Civilization4(CIV4)質問スレッド 20国目
1 :
名無しさんの野望 :
2008/03/04(火) 02:15:48 ID:pKcAc2J8 初心者から上級者まで、civ4に関する疑問質問はこのスレで。 今日civ4を始めた君には、このスレはまだ早い。 今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。 明日も読め。
2 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 02:17:48 ID:pKcAc2J8
3 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 02:18:20 ID:pKcAc2J8
4 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 02:18:51 ID:pKcAc2J8
5 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 02:19:24 ID:pKcAc2J8
●マニュアルやシヴィロペディアに書いてあることを質問する人がいます。
→答えるのが面倒なときはスルーすることができます。
●品薄で購入できません。
→ご愁傷様です。アマゾンで注文した場合は1〜2ヶ月は待たされると
考えたほうが精神的に良いでしょう。
★このスレッドは固定ハンドルでの書き込みは禁止です。
★難易度、バージョンによって戦略は大きく変わります。
レスをする時はできるだけそれらを書くようにしましょう。
★試行錯誤もゲームの一部です。
マニュアルやネット検索せずに安易な質問をすると、
あなたのCiv4ライフをつまらなくするおそれがあります。
★弓がヘリ落とすこともあります、慌てず騒がずプレーを続けてください。
★このゲームはシド星の歴史に準拠しています
現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです
★次スレ立ては
>>950 に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、
>>960 ,
>>970 ,と10づつ繰り下げてください
6 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 09:33:20 ID:kqpN+VQS
前スレのフォントの件助かった。d 昨日別なあぷろだの過去ログ漁って見つけたんだけど404なってて凹んでたw
7 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 09:37:22 ID:RON6Mhkc
>>6 フォントスレ大杉ワロタw
隔離スレでいいのかな?
8 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 09:49:57 ID:kqpN+VQS
前スレ最後に書いてある通り フォント厨隔離スレのテンプレにあるうpろだの過去ログ漁れば見つかる。 設定とかフォントのインストール方法についてはぐぐれ。
9 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 11:23:27 ID:dnTLgKKc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) フォント厨隔離スレ 108pt [Windows] civ中毒(藁
ttp://www9.uploader.jp/home/orz.gamemaster/ にあった。
>469 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 07:28:02 ID:QZdrGFjp
>My AQUAって"W"が切れてるOTFなら持ってるけどクレクレの人もう見てないよね
が気になる一文だが、よくわからない。(↑のはそのotfのやつなんだが)
切れてるというかWindowsのWiのアイの上の点とWがくっついてはいるんだがね
でも相当かわるよ
11 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 12:31:53 ID:/XjeOvja
ちょっと質問なんですけどパンゲアで後半に各国がユニット生産しまくったせいかターン終了しても進まなくなったんですけどこれはメモリ不足ですか?
>>11 ・一旦セーブして再起動(ショートカットが使えれば)
・移動アニメーション等のオプションを外す
・そのまま20分待つ
・Civから足を洗う
君は上のいずれかの方法を試してみてもよいし、メモリを買いに走ってもよい。
>>11 CPUの型、メモリ容量、グラボの型、OSを晒してみな
15 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 13:25:10 ID:/XjeOvja
レスありがとうございます。なんどロードしても“他の国の動きを待っています”で止まってます。普段はなんともないんですが…メモリ増設すればなんとかなりますかね?CPUを買い替えるのはちょっと…
>>15 極端な話、メモリがどれだけあろうともCPUがペンティアム166Mなんかだと動かないわけで。
PCを再起動してリソースとメモリを空にしてみたら? それでも駄目ならスペックの問題。 CPUがよほどボロイんじゃなければ メモリの増設やビデオカードの買い替えをするしかない
>>15 具体的なスペックをださないとは卑怯なヤツだ (-2)
>>15 お前は、スペックを開示する気がないというのだな! (ー1)
21 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 14:50:29 ID:/XjeOvja
>>16 すいません。書き込んでそく閉じたので気が付きませんでした。
CPUの型
Core2Duo E4400
メモリ
1GB
グラボ…?
Intel(R)G965 Express Chipset Family
OS
Vista
>>17 >>18 あんまり詳しくないのでよく分からないですけど試してみます。
>>19 どうぞこの贈り物をお受け取りください
【ウラン】(1つのうちの1つ)
>>20 どうぞこの贈り物をお受け取りください
【貝】(3つのうちの1つ)
一国に戦争しかけたら属国とかじゃなかったのに他の全部の国が戦争しかけて来やがったwww 4体1は卑怯だろ・・・・
バチカンでも食らったんじゃないの?
長州もよく一家国で超大国4つもあいてにしたなぁ…
>>21 オンボでやってるんじゃないのか、それ。
メーカー品っぽいから付けられるかわからんが安めのでもグラボ付ければいけると思う。
そしてIDがどこぞの国の人名みたいなんだぜ・・・。
さっき文化勝利目指して文化ゲージ100%にしたつもりがスパイゲージだった・・・。
世界大戦勃発中だったからしばらく気づかなかったよ。
おかげで諜報ポイントがえらいことになってたわ。
せっかく自己最短文化勝利いけたのに・・・。
>>21 CPUはまぁ問題ないかな。(上をみたらキリないんで
メモリがちょっと心細い(2Gくらいにならんかなぁ
OSもちょっと心細い(XPあるならそっちのほうがエエわ
グラフィックはオンボードのおまけみたいなものなので、可能であればなんかしらのグラフィックボードをつけるよろし
あと、Civやってるときは他のものはなーんも起動しない、純粋にcivに割り振るとか。
もちろんcivの方でも設定をしぼるとか。(map最大は控えるとかね)
セーブデータ壊れただけじゃね
28 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 15:55:52 ID:nqJU/oqn
BtSのキャッシュフォルダってどこにありますか?
29 :
名無しさんの野望 :2008/03/04(火) 16:18:12 ID:/XjeOvja
みなさんありがとうございます。パンゲアで最大、さらにゲームをカスタマイズで征服勝利以外を除き、かなり後半の方なので各国のユニットの数が膨大になってました。 とりあえずメモリ増やせばいいですかね?どのメモリが相性いいんでしょう?
>>29 >パンゲア最大
それを先に言おうよ・・・
それでサクサク動かせるPCはけっこうなモンスターマシンだと思う
>>29 取りあえず、な
型とかは、店で聞け
ここは、PC板ではないから
メモリ増設とデフラグで問題が解決する事はあまり無い Intel(R)G965 Expressのチップセットはドライバーが糞(俺の知る時点では) 一応3Dゲームも出来るオンボVGAだぜ!、とは謳ってるがこれで3Dやるのは厳しい まずチップセットのドライバ新しいのあるか探してみ ハード買うのはその後でも良いだろ
後な 根本的にIntel(R)G965 Express Chipsetがゲームにはダメなんで メモリ増設した所で何も変わんないぞ どーしてもっつーならVGA買うかマシなオンボのPC買うしかない
ノートくさいんだよなその人
>>29 パンゲ最大は20万か30万くらいのマシン買わないと無理だわ
マップサイズ下げれ
>>21 CPU: Athlon64 3000+
メモリ 1G
OS XP
グラボ GeForce6200
でやってるけど、パンゲア最大は多少もたつくが極端に遅くなることはない。
CPUはこっちの方が圧倒的に格下、メモリは一緒だから、やっぱりグラボが足を引っ張ってると予想。
ちなみにCiv起動前の空きメモリ、自分は600MB程度。
あと、ノートはHDDの速度なんかも遅かったり、熱もこもる奴が多いから、基本的にきつい処理をやるには向いてない。
>>36 ゲーム自体がデュアルコアに対応してなかったら1コアでの性能になるんじゃない?
Civ4はどうだかわからないけど。
>>38 VISTAをあんまり悪く言うなw
きちんとしつけてやれば言うこと聞くんだw
40 :
186 :2008/03/04(火) 17:39:13 ID:iD2EOeO9
マルチでキックされてしまうので強くなりたいです、どうすればいいですか?
Vistaで1GBとか、致命傷なんだよな ゲームやるなら、XP一択
パンゲア最大は一回やってみたいが途中で止まりそうで怖いわ ちなみにスペックは CPU: Pentium M 2.13Ghz メモリ: 1G OS: XP グラボ: GeForce Go 6800 (256MB) 移動オプションとか全部外したらいけるかな?
そういや
>>21 は当然CIV自体は一番軽くなるように設定してるんだろうなあ?
あと、以前ドライバをちょっと古めのに変えると頻繁に落ちるようになって、最新のにすると安定した。
というわけでドライバは基本的に最新のにしましょう。
>>43 俺はVista-Q6600-メモリ2G-8600 GTなんだけど標準でも現代はそれなりに重い。
UACをきる以外にCivが軽快になるお勧めの設定があれば是非教えてください。
>>45 ごめんよ。
それなりに重い、ってのはどの程度かは知らないけれど、
>>43 の「十分軽い」ってのは誤解を生みますね。
>UACをきる以外にCivが軽快になるお勧めの設定があれば是非教えてください。
皮肉だと思うけどマジレスすると、
サービスを停止させたり要らないフォントを削除したりだの、
あとは常駐させるソフトを改めて選んでみたり、地道な努力しかないですよ。
>>47 申し訳ない、皮肉のつもりはなかったです。
地道に努力します。
ザラ・ヤコブ&エチオピア好きの人に質問なのですが、 オロモ戦士って、かなり優遇と言うか強く無いです? 「兵舎も無い状態で、先制攻撃1・教練1&2・先制攻撃無効なマスケット」なのですが、 これが経験積んでライフル兵にUPグレードさせたらって思うと、かなりいけそうな気がするのですが、如何でしょうか?
>>49 ユニークは最初から昇進ついてるタイプ(UGしても残るやつ)と
ユニーク自体に特殊能力として付加してるタイプ(UGすると優位が消えるやつ)がいる
オロモがどっちだかは忘れたが、前者なら普通のライフルよりは強いよ
オロモは「先制攻撃無効」の騎士が弱点だが、他にはクソ強い。 うpグレで先制1・2つけたライフルに出来る点も素晴らしい。 オロモとイェニチェリは、教育→火薬一直線で取っても良いと、個人的には思っている。 え、銃士隊? それっておいしいの?www
>>50 >>51 素早いご回答、ありがとうございます!
ザラ・ヤコブで一回途中で投了した事があるので、今度は頑張ってみたいと思います。
>>49 実際オロモUGのライフルは強い。経験5で教練Wまで付けれるし。
ただ、油断してると側面U付けた騎兵隊に簡単に刈られる。
飛行船と相性がいいかもな。
>>53 さんもありがとうございます。
早速、やってみようかと思っている次第であります。
>>51 火薬はあるけどライフリングは遠くて、天文学を持ってて、馬が無くて、テラで、旧大陸に脅威が無いなら、
新大陸の蛮族都市制圧隊として役に立つかもしれないよ!
銃士隊もインピみたいに昇進持ちならいいのにな
移動力2のライフルとか もう犯罪だろうw
インピの土地探索能力は異常 探検家とかマジいらねー
探検家とか元からいらねぇw 群島でもない限り紙から地図貰うほうが早いわ
ライフルが何故強いのか簡潔に頼む
すんません、ちと気になったんで 栄誉の殿堂のデータって、どのファイルに保存されているんですか?
強いから強い と、言うとアレだから答えると 前世代ユニットが12の胸甲騎兵 ライフルはその馬に特攻持ってる上に、戦闘力が破格の14 取得条件が職業軍人まで必要になる騎兵隊より軽い。 国民国家での徴兵&UGで素早くに大量の兵が揃う。 と、いい事ずくめ。 更にAIはライフリングサボるから優位期間が長い。 代わりにグレネーダー研究を優先するから、早い研究は必要だが
斧ラッシュしようとして、相手が防衛志向で、 首都が丘都市だった場合はさっさと諦めて和平結べばよかったのでしょうか? カタパ出すまで戦争継続して無理やり落としたのですが、 色々と他にしわ寄せが来てしまって・・・
攻める前に確認するべきではないでしょうか
首都が見えなかったんで、攻めてから相手が丘都市だったのがわかったのですが、 筆記取って通行条約結んで確認してから布告の方がいいのでしょうか?
>>64 普通、相手の都市を狙う時は
突っ込む前に確認しない?w
蛮族とかを相手に育てていれば
そこまで苦労しなかったと思うよ。
生まれたばかりの新兵と経験値5以上だと
勝率は5%ぐらいから、80%ぐらいまで上がるし
>>67 返答ありがとうございます。
次からはその辺も気をつけてやっていこうと思います。
>>66 そのために通行条約があるわけで
攻めて行く予定の国に、相手の国の調査をこちらが済ませたら
とっとと解除してこちらの戦力は見せない。
地図も他の国に売られないように、
相手が交換してくれと言ってきたらゴールドと交換して
最新の地図は絶対売らない。
国境付近に攻めていく兵士を集結させてると
相手も攻め込まれそうな都市に戦力を集中させてくるから
攻め込む直前まで国境近くには置いておかない
これで首都から攻略していけばOK
小都市から狙うと、その間どんどんユニットを生産してくる
確かにライフルの騎乗優位はありがたいんだが 馬も厩舎で対火器がデフォで付けられるから結局相殺なんだよな
日本語版のBtSシナリオのRFCで傭兵雇おうとしてもユニットが一切出てこないんだがこれって俺だけ?
無印の戦闘機について質問なのですが、「迎撃」命令を受けている敵戦闘機にはこちらから攻撃を加えることはできないのでしょうか?
戦闘機でその辺のスクエアを攻撃すると 迎撃に出てくるから戦闘機同士の戦闘になる
>>73 攻撃というのは「空爆」でも「戦略爆撃」でもいいのでしょうか?
航空撃滅戦って奴ですよ
>>74 爆撃機で挑むと負けるから戦闘機ぶつけた方がいい
もしや文化勝利って難しい?
他の勝利条件よりは簡単なはずだが どうしてそう思ったんだ?
>>78 そうですか
いや、当方Civ初心者で将軍でやってるんですが、
征服、宇宙開発と勝って
次に文化勝利でも、とやってみたら
ぼろ負けしたもんで
>>79 遺産や偉人を多く作るとか、
途中で研究止めて文化予算100%にするとか、
首都より第二第三都市に気をつけるとか、
普段やらない方法が色々あるんで。
自分で試行錯誤するか、Wikiのプレイレポ読んでみるとよい。
>>79 どうぼろ負けしたのかわからないけど、宇宙で勝てたんだったら文化でも勝てるはず。
どのタイミングでスライダーを科学から文化に移すのだけが違いでありポイントなので。
あと遺産を建てる都市は3つに絞った方がいい。
文化狙いで負けるのは軍事力が低くて攻められるからじゃないかな。 数でも技術でも軍事的に優位に建てない上に激しく国境押すから隣国と 中が悪くなるだろうし。
>>82 それです
攻め潰されました
他の皆さんもアドバイスサンクスです
指摘された内容で
いろいろ、やってないことがあったんで
今日帰ったら早速再チャレンジしてみます
やってると思うけど、文化スライダーに加えて、 途中から3都市の生産物を『文化』にするのを忘れずに(=゜ω゜)ノ
文化勝利ってのはゲームになれてくると簡単だけど、 将軍あたりのゲームの基本ができてるか微妙なくらいだと結構難しい気がする
それでも他の勝利方法よりも圧倒的に楽
88 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 14:46:28 ID:5fbFhkfd
すいません、たぶん既出だと思うんですが質問させてください BtS今さっき買ってきて入れたんですが起動できません 起動画面で「Init Engine」のところで画面が切り替わるんですが 多分オープニングの出だしであろう音が「じゃ、じゃ、じゃ、じゃ」と8回なってそこで終わります ウィンドウズ画面に戻されて終了されてます(メッセージなどは一切なし) どうすればいいのかさっぱりです よろしければアドバイスをお願いします
再インストールしてください
90 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 14:56:39 ID:5fbFhkfd
次はPCクリーンインストールだな。 変なのが悪さしてるかもしれん。 ここで聞くってことはレジストリとかわからないっしょ。 バックアップとってGo
92 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 15:01:13 ID:5fbFhkfd
>>91 レジストリは判ります
タスクマネージャー確認してもこれといって問題はないです
変なの、いないです
問題ないなら動く 問題があるから動かない 1、騙されたと思ってクリーンインストール後にもう一度再インスコ 2、諦める 3、ディスクを割る 4、びっくりするほどユートピアと全裸でダンス 5、前立腺オナニーする 6、夕日に向かってダッシュ 好きなの選ぶといいよ
94 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 15:05:07 ID:5fbFhkfd
>>92 BtSってことは、無印は問題なく動いてるんだよね?
96 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 15:08:09 ID:5fbFhkfd
>>95 はい。問題なく動きます。貴族モード以上で勝てないだけで
>>96 無印もアンインスト→再インストした?
後はVistaならUACを切ってみるのと、
>>4 に書かれてることをやるくらいかな。
98 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 15:30:32 ID:5fbFhkfd
>>97 無印昨日知り合いに貸しちゃった・・・・
あとXPです
WLは持ってません
グラボのデバドラ見てきます
DIVXは最新版いれたんだけど・・・
99 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 15:39:30 ID:20gUsKUj
>>98 >無印昨日知り合いに貸しちゃった・・・・
返してもらえ。
事情話せば了解してくれるだろ。
101 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 15:51:57 ID:5fbFhkfd
ただいまM/Bのグラボ確認してデバドラDLちぅ これでだめなら無印返してもらってインスコしなおします
102 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 16:01:20 ID:5fbFhkfd
グラボのデバドラ最新版入れたら動きました!!! 皆さんありがとうございました!!!! これでまた廃人生活に・・・・・
まあ良かったと言う事で。
とりあえず、sageを覚えようw 俺も間違えてあげる事良くあるけれども、すぐにsageて謝る。
質問スレなんだから質問者はageるのが望ましいよ 別にsageでもいいけど
まあ本スレでやるのはアレだが質問スレのageは別に構わないんじゃね?と俺も思う
先制攻撃って、具体的には何がどう変わるんでしょう? 他のスキルと違ってX%増加みたいな表記が無いのでイマイチ把握できないです
反撃なしで1ラウンド分の判定が行われる、でいいんだっけ 双方に先制攻撃が付いている場合は相殺された上で 残った分が適用される civの計算の性質上、都市に篭るユニットに付けると効果的とされるが 側面攻撃IIで無力化されるんで過信は禁物
>>100 誰も言わないから一応言っておくけど
自分のPCにインストールされているのに人に貸してはいけない
(正確には、貸してもいいが借りた人はインストールしてはいけない)
マニュアルのP.190制限付非独占的使用許諾の項を見よ
>>109 安価ミス。100ではなく98でした。失礼しました
質問なんですけど、プロ皇子とかプロ国王とかの プロっていったいなんのことなんでしょうか?
