イーディーカムニャー
287名無しさんの野望:2008/09/23(火) 15:44:22 ID:oVl2m30k
ジョインデューティー
288名無しさんの野望:2008/09/23(火) 15:46:22 ID:KHegzr61
ヤーヴァイコレヤーヴァイ
289名無しさんの野望:2008/09/23(火) 15:53:21 ID:rpnpmtRb
サカタハルミジャン!
290名無しさんの野望:2008/09/23(火) 16:13:36 ID:saE/87qH
オッパイノペラペラソース
291名無しさんの野望:2008/09/23(火) 16:38:36 ID:QbDdqZCQ
フリーダムトゥギャザー!
292名無しさんの野望:2008/09/23(火) 16:41:25 ID:SDxldlAj
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \  スタァーップ!!
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
293名無しさんの野望:2008/09/23(火) 16:48:11 ID:VKmnmAPK
>>240
PCの時計が狂ってもなるぜ
294名無しさんの野望:2008/09/23(火) 17:41:00 ID:SHUhCY9Q
ちょっと上の流れ見てBBC入れてみた
マジSUGEEEE

しかしICマーケットでFPSが1桁前半になった今日この頃
295名無しさんの野望:2008/09/23(火) 17:48:27 ID:xZh3Er4l
Better CitiesとMore Immersive Sound入れたらCTD率上がったんですぐはずしたな〜
まあMMM+OOO+FCOM+テクスチャ系いれてるから1日1〜2回はCTDするんだけど
296名無しさんの野望:2008/09/23(火) 17:55:13 ID:XUHDUrha
>>283-291
ちょっと軍まで御同行願おうか、
297名無しさんの野望:2008/09/23(火) 18:49:50 ID:lskfxiQk
BCいれたやつら

はずす前にちゃんとドアの位置なおしておけよ
じゃないとブルマとかマイホームはいれなくなんぞ
298名無しさんの野望:2008/09/23(火) 18:54:10 ID:5mqoKYOE
ガリダンの涙のクエふざけてんのか!
実際の物より冷気対策のポーションのが高いとかおかしいだろJK
299名無しさんの野望:2008/09/23(火) 18:56:10 ID:LXJ/y9Vw
それよりも拾ってきただけ報酬をくれると言ってたのに
5個全部拾わないと報酬くれないほうが許せない
300名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:03:41 ID:saE/87qH
>>297
オレ入れた時点で鍵掛けられたぜ。しかも鍵は家の中だし結局はコンソール使った
301名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:07:45 ID:lskfxiQk
>>300
鍵?
そうじゃない
扉自体がタゲれなくなる
302名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:09:52 ID:I7DgRt3p
NPC連れ出せるMOD使ってあのぬこを現場に同行させる
303名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:19:45 ID:saE/87qH
>>301
mjd?入れたらなぜかBruma邸に鍵掛かったからそれかとオモタがそれは問題だな
まあ今は抜く予定ないからいいけど覚えとくよ
304名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:41:27 ID:UEcAMk1X
>>294
BBCにはCPUのOCが効果的
さぁ、黒こげになる寸前までOCしてくるんだッ
305名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:46:24 ID:WkBGuS4V
おぃィ?さてこれからいらない街は外してくかって思ってたとこなんだが?
ところでトアの位置をなおすってなんd

>>304
OC向き不向きとかそういう次元を通り越してそろそろ燃えそうな電源捕まえて何を言うか
しかしヤりたい
306名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:51:01 ID:UEcAMk1X
307114:2008/09/23(火) 19:53:05 ID:7ZWTw5Hv
オブリ熱が再燃したわ、MOD職人には本当に頭が下がる

Akatosh_Mount は雰囲気を崩さないファストトラベルとして重宝してる
画質上げても、空飛んでいる限りはFPS60前後で移動できて感激した

他にもグラ改善、UI向上、種族追加、AF、MMM、SMとか色々入れまくった
箱○版ではクエストをひたすら消化しまくってたが、
今回は純粋にオブリの世界観を楽しめそうだ
308名無しさんの野望:2008/09/23(火) 19:57:54 ID:tIgBV5Us
デイドラ神像の裸にするクエストでグレイフォックス仮面つけてやったら賞金が半端じゃなくなった orz
チートで悪評・名声・賞金額を戻しても神殿で祈れないし、やりなおしてくるわ・・・
309名無しさんの野望:2008/09/23(火) 20:21:01 ID:88JcoUKr
>>305
リドメというかマニュアルを嫁

というか戻さないとどうなってもしらんぞ
戻してもアレなこと残ることあるのに
310名無しさんの野望:2008/09/23(火) 20:21:13 ID:iwvDw3Ge
MMMのespの管理キツイなぁ
不具合なおしたと思ったら今度は別のがって感じでモグラ叩き状態だわ
ファイルが多いのと幾つか機能がわらないのがあるから余計にキツイ
311名無しさんの野望:2008/09/23(火) 20:25:49 ID:88JcoUKr
日本語化を下に置いただけで
銀製品溶かせないとかあったなぁ

でも言うほどじゃないぜ?
これもマニュアルどおりにFcomも参考になるしなんてこたーない
最初はめんどくさくて気がとおくなるけどねw
312名無しさんの野望:2008/09/23(火) 20:40:22 ID:iwvDw3Ge
>>311
一緒にいれてるOOOの不具合だったんだが原因究明のために全部外したら
酔っ払いESP入れ忘れ?たっぽい
別になくても困らないけど気になるぅぅ!
帰ったら今入れてるMMMのESPメモってもっかい入れ直すか
313名無しさんの野望:2008/09/23(火) 20:48:05 ID:WkBGuS4V
>>309
どうせただの置き換えだろうと高を括ってinstallんとこしか読んでなかったわ
やらかす前に教えてくれてd
314名無しさんの野望:2008/09/23(火) 21:23:59 ID:drJl0Aj2
街のNPCってほとんどrespawnしないんだな。wikiのFAQ読んではじめて知った。
Frenzyが面白くて相当な数殺しちゃったなぁ・・・。
315名無しさんの野望:2008/09/23(火) 21:37:13 ID:KWbwEIr0
>>314
その魔法でカオスにして死体だらけになったら即resurrectするのが嗜み
316名無しさんの野望:2008/09/23(火) 21:46:05 ID:drJl0Aj2
これを気にOOO単体のニューゲームしてみる。
317名無しさんの野望:2008/09/23(火) 22:06:51 ID:saE/87qH
710:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/23(火) 18:52:51 ID:8TpWRaRj0[sage]
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up17390.jpg
飛行船?導入記念に1枚
コンパニオン呼びすぎたせいかなぜかAA使おうとすると落ちちゃうんでAAは無し

据え置き版の誤爆の様だがコレ見てドラゴンで飛行挺に着艦できると思うとドラゴンもかなり良い気がしてきた。
318名無しさんの野望:2008/09/23(火) 22:09:08 ID:k+Y8hr3g
半年ぶりにこのスレ覗いたらまたオブリ熱が再燃したぜ
HTS統合計画とかいう料理出来るようになるやつがあったと思うんだけど、
あれって2.03改(だっけ?)で開発とまってるって認識でおkだろうか?
319名無しさんの野望:2008/09/23(火) 22:13:14 ID:88JcoUKr
質問スレがあったことも思い出してあげてね
320名無しさんの野望:2008/09/23(火) 22:20:39 ID:k+Y8hr3g
すまんかった
321名無しさんの野望:2008/09/23(火) 22:27:22 ID:5fxY4Q/j
4shared今朝から試してるが全然DLできないんだがオレだけじゃないよな?
322名無しさんの野望:2008/09/23(火) 22:48:05 ID:tIgBV5Us
魔法を全部マイナースキルにして全て100でアーケン大生。
オブリの門を楽々閉じてしまい、やりすぎたかなと反省している。
以前は逃げて召喚な感じだったのだが・・・。
323名無しさんの野望:2008/09/23(火) 23:23:52 ID:t3zWFtGI
4sharedが途中で止まったりする事なんていつもの事だろ
324名無しさんの野望:2008/09/24(水) 00:37:11 ID:8Zaejs/u
wiki見てBelda Elysium Manor House 入れようと思ったら1.50しか無いんだけど
1.41ってもうどこにも無いのかな
325名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:02:30 ID:fovmNSKG
サウンドカードお亡くなりになったので、
オンボでやってみたけど、魔法詠唱の効果音がほとんど聞こえないorz
326名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:11:17 ID:ymtl2kQK
オンボのサウンドカードはオブリビオンと相性悪いみたいだから使わないほうがいいよ
使ってた頃はゲームが起動するのさえ難しくて原因が何なのか首捻ってたけど
適当なUSBオーディオ買って使うようになったら、万事解決した
327名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:14:12 ID:fovmNSKG
相性とかあるの?蟹チップですが。。。
328名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:16:49 ID:OxC6o/A/
俺は別に問題ない
329名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:30:37 ID:UjZ2JjKx
330名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:34:35 ID:1CveAqg7
RealTekのオンボはプチプチノイズが出たなぁ
331名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:44:57 ID:6Ky03Lcq
なんか重装備っていまいち使えんな。
狭いトコだとさておき。
332名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:46:41 ID:8nEhBTOS
>>331
マスターになれば重量0で軽装並みの動きは出来るわ壊れにくいわ硬いわでかなり使えるだろ
軽装もマスターにしたことはあるがすぐに壊れて使いにくい印象を受けた
333:2008/09/24(水) 01:53:50 ID:6Ky03Lcq
創価。んじゃ蟹相手にしながら寝てくるわ
334名無しさんの野望:2008/09/24(水) 01:54:52 ID:hRMBa4hP
軽装備は序盤の重量制限が厳しい時期はかなり有用だけど、中盤以降は徐々に重装備のメリットが生きてくる感じ。
エンチャントや魔法、錬金術で筋力upや軽量化が比較的簡単にできるし、何より軽装備はすぐ消耗する。
335名無しさんの野望:2008/09/24(水) 02:03:13 ID:jDh5x48b
気に入ったMOD装備に軽装備が多いから俺にとっては軽装備の方が使える
336名無しさんの野望:2008/09/24(水) 02:05:16 ID:k2OjuFa/
エンチャ出来るようになったら、鎧より服だというのは確定的に明らか。
MP100〜300の破壊魔法で自由自在の破壊力ばつ牛ンの連携を決めれる。
337名無しさんの野望:2008/09/24(水) 02:07:40 ID:UjZ2JjKx
OOO入れてるとマスターになっても重量0にならんしペナルティーもでかい。
338名無しさんの野望:2008/09/24(水) 02:14:32 ID:84ox3ygn
↑どっちの話やねん
339名無しさんの野望:2008/09/24(水) 02:58:19 ID:7n0+gvo9
▲様セットなんかあったのか……これを機に男キャラで旅でもするかな
340名無しさんの野望:2008/09/24(水) 03:24:29 ID:dRsPi9i0
なんで▲様が機なんだよw
天候操作魔法で霧状態にして街や教会を荒らし回るRPしか思い浮かばないな
341名無しさんの野望:2008/09/24(水) 03:33:05 ID:jDh5x48b
▲で某魔法使い爺さんの帽子しか思いつかない
342名無しさんの野望:2008/09/24(水) 04:21:54 ID:W2d73/MS
黒の三角形
343名無しさんの野望:2008/09/24(水) 06:11:07 ID:AD8kkmnE
ひさびさにObli始めようとしてMOD探してるんだけど、
デフォルトの服や鎧をHGEC用に調整するアーマーリプレイサみたいなものって存在する?
344名無しさんの野望:2008/09/24(水) 07:33:06 ID:YV8sHsCe
また徹夜でゲームしてしまったぜ…出勤タリーorz
345名無しさんの野望:2008/09/24(水) 07:37:40 ID:LiRIV9mD
今から寝るよ^^
346名無しさんの野望:2008/09/24(水) 08:46:17 ID:Q2wbpPkW
>>343
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1221656040/
服ならある。鎧は変にパーツ削った実用にならない奴しかないけど
腕が露出してる一部の装備以外はEC用で充分かと。
経験者ならTESNで探せばすぐじゃないかい。
347名無しさんの野望:2008/09/24(水) 10:12:55 ID:dMaiCT8J
今からオブリビオンをPCで遊ぼうと思ったらGame of the Yearというのを買って
日本語パッチをあてればいいのでしょうか?
348名無しさんの野望:2008/09/24(水) 10:42:55 ID:eixQN7Sn
基本的にそれで遊べるはずだが、PC性能を選ぶのでoblivionのwikiででも検討するといいよ
wikiアドレスはoblivion初心者質問スレのテンプレに載ってる

検討した上で不明な点があれば、その分からないことを具体的に纏めた上で
初心者質問スレ行けば親切な回答貰える事もある
349名無しさんの野望:2008/09/24(水) 10:47:05 ID:dMaiCT8J
ありがとう。
いろいろ自分で調べてみます。
350名無しさんの野望:2008/09/24(水) 11:11:43 ID:ceUE+lZ2
>>336
初期装備の手枷にエンチャントですね、わかります
351名無しさんの野望:2008/09/24(水) 14:55:33 ID:hNVhs84Q
SE-90PCIもやめた方がいいよ。足音多すぎるとがくがく
ソース。俺
352名無しさんの野望:2008/09/24(水) 15:04:38 ID:5WH4apzb
ま、ゲームするならSoundBlasterしか選択肢が無いわな
ASUSからも出てるが、ちと微妙だし
353名無しさんの野望:2008/09/24(水) 16:31:36 ID:lWN3BGM4
▲様ってなんぞ?
検索しても引っかからないし
354名無しさんの野望:2008/09/24(水) 16:35:36 ID:+vgiyYQc
>>353

恐らくこれのことかと思われ。
http://jp.youtube.com/watch?v=XErCTndVQSQ
355名無しさんの野望:2008/09/24(水) 17:14:51 ID:lWN3BGM4
>>354
確かに▲様だわwwww
面白いもん見れた、ありがとう。
356名無しさんの野望:2008/09/24(水) 17:15:06 ID:dRsPi9i0
レッドピラミッドシングでクグレば分かる。静岡の人気キャラクターだ
357名無しさんの野望:2008/09/24(水) 17:15:42 ID:IQ0Xl4C/
サイレントヒルか。確かに虐殺プレイには悪くない装備だな。
358名無しさんの野望:2008/09/24(水) 20:51:37 ID:v53uMMlf
難易度高いで有名なOOO+MMMでコンパ三人連れてプレイしてたけど
すげえ余裕じゃんwww敵雑魚ばっかじゃんw難易度バーあげようかなwwwとか思ってたが
ブラビル明治クエで帝都までキリンにのって
一人旅したら道中山賊三人に殺されかけた・・・
俺一人だと何も出来ない子だったのか/(^ο^)\
キリン戦ってくれよ!
359名無しさんの野望:2008/09/24(水) 21:51:58 ID:W2d73/MS
>>358
OOO+MMMレベル10くらいまで勝てる相手がろくにいなかったぞ
360名無しさんの野望:2008/09/24(水) 22:37:12 ID:XUWqn7ZF
みんなはHDRはオンにしてやってんの?
今日オンにしてみたらまぶし過ぎだったから
自分はbloomにもどしたんだけど
361名無しさんの野望:2008/09/24(水) 22:41:20 ID:hNVhs84Q
低レベルでわくわくして遺跡探検中に遭遇するガーゴイルの恐怖
362名無しさんの野望:2008/09/24(水) 22:50:20 ID:QAsqNutK
>>361
あるある
トロールだかに滅ぼされた遺跡とか
あのミスティックインプですらきついこのこの上ないのに
最後にガーゴイル2匹でてくるとかもうね・・・
363名無しさんの野望:2008/09/24(水) 22:54:52 ID:ECrOFck4
ICの北にあるインプばかりの洞窟の一番奥
あそこにいた透明化したインプっぽいのに瞬殺されたのもいい思い出

今でも怖くて立ち寄れないからあいつがいったいなんだったのか・・・・
まあ止めをさしてきたのは後ろで弓を装備してたコンパニオンなんだけどな
364名無しさんの野望:2008/09/24(水) 22:54:52 ID:3WMInC88
エロイと聞いてオブリに興味…もとい、自由度が高いと聞いて興味を持ったんだが、
英語版ならイギリスからの輸入品だろうが何だろうが日本語化できるのかい?
365名無しさんの野望:2008/09/24(水) 22:55:34 ID:ceUE+lZ2
>>360
自分はAAだけ使ってる
360はAAも共存させてるのかな?


高画質設定(QTP3含み)にして負荷かけすぎなせいか、
エリア移動、高速移動時に結構な確率でクラッシュするなぁ

草の表示と樹の表示を簡略化するべきか…
QTP3は一度導入したら外す気になれない罠
366名無しさんの野望:2008/09/24(水) 22:57:33 ID:3WMInC88
失礼、初心者質問スレがあったのね…
367名無しさんの野望:2008/09/24(水) 23:12:10 ID:k890Uxjo
OOOはニコニコで散々ネタにされてる寅吉ですらLv1のキャラには恐怖の存在に変えるからなぁw
今、OOO、MMMからFCOMにして戦士プレイしてるが
助さんすら召還出来ないからもう涙目だわ
なんつーか、OOOにはWizに近いバランスを感じるなぁ…
368名無しさんの野望:2008/09/24(水) 23:37:06 ID:lLXqKlhc
レベル1からプレイするときはMMMだけ入れておく、で、レベルが20くらいになったらOOO入れる。これでおk
369名無しさんの野望:2008/09/24(水) 23:39:32 ID:jDh5x48b
呪文吸収100%で見習い座のデメリット消えないんだな……
370名無しさんの野望:2008/09/25(木) 00:20:34 ID:/h7qlsc8
mpcと飛行船はほんと便利だな。コンパニオンは自宅登録さえしておけば飛行船内でも行けるし。
ただコンパニオン載せた状態で飛行船移動するとバグるけどFTとかで直るし気にならない程度だな
飛行船が便利過ぎて自宅はほぼコンパニオンの家になっちまってる。
371名無しさんの野望:2008/09/25(木) 00:32:18 ID:HylQluaU
>>360
俺はHDR以外でやる気にならなくなったよ
リアルさがまるで違うよ
例えば夕日で、建物の影に日がある時はちゃんと影になってて
建物の影から出た途端パァーっと日が射して来るとか、そういうの
bloomだと味わえない
372名無しさんの野望:2008/09/25(木) 00:39:14 ID:I4U0oTp+
>>360
iniつかいたまえよw
373名無しさんの野望:2008/09/25(木) 01:31:04 ID:4Ggj/TYW
天候MOD入れてるとini触っても屋外は反射酷いよ
374名無しさんの野望:2008/09/25(木) 01:31:30 ID:BXRX/ELl
iniは光の反射具合を屋内外それぞれ調整のやつ?
参考までにどれくらいに調整しているのか教えてくれないか?
375名無しさんの野望:2008/09/25(木) 02:04:59 ID:mq1ldFCi
>>374
何目的で調整するのかにもよるだろうけど、
うちは色白子ちゃんの白ぶっ飛び対策でいじってるけど、
1.5まで下げてるけどダメだわ。
376名無しさんの野望:2008/09/25(木) 02:07:20 ID:I4U0oTp+
>>374
ヒントやったのにそこからまだ手取り足取りっすか
勘弁してくれよw
377名無しさんの野望:2008/09/25(木) 02:42:45 ID:n9WKqR+D
>>375
俺も外内デフォから1.0下げてるけど効果感じないなあ
378名無しさんの野望:2008/09/25(木) 02:44:53 ID:4Ggj/TYW
0.1にしたって色白のキャラは無理だよ
379名無しさんの野望:2008/09/25(木) 02:45:54 ID:inszUwG5
▲様セット取りにいってみたら一撃で殺された

ちょとsYレならんしょこれは…?
さすがにレベル2じゃあ無理か
380名無しさんの野望:2008/09/25(木) 02:50:41 ID:mq1ldFCi
>>378
うん、そういう気配だったから、1.5より下は試しもしとらんかった。w
外は諦めるということで解決した。。。
381名無しさんの野望:2008/09/25(木) 03:14:57 ID:4d5/QEnI
>>379
▲頭様があまりにシャレにならんので、
コンソールで無敵モードにしてから、床に落ちてる装備一式を
ひいひい言いつつ拾い集めて逃げたんだけど、
そうしたら▲頭様、なんと小屋の外まで追ってきて……。

▲頭様がワンダリングしてると思うと怖くて、しばらく
アンヴィル周辺に近寄れなかったよ……orz
382名無しさんの野望:2008/09/25(木) 03:41:27 ID:Uli3cYm3
BBCとIWRを両立させてる人いる?

