国産PCゲームを繁栄させるにはどうすればいい?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
盛り上がっていたので立ててみた

1 :名無しさんの野望:2008/01/05(土) 17:11:42 ID:UKPDqLWr
国産PCゲームは、このまま消えていく存在なのか。
現実的なところでPC98時代くらいのレベルまで、戻すいい知恵はないものかね。

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1199520702/l50
2名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:06:13 ID:9Z/5FAUd
国産ゲームに残された道は、エロゲ
3名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:13:25 ID:6lIt8uZR
前スレの結論 国産PCゲーは滅んでも良い 終了
4名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:14:19 ID:JdC7rhFg
コンシューマーユーザーの価値観を変える
・・・それができないんで堂々巡り
5名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:17:23 ID:9Z/5FAUd
ループ議論をしてもいいが、それもアレだし
ここはどうだろう

ゲーム会社に持ち込めるような、硬派な企画を皆で考えるってのはどうだろうか?
俺は、メンドクサイからいやだけど
6名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:17:42 ID:teiGiCqU
もはや「国産」がどうこう、という問題ではない。
洋ゲーも、こちらで言うところのPC98時代の輝きをほとんど失っている。
見た目で没入感を煽るFPS、スポーツみたいなRTS。
そういう敷居の低いゲームだらけ。
リテラシの低い世界中のゲーム消費者に潰されようとしているんだ!
7名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:23:52 ID:6lIt8uZR
>>6
落ち着け
8名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:26:15 ID:Xmug90lg
敷居の低いゲームが増えるのはいいことだよ
問題は(国産の)つまらんゲームの比率が増えていること
9名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:04:21 ID:5uUzJdI0
社会改革でもするのかい?
10名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:05:11 ID:P9lsqvAi
日本のエロゲーは現実のエロスとは一線を画した珍獣を愛でるゲームだよ。
モンチッチやファービーと似たようなもので、それ自体はなんら問題ない。
11名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:06:52 ID:BxQmzheY
エロゲやってる奴が珍獣だつーの。
12名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:10:57 ID:5uUzJdI0
珍獣同士仲良くか
13名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:13:14 ID:Eenk9WuD
珍獣スレはここですか?
14名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:47:28 ID:CCBjnUmZ
次スレとかお前等変わってるな
15名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:05:36 ID:+xTW6X4g
ちょっとマジメに「繁栄」とは何か、の定義を考えてみると、

1.国内PCゲーム市場の量的質的拡大
2.国内PCゲームメーカーの量的質的拡大(海外市場獲得を含む)

とりあえず思いつくのはこの二つかな。

より具体的には、1は、日本のコンシューマー的ゲームをPCでも出すことに
よりPCゲー市場そのものの拡大を目指すこと、あるいは、いわゆる洋ゲー
ライクなゲームの市場を拡大すること。

2は、主に海外市場をターゲットにゲームを作り、販売するようなメーカー
が生まれ、成長すること。
16名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:20:23 ID:6lIt8uZR
とりあえず量的拡大と質的向上は別問題なので区別した方がいいと思われ

量的には国産ゲーはもっと衰退してもいいと思っている
なんだかんだいってもライトユーザーは国産にしがみついているので
国産ゲーと洋ゲーのユーザー数が同じになるくらいまでは衰退して欲しい
17名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:26:54 ID:teiGiCqU
量的にはPC98時代より増加、質的には著しい低下を遂げた、って所か
18名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:34:47 ID:6wS/Q2Ag
消費者の肥大と相対的な劣化は仕方ないとして
結局は市場が成熟してきちゃったから、作り手側が劣化したところが大きいと思うよ

新しい試みとか、開拓精神がなくなって、儲かる方(エロとかアニメ系)に逆らえなくなってるのだと
いうなれば、過去に新ジャンルを開拓したような人材を雇わない、企画とおさないって方向に企業が向かってるんだと思う

サラリーマン化の弊害ですな
19名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:35:08 ID:06GW5AD/
とりあえず「PCゲームは売れない」って経済的観点よりも
「どうすればPCゲームが盛り上がるか」
もしくは
「どうすれば国産で海外のようなPCゲームを作る文化が出来るか」

このへんを煮詰めたようがいいような気はス。
20名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:41:38 ID:6lIt8uZR
そのへんは前スレで一応一通り終わってはいるんだが…
21名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:44:13 ID:teiGiCqU
企業じゃダメだから、在野で自作していきましょうって結論だっけか?
22名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:48:49 ID:6lIt8uZR
それはコンセンサスではなくて一つの意見だな
結論はまとまらなかったが、あらかたの分析、提案は出尽くしたと思われ

23名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:58:04 ID:2Ep51skN
自分は洋ゲーみたいなゲームを国内メーカーに作って欲しいとは思わない。
それよりいっそ、もっとストーリー重視・キャラ重視を突き詰めて
新ジャンルを開拓して欲しい。
24名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:20:37 ID:teiGiCqU
そんなのもうゲームじゃねぇw
ストーリーとキャラを突き詰めたいなら、映画・小説・マンガ等をどうぞ
物語をネタに、ゲーム性を突き詰めるならまだしも
25名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:26:20 ID:6lIt8uZR
オレは次スレはいらないと思ってたんだが
それは一般論はだいたい1スレ分で出尽くして
あとは歴ゲー、RPGアドベンチャー、スポーツゲーのような一般向けゲーばど
ジャンル別の固有な問題になると思うからだ

例えば自作するといっても、天下統一みたいなものという話なら
いいんじゃないかと思うが、個人でoblivionみたいなものを
自作するとかいう話なら頭大丈夫かってことになる

現に23と24じゃ、やりたいゲームが全然違うわけだろwww
26名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:35:45 ID:BxQmzheY
いらないと思うなら来なければ良い。
たったそれだけの事が出来ないのか・・
27名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:37:14 ID:6lIt8uZR
>>26
出来る
28名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:41:49 ID:GYN2pxzo
>ストーリー重視・キャラ重視を突き詰めて

その結果が「光速の異名を持つ高貴なる女騎士」とかじゃなあ・・・・・・
29名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:46:31 ID:XjwgxpUf
ストーリーは海外ドラマチャンネル契約しまくって堪能してるからいいよ
ゲームにはゲームの良さを追及してもらいたい
30名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:47:07 ID:+jNm7Oax
ゲーム機市場ブチ壊せばいいだけのこと
でもそれじゃ糞家ゲーもどきがPCに氾濫するだけか
31名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:50:02 ID:n7pdWJFt
PC土壌なら高尚なゲームが作れるとでも思ってるのかね
32名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:01:07 ID:+jNm7Oax
べっつにー?家ゲライクなのが流行って繁栄しても意味ないよね〜ってことだが
33名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:21:36 ID:gAe1yB1v
>24
映画や小説とゲームのストーリーはなんか違う。
個人的な話だが、PSで風のクロノアを遊んだときEDで涙が止まらなかったけど、
これが映画や小説だったら同じだけの感動はできないと思った。

ゲームは映画や小説より少ないテキストでも、ユーザーに強く一体感を感じさせることができるし
物語を体感させられる媒体として、映画・小説・漫画以上に優れていると思う。
その可能性を伸ばしていくのは悪くないんじゃないかと。
34名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:21:46 ID:J6RaQMkh
日本のゲームのストーリーって言ったって。
FPSのいつものように宇宙人、悪魔、特殊部隊が攻めてきました並のワンパターンじゃねーかよ。

日本のゲームのストーリー。
世界の危機、少年立ち上がる、幼女or適当な死亡フラグ係死ぬ→黒幕の精神病患者の愚痴を聞く→ぶっ殺してめでたしめでたし。

よくあるFPSのストーリー。
なんか攻めてきた→海兵隊出撃→軍曹死ぬ→黒幕登場→射殺してめでたしめでたし。
35名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:26:23 ID:xG6YimmE
ぶっちゃけ一般ゲームよりチンポしごきながら泣くエロゲの方がストーリーはマシでしょ
36名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:30:42 ID:sSVIJGsy
んなもんより、よくできた小説や映画やアニメの方が泣ける。
ゲーム以外のものにも興味を持てよw
37名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:43:45 ID:zHN0Jf1e
エロゲーやお子様RPGで泣けるとかストーリー性があるって言えるのは
ほんと、たぶんさ、そういう連中はさすがにこのスレと場違いだと思うよ

むしろ、そういった感性の持ち主とは別のものを求めてるからこそ
このスレで復古を願って愚痴ってるわけで
38名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:55:18 ID:bevpZhNm
>>34
テイルズ(初代以外)のことかー!
39名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:00:55 ID:ch5lCiHA
>>37
国産PCにだって色んなものがあるから一概にそうとは言えんだろ。
ファルコムなんかストーリー抜いたら価値が1/2位にはなるんじゃないか?
40名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:02:34 ID:sSVIJGsy
ファルコムはいらない子w
41名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:08:02 ID:RXAXfGcP
ファルはエロゲ会社だろ
42名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:11:41 ID:bevpZhNm
ファルコムは空の軌跡FCで評価と信者を獲得したね。

しかしその続編2作が厨設定厨展開の塊で、元の木阿弥に。
43名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:21:22 ID:qhRMl7XH
ハード面で家庭用ゲーム機に勝たなきゃ(特にコスト)お手上げ!
そこからでしょ
44名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:29:23 ID:ZTCyOA07
国産メーカーが高い値段でカスみたいなグラボとメモリのPC売らなきゃいいんだよ
45名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:49:56 ID:G33kbS6f
360やPS3で出す前の市場調査で未完成品をリリース、バグはパッチ適用で逃げ切る
その逆に、360やPS3で売れたものをPCに移植…とかかな?
家庭用ゲーム機が使ってるDirectXがまんまPCに移植しやすいってどっかの記事で読んだなあ。

88、98時代に戻るのは無理だと思われ。
あのころは家庭用が子供向け、PCはハイエンドで大人向けだった。
今や家庭用が十分ハイエンドで大人向けもフォローしてるからPCの出番がない…。
でさらに追い討ちをなのが、海外作品の方がよほど大人向けなんだよね。
ルールは難解だけど、凝ってるし、奥深いし、ハマリ度も高い。AOE3やシムシティやってると痛感する。

となると、海外にも通用する360やPS3の移植ゲームが時代にマッチしてると思われる。
ソニックやマリオのネット対戦とかさ。
ファルコムや光栄はニッチなところをフォローかなぁ。。。
46名無しさんの野望:2008/02/15(金) 02:18:27 ID:8IthqtxF
中学生が好きだよね、こういう糞の役にも立たない話www
47名無しさんの野望:2008/02/15(金) 03:11:32 ID:gJt984y/
今日初めて祖父のエロゲーコーナーいったが、結構繁盛してるみたいだった
普通にSLGとか3Dダンジョンとか出しても売れないけど、エロ要素があると売れるんじゃね
48名無しさんの野望:2008/02/15(金) 03:35:40 ID:zLjx5IzO
エロゲーマーはエンディングコンプリートしたら満足して次の買うからね。
最悪積みゲーしたりするから結構売れる。

日本で売れてるPCゲーは、fpsにしろrtsにしろ一本買ったらマルチやmodでしばらく遊べるものばかり。
海外みたいにクリアする気にもならないクソFPSや丸パクリRTSをバシバシ出せば賑わうんじゃないの?
49名無しさんの野望:2008/02/15(金) 03:38:53 ID:qg0LskM1
そんなの海外でも売れてないだろ?馬鹿?
50名無しさんの野望:2008/02/15(金) 03:52:06 ID:NUI9zGyP
エロゲがクソでも売れるのは最悪オカズにできるからだろw
51名無しさんの野望:2008/02/15(金) 03:52:20 ID:zLjx5IzO
キャラクタのスキンでも貼り付ければある程度売れるだろ。
52名無しさんの野望:2008/02/15(金) 07:51:14 ID:C4BDPn80
それは単なる糞ゲー
53名無しさんの野望:2008/02/15(金) 09:29:18 ID:Rscsg9ZV
>>46
中学生が好きだよね、こういう横やり入れてロック歌手気取りみたいなwww
54名無しさんの野望:2008/02/15(金) 10:41:57 ID:0BZMlMHe
家庭用ってやたら見下されてるけど、今や64bitネイティブマルチスレッドでガンガン作ってる世界なんだよね
ユーザー環境がバラつくってのはやっぱ痛いんじゃないかな、サポートするにしても
55名無しさんの野望:2008/02/15(金) 10:42:48 ID:VcMpirPV
娯楽に有用性を求める>>46は、どんなゲームや小説や映画を好むのだろう?
ちょっと気になったw
56名無しさんの野望:2008/02/15(金) 10:49:54 ID:KQ7ZAK8G
>>54
家庭用を見下すのがPCゲーマーのアイデンティティになりかけてるからな…
結局PCゲームを繁栄させるには、PCの優位なところを使わないとダメ。
というか、家庭用と真っ向勝負しても市場規模差で勝てるわけがない。
57名無しさんの野望:2008/02/15(金) 11:00:34 ID:kpOoUeQk
>>55
How to本ばかり読んでるんじゃないw
58名無しさんの野望:2008/02/15(金) 11:18:04 ID:Ys++hWQH
仮に国産PCゲーが徐々に時間をかけて復権していったとしても、
その頃にはPCとコンシューマ機の垣根が無くなっていると思われる。
もしくは両方携帯電話に吸収されるか。
59名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:09:10 ID:Fvcrm67X
次世代機戦争が起きる限りそれは無い
携帯は画面小さいのと操作性の問題がある
60名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:14:42 ID:zq2qWaMo
デバイスが劣悪ウンコな携帯電話でおもしろいゲームなんか作れないよ
61名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:17:16 ID:Ys++hWQH
20〜30年後くらいのことを言ってたつもりなんだが。
62名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:25:44 ID:Fvcrm67X
浮遊する自動車が透明なチューブの中を走る時代か
63名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:46:55 ID:8IthqtxF
30年経っても携帯のコンソールは大した変化無くて、およそゲーム向きにはならんと思うけどね
64名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:54:45 ID:yzNbLg7O
携帯をテレビに繋いでゲームするっていう形態はあるかも
65名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:17:34 ID:zq2qWaMo
>>61
未来技術はスレちがいだな
66名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:47:32 ID:l+Wdw+6v
ニコニコのシヴィライゼーション入門みたいな動画をたくさん作って
啓蒙して、まず、PC洋ゲーを流行らせる。PC洋ゲーが流行って、それなり
のPCゲーム市場が育てば、国内メーカーも目を向けだすと思う。
67名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:49:40 ID:zq2qWaMo
ニコニコのシヴィライゼーション見ようとオモって発見したSMACの吹き替え声優が豪華すぎて、むしろそっちを注文してしまった件
68名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:50:39 ID:yzNbLg7O
無双とかって、コアユーザーから見て
純粋に格闘ゲーとしての評価はどうなんだろう
69名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:51:48 ID:zq2qWaMo
>>68
PS2で最初にやったときは、久しぶりにオモロイゲーム遊べたな〜 と思ってたけど、5年以上たって根本的な進化が全く無いことに驚いている
70名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:55:57 ID:yzNbLg7O
なるほど
多人数相手に戦う時の工夫とか、敵に対する位置取りとか
そういう格闘の基本のシミュレーションは一応できてるゲームなわけね
71名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:59:02 ID:zq2qWaMo
いや、単純にボタン連打してるだけで楽しかったし、そーいうゲームだったんじゃないかな。
つーか高難易度になるとバカなAIの攻撃力と耐久力が異常に多くなる って仕様も5年前から変わってないね。
72名無しさんの野望:2008/02/15(金) 14:06:33 ID:yzNbLg7O
説明サンクス
格闘要素のあるFPSとかRPGってバカゲーでひとくくりにされやすいけど
実際体験版とかやってみると、本当に自分の体動かしてるような感覚のから
実質左クリック連打してるだけのまでかなり差がある気がした
まあそういう質の差は、あまり売り上げに関係ないんだろうけどね
娯楽の質っていう点では大事な気がする
73名無しさんの野望:2008/02/15(金) 14:47:22 ID:0BZMlMHe
格闘ってアクションのことか
74名無しさんの野望:2008/02/15(金) 15:45:47 ID:ILYf3cS6
おい、おまいら。

下のこのスレを見ている人は〜の一番上の武田信玄2に行ってみたんですよ。
で、何気なくまた下を見たら

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
国産PCゲームを繁栄させるにはどうすればいい?2 [PCゲーム]
国産PCゲームを繁栄させるにはどうすればいい? [PCゲーム]

おまいらどんだけー。
75名無しさんの野望:2008/02/15(金) 16:14:08 ID:+3C5cZqW
おまえの話はつまらん。
76名無しさんの野望:2008/02/15(金) 16:22:25 ID:KON9hxav
>>72
> まあそういう質の差は、あまり売り上げに関係ないんだろうけどね
どうだろう?
〜100万本で終わるか、300万本以上売れるかは、その辺の差だと思うけど。
77名無しさんの野望:2008/02/15(金) 16:55:22 ID:yzNbLg7O
>>74
そのゲーム、この手の話題のネタとして面白いよ
半ば道楽で作ってるような会社で、商業的には全く失敗してるけど
同人並みっていう評価からTWよりマニアックっていうヒトまでいる
コンシューマ普及前には、国内にも
こういうソフトハウスがけっこうあった気がする
78名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:01:16 ID:6SPbkgiN
絶対にコピーさせないシステムを標準化すれば活路は見出せるかもしれない。
なんかインテル、AMD、NVIDIA、MSが組んで近々発表があるそうだ。
PCゲー反映のための
79名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:07:25 ID:ILYf3cS6
ライトなゲームとしての質は高いんだろうね。
結局、そのゲームがその分野において、期待を裏切らないかどうかだと思う。
80名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:13:25 ID:ILYf3cS6
>>77
そうなんだ?名前は聞いたことがあって、チラっとスレみたら2005年の9月にスレ立って未だに存続。
確かに88、98黄金期には同人並なソフトハウスも沢山あった。ってか当時は殆ど同人規模の会社ばかり
だった気がする。。
81名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:19:31 ID:PJR4e0nd
シェンムーで、日本人は大規模ゲーム開発に向かないような気がした
実際のところどうなのだろう?

今はアフリカの開発状況を生温くウォッチ中
82名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:29:02 ID:0BZMlMHe
インターネットの普及が色んな意味で転機になったと思うんだが
娯楽性とか、攻略情報の氾濫とか、違法コピーの爆発的拡大とかね
83名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:38:12 ID:Fvcrm67X
力の入った新作が欲しければ新品買えよってメーカー組合で広告出した方がいいかもな
84名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:40:14 ID:yzNbLg7O
駄作の新品が売れたら、駄作の新作が増えるだけだろう
85名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:43:14 ID:Fvcrm67X
>>84
そこら辺はユーザーが考えることだ
次世代を担うお子様連中に教える意味で大切だと思うよ
86名無しさんの野望:2008/02/15(金) 18:07:39 ID:u2/6eqjG
>>72
無双は2でハードの限界見えちゃったからなぁ
連打ゲーで面白かったけどね

気分的にはRTSのディフェンス系MODやってる感じ
87名無しさんの野望:2008/02/15(金) 18:16:54 ID:ZsTkYB+b
そもそも、国内の非18禁PCゲームメーカってどれぐらい残ってるんだろうか?
88名無しさんの野望:2008/02/15(金) 18:23:07 ID:yzNbLg7O
肥もSSαも、ここ3年ぐらいはPC新作は萌えゲーみたいなのだけだよね
アートディンクはA列車みたいなの、今でも出してるのかな

RPGアドベンチャーとかアクションはあまりやらないのでわからん
89名無しさんの野望:2008/02/15(金) 19:35:49 ID:5wK16t3c
日本のゲーム市場って完全に世界市場から隔離されてあぼーんでしょ
欧米どころか韓国すら日本市場スルーしてるところ激増したし
90名無しさんの野望:2008/02/15(金) 20:15:19 ID:C4BDPn80
うむ
日本で人気のあるシミュレーションの題材である
日本の戦国時代や三国志は外人(白人)は見向きもしないらしい
91名無しさんの野望:2008/02/15(金) 20:30:03 ID:AOOxQsCg
>>90
毛唐にとっちゃそれは「ローマ帝国」だったり「ナポレオン戦争」だったりするな

92名無しさんの野望:2008/02/15(金) 20:30:54 ID:yzNbLg7O
本来は題材なんぞは二の次(商業的には重要なのはそれとして)
歴ゲーの場合、内外のユーザーの題材に対する選好性の違いに
過度に依存した結果、ゲームそのものの質が高まらなかった
93名無しさんの野望:2008/02/15(金) 20:33:01 ID:AOOxQsCg
>>81
過去2600年島国でほとんど完結したようなもんだから
ハードもソフトも小ぢんまりしたほうがいい国民性になったんかな

ハイデフよりもワンセグ
PS360よりもDS
これが極東の島国の現実
94名無しさんの野望:2008/02/15(金) 20:49:09 ID:c37P/WIe
DSはさすがに・・・SFC〜PS初期くらいが一番楽しかったかなぁ。

最近は映像がきれいになるばっかで、
基本的に焼き直しだからあんまおもろくない。
ポリゴン増えたからって、
職人が魂削ってるわけでもないっしょ?ツール任せで。

DSはそもそもゲームとして認識できない。
95名無しさんの野望:2008/02/15(金) 20:58:00 ID:dOrKrhs7
国産PCゲームを繁栄かあ
もの凄い難題に挑んでるスレだな
可能性あるのか?
96名無しさんの野望:2008/02/15(金) 21:15:05 ID:sSVIJGsy
PC98時代のノリの作品が、少ないながらも確実に登場するようになれば
それが国産PCゲームの繁栄、という認識でOK
だから可能性はある。
97名無しさんの野望:2008/02/15(金) 21:21:44 ID:yzNbLg7O
>>95
ない
98名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:11:51 ID:AOOxQsCg
>>97
というか日本のゲームの存在そのものがあぼーんの可能性が大
99名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:12:33 ID:OXYIpUvR
ここで国産PCゲームの繁栄を願っている人はちゃんとソフトにお金を払っているよな。

みんなが払ったお金でゲーム職人さん達は生きていけるのだから。
100名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:27:08 ID:yzNbLg7O
職人はそれなりに頑張ってると思うんだ
ソフトハウスの経営者というか、体質がどうしようもない
だから繁栄はない
101名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:43:25 ID:9R/kN7+Q
まだ国産PCゲームに可能性があるような言い方してる人がいるけど、
ファミコンが世に出た時から、PCゲームなんてとっくに死んでるわけ。
家庭用ゲームが日本のゲーム界を引っ張ってきたんだよ。
そしてこれからもそうだろうね。



く や し い け ど な っ !
102名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:58:13 ID:J6RaQMkh
地味に海外でもPCゲームは終わりだしてるしな。
あっちはGPUのデモンストレーションでなんとかやっていけてるけど。
103名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:03:46 ID:C4BDPn80
>>99
もちろん払っているよ

洋ゲーだけどな
104名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:04:02 ID:yzNbLg7O
>>102
いや、さすがに世界規模の市場では特化して存続していく
105名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:08:56 ID:5CKIROy0
残念ながら細々とチョンゲーやるしか道ないな
106名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:13:26 ID:C4BDPn80
>>105
WiiとDSやればいいじゃんw
107名無しさんの野望:2008/02/16(土) 00:43:45 ID:28u1MIK8
>>90
黒沢映画はその障壁を越えて世界で認められた
連中はホンモノを見分ける眼力と度量はある

それに引き換え日本のユーザーは
TOTALWARの第一作がSHOGUNを題材としてリリースされた時に
それを正当に評価しえただろうか

108名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:07:44 ID:9oHKUtGu
とりあえず、現時点でFPSとかRTS作ってるメーカーってあるの?
カプコン以外で。
109名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:11:51 ID:FqhaKkHv
KUFってRTSだっけ?

無理に海外の得意ジャンルで勝負しなくてもいいと思うけどネェ。
110名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:15:38 ID:28u1MIK8
侍道とか義経英雄伝とかあるみたいだけど、PSオンリーだね
111名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:15:53 ID:BTsJxRs6
>>109
しかし大半のジャンルは毛唐とチョンに牛耳られた
112名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:18:14 ID:28u1MIK8
キャラゲーがあったけど、もう手遅れ
今年はキャラ要素取り入れた洋ゲーが次々出て来るだろう
113名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:20:01 ID:9oHKUtGu
あと、前スレも含めて繁栄のためにはおよそ人口の1/2程度を占めると
思われる(詳しくは知らないけど)女性をどう取り込むか、っていう点
についてはあんまり意見が出なかったように思うが、この点について
何か意見ある人いる?

Wiiとかがやってるのはゲーム以外の要素でまずはゲーム機を使わせよう
という戦略だけど、PCゲーの場合、PC自体には女性はかなり触れてると
思うから、Wiiの立てている目標は既にクリアしている気がするんだよね。
それからどう展開すべきか、がPCゲーの課題な気がする。
114名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:25:19 ID:FqhaKkHv
女という生物はゲームに興味を持つのだろうか・・・って、
うちのかーちゃんはドラクエやりこんでたな。
115名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:28:52 ID:TF6inapq
三国志大戦のヒットを見ているとRTS好きは結構いそうな気がする
116名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:29:37 ID:28u1MIK8
オレはそーゆー話はソフトハウス経営者に任せるぜ
そりゃあ、裾野が広がれば良作が出る機会は増えるかもしれんが
女を取り込めるようなゲーム自体を自分がプレイすることは有り得んから
117名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:42:43 ID:28u1MIK8
それと女子供などライトユーザーにも顧客を広げるっていうのは
これまで常に各メーカーが考えてきたことだと思う
その結果として現状があるわけだから
現状を否定的に捉えるなら、今さらそれはないんじゃないか
118名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:00:24 ID:t6cU0aM4
>>113
女性はゲームに対してソフト的にもハード的にもお手軽感を求めてると思う。
119名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:01:24 ID:BTsJxRs6
日本のメーカーは今も「売れれば俺も俺も」だからな
120名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:11:41 ID:hc3AEkXd
今まで世界中で女性にいちばん売れたPCゲームはThe Sims1、2だろう。
121名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:20:49 ID:/5KihtU7
>>113
基本的に面白いゲームであれば男女問わずウケると思うよ。
別にお手軽ライトゲーじゃなきゃダメってわけでもないし。
女のヘビーゲーマーも結構居るんじゃないかな。

ただし、効率プレイには興味なさげなんで、それを強制するような
バランスだったりゲーム性だったりはダメっぽい。
比較的自由度が高くて、自分のペースでじっくり遊べるゲームを好む傾向があるんでは?
122名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:21:58 ID:lLwnvVom
つーか濃厚なRTSの企画を出したクリエータはいるの?
日本人のゲーム屋にディープな歴史RTS作れるの?