安定して勝利できるってことじゃないの? で、そのひとつ上の難易度にてこずるレベルでもあるってことじゃないかと
>>111 壁にぶち当たり上の難易度で勝てない
↓
ずっとその難易度で遊ぶ
↓
その難易度の事を知り尽くす
↓
「プロ貴族です^^」
要はヤッテルガーの対極に位置するもんだね
114 :
名無しさんの野望 :2008/03/05(水) 21:24:44 ID:5fbFhkfd
>>109 さっきの質問者です
確かに違法なので、やめます
ただ、中毒患者増やしたかったの〜
反省
BtSのプロセス名を教えてくだされ
>>109 昔はmidすらカスラックが取り締まってた事を思い出した
>>111 >>112 なるほど、ずっとプレイレポなんかを見るたびに何のことかと
思っていたのですっきりしました。感謝。
プロ市民のプロと同じニュアンスだと思っていたけど…
永久同盟スタートするとテクノロジーの研究期間長くなりますか? 体感で1.5倍ほどになってる気がするんですが。
同盟相手と同じ研究をすると早くなる、らしい
同盟相手と同じ研究をしていて勝ちに行くのは難しそうで やったことないな
JP版の3.13パッチはいつでますか?
>>123 全員が諦めたころ。
まだ?とか言う奴がいるうちはパッチこない。
123のせいでまた半年遅れたな あーあ やっちゃったな
もう出す気ないんじゃないのだろうか。 パッチなんてたいした手間でも無かろうに
>>121 >>122 回答ありがとうございます。
先日civ買った初心者なのですが国王で詰んでしまったため
AI家康の力でも借りてみよう思った次第で。
今確認してみたところ、国家毎の研究期間は1.5倍程度延びていますが
2国で同じ研究をすると0.75倍?になっているようです。
倍率は感覚ですが・・・
国王ならこれでも有利だと思うのでこのままプレイしてみます。
wikiを参照してフォントやその大きさを変更しているのですが、都市名の文字の大きさがどうしても変えられません。 "Civ4Theme_Common.thm"の話ですが、 都市名はどの種類のフォント("Size1_Normal"など)を使っているのでしょうか。 あと、デフォルトで"Sylfaen"という欧文フォントの設定されている部分もあるのですが、これはどのようなときに使われるのですか。 日本語のフォントもアルファベットや数字は表示できるし……。
質問させてください。 皆さんは序盤の立ち上がりってどうされてますでしょうか? 勿論、難易度レベルや地政学的な位置によって違ってくるとは思いますが。 「万里の長城〜大スパイで探索」がデフォになってしまっています。 初期遺産は放置で拡張(首都含め6都市?)した方が良いのでしょうか? 普段は勤労持ち選んでしてるのですが、それ以外だと上手く行かずに途中投了が多くなってしまって・・・orz
難易度レベルや地政学的な位置によって違ってくる 大スパイで探索する暇でさっさと潜入させて技術パクる 安い斥候や戦士を使え
>>129 まずは二都市建てて、初期Rの準備
こっちの立地が悪そうで、Rも成功しそうなら、そのまま仕掛け
後背地たくさんあってかなり拡張できそうならアレクコース
どちらにしろ万里アレクヘンジは建てない 初期の拡張が遅れてAIに囲まれるからな
難易度は皇帝〜不死でヤッッテルガー
ためしに万里建てたプレーでは、技術は官吏ぐらいまで盗めてAIについて行けたが、
土地囲い込まれて自由主義以降離されて投了したから、もう万里は建てない事にした
万里アポロヘンジだ でもピラは結構狙ったりする 石合ったり勤労なら特にね
皆さん、色々ありがとうございます。 高難易度になれば成る程、自国の囲い込みが重要なのですね。 その為には遺産作ってる暇が無い&場合によってはラッシュ準備ですか。 徳川で今さっき始めまして(貴族レベル)、無理やり万里を石無いのに建てて、 自都市の囲い込みしてる最中でした。 アポロ建てて官吏or機械取るってのも魅力的ですよね。 ある意味博打になるかもしれませんが。
ランダム文明の際、一部だけ選ばれないようにするとかは不可能ですか? パンゲアでやってるんでオランダやポルトガルをなかったことにしたいんですが
>>134 一時的にという意味だよね?
XMLかpythonいじれば可能だとは思うよ。
やった人見たこと無いけど。
136 :
名無しさんの野望 :2008/03/06(木) 09:38:29 ID:MKEfdh6R
単純に可能か不可能か聞かれても答えにくいよ。
超初心者です。 昨日ずっと詰まってる将軍でプレイしててまた駄目そうであきらめてたんですが、 いきなりなぜかバチカン選挙で外交勝利してしまいました。 かなりあっけにとられて拍子抜けしました。 そこで質問したいんですが、皆さんはこういう勝ち方をしたとき、 「その難易度をクリアした」と考えますか?
制覇、征服、あるいは制覇気味にやってるときの外交勝利 というかそれ以外やってないな
>>137 「初めの勝ちは、嘘の勝ち」
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
野村克也
つまり最強カパック様で不思議を先んじて建てまくれということですね
141 :
名無しさんの野望 :2008/03/06(木) 12:00:51 ID:mzhwC55Y
俺様の流れはまずWBで食料増やしたり草原増やしたりでクリア 次に普通にクリアそして文化勝利クリアで次の難易度へ こんな感じでいま貴族で普通にクリアした次は文化勝利かな〜
>勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
いい言葉だ。やっぱ失敗から学ぶことの方が多いよな。
>>140 おいw
全文明の中で1番いい立地だと勝っても立地でかったのかと感じる… で、もう1ゲーム初めてしまう
>>128 966 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 20:49:36 ID:MYMucvpY
>>961 My Aquaを使ってる。
文字の間が詰まっていい感じ。
あと、Civ4Theme_Common.thmの中の
GFont.Size4_Boldの項のフォントサイズを22から18くらいに下げると、
都市名や生産物が見やすくなる。
これじゃないのか?
>>143 立地が全てのゲームだもんな。
森と草原ではじめるのと、ツンドラ雪国で始めるとじゃ
最初の研究も製造も1.5倍は違ってくる
難易度が上がるといかにしてアレクとピラミッドを押さえるかが
勝敗を分けるし
労働者に「交易網の自動化」をさせたら道路だけじゃなくて資源スクウェアの開発もやっちゃうんだけどこれは仕様?とめられない?
>>144 たった一つ前のスレなのに過去ログを見落としてました。
さっそく試してみます。
>>146 オプションで労働者の改善の変更なしにチェック入れればおk
小屋とかが壊されるのが嫌なのであって
何も改善してなかった資源が改善されるのが嫌なわけじゃないよな?
>>148 >何も改善してなかった資源が改善されるのが嫌なわけじゃないよな?
いや、そうそれなんだ('A`)
「そこに大理石あるのわかってるっつーのボケ!いじんじゃねぇ!ワシが指令すんじゃ」って愚痴ですね、ハイ
指令したいなら自動化すんなよw
道路だけ引いてくれればいいのに、 都市圏外の資源まで有効化してくれるのがウザイと思うことはある。 石油はまだとれねーんだから、後回しでいいんだよ!
My Aquaは本当に見やすいな
さすがに未改善資源の自動改善が邪魔になる事はほとんどないだろう。 労働者が余り気味だったり主要な改善がほぼ終わったりしていなければ 自動化しないし。
一番の罪は森林破壊だろ 製材所用の森林があった生産都市を丸裸にされたときは泣いた
チェックいれとけ 自動化すんな
森はどうにでもなるんじゃないのかw
>>154 うーんmap最大にしてるせいもあるのかもなー
>>137 どう見ても勝ちだろ?
でも次の難易度に進むには勝率6,7割程度はあったほうがいいぜ。
よく分からんが資源を自分で改善する事に浪漫を感じてるのかそれとも 資源改善のために労働者が東奔西走せずに道路だけ引いていろと言うことか。 マップ最大だろうが行動予約しておけば主要な改善が終わるまでは面倒だから 自動化ということにならんだろう。 それに道だけ引かれると改善し忘れてる資源が出る可能性があるんでもったいない。
いつも皇帝の裕仁プレイなんですが お菓子の小屋から最初に貰える技術がいつも帆走なんです。 初期立地が気に入らなくてMAP作り直しても帆走なんです。 これは日本の初期スキルが漁業と車輪なのが関係しているんでしょうか? どなたかお願いします。
奪った都市の世界遺産が文化を生み出さないのはなぜ?
>>161 仮に、今の日本が中国を占領して、万里の長城は日本の文化です!
と主張したとして、それが認められると思うか?
>>162 なるほど、一理ある気もするし微妙な気もするなw
所有する文明が変わっても遺産の文化的価値自体は変わらない、が、
それはその文明の文化ではないから文明の文化圏拡大には貢献しないという解釈だな
164 :
名無しさんの野望 :2008/03/06(木) 16:37:46 ID:twIUywR+
ユニットの昇進について質問なんだが、昇進つける際の「教練」の効果が いまいちわからん。普通に戦闘力うpとどっちが強力なの?
確かその都市の支配率だかなんだかが関係してたはず もっとも文化遺産たってる都市とか元の文化量が半端ないから自国の文化出すまでには相当な時間かかるんだが というか相手文明滅ぼした方が早(ry
雑魚狩りなら教練 同格ぐらい相手なら戦闘術
>>165 ははーんなるほど
ちょっとWBで勉強してくる
>>159 そゆこつ。
まぁ開発漏れ=プレイヤースキルのなさとでもおもってほっとくさね
侍の先制二回の意味が良く分かりません というか先制ってなに?
普通は敵味方同時に攻撃開始とする。 先制持っていた場合は、まず自分が殴る。 で、相手がまだ生きていた場合のみ反撃がくる。
>>24 長州藩は世間知らずでしたで済むが
清なんて何度も負けてんのに八カ国同時に宣戦布告とかいう離れ業やってるからな
技術で劣ってんのに複数国に宣戦布告とかcivなら滅亡してるw
何という属国フラグw
以前も議論になったが、圧倒的な戦力差がある場合(駆逐艦が前世代の船を攻撃するとき) 以外は戦闘取ったほうがいいという話になってた。
>>175 でも教練2以降の二次的ダメージ軽減はわりとありがたいよね。
対騎乗+10%は何の意味があるのか不明だけど。
>>176 先制攻撃無効で意味なしになるからその緩和とか・・?
普段マウスで操作してるんだけど これって、キーボードだけで操作できる? 技術ツリーでの研究指定とか 都市画面での生産物指定とか ユニットの昇進とか キーの対応がわからん Windows系ソフトの基本でTABキーで項目移動かとおもえば チャットウィンドウ開いちゃうし フルキーボードオペレーションしている人いたら 教えてほしい
137です。 レスありがとうございます。とりあえず納得できる勝ち方ができるまで 難易度上げずに遊んでみます。 ついさっき面白い事があったんで報告を。 開始して3ターン目くらいに突然 「朝鮮が滅びました」ってメッセージがw
先制攻撃は戦力差がある場合、じゃなくて 戦力が互角の場合に最も有効だったはずだが
きっと蛮族イベントですね(*´ー`) 俺が朝鮮で笑ったイベントと言えば、研究後退イベント。 『朝鮮で研究中の〜は誤りであることが判明しました。…』 ES細胞のことかー!
>>180 そうだよ。戦闘取ったほうがさらに有効ってだけ。
さっきエチオピアでプレイしてオロモ戦士使ったんだが、 都市駐留の長弓に対して36%ってすごいな・・・ これプラエよりつええんじゃね?
プラエより強いのは当たり前だろ…
185 :
名無しさんの野望 :2008/03/06(木) 21:33:15 ID:fbmDivkq
WarLoadまでは戦闘時に勝利確率が左下隅に表示されていたのですが、 BtSでは表示されなくなってしまいました。 ご存知の方教えてください。
>>185 自分の試したことを書かないと・・・
質問者が情報を小出しにすると、相手にされなくなるよ
すみません。 戦争したいのに、宣戦布告が出来ないケースってどう打開すればよいのでしょうか。 マンサがいだちっぱなしで1000年以上相手にしてくれません。
敵のスタックをポイントすると 全ユニットの種類、戦闘力、昇進が左側に表示されるけど、 あるときユニットが多すぎて上に見切れたことがあった。 あのときどんな操作をすればちゃんと全ユニットを確認できたのだろう・・・ 仮に確認できていてもあの都市は落とされていただろうけど・・・
>>187 ALT押しながら対象文明名クリックか
侵攻させたいスタックを相互なしで対象文明領土に突っ込ますと出るポップアップから宣戦
>>188 ちゃんと全部出てるはず
ユニット名の右の括弧がユニット数
こんな感じになってなかった?
戦車
戦車
戦車
:
:
プラエトリアン(6)
チャリオット(2)
戦車とプラエを混ぜるセンスに脱帽。 まーあの表示は見づらいからスパイ重ねるとか。
ちゃんと表示されていたのか・・・OTL ありがとう
中〜終盤の生産都市の衛生不足はどうすりゃいいんだ… 林も残ってるはずなのに奴隷にして人減らしするしかないのか
>>195 一応方法としては中〜終盤までに対策をしておくっていうのが一番だと思う。
もっとも衛生は所詮食料減っていくだけだから別に気にしなくてもなんとかなるといえばなんとでもなるんだが。
湾岸につくり港で衛生をカバーする。弱点:ハンマー出力として使えるタイルが減る。
川の隣に作る。弱点:思った場所にできるわけではない。
人口を増やさない。弱点、特にないが自ずと限界が出てくる。
リサイクルセンター 病院 資源輸入 病院はかなり使える 寿司目当てで技術も早めに取るしな 環境保護は使わないが
>>197 リサイクルまで行ったらどうにでもなるだろ。工業化直後の話だと思うが。
生物学とって不衛生を農場で相殺すればいいんじゃね。 病院なりスーパーマーケットなりで衛生問題が解決したら 順次工房や水車に変えていけばいいし。
OCCで征服勝利って可能なんですかね?
可能だよ。 最小、相手一家国とかで首長とかにしたら。 このゲームでできないことはない
できないことはないんですか! じゃあOCCで文化勝利する方法をお願いします
NWCで神話幻想まで文化を上げる
3.02ならOCCでもバチカン決議で都市増やせるから、 もしかしたら文化勝利も出来るかもな
貴族パンゲア標準のOCCで征服勝利できたぞ。 AIの研究が遅かったから、機械化歩兵と長距離砲で ライフル兵が籠城してる都市を荒らしまくった。
質問、というか、アドバイス希望です。 貴族まで楽勝なんですが、皇子でどうしても勝てないのです。 工業化あたりから、差をつめられて、ひっくり返される。 技術が追いつかれてしまうのは、どうしてでしょう? 工業化あたりでの、地形改善・専門家の置き方がよくわかりません。 それで、技術で追いつかれて、2国同時に宣戦布告され乙るのが いつものパターン・・・外交が下手なのもあるのですが。
>>207 皇子プロの俺が答えよう…と思ったけど
その前に質問。
・科学税率はだいたいいくつくらい?
・都市数はだいたいいくつくらい?
・技術交換はやっている?
・都市を特化している?
俺は工業化前にライフルラッシュかけて領土を広げているので、工業化後は逆に差を付けていくパヤーンかな。
>>208 できるだけ60%キープできるようにしてます。少なくとも40きることがないように。
都市数は、6から8くらい。自作が4から5。
技術交換は、してなくはないのですが、いまひとつうまくできてないのかな。
とくに、騎兵でのアドバンテージが消えるのがイヤで、そのあたりでしぶってるのは確かです。
都市の特化は、できる範囲で・・・小屋スパムと、軍事都市はやってるのですが
経済と軍事の比率がうまくいってないかもしれません。
帳尻あわせすると、たいていハイブリットに。
ライフルラッシュは・・・されてますw
されてるってことは軍事力&外交力不足だな 基本的にメイス+カタパルトで隣国首都&欲しい都市ゲット(これで隣国は勝利不可) 次にライフル一直線に研究して、研究後は研究0%でお金を貯めてUG、そしてライフルラッシュ ぶっちゃけライフルラッシュをされてるってことは研究に無駄があるとしかいいようがない 研究順一度かいてみそ
科学60は少ないな。80は欲しい所。 官僚+代議だと経済構造的に工業化時代以降失速するがそれをやっているとか? 自由主義辺りのデータと物理学辺りのデータを上げてくれれば問題点が他にも 分かるだろう。 B.C4000年のデータもあれば奇特な人が例を見せてくれるかもしれない。
>>210 研究順・・・わりとバラバラですが、こんなかんじ、ということで。
文学→官吏→ギルド→自由主義→ライフリング→職業軍人→鉄道→生物学→あと適当
普段、メイスでラッシュかけることをしてないので、斧剣ラッシュかけてから騎士までは戦争してないですね。
なので、カタパもほとんど作ってないです。ライフルへのUGはしてますが、守備要員にしてます。
>>211 80ですかー。がんばってみます。
確かに代議制はひっぱってるかもです。ってことは、小屋もっと増やして、普通選挙+表現の自由を
もっと早くってことですか?確かにそれは、あまり意識して、早めてないです。
いつもやってる方法なら… どっか一国(なるべくスコア上位)と宗教、その他もろもろ合わせてべったり仲良くやること 必ず敵対する(させた)2文明を滅ぼすこと、適度に軍拡すること。 あと小屋きっちり育ててるなら税率にはあんまこだわんないほうがいいと思われ
>>213 貴族までなら、そんな感じなんですけどね。
皇子でそれやると、その仲良しさんに、つっぱしられてしまいます。(何か問題があるのでしょう)
なので、スコア上位を潰して対応。ルネサンスでは単独トップ。
でもそのあと、工業化あたりでひっくり返されるのです。
貴族まででも、ちょっと詰め寄られますが、そのまま逃げ切れる、というか圧倒できるのですが
皇子だとその力技ができないのです。なので、何かが足りないんじゃないかな、と。
セーブデータうpしたら一気に解決するよ
>>215 そうですね。わかりました。今度とってきます。
ありがとうございました。
・・・ちょっと聞いていいか?税率じゃなくてビーカー出力はどれぐらい? ほら、60%の実質出力1000と40%の実質出力1300じゃ優秀なのは後者のわけで。 税率より毎ターンのビーカー量の方を聞くべきじゃないかと思った。
てか首都か食料豊富なとこでアレク+民叙+図書館で科学者を+2させておけば研究遅れるなんて考えられない というか後半でAIに逆転されるならそれまでに勝負を決める術を模索すべき
>>212 最初にラッシュで後は内政プレイだったら、ライフリングの後に民主主義を取るべき。
鉄道は寄り道以外の何者でもないので、いらない。
その後、核融合一直線で宇宙目指してもよし、医術あたりで止めて文化に振っても良し。
6都市以上あったら、内政だけでなんでも可能。もちろん攻めてもよし。
国王でクリアできたので皇帝に挑戦中なのですが 開幕4都市確保で維持費がすでにきつい・・ 労働者すべてオートで、ハイブリ経済で今までやってきたのですが 皇帝は手動でやらないと文化勝利意外できませんかね?
