ダンジョンキーパー Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
-------------------------------------------------------
              Dungeon Keeper
-------------------------------------------------------
       、、、、
     /////                    
     l   (/'   ビシッ!       Evil is GOOD!      
    /    r'  」ヽ
    \ / 彡>ヽ(=)゚ω゚)ノ      正義は闇に葬れ!
             ( xへ)  
              ノ

-------------------------------------------------------
              Dungeon Keeper
-------------------------------------------------------

・公式(日本語版)
http://www.japan.ea.com/archive/dngn/
・日本語版デモ(17M)
http://www.japan.ea.com/archive/dngn/dwnld.html

・DK Wiki (超重要サイト)
http://www.dungeonkeeper.jp/
・DungeonKeeperPlayersManual (攻略ページ)
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Gontakun/

・Ancient keeper(高難易度のカスタムマップ、1〜20面+おまけ面)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~k626/dkpfaq.htm
・807さん作成のマップ
http://users.hoops.ne.jp/akekou/map1.lzh

・Dungeon Keeperのリメイク計画?(2006/11/06)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.11/20061106142735detail.html
2名無しさんの野望:2008/07/19(土) 00:05:15 ID:zugF2w/0
・過去スレ
古いけどダンジョンキーパー1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/980602817/
今更だけどダンジョンキーパー2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018362107/
古いけどダンジョンキーパー Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054737949/
古いけどダンジョンキーパー Part4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1068470081/
古いけどダンジョンキーパー Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1083828315/
古いけどダンジョンキーパー Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104218708/
古いけどダンジョンキーパー Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1122027571/
古いけどダンジョンキーパー Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1139379340/
古いけどダンジョンキーパー Part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155602696/
ダンジョンキーパー Part10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1165507749/
ダンジョンキーパー Part11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1182649578/
ダンジョンキーパー Part12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1197384966/
3名無しさんの野望:2008/07/19(土) 00:10:45 ID:SNWIHLHJ
キーパー、よくやった。
4名無しさんの野望:2008/07/19(土) 02:29:58 ID:42OVDXXh
あんたがキーパー ソンだ。
5名無しさんの野望:2008/07/19(土) 04:18:49 ID:AMj/Bsko
新しいスレを発見した
6名無しさんの野望:2008/07/19(土) 09:39:01 ID:Xgn5vTp+
このスレはもう終わりだ!
我々は平和の世界を取り戻すために(前スレから)やってきた!
7名無しさんの野望:2008/07/19(土) 15:46:04 ID:bD7VXN3k
DKスレにはまだ情報来てなかったんだっけ。

Good Old Games
http://www.gog.com/en/intro
日本語訳: http://thewitcher.jpn.org/uploader/file/JPMOD9.jpg

EAものも配信予定入ってるみたいなので、上手く行けばDK1/2共にXP/Vista対応で楽しめるかと。
日本語で楽しむのは厳しそうだけれども。
8名無しさんの野望:2008/07/19(土) 20:18:23 ID:L3+XINlb
>>1
お前のスレを廃墟にしてやる!
9名無しさんの野望:2008/07/19(土) 22:56:57 ID:Q1Q2BHLe
XPなんだがプレミアムが何回やってもステージに入る瞬間に止まる。
互換モードを使ってもダメなんだがなにか対処法ないか?
10名無しさんの野望:2008/07/19(土) 23:08:15 ID:kdgyWDfS
>9
2だったら色々試すことがあるんだけど、
1とかプレミアムは互換モードにするくらいで普通は動くから
動かない場合の対処法があんまり無い。
D3Dモードがだめなんだったら、DirectDrawモードの方を起動してみるとか、
サウンドで止まってそうならOSからサウンドドライバを無効にしてしまうとか
一般的なゲーム動かないときの対処方くらいしかないんじゃないかな。
11名無しさんの野望:2008/07/19(土) 23:43:16 ID:AMj/Bsko
互換モードのOSを変えるとかしてみるといい
うちはそれで2が動いた
12名無しさんの野望:2008/07/20(日) 01:06:16 ID:ULwqZs77
1・2はもういい

3がやりたい
13名無しさんの野望:2008/07/20(日) 04:04:21 ID:RuqhJ2BY
気をつけろロードが近ずいてきた!! 

全ての善良なる者にかけてこのスレを打ち倒す!!(イケメン声で)
14名無しさんの野望:2008/07/20(日) 04:38:20 ID:nVdteqaE
ロードスレブローカーは死んだ。
今やこのスレにいるのは、
ここを支配するキーパーどもと、死体にたかるファイヤフライだけだ。
15名無しさんの野望:2008/07/21(月) 02:08:55 ID:JPo3N1Ra
なんか自作PCのXPで2をやってみたら、「お前のすばらしい行動に、岩もあくびをしたよ。」
とか言いまくって画面がある箇所に勝手にスクロールされる。
同じXPなのに前のPCじゃ起きなかったんだが・・・、同じふうになってる人いる?
16名無しさんの野望:2008/07/22(火) 09:34:55 ID:4edyEliV
Q. XP or Vistaで1 or 2が動かないんだけど・・・

A. Win98をエミュレカス
17名無しさんの野望:2008/07/22(火) 17:18:00 ID:ZjN5tZvP
古いOSって、安く手に入るもん?
前スレでバーチャルPCを試してみるって書いたんだけど、
前のPCはメーカー品(コンパック)で使えなかった。
18名無しさんの野望:2008/07/23(水) 21:17:27 ID:G7mA6vkS
古いノートならOS込みで1万とかあるでしょ
19名無しさんの野望:2008/07/24(木) 06:21:01 ID:YnG3zQDe
んー、PCは増やしたくないな。
オークションを覗いてみたけどどうも怪しいのが多い。
20名無しさんの野望:2008/07/24(木) 09:02:30 ID:jqoVGsAy
>>13
キーパーよ。日本語の勉強を少しやり直せ。
21名無しさんの野望:2008/07/25(金) 21:59:25 ID:oyUcDHOA
最近はゲームもさっぱりやらないんだが
ふとダンジョンキーパーを思い出して、続編が出てないか調べちゃうんだよねー

1は面白かったなぁ
2はぐちゃぐちゃの死闘ができなくて全然ダメ

はぁ、3は出ないのか。オヤスミ・・・
22名無しさんの野望:2008/07/25(金) 22:38:51 ID:jsHBQV5N
はい。ご苦労様です。
23名無しさんの野望:2008/07/26(土) 02:51:21 ID:D7wmHotI
手下が3を欲しがっている
24名無しさんの野望:2008/07/26(土) 03:13:17 ID:cB/SuGSq
モリニューはDKの元を去ってしまった
25名無しさんの野望:2008/07/26(土) 10:50:06 ID:bPZb3q+g
生け捕りにして拷問で寝返らせればいいじゃない
26名無しさんの野望:2008/07/26(土) 14:10:20 ID:Bkd7hvqx
開発環境を作ればゲートから出てくるだろ。
27名無しさんの野望:2008/07/29(火) 14:51:59 ID:S60aVr0l
fable3作り始めるぞ
28名無しさんの野望:2008/07/29(火) 21:58:24 ID:J/N2p7zz
ダンジョンキーパー2の英語版が980円でワゴンセールで売ってたので
つい衝動買いしちゃったんですが、
これを日本語にするパッチとかないんでしょうか?
全部英語でかかれていて、よくわからないのです・・・
29名無しさんの野望:2008/07/29(火) 21:58:57 ID:RPT+a1tv
割れよカス
30名無しさんの野望:2008/07/30(水) 12:41:07 ID:goM2pkLV
有名なゲームならまだしもマイナーなゲームなんで、日本語化パッチを作成するような有志はいないとおもわれ・・。当然公式にもないしね
がんばって中古屋で探すか、ヤフオクで出品されるのを待つかしかないな。
まぁ、、これだけ古いゲームだし割れでもいいとおもうけどな。
31名無しさんの野望:2008/07/30(水) 12:49:56 ID:vdgIhPMD
>>28
キーパーよ、取りあえずインストールして遊ぶのだ。

英語が判らなくても攻略サイトを見れば何をすれば良いのかは判る。
1かプレミアムをやった事があるなら操作で困る事は無い。

英語の勉強もできて1石2鳥だ。
32名無しさんの野望:2008/08/01(金) 22:47:06 ID:C3GdMzVz
今日は満月か
33名無しさんの野望:2008/08/06(水) 16:46:13 ID:85x/f5i4
過疎だなあ
キーパーが話題を欲しがっている
34名無しさんの野望:2008/08/06(水) 19:31:35 ID:Vpe/Fgyt
発売してから10年以上経ってるわけだからな。
当時はこれが残酷なゲームとしても話題になったんだから、健全だったんだなあとつくづく思う。
35名無しさんの野望:2008/08/07(木) 11:30:29 ID:6rLWKmJV
たまに発作的に人に勧めたくなるが
SM上王様が拷問室でAh!Ah!言ってるものは躊躇われる。
何か事件を起こす前には必ずアンインストールしておきたいソフトだ。
36名無しさんの野望:2008/08/07(木) 12:10:57 ID:qYP2vd7X
むしろこのゲームだけインストールしておけば有名に・・・!!
37名無しさんの野望:2008/08/08(金) 03:09:29 ID:Vz+goqyS
キーパーよ。事件を起こしたらマスコミに勝手にエロゲーをインストールされるから心配は不要だ。
38名無しさんの野望:2008/08/09(土) 13:24:28 ID:MLWn2ZDx
Evil Geniusも似たようなゲームだけど人気無いのか
39名無しさんの野望:2008/08/09(土) 19:54:20 ID:Bt+zlssp
>>38
Evil Geniusはクソゲだよ、単純でやれる事少ないし
進行にストレスたまりまくる
40名無しさんの野望:2008/08/11(月) 20:25:44 ID:OhyOa6xe
物置整理してたらダンジョンキーパープレミアム出てきたんだけど
ディスクがEMWD-712って書いてる一枚しか入ってなかった
これゲームディスクだと思うんだけど、もう一枚は何が入ってるんだっけ?
41名無しさんの野望:2008/08/11(月) 21:28:10 ID:Kehluqj9
なんかのムービー
42名無しさんの野望:2008/08/11(月) 23:44:41 ID:i/g3Y7aB
スカイバードクリア出来ないんだけど
訓練してる途中で敵が大量に攻めてくる
東のレベルアップ2個あるところまで掘っちゃいけないのかな?
43名無しさんの野望:2008/08/11(月) 23:45:33 ID:i/g3Y7aB
それとももしかしてこの面ってちんたらやってたら駄目な面なのかな?
44名無しさんの野望:2008/08/11(月) 23:49:15 ID:DCX92B6p
大体のマップはじっくり鍛えてから攻められるけどチューリップセントとかの一部マップは速度戦だ
キーパーよ オススメのRTSを教えてくれ ストロングホールドとHearts Of Ironはやった
45名無しさんの野望:2008/08/12(火) 00:20:30 ID:d3xfKwCV
>>43
中央のアバタールのダンジョンを攻め落として占領し、
牢獄に囚われたアバタールを発見するまでは急ぐのだ、
キーパーよ。

そこまで行けばあとはじっくり時間をかけて・・・
最後は罠を仕掛ければ楽勝だ。
46名無しさんの野望:2008/08/12(火) 00:33:11 ID:08TzrnEP
>>44
Company of Heroes
そしてスレチ
47名無しさんの野望:2008/08/12(火) 01:48:06 ID:LxelyBjO
ウォーハンマー4000シリーズ
48名無しさんの野望:2008/08/12(火) 08:58:57 ID:6onSLOB3
>>44
ストロングホールドには興味がありますが今時売っていません、マイロード。

気をつけろ、ロードが近づいてきた!

>>43
じっくりのんびりやって真ん中を敵に取られても
アバタールのいる裏口からしつこく忍び込んでハート叩けば敵キーパーはどうにかなる
その時は思いっきり引きこもる覚悟でがっちり固めておけ
俺も昔はそうやってた
今思えばあれで良くクリアできたよな
49名無しさんの野望:2008/08/12(火) 13:10:44 ID:aLemlJUj
ancientのDragoniaがさっぱりわかりません
インプ一匹でどうしろと
50名無しさんの野望:2008/08/12(火) 20:50:29 ID:FDgsxgw8
わりとどうでもいいDK2の小技

・ゴブリン等の雑魚クリーチャーを敵の後方に落としてボコらせている間に
主力を前線に落とすと気絶中に攻撃を受けなくなる。

・インプを10匹以上まとめて落とすと比較的短時間で扉やトラップを破れる。
遠方にクリーチャーを移動させたくないときに有効。

・道端に落ちているゴールドを自分でつまんで宝物庫やダンジョンハートに落としておくと
容量以上のゴールドを蓄えられ宝物庫で消費したゴールドを自動補充してくれる。
手の届く宝物庫でやるとインプが勝手に別の場所に移してしまうのでDHでやるのがよい。

・鍵のかかった部屋にトラップを配置すると常に工房にその配置分のトラップがキープされるようになる。
序盤の暇な間にトラップを作り置きしておくと
好きな場所とタイミングで瞬時に大量のトラップを配置することができる。

・アリーナを
アアア□アア
アアアアアア
アアアアアア
□アアアアア 
アアアアアア
のように配置し口の部分を売却すると、左上に一マスのアリーナができ
そこにすべてのクリーチャーを落とすと無駄な移動がへって効率が上がる(気がするw)。
3x3と5x5の二部屋作ってそれをつないでも同じことができる。
・アリーナの奥に訓練室、カジノ、寺院を作るとそこにクリーチャーがよってくるのでつまみやすい。


2の高難易度キャンペーンがやりたい・・・
と願ってもかなうはずもないので、ミストレス封印or拷問室3x3縛りでやってみるか
51名無しさんの野望:2008/08/12(火) 23:53:24 ID:m83JmEgS
ダンジョンキーパーやりたいがどこにも売ってない
ヤフオク・AMAZON探してみりゃ足元見すぎな高価格(定価の2倍以上)

兼価版再販されねぇかな〜('A`)
52名無しさんの野望:2008/08/13(水) 10:05:03 ID:yiwJlu1J
すまんが教えてくれ
ダンジョンキーパープレミアムのEAベストセレクションの方なんだけど、
これってケースはCD二枚組みだけど、元から一枚しか入ってないの?
53名無しさんの野望:2008/08/13(水) 12:08:31 ID:waGrMi3w
>>52
>>40-41

(多分)
54名無しさんの野望:2008/08/13(水) 13:17:47 ID:PNHY+sJX
>52
元から一枚(確定
5542-43:2008/08/13(水) 21:25:59 ID:btzTHp0w
ようやくスカイバードクリア出来たお^^

最初は東のレベルアップ×2個ある所まで占領したら
早い時期に大量のヒーロー達に攻められて凹られたけど
その手前で止めたら大丈夫だった
じっくり訓練して真ん中の島行っても敵キーパーに占領されてなく無事占拠
右側の通路を掘っていってアパタールが居たんで電撃でギリギリまで攻撃してから楽して倒した
でもその直後に大量のヒーロー達が自陣に沸いてきてゴチャゴチャになってたら
こっちもかなりやられたけど、いつの間にか倒してた
とりあえず真ん中のダンジョンハート潰して
東の方に居たヒーローの残党を倒したら「見事に征服した」って言われた
あっけない幕切れ

ちなみに転送なし、バンパイアなし
味方はドラゴン、デブ、オーク、テンタクルスと中立で味方にしたクリーチャーのみでした
56名無しさんの野望:2008/08/15(金) 21:26:30 ID:qP5+amtW
>>51
もうどこの店にも売ってないと思うから
おとなしくぼったくられるか割れるしかない気がする
57名無しさんの野望:2008/08/16(土) 20:32:07 ID:GI7aSiCC
>>55
初級クリアおめ

この後はAncient keeper→オリジナルマップへ続く道だがその難易度は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ頑張れ
58名無しさんの野望:2008/08/16(土) 20:45:03 ID:Ij6U3XxW
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1206184255/l50/450-453

>協賛パブリッシャーの予定タイトル
>EA - Wing Commander Series, Dungeon Keeper or Syndicate ←ココに注目
>LucasArts - X-Wing Series

だそうだ
59名無しさんの野望:2008/08/17(日) 02:36:08 ID:6l1LM5/Q
アホな俺にもわかるようによろ
60名無しさんの野望:2008/08/17(日) 02:47:51 ID:1zTpLi89
DK3のサイトがあるって事はいつか出るはずって意味だろ
61名無しさんの野望:2008/08/17(日) 10:39:13 ID:lu0AXh/h
古い良ゲーをダウンロード販売するサイトが秋あたりにオープンするって話で
その協賛にダンジョンキーパーの会社も名を連ねてるって話?
62名無しさんの野望:2008/08/17(日) 12:37:01 ID:QPKPK/nB
会社っていうかダンジョンキーパー オア シンジケートってタイトルが予定されてるってことだろ
63名無しさんの野望:2008/08/17(日) 12:53:38 ID:bIuwwNOu
シンジケートの新作じゃないのか
64名無しさんの野望:2008/08/17(日) 15:43:23 ID:mfxFKZBV
>>51
アスカ見参なんて12000↑だしチンギスハーン4PKなんか30000とかだぞ
65名無しさんの野望:2008/08/17(日) 16:20:26 ID:DkTRe6Jh
>>64
チンギスは箱説無しならハードオフあたりで無印\300 PK\300で買えるけどな。
66名無しさんの野望:2008/08/17(日) 18:20:41 ID:r8+HeZI1
>>61
そんな感じ
で、今後リリースされるラインナップにダンジョンキーパーとシンジケートが挙がっている
さらにこのサービスのポイントは低価格でDRMフリー、しかもXP/VISTAに正式対応になるって事らしい
67名無しさんの野望:2008/08/17(日) 18:47:50 ID:jxm0V8Uc
SyndicateWarsがウェイト調整されてたらまたやりたい。
この頃の喪離乳は本当に神がかっていた。
68名無しさんの野望:2008/08/17(日) 22:57:52 ID:DkTRe6Jh
>>66
xp/vista正式対応ってEGGみたいな?(´・ω・`)
69名無しさんの野望:2008/08/17(日) 23:30:56 ID:WgzB9i77
>>68
多分
DOSゲはDOSBOXベースじゃまいか?
XP以前のwinゲに関してはワカンネ
なんだろ不具合周りにパッチあてるんかねえ
70名無しさんの野望:2008/08/18(月) 00:16:24 ID:B3IyorLA
DOSBOXのチームもかわいそうにな
しょっちゅう勝手に商用に使われて
ちゃんとお金もらってるんだろうか
71名無しさんの野望:2008/08/19(火) 22:50:32 ID:jN7RpjJR
1ってゲームスピードの調整機能って無いの?
ちょっと速すぎてプレイが大味になってしまう・・・
72名無しさんの野望:2008/08/19(火) 22:56:18 ID:qt494hmF
>71
cfgファイル直接弄れ
73名無しさんの野望:2008/08/20(水) 13:59:32 ID:l5Mj6OLz
アキバの怪しげなお店でDKプレミアム見っけて買ったんだけど
ケースには堂々とXPと書いてあるくせにインスト出来ないんですが・・・
取説ないし(500円のジャンクだから?)EAのサイト行ってもサポート外だし
どっかにインストの方法が分かるサイトとかありませんか?
74名無しさんの野望:2008/08/20(水) 14:45:22 ID:P0VCCCTv
エラーが出るのか?
インストールできたはずなのにまともに起動しないなら相性問題だろうな
75名無しさんの野望:2008/08/20(水) 15:14:08 ID:h4HL0syA
そんな糞ゲー入れないでくださいというXPの悲鳴だろうね。
素直に2買っておけばよかったのに。
76名無しさんの野望:2008/08/20(水) 15:15:10 ID:iBm1nQN5
プレミアム入れても問題なく動く俺のXPは間違いなくよく訓練されたXPだな
77名無しさんの野望:2008/08/20(水) 16:25:47 ID:syeDScyb
互換モードでやってみればー
78名無しさんの野望:2008/08/20(水) 17:46:57 ID:Yl1Xfasw
普通最初にやってるだろ
79名無しさんの野望:2008/08/20(水) 18:05:50 ID:uAesfb52
おまえら落ち着け
>>73はプレイ云々の前にインストールできないと言っているのだ
80名無しさんの野望:2008/08/20(水) 18:15:17 ID:fl7YeYY6
・・・。
81名無しさんの野望:2008/08/21(木) 01:20:39 ID:cbiCYvOR
エロゲをインストールしすぎでHDの容量が足りなかったにデーモンスポーン3匹
82名無しさんの野望:2008/08/21(木) 16:44:16 ID:1PfMUA2w
久しぶりに2をやってくるかな
83名無しさんの野望:2008/08/21(木) 17:54:01 ID:h34H6fCJ
2は全体的にヌルヌルしててなんか好きになれんわ
84名無しさんの野望:2008/08/22(金) 16:54:15 ID:m8EkVAy/
今やり直すなら2かな。
生態系シミュレータ的に眺めるのが面白い。
85名無しさんの野望:2008/08/23(土) 17:02:20 ID:5y/Q2xr5
ポピュラスザビギニングのソフトにこれのCMが
入っていてそれ見て興味持ったんですが難易度的にどうなんでしょうか
サイトや動画を見た感じでは操作がかなり忙しそうに感じるのだが
ちなみにポピュラスはなんとか全面クリアできる程度の腕前です
86名無しさんの野望:2008/08/23(土) 18:19:01 ID:FsY3aAz/
このゲームの難易度より手に入れる方が大変そうだけど・・・
廉価版スレでDKが安くで中古屋に出てると話が出た時
速攻で転売屋が買い占めたとか言われてたなw
87名無しさんの野望:2008/08/23(土) 18:43:59 ID:qMASW+fY
>>85
操作は眺めてるだけの時間が長い。手元に漫画がいるレベル。
88名無しさんの野望:2008/08/23(土) 20:53:28 ID:qZbygWGo
知らなかった厨房の頃、プレミアムを偶然HARD0FFで見つけ
500円で買った俺は恐らく勝ち組

今でも2はまだ手に入れやすんだろうか
89名無しさんの野望:2008/08/24(日) 10:54:02 ID:El8IYd8g
俺はヤフオクで買ったな。セットで5000円くらいだったよーな。
90名無しさんの野望:2008/08/24(日) 11:24:38 ID:KMYiqzAm
中古販売店で地道に探すか、オークションで買うしかないのか
でなければダウンロードサイトができるという話を少し前している人がいたんだが
それに期待するしかないのか
91名無しさんの野望:2008/08/24(日) 12:39:21 ID:/CqcfHRp
自己遺跡発掘してたら、Master of Monstersとコラボして新作が出て欲しいとか思ってしまった
アンデット系モンスター系昆虫系で系統的に成長させたり
バンパイアはバットと組み合わせるとコンビネーションアタックで強いとか
女王様とローパーを牢獄に入れるとヌルヌル触手プレイが始まるとか

>>87
そんなアナタにお薦めなのが
つ[憑依]
92名無しさんの野望:2008/08/24(日) 12:44:39 ID:ScXZgypu
3年ほど前に980円でDKP入手、ヤフオクで転売した者ですが
売ったことを激しく後悔している。
確か5000円くらいまで値上がりして
買った奴間抜けーとか思ってたけど、今は買った人を尊敬している。
自分が5000円以上出して買い直すかもしれない。。
93名無しさんの野望:2008/08/24(日) 20:35:52 ID:kuBFKc2F
なんて事を・・・しかも安い
94名無しさんの野望:2008/08/24(日) 22:10:44 ID:oRyEsOD5
間抜けー
95名無しさんの野望:2008/08/25(月) 00:08:16 ID:2Et23iXL
煽りじゃなく、ダンジョンキーパーって今遊んでも本当に面白い。
品薄っていうのもあるだろうけど、値段が全然下がらないのも納得出来る。
コンセプトを正統に受け継いだ続編の発売が待ち望まれる。
96名無しさんの野望:2008/08/25(月) 01:03:08 ID:NPvfQ17N
AGEみたいなリアルタイムストラテジーゲームは多いけど、
悪のダンジョン側の設定+キャラクターの個性、あとほどよい作りこみがいいよな。
システムはややこしすぎず、それでいて勝つのはそう簡単でもない。

捕虜を神殿にささげたり、橋を作って敵を誘導しマグマの上に落とすとかできるあたり、
今のシステムがかっちりしてるゲームよりラフさがあって逆にいいよな。
97名無しさんの野望:2008/08/25(月) 10:15:56 ID:lrBAAKOb
基本システムはややこしくないけど、
基本からはずれた部分にいろいろ遊び要素や細かいこだわりみたいのがあるよな
だからancientみたいのが成り立つわけだが
98名無しさんの野望:2008/08/25(月) 22:40:37 ID:WXzHSRTc
     [*゚∀゚]ゞ
     /[_]
      | |
99名無しさんの野望:2008/08/26(火) 00:26:30 ID:RI3f+9Mp
久しぶりにDK2やってなんとか最終面まで来たけど
不機嫌報告ばかりでうんざりして止めた・・・
どいつもこいつも我侭過ぎんだよ畜生めらがヽ(`Д´)ノ
100名無しさんの野望:2008/08/26(火) 02:11:45 ID:dR6+ntIr
社員なんてそんなもんだ

あいつら非正規雇用だからさらに始末が悪い
101名無しさんの野望:2008/08/26(火) 09:05:04 ID:6p6vr90i
ダンジョンの構成が悪い
戦闘に狩り出し過ぎ、戦闘後に歩かせすぎ
大体こんなもんだろ
102名無しさんの野望:2008/08/26(火) 22:25:00 ID:/bgeJzKj
今頃になってエンシェントをやってみたんだが、
序盤からヒーローLv10ラッシュ+アバちゃんにふいたw
ディーパーダンジョンなんかめじゃないな、相当やりこんでないとこれは難しい。

先が楽しみだがこれは根気が要りそうだなぁ。
103名無しさんの野望:2008/08/26(火) 22:45:40 ID:QqepMvyF
労働組合作って、賃上げとか労働環境の改善要求してきたら嫌だなぁ
104名無しさんの野望:2008/08/26(火) 23:44:44 ID:0R8l4bve
>>101
畜生が怒り出すには十分な理由だね。
こうしてみるとやっぱりダンジョンキーパーって良く出来ているな。
105名無しさんの野望:2008/08/27(水) 11:28:20 ID:5bJOje9S
>>102
割と裏技的な手法が必要になってくるから
頑張ってみてくれ
106名無しさんの野望:2008/08/27(水) 15:43:31 ID:nIh3RL18
>>102
正面からの力押しじゃエンシェントでは通用しない。敵戦力がこっちの3倍5倍なんてのは普通だからなぁ

是非身につけたいスキルをいくつか挙げると
1、敵DHの暗殺法
2、敵の給料・食料配布の妨害方法
3、自エリアと敵エリアの接続点の制御法
4、各モンスに憑依した場合の戦闘法(特にドラ

などかな。色々経験してこれらが出来るようになればもっと楽しいし難しい面もこなせるようになる
10799:2008/08/27(水) 23:58:30 ID:eUZ48N2v
寝返らせたヒーロー共があまりにうるさいんでやり直して
今度はナイト以外をヴァンパイアとスケルトンの材料にしてやった
従順で食料も要らないってのはいいね

それでも文句を言うナイトとバイルデーモン・・・
足遅いのはそっちのせいだろうに
108名無しさんの野望:2008/08/28(木) 00:20:00 ID:ttboTCDe
>>101
2のクリ−チャーはそんなにわがままなのか?