ハンドレットソードなんかあったけど正直微妙だった。
123名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:34:33 ID:3mbx1RJv
決戦の1は結構面白かった気がした
2以降鎧や兜以外別物になったあたり、ウケは悪かったんだろうけど
124名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:44:33 ID:28u1MIK8
>>122
濃厚ではないが、欧州系のソフトハウスがAoEモドキした作れなかった頃
肥のRTSの取り入れ方自体はけっこうユニークだった
革新とかも、システム自体は今でもけっこうユニーク
125名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:53:42 ID:28u1MIK8
むしろ個人的には製作現場はそこそこのものを作っているのに
経営や商品企画が113みたいな横槍を入れてるんじゃないかと想像する
そういう縛りを入れると短期的には多少売り上げが伸びるかもしれないが
長期的には質が下がって飽きられる

地方の名産饅頭なんかが、量を売ろうとした途端に
味が落ちるのと同じかんじ
126名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:55:59 ID:f8yjddHG
国産のPCゲーは儲からないからメーカー側がやらんだろ。
あれだけ割れが出回ったんじゃ、開発費回収できんわな。
加えて中古リサイクルで更に売上げ落ちるし。

洋ゲーも同じだろうけど、洋ゲーは世界中でプレイされているからパイが基本的に広い
つまり売上げも多いので回収もしやすい。
国産ゲーは海外では売れないですよwww
127名無しさんの野望:2008/02/16(土) 03:21:40 ID:Kpmsa31R
海外でA列車は売れてたんだな
128名無しさんの野望:2008/02/16(土) 03:24:17 ID:f8yjddHG
それは知らなかったな。
知識不足だった。
で、7? 4?
129名無しさんの野望:2008/02/16(土) 03:48:49 ID:28u1MIK8
洋ゲーで全然OKという意見が多い中で国産ゲーにこだわるヒトは
国産ならなんとなく日本人好みのものを作ってくれると思っているんだろう

しかし96のように98時代風のものということであれば
それは98時代の日本市場に合ったものであって
今の日本市場のメジアンとは違う
だから国産メーカーだからといって、もはや98時代風のゲームを作ることはない
逆に洋ゲーからそういうものが出て来る場合だってありうる
市場がボーダーレスになりつつあるということだと思う
130名無しさんの野望:2008/02/16(土) 04:04:43 ID:hc3AEkXd
>>128
A列車3(英語版1992)。オープンブックのThe Tower(1994)も売れた。
131名無しさんの野望:2008/02/16(土) 07:56:26 ID:f8yjddHG
>>130
3...なのかw
しかもタワーもか。
シミュ系なら売れるのかね

>>129
グローバル化そうですね。
問題あるとすれば言語の壁だけで。
ただ>>1がいいたいのは98風ではなくPC98時代に出ていた良作ゲームのような
という意味あいだと思う。
今時PC98風のゲーム出しても「しょぼい」と言われるだけですからね。
ただ、日本人好みということは海外では売れるわけないので、そこは日本人好み
にする必要はないと思う。
132名無しさんの野望:2008/02/16(土) 08:12:58 ID:vrMJbM+s
A列車的ソフトは、メーカーパソコンにインストール済みで売ってもいいような
マインスイーパーやフリーセルのようにお手軽に遊んでもらうんだ
133名無しさんの野望:2008/02/16(土) 08:33:51 ID:Gb9d1eZy
PC98時代は質もそうだが、量的にも月にタイトル数も10本〜20本くらいはコンスタントに出ている時期があった。
ある程度の量がないと、良作が生まれにくい土壌にあると思われる。
海外のPCゲーだって、良作が生まれている後ろには、無数のクソゲー群が屍としてあった上でだし。
134名無しさんの野望:2008/02/16(土) 08:57:58 ID:dSS470Ve
お前ら向きの萌えポスタル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm954698
135名無しさんの野望:2008/02/16(土) 14:27:45 ID:28u1MIK8
>>131
うん、オレも主としてゲームの性格や質感という意味で
「98風」という言葉を使った
もっともリアルタイムや3D自体がダメっていうヒトもけっこういるけどね

あと、98時代がいいっていうのは
絶対的に今のゲームより98時代がいいということではなくて
そのヒトのゲーム体験として新鮮な時期だったという要因もあると思う
それに関しては、今のメーカーに文句言ってもしょうがない気がするw

それでも国産ゲーが存在価値が無くなってきたことはやはり事実には違いない
98時代は、世界的にもリードしていてライバルも少なかった
国産も進歩しなかったわけではないが、
世界の方がずっと早く進化しさっさと追い抜いていった

136名無しさんの野望:2008/02/16(土) 16:21:33 ID:mnhXv/vX
洋ゲーは英語だけでなく、最初からマルチランゲージで発売してるんだぜ
インスト時に言語聞いてくるようなの結構あるだろ
137名無しさんの野望:2008/02/16(土) 16:55:24 ID:j1Mhmh3w
PCゲームなんて国産どころかPC主流だった洋ゲーでさえコンシューマー重視になってるよ
国産でもエロゲーでさえエロ抜きでコンシュマー移植当たり前な時代だしな
そのうちPCゲーなんて人件費安い東欧で作ったゲームか、コンシュマー移植できない猟辱ゲーぐらいになりそう
実際どんどんPCゲーのタイトルが減ってきてるしね お前らがnyで落としてばっかで買わないからだよ
138名無しさんの野望:2008/02/16(土) 17:49:38 ID:28u1MIK8
>>90
そうでもないらしい
ttp://lesyn.com/bakage.html
139名無しさんの野望:2008/02/16(土) 17:54:28 ID:wCIa4nJD
>>138
ごくごく一部のマニアには、そりゃあうけるだろ
ただ、そもそも白人で日本を知っている人間なんて5%もいないよ
140名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:29:40 ID:o6Sm4Aw/
>そもそも白人で日本を知っている人間なんて5%もいないよ

また大きく出たな
141名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:30:51 ID:UYa69EeX
RTSなんかでも日本市場での可能性を探るようなゲームは出てるんだけど、売れてるのかな?
頑張って欲しいとは思うんだけど。
↓PS2で少し前出たRTS
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20061220/gg.htm
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2924
142名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:43:58 ID:i1pBJbIO
>>141
糞ゲーだな
RTSならPS時代からすでに出てるがメジャーとは程遠い
http://www.square-enix.co.jp/fm/fma/
143名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:48:55 ID:v2vnwgqA
冷静に考えたら、根本的に世界のPCゲーム市場そのものがそんなに大きくないんじゃまいかと。
しかも、PCゲームの競合市場であるコンシューマーハードは日本が極めて大きいわけで。
となると、日本のゲームメーカーとしてはそもそもPCゲームを開発する意味がほとんど無い。
たしかに、開発費など敷居が低いのは確かだが、一般PCゲーム市場そのものが小さいことを考えるとリスクに対するリターンが小さすぎる。

単にコンシューマー市場が異様に強い日本においては、市場そのものに魅力が無いだけという気がする。
144名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:53:13 ID:28u1MIK8
うん、だから国産ゲーは国産ゲー、PCゲーはPCゲーとして
繁栄を追求すればいいんであって
国産PCゲーにこだわる必要はないし
こだわってもそこには可能性はないということだ

これは既に何度も結論として出て来ている話だから
これ以上続けるというなら「こだわり派」が
説得力のある根拠を示さなければ無意味だろう
145名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:59:12 ID:28u1MIK8
仮にいろいろな意味で98時代風の新作がどうしても欲しいということであれば
「国産PCゲーの繁栄」などという大げさな問題提起で誤魔化すのではなく
少ない売り上げでいかに採算の取れるようなモデルが考えられるかを
検討する方がいいだろう
146名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:29:53 ID:mnhXv/vX
PC98時代は単にプラットフォームがAT互換機とは別で、産業保護されてただけじゃん
同一ステージで争って、洋ゲーに負けただけ
147名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:35:41 ID:XLq9q6wb
>>145
ヒットして2〜3万本じゃ、あまりにも少なすぎ。
せいぜい紙芝居ノベルゲームが精一杯。でもその程度だったらDSとかでも
できるわけで。
もはや、東欧や北欧のソフトハウスみたいに欧米(米英仏独伊の先進国)
市場にPCゲーム出さないと繁栄なんてない。
しかし、日本は東欧北欧違い外国で通用する技術さえもない。
エロゲにしたってポルノ文化の中では最底辺で、一般男性社会からも倦厭されてる
はっきり言って、ダメな要素が多すぎだ。
148名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:42:34 ID:0ZOwFlQd
PC市場は小さいんだから、世界規模で商売しなきゃどうにもならん。
極小の国内市場だけじゃペイしない。
でも、世界で通用する国内ディベロッパーがいない悲しい現実。
149名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:51:11 ID:28u1MIK8
>>147
同意。通常の商業的には無理だからシェウェアとかになるんじゃね
もっともそしたら技術レベルも98時代に戻るかもしれんけど。
そういうゲームもあってもいい。

そもそも市場の動向を自分の趣向に合わせるなんて無理な話。
気持ちはわかるけど。

150名無しさんの野望:2008/02/16(土) 20:16:21 ID:hDKlVs54
というかさ、チョンゲレベルの
グラしょぼで低コストレベルでも良い、
グラの無駄に金を掛ける分、中身作って欲しいぞな。

なんとか管制官とか、あんなゲームでいいねん。
それをネット販売とかして経費掛けないで出来んのか。・・
151名無しさんの野望:2008/02/16(土) 20:38:24 ID:28u1MIK8
営利目的であれ、道楽であれ
そういう商売してみようってヒトがいるかどうか次第でしょ
職人はいると思う
152名無しさんの野望:2008/02/16(土) 21:00:38 ID:cwF6hIQ8
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PC版】太閤立志伝V 五十二札目【専用】 [歴史ゲーム]
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 14世紀 [歴史ゲーム]
武田信玄2 [歴史ゲーム]
【これから】Second Life 総合スレ 37【安定化?】 [大規模MMO]
つかマジで三国志12まだ? [歴史ゲーム]

おまえらよくわかってるな
153名無しさんの野望:2008/02/16(土) 21:29:10 ID:0ZOwFlQd
それ専ブラは反映されないから当てにならんよ
154名無しさんの野望:2008/02/16(土) 21:59:28 ID:XLq9q6wb
国産PCゲーム衰退=PC-98の所為ってこういうことか?
PC-98の寡占市場の影響で日本のPC普及が遅れる(特に家庭/個人用途)
⇒その間にファミコンなどコンソールが台頭⇒国産ソフトハウス/ユーザー
がコンソールにごっそり移行⇒現在PCは普及したものの国産PCゲームは悲惨
な状況に。
155名無しさんの野望:2008/02/16(土) 22:04:06 ID:28u1MIK8
NECよりはソフトハウスの所為だろ
156名無しさんの野望:2008/02/16(土) 22:46:28 ID:XLq9q6wb
>>155
93年辺りにPC-98の累計出荷台数が700万台に達したと思ったけど、この中で
家庭/個人用途はどの程度あったわけ?
半分と見ても300万〜400万台で同時期のPCエンジン MEGAドライブの国内普及
台数と同じぐらいだな。
但し、これら16bitゲーム機にゲーム性能で対抗できる 386クラス以上のPC-98
となると家庭/個人用途向けでは100万台もなかったんじゃないの?

コンピューターハードは性能も大事だが、ある程度普及してないとソフトハウス
がソフト作ってくれない。
今のPS3だってそうじゃないか。
157名無しさんの野望:2008/02/16(土) 22:54:24 ID:o6Sm4Aw/
ゲームハードの話は簡便してくれ
ν即でも歴史ゲーム板でも戦国板でもどこでもだ
いい加減うんざりしてる

いや先手打ってるだけでその程度はいいと思ってますよ
必ずわいてくるのがいるんで
158名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:08:34 ID:28u1MIK8
あー、それはPCとコンシューマの客の取り合いには影響あったかもしれん
が、国産PCゲーの質の低下とは関係あるのかな?
159名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:12:18 ID:hDKlVs54
昔のゲームは製作費が驚くほど安かった。
だからPCゲームメーカを興すことが出来たが
今は少人数じゃ厳しい。 
それこそエロゲみたいな貧乏ソフトハウスが一発当ててみたいな
夢を描けたが、今は・・・・ 初期にどーんと人件費割かないとムリポ
160名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:15:16 ID:gzaOkKBT
そりゃ昔は1.2MBのFDと、640KBのメインメモリで動くもので良かったからな
161名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:22:44 ID:gzaOkKBT
ああそれと、PCゲームユーザーがコンシューマーへ流れたとか言う奴が必ずいるけど、それは無い
これは今のパブリッシャー化している糞会社の連中の言い逃れの言葉
開発陣は確かに流れているが

そもそも今のコンシューマー世代ってのは、DOSゲーム全盛期にはゲームなんぞやっていない
生まれてもない年のもいる

DOSゲーム世代は、コンシューマー機を持ってる奴もいるが、ほぼ100%近くがPCも持っている
つまり流れたのではなく、両方持っている
ただ、PCゲームが糞ゲーばかりだから買わなくなっただけ

これが分かっているのだが、言葉に出す事が出来ないのが今のコーエーを初めとする糞会社の連中だ
162名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:39:04 ID:q5heirQM
>>100

具体的にどういう体質がどうしようもないの?

お前に1億円やるから経営者としてソフト会社を運転してみろ、と言われたら
どんな感じになるの?



俺は…心ではどんなにPCゲームが作りたくても、パイのでかいコンシューマー市場で
勝負したくなるかも。
163名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:45:05 ID:28u1MIK8
>>162
コンシューマにいくのが悪いって言ってんじゃない
SSαや肥がどんな商品をどんな売り方してきたかを考えてみろ
客が気の弱いオタクだから生き残ってるけど
フツーの業界だったらとっくに袋叩きにされてアボーン
164名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:52:22 ID:gzaOkKBT
まあ、売れないから販売店から消されているけどな
その二社
165名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:53:12 ID:lLwnvVom
家庭用はともかく、PC用のゲームなんて、
制作費かけてもショボイものしか出来ないからだろ。
166名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:00:17 ID:hDKlVs54
http://jp.youtube.com/watch?v=gmJ9IbnrpAg&feature=related

こんなゲーム、コンシューマで出来るのか?
167名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:01:20 ID:gknHjiZG
168名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:03:58 ID:uGoejugI
コンシューマー:ライトなゲーム
海外PCソフト:濃厚なゲーム
国内PCソフト:エロゲ

これで十分じゃない
国内PCソフトがコンシューマー&海外産に追いつくと
ユーザーとしてどういうメリットがあるのだ
169名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:05:45 ID:Zr1xOjpM
選択肢が増えるというメリットはあるな
170名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:10:14 ID:Ju+oAWKi
スタクラにしろウォークラフトにしろ、
ゲームの中身は一作目と大して変わってないし、
基本はグラフィックの強化とバランスの調整でしょう?
今更koeiやSSが大金かけたところで、売れるようなPCゲーは作れないだろうよ。
絵が無駄にきれいな三国志が出るだけ。
171名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:11:09 ID:GkBvK2Ee
絵も汚いんですけどwwwww
172名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:14:16 ID:mqCmuIIQ
>>166-167
これ詳しく聞いていいか?
韓国のゲームなのかね
ハングル文字が見えたが
凄いゲームを作る
173名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:15:08 ID:gknHjiZG
三国志はCPUチートがw
内部も外部もダメだよw
174名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:16:22 ID:gknHjiZG
>>172
日本でお馴染みな
DAIBLO作ったUSAの会社だよ。
175名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:16:54 ID:gknHjiZG
ちょw
Diabloなw
176名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:23:40 ID:mqCmuIIQ
dクス
名前だけしか知らなかったが凄い映像美だな
ワラワラ感もたまらん
177名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:32:21 ID:Zr1xOjpM
スポーツでもなんでも、世界の一流は日本と
数ランク違うわけだからある意味当たり前なんだろうな
PCゲーム界には自動車産業みたいにトヨタやホンダが無いってだけで
コンシューマのハードに任天堂やSONYがあるから
感覚が麻痺してるだけかもしれん
むしろ地力に差がある割には、まだよく固定客が付いている方だと思う
178名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:34:42 ID:oE18g0M/
>>161
>DOSゲーム世代は、コンシューマー機を持ってる奴もいるが、ほぼ100%近くがPCも持っている
>つまり流れたのではなく、両方持っている

異議ありだな。
DOSゲーム世代って言うのは20後半〜40前半ぐらいまでの世代か。
肝心なこと忘れてるよ。その年齢層はPC持ってる割合が高いけど大半がWin95
以降にPC買った連中ばかり。すでにそのころ国産PCゲームは衰退しまくって
いたし、彼らはDOS時代のPCのことなんてまるで知らない。
「windowsなら知ってるがMS-DOS? PC-98 FM-TOWNS X68000??なんだそりゃ」
とこんな感じだぞ。



179名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:41:23 ID:gknHjiZG
180名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:44:06 ID:PwXOWr77
>>178
いや
数万本売れるのが当たり前の頃、リアルにDOSゲームをやっていた連中のこと
Winから入ったのは、そもそもゲームなんぞやらんのがほとんど
そんなのは数に入れてない

つまり、当時からPC持ってた連中は今でもPC持ってるが、PCゲームは買わなくなったという事
181名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:45:15 ID:5rRKJ4xq
というか、「98時代=出口無き暗黒時代への入り口」という認識ですが…

むしろ「8ビット御三家時代のゲームをPC/AT互換機で拡大発展」的なのが欲しかったが
182名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:45:31 ID:pJ/9j7wg
スタークラフト2出るって知らんかったわ
183名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:52:47 ID:oE18g0M/
http://www.osaka-gu.ac.jp/php/oniki/frame/download/199405a.PDF
パーソナルコンピューター産業の経済分析
184名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:55:31 ID:GapavDSF
コンシューマも解像度上がってRTSでも十分遊べるレベルになってるんじゃないのかな
操作性も時間の問題だと思う

ゲームハードの所有層が広がった今となっては、ゲームがそっちに行くのは健全な流れといえるかもしれんな
PCならではマーケットとしては同人くらいになるかもね
むしろ88,98全盛期のPCゲーム市場が今の同人規模だったと言えるかもしれない?
185名無しさんの野望:2008/02/17(日) 01:02:15 ID:oE18g0M/
>>180
そういうことね。
でも、WindowsからPC買った連中を取り込まないとだめだろ。
欧米はDOS時代にPC普及したから良かったんだよ。
186名無しさんの野望:2008/02/17(日) 01:10:47 ID:Zr1xOjpM
>>181
98時代の頃にはIBM用ソフトにそれほどすごいゲームはなかったと思う
海外PCゲーが急速に台頭したのは、コンシューマの拡大より後だね
187名無しさんの野望:2008/02/17(日) 01:15:46 ID:RwttE6GB
>>186
「ストライクコマンダー」「ウルティマアンダーワールド」は?
188名無しさんの野望:2008/02/17(日) 02:17:07 ID:Zr1xOjpM
ごめん、そのへんわからん

ここ数年みたいに中途半端な作品が出て
国内ユーザーが中途半端にしがみついてる状況よりは
一般商業レベルの国産PCゲーはいったん滅んだ方がいいと思う

189名無しさんの野望:2008/02/17(日) 02:45:15 ID:6yiLn7e9
そういう意味では、既に滅んでると思うよ。
SSαやKOEIのゲームも、はぁはぁの対象が兵器や歴史キャラになっただけで、
基本的にエロゲーと差はないと思うしw
190名無しさんの野望:2008/02/17(日) 03:34:34 ID:oeOwKKzv
肥がすっきり滅んで「空白地帯」ができるといいんだがなあ
191名無しさんの野望:2008/02/17(日) 04:12:36 ID:PJi9R0rd

『信長の野望』・『提督の決断』以外にオススメはありますか?
192名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:10:42 ID:UhPWOzbY
>>177
他はともかく漫画とアニメの技術力は日本が未だにトップじゃ?
193名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:17:15 ID:Zr1xOjpM
>>190
同意
長い目で見れば、今は国産PCゲーの裾野を広げるより
良質な洋ゲーや自作ゲーの裾野を広げる方がいい
例えば歴ゲーでいえば
肥ユーザーと非肥ユーザーが同数ぐらいにならないと
状況は進展しないだろう
194名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:24:14 ID:Zr1xOjpM
>>139
無双ユーザーで演義読んだことあるヤツはほとんどいない
小説や漫画も読んだことないのが半分以上だろう
外人の日本史知識と大差はない
無双というゲームがあったから三国志が題材としてポピュラーになっただけ
題材としては日本における三国志と欧米における
「SHOGUN」(あちらでは戦国ではなくSHOGUNでなければならない)
は思っているほど大差はない
195名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:25:05 ID:J5Ly9BWj
肥はともかくSSαが生き残ってるのが不思議。
196名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:29:39 ID:Zr1xOjpM
法人としては生き残っているけど
メーカーとしては生き残っていると言えるんだろうか
197名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:41:21 ID:Jqh/E+ab
ぶっちゃけドラクエの新作をPC版のみで出せば繁栄すると思うお
勿論ディスク起動とネットワーク認証の合わせ業で
198名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:49:40 ID:+euTjnqt
それは家庭用ゲームがPCで売れるだけで
PCゲームが繁栄するのとは違う
199名無しさんの野望:2008/02/17(日) 05:56:12 ID:Jqh/E+ab
>>198
だけどPS3や箱のCoD4は「PCゲーム」という認識で売れてるわけではないお
同じ様にPC版の新作ドラクエが出たとしてもそれは「ドラクエの新作」であって「家庭用ゲーム」という認識にはならないかと
200名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:10:42 ID:d+FWAdLN
まあこういうこと言ったらまたPCゲーマーは選民思想云々とか言う奴出そうだが

ある海外デベロッパは
ここ数年PCゲーマーは入力デバイスが違うだけのコンソールゲーマーに落ちぶれた。と言った
家庭用からの移行で喜ぶようじゃダメ、PCらしいゲームが繁栄しないとってことだな。
201名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:15:58 ID:Jqh/E+ab
>>200
だとするとFPSかRTSで家庭用ゲームの人気タイトルを凌駕するようなのを出すしかないお
もしくはそれ以外の新しいジャンルかねえ
202名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:21:54 ID:ffLT2RLK
語尾におとか気持ちわりいんだよ
VIPに帰ってエミュでドラクエでもしてろカス
203名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:22:13 ID:Jqh/E+ab
あれだ、小学生〜中学生あたりの子達が
ポケモンよりバトルフィールドおもすれーな感覚になったら繁栄すると思うけど、
そうなると今度は逆に追いやられるお
PTAのザマスババアにやられちまうお
204名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:25:48 ID:Jqh/E+ab
>>201
なに ムキ に なっちゃって んの (´^,_J^)
205名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:27:37 ID:Jqh/E+ab
ごめん、アンカ間違えた
ムキになってたの俺だ
801板帰るわ
206名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:54:42 ID:dFMAsndP
ムキになって何が悪いの??
そんなルール誰が決めたの??
やんの?
けんか売ってるの?
やんよ?
207名無しさんの野望:2008/02/17(日) 06:58:35 ID:Jqh/E+ab
>>206
あ?お前どこ園よ?
208名無しさんの野望:2008/02/17(日) 07:28:25 ID:GapavDSF
すくなくとも国内ではPCでやりたいゲームってもう無いんだよね
ファルコムなんかは家庭用の方がいいくらい
もう無いというより、もともと無かったのか
209名無しさんの野望:2008/02/17(日) 07:29:06 ID:dFMAsndP
猿園じゃボケ
210名無しさんの野望:2008/02/17(日) 07:32:46 ID:Jqh/E+ab
>>208
むしろ家庭用ゲーム以上の「グラフィッククオリティ」で遊べる点だけは未だにPCゲームをやる理由にはなる
211名無しさんの野望:2008/02/17(日) 07:39:59 ID:dFMAsndP
RPGではルナティックドーンが最後だな
後はゴミ
212名無しさんの野望:2008/02/17(日) 08:26:20 ID:6yiLn7e9
>>200
> 家庭用からの移行で喜ぶようじゃダメ、PCらしいゲームが繁栄しないとってことだな。
PCらしいゲームってどういうゲーム?
シムシティとかそれっぽいかと思ったけど、むしろコンシューマでプレイした人の方が多そうだしなぁ・・・

不親切でマニュアル読まなきゃ遊べないとか、むやみに操作が複雑とか、
昔のPCゲームには多かったけど、それをPCらしいと言うのも違うだろうし。

テーマとか難易度は対象年齢の問題であって、PCかどうかは関係ないよね。

となると、やはり入力デバイスくらいしか…w
213名無しさんの野望:2008/02/17(日) 08:32:58 ID:sPs8Vzx1
ストラテジー、ADV、レース”シム”、フライト”シム”、CRPG(ConsoleじゃなくComputer)
この辺り。家庭用では皆無かつあっても糞しかないジャンルで最近元気ない
214名無しさんの野望:2008/02/17(日) 09:10:24 ID:dFMAsndP
洋ゲーADVとか凄いのあるよね
http://www.4gamer.net/games/043/G004300/20080208014/
で、なにが凄いかって
学生がこんなのを作っちゃうんだよな
日本のはアニメ同人に毛が生えたのばかり
215名無しさんの野望:2008/02/17(日) 09:38:20 ID:hfU4RU+T
海外は海外でも、アジア向けで勝負した方がいいんじゃなかろうか。
ファルコムゲーが受けているあたり、韓国・台湾・中国の方が、欧米よりは感性的には日本に近いみたいだし。
まあ、日本以上に深刻な割れ問題はあるから、もうちょっと市場が熟成されるのを待つ必要はあるかもしれんが。
216名無しさんの野望:2008/02/17(日) 09:44:33 ID:dFMAsndP
おれはファルコムゲーみたいなのが繁栄を閉ざしだ癌細胞だと思ってるけどね
217名無しさんの野望:2008/02/17(日) 09:55:07 ID:GapavDSF
>>213
国産って忘れてないか
218名無しさんの野望:2008/02/17(日) 10:08:43 ID:GrsWGvzw
もうファルコムは信者向けしか作ってないんじゃね
219名無しさんの野望:2008/02/17(日) 10:16:29 ID:dFMAsndP
うんそう言うのが良くないと思っている
220名無しさんの野望:2008/02/17(日) 10:16:33 ID:HtBo+S3p
>>214
それ超低予算、少人数で作られて、無料公開されて、評判を呼び、
Paradoxが付いて2作目が出るまでになって、
まさにPCならではのベンチャーだな。
221名無しさんの野望:2008/02/17(日) 10:48:16 ID:vP9QzkAY
国産PCゲームの繁栄って、要はゲーム機で作ってるメーカーがPCに転進って話だろ?
家庭用ゲームがつまらないとかちょくちょく言ってるが根本的にわかってない気がする
222名無しさんの野望:2008/02/17(日) 10:51:26 ID:aQJP8hKh
なぜ家ゲから転身しなければならないのだ?w
むしろPCゲで育って家ゲに貢献してやってる奴らが結構いるのに

器の小さい奴じゃの
223名無しさんの野望:2008/02/17(日) 10:52:03 ID:PwXOWr77
は?
224名無しさんの野望:2008/02/17(日) 10:52:40 ID:PwXOWr77
>>223>>221宛て
225名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:11:39 ID:aQJP8hKh
PCゲから家ゲに技術を差し出すことはあっても(むしろ頻繁に)

家ゲからPCゲに技術をもらった事なんて、今まであったか?w
226名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:12:33 ID:Ju+oAWKi
海外のPCゲー作ってる会社ってどこもトップクラス。
一方日本のほうは・・・・。っていいたいんじゃないの?
ナムコやコナミが本腰入れないと活性化はしないだろうね。
227名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:21:29 ID:dFMAsndP
いやそうじゃなくて
ベンチャー意識がなくなったと言うか
ルナティックドーンなんかは良かったのに
もう同人ゲームばかり大手すらも
洋ゲーが焼きまわしFPSばかりなのといっしょ
しかし洋ゲーにはそうじゃない意欲的な作品もかなりある

国産ゲーも家ゲーであると言えばあるが
塊魂みたいなタイプとか
PCゲー分野では壊滅状態
228名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:23:32 ID:bOFzBK2C
>>186はWindowsからPCゲームやりだしたのか。
Windows以前だと、コマンチェやDooM ウルフェンシュタイン アローン・イン
・ザ・ダーク カーマゲドン ウィングコマンダー シムシティ ダンジョン
マスターとかもあった。
229名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:31:00 ID:aQJP8hKh
本来はPCゲなんて荒削りだがパワフルなゲームの実験場だったんだが・・

そんなゲームが少なくなったねえ・・・ 
とっつき難いが始祖鳥となりそうなゲームのひな形みたいのが・・
PCゲやアーケードが死んでいったら、実験場として場がなくなると
思うんだがのぉ
230名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:34:22 ID:bOFzBK2C
>>199
>だけどPS3や箱のCoD4は「PCゲーム」という認識で売れてるわけではないお
>同じ様にPC版の新作ドラクエが出たとしてもそれは「ドラクエの新作」であって「家庭用ゲーム」という認識にはならないかと

日本の箱やPS3のユーザーはCoDシリーズがPC生まれだということを知らないかも
しれんが欧米の連中はCodシリーズがPC生まれだということぐらい知ってるだろ。
思うに、日本で家庭用しか遊んでない連中って「PCゲーム???それなに?]
って感じじゃないのか。多分そのぐらい無知じゃないかと思う。
下手すりゃ KoeiがPCゲームから始まったソフトハウスってことも知らない
かも。
231名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:42:23 ID:GrsWGvzw
国産で家庭用からPCへの移植作なんかもあるけど
PS1のばかり思い浮かぶな
232名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:46:38 ID:vP9QzkAY
実際問題誰が動くの?って話でしょ
PCゲームが繁栄して誰が得するのかっていう
233名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:53:29 ID:GrsWGvzw
PC、PCパーツ、ISPなんかは儲けに関係するな
ゲイツはよくわからん
234名無しさんの野望:2008/02/17(日) 12:00:14 ID:8bUSqQdY
>>230
なんだか妙な偏見持ってるんだな
根拠はなんなのか知らないが
235名無しさんの野望:2008/02/17(日) 12:23:28 ID:oeOwKKzv
>>212
アンサガってPCで出したら良かったのかな・・・・・・
236ぐるみん:2008/02/17(日) 12:25:58 ID:ezAD+NBZ
今家庭用ハードでもDLゲームなんかで新規開拓を支援してるね。
ただゲーム機だと一定のクオリティや倫理規定が求められるっていう制限がある。
そのあたりPCでは自由さがあるんだが、逆に言えば市場をまとめたり引っ張っていく存在が無いって事なんだよな。
そしてメジャーな市場になればPCといえどがんじがらめになるのは明らか。
237名無しさんの野望:2008/02/17(日) 12:27:15 ID:01VYyci+
国産PCゲームが激しく不振な理由はこんな感じじゃないかなあ。

1.AT互換機という黒船動乱を乗り切れないまま、市場の回復に失敗した。

PC界の黒船と言うべきAT互換機の日本上陸で、国内PCゲームメーカーはかなり淘汰された。
淘汰されたのはAT互換機とPC98のどちらにつくよ? という選択に失敗し、その失敗をリカバリーすることが出来ない弱小メーカー。
中堅メーカーもここでほとんど消えた。
AT互換機のDoomショックはすさまじくて、PCゲームユーザーの相当数が洋ゲーならではの「ハードなゲーム」に惹かれていった。
その一方でハードなゲームに魅力を感じなかった層は表現力を一気に上げてきたコンシューマーに移行した。
その後、Win95時代あたりで若干の復活を見せ始めるもののPCゲーム市場に食い込んだ洋ゲーシェアを奪い返すには至らない。
結局、収益性の高い他の分野へと移行を余儀なくされてゲームメーカーから足を洗ったメーカー多数。

2.ハードウェアの劇的な進化と多様性に、開発が追いつかない。

国内PCゲームメーカーのほとんどはAT互換機の最大の特徴である、パーツの組み替えによるハードウェアの進化および多様性に対応できなかった。
何しろ、パーツの開発は基本的に海外で行われるのだから初期対応の時点で後手に回りすぎている。
さらに国内PCゲームメーカーにとってハードウェアというのは、そもそもそれほど多様性があるという前提ではなかった。
結果として、ドンドンパーツを買い換えていくようなユーザーを満足させるゲームは作れない。そういう層以外のユーザーはそもそもPCゲーにそんなに興味がない。
結果としてPCゲームユーザーそのものの嗜好が洋ゲー嗜好へと染まっていった。

3.PCでしか楽しめない、という種類のゲームが無くなってしまった。
コンシューマーハードの進化により、PCでしか楽しめないというレベルのゲームがほとんど存在しなくなってしまった。
とくに「漢字」が使えるようになったのはかなり大きな事件だった。
結局、PCでしか楽しめないゲームというのはコンシューマーゲームでは許されない「アダルト」なゲームだけになってしまった。

238ぐるみん:2008/02/17(日) 13:14:30 ID:ezAD+NBZ
悲観したり愚痴るくらいなら原点に立ち返るべきだとおもうがね
ゲームで遊ぶだけの機械を馬鹿にしてるような人ならなおのことな!
239名無しさんの野望:2008/02/17(日) 13:44:01 ID:W1EUIBqy
「地球最後の世紀にアメリカ人が学んだように、批評の自由な発言こそ、専制政治に対抗しうる唯一の手段である。
支配者が批評を制御できなくなったとたん、それまで虐げられてきた人々に自由と活気がみなぎることだろう。
しかし今、自由を掲げてきた国がしだいに批評に対する統制を強め、専制政治への道を歩み始めた。
批評を拒否するものに注意せよ。そのものはあなたを支配することを夢見ているからだ。」

 ―プラヴィン・ラル 『国連人権宣言』―
240名無しさんの野望:2008/02/17(日) 14:48:24 ID:Mz7Dzlzq
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203178478/

▼PCゲーム再生に向けてMicrosoft,Intel,AMD,NVIDIAが手を組む?
241名無しさんの野望:2008/02/17(日) 15:29:01 ID:Zr1xOjpM
>>228
あー、オレはプレイするジャンルが偏ってるから
ただシムシティVSA列車の頃は
今みたいに国産が完敗ってことはなかったと記憶している
242名無しさんの野望:2008/02/17(日) 15:38:54 ID:oR8RDJEp
シムシティもA列車も外国s(ry
243名無しさんの野望:2008/02/17(日) 15:42:42 ID:YL0Ut30R
majide?
244名無しさんの野望:2008/02/17(日) 16:00:51 ID:oR8RDJEp
まあ国産PCゲーム衰退の一番の原因はチョンラインゲームの大量輸入だと思うがね

いざPC購入したはいいが何をすればいいか分からない
とりあえずゲームでもしてみよう
どんなゲームがあるのかな?
え、これ無料で遊べるの?凄い
クリックゲーktkr
なんかPCゲームつまんない