BBC入れていい感じだったんだが、夜になったら(゚Д゚)ハァ?
いろいろいじったけど解決氏ねー
BBCアンスコするか _| ̄|○
383名無しさんの野望:2008/09/25(木) 05:34:35 ID:dNSWCmza
>>382
BrumaとCheydinhalはハァ?ってなるな
あれは恐らく建物の位置がかわってるせいだから、CSで弄らないとダメなんじゃないか?
384名無しさんの野望:2008/09/25(木) 05:59:32 ID:2CZMnZXj
>>382
bbcのextraにBBC仕様にするespが入ってるけど、それじゃだめなの?
385名無しさんの野望:2008/09/25(木) 06:05:35 ID:DplRiOUZ
OOO+MMMでも物足りなくて、見習い座で始めてみた。
インプTUEEEEEEEEEEEE!!!!!
Arcane VelocityやSMも入れて魔法を強化すると面白いように死ぬ死ぬ。
マジオススメ。
386名無しさんの野望:2008/09/25(木) 07:32:29 ID:M+SOKlO2
窓の明かりならIWR以外にこんなのもある
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=19628
387名無しさんの野望:2008/09/25(木) 07:44:29 ID:tCAEzYBF
>>386
それって軽さを売りにしてるやつだっけ
IWRの代わりに入れてみようかな
雰囲気はどの程度変わるんだろう
388名無しさんの野望:2008/09/25(木) 07:59:13 ID:Wpk/ok+G
>>386
それ、今はバージョンアップが活発だから様子見してる。
人柱よろしくw
389名無しさんの野望:2008/09/25(木) 08:40:20 ID:tCAEzYBF
moddbのModcastにNehrim: At Fate's Edgeのインタビューがあった
年内に完成させるのが目標らしいけどほんとに完成するんだろうか
とにかく楽しみで仕方ない
390名無しさんの野望:2008/09/25(木) 13:10:05 ID:LAk6lvlZ
>>386
アドバンストの内容にすごく惹かれて、今試してみた。
うちではうまく動かんな。シェイディンハルの宿屋がどうやっても灯らない。
391名無しさんの野望:2008/09/25(木) 13:27:52 ID:/h7qlsc8
オレOOOもMMMも入れてなくてFranオンリーなヘタレだがさすがにオレTUEEE過ぎると思い攻撃力UPMOD入れたら一気に緊張感でた。
難易度少し上げてるから山賊3人に囲まれただけで殺されかける。まあ体力は普通&オレも攻撃力上がってるからバッシュ絡めれば結構楽だけど
392名無しさんの野望:2008/09/25(木) 13:38:42 ID:Qqcj+Gmh
>>382

ttp://www.bethsoft.com/bgsforums/index.php?showtopic=866077

ココを参考に

IWR Retrofitted
IWR Retrofitted BC fix 1dot2 Bruma included

のふたつ入れたら夜景の窓ずれなくなった。
いまそれでやってる。

BBCも2.2.4になってたのでExtrasと一緒にアップデートしたら気持ち
軽くなった気がする
393名無しさんの野望:2008/09/25(木) 17:11:19 ID:DplRiOUZ
>>391
FranはどうにもLiving Economyとの相性が悪くて使ってないなあ・・
Franの付属のをキャンセルして別個に入れても
店で何か売ると店主の所持金が65536付近の数字になっちまうんだよな。
394名無しさんの野望:2008/09/25(木) 17:19:10 ID:oMl9touW
>>393
Bashed Patchのすぐ上らへんに置くと大体問題なく動くな、うちでは
BP2ch、DRその他もろもろにFranの時も、今のFCOMでも
395名無しさんの野望:2008/09/25(木) 17:20:04 ID:Qqcj+Gmh
>>393

OOO+MMM+FCOMでもそれ出る。
店によってはちゃんとした残金になるんだけどなぁ…
396名無しさんの野望:2008/09/25(木) 17:22:01 ID:oLf7V5NA
>>393
ついでにOOO単体でも極稀になる
397名無しさんの野望:2008/09/25(木) 17:55:26 ID:DplRiOUZ
LEちゃんと動くとすごく面白いんだけどな。金策が一筋縄ではいかなくなって。
高いエンチャ装備をきっちり売っぱらうために高価なアイテムを買ってすかさず手持ちの装備を売ったり
薬を大量に作ったはいいものの一度に売れないから各町の薬屋を回ってちょっとずつ売ったり。
・・・やっぱりLEが動く組み合わせ模索してみる!
398名無しさんの野望:2008/09/25(木) 18:04:04 ID:vFgNrF3y
>>397
そうそう
高級装備も一度に売れないのは面白みを増すよな
エンチャ大量に仕入れたら旅しながら
そこらじゅうの行商人と取引してるよ
399名無しさんの野望:2008/09/25(木) 18:58:13 ID:VF0vxN4v
なんだLEのおかしいの俺だけかと思ってたよ
・所持金が少なくなってもバーターに入りなおして矢とかを1、2本買うと初期化されて1000G超える
・売っても所持金が減らないことがある
・その状態で本来の所持金を超える金額を売ると65536G
400名無しさんの野望:2008/09/25(木) 19:40:21 ID:AUgZFm7C
会話出来る知能ある生物が人ってのは世の常識か。
さっき見てたらドレモラ殺したら殺人数が+されてた。
401名無しさんの野望:2008/09/25(木) 19:41:20 ID:+ZBCwJAi
前まで金の使い道が無くて有り余っていたのに、Midas入れたら金鉱山の株券を買う金を捻出するのに苦心してるぜ
ところでこの株券って、一枚買うごとに鉱山会社が金ナゲットを売り出す確立を5%上げるって事で合ってる?
402名無しさんの野望:2008/09/25(木) 20:16:01 ID:x6OeMZiY
better cityの、bruma死体置き場が怖すぎる
そしてそこをうろうろしてるbeggerが一番怖いです
403名無しさんの野望:2008/09/25(木) 20:32:07 ID:giEmJImu
>>400
殺したといっても殺人じゃなくて人間敵の方じゃないの?
DremoraさんはNPCだからBanditとかと同じ扱いだし。
404名無しさんの野望:2008/09/25(木) 20:36:39 ID:dNSWCmza
I HAVE NO GREETING!しか言わない知恵遅れだって、殺せば犯罪ですぜ
405名無しさんの野望:2008/09/25(木) 20:45:35 ID:AUgZFm7C
>>403
だな。阪在の殺人じゃないほうの殺人な
406名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:10:05 ID:inszUwG5
武器だの鎧だの作成できるMOD入れたけどレシピ全部英語なのか('`)
407名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:13:55 ID:0dBdTN+T
本当にこれ一生遊べるんじゃないかって感じだな
箱○からmodに惹かれて買ったけど最高の買い物だわ
mod調べてるだけで一日が過ぎていく
408名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:19:51 ID:3yBU42jH
>>407
そして気がつくとMODだけで1週間経ってる
409名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:33:22 ID:a5rpl3Ze
さらにはMODを導入し安定た並び順を発見したとき快感を得るようになる
410名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:34:57 ID:cJjmU9fd
いつしかゲーム自体はどうでもよくなる
411名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:38:36 ID:zz7H3/4m
最近CS弄ってる時間のが長いな
412名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:48:58 ID:/h7qlsc8
>>391
やっぱアレっておかしいのか初めからだから気にしてなかったわ
そういや余りまくる金の良い使い道ってないかい?やっぱ家MODかな?
413名無しさんの野望:2008/09/25(木) 22:09:16 ID:RCAgXz50
馬にWater Walkingをabilityとして付けてみた
車のいない高速を走ってるような感じなんだが、駄目だな
ヘッドホンでプレイしていて鼓膜破れるかと思ったぜ
414名無しさんの野望:2008/09/25(木) 22:30:50 ID:VX9U3jso
MODとか入れまくってゴチャゴチャになってきたから一旦全部消して必要な物だけ再インスコしようと思ってるんだけど、
これだけは絶対に入れておけってMODある?
415名無しさんの野望:2008/09/25(木) 22:41:15 ID:CH3z4YtU
そんなことも自分でわからないのかよ・・・
Wikiすら読まないのかよ・・・・
質問スレにいけよ・・・・
416名無しさんの野望:2008/09/25(木) 23:51:20 ID:aVxAnCfj
417名無しさんの野望:2008/09/26(金) 00:25:49 ID:17mSv65r
>>414
市ね
418名無しさんの野望:2008/09/26(金) 00:45:40 ID:duOn2fpl
>>414
BBC、UL、QTP3、AllmostEverythingVWD、TamrielTraveller
CrawdedCities、全種族分HGECHirez4096版入れてスキングラード、ブラビィル、シェイディンハルの3カ所でFPS60台出せれるまで帰って来るな
419名無しさんの野望:2008/09/26(金) 00:57:37 ID:pFFmIGzW
MPCのことでちょっと気になってるんですが、
コンパニオンのステータスを固定にすることってできないんでしょうか?
レベルがPC連動なのでやはり変わっていきますか?

今のところ目指すスキル、ステータスの差を埋めるエンチャリングを作って持たせています。

コンソールで調べれば一応ステータスは目標値になっているのに、
なんとなく強さが変わっていないように思えるのは気のせいだと思います。
420名無しさんの野望:2008/09/26(金) 01:32:08 ID:uL7Lqgum
はぁ・・・メインクエスト、デイドラ神像造形物渡すとこなのに、
全部のギルドマスターになっちゃって人生に飽きてきた
もうマーティンとかどうでもいいし、次キャラで最初からやるよ
421名無しさんの野望:2008/09/26(金) 01:34:21 ID:XwI8+/Dg
スレタイもみれないお子様大量流入でどこもあれてますねw
422名無しさんの野望:2008/09/26(金) 02:00:27 ID:rZXMLv4v
>>420
やっぱ1〜2ギルドのほうが脳内設定しやすいと思うぞ。
初プレイ時に勇者キャラを目指して戦士ギルドやって悪の道に落ちたな
423名無しさんの野望:2008/09/26(金) 02:19:14 ID:SGdIkF8J
>>422
お前の初プレイで一体何があったのかry
424名無しさんの野望:2008/09/26(金) 02:36:35 ID:R80E2jdB
>>422の初プレーがどういうものだったのか、興味あるなw

ギルドマスターになってもとくにおだててもらえないのが気に入らないw
しかし現在、全クエクリア目指してシロディールに降り立ったところw
425名無しさんの野望:2008/09/26(金) 02:41:24 ID:yRfxdv0Q
オレは基本的に1キャラ1ギルドだな(メインクエも1ギルドと数える)
救国の英雄に下積みやらせるなんて、世界観が崩壊しちゃうよw
426名無しさんの野望:2008/09/26(金) 02:52:40 ID:o6oa8b/B
闇兄弟、殺人2人で終わった。最初の1人はどうしても殺人にカウントされる必要が
ありそうで仕方ないんだろうけど、次のRufioは殺人にカウントされない殺し方が
分からなくて、結局殺人+1。
Rufioはどうやって殺せばいいの?Skull of Corruptionで複製してもパンチ一発で
消えてしまう、自作強力Rageもだめ。Wabbajackもだめ。
Rufio以後は殺人カウントゼロでいけるんだけど
427名無しさんの野望:2008/09/26(金) 02:53:22 ID:QbHCFDBV
俺の脳内プレイ

戦士ギルドでまじめに働く正義感あふれるプレイヤー(戦士ギルド)

とあるクエストで自己嫌悪、闇の道へ(DBH、シーフギルドへ)

悪徳の限りを尽くすが、アミュレットの光に導かれ正義に立ち戻る(メインクエストへ)

○○化した○○を助ける方法を模索するため、魔法を学ぶように(魔術師ギルドへ)



んが大抵戦士ギルドを進めている間に、新しいmodを入れたくなり、ニューゲームしてしまうw
428名無しさんの野望:2008/09/26(金) 03:02:32 ID:kHX8n5vq
殺人回数93人でした。でも英雄です!
429名無しさんの野望:2008/09/26(金) 03:18:27 ID:yv98XHfb
>>426
一度だけなぜかRufioが隣室に逃げずに上に逃げてMinervaに殺されたことがあったな
Manheim Maulhandも加勢してくれた
と云うのは置いといて、寝ているRufioにSkull of Corruptionで大丈夫でない?
HP1だから先に手を出したもの勝ち
430名無しさんの野望:2008/09/26(金) 03:21:40 ID:XwI8+/Dg
>>428

いいえチャンピオンです

431名無しさんの野望:2008/09/26(金) 03:28:52 ID:o6oa8b/B
>429
寝てる状態だとSkull of Colluptionうまく効かないっぽいです。
うまく複製されなくて、何発もすこしずつ位置を変えて撃ち込んでみたけどだめ。
起きている状態で麻痺させてSkull of Corruptionなら良かったのかなあ。

BravilのUngolinさんもSkull of Corruptionがうまく動作しなくて、複製されるけど
複製が走っていって遠くからUngolinさんを睨んでるだけだし。Ungolinさんはかなり
テンパってたんで、Draconisさん用に作った強力Rageで市民無差別攻撃に走って
ガードやHenantierさんに殺されましたが。
432名無しさんの野望:2008/09/26(金) 04:06:40 ID:uL7Lqgum
High Elfで美人作るの難しいな。
433名無しさんの野望:2008/09/26(金) 09:48:47 ID:rZXMLv4v
>>423-424
戦士ギルドのラストの方のゴブリン退治の真実に衝撃を受けて英雄には慣れないと思い
ブラックウッドを壊滅したあとレヤウィン→ブラヴィルと殺人行脚を決行して帝都下水道で眠りに着いたらお誘いが来た
その後は吸血鬼となり暗殺者ギルドの長に収まって終了。ちなみに箱版
434名無しさんの野望:2008/09/26(金) 10:12:52 ID:7uPvYeJW
>戦士ギルドのラストの方のゴブリン退治の真実に衝撃を受けて英雄には慣れないと思い
俺はちょっとワケアリぐらいの方がヒーローとして格が高いと思うんだぜ
装備品は全身黒で贖罪の旅に出るんだぜ
435名無しさんの野望:2008/09/26(金) 10:14:41 ID:olIBOH2t
>>433
すごく・・・堕落です・・・
436名無しさんの野望:2008/09/26(金) 10:31:16 ID:c0/w6idr
>>428
「一人を殺せば犯罪だが、百人殺せば英雄だ」って言う有名な台詞があってだな
437名無しさんの野望:2008/09/26(金) 11:23:37 ID:nYFU2QEz
>>394

Living Economyその位置にしたらちゃんと稼働した。
情報ありがとう。FCOM helper任せにしてたからその位置に持ってくる
ってのは頭になかったなぁ…
438名無しさんの野望:2008/09/26(金) 12:56:59 ID:kWOlfBYp
>>427
メインクエじゃなく、KotNのクエストでもいいな。ちょうど最初のミッションが贖罪の旅だし。

暗殺者と盗賊クエを完了した後贖罪し、聖戦士として悪と戦う。
そしてさらなる世界の敵を倒すべく(メインクエ)…俺たちの戦いはまだこれからだ!(○○先生の次回作のご期待ください)
439名無しさんの野望:2008/09/26(金) 13:43:25 ID:SGdIkF8J
>>434
むしろ血のように赤いフルアーマーとマントでですねry
440名無しさんの野望:2008/09/26(金) 14:43:46 ID:c0/w6idr
>>439
紅いマントが良いか、蒼いマントが良いか、聞いてまわるんですね
441名無しさんの野望:2008/09/26(金) 14:51:31 ID:pFFmIGzW
都市伝説乙!
442名無しさんの野望:2008/09/26(金) 15:51:47 ID:rZXMLv4v
ぬ〜べ〜はトラウマ、そしてエロい
443名無しさんの野望:2008/09/26(金) 16:54:24 ID:GOqDVzil
治療忘れたまま数日経ってヴァンパイアになっちまった。
これひでぇな。顔の骨格まで変わってオカマ化してる。
444名無しさんの野望:2008/09/26(金) 17:33:16 ID:fSD0OEop
帝都の吸血鬼クエストとかから考えると、吸血鬼になっても見た目は変わらないほうが自然なんだが
445名無しさんの野望:2008/09/26(金) 17:44:28 ID:dTMeXDIJ
グラットんソードをカカッっと導入したがキングベヒんモスMODがないことに深い悲しみに包まれた
446名無しさんの野望:2008/09/26(金) 17:51:21 ID:uL7Lqgum
レベル10からなのに武器召喚とかスケルトン召喚でもレベル25必要とかどうしろと>召喚魔法
447名無しさんの野望:2008/09/26(金) 18:10:43 ID:Q6pA+9+u
ダガーは召喚できる
448名無しさんの野望:2008/09/26(金) 18:14:53 ID:qnw3jEAO
ダガー召喚繰り返すか、ロールプレイ的に問題があるなら
スキルトレーナーを探せばいいんじゃない?
449名無しさんの野望:2008/09/26(金) 18:17:30 ID:AfXHYcna
OOOとMMMを導入しても、コンパニオン2人連れ+召喚で遊んでれば
どうしようもないほど敵が強いことはないと思ってたんだが、
レベル20近くなってゲート内でクランフィアやディードロスの親玉みたいな恐竜が出てきて愕然とした。
防御してるのに一撃でHP3割とか持っていかれるし足も速くてお手上げw
みwなwぎwっwてwきwたw
450名無しさんの野望:2008/09/26(金) 18:18:43 ID:3Ajdq45H
攻撃力を持つ巨大な腕とか、範囲内の市民を恐怖に陥れる巨大な顔とか召喚したい
451名無しさんの野望:2008/09/26(金) 18:26:52 ID:2nm1m1CH
なんとなく、なんとなくだぞ?
コンパニオンでブロント様作ったら面白そうだなって思った
452名無しさんの野望:2008/09/26(金) 18:41:35 ID:ku6XfxH9
シロディールのイチローですね
453名無しさんの野望:2008/09/26(金) 20:13:00 ID:OkHODSs9
>>449
バルログが3匹くらい出るともうコンソールでkill使いたくなるぜ
454名無しさんの野望:2008/09/26(金) 21:14:51 ID:oxmIbkyb
ゲートって50個閉じたらもう打ち止めだよな・・・
455名無しさんの野望:2008/09/26(金) 21:50:07 ID:3Ajdq45H
メインストーリークリア後にも、ランダムにゲートを開かせるMODがあったような気がする
中身を覗いてヒントにしてみては
456名無しさんの野望:2008/09/26(金) 21:56:11 ID:4enw+UOi
>>454
つMidas
457名無しさんの野望:2008/09/26(金) 21:58:43 ID:Z2NdtSUj
会社辞めた。

しばらくは、ここんとこご無沙汰だったオブリビオン三昧だ。
24時間シロディール紀行。実に清々しい。
458名無しさんの野望:2008/09/26(金) 22:07:07 ID:bw2YY2gS
>>457

        _人人人人人人人人人人人人人人_
        >  ゆっくりしていってね!!!  < 
     / ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\
    /____|  |__ \.    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |..|  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | | .| .|     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \    /     `ー´    \
 /              ヽ/              ヽ
459名無しさんの野望:2008/09/26(金) 23:14:49 ID:OTMOBpwN
何でやめたん?
460名無しさんの野望:2008/09/26(金) 23:16:45 ID:9ev1tZjC
何か辛いことでもあったの?
461名無しさんの野望:2008/09/26(金) 23:21:21 ID:XwI8+/Dg
じゃあおれ人生やめるわ・・・・・
462名無しさんの野望:2008/09/26(金) 23:35:24 ID:Z2NdtSUj
スレチなんで手短に、

>>458

あんがとぅ。(ノД`)

>>459ー460
社長以下、椅子を温めるだけでちっとも仕事しない
役員共にウンザリしたんよ。

正直、毒リンゴで成敗してやりたいと何度も思った。
463名無しさんの野望:2008/09/26(金) 23:43:46 ID:RFmgBpc7
>>438
俺ガイル

MOEでAnvilに無一文で流れ着く
→ 生き延びるために盗賊ギルドへ
→ 盗みの最中で殺人をしてDBへ
→ ついに捕まり帝都牢獄で皇帝と出会い
→ 贖罪のために巡礼(KofN)
→ アイテムを売りさばくためだけに所属して破門された戦士/魔術師ギルドを救い
→ やがて世界を救い
→ 狂気のガクブル島へと旅立つ

そんな脳内プレイのためにPCまで新調してやっだせ
ふぅーははー
464名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:04:46 ID:/UrveQDU
>>462
お前に落ち度が無いのに会社やめてどうすんだw
465名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:11:54 ID:VFsORYie
>>462
現実じゃよくある話ぞ。
場所によっちゃ内部から腐ってやがるからな。
うちなんか幹部が長の方針に反対で、
実はみんな裏切りまくってて、
長が人生嫌になって、いろいろと理由つけて自殺。
せめて闘わなきゃ、現実と。
466名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:20:46 ID:WLdndnNg
なんで人生相談の流れになってんだよwww

俺は人生やめてくるわ・・・
467きっと最後の恋(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2008/09/27(土) 00:38:57 ID:Lni2Yb5F
このご時世に自らの意志で退社を英断なんてちょっとカッコいいにょ(;゚;ё;゚;` )
職に困ったら衛兵募集がいっぱいあるから、そこいけばいいにょ
スターーップ!!
と言えればつとまるし
468名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:44:37 ID:5yPKGvh4
にょんさん・・・・・
469名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:45:31 ID:oeQVWVH2
>>467
どこまでも鹿を追いかける体力も必要じゃない?
470名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:46:23 ID:mour0JGr
あとやたらと打たれ強くないといけないよ!
471名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:46:50 ID:OUxwARaR
  初期          中期         後期         末期
                    
毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
472462:2008/09/27(土) 00:57:33 ID:nqv20/kP
>>464-467

まあ発言が議事録に残る取締役会での
善管注意義務違反及び忠実義務違反の指摘や、
株主総会での取締役解任の裏工作もやっては
みたんだが、結果は芳しくなくてね。

ま、とりあえずはMadGodあたりに再就職してくる!

