LUNATIC DAWN ルナティックドーン 16th
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 16:25:57 ID:+3SXR8zE
3 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 18:25:43 ID:N39p6p3h
4 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 19:22:59 ID:epg9VbnE
おつ
5 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 19:48:42 ID:MNAXa3n4
>>1 乙
新作発表でいきなりスレ伸びたよな
あのグラはきっとテスト段階だからに決まってると信じたい
6 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 19:54:14 ID:eO52uKKj
ていうか、あのレベルのスクリーンショットってネタにこそなるけど
「おもしろそう!!やってみたい」とは思わないだろ。
なんであんなの公開したんだろーな。
7 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 20:22:58 ID:+3yd7U0B
アートディンク的には自信満々だったんだよ、あれでw
8 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 20:58:09 ID:c9YQVFMK
スクショとスペックの差がすごい
9 :
名無しさんの野望:2008/08/05(火) 21:03:07 ID:BIKDGpZj
10年前のノートでも快適に動きそうなグラフィックだよな
正直、elonaの冒険者周りの仕様がルナドン並に充実したら今回の新作要らないような。
きっとマップの広さ&冒険者の数&依頼の種類が100倍ぐらいに増えてるんだ
ビデオ周りの要求スペックは大したことないから、グラフィック的にはあんなもんでしょ。
キャラ絵に関しては、質が低いことよりも質が安定していないことの方が問題。
あと、このシリーズで一番CPU負荷がかかるのはNPCの制御だろうから
要求スペックを見る限りでは、NPCの数の増加、NPCの行動パターンの増加
あたりは期待してもいいと思うよ。
もっとも、慣れないマルチスレッドプログラミングで、恐ろしく効率の悪いルーチンを
組んでいるだけという可能性もあるけどw
>もっとも、慣れないマルチスレッドプログラミングで
対応してるならそれだけで十分だわ。
誰がマルチスレッドプログラミングしてますって言ったの?
NPCの動きとかをマルチスレッドでゴリゴリやってたらカッコイイけどなー
所詮裏側の計算なんて見えないから…
>>12 キャラ絵は開発スタッフ全員で描いてます
じゃないと間に合わないので
第三の書のマップ広くして依頼とイベントとアイテム増やして出してくれたらそれでいいよ
そういうことを意地でもしないのが日本のソフトハウス。
最近は文句を言う以前にタマすら無くなって困る。
マジで、第三の書のバランス調整で良かったよw
魔法をカードじゃなくて、道標みたいにアイテムで使うようにしてくれるだけでいい。
道標だったら仲間にサンダークリスタルとか必要なのだけ持たせる事できたしなあ。
第三の書の魔法使いはチャームとかフラッシュとか連発しまくってクソの役にもたたん。
チートでNPCのカードいじったけど、結局一部の魔法しかつかわねーしな
そりゃ、ゲームをやっていた世代が制作に回り、
作っていた世代が運営に回るんだから上手くいくわけがない
2で仲間の魔法使いに攻撃魔法の指示を出したい
戦闘開始直後に敵の密集地に範囲魔法撃てばいいのに
何でわざわざ混戦になってから撃ちこむのか
でも支持で言う事聞くようになると
これまたルナドンぽさが無くなる気はするわな。
×支持
○指示
協力し合うパーティというより、個人が群れているだけだからな。
>14
誰も言ってないよw
してたらいいなって話ww
戦闘が面白くなるなら「ぽさ」がなくなってもいいお。第三の書のNPCなんかただの池沼だったもの
スペックは適当だろ
今時のノートで動きますよってだけで
前
>>999 >その演出がへぼでユーザーは冷める。
>>967 >NPC達も日々懸命に依頼をこなして働いている、そしてその活動の姿が見れる、日常の生活感が欲しいですな
っていうのも所詮演出でしかないのに気付けないのかね
そんなにコミュニケーションが欲しいならMMORPGを遊べばいい
それこそスタンドアロンのRPGに求めるものじゃない
28 :
前スレ993:2008/08/07(木) 01:51:29 ID:a+eYVLH7
>>前スレ996(すまんたらたら書いてた1000いってた)
善悪に比べて、秩序と混沌はゲーム内で特徴作るの難しいと思うんだ。
だから、特徴づけの為なら、もっと秩序と混沌のバランスが動くような
提案した方がいいんじゃねーかとおもう(たとえチラシの裏でも)。
ゲーム内で実現できそうなレベルで。 俺は無理。 よってもう横レスはしない。
じゃぁがんばってな。
なんというくだらないオナニー合戦・・・
>28
でもそれなら秩序と混沌の別なんていらないような…
>29
まったくだ
>27
ほーそうかい。それなら最後に確認したい。
じゃあ君の結論は、MMORPGにしなさい、てことか?
ルナドンぽくないってオデッセイは仲間全員指示制ですがな
求めているのはコミュニケーションじゃなくて箱庭感だと思う
イルタールがなくなったらいやだよー
一つのタイトルに大量の金と人員を投入出切る様な大手の会社が
採算度外視にルナドンみたいなゲームを作れば
あらゆる要望を盛り込んだものが出来るかもしれんが
アートディンクにはそんなの無理なので〜。
35 :
前スレ557:2008/08/07(木) 07:40:51 ID:98VdiOxm
オレは前スレで不満を言ってた人に共感できる部分がある
はっきりいって作品数を重ねてるわりに進化がなさすぎでしょ。
だから逆に「今度こそ進化してるだろう」と新作に期待してしまう。
もっとこう、モニターの向こうにプレイヤーとは関係なしに
別の世界があるような感じでたのむわ。
日本ぽい国の属性が悪だったのは納得いかなかった
1000人のNPCを、それぞれのスレッドで処理させてるとは・・・やるな!
とかって妄想をしてみた、まだ涼しい午前のひととき。
日本っぽい国=東の島国
日本でのRPG流行に一役買ったロードス島戦記では東の島国はマーモという悪い国
だったので、その影響かね?
現実世界と較べちゃいけないと思う。
第三の書だと中国っぽいとこと日本っぽいとこの二択だからセンスはいいんだと思う
>>39 おお、すげえ。メモリを覗くのはやったことないというか、やり方を知らない…('A`)
メモリを監視できると、ゲームオーバーになった(あるいは引退した)時に、キャラ変更をしてセーブ・ファイル書き換え〜
っていうのが出来るようになって良いですね。
だれか作ってください(・∀・)。
>>37 Wizのニンジャが悪だからですかね。サムライはどっちだっけ。
外国で発売してたら、リアルに荒れそうな要素ですね。
>>44 おお、そういうソフトもあるんですね。
ただ、ld2_sav_editにメモリ監視機能を付けるにしても、
"現在起動中の他アプリケーションが使っているメモリのアドレス"
を知る方法(コードの書き方)をまず知らないからなあ。それが解かれば出来そうな気もするけど。
>>36 III,IVで大幅に進化させるつもりが、大不評だったから
シリーズを殺さない為に泣く泣く原点回帰したと思ってる
もうとっくの昔に死んでるのになw
生きてるよww
>>49 言葉足らずですんませんです。
起動中のルナドン2が使用しているメモリの領域を探し出すプログラムを作りたい、という話でした。
この場合、街の名前とかキャラの名前とかを、全メモリ中を総当たりで探すのが一番妥当な方法なんだろうか。
どちらにしても、必要なデータの相対アドレスは知らないといけないですね。
使い方解説thxです。
52 :
前スレ585:2008/08/07(木) 18:54:13 ID:N8faw1hy
前スレ
>>696 修行は王や領主の試練で、蘇生は俺も実際に見たことはないんですが
蘇生魔法を覚えた状態でいると蘇生を頼まれることがあると言うのを聞きますた。
この二つの依頼は達成可能です
前スレ
>>760 ダンジョンのセーブデータも解析してみたいんですが骨が折れそうです
アイテムの解析乙!です
>>35 おお、機能の追加乙!です
>>39 メモリを弄るなんてのができるんですね
弄った後セーブしたらセーブデーターも変更されるんでしょうか?
>>メモリ解析
るな丼の作者&14th480氏に依頼してみるとかw
>>49 便乗で申し訳ありませんが、所持アイテムの名前を書き換える、
とはどうやるんでしょうか?
>>52 アイテム(攻撃力など)と座標以外は保存できる
>>54 もっと具体的に最終目的を書いてくれないと答えようがない
レア品増殖、仲間装備の変更etc、などで内容が違ってくる
もしかしたら、ツールの使い方が分からないのかもしれないし
>>55 すいません、基本的にはまともにプレイすればほとんど手に入れようのない
遠方地域のスペシャルアイテムを使ってみたいと思ってます。
とりあえず
>>49さんのやり方で名前〜スキルの数値など並んでおり、
その数値を・・・例えば特定のスキルを64にすれば100になるのはわかりましたが、
付属テキストの「アイテムの名前を変える」というのがどういう意味かがわかりませんでした。
アイテムの場所のコードを変えるのか、(といってもどのアイテムがどういうコードなのかわかってませんが)
コードの横にある文字列を変更するのか・・・と。
>>56 前スレの誰かがUPしてくれた、「セーブデータ解析の備忘録.txt」
にアイテム名の一覧表が載っていましたが持ってますか?
002D トロルの篭手 ←という感じのを所持金から+42h〜のアドレスを変更して売買する
取り逃しているなら、次回にまとめた解析結果と一緒に添付しようかと思う
>>57 ありがとうございます。
その該当ファイル、逃していました。それを見て書き換えるってことですね。
次回・・・ということでその際に一緒にアップいただければありがたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
シナリオエディタでるかねぇ?
>基本的にはまともにプレイすればほとんど手に入れようのない
んなこたぁない。
まず王都から最も近い地下迷宮に最初有名人がいて奪回依頼が出てれば大抵依頼の
宝物以外に金になるドーピングアイテムとかレア武器があるから、それを売れば隣国への
旅が可能になる。処刑場も近い。屋敷跡、謎の建築物、鍾乳洞など、出国途中の道中で
アイテムがっぽり。
日倭でもフィクシオンでも同様に道中でアイテムゲット・換金しつつ充分ゆける。
まあ運がないとダメだけど。
フィン・マクールの魔槍くらいチートせずに薄暗いダンジョンの宝箱から見つけ出そうぜ!
>>59 蘇生依頼の画像じゃないじゃんね('A`)ナニイッテンダオレ…
>>60 出そうな気もするけど、同梱はしないだろうねぇ。\1,000くらいだったら欲しいな。
>>61 大きな目標を失った状態で生きることの退屈さを味わうのもまた、ルナドンらしくていいんじゃあないか。
とか言ってみる。
俺、酒井 健児。
64 :
名無しさんの野望:2008/08/08(金) 13:17:49 ID:vJdWjIA7
新作のHP、そろそろ戦闘のスクリーンショットを見せて欲しいんだが・・・。
道標はバグ酷いって聞くけど、開かれたもバグ酷いね
道標にすりゃ良かったかも
じゃあ第三も買え
道標のバグってどんなのがあったっけ?
・依頼聞いて潜ったら対象が存在しなかった。
・闇ギルド入会試験の行け行け詐欺。
・仲間以外で同行しているNPCが、稀に仲間になってしまう。護衛や救出の依頼がこなせなくなる。
・ダンジョン内で移動中、読み込み違反で落ちる。
一番下はCDを仮想化したら収まったけど、他はどうにもならないな。
>>69 闇ギルドのは、バグじゃなくて仕様じゃなかったか?
>>69 下二つは未体験だなあ。俺も仮想化してるから。
上から二つ目は、バグというか暴走精霊と同種の仕様だと俺も思ってた。
一番上は仕様じゃないの?俺の経験則では、そういうケースだけ依頼文がちょっとおかしいんだよ。
2chで言うところの「釣り」wかと。
いや基本ストーリーが全く関わらない
ゲームのシステムで「釣り」とかおかしいから。
100%バグだろ。
もしちゃんとイベントとして成立してるなら、
例えば退治依頼達成時みたいに全フロア探索したら
「誰もいませんでした。依頼は釣りだったようです。」
「すでに誰かに救出されてしまったようです。」
「誰も来ませんでした、闇ギルド云々とか4月バカだったようです。」
とかメッセージ出るならまだ納得できる・・・
がぶっちゃけそんなストレスが溜まるだけの
糞イベントはいらんな。
冒険者の中の人(≒プレイヤー)にとっては釣りだろ…
どんだけ煽りたいんだよ
>>72 闇ギルドのは、脱獄フラグと勧誘フラグが別になってるって事だろ。
まあ、それでも、不具合ではあるがバグじゃあない
>72-73
あっさり釣られんなよwww
とまあこんなレスを求めてるぐらい釣りが大好きな人なら
ゲームシステムで釣られるのも快感なのかもしれんが・・・。
つーか不具合ではあるがバグではないって一体何だ。
仕様のバグっていいたいのか?
・・・なんかそんな気もしてきた。
まあ今更プレイするわけでもないし
新作も正直期待できそうにないし
自分で書いてて長文ウザいし
別にどーでもいいや。
pgr
まじめに構うとか
80 :
名無しさんの野望:2008/08/09(土) 17:00:23 ID:OroaBw/2
グラ不評のようだが、
髪型やら、目やら、パーツ入れ替えの組み合わせで
NPCのバリエーション(ランダム生成)を増やそうとしているのかも。
だとすれば、俺は歓迎だよ。
・・・だけどそもそも、無茶な話とわかってるが、
このゲーム1年ほど発売延期にならないか?
ファンの要望や意見を募集してから、製作するわけにはいかないか?
開発費も大してないだろうし、会社としてのスケジュールもあるだろうけど、
だからこそアイデアで勝負するべきだと思うんだけどな。
自分の家に赤の他人がいる、ってのも道標のバグじゃないか?
プレステでルナドンをやってみたいと思います。
IIIとオデッセイがあるようですが、
それぞれの特徴とか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いしもす。
V:アクション、数値インフレ、999階まであるダンジョンが華
オデッセイ:ストーリー付き、戦闘はATB、ダンジョンがVの使いまわし、倒した敵が復活しない、重婚、1日で子供が産まれる、など色々大味
PS版はどっちも中途半端って事は言及しておく
ルナドン自体が中途半(ry
III カソック
オデ シラネ
何だよ、これ・・・・。
10年前と比べて全然進歩してないじゃん。
ARTDINKは本当にダメになってしまったんだな。
なあに、かえって免疫がつく
新作作ってないんだから進歩するわけがない
進歩しているかどうかに意味があるのはグラではなく中身
それはやってみないことにはわからない。
A列車は、絶賛退化中だよな。
A列車はWまでって認識だな俺は
それ以降はどうもね・・・
94 :
82:2008/08/09(土) 23:16:13 ID:YDqCFV4u
助言下さった方々、ありがとうございました。
オデッセイはストーリーがあるというのが引っかかったので、
IIIにしようかと思います。
本当はIIがやりたいんですけどねえ。
致命的なバグがあっても、操作性が悪くても、グラが酷くてもいいから、
IIの発展系で新作頼みますよADさん…。
流石にそんな作品はいらん
俺もIIの発展系がいいな、特に戦闘。
致命的バグは困るが、操作性は別に悪くて良いや。
昔みたいに移動→戦闘で凄い時間かかるとかは無いだろうし、もっさり感は多少ならぜんぜん問題ないんだが・・・。
グラフィックはキャラ絵以外は個人的には問題ないレベルだし。
あのキャラ絵も、仮にモンタージュっぽいシステムだとすれば自分は納得するw
SS見た限り、街はIIのように街全体が観れるわけじゃないのは少しがっかりだ。
明らかに城の領地内の所に家を建てる嫌がらせが・・・。
歩いてるキャラから情報を得るだけじゃなく、そこで辻斬りとか出来るようになると期待してたのに・・・。
当然、そこでの戦闘は、室内以外にも十字路などでのタクティカルバトル、魔法で家屋倒壊したら警備兵が多人数ですっ飛んでくるみたいな。
アマランスたんの喋り口調が復活してくれたらなぁ。Winになってから口調がどれもほぼ同じだからアレだよね
>>98 って言うか、それはその頃の拘りのあった開発スタッフはそれ以降いなくなったって事なん
じゃないカナ?w
って事はルナドンに愛着やポリシー持ってる人間が作ってないって事で先祖返りを期待する
だけ無駄って事なんじゃないカナ?カナ?w
どんだけカナブン好きなんだよ
キャラクターコピーユーティリティさえあれば文句ねーっす。
せめて過去作から良い所パクる位して欲しいな
どこぞの文化だと前任者のを全否定するのがイカスらしいが
それで糞作って買い手の顔に糞塗られても困る
105 :
名無しさんの野望:2008/08/10(日) 10:53:04 ID:QVbiZymx
そろそろ喪黒のドーンのAAが貼られるとワクワクしているんだが・・・
>>94 あれ? ルナドンにIIIなんてあったっけ?
オンライン要素はあるのかな?
ところでブリッツ・シュトラーセのスレがないんだが。
あのゲーム買おうかどうか迷っているうちに今に至る。
100個くらい大人買いしてアートディンク喜ばせてあげるといいと思うよ
今更ながら、先輩紹介のところで、ルナドン関係を作ったって明記されてるのは一人なんだな
>>110 あらー、この人道標やなんかに関わってたんだねー
ルナドンってMFC使ってたんだぬーん
PoBってDX3だったのか
>>104 EGGって、毎月会費取りやがるからうっとうしいんだよなあ。
だからというわけじゃないけど、Vectorで『前途への道標』を買った。
新作の続報出ないかなぁ
>>109 あれ結構難しいけど、箱庭って感じで面白かったな
XPでやろうとしたら出来なかったが。。。
風の探求者だっけ?あれも雰囲気よかったのになぁ
>>115 ああ、だから誰も買ってないのか。
よく調べずに言ってたよ。すんません。('A`)
どうでもいいけど、第三の公式いつ直るんだ…
アプデトはともかくハンドル登録できねぇ('A`)
新作で興奮して数年ぶりにやろうと思ったのに
>>121 うお、できたよ。ありがとう!
アップデートはゲーム内有効なのに…
新作のSS見て、ワンダースワンのワイルドカードを思い出した。
あと、右下のフロッピーディスクのアイコンでなごんだ。
ワイルドカードってかまんまカードワースだな
>>123 普通にセーブかと思ったが、その場合ロードのアイコンどれだよって話だな。
前途への道標の頃の、ツールバーよりもはるかに使いにくそうな
このクソッタレなインターフェースは一体何なんだろう。
道標の
Windowsのボタンインターフェイスとかダイアログとかで出来てる所が大好き
新しい情報出しとくれよADさん。
>>126 その辺、旧作もモロ同人ぽかったんだよなぁ…
ゲームに於いてはウィジェットのデザインもふいんき作りに重要だろうよw
同人にしては出来が良い
企業製品にしては出来が悪い
それがルナドンクォリティ
前途の出た時期を考えれば当時ならあんなもんだろう。
問題なのはそこからほとんど進歩してない事だ。
>>130 全くその通りだと思う。
第三の書のβをプレイしたときは、怒りすらこみ上げてきた。
3と4のβをやってガッカリ度満点だった俺が通りますよ
自由度の高さが好きだったが、
フェイブルやエルダー4で遊んだ後では厳しいだろうな
まあ洋ゲーのFPSタイプの自由度とは違うのだろうが、
せめて貿易や領地経営なんかの要素が欲しい
俺たちはルナドンを待っていた
んで合戦関が原と天下御免はいつ出るの?
比較すべき洋ゲーはTESよりもBG
今の開発陣どれだけいるんだろうな〜
前と比べてソフトのリリース数減ったから結構減ってるんだろうな・・・
Neverwinter nights…
ゲーム専業の社員はいないんじゃないかって気がする
想像で楽しもうとするなら、LDが小説ならTESは漫画くらいの違いがある。
あまり見せつけられると想像が狭められるという意味で。
>>138 BGは一本道で戦闘を楽しむのに好適。
LD(2)は無軌道で旅の感じを楽しむのに好適。
ついでにプリメ(2)は根城とする町を中心として遊びまわる感覚を楽しむのに好適。
>>140 Neverwinter NightsはオンライントークRPGという素晴らしい可能性を拓いた。
基本的にマルチプレイ推奨なのでLDシリーズとは比較し難い。
プリメ2は、生まれ育った町に根を下ろしてゆく感じがいいゲーム。
BGやLDはいつまでも放浪の人生なので、所詮普通の人であるプレイヤーとしては
時にはプリメのようにどこかの町に根付きたい気持ちになってくる。
が、できないのでプリメが懐かしくなってくるという相互補完の関係にある。
多分LD2から道標シリーズへの進化はそこら辺の問題を解消したことに意義を見出せる
のだろうと私は思う。
というかAシリーズ以外今や下請け専門になったかと思ってた
「BGは一本道」と書いただけだと誤解されそうだから補足しておくが、
ルナドンはどこに罠があるか、慣れてくれば凡その見当はつくが、しかし実際のところは
ダンジョンを歩いてみないとわからない。だからシーフの技能がいつまでも役に立つ。
しかしBGだと罠は固定だから一度どこにあるか覚えてしまうとまったくスリルがなくなる。
固定シナリオはそこが一番の欠点。山場がどこか、全て固定されている。
装備品の秩: 0/ 8/ 2 混: 0/ 4/ 0 善: 0/ 5/ 0 悪: 0/ 4/ 0という表記は何を意味しているのでしょうか?
あと寺院での装備強化は敵に合わせて全て秩序強化したセットとかを揃えるほうが良いのでしょうか?
BGは俺も遊んだ
この手のゲームと、LDとの一番の差は時間的な広がりだと思う
世代交代が出来るRPGは、LDと俺屍ぐらいしか思いつかない
今はMMOでさえ不動産や内装のカスタマイズ、結婚なんて当たり前な時代
果たしてどこまでやってくれるのやら、期待せずにマタ〜リ待つよ
このシリーズは発売前のワクワク感がすごいな
そ、そうか?
んで発売した瞬間からお通夜が始まるんだけどな
発売前は自由度が高そうだからとアレコレ勝手な妄想ができる
発売後はシステムの限界を知って(ry
まあ10年ぶりくらいなので新作は正直楽しみ
>>143 プリメ2って、プリンセスメーカー2のこと?
>世代交代が出来るRPGは、LDと俺屍ぐらいしか思いつかない
いや…Wizardryにしてから年齢(と老衰死)の概念があるし、
俺の知ってる限りでも、ソーサリアン(87年発売)で既にシステム的に世代交代があった訳だが。
まあ不老不死にしちゃうけどなw
>153
確かに広義ではそれも世代交代だけどねww
ルナドン新作より、今こそ天下御免を出すべきだったな
BGってバルダーズゲート?
NWN2くらいこったシナリオエディタツールを同伴してもらいたいな
ルナドンはオデッセイまでだな・・・
以降はグラフィックの面で洋ゲーの二番煎じに甘んじてしまっている
始まりの書も凡作に終わる可能性が高い
159 :
名無しさんの野望:2008/08/16(土) 20:51:17 ID:jnVQuqKf
新作出るのか!でも地雷っぽいな
ちょっと様子見るぜ
>>158 今回の新作のグラが洋ゲーの二番煎じ?
