【WC3】WarcraftIII初心者質問スレ 5Tower【TFT,RoC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
RTSの老舗Warcraftシリーズの初心者向け質問・回答スレです。

前スレ
【WC3】 WarcraftIII 初心者質問スレ 4 【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1189653198/

【2chテンプレ】初心者必見!製品情報・Q&A・リンク集
http://afk.s31.xrea.com/ (テンプレ・アップローダ)
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php (テンプレ・WIKI)

【体験版 Win/Mac】
ttp://www.blizzard.com/war3/demo/ (本家)
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html (日本語)
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (体験版攻略・ツール他)

【公式サイト】
ttp://www.blizzard.com/war3/ (本家)
ttp://www.blizzard.com/war3x/ (本家)

【関連スレ】
【WC3】 WarcraftIII Part96 【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1203986904/l50
WarCraft Dota Allstars 専用スレ 11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1203243430/l50
2名無しさんの野望:2008/04/06(日) 22:46:57 ID:zwbpsJ7F
AtoZ WarcraftIII Information
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/WC3/basic.html (総合)
WarCraft3雑記(仮)
http://neco.sub.jp/wc3/ (初心者向け講座・考察、もげたん)
MKD 
http://clanmkd.net/modules/bulletin/ (クラン、WC3ニュース)
パンだら
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/ (ちょっとした調べ物、各種考察)
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/link.html (ユニットデータリンク)
WarCraftな部屋
http://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (各種ツールをDL可能)
GAME LIFE
http://www.game-damashi.com/pc/warcraft3/strategyguide.htm (基本操作、UD、ORCユニット考察)
Warcraft3 攻略Blog
http://www.netgames.jp/wc3/capture.html (初心者向け講座、CustomKeysの説明、マニュアル和訳)
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)
WaruroWiki - WaruroWiki
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi (wiki。作成中)
3名無しさんの野望:2008/04/06(日) 22:47:38 ID:zwbpsJ7F
The Underground Zone!
http://speedyness.byethost5.com/wc3_customkeys.php (カスタムキーテキストの最新版が落とせるサイト)
Warcraft III:walkthrough
http://www.bellaonline.com/gaming/strategy_lib_wc3walk.html (キャンペーン攻略)
Micro Training
http://www.microtraining.prv.pl/ (Microの練習に)

【リプレイサイト】
http://www.wcreplays.com/index.php (リプレイその他・英語)
http://www.replayers.com/ (RoCのリプレイあり・英語)
http://war3.ogame.net/ (漢語)
http://war3.replays.net/ (漢語)
http://ffareplays.com/ (FFA専門・英語)

【格安RoCについて】
1000円未満で日本語版RoCを売ってることがあるけれど、
日本語版TFTを単体で売ってることは少ないので拡張版を遊びたい人は注意。
(※ちなみに日本語版のRoCに英語版のTFTをインストールするのは無理。その逆も無理)

追加
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)
WaruroWiki - WaruroWiki
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi (wiki。作成中)

NotFoundで削除
Warcraft3-JP
http://web.archive.org/web/*/http://www.imoyoukan.com/war3/ (ミラー)
WarCraftVを応援するHP
http://www.h3.dion.ne.jp/~mwy/ (日本語訳分からNEE!って時に便利)
4名無しさんの野望:2008/04/06(日) 23:47:11 ID:UZTvvkmZ
otu
5名無しさんの野望:2008/04/07(月) 08:38:22 ID:bfbAfi9l
1 乙
はじめて、まともにEIでHumにかてた^^(嬉)

bmが不用意にしんだり、いろいろだめな点あるとおもいますが、
ご指導、ご教授のほうありましたらおねがいします。

あっぷろーだお借りしました。
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-730.w3g
6名無しさんの野望:2008/04/08(火) 01:27:06 ID:xFsFnOLX
おい過去バージョンのリプレイ見たい
7名無しさんの野望:2008/04/08(火) 02:50:28 ID:WTLvfVdX
>>5
いいんじゃない?
けど、ご教授も何も初めてまともに勝ったってレベルでは無いだろ常考。

8名無しさんの野望:2008/04/08(火) 23:47:11 ID:6YtOhQJ7
APMとか俺の3倍くらいあるもんな
9名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:12:00 ID:/aQKmblA
見てみたけどプレイに関しては特にアドバイスはないんじゃないかな。
アドバイスほしいなら負けリプでなんで負けたか分からない場合のほうがいいかと。
強いて言うなら日本語。
2ch語っていえばそれまでだけどこの場合ご教授じゃなくてご教示ね。
10名無しさんの野望:2008/04/09(水) 08:11:21 ID:612t+54e
なんか常に操作量をあいてにとられてしまって、ユニットの無駄死、
生産がとまるなどミスが積み重なってしまい、
かてる試合をのがしてしまったような内容(結局、完敗内容なのですが)
になってしまいました。最初Wispがきたとき、Peonで逃げ道ふさいだ
つもりが、結局うごかしてしまい逃がしてしまったし、そのせいで2体目
のグラントをつくるのをわすれてました。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-731.w3g

見直してみると、Raiderがクリープにやられていたり、BMだけ操作
してグラント操作してなかったせいで、弓を狩りそこねたり、非常に
もったいなかったとおもいます。
熊、DRYにつながれた場合、もうほとんど勝ちはないとかんがえても
いいんでしょうか?
11名無しさんの野望:2008/04/09(水) 13:05:46 ID:3GT5GqvY
ゲームがはじまったときに
すでにあなたの勝ちはなかったのです
12名無しさんの野望:2008/04/09(水) 15:37:43 ID:/aQKmblA
Unit編成がよくない。Wyvs、Shamは必要ない。熊相手にRaider多くてもよくない。
Grunt、Raider、SW、Kodoをバランスよく。木がある程度たまったらPeonは木採取をやめて連れ歩く方がいい。
でSWのSpritLinkをしっかり使う。ということでSoHもしっかり買う。
SWがほとんどInformation状態だったけど死にかけ以外EtherealFormで。攻撃は熊を狙う。
あと2ndHeroは熊相手だったらSHの方がいいかと。ついでにTCも無駄なマナ使ってたところもあったから注意する。
最初の↑の緑狩ってたけど狩り方あんまりうまくなかったからそのあたりしっかり。
そのあとアイテムショップ建設待ちしてたけどその時間あれば↓の緑狩ってBMLv2にできた。
全体的にプレッシャーをもっとかけた方がいい。NEの陣地構成は序盤のWisp狩りがかなりできやすそうだったし。
OrgaMageを相手に簡単に狩られちゃってるのもよくない。7分くらいでTP使ったけど使わないでもどうにかなった気がする。
下の金鉱付近でのバトル、Raiderとか金鉱通り過ぎたところがあったけど、この変な移動は気をつけた方がいい。
あといくらなんでも1500近く金余るのは・・・。基本Food50か手前で。余った金はアイテムを買う。
Orc使いじゃないけどこれくらいは気になった。特に編成がよくないからプロリプみていろいろ確認した方がいいよ。
13名無しさんの野望:2008/04/09(水) 17:14:38 ID:612t+54e
なるほどー、ありがとうごじゃいます。参考になります。
14名無しさんの野望:2008/04/09(水) 21:35:48 ID:vo8hjkDF
くそう、こっちのスレはスレタイを弄りやすいな
本スレのほうは伝統(?)のせいか変えにくいぜ
15名無しさんの野望:2008/04/09(水) 22:45:18 ID:oJ82DfmT
そんなに弄りたいのか、変わった奴だな
16名無しさんの野望:2008/04/10(木) 00:33:11 ID:0FDy4aEC
>>10
自分は
○Wyv作るぐらいならRaiderメインで本拠地削る方がまだ分がありそう。クマー&Dry相手にWyvはほんと意味が無いと思う。
○2ndTCならLVアップ&アイテム回収は必須。BM単独ハラスしながらTCでCreepは絶対必要ジャマイカ?
と思う。
このぐらいのLVだったらわかってると思うけど、とにかくDH&クマー回復は脅威でTir3までにアドバンテージを取らないとOrcほんとおわっとると個人的には思う。
17名無しさんの野望:2008/04/10(木) 09:00:28 ID:iPVfmGBs
買ってはみたものの、ゲームが始まったらなにから動かせばいいのかわかりません
序盤からのセオリーを教えて下さい
18名無しさんの野望:2008/04/10(木) 10:15:27 ID:whorIECw
リプレイで好きな選手のオーダーを真似してみるといいよ。
あと、使ってる種族ぐらい書かないとセオリーも糞もないんだぜ?
19名無しさんの野望:2008/04/10(木) 10:27:59 ID:iPVfmGBs
すまん、まずどれを使うかを考えるよ
やっぱり一つの種族で慣れていくべきなんだよね?
20名無しさんの野望:2008/04/10(木) 10:35:36 ID:H/jnIBcK
>19
まずキャンペーンをやってシステムの初歩を覚えないと…
次に対COM戦やってボロボロに負けて打ちのめされて
で藁にもすがる思いでモゲたんで基礎を覚えるという流れがいいと思われる。

殴られ耐性があるなら種族を見た目で決めてバトルネットで負け続けるもよし。
21名無しさんの野望:2008/04/10(木) 13:56:59 ID:lyeC+4x5
キャンペーンは壮大で出来の良いチュートリアルと言ってもいいかも
4種族分はなかなか大変だが導入には最適
22名無しさんの野望:2008/04/10(木) 15:27:35 ID:+PmH6k1Q
APMってどう計るんですか
23名無しさんの野望:2008/04/10(木) 15:28:20 ID:R8ORvu0S
ストップウォッチで友達に測って貰うんだお^^
24名無しさんの野望:2008/04/10(木) 15:28:58 ID:R8ORvu0S
ストップウォッチじゃ測れないお^^おいら馬鹿だお><
25名無しさんの野望:2008/04/10(木) 15:32:28 ID:+PmH6k1Q
ありがとうございました
26名無しさんの野望:2008/04/10(木) 15:34:39 ID:0BMQQcuG
俺も最近買ったけど覚えることが多くて大変だわ
27名無しさんの野望:2008/04/10(木) 15:41:48 ID:R8ORvu0S
>>22
W3GMasterってやつで見れるよ ココにあるよ^^
http://www.warcraftsingapore.com/forums/showthread.php?t=508
28名無しさんの野望:2008/04/10(木) 16:24:18 ID:lyeC+4x5
本当の駆け出しだったらプロのリプレイ見てもわかりづらいんじゃないかな?
orc中心で今は更新が止まってるけどココを参考にしたらいいと思うよ

ttp://www.game-damashi.com/pc/warcraft3/orcorder.htm
29名無しさんの野望:2008/04/11(金) 14:33:45 ID:Sfy/SrCI
【リリース】荒俣宏氏による翻訳で「EQ」公式小説の邦訳第一弾が4月25日発売
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080410009/

>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>超ヒット・オンラインゲーム「EverQuest」映画化記念!
>EQ公式小説(海外RPGファンタジー)邦訳第一弾
>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

>EQマニア(弊社男性編集者)の熱い声―――――――――――――――
>Norrathに魂を引かれた者たちに捧ぐ――「完璧超人か!」ってくらい強いヤツ!
>http://blogmag.ascii.jp/web.ascii/2008/03/001327.html
>――――――――――――――――――――――――――――――――

>●EverQuest史上最大の謎に迫る物語!
>伝説のダークエルフ、その数千年に及ぶ神との戦い

>●ストーリー
>多彩な種族による共同体"連合帝国(コンバイン・エンパイア)"が存在した夢の時代
>――真の平和を実現すべく、帝国は初めて邪悪な種族ダークエルフの連合加盟を
>画策する。しかし、それを良しとしない反対勢力は、計画を阻もうと連合帝国皇帝への
>陰謀をめぐらす。謎のダークエルフ"アータルタール"は同族の帝国参入を目論み、
>さまざまな人物に姿を変えて暗躍するが……。ふたたびエルフが〈涙の海(オーシャ
>ン・オブ・ティアーズ)〉を渡るとき、因縁の血戦がはじまる! 魔術・妖術・剣術・死霊術
>を駆使する伝説のダークエルフと、ダークエルフの神との数千年にわたる戦い。
>感動の結末を見届けよ!!
30名無しさんの野望:2008/04/11(金) 17:11:36 ID:sgmbS8b8
拡張セットを買うと、シングルでできることも増えますか?
31名無しさんの野望:2008/04/11(金) 17:15:29 ID:MTon1GpH
拡張用のシングルキャンペーンがあるくらいかな
32名無しさんの野望:2008/04/11(金) 17:46:06 ID:sgmbS8b8
ありがとうございます。マルチがやりたいので、拡張買ってみます
33名無しさんの野望:2008/04/12(土) 12:26:06 ID:s5geCkFa
種族ショップや新ユニット、カスタムの新マップもあるからな
34名無しさんの野望:2008/04/15(火) 01:30:06 ID:KvtsfTby
UDのEASYにORCでどうしても勝てない
初期オーダー以降の進め方が全然わからず
クリープ狩ったりしてるうちに相手はセカンドまで取って大軍勢
俺はグラント、レイダー、ワイバーン主体で進めるも余裕で飲み込まれて負ける
HUMにはグラント大量生産して突っ込んだら何故かぎりぎり勝てた
35名無しさんの野望:2008/04/15(火) 01:51:09 ID:qdUG+GW7
お前は俺か
俺もOrc使ってるけど
UDのinsaneの強さは異常としか言えない
36名無しさんの野望:2008/04/15(火) 10:04:29 ID:sFmmKK1G
ORCは序盤が強い種族。
UDは後半戦が強い種族。

網を有効に使わなければレイダーはグラントより弱い。
オークは陸戦特化種族、ワイバーンは空ユニットの中でも弱い部類。
15分で決着をつけるように戦うことが重要。

37名無しさんの野望:2008/04/15(火) 10:29:18 ID:9CyJt/2J
そもそも2ndとられてるってのが…
38名無しさんの野望:2008/04/15(火) 10:52:21 ID:3fD0yDYi
初心者が陥りやすい罠が自分の軍隊が形になってから
攻め込もうという思考。
または形になるまで守るという思考。
自分が形になってきた時は相手も形になってる。
特にORCのようなスタートダッシュ型は極端な話
勝敗がついた時にやっと形になるのが理想。

とりあえずBMでアコを死ぬほど狩るんだ
これならBMが出た瞬間からできる。
39名無しさんの野望:2008/04/15(火) 13:42:36 ID:KvtsfTby
ありがとう、序盤に相手の労働者狩ってワイバーンとグラント量産して
相手本拠地攻めて戻って回復を繰り返したらかてた
次は人間のノーマルに挑戦してみる
40名無しさんの野望:2008/04/15(火) 20:03:06 ID:bZiNxVoD
テンプレにあるサイトからGridHotkeys.txtをダウソしてきたのですが、どのkeyが何に割り当てられているかがわかりません
どういう配置になっているのでしょうか?また、お奨めの配置などがあれば教えて欲しいです
41名無しさんの野望:2008/04/15(火) 20:23:58 ID:n2fwUU4H
インストールフォルダにCustomKeyInfoとCustomKeySampleがあるからそれ参考にすれば?
それ見なくてもみれば何となく分かるだろ。実際にtestmapで使ってみてもいいし。
42名無しさんの野望:2008/04/15(火) 20:25:39 ID:n2fwUU4H
あ、配置って書式じゃなくてどこに該当キーのカスタムが書かれてるってことか。
Ctrl+Fでスペル名とかユニット名で検索すればいいよ。
43名無しさんの野望:2008/04/15(火) 22:15:38 ID:X9aJ8f17
gridhotkeysなら、左下の窓がそのままの位置で
qwer
asdf
zxcv
に割り振られたはず
44名無しさんの野望:2008/04/15(火) 22:16:06 ID:X9aJ8f17
右下だったスマソ
45名無しさんの野望:2008/04/15(火) 22:21:08 ID:bZiNxVoD
>>41>>42>>43
ありがとうございます
46名無しさんの野望:2008/04/17(木) 15:02:27 ID:w0cobZuI
mapに建てられる赤い旗は、何の効果がありますか?
47名無しさんの野望:2008/04/17(木) 15:08:07 ID:OfrRVPQT
生産したユニットが赤い旗へ移動します。
ヒーローユニットにバスバス立てると便利です
48名無しさんの野望:2008/04/17(木) 18:22:03 ID:21Vcz8Bi
先日の課外活動で、ワークショップてのがありました。
自分の意見を発表していくらしいのですが、みんな「インフラの整備」とか
「周辺環境への配慮」とか意味分からんことばっか言ってました。
僕の番になったので、「自分はジャイロコプターの対空砲アップグレードをすべき
だと思います」といいました。そしたらみんな(゜A゜)てなって....
やはり先に照明弾をアプするべきなのでしょうか?
 その後、グリフォン鳥舎とかあるかな〜と思ってたけどありませんでした。
49名無しさんの野望:2008/04/18(金) 13:03:06 ID:O65YcD6Y
ニコニコ動画にもっと解説リプレイ動画とかをあげると
人が増えるかもね。
まあ現状で布教する必要が無いほど人は多いんだけど。
50名無しさんの野望:2008/04/18(金) 13:05:37 ID:tMUloJIl
単純にWoW人気だろ
51名無しさんの野望:2008/04/19(土) 12:17:22 ID:IgW9KoGl
-初心者質問-
単純に学生(edu)と帰化組かな。
ircとwestに誘導して(IPね。)、DosAttackですか。
52名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:01:53 ID:IpZhsgFE
今日WC3買ったよ!
Unable to connect Battle.net.
クソゲ終了\(^o^)/
53名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:15:44 ID:JWf/5SVH
>>52
公式に行ってパッチを手動でダウンロードしてみそ
5452:2008/04/19(土) 15:32:40 ID:IpZhsgFE
レスさんくす
パッチあてたけど変わらず
なんかBNボタン押してもノータイムでつながりませんっつわれんだよな
ちゃんと接続試行してんのかと
55名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:54:26 ID:JWf/5SVH


プライベートIPだと繋がらないとか、
ルーターの設定に問題があるとかで繋がらないこともあるみたい。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2640/catvinternet.html

5652:2008/04/19(土) 16:23:11 ID:IpZhsgFE
接続環境は
NTTのフレッツ光でプロバイダはASAHIネット
固定IPはくれてるしAOE3なんかのサーバーも繋がるんだけどBNだけ繋がらない不思議
プロバイダが弾いちゃってんのかなあ(´・ω・`)
57名無しさんの野望:2008/04/19(土) 16:26:50 ID:XFvFebae
せっかくの新規参入者さんだからなんとかしてあげたい
だが、俺如きの知識ではどうにかすることはできないから困る

LanCraftとかいうIPアドレス指定して対戦できるツールがあるとか聞いたけど、最終手段でスレで募集してそれ使うとひょっとしたら対戦できるかもワカラン
58名無しさんの野望:2008/04/19(土) 17:05:03 ID:X1LiBBw3
オプションからポート変更してみるとか
試してると思うけど全部のサーバで試してみるとか
59名無しさんの野望:2008/04/19(土) 17:14:24 ID:IpZhsgFE
>>58
あり
でもあかんかった
60名無しさんの野望:2008/04/19(土) 17:17:49 ID:XsVSZgWV
新品?
6152:2008/04/19(土) 17:18:03 ID:IpZhsgFE
あまりに繋がりませんのメッセージが早くでるもんだから回線抜いて試してみたんだけど、
そしたらConnectingのメッセージが長くでてつなげようとしてる感があった
なんか今の症状だと繋がりますけどあなたのだとできません的な感じで弾かれてるんだよなあ
6252:2008/04/19(土) 17:19:00 ID:IpZhsgFE
>>60
新品
63名無しさんの野望:2008/04/19(土) 17:19:46 ID:wBXJAgua
FireWallの設定でWarcraft3 を許可にしてるよね?
6452:2008/04/19(土) 17:28:24 ID:IpZhsgFE
>>63
してる
ためしに切ってみたけど症状変わらず
6552:2008/04/19(土) 17:41:07 ID:IpZhsgFE
http://us.blizzard.com/support/article.xml?articleId=21139

これ試してみた
telnet uswest.battle.net 6112を入力してEnterした段階で繋がるんだけど
URLの画面みたいな文字は出ず画面真っ暗何かキー押したら即座に戻される
やっぱ「繋がるんだけど拒否られてる」って感じ
66名無しさんの野望:2008/04/19(土) 19:59:58 ID:N0DBr7pJ
誰かにキー使用されてるんじゃないか
67名無しさんの野望:2008/04/19(土) 20:22:02 ID:XFvFebae
SOREDA
68名無しさんの野望:2008/04/19(土) 20:44:48 ID:XsVSZgWV
新品でそんなことあるのか?
69名無しさんの野望:2008/04/19(土) 22:05:12 ID:97FxV1qL
1.以前に割れキーを使った(他のBli製品含む)
2.グローバルIP共有で他の奴が割れキーを使ってる

IPがBanリストに載っているからだと思う
半月位すればなおるよ
70名無しさんの野望:2008/04/20(日) 10:18:06 ID:fx0ATIJi
>>52
ルータ再起動してみたら?
>69の言う通りだったら、ルータ再起動してIPアドレス
変えれば普通につながるでしょ?
71名無しさんの野望:2008/04/20(日) 19:03:01 ID:5R6S198b
まだレイダーとかスピリットウォーカーとかウィッチドクターとかの強さがよくわからない
強さというか使いどころがよく分からないんだけど、リプレイとか見てると皆使ってるよね
いつもヒーロー+グラントとワイバーン量産になってしまう
72名無しさんの野望:2008/04/21(月) 01:05:52 ID:FO8IG4Ua
Raiderは中盤、CreepJackとかが成功して相手がTPケチった時にユニット2
73名無しさんの野望:2008/04/21(月) 01:08:15 ID:FO8IG4Ua
途中で送信しちゃった
Raiderは中盤、CreepJackとかが成功して相手がTPケチった時にユニット2〜3体くらい削れたら旨いとかそういう使い方
後は細かく下げようとしてくるのを阻止とか。UD蜘蛛オーダー相手とかだと大活躍
他にもNEのHunt/Dry相手とかはアーマータイプでRaider大活躍
74名無しさんの野望:2008/04/21(月) 01:27:41 ID:FGVprjc2
なるほど。raiderってなんか空のを引きずり落とすだけが役割で
戦闘は弱い気がしてグラントばっか作ってたわ
75名無しさんの野望:2008/04/21(月) 23:51:16 ID:egKVWJZ3
>>74
その通り!
raiderは弱いのでよっぽどの戦力差が無い限りガチンコ勝負はダメ。EnsnareでHerokill狙えるようなら狙って、だめならユニットを少しずつで良いから削るだけでも相手にとっては脅威。
76名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:06:39 ID:wN/BaSz/
オートキャストとかオートリペアのやり方ってどうするの?
77名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:09:45 ID:tloSpCvb
右クリック
78名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:10:02 ID:ch7cD+cw
オートができるのは決まってるけど
アイコンの上で右クリしたらピカピカひかる
79名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:10:31 ID:pi4NhgnQ
┌ ┐ これついてるスキルを右クリック

└ ┘
80名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:13:11 ID:wN/BaSz/
おお、すぐに返信が・・・マジでありがとうございます!!
81名無しさんの野望:2008/04/23(水) 00:47:04 ID:Oy5wknoB
友達とBNのカスタムゲームで遊ぼうとしたんですけど
お互い相手が作ったゲームがリストに出てきても、そのゲーム入ろうとすると
しばらくまたされた後に そんな名前のゲーム無い ってエラーメッセージが出て
遊べないんです。

お互い他の人が作ったゲームには入れました。
どうすりゃできるのでしょうか?

Lancraftもだめでした
82名無しさんの野望:2008/04/23(水) 00:59:53 ID:swnTfkH9
ポート開放できてないんでしょ。
ルーターとか設定しないとだめかと。
83名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:03:57 ID:Oy5wknoB
いや、ポート解放は出来てるはず・・・
その友達とだけ出来ない、その友達も俺とだけ出来ない
84名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:08:05 ID:swnTfkH9
外国人は作ったゲームに入ってくるってこと?
だったらなんだろーね?
85名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:23:29 ID:rLIyE9/z
lancraftが出来ないってことはポート開放ができてない。
86名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:25:53 ID:plzE5fj3
>>83
それポート開放できてないからだと思う
俺もちゃんと設定したと思ってたけどもう一度細かく設定しなおしたら対戦できたから
WAN側だけじゃなくLAN側の4000とかのポートに繋がるように指定しないと無理な気がする。

あとはXP標準のファイアウォールのポートも開けてる?最初の
「通信しようとしてますブロックしますか?」みたいなのをOKってするだけじゃなくて
ちゃんと詳細設定から個別に必要なポート全部を開けた方が確実。
87名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:31:30 ID:plzE5fj3
>>81
ちなみに他の人のは入れるってのは、そのほかの人はちゃんとポート開けてるから
友人とでお互いの奴に入れないってのは二人ともポートが開いてないからです
88名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:44:23 ID:Oy5wknoB
皆さんレスthx

XP標準のFWはOK押しただけだったかも・・・
ルータはTCP and UDP 4000、6110-6119
で自分のPCのローカルIPに対して解放してるはずなんだけど・・・
設定画面での再起動はしたから、一度ルータの電源入れ直してみる

友達落ちちゃったから出来るかどうかは明日試してみます。
ところで、今更な質問ですけど、WC3ってポートは4000、6112-6119以外って使ってないですよね?
89名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:50:27 ID:plzE5fj3
ちなみにバッファロのルーターなら
プロトコルってとことLAN側ポートってとこの両方に4000なら4000って具合に指定しないと
だめ。ゲーム用にポートを開けるって機能もあるけどそこじゃプロトコルだけで
LAN側のポートは指定しないっぽいから俺の場合は無理だった。
90名無しさんの野望:2008/04/23(水) 02:05:16 ID:4jD0FE2c
>>89
バッファローのは不思議な作りですね・・・
俺のルータはマイクロ総合研究所の奴で、
通信プロトコルの設定とポート解放範囲と変換先IPアドレスが一緒に設定出来るので、
今まで他のゲームでも問題無かったし、CW3が特殊ってわけも無いだろうから、その問題はなさそうですね
XPのFWかなぁ・・・

最近ノートンのIS使うのをやめたばっかりだったので、XPのFWにポート設定があるのは知らなかったです・・・
91名無しさんの野望:2008/04/23(水) 04:43:40 ID:r+VdrIx0
まさかとは思うのだが、1つのパッケージで自分と友人2人で
遊ぼうとしてるんじゃないよな。

無いとは思うが。
9281:2008/04/23(水) 07:19:54 ID:KYgsjDCH
>>91
流石にそれはないわwwww
そもそもBNに同時につなげないんじゃ・・・
93名無しさんの野望:2008/04/23(水) 14:11:02 ID:91wvN9ba
部屋作るのって権限いるんだよね
94名無しさんの野望:2008/04/23(水) 15:23:47 ID:plzE5fj3
>>93
誰でも作れるよ
95名無しさんの野望:2008/04/23(水) 15:36:33 ID:P9scCsoQ
最近RTSにはまりだした俺でも安心してオンラインで遊べますか?
96名無しさんの野望:2008/04/23(水) 15:41:36 ID:0cpdq7sN
余裕。ワンボタンで自分と同レベルのやつ探して来てくれて対戦出来るようになってるから
97名無しさんの野望:2008/04/23(水) 17:05:13 ID:nalP5f4O
easyにすら勝てない区祖でもBNでエンジョイできるのかい?
98名無しさんの野望:2008/04/23(水) 17:14:12 ID:7sKHiiNS
出来るさ
恐れずに行ってこい
99名無しさんの野望:2008/04/23(水) 17:43:57 ID:A7H7hB+Y
insaneのUDってそこらの人間より強いよなー
ハラス無しでクリーピング勝負挑んだら相手の3HEROの超Micorで負けたぜ
100名無しさんの野望:2008/04/23(水) 17:45:32 ID:eddlsb1Q
超マイコーワロタ
101名無しさんの野望:2008/04/23(水) 18:56:24 ID:yfYn1ojf
Insaneは資源が2倍入るチートをしてるだけでAIはNORMALと同じ
102名無しさんの野望:2008/04/23(水) 19:03:39 ID:grnFDA5I
WC3のAIの挙動って基本的にこまごま動き回るだけで、
弱ったユニットも2秒ぐらい下がってすぐ戻ってくるし、逆にこっちの弱ったユニットを下げたら
追いつけようが追いつけまいがちょっと追ってすぐ諦めるし、見掛け倒しなんだよね。
人間だったら弱ったユニットを追いかけたら隊列が崩れるように大きく下げるけど。
103名無しさんの野望:2008/04/23(水) 22:50:46 ID:c9yvDRYn
>>101
nsaneに100%勝てるようにはなってはいたんだけど生産がinsaneより遅いから
まだ早いと思いcom練習していた俺ももこれでBNデビュー出来るわw
104名無しさんの野望:2008/04/23(水) 22:59:09 ID:HR555MRi
>>97
むしろ英語力の方が重要さ
中学程度の英語しか分からないから楽しめんorz
105名無しさんの野望:2008/04/23(水) 23:45:04 ID:EBeuaiLV
それはないわ、たいてい挨拶して試合して終了で、相手と話す機会少ないし。
ゲーム内容についてはユニットやアイテムのデータの日本語解説サイトがいくつもあるし、
ブログを探せば一般的な戦略も(日本語で)それなりに語られてる。
戦略はリプレイ見てても分かってくるだろう。
昔俺は三単現すら分かっていない英語力だったけど楽しんでたよ。
まあ英語を勉強したら別の面の楽しさが出てきたけど。
Warcraft世界の設定がわかったり、プレイ動画の解説が聞き取れたりとかな。
英語分からなくても対戦ゲームとしては楽しめると思うぞ。
106名無しさんの野望:2008/04/24(木) 00:31:34 ID:z5OIO0AQ
俺なんか一昨日から始めて、まだイージーにすら2回しか勝った事ないし
英語もhi glとggしか言えんのにいきなりBNに突入したが、それでも勝ったりできたので
さっさとマルチやった方が面白いよ。
107名無しさんの野望:2008/04/24(木) 00:48:35 ID:SgyL9wTm
replayではなくて動画がDLできるサイトはありますか?
108名無しさんの野望:2008/04/24(木) 01:04:34 ID:07hqfxVX
「WC3 VOD」などで調べれば出てくるだろう。
YoutubeにもWCG2007などの試合があがっていたはず。
WCGのサイトに以前クリアな画質の動画が上がっていたと思ったが
もう公式の公開は終わったのだろうか、見つからなかった。
109名無しさんの野望:2008/04/24(木) 01:19:30 ID:z5OIO0AQ
ニコニコにもあるよ
wc3で検索
11081:2008/04/24(木) 01:44:38 ID:ZJ+8upZA
>>86
昨日、友達と対戦出来ないって言ってた者だけど