ノシ
473名無しさんの野望:2008/09/27(土) 01:49:26 ID:TrRAQon4
コンパニオンて装備のエンチャント効果受けないのな
474名無しさんの野望:2008/09/27(土) 01:55:30 ID:5yPKGvh4
>>473
まじで?初期装備からエンチャされてたから
てっきり効果あると・・・・・
GGコンパニオンだよね
475名無しさんの野望:2008/09/27(土) 02:00:50 ID:EI6OtotK
なぜか無効になってることあるよね>コンパニオンのエンチャ効果
476名無しさんの野望:2008/09/27(土) 02:05:30 ID:OGfjDq6/
DaedraのBoethiaクエ。
横耳エルフがOblivion界に入るとケージに入っていて、activateして外に出る。
道を進んで門を開こうとするも閉じられていてどうにもならん。
仕方なく戻ってみると、ケージ下の岩の上に9人ひしめいてる。
周囲は溶岩だし、こんな狭いとこで何やってんだよ、暑苦しい。
飛び降りて話しかけたら戦闘開始。
みんな手近な奴と戦っていて、Highwayman倒した時には他のみんな死んでた。
んでジャーナル更新。
ありがたく装備を頂戴して(Bag of Holding最強)、もどって褒美もらって
クエスト完了。

なんか違うような気もするけど、とっても楽だったからまあいいかw
477名無しさんの野望:2008/09/27(土) 02:09:42 ID:TrRAQon4
>>474
いやmpc
ステータスやスキルうp系のエンチャ装備付けさせてからステータス見ても数値変わってない
478名無しさんの野望:2008/09/27(土) 02:36:54 ID:ZhYDsvXR
ステとかはスクリプトなんじゃないのかな?
CSで変えても変わらなかったと思うよ
いや詳しくは知らないけど。
ダメージ反射とかは効いてるよ
479名無しさんの野望:2008/09/27(土) 02:58:22 ID:jeezyCy+
にょん久々みたwwww
480名無しさんの野望:2008/09/27(土) 05:30:18 ID:VFsORYie
風呂入る前にインプ*2+蟹にフルボッコされつつ最低位ヒールを自動させて鎧と魔法経験値加勢でいたらレベルアップしてたからセーブ、最中に強制終了でこのセーブデータは壊れています・・・(´;ω;`)
481名無しさんの野望:2008/09/27(土) 05:35:10 ID:elkCXUC9
そういう作業するならコンソールで上げたほうがいいかと
482名無しさんの野望:2008/09/27(土) 05:58:05 ID:uFuPEtce
そういう作業も楽しみに入るのだよ
インプとカニからしてみれば20回くらい攻撃した後萎えてどっか行きそうだがな
483名無しさんの野望:2008/09/27(土) 07:19:33 ID:bXw6/esV
484名無しさんの野望:2008/09/27(土) 07:28:16 ID:VfQGRJwj
なんだ、タマネギか
485名無しさんの野望:2008/09/27(土) 07:42:21 ID:liJaL6/U
タマネギ・・・かわいそうな子
486名無しさんの野望:2008/09/27(土) 07:45:27 ID:Xu4ruIdB
普通にNPCとして出てきても違和感無いな
487名無しさんの野望:2008/09/27(土) 07:49:08 ID:bXw6/esV
ちなみにブルース・ウィリスの娘だそうだ
488名無しさんの野望:2008/09/27(土) 09:09:38 ID:7y687DKF
今までも何回か見たなw
美男美女の顔パーツを組み合わせたからといって必ずハイブリッドな美人が出来るわけではない、の典型だね。
489名無しさんの野望:2008/09/27(土) 09:37:58 ID:8l3JcwUf
この頃omod作る時に妙に破損して困る
490名無しさんの野望:2008/09/27(土) 10:09:40 ID:B3hEU5tm
手作業でレベル上げする楽しみは解るが
キー固定自動ならチートのが環境に優しいな

AIは深追いしないようになればキチクになるな
491名無しさんの野望:2008/09/27(土) 10:46:13 ID:WP35DFmb
>>483
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _∧ /⌒ヽ < この娘、定期的に貼られるNE!シチズン!
     (_・ | ( ^ω^)  \_____________
       | Ю⊂)_√ヽ
       (  ̄ ∪ )^)ノ
        || || ̄|| ||
        || ||  || ||
492名無しさんの野望:2008/09/27(土) 10:49:13 ID:vCuw/1gM
>>483
もう許してやれよ
493名無しさんの野望:2008/09/27(土) 11:06:29 ID:SZNsM9a+
つかぬ事を聞くが、MODでデビルメイクライのような戦闘にすることが出来るのか?
494名無しさんの野望:2008/09/27(土) 11:09:26 ID:5yPKGvh4
>>493

495名無しさんの野望:2008/09/27(土) 11:48:07 ID:EnkHJxae
できない
496名無しさんの野望:2008/09/27(土) 12:32:38 ID:cJAnknyg
魔法の発動タイムラグが痛いと思う
あれが短くなればもっと色々できるのだが
497名無しさんの野望:2008/09/27(土) 13:41:15 ID:EF3zswGZ
OOOのGargoyle強いな
レベル20で、Raiderのボス倒せるぐらい強くなって挑んでみたら普通に殺された
498名無しさんの野望:2008/09/27(土) 14:59:05 ID:aLOETJ5M
採取にハマるとリアルでも花を摘みたくなる
499名無しさんの野望:2008/09/27(土) 15:45:32 ID:VFsORYie
Glarthirにピックポケット(boundで残った武器に透明エンチャント)
狂人による大虐殺が始まる・・・
500名無しさんの野望:2008/09/27(土) 15:49:14 ID:56r0/3m5
一般市民的なプレイをするにはどんなプレイ・MODがある?
とりあえず把握したのは
・delivery jobで郵便屋さん
・Pats Business ModShopkeeperで商人
・楽器演奏

他になんかできることあります?
501名無しさんの野望:2008/09/27(土) 15:52:54 ID:xJRNT+Gm
>>498
全身くまなく禿げ上がるほど同意。
採取と言えば錬金術。
ちょっと前まで錬金といえば序盤の金稼ぎ作業程度にしか思われてなかったけど
最近はWikiにも錬金プレイ動画とか紹介されたりしてて個人的に嬉しい。
502名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:01:18 ID:uc9fkNBX
>>500
まだ使ったことないけどストリートパフォーマーになれるらしい
Duke Patricks Street Performer
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=17016
503名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:13:51 ID:OGfjDq6/
>498
植物採集の定期巡回ルートあったら教えて
504名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:16:39 ID:NeheuBv8
>>500
・強そうな冒険者についてゆくAdoring Fan
505名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:19:54 ID:oeQVWVH2
物乞いプレイとか出来たら面白そう
病気の子供のために金貨を一枚恵んでくださいだんな みたいな
506名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:25:02 ID:qHW9I5A7
だが町中の木箱や樽を漁れば10~30Gは簡単に集まるという
ああでも、OOOとかいれると所有者設定されて漁れなくなるんだっけか
507名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:26:27 ID:vCuw/1gM
>>500
NPC With Jobsで農民になれるんじゃなかったっけ?
508名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:28:10 ID:H+APWJuA
金の価値が判らん。50Gの罰金にヒーヒー言ってる市民達
けど店でエンチャ装備が数千G↑で売りに出されてる
家が2000G〜で売りに出てるし…あいつ等の平均年収幾ら位なんだろ
ガードは結構給料良いのかな
509名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:30:47 ID:bl9Zoxex
1G=何円
この話題は何度かでた気がするんだけど、結局どういう結論に達したんだっけ
510名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:31:36 ID:+vOwbKk/
>>503
下水道からスタート

商店街でHavest Flora(自動採集MOD)を買う

とりあえず帝都のキノコと蓮を根こそぎ

Skingradへ行ってトマトとブドウを根こそぎ
それを調合して錬金レベルUP+売って小銭稼ぎ

ついでにSkingrad周囲に群生してる亜麻がMP回復薬になるのでこれも100程摘み、Anvil方面へ

The Sunken One洞窟のそばの小屋の畑も荒らしてスタミナ回復薬調合

Ogreを奴隷にしてる富豪の家もおいしくいただく
ついでにRock Shutterのおばちゃんの畑も荒らす
この辺にはマンドレークやアロエ(HP回復薬)も生えてるのでこれらもちょこちょこ摘む

早いとこのあたりで既にスキル75なのでだいたい調合し放題

あとはChorrol南のGreat ForestでSteel Blue Entloma(MP回復)とか、
Somnalius(軽量化)とかを採取すると磐石。

テングダケ+アロエorラベンダー=HP回復
亜麻(単体)やSteel Blue Entloma(単体)でMP回復薬
亜麻+Somnalius=軽量化
あたりが定番。
511名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:32:47 ID:vCuw/1gM
>>509
食料の高さとそれ以外の安さのバランスが取れないから、1Gって切り捨ても含まれてるんじゃない?
って話を見たことあるよ
512名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:43:10 ID:DLsfRPwD
食料品関係は、実は一山いくらなのかもしれん。
地面に落としても一つしか表示されないがw
513名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:46:50 ID:rNb/ApVY
ゴスロリMOD入れたからかわいい系の顔が作りたくなったんだけど…
どう作ってもタレ目のキスティス先生量産になる( ノД`)

かわいい系の顔の特徴って何だろう?
基本的に自分が顔作ると、
・常にオトガイの比率を一番左に
・口は小さく幸寄り、
・鼻は長くて高い
みたいな顔に自然になってしまう…
514名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:47:01 ID:PVKNSCTM
>>503
Bravil南は毒草の宝庫
515名無しさんの野望:2008/09/27(土) 16:53:15 ID:5yPKGvh4
アルケミースキルはいつもメジャーだけど
結局ヘルス、マジカ、ファティーグ回復薬しか必要としない
あんま種類があっても使い道に困る
516名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:07:24 ID:+vOwbKk/
回復薬だけなら
IC内(ベニテングダケ)、Anvil周辺(アロエ)、Cheydinhal周辺(ラヴェンダー)→HP
Skingrad周辺(亜麻)、Chorrol南部(イッポンシメジ)→MP
だけ回れば十分だな。

錬金プレイ100時間越えから言わせてもらえば
最高の採取地はSkingrad-Bravilを直線で結んだあたり(NINE寺院のあたり)の野原。
豊富な種類の野草が採り放題。自動採取で駆け抜けたときは絶頂すら覚える。
とりあえずおまいら錬金+精霊座+メイジプレイしてみて下さい。亜麻の切れ目が命の切れ目。
517名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:08:08 ID:vCKfr9mO
「なぜ、調合するのか?」

「そこに素材があるから」
518500:2008/09/27(土) 17:13:19 ID:uQfstmsv
>>502 >>504 >>507

結構いろいろあるんだな
ありがとう!
519名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:13:47 ID:5yPKGvh4
ヴァニラだと家を買うぐらいしか大金の使い道がないけど(それも家が必要というわけではない)
恒常的に金を必要とする、おもしろいMODとかありますか?
金が余ってしょうがない
520名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:15:15 ID:PI91tV1E
エンチャント装備の評価はいじりたい、どんな計算してるんだろうか
デフォルトだとエンチャントで価格動いてくれないほうがマシな気がする
521名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:18:58 ID:VFsORYie
最初は掛け合わせ安い食材だろ。盗品の。
最初はインペリアル・ウォッチから盗むのが基本。
2〜3階にそれなりに使える装備もあるしな。
522名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:19:46 ID:VFsORYie
Bound装備ってリペアハンマーすれば普通の武器として使えるんだな。
523名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:30:13 ID:bl9Zoxex
>>519
武器や防具を、素材と金を使って強化できるようになる(というか拾ったり買うよりも強化してくのが本命になるような)MODがあればなぁ
自作するにももともと武器のバリエーションが少ないし追加しようにもモデリングができねぇ・・・。
524名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:43:59 ID:MQSyUUz3
SIがあるなら行ってみるのもいいね
錬金術師にとっては涎が出るような素材がたんまりとある
525名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:54:31 ID:RneyStPB
>>505
通行人
「へいだんな、さっきあのばあさんに金渡してたろ?
病気の子供がいるって言われたんだろうが・・・あれは得意の嘘なんだ。
へへ、やられたなぁ。まぁいっぱいおごってやるよ。」

だんな
「そうか・・・よかった。」

通行人
「?」

だんな
「病気の子供はいなかったんだ。よかった。」
526名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:57:07 ID:NeheuBv8
>>525
通行人
「へいだんな、さっきあの衛兵に金渡してたろ?
止まれ!お前は法を犯したって言われたんだろうが・・・あれは得意の嘘なんだ。
へへ、やられたなぁ。まぁいっぱいおごってやるよ。」

だんな
「そうか・・・よかった。」

通行人
「?」

だんな
「犯罪に手を染めた俺はいなかったんだ。よかった。」
527名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:58:25 ID:mour0JGr
だんなw
528名無しさんの野望:2008/09/27(土) 18:04:29 ID:uQfstmsv
NPC with jobsの使い方がさっぱりだ・・・
529名無しさんの野望:2008/09/27(土) 18:16:10 ID:7y687DKF
>>513
ゴスロリMODについて詳しく教えていただけるとこれ幸い
hiyokoぐらいしか知らないんだぜ…
530名無しさんの野望:2008/09/27(土) 18:57:04 ID:VFsORYie
俺の馬(ユニコーン)がどこかいっちゃったお(´;ω;`)
せっかく馬小屋のゲート閉じておいたのに、厩が勝手に開いてやがった
531名無しさんの野望:2008/09/27(土) 18:59:54 ID:vCuw/1gM
>>530
元いた場所に戻ってるのかも
それか、シカでも追いかけてどこか行ったか
532名無しさんの野望:2008/09/27(土) 19:19:15 ID:WLdndnNg
>>511
銀貨と銅貨があるんじゃないかと俺は思う
値段が複雑になるから、入れなかったのかもしれん
533名無しさんの野望:2008/09/27(土) 19:43:55 ID:qHW9I5A7
お金といえば
OOOで追加されたプラチナコインの使い道ってなんなんだろう・・・
普通に換金アイテムなんだろうか
ちいさなメダル的要素を期待して溜め込んでるんだけどな・・・
534名無しさんの野望:2008/09/27(土) 19:50:56 ID:kg8ZWhd1
>>520
CSで[Gameplay]→[Settings]から
fEnchantmentGoldMultとfEnchantmentPointsMultをいじると
エンチャント品の値段が変わるよ。
両方0.0000にするとエンチャントによる値段上昇がなくなる。

Settingsを自前でいじるだけでもかなり自分好みのバランスになるので、
気が向いたら調べてみるのもいいかもね。
535名無しさんの野望:2008/09/27(土) 19:54:15 ID:+vOwbKk/
536名無しさんの野望:2008/09/27(土) 19:59:04 ID:vTmmG0i2
1G何円って計算ねぇ・・
普通に考えれば物の取れる量がリアルと違うわけで
貨幣価値ってのも全て均一に比例するわけねーと思ってしまう
金だって川の石ころ並みに落ちてたら価値ないだろうしな
537名無しさんの野望:2008/09/27(土) 20:41:41 ID:odGHt0y1
>>535
読めないんだが
538名無しさんの野望:2008/09/27(土) 20:43:47 ID:PI91tV1E
>>534
なんだっt
早速0にしてきます。ありがとう。
539名無しさんの野望:2008/09/27(土) 20:58:22 ID:ZsB8UCSz
次のキャラで錬金取ろうかと思ってるんだけど自動収集ないとかなり辛いものなのかね
540名無しさんの野望:2008/09/27(土) 21:04:53 ID:WLdndnNg
やってみてから自分で考えれば?ヴぁ?
541名無しさんの野望:2008/09/27(土) 21:29:43 ID:bW/HAmjG
個人的には自動収集は邪道だと思う
542名無しさんの野望:2008/09/27(土) 21:44:05 ID:ZOQD0NCY
>>537

Q: What are Platinum Coins good for?
A: Selling/Collecting.
543名無しさんの野望:2008/09/27(土) 21:53:09 ID:ZOQD0NCY
自動収集MODでオヌヌメてありますん?
544503:2008/09/27(土) 21:54:34 ID:OGfjDq6/
>510,514,516
遅くなったけどd
KotNで修道院でやることなくて周囲の植物採集始めたのがきっかけで、まだ新参す。
Alchemyも63だし、手持ちingredientで一番多いのもDaedra Heartの1023個だし。
BravilのFathis Aren's TowerとBawnを結ぶ線から南、Fort Nomoreと
Reedstand Caveを結ぶ線の北の範囲あたりはよく行っとります。
Bravilの東岸側とかNibenay Sectorはどっか穴場ないでしょか。Drakeloweやその
対岸のRune Stoneとかポイントとしてはおいしい場所はあるんだけど。できれば
道路から近くて巡回しやすいところがあったら
545名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:11:14 ID:cJAnknyg
自動採取とか邪道以外の何者でもないだろうがw
そんな大変なことじゃないし
546名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:14:23 ID:ZiCGxaFg
自動収集なんて必要ないだろ。
スキルあげるだけなら定期的に畑回ればガンガンあがるし
毒作りたいなら店で草買い占めれば済む。
547名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:23:14 ID:NeheuBv8
畑の作物勝手に取っても怒られないのが寂しいよ
植物に所有権設定できる様にしておいてくれべせすだの人
548名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:24:23 ID:VfQGRJwj
畑のものとったら怒られると思ってビクビクしてたころが懐かしい
549名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:30:13 ID:5RDrRaRG
>>548
あったあったwwwwww
550名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:36:12 ID:+vOwbKk/
>>544
Nibenayは起伏が激しくて走り回りにくいし、あまり固まって生えてる植物がない。
辛うじて多めに採れるのはラベンダーとジギタリスあたりか?
さらにそこから南(Black Wood)に向かっても緑のキノコしか生えてない。
場所によってはカンムリダケ(MP回復)が群生してるけど。
植物と生育場所についてはUESP見たほうがいいと思う。
ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Ingredients