それだったらどんなにいいか・・・
もう「萌え萌えルナティックドーン」でいいよ
ルナドンにグラフィック求めるなんて、
山に登って海の家を探すようなもんだろう。
なんか待ちきれないから10年ぶりに第3の書やろうかなー
しかしまだ動くんだろうか
むしろ萌え萌えであったらまだ許せる、くらいのクオリティなんだが。>開発中の絵
第3の書パッチ取れない
グラいらないなら、個人レベルでもLDよりマシなモン作れると思うw
もういいや、フェイブル2に期待するよ
パッチ取れました。
お騒がせしました。
萌えを志向するならせめて萌え大戦略くらいの絵にしてくれ、せめて。
中途半端な顔グラ入れるぐらいなら今まで通り全身グラだけでいいのに
リサといっしょにルナティックドーン
個人的要望はld2ベースでローグ要素がよかった。
Vとか第三の書の見えるダメージトップはいらん。
見えない罠を強化してPTにシーフ系一人必須とか
あとキャラグラもいらないし。
せっかくの新作だけど見る限り期待できないなあ
実際開発中の画面見ても、何がどう新しくなるのかさっぱり分からんし、
むしろ何も変わらないようにしか見えん。
秋発売と漠然としてるが、コンセプトすら示してない状態で、
あと3ヵ月でどうにかなるとも思えん。
ぶっちゃけると、IIの世界地図とダンジョンを一新して、
アイテム増やして世代交代できるようにしてくれるだけでいいんだけどな。
戦闘時のNPCの馬鹿っぷりとかは、そのまんまでも我慢するよw
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
マジでこんな気分
俺は逆にIIでバカなNPCの動きをどうにかしたいのでBaldur'sGateのようにキャラのAIを
自作できるのがいいな。
というか、D&D3版であるIWD2のシステムをベースに、LDIIの広大でルート自由なマップと
ランダムシナリオジェネレータが搭載されれば、もう一生ゲームには困らない。
TES4買ってmod大量に落としてくればいいんじゃね
それはもうやってる
が、2Dも好きだ
前途しかやったことないんで質問したいのですが、
ナンバリングタイトルのルナドンは、ドラクエみたいに
ワールドマップや町の中で自キャラを動かして冒険するのですか?
>>179 LD2について
ワールドマップは移動ルート(折れ線)をマウスで設定する。
移動中に敵に遭遇すると、戦闘後に再度移動ルートを設定。
街の中では、右クリックで行き先の施設(宿屋、武器屋など)を選択するか、
簡易MAPを表示して行き先をクリック。
街中では前途もナンバリングも同じで操作が楽。
ついでにいうとこの街中でのメニュー操作式はプリメとも一緒だが、さすがにここはプリメの
世界観を演出する華麗なグラフィックに軍配があがる。まあArtdinkにアニメ製作会社の質
を求めるのは酷というものだが。
2はワールドでの自由なルート設定が好い。アトラスと同じだとか……
1は方向キー押して移動するタイプだったはず。
PC版ロードス島戦記と同じだ。自分で書いててさすがに時代を感じる。
グラ期待するなとか言ってるけど
オデッセイのキャラグラは滅茶苦茶かっこいいじゃん
あの使いまわしでもいいよ
オデッセイのは、海外の俳優やらの…
今日このスレの存在に気付いてスクショ見た。
一気に10年前に引き戻された。
当時のテックウィンとかのおまけゲームみたいなグラなので。
オレは船とか馬車で移動したいな。
徒歩に比べれば安全が保障された移動手段として登場してほしいな
利用に金は掛かるけどちょっと安全でちょっと速いとか
道標系だと馬車でカッポカッポ、船でザバーンザバーンが好きなんだが、
開発画面見てると半透明の巨人が・・ どうなんだ、これ。
馬を出すなら軍馬や荷馬の区別が欲しい
UOですら馬に乗って戦えるのに、
馬に乗って戦えないとか荷馬車で交易できないとかは萎えるぞ
第三の書でダンジョンの敵を倒していたら、
筋力の下のバーがピンク色になってMAXまでいったようなのですが
それ以上戦闘しても筋力の数値がアップしません。
訓練所でしかこれ以上は上がらないのでしょうか?
行けばわかる
第三の書やってんだがクソすぎる・・・
宅配で最短距離とっても絶対間に合わない罠依頼があるし・・・
ランダム生成の弊害だわ
BoEではこういうことがないのを願う
その程度何とも思わないほどのバグが満載だと思うぞw
ルナドン第三の書とティルナノーグ4を久々にインストールした
しばらく楽しめそう
オデッセイやったものからすれば、エンカウントでモンスターが出るのが耐えられない
モンスターが出ていいのはダンジョンだけ
>>193 そういう無理難題を依頼する金持ちが居ると脳内保管
ホントは宅配の荷物なんてどうでもよくて冒険者をからかって遊ぶみたいな。
そういう怪しい依頼からイベント発生っていうのもありかもなー
ティルナノーグ4のオープニングと王宮での音楽は素晴らしかった。
あのファンタジックなクオリティがルナドンにも欲しいがまず絶対得られない。
音楽はいつも悪くないと思うけど
道なりに歩くと日数オーバーだが、危険な近道を通ることで間に合うとかあるといいな
金持ちの余興で間に合ったら高額報酬とか
>>200 たしかに悪くはない。
うん、悪くはない。
203 :
sage:2008/08/18(月) 15:09:11 ID:rKIFt8vt
懐かしい、前途への道標(であってたっけ?)とか第三の書やりまくっていたなぁ。
ダンジョン潜りまくりの敵避けまくって宝箱や金貨の山を取りまくったり
護衛の依頼を利用して(護衛を一番前、自分を一番後ろにして弓とか槍装備)弱い敵をつついたり
町ん中で盗賊でたからよーし、いいとこみせちゃうぞーとしゃしゃりでてみたら
9×9マスのうち、8マス盗賊で埋まってて涙目だったとか、うっかりMP使い込んで戦闘中に即死したり
そんな思い出をぶち壊すような素敵なスペック要求ワラタ
せめて既存の冒険者から選択(名前とかはいじれるからそれで好きな名前にしていたはず)
ではなく一から作れるようにしてほしい・・・。
ついでに言うと 自国以外の国の衰退の激しさをなんとかしてほしい。
いっつもしばらくやっていると自国無双状態だし
仇討とか密輸の依頼が出なくなっちゃった(´・ω・`)
俺はブルトンレイが好きだったな。
ルナドン2はwindows版でないとバグが酷くてプレイできないと聞いたんですが
入手が簡単なEGG版のはPC-98の移植みたいなので気長にwindows版を探したほうがよいのでしょうか?
もしそんなだったらWindows版で復刻されなかっただろうなあ。
たしかにバグとか酷い仕様とかあったけどね。
演出的にWindows版で改悪された部分もあるし。
でも命令キャンセルできるようになったのがWindows版の最大の素敵変更点で、これが
ないDos版は時として延々と壁をはさんで敵も味方もウロウロし続けることがある。
プレイできないほどのバグはないと思うが
オデッセイみたいに徒歩(タダ)と馬(有料)を切り替えられないからお金が貯まらない
クッソゲー
マップくりっくして馬で行くか徒歩でいくかだっけ?
俺は実際に馬車を操作して草原を歩きたいね。
>>207 両手武器を片手で持てるバグが解消されていたのが、ちょっと悲しい('A`)
212 :
名無しさんの野望:2008/08/18(月) 20:51:31 ID:Yuv7Lum4
213 :
名無しさんの野望:2008/08/18(月) 21:09:20 ID:VINC+kfM
懐かしい
Uで建物系のダンジョンで扉を閉めて部屋に立てこもり寝る
扉向こうに敵が大集合
扉を開けて20人位いる敵の中へ一気に切り込んでって
バッサバッサと切り捨てるのが楽しかった
人間系の敵だと想像が膨らみ更に盛り上がった
騎士と魔術師とかの敵パーティーが強かった
あれ?IIだと最大で敵は3グループじゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな……
ああ、3グループでも1グループが6体の敵なら20体くらいになるのか。ごめん
216 :
名無しさんの野望:2008/08/18(月) 21:31:16 ID:VINC+kfM
たぶん20人位だったと思う
そんで20人切り殺しても
まだ、敵がいてすぐに戦闘が始まる
あんなゲームがやりたいな
気分は時代劇の殺陣だった
敵の気分になって 「であえー! であえー!」 「敵はたった一人だぞ!」
「強い 強すぎるー!」って言いながら やってた
1人でやってると、雑魚芋虫の麻痺ハメで
芋虫が過労死するまで待たされたりするのがちょっとな。
やっぱ嫁と2人旅が一番だわ。
>>182 そういえばそうだw
でも今度のは・・・同人でも厳しいレベルなんだよな
なーんかみんな悲観的だなぁ・・・ってアレじゃ仕方ないかw
発売前のwktk妄想すらさせてくれないアートは鬼
まったく新情報が出ないのもアレだな
実はUSOでした。
公式サイトのスクリーンショットに、フィールド画面っていうのがあるんだけど、
あれって、ドラクエみたいなフィールド移動型になるってことなのか、
単にダンジョンや町の施設の延長って感じなのかどっちかな。
街のSSも一緒に乗ってるだろ
町のグラフィックの低クオリティに吹いた
これはもう書き直し&差し替えしかないかもしれんね
第三の書のアイテムコンプリートした人は、ここにいるかい?
差し替えだろう・・・
色彩も凄いよね。
キャラ絵:背景青、HPバー青
アイコン:背景緑、中黄色
見易さちょっと考えればこんな事しないと思うが・・・
229 :
名無しさんの野望:2008/08/19(火) 19:27:54 ID:fT99+uMk
アートティンティーン!
新作が出るということでお悔やみを申し上げに…
232 :
名無しさんの野望:2008/08/19(火) 22:06:58 ID:DAR0/00E
ヴェクターのサイトで買える前途へのみちしるべはVISTAでうごくでしょうか
ヴェクターのサイトで確認してください
234 :
名無しさんの野望:2008/08/19(火) 22:09:29 ID:DAR0/00E
XPまでしか載ってないのですが、どなたかVISTAで使用された方がいるのかと思ったのですが
それは動かないよと言うことでしょう
>>234 ベクターにメールで確認してもらえばいんじゃね?
>>234 動くこともあるけど、バグでたり、挙動不審になったりしても一切関与しないってこと
だからねぇ・・。いまさらパッチでるわけもないだろうし
上の人が言ってるようにメールで確認がよいかと
よーし、おじさん明日Vistaで試しちゃうぞー。
つVirtualPC
だがそこまでしてやるものかというと微妙
ぜひやるべきだいややりなさいやれ
動作確認はアートディンクの責任になるのかな
vectorは売るだけだろきっと
俺は古いほうしかもってないからVPCでWin98入れる事になるんだが
るなどん工房さんとこのFIX圧縮ツールで圧縮されたファイルが、VISTAじゃ解凍できない。気がする。
VISTAのせいじゃないかもしんないから、「気がする」に止めとくけど。
前途への道標バージョン1.1をvistaに入れてみたけど、
戦闘で 逃げる のコマンドをいれると必ず落ちる・・。
一応それ以外の動作は問題なさげだけどなんとかならないかなぁ。
逃げられないとは…
そりゃまたきつい縛りプレイになりそうだな。
>>244 互換モードにしても逃げると落ちるようです・・。
数年ぶりにやりたくなってきたので、
バーチャルPCでも入れてみようかなw
なんだかんだで期待してる自分が憎い
いまから、前途か第三を買おうと思ってるんだが(両方、近所で売ってる)、どっちがいいのか?
レス見てると、前途が人気のようですが…。
「逃げる」コマンドに一体どんな(落ちる原因たる)内部処理がされてるのか・・・
バニッシュクリスタルを使っても落ちるかどうかが気になるな
しかし2のwin版探してるがさっぱり見つからんなあ……
昔見かけた時に確保しておくべきだったわ
>>247 前途と道標と第三はすごい似てるから、どれ買っても実は大差ない・・・
俺が一番プレイしたのはPoB=道標かな
251 :
名無しさんの野望:2008/08/20(水) 21:08:31 ID:IZ7ynW03
>232です。
VISTAだと逃げれないのですか。
試しにやってみようか悩んでます。
VIRTUALPCについても調べてみたらXPなどのOSソフトを
持ってないと使えない様ですし。。うーん
253 :
名無しさんの野望:2008/08/20(水) 22:04:34 ID:IZ7ynW03
>251です。
2000円捨てるつもりでダウンロードしてやってみたら
普通に動きました。逃げることも可能でした。お騒がせしました。
ちょっとOSが違うからって、VISTA相手に逃げ腰じゃ、冒険者失格よ
屈辱を受けるより、名誉ある無駄な2000円を選ぶのが誇り高き人間だ
Vistaなんてわたしたちにはまだ早すぎるんじゃないかしら
Vistaはブラインド・モノクル以上に不必要なアイテムね
243さんってVistaと結婚したんですって。鬼畜よねー。
>>250 >>252 第三って、人気ないですね。ということなので、前途を買ってきます。
相談して、スッキリしました。ありがとう。
3,オデッセイ以来のルナドンだけど、新作まで待てないので前途をダウンロードしてみます。
昔このスレで、2のwin版が出ているのを教えてもらったおかげで、
アマゾンで買うことが出来た。誰だか知らないけどあの時はありがdm(_ _)m
面白いけどすぐ飽きるんだよな。
敵弱すぎるし。
いろいろと惜しいゲームだ。
>>261 おお!それ多分俺だ。ナツカシス・・
当時は俺も手に入れたばかりで、欲しがっている人を支援したい気持ちでいっぱいだった。
未だに時々起動するよ。
でも、結局途中で投げちゃうんだよね。
前スレでちょっと話が上がった「スタートの街変更」が出来たら後3年は遊べるんだけどなぁ。
>>263 俺も261と同じ流れで当時amazonで買ったわ、ありがとん。
こうして昔の冒険者達がスレに戻って来たのであった
終わり
新作は今時のノーパソなら動くという事か
もうグラとかスペック関係ない
前途系なら劣化移植でもかまわん
はやく追加情報をください!
あのグラフィック見る限りではLD3、4に近そうな印象を受ける
あまり評判良くないLD4だけど
ネットプレイ前提な仕様無くせば悪くないと思うんだけどね
3は論外だが・・・
3に絶望したのは何年前だったか・・・
チンコ「またおまいらを絶望させてやんよーw」
PSの3は結構好きだけど、PC版の3はたしかに救いようがないわな・・。
273 :
名無しさんの野望:2008/08/22(金) 03:43:23 ID:WoY21/YV
冷静に振り返ってみて、ルナドンシリーズで面白かった作品は一つもない。
新作が出るたびに期待して全て裏切られた。
無論、その中でもマシな作品はあるが、一般的な作品と比べたら劣っていたのは否めない。
274 :
名無しさんの野望:2008/08/22(金) 03:58:02 ID:WoY21/YV
過去ログにも書かれてるが、確かにルナドンはすぐに飽きる。
これほど飽きるのが早いゲームも珍しかった。
”できることを大体一通りやればクリアー”と定義するなら、
ルナドンはすぐにクリアーできてしまうからだろう。
全ての町を一通り廻るのはすぐにできるし、
どこの町でも同じような依頼があるだけ。
どこの洞窟を潜っても同じような洞窟があるだけ。
お金をチマチマ貯めてても究極の時間の無駄で面白いわけないし。
一方、他の普通のゲームだと遠くの町に行くには、最初の町周辺とは比較ならないほど強い敵がいるから、
強くならなければ行けない。世界を見て廻るためにもレベルを上げる必要が出てくる。
お使いゲーと言われてもしかしそこにはしっかりとしたドラマがあり、人が死んだり町が壊れたりする。ルナドンのような淡白な依頼ではない。
”できることを大体一通りやればクリアー”と定義するなら、
ルナドンはすぐにクリアーできてしまうのがやはりルナドンの飽きっぽさの元凶なのだろう。
淡白な依頼に勝手にドラマを脳内妄想で膨らませるほど暇人じゃないし。
えらそうだなおまえ
sageる気もない奴に突っ込んでも
そもそも三行を超える長文なんてスルー
おお!新作出るのかとワクテカしながら見たら、スクショに泣いた。
最近の日本製PCゲームのグラフィックって大体あんな感じだよね。
>>274 君は想像力が不足してるんだから、それを補ってくれる親切なRPGを有難く遊んでなさい。
ルナドンが好きな人はみんな君と違って想像力が豊かなのですよ。
そしてヒトというのは単純に暇があれば想像力があるというほど単純な動物ではありません。
ルナドンはパッケージの写真と、いかにも自由で広大な世界が広がってそうな、
キャッチフレーズで購入し、一日で無味乾燥な依頼などを含めた
システムの底が見える。
第三の書なんて町を表現するものって数百*数百ドットの画像一枚じゃなかったっけ?
でも最近はその写真やうたい文句すら人を引き付けなくなった。
>>279 まぁ言っていることはわからんでもないんだが、
購買者の想像力に大部分をゆだねるゲームってある意味楽でいいよなw
画像のないTVゲーム思い出しちゃったよw
PCゲームで一番時間使ったのがルナドンの前途だったと思う。
ちょうどスーファミからパソコンに移ったから綺麗で嬉しかったな〜
批判の大半は、僕には合いませんでした、の一言で要約できる。
おれは今、人生初のルナドン(道標)やってるけど、
面白くてたまらん。
でもRPGというより、冒険者の人生シミュレーションみたいね。
>>283 やることが限られてるから、飽きるのが早いのよ
285 :
名無しさんの野望:2008/08/22(金) 12:09:33 ID:WoY21/YV
ルナドンのシステムだと基本的に町は2つあればいい。3つ以上の町が必要ない。
どの町に行っても出来ることは一緒で同じような依頼があるだけなのだから、
A町からB町へ人や荷物を運ぶ依頼をこなすために2つの町があれば事足りる。
286 :
名無しさんの野望:2008/08/22(金) 12:28:41 ID:WoY21/YV
淡白な依頼に勝手にドラマを脳内妄想で膨らませるほど暇人なら、ゲームを買う必要もない。
地図でも見て、ある家にターゲットを絞って、勝手に脳内妄想で楽しめばいい。
そもそも、プレイヤーの脳内妄想に頼るなら、至上最悪の糞ゲームでも面白いものとして成立してしまう。
「このゲームはプレイヤーの脳内妄想を必要とする」という主張は、糞ゲーを糞ゲーといわれないための、万能の言い訳だ。
ルナドンに非常に近いゲームに、ネトゲーのような”狩りゲー”がある。
つまらないし苦痛だが、延々を狩りをすることによって、強くなってゲーム内で目立てる。チャットもある。
ゲーム性は糞の中の糞だが、他人との関わりがあるから狩りゲーは成立している。
その狩りゲーから、ゲーム内で目立てるという要素とチャットを省いたのが、多くのルナドンシリーズ。
まあ、ルナドン好きな人と嫌いな人とでは、"遊ぶ"ということに対する考え方が根本的に異なる、ということがわかったな。
>>281みたいな人って、Rogueは文字しかなくてつまらんゲーム
とか言ってそうだな。
町が2つでいいならLD3やってればいいじゃん
>>288 時代の問題だろw
当時としては画期的なシステムだったが、 今、まったく同じものが新作として有料で出てきて
同じように楽しめるかって話さ。
否定派の意見も、肯定派の意見も両方分かるなあ。
グダグダ文句言いつつやってしまうゲームなんだよな、コレw
町があっさり過ぎるのは面白くない
町は2つでもその構造は自動生成で色々楽しめるようなつくりならそっちの方がいい
FF11級の町が2つあって自動生成ならやりたい
俺の中ではTRPG好き≒ルナドン好き
って感じかなー
一定の枠の中で齷齪するのが楽しいって感じ
ルナドンはもうちょっと工夫すれば歴史的名作になりそうなんだけどなあ…
ルナドン懐かしいな
初めてプレイした道標はキャラメイク(名前 称号 グラ)に時間かけて
別の街行く途中犬人×8にフルボッコされて貴方の人生オワタだった
良くみるとキャラが死亡フラグみたいな台詞言ってたし…
>>294 昔からそれ言われてるよねw
コーエーのジルオールが微妙にルナドン風味で、3ではなくジルオール的に進化すれば・・・とか懐かしいな。いろいろとw
要求スペック
>CPU:Core 2 Duo/2.50GHz以上推奨,メインメモリ:1GB以上推奨,ハードディスク空き容量:4.7GB以上
???????
298 :
263:2008/08/22(金) 17:45:08 ID:WCm5NJde
>>271 !!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!ッ・・・・・・・・・・・・・!ッッッ!!
新作の情報なんてぶっとんだ!
神だ!神を見た!!!ばいどらーく、ばんざーーーい!あーんごーるもぉーーーーーーーぁ!
LD2をプレイした当初から望んでいたもののほとんど全てがここにあるッ!
ヤバイ。ホントにあと3年くらい遊べる気がしてきた・・・・。
オブビリオンなんてメジャネーゾ・・・。
作ってくれた神よ!協力してくれた天使たちよ!ありがとぅーーーー!!!!
ありがとぅーーーーーーーー!
住んでる地域を教えてくれ。そっちに足を向けて寝ないようにしないと・・・・。
テンション高いなー
新作の戦闘画面まだぁ?
もちろんLD2の改良なんだろうな?
301 :
名無しさんの野望:2008/08/22(金) 19:13:20 ID:eDo7EQHW
このゲームはどの作品がおもしろいんだい?
旧臭さに耐えられるなら2が一番じゃないかな
つーか、イベントとかがワンパターン&無理矢理杉て開発者がどう適当に実装したかとかに
想像力が逝っちゃうんだよねw
ソフトでバグが発生したときに何が原因か推測するような感じw
とてもじゃないが、家に他人が住み着いてるとか、護衛依頼でいつの間にか仲間になってる
とかを何の台詞も説明も無しに脳内補完なんてできんって。
それやるくらいなら、ゲーム無しで最初から全部妄想してる方が遥かにマシだわw
まあまて、PCにこの廃スペックを要求するということは
A列車並のワールドクリエーターシステム搭載してくれると考えるんだ
A列車8の要求スペックから考えると
単にうごかねーぞって言われるのが面倒で適当だったんじゃねw
PSとかSFCまでは自由度の高いRPGってある程度あったはずなのに
PS2になったらほとんどがFFの模造品みたいなRPGだけになっちゃったな
アンチじゃないけどPS2がゲーム業界衰退させたっていうのは本当かも知れんな
不具合だらけ見切り発車>遅れるパッチリリース
値段の割にしょぼい内容>WorldCreaterソフト入り拡張Disk別売り
きっとこうなるんだ・・・
>>307 FFは何を勘違いしたかハリウッドと張り合ったからな
ムービーもグラも一要素であってゲームの面白さそのものではないのにね
今のうちに最低の状況を想定しておけば、何が起きても楽しめる・・・そんな風に考えていた(ry
斜め上を錐揉み回転しながら駆け抜けて行きそうな気がするな。
311 :
名無しさんの野望:2008/08/22(金) 21:45:55 ID:3LSRAeeA
ダウンロード専用のタイトル
激しい地雷臭
Vでワールドセッションは確立されてるのだから
MODで補完できるようになれば無問題
このさいメインがワールドクリエーターシステムでもいいや
そいや、DL専用か
古い俺はぱけーじがないと落ち着かん
>>296 やめてくれw
ルナドンじゃなくなるじゃん
>>304 お前はまじめなんだよ
ルナドンには合わない体質だと思う
ルナドンに合うのは平気で受け入れられるいい加減なタイプ
妄想力なんか2の次なんだよw
護衛が勝手に仲間になっちまうのをアッサリ受け入れられるタイプっているんだよ
仲間の無茶なAIを楽しんでしまうようなヤツっているんだよ
訓練そっちのけで風の精珠が手に入ってもMP不足で移動できないプレイスタイルのやつっているんだよw
ルナドンはそんなヤツ向けなんです
316 :
名無しさんの野望:2008/08/23(土) 00:50:52 ID:nmVPWIqH
>>315 糞ゲーでも何でもばっちこーいの奴ならそりゃ何でも楽しめるさ。
そいつがそれで楽しいのは勝手に楽しんでろって感じだが、大多数の求めてるものはそんな
糞じゃねーって話だろw
俺は
>>316の意見に絶対賛成なんだが
どうも感覚的には
>>315寄りらしい。
なんつーか、いるじゃん、クソゲー延々やるようなタイプ(笑
でも
>>316がこのスレにいるってことは、
君も俺らのようになれる素質を秘めているんだッ!