無印の頃のクリーチャーが温厚に見えるぜ
いくら戦場が遠くても文句言わないし
小銭手渡しすれば給料忘れるほど喜んでくれるし
109名無しさんの野望:2008/08/28(木) 01:30:33 ID:BxW4zo9q
2じゃクリーチャーつまめないのか?
110名無しさんの野望:2008/08/28(木) 07:50:56 ID:YCF+Rbwo
つまめるが、落とした直後は気絶する仕様になった上に、バイルデーモンは気絶から復帰する速度ものんびり。
111名無しさんの野望:2008/08/28(木) 09:07:40 ID:p8brUJyJ
>>107
>寝返らせたヒーロー共があまりにうるさいんで

ねぐらを同じ場所にしてるんじゃないのか。
拷問室の出口をねぐらにするとそっちで寝るようになるから
クリーチャーとうまい具合に隔離されるよ。
112名無しさんの野望:2008/08/29(金) 01:39:36 ID:5GbblXz+
正面から突撃するとレベル10のヒーローが沸いてくるんで
裏口から少しずつ攻めていってたらレジナルドに遭遇したw
すかさずホーニー呼び出して暫く放置してたんだけど増援一度も来なかった・・・
ほんとに正面からさえ行かなければレベル10の連中は来ないってことなのかな?
大した抵抗もなくストーンナイトの手前まで占領し、そこでホーニー呼び出しなおしてクリア
なんか拍子抜け

39匹のヴァンパイアの出番は見事になかった・・・
まぁ、アリーナで育てるのも面倒な奴だしねw

>>111
多分通路が狭すぎて食料室や宝物庫に辿り着くのに時間かかってイライラしてたんだと思う
部屋間の距離自体は大した事なかったし
あとひとつの食料室に溜まり過ぎてチキンがなくなって文句言ってたりしてた
すぐ近くに別の、チキンがいっぱいいる食料室がいくつもあるのに・・・
113名無しさんの野望:2008/08/29(金) 11:54:06 ID:S/7RekJQ
>>112
裏口から攻めたけど、レジナルドを倒した後、
クリアしないでしばらく放っておいたら
LV10の増援部隊がわんさかやってきたよ。

英語版なんで日本語版と同じ動作かは判らないけど。
114名無しさんの野望:2008/08/30(土) 19:46:10 ID:qRiU5/4s
1だと落石でバンパイアを復活なしで倒せるんだな
埋葬テラオソロシス
115名無しさんの野望:2008/08/31(日) 17:02:47 ID:zUMlTh5b
lv1じゃないと復活した筈だけど
116名無しさんの野望:2008/08/31(日) 21:46:20 ID:9XbQx+ND
AspireOne(EeePCみたいなもん)にDKPを入れた。ちゃんと動いてイヤッホウ。
これで油臭いマックのコーヒーより酷い香りと評判の癖に煙草お断りなスタバを、
おしゃれな空間から惨劇の空間に変えてやることができるぞ。
117名無しさんの野望:2008/08/31(日) 22:42:20 ID:qPH1uZ1t
「EeePC901」よりも安価でスタイリッシュな「Aspire one」が値下げ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080825_aspire_one/

これかー。楽しそうだね。
118名無しさんの野望:2008/09/01(月) 00:31:56 ID:nqQ9e7Ac
秋葉のスタバで、
「ホニィちゃんどいて!そいつ殺せない!」とか
「疫病の疑い晴ればれw愉快w」とか聞こえてきたら嫌だなぁ
119名無しさんの野望:2008/09/01(月) 00:35:16 ID:YANfgPxG
ASUSは701というのを出した。
AspireOneの160GB・HDDと701の8G・SSDのどっちが良いか微妙だな。
120名無しさんの野望:2008/09/01(月) 15:59:34 ID:7doK/+1D
プレミアムやっとクリアした、最後のスカイバードトリル
10回近くやり直したw
121名無しさんの野望:2008/09/01(月) 16:41:58 ID:B+CeVWgu
>>120
初級クリアおめーーーーー



さあ次はエンシェントだ!先は長いよ
122名無しさんの野望:2008/09/01(月) 18:46:51 ID:YYSEURpW
ディーパーでも十分大変w

昨日エインシャントのヴァンパイアだらけのキーパーがいる面をクリアしたんだけど
そこで初めてヴァンパイアの断末魔を聞いたような気がする。
ヴァンパイアの死体がそこらじゅうに転がってる光景ってのも凄い珍しいと思った。
123名無しさんの野望:2008/09/02(火) 00:24:59 ID:x1nnMyH1
あのステージはこっそりハートぶっこわしたから
バンパイアは大挙してゲートから去っていったわ
124名無しさんの野望:2008/09/02(火) 09:27:56 ID:+Z87GeB8
>>122
敵が墓地を持っていて宝石があり、こっちが雷撃使えると敵のダンジョンが低レベルのバンパイアだらけになるぜ
125名無しさんの野望:2008/09/03(水) 19:09:20 ID:9xrDl7H9
>>121
ありがとう、エンシェントも視野に入れて先ずはディーパー攻略しまっす
126名無しさんの野望:2008/09/03(水) 21:21:51 ID:Qdcz+l4p
ダンジョンキーパーの動画見たんだがテンタクルって人気あるんだな
テンタでてこないのかとチョロチョロ書き込みがありでてくると大喜びしているし
しかし使い勝手は余りよくないようだね
動画あげてる人も気をつかって採用するもいまひとつ活躍の場がなかったり
127名無しさんの野望:2008/09/03(水) 21:24:54 ID:iYRpelXH
体力はあるんだけどねえ
128名無しさんの野望:2008/09/03(水) 22:12:39 ID:aSeg/AEJ
凍結の連射力が
129名無しさんの野望:2008/09/04(木) 00:02:32 ID:SiCrkK5Y
テンタクルの人気に嫉妬するヘルハウンド…・ ゚・(つД`)・゚・
130名無しさんの野望:2008/09/04(木) 00:38:40 ID:A01TbnNj
あれはフライと同じようなもんでしょ?
131名無しさんの野望:2008/09/04(木) 00:58:48 ID:NViKLKPO
体力のあるフライ
でもレベルアップが早いから工房や図書館で働かせたり
監視所におく分にはそれなりに役立つ
炎の息あるから1、2匹飼っておいて支配用にした方が一番良い
132名無しさんの野望:2008/09/04(木) 01:24:55 ID:MQV0Uuc8
むしろ監視所が便利だよなw
ホーニーも前の任務はこの強化された壁の見張りだ、
腹が減ったり眠くなったら勝手にしろ、ってやってやるだけで飼いならせるしw
133名無しさんの野望:2008/09/04(木) 17:38:42 ID:JELLzgab
ヘルハウンド大好きだけどなぁ・・・あまり出てきてくれないのが辛い
134名無しさんの野望:2008/09/04(木) 21:32:03 ID:CWVzGMQX
あれ消せたのか・・・
知らんかった
135名無しさんの野望:2008/09/04(木) 21:40:11 ID:CWVzGMQX
すまん誤へひり
136名無しさんの野望:2008/09/05(金) 19:10:06 ID:45wsyoqG
久し振りに引っ張り出して初めからやったけど、やっぱり面白いな。
俺の持ってるのは1の英語版だけど、日本語版だと日本人ナレーション!?
英語版のおっさんはドスの聞いた喋りっぷりでいい感じだよw
137名無しさんの野望:2008/09/05(金) 19:37:40 ID:X4k2H41C
プレミアムだと両方はいってたかな?
日本人のナレーションもかなりいいかんじだよ。
良ゲーといわれてるゲームは、音声の移植が上手くできてる例が多い気がする。
DK1、トロピコ、SMAC・・・
138名無しさんの野望:2008/09/05(金) 19:59:23 ID:WDpaXvQB
DK1のナレーションは正体不明、DK2は先輩キーパーだったか
ところでtxtをちょいと書き換えてテンタクルやヘルハウンドみたいな趣味オンリーで
全レベルクリア動画とか作ったら需要あるのか
139名無しさんの野望:2008/09/05(金) 20:21:32 ID:oVgls9xJ
>>138
爺さま(ウォーロック)オンリーでよろ
140名無しさんの野望:2008/09/05(金) 20:58:34 ID:45wsyoqG
>>137
そうか、日本人のも聞いてみたいが、手に入らないだろうな。
141名無しさんの野望:2008/09/05(金) 22:45:21 ID:s/ZAYC4t
>>138
ぜひやっていただきたい
マニアックなキャラで
142名無しさんの野望:2008/09/05(金) 22:49:43 ID:vRRN7tSZ
フライオンリーの味気ないプレイ
143名無しさんの野望:2008/09/05(金) 23:59:47 ID:dwqlFw5k
フルカスタムの最強フライでの


やっぱり味気ないプレイ
144名無しさんの野望:2008/09/06(土) 00:47:53 ID:N4ezpWxf
ニコ動でアップされてた人ので一通りアバたんまで出てたし、
やるならディーパーかtxt調整いれた実験プレイかもね

フライにミサイル搭載したりゴーストを遠距離攻撃派にしたり
ピンク爺に反射いれたりと自分でちまちま変更して楽しんでるから、
個人的に他の人の設定も見てみたい気はする
英語版だけどせっかくエディターあるんだし

>>138に期待
145名無しさんの野望:2008/09/06(土) 01:01:57 ID:A3BrZqGJ
>>139
爺様は本当に華が無くて詰らんぞ
>>141 >>144
ディーパーはtxtが存在しないからカスタムできないんだよな、確か
しかしマニアックキャラオンリーだとレベル10のネバーグリムで詰りそうだ
勇者勢をゲートから来るようにしてクリアも良さそうだな
146名無しさんの野望:2008/09/06(土) 09:12:15 ID:+LeDnnlz
>>145
KeeperJ\jp\data\dd1creat.txt
147名無しさんの野望:2008/09/06(土) 18:07:31 ID:zxekIWWH
ダウンロード販売まだ〜?
148名無しさんの野望:2008/09/06(土) 18:48:48 ID:A3BrZqGJ
>>146
それはクリーチャーのtxtじゃないか
149名無しさんの野望:2008/09/06(土) 20:39:12 ID:pzY/UaJU
2をVirtual PC上で動かそうとがんばってるが上手く動かん
98SE、2Ksp4、XPsp3の3つ環境用意してそれぞれにインストールして1.7パッチあててみたんだが
3環境すべてで同じ現象がおこる、-32bit〜やソフトフェルターのスイッチつけりゃ起動はするが
*800×600までで1024×768が選べない
これはまぁいいとして
*ゲーム中にエラーすら吐かずに突然終了する
終了するタイミングはバラバラでその時の操作にも一貫性なし

Virtual PCで問題なく動かせてる香具師いる?
150名無しさんの野望:2008/09/07(日) 00:00:14 ID:uay5bHNr
>>145
少なくとも、うちのプレミアムはディーパーに湧いてくるクリーチャーの設定程度なら出来るぞ。
151名無しさんの野望:2008/09/07(日) 12:11:51 ID:XgvGkzTd
>>149
WinXPpro+WinXPhomeで使っている。
音声を切って動かせばハングアップはかなり減る。
(マップ終了時にハングアップすることがたまにあるが・・・)
152名無しさんの野望:2008/09/07(日) 12:33:39 ID:S3FJBt6F
>>145がなんのtxtのことを言っているのかが分からん
153名無しさんの野望:2008/09/07(日) 14:28:02 ID:mSAO/Sdb
ディーパーのベルバダ大聖堂が必ず途中で止まってしまってクリアできない・・・・
3人もキーパーがいるせいで重いのかな・・・?
154名無しさんの野望:2008/09/07(日) 14:39:06 ID:fXC0FKFT
>>150
ADD_CREATURE_TO_POOLとか
CREATURE_AVAILABLEが見つからないぜ
>>152
levelsフォルダにあるMAP00001.TXTみたいな物
>>153
よくある。なるべく早めにどれか一つ潰すと少し延命できるけど
結局止まる
155名無しさんの野望:2008/09/07(日) 15:54:36 ID:PsjMfoee
>>154
他のバージョンは知らんが、うちのプレミアムは出来る。
ディーパー一面で勇者がゲートから出てくる様にしたり、
ライトニングを覚えさせたり出来れば良いんだろう?
156名無しさんの野望:2008/09/07(日) 16:23:22 ID:fXC0FKFT
>>155
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1920.zip.html
中身が違うかもしれないのでtxtをzipにしてみた
自分もプレミアムなんだが、dd1creat.txtはDK1Settings Editorで設定できる範囲しかない(ように見える)
クリーチャーや部屋、罠・ドア、魔法や技そのものの改造は数値を弄って出来るんだが
levelsフォルダにあるMAP00001.txtみたいに初期資金やゲートから出てくるクリーチャーの種類・総数選別や
それぞれのキーパーが使える部屋や魔法、罠・ドアの設定をする部分が見当たらない
157名無しさんの野望:2008/09/07(日) 17:14:07 ID:0D6IeLs9
>>156
MAP00080番台から90番台がディーパーの予感
100番台は秘密の王国の予感
158名無しさんの野望:2008/09/07(日) 17:31:01 ID:oMNkjsSw
>>154
環境違ってもそうなんですか、わかりました
159名無しさんの野望:2008/09/07(日) 17:36:18 ID:oMNkjsSw
速攻で潰すには左からがいいですよね・・・
左の奴が雷撃持ってればもう奴らは・・・フヘヘヘ

愚かで浅はかなキーパーどもよ、仮に手を組んだとしても私の前に立ちはだかることの恐ろしさを教えてやろう
160名無しさんの野望:2008/09/07(日) 18:11:10 ID:TvEz4JiO
ベルバダは水辺監視所の壁技と左のジェム速攻奪取でゆるゆるプレイができるよな
敵キーパー同士を意図的に戦わせて高みの見物ウマー

プレミアムは長時間やってたり罠設置しまくったりすると
いきなり止まることがあるからこまめにセーブ推奨
161名無しさんの野望:2008/09/07(日) 18:38:26 ID:ubxgOTpI
購入から約十年経って初めてAncientクリア!
昔一度投げた最終面、長かったなぁ・・・
途中まで細々とした作業が多くてほんと面倒くさかったけど、
最後にせっせと集めたスケルトン軍団が
アバタール一味を黒コゲにするところを見てすっきりしたw

ミストレスみたく距離を取って戦ってくれればほんと強いのになぁ、スケルトン・・・
ナイトやホーニーと戦うとすぐ死んじゃう・・・


>>160
攻撃が全く当たらなくなるのも困る
当たらなくなってからセーブしちゃうとやりなおすことになるし
162名無しさんの野望:2008/09/07(日) 19:01:39 ID:fXC0FKFT
>>157
確認してきた。マジだった。それぞれ
98 遥かなる落日
81 コロス岩山の頂
82 失われた影
83 ベルバダ大聖堂
84 解かれたリボン
85 武器よさらば
86 アルタの空の下に  でtxtが対応していた。お前は狡猾なキーパーだな

>>161
スケルトンはガチで戦うとヘルハウンドやテンタクルにすら負けるんだよな
その代わり訓練の速さは1位侍、2位スケルトン、3位アバタールとクリーチャー内では最速だが
163名無しさんの野望:2008/09/07(日) 19:35:16 ID:oMNkjsSw
ああああああああああ

また強制終了・・・・
164名無しさんの野望:2008/09/07(日) 23:22:38 ID:PE75ZpT3
蜘蛛とハエ、ケンカすんじゃねぇよ!
天下のキーパー様が虫のケンカの仲裁とはorz
もう仲裁してやらねぇからな!
165名無しさんの野望:2008/09/07(日) 23:57:22 ID:TvEz4JiO
キーパーよ、面倒かもしれないがあらかじめねぐらは大き目のを2つ作っておけ
出てくるクリーチャーは敵対クリーチャーがいる場合そこをなるべく避けてねぐらを作る

スペースに余裕があるなら図書館のように出入り口が一つの隔離した部屋にするのもいい
給料日や食事の時も各自が各々の部屋から出てきて戻っていくのは見ていて楽しいぞ
166名無しさんの野望:2008/09/08(月) 05:48:07 ID:a8N0i5Tg
蜘蛛とハエならまだしも
ミストレスと侍の喧嘩を無視するわけにはいかないしな
167名無しさんの野望:2008/09/08(月) 05:48:33 ID:MnT+CBr2
そうだな侍が居なくなる
168名無しさんの野望:2008/09/08(月) 10:57:42 ID:kMnlNXjk
とりあえず暇させなければ喧嘩しないだろ
工房あたりにでもつっこんどけばよろし
169名無しさんの野望:2008/09/08(月) 12:02:22 ID:BA+nnNNu
ねぐらが同じだとニワトリ小屋や給料時に宝物庫、果ては道端でも喧嘩するぞ
敵クリーチャーを殺し終わった後に喧嘩もする
170名無しさんの野望:2008/09/08(月) 12:34:34 ID:ukk92CPO
ミストレスとサムライの喧嘩は経験値たまるからいいんじゃね?
即決着がつく上お互いゴミのような経験値しか入らないハエと蜘蛛の喧嘩は最悪だな
まあ、ハエなんて序盤の偵察か神殿に放り込んで研究終わらせるくらいしか使い道無いけど

>>169
2?
プレミアムじゃ寝てるそばを通ったとき以外喧嘩してるのみたことねぇ(怒ってる時を除く)
171名無しさんの野望:2008/09/08(月) 13:41:57 ID:BA+nnNNu
>>170
プレミアム
フライとスパイダーを放置しておくと気づいたら牢屋に死体が転がってたり
ニワトリ小屋に死体が転がってたりするし
宝物庫でデブとスケルトンが巻き添え出しまくりの喧嘩始めたりする
ちなみにヘルハウンドは工房で働かせているとたまに脱走して敵探査に戻る奴がちらほらいる
172名無しさんの野望:2008/09/08(月) 15:53:27 ID:CPVKTlUF
ダンジョンを機能的に作るのが好き。
通路に沿って各クリーチャーのねぐらの部屋を作って丁寧に木のドアつけたり、
牢獄の奥に拷問室を作ったり、(利便性のこともあるけど)
宝物庫の近くにニワトリ小屋作っておいたりするのが好き。
毎回ビホーアフターばりにこだわったダンジョンの作りかたをしてる。

プレミアムの話だが、
無駄に宝物庫を通らないようなレイアウトにすると
本当にネコババしにいってるクリーチャーを見つけられるから困る。
173名無しさんの野望:2008/09/08(月) 17:31:47 ID:IBs4qNt0
>>165
どちらか片方でも通り道にしてあると、給料貰った帰りに喧嘩しだしたりして実にほほえましい。
174名無しさんの野望:2008/09/08(月) 22:46:41 ID:lNfjP4u3
久しぶりにプレミアム引っ張り出してきてAncient Keeperやってんだが、
Level2の溶岩の中心に敵キーパー3とヒーロー1のとこ。
インプを橋におびき寄せて分断してちまちま捕虜にしてんだけど、
釣れないときは徹底的にダメなのな。
もう「なんで?」っつーくらい自陣の方に戻りやがる。
なんか法則でもあるのかね?
175名無しさんの野望:2008/09/09(火) 06:41:58 ID:IS5Ql+WO
橋が自軍のDHまで繋がっていとなかなか持ち場を離れてくれないね
曲がりくねった長い橋作って分断してはつなぎ分断してはつなぎ・・・という感じで

そのステージは何故かインプが倒れたナイトを牢獄に運ぶ途中で溶岩にハマって
ナイトを死なすという事態が起きて困ったことがある
溶岩に接している通路には橋をかけて幅を広げておくことでなんとかなったが
176名無しさんの野望:2008/09/09(火) 08:12:35 ID:fr1t/l0y
俺は監視所打ったところに新しい牢獄作ってたな。そっちの方が近い分運ぶの早いし。
177名無しさんの野望:2008/09/10(水) 14:31:22 ID:ybbJzBIP
生け捕り命令かけて相手クリーチャーを気絶状態にさせると
丸石の罠でも死なない無敵状態になると聞いていたが
何の気なしにそいつの上にドア設置したら即死してワロタ
178名無しさんの野望:2008/09/11(木) 16:48:37 ID:H4J+Vdpx
DK2でマップ作ってるんだけど
なぜか読み込んでくれない
詳しく解説してるサイトってない?
179名無しさんの野望:2008/09/11(木) 17:05:59 ID:H4J+Vdpx
あっというまに自己解決した
180名無しさんの野望:2008/09/12(金) 06:23:21 ID:G4hLUmQR
インプを鍛えるといいな。
あいつら生意気に瞬間移動とか使うし、
あのプリプリとした尻がたまらん(;´д`)ハアハア
181名無しさんの野望:2008/09/12(金) 08:35:26 ID:l2YzU6Yy
うぐぅ って言う萌えキャラだしな
182名無しさんの野望:2008/09/12(金) 09:28:52 ID:DDFUgSUB
空耳だろうがトロルもヨイショーとか言うよなw
183名無しさんの野望:2008/09/12(金) 15:09:46 ID:iNeDndy7
ディーパーの解かれたリボンを何回も何回もやり直してやっとクリアしたんだけど

クリーチャー側の敵が一匹も出てこなかった・・・・・
敵が居なかったというかクリーチャーのダンジョンハートが無かった

なんで?
184名無しさんの野望:2008/09/12(金) 22:28:13 ID:/PFEQmx3
2のマップエディタの日本語訳ってないのか/(^o^)\
ヒーローゲートから○秒おきに敵を出すにはどうすればいいんですか?
185名無しさんの野望:2008/09/13(土) 03:22:06 ID:HKSEKnUo
研究室が狭すぎるようだ
186名無しさんの野望:2008/09/13(土) 10:26:26 ID:pvCMAb+1
>>183
どんなマップだか忘れたけど、自滅してヒーローにでも滅ぼされたんジャマイカ
187名無しさんの野望:2008/09/14(日) 20:55:40 ID:4pXUSgVl
ディーパー攻略中ですが、アルタの空の下にの先に進めません
次のマップをやろうと思ってマップ選択画面でスクロールバーをクリックすると一気に一番下まで
スクロールしてしまい、次のマップを選択できないからです・・・
どうしたらいいでしょうか
188名無しさんの野望:2008/09/14(日) 21:04:24 ID:RwDskVwb
>>187
下手にスクロールボタンを押そうとするからスクロールが早すぎるの。
クリックしたままスクロールバーの上をマウスカーソルで通り過ぎるだけにしてみ?
189名無しさんの野望:2008/09/14(日) 21:15:24 ID:4pXUSgVl
>>188
キーパーよ、貴様は残忍で悪臭漂うクリーチャーどもを引きつれ絶望と恐怖と闇を人々に知らしめているというのに・・・なぜ私には光を与えるのだ・・・。

口上はこのへんで
ありがとうございました、うまくいきました。
190名無しさんの野望:2008/09/15(月) 10:13:30 ID:MBCqoKc+
>>189
邪悪な敵キーパーはお前に光を与え、堕落させようとしているのだ。
恩を受けたら仇で返せ。マップエディタで凶悪なマップの一つも拵えて送りつけてやれ。
191名無しさんの野望:2008/09/16(火) 01:18:51 ID:Zuk+ZM4H
諸キーパーよ
どうやら先日は満月だったようだ
魔女を捕らえられたか?
192名無しさんの野望:2008/09/16(火) 01:27:11 ID:GOjshllJ
魔女は見つからなかったが優秀なスパイダー達は繁殖に成功したようだ
これで裏切り物のビートルとフライはさらに数を減らすだろう
193名無しさんの野望:2008/09/16(火) 04:51:56 ID:7PPp7OqB
ディーパーダンジョン仕様で
Ancient keeperの続編マップがあるとか聞いたけど
194名無しさんの野望:2008/09/16(火) 06:01:39 ID:7PPp7OqB
>>193
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
195名無しさんの野望:2008/09/16(火) 13:10:16 ID:Hw0L1IeH
今ひどい悪を見た
196名無しさんの野望:2008/09/16(火) 17:16:48 ID:DqtH75v/
Evil is Good!
197名無しさんの野望:2008/09/16(火) 21:07:29 ID:ggdHcehy
久々に無印やってみたが楽しいな
真正面からぶつかっても勝てる相手なのにわざわざ姑息な手段使う俺
198名無しさんの野望:2008/09/17(水) 09:31:43 ID:GZ64Q/lU
なんか興味あるから1?を買いたいんだけどどこか買える場所ないかな
アマゾンみたらプレミアついてるような価格になってるし
199名無しさんの野望:2008/09/17(水) 09:57:15 ID:R0XfH/VF
>>198
他スレでアキバのジャンク屋で買ったってレスを何度か見かけたな
一番安く手に入れるのはまめにジャンク屋中古屋巡り

ただ最近はやたら転売屋が徘徊してるからね
おれのトロピコ探しも1年半以上になるなorz
200名無しさんの野望:2008/09/17(水) 13:59:54 ID:gvFWnq5O
     /__|__  だまれ!  
    /_了 ゚Д゚) ターン Λ_Λ ,
     (|〆/|つ;y=ー  <丶`Д・∵゚;’   
    /|  ̄ |    (   /  <割れっ!
      ∪ ∪    <_)_)  
201名無しさんの野望:2008/09/17(水) 16:22:42 ID:Cc7sdpms
AZITOで我慢汁
202名無しさんの野望:2008/09/17(水) 17:02:33 ID:vSVF8zcJ
DK1のチューリップセントを、転送無し憑依無しでクリア目指してるんだが非常に難しい
この条件で、クリアした人いる?
壁作って時間稼いでも、南通路からヒーロー軍団がこっちに向かってくるし
たまに、敵キーパーに向かって行ってもあっさり負けるからジリ貧になるんだ

研究遅いし、ドラゴンとミストレスが使えないのが辛いわ
203名無しさんの野望:2008/09/17(水) 18:34:57 ID:Ock8aNnA
>>201
最近はそっちも見かけないなぁ
204名無しさんの野望:2008/09/17(水) 21:04:59 ID:gvFWnq5O
>>202
>この条件で、クリアした人いる?
このスレには山のようにいるでしょ w

簡単にいくなら
頃合い見計らってホーニーに憑依して(ry
205名無しさんの野望:2008/09/17(水) 22:01:28 ID:Ock8aNnA
>>204
もっかい読んでみ?
206名無しさんの野望:2008/09/17(水) 22:26:06 ID:e7ER39Ob
チューリップセントは、超序盤に敵の高レベルオークをインプで釣って丸石で潰せるといい感じですよね。
とりあえず、敵の扉を壊し、勇者出現ポイントまでインプで掘り進めておき、その後敵インプに占領させておくと、勇者vs敵キーパーで時間稼げる。
両者が戦っている間にこっそりインプで占領占領占領、目指すは敵の図書館→ねぐら。ハートの近くも占領しておいて、こっそりホーニーでコツコツ攻撃と。
まーそれもこれも超序盤でオークを運良く潰せるかどうかにかかっているけど。
207名無しさんの野望:2008/09/17(水) 22:26:40 ID:gvFWnq5O
ww
ま 憑依なしでもなんのこたぁないでしょ w
208名無しさんの野望:2008/09/17(水) 22:35:18 ID:g4ywZc7J
憑依を攻略に使ったことないわw
憑依してダンジョン内散歩したりはしたけど。
あれって、乗り移る対象によって見え方が違うのなw
白黒だったり、魚眼レンズ的だったり。
209名無しさんの野望:2008/09/17(水) 22:51:03 ID:fZe46AUc
>>204
もっかい読んでみ?
210名無しさんの野望:2008/09/17(水) 23:34:12 ID:vSVF8zcJ
>>206
アドバイスありがとう
一番やっかいなのが、敵キーパーに序盤使われる
集結の魔法で、これを自陣の宝物庫にやられるとこちらが力負けするため、
防衛ラインをホーニー部屋の南の魔法ドア前まで下げなくてはならない所なんだ
何とか一時的に押し返しても、敵インプに長い通路を占領されてしまって
占領仕返して、壁を作ろうとしている間にヒーロー軍団がそこから入ってきて
こちらに向かってきてやられるというパターンになってしまうんだ
211名無しさんの野望:2008/09/17(水) 23:46:46 ID:wRpuuHA4
ホーニーが勝手に敵のインプを追いかけて行ってそのままDHまでぶっ壊して
クリアになってしまうことも多々ある。始めからやりなおしてみたらどうだい?
212名無しさんの野望:2008/09/18(木) 00:14:08 ID:Fn4I5/Cc
勇者と敵キーパーを戦わせる為にはダンジョンの西側に存在している
勇者の初期配置とヒーローゲートの位置を把握しておく必要がある
最初に猛烈な勢いで西に掘り進め、同時に壁を補強しながら可能な限り進んでダンジョンを作る土地を確保せよ
勇者が掘り進んでくる西の土地はクリーチャーの生活スペースとして重要になる
上手く土地を確保し、ギリギリで勇者を閉め出したか?ならば安心だ。勇者は敵キーパーと衝突して時間を稼いでくれる
ホーニーには研究をさせよ。工房と宝物庫は大きく作れ
工房で罠を量産し、誘い込む準備が出来るまでは落盤の魔法で敵の出陣を押し返すのだ
213名無しさんの野望:2008/09/18(木) 09:58:02 ID:Uospjm7Z
一回、全面転送無しでクリアしたがネバーグリム以外特に苦労しなかった気が…。
ある程度慣れて、ダンジョン全体を把握して同時並行マルチタスクに操作できれば大丈夫だけど。
214名無しさんの野望:2008/09/18(木) 13:31:07 ID:+pg4ssJ+
憑依して自ら働くキーパーは無能です
215名無しさんの野望:2008/09/19(金) 19:46:47 ID:2XkCtOrt
小さき願い、難しい・・・・セーブなしでやってるがまじでめんどい
216名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:09:17 ID:Jls6I3y8
ancientより難しく感じたdeeperのステージがいくつかあった
小さき願いはその代表だ
217名無しさんの野望:2008/09/20(土) 08:19:03 ID:h4ZujG/y
DK2で一つのセーブデータで全部のレベルをプレイするって無理なのかなぁ
スィートウォーターみたいに、複数のレベルがある奴って片方クリアすると
もう片方はそのセーブデータでは無理だよねぇ?
218名無しさんの野望:2008/09/20(土) 09:19:48 ID:FXrxh6EV
どっかフラグFFで埋めたらいけそうな感じだけどな。
ニューゲーム時とクリア時のデータの差分とって探ってみたら。
219名無しさんの野望:2008/09/20(土) 09:39:28 ID:TV6QJLR2
罠使用禁止&ヒーローと敵クリーチャーを最大限仲間にする縛りプレイしてて、今さらながらに気付いたけど、
攻略パターンって大体三種類だね。

1.要塞化して戦力を蓄え、総力戦を繰り返す
2.敵の財源(ジェム)を確保して敵インプをちまちま抹殺、金ゼロになったら敵が減るので総攻撃
3.敵DHの近くまでヒッソリ通路を作って…隙を見て特攻かける

どの作戦でもオークマジ使える。
220名無しさんの野望:2008/09/20(土) 11:04:51 ID:vXogQoc5
4Gamer.net ― [GCA 08#02]ピーター・モリニュー氏へのインタビューを掲載。「ゴッドゲームの父」は今,何を考えているのか(マイクロソフト フェイブル:ロスト チャプター)
"[GCA 08#02]ピーター・モリニュー氏へのインタビューを掲載。「ゴッドゲームの父」は今,何を考えているのか"
http://www.4gamer.net/games/020/G002023/20080919056/

特に重要な情報はないが
221名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:29:16 ID:3BQTD8CJ
DK1の方でMAP作ってるんだが
スカイバードトリルの敵キーパーのインプみたいに
あるクリーチャーが一定以下になったら無限に補充されるシステムがどうなってるのか解らん
自DHからインプとかクリーチャーとか湧き出させてみたいんだがなぁ
222名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:19:12 ID:d59TwfMP
>>221
キーパーよ、それはadd_creature_to_levelだ
出現するアクションポイントを0にするとハートから湧く


ような気がするので心して試せ。
223名無しさんの野望:2008/09/21(日) 14:15:20 ID:kRy0U2eJ
>>221
キーパーよ、熱心にやっておるな?
インプの数をスクリプトによってコントロールしようと思うなら、
ADD_CREATURE_TO_LEVEL を使わなければならない。
だが、これは一度しか発動しないため、
その直前に NEXT_COMMAND_REUSABLE を配置して繰り返し発動できるようにする必要がある。

サンプルとして以下のスクリプトを授けよう。
お前のインプの数が15匹以下である間、
300カウント毎にダンジョンハートにインプが湧くであろう。

SET_TIMER(PLAYER0, TIMER0)
IF(PLAYER0, TOTAL_IMPS <= 15)
IF(PLAYER0, TIMER0 >= 300)
NEXT_COMMAND_REUSABLE
ADD_CREATURE_TO_LEVEL(PLAYER0, IMP, PLAYER0, 1, 1, 0)
NEXT_COMMAND_REUSABLE
SET_TIMER(PLAYER0, TIMER0)
ENDIF
ENDIF
224名無しさんの野望:2008/09/21(日) 14:20:36 ID:tsP3Wjod
改良してみた!

