ファルコム 88代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■ファルコム公式サイト
  ttp://www.falcom.co.jp/
 ・PSP『空の軌跡 マテリアルコレクション ポータブル』を12/20に発売予定。
 ・今年はイース20周年。20周年記念ライブは3月に終了、ポータルサイト更新中。
 ・イース・オンライン、ぐるみんオンライン、Zwei!オンラインを他社が開発中。韓国を中心に展開。
 ・Ys SEVEN、ツヴァイII、VM、ブランディッシュ、ツヴァイ、空の軌跡 the 3rd、英雄伝説VIIを開発中。

■公式関連
 20周年記念 イース・ポータルサイト
  ttp://www.falcom.co.jp/ys_20th/
 PSP版『空の軌跡SC』公式サイト
  ttp://www.falcom.co.jp/sorasc_psp/
■お約束
 ・次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
  代理で立てる場合も必ず宣言してから。宣言しないでたったスレはなるべく再利用。
 ・とりあえずsage進行で。ageても気にしない。煽りはスルー。
 ・ポエマー自重

■前スレ
 ファルコム 87代目
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195043248/
■PC関連スレ
 イース総合スレ62 - Ys SEVEN(仮?) -
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195167874/
 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 総合スレッド135
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1196400569/
 ぐるみん 総合スレ Part13
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1196424787/
 【ファルコム新作】RINNE【アクションRPG】
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1114684623/
 Vantage Master 第8章
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1179764351/
2名無しさんの野望:2007/12/11(火) 09:30:57 ID:qnu5Xbsl
■ネトゲ関連スレ
 ★ソーサリアンオンライン Part27
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1195207864/

■PSP版各タイトル
 【PSP】英雄伝説 空の軌跡 part21【FC・SC】
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195101930/
 【PSP】英雄伝説 空の軌跡 その7【FC&SC】
  ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195642566/
 【PSP】ぐるみん その7【自社開発】
  ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1186563056/
 【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第21章=
  ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1190615320/

■株、音楽、雑談
 【3723】日本ファルコム22【中間期が終わるまで】
  ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1195095326/
 日本ファルコム・jdk総合 5th chapter
  ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1182830699/

■追記:PSP版『空の軌跡SC』について
 コナミスタイルで特別版の商品化が決定しました。
 コナミスタイル PSP版『空の軌跡SC』サイト
  ttp://www.konamistyle.jp/sp/ed_sc/index.html
3↑テンプレここまで:2007/12/11(火) 09:31:51 ID:qnu5Xbsl
>>1
4名無しさんの野望:2007/12/11(火) 09:33:26 ID:qnu5Xbsl
■PC関連スレ
 英雄伝説Zを考えるスレ Part4
  ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1193713035/
5名無しさんの野望:2007/12/11(火) 09:52:47 ID:yg1dv5Tz
6名無しさんの野望:2007/12/11(火) 16:45:12 ID:52mUnrJc
7名無しさんの野望:2007/12/11(火) 16:48:51 ID:3fQb9+N5
クローゼのウンチ喰いたい
8名無しさんの野望:2007/12/11(火) 17:38:42 ID:97jRhw9h
>1乙
縁起の良い八十八スレで新作の続報が聞けるといいな
9名無しさんの野望:2007/12/11(火) 23:50:54 ID:OB4r2Dsb
>>1


新作の続報か
イース7とツヴァイ2と英伝7以外は全部移植ですとか公式発表が来たりして
10名無しさんの野望:2007/12/12(水) 00:33:49 ID:DkjNAU3N
いまファル通でPSPの英伝関連ソフトの予約受付けてるけど通販特典のアレってもうつかないのかな?
カレンダーとライブ映像DVDだけなら安いところで買おうとおもってるんだけどどうしたものだろう。
11名無しさんの野望:2007/12/12(水) 07:35:32 ID:2f5WhCnv
3月の次のライブの告知がそろそろありそう。
12名無しさんの野望:2007/12/12(水) 07:58:04 ID:HZmrfx61
ドカーン; 、′・ ’\                   /               |
 、 \’、.”・”;‘ ・\ぼくはただ、ルシオラ姐と/    しるか!     |
、. ”;⌒)∴⌒`、,´  /\             /.               |
 ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・” .\          ./ └―――──――――┘
─⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;─\ ∧∧∧∧/..        ヽ(´ー`)ノ
 r.ーl⌒iヾ=〃/⌒ヽ  ;     <   ポ >        (   )
 `'''‐〈  _,._.>、_ノ       < 予 エ >        < >
──────────── < 感 マ >────────────
アネラスたんと電話でお話しま< ! ! | > キラ      +
「アネラスたんはどんな男の人<  . の >   +  _____ +
そしたら「視野の大きい人が好 .∨∨∨∨ \     (\  ∞  ノ
僕も視野の大きな男になっ ./テルの下痢便\    ヽ、ヽ   /   +
アネラスたんに「視野大き/            \ +   `ヽ)⌒ノ   キラ
って聞いたんです。  ./名無しさんの野望:2007\      ̄
そしたら「もう、(*´ε/  俺も              \ クローゼパンティ
13名無しさんの野望:2007/12/12(水) 20:24:39 ID:IybYTVk/
>>10
かつてメールで「アレ」って言ってたもんは無いと思うけどな。メールでも触れてないし。
メールで「アレ」があると言ってた、何かは分からなかった、ファル通限定だった
って括りだと、PCのSCあたりから止まってる気がする。まあ買ってないソフトもあるけど。
14名無しさんの野望:2007/12/13(木) 00:53:20 ID:yhK7Ykp9
>>1
15名無しさんの野望:2007/12/13(木) 06:03:23 ID:LEz1yTEy
またテンプレ修正せずにスレたてたのか。>>1氏ね。
16名無しさんの野望:2007/12/13(木) 07:46:22 ID:zbDcmLMf
何か修正することがあったのかと
17名無しさんの野望:2007/12/13(木) 21:55:01 ID:+vB61o9v
>>10
予約で売り切れの所多いから、早めに予約しとけよ。
18名無しさんの野望:2007/12/13(木) 22:38:00 ID:KxGLTIDe
あしたは総会か、なにかサプあるかな?
でも、新作の発表よりも3月にやるとかいうライブの告知が先にきそうなきもするな。
19名無しさんの野望:2007/12/13(木) 23:57:37 ID:+vB61o9v
決算発表 2007年11月14日
株主総会 2007年12月20日
20名無しさんの野望:2007/12/14(金) 00:48:21 ID:/gdVSc5a
社長だけど何か要望ある?
21名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:02:49 ID:TUBsQ+2A
>>20
新作の発売日教えて
22名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:10:52 ID:mwraD08f
>>20
古代を副社長にして。
23名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:18:20 ID:vqGfplr0
多少時間がかかってもいいのでもう少し謎解きを面白くしてください
ただ単にスイッチ押すだけとか、松明に火を入れるとか、毛の生えた倉庫番とかもういいです
24名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:40:04 ID:MQKz955R
>>20
PS3に参入して
25名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:50:09 ID:nG9rAQcz
>>24
開発資金的に_
誰かスポンサー紹介してくれるならどのハードでも作るよ
26名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:59:45 ID:7pURFbdB
>>20
PC以外に移行するつもりなら、俺にすべての現行ハードを恵んでからにしてください。
27名無しさんの野望:2007/12/14(金) 02:08:22 ID:4VaEtN5v
>>20
そろそろイース4だして
28名無しさんの野望:2007/12/14(金) 02:26:08 ID:ZAUjlytA
>>20
英伝2のWin版かブランディッシュの新作出してよ
もしくは完全新作の新規タイトル
29名無しさんの野望:2007/12/14(金) 02:36:42 ID:YDlSb99E
凄い糞な流れだ
30名無しさんの野望:2007/12/14(金) 02:52:18 ID:CyVv8+qS
空の軌跡完全版って限定とちゃうの?
31名無しさんの野望:2007/12/14(金) 06:11:47 ID:tb1fn/Np
改めて聴くと、PS2版イース1・2の曲ってかなりアレンジされてるのな。
前スレで大して違いが無いとか書いて本当すまんかった。
FIRST STEP〜とかTENSIONとかかっこいいよPS2版。
32名無しさんの野望:2007/12/14(金) 10:30:00 ID:TUBsQ+2A
オリジンの時に過去のBGM引っ張り出して聞いたけど
さすがにもう昔のゲームだしね
そろそろかっこよくアレンジされてもいい頃
33名無しさんの野望:2007/12/14(金) 16:08:42 ID:KrfIzrLF
またpcで1・2を出せとおっしゃりますかw
ああ、そういやDSで出るんだっけ…
34名無しさんの野望:2007/12/14(金) 16:08:56 ID:T0/H85wk
【話題】「ドラゴンクエスト4」DS版の出荷が100万本突破
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197613910/