無料でダウンロード出来るゲームと有償パッケージ品なら普通前者の方を選ぶだろ
勿論後者の方がクオリティ高いが一度「PCゲーこの程度」と思われたらなかなか有償パッケージ品には手を出さない
245名無しさんの野望:2008/02/17(日) 16:09:32 ID:Zr1xOjpM
そういう場合
一番の原因は「この程度と思われたPCゲー」にあると言うんじゃないか
246名無しさんの野望:2008/02/17(日) 16:51:38 ID:oE18g0M/
>>237
>2.ハードウェアの劇的な進化と多様性に、開発が追いつかない。

>国内PCゲームメーカーのほとんどはAT互換機の最大の特徴である、パーツの
>組み替えによるハードウェアの進化および多様性に対応できなかった。
>何しろ、パーツの開発は基本的に海外で行われるのだから初期対応の時点で
>後手に回りすぎている。

CPU&GPUのメーカーはアメリカだが(intel AMD Nvidia)アメリカ以外の国の
ソフトハウスもPCでゲーム作れる。


>>244
>まあ国産PCゲーム衰退の一番の原因はチョンラインゲームの大量輸入だと思うがね

韓国系のネットゲーが日本に入ってくるころには、国産PCゲームに対抗できる
ラインナップがなかった。
それ以前の90年代初期〜中期にかけて国産PCゲーが衰退しまくったことが問題。

247名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:10:57 ID:CDt0sATd
PCゲーマーつったって高いマシンで遊んでるだけでコンシューマユーザーとなんも変わらん
ゲームに飢えてて自分であれこれ弄る様な時代じゃないんだよ
それならみんな安くてゲームジャンルも豊富なほうに行くだろ
248名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:11:03 ID:Mz7Dzlzq
A列車が外国製品ならアートディンクは何を作っていたのだろうか?w
249名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:11:47 ID:Mz7Dzlzq
>>247

ハンゲーというものがあってだな
250名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:14:09 ID:Zr1xOjpM
>>247
いや、そんな主流とか売れ筋の傾向なんて
PCゲー原理主義者にとってはどうでもいいことなんだ
251名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:16:05 ID:081qj+Sb
>>244 チョンゲが盛んになる前からすでに衰退していました
国産PCゲーと言うか
PCでゲームすること自体がマイナーだった

むしろチョンネトゲのおかげで「PCでもゲームできるんだ」と言う発想が生まれた

そこからぜんぜん発展していないがw
252名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:19:01 ID:Uy9cwJpG
>>247
家庭用ってジャンルって豊富なの?
>>213が挙げたようなのが全くなくてむしろジャンル狭く感じるんだが
カジュアルゲームの品ぞろえも悪いし
253名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:19:21 ID:oE18g0M/
結論
PC-9801鎖国が悪い。まあ、あの時期の影響がかなりあるのは事実だな。
認めたがらない連中もいるけど。
254名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:22:04 ID:Uy9cwJpG
あーごめん。国産って話ならその通りだわ
255名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:28:00 ID:01VYyci+
国産PCゲーの衰退にはいくつか波があるわけで。

第一波:PC9801市場壊滅期
第二波:Windows95寡占期
ここまでで、現存しているPCゲームメーカー以外のほとんどメーカーが壊滅。

第三波:コンシューマー大躍進期
ここで国内ゲームメーカーはPCでゲームを作ろうという発想が一気になくなった。

第四波:GPU大発展期
そもそも、3D系のゲーム開発が苦手だった(というかアクションゲー開発そのものが苦手だった)国内PCゲームメーカーは
次々に発表されるGPUをフルに分回せるような綺麗で重たいゲームを開発出来ずに洋ゲーに市場を食われまくった。

なによりも、新しいジャンルのゲームを何も生み出すことが出来なかった。

そして、地道に体力を奪っていったのがツクール系ソフトの充実。
これはゲームを作ろうという新しい世代の開発力や技術力の育成に大きな弊害を与えた。
とくにゲーム的に見て決まり切った発想しか出来ない、という層を大きく増加させた。
ツクール系の充実以後、ゲームのおもしろさとは「ストーリーのおもしろさ」と考えるようになった層が激増し、ゲームのおもしろさを追求する層が一気に減った。
これも元をたどればRPG一色に染まっちゃったというTRPGの過度な普及と壊滅に遠因があるかもしれない。
256名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:28:50 ID:Zr1xOjpM
PCがコンシューマに食われた原因としては
通産省のOS鎖国政策の影響かもしらんが
ライトなゲームがコンシューマに行こうが
それはコアユーザーにとっては本質的な問題ではない

257名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:46:19 ID:9wQouxW+
>TRPGの過度な普及と壊滅
そんな幸せな時代なんてあったはずねーじゃん(==
258名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:51:15 ID:Zr1xOjpM
>>252
PCにしかないジャンルとかPC向きのジャンルを
やるヒトとやらないヒトで認識にギャップがあるな
後者はなんでもいいからコンシューマの作品をPCに持ってくればどうかという
話を始めるが、前者にとってはそんなことはどうでもいい話なわけで
259名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:51:30 ID:oR8RDJEp
TRPGはなんかただひたすらキモいイメージしか無かった
260名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:56:03 ID:01VYyci+
>TRPGの普及と壊滅
要はコンプティークがPCゲー雑誌としてぬきんでてた時代あたりかなあ。
グループSNEを筆頭にPBMやら月例イベントやらがすさまじい時期があったわけで。
タクティクスがRPGマガジンに名前を変えてみたりとか、ボードゲームが一気にTRPGに染まったわけで。
シナリオ集どころかシステムそのものが毎月出てみたり。
懐かしいなあ。

結局がMTGなんかのカードゲームに食われたけど。
261名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:09:33 ID:e+BDbGNc
GPUでアゴ出したっていうけど
その時点でのソフトハウスのやる気でしょ

カプコンがバイオ4の開発費が膨大で死にかけたけど

それで培った技術やノウハウはメイクラ、オニムからデッドラ、ロスプラにベースとして引き継がれて海外でも数少ない生き残れる会社になったように

どこかで安易な道を選ぶんじゃなく、研鑽して出血する覚悟が各会社になかったら今後も無理だろ
262名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:15:16 ID:01VYyci+
会社なんて言うほどの規模だったメーカーの方が少数派だったわけで。
ぶっちゃけ、社員一桁なんてのがザラ。
そんな会社にカプコンみたいな資本投資はむりぽ。
263名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:24:42 ID:VANZyTzI
極貧低予算の旧共産圏ディベロッパーの躍進を考えれば、
金無し小規模は言い訳にならん。
264名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:28:12 ID:Zr1xOjpM
別にどうしてもリアルタイムや3Dで
勝負しなきゃいけないわけでもなかったしな

265名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:29:04 ID:Mz7Dzlzq
人件費ってのがあってだな

モチベーションは給料に比例する。
20万でも大金!!!と感じる国もあれば
20万でどうやって生活するんだよTT って国もある。

大金を手にしようと優秀な人材が集まり
大金が手に出来ないから優秀な人材が去って行くんだな。

266名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:34:38 ID:Zr1xOjpM
そうすると数が出ないマニア向けPCゲーというジャンルは
国際分業で人件費の安い海外に任せた方がいいということになる
よって国産PCゲーは必要なし 終了
267名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:36:09 ID:01VYyci+
結局、ビジネスとして展開出来るほどの経営力のあるメーカーはPCゲーム専門にはならなかったわけで。
というか、PCゲームだけではビジネスとして先が見えていた。
世界市場に打って出るなら、PS2なんかのハードの普及率を見てもコンシューマーの方が有利だったし。
コンシューマーレベルの開発コストに耐えられないメーカーなら、そもそもPCでも世界市場に打って出る体力がない。
(なんせ、販路らしい販路がない。海外営業の人材はコストが高いし、そもそも弱小PCメーカーに来ない)

国内PCゲームメーカーは総合ゲームメーカーとして、コンシューマーもPCもオンラインも区別無く開発する道を選ぶか、
企業ではなく一部門として活動することで若干の安定性を選ぶか、あるいはゲームから足を洗って別の方面のソフト開発を行うか。
開き直ってアダルトに突撃するか。

という道を選んだだけでつね。
268名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:36:48 ID:T3hJe01F
日本もプログラマーやグラフィッカーがアニメーター並の給与水準になれば、海外並のゲーム作ると思うよ
プログラマーと言わず、コーダーで十分なんだから
269名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:42:15 ID:QjscfwiB
とVBAも書けない子が申してます
270名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:42:45 ID:Zr1xOjpM
>>268
いや、職人は安月給の割りにはまあまあよく作ってるフシは感じる
むしろ商品企画や経営ダメ
ニッチというPC市場の性格を受け入れていない
まあ受け入れたら最初から作らなくなるだろうけど
271名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:46:59 ID:5DtHg0N0
スレ違いだけど
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203178478/
ここ見てるような人なら既出かな
272名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:51:18 ID:01VYyci+
>>271
既出かどうかはともかく、ニュースは知ってる。
別に国内に限らず、何気にPCゲーム業界って世界的に見ても先細り。
北米でもPCゲームの売上シェアって、コンシューマーの数分の一から十分の一程度でしかない。
日本に入ってくる洋ゲーは世界市場で勝ち抜いた精鋭中の精鋭なんで、洋ゲーが圧倒的に勝ち組に見えてるだけかもしれないわけで。
273名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:53:17 ID:Zr1xOjpM
市場規模なんてコンシューマの十分の一でもいいんだよ
ニッチなんだから
コンシューマ向きのタイトルを無理にPCでやることはない
274名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:56:27 ID:q3KMRkEJ
>>272
>日本に入ってくる洋ゲーは世界市場で勝ち抜いた精鋭中の精鋭

なんだそりゃ?
日マ版、輸入版合わせたらどれだけの本数入ってきてると思うんだよ
どんだけ精鋭多いんだ?
275名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:01:08 ID:Zr1xOjpM
多分272は、仮に良作の割合が同じでも母集団が大きいから
絶対的な良作の数が結果として多くなると言いたいんだろ
それはそうだ
国産なんて選択できるほどのタイトル数がないからな

276名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:06:34 ID:S2BRhxW0
結局、ここの奴等はローカライズされないと洋ゲーもやらんでしょ
そりゃ、少数精鋭にもなるんじゃね
277名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:10:34 ID:5i4mdPaY
>>272
今時PCで洋ゲーやってる連中が上位しか知らないってありえないだろ
海外のゲームサイト見りゃWeb上での情報なんて向こうの人間と変わりない
実際ゲームサイトで扱わないバリュー系のゲームを店舗で投げ売りされてるの見たことあるかないかだろ
278名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:11:49 ID:oR8RDJEp
>>276
日本市場でPCゲーム繁栄させるのにローカライズせずに出してどうすんだよ
279名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:18:32 ID:081qj+Sb
4gamerでもじゅうぶん洋ゲーの情報は入るし
GameSpotの日本語版も出来てるし
意外に最近は情報充実している
アキバに輸入ゲーム専門店もあるし
280名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:27:25 ID:Zr1xOjpM
>>276
英語できなくても、英語のゲームはプレイできるという事実に
気付かずに倍の値段払ってるユーザーも多い
281名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:28:41 ID:oR8RDJEp
>>279
いやゲームの存在の情報は別にどうでもいいんだよ
ファミコン時代ならまだわかるが、いまのご時世で肝心の内容を理解も出来ずに楽しめる奴なんか極々少数だろ
小学生が字幕なしの映画見て内容理解出来るくらいまで国内の基礎学力向上しない限り洋ゲー普及は無理かと
282名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:35:51 ID:T3hJe01F
情報をわざわざ仕入れてまでゲームするなんて、引きこもりニートだけだろ
283名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:44:56 ID:JZNBMRPs
ストラテジーはマニュアル読むのが面倒。しかしメニューも日本語でないと
無理なやつがそういうゲームするのかな?ネットを探せば日本語の攻略が
あるからニュアル通読しなくてもたいがいはよいし。ローカライズはパッチや
MODの互換性に問題がある。ぼっているが日本アマゾンでメジャーなのは
すぐ届く。ローカライズの必要性はだいぶ減っているとおもう。
284名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:50:45 ID:oR8RDJEp
>>283
それは既に別のRTSで基本的なゲームの流れを把握しているからだろ
もしくはいきなり初回プレイで内容理解出来るくらい天才かだ
285名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:07:50 ID:VANZyTzI
最近のストラテジーは懇切丁寧なチュートリアルがあるからマニュアル読む必要ないよ。
286名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:09:09 ID:LemJ6lJq
最初の体験はスタークラフトだったが
あれは英語なしでも行けた、Diabloもだが・・・

他のゲームは内容がつまらないから英語で通してやる気にならんがな
あぁ、他にUOもあったな。あの時代は芳醇だったのに・・
287名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:09:52 ID:LemJ6lJq
英語なしw → 翻訳なしだな
288名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:18:10 ID:S2BRhxW0
アリス・イン・ナイトメアの邦訳、日本語吹き替えは良かった
あの頃のEAは輝いていたぜ
289名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:25:41 ID:W1EUIBqy
邦訳、日本語吹き替えで言えばSMACはすごい良質だね(あ、これもEAだ)
SMACのインターフエース改善した続編を出してほしいなぁ
290名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:50:30 ID:FUsXhRRV
マニュアル読まない…と言うか、読めない層が増えたのも原因の一つだな…
マニュアル読まずにプレイして進められる様なヌルいゲームが支持されてしまうから、メーカー側も冒険できない
291名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:52:07 ID:Zr1xOjpM
>>282
ゲームに限らず商品内容知らずに買うのは廚消費者だろ
292名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:55:57 ID:mqCmuIIQ
厨消費者って言葉は知らんが情報弱者ではあるかな
全部とは居ないけど最低限ググる位はしてるな
もっとも2chでだけは聞かない
どんなアイテムも作品も2chで聞いたら糞になるし
糞だ糞だと聞いてると本当にそう思えてくるもんだ
293名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:59:22 ID:Zr1xOjpM
PCゲーの場合、フツー買う前に体験版やるだろ
そもそも体験版が無いような作品は危険信号
294名無しさんの野望:2008/02/17(日) 21:00:01 ID:hfU4RU+T
消費者にレッテル貼りするような企業が、商売で成功した試しは無いけどな。
客は対価としてお金を払っている以上は、歩み寄らないといけないのは企業側というのは普遍的な論理。
295名無しさんの野望:2008/02/17(日) 21:16:32 ID:S2BRhxW0
PCゲーで2ch以外の情報源があるのかよwww
296名無しさんの野望:2008/02/17(日) 21:24:05 ID:oR8RDJEp
>>295
引き篭もりのねらーには明日の天気の情報源すら2chなのかね
297名無しさんの野望:2008/02/17(日) 21:43:11 ID:S2BRhxW0
光栄ゲーの情報とかチンカスはいらないんだよ
洋物ストラテジーなんて4亀で紹介、個人blogで1、2人がプレイ報告くらいなもんだ
結局、2chの情報集約力が便利
298名無しさんの野望:2008/02/17(日) 23:41:48 ID:VANZyTzI
>>297
PCゲーマーなら海外情報サイトぐらいチェックしようぜ。
299名無しさんの野望:2008/02/17(日) 23:56:38 ID:NEkzOm+n
>>297
4亀の紹介待ちで>276や>288みたいな発言してるのはどうかと思うぞ。
あと、MODの情報収集は基本海外だろ。
300名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:08:32 ID:ipSyTKu2
うん、テクニカルなことになると国内ではわかるヤツがいない
301名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:13:06 ID:mRW0+OIf
人くくりで海外と言ってるが日本以外の全ての国だからかな
技術を持ったオタもそら集まってくるって話だ
302名無しさんの野望:2008/02/18(月) 05:15:52 ID:S7GfxwCB
PCゲーマーって現代の貴族だね
プライドだけで生きてる
303名無しさんの野望:2008/02/18(月) 05:33:38 ID:tZQCkjpg
国産pcゲーって人件費高いのに低予算。そんで出来たショボゲーに高価格設定。
廃れて当然だろ。
海外の有名ゲームなんて十億超えがザラだよん。
304名無しさんの野望:2008/02/18(月) 05:40:53 ID:ipSyTKu2
>>302
まあ、無双廚とかから見ればそうとしか見えんかもしれん
305名無しさんの野望:2008/02/18(月) 07:39:07 ID:5tIadbIT
USは本当いい物作ろうとしてるのが伝わってくるんだけど
日本はそうじゃなくてとにかく儲け優先、お金重視、中身は子供騙しのものを作ろうとしてる
今の日本ゲーは韓国のオンラインゲームと似たようなくだらない単調なゲームビジネスに成り下がってると思うけどどうだろう
最近ネットの影響か韓国批判してる日本人がいるけど日本人も韓国的なセンスたくさん持ってると思うなあ
ここにきてアジアと西洋文化の差が明確に出たって感じか

306名無しさんの野望:2008/02/18(月) 07:52:47 ID:ipSyTKu2
風土の違いってことで言うと
日本はメーカーが好きに作っていても進化した時代には強かったが
メーカーとユーザーのコラボが重要な時期になってから
一気に洋ゲーに引き離されたかんじがする

あと、最近の日本はメーカーだけでなくユーザーも元気ない
ツールやMODで活発なのは中国人ユーザー
国産PCゲーの衰退は一側面で、
実際には日本人の知的好奇心そのものが低下してるんだろうな

307名無しさんの野望:2008/02/18(月) 08:13:28 ID:mWIUwL6R
このスレのユーザーざっと見れば大体わかるな
死んで当然だ
308名無しさんの野望:2008/02/18(月) 08:17:12 ID:ipSyTKu2
このスレより歴ゲー版逝って見て来い
309名無しさんの野望:2008/02/18(月) 09:22:23 ID:5yCrgTS9
西洋と東洋の違いは

理論体系を作るかどうかだよ。
あと、資本を集約するかどうか

日本は職人技に頼りがち、でも職人を見下しがち (たまに神が現れるが)
西洋は理論を明文化して知識をして共有し、共感したものが出資

最初は特化した職人が優位なんだけど、知識ベースに裏付けされてないし
勘に頼った物を作るので、技を伝承できない。

西洋は職人技に疎いぶん、だれでも使える道具や思想を編み出す。

ようはさ、一人親方の職人しかいないのが日本なんだよ。
310名無しさんの野望:2008/02/18(月) 10:06:47 ID:vMjk6Z1s
エロゲー市場を法律で潰せば一般ゲーもでてくるだろ。
311名無しさんの野望:2008/02/18(月) 10:13:36 ID:o3oRYoDZ
でてこずに両方駄目になるに一票
312名無しさんの野望:2008/02/18(月) 10:27:34 ID:ApUVmNsQ
同じく一票
313名無しさんの野望:2008/02/18(月) 10:42:16 ID:q56sP2EE
当然でてこないに一票
314名無しさんの野望:2008/02/18(月) 10:45:12 ID:mWIUwL6R
繁栄させるにはゲーム作りまくるしかない
りこう気な理屈なんぞクソの役にも立たない
315名無しさんの野望:2008/02/18(月) 11:15:24 ID:wY9YY5Ik
>>314
りこう気という言葉は初めて聞いたが、賛同。
316名無しさんの野望:2008/02/18(月) 11:17:48 ID:HYYnhyOY
糞ゲーだと逆効果だけどブツが無きゃ話にならんわな
317名無しさんの野望:2008/02/18(月) 12:32:56 ID:q56sP2EE
まあ、裾野を広くしなければ始まらないのには賛成
318名無しさんの野望:2008/02/18(月) 12:52:21 ID:VLEaE1ks
314が一つぐらい作ってから言え
319名無しさんの野望:2008/02/18(月) 12:53:37 ID:VLEaE1ks
309の指摘は正しい
ただ作りまくってもクソの山になるだけ
320名無しさんの野望:2008/02/18(月) 13:26:38 ID:RQr5ins/
>>314
誰にでもわかる理屈を作ったから洋ゲーは繁栄した
職人気質の>>314みたいなクリエイターのせいで日本のゲーマー向けゲームは没落した
321名無しさんの野望:2008/02/18(月) 13:28:44 ID:q56sP2EE
ゲーマー向けゲームって、何だ?w
322名無しさんの野望:2008/02/18(月) 13:38:23 ID:GvslovYe
肥のシリーズゲーの「進化」を見れば
理詰めでない開発がどうなるかがよくわかる
天翔記あたりまでは理屈がなくても進化できた
その後は思想もなく思いつきの要素をその都度組み合わせるだけだから
何がどう改良されていくのかわけがわからないシリーズになった
323名無しさんの野望:2008/02/18(月) 13:45:43 ID:GvslovYe
ユーザーも職人の腕がいい、悪いといった床屋談義しかしない
洋ゲーではメーカーとユーザーのコラボの中から
ユーザーの要望を満たすために
システムをどういう仕様に設計するかという方向へ進む

問題解決能力が無いんだよ、日本人は
だから国産PCゲーは滅んでもよし
324名無しさんの野望:2008/02/18(月) 14:01:04 ID:NRl6y0Ko
ボードゲーム文化が根付いてない日本には、欧米のように理詰めのゲームを生み出すのは
難しいかもね。
325名無しさんの野望:2008/02/18(月) 15:12:22 ID:Rt/5y4y+
>>324
日本のボードゲームというと将棋とか囲碁とかを思いつくけど、
細かいルールを積み上げて独特の世界観を構築して、じっくり何日も遊ぶ、
ということがあまり好きでないのかもしれないね。嗜好の問題かな?
割と短時間で結果がでるゲームが好きなような気がする。人生ゲームだって
2,3時間あれば終わるしね。
326名無しさんの野望:2008/02/18(月) 15:41:57 ID:q56sP2EE
将棋にしても、囲碁にしても発祥は日本じゃないからね
結局、日本人ってのはオリジナルを考えることは、まったくと言っていいほど不得手なんだよな

猿真似して、それを進化させるのは得意なんだが
327名無しさんの野望:2008/02/18(月) 15:43:24 ID:tZQCkjpg
ボードゲームやってるやつなんて大体が「ドイツゲーム」だかの響きに惹かれてプレイしてるだけの
ミーハー連中。
PCゲーやってる奴らも似たようなもん。
エロゲーやギャルゲーに触発されて二次創作する萌えオタの方がよっぽど行動的だと思う。

お前らが何か作ればいいだけ。まずはカスタムマップから作ってみよう。
え?俺は萌えオタだから。
328名無しさんの野望:2008/02/18(月) 15:44:34 ID:q56sP2EE
>>327
キモい
329名無しさんの野望:2008/02/18(月) 15:52:00 ID:tZQCkjpg
つーかボードゲームが一気に廃れたのは戦後過ぎてからだろ。
日本人だとか外国人だとか関係ねーよ。
330名無しさんの野望:2008/02/18(月) 16:24:26 ID:HYYnhyOY
娯楽は余暇が無いとハッテンしない
昔より選択肢は増えてるけどさ
先進国のいい年こいた大人が修学旅行並の日程で旅行したり
文化的には貧相なもんよ
331名無しさんの野望:2008/02/18(月) 16:35:47 ID:Pl4dliwL
>>314

こーいうのが、体育会系のおバカさんって奴。

例えばね、日露戦争が勝利した理由なんかを詳細に
研究し理論化し、次の失敗を繰り返さないように
後世の残しておくのが西洋。
日本は精神論で勝てるんだ!なんてスポ根魂みたいのしか残らない。

なぜ失敗し、なぜ成功したかを徹底的に精査し研究していくのが
西洋スタイルなんだよ。

学校の教材でも、そういう考え方を教えていく。
日本は教科書をはい読んでー! みたいな感じでしょw

コンピュータ言語系の解説書だって医学書だってきっちり理論を
まとめてくるのが西洋なんだよ。 東洋医学なんて気の流れなんて
説明のつかない表現だが、西洋は説明がつくまで突き詰めていくんだよ。

沢山作って失敗しろってのは、経験体験を知識化しないおバカさんってことだよ
332名無しさんの野望:2008/02/18(月) 16:44:06 ID:9jKlsON1
和ゲーが職人気質とかねーな
ドッターは変態的だけど
333名無しさんの野望:2008/02/18(月) 17:00:34 ID:Rt/5y4y+
>>326
>猿真似
コミュニケーションを取りつつ物事を昇華させていくってことが下手くそなんだよな。
だから物事を作る分野でもなんでもそうだけど、自分に与えられた分野については黙々と
一人黙って突き詰めていく。その結果として猿真似と揶揄されるぐらいまで上り詰めれるけど
さて行き詰った場合は打開へ向けてのコミュニケーションが上手くとれない。
一つのアイデアを持ってきて、それが超えられないオリジナルの壁ギリギリのところまで発展
させて、それが日本のオリジナルです。と胸を張って言い切ることに活路を見出していくしか
ないんじゃないかと思う。まぁ国内PCゲーム業界においては、それすら満足に出来ない状態
だとは思うけど…。
334名無しさんの野望:2008/02/18(月) 17:19:30 ID:RQr5ins/
>>332
一方洋ゲーは3Dを使った
335名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:44:36 ID:U0obMw/p
>>305
というか国産PCゲーってチョンネトゲより技術レベル劣るだろ
336名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:45:38 ID:mWIUwL6R
誰が何も考えずに作れなんて言ったよ
ホントどうしようもないな
337名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:46:11 ID:mRW0+OIf
日本っていったら光栄だけどそこがどう動くかによって今後は変わっていくでしょ
どうすればお前らは光栄を認めるんだ?
338名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:46:45 ID:VLEaE1ks
>>336
オマエだ
339名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:48:50 ID:nGYrtjDP
>>337
アドベンチャーRPGやアクションには
肥のようなソフトハウスはもう残ってないのか?
340名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:52:51 ID:nGYrtjDP
>>326
ゲームに関しては、逆に単発のオリジナルでライトなゲームを
職人芸でそれなりに作るのは得意だと思う

むしろ、他のいい所を真似しながら
取捨選択して大きなシステムを完成させていくことが出来ない
341名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:55:42 ID:WB/AfYaT
国産PCゲームなんてイラネで結論出てるようなもんだから、前向きな意見なんて出ようはずもないのよ
語りたがりのオナニースレです
342名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:31:29 ID:HW1zUCNO
でたよ思考停止w
物ごとを深く考えられない坊やって事でw
343名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:39:03 ID:nGYrtjDP
>>241
ドブに落ちた犬を叩く楽しみを知らないヤツだな
344名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:52:10 ID:7AnXfiCU
あっちの連中はさ、このスレみたいなくだらない場所からでも、
じゃあ、俺らで作ればいいじゃん、みたいな話の流れになって、
本気で行動に移す奴が出てくることも割と珍しいことではない。
そう言う奴が多くいる土壌だからこそ、成功を納める訳だな。

対して、このスレでは無理だ、諦めろ、お前がやれ、そんな意見しか出てこない。
このスレが日本のゲーム業界の惨状を現している。
345名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:57:11 ID:q56sP2EE
別にゲーム作るスレじゃないしなあ
ここは、おじさんたちの井戸端会議の場所だよ
346名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:03:40 ID:HW1zUCNO
>>344
いや、やってもいいぞ。
まず金をくれ、専門書買いこむから
347名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:04:15 ID:VLEaE1ks
いきなり自分で作れっていうのはいささか乱暴だが
あっちではユーザーが不満や要望を取りまとめて
メーカーに質問状を出すぐらいのことはしょっちゅうやってるよね
そういう大人の消費者としての成熟は日本のユーザーにはない

天下統一3なんか「被害者の会」が出来てもいいくらいだったと思う
348名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:06:03 ID:q56sP2EE
>>347
要望出せばいいじゃん、どんどん
俺は出しているけど
349名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:14:58 ID:0XcfmdDj
だってあっちはメーカーの公式フォーラムでこういう議論やってて、
メーカーの人からのレスポンスがあるじゃん。
それに大手ファンサイトのフォーラムにも開発者がちょくちょく顔を出すし。
350名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:15:07 ID:jYP9Xx6w
やりたいゲームを作ったって人たちが源流なんだよなあ
マジに考えるなら行き着くところはソコなんだが、まあなんだかんだで満たされてるんだろうな
351名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:19:15 ID:HW1zUCNO
光栄にもフォーラムがあるが経営陣や企画聞いてない雰囲気だよなぁw
アイテム、データ売るときには顔出すけどw

ブリザードとかユーザーとの対話で良いもの作り上げてくよなぁ・・
昔のUOとかなんかもそんなの活発だったけど・・

日本のフォーラムって売るだけの宣伝だけなんだものw
Q&A集とかw
352名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:24:19 ID:VLEaE1ks
>>349
それはある
昔は国産メーカーにも要望してたが、最近は洋ゲーにしか要望しないなあ

>>350
今やPCゲーの存在意義って、一つはそのあたりの延長上にしかないでしょ
一般的なゲームやるならコンシューマの方がいろいろな意味でいいわけだから
だから国産メーカーがそこに意味を見出せないなら撤退すればいいと思う
353名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:25:45 ID:7AnXfiCU
>>346
金くれればやる、というのも言い訳の一例に付け加えておこう
354名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:30:13 ID:einIIM6T
海外も合併が相次いでるし商業的に不利なPCはもう
355名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:34:08 ID:HW1zUCNO
>>353
なぜお前のために無料奉仕せねばならん?w
趣味の時間をつぶすのまでは我慢できるが
金を出すのまでは勘弁しろと言いたいな。

お前は俺のために何かやってくれるかい?
356名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:38:24 ID:einIIM6T
>>355
やるきもないのにやってもいいなんて言うから皮肉られるんだよ
357名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:46:07 ID:q56sP2EE
そりゃ、そうだ
俺なんて、絶対作る気ないもんな
358名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:46:59 ID:MuUk7SCn
欧米のPCゲームが栄えてるってのは幻想だろ
日本よりはマシなものの、向こうだって箱○とかに市場食われて先行きはかなり暗いぞ
359名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:47:50 ID:VLEaE1ks
つーか、314と344はノリとしては同じだろ
自作も確かに一つの選択肢ではあるが
既存のエンジンのMODで出来るのか、一から作る必要があるのか
まずはいろいろなオプションを検討した上でのこと
360名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:48:25 ID:HW1zUCNO
人にやれと命令はするが
自分は何もしないとな?それでは>>344と同じだ。
そこに気がつかないのかね?
361名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:52:52 ID:VLEaE1ks
>>358
あー、だから純粋に商業的にはPCゲーに魅力なんてないと思うぜ
ただPCゲーっていうジャンルは構造的にはどうやったって残るわけで
そういう道楽じみた奥の深い世界なんだよ
その道楽の部分は、永遠にコンシューマには置き換えられない
だから企業はイヤなら撤退していけばいいのさ