SET_TIMER(PLAYER0, TIMER0)
IF(PLAYER0, TOTAL_IMPS <= 15)
IF(PLAYER0, TIMER0 >= 300)
NEXT_COMMAND_REUSABLE
ADD_CREATURE_TO_LEVEL(PLAYER_GOOD, IMP, PLAYER0, 3, 3, 0)
NEXT_COMMAND_REUSABLE
SET_TIMER(PLAYER0, TIMER0)
ENDIF
ENDIF
225名無しさんの野望:2008/09/21(日) 18:38:25 ID:JSOcReL/
昔途中で投げ出した無印を引っ張り出して最初からやって3日かけてスイカバードリルまでクリア
ラストの面でアバタールが2人になって吹いた

これからディーパーにもぐる俺に何かアドバイスある?
226名無しさんの野望:2008/09/21(日) 19:44:03 ID:1UVV1ToV
DKにスイカは出てこない。
227名無しさんの野望:2008/09/21(日) 20:01:41 ID://gSVnNY
スイカバードリルとは夏に人気の出そうなダンジョンだな

基本的に憑依&監視所の壁技使いながら慎重にマップ把握していけば問題ないかと
ごり押し戦法が通じにくくなるぐらいかね
228名無しさんの野望:2008/09/21(日) 20:41:37 ID:CTnDBlgb
透明化と高速化の魔法をかけたインプがいれば大抵の困難は解決。
229名無しさんの野望:2008/09/21(日) 23:21:10 ID:JSOcReL/
初ディーパー(遥かなる落日)報告
途中までは慎重にやっていたのだが飽きて総力戦
敵味方の主力ほぼ全滅
治癒連打で生き残らせたホーニーに憑依
DHを少し殴る→鶏にされる→神殿→DHを少し殴る....を繰り返しごり押し勝ち

勝てたが先が思いやられる結果となった

ところで今更気になったんだがトロルとオークってキャラかぶってるんだけどどう違うの?
230名無しさんの野望:2008/09/21(日) 23:26:21 ID:RGoYuxGQ
>>229
トロルは職人。
オークは戦士。
声が似てるだけで全くの別キャラ。
231名無しさんの野望:2008/09/21(日) 23:26:47 ID:CekpUG71
戦闘 オーク>トロル
工房 オーク<トロル
232名無しさんの野望:2008/09/21(日) 23:31:10 ID:H8QiX7QG
>>219
キーパーよ「誰が為に・・・」だとアンデット除いても180匹越える
キーパーとしての管理が問われるぞ
233名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:49:40 ID:qcCgJJP3
相手がキーパーで粉砕と宝石のあるMAPでしか使えない偵察技
敵のゲートの壁を粉砕で破壊して無所属の床を作りそこにインプを落として
見える場所が広がったらさらに別のところを粉砕してインプ落とすを繰り返す
これで自軍から穴を開けなくても敵のMAPを丸裸にできる
外道?邪道?(´・ω・`)しらんがな

これって既出?
234名無しさんの野望:2008/09/22(月) 12:53:02 ID:L2qVNrjG
>>233
ステージ開始直後、インプを持って相手のゲートを見張る
ゲート周辺の土が掘られて無所属の床になった瞬間にインプ投下して支配
あとは走りまくって偵察、相手はインプ以外のクリーチャーは0なので死ぬ心配なし

ってのはよくやってる
235名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:17:30 ID:oQvzSq+T
>>233
自分のダンジョンが整わないと攻め込まないヘタレな俺はよくやってるよ
邪眼 → 粉砕 → インプ投下で大抵どこでも見れるよな
236名無しさんの野望:2008/09/22(月) 18:52:56 ID:iItZ09xO
小さき願いをようやくクリア
クリアできるときはあっけなくできてしまって困る・・・
さてディーパーで征服するは堕天使ベリアルのみ・・・
237名無しさんの野望:2008/09/22(月) 19:40:27 ID:uVMJMbeI
丸石を15個くらい作って1マス感覚で並べた直線通路を作り
そこから粉砕と使い捨てインプを使って敵キーパーのダンジョンに直通してボーリングゲーはよくやる
インプ同士が戦い始めると敵キーパーは本隊を投下するから死んでも良いヴァンパイアを餌に丸石地獄
238名無しさんの野望:2008/09/22(月) 20:17:13 ID:H/yOOoJ6
オレもたいがいDKやりこんでるけど
>>234
おー これはすごい メモメモ
239名無しさんの野望:2008/09/22(月) 21:26:54 ID:lKyLLfR2
一方俺はエディタで神々の邪眼を全てのステージに置いた
240名無しさんの野望:2008/09/22(月) 23:14:39 ID:DeabhBVK
拷問にかけてる捕虜に透明化掛けて「消失マジック!!」とか遊んでたけど、>234の発想は無かったわ
241名無しさんの野望:2008/09/22(月) 23:17:00 ID:K8o/oq0C
このスレじゃ昔から出てるけど・・・・・
242名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:01:35 ID:ipy/4B7S
敵インプを捕まえた後敵DHを破壊して、
自分の陣地がなくなった敵インプがどういう行動をとるかを観察したのは俺だけじゃないはず
243名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:03:16 ID:H83QjGpv
あれ、地続きじゃない床も支配出来たっけか?
244名無しさんの野望:2008/09/23(火) 01:57:46 ID:Hurci1m1
>>243
憑依の事でしょ。
で、床を自陣にする事は「占領」じゃなかったっけ?
245名無しさんの野望:2008/09/23(火) 02:03:17 ID:zit0yw8H
キーパーよ、まさかインプを未占領の地に置ける事を知らないとは言わせんぞ
246名無しさんの野望:2008/09/23(火) 02:10:16 ID:Hurci1m1
つーか、地続きでない場所を占領出来るなら、最初から相手近くのゲートを占領したほうが早いじゃないか。
247名無しさんの野望:2008/09/23(火) 08:39:18 ID:VaTPn0DV
ついにディーパーダンジョンクリアした
次はアンシエントだ
248名無しさんの野望:2008/09/24(水) 18:28:44 ID:ceWdls6m
ancientの洗礼が痛すぎます
249名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:11:16 ID:UwYjUmYW
ancient keeperって英語版しかない?
250名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:22:22 ID:QXPiVlbk
>>249
しっかりしろ
251名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:28:02 ID:B6EwsJhF
むしろ英語のオリジナル版を見つける方が今は難しい。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:46:25 ID:UwYjUmYW
>>250
しっかりしてるんだが…
いやな、数年前にやったきりだからあんまり
よく覚えてないんだが確かそのときに友達から
借りてダンジョンキーパーをフルインストールして
ディーパーダンジョンはよくやった記憶はある。
だがancient keeperに関してはやった記憶がない。
っつか、そんなものの存在をこの板を見て初めて知った。
なんか出す条件とかあるのか??
253名無しさんの野望:2008/09/27(土) 00:53:10 ID:KPv7ZD8V
クリーチャーが怒り始めた。

sageろ。そして>>1を読め。
254名無しさんの野望:2008/09/27(土) 08:23:47 ID:9/cW62m2
え、ancientkeeperってメッセージは全部英語だよね?
>>1のとおりにやったら全部英語になったけど
255名無しさんの野望:2008/09/27(土) 09:39:58 ID:0ZLkKV54
ancientはマップのみだよ
256名無しさんの野望:2008/09/27(土) 17:05:41 ID:OBJCqTCW
キーパーよ。一応メッセージを変えるためのファイルもついているぞ。
日本語版での動作は怪しいがね。
257名無しさんの野望:2008/09/28(日) 12:52:27 ID:cNUZZdXm
久々にDK2やってみたが、やはり面白いな。

互換モードで無理やり動かすのは良いとして
音が割れるのはなんとかならんもんだろうか。。。。
258名無しさんの野望:2008/09/28(日) 13:39:33 ID:+NgUF6Qv
DK1はいつものシステムボイスを切り分けて抽出するツールがあるけど
クリーチャーの鳴き声とか効果音まではできないのだろうか
259名無しさんの野望:2008/09/29(月) 13:45:55 ID:4MXXTgcb
 >>257

 立ち去れ。もうお前には何もしてやらん。

 そしてDiabloVを買え。
260名無しさんの野望:2008/09/29(月) 19:24:53 ID:JXih2X9O
ディーパー怖いよディーパー(;゙゚'ω゚')
・クリーチャーの数 味方<敵
・自軍の図書館で研究できる建物&魔法にかなりの制限
・特に牢獄が作れないことが多いので味方を増やせれない
・落雷も使えないことが多いので敵戦力を削ることもできない
・宝石が1面しかほれなかったり掘りづらい位置にあるので常時資金不足
・ノーマルではめったに見なかったLv10の敵がわんさかいる
・やたらと扉+丸石のコンボ罠が設置されている

自分の対キーパー戦術は
敵インプは宝石があると宝物庫が満タンになるまで他の仕事をあまりしないようなので
粉砕と透明化と加速を使って鶏小屋とできれば魔法を封じるために図書館を占領して売っぱらって
しばらくすると敵が怒って敵のダンジョンを破壊したり帰っていったりするのでそこで一気にたたみかえる
261名無しさんの野望:2008/09/29(月) 19:32:26 ID:4lUBQ0tL
大事なところで噛んだ!
262名無しさんの野望:2008/09/29(月) 19:35:48 ID:JXih2X9O
噛んでないよ!変換し忘れただけだよ
たたみかえる→畳変える→敵の陣地の色を変える→敵DHを壊して未占領状態にする

間違ってないよ!
263名無しさんの野望:2008/09/29(月) 19:59:13 ID:ILdf72Xg
ヒャーハハハハ!
264名無しさんの野望:2008/09/29(月) 20:20:20 ID:YJtjvVNd
あれは畳だったのか
265名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:38:45 ID:dtw6soMJ
ヒーローどもは畳の上に土足で踏み込んできているのか
インプやトロルの方がマナーがよいではないか。ヒーローに引けをとるとは、拷問室でお仕置きだな
266名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:40:49 ID:adn3ujEm
どうやって畳の色かえてるの?
267名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:42:24 ID:YJtjvVNd
ムラサキ総長直伝の技だろう
268名無しさんの野望:2008/09/29(月) 21:44:57 ID:yqpSaetp
お前のダンジョンを和室にしてやる!
269名無しさんの野望:2008/09/29(月) 23:10:18 ID:EdDTYKg1
座敷牢が狭すぎる
270名無しさんの野望:2008/09/29(月) 23:11:59 ID:BOJi3sKm
ゴーストが神棚で祈りを捧げている
271名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:16:43 ID:7yuw65SH
ホーニーが拷問部屋で悶絶!
272名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:18:42 ID:Jml/2ikD
キーパーよ、サムライの軍勢がやってきた!
273名無しさんの野望:2008/09/30(火) 00:45:00 ID:7PHg0lEM
おまえのダンジョンはHENTAIでいっぱいだ
274名無しさんの野望:2008/09/30(火) 01:10:27 ID:0iiAx0yW
家臣が合戦に負けた
275名無しさんの野望:2008/09/30(火) 01:24:39 ID:WToo48g+
そういやこんだけ長く愛され続けてるのに、今まで声を差し替えた人はいなかったなw
276名無しさんの野望:2008/09/30(火) 01:30:56 ID:7yuw65SH
千葉茂バージョンとか銀河万丈バージョンとかあってもいいと思うが
デフォのせりふの完成度高いからなぁ
277名無しさんの野望:2008/09/30(火) 06:34:47 ID:CFH3W7qj
>>276
千葉バージョンは是非欲しいぞw
278名無しさんの野望:2008/09/30(火) 09:43:29 ID:7eB8ZbCE
自分は青野武がいいな
279名無しさんの野望:2008/09/30(火) 14:35:08 ID:tyXzZPjJ
>>275
あんな似合ってる声かえる奴はいなかろうてw
280名無しさんの野望:2008/09/30(火) 16:43:13 ID:ozlbyagJ
声は2のが好きだな
281名無しさんの野望:2008/09/30(火) 17:42:48 ID:CFH3W7qj
下條アトム「ゴーストが〜敵と〜出会ったぁ〜」
282名無しさんの野望:2008/09/30(火) 18:10:27 ID:lr32kTk6
松岡修三「財宝が足りないよ!! ホラ、もっと気持ち入れて掘って掘って!!」
283名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:29:58 ID:YfKyqIQy
大山のぶ代
「(チャラララッチャラー♪)ご〜もんしつ〜!」
284名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:33:38 ID:HUVjAuKE
結局1の声の主は誰だったのだろうか
285名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:49:11 ID:onZxQOek
加藤精三
「部屋が奪われたぞこの愚か者めが!」
「新兵器(罠)が完成したぞウワハハハハハ」
286名無しさんの野望:2008/09/30(火) 20:54:24 ID:0iiAx0yW
若本規夫「むぉっとぉぉ広いねぐらが必要なんだぬぅあぁぁっ」
287名無しさんの野望:2008/09/30(火) 21:49:39 ID:WToo48g+
>>284
ハートマン軍曹みたいな立ち位置にいる人だと思う
288名無しさんの野望:2008/09/30(火) 22:15:51 ID:YfKyqIQy
「人質は死に、スケルトンになったって歌丸ししょじゃねえんですから。」
「やまだー!」
289名無しさんの野望:2008/10/01(水) 02:25:59 ID:M+JOFEyQ
1英語版しかもってないんだが日本語版のエンディングムービーのゴブリンにも
ちんこぶら下がってんの?
290名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:01:11 ID:AKZ1wOLa
キーパーよ、日本語版の1にはゴブリンはでないぞ。
291名無しさんの野望:2008/10/01(水) 18:25:34 ID:8LJl6qZr
英語版には出るの?
292名無しさんの野望:2008/10/01(水) 20:51:23 ID:6/7aFiPl
ディーパーの「死の果実」でしょっぱなから敵に攻め込まれて涙目になりながら思ったんだが
ディーパーのそれぞれのダンジョンの名前(ワイン倉だとか大聖堂だとか)ってなんか意味があるの?
293名無しさんの野望:2008/10/01(水) 22:15:37 ID:mC1/h0bT
堕天使ベリアルを見る限りでは何らかの意味合いは持たされているはず
DK1は特に日本語への意訳の完成度が高いこともあるし
294名無しさんの野望:2008/10/02(木) 02:36:05 ID:hTEg3U/Z
>>292
多分全体マップと関係があるんじゃないかなぁ

「死の果実」は、見たとおりに蛇とリンゴ。
「解かれたリボン」は、英語の意味どおり「リボン=狭い通路」を切り開いていくという意味。
「ワイン倉」は、上下逆に見るとワイングラス。あと英語圏だと、ワイン倉自体にモンスターのいる所という意味合いがあるらしい。
295名無しさんの野望:2008/10/02(木) 07:11:56 ID:poztA+5g
>>290のキーパーよ、おそら289が言ってるゴブリンはトロルのことだな。
296名無しさんの野望:2008/10/02(木) 11:55:04 ID:yH6JZdvV
PCの前に置いてる鏡を伏せるんだ
297名無しさんの野望:2008/10/02(木) 12:51:19 ID:iIe0l/dT
>>294
いいぞ、キーパーよ。
英語知識がない俺にもっと教えてくれ。
298名無しさんの野望:2008/10/02(木) 13:26:22 ID:FJe/+ae+
XPでDK2をやって何の前触れもなく強制終了する場合
追加機能コマンドの設定を追加すればいいというのは分かったんだけど
どれ追加すればいいんだろう。
no soundはできれば加えたくないんだけど
299名無しさんの野望:2008/10/02(木) 13:39:44 ID:7Dkmeo+f
音切る以外に完全に対処する方法はない。
現実問題頻繁にクイックセーブすれば十分遊べるだろう。
300名無しさんの野望:2008/10/02(木) 13:43:49 ID:FJe/+ae+
そうかクイックセーブを使えばいいのか。ありがd
301名無しさんの野望:2008/10/02(木) 15:14:01 ID:tm5DpTpn
>>294
「蛇とリンゴ」「狭い通路と」に性的な意味を感じた俺は拷問室行きですか?
302名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:09:17 ID:ZiAgyejY
>>301のためにストリップ小屋を造れ
303名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:12:42 ID:7tEsfkfc
>298
コマンドということであれば -32biteverything
で良いと思います。
304名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:54:51 ID:bQcsv13M
死の果実、蛇とリンゴとくればすぐ聖書が思いつくしな
大聖堂も出てくるのがはじめのウォーロック以外スケルトンばっかだし
知らないけれども、この調子じゃベリアルも聖書に登場してそうな気配するね
305名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:03:14 ID:oaNqibTx
>>304
聖書に出てくるかどうか知らんけど、ベリアルは堕天使ルシフェルの側近として有名ですよ。
(※ファンタジー系のゲームでは)


ただ、どうして鶏小屋を奪い合う内容になってるのか・・・・・
富と権力を奪い合うソドムとゴモラから、富は普段から奪い合ってるから鶏に変更したんだろか・・・・?
306名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:20:59 ID:bQcsv13M
>>305
ベリアルをちょっとググッてみたが、記述が多すぎて特定できんな・・・
キリスト教なんて分派が軽く1000を越すから解釈がごっちゃになって当然なんだけれども
ソドムの荒廃、キリスト訴訟、ベリアルの語源の意味は「無価値」「邪悪」「卑しいもの」
外見こそ天使を欺くほど秀麗だが中身は「これ以上ない淫らさと不埒さ」

鶏小屋、関係してこないなぁ・・・ソドムに飢饉はなかった気がするんだが
307名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:48:44 ID:WlyuCyOz
Sodom=獣姦。
308名無しさんの野望:2008/10/04(土) 19:39:06 ID:5MAyhFP7
ディーパーの2面がどうしてもクリアできん・・・どうやるのあれ・・・
309名無しさんの野望:2008/10/04(土) 19:46:38 ID:5MAyhFP7
ディーパーじゃないやancientだった・・・・・・・・
310名無しさんの野望:2008/10/04(土) 20:38:45 ID:TymC2R9I
うーん 本当はノーヒントで解くのが一番面白いんだが

ミストレスのにわとり小屋を占領即売却
オークのにわとり小屋を占領即売却
このときロードとオークが戦いになってロードが負ける
バイルデーモンはヴァンパイアでゴリ押し
311名無しさんの野望:2008/10/05(日) 03:43:29 ID:4W5T4H/e
http://www.geocities.jp/menopem/
テンプレにこれも入れるといいかもね。
312名無しさんの野望:2008/10/05(日) 08:40:03 ID:38SiBrYk
>>307
占領する時、淫婦がニワトリの上で腰を振るよね
313名無しさんの野望:2008/10/05(日) 10:59:35 ID:hDKE5EiX
>>311

DK2FixDLL
ダンジョンキーパー2のサウンドのバグを直す、DirectXウィンドウ化ツール用補助DLL。
他にも問題はあるんですが、3分ごとに強制終了が6ステージ続けて出来ました

 悪化してる気がするぞ
314名無しさんの野望:2008/10/05(日) 16:22:19 ID:GvdeeOuY
>>313
どう見ても
「導入前は3分ごとに強制終了してたんですが、導入したら6ステージ続けてプレイする事が出来ました」
っていう意味だろ?
315名無しさんの野望:2008/10/05(日) 17:48:39 ID:66rkDpnE
DK2FixDLL
使ってみたが、改善の兆しが一向に見られんぞ。
サウンドを切るしかないのか。

キーパーは怒り、腐ったPCを泉に投げ捨てた!
316名無しさんの野望:2008/10/05(日) 19:19:01 ID:P7wjlotf
キーパーよ、ここは願掛けの井戸ではない

ここのキーパーたちにはお気に入りのクリーチャーはいるのだろうか?
基本的に味方はオーク2体(扉破壊要員)以外全員ミストレス(壁抜けようのゴーストがいることも)な俺
ミストレスかわいいよミストレス。強いし研究工房どっちもいけるし賃金安いし
ところで無印だとLv9のミストレスとLv10のミストレスだと戦闘だけ見た場合どっちが強いんだろ?
317名無しさんの野望:2008/10/05(日) 23:03:17 ID:wKiooCTH
9の方が加速の分強そうだけどな
テレポートでいきなり逃げたりしないし。
でも、テレポートで出陣テレポート奇襲も捨てがたいしな
318名無しさんの野望:2008/10/05(日) 23:13:38 ID:vGtSFsAt
インプに憑依してミストレスの尻を追いかけるのは、DKの楽しみの1つ。
319名無しさんの野望:2008/10/05(日) 23:30:57 ID:eXI1yLwO
そして電撃で瞬殺されるんですね。
解ります。
320名無しさんの野望:2008/10/05(日) 23:41:12 ID:QQGOvuUA
しかし何度見ても1と2のミストレスが同じキャラだとは思えん
かたや全身タイツのクリーチャー、かたやボンデージのアメコミ悪役だ
321名無しさんの野望:2008/10/06(月) 00:08:42 ID:g4Oc8dRr
>>320
ミストレスはムービーに出てるほうが真の姿
322名無しさんの野望:2008/10/06(月) 00:10:35 ID:X8sHJfEc
1でミストレスがムービーに出た事はあったか
323名無しさんの野望:2008/10/06(月) 00:56:30 ID:tGFhRwHR
>>317の「逃げたり」を「死んだり」に直すと、まんまインプの話だな。
丸石とか電撃の罠に飛び込み自殺しすぎ。
324名無しさんの野望:2008/10/06(月) 06:12:51 ID:HlzlQOMz
エバーグリム?ネバーグリン?
名前がうるおぼえなのですが、このダンジョンがクリア出来ません。
体制を整える間もなくやられてしまいます。
助言お願いいたしますm(__)m
325名無しさんの野望:2008/10/06(月) 07:03:55 ID:4d1SClIk
バンパイアLv10を転送して特攻
326名無しさんの野望:2008/10/06(月) 09:05:46 ID:q5/AV8Ox
バンパイアで特攻するような面というと、あの溶岩を挟んで緑と青を攻める奴かな
敵が橋を架けてきたら、敵がわたってくる前に橋を占領して売り払え。時間稼ぎにはなる。
敵の宝石周辺を邪眼と雷撃で定期的に焼き払え。不満の溜まった敵の手下どもは嫌気がさして帰り始めるだろう。


でもやっぱりバンパイア特攻が最強
327名無しさんの野望:2008/10/06(月) 10:35:10 ID:xtlqlmlC
lvl10ホーニーを転送&ゲーム開始早々憑依して特攻が一番楽

じっくりやりたいなら、転送クリーチャーを研究に専念
両サイドにレベルアップが一つずつあるから、他の手下は訓練とそれらで十分
真ん中の金鉱にいるフライを仲間にすれば
勝手にあちこち飛び回って周りのドラゴンを仲間にしてくれる
328名無しさんの野望:2008/10/06(月) 17:21:22 ID:HlzlQOMz
皆さん返信ありがとうございます。
転送したキャラがlevel8のナイトなので出来るかどうかわかりませんが、帰宅次第やってみます。
小学校の頃にこのゲームを購入した時も同じところで詰まってやめた気がします。
今度こそ全クリしてやります。
329名無しさんの野望:2008/10/06(月) 17:49:02 ID:g+7bmyfz
あそこの面は洗脳室を上手く使ってクリアする様に作られているらしいが…

やった事がないな。
デブとドラゴンを放り込んでおけばいいのか?
330名無しさんの野望:2008/10/06(月) 19:05:24 ID:gY1/bvhw
宝石あるんだから相手の橋にさえ気をつければまったく問題ないかと
ドラゴン多目の編成にして溶岩に引きずり込むように戦えば結構いけるよ
331名無しさんの野望:2008/10/06(月) 19:41:34 ID:8yYiUywt
ネバーグリムって宝石無かった希ガス・・・攻略サイトにも載ってないし。

悠長に宝石を採掘している暇が無いし転送クリーチャーに頼らなくても
速攻で終わるから金鉱だけで充分だけど。
332名無しさんの野望:2008/10/06(月) 19:45:18 ID:8yYiUywt
>>326はLV13のバフィーオークだね。

たしかにココも面倒。でもネバーグリムよりは速さを要求されない分楽だと思う。
333名無しさんの野望:2008/10/06(月) 20:06:29 ID:4d1SClIk
ネバーグリムは転送したクリーチャーを特攻させずにじっくりやろうかと思ったら
敵が真ん中の島無視して速攻してきた吹いたな
結局転送したミストレスがDH防衛して敵本陣ががら空きのところをドラゴンでDHを焼き焼きした


ついでに堕天使ベリアルクリアー記念カキコ
溶岩の罠2個を駆使してアバさんだけ孤立させて他の勇者を丸石&魔法扉の罠通路に誘い込み一網打尽
残ったアバさんも電撃罠通路で瀕死にしてホーニーにとどめ刺してもらって捕らえ寝返らせ終了
鶏小屋1個しかなくても食糧問題もおきなかったしあまり難しくはなかった気がする

それにしても工房は偉大だな
早いうちにどでかい工房建てて味方を訓練組(早めに高速化覚えるクリーチャー)と工房組に分けて
丸石売って訓練組が高速化覚えたら工房組と交代すればよほど高給取りな奴がたくさんいない限り破産はない
実際堕天使ベリアルは一切宝石に手を出さなかったけど資金は充分にあった
工房の仕事できないバンパイア?(´・ω・`)いらんがな

気づいたんだがアバタールとホーニーの攻撃力って一緒なんだな
体力が違いすぎるしスキルのバリエーションもあるからタイマンじゃ勝負にはならんが
334名無しさんの野望:2008/10/06(月) 20:43:53 ID:VCk24ahX
いつもノーマルプレイしてたけど、なんか特攻も面白そうな感じだなぁ。
洗脳室プレイは余程速攻かけないと難しくないかな?
毎回防御だけで手一杯だった希ガス(5回で無効化の罠)
335名無しさんの野望:2008/10/06(月) 23:57:30 ID:/nRJ0Bxp
そういやあの面は初回プレイ時も洗脳室利用した覚えがないな。
それよりも壁がないから防御できないしすぐ攻めないと、って思って焦ってやってた。
バフィー・オークは橋にさえ気をつけてれば緩々できるから
疫病やら雷撃やらでじわじわ倒していったけど。

にしても、戦闘の最中にインプが死体回収に向かうのはなんとかならないもんか。
周りでウロチョロしてると雷撃食らって屍の山がさらに積みあがるし。
どうやら眼の色の濁ったインプには死体処理は戦闘の後という暗黙の常識すらないようだ。
336名無しさんの野望:2008/10/07(火) 09:15:47 ID:YJK0OJVo
>>335
墓地売れ。あるいはドアを置いて鍵かけろ。
キーパーよ、濁っているのはインプの目ではなくお前の脳漿だ。
337名無しさんの野望:2008/10/07(火) 21:41:50 ID:TeSHIH4W
ところでキーパーよ、>>61>>66の話は
いったい今のところはどうなっているんだ?
ものすごく楽しみにしているのだが。
338名無しさんの野望:2008/10/07(火) 22:37:57 ID:9Ot7JnNU
>>337
DK持ってる連中にとっては特に無関係
DK持ってない連中には そこが正式対応後、紹介すればいい
その他の古き良ゲーを語るには ここはスレチ

語りたければ 古き良ゲーを語るスレ なり建てて
そこでやるのが筋でしょ
339名無しさんの野望:2008/10/07(火) 22:52:12 ID:JA+VZ0T2
問題は日本語版も取り扱っているかどうかだ
340名無しさんの野望:2008/10/08(水) 00:32:50 ID:2tiHlIpI
>>58のリンク先見ればわかるだろ
341名無しさんの野望:2008/10/08(水) 01:10:18 ID:hgcE0Jnf
DKは古き良きゲームじゃないだろう。
どう考えても古き悪しきゲームだ。
342名無しさんの野望:2008/10/08(水) 05:23:35 ID:Lmq6RgIL
だれうまw
343名無しさんの野望:2008/10/08(水) 18:58:56 ID:0u9ML48m
>>338
2しか持っていないキーパーもいるだろう。気になってもやむを得まい。

ま、自分は両方日本語版持ってるけどな!ヒャハハ!
344名無しさんの野望:2008/10/08(水) 21:53:37 ID:4j97YBYg
激しくスレチな気がするけど
>>7みたいなサイトについてのスレってないのかな

ってかこのゲーム気になるのにどこにも売ってないお
345名無しさんの野望:2008/10/08(水) 21:57:05 ID:RZGiTlEz
何語?
346名無しさんの野望:2008/10/08(水) 22:33:36 ID:hgcE0Jnf
>>344
レゲー板逝け
347名無しさんの野望:2008/10/08(水) 22:48:39 ID:2tiHlIpI
>>345
空気嫁
348名無しさんの野望:2008/10/09(木) 01:15:23 ID:XnKPCqe/
デーモンスポーンとシーフって何ステージ目からドラゴンとナイトに進化できるようになるんだっけ?
349名無しさんの野望:2008/10/09(木) 01:22:12 ID:BqOed4oZ
シーフはLevel5からレベル制限撤廃
デーモンスポーンはLevel9からレベル制限撤廃
350名無しさんの野望:2008/10/10(金) 02:12:50 ID:9HlpjLoS
XPSP2でDKプレミアム普通に起動するんだけど、なんかほかにしなきゃいけないってことある?
不具合とか
351名無しさんの野望:2008/10/10(金) 08:37:03 ID:oICiQ6jv
>350
>187-188
352名無しさんの野望:2008/10/10(金) 12:48:45 ID:1m2YQmsT
ドラゴンナイトと聞いて駆けつけました
>>346みたので返ります
353名無しさんの野望:2008/10/10(金) 17:34:53 ID:0iRzKuzR
キングオブキングステラナツカシス
354名無しさんの野望:2008/10/10(金) 18:08:05 ID:biMshCqY
パワーモンガーと聞いて
取るものも取らず 慌てふためいて飛んで参りましたが