さあはやくこちら側へ・・・
だっからエリクサー飲むなっつってんだろこのハゲ!@3rdB
今日もジャハヒーム様から、ランダムボールを頂戴してしまいました。すごく痛かったです('A`)
新作では能力UPどうするんだろう・・・訓練所はもう辞めて欲しいな。
M&MのLvUPもそうだけど、どうも好きじゃない。
宿屋で疲れを取ったら、前より動けるようになってるってのは好き。
個人的に良いと思ってるのはサガ系なんだけどね。
後、個人的にはあまり大衆寄りはしないで欲しいかな・・・前途シリーズの戦闘とか、3や4のMMOとか。
・・・まあ、上記のサガ系や宿屋での成長ってのも大衆よりなんだけどさw
大衆よりにすると劣化オブリビオン・劣化ジルオールとか言われて、結局固定客も離れるんじゃねぇかと思っちまう。
今公開中の顔絵が、既に大衆狙って(こけて)る感じがしないでもない・・・。
>>319 魔界塔士サガやソードワールドみたく金でドーピングがいいのかい?
ルナドン2の阿片で直感やら、ハッシシで精神があがるセンスには吹いたけどさ
>>319 >個人的には
>大衆より
大丈夫。あんただけが特別ってわけじゃないから。
スキル制ってのは難しいよね。2みたいにお金と時間さえあれば戦闘しなくていいってのも人によっては好みが分かれるとこかも。
ただ、2以降にはない細かい野営みたいなスキルは個人的には大好き。釣りとか料理とか水泳とか(ry
>>319 たしかに訓練所は止めてほしいが、
お前のいう「大衆」の意味が全く同感できない。
「大衆」という言葉に意味もなく拒絶反応を抱いてしまっている。
なぜお前がそうなってしまったのかは知らんが、大衆寄りの作品は、間違いなく名作だよ。
固定客も面白いと思うし誰もが面白いと思う。
>>293 全く同感できんなぁ・・
TRPGは基本みんなでワイワイ楽しむからこそ面白いものだろう。
ルナティックドーンとは比較の対象ともならない。
お前さんのTRPGの楽しみ方は変わってると思うよ
発展も変化も特にないワンパターンなイベント、世界のどの町に行っても基本できることは同じ。
変化に乏しい世界。こんなゲームで満足できる人は全国で100人以下だろう。
アートディンクは、懐かしさでつい買ってしまうアホ共をカモにするのはやめて頂きたい。
ちょっとはまともなゲームを作っていただきたい。
ダウンロード販売のみでは気合いが入らない。
昔ながらのでかい箱でなきゃ。
買わなきゃいいだけじゃね?
俺も結局前途二作以外はやらなかったな
つか、アートディンクってまだあったのか、ということに驚いている
あ、
>>327は
>>325宛ね。
箱売りはあってもいいけど、ダウンロードできるのは有難いな
海外に住んでると、日本のゲームはなかなか買えないから
>>327 ID:MGFRILJ6自身が「懐かしさでつい買ってしまうアホ共」の1人なんだよ。
それを自覚してるから怒りがわいてくる。
・城に勤務する文官として生き権力闘争の中で出世していく。
・王に仕える騎士として生き、他国との戦いの中で出世し多くの兵士を率いる身分に出生していく。
・傭兵としてどこにも属さず気楽に生き、傭兵団を率いて砦や町を設立し蜂起することも可能。
・血生臭い戦いからは離れ世界を放浪する探索者として生きる。
・ある大洞窟の奥にある祭壇で悪魔と契約を結び、悪魔に魂を売り、人間を滅ぼす戦いに身を投じる
・貿易商として生き、航路開拓、陸路整備などで貿易規模を広げていく。
こういう無数の生き方があり、それぞれの生き方には特定条件をクリアーすると発生するイベントが無数にある。
いつでも職業は変更可能。そうすれば神ゲームになれる。
でもこういうゲームはアートディンクには作れない。能力と開発規模の面で。
グラフィックのレベルを見れば、制作の気合の入れようがわかるよな。
キャラグラフィックを代表に究極に手を抜いて作られてるみたいだし、
肝心のゲームの内容もそうとう手を抜いてるに違いない。
きっと
>>325に書いた通りのゲームが出来上がってるに違いない。
しかし、とりあえず前作との違いは見えるぞ
前途への道標と、開かれた前途は、何が違ったのか今となっては思い出せん
>>330みたいなゲームやりたいなあ。世代交代ありで。
それにしても、けっこう高いな。こんなもんだったっけ。
>>332 生産スキル豊富でRvR(種族間戦争)のあるMMORPGでも探せばいいんじゃね
oi!
おい!秋ってことは、9月から11月くらいですか?
知らん
2の改良型のようなゲームが既にどこぞのメーカーで作られていれば、
2のマニアだった俺がまだ2に執着してるはずもない。
要するに2は実に独創的な代物だった。
他のメーカーがステレオタイプ過ぎるともいえるが、結果的に2はある意味で傑作だった。
RPG的教養を前提とする『冒険』シミュレーションツール。これだ。
とりあえずWarhammerOnlineが始まるから、そっちやりながら待つよ
こけたらL4D待ちながらやる
>>337の一言一句に全面的同意だ。
もっとも俺がそういうゲームうぃ知らないだけかも知れないが。
340 :
名無しさんの野望:2008/08/23(土) 10:48:24 ID:KBJ8ntdm
>>330 >でもこういうゲームはアートディンクには作れない。能力と開発規模の面で
他社で、そんな神ゲー作ってるところなんてあったっけ?あったら即買うよ!
それに、少なくとも「冒険者」ってしばりがあるからなぁ・・・。ただ、自由・広大無辺をうたうのであれば、それなりのものを期待してしまうが。今回のは道標系だしね、それも無理かな。
>>316 やっぱお前にはルナドンは合わんわw
悪いことは言わんから他所へいきなヨ
仮にも秋発売予定なら続報欲しいよね
表記を1年間違えてたりして
>>340 まぁ上でも出てるが太閤が一番近いかな・・・
各地にダンジョンのある太閤立志伝を作ればいいのか
第3の書をやってるけど一週間くらいプレイしたら
依頼の種類や内容、出現頻度などがほぼわかってしまうからな。
太閤立志伝みたいに色々とイベントやら、徐々にマップの行ってないところに行けるようになったりと
世界が少しずつあきらかになっていくのはいいと思う。
いまのところルナドンはシステムのフローチャートが単純すぎる。
A4用紙一枚だけでフローチャート書けそうだ。
しかしルナドンファンだから新作は買うけどな。
MODとか無理なのかな・・・
確かに飽きやすいが魅力的なゲームだ
もしおまえらが「ルナドンっぽいゲーム作る」ことになったら、どんなゲームにする?
俺がhspの勉強ついでに作ろうとしてるwのが
・町が3~5つ程度の1地方を冒険する
・自動生成される、ポートピア風の3Dダンジョン
・多数のエゴアイテム/エゴモンスターの存在
・操作しない部分のPCの行動がテキストで表示される
(町で宿泊すると、PCが町でいろんな体験をする。その日の晩飯までわかる)
・1プレイの時間が短い(ゲーム内で1年まで。あとは一部強くてニューゲーム)
ルナドンのシステムの中では
1つ依頼こなすだけなのに、ダンジョンの攻略に時間がかかる上
マップ覚えたらあとは楽勝になってしまうことと、
理由こそあれ、結局ひたすら敵を倒すゲームになってしまうことが好きじゃなくて
そうでなかったら面白いだろうか?と思ったのがきっかけ
なんだが、こういうのを作っていれば
ルナドンは何故面白いのか、どうあるべきなのかが見えてくるかもしれないと思ってる
>>349 その手のゲームでHSPと言われると
elonaが思い浮かぶわ・・・一度見てみるといいかもな。
elona は何となく好きになれなかった。
ファンタジーの世界にレーザー銃とかあったからかもしれないけど
何より、テンキーが家のPCには付いてないんだよね・・・
>>350 elonaは一時期かなりハマってた
ローグライクだけど死んでもネトゲ程度のペナルティしかないから気楽に遊べるね
ランダムダンジョンが短くて挑みやすいのがいい
ただ、先に行こうと思ったらすごく長いゲームだから
アイテム増えすぎで収集つかないとか、他にやることがあったとかでちょっと離れると
自分のセーブデータの内容を忘れたりして続きがやりにくくなる
かといって初めからやるとしんどい
TRPGみたいに、自分のキャラを確立するのに多くの時間を必要とせず
使い捨てできるようなゲームはもっと在ってほしい
>>349 お、いいですね。前向きな話題。
個人的に少し前から作り始めてるwのは、純粋に2の発展系。
・ワールドマップは固定。(広さについてはあまり面白さには関係無いかなと思う)
・ダンジョンは固定とランダム(依頼ごとに生成・終わったら消滅)で半々
・NPCがプレイヤーとある程度同じ条件で動く(フィールド移動中に野営中の他パーティがいたり)
テキストは多めが良いですよね。
RPGの起源というのは「仮想世界に遊びに行きたい」という欲求だと勝手に思っているんですが、その世界に存在感を持たせるために、です。
宿屋の晩飯がなにかとか、ダンジョンの壁がどんな材質だとか。無理矢理見せるのではなくて、必要な時に任意で見られるのが望ましい。
(このへん、Unangbandとかが参考になります)
ていうか、HSPって何?
HSP:Hot Soup Processer
ゲーム開発向けのスクリプト言語。
DirextXが簡単につかえたり、ウィンドウ表示が楽で、ややこしい事をしなくても使える。
ただ、色々と言語的な仕様が貧弱なんで、あまり大規模な開発には不向き。
(でも、RPGを作ってる人やシュミレーション・アクション・シューティングゲームなどを
多数世に排出してるのも事実。)
オフィシャルサイト:
http://www.onionsoft.net/hsp/
>>330 アートディンクにゃ無理だって解ってるのに書いちゃうキミは素敵だな
太閤立志伝は陣取りゲームとしてはそこそこ作られてたけど、
それ以外の要素はあまり面白く作られてなかったので、ちょっと違うと思う。
・城に勤務する文官として生き権力闘争の中で出世していく。 (大公立志伝を想定)
・王に仕える騎士として生き、他国との戦いの中で出世し多くの兵士を率いる身分に出生していく。 (大公立志伝を想定)
・傭兵としてどこにも属さず気楽に生き、傭兵団を率いて砦や町を設立し蜂起することも可能。 (ならず者などが攻めてくるのを防いだりするシムシティを想定)
・血生臭い戦いからは離れ世界を放浪する探索者として生きる。 (普通のドラクエタイプのゲームを想定)
・ある大洞窟の奥にある祭壇で悪魔と契約を結び、悪魔に魂を売り、人間を滅ぼす戦いに身を投じる(ダンジョンだけじゃないダンジョンキーパーを想定)
・貿易商として生き、航路開拓、陸路整備などで貿易規模を広げていく。 (大航海時代を想定)
ちなみにこのように想定して言った。
このように4つゲームを一つにまとめると、楽しみ方は4倍にならず、10倍にも15倍にもなる。
Aという職業を経た人がBという職業を遊ぶ場合と、Cという職業を経た人がBという職業を遊ぶ場合は一味違った遊び方が自然とできる。
貯金状況やスキル、その他各種のパラメーターが違ってくるからね。
>>352,自分のキャラを確立するのに多くの時間を必要とせず
ルナドン2の「戦闘からは何も得られない」システムは、けっこう良いと思うんだよなー。
一般RPGの経験値(あるいはお金)稼ぎは、無駄なプレイ時間増大システムに思える。
まあ、スキル・アップの余地はあってもいいし、敵の所持品を奪ったりもしたいですが。
>>354 情報thx. でも、今から新言語を覚えるのはなぁ…('A`)
353を作るために十数年ぶりにDelphiを触っていて、リハビリがてらに作ったのが、ld2_sav_editですた(・∀・)。
まだ各種データ・エディタと、とりあえずUIを作ってるくらいだから、何年かかることやら。
>>349 太閤立志伝系統への発展も好きだが、自分が前に過去スレで書いたのはプリメ2とLD2の
合体系。
放浪の旅に飽きた主人公がどこかの町に落ち着いて娘を育てる。
RPG(冒険の旅)と育成(町でのドラマ)の二本立て。
>>353 HSPは子供の手伝いで使ったけどソース管理とか考えると大変かも?
その時はSRPG風ゲームのモンスター側のAI(近くの的に向かって移動して攻撃する)だけ作った
だけだったんで問題なかったけどね。
C++使いならそのままそっちで行ったほうが良いかもネ
>>353 たしかにPRGの起源はそうかもしれんけど、実際にプレイヤー達はそのような楽しみ方をしてないと思う。
・グラフィックやCGムービーがすげえ(一種の美術品を鑑賞する楽しみ方に似てる)
・泣けるエピソードが聞きたい(映画やドラマを受動的に視聴するのと同様で、ヴァーチャルな体験とは方向性が異なる)
・CGムービーやエピソードを視聴するために、レベル上げしお金を貯める。
理想は353でも、ぶっちぇけ、これらがRPGの真髄だと思う。
>>360で挙げられている内容が盛り込まれたら、
俺の中でルナドンがルナドンじゃなくなるような、、。
ウルティマオフラインが究極
オレはね
アレにランダムダンジョンがあればいい
>>361 そりゃ360は普通の涙あり笑いありのPRGだから。ルナドンとは違う。
「具体的に何が面白いか?」
という点で普通のRPGには360のように明確に存在するんだが、
一方、ルナドンはそう聞かれると返答に困ってしまう。
とりあえずランダムダンジョンは必須だと思う
トルネコの不思議のダンジョン、システムですか。
トルネコはやったことないけど、あれって具体的に何が面白い?
>>365 自分の頭脳と限られた道具を使って、コツコツすすんでいくとこと
失敗してくうちに実力があがってくところかな
ルナドンとはやっぱ違うよねw
第三の書は失敗したら人生オワタ\(^o^)/
別にトルネコじゃなくてもいいのだけど、ランダムダンジョンなら
入るたびにダンジョンの形やアイテム配置が変わるから単調になりにくい
例えば第3の書で毎回同じダンジョン入ってたらすぐ飽きる
まさに「1,000回遊べるR.P.G.」(実際そこまでは遊ばないと思うけど
>>360 それらは"プレイヤーを確実に感動させる"ための方法だと思うんだけどどうか。商業ゲームにはかなり大事な部分だと思う。
>>365 固定シナリオの方が、確実に、それもより振幅の大きな感動をつくり出せる。
ランダム系のゲームは不確実だけど、時々起こる"面白い事"には、作り話ではないという実感があって面白い(もちろんプログラムされたことではあるんだけど)。
>>362 なんとなく同意。353で言った理想に一番近かったのはUOでしょう。
同時に限界も見せつけられた。オンラインだと、登場キャラクター(他プレイヤー)はその世界の住人でなくなる。
つまり、トルネコはパズルゲームの一種かな?
パズルゲームの面白さって、おそらく達成感を味わうと同時に自分の賢さを自己満足できるところにあるよね。きっと。
ルナドンの古代遺跡の探検とかにパズルゲームの要素を導入すると面白そうだよね。
ルナドンの存在意義はランダム生成って流れ?
あー
マップだけじゃなくて 世界もある程度ランダムに変化するってのもあるなー
シナリオに沿って進むんじゃなくて
プレイしながら自分でシナリオを作るみたいな
まあ別にローグライク的なランダムダンジョンを
用意しなくても、探索済みのエリアが十年単位の
スパンで変化する要素が盛り込まれていればいいわけで
探索済みのエリアが色褪せず変化に満ちているのなら
アホみたいに広大なマップも必要ない(それでも2ぐらいは欲しい)
ランダムダンジョンというテーマに限定して考えてみる。
・無限に見つかるなんて異常だろjk
・変化しないなんて異常だろjk
では異常に感じさせない変化の因子を考えてみる。
・時の流れによる風化
・地学的変化(地震による地盤崩落など)
・人為的破壊・増設
・更に奥にある空間の『発見』
これらの事象による特性づけを行いつつ、ダンジョンデータを初期値から改変してゆく。
>>370 LD1はランダムだったぜ
ま、バグは2よりも多かったけどな10年後にやってくる追っ手とかな
バグなのかどうなのか解らん迫力もあったし首に装備されちゃう鎧とかあったな
>>360 それって今では殆どダメだって流れだろw
PS2の時代にゲーム市場が縮小し廃れた理由になってるはず
ま、何れにせよルナドンにはまったく関係ない要素だな
>>369 個人的には、"作り話でない感動を体験できる"点かなあ。
ああ、トルネコはやったことないや。ランダム系全般についてです。
>>370 そうは思ってないけど、一本道のルナドンには(想像するに)あんまり価値を感じないなあ。
世界がランダム生成っていうのは、自分はNGだと思っていて、たぶん
>>371が理想だけど、普通にムリだと思う。
説得力のある変化を作るのは本当に難しそうだ。
前途シリーズしかやってないんですけど、ライバルみたいな存在がほしい・
長い間一緒にパーティを組んだやつとかとわかれて、情報屋などで存在を確認しようとしても
すぐに死んでしまう、とか消えてしまう、、、自分以外の冒険者はなんでこんなにもろいんだろうと考えることがあります
目標を探すのがルナドンのいいところだと思うけど、ちょっと他の冒険者が張り合いがないというか・・
なんかさみしいです
現実問題として どっかでトレードオフが発生しちゃうんだよね
自由度を高めすぎるとセカンドライフ化しちゃうんだろうし
>>372 そうそう、そういうことになる。それが難しい。
でもランダム・ダンジョンも特性付けられていると、結構いいもんです。
他のバリアントは全然知らないんだけど、Unangbandのダンジョンには感動した。
>>375 やっぱ、NPCがプレイヤーを出し抜いてアンゴルモアを倒したりしてほしいよね。
>>376 特にオフラインゲーの場合、1本のゲームを多要素化する意味は、あまり無いかなと思うなあ。
>>356の言っている要素は、"コンテキストとしてちりばめられていて、プレイヤーを含む世界に少し影響をあたえる"要素としてあるといいと思った。
演出とかグラフィックの淡白さは、かえって妄想を刺激する効果があると思う。
道標の連鎖については、道標ぐらいでもいい気がする。
ダンジョンのランダム生成については、世界生成時についてなら賛成。
でも入るたびに違うってのは、ルナドン的には違うんじゃないかと思う。
>>378 結局、手書きの一枚絵と自由に動き回れる3D以外は、見慣れるとただの識別記号と認識されるようになるから、
下手な絵よりは"@"と説明文章でいいんですよね。
あと最近は、演出がきっちりしてる物を見ると、遊ぶのが面倒臭そうだなと思うようになった。
ダンジョンについては、
・ずっと同じだと飽きる
・変化をさせたいけど難しい
そこで
>>353で言ったことが自分の考え。
ルナドンがそもそもめざしたのって、仮想世界でのバーチャリティではなくて、
冒険者生活疑似体験だったんじゃないかな?
その方向性で突き詰めていく方がルナドンとしては健全で、
>>330みたいなのは
そもそも違うゲームなんじゃないかと思う。
不思議のダンジョンシリーズは、ダンジョンこそランダム生成だけど、広さも構造も
似たか寄ったかの「同じような迷路」が何度も生成されるだけ。アイテムにも敵の
種類にも階層ごとに制約があってプレイヤーに与えられた自由なんてほんのわずか。
しかし、その制約されたルールのなかで、何度も潜っているうちに
「おい、これ、奇跡なんじゃないか」
って現象に出くわす、このドラスティックな体験を得ると、また味わいたくなってまた
何度も潜る。これがうまく作用して、今の地位を確立してるんだと思う。絶妙なバランスと
エスプリのなせる業で、似たようなゲームでもつまらないものは山ほどある。
ルナドンも、実は自由度を広げていくことを考えるよりも、不必要な部分はもっと制約して
そぎ落とし、「何を楽しむためにプレイするのか」を絞り込んでいった方がいいんじゃないか?
そういう意味では世界もダンジョンも固定だけど、飢えにおびえながら山脈を越え、仲間の
上位魔法に焼き殺されそうになりつつも、依頼者の某国王が強いからって勝手に戦力に数えて
関係ない討伐依頼に駆りだしたりしたLD2が未だに人気なのも納得がいくんだ。
>>349、
>>353とかには結構期待したいから、ガンがって欲しい。
>>380 そうだね、"冒険者として、仮想世界に遊びに行きたい"。
だよね、"目的"とか"目標"よりは、"体験"なんだよね。
似た考えの人がいたようでうれしい。
>>380 >仮想世界でのバーチャリティではなくて、 冒険者生活疑似体験
一緒だよ。
で、問題は次だよ。
普通のRPGは、360のように面白さを説明できる。
説明できない人は単に鈍感なだけで、
よく考えれば、今まで面白さを説明できないゲームは存在しなかった。
具体的にルナドンは何が面白いのか?
この点について具体的に誰も言及できてない。
>>381 むかしから散々RPGはそのように言われてるが、基本に戻って考えよう。
冒険者として仮想世界に遊びに行くことがなぜ面白いのか?
>>382 まず 人によって面白いと思う点は異なるよね
薄味で作ってあるからヒットする部分は人それぞれだとおもうんだけどなぁ
自分が納得出来る答えが出てないんでしょ?
自分はどうなのよ 何故ルナドンをプレイする
>>381 あえて言い方を変えさせてもらえば、「体験が目的」ってことになるのかな?
でも、これは実際に「体験」できるわけじゃぁ無い。テーマパークみたいなところで
体を使って「冒険者ごっこ遊び」をするわけじゃない。
だからといって、小説を読むように活字の中から主人公を通して冒険を疑似体験
するわけでもない。
ゲームならではの疑似体験の仕方ってやつがあるんだと思うけど、これって結構
難しいよね?
身を切られても痛いわけじゃない、かといって小説のように巧みな表現をつかった
文章で現すわけにもいかない。
いわゆるRPGっていわれるジャンルのゲームって、本来ものすごく想像力や妄想力
を要するものだと思うんだよ。そもそも万人受けするものじゃないっていうか・・・・。
その万人受けしない物がなぜか爆発的に日本でヒットしてしまったのがDQで、その後
その万人受けしない物を何とか商業ベースに乗せようと躍起になってきたのが、映像
やら演出過多で、想像力が無くても楽しめるように作られてきたRPGたち何じゃないかな?