自動採取は確かに邪道と思ってたけど
ダンジョンでWisp Stalk Caps(エノキダケみたいなの)があまりにも採りにくいのと
ずっと下向いてカチカチやってると酔うからしょうがなしに導入したんだよなぁ。
でも畑に飛び込むだけでカチカチカチカチカチッ!と嵐のように採取できるのが病みつきに。
551名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:39:36 ID:6yXqgIc9
プラチナコインを売るとセーブデータ腐敗の温床になると書かれていて、怖くて売れない俺。
家の宝石箱に1000個以上持ってた。
552名無しさんの野望:2008/09/27(土) 23:35:34 ID:4IhTQnLG
OBSEのv15aからセーブする時に専用ファイルが追加されるようになったけど
これなんか変じゃね?
一部のmodを入れたときに100%セーブ時にCTDするようになるんだけど
俺だけ?
553名無しさんの野望:2008/09/27(土) 23:36:41 ID:Qea+qgwx
>>551
今夜、いただきに参ります
554名無しさんの野望:2008/09/27(土) 23:41:02 ID:Aa2mij0e
一度自動採取に手を出すと、もう元には戻れないw
ユニークランドスケープ入れるとえくえくの人の小屋のところに農場が出来て野菜とれまくり。
ベターシティ入れると町に植物が増えまくって最高。
ますます邪道って言われそうだけどなw
555名無しさんの野望:2008/09/27(土) 23:41:51 ID:qyruLZTm
拡張子obseか 何だろうね
556名無しさんの野望:2008/09/27(土) 23:49:25 ID:jeezyCy+
>>552
100%ではないけどCTDするのでオートセーブだけ切った
557名無しさんの野望:2008/09/27(土) 23:58:38 ID:4IhTQnLG
俺は普通のセーブでもCTDする…
なんか特殊な設定が必要ってことはないよねえ?
バギーなだけなのかな…
558名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:08:30 ID:Pu3f+/hz
旧版obseにしか対応してないのが入ってるとヤバイとかかな
559名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:09:54 ID:Xofa1iv2
>>552
オートセーブでも一度も壊れたことがなかったのに0015a入れたら
結構な頻度で壊れるので戻したな
obseファイルが一緒に作られるのも凄く嫌
560名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:13:25 ID:dKI5GDXe
なんかHTSの食事が機能しなくなったような気がする
いくら食べても音だけで食べるモーション出ないし空腹少しのまま変わらない
渇きはちゃんと機能するのになぜだろう?2.3にUPしたのが原因か?
とりあえずver落としてみよう
561名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:15:36 ID:MzvgjNTV
FCOM(Fran+OOO+MMM+WarCry)にクエストや環境系、追加装備とか大量に入れてるけれど
固まったり、セーブデータが壊れたことないな。
obseファイルは俺の環境だと0014aの頃から作られてたから特になんとも思わなかった。
562名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:15:39 ID:Spv7UU6n
>>560
まずロード順下にした方がいいんじゃね
563名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:48:54 ID:dKI5GDXe
>>560
ああOMODで入れてたから位置は気にしてなかったわ。試したら動いたよd
次からはもっと考えてからやるわ
564名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:53:19 ID:IIaY3Jhd
MODなのかどうかわからないが、
適当に外をぶらついてたら砦を発見したので近づいたところ、敵が襲ってきた。
いつも通りディードロスにさくっと片付けてもらったら
そいつが火・氷・雷にそれぞれ50%レジスト付いたBoots of the Atronachとかいう
化け物性能の靴はいてやがったw美味しすぎるw
565名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:58:09 ID:C5FoYBTH
>>564
Vanillaでも結構すげえ性能の装備あったりするよ
正規の方法じゃ手に入らないが魔法耐性100%の盾なんてものもあるし
566名無しさんの野望:2008/09/28(日) 00:58:33 ID:rSvA6Di7
>>529
使ったのはMOD晒しスレのテンプレウィキのやつです.
ちょっと後ろから紫の点々がはみ出てるけどデザインは素敵。
顔の造型形はどうやらスレチぽいのであっちに移動しますね
567名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:02:43 ID:CZiHX/mm
>>564
俺は砦内の宝箱に入ってた。
軽装メインだから使えなくて悲しかった
568名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:10:10 ID:0SZtRI3h
なんかOblivion次元みたいな天気になることあるな。夜。
569名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:20:15 ID:OxDXCzus
>>564
確かヴァニラ装備だよね。
初回プレイで手に入れてとりあえずつけ続けてたけど、文字通りAtronach系の敵に強い強い。
ランダム装備ではないけどMundane Ringも定番の高性能アイテムだな。
570名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:25:04 ID:KcuVu46R
昨日ソフト買ってきたんだが面白すぎる・・・
なんでお前らもっと早く教えてくれなかったん?w
571名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:43:55 ID:3yK0z0uJ
始めてまだ間もないLV10未満の頃に、知らずにUmbraと戦ったのね。
何回も死んだけどポーションとか駆使してなんとか倒したのよ。
そしたら超強い剣が手に入るじゃない。それから愛用しまくり。
んで後から気づいたんだけど、Umbra倒した時は蟹スパーリングのために
難易度最低にしてた/(^o^)\
難易度最低でも余裕でかつてない最強の敵でした・・・
572名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:48:29 ID:Pu3f+/hz
コンパニオン5人でボコったからそんなに強いと思わなかったな
573名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:50:30 ID:C5FoYBTH
俺は爆弾で殺したから一瞬だった・・・
574名無しさんの野望:2008/09/28(日) 01:50:45 ID:dKI5GDXe
帝都まで追われて帝都兵に任せたら帝都兵4人も死んで強さを思い知った。
575名無しさんの野望:2008/09/28(日) 02:30:11 ID:/bsOJgFR
OOOとmighty umbra入れてるとマジで化け物
576名無しさんの野望:2008/09/28(日) 02:49:28 ID:EgCYM9V6
コンパニオン+自分で召喚しまくって10以上の物量作戦でした
577名無しさんの野望:2008/09/28(日) 05:48:24 ID:ix5iiZFQ
流れを変えてしまって申し訳ないが、みんなはコンパニオンの住み家どこにしてる?
やっぱりスキングラードとかの大きい家?
578名無しさんの野望:2008/09/28(日) 06:08:20 ID:2oLUAiDm
modで入れた家とかじゃないかな
579名無しさんの野望:2008/09/28(日) 06:56:22 ID:Pu3f+/hz
各都市に2人づつ住ませてる
580名無しさんの野望:2008/09/28(日) 07:32:45 ID:I8NS/DPD
しんとん版使っててさ
今まで名詞は英語でわかりづらい!素材とかイラネ!だったけど
でもこれで素材集めるお!合成合成!
と喜びながらミダスの本開いて絶望した
英語辞書片手にミダス素材を翻訳するにも名詞多すぎてファビョりそうだし
かといってせっかくの名詞日本語化をはずすのも泣ける
581名無しさんの野望:2008/09/28(日) 08:11:30 ID:rb3/BKnm
582名無しさんの野望:2008/09/28(日) 08:14:47 ID:KP1M1hyK
名詞日本語化はありがたいけど海外のWikiとかMODがらみで検索性が落ちるからねぇ。
コンシューマ版と錬金素材名一致していれば
コンシューマ版のWikiで対処できそうだけど違った気もするな……
583名無しさんの野望:2008/09/28(日) 08:38:28 ID:YY+NXXU9
素材名を 英語(日本語) って両方表記したりするのは無理なんだろうか
584名無しさんの野望:2008/09/28(日) 09:08:40 ID:av5JksyL
>>565
グレイイージスか、あいつに何度もフィンガー撃ち込んでも死なないのはそういうことか
585名無しさんの野望:2008/09/28(日) 09:28:08 ID:EgCYM9V6
FCOM+OOO+MMMやってみたけど成功してるのか今一実感できないぜ
586名無しさんの野望:2008/09/28(日) 09:32:21 ID:dKI5GDXe
>>577
女の子は飛行船に住まわしてる。男は帝都かBruma

家購入し終わったら金が激しく余ってきた。銀行に預けてるが金をバンバン使えるMODとかないんだろうか?やっぱ家系かな?
587名無しさんの野望:2008/09/28(日) 10:26:35 ID:rb3/BKnm
>>585
同じく。MMMだけ入れてた時はいろんなモンスがいっぱい出てきたから、OOO入れてからなんかMMMのモンスが少なくなったような・・・
588名無しさんの野望:2008/09/28(日) 12:20:50 ID:9cYCUhCp
>>586
家系でも城とかだと一気に万単位で使えるのもあった気が…
一番乱用出来るのは店なんだろうけど
589名無しさんの野望:2008/09/28(日) 12:34:50 ID:tYAokSNn
う・・ウマリルが生まりる!!!
590名無しさんの野望:2008/09/28(日) 13:27:34 ID:ubE2D+7q
し〜ん…
591名無しさんの野望:2008/09/28(日) 13:51:05 ID:9XdpQBSa
はぁ……
もっとウマいことをいえよ。
592名無しさんの野望:2008/09/28(日) 14:13:51 ID:or+a9VLi
CPU.E8400とVGA.8800GTS512じゃ心もとなくなってきた
解像度下げるしかないか
593名無しさんの野望:2008/09/28(日) 14:21:21 ID:RFgKxn+y
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
594名無しさんの野望:2008/09/28(日) 15:10:14 ID:di4LXqU9
>>581
おおありがたい!
あったの忘れてたよ

オブリやりながらだと見れないのが痛いが和英辞書片手にやるよりははるかに早そうだ
595名無しさんの野望:2008/09/28(日) 15:58:15 ID:QOZsbaBk
NVIDIAドライバーのGeForce Release 178を入れる勇気が出ないわ。
177はオブリで解消度の不具合発見しちゃったしorz
178入れた人 無事?
596名無しさんの野望:2008/09/28(日) 16:26:05 ID:0SZtRI3h
Anvilの売春婦、レアアイテムいっぱい持ってるな。
地下に大量にあったぞ。
597名無しさんの野望:2008/09/28(日) 16:30:45 ID:coDeevnx
>>589
ポマギーチェ
598名無しさんの野望:2008/09/28(日) 16:30:46 ID:hRmEVrHC
>>596
あげて言うほどレアなやつはないだろw
599名無しさんの野望:2008/09/28(日) 16:35:33 ID:RqmtOka2
Anvilの住民(男)の名前付いた服はここ以外では入手不可能。
600名無しさんの野望:2008/09/28(日) 16:48:15 ID:omiZgyUm
格好はよくないが、レアって意味では確実にクローゼットへしまっておきたい逸品
何つっても名前つきアイテム
601名無しさんの野望:2008/09/28(日) 17:40:55 ID:LQ4jFDI3
Anvilの別クエで関わる男の鎧もあるんだよなw
602名無しさんの野望:2008/09/28(日) 17:58:32 ID:LOAXW2/j
>>595
まだ4,5時間しかプレイしてないから胸を張ってお薦めはできないが
おれの環境では今のところ無事。
FPSも若干上がった気がする。5程度だが
603名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:10:51 ID:QOZsbaBk
>>602
情報サンクス。
今日は177のおかげでOSからインストールだったから後日入れてみるよ。
604名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:28:16 ID:DbOS12dH
今更ですが、バニラ+小変更MODのみでメインクリアしたんでOOOとやらを入れて新規でリスタート。

ヌルかったIC近辺の洞窟や遺跡がいきなりデンジャラスゾーンに!
今日だけで軽く20回は死んでるw
Amazon Man-Eater(女人食い族)とか怖すぎΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
605名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:41:07 ID:OxDXCzus
OOOを入れてDzonot Caveで驚愕するのはもはやお約束
606名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:43:42 ID:Pu3f+/hz
バニラとのギャップが酷いからな
607名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:00:01 ID:0LttJh/P
OOOは危険ですって警告してくれてるのにね
張り紙も読まない奴ばっかだよね
608名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:11:45 ID:+wEtPHOi
俺はOOOは入れて結局切っちゃったな
自分にはあんまりにもきつすぎた
609名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:14:34 ID:EgCYM9V6
MOD装備満載の俺にはOOOでもぬるい
とか思ってたら中ボスクラスの奴にボコボコにされたこと多数
610名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:34:27 ID:gF86gnye
勝つために工夫しないといけないかんじがいい
DeathOverhaulも入れとくと面白いね
611名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:39:32 ID:rb3/BKnm
OOOはレベル上がってから入れるといいよ、面白いし
612名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:41:13 ID:srpcNaoE
>>586
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=7452
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=1987
ここらへんのMODを使ってタンス貯金にいそしむのおぬぬめ
613名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:53:24 ID:dKI5GDXe
オレは今はFranだけでいいやFranにもやたら強いヤツいるし
どこかで出会ったホワイトジャイアントとかいうヤツとはもう戦いたくねえ
614名無しさんの野望:2008/09/28(日) 20:21:01 ID:C5FoYBTH
>>613
フロストジャイアントじゃないか?
あいつとはできれば戦いたくねーな俺も
615名無しさんの野望:2008/09/28(日) 20:44:07 ID:Pu3f+/hz
何処かの洞窟でフロストジャイアントが3匹居るの見たな
こっそりとその洞窟から脱出したよ
616名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:08:32 ID:omiZgyUm
>>615
その、こっそりと脱出してる時間こそがオブリやってて一番楽しい時
617名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:14:19 ID:yL3gmviW
こっそり逃げ出そうとしたらコンパニオンが喧嘩吹っかけて返り討ちに
618名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:20:38 ID:rb3/BKnm
>>617
あるあるwww attack and hide入れてるから敵がたくさんいるときはスニーク弓のほうが強いんだけど
コンパニオンはおかまいなしに攻め込んでいくから苦戦することになる。
619名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:22:24 ID:6IFLh/jh
たったいまファイターズギルドのクエでインプの胆集めてたんだ
洞窟を進んでいくと透明なインプが視界に入った
「ミスティックインプか、魔法が厄介だから弓で〜」とスナイプ
こちらに気付き迫ってくるインプ
「・・・あれ?なんかでかくね?」
気付いた時には床に転がっていた
エンシャントミスティックインプってなんだよ(´・ω・`)
620名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:22:56 ID:omiZgyUm
突っ込んでったコンパニオンは、そのままスニーク弓で撃って止めると健康にいいらしい
621名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:24:52 ID:IIaY3Jhd
おまいらの「これは痺れる!」っていう武器エンチャントある?
属性ダメージ+属性耐性低下+魂縛でやってたが
あまりにも強すぎていかんw
622名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:30:07 ID:qhu3LAKC
フロストジャイアントはどう倒せばいいのか分からん
名前から火が弱点なのかと思ったら魔法反射しまくるし、毒使っても全然HP減らないし
出会ったら即効逃げてるわ
623名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:31:57 ID:zAxhA8lr
神の御業、コンソールkill(略
624名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:33:59 ID:rb3/BKnm
俺はひたすらバックで逃げながら、ちまちま弓かなフロストG

これはしびれるという武器ならTa22のコロルのNPCが売ってる麻痺刀、強すぎて封印。
625名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:38:47 ID:RFgKxn+y
脳筋突撃でも時間かければ何とかできる
コンパニャ一人連れてウンブラ装備ですがね
626名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:44:27 ID:zIOCp359
大型MOD複数運用で、
フォルダ1つに各MODをごちゃ混ぜで入れて、それをOMOD化
MODそれぞれ独立のOMODを作って、OMMで順次Activate

どっちでやってる?
長いこと下でやってたけど、上でやってみるわ
627名無しさんの野望:2008/09/28(日) 21:51:06 ID:OxDXCzus
純メイジで攻撃手段が山指だと小一時間かかったわ>Frost Giant
628名無しさんの野望:2008/09/28(日) 22:02:42 ID:dKI5GDXe
ホワイトじゃなくてフロストか
あいつは背後から闇討ち連続で倒そうとしたら物理反射で死んだ。なにこの性能って感じだ。
出会ったらまず逃げるわ
629名無しさんの野望:2008/09/28(日) 22:03:43 ID:7Yhuc/JB
スニーク弓だとあっさり過ぎて拍子抜けした
近接でやると死ねるけど
630名無しさんの野望:2008/09/28(日) 22:20:30 ID:2oLUAiDm
modで入れた強い武器振り回して俺無双してたら初対面時訳も解からず死んだ
631名無しさんの野望:2008/09/28(日) 22:53:48 ID:qhu3LAKC
>>626
一つだけ外したりとかバージョンアップするときの事を考えれば、バラでOMOD化したほうがいいと思うが
632名無しさんの野望:2008/09/28(日) 22:57:24 ID:XeO0QAKK
今、TESNEXUS行ったらVirusRemover2008が出てきたんだが、
最近はあんなのまで出てくるのか?
633名無しさんの野望:2008/09/28(日) 23:09:38 ID:c/k6w/0T
>>632
俺も一度でたな
昔のエロサイト思い出した
634名無しさんの野望:2008/09/28(日) 23:18:03 ID:MzvgjNTV
>>626
個別にOMOD化してる。
635名無しさんの野望:2008/09/29(月) 00:09:31 ID:HZ3XqF5t
プラグインがやたら多いやつは個別にOMOD化した方が管理楽だな
636名無しさんの野望:2008/09/29(月) 00:19:52 ID:1rVwPMJv
雷魔法をコンパニオンに誤爆したらデドリフのクリティカル?が出て女の子が焦げちまった。
予想通り復活させても焦げた骸骨のまんまだった。首は飛ばせるのは知ってたがまさか焦げるとは思わなかった。凍らせて砕いたらどうなるんだろうか?