>>346を見たので帰ります
355名無しさんの野望:2008/10/10(金) 18:44:59 ID:LVbfzfgg
おいおいパワーモンガーとかまた邪悪なゲームなんだが
>>346を見たので帰ります
356名無しさんの野望:2008/10/10(金) 22:17:30 ID:MKwZODsd
DK2をXPで遊んでるのですがよくクラッシュします。
互換モードの98で試したのですが起動しません。
他の何か方法あるでしょうか
357名無しさんの野望:2008/10/11(土) 11:24:41 ID:5TzzBzuu
パワーもんがーと聞いてもサクリファイスのワーモンガーしか思い出せない

>>356
PCにwin Meをインスコ
358名無しさんの野望:2008/10/11(土) 18:04:06 ID:ByMcfTS0
THEモモタロウだろうJK
359名無しさんの野望:2008/10/12(日) 17:49:11 ID:X57U/MN3
PC新調してDK2のフォルダそのまま持ってきて
再インストール無しに起動したらロゴが英語になった。
もしやナレーションもと期待したが音声やゲーム自体は日本語だった。

ハードウェアアクセラレータオフで完全CPUレンダでも普通に動くのに感動した。
後一世代進化したらVMWAREでも普通に動くようになりそうだな。
360名無しさんの野望:2008/10/12(日) 18:03:58 ID:G6D5VCN9
インプのお尻フリフリがもっと悩ましい動きになるなら、PC新調してやらんこともないが…
バージョンアップして、大画面液晶でダンジョン全景を眺めながら、
iPhoneみたいなタッチ操作でクリーチャーを実際に摘まめるとかにしてくれないかなあ。
ああ、でも摘まんで移動させるの大変かw
361名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:27:05 ID:Zanx9v8V
インプだけでクリアできるかもしれん。
>>234の方法で敵ゲート近くにインプ投下。
憑依して戦闘。殺されたら別のインプを投下してまた憑依、戦いを繰り返す。
敵を皆殺しにしたら、二時間ぐらいハートを殴って終了。
たぶん普通にやった方が楽だが。
362361:2008/10/13(月) 01:02:56 ID:Zanx9v8V
対戦モードで確認したけど、インプだけでクリア可能!!!
さすがに敵ハートは壊してないが、敵を完璧に沈黙させることに成功した。
欠点は一対一じゃないと意味がないことだな。
363名無しさんの野望:2008/10/15(水) 21:32:07 ID:A/55yMdR
今日は満月の夜らしいぞ
364名無しさんの野望:2008/10/15(水) 22:55:16 ID:UkxoUxPi
ancientクリアー記念age

邪道クリアーもいくつかしたけど難しかったぁ
365名無しさんの野望:2008/10/16(木) 09:20:34 ID:zOlRIFF0
このゲームに邪道など存在しない
邪道こそ王道だ
366名無しさんの野望:2008/10/17(金) 23:02:49 ID:7ZpnqQ4g
敵陣の裏から回りこんで粉砕使って進入して
敵の主要施設(鶏小屋やねぐらや図書館)をこっそり占領して売り払うのも邪道なんかじゃないですよね〜
367名無しさんの野望:2008/10/17(金) 23:05:26 ID:FVYawff7
敵のダンジョンを粉砕で大部屋にして
スフィアを横一列に並べて壁を全て粉砕して焦土作戦よりはぬるいな
368名無しさんの野望:2008/10/18(土) 11:03:49 ID:vVtT4M+o
>366
ハードロックならインプが掘れないから、そうしないマップの制作者が甘ちゃんなだけ。
369名無しさんの野望:2008/10/18(土) 12:40:35 ID:JOuHRyj/
溶岩罠+監視台は邪道
370名無しさんの野望:2008/10/19(日) 02:44:58 ID:GkrNxjVS
俺はそんな卑怯なことはせずに溶岩罠+神殿でいく
371名無しさんの野望:2008/10/19(日) 09:20:33 ID:8hNu/8Qn
キーパー、消えてなくなれ!
372名無しさんの野望:2008/10/21(火) 22:16:53 ID:K529wWsU
久々に引っ張り出してディーパーダンジョンをやってるんだけど
メインメニューでディーパーダンジョン選んで
ステージを選ぶ画面があるじゃないですか。
あそこで画面スクロールすると一気に堕天使ベリアルまで飛んじゃって

小さき願い
解かれたリボン
死の果実
失われた影
魔人のワイン蔵

これらを選ぶことができないんだけどどうにかできる方法ないかな?
昔やった時は普通に選べたのに
373名無しさんの野望:2008/10/21(火) 22:24:00 ID:iaYOabRq
>>372
キーパーよ。たまにはスレを読み返してみてはどうだ?
トロルのハンマーのように力強くクリックするのではなく、
ミストレスの爪のように素早くドラッグでひっかいてみよ。
長いスクロールも短く切り刻まれるだろう。
374名無しさんの野望:2008/10/21(火) 22:29:18 ID:taUQ11xT
>372
>351
375名無しさんの野望:2008/10/21(火) 22:44:28 ID:+vzMYek8
戦闘もまともにできないトロルなんていらない
オークをよこせ!


まあ全員ミストレスがコストパフォーマンス的に考えて最強なんですけどね
376名無しさんの野望:2008/10/22(水) 01:06:01 ID:195UE/sk
372です。悩んだけどできたよ
クリックしながらスパっと引っかくように移動させるんだね。ありがとう
もう発売から10周年なんだね。3はちょっと絶望的かな
10年前のゲームなのに全然古臭く感じないのが不思議だよね
377名無しさんの野望:2008/10/22(水) 10:40:20 ID:prhRUkXy
勇者共って狡猾な敵キーパーと違って色々遊べて楽しいよな
溶岩地帯の隔離された地帯に沸いてくる連中とかは
前持って占領しておいた地域まで誘導して、そこまで来たら疫病掛けて橋取っちゃうと
こっちに渡る事もできずに疫病で死んでいくLv10ロードとか見れて
最高に楽しい

前持って出現地帯を複雑な道に彫っておいて
罠仕掛けまくってそれのみで死んでいただくのも最高だ
378名無しさんの野望:2008/10/22(水) 11:13:59 ID:6mgKesDc
自分は溶岩の罠で孤島をつくり、飛び道具技の無い勇者を的にして
ミストレスの雷撃を一斉に食らわせるのが楽しい

他にも牢獄→回復→孤島を繰り返して手下のレベルアップにも使えるし
379名無しさんの野望:2008/10/22(水) 19:48:49 ID:gAylBn19
でも、一斉に雷撃食らわせると、
表示バグって雷撃見えなくならね?
380名無しさんの野望:2008/10/22(水) 19:56:35 ID:FhSW49e/
>>376
Diabloだって初代から10年以上経ってから3が出たんだ。まだ諦めるな。


諦めるなってば。(´;ω;`)
381名無しさんの野望:2008/10/22(水) 20:03:52 ID:j+gDlg5x
>>380
会社がもうねえから無理だろ、流石にw
テーマホスピタルがやりたいなあ・・・ブルフロッグ大好きだったぜ!
382名無しさんの野望:2008/10/22(水) 22:21:19 ID:YL8U18kW
2がまだ現役バリバリなdiabloと比べちゃだめだろw
383名無しさんの野望:2008/10/22(水) 22:34:06 ID:FhSW49e/
DKは1も2も現役だろう・・・・・JK
384名無しさんの野望:2008/10/23(木) 04:45:43 ID:UfVoTRN2
XPで2を2台のマシンで対戦して遊ぼうとしてるんだけど戦闘中に絶対落ちる
どうにかならないかなぁ?
385名無しさんの野望:2008/10/23(木) 07:08:51 ID:pifvb85T
PC新調したからDK3が出ても余裕だぜ
いつ出るのかなぁ…
386名無しさんの野望:2008/10/23(木) 12:12:41 ID:/8NEQ2Vs
DKはマルチが微妙だからね。ゲームシステムもマルチに向いているとは思えないし。
ていうか、DKでマルチって泥仕合になりそうなんだがw
387名無しさんの野望:2008/10/23(木) 12:18:45 ID:p9Qb2gUk
ひたすら貯めて貯めて一大決戦してそれで終わりになりそうじゃね
388名無しさんの野望:2008/10/23(木) 12:31:51 ID:Endi1pC+
でも1回ぐらいやってみたいなぁ〜DK1のマルチプレイ
時間はかかりそうだけど楽しそうじゃない?
389名無しさんの野望:2008/10/23(木) 15:34:10 ID:UfVoTRN2
DK1だと丸石の罠とかえぐいからなぁ・・・
でも、DK1だと落ちないのかな?やってみるか
390名無しさんの野望:2008/10/23(木) 16:27:37 ID:Endi1pC+
宝石あって金に不自由しないMAPで
お互い禁じ手とかなしで本気でやると
両者共にまずスペース確保して堅牢化
あとはひたすら稼いで訓練して
罠作りまくって、粉砕の魔法が完成するころには
攻め込んだ方が負ける膠着状態になる予感がする

そしてお互いひたすら洗脳合戦やりつつ宝石掘ってるインプの所覗いて雷撃で嫌がらせ
攻め込もうとすれば疫病・呪い・罠で敵ダンジョン深部に辿り着く前に軍が壊滅するのでお互い攻められず
若しくはハルマゲドンで運ゲーになりそうだ
391名無しさんの野望:2008/10/23(木) 20:16:00 ID:UfVoTRN2
駄目だ、LAN内対戦ですら最後までできたためしがない
もちろんデータベース作って云々ってのはしたよ
他にやることがあるのかな?やり方がまずいのかなぁ・・・
392名無しさんの野望:2008/10/23(木) 23:46:01 ID:6hSNFhDG
RS-232Cで
393sage:2008/10/25(土) 00:31:24 ID:SHBAeDkb
>>390
研究の順番的に雷撃を修得し終えた時点から
ジェム採掘現場のインプ殲滅合戦になりそうだな。
インプがいなくなれば工房で稼ぐしかないし、訓練も洗脳も不可になる。
本気で勝ちにいくとものすごいgdgdな展開になりそうだ。

ネットでできるだけ対等な条件下で、ってなると・・・邪眼と雷撃は禁じ手だな。
394名無しさんの野望:2008/10/25(土) 00:33:12 ID:SHBAeDkb
不必要なageに神々が>>394に天罰を下した。
395名無しさんの野望:2008/10/25(土) 02:36:33 ID:jC12q+p/
>>394
なんていうとばっちりw
396名無しさんの野望:2008/10/26(日) 10:20:07 ID:LS0EJ1PK
給料日ニダ<丶`∀´>
397名無しさんの野望:2008/10/26(日) 10:41:05 ID:IJ/TUCDc
 
  |||
  |||
  |||
 
 ゙<丶`∀´>
 
 【 ゲート 】
398名無しさんの野望:2008/10/26(日) 23:52:25 ID:UkrxtKGq
俺の作ったダンジョンは最高だ!!
399名無しさんの野望:2008/10/27(月) 11:49:29 ID:eitH8zPQ
VistaのPC買ったら動かない(;ω;)
400名無しさんの野望:2008/10/27(月) 12:39:32 ID:umSxe9Jz
>>399
つVirtualPC2007&Win.XP Home(又はWin.2000)

XP(or2000)は手に入る内にを入手しておけよ。
401名無しさんの野望:2008/10/27(月) 19:59:49 ID:i49y03uT
XPはいつまでアクティベーションやってくれるんだ?
ていうか、できなくなった場合代替措置はちゃんと用意すんのかな。
402名無しさんの野望:2008/10/28(火) 08:17:32 ID:mTkCNqGR
モリニューはFable2終わったらダンジョ(ry
空しくなるからこれ以上言わない
403名無しさんの野望:2008/10/28(火) 08:35:27 ID:4a0kkqxU
ミッスルって大概すげー骨の軍勢が出来上がるよね
勇者一杯→捕まえて骨に
そうしてると骨が相手から洗脳受け始める、金は一杯あるのでこちらも洗脳やり返す

なんてことやってたら60体の骨軍団が出来てしまった
404名無しさんの野望:2008/10/28(火) 08:47:02 ID:4a0kkqxU
と思ったけどあそこって
骨作らないのがそもそもの正解なのな
めちゃくちゃパワープレイやっちゃってたのか俺w
それでも相手の洗脳の影響力よりこっちの影響力のが強かったから楽勝だったんだが…
405名無しさんの野望:2008/10/28(火) 10:02:40 ID:sm3wixo4
Vista\(^o^)/オワタ
406名無しさんの野望:2008/11/02(日) 01:55:33 ID:8JkFLHZB
>それでも相手の洗脳の影響力よりこっちの影響力のが強かったから楽勝だったんだが…
これがまずないのがミッスルであり、負けるのが普通なんだが…
まあ破産させる為に送り込むと言うのも手ではあるが…
407名無しさんの野望:2008/11/02(日) 03:06:28 ID:V0Q6Hj0y
そもそもミッスルに勇者は居ません
408名無しさんの野望:2008/11/02(日) 04:37:38 ID:q5GdISfP
>>406
なんでだろう、給料日のタイミングでやっちゃったのかな
あと破産は相手の初期資金がチート臭い(800000だったか)から無理だと思う
結構のんびりやってたのにまったく宝石手つけてなかったし

>>407
…?
何言ってんだ?なんか勘違いしてないか?
409名無しさんの野望:2008/11/02(日) 04:51:10 ID:Y3A1HhT5
Ancient keeperにはしびれた
この局面どうやって突破すんだ?ってのが連発w

オリジナルマップでAncient keeper並のマップがあれば教えてほしい
410名無しさんの野望:2008/11/02(日) 08:34:01 ID:n2tWuqAs
オリジナルマップ造ってUpしたことある人が通りますよ。
もう四年くらい前になるのかな。
またDK引っ張りだしてやってみるか。

それにしても、ミストレス強すぎだよな。
ロードやバンパイアが何もできず殺されていく。
411名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:20:19 ID:aglef0M6
漏れはミッスルは序盤で一気に広大な土地を確保してからのんびりと堕落した勇者軍団を育て上げてるから骨のイメージがない(´・ω・`)
412名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:14:34 ID:oUGECw0R
速攻で右上の宝石を掻っ攫うのが俺のジャスティス
あとはそのお金で勇者を洗脳して仲間にし
そいつらで残った侍とナイトを倒して寝返らせ
訓練して全員Lv10になったら虐殺タイム開始
413名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:09:53 ID:BQa5QuRL
>ミストレス
そういやancientではタイマンでアバタールぶっ殺したな
たしかに強い
414名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:16:09 ID:wT7QtNxL
ミストレス、ホーニー、バンパイアは三つ巴なんだよね
415名無しさんの野望:2008/11/04(火) 09:07:08 ID:QbpQXGog
coreduo使ってるから、ゲーム速度が速すぎて困る。
ゲーム速度ゆっくりにする方法ないのかな
416名無しさんの野望:2008/11/04(火) 10:20:46 ID:Wl7r/TuZ
ミストレスってそんな強かったっけ?
バンパイアが異常に堅かったのは覚えてる・・・久しぶりに俺もやろうかなあw
417名無しさんの野望:2008/11/04(火) 12:36:45 ID:MlRPMNDm
俺はやっぱバンパイア様が一番好きだな
あの凄まじく頼もしい頼れっぷりが好き
ウォーロックとケンカするったって、ウォーロックは使えないから骨にするか捨てるかするしな

何?金がかかる?給料日が来る度に100円摘んであげとけばいいじゃん
(給料日だ、って言われる前に渡しておいても実は効果があるんだよねアレ)
418名無しさんの野望:2008/11/04(火) 18:06:02 ID:ICGf3wtJ
バンパイアって消耗おぼえると消耗ばっかり使ってたいした戦力にはならないって気がするが
死ににくいし復活もするからいい壁にはなるが

ミストレスは賃金安くて電撃で結構な火力出せるし逃げながら攻撃するからそれなりに死ににくい
419名無しさんの野望:2008/11/04(火) 19:02:17 ID:noBvkire
ミストレスは戦場放棄するのが面倒なんだよなぁ
手間考えるとオークがお手軽だから好き
420名無しさんの野望:2008/11/04(火) 19:59:20 ID:xm8wyp09
長い間眠りについて体力を回復し、暇になると工房に押しかける
腹が減れば大量に鶏をつまみ食いし、戦闘になると捕虜予定の獲物をオナラでつい殺してしまう

そんな自分流の生活を送っているけれど、こういうスレの流れになると、
実は嫌われている事に気が付くバイルデーモンさん。
421名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:13:53 ID:HDA10CtD
ダーツの的にしかならん肉塊は捨ててしまえ
422名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:14:21 ID:W0+EvJXr
バイルデーモンなんぞ雇うなら優等生なオークでも揃えた方がマシだもんな。
安い・速い・弱くはない!
423名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:17:35 ID:Wl7r/TuZ
>>420
うっかり八ベェってレベルじゃねえぞw>放屁で殺害
ヴァンパイアさん作れるまでは優秀な壁だけどさ。

俺はスケルトンが好きかな。
あの細い体から放電するとか、まじカッコイイw

ミストレスもいいんだけどワープして拷問室に篭るのがなあ・・・。
ズドーン!ズドーン!って自己加速して稲妻連射してくれるのは頼もしいんだけどね。
424名無しさんの野望:2008/11/04(火) 22:30:50 ID:MlRPMNDm
クリーチャー総合的な強さランキング

S:ホーンドリーパー、ヴァンパイア、アバタール
A:ドラゴン、ミストレス、サムライ
B:オーク、スケルトン、ナイト、フェアリー、ウィザード、ウィッチ
C:バイルデーモン、ウォーロック、テンタクル、ジャイアント、バーバリアン
D:トロル、デーモンスポーン、ヘルハウンド、スパイダー、ゴースト、アーチャー
E:フライ、ビートル、ドワーフ、シーフ
F:インプ

こんな感じだよな
425名無しさんの野望:2008/11/04(火) 22:38:05 ID:M5/Q/hHa
>>415
キーパーよ。ペン2を買え。
426名無しさんの野望:2008/11/04(火) 23:57:04 ID:vIPlQ+it
デブは重すぎて突風でも飛ばないんだぞ!
ウィッチ対策に必要だろ!
乱戦でヴァンパイアに混ぜるとメッチャ強いだろ!
北斗神拳も効かないしカリスマも抜群なんだぞ!
427名無しさんの野望:2008/11/05(水) 01:33:44 ID:AICGL0s2
>>424
ドワーフは仕事をさせても役に立たない分、インプより下。
428名無しさんの野望:2008/11/05(水) 03:00:00 ID:02y5kTg5
デブは育つの遅いのもアレなんだよねぇ
429名無しさんの野望:2008/11/05(水) 03:01:37 ID:WwUlZatU
デーモンスーポンLV7三匹で、LV10ロード一人と互角だった。
アバタールは凍結と回復、他の魔法あるからさすがに別格かな。

SSアバタール
Sホーンドリーパー ヴァンパイア(復活能力込) ミストレス(高Lv限定)
Aロード サムライ(ミストレスの違いは自分から斬りに行くから)
Bドラゴン バイルデーモン オーク バーバリアン ジャイアント
Cウィザード ウィッチ フェアリー テンタクル スケルトン デーモンスーポン
Dトロル ウォーロック ヘルハウンド スパイダー アーチャー
Eシーフ ドワーフ ゴースト ビートル フライ
Fトンネラー インプ
430名無しさんの野望:2008/11/05(水) 03:12:16 ID:pnMjhEtI
ウィザードはAかSじゃないか?雷撃こそ無いがやたらと粘るし総合火力も高い
タイマンならアバタール、ヴァンパイアと決着がつかない、ホーニーにもよく勝つ、
ジャイアントやバーバリアン、バイルとは話にならないほど圧勝するぞ
431名無しさんの野望:2008/11/05(水) 03:30:09 ID:WwUlZatU
ウィザードはよく分からない。強かったんだ。あいつ。
いかんせん、影が薄いからなぁ。
432名無しさんの野望:2008/11/05(水) 03:44:55 ID:pnMjhEtI
>>431
ニコニコの動画だが、ウィザードがアバタールとガチンコ勝負して決着が付かない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4489565
足が速くない奴と、反射を持ってない奴には無双
雷撃が無い代わりに減速、凍結、消耗、反射、治癒持ちと延命能力がクソ高い
433名無しさんの野望:2008/11/05(水) 04:05:20 ID:WwUlZatU
アバタールに負けないのって、ひょっとしてウィザードだけかもね。
反射使えないと、凍結で固められて終わるし。
434名無しさんの野望:2008/11/05(水) 08:53:32 ID:WwUlZatU
オークが強いことに気がついた。

バイルデーモン4匹いても、バンパイアには勝てないのに
オークなら2匹で楽勝だった。
435名無しさんの野望:2008/11/05(水) 12:07:24 ID:GC1WVoxa
逃げる敵を追うのは苦手だからな、バイルは。
436名無しさんの野望:2008/11/05(水) 12:45:12 ID:WvYXeu0V
魔法爺は地味に硬ぇーし火力もあるから
俺結構使ってたけどなあ・・・。

ウォーロックは研究が済んだら骸骨戦士の材料w
オデブは育成時間と育成後の鶏消費量、骸骨戦士とのかねあいで
ほとんど採用した事ねえw
437名無しさんの野望:2008/11/05(水) 17:57:08 ID:AICGL0s2
爺はピンクとブルーで使い勝手に雲泥の差があるよな
438名無しさんの野望:2008/11/05(水) 18:18:03 ID:3XkDS8VA
後方支援させるにしてもミストレスのほうが効率的だからな
魔法能力は高いものがあるんだが・・・
結局研究させるだけさせて給料日前の過酷なリストラということに
439名無しさんの野望:2008/11/05(水) 18:30:12 ID:WwUlZatU
ウォーロックって、スケルトンにはならないよね。餓死させても
440名無しさんの野望:2008/11/05(水) 18:43:15 ID:aklb9RSG
ドラゴンは、自分で操作すれば最強クラスだ。
ゴーストも、浮遊と反射透明化突風消耗と持っている能力はかなり優秀だぞ。
441名無しさんの野望:2008/11/05(水) 19:07:11 ID:AICGL0s2
>>439
なりまくり
442名無しさんの野望:2008/11/05(水) 19:16:16 ID:fKziu7u1
なんか爺さんが気の毒になってきたw
443名無しさんの野望:2008/11/05(水) 20:49:32 ID:WguIOIr0
味方撃ち上等
わがまま
非万能
スキルがしょっぱい
遅い
天敵あり

こんな爺に払う給料はない
444名無しさんの野望:2008/11/05(水) 21:42:30 ID:pnMjhEtI
>>440
ゴーストはオークに3回小突かれるだけで死ぬ
445名無しさんの野望:2008/11/05(水) 23:09:40 ID:aklb9RSG
>>444
溶岩の上から攻撃だ!
446名無しさんの野望:2008/11/05(水) 23:24:52 ID:w8ghhnAU
>>444
集団戦闘での話しジャマイカ?
タイマンと違って、赤爺・アーチャー・スパイダー・骸骨・フェアリー・ゴーストは
壁さえあれば補助攻撃力として結構使えると思う。

>>426
オーク歯の加速装置!ホアタァ!北 斗 柔 破 斬
447名無しさんの野望:2008/11/06(木) 00:10:18 ID:hGArSkg4
ウォーロックはモロい・突風使いすぎ・Lv上がるのおせぇ・ヴァンパイアとケンカする・遅い
と色々致命的過ぎる
後衛戦力としても骨のがダンチに強いし、勝ってる部分は治癒ができるぐらいか
だがしかし突風のせいでそれも…
448名無しさんの野望:2008/11/06(木) 00:11:12 ID:hGArSkg4
ゴーストさんは唯一の反射持ちってだけで十分存在価値あるよね
相手を選べば無敵だし、可愛いし
449名無しさんの野望:2008/11/06(木) 00:53:44 ID:K/CdwOml
ラスト面の牢屋にいるアバタールを敵キーパー側へ押し込む時に大活躍すんなw>ゴーストさん
450名無しさんの野望:2008/11/06(木) 01:19:19 ID:1z4B/zvX
>>447
骨化するにあたってはその治癒すら邪魔
451名無しさんの野望:2008/11/06(木) 09:39:39 ID:uhoCOvyy
>>449
押し込むなwせっかくのアバ様が敵キーパーに無駄に殺されるw
452名無しさんの野望:2008/11/06(木) 11:55:32 ID:gasRpCnu
ゴーストは食事いらないから時間気にしなくていいし
浮遊と反射まであるから憑依するにはピッタシなんだよな

何かピンク爺にもちゃんとした戦い方があればなぁ・・・

スパイダー、テンタクル → 相手が凍結してる間に倒す、一騎討ち向け
スケルトン、オーク → 典型的な肉弾戦戦闘員、数で押す
ミストレス、バンパイア → 遠距離攻撃による持久戦、後方支援
バイルデーモン、ドラゴン → 頼れる耐久役、先陣を切って敵の注意をひきつける
ウォーロック → 遠距離戦闘員なのに火力は微妙な上足が遅く
        体力回復も追いつかないまま肉塊に変わる役

>>450
治癒ついてしまったら俺は適当に訓練させた後ゴーストに変えてる
453名無しさんの野望:2008/11/06(木) 12:06:19 ID:TUifzisp
治癒ついたウォーロックを上手に骨にする方法はないのかな。
ビンタで瀕死にさせて飢えさせても、怒りだすと骨にならないんだよね。
454名無しさんの野望:2008/11/06(木) 15:23:19 ID:3bmY9cdT
スパイダーは基礎能力は低いがひょうと凍結が強い
ひょうを至近距離で全弾命中させるとかなりの威力になる上にそこそこ連射も効く
455名無しさんの野望:2008/11/06(木) 16:35:33 ID:T6W9FC8K
>>453
バンパイアの元かゴーストにするのが手っ取り早いよなあ。

>>454
カルネージハートのショットガン装備月影を思い出した。
いずれにせよ浪漫だなw
456名無しさんの野望:2008/11/06(木) 16:45:25 ID:3bmY9cdT
>>455
ショットガン月影は終盤でも普通に強いぞ
ワンショットなお陰で発熱も低い
457名無しさんの野望:2008/11/06(木) 19:45:07 ID:K/CdwOml
>>451
押し込むのと同時に下から軍勢率いて攻め込むのが俺のセオリーw
2面同時攻撃楽しいぜ?
458名無しさんの野望:2008/11/06(木) 23:44:46 ID:jNg5nWc6
治癒付いたら解雇してレベル1のを雇い直せばよくね?
うまくいけばそれでミストレスになって帰ってきたりするだろ
フルメンバー越えてたらそれっきりだけど

>>457
そう言うことかw
459名無しさんの野望:2008/11/07(金) 09:08:46 ID:7BkuDSX0
そういや一つ気が付いたことがあるんだが
宝物庫とは別の見えない財産があっても宝物庫の財宝が0の場合
クリーチャーに給料が払えないorクリーチャーが給料を受け取れない事があるんだな
460名無しさんの野望:2008/11/07(金) 11:47:05 ID:TZWTRVOx
見えない財産……非常に気になるな。
永田町でいう埋蔵金ってやつかw
461名無しさんの野望:2008/11/07(金) 12:46:51 ID:A9LZ3QNH
施設を売りまくるとなるよ
462名無しさんの野望:2008/11/07(金) 12:52:13 ID:7BkuDSX0
あとはトラップやドアを売りまくっても見えない財産は発生する
その上で宝物庫の財宝を完全に0にした状態で給料日を迎えると
財宝が無いと判断されてクリーチャーが給料を取りにいかなくなる事が度々発生する
463名無しさんの野望:2008/11/07(金) 13:39:30 ID:00TBCOea
財宝はあるが空の宝物庫のほうがクリーチャーの近くにある場合、
給料日にクリーチャーがそこにとりにいったりいかなかったりすることがあるんだが
あれはどういう処理で判断されてるんだろ?
見えない財産と関係あるのかな
464名無しさんの野望:2008/11/07(金) 18:35:24 ID:5tzkyJKs
給料日が来たあと、クリーチャーが取りに行こうと思っていた宝物庫が空っぽでも
余所に財宝があればそっちに取りに行く。
でも、取りに行こうと思っていた宝物庫を売り払って更地にすると
余所に財宝が山ほどあろうが、財宝の在処を捜すのさえやめて怒り出す。
この動作も謎
要らなくなった宝物庫とか残しておくの嫌いなんだが、給料日が近いときは売れん。怒られるもん。

>>463
とりあえず、見えない財宝ばかりで全ての宝物庫が見た目スッカラカンの時は手近な所に行って
遠くの方に財宝の積んである宝物庫があれば頑張ってそっちに行こうとするな
その間にそっちも見た目スッカラカンになると、財宝の積んである他の宝物庫に貰いに行こうとする
どこもスッカラカンになると、その宝物庫で見えない財宝から受け取る
465名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:49:38 ID:R23wzKNw
creature.txt見てて謎な項目がいくつかあるんだが、Heal ThresholdとHeal Requirementって何の数値だろ?
466名無しさんの野望:2008/11/08(土) 00:23:17 ID:P9rJTjak
食料を要求し始める時間と、要求量じゃね?
467名無しさんの野望:2008/11/08(土) 06:22:47 ID:xMtPRUF2
スパイダー デーモンスーポン トロル ウォーロック スケルトン