RPGってのは本当はものすごく遊び手を選ぶんだと思うんだ。
LD2でフィールドを歩いている時に、食料がメリメリ減っていく。それを見て、
「ああ、もうなくなりそうだな。次の町で補充しないと」
としか思わない人は、本当はあまりRPGに向いてないのかも
「ナラサイト様、干し肉が好物なんて以外だな。」
「ジェラブロウ!酔って暴れるくらいなら、戦闘のときも酒のめよ!!」
とか適当に妄想できる人こそ、RPG向けな気がする。
そういう想像や妄想をうまく補助しつつ、筋書きの無いドラマを創造していく舞台装置が
ルナドンのキモなのかな?
誰もいない平坦な草原をうろうろするだけで楽しいか?
おそらく、これでは誰も面白くないだろう。
では、煌びやかで豪華な巨大な大聖堂をうろうろするだけで楽しいか?
森を抜けた先に壮大な滝があれば楽しいか?
メカメカしい建物が立ち並んだ鉄の塊のような町をうろうろすると楽しいか?
グラフィックが綺麗ならば、美術品を鑑賞するように楽しめる。
しかしルナドンのグラフィック開発メンバーの力量では、こういう楽しみ方は望めない。
無言のキャラが無表情で動いているだけの草原をうろうろするだけで楽しいか?
おそらくこれでは誰も面白くないだろう。
では、人が殺しあったりジョークを言ったりドラマを繰り返してると面白いか?
おそらくこれだと視聴することで面白さが出てくる。
このように具体的に考えると、”仮想世界に遊びに行きたい”に含まれる面白さは、360に挙げた普通のRPGと一緒になってしまう。
結果ではなく「経過が面白い」
手段と目的が逆転してるパターンだよ
「クリアする」為にプレイするのか「プレイした」結果クリアしたのか
勿論細かいスパンで見ると経過の中にも目的が見えたりもするけど
>>386 まずさぁ
完璧に分離できる って前提からして間違ってるよ
どっちもRPGに分類される以上 似たような行動はあるんだから
「どっちの要素が強いか」て事
>>384 正直、ルナドンには面白さは見出せない。
>>385 体験そのものには、大した面白さは無いと思われる。
全く無いとはいわない。具体的には386。
>>387 で、体験することによって、具体的に何が面白いのか言ってほしい。
>>389 あんた本当にルナドンとかのゲーム向いてないと思うよ・・・
>>388-389 ちょっとw
それは 「ルナドンを楽しめないタイプの人間」で終わっちゃうなぁ
俺は大戦SLGとか全く興味ないし 面白いと思ってない 多分どれだけ諭されても面白いと思わない
でも売れるってことは面白いと思う人もいるってこと
「自分と違う考えの人も居る」って事に気付いてくれ
そういう場合は立場や考え方が違うから、説明しても理解出来ないんだ
だから戦争がおきるのさ
冒険者の日常を体験するのがルナドンでしょう
同じ場所で同じ様な依頼をこなす
たまに大きなイベントが起きるけど、普段は同じ様な日常の繰り返し
それでも少しずつ強くなって、強い敵を倒せるようになっていく
それが楽しいって人もいるのさ
体験することが楽しめない人に説明はできないよ
疑似体験すること自体が面白いことなんだと思うな俺は
その短い文章や場面から物事を想像することが俺は楽しくて好きだ
↑コピペのようになってるが、答えてくれたらありがたい。
ちなみに、とあるゲームデザイナーと数年前にこの議題で真剣に話し合ったが、
そのときの結論も「体験そのものには面白さはない」であった。
>>396 名前も出せない人間との議論を持ち出し、
しかも、その細部にわたるまでをココに投下もしないような、モノのどこに説得力があるのかと
「体験が面白い」で納得出来ない時点で 何を言っても無駄 考え方が違う
デザイナーと話したって駄目だろ 別に心理まで考えて作ってる訳じゃない 仕事で作ってるだけだ
>>369 だからその前提がおかしいんだって
世の中には「体験すること」自体が楽しい人がいるんだってば
疑似体験することは具体的に何が面白いのか早くこたえてほしい。
お前達が早く答えないから、自分で言っておくけど
「特定の世界観に浸ることで、たとえば中世なら歴史ロマン等のある種のロマンを感じたりすることができる」
これが疑似体験することそのものの楽しみ方。
実はこれも良き世界を楽しむことが根底にあって、世界観という美術品を楽しむことであり、
やはりルナドンの手抜き制作では到底実現できそうもない。
>>386 >>392 うーん・・・。「体験」はしていないのよ?あくまで「疑似体験」。
その疑似体験で、「想像」(妄想)を楽しむのがRPGの真髄なんじゃないかってこと。
Wizはワイヤーフレームの固定ダンジョンをウロウロするだけだけど面白いよ?
程よくレアなアイテム、程よく死ぬ難易度、そしてロストの緊張感。
自分でバックストーリーまで考えて作ったキャラのロストに怯えながら、レアアイテム
を求めて今日も彷徨う・・・。
ビジュアルはあまり関係ないのよ。妄想を補助、助長するための舞台装置としての
システムが優れていれば、ビジュアルなんて脳内でいくらでも補完できるってタイプの
人がRPGに向いている人なんであって、そういう人にこそルナドンは向いてるんじゃない
かって話。
>グラフィックが綺麗ならば、美術品を鑑賞するように楽しめる。
これだと、只の環境ソフトになってしまわないかい?
>>400 疑似体験の本質はもう一つある。
それは、パロディや創作等に見られる、世界観を構築していく作業だ。
即ち、始点を幾分か設定し、そこから世界観を創り出していくことの楽しみ。
ルナドンは、コレの亜種で、世界を曖昧に設定し、そこから物語を創り上げていく事を楽しみとする。
この事を
>>400の主張にも挙げられないようなら、ゲームや、楽しみを語る資格なんぞないと思うがw
>>400 ちゃんと体験することの面白さがわかっているじゃん
違うのはあなたはルナドンではその楽しさが得られ無いけど、他の人は得られているということでしょう
>>403 読み返した限りにおいて、どこにも否定はないけどなw
>>401 「プレイヤーの妄想に頼ったときにゲームデザイナーは死ぬ」と昔によく言ってた。
ところで環境ソフトの何が悪いのか?
すまん、環境ソフトが悪いなんてどこで出てきたっけ
>>400 おお!ちゃんと話が通じるじゃないか!
言ってることは同じなんだよ。
>「特定の世界観に浸ることで、たとえば中世なら歴史ロマン等のある種のロマンを感じたりすることができる」
この「ロマン」を感じるために最大限必要な要素を、君はビジュアルをはじめとする美術的要素だと考え、
俺は妄想を補助するべく仕掛けられた舞台装置だと考える。
その点が相違なだけで、疑似体験からロマンを感じるって点では一致してるんだと思うぞ。
ただ、ここはルナドンスレで、ルナドンにはそんなビジュアル求めちゃ駄目なんだよ。
>>405 そりゃこのスレには書かれてないので。
その考えは、はるか昔に否定された考えなんすよ
>>400 なんの説明にもなってないじゃないかw
「〜を感じたりすることができる」
体験の説明が感じたりすることが出来る とかそのまますぎる
お前は心で感じたことをそんなに簡単に文章に出来るのか
俺が一言で言うなら 「カタルシスを得られる」 だけどな
それだって 何でカタルシスを得られるの?って言われると話が終了するけど
得られるんだから仕方ない
>>406 それゲームじゃねえしな
そりゃゲームデザイナーいらねえよ
そもそも「RPG」という条件なら、TRPGなんて紙とダイスと鉛筆ですが何か
実生活の懐が痛まない舞台で
リソースを取得・交換・消費していくのが楽しいんじゃないか
それが疑似体験(ゲーム)というもので、何もRPGに限った話ではない
というか、
>>330で自らビジュアル面以外での疑似体験したいと
カミングアウトしておいて、答えを他人に求めてるのが不思議でならないんだが
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「プレイヤーの妄想に頼ったときにゲームデザイナーは死ぬ」と昔によく言ってた。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>406 「プレイヤーの妄想に頼ったときにゲームデザイナーは死ぬ」と昔によく言ってた。
だれが言ったのかは知らないけど、妄想に頼ったらそりゃ駄目だよ。
プレイヤーの妄想まで含めて、演出としてプロデュースしてこそデザイナーなんじゃない?
妄想は絶対に必要な要素だ。それに頼っても駄目だけど、排除しても駄目だろう。
>>409 ならばそれを示さなきゃ(論証)しなければ、
何の説得力ない上に、ただのほら吹きだぞ、お前さんはw
で、なんでID:MGFRILJ6はこのスレにいるの?
答えを求めているようにも見えたけど、自己完結してるみたいだし。
このスレの住人を啓蒙しようとしてるのかな。
>>407 「なってしまう」というのはネガティブなときに使われる日本語。
>>392 みんな何度も説明してるが、体験することが面白いんじゃないか。"やべぇ死にそうだ"とか、心が動くのが。
それは"普通のRPG"でも体験できるけど、あらかじめ決められた順序で発生しない分、真実くささがある。
>>400 べつにアートディンクに作ってもらう必要はないし、ルナドンである必要もないでしょう。
文句言いたいだけだったらわざわざ書かなくてもいいのでは。
この流れは忍者の仕業
まあ素人と議論しても仕方がないか
俺が持ってるゲームの設定資料集には、RPGはそれ自体のみでなく、
そこから新たに、発展させるべきツールのようなものだ、って後書があったな。
ID:MGFRILJ6が誰と何を議論したのかは知らないが、ちゃんと形になってるものを示せよ。
ちなみに、
『Xenogears PERFECT WORKS 〜the Real thing〜 スクウェア公式 ゼノギアス設定資料集』
な。
>>420 後釣り宣言をするなよ?
みっともないからw
>>421 結論ありきで会話してりゃ、そりゃあ噛み合わんですわ。さようなら。
と申しております。
だったら最初から言わなくてよかったんじゃね
まともに意見も言えない人だらけ
>>422 一文を抜き出して騒ぐのは政治家の文末をとらえて騒ぐマスコミと同じ
>>425 というかあなたが自分で結論みたいなの導き出してるみたいだし
これ以上何か結論とかいってもどうせ無限ループするだろうから話の無駄だわ
「全然つまらない。どこが面白いの?」
「ほらこことか こことか これとか面白いっしょ」
「ほんとだ つまらないと思ってたけど ちょうおもしろーい^^」
て話なんてねぇよ
「ふーん そんなのが面白いんだ 私には全然解らないけど」
が現実だろ?
>>427 早々に話を切り上げようとする姿勢が見えるから、
少なくとも、自分の主張に根拠がない事は分かってきてると思うぞw
ルナドンは発売するたびに売り上げが下がっていったのだけども
新作がさらにシリーズ最悪の売上を更新しなければいいですね
面白い議論になりそうだったのに、つまらない終わり方しそうだねー
ID:MGFRILJ6の人はどういうソフトを過去面白いと思ったことがあるの?
ドラクエとかファイナルファンタジーだけとかだったら話にならんがな
ルナドンはゲームつくりに対する考え方が古すぎる。
もっと「具体的に何が面白いのか」とよく考えていけば、
発売するたびに売上げが下がるようなヘマはしないのに。
疑似体験の面白さは安全を保ちつつ喜怒哀楽を得る事
映画だって小説だって漫画だって、それこそ子供のごっこ遊びだって本質はそこにある
って書こうと思ったら
>>412で書かれた
議論するのが嫌なら主張なんてしなきゃいいのに
つーか2chは素人の集まりですが何か
>>430 安心してくれ
そこは大丈夫wきっと過去最低の売り上げだw
過去作のファンくらいじゃないとこんなゲーム買うわけない!と残念ながら思うわけです
>>432 議論もできない奴らが沸いてきたので、議論を切った。
文句言うやら奴らに言え。
>>437 こうやって質問は華麗にスルー、というのもお約束のパターン。
>>408が真理だと思う。
RPGに求めているものは、ID:MGFRILJ6も他の人も同じなの。
でも、その方法がID:MGFRILJ6とルナドン好きでは違っているだけ。
世の中には、
「美人が艶めかしい姿で迫ってくる」
って文だけで勃起できる人がいることを忘れないで。
>>436 所詮おっさんホイホイだしな
ローリスクローリターンのゲーム開発
プロ気取りの阿呆が啓蒙したがってるだけだったか
>>439 言ってないなら無視して、まともな人から向けられた質問に答えれば?
俺を利用して議論から逃げても仕方ないぞ。
>>440 いやいや408は違うんだよ
説明するのが面倒だけど。
説明し始めるとまた議論もできないアホが沸いてくるので
ま、 ID:MGFRILJ6 がアートに対して
抱いている怨念だけはよく伝わったよ
それ以上でも、以下でも無かったがな
言い訳は聞きたくないですよね。
>>440 FFのビジュアル系よりもWiz1-5の地味な雰囲気の方が盛り上がる
って人もいるし、その逆もいるもんねぇ
両方楽しいがね!
>>444 自分の事だろ
説明責任も果たさない奴が、『議論をしている』と言えるとでも?
また議論もできないアホが沸いてきた
>>436 売り上げは当然ダントツで地を這うだろうなあ
あのスクリーンショットを見て買おうと思う奴はきっと俺の同類か、もう一人の俺に違いない
>>437 責任転嫁すんな、鬱陶しいと思ったらNG入れりゃいいじゃない
自分も延々答えろ答えろって言ったんだからなぁ
>>444 でも、そこを話さないと何も始まらないよ。
何が違うのか説明しないで、
「違うんだ、違うんだ。」って叫んでも賛同は得られないよ。
>>440 聞きたいんだが、文だけと実際に「美人が艶めかしい姿で迫ってくる」のとではどっちがいいんだ?w
>>452 その美人の顔が不気味の谷でさえなければ、実際に迫ってきた方がいいと思うよ。
やっぱルナドンとWizってユーザかぶってるのかな
似たような方向性はあるし 違うゲームではあるけど
ちなみに俺は申し訳ないが Wiz>>>>ルナドン>>>>>>>>>>他
>>444 面倒に全く正当性が感じられない 納得できない そのくらい解るよね?
>>450 >売り上げは当然ダントツで地を這うだろうなあ
>あのスクリーンショットを見て買おうと思う奴はきっと俺の同類か、もう一人の俺に違いない
その通りだね。その理由は既に何度も自分も書いてるけど。
商業的に成功するためには妄想やテクストじゃなくグラフィックで表現しなければならない。
認知学的な要求でもある。
ちなみに専ブラは使ってない
>>452 良い事言った。
AVと官能小説のどちらかが優れていて、そして優れていない方が存在してはいけないなんて、誰に言えよう。
ところで、テンペストってどんなゲームなんだ?
って聞くのも野暮だな
3ともオデッセイとも雰囲気が違うんで敬遠したんだが
>>453 つまり許容範囲が広いだけで実際の望みとは違う事は認める、とw
でも、例え代償行為であってもクォリティの高いモノに惹かれるのが普通の人間だよねぇ?w
>>455 ああ、商業的に成功するために、という話か。
そりゃ噛み合わないわけだ。ここには集まるのは、アンチ・メジャーなマイノリティでしょう。
>>459 なるほど。
アンチ・メジャーなマイノリティを相手してるからこそ、
ルナドンはシリーズ最悪の売上を更新し続けてるのか。
>>460 何故そこに気付けないのか
FFドラクエテイルズと購買層が違うことくらい2秒で見抜けよ
>>456 官能小説は表紙絵や挿絵が重視されていて、
表紙絵や挿絵がない官能小説は全く売れない。
だからこそ、官能小説は表紙絵や挿絵が付く形態になっている。
世の官能小説は絵に負けを認めてしまっている。
かといって、全て絵だと金がかかるから、必要最低限の絵だけ含んでいる。
以上はエロ小説を書いてる人に聞いた話。
>>461 侮辱の為の言葉だろうから、相手にしても無駄だと思うぞ
>>462 名前くらい挙げたらどうだ?
ちなみに、お前さんの主張から導くに、その官能小説家は、ちゃんと売れてる人間なんだよな?
artdinkのサポートにでも電話してろ
>>462 フランス書房のことかよ
ここ数年で挿絵が大幅に変わったからなー
でなんで官能小説話なんだっけ
>>465 ラノベでもいえることだから、検索でもすれば
きっとどこぞの偉い人が同じことを書いてると思うよ
>>462 じゃあ、将来的には官能小説は商業的な舞台から消滅する。と。
で、その話をそれを好きな人に言ってどうするの?
>>467 ユーザーが直接文句言って変えてほしいと思ってる社員なんじゃないのか。
>>469 何を言ってるの?
お前さんの主張に対する、説明責任を問うてるだけだぞ?
議論においては、あらゆる引用は、引用元を明示しなければならないことくらい知ってるだろ?
凄い伸びてると思ったら何だこの流れw
ID:MGFRILJ6の言うゲームデザイナーとエロ小説家って、
同人ソフトと同人誌作ってる人の悪寒ww
>>470 官能小説もハシ休めや脚本としては残るよ
ランダム生成されるデタラメ世界はルナドンIIIで少し懲りた。
ただ、atlasみたいな探検要素は少し欲しいような。
古き良きアートディンクのシンプルなGUIとが独創的な世界観が好きだった。
だからID:MGFRILJ6よ。
何がしたいんだ。
煽り合いではあるまい。
自分の意見を広めたいのではないのか。
2chに慣れていないのかもしれないが煽りは無視しろ。
さっきから、煽りにばっか反応しているではないか。
もっと、議論になりそうなレスに反応するんだ。
で、自分の認識なのだが、
RPGは「擬似体験をして楽しむもの」であり、
その体験はいろいろある。
その中で、ルナドンは「冒険者の日常」を体験するものである。
そして、「冒険者の日常」を好む人は、グラフィックに重きを置いていない人が多い。
だから、グラフィックに重きを置くID:MGFRILJ6とは話が合わない。
どこか、間違っているかい?
そもそも商業ベースで語ると、派手なムービーと綺麗なグラがないRPGは日本じゃ売れない
これで結論じゃないのか
派手なムービーと綺麗なグラが本当にロールプレイに絶対必要なのかどうかはしらんけどね
どんなゲームが面白いか?
どんなRPGが理想か?
なんて議論はたいてい変な方向に破綻して、参加した人間にストレスだけを残す
不毛なものになりがちなんだけど、ここでは「ルナドンである」ということをたたき台
にすることで、しかも
>>349、
>>353みたいに自分で作ってみようなんて建設的な
話も加わったことで、結構いい感じの方向に進みそうだったんが・・・・・・。
もったいなかったな。
>>474 >古き良きアートディンクのシンプルなGUIとが独創的な世界観が好きだった。
本当に・・・・。
前途好きの人には申し訳ないが、LD2と前途の間で、開発においてとても大切な
何かがティンコから失われた気がしてならない。
それが人なのか、情熱なのかは、他の何かなのかはわからないが。。。
>>475 冒険者の日常を体験して楽しむっていうのは曖昧すぎて議論にできない
ちょwww一時間で伸びすぎwww
ちなみに俺もルナドン風RPGを作ってます、意外に同志多いんだな〜
>>477 いや、別にやめてないよ。
>>479 おお〜。以外にいるんだなあ。今まで誰も作ってないっていうのが不思議だったんだけど、いるんだね。
>>478 まあ、確かにそんな企画は通らなそうだよね。
>>476 人間はさ、テキストも妄想も基本的に絵に変換して認知する。
多くの人間は、目・耳・鼻の感覚器の中でどれを失うと一番嫌かという質問では、目と答える。
目が一番情報量が大きいから一番困るわけ。
絵が中心になるのは必然なんす
>>481 やめてはいないんだろうけど、煽り耐性の低い人もいるだろうし、
多分変な方向に捻じ曲がっていくと思う。。。。
こうスレの進みが速いと、閑散としてた頃が懐かしい。
>>482 それって、主張者(君)の想像力の欠如ってだけで済ませられうるんだが。
一般化するには、根拠が足らないだろ。
そもそも、小説やらなんかは絵よりも歴史的には後だぞ?
>>485 既に説明したように、人間はさ、テキストも妄想も基本的に絵に変換して認知する。
絵に変換するなら、最初から絵で提示すればいいじゃないか。
って話。
優秀な制作者が作る作品っていうのはかなり計算されて構成されるわけで、
妄想が邪魔になるわけですよ
制作者が意図しない方向に妄想で解釈されると、その後の表現が十分に活きなくなる。
表現は独立してるわけじゃなくて、多重構造に構成されて作られている。
そのために 妄想=偶然 という要素を排除しなければならなくなるわけだよ
ルナドンスレに来たと思ったんだが……
長居しすぎた
>>486 それは、あまりにも詭弁的な答えだな。
視覚イメージに変換するからといって、視覚情報として提示することが良いという、結論は導けない。
つまり、『視覚イメージを想像することが楽しい』という、観点がその主張には完全に抜けている。
更にいえば、君は根本的に誤解している。
製作者が作りうるのは、ある作品においては『その作品のみ』だってことだ。
これは続編がどうたらの話ではなく、作品は『作品であるが故に』その描かれる部分が限定される。
つまり、小説においては、主人公が行動するまでの『歴史』全ては描かれないという事。
RPGの本来的な本質の一つに、演じることによって、その部分を補完させるって所がある。
偶然を排除なんて言ってる製作者が本当にいるとするなら、それは、ただの勘違い野郎だと思うがね。
>>486 絵に変換する、ってうのがもうお前の持論なんだよ
じゃあ 小説を読んでる間は頭の中に映像が流れる訳?
認知するだのなんだのでいえば
文章からの認識は
記号に変換して認識するって言ったほうが正確じゃないかな
クオリアとかイデアとか
逆に言えば
絵でさえ 注目してる部分から受ける印象は違う
ルビンの壷だよ
グラフィックだけ与えたって 一枚絵から
壁の色を見る人もいるし、調度品に目が行く人もいるんだ
>486
じゃあもうお前さんの結論出てんじゃん。
このスレでギャーギャー喚くことの無意味さに早く気付け。
初代の正統進化でいいんだよ
初代マップの四角っぽさをなくせばおk
やっぱり不毛な論争に帰結する・・・・・。
せっかくだから、ルナドンの話をしようよ。
まぁ、夢をもって新作を語れる位の希望を提示できないティンコが一番悪いんだが・・・。
戦闘システムは1、2形式がいいなぁ・・・・。
>>486 そういう風に解説してくれれば、周りだって理解できる。
でも、「テキストも妄想も基本的に絵に変換して認知する」
のが、正しいとしても、「具体的な絵」は個々人によって違うよね。
製作者が勝手に「具体的な絵」を押し付けても良いものなのかな?
難易度だけは上げてほしいな
>>494 1はやったことないんだけど、2形式で全部が同じ時間軸で動いてくれるといいよね。
新作は、あのフィールドがそのまま戦闘地形になるんじゃないかと予想。
ID:MGFRILJ6
うざ過ぎ アボーンしたらすっきりしたわ
>>490 偶然を排除しないと構成のしようがない
>>491 >じゃあ 小説を読んでる間は頭の中に映像が流れる訳?