スクウェア・エニックスは14日、ニンテンドーDS用ソフト
「ドラゴンクエスト4 導かれし者たち」(11月22日発売)の出荷数が100万本を
突破したことを明らかにした。
「4」は、90年にファミコン用に発売され、310万本を出荷した
大ヒット作のリメーク版。5章のストーリーから成り、個性的なキャラクターが
勇者のもとに集って強大な敵に立ち向かう物語が展開される。DS版では、
無線通信を使った自分だけの街作りなども楽しめる。5490円。
ドラゴンクエスト4の「街」のゲーム画面 「ドラゴンクエスト」は、
堀井雄二さんがシナリオ、マンガ「ドラゴンボール」の鳥山明さんが
キャラクターデザイン、作曲家のすぎやまこういちさんが音楽を担当し、
大ヒットを続けているRPGシリーズ。08年春にはDS版「5」が発売される予定。

*+*+ まんたんウェブ 2007/12/14[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071214mog00m200017000c.html
35名無しさんの野望:2007/12/14(金) 21:20:22 ID:rHMMxnjZ
>34

だから?
36名無しさんの野望:2007/12/14(金) 21:33:01 ID:D7+uHpMC
いろんな板/スレにコピペしてまわってるみたいだから無視しとけ

今回の秘密の壁紙にYs ORIGIN SAVの女神sのイラストが
デスクトップの背景に設定完了〜
37名無しさんの野望:2007/12/14(金) 21:45:38 ID:TGr63OwY
メルマガのたまちゃんの御言葉も盛り上がりに欠けるよなぁ。

いつもならこの時期は新作の紹介で、
システムがどうだとか、演出がこうだとかいう話題で一色なのに・・・。

壁紙の話題とは・・・。

なんか年末って感じがしないw
38名無しさんの野望:2007/12/14(金) 22:24:39 ID:3kggsnCx
しかし、相変わらずサイトが重くて壁紙見れないw
39名無しさんの野望:2007/12/14(金) 22:36:07 ID:8EPFcc5O
今からでも遅くない。ファルコムはDSの開発体制を作るべきだよ。
40名無しさんの野望:2007/12/14(金) 22:41:48 ID:I+o2xZ4V
どうせ売れないんだからpspでいいじゃん。
41名無しさんの野望:2007/12/14(金) 22:43:50 ID:3RXjqEgI
>>39
DSよりIFあたりと合併移植専門会社でも作ってPS3参戦のほうがマシ

>>34
いまだに5章からなるってw
42名無しさんの野望:2007/12/14(金) 22:53:55 ID:D7+uHpMC
>>38
.comを.co.jpか.jpに変えるといいよ
43名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:06:45 ID:87AM7gXV
あるいはwww.を削るだな

まあそんな事しなくても全く重くないけど
44名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:11:03 ID:8EPFcc5O
PS3w今のPS3市場で飛び込むのは自殺行為だろw
45名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:13:46 ID:3kggsnCx
>>42
d
たまメールのリンクから踏んでるからそっち軽い方のリンクにしてほしいよ
46名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:19:40 ID:rHMMxnjZ
>44

PCゲーム市場よりは大きいじゃね?
ファルコムのゲームが売れるかはわからんが
47名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:25:55 ID:MQKz955R
少なくとも日本市場だけを考えているならPS3もありだろう
某エロゲメーカーも参入してるしな
48名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:27:14 ID:ainjDBgG
ゲーム本数が少ないからPS3でそこそこの数出るとおもうが、それほどのスペックがファルゲには必要ないのと、仮に3万本売れても開発費がペイできない件。
49名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:30:58 ID:8EPFcc5O
参考例。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/27/news083.html
>PS2とPS3を比べてみるとソフト開発費がPS2が1億円に対し、PS3が20億円と約20倍の開きがあり、採算分岐点も高くなる

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313502853
1タイトルあたり、
ファミコン:1,000万円程度
SPファミコン:2000〜3000万円
ゲームボーイ:2,000万円程度
DS:4,000万円程度
PS:600〜700万円
PSP:8,000万円程度
PS2:2〜3億円
Wii:3〜4億円
X-Box360/PS3:10億円以上