中堅モンスターたちだけど、戦闘力で彼らに順番つけるとしたら
どんな感じ?
468名無しさんの野望:2008/11/08(土) 06:30:47 ID:GHOCrNJn
スケルトン>スパイダー>デーモンスポーン>ウォーロック>トロル
戦闘力だけでみると個人的にはこんなもん
469名無しさんの野望:2008/11/08(土) 07:19:38 ID:xMtPRUF2
スパイダーって評価高いんだね。一番下かと思ってた。
デーモンスーポンは、近接戦闘でも遠距離戦闘もできて、回復もち。
非常に優れた戦士だと思うけどあんまり評価されてないよね・・・


470名無しさんの野望:2008/11/08(土) 07:35:51 ID:GHOCrNJn
>>469
実際戦わせて見ると解るが、デーモンスポーンは意外と弱い
自分では治癒を1・2回しか使わないのですぐ死ぬし後衛に回るとミサイルだけでは威力が無い
乱戦になると気づかないうちに死んでる
471名無しさんの野望:2008/11/08(土) 07:39:56 ID:xMtPRUF2
そっかぁ。スパイダーのショットガンのほうが強いのかもな

他のキーパーが作った自作マップをプレイしてみたいのだが
お勧めありますか?
472名無しさんの野望:2008/11/08(土) 09:24:47 ID:P9rJTjak
スケルトンも前衛として殴り合わさせると思ったより脆い気がする
さすが骨
473名無しさんの野望:2008/11/08(土) 10:01:13 ID:GHOCrNJn
スケルトンはHealthはそこそこあるがそれでもヘルハウンドにすら普通に負ける
何より痛いのがArmourの低さだ。打たれ弱すぎる。なんとゴーストと同じ弱さ
インプ<フライ<ウォーロック<ゴースト=スケルトン<ビートル<スパイダー=ヴァンパイア<ヘルハウンド=トロル
474名無しさんの野望:2008/11/08(土) 10:06:55 ID:xMtPRUF2
バンパイアも普通に打たれ弱いんだよね。
回避とかラックはかなり高めだから、二回防御したり回避したりすねけど
475名無しさんの野望:2008/11/08(土) 10:35:43 ID:GHOCrNJn
Health…ライフ
Armour…防御力   Strength…攻撃力
Defence…回避力  Dexterity…命中力
Recovery…回復力  Luck…運
クリーチャーが持ってる能力を直訳するとこうなるのだが、回復力がよく解らん
寝床で寝てる時の回復量という訳でも無い気がする。ホーニーのズバ抜けた治癒力と数値が比例しない
DK1SettingsEditorを見る限りではダンジョンハートも自然治癒するっぽいんだが
弄っても特に回復してるように見えないし、謎が多い
476名無しさんの野望:2008/11/08(土) 10:45:32 ID:gAgYk0au
>>466
それはHunger RateとHunger Fillだね

>>475
そういえば、?でクリーチャー調べると技能ってステータスもあるよね。
あれはcreature.txtには無い数値のような・・・謎
477名無しさんの野望:2008/11/08(土) 10:47:30 ID:gAgYk0au
連投すまそ
Recoveryはクリーチャーが気絶してから回復するまでにかかる時間だそうだ。
数値が小さいほどすぐに起き上がる。
478名無しさんの野望:2008/11/08(土) 10:49:08 ID:xMtPRUF2
技能は仕事する能力としてかかれてるかも。

でも、>>475のクリーチャーの能力って戦闘力には
あんまり関係しないみたいなんだよね。

足の速さ、所持スキル、戦闘スタイルが強さに関係してると思う。

アーマー高くて、鎧と反射と回復まで使える、万能の
ナイトが、なぜか接近戦でももろいし、消耗や雷撃使う相手には
手が出せないし
479名無しさんの野望:2008/11/08(土) 10:54:29 ID:YnhzsfWt
気絶ってのは投獄待ちの状態?
480名無しさんの野望:2008/11/08(土) 11:13:20 ID:GHOCrNJn
MiscellaneousSettingsの左の方の数値が何を意味しているのか解り辛い
ゲートからクリーチャーが来る時間の初期設定
給料日の時間
ドアが開いている時間
ダンジョンハートの耐久力 までは実際に設定して体感もあって解るのだが…
>>477
なるほど、だからRecoveryが0のインプは比較的すぐに起き上がるのか
>>478
ナイトはArmourが高くてもDefenceが極端に低いんだよなぁ
Luckも並だから攻撃されたらほぼ全部食らってるのがその弱さだ
あと加速や減速が無いのが決め手だな。この二つの有無はかなり大きい
481名無しさんの野望:2008/11/08(土) 11:51:28 ID:xMtPRUF2
あれ。スパイダーLv10と デーモンスーポンLv10を戦わせたら
かなり早い時間で絶対スパイダーが勝つし、スパイダーは
三割ぐらいしかHP減らされてないわけだが。
スパイダーは凍結すら使ってないのに。能力的には殴り合いなら
デーモンスーポンなんだけどな。スパイダー強いわ
482名無しさんの野望:2008/11/08(土) 13:09:28 ID:u2VYW/l3
蜘蛛兄さんにやっと日の目がw
483名無しさんの野望:2008/11/08(土) 13:35:46 ID:xMtPRUF2
闘技場作って一人で遊んでたw
オークLv10 ロードLv10・・・オークの勝ち
オークLv10 サムライLv10・・・オークの勝ち
オークLv10 ミストレスLv10・・・ミストレスの勝ち 捕まえればオーク勝機あり

スパイダーLv10は、デーモンスーポンLv10、トロルLv10、テンタクルLv10
に勝てた。デーモンスーポンにはLv7でも互角、テンタクルにはLv8でも優勢

トロルLv10とデーモンスーポンLv10はトロルが強かった。
HP以外はデーモンのほうがステータス高いのにね。
484名無しさんの野望:2008/11/08(土) 15:22:36 ID:W3BAZ4SI
2で遊び始めたんだけど、やたら不正落ちしやすい

XPhomeSP3で、最新パッチ適用済
スペック的にはC2DE8500に9800GTだから全く問題無いと思うんだが…
普通にやってる分には問題なく起動はするし、インスコも問題なかった
でも互換モードやDK2fix.dllを使うと起動しなくなる
インスコで問題無かったからToolkit3.0とやらは入れてない

で、開始してある程度してから、クリア条件の所のボタン押すと100%落ちる気がする
その辺に触らないようにすればほぼ落ちないんだけど、どうも安心して遊べない
何か改善策ってあるかな?
485名無しさんの野望:2008/11/08(土) 21:36:57 ID:3ppTatB0
>>483
ほほー 参考になったよw
486名無しさんの野望:2008/11/08(土) 22:10:59 ID:LfObd3Kv
ダンジョンキーパー1は
ゲームシステム、世界観、音響とバランスよく優秀だから嵌るんだな
今時3Dでグラフィック綺麗なゲームなんて探せばいくらでもあるけど
やっぱりこの中毒性の高さは凄いわ
487名無しさんの野望:2008/11/08(土) 22:55:04 ID:u2VYW/l3
ダンキー、ディアブロ2は中毒性TOPクラスだよなw
488名無しさんの野望:2008/11/08(土) 22:59:19 ID:GHOCrNJn
DK1、リメイクされないかな
プログラムの古さを取っ払うだけでいいんだがなぁ
クリーチャーの数やオブジェクトの数の255制限を取っ払う事ができれば
50vs50とかの大規模ダンジョン激戦ができるだろうに
489名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:17:36 ID:uwzAuAMS
>>488
SIM4みたいに廃スペックでもフリーズとかになりそうだww
490名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:30:04 ID:lny6WKr0
>>489
でも興味はあるだろう?
スパイダーがちゃんと蜘蛛糸を張るようになったり
スケルトンがキッチリ雷撃を使うようになったり
火の息の性能が見直されてNPCでも強くなってドラゴンはもとよりヘルハウンドが強い斥候になったり
NPCが手榴弾をきちんと使うようになってあちこちで炸裂しまくったり
テンタクルが水中では補正を受けて強くなったりする様が見られるならこれほど素晴らしい事は無い
491名無しさんの野望:2008/11/09(日) 01:31:48 ID:xzbUNinb
お前のせいで妄想がとまらなくなった
492名無しさんの野望:2008/11/09(日) 08:06:02 ID:tlAGywkA
オークLv10二匹 VS バンパイアLv10 1匹だと
ほとんどのケースでオークが勝つのに

ホーニーLv10二匹 VS バンパイアLv10 1匹だと
大半はバンパイアが勝つのはどうしてだろう。

オークLv10二匹 VS ホーニーLv10 1匹だと
安定してオークが勝つけど。
493名無しさんの野望:2008/11/09(日) 08:35:16 ID:9SMpkL6m
>>488
>50vs50とかの大規模ダンジョン激戦ができるだろうに
これくらいは出来てるぞ
戦闘中に表示が変になったりはするけど

>>492
命中率と回避率のかねあいかね
494名無しさんの野望:2008/11/09(日) 08:52:27 ID:lny6WKr0
ホーニーには元から攻撃のバグがあるらしい
本来ならザクザク勇者の首を刈り取って行けるはずが
ちょくちょく攻撃が全く当たらなくなるようになる
そうなるとたった一匹のインプにすら負ける
495名無しさんの野望:2008/11/09(日) 09:10:56 ID:IsTeLxyi
そうなったらインプで取り囲んでインプのレベルががんがん上昇してウマーだな
496名無しさんの野望:2008/11/09(日) 10:14:14 ID:L7ZcALsw
スレ読んでたら俺もいろいろ試したくなったので↓のサイト参考にしてマップエディタインスコしてみたんだが、
editor.exeを実行しても無反応で動かないorz交互モードとかも試してみたんだがダメだった。
XP SP3で動いてるよって方いますか?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~k626/dkpfaq.htm
497名無しさんの野望:2008/11/09(日) 10:59:06 ID:RKZQZhMZ
>>496
SP3入ってから動かしてないので不安になって試してみたが問題なかったぜ
DK動くのにそっちが動かないってのはよく分からんな
インスコしたフォルダが全角文字だったりしない?

あと、そのサイト見てやってるならdataフォルダの中にもう一つdataフォルダが出来てたりとか……
そんな初歩的なミスはしてないと思うが……
してたらミストレスにお仕置きしてもらえ
498名無しさんの野望:2008/11/09(日) 13:17:41 ID:L7ZcALsw
うーん、だめだったorz
他のマップエディタ試してみることにします。ありがとうキーパー。
499名無しさんの野望:2008/11/09(日) 13:38:05 ID:1ZLMND3x
DK1は、PC組んでXPインスコするときに
DK1に入ってるDirextX6をインスコしてからDX8や9入れると
びっくりするくらいサクサク動く。

まぁそんなことはいいとして、誰かDK2のナレーションしてる声優知ってる?
探してもわかんないんだ・・・。実家帰って取説みれば載ってる?
いや載ってない。当時は声優とかで釣らない(釣れない)時代だった。
500名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:18:37 ID:vkjg8Vbx
>>484
能力的には問題なくても、Voodoo時代のソフトとは相性が悪い事もある。
追加機能コマンド試してみた?

>>490
まさにカオス!
ウォーロックがあちこちで反乱を起こすようになって、アッという間に鎮圧されたり
オークが鶴翼の陣や魚鱗の陣形を取って整然とDHに攻め込んだり
バイルデーモンはミストレスの尻を追いかけたり・・・
501名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:41:21 ID:USBEVWk+
>500
>バイルデーモンはミストレスの尻を追いかけたり・・・
これは違うな、ピンク爺がだろ。
502名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:20:51 ID:FqIXB3Gr
インプはむっつり
壁を補修しながらミストレスの尻をちらちら覗いている。
503名無しさんの野望:2008/11/10(月) 05:55:47 ID:KKsYdteZ
ウィザードが強いという意見があったが普通に弱かった件について。
504名無しさんの野望:2008/11/10(月) 08:41:14 ID:K3TPKqgE
こっちのピンク爺よりは数段マシ
505名無しさんの野望:2008/11/10(月) 12:21:50 ID:KKsYdteZ
ピンク爺は、後衛の戦力としてみれば、
ウィザードより上じゃない?
506名無しさんの野望:2008/11/10(月) 12:48:48 ID:kpSoHdKD
勿論、ちゃんとレベル上げて使ってるよな?
507名無しさんの野望:2008/11/10(月) 13:25:00 ID:6YHW4FGY
もちろん。治癒が使える
508名無しさんの野望:2008/11/10(月) 18:43:43 ID:kpSoHdKD
ブリザードもないとダメよ。
509名無しさんの野望:2008/11/10(月) 19:12:20 ID:EhDpK1oW
定年後の再就職組なんだからもっと優しく扱え
510名無しさんの野望:2008/11/10(月) 19:42:50 ID:FqIXB3Gr
ピンク爺を育て上げるとウィザードにクラスアップするってのはどうだ?
511名無しさんの野望:2008/11/10(月) 20:43:46 ID:KKsYdteZ
ウィザードは魔法の力は、アイスショットガン以外はたいしたことないし。
足が遅いからなぁ。体力ある前衛にはタコ殴りにされるし。

アイスショットガンは、殴りの代用みたいな感じで
蜘蛛みたいにして使うのがいいから、ウィザードでは宝の持ち腐れ。

アバタールLv1と ロードLv10では混戦でたまにロード負けるけど
アバタールLv1と 蜘蛛Lv10では、混戦で稀に蜘蛛が勝つw
アバタールLv1と ジャイアントLv10は混戦でだいたいジャイアント
アバタールLv1と バーバリアンLv10は互角
アバタールLv1と モンクLv10も互角だった。
アバタールLv1と ドラゴンLv10はアバタ必勝。
512名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:18:42 ID:kpSoHdKD
アバタ親父はどんだけ強いんだwww
513名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:51:53 ID:FU1q9mJB
アバやんは頼りになりますなw
514名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:17:19 ID:K3TPKqgE
敵勇者仲間にしたときの使い心地

ドワーフ:カス
バーバリアン:微妙すぎる
ジャイアント:敵だとなかなか怖いが味方だとなぁ
ウィッチ:突風ウザすぎ
ウィザード:敵だと強いんだけど、味方だとなぜか扱いにくい
アーチャー:敵でも味方でもゴミ
シーフ:ロードになるけど、LVUPが遅すぎるのが…
サムライ:敵でも強いし、味方でも最強クラスの手駒になれる。ミストレスと仲が悪いのが残念
フェアリー:死ぬほどモロいが後衛戦力としては最強クラス、数揃えれば…
ロード:強いはずなんだけど、なんか敵としても味方としてもいいイメージないのは何故?
アバタール:そりゃ強いよね

雷撃って偉大過ぎるな
515名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:21:33 ID:XU2CfNoI
>>510
爺Lv10→ウィザードLv7

くらいなら可かも。
516名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:28:41 ID:w/Q8cARb
アバタールは採用しようと思っても出来るものではない。(え?    当然だ?)
517名無しさんの野望:2008/11/11(火) 00:24:24 ID:51zYI1y6
アバたん登場するときっていつもlv10か?
518名無しさんの野望:2008/11/11(火) 10:05:00 ID:k+8Toley
ancientだとゲートから出てくるマップがある
519名無しさんの野望:2008/11/11(火) 13:15:54 ID:aYYzQ/b8
トンネラーて、たまに仕事したりしなかったするよね。

どうすればいいんだろう。
520名無しさんの野望:2008/11/11(火) 16:24:25 ID:qaVE6cEc
>>519
仕事場に鍵を掛けて閉じこめろ
521名無しさんの野望:2008/11/13(木) 19:11:39 ID:K+IY8L3a
Happy Birthday!
522名無しさんの野望:2008/11/13(木) 23:43:50 ID:4RItmOc6
今さらチューリップセント転送無し憑依無しでやってみたけど、これ簡単に味方200匹越えるね。

左出現ポイントに壁、その下のジェム左側に壁、右下金鉱左側から下に壁、これで封じ込められる。
最初からホーニーでちょっかい掛けてれば、敵がある程度以上の部隊数になら無いから攻めてこない。
十字路の部分に監視所を置いてレベル1の敵雑魚を駆る!刈る!狩る!、で増殖覚悟完了。
レベルアップしたホーニーが敵インプに反応して、スグDHぶっ壊しにいくのがかったるいけど。

むしろ悩んだのが図書館の広さ、諸兄キーパーは5×5?6×6?
523名無しさんの野望:2008/11/14(金) 01:32:07 ID:I+xkjzUf
金と場所があれば広めに作るな
チューリップは場所がある部類だから6*6とか5*7くらいで確保して半分くらい作り
頃合い見計らって1列ずつ埋めてく
524名無しさんの野望:2008/11/14(金) 21:28:33 ID:pP9lKdy3
ヤフオクに「ダンジョンキーパープレミアム日本語版」出品されてる。
これって買い?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68483686
うちのDKタイトル画面は「ゲーム開始(D3D版)」の表示が出ない。
D3D版遊べるのはこのVer.だけってこと?気になる。
525名無しさんの野望:2008/11/14(金) 21:52:34 ID:S47Ub060
持ってなきゃ買え!
526名無しさんの野望:2008/11/14(金) 22:49:07 ID:8x0Emq0G
>>523
レスd
初期ダンジョン構築中の時間が惜しいから最初からある5×5を2つ使ってたけど、
魔法が多いからスグ埋まるのとジェム近くだからもったいないのとで悩んでた。
ゲート左の5×7以上作れそうなスペースで試して見るわ。
527名無しさんの野望:2008/11/14(金) 22:49:40 ID:uC9NuUhi
>>524
もう一つ前、BEST版になる前の紙箱版でもD3Dはあるよ。
528名無しさんの野望:2008/11/14(金) 23:00:46 ID:blkyQ/Pc
>524
D3Dパッチが最初から当たってるかどうかの違いはあれど、
パッチあてりゃどのパッケージでもD3Dになるはず。
うち日本語版が出る前の、一番最初の日本語インストーラー付き英語版
だけどD3Dでやってますよ。
529名無しさんの野望:2008/11/14(金) 23:05:13 ID:qyZ/SuuX
DKプレミアムならD3D版と通常版、両方インストールされると思う。
音声と文章の英語日本語も選べる。
530名無しさんの野望:2008/11/14(金) 23:11:29 ID:uC9NuUhi
誰も選びそうもない、スペイン語+英語字幕とか無かったっけ?
531名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:56:30 ID:fRB0yzXA
DKマップエディタでドアにかぎをかけられない。
どうすればいいんだろう
532名無しさんの野望:2008/11/15(土) 06:50:37 ID:o2xxXN3Z
キーパーよ。コントロールキーは右側の物を使え。左側はトラップになっているぞ。
533名無しさんの野望:2008/11/15(土) 08:25:45 ID:fRB0yzXA
ありがとう。新米キーパーだけど、マップ作ってますよー
534名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:49:50 ID:4KAoLHPg
>>524
なんだよ、漏れのDKプレミアムにはデモムービー集ついてないし、

>書き下ろしモンスター図鑑「クリーチャー調査報告書」、ストーリーブ
>ック「勇者ディレクの最期」をオンラインマニュアルとして収録。

これもついてないぞ?DKプレミアムでもこっちが最新版ってこと?
535名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:54:32 ID:5f+0uo5/
オートランじゃなくて、直接CDのなか見ると入ってない?
まあ、どちらにしろどうってことない代物だが・・・
536名無しさんの野望:2008/11/15(土) 17:18:58 ID:5XA5nnke
>>535
CD見たが入ってなかった。なんであとのDKプレミアムだけ特典ありなんだよ?
ずるいぞ、ちくしょーーーーっっ!!!!
537名無しさんの野望:2008/11/15(土) 17:20:34 ID:XLFnda4H
キーパーよ、オンラインマニュアルが欲しいのか?
欲しいならくれてやるぞ
538名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:29:40 ID:41NAMvJ2
>>534
漏れの古いDKプレミアムにはクリーチャー調査報告書とかオマケCDとかついてるぞ。
539名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:43:29 ID:0DF0V1mO
クリーチャー調査報告書とかは始めたばかりのころよくお世話になったなあ
540名無しさんの野望:2008/11/15(土) 23:47:34 ID:5XuHP82G
部屋整理してたらDKの攻略本がでてきてワロタw
541名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:44:58 ID:DhRA1oiD
XPSP3でDK2プレイするもランダムフリーズに悩まされている者です
(勿論Wikiに載っているWindows Application Compatibility Toolkit導入済み)

そこでイベントビューアのログを見るとqmixer.dllでエラーが多く出ていたので調べてみた所
1)[ファイル名を指定して実行]でdxdiag
2)出てきたDirectX設定のSoundタブの中にあるハードウェアサウンドアクセラレータレベルを「基本」に変更

という対策があったので試してみたところ、落ちなくなりました。
-nosoundだと安定するんだけど〜という方は試してみると良いかも
542名無しさんの野望:2008/11/16(日) 17:41:31 ID:JkeblcOB
>>538
それうpしてくれません?
543名無しさんの野望:2008/11/17(月) 01:13:50 ID:KFdfV+5d
>>541
お、良い情報サンクス

他にも安定する情報あったら何でも教えてくれ
544名無しさんの野望:2008/11/17(月) 21:47:01 ID:RoMVchuM
ケルベロス?
3つ頭の犬が発見される。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226237302/

アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。
ボストン中心部のファニエルホール・マーケットプレース。
2008年10月25日撮影。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/03-animals-461sp103008.jpg
545名無しさんの野望:2008/11/18(火) 01:12:26 ID:HeQYocon
>>544
ちゃちいw
546名無しさんの野望:2008/11/18(火) 11:53:01 ID:EESZZxBN
中国にだったら本当に生きてるのがいそう…。
547名無しさんの野望:2008/11/18(火) 16:31:49 ID:+y8qB7CN
ヘルハウンドは勝手に突っ込んでって敵の墓場の養分になってるから使いません
548名無しさんの野望:2008/11/18(火) 16:48:22 ID:MpHmFgyv
ヘルハウンド、テンタクル、トロル、スパイダーあたりの微妙さは異常
549名無しさんの野望:2008/11/18(火) 18:26:43 ID:BSGCI6D8
>>548
トロルはあくまでも職人だから主力として戦わせる方が無茶ってもんだ。
550名無しさんの野望:2008/11/18(火) 18:59:11 ID:KN5/kNGg
オーク軍団のLvが上がるまでのつなぎだよなぁ<トロル

テンタクルはしょぼいけど、スパイダーはつまんで、
凍結とショットガン専用で戦わせると結構強いよ。
強敵相手には混ぜるといい感じ。
551名無しさんの野望:2008/11/18(火) 19:14:12 ID:6EIlE2nJ
愛しのテンタとスパイダーを馬鹿にするな!
552名無しさんの野望:2008/11/18(火) 19:19:19 ID:PjusAF0J
愛玩クリーチャーだろ
553名無しさんの野望:2008/11/18(火) 19:29:52 ID:BSGCI6D8
>>550
テンタも凍結を使わせて援護キャラにすると強いぞ(´・ω・`)
554名無しさんの野望:2008/11/18(火) 19:48:23 ID:XH+V3r5D
スパイダーは後方援護に回すとかなり性能良い
火力は雷撃にこそやや劣るが凍結と減速の恩恵は大きい
555名無しさんの野望:2008/11/18(火) 23:18:01 ID:C8fpStIa
ビードルに浮遊をつけてリアルG仕様にしてるキーパーは俺だけじゃないはずだ・・・
556名無しさんの野望:2008/11/18(火) 23:56:32 ID:rkGu7rv8
テンタは足遅いけど、アッチコッチうろうろしないし邪魔にならない。
んで、壁と補助に使えるからよっぽどの事が無いと捨てないな。

ヘルハウンドは加速があるから成長早いし防衛ラインと兼用で工房に突っ込んでる。
インプさが死に行っちゃだめよ!
557名無しさんの野望:2008/11/19(水) 00:04:33 ID:drox9LWe
>>556
>インプさが死に行っちゃだめよ

インプ探しにいく→敵陣の中ほどまで突っ込む→死んじゃう

こうですね、わかります。


俺も犬は好きだな、集団戦に落としてもやばくなったら
凄い速さで撤退してくれるんでラクチン。
558名無しさんの野望:2008/11/19(水) 03:43:59 ID:6NVEQI7L
犬は憑依時に犬目(白黒)になるだけだから
偵察要員としてはいいかんじ
559名無しさんの野望:2008/11/19(水) 07:08:10 ID:C1y9iF/3
犬は監視所でガードマン
足が速いから対インプにいい
560名無しさんの野望:2008/11/19(水) 07:33:48 ID:Btnc5mh0
犬は殴りだと強いんだが
561名無しさんの野望:2008/11/19(水) 10:00:06 ID:ELyr3x+1
殴られると弱いんだよな
562名無しさんの野望:2008/11/19(水) 18:23:53 ID:1xQFOYAB
Sってことか
563名無しさんの野望:2008/11/20(木) 17:39:27 ID:ulm/VA03
またヤフオクにDKプレミアム出品されてる。
前回のが売れ残ったのか?前回より安くなってるみたいだ。

【激レア】ダンジョンキーパープレミアム日本語版【名作】
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124647772
564名無しさんの野望:2008/11/20(木) 18:54:14 ID:HxbLUD9m
>>563
出品者乙としかいえない
565名無しさんの野望:2008/11/20(木) 18:56:23 ID:XHKJ2c3u
状態かなり悪そうなのに当時の定価以上って
566名無しさんの野望:2008/11/20(木) 19:55:14 ID:ohgEnlAX
最低でもスタート価格は\480あたりからだろ。
567名無しさんの野望:2008/11/21(金) 19:06:05 ID:Yv1eBPPt
久しぶりにやりたくなってDK1の英語版やってるんですが
Ancient keeperが英語版で出来ないんです
もしかしてプレミアムでしかできませんか?
568名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:46:59 ID:VV58ElKS
>>567
俺も最初はそう思ったけどできたよ
569名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:10:13 ID:Yv1eBPPt
levelsフォルダ存在しないみたいですけど
これはどこにあるのやら・・・

終いには自分で作ってしまった
570名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:45:30 ID:VV58ElKS
>>569
あーわかるな〜俺も最初そこで行き詰って同じ事したわ

うろ覚えだけど申し訳ないけど
akeeperファイルの中身って面数のデータが入ってるだけなんだよね

たぶんlevelsフォルダってのは面数のデータが入ってるフォルダだと思うんだ
英語版には違う名前のフォルダで面数のデータが入ってるフォルダがあるから
そこの中身を入れ替えるだけ
>>text.datのみはdateフォルダにコピーして下さい。
これはその通りか面数入ってるフォルダに一緒に入ってた気がする

できてたらゲームスタートがAncientKeeperか何かに変わっててそのままいつも通りゲーム始めて一面選べば遊べる

できなかったらまた聞いてみて
571名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:50:36 ID:VV58ElKS
ああそれと

もともと日本語ようの為か俺がやり方おかしかったのか知らんけども
これやるとDKアンインストールする時にもとに戻してもデータ破損とか言われて
アンインストールが少し困った
572名無しさんの野望:2008/11/22(土) 08:25:58 ID:I7dlYBhC
>>570
英語版でも大丈夫だと聞いてl興奮して試してみましたが

Keeperフォルダの中には四つのフォルダがあるんですけど
soundフォルダはBGMのものが入っていてその中にもう一つatlasフォルダがあってこれはボイスでした
SAVEフォルダにはその名の通りセーブデータが
そしてdataフォルダの中にマップ関連が入ってそうだったので色々試してみましたが
ゲームスタートがAncient Keeperになっているだけで1面がエバースマイルのまんまで内容も同じでした

まさかBullfrogフォルダ以外の所に別フォルダがあるなんてことは・・・ないと思うし
面数がある場所を勘違いしてるんですかねえ
573名無しさんの野望:2008/11/22(土) 09:12:15 ID:jzHJj/s2
levelsって無い?
インスコ時の設定でマップデータをCD−ROMから読むって出来るんだっけ?出来ればそれだったりするかもしれんね
574名無しさんの野望:2008/11/22(土) 09:36:35 ID:cMUHyB0Q
フルインスコしてないんじゃないの?
選択肢がないなら手動でフルインスコするしかないが
575名無しさんの野望:2008/11/22(土) 09:55:23 ID:I7dlYBhC
levelsフォルダが何処にも無いんです
dataフォルダの中にも似たような名前でマップデータがあるみたいですけど
入れても入れ替えてもダメなんですよね

levelsって言うのが無いのが気になりますけど、フルインスコしてないからですかね?
選択肢はdirectXくらいしかなかったのでフルインスコできてないってことですかね
でもKEEPER.CFGのインストールタイプはINSTALL_TYPE=MAXになってます
576名無しさんの野望:2008/11/22(土) 10:01:56 ID:ep19u8jd
初期の英語版や初期の日本語バージョンにはインストール時に
フルインストールのメニューはない。
手動でフルインストールの状態にする必要がある。

Ldateとlevelsのフォルダをコピー
Keeper.cfgをテキストエディタで開き
INSTALL_PATH=C:\Program Files\Bullfrog\Keeper
INSTALL_TYPE=MAX
LANGUAGE=ENG
のようにInstallTypeを書き換える
577名無しさんの野望:2008/11/22(土) 10:40:01 ID:I7dlYBhC
なんだか色々勘違いしてたようで
CDからコピーするのはCD無しで起動するものだけだと思ってました
コピーしたらlevels出てきました
そしてlevelsを移動して中にそのままエンシェント入れたら出来ました
助言ありがとうございました、これでやっと出来ます

早速一面の上のほうにゲートがあるのでインプで掘ってきます
578名無しさんの野望:2008/11/22(土) 11:47:51 ID:DsFsnqs5
>>563
>>565
ヤフオクのDKプレミアム当時の定価は2980円では?
579名無しさんの野望:2008/11/22(土) 14:17:18 ID:I2hVNQ9A
オクのスタート価格が2980円なんだよ。
580名無しさんの野望:2008/11/22(土) 19:25:23 ID:7w48G9VK
>>577
ガンガレ w