そうだよ、小説描写って言葉もあるじゃんすかがrがrがえrgkな;gなrg
>>497 多少バカでもいいから、個性のある仲間と冒険したい。
そのほうが、ドラマを感じられるから・・・・。
でも、アクトウィルだけはお断りw
>>499 >偶然を排除
音楽で言えば、確かにフリー・ジャズはメイン・ストリームじゃないな。
でもそういう文化もある。もういいよ。解かったから。
>>496 でもあんまり難しいと、プレイ・スタイルを縛られる気もするなあ。
けっこうヌルいのが心地良かったりもする。
ID:MGFRILJ6 が具体的にどんなゲームが好きかタイトルを挙げて、
そのゲームのどこがいいかを語らないと、誰も納得しないと思うよ。
ID:MGFRILJ6 がどんなゲームを求めてるのかわからないんだから。
まあ、どうせ若年層向けのチャラいゲームが好きで、今更恥ずかしくて
言い出せないんだろうけど。
>>495 プレイヤーの勝手な妄想はゲーム構成上の邪魔になるよ
たとえば、ジメジメした陰湿な洞窟を抜けた先に、煌びやかな天界が広がる。
という道があったとする。
ジメジメした洞窟を抜けた先に見た天界の開放感と言ったらそれは気分のいいものだろう。
プレイヤーには、ここは「ジメジメした陰湿な洞窟だ」と感じさなければいけないわけで、
妄想の入り込む余地があって、洞窟に余計なイメージを持たれると困る。
天界を見たときの開放感を下げることになってしまう。
>>499 君が曲がったことが許せない完璧主義者ってのはわかったから落ち着こうぜ
>>502 たしかに
>>496は少し説明が足らなかったな、
難易度の高いイベントを増やして欲しい、
が実際だな。
全体的にイベントのバリエーションを増やして、難しいものはより難しく、
簡単なものはそのままに、
ってのが理想かね
>>504 それを感じるか否かはプレイヤーの自由。
それ以上でも以下でもない。
そして、それ以外に答えはないな。
お前さんは、決定的に『プレイヤー』の視点がないんだな。
>>499 でも、その「偶然」を持ち込もうとしたのがルナドンでしょ。
プレーヤーによって、同じプレーヤーでもやる時によって、物語が変化する。
そのとき、より「偶然」にしようとすれば、「製作者による具体的な絵」
よりも、「個々人の妄想による絵」の方が良いのではないかな。
>>504 で、それがなぜグラフィックで描かれないといけないかというと、
>>482なわけだね。
それはもう解かったよ。
オレは、それを文章で書いてあっても良いと思ってる。商業ゲーム制作者じゃないからな。以上。
ID:MGFRILJ6はグラフィックさえよければ売れる!!!!!1111111111と勘違いしたSCEのPS3のようだ
現実を見れば任天堂のWiiの勝ちです。
>>504 「ジメジメした陰湿な洞窟だ」と感じさせるのに、
製作者は「具体的な絵」を用意する必要があるのかな?
絵以外でそれを感じさせることはできないのかな?
ルナドン好きは絵以外でも出来ると言っているのさ。
まるで映画鑑賞のマニュアルみたいなことばっかり書いてるけど、
押○守ファンか?
理想のルナドン
ルナドンU+DIABLO
むしろアイコンだからこそ色々妄想できるんだけどなあ
>>504 プレイヤの妄想なんて、ある程度は制作者が制御できるでしょう。
後で開放感を持たせたいような洞窟なら、
いやに陰湿な洞窟だな
の一文くらい入れとけばプレイヤは陰湿であるという限定の元に妄想するだろう。
そもそもゲームの面白さっていうのは、その世界に介入できることにあるんじゃないのかな。
介入には妄想することも含まれる。
制作者の都合でそれを排除するというなら、それはもうゲームではなく映像作品でしょう。
映像作品であることが直接その価値を下げるものではないけれど。
いいかげんうざい
>>517 なるほど。
そんなおしつけがましいゲームは俺は御免だなあ。個人的に
初期の作品から街とかイベントとかの挿絵はかなり秀逸なんだけどね、、。
一枚の絵でどれだけワクワクしたか。
ただ、顔グラフィックだけは、かなり好き嫌い分かれるので、、。
>>518 押し付けがましいゲームというよりも、製作者がわざわざ出てきて、
『こう解釈しろ!』って押し付けるのが、
>>480みたいなのだろ。
そもそも、ゲームでそんな押し付けがましい表現って出来るのか?
>>519 新作のは俺は歓迎する
ゲームを完結させるのはプレイヤーだからね
522 :
名無しさんの野望:2008/08/23(土) 22:01:38 ID:ZOlPnf5l
おい、やたら伸びてるから新情報来たのかワクテカしちゃったじゃねえか。
ほどほどにしとけよおまいら。
>>515 ということは、こちらと同じように
プレイヤーの自由な妄想は拒否するという立場か。
プレイヤーの勝手な妄想は許さず、プレイヤーの妄想は制作者の管理下に置くということだね。
まあ実際にゲームを構成しようとすると、プレイヤーの自由な妄想は拒否して管理しないといけなくなるしね。
議論をするのはいいけど、するならその範囲をもっと限定するべきだ。
ルナドン→RPG一般→ゲーム全般→芸術・・
とどんどん議論の範囲が拡大して言ったらそりゃ収集がつかなくなる。
ここはルナドンスレだよ?
>>522 奇遇だな。俺もだ。
物凄い伸びだったから、何かとんでもないスクショが公開されたのかと思ったぜw
ルナドンの新作は、間違いなく今までより売上本数は少なくなると思う。
でも、利益としては上がるんじゃないかなと思ってる。
少人数で経費かけずに作ってるだろうし、ダウンロード販売はコスト
安いからね。
お金かけて作って大量に売るのも、お金かけずに少ない本数でも
利益をあげられるようにするのも、どっちも企業として正しいと思うよ。
メジャー志向かマイナー志向かの違いでしょう。
どっちがダメでどっちがいいとかはないと思う。
>>511 でもルナドンってそういうテキストによる説明すら削ってる感じだよね?w
問題なのは何で金出して買った客が自分を納得させる為に妄想力過剰に発揮して手抜き
開発者の代わりに言い訳を必死に考えなきゃならんのよ?wってトコなのよ。
まぁ、人がやるのは勝手だけど自分でやるのは真っ平御免だ罠w
>>524,522
途中からどんどん脱線していってるね。すいません。
>>519 顔グラはたぶん遊んでたら気にならなくなるだろうから、まあいいや。
お、なんか急激にスレ伸び?と思ったらクレクレ君でしたというオチかよおいおい。
ID:MGFRILJ6はあぼーんだろjk
最近スレが平和だったからって、釣り耐性くらいはつけとこうぜ。
『冒険者』プレーヤーの嗜みとして。
>>523 自由な妄想っていうのを論理的に捉えすぎなのでは?
”陰湿な洞窟だ”
という一文を見て、「いやいやおれには煌々と燃え盛る松明の列が見えるぜ」
とか「おれの光り輝くオーラで洞窟はまぶしいはずだ」とか、
……思うやつもいるかもっていう気がしてきた。
でもまあそれは一部だろう。
制作者の管理下っていうのも程度問題なんだと思うよ。
>>528 ルナドン(というかアートディンク)はもともとテキスト少なめで、グラフィックが凝ってた方じゃなかったっけ。
個人的には、テキストが多い方が好きだなあ。
討伐依頼で毎回同じダンジョンで同じ敵を倒す作業はなんとかならない?
この依頼は時間がかかりすぎるくせに単調すぎる
ランダムダンジョンがルナドンの世界ではダメなら、ダンジョンを1000個以上にしてくれ
>>532 じゃ、やっぱりグラフィック終わってる前途系辺りで既に手抜き糞ゲーって事でFAじゃんw
新作の顔グラ、まぁうまいヘタは別にして、装備によって変わるのかな?
ティンコこのことだから変わらないよね・・・・。
だったら無い方が・・・・・・。
プレートヘルム、プレートメイル、タワーシールドで固めてるのに、全然関係ない
装備のグラがでてたらそれは萎える。
これだけは勘弁してほしい・・・・。
>>528 確かにルナドンは少なすぎるかもね。
今日の前半は、そこを改善するためのアイディアが出ていたのに、
はなしが逸れてしまった。
で、具体的にたとえば
ルナティックドーン 前途への道標(ルナティックドーン 開かれた前途)のどこが面白い?
ワンパターンな依頼&どの町に行っても似たようなことしか出来ない&変化の乏しい世界
これでどこが面白い?
>>536 LD2まではそんなに少ないって気はしなかったんだけどなぁ。
むしろ、酒場で他の冒険者を品定めする時に出る、相手の能力を示すワードとか大好きだった。
依頼の言い回しも妙に凝ってたりして、世界観を演出するのに一役買ってた。
前途からがちょっと淡白すぎなんだよなぁ・・・。
いっそセリフもこっちで差し替えられるようにしてくれたらよかったのに。
↓↓↓↓↓↓今日の話題に乗りたい皆さんへ↓↓↓↓↓↓
いったんレス欄の文字を消し、1時間後に書き直しましょう
なんかネタ振った俺が悪いみたいだよ
>>533 単調でwktkがみるみる減少するのはたしか。
でも自作ならダンジョンは精々50〜60が限界だろjk
自作ならダンジョン追加可能な形式で作るのがいいだろう。
バカでも記述可能な形式にするか、シンプルなエディターでサクッと作れるようにして、
製作者自身か有志が追加作製したものをどんどん追加できるようにする。
そうすれば後追いで1000個だって作ること自体は論理的には可能。
そこまで入れ込めるプログラムに仕上げられればねえ……
お前さんが否定したところ
だから、単にお前さんが向いてないだけ
いい加減、鬱陶しい。
向いていない以上の答えを求めるなら、持ってるなら更にやり込め。
持ってないなら、買ってやり込め。
>>542 >>537 安価を忘れるなんざ、クズだな俺はw
ダンジョンの大きさよりも、内容のバリエーションは増やしてくれるとありがたいかも
>>539 流れからして演出の表現的にって事ね。
テキストが少ないのを補うようにグラフィックで説明されてるかと言うと、そんな訳ねーじゃん
と言う意味で終わってると思うのよw
>>542 つまり、ルナティックドーン 前途への道標(ルナティックドーン 開かれた前途)は、ヤリコミゲーというわけか。
ヤリコミゲーなら、当然、やり込む気が奮い立つように、「やり込まないと出来ないこと」を沢山作らんといかんね。
>>388で
「正直、ルナドンには面白さは見出せない。」
こんなこといっちゃってるヤツにルナドンのよさはどんな言葉でも伝わらないと思うのでさっさと
ルナドンは見限って他に行った方がいいよ。
そしてもう死ね
普通のRPGなら、やり込むことによってアイテムを集めてレベルが上がって物語が進めることができる。
そして感動エピソードを見れたり、かっちょいいCGムービーがご褒美として見れる。
エロゲームでは、やり込むことによって、全てのエンディングやエピソードがご褒美として見れる。
ルナドンでは、やり込む気を起こすため、どんなご褒美を用意するのだろうか。
ルナティックドーン 前途への道標(ルナティックドーン 開かれた前途)では、ご褒美が無かったような気がするんだが。
>>544 あえて表現を減らすことで行間に好きなものを詰め込める!
そう思っていた時代が俺にもありました
>>545 自分でやってみて面白いと思ったら合ってるんだろう
何このクソゲーって思ったら合ってないんだろう
だからそういうゲームなんだって何度も
あといい加減しつこい
ここまで飛ばした
何でこんな板でID真っ赤なのが多数なんだよw
>>549 夏だからさ…
Elona以外にルナドン風のゲームがないのは痛い
>>538 依頼文とか、噂話とかNPCの品定め時のファジーな感じはすごく好きです。
絵で描いてある(描ききれない)部分について詳しく見られたりしても良いかなあ。
>>539 まだ解からないじゃあないか。
ていうか全然更新されないね、新作情報。
>>537 おれの場合は、ドラクエとかFFとかのメジャーなタイトルしかプレイしてこなかったんだけど、
いつも、理不尽なNPCに対して「こいつぶん殴ってやりてえなあ」と思ってても
殴れないどころか、不平すらぶつけられない状況に不満がたまってた。
つまり、制作者の敷いたレールの上しか走れない状況にイライラが募ってた。
※たとえばどんな選択肢を出されても、最後にはYesを押さされる、みたいな。
で、前途(まさに前途への道標をプレイした)をやったところ、
お使いの品を届けるのも頂戴するのも自由だし、
町にいるNPCは襲い放題だし(勝ち負けはともかく)、
とにかく、これまでのフラストレーションから開放された感じがあった。
ゲームの世界にいるキャラを使って、すでに書かれた物語のページをめくっていく作業が、
これまでおれがプレイしてきたRPGなら、ルナドンは、自分が
白紙のページに物語を綴っていくもののように思えた。
まだプレイしたてだから、そこんとこ割り引く必要はあると思うけど。
>>330で言ってるような要素があれば、確かに神ゲーになるかもね。
ElonaはあくまでRogue系が下地だろ。
ルナドンと一緒にするなよって思う。
Elona作者に失礼w
あと、さっきから暴れてるヤツはルナドンに不向き、という結論がでたわけだな。
めでたしめでたし。
>>554 まあ、そうではあるけど、できることの多さからして、さ
普通に考えてルナドンは万人受けするようなゲームじゃないだろ
>>554 Elonaってやっぱりrogue系に見えるのかね
rogue系のコミュニティーでは、ルナドン系じゃね?って言われてたりするんだよね・・・
hack&slashでいいんじゃね?って感じではあるけど
>>552 ワンパターンな依頼&どの町に行っても似たようなことしか出来ない&変化の乏しい世界、
でも・・
・依頼を受けても無視できるところ
・NPCを攻撃できるところ
が面白いってことですね。
ルナドンは自由度が魅力らしいですが、
依頼を受けても無視できるところやNPCを攻撃できるところが一番面白いところってことですね
>>552 自分は2で衝撃を受けたなあ。
"最終目的が設定されてない"ってところに。
>>554 Elonaってやったことないな。やってみようかな。
>>556 数売ってナンボのゲーム会社が万人受けしない商品作ってどうすんだよ?w
っていうか、大多数が求めてるものはルナドンの要素に含まれてんだけど、開発側が全くそこ
に力入れる気がない、つーか寧ろ惰性で作ってるから全てが手抜き=許容できる少数にしか
受けない、だと思うんだが。
ルナドンと似たようなシステムでもっと面白いゲームがあるなら、そっちのスレに行けばいい
>>560 PCメインで作ってる時点で数売る気ないだろw
さっさとPSPなりDSなりに行くべき。
もっとクソゲになるだろうがな。
つーか昔からアートディンクのゲームは万人受けするゲームってないと思うが。
>>561 コンセプト的に似たと言うならルナドンに対するイメージ程こちらの要求に合致していないが
Fable2の方が主目的とは違う部分で楽しませてくれる可能性がある分、まだ期待できる。
ルナドンには実績からしてそれすら期待できないw
叩いているヤツの方がアートディンクを過大評価しすぎじゃないの。
>>560 開発コストを収益が上回れば会社としてはアリなんじゃないかな
PCゲームはそうでなくても国内ではメジャーじゃないんだし
でもFable2は多分俺も買う。箱○ユーザーとして非常に期待してるしなー
ルナドンシリーズは1が一番すきなんだよな
インターフェースとかバグの少なさとかは2に譲るけどワクワク感は1のほうがあったなぁ
新作とかいいから1をリファインしてほしいなぁ
>>567 会社としてはアリかも知れんけど、客としてはそんな過去のネームバリューに縋って騙し騙し
っつー姿勢で商売されたら敵わんってw
大体、そんなんじゃどうやったって新規の客が付かないから先は見えてるしw
俺の場合旅した後のご褒美が目的じゃなく旅そのものが目的だ
ただ前途系の世界の狭さと変化の乏しさは認める
だから俺にとっては前途系<2
いろんなことが出来るって言うほど出来はしないけど
そういうことすら出来ないゲームばかりだからこのゲームを選んだ
そして3Dがあまり好きじゃないからTESやFableはあまり・・・
>>568 ハゲドソ。
2→1組なのだけど、無限(無駄)とも思えるほどの広大なマップこそが、
ランダムジェネレーションには必要なのだと、今にして思う。
前途以降は穿き違えている。台詞使い回しは終わってる。
>>569 まあ、スクリーンショットを見てても、あんまり売れそうな要素はないね。
発売してしばらくして中古で買えばFable2の方が安いし面白いということになるだろうし、
ルナドンに何のメリットもないね。
今日は書き込み多いな
みんな期待値が高いのか?
必死に読んでる最中も加速、こんなに住人居たのかとびっくり。
何気にこのスレって、昔から「こうしたら〜」系のレスが多かったりするよね。
以前は1スレから過去ログ持ってたんだが、OSdで全部なくしてしまった…勿体無い。
>>480 今はまだ基礎部分なので、
早くても再来年ぐらいになりそうな予感。
>>481 中学の頃に開かれた前途をプレイして以来、
アンチ・メジャーRPGになってしまったからなぁ。
満足できるRPGがないから、いっそ作ってしまおうとw
開かれた前途はやりこみまくったなぁ、そこから3→第三の書→始まりの書(予定)と。
>>537 ・子供を姉妹にして姉で引き継いで姉妹冒険者プレイ
・ダンジョンを探索中に若い娘を救出して仲間にしてたらプロポーズされた時
うはwww俺ド変態www
ルナドンは妄想力のゲームだと思うよ、グラフィックの強化よりは台詞パターンを増やしてほしいな。
装備を揃えて強くなっていく過程が好きな人もいる、唯一アイテム集めまくるのが
好きな人もいる、依頼こなしまくってお金貯めるのが好きな人もいる、悪事を働き
まくるのが好きな人もいる、同性と結婚するのが好きな人もいる、いろんな楽しみ
方が出来るのがルナドンのいいところじゃないのか?
こんな楽しみ方の出来るRPGってそうそうないと思うんだが。
魔王倒してハイ終了とか、お姫様助けてハッピーエンドとか、それじゃそこでもう
ゲーム終わっちゃうじゃん。
ご褒美なら、強力なアイテムとか、王様になるとか、闇ギルドに入るとか、いくら
でもあると思うし。
とらえ方、楽しみ方の問題だと思うけどなぁ。
昔と違ってユーザーも多様化してるからFFタイプとの住み分けは出来る
という前提でも、LDに期待されるものと実際の商品との差はあるからな
開発ツールをある程度公開してネットでやりとりできるようにしてくれれば
マンパワーの不足は補えると思うんだが
話ぶったぎって悪いが
めっさ久々にルナドンやろうと思ってツール類を探してたら
スレ14のキャッシュから
477 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 10:06:06 ID:3Kg+PJG9
ttp://qvvvvp.xxxxxxxx.jp/bin/luna/luna.html ここの改造ツールを体験版で使いたんだけど
体験版をVersion 1.0.8.3にする方法おしえてプリーズ
というのを見つけたんだけど
どなたかこのツールの行方を教えてor再upしてくれないでしょうか。
るな丼はなんとか発見してさっきその性能に驚いてきたんだけど
こっちのツールはアイテム名変更とかができるようで
こっちも是非欲しい・・・。
それと、他人のプレイ日記を読むというのも楽しみのひとつじゃないかな。
プレイ日記のあったサイト、どんどんなくなってしまっているけど………。
ルナドン好きな人にオススメのゲームをいくつか挙げてみる
・太閤立志伝:戦国時代が好きならオススメ
・ジルオール:雰囲気とかが良いゲーム、よりルナドンっぽかったら俺の理想
・英雄伝説 空の軌跡FC:シナリオ固定だけど各町の個性が豊かなゲーム、「旅してる」感が凄い
・パラドゲー(HoIとかCKとか):抽象化が上手くて妄想力で楽しめる、軍事オタならHoI2、中世オタならCKがオススメ
>>578 よう俺(=゚ω゚)ノ
お前とは旨い酒が飲めるだろうなwww
>>578 あれ?俺今日書き込んだ覚えはないんだが・・・
ガッチガチにストーリーで固まっているが、ウェルトオブ・イストリアも面白い
>582
あ、ごめん。アイテム名変えられるというレスがあったから
てっきり自分で自由に名前を付けれるツールがあるのかと思ってしまった。
別のアイテム名(とグラと説明)に変えるっていう意味だったのね。
おかげですっきりした、レスサンクス。
>>569 ADの新規客とか将来とかまで心配してやるなんてどんだけイイ奴なんだよw
まあADはメーカーなわけで
客は、買う買わない関わる関わらないは自分で選べるんだから
そういう会社の商売の姿勢で困ったりしないだろ。
客は姿勢も含めて購入を検討すればよろし。
そして選択したんなら不平不満や批評は並べても良いが
最終的には購入者の責任において「まぁ、買っちゃった自分が悪いかぁ・・・」
って思うのが正しい姿だと思うがね。
財布を開けるのは自分しかいないんだし、誰も強制しちゃいない。
絵が中心になるのは必然=FMシリーズ、パラドゲー(EU2.3等)この辺りを僅かでも知ってたらこんな妄言は吐けないだろうな
方針にもよるが大多数のゲームの中心はシステムに決まってんだろJK、スクウェアの回し者か、でFA
エロゲだって名作と呼ばれて愛されるものは絵だけじゃなくてシナリオ重視ばかり
多様な価値観とTRPGという原点を理解できない人間にルナドンを語る資格なし
まあここまでロムってた感じ2ch素人か嵐目的と思われるのでスルーでいいかと
アートディンクに期待しても裏切られそうなのは確かだがw
ルナドン好きにおすすめのゲームに追加するとすればオブリビオンだな
あれでルナドンみたいな依頼精製システムとか交易システムとかあったら完璧なんだが
このスレ気持ち悪いな。
いくら言っても話聞こうとしない粘着馬鹿がいるからな
ナイフと革装備だけの「はじまりの冒険者たち」になってオーガやトロールと戦うのが通。
回避能力の重要性を味わえる。
ルナドンツクールをアートディンクに出してもらおう。
Unnamed Angbandに触れられていたので少し検索してみたけど、なるほど魔法が空間に
効果を及ぼすようだ。これは面白そう。でもUnangbandのままだとシンボルや操作を覚える
のが手間なんだよな。やっぱりルナドンくらい簡略化した形で出してもらわないと、プレイに
のめりこめる環境にいる人しかプレイできないゲームになっちゃうな。
のびてるから何かと思ったら馬鹿が一人で50レスも・・・
592 :
名無しさんの野望:2008/08/24(日) 13:44:29 ID:OnidBV1D
>253です VISTAで『前途』やったらヘルプ画面が開かなかったです。
そのほかは今のところ問題なしです。
>>590 作るならの話ですかね。
ローグのアレはアレで慣れると問題ないけど、とっつきにくさと挫折の大きな原因なのは確かですね。
自分も作るんなら、操作系はルナドンがいいなあ。
>>592 根っからの冒険者ですね〜。すばらすぃ。
>>571 1ってパターンは少なかったけど
「ガハハ」キャラとか筋肉質嫌いなキャラとかの台詞だけでもなんつーかキレが良かったよな。
ガハハキャラが敵陣に突っ込んでいってたこ殴りにされて死んじゃうとか妙に切なかったし
その後のダンジョンからの撤退戦でMPギレのクソ魔法使いとか見捨てて一人で帰還したり
なんつーか、そのプレイだけで物語が書ける展開だったもんな。
ボス以外のモンスターが見えないので死者をかかえて戦力ダウンするとスッゲー緊迫感があった
(ま、凶悪な魔法とか使えない前提ね)
俺は1と2を合体させてもらいたいよ、マジックミサイル撃ち尽くして速攻で無能になる魔法使いのAIだけは
直して欲しいけど(AIはスクリプトで換えられるようにしてくれんかのー)
弄れるような造りにしてもらいたいものだな。
顔グラとかも。
マジック・リンク
マジック・リンク
マジック・リンク
マジック・リンク
マジック・リンク
>>595、メンタル・パスをくれ!