あと主観な意見だが雷や火に比べて氷のクリティカル?は出にくい気がする。
637名無しさんの野望:2008/09/29(月) 00:27:00 ID:DtQbY68J
某動画でフロストジャイアント見たけどそんなに強いのか
帝都の張り紙に精鋭レギオンでも敵わないから気をつけてね☆とは書いてあったが・・・・


>>636
前にどっかのスレで粉々になったって聞いたよ
直し方?ってあるのかねw

638名無しさんの野望:2008/09/29(月) 00:29:03 ID:9pCFHq1C
>>637
弓だとそうでもないけど近接だと反射すごくて無理ゲー
ってか帝都の張り紙なんてあるんか
639名無しさんの野望:2008/09/29(月) 00:34:24 ID:1rVwPMJv
>>637
やっぱ粉々になるのか、その状態で復活させたいなw
直せるのかね?オレは諦めてリロードしたわ
640名無しさんの野望:2008/09/29(月) 01:16:04 ID:TN6FomTy
>>626
両方
音、メッシュ、テクスチャを元のBSAとマージしたもの、FCOM環境、体系modをフォルダで管理して
その他をomodで出し入れ
上書きで済むものは環境作ってフォルダで上書きが楽だね
641名無しさんの野望:2008/09/29(月) 01:18:03 ID:TN6FomTy
ぼけてた大型modの管理か
全体は上のようにやってるけど環境作ってフォルダで管理が楽だね
642名無しさんの野望:2008/09/29(月) 01:37:45 ID:otX3vUZx
フロストジャイアントに追い回されてあちこちの洞窟で
盗賊やゴブリンに助けを求めたんだがことごとく全滅。
結局倒してくれたのは逃げ込んだ遺跡でたむろしてた
SMで召喚数が増加してるコンジュラー×8。
今度バルログと一騎打ちさせたいなぁ
643名無しさんの野望:2008/09/29(月) 01:51:17 ID:54ji/sDf
強すぎると萎えるよなw




644名無しさんの野望:2008/09/29(月) 02:12:56 ID:HRny79WM
一騎打ちになってない
645名無しさんの野望:2008/09/29(月) 03:34:39 ID:3Ckn+pPA
Nirnrootを見つけに旅に出ます
探さないでください
646名無しさんの野望:2008/09/29(月) 08:35:21 ID:4+wq04e4
Anvilの幽霊屋敷クエストでコンパニオンが居ると
骸骨が話しかけてこない現象起こったことある?
647名無しさんの野望:2008/09/29(月) 10:17:15 ID:75YJmcJM
Coblで定期的な睡眠が必要になるMODってVim and Vigor Advanced以外にある?
なければ自分で寝ろっていわれそうだけれど、ペナルティがないとついつい何日も不眠で戦ったりしてしまう。
648名無しさんの野望:2008/09/29(月) 10:50:16 ID:1rVwPMJv
HTSにcobl対応版なかったか?wikiにあった気が、オレの環境では頻繁に落ちるから入れてないが
オレは毎日9時間睡眠の健康志向プレイ、チーズトーストはもう飽きたお
649名無しさんの野望:2008/09/29(月) 11:23:27 ID:75YJmcJM
CraftyBitsとか、不要なMODまで入れないといけないのがちょっと。
セルフスリープでいいか…。
650名無しさんの野望:2008/09/29(月) 11:48:04 ID:EYO3dB2+
Sudden Violence Combatの複数斬りやダッシュ攻撃は嬉しいけど
イチイチ吹っ飛ばすのが強すぎてどうも
651名無しさんの野望:2008/09/29(月) 13:27:23 ID:B8hdI0n0
突き飛ばしのアクションができるMODを入れて好き勝手やってたらみんな超不機嫌
652名無しさんの野望:2008/09/29(月) 14:08:03 ID:tJ8qzF64
掴んで一旦引き寄せてから突き飛ばしのアクションが出来るMODはまだかね
あと乞食がタメ語で物乞いしながら距離近めにFollowしてくるMODとか
653名無しさんの野望:2008/09/29(月) 14:10:46 ID:9pCFHq1C
>>652
こんなところにいたのかアルタイル
真剣に掴み投げのアクションはやってみたいなぁ
654名無しさんの野望:2008/09/29(月) 14:50:57 ID:tJ8qzF64
管区長!今日は4回衛兵にスタップされたぞ!とか報告しに帰りたい
655名無しさんの野望:2008/09/29(月) 15:03:13 ID:1rVwPMJv
マキシマムストレングス
掴み投げで思い出すのはこっちだわ。ナノスーツっぽい装備もあるしな
透明化使ってクロークインゲージとか聞こえてきそうだ
656名無しさんの野望:2008/09/29(月) 15:34:32 ID:tJ8qzF64
HTSなんかの眠る食事するの必要があるMODをなぁ
睡眠と食事を別ESPにして、自然とそうしたくなる様な仕様で作り変える
or別のMODを作る感じにしたいな
夜は眠りたくなる様に、宿屋や家で寝ておいた方がいいなと自然に思う感じ

睡眠MOD:
夜の時間帯だけ追加される状態変化でHPが%減少するペナルティを設ける
ペナルティは3段階用意して、最終段階のペナルティは逆に眠れなくなり
昼になっても解除されない『不眠症』
解除するには、飲むと強制的に時間が18時間くらい吹っ飛ぶ睡眠薬を薬屋で購入し服用

もちろんシロディールにも夜の仕事があるわけで、指輪やサークレット、アミュレットで
ナイトウォーカー的な装備を用意する、販売はせず誰かが作ってるのを自力で突き止める
ような感じにすると、より俺って特別感が出る

食事MOD:
考え中
657名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:01:33 ID:/vSKERhn
夜は強力モンスターが多数ウロウロ
町の中も盗賊や強盗がウロウロ
すれば現実のヨハネスバーグの夜を誰も歩かないのと同じで
みんな宿屋で寝るようになる!
658名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:05:01 ID:xKdMPLbC
あと夜を真っ暗にする。
Enhanced Weather入れて夜を80%濃度にするとほんとに真っ暗で
歩きたくなくなる。More Immersive Soundで狼の遠吠えとか夜の
雰囲気アップする音を入れるとモアベター
659名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:09:17 ID:9pCFHq1C
・帝国軍上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格のRaider20人に襲われた
・帝都から徒歩1分の路上でボズマーが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとタマネギが転がっていた
・麒麟で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったタマネギが5分後リスポーンして戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったメイジギルド員が肉体と魂を盗まれゾンビで戻ってきた

もう既にヨハネス並な件について
660名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:16:43 ID:54ji/sDf
全ギルドクエ終わってOblivion Gatesを30閉じた。
神像も7割終わってるし、そろそろ一気に終わらせるわ。
661名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:17:26 ID:NAEGtweR
このゲームってエンディングあんの?
662名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:18:20 ID:9pCFHq1C
飽きたらエンディング
663名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:23:25 ID:FgvbjMzo
個人的には
・メインクエ完了後にエンディング
・各種ギルドクエ完了後にギルド毎のエンディング
・全てのクエストをクリアしたときに真のエンディング
・公式DLCをクリアしたときにエンディング
が欲しいな
664名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:30:05 ID:em6IOVsx
日本のゲームやってなさい
665名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:30:25 ID:/vSKERhn
エンディングMOD作れ
666名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:39:09 ID:1rVwPMJv
テーマパークとか街ingメーカーとか終わりのないゲーム大好きなオレからすればいらない
というメイン終了後のマーティンの語りは充分EDの役割果たしてるだろ。あの語りでジーンときた
667名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:54:35 ID:otX3vUZx
>>657
夜を暗くするMOD入れるとマジで夜は出歩けない。
明日の夜明けまでにAzura様のところに行かないと、と思って松明片手に出歩いたんだが
街道の真ん中以外歩けなくて結局Cheydinhalに引き返した。

Real Light系を入れると松明がいらない子になるからBrighter Torch(明るさ2倍)入れて
さらに明るさを実感したくてDungeon Actors Have Torches入れると明暗のメリハリが効いてすごく楽しい。
人のいるダンジョンは明るく、モンスターの巣食うダンジョンは真っ暗。
668名無しさんの野望:2008/09/29(月) 16:59:00 ID:ud7myOsi
地図を無くしてさらにHTSCみたいな生活系MODとか夜暗くするMOD入れたら、迷子になったりして絶望的な状況になりそう
楽しそうだけど
669名無しさんの野望:2008/09/29(月) 18:42:14 ID:tJ8qzF64
夜暗くなるMODは必須だよ
明かりの無い場所って実際視界が「真っ黒」になる
満月の日なら、月明かりに目が慣れてくれば多少は青いシルエットが見えるけど
野っ原や森の中なら暗くて近くもよく見えないくらいが自然
遠くになにかいても分からない、松明でもその辺と足元しか見えないっくらいだ

で、だからこそ朝焼けが綺麗に見えるしほっとする
旅のテンション上げる上で超大事
670名無しさんの野望:2008/09/29(月) 19:49:03 ID:9pCFHq1C
>>669
暗くなるMOD入れて、夜にULのDark Forest行くとすげえな
671名無しさんの野望:2008/09/29(月) 20:32:44 ID:OYJNjaO/
>>663
>・全てのクエストをクリアしたときに真のエンディング
これだけは絶対イヤ。
最近のJRPGにありがちな「やりこみ」を強制させられるから。
つーか、あんなのやりこみじゃなくて作業だわ('A`)
672名無しさんの野望:2008/09/29(月) 20:50:41 ID:tJ8qzF64
「体験」を愛する真のオブラーにとっては
状況を説明する為のオープニング、皇帝陛下脱出死亡シーンすら邪魔…ッ!
世界を救う?DragonFire?知らん!俺は船でAnvilへ来た冒険者なのだ!

オブラー(笑)ってあんまり言わないよね
673名無しさんの野望:2008/09/29(月) 20:57:16 ID:9pCFHq1C
>>671
というか、ゲームの性質上「全てのクエをコンプしたくない」人も結構な数出てきそう
674名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:08:51 ID:e8YZZDXu
クエを全部クリアしなくても、エンディングにたどり着けるMODが開発されるな
675名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:11:18 ID:LnvzfjoF
エンディングって終わりって意味だぜ。
死以外にシロディールでの生活に終わりがあるわけないだろ。
676名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:24:38 ID:XmxLSknQ
Level Rates ModifiedっていうMODあったんだけど
これってx2とx5ってどっちの方が早くレベル上げれるの?
677名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:25:42 ID:JxXZs+DE
全ギルド制覇向けてのロールプレイてどんな感じだろう

やはり落ちていく方向か這い上がる方向か

今のところ

闇兄弟→盗賊→戦士→魔術 てかんじて
殺人鬼が社会復帰する脳内ストーリーをたててんですがアドバイスあったらくだしあ(ロールプレイ的な意味で
678名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:33:17 ID:hrWYAjEk
・戦士ギルド・メイジギルドで頂点に上り詰めメインクエストをクリアしシロディールの英雄に

・英雄は帝国にとって邪魔な存在であるとオカートの罠に嵌り投獄される

・オカートに復讐を誓い脱獄 オカートを強襲し惨殺 シーフギルド&DBに加入
679名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:33:49 ID:dgr5eGBJ
>>677
暗殺者と盗賊ギルドをこなした後にDLC導入してるならKnights of the Nineの公式modクエやって
贖罪の旅の中で聖騎士に目覚めたっていいじゃない。
680名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:37:14 ID:9pCFHq1C
盗賊は珍しくハッピーエンドだからかえってやり時に困るね
681名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:40:16 ID:FgvbjMzo
>>676
当然×5
682名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:41:29 ID:JxXZs+DE
殺人鬼→英雄 コースなら

闇兄弟足→戦士and魔術→盗賊→九神騎士なのかしらん

もうちょっとキャラクタを固める方向から攻めるべきかぬ
683名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:41:47 ID:0LmzRjaS
2倍速と5倍速ってどっちが速いの?

これは掛け算ができないのかw
684名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:45:32 ID:otX3vUZx
必要な経験が○倍されるのか、成長スピードが○倍されるのか、がわからなかったのではと推理
685名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:46:15 ID:XmxLSknQ
>>681

ありがとう。
686名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:46:45 ID:JxXZs+DE
光よりほんの少し速い速度で過去に向かって進んでんジャマイカ?
687名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:47:34 ID:XmxLSknQ
>>684
その通りです。
でも確かに「こいつあほか?www」と思われる質問でしたねww
688名無しさんの野望:2008/09/29(月) 22:13:45 ID:tJ8qzF64
>>682
闇兄弟足→戦士and魔術→盗賊→九神騎士→盗賊
とかがいい
689名無しさんの野望:2008/09/29(月) 22:27:25 ID:JxXZs+DE
>>688
それで行こうかとおもひまふ



さて脳内ストーリーをどうしたものか
690名無しさんの野望:2008/09/29(月) 22:30:41 ID:X8GiLDD0
戦士ギルドクエは何度かやったが

http://www.rubyblade.com/tes/images/fgu.jpg

これいれてやると燃えるな!
なんかほんとに戦士ギルドの一員て感じがする。
ちょっと重装にしちゃモロいけど...
691名無しさんの野望:2008/09/29(月) 22:32:23 ID:9pCFHq1C
>>690
はげのおっさんの後ろで骨がなにやらポーズを取ってるんだが
心霊?
692名無しさんの野望:2008/09/29(月) 22:33:23 ID:euZ4Uz/n
>>689
ageることしか知らなかった暗殺者が徐々にsageを覚えて英雄になる物語
693名無しさんの野望:2008/09/29(月) 22:35:06 ID:FgvbjMzo
>>689
町で立ちションしてたら酔っ払いに絡まれた。
撲殺したらガードに絡まれた。
仕方なく殺害して宿屋で寝たら兄弟とご対面
あまり気乗りしないが他にやることないので
仕方なく任務を引き受けることにした。
闇兄弟の最高地位に上り詰めて暇になったので
今度は表を支配することにした・・とかね
694名無しさんの野望:2008/09/29(月) 23:25:52 ID:tJ8qzF64
>>691
スケルた○先生だろう
後姿でGJサインを決めようと左手を上げたところだったけど少しタイミングがずれた予感
695名無しさんの野望:2008/09/29(月) 23:34:35 ID:R+JPuF2/
>>688
盗賊を二回やる意味は何だ?
696名無しさんの野望:2008/09/29(月) 23:36:11 ID:otX3vUZx
暗がりにともる明かりのよさを伝えようとしたんだけどムズいな

Darker Night導入後のGreat Forest。ちなみに画面奥にWere Wolfが歩いてる。
サムネイル表示させてみたらただの黒い画像ワロタ
ttp://up-load.ddo.jp/upload/data/up17732.jpg

森のど真ん中、Morag BalのShrine。NPCが松明持ってると安心度急上昇。
ttp://up-load.ddo.jp/upload/data/up17733.jpg
ttp://up-load.ddo.jp/upload/data/up17734.jpg

Real Light導入後、廃砦にて。壁の明かりだけでもいいけどNPCが松明持つと絶妙。
ttp://up-load.ddo.jp/upload/data/up17735.jpg
ttp://up-load.ddo.jp/upload/data/up17736.jpg

ほどよい暗さとほどよい明るさの調和こそ至高。
697名無しさんの野望:2008/09/29(月) 23:55:56 ID:CjtYfB8s
MMMの小さいespを全部OFFにしたら、CTD激減しなかった
698名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:00:46 ID:HZ3XqF5t
ダメだFCOM+MMM+OOOでOOOが切れてる気がしてならない
家の値段がバニラと同じだしトラップのダメがカスだし
699名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:07:34 ID:IOGmjRN2
上書き順は?O→M→F?
700名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:10:18 ID:1aseg7/F
M→O→Fでやってた
ちょっと弄ってくる
701名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:25:31 ID:dJlZ41qa
>>700
素直にFCOMhelper使えよ
702名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:37:50 ID:1aseg7/F
>>701
使ってるよ
703名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:41:48 ID:IOGmjRN2
OMFの順で上書き water front4000だった
704名無しさんの野望:2008/09/30(火) 01:17:49 ID:iIe5kude
マグリールが仕事放棄したから落石の洞窟行ってきた
ゾンビ、スケルトン、幽霊のみならず
フランケン?はいるわ幽霊の叫び声?が時々してその効果で麻痺るわ
日記の前にはマッドゴーレム大小二体にやたら強い鉄蜘蛛が待ち構えてるし
あげく洞窟の外はヒルジャイアントがいる始末


いや、これはマグリール正しいですよオレインさん!
705名無しさんの野望:2008/09/30(火) 01:30:19 ID:EOLeJYbt
前キャラを消すのは勿体無いのでステータスと装備と顔を黒馬新聞の配達員と入れ換えておいた。
チート性能装備に身を包んだシロディールを救った英雄は今日もどこかでせっせと新聞を配ってます。
試しに戦ったら秒殺された流石シロディールの英雄だ
706名無しさんの野望:2008/09/30(火) 02:34:00 ID:c9HtzYjL
上の方で出てたEnhanced Weather入れてみてSSスレの方にあった
Animated Window Lighting Systemっての入れたんだけど
AWLS入れると夜暗くする効果消えちゃうんだけど同時使用不可なのかな?
707名無しさんの野望:2008/09/30(火) 03:17:59 ID:Vc9SkPyW
>>695
勇者様になろうが、結局テメーらしい生き方に戻るという事の素晴らしさよ
塵は塵に、悪党は悪党に
708名無しさんの野望:2008/09/30(火) 03:31:40 ID:BW6DGB4S
SSスレで華麗にスルーされてたぽいMOD紹介

>敵NPCに休戦提案・降伏勧告のできるMOD
>"Diplomacy and Mercy"
>ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=18704
>のVer.1.0を日本語化して見ますた
>ttp://up-load.ddo.jp/upload/data/up17698.jpg
>
>
>くやしくはReadMe参照して下しあせ


これ使って降伏した敵に慈悲をかけると見せかけてバッサリ殺るプレイがおぬぬめ
709名無しさんの野望:2008/09/30(火) 04:12:37 ID:kUMLwxwd
降参ってデフォ出来るけど、何が違うの?
710名無しさんの野望:2008/09/30(火) 04:17:05 ID:m+KNntnH
敵に金を払って見逃してもらったり
敵を降参させて土下座して命乞いさせたりできる
711名無しさんの野望:2008/09/30(火) 04:18:20 ID:jHu2+CMh
>>709
デフォのは降参「する」んでしょ
712名無しさんの野望:2008/09/30(火) 04:18:51 ID:v6BeMKIj
>>706
俺もそれ入れて夜が明るくなったからEWのiniいじってたらこんな時間だぜー
713名無しさんの野望:2008/09/30(火) 06:00:00 ID:Vc9SkPyW
家賃を払って住む家が出来たらお金余らないなあと思った
オブリの家は安すぎる
714名無しさんの野望:2008/09/30(火) 06:00:38 ID:EiobyCJ4
1週間間借りするMODがあったような
715名無しさんの野望:2008/09/30(火) 08:26:23 ID:BW6DGB4S
家賃は1万G〜ですね、分かります

しかし金余りに困ってる人は多いのかしらん
金持ちの道楽チックなMOD探してみるか
(純金の像を立てれるとか金の延べ棒を購入出来て箪笥貯金できりとか
716名無しさんの野望:2008/09/30(火) 08:52:27 ID:EOLeJYbt
オレは高価なアイテム売り買いして差額分をマイナスしてる
無駄が多いが金って使わないんだよな。
717名無しさんの野望:2008/09/30(火) 08:57:03 ID:LlPQMnUX
>>707
いや、実際にできるのか?って話だろ。
それとも、クリアせずにあっちに行くって意味か?
718名無しさんの野望:2008/09/30(火) 09:04:49 ID:ZDdRsVLc
賞金首がマイナスなってるんだが、都市毎に金額変わるMOD入れてあんんか不具合おきたのあk
719名無しさんの野望:2008/09/30(火) 09:06:35 ID:ZDdRsVLc
ちあんみに正義の仮面で殺人しまくったから最高額は凄い
マジカ強いキャラの一撃必殺魔法でガードも旬札だからな
720名無しさんの野望:2008/09/30(火) 10:15:28 ID:nUOlmW8q
金を使うMod…
株式modとか!
721名無しさんの野望:2008/09/30(火) 10:35:23 ID:B5pNU6eJ
サブプライムMODですね。わかります。
722名無しさんの野望:2008/09/30(火) 10:39:15 ID:WeGSpxvx
723名無しさんの野望:2008/09/30(火) 11:12:28 ID:BZQjm/FT
GGコンパニオンがダークブラザーの聖域に入ることはNGなんだな
ブラザー全員にフルボッコにされてた
他にも入ると問題を起こす場所ってある?
724名無しさんの野望:2008/09/30(火) 11:52:30 ID:jHu2+CMh
歩き方がイマイチなよってる感じが気に入らなかったので
これhttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=17437
を入れてみた

街中みんなチンピラになったw
マーちんとかがこの歩き方だとスゲーおかしいw
725名無しさんの野望:2008/09/30(火) 12:16:44 ID:EOLeJYbt
Midasは邪魔くさ…もとい ややこしいのでオレには合わないと思って入れてないな
魔法多すぎて調べるのが大変だし
726名無しさんの野望:2008/09/30(火) 12:26:57 ID:dJlZ41qa
midas魔法消しても次の魔法覚えると消したはずの魔法が復活するのが鬱陶しい
727名無しさんの野望:2008/09/30(火) 12:28:12 ID:ZNb4/QQI
Midasの全魔法把握して使いこなしてるのはあまりいないと思うよ。
大体2、3個の魔法を気に入って使い続けてる感じじゃないかと思う。

俺はアストラルプレーンとセンチュリオン、あとは一瞬で敵に届くヒートビームしか使ってない。
728名無しさんの野望:2008/09/30(火) 12:38:15 ID:v9UW3RYe
ダークヒーロー的には

盗賊→足を洗って戦士→死に急ぐように闘技場→お前達とは違うとVS闇兄弟MOD→各地で人助け
→俗世を離れて魔術師&ミダス→マニマクロ復活してもフルボッコ→シェオゴラスに英雄認定されてSI
そして新世界の神になる

こんな感じだろうか
729名無しさんの野望:2008/09/30(火) 12:38:44 ID:793YWmI8
チェインライトニングがばりばり乱反射して好きだな
コンパニオンもチェインの的になるけどw
Midas魔法いれてるけどこれとチェインファイアボールしかつくってないな
730名無しさんの野望:2008/09/30(火) 13:10:50 ID:EOLeJYbt
やっぱMidasの魔法全部覚えてる人って少ないのな
オレは魔法調べる段階で多すぎたから他の魔法MOD入れたわ
731名無しさんの野望:2008/09/30(火) 13:55:34 ID:BN1uXL+3
For NPC's使うと戦闘が賑やかになって楽しいんだけどねぇ。
732名無しさんの野望:2008/09/30(火) 14:18:19 ID:ZNb4/QQI
>>731
ずっと興味があるんだけど安定性はどんな感じ?
0.956aの方が確実とかれどめに書いてるんだけど最新版のMidasでもちゃんと動くのかな
733名無しさんの野望:2008/09/30(火) 15:34:43 ID:dhY5nOn+
最近 JPWikiMod の更新が頻繁だね
以前は数ヶ月に一度しか更新していなかったと思うが
9月は3回くらい更新している