ベタ移植でどれだけコストが下げられるかしらんけどな。
50名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:32:13 ID:U8R2XIqz
むしろ、現行のPSPの海外移植進める方が儲かると思う。
日本市場だけで戦ってるゲームメーカーなんて馬鹿としか言えん。
51名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:36:58 ID:rHMMxnjZ
やっぱ、PSPが一番無難な選択だよな
52名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:37:28 ID:8EPFcc5O
ちなみにミドルウェア使用でのライセンスコストが馬鹿にならないらしいぜ。
53名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:38:23 ID:U8R2XIqz
PCもアメリカ市場は1000万本ヒット作とかあるくらい市場がデカイから
アメリカ市場に参入すれば良いのに。
54名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:47:53 ID:Ihp+GlVn
PS系にはPSP、任店系にはVCがあるから、あとは360だな。
55名無しさんの野望:2007/12/15(土) 00:04:02 ID:qWpwheqX
秘密の壁紙がイースのは全部既出の絵でワロタ
56名無しさんの野望:2007/12/15(土) 00:58:28 ID:PfLKygDl
忘年会の絵とか去年のやつに下の帯つけただけだしなw
57名無しさんの野望:2007/12/15(土) 02:38:41 ID:OPZdJ0gA
アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197526948/64-

これを読むと分かると思うけど1990年代は剣と魔法のファンタジーが人気あったのだよね。当時のファルコムは流行に上手く対応できていたというわけだ。

今のファルコムは現在の流行が何か掴みかねている段階なのだろう。
58名無しさんの野望:2007/12/15(土) 02:41:04 ID:th7Q46aM
ロードス島戦記のOVAなんて凄く売れてたモンなぁ
59名無しさんの野望:2007/12/15(土) 02:45:37 ID:XMMLXJuz
俺も今何が流行なのかわかんねw

脳トレみたいな実用系か?w
60名無しさんの野望:2007/12/15(土) 02:54:59 ID:KdHVgz7d
>>46
大きいのは確かかもしれんが、コンシューマーはpcゲーでは
発生しない費用とかもあるし、単価も大抵落ちるので儲けとして
美味いかはまた別の話。
移植するにしても、下手をすればPCよりも解像度が上がる以上、
余計な手間が発生しそうだしな。

>>57
飽きられたってことだよな・・。
それを思えば、当時ファンタジーの大流行の中で突然発売された
超能力をモチーフにした某RPGは凄いよな。
ある意味では人気でたし。
61名無しさんの野望:2007/12/15(土) 02:55:18 ID:2c4NR0nv
ケータイ小説が売れてるくらいだから、今みたいなラノベ系のゲームでいいんじゃね?
て書いててちょっと絶望してきた…orz
62名無しさんの野望:2007/12/15(土) 04:00:08 ID:tuR6mJNv
http://vgchartz.com/japtotals.php?name=&console=PS3&maker=&disp=Japanese+Name&boxartz=1

ミストオブカオスやアガレスト戦記が10億も使ってるわきゃねーだろ。
まあ知名度の無いソフト(会社)の場合ネタの度合いによっては売れないんだろーけどな。
63名無しさんの野望:2007/12/15(土) 08:22:01 ID:iRUUdYS4
特典のカレンダーにイース7と英伝7の新規絵があるんだろうなぁ
64名無しさんの野望:2007/12/15(土) 10:41:00 ID:UP/WW0aZ
イースにやりこみ要素ほしい
面白いのにすぐ終わっちゃう
65名無しさんの野望:2007/12/15(土) 11:30:02 ID:MXEtTYTj
ロードモナークの続編をDSで出してください・・・。
66名無しさんの野望:2007/12/15(土) 12:41:55 ID:XJXD/REv
ファル自身は出さないだろうからイースIとIIを買ってインターチャネルホルンに要望出してみれば?
67名無しさんの野望:2007/12/15(土) 16:52:24 ID:oHlFfjOj
>>58
ロードス島戦記はラノベなのに1000万部越えだからだろ
68名無しさんの野望:2007/12/15(土) 19:35:37 ID:oHlFfjOj
>>62
ミストオブカオス…Mist of Chaos Idea Factory 9,323
アレガスト戦記…Record of Agarest War Compile Heart 25,227
ttp://vgchartz.com/japtotals.php?name=&console=PS3&maker=&disp=Japanese+Name&boxartz=1

英雄伝説空の軌跡SC…The Legend of Heroes: Sora no Kiseki FC Falcom 51,824
http://www.vgchartz.com/japweekly.php?date=39425&console=PSP&maker=&disp=Japanese+Name&boxartz=2
69名無しさんの野望:2007/12/15(土) 20:45:17 ID:qd1K2usZ
>>68

70名無しさんの野望:2007/12/15(土) 21:35:35 ID:uyYn0ygP
IFみたいな最底辺とファルコムを比べるなんて可哀想だ
71名無しさんの野望:2007/12/15(土) 22:37:14 ID:0ADMdH1U
似たりよったりだろ。システムやリソースの使いまわしなんて特に。
ファルなんか狭いPC界隈でしか目立てないんだから。
72名無しさんの野望:2007/12/15(土) 23:58:45 ID:J+iCwZs2
比べるならタイトーにしてあげれば
73名無しさんの野望:2007/12/16(日) 01:20:22 ID:UB4skrhh
>>69
移植より売れてないPS3市場ヒドスw
74名無しさんの野望:2007/12/16(日) 02:08:54 ID:URQa6Ml7
そういや一時期、育成ゲーと言う分かりやすいブームがあったけどファルコム乗っからなかったなあ・・・
今のファンタジーはSFテイストやゴシックテイスト混じってるのが多いよね
ファルコムも掴んでるっていえば掴んでる気がするけど、爆発的に何がブームかって言うと無いよなあ・・・
75名無しさんの野望:2007/12/16(日) 02:09:09 ID:UFKy93sb
>>73
分母が違うだろ。
それにどのハードでも明暗はハッキリしてるよ。

IFのタイトルは碌に宣伝もしないからな。低予算でもペイ出来てるだろ。
76名無しさんの野望:2007/12/16(日) 02:32:23 ID:5jIquq8L
>>73
IFはPS2でも2万前後が普通だが?
77名無しさんの野望:2007/12/16(日) 11:26:40 ID:HAg/ZS8R
でもIFとファルコムって同じ臭いがする…

ところでMOOってコンパイルハートから追い出されてたのか。
78名無しさんの野望:2007/12/16(日) 12:59:17 ID:FCoftyeS
>>75
IFは宣伝力はかなり頑張ってるぞ?