さあ、とっととヤンフリク地方に旅をして
コールマインドを覚える作業に戻るんだ!
えらく伸びてるしアートから何か燃料でも投下されたのかと思いきや・・・
>>599 初めてヤンフリクに着いたときには嬉しかったなー
行く途中でエルフの一行に遭遇したときとか戦闘しないで離脱しなくちゃいけないとか思い込んで
どきどきしながらプレイした(笑)攻撃的じゃないワンダリングモンスターなんて1にしか居ないよな
メンタルパス懐かしいw
あー、マジックリンク連打してー。
ランダムボールすっぞw
マカラ倒してセラミックヘルムをゲットした。
ちょっと微妙('A`)
くっ、1の話題に乗れないぜ、結構つらいな…(・∀・)!
勢いで1が再販されたりしないかな。
なにやらスレが伸びてるのでROMること1時間・・・
MGFRILJ6が暇人ということは判った
>>606 ごめん
>>607 俺もなんでこんなにスレが伸びたのかと一通り読んだところだ
で、まあ、みんなルナドンみたいなゲームにどこかで惹かれてるんだなーって
解ってチョット嬉しかったぜ
作ろうとしてる人が何人も居るんだなー、Delphi使いさんは
>>353さん(15thの557なのな)
HSP使いさんはこのスレ
>>349.352さんなのね。
>>185さんは15thスレの185さんでC++っと
これも少し嬉しい情報だったなー
>>608 いや、もっと1の話をしてほしい。「くっ、結構つらいな…」は2ネタだぜ(・∀・)
>>185を見事に取り逃した。
合わせてHIST.SAVから歴史を読んでHTMLで出力できたら…と思ったけど、種類が少ないから、面白くないかー。
がんばって作ってほしいですね
1のFDは持ってるんだぜ。
でも、XPでどうやったらプレイできるのか・・・・・・・。
いってみたいぜ、ヤンフリク地方。
>>609 「くっ、…」ああ、そうだったなw
気に入らない同行者を半端ないスケジュールでスタミナ切れに追い込むテクだった(笑)
「野営100に逆らうとこうなるんじゃオラァ」って感じだったね
気を失いかけるとフルリカバリーで無理矢理スタミナ回復させるw
そうそう、1では野営が上がると荒野で食料を調達してくるヤツがいるんだ
俺が最初に一緒に旅をしたワルタカイツはそんなヤツだったぜ
そうそう、他に野外でモンスターを発見して戦うかどうか選択したりとか
一見どうって事ないけどこういう部分が後の作品に受け継がれなかったのは残念だな
オレはアクション戦闘がいいな
少数派なんだろうが。
アクションはじっくり妄想を膨らませる余地がないからさ。
>>613 それはいえてる。関係ないがロードス島戦記PC版でもそこがやっぱり好きだった。
吸うには3モードFDDが必要なんだっけか
どすこーい が聞きたいです
ArtDinkがあの新作の代わりにLD1+2の完全版を作らんかねー
どうも前途系を成功だったと、2よりも進化してるとArtDinkとしては思い込んでるみたいだなー
武器の絵なんかいらんのに、1,2には装備品のグラは皆無なので「レフの漆黒の斧」なんて
字面だけでメチャカッコイイ武器を思い描けるわけよ。
ま、俺が妄想してやってみたいルナドンは武器を受け継ぎ成長させること
3rdBookのような決められた進化なんかじゃなく
それと合わせて必殺技をつくることが出来て洗練させることができること
子供づくりより弟子を作って上の進化や成長の物語りを育んでみたいや。
化金石じゃ嫌なんだよ!
>>619 すごいわかる。
やっぱ1を遊んでみたいなぁ。
>>616 >>617 LD1をHardOffのジャンクコーナーでたまたま見つけた当初、何とかプレイしたくて
イメージは吸い出してあるんだ。
でも、DOSがないとだめとか何とか、PC98エミュの使い方がよく分からんくて放置
したままになってる。
もっかいガンガッテ調べて挑戦してみるかな?
それくらいの価値はある?>LD1
>>620 10数年前に出てすぐにプレイしたときの感想言ってもいい?
「なんじゃ、このクソゲーわ!!」
俺さルナドン1のために外付けHDD買ったんだよ
それまでFDしか付けてなかったわけ
で、バグだらけセーブロードは遅いわ、野外戦闘後に山に埋まって動けなくなるわ
ダンジョンの鍵が出てこなくて泣く泣く仕事断るわw
湖に接した街に入ったら2度と街から出られなくなるわ
そらもー無茶苦茶なわけ
でもね、その後2をやってからプレイしたら、1のバグにも寛容になり
いつの間にかダラダラとプレイを続けることができた。
操作系はLD2の方が全然良いのよ、でも無茶苦茶強力な魔法とか
例:アシッドクラウドなどを禁じ手にしちゃうと味もあるんだよ。
過剰な期待をすると「なんじゃあぁぁ!」って絶対になるなw
ちなみに1のエンディングは街に入って普段出ないスクロールバーが出たら
何かのエンディングフラグが立ったってことだからね。
>>619 武器にグラ付ける事自体はいいけど、それならフィールドでもきちんと描いて欲しかった。中途半端なのがねえ。
魔法の演出とかも、明らかに前途系になって劣化してるし。
まあその辺も台詞のバリエーションさえ増えてれば全て許せたわけだが…。
>>623 609じゃないけどサンクス
俺も前回気づいたときには消えていたんで
625 :
名無しさんの野望:2008/08/24(日) 22:32:43 ID:wQxTQrfY
626 :
625:2008/08/24(日) 22:35:21 ID:wQxTQrfY
あ、ごめん。あげちった。
しかもうpロダ側から行けばアクセスできました。スレ汚しスマン
>>620 あ、そうそう、1だとね敵ボスが冒険者に対して交渉をしてくる場合があるんだ。
このあたり1を作ったやつの熱意を感じるところさ。
「こちらにも事情があるんだ、5000Gで手を打ってくれないか」って感じでコチラを懐柔しようとする。
このあたりを2の悪人や商人に期待してたんだがダメだったんだよ。
1は当時のアートディンクの担当者の意欲が垣間見える。
そのかわりメチャクチャにバギーです
世界の半分をやろう
みたいなノリだな
良い感じの小悪党感が出てて良いね、それw
一般モンスターでもあってもいいかもな
プレイヤーが強そうだと、○○Gで勘弁してくれといい
弱そうだと、○○Gをくれれば見逃してやるといってきたりな
モンスターが仲間になるってのも面白いかもしれん
ナラシンハが仲間になりたそうにこちらを見ている
>>630 そうなのよ、LD1では冒険者はあくまでも世界の片隅で生きるヤクザな稼業のはぐれ者なんだよね
世界なんか救わないし有名になってもエンディングはそんなに良くないんだ
一番ハッピーなのが聖職者になって惜しまれつつ寿命をまっとうするぐらいなんだ
そのあたりも1は非常にクールなのね
まさにご褒美なんか真っ向から否定してるw
成り上がりと蔑まれるエンディングなんかもあるし、昨日頑張ってた子なんかにゃ耐えられないだろうね(笑)
う〜む、ここ読んでるとLD1やりたくなるぞ
新作のスクショ評判悪いみたいだけど、
前途シリーズのお決まりと違うってだけでwktkしてる俺がいる
まあ10年ほど前にも、うわーUOみたいとか言ってwktkしてたんだけど
盛り上がってるようなので新作のサイト見てきたが…
何じゃこのスクショはwww
>>627 VisualStudio2008なんだな!
vs2005でソリューションもプロジェクトも開けられないorz
>>634 ごめん、多分やってみるとそんなに大したことないんだよ
俺の悪い癖でクソゲーでも面白そう書いてしまうんだ
(とりわけルナドンはそうなんだヨ)
新作でるんすか??
PS版?のVと第三の書しかやったことないのだが、
第三の書見たいな感じなのかな?
あぁいう感じならやりたいねぇ。
ところで、スクリーンショットのキャラのマスクが萌え絵?っぽいのが気になるけど…
背景とか、ウィンドウの感じがシンプルで好きだ。
2が最高傑作だといわれるのはわかる。たしかに一番おもしろかった。
でも、1を一番やりこんだし、思い入れも一番なんだよなぁ。
それに、戦闘のテンポも2よりいいし。
ログインで指摘されていたように、単に世界が広大なだけ、というのは確かなんだけど。
初代キャラは宅配を中心に仕事をこなし、
お金があったらクロスボウと鎧を買って、
ジャイアントスラッグ退治くらいなら手を出してみる。
貯まったお金で訓練を施し、
資金がなくなったら、仲間を集めて大きな仕事に取り掛かる。
それである程度かせいだら訓練。このとき強制的にパーティ解散だったよな。
そんなこんなで、40歳ごろにはかなり強い冒険者となれる。
再びパーティを組んで、好きに歩き回って依頼をこなし、
有名になって女に言い寄られ、結婚して子を残す。
エンディングを迎えると、財産の半分が2世キャラクタに受け継がれるので、
初代でしこたま稼ぐ。
2世は潤沢な遺産を元手にひたすら訓練の日々。
十分に強くなって訓練所を卒業し、新たな伝説が始まるのは40歳ごろw
以下、同じように何世代もプレイしたぜ。
リメイクやEGG版で、2は今でも遊べるようになったけど
1もまた遊べるようになってほしいものだ。
LD1懐かしいなぁ。
最初はうだつのあがらない宅配専門の魔法使いだったのが、任務中に
敵を即死させるディスインテグレート?(うろ覚え)の魔法書を偶然入手したことで
冒険者人生が180度変わった記憶がある。
とにかく、野営と逃げ足は鍛えておいて間違いなし。
>>639 そうそう。
確かログインのレビューで、初期装備に
クロスボウを推薦してたので、使ってた記憶がある。
>>638 ここにV・Wと第三の書しかやったことないやつも居るぜ
ルナドンは強いやつと戦うと主人公が即死するのが笑えるww
魔法なら物理と暗黒を覚えていけば強かったな。
フライト&ポイズンで、宙に浮きながら敵を毒殺。
もしくは、フライトして弓やクロスボウを撃ちまくる。
やがてアシッドクラウドを覚えれば、ドラゴンもイチコロだったな。
リメイクするならアシッドクラウドをかなり弱くしたほうがいいな、とは思う。
644 :
名無しさんの野望:2008/08/25(月) 00:30:53 ID:wK4kMDBt
>>639 スラッグジャイアントに勝てるようになると間違ってスコーピオンジャイアントに挑戦して全滅とかしましたナ
LD2に比べると殴り合いはハラハラしました、仲間が簡単にタコられるし
>>643 フライトは高度指定できるのが2との大きな違いですな
アシッドクラウド、ディスインテグレートは禁じ手だよねぇ
精霊魔法も
>>642 3,4はやったことないんだよねー
このスレ見てたらやりたくなったことがあったけど入手できんかった
俺もLD1は散々遊んだ筈なんだけど全然覚えとらん・・・
その後ハマったLD2と記憶が重なってしまってる。
このスレを真ん中あたりから300レス程一気に読んで見たけど
時間返せという言葉しか思い浮かばない
今までオデッセイしかやった事なかったけど、
新作が待てないから前途への道標をダウンロードで購入。
・・・気がつけば土日をルナドンオンリーで過ごしてた自分がいました。
新作に期待!
>>647 ルナドン1のグラフィッカー――ッ!
伝説の裏側という感じだなあ。
そういえば、召喚時にクラーケンとベヒーモスの絵が入れ替わっていたな。
そしてベヒモスではなくてベヒ「ー」モスだったのか…。
>>647 おお、イイッ!(・∀・)GJ!
>>652,入れ替わり…そのせいでやめたんかな…('A`)
2に「ベヒモス・シェル」っていう防具があるけど、98版では「ベヘモス・シェル」だった気がするなあ。
「ー」どころの話じゃないぜ!なんかダセぇなと思った記憶がある。
しかし、1、面白そうだなー。
>>627 thx! 無事ゲトしますた。
他人が書いてるのを見て1がスゲー面白かったような気がしてくる俺w
実際のプレイよりプレイ日記が面白いゲーム、それがルナドン。
「プレイしてる自分」を客観視して楽しめる人なら楽しめるゲームなんだろうね。
と言うか、面白そうに見えるのは記憶は美化されると同様、半無意識的に糞な点は具体的に
書かれないからだろw
>>655 他のゲームに比しても面白そうに思える傾向が強いような気がするんだ、なんでだろう?
おまいさんが好きな糞ゲーを一切批判せず楽しいところだけの感想を書いてそれを読んで
みれば多分分かると思うぞw
お、暴れてたやつが復活したかw
4、昔中古やで980円で売ってたんだけどなあ
ネットでちょいと調べたら6000円!
あの時買わなくて後悔している。
_______
/ .| | .\
/____| |__ \
/ ___ ___ \
| / (●)|_|(●) \ | ちんぽっぽー
| | .(__人__) | |
| | |::::::| | |
.\| l;;;;;;l | /
/ `ー´ \
/ ヽ
4は0円でも買わなくていいんだぜ。
定価で買った俺が保証する。
PC版のVなら激しく同意だが
Wだったら俺は結構楽しめたけどなぁ。
道標の後Vをやったときはがっかりしたもんだが
PS版の評判は悪くないんだよな
665 :
名無しさんの野望:2008/08/26(火) 00:06:40 ID:mtBayxWK
PS版の3は毒キノコを人に使えなくて萎えた
CD入れ替えでダンジョンが変わるんだったか
あれ評判いいのか?
>>637 プロジェクトをコンソールアプリケーションで新規作成し、
ソリューションエクスプローラにドロップすれば2005でもビルドできると思います。
>>663 詳しすぎる。
主職、副職、本職なんて、どうやって調べたんでしょうか?
>>666 前途系でも同じ項目があるってのと、キャラクタアイコンも
戦士、魔法使い・・・と言う感じに2個ずつ4種類あるだろ?
そこから、カルビリム、アクトウィル、エルロム、ジェラブロウなどを検索して
一同に並べてみると規則性があるからそうなんじゃないかと
主職、副職というのは斉藤 進作とジェラブロウを並べてみると分かるけど
同じ僧侶でも斉藤 進作が攻撃型なのは、副職が戦士だからだと思ってる
本職ってのは、国王、武器屋、道具屋・・・と各国の施設長データを並べるとすぐ分かる
絶世の美女クララなんかは貴族と分類したけど、一応領主扱いだが違いがわからない
領主や国王が、どこの馬の骨とも分からん怪しい冒険者に
自身の護衛を依頼するばかりか、場合によってはパーティにも参加するとは・・・
>>668 ああ、暴れん坊国王のナサライトは有名だよな
アートディンクってどうしてここまで凋落したんだ?
家ゲーでも開発してたのに。経営陣が糞だったのか?
アトラス新作やりたいです
>>671 一回、倒産して、すごく慎重になって、
もう思い切ったことができないから。
次、不渡り出すと完全につぶれるみたいだし…
PS2の価格が高く、さらにビッグタイトルがまだなく、
DVD専用機だったころ
PS2に進出して売り上げ不振で一回、死亡したディンコ。
ルナドン新作に社運が掛かってるって事だな!
それならDL販売オンリーになんてしないだろう
運転資金稼ぎだ
そしてアートディンクは消え去るわけだ…
一回倒産してたのか・・
カセキホリダーで名前を見て
「おーチンコ頑張っとるのう」と思っていたが
そんなに危機的状況だったのか。
ルナドンもこれが最後になるのかな。
いや、実はガンダムのゲームの開発請け負ったりして今ウハウハらしい
まあ確実に1990年代の活気がなくなったのも事実、どうしちゃったんだろね
今の時代下手にパッケージ出すと不良在庫の山が築かれそう
中古流通なんかも痛いしな
なんとか今のPCでLD1がプレイできないかと思って、パッケージを発掘してきた。
昔懐かしいパッケージには、いま見てもワクワクするような宣伝文句が並んでるよ。
『冒険心が描く、限りない物語。
空想力(イマジネーション)が引き出す、RPGの真世界!』
英雄を目指すのか、盗賊として暗躍するのか・・。目的はあくまでもあなたの自由な意思のもと、
決められる。罠や呪術を解く知識を蓄えよ!炎や雷を自在に操る魔法をマスターし、そして、精霊
の力をも呼び起こせ!数々の修羅場をくぐり抜けるため、学ぶことは多い。休憩中でも、突然襲っ
てくるモンスター。ひとり勇敢に戦う者、逃げ出す者・・。冒険のパートナーたちは一人ひとり、異な
るアクションを起こす。あなたは、彼らのリーダーとして指示を与え、慣れ親しんだ剣を手に、敵を
迎え討つ!ひとつの目的を果たした、その瞬間、あなたは自らの物語を、このフィールドに完成さ
せる。
●260,000画面分におよぶ広大な冒険フィールド●HT(Human Touch)キャラクター機能●魔法の
種類は8系統100種以上●風土、文化さえも演出した4,000以上の街々●冒険マップ作成機能搭載
●ゲーム展開に深みを持たせた豊富なパラメーター●4方向の切り替えが可能な3Dパースによる
戦闘画面
今見てもワクワクするよ。
てか、これ新作情報としてテキストのみが4gamerあたりに挙がってたら、結構みんな食いつくのでは?
同梱されてる当時のティンコこ商品カタログみても、涙が出てくる・・・・。
ATLAS、ATLASII、TOKIO・・・・・・・。
道を間違えなければ、日本屈指のソフトハウスになれたんじゃないのか?
謳い文句は良くて中身ダメって一番ダメなパターンだろ
>>671 アートディングだけじゃなくPS2ぐらいからゲームの開発費が凄い価格になって中小は参入できない状態に
潰れるか下請けに回ってるの多いね、あとはパチ屋とか
時代おくれといわれようが、98時代の路線を貫いてりゃ
固定ファンを相手に細々やっていけたろうに…。
>>684 その路線で上手く立ち回ったのがfalcomだろうね。
下手に家ゲーに手を出さず(ライセンスは売ったりしたけど)、
ずっとPC一本でやってきたからね。
最近、PSPに手を出しているけど、あれは、PSPのソフト不足をみて
このラインナップなら勝てると判断したんだろうな。
アートディンクも、PS2のときに同じことを考えたんだろうけど、
こけたときのリスクがPSPとPS2では大きく違ったのが敗因か。
英雄伝説はもともとコンシューマの王道RPGをPCに持ち込んだ(というコンセプトの)ものだから
ヘビーユーザー向けに作られたアートディンクのゲームとは根本的に違う
ハゲドウ
今更で既出かもしれないが「バイラーダス」でググるとプレイ日記がいっぱい見れるなw
道標やってるんだけど、おもしろいね。
城(ダンジョンの)で、なかなか開かない鍵を開けて、やっと入ったら
便所だったり(誰かいたのか)、
女のNPCが越中ふんどしを装備してたり。
ヘビーユーザーw
前から思ってたんだが、このスレってルナドンの良さが分かる俺ってかっこいいwって奴が
少なくないよねw
今、その越中ふんどしを盗もうとしたら、見つかって殺されちゃった。
>690
国産PCゲーヘビーユーザーなめんなww
ヘビーユーザーかどうか知らんが・・・
当時LD2のせいでHDDを買わされた奴は多いと聞いたぞ
エロゲ以外じゃ少ないんじゃないか、こういうのは。
俺は1のときにHDにしたな。
HD専用だったからな。20MBの。
今で言えば、20GBくらいの衝撃だったぜ。
LDやるためにHDD買って
A5やるためにPowerVRのボード買って
その後出たA5完全版にないた。
ヘビーユーザー向けじゃなくて、ニッチ市場に特化と書くべきだったろうよ。
そうすりゃ下らないツッコミも喰らわずにすんだ。
LD2買った当時はPCのスペックが足りず、
HDDのスワップが尋常じゃなかったが、
我慢してガリガリとプレイしてた。
そこからPC98を386から486に買い換えて、
himem.sys組み込んでプレイしたときの感動よ、もう一度。
このスレ覗いてたらもう一度やりたくなって、前途をダウンロードしたよ。
正直あまりのチープさに愕然。どう見ても糞ゲー。
ダンジョンとか何あれ?見づらいったらありゃしない。
でも今日も仕事終わったら真っ先にバイラーダスに旅立つ俺ってちょっと素敵。
2はTOWNS版でプレイしたが386機だったから戦闘が遅くて泣きそうだった
BGMがCD音源だったので救われたけど
>>700 俺も折角先日アンスコしたのに、新作発表でまたやりたくなって道標を再インスコ。
…やっぱり面白くはない。しかしなぜかやりたくなってしまう。困ったもんだ。
>>663 おお、乙です。
これ(
>>271)のリアルタイム版を作れる人いないっスかね〜(・∀・)。
いや、やり方が解かれば自分でやるけど、まだ解かんないので。
>>689 けっこう広いんだよね、ダンジョンの便所。
扉を開けて便器にたどり着くまで一分以上掛かる便所が他にあるだろうか……
705 :
681:2008/08/26(火) 21:33:04 ID:zPkXGp9e
駄目だ・・・・。
漏れの知識じゃエミュでの動かし方がよく分からん。。。。
FD一枚だけのゲームならなんとなくやり方はわかったんだけど、LDは3枚組み。
INSTALL.exeまでついてると、エミュだとどうしたらいいのやら。。。
やってみたいんだけどなぁ。LD1。
もうちょっと頑張ってみるけどさ・・・・・。
発表された新作よりも、15年も昔の初代の方がワクテカするって、俺が変なのかな・
初恋ってのはいつまで輝いているもんだ
同級会で初恋のあの子と再会!
なんとなくときめくシチュエーションだけど、大抵幻滅するから注意が必要だ
このあいだ同級会行ったら、結婚してたorz
>>705 とりあえず仮想HDDを作って、DOSフォーマット。
それからinstall.exeを起動すればいいんじゃない?
俺も実家に帰ればLD1とDOSがある筈なんだが、
帰るタイミングがなかなかないなあ。
( ゚∀゚)<なんで漏れがぶっ放した銃の弾道を見切ったり、武器で跳ね返したり出来るんだYO!!
おまいはルパンの五右衛門か?