221 :
労働者 :2008/03/07(金) 17:58:55 ID:UjBl61+x
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ あれこれ指示されるのは嫌だお… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
正直、貴族クリアできるなら 次は文化勝利で不死まで順々にやっていけばいいと思う 宇宙開発はプレイ時間かかりすぎるだろ まあOCC貴族クリアを目指すほうが、熟練度合は早いかもしれんが
逆に国王まで労働者全自動で勝てた事が驚き。
確かに 労働者全自動でそこまで勝てるってことは他の所で上手いんだろうな
208ですが…代わりにみんなが全部答えてくれてたw
>>207 AD0〜500くらいまでは4都市で充分。軌道に乗ってきて80%キープ出来てたらメイスカタパルトあたりでラッシュしてもいいし、その後のライフルラッシュでもよいでしょう。
皇子だとそれでもAIの中には技術開発が早いのがいるので、宇宙目指す場合はこっちは都市数にものを言わせてパーツ作製速度でリード→勝利が楽。
あ…俺はいつもカエサルでやってるので文明に応じたUUラッシュすればいいと思うよ。
226 :
220 :2008/03/07(金) 19:01:43 ID:hbM6iHXT
どうやら手動でやらないの俺だけか・・ 労働者まで自分で動かすと時間がかかるからやりたくないのよね
大してかわんなくね? どうせシフトで行動予約してほっとけば、手間にはなるが時間はそんなに。
Alt+Sで標識を設置・削除できるのは自力で見つけられたのですが、線を引くショートカットはありませんか?
>>226 中盤以降ならオートでも大差ないけど、最序盤は手動の方が2,3ターンは違ってくるぞ。
間違った方向に導かない限り、このゲームは手をかければかけるほど成果は出る。
質問です。 時々都市画面の専門家が黄色い枠で囲まれている事がありますが、 どんな意味の表示なのでしょうか?
>>228 ショトカじゃないとだめなのか?
視点引いたら線ひけるが
情報画面のグラフでいくつかの国が表示されなくなったのですが どうしたら直るでしょうか?
自分のプレイヤー名か、 右下のボタンをいろいろ押してみたらいいんじゃないかな。
諜報ポイントじゃなくて?
編集した内容をロックのオプションを選択するとゲームが落ちるんですが他にもこういう方いらっしゃいますか? ThemeParseLog.txtには Error : Syntax - ('Civ4Theme_HUD.thm', Ln:888, Col:13) Unexpected '.' in the identifier assignment statement Error : Syntax - ('Civ4Theme_HUD.thm', Ln:932, Col:13) Unexpected '.' in the identifier assignment statement とかかれています
いません
>>230 市民の自動化がオンになっている時に、
プレイヤーの操作で増やした専門家が黄色い枠で囲まれる
黄色い枠で囲まれている専門家は自動化処理によって勝手に減らされない
この機能により、多数の専門家をいちいち指定するのが面倒なときでも、
自分が必須と考える専門家だけは残して、
コンピューターが最適な専門家を配置してくれる
つまり結論を言うと、ほとんど意味が無い機能だということ
専門家の操作をするときはまず市民の自動化をオフにしよう
>>235 質問の答えにはなっていませんが、自分のThemeParseLog.txtにはこんなことが書かれていました。
Error : Decl - ('Civ4Theme_Common.thm', Ln:416, Col:13) Assignment source propertyId 'SF_CtrlTheme_Civ4_Control_Font_Size3_Italic' not found
Error : Decl - ('Civ4Theme_Common.thm', Ln:417, Col:13) Assignment source propertyId 'SF_CtrlTheme_Civ4_Control_Font_Size3_BoldItalic' not found
Error : Decl - ('Civ4Theme_Common.thm', Ln:423, Col:13) Assignment source propertyId 'SF_CtrlTheme_Civ4_Control_Font_Size1_Bold' not found
Error : Decl - ('Civ4Theme_Window.thm', Ln:3050, Col:9) Assignment source propertyId 'SF_CtrlTheme_Civ4_Control_Font_Size1_Bold' not found
Error : Syntax - ('Civ4Theme_HUD.thm', Ln:888, Col:13) Unexpected '.' in the identifier assignment statement
Error : Syntax - ('Civ4Theme_HUD.thm', Ln:932, Col:13) Unexpected '.' in the identifier assignment statement
ゲームが落ちたりするわけではないのですが、なんとも不気味です(^_^;)
240 :
235 :2008/03/07(金) 21:47:44 ID:atR3YrQl
すいません事故解決しました マイドキュメントのカスタムアセット削除したら大丈夫になりました
>>231 標識立てれるなら線も(SCで)引けるかな、引けたら便利だなと思った次第で・・・
その様子だとなさそうですね。
予備知識なしでやってみたら金欠で詰んだんだけど 街の収入源って指定するまで白い丸で囲まれないのか それと小屋を発展させるためには 労働者を放置して住まわせる必要があるのか教えていただきたいんですが
>>242 指定しないと白い○で囲まれないこともある
コンピュータが勝手に囲んでくれることもある
小屋を発展させるためには白い○で囲んでやればOK
労働者は市民とはまた別物
・・・はい?
せめてwikiくらい読め
取説読めばおk
どうせ割れだろ
249 :
名無しさんの野望 :2008/03/08(土) 10:49:50 ID:tLvx8MX6
割れすぎる・・
小屋スパムをする都市に、ハンマーはどのぐらいあるといいですか? バージョン・難度・速度・時代・志向・社会制度・資源etcで変わるんでしょうけど、目安として。 自分(Civ4無印・貴族・速度普通)の場合、食料は最終的に40前後(全マス市民配置)として、 古代の都市成長中でも最低5ハンマー、ルネサンス以降で10ハンマーは無いと 大学とかが建たない気がして。 例えば全部が平らな草原だったら、2つぐらいは工房のほうがいいのかな?と。 ハンマーが必要な時だけ労働者で建て替え、って技が小屋(→町)ではできないので悩んでます。
アゴ割れてるもんww
無印皇子OCCやってみたんだが、 宇宙勝利には研究が間に合わなかったorz 最後の方はビーカー800/ターンくらいだったんだが これより上げるにはどうしたらいいですかね… 小屋完全無視のひたすら科学専門家雇用? 氾濫源は全部農地の方がいいのかなー
誤爆しとるww
256 :
220 :2008/03/08(土) 11:24:45 ID:bIBTSXx3
商業都市は奴隷制か普通選挙で建物建てるのが普通じゃね?
>>256 本当に凄い人だとマルチでも終盤の首都がこんなことになってるから困る
実際小屋スパムってこういう事だからな。 丘の上に小屋、資源の上に小屋、とにかく小屋。 普通選挙採用すればハンマーもそこそこでるんで生産には困らんし。
いまさら他国の資源改善を要塞に作りかえれることに気付いたんだけど なんか外交ペナルティとかある? 労働者ヒマになったら小屋潰す嫌がらせができる
>>253 基本的にOCCは小屋なしの専門家経済じゃないときつくね?
あと、インターネットで自分の研究対象を減らす。
宇宙技術以外はガン無視でおk
>261 やっぱ専門家かー 序盤衛生がきつくて氾濫源に小屋建てたんだが 生物学から畑に変えても、思ったほど伸びなくて… 思い切りが足りなかったかな? もう1Tryしてみよう
>>263 WBで試したができるようだ@日本語版BtS 3.02
ってこれ凶悪すぎないか?w
当然3.13では修正されてる 仮想敵国の小屋を潰すなら今のうち
仕様ではなくてバグなら、WB使うのとあまり変わらないな。
将来自分のものになる土地の改善を破壊するなんてもったいない
質問なんだが、敵都市に配備されてる核は同じ核で消滅させることはできる? 後、戦術核とICBMの違いが良く分からん
戦術核:射程アリ ICBM:射程無限
敵って要塞作ってあるところを壊して新しく何か作ったりする? もししないならウランとか石油とか小屋とか要塞にしまくれば余裕で・・・
戦術核はSDIからの迎撃回避率50%。 破壊力は一緒だ。 核を撃ったプレイヤーの大半はこの台詞を言う。 「おもしろいからもう1発」
>>270 BtSでは要塞は資源を供給するぜ。
あと、それは3.13では修正されてるバグに近いものだから、まともな技とはいえない。
要塞は建てれば資源活用できるんで石油やウランの供給を絶つことはできない。 小屋や農場潰せばあっという間に都市ボロボロにできるけど3.13で修正されるらしいし 何よりつまらなくなるから使わんなぁ。
「意外にしょぼいからもう1発」だろう
プラネットバスタークラスの破壊力なら打ち込んでて楽しかろうに
やっぱバグなのねw まぁ確かに労働者が他国の領地荒らしまくれるってのはどうかと思うしね
スタックを種類別で縦に並べて表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
敵国もやってくるならこっちも使う(軍事科学前の士官学校とか)が、 相手がやってこないバグはこちらも使わない
>>253 平和主義の偉人+100%を即採用と、市民が偉人に変化する遺産を多めに
1ターンの基礎偉人算出値が、俺は最後のほう40ぐらいになってる
占領した都市ってどういう扱いをしたらいいのでしょうか? やっぱりスパムして特化しまくったほうがいいのか、適当にしといて適当に兵力生産させればいいのか
>>277 設定じゃ無理。Modだよ。
>>280 占領都市も自分で立てた都市も全く同じじゃん。必要に応じて地形に合った都市にすればいい。
>>281 でも「ここは最前線で鉱山多いし軍事都市に特化しよー」と思っても
いざ周辺の町を潰す段になるとものすごく惜しい気持ちになるなあ。
>>282 いってる意味わかんね(*´Д`)'`ァ'`ァ
占領前にAIが小屋を敷き詰めてる都市を生産都市向きだからと言って作り変えるのには抵抗を覚えるよ ということだと
ああ、小屋育ってるならそのままでいいじゃん。それでも神立地なら小屋潰すけど。
いまいちよくわからないので教えてください 国家遺産も世界で1つしか建造できないのですか?
>>286 国家遺産は1文明で1つ
ただし、1都市に2つまでしか建設できない
ちなみにCiv4完全日本語版ではマニュアルの77ページに書いてる
氾濫原と草原のいかにも小屋スパム向けの都市落としたら 工房と農地だらけだったぜ! しかも大将軍が二人も定住してたぜ!
川沿いのいい立地だと大抵生産都市にしちゃうな 氾濫原に工房も大好きだ そんな俺は国有化が基本の制覇勝利中毒
10都市以上になったら国有化が最高だよな。
国王でなかなか勝てなかったんだが、wikiの天帝文化勝利のレポ参考にしながら 文化勝利狙ってみたら圧勝してびびった、初めてカエサル取った。 読むだけで強くなるなんてあるんだなぁ・・・
いやそれは人の戦略をパクっただけだろ
戦略や戦術なんてそんなもんだ。過去に学んで強くなれ。 これが俺のオリジナルだ!真似すんなって叫ぶ奴がいたら、ちょっとおかしい。
>>292 俺はあの通りやって不死までクリアできたよ
不死は5回目ぐらいでやっと勝てたけど
まあ、あれはパンゲアに限るな
相手の宣教師が来てくれないとかなりきつい
むしろ戦略戦術模倣されるととっても嬉しいけどな。
起源を主張されなければな
|`∀´>?
ファインモーションの0歳 0 牝 76 64 S A S B B B B 12 芝 普 100 荒 − − − − × − 持 102 ダンシングブレーヴ ファインモーション リファール系 ダンブレ後継になりそうなんだけど 喉鳴りってヤバイ? 足元不安のは特に問題なかったんだけどさ
貼るとこ間違えたんだぜ…
BTS−貴族 途中まではいい感じ。 バチカン取られたのは痛かったけど、それ以外は大半の不思議も建造できたし、領土拡張もできてた。 ただ、1900年ごろから、各都市で 世界が貴方を悪人とみているようです。 となって不満爆発状態。結果、飢餓状態でどんどん人口へっていって、挙句、別大陸の カパックとモンテに宣戦布告食らってオワタ。 で、悪人なんちゃらは何が原因なの? 1800年ぐらいまで奴隷制でひたすら緊急生産やってたこと? バチカン決議で都市割譲や貿易やめろを「ありえん」とか、棄権したりしたから?? 各国の技術くれくれ要求を拒否してたから??? やっと、初期から中盤にかけてがうまくいくようになったのに、終盤にこれではどうにもならん。。。
>バチカン決議で都市割譲や貿易やめろを「ありえん」 これ 都市割譲やら交易停止やらは優先順位低いから 誰かを戦争状態にしておけば停戦決議で茶を濁せる
バチカソ決議とか国連決議に「うはwwありえんwww」連発するとそんな感じになる
>>301 バチカンや国連の決議を拒否するとそうなるよ。
>>301 バチカンまたは国連決議案に『ありえん!(決議を拒否)』をするたびに不満+5
都市くれよ => いや、だめだろ => 謝罪と賠償を(ry 嫌がらせにもほどがある。
不満+5って全都市で? 国境が広まってる都市だけ?
今ちょっとプレイしたらお菓子の小屋から何ももらえなかったんだけど、 どういう条件でなるんだろう? ちなみに最初の都市作成時に文化で取得 ためしに開拓者で取ってみても駄目だった
309 :
301 :2008/03/08(土) 21:54:50 ID:0Bd4q8RG
>302-305 サンクス。 やっぱりこれか。 >306 ワロタ。 でもこんな感じだよな。 >307 多分全都市だとおもう。 あちらこちらで不満状態になってたから。 バチカンがらみでもうひとつ聞いておこう。 バチカン決議へ参加対象となる国って 1.バチカン建てた文明 2.1の国の国教が広まっている都市を持つ文明 だよね? 島Aに3文明、あとは島Bにある場合で島Aにいるやつが バチカン建てたら、島Bに宣教師送り込んで布教しないとだめなのか?
一つの都市に定住させられる偉人って6人まで?
>>310 何人でも。6人以上は表示されてないだけで、
カーソル合わせたら確認できるよ。
>>309 その通り
沿岸都市経由で勝手に広まる事もあるけどね
じゃあ偉人仮に100人ぐらい一つの都市に詰め込めば超最強で全科学1ターンでいけちゃうかも?
WBでためしてみれば?
「超最強」ってなんか中学生ぐらいの奴が使いそうだな。
スーパーウルトラとか1000億万とかのレベルだから小学生クラスかと。
科学者100人常駐で100x6=600 代議制だとしても900 図書館・大学・天文台・研究所・アカデミーで+150% つまり2250にしかならないので全部1ターンは無理
>>317 ちゃんと答えてくれる優しいにいたまら〜
>315-316
おまいらはバカばっかりいってないで317たまを見習いなさいです〜
官吏ジャンプって、どのぐらいの速さでできるものでしょうか? 無印皇子OCCでやってみたら、 BC2160にストーンヘンジ、BC900にアポロ神殿で法律(同じ頃に大預言者)、 BC750に官吏を取れましたが、このぐらいが普通でしょうか?
根本的な質問で申し訳ないんだけど、陳腐化って効力もなくなって 新たに立てることもできないってこと?
321 :
名無しさんの野望 :2008/03/08(土) 23:03:40 ID:ShZiXq2t
ちょっと遊びで3つ目の志向加えてみたいんだが、XML編集で可能かね?
おおむね合ってる 例外としては ・文化は産出する(えーじぼーなすも変わらず発生) ・資源の陳腐化の場合、他の建物によって幸福衛生などを増幅させる効果は残る (これらの効果は建物が別個に生み出している効果であるため)
>>323 エディタ拾ってきて、3っつめ以降追加してるんだが保存されないんだよなあ。
もっかいwiki読んでくる
なんでブレヌスのBGMだけ歌詞がついてるんですか?
おおブレヌスあなたのおうちはどこ〜♪
AOCの癖で農民作りまくってしまうんだけど これ一都市に何人労働者作ればバランスいい?
>>324 ファイルが保存できないってことじゃなくて、
保存した内容がゲーム内容に反映されないってことかな?
久しぶりにやって見ようと思い、 Modは今まで使ったことがなかったんですがGameplay Enhancementsをいれてみました。 するとインターフェイスが表示されなかったのでiniの ; Set to 1 for no python exception popups HidePythonExceptions = 1 を0にしてみるとエラーが出ました。(キャッシュ削除などは行いました) エラー内容(ゲーム起動時のエラーでModはfor Vanillaの方)は --------------------------- Python Exception --------------------------- Traceback (most recent call last): File "<string>", line 1, in ? File "<string>", line 52, in load_module File "CvEventInterface", line 13, in ? File "<string>", line 52, in load_module File "CvCustomEventManager", line 23, in ? File "<string>", line 52, in load_module File "CvEventManager", line 11, in ? File "<string>", line 52, in load_module File "CvScreensInterface", line 25, in ? File "<string>", line 52, in load_module File "CvOptionsScreen", line 8, in ? File "<string>", line 52, in load_module File "CGEOptionControl", line 188, in ? AttributeError : 'module' object has no attribute 'Civ4lertsOption' Failed to load python module CvEventInterface. と出ました。 バージョンは無印1.6.2.1でfor Vanilla(1.0.3)、for Warlords(1.3.1w)ともにエラーが出ました。 改善方法などわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
333 :
名無しさんの野望 :2008/03/09(日) 01:06:06 ID:Ew3rmVYD
1都市一人プラス1 都市間の道路作りさせてる
都市で生産したユニットを一体ずつ前線に持っていくのが面倒なんだが 自動集合みたいな機能ってなかったっけ?
楕円クリック後Shift右クリック
軍事ユニットのレベルアップしたときのスキルなんかは前もって指定できないの? 兵舎つくってから生産はいってるから生まれたときからなんかしらのスキルが取れるんだけど、毎回指定するのがめんどくさい
貴族までは余裕で勝てるのですが、それ以降になると厳しい初心者です。 wikiなどを読んで戦略などを学んでいますが、未だによくわからないところがあるので 質問します。 ・第2、3都市の建て方 資源に目がくらんで、 首都から遠い誰も手をつけていないところへ進出→維持費高騰 という感じです。土地にもよるでしょうが 第2、3都市は首都近郊で我慢すべきなのでしょうか。 同様に相手の進出を抑えるための都市進出でも 遠くに進出するので維持費が高くついてしまいます。 ・国家遺産の建てるタイミング これもいまだによくわかりません。 「もっといい生産都市が出来てから英雄叙事詩を…」 とか考えて出遅れてしまいます。 みなさんはどの時期ぐらいに割り切って作っていますか? ケースバイケースでしょうが、アドバイスよろしくお願いします。
っていうか自動で付けてくれるスキルが、なんで戦闘術じゃないんだろうって思う。 弓兵に都市防衛は分かるけど、火気にまでそれを付けるなと言いたい。 MODやXMLででいじれたりするのかな?
>>338 例えば、
AとBの連合でCが攻めてきた場合に、Bの都市をAが守るっていうのも想定できるのでは
すくなくとも現代戦にしぼってそういうプレイも可能ではあるよね?
懐の深さとでもいうべきかなー?とほめてみる。
手動にしろと言う無言のメッセージ
都市が占領または破壊されたときのアイコンは何が描いてあるの?