>>77
元から追い出されてる、Wikiでその辺載ってると思うが
79名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:19:16 ID:qN1w5Dmy
それにしても秘密の壁紙のやる気のなさはいったい・・・。
80名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:38:02 ID:0rALhNNj
絵師は新作の制作に忙しいんだよ

きっと
81名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:44:31 ID:rdmLmADW
イースの冬休み壁紙、手前の栗毛髪はもしかするとニーナか?
今回はコメント読めないのね
82名無しさんの野望:2007/12/16(日) 18:14:12 ID:BepNepKW
>>81
イーススレの656に名前付きの画像が上がってるぽ
83名無しさんの野望:2007/12/16(日) 18:37:51 ID:5LppmW5d
イースのは去年の忘年会のやつを出してくるとは思わなかった
84名無しさんの野望:2007/12/16(日) 18:42:54 ID:2QwAKbN6
使いまわしかよ
85名無しさんの野望:2007/12/16(日) 19:37:20 ID:6vVPwWOv
オリジンSAV持ってないから女神様壁紙は嬉しかった
86名無しさんの野望:2007/12/16(日) 19:54:56 ID:BepNepKW
>>85
俺も
でもイースは全部使いまわしなんだよな…
87名無しさんの野望:2007/12/16(日) 19:56:43 ID:I3CdBGOd
3rdミニサントラのジャケ絵と同じ絵師かな?
好きやわぁ
88名無しさんの野望:2007/12/16(日) 20:11:21 ID:6w6DVihm
イース7のゲーム中の絵も田上氏よりこの人に描いて欲しい
89名無しさんの野望:2007/12/16(日) 20:12:38 ID:JYuRlQYh
前にVistaで旧作動かないとか言ってたから心配してたけど互換モードにすればちゃんと動くじゃん。
90名無しさんの野望:2007/12/16(日) 20:24:33 ID:rVzQDp63
俺が描いてやってもいいんだけどな
91名無しさんの野望:2007/12/16(日) 20:25:31 ID:5LppmW5d
描いてくれ
92名無しさんの野望:2007/12/16(日) 20:25:51 ID:81vc/srL
>>83
オリジン特典で今年の12月だな
来年も半数前後はマテコレ&特典カレンダーで埋まりそうだ
93名無しさんの野望:2007/12/16(日) 20:36:08 ID:5LppmW5d
マテコレ自体既出絵ばっかりっぽくね
94名無しさんの野望:2007/12/17(月) 11:08:51 ID:/9TgJGzM
95名無しさんの野望:2007/12/17(月) 20:03:02 ID:uAYr5slO
>94
PSP専用壁紙・・・PSPオリジナル壁紙とは書いてないから>93の線が濃厚か。
96名無しさんの野望:2007/12/18(火) 12:20:54 ID:lKuUX64u



┠────╂────╂────╂────╂────┨
                           あと1日 ライブDVD
                  ∩___∩   /)
                  | ノ      ヽ  ( i )))
                 /  ●   ● | / /
                 |    ( _●_)  |ノ /
                彡、   |∪|    ,/
                /__  ヽノ   /´
               (___)     /

                いよいよクマー!!
97名無しさんの野望:2007/12/18(火) 13:03:01 ID:pPMXBd4v
ライブDVDはまだ付くのかな?
そろそろ予約すっかw
98名無しさんの野望:2007/12/18(火) 14:25:33 ID:NGgOTJqz
>>97
まだ在庫あまってるから余裕だろ
99名無しさんの野望:2007/12/18(火) 19:58:57 ID:5ypfBC1R
でも一回メーカー在庫切れってなってなかったか?
増産したのかな?
100名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:14:22 ID:2Vd9l9u6
先週のメルマガでは「ファルコム通販特典・残りあとわずか!」とか煽ってるけど、どうなんだろ
101名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:22:41 ID:6nkAP65S
>>100
どの商品でも残りあとわずかと書いてると思うw
102名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:34:42 ID:co6grycM
PSPのVer.3.80ファームアップデートで
空の軌跡FCでキャッシュが効くようになったみたいだな。
103名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:35:56 ID:m4iGMCOr
ライブの告知マダーw
104名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:35:58 ID:m4iGMCOr
ライブの告知マダーw
105名無しさんの野望:2007/12/19(水) 02:21:47 ID:2udG3aOM
>>100
デスクトップアクセサリであとわずかになるとは思えんw
ライブDVD欲しさに仕方なくって奴が少数いるだけだろ
106名無しさんの野望:2007/12/19(水) 04:08:08 ID:QrW/yKjk
年末商戦用タイトル発売直前なのに、思いっきり盛り下がっててワロタwwwww
107名無しさんの野望:2007/12/19(水) 04:22:35 ID:Nyv4x6Bx
さすがにこんなのでどうやって盛り上がれとw
108名無しさんの野望:2007/12/19(水) 04:37:37 ID:XpuitnId
2007年のファルコムはしょぼかったな
109名無しさんの野望:2007/12/19(水) 04:38:47 ID:Nyv4x6Bx
各年12月発売のタイトル

2006 イースORIGIN
2005 イース完全版等、普及版パッケージ群
2004 ぐるみん
2003 Falcom Special Box 2004/イースVI -ナピシュテムの匣-通常版
2002 ダイナソア〜リザレクション〜
2001 Zwei!!
2000 英雄伝説IV「朱紅い雫」
1999 英雄伝説V「海の檻歌」
1998 Brandish4 -眠れる神の塔-
1997 Vantage Master
1996 ロードモナークOriginal/白き魔女等、PC-98版リパッケージ群

うーん…
110名無しさんの野望:2007/12/19(水) 04:40:09 ID:XpuitnId
21世紀になってから急激にしょぼくなってるな
111名無しさんの野望:2007/12/19(水) 04:48:52 ID:Nyv4x6Bx
>>108
2007年
06/28 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd
09/27 [PSP]英雄伝説 空の軌跡SC
12/20 [PSP]空の軌跡 マテリアルコレクション ポータブル(体験版以外のゲームが含まれてないのでカウントしていいものかw)