>708
それが理解出来る人間は705みたいな事言わないよ
そいえば続報ねえなあ。
幾らなんでもあのヤヴァイSSだけ公表してSTOPっていうのは
広報戦略としてもどうかと思うんだが・・・。
MS-DOSやPC98エミュで動きますとかいったら信じてしまいそうだ。
まあそこはとりあえず見なかったことにして
データの暗号化とか改造対策(認証チェックとかは別として)
を一切しないかmod前提の作りにすれば
それだけである意味ルナドンツクールに
なるからそうしてくれないかなあ・・・。
人気も長持ちするし(根本的に糞ゲーだったら無理だけど)
会社的に悪いことがあるとも思えないんだが・・・。
チンコはもう終わったんだ
忘れなさい
3.4.第三と、どんどこ不正コピーチェックに力入れてったからなぁ・・・
DL販売+アクチになってて、ゲーム内容はスカスカみたいなのは簡便だぜ
終わったんだったら放出してほすぃ
今回の新作はmod前提どころか割れ前提な気がする
割れ前提ってどういう状態だ?
ま、本当に稼ぐつもりならPSPあたりで出してもよさそうなもんだからな
そこまで新規獲得できるとは思わんだろ普通
きっと今度の新作はPSP発売への踏み台なんだよ
俺たちはデバッグ要員なのだ!
あのスクショで今秋発売ってことは、概ね枠組はできてるんだろうな。
今からデバッグ参加させて欲しいなぁ。
5880円。、、、、、、、、、まぁ、買うけど。
今、プログラマーとCGデザイナーの募集してるから
きっと開発はその後だ
人探しの依頼を受け、別の町のダンジョンで目的の人物を発見したのですが、
依頼を受けた町に戻るときに勝手にパーティを抜けていきます。
何度やっても抜けるんですが、阻止する方法はあるんでしょうか。
一度ダンジョンにもぐって、そいつだけ殺してみたんですが、
それでもパーティを抜けていきました。ゾンビかお前は。
頼むから延期だけはやめてほしいなぁ・・・
98版(EGG版)の『2』の話か?
なら、救出後は「パーティ」の「依頼一覧」を開かない。開くと抜ける。
『前途』なら風の精珠を入手するべし。
良いものができるなら延期はチョーOK!
>>724 ダンジョンが街にくっついてるんだから前途系だよね
ダンジョンに居ただけでもましだと思ったほうがいいよw
探索目的のガキが街をうろついてたこともあるから(笑)
気にせずに依頼を受けた宿屋に行ったら報酬もらえるんじゃなかったっけ?
貰えなきゃ逃げたやつと依頼者を探し出して血祭りにあげるって流れだな
前途への道標をやっているのですが、配達の仕事を中心にやってて、しょっちゅうモンスターに殺されてしまいます。
仲間を見捨てて自分だけ逃げたほうがいいんですか?
でも、戦わないと経験値が増えないし。超初心者ですいません。
仲間連れて配達やると足がでないか?
あれは一人でやるものだ
>>730 お返事ありがとうございます。いつも一人だと、モンスターにどつき殺されるので、仲間をいっぱい連れてやってたんです。
だから、お金は溜まらないし、仲間はすぐに逃げるし、20歳になれないしで大変なんです。
733 :
名無しさんの野望:2008/08/27(水) 15:15:41 ID:rervqD01
>>732 わかりました。序盤は鬼になります。だけど、ずっといっしょの仲間というのが、ほしかったなぁ。盾にしたほうがいいのですね。。。
>>733 盾にした方が楽って事な。
気にするようなら一人で頑張るもよし、
声かけてから逃げる連発でもよし、
親しくなっておいたほうがよみがえらせてくれたりするからナー
>>734 しつこい私に対応してくださり、ありがとうございました。
やってみます。
仲間が死んだら装備とアイテムを剥いでから別れような
それと仲間は戦士より魔法使いのほうがいいぞ
>>736 細やかなアドバイス、ありがとうございました。剥ぎます。非道といわれても、剥ぎます。
>>726 風の精珠はちょっと手に入りそうにありません。
隣町にあっても、そこに行く途中で抜けちゃうからなあ。
情報サンキュウです
>>728 それが報酬もらえなかったんですよ。
依頼者は”不明”なので、逃げたやつを探し出して、
持ち物全部盗んでから襲い掛かってやろうと思います。
ありがとうございました。
なにもかもオブリビオンに負けているような・・・
いや、そもそもオブリビオンとは方向性が違うと思うけど。
あれは、ワールドシュミレーター。
こっちは、冒険者ごっこ(鬼畜もあるよ)。
それにオブリビオンもシナリオで仲間になったやつでも、いったん外れると普通の他人になっちゃうしなぁ。
根本の完成度はほとんど変わらないと思う。
が、あっちはMODという武器が・・・
本当にオブリやったことあるのかw
オブリだって鬼畜ある・・・というかLDなんかかわいいくらい鬼畜だろw
MODがあっても
土台がしっかりしてなきゃだめだな。
土台が駄目だと、MODでつぎ当てても駄目
LD好きな人って高確率でオブリも好きでしょ
OblivionやMorrowindは、各地に配置されたイベントを
比較的自由な順番でこなせる、1人称視点アクションRPG。
ルナドンは冒険者シミュレーションゲーム(3・4などの一部を除き)。
ぜんぜん違う。
オブリにもルナ丼にも方向性は違うが良いところはある
オブリに無いのは同じ冒険者の存在と時間の経過(世代交代)かな
たまたま仲間になった奴や自分の兄弟が、別れたあと
賞金首になってたり、暗殺されてたり、捕まってたり、結婚してたり…
こういうのはModでもかなり難しい
自分の娘と結婚できる、鬼畜ゲー
孫もいけます
曾孫も(ry
道標やってたら、噂話でたまに話題に出てくるな
本当何でもあり
道標のいい所だよな・・・だよな?
752 :
705:2008/08/27(水) 18:25:21 ID:Kkqz1qsY
だめだ。ネットで検索しても、確かにエミュで動くらしいんだけど、その方法までは
載ってない。98エミュやる人には常識なんだろうな。
誰か、ヒントでもいいから知ってたら教えて欲しい。
自分はそもそもPCを本格的に弄りだしたのはWin95からなんで、DOSまわりの仕
組みというかルールもよく分かってません。だから余計悩んでるんだろうけど。
用意できてるのはLD1のFD3枚のそれぞれのXDFファイル。
あとFreeDOSインストール済みのHDDイメージファイル。
エミュはNekoProjectII。
HDDイメージファイルを読み込んで、FDD1にLD1のXDFをさして・・・・・。
FDD1ってBドライブだよね?CHDIRで移動できない・・・・。
マニュアル読むと、ルナドン用起動ディスクをつくってそのフロッピーからMS-DOSを
起動しろとか書いてあるんだけど、これをエミュ上でどうしたらいいのかわからん・・。
PC98時代のインストールって階層構造を構築するだけ?
だったらインストール後の階層構造さえわかれば、EditDiskをつかってHDDイメージに
直接FDDイメージ内のファイルを書き込んで、LUNA.exeを起動すればいけるのかな?
だれか、インストール状態の階層構造覚えてる奇特な方いませんか・・・・・涙
chdirは親ディレクトリの変更コマンドじゃなかったっけ?そのdosでサポートされてるかどうか・・・
ドライブの移動は「b:」でいいんでないか?
ディレクトリの移動は「cd dirname」
hddからbootしたなら、bがFDD1だわな。
1は知らないからパスだけど
XPや2000のdos窓もほとんど同じだから、そっちでコマンドでもぐぐればいいんでないかい。
エミュの話しは禁止です
書くところ間違えたけど気にしないw
757 :
705:2008/08/27(水) 21:30:52 ID:Kkqz1qsY
駄目だ。
とりあえず、あきらめる。
MS-DOSと実機があれば、出来そうな手順はわかったんだけど、MS-DOSは
ともかく実機はないしなぁ。
FreeDosでなんとかならないかと思ったんだけど、俺には無理だ。
おとなしく、LD2をプレイするよ。
>>271で紹介されてるエディタのおかげでプレイの幅も格段に上がってることだし。
エミュの話題でスレを汚して、そんめせんでした。
そこでプロジェクトEggにルナドン1を出せメール攻撃ですよ
EGGの2の戦闘の遅さはどうにかならんもんでしょうか
ここで解析されてるのは2ばっかりだけど
第三の書の改造は出来ないのかね?
>>760 去年に凄まじい出来の「るな丼」というツールが出たじゃないか
そいえば数年前に思ったんだけど
LDアナライザーにはデータ解析しないと分からないような
詳細な情報が載ってる&
メモリエディタでちまちま調べたとは思えないから
多分中の人はアイテムやらモンスターやらのデータファイルを
完全に復号化できてそうなんだよね。
公式も死にっぱだし今更幾らどんだけデータ弄ろうとネット関連で
他人と揉めることはなさそうだし
こっそり公開してくれないかなあ・・・。
もしそれができればあのるな丼のさらに上、
まさにツクール状態になりえると思うのだが。
>>763 それを言うのは野暮
タダで公開してくれてるだけでも有難いのに
落ち目のワーネバと組んで
顔グラはプルト共和国のを流用すればいいのに
混血とかルナドンに応用利きそう
新作発売されるのか!!マジ楽しみ。
このシリーズって抜群にセンス良いよね。
しかも他のRPGと全然違うから新鮮味がある。
逆に言えばそれしかないけど。
もう少し作りこんでくれたら売れるのかな?
思わず社員乙と言いたくなったが
道標始めたころの自分を思い出すと
こんなもんだったなあ・・・
あれから何度裏切られたことだろう
♪あれから 僕たちは 何かを信じて来れたかな?
artdink見てるー?
2chが唯一のファンサイトだから参考にしろよ
今から参考にしても遅いような……
いや、さすがに今時の企業なら、2chは最初っから参考にはしてるだろう。
(ただ、それが採用されたり影響したりは・・・・まぁ夢のまた夢かもしれんが)
技術的に無理だったりするとコスト的に無理wwwwwって逃げる
糞開発だと2chやニコニコネタ入れたりする
アートディンクの中の人たちは、ここはチェックしてるでしょ。
どの程度参考にするのかは知らないけど。
発売日を考えると、もうあらかた完成しているのではないかな。
>>766 確かに、新作スクショの絵は気に食わない。
道標のダンジョン攻略してて、鍵がかかってる部屋を開けたら
そこはトイレでゴーレムが入っててワロタ
新作スクショはあのままで発売されそうな気がする
アートディンクならそれくらいやりそうな予感
TESシリーズとの違いは
いろんな意味で俯瞰視点か主観視点か、ってところだと思うな
新作のスクショまじで解せないんだがあれメタルフィギュアのつもりかなぁ
新作はフィールド画面の変更がでかいな。
左上の+-アイコンが拡大率の切り替えだろうが、全体と詳細の切り替えだけじゃないよな
(それならボタン一個で済むし)
スクショの詳細マップの大きさで世界全部のデータを用意したんだろうか?
するとアートディンクの能力とこのゲームの市場小ささと相俟って小さな世界マップになりそうなのが心配
新規マップはダウンロードで追加商売になるかなー
それとキャラ右側のアイコンはスキルセットする部分だよね。
ここも新規スキルが追加可能って商売になるかもね
戦闘画面が出てきてないのが疑問
スクショのフィールド画面01でHPバー?(青)が短くなってる。
これは移動中に戦闘してるってことなのか?
MPはなしかなー
時間の経過をあらわすようなものは見当たらないね。
今回は老化や世代交代といった要素はないのかな。
新作楽しみですね。
ところで、道標をプレイしてルナドンにはまりつつあるのですが、
ナンバリングのもやってみたくなりました。
でもIIIとかIVの情報があんまりネットにないですね。
公式が死にっぱなしなのは論外ですが。
IVはIIIの改良版みたいなものらしいですが、輪をかけてIVの情報がないのも気になります。
IVをプレイした人の感想とか聞いてみたいです。
>>781 フィールドのスクショに、太陽とか月が巡る絵があるから、時間の概念はありそう。
魔法がカードってのは勘弁してください
というか公式のSSって前途系でいうメインウィンドウみたいなものじゃないのか?
それならやたら見た目の情報量が少ないのも納得…
そうだと思うんだ。きっと。頼む。そうだと言ってくれ!
前途系のウィンドウレイアウトが好きで、
解像度上げて、ダンジョンマップが小さくて見辛い代わりに
自分や仲間の詳細ステも出しっぱなしにするか、
解像度下げて簡易ステだけでやるか配置に悩んだな。
でも推奨スペックに書いてるのは800x600
SSの大きさも800x600。つまり…
パッドが使えると少し楽なんだがなぁ
VやWの攻略や日記のサイトは、ほとんど潰れてるからな。
当時のブックマークにしてた個人のルナドンサイトは、みんなエラー出てる…。
みんな、それぞれの軍団作ってたなぁ。懐かしす…。
あのスペックを要求するならWUXGAにもデフォルトで対応していると信じる
久々にLD2引っ張り出してプレーする。
かなりやりこんだキャラにもかかわらず、戦闘で
複数の敵妖精(名称不明)からエアーロープ弾幕を
もらった挙句、タコ殴りにされてゲームオーバー。
あー、こんなんだった。確かに。
>>789 エアロープを使うならシルフかドライアドだな
シルフは宙に浮いていてウィスプ(フワフワのたのた漂うやつ)を伴うことが多い
ドライアドはブラウニーかノームと一緒に出てくるかなー
ヴァルキュリアが一緒に出てきちゃったらロープに捕まると装備硬くてもやばいかも
SVGA固定だろw
まあプログラム技術の足りなさを
PCのスペックでカバーしようとして・・・
全くカバーできてないというのは想像に難くないな。
というかどうみても
開かれた前途(windows3.1で動作可)
の頃よりも退化してるようにしか・・・
SVGA固定は…ありそうで嫌だな
おいおい、秋発売だよな
HDD空き容量: 4.7GB以上 って何でだろな
装備毎に見た目変わったりすんのかな
ま、まさかフルボイs
>>795 1Gくらい食うOPムービーと、各イベントで流れるHD画質のムービーと
なぜか無圧縮のSEとBGMに食われてるに決まってる
>799
技術がないから全部実写ムービーということですね。
分かります。
もちろん声優なんて雇う余裕無いから
音声関係はアートディンクの従業員の声生撮りです
それは逆に面白そうだな
>>801 ど、どすこーいは?どすこーいは、と、撮れたの??
>>801 キ、キィキィ、キュルキュルは?キュルキュルは、と、撮れたの??
町が10万個くらいあるんじゃないの?
うぉっうぉっうぉっ!
濡れ場があったりしてナ
ポイズンとかパーマネンススリープとか掛けると、
敵が毎秒「うっ」とか喋ってうっとおしいんだよな、1って。
ウッウーウマウマ(゚∀゚)
このスレではIVの話はタブーですか?
始まりの書はFlashゲームよりも見た目劣るんじゃないかと思ってちょっと検索してみたら
最近のFlashゲームの見た目のよさに吹いた
そういえば開かれた前途をWin3.1で発売当時に遊んで、あまりの遅さに辟易したが
Win98あたりにふと思い出してインスコして遊んでみたら
同じようにトロ臭い処理だったのをふと思い出した。
816 :
名無しさんの野望:2008/08/29(金) 04:17:33 ID:QO/yZxMj
もう2ヶ月しか秋無いけど
予定通り発売されるんですかね
床に彫られたシンボル('A`)イヤポ
るな丼ってツールをググっても、それらしいサイトが潰れてる…。
もう手に入らない?
>>815 速度調節なんじゃないか?
発売数年後マシンで開かれた前途をやるとダンジョンの中でかっとんで行って
ワナの前で止まれずに一気に踏み倒して行って困った記憶がある
>>816 artdinkの秋は10月〜12月なんじゃないかな
で、ダウンロード可能になるのが12月20日すぎで
バグだらけのバージョンで年末年始にイライラしながらプレイする。
正月半ばにパッチ1.0リリース、
パッチによりある程度進んでいたプレイヤーのデータで不具合多発、パッチのせいでプレイ
できなくなったと掲示板で暴れだすヤツ多数発生
Artdinkの始まりの書公式は書き込み不能に(笑)
2chのスレが一気に消費される
2月パッチ1.2、1,3が一気にリリースされるも一部のプレイヤーが見つけた深刻なバグは
修正されず。同性結婚で子作りができなくなったなど鬼畜プレイ愛好家が騒ぎ出す。
他には別れたはずの妻、殺したはずの妻が自宅に居座るなどの怪現象も発生(笑)
ほぼこの時期以降2chでは「まだあのクソゲーやってんの?」って書き込みが主流になり
新作のプレイヤーは、どMな一部のやたらとバグ耐性の高い少数に絞られる。
2月末に修正パッチ2.3がでる、深刻なバグの対処もされプレイアビリティは一気に向上
しかし「これまでのセーブデータは使用不能なります」との告知にここまで数多くのバグ
に耐えて数百年のプレイをつづけてきた世代交代愛好家をキレさせる。
こうして3月には新作をプレイするものは誰一人居なくなった。って流れになるよw
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::そんなリアルな話しないでくれよ
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: LD3、4の顛末みたいじゃないか
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3だけは詐欺られたと叫びたい気分になった
ここ見てるとどうしようもなく救い難い気持ちになるが、何故なのかやっと分かった。
何度もカモにされながら今度は大丈夫とか言ってる詐欺被害者を見てる気分になるからだ…
825 :
820:2008/08/29(金) 11:07:55 ID:3FoF7RAW
おいおい、みんな待ってくれ!
確かに820でリアルな予想をしたのは俺だ
だが俺が言いたいのは「2009年3月まで待とうぜ」ってことだよ。
Artdinkが秋だって言ったって来年の春ぐらいまで待ってやろうってことが言いたかったんだ。
そしてバグは直さないほうが良いステキなバグも一杯あるってことを思い出してほしい。
多分、始まりの書も出てから半年もすればプレイできる状態に仕上がるんじゃないかと期待してます。
ま、俺は3,4で待ちすぎて購入する機会を失ったんだが(笑)
公開されてるゲーム画面がすでにバグ
PC版3を定価で購入した俺には余裕だぜ!
>>816 釣られるの承知で言うが、秋って9・10・11月だよな?
7,8,9月が秋です
>>820 なんというリアル。よく訓練された信者だなw
しかしあの絵はどうにかならんのか
今までどおりシンボルフィギュアか世界樹とかみたいに開き直るかどっちかにしろよ
口出しせずに何を作りたかったのかを見るのも一興ではある
どうせガッカリするんだ、問題はない
>>830 開き直ってもあの画力で世界樹レベルは無理
有名所の二軍でも、もっとマシな絵が描けそうなんだがなぁ〜
相当弱ってんのかな、アートディンク
みんな絵のことを言ってるけど
PCや仲間のNPC表示の小ウィンドウの中の絵のことだよね?
アレはプレイしなれたら気にならなくなると思うけどな。
可能なら名前だけ表示があるといいけどね
MAPは所詮記号なので位置関係が明瞭に把握できれば問題ないかな。
街の絵は中に出るのは通行人と宿屋、武器屋、道具屋、王宮が同じ大きさの小ウィンドウで
表示されてるんだろ。要はクリック用のボタンなんだから見慣れてしまえば無問題
確かに見れば見るほど侘しさがつのる絵かもしれないがそんなもんに金掛けられたら
なおさら欝だよね
もはや1万本もDLされないような作品なんだし(1000本ぐらいかもw)
ま、成長が筋肉と素早さと脳みそだけじゃなくなってくれれば良いや。
絵柄にまとまりのないのがなんともフリーゲームっぽい
なんだかんだ言って、オデッセイの顔グラとか
どんなだったか全く思い出せないけれど、
新作スクショほど幼稚なものではなかった気がする。
>>836 オデッセイの顔グラは実写っぽいやつだった
実写っぽい顔グラって聞くと、Might and Magic 6を思い出す。
ところで、ネットワーク機能が使えない今、ルナドン4のボリュームって
どんなもんでしょう。
ああ、確かにあの顔の絵は嫌だよ、無い方が良い
だけど無い方がいいはずのものを入れてしまう神経の持ち主が開発を仕切ってるってことだし
そのあたりはもう諦めるしかないかと
MMもなんか最近は亜種みたいなのしか出てないな。
RTSにしたやつとFPSにしたやつ。
だめだ。
スクショを見れば見るほど、駄目な印象しか湧いてこない・・・・。
もし出るなら、2の発展系でと期待していた新作だけに、マジで泣けてくる。
大体、前途系から始まった「水裂の都」みたいな、中二前回なネーミングが
嫌すぎる。
>>841 何度見ても、このツールチップの色のセンスはぶっ飛んでると思うぜ
>>841 MM6かよ懐かしいな、俺はその顔も嫌だったんだよなー
GuidWarsなんか文字だけなんだよなー、クールで格好良い
なんかもう何もかもテキストだけの方が良いんじゃないかと思えてきた。
SSから読み取ってみたよ。
メイン画面左上の円盤
・大きな円=昼夜の区別
・中くらいの円=方位磁針
・方位磁針の下の小円2つ=縮小と拡大
→マップは縮小・拡大・回転可
・さらに下の小円=?
・円盤の枠=時計、青=時、赤=分
メイン画面
・視界あり?
・道あり=移動はナンバリング系
・自パーティもその他もシンボル表示→遭遇すると戦闘画面に
右側サブ画面
・パーティは最大5人
・装備は4種類:頭部・武器・盾・鎧
・頭部は2種類以上:兜・頭巾
・武器は3種類以上:両手剣・片手剣・片手斧
・キャラグラの横のバー:体力?スタミナ?経験?
・キャラグラ右のアイコン:スキル
自:攻撃・防御・なにか上昇・氷属性攻撃?・なにか魔法
女:攻撃・防御・なにか魔法・なにか魔法・なにか魔法
男:攻撃・防御・腕力上昇・武器攻撃力上昇・なにか魔法
・魔法や特技は9種類まで習得可?
右側サブ画面下
・F(フィールド)コマンド:騎乗・キャンプ・仲間と話す?・コンフィグ?
・T(タウン)コマンド:セーブ・仲間と話す?・コンフィグ?
都市の施設はアイコン表示→都市の中での移動は一瞬
・武器屋・防具屋・寺院?・宿屋?・門・王宮?
・道具屋は?訓練所は?
・ダンジョンは都市に付属しているのではない
きっとwktkしているうちが楽しいんだろうなあ。いつも通り。
あの顔グラなんだけどさ、あんなお粗末なデキなのは、実はモンタージュ形式で
自分でデザインできるようになってるんじゃね?
3Dならともかく2Dでそれやられて嬉しいか?w
ユーザが自由に入れ替えられるならおk
JapanStudioが開発、販売がチンコと言うだけの話では?
だって、Movieでもチンコの前にロゴ出るし、コンシューマの開発実績も普通にありそうなんだけど。
つかPS3自体がアレだしアートが開発したとは思えないんだが…
このクオリティで3Dルナドン出たらショック死する。2つの意味で
あのSSを見た後では、そんな幻想すら抱けない
>>850もそうとうしょぼいと思うが・・
PS2のゲームを画面解像度あげただけにみえる
JapanStudioはSCEだよ。販売もSCE。チンコはタイトル貸しただけでしょ。
そこまで逝くと客にとっては存在意義全く無いなw
おまいらひどすぎわろたwwww
>>841 ワラタwww
しかしこっちのほうが違和感無いのはなんでだろう・・・
>860
JapanStudioに作業丸投げだろって事よ。
AQUANAUTSネタはもういいだろルナドンと関係ないネタでいつまでも引っ張るのヤメテクレ
絵が入れ替えられたら神になる・・・かもしれない
>>850 なんかこれもヘボいな
Wiiかと思った
余計なことしなくていいんだよ!