結局、XPのFWでポート解放したらいけた(二人ともXPのFW弄ってなかった
thxでした。
111名無しさんの野望:2008/04/24(木) 02:57:42 ID:uLGo7arj
ウィッチドクターが発生する「たっちんぼー」の意味を教えてください。
112名無しさんの野望:2008/04/24(木) 03:46:26 ID:07hqfxVX
英語の空耳かと思ったけどそれらしき台詞ないな。
魔法のことと判断する。
棒っぽいのはHealingWardとStasis Trap Ward
前者は文字通り回復、画面上の演出を見ても判るよな。
後者は仕掛けた場所に近づいた相手をstunにする罠。
一度仕掛けたら150秒間そこに存在し、発動すると6秒(Heroは2.5)stun。
一度に複数置くことも出来るが、発動した時、効果範囲内にある他のTrapWardは消滅する。
つまり、同じ場所に重ねておいた場合1つが発動したらほかは消えてしまう。
113112:2008/04/24(木) 03:51:12 ID:07hqfxVX
不十分だった。効果の対象は敵ね。
仕掛けたあと罠が有効になるには10秒を要する。
それ以前に敵が近寄っても発動しない。
それ以前に壊されても発動しない。
114名無しさんの野望:2008/04/24(木) 05:52:06 ID:t7w1+vme
俺には「達人棒!」に聞こえる
「Pasdingo!」が正解らしいけど意味は全くわからない
後>112はきっといい奴
115名無しさんの野望:2008/04/24(木) 11:24:30 ID:9t8JeYh2
fiendが出てくるときなんて言ってんのかね
黒墨OXか黒墨OSのどちらかにしか聞こえない
116名無しさんの野望:2008/04/24(木) 12:37:02 ID:9EtTxWBs
チキーンパーン
アナトゥアナトゥ
ウォーリアズアナイト アッセンブォー がおっー
117名無しさんの野望:2008/04/24(木) 16:51:58 ID:5fRGoOek
>>115
the sleeper awakes
118名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:46:41 ID:eao9ChNf
かみんぐす〜んとか言って
いつパッチくるんだよ
119名無しさんの野望:2008/04/25(金) 00:22:35 ID:XLkFNSRq
>>111
あれはトロール語なんでわかんなくて当然ですw
DHなんかも、NE語のせりふがあるよね。
120名無しさんの野望:2008/04/25(金) 10:34:47 ID:9FRcjOML
フットマンもなんか「滅んでろー!」とか言うよね。
121名無しさんの野望:2008/04/25(金) 11:03:30 ID:5JphIyj3
それならペザントも「エビフラーイ」って言うわ
122名無しさんの野望:2008/04/25(金) 21:53:37 ID:WziOzeeo
それならグラントも「はい、今日も筋肉です」って言うぜ
123名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:30:39 ID:YKTi8CXZ
あなた斉藤さんですよね、わかります
124名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:51:56 ID:F3qoE7YZ
ワシはみかん
125名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:44:10 ID:knlMHAaw
シルバナス様が殺されるとき、呪いの言葉
シャンダラー・ナントカー・ナー
だっけか。あれイイ
126名無しさんの野望:2008/04/26(土) 08:07:33 ID:fqwUN4bl
ちょっと聞きたいんだけど、ヒーローが相手本陣でハラスしてる時に
自陣近くの弱いクリープをヒーロー以外のユニットで狩った時ってちゃんと
ヒーローに経験値入るの?ある程度近くにいないと経験値入らない?
127名無しさんの野望:2008/04/26(土) 08:57:42 ID:qIYZODph
RoCは入らなくて、TFTは入るんだっけか?
128名無しさんの野望:2008/04/26(土) 09:08:39 ID:qIYZODph
俺からも質問。

敵と遭遇した時に戦力差が把握できずに戦っちゃうんだけど、
相手と自分の戦力差っていうのはどう判断すればいい?
相手のほうがはるかにUnit多い時以外は、敵と遭遇したら戦ってしまう。
129名無しさんの野望:2008/04/26(土) 10:42:01 ID:yDerxlre
>>126
離れていても入る。
複数Heroがいて片方が近くに、片方が遠くに居た場合は、近くの方にだけしか入らない。

>>128
ユニット特性とか理解してるなら、
その辺からの理論と後は経験を積む
最終的には勘
130名無しさんの野望:2008/04/26(土) 10:52:27 ID:LrBT6KyQ
>>126
ヒーローユニットが1体の時は、どこで狩っても経験値は入ります。
2体以上は近くにいないと経験値が入りません。
131名無しさんの野望:2008/04/26(土) 11:10:35 ID:LrBT6KyQ
>>126
攻撃・防御属性を考えると楽かも


接近戦が得意なユニットは 防御属性が重装なので魔法使いに弱いとか
魔法使いのユニットは弓や投石器などの遠距離攻撃に弱いとか
弓は接近戦の得意なユニットに弱いとか

じゃんけんみたいな感じなのでやるといいよ。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/type.htm

敵の陣地やユニット編成を偵察して、次になにを出すか、わかるようになれば初心者脱出かな。
一部、防御属性が特殊なのもいるので、一通り目を確認した方が良いかも。
132名無しさんの野望:2008/04/26(土) 15:57:33 ID:fqwUN4bl
皆さんありがとう。
今まで入らないと思っててクリープ狩りとハラスの同時進行とか
せずにユニットが棒立ちになってる時間を作ってしまってたよ
133128:2008/04/27(日) 07:49:20 ID:vV1lYhk3
thx
A/Aタイプとか一応は理解してるつもりでも、
戦闘始まるとパニクって全く生かせないw
まずは敵遭遇時に落ち着く所からだな…
134名無しさんの野望:2008/04/27(日) 12:20:33 ID:M/A2SCAl
よくLVは当てにならないELLを見た方が良い。
って書き込みがあるのですけど、ELLってどうやって見るんですか?
135名無しさんの野望:2008/04/27(日) 12:33:16 ID:KsVJnXDt
みれないよ。あくまでLvとは別にELLっていう値で対戦相手が決まってるっていうこと。
大まかにいうとELLは勝つと上がって負けると下がるから、勝った後は前回よりは強い相手、負けた後は弱い相手がくる感じ。
Lvが意味ないっていうのは、勝つ時に増える経験値 > 負けると減る経験値 だから当てにならないってことだと思う。
どうせなら試合開始後に /stats して勝率みたほうがいい。5割だと普通。5.5割前後だとなかなか。6割↑だと強いって思っていいよ。
あと、対戦決まった後のロード中に名前が上の方が自分よりELLが高いというのはある気がする。
136名無しさんの野望:2008/04/27(日) 20:05:50 ID:Quu1EhCo
見た方が良いとは言ってないな。
30ぐらいまでのLVがあてにならんだけだ
137名無しさんの野望:2008/04/28(月) 11:20:44 ID:/2lkpJnC
昔どこかで見た気がするけど
Lv25が限界の人のELL=新垢Lv1のELL
だったはず
138名無しさんの野望:2008/04/28(月) 12:29:01 ID:3DvenySz
Lv1の参考にならなさは異常
139名無しさんの野望:2008/04/29(火) 11:50:30 ID:FEn2afI1
w3g masterで出るbasic commandってなんなんですか?
実行回数が毎回自分が2とか3とかにも関わらず相手は20-30だったりするんですけど
140名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:59:24 ID:6PSXgIAN
俺もそれ聞きたかった
なんなんだろ?あれ
141名無しさんの野望:2008/04/29(火) 13:02:32 ID:CV3gfDeV
W3GMASTER.がリプレイを読み取ってくれません。
access violation at address 008a143e in module "W3GMaster.exe" Read of address 00000000.
とエラーが出てしまいます。また、起動するときにも「SRegSetDataFailed」と警告が出ます
OSがvistaなのが原因なのでしょうか?
142名無しさんの野望:2008/04/29(火) 13:02:59 ID:uPo4lmyx
つカスタム→アクションを一つだけしてみる→終わる→確認
143名無しさんの野望:2008/04/29(火) 14:30:59 ID:FEn2afI1
なんという苦行・・・・
144名無しさんの野望:2008/04/29(火) 17:42:33 ID:er3CbfwW
>>139
今自分の見たら115回ぐらいだった。
回数から言ってアタックムーブとかじゃね?
145名無しさんの野望:2008/04/30(水) 12:54:21 ID:MOj0ngBF
これから始めるんですが、マルチするにはバトルチェストの英語版買えばいいですかね?
日本語版だとできないのかな?シングルのストーリーも気になる…
146名無しさんの野望:2008/04/30(水) 12:59:55 ID:6uUhj3V0
>>145
日本語版の入手はほぼ不可能です
マルチだけならバトルチェストでokです
147名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:15:50 ID:aWNds8iA
知り合いに布教するにも英語版しか無いのは辛い。
俺は日本語版だから身内にはちょめちょめしてるけど
148名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:24:49 ID:6uUhj3V0
インプレス祭りの時に
日本語版コンプリートを1500円で買った俺は勝ち組だな
149145:2008/04/30(水) 13:41:57 ID:MOj0ngBF
日本語版は入手不可能ですかぁ。WoWやってるからなんとかなるかなぁ。
レスありがとうございました!
150名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:45:12 ID:+QzYFJC1
>>148
なつかしいな。あの時って結局転売屋が群がって瞬殺だったんだっけ
でもオクではあまり見かけなかったけどなあ。
キャンペン日本語でやりくて狙ってたけど買えなかったな・・・
151名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:58:24 ID:if8Dd/hn
これ建物なんかをクリックした後、何もない地面とかを左クリックしても
建物のクリックが解除されないんだね。
そのせいで、戦闘中にユニット生産してユニット動かして…ってやってるとかならず
集合地点が移動してて、生産されたユニットが変な方向へ突っ込んで行ってしまう。
152名無しさんの野望:2008/04/30(水) 16:01:43 ID:HacoPkjd
>151
建物をショートカットで登録しておけ。
建物のショートカットを押して該当ユニットのショートカット押して生産
メインHeroのショートカットを押してスキル使用みたいな
かんじでやればメイン画面の移動もなく間違いが少ない、不安ならラリーの再設定も簡単。

建物の建築だけは視点移動を伴いなおかつそこには建てられないとか
ほざかれて面倒だが。
153名無しさんの野望:2008/05/01(木) 06:03:59 ID:p4wuYDEY
やりづらいのでホットキーを設定しようと調べたりもしたんですが
まったく動作しません。どこかまずいんでしょうか?

sampleをCustomkeyx.txtに変更
ゲームのほうでチェックを入れてOnにした
本スレのほうに張ってあるurlからのcustomkeys.txtも落として試してみた
WCも再起動した

いずれを試してもぜんぜん認識せずデフォルトのままなんです
154名無しさんの野望:2008/05/01(木) 06:16:23 ID:wFk95iZo
ファイルを置く場所が間違ってないか?Warcraft IIIフォルダに入れる
あと、ファイル名がちゃんとcustomkeys.txtになってるか確認
意外とcustomkey.txtとかにしてるミスに気付かない
155名無しさんの野望:2008/05/01(木) 16:54:45 ID:7txRfH5O
この前BNデビューし、asiaサーバーでプレイしているのですが
クリック後のアクションが1秒ぐらい遅れて反応するので
com戦とは違いすぎて困惑しています。
参考までにラグはみなさんどのぐらいなのでしょうか?
156名無しさんの野望:2008/05/01(木) 17:03:42 ID:lSejG0vh
Asia鯖は、USWESTよりネットワーク的には遠い場合が多い
プロバイダや、相手にもよるから最初は両方試して見た方がいい
157名無しさんの野望:2008/05/01(木) 17:31:50 ID:emEKhqTi
どちらにしろ、オフラインと違ってラグが必ず発生するので
そこらへんは覚悟した方がいいかもしれない。慣れたら先攻入力とか出来ちゃうかもよ。
158名無しさんの野望:2008/05/01(木) 17:52:02 ID:1gmpCNsx
俺もかなりラグ感じることがある。
でも殆ど感じないこともある。
WC3のマルチはラグがあるものなのか、
それとも対戦相手の回線がヘボいのか
どっちか良く分からない。
159155:2008/05/01(木) 17:57:44 ID:7txRfH5O
ちょっと計測してみたのですが、asiaで1から1.5秒westで1.5から2秒ぐらいありました
これはもう慣れるしかないのかもしれませんね。
とりあえずwestはちょっとひどすぎたので、asia鯖で頑張っていきます。
みなさんレスありがとうございました。
160名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:01:40 ID:1gmpCNsx
AOE3もやってたけど、こっちはラグる時はラグるが
大丈夫な時は完全にラグは無かったんだよね。
WC3は大丈夫な時でも、かならず1秒程度のラグはあるのかね?
まだBNであまりやってないので分からん。
かなり低スペックでもできるゲームだから、対戦相手の回線が貧弱な可能性が高く
故にラグることが多いと予想してるんだが。
161名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:04:09 ID:bMyJTbc4
サーバー替えてみるんだ
162名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:17:34 ID:7txRfH5O
>>160
私はasiaもwestも5戦程度しか試してませんが
体感では鯖ごとで違っている気がしました。
163名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:18:20 ID:wFk95iZo
俺westでしかやったことないがラグなんかほとんど感じたことないよ。
今一瞬クリックの反応遅れたかな?ってことがたまにある程度
164名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:18:44 ID:emEKhqTi
日本に鯖が無いから仕方ないね
WoWが来ないのもWC3が流行らなかったのも全部CAPのせい。
165名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:29:06 ID:7txRfH5O
>>163
私の回線自体は光回線なので速度自体は問題ないとして、
住んでる地域とかプロバイダも156さんの言うとおり関係しているようですね
166名無しさんの野望:2008/05/02(金) 04:49:04 ID:BZ9020wv
何度かやってみたけどアジアがラグない気がした。
USだと1秒くらいラグるので引き撃ちが上手くできない。
167名無しさんの野望:2008/05/02(金) 07:58:05 ID:qdqu0G/h
配信とか見るとBNのサーチのとこにアベレージタイムってのが表示されてるんだけど
俺のは表示されない。何で?何か特別なコマンドかなんか入れないと駄目なのか?
168名無しさんの野望:2008/05/02(金) 08:12:50 ID:INY4BzSl
micro trainingやってみたのですがさっぱり勝てません・・・。
コツがあったら教えて下さい。
一応CPUには全部勝てるようになりました。
169名無しさんの野望:2008/05/02(金) 12:49:27 ID:hJ/iu2oD
技術は磨くしかないからそれはおいといて、スキルの選択はやっぱ重要なんじゃないかな?
あと、タロンのオートキャストを切るとか

そんな俺まだ15勝。スレで前に出てきた全焼してるやつすげぇよ・・・
170名無しさんの野望:2008/05/02(金) 14:08:49 ID:s8MXWcia
>>168
慣れろ

って書こうとしたらもう書かれてた
171名無しさんの野望:2008/05/02(金) 14:29:09 ID:BPHvu8CG
>>168
ぐぐる
172名無しさんの野望:2008/05/02(金) 23:36:21 ID:73cKxzgc
W3はIRCに総合交流チャンネルは無いのですかね?
あれば色んな人と試合したり話し合ったりできるのに・・
173名無しさんの野望:2008/05/03(土) 00:00:43 ID:z+ej8xN6
#WC3S(wide系)
174名無しさんの野望:2008/05/03(土) 00:05:45 ID:z+ej8xN6
#WC3Sについて:
大会時間外の#WC3Sはゲーム(1on1や2on2など形式は問いません)の対戦場としてもご活用いただけます。
(ただし人数の割に反応は薄いかもしれません)
後述するチャンネルキーワードをかかげ、暇潰し的に募集をかけてみるのも良いでしょう。
運が良ければ(?)反応が返ってきます。

キーワード、マクロ
@@@
175名無しさんの野望:2008/05/03(土) 00:11:24 ID:BcnmDSCu
#WC3Sって機能してなくね
176名無しさんの野望:2008/05/03(土) 01:58:06 ID:B3CohSPY
昨日してたよ
177名無しさんの野望:2008/05/03(土) 19:35:01 ID:jyXjntfd
オークは最初のヒーローハラスどうやって返せば良いの?
BMで付き合ってしまってハラスに行けない事が多々ある。
プロはハラスよりクリーピング優先の様で対策が分からない
178名無しさんの野望:2008/05/03(土) 20:44:04 ID:/aByJ8PO
オークだったらburrowに隠れればいいし、グラントだけで弱いクリープ狩れればBMが振り回されたってペイできると思う
対オーク戦の時に積極的にハラス仕掛けてみたら?
同レベルであれば、自分が食らったときに感じるほど効果をあげるのは難しいし他が疎かになりがち
相手の対処方法も参考になるだろうし
179名無しさんの野望:2008/05/04(日) 03:04:21 ID:HBPWBMhe
サーチの平均時間が表示されないんだけど何故?
180名無しさんの野望:2008/05/04(日) 04:16:22 ID:yhDMIxL4
サーバの気分なのか、タイムが長すぎると出ないのか分からないけど出ない時は出ない
181名無しさんの野望:2008/05/04(日) 08:14:14 ID:YjYQvoWy
大抵一度キャンセルしてもう一度押すと出るけど時々出ないな。
出てても全く参考にならないからどうでもいいけど
182名無しさんの野望:2008/05/04(日) 16:13:34 ID:WahDyTP/
タウンポータルを使って逃げようと思うのですが、ヒーローを選んで、巻物をクリックして、拠点をクリックしに行ってというのがすごく遅いです。ショートカットなどを設定できますか?
183名無しさんの野望:2008/05/04(日) 16:22:24 ID:yDezmPqi
>>182
単に巻物をダブルクリック
184名無しさんの野望:2008/05/05(月) 09:33:27 ID:QyyPioYI
Windowモードでプレイする方法ないですか?
185名無しさんの野望:2008/05/05(月) 09:49:40 ID:l+4rfnmS
-window
186名無しさんの野望:2008/05/05(月) 22:17:27 ID:NZgSnMTx
種族選びに迷ってるんだけど、この種族は明らかに不利だとかいうのってある?
187名無しさんの野望:2008/05/05(月) 22:22:47 ID:Z0Zcv//K
MAP次第
が、UDは基本的に不利な時間帯が多い
でもUDが一番強い時間帯もあるから何とも言えない
188名無しさんの野望:2008/05/05(月) 22:39:01 ID:fpuqtL9K
>>186
相当操作量ないとアンデッド弱いよ
189名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:27:16 ID:ItJEf9tq
Orcは操作量かなりないと、中級からとたんに厳しくなるよ。
190名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:32:50 ID:YpdYzO+L
初心者はhumanがいいんじゃないか。
ユニットがわかりやすいしさ。
191名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:33:17 ID:w4P2NKrX
上級で要求される操作量はどれも似たり寄ったりだから結局はどれでもいいよ。
192名無しさんの野望:2008/05/06(火) 01:42:15 ID:DgKJPcKN
たしかに今オーク使ってるけど同レベルはAPM高い人ばかりだな
193名無しさんの野望:2008/05/06(火) 12:14:49 ID:l9aK88gt
初心者ならNEでいいんじゃないかね
適当に熊Dryさえ揃ったら戦闘の操作は適当でいける万能編成
弱点はいくつかあるけど、Westだとlv30以下じゃ滅多にやってこないから
ほかの種族より楽だとおもう
194名無しさんの野望:2008/05/06(火) 12:52:02 ID:ndcGs2vB
lv30以下なら、humanのテンプレTR、3種類くらいで蹂躙できそう
195名無しさんの野望:2008/05/07(水) 12:04:47 ID:oUKD1Gyt
即expo出来ないmap全部外してひたすらmass tankでかなり行けそうだな。
後はひたすらmass talonとかひたすらnecro wagonでもlv30位なら行けそう
196名無しさんの野望:2008/05/09(金) 11:38:33 ID:+tX0ddUf
50キープって何をするのか分からない、能力うpしたら突破していいの?
こっちがキープしてるとフード負けして終わる事がよくある。
プロリプレイ見て表面上は真似てるけど中身が分からない。
197名無しさんの野望:2008/05/09(金) 12:30:42 ID:TVvuyfz9
状況による
小競り合いとか続いてお互いに死ぬつつ、って場合なら50以下でとめて
その分Scroll of Healingでも勝ったりしたほうがいい。

2ndとったりして急いで攻める必要なかったり
マップが広そうで長期戦になりそうなら50超えてもいいと思うけど
半端に55とかにするぐらいならもったいないから貯めといて
一気に60越えのがいいっしょ。

まあrace書かないとどうにも言えないんだけど
198名無しさんの野望:2008/05/09(金) 14:06:16 ID:zwmcvPUn
>>196
勝ってれば惜しまずにユニットをガンガン追加して押し勝つ
逆に負けてると相手が追加してくるからまともに戦うと負ける。ひたすら粘ろう
199名無しさんの野望:2008/05/09(金) 16:07:34 ID:oLIzerdC
Heroとレベルの概念はあるけど
軍で言えば「数の暴力」これに尽きる
200名無しさんの野望:2008/05/09(金) 16:16:27 ID:+tX0ddUf
ありがとう
大体分かりました
201名無しさんの野望:2008/05/09(金) 18:41:45 ID:Idwp7UNr
food抑えてAOWラッシュだ!!
202名無しさんの野望:2008/05/10(土) 10:59:04 ID:XdKCyEUz
キャンペーンにTDマップなかったっけ
久しぶりなんで忘れてしまった
BloodElfとNagaが出ていた気がする
203名無しさんの野望:2008/05/10(土) 11:04:00 ID:gY46aWt3
Octoshape入れた後、どこで何すればKODE5が見れるのかわからず
非英文サイトをウロウロしてる俺にどうすれば16時からのTOD戦見れるのか
ダイレクトに教えてください、お願いします。
204名無しさんの野望:2008/05/10(土) 11:05:46 ID:sFC+Mz6g
Waaagh!TVでいいんじゃね?


いつも通りサーバーが死ぬ気がするがw
205203:2008/05/10(土) 11:31:12 ID:gY46aWt3
You can't get this stream now. You may try again later(34)

ってSever Busyって事?
それとも何かポートが空いてない?
FAQにはそれらしい事は何もない。
「確実にこれは見れるはず、見れなければPC側のセッティングが異常の可能性高い」
ってアドレスがあったら教えて。
206名無しさんの野望:2008/05/10(土) 12:12:47 ID:5uuY1Wrh
まだ開始してないだけじゃね?
207名無しさんの野望:2008/05/10(土) 13:56:01 ID:8iMqvsxO
>>202 解決しました
208名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:45:17 ID:gY46aWt3
始まってるっぽい奴をクリックしても今度は22エラー

む〜、しかも日本人プロのは放映スルーされてる?
209名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:49:58 ID:WZoPB/gO
まだ分からないけど大会のストリーミングは普通に見れてる
210名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:01:13 ID:gY46aWt3
http://broadcasting.gamesports.net/de/broadcast/

の「LIVE SENDUNGEN」の奴とか見る事できる?
211名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:02:45 ID:sFC+Mz6g
普通にみれるよ。
外国人が2人がしゃべってるだけだけど。
212名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:09:50 ID:gY46aWt3
そうか、やっぱり何かおかしいのはPC側か。

Waaagh!TVってのもおそらく試験用の
Computer (normal) VS Computer (normal)
って奴しか放映してないように見える。

あぁ、もう5時だ。折角、このために自宅待機したのに、

TODは強いけど奇襲や奇策に割とモロイと思うのでENZA頑張れ、超頑張れ
213名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:11:09 ID:sFC+Mz6g
WaaaghTVでEnza戦はじまったじゃんw
214名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:18:24 ID:sFC+Mz6g
ToDつよすぎだw
215名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:42:46 ID:BdzE8VfV
ENZAよわすぎだw
216名無しさんの野望:2008/05/11(日) 01:22:52 ID:WrNjoqGP
リプレイをみるときに、プレイしてる時よりも遠くにカメラを置いて、一画面に広い地域を表示させたり出来ますか?
217名無しさんの野望:2008/05/11(日) 11:14:36 ID:7aJDAjrO
>>216
できたらいいのにね
218名無しさんの野望:2008/05/11(日) 21:25:06 ID:UJ9P5U+T
50戦くらいしてまだAPMが60前後から上がりません
強すぎない人たちのリプレイが置いてある所ってないですか?
プロはクリーピングばかりでハラスが少なくて参考にできない・・・
219名無しさんの野望:2008/05/11(日) 21:45:47 ID:2HsdyAOP
WC3 WRTJでググると君の言う程度のレベルのリプが見つかるかも
確か中級者の多い日本人クランだ。
Harrasならプロでも一流のGrubby(Orc)とかLucifer(UD)がかなり頻繁にやってるぞ。
クリーピングこそAPM少なかろうがプロそっくりに真似出来るから
初心者の練習にはクリーピングの模倣がいいと思うけどな。
220名無しさんの野望:2008/05/12(月) 00:40:37 ID:B429e/RZ
基本的にハラスはその分自軍ヒーローのレベルの上がりが遅くなるから
相手のクリーピング速度に対抗できないときにするもの。

APMはユニット動作をもっと細かくやればすぐに100以上になるよ。
右クリ連打でヒーローを手足のように操作するんだ。
221名無しさんの野望:2008/05/12(月) 00:51:32 ID:pSdbjO4h
NE相手にBMのハラスでクリープ奪ってアイテムとってなおかつ逃げてるアーチャーを粉撒いて転がすと楽しい
でも、相手が上手いやつだとマナブーン⊂( ^ω^)⊃喰らってブーツ買われて粉撒いて追い回されるから悲しい
222名無しさんの野望:2008/05/12(月) 20:38:35 ID:YEFBrJk2
パラディンの無敵ってどうやって返すんですか
無敵の間陣地内でアコ殺されたっりやりたい放題やれらて
くやしくてくやしくて田j歩rtjへわいおrft@」えあち4うわ」
223名無しさんの野望:2008/05/13(火) 01:12:54 ID:kOJXoT+a
>222
無理、このゲームにおいての本当の意味での無敵だから。
基本的にパラディンのハラスは返せない。
ただ向こうも無敵やholylightはマナを消費するから無限じゃない。

一番の対策はきっちりと偵察をやってパラディンが1stで出たら
育てさせないこと、パラディンがレベル3にならないとハラスは成り立たないし
DK+グールの編成で生まれたてのパラディン+フットなら勝てる。