>>337 ・第2、3都市
相手の進出を抑えるために遠くに建てるのは、
スパイか科学者偉人で遅れを取り戻して
文化勝利を狙うかライフルで攻める方式
だから序盤は維持費がかさんで遅れるものなので気にしない
敵が近ければ首都の近くに建ててラッシュするかな
・国家遺産
計画的に建てられないのなら
作れるようになったらすぐ建てるのがいいんじゃないかな
後から見つかったいい立地に建てるより大抵の場合有利になると思う
先制攻撃の効果がよくわからないんだけども具体的に教えてくんろ
>>337 遠いといっても間に都市ひとつおける程度だと思うんで第4,5都市を
首都と第2,3都市の間にねじこむ。
研究は陶器と筆記取得時に0%で赤字でさえなければなんとでもなるんで
どんどん拡張して問題なし。
国家遺産については後で建てる=それまでの間活用できないという事なので
文化圏拡張等で劇的に変わる要素がすぐ来るのでなければさっさと作るべし。
最終的なことばかり考えてたら身動きが取れんよ。
>>337 国王くらいまでしかわからないけど。
> ・第2、3都市の建て方
囲い込み用に1都市分5セル離して立ててるけど首都と第二か第三都市に小屋たててれば
維持費はそんなに問題ない。
> ・国家遺産の建てるタイミング
もっといい生産都市できたら製鉄所立てればいいし、製鉄所と英雄叙事詩は別都市に
することが多いから、立てられるなら気にせずに第二〜第四くらいで立てる。
序盤の軍事力確保にも有利だし。
バチカンのハンマーボーナス 建物ひとつで+2の都市と+4の都市が あるんだけどなにが原因だろう?
+4はねぇよw
バチカン建てたことないけどWikiみると 「すべての都市で、建設時の国教建造物に+2」ってなってるから 寺院と修道院の両方立ってるか片方かの違いじゃない?
画像見たが凄まじいな、聖都ってこんなに儲かるんだ… 外交こじれるのがいやなんで建てるどころか宗教すら設定してなかったけど今度やってみよう ええ・・ハンマーに関しては分かりません
>>347 英語版旧バージョンにバチカン由来のハンマーバグあったけど、それの事かな?当時本スレでも話題になった気がする。
スタスタの3.13パッチのところにもそれらしい記述確認。
長年仲よくしてきた国が自分以外の全部の国を併合した後 いきなり宣戦布告してくるのは仕様ですか?
国家遺産って一つの都市にいくつまで立てれます? それとも国全体でいくつ?
>>353 仕様
制覇勝利狙ってるAIは好戦的になる
10体ぐらいのスタックを3体ぐらいずつ突撃させる方法がわからない
スタック攻撃しようが、タイマンが繰り返されてるだけ 単に操作を省くだけだぞ?
まとめて攻撃→スタック攻撃“ON” 全体選択→Alt+Click 同兵種全選択→Ctrl+Click 任意複数選択→Shift+Click 特定ユニット群の呼び出し→事前にナンバリング
なるほどシフトかどうもありがとー
同時攻撃は常にオフにしてる 斧兵が弓兵に突撃したら、相手は都市防御を3つくらい持ってるエリート弓兵揃いで しかも都市は丘都市で、ちょwwwお前らw待てwと言ってるうちに 全軍突撃→そのまま壊滅して以来、俺は同時攻撃をオフにしている ユニットの相性とか気にするなら、やっぱ同時攻撃はない方がよくね? 相手の騎兵が死んだらカノン突撃とか工夫できるし
攻撃かけるまえに確認すりゃ済む話じゃん ちなみに騎兵隊は防御時には対カノンボーナス持たない
全軍突撃させなきゃいいんでは? 最初に相手の弓と同数の斧突っ込ませたり、 カノンだけ突っ込ませたりして使ってるよ というか攻撃加速OFFで同時攻撃使ってるんだね あれはプレイ時間短縮の為のものだから みんな加速ONで使ってると思ってた
攻撃時アニメカットはみんなしてるでしょ 防御時もカットしてると戦線が広がったときにたまに困る
○○に対する補正って攻撃時だけだったり防御時だけだったりするから結構勘違いしやすいよな 結構多いのがチャリの斧補正とか。攻撃時だけだぜ
攻撃時のアニメカットは風情が無いからしてないな、同時攻撃はオンにしてあるから スタックでぶつける後半ではどうせカットされる。 防御時も戦士vs獣とかがカットされると切ないからカットしてないけど、 こっちは敵にスタックぶつけられる後半になったらカットするようにしてる。 ここまでめんどくさい事してるのは俺だけか?
防御アニメカットってなんか困ったっけ 長いこと移動ふくめ全カットでしかやってなくて さっぱり思い出せない
俺も全カットだから予想になるがどのくらい攻撃仕掛けられたか 正確にわからんのが困るんじゃね? 都市落とされたときに相手の正確な残りの戦力が知りたい時とかさ。
368 :
186 :2008/03/09(日) 13:12:25 ID:kJdKnt9Y
アニメonと戦争するとイライラするよな
本スレで話題になってた篭城カウンターってのがよくわからないな 半分ほどのエネルギーで開戦可能とかいってるが 敵さんは真っ直ぐ都市落としに来るわけじゃなくて改善壊したりするんじゃないの?
>>370 WL以前だと略奪しにくるから無理だね
BtSになると大抵の場合敵は略奪せずに都市に狙いを絞ってくるから篭城カウンターができる
>>370 WLまでなら更地化で詰み確定
BTSだと運がよければ最前線で狙われた都市の国境側の改善しか壊されずに済む
運が悪いと都市スルーして深い入りしてくるけど
秒まで被った
>>371-372 なんというシンクロナイズ
そうか、どうも改善壊されないと思ったらBtsは敵の戦略が変わってるのか
どうもありがとー。
実は高難易度ほど無印のほうが難しかったりする。 某天帝さんには無印のほうで天帝クリアしてもらいたいものだ。
ちょっと質問。wikiの難易度のところを見てたんだけど、 都市の維持費自体にはPC/NPCのハンディは無くて [AI時代が進化するごとに追加される維持費・厭戦修正] の数値だけでNPCのハンディが軽減(皇子以上で)されるって認識でおkですか?
外交勝利ってむずかしいですか?
AIを属国にしまくれば簡単 ほとんど制覇と変わらんがなw
>>378 棄権しやがる国が2/6もいてそこの票がとれないからいつもお流れになっちゃう
かといって戦争してしまうとバランスが崩れて票どころじゃなくなってしまう・・・
自力で必要数とれるまで攻めまくるべきだった orz
>>376 何を言ってるのかよくわからないけど、多分間違ってる
投票までに資源と技術ただであげて相手好みの制度・宗教にして 高感度上乗せとかで準備する手もあるな
すぐ下に書いてるじゃないか。
なーんだ、AIと蛮族の戦闘に補正があるってだけなのか わざわざ「戦争における」って書いてあるってことは (宣戦布告が必要な)戦争に関することなのかと思っちゃった
1マスの浮島にある資源って活用方法ありますか? パンゲアでやってたら山岳の向こうに一マスだけ鉄が…
資源の上に都市置けばいいだけ
そういうのって自分で都市作っても人口増えないんだよね ツンドラのとこもそうだが AIだとすぐに辺境でも人口8とかにしてくれるから それからいつも奪ってるw
逆に言うとそれ以外手はなしかな? 既に2マス隣に都市が…orz ありがとうございました、徳川に斬られて死んできます
離島の場合大丈夫なんじゃなかったか?
気合で文化圏のばすしか。 余裕があれば都市たてて生暖かく見守るのがマイブーム。じらしプレイが好きなら是非一度。
文化圏伸ばしても意味なくね? 道路でつながらないっしょ
だから都市の真上なんだろ?
帆走があれば近海を通じて資源へのアクセス出来るようになるだろ
自分の大陸から離れると、維持費が割り増しになるから 無理してとる必要ないと思うけど。 そんなところに作って、属国独立もさせられないし。 プレイヤーのベスト都市数は10前後と限られてるんだから 辺鄙な場所に作るより、AIが欲しければもって行かせればいい
鉄じゃなぁ… 序盤から死に都市建てるのは不利すぎる気がする 周りに一人は鉄奪える相手いるだろうし 石油あたりだと建ててもつりあいそうかね
現代にはいって地球温暖化の影響で略っていうやつは防止することはできない
世界があなたを悪党と見ているって不幸は 時間経過かなんかで消えるのかな? 宮殿壊しても不幸が消えないので。
文化圏はいったあと要塞たてたらとれたりしないかな しないか
このゲームやってみたいんだが何かいっぱいあるぞ どれ買えばいいんだ?
>>399 >>2 を読めといいたいトコだが暇なので答える
ただ楽しみたいだけなら無印=Civilization4本体を買え
ウォーロードやビヨンドザソードは拡張パックだ
セットで売ってる場合もあるので全部買うつもりならそっちがお徳、でもあんま意味ないと思う
>>400 全要素遊べるから、普通にデラックスパックでいいんじゃね?
>>396 むりぽ
国連で核廃止を誰かが使う前に通すしかないんじゃないかな
一度でも誰かが核使ったらもう砂漠化は止められん
>>403 ぬあーあれって核がトリガーなのか
核大好きっ子だったのに(;´Д`)
ぽちっとな
おしおきだべぇ
核使わなくても砂漠化は起こる。 核もカウントしてると思うけど、たぶん、森とジャングル(と時間)もカウントしてると思う。
つ『原発事故』
質問です、以下のようなマップに出くわしました 丘都丘 1丘3 2丘4 1〜2は草原、3〜4は平原、4は淡水有。都市は平原に立ってる この状態で3と4に農地建設したら1に灌漑届きますか? 3と都の間に、マップグラフィック上は丘が繋がってるのでなんか不安なんですが
1にも2にも届きません 灌漑を繋ぐのに都市は何も役目を果たさない
マジ? 無印ではつながってたような気がしてたが
丘都市でなければ繋がる
BtSでもちゃんとつながるよ
>>399 今ならデラックスパック(発売済みのゲームを全部集めたやつ)がいいよ。
ゲームは無印(最初にでたやつ)より、ビヨンドザソード(後から出た改良版)の方がイベントが多いし
無印+ウォーロード+ビヨンドザソードの3つがセットになっていても4000円高いだけだから。
無印にない追加シナリオだけでも結構ある。
後からはまって、追加で拡張パックをバラで買うと結果高くつく。
でももしつまらなかった場合1万円の出費は痛いから 漏れは無印の購入を勧めるな
面白くて拡張欲しくなったらデラックスのが結局安いから悩むねw
>>416 値段を確認しにいってきたけど、デラックスパックが値下がりしてるから
アマゾンで買うと3500円の差しか、今ないんだよね
自分ははまりそうだという確信があればデラックス なければ無印
なぜ誰も買うなと言ってやらないんだ!
ハマるかハマらないかなんてdemo版で十分わかる
国連の核のやつは製造禁止でしょ。既に作ってたら発射できる。
戦争しかけられる条件がよく分かりません 相互通行も和平も結んでないのに ALT押してもなにもならないし相手の領土入ろうとすると キャンセルされます どうすればいいでしょう
>>423 もうちょっと詳しく書こうや・・・
できればssつきで
>>423 金せびったとか、相手の恐喝を受け入れて技術や金を無償で渡して10ターン以内なんだろ
>>423 戦争しかけられる条件は好戦好きか否かのAIにもよるけど
殆どの場合、この3つ
好感度が悪いのと、国境を接していることと
最大の条件は、プレイヤーの戦力が戦争を仕掛けた相手より下
こまめに自国の戦力が他の国に劣ってないかを
調べながらプレイすると、最後まで一度も戦争をしないことも出来るよ。
>>427 戦争をしかけられる条件の話
なにをいってるのかねきみは
受身と可能は確かに構文的には似ているが文脈から判断したまえきみ
軍備放置して、ぐいぐい押していくと 簡単にキレるよな
マップ上に ペリク 俺 徳川 の順で並んでいて、ペリクと徳川は異宗教でペリクは軍備放置ぎみ。 俺の方は無宗教で軍備も徳川に少し劣る程度。 徳川はペリクに対していらだち、俺に対して用心している状態だった。 でも攻めてきやがったよ。侍鬼スタックで殺されました。 これってAIの宣戦条件に距離も含まれているってことかな? それともプレイヤーに対して特別な乱数でも設定されてんのか?
徳川やアステカは、同じ戦力でも相性がそれほど下がって無くても 攻めてくるように設定されてる気がする
距離というか国境圧力は好感度と同じぐらい重要だよ
435 :
423 :2008/03/10(月) 18:34:52 ID:D01tCnJb
すいません、分かりにくい文でした 宣戦布告できる条件、という意味です ありがとうございました
>>436 やっぱり、そんな気がするだけじゃなく
数値上でも攻めて着易いわけね。
438 :
名無しさんの野望 :2008/03/10(月) 19:36:31 ID:ZWzlF6JH
デモ版を飽きずに100ターンを何度もやった俺は一発ではまったね
civ4の徳川家康は 織田信長の性格だと思う今日この頃
信長の何処に鎖国性がある? キリスト教も認めたし、どっちかっていうと進歩主義者じゃない
徳川家康は鎖国をしてない したのは3代目の家光から 家康は盛んに海外貿易をおこなってる。 徳川家康は歴代の武将の中でも1、2の知将で 経済の改革で成功したのに 振り当てられてる特性もあってないよなあ
食料1ハンマー1の平地に序盤何を立てる? 小屋建てるぐらいなら食料2のトコにたてるし、工房も微妙 しかたなく農地を建ててるんだが皆様はどうしてますでしょうか?
>>442 ほったらかして周囲の改善を先にする、てのは?
経済都市なら、必用な食料とハンマー用の丘以外は全部小屋に。 研究都市なら、食料とハンマー。 水車や工房が作れるようになったら それと適度に入れ替え。
平原に小屋建てるとうんこ塗れみたいで何か嫌なので農地だな ときおり工房なら建てるけど
448 :
410 :2008/03/10(月) 20:29:41 ID:TaaEmY5J
結局灌漑は繋がりました、ありがとう そしてまた質問。 離島の内陸に都市を建設したいのですが、これを都市網に入れたい。 近くに通行条約を結んだ別国の港湾都市があるのですが、ここに道路を繋げば大丈夫でしょうか? …海に直に道路繋いでもダメだよね?
449 :
410 :2008/03/10(月) 21:20:09 ID:TaaEmY5J
解決。内陸の川に立てたら普通に繋がってくれました、川岸に他の都市無いのに 川を下って海に出て…って感じなのかなこれ
そもそもなにいってるのかさっぱり
都市ごとの文化値ってどこで確認できますかね
都市画面で確認できると思うけど
割れ厨乙
失礼しました 都市の、累計の文化値はどこで確認できますか
都市画面で確認できると思うけど
ホントだ・・・ ありがとうございました 逝ってきます
マウス乗せるだけで見れなかったっけ?
説明書にもちゃんと載ってるのにね
まあそう言うなよ。 俺は説明書を読んだ上で数十回プレイしたが、大将軍ポイントをどこで見れるか最近まで知らなかったぜ。 ところで質問だが、F9で見れる5大都市ってのは累積文化値で決まってるの?
今二回目なんだけがンプレ読んだら 学術都市や商業都市など方向性を決めた都市を造ろうと書いていたので 都市の周り全部ハンマーにしたら詰んだ^^ 一回目では人口爆発で詰んだんだけど 農場ってどのくらいまで増やすべきなの?
>>460 1タイル維持するのにパンが2枚必要。
だからパンの枚数考えないでハンマー置いていったら維持できなくて終わる。
>>460 使用タイル*2の食料が確保できるくらい。もうすこしwikii読んだらいいと思われる。
詰んだって何がどう詰んだの?
なんでもないことで詰んだと言う人種も居る。 増えすぎて駄目、ハンマーだらけで駄目ならバランスとろうと言う発想が 普通は出てくるもんなんだけどね。
説明書を見出すと眠たくなるとか言わないでくれよ
>>449 沿岸に要塞作ってそこまで道路を引いてもいいよ
ただし要塞は文化圏に入っていないと駄目
>>466 項目の並び順はwikiのと同じっぽいから
そのファイルダウンロードして
対応させながらみればいいんじゃね?
たしか追加項目は10こも無かったはず(無印からBtS
471 :
466 :2008/03/11(火) 00:18:42 ID:dAoSXP2V
>>468-469 よく見たらそうみたいだな
ありがとう
危うく自力で和訳するところだったw
表の製作者にしろwikiに和訳を載せた人は偉大なあと実感した
お隣の国の労働者がうちの領土に入ってきた 通行条約あるからそれは構わないんだが、何故育ち始めたうちの小屋の上に要塞を立てようとしてるんだこいつは… しかし外交上条約はあまり切りたくない。条約切る以外に追い出す方法ってありますか?
ムッコロス そうすれば相互通行のまま労働者を始末できる ラッパが鳴るけどな!
最近第二都市をどこにするかで迷うようになりました というのも大体の流れとして第一都市が3人目くらいになるまでに 技術を農業→採鉱→青銅として(徳川使いです)、銅がみつかればそこを軸に考えるのですが、 銅がでてこなかったときにどうしよう?みたいなことはいいませんが、悩むわけです。 状況にもよるのでしょうが、単純に4マスあけて 最短で第二をつくってしまうことって、みなさんだとどのくらいの頻度でありますか?
最短は3マスな。よほど神立地が無い限り第2都市は最短で立てるよ。難易度が上がれば上がるほど、そうするべきだと思う。 長所と短所は自分なりに小一時間かんがえてみ。 ちなみに銅とか見つからない時のために弓は結構早めにとるよ。幸い、銅も鉄も馬も象も無かった経験はないけど。
どうも勝ちにしろ負けにしろ現代的な軍事ユニットが活躍する前に終わってしまうことが多い わざわざ意識的に調整せずとも自然とそういうユニットが活躍するようになる、そんな設定ある? 皇子とかでやってるのが悪いのかな
>>472 漏れは外交画面で切って、ユニットが国外に強制排除されたら
また画面を開いて通行条約をすぐに結んでる。
それで好感度は変わったことがまだ無いけども
他の国から言われて切ったらマイナスになるけど
自分で切った時は何かのペナルティがあるのかな?
>>474 第二都市の場所はたぶん、みんな一番悩むところじゃないかな。
第一都市はいい土地を最初からAIが用意してくれてるけど
その後の第二都市の選定で、序盤のスタートラッシュが決まるしね。
漏れは、第一と第二は人口増加と生産によさそうな土地にして
胴が出そうな頃に、第三か第四都市を作ってるから
別にどこに資源が現れるかでは悩まない。
距離はそのときのマップと資源の状態で考えて、最適と思う場所に作ってる。
銅が出てこなければ象、鉄、馬を取りに言って軍備を拡張
全部出てこなかったときが1度あったけど
資源の余っていた国と仲良くなってそこから輸入した
資源はあろうとなかろうと、何とでもプレイの仕方はあると思う。
それを考えるのが楽しい
>>474 首都の人口が3になったら開拓者、
以後4都市程度までは拡張するのであまり深く考えない
4都市も作ればどこかで銅か鉄か馬は拾える
>>476 都市警備・敵軍威圧だけでも軍事ユニットが仕事をしていると考えるんだ
作ることすらない、と言うなら外交が上手く行ってるってことでない?
>>478 どう見てもアホが暴走しただけのスレ
ほっときゃ消えるだろ
このゲーム始めたばかりなんですが、 大陸をさっさと制圧して外交勝利したときと その直前のデータから宇宙開発を始めてクリア直前に核兵器20発くらいぶち込んで終わらせたら スコアが倍くらい違うのは何ですかね。ICBM使った事のペナルティ?それとも時間経過のスコア減ですか?