オイラも最近 Ancientクリアしたからなぁ w
Ancientはやられながら作戦を考えるところが面白い!
ノーヒントでクリアだ!
581名無しさんの野望:2008/11/24(月) 21:58:30 ID:hoAQeTOV
スパイダーパラダイスがつくりたいのだが、
スパイダーの出現条件ってなんだっけ?
ねぐらと訓練室なのだろうが何マスなのかわからん。
説明書をなくしてしまった。
582名無しさんの野望:2008/11/24(月) 22:03:55 ID:UTMglecz
ねぐらとニワトリ小屋が9タイルずつが最低条件だ
583名無しさんの野望:2008/11/27(木) 03:55:54 ID:cwT1tMKS
Dungeon Defender
http://armorgames.com/play/1621/dungeon-defender
明らかにダンジョンキーパーを意識して作られたと思われる Flash 製ゲーム。
3D じゃないし、あんまり罠とかが有効じゃない気もするし…ぶっちゃけそんなに面白いって訳でもないけれど。

いきなり Hard で始めたのも悪いのかもしれないけど、4面辺りから急激に難しくなってきた…。
584名無しさんの野望:2008/11/27(木) 11:17:48 ID:/RlQ6TKs
>>583
いきなりEasyで始めたが、4面から急にキツくなったぞ
その役に立つのか微妙そうな罠をフル活用してどうにか4面はクリアした
クリーチャーで足止めして、停まる場所に罠を置くのがいいみたい
左右の宝箱が取れそうにないんだが……
585名無しさんの野望:2008/11/28(金) 01:16:21 ID:v6INfgn2
ガンジーが内政ミスって私は心配しています。
586名無しさんの野望:2008/11/28(金) 11:21:54 ID:zCjsbYvK
>>583
4面から難しいって言うか、4面だけやけに難しくね?
置き場所は狭いわ金鉱もプラチナっぽいのも一つもないわ……
587名無しさんの野望:2008/11/29(土) 14:31:54 ID:uYBbzvYl
・自分は ASDW かカーソルキーで操作できる
・近接攻撃型のクリーチャーはクリーチャーをクリックした後、右下の方で偵察範囲を決められる
・基本的に高額な鉱石や宝箱がある場所は罠とみて、無視した方が良さそう(4面もそう)

5面で困ってたり。
途中でグリフォンの大群が来てそこで一気にジェムを削られてしまう。
その場ではゲームオーバーにならないものの、結局は残り2とか3になってしまい、終盤で何かにちょこちょこ入られて終わってしまう。

どうしたもんかなー。
588名無しさんの野望:2008/11/29(土) 18:51:34 ID:vJ6qIUUE
>587
・近接攻撃型のクリーチャーはクリーチャーをクリックした後、右下の方で偵察範囲を決められる
クリーチャーじゃなくてliarをクリック

飛行してくる奴はこっちも飛行タイプでないと足止め出来ない。
589名無しさんの野望:2008/11/30(日) 01:15:03 ID:pykXzFvQ
リッチの範囲攻撃が強いなmeleeで足止めして集中攻撃すると面白いように死ぬわ
590名無しさんの野望:2008/11/30(日) 09:28:56 ID:MKQN1D0V
ダンジョンキーパー2って
もう売ってないの?
どこを見ても売り切れだよ。
591名無しさんの野望:2008/11/30(日) 10:08:05 ID:6Ve9odg6
売っているようなら俺が買うさ
592名無しさんの野望:2008/11/30(日) 11:09:57 ID:UGT98xdg
今まで英語版しかやった事なかったけど
ついにプレミアムを手に入れたぞ!
593名無しさんの野望:2008/11/30(日) 11:44:54 ID:MKQN1D0V
マジかよ・・・
プレイしたいのに売ってないって
HAHAHA, こいつはとんだクソゲーだぜ。
594名無しさんの野望:2008/11/30(日) 14:16:11 ID:im0tGQkc
昔のPC起動したらダンジョンキーパープレミアムとダンジョンキーパー2が入ってた
懐かしすぎる!
プレミアムのクイックセーブのコマンドなんだっけ?
595名無しさんの野望:2008/11/30(日) 14:19:09 ID:8IC13CTl
↑↑↓↓←→←→BA
596名無しさんの野望:2008/12/01(月) 08:51:27 ID:R5/V9VgA
なんと言う定番のw
しかも全然クイックじゃねー
597名無しさんの野望:2008/12/01(月) 09:56:06 ID:e7lF9Xbd
DK2は中古しか
手に入れる方法はないのん?
もう探しつかれた。。。
598名無しさんの野望:2008/12/01(月) 11:31:57 ID:uJGbBmDn
ダンジョンキーパークローンを作ればいいじゃない
599名無しさんの野望:2008/12/01(月) 18:18:30 ID:5TkpZpkt
リアルダンキーを始めればいい

まずは幸せの王国から始めよう。
薄暗い部屋に引きこもり、蝿とゴキを養い、部屋を訪れる者を追い払うのだ。

って2か。2はどうだろう。
600名無しさんの野望:2008/12/01(月) 18:38:37 ID:x+gvrc7K
EAJに問い合わせしてみれば?
601名無しさんの野望:2008/12/02(火) 04:49:32 ID:F34OrWD6
変な中国企業に作らせるなよ…DKブランドが汚れる
'Dungeon Keeper Online' Announced
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=57909
602名無しさんの野望:2008/12/02(火) 06:52:28 ID:KTdjCtsk
誰か>>594頼む、、、ないっけ?クイックセーブ
DK2あげるから教えてくれ
DK2あんまおもろくないけど
603名無しさんの野望:2008/12/02(火) 07:04:20 ID:XXTFUKXu
キーコンフィグで設定できなかったか?

>>601
なんか終了のお知らせに見えるんだが・・・
604名無しさんの野望:2008/12/02(火) 09:38:31 ID:7+PLZetq
>>602
キーパーよ。プレミアムならフォルダの中にマニュアルのPDFがあるはずだ。紐解いてみるがいい。
クイックセーブなどという物は一言も書かれていないことが分かるだろう。

努力しても無駄さ。
605名無しさんの野望:2008/12/02(火) 09:48:35 ID:3xqL25eL
割れ厨に教えてやる必要ないのに
606名無しさんの野望:2008/12/02(火) 15:25:21 ID:FLFaH1Bx
4亀で記事を見て飛んできました
残念すぎるorz
607名無しさんの野望:2008/12/02(火) 15:41:30 ID:ueYocHPB
オンラインて・・・
608名無しさんの野望:2008/12/02(火) 15:54:14 ID:Al/pnZRY
どんなゲームになんの?

プレイヤーがインプになってシバかれる?
609名無しさんの野望:2008/12/02(火) 16:16:22 ID:Zg07vB3X
ああ・・・これで3の芽は完全に摘まれたか
610名無しさんの野望:2008/12/02(火) 16:37:45 ID:F34OrWD6
むしろ3の布石なんじゃないかと希望的観測する事にした
DK自体の権利売った訳じゃないし、アジア限定サービスらしいし
カウンターストライクオンラインみたいなモノでしょ
モリニューもfable2終えてるしもしかしたら
611名無しさんの野望:2008/12/02(火) 17:07:54 ID:xzWAT8/F
とんでもない出来のオンラインに、モリニューが慌てて出てきて
オンラインを取り繕うために3を発売という流れキボン
612名無しさんの野望:2008/12/02(火) 18:52:57 ID:2fnzwRIM
どうかモリニューの才能が涸れてませんように( -人-)
613名無しさんの野望:2008/12/02(火) 18:59:47 ID:iLOvKRBL
どの記事?
614名無しさんの野望:2008/12/02(火) 19:02:06 ID:2fnzwRIM
これこれ
http://www.4gamer.net/games/079/G007948/20081202012/

才能が涸れてるかどうかはFable2やればわかるか
もしもPCで出たらやってみようっと
615名無しさんの野望:2008/12/02(火) 19:54:28 ID:3xqL25eL
なんでもオンライン、完全3D化な流れだよな・・・
内容がよければ文句は言わないが、そういう例が本当に少ないから悲しい
616名無しさんの野望:2008/12/02(火) 20:23:27 ID:1EwUjxxk
MMOってことはカジュアルゲームによくあるロビーがあって対戦部屋があって・・・っていうスタイルではないのか
617名無しさんの野望:2008/12/02(火) 20:41:32 ID:sdefXrF7
RPGじゃなー。世界観やキャラクターを用いたってなんだかあんまり意味無いような
618名無しさんの野望:2008/12/02(火) 20:49:02 ID:Wu6+c046
DKの世界観を借りたRPG?
原作レイプになってそうで怖いw
619名無しさんの野望:2008/12/02(火) 20:54:35 ID:88hnG4L7
RPGかよ・・・

今までのゲームシステムが評価されてるのに
どうして改悪したがるのかな
620名無しさんの野望:2008/12/02(火) 22:16:19 ID:Sn4FMkaf
ダンジョンキーパー・オンライン
キャラクターは日本人が大好きなロリコン萌えオタ、腐女子好みの
ロリ、萌え、キモ系のキャラになっています^^
内容はドラゴン大量生産してひたすら勇者をクリック連打で倒す作業ゲーです^^
トラップなど強力なアイテム類を使用するには追加課金頂きます^^
ちなみにドラゴンも当然追加課金です^^
一番のウリはとにかく美麗なグラフィックです^^
制作費の95%以上をグラフィック開発に注ぎ込みました^^
クローズドβ開始は3年後の春頃韓国で予定しております^^
日本でのクローズドβ開始は未定です^^
それでは、ダンジョンキーパー・オンラインを楽しみにしていてくださいね^^
621名無しさんの野望:2008/12/03(水) 01:26:43 ID:AeE1zRt9
DKのMMOってSavageみたいになる予感
今日もインプで引っぱたかれながら壁をコツコツする作業がはじまるお……
622名無しさんの野望:2008/12/03(水) 04:00:39 ID:ty1C4+34
DKPでドラゴンLv10に突入してダンジョンハートに炎吐き続けたら何分くらいで壊せる?
623名無しさんの野望:2008/12/03(水) 04:27:15 ID:Ij8K3NYD
DK2のシングルプレイの対戦マップってどうすれば4つ以上出て来ましたっけ??
624A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2008/12/03(水) 08:56:51 ID:QFaQ5meR
ダンジョンキーパー2 中古で1万円からって
なんて ボッタクリだよ。
もう 割るしかないな。
625名無しさんの野望:2008/12/03(水) 09:05:50 ID:ywFnoLIN
犯罪者の論法乙
626名無しさんの野望:2008/12/03(水) 09:48:09 ID:RfgLCG2b
ふと思ったんだが、ホーニーとかバンパイアみたいなイカすクリーチャーを生け贄にすると神は怒るのに
ゴキブリだの蝿だの蜘蛛だのを生け贄にするとご褒美くれるよな
あれって、かの国的な“人の嫌がることこそ正義、人の嫌がることを進んでしよう”の精神に基づいたご褒美なんじゃね?

だから一番いいご褒美であるホーニーがもらえるトロル・デブ・女の組み合わせは神にとって相当嫌なことなんだと思う
でも、それならデブはうざいし女はうるさいから確かに押しかけられると困るけど、人畜無害そうなトロルはどうなるんだろ
人畜無害すぎて悪としてふさわしくないから嫌われてたりするのか?
627A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2008/12/03(水) 10:57:45 ID:QFaQ5meR
EAはDK2の廉価版を
作って販売すべき。

需要がこんなにあるのに、
なんで流通量が少ないんだろ?
まじ、やる気ねーな
628名無しさんの野望:2008/12/03(水) 11:38:48 ID:ywFnoLIN
昔買ったプレミアムやってるけど、LEVEL5すらクリアできん。
面白いけど難しいな〜。
629名無しさんの野望:2008/12/03(水) 11:53:43 ID:EJLTGnD4
こんなに、って言うほど需要ないだろ
てか何このコテ
630名無しさんの野望:2008/12/03(水) 12:22:09 ID:AJzg8GMy
なんでゴミクズってコテの有無に過剰反応するんだろう。
ちょっと不思議。
631名無しさんの野望:2008/12/03(水) 13:21:26 ID:2ifnd5tp
昔はコンビニでも売ってたんだがなー。
amazon専売とかでもいいから少量再プレスして欲しいなぁ。
632581:2008/12/03(水) 14:03:53 ID:RJ8dXMIq
>>582
情報サンクス、訓練室は関係ないのね。
これで大量の凍結&ひょう&減速で敵を蜂の巣にできるぜ。
でも、育つのが遅いんだよな。

633名無しさんの野望:2008/12/03(水) 15:01:38 ID:Yq8nIziQ
>>626
トロルは工房職人だが戦闘じゃスパイダーにも劣る愚図だからな
634名無しさんの野望:2008/12/03(水) 16:13:12 ID:ty1C4+34
>>633
使ってから言えよ
当然使ってないよな?
635名無しさんの野望:2008/12/03(水) 17:32:18 ID:EJLTGnD4
仲間同士で争っている!
636名無しさんの野望:2008/12/03(水) 17:39:14 ID:Yq8nIziQ
>>634
お前がトロル好きなのは解ったが
スレからレスを抽出してからモノをいうんだな、キーパー!
637名無しさんの野望:2008/12/04(木) 01:04:24 ID:6SfWGhsN
NetDragonとやらがMMOを開発するのは構わんが、
よりによってなぜダンジョンキーパーなんだ。。

これが凶と出るか吉と出るか。
今までのままでも続編は絶望的だったんだから、
期待すべきなのか・・・それとも・・・。
638名無しさんの野望:2008/12/04(木) 01:20:05 ID:HWO9REb/
よりにもよってMMORPGかよっ
人間VSモンスターのやっすいPvPゲームの予想しかできない
639名無しさんの野望:2008/12/04(木) 01:30:01 ID:DjDOMR5O
神&支配者視点だからこそ面白いゲームなのにな…
640名無しさんの野望:2008/12/04(木) 02:51:15 ID:uSSh1l/R
別に既存の作品がつまらなくなるわけじゃない。
今はただ、オンラインが邪悪な作品となるのを期待しつつ、
その可能性だけでも芽生えたことを、喜ぼうではないか。

で、どんな内容になるんだ?
勇者側プレーヤーとダンジョン側プレーヤーに別れてでもすんのかしら。
で、ダンジョン側は勇者を捕らえて牢獄に入れて、凍結させたりして遊んだり
拷問やら洗脳やらをできると。
641名無しさんの野望:2008/12/04(木) 09:41:39 ID:SmdwNBC2
>>632
蜘蛛で蜂の巣っておかしくね?

>>640
一生懸命キーパーに気に入られようと真面目に働いて、
いざ給料日が来ると途中の道で小銭振りかけられて給料もらえなくなったり
新キャラ作ってログインするなりポータルに戻されたり
ウォーロックで始めたのにいつの間にかスケルトンにされてたりするのかなぁ
642名無しさんの野望:2008/12/04(木) 09:49:28 ID:axGTw+9y
MMOだしつまらない作業を強制されるインプゲーだろうな
643名無しさんの野望:2008/12/04(木) 10:36:53 ID:zOcrBiG3
キャラが選べるんだろ
みんなインプを選ばないなか俺だけインプやって貴重がられるというオチ
644名無しさんの野望:2008/12/04(木) 10:40:48 ID:XCUwJmkt
       、、、、
     /////                    
     l   (/'   ビシッ!
    /    r'  」ヽ
    \ / 彡>ヽ(=)゚ω゚)ノ
             ( xへ)  
              ノ
645名無しさんの野望:2008/12/04(木) 15:42:02 ID:6/CLC/XE
>>626
創造的な勤勉さは悪にふさわしくないのかも
646名無しさんの野望:2008/12/04(木) 23:50:11 ID:tKLmfC1g
>>641
そんな理不尽な事なんてリアルで嫌というほど体験できる
647名無しさんの野望:2008/12/05(金) 00:33:09 ID:+MeE/yk0
>>646
MMOって大体現実世界みたいな役割分担にルーチンワークなんだよな
ニートが金払ってMMOやるくらいなら働いた方がマシだろ
648名無しさんの野望:2008/12/05(金) 06:29:09 ID:OavTUvsx
MMORPGじゃなぁ・・・ありがちなクリックゲーになりそう。

相変わらずプレーヤーは神モードで最大4人までの対人戦がメインで、
CPUを交えた共同戦線マップができるだとか、
対戦前に初期クリーチャーや所持金やアイテム、製造、研究の可否を設定できたり、
勝利条件が特定クリーチャーキル、特定部屋の一定時間占領、特定研究完了だとか設定できたり、
>>490みたいな細かいキャラモーションと効果が追加されてたり、
自作マップを交換、共有して対戦できたり、
ついでに通話機能もついてだべりながらプレイできるようになったらいいんだがなぁ。
ちょい求めすぎか。
649名無しさんの野望:2008/12/05(金) 08:32:24 ID:1H+suweh
支配・憑依は典型的なクリックゲームだもんな
650名無しさんの野望:2008/12/05(金) 09:32:00 ID:nEVuzhpy
ぶっちゃけMMOで出すならこれから日本でサービス始まるAION超える大作じゃないと無理だよ。
AIONはFF,WoWを意識対抗してバリバリ気合入れて作ったらしいからな。
ダンジョンキーパーがオンラインで出る頃にはほとんどのユーザーはAION経験してるだろうし。
で、DKオンラインにそれほどのコンテンツ盛り込めるかと言えばほぼ無理だと予想する。
まあオンラインも3同様お得意の「無かった事になりましたwwww」
って事にリアルでなりそうだけどなw
でも3の時とは違って「あっそ」くらいで大して気にもされなそうだけどwww
651名無しさんの野望:2008/12/05(金) 11:17:47 ID:zq9AYqNI
AIONって何かと思ったら、チョンゲーじゃねえか
そもそもMMOなんてやる気にならないよ
652名無しさんの野望:2008/12/05(金) 11:21:59 ID:QUfVQ0VR
MMOのメッカは韓国だぞ
すぐ群れて馴れ合いたがり、諸外国の人間に媚びを売りまくるそうだ
もちろん、日本人を見たらJAPJAPと騒ぎ立てることもわすれない
653名無しさんの野望:2008/12/05(金) 16:49:23 ID:aJ84fYzx
Ancient keeperのゲーム中の英語での説明の日本語訳はどこかにありませんか?
654名無しさんの野望:2008/12/05(金) 20:44:00 ID:GJDPgXbC
韓国人はネットゲームのマナーが良くないね。
マナーが良くないというか、闘争本能がすごいというか。

あの人達は自分の国の事になるとすぐに一丸となって、どこの国の人でも襲いかかるよ。
日本人が無作為に日本人に対して応援を求めても「他人事だし」な人が多いのに対して、
韓国人の場合は彼らの知人・友人関係関係なくでわらわら集まってくる。正直、なんか怖い。

ある意味、戦闘的なネットゲームでは一番優れた人種かもしれないね。
655名無しさんの野望:2008/12/05(金) 20:52:39 ID:1K9rvKqJ
ただしそれぞれがそれぞれの利己の為だけに動いているから内紛も多い
集まって猛威を振るったはいいものの誰が長になるかとかで揉めて殺しあって勝手に自滅する
ある意味完全ブチキレモードのLv1ホーニーばかりを寄せ集めてるようなもんだ
656名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:38:43 ID:YymN/rTc
ネトゲの運営会社はリアルでDKプレイしてるようなもんだな
657名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:57:09 ID:oA6mN7Op
ユーザが怒っている。サーバが重いからだ
658名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:58:35 ID:c55KAbHZ
気をつけろ!掃除のおばちゃんが近づいてきた!

見事に電源ケーブルを引っこ抜いたー
659名無しさんの野望:2008/12/06(土) 00:06:47 ID:MXfqBv88
立ち去れ。このビルにもう会社はない。
660名無しさんの野望:2008/12/06(土) 00:36:32 ID:TuWS5ZBa
>>650
なんでそこにFFが入ってるんだよw
661名無しさんの野望:2008/12/06(土) 17:34:19 ID:aHSZMDqV
敵が勇者になっただけのクリゲーにしか想像できない
662名無しさんの野望:2008/12/06(土) 19:55:39 ID:W1bYwnDm
ドラゴンになって、結婚の為に巣作りをするMMOでも良いが。
迷宮に籠もってひたすらゾンビを作り続けるとかもな。
663名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:20:10 ID:pQ7Vgckj
MMOってことはプレイヤーはクリーチャーになるんだろうが、
クリーチャーになって楽しめるゲームじゃねえよな
664名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:37:24 ID:LT3XFZex
プレリヤーがキーパーになった場合、いろんな場所で沸くクリーチャーのつまみあいに。

「おまwww俺のトロル返せwww」
「ちょwwwwww俺のDHいつの間にかロードに殴られてるwwww」
「雷撃援護ありww」
665名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:39:59 ID:ZSwgZWJB
キーパー多くしてダンジョン山に登る
666名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:52:45 ID:ihPRHZXR
クリーチャーになっても辛いだけだろうな
殆どが工房や図書館や神殿での暮らし
たまに食事をして、訓練して、叩かれて、給料誤魔化されて
下手に不遇なクリーチャーを選ぶと高確率でログイン後すぐに死ぬまで牢獄行きか拷問行き
いざ戦闘になるとあちこちにめまぐるしくつまみ落とされ丸石の罠で敵味方関係無く踏み潰されていく

勇者になっても同じこと
理不尽な罠の密集地帯でバカスカ死に、橋を渡れば売却され遠距離攻撃の的当てに
いざキーパーに辿り着いても大量のクリーチャーに轢き殺される
667名無しさんの野望:2008/12/06(土) 22:31:39 ID:owwQ+BFP
工房でお仕事たのしいです^^
668名無しさんの野望:2008/12/06(土) 23:17:16 ID:Q4DshL9o
DAoCっぽく対抗勢力バトルかな
なんにしろ、やりたいとは思わなそう
669名無しさんの野望:2008/12/06(土) 23:38:24 ID:vGAPDo+u
>>666
じゃあ俺ミストレスになって拷問してるよ!
670名無しさんの野望:2008/12/07(日) 01:21:09 ID:B7uNHlSe
それじゃ俺、フェアリーとウィッチのリネン係な!
671名無しさんの野望:2008/12/07(日) 01:36:59 ID:8yDWP9Bm
>>662
それ、巣作りドラゴンというゲームのお話?
ダンジョンキーパーに似ているんだってね。

よく「これこれこういうゲームはありませんか?」という質問があって、
いつもダンジョンキーパーと共に挙げられてるから。

内容はよく知らないんだけど、多分ダンジョンキーパーみたいっていうより、
ゾンビヴァイタルっていうのがそれっぽいんだろうなって思ってる。
http://www.page.sannet.ne.jp/m-sky/game/zv/index.html
672名無しさんの野望:2008/12/07(日) 07:13:35 ID:kb0UkSur
DK2のLv17で隠された王国のスーパーアイテムがみつかんねー
全部掘って探してみたんだけど。
バグかな?
673名無しさんの野望:2008/12/07(日) 09:16:13 ID:J+095M5U
>>672
LV17???

DK2で隠された王国のアイテムがあるのって
LV3、LV5、LV7、LV10じゃなかったっけ?
674名無しさんの野望:2008/12/07(日) 10:18:15 ID:kb0UkSur
>>673
あ、ごめんDKPでした
675名無しさんの野望:2008/12/07(日) 11:45:38 ID:lkdIjow0
>>671
結婚云々が巣作りドラゴン。
エロゲーにしては面白かったが、DKと比べてしまうのはちと頂けない。
俺が元々エロゲーを遊ばない人間だと言う事もあるんだろうが。

ゾンビを作るのはZombieVitalだな。
俺が遊んだのはダイソーの100円ゲーム版だが、かなり楽しめた。
感覚としては、dB-SOFTのPRODUCEに近い…と書いて分かる奴が居るんだろうか?
ただ2000円は間違っても払わないぞ。
676名無しさんの野望:2008/12/07(日) 12:45:09 ID:h7sD/mvy
フラッピー!
677名無しさんの野望:2008/12/07(日) 13:14:28 ID:2lUYmHqK
ダンジョンを作るという点は同じなんだがゲーム性が全く違うからな<巣作り
エロゲに抵抗が無いなら一度やって損はない名作だと思うが
問題はプレミアつきすぎて非常に高額になってる事だな……
さすがに値段相応の価値があるとまでは断言できない
678名無しさんの野望:2008/12/07(日) 13:26:56 ID:qAAPAoIi
体験版やったけど名作ってのは信者とかエロゲ補正かかってると思う
DKというよりAZITOに近い
679名無しさんの野望:2008/12/07(日) 14:25:14 ID:EHQ3ON7D
ゾンビバイタルに2000円(だっけ?)払ったけど、結構楽しめたよ。
ま、ちょっと高めだよね。
680名無しさんの野望:2008/12/07(日) 17:36:20 ID:XjJT0ttN
>>675
あ、プロデュースって PC-88 辺りのだよね。
リメイク希望スレとかにも書いたりしてるんだよー(2ch に書いてもどうにもならないけど)。
あれも画期的だったよね。画期的すぎてユーザーがなかなか付かなかったりも。

ダンジョンキーパーを知らない人に文章で説明しろと言われても説明し辛い様に、
あれを当時プロデュースするのは無理だったんじゃないかな(笑)

>>677
え、そうなんだ、プレミアとかになっちゃったんだ。
何だか「いつかやろう」と考えていたゲームがどんどん高騰したりして大変だ。
ダンジョンキーパーの場合は現役でやれたから良かったけどね。
んー、内容はやっぱりダンジョンキーパーほどではないってことかな。

もしも安くなってたらやろうと思ってたんだけど、完全にアテが外れちゃった。
681名無しさんの野望:2008/12/07(日) 23:32:24 ID:fvGOLI0n
で、三作目はいつ出るんだろうなぁ。
今だと携帯用ゲーム機でも出せると思うんだが…内容的に不味いかw
682名無しさんの野望:2008/12/08(月) 00:35:35 ID:UlreSODO
PSPからたくましい声で
「肛門をもっと拡げろ!」って漏れるんですね、わかります。
スペック的には問題ないし
年齢制限かかってもいいから細々と出して欲しいな。

>>680
俺も友達から勧められてやってみたけど、
ゲームとしてはシミュレーションの部類だと思う。
巣作り→ダンキーって入った友人は見事にダンキーにはまったが、
ダンキー→巣作りって入った俺はそれほどはまらず今でも放置っていう現状だし。
683名無しさんの野望:2008/12/08(月) 00:43:24 ID:kZ+QVSTg
キーパーレベルの物をエロゲーに求めるのは酷だとおもう
684名無しさんの野望:2008/12/08(月) 00:49:00 ID:qeh1CuR/
ダンキーに匹敵するのはパワーモンガーぐらいしか思い浮かばん
685名無しさんの野望:2008/12/08(月) 00:56:08 ID:kZ+QVSTg
バトルゾーンとかよかったなぁ
686名無しさんの野望:2008/12/08(月) 02:59:44 ID:Zya9VSCt
>684
仕事しに森にいく男を一人ずつ囲んで殺して敵の村の戦力を割いていくあのゲームか
687名無しさんの野望:2008/12/08(月) 05:21:02 ID:X/8NCLgC
マスターオブマジックも悪の魔術師を感じられた…

しかし個人の悪でなく支配者の悪をさんざ楽しめるゲームって少ないなぁw
688名無しさんの野望:2008/12/08(月) 12:22:46 ID:6SVSQLV6
ポピュラスDSはこのスレ的にはどーなんよ
689名無しさんの野望:2008/12/08(月) 13:38:04 ID:yoz4umqQ
>>688
このスレ的にはスレ違い。
…じゃどうしようもないんだけど、やった事ないのでわかんないw

ポピュラスやらパワーモンガーやらとは昔から仲良しだよね。
住民もかぶってるんじゃないのかな?
690名無しさんの野望:2008/12/08(月) 13:41:08 ID:j75EJo8I
大画面でスクロール無しのポピュラスやりてぇ
691名無しさんの野望:2008/12/08(月) 19:32:39 ID:qeh1CuR/
セガサターン版 カオスシード
これはかなりデキが良かった
692名無しさんの野望:2008/12/09(火) 12:07:59 ID:rzNYglNX
仲良しってまあ作者同じだしなあ
F(ry
693名無しさんの野望:2008/12/09(火) 13:36:42 ID:kqC6LHV5
B(ry
694名無しさんの野望:2008/12/10(水) 11:53:53 ID:I5wzTSRj
何年かぶりにDKPはじめたら、感覚忘れて序盤で苦戦してる俺w
敵のトラップにインプ全滅させられたぉ・・・orz
695名無しさんの野望:2008/12/10(水) 12:07:28 ID:kiGVdeVA
>>694
最初から入ってるシングルモードならジックリ作戦でいけばたいていのレベルは余裕なはず
696名無しさんの野望:2008/12/10(水) 13:44:36 ID:7Z5NFPBC
初っ端から開通すんのも緊張感あって面白いけどな
697名無しさんの野望:2008/12/13(土) 01:27:03 ID:UnAE7qf3
来年出る新作は、マスターオブモンスターズFみたいに
個々のモンスターが装備できるようになったり、レベルアップによってクラスチェンジできるようになったり、
その他、文明度が上がると新しい罠を開発したり、金や軍事力で他キーパーと取引できたり、ガンジーぶっ殺したりできる。

・・・と言う夢を見た。
698名無しさんの野望:2008/12/13(土) 03:33:00 ID:cGwZyZzY
>>696
初っぱなは敵の直前まで一直線に掘らせて一気に壁を作って封鎖して、そんでもってのんびりまったりプレイ
699名無しさんの野望:2008/12/13(土) 11:01:27 ID:BKmRojs8
ミッスルでは左上の敵に発見されると大挙して敵が押し寄せてくるという罠が