もしくは2ndでdarkrangerを雇ってサイレンスで無敵を唱えさせないで殺す。
無敵から無敵はクールダウン時間があるせいで無理だから無敵が切れたら
攻撃、ちょっと経ったらサイレンスを唱えて無敵をさせないで殺す。
無敵ポーションを持っていても切れたら殺せる。
224名無しさんの野望:2008/05/13(火) 06:19:36 ID:Mk4ZTnSb
>>222
パラディンは無敵ホーリーライトハラスがある変わりにそれ以外の場面では雑魚同然のヒーローです。
1stでパラディンを出してくるヒューマン相手にはこちらからも積極的に敵陣にハラスを仕掛けてみましょう。
225名無しさんの野望:2008/05/13(火) 11:44:08 ID:Acd8Mk3A
ヒーローや通常ユニットの種類ごとにホットキーにグループ登録すればいいと聞いたのですが、たくさんのユニットが居ると、クリックしてシフト+ホットキーではとても間に合わず、間違えてグループに入れてしまうことも多々あります。
うまく分ける方法はないのでしょうか
226名無しさんの野望:2008/05/13(火) 14:32:19 ID:K92s7Bwu
ユニットひとつづつグルーピング登録してんの?
ドラッグしてまとめて囲えば楽じゃん。
余計なユニット入ったらShift+そのキャラクリックではずして
Ctrlキーでグループ確定
227名無しさんの野望:2008/05/13(火) 14:51:25 ID:G+g64R0T
あと同じユニットだけ選択したいならそいつをダブルクリックすると一気に選択できて楽かな。
228名無しさんの野望:2008/05/13(火) 18:39:00 ID:Acd8Mk3A
ありがとうございます
229名無しさんの野望:2008/05/13(火) 18:41:37 ID:q1/kZA7W
>>222
どうしてもという場合、パラディンが金鉱付近に進入出来ないように、
ジグラッドなどの建物で完璧に封鎖してまう。ただし自軍も進入出来ないので
建て方を間違えるとヒーロー出られなくなったりするので気を付ける。
またホーリーライトは距離があるので届かないように建てないとだめ。
さらに飛行船で金鉱裏から進入されて対飛行手段が無いと手も足も出せなくなる。
まぁ、一番大事なのは敵のハラスが出来なくなるように
プレッシャーをかけることだと思う。
230名無しさんの野望:2008/05/13(火) 19:15:16 ID:Bo8QoAEJ
PalaHarrassって、PalaがAcoいじめてる間に2ndHeroがCreepingしてる可能性が大。
それを妨害することと、Acoの被害を抑えることかな。
プロUDのvsHumリプ(特にTH000がPalaHarass多い)を見ると、
UD側がPalaが侵入できないようなZiggの建て方してる。
それもAcoが端に移動するとHolyLightが届かなくなるように。
231222:2008/05/13(火) 20:00:23 ID:WDUQ6B2E
皆さんレスありがとうございます、参考にして頑張ります。
232名無しさんの野望:2008/05/13(火) 21:33:14 ID:F/LNCc/O
今から始めるなら何買えばいいの?
233名無しさんの野望:2008/05/13(火) 21:54:01 ID:q8f+QBAw
パソコン
234名無しさんの野望:2008/05/13(火) 21:58:46 ID:BjsghJWv
>>232
これを買えばいいと思うよ
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/1461/
235名無しさんの野望:2008/05/13(火) 22:04:24 ID:F/LNCc/O
thx
236名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:16:41 ID:OgPLBRU6
妨害しに行ったりするのが主じゃなくて、じっくり準備してから攻めるみたいな種族はありますか?ヒューマンみたいなねちっこいのじゃなくて
237名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:23:43 ID:9A+krDI0
低レベルだと篭って攻めきれない事がよくあるんだけど・・・
Humのセカンド確保のタワーの比じゃない本当に攻めきれない
攻城タイプのユニット生産してるうちに相手も軍が揃ってしまう
238名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:27:20 ID:fLUxBp+9
このゲームは自分で試行錯誤しないと始まらないよ
239名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:28:13 ID:/xOmeMc4
ないかな
基本的には「何もしない時間帯はない」ゲームだから
先手とって自分に有利にゲームをコントロールしていかないと。
シムシティー系のじっくり作るタイプは向いてない。

もちろんどの種族でそういうのはやってもいいし、できるけど
それに勝ちは求めちゃだめですな。あくまで遊びとかネタ。
240名無しさんの野望:2008/05/14(水) 01:57:53 ID:I5+mmrJs
>236
239が書いてくれたようにない。
Heroのレベルがそのまま勝敗に直結するからレベル上げしないで準備してたら
そのまま死ぬ。
妨害ではなくレベル上げと軍の拡張から戦える種族は展開と相手の下手さしだいだがある。
序盤や中盤が強い種族がそう、具体的にはORCやHUM。
UDやNEでも進化を無視すればできないことはない、中級もいかないで壁にあたるだろうけれど。

>237
基本攻城タイプはいらない、それを揃えるぐらいなら相手を陣地から出さずに
2ndを確保してクリーピングしまくれば勝ち。
大型エアーだろうがなんだろうが資源勝ちして対抗ユニットの準備をして
Heroのレベルが勝ってれば絶対勝ち。
HUMがこもって勝てるのはタンクとタワーのアドバンテージで資源負けが無く
対抗ユニットを揃えられない(タンクが強すぎる)から。
ただHUMとしても他のユニットが今ひとつだから仕方がないんだけど。
241名無しさんの野望:2008/05/14(水) 02:36:42 ID:9A+krDI0
そういえばセカンド金鉱は1stが無くなりそうな時にしか取ってなかった
相手を陣地に追いやったら狙ってみる。ありがとう
242名無しさんの野望:2008/05/14(水) 04:46:24 ID:6ZgKJ5OD
com戦で試合が長引くと、一定感覚(1秒程度)でフリーズします。
BNデビューはまだなのでBNでは確認していません。
フリーズは今まで4回ぐらい確認しているのですが、NE戦のみです。
スペックが足りないのかなと思い、オプション設定のvideo設定を最低にして、
フリーズするreplayをみてみたのですが、プレイ中と同じ現象がみられました。
(フリーズも記録されていれば意味がないですが)
PCスペックはAthlon3500+ GeForce7600GT メモリ1Gです。
インストールし直しとOSのクリーンインストールも試しましたが直りません。
これはバグとして仕様なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
243242:2008/05/14(水) 05:02:19 ID:6ZgKJ5OD
追記です
フリーズからフリーズするまでは、
一定感覚でフリーズ自体は一秒ぐらいするという意味です。
一度なるとその試合を放棄するまではずっと続きます。
WC3自体は終了しなくても大丈夫でした。
また新たに始めると直っています。
NE戦のnsaneで確認しました。
244名無しさんの野望:2008/05/14(水) 05:13:32 ID:/7aM1fpJ
自分のボロPCより製品の欠陥を疑うとはずいぶん面の皮が厚いですね
245名無しさんの野望:2008/05/14(水) 05:26:09 ID:qcqrfzJs
>>242
俺もよくなるぜ、解決法は知らないけどな!
246名無しさんの野望:2008/05/14(水) 06:23:09 ID:dYM+zwhB
最近始めたんだけど
x wheelが使えなくて困ってます
対象となるプログラムはwar3.exeにしてます

こういうツールは使えないようになってるんでしょうか?
247名無しさんの野望:2008/05/14(水) 11:08:58 ID:bZcU+S69
>>243
COMの思考ルーチンが無限ループに入ると
高スペックでも糞重くなる時がある
敵陣ハラスで相手狩中とかだとたまになる
248名無しさんの野望:2008/05/14(水) 15:28:59 ID:OgPLBRU6
マップがわからないと始まらないので、twisted meadowを覚えようと思うのですが、クリーピングの順番がわかりません
どのように刈っていくのがいいのでしょうか
249名無しさんの野望:2008/05/14(水) 16:16:52 ID:+MRuEmVg
>248
1stHero出来たら敵陣へレッツゴー。相手が序盤からクリーピングしてたら
クリープ横取りなりHP減ったユニット削ったりして荒らす。
2stHero完成+ある程度ユニット揃ったらクリーピング開始。これが勝利の方程式。
250249:2008/05/14(水) 19:30:41 ID:+MRuEmVg
補足すると、緑クリープが少ないMAPでは、序盤はハラス重視のほうが
結果的には戦力を温存し育成させることが出来ると考えています。
序盤はお互いにハラスで牽制しつつユニットを増やして、
お互いに膠着状態になる頃合になってから(T2以降)
警戒しつつオレンジクリープを狩るのが安全かもしれず。

TMで手近な緑クリープ狩った後にオレンジクリープに苦戦してたら
奇襲喰らって全滅させられたうえに陣地も労働者も狩られて乙った
Nooooobな漏れの経験より。
251名無しさんの野望:2008/05/14(水) 21:22:12 ID:jglhx++O
ハラスって、序盤の相手への妨害のこと?
252名無しさんの野望:2008/05/14(水) 21:42:39 ID:6ZgKJ5OD
>>245>>247
PCスペックにより処理できずFPSが下がるという感じではない見たいです。
一時停止する直前までなんの兆候もなく
突然、一瞬一時停止→普通どおり動く→また一時停止する
の繰り返しが一秒おきに発生する感じです。
私の場合はNE戦でキメラが出始めて
敵陣地付近もしくは敵陣地内で戦闘するとなるようです。
247さんの言うとおりCOMの思考ルーチンというものが関係しているのかもしれません。
レスありがとうございました。
253名無しさんの野望:2008/05/14(水) 22:10:19 ID:cfED5p6p
>252
思考ルーチンが無限ループに入っていることは間違いない
ほぼ間違いなくNE特有。
CPUを5000+から8400+にしたらつらいながらもゲーム続行可能だったんで
NEを潰したら治った。

あとCPU戦とのチーム戦で勝てないと判断するのか
なぜかウロウロするのもバグだと思う。
254名無しさんの野望:2008/05/14(水) 22:30:56 ID:6ZgKJ5OD
>>252
丁寧な補足までつけていただきありがとうございます。
私ではその後倒すことは到底無理だったのですが、
問題解決できて本当に感謝です。
255名無しさんの野望:2008/05/14(水) 22:31:25 ID:6ZgKJ5OD
訂正です
>>253へのレスです
256名無しさんの野望:2008/05/15(木) 00:02:24 ID:JGCawvPT
lancraftの9.9.9.9の所を消すと、エラーが出てlancraftが落ちるんですが

どうすればいいのでしょうか?
257名無しさんの野望:2008/05/15(木) 01:47:30 ID:XiK4x9L0
オークでヒューマンを相手する時の定石みたいなのを教えてください
258名無しさんの野望:2008/05/15(木) 02:07:54 ID:2EYQb/Gb
レイダースピリットウォーカー
259名無しさんの野望:2008/05/15(木) 02:19:48 ID:V7F8k2Mk
進化前 グラント vs フットマン
進化後は大抵はソーサラーがくる。施設立ってたら>>258でおk
260名無しさんの野望:2008/05/15(木) 09:39:02 ID:E29RfOwz
アークメイジを攻撃すれば
大抵引くな
261名無しさんの野望:2008/05/15(木) 13:27:06 ID:/Ocz0VOs
wc3をインストールした後disc抜いて起動したらdiscをいれて再試行してくれといわれたんだが
このゲームを起動するときは毎回discをいれなきゃいけないのかな?
262名無しさんの野望:2008/05/15(木) 13:30:19 ID:YFZAgDzu
>>261
ディスクをイメージ化して、仮想ドライブにマウントして下さい


予約建設だとか予約生産って聞くんだけど、どうやってやるんですか?ユニットの場合は、下のウインドウに顔が沢山でるのが予約だと思うんですが
263名無しさんの野望:2008/05/15(木) 13:44:12 ID:DksyGGRE
今って仮想ドライブとか使うような特別なことせずにNoCDでゲーム起動できるよな?
バトルネット繋いでアップデートしてみたら?
264名無しさんの野望:2008/05/15(木) 13:46:25 ID:sSz8IXLZ
BNに接続して最新版にすればNOCDにならなかったっけ?

予約建設は、shift押しながら建設すると今立ててるやつを立てた後に勝手に次の建物を建ててくれる。
一回カスタムゲームでshift押しながら家を何件も建てて見るといいよ。
265名無しさんの野望:2008/05/15(木) 14:25:00 ID:/y0TpxMy
266名無しさんの野望:2008/05/15(木) 14:29:28 ID:wlNpm8uN
アップデートしたらNOCDになるよ
267名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:09:40 ID:bLoTiDvA
ごめん、本スレの次スレってどこ?
268名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:16:00 ID:WD9eGgAq
【WC3】 WarcraftIII Part98 【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1210846489/

誰も建ててない様だから建ててきた
269名無しさんの野望:2008/05/16(金) 12:53:04 ID:7kWJjeIs
英語版ROCとTFTをインストールしてるPCに日本語版ROCをインストールしようとしてるんだけど、インストールする項目が出ません。
インストールできますか?
270名無しさんの野望:2008/05/16(金) 13:07:39 ID:7kWJjeIs
すみません、解決しました
271名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:59:12 ID:Eyvv4twg
召還ユニットって倒したらExp入りますか?
272名無しさんの野望:2008/05/16(金) 16:00:30 ID:+NVjp32V
入りますよ
273名無しさんの野望:2008/05/16(金) 17:18:33 ID:CGn8Srkp
APMを測るツールはどこにありますか?
274名無しさんの野望:2008/05/16(金) 18:05:16 ID:ZgIyGshg
>>273
W3GMasterでググるとよろし
275名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:02:44 ID:Fi6qqQML
最初のオーダーやクリーピングなどはわかったのですが攻め方がわかりません
どこかに解説してある場所などありますでしょうか?
276名無しさんの野望:2008/05/17(土) 09:36:54 ID:PRcM1hLz
>>275
無い、プロのリプレイ見て覚えるんだ
http://www.wcreplays.com/
277名無しさんの野望:2008/05/17(土) 09:46:30 ID:clFEXyLa
UD限定でよければ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1674453
278名無しさんの野望:2008/05/17(土) 10:04:00 ID:2WK1V53j
>>275
攻め方なんて色々ある。理屈じゃなくて体で覚えろ
COMで練習して勝てるようになったらとっととBN行って数こなせ
といっても独学じゃ知れてるからプロのリプレイ参考しる
279名無しさんの野望:2008/05/17(土) 13:40:08 ID:ht8bJ94u
>>275
多分お前さんのイメージする「攻め」ってのはこのゲームには存在しない。
各種族共に本陣にはある程度の戦力差ならばひっくりかえせるだけの防御機能があるし
ショップを利用でき、生産施設が近い分戦力の補充も早い、他RTSならばユニットを
垂れ流せば押し切れるが、内政で差が出ないWCではHEROがいて、ユニット一体の価値が高い分、
ごり押しでは相手のHEROに経験地を献上するだけで、本陣を攻めきる事は余程の実力差が無いと厳しい。
故にこのゲームでの攻めるという行為は相手を自陣を封じ込める事。
自分と相手のオーダーを考えて自分が優位に立った時間帯に相手の本陣をつつき、簡単に陣地から出られないようにする。
その間に相手の本陣の周りのクリープを掃除してLv差を作り自分は2ndを確保して資源的な優位に立つ、
この一連の流れが攻めるって行為で他の人が言う通り定石なんて無い。
まずはオーダーが決まっているCOMではなくて対人で偵察を意識して彼我の戦力やらオーダーを把握することが
第一歩だと思う
280名無しさんの野望:2008/05/17(土) 21:27:13 ID:+K0A+lc4
BNでゲーム作成したのですが、friendが入ってこれないみたいです。ポート開放しないとだめなのでしょうか?
281名無しさんの野望:2008/05/17(土) 21:28:43 ID:1gekskG/
うん
282名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:46:27 ID:w0mAcRT9
です。
283名無しさんの野望:2008/05/18(日) 03:31:13 ID:fMbausUO
トーナメントってどうすれば出場できるのですか?
284名無しさんの野望:2008/05/18(日) 08:58:52 ID:hsHs6wBU
285名無しさんの野望:2008/05/18(日) 09:45:38 ID:wMRk3kpY
>>280
ウィンドウズ標準のファイアウォールのポートもちゃんと個別に開けるようにな。
ネット接続に承認するだけじゃなく。
286名無しさんの野望:2008/05/18(日) 17:01:21 ID:XOn1GxJE
現在ランク外なのですが
ランクに入るにはレベルが上げればいいのでしょうか?
287名無しさんの野望:2008/05/18(日) 17:02:56 ID:fMbausUO
そうです
288名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:27:30 ID:5ahybayw
今更始めたRTS初心者なのですが、バトルネットでフルボッコにされたので、リプレイを見て勉強しようと思ってます。
リプレイをいくつか落としてみたのですが、全部エラーが出て再生できないのですが、何かダウンロードしないといけないのでしょうか
289名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:29:01 ID:LY5tsxKG
>>288
フォルダ作ったりしないといけないのがあるよ
あと大会用のマップとかもあったりするしね
290名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:33:51 ID:nBGNHfch
>>288
エラーメッセージ読め


このスレちょっとでも分からないことあったらとりあえず質問を書き込んで返信しない
ってーのばっかりだなw
291名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:57:42 ID:ULohbM2G
もしかしてROCなのにTFTのリプ見ようとしてるとか


別に解決したら返信しなくて良いだろ。礼とか無駄レス増やすだけだし
292名無しさんの野望:2008/05/19(月) 01:03:22 ID:nBGNHfch
でも返信ないと解決したかわからないしこっちのレスが役に立ったのかもわからないし
反応あった方が普通にいいと思うけどな。
293名無しさんの野望:2008/05/19(月) 01:14:20 ID:BLsRPM0C
教えてもらって礼をするのはマナー
マナーを押し付けるのはエゴ
どっちでもいいから仲良くケンカしな
294名無しさんの野望:2008/05/19(月) 01:39:18 ID:leFAWIeX
TFTのキャンペーンモードがクリア出来ないのですが、質問よろしいでしょうか?

自分は、スコージ・キャンペーンの第8章(オベリスクを取り合うやつ)で詰まっています。
オベリスクの数が2‐2までは行くんですが、そこから先、イリダンの動きが速い&ナーガの基本ユニットが強いので、
一気に押し返されてしまいます。


このステージの攻略の為のコツや基本的な流れがあれば、ご教授下さい。
よろしいお願いします。
295名無しさんの野望:2008/05/19(月) 07:34:33 ID:8yXvy47y
もげたんのBN講座見ると建物のグループ登録いっぺんにできるみたいなこと書いてありますが
どうやるんですか?
296名無しさんの野望:2008/05/19(月) 10:32:01 ID:J/6rhFaS
>>294
オベリスクはそこそこに、敵陣を破壊することに専念すると楽になるでしょう。
ナーガとカエル王子を倒せば戦力は1/3になります。
奇襲されても大丈夫なように、テレポートアイテムは常に買っときましょう。
297名無しさんの野望:2008/05/19(月) 18:28:48 ID:PjG0rWaP
前の章までのサブクエストを全部やっといて金集めておくと楽

塔が多いからワゴンあると便利
イリダンと野戦するときはコイルとインペイル連発してイリダンを最初に倒そう
298名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:14:02 ID:leFAWIeX
解答して下さってありがとうございます。
今、家に着いたので、一息いれてから取り掛かろうと思います。

>>296
なるほど、中心部でとにかくオベリスクを取り合うのではなくて、敵をあらかた倒してから悠々と取りに行くんですね!
制限時間のある前章から妙な焦燥感を持ってましたが、確実に一つづつ潰してやってみます!

>>297
サブクエストはクリアしてたので、金は大丈夫だと思います。(って事はオレの頭が悪いだけ…orz )


語り尽されてるかも知れませんが、イリダンことDHの変異は卑怯です…
299名無しさんの野望:2008/05/19(月) 21:24:47 ID:PjG0rWaP
>>295
Ctrl+数字キー 上書き登録
Shift+数字キー 追加登録

これでいいんかな?違うこと聞いてるならスマソ
同じ数字に登録した後はtabキー便利
300名無しさんの野望:2008/05/20(火) 01:18:55 ID:Oweb1O6t
ノートパソコン同士を何らかのケーブルで直結して対戦は可能ですか?
StarCraftでは確か直結で対戦が出来たような記憶があるのですがWC3は出来るんでしょうか?
301名無しさんの野望:2008/05/20(火) 04:36:19 ID:p+OB9rXx
>>299
できましたthx
302名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:25:24 ID:NtCKuqFD
マニュアルの推奨スペックを満たすと、high設定でも快適に動作しますか?
ノートPCでも大丈夫でしょうか?
303名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:32:07 ID:Buf0bzt0
今のノートなら最高設定でも余裕だと思う
304名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:33:03 ID:EyooZQaj
推奨スペックぐらいだとラグくて対戦できないと思う。
ここ2,3年ぐらいのノートpcなら問題無く動くよ。
305名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:52:43 ID:NtCKuqFD
ありがとうございます
ゲーム用じゃない安物ノートでもおkってことですよね?
306名無しさんの野望:2008/05/20(火) 15:22:23 ID:Kk2Qd3v7
平気だとはおもうが、スペック書いといた方がいいかもよ?

今の大手メーカーだとNoteじゃほとんどがOS Vistaだろうし
そうなるとMemory 2Gは必須だね。ビデオもオンボードじゃ死ぬ。
実際知り合いがVista 1G RAMだったけどWCどころじゃなく嘆いてた。

XPならCeleronとか安めので古くても、512MBのメモリでもいけると思うよ。
307名無しさんの野望:2008/05/20(火) 15:32:22 ID:Kk2Qd3v7
あーちなみに自分は前のPCが
XP Celeron M 1.4Ghz 512MB RAM オンボードで
古いゲームだから、これでも推奨上回ってるとおもうんだけど (未確認)

やっぱ人数増えるともっさりするからそれがいやで
全部設定はLowでやってた。WCのModとかだとさらに重いのもあって
それだとfps 15切るのはざらだし、重いときはfps 3とか出ることもあった。

参考までに。
308名無しさんの野望:2008/05/20(火) 15:34:53 ID:NtCKuqFD
詳しくありがとうございます
実はまだノートを持っておらず、これから選ぶ段階です
XPのものにしようと思います。XPならオンボでも大丈夫でしょうか?
309名無しさんの野望:2008/05/20(火) 15:54:05 ID:Kk2Qd3v7
XPであればあとはメモリさえ確保できてれば
画質はどこまでかはわからないけれど十分と思いますが
オンボードですべて最高設定にできるかはわかりかねます。
問題は今時XP搭載のノートとなると結構限られてきませんかい?

あとおせっかいになりますが
ノートは後からの増設ほぼ無理なんで、買う時は今後の用途もよく考えてくださいね。
310名無しさんの野望:2008/05/20(火) 16:04:24 ID:NtCKuqFD
ありがとうございます。とてもよくわかりました。
選択肢は少ないと思いますが、気をつけて選びます。

本当にありがとうございました
311名無しさんの野望:2008/05/20(火) 19:01:54 ID:EU1ji5jU
このゲームのMODを纏めているサイトってありますか?あったら教えてください、お願いします
312名無しさんの野望:2008/05/20(火) 19:19:37 ID:MtHT7ZY+
http://www.epicwar.com/
が有名かな。他にもあるかも。
313名無しさんの野望:2008/05/21(水) 01:09:38 ID:AxQLEbLX
BOTのイージーにかてねーwww
Orc使ってるんですが数で押されてすぐ負ける><
314名無しさんの野望:2008/05/21(水) 09:38:33 ID:ZVhZCk22
>>313

3vs3 で戦え
CPUを仲間にして
315名無しさんの野望:2008/05/21(水) 18:11:09 ID:Q9IT6tpB
battle.netのladderサイト、asiaだけ繋がらないんだが
俺だけ?
316名無しさんの野望:2008/05/21(水) 18:15:04 ID:6Zscb+tH
ラダーページがエラー出て繋がらないのは良くある事だから
あぁ、またかって感じで時間置いて見に行けばいいよ
317名無しさんの野望:2008/05/21(水) 18:18:46 ID:Q9IT6tpB
そうなのか。適当に時間置いて試してみる。
ありがとう。
318名無しさんの野望:2008/05/21(水) 19:42:57 ID:Kw6Hrtl0
アジアが見れないのはもはや仕様みたいなもんだ
なんで同じ会社の製品でここまで差がでるんだろうね

他鯖も更新ないときは数週間とかあるけどさ
319名無しさんの野望:2008/05/21(水) 20:07:21 ID:8y+1j0Xb
BNのLV10ぐらいなのに、COMのEASYにすら勝てない私は、異常ですか?
320名無しさんの野望:2008/05/21(水) 20:46:19 ID:vbFHajea
>>319
フツーじゃね。UDで勝率気にしないなら
テキトーなサモンラッシュ繰り返してりゃ10超えるだろ、
ネクロで20近くまでいけるし。上手くならないけどね。
321名無しさんの野望:2008/05/21(水) 21:37:53 ID:E2w5FTRK
westで500位程度の腕前だったらasiaでどのくらいいけるかな
500にこだわる訳じゃなくてレベル差を知りたい
掛け持ちしてる人居たら教えて頂戴
322名無しさんの野望:2008/05/21(水) 21:52:49 ID:rNRYjnr+
とりあえずランクには入れるんじゃね?
Asiaは上位がすごいんであって中盤、下位は変わらないと思う。
323名無しさんの野望:2008/05/22(木) 00:14:55 ID:irrigZp9
そこが目一杯ならランクインはできない気がする
324名無しさんの野望:2008/05/22(木) 00:29:02 ID:8WJblfD7
Asiaは下位層がほとんどなくて中の上くらいの層に厚みが集中してると思う
325名無しさんの野望:2008/05/22(木) 00:33:44 ID:2J+XNTFo
200戦くらいしてもランクインしないならWestのほうがいいかもしれんね
326名無しさんの野望:2008/05/22(木) 08:21:03 ID:Y2o2bSIh
BOXとかの練習するカスタムマップってないんですか?
327名無しさんの野望:2008/05/22(木) 09:10:49 ID:R82vmQYs
マイクロトレーニングでもダウンロードして練習したら?
俺は以前斉藤さんが動画配信でやってた
マイクロトレーニングの対人Verみたいなのが凄い欲しい。
あれどこでダウンロードできるんだろう・・・
328名無しさんの野望:2008/05/22(木) 09:19:28 ID:Y2o2bSIh
マイクロトレーニングですか
ありがとうございます
329名無しさんの野望:2008/05/22(木) 11:19:30 ID:fT32wfM7
このゲーム最近ハマッてて、もうじきノート買うんでそれにもWC3入れたいんだけど、
IntelのグラフィックアクセラレータX3100でもグラ設定最高でヌルヌル動いてくれるかな?
追加料金でグラボ乗せれるんだが、結構前のゲームだから必要ないように思うんだけど
・・・分かる人教えてください。奨励環境が古くてX3100と比較できるベンチスコアが見つからんです><

ちなみに公式奨励は
Video: 8MB 3D video card (TNT, i810, Voodoo 3, Rage 128 equivalent or better) with DirectX 8.1 support.
For Mac OSR systems, a video card consisting of an ATI Technologies or nVidia chipset
with at least 16 MB of memory is required. Recommended: 32 MB 3D Video card
330名無しさんの野望:2008/05/22(木) 11:51:51 ID:R82vmQYs
結構発売から日が経ったゲームだし
ノートでもサクサク動くけど
ノートのキーボードじゃ操作遅くなって勝てないぞ。
331名無しさんの野望:2008/05/22(木) 13:05:53 ID:bu2L8DNX
キーボードはノートの奴でも十分だろ。
ただマウスだけは用意したほうがいい。
332名無しさんの野望:2008/05/22(木) 14:36:23 ID:hFJt8cR1
>>329
どのノート?
333名無しさんの野望:2008/05/22(木) 15:25:49 ID:2idiHzEF
ノートの方がキーが小さくて使いやすくね
アメリカンなデカキーボードより
334名無しさんの野望:2008/05/22(木) 15:33:26 ID:hFJt8cR1
humに限らず、自陣にすごい数のユニットを溜めて、攻めるのをひたすら待つ奴にいつも負けるんだけど、攻略法はありますか?
おもいっきりクリーピングしてから行っても、ごちゃごちゃして負ける。さっきも1時間ぐらい粘られた挙げ句負けた
335名無しさんの野望:2008/05/22(木) 15:58:43 ID:2idiHzEF
デホルトは何キーか忘れたけど
その場所で固定して攻撃するキーがあるはず。
そのキーで投石器を固定すれば、前へ行き過ぎずに攻撃できるはず
それで敵を自陣からあぶりだせば、勝てる。
タワーをたくさん立ててる奴は、タワー分進化が遅いし兵も少ない
336名無しさんの野望:2008/05/22(木) 16:33:44 ID:UCGP52ng
>334
リプあげてみたら?
篭る相手にレベル上げさせず自分はクリープちゃんと食って
それで負けるんなら、ユニット編成がまずいのか、よっぽど操作で劣ってるんだとおもう。

相手が攻めてこない(攻めれない)なら2ndも確保して
物量で押し切るって作戦もあるけど、上の書き込みだけじゃわからんね。
337名無しさんの野望:2008/05/22(木) 16:35:26 ID:bu2L8DNX
俺もこの前自陣をタワーで2〜3重に蓋して篭ってる奴に負けたわw
338名無しさんの野望:2008/05/22(木) 16:55:41 ID:2idiHzEF
じゃあ 俺も篭れば勝てるかな
339名無しさんの野望:2008/05/22(木) 17:00:02 ID:fT32wfM7
>>332
デル XPS1330
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/notebooks_mobility?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs#connect

パナ レッツノート W'7
http://panasonic.jp/pc/products/w7d/index.html

このふたつで迷ってます。X3100で全然問題ないなら軽いパナの方にしようかなと。
グラボ要るならデルのにしようと思ってました。もし他にお奨めあれば教えてください。
結構持ち歩くので2キロ前後で快適にWC3できるヤツ探してます、他のゲームはしません。
340名無しさんの野望:2008/05/22(木) 17:36:03 ID:UCGP52ng
そこまで絞ってるなら後は本人の決断次第じゃないすか