時間経過だったと思う
時間経過ですか。ありがとうございます それなら核兵器は温暖化以外のペナルティはないんですね
すまんちょっと自信ない 時間は確実にスコアに関係してたと思うが ICBMによる外交へのマイナス影響もスコアに響くのかがわからん
>>480 答えではないが、
外交
宇宙開発
宇宙開発+核
この3パターンを同じ時期で勝利させて
スコアを比べてみればどうでしょう
なんか関係ありそうな含みかたですねw とりあえずやってみます
チュートリアルをプレイしているのですが 初めの数ターンでライオンが襲ってきたのでシドの言うとおりに 撃退しました。 次に都市に戻って守りを固めろと言われたので、都市に戻り守りを固めました。 そこからシドが何も言ってくれなくなりました。 30ターン程守っていたのですが、それでもシドは黙したまま何も語らず・・・ 守りを固めるというのは画面下に表示されるアイコンをクリックすれば いいのですよね?何か根本的に間違っているのでしょうか?
>>486 そう、下の楯のアイコンをクリック
別に問題ないよ
>>487 レスありがとうございます
問題ないですよね?でもシドは何も言ってくれないんです・・・
何をどうしたら解説が始まるのでしょうか?
エンター連打でいいんじゃね?いまどきチュートなんてやってる生真面目な人っているんだね 俺もやったけど確かに何もしない時間が長かった気がする
>>489 レスありがとうございます。
チュートリアルの進め方で余計にわけが分からなくなったので
もう本編はじめようと思いますw
それにしてもこんなに分厚い取り説は初めてだw
>>490 初心者のころは実際のゲームでも何もしないでいいように見える時間が長いけど、
なれればその中でもすべきことが分かってくるよ、
がんばれ!
>>491 はい!ありがとうございます!
滅亡覚悟で頑張ってきます。
ニコニコ初心者動画に影響されて いきなり難易度を将軍や貴族ではじめたら駄目だよ。 最初は何をやっていいかわからないから、 労働者を自動化させても勝てる開拓者からの方が楽しさがわかると思う。
初心者動画を10くらいまで見たんなら将軍くらいはいけるんじゃね?
いや無理だろ ある程度やったことがある人は 予備知識を保管する意にはとてもいい動画だが 偏ってるからな あれだけ見ても初心者は勝てない
勝つ為に最低限欲しい知識って、 都市圏の利用には1スクエアごとにパン2枚が必要である 小屋建てろ これだけあれば勝てるんじゃね?
俺は初心者動画みてやってるけどあれだけじゃ勝てないと思うよ まだ大陸・酋長で2回しかやってないけど 1回目は時間制限きて2位、2回目は時間制限で1位 両方ともNPCは宇宙パーツに着手してたのに俺だけ着手できてなかった まあ、俺が下手なだけだな
セオリーみたいな物はあるからそれさえ掴めば楽になると思う。
>>496 そんなんで勝てるならこのスレは20もいらん
ウィキもいらん
結局は個人差なんだよね 俺は開拓者から始めて最初基本をつかむのに手間取ったけど コツさえつかんでしまえば中盤以降余裕過ぎて歯ごたえ無しの繰り返しで貴族まで来た 中には貴族デビューで国王まで余裕でしたなんて人も居るみたいだし 逆に何度やっても将軍勝てません(´;ω;`)ブワッな人も居るみたい
勝って最初は四の五の言わずに開拓者をやるべし。 ルールを全部把握してからゲームを始めるのはほぼ不可能。 説明書を読んでいる途中に寝てしまうはずだ。 開拓者難易度では敵から宣戦されることがないので基本ルールの理解に集中できる。 当然難易度が低いほど新たに手に入った技術やユニット、建物を場当たり的に建てているだけでも勝利できる。 つまり常に手に入った新しいものを「どれどれこれは使ってみたらどうなるんだろう」と試す余裕がある。 反面低難易度ではトレードや外交を学ぶのは難しいであろうが、それもまたCivの味であって高難易度で 学ぶべき事項が残っているゲームデザインを褒めることにしておこう。 多分将軍ぐらいまでは適切な拡張と、労働者をきちんと働かせる(特に、小屋を建てる)ことさえサボらなければ場当たり的戦略で勝てる。 ニコ動の天帝スパイ動画でBC2000ぐらいから「赤服徴兵ラッシュにすべてを賭ける」と言っているのは好対照例だ。 このような長期的戦略を持つためにはゲームの終盤までのあらゆる要素のルール知識が当然必要である。
あ、買って最初、ね。 あと現代で急激に増える戦争時のオプション(核や飛行機)に関しては 失敗が許されない事項であるくせにやってみないと分からない部分も多い。 それらをすべて実戦で理解するには多分俺たちの人生は短い。 気後れすることなくリロードやWBを使って実験をしてみるべきだろう。
俺は12月下旬に講座見て買って、マニュアル読まずに最初将軍で一発で勝てたよ 次貴族やってそれも一発。ちなみにCIV未経験だった。ゲーム慣れしてる人ならあの講座だけで十分だと思う 皇子でかなりつまったけどね つまり人それぞれだから好きなレベルで始めればいいと思う
俺も動画見てしょっぱな貴族 最初は船飛ばしたところで文化負けしたけどその後は安定した 1ゲームが長いからあんま簡単すぎる難易度で始めちゃうのも…と思う
小屋建てろだけでいい
俺の場合 開拓者 簡単すぎ ↓ 酋長 何だ、この歯ごたえのなさ ↓ 将軍 あれあれあれ? ↓ wiki見るか
俺の場合 開拓者 うはwwwよゆ・・・あれ・・・? ↓ wiki見るか ↓ 酋長 なめる・・・な・・・よ・・・あれ? ↓ wiki見るか ↓ 将軍 あひゃひゃひゃひゃwwww ↓ wiki見るか
他のストラテジーやCiv3やった経験がある人は貴族くらいから始めれるけど そうでなければ酋長や開拓者からスタートした方がいいわな。
このゲームは戦争ゲーでも内政ゲーでもなく外交ゲーだからなぁ。 ゲームやってるやつほど外交ゲーって盲点になる気がする。
将軍で楽勝 ↓ 貴族で惨敗 ↓ 開拓者で基本から wikiって初見は、何を書いてあるか理解できない チュートリアルの始めのほうをやって、開拓者でもいいから一周してからwikiみたほうがいいと思う
皇子で楽勝出来るけど、普段は貴族ぐらいが好きだな。
ぶっちぎりの文明を作って2世代ぐらい差をつけて
周りの文明をほとんど支配下に置くのがすき。
どの難易度がいいかは、どういうプレイが好きかによると思うけど
初心者の時は、開拓者がいいと思うよ。
理由は
>>501 さんが言ってるけど、civ4でできることは一通り全部やってみないと
何が自分にあってるのかわからない。
勝つのが目的だけのゲームじゃないから、これ。
513 :
186 :2008/03/11(火) 21:50:12 ID:mJXZ4IZD
シングルって好戦的じゃないじゃんその時点であんまり面白くない
BtSの植民地独立って概念がpedia読んでもいまいち理解できない俺 維持費不要になるかわりに属国化ってそれ何か美味しいの?
>>515 自分の言うままになってくれる国が一つ出来る。
他の国を属国にしたときは、なかなか言うことを聞かない
別の大陸に都市を作ると維持費にマイナスが増加するようになってるから
独立させれば維持費なしに資源が手に入るし、自分と違う技術を研究させれば
それを交換して他の国と差をつけられる。
プレイヤーの国は幸福度が増加する
外交勝利、宗教勝利、バチカン、国連勝利には票をかならず入れてくれる
こんだけ利点があるよ
.>515 ・維持費が不要になる ・最初から親しみを感じている心強い仲間 ・しかも領土比や人口比で独立しない ・AIのボーナスつきで発展・戦力増強してくれる ・自分とは違うルート研究させて交換ウマー ・不要なユニットを植民地に渡せば戦力ダウンせずにユニット費の節約が可能 うーん、今思いついたのはこのくらい
あと軍事力は、属国と共同で計算されるのも利点
何で独立しないんだろうな 植民地なんてどれもこれも独立してる気がするが…地球では
>>519 独立するとわかってたら、植民地にしようと思わないんじゃない?地球でも
>自分の言うままになってくれる国が一つ出来る なんかリアル社会でのアメリカと日本の関係っぽいな
BtSですが、プレイ中のBGMの変え方が掲載されてるサイト知りませんか? 戦闘してる時とかのBGMを変えたいもので・・・
日本は降伏したからアメリカの属国だよ 人口も頭打ちだし領土も増えないからこの先も属国のままだよ
>>524 こんなところに載ってたのかあああああ
ありがとうございます!
普通の属国とはちょっと違うんですね、ありがとうー
>植民地は第三国からの態度ペナルティを引き起こさない。 試しに植民地独立してみたら隣国が属国と同じ扱いで態度下がったんだが、英語版最新パッチは違うんだろうか。
いくつか間違いがあるな。 例えば封建制は宗主国側が確実に持つ必要があるし、 プレイヤーがAIの属国になれないというのも恐らくは間違い。 以前、英WLでやってた頃に、講話条件に属国化がでたことあったから。
日本って領土超狭い割にビーカーすごいよね
あれ?希少資源の上に都市を建てたらどうなるんだ? ・文化に拘わらず恩恵を受けられる ・恩恵を受けられるが、本来の建築物(宝石なら鉱山で+4貨等)の収入は得られない ・例え全ての文化を研究しても恩恵を受ける事はできない のどれなんだ? 初手配置が↓のような配置なら豚の所に建てるのがベストだと思うんだが。 海□□□貝海海 □□□□□□宝 □□牛□豚□□ □□□□□□□ □□開□□米□ □□□□□□□ 金□□□山□山
>>530 科学者偉人がいっぱい沸いたからね。
でも教育機関が陳腐化した今これから沸くかどうか・・・
豚の上に建てて衛生を確保、偉人都市にするかな
>>530 序盤は芸術家と科学者が文学と筆記、さらに隣国がほぼ無償で瞑想と農業を伝えたからね。
育つのは早かったんだよ。育つのは。
>>533 ってことは豚の衛生ボーナスは得られて、牧草地による+3飯はないって解釈でおk?
>>532 教育機関は陳腐化していないよ。全都市に強制特別市民が3人くらいいるのに水源の近くを全部小屋にしてて、
政治体制が警察/官僚/解放/環境/平和、しかもスパイがガンガン技術を盗み出しているのに防諜0%なのが悪い。
…よくできているなァ、このゲーム。
>>534 豚+草原なら都市タイルの算出は(3ー1ー1) それ以外なら(2ー1ー1)。
俺ならば、
海□□□貝海海
□□□□〇□宝
□□牛□豚□□
□□□□□□□
□◎□□□米□
□□□□□□〇
金□□□山□山
こんな感じで都市を配置する
537 :
名無しさんの野望 :2008/03/12(水) 06:33:47 ID:XYrMg9gW
「指導者制限無し」の設定が気に入っているんだけど、これやるとAIが弱体化したりするの? 普段とUU,UBが違うから適切な行動が出来ないとか
モンテのUUがプラエだったりしたらどうすんだよ
海□□□貝海海 □□□□●□宝 ●=ここは鉄板、外せない □□牛□豚◎□ ◎=実はここも捨てがたい □□□□□□□ □▲開□□米□ ▲=◎に建てるならここ第二都市 □□□□□□□ 金□□□山□山
俺は
>>536 に一票。
やっぱり海に面した都市が早めにほしい。
とはいえたいがい初期位置に立てちゃうから、周りの地形がわかって愕然とすることが多いな。
俺も
>>536 だな
海沿いの都市は後回し
AIに取られにくそうだから
牛が草原なら
>>536 に同意
平原なら貝と豚の間
でも初動でそんな視界確保出来てなくね?
>>534 首都海沿いはおそらく無いと思う。
というのも、仮にマップが開始時の場合、初期開拓者から遠い宝石は
ジャングルで塞がれて使えない可能性が高いから。
まあ実際のマップ見てみないとあれだが、本来宝石はジャングル限定資源。
>>531 533だけど豚の↑な、やったことないけど豚が得られるかどうかはわからん
でも首都のハンマーがプラスになった気がする
・資源の上に都市立てても必要技術さえあればOK(確実) ・都市真上のタイルの生産量に影響を及ぼすのは平原、丘陵時のハンマー+1のみ(ちょっと不安) だよね?あー川沿い+1もあったかな。
都市タイルの算出は元もとのその土地の算出以下にはならない 例えば草原豚は元々3-0-0の算出 そこに都市を建てると2-1-1にならず3-1-1となる 同じように川沿い平原絹1-1-2とかの場合 都市を建てると2-1-2(金融なら2-1-3)となる
ハンマーに限らず、タイルの食料やハンマーでも、 都市タイルの基礎算出(2ー1ー1)を超えていればタイルに反映される。 例えば、都市直下に無改善で(3ー0ー1)のタイルがあれば、(3ー1ー1)の算出になる。 ただし、森林やジャングルや氾濫源は都市作成時に除去されるので計算に含まない。 例えばジャングル+砂糖や米の上に都市を建てれば、 鉄器や暦がない時点でも(3ー1ー1)のタイルになるよ。
な、なんだってー
胴の真上に立てて、即座に斧ラッシュはよくやるけど しかし大理石の上に立てられる立地なんて 出たこと無いんだよな
石の上に建てた後伐採ラッシュでいきなり第二で万里orヘンジとかたまーにやるな
石はともかく大理石は極地近くに出るから、序盤だとその上に都市は建て辛いな
AIはやたら20マスをかぶる都市を作りたがるし 都市圏がかぶる利点がわかってくると通みたいなレスも良く見ますが その理由がわからない。 20マス有効活用できなくなるし、何もいい点がないように思いますが わかる方教えてプリーズ
1:維持費 2:そもそも20マス活用できる頃には勝負ついてる 3:都市数=力
都市圏をかぶらせることによって早い段階でタイルに市民を配置でき 無駄タイルを減らすことが出来るってのもあるかも
>>554 だな
まあ誰もが通る道
あと始めのころは海洋都市のありがたさが分からん、とか
○○○ ○○○ 左の都市をA(メイン・人口6)、右の都市をB(サブ・人口3)とすると、 ○○○○●○○○○ Aは●以外に6人市民配置、Bは●に3人配置すれば、 ○○◎○●○◎○○ 現時点でAの都市圏で9人働かせることが可能。小屋都市育成に便利。 ○○○○●○○○○ 作ってる間に答え出てたがまぁ記念にw ○○○ ○○○
関係ないが先週の電脳コイルでCIV
人口20というか食料40を確保できる都市が少ない。 首都以外は人口15くらいで全然問題ないよ。
小屋のゆりかご、という考え方もある。 地方都市の小屋を成長させてから、経済都市に委譲すれば スムーズに倍率がかかった都市で商業を活用できる。
別スレ読んでたらかぶったわ (´・ω・`)
562 :
553 :2008/03/12(水) 17:19:54 ID:GTy20v64
解りやすい説明をどうもありがとう。 なるほどne〜〜〜
小屋とお金の話ばっかだが 例えばトウモロコシを被るように置いて、 人口を成長させたい時にどっちの都市でも使えるようにする、とかね 人口限度まで行ったらモロコシを隣に譲って小屋や鉱山に人を送る
将軍で五分五分くらいの力で行き詰まってしまった感じなんですが、 市民の配置は皆さん手動でやられてるのでしょうか?
将軍じゃなくて貴族でした><
市民の配置の前に、労働者が足りてないんでは 労働者が足りているのに行き詰るなら恐らくは小屋が足りていない
他の文明が入ってこれないように&文明が広くなるように 都市の人口増加を加味しつつ調整して初期に急いで4都市 くらい造るようにしてるので、それまで労働者は1人か2人 くらいしか作っていません。これが少なすぎるってことでしょうか?
>>557 これの意味がわからない。
小屋n育成スピードという点では確かにいいけど
もう一個ずらして
○○○ ○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○ ○○○
じゃだめなの?
かぶらないからスピードの点では劣るけど3マス分の小銭はいってくるやん?(長期的には
>>568 長期的に見るより短期的に見たほうがいい場合があるってことさ
スピードの点で勝れば、自由主義競争やライフル到達のスピードが早まる
普通のペースなら人口20超えるのはその後だからな
大雑把な例だが偉人を定住させて毎ターンビーカー+9を得るのと
偉人を消費させて即時にビーカー+1500を得る違いだと思えばOK
>>567 それはそれでいいけど、そんな初期で詰むとかありえるのか?
労働者は分散させず、2人1組で同じマスで働かせよう
効果が数ターン速く得られる
いい言葉を教えよう 人間は長期的には皆死ぬ
長期的に見て得になる頃には勝負がついているから短期的に見て 得なほうを選ぶべきという事。
573 :
553 :2008/03/12(水) 18:50:37 ID:GTy20v64
勉強になるなあ
読み返して思ったんだけど、
>>556 でいう海洋都市の利点は
ウィキを読むとボーナスが付くとあるけど
具体的にはなんだろう。
ハンマーが稼げないとオモってつい、避けてしまう
ひとつの都市を細胞分裂させて、都市圏を少し広げたと考えればいいんだよ
575 :
名無しさんの野望 :2008/03/12(水) 18:59:31 ID:iWx/RXTd
つまりこういうこと? 顔は普通だけどすぐにやらせてくれる女と、 美女だけど結婚するまでやらせてくれない女、 どっちがいいか?
俺はウホッだから関係ない
海洋都市は成長してくると海外交易がかなりおいしい 港、税関のボーナスも入るし ファロス灯台なんてあった日には内陸都市がかわいそうに見える
>>570 労働者を二人生産してスタックで同じ作業をさせるのですか?
そんなこと全然考えてませんでした。そっちの方が得なのかな?
>>578 序盤は別々のが効率いいだろ
ある程度仕事無くなってきた時にスタックして道敷いたり森林伐採はやるけど
>>575 そうそうそれ。
俺は後者をとりたいところなんだが
581 :
名無しさんの野望 :2008/03/12(水) 19:30:49 ID:iWx/RXTd
で、結婚するころには青春は終わっているというわけだ。
ここまでいっといてマップの広さにもよるんだがな。 大きさ「大きい」だと都市ある程度距離とらないと維持費で死ねるし。
開始時にいきなり官吏までの技術すべてもらえるのと、後半に医学もらえるののどっちがいい? コスト的に考えれば医学の方が圧倒的に上だが官吏までの技術すべてのほうえらぶだろう、どうかんがえても 序盤に手に入る利益を元手に利益さらに拡大できるし考えるまでもない
>>568 サブ都市で育った小屋をメイン都市で直ぐに使えるのがいいんでしょ
小屋は直ぐには育たないから官僚制やオックスフォードなどでメイン都市の補正が良くなれば随時小屋委譲
補正の悪い都市の方で新規に小屋育成した方が効果的
20マスも使える時期なら数都市が何マスか使えなくても大勢に影響しないよ
ちりも積もれば
ちりの山
■短距離都市あれこれ メリット 1.距離での維持費増加を抑えられる 2.労働者の移動距離と作業量を減らせる(人数ももちろん) 3.開拓者に護衛ナシでもまあ平気 4.戦争や蛮族襲撃に対応しやすい。守りも攻めも 5.どうせしょぼ都市なら首都の小屋育成都市にでもなっとけ デメリット 1.陣取り負けして手狭になりがち 2.資源が少ない 3.初期ラッシュ必須? 4.空き地が広いと蛮族が3都市たててラッシュをかけてくる 5.手間がだるい。増えれば増えるほど 間にはいる都市は後から建てるってのもありかなとおもったりする
クリアした後リプレイってどうやって見れるの?