03/29発売のイースORIGIN、普及版のVista対応化パッケージ群を除くとまあすごいw
112名無しさんの野望:2007/12/19(水) 07:27:02 ID:SQm+XJBO
2005年は11月にザナネクが出てた気がするから、
年末扱いにしてもいいんじゃまいか
113名無しさんの野望:2007/12/19(水) 10:50:23 ID:ntl4rMo8
さすがにファルコムファンの俺もライブDVDは見送った。そのうちオクで流れるだろう。
それにしても今回の完全版商法はいつもより酷い。
114名無しさんの野望:2007/12/19(水) 12:18:02 ID:9rbEkcuW
ただの3作同封売りのどこがそんなに酷いのか分からん。
115名無しさんの野望:2007/12/19(水) 12:31:27 ID:jY6vQNsA
ライブDVD到着した方、ぜひレポートよろしくお願いします。
116名無しさんの野望:2007/12/19(水) 12:45:16 ID:C76Me4vU
シリーズをBOX化するのなんてどの業界も当たり前じゃん。
PSPで発売が決まった時点でBOX化されるのはみんな予想できただろう。
117名無しさんの野望:2007/12/19(水) 13:36:41 ID:YC6HreA/
来年にイースと英伝とぐるみんの新作出してくればそれでいい
118名無しさんの野望:2007/12/19(水) 14:23:35 ID:tIioEvJl
マテコレに封入チラシはなし
2008カレンダーは全て空の軌跡で
既出絵のみかな?

DVDは不織布入りの一枚
1チャプター
全曲ダイジェストのみ

バレスタイン城
Overdosing Heavenly Bliss
空を見上げて
銀の意志
cry for me cry for you
GENESIS BEYOND THE BEGINNING
To make the end of battle
MIGHTY OBSTACLE
RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN

最後に新生jdkBAND
次回単独フルライブ2008年春予定のテロップが出て終わり


雰囲気を味わいたい人だけ向けかねぇ
漏れはライブめっちゃ行きたくなったw
って、新作情報は無いのですね・・・
ファルオタの漏れもそうだけど
来年に期待しましょヽ(´ー`)ノ
119名無しさんの野望:2007/12/19(水) 14:30:45 ID:Nyv4x6Bx
>>118
>全曲ダイジェストのみ
前に誰かが書き込んでたとおりか…
こっちは事故渋滞に巻き込まれているらしくてまだ届かない
120名無しさんの野望:2007/12/19(水) 14:41:55 ID:A3eX2G3x
>118 おお、レポ乙!
ダイジェストでもイース曲もちゃんと入ってるんだ
下手したら軌跡曲だけかもと言われてたが
121名無しさんの野望:2007/12/19(水) 17:02:22 ID:VlE7MA1X
完全版ライブDVD発売告知マダー?
今回の商法は本当舐めてるとしか思えん
122名無しさんの野望:2007/12/19(水) 17:03:12 ID:VlE7MA1X
カレンダーも軌跡のみってもうバカかと
今年はYs20周年じゃなかったんですかね?まったく
123名無しさんの野望:2007/12/19(水) 17:04:55 ID:SfYvZy5C
>>118
To make the end of battle キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ファル通で頼んでるけど(1ヶ月前くらい)25日に届くけど、その内容じゃ25日になっても我慢できそうw
124名無しさんの野望:2007/12/19(水) 17:17:36 ID:nyfc0ov+
ファルオタの漏れもそうだけど
来年に期待しましょヽ(´ー`)ノ


去年も同じようなこと聞いたな・・・
125名無しさんの野望:2007/12/19(水) 18:08:23 ID:y5OC+v0J
>>118
レポ乙です。

新作情報は無しですか・・・・。
明日は株主総会だったよな。
そこで何か発表される・・・・と信じたい。
126名無しさんの野望:2007/12/19(水) 18:29:59 ID:XpuitnId
>>124
去年はまだ期待持って言えた
今年は・・・・
127名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:27:15 ID:9rbEkcuW
>>126
イース7があるじゃないか。
128名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:52:24 ID:+5xdb5Hm
買わなくて助かった・・・
129名無しさんの野望:2007/12/19(水) 20:03:16 ID:5zmChBzs
Cry for me, cry for youの時
一番前の真ん中でオタ芸してるやつかなりウザイな
130名無しさんの野望:2007/12/19(水) 20:27:22 ID:bdY7A9lo
>>129と同じ奴に対してだが、
最前列ど真ん中でウルトラオレンジ使うのは流石にマナー違反だろ。

明らかに雰囲気壊しまくりじゃん。
次のライブから「ウルトラオレンジ使用禁止」の張り紙してくれよ。
131名無しさんの野望:2007/12/19(水) 20:49:47 ID:CWtX9WB3
ライブ結構良さそうだね。
今度行ってみるかな。
132名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:01:17 ID:6mPmW4UI
オタ芸のネーミングセンスは流石だな。
ウルトラ兄弟の誰かかと思ったw
133名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:07:15 ID:pL0NLxyA
ウルトラオレンジって何?
134名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:33:00 ID:9zqHmk5v
画質と音質悪いなぁ
これはちょっと売りたくても売れないと思う…
おまけという位置付けで正しいかもしれない
135名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:47:02 ID:CwMP4bfL
公式掲示板の書き込みの文章なんだけど、
どいつもこいつも、いちいち「個人的には」
と断りを入れるのが、うっとおしくてしょうがない。

どこの馬の骨とも分からん奴らが、
なぜ個人を強調したがるのだろうか。

136名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:56:13 ID:ejFyJFLw
マジレスしようと思ったけどやめた
137名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:56:20 ID:MQsoULlT
そう書かないと、逆に「お前の意見は総意なのか」と書かれちゃうからでしょ。

ネットのコミュニケーション自体が鬱陶しい。


みんなバカばっかりだねぇ
138名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:59:03 ID:ejFyJFLw
マジレスしようと思ったけどやめた
139名無しさんの野望:2007/12/19(水) 22:17:55 ID:R2kboanb
まぁ、公式掲示板には近づかないのが一番だよw
140名無しさんの野望:2007/12/19(水) 22:30:10 ID:0OuPq21r
あそこはマンコにクモの巣張ってるオールドミスばっかりなんでしょ?
141名無しさんの野望:2007/12/19(水) 22:34:10 ID:qA03+m6b
ここは魔法使いが多いけけどな
142名無しさんの野望:2007/12/19(水) 22:37:23 ID:+jB9+TjY
>>117
ぐるみんオンライnうわやめなにをs
143名無しさんの野望:2007/12/19(水) 22:44:33 ID:zyfkZRaB
>>141
何の魔法使うんだw
144名無しさんの野望:2007/12/19(水) 22:48:35 ID:gAgDYfO8
マジレ(ry
145名無しさんの野望:2007/12/19(水) 22:49:25 ID:0OuPq21r
自アン民自重
146名無しさんの野望:2007/12/19(水) 23:10:57 ID:CWtX9WB3
そういや、空の軌跡コレクションブック2買ったか?
147名無しさんの野望:2007/12/19(水) 23:13:48 ID:hZqzAsAU
>>135
「わたくしは世間様の風潮とは違う見解をもっているんですよ
フフすごいでしょう」
と言外に言いたくて仕方のない気配がぷんぷんすると「個人的には」思う。
そういうお年頃の人が多いのだろう。
なんてのは半分冗談だから公式に書き込みしてる人、
見てたら本気にしないように。