あれを全部捕らえられた勇者は居るのかね?
700名無しさんの野望:2008/12/13(土) 12:23:03 ID:cGwZyZzY
水路の境に監視所建てて準備できるまで封鎖すればいいだけの話では?
701名無しさんの野望:2008/12/14(日) 19:13:55 ID:8LBYjzs9
なんかウィザードリィもMMOの話あったし「WIZ VS DK」みたいな
合同プロジェクトにすれば面白いのに、と妄想してしまった。
702名無しさんの野望:2008/12/14(日) 23:36:31 ID:jftPxgat
中国NetDragon,あのDungeon KeeperシリーズのMMORPG化を発表
http://www.4gamer.net/games/079/G007948/20081202012/
このニュース見て久々にこっちにきてみた
なんでこんな。
703名無しさんの野望:2008/12/15(月) 00:05:34 ID:iwCr6mpX
このスレではもう古いニュースだ、キーパー
704名無しさんの野望:2008/12/15(月) 05:00:54 ID:/LqymQmO
       ____
     /低レベル\
   /  _ノ  ヽ、_  \   前線行けるLv30まで
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ジェム掘りする作業が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
705名無しさんの野望:2008/12/15(月) 18:44:19 ID:w67Vr0A/
どこのFEZだそれw
706名無しさんの野望:2008/12/19(金) 21:03:54 ID:ziImx6Tc
UnderSiege2キター
707名無しさんの野望:2008/12/22(月) 08:21:26 ID:3L3PXTim
Xbox360対応で純粋なダンジョンキーパー3が
出る日もそろそろ近いんじゃないか?
と今良作ラッシュで一番勢いがあるXbox360だから言える。
708名無しさんの野望:2008/12/22(月) 10:05:48 ID:ULqD/S9h
分裂してる家庭用は買う気にならないな
その金でPC新調するわ
709A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2008/12/22(月) 15:30:21 ID:HIoGJIDC

       ____
     /転売くん\
   /  _ノ  ヽ、_  \   DK2を9,980円で出品する
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  作業が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
710名無しさんの野望:2008/12/22(月) 23:48:32 ID:kCKDW756
>>708
岩田聡氏も言ってるからね。
やりたいゲームがあるから仕方なくハードを買うんだって。
口でそういってても新作が出たら…邪悪な誘惑に耐えられるかなw
711名無しさんの野望:2008/12/23(火) 02:31:24 ID:+8B2bW30
どうでもいい
712名無しさんの野望:2008/12/23(火) 18:27:57 ID:3oAhqqVG
どうしてもやりたいもの、欲しいものがあったらどんなマイナーハードだろうが買う。
それが人の欲望ってもんだろうw
713名無しさんの野望:2008/12/23(火) 22:30:13 ID:pfiP8lMp
しつこいなぁ
714名無しさんの野望:2008/12/23(火) 22:48:30 ID:dvJuKd8C
箱とPS3とDSとPSPは買ったが、未だにWiiにはやりたいソフトがでない漏れ(´・ω・`)
715名無しさんの野望:2008/12/23(火) 22:52:19 ID:pfiP8lMp
お前らのどうでもいい話に、岩もあくびをしたよ
716名無しさんの野望:2008/12/24(水) 13:21:15 ID:Y92HLWAJ
本当にコンシューマで出たら…買うしかないな。
今の所うちにはDSしかないが。
717名無しさんの野望:2008/12/24(水) 13:30:56 ID:Hp04DDdE
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
718名無しさんの野望:2008/12/24(水) 13:47:36 ID:TQ3wDeCG
安心しろ、ここより悪い子がいるスレはそうそうない。
719名無しさんの野望:2008/12/24(水) 13:52:30 ID:sEf6NIJs
ここがダンジョンじゃなくて良かったな!
720名無しさんの野望:2008/12/24(水) 13:56:17 ID:NDzo/mCj
ここの住人よりビンタしか数が多いやつはそうはいないだろう
猪木ぐらいか
721名無しさんの野望:2008/12/24(水) 13:58:48 ID:Zc2SQ2u1
       、、、、 ビシッ!   サンタは闇に葬れ!
     /////     ∩ ∩
     l   (/'    .い_cノ  / ̄>O
    /    r'  」ヽ. c/ ゚ ゚ |っ (ニニニ)△△
    \ / 彡>ヽ(=)"●") .(;・ω・`)[‖]
             O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
             ◎┻し◎ ◎――◎
722名無しさんの野望:2008/12/24(水) 17:22:45 ID:9faI51p0
クリスマス
赤い服を着たウィザードが子供たちにプレゼントを運び、町も浮かれ騒ぐ日。
そこに白い雪が降ろうものなら、誰も彼も大喜びだ。


もはやこの日の訪れを喜ぶ者はいない。
町には白い袋を担いだ男たちが略奪に明け暮れ、生きている者共は殺し合い、返り血で深紅に染まる。
この楽しい宴を盛り上げるために、死の灰を降らせよう。
723名無しさんの野望:2008/12/24(水) 18:50:46 ID:Ssu3Brsv
貴様の角を引っこ抜いて、俺様の頭に移植してやる
724名無しさんの野望:2008/12/24(水) 21:41:30 ID:zVkdSEEE
哀れなトナカイ共よ、いますぐ殺してやるからな!
725名無しさんの野望:2008/12/24(水) 22:35:23 ID:m8bZKZ8N
神はプレゼントが気に入ったようだ
726名無しさんの野望:2008/12/24(水) 22:55:23 ID:wxkb+E+C
サンタクロースは牢獄でスケルトンになった!
727名無しさんの野望:2008/12/24(水) 23:02:02 ID:WNN1n/Xo
>726
サンタはテレポートが使えるよ。
出ないと世界中の子供にプレゼント配れないじゃないか!
と思ったけど、牢獄に入れられると出れないんだよなorz
728名無しさんの野望:2008/12/25(木) 01:53:06 ID:F+aTxiF3
サンタはインプと同じようなものです
729名無しさんの野望:2008/12/25(木) 07:08:43 ID:WirXmg92
拷問したルドルフがこちらに寝返った
730名無しさんの野望:2008/12/26(金) 00:36:13 ID:kvAxLVtG
ルドルフが洗脳されている!
731名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:31:24 ID:ibout6Gf
久々に起動して適当なセーブ開いてみたら
堕天使ベリアルで監視台で前後ふさがれた溶岩の罠であけられた穴の中でのぼせるアバタールがいた
732名無しさんの野望:2008/12/29(月) 23:04:44 ID:eI8xdes7
>>731
俺もよくやったなそれ 楽しいよね
水場でも疫病使って放置すると楽しい
733名無しさんの野望:2008/12/30(火) 10:59:59 ID:0TuAOixn
DKPってCD入れてない状態でもできるの?
734名無しさんの野望:2008/12/30(火) 13:15:17 ID:yM3u+OMe
できるよ、BGM鳴らないけど
つーか俺、premiumしか持ってないから判らんのだが
通常版とかはフルインスコないのけ?
735名無しさんの野望:2008/12/30(火) 13:37:50 ID:4UNcgQOG
通常版もできたはず
久しくやってないから記憶があいまいなんだけど、
BGMっていかにもBGMなものじゃなくて
ウォォォォォォ ヒュゥゥゥゥゥ ダーダーダーーーーー とかのやつで合ってるよね?
736名無しさんの野望:2008/12/30(火) 13:42:51 ID:bD8zjZyn
通常版の場合インスコしたフォルダにCDの中のデータを直接移して、KEEPER.CFGに

NOCD=TRUE
INSTALL_TYPE=MAX

を加えればおkだったと思う。
737733:2008/12/30(火) 16:39:42 ID:0TuAOixn
回答サンクス
やってみるわ
738733:2008/12/30(火) 17:17:44 ID:0TuAOixn
>>736
できんかった・・・CD内データってBINファイルってやつでおk?
739名無しさんの野望:2008/12/30(火) 17:20:20 ID:6QwOB4aW
CDのAUX INのケーブルつないでないとダメと勝手に納得してたな。
おかげで一度もBGM聞いたことがないw
740名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:26:40 ID:bD8zjZyn
すまん、俺もプレミアムだから実際やったことはなくてうろ覚えだった。
↓に書いてある
ttp://noctalis.com/dis/dk/fix11.shtml
741名無しさんの野望:2008/12/30(火) 19:00:24 ID:TPMOTxfi
あれ?BGMってCD-DAじゃなかった?

>>739
とりあえずデバイスマネージャの該当CDドライブのプロパティから「デジタル再生を有効にする」にチェック
742名無しさんの野望:2008/12/30(火) 20:08:44 ID:gxZ73j6v
CD-DAはディスクを実際に入れてないとBGM流れないよ。

ディスクをイメージファイルにして
仮想ドライブにマウントしてプレイしてる人っている?
このスレ見てるとコンフィグ書き換えが主流みたいだけど。
743名無しさんの野望:2008/12/31(水) 01:05:27 ID:7qkANz0a
ここに一人。
_inmm.dllでも使わない限りは、NoCD=NoBGMじゃないか?
744733:2008/12/31(水) 11:54:57 ID:pN0R+YIq
>>740
そのとうりにやったが……だめだ……
起動してもCDに”?”のついた画面が出てとまる……だれかたすけて〜
745名無しさんの野望:2008/12/31(水) 13:12:29 ID:srb3/jlC
ググレキーパー
746733:2008/12/31(水) 13:18:55 ID:pN0R+YIq
ググッたんだぜ
んで自分でできる限りやったつもり
747名無しさんの野望:2008/12/31(水) 16:48:27 ID:DjAshn7e
>744
実際にインストールされてるフォルダに対してしなきゃだめだよ。
そのあたり分かってるのかな?
748名無しさんの野望:2008/12/31(水) 17:09:01 ID:uzZAXX1r
俺はうっかり音楽CD入れたままプレイして、BGMにノリノリでゴキゲンなチューンが掛かって焦ることもしばしばだ
749名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:00:03 ID:F2GFwXb5
給料日だ。
750名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:09:45 ID:Bsx5+Z1P
普段、たまに拷問される人間が起こす悲鳴以外は静寂に包まれるこのダンジョンに小鬼どもが侵入した。
この小鬼はインプと違い働きもせず、ただやかましく走り回り、さらに悪いことに金をねだって回る。
一発でも叩こうものならこいつらの主との全面戦争に突入するだろう。

今はただ静かに、時間の過ぎ去るのを待つしかない。
751名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:16:46 ID:YYcQ2Dse
今まで地上を支配していた哀れな勇者どもは、去年の終わりとともに全て死に絶えた。
いや、皆殺しにしたと言った方が正しいだろう。どちらにせよ、勇者の支配は終わりを告げた。
今年からは邪悪な支配者によって地上は悪夢が実現された世界となるのだ。
クリーチャーどもは息絶えた人間共の臓物でこれから始まる夢のような世界の始まりと、それを成し遂げるお前を祝うだろう。
752 【豚】 【1072円】 :2009/01/01(木) 00:19:52 ID:oWuQFJ3Q
DK2が発売されてから10年だと!?
信じられん
753名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:23:05 ID:rx68dozE
財宝がもういくらもない・・・。
奴らの使う魅了の魔法は存外に強力で、
数多のキーパーの財政を破綻させてきた。油断するな。
754 【1483円】 :2009/01/01(木) 04:22:15 ID:TTo7FIRs
給料日だ
755 【723円】 :2009/01/01(木) 04:30:33 ID:e0g1KGzI
ジャックポット
756 【中吉】 【1191円】 :2009/01/01(木) 06:26:50 ID:O7m8IgGd
キーパーよ、ここは願掛けの井戸ではない
757名無しさんの野望:2009/01/01(木) 06:47:06 ID:e0g1KGzI
ジンジャがクリーチャーでいっぱいだ。
758名無しさんの野望:2009/01/01(木) 08:30:46 ID:KegL+r8J
賽銭箱の前に丸石の罠を仕掛けろ
759名無しさんの野望:2009/01/01(木) 08:48:07 ID:KegL+r8J
>746
何をやったのかちゃんと書けば間違ってることを指摘してあげよう。
参考までにうちの初期英語版での手順。
インストールしたフォルダにCDのKeeperフォルダに入ってるLDATAとLEVELS
ふたつのフォルダをフォルダごとコピーする。
インストールしたフォルダにあるKeeper.CFGをテキストエディタで開き
INSTALL_PATH=C:\Program Files\Bullfrog\Keeper
INSTALL_TYPE=MAX
LANGUAGE=ENG
のようにINSTALL_PATHをインストールしたフォルダに書き換え、上書き保存。
""で括るとうまく動かないので注意。
760名無しさんの野望:2009/01/01(木) 10:02:46 ID:YZ/cHwvh
割れ厨は努力したって無駄さ。
お前のBINファイルを鶏に喰わせてやる。
761 【大吉】 【381円】 :2009/01/01(木) 10:54:52 ID:g0wsrf6u
神は生贄が気に入ったようだ
762名無しさんの野望:2009/01/01(木) 14:05:45 ID:LpBm1ROO
>>758
むしろ鳥居の前に溶岩の罠をしかけるべきだろう

>>761
神は褒美として割れ厨のデスクトップを世界に放流した。
エロ画像や個人情報までたっぷりと詰まったプレゼントだ。
一人の人間の人生が終了した瞬間でもある。お前たちもさぞ喜ぶことだろう。
763 【大凶】 【1121円】 :2009/01/01(木) 22:30:08 ID:EEJD4eX7
お賽銭には善良にして純粋な人間たちの、ささやかで小さき願いが詰まっている。
キーパーよ、その金を有効に使い、破壊というもっと偉大な使い道があることを教えてやろうではないか。


実際、あの人混みで何か悪だくみすれば大変なことになってしまうな。
764名無しさんの野望:2009/01/01(木) 22:53:19 ID:YYcQ2Dse
キーパーよ、神は賽銭を気に入っていないようだ
765名無しさんの野望:2009/01/02(金) 11:09:33 ID:7/0BR5na
カワイイお前達キーパーへのお年玉だ。
今年Xbox360でダンジョンキーパー3決定した。
楽しみにしておれ。

























うっそーん
766名無しさんの野望:2009/01/02(金) 11:15:18 ID:oFniTV5S
コンシューマー機で発売という時点で期待する気0になるから
767名無しさんの野望:2009/01/02(金) 12:21:58 ID:eo0fMxjE
CEROさえなきゃ期待できるんだけどな
768名無しさんの野望:2009/01/02(金) 17:45:49 ID:QMZ+XM1u
>>763
ここは願掛けの井戸ではない。
769名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:43:23 ID:GBcxVeFc
770名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:50:59 ID:bebvWf5T
手下がモチを欲しがっている
771名無しさんの野望:2009/01/02(金) 19:03:46 ID:snYIQVsg
侍が去っていく、故郷を思い出したせいだ!
772名無しさんの野望:2009/01/02(金) 23:16:10 ID:dWXv8O6f
キーパー諸氏に質問です
どういうわけか標準インストール&CD入りのはずなのにBGMが鳴りません
CFGを覗いたら INSTALL_TYPE=MAX とあるのですがこれはフルインストール状態ということですかね?
念のため標準で再インスコしてみましたがINSTALL_TYPE=MAXのまま、BGMも鳴らず
標準インスコの場合、MAXの部分には何と記述されるはずなのでしょうか?
773名無しさんの野望:2009/01/03(土) 00:06:12 ID:c32ZXwNz
>>771
正月休みが終わり、サムライが出勤してきた。

>>772
キーパーよ。スピーカーの電源を入れるのだ。

マジレスするとうちの環境でもそこはMAX
それでCD入れると音なるよ。
ハードの方が相性悪いんじゃない?
うちのもハードの調子が悪いらしく、新しいパソコンに変えてからはやたらフリーズする
774名無しさんの野望:2009/01/03(土) 00:16:28 ID:Q7g1nfzJ
>>773
オーケイ解決した、ボリュームコントロール・CDプレイヤーが音量最低になってました
ちょっとホーニーにビンタかましてくr
775名無しさんの野望:2009/01/04(日) 10:10:14 ID:i1ZjaLji
キーパー達よ、先日ダンジョンキーパープレミアムを
リサイクルショップで発見した
・・・15000円ってお前(´;ω;`)
776名無しさんの野望:2009/01/04(日) 13:17:54 ID:KF1RZaYb
1500円って安っす!と思ったら1桁多いのね・・・
777名無しさんの野望:2009/01/04(日) 13:26:43 ID:tRAgV1Bm
ほんとのプレミアムになっちゃったな。
778名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:16:16 ID:5g6qqAhD
ずいぶん足元を見る邪悪なリサイクルショップだな。
中古PCゲーム専門店でもなければ、そこまで邪悪な価格設定はしないというか、
投げ捨て価格だったりするんだがなw
779名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:52:29 ID:hf5XLFgS
俺は5年ほど前にリサイクル屋で500円くらいで買ったなプレミアム
「何この見るからにクソゲーwwwwwネタで買ってみるかwwwww」と思って・・・

今では俺の人生で屈指のコストパフォーマンスを持つゲームになりましたとも
780名無しさんの野望:2009/01/04(日) 21:55:46 ID:ITddxSl7
尊敬しているレビューサイトでこのゲームのことを知りどうにか購入。
面白すぎだろ・・・約十年前のゲームとは思えん。
ようやくキーパー仲間入りだ!!
781名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:01:01 ID:7Vl6EuZr
元々は15年ぐらいさかのぼるんだよ。
782名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:14:52 ID:1blJWPdM
新たなキーパーの誕生だ。
この小さくか弱いキーパーに我々は何をしてやれるだろうか?
答えは決まっている。嬲り、陵辱し、蹂躙の限りを尽くしてやるのだ。
さぞや心地のいい歓喜の声を上げてくれるだろう。
783名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:14:44 ID:rKLu0/Lh
>>780
お前の尊敬するレビューサイトをえぐり出して、俺様のブックマークに飾ってやる!
784名無しさんの野望:2009/01/05(月) 04:15:15 ID:+ixvzPT4
パッケージデザインからはアメリカ独特のB級ゲーム臭がプンプンするっていうのにな。
2ヶ月くらいもてばいいやと思ってたら3年以上もってたっていう。
785名無しさんの野望:2009/01/06(火) 23:10:41 ID:T32JXJFA
Xbox360にオーバロードっていう
魔王となって配下を使って世界を恐怖に陥れる
これとよく似た世界観のゲームあるんだがレビューはどうも微妙らしいなw
786名無しさんの野望:2009/01/06(火) 23:28:30 ID:Zmm/kos7
世界観が似てるだけだからな
787名無しさんの野望:2009/01/06(火) 23:31:43 ID:w14L4TA0
PC版もあるし既出だしageてるし
788名無しさんの野望:2009/01/07(水) 01:36:29 ID:af9HuXLD
何の前情報もなしにゲーム屋で何気なく手に取った海外製、しかも英語版のゲーム
それをなけなしの金で何故か買ってしまった昔の俺の強運・直感力を褒めてあげたい
789名無しさんの野望:2009/01/07(水) 01:58:54 ID:plUNk9Rd
>>785
あれはピクミン
790名無しさんの野望:2009/01/07(水) 09:25:04 ID:1A4gLtRd
>>788
お前に運も直感力もありはしない
全ては洗脳室のおかげだ
791名無しさんの野望:2009/01/07(水) 11:40:50 ID:Kk6hei0i
そういえば俺もDKを手にする前に耳元で誰かの囁く声が
カモイダーネイサイダーカモイダーシー...


(゚д゚)
792名無しさんの野望:2009/01/07(水) 11:44:52 ID:OeiiGa6m
イディーカムニエー!!!!
793名無しさんの野望:2009/01/07(水) 15:39:16 ID:plUNk9Rd
スラーベイ
794名無しさんの野望:2009/01/09(金) 12:44:58 ID:LDqQfK1y
ショーカー!
795名無しさんの野望:2009/01/09(金) 13:03:43 ID:Y7dtJipB
>>794が洗脳をうけている!
796名無しさんの野望:2009/01/09(金) 13:50:30 ID:jzo6a9DN
パマギーチェ・・・・・
797名無しさんの野望:2009/01/09(金) 17:12:47 ID:BGWNYjrf
シャーマン乙
798名無しさんの野望:2009/01/09(金) 17:21:32 ID:u5Elv30a
イーム・ホーッテプ
799名無しさんの野望:2009/01/09(金) 18:26:32 ID:zIFS0VoP
オクトゥス・ディアブロス
800名無しさんの野望:2009/01/09(金) 18:45:10 ID:tY2obI2I
ベネテンティガティガー
801名無しさんの野望:2009/01/09(金) 19:00:20 ID:lZm5FcxE
オモチ・ウニョーン
802名無しさんの野望:2009/01/09(金) 20:13:07 ID:NToFB2vN
ニョク・マムノムス
803名無しさんの野望:2009/01/09(金) 20:25:56 ID:fsnAcHR+
イアイアハスター
804名無しさんの野望:2009/01/09(金) 22:30:54 ID:gf3kyRxc
スナーメー
805名無しさんの野望:2009/01/10(土) 04:14:35 ID:2KQJwDtq
ベネクトンジジャッキーチェーン
806名無しさんの野望:2009/01/11(日) 00:23:53 ID:o4xnT+qV
プレミアムやってるけど、魔族同士で争う意味が分からん
敵のダンジョンキーパーが使役するべきは人間ユニットじゃないのかな
807名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:13:21 ID:kHaARmF2
若きキーパー、世に君臨する支配者は一人だけでいいのだよ
808名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:17:28 ID:xmw1R3pn
仲良くするなど人間共のすることだ。
809名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:33:23 ID:o4xnT+qV
つまり敵キーパー共は先着のくせして人間相手に手こずってる駄目魔族って事か
無能な味方は粛清するのね
810名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:37:53 ID:IXZiJ6i0
味方・・・?
811名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:50:33 ID:o4xnT+qV
ああ同族の間違いね
812名無しさんの野望:2009/01/11(日) 02:33:35 ID:kHaARmF2
若きキーパーよ、我ら全てが魔族と決まった訳ではない
中には犯罪を犯しすぎて外道に堕ちた者も居るだろう。元より暗黒の神々の司祭を務めていた人間も居るだろう
魔法を、そして力を求めるあまりに暗黒の神々へたどり着いたウィザードも居るだろう
そして最も愚かな事に、我らキーパーの手から同じ人間を守る為にあえて暗黒の神々と契約した勇者も居るだろう
813名無しさんの野望:2009/01/11(日) 09:58:56 ID:GZo5cTrk
http://www32.atwiki.jp/tower_d/pages/50.html
このフラッシュゲームやって興味を持ったのですが

ダンジョンキーパー系のゲームって他にどんなのがありますか?
814名無しさんの野望:2009/01/11(日) 11:45:09 ID:sdAxQm9G
マップによっては同盟組んでるキーパーもいるしな
815名無しさんの野望:2009/01/11(日) 22:28:57 ID:TuRoRVv5
姐さん、こんなところでいったい何をしてはるんですか
http://jp.youtube.com/watch?v=XdCrHud2-YI&feature=related
816名無しさんの野望:2009/01/13(火) 12:14:55 ID:2B9Q/bB0
>>813
あまりお奨めできる物がないから困ってるわけだが

古いエロゲーかいまいちなネタゲーか
少し趣旨がはずれたようなゲームとかそんなのばかりだ
817名無しさんの野望:2009/01/13(火) 12:40:02 ID:BXUONjtm
タワーディフェンス系で寂しさを紛らす人もいるかも
818名無しさんの野望:2009/01/13(火) 18:15:56 ID:BQHtP/qs
>>817
俺の事か〜!!
819名無しさんの野望:2009/01/13(火) 19:39:33 ID:/3iIpgnW
多くのキーパーはストロングホールドシリーズも好きなんじゃなかろうか?
820名無しさんの野望:2009/01/13(火) 19:46:02 ID:1ZuvUskz
おはようございます、閣下
821名無しさんの野望:2009/01/13(火) 19:48:41 ID:2h1rjCcp
ピッチは基本だよな
822名無しさんの野望:2009/01/13(火) 22:07:48 ID:UT4EvzMP
遠くの村でロードの一団がこちらに向かっているのが目撃されました。

ロードからのメッセージです。
全ての善良なものの名にかけて、貴様を打ち倒す!

グワァー

我々の勝利です!
823名無しさんの野望:2009/01/13(火) 22:53:06 ID:/3iIpgnW
ワロタw
これだからこのスレが大嫌いだ!
824名無しさんの野望:2009/01/14(水) 09:38:28 ID:/KBY/ruM
>>819
英語の体験版やって気に入ったが、まともな製品版がどこにもうっておりませんマイロード
評判の悪いクルセイダーズでも買うべきでしょうかマイロード
825名無しさんの野望:2009/01/14(水) 09:46:25 ID:3G8hMPEe
これ今もマルチできたっけ?
826名無しさんの野望:2009/01/14(水) 10:17:59 ID:fXRrJMmZ
クルセイダーズもそんなに悪くなかったぞキーパーよ
827名無しさんの野望:2009/01/14(水) 18:34:44 ID:IKJKk76m
アルファケンタウリはキーパー的にはどうだい?安かったから買ってみたが
なんかする事が単調であまり合わなかった・・・はまる人ははまるんだろうが
828名無しさんの野望:2009/01/14(水) 19:04:19 ID:ybq+GXJJ
普通のCivより展開速いから好きだぞ
ファーマーで地形の隆起が出来るのが大きい
829名無しさんの野望:2009/01/14(水) 19:52:46 ID:he6h1o7t
Civより邪悪な行動を取れるゲームだなw
敵の基地をうまいこと水没させたり、海上基地を陸に上げたりw
ファンガス弾頭や地殻弾頭を趣味でぶちこむのも楽しい。
残虐行為も多種多様。核だけではなく、生物化学兵器も使用可能!
830名無しさんの野望:2009/01/14(水) 19:56:40 ID:54j1OdIF
健太売りも面白いよな。
ポピュラスとcivが合わさったようなかんじで。
あれ?ここ何スレだっけ・・・うわなにをすr


手下が敵を倒した
831名無しさんの野望:2009/01/14(水) 22:10:58 ID:ljlCy4zE
プレジデンテ
832名無しさんの野望:2009/01/15(木) 00:33:13 ID:pqaCcN3W
プレミアムでディフィカルトまでクリアしたんだけど、
これってステージセレクト出来るようにはならないのかな
833名無しさんの野望:2009/01/15(木) 18:33:11 ID:qfzt0cel
いーつぺいでー
834名無しさんの野望:2009/01/18(日) 02:20:31 ID:07u+K6Ni
えんしぇんときーぱーとかいうのやり始めたんだけど初っ端から全然進まない
爺で151機撃墜したのにまだまだ出てくる・・・おかげで本棚の上のへそくりはどんどんたまるけど
そもそもこれはシューティングゲームなのか?
835名無しさんの野望:2009/01/18(日) 15:30:11 ID:VMaPjGLh
そこはかとなくこのスレからモテモテ王国臭がするのはどういうわけだねキーパー
836名無しさんの野望:2009/01/18(日) 17:23:22 ID:+nxcMVdZ
ファーザーよ ここは願掛けの井戸ではない
837名無しさんの野望:2009/01/18(日) 20:46:46 ID:VQp6cNEJ
>834
水際に見張り台作ってみなさい。
838名無しさんの野望:2009/01/18(日) 21:27:07 ID:07u+K6Ni
作ってアルヨ
そこのかげから火の玉打ちまくっテルヨ
水場がキンキラリンになたアルヨ
でもまだまだ出てくるアルヨ
839名無しさんの野望:2009/01/18(日) 21:32:48 ID:r7nb/8Es
たしかゲート占領するまで定期的に沸くんじゃなかったっけ
あらかた倒したら一気に橋架けて突入する感じ
840名無しさんの野望:2009/01/18(日) 22:00:38 ID:cu5T/3eC
GT Coundownの偉大なゲームクリエーターTOP10
1位 宮本茂     
2位 ウィル・ライト
3位 ジョン・カーマック
4位 小島秀夫
5位 三上真司
6位 ウォーレン・スペクター
7位 横井軍平
8位 坂口博信
9位 稲船敬二
10位 ピーター・モリニュー 

ttp://www.gametrailers.com/player/44356.html

キーパー達よ邪悪なる創造神をもっと賞賛するのだ
841名無しさんの野望:2009/01/18(日) 22:52:50 ID:VMaPjGLh
水際に見張り台を知らなかった頃は
ダンジョンハートまで曲がりくねったやたら長い道を作って
文字通り道半ばで朽ち果てていく勇者共を眺めていたもんだ
842名無しさんの野望:2009/01/18(日) 23:00:03 ID:greAYb6W
>838
じゃあ後は、ミストレスを呼ぶんだ。
843名無しさんの野望:2009/01/21(水) 21:05:19 ID:CqHt2Jte
給料日だ。
844名無しさんの野望:2009/01/21(水) 22:59:27 ID:xbfR04kn
クリーチャーは職が無いので怒っている
845名無しさんの野望:2009/01/22(木) 01:29:55 ID:UyX2EW47
Wiiでリメイクするって話はどうなったんだ?
846名無しさんの野望:2009/01/22(木) 02:31:58 ID:EYO82OYX
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、Wiiリモコンで
  |     (__人__)    |  金鉱を掘る
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
847名無しさんの野望:2009/01/22(木) 05:06:04 ID:TzwlkIEq
久しぶりにディーパーやったがやっぱり面白いな
しかし面選択時のスクロールが早すぎる
過去ログ見て引っ掻くようにドラッグしても一気に堕天使ベリアルまでいってしまう
何かコツはないか?
848名無しさんの野望:2009/01/22(木) 11:21:43 ID:XEYjIjr9
>>847
ど真ん中を引っ掻かず、端っこをひっかく
849名無しさんの野望:2009/01/22(木) 14:25:14 ID:TzwlkIEq
>848
なるほど、一回できたけど判定がめちゃくちゃシビアだなこれ
850名無しさんの野望:2009/01/23(金) 23:04:30 ID:Tulxe1ru
DK2のエディタ使ってみたんだが
ニワトリ小屋を設置できなかったり
ユニークを普通に置けなかったり色々変だな
851名無しさんの野望:2009/01/23(金) 23:59:01 ID:kTXQDpwy
>>849
うろおぼえですまんが、スペースキーを押しながら上下スクロールボタンを
押せばおkなはず。
852名無しさんの野望:2009/01/27(火) 00:43:04 ID:k3Ur6SzK
>>851
やってみたが、できなかった
853名無しさんの野望:2009/01/27(火) 09:30:54 ID:+9G4eYqq
キーパーよ。
ニュース系の板で、バイルデーモンたちの戦いを解説したりしている
顔の白い悪魔が人間共に袋叩きにされているぞ。
854名無しさんの野望:2009/01/27(火) 10:40:41 ID:JJR5+/h3
コグレデーモン
たまにスモウファイターに押しつぶされて喜んでいる悪魔は
いいかげんな事を言うと叩かれることを学んだだろう。
855名無しさんの野望:2009/01/27(火) 11:18:06 ID:TGtLG62O
ウチダデーモン
疾病の魔法をかけられ闘病中
856名無しさんの野望:2009/01/27(火) 22:17:44 ID:qDR3TAJm
VMWAREにWin98SE&最終パッチ入れてみたけど
DK2起動せず…
だれかうまくいった人いる?
もうXPでも起動しなくなっちゃったから今のところ遊ぶ手がない…
857名無しさんの野望:2009/01/27(火) 22:34:12 ID:DS55JQ9p
Linuxのwineで互換性がGOLDになってたから試す価値はあると思う
プロテクト関連でNGな気もするが
858名無しさんの野望:2009/02/02(月) 19:40:52 ID:G13mRC8O
プレミアムはvistaで動きますか?
859名無しさんの野望:2009/02/02(月) 23:43:07 ID:ZZsIfjPZ
860名無しさんの野望:2009/02/03(火) 23:35:51 ID:ez7GDSVm
インポッス ニトゥ
861名無しさんの野望:2009/02/04(水) 01:16:31 ID:LNK7Kf3e
アクセレラッテ
862名無しさんの野望:2009/02/04(水) 10:48:33 ID:Jn0QN6CM
マイダンジョイズザファイネユシャラバシー!
863名無しさんの野望:2009/02/05(木) 00:01:44 ID:CIsnmVK3
Hasta la vista, baby!
864名無しさんの野望:2009/02/05(木) 00:45:36 ID:dXXWNOgd
Vistax64にインストールしてみたけどやっぱり駄目だった(´・ω・`)
互換モードも駄目だな
865名無しさんの野望:2009/02/05(木) 02:27:24 ID:QCbkWywK
win7はどうなるのかねー
866名無しさんの野望:2009/02/05(木) 08:51:22 ID:paR7qGOh
そらvistaと一緒だろ
867名無しさんの野望:2009/02/05(木) 10:42:47 ID:60tC1YZG
専用ハードを仕立てても数万で済むレベルだろ