362名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:53:02 ID:q56sP2EE
俺は、作れとは要求しないなあ
井戸端会議で、それは言いすぎ
363名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:57:28 ID:7AnXfiCU
俺はPCゲーマーの実情を分析しただけで、別にお前が作れとは一言も言ってないよ。
ただ、我が我がというようなバイタリティが無いから、日本人は負ける一因なんだろうねという主旨で言っただけ。
そして、その分析対象には、俺自身も入っているから。
364名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:03:13 ID:0XcfmdDj
ここに書き込んでる連中がみんなゲーム開発者なら、
「お前が作れ」、「お前はどうなんだ?」
って議論もありだが、ほとんどはただの一消費者だろ。
前スレでも言われてたが、邦画批判スレで「お前が撮れ」って言うぐらい厨理論。
365名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:05:07 ID:einIIM6T
modは万能じゃないよ
366名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:10:15 ID:VLEaE1ks
>>365
だから労力と満足度の兼ね合い
時間と能力が十分あれば一から作ればいいが現実には難しいだろ
367名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:10:27 ID:QT5N5PVs
つか、ぶっちゃけさ。
ハードな国産PCゲームって、本当にみんな必要としてる?
普通にそういうジャンルは洋ゲーで満足してない?
368名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:14:40 ID:7AnXfiCU
>>364
そうだね。
ここは、クリエイターのピラミッドみたいなものがあるとしたら、
その最底辺どころか枠内にも入っていないグループな訳だ。
ただ、こちらだと枠外は永久に枠外のままで諦めてしまうのだが、
あちらでは何故か、そんなところからでも枠内に入ろうと壁をよじ登る連中が現れてしまうという不思議。
これが開拓民と農耕民の子孫による資質の差かもしれんね。
そういう土壌の差が底力の差となるのではという話。
369名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:15:47 ID:VLEaE1ks
>>367
あれば選択肢の一つになるが
無ければ無くても特には困らないといったものだろう
370名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:18:48 ID:VLEaE1ks
>>368
まだそんな「職人発掘」みたいな発想しかできないのか?
今の日本のゲームの作り方じゃ、いくら才能を集めたって
一定以上の規模のゲームシステムは築けないんだよ
371名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:19:24 ID:kM1s6nl3
エロゲーを禁止すればいいんだよ
キモヲタは全てを衰退させる
家庭用・漫画・アニメも腐臭がしてきただろ
氏ねやキモオタ
372名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:21:07 ID:QT5N5PVs
ジャンルを問わなければ、国産PCゲームは繁栄とはいかなくともそこそこの市場はキープ出来てるわけでさ。
そういう意味で、このまま消えゆくってことにはならないわけで。
要するに、洋ゲーと同じ土俵でガチれる国産PCゲーの繁栄って話なんだろうけどさ。
無くても洋ゲーがその分野をカバーするなら、それでいいじゃんって話だと思うんだが。
国産PCゲーは国産ならでは市場で生き残っていけばいいんじゃないの?
ビジネスにならないニッチな国内ユーザーを満足させる必要性って、薄いと思うなあ。
373名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:25:05 ID:Q6vya6lI
日本のメーカーが公式フォーラム開きたがらないのは、ユーザーが未熟なのと、法に対する風土の違い
1:日本のユーザーは、開発者がフォーラムで発言した内容の揚げ足ばかりを取ろうとする。
 「〜みたいなことになったらおもしろいよね」と言った瞬間、
 「なぜわかってるのにそうしないのか?」「能力不足をここで愚痴るな」「クリエイターが満足しないものを送り出すとは不良品ですね。契約不履行ですよ。」
 などなど珍レスの大音声が鳴り響く
 これではさすがに相手なんかできない
2:上記の内容でたまに本当に裁判に訴える変な人が出てくる。
  無論アメリカでもそうなのだが、アメリカでは裁判で負けない限り、何の話題にもならない。
  だが、日本では裁判になったとたんに「訴えられたメーカー」というレッテルを貼られる。
  これではとてもユーザーに何かを開放する気にはなれない。
374名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:25:45 ID:nGYrtjDP
>>372
メーカーの側では既にそう結論してるから現状があるわけで…

実際、前スレを通じて「どうしても国産PCゲーは必要」っていう
明確な理由を挙げたヒトは一人もいないと思われ
375名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:26:02 ID:einIIM6T
なんかユーザーが作るって意見フルボッコだな
そりゃあ作るやついなくなるわ
376名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:29:39 ID:QT5N5PVs
最初はみんなユーザーなんだから、別にユーザーがゲーム作ってもいいと思うけどなあ。
それに値段を付けるなら、値段に見合ったクォリティが要求されるだろうけど。
377名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:29:59 ID:VLEaE1ks
>>375
自作っていう考え方自体が悪いわけじゃない
ユーザーが受身過ぎるという問題意識にも同意
ただアイツは前提抜きで煽りを入れるからマトモに取りあえないんだよ
378名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:32:55 ID:Q6vya6lI
日本のメーカーがMOD開放しないのは、>>372みたいな法的責任発生のリスクがあるからって理由がある。
もちろん、無駄に工数がかかるとか、技術力が未熟だとか、
もっといえばブラックボックス化してる糞AIを暴露されたくないとか、
逆に(自信過剰なことに)ソースコード秘密主義がまかりとおってるとか、(OpenGLで商業ソフト作るなんて考えは100年たっても日本じゃ無理)
いろいろとある
379名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:33:09 ID:7AnXfiCU
まあ、そんなカッカするなよ。
380名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:35:47 ID:HW1zUCNO
>>373
ベータの実験ソフトに対する意見募集みたいな形なら
いんじゃないの?
その中で有意義な意見をまとめられる人をピックアップしていて
カンファレンス開けばいいさ。
そもそも底辺の意味不明な奴の意見をくみ取るってのは
かなり難題なんだし。

グループAの集団があれば集団長に意見のまとめ役になってもらえればよい。
ネットゲームであればギルドマスターとかね。

ある程度の会話と社会常識のある人と相手にする方式とかやりようがあるでしょ。
381名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:36:49 ID:Q6vya6lI
>>380
個人に対するNDAって日本だとすんごい法的拘束力が弱いから厳しいと思うよ
382名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:39:21 ID:HW1zUCNO
ファンサイトを運営委託したっていいべ
その中に社員が分らないように混じってみるとかね。
383名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:42:00 ID:VLEaE1ks
まあ、歴ゲー板には社員が分からないようにたくさん混じってるよなwww
384名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:46:26 ID:tVRr6zHD
>>376
値段に見合ったクオリティにしようとするから作れないのであって、
クオリティに見合った値段にすればいいと思う。
385名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:49:27 ID:q56sP2EE
>>367
洋ゲーで十分
386名無しさんの野望:2008/02/18(月) 22:50:18 ID:q56sP2EE
>>384
タダでもいらん
って、言われるから自腹ね
387名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:02:21 ID:nGYrtjDP
戦国史なんか面白かったけど、単発では限界があるな
パーツ化してモジュールを付け加えていけるようになってないと
遊ぶ側としては市販のゲームの方を選んでしまう
今は自作するにもそのへんの敷居は高くなっていると思う
388名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:16:22 ID:VLEaE1ks
まあ、肥が撤退して自作がどんどん出るようになれば
それはそれで面白いかもしれない
ただ333のような指摘は、メーカーだけの話ではなく
自作ならそうなる可能性はもっと大きい
389名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:19:24 ID:0XcfmdDj
自作って言ったって、同人レベルで作って市販品と争えるようなものは、
上に挙がってるPenumbraのように、世界でも本当に稀有な例だぞ。
今のゲーム開発はアマチュアがどうこう出来るレベルじゃないだろ。

Modに関しては、日本のユーザーは海外に比べて特に受身だったり消極的ってわけじゃない。
有名な日本人Modクリエイターは沢山いるし、大型Modプロジェクトに参加してる日本人もいる。

ただし、Modに何らかの救いを求めるのはお門違い。
洋ゲーでも糞ゲーはSDKが出てようが、完全無視される。
逆に良ゲーはSDKが無くても、必死こいてクラックしてModを作ろうとする。
仮に和ゲーにSDKが出たところで、現状では誰もModなんて作らない。
Mod文化はまず良ゲーありきで、糞ゲーをModでなんとかってのは無理がある。
390名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:35:52 ID:FeDFYYKu
>373
海外でも、公式フォーラムは、減る方向にある。
公式フォーラムを設けているところも、完全放置か、専門の係を置いていて、
開発者に書き込ませない。
稀に、春爛漫な開発者が書き込むが、揚げ足取りをされているだけ。
ユーザーと開発者が、フォーラムで楽しく意見を交わしていたのは、20世紀の
話だよ。

ユーザーが未熟なのは、最近の海外も、同じようなもん。
奇麗なフル3D画像のために、制作費が高騰し、数を売らなければならないので、
ゲームをカジュアル化して、カジュアルユーザーに売るので、未熟なカジュアル
ユーザーが増えている。
391名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:36:17 ID:HW1zUCNO
肥えゲーにもMODがあれば
戦国を維新や平安にしたり
スーターウオーズ的なMODにしたりとか

システムを使って遊べるだろ。
使いやすいツールがあれば、また違うもんだよ。
392名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:38:03 ID:VLEaE1ks
>今のゲーム開発はアマチュアがどうこう出来るレベルじゃないだろ。
一般論としてはそうだが、PARADOXたいなゲームなら可能性はあると思う。

>Modに関しては、日本のユーザーは海外に比べて特に受身だったり消極的ってわけじゃない。
>有名な日本人Modクリエイターは沢山いるし、大型Modプロジェクトに参加してる日本人もいる。
寡聞にして知らない。よかったら解説してくれ。

>Mod文化はまず良ゲーありきで、糞ゲーをModでなんとかってのは無理がある。
それよりまずMODが開かれていることが先決だと思う
ゲームの可能性はそれこそ手を入れてみないとわからない
致命的な欠点も手を入れてみないとはっきりしない
393名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:42:26 ID:HW1zUCNO
今、日本で受けてる洋ゲはMOD物が多いやね。
CIV、オブリ、SIMSもろもろ MODなしでウケテいる方が珍しいんじゃね?
394名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:43:45 ID:VLEaE1ks
>>391
AoE3のトリガーいじってみたけど使いにくくて
それと比べて太閤5のイベコンはいいツールだと思った

395名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:45:59 ID:HW1zUCNO
SIMSなんてMODありきの商売じゃないw
あんなビジネスモデルは格好良いよね。
396名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:59:17 ID:0XcfmdDj
>>392
>寡聞にして知らない。よかったら解説してくれ。
あまり作者の名前は覚えて無いから、すぐには出てこないが、
例えば、HLの佐藤孔盟氏なんかは有名かな。
Oblivionはこの板にModスレがあって、
海外大手ファンサイトにアップされたりする。
レースシムも日本人Modderがかなり頑張ってて、
例えばRBRのEkisen氏は多数のアドオンカーのフィジックスを担当してる。。
大型Modプロジェクトは普通多国籍で行われるが、
OFPのBOHのような純日本人チームまであったりする。
それに作者名だけじゃ国籍までは分からないので、
日本人であることを知らないMod製作者も相当数いると思う。
397名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:59:33 ID:vWYE+j90
MODに夢を持った若者が増えるのはいいことだ
たぶん次の世代のクリエイターはMODが当たり前という発想で
ゲームの企画を上げてくるようになるのかも知れないな
それでツクールレベルのMODツールしか出なかったら泣けるが

ただ俺は古い世代のゲーマだからMODはhackの延長であって
作品に対するリスペクトありきのものだと思ってる
自分でモノを作る場合もコンセプトを形にして確認する過程だと思ってるから
ライブラリ化はするけどAPI公開は面倒だからやらないだろう
もっともMOD出せと言われるほど流行れば喜んで公開するけどな
398名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:05:29 ID:4/MF0Uxx
買いたいゲームがほとんど出ないから国産でも洋物でもPCでもコンシューマでも
なんでもいい。ただし持っていないハードを買うには2、3本くらいゲームがないと。
たからとりあえずPCで何か出ないかなあとおもう。
399名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:05:53 ID:ldCuX6mt
>>396
サンクス
オレは歴ゲーとか戦略ゲーしかやらないんで知らなかった
oblivionとかここでもよくMODの話してるみたいだしな
活気があってうらやましい
400名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:06:13 ID:djj/c/dx
馬鹿でも使えるようにツクール化すると、糞の役にも立たないオタ画像表示用modになるだけwww
401名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:07:00 ID:G0g0T6Mo
ツクールでも以外に自由度は高いよな
402名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:07:19 ID:x2lGLjpk
HLのSMODも日本製やね
403名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:25:21 ID:s9ZUj1nK
オタの方が製作意欲が熱いという
これは何なのだろうね。

正論をブチかまして何もしないのと
オタだが一生懸命つくる。
404名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:31:31 ID:ldCuX6mt
実は最初はMODの動作確認してる間にカキコしてたんだが
最近はこのスレでマターリしてると手が止まってるんだよなwww
405名無しさんの野望:2008/02/19(火) 01:03:08 ID:cPrlG+tJ
CivとかParadoxゲーとかTotalWarとか日本語版で充分楽しめるし。
そもそも国産、つまり肥辺りに作ってもらうメリットって何なの?
あいつらはあいつらで無双でも楽しんでりゃ良いじゃん。
406名無しさんの野望:2008/02/19(火) 01:05:23 ID:s9ZUj1nK
恵子が癌なんだな
407名無しさんの野望:2008/02/19(火) 01:13:56 ID:n4oMkG9l
今の肥は資本が朝鮮系じゃなかったかな
世界史系のゲームなんてムリだろ
408名無しさんの野望:2008/02/19(火) 01:14:56 ID:kFZtuZM6
>>405
大正解
409名無しさんの野望:2008/02/19(火) 01:26:10 ID:nykYiPMn
ここはプログラマーの人達のスレなのか?
悪いがゲーム作る技術なんて全く無いがいいソフトが出るなら
是非楽しみたいなって言う趣味的な発想は批判される時代なのか?
410名無しさんの野望:2008/02/19(火) 01:28:21 ID:djj/c/dx
いいえ、nounai経営者のスレです
411名無しさんの野望:2008/02/19(火) 04:53:04 ID:ldCuX6mt
>>405
基本的にはそれでいいし、国産の存続に固執しているカキコは少ないよ
国産PCゲーはエロゲーだけになると予想するカキコがほとんどだし、オレもそう思う
ただこれからは存在価値なくなっていくだろうけど
国産ゲーもエンジンとしてみれば必ずしもユニークさが無かったわけではない
仮にparadox並みにいじれたら、それなりに面白い部分もあったと思う
そのことを指摘しておいただけ

>>409
もちろんそれはそれでいい
PCゲーの存在意義(例えばコンシューマに対する)の一つはMODにあるということ
逆に言えばそれだけ一般的なゲームではPCゲーは厳しい環境にある
RTWでもバニラとEBで、大して違わないと感じるユーザーもいれば
EBなどがあるからプレイしているというユーザーもいる


412名無しさんの野望:2008/02/19(火) 04:56:06 ID:YaY3cnFz
仮に409がゲームをいじる気が全くなくても
そのゲームがいじれる仕様になっていればMODを作るヒトが出てくる
それに価値を見出すヒトもいれば、見出さないヒトもいる
そういう多様性を包括できるのがPCゲーの長所の一つ
413名無しさんの野望:2008/02/19(火) 07:09:46 ID:XDgCHbK4
アホか、AIやマップ作りのセンスなんかは一朝一夕では身につかないよ。
皆modやカスタムマップ作りをしながら勉強してるだろ。
そういうのが盛んになる土壌が一番大事なんだよ。

プロの作ったもの以外いりません。最高品質の物じゃなきゃやりません。
なんてのは、家庭用ゲームのばら撒いた弊害だよ。
414名無しさんの野望:2008/02/19(火) 07:11:06 ID:XDgCHbK4
おっと、>>413>>412へのレスじゃないよ。
415名無しさんの野望:2008/02/19(火) 07:34:22 ID:kFZtuZM6
>>412
まあ、そうだな
まったくいじれないのであれば、コンシューマに対する優位性がなくなるわな
416名無しさんの野望:2008/02/19(火) 07:44:08 ID:Ad0DPeZQ
Doom3はmodのクラシックDoomが激しく出来がよかったからなあ。。。
ああいうことを国産ゲームでも出来たら面白いと思うんだけど。
417名無しさんの野望:2008/02/19(火) 08:00:30 ID:4/MF0Uxx
MODを前提としたゲームは大きい潮流かも。ディテールはユーザーに作ってもらう。
うまくいけば制作費を節減できる上にロングセラーになる。
Sims1がもし用意されたコンテンツだけだったら1/10くらいしか売れなかったかも。
そうなるとメジャーな3Dソフトで制作したオブジェクトを持ち込めるような設計も望まれる。
一個作ってそれで終わりとは全くちがう形にPCゲームが進化する可能性がある。
418名無しさんの野望:2008/02/19(火) 08:10:47 ID:nykYiPMn
>>411-412
いやいや貴方達に向けた批判じゃないんだよ
勿論MODなど選択肢を増やす事で楽しみを拡げる事には勿論賛成なんだよ
実際に楽しんでるしMOD職人に対しては敬意を抱いているさ
ただ俺が皮肉ったのは待ってるだけじゃなくて自作で作ったり自分で勉強してからやれと
煽ってる人間にそこまで入れ込まなくても趣味としてただ楽しむだけの人間も
いてもいいだろって言いたかっただけなんだわ
自分の趣味を金出して遊んで乞食呼ばわりはどう考えても行きすぎ
419名無しさんの野望:2008/02/19(火) 08:17:10 ID:ZW06EKqQ
当たり前だろ
気狂いの煽りに全力で釣られてんな低能
420名無しさんの野望:2008/02/19(火) 08:40:25 ID:ldCuX6mt
>>417
以前にそういう話を複数のソフトハウスの経営者や社員にしたことあるけど
ほとんど反応なかったな
まあ、商売としてあまり旨みがないのはわかる
長い目で見れば企業のリソースになるかもしれないんだけどね
歴史の浅い業界だし、日銭稼ぐので精一杯だから仕方ないかも
421名無しさんの野望:2008/02/19(火) 08:43:30 ID:ldCuX6mt
>>418
了解
422名無しさんの野望:2008/02/19(火) 09:08:26 ID:XDgCHbK4
敬意とかって・・・。
下手クソだろうが上手だろうが、MOD作ってようが作るまいが同じユーザだろ。
そういう形式だった無駄な上下関係を作ろうとするから廃れるんだよ。
クソみたいなMODでも適当に楽しめる環境が大事だと思うよ。
勿論、バリバリ硬派に楽しんでもいいと思うけどね。
423名無しさんの野望:2008/02/19(火) 09:34:06 ID:ZW06EKqQ
>>422
お前もどこかズレてんな
424名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:06:02 ID:hDibgutG
どこのユーザーがどんだけ海外PCゲーのMODを作ったとしても、
繁栄するのは海外PCゲーであって、国産PCゲームは繁栄しないと思うんだが?
425名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:14:19 ID:3GZ4Npc/
:ZW06EKqQは煽り否定専門のネット弁慶かな。
426名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:25:42 ID:fq/AaCPy
>>418
誰もお前を意識して書き込んでないよ
427名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:29:50 ID:hDibgutG
>>420
> まあ、商売としてあまり旨みがないのはわかる
自分のところでMOD作ってデータダウンロード販売した方が旨味がありそうw
本体を無料配布+アイテム販売とかの方が、ユーザーを獲得できると思う。

> 長い目で見れば企業のリソースになるかもしれないんだけどね
そもそもPCでゲームするユーザーが居なけりゃ、長い目でみてもダメだと思う。
SDKが提供されてるゲームが売れるって状況にするためにも、まずはユーザーを作らないと。
428名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:31:59 ID:8F0WDan0
>>420
簡単にMODと言うが、それに対応させるような仕様にするのには倍の工数がかかる
ようはEditorを作って、それでバグが出ないようにプレイできるまでに仕上げる工数ってことだが
数十万本売れるような市場ならやるだろうが、5000本売れれば大ヒットみたいな市場じゃやれんよ
やっても、倍の価格になるか、某社のパワーアップキット商法やDX商法になって叩かれるだけ
429名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:33:13 ID:3GZ4Npc/
いやだから
MODのあるゲームがユーザー離れを下支えしてるんでしょ。
オブリもSIMSもスルメみたいに長くしゃぶってさ
430名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:48:16 ID:fq/AaCPy
>>429
その通りだか、日本じゃあ無理って話だろ

ここからの方向性は2つ
・どうやったらMODを可能にできるか
・それ以外の発展方法はあるか
431名無しさんの野望:2008/02/19(火) 10:59:24 ID:3GZ4Npc/
差し替え可能にするだけでも違うんじゃないの?

例えば信長だとして人物画を差し替えられる。
差し替える絵のツールはベクターに落ちてるのを使える

ドットのオブジェクトも差し替えられる、それもベクターので何とかなるみたいな。
バランス調整用のスライダを用意してやる。
それでAIの強弱をつけられるみたいな、
または戦闘計算式のコードを手打ち式で入力できるみたいな
432名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:08:45 ID:hDibgutG
1・ゲーム本体を販売し、SDKを提供するメーカー
2・ゲーム本体を購入し、SDKでMODを作るユーザー
3・ゲーム本体を購入し、2が作ったMODで遊ぶユーザー

2が作ったMODのおかげで製品寿命が延び、より多くの3が本体を購入することによりメーカーは儲かる。
重要なのは3のユーザー数だけど、今の日本のPCゲーユーザー数じゃ全然足りなくて、
メーカーが開発費を回収できない。

神エンジン+神SDKを出したら神MOD制作者が複数現れて、
皆、それまで無関心だったPCゲーに手を出して、結果百万本売れるとかあれば良いんだが…
433名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:10:54 ID:8F0WDan0
>バランス調整用のスライダを用意してやる。
>それでAIの強弱をつけられるみたいな、
>または戦闘計算式のコードを手打ち式で入力できるみたいな

まずこれだけで2000万はかかる
PCゲームの腐った市場では無理
434名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:11:32 ID:3GZ4Npc/
昔のA列車みたいな神ゲーなら国内に留まらず海外のMODERが参加すると思うよ
435名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:22:01 ID:3GZ4Npc/
2000万で尻ごみするようなら
億単位の投資してくるメーカーに勝てるわけがないね。
SLGは光栄って看板があったのに、シェアの空白期間を続けるなら
忘れ去られそうだ。
436名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:23:07 ID:hDibgutG
>>431
残念ながら、信長の絵をどうこうしたって、ユーザーは増えないと思う。
既存のユーザーは楽しみ方が増えて、大満足だとは思うけど…

THE IDOLM@STER for PC、SDK付きとかはどうだろか?w
権利関係がいろいろヤバそうな気もするがw
437名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:25:23 ID:E0ocfBP5
ゲームエンジンをライセンスしてエディター付きでリリースするのが手っ取り早い。
メジャーどころのエンジンならエディターに習熟してるユーザーも多いし。
438名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:35:27 ID:L30XfquB
ツール系つけようとしないのは
他の版権物の画像とか音楽とか使われてその権利元から批判されたくないとかなんじゃない?
ローカライズでそういうの付いてるのとか自作ツールとはまた違うみたいな
439名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:35:58 ID:YaY3cnFz
>>428
乱暴な議論だな
MOD可といっても、メーカー提供ツールが必ずしもあるわけじゃないんだよ
単にデータなどをテキストファイル形式にしてあるというだけで
肥も昔はデータファイルを暗号化してなかったから
バイナリの知識があればいじりたい放題だった
むしろ金をかけてMODしにくくしてるのが現状だよ
440名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:40:21 ID:fq/AaCPy
取り敢えず、肥に期待できないのは、明白だな
441名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:53:58 ID:NMLnav49
とりあえずデータが解凍できて,それを書き換えてもとのフォルダに戻したとき
そっちの方が優先的に読み込まれるような初歩的なMOD制作環境があればいいんじゃね
SDKっていういわばエディター的な上級的MOD制作環境はまだいいと思う
442名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:55:21 ID:E0ocfBP5
洋ゲーなんて各種iniはテキスト編集可能で、
パックファイルがzip解凍出来て、中に生ddsや生wavが入ってたりするのにな。
和ゲーはわざわざ金かけていじれないようにしてるのか。
443名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:55:22 ID:y6BRICVz
  エ 国    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ      ,. - ── - 、.  ,)   国 え
  ロ 産   L_ /              r'つ)∠───    / ヽ.   産  |
  ゲ が    / '              〆⌒  ̄ ̄ ̄ \  '    i  !? マ
  ま 許    /              ,.イ      ,イ    \/    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_ヾイ    /{ { ヽ、トl  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!{  .ト{\ヽ',  メ __\i   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ゝ  |"ひ)  \  イびゞヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′ノ  ト、"´,.     ー ノ .| |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ/.  {   ゝ     /  レ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_ ヽ  ヽ⌒> _人__人ノ_ i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  悪   L_ \ └ ´ 「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  心    了 >ー-ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   死    |/!イ|  /)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  了    >{ |  .|=く  イ     > / / `'//
444名無しさんの野望:2008/02/19(火) 13:01:30 ID:KPQ/chFw
パソコンが安くなればいい
445名無しさんの野望:2008/02/19(火) 13:03:27 ID:FVn02BWx
クリエイター様とラーメン屋の頑固親父(笑)は同種という事だ
446名無しさんの野望:2008/02/19(火) 13:10:06 ID:fq/AaCPy
>>444
それが案外本質かも
ゲームマシンなら二万でほしいね
447名無しさんの野望:2008/02/19(火) 13:30:15 ID:/0ZZkWb9
>>432
そのモデルだとエンジンが神ゲーならメーカーが提供しなくても
ツールは勝手にユーザーが作ってくれる

実際、暗号化されていなかった
天翔記、将星録は神ゲーかどうかは知らんが神エディタはあった
PUKの売り上げ減を恐れた肥は暗号化に走った
448名無しさんの野望:2008/02/19(火) 13:31:36 ID:85oxeaap
>>447
コアエンジンをアップデートしろっつのww
449名無しさんの野望:2008/02/19(火) 14:01:26 ID:G0g0T6Mo
>>444
じゃぁ中古でも買えば?
450名無しさんの野望:2008/02/19(火) 15:41:30 ID:fq/AaCPy
中古でも3Dゲームをやるにはそれなりのお金掛かる
一方、Wiiは25,000円
まあ、庶民がどちらを選ぶかは明白だな
451名無しさんの野望:2008/02/19(火) 16:16:17 ID:doW9B4vg
所詮日本のゲーム屋は目先の利益しか見ないのばっかだな
だから欧米どころか日本でも居場所が無くなくわけだ
452名無しさんの野望:2008/02/19(火) 16:20:13 ID:85oxeaap
ゲームデザイナーに営業力が無いのが問題
ゲームデザイナーが面白いのを考えて、それを出資者にも納得させる ってプロセスが欠けている
453名無しさんの野望:2008/02/19(火) 16:48:32 ID:xB0GtXxq
日本にゲームデザイナーなんてもういないよ
454名無しさんの野望:2008/02/19(火) 16:57:07 ID:Y+XfgfHh
デザイナーが頑張ったところで、それを実現できる技術が無いのが今の日本。

生きた世界で自由にロールプレイできるゲームなんて誰もが夢想するが、
それを実現したのがオブリビオン、実現出来なかったのが日本。

数戦のユニットが戦場で所狭しと暴れまわって、
歴史的な合戦が目の前で生生しく再現されるようなストラテジーは誰もが夢想するが、
それを実現したのがトータルウォー、実現できなかったのが日本。
455名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:01:39 ID:ZEBUH+nP
OblivionにTotal War。
どっちもPC98ファンとしては見た目だけのクソゲーでしかない。
そんなもんに基準を合わせんでよろしい。
456名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:07:13 ID:V5wWXwaS
居なくも無い様なんだが、出資者を納得させるのが至難なんだよな…
開発費が高騰してるから、海のモノとも山のモノとも判らないヤツの企画を通せないんだよね
開発費が安い携帯アプリなら通るんだけどね
携帯アプリに慣れちまうとPCゲームの企画も小さくなっちまってダメなんだよね
シンプル○○○シリーズとかダメだろ?
ハッキリ言ってフリーウェアの方が面白くらいだもんね
趣味で作ってる人と仕事で作ってる人のクオリティーが逆転してしまう
プロは利益率を考えないと拙いからアレなんだけどね…
457名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:14:13 ID:xB0GtXxq
開発費なんて大層なものありません
単に人件費です
458名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:18:16 ID:lXdS9txT
>>455
じゃあなにに基準をあわせればいいんだ?
個人的にはOblivionもTotal Warも充分に革新的なゲームだと思うけど。
459名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:44:30 ID:4/MF0Uxx
自由といっても同じ町やダンジョンの位置がちがうだけとか。

アートディンクはゲームってシナリオでしょ、ムービーでしょではない
日本ではめずらしい会社だったがいつも内容はスカスカだった。
(A3は例外的にましだったが)

ルナティックドーン2
http://kanazawa.cool.ne.jp/zyaga/games/runatic2.htm
460名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:48:43 ID:NJZ42uWH
PC98ファンw
461名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:50:41 ID:V5wWXwaS
アレが良いんじゃね〜か…>ルナドン
462名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:55:06 ID:85oxeaap
ルナドン はよくよく考えると大して面白くないゲームだと思うけど
463名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:55:50 ID:QUfbc+fP
考えなくても遊んで楽しければいいんじゃないか
464名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:57:07 ID:6YQhgUoJ
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20080214041/
家庭用ゲーム  1億5390万本
携帯ゲーム     7750万本
PCゲーム      3640万本
本家のアメリカでもPCゲーはもう脂肪寸前 そりゃP2Pでダウソしてばっかりでまともに買う消費者が居ないんだもんな
正規ユーザー数の10倍くらい居るらしいしw
ぶっちゃけお前らも一度くらいはダウソしてやったことあるだろ?そういう人間ばかりになると市場が死ぬってことだな
465名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:57:17 ID:51AeQtYf
俺の中でがっかりしたゲームNo1がルナ丼
466名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:59:24 ID:6YQhgUoJ
いまさらオブリタイプのゲームを革命っていうのも
あのタイプのフリーRPGって昔から腐るほど出てたぞ 
467名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:05:35 ID:NJZ42uWH
>>466
TES2の時なんて村とダンジョンが暴力的と感じるぐらいの数だったな
村は殆どコピペ村かちょっと配置が違うだけだったけど
468名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:06:04 ID:85oxeaap
>>466
NPCがあんなに頭いいのはちょっとすごいと思うけど
469名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:10:45 ID:QUfbc+fP
>>466
Ultima7のNPCとあんまり変わらないんじゃないかとは思ったな。
というより全体的にUltimaの延長線っぽく感じた
470名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:12:00 ID:8BM0OAut
RadiantAI、頭良いか・・・?