自分なら値段考えないならば下のにして、Vista 1GBじゃきついだろうから
付属でついてるらしいXPダウングレードディスク使うかなー

上なら安いからGeforce 8400MGSを1万出して追加するな
メモリ2GBあるし重さ考慮に入れないなら値段と性能のバランスはいいと思う

周りでもVistaいるけど、ノートで、となるとさらに不評
341名無しさんの野望:2008/05/22(木) 18:18:33 ID:fpPUKCyB
>>334
最序盤で攻める。ハラスしまくる
塔を立てられたらクリーピングで稼いで野戦で負けない状態にしてからタワーラッシュでもかけてやれ
342名無しさんの野望:2008/05/22(木) 18:19:39 ID:VPHI6k0s
>>334
マメに金鉱を偵察すれば自滅するんじゃね
343名無しさんの野望:2008/05/22(木) 18:21:02 ID:T49aWG+O
相手が引きこもりだったら
余裕で2NDの金鉱取れない?
344名無しさんの野望:2008/05/22(木) 20:23:49 ID:Y2o2bSIh
生まれてくるワーカーにこの建物をここに建てろって予約入力ってできますか?
345名無しさんの野望:2008/05/22(木) 20:30:49 ID:9Je77Rmw
できません
346名無しさんの野望:2008/05/22(木) 20:35:00 ID:Y2o2bSIh
はい
347名無しさんの野望:2008/05/23(金) 00:29:16 ID:q3/tfnAV
オークはナイトエルフの熊と鹿相手にどうすれば良いのでしょうか
348名無しさんの野望:2008/05/23(金) 00:41:03 ID:H/qeZ7ht
>>347
熊は食べちゃいな
349名無しさんの野望:2008/05/23(金) 00:52:23 ID:U019ofco
鹿は網シカないな
350名無しさんの野望:2008/05/23(金) 00:57:42 ID:q3/tfnAV
ありがとうございます
面白いことは思い浮かびませんでした
351名無しさんの野望:2008/05/23(金) 10:00:16 ID:d6U6i1ZD
鹿はデモリッシャーを守る戦力があれば
楽勝だけど、熊出てきたら終わりだろ
熊に勝てるのはタウレンしかいねーよ
352名無しさんの野望:2008/05/23(金) 12:05:12 ID:/03QDJwb
クマが出る前になんとかするのがオーク
353名無しさんの野望:2008/05/23(金) 12:16:51 ID:fqayz/d7
このゲームって窓表示できないかな。
デュアルディスプレイなんだが、全画面表示でもう1個が使えん。
354名無しさんの野望:2008/05/23(金) 12:53:48 ID:bXMEvc98
>>353
>>3のどこかにそれっぽい物が
355名無しさんの野望:2008/05/23(金) 13:12:58 ID:fqayz/d7
>>354
WC3Assistの存在を初めて知ったよ。
ほんとありがとう。

使わせていただきます。
356名無しさんの野望:2008/05/23(金) 15:02:16 ID:lIETYpCt
コンピュータに勝てないんですけど
攻略サイト見るとコンピュータに勝てないみたいなことどこにも書いてないんですが
僕が弱すぎるだけなのでしょうか?
357名無しさんの野望:2008/05/23(金) 15:13:58 ID:54fKQDoD
弱すぎるだけですね。
358名無しさんの野望:2008/05/23(金) 15:28:22 ID:yCG5u/fZ
オークなのに対UDが一番弱い・・・
これが初心者にはUDが良いと言う理由か・・・
勝ち方は分かっている、分かっているはずなのに・・・
359名無しさんの野望:2008/05/23(金) 15:30:27 ID:ODg7W0xH
>>358
俺も俺も。蜘蛛に集中攻撃かけられてじわじわ削られる・・・
積極的にboxしてかないとだめかなぁ。
難しい。
360名無しさんの野望:2008/05/23(金) 17:26:22 ID:RHOeJOlR
序盤にクモ2匹殺せたらOrcの勝ち
逆にグラント2匹殺されたらあきらめたほうがいい
361名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:27:21 ID:ZhxOyfVi
建物を建設している最中に攻撃食らうと、やけに建物のHPが減るんだけど。
建設中ってアーマー0なの?それとも全攻撃100%食らうの?
362名無しさんの野望:2008/05/23(金) 19:47:53 ID:B7s3GcUw
100%が正解

過去に2chの有志が調査したことがある
363名無しさんの野望:2008/05/24(土) 04:47:25 ID:Hk6i9vEr
>>356
大丈夫みんなはじめは凄い弱い。普通にイージーに負ける。ほんとに。
364名無しさんの野望:2008/05/24(土) 13:25:33 ID:4OpXfaBj
BNで10戦やって4勝6敗だったけど
10戦とも相手よりAPM低くてワロタ
APMってやってれば自然とあがっていくのかな?
操作量増やそうと思ってもつい画面じっとみちゃう・・・

365名無しさんの野望:2008/05/24(土) 13:35:56 ID:xvZHYfe9
まだ始めたばっかり何だからAPMなんて気にしないぜ楽しもうぜ
366名無しさんの野望:2008/05/24(土) 13:45:17 ID:AD3qs0tN
APM無駄に110超えてるのにAPM30〜40にいつもボコボコにされてる俺よりも全然いいじゃないか。
367名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:00:37 ID:uNP7ohAr
それなんてKJさん
368名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:20:41 ID:F6wTIZr6
>>364
自然になんて上がらないぜ?俺は何年もやってもAPM30だ
369名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:41:11 ID:VPeaVhjp
W3Gmasterダウンロードしたらウイルスってだといわれるんですけど
どこかにウイルスに感染してないファイルがあるとこわかりませんか?
370名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:50:33 ID:oEjvWYT0
>>369
ここにあるけど古いバージョンかも
http://dota-allstars.biz/downloads.php?page_id=52
371名無しさんの野望:2008/05/24(土) 15:47:55 ID:qz8Fuio9
俺も戦闘中100超えるのに相手は30台ばっか
372名無しさんの野望:2008/05/24(土) 16:01:57 ID:VPeaVhjp
thx
373名無しさんの野望:2008/05/24(土) 16:39:41 ID:h7NGA7HZ
>368
ある意味才能、普通100前後までは否が応でも上がる。
皮肉でもなんでもなくて素直に感心した。

>364
通常APMというのは自分が操作負けしていることを実感してから
気にし始めるもの最初はやることがいっぱいでそれどころじゃないはず。

操作負けというのは経験等を積んで互角以上で戦えるはずと認識して
戦い始めたら一方的に負けたりして気がつく、面白いように一方的に負けるから。
もしくは面白いように先手を取られるとかしてるとき。
374名無しさんの野望:2008/05/24(土) 16:54:44 ID:qz8Fuio9
ワゴンの実践リプレイください。
プロのワゴンプレイヤーになりたいと思います。
本気です。
375名無しさんの野望:2008/05/24(土) 17:03:41 ID:6Q0H94pp
自分で探せないような本気ならプロにはなれません。
乙です。
376名無しさんの野望:2008/05/24(土) 20:12:44 ID:qz8Fuio9
>>375
その通りだと思います。
あれから執念の思いで3時間かけてようやく見つける事ができました。
これからプロのワゴンプレイヤーを目指そうと思います。
377名無しさんの野望:2008/05/24(土) 21:33:19 ID:x9d+wsa0
     |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/
     |┃|
     |┃ ̄ ̄ \     
     |┃::/::::  \    プロのワゴンプレイヤー……?
     |┃:::::<●>  \. 
     |┃人__)     |  
     |┃⌒´    /  
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
378名無しさんの野望:2008/05/24(土) 21:49:14 ID:IfC35j8F
バーゲンの転売人みたいだな
379名無しさんの野望:2008/05/25(日) 02:01:21 ID:JnIKi14A
オークでUDのマスドラゴンに勝つ方法を教えてください
380名無しさんの野望:2008/05/25(日) 02:03:41 ID:BdM1UF8Q
出る前にやっつけましょう。
381名無しさんの野望:2008/05/25(日) 02:08:18 ID:JnIKi14A
ありがとうございます。
偵察で分かってたののにマス自爆鳥で構えてたら全然殺せなかった・・・
382名無しさんの野望:2008/05/25(日) 09:51:28 ID:f2J7vsmr
すいません、お店でヒーローを切り替えるのはどうやるのでしょう
383名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:51:08 ID:1fOd7i1w
>>382
リサイクルみたいなアイコンクリックしる
でもって切り替えたいヒーロークリックだ

あるいはお前じゃないよって言うヒーローをお店から離すとか
384名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:59:06 ID:f2J7vsmr
>>383
ありがとうございます
ただお店に商品以外のアイコンはありませんでした。
キーボードでは切り替えられますでしょうか
385名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:03:24 ID:89lbLenZ
店の一番右下の青いアイコンがユニット切り替え
386名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:14:27 ID:f2J7vsmr
キャンペーンだからでしょうか・・・
カスタムゲームもやってみます。
有難うございます
387名無しさんの野望:2008/05/25(日) 13:00:31 ID:TsQnc4aM
ヒーロー右クリックでもできるぞ。こっちの方が便利。
388名無しさんの野望:2008/05/25(日) 13:14:05 ID:TmBkwSlB
キーボードでらしいぞ。
389名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:07:47 ID:6cD1sGJC
キーボードオンリーの人がこっちにも来ていたのかw
390名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:54:12 ID:IbSwjtjZ
友達とカスタムゲームで対戦しようとしたら部屋は見えるのですが入れないんです
ポート開放などしないといけないのでしょうか?
ランダムマッチ?みたいなのは二人ともできます
391名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:56:29 ID:GfXpPcrl
部屋を作った人間がポート開放していないと入れません
392名無しさんの野望:2008/05/26(月) 00:15:01 ID:AvUpLSnF
何番のポート空ければいいんでしょうか?
393名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:00:27 ID:C00N6nyH
>>377
プロのワゴンプレイヤーがいるのかはしらんが、プロがネクロワゴンを見事に決めるリプがかなり昔あった
デスパクトLV3はワラタ
394名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:03:05 ID:Bdmw0HcC
Luciferのことかー
395名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:03:26 ID:Bdmw0HcC
>>392
オプションで設定してある番号
396名無しさんの野望:2008/05/26(月) 07:37:45 ID:r13XaZrN
WarcraftIII買おうと思ってるのですが、オンラインユーザーたちはみな強い人たちなのですか?
私みたいな初心者でもオンライン対戦楽しめますか?
397名無しさんの野望:2008/05/26(月) 09:12:59 ID:cbdbidth
CPUのEASYより弱いプレイヤーもいるから大丈夫。
World of Warcraftからの逆流現象で新規で始める人も世界中に多いので
問題なく楽しめます。とはいえ全く練習せずにネット対戦は出来ない。
398名無しさんの野望:2008/05/26(月) 10:01:25 ID:NGw00SvR
結構がんばる必要はあるよ
399名無しさんの野望:2008/05/26(月) 11:21:37 ID:ccwp/QHH
すみません、TFTインストール後、BNに繋ぎパッチを当てようとした所
there was an error applying the upgradeと出てしまい困っています。
RoCとTFTを一度再インストールしても症状が変わらず、原因がわかりません、
どなたかわかる方おりませんでしょうか?
400名無しさんの野望:2008/05/26(月) 11:44:15 ID:Bdmw0HcC
http://us.blizzard.com/support/article.xml?articleId=21220&rhtml=true
ここのパッチを手動であててみれば?
401399:2008/05/26(月) 12:09:08 ID:ccwp/QHH
無事パッチを当てることが出来ました、ありがとうございました。
402名無しさんの野望:2008/05/26(月) 13:24:27 ID:JTgzpZHW
俺はキャンペーンは一切やらず数回コンピューターと対戦してから即BN行ったな
3回くらい連続で負けたら同じくらいのやつと当たるようになってそっから勝率は50%
ELLのシステムって相当よく出来てるなと感心した。誰がやっても勝率50%になると思う
403名無しさんの野望:2008/05/26(月) 14:27:20 ID:hyazKEJR
俺もキャンペーンはやらなかったな。
やってない人のほうが多いんじゃないか?
404名無しさんの野望:2008/05/26(月) 14:41:04 ID:qc4bo+8t
RTS始めての人はキャンペーンやるんじゃない?
キャンペーンを飛ばす人は、他のRTSのキャンペーンが面白くなかったから飛ばすわけで・・・
405名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:43:25 ID:uYhd8RXO
キャンペーン面白いのに…
内容も濃いし、もし英語が壁になっているなら残念
忘れた頃にやり直すくらい面白いよ。
406名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:47:37 ID:SDrbhdGG
熟練者でも初見だと難しいシナリオとかあるから結構練習になるよ。何度もやるようなもんじゃないけど
興味があったらやってみると良いぞ。背景分かるのも楽しいし
日本語版もってるなら特に
407名無しさんの野望:2008/05/26(月) 16:32:17 ID:JTgzpZHW
俺は完全に対戦目当てだったからな
408名無しさんの野望:2008/05/26(月) 17:50:16 ID:daSthwZW
鰤のRTSのシングルキャンペーンはいいよなぁ
操作や種族毎の特性を把握しつつメキメキ腕があがるからな。
登場するキャラクターも個性的で面白いし。
ストーリー・シナリオは良質の小説のように奥深くて面白い。
やらなきゃ損だよ〜
409名無しさんの野望:2008/05/26(月) 17:51:24 ID:tJqj4Y+l
日本語じゃないから無理
410名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:19:46 ID:/cti3sz7
最近始めてノーマルのCOMにはまず負けないぐらいになったけど
ラダーsoloで何LVぐらいいく?
411名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:22:32 ID:kduDefm9
3ぐらい
412名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:23:53 ID:7svOQ/6e
>>410
ラダーはレベル1が一番強いから気をつけるんだよ
413名無しさんの野望:2008/05/26(月) 19:31:58 ID:vSFT8lRA
本刷れで狩りの話題が出てるけど、この時期のレベル1はまずレベル1じゃないから。
中級者以上の別アカの可能性が高い。
414名無しさんの野望:2008/05/26(月) 21:38:39 ID:8BqKnDQK
このゲーム気になってるんだけど、COMと対戦したときの勝利条件ってなんですか?
415名無しさんの野望:2008/05/26(月) 21:53:30 ID:82xABSDM
建物全破壊とスコアです
416名無しさんの野望:2008/05/26(月) 23:19:00 ID:umCKAQfd
延々とキャンペーンしかやってない俺が来ましたが何の質問もないと思うので帰ります。
417名無しさんの野望:2008/05/27(火) 00:13:01 ID:LQ/FfAOW
俺もキャンペーンは通して7〜9回程度クリアしてるな

別にキャンペーンマニアというわけでなく、引退してまた復帰する時に
いい練習になるからね

これ買ったのがほぼ発売と同時だったから歳月と共に
こんな回数になってしまった
418名無しさんの野望:2008/05/27(火) 01:42:43 ID:Y1EJgeLT
battle.netのカスタムゲームって日本人全然干してないな
419名無しさんの野望:2008/05/27(火) 04:00:55 ID:7ETDRkhV
「干す」ってなぜ使われるようになったんですか?ゲームを作成するのに干すって、想像がつかないです
420名無しさんの野望:2008/05/27(火) 04:38:16 ID:yLdMSrJj
hostになるから
ホスト→ほすと→干す
じゃなかったっけ、確信ないが
421名無しさんの野望:2008/05/27(火) 05:15:00 ID:hw0cxpqC
>>410
ノーマルアンデッドに15分かからないならLV20ぐらいまでは5割弱勝てる
422名無しさんの野望:2008/05/27(火) 08:41:56 ID:74CHZVb6
カスタムゲームは普通に干してるけど
っていうか日本人とかどうやって区別できるの?
423名無しさんの野望:2008/05/27(火) 10:36:55 ID:S9Vmew6+
EchoIsleなどの敵のベースが位置が既にわかってるマップでも、偵察するのは何故ですか?
具体的に敵の何を見ればいいかよく分かってません。
424名無しさんの野望:2008/05/27(火) 11:11:06 ID:H12MnqOe
Heroが何かとか。行ってAlter光って無いなら中立出すんだな位は分かるし、
後はオーダーだな。
UDだとGraveyard建築中なら蜘蛛出てくる、NEだとHunters HallがあればHunt出てくるとかね。
他にもAoWが見当たらなければAoWCreepingしてる可能性があるから邪魔しに行くとか、
金鉱への移動経路に置きっぱにしいといて即expoっぽかったら邪魔しに行くとかまぁ色々
425名無しさんの野望:2008/05/27(火) 11:20:51 ID:MbZfa1ZZ
ときどき奇抜?なスタートしてくるやついるからできるだけ偵察した方がいいよ。
グラントなしのマスエアーとかフットなしでタワー数本とか。
こっちもそれに対応した行動とらないと相手有利な展開になっちゃうし。
426名無しさんの野望:2008/05/27(火) 12:30:22 ID:a2fl9Ti6
今本スレは無いのでしょうか?
検索してもWoWしか引っ掛からなくて

あと今はもう2chクランは解散してしまったんでしょうか?
数年振りに復活してみたもののホトンド忘れてて
ある意味新作playしてるみたいなフレッシュな気分

あとこれって視点をもっと引く事できないんでしたっけ?
427名無しさんの野望:2008/05/27(火) 12:52:59 ID:h9q/vej4
wc3で検索すれば出るよ
428名無しさんの野望:2008/05/27(火) 13:11:45 ID:MbZfa1ZZ
テンプレにあるじゃん。
そこから現行スレ名を想像できないとかねーよwww
429名無しさんの野望:2008/05/27(火) 16:03:20 ID:H/akQTF2
2chクランはまだ活動してるみたいだよ。
何スレか前に書いてたはず。
430名無しさんの野望:2008/05/27(火) 16:27:38 ID:gL0dPJcu
>>426
視点引くのは無理
マウスホイールとかで角度を変えたりdelキーとかで回転させたりは出来るけどあんまり意味ない
431名無しさんの野望:2008/05/28(水) 12:02:51 ID:W5CN0QiQ
タウンポータルの飛ぶ場所を指定するのは使ってピンポイントでクリックするんですか?
いつも中に飛んで詰まる
432名無しさんの野望:2008/05/28(水) 12:20:09 ID:55o9e+yQ
陣地の近くなら
ある程度場所は指定できる。
433名無しさんの野望:2008/05/28(水) 12:43:11 ID:ag1jSDw1
ブラッドメイジ+バニッシュでとりあえずウザイ的をバンバン消しまくって
ヒーローからはマナ吸い取りまくり、フレイムストライクは取らないってやり方
かなり安定して勝率が上がってきた。
何より、見た目完全に数で負けてる時でもバニッシュをうまく使って
一時的に敵の数を減らして倒していくことで同等以上で戦えるのがいい!
いつか通用しなくなるレベルはあるんだろうけど。
434名無しさんの野望:2008/05/28(水) 17:55:34 ID:Crw9kCOM
まあプロでもたまにBM対策に1stブラッドメイジでバニッシュする人いるしな
435名無しさんの野望:2008/05/29(木) 01:58:23 ID:3THDGJz5
AMがくるものだと思ってDHだしたらブラッドメイジだった時のNEは少し困る、と思う
マナバーン全然効かない
436名無しさんの野望:2008/05/29(木) 04:28:53 ID:WwIdO/m9
別に効かないことも無いだろうと思うが…
DHだったりBMなんかだとスキルの決め打ちはしないだろ
相手を見て決めるだろ。
437名無しさんの野望:2008/05/29(木) 05:31:48 ID:zIZamBw7
proのグループ登録を紹介しているサイトとかありますか?
438名無しさんの野望:2008/05/29(木) 10:45:28 ID:yTvVNFP6
>>436
マナバーン相手にマナドレイン取ると面白いぞ。泉での回復が厳しくなるのが地味に大きい
プロレベルで見れる展開かどうかはおいといて(本スレで出てたshins(とmoonの対決)のしかしらない)
439名無しさんの野望:2008/05/31(土) 00:30:00 ID:9RIFy9ug
gridhotkeyというのを使いたいんですが
まったく認識しません
下記を読んでしっかり確認して
同じように試したんですが
>>153
>>154
ちなみに日本語版の拡張セットなしでやっています
440名無しさんの野望:2008/05/31(土) 02:47:18 ID:IGo0gxgZ
フォルダオプションで「登録されてる拡張子を表示しない」
のチェック外してますか?

手動でcustomkeys.txtって入力してた場合で、そのチェック外してから
対象のファイルを見てみると、customkeys.txt.txtになってしまってる可能性がある
441名無しさんの野望:2008/05/31(土) 06:22:03 ID:9RIFy9ug
>>440
ありがとうございます!
それが原因でした
感謝!!!!!
442名無しさんの野望:2008/06/01(日) 11:29:12 ID:bHeU0Dap
さっきランダム3on3で敵チームの人に「red dude(当方プレイヤーカラー赤)」って言われたのですが、どういう意味ですか?
英和やスラング辞典で調べても、いまいちピンとこない解説しか無いもので・・・
クリープジャックキメた直後に言われたので、罵詈雑言の類だとは想像ができるのですが。
443名無しさんの野望:2008/06/01(日) 11:34:59 ID:5JmCEIVt
dude [dude]
【俗語】男性への呼びかけに使う言葉。dood と言う形になることもある。また、〜dude の形で「〜野郎」「〜ぽい人」というニュアンスの呼称を作ることができる。 →bro
例)dude come get them おい、こっち来てこいつら倒せ
例2)bonedude ほね男(→骨の形をしたアーマーを着ているなど)
444名無しさんの野望:2008/06/01(日) 11:47:02 ID:glv2tPkw
味方に赤が居ると教えようとして全体チャットしてしまったのかも
445名無しさんの野望:2008/06/01(日) 11:49:42 ID:k2BM9adp
赤うぜえ みたいな感じだろ
446名無しさんの野望:2008/06/01(日) 17:12:40 ID:A9lLj5he
CustomKeys.txt の Tip 表示は日本語使えないのでしょうか?
使用ソフトは日本語版RoC、Ver.は最新です。
使えなくても問題はないんですが、
gridhotkeyで置き換えた時に何となく気になったもので…。
447名無しさんの野望:2008/06/01(日) 17:19:16 ID:A9lLj5he
>>446
追記です。
自分で CustomKeys.txt を編集してみたんですが、
どうも文字化けしているような状態で正常に表示されませんでした。
448名無しさんの野望:2008/06/02(月) 01:22:08 ID:XQl62KhU
NGLMAPはどこで落とせるのでしょうか?
449名無しさんの野望:2008/06/02(月) 17:53:32 ID:TkznXBDW
本スレをNGLで検索して分からなかったらまた来んしゃい
450名無しさんの野望:2008/06/03(火) 15:02:30 ID:9bP7Cboc
>>449
見つかりました、ありがとうございます
451名無しさんの野望:2008/06/06(金) 19:13:55 ID:5s1RKmit
アァーッ、700体狩っても欲しいrecipeをdropしてくれないよ
452名無しさんの野望:2008/06/06(金) 19:14:45 ID:5s1RKmit
すみません、スレ間違えました
スレ汚しごめんなさい
453名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:28:20 ID:GYcJSSc+
>>447
もう遅いかもしれんけど
文字コードをUTF-8にするといいんじゃね
454名無しさんの野望:2008/06/14(土) 12:58:00 ID:MSCdJYIZ
WC3初めて三日目の超初心者です
初めてEASYに勝てたのですが、いまいちオーダーやらMICROやら
よくわからない状態です。ソースも大量に余らせてますし・・・
こんな赤子同然の私を、大人に育ててください・・・・・・
ってことでアドバイスキボンOTZ
http://afk.s31.xrea.com/ の758です。
455454:2008/06/14(土) 12:59:00 ID:MSCdJYIZ
追記
うpろだ1の758ですた。
456名無しさんの野望:2008/06/14(土) 13:22:23 ID:O54jjXTX
何このクソゲー
全く勝てない
457名無しさんの野望:2008/06/14(土) 13:56:33 ID:8wFIiicF
>>454
フード50キープしなければ余裕
458名無しさんの野望:2008/06/14(土) 18:32:03 ID:MSCdJYIZ
>>457
アドバイスアザース
フードは限界まで使っていいってことですか?
459名無しさんの野望:2008/06/14(土) 20:22:56 ID:4n1QGy4d
com戦なら限界まで使えばいいよ
対人なら無理
460名無しさんの野望:2008/06/14(土) 20:39:16 ID:MSCdJYIZ
>>459
なるほど・・・
BNデビューはまだですが、意識してみます。
序盤の組み立て方とかはどうでしょうか・・・?
リプレイ見て見よう見まねではあったのですが・・
461名無しさんの野望:2008/06/14(土) 21:54:08 ID:EoAYU6+G
対人では偵察はしたほうがいいよ、はじめは意味がよくわからないだろうけれど。
相手Heroの確認と即2ndだけでも意識して。

あと引き撃ちするのでもLichを加えてノヴァで凍らせてからすると楽。
462名無しさんの野望:2008/06/14(土) 22:18:47 ID:EoAYU6+G
Lichを加えた引き撃ちやってみた
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-759.w3g

先ほど書き忘れたけど3日であれなら理解度が結構あると思う。
463名無しさんの野望:2008/06/15(日) 16:50:10 ID:iPSvRaI2
Sofmapで日本語版が未開封のものが980円で沢山売られてたんだけど
日本語版って何でこんなに安いんですかね?
定価で買うつもりで出かけたのに、10分の1の価格で買えて嬉しい反面気になります。
464名無しさんの野望:2008/06/15(日) 17:36:00 ID:8vr19rfa
この手の釣りはもうあきたな
465名無しさんの野望:2008/06/15(日) 17:40:14 ID:rJT+ptfp
そして英語版を買いなおすんですね、わかります。
466名無しさんの野望:2008/06/15(日) 17:49:41 ID:1soPA38D
>>463
いかん、それはブービートラップだ!
467名無しさんの野望:2008/06/15(日) 21:16:15 ID:iPSvRaI2
失礼しました。テンプレに書いてあったのですね・・・スレ汚しすみません。
>【格安RoCについて】
468名無しさんの野望:2008/06/15(日) 21:29:42 ID:p8iSpTu8
>>467
よし、じゃあ次は日本語版バトルチェストを探す作業に移るんだ!
469名無しさんの野望:2008/06/16(月) 00:39:56 ID:wHWvgptI
適当にリプ探していたら
AncientIslesやtreasureislandってMAPがあったんだけどこれって何のMAP?
あんまり見ない割にはバランスも良さそうなんだけど何故なんだろうか?
470名無しさんの野望:2008/06/16(月) 14:39:07 ID:mJCqTOMV
>>469
前のは見たことないけどトレジャーアイランドは確か誰かが作ったMAPだったはず
471名無しさんの野望:2008/06/16(月) 18:56:30 ID:JhJT/kFy
>>466
俺はこの間引っかかってしまった・・
しかしキャンペーンが以外に面白かったので
まあいいかと思ってる
でもやっぱり拡張版がほしくなってきて
探してみたらヤフオクで1万くらい・・
472名無しさんの野望:2008/06/16(月) 19:33:37 ID:mJCqTOMV
そして結局5000円のバトルチェスト(英語版)を買ってしまう、と
473名無しさんの野望:2008/06/16(月) 20:44:02 ID:PiQbdIDj
でも英語が苦手なら日本語版で予習するって割り切るのもアリかも
ゲームに慣れたら英語版を買うと
474名無しさんの野望:2008/06/16(月) 23:06:03 ID:Yr9oUCGM
ぺ残党は鎧を着ると足が速くなるのがなぞだ...
しかもノルマンディーの米軍がつけてた鉄板みたいなショボ鎧なのに、
完全防備の足男より硬いときてる。2も違うんだぜ...
あと攻撃速度も速いし、低コスト。
けど、ミリティアラッシュしたら、途中で有効時間切れて虐殺されました。
アァ〜、アァ〜、
475名無しさんの野望:2008/06/17(火) 04:37:31 ID:0q0fxatD
キャンペーンなんて○れでやればいいじゃない
476名無しさんの野望:2008/06/17(火) 08:16:58 ID:1yvtGqhm
おまえら DOTAやれ

http://jp.youtube.com/watch?v=9xpAiLSLd6c

Eスポーツでも公式種目に選ばれるほど、面白いゲームだよ
477名無しさんの野望:2008/06/17(火) 09:50:04 ID:FB59R9GB
DOTAは余程めげないか図太い精神持ってないと無理じゃねーかな
BanlistってTool出回ってるからCustomGame入ると国名とPingがでる
自国以外は大体けられるから、人口少なすぎる日本人は参加不可って流れ

強制的に5v5で組むからある意味Ladderより敷居が高い
無能な味方は敵より憎いってやつ
478名無しさんの野望:2008/06/17(火) 10:11:28 ID:m0sTmBMK
そうか?
479名無しさんの野望:2008/06/17(火) 11:21:08 ID:W6L6MSHa
>>474
鎧じゃなくてパワードスーツみたいなやつなんじゃね?ドワーフ謹製の。
だから時間が来るとバッテリーか燃料が切れて使えなくなる、と
480名無しさんの野望:2008/06/17(火) 12:13:45 ID:roMptRsp
Militiaの鎧は、実はGnome製の原子力スーツだったんだよ!
481名無しさんの野望:2008/06/17(火) 13:31:52 ID:EcZW72xy
>479、480
俺の中で凍っていた謎が氷解しました。
そして、季節はまさに夏になろうとしています。
482名無しさんの野望:2008/06/17(火) 13:41:41 ID:6GLr+XZ6
>>481は北半球
483名無しさんの野望:2008/06/17(火) 15:40:56 ID:zuBqy3aQ
>>481
お世話になってます。
484名無しさんの野望:2008/06/17(火) 16:43:26 ID:WEN+xfeY
オークでブリザードハラスへの対処方法を教えてください
最初は回避できても何度かされるうちに殺される・・・
485名無しさんの野望:2008/06/17(火) 16:51:14 ID:m0sTmBMK
HUMのブリザードハラスをする理由は即進化目的。
HUM陣営はガラガラのはずなので、ORCのヒーローだけをハラスに行かせる。
一般ユニットは自陣で守りを固めればOK
486名無しさんの野望:2008/06/18(水) 00:13:29 ID:WWSSuTxa
プロは足音でBMがに気づくみたいだけど全く聞こえない
良いサウンドボードも使ってるんだけどなぁ
音大きくしたら聞こえるのかな
487名無しさんの野望:2008/06/18(水) 00:14:58 ID:WWSSuTxa
普通に聞こえた。
でも音量大きすぎて他の音が五月蝿い
488名無しさんの野望:2008/06/18(水) 00:16:03 ID:rAlJRDW4
BMの足音って聞こえるのか。
普通に知らなかったw
489名無しさんの野望:2008/06/18(水) 15:09:00 ID:M4vTXfht
BGMは切った方がいいな
490名無しさんの野望:2008/06/18(水) 15:14:44 ID:dTJ0hJ9a
全員に足音あるのか
491名無しさんの野望:2008/06/18(水) 17:19:41 ID:hQcYolbc
水場に入ったときの足音のことだよね?
これなら普通にしているね凄く小さくて雨音とかで消されてしまうレベルで
ピチャピチャと。
492名無しさんの野望:2008/06/19(木) 01:24:04 ID:wblVSrg0
よっしゃああああああああああああああああああ
ノーマルCPUにタイマンで勝てるようになったお
次はどうすればいいんだ??
BNデブー???
493名無しさんの野望:2008/06/19(木) 11:10:57 ID:u3zFFkwx
バトルネットに行く→BMハラスの洗礼を受ける→修行→リベンジ→グールラッシュのry
以下ループ
494名無しさんの野望:2008/06/19(木) 11:15:43 ID:Nv9UlpEj
僕がBMを使うと
強くないんですよ。
相手はチート使ってるよね
495名無しさんの野望:2008/06/19(木) 11:42:58 ID:u3zFFkwx
僕がNE使うとフルボッコにされる。でも相手がNE使ってもフルボッコにされる
そこで俺はやっと気づいた。修行不足だと

でもやっぱOrc可愛いよOrc
496名無しさんの野望:2008/06/19(木) 12:54:38 ID:QVrIn/+h
ボク何を使ってもいつもフルボッコ
497名無しさんの野望:2008/06/20(金) 00:39:07 ID:sjgA7IGM
タワーラッシュがくると俺のタワーがフルボッキします
498名無しさんの野望:2008/06/21(土) 01:18:48 ID:JJrG5Uma
帰省ラッシュにはどう対処すればいいですか?
公式にはなるべく早く座席予約すればいいとありましたが...
ちなみに、bus使用でヒーローはワンマンです。
499名無しさんの野望:2008/06/21(土) 01:30:08 ID:/+TBv1+Y
>>498
自陣に篭ってればいいんじゃねーの?
500名無しさんの野望:2008/06/21(土) 06:12:38 ID:Cy5SIk07
NE使っているんですがタワーを建てて引きこもり、
SteamTankやTrollBatRiderを溜め込んで本陣を落としてくる戦略に勝てません。
誰か対策をご教授ください…
501名無しさんの野望:2008/06/21(土) 12:47:17 ID:gDFTO3Mt
>>498
日にちずらせ。
502名無しさんの野望:2008/06/21(土) 13:25:51 ID:6fzRz4WH
帰省ラッシュにも対応できないnoobがまだいるのかよ。
先にラッシュ仕掛けるか、篭れば問題ない。
503名無しさんの野望:2008/06/21(土) 14:14:22 ID:JJrG5Uma
>499 フードが無くなって全滅しました...タイミングが肝心なのでしょうか...