868名無しさんの野望:2009/02/05(木) 13:13:27 ID:qCpBhmGh
VMではいかんのかえ?
DK専用機程度なら中古で1万円もせんPCで十分だけど
869名無しさんの野望:2009/02/07(土) 05:06:09 ID:eP/mxKth
おわ!
こんなスレがあったなんて!
会いたかったぞお前ら!
870名無しさんの野望:2009/02/07(土) 05:51:08 ID:OSvzH6xr
ダンジョンに迷子の子羊が迷い込んだ
871名無しさんの野望:2009/02/07(土) 10:41:05 ID:JtRsN9ce
>>869
λアッー!          ●彡ゴロゴロゴロ...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
872名無しさんの野望:2009/02/07(土) 12:06:54 ID:il//x5JX
あたらしいキーパーがやってきた
873名無しさんの野望:2009/02/07(土) 16:00:18 ID:QdW0kdDR
ホニーが>>869目掛けて突撃した模様

    ∧_
   /∴∠
  //   \ λ_λ
 レ     ∩( ゚д゚ )
         ヽ\ミ)
        (⌒) .|
         三`J
874名無しさんの野望:2009/02/08(日) 13:56:15 ID:S2k9Au5h
>>868
VistaだとVMでも画面がうまく出ない
875ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 15:48:18 ID:CB66AchO BE:289065942-2BP(2537)
誰か1うp 2しかもってない
876名無しさんの野望:2009/02/08(日) 16:55:30 ID:8me3kLZZ
       、、、、
     /////                    
     l   (/'   ビシッ!       立ち去れ!お前にはもう何もない。      
    /    r'  」ヽ
    \ / 彡>ヽ(=)゚ω゚)ノ  >>875
             ( xへ) 
              ノ
877ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 17:06:35 ID:CB66AchO BE:144533322-2BP(2537)
2じゃなく1がしたい 誰かうp
878ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 17:37:18 ID:CB66AchO BE:1011730447-2BP(2537)
     ______    .,.''''','ヽ n     ____  _____     __     ___
   /___   /     .|:_;l:_;;:|. /    /      | /__  __/ [][] /  /   _| |_
         /   /      .|__|_|./     /  / ̄ ̄|. l    / /      /  /    |_  レ'~ ̄|
       /   /.      ( ^ω^ )    /  /.  / /    |  |___    \ \    /  /| |
      /   /      ノ/ /  ノ   /   ̄ ̄ /     \__|      \ \ /_ /  | |_
     /   /      // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄  .|__|   \/
   /   /    ⊂( し'./    /  /
  /   /____   | ノ'      /  /
 /       /    し'      /  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄
879名無しさんの野望:2009/02/08(日) 19:05:22 ID:GEUlhDok
オクで買えば
880ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 19:08:01 ID:CB66AchO BE:1951193096-2BP(2537)
お金ない
881名無しさんの野望:2009/02/08(日) 19:14:49 ID:xVpV/c52
気をつけろ!荒らしが近づいてきた!!
トリップを入れるNGName項目を作れ!
882ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 19:31:54 ID:CB66AchO BE:1156263348-2BP(2537)
透明で見えない 禁止ワード
883名無しさんの野望:2009/02/08(日) 19:33:12 ID:QjhvUqXe
見た瞬間NG余裕でした
884ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:20:35 ID:CB66AchO BE:505865827-2BP(2537)
            /、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|    ノ
               |:;:;:;:`:;――┼-----------{    ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
           /互7―- 、__|______|    /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
            {三,ゝ <三)   (三>  ,ノ三ヾ    \
             r!ミ´ _,. .. 、   _ 、,..,_  `ヾ三ミ!    / zipのないこのスレに絶望したでおじゃる!!
              |{ミ' .:'イ(;;)ン'、 : ' ィ'(;;)>.:.:. }三ム   /
            ゙ト{,  `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り    ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
             {j!     ,r'.: :ヘ,:.     fミ/、リ    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
             `!    / `^ー '^'ヽ    liにソ      ヽ´ヽ、ヽ
            、  r――‐┐ ',    /朴    (,ゝ、 \ ヽ l、
               ヽ.  レ,二二ェ! ノ  イ〉ヽ、    ヽ、 ヽ、 | | ! l
           ,. -‐代、`ー-―-' '  / /:.:.:.:.`ト、   ヽ ヽ/  l | l
       ,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- 、、 〉  `ヽ  l/
     ,  '´  〈{、'、:.:.:ヽ ヽ  ,-、 //:.:.:.:,. '´/    `/     ,!
 ,. '´        `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′     l     /
885ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:20:58 ID:CB66AchO BE:758798137-2BP(2537)
883透明 禁止ワード
886名無しさんの野望:2009/02/08(日) 22:28:03 ID:JJuTjoWf
駄レスしかできないクソコテがここにも沸いたかアボーン
887ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:28:41 ID:CB66AchO BE:1517594876-2BP(2537)
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;|
             |;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;|
          |_____|____|
          /: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ
         j: : :イ斗‐!: |  |:l:|-:、T ォ: ::!
         |: .: :.|: |r‐i、 l  |:l:|r‐ 、: |:  } 
         レ:.:.:|:!:イ.f_:|  ヽl.f_∨:i: レ  
         |: |(|: :.| トュリ     トュリ |:.:|)|  父上、どうして皆の者はZIPを貼らないのですか?
         lN:. |: :.| `,,,   '  `,,, !l.:|: |  ZIPを貼らねば朝敵なのではないのですか? 
          |:.:|:. :|ヽ、  _   .イ:j:l |: |   妾もZIPとやらをみとうございます
          Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j  
               ヽ:.l イ { l_//  ._.トレ  
                | \、//:::Vj
                トイ://::::::::::Vj
       ___z―.|::::/:/::::i::::::::: Vj
      /       |:::ハ ::::::::::::::l::::::::::ハ
       {_      ..|:::::::{::::::::::::::::::l:::::::/:',
       乂_:/三三V:::::::I ̄ ̄ ̄l:::::::::::::ハ
        イ/  /7::::::::::::Iニニニl:::::::::/::::',
         /   ィ7_/::::::::::::_ム/::::::|::::::::::::::::::ヽ-、
       / イ  j .V`:::::::::::∠:::::::::、::l:::::::::::::::::::::::: \
     /.  ´ {  l ム::::::::::::/::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::}
      {.     >'ー' ー/::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::/ 
     ヽ ‐ ¨ ヽ__ノ  ,./::::::::::::::::::::::::_..j:::::::::::::::::::::∠.\
            〈_ //::::::::::> ¨    T -r‐く_)..  \
               / ̄ ̄       /  ヽ-'ヽ      ハ
            {.    _ -  ¨7_, イ   ...\\  、ノ
                ` ー一       ヽ\\\ 〉 .`ー''
888ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:29:07 ID:CB66AchO BE:975596393-2BP(2537)
886 禁止ワードで透明 見えない
889名無しさんの野望:2009/02/08(日) 22:30:30 ID:JJuTjoWf
よう糞コテ アボーン
890名無しさんの野望:2009/02/08(日) 22:34:28 ID:J82KogEK
どこにでもでるなこいつ
891ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 22:35:35 ID:CB66AchO BE:722664454-2BP(2537)
889見えない どこにでもいないよ
892名無しさんの野望:2009/02/09(月) 00:32:35 ID:eY1ryw3n
荒らし以外にこんなに人がいたことに驚いた
893ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 00:46:30 ID:2F5hwkv1 BE:758797373-2BP(2537)
894名無しさんの野望:2009/02/09(月) 01:08:27 ID:BGifDDVi
神は糞コテが気に入らないようだ。
895ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 01:15:08 ID:2F5hwkv1 BE:758797373-2BP(2537)
うわ
896名無しさんの野望:2009/02/09(月) 03:38:59 ID:dU5XtAZx
全ての善良な者にかけて、貴様を打ち倒す!
897ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 04:53:24 ID:2F5hwkv1 BE:2023459878-2BP(2537)
うp
898名無しさんの野望:2009/02/09(月) 05:09:12 ID:EXwmZzBw
NGワードを登録した、クリーチャーのレベルが上がった
899名無しさんの野望:2009/02/09(月) 07:25:46 ID:AjA6aHZM
普通にnyで流通してるが
地引でおk
900名無しさんの野望:2009/02/09(月) 09:39:13 ID:lr7r0JEc
  キンタマ
つ[疫病の罠]
901名無しさんの野望:2009/02/09(月) 10:48:57 ID:P0IuROHU
>>900
邪眼効果付きだな
902ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 16:59:01 ID:2F5hwkv1 BE:867197546-2BP(2537)
普通にうpろだからほしいい
903ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 18:44:34 ID:2F5hwkv1 BE:758797373-2BP(2537)
まだー
904名無しさんの野望:2009/02/10(火) 08:03:00 ID:CUtTusOJ
クリーチャーが不機嫌になった。
糞コテが沸いているせいだ。
905名無しさんの野望:2009/02/10(火) 12:45:25 ID:m+oLLLDJ
プレミアムでプレイ画面が低解像度モードっぽくなってしまったんだけど、
解決法知ってるキーパーいる?
解像度低いだけじゃなくアイコンも専用のものみたい
906名無しさんの野望:2009/02/10(火) 13:01:11 ID:RsYE+vCI
>>905
alt+Rかな。違うかったら知らん。
907名無しさんの野望:2009/02/10(火) 13:24:39 ID:m+oLLLDJ
>>906
さっくり解決した
ありがとうキーパー
908名無しさんの野望:2009/02/13(金) 21:57:11 ID:OUuJkl15
DK2の廉価版みたいなのがIFGで売ってるんだけど
対応OSがWindows 98/ME/XPってなっててパッケにも95/98/ME/XPって書いてあるんだが
これって本当にXPで普通に動くのかな?
909名無しさんの野望:2009/02/13(金) 23:03:19 ID:IcmuoRDH
俺の所は互換機モードで問題なく動いている。
でも問題あるという報告も、ちらほらある。
910名無しさんの野望:2009/02/13(金) 23:25:48 ID:OUuJkl15
>>909
やっぱり互換モードにしないと動かないのか。
情報ありがとう。

DK2日本語版のEAbestは持ってるんだけど、互換モードでも上手く動かせなかったから
XP対応っぽいことが書かれてるこれなら動くかと期待してしまった。
911名無しさんの野望:2009/02/14(土) 08:44:26 ID:mwPfsBh5
2000・・・
912名無しさんの野望:2009/02/14(土) 08:47:23 ID:BCJWzFbl
3.1・・・
913名無しさんの野望:2009/02/14(土) 13:36:54 ID:H0R5JGT1
ねぐらにたどりつけない仲間がいるぞ
914名無しさんの野望:2009/02/14(土) 20:52:13 ID:Omm/BDNc
ねぐらが攻撃されている
915名無しさんの野望:2009/02/14(土) 23:34:46 ID:E9FZi7Si
>>910
俺はこのソフトを買ったけど、>>541の対策で
落ちる回数がかなり減った。でも時々ハングアップする。
「アクセラレータなし」の方が落ちる割合が少ない希ガス。
そこそこ遊べるレベルではあるよ。

ちなみに環境はXP home on VirtualPC(XPprofessional)。

英語版なんで、日本語版を持っているなら特に買う必要はないと思う。
916名無しさんの野望:2009/02/14(土) 23:58:17 ID:D4XjCnhj
塒が拷問で寝返った
917910:2009/02/15(日) 10:34:45 ID:gDfYC/vB
>>915
英語版と日本語版て違いだけで基本的な中身は同じなのね。
もう一度持ってるソフトで色々と試してみます。
情報ありがとでした。
918名無しさんの野望:2009/02/20(金) 17:56:39 ID:eKTzn0jB
さっきトレイダーでDK2が千円だったから買ったんだけど
これってプレミア付いてなかったっけ?
1の方はジャンク屋に時々あったけど2を見たのは初めてだ
919名無しさんの野望:2009/02/20(金) 21:10:11 ID:u4/fIIWU
俺的にはDK1を5点とすると、DK2は3点
920名無しさんの野望:2009/02/20(金) 21:31:55 ID:tdEjOdGl
クリーチャーはダンジョンを去った
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234590733/
921名無しさんの野望:2009/02/21(土) 01:10:29 ID:Qs8NpdnO
キーパーよ教えてくれ
AncientのNevergrimの宝物庫が支配できない
敵のハートを壊しても外側が敵の壁のままだからだ
生贄として台所のFlyとBeetleを捧げよう
922名無しさんの野望:2009/02/21(土) 03:42:27 ID:MFTzN9Ym
>>920
ルイニーアナ

今やここには荒らし一人いない。ゆとりすら携帯からでてきて、駄レスしようとはしない。
今までになくいい仕事をしたな、運営よ。あまりにも簡単にアク禁できたのは、残念なことだ。
923名無しさんの野望:2009/02/21(土) 05:25:36 ID:rif+ypFc
>>921
気をつけろ!ドワーフが近づいてきた。
敵が壁を破壊しているぞ。
敵が壁を突破した。
924名無しさんの野望:2009/02/21(土) 09:03:14 ID:TQ6Sxm08
敵が壁を突破した!でビクッってなる俺はまだ初心者キーパー
925名無しさんの野望:2009/02/21(土) 09:20:55 ID:Qs8NpdnO
昨日、近所のネバーグリム行ったんです。ネバーグリム。
そしたらなんかナイトがめちゃくちゃ固くて倒れないんです。
で、よく見たらなんかフラワーのかわりに数字が出てて、HPのバーで確認したら、通常の5倍のHPがあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、5倍のHP如きで普段来てないネバーグリムに来てんじゃねーよ、ボケが。
たかが5倍だよ、5倍。
なんかはぐれたドワーフとかもいるし。すぐに投降してくるヘタレなニンジャもいるし。升er+雑魚PT4人でピクニックか。おめでてーな。
よーしパパ一人で升テレポートでハートに突撃しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、緑のハート殴らせてやるからさっさと帰れと。
魔王やってる手前、正義についてとやかく言う気はないんですけどね、
だからといって客観的に見て升するような勇者って正義のヒーローとしてどうかなと思うわけですよ。
だいたいこういうことして君ら本当に楽しいワケ?
楽しいとしたら人としてちょっと欠けてるんじゃないかなあ?

攻略方法が判明したというのに早くも再インスコフラグが立ったようだ
無念
926名無しさんの野望:2009/02/21(土) 10:15:59 ID:cS/5etyB
ヤピーヤピーヤピービシッ
927名無しさんの野望:2009/02/21(土) 10:45:19 ID:VTqCz1jg
えーと、2の話か?
928名無しさんの野望:2009/02/21(土) 14:01:56 ID:VekuFUDM
ヤピー
929名無しさんの野望:2009/02/21(土) 14:09:30 ID:Ts55dqbl
インポッスニトゥ
ヤヤヤピーッ

ビシビシビシビシビシビシッ
ゥアアゥ...シャーンシャーン
930名無しさんの野望:2009/02/21(土) 14:30:01 ID:p9Cv2DPd
>>922
荒らしさえも残念がるとは殊勝なことだ。おまえの日頃の働きも鑑みて、規制を解除してやろう。
931名無しさんの野望:2009/02/21(土) 14:30:56 ID:p9Cv2DPd
>>926
>>928
立ち去れ。ここはレミングススレではない。
932名無しさんの野望:2009/02/21(土) 17:38:28 ID:ofq+cxpt
ancient最初の秘密の王国が取れない
ドワーフは誘導しても壁壊してくれないし手榴弾で動かしても上手く壁抜けしてくれないし
933名無しさんの野望:2009/02/22(日) 02:32:32 ID:kba73aIT
ミストレス「あーはぁんっ
934ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/24(火) 02:57:46 ID:WFYqKG7w BE:216799823-2BP(2537)
え、規制されたけどISP3つあるから大丈夫なんだぜ
935ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/24(火) 02:58:17 ID:WFYqKG7w BE:1083996656-2BP(2537)
今日からDKやりはじめたわ なんつうかいろいろ調べまくった 
今6,7面くらいんとこ
936ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/24(火) 06:25:29 ID:WFYqKG7w BE:541998735-2BP(2537)
7面クリアできない
937名無しさんの野望:2009/02/24(火) 15:39:47 ID:r7OVuKo0
小学生の時 ばぁちゃんに頼み込んで定価で買ったんだけど
結局その時うちにあったPCじゃできなくて、
しかも返品もできなくて、友達にあげちゃったんだよな・・・DK2・・・

938名無しさんの野望:2009/02/24(火) 15:40:57 ID:0lyRWlRm
確かに出た当時俺も重くて満足に出来なかったな。
K6-2とかそんなPCだったしw
939名無しさんの野望:2009/02/24(火) 15:55:06 ID:r7OVuKo0
ああ そうだw
んでそいつの家でやってたんだけど、
「やらしてやるよww」みたいなこと言われてからいかなくなったなwww
そいつのPCにはDiabloもエミュレーターも入ってて 
当時のおれからしたら夢のマシンだったぜ・・・

スレチすまん
940ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/24(火) 16:57:49 ID:WFYqKG7w BE:2312525388-2BP(2537)
7面クリア後は楽だわ
941名無しさんの野望:2009/02/24(火) 20:56:06 ID:CyLfFNkA
今や5万で買える安マシンですら
スピードが速すぎて不便すぎる有様
942ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/24(火) 21:31:14 ID:WFYqKG7w BE:2312525388-2BP(2537)
全マップうめて掘るとこどこもないのに終わらないと思ったら捕虜がいるからだった かなり時間くった
943名無しさんの野望:2009/02/24(火) 22:16:46 ID:CuGbjJpu
なんか妙にレス番飛んでんだけど、イタイのが来てるのか?
944名無しさんの野望:2009/02/24(火) 22:26:18 ID:OYmSxQyn
なんかいっぱい削除依頼に出されていた
945ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/24(火) 22:49:16 ID:WFYqKG7w BE:867197164-2BP(2537)
7以降完全に楽すぎだろ
946ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/24(火) 22:49:44 ID:WFYqKG7w BE:505864872-2BP(2537)
あれレス番飛んでる 禁止ワードでみえない
947名無しさんの野望:2009/02/24(火) 23:03:54 ID:lXF+zKWs
最近ジャンク屋によく行くんだけど、MMX266のノートパソコンが1000円だぜ。
物が有ればだけど。
948名無しさんの野望:2009/02/25(水) 14:06:31 ID:rV73LuOu
敵が部屋を破壊しているぞ!
949名無しさんの野望:2009/02/25(水) 15:55:20 ID:QOu8lE+m
囚人どもが脱走した
950名無しさんの野望:2009/02/25(水) 18:46:38 ID:EjxG7BJA
さっさとねぐら(ダウソ板)に帰ればいいのにね。
951名無しさんの野望:2009/02/25(水) 18:59:29 ID:IxIRB9NV
ゲート(ダウン板)から新しいクリーチャーがやってきた
952名無しさんの野望:2009/02/25(水) 19:57:26 ID:qoXNOuxH
供え物が神を怒らせた。
酷い供え物に怒り、天罰を下した。
953名無しさんの野望:2009/02/25(水) 21:58:11 ID:BcaxKMLu BE:1445328858-2BP(2537)
今13面くらい
954名無しさんの野望:2009/02/26(木) 01:41:17 ID:PM5jddKm
Your creatures are under attack!
Your creatures are attacking the enemy!
955名無しさんの野望:2009/02/26(木) 17:27:14 ID:/ZRYw6vO
アクネスーム アトラクトゥス
956名無しさんの野望:2009/02/27(金) 13:52:37 ID:frGL67zw
ヴぃたえー
957名無しさんの野望:2009/03/01(日) 22:49:37 ID:DlQ+qt6f
3が発表される夢を見た。
958名無しさんの野望:2009/03/01(日) 22:54:38 ID:8wXCgX5F
Beあぼんヤピィー
959名無しさんの野望:2009/03/08(日) 20:02:09 ID:ZV/4/Hqn
一週間レスが無いので、クリーチャーがいらついている。
960名無しさんの野望:2009/03/08(日) 23:21:51 ID:EYhn5y97
おまえの行動に岩もあくびをしたよ。
961名無しさんの野望:2009/03/10(火) 12:26:19 ID:3PcW6bzS
2は美しいダンジョンにする喜びが俺的に薄いw
962名無しさんの野望:2009/03/10(火) 20:39:24 ID:HTc4BtIJ
ダンジョンは湿ってて薄暗くて汚れてるもんだろ
963名無しさんの野望:2009/03/10(火) 20:57:46 ID:O+E9lEd7
何を言うか。
アナイアス山のダンジョンなんて、通路に置いてある何時のものだか分からない様な
パンやら林檎やらが普通に食えるんだぞ。
無菌室より清潔だ。

…あのダンジョンは大谷石製か?
964名無しさんの野望:2009/03/10(火) 23:24:54 ID:RVa7XFEG
むしろ腐敗菌すら繁殖出来ないような劣悪な環境なのではないか
965名無しさんの野望:2009/03/11(水) 17:15:49 ID:AsCQFrWj
そうならば死体が土に還る墓場が
ダンジョンで最も良好な環境であるといえるな。
966名無しさんの野望:2009/03/11(水) 22:54:52 ID:udKpGG/V
土に帰ってたっけ……
967名無しさんの野望:2009/03/11(水) 22:58:10 ID:MhwjhzWB
死体は墓場で土に帰り、その土からバンパイアが生まれます。
968名無しさんの野望:2009/03/11(水) 22:59:49 ID:AsCQFrWj
バンパイアはキノコの類か
969名無しさんの野望:2009/03/11(水) 23:04:38 ID:pUHYlmbb
ヘルハウンドが死体に尿かけるのはそういう理由だったのか
970名無しさんの野望:2009/03/11(水) 23:05:11 ID:+9t7v0mI
クリーチャーは土に還った。
971名無しさんの野望:2009/03/12(木) 04:24:03 ID:0kldNWny
1をやってるんだがプレイ画面がプレイ動画のようにならずにやたらと近いんだけど
オプションひらいても画面設定らしき物はないし変え方知ってる人はいますか?


日本語がおかしいorz
972名無しさんの野望:2009/03/12(木) 07:39:59 ID:I47NJ8X3
HOMEキーとENDキー
あとはオプションで壁の高さ変更
973名無しさんの野望:2009/03/12(木) 11:45:47 ID:Kf4wcm0o
久々に実家かえったらDK1みっけた
懐かしー起動してみるかと思ったら、ケースだけでCD入ってなかった
その辺をさばくったら、ガリガリに傷だらけな状態で発見
974名無しさんの野望:2009/03/12(木) 12:40:12 ID:CFYn4J7C
ミストレス姐の仕業だな
975名無しさんの野望:2009/03/12(木) 12:54:32 ID:PSsPykez
さばくる って方言かなんか?
976名無しさんの野望:2009/03/12(木) 12:56:03 ID:Kf4wcm0o
一発で出身地がバレる方言をつかってしまってごめんね
普通に共通語だと思ってた
977名無しさんの野望:2009/03/12(木) 15:27:14 ID:TKtisu/W
あそこって行った事ないけど方言あるイメージねえな
978名無しさんの野望:2009/03/12(木) 15:48:25 ID:4EOFmr+E
ダンジョンハートが攻撃されとうよ!
トラップが完成した、工房をもっと拡げてーや
979名無しさんの野望:2009/03/12(木) 16:29:54 ID:aJ8hG01r
給料日じゃ!
980名無しさんの野望:2009/03/12(木) 16:41:45 ID:ImRsG68r
>>978
雰囲気ぶち壊しだなw
981名無しさんの野望:2009/03/12(木) 19:46:13 ID:7hCS96jz
鯖食った?
982名無しさんの野望:2009/03/12(木) 20:13:30 ID:PSsPykez
砂漠った
983名無しさんの野望:2009/03/12(木) 21:55:44 ID:gtQ8Agtr
ハァおめーの内臓さ引きずり出してぇ、かンべさはっつけてやっからぁ
984名無しさんの野望:2009/03/12(木) 22:18:58 ID:ImRsG68r
キーパー、消えてなくなるニダ
985名無しさんの野望:2009/03/13(金) 08:56:48 ID:o3gQ1ka1
       、、、、
     /////                    
     l   (/'   ビシッ!
    /    r'  」ヽ
    \ / 彡>ヽ<=)`ω´>ノ
             ( xへ)  
              ノ
986名無しさんの野望:2009/03/13(金) 16:49:15 ID:CAVHyKWZ
高解像度にしたかったら何キー押せばよかったっけ?
987名無しさんの野望:2009/03/13(金) 17:25:29 ID:0/A9rMn0
解像度を変えるにはalt+R。
でも高くはならないぞ!
988名無しさんの野望:2009/03/14(土) 14:51:01 ID:gAYjUx6N
単に画面の広いDK1がやりたい
989名無しさんの野望:2009/03/14(土) 15:12:26 ID:und24len
出陣の魔法って自分の占領地に旗立てないと意味ないの?
つまり、敵占領地の真ん中に旗立ててもモンスターは動こうともしないの?
990名無しさんの野望:2009/03/14(土) 16:25:51 ID:rBGY9nI0
敵陣に立てても良いが効果範囲があるので
集まってきたらちょっとずつ薦めていく感じで
991989:2009/03/14(土) 18:02:35 ID:und24len
>>990
あぁなるほど、効果範囲があるのか。
遠く離れた敵のダンジョンハート近くに旗立てたから、まったく反応しなかったのか。
トンクス
992名無しさんの野望:2009/03/14(土) 18:28:13 ID:WbtzuA3I
魔法をかけた地点から広がってる赤い円が効果範囲よね。
993名無しさんの野望:2009/03/14(土) 18:35:23 ID:MKVn4XcK
それでもフルチャージして発動された出陣なら
MAPの1/3は軽く完全にカバーするくらいの超広範囲にはなる
994名無しさんの野望:2009/03/14(土) 21:38:15 ID:QimKT0rs
気をつけろ!1000が近づいてきた。
995名無しさんの野望:2009/03/14(土) 23:55:41 ID:zTpBp+sc
このスレはもう終わりだ!
996名無しさんの野望:2009/03/15(日) 00:02:23 ID:I8JV/8U8
ダンジョンハートが攻撃されている!
997名無しさんの野望:2009/03/15(日) 00:36:33 ID:6rEM+WAJ
手下が次スレを欲しがっている
998名無しさんの野望:2009/03/15(日) 00:50:20 ID:6VNUbHp7
新しいスレがやってきた。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237045699/
999名無しさんの野望:2009/03/15(日) 01:17:45 ID:GkRIx+6Q
   ( ゚д゚)y-~~~~~
   /(へへ
1000名無しさんの野望:2009/03/15(日) 01:19:19 ID:GkRIx+6Q
          ___  
        / ̄\\\\    あるべき場所へゆくがよい
       丿┌┴│││ \
     | ̄  └─┘丿丿/ /
     └───  ̄⌒⌒| 」  
             (゚д゚)
          (( /(_)ヽ ))
            (( >| ))
─────             ──────
────/|           /─────/│
───/ │         /─────-/ │ 
┬┬/   │ ゴポッ    /┬┬┬┬┬-/  │ 
││|    ├─────-┤││││││  └── 
││|    │  。 ゜, . │││││││  /
││|     ソ(ソハノ(彡ヾノ│││││││ /
        ダンジョンキーパー Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237045699/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。