要はルナドンのグラフィックがすごくて、
クエストがあそこまで不親切じゃない奴って考えられね?
MOD改造楽しいけどねー。
471名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:13:38 ID:85oxeaap
ルナドンはウィンドウズ標準のインターフェース使ったり、あまり作り手のやる気が感じられないゲームだった
472名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:15:52 ID:/0ZZkWb9
>>455
釣りしてる場合じゃないぞ
初代天下統一みたいなのがどうしてもというなら
そういうのこそ自作が期待される唯一のジャンル、ラストリゾート
メーカーが作ることはもうない
473名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:30:44 ID:hoP9V5x0
>>469
UltimaUnderworldの延長でしょ
フリーとか言ってんのは馬鹿
474名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:38:26 ID:SQ+EVE4+
>>464
正規ユーザーの10倍ってソースどこ?
475名無しさんの野望:2008/02/19(火) 19:44:06 ID:ldCuX6mt
>>427
実際洋ゲーの体験版にはそれに近いものがけっこうある
ゲームシステム自体は一通り遊べちゃって
全シナリオやってみたいヒトは製品版買って下さいみたいな

確かに自社製品のMODコミュニティがあっても儲からんと思うけど
コンシューマの商品を開発していく上で
なんらかのリソースとして使える可能性もあるような気はするんだけどね
大手の企業は消費者とそういう儲からんところでもお付き合いしておくでしょ
476名無しさんの野望:2008/02/19(火) 20:26:55 ID:Z0/tkxC8
エロゲで修正パッチの初日ダウンロード数が売れた数の数倍ってのがあったなw
特典で釣れない一般はどうなんだろ・・・
477名無しさんの野望:2008/02/19(火) 20:36:34 ID:3HKFI5yO
エロゲを一般基準にされてもw
478名無しさんの野望:2008/02/19(火) 20:39:09 ID:85oxeaap
修正パッチ出すくらいならユニークキーつけてオンライン認証させればいいのに
479名無しさんの野望:2008/02/19(火) 20:57:16 ID:ldCuX6mt
Oblivion的なものっていうと
侍道のMOD可能PC版とかあったら固定客はつくかも
480名無しさんの野望:2008/02/19(火) 21:36:52 ID:3Fp6eyQJ
>>455
ここまで発想が貧困だとはな
20年前に帰れ
481名無しさんの野望:2008/02/19(火) 21:38:24 ID:xB0GtXxq
PC98でウルティマ6やった時は、すげーショック受けた
箱庭世界が存在すると
SFCのウルティマ6にもショック
4人PTとかしょぼ過ぎ、何この糞ゲーwwww
やっぱ、メモリいっぱい使えるPCがいいよ
482名無しさんの野望:2008/02/19(火) 22:26:42 ID:zQuNfMp8
そこまで昔の話されてもさあw
483名無しさんの野望:2008/02/19(火) 22:36:43 ID:kFZtuZM6
トキを絶滅させないためにはどうしたらよいか
みたいで、切ないよな
484名無しさんの野望:2008/02/19(火) 22:41:57 ID:qr70Aq8r
日本と海外(特に欧米)のゲーム企業の違いは
日本の場合は企業が売れる、又は作る側が面白いと思った製品を作る、結果売れない
海外の場合はユーザーの意見をかなり取り入れて作る、結果売れる
こうじゃないのかね
485名無しさんの野望:2008/02/19(火) 22:46:50 ID:k7NGZf1/
和ゲって飽きるのが早いんだよ。
深みが無いっていうかさ
486名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:33:14 ID:UZ1kMJKL
MOD依存で深いって言うのもどうかと思うがな
487名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:35:33 ID:PK7Zx4lN
>>439
まず、データをいじってもバグが起きないようにするのに、かなり金がかかる
だからやらないだけ
488名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:38:51 ID:Y+XfgfHh
Modによるバグはサポート対象外。そこまで面倒見る必要はないよ。
489名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:43:48 ID:YaY3cnFz
>>487
意味不明
どんなゲームでもデータいじったらバグが出る可能性はあると思うが
つーかSSαとかいじらなくても出るけど…
490名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:56:23 ID:7E+bzedx
>>484
そんなことはどこでも一緒だよ
海外でも面白いと思って作ってるし、ユーザーの要望を取り入れてダメになっていくものもある。
正解なんて無いんだ。
491名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:57:58 ID:Y+XfgfHh
>>428にしろ>>478にしろ、かなりトンチンカンな事言ってるよな。
まともにMod導入したこと無いと思われ。
492名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:58:44 ID:Y+XfgfHh
↑アンカーミス>>487ね。
493名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:09:00 ID:93VXTUs8
うん、一度騙されたと思って無双OROCHIやってみるといいと思うよ
多分オモスレーってなるから
なにもPCゲーなんて面倒なものをやるこたあない
494名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:12:47 ID:Y8BRDFGO
結局、やっぱ騙されたYO!!と思うんだろうなぁw
495名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:16:47 ID:OlA6YbvL
だから無双は2でハード的限界が来てると言ってる
youtubeでプレイ動画見てもUI何も変わってねえじゃん
496名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:20:52 ID:r9019R0P
>>493
3月にWindows版が出るんだね、試しに買ってみるよ。
497名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:30:03 ID:zCnpAnM8
チョンラインゲーだけどドラゴンボールオンラインは期待できるんじゃね?
作ってる面子見るとメインは日本人ばっかだから、国産って言えね?
498名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:31:05 ID:HFBO3Iew
>>491
開発とまではいかなくても、ユーザーサポートのバイトでもすると、なぜやらないか分かると思うよ
499名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:31:20 ID:nVroW4rc
和ゲーが飽きるのが速いつってる奴がいるけど、
去年でたBIOSHOCKは結構売れたけど、あれは一周
でおわっちゃうゲームだぜ? やり込み要素はないし。
洋ゲーだから飽きるのが遅いわけじゃあない。
500名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:31:22 ID:Y8BRDFGO
ボタンをベコベコ押すだけでクリア出来ちゃうゲームで
満足しちゃうとか舐められたもんだな。
501名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:32:54 ID:Y8BRDFGO
そうか?和ゲで腰を据えてやれるゲームなんて
滅多にお目にかかれないが
502名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:34:56 ID:rmwXUXJN
太閤立志伝X
15人クリアしたが一人当たり平均50時間
503名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:36:06 ID:Y8BRDFGO
めったにの一本なんだろうねえ
504名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:44:31 ID:Y8BRDFGO
http://jp.youtube.com/watch?v=IKUoy35pXRs

オロチってこんなゲームだろ?お腹一杯だねえ
505名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:44:35 ID:b8v5Y8dM
個人的には太閤5は「日本史小説創作キット(ゲーム付き)」
あれは肥らしくない、ユニークなソフト
506名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:47:08 ID:b8v5Y8dM
>>498
いや、根本的にわかってないのは498
PUKの売り上げ減が最大の理由
507名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:50:45 ID:93VXTUs8
つまりサードパーティが有償の肥ゲーツールを売ったわけ
それで肥はムカッときて、それは俺のカネだろって裁判した
ついでにサードパーティの有償ツールだけでなく
ユーザーの無償ツールもこの際やっつけちゃえってことになったのさ
508名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:51:16 ID:ue2qS9N5
信長革新は面白かった
三国志11はひどかった
509名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:55:57 ID:Y8BRDFGO
革新はダメだろぉ、あれじゃ・・PS2やってみたが酷過ぎた。
信長シリーズとしてではなく外伝で出せばよかったのにと思ったぜ。
ありゃ、かなり客を選ぶゲームだ、市場が小さいの分ってんだから
今までの固定層が脱落していくべし
510名無しさんの野望:2008/02/20(水) 01:00:00 ID:b8v5Y8dM
>>504
そのうちプレイしてもいいと思っていたが、それ見て恥ずかしくなった
511名無しさんの野望:2008/02/20(水) 01:04:53 ID:P++TiI/X
>>504
あまりにアニメチックなキャラデザに吹いたw
512名無しさんの野望:2008/02/20(水) 01:23:36 ID:b8v5Y8dM
無双やBASARAって、侍道みたいなもんかと思ってたが
ノリはかなり違うんだな
チャンバラにすらなってない
513名無しさんの野望:2008/02/20(水) 01:28:50 ID:Khr6/8Bs
中古裁判とかいやがらせのためだけの訴訟を日本のゲーム会社はやって来た。

三国志III事件・最高裁判決(全文)
http://www.arts.or.jp/cgi-bin/bbs_listmessage.cgi?PARAM=2&ID=8305
514名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:01:30 ID:x25WuIxr
何かageてる必死君は同一人物なのかね
515名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:05:03 ID:2NQOfc3k
少なくとも一人は昼も夜も張りついて必死な奴はいるな
業界のこの先が気になって仕方ないらしい
いっそゲハで必死になればいいのにな
第四勢力PCって
516名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:10:00 ID:b8v5Y8dM
>>514,515
頭悪いんだったら無双OROCHIでもやってろ
517名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:21:35 ID:x25WuIxr
・常時age
・MOD厨
・レスが付いたら即座に反応
・昼夜常駐
・調子のってくると長文
・自分の主張は絶対正しい原理主義者
518名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:26:01 ID:ySzTAXt9
日本で売れるゲームを考えるなら、海外のスキームを追いかけるようなものは受けないだろうな
ゲームはあくまで器であって、中身は日本人が好きなものにしないと
日本以外で売れるものなら、追いかけるのも良いかもしれんが
国産PCゲームを繁栄させるには、日本人がまず盛り上がらんと
519名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:49:35 ID:rmwXUXJN
必死になってくれても煽りあってくれてもいいけど
ただ次スレ立てるならゲハでお願いします
板自体が腐る
520名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:49:41 ID:YvEcEnt1
>>508
革新は下呂温泉の辺りで10万人vs10万人ぐらいで戦ってるのと、
その周辺に全長30km(多分こんなもん)に配備された鉄砲櫓に萎えたw
521名無しさんの野望:2008/02/20(水) 03:22:42 ID:93VXTUs8
>>519
腐ってるのは歴ゲー板
522名無しさんの野望:2008/02/20(水) 04:45:39 ID:Tuo77y7G
何でPCゲーってキャラゲーみたいなのがないの。
リアル路線のゲーム多すぎだろ・・・
523名無しさんの野望:2008/02/20(水) 05:34:45 ID:w+Wx74w/
カジュアルな版権キャラクターものなら海外ならPC向けにそこそこ出てると思うよ。
日本じゃメジャーな作品じゃないからローカライズされないんだろうけど。
されるのはスターウォーズ物くらいかな。
日本ではキャラ物わざわざPCで出すメリットが無いんじゃないの。
コンソール向けに出せば大体のファン層をカバーできるだろうし。
エヴァのゲームなんかはPCで偶に出してるけど。
後はMMOかタイピングソフトくらいか。
版権物じゃなくてキャラクターを前面に押し出したゲームならファルコムか工画堂かエロゲーくらいかな。


個人的にはギレンの野望なんか適当なエディタ付けてPC向けに出して欲しいなぁ。
524名無しさんの野望:2008/02/20(水) 06:43:53 ID:J4GEGcXL
>>506
PKが売り上げ減ってことは、エディタ用意してMDOの土壌作っても、需要がないって事じゃね
エディタ使っていじるなんてのは、何十時間もプレイできる引きこもりくらいなもんだろし
525名無しさんの野望:2008/02/20(水) 06:55:58 ID:+xdzCgz2
>>523
キャラゲやりたければ家ゲやれよ
PCにはそういう子供向けな要素はいらねー
お前ら結局ガンダムとかハルヒで遊びたいだけだろ?
プレステだのDSだのに腐るほどあるだろ
526名無しさんの野望:2008/02/20(水) 07:01:38 ID:kabmtH9g
>PCにはそういう子供向けな要素はいらねー
という香具師を相手にしては会社がやっていけないだけなんだよなあ。辛いなあ。
527523:2008/02/20(水) 07:11:12 ID:w+Wx74w/
>>525
ハード持って無いからね。
カジュアルなゲームやりたくなる時だってあるし。
それのためにコンソール機買う気も無いし。
出たら良いなってだけの話しよ。
528名無しさんの野望:2008/02/20(水) 07:35:01 ID:4J1ag946
>>524
エディタ用意しろなんて誰も言ってないが…
529名無しさんの野望:2008/02/20(水) 07:37:50 ID:93VXTUs8
>>522
PCでもリアル路線なんてむしろ少数派だと思うが…
義経英雄伝とか侍道とかPC版があってもいいと思うが
儲からんから出ないね
530名無しさんの野望:2008/02/20(水) 08:16:14 ID:sk1BU3jS
>>435
そう
訳のわからない若い営業や企画から、やれMODやら、やれEditorやら、出来てても
現実問題として、プランナから、「3000万の開発費が5000万に工数増えますよ」、って時点で潰れる
プロモーションや資材の費用入れれば、あと1000万はかかる
その時点で、定価15000円で5000本でも元が取れない
10000円で10000本、5000円で20000本とか数字が出た時点で、プロジェクトそのものが潰されるので、そういう企画書は作れない
MODやらEditorを使い込むのは、全体ユーザーの2%程度
叩かれてるけど、信長とか大戦略はがんばってた方だと思うよ
531名無しさんの野望:2008/02/20(水) 08:20:28 ID:93VXTUs8
その割にはPUKでしつこく儲けようとしたけどな
別に叩いてはいない
是々非々で肥の長所も認めた上での話しだ
532名無しさんの野望:2008/02/20(水) 08:31:13 ID:93VXTUs8
とにかく事実を捻じ曲げて肥を擁護して、何を言いたいんだ?
別に肥に工数を増やすようなことを要求してるわけじゃなくて
むしろ暗号化の工数増やしてどうすんの?ってことだろ

その肥自体がもうPCから撤退したがってるんだから
それはそれで仕方ないねっていうだけの話
533名無しさんの野望:2008/02/20(水) 09:23:56 ID:MGeZsin3
そもそも暗号化なんてされてたっけ?
まさか圧縮のことを言ってる…ってことはないよね、さすがに。
534名無しさんの野望:2008/02/20(水) 09:26:20 ID:rmwXUXJN
ID変えてもやってる事が同じなんてな
535名無しさんの野望:2008/02/20(水) 09:34:04 ID:sk1BU3jS
そもそも、データを書き換えたものを動かせるものに仕上げるのに工数が増える、って言ってるのに、そこに全く理解を示さない
データ書き換えても、同じように動くとでも思ってるのかねぇ
536名無しさんの野望:2008/02/20(水) 10:49:39 ID:G9kJABzM
>>535
根本的に誤解があるようだが、通常のMODは内部的な"データを書き換え"るわけじゃない。
元からデータは外部から入力するモンなんだよ。
画像も数値もAIの挙動すらも一定の書式に従って外部入力。

書式通りのデータがくれば当然に読み込むし、書式外ならエラーではじく。
コーディングされたデータをいじるEditorなんかもあるが、それはMODとは言わん。

つーわけで、工数が増える増えないの関係ではないのです。そもそも概念が違うから。
537名無しさんの野望:2008/02/20(水) 10:59:52 ID:K0GWBAYp
>>530
ゼロサムゲームの視点じゃそんなもんだろうね。
パイを取り戻す、拡大のためには必要な投資だと思うがね。
看板は死守しなきゃならない砦だよ。

無双にこだわってるようだけど、あれ類似品に食われてくだろうよ。
コンセプトが単純だからマネるのが簡単、無双を失ったあとで
看板がない状態になったらどうすんだかw
SLGで大きくなった会社がSLGを捨てたら何の評価が残るんだい?
538名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:04:20 ID:pj3PzwXS
無双はなんかの理由で他が完全に同じなのは作れないって話じゃなかったっけ?
BASARAに味方軍勢がいないのはゲームデザイン以前の話とかいう
539名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:19:21 ID:sk1BU3jS
>>536
内部のデータを書き換えなくとも、データ構造の持ちかたで、違うデータが入ってきた時の検証等、工数が物凄く増える
>>536が言ってるのは、あくまでエンドユーザーレベルでの話し
工数やコスト云々はデベロップメントレベルでの話し
だから話しがかみ合わない
540名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:20:58 ID:NM9t0Wga
洋ゲーマンセーはいいが、
欧米を踏襲して繁栄を目指すならMatrixのマネをしてくれよ。
ポリゴンバリバリのゲームは家庭用でだせばいい。
家庭用なら消費者側もそのテのを好む連中ばかりだから。
541名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:26:20 ID:qpdix6Wv
無双は前ほどの勢いはないとはいえ、OROCHIで45万だし
結果的にシリーズの歴史しかない状態の歴史SLGより上に扱うのはしょうがないだろ
542名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:32:25 ID:uvT2OLD1
>>536
あんた、ばかぁ?

あらゆる入力データに対応するのに
どれだけ工数かかると思ってんだ
仮に入力制限したって、制限に掛かる工数
テスト工数
膨大だよ
543名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:33:08 ID:sk1BU3jS
>>537
>パイを取り戻す、拡大のためには必要な投資だと思うがね
そう、今残ってるコアなPCユーザーから見れば、この通り
しかし出資者からすると、PCゲーム市場そのものが腐っているので、撤退する事を要求される
開発そのものの予算を取るのですら困難
そういう現状で、計画段階で回収困難な開発企画なんて、まずあり得ないと思ったがいい
良くてせいぜい、焼き直しものにオマケ機能をつける程度か、海外もののローカライズ
544名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:48:15 ID:K0GWBAYp
まぁいいさw
10年後にはアイデンティティが無くなって歴史ゲーの看板降ろすんだろうな。
歴史風キャラゲー会社から単なるキャラゲー会社になって
訳の分らん会社になってることだろうよ。
その頃には洋物のエンジンが幅をきかし、差別化すら厳しくなって思うね。

まぁ、あれだキャラゲー会社になるってことだなw
545名無しさんの野望:2008/02/20(水) 11:57:37 ID:G9kJABzM
>>539
>内部のデータを書き換えなくとも、データ構造の持ちかたで、違うデータが入ってきた時の検証等、工数が物凄く増える
データの読込み時に検証を要するのは確かだが、開発工数はそれほど増えないよ。
あくまで、規定されたデータ構造に合致しているか否かを検証するだけだから。
ユーザ定義の関数と同じで、ユーザの意思どおりに"正しく"動くことまで保障するわけではない。
実用品なら、入力されたデータがおかしいからといってって弾けば済むって話ではないんだが、
ゲームなので、合致していないものは全部エラーとして弾けばすむ。

まあ、全部コーディングした場合と比べてある程度工数が増えることは間違いないが、
(データ検証やエラー処理の工程が本来不要であったのが、外部入力形式にすると必要になるため)
設計時から盛込んであれば、ほぼ問題ないレベルに収まる。

>>542
>あらゆる入力データに対応する
論外。一からプログラムの勉強しなおせ。
546名無しさんの野望:2008/02/20(水) 12:09:45 ID:r9019R0P
>>545
> あくまで、規定されたデータ構造に合致しているか否かを検証するだけだから。
ぶっちゃけこれも要らないんじゃないの?
単に無視するとか、異常な動作するとか、例外で落ちるとか、最悪暴走するとかでもかまわないんじゃw

要はデータをテキストファイルのような、分かりやすい形式でもつとか、
圧縮、アーカイブを標準的なZIP形式にするとかが重要なんだと思うが。
547名無しさんの野望:2008/02/20(水) 12:19:01 ID:G9kJABzM
>>546
プレイするだけなら確かに要らないんだが。
入力に対してエラー吐かずに落ちやがると問題点探すのに苦労するんだ。
exception Error吐くためにはデータ構造の検証して問題点示す必要があって、
エラー吐いて欲しいのは開発側も同じだから、ほぼ間違いなくこの機能は付ける。
548名無しさんの野望:2008/02/20(水) 12:31:52 ID:eJtbcwuU
本日のnoobID:uvT2OLD1
549名無しさんの野望:2008/02/20(水) 13:19:34 ID:uvT2OLD1
>>545
お前、プログラム組んだことないだろ
550名無しさんの野望:2008/02/20(水) 13:21:42 ID:eJtbcwuU
noob
551名無しさんの野望:2008/02/20(水) 14:13:29 ID:tZE8JBJy
恐らくゲームエンジンがデータ改変行為自体を許容するよう柔軟に作ってるか作ってないかという話じゃね
ID:sk1BU3jSはゲームエンジンそもそもがそんなエンジンじゃないからそこを作り変えないといけないってんで工数が増えるって言ってるのに対し
他の人は柔軟なゲームエンジンだけどデータ改変できないゲームについてそれを簡単に改変できるようにするのに特に工数は増えないっていってるんじゃないの
552名無しさんの野望:2008/02/20(水) 14:41:47 ID:93VXTUs8
542みたいな論外のバカは別として535も良くわかっていない
わざわざいじって落ちないよう工数を増やすなんてことは洋ゲーもしていない
SLGなどはゲーム中にどんどんあらゆる変数が変わっていくし
もともとがいろいろなシナリオに対応できる設計になっているので
その許容範囲でいじるのがMOD
553名無しさんの野望:2008/02/20(水) 14:47:18 ID:JVnuQM2H
>>547
そうかなあ?
ROME: Total Warなんてパラメータに異常な値を入れたら理由もなにも表示せずにゲームが落ちて終了だけど。
まーこれが特殊な例なのかもしれんが。
554名無しさんの野望:2008/02/20(水) 14:48:00 ID:4J1ag946
>>533
チェックサムもかけてる
最近は日本人でクラックするヤツがいないんで
みんな中華ツールを使ってるだろ
555名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:02:41 ID:b8v5Y8dM
もともと肥のゲームはデータ改変への対応力はかなりあるので
いじれたらもっと遊べるかもという話をしていただけで
肥が企業判断としてそれをしないことは別に肥の自由だ
何を必死になっているのかわからん

簡単にいじれればメーカーとしてもパラメータの設定一つ失敗しただけで
バランス悪いクソゲーとか言われなくて済むようになる


556名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:03:10 ID:uvT2OLD1
>>552
お前もプログラム組んだことないだろ
知ったかはみっともないよ
557名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:07:06 ID:93VXTUs8
>>556
オマエみたいなヤツはいじってゲーム落ちたら
それこそメーカーに粘着して叩きそうだな
558名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:14:01 ID:w57unX8+
uvT2OLD1が今までどんなコードを組んだのか
聞くところじゃないのか?ひょっとしたらプロジェクトリーダーかも
しれないジャマイカ
559名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:15:16 ID:eJtbcwuU
ID:uvT2OLD1みたいなアホがいるかぎりMOD対応はしないだろう
560名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:19:09 ID:9K/wWbaP
信やぼくらいの規模のゲームは最初にデータを扱うツールを作るだろ・・・
561名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:20:31 ID:uvT2OLD1
>>557
ドシロウとが口を出すな
562名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:23:13 ID:w57unX8+
uvT2OLD1さんは今まで何本くらいゲーム作ったのかな?
563名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:24:27 ID:93VXTUs8
>>551
そうだね
ID:sk1BU3jSはゲームじゃないソフトのプログラマだろ
そもそもゲームソフトはデータ改変に全く対応していなかったら
開始直後に全部落ちるよ
564名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:27:50 ID:xCOdloit
>>552
素人考えで恐縮だけど、MODなんて予め1〜10の制限された範囲でユーザーが数を変化させて
遊びに幅を持たせる、って単純なものじゃないの?MOD導入してもエンジンからいじって
どうのって感じたことはないから…。要は着せ替え人形遊びみたいなもんでしょ?
565名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:28:17 ID:uvT2OLD1
>>562
馬鹿かお前は
知りたきゃ、捨てアドさらせ、タコ
566名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:28:42 ID:93VXTUs8
>>558
もし太閤5のプロジェクトリーダーだったら前言全て撤回して詫びてもいいwww
567名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:31:12 ID:uvT2OLD1
>>563
自称物知りのプログラムのプの字も組んだことがない
お前のようなヲタクが一番質が悪いんだよ
568名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:40:48 ID:eJtbcwuU
Civ4みたいにコアエンジンまで全部晒すべきだろ
569名無しさんの野望:2008/02/20(水) 15:54:22 ID:fg4ZLJZ7
ぷ。
570名無しさんの野望:2008/02/20(水) 16:07:19 ID:w57unX8+
MODってさ、ひとつのムーブメントなのさ。
一つの素材が色々なものに波及していく。

エンジンはその母体なんなんだけど、短絡思考の人は
そこが理解できないんだろうなぁ。
投資的な意味あいが強くリターンを予想しづらいが
当たれば爆発的に波及していく

http://jp.youtube.com/watch?v=CiwZF4d6UNQ&feature=related
近年では初音ミクを弄り倒して波及で
ユーザーが作って宣伝までするようになり広がりがブームみたいな
感じになってる。SIMSやオブリもユーザーが作ったものが
宣伝になって、口コミでまた広がっていく。

投資的な意味合いあるんだよ。
571名無しさんの野望:2008/02/20(水) 16:10:39 ID:r9019R0P
>>555
> 簡単にいじれればメーカーとしてもパラメータの設定一つ失敗しただけで
> バランス悪いクソゲーとか言われなくて済むようになる
なるほどね、ユーザーが多様化してきて、万人が楽しめるバランス取りが
困難になってきてるもんな。
メーカーとしては、とにかくゲーム本体を買ってもらえれば利益が出るんだし、
勝手にMOD作って配布してくれるのは、タダでゲーム開発してくれてるようなもんなのか。

仮にだが、信長のMODとして萌えアニメ的な奴を誰かが作って、それの完成度が高かったら、
そのMODを目当てに萌えオタが信長を買うってことも考えられるわけだな。
メーカーとしてはなにもして無いのに、萌えオタに信長を買わせるなんつー
ありえないことができるわけで、そりゃたしかに美味しい話かもw

従来なら、そういったユーザーを取り込むために、システム流用して、
自分のところで萌えアニメ版を出さなきゃいけないところを、
そんなことしなくてもオリジナルのゲーム買ってくれるなら楽チンでいいよな。
しかも同人MODとかなら版権も甘々じゃん?w
572名無しさんの野望:2008/02/20(水) 16:44:19 ID:sk1BU3jS
>>551
んー、っていうか、全体の2%にしかうけないMODなんかに開発予算食わすくらいなら、その半分でもプロモーションにまわした方が売れる
コンシューマークラスの開発費かけるくらいだったら、最初からコンシューマーでやるべきだし
今のゲーム業界は、開発だけに金をかけても売れる時代じゃなくなってるんだよ
つまり、「良いものが売れる時代は終わってる」、ってのが大方、各社共通の見解
573名無しさんの野望:2008/02/20(水) 16:51:24 ID:+xdzCgz2
>>567
プログラム組んだ事ある程度で何偉そうにしてんの?
今時プログラムなんざその辺の参考書買って来れば誰でも組めるんだよwwwwwwww
574名無しさんの野望:2008/02/20(水) 16:55:31 ID:+xdzCgz2
>>572
そうして出来上がったのがファイナルファンタジー13
575名無しさんの野望:2008/02/20(水) 16:56:10 ID:eJtbcwuU
>>572
スレの内容ぐらい読もうぜ、な?
576名無しさんの野望:2008/02/20(水) 17:05:27 ID:+xdzCgz2
>>572の見解だとあれだ
パッケージやスクリーンショット、トレイラームービーには超美麗CGを使った3DダンジョンRPG、
実際に中身をインストールして起動してみたらウィザードリィだったというオチでも売れれば問題無い、というわけか
577名無しさんの野望:2008/02/20(水) 17:44:08 ID:w57unX8+
>>572
それって古い思想なんじゃないの?
任天堂は口コミでのジワ売れを狙ってたりするぜ

コミュニティ=学校、世間話としてじっくり遊ぶことによって
支持層を増やしていく。
それとしっかりと資産を資産として残していく。
マリオの看板は看板として大事にし、他のゲームもじっくりと育てていく。

対照的なのは使い捨てのキャラで宣伝だけ中身が薄くなっていくタイプ
これはPSシリーズみたいもん、クラッシュバンデクーやらパラッパやらアークやらポポロやら
中身が薄くなっていき、逆に宣伝ばっかりなので固定層が作れず去っていった。
578名無しさんの野望:2008/02/20(水) 17:46:09 ID:iqufPu+8
pcゲーム業界自体、衰退してるこのご時世に流行らそう
なんてまず無理だろ。しかもコンシューマー優位にある国内でだなんて
尚更。
579名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:07:05 ID:x25WuIxr
任天堂くらいTVCMに金掛けて売ってる企業はないぞ
TVCM打てないゲームはこぞって全滅
580名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:07:26 ID:x25WuIxr
プロモーション第一主義だよな
581名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:08:36 ID:eJtbcwuU
DSとWiiなんて電通にリベニューシェア発生してるって噂もあるしな
582名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:12:31 ID:nxj3oivd
欧米のゲームはどうやって自然法則や歴史を再現するかという科学の延長にあって
日本のゲームは娯楽の延長にあるという感じ
だから日本のゲームには奥深さが無い
素人考えだけど
583名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:12:53 ID:w57unX8+
そりゃ下地を育てた上だもの。
GC期はツライ時期だったけどじっくり育ててたぜ。
一方、PSは中身を充実させなかったために今の惨状だ。
584名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:25:45 ID:+xdzCgz2
>>583
任天堂がGCの時に培った何かがいまWiiに活かされてるか・・・?
俺にはWiiとDSはある意味「原点回帰」に思えるが・・・
585名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:31:55 ID:JVnuQM2H
なんだかなー。
みんな土台無理なんだってこと分かってるんじゃないの?
何故国産のPCゲームがだめなのかばかりを語ってるように見えるぜ。
586名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:33:27 ID:w57unX8+
>>584
GC期のツライ時期でも決して手を抜いたもの作ってなかったぜ。
宣伝に頼って中身スカスカなんて記憶ないが?
PSはその時期に広告に頼ってスカスカなもんしか作ってなかったじゃん。
だから今、看板タイトルが無いんだよ。
587名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:34:47 ID:eJtbcwuU
Wiiの看板タイトルでGC時代に作られたものってなに?
588名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:36:57 ID:w57unX8+
なぜGC期に作られたんだい?資産を大事に育てていったと言ってるが?
系譜が途絶えずじっくり育てているが

PS系は悲惨な状況だろ?
589名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:37:35 ID:+xdzCgz2
>>587
マリオ、ゼルダ、ポケモン
590名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:37:53 ID:JVnuQM2H
ここソニーと任天堂の現在を語るスレじゃないんで
591名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:41:34 ID:w57unX8+
中身より宣伝みたいな話だからサンプル出しただけだよ。
592名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:44:56 ID:ojobGcfx
PCゲームを繁栄させようと思ったら、やっぱ小学生とかの低年齢層を取り込まないとキツイだろうなあ。
まあ、PCそのものをどうやって低年齢化させるかっていう話になってくるけど。
593名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:46:14 ID:QTOWwVX6
お、スレタイが興味深いな。
昔のPCゲーは、家庭用ともアーケードとも違う高級感があったよな…。
MSXユーザーだったけど。
594名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:52:17 ID:+xdzCgz2
>>592
じゃあとりあえずFPSとRTSとエロゲは廃止しないといけないな
595名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:52:54 ID:NM9t0Wga
そのころのPCゲーの高級感は要求される知性からくるもの
子どものおもちゃじゃなかったんだよ。
まぁ、子どもの俺が光栄やアートディンクので遊んでいたがw
90年〜半ばまでは特に最高だったな。