>501 一応成功したのですが、obon相手の時は本陣に帰るとヒーローが既に昇天
してました。なんか送り火とかいうスペルらしいです。うむむ...

>502 →先に仕掛ける← 結構いいですね。busだけでなく、sinkansenや
gentuki、goldに余裕があればtaxi、air planeでいけます。時間的余裕で戦略も広がりますね。
504名無しさんの野望:2008/06/21(土) 17:09:57 ID:Tin5+XQJ
macでHPバー常時表示のツールってありますか?
windowsで遊んでたときのTodがとても便利で、
なかったら困ります。

windows専用でも
ソースコードが公開してあるものがありましたら教えてください。
505名無しさんの野望:2008/06/21(土) 17:19:43 ID:O7KpvtI1
>>500
vs Humの場合は、相手は即2ndとってタワー引き篭もりっていうパターンだよね。
最序盤のAoWクリープが終わったらすぐに攻め込み、相手の2nd金鉱を全力で阻止するのが
最善だと思う。阻止に成功したらgg。
金鉱取られて引き篭もられちゃうと同じ腕だと多分勝てないと思う。
Humの最序盤のクリーピングから2ndまでの行動は、ほぼ決まったパターンになるので
Hum vs NEのリプレイをみて覚える。

vs Orcの場合は、こちらはMass Talonだと思うので鳥に変身して迎撃かなぁ。
Batは地上しか攻撃できないので自爆するしかなくなる。巻き込み注意ね。
Ancient of Windは2個建ってるし、Airはどうにかならない?
もしかしてDly+クマを使ってたりしないよね?
とりあえず、Orc相手のときは何も考えずにTalonでいいよ。
506名無しさんの野望:2008/06/21(土) 18:12:49 ID:nOrIgWfi
ALTフックするだけだから、どんなんでもいいなら、すぐつくれるっしょ
507名無しさんの野望:2008/06/21(土) 21:14:38 ID:vfFovM9/
次のパッチでhp表示しっぱなしにできるようになるらしい。
おそらく年内には当たるかと。
508名無しさんの野望:2008/06/21(土) 21:24:52 ID:XXd8a+2U
さっさとtowerをnerfしてくれ
asia鯖でやってるがhum増えすぎ
7割くらいhumとあたる
509名無しさんの野望:2008/06/22(日) 14:42:18 ID:tfCFII16
>>503
>obon相手の時は本陣に帰るとヒーローが既に昇天してました
一年待てば迎え火のスペルで最召喚できる
510名無しさんの野望:2008/06/22(日) 16:02:53 ID:176ddFds
つまんねーネタ延々と引っ張るなよw
無理矢理話題作らないでいいよw
511名無しさんの野望:2008/06/23(月) 09:09:24 ID:1Ns7aYXn
俺がこのスレにいる限り引っ張り続けてやる
ネタ無いけど
512名無しさんの野望:2008/06/23(月) 19:48:36 ID:NoTJrq1r
RoCキャンペーンを難易度ハードでやってるんだけど、NEの最後のシナリオがクリアできません。
残り30分でHuman、18分でOrcが陥落し、NE自陣が滅ぶのが残7分の時点。
ユニット構成は2ヒーロー+トレントを盾にしてDry量産して後衛に。
常にユニット70を上限にして残り資源はNE固定砲台乱立(主にNE自陣に)してますが勝機見えず。
アドバイスくだせぇ先輩方
513名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:17:13 ID:NoTJrq1r
RoCキャンペーンを難易度ハードでやってるんだけど、NEの最後のシナリオがクリアできません。
残り30分でHuman、18分でOrcが陥落し、NE自陣が滅ぶのが残7分の時点。
ユニット構成は2ヒーロー+トレントを盾にしてDry量産して後衛に。
常にユニット70を上限にして残り資源はNE固定砲台乱立(主にNE自陣に)してますが勝機見えず。
アドバイスくだせぇ先輩方
514名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:17:50 ID:NoTJrq1r
あああああぁ・・・ミスったorz
すいません。
515名無しさんの野望:2008/06/23(月) 20:59:17 ID:+kVdErac
俺は熊TalonにDry少しだったなあ
Talonは結構火力あるしいろいろ使えるから居ても損はないはず

基本food70で金ためて辛くなってきそうだったらもう90まで一気に行っていいと思う
それでも最後はhero以外全滅してあと1分も耐えれない、ってぐらいのバランスだった
516名無しさんの野望:2008/06/24(火) 00:52:57 ID:neI4NWl0
Talon混ぜたらクリアできましたthx!
Talonってこんなに強かったんだねぇ。安いしお得だった。
517名無しさんの野望:2008/06/24(火) 06:48:32 ID:FmRv5jLJ
AoW5個からAcherだけひたすら作るでも行けたよ
518名無しさんの野望:2008/06/24(火) 18:41:42 ID:BMus98xT
mazi
519名無しさんの野望:2008/06/24(火) 22:51:12 ID:gkg8FhNA
ヒポグリフライダーがオススメ
混戦に強くて疫病と憑依が効かないのが大きい
ってもうクリアしてるのかw
520名無しさんの野望:2008/06/25(水) 00:44:50 ID:Wiv7QIGS
バリスタ使うとアーキモンド殺せるんだけどなw
521名無しさんの野望:2008/06/25(水) 00:59:40 ID:s0cM077c
>>520
マジで?俺あいつを倒せるのかどうか検証するためにフード制限外してアーチャーを30本のAOWから垂れ流してみたけど死ななかったぜwwww
522名無しさんの野望:2008/06/25(水) 01:02:27 ID:jA5/7eNI
一方、アンデット軍のデスナイト氏
「よし!コイルでウィスプを討ち取る!!」
ジャーン!ジャーン!!
げぇ!デーモンハンターぁ!!    50  50  50  50

そして今日もまたアンデット軍の祭壇に火が灯るのであった。
523名無しさんの野望:2008/06/25(水) 05:43:23 ID:2ZcadUtV
久々にRoCやって、ちょっと気になったので質問です
RoCでもMagicタイプの攻撃とUnarmoredは有りましたよね?
記憶違いかな?

一応パッチの1.06のところに下の記述はあったんですが・・・。
* アーマータイプに「非武装(Unarmed)」を新しく導入しました。
* また、「魔術(Magic)」という新しいダメージタイプも導入しました。
524名無しさんの野望:2008/06/25(水) 09:40:17 ID:Wiv7QIGS
あるよ。
ただしキャンペーンには適用されないけどな
525名無しさんの野望:2008/06/25(水) 12:41:42 ID:ZBFi758s
そういえば昔はシャーマンがピアシング属性の攻撃やってたような気がする
そのせいで火力が意味不明だった
526523:2008/06/25(水) 17:24:55 ID:HyIlM4El
>>524
ありがとう。
キャンペーンだから無かったんですね。
527名無しさんの野望:2008/06/28(土) 12:43:43 ID:9V3yK3wn
弱すぎて負けてばかりです
頭が追いつかないんですが、
いい練習方法はありますか?
528名無しさんの野望:2008/06/28(土) 15:51:56 ID:KUYLpQ1b
comにさえ勝てないなら、とりあえず操作になれて頭を操作に回さずにすむようになるように練習しる
ぬるいキャンペーンとかで操作なれれ
529名無しさんの野望:2008/06/28(土) 17:06:49 ID:2z0pGB5D
雑記の課題になってたCOM戦は勝てたんですが、
BNは最近負けっぱなしです。
脳のスペックが足りないんでしょうか。
530名無しさんの野望:2008/06/28(土) 17:44:14 ID:2QnVS2Ze
2008年6月28日〜29日

Blizzardのイベント「Worldwide Invitational」をストリーミングライブ中継

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080627048/
531名無しさんの野望:2008/06/28(土) 18:19:45 ID:Lm+DZg9Q
>>529
それならまだnoob狩り跋扈するnoobレベル帯にいるからなんじゃないのか
負けまくってるうちに手頃なレベルの敵に会うだろ
532名無しさんの野望:2008/06/28(土) 19:40:01 ID:VwEZKHd8
>>529
負けリプレイを見て、次のゲームでは同じミスをしないようにしていけば、
勝てるようになってくるはず。プロのリプレイも参考になる。
いきなり全部は無理だろうけど、MAPの暗記も計画的に。
533名無しさんの野望:2008/06/29(日) 10:17:26 ID:p3StWkwX
いつもORCにハラスされる人へ
この動画で問題解決です

http://jp.youtube.com/watch?v=Yt1iodGUT8o
534名無しさんの野望:2008/06/29(日) 10:47:43 ID:3aeC9cTv
>>533
喋り始めに必ず舌打ちっぽい音を出して気持ち悪い・・・
535名無しさんの野望:2008/06/29(日) 10:51:12 ID:3aeC9cTv
あれ・・・吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさんの野望:2008/06/29(日) 10:53:08 ID:7fxonpa2
負けてるジャン
537名無しさんの野望:2008/06/29(日) 20:31:19 ID:uGxaTiCl
グループ登録ってどんな感じにみんなしてるんですか?
538名無しさんの野望:2008/06/30(月) 01:19:33 ID:Um7CwRMh
「1」にユニット全てで建物が「5」ユニット数が12以上になったら「2」「3」。そんで別働隊が「4」
どうせ戦闘中はグループで動かさず個々で操作しないといけないからあんまり重要ではない。
あ、でもrangeユニットだけはFFする為に別途グルーピングしても良いかも。
539名無しさんの野望:2008/06/30(月) 04:42:32 ID:a1j2P1Je
raiderのようなスキル持ちも別個にしておくと
縄がけが咄嗟にしやすい。
540名無しさんの野望:2008/06/30(月) 06:28:52 ID:f12UvIsT
bmは、単独行動多いから、さらに別個だなぁ。
541名無しさんの野望:2008/06/30(月) 09:48:25 ID:Um7CwRMh
HEROはF1〜F3キーで操作できる。
従って単独行動なら要らない。
542名無しさんの野望:2008/06/30(月) 18:17:01 ID:Um7CwRMh
replays.net/
の事で質問なんですけど
例えば
[WWI]mTw.AMD.Fov vs MYM]Moon の試合があって
2と3があるのに1が無い。
こういうのが結構多いのですけど、これは何でですか?会員とかにならないとダメなのでしょうか?
とても1が見たいです・・・
543名無しさんの野望:2008/06/30(月) 23:37:52 ID:V5wbPQsv
気にしたら負けってやつ
544名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:25:46 ID:mbnBhJHF
また今年もアプデートの日が来たか...
再インストールするのだるすぎだろ...
545名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:09:33 ID:Zn+vwTtW
なんかアップデートした後、再起動うまくかからなくないですか?
何回やりなおしてもバトルネットに繋げない・・・。
546名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:29:02 ID:vCAud9S2
本スレに対策が書いてある
547名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:45:39 ID:Zn+vwTtW
ありがとー。
でも解決しませんでした。。ブリザード側からの修正を待ちますt
548名無しさんの野望:2008/07/03(木) 01:08:59 ID:sLyDIahN
質問です。
自分がグールオーダーの時、相手がハントレスだった場合どうすれば良いのでしょうか?
549名無しさんの野望:2008/07/03(木) 01:26:39 ID:FfA7UAVS
ガーゴを出す。
550名無しさんの野望:2008/07/03(木) 12:07:35 ID:7U/T5/a1
進化中にCrypt増やして進化後に速攻で揃えると良い感じ
ドライアド出てくる前に潰しに行ければ楽しい
パンダでてきたらDKとリッチでいじめればおk
551名無しさんの野望:2008/07/03(木) 13:45:45 ID:sv/hF/q8
Wc3を最近始めた初心者です。

テンプレみて、カスタムキーを導入しようと思い
やってみたのですが、反映されません・・・
自分でやってみたのは、テンプレサイトさんのCustomkeys.txtの
内容をコピーしてWc3フォルダの中にCustomkeys.txtという名前の
テキストを作って内容を貼り付けて、Wc3を起動してカスタムキーの
所にチェックを入れました。ですが駄目です・・・
綴りもチェックしてますがあっていますし、どこか根本的に間違えて
いるのでしょうか?Customkeys.txtのテキストでなくファイル作成でしょうか?
どうか教えてください。。。
552名無しさんの野望:2008/07/03(木) 14:12:47 ID:9KTjBKTa
だいぶ前にも書いたけど、これにかかってる人結構いると思う

>>440を試してみて
553名無しさんの野望:2008/07/03(木) 14:44:58 ID:sv/hF/q8
552>>

即レスありがとうございました;;
原因はまさにその通りでした。
これで楽しくプレイできますありがとうございました
554名無しさんの野望:2008/07/03(木) 16:07:20 ID:sLyDIahN
>>550
進化中全然耐えられないのですが・・・
グール何体ぐらいが良いですかね
やっぱりF30ぐらいまではグールですか?
555名無しさんの野望:2008/07/03(木) 16:21:09 ID:cHWAg8En
リプをうpればもっと的確な返答をもらえるよ
556名無しさんの野望:2008/07/03(木) 16:28:02 ID:9KTjBKTa
Huntが殴りづらい位置にあるZigを一本タワーに変換しなされ
最初の進化早めて2Cryptにしつつ、墓場から骨呼び出してれば
Tier2完成で本陣が攻撃してくれるからだいぶ楽になる

後はGarg4.5体揃ったら返せる
ひねりのないただのHunt Rushならね
557名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:48:50 ID:YstiB6VF
>>551
Customkeys.txt.txtになってるかとおもわれます。
Customkeys のみでいっかいためしてみてください。
558名無しさんの野望:2008/07/04(金) 18:58:41 ID:P5JisOl5
TFTスコージキャンペーン第三章「闇の貴婦人」(ハードVer)がクリアできず詰まっています。
バンシーを量産し、相手ユニットを乗っ取り進軍するという基本は理解できているのですが
北・東よりの2面ラッシュの対応に追われ、敵基地に進軍するに至らず資源切れで敗北しています。

Aboのみ・ネクロのみ・クモのみ乗っ取りなど何パターンかで2nd確保を試みましたが
いずれも南東敵基地を攻略中に留守中の自陣を北からの軍勢が蹂躙という流れに終わりました。

腕に自信のある方、実際にクリアされた方 流れやコツを教えて下さい。
559名無しさんの野望:2008/07/04(金) 21:07:28 ID:P5JisOl5
追記

西に金鉱発見。2ndを回しつつ東基地攻略するも押し切れず。資源切れ。
東は放置すべきでしょうか。
560名無しさんの野望:2008/07/05(土) 02:33:26 ID:12m0N/cs
とりあえず一回クリアだけでもしておこうと難易度ノーマルにしたら簡単すぎた。
引き続きハードでのクリア法伝授求む。
というか流れが止まったのはなぜ・・・?
561名無しさんの野望:2008/07/05(土) 05:32:48 ID:z/OqamiK
noobだけど攻略してきた
序盤北・東の順でアボが4匹ずつぐらい来るからバンシー量産しといて憑依
後は東に攻め込み、ネクロ優先で攻略、サイレンスがあると楽、引継ぎ無しでやったからサイレンス無かったけど、ワンドで死体消しながらやった。
攻城辛いならワゴンを揃えておくといいかも。ネクロ作れないから死体作るやつは研究しない。
あとshadeを真ん中付近徘徊させとくと、TP無くてもなんとか間に合ったり。
562名無しさんの野望:2008/07/05(土) 14:01:18 ID:Blkq9u8j
服部半蔵で陥りやすい初心者ミス
・敵追いかけてって、櫓に迎撃される
・端っこで分身して意味不明な場所に出る
・手裏剣のアビリティを通常時から連発して、肝心なとこでマナ不足
・透明化してるのに死ぬ。(スタンプとか火とかで)
・「服部...」と言い残し、ゲームから抜ける。
563名無しさんの野望:2008/07/06(日) 00:01:28 ID:Qapw3AjP
端っこで分身しちゃったのか
564名無しさんの野望:2008/07/06(日) 02:26:43 ID:rjfQ4aJL
質問なんですが、アーマーの相性って拡張版で変更
されたと思うんですが、キャンペーンの場合RoCの方
ではどういう扱いになってるんでしょうか?
565名無しさんの野望:2008/07/07(月) 13:13:38 ID:thas04CK
アーマータイプと攻撃タイプは変わったと思うけど、それらの相性って変わったっけ?
566名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:09:57 ID:HBL1XqT0
a
567名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:15:55 ID:HBL1XqT0
アマゾンで日本語版の中古を購入したらシリアルが無効とかネットで遊べないとか
覚悟したほうがいいですかね?
568名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:41:44 ID:KYv9cm09
このゲームに限らず、中古ならシリアルが使われてると思っておk
ネットで遊べない
569名無しさんの野望:2008/07/08(火) 12:20:26 ID:eYrWqmim
クライアントだけでも価値はあるけどな
英語のシリアル使えるし
570名無しさんの野望:2008/07/08(火) 17:49:04 ID:Ja88nmFJ
こらから始めようと思うのですが
WarCraft III Battle Chestを購入すればいいですか?

拡張版とかもあるみたいで
571名無しさんの野望:2008/07/08(火) 19:17:56 ID:HBL1XqT0
>>570
日本語版ってもう売ってないんだっけ?中古以外は
572名無しさんの野望:2008/07/08(火) 21:15:35 ID:eYrWqmim
>>570
それで良い
拡張版も込み

>>571
そう思った方が良い
ROCは売ってるみたいだけどTFTが無い
573名無しさんの野望:2008/07/09(水) 01:44:04 ID:QvD6b5Qk
ヤフオクで見つけたけど、1万7千円だった。
574名無しさんの野望:2008/07/09(水) 09:18:30 ID:yo/2Vh6t
>>555
リプアップしたいのは山々なんですが、1.22のリプが無いのですよ・・・
前のリプは消してしまったので少し待ってもらえませんか?
勝ちリプアップしても意味無いですし、負けリプ手に入れたらアップします。
575名無しさんの野望:2008/07/09(水) 14:37:41 ID:hLXMtfFQ
175.16すんません、わかる方居たら教えてください
ワイドモニタ導入後、久々にインスコして起動したらフル画面で横長に拡大されて表示されてしまいます
BF2142では「フラットパネル〜」の設定で問題なくアス比固定出来ているのですがWC3では設定を弄ってみてもすべてフル画面横長になってしまいます
ドライバを最新(175.16)に更新してみましたが変わらずでした
ウインドウ起動ではなく出来ればアス比固定拡大させてプレイしたいのですが、モニタ側にアス比固定機能は無いのですがこの場合はアウトでしょうか?
何か解決策などありましたらぜひ教えてください
□モニタ/DELL E228WFP
□VGA/Zotac 9600GT
□ドライバ/175.16
576名無しさんの野望:2008/07/09(水) 15:36:10 ID:Z41V5Lfd
なんで日本語版拡張キット売るのやめたんですか?
577名無しさんの野望:2008/07/09(水) 15:53:08 ID:IVn47TGW
売れないから・・・
578名無しさんの野望:2008/07/09(水) 18:09:44 ID:Mfk3ffES
日本語版じゃなくても遊べるの?
579名無しさんの野望:2008/07/09(水) 18:12:46 ID:VspPX7JE
あそべるぜ
580名無しさんの野望:2008/07/09(水) 18:18:59 ID:Mfk3ffES
体験版落としてみるよ。
581名無しさんの野望:2008/07/09(水) 19:32:08 ID:B8UKY/hU
>>575
ドライバ側の設定も弄ってダメならアス比固定で拡大できるツール等使ってみては?
582名無しさんの野望:2008/07/09(水) 21:25:29 ID:hLXMtfFQ
>>581 ありがとうございます
http://niisaka.s33.xrea.com/application1.htmla
先ほど上記URLにあるツールで色々と試してみましたが
描画が壊れてしまったりでダメでした
何か心当たりがありましたらぜひご紹介ください
583名無しさんの野望:2008/07/12(土) 14:19:37 ID:EJ+4XXqG
皆、ゲームスピードって最速でやってるんですか?

今CPUとしかやってないけど、最速だと操作がまったく追いつかないw
慌ててるうちにどんどん死んでいく。
584名無しさんの野望:2008/07/12(土) 15:03:57 ID:9OoLsO/v
世間一般ではこういうゲームでは「最速」が「標準」なのであります。
そのうち慣れてきますぜ。
ヒーローの操作・後衛の集中砲火からやっていくとよろしいかと。
死にそうなユニット逃がすのはそれからで。
585名無しさんの野望:2008/07/13(日) 07:09:50 ID:FRVWaoOz
久々にやったらinsaneのudに負けてワロタ
またここからか
586名無しさんの野望:2008/07/13(日) 08:14:06 ID:WU0LjWpA
InsaneUD相手にしても面白くない
Normal二匹相手にした方が実入りあると思う
つまりラダーやれってこった
587名無しさんの野望:2008/07/13(日) 19:31:33 ID:aARvi2BV
すみません、NGLMAPはどこで落とせるのでしょうか?
588名無しさんの野望:2008/07/14(月) 08:17:41 ID:Rb3G6pds
ショップの近くに複数のヒーローがいる場合、どうすれば別のヒーローの持ち物へ切り替えられるのか、教えて欲しいです…。
昔の拙い記憶で、ショップを選択した状態で、shiftかctrlを押しながらヒーローを選択するかと思ったのですが、どうもできません。
ご存知の方がいらっしゃれば、どうかご教示ください。
よろしくお願いします。
589名無しさんの野望:2008/07/14(月) 08:34:14 ID:I1gDAam8
青く円を書いてる矢印クリックでヒーローを選ぶ
590名無しさんの野望:2008/07/14(月) 08:42:53 ID:akZUQuh8
店を左クリックで選択してHeroを右クリック
591名無しさんの野望:2008/07/14(月) 08:49:47 ID:+AdPetIL
俺はよく使うからホットキーをQに設定した
592588:2008/07/14(月) 12:47:20 ID:Rb3G6pds
>>589-591

解決しました。本当にありがとうございます。
今まで片方のヒーローを、いちいちショップの射程から遠ざけてやっていたので、ものすごく嬉しいです。
ありがとうございました。
593名無しさんの野望:2008/07/14(月) 18:52:00 ID:QMvfuIid
>>587
NGLマップはもうDLできない。あれは昔のマップ。
もうどこのリプサイトでも見かけないのでスルーしてはどうか。
前の本スレにDLサイトのURLあったかもしれんが・・・確証なし。
594名無しさんの野望:2008/07/15(火) 00:08:36 ID:tkcDyaEu
http://www.ngl-one.com/en/downloads/

ngl mappackでググったらでてきたけど?
595名無しさんの野望:2008/07/16(水) 16:57:01 ID:CBPruflk
対戦はあまり好きじゃないんですが、このゲーム一人でのプレイだけでも結構楽しめますか?


一人でコンピュータと対戦してても長く遊べますかね?
596名無しさんの野望:2008/07/16(水) 17:00:32 ID:l4ZLAfMA
対戦があまり好きじゃないならやめた方がいい。
597名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:07:59 ID:mdetVmXi
長くというのがどれくらいを指すのかわからんけれど
キャンペーンは面白いしやりごたえはある。
ただ英語が苦手だとストーリーがわからない
日本語版だとTFTが手に入りづらい。
598名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:39:48 ID:vUJ8STJV
キャンペーンだけやるなら一つ20〜30分として・・・
平均的なRPGぐらいの長さなら遊べると思う

ただ、そこまでやったらネット対戦したくなるんじゃないかなと思うよ。タダだし
599名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:40:22 ID:XQ71AGjB
皆さん始めまして。RTS自体新参者です。
先日WARCRAFTを購入してプレイしているのですが、
自分Orc vs COM(EASY) Human
マップはアイランドなんとかっていう狭いやつで一度も勝つことができません(;_:)
標準的といわれている初期オーダーと、初期のCREEP狩りは練習したので、なんとかスムーズにできるようになったのですが
中盤以降どうやって攻めればいいのか全然分かりません。

大抵は、よくわかんないけど攻めてみる⇒力負けする⇒全滅OR撤退⇒弱ったところを大軍がせめてきて陥落
というパターンです。

敗因すらわからないので、対策をたてることすらできません。
色々な攻略ページもみまくったのですが、それでも分かりません。

上記の対戦カード限定でもいいので、こうすれば勝てるというオーダーを教えていただけませんでしょうか。
10連敗以上して、悔しくて本気で泣きそうです。
誰かたすけてください(;_:)
600名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:42:36 ID:HB+fFhDT
replayうpれ
601名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:49:31 ID:XQ71AGjB
>>HB+fFhDTさん
うpしてみました。
見ていただけると嬉しいです。
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-766.w3g
602名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:51:57 ID:vUJ8STJV
初心者さんなら初級者の俺でも何かアドバイスできるやもシレン(ニヤニヤ)
俺も見てみるわ
603名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:12:39 ID:vUJ8STJV
・家がちょっと割りやすい
 相手からは家を狙いにくく、こちらからは矢を当てやすく。木こりピオンがすぐ入れる。脆い店を狙われても矢を当てれる。この辺に気を回すとよいかも
 良い立て方の一例→ttp://www.imgup.org/iup647297.jpg
・進化は資源が溜まったらすぐ(オークはグラントのアップグレードしてしばらくの間は滅法強い。攻めるチャンス)
・伐採所は建てるのミスったのかな??木の近くに建てると良いよ
・金は貯めずにガンガン使う。進化後はすぐセカンドヒーロー出して獣舎建てる

まだ途中だけどこの辺が気になったかな
604名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:17:08 ID:O0rR7jys
15分の所でそのまま押してたら勝ってたお
605名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:18:10 ID:CBPruflk
レスありがとうございます。
参考にさせてもらいまする。
606名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:23:14 ID:vUJ8STJV
これひょっとして最初の突撃の時に余裕で勝ってたんじゃね??
607名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:24:56 ID:vUJ8STJV
って、もう言われてたかw
608名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:25:57 ID:XQ71AGjB
>>vUJ8STJVさん
どうもありがとうございますm(__)m

建物の配置は考えてるようで、考えてませんでした。
次から、のせていただいた画像を参考に配置してみます。

資源をもてあます時間があると、その分遅れを取ってしまうということですね。
今度は、グラントのアップグレード後に攻めてみようと思います。

WARMILLの配置はミスりました(^_^;)

獣者はたてたほうがいいのですね。了解しました。

アドバイスしていただいた点に気をつけて、もう一度挑戦してみようと思います。
609名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:27:54 ID:XQ71AGjB
って、マジですか〜
15分のところですね。
もっかい自分でみてみます。
610名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:36:42 ID:XQ71AGjB
どうも勝ててたようです。。
なんで撤退したんだろう。。
611名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:38:21 ID:XQ71AGjB
どうも勝ててたみたいです。。
なんであそこで撤退したんだろう。。
612名無しさんの野望:2008/07/16(水) 20:17:17 ID:FTqcP6Du
色々な攻略ページもみまくったのですが、それでも分かりません。
10連敗以上して、悔しくて本気で泣きそうです。
 
この2つの言葉と実際にreplayをupする行動力にグッときた。
 
A)Orcを選択した場合の中盤以降の攻め方が解らない
B)パターン化している敗因の原因が解らず、対策が立てられない
C)上記の対戦カード限定でもいいので、こうすれば勝てるというオーダー
 
まずは上記の解らないことについて可能なかぎり書いてみます。
 
A)Gruntを主軸にRaiderの投網、Spirit Walkerの魂の絆を活用した堅実な攻めが王道
B)相手の弱ったユニットを倒し自分の弱ったユニットは逃がす操作的な部分が重要
C)税率を気にしないでユニットを80か100まで大量生産してから全軍突撃…かなぁ
 
replayも見たよー。初期オーダーを把握している&狼から突撃させる動きがnice!
 