>>589 栄誉の殿堂を見る
左のボタンをクリック
>>577 パンゲアで半島押し込まれたとき
初めて海洋都市やってみたけど
全部海洋都市で交易重視すると相当強いね。
昨日はマップ最小7人パンゲアでやってみた。
科学10%まで落ち込んだけど初期ラッシュの気持ちがわかった。
なにごとも試してみれば得られるものがあると思う
>>590 なんかグラフしか見れないんだけども・・・
>>592 もしかして全プレイを再現する方法を言ってる?
そんな機能は無いけど
>>593 あらそうなの?
みんなどうやってリプレイレポとか書いてんの?
リプレイレポじゃなくてプレイレポだからな
なるへそ。どーもでした。
>>596 要所でメモったりPrintScreenボタンでスクリーンショットを取っておいたり
iniをいじって毎ターンオートセーブしておいて後で見たりしてるんだと思う
自分ではやったこと無いけど
ジャングルの自動伐採ってできナインかな
税関の効果発現の条件がよくわからんのですが 1.パンゲアの場合で近海接続があっても遠洋接続の方が距離・収入的に多くなる場合 2.パンゲアの場合で近海接続が切れている場合(通行条約無しor未探索エリア等により) この場合でも大陸間交易と認識されるんでしょうか?
>>599 税関の効果発現条件は交易相手都市が陸続きかどうかだけ
1. 近海か外海かは関係ないので発動する
2. 陸の交易路が切れていても陸続きであれば発動しない
みんなの意見を参考にして斧Rやってみたら 将軍までは順調にクリアした。あり 次は貴族なんだけど貴族から本格的に難しいんだよね? どのあたりの補正がきつくなるの?COMのチート?
ありがと。AI事態が賢くなるわけじゃなく ハンデをつけてるだけなのね
BtSだがiniファイルがおかしいのか何なのか分からんが、 起動するとたまに全画面モードで起動したりする オプション外して再起動すればいいだけなんだが何が原因なのだろうか? あと、重くなって落ちるのではなくロードの際に落ちる事が結構ある これも対処法教えていただきたい
再インストールしてみた?
宇宙船のエンジンって2つ作れるけど 1つと2つの違いって何かあるのですか?
これってデラックスパック買ったら拡張パックもいっぺんに全部インストールすべき? それとも無印ある程度遊んでからにすべき?
好きにすればいいけど難易度貴族くらいまで無印で遊んでからBTS行くのがいいかと ウォーロードはやらなくてもいい
どうせBTSやるなら最初からBTSやっとけよ
ここや本スレではBtSが主流になってるみたいなんで、、 企業やバチカン、パッチまだーっていう話題に参加したいならBtSから入った方がいいかもしれない。
無印→BtSの順でやると単純に一粒で二度美味しい。逆はやろうと思えば出来ないことはないだろうが多分無理
613 :
名無しさんの野望 :2008/03/13(木) 12:50:56 ID:XNDx8bWy
WL入れると不具合が出ることがあるみたい。 なので無印+BTSが主流になってる。 そしてWL入れてると無印+BTS組のセーブデータが開けないことが確認された。
無印の方が若干簡単だからそっちからやったほうがいいかもね ところで保安林の存在意義がわからん、あれ建てるぐらいだったら製材所つくったほうがよくない?
あとは都市圏外の森林を保安林にして森林発生率を上げるとかだな
ハイブリッド都市には保安林、生産都市には製材所って感じでいいんだろうか?
国立公園以外の都市圏に保安林を設置すること自体は非常に稀だと思われる 環境保護主義を採用していればありだろうか…個人的にはないな
BTSより無印のほうが難しくね? 上級にいけばいくほどハンデキャプの差がでかくなっていくし なにより無印は戦争しかけられたら乙だった。 BTSになってからは敵が改善破壊ほとんどしなくなったおかげで問題無し。 無印のころは不死でさえクリアできん!ってやつ多かったが BTSでは天帝クリアがちらほらと
属国になったマンサが資源も技術もくれないんだけど属国ってこんなに反抗的なもんなの?
戦争して属国にしたらそんなもんだよ
>>600 レスありがとう。ってことは群島mapは意味が大有りで、
パンゲアは偶にある孤島以外ほぼ意味皆無なのか。
>>620 無印の天帝ハンデはたしかにおかしいけど、ゲームに慣れる(低難易度でプレーする)間だけ
という前提なんだから、問題にはならないと思う。
そして無印なら、コサック作ってれば低難易度は何も考えないで即クリアできる。
>>579 逆じゃない?序盤こそ、人口が少なく活用できるマスが少ないんだから改善により得られる効果が
相対的に大きくなる。また、人口増加速度は序盤のほうが大きいから改善なしマスに割り当てるような
事態を避けるには改善の速度が重要だと思うけど。
俺はなるべく早く都市数x2の労働者をそろえることにしてる。
都市数x2の労働者とか 別々のが効率いいとかは的外れ 都市の労働者が作業できる分の改善があればいいだけ 無駄な労働者を作成すればその分成長が遅れる もちろん将来予測も含めてだから最適解はない
579はスタックを組ませたことによるロスについて言っているんだと思うぞ。 例えば、森林伐採は3回で完了するから2人1組のスタックにやらせると、 2ターン目に労働者一人分損することになる。 あとは、森林に道を引き続ける場合、普通の労働者だと森林のマスに入るだけで一回分行動が終わってしまう。単独の労働者なら進入→道路建設*2の3回行動で完了するのに対し、 2人スタックだと進入(2)→道路建設(2)で4回分の行動になってしまうということ。
627 :
名無しさんの野望 :2008/03/13(木) 18:14:43 ID:XNDx8bWy
最適解がないからこそ効率よく労働させないとだめなんじゃね
ところで質問 シングルプレイする時、デフォルトで指導者の名前になるようにはできないのかな? 例えばランダムでザラヤコブが当たった時、ゲーム中の自分の名前表示がザラヤコブになるような
>>621 指導者に因ると思われ。
皇子でカパックを属国化して、『親しみを感じている』にしたときは技術交換フリーだったよ。
自分の拡張に合わせて都市を返還していったら、パラレルで技術研究できてとても楽だった。
ガンジーもカパックと同じ
逆にコロスケは全然ダメ。
630 :
186 :2008/03/13(木) 19:50:27 ID:fxXgD9Od
>>626 ターン数で考えると3ターンか2ターンだ
2人組の場合次のタイルに移動してまた伐採した場合合計4ターン、1人の場合は合計6ターン
どっちがいいかはプロプレイヤーwに教えて欲しいものだ
>>629 指導者によるのは確かだがマンサは一番技術交換しやすい相手
それと、「親しみを感じている」なら指導者関係ないよ
>>621 は単純に布告や都市破壊で関係が悪化しているため技術交換できないだけ
だと思う。ってのは
>>622 ですでに言われてるけど
>>621 属国は同宗教にさせて2都市ほど返還したら、親しみ(=技術の秘匿なし)まで
持って行くのはそう難しくないよ。
こちらから宣戦を何回もしたとか、都市破壊をしたのなら滅亡させた方が良し。
相対評価だから、2都市も返還できるケースが少ないだろw
まあ降伏させた場合は技術交換は期待せんほうがいいね 殲滅戦が省けるってのが一番のメリットだから
>>626 道路引いてからスタック組ませりゃいいだけ。
結論:
スタック組もうが組むまいが、労働者の一回の仕事量には何の関係もない
すべての労働者を集めて(6人くらい)でジャングル鉄を開拓してたら、 ハトに宣戦されて重チャリに全員持って行かれた俺が通りますよ。
労働者のスタックは行動予約した場合に労働者が遊ぶ場合があるから 序盤は一人一人指示出す事が多いな。
労働者が移動しない状態で働き始めるのと 移動しておなじターンで働き始めるのとでは仕事量かわるんだっけ?
>>640 やっぱ変わらないか
序盤の労働者が忙しいとき、資源にむかうとおりみちの森とかに道を引いておくかどうか
しばしばなやむ。
変わらないならなおさら道引いておいたほうが得だけど一刻もはやく改善しときたいしなあ
お前は何を言ってるんだ
COMの維持費どうしてんの?って感じの鬼スタックが 宣戦布告と同時に攻めてきたらどう対処してる?
戦力の画面で急に戦力が上がった国を要注意して 国境に戦力を集めてるからあまりあわてない むしろあわてるのは、戦争中に背後を取るせこい第3国の方。
>>644 一世代前のユニットだったら大将軍の素と考えればオケ。
とはいえ物量で負けそうなときは全砲兵で副次的損害を与えた後、全騎兵で側面取ってできるだけ敵の砲兵を消してから精鋭部隊は籠城、というのをよくやる。
砲兵と騎兵は使い捨てになっちゃうので籠城中に生産。
他にいい戦術あるかな。
>>647 狙われた都市を放棄して守備隊を別の都市に移動させ、反攻に備えるというのはよくやる。
占領都市の維持のために敵の進軍が遅れることが多い。
戦術とはいえないかもしれないけど。
ぶっちゃけ数ターン前のセーブデータを読み出して 戦力を増強すると責めてこなくなる。 これ最強
650 :
647 :2008/03/14(金) 02:01:42 ID:UPhlJ0wb
>>648 確かに。狙われた都市が落とされた後って
大スタックがそのまま居座ることが多いね。
その間に時間を稼いで反撃するのはやったことなかった。
大した都市じゃなければ、落とされる前に略奪する焦土作戦もありかも知れないと思った。
日本語版て英語でプレイできる?
何でSAM歩兵のほうが車載SAMより先に出るのだ? 技術的には小型化するほうが大変なのに。
>>652 後に出たほうが攻撃力低かったら萎えるだろ?
そういうことだ。
上手な戦争の方法おしえて orz 大部隊を1マスにスタックしまくっていざ宣戦布告→都市まで移動に数ターンかかるわけなんだけど、 移動完了までに敵側からチャリオットとかがワラワラでてきてこっち側の都市の改善に攻めてくるのね。 そういうのを食らってからというもの布告前には国境線に2ユニットくらいを警備兵として並べるようにしたんだけど もうちょっと頭のいい方法ないかしら。
国境に兵を固めておいて宣戦布告で一気に侵入するに決まってるだろ 兵の集結も出来てないのに戦争開始してんの?
>>655 攻めてる都市の守備兵以外がこっちの改善荒らしてくる、って言いたいんじゃね?
まあ普通国境線に迎撃用の小スタック残しとくよな。
無印は改善破壊がうざすぎるらしいね
>>656 逆に国境線沿いに小スタックをならべといて布告後、各地から都市の手前の丘に集合っていうのもありかしら?
都市自体には防衛の張り付きをおいといたけど国境線までは貼り付けるの難しいんだよなぁ
そんだけ接してる部分がでかいってことなんだけど
>>654 都市改善が云々ってことは無印なんだろうけど、
戦争得意じゃなくてあんまりしたくないなーって人はBtSやる方がいい。
BtSなら改善荒らし回られることが極端に少なくなってるから対処しやすい。
基本はスタックを目的都市との国境に配置後開戦。
チャリが云々言ってるから斧ラッシュの頃なんだろうと想定すると、
チャリ対策の槍兵をスタックに1〜2体混ぜておくこと、
重要な資源の上には守備兵を置くこと、
開戦後もひたすらに後詰の兵を作り続けること。
これだけ出来たら時期を間違えなければそう簡単には負けない。
>>658 全部守ろうとしても不可能だからね。
各都市の重要な改善に道つなげておくとか、どうしても壊されたくないなら
上に何体かユニットおいとくとかしかないんじゃね?
>>659 BtSか・・・・デラックス買って2週間になるものの未だにciv本体しかやってないんだよなー
そろそろ移行すべきなんだろうか。
>>660 壊されるとムキーってなっちゃうし、かといって全部守ろうとすると全部のマスにユニットおかなきゃならない状態w
向こうが戦力分散してくれるんだから、感謝すればいいんじゃね 篭られるより、よっぽどいい
好ましい社会制度ってプレイにまったく影響しないんですか?
ゲーム開始数ターンで斥候がライオン等に襲われて瀕死になった場合 回復せずに近隣見て回った方がいいんですかね? 時間かかりすぎてもったいない気がして・・ 部族集落も開けたいですし
始まって数ターンで死んだら詰み確定だけど 探しに言ったほうがいいんじゃない?
気にせず探す→死んだらやり直し って感じですかね ありがとうございます
死んだら詰むんだから大人しく回復しとけ って意味だろ…行間を読め と言うのを質問スレで言うのも酷なのか? あとすぐやり直すのはこのゲーム全く楽しめなくなるので非推奨
MODのページにあるCustomAsset云々って、「マイゲーム」のフォルダにある方のCustomAsset?
というか死んでも詰まない
>>663 好ましい社会制度を選択すると、AIの態度がよくなる
こんな感じのボーナスがつく
・お前の社会制度は賢明だ(+4)
ない。 ショトカならexeと同じところに引いて歩けど
初期探索ユニットが戦士の場合、レンジャーIIの昇進つけるとすげー便利なのを最近知ったorz
そのままレンジャーIIIもつけられれば現代まで役立つしな。 それにしても、平地より森の方が早く動けるなんて意味わからんわ。
他国と接していて戦争とは無縁の都市は 兵は何体くらい置いとく物なんでしょうか?
一体 世襲なら幸福維持できるだけ
現代で無防備都市に一体だけ置いといたらパンゲなのに海から海兵隊に奇襲された件
680 :
名無しさんの野望 :2008/03/14(金) 13:17:05 ID:c7Z09OlZ
それは質問なのか
>>679 奇襲というかAIはデフォでやってくる。守り面倒だから正直、海洋都市は立てたくないんだけどなぁ
>>680 ただの愚痴でした、あとsageてくだしあ、あと港都市は衛生稼げるからいい
ところで聞きたいんだが、国有化したら裁判所って建てる意味ない?
スパイポイント稼ぐのにも使えるし、国有化解除の可能性もあるなら、建てて置いても良いのでは? もち、国有化に大分間があるなら建てるだろうけれど。
企業維持費の削減にもなるし、一応都市数による維持費は0にならなかったような
維持管理費って完全に0なの?距離のペナルティーだけ0だと思ってた
ゲーム内で確認した。国有化状態だと都市数のみ。裁判所のー50も機能してる
ごめ、都市数のみ維持費に計上されてる
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。 俺の言ったこと全部忘れてください。ごめんなさい
おっけぇ・・クールになろうぜ どうも質問答えてくれてありがとー。
そもそも国有化が可能になる前に全都市に裁判所建ってるんじゃね?
だよね
占領した都市に建てたいんじゃね?
まあどうせ占領した都市でユニット生産、みたいなことあんまりしないんだし 建ててもいいんじゃね?上でもあったけどスパイポイントの件もあるし。
質問なんだけど都市襲撃の具体的な効果ってなに? いまいち効果が実感しにくい あれは文化防御を削るのかな?
白兵+25%が白兵ユニットと戦う時に効果を発揮するように 都市を攻撃する時に+20%されるってだけ
おお即レスサンクス そうだったのか勘違いしてた ということは相手の都市落とすときはつけないとダメなんだな って事は都市に弓兵だけなら対弓つけたほうが良いのか
あと教練(先制攻撃のチャンス+1) ってのは相手を無傷で帰さないってぐらいの認識でいいのかな? 連投スマソ
まぁ敵が弓だけなら対弓のほうがいいけど、 敵が斧やら剣士やら出して来たら対白兵のほうがいいわけで、 それなら5%のアドバンテージ捨ててどれにでも対応できる対都市20%がいいんじゃね? ってはなしだよな
>>698 というよりも累積できるのが大きいんじゃね?
都市襲撃IIIまでつけたメイスマンの強さときたら・・・
累積できる? 都市襲撃IIIってのは+30%されるだけじゃないの? 累積するって事は20+25+30で75%UPってこと??
もちろん75%
属国の国の市民が多い都市で属国に解放しろとメッセージが出たので無視したら 反乱→鎮圧→反乱のループを延々と繰り返しています。 10個近くの軍隊を置いているにも関わらず。 これは属国の国を滅ぼすまで終わらないんですかね? マルチですみません
703 :
名無しさんの野望 :2008/03/14(金) 19:57:53 ID:c7Z09OlZ
累積しないなら、同系統のスキルは追加されていくんじゃなくて上書きされていく方式になるはずだしな。
まじか!!神権政治と主従制バカにできないな 聞いてみるもんだな ありがと
ねえねえ、自分の名前が自動的に指導者の名前になる方法ってないの? もしかして当たり前すぎな質問かもしれないけど知ってる人いたら教えて
>>705 >>4 指導者をランダムにしたときに
ユーザー名じゃなくてその指導者の名前に自動的になるようにする方法
という意味ならば「ない」
>>697 内部では交互に攻撃を行う処理が行われてる。
先制攻撃が意味を持ってくるのは、こちらの攻撃力が大きくて相手をすぐ倒せる場合に
無傷で倒せる可能性が高くなるってこと。
具体的にはライフル兵で長弓倒すときとか、世代が下のユニットに対して意味がある。
まぁ、戦闘術の方が潰しが利くし分岐が多くて使いやすいと思うけど。
あと撤退付いてない相手はどのみち最後まで逃げられないお。
>>702 マルチいくない。本スレで解答しておいたお。
>>706 ありがと、やっぱないのかー
こういう機能って基本的にあっても良よさそうなもんなのにね
信長の野望を自分の名前でプレイしてるみたいだ
ユニット維持費ってどのユニットがいくらとかって決まってますか? それとも労働者も兵も同じ額ですか
>>710 同じ額のはず。難易度で無料ユニット数だけ決められてる。(酋長24/18/12/8/6/4/3/2/1天帝)
主従制で枠は増加。
国の色(ロシアならオレンジとか日本なら赤とか)は変更できませんか? イギリスの白い国境線が見づらくて(´・ω・`)
>>708 もしかして誤解しているかも知れんから補足しておくけど
ゲーム始まってから名前変えられるよ
>>713 \CustomAssets\XML\Civilizations\CIV4CivilizationInfos.xml
の<DefaultPlayerColor>変更でいけたと思う。
ちょっと怪しいので、MODスレで聞くかwikiの該当記事を確認して欲しい。
716 :
712 :2008/03/14(金) 20:47:28 ID:ZXXfwKca
>>714 Beyond the Sword(J)\Assets\Python\Screens\CvMainInterface.pyで、
パワースコアMODと同じとこいじったらいけた。
プレイヤーがePlayerで、CPUがeTeamになってるんだけど
ePlayerをeTeamに変えたら、デフォルトで指導者名で出るようになった。
>>713 >>715 の指摘している部分でキーを指定しているので
Assets\XML\Interface\CIV4ColorVals.xml
で該当キーを探してRGB値設定で行けると思う
たぶん
>>705 [デフォルト]でいけるだろ
日本語ではなく英語で
>>718 詳しく教えてください
俺も昔[デフォルト]で行けるかと思ってやってみたら
[デフォルト]さんになってしまった
英語で[default]でやっても[default]さんになってしまう
文明選択時の指導者名の欄
CivilizationIV.ini
の両方試してみたけどだめだった
どこを変えればいいの?