PCゲーの復活とは、このころの方向性を取り戻すことでしょ。
邦ゲーのようにライトユーザ向けにゲーム性を落とすことでもなく、
洋ゲーのように迫力の3D化を果たすことでもない。
596名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:56:03 ID:+xdzCgz2
その意味だとメタルギアソリッドあたりは上手くバランス取れてると思うんだけどね
597名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:57:29 ID:ojobGcfx
>>595
あの当時はPCゲー以前にPCそのものがある種のステータスシンボルだったわけで。
要するにPCゲー以前にPCを持っているという、それだけである種の高級感や優越感を得ることが出来た。
さらに当時のPCで出来ることというのがとても限られていたわけで。
極端な話、ゲームか仕事かぐらいしか使い道がなかった。
プログラムとかパソコン通信を楽しんでいたのはごく少数で、高校生なんかが高い金を出してかったPCを有効活用するにはゲームを買うぐらいしか手がなかった。
今やPCそのものの位置づけが変わってるんだから、あの当時の方向性を復活させるのはむりじゃまいか?
598名無しさんの野望:2008/02/20(水) 18:59:39 ID:QTOWwVX6
同人ゲーにとってはWin95あたりから有利になってると思うけどね。
599名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:02:10 ID:JVnuQM2H
>>595なんか見てると思うんだけど、もしかしてここって実は単なる懐古スレ?
600名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:04:07 ID:rmwXUXJN
ただの雑談スレです
601名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:04:46 ID:+xdzCgz2
>>597
むしろ当時の方向性に回帰出来たとしても繁栄はしないと思う
単に今以上に敷居が高くなり、より「PCゲーム=一部マニアック層の娯楽」という位置付けが確固なものになるかと
602名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:10:07 ID:xMHQRyEj
ゲームで一番衝撃を受けたのがハーフライフだな
MYST程度のものでも美麗グラフィックスともてはやされた時代で
3Dに免疫がなかったから施設内をグリグリ動きまわった時は衝撃を受けた
NPCの研究員とかもやたらリアルな人間っぽい動きをするし
これは凄いものを手に入れたと興奮した
それから流行った市販PCゲーはいろいろやったけど、最近は同人ゲーばっかりやってる俺
603名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:13:45 ID:ojobGcfx
>>601
結局、PCゲームだけを視野に入れたビジネス展開ってのがナンセンスになりつつあるってことなんだろうなあ。
ここ1,2年で一番伸びたゲーム市場って、要するにオンラインゲーなわけで。
まあ、失敗したメーカーも多数でてるけど。
その理由としては毎月のランニング収入が見込める。
コンシューマーのネット対応に伴いマルチプラットフォーム展開が出来る→開発リスクの低減が期待できる。
あたりが、どのメーカーもオンラインゲーに首を突っ込んだ理由なんだろうね。
604名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:17:49 ID:eJtbcwuU
>>コンシューマーのネット対応に伴いマルチプラットフォーム展開が出来る→開発リスクの低減が期待できる

こんなことやってるメーカーなんてほとんどない
605名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:18:49 ID:Qta/rM1y
エロゲーとファルコムとコーエー以外
今時PCゲー作ってる所なんてぱっと出てこない

期待するなら同人ゲーだと思う
606名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:20:55 ID:ojobGcfx
PCゲーでひたすらガンガッテルと言えば工画堂なんかがそうじゃないかと思うわけで。
607名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:28:17 ID:WgtHtjgR
エロゲー・ファルコム・コーエー・工画堂以外だとSSαくらいか…
608名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:32:29 ID:S+jcs1f0
>607
システムソフトアルファーのことはいつでも忘れていてください^^
609名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:35:53 ID:FWCd7Pqc
でも、SSαは昔ながらのゲーム作ってるよ。悪い意味でだが
610名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:40:44 ID:HwsjhMNU
前田大先生が抜けたのが痛かったな、あの才能が
611名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:49:42 ID:RwZhztQX
エクゼクリエイトやクロムシックスには期待してたんだけど
もう新作以前に公式サイトが残ってるだけで嬉しい現状
612名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:51:26 ID:oZImLbGC
>>602
俺もだw
サウンドカード買ったらハーフライフの体験版が入っててそれが初洋ゲーだったな
A3Dで4スピーカーして後ろから近づいてくる足音とかに感動したよ
もちろんゲーム的にも面白かったけどね
最近は、洞窟物語から入って東方、Elona、ルセッティアとかそんな感じ…
613名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:53:01 ID:NM9t0Wga
紙芝居エロゲやNintendo的な路線や、
洋ゲーの見た目重視を真似てFPSやRTS等で繁栄するなんてくだらない。
そんな、バカでもできるゲームはすでに溢れているのに、
これ以上ふやしてどうするw
614名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:54:26 ID:CG/klqmY
で、何故このクソスレがこんなに伸びてるわけ?
615名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:56:53 ID:NM9t0Wga
昨今のゲームはクソゲだらけだという認識が広く共有されているからじゃねーの?
616名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:02:35 ID:+xdzCgz2
>>613
ならお前様が知性溢れる天才の天才による天才の為のゲームとか作ればよくね?

「円周率第346254桁目の数値を答えよ」
とかのクイズゲームがベストだと思うが
流行るか流行らないかは別に
617名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:03:04 ID:fI8kSKIs
まるでゲーム右翼が復活したようなスレですね!
618名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:04:02 ID:w57unX8+
ちゃちゃ入れてカマって欲しいってのが本音なんだろうね。
619名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:04:57 ID:NM9t0Wga
知性を求められるゲーム=クイズ、という発想にガッカリ
620名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:06:44 ID:FWCd7Pqc
PC98とか言いてる奴ゆとり懐古でしょ?
Apple2やC64の方が面白かったし
621名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:07:36 ID:w57unX8+
619がこれから知性豊かなゲーム内容を発表するそうです。
これは期待できるなキタコレ
622名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:07:51 ID:+xdzCgz2
>>619
ならツクール系統のゲームだな

「カンパニーオブヒーローズツクール」
ディスクに含まれているアプリケーションと素材でソースコードを組んで自分でカンパニーオブヒーローズを作るんだ
623名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:31:54 ID:E/NkUfR4
クイズゲームだと、DSに歯が立たない
3Dゲームだと、PS3に歯が立たない

シミユレーションだよな、やっぱ
624名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:26:28 ID:NM9t0Wga
ハゲドウ
625名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:36:53 ID:XhNExJFd
>>576の前半を半端にやって失敗したのがxthシリーズやエンパイアだなw
626名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:40:21 ID:w57unX8+
UO、Diabloとかは宣伝ほとんどしなかったのに
かなり売れたよねぇ、やっぱ内容だと思うなぁ
627名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:40:28 ID:D3MJGGxe
>>596
MGSの人は「ハード戦争なんてくだらないから、PCでやりたい」とかいってたな・・・
チーム内の若手が嫌がったらしいから、スタッフレベルでそうならユーザーじゃなおさらってとこなんだろうが
628名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:42:52 ID:OynBF+Ao
そういやネットもつまんねーしPC捨てようかと
思ってた頃に出会ったのがdiabloだったな
629名無しさんの野望:2008/02/20(水) 23:37:45 ID:iad5gKlD
今の国産PCゲーの状態はゲームの内容の話じゃないくて、単純に敷居の問題だろ。
ハードさえ買っておけば、あとは対応するゲーム買ってくれば遊べる家庭用ゲームと、動作環境を満たさないと遊べないPCゲームとじゃ、みんな家庭用ゲームに流れるだろ。

大体、ファミコンがヒットした理由の一つが、「PCゲームと違って、ファミコンさえ持っていれば色んなゲームで遊べる」ってことだし。

友達に面白いゲームがあるよ、とオススメしても、「PCゲーム?面倒くさそうだからいいや」と言われ続けるこのつらさorz
630名無しさんの野望:2008/02/20(水) 23:59:35 ID:kbnjXhbN
むしろ面倒だからこそPCの活路があるのだよ。
簡単なゲームだとすれば家庭用に勝てる要素なんてないよ。
キーボついてるし、OS面倒だし、インスコ面倒だし。

そんなんで家庭用と勝負になると思うのか?
あえて鮮明に差別化を打ち出すべきだ。
PCゲで簡単な部類はDiablo2やタイタンクエストくらすが限界だろ。

ボタン押すだけの無双の元祖みてえなもんだ。
631名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:04:58 ID:Pm21Nz+W
>>629
PCゲームが敷居高いのは海外だって同じだろ。それでも向こうは
一定の市場を築けた。Doomやらシムシティー出たころなんて
DOS時代で今よりPCが面倒だったしさ。
やはりあれかな?欧米とかはDOS時代にPC普及したからPC慣れしてる
やつが多いとか。
(日本だとPCの本格普及はWindows95から)
632名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:15:45 ID:cf73KjxY
アメちゃんは中高生も普通にPCでネトゲやってるよ。
国内でも88とかで遊んでた世代は中高校生でアセンブラとかいじってたし
今の世代がスキル的な問題でPCで遊べないってことは無いだろう。
要は遊ぶ気にさせるものが足らないだけ。ぶっちゃけ宣伝の問題。
633名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:19:14 ID:n5c0NaZk
>>631
俺は単に国産メーカー製PCの省スペース化が原因だと思う
手軽に購入出来る範囲のマシンがゲームに適してないんだから普及の仕様がない
普通の人はPC買うのに自作だのBTOだのはしないしな
634名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:20:37 ID:tM+dvK3x
OSやドライバーの更新状態で動かない場合が在ったりして敷居は高いよな…
この辺は昔のDOS世代の方が判り易かった
最近の方が劣ってるわ
635名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:21:15 ID:n5c0NaZk
>>632
いや、中高生でアセンブラだの弄っちゃう様な極一部のマニアック層のレベルに一般層が合わせろという時点で普及は有り得ないよ
636名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:21:51 ID:6GUyoA6+
>>633
それは正しいな
俺も面白そうなソフト見つけてスペック見たら大抵グラフィックカードの規格があってない
それどころか増設もできない馬鹿PCだからな
637名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:48:44 ID:4iWkLPoo
1億円やるから1年以内に国産PCゲー市場でヒット作を出せ、と言われて
「俺なら出来ます」と自信を持って言える人いる?
638名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:55:39 ID:YGhAHZMb
1億円じゃCiv4作れないよ
639名無しさんの野望:2008/02/21(木) 01:01:51 ID:Pm21Nz+W
>>633
店頭販売モデルってほとんど省スペースモデルだな。
タワーケースでビデオカード付のモデルも容易すればいいのに。
国産のPCメーカーって液晶で高くなってる感じ。
640名無しさんの野望:2008/02/21(木) 01:06:36 ID:6EJk6nWa
1億でブリザードとのパイプ作って今後専売権利買えればw
641名無しさんの野望:2008/02/21(木) 01:14:52 ID:/G8k8mfT
人件費だけなんだから奴隷労働させれば開発費なんて幾らでも安くなんだろ
642名無しさんの野望:2008/02/21(木) 01:24:10 ID:tM+dvK3x
一億では無理だな…
一億だと有能な人員と開発に必要な施設が全部揃ってて、何とか一本出来る程度だ
643名無しさんの野望:2008/02/21(木) 01:44:21 ID:LICC8Fq0
議論すればするほど、国産PCゲームは滅び行く運命にあることを痛感させられるな
644名無しさんの野望:2008/02/21(木) 02:06:48 ID:kx9oox7i
メーカーが「PCゲーはこんなにすごいんだぞ」ってアピールできるようなものを作れないのは致命的だと思う。
どんなに楽器がよくても演奏者が下手くそじゃ、聴衆の心は動かないでしょ。
645名無しさんの野望:2008/02/21(木) 02:08:22 ID:EiOZIdgT
>>633・636
普通にPCを使う、例えばネットで通販したりMixiしたり、DVDみたりMP3やデジカメ画像管理したり
っていう範疇においては、吊るしのPCで充分事足りる、つまりPCゲーがその分野において
機能的に突出しすぎてるんだよな。擦り寄って行こうとすればそれはPCゲーのほうだよな。
少しだけPCゲーに興味もった人間、よく重いゲームのスレなんかでノートPCで出来ますか?
なんて聞いて打ちのめされて帰るやつ。見ててなんか可愛そうになる。はなからPCゲー見こんで
組むなりBTOするなりしとかないと、ハイスペッコゲーはちょっと難しいからね…。
646名無しさんの野望:2008/02/21(木) 02:11:36 ID:XqH3OMeq
バトルフィールド1942が面白かったから
バトルフィールド2やろうとしたが俺のPCでは起動しなかった
それで諦めた
647名無しさんの野望:2008/02/21(木) 02:20:45 ID:6EJk6nWa
最新ゲームじゃなくたってPCゲは十分面白いんだがなぁ
ちょい古いの買ったって満足すると思うのだが・・・
648名無しさんの野望:2008/02/21(木) 02:26:48 ID:Rc6anTsv
将棋だって江戸時代に今の形に完全に固定しろと家康が命令したから大流行したんで、それまではころころ形式変えすぎて
人気でなかった。プラットフォームが確立しない状態のままのパソコンゲームはどうあがいても厳しいよ。
98エミュで古いゲームやってるとオモスレー^w^
649名無しさんの野望:2008/02/21(木) 03:35:04 ID:B1XwaPbL
MSはマリオカートに対抗してピニャータカートとか出してみてくれ。
俺買うよ。
650名無しさんの野望:2008/02/21(木) 04:42:02 ID:y8s+Fs4y
次々と成功する子供向けオンラインサービス

 子供向けオンラインゲームやSNSで共通するのは,FlashやJavaを利用していることだ。
PCとインターネットへの接続環境があれば利用できるようにすることで,ハードルを低く保っているのだ。
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/138/kaito_138.shtml
651名無しさんの野望:2008/02/21(木) 06:12:37 ID:6TbpoF8p
繁栄と言う言葉には合わないけど同人もそんなに悪くないけどな
個人的に歴史物が好きなんだが戦国史とか細々とだけど
未だに新シナリオできてるしシンプルながらも楽しめるつくり
売れはしないけど小さなコミニティが無数にあってマニアックだけど
自分の好みに合う同人ゲーが出来だせば結構価値があるんじゃ?
652名無しさんの野望:2008/02/21(木) 08:56:44 ID:LICC8Fq0
エロじゃなければな
エロはいかんよ、エロは

下品だ
653名無しさんの野望:2008/02/21(木) 10:35:05 ID:mxhkNRA8
スペック的に一番足を引っ張ってるのが、
インテルのチップセット内臓グラフィックじゃないかな。

同じチップセット内臓グラフィックでもnVidiaやATIのなら、
設定落とせば動くんじゃない?

CPUもPen4 2.8GHzくらいで動くだろうから、
ここ2、3年のローエンドPCか、4、5年前のミドルレンジのPCで行けそうだし。

「快適に遊べる」を追求するとキリが無い世界だけど、
動く、動かない、遊べる、遊べないを基準にすれば、
インテルのチップセット内臓グラフィックがなんとかなれば一気に敷居が低くなると思うんだが。
654名無しさんの野望:2008/02/21(木) 13:17:14 ID:Ee614eYy
動く、程度だとすんごいストレスがたまるからアウト
655名無しさんの野望:2008/02/21(木) 14:54:57 ID:Cr3CY76L
>>647-648
確かに昔のゲーム、ちょっと前に出たゲームも面白いんだけど、PCゲー初心者ってやっぱり
派手で綺麗なグラフィックでグリグリ動いて、ってのに興味があって扉を叩くんだろうと思う。
だけど帰ってくる言葉は自分のPCでは遊べません、ってつれない返事。上で言ってるように、
最初はオサレ重視で拡張性の低いオールインワンのスリムデスクトップやノートを買うだろうし。

少し古いゲームがソースネクストからだっけ?安く出てるけど、あの辺に流れ出したら
もう少し違ってくるのかな、と思う。まずはどんな形でもコンスタントに新規ゲーマーが増える、
小さくても市場を作らないとね。
656名無しさんの野望:2008/02/21(木) 15:05:12 ID:Z2wkV7U3
おされ重視っつーか家でも小型とかノートだと場所とらないし動かしやすくて便利なんだよ
普通に使うくらいだと拡張とかパーツも良くしらん人が殆どだろ
ちょっと性能見てもCPUとHDDとメモリくらいしか見ないしメーカーの販促もそっち方面
657名無しさんの野望:2008/02/21(木) 15:07:57 ID:b4m0sbZs
>>655
その手の層を大事にしたいなら「絵付き」の解説サイトを
充実させるといいよ。

4亀の宣伝レビューよりもユーザーが修正アップして、PC板で永久保存するとかね

世界遺産って名前がついただけ、今まで興味がなかった人が観光に行くよね?
それと同じように、 

PCゲーム世界遺産ってサイトをPC板で運営し、テンプレなんかを仕込んでおく形かな。
ダンジョンキーパーだって創世記だって今やっても面白い。
太閤記辺りも面白いのかな・・ Wikiもあるけど初見の人は何のことやらチンプンカンプンだし
もう少し初心者よりのものを充実させていけば、少しづつ支持層が増えていくと思うんだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm893539
出来ればこんなのあればいんだけどw 欲を言いすぎれば
658名無しさんの野望:2008/02/21(木) 16:39:23 ID:EAu8W6D5
>>572
だからさ、メーカー側はそれはそれで仕方ないじゃん
そうなるとユーザーには洋ゲーか同人しか残されてないですねって話でしょ

天下統一シリーズや開発コストをとことん切り詰めた肥ゲー
みたいなのがニッチでシェアウェアみたいな形で
残るっていうモデルは一つあると思う
ソースネクストの廉価版ビジネスみたいなかんじ
現実にはそれ以上は難しいだろうな
659名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:08:44 ID:nVeSLZE/
103 名前: 外来種(長屋)[] 投稿日:2008/02/21(木) 12:00:12.63 ID:F8AZjAMQ0
昔は、ベンダーが作りたいものを作って売っていた
今は、パブリッシャーとディベロッパーに分かれてて、パ側が売れると分析したのだけ作られる

ジャンルや素材が次第に偏る

飽きられて売上が落ちる

より濃厚なゲームへ

高い・面倒臭い・時間が長い

ますますマニアだけの市場へ

売れない

ショップが置かない

流通在庫で食ってきたメーカーが潰れる

ゲーム出すとこがなくなる ← 今ココ
660名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:30:00 ID:zX/EfEiU
また妄想かw

PCゲで売れてたソフトはコンシューマでも出てた。
面倒だから売れないならSIMCITYなど売れない。
外国の市場では余裕でミリオン越えもある。

で面倒なゲームって具体的に何?
661名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:32:36 ID:DZEUyFo6
ところで、お前らがPCゲームやるようになったキッカケって何よ?
662名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:35:22 ID:Ee614eYy
>>661
確か、それようのスレがある
そちらで
663名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:38:50 ID:DZEUyFo6
>>662
やっぱ、そーいうキッカケを増やす方向にいかんと、繁栄は無いと思うのよ。
サクラ大戦の表紙にひかれて買うようになった雑誌に付いてた体験版AoKがキッカケだったわけだけど
ほかの奴らはどーいうキッカケでゲームをやるようになったのかなと。
664名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:52:39 ID:Ee614eYy
>>663
ふむ、なるほどな
しかし、十年も二十年も前のきっかけなど
役には立たないぞ
665名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:55:04 ID:NDBQffGn
お前はパンを食べ始めたきっかけなんて覚えているのか?
666名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:55:26 ID:jswgLKQD
それはソフト会社の経営や営業が考えればいいことじゃないか?
どっちかっていうと、ユーザーとしてどういうゲームが欲しくて
どういうモデルならばそういう商品が提供されうるかって話でしょ
その延長として市場拡大が必要って話が出てくるならまだわかるんだが…
667名無しさんの野望:2008/02/21(木) 17:58:43 ID:BbhqQqqZ
メーカーの糞社員が常駐していて、ここをアンケート開場に使ってやがるな
668名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:01:55 ID:Z2wkV7U3
キャラだけでなく国などの集団すら動きまくる高性能AIを積んだ乱世RPGがやりてー
obの発展系+太閤の発展系みたいなの
669名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:12:28 ID:jswgLKQD
>>668
enlightのJoanofArcは、その方向性だった
NPCの行動制御はまだまだだが、システムとしては既にかなり完成されている
商業的にはコケたみたいだが

今年はFPSRPGとRTSを融合させた洋ゲーがどんどん出てくるよ
いずれFPSRPGと戦略ゲーが融合したのも出てくる
まあ、そういうのはマニアックだから国内市場では無理

670名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:15:12 ID:Cr3CY76L
>>667
スレ立てたのが(ry
671名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:44:37 ID:EAu8W6D5
>>670
まあ、いいんじゃん
そういうヒトもいた方が話も面白い

もっとも販促のテクとかについてリサーチしたきゃ
こんなとこより電通か博報堂にでも行った方がいい
672名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:47:40 ID:Z2wkV7U3
商社はブームを作るからなー
中身が欲しい身としては疎かにならないかと心配だよ
673名無しさんの野望:2008/02/21(木) 19:31:13 ID:NKHq67lW
civは海外でもコンシューマー版なんて出たのだろうか
多分、出てないだろうな
やっぱ、棲み分けだな
674名無しさんの野望:2008/02/21(木) 19:38:52 ID:NpinqocB
>>673
近々出るよ
675名無しさんの野望:2008/02/21(木) 19:45:35 ID:sLPPC+DK
>>657
確かによさそうだな。
画像を豊富に使った解説サイトはゲーム持ってなくても欲しくなる。
例にあるダンジョンキーパーをそれで買った記憶がある。

よし、ちょっと手持ちのゲームで作ってみる
676名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:25:33 ID:MbxnQlVb
>>660
100時間以上やらないと終わらない信長
20回以上クリックしないと終わらない太閤のイベント
1時間以上待たないと自分のターンが回ってこない大戦略

あんなのやらされたら次は買わないな
677名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:33:17 ID:qOWJBPpE
クリアに100時間以上かかるのがイヤならPCゲーはやらない方がいい
678名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:37:58 ID:A29j4wo8
1ターン1時間大戦略とかどんだけ
679名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:46:34 ID:ODwOeaLq
>>678
きっと敵のターンで「部隊」じゃなく「兵士」単位で行動してるんだよ
680名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:49:14 ID:cf73KjxY
1ターンが20時間越えた大戦略もあったけどな
さすがに最近はないと思うが
681名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:51:15 ID:NKHq67lW
タイムスケール=不明、部隊規模=不明、1HEX距離=不明
こんなのがまかり通るから糞ゲーしか作れないんだよ
682名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:53:40 ID:ODwOeaLq
>>680
大戦略とか見た目で糞臭がして敬遠してたんだけど、具体的にその20時間とか1時間とか何してんの?
683名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:54:22 ID:MbxnQlVb
森田のバトルフィールドのロード時間でさえ30分だった
684名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:55:13 ID:qOWJBPpE
>>681
洋ゲーでもたいがいのRTSはそうだけどな

685名無しさんの野望:2008/02/21(木) 23:16:33 ID:pOJR3vW0
最近はずいぶん改善されてきたが、とりあえずメーカー製PCにヘボいビデオチップ乗せるのやめてくれマジで。

ちょっと前のDirectX8の頃で、もうすぐメインがDirectX9に切り替わりそうなときに、
「VRAM16MBなんてスペック高すぎます何とかしてください!」
とかサポートに言ってきたバカもいるぐらいだし。

もう洋ゲーユーザー向けのゲームだけ作ってたいわ。
686名無しさんの野望:2008/02/21(木) 23:58:46 ID:oLjmPATz
>>685
いつの時代だ?
ガンダムで例えるとギラ・ドーガやジェガンが主流の時代にゲルググ乗ってるようなもんか
687名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:23:22 ID:CcAy8zp/
ガンダムで例えられると、まったくワカランな
688名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:28:58 ID:MmEGywbW
じゃあガンタンクで例えて
689名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:30:07 ID:kMtMuOHB
>>688
ガンタンク「足が欲しい」
690名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:50:52 ID:Tw5Mes/q
そういやガンダムのRTSって、ガンダム無双ぐらいしかないよな
ギレンの野望の主人公戦闘部分だけFPSになってて
NPCの行動をスクリプト記述できるPCゲー出したら
ガンヲタの間で熱狂的にはやらないかな
691名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:55:17 ID:ihVHpika
買った状態のままで動くメーカー製PCを記載するのも手だな…
初心者は、「このゲームをプレイするには○○社の△△20xx年型が必要なんだ」と理解出来れば、「△△の金額」見て必要なコストの見当が付くだろう
初心者にとっては、メインメモリ・VRAM・HDDが全部「○○バイト」単位だからドレがドレだか理解出来ない様だ
ついでに、CPUもシングル・2/4コア、64bit対応、キャッシュサイズetcも理解出来ないらしい
自分のPCのスペックが理解出来ないって人の方が多いって話もある
その辺考えると、>>685みたいなのは笑えないんだろう…と言うか、笑ってて良い話じゃない罠

また、ソフトハウスでも何種の既製PCで動くか考えれば、妙にハイスペックな仕様に走らないだろう
インストールベースとなる個人所有のPCスペックの分布を理解出来てれば、
 ・このスペックを要求するPCは市場に○○台
 ・この内、売ろうとするゲームを買ってくれそうなユーザー数は○○%
 ・この内、¥○○で買ってくれそうな人数は○○%で、¥○○だったら○○%増しになる
みたいに考えられる様になるだろう

今は殆どのメーカーが3D系に突っ走ってるが、市場に多数存在するのはドット絵ゲームの方が相応しいPCの方が多い
冷静に考えたらFPS系のゲームに走るより、ドット絵の2D(2.5D)ストラテジーやRPGで勝負すべきなんだよな〜
692名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:19:28 ID:CcAy8zp/
ドット絵ゲームの方が相応しいPCを持っている人間って
ゲームやらない層なんだよな
693名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:34:49 ID:ihVHpika
>>692
そうとは限らん
ゲームをやろうかと思ったけど、プレイ出来るゲームが見付からなかった(見付けきらなかった)ってのも居る
現状だと、ゲームをやりたくても興味があるジャンルで動作環境を満たしたゲームが見付からないって人は多いと思われる

…思ったんだが、PC環境調査ソフトとデータベースで動くゲームを探せるサイトとかあると良いかもね
ま〜誰がコストを払うかで揉めそうだが…
694名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:35:08 ID:/xu6rdTz
>>691
昔のように「○○VM以降」だとか「○○XVI推奨」で判りやすかったのにな
695名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:39:22 ID:CcAy8zp/
>>693
そもそも、低スペックのPCでできるゲームでは客が呼べないから
作られないな
696名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:40:47 ID:5KJPEabO
>>691
呉のゴチャキャラシステムしかないな。
697名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:47:15 ID:Tw5Mes/q
そもそも国産メーカーもそれ考えてるから、
あまりハイスペックなのは出してないだろ

低スペックゲーも一定の需要はあると思うが
数は出ないし、値段も安くしなければならないから
よほど開発コストが抑えられない限り商売にならないだろう
698名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:56:20 ID:ihVHpika
>>695
それは一方的な決め付けだな…
低スペックで動くゲームでも面白いゲームは在る
国外産だが「ストロングホールド」や「ポートロイヤル」は低スペックで動く割には未だに人気が高い
国産だとコーエー「鋼鉄の咆哮2」は低スペックでもソコソコ人気がある
ファルコムの「英雄伝説Y」もそれほど高スペックではない

実際問題、作る側が敷居を高くしてるだけ…ってゲームは少なくないのよ
ストロングホールドの「築城」や鋼鉄の咆哮2の「建艦」は、興味を引く「要素」で牽引してるゲームだ
別に派手な演出で売ってる訳じゃないよ
せっかく興味深い内容でも、無駄に派手にしてダメにしたタイトルも在る
例えば、ストロングホールド2や鋼鉄の咆哮3とかね
上記は3Dにして逆に失敗したタイトルだよ
699名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:57:00 ID:/xu6rdTz
>>697
おかげでPS3や360よりDSが超バカ売れするゲーム市場になってしまったしな
700名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:58:14 ID:5KJPEabO
>>697
ソースネクストの旧作ゲーを安価で再販するやつ。あれって売れてるのかな?
あんなんでも敷居がさがった(PC買い換えて自分の跨げる敷居が上がった)
当時はスペック足らずに諦めてたライトユーザーの火付け役にも充分なってると思う。
まずは国産でも洋物でもPCゲー自体に興味を持ってもらわないとね。過去の資産を
適度に売りさばいて、新製品の開発費の足しに出来れば好循環が生まれると思うんだけど。
701名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:06:28 ID:5KJPEabO
>>698
>3Dにして逆に失敗した
それは思うなぁ。ネコも杓子も3D。信長革新も3Dの必要性を全く感じない。
使いどころを間違ってる感じがするんだよね。3Dの方が処理的にPCのパワーが
必要とかそんなことでなく、ゲームとして2Dで充分じゃなかろうか、ってレベルの。
702名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:15:48 ID:kMtMuOHB
お前ら落ち着け、よく考えろ
幾ら面白いとはいえ、信長だの咆哮だの所謂マニア向けゲームでは
2Dにしようと3Dにしようと客は呼べねーよ・・・

今までマリオだのポケモンだのメタルギアだので遊んで来た連中を引き込むのに信長出してどうすんだよ・・・
703名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:22:36 ID:Tw5Mes/q
>>702
そりゃあ、例えば肥の立場だったら
無双に飽き始めたライトユーザー向けに
無双と初代三国志を足して2で割ったようなのを出してれば
食いつなげるんだろうけどさ
そういうのPC版でも出たとしてやってみたい?
>>700
存在意義はあると思うが、売れてるかどうかは知らないなあ
どっちかっていうと個人的には肥の過去作より
天下統一4や三国志英雄伝のまともに完成したようなの売って欲しいけど…
でも、リメイクってメーカーにとっては全く商売として魅力ないらしいね
704名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:28:52 ID:kMtMuOHB
>>703
そういうのが出てもいいんでないの?
昔と違い今はUSBコントローラーなんかも当然の様にあるんだし、
コンシューマライクなゲームがPCにあってもいいと思うよ

別にFPSやRTS、その他乗り物系のリアルシミュレーターの様に
キーボードとマウスを駆使してプレイするものだけがPCゲームではないんだし

ソネのディノクライシスとか面白かったよ
705名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:39:42 ID:Tw5Mes/q
>>702
マニアは肥ゲーをマニア向けとは思ってないし
肥もノブヤボや三国志は基本的には子供向けと位置づけているよ
706名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:42:49 ID:kMtMuOHB
>>705
信長や三国志が子供向けなら大人向けは一体どんだけ難解なシミュレーションだよw
707名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:03:07 ID:NYelqhmf
>>706
子供向けかどうかは難しいけど大人向けではないと思うな
メインターゲットに12〜16位を置いているんじゃないかな?
708名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:08:47 ID:kMtMuOHB
>>707
12〜16の子供はまだスマブラだのドラクエだのそっち方面じゃ・・・?
そりゃ中には信長系やっちゃう子もいるとは思うけど、前述例と比較したら圧倒的小数だと思うよ