あとはみんなのアドバイスを参考にどうぞ。早ければ今夜にでも
基本的な動きを詰めたreplay packを作ってまた書き込みます。
RTS自体初めてとのことですので大変だと思うけどファイト。
613名無しさんの野望:2008/07/16(水) 23:22:21 ID:FTqcP6Du
>>599
up
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-767.zip
 
01の内容がupされているreplayに1番近いかと。
残りのreplayはこんな動きもあるよー…な内容です。
 
あとはproのreplayの動きを見て色々考えたりBNで
場数を踏むと良いかと。それではgood luck have fun!
614名無しさんの野望:2008/07/16(水) 23:53:22 ID:XQ71AGjB
>>FTqcP6Duさん
レスありがとうございます!

COMそれもEASYに連敗した悔しさでつい気持ちが高ぶってしまいました。
痛い文章大変失敬いたしました。。。
でも、どうしても負けたままHDDの肥やしにしてしまいたくなかったんです。

>A)Gruntを主軸にRaiderの投網、Spirit Walkerの魂の絆を活用した堅実な攻めが王道
網で動きを止めてGRUNT等で撲殺というコンボですね 攻撃開始時に敵MELEEユニット
を足止めするにも使えそうな気がしてきました・・
魂の絆はダメージ分散ですか・・たしかに敵の集中攻撃で逃がすまもなくアボーンするユニットが多かったような
気がします。

>B)相手の弱ったユニットを倒し自分の弱ったユニットは逃がす操作的な部分が重要
自分の場合、混戦時の情報量の多さに操作が追いついてないですね。
慣れるしかなさそうな気がするので、ちょっとずつ頑張ってみます。

>C)税率を気にしないでユニットを80か100まで大量生産してから全軍突撃…かなぁ
人海戦術ですね もう一度プレイしても勝てなかったら試してみようと思います。

リプレイ見て頂いてありがとうございます!攻略ページ+自分で色々工夫してやってみました。
他の皆さんのアドバイスも参考にしてもっかいプレイしてみます(^_^)
615名無しさんの野望:2008/07/16(水) 23:56:25 ID:XQ71AGjB
>>612さん
リプレイファイルありがとうございます。
こちらも参考にしてがんばります!
616名無しさんの野望:2008/07/18(金) 11:18:31 ID:bLTTlJvt
617名無しさんの野望:2008/07/18(金) 13:01:46 ID:uArK6SGW
ナイトはギアス厨
618名無しさんの野望:2008/07/18(金) 20:55:22 ID:2oHowAGY
599ですが、皆様のアドバイスのおかげでvs Human (Easy)に勝つことができました。
(25分かかってしまいましたが)
どうもありがとうございました!
619名無しさんの野望:2008/07/18(金) 22:51:51 ID:XnHHfVj5
>>185
windowでするには何処にそれを書き込めばいいのでしょうか?
620名無しさんの野望:2008/07/19(土) 05:04:38 ID:LWu+RtfI
WC3を起動するショートカットアイコンを右クリしてプロパティ開いて
"C:\Program Files\Warcraft III\Frozen Throne.exe" -window
半角スペース一個あけて-windowつける、で起動
621名無しさんの野望:2008/07/19(土) 21:28:52 ID:E4/Qjlur
>>620
ありがとうございました!
622名無しさんの野望:2008/07/21(月) 00:04:39 ID:iWmKewOt
Micro Trainingやり始めたんだけどむずいなぁ
Normal 1ラウンド目しか勝てません

集中攻撃、被害分散の重要性は理解してるつもりなんだけど
効率的に操作するやり方が分かりません・・・

何かヒントとなるようなこと教えて頂けると幸いです

http://www.microtraining.prv.pl/
623名無しさんの野望:2008/07/21(月) 03:55:11 ID:1mCagv6D
1stDKで蜘蛛オーダーのとき偵察はどういうタイミングで誰を送り出せばいいのかわかりません
CR>GR>ZI>AoDの順番で立ててます
あと、リッチはFAを覚えるべきでしょうか?使っているとマナが足りなくなるのですが
624名無しさんの野望:2008/07/21(月) 10:17:58 ID:3fphPV3k
>>622
ユニットの攻撃タイプとアーマータイプを理解する
あとはdispel

そのmicro trainingはAPM100無くても全勝できたから
それほど操作量はいらない
ヒーローも含めて倒すべき敵ユニットの順番間違わなければ簡単
625名無しさんの野望:2008/07/21(月) 12:53:19 ID:gwjAFq2q
リプレイとかあるとありがたいんだけどね
626名無しさんの野望:2008/07/21(月) 15:32:51 ID:iWmKewOt
>622
レスありがとう。なるほど・・・Dispelぜんぜん使ってませんでした。
狙うユニットの優先順位とDispelと被害分散と・・
あとは簡単で自分にもできると信じることですね、サンクスです

>625
俺に対してじゃなかったらごめん。そうだったらありがとう。m(_ _)m

622のアドバイス全然実践できてないけどリプレイ撮って見ました。
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-768.w3g

他にも気になることありましたらズシビシ指摘してくれると小躍りして喜びます。


しかし自分のリプ見るとユニット数同じでも操作次第で結果が全然違うのがよく分かりますね^ ^;

いい年してアレだなぁと思うけど、上達したいっス
627名無しさんの野望:2008/07/21(月) 15:33:49 ID:iWmKewOt
あああああごめんレス番号間違えた
622じゃなくて624だ。申し訳ない!
628名無しさんの野望:2008/07/21(月) 16:06:28 ID:3fphPV3k
スマン
簡単ってのは言いすぎかも
久々にやったら2番目と3番目だけ結構ムズイな
629名無しさんの野望:2008/07/21(月) 16:07:58 ID:3fphPV3k
ああ3と4か
ヒーロー逃げまわらせて
ギリギリだったわ
630名無しさんの野望:2008/07/22(火) 11:41:47 ID:I+mCFii3
RTSという分野に興味もったのですがwarcraft3は英語できないとplayするのに困難ですか・・・?
631名無しさんの野望:2008/07/22(火) 11:55:41 ID:lotYyGE3
>>630
そんなことはありませんよ。
英語版でplayしている人も大勢います。
むしろ英語版のほうが多いかな。
キャンペーンモードを楽しみたいなら英語が理解できた方がいいかもしれませんが、
オンラインの対戦目的なら英語版でまったく問題ありません。
632名無しさんの野望:2008/07/22(火) 12:56:29 ID:TgZlxkhD
解説サイトは建物名を英語で書いてたりするから英語版の方が良いかもワカラン
キャンペーンは、英語できないなら日本語版でないとストーリー分からんと思うけど
633名無しさんの野望:2008/07/22(火) 16:33:22 ID:Hz/L9cpc
まず英語の体験版やってみろ
634名無しさんの野望:2008/07/22(火) 18:06:48 ID:XvxRDLY0
前のパッチのリプレイが見られるツールってないのでしょうか?
635名無しさんの野望:2008/07/22(火) 21:44:16 ID:qsexI/uY
>>634
windowsの場合この方法でよいのでは
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1031668639/8-10
再インストールがめんどいけど、この前やって上手くいった

各パッチはここから
http://ftp.blizzard.com/pub/war3x/patches/pc/
636名無しさんの野望:2008/07/23(水) 09:09:05 ID:TXVOfTgb
Orc使い出してみて思ったんですが
SHが直ぐマナ切れ起こして肝心なところでマナ無くてHW使えない
ってなるんですが、orcってどうやってマナ回復するんでしょうか?
637名無しさんの野望:2008/07/23(水) 09:46:52 ID:3UFvagXI
お店建てて薬買う
638名無しさんの野望:2008/07/23(水) 17:11:10 ID:E6bvkOzX
オークなんですが序盤のハントレスラッシュはどう防げばいいのでしょうか?
こちらもグラント量産すればいいのかな
639名無しさんの野望:2008/07/23(水) 17:47:19 ID:7USAeprK
2に入ってレイダー
640名無しさんの野望:2008/07/23(水) 18:26:36 ID:ubgPpwKK
ハントレスの鎧属性は魔法使いと一緒なので、
弱点の攻撃属性をもつ 投石器やレイダーなどが効果的です。
641名無しさんの野望:2008/07/23(水) 18:38:26 ID:FUZQC9ko
>>638
基本レイダーで相手が明らかに対空怠ってたらワイバーン混ぜてやると良いぞ。どっちも獣舎から出せるのがミソ
優勢になった時に駄目押しでワイバーン混ぜるのも良い

あと、ハントレスに限らないけど家の建て方が適当だとオークはキツイ
642638:2008/07/23(水) 20:41:54 ID:E6bvkOzX
ご回答ありがとうございます
T2に入ったらレイダーを出すというのは分かっていたんですが
毎回T2に入った当たりでラッシュをされそのまま押し込まれる形になっていました
自分なりに考えてみたんですがT1~T2序盤にかけてのラッシュの弱さは
家の建て方及び木こりペオンの配置に問題があったようです
・家をホールの左右に配置し、木こりは一カ所で採取のため修理が間に合わないときがある
・ペオンの通り道が一カ所しか無く突っかかってしまう事がある
wikiに建て方解説があったので研究してみます
643名無しさんの野望:2008/07/24(木) 09:50:39 ID:IWjSOwXa
normal com x 3、タワーなし縛りでプレイしてるんだが勝てる気がしねえ
com*2までならなんとかいけるんだが

できる超人いたらリプくれ
644名無しさんの野望:2008/07/24(木) 09:55:55 ID:IWjSOwXa
grunt vs huntは、neが機動力で若干有利とはいえ、
そうそう簡単に押し負けるわけはないんだけど
どうしても駄目だったらborrowを密集させて、タワーも1本建てるといいよ
T2ならデモリッシャーやレイダーが出せるけど
タワーのpieceダメージもhuntには5割増しで突き刺さるから
645名無しさんの野望:2008/07/24(木) 10:12:34 ID:vfXb6+5u
Hunt Rush来るの分かってるなら
2BeastiaryからRaiderより先にWyv2-4ぐらいだせばいけんじゃないかな

Raiderは便利だけどある程度数いないと相性的には
こっちも150%食らうから油断すると死ぬけど、Wyvernなら一方的にやれる
相手がAA持ってなくて撤退してArchに切り替えてくる頃には
網付きRaider出せてるわけで返せるはず

1st BeMで猪lv2+Mass huntでこられたらつらいので
そこは敵のlv3妨害の方向で

俺はTier1-2直前までに相手にHuntHallあったら2Beastにしてる
これならHunt Dry 熊 どれが出ても大体対応できる
熊のみ後々Kodo必要になるけど
Hallない場合は基本のGrunt Raider SW
646名無しさんの野望:2008/07/24(木) 10:15:11 ID:w73Sg5pN
>>643
裏からairでずっとつつく
647名無しさんの野望:2008/07/24(木) 14:49:23 ID:Hsl+NQbF
>>643
APM80の俺でもできたぞー
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-769.w3g

タワーとair無し
648名無しさんの野望:2008/07/24(木) 14:55:48 ID:Hsl+NQbF
うpしてから気づいたがこれNGLのマップだわw
まあロゴ入ってる以外に何も変わんないと思うけど
649名無しさんの野望:2008/07/24(木) 16:53:21 ID:IWjSOwXa
うお、見れねえ。
WarCraft3 NGL mapで検索したら、なんか過去スレに
「NGLマップはもうDLできない。 あれは昔のマップ。もうどこのリプサイトでも見かけないのでスルーしてはどうか。」
とか書いてあるし。
650名無しさんの野望:2008/07/24(木) 17:47:10 ID:Hsl+NQbF
スマンFFAになってた
普通のマップでリプレイ取り直すかと思ってやってみたら無理だった
651名無しさんの野望:2008/07/24(木) 19:07:11 ID:+JHo1m9w
>>623どっかで余剰アコ作って送ってみては?
偵察はできるだけ早く送った方がいいすよ。
リッチの2ndスキルは好みだとは思うけどもマナ回復の方がいいかも。
FAはディスペルされちまうし。マナ回復あればFN砲台としてガンガンいける。
むしろUDで敵ヒーロー瞬殺失敗した時の対処方を知りたい。
瞬殺できなかった場合負け戦になることが大半。無敵POTとか廃止してー><
652名無しさんの野望:2008/07/24(木) 20:24:45 ID:PiKBVQdL
>>651
アコ作ると蜘蛛の出が遅くなって結構つらいんですよね
DKでたらヒーローラッシュで偵察ってのじゃ遅いですか?
どっかのHPみたらFA強いみたいなこと書いてあったんでどうなのかなって思ったんですけど、やっぱDRLV2でFN撃ちまくった方が強いですか
FNで固めて蜘蛛とDCでちょっと殺しては逃げって感じで、高レベルヒーローはだいたいポーションもってて失敗するんで
653名無しさんの野望:2008/07/24(木) 20:47:08 ID:empgUgKz
俺は蜘蛛の時はまずフロストアーマーとフロストノヴァとるようにしてる
ダークリチュアルは、強いのは分かるんだけどLv1だと微妙・・・
654名無しさんの野望:2008/07/24(木) 20:51:35 ID:empgUgKz
FA→FN→FN→DR→FN

こんな感じ
あと、FAはオートキャストで使うのはマジやめたほうがいい
切ってるんなら余計な事言ってスマン
655名無しさんの野望:2008/07/24(木) 21:36:14 ID:IuhuFzWY
今プロのLuci vs Whoの試合を見てたんだけど、
ud vs ordでレイダーとスピリットウォーカーを揃えられたらどうしたらいいのかな?
出会ったら削られるだけって感じで、BMもSHも全然殺せないし、
どういう編成でいったら勝てるのかなとちょっとわからんくなった。
656名無しさんの野望:2008/07/25(金) 04:09:42 ID:8jD8BHiQ
グラント無しならT1で攻めれば勝てるし
グラント+その編成だったら普通だから
ud orcでudが勝ってるプロのリプ見ればいいんじゃね
657名無しさんの野望:2008/07/25(金) 09:58:41 ID:zcVor0jA
デストロイヤー混ぜればいいと思うよ
658名無しさんの野望:2008/07/25(金) 15:37:21 ID:U5TPl42b
プロのリプだし、あそこまでBMハラスとクリーピング達成できるかは、貴方のLv次第なんじゃ?
俺も見たけど凄かったねLuciが勝てた試合は奇策だけで後は全部whoだもんね
659名無しさんの野望:2008/07/26(土) 12:04:35 ID:snlDEv94
むしろ俺はUDでORC相手でもTR決められる事が解った俺は深い喜びに包まれた。
しかもHERO...CLじゃなくてDKなんだぜ?

>>623
zigとAltarの順番を逆にしよう。
そして偵察は骨ロッド買ってスケルトンで偵察するべき。
アコなんか作ったらフードの関係上蜘蛛が作れなくなってとても苦しいよ。
660名無しさんの野望:2008/07/26(土) 14:28:26 ID:c7UpISgD
HUM使いでWCGとかでかい大会で優勝した人はいるのでしょうか?
661名無しさんの野望:2008/07/26(土) 14:44:51 ID:t0EsaxwN
HUM 強化されたのに また 強化 っすか
662名無しさんの野望:2008/07/26(土) 18:46:36 ID:3ndRNSAh
>>660
wikiのコピペ
skyだけで

WEG2005 3rd
ACON5 1st
ESWC2005 4th
WCG2005 1st
WeSGM2006 3rd
PGL2006 1st
IESF2006 1st
ESWC2006 3rd
WCG2006 1st
IEST 2nd
PGL Season1 2007 1st
WCG2007 2nd
663名無しさんの野望:2008/07/26(土) 19:40:39 ID:+3LLWY3d
UDだけ優勝のイメージがない
664名無しさんの野望:2008/07/26(土) 20:30:47 ID:c7UpISgD
>>662
アリガト!(´▽`)
結構多いんですね
665名無しさんの野望:2008/07/26(土) 20:32:20 ID:ssyrDDMB
最強UDって誰なの?
666名無しさんの野望:2008/07/26(土) 21:09:37 ID:3ndRNSAh
最近中国の大会で決勝がUD対決だったんだけど
それに勝ったFoVじゃね
667名無しさんの野望:2008/07/26(土) 23:27:28 ID:snlDEv94
FoVが最強だと思う。状況判断力が半端ない感じ。
ただ、戦闘などでのミクロの中の細かいミクロはLuciferが上。
あれは最早変態キング。
668名無しさんの野望:2008/07/27(日) 00:59:15 ID:+3MPMnYT
>>654
FAはDKにかけるぐらいでおkですよね?
ただマナポの補給が結構もったいないような気がするんですが、FNを戦闘のたびに撃ちまくるのはまずいんでしょうか
>>659
AoD先でzig後だと若干タイムラグでますが、気にしなくて平気ですか?
試しに今bandit ridgeでやってみたら敵陣についたのが4分ぐらいでした
669名無しさんの野望:2008/07/27(日) 08:38:57 ID:SUCC/2jm
というかalter先の方がDKの作成開始早いっしょ。
確かにziggを立てるタイミングは超重要でここで手間取ると全体の動きが遅れる。
150たまった瞬間に建てるつもりで行こう。
670名無しさんの野望:2008/07/27(日) 23:22:53 ID:XdZ2NSN8
蜘蛛オーダーでしょ?だったら
Gran、Crypt>Altar>Zig>グール>Shop>クモ>Zig
と作ってみ?ちょうどZigが建つ頃にはクモのGoldがぴったし溜まっているから
書いてないけどHEROは1個目のZIGが出来たら最速な
671名無しさんの野望:2008/07/28(月) 02:54:03 ID:ZmG5EaM9
>>668
まず相手の軍隊をシェイドなどで舐め回す様に観察してみてはどうか。
相手のユニットの構成から
「狙い・ダメージソースとなるユニット・ヒーローは耐久狙いかどうか」
などを読み取り、自分がされたらイヤだな 困るなってことをするのが常道ス。
ヒーローの防御がおろそかな様であればヒーロー瞬殺を狙うのもいいし
ヒーローが耐久タイプのアイテムを所持してるなら、
殺せるユニットからガシガシFNで狙うといいス。

正直FNは凶悪スキルだと思うので、自分はリチュアル併用でガンガン打っていきまス。
前衛に打って速度低下ウマー 後衛に打って瞬殺ウマー
672名無しさんの野望:2008/07/29(火) 10:46:00 ID:2vIamipt
大会でのカスタマイズルールについて質問です。
KODE5の記述ではcustomkeys.txtとGUIでの変更はokってなってたんですが
他の大会(海外含む)ではどうなんでしょうか?
デバイスやコマンドラインをいじったので慣れて大会ではデフォルトてのが心配です
673名無しさんの野望:2008/07/29(火) 12:02:13 ID:gkOWrdKn
このゲームうぜえ
クリープあらかた先に狩って2ndも10分は先にとって90以上の軍隊作って
60ぐらいのフードで1stに篭もってる相手に突撃したら
こっちのユニット壊滅してその経験値だけでヒーローのレベルあっという間に追い抜かれて
この時を待っていたとばかりに2ndを建てやがって潰しに行った時にBladeStormされて終わった
674名無しさんの野望:2008/07/29(火) 13:46:30 ID:m/pU/crT
HEROのアイテム使用ショートカットをNumの124578からbnghtyに移したいんですがどうすればいいのでしょうか…
qwerのところに集めるtxtは使用済みなのですがインベントリーでtxtを検索しても登録されていなかったので何処を変えればいいのかわからなくて困っています
675名無しさんの野望:2008/07/29(火) 13:51:35 ID:8tyrHFh/
無理だよ
676名無しさんの野望:2008/07/29(火) 14:24:25 ID:B+jRhswn
アイテムのショートカットはcustomkeys.txtでは変更できないので、何か別の外部ソフトを使わないとダメかもね
677名無しさんの野望:2008/07/29(火) 14:38:12 ID:WbvQPTga
もはやチート
テンキーだけわかれてるの買えよ
678名無しさんの野望:2008/07/29(火) 22:42:32 ID:tKSRZwiK
BAN?別に気にしないけど?って言うならいくらでも手はある
679名無しさんの野望:2008/07/30(水) 10:30:07 ID:Qvo2ziN4
レジストリ弄ってキーマップ変更したら外部ツールなしでいける
680名無しさんの野望:2008/07/30(水) 10:33:44 ID:g0RPytIg
サイドボタンが付いてるマウスにアイテムショートカットを設定するとか
3つも設定できれば十分だろ?
681名無しさんの野望:2008/07/30(水) 10:45:30 ID:1f1uZDUl
Wc3Assistant使ってアイテムショートカット変更してる
けどなんでBANされるの?なんでチートなの?
682名無しさんの野望:2008/07/30(水) 10:48:45 ID:n0EIeX9U
外部ツール使用はBAN対象
これだからゆとりは
683名無しさんの野望:2008/07/30(水) 11:01:27 ID:QxR91FWW
大会によっては許可されてるのもあるぞ
684名無しさんの野望:2008/07/30(水) 11:16:43 ID:n0EIeX9U
鰤が取り締まっててBANされるのがBNのラダーからなんだし
そりゃあLAN大会とかBN通さなきゃ別に何使ってもいいだろ
大会主催の勝手
685名無しさんの野望:2008/07/30(水) 14:53:45 ID:akWDlJek
主催者が許せばハイパーダッシュモーターも使っていいと言う事だ
686名無しさんの野望:2008/07/30(水) 19:01:08 ID:4S51GU8x
わかりやすすぎて吹いた
687名無しさんの野望:2008/07/30(水) 21:59:17 ID:bs6R/19D
なつかしすぎる。
688名無しさんの野望:2008/07/30(水) 23:24:01 ID:CrgnSQVR
>>674
キーボードのキーを入れ替えるソフトあるからそれ使えばおk
ただしチャットが難しくなるという問題がある。素人にはお勧めできない
689名無しさんの野望:2008/07/30(水) 23:34:04 ID:xHQL5Q6Q
窓使いの憂鬱使う方法もあるね。
690名無しさんの野望:2008/08/02(土) 10:20:13 ID:pCLslSj0
691名無しさんの野望:2008/08/02(土) 16:03:57 ID:VF4+h29X
グループキーなんですけど6以降がどうしても押しにくく使えません。
6〜0の数字を代わりにTGBYHの所に登録したいんですけど、そういうツールってありますか?
692名無しさんの野望:2008/08/02(土) 16:28:37 ID:MpNO8Y0Z
窓使いの憂鬱
693名無しさんの野望:2008/08/02(土) 18:01:14 ID:VF4+h29X
ありがとうございます。サイトにある奴はなんかぐちゃぐちゃなので自分で作りました。
で、今弄っているのですが、『key C-NL-T = C-_6』でNumlock時、グループキーの6を「T」に持ってくる事に成功しました。

けれどアイテムのショートカットキーが作れません。
Ctrl+Qでテンキー7に設定したいのですが、なぜか出来ません。
どうすれば良いでしょうか?一応『NL-Q = Num7』でQでテンキー7は出来ました。
『key C-NL-Q = Num7』は全然反応しません;;
694名無しさんの野望:2008/08/02(土) 20:12:50 ID:e+Ht8BrG
ぐぐれ
695名無しさんの野望:2008/08/02(土) 23:16:26 ID:5PAfd6ph
カス
696名無しさんの野望:2008/08/03(日) 01:43:33 ID:oDsywh8v
ぐぐりましたよ・・・
てか色々自分で調べてここまで作ったのにこの答えは酷い;;
ちなみに『key S-NL-Q = Num7』だとNL時に普通にShift+Qでテンキー7が反応します。
でもシフトだと労働者が不便だから出来ればCtrl+Qが良いです。
お願いだからヒントだけでも教えて下しあ><
697名無しさんの野望:2008/08/03(日) 01:51:49 ID:acBwvrMG
「下しあ><」
698名無しさんの野望:2008/08/03(日) 02:02:06 ID:3TmTh04e
ていうか6〜なんて押したことねえし
699名無しさんの野望:2008/08/03(日) 02:24:18 ID:161AHb4q
>>696
使ってる人はほとんどいないと思うよ。
自力でがんばれ。
無理ならきっぱりあきらめろ。
700名無しさんの野望:2008/08/03(日) 03:33:26 ID:/rnaR4u1
>>696
ここ最近でぶっちぎりで一番の不愉快な書き込みだよ
701名無しさんの野望:2008/08/03(日) 09:13:41 ID:MP6S/KRS
新手の釣りだろこれw
702名無しさんの野望:2008/08/03(日) 11:44:22 ID:oDsywh8v
何が不愉快なのか判らないけど、不愉快であるなら謝ります。
自分でなんとかします。申し訳ありませんでした。
703名無しさんの野望:2008/08/03(日) 12:14:10 ID:IQYlf0sO
冷房付けっぱで寝たら腹を下しあ><
704名無しさんの野望:2008/08/03(日) 15:43:45 ID:skEQA8xH
ぐぐりましたよ・・・
てか色々自分で調べてここまで作ったのにこの答えは酷い;;
ちなみに通販で買っても5000円くらいします。
でも購入するとお金がかかるから出来れば割れが良いです。
お願いだからヒントだけでも教えて下しあ><
705名無しさんの野望:2008/08/03(日) 15:46:53 ID:mO+XqL7r
1.以前に割れキーを使った(他のBli製品含む)
2.グローバルIP共有で他の奴が割れキーを使ってる

IPがBanリストに載っているからだと思う
半月位すればなおるよ
706名無しさんの野望:2008/08/03(日) 16:10:26 ID:skEQA8xH
ああ2だわ
同じマンションで割れでwc3やってる奴でもいんのかよ
巻き込まれてBANくらった
707名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:35:08 ID:ky23b+Ug
なにこの流れ?
708名無しさんの野望:2008/08/03(日) 22:04:24 ID:quMsL5sN
俺の日本語能力が無いからだろうけど、704-706の流れがわからないw
709名無しさんの野望:2008/08/03(日) 22:19:52 ID:jsE9L4bS
ググれとか自力で頑張れとか、教える気ないなら何でこのスレいるんだろうNE!
710名無しさんの野望:2008/08/03(日) 22:23:19 ID:161AHb4q
でも、実際、窓使いの憂鬱を愛用している人はいるのか?
711名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:37:41 ID:ZmsVDDkZ
フローズンスローンの日本語版アップしてもらえませんか?
712名無しさんの野望:2008/08/04(月) 00:38:38 ID:6sbAp3YJ
what the fuck
713名無しさんの野望:2008/08/04(月) 01:19:28 ID:+ucWnlXR
>>711
この間バージョンアップしたところだ、無茶言うな
714名無しさんの野望:2008/08/04(月) 16:50:38 ID:RmlCRYse
APM勝ってるの10回に1回もないけど
なんだかんだで勝率50%になってる
よくできてるなこれ
715名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:38:09 ID:vt+MNGaM
こうして可哀想な>>696は粘着アンチの荒らしとなってしまったのでした。
みなさん頭の可哀想な子をいじめるのもほどほどにしてあげましょう。
716名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:43:30 ID:KdP08SX5
もう忘れてたのに蒸し返すんじゃねーよ!
また不愉快になったじゃないか
717名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:48:25 ID:hjz/j1jY
最近始めて、勝っても負けても何で勝ったのか何で負けたのか分からん試合ばっかだったが
初めて勝った実感ある試合ができた。
即ガーゴイルのUDに当たってバットライダーで一瞬で壊滅美味しかったです。
718名無しさんの野望:2008/08/04(月) 23:51:29 ID:jwvnJ3vL
アジアってAPM100↑の奴多いな。
でもそこそこ勝てるって事は操作より戦略が重要って事が良く解る。
APM相手の半分以下の俺でも勝率47%
719名無しさんの野望:2008/08/05(火) 00:24:10 ID:d+vok29+
操作方法が分からないので教えてくだしあ
ググレ禁止で(><)
720名無しさんの野望:2008/08/05(火) 01:10:10 ID:iiq/eOg7
説明書を読もう
721名無しさんの野望:2008/08/05(火) 02:18:49 ID:6zVfXjAF
そういえばダウンロード版って説明書どこにあるんだろう。
722名無しさんの野望:2008/08/05(火) 06:12:52 ID:uBarg5Nd
公式にいろいろ書いてある
フォーラムにはsoloラダーの戦い方とか
操作量の増やし方とか初心者向けの情報満載
723名無しさんの野望:2008/08/05(火) 16:25:29 ID:elGysR+5
公式のリプレイ保存が糞すぎて見るときに全然わからないんですが、
何かオススメのリプレイリネームツールないでしょうか?
724名無しさんの野望:2008/08/05(火) 17:49:57 ID:s5kjKY3e
>>723
スタート→全てのプログラム→アクセサリ→エクスプローラー