議論好きってか人様の論旨のあらを無駄につついてあげつらうのが実は好きな人種が
多いような感じがする。どうでもいいけど。
微妙に嫌なのは2chで出たネタをさも自分が発見したかのように書く人w
自分が昔書いたネタを自慢げに語ってる人とか見ると笑える
まあ、無意識に思考の波長が合ってそんなこと考えたんだろうねととっておくけど
148名無しさんの野望:2007/12/19(水) 23:27:11 ID:9zqHmk5v
「個人的には」と書いた方が、一般論として語っているわけではないという意思表示に
なって余計な誤解を生まなくて済むので、無いよりはあった方がいいと個人的には思う。
149名無しさんの野望:2007/12/19(水) 23:32:01 ID:bdY7A9lo
>>133
ライブDVDの「Cry for me, cry for you」見ると分かると思うが、
激しいオレンジ色に光ってる奴いるじゃん?

そいつが使ってるのがウルトラオレンジってゆう道具。
元々遭難信号として使われてた道具だから2`先からでも見えるとゆう話もある。

そんなのをライブハウスで使うのどんだけ迷惑かと。
DVDにすると見た目も悪いし。
150名無しさんの野望:2007/12/19(水) 23:38:57 ID:zyfkZRaB
>>146
買った
151名無しさんの野望:2007/12/19(水) 23:53:36 ID:OO8by903
>>150
俺も通販で買ったけど、サイズが一回り大きいんだな今回のは。
結構出来良さそうだけど。
152名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:02:46 ID:s0q1mETl
内容的には前回(FC&SCイラスト等+FC攻略再掲載)の半分くらいの値段で出せよという感じなんだな
153名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:11:54 ID:HcyDIJV+
値段はこんなもんだろ。
今、本って高いし。
154名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:27:01 ID:s0q1mETl
>今、本って高いし。
そうなんか…すまんかった
155名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:45:09 ID:HcyDIJV+
>>154
今、ビジュアルファンブックの3000円オーバーが珍しくなくなって来てるからな。
攻略本も1500円前後、良い物や部数が少ない物になると2000円越える。

製紙メーカーが今年の5月に10%の値上げしたから、2000円なら200円くらいは値上げ分。
156名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:48:34 ID:s0q1mETl
>>155
はー…テレビやニュースサイトぐらい見ろよ俺ってところだな…サンクス
157名無しさんの野望:2007/12/20(木) 05:52:47 ID:WIBlqge+
ファンブックって何が書かれてんの?
158名無しさんの野望:2007/12/20(木) 06:05:02 ID:xm0ki+u8
つまらんこと
159名無しさんの野望:2007/12/20(木) 07:40:03 ID:PC1Msk9D
>>157
ファンブックUはイラストばかりで文章は殆どなかった。
長文は3rdのストーリー回想録くらい。
160名無しさんの野望:2007/12/20(木) 09:17:25 ID:2H8InJ0N
今日株主総会だね

行ったら何か貰えるの?
161名無しさんの野望:2007/12/20(木) 09:43:36 ID:+n14lxal
つマテコレとカレンダー、ライブDVD
162名無しさんの野望:2007/12/20(木) 11:39:20 ID:jz43KVJQ
マテコレよく見るとタイトルが「マテリアルコレクション"ポータブル"」って書かれてるのが気になります。
163名無しさんの野望:2007/12/20(木) 12:18:59 ID:y3lMuPSv
ウルトラオレンジアリエネー。
こんなのライブで使うやついるのか。
164名無しさんの野望:2007/12/20(木) 12:46:08 ID:Dmi7gUPS
>163いるよ。別に普通じゃん。おまえさんこそライブに疎いんじゃねの?
165名無しさんの野望:2007/12/20(木) 16:41:31 ID:FuZzNMq/
次は来年にヴァンテージマスターポータブルだってさ

ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html


IRはttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/071220.pdf

頭を鍛える脳ゲーと書かれててワロタ
DSのアレを意識してんのかな
166名無しさんの野望:2007/12/20(木) 16:52:09 ID:HO+J43iA
>「空の軌跡」の人気キャラクターでプレイできるモードを搭載!

引っ張るねえ
確かに新規層は呼び込めないゲームだけどさ
167名無しさんの野望:2007/12/20(木) 17:21:35 ID:g5rEWSYa
>>164
声優のライブじゃねぇんだよ。
250人の観客で使ってるの一人だけ。
使った奴最低だよ。
168名無しさんの野望:2007/12/20(木) 17:30:58 ID:s0q1mETl
>>165
ttp://www.falcom.co.jp/info/image/vmp_l.jpg
絵師は空の軌跡の人か…メルレットの右の男の肩が変なことになってるな
169名無しさんの野望:2007/12/20(木) 17:33:22 ID:/Tswqw3z
これはまた微妙な・・・
170名無しさんの野望:2007/12/20(木) 17:37:50 ID:3I2U7CQE
キャラデザはかわいいから好きだよ。
3Dか・・。
でも、どう考えてもVMはDS向けだろうに。
171名無しさんの野望:2007/12/20(木) 17:57:35 ID:wK7ugo8K
>>170
DSで今までに出たファルゲーはほとんど全滅。
PSPは空の軌跡が絶好調で、今度の完全版にもかなりの予約が入ってるみたい。
今ファルコムゲー出すなら、間違いなくPSPの方が売れる。
172名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:28:02 ID:ojWeNHQW
DSはゆとり向けゲームしか売れないからね。
ファルコムの場合、最初から作りたい作品の方向が決まってるから
PCやPSPで出したほうがいいだろう
173名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:34:25 ID:JCNwcWrT
3800円なら買うが、多分4800円くらいかな。俺は多分見送りそうだ。
一番作りやすそうなものから出していく気がするな。次はブランディッシュか?
174名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:40:09 ID:JgoRZSVx
DSもPSPも持ってるからどっちで出してくれてもかまわないぜ
一昔前ならともかく、今はPSPもKaiのおかげで対戦もしやすいしな