どちらかというと小中学生あたりにウケのいいシミュレーションはスパロボとかでない?
709名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:10:27 ID:/+zcNgki
>>706
ノブヤボはゲームシステムは複雑だけど、
ゲームとしての手応えがないからマニアの評価が低い
マニアが好むのはciv、paradox、TOTALWAR、国産なら初期の天下統一あたりかな
システム自体はむしろノブヤボより簡単なものが多い
710名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:11:57 ID:/+zcNgki
あと698が挙げたストホも一部に根強い人気があるね
711名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:18:41 ID:kMtMuOHB
>>709
なんだろうな、俺が言いたいのは、
CivやAoEの様な系統のゲームも面白いと思うんだよ
信長も三国志も好きな奴は老若男女とわずプレイしてると思うんだよ

だけどPCゲームを繁栄させる為の撒き餌としてはどうなの?と
それならまだハンゲの安っぽい対戦アクションゲームの方が魅力あるじゃねーかな、と
712名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:24:48 ID:Tw5Mes/q
>>711
いやいや、それはわかっている
ただハンゲの安っぽい対戦アクションのユーザーが激増したとして
メーカーはともかくユーザーになにかメリットがあるのかということ
メーカーが儲ける方法をオレらが心配してやっても意味ないじゃん
713名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:35:19 ID:Tw5Mes/q
つまりね、711がどういうゲームやりたいかが大事なんじゃないかと
それでそういうゲームが国産メーカーから出るにはどうしたらいいか
あるいは出る可能性はないのか
711がやりたくないゲームがいくらたくさん出ても意味ないんじゃないか
711がメーカーの社員だったら別だけど
714名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:40:04 ID:gdBuMAup
これから先、マリオやFFにPCゲーが勝つとは思えない。
ファーストが弱いといわれるソニーにもワンダやGTがあるわけだし
20万以上かけて本体買って、あれこれ必死でパーツかき集めて合計30万近くかけてわざわざ
PCゲーを選ばせるタイトルが現状あるかといわれると・・・
715名無しさんの野望:2008/02/22(金) 03:42:37 ID:kMtMuOHB
>>713
俺もいろいろあれは違うこれは違うと反論してはいたけども、
実際そう言われると自分の好きなジャンルが
果たして火付けになるほど魅力があるのかどうか疑問に思えてくるな・・・

とりあえず俺はPCでアサシンクリード出てくれれば今のとこ満足かな・・・
716名無しさんの野望:2008/02/22(金) 05:05:19 ID:OfqQC+iI
>>712
> ただハンゲの安っぽい対戦アクションのユーザーが激増したとして
そのユーザーの全てが、その後も安っぽい対戦アクションしかやらないってことは無い。
中には他のPCゲームに興味を持つ奴だって居る。

現状では、PCでゲームをするってのが大きなハードルになってるから、
そのハードルを越えたユーザーを増やすことが、一番初めのステップだと思う。

そうすれば、安っぽい対戦アクションに飽きてきたユーザーをターゲットにして、
こんなPCゲームもありますよって売り込めるようになるわけ。
717名無しさんの野望:2008/02/22(金) 06:54:56 ID:DVTkqzyc
>>677
100時間の是非は置いといて、コーエーの信長・三国志の場合、後半の消化試合が激しくダルイ
あれは無駄な時間
718名無しさんの野望:2008/02/22(金) 06:56:49 ID:DVTkqzyc
>>709
そんなに複雑かな
システム自身は、初代から変わってないと思うが
719名無しさんの野望:2008/02/22(金) 07:20:30 ID:ytkFgPqb
国内大手産のオンラインゲームと海外のオンラインゲームを比較すると
やっぱり国産ゲームの技術力は相当低いように思う
家ゲー鎖国して、胡坐をかいていたツケなんだろうな
720名無しさんの野望:2008/02/22(金) 07:36:02 ID:M1zDiDsX
>>691
>今は殆どのメーカーが3D系に突っ走ってるが、市場に多数存在するのはドット絵ゲームの方が相応しいPCの方が多い
>冷静に考えたらFPS系のゲームに走るより、ドット絵の2D(2.5D)ストラテジーやRPGで勝負すべきなんだよな〜

2Dや2.5Dゲーム好む連中はWiiやDSなんかに行っちゃうのでは?
なんというのコンソールより高い金かけたから(少なくとも10万単位)綺麗な
3Dゲームできなきゃイヤみたいな感覚があるね。
721名無しさんの野望:2008/02/22(金) 08:17:32 ID:CE+OoFvm
んなこと言っても光栄には立派なポータルサイトあるんだが
アイテムやら売ることに熱心で、裾野広げようってスタンスは皆無だな。

ハンゲーみたいにやっすいブラウザゲーを充実させていけば、
宣伝費の代わりになると思うんだが、せっかくのポータルを恵子商法で
台無しにしてるしな
722名無しさんの野望:2008/02/22(金) 08:51:24 ID:95rJbmwJ
>>698
3Dがすべていいとは言わないよ
しかし、現状は
・2DとかアイデアゲームはDS
・3DゲームはPS3,XBOX

だろ
PCゲームが繁栄する余地はない

いまだに人気が云々
マニアはそりゃいるだろう
しかし、それは繁栄ではないよね
723名無しさんの野望:2008/02/22(金) 08:59:39 ID:CE+OoFvm
ハンゲのようなお手軽、ネット課金ゲーとまだまだ繁栄してるぜ?
724名無しさんの野望:2008/02/22(金) 09:10:24 ID:95rJbmwJ
>>723
繁栄の定義は?
725名無しさんの野望:2008/02/22(金) 09:18:26 ID:CE+OoFvm
利益を上げることだろ?
726名無しさんの野望:2008/02/22(金) 09:19:07 ID:95rJbmwJ
であれば、国産PCゲームも繁栄してるよ
利益は上がっているから
727名無しさんの野望:2008/02/22(金) 09:20:49 ID:CE+OoFvm
どの程度の利益なのかは知らんがシステムα程度じゃ話ならんと思うが
728名無しさんの野望:2008/02/22(金) 09:25:20 ID:fstVaLIG
たっぷり予算掛けて制作してもパッケージ売られる
スペースがないのがな。
売り場がエロゲーコーナーの隣にちょこんとある
程度じゃ、誰も見向きしないわな。
729名無しさんの野望:2008/02/22(金) 09:28:20 ID:95rJbmwJ
>>727
だから、基準がないだろw
そう言ってんだよ
730名無しさんの野望:2008/02/22(金) 09:35:13 ID:CE+OoFvm
>>729
お前の言う繁栄の基準は何だ?
731名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:12:56 ID:ytkFgPqb
やっぱり家ゲーが繁栄しすぎたのが国産PCゲーの衰退の一員

家ゲーのオンラインゲームはボロボロに弱いから大手がウンコだから
三国志オンラインとかチョンゲー以下の出来ww
しかもそれで月額料金を取ろうという
いまだに殿様商売気取りw

しかし、マイナー企業による国産ネトゲもチラホラ出ている
圧倒的に強いはずの韓国ゲーにも負けてない
スクエニ産だったファンタジーアースゼロも
別会社の手に管理がわたってからバグフィクスが進んで遊べるものになった

ゲーム業界はガキの一つ覚えのような
(ゲハ板のSony派VS任天堂派に見られるような)
基本的に利益=繁栄どうこうと言う単純発想が
確実にレベルを落としている

俺の価値基準として、ゲームの繁栄=ゲームの質、レベルが高い

だからね
732名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:40:38 ID:iTl7CETr
モンスターハンターなんて売れてるよな
733名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:42:27 ID:iTl7CETr
>>731
ゲームの質、レベルなんて、それこそ十人十色
そんなの基準になるか
734名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:44:00 ID:ytkFgPqb
>>733 それを言ったら

売れているから繁栄しているもいっしょ

人口が多い=繁栄している国 並みの発想
735名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:46:13 ID:ytkFgPqb
マクドナルドのハンバーガーは世界的に売れている
でも俺はマクドナルドのハンバーガーが「繁栄している」とは思わない
なぜなら味のレベルが低いから
736名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:49:33 ID:iTl7CETr
>>735
それはお前が思うだけ、思うのは勝手
だが、売上が上がっている=皆が買っている


これが繁栄

て、ことだわな
737名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:54:10 ID:iTl7CETr
>>734
国の繁栄の基準としては、GDPやGNPだわな
結局、金なのよ

子供じゃないんだから、青臭いこというなよ
金が入ってこなきゃ、いいクリエーターがくるわけないだろ
738名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:54:56 ID:NAU7O9KA
>731を読んで、香ばしい奴だなあ、でもそういう捉え方もあるかと思ったが
>735の例を見て、てんで話にならないということがよくわかった。
739名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:26:12 ID:xjf0TWCS
>>737
俺から見たら、そっちのほうが青臭いんだけどね?
ガキほど安っぽく「厳しいゲンジツ(笑)」とやらに酔狂する
まさしく「俺ってシビアなゲンジツわかっちゃってるんだ」
大人になった気取りの中二病

世の中は、そんな単純ではない
740名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:29:52 ID:zUjdS2hf
育成期 市場が形成されていく時期
 ↓
成熟期 市場が成長を続け参入者も増える時期
 ↓
鈍減期 市場の成長は止まるが利益が最も出る時期
 ↓
縮小期 市場の成長がなくなり撤退者が増える
 ↓
衰退期 市場が崩壊し誰も参入しなくなる  ←今ここ
741名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:31:57 ID:urQWXbC/
まあ分かるよ
いくらケータイ小説が売れようが小説が繁栄してないってことと同じことだろ
742名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:36:31 ID:Xvvg/8OP
ゲームの水平化とペイバランスだけの話だろw
>>740は頭悪いよw
743名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:37:06 ID:xjf0TWCS
売れるからとアニヲタに媚びを売ったアニメ業界の惨状も
商売偏重が墓穴を掘る揺ぎ無いゲンジツでもある

どうすれば金になるかを第一で考える=かならずしも金になるとは限らない
=むしろ、金にもならず、質も低下し、踏んだり蹴ったりで涙目

と言う悲惨な結果も待ち受けている

世に言う、アタリショック(事実としての賛否はあるらしいが)

世の中には「コケ」と言う言葉がある
商売目的で行動したが、「大コケ」してしまった
「けっきょく金なのよ」と言ってるガキンチョおばかチャンは
アタリショックの可能性の現実をぜんぜん把握していない
744名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:41:00 ID:zUjdS2hf
>>743
だな
鈍減期のコーエーやシステムソフトのやり口が市場を腐らせた
745名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:45:21 ID:Xvvg/8OP
ようはさ、ビジネスモデルが成り立ってないってことなんだろ。

鈍感期もクソもねーよw モデル構築を怠ったつけがきてるだけの話だ。
いまや一家に一台PCがあっても不思議じゃない時代だ。
それなのにシェアが小さくなってる?

うん、売り方と売り物が悪いだけの話。
746名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:45:30 ID:xjf0TWCS
もちろん理想を追求しすぎるのも良くは無い
誰もついて来れないゲーム作って「俺の崇高な理想にユーザーの理解が無い」
とか言う(愛すべき)ダメ社長も何人か見ているwww

けっきょくバランスだよ
商売も保ちつつ、質も保つ どっちかひとつじゃ駄目なわけよ

答えをひとつに絞ると楽だろうけど、それじゃ駄目なわけ
俺が言いたいのはそこ
ゲーム業界は少し質をおざなりにしているのは問題と思う。
まあアニメ業界ほどひどくは無いがw
747名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:45:47 ID:iTl7CETr
>>739
ゲイジュツ、なんて一言も言ってないけど?
748名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:46:52 ID:aDbmceFx
光栄やシステムソフトがもうつまらないゲームしか作れないのはうなずけるんだけど

光栄やシステムソフトの責任とは言えないと思うんだよね
他に多々あった多くの参入企業が撤退、壊滅していったのは、光栄やシステムソフトの責任じゃないだろ?
749名無しさんの野望:2008/02/22(金) 11:56:06 ID:zUjdS2hf
>>748
確かに両者がBasic〜DOS時代に市場を育成してきた功績は認める
だが、女社長になった後のコーエーや、身売りしたあとのシステムソフトの展開方法はまずかった
あれで販売店が売れないものを大量に仕入れるはめになって、今では仕入れなくなった
販売店の仕入で食ってきてた弱小メーカーが育つ土壌が無くなってしまった
750名無しさんの野望:2008/02/22(金) 12:14:21 ID:Xvvg/8OP
光栄辺りならよ、古い信長とかチュートリアルを上手に練り込んだPCバンドル版を
付属するなり、体験版をネカフェに置くなりするだけで
興味をもってくれるようになんべ。

いま、ネカフェ辺りがPCゲの洗脳場になってるじゃん。
ハンゲやらチョンゲが広がったのは体験する場を設け
しかも、無料だからだ。
要はさ、売り方と中身の説明の仕方なんだよ
751名無しさんの野望:2008/02/22(金) 12:31:14 ID:dlOQAscD
4gamerとかでGDCの講演みてもわかるけど
あっちは業界全体で情報共有するから進歩も早い
一方日本は、クソみたいな自社エンジン技術をひたかくしにしている。
日本のゲームでどこの会社の誰が作ったものだかわかるゲームが何%ある?
食品偽装問題よりももっと低俗な商品だよ。日本のゲームって。
752名無しさんの野望:2008/02/22(金) 12:33:37 ID:g3ca5/dV
つまんなかったら こんなもんか で終わるけどな
753名無しさんの野望:2008/02/22(金) 12:36:40 ID:iTl7CETr
>>751
島国日本の伝統
徳川三百年のたたり

まあ、日本に勝ち目はないね
754名無しさんの野望:2008/02/22(金) 12:36:54 ID:Xvvg/8OP
むしろつまらんゲーム売るなよw
755名無しさんの野望:2008/02/22(金) 12:55:12 ID:g3ca5/dV
全くだな
756名無しさんの野望:2008/02/22(金) 13:20:52 ID:xjf0TWCS
いくら金になるって言っても
焼畑商法は駄目なんだよね
757名無しさんの野望:2008/02/22(金) 13:22:31 ID:ONgu6MV6
広告に金掛けて中身ショボいのは焼畑商法だなw
758名無しさんの野望:2008/02/22(金) 13:24:30 ID:9v2xnJ4x
そこそこの規模のPCゲーコンテストでもないんかね
家庭用はそんなのあったような。
759名無しさんの野望:2008/02/22(金) 13:46:24 ID:glO5QRqX
あるだろ
探せよ
760名無しさんの野望:2008/02/22(金) 13:52:44 ID:OfqQC+iI
焼畑商法ができるくらいの市場規模があれば、まだ救われるけど…
国産PCゲーム市場は砂漠も同然。
生き残ってるのは進化の袋小路に入った化石ゲーと、
それに依存して共生するユーザーだけ。
そんなところでいきなり作物を育てようとしたら、
十億単位で次々と金を突っ込んで行かないと無理。

それよりもまずは水を蒔いて、雑草を育て、緑化するほうが現実的だ。
作物を育てるのも収穫するのもその後の話。
761名無しさんの野望:2008/02/22(金) 13:58:02 ID:ONgu6MV6
システムアルファは焼きまくってるようだがw
むしろ洋ゲ会社の方が良心的
762名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:02:00 ID:glO5QRqX
763名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:08:16 ID:TLGRk5sV
>>728
むしろ、これからの国産PCゲーはパッケージで売ろうとしたらダメだと思うよ。
ただでさえ数が出ない、利益でない、店頭スペースさえ確保できないという状況なのに、
わざわざパッケージで販売したら、これらに拍車がかかるだけ。
日本の回線品質の高さとPCだから当たり前に出来るダウンロード販売に移るべき。

パッケージのコスト、店頭に回すための作り溜めの初期投資分を、
広告費や開発費に回せば少しは資金難の状況が和らぐ。
764名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:14:50 ID:OfqQC+iI
そのとおりだとは思うが、
店頭でのパッケージ販売ってのも強力なんだよなぁ。

別の商品を買ったついでにふと気になって手にとって見る→衝動買いする、ってのは多い。
金の入った財布を持ってて、しかも使う気満々でいる客の目の前に商品があるってのは大きいぞ。
765名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:27:41 ID:TLGRk5sV
>>764
今のPCゲーに衝動買いさせる力もスペースも無いと思うんだよね。
衝動買いしてもらうためには、事前にある程度の情報を擦り込んでないとダメだけど
今やそこまで情報を発信できるほど余裕があるとは思えないし、
衝動買いという、いわば運任せの商売じゃあ何も改善できない。

ならば、宣伝などに力入れるなりして、「たまたま」ではなくて「進んで」買ってくれる人を
開拓すべきだと思うね。
766名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:27:54 ID:iTl7CETr
この不景気にそんな買い方する金持ち
うらやましい
767名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:40:38 ID:OfqQC+iI
いくらなんでも、ゲーム一本衝動買いするだけで金持ちってことは無いだろw
しかもうらやましいとか、どんだけ…
768名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:47:51 ID:iTl7CETr
>>767
庶民はさ、1円でも安い店に行くわけよ
パッケージ見ただけで買うなんて発想がダメダメ
769名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:52:48 ID:iTl7CETr
>>767
ちなみに、金持ちとかうらやましいとかいうのは
皮肉だから





分かってくれよ
770名無しさんの野望:2008/02/22(金) 14:54:01 ID:kMtMuOHB
北海道で5000円の品物が沖縄で4980円だったら沖縄に行くんだろうか
771名無しさんの野望:2008/02/22(金) 15:13:30 ID:5EHq5wgb
交通費ぐらい計算に入れろよ。
772名無しさんの野望:2008/02/22(金) 15:34:46 ID:OfqQC+iI
んー、例えばCDのジャケ買いとかは、そんなに珍しいことでもないと思うんだが?

よくわからん洋ゲーショップ(海外の店でもいいや)行って、
目当ての鉄板ゲーム買ったついでに、他のあやしげなゲームを物色してなんか
おもろそうなの(パッケージが怪しすぎとか、異様に安いとか)をついで
に買ってくるとか、ありがちだと思うんだが。

大概はクソゲーなんだが、新しいことに果敢に挑戦して自爆してて、惜しいと思わせるものや、
遊んでみるとかなり面白いゲームだったりすることもあるわけで…
そういうのを見て、自分もゲームを作りたくなってきたり…

あぁ、こういう状況のことを繁栄してるって言うのかもな。
773名無しさんの野望:2008/02/22(金) 15:37:16 ID:kMtMuOHB
エロゲーや同人ゲーの類は大抵衝動買いに近い勢いで購入するよな
774名無しさんの野望:2008/02/22(金) 15:41:51 ID:NYelqhmf
何でこのスレにはIDが真赤になる奴が必ず一人はいるのかね
平日も休日もなく昼夜の区別なく毎日だぞ
775名無しさんの野望:2008/02/22(金) 15:42:09 ID:glO5QRqX
DL買いなんて情報漁ってるマニアしか使わん
シェアが拡大するなんて無いだろ
776名無しさんの野望:2008/02/22(金) 16:25:58 ID:8bnI7YV+
>>775
ベクターとかとamazonや楽天がつるめば、エミュで出てそうな旧作や昔のファミコンゲームまで
1作500円ぐらいで多数並べれば、ロングテールになる可能性はあると思う。
777名無しさんの野望:2008/02/22(金) 16:33:34 ID:kMtMuOHB
>>776
旧作は名作だけど今の良作には成り得ないよ
778名無しさんの野望:2008/02/22(金) 16:42:11 ID:iTl7CETr
>>776
まあ、昔なつかしのジジイはやるかもな
779名無しさんの野望:2008/02/22(金) 16:46:17 ID:wb1LjSlF
そもそもガキはPC持ってないか、持ってるのはボンボン
そのボンボンが減ってるのが問題だな
780名無しさんの野望:2008/02/22(金) 16:52:55 ID:iTl7CETr
>>779
そもそも、ガキの全体量減少に加え
娯楽の多様化でゲームなんてみむきもしないガキ、多数
781名無しさんの野望:2008/02/22(金) 16:56:02 ID:G9A7kGLW
>>773
買わないよ、エロゲなんかw
同人ってのもどうせエロ同人なんだろ

普通の同人ゲーなら買うけど
782名無しさんの野望:2008/02/22(金) 17:34:47 ID:wb1LjSlF
アキバの同人ショップに群がるガキどもが、PCゲーのイメージを下げているな
あの腐った魚の目をしている、宗教関係者みたいな
783名無しさんの野望:2008/02/22(金) 17:38:18 ID:d/ZCLKMm
一般人にしてみればPCでゲームやってるというとエロゲをやっているって認識だからな
まあ、実際やっているんだが
784名無しさんの野望:2008/02/22(金) 18:06:05 ID:GMFqcaA1
一般人はエロゲの存在すら知らんよw
785名無しさんの野望:2008/02/22(金) 18:11:43 ID:8bnI7YV+
>>777
今の名作にしようという訳ではなくて、PCゲーそのものの先入観の払拭と敷居を下げること、
お手軽&多数の名作ゲームの安価再販で裾野が広がれば、自然と新作にも目が行くと思うんだけど。
目が行けば、そこにビジネスチャンスが出てくると思う。
>>778
ターゲットは子供だけじゃないよ。むしろ30代以上の方が購買力も余暇の時間もあるし、昔できなかった
ゲームがお手軽に自分のPCにダウソできたら面白いと思う。EGGって昔のゲームを再販してるサイトが
あったけど、やり口がダメだった。
786名無しさんの野望:2008/02/22(金) 18:45:18 ID:2lmEA1zc
>>763
同意
仮に姑息な販促テクで多少売り上げを確保してメーカーが生き延びたところで
「良い物を作っても売れない」よいう認識が定着した業界じゃ
ユーザーにとっては無意味
それより小さいビジネスモデルに戻って、いろいろ試す方がマシ
今の地方の町興しなんかと同じ

オレらはソフトハウスの経営者じゃねえんだよ
少なくとも販促テクに関しちゃ、
業界の連中だって素人にどうこう言われたくないだろ

>>776
旧作そのままじゃ、旧ユーザー向けでもダメだと思う
多少でも手を入れたものでないと
787名無しさんの野望:2008/02/22(金) 18:47:17 ID:wb1LjSlF
餌が悪いと食いつかんしな
788名無しさんの野望:2008/02/22(金) 18:56:35 ID:2lmEA1zc
>>764
もちろん、最初からパッケージで利益が見込めるものはいいんだよ
ところが今はパッケージ売りが先にありきで
それで利益が出るような商品をっていう発想の順番だろ
それだと駄作しか出てこないと思う

まず作品ありきでしょ
それでどういう販売法なら利益が出るか
ユーザーまで販促を先に言い出したら、ますますダメになるだろ

789名無しさんの野望:2008/02/22(金) 19:07:28 ID:GtCWfuXv
繁栄しなくてもいいし、 今時の3Dバリバリのゲーム程凝ってなくても
いいし、オンラインでなくてもいいから、
普通にある程度のクオリティの国産オフラインゲームをもっと増やして
欲しい。
790名無しさんの野望:2008/02/22(金) 19:10:11 ID:GuI49/VA
でも買う人がいないと増えないわけで
791名無しさんの野望:2008/02/22(金) 19:12:29 ID:lGK/PsMe
まぁおまえらとりあえずマリオの神プレイでもみてもちつけ
熱くなりすぎ

http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
792名無しさんの野望:2008/02/22(金) 19:31:47 ID:ap8QjhZt
まさにゲーム右翼の再来みたいな勢いだなw
793名無しさんの野望:2008/02/22(金) 19:44:58 ID:kMtMuOHB
>>784
そのうち「一般人はエロ本の存在すら知らんよw」とか言い出しそうだな
お前らの中の一般人って一体どんだけ文明から隔絶された秘境で生活してるんだよ
794名無しさんの野望:2008/02/22(金) 19:52:37 ID:INQr7nWv
>>793
若年層男性の一般人はエロゲーの存在を知らないなら違和感を感じはする
キモイなオイと思ってても知ってはいるんだからな
ただし熟年層や女性全般を含めたら存在は知らんだろ
PCはネットやワープロ(論文)位しか知らない奴もいる
ソースはうちの嫁
オレがPCゲームやってたら驚いてた
795名無しさんの野望:2008/02/22(金) 19:53:10 ID:LPNzHwlP
エロ本は本屋にもコンビニにもあるがエロゲを買うやつなんて
探して買ってくる変な奴だけだろw
796名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:12:05 ID:KYDeLYIj
エロゲは衝動買いするには高いし中古なんて精液ついてそうで嫌
って感じがする
797名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:18:18 ID:2mqhOo9U
>>789に同意。
どういうタイプのゲームを好むかの違いは別にして。
もちろんシミュレーションだよな?
ところで、こういうのをゲーム右翼っていうのか?
だったらかっこいいじゃない
798名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:19:03 ID:kMtMuOHB
>>797
いえ、「ゲーム小僧」です
799名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:24:21 ID:2mqhOo9U
じゃぁ、ゲーム右翼ってどんなの?
PC-98時代のシミュレーションの復興を唱えたりや、Matrixマンセーしたりするやつか?
800名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:31:55 ID:HT88z9VE
アンケート臭ぇスレ
801名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:31:58 ID:kMtMuOHB
>>799
まあ端的に言うと、
キャラクターやストーリー(シナリオ)はあまり重要ではなく、
あくまでシステムの良し悪しに拘った連中がゲーム右翼なんじゃね?
システムさえ良ければキャラクターは「@」の様な記号表示でも一向に問題なく、ストーリーなど無くても構わない、みたいな
802名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:33:11 ID:uGVRWET0
右よりだな、俺はw
803名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:37:52 ID:LPNzHwlP
ゲーム左翼は任天堂信徒みたいな
ゲームは子供のもの!言いながら大人がやってる人だな
804名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:39:17 ID:2mqhOo9U
あぁ、そんな奴らがゲームをダメにするんだよw
あと、ストーリーや世界設定やキャラにハァハァする要素をゲームに持ち込む輩も
805名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:43:12 ID:kMtMuOHB
ゲーム右翼的視点だと

・テトリス・・・神ゲー
・ぷよぷよ・・・唾棄すべき駄作

だけど店頭にテトリスとぷよぷよのパッケージが並べられていたら大半の人はビジュアル面でぷよぷよを手にとる
という事は、

・ぷよぷよのパッケージの中にテトリスのゲームディスクを入れておけば問題ない
806名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:43:29 ID:aDbmceFx
キャラクターは大切だと思うけどさ
アニメ絵とか、光栄の最近の作品に出てくるような型にはまった美男美女ってのはもう最低だと思うね

なんつーか、ほんと幼稚だ
807名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:45:45 ID:uGVRWET0
>>805
そうではなくて、本質的なところが硬派であればいいとおもうけどな

ぷよぷよは十分に硬派だと思う
808名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:45:59 ID:2D6zC1ob
一週間ぶりくらいに覗いたら、過疎板にあるまじきスレ伸びすぎでワロタw
809名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:49:25 ID:4+5CzJ2r
日本人は容姿が醜いからせめて仮想世界だけでも美しいキャラを操作したいという欲求があるんだよ
810名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:51:28 ID:uGVRWET0
そういえば、毛唐のゲームは美男美女というより、リアル顔が多いな
にしても、肥のステレオタイプの絵は吐き気がする
811名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:53:17 ID:kMtMuOHB
>>806
俺はアニメ絵もいいとは思うんだけど、
美男美女だけではなく、むさいオッサンや胡散臭いデブ、
今にも裏切りそうな守銭奴の色ボケババアなんかも脇役ではなく主要キャラとして出して欲しい

最近のゲームは新しい町に着くたびにイケメンの天才型が登場してツンデレした挙句に仲間になるというパターンが多くて嫌になる
812名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:54:55 ID:2lmEA1zc
>>799
98時代の復興は穏健保守ぐらいだろ
company of heroesあたりが右翼
matrixとか言い出すのは極右
813名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:55:57 ID:LPNzHwlP
モデリングツールで顔作れるか、差し替え出来ればいんだけどな。
洋好きには洋顔MOD、萌えバカには萌MODみたいに勝手に作りだすからのw
814名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:57:03 ID:2mqhOo9U
>>812
それに照らすと、俺は極右の穏健保守ということになるなw
815名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:05:58 ID:2lmEA1zc
極右のヒトはmatrixを直販で買ったりする
GMTのボーゲーも気になったりするタイプ
腕に覚えがあれば右翼ゲーのMODを作ったりもする
右翼はWW2系RTS、CIV、TOTALWAR、PARADOXなど
マルチ派はAoE系RTS
ファンタジーならoblivionとかdiabloなんだろうな
穏健保守は、ソースネクストの廉価版プレイして
「今どきのゲームは…」ってボヤいてるヒト
816名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:07:56 ID:3C3PVROs
無双とかあれでも他に比べりゃ美男率低いほうなんだがなw
まぁ、女性キャラはあからさまに狙ってる(それで半分は外してる)けど
817名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:09:42 ID:kMtMuOHB
>>816
そのうち猫耳スク水なロリ武将とか出しそうな勢いだけどな
818名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:10:24 ID:KlZQreFU
matrixゲーはコンピューターゲーという概念では見てないなー
あくまで作戦級ボードゲーの延長という感じで
819名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:20:46 ID:LPNzHwlP
つーか、子供ゲーと一線を画してたのが
子供がゲームしすぎでシェアが伸びたが、

ちょっと頭を使うゲームは伸びなかったって話だろ。
ボタン押すだけゲーみたいのとべつものだし
820名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:22:26 ID:2lmEA1zc
ノブヤボや三国志のシステムがどうこう騒いでいるのが
小林よしのりに感化されたウヨ坊
無双が社民党、バサラが共産党
任天堂なんかが市民運動みたいなもんだと考えればいいんじゃね
821名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:30:33 ID:sO5uknZG
コンシュマの移植。
あるいは、PCならではのSLGで地道に行く。
822名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:03:19 ID:zMMxuhrU
とりあえずPCゲーム業界の為、恵子は死ね、取り巻きも消えろ、アルファは無くなれ
823名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:32:46 ID:2lmEA1zc
無双をちょっと手応えある(戦い方に工夫が必要な)仕様にすると
ライトユーザーからクレーム殺到するらしい
そんな状況だから国産に期待するのは難しい
たとえ売り上げを増やすことができたとしても、ろくな作品は出来ない
824名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:40:31 ID:uGVRWET0
>>823
つまり、大多数の日本人は馬鹿ということですな