どういうタイミングで更新しているのだろう?
訳の改訂が一定数たまったところで更新とかなのか?
734名無しさんの野望:2008/09/30(火) 15:38:45 ID:Vc9SkPyW
げ、更新してたのか
「申せ。」とか句点なし文章とか直ってる?
735名無しさんの野望:2008/09/30(火) 15:41:00 ID:fG0VMtpS
自分で試せといいたい
ていうかSIバージョンは同時に更新されるわけじゃないのね
とりあえずSI入れてるけど、SIに入る予定がないから普通のバージョン使ってみよう
736名無しさんの野望:2008/09/30(火) 15:52:19 ID:Vc9SkPyW
書き込んだ瞬間にDLして導入した
馬乗りスタップに会ってくる
737名無しさんの野望:2008/09/30(火) 16:45:37 ID:Pf6aFcBQ
Witcherスレより転載。これオススメ。


892 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 20:03:57 ID:3idd038w
>>889
ttp://www.iknow.co.jp/
完全無料の英語学習SNSです。ヒアリングもできるようになるよ。
俺は去年の10月の開設から使ってるけど空いてる時間にちょこちょこ
やってたら、いまじゃ結構英語読めるようになってきたよ。
DS買ったりイーオン通ったりした俺だけど時間に縛られずにできるっての
が向いてたみたいだ。
EE特典のショートノベルが読めるぐらいの英語力は身についたぜ!
ってなんだか宣伝くさいけど、まぁ無料だからやって見れ。
最初は小学生向けかよ!ってぐらい基礎反復させられるけどなw
738名無しさんの野望:2008/09/30(火) 16:46:43 ID:BN1uXL+3
>>732
取り敢えずFCOM環境でDR、SMと一緒使っているけど、ロード順を吟味した上で
PC環境に合わせた設定をしつつ、メモリ開放系のMODを活用すれば戦闘中のCTDは殆どないよ。
CPU同士の戦闘で隕石落としてたり、サンダーストームとかしてたりするのは見てて爽快w

ただesp上書きなんで、最新版に与える影響はちょっとわかんない。
最近更新ないけれど、ぜひ作者さんに頑張ってもらいたい位の良MODだよ。
739名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:05:59 ID:N60oMgUX
今のPC買った店で、7900GSが故障して保証期間内だったので修理に出したら
パーツが製造中止で、96GTになって帰ってきた、という話を聞いた。
俺も79GS、まだ保証期間がちょっとだけど残ってる……

Devine Crusaderは悪いことしちゃいけないよな
Fighters Guildのマスターも悪いことしちゃいけないよな
Arch Mageも悪いことしちゃいけないよな
Gray Foxもなんとなく義理堅い感じがあるんだよなあ
冷酷無情な闇兄弟Listenerなら……
740名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:29:33 ID:Vc9SkPyW
Arch MageになってMarchant's Innにいって
うっかりコップ拾ってスタップされるのが俺の夢
741名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:30:19 ID:BZQjm/FT
ダンジョンやフィールドにいるNPCが一定の確率で松明を持ち歩くMOD
Actors Have Torchesを導入すると
「どぅーん どぅーん」という音がプレイ中聞こえてくるんだけどこれって何?
DT、CTどちらでも音がして困る、他のMODと干渉してるのかな?
742名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:36:09 ID:0+lYMZCY
>>723
うちはmpcがネズミに攻撃して連鎖してた。
SkeletonGuardianには無反応だったかな。
743名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:40:34 ID:ZNb4/QQI
>>741
すまん、村上ショージが松明持って歩き回ってる絵が頭に浮かんで止まらない。
744名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:44:59 ID:iP/U1UxI
どぅーん/砂の惑星
745名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:53:41 ID:BZQjm/FT
>>743-744
ふざけているんわけじゃないんです、本当ですよ
雑音というより、何かのために用意されたSEが間違って使われている感じ
どぅーんてかドクーンドクーンって方が正しいかな
746名無しさんの野望:2008/09/30(火) 18:01:39 ID:v/NkguKy
俺DTの方入れてるけど音なんてしないよ。
その音自体に聞き覚えはないの?魔法の効果音とか、階段下りる音とか。
全く聞き覚えの無い音なら、別のMODで使ってる音が
ロード順やらアレやらナニやらで鳴ってるんじゃね?
747名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:14:36 ID:g70r/tIi
欝だわ。
楽園でセーブすると必ずといっていいほど落ちる。
748名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:16:45 ID:VOC+2DF2
セーブしなきゃいいんだよ!
749名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:24:36 ID:g70r/tIi
楽園終わって戻ってきてセーブしたら落ちますた( ;∀;)
750名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:24:58 ID:LakhpHMF
ミシックドーンの召喚装備解除の音じゃないか?
前になったことある。
751名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:26:26 ID:g70r/tIi
Life TranslatedとかOFFにしても余裕で落ちるし、どうしろと
752名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:26:50 ID:flJXxgCq
どぅーん どぅーんって音聞いたことあるな。
敵に遭遇して戦闘時の音楽に変わるタイミングで鳴ってた気がする。
その時はPCが喋るOblivion Sound SetってMODをいれてたので,その仕様(敵発見の音?)かと思ってた。
再インスコしてからそれ入れてないしどぅーんも聞いてない。
753名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:40:57 ID:g70r/tIi
もうメイドいから楽園前のセーブデータでSetstage MQ15 0←100で終わらせたわ
754名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:59:36 ID:EOLeJYbt
MOEの1つにあったんじゃないか?どーんって音
日本語版れどめに伊良子がどうのこうのってヤツ。わかるヤツにしかわからんネタだわ
755名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:08:16 ID:g70r/tIi
今度はMartinをDagonから避けて寺院に逃げ込んだとこで強制終了かよ( ;∀;)
756名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:09:21 ID:eXODL7r+
どぅーんは確かSEからどぅーんの元音源を探し出して
削除するか適当に弄るかして直した覚えがあるな
757名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:50:35 ID:g70r/tIi
Mehrunes Dagon強すぎるだろ。Damege Strengthで0にして無気力にしても全然死なないし、むしろHealth回復してやがるぜ・・・
758名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:58:59 ID:u8rBC5kP
コンソールでキル
759名無しさんの野望:2008/09/30(火) 21:24:12 ID:Vc9SkPyW
謎のタイミングでドライバごと落ちるのやめてほしいぜ
ただ右を向いただけとか、殺したMythic Dawnの手先からお洋服貰おうとインベントリ開いて
やっただけとか

さっきなんかまーちん連れて修道院へ帰ろうとしたっけクマ二頭にガードが襲われてたから
セーブして立ち向かったけどやっぱり死んで、再ロードしたっけなんか自分がすんごい小さく丸まった
服だんごになって中に浮いてて、頼りのまーちんは気になるのかずっとその服だんごを見つめて
動いてくれなくて、自分はなんか魂抜けたみたいに歩き回れちゃうし服だんごは首だけ動くし
もうシロディール怖い、ストーリー序盤でこんな目に遭わされたらこの先怖くて進めない
760名無しさんの野望:2008/09/30(火) 21:55:27 ID:BW6DGB4S
>>759

背後に不振な気配を感じた君はモニターから視線を外し静かに振り返ろうとs

………しかしその機会は訪れること無く、君は主無き君の背と
真っ赤に染まった天井を永遠に見続けることになるのだった

Ending No.14 『あなたは赤い|好きですか?』



>>759
わたしは たぐまれなる けいけんから きょうふによるけいこくを うけいれた
わたしほどの しんのゆうしゃなら たやすいことだ

こうして わたしの しんぞうは あっけなく きょうふに こおりついてしまった
なんということだ いとも たやすく たましいを しにがみに うりわたしてしまうとは
ざんねん わたしの ぼうけんは おわって しまった


好きなエンディングどぞ
もしくはコンテニューする?
761名無しさんの野望:2008/09/30(火) 22:32:14 ID:g70r/tIi
何気にbound装備が最強なんだな。性能もプレイヤーに合わせて上がってるみたいだし、daedricより強いじゃん
762名無しさんの野望:2008/09/30(火) 22:41:42 ID:BN1uXL+3
>>761
という事は、具現化バグと装備合成MODを使えば
CSを使う事無くお気に入りを最強装備に出来るって事か。
763名無しさんの野望:2008/09/30(火) 22:47:11 ID:1aseg7/F
武器の合成できるMODあったっけ
764名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:15:26 ID:9Sxrd1+U
武器のいいところどりってのは無いかも
素材から作成ならあった気がする。
既存のエンチャント武器をつっこんで合成して別の武器にってのは
考えがまとまってれば簡単にできそう
765名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:31:59 ID:VOC+2DF2
見た目的にアイアン装備やスチール装備が好きだから
アイアンアーマー+2みたいな感じで強化できていけばずっと着ていられるのになあ
ネトゲみたいにある程度強化していったら失敗したら消失とかw
あ、挑戦する前セーブしときゃ関係ないやw
766名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:33:40 ID:iQDpcMZN
>>765
ネ実3に(・∀・)カエレ!!
767名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:34:34 ID:ICKVD2AY
最強装備、やったけどすぐ飽きるな 生きるか死ぬかってスリルがなくなる
768名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:37:17 ID:dfnLsMpJ
>>765
それかな〜り前だけどSS MODスレで構想出しててなんか作ってた気が
769名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:39:57 ID:Sr9BPH9F
HTSで似たようなのやってたよな
770名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:59:48 ID:wDNWd6mO
>>767
装備じゃないけど、
漏れなんか箱版で、指輪バグ(?)でマジカを3000くらいまで上げて、
超強力範囲魔法を連発してたんだが、虚しくなったなw

最近PC版を改めて始めて、バランス考えて遊んでる
とは言うがAFレベリングで、ついパラメータ上限上げてしまった
知力とか気力とか、100だと絶対不足な気がするんで、200にしてる
771名無しさんの野望:2008/10/01(水) 00:06:50 ID:u8rBC5kP
アイアン装備なんかオブリ門の中だと簡単に壊れるから困る
772名無しさんの野望:2008/10/01(水) 00:09:33 ID:RGERuLFV
物理呪文反射100%でおkだろ
773名無しさんの野望:2008/10/01(水) 00:24:01 ID:d7wE4xTG
ふーメイン終わった。いつ見てもマーティンの最後のセリフにジンとくる。
ジョフリーはブルーマでボーラスは神殿で死んでしまったのが残念だ、というか個人的に死んだほうが盛り上がる。死んで欲しくはないが
774名無しさんの野望:2008/10/01(水) 00:25:43 ID:33jnXmq1
強化素材でIronをとってきて、AnvilをActivaterにして耐久度upさせたアイテムと入れ替えて…と
処理的には簡単だけどそれを全部の装備品、さらに強化の強化ってやっていくと
scriptの行がたりなくなりそうw
775名無しさんの野望:2008/10/01(水) 00:32:13 ID:cEZ6HKOl
やっとレベル10になったんでノクターナルに行ったんだけど
ダイアログに「このクエストはレベル2が必要です」って出たw
日本語訳の間違いなのかな?それとも今回初めてOOO入れてるんだけど
OOOだとレベル2からできるようになってるのかな・・・

>>772
やめとけ、すぐに後悔するぞ
776名無しさんの野望:2008/10/01(水) 00:40:35 ID:MGUXj5EO
最強装備は揃える所までは面白い
揃えきったら糞ゲー
777名無しさんの野望:2008/10/01(水) 01:09:18 ID:pFoE1WTS
だから最強装備っていっても数種類あるとおもしろいんだよなw
鉄板があると確実につまらなくなる
778名無しさんの野望:2008/10/01(水) 01:37:43 ID:SjScAkxH
いつもはフリーザ様のようにハンデを背負っていればいいじゃない(装備ランクを落とすとか禁呪を決めて置いて使わないとか
779名無しさんの野望:2008/10/01(水) 01:38:40 ID:1mYENs9P
戦士ギルドのクエでオレインさんと一緒に敵倒して話しかけようとしたら
オレインさん急にオカマ口調になっちゃった
と思ったらスニーク中に話しかけたらしい
クセのように小指がCtrlにあるんだよね・・・

追放クエ終わらせて話しかけたら指輪渡せなくて詰んだわ
UOパッチで修正しきれてない部分ってまだまだ多いのね
780名無しさんの野望:2008/10/01(水) 01:48:20 ID:uMLXDXEM
Franのオプションの盗品売買額でもクエストの表示変になるな 
300G売ったからスクリーヴァの話聞きに行けって言われてブラヴィル行ったら
まだ足りないからもっと売って来い言われた
781名無しさんの野望:2008/10/01(水) 02:03:26 ID:e8sJzlbX
>>770
俺はFortify Magicka+Fortify Intelligenceの魔法を
段階的に消費マジカが多くなるように何個か作って順番に発動し
封印を一つずつ解除して本来の魔力を取り戻し、最強魔法で攻撃という妄想プレイをしてる。
782名無しさんの野望:2008/10/01(水) 02:43:53 ID:NEvqSf4w
OOOにFCOMとMMMいれたら起動しなくなった。
これはクリアーかもわからん。
783名無しさんの野望:2008/10/01(水) 02:56:41 ID:hV7PT2SJ
MMMを外せば起動する
784名無しさんの野望:2008/10/01(水) 03:01:26 ID:yGuXhDI5
>>782
俺はこれを参考にして入れたら動いた。
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up17784.jpg
785名無しさんの野望:2008/10/01(水) 03:14:53 ID:NEvqSf4w
>>784
それ参考にがんばってみる。
786名無しさんの野望:2008/10/01(水) 03:27:13 ID:RGERuLFV
何故か俺の環境だとMMM+OOOにFCOMを入れる方が調子が悪くなってしまう
不安だけどFCOM無しでちょっとやってみるか
787名無しさんの野望:2008/10/01(水) 03:29:45 ID:d7wE4xTG
経済だの為替だのはよく知らんが連中のは素人でもおかしいってわかったな
詳しく知りたくて少し勉強してから見たら爆笑したわ。Xデーはいつだろうか
788名無しさんの野望:2008/10/01(水) 03:30:40 ID:d7wE4xTG
誤爆すいませんでした。
789名無しさんの野望:2008/10/01(水) 03:47:28 ID:hV7PT2SJ
Franで使われてるMODをバラで必要なものだけ入れたいわ
何が原因なのか知らんけどいちいち不安定になりすぎ
790名無しさんの野望:2008/10/01(水) 03:52:40 ID:uMLXDXEM
Dar Jeeが盗品買い取らないから頭に来て殺した 全く反省していない
791名無しさんの野望:2008/10/01(水) 05:13:20 ID:NEvqSf4w
動いたああああああ。
しかもMMM単体だった頃より安定してるかもしれん。
俺のオブリ始まった。
792名無しさんの野望:2008/10/01(水) 08:07:53 ID:5uwBmY9d
どれの影響か解らないけれど、大型MOD入れてると既存のクエストにも何かしらの影響があって良いね。
ブルーマ伯の骨董品クエストの最後の部屋に、強力なエンチャのされた刀が置いてあった。

二週目に入ったから打撃武器でやってるけど、頭砕きが楽しいねぇ。
炸裂音が中々爽快だし。脳みそ出てくるのには焦ったけどw
793名無しさんの野望:2008/10/01(水) 08:27:17 ID:SjScAkxH
次は脳みそを素材に透明化薬を(ry
何気に素材として優秀なので錬金術師なら脳みそ狩りするのもオヌヌメ


でも脳みそを素材にするてことはスリコギで脳みそを(ryなんだよな…想像するとエグいな
794名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:13:07 ID:H9ocy7Jq
9600GTだけどNVIDIA公式の最新ドライバ178.13入れたらおかしくなった。
画像がまともに表示されない。
それまで使ってた175.70に戻したら直ったけど、
178.13使ってる人安定してる?
795名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:14:48 ID:5uwBmY9d
>>793
HTSC導入してたから、レクター博士ごっこしようと思ったんだけど脳みそは焼けなかったw
そういえば人喰いMODってあったよな・・・どんだけ広い範囲をカバーしてるんだ。
796名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:17:17 ID:sk7Am/cu
>794
うちでは問題ない。
ちなみにAsusの1Gモデル。
797名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:45:11 ID:h+dcOyuN
>>787
副島大先生(笑)の事ですか
798名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:09:11 ID:yGuXhDI5
>>794
9800GTX超安定。
799名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:36:42 ID:5KntRlWt
>>794
ただの導入ミスじゃないのか?銀河512MBの使ってるが問題ない
800名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:53:00 ID:i7iqjAZy
魔法メインで進めてきたが飽きてきた…
補助魔法がたくさんあるのは面白いけど戦闘は逃げ撃ちしてるだけ…
801名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:54:21 ID:pftZiUih
剣でもさがり斬りが強いので似たようなもんだ
802名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:04:43 ID:8kwwL9yh
戦闘がもっとダイナミックで面白ければ飽きが来ないんだけどな
そこんとこイマイチ
戦闘だけならダークメサイアマイトアンドマジックのほ方が優れている
803名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:11:43 ID:jHPWxNBJ
一昔前のRPGに何を期待している(´・ω・`)
804名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:13:32 ID:3eIluIK+
>>803
Fallout3に期待するか
805名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:17:01 ID:yad35CK8
まぁ両方2006年のソフトだし気持ちはわかるが
方向性が違う気がするので 戦闘に関しては気にならないかな。
806名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:30:25 ID:VpGNe31e
剣も魔法も飽きたので素手と蹴りを使ってる。
戦闘時のBGMはもちろんEndorphinmachine
807名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:43:57 ID:pftZiUih
ダークメサイアマイトアンドマジックもなかなか出来のいいゲームだった
808名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:46:16 ID:yad35CK8
と、言うよりも
ここ2〜3年の日本のゲームがふがいないだけのような気が
しないでもない。
ちょっと寂しい。
809名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:58:05 ID:OhsdkXIp
毎年毎年そんな大作でてたら遊びつくせないよ。数年〜に一本大作がでるのが丁度いいと感じる
810名無しさんの野望:2008/10/01(水) 15:13:55 ID:jG2AUx08
んだな。
ぶっちゃけオブ出るまでモロ遊んでたわ。
811名無しさんの野望:2008/10/01(水) 15:19:19 ID:OXXOlZsR
戦闘は全く面白くない。
が派手になって、
何とか切りとか出来てもそれはそれで違う気がするなー。
812名無しさんの野望:2008/10/01(水) 15:21:50 ID:mZPADc6e
まぁMODでも戦闘をDMMMレベルにするのは無理だろうからなぁ
次回に期待 何年後か知らんが
もしFallout3でも戦闘がアレだったら、この会社に戦闘の面白さは期待しないほうがいいということかな
813名無しさんの野望:2008/10/01(水) 15:26:59 ID:hV7PT2SJ
戦闘をコマンド選択式にするMODとかにすればいいよ
敵の敵対切って、コマンドによってポーズやモーション取らせればおk
814794:2008/10/01(水) 15:43:55 ID:H9ocy7Jq
みんな178.13安定してるんだな・・・
導入ミスと思って2回入れ直したんだがダメだったよ。
まあ古いので安定してるからいいや。