とにかく2をベースにした進化系のものを作ってくれさえすればいいんだよ!
まったく同じことをプリメでも思ったものです。
>>867 LD1、LD2のまっとうな進化系が欲しいだけ、それが一番の望みってやつ案外多いのナ
ただ、前途系で導入されたPCの世代交代(別に子孫には限らず)も進化させて残して欲しいな
やっぱ、オヤジが死んだダンジョンに行きたいよな。そこでオヤジの骨を拾ったりしたい。
ダンジョンはLD1みたいなシンプルなんやつでも全然構わないなー
自作ネタって2006年頃も結構あったんだけど中々進まないんだろうな
そうは言っても誰かの自作ぐらいしか1,2の進化系なんてなさそうだけどね(笑)
IIが世代交代できて能力や装備を引き継げる仕様だったら、
今でも延々やり続けてる奴はいると思う。
俺とかw
能力も引き継いだらなんも交代してないじゃんw
つーかメモリエディタで年齢でも弄って
延々とプレイしてれば?
>オヤジの骨を拾ったりしたい
それいいな。
俺、ダンジョンにある死体って好きなんだよ。
この死体はどのような経緯で死んだのか..とか妄想。
ああ、落とし穴の下やボスの近くに冒険者の死体とかがあったりするんだな
それを取って逃げるだけのチキン野郎をするのも面白いかも
>>871 LD2は98版だけでなくWIN版であってもセーブデータをいじれば能力は好きにできるよ
装備も装備品の番号さえ知ればホーリーメイスだろうがなんだろうが装備できる
93年のLD1が発売された直後には能力MAXなんて対外のプレイヤーはやってみてるw
でもそれぢゃあ続かないんだよネ(当たり前だけどさ)
ルナドンをいつまでも続けちゃうって場合の続ける理由はアイテム集めじゃないんだよ
実際コンプ要素のある3rdBookプレイヤーで今でもコンプしたいなんて人見かけないじゃん
ただ、アイテムの多様な進化、決められた進化じゃなく、進化のロジックを組むことで
無限の多様性のある進化なんてのはルナドンの目指す方向性の一つだろうねー
要は要素とそれらを司るロジックはプログラムで組んでも展開は毎回異なるってのが
ルナドンでは実現可能なものなんだからさ(それがシムRPGだと言われた理由だし)
ま、いずれにせよArtDinkの始まりの書にそんな進化を望むのは無理だろうなネ
>874
なんでそんな自己陶酔気味のキモイ長文レスを俺に?
俺は2を延々とやりたいなら
(弄るのなんか簡単だから)年齢(ひょっとしたら年代も必要かもしれんが)
だけ弄ってやってみれば?といっただけなんだが・・・。
>>875 自己陶酔w
すまんなあー
いじるの簡単なんて誰でも知ってるってばw
「いじれるの知ってる俺はスゴイんだぜw」
まさに自己陶酔そのものだなw
はじめて改造成功した瞬間が嬉しすぎて
時間止まっちゃったんだろう…今までずっと
誰でも出来ると思ったから
>871では()の部分は省略して
ただ単に やればいいじゃん、と書いたら
変なレスがつき
わざわざ解説したら余計に変なレスがつくとは・・・。
>>873 その死体をよみがえらせて、使役できるとか死にいたる回想が見れるとかなら
さらに面白そうだ。
長文きもいと言った本人のレスが長文化していく今日この頃。
最近スレがにぎやかでいいなぁ。
これだけ人がいれば、誰か知ってるかな?
LD2の敦津と日倭の各都市の正式な読み方教えて欲しい。
>>271のエディタのおかげで久々にIIを起動したけど、昔から妄想してた
鷹里スタートが実現できてスゲーうれしい。
極東の島国から、いつかヘンスモルトの神聖寺院を参拝するんだ・・・。
そのころはもうジェラブロウ生きてないかな・・・・。
とにかくスタート地点が違うだけで、新しいストーリーが始まるよ。。。。。俺だけ?
>>882 トンシンと、にちわ って読んでたけど違うのかな?
>>882 ロンヌ生まれのハーフエルフ僧侶が、遠くギザ帝国に眠ると言われる「ホーリーメイス」を探す旅に出たりな〜。
読みはトンシンとニチワじゃないか。
>>832 無事、2パッチをDLできました。でも、お月見はファイルが不完全みたいで、READ MEしか解凍できなかった…。
お月見は、なにが出来るパッチなんですか?
>>880 ダンジョンの死体を使役出来たりするとなると、ダンジョンキーパーみたいな要素も欲しくなっちゃうな。
2の達人みたいにダンジョンに住み着いて隠遁生活見たいな。
・・・あれは自分の家をダンジョン化してるだけか?
>>888 あれは山賊のボスだろ?w 98版限定だが
>>885 ひわ だったのか、知らなかった。thks!
儀式猫さんとこの読み方だと「にちわ」なんだけど、石丸敬治氏の『パーフェクトガイド』だと
「ひわ」なんだよな。
俺としては儀式猫とこの読み方を推奨したいところだが、まあ人それぞれだろうな。
----
「誰に聞いても分からない。誰か教えてくれる人はいないのか・・・」
読みなんてどっちでもいいんじゃね。造語なんだし
角田さんみたいなもんだよ。
儀式猫さんとこ、今久しぶりに観に行ってダンジョンマップ見てたら思いついて質問だが、
2で、神聖ギザ帝国にある屋敷跡のダンジョン、あそこの最下層にある水辺。
あそこって泳いで渡れたっけ?
今ちょっと試すのが面倒なんで「昔泳げたよ!」という情報あれば一言レスplz
フィクシオンの不動の地下迷宮とかは泳いで渡るのは定番だったんだが……
----
「この辺りも昔とはずいぶん変わったもんだ」
895 :
882:2008/08/30(土) 20:10:11 ID:fl4Gkk+2
スマン、聞き方が悪かった。
国の名前じゃ無くて、都市の名前が聞きたかった。
公式じゃなくても、なんかこう、カッコいい読み方とかあったら教えて欲しい・・。
「シバラ」とかダサクネ?
籠諸野は「コモロノ」とかいいと思うんだ。
○日倭
鷹里
紫波羅
額隅
鹿谷
籠諸野
○敦津
天陽
広南
華安
仙酔郷
江都
>>893 戦闘終了後に向こう岸に渡るってこと?>泳ぐ
それだったら、1マス分だったら渡れるなあ。どうだったっけ、屋敷跡。
>>895 とりあえず自分は儀式猫さんのトコの読みだぜ。
>>896 Exactly(その通りでございます)
江都の国籍が中華だと何か違和感を感じる
そう?長江沿いの都で江都。モロ中華的じゃないか。
もしかしてエドって読んでるからかな?
コウトだろ。
いいから早く発売汁
>>902 白骨化しているならともかく、腐乱していたら(´・д・`)イヤポ
ルナドンの死体は白骨だけですよ?
何を言ってるんですか
>>897 マップ見た感じでは、結構幅のある水域だったから、無駄っぽい。
>>891 私もどっちの読み方かはっきりしなくてモヤモヤしてますが、
第三の書で国王イベントをクリアしてエンディングを迎えた場合、
バックに国の名前がアルファベットで出たはず。
長唐もアルファベットで出てたから日倭も出ると思う。
…が手つかずのまま2年経過……
日倭の国王イベントがすぐにプレイできる方は試してみるのもいいかも…
最近は質の悪いシナ産があるので要注意
スゲー速度でスレ伸びてる
LD2で戦闘中水の中に入って戦闘終了後に水のど真ん中に居て動けなくなったことならあるなw
こんにちは、ちょっと質問なのですが
第三の書で、ベヒモスシェルって何か出現に条件があるのでしょうか?
妖精の国のお店や、行商人には、何度行っても置いてないので
どなたかよろしくお願いします。
ベヒモスシェルって、着ると魅力が下がるよね。
嫁さんに着せてやろうと思って渡したら、
一瞬装備するそぶりを見せたけど、すぐ脱ぎやがった。
402 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 00:59:46 ID:YPBk6gTB
初めて王になってみた(日倭)が、印章に「Nichiwa」とあるのが興ざめだった。
>>910 条件っつーか確か3rdBookの妖精の国の店って
エルブンランス、ベヒモスシェル、ペガサスの翼の3点は、うち1品しか出ないらしく、
被りまくってると相当入手まで時間かかった気する。
誰かのFIXから買った方が早いと思うよ。
>>912 にちわだったのか…なんか語呂悪いな
にちわの近衛兵・・・・
にちわのおうさま・・・
「こんにちわ〜」
「こんにちわ〜」
日倭の〜国から〜♪
>>915 だせえw
思いっきり吹いたわ。ありがとうw
LD2って戦闘時のゲーム速度やら、噴出し&ダメージ数値の表示有無や表示速度を
変更できたんだね。。。。知らなかった。
変更するとすごい速さで戦闘が終わったりする。
これはいい。
いつの間にか死んでたりするけど・・・・。
2は、それでも戦闘のテンポがシリーズ最悪。
3,4は論外として、前途系の戦闘よりは1,2の戦闘のほうがいいので、
今秋発売予定の新作は、1,2系統で、かつ1なみにテンポのよい戦闘であることを願う。
前途系は必殺のポイズンかけてマラソンが出来ないからな
>>918 2は1より戦闘フィールドを広くしちゃったのがいけないよな。
進歩を見せたかったんだろうけど・・・・。
みんなが変に期待しちゃっててさ、もう新作ルナドンの関係者
このスレ見れないだろうな・・・良心が痛くて。
どうする?戦闘がドラクエ式コマンドバトルだったら。
>>920 自分は、広さは2ぐらいでいいと思うけどなぁ、1は戦闘フィールド狭すぎるよ。
同時に出る敵パーティの数も少なくなるし・・・。
2でも通路で戦えば、幅は同じぐらいにならなかったか?
マジックリンク避けられねぇ・・・。
流れをぶった切って悪いが、今日第三の書をプレイしていたらこんなシーンを見てしまったんだ
今のPCには伯母が居るんだが、今は家を出て夫と二人旅を楽しんでいた。
……そのはずだったんだ。
それは、ある日、冒険の途中で立ち寄った街の広場で伯父(伯母の夫)を見かけた時の事だった
はて、伯父の姿はあるが伯母の姿が見あたらない……
嫌な予感がして伯父に話しかけてみると、なんと
「ソフィアちゃんの作った銀の燭台がどうしても欲しいんだ。罪の責任は全部ボクが取るからさ」
などと伯母とは無関係の娘の名前を出してこんな事を言ってくるではないか!
しかもその口調は尋常ではない……!
一体伯父に何があったというのか?
だが、話はこれだけでは終わらなかった
その数ヶ月後、別の街で再び伯父を見かける……話しかけてみると以前の様子とは一転して
「インビシブルストーカーに手を焼いている」と近状(?)を語ってきた
……今にして思えば、どことなく疲れたような印象を受けたのは気のせいではなかったのかも知れない
何となく妙な予感がして伯母の居場所を情報屋に訊いてみる
果たして、伯母は伯父の居るこの街へ向かって移動している最中だった
妙な予感はますます強まるも、仕事があるのでひとまずその街を後にする……
数日後、仕事を終えてその街に戻ってきてみれば……
広場には涼しい顔をした伯母が居て、伯父の姿は無かった
情報屋で伯父の事を聞いてみると、帰ってきたのは「そんな奴は居ない(死んだ)」と言う答え……
伯母夫婦の間に一体何があったのだろうか?
そして伯父が言っていた「インビシブルストーカー」……あれはひょっとしたら、ダンジョンのモンスターの事ではなく、別の存在の比喩だったのでは……?
湧き上がる疑問を前に、伯母は何も語らなかった
>>922 お、それは面白い体験をしやがりましたなあ
お、スレ伸びてるなーとおもったらRPG板みたいな内容の書き込みばっかじゃねーか
やっぱ救出依頼うけないで救出するのが気持ちいいね
偽善者プレイ、金もらって結婚 ウヒャー
RPGといえば、前から「PRG」と書いてる人がいて気になってたんだけど、
同一人物?
それとも最近はPRGと書くのがはやりなのか?
>>917 Win版だと、設定を覚えておいてくれないという…。
>>918-921 2は野外の戦闘で敵が四方にわかれてると嫌だな。奇襲くらったほうが楽ちん…。
それでも、98版のときは結構イライラした気がするけど、Win版はそうでもないかな〜。
(マシン・スペックが上がった分)ゲーム自体の速度が上がってるからかな。
1の戦闘フィールドって、広さはどんなもんなんですか。
>>922 イイナー。3rdやりたくなったぜ。でもやるのメンドクセー。
>>922みたいなのを読むとよくそこまで注意してあのゲームやってられるなぁ、と思う。
現実世界に例えると姿形がおぼろげにしか見えずこちらの事もまるで覚えてないって感じ
なのを考えるとw
俺には無理だな、一々書き留めておいたとしても、偶然同じ名前等になった可能性が高く、
同一人物である確証が得られない時点でw
>>926 Webアプリケーションの組み方に、PRGパターンと言うのがあるので
それと混同してるのかも知れないんだぜ。
ポールルレイングゲームか…
>>926 ただのtypoだろ
絞りこんだが、同一人物がRPGと書いたりPRGと書いたりしている
つまりRPGをPRGと書くと思っているやつは居ないということだ。
とすればtypoだと考えるのが妥当だな
このスレが結構伸びてる時は、いつも新作情報の続報が出たのかと期待してしまう・・・
続報マダー?
おいおい、もうまる一ヶ月公式更新してないのかよ…
SSグラ見る限り地雷臭しかないし大丈夫なのか
そこで問題だ! ルナドンの新作はどうなってしまうのか?
3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムのアートディンクは突如路線変更で神絵師を呼び神グラを作る。
内容も神ゲー。名作として語り継がれる。
答えA普通の出来だが画像差し替えが簡単なので有志のMODで盛り上がる。
答えB糞ゲー。現実は非情である。
答え4:発売の無期延期。企画自体なかったことにされる。
一昔前なら、ログインとかのCDにそろそろ体験版なりデモが出る頃だよな
と思ってWeblogin見てきたが、MMOばかりで萎えた
前から疑問なんですが、
前途への道標での「魅力」ステータスってなんの役に立っているんですか?
>>936 仲間になってもらいやすい
結婚してもらいやすい
らしい
属性の相性や好感度の方が重要な気はする
魅力うpしたらモンスターにも大人気、とかないのかなw
>>937 ありがとうございます。
初期値で魅力70台で始めたけど、モテないし、あまり他の冒険者にも好かれないし。
自分をハゲキャラにして、唯一の相棒もハゲ。これで相棒から告白されたらと思うと不安になる。
今度のルナドンは、依頼とかイベントがいくつか関連しあう
こともあるようなのでちょっと楽しみ。
みんななんだかんだいって、新作のデキがどうであれ、ここでワイワイいいながら
プレイするのを楽しみにしてるんだろ?
俺もそうだよ。
だから、悔しいけど買うよ。
みんなで、あたらしいルナドンでワイワイいいながらプレイする機会なんて、もうない
かもしれないからな。
LD2前夜なら分かるけどw
>>944 記事の方か。ちゃんと読んでなかったわ。
わざわざありがとう。
悪くはないが、もう少し上手い人に描かせて欲しかったな
記事の段階ではおもしろそうなんだけどなあ
でも本当にシステムとAIの完成度が高ければ、グラはどうでもいいよ
>>948 そうだな、
>>944の記事を読む限りはLD1以来の課題だったシナリオの生成の多様さに
少し挑戦してるようなのでそこは期待したいところだな。
戦闘システムは期待すべきかどうか解らん。
グラはどうでもいいというより顔グラなくしてくれ。
チラ裏かもしれない。
道標で長男が16歳になったんでパーティいれてつれまわしてたんだ。
訓練させて、ちょっと強くなったかなー、とステータス見たら
いつの間にか結婚していた。
しかも、自分のオカンと同い年の嫁だった。
姉さん女房だったんでプレイヤーキャラのオトンより年上。
あととりにしたかったが…これでは孫望めなさそうだ。
仕方ないよ。冒険者って少ないし・・・・
理解してあげて。
つ 輝くシンボル
つ 針床30分足踏み
つ長男の嫁に老若丸
つ姉さん女房もあっという間にロリ女房へ。
娘と結婚する鬼畜プレイをやってみようと始めても、結局嫁さんに愛着湧いちゃって普通に進めてしまう(´・ω・`)ショボーン
>>952と
>>953に善属性と悪属性の違いを感じた。
どっちも秩序・混沌の光点は混沌方向にカンストしていそうだが。
失礼な。
この通り、私はとても秩序的な人間です。
Aさんを誘拐してその人を自分で救出、護衛もして、その間も宅配と賞金稼ぎを忘れずに行います。救出と宅配をこなす、秩序的ですね。
強盗をする時は対象が護衛依頼を出すまで待ち、引き受けたら罠の上を駆け回ります。決して自分で攻撃はしません。
不幸にも対象が亡くなってしまったら、所持品を外してから埋葬します。死体を遺棄しない、秩序的ですね。
以上で述べた私のあまりの秩序ぶりたるや、移動中に合流した仲間の夫が二日と持たずに暴言を吐き捨てて立ち去ってしまったほどです。
これは悪と混沌の人であった彼が、パーティの秩序に馴染めなかったのが原因でしょう。悲しいことです。
今日も世界は秩序がカンストしています。
956 :
名無しさんの野望:2008/09/02(火) 03:23:20 ID:cSs6+p98
これは楽しみだ
>>950 年の差カップルは、ルナ丼世界では仕様です。可愛い息子が年増女にたぶらかされたり、
求婚されて喜んでケコーンしたら相手は80過ぎのババアだったり、そんなことはよくあることです。
愛があれば年の差なんて……ちと無理かのう
今頃になって3rdでの風の精珠の使い方を知った……
なんでこんな知らないと絶対分からないような仕様なんだよ!
前途系では簡単だったのにね
誰かるな丼のとこにあるお月見持ってる人で
再upしてくれる人いない?
上で誰かがいってたけどファイルがぶっ壊れてるみたいで
Reademeしか解凍できんorz
やっぱIIはおもスレー是!
エディットツールのおかげで、世代交代(擬似的にだけど)が出来るようになったので、
なんつーか未来に希望を持ってプレイできるヨ。
NPCがどんどん転生して、見知らぬ名前のNPCばかりになったIIの世界なんて、新鮮
すぐり”!
これ、全画面なのかなぁ・・・
できれば、ウィンドウでやってほしいよな。
ごめん、俺の中で結論は出てるんだけど質問させて。
前途好きで第三の書の無印買ったんだけどこれアイテムって交換したり雑誌とか初回限定版でしか手に入らないのたくさんあるよね?
当然もう入手不可能なんだよね…orz
>>963 チート的なことをすれば、それなりには集まる。
全アイテムが存在するFixなんてのも昔あったな。
でも!
そんな手に入らないアイテムのことなんか気にしないのが一番いいぞ!
とにかく、楽しめ!
>>964-965 thx。簡単にチート出来ちゃうんだ。
別に手に入れて使いたいわけじゃなくて世界に存在してて欲しかったんだよね。
っていうかマイナーゲーのくせに限定やら交換やら何がしたかったのか分からん。
このゲームって一人でニヤニヤしながらやるもんじゃないの?
>>966 だから第三の書はいまいち不人気なんだよ。
魔法も使い難いしな。
前途系では道標を推す人が多い。
それ以外ではII。
新作がどう出るのか、ティンコの市場リサーチ力と
開発力が見ものだな。
でもたしかアイテムとかはノーマルでも第三の書のが多いでしょ?
能力値に差がなくても良いからアイテムとかコンプする気が起きないくらいあった方が良い。
元がチープなんだから街とダンジョンと依頼の量と質を上げることだけに注いでくれれば良いのに。
>966
>限定やら交換
コレクター向け。
>968
>多い
っても特に用途のないゴミだらけだからねぇ・・・
無駄なモンでも
家具とか飾られるもんだったらいいんだけどな
そういうのはいらないか?
たびたび質問ゴメン。第三の書です。
公式が開けないんだけどアップデートってする必要ない?
972 :
971:2008/09/02(火) 22:53:43 ID:z7y3aFGP
ごめん。解決します田。
ゲーム中に出来たんだね。
まったりやります。
子宝に恵まれない・・夫婦ともに42だがもう無理なのか?
>>970 宴会開いたりとか無駄に金を浪費できる要素はちょっと欲しい気もする
金の浪費方法で家具インテリアや宴会と聞いて
メタルマックスの我が家と酒場のお大尽を思い出した
_入日
_日
_日
_日
ほらやれよ。やりたいんだろ?
俺もやる。
個人的に第三の書は結構好きなんだけどな。
コンプしようとまでは思わないが収集要素があるのはいいと思う。魔法はアレだが…
>>970 ハウスデザインか。そういうのすげー好きだわ。
UOでもelonaでもメインそっちのけでカスタマイズばっかりしてた。
というか無駄金を使う何かはあった方がいい気はするね、確かに。
第三は最大増築だけバカみたいに金かかったが…
ド、ドドドラムカン・・・
ルナドンの公式サイトずっと落ちてるな
9月だしそろそろ新情報くれよ
ってか第三の書をダウンロード販売してくれよ
981 :
名無しさんの野望:2008/09/03(水) 13:07:04 ID:YDYNyerF
秋ですねぇ
あと二ヶ月で秋終わりですが大丈夫かねぇ
どっかの国の総理みたいなことになるのでは?
第三の書で護衛対象がパーティに入ってくれないことが度々あるんだけどどうにもならない?
>983
1・時間を進める。
2・手っ取り早く他の依頼に関わってる奴ら殺す
3・面倒なのでキャンセル
>>983 4.第三の書のCDを取り出し、道標を入れる・・・。
>>986 う〜ん。この対応の早さ。
お前まさに、今、第三の書を楽しんでいる最中だな?
新しい世界にワクワクしつつ、システムの束縛とバグの中でたゆとう
熱帯魚のように、その生ぬるい世界に陶酔している真っ最中と見た!
うらやましい!実にうらやましい!!
俺たちにもそんな頃があったのだよ・・・。ほんの短い間だったが・・・・。
しかし!!
もう間もなく!もう間もなくだ!!!
あと2ヶ月もしないうちに、このスレの住人のほとんどが、また新たなる月狂の
世界へと回航してゆけるのだ!!
さぁ、早くこい!新作っ!!
―情報はここで途切れる
−そして、ここから伝説が始まる
−今俺達は登り始めた、果てしないルナドン坂を…
−うぉっ、うぉっ、うぉっ、うぉっ!
―伝説は終わり、歴史が始まる。
-その前に
カード魔法マジ使いづらい
町の施設の名前もランダムだったりしないかな…
水牛のステーキが人気の「微睡む仔鹿亭」とか
>>995 初代のあの雰囲気はなかなかよかったよな
気付いたら残り少ないし…
スレ立て試みます
>>996 適当に言ってみただけなんだが
初代には本当にそういう要素があるのか!
調べてくる
1000なら新作は神ゲー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。