洋ゲーしかないな、もう
825名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:45:32 ID:2mqhOo9U
安易に洋ゲーマンセーするヤツってどうなってんの?
西洋から腐るほど発売されたFPSとRTSの大半はウンコじゃん。
826名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:48:16 ID:fo26V28A
この板のお約束だから気にスンナ
827名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:56:09 ID:ZVH8wOBb
そもそも、無双みたいなのを難易度上げてもそりゃつまらんだろう
根本的なデザインの問題だ
828名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:59:21 ID:sO5uknZG
>>825
いや、様ゲーはマジでそのコアな所がウケてるから、
そういったニッチな層にはたまらんくらい面白いのよw
FPSはやっとメトロイドでできるようになったけど、
PCゲーはとっくの昔から洋ゲーで既にあったんだよ。
だから、洋ゲーマンセーは必ず居るわけで。
829名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:00:31 ID:LPNzHwlP
モンハンみたいに難しめでも許容できる素地があるんだ。
無双は坊や用って事で良いジャマイカ
830名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:04:40 ID:LPNzHwlP
つーかさ、タッチペンのクリックゲーだって
ネットゲーだってFPSやらアクションだって

PCかアーケードが基礎作ってきてるんだべし。

トルネコみたいのでもローグからの派生だし
ドラクエみたいのもWIZからの派生やし

だからこそ洋ゲマニアが先進性に惹かれてやりこむんだよ。
DSで出るドラクエだって、Diabloクローンみたいなもんじゃねーかよ
831名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:05:02 ID:2lmEA1zc
>>825
安易にマンセーなんかしてねえよ
単に国内市場の規模ではラインナップのバリエーションは無理ってこと
>>829
むろん、無双みたいなゲームの存在は否定してないよ
ただユーザーがそんなかんじなんで、メーカーとしても
どうにもならんだろうなってこと
832名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:06:34 ID:uGVRWET0
良く考えたら、俺昔から洋ゲーばっかやってたわw
833名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:07:15 ID:5V77FNjo
無双はせいぜい数十万だ
スパロボと一緒で無双しか買ってないようなのもいる
Pゲームする人口からみた割合は相当低いと思うんだが・・・
834名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:17:47 ID:5kclrucj
まぁ、同じそこそこ売れてるアクションならDMCやらMGSやらの層のほうが近い位置だろう
こっちの場合、そもそもPCでもやる層が混じるだろうが
835名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:19:21 ID:K5SUT1qq
【調査】セガは「がんばれ」 SCEは「任天堂に負けてる」 ゲーム会社のユーザーイメージ調査で面白い結果[08/02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203655180/
836名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:29:32 ID:sO5uknZG
やっぱり、アーケードは初プレイでもそこそこ遊べる要素はほしい。
ルールやコツが分かるまで、千円札を何枚もブチこまないと、
ゲームにすら成らない物が多い。これじゃやっぱ遊ぶ気にもならんが、
PCゲーだと、じっくり研究してやり込めるので、少々難しい方が長い間楽しめるという利点がある。
それなのに、日本メーカーはライトユーザー向けしか作って無いから、
やりこみ要素のある洋ゲーに流れちゃう。
洋ゲーだと、10年前のFPSが未だに生きてるんだよ。
837名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:33:05 ID:T5Obi669
>>805
極右はテトリスでもTGMシリーズを選ぶぜ
838名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:48:06 ID:tkB701E0
モンハンなんかクソゲーすぎる
難しいとかいってるけど、操作系が特殊すぎるだけだよ
世界で売れてるか?売れてないだろ?
839名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:49:20 ID:LPNzHwlP
まぁ、>>836の意見は分る気がするな。

操作ややることは増え続けているのに、説明するに割く手間は減るばかりだ。
PC版のモンハンを触ってみたんだが、
なかなかやりたいことに到達しない。説明が下手過ぎるから最初のステップで
イライラすんだよ、どうしてそこに手間を割かないのか不思議でならん。

RTS嫌いやオンラインRPG嫌いの一因は、最初の体験で不快な思いをするだ。
複雑ゲーはちゅーとりあるに対し本腰をいれないとダメだと思うんだが・;・・
そこがおざなりなんだよな・・・ 特にPCゲはそれが顕著だ、まずその辺が問題なんだろうな
840名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:50:57 ID:LPNzHwlP
モンハン世界で売れてるか?の質問に
三国無双世界で売れてんのかド阿呆と返しておくか。

そもそも日本ゲームのシェアが年々減りまくってるのに
何いってんだか
841名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:51:31 ID:GuI49/VA
モンハンはうんこだよ
842名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:52:07 ID:LPNzHwlP
ウンコじゃない和ゲーなんだ?
843名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:53:00 ID:L395Uevf
無双もモンハンも国内でアレぐらい売れるようになれば海外なんて気にするレベルじゃなくなる気もするがな
まぁ、コーエーは海外でも頑張りたいみたいだけど
844名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:53:11 ID:KlZQreFU
マリオ
845名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:54:29 ID:2lmEA1zc
>>839
最近良質な攻略サイトもめっきり減ってるしね
846名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:54:33 ID:yJW88QKl
上限超高いけど上に達するのはまず不可能なのをめざすか
上限すごい低いけど中間レベルぐらいまでなら余裕なのをめざすか
847名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:56:11 ID:ooSyk7fp
遅レスだが。

>>686
2〜3年前のメーカー製PCでも結構ひどい。
さらに前の4〜5年前ぐらいの頃だと、そのPC発売の5年前に発売されたチップが乗ってたりするのがあったりした。

サポート情報の型番からメーカーのサイトでスペックをチェック

ビデオチップ名判明。

検索で探したら「ちょっと待て何でこんな古いチップ乗ってるんだ!」

とか結構多い。

>>691
たぶん買ったままの状態でゲームがまともに動くメーカー製PCの方が圧倒的に少ないと思う。
動いてもエロゲぐらいか。

メーカー製PCのスペックカタログとか調べてみると、最近のはともかく、ちょっと古いけどまだ現役で使えるぐらいのやつだと、
ゲームやるには地雷としか思えないようなのが多くてびっくりするよ。
848名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:56:47 ID:2lmEA1zc
>>843
肥は海外でも売ってみるといいと思う
その結果が製品に反映されれば大なり小なり質も向上するだろ
849名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:59:37 ID:5TMKu60X
無双は海外でも売ってるよ
5のむしろおかしくなった感じは海外までちゃんと視野に入れちゃった結果
850名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:01:31 ID:zuk6BAZE
海外で売るなら三国志じゃなくてアーサー王にすりゃいいのにw
ポリゴン変えるのが面倒なのかの
851名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:15:09 ID:LyRRxlMR
BASARAは海外だとファンタジーになってる
無双は変えてないっぽいな
肥だと紅の海がSF無双で海外狙いかと思ったけど
しばらく続編でないあたりダメだったんだろうな
852名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:17:52 ID:2WnAopI1
そりゃ海外はサードパーソン視点のACTなら、
God of WarとかGearsとかあるから、無双みたいな
微妙なアクションがウケルわけない。
853名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:21:32 ID:0MTW26rd
ブレードストームは海外志向で百年戦争にしたんだろうが・・・
肥は今後に期待してる
854名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:25:37 ID:HEoASTmp
ノブヤボや三国志は無理に10万売ろうとするから駄作になる
5万でいいと割り切って、コスト半分に削った方が
コアユーザー的にはいいものが出来る
855名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:25:52 ID:IcOsyCd2
>>839
どうだろ?
最近のオンラインは、案外途中参加でも気軽に楽しめるように、
一人前のレベルになるまで、NPCが補助魔法をくれたり、
ナビゲートしてくれるシステムはしっかりしてきてるよ。
でも、やりこみ要素ってのは、そう言う意味で言ってるんじゃないんだよな。
RPGで言うと、最強装備という概念の無い、ウルティマオンラインなんかがそう。
あれはやりこみ要素がある。必勝パターンというのが存在しない中で、
どれだけ上手く戦うかというのがやりこみ要素であり、
個人の色も出て、面白いものになる。
戦争モノのFPSだったら、どこに戦力を集中させるかで、作戦次第で勝敗が決定する。
必勝パターンが無いのが面白いんだ。それこそゲームの要素って奴でしょ。
装備がインフレ化したり、ここ攻めたら必ず勝てるとかじゃ、面白くないんだよね。
856名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:31:30 ID:0kWJttir
ブレイドストームは百年戦争題材なのはいいし、ゲーム的に中途半端なのもまぁ、しょうがない
ただ、海外狙うのにキャラが相変わらず日本人の書いた歴史小説の影響受けてたのはちょっと問題だったと思う
857名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:31:33 ID:GQioU/uN
>>840
モンハンよりは売れてるな
名前はディスティニーソルジャーズとかいう名前になってるけど
858名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:33:19 ID:zuk6BAZE
>>855
それはさ、ゲーム慣れしてる人の感覚なのさ。
あんまゲームやったことが無い人からすれば、なんのこっちゃさっぱり理解不能って
状況は結構あると思うぜ。
このアイテムなによ? どうすりゃ良いのよ? ここどこよ?みたいな

その癖、あっち行け、戦えって命令してくるでしょ。 ゲームマニア前提で作られてる気が
してならんのよ。作ってる方もマニアだから、 「ね、これで分るでしょ」みたいな頓珍漢なレベルやし。
859名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:33:29 ID:GQioU/uN
>>856
つーか明らかに傭兵ピエールが漫画化されたあとに企画されてるじゃん
企画考える奴からして無能
860名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:38:17 ID:IcOsyCd2
ほかにやりこみ要素があったのは、
ラグナロクオンラインの、マジシャン系。
何の魔法を覚えるか、どの属性に強いキャラにするか、計画的に決めておかないと
大失敗してしまう要素があって、どういう場面で強いキャラにするか、
研究するだけの面白さはあった。最強魔法使いというのが存在しないところがやりこみ要素だった。
こういう、パターン化されないカストマイズの自由度があるというのは、
PCの海外ゲーくらいしか思いつかないんだよなぁ。
861名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:40:08 ID:0mtn3Z5R
幕末舞台で燃えよ〜なんかの影響受けるのとは根本的に違うんだよね
まぁ、向こうが日本題材にしてもにたようなのはあるし、悪いわけじゃないが
結構イカレたの作ってるとはいえ、歴史ゲーが売りの一つのとこがそれじゃダメだろうっていう・・・
862名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:42:06 ID:IcOsyCd2
>>858
「考える力」が無いだけに、
「考える事によって勝つ喜び」と言うのを知らないからだと思う。
これ装備して、オレTUEEEEEEEなら、そのうち飽きるからねw
実際、そう言う人は、すぐ居なくなるからね。で、このゲームおもんねーとのたまう。
そんなの、RM突っ込んで装備固めたらおしまいだからなぁ。
楽しみ方のバリエーションを増やすというのが、今後の課題なんだろうな。
メーカーは大変だw
863名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:45:19 ID:zuk6BAZE
>>862
その考える力がない坊や用が無双なわけで
バカでも遊べるから一定の層を取り込めてるわけだろ。

昔のアーケードもバカでも出来そうなのが多かったじゃん、
考えてまでゲームしたくねえってのが、ゲームを支える層だったりするから
やっかいなんだよなw
864名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:45:21 ID:EGH1UdSB
制限付きなのはオフだとめったにない、っていうかあったら批判対象になるな
オンなら制限は普通にある、まぁ、最善は決まりやすいけど
で、日本人は前者になれてるから後者の仕様はモヤモヤしやすい
865名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:52:51 ID:IcOsyCd2
>>863
例の動画、キーボードクラッシャー思い出したwww
あんなの、あそこまで行かなくても、それに近い日本人が絶対いるぞw
常時テンパって目が逝きかかった危ない子が。
アレがオンゲを支えてる主軸客だったとすると、ちょっとなw
866名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:53:26 ID:HEoASTmp
>>863
国産メーカーはそういうボロい商売に熱中して
良作を出そうなんていう余裕はないから
国産PCゲーイラネってことだろう

連中も妻子抱えて子供騙し商売で日銭稼ぐのが精一杯なんだよ
867名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:56:10 ID:X1wIdlNG
>>865
課金アイテム系のシステムはそういう人一杯、なかには10万ぐらい軽く使ってくれる人
って感じなのかな?
868名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:59:00 ID:zuk6BAZE
難しいけど面白いゲームを売るには
チュートリアルを充実させろってこったな。
ムービーゲーみたいな使い方をしないで、洋ゲのようにチュートリアルなムビー多用とか
すりゃいいのによ、っていっつも思うな。

華麗なる重力を操るムビーとかダンスのムビーとか指し込まないでw
869名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:01:24 ID:GQioU/uN
つーか、ボタン連打するだけで進むってのはゲーム売る上で重要な要素だよ。bioshock開発した人も言ってる。
バカに向けただけのゲームはダメだけど、バカができないゲームもまたダメ
870名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:01:28 ID:zuk6BAZE
AOEとかWOWとかそんなムービーの使い方をして
難しさをなんとか緩和しようと一生懸命だが・・・日本のムービーは
イメージ先行だからダメぽw
871名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:02:33 ID:zuk6BAZE
さすがに三国無双はねーべw
頭いらな過ぎw
872名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:03:35 ID:IcOsyCd2
>>867
その辺は良くわかんないけど、それなりの稼ぎのある人間で無いと、
そこまでコストかけてできないだろうと思う。
まぁ、子供じゃ無理だろうね。
父親のキャラを暴走させる可能性はあるけどww
格差社会を生き残ろうとしている、おぼっちゃまクラスは最近で勉強で忙しい。
でも、大のオトナが俺TUEEEEやってたら、ちょっとキモいなw
考えて遊ぶ層って、本当に少ないのかな?
PCゲーだと結構居そうな気がするんだけど。
873名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:04:27 ID:HEoASTmp
>>869
それは売る側の話で、こっちの知ったこっちゃねー
874名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:07:11 ID:IcOsyCd2
>>869
まぁ、キャラや職で住み分けるというのが、一番良いんだろうね。
オフゲだと、バイオハザードシリーズは面白かった。あれはPCゲーっぽかったなぁそういえば。
メタルギアソリッドなんかも良かった。
あぁ、そうかゲーム機でもちゃんとこういうやりこみ要素、考える要素があるゲームがちゃんと売れてんじゃん。
875名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:07:13 ID:QJ7wjJa6
アニメでもゲームでもリアルでも最近の日本の展開にはうんざりさせることばっかだし、
国産じゃなくて良いよ…無双とかエロゲとかで楽しんでりゃ良いじゃねえか…
876名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:09:31 ID:GQioU/uN
>>873
結局売れないゲームは淘汰されるんだし、
その意味では君が望むベストなゲームってのは確実に滅びてく運命にあるんだろうな。
877名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:11:48 ID:HEoASTmp
>>876
ところが世界規模の市場だといろんなゲームが残っていけるんだよ
レベルが高いんじゃなくてバリエーションが大きい
だから結論は875ってことになる
878名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:12:42 ID:4pGDlNCj
コナミの小島組はもはや海外も同然だしなぁ・・・
PS2のときは日本人スタッフが処理の軽減関係で凄かったらしいけど
その経験はPS3で意味あったのかどうか・・・
879名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:20:17 ID:HEoASTmp
いずれにせよ「バカに向けただけのゲームはダメ」なのであれば
まずはそこから脱却するのが先決
「バカができないゲームもまたダメ」しか考えないからダメなんだよ、国産は
880名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:47:01 ID:593cAoIP
>>879
>>879
お前からは何も生まれないな。それから金も集まらない。
発する言葉が悲しい。定義したフレーズが陳腐。
何しろバランスがとれてない。
人も集まらないだろう。自分のレス読み返して恥じるがいい。

881名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:47:46 ID:1/5nmwlM
あれ、書き込めない?
882名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:55:00 ID:GQioU/uN
>>877
>>879
それは君の思い込み、というか妄想にすぎない
売れてるゲームはバカにでもできるように作ってある
こんなニッチユーザーを満足させる必要はメーカーには無いわけだなw
少なくとも「日本語」でID:HEoASTmpが望む妙なゲームを出す意味は全く無い
それこそ英語のゲームやってろで済むはなし。
883名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:07:06 ID:u+5NpJ9f
まあまずは自分でゲーム作れないやつに企画させる時点でダメだと思うよ。
今のプロジェクトではっきり悟った。
884名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:07:12 ID:ZjMRwdst
ゲームはシステムだけが全てみたいなのも嫌だね。 
ゲーム黎明期の頃の、プログラマーがメインでゲームを作って来た
時代は、製作者自身がそういう価値観だったかもしれないけどね。

昔のセガみたいに、アイデアだけで作品を乱発して自滅した例も
あるからね。
885名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:10:38 ID:GQioU/uN
むしろ日本の場合はプログラマ(またはデザイナ)が企画作ってるからダメなんだと思うよ
アッチのスタジオは、漫画もゲームも映画も全部専門家が作ってる
企画やゲームデザインは専門のプロが行うべき
プログラマが作ってもオナニーだったり、プログラマが作りやすいものしかできあがってこないけどね。
日本のゲームはプログラマ(またはデザイナ)がいきあたりばったりで企画作ってるからおかしなことになっている。
任天堂みたいに分業がある程度進んでるところだと世界と戦えてるけどね
886名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:14:32 ID:u+5NpJ9f
>>885
ゲームの作り方も知らない自称「企画専門家」なんてこれ以上要りません。
887名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:18:36 ID:HEoASTmp
>>880,882
だいたい869で自分が引用した言葉だろう
ムキになる前に冷静に考えてみろ
それはオマエがソフトハウスの社員かなんかだからだろう
それだったら売れりゃあなんでもいいだろう

まあ、英語のゲームやってろだけは正しいアドバイスとして
受け取っておくよ

888名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:18:44 ID:uVpT+feZ
馬鹿にも出来るゲームが売れてるなら
馬鹿にも出来るゲームを作れば売れるという事だろ

それをわざわざ
「俺達はこんな知性の低い連中が好む様なゲームは認めない」
とか僕様神童っぷりを十二分にアピっちゃうから駄目なんだよ

大体その馬鹿にはクリア出来ない様なコアなゲームなんかマニアにしかウケないんだし、
まず間違いなくマイノリティなマニア層を重要視したところで繁栄どころか話題にすらならない

更に言えば、ゲーマーがあははおほほ笑いながら馬鹿にしてる任天堂のファミリー向けタイトル、
世間があのテのゲームに注目してるならその流れに乗った方が勝ちなんだよ
889名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:19:20 ID:GQioU/uN
>>886
同人製作じゃないんだし、プロの世界にそんな人間いないよ
今最もいらないのは、企画もしらないのにゲームを作りたがるプログラマ(萌えで〜とか、〜みたいなゲームを作る とかいう貧相な企画を出してくるのは大抵このパターン)
890名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:22:39 ID:HEoASTmp
>>888
もちろんおっしゃる通り
だけど純粋にビジネスの話ならこんなところでしない方がいいと思うよ
板違い
つーか一ユーザーとしては興味ない話だからどうぞ後はご自由に
891名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:23:09 ID:u+5NpJ9f
>>889
それは業界の事知らなさすぎw
892名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:23:17 ID:GQioU/uN
>>890
スレタイ100回読め池沼w
893名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:23:55 ID:GQioU/uN
>>891
おや、君はしっとるのかねww?
894名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:24:40 ID:HEoASTmp
>>892
過去レスぐらい読んどけ、バカ
895名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:25:47 ID:GQioU/uN
ID:HEoASTmpが発狂したようですw
896名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:25:59 ID:593cAoIP
>>887
知らん。
恥知らず、何をぼやかして言ってるんだ。
減滅した。
897名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:31:52 ID:u+5NpJ9f
>>893
プログラムも組める企画と、全く組めない企画の両方と仕事した事あるしな。
898名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:33:12 ID:eehc/97l
任天堂に参入してもらえば良いんじゃないですか
899名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:33:40 ID:uVpT+feZ
プログラマはプログラムだけしてればいいのに
変にしゃしゃり出て来るから増えなくてもいい問題が山積みになるんだよ
900名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:34:19 ID:ZjMRwdst
別にゲームだからって、必ずシステムが斬新で新しくなきゃいけないとは
限らないとは思う。 そんな事やってたら早晩息切れしてリタイヤしちゃうよ。
今のゲーム界ってそんな感じになってる気がする。

過去にも、システム的にはとても素晴らしいのに、他の部分が駄目で
墓場に眠っているような作品はゴロゴロしている。

そういう作品を掘り起こして新しいものに生まれ変わらせる事を
歓迎するような流れが出来ればいいな・・・と思う。
901名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:35:19 ID:A4tha5jc
個人的には「バカにも出来る」も「バカには出来ない」も在った方が良いと思うんだがな…

問題は『バカ』の定義だろうね
中卒程度の知識を持つ人が理解しようと思って理解出来ないようなゲームではダメだろうけど
大卒程度の知識が在っても理解する気が無い人には理解させなくても良いんじゃないかとは思う
「バカにもプレイ出来るゲーム」と言った場合、プレイする意思、理解する意思が在ればプレイ出来る程度で十分だと思う
902名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:36:18 ID:GQioU/uN
>>897
オレは企画のプロと企画をやりたいデザイナと企画をやりたいプログラマと仕事をしたことがあるよ
903名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:37:31 ID:GQioU/uN
監督は役者のような演技ができなくてもよい ってことをわかってないアホプログラマ(とデザイナ)が多すぎるのが問題なのかもな
904名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:41:46 ID:uVpT+feZ
最近人気の初音ミクで例えると、

作曲家の意見よりただの萌えオタの意見を重視して
おにいちゃんだいしゅき系の歌を歌わせて大失敗、とかと近いな
905名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:43:40 ID:u+5NpJ9f
>>903
演技の事を知ろうともしないバカが監督やってたりするからダメなんだよ。
906名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:43:48 ID:GQioU/uN
欧米のプログラマ
依頼者「〜という仕組みを作ってくれませんか」
プログラマ「OKわかった。わからないことがあったら聞くけど、まずは作ってみるから、イメージにあってない箇所があったらそれを報告してくれ」

日本のプログラマ
依頼者「〜という仕組みを作ってくれませんか」
プログラマ「まずは仕様要求を完璧にしてください」
依頼者「作ってきました。これでお願いします」
プログラマ「では、書いてあるとおりに作ります。リテイクは一切受付けません」

まじでこんくらいちがう
907名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:44:16 ID:GQioU/uN
>>905
ダメなプログラマは何をやってもダメ
908名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:44:51 ID:A4tha5jc
私見だけど「プログラムが解ってない企画屋が出した企画」ってのは開発予算の見積もりに失敗する事が多いよ
「プログラマが出した企画」は、「市場のニーズに合ってない」「無駄に高度な処理を実装しようとする」、逆に「処理を安易な方向に妥協してコストを抑えに掛かる」ってパターンが多いな…
ソフト業界における本職に企画屋ってのは「プログラム技術を知っている上で、市場ニーズを理解し、コストを考えて機能の取捨選択が出来る者」を指す
本来は、コレが全部出来て初めてSE(システムエンジニア)を自称出来るんだが…滅多に居ない罠
909名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:45:34 ID:u+5NpJ9f
>依頼者「作ってきました。これでお願いします」 
ここがまずウソだな。
910名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:47:30 ID:GQioU/uN
>>909
というか、依頼者と対話して仕様作る作業すら放棄するでしょ
そのくせプログラマ企画だと今度は仕様すら作らない。
で、スタッフに異動があったりすると引き継げなくてプロジェクト崩壊するんだよなぁ
911名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:48:35 ID:GobmCNWv
なんだこの無意味な流れは
プログラマと企画とか関係あるのかよ
>>906とかさ欧米の開発現場に行ったことがあるのか?
912名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:49:29 ID:GQioU/uN
>>908
役割分担とスタッフ間の対話ができてないんだよな。
一人で全部抱え込もうとしてる。
>>「プログラム技術を知っている上で、市場ニーズを理解し、コストを考えて機能の取捨選択が出来る者」
こんな作業一人でやる必要なんてどこにもないのにね
913名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:51:16 ID:GQioU/uN
>>911
日本だとうん億かけて製作に2年使ってるのに仕様書がまるでないゲームとかいっぱいあるよ
914名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:51:22 ID:A4tha5jc
>>906
プロトタイピングって手法で日本でも採用してるメーカーはある
ただし、仕様決め打ち型に比べて初期契約額が大きくなるんで発注者側が採用したがらない
ま〜仕様変更の度に追加請求喰らう事になるから、多くの場合で決め打ち型の方が高く付くんよね

つまり、日本のプログラマの問題でなく、契約に疎い日本の発注者に問題があるんだよ>貴方の例
915名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:51:30 ID:Hq0YcAPS
そら動く段階まできてつまんないからプロジェクト解散するような任天堂並みの金がある場合は別だ
普通は銀行借入とかの関係上クソゲーでもバグありでも仕方なくリリースしなきゃならない
916名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:54:36 ID:GQioU/uN
>>914
実際には発注者に企画持ってくのは製作側のアホなプログラマあがりのドシロウトの企画なわけだな。
つまり、ドシロウトが企画持ってって、スポンサーがそれに騙されちゃうんだよね、安いからw
これじゃーいつまでたってもいいゲームできないよ
企画が面白いからじゃなくて、安いから発注がくるんだもんw
917名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:55:59 ID:GQioU/uN
つまり、面白い企画を面白いとスポンサーに納得させる技術を持った、プロの企画がいないのが問題なわけ。
918名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:56:14 ID:GobmCNWv
ID:GQioU/uNの会社のプログラマが素人ばかりのカス企業だとよく分かったw
919名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:57:05 ID:GQioU/uN
つーか自社でプログラマなんぞ抱えて無いよw
920名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:02:25 ID:u+5NpJ9f
もしかして、外注に仕事丸投げしてクリエイター気取りのやつか?>ID:GQioU/uN
921名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:02:51 ID:GQioU/uN
フヒヒ サーセン!!
922名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:04:54 ID:GQioU/uN
まぁ、妙に自意識過剰なプログラマ(数は多くないがデザイナも)が多いのは本当にガンだと思うね
・分業体制ができていない(プロ意識の欠如)
・スタッフ間で対話をしない。(責任を押し付けあうことがプロだと勘違いしている)
↑こーいうやつらが多すぎるよ、日本のゲーム製作には
923名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:05:47 ID:A4tha5jc
>>912
貴方が「SE」って職種が理解出来てないのは理解した
プログラム開発は、良くも悪くも突出した頭…リーダーと各種業務を補佐するサブリーダー、その下に業務を実行する集団が居て始めて成立する
頭が居ない分業は「まともなソフト」が作れないってのは常識だったりするんだがな…

企画立案者が頭となってプロジェクトを引っ張るってのは世界的にも共通するプログラム開発形態なんだがね?
企画立案者にはプログラム技法の知識が必要ないとか、正気とは思えん
企画書が原案程度の軽い扱いなら別だろうけどね
そんなの企画者とか言わんよ、精々「原案:○○」くらいでシナリオライター扱いだ
924名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:08:13 ID:GQioU/uN
>>923
Lead Designer と Lead Programmer の分業ができてないいかにも日本っぽい考えかたですね
だからダメなんだよ
925名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:17:08 ID:uVpT+feZ
日本人に「日本っぽい考え方ですね」とか言っちゃう奴は高確率で在日
926名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:19:15 ID:u+5NpJ9f
丸投げ=分業か…
927名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:21:21 ID:GQioU/uN
いや、俺がやってるのはぶっちゃけただの中抜きだけどね。
でも、俺みたいのがいないと、スポンサーから金だせねーんだもん。(あ、もちろん自社開発できる大手はそんなことないと思うけど)
928名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:24:39 ID:GQioU/uN
企画屋がきちんと企画屋としての技術さえ持っていれば、俺みたいなある意味寄生虫みたいのがいなくてもゲームつくれるはずなのにね。
929名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:28:01 ID:uVpT+feZ
>>928
逆に考えるんだ
お前みたいな寄生虫がいるから企画屋が企画屋としての仕事を満足に出来ないんだ、と
930名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:31:36 ID:GQioU/uN
>>929
アホか〜
俺は脚色無しでプログラマあがりのアホの企画を持ってくっちゅうねん。俺は別に何かを作り出さないよ。
「もう少しゲームの面白さがわかるように・・・」って言うと、変な女の絵が増量された書類が出てくるんだよね。
俺は限界だと思った。
931名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:33:34 ID:A4tha5jc
…どう見ても「脳内業界人」にしか見えないよね?
932名無しさんの野望:2008/02/23(土) 03:34:17 ID:GQioU/uN
2chでカキコしてるやつが本物に思えたら、それは病気
933名無しさんの野望:2008/02/23(土) 06:55:18 ID:1t6t6tCZ
まあ、このスレみてたら、糞を作ってる業界人と、糞になるのを要望するヒッキーと、両方に罪があると判るよな
934名無しさんの野望:2008/02/23(土) 06:56:08 ID:1t6t6tCZ
とりあえず、肥の女会長は死ね
935名無しさんの野望:2008/02/23(土) 07:03:19 ID:Ufokpr+t
恵子は評判悪いな
936名無しさんの野望:2008/02/23(土) 07:54:06 ID:sgRjZFNW
ああ、わかりやすいね
「初音ミク」みたいなのを一種のゲームとするとこういうゲームがないんだよね

でも、日本人はまったくできないのか?
と言われると実際作ってくる弱小企業もいるわけで


ようは大手が胡坐をかいて殿様商売しているのが悪い
937名無しさんの野望:2008/02/23(土) 07:55:44 ID:23E3gdi7
コンセプトとか直接ゲームの面白さに影響するような部分だけを少人数でこさえて、あとはアウトソーシングしちゃえばいいんだよ。
938名無しさんの野望:2008/02/23(土) 08:07:26 ID:oWTlOKPv
国がPCゲーのディベロッパーを支援してやればいいのに。
アメリカやコリャなんかみても、PCゲームの繁栄がPC産業の
発展にも繋がってるみたいだしさ。
939名無しさんの野望:2008/02/23(土) 08:14:48 ID:sgRjZFNW
RPGなんかでもPC洋ゲーではMODと言われる
ユーザーが作り手側的に参加できるものがある
もちろん全部が全部ではないが、そういう文化があるゆえに
めぐりめぐってコンシューマー全体へも影響を与えて貢献している

しかし、国産ゲーでは商品性のコンシューマー色だけ強すぎて
ユーザーとメーカーが一方通行だ
だからメーカーはニーズ取得に混乱したり
頭でっかちになって考えすぎて
油を抜き、骨を抜き、皮を抜き、旨みの何もない
目黒の秋刀魚のような最小公約数のクソゲーを作ってしまうことが多い
それがユーザーにダメージを与え
その反動でまたメーカーが冒険をしない最小公約数の無難で面白みのない
と言う悪循環でドンドンこじんまりして行く
940名無しさんの野望
SSαなんかだと企画もクズ、外注のプログラムもクズ
本当にどうしようもない