戦闘は基本的に敵がただ突進してくるだけだから逃げ打ちになっちゃうんだよな。
敵がもっと頭良くて木の陰に隠れながら近づいてくるとかすればおk
815名無しさんの野望:2008/10/01(水) 15:45:51 ID:hV7PT2SJ
HPが減った時に逃げたり隠れたりしてくれるだけでも
だいぶ違うんだけどなぁ
隠れたのを魔法で見つけ出したり、炙り出したり
816名無しさんの野望:2008/10/01(水) 15:51:56 ID:mZPADc6e
生活面のRadiantAIはよく出来てるというか、ちゃんと設定されてて面白いんだけどね
戦闘系のAIが・・・
ある意味STALKERとは逆を行ってるゲームと言えるよな
817名無しさんの野望:2008/10/01(水) 15:58:53 ID:dNTQnqhk
>>815
バニラだと逃げないの?MMM入れてるからかな?
うちのシロディールだと2〜3発叩いて体力削ったらゴブリンとか結構逃げるよ
コンパニオンが倒すまでどこまでも追いかけていきおる
818名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:02:15 ID:yGuXhDI5
逃げるのはMMMだな。
819名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:04:34 ID:e8sJzlbX
敵がみんな鹿のように動けば解決
攻撃が当たらん当たらん
820名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:09:33 ID:KVw1Ge4Z
俺はまだプレイ日数が浅いから、縛りとRPでまだまだいけるなぁ
FPSとして見ればショボイけど、RPGとして見れば面白い方だと思うけどね
でも飽きがそのうち来るってのは何となくわかる

俺的オブの魅力はTES独自の世界観を旅するってことにあるから
クエストMODがもっと増えてくれれば嬉しいんだけどね
821名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:13:42 ID:rsywxM2m
最近のゆとりは一人称視点=FPSなのか
822名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:19:01 ID:ANdIsLNs
MMM+OOOだと敵が背中に回り込もうとするから
複数に囲まれると死ぬ。
こないだ雑魚ゴブリンの群れに突っ込んで、文字通り
タコ殴りにされて死亡… 気が抜けない。
823名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:20:04 ID:FVWzSZtg
パラライズの魔法いいよ〜
敵の自由を奪って殴る・・か・い・か・ん
824名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:21:28 ID:VUXU/BGj
破壊魔法ばっかり撃ってくる敵がわらわら出てきたら面白そう
825名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:33:21 ID:pFoE1WTS
>>819
あんな感じで動きながら攻撃してくる敵がいたらたしかにかなりきついわw
826名無しさんの野望:2008/10/01(水) 17:38:52 ID:KVw1Ge4Z
>>821
ゆとりから質問だが
オブの一人称視点は操作方法も合わせてかなりFPSゲームが意識されてると思うけど違うの?
827名無しさんの野望:2008/10/01(水) 17:39:08 ID:x3TYwe08
レッドアリーマーみたいに動くガーゴイルとか
828名無しさんの野望:2008/10/01(水) 17:55:19 ID:3eIluIK+
というか弓に限ってみりゃ十分FPS
829名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:06:07 ID:io8hREQz
お前ら戦う事にしか興味ないのか
830名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:06:41 ID:yad35CK8
弓のシステムは一人称シューター
十分FPSだわな。

まぁコスプレやFPSや日常生活や野草摘み、スリに魚釣りと
いろいろできるうちのひとつの要素でしかないし
いろいろ遊べて良いじゃない。
831名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:12:18 ID:8kwwL9yh
モン○ンじゃないけど、モンスターのアイテムから装備品が作れたらいいのに
装備の入手は追いはぎが基本だからな・・・・・・
それかOOOみたいに磨り減った装備とか、雑魚敵はアイアン、スチール装備程度でいいかも、

ところでOOOってなんて発音してる?
「トリプルオー」それとも「オーオーオー」?
832名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:18:16 ID:Pv4U9Cdu
>>831
俺は後者
生産系MODならFranかなんかに毛皮でレザーアーマー作ったりするやつとか
骨からボーンアロー作ったりするやつとかがあるはずだが
833名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:25:25 ID:SjScAkxH
ゴブリンの皮鎧やトロールの骨クラブとか…

それはそれでおもしろそうだな
834名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:47:50 ID:e8sJzlbX
Health、Magicka、Fatigueをいっぺんに回復するポーションは割と簡単にできたけど
複数の能力値をいっぺんに強化するポーションは不可能だな・・。
透明化や軽量化、速度強化ポーションを重ね飲みするのも便利だけどなにか寂しい。
835名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:54:19 ID:hV7PT2SJ
>>831
追いはぎ装備は基本的に磨り減ってたほうがいいよな
新品を買う喜びがある
836名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:57:57 ID:Kzvl9vCU
なんかPS3で和風オブビリオンみたいなのが出るみたいだな・・・あれはどうなんだろう
837名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:58:39 ID:+8/K6YbL
でも弓も真っ直ぐ飛ばずに放物線上に飛ぶから、若干狙いを調整しなきゃならないのがミソだな
どっちかってーと真っ直ぐ飛ぶ魔法の方がオーソドックスなFPSな気がする
838名無しさんの野望:2008/10/01(水) 19:21:17 ID:xylqPMLQ
>>834
お腹たぽたぽにしながら戦うってのもあれだしねぇw
839名無しさんの野望:2008/10/01(水) 19:48:03 ID:hV7PT2SJ
重ね飲みすると副作用で顔中に斑点が出るとかでいいよ
840名無しさんの野望:2008/10/01(水) 19:56:18 ID:ozbTu9dl
>>836
侍道3のことか?

全Map合わせてもインペリアルシティ以下の街を
あちこち行ったり来たりしながらお使いするだけのゲームだが。
辻斬りできたり人助け出来たりって程度の自由度で満足出来るならオヌヌメ
841名無しさんの野望:2008/10/01(水) 20:01:10 ID:pFoE1WTS
全マップIC以下はいくらなんでもねえだろwwせますぎww
842名無しさんの野望:2008/10/01(水) 20:06:10 ID:xylqPMLQ
ICって地下とか建物の中いれると結構広い気もする
843名無しさんの野望:2008/10/01(水) 20:07:40 ID:Lsp9MYzN
しかし店で良質な防具がほとんど売られないってのはどうにかならないのか
何時まで経ってもIronとかSteelとかしか並んでないし
844名無しさんの野望:2008/10/01(水) 20:13:45 ID:Kzvl9vCU
>>840
それちゃう
ってか侍道3とか言うのも、まだ発売もされてすらいねぇしwww
845名無しさんの野望:2008/10/01(水) 20:37:11 ID:ozbTu9dl
>>844
違うのか。まぁ和製三流メーカーの惰性シリーズ物なんてどうでもいい。
しっかり1作目2作目やってる俺が言えた台詞ではないがな!
>>843
買うより奪えってことなんだろうけどな。
旅先で見つけた掘り出し物!ねんがんの アイスソードを 手にいれたぞ!
みたいな買い物をする楽しみも欲しいよね。



846名無しさんの野望:2008/10/01(水) 20:55:34 ID:IZ177UQ6
買って三ヶ月、メインクエおわた\(^o^)/
よーしパパ大型MODとかいれちゃうぞー好きなようにやっちゃうぞー
847名無しさんの野望:2008/10/01(水) 21:00:13 ID:EgXNRyVw
>>836
あれ、なんか面白そうだったな。
キングスフィールドとか言うゲームやった事ないけどオブビリオンと同じようなゲーム臭いし
848名無しさんの野望:2008/10/01(水) 21:35:04 ID:PMx4dcwD
DMC Stylish入れたら戦闘が激変した
849名無しさんの野望:2008/10/01(水) 21:41:19 ID:R4lfJLoe
それ見た目だけや
850名無しさんの野望:2008/10/01(水) 21:55:15 ID:XHhhTArF
>>696
うお、暗くていいね
夜はなんにも見えないようにしたいんだけど上手くいかない
851名無しさんの野望:2008/10/01(水) 22:04:42 ID:uMLXDXEM
よし 夜になったらモニタの電源落としてプレイだ
852名無しさんの野望:2008/10/01(水) 22:18:58 ID:TqYBpl0i
>>847
キングスフィールドはオブリを一人称視点だけでプレイするような感じ
853名無しさんの野望:2008/10/01(水) 22:21:10 ID:GQqhnPru
キングスフィールドにあってオブリに無いもの
それはスケルトンの『ヴぇっ!』という独特のなき声
854名無しさんの野望:2008/10/01(水) 22:30:33 ID:sk7Am/cu
キングスフィールドは三半規管弱い俺は耐えられなかった記憶しかない
855名無しさんの野望:2008/10/02(木) 01:14:51 ID:4+s6bmS3
馬乗って旅してたらバンディットに襲われてる一般人発見
颯爽と助太刀しにいったらそいつ魔術師だったみたいで
麻痺魔法(範囲)連発してきて敵諸共俺も麻痺
俺を追ってきたトロールもそいつが片付けてくれたお(´・ω・`)
856名無しさんの野望:2008/10/02(木) 01:16:00 ID:NF9UbN7R
>>845

和製三流メーカーの惰性シリーズ?和ゲーにしては自由度の高いいいアクションじゃないか。
PS3持ってないから3はやれないが完全版が箱でも出るのを期待してるオレ

日本刀MODって結構いいのあるけどやっぱ侍はオブリには合わんなあ
857名無しさんの野望:2008/10/02(木) 01:19:16 ID:4Quuh4AO
>>855
こら、追ってきた怪物はちゃんと片付けなさい
858名無しさんの野望:2008/10/02(木) 01:20:43 ID:Kx0zYvI2
ブレイドの標準武器・・・
859名無しさんの野望:2008/10/02(木) 01:23:15 ID:E8tBixzT
>>856
あれは雑魚敵のリアクションを楽しむ秀逸なバカゲーだと思う
でもやっぱ箱庭ゲーとしては面積が狭いんだよな
860名無しさんの野望:2008/10/02(木) 01:29:10 ID:NF9UbN7R
>>858
いや武器はいいんだが侍の和服が合わないんだよね世界に、ブレイズは最早日本刀じゃないと違和感あるわ
>>856
まあ確かにね、次世代機に入っても狭いのかやっぱ
861名無しさんの野望:2008/10/02(木) 01:30:18 ID:NF9UbN7R
なんという自己レス、下のは>>859宛ね
862名無しさんの野望:2008/10/02(木) 02:06:35 ID:4+s6bmS3
侍大好きだよー まあ2のクエストは同じ内容ばっかのお使いクエだったけどさ
刀集めて技覚えて試し斬りして…粗は多いけど3には期待してる
俺PS3も箱も持ってないけどね!!

>>860
和服じゃないけどどことなく侍の鎧っぽい防具と刀を二刀流でやってるけど楽しい
863名無しさんの野望:2008/10/02(木) 02:42:26 ID:IH4X1SxW
キングスフィールドからオブリに入ったなぁ
向こうの関係スレでもオブリの名は有名だったよ。ディープファンタジー好きにはどちらもたまらねぇ
864名無しさんの野望:2008/10/02(木) 02:44:33 ID:FPxz3mPg
Fairys Wingってもう手に入らないんだな
いい装備だけに残念だ
いや乗り遅れて悔しいわホント
865名無しさんの野望:2008/10/02(木) 02:55:13 ID:LDU/xMpk
OOO入れてからCTD多くなって、ちょっとイヤになってきた
レベル10までやって、金が稼ぎにくいのとIllusionの敷居が高くなったのと
多少敵が増えたことくらいはわかったんだけど
他になにかあったっけ?

このあと続けてなにかOOOならではの面白いことってあるのかな
866名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:03:25 ID:4+s6bmS3
俺は昔スーファミでやったダンジョンマスターとウルティマ6が好きだった
それまで洋ゲーなんか興味なかったし寧ろ面白いはずがないとすら思ってた
そんな考えを根底から覆した作品だった。
ダンマス+ウルティマ6+αな感じのオブリが大好きです!
867名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:05:12 ID:LDU/xMpk
ごめん、書き忘れた
CTDだけならまだ許せるんだけど、今夜はついにOS巻き込んでフリーズ
何度試してもフリーズ
その前のセーブからは遊べるんだけど

OS巻き込んでフリーズのセーブデータを作られるとマシンをリセットせざるをえなくなり
今もその後のHDDエラーチェック中、寝られない、このカキコはサブマシンから
今後もこういうセーブをされるのかと思うとやめたくなってくる>OOO
だから、今後とくに面白いことはないよって言ってw
868名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:09:59 ID:4Quuh4AO
>>865
アイテムの色分けと鍵ぶっこわし、コンテナオブジェクトのアニメーションがある
けどこれらは確か元々別のMODとして存在していたはず

OOOのせいでうちも安定してた環境が一気にどしゃめしゃになった
折角まーちんを寺院につれていけたのに、演説の後でCTDとかもうファッキューデイゴンすぎる
869名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:10:15 ID:EMXvfhio
ウィザードリィ好きだから、ファンタジーに侍や忍者がいても違和感感じなくなった
870名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:16:47 ID:LDU/xMpk
>>868
サンクス アイテム色分けはいいね
コンテナアニメーションはどうかな 次にその部屋入った時にうるさいw

ダンジョンの奧にいいものがあるとか ボスがいるとかはまだ実感できてないから悔しいんだけど
外すしかないかなー
で、あなたは外したんですか?
871名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:23:00 ID:LDU/xMpk
やっとエラーチェック終わったんだけど、XPってログ残さないのか
エラーあったかどうだかわかんねーじゃねーかよ
872名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:41:12 ID:Gz9REZDm
俺もOOO入れてるけど、この上なく安定してるな
ここCTDなんて週一度あるかないかくらいだ
まぁOOO以外にこれといった大型MODは入れてないからかもだけど

OOOならではってものかどうかはわからんけど
トラップ殺傷力アップとか敵のLv帯固定とかは冒険してる感がでていいな
洞窟探検してたら手も足もでない強敵と遭遇、命からがら逃げのびたり
砦の敵も掃討し尽くして散策も終了、さて引き揚げるかと思ったら罠にはまってジエンド
他にも細かい部分がより現実的になってるし

と言うか大型MODのなかではOOOはかなり安定してると思うが
OOO入れて不安定になったからって原因をOOO単体と決め付けずに広く見てみるといい
案外細かいMODと干渉してるのかもしれないし.何かしらの設定が問題の場合もある
宝箱のトラップ発動でクラッシュするのも、効果時間表示をカウントにしてる場合になるわけだし
873名無しさんの野望:2008/10/02(木) 03:59:08 ID:Kx0zYvI2
OOO+MMMのFCOM無しでかなり安定してる
人間サイズの敵が15体くらい来て超乱戦になるとCTDすることあるけど多分別の原因
874名無しさんの野望:2008/10/02(木) 04:06:54 ID:LDU/xMpk
>>872
ご丁寧にありがとうございます
6年XP使って初めてのフリーズ→リセットだったのでアツくなってました
ログは管理ビューアから見れるんですね、問題ないようでしたが心臓によくないです

たしかにOOOだけの問題でないのはわかってます
たくさんの方がOOO使ってるわけだし、OOOだけを問題視したのはまずかったです
ただ、OOO入れてから(なにか他のMODとの相性で)問題が出てきたので
これ以上とくに面白いことがないのなら外そうと考えています

個人的に一番期待してたのは
ダンジョンの奥にボスがいて宝もいい物が出るということだったんですが
そこまで体験できずに外すのはほんとうに残念です
875名無しさんの野望:2008/10/02(木) 04:07:07 ID:4Quuh4AO
決め付けるっつうか、OOO入れて不安定になった後
OOOを外しても安定しなければ、そう考えたくもなってしまうもんだ

「自分の所で安定しているから問題はない」ってのはどうかと
876名無しさんの野望:2008/10/02(木) 04:13:47 ID:Kx0zYvI2
>>874
極端に言えば難易度上げるためのMODだから外してもいいと思うよ
バーでも調節できるわけだし
877名無しさんの野望:2008/10/02(木) 04:15:28 ID:LDU/xMpk
これだけだとなんなので、フリーズした場所を書いておきます

ウォーターなんちゃらで博打好きの父親が残した借金を払うために
祖父の墓にある武具をとってきてくれというクエストで
その洞窟に入ってすぐにセーブしたデータが何度リロードしても
OS巻き込んでフリーズし、リセット以外きかなくなります

HDDを痛める心配さえなければもっと追求したいのですが
OOOが期待していたほどすごーーーくなかったので諦めようと思います
レスくださった方、ありがとうございました
878名無しさんの野望:2008/10/02(木) 04:35:39 ID:O3ZFwed7
ちまちまFrenzyで殺させたりしてっとストレスたまるな
Sneakで旬札だの、追いかけてながら切りつけて殺すBanditプレイしたくなる
衛兵は遅いから逃げながら強力魔法で
879名無しさんの野望:2008/10/02(木) 04:39:47 ID:Gz9REZDm
人によって入れてるMOD、espのロード順、.ini設定、さらにはPC環境でまったく同じ条件なんてないわけだから
それを全てカバーしろなんてのは無理な話だからねぇ
OOOの場合、マージされてて、マージされてるものを単体で入れてる場合それを外す必要もあるしなぁ
その上OOO最新版リリースされてからも続々と新しいMODは作られているわけで・・・
まぁイタチゴッコだわなぁMOD同士の干渉修正やら不具合修正は

ただ少なくとも安定する条件があるからリリースされてるわけで
MOD入れたら不安定になった>MOD外しても不安定のまま>このMODは使えない。じゃなくて
導入方法は間違っていないか、VerUpの場合クリーンインストールする必要はないか
アンインストールの手順は?その為のespなどはないか?
と、思いつく限りの要因を確認していけばそう言う事態にはなりにくい

それと、大型MODを導入する時はバックアップは忘れずに。
ぶっちゃけこれが一番重要だ!
880名無しさんの野望:2008/10/02(木) 05:25:39 ID:eK2/Tioc
>>843>>845
店にレアが並ぶMODがあるじゃない
881名無しさんの野望:2008/10/02(木) 05:32:27 ID:Q39lDiqv
FCOM(Fran+OOO+MMM+WarCry)だけどCTDなんて起こらない。
導入の仕方、MODを入れる順番が悪いか、ロード順が滅茶苦茶か、スペックが足りないのに
無理に敵を増やすオプション入れてるとか、そんなところだろう。
他のMODを入れた既存の環境から大型MODを入れるときに何も考えずファイルの上書きを
したとか。
882名無しさんの野望:2008/10/02(木) 05:42:08 ID:TkNrjh4b
サムライ7見てたら素敵コンパニオン6人連れてバルログ討伐にでも行こうかな
って気になってきた


けどよくよく考えたら九大神クエで事足りることに気付いて辞めた
難易度最高で挑んでこよう
883名無しさんの野望:2008/10/02(木) 07:55:11 ID:AM68KXwc
>>844
和風オブリビオンって何の事なの?
884名無しさんの野望:2008/10/02(木) 08:37:14 ID:4+s6bmS3
もうレベル35だけどちっともウェアウルフとかに出会えないや(´・ω・`)
バルログバルログと名前だけやたら聞くけどまだ見たことない
メインクエはまだアミュレットすら届けてないけど進めたら遭えるんかねー
そろそろクヴァッチ位は開放しとくかな このレベルだと大変そうだけど
885名無しさんの野望:2008/10/02(木) 10:31:19 ID:MJx48H8n
不安定を不安定の一言で済ませずどう不安定なのかを書こうZE

ちなみにうちはOOO+MOD沢山の環境でセルロード時と戦闘中にCAD?よくしまふ
ini調整したほうがいいのかしらん

でも頻繁に落ちる訳じゃないから落ちたら一休憩か今日はおしまいて感じでマッタリとプレイしてまふ
886名無しさんの野望:2008/10/02(木) 10:43:39 ID:qz1lzA69
>>498
そこまでリアル求めるなら山に行きなよw
オレなんか先週、親父と松茸取りに山に行った時に、
MP3プレーヤーでオブの音楽流しながら山中をうろついてたら、
何か良い雰囲気だったぜ。
途中でマムシをみてガクガクブルブルだったけどw
887名無しさんの野望:2008/10/02(木) 10:57:17 ID:md96CFf4
拾った棒で殴って倒して
マムシの皮をはいで店で売るんだw
888名無しさんの野望:2008/10/02(木) 11:07:17 ID:Wkq+MVkg
OOO環境のレベル2で頑張って一人で遺跡攻略しに行ったわけよ。
罠とか駆使してなんとか攻略できたのよ攻略。
で、もうまさに宝の山。すげぇ高価なものがたくさん手に入ったわけよたくさん。
これでやっと俺も金持ちだー!とか、家買おう!とか喜んで、死体に荷物つめてICまで結構な時間かけて運んだわけよ。

そしたらOOOの影響かLEの影響かバニラでもそうなのか知らんけど、店側がそんなに金持ってなくて、満足な価格で売却できねぇ・・・
オブリの世界は厳しい
889名無しさんの野望:2008/10/02(木) 11:21:43 ID:AM68KXwc
>>888
それはLEの影響だな
正直、装備が整って家買ったら後は金使う機会が殆ど無いから
LEでも序盤は厳しいけど、それからはバニラと同じように金余りまくり
890名無しさんの野望:2008/10/02(木) 11:22:03 ID:uDIpPqO6
ヴァンパイアとゾンビ殴ってると
無性に鞭が欲しくなるね

次のシリーズでは是非、鞭〜フレイル類を追加して欲しいな
891名無しさんの野望:2008/10/02(木) 13:02:19 ID:LzXfD0SZ
892名無しさんの野望:2008/10/02(木) 15:06:13 ID:bfX88QjT
金貨に重さがあれば移動金庫みたいにならずに済むかも
893名無しさんの野望:2008/10/02(木) 15:21:19 ID:dzGjH2KD
恒常的に金を使う要素があればいいんだよ
装備を強化するだとか、荷物持ちの青年を雇うとか、家の家賃を払うとか、一晩の宿代とかさ
ゲームの金がたまっても嬉しくない、ましてやオブボンだしな
894名無しさんの野望:2008/10/02(木) 15:33:11 ID:mrOWaf08
寄付すればするほどどんどん大きくなっていく町みたいなのがあればいいのに
895名無しさんの野望:2008/10/02(木) 15:37:38 ID:H+u0nvzH
>>892
Goldweight
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=3224

使い道がないのもあるけど収入のバランスもおかしいから
装備の価格とドロップ率はCSとModで変えて収入をVanillaの1割以下にしてある
896名無しさんの野望:2008/10/02(木) 15:43:35 ID:eK2/Tioc
>>893
傭兵MODならある
何人も自宅警備員雇えるよ
結構散財できる
897名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:33:52 ID:uYNX5qys
俺も傭兵だったのか
898名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:40:45 ID:md96CFf4
誰かに雇ってもらえよw
899名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:44:15 ID:LzXfD0SZ
町入るのに金取られるとか無理か。
借金とかできるのかな?