ランチャに移動してるせいか俺のパソコンにはないな、アクセサリにエクスプローラーが
725名無しさんの野望:2008/08/05(火) 17:56:30 ID:YXeML59O
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
726名無しさんの野望:2008/08/05(火) 21:38:24 ID:kTo2EQ7O
>>723-725

お前ら奇跡の3人だな
最高に笑った
727名無しさんの野望:2008/08/05(火) 23:24:23 ID:OpEWam1b
100回読み直したがマジで意味がワカランぞ!
728名無しさんの野望:2008/08/06(水) 00:13:18 ID:Wa3vlS0o
まじ笑ったw
729名無しさんの野望:2008/08/06(水) 00:24:38 ID:0FVDWHNe
>>724は誤爆なんだろうかw
730723:2008/08/06(水) 00:29:39 ID:1lAUOJO4
俺涙目
731名無しさんの野望:2008/08/06(水) 00:59:01 ID:XavHQltK
だから親切な>>724がエクスプローラを使ってしこしこリネームしなさいと言っておろうが
732名無しさんの野望:2008/08/06(水) 01:29:15 ID:R4X4ulux
誰も答えないのがさらに面白かったんだがな
マジレスするとリプレイ管理ツールなら大体自動リネーム機能ついてるだろ
使ってたのはW3GMasterだけどこれで充分でないかい?
733名無しさんの野望:2008/08/06(水) 01:37:27 ID:1lAUOJO4
>>732
ありがと
ただW3GMasterだと名前+種族はできるんだけどこれに日付もつけたいんですよね…

名前+種族+日付ができるの何かあるかな?
734名無しさんの野望:2008/08/06(水) 02:14:19 ID:R4X4ulux
dateの項目あるじゃねーか この馬鹿野郎

まぁ俺も30分かけて知ったんだけどね かえってthx
735名無しさんの野望:2008/08/06(水) 03:58:01 ID:XavHQltK
なんか久しぶりにいい人を見た
736名無しさんの野望:2008/08/06(水) 15:39:34 ID:B4lgPoD9
>>731
松井がいる
737名無しさんの野望:2008/08/06(水) 22:00:36 ID:KkX1F9dk
分裂パンダは一体一体倒すごとに経験値もらえますか?
3体倒して初めてパンダ分の経験値GET?
738名無しさんの野望:2008/08/06(水) 22:30:23 ID:S2hQMEXu
一体195入る
739名無しさんの野望:2008/08/06(水) 22:33:52 ID:S2hQMEXu
150だった
740名無しさんの野望:2008/08/07(木) 15:57:33 ID:VLfvkvGH
環境の問題でポート開放できないのですが、その場合Battle.netでの対戦はできますか?
なお、CounterStrikeなどのゲームは特に支障なくプレイできています
741名無しさんの野望:2008/08/07(木) 16:06:59 ID:CRJUx+gp
多分出来る
でもホストは無理かもしれん
742名無しさんの野望:2008/08/07(木) 16:08:21 ID:ee7WAOyF
できる
プライベートIPかつポート開放不可でBNで対戦できてる
逆にCSってポート開いて無いとsteam通らなくなかった?
743名無しさんの野望:2008/08/07(木) 16:10:39 ID:2ekPiRPN
ラダーはおkなはず
744名無しさんの野望:2008/08/07(木) 16:23:01 ID:zzR69RFe
カスタムゲームも部屋作れない(作れるけど誰も入れない)だけでおkだし、
トーナメントとかも可能
745名無しさんの野望:2008/08/07(木) 23:18:15 ID:1Q+TzEce
steamはポートひらかんくても全然できるぜ
746名無しさんの野望:2008/08/08(金) 08:17:24 ID:4xlpH07W
マジか
steamの認証で通信止まったからポート開け必須なのかと思って諦めたぜ
プライベートIPなのが悪かったのかな
鰤のはwowもwc3もこんな糞環境でも遊べるから人多いんだろうな
747名無しさんの野望:2008/08/09(土) 01:47:29 ID:XditKeqZ
steamはupdateミスると認証通らなくてonlineにならなかったりする
748名無しさんの野望:2008/08/09(土) 11:22:55 ID:BucjgYAP
UD使っているんだけど、最初の操作はなんとかなるんだけど
中盤でエアーユニット出てきてからとたんに操作出来なくなるorz
うまくクリックできなくて、逃がせなかったり、デスコイル外したり、グールクリックできなくなったり・・・
なんかコツってありますかね?
749名無しさんの野望:2008/08/09(土) 14:26:52 ID:mlEeaDhn
750名無しさんの野望:2008/08/09(土) 15:20:44 ID:dMLW9mph
>>748
microトレーニングで修行マジオススメ
751名無しさんの野望:2008/08/09(土) 21:22:44 ID:7VxAu+OH
日本人の絵柄に似てるけど若干受け付けないテイストがあるねw
752名無しさんの野望:2008/08/09(土) 23:26:54 ID:As9pNw8/
>>749
マンガタイムとかに乗ってそうなレベルの4駒だな
753名無しさんの野望:2008/08/10(日) 10:39:54 ID:IIXSotLU
>>748
ユニットを直接クリックしないで、ホットキーに割り振ったあと
グループ選択画面で操作したらいいと思う
コイルも退避も俺はそこでやってる
少なくともデスコイルは外さない
754名無しさんの野望:2008/08/11(月) 04:21:18 ID:LdKkVf02
キャンペーンでキメラ止まり木3本立てて生産予約つかって30体ほどキメラ使って特攻させてると
メモリが読めないとかいうエラーが出て落ちるんだけどバグかねえ?
755名無しさんの野望:2008/08/11(月) 10:45:05 ID:2vDr1hQO
どうやって30体も作ったの?
756名無しさんの野望:2008/08/11(月) 11:08:29 ID:2AKN65yX
food制限外したんだろう
757名無しさんの野望:2008/08/11(月) 11:19:38 ID:ujN+Z76G
キャンペーンだし、同盟チームでもあったんじゃないの
どこの話しかは分からんけど
758名無しさんの野望:2008/08/11(月) 12:55:42 ID:qTyi3DMv
先日WC3を買ってはじめているのですが呪いのカルト教団で
兵士と装備を十分整えてから攻撃するより相手が弱いうちにごり押ししたほうがいいのかな?
759名無しさんの野望:2008/08/11(月) 15:10:31 ID:SHVNaTlr
>>758
どっちでもいける。キャンペーンは楽しめばおk
ただ、早いうちに攻めるようにしてると上達が早いかも
760名無しさんの野望:2008/08/11(月) 16:53:45 ID:YHxE4g7c
まだはじめたばっかりでAIとやってるんですが、大軍vs大軍のとき、AIの操作量に
まったく勝てず一気に前衛が死んでしまいます。

上級プレイヤーになると勝てるもんですかね? 最強AIでアンデットの大軍に特に弱いんですが。
761名無しさんの野望:2008/08/11(月) 17:12:09 ID:TPxn8LPH
COMと練習するときはまずHumとやるのがいいぞ
762名無しさんの野望:2008/08/11(月) 18:09:49 ID:YHxE4g7c
>>761
アンデットは難しいほうなんじゃないか、と勝手に期待中w

骨が沸きガーゴイルが石化し、そいつら叩いてるうちに骨ドラゴンのブレスであぼん。
乱戦になったらコントロールしようがないし、どうやって勝つのかマジでわからず。

交戦前にセーブしてロード繰り返して何度やっても瞬殺されてしまいますわ。
763名無しさんの野望:2008/08/11(月) 18:12:36 ID:ggjhpIlZ
大軍VS大軍にならないように戦うしかないだろう。
764名無しさんの野望:2008/08/11(月) 21:45:58 ID:O1BGhmLG
はじめたばっかで、最強AIとやってるの?
さっさとマルチした方がいいよ。
765名無しさんの野望:2008/08/12(火) 00:10:09 ID:2sUn/eaf
BNにおいでませ。APM40程度の俺が待ってるぜ!?
766名無しさんの野望:2008/08/12(火) 00:31:18 ID:0RkxAzR7
USwestだったらAPM50未満でも勝率50%はいける
767名無しさんの野望:2008/08/12(火) 00:56:38 ID:s9ETh5yB
westはチャットハラスがうざ過ぎる
768名無しさんの野望:2008/08/12(火) 00:58:11 ID:4A1Bq9og
それも楽しむんだよ!w
769名無しさんの野望:2008/08/12(火) 01:45:11 ID:nAuP93Mm
チャットハラスわろたww
確かにあるな
770名無しさんの野望:2008/08/12(火) 04:28:43 ID:5rw8fI9e
19インチモニターから24インチに買い換えたんだけど
フル1920*1200の解像度てどこかで設定できるの?
771名無しさんの野望:2008/08/12(火) 08:52:02 ID:HjadwnNR
>>765
俺は英語出来ないから永遠に無理だな
772名無しさんの野望:2008/08/12(火) 11:28:49 ID:nAuP93Mm
もう>>771みたいな書き込みが「出来なくても大丈夫」って言ってもらいたいだけの
レス乞食に見えてきた。
773名無しさんの野望:2008/08/12(火) 11:47:52 ID:6/ZhFeA5
>>759
サンクス
せっかく作った建物や兵隊がやられるとムカつくから少数精鋭の速攻でやってみます
ただ敵陣地いくとエルフが集中攻撃受けて直ぐ死ぬし・・・
主人公とソーサレスさえ生きていればいいのかな
774名無しさんの野望:2008/08/13(水) 01:29:25 ID:s6044xxx
suck、 shit、 mother fucker、 nooooob、 lol anal、
kiss my ass、damn it、today you die、
これだけ知ってたら大丈夫だ。
775名無しさんの野望:2008/08/13(水) 10:44:50 ID:HaWIUOyF
gl hf、u2、from?、JAPAN、omg、
gg wp、:) 、:(、
これだけ知ってたら大丈夫だ。
776名無しさんの野望:2008/08/13(水) 10:45:36 ID:v/I0vWky
無理
777名無しさんの野望:2008/08/13(水) 21:26:37 ID:oplSxkUq
Undeadを使っているのですが、
相手の戦術を切り返す方法がわからず、いつも負けてしまいます。
序盤に偵察をして、

1 相手が進化していた
2 相手が兵舎を2つ出していた
3 本陣にタワーを3つくらい立てていて、篭る気満々だった

この3つのパターンを偵察で発見したのですが、
3パターンとも対処法がわからず負けてしまいます。
この戦法に対する反撃方法を教えてください。
よろしくお願いします。
778名無しさんの野望:2008/08/13(水) 21:49:41 ID:HaWIUOyF
そのパターンしか見たこと無いなら偵察遅いんじゃないかなーと思った
ヒーロー作り出すあたりを目安に出すといいよ(最速で祭壇建てた場合)

相手種族にもよるけどとりあえず

1の場合 → ユニットてんこ盛りで作ってラッシュ。進化直後は特に狙い目
2の場合 → ほぼラッシュくるから氷塔に加えて霊塔を建てとけば安心
3の場合 → クリーピングしまくって差をつける。進化急ぐ。タワーはデストロイヤー先生数体で割ると楽しい

でどうだろ
779名無しさんの野望:2008/08/13(水) 21:53:17 ID:oplSxkUq
>>778
返信ありがとうございます

2の戦術の際、こちらも兵舎を2つ出して
応戦という作戦をとったのですが、
次の戦いではこちらの戦法を試してみます。
780名無しさんの野望:2008/08/13(水) 22:00:25 ID:+he55JOJ
UD使用の負けリプを晒してみます。
1,2回ほどBMの襲撃を本陣で返し、2ndも取ったものの
Mass Demoで崩されて集中力が切れて降参。
ここで3rd取りつつ大量の金と木を使って
aboとdest大量生産したら逆転出来たかどうか…?
アドバイス何かお願いします…。
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-775.w3g
781名無しさんの野望:2008/08/13(水) 22:48:56 ID:cTIiZ7np
>>777
1,DKでハラス
2,タワー建てて遠出控える
3,クリーピング、ワゴン出して引きずり出す
こんなんでどうか?

>>780
蜘蛛すぐ出さないのに墓場建てるのは意味無いんじゃない?
野戦でDK囲まれてTP使わなかったのは痛い
2ndとったんだし、資源あまってるのでユニットもりもりつくるなりアップするなりしとく
3rdなんかとらないでも平気
相手は何がしたいのかよくわからんかったな
782名無しさんの野望:2008/08/14(木) 03:34:29 ID:nD5fTPW9
3は相手が籠もって偵察もしないんだったら
こっちもnecro wagonをひっそり開発してみたら?
開発完了した暁にはタワーの4つや5つ、軽く粉砕できる
783名無しさんの野望:2008/08/14(木) 23:03:51 ID:AdiSfrI7
タワーの4つや5つじゃ合わないだろ
どんだけの金・時間・リスク背負うと思ってんだよ
784名無しさんの野望:2008/08/14(木) 23:57:10 ID:RqDWPrEP
てか、カスタムゲームでの観戦者の連続セーブまじうざい。
まじどんな人間なんだろ...きもいわぁ
785名無しさんの野望:2008/08/15(金) 05:51:52 ID:SOL5h52T
APM350とか400ってどうやってだしてんの?
画面見ずにずっと右クリック連打してても250程度なんだけど・・・
786名無しさんの野望:2008/08/15(金) 11:32:30 ID:kV/A4oYs
>>785
キーボードも使ってる?
787名無しさんの野望:2008/08/15(金) 11:41:22 ID:QVnz09qF
123キーにグルーピング割り当てしてピアノ連打でAPM跳ね上がる

意味ないけど
788名無しさんの野望:2008/08/15(金) 17:46:49 ID:FrD26hhi
>>783
10本20本ぐらい割れるよ
時間はかかるけど金とかあんまかからんだろ

UDでHUMの即2ndが止められないんですが
789名無しさんの野望:2008/08/15(金) 23:19:55 ID:q76EelRm
790名無しさんの野望:2008/08/16(土) 00:58:09 ID:K0q5o+RA
>>788
プロのリプレイみてる?
自分のリプレイ見直してる?
791名無しさんの野望:2008/08/16(土) 01:29:04 ID:iNEmOCLP
>>788
即セカンド取れるマップで偵察時に塔もアイテムショップもなくて家がギリギリならほぼ即セカンド
骨ワンド買ってグールを連れて迷わず突撃すればおk
792名無しさんの野望:2008/08/16(土) 12:52:35 ID:eSwAtwBf
なんか本スレにも同じような書き込みがあるなw
>>790
見てるアホみたいに見てる
ただ、プロのは作戦とかはわかっても、操作できないからあんま意味無いよね

>>791
本スレの方にもかいてあるけどやっぱグールなのかな
操作しきれなくてフットマンにぼこられるから基本蜘蛛なんだよね
偵察もヒーロー出てからで遅いし
1st荒らしまくってからワゴンで2ndつぶしに行くんだけど、2ndつぶしても金が十分貯まっててナイトだのなんだのと好き放題出してきておわんだよね
793名無しさんの野望:2008/08/16(土) 13:23:14 ID:iNEmOCLP
>>792
蜘蛛じゃあ潰しがとても間に合わないよ
グール苦手ならUDヤメトケ
794名無しさんの野望:2008/08/16(土) 17:56:04 ID:V6g3Zpr/
>>792
グールマジパネエぞ
試しにやってみたら易しい相手に苦戦していた俺が
普通に圧勝したぞ
795名無しさんの野望:2008/08/16(土) 21:32:32 ID:eSwAtwBf
そんなにグールなのか、攻撃力がちょっと高いだけじゃないのかこいつ?
796名無しさんの野望:2008/08/16(土) 22:44:59 ID:iNEmOCLP
安い、早い、(゚д゚)ウマーイ
そんなグール。ちゃっちゃと攻めれるのが良い

俺も蜘蛛の方が実は好きだけど、NEとHumには大抵グールで行く
797名無しさんの野望:2008/08/18(月) 00:31:43 ID:GkEVmBPT
UDvsHumはTier1で2nd取られるかどうかでTier3にお金持ちバカボンされるか、
Tier2止めCasterRifleを加速GhoulとDestroyerで食い散らかせるかが決まる。なので蜘蛛は死ぬ。
Tier1ドンパチのコツとしては、ぶつかる前に骨は必ず出して、WaterElementalが二匹居ない事を確認
してからぶつかる。こうしないとGhoulがじゃかじゃか死ぬので2ndの邪魔どころではない。
2ndの取得に乗り出さないでcreepingしてるなら、AMがLv2になるのを引き伸ばすよう動く。
すんなりLv2になられるとWE二匹回しが容易になるので非常に厳しい。Ghoul一匹を偵察に出す勢いでなんとかしよう。
後は適当にアホな所にいるAMを叩いたりすると店建てるまで動きにくくなるかも。
Ghoulはうまく操作すればたぶんAM以外に追いかけて殺せる奴が居ないので、頑張れ。

Humの方もあんまり即2ndさせてもらえないといい加減Tier2に入ろうとするので、ここで2nd取りに行ったらよいどれ
酒場Heroを雇ってでも邪魔しよう。んで、Tier2以後に2nd取られたらDestroyerで何とかなる。
まあ、2ndをあんまり早く取られなければDestroyer対策もしにくいし、勝てるんじゃない。つまり、なるべく時間を稼げ
ば勝ちということで。Paladinは足もげろ。
798名無しさんの野望:2008/08/18(月) 02:32:49 ID:O5P2Hhrl
熱意は伝わるが日本語でお願いします
799名無しさんの野望:2008/08/18(月) 02:51:57 ID:ru+KONT/
正直ブロントネタかと思った
800名無しさんの野望:2008/08/18(月) 05:16:35 ID:rvvxkdbg
シングルキャンペーンの和訳ってどこかにないかな
801名無しさんの野望:2008/08/18(月) 07:48:22 ID:5h/bunNS
キャンペーン 攻略
802名無しさんの野望:2008/08/20(水) 01:01:38 ID:AT3Nuew5
めっちゃ初歩的な質問で悪いんだけどこのゲームって
対戦中に投了ってどうやってやるんすか?
803名無しさんの野望:2008/08/20(水) 01:03:29 ID:AT3Nuew5
めっちゃ初歩的な質問で悪いんだけどこのゲームって
対戦中に投了ってどうやるんすか?
804名無しさんの野望:2008/08/20(水) 01:33:48 ID:cRjPdAJC
>>803
ggAltQQ
805名無しさんの野望:2008/08/20(水) 03:37:14 ID:y5d1i4rw
XPdecayってどんな感覚で減ってくんだ?
806名無しさんの野望:2008/08/20(水) 11:51:41 ID:nBgkHe1C
このゲームで女の子と知り合いたいたいんですが、若いプレーヤー多いですか?
真剣です。
807名無しさんの野望:2008/08/20(水) 12:10:16 ID:RddolRxb
ここは脂ぎった比較的高齢のマニアしかいません
808名無しさんの野望:2008/08/20(水) 17:56:45 ID:+p/MXYvu
中国や韓国になら女プレイヤーいるだろうね。頑張れ。
809名無しさんの野望:2008/08/20(水) 18:26:00 ID:/ulc5V5l
トゥーザホード
って乾杯してた男女二人組なら見た。
810名無しさんの野望:2008/08/20(水) 18:27:03 ID:OaSJITD1
それwow
811名無しさんの野望:2008/08/20(水) 22:58:51 ID:nkZJKZz1
>>804 どもです
812名無しさんの野望:2008/08/21(木) 16:08:53 ID:rXLWbcPV
しかも フォーザホードじゃねーのかよ
813名無しさんの野望:2008/08/23(土) 17:46:02 ID:We/liSYM
いつもWarcraftをインストールすると、
「よし今度はネット対戦とか頑張ってみよう」
と思ってはじめるんだけど、
練習のつもりでやるノーマルキャンペーンをクリアしたあたりでやめちゃうんだよね。

なんか宿題出して下さい。
814名無しさんの野望:2008/08/23(土) 18:06:00 ID:wtLOa9KQ
リプレイ観戦。
815名無しさんの野望:2008/08/23(土) 19:05:49 ID:gcSTceWR
まずは即落ちを20回やるんだ
816名無しさんの野望:2008/08/23(土) 20:55:36 ID:FAQUslMe
日本語版TFTのISOうpしていただけませんか?
817名無しさんの野望:2008/08/23(土) 22:08:58 ID:MuvxJUKt
>>813
私もCOM戦やってあー
明日でいいかって感じだ。
818名無しさんの野望:2008/08/23(土) 22:27:25 ID:We/liSYM
BNで2・3戦してきた、
もっととんでもない人達がいる所かと思ったら案外勝てる。
繰り返したキャンペーンは無駄じゃなかったのね。

>>814いくつか見てみた。参考になるます。
>>815何回か即落ちされました。
819名無しさんの野望:2008/08/24(日) 00:03:05 ID:hMDB5Pfg
なんで、そんなにBN躊躇するんだ?そんなに負けるのが怖いのか?
820名無しさんの野望:2008/08/24(日) 04:17:22 ID:69vGtBsA
勝敗もあるけど、ゲーム進行で失敗してないか激しく緊張しまくる。
1対戦20分やるだけでヘトヘトになっちまう。
これも100戦くらい頑張ったら慣れてくるものなんだろうか?
821名無しさんの野望:2008/08/24(日) 05:09:47 ID:GmdT7KKP
慣れたらミスったり負けても、ま次いくかー ポチッですぐ終わるんで
疲れはしないんだが一長一短なんだよな

最初の頃の緊張感とか試行錯誤の楽しさって面では劣ってるし
822名無しさんの野望:2008/08/24(日) 10:25:38 ID:pseU7FKg
ぶっちゃけアホCOMと同盟組んで味方のアホCOMに振り回されながら敵のアホCOMと戦うのが一番楽しい
うまくやると思い通りに動いてくれるしな
823名無しさんの野望:2008/08/24(日) 11:23:16 ID:15bLo+eu
RTGじゃダメなん?
824名無しさんの野望:2008/08/24(日) 15:48:30 ID:R5WieOO3
オレはBN入る時の扉の音と、対戦相手見つかった時の音で
かなり精神やられた。
825名無しさんの野望:2008/08/24(日) 16:21:22 ID:7r505441
対戦見つかった時の音は止めてほしいよなwドゥーン
826名無しさんの野望:2008/08/24(日) 16:44:30 ID:Rv5fCB+n
それこそ音声変換で好みの音に変えればいいじゃない
827名無しさんの野望:2008/08/24(日) 17:37:59 ID:jwcqXiMd
音声差し替えは楽しいな。

無敵ポーション・無敵シールド → ATフィールドのアレ
パンダの究極技 → ガイア「オルテガ、マッシュ、やつに(ry」
ティンカーの究極技 → Zガンダムの変形時の音
以下略

対戦見つかった時の音が変えれるなら「この状況下で我々が負ける確率は・・・ゼロ!」あたりを入れてみるか
828名無しさんの野望:2008/08/24(日) 18:10:19 ID:Rv5fCB+n
バトルネット待機時のBGMまで変えられる
829名無しさんの野望:2008/08/24(日) 18:49:32 ID:/0Y9inhu
やりかたkwsk
830名無しさんの野望:2008/08/24(日) 19:40:38 ID:S9VxF4ST
>>825
別ウィンドウに切り替えて2chでも鑑賞してろ。
対戦相手が見つかったら、自動でゲーム画面に切り替わるから。
831名無しさんの野望:2008/08/24(日) 20:49:49 ID:cCfGFauq
最近PCゲームだけしか遊んでない世代の人らが増えてるからなー
子供の頃ファミコンで友人と対戦したことあるか?
ゲームセンターでアーケードで対戦したことは?
ヌルい馴れ合いのチョンゲMMORPGばっかやってて
対戦物になると とたんに萎縮してスグやめる奴が多すぎる。
マッチングの音の一つにビビってるようじゃ 俺には勝てないぜ?
832名無しさんの野望:2008/08/24(日) 20:52:58 ID:mNc854a6
よく分からないけどお茶でもどうぞ( ^-^)_旦~
833名無しさんの野望:2008/08/24(日) 21:41:27 ID:Si8ZWEto
ゲーセンの対戦じゃ相手の乱入時に
ズギャーーーーンって爆音しないじゃないか。だから平気。
対戦準備待機のなかでいきなりドゴーーーーンって鳴るからファビョる。
834名無しさんの野望:2008/08/24(日) 22:54:28 ID:15bLo+eu
>>831
晒し上げ
835名無しさんの野望:2008/08/25(月) 00:33:39 ID:g/f2ylrV
>>831
マッチングの音にビビろうがなんだろうが、俺に負けられる奴はそうそういないだろう
836名無しさんの野望:2008/08/25(月) 02:19:42 ID:hdjuqSK7
流れを切って申し訳ない、カプコンからこんなメールが届いたんだが
他にも届いた人いませんでしょうか?
【ご注文明細】 
(9999989)
  WARCRAFTV 日本語有償アップグレード版(PC用ソフト)
  \3,500 * 1 = \3,500
今後とも、e−CAPCOMをよろしくお願いいたします。


株式会社カプコン
【e-CAPCOM】インフォメーション係

注文日時を見ると2002年8月30日になってる・・
確か注文したような覚えもあるんだけど・・今はWC3は全然やってないんだけど
アップグレードの内容がチョット気になる・・どなたかわかる方いませんか?
なんか過去の自分からメールが届いた気分
837名無しさんの野望:2008/08/25(月) 08:16:40 ID:2QwAA/vA
TFTのことジャマイカ?
838名無しさんの野望:2008/08/25(月) 09:13:34 ID:AwusTflt
何回か延期してたけどWarcraft3 RoC日本語版の発売日が2003年だからTFTではないな
英語版→日本語版のとかが存在したのかな。
839名無しさんの野望:2008/08/25(月) 09:29:42 ID:/PsYmBw7
TFT発売前に予約したらとか
そんなんじゃなかったけ
840名無しさんの野望:2008/08/25(月) 10:13:14 ID:78MbhHLb
調べてみたらTFTの発表が2003年3月だからそれもありえないな。
841名無しさんの野望:2008/08/25(月) 10:49:19 ID:2QwAA/vA
TFTでないとすると日本語版のアップデートするのに金とってたってことなのか???
いや、カプコンとは言えまさかなぁ〜
842名無しさんの野望:2008/08/25(月) 10:51:10 ID:kH/lVJmG
いえ、Bliに対するカプコンの態度の悪さを思えば十二分にあり得ると思います
843名無しさんの野望:2008/08/25(月) 10:52:30 ID:2QwAA/vA
もしくはアップデートしてある状態のRoC日本語版かな
844名無しさんの野望:2008/08/25(月) 11:32:23 ID:wb3Cq6JK
英語版から日本語版のアップグレードだろ
カプコンが一時やってたキャンペーン
845名無しさんの野望:2008/08/25(月) 19:36:42 ID:mCbr900E
アジアラダーなんだけど、なんかやけにHumでライフルキャスターが多いんだけど・・・
おかげでグールラッシュからデストつなげたらほぼ100%勝てるんで楽なんだけどなんで流行っているの?
846名無しさんの野望:2008/08/25(月) 20:38:49 ID:mLKkm7gm
無印の日本語版に英語版の拡張ってインスコできますか?
847名無しさんの野望:2008/08/25(月) 20:42:27 ID:W5ia6uRy
出来るよ
848名無しさんの野望:2008/08/25(月) 20:44:43 ID:mLKkm7gm
>>847
thx
849名無しさんの野望:2008/08/25(月) 21:04:45 ID:uSxad0LX
>>847
これからはお前のように生きていこうと思う
850名無しさんの野望:2008/08/25(月) 21:20:27 ID:sWdeCmsw
>>848
できないぞw
851名無しさんの野望:2008/08/25(月) 21:30:41 ID:CW+2Ssdi
>>848
騙されるなwまじでできないぞw
852名無しさんの野望:2008/08/25(月) 21:36:30 ID:mLKkm7gm
>>850
>>851
まじかー
おとなしく二つセットの英語版買います
853名無しさんの野望:2008/08/25(月) 21:39:26 ID:uSxad0LX
>>850-851
お前らのようにはなりたくないです

>>852
テンプレぐらい嫁ボケ
854名無しさんの野望:2008/08/25(月) 22:22:46 ID:Pj4hYmd9
853支持
855名無しさんの野望:2008/08/26(火) 01:24:29 ID:R5Hm1tim
まあ、あれだ
何のためらいもなく騙した847がかっこいいと思った
856名無しさんの野望:2008/08/26(火) 02:57:41 ID:bYnhpxyl
昔買った日本語版TFTあるけどまだアップデートして使える?
857名無しさんの野望:2008/08/26(火) 02:58:27 ID:1Zqu/OQJ
日本語版RoCで鰤の公式にcd key登録して英語版RoC落として
英語版TFT買うのが一番安い
858名無しさんの野望:2008/08/26(火) 10:01:47 ID:XWPdd8Hk
英語版届いたけど入れられナイン巣かこれ
859名無しさんの野望:2008/08/26(火) 11:20:37 ID:NZQs1ErL
ROCとTFTの両方を英語版で買ったんですけど
TFTの方がインストールできません
ROC以外に必要なものがあるんですか?
860名無しさんの野望:2008/08/26(火) 11:22:37 ID:R5Hm1tim
ない
いけるはずだけど
861名無しさんの野望:2008/08/26(火) 17:31:48 ID:f1BtSQUc
たぶん頭が足りない
862名無しさんの野望:2008/08/26(火) 22:18:31 ID:1I8qU8Yh
基本的に人と戦うゲームだから人間関係について問題があると
自動的にインストールできない仕組みになってる
863名無しさんの野望:2008/08/26(火) 22:40:19 ID:CEMoaSyW
別々に買ったのなら片方がUK版とかアジア版とか微妙なマイナーチェンジがあるのかもしれない
Battle Chest等のセット商品で買ったのなら順次インストールすれば大丈夫なはず
864名無しさんの野望:2008/08/26(火) 22:53:30 ID:NZQs1ErL
>>861
お前に言われたくない

