◆◇Warcraft III 泥戦14日目「降参しる!」◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさんの野望
旧Ver.のリプレイを見る為に。

[必要なもの]
オリジナルWarCraft3 CDROM
パッチ 1.01b ftp://ftp.blizzard.com/pub/war3/patches/War3Patch101b.exe
1.02 (バトルネットに繋げば自動でインストールされます)

[インストール]
1、WarCraft3をクリーンインストールします。通常は"C:\Program Files\WarCraft III"へ。

2、1.01bパッチをインストールします。

3、WarCraft IIIディレクトリの中に、v101というディレクトリを新規作成します。
このディレクトリ(v101)の中に、WarCraft IIIディレクトリからGAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXE、以上4ファイルをコピーします。

4、ノートパッドを使い、v101ディレクトリの中にRUNWAR3.BATというファイルを新規作成して下さい。
更に、RUNWAR3.BATを以下の様に編集します(Copy&Pasteして下さい)

@echo off
REM Run this version of WarCraft III
copy *.dll ..
copy *.exe ..
copy *.mpq ..
cd ..
war3.exe
9名無しさんの野望:02/09/10 23:40 ID:F1gOtK3D
5、バトルネットにログインし、1.02パッチを当てて下さい。

6、WarCraft IIIディレクトリの中に、v102というディレクトリを新規作成します。
このディレクトリ(v102)の中に、WarCraft IIIディレクトリからGAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXE、以上4ファイルをコピーします。
([3]と同じ内容です)
V102ディレクトリの中に、v101ディレクトリからRUNWAR3.BATをCopy&Pasteして下さい。
これで完了です。
各ディレクトリ内のRUNWAR3.BATをダブルクリックする事により、それぞれのバージョンのWarCraft3を起動する事ができます。

7、各BATファイル(\v101\RUNWAR3.BATと\v102\RUNWAR3.BAT)へのショートカットをデスクトップ等に作成すると便利かもしれません。

[ソース]
http://www.rtscentral.com/war3run_all_versions.asp
10名無しさんの野望:02/09/10 23:40 ID:F1gOtK3D
>>8-9補足
以後パッチのバージョンがアップした場合における、前バージョンのReplayが見れない
問題を回避する為に以下のディレクトリ構成を参考にして下さい。

C:\Program Files\WarCraft III\v101(GAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXE、RUNWAR3.BAT)
C:\Program Files\WarCraft III\v102(GAME.DLL、STORM.DLL、WAR3PATCH.MPQ、WAR3.EXE、RUNWAR3.BAT)

BATファイルを実行するとファイルがコピペされるので1回BATファイルを実行したら、通常のショートカットで起動しても
そのバージョンが立ち上がるのに注意。v101フォルダ内のRUNWAR3.BATを実行したらそれ以降1.01になり、v102フォル
ダ内のRUNWAR3.BATを実行したらそれ以降1.02になる。