あとはモナモナの新作とか出してくれたら文句はないw
175名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:40:30 ID:qLjOb66a
ぽ……ポータブルっすか
まぁいいや、買おう
PCの方も早く出して欲しいのだぜ
176名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:42:09 ID:qLjOb66a
>>174
そうか、VMのウリに対戦とかもあったもんなぁ
モナモナはDSで出て欲しいなぁ
177名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:45:05 ID:YR7/0kRA
やった事ないからこの機会にやってみようと思う。
インフラ対応してると嬉しいけどさすがにそこまでは無理か…。
178名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:48:54 ID:ItkT2qCd
> 2008年に発売されていることが発表されました。

発売されているw
179名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:52:45 ID:gzP6irdm
まさかと思うけどイース7と英伝7もPSPじゃないだろうな?
180名無しさんの野望:2007/12/20(木) 19:02:26 ID:0gpjtJmN
移植はするだろう
181名無しさんの野望:2007/12/20(木) 19:18:17 ID:7N4rrTp7
PSPにはイース1,2エタが出てほしいんだが、DSにいっちゃったから、わざわざ被るようなことせんだろうなぁ。

ヴァンテージか・・・買わないな。
182名無しさんの野望:2007/12/20(木) 19:49:32 ID:QO1NRDo+
ヴァンマスが春で
イース7は夏か年末かぁ
183名無しさんの野望:2007/12/20(木) 19:58:01 ID:/Tswqw3z
新年早々しょっぱいスタートになりそうだな・・・
184名無しさんの野望:2007/12/20(木) 20:06:08 ID:8KFYEt3N
取りあえずDSに進出しなくて良かったよ。

この分だとブランディッシュもPSPなのかなあ。
クォータービューなどという腐った視点じゃなく、
背面からの視点で90度旋回基本ならまあ良いけど。
185名無しさんの野望:2007/12/20(木) 20:27:21 ID:qLjOb66a
ジャンルによってハードは使い分けるのがいいと思うよ
186名無しさんの野望:2007/12/20(木) 20:34:44 ID:8KFYEt3N
そうだね。ロードモナークなんかはDSでちまちまやりたい感じはする。
ただ、DSでブランディッシュだけは勘弁
187名無しさんの野望:2007/12/20(木) 20:45:14 ID:HcyDIJV+
新型PSPと空の軌跡完全版買ってしまったw
ヴァンテージマスターwktk
188名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:04:08 ID:HkKtHnmo
自分もPSP買っちゃいそう…。

これがもうちょっと早めに発表してくれたら完全版も予約買いしてたかも。
今から買うと特典付いてこないんだな…。
189名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:37:33 ID:wG18bB+T
いや、フツーに特典付いてくると思うぞ。
190名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:46:48 ID:KpKptsDu
日本ファルコムの株主総会Part1
http://www.makonako.com/mt/archives/2007/12/part1_13.html

来年は攻守兼ね備えてやっていきたい。攻は、コンシューマー、オンライン事業に積極的にやっていく。
守は、PCタイトルを今まで以上にやっていきたい。そして、最終的に100万本売れるタイトルを作っていきたい。
191名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:59:07 ID:YR7/0kRA
パート2が楽しみです…。
192名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:03:37 ID:+/xYt2C4
イースのアニメ化は一応まだ話はあるんだな…
でも話が持ち上がったのってYs6が出た後ぐらいだったような
今さらどうすんだ
193名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:05:10 ID:tjJ7eU2I
キュリア・ベルのためにPSPごと買うとするか。

つか、歴代キャラオールスターみたいなのやるとしたら、
ファルコムならVMが最適だと思ってる漏れとしては
願ったり叶ったりだぜ。
194名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:06:18 ID:JHSg8ZKw
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3723
一人で延々と質問した人< torlisgarli
195名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:08:37 ID:50XIrtK8
>>190
なんか株主もファルコムもこのコラム書いた奴もどうしょうもないな
これなら総会屋が仕切っ(ry
196名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:28:58 ID:0gpjtJmN
こんな奴って実際に居るんだなーと感心した
197名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:33:08 ID:8KFYEt3N
流石ファル厨ってやつですねw
198名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:36:16 ID:2H8InJ0N
>>190
わざわざ苦痛を味わいに行って、てめーのサイトで延々愚痴たれるって、いい性格してんな、こいつ。

と思った。

おみやげ貰えたんなら行けばよかったな。
たまたま今日有給取ってて、行こうかどうか迷って家で洗濯してた。
199名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:37:08 ID:2H8InJ0N
ところで>>161ってホントだったの?
200名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:37:13 ID:fcJVF7eh
もうエロゲだしたときと、潰れたとき以外は話題すらならないw
201名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:38:00 ID:50XIrtK8
やっぱり年末新作がないと寂しいね
正月の目玉商品とかはどうなるんだろ英雄伝説6セットかな?
202名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:01:44 ID:HWXSdGUp
>>194
うへ・・・最悪のファル厨だな。ひとりでどんだけ質問してんだよ。空気嫁ないのか。
203名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:11:13 ID:3I2U7CQE
>>190のサイトは大手メーカー以外にはずいぶん攻撃的なコラムが多いが
やっぱ金貰って記事書くやつは信用できんな。
ヴァンマスも知らんようなやつが偉そうにゲームファン面してファルコムの総会なんて行くなよ。
って思うが、まぁそういうやつがファルコムの内情聞いてても退屈だろうから、次からは行かない方が良いな
自分の為にもみんなの為にも。
204名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:16:05 ID:ljp3yzRU
なあ、今年イース新作を出したかったって、嘘じゃねえの?
オリジンの後の2007年に予定してたとは思えんし、
遅れたどころか、位置づけも全然未定なんだろ?セブン
205名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:22:54 ID:QO1NRDo+
まこなこww
あのサイトまだあったのかwww
206名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:27:11 ID:x33I86Mq
大企業ならいざ知らず、torlisgarliみたいな奴は1人は必要だろ
50にしか株主総会に出席しないのに報告とかないと何も分からない
207名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:30:02 ID:Ab3JJisw
>>204
出せるもんなら早く出したいんだろうから
「今年新作出したかった」と「思う」くらいは嘘じゃなかろうw
実際出るかどうかはともかくorz