>>897
来週空いてるか?週100000Gpでどうだ。
900名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:02:13 ID:EH/V+JCt
帝国共通通貨ってGじゃなくてセプティムだろ?
901名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:16:26 ID:md96CFf4
100おやぢ
とか おやぢって読んでたわ。
902名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:23:39 ID:PIJH2y1r
>894
クマッチ復興のために私財を投入
それが認められてクマッチ伯爵に叙任
政界で賄賂贈りまくって、のし上がり皇帝を目指す

こういうのならいくらでも金が必要だろうな
903名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:30:38 ID:EtsbxkIk
>>902
皇帝はマーティンがアレになっちゃたから開いてるし、できそうな話だな。
しかし、皇帝にのし上がった後は財政管理でもやるのか?
904名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:39:18 ID:Gz9REZDm
クヴァッチ復興MODで復興の為の資金援助していって
最終的にクヴァッチ伯爵になれるやつがあったはず
街も徐々に綺麗になっていったと思う
905名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:39:34 ID:vnVDPQ/g
>>900
どっちでもOKなはず。モロじゃDrakeとも言われているし。

UESPWikiより
>Septim
> Official name for the Imperial coin, named after the line of emperors.

>>902
ク"マ"ッチかよw
某ひよこのお店のくまさん達ばかりが住んでる都市を連想してしまった。
勿論お城はくまさんデコレートで。
906名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:42:42 ID:8giZ2DMV
クマッチ
まさかこの一言がのちの街MOD「クマッチ」を作るきっかけになるとは
このときはまだ誰も思っていなかった
907名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:46:52 ID:EtsbxkIk
>>902
大型街MOD「クマッチ」期待していいんだよな?
908名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:47:41 ID:PIJH2y1r
>903
次はNine+Oneでも目指すかw
909名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:50:47 ID:EtsbxkIk
MODの名前は「Nine+One Divines」or「Ten Divines」ですねわかります。
910名無しさんの野望:2008/10/02(木) 19:16:18 ID:hKDzKT+7
神様になったのに、今更皇帝なんて(´・ω・`)
911名無しさんの野望:2008/10/02(木) 19:30:46 ID:z/+6nmzq
クマー
912名無しさんの野望:2008/10/02(木) 19:56:47 ID:EtsbxkIk
クマッチ建造⇒伯爵⇒皇帝⇒Nine+One
の順番じゃね?
913名無しさんの野望:2008/10/02(木) 20:05:28 ID:NscbD+uP
SIクリア後だとデイドラロード+Divinesか
しかしOOOとMMM入れているとガクブル島がぬるく感じて
全然ガクブルしないな
914名無しさんの野望:2008/10/02(木) 20:41:11 ID:EH/V+JCt
ガクブルって精神的にガクブルするわけじゃなくないか
直訳が確か震える島だかでガクブル島とか言われてた気が
915名無しさんの野望:2008/10/02(木) 20:48:08 ID:Wkq+MVkg
シヴァリングだからガクブルというのと、
恐怖して震えているという表現でのガクブルをかけて上手いこと言ったのが>>913なんでしょうよ
そこは冷静に指摘するとこじゃないと思うよ
916名無しさんの野望:2008/10/02(木) 20:52:44 ID:fGt/hdv5
英語でShiveringIslesという時点で
物理的なガクブルと精神的なガクブルをかけてるんじゃないのか。
917名無しさんの野望:2008/10/02(木) 20:56:45 ID:7SKXpZHi
よし 次は震える山だ
918名無しさんの野望:2008/10/02(木) 21:12:55 ID:qBjaKVfZ
「震える舌」
919名無しさんの野望:2008/10/02(木) 21:17:35 ID:E8tBixzT
震える尻
920名無しさんの野望:2008/10/02(木) 21:24:10 ID:hKDzKT+7
震える戦艦
921名無しさんの野望:2008/10/02(木) 21:24:21 ID:GLnENk1t
ShiveringPuddings
922名無しさんの野望:2008/10/02(木) 21:25:33 ID:8giZ2DMV
揺れれない胸
923名無しさんの野望:2008/10/02(木) 21:40:14 ID:Gz9REZDm
>>919
>>922
この二つでエル♀が真っ先に頭に浮かんだ訳だが
924名無しさんの野望:2008/10/02(木) 21:42:15 ID:E8tBixzT
エルメス・・・?サイコミュのあれか
925名無しさんの野望:2008/10/02(木) 22:05:45 ID:EH/V+JCt
>>915,>>916
ちょっと気になってただけなんだ、申し訳ない
926名無しさんの野望:2008/10/02(木) 22:27:38 ID:Gz9REZDm
927名無しさんの野望:2008/10/02(木) 22:44:07 ID:4Quuh4AO
>>922
貴様はすべてのエルフ族♀を敵に回した
夜寝てる時に耳で顔を突付かれる悪夢に苛まされるが良い
928名無しさんの野望:2008/10/02(木) 22:46:32 ID:8giZ2DMV
>>927
なんという幸せな悪夢、エルフ耳の美しさは異常
そして俺としては、乳は膨らみかけでなく「膨らまなかった」が理想だ


あれ、ここ何スレだっけ
929名無しさんの野望:2008/10/02(木) 22:52:29 ID:M8yQoCbN
映画のミスト見たけど・・・・・・・
剣と弓に十分な矢、あとはポーション担いで
敵を倒して食料にすれば十分生き残れるなとか真面目に考えてしまったw
930名無しさんの野望:2008/10/02(木) 22:52:49 ID:ePEG7LDt
ブルーマのゲート閉じるときにコンパニオンの剣か魔法が兵士に当たって殺してしまったらしく
ブルーマの街に行くとコンパニオンがガードにフルボッコされる(´・ω・`)
931名無しさんの野望:2008/10/02(木) 22:53:36 ID:u6fXza2v
>>930
かわりに懸賞金払ってやれ…
932名無しさんの野望:2008/10/02(木) 23:52:10 ID:W5iKSuPT
933名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:02:19 ID:BncBXOwJ
>>932
これって前にこのスレだかででてたやつかな?
なんか尋常じゃない増え方してたような
934名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:06:17 ID:O3ZFwed7
やはり音楽は無し、に尽きる。
935名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:12:00 ID:MB5+tQVB
このゲームあほじゃねーの?
クッヴァッチ開放で、勝手にNPCがついてきて、敵と戦ってる最中に
人の前にたって、攻撃に当たって、悪名なすりつけてくる
936名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:13:21 ID:J20YkmmA
>>935
俺なんてクヴァッチの英雄になると同時に黒ずくめのオッサンが誘いに来た
937名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:20:26 ID:X+58UXMo
コンパニオンが自分で召還したモンスに誤射フルボッコにされるとか日常茶飯事です
938名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:22:48 ID:MB5+tQVB
人を殺すのやだから、最初から、リザレクトの魔法使って助けてやってるのに、
逆に、ついてくるNPCだらけになって悪名とどろかすって、糞杉。
このゲーム混戦がまったくつまらない
939名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:25:13 ID:fktk6H8Z
リザレクト?
940名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:28:21 ID:X+58UXMo
日本語でお願いしますね^^
941名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:32:30 ID:Cw3O53+4
>>938
おまえJxXZs+DEだろw
942名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:33:06 ID:MB5+tQVB
>>939
Resurrect book.esp
人殺すのやだから、最初から導入してる。
セイントロングソードっていうチート武器の2個だけ
943名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:33:32 ID:MB5+tQVB
>>941
イミフ
944名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:34:10 ID:7UGmpfjs
そんなことしなくてもコンソールから蘇生(ry
945名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:42:39 ID:Kmd5cQ1B
糞だと思うんならさっさと売ってこれば済む話だろうが
こんな所で糞みたいな書き込みして俺らを不快にさすな
946名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:47:39 ID:MB5+tQVB
なんだ信者か
947名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:48:33 ID:7UGmpfjs
obのスレなんだからob信者しかいないのは当たり前だろ
948名無しさんの野望:2008/10/03(金) 00:50:04 ID:OSEKBUAo
全員エッセンシャル属性にしたら解決すんのかな
949名無しさんの野望:2008/10/03(金) 02:39:00 ID:7+oSiyib
ウチの厩番はみなエッセンシャル
950名無しさんの野望:2008/10/03(金) 02:43:44 ID:J20YkmmA
Aldos Othranは意識を失っています
951名無しさんの野望:2008/10/03(金) 03:01:34 ID:GQ0i8Z0Q
混戦に魔法はそりゃマズいだろうけど、剣振り回しても飛び込んだ仲間に当たる

参加できないんだよな。
召喚してヒールかけるぐらいしかない。
意外と広サイレンスと装備破壊ぐらいが有効なのかね
952名無しさんの野望:2008/10/03(金) 03:25:07 ID:QGK+V6hw
マイRamyに後ろから矢で撃たれるのがたまらない
このやろうって話しかけるとぱちくりしながら真顔で「いつまいぷれじゃー♪」
かわいすぎる
953名無しさんの野望:2008/10/03(金) 04:32:27 ID:7UGmpfjs
DR入れるとノーマルパワーアタックが突きになって混戦でもいくらかやりやすい

気がする
954名無しさんの野望:2008/10/03(金) 05:25:47 ID:RycnwYmE
Shadowmareも出しゃばってよく気絶するんだよな。気絶は大抵恨みを忘れて
何事も無かったように進んでいくんだが、Shadowmareは砦に帰ろうとするから、
もうやってらんね俺は帰るからな、みたいな三行半突きつけられたような
わびしさを感じる。
Shadowmareのせいでセーブ/リロードかなり増えてるw
955名無しさんの野望:2008/10/03(金) 05:40:38 ID:gIGTa5YO
Morrowindでコンパニオン入れたらウザかったから
それ以来入れようとも思わないんだけど、賢くなってる?
ひっかかったりしない?
956名無しさんの野望:2008/10/03(金) 07:46:12 ID:7UGmpfjs
全くなってない
ひっかかるし何処までも敵追いかけるしいつの間にかいなくなってるし

でもいれば寂しくない
957名無しさんの野望:2008/10/03(金) 07:53:07 ID:iMZWXmzP
コンパニオンが装備してる武器や盾、あいつ等が勝手に敵追っかけて
返り討ちにあってどこかに落としてやがる。それ探すのメンドーで今一人旅
958名無しさんの野望:2008/10/03(金) 08:02:36 ID:V7mTgYfg
コンパニオンのバカが、コロールで貰える氷のショートソードとコロールの盾を無くしやがった
959名無しさんの野望:2008/10/03(金) 08:06:48 ID:gIGTa5YO
うほ、やっぱバカのままなのか
ありがd
960名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:04:09 ID:LGU0n7zw
バカな子こそカワイイんだぜ
961名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:07:41 ID:wJI9uzTn
コンパニオンには教育できないから我慢するしかないよ
962名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:24:57 ID:+Zn5VfY5
ファイターギルドの最後のクエストで貰えるかこいい兜なくされた
963名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:26:57 ID:+Zn5VfY5
と思ったら俺がかぶってた
964名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:27:26 ID:V7mTgYfg
そんなコンパニオンでも居ないと淋しいんだけどな
965名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:27:44 ID:7UGmpfjs
無くすとしても武器か盾だろw
966名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:35:20 ID:Ev+sKO0D
mpcの後衛タイプなら消極的な代わりにあまり邪魔にならない
967名無しさんの野望:2008/10/03(金) 09:54:28 ID:LGU0n7zw
>>963
メガネ頭の上に付けて無い無い言ってるお父さんみたいだなw
968名無しさんの野望:2008/10/03(金) 10:07:21 ID:6inmca4Q
>>962-963
  ↓
>>960
969名無しさんの野望:2008/10/03(金) 10:10:50 ID:CBxIKb1e
mpcなら装備品とかコピーできなかったっけ?
970名無しさんの野望:2008/10/03(金) 11:10:34 ID:zEwuMTTu
コンパニオンに一品物の武器や盾を持たせるのはマズいなw

今OOO環境でちょこっと難易度を上げて遊んでいるんだが、敵が強い上に多い。
一人だとどうしても一匹ずつ釣って処理するしかないんで、あんまり賢くは動かないけど
コンパニオンと一緒に乱戦気味に戦うのが楽しいわ。たまーにファインプレイされると嬉しくなったり。
今まさに自分に切りかかろうとしている敵が、横合いから飛んできたコンパニオンの矢で
吹っ飛んだりすると脳汁が出まくるw
971名無しさんの野望:2008/10/03(金) 11:42:16 ID:zEwuMTTu
1.味方への誤射
2.罠を回避できない
3.地形に引っかかる

俺が思うにコンパニオンがアホだと言われるのはこの3つが大きな要因かな。
自然な挙動で回避できるならそれに越した事はないが、2と3は強制移動なんかで回避できる。
2に関しては、プレイヤーがActivateすることで罠の発動を止めるModなどあればいいなと思うが。
1は現状どうしようもないね。射線上に味方がいる場合は攻撃をしない処理というのはいかにも難しそう。
味方の攻撃は無効化、という方向でどうにかならないかな。
972名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:08:39 ID:aGqVAZaB
思ったんだけど、皆オブリをマウスとキーボードでやってる?それともコントローラー?
973名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:16:23 ID:CUrQihyZ
Wiiリモコン
974名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:37:14 ID:CZ506PN1
>>962>>963
ワラタww
975名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:41:56 ID:9sMDswy5
>>973
リモコンで剣を振るのか…
疲れそうだなw
976名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:07:46 ID:vd4WxDYL
Ob初めて1年ぐらいになるが、等々SIに来た
面白いな、ここ。半漁人の戦い方も良い
NewShegothの門潜ったらいきなり字幕で
銀河が自爆するんだって、でて吹いた
977名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:27:10 ID:0p6qxQOo
吸血鬼まじうんこだわ。単なる病気だろこれ。
オークだから容姿もリアル俺(イケメン)に似せて作ったのに、
父親みたいな顔に老けて失望したぜ。
吸血コマンドも退屈だし、全然強くない。
978名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:33:08 ID:wJI9uzTn
>>977
そこで
player.additem 000977E4 1
ですよ。
オレも即効戻した。あんなイベントいらん・・
979名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:42:24 ID:vd4WxDYL
ポルフェリン血友病とかって名前じゃなかった?
980名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:53:12 ID:QGK+V6hw
ポルフィリンな
老けないようにすればおk

夜と昼でBGMが変わったりすればいいのかな
オブリといえどこれだけは出来ない辛さよ
981名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:53:22 ID:9sMDswy5
そういえばヴァンパイア能力拡張Modがあったな…
結構面白そうだったが
982名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:59:32 ID:Gjm7R08u
>>977
単なる病気だろもなにも
ヴァンパイア=ポルフィリン血友病
なわけだが
まぁ実際には超人的な身体能力を得られるから
治療しようとせず吸血行為を行ってるのが多いもんで
一般的な病人とは扱われてない、って感じか
983名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:03:06 ID:G1m0I9lO
Go Fish のクエで、必死こいてうろこ集めて
ラスイチ倒したところで
「おっさん脂肪のため続行は不可能になりました」
Σエェー!
急いでお家に向かってみると
謎の光景が
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up17921.jpg
このウロコどうしよう・・・
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up17922.jpg
984名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:14:36 ID:LGU0n7zw
>>983
まず服を着ろ
985名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:18:37 ID:QGK+V6hw
ウロコより先に解決する問題が多すぎる気がする
986名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:25:00 ID:OSEKBUAo
なんかすげえ自由な感じがして羨ましいw
987名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:27:48 ID:G1m0I9lO
失礼!服を着ました
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up17925.jpg
>>985
問題ですか!?な、なんでしょう・・・
988名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:36:25 ID:Gjm7R08u
>>987
あ〜いや
本人が満足してるならいいんじゃないかな
それについて俺らがとやかく言うのは野暮ってもんだ
989名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:39:04 ID:6lf9xMSI
うむ、本人の満足がなにより大事だしな


ああ、あと死んだじいちゃんならコンソールで生き返らせればいいんじゃないかな
990名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:43:36 ID:wJI9uzTn
死んだ時点でクエ更新されるから
蘇生してもダメかも
991名無しさんの野望:2008/10/03(金) 14:45:13 ID:QGK+V6hw
うむ、まあ服を着たまえ

意識を失ったコンパニオンの腕や他のところを掴んでぐにぐにするのは楽しいです
人を殺すよりも罪深い
992名無しさんの野望:2008/10/03(金) 15:14:32 ID:onWGatTX
生きているものも掴める設定にすると、
疲労系の呪文をかけてひっくり返った盗賊を水の中に引きずり込む河童プレイが楽しくて、
ついついキャンプの近くの水場を死体だらけにしちゃったり。
きっと例の茄子さんも悪い妖怪に引き込まれたに違いない。
993名無しさんの野望:2008/10/03(金) 15:32:20 ID:1cfsRBT6
上の流れワロタw
お前ら自演だろwww
994名無しさんの野望:2008/10/03(金) 15:33:05 ID:X7Cbjkj4 BE:314193997-2BP(100)
■□■OBLIVION 初心者質問スレ 其の五拾苦■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1222527002/
OBLIVION SS/MOD晒しスレ93
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1222513427/
OBLIVION エロMOD晒しスレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220564102/
OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1212726375/
The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1215658889/
oblivion 議論スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1219375382/
oblivion硬派系MOD専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1206844064/
995名無しさんの野望:2008/10/03(金) 15:33:59 ID:X7Cbjkj4 BE:29923632-2BP(100)
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 89
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1223015509/

ジョイン次スレ
996名無しさんの野望:2008/10/03(金) 16:21:09 ID:8QTEYGV8
スレ立て乙です
997名無しさんの野望:2008/10/03(金) 16:56:46 ID:V7mTgYfg
埋め立て
998名無しさんの野望:2008/10/03(金) 16:58:15 ID:T1OlbC3b
>>995
素敵
999名無しさんの野望:2008/10/03(金) 16:59:44 ID:wJI9uzTn
1000ならオブリビオン5でる
1000名無しさんの野望:2008/10/03(金) 17:00:30 ID:D06xEvJl
1000なら>>999は無効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。