あ、
>>718 が言ってるのは
>>706 が言ってる意味で[default]でいけるってことなのか。
やってみたけどできなかった。
>>716 "パワースコアMODと同じとこ"ってどこですか?
ePlayerを使ってるとこ多くてどれだかわからん・・・
>>715 ,
>>717 ありがとうございます。色々いじってみます。
国境線間違えて他人の土地に労働者を特攻させるのって、
自分ぐらいでしょうねぇ(´・ω・`)
アメリカ+コロ介、座牛+モンゴル、イギリス+ドイツ、オスマン+ジャージ辺りは 国境線が分かりにくいからなぁ。 地図で見ると大帝国じゃねーかとガクブルする事がある。
>>725 俺も昨日フランスとシュメールで間違えそうになったぜ!
>>724 うーん、何度か試してみましたがこっちの環境だと成功しないです。
ここいじるだけならMOD化簡単なんですが・・・なんでだろ?
さしつかえなかったらCvMainInterface.pyうpきぼん。
>>708 俺もそれが出来ないかと思ってオプションとか見てみたら、
ゲームプレイ中に指導者名を弄くって、変更出来るよ。
自動的にはならないので、面倒かもしれないが。
>>728 元に戻しちゃったんでもう一回やってみたんだけど、再現できなかった・・・
さっきできたのは間違いないんで、何かさっきと書き換えた部分が違ってるんだと思うんだけど・・・
さっき確実にいじったのが、2790行目、2792行目、2794行目。
それ以外にもなんかいじったのかもしれない。
もうちょいいじくりまわしてみる。
RFCの傭兵ってどうやって雇うんですか? 傭兵画面開いても何もでてこないんです><
733 :
731 :2008/03/15(土) 00:20:25 ID:5Qxz8g44
すまん、ギブ。寝る。 きっと幻覚だったんだ。
黄金期の生贄にする偉人ってどう選択するの? 同じスクエアに預言者集めて黄金期発動したらその内の1人は生き残って 都市で待機してた芸術家が死んでた
>>734 何回目? 1回目でそれだったらひどいな。
二回目だったら2種類の偉人が必要なはず。スタックに一種類だったら2種類目はランダムかな。
>>735 2回目と3回目。複数人じゃなく複数種類が必要だったのか・・・
黄金期は違う種類の偉人を消費だね
さっき俺も疑問に思ったのでちょっと試してみた ガイシュツネタだったらスルーしてくれ [疑問] 3種類の偉人がいる場合で二度め目の黄金期(2種類消費)を発動した場合 もう一人はどの偉人が失われるのか? [基礎条件] 聖職者、技術者、科学者の順で3人誕生している 科学者の黄金期ボタンで黄金期発動すると、もう一人はどっちが失われるか? [実験結果] 全員同じ都市にいる > 技術者 技術者だけを都市外に > 聖職者 技術者と聖職者を都市外に >技術者 聖職者を都市から一歩、技術者を都市から二歩の場所に > 聖職者 [考察] なんか発動した人から近い偉人が消費されるっぽい気がする とっておきたい偉人は偉人都市から遠いところに置いておけということか? ちなみに全員同じ都市にいる状態でほかの人で発動してみた 聖職者の黄金期ボタンで発動 > 技術者 技術者の黄金期ボタンで発動 > 聖職者 自分の一個前の人を消費かと思いきや最初の偉人で発動だと合わない 乱数固定状態なので偶然というのも捨て切れないか
補足 全員が同じ都市にいるとき、 Shift押しながら選択で科学者と聖職者を両方アクティブにして 科学者の黄金期ボタンで発動すると 科学者と技術者が消費された 複数選択は意味ないようだ
>>739 それはかなり厳しいぞ。
俺は今まで選択してやってたが、ちゃんと選択した通りに偉人消費できてたけどなぁ。
運が良かっただけか?
もしこれが通用しないとなったら、使いたくない偉人は他のマスに移動させればいいのかな。
このゲームはオフでも楽しいですか?
>>740 俺も複数選択なら大丈夫だろうと思って試してみたら駄目だったんで驚いてる
一歩移動させるのが確実なんだろうね
>>741 オフで十分楽しいです
つか俺はオフしかやってませんがはまってます
>>720 的はずれな事言ってるのかもしれないけど
例えば「hanako」を「エリザベス」にしたいって事でおk?
まずAltキーと半角全角を押す
次にエリザベスと入力する(この時画面には何も文字はあらわれない)
そして無変換キーを押してエンターキーでおkだよ
>>741 このゲームはオンラインゲームではありません。
マルチできるじゃないかw
国王レベル3ターン差で宇宙に敵を逃がした。おそらく@10ターンで宇宙勝利されると思われる で、聞きたいんだがこのまま座して負けるのを待つしかないのか?なにか阻止できる方法はありませんか?
>>747 今から敵の首都を陥落させる作戦を考えるんだ
>>748 敵首都を陥落させれば宇宙船ご破算?
オッケー・・部品作りがてら暇つぶしに造ってた戦術核21本しかないけどやってみます
ことごとく打ち落とされた_| ̄|○ 始めてみたよ…あれがSDIか、負けましたが質問答えてくれてありがとー。
wikiにちゃんと書かれてるから今後はそっちも見てな
宇宙船競争相手を第三者との戦争に陥れるのがスマートなんだお
ICBMじゃなくて戦術核が? ミサイル空母から21本一斉に撃ち込んでも首都駐留部隊消滅させられずに 上陸攻撃失敗したってこと?
>>754 21本中命中が8本、こりゃいけるんじゃないかなとスタック移動させたら
5分間ぐらい核攻撃の嵐でスタック壊滅&自国も死の灰に…
756 :
186 :2008/03/15(土) 14:56:45 ID:uctWFXxH
五分てゲーム内の何の単位かと
>>756 ちょっと重かったら大量の核ミサイルの爆発見てたら5分なんて
よくある話。
マップ決めるときの資源標準と拮抗って何が違うんですか?
標準は適当にばらまかれますが拮抗は全員ほぼ同量だけ確保できます
マップオプションに資源の項目なんてあるの? BtS?
拮抗じゃ意味わからんわな。直訳なのか?
元はバランスだったような
拮抗でも意味わかるだろ
まあね。 均等の方が意味的には正しいだろうけど。
英語の勉強になるかも
上の反乱についてこっちもBtSで質問。 首都をどこからも均一に遠い場所に置いたら、人口4〜5くらいの時に反乱イベントが起き、 その後も何度か反乱が起きたんだが、これって何が原因なんだ?
>>767 反乱イベント、が奴隷反乱のことなら完全にランダム。原因は奴隷制の採用なので
回避したいなら採用しなければいい。
今日買ったんだがマニュアル分厚すぐるww
>>728 調べてみたが、バニラだとCvMainInterface.pyの2581行目を下の様に変更すれば良いみたい。
---
szTempBuffer = u"%d: [<color=%d,%d,%d,%d>%s</color>]" %(gc.getGame().getPlayerScore(ePlayer), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorR(),
gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorG(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorB(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorA(), gc.getPlayer(ePlayer).getName())
↓
szTempBuffer = u"%d: [<color=%d,%d,%d,%d>%s</color>]" %(gc.getGame().getPlayerScore(ePlayer), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorR(),
gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorG(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorB(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorA(), gc.getLeaderHeadInfo(gc.getPlayer(ePlayer).getLeaderType()).getDescription().upper())
--
これでスコアの所だけは、デフォルトの名前で表示されるようになったよウチでは。
>>770 BTSでも似たような感じでできた。
設定で切り替えられるようにできれば便利かも。
拮抗の件ありがとう。 なんとなく思ってたんだけど、調べてもわからなかなったので助かった。
773 :
770 :2008/03/16(日) 06:43:30 ID:CJq/UORx
770の方法だと、スコア以外の名前が変わらないので、ほぼデフォルトの指導者名になるように CvGameCoreDLL.dllの改造をしました。(適当なバイナリエディタで下記のアドレスを書き換えてください) FILENAME CvGameCoreDLL.dll(Civ4バニラ 1.62用) 0B7F41: 74 90 0B7F42: 28 90 0B7FAA: 74 90 0B7FAB: 24 90 ※ DLLにパッチを当てていますので、危険ですから良く分からない場合はパッチを当てないで下さい。 また、オリジナルのバックアップは必ず別の場所に保管しておいて下さい。
要塞のうまい使い方って何かありませんか? 石油の上に置いておくか、地形が許せば運河構成するくらいにしか使い道が見えないんですが
現代になると飛行機が駐留できる 敵前線に1〜2個設置して敵国深くに空爆してから攻め落とすって使いかたをしてたけど
3.02ならAI領内の改善を要塞で潰せる
>>776 自文明の改善も労働者が勝手に潰してるような・・・・
>>777 □自動化された労働者による資源活用施設の変更無し
このオプションにチェックを入れるんだ
>>778 いや、そこにチェックいれてんだけど、都市の文化圏からはずれてて自文明の領土の資源に
勝手に要塞つくりやがるんだよ(BtS)
>>779 それは問題ないお。要塞は資源を収集してくれる。
赤文字になってるけど気にしなくておk。
>>779 文化圏じゃなくて都市圏かな?
要塞は作るけど改善破壊はしないよね?
おっと、そーなんだ どもどもー
>>779 >都市の文化圏からはずれてて自文明の領土
都市圏から外れた文化圏のこと?
■■■
■□□□■
■□□□□□■
■□□◎□□■
■□□□□□■
■□□□■
■■■
□の範囲が都市圏
資源自体は回収出来るし一応防御が上がるから悪くないんだけど 要塞って作るの遅いから、幸福が早く欲しいとかなら手動で鉱山なり畑なり作った方がいいぜ
貴族を初めてやってみたら衛生環境がすぐに 人口をうわまわってしまったんですが、将軍以下の時とは違って 氾濫地の近くに都市を立てるのって自重したほうがいいのですかね? てか蛮族に出あったら広陵で防御させても さくっと潰されるんで急に難しくなってる印象があるんですけどw
奴隷制を使う チャリで探索する
結局エカチェと蛮族にやられたんでもう一度wikiを熟読してきます
>>785 拡張持ちの指導者使う。
速攻で穀物庫建てる。
開拓者から順にやってると、まず貴族でつまずくよね。
文明の数が(世界の大きさに関係無く)ランダムで決まるようになる 設定とかMODとかってある? あったら面白いかなぁと思って
よく初期ラッシュしない場合 7都市作って技術先行って言うけど 7都市作ってたら維持費で 法律にたどりつく前にグダグダ かといって、周りに数都市作っただけだと AIに埋められてしまう 片側にしかAIがいなければ 数都市作ってフタすればなんとかなるけど 囲まれてる場合はラッシュしろって事なんでしょうか? 難易度は皇帝での話です。
皇帝不死やってるやつが低レベルな質問に来ると、いつもハァ?って思うんだが。 そんな俺は国王でひーひー言ってる。
>>792 7都市って数字に論理的な根拠があるかはおいといて
(国家遺産に必要なのは6都市、6→7都市で維持費が再上昇し、
7以上の場合維持費上昇限界が9都市。
つまり、最終的理想点は9都市)
その条件だけだと、小屋作れとか港湾都市にしたら?とか
いうテンプレ的答えしか出せない俺ですらヤッテルガー。
BtSは素晴らしい。
とりあえず最終的な勝利地点をどこにすえたいの?
国王だと首都入れて4都市作ったら、科学率60%でもうヒィヒィ… 文明はローマ。 一応小屋スパムはやってるつもりだけど、初期Rなしで目標7都市とか、みんなどうやってるんだ。。
>>795 それなら普通に4都市でもいいと思うんだ。
余裕が出来てきたら、ルネサンスまでに2都市奪ってあとは建て直し。
○都市立てなきゃいけない、ってわけじゃない。
>>795 国王ぐらいなら、初手と2番都市はハンマーと食料重視の科学や生産向きの場所に
農場と鉱山と資源開発のみ。
3番目の都市で小屋か場所に恵まれれば、生産か化学向けの都市
この3つでアレク(+ピラミッド)は楽に取れてるよ
アレクを取れるめどが付いてから、都市の数はそれから増やしてる。
3→6→(この辺りで領土拡大戦争)9→11ぐらいで、成長にあわせて段階を踏みながら
ぶっちゃけビーカー30%とか10%でも法律まで技術交換でなんとかなるよ 最低限は図書館でもたてて科学者雇えばなんとかなるし
自国の領域と海で囲まれてて、 他の国が建てられないだろうって位置の都市まで初期に建ててんじゃないか?
国王ならリロードなしでクリアできるなあ 不死クリアまでいったけど、7都市なんて作ったことないよ文化でも宇宙でも 一回OCCやって、1都市の密度を見直してみれば?
美学と陶器さえあれば科学は0%でもさして問題にならんからなぁ。 小屋と専門家で少しずつ成長させていけばいいし。
都市の数はマップのサイズで 小なら3つか4つ、最大なら10とか最適数があるから 数は一概に言えないよ。
宇宙船を作る良い手順を教えてくれませんか。 あてずっぽうに進めてると、宇宙勝利狙いだったはずが 研究所やアルミを使いこなせなかったり、うっかりアポロ計画が後回しになってたり、 軌道エレベーターができた頃にはもう部品建設終盤だったり、 最後に宇宙船エンジンを作るのだけが長時間かかったりと、どうにも要領が悪くて。 条件などによって良い手順が異なる場合は、とりあえず無印、貴族〜皇子、現代を迎えた時点で 生産都市3〜5個程度、戦争なし(軍備・外交は十分優位)、アルミあり、エレベータ建設可 の場合でお願いします。 もしWikiかすたすたに良い記事があれば教えてほしいです。少し探したけど無かったようなので。
804 :
795 :2008/03/17(月) 01:18:33 ID:0fNzUXu5
>>796-802 サンクス。
皇子までは自国のみの科学開発でほぼ勝てるようになった。
でも国王だとあっという間に置いていかれてgdgdになって終了というパターン。。
一回属国とペアになって科学開発して宇宙で勝ったのがあるくらい。
初期の都市は首都から4マス以上離れないように作ってるけど、
町の作りとか、技術交換が足りないとか、科学税率が低くなると不安になるとか
色々ヌルい所があると思うので見直してみます。
>>803 俺はこんな感じ。
研究所と軌道エレベータをとにかく先に作る。
1.ロケット工学(アポロ計画)
2.超伝導(研究所*都市数、スラスター*5)
3.ロボット工学(軌道エレベーター) (※)
4.複合材料(外殻*5)
5.人工衛星(ドッキングベイ)/遺伝子工学(冷凍睡眠室)/エコロジー(生命維持装置)
6.光ファイバー(コクピット)
7.核融合(エンジン*2)
8.ハルマゲドン
※軌道エレベーター作成を1ターンで終わらせるために、大技術者を二人準備しておいてください。
>>805 ありがとー。これはBtSの場合ですね。
案外素直な順番ぽい…事前の大技術者×2が肝ですか。
807 :
805 :2008/03/17(月) 02:04:48 ID:0fNzUXu5
>>806 あ、無印を見逃してた。。。
無印テクノロジーツリーでの正確な順番は分かりませんが、
大技術者*2の準備と研究所と軌道エレベータを先に作れば何とかなりますw
>>803 長距離砲
↓
ロケット工学(アポロ)
↓
外殻作りつつコンピューター
↓
外殻停止で研究所、同時にロボット工学(エレベーター)
↓
技術者でエレベーター。あとは適当に。
エンジンはハンマー的に首都とハンマー特化都市になるかな。
生命維持装置とかの安い奴は、微妙なハイブリッド都市とかで建ててる。
ドッキングベイやらエンジンはハンマー都市。
俺はロケット工学は後回しで、インターネッツとAIのとらない技術を優先して 一気にパーツ作る。 まあ競ってる場合前提だけどね
どうしてもインターネットは最優先にしたいな
ロケット工学をインターネットで手に入れることは多いな あとかなりの頻度で遺伝子工学はネット経由。
・偉人都市を作るには大量の食料資源が必要=氾濫原が欲しい オーケー、ここまでは分かった。 放っておいたら畑ばかりで金貨が出ないから維持費がバカにならないんだが、偉人都市の資源改善は全て畑一択なのか? 後、遺産の作り分け(万里とヘンジは別にする、ヘンジ都市にアポロを建てる等)はすべき? 作り分けがクソ面倒くさい上にスパイ市民なんかは裁判所でやっと1人だから中々作りにくいんだが…。
偉人都市の維持費は金銭都市で賄う
作り分けは最序盤でどうしても特定の偉人が欲しい・・・ 且つ遺産中毒で色々立てたい場合だけだな
偉人は要らないから戦闘ユニットが・・・ あれ、なんか思考がモンテに
いつも偉人都市つくってやろうと思うが結局作らずに終わるな。
よさそうな土地見つけた場合も何故か徴兵都市になってしまう。
>>814 そりゃ序盤で偉人は欲しいが、土地も商業も足りなくないか?
偉人都市には遺産を建てたいけど、偉人都市はハンマーがない。 どうすれば良いんでしょう。
建てなくていいと思うのは俺だけ・・? どうしても欲しいなら金使って建てるなり人口すり潰すなりで作るのがいいと思う
偉人使う。 初期なら偉人都市とはいえ多少の鉱山はあるだろうからそれで。 ある程度はハンマーで、締めは奴隷で。 でも正直遺産自体あんまり要らない気がしないでもない、偉人都市に限らず。 あれば便利なんだけどな。
>>817 偉人都市でも、ハンマーが多少は稼げる場所に作ってる。
ゲームの後半は大技術者で。
でも偉人都市なんてめったにつくらないな。
大抵は首都が研究と偉人とをかねてるぐらい。
ちゃんぽん状態の都市で、自然発生的に生まれてくる偉人でまかなえてるし
偉人って長い間、放置してたら消えるみたいだけど 何ターンで死ぬとか決まってたりするんですか?
消えないよ
偉人都市は有用だぞ 商業都市複数にアカデミー建ったりすると結構神
>>823 商業都市が汚染されちゃうじゃん。
せっかく大金を生み出す商人の偉人がウハウハうまれるのに
商業都市は小屋ばっかのコイン算出をする都市のことだから いろいろ勘違いしてると思われる。
アカデミー建造は定住じゃない そもそも定住偉人は偉人ポイントを生まない 普通の商業都市は専門家を配置しない 仮に配置しても、少数では偉人都市で増える分母に追いつけない たった二行の発言でツッコミどころ多すぎるな
偉人の維持費は一人2Gでしたっけ
偉人にも維持費がかかるのか
画面のスクロールをなくす、あるいは速くするオプションってないんかな?
スクロールなくしたらどうやってプレイするねん
昔のMSXの横スクロールシューティングみたいにガッガッガッって
>>829 >画面のスクロール
マウスを画面の端に持っていくと自動でスクロールされること?
うん。 あとは、ユニット切り替え時とかのスクロールとか。
むり
>>834 >ユニット切り替え時
オプションで「ユニットの切り替え無し」にチェック
Windowモードだとスクロールできなくなるんじゃなかった?
>>837 できなくなるね。
たぶんスクロールに関する設定があると思うんだが
コンフィグの、 ; Allow Mouse Scrolling in Windowed mode MouseScrolling = 0 これかと思ったんだけど、変更しても何もならないな。
これはウィンドウモードでマウススクロールを有効にするやつか
ところで俺のIDかっこよくね?