>>862
人間関係は問題ない…と思う。

>>863
買ったのはWarcraftV Bundieだったんだけど問題ありでしょうか?
865名無しさんの野望:2008/08/27(水) 00:33:58 ID:+rxbz7KK
OS再インストだ
866名無しさんの野望:2008/08/27(水) 00:51:02 ID:v9nqAnvG
そうかやっぱりOSごと再インストしかないか
867名無しさんの野望:2008/08/27(水) 00:53:33 ID:D+Ec/n6R
どういうエラーでるんだ?
868名無しさんの野望:2008/08/27(水) 01:06:35 ID:kQghwfjl
警告!!英語が読めません!!
869名無しさんの野望:2008/08/27(水) 02:42:17 ID:Ki8cZIg6
>>864
>買ったのはWarcraftV Bundie
そりゃ無理だ
870名無しさんの野望:2008/08/27(水) 04:09:29 ID:fDgnTdx8
Bundie?バンダイ?バンドル?Bundle?
要するにコピー品つかまされたって事?あるの?そんな事。
871名無しさんの野望:2008/08/27(水) 07:15:05 ID:8pK0k+pX
>>859-869
コーヒー吹いた
872名無しさんの野望:2008/08/27(水) 09:46:53 ID:Fip6yb0+
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。

* 検索キーワード:WarcraftV Bundie
873名無しさんの野望:2008/08/27(水) 13:34:16 ID:v9nqAnvG
874名無しさんの野望:2008/08/27(水) 18:55:52 ID:a3kBSMq9
いつのまにかカプコンからバンダイに変わったのか・・・
875名無しさんの野望:2008/08/27(水) 18:56:55 ID:GsH9WJkU
お前らネタがないからって引っ張りすぎwww
876名無しさんの野望:2008/08/27(水) 19:42:07 ID:Ki8cZIg6
インストール時にでるエラーメッセージ張れば良いと思うよ
877名無しさんの野望:2008/08/27(水) 20:30:49 ID:v9nqAnvG
なんか
Warcraft V Required
Please install Warcraft V before installing The Frozen Throne.
って出てくる最初の画面にインストール実行の項目が出てこないんです。
これってTFTよりも先にRODインストールしておけって言ってるんですよね?
878名無しさんの野望:2008/08/27(水) 20:34:33 ID:D+Ec/n6R
うん。
ちなみにRoCね。
879名無しさんの野望:2008/08/27(水) 20:42:36 ID:a3kBSMq9
ネタじゃないんならレジストリに書き込めて無いだけだな
誰か場所と値教えてやれ
俺は嫌
880名無しさんの野望:2008/08/27(水) 20:59:36 ID:D+Ec/n6R
>>877
RoCアンインストールしてもう一度入れてもだめ?
レジストリとかはよくわからん。
誰か頼む。
881名無しさんの野望:2008/08/27(水) 21:24:05 ID:v9nqAnvG
三回ほどやったけどだめでした
882名無しさんの野望:2008/08/27(水) 21:42:31 ID:D+Ec/n6R
OS数年入れ直してないならこの機会にいれなおしちゃえば?
そうでないならわからん。
誰か頼む。
883名無しさんの野望:2008/08/27(水) 22:34:53 ID:6EOlBw4g
まずはPCにROD入れるんだよ
そんで画像うp
884名無しさんの野望:2008/08/27(水) 23:25:57 ID:v9nqAnvG
885名無しさんの野望:2008/08/28(木) 01:38:44 ID:lTgVbgtI
RoCをアップデートしてからやっても駄目???
886名無しさんの野望:2008/08/28(木) 01:40:01 ID:4KdwWN54
なんか微妙に違う
偽者くせぇw
887名無しさんの野望:2008/08/28(木) 01:54:41 ID:lTgVbgtI
>>880
ファイル名を指定して実行 → regedit
んで、多分installpathってのをいじる(俺はwarcraftでコレやったことない)
場所は

HKEY_CURRENT_USER\Software\Blizzard Entertainment\Warcraft III
"InstallPath"="D:\Warcraft III"

俺の場合こうなってる
いじるときは自己責任でな
888名無しさんの野望:2008/08/28(木) 01:56:05 ID:lTgVbgtI
すまんアンカミスった
889名無しさんの野望:2008/08/28(木) 09:16:33 ID:9Ue46gNi
話の流れをさえぎってしまい申し訳ありません。

現在Orcを使って1on1でCOMの最強を倒すのを目標にプレイ(最強が倒せるようになればBNデビューしたいと考えています)しています。
しかし、50回ほど挑戦しているのですが一度も倒せません。WC3本スレの>>228さんの言うとおり自陣にタワーをたくさん立てると
ユニット生産数が少なくなってしまい。追撃しても返り討ちにあってしまいます。普通に攻めても操作が下手(APM平均60)なので
負けてしまいます。なので、どなたかOrcを使って1on1でCOMの最強を倒すリプレイをうpしていただけないでしょうか?
ちなみに自分は1st Heroに、Far Seerを使っています。



押し付けがましいとは思いますが、何卒よろしくお願いします。
890名無しさんの野望:2008/08/28(木) 09:35:13 ID:wfPBuF1e
APM30の俺でも勝てるから無駄な動きがおおすぎんじゃねーの
891名無しさんの野望:2008/08/28(木) 09:37:56 ID:I03wCEjm
>>887
intallPath のところにWarcraftVと出ていればインストールされているということになるんですよね?
出ていました
892名無しさんの野望:2008/08/28(木) 09:44:08 ID:9Ue46gNi
>>890さん
APM30で勝てるなら、自分は絶対無駄なことやっていますね。
ちなみに今朝やった最新のリプレイを参考までにあげておきます。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-777.w3g
893名無しさんの野望:2008/08/28(木) 10:31:07 ID:nUOj7BT1
汚いなさすがorcきたない
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-778.w3g
894名無しさんの野望:2008/08/28(木) 11:16:32 ID:Wih9G7+h
最近一人でskibi's castleTDやってるんだけど、militaryで
どうしてもクリア出来ない。
誰か他にやってる人いない?
895名無しさんの野望:2008/08/28(木) 12:12:16 ID:ssUdGSU7
>>892
まだ狩れそうなcreepいたのに鳥溜めるあいだ動かなかったのが痛い
insaneのcomは資源チートだから時間経つにつれて戦力差が大きくなるから
中盤にレイダーで1個ずつつかまえて殺していくのがいいと思う
896名無しさんの野望:2008/08/28(木) 13:53:25 ID:+kBB46M3
>>889
つーか、結構上手いやつでも負けることがあるCOMの最強に勝ってからBNデビューなんてする必要無い。
ノーマルに勝てればBNでもそこそこいくから、さっさとBNデビューしたほうがいい。
COM戦で100回練習するより、対人戦を1回やったほうが絶対練習になる。
COMは開始2分前後でBMでしつっこいハラスなんてしてこないし、
ハントレスラッシュも無いし、タワーラッシュもしてこないし、パンダなんて使わないし練習にならないよ。
897名無しさんの野望:2008/08/28(木) 14:43:44 ID:lTgVbgtI
>>889
APM50の俺が各種族相手ごとにやってみた
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-779.zip

ファーシーア使うとか超久々だぜ。強いと思った。Comは後衛ヒーローをあまり狙わないから無敵ポーションとか要らんし楽すぐる
(ファーサイトをとってるのあるけどinsaneのcom相手は偵察が重要になるからとかではなく間違えただけです)
898名無しさんの野望:2008/08/28(木) 14:49:31 ID:lTgVbgtI
>>891
むう、なんで出来ないんだろ
アンインストールして、warcraftに関するレジストリキーも全部削除して、インストールするドライブとかフォルダを変えて試してみてくれ
D:\Warcraft IIIとかに

あとは、インストールする前に
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/09/smartclose.html
ダメもとでこれ使ってからやってみてくれ。パソゲーのインストールとかの問題が何度か解決できた事がある

それでもダメならもうワカラン
google先生とブリザードに聞いてみて
899名無しさんの野望:2008/08/28(木) 14:51:19 ID:YmMqowRi
で、OSを入れたのは何年前?
再インストールしたことないなら特定のソフトで不具合出ても入れ直せば大抵直るよ。
900名無しさんの野望:2008/08/28(木) 19:59:58 ID:GWcMf2aL
>>897
mapが入ってなくて見れない・・・
map名でぐぐってもでてこなかったので
よかったらmap DLできるサイト教えてください・・
901名無しさんの野望:2008/08/28(木) 20:04:14 ID:Wih9G7+h
>>900
MAPはデフォルトではFrozenThroneフォルダの中にあるから
それをMapsフォルダにコピーしたら見れるよ
902名無しさんの野望:2008/08/28(木) 21:14:26 ID:9Ue46gNi
>>893さん
COMだと、一体も軍事ユニット生産せずにタワーラッシュだけで勝てしまうのですね。
非常に参考になりました。特にWar Millを前線にも建てるのは全くの意外でした。
このリプレイを見ると、COM相手に血道をあげるのがいかに無駄であるかがわかりました。

>>896さん
COMの最強だと結構上手い人でも負けることに驚きました。
BNではCOMに常勝できるレベルでないと楽しめないものかと
勝手に思い込んでいたので安心しました。
確かにCOMは奇策を使ってこないので対人戦の練習にはなりませんね。
ノーマルにはなんとか勝てるので早速BNデビューします。ご指摘ありがとうございました。

>>897さん
全種族ごとにうpして下さり本当に感謝です。対COMも正攻法で勝てるのですね。
やはりポイントは中盤に勝負をかけ、危なくなったらためらわずにTPで逃げるところしょうか。
このリプレイを見るとオークって強いなぁと改めて感心しました。このリプレイを教科書として
これから練習していきます。

>>900さん
http://www.raw3.ru/maps/(2)EchoIsles.w3x
でダウンロードしたのをMapsフォルダに入れれば大丈夫ですよ。
903名無しさんの野望:2008/08/28(木) 21:17:40 ID:9Ue46gNi
>>900さん
すみません、上のアドレス上手く張れてませんね。
http://www.rihl.ru/index.php?link=mapsのページの上から4番目のマップをダウンロードです


904名無しさんの野望:2008/08/28(木) 22:08:39 ID:GWcMf2aL
>>901
>>902
ありり〜
無事できたー
905名無しさんの野望:2008/08/28(木) 23:16:54 ID:I03wCEjm
>>898
ありがとうございます。やってみます。

>>899
たしか4年位前に2000からXPに変えたような気がします。
906名無しさんの野望:2008/08/29(金) 00:15:25 ID:nsjvghwV
数年使ってるんだったらしてみる価値はあるよ。
基本的に不具合あるけど支障がない程度に使えているということはあるから
なんかのソフトで変なエラーが出てまともに使えなかったのが直ることもある。
907名無しさんの野望:2008/08/29(金) 02:01:47 ID:W93ft4wf
>>902
うpしといてなんだけど、897だとFS+SHにグラントレイダーしか使わなかったからBN用の教科書にはあまりならないと思うw
グラント+レイダーはオークの主力だしこれだけでも十分強いけど、慣れてきたらグラント+レイダーに他のユニットを混ぜて行くようにすると更に戦いやすくなるお

対オークならSW、だめ押しにコドービーストあたりを
対NEなら、クマにはコドー、ドライアドにはレイダーやカタパルト。ヒーローはBMとSHオススメ
対Humならソーサラーと水エレにSW(コレ一番重要かも)
対UDではガーゴイルにバットライダー

とか
あと、教科書にするならGrubbyのリプがマジオススメ
908名無しさんの野望:2008/08/29(金) 16:24:21 ID:wcKIQnoa
ソフマップのジャンク品でダンジョンシージー(200円)を買ったけど
普通に動くし面白かったから拡張版付きを買い直すか
いっそのこと2を買ったほうがいいのかな?
909名無しさんの野望:2008/08/29(金) 19:45:51 ID:yOd4SYmt
>>907さん
リプ通りのプレイでCOMの最強全種族に勝てました。本当に改めて感謝です。
今度はアドバイス通りにSWなど他のユニットを混ぜてBNで練習してみます。
Grubby氏は偵察が半端なく上手いですね。そしてBM単騎での戦闘力の高さに驚きました。
自分ではあそこまで操作できる自信はありませんが、真似できるところは真似したいと思います。
いろいろ懇切丁寧にしてくださりありがとうございました。
910名無しさんの野望:2008/08/30(土) 11:15:12 ID:NZGaxWXA
上で出てたwarcraft3 bundleを買ったのですが
>>859の人と同じでTFTがインスコ出来ないです

同じように↓のようなことを言われます
Warcraft V Required
Please install Warcraft V before installing The Frozen Throne.
何度やってもROCを認識しないみたいです

>>863
セットで買ったしどちらもEU製とあり、裏面の製造番号っぽいのを見てもかなり連番です

解決策が出てないようなのでどうかお願いします
911名無しさんの野望:2008/08/30(土) 11:15:48 ID:7VCaHyuU
割れ対策です
912名無しさんの野望:2008/08/30(土) 11:59:06 ID:lgusDawz
>>910
Program Filesにインストールした?
RoCのインストールフォルダはWarcraftIIIになってる?
913名無しさんの野望:2008/08/30(土) 12:12:34 ID:NZGaxWXA
>>912
Program Filesも別のドライブも試しましたがだめでした
TFTCDの中身をHDDにコピーしてからもだめでした
後試してないのはOSクリーンインストールだけなので最終的には試そうと思っています
914名無しさんの野望:2008/08/30(土) 12:22:10 ID:eb/tClYv
ユーザー名とかが2バイト文字なんじゃね?
それでインスコできなくなるかどうかは分からないけど
915名無しさんの野望:2008/08/30(土) 12:36:33 ID:LZ32PKLD
ぶんどる版こえー
916名無しさんの野望:2008/08/30(土) 12:42:14 ID:lgusDawz
bundleて、UK版を店が勝手にセットにして
売ってるだけっぽいけど。
917名無しさんの野望:2008/08/30(土) 13:28:19 ID:NZGaxWXA
>>914適当な半角文字にしてるので大丈夫です

>>916
今見たらCDとケースでSから始まる7桁の番号が違ってました
これは製造番号ですよね?多分
ケースは連番だけどCDは違っているという詐欺めいた感じな気がします
918名無しさんの野望:2008/08/30(土) 13:51:32 ID:lgusDawz
>>917
手元にあるのはアジア版だけど、うちのもケースとCDで
番号違ってた。
RoCのCEにはCD側に番号なかったし、その辺りはあまり
気にしないでいいんじゃないかな。

仮想ドライブ入れてるなら、アンインストールしてみるとか
逆に仮想CDにしてからインストールしてみるとか。
RoC単体ではプレイ出来るんだよね?
919名無しさんの野望:2008/08/30(土) 14:10:38 ID:NZGaxWXA
>>918
ROCはちゃんと動いてました
仮想ドライブがよくわからないので複数放置していたのが原因だったのか、
仮想CDを使ったらインスコできました
みなさん親身にありがとうございました お騒がせしました
920名無しさんの野望:2008/08/30(土) 14:59:13 ID:lgusDawz
>>919
無事に出来て良かった。おめでとう。
仮想ドライブが原因だったとしたら
複数導入はトラブルに起こしやすいので
この機会に使わないのはアンインストールしときましょ。
921名無しさんの野望:2008/08/30(土) 18:38:24 ID:nzibOevP
irc.friend.td.nu
#wc3-2ch
922名無しさんの野望:2008/08/31(日) 01:03:53 ID:nTirOfyw
そのIRCチャンネル、人いるの?
923名無しさんの野望:2008/09/02(火) 11:48:06 ID:e/y+jYZx
スーパーロボット大戦のから乳揺れのカットシーンがある戦闘を集めた動画。

http://tarasuko44.blog91.fc2.com/blog-entry-2564.html
924名無しさんの野望:2008/09/02(火) 20:35:45 ID:i7bS+d6a
test
925名無しさんの野望:2008/09/03(水) 11:14:23 ID:byrouDoh
WC3でサッカーしてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=_drZDvm4NgE
926名無しさんの野望:2008/09/10(水) 16:01:18 ID:iQ/l6pXz
UD使いからの質問です
Vs.ORCのクモオーダーなんですけど最近、先に墓場建ててF26ぐらいからのゆっくりT2進化から
先にグール3体作っての即T2進化からのクモが流行っているのは何故?
先にアドバンテージ取る為にクモ作ってるのに中途半端に進化したら意味無い気がするんですけど・・・
927名無しさんの野望:2008/09/10(水) 19:24:33 ID:jt7U8gI0
意味ないですね
やめましょう
928名無しさんの野望:2008/09/10(水) 20:09:54 ID:+Ie/Lfq+
>>926
なんか、みんなやっててカッコいいからだろ
929名無しさんの野望:2008/09/11(木) 01:31:48 ID:0rXeGYQQ
>>926
それはDK単体でのハラスが上手い人なら強いオーダー
今なら世界最強UDといってもいい
TeDが得意にしてるからというのが最近特に流行っている理由
930名無しさんの野望:2008/09/11(木) 18:53:52 ID:9gZlv7hI
RTSプレイヤーの人が「WC3はAPM100もあれば戦えるからオススメ」
と言っていたのですが、APMとはなんの事ですか?
ググってもおそらく別の事しか出てきません
931名無しさんの野望:2008/09/11(木) 19:02:05 ID:dos7EuPi
wc3 apm
932名無しさんの野望:2008/09/11(木) 19:04:00 ID:9gZlv7hI
>>931
ありがとうございます、RTS apm 等でしか検索していませんでした
上級者で80以上・・・うーん・・・
933名無しさんの野望:2008/09/12(金) 00:07:16 ID:/L5V4/9c
無駄な行動なしでね。
連打とかすると普通に上がっちゃうよ。
934名無しさんの野望:2008/09/12(金) 06:07:13 ID:6gt5wVJC
というか、
>WC3はAPM100もあれば戦えるからオススメ
の発言の真意が分からん。
「操作量少なくてもそこそこ強くなれるよ」とでも言いたいのかどうなのか。
RTSの中では、WC3はかなりシビアな方に分類されると思うけどな。
935名無しさんの野望:2008/09/12(金) 09:48:48 ID:yMkKH7iI
新参雑魚一名追加予定です。はじめまして。

bundleってやつ買おうと思っていたもののちょっと躊躇していましたが
上読む限りは普通っぽいので安心しました。
一点、UK版とUS版の違いだけが気になります。
気になるくらいならUS版のBattleChest買った方が幸せでしょうか。
936名無しさんの野望:2008/09/12(金) 09:52:31 ID:dgk+Brzk
ダウンロード版でいいじゃん。
937名無しさんの野望:2008/09/12(金) 10:00:36 ID:yMkKH7iI
DL版があるとは初耳ですが
割れとかじゃないですよね
938名無しさんの野望:2008/09/12(金) 10:26:33 ID:PJzHmjYd
blizzard storeっつー公式DL販売がある。
RoC$19.99/TFT$19.99だからパッケいらんのなら一番安いんじゃね
939名無しさんの野望:2008/09/12(金) 10:32:01 ID:yMkKH7iI
blizzard storeのDigital Download圧倒的に見逃してました。
it cheap. me buy it.

こんな俺がRTSなんてすごく気が引けますが
ありがとうございます
940名無しさんの野望:2008/09/12(金) 20:38:42 ID:OXbVbFj5
test
941名無しさんの野望:2008/09/12(金) 20:51:20 ID:yxeOg7B0
bundle版て、最近本スレだかどこかでインストールができないって人がいたけど
大丈夫なのか?
942名無しさんの野望:2008/09/12(金) 23:42:36 ID:sf9IZhUl
俺はバトルチェストオススメだけどなぁ
あの解説書が好きだ
ストーリーで詰まった時に助かったし
943名無しさんの野望:2008/09/14(日) 06:40:28 ID:m14PJu30
あーくそ!
キメラしか出さない奴に負けた。
こういう戦法に負けるのが一番腹立つわ。
944名無しさんの野望:2008/09/14(日) 13:35:46 ID:x2UA5cTd
相手が偵察してこないなーと思った瞬間にネクロワゴンにかえるのが
俺のジャスティス。APM150↑の人でも結構決まったりする
945名無しさんの野望:2008/09/14(日) 13:37:09 ID:tblIMBY3
今更このゲームを新品で購入する奴はアホですか?バカですか?死んだ方が良いですか?
洋ゲーはCIVくらいしかプレイした事のない私の様なRTS童貞でも楽しめますか?
946名無しさんの野望:2008/09/14(日) 13:44:03 ID:INr1pVU+
>>945
日本語版が安く買えるから試してみると良い
947名無しさんの野望:2008/09/14(日) 13:46:01 ID:X8E10waH
ちょw死亡フラグwww
948名無しさんの野望:2008/09/14(日) 14:00:52 ID:knKrxBDq
日本語RoC買ってもBlizzard store経由で英語版に出来る

らしいから、キャンペーンやったあと英語版にすればいいんじゃないか。
中古はダメだろうけど。
949名無しさんの野望:2008/09/14(日) 18:09:52 ID:gtEfiELd
>>944
まあ別に実力の指標じゃないからなw
950名無しさんの野望:2008/09/15(月) 00:29:09 ID:0qUh4e0h
オークがプレイ勢力のとき航空戦力出してきたときどうすればいいんだ?
網使う前にガンガン死んでくんだけど
951名無しさんの野望:2008/09/15(月) 00:59:55 ID:ifKEeCyZ
バットライダー先生知らないとかなんなの
952名無しさんの野望:2008/09/15(月) 01:02:00 ID:HLIWIooz
>>950
少数ならオーブとHEX使えばそれだけで余裕
押し気味なら加えてバットライダーガンガン作ればおk
953名無しさんの野望:2008/09/15(月) 01:19:13 ID:0qUh4e0h
ごめん・・・無印・・・
954名無しさんの野望:2008/09/15(月) 01:36:49 ID:7LTik0EC
何で無印なんかやってるのかわからない
955名無しさんの野望:2008/09/15(月) 01:51:13 ID:I+dE4+pZ
>>953
無印はバランス悪いからTFTやったほうがいいよw
956名無しさんの野望:2008/09/15(月) 03:02:31 ID:e2lq4Rk3
まだ無印やってるやついたのか・・・
957名無しさんの野望:2008/09/15(月) 03:14:39 ID:0+czue4t
 ワラタ
958名無しさんの野望:2008/09/15(月) 04:13:00 ID:HLIWIooz
>>954
ROC日本語版買う → TFTが高いよヽ(`Д´)ノウワァァン

いつもどおり、こういうことなんだろう
959名無しさんの野望:2008/09/15(月) 06:44:45 ID:8u1friQH
いやだからblizzard store…
960名無しさんの野望:2008/09/15(月) 10:15:42 ID:MBCqoKc+
ブリザードストアでクオカードは使えますか
961名無しさんの野望:2008/09/15(月) 13:06:45 ID:TXl2tlhB
>>958
そう・・・
962名無しさんの野望:2008/09/16(火) 13:08:46 ID:u2+MXSvR
game.co.ukで買った

rocとTFTで
15ユーロ+送料5ユーロ
3500円しないくらいかな
注文してから到着まで時間掛かるのが難点
一週間ちょいかかった
963名無しさんの野望:2008/09/16(火) 14:36:03 ID:smKFestL
すみません質問です、TFTになってからDryad使う人が減ったと聞きましたが
大抵NE相手で負ける時、Dryad多目、熊少しの編成にやられてしまいます。
当方UNDメインです、Dryad+熊の対策のヒントだけでもお願い致します。
964名無しさんの野望:2008/09/16(火) 15:45:42 ID:p54ss8Lr
>>963
最初はグールガンガン出して攻める。粉と骨ワンドは絶対に買っていく。アーチャーしかいないし余裕
進化後はガーゴイルガンガンだしてグールと攻める。Cryptから出るからガーゴイルはドライアドより圧倒的に早くそろう。アーチャー狩れてれば余裕。2Cryptオススメ
終盤、クマが出てくる頃にはデストロイヤーとフロストワーム。この頃は、ヒポグリフとかパンダの火とか色々注意

プロレベルのNEvsUDとかなら↑の展開結構あるからそれ見るのが手っ取り早いお
965名無しさんの野望:2008/09/16(火) 15:47:27 ID:9P4dAI/j
理想:Ghoul出しとけばArcherしか居ないから余裕
現実:DHに無双される
966名無しさんの野望:2008/09/16(火) 16:15:54 ID:G2jBF+Pa
新patchですっかり弱体化されたdryadだけど、moonなんかarcher+dryの編成で寧ろ以前より使用頻度高くなってるように思えるな
最近ほとんどやってないヘタクソの感想だけどね

967名無しさんの野望:2008/09/16(火) 17:01:45 ID:ndUuqCuS
dryadは今までがやばすぎたわけで、今でも普通に強い。
968963:2008/09/16(火) 18:29:03 ID:smKFestL
皆様、早速のご回答ありがとうございます。
偵察をしてDryad量産されそうだった場合、
同数もしくはそれ以上のガーゴイルで対抗してみようと思います!
969名無しさんの野望:2008/09/17(水) 00:12:39 ID:Bt6KlHpq
理想:ガーゴイルならドライアドを圧倒できる
現実:パンダの火でまとめて焼かれる

理想:デストロイヤーとフロストワームでクマを即死
現実:ヒポグリフの対空が意味不明に強い
970名無しさんの野望:2008/09/17(水) 00:22:18 ID:gDL88tuc
UD側はパンダの護衛付きのdryadと正面切ってぶつかるよりはガーゴの機動力活かして荒らすほうがいいんでない?
とりあえず俺はNE側なんだけどこれやられると非常に困る
971名無しさんの野望:2008/09/17(水) 07:30:28 ID:ZepreScZ
GGC使ってるんだがクライアントのUpDateきてからゲームが見えなくなった
ほかにも同じ症状の人いる?
972名無しさんの野望:2008/09/17(水) 08:10:19 ID:UXxdPUdy
スレチでしたね、Dotaスレで聞いてきます
973名無しさんの野望:2008/09/17(水) 10:00:06 ID:YIQqP0QW
むしろNEでガーゴハラスの対処法知りたい ほんと困る
オーブ欲しさに進化しようと思ってもwispどんどん殺されて木きついし
wisp散らしといてもあいつらうろうろするから結構見つけて殺されるし
ちょっと削ってもそこらへんで石化回復してくるし タワーも弱いし高いし…
結局本陣離れられず負けるパターン
974名無しさんの野望:2008/09/17(水) 11:08:51 ID:NipxHpO/
ReMinDみたいに全マップでvsUDを諦めて
Orc使ってるトッププロのNEがいるくらい対処法は無い
マップ次第じゃ勝てないこともないけど
シュレッダーを雇えるマップなのが必須
975名無しさんの野望:2008/09/17(水) 12:41:36 ID:KIYBhBir
そこでヒッポですよ

そしてあっさり地面に逃げられて石回復
976名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:34:49 ID:eKP3JfI7
もしかしてモルタルとかって夜になると射程少なくなる?
絶対に塔よりこっちの方が射程長いはずなのに
モルタルで塔を攻撃すると塔の集中砲火を浴びる。
977名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:39:30 ID:BKmXNH8p
視界
978名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:40:20 ID:hRYXcevn
夜間は視界が狭まるからそうなる。
NightElfのUltraVisionがあれば昼と同等の視界にはなるけど。

MortarならFlare使ったりして視界確保できたらいける。
979名無しさんの野望:2008/09/18(木) 18:19:08 ID:hDzmgWYZ
他のユニット突っ込ませて見えた所で砲撃したり、
見えなくても場所指定砲撃で見えないけど撃ってみたり
980名無しさんの野望:2008/09/18(木) 20:19:47 ID:eKP3JfI7
さんくす。
射程が短くなるんじゃなくて、視界が減るから攻撃範囲も狭まるってことですね。
981名無しさんの野望:2008/09/19(金) 15:53:42 ID:2BgKYjqV
humのクリーピングが早いっていわれる理由は
ミリティアとウォーターエレメンタルだけど、
BMだとhumの利点を一つ放棄してる事になるからな。
多分、君のクリーピングは自分で思ってる以上に遅いはず。

コダワリを持ったプレイは俺も好きだけど、まずは
教科書的なプレーを学んでから応用の方がいいんじゃん。
982名無しさんの野望:2008/09/19(金) 15:54:55 ID:2BgKYjqV
gbk
983名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:13:45 ID:f/jEn0yA
序盤のBM+フットマン大量はブレマスやDHだと困る
984名無しさんの野望:2008/09/19(金) 21:14:04 ID:R+Hy/sE/
無印拡張ともに一番強いのってどこだろうか?初心者が使っても上級者が使っても
985名無しさんの野望:2008/09/19(金) 21:16:50 ID:U2rVBXzA
>>984
バランス良すぎてわかんね
シンプルで奥が深いのはOrcだよね
986名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:14:34 ID:skTkpAZu
>>985
強いプレイヤーもOrc使っているらしいしね
987名無しさんの野望
>>984
AOEとか普通のRTSに慣れてる人はHMがとっつき易いわな

強さは均等