どこが?
ID変わったなw
これはまさしくおっさんID
カタパルトとトレブジェットの退却率ってどっちが高い? 戦闘力で考えるとカタパルトのほうが1高いから 退却できそうな気もするけどどうも違うらしい
本スレで我慢してくれ
トレブは都市攻撃+100%がついてるからな。 都市攻めの場合はトレブの方が生き残る率は高いんじゃね?
>>845 都市攻撃+100%があるぶん、都市攻撃の場合はトレブの方が上
都市攻撃じゃない場合はカタパルトの方が上
あと、中世のユニットだからジェットはついてない
ジェットってなに?
ゴキジェットしかあるまい
最近気づいたんだが もしかして砲撃ユニットに退却率は無い?
砲撃ユニット・・・?もしそれがカタパとかのことなら↑のレスを読めばわかると思うが
上のレスのどの辺を?
いつも俺が思いついた案を実行するときは難易度最低(開拓者だっけ?)でやることにしている。その時の話。 どうにも俺の戦術は遅く、歩兵5+攻城3が揃わないと弓2の都市すら落としたくなくなる。長弓がいると騎士まで不戦。 そういった環境下でプレイしていれば当然長引くのもむべなるかな、と思いたい。さて、そういった状況下で200T以上を越し、 さあ異教を崇める某敵国に宣戦布告だ、と布告して攻略を開始したところ、機関銃兵1しかいない町に 槌鉾兵8、剣士5、カタパ5、チャリ2 ( Д ) ゚ ゚ 最終鬼畜全部敵… 幸い3文明を教化してあったのでバチカンの停戦決議を通らせて何とか損害は町2つと鉱山を潰されただけで済んだ。 しかしこのユニットスタック…それこそカノン砲を揃えて削っても都市の方が耐え切れないと思うのだが、 こういった鬼スタックに守備用の機関銃兵とカタパ潰しの騎士はいくついりゃいいんだろうか。
攻城兵器のカタパは、無印、WLでは撤退確率が25%ついてた。 BTSではそれが無くなって、最大ダメージ75%を与えたら退却する仕様になった。 詳しくはwiki参照な。
>>853 すまねぇ・・本スレと話題が被ってたので間違えてた
>>854 工業化時代に前線都市に機関銃1しか置かずに安心してるのがおかしい
しかも機動予備もなしとかもうね
ハッキリ言ってお前が下手クソなだけだよ
>>854 機関銃兵に将軍付けて経験地*2と先制攻撃のスキルを全てつける
>>854 Civ4始めたての俺を思い出す。
今では戦争で敵のスタック(3〜40)を倒すのが楽しみです。
>>854 機関銃が出せる時代なら、そのAIのスタックは鬼でもなんでもないぜw
国王レベルだと、騎士の時代に30枚程度のスタックが来たりすることもあるぜw
だな。 騎兵100体のスタックが現れても別に驚かない。
さすがに100体もスタック組まれたらゲーム開始時にまで戻って ワールドビルダーでそのAIの開拓者を現代機甲部隊で囲ってやるわ
>>854 開拓者でもそのくらいのスタック組むんだね
やったことないのでちょっと驚いた
で、回答なんだけど
WBで実際にそのスタックをぶつけてみたところ、5ターン守備ついてる機関銃兵が
3体で防衛に成功した。1体全滅したけど
だからそのスタックが来るのなら機関銃兵4体くらい置いておけばいいんじゃないかな?
>ワールドビルダーでそのAIの開拓者を現代機甲部隊で囲ってやるわ なんという鬼畜・・ゲーム開始時に全文明に対してICBMを打ち込むぐらい鬼畜
でも100体は処理とかきつそうだから俺も相手したくないなw
戦車(87) ヘリ(71) SAM(45) と言う表示を見た事がある。 核なんて持ってなかったので機械化歩兵を全土で徴兵して3,4都市 落とされながら反撃体制整えて押し返したがあれは疲れた。
>>854 マジレスしてやるが
機関銃が2〜3もいりゃ余裕で防げる
一体でも下手すりゃ勝つんじゃね?
スキル何がついてるかにもよるが
それなら副次的効果使おうぜ。むちゃくちゃ強いのだぜ? 対砲撃用に側面攻撃ユニットを1〜2準備しておけば、もう完璧。
相手の都市に重役使って企業を進出出来なかったんだが、 そうなる場合って相手が国有化を採用している時以外に何かあるかな?
重商主義は外国企業を無効化。 あと競合企業がすでに出店してる場合は有料。 組み合わせはペディアに書いてあるはず。、
マイニング社だっけ?一番ハンマー生み出すやつ あれだけやたら他の企業と競合するのがいやん
シド寿司以外建てたことないな
マイニング鉱業取れたら他の競合企業いらねーだろ
無印からのverうpで WL無しでBts買っても大丈夫でしょうか?
大丈夫
シナリオが出来ないだけ?だったっけ
そう
必要な資源へのアクセスが無いのれす
無印の国王以上の高難易度で、戦争タイプのゲームの進め方だけど 奪った都市の土地はどうしたら効率がいい? 自分の都市は維持費からこれ以上増やしたくないけど、 奪った都市を破壊したら そこにまたカビのように都市をどこかの国が作るし追いつかない。 ユニットの維持費も高難易度だとバカにならないので、数も膨大にはふやせないし
戦争する前から 自前で都市をもちすぎなんだと思う。 相手の都市も勘定に入れて その分ユニットを溜め込む 奪ったら科学税率0でもいいから 小屋回しながら専門家でなんとか 法律までたどり着くことを考える。 後は奴隷と伐採で裁判所を建てる。
>>880 レスありがとう。
でもそういう領土拡大のことじゃなくて、
制覇タイプのゲームのことで
最初の2〜3文明ぐらいはそっくり領土をもらっても
それが7とか10文明とかになるともう維持も何もできなくなる。
大や最大マップでの制覇勝利はどうやればいいのかなあと。
>>879 聖都攻略優先で現金を宗教都市収入でまかなう。
自国内に聖都のある全宗教を布教。
都市が20〜30になれば、一都市増加ぐらいは、誤差の範囲になってくる。
大で、50都市ぐらいまでやったけど、独走してユニット数溜め込んでたら落ちた。
敵主力殲滅後属国にして征服した土地全部返す。 属国には国民国家と各種軍事技術送りつける、これ繰り返せばいける。 livetubeの動画がすごい勢いで征服してたぞ。
>>882 ありがとう。
同じように都市は首都や経済的効果の高いところから落としてる。
今やってることは、自分の国家はパンゲア大陸の中心で
湯水の如く金の余ってる文明を作って
ユニットの維持費を考えるとゲームの後半の一時期がいいだろうと思って
ユニットを10部隊ぐらいに分けて同時に一気に攻略。
回復率40%ユニットを作れる偉人の大将軍が7人いて
1文明が都市を8つ持ってるとしても
攻略しないといけない都市が100前後はあるわけだから
狙った都市は一ターンで必ず落とす
貴族ぐらいまでならこれでいけるけど、国王だとだめだった。
どうやればいいのかなあ
>>883 無印は属国制度がないよ
「先制攻撃のチャンス+1」と「先制攻撃+1」の違いがよくわからない。
>>884 破壊して開いた土地を特定の国に食わせるようにしては?
>>885 文字通りだ
チャンスの場合はチャンスがあるだけ
先制攻撃+1の場合は必ず発動する
「先制攻撃ラウンドではダメージ受けても0に軽減される」 先制攻撃という言葉からこんな効果が想像できる人っているんかね 無条件で攻撃当たるもんだとばかり思ってたよママン
俺は、先制攻撃は自分だけ安全なところから攻撃するイメージだな。 2次防御もあわせて結果的に体力を温存しやすいので合ってると思う。
>>879 普通に攻勢限界まできたら一時休戦して内政タイムじゃないの?
何か見当違いのことを言っていたらすまん。
>>889 内部処理考えれば、言われてみれば確かにそうだね。
今の今まで気づかなかった俺がいる。
どっちでも同じ気もするがww
892 :
名無しさんの野望 :2008/03/19(水) 00:21:32 ID:vIMdN30I
無印しか持ってないのですが、BtSと比べてどっちが難しいですか? Wiki見る限りだと、不死あたりはかなりAIのボーナスが減ってるように見えるのですが
BTSは簡単になったよ 不死スレから天帝スレになってるのもその影響
>>870 おお、即レスありがとう
ニューゲームからだから時間かかるけど試してみるよ
現代に入ってから出てくる、温暖化で砂漠化ってどうにかならないかな? のんびり続けたい時にきついんだけど 対策ってあります?
それ核の弊害の一つ 原発を建てないのと、核を禁止にするのを意識すれ
回答有難う。 ICBM作りすぎが原因なんですね、 ICBMぶち込むの好きなのに残念だなあ...
F1で見れる内務担当相の表で交易と偉人の間にある赤丸のところは何の数値ですか?
首都の周辺がジャングルだらけのバナナ天国なんですが(砂糖染料香辛料宝石も有)、 技術開発は鉄器→暦に一直線が正解? 気候等をランダムにしてたら、パンゲア・熱帯・海面高に当たったようです。 (ちなみに始皇帝で皇子です)
>>900 他の状況次第だけど、正解のうちのひとつと考えていいと思うよ
そもそも誤訳、というか誤解訳が多すぎるのはCFならではなのか。 当初「都市に対するダメージ+10%」を見て「Civ4はAoEのように都市にもHPを設けたのか」と考えたんだぜ。 で質問。ちょっと敵の攻めを放置していると、なーんか「都市の修整により+95%」とか、 異常な修正が付いた弓兵が都市防御力を削っても居座るんだけど、これは気長に副次的損害で削るしかないの?
チラ裏 civ4の温暖化ってどうも現実に即してないよね 全都市に工場・火発・団地立てまくっても発動しないのに、一箇所原発事故起きただけでそれまで草原だったところが砂漠になるとか・・・ チェルノブイリ原発事故が温暖化の原因とでもいいたいのかシドのおっさんは >>WBで消すという方法もある
どう理解してるか知らないが、その95%はどうやっても削れない。 防御ユニットの能力は、 強度*耐久力*(1+防御側修正-攻撃側修正) で、 防御側修正には都市の防御力、ユニット固有能力、昇進、防御タイル修正などがある。 砲撃ユニットにできるのは都市由来の防御力を0にするか、 あるいは副次ダメージでユニットの耐久力を削るだけで、 ユニットの固有能力や昇進による防御ボーナスは削れない。 その表示の95%ってのは、弓兵の固有能力の都市タイル+50%と、 都市防衛TUの昇進による都市タイル+45%によるものだから、最後まで残る。
チラシの裏に書いてください
>>903 質問の答えはyes。
中世までに片付けたいなら、都市襲撃付き砲撃兵器を使い捨て連発。
それが嫌ならライフルまで戦争しない。
>>904 温暖化の原因は実際は今のとこ特定されてない。
温室効果ガスは可能性でしか論じられてない。
Civ世界と同様、1750年以降工業化が進みまくって、ガスの排出量は上昇し続けたが
例えば1950年〜1980年なんかは気温が下がり続けていた。
よって、相関関係は薄いと思われる。
太陽の活動(黒点数)には比例しているんだけどね。
そしてここは質問スレ。
誤解の無いように書いておくと、ボーナスについては
>>905 が正しいんだからね?
弓スタックを落とすには、カタパルト・トレブを突っ込ませるしかない、という意味。
都市防御3とか持ってる長弓は平然とライフルを打ち抜いてくるから困る そんなの相手の場合はトレブのが楽よ 適材適所で で、どうもシド星と現実をごっちゃにする困った子が湧いてるな ここは危険だシド星へ帰れ
日本語版のBeyond the Swordに英語版のv3.13パッチをあてる事は可能なんですか?
>>909 ライフルどころか歩兵二人抜きされたw
防衛持ちうぜぇ
なんか2020年ぐらいになるとフリーズしてしまうんですが 良い対処法は無いでしょうか? 同じような症状の方でこうしたら改善したよというのがあれば 教えていただきたいです。 ちなみに無印・一応C2Dで普段は滑らかに動くのですが…
>>913 あなたのPCのスペック、OS、ゲームのオプション等を書いていただけないと
まあ、一般的にはメモリ不足
20世紀までに勝ってしまえばいいじゃない
改善施設のないところには勝手に森が生えることがあるとのことですが 道路があるところはどうなんでしょうか?道路もダメ?
道路だけあるところでも生えた気がする
素人的な質問なんですが、デラックスパックというのを買ってきたんです 無印→WL→BTSと順番にインストしていったんですが、 ひょっとしてBTSだけしか遊ばない場合BTSだけインストすれば動いちゃったりします?
>>900 首都に歴資源しかないのは最悪のケースだよ。もし自分にとってガチ難度ならやり直した方が良いと思われる。
>>919 世の中そんなに甘くはありませんでしたか。ディスクトップからアイコン消すだけにしておきます
ありがとうございました
無印とWLとBtS全部入れは確か動かないはず。 理由と対処は過去ログ見てね。
俺は全部インストしてるけど全部動くよ。 一部動かない人もいるのと、セーブファイルのやり取りに不具合があるだけ。
つかWLのシナリオ以外に全部入れる必要性あるのか?
サイズ巨大、でやったことあるひといる? あれって戦争起こるの?
バチカンの質問です。 私(キリスト0%)、モンちゃん(キリスト教全都市&バチカン所有)、誰か(虫の息&モンちゃんの属国) 人口と領土は私とモンちゃんで半々 という状況で誰かを滅亡させました。 残り2チームなのでバチカンは発動しないと思い、モンちゃんの領土を侵略したのですが、 バチカンの外交勝利の決議が発動し、外交負けしました。 残り2チームだとバチカンは発動しないんじゃないんですか?
チームっていうのはカスタムで設定したとか,永久同盟結んでいる(?)のをいうんだろ
宗教についての質問です。 自国の首都が仏教の聖都で国教も仏教 自国Bがキリスト教の聖都の場合 国教が仏教なので自国Bの幸福度は上がらないですよね? 周りの国に仏教とキリスト教を広めると自国Bはお布施は入りますよね? 自国に聖都がある場合は宗教は1つだけにしぼった方がいいのでしょうか? それとも獲得した宗教は国教が違くても聖都を作ったほうがいいのでしょうか?
聖都=宗教が啓かれた都市 神殿=聖都に偉人で建設出来る建築物 聖都や神殿は幸福に影響を与えない 例にあるキリストの聖都でも、国教にした仏教が同時に広まっていれば幸福が上がる また国教に関わらず、広まっている都市の数だけお布施が入ってくる 神殿があるなら当然広めまくった方が当然お得だけど 宣教師分のハンマー消費と、敵国に寺院と僧院で幸福、研究を与える事を留意
>>930 レスありがとうございます。
聖都や神殿の役割を勘違いしていたみたいです。
自国Bにも仏教が伝わっていれば幸福度は上がるんですね。
>>宣教師分のハンマー消費と、敵国に寺院と僧院で幸福、研究を与える事を留意
え!?自分が獲得した宗教なのに、相手も寺院と僧院を立てられるんですか!
んんん・・・どうしたらいいのか分からなくなってきたw
それって・・・横質になるが チンギスハーンやモンテスマに布教する分にはかまわないと考えておk?
>>931 寺院・僧院はその都市に宗教が伝播していれば建てられる
創始した国が独占できるのは聖都だけ
>>933 レスありがとうございます。
なるほど〜独占できるのは聖都だけですか〜。
相手国の幸福度が上がるのはガマンしてお布施ゲッツ!って事ですね。
>>932 モンテがあんなに攻撃的な性格だとは知らずに
仲良くしようと仏教を布教しまくって
モンテも仏教を国教にしてたんだけど、突然宣戦布告されたので
頭にきて都市を奪いまくったんだけど、僧院とかは建設してなかったよ。
やっぱ宗教にはあまり興味がないのかもねw
>>935 とてもわかりやすいです。ありがとうございます!
説明書を読んで、宗教はものすごく大事だと思ったので
何がなんでも仏教をゲットして広めなければと思っていたのでw
宗教の役割などはあまり理解していませんでした。
偉人の事はまだよく分からないので
とりあえず現金収入重視で行こうと思いますw
ありがとうございました。
例えばNPC全員が聖都を持っていて無論宗教が別々だったときに バチカンを建てても無意味ってこと? 後、別NPCが創始した宗教をこっちに伝播させたい場合はどうすればいい? 前にモンテが仏教を先に作ったんでこっちに伝播させようと四苦八苦したんだがどうにも伝播せず 結局キリストを創始できたのでキリストを国教にした瞬間モンテが攻め込んできてgdgdな展開に…つД`)
AI指導者の名前を変える方法ってありますか? カスタマイズで「指導者制限なし」オプションをオンにして 俺 vs いろんな国のエカテリーナ8人、とかやってみたんだけど、 イベントログやバチカン決議のときに名前しか出てこないので何がなんだか、、、 それ以外は外交画面がにぎやかで結構面白いw
>>937 バチカンのどの効果について聞かれているのかよくわからんのだけど
宗教勝利の事だったら無意味じゃないよ
全勢力に布教さえ出来れば可能(3.13では必要票数以上を自国で持つとダメだが)
あと、NPCからの宗教伝播は制御出来ない
どうしても欲しい場合は1都市占領かな、和平して宗教合わせればなんとかなる(かも)
>>937 バチカンは自国に1都市でもバチカンの宗教持ってたら準メンバーになる
国教にすれば正規メンバー
なので自分だけ国教にしてる宗教でも他の文明の都市にその宗教が拡散してればその国は決議に従わなければならない(拒否もするけど)
そういう場合自分の方が票数多いだろうし競争相手が正規メンバーじゃないからある意味有利
941 :
950 :2008/03/20(木) 04:37:50 ID:hpTQJoKR
自分のホストじゃ立てられなかったorz そゆわけでどなたかおながいします
質問お願いします。 CPU インテルceleronプロセッサー430 メモリ 1MB ハードディスク 80GB のノートパソコンでは後半もそこそこ快適にプレイできますか? 体験版は大丈夫でしたが、、、 ちなみにXPです。
943 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 04:49:04 ID:BBG51kRs
体験版は2文明だったっけ。 7文明ぐらいで体験できればいいんだが。
>>943 体験版は100ターンで終わりました。
昨日このゲームの存在を知ってかなり欲しくなりました。
>>942 そこそこ快適には無理。
可能かどうかで言えば可能。
>>939-940 そか…ということは宗教を持つ都市が全文明に1つでもあればいいってことか。
ちなみにその時エネルギーがモンテだけ強かったんでモンテと同じ宗教を持ちたかったんだよなぁ。
(モンテの性格上友好度を上げてもどうにもならない時があるというのはさておいて。)
>>945 >メモリ 1MB
1MBだと起動すらできないんじゃないか?
>>942 メモリ 1GBだよなw
グラフィックボードは無し?
無印をグラフィックを低〜中程度に落としてマップ標準なら、中世位までなら結構いける。
近世になるとロードに時間がかかったり、他国のターンに時間がかかったり、
都市詳細画面が出るのに時間がかかったり、色々忍耐を要求される。
落ちるかどうかは運次第。
それさえ乗り越えればゲームは出来るんじゃないかな。
Btsはあきらめろ。