今年しょぼかったと一応自覚はあったわけか
208名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:30:44 ID:fcJVF7eh
株主には申し訳ないけど本来は上場すべきではなかっらと思うよ。
今まで生き残れたのは運が良かったとかしかいえないな。

209名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:31:20 ID:qLjOb66a
>>190
あー、よりに寄ってこいつか……
210名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:32:52 ID:50XIrtK8
>>206
有益な話ならまだしも、一株主を批判するだけの意味ないコラムいらね
公式のIRで十分
まぁその株主もかなり痛かった人みたいだが・・・
211名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:37:11 ID:nVrhYcIF
一応質問の受け答えは載ってるしそんなに無駄とは思わないけどな
別に批判してる所は受け流せばいいだけだし
212名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:37:31 ID:FuZzNMq/
そのコラム書いてる人の方が質問者より痛く見える
213名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:53:59 ID:x33I86Mq
>>211
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003723&tid=3723&sid=1003723&mid=16215
来年以降は質問が減るから、情報自体が無くなるかも。
214名無しさんの野望:2007/12/20(木) 23:54:49 ID:3ukxqkF6
スレが伸びてるなと思ったら、新作発表か。

ってまたPSPかよ・・・・・
そろそろPCだろ常考。
215210:2007/12/21(金) 00:14:22 ID:Kwfibz+Y
どうやら私が勘違いしていたみたいですね
torlisgarliは株主さんの方で質問募集したんですね
すみませんでした
216名無しさんの野望:2007/12/21(金) 00:32:56 ID:D66TdvxC
>213
残念だな、報告ありがたかったんだがなぁ
217名無しさんの野望:2007/12/21(金) 00:36:35 ID:WcjIOnjf
イース7はいつになったらくるんだよ・・・
上半期までにはきてくれよ・・・
218名無しさんの野望:2007/12/21(金) 00:41:14 ID:WWTwK8bp
>>190 続き
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2007/12/part2_17.html

おみやげを叩き割ろうと思ったそうな(笑)
219名無しさんの野望:2007/12/21(金) 00:41:37 ID:MChF8AqP
3月 PSP(ヴァンマスポータブル)
6月 PSP(Zwei!!)
9月 PSP(空の軌跡the 3rd)
12月 PC(Ys SEVEN or Zwei!!2)
こんなんだったりして

Brandishって、Brandish4なんだろうなあ…(いきなり4はなんだからナンバリング外してきたりとか)
220名無しさんの野望:2007/12/21(金) 00:55:43 ID:Ckazc9N7
これはちょっと程度が低すぎだろう。最悪といわれても仕方ない。小学校の学級会かよ。擁護できん。


単にユーザーが個人的な要望や意見を述べているのが大半で、まともな質問が数少ないのが1点。
同じ人間が何度も質問するのが2点、一人が大量に質問しているのが3点、
要領を得ず長くしゃべっているのが4点、質問して回答後にさらにしゃべりだすことが多いのが5点。
最後の質問です、と言って終わった後に、最後の質問ですといって再び質問しだすのが複数名いたのが6点。

開始時間を送らせて一言、とか言って4分語ったのが1点、ほとんどの回答が検討します、
具体的には話せない、とかで、結局質問の意味がほとんどないのが2 点、
何度も質問する人物や大量に質問する人を止めることなく質問させ続けた
のが3点、
最初から質問数を何問かに決めるなどの処理をしていなかったのが4 点、
社長の近藤季洋が休日の過ごし方、と聞かれてアホみたいに普通に答えていたのが5点。
221名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:02:15 ID:iyfLx7Hq
今度からたまちゃんじゃなくて社長がメルマガ書いたら?
222名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:06:04 ID:/PMawDdj
Windows XP にアップグレードしようと思うんだが、
XP対応版でわざわざ発売し直しているってことは、
今までのは動作しないのかな?
223名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:07:33 ID:SKc5burN
まあでもこのDVD欲しさにファル通に金が動いて利益を出しているのもまた事実w
224名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:08:01 ID:hHv/0d0p
確かにコレはファルコム擁護できんな。まあ、元からコレがファルコムなんだがw
おみやげってマテコレに付いてたのと同じのだよな?叩き割るくらいなら俺にくれw
225名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:09:34 ID:ZAuShDQB
>Brandishって、Brandish4なんだろうなあ…(いきなり4はなんだからナンバリング外してきたりとか)

ああ?何の根拠があって言ってんだ?ぶっとばすぞおめー
226名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:12:16 ID:I6+TjVBR
けばけばしくて目的のもの探すのも面倒になってくる
腐ったオフィシャルHPどうにかしてくれんかね。
開く度に思う。
227名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:17:58 ID:YpF+m6oG
>>218
そんなヤツの戯言を気にして、有用な代表質問者が失われたのか・・・
二度と来ないで貰いたいな・・・。
228名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:18:23 ID:WcjIOnjf
俺もファルコムのHP最初に入ったときは迷って混乱したなぁ・・・
あと、エロゲーメーカーだけどライアーソフトってメーカーのHPも凄くわかり難くて苦労する
229名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:32:18 ID:boSzS2az
まこなこまだ生きてたのか
こいつがらみで前にひと悶着あったけどこのアホ結局謝罪も訂正もなしで逃げたんだよな…

今思い出しても腹立たしい
230名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:32:42 ID:eBsOUB8Z
 ファルコムの総会に行ったのは初めてだけど、torlisgarli氏の
質問はかなり不愉快だった。
 質問募集って、要するに株主総会で発言する資格のない人に
発言する機会を与えたようなものでしょ。
 一人あたりの発言数・時間は制限した方がいい。
 荒れたわけでもないのに終了まで2時間以上かかるって一体‥‥。
 近藤社長が答えすぎ・約束しすぎなのも見ててハラハラした。
初総会だから仕方ないけど、来年はうまく立ち回って欲しい。
もっと他の役員に回答させていいんだから。
 若い割に、開発現場のキャリアの長い方みたいで近藤社長には期待。

P.S. 新作のパフォーマンス確認用に、ぐるみんみたいな
ベンチマークソフト出してくれ、と言った人に感謝。
231名無しさんの野望:2007/12/21(金) 01:52:18 ID:YpF+m6oG
>>230
聞きにくい人の為に、数人の意見を募って質問まとめて行ったんだよ、あの人は。
232名無しさんの野望:2007/12/21(金) 02:01:08 ID:eBsOUB8Z
 それはわかるんだけど、質問「まとめて」なかったぞあの人は。
 質問の量の多さと質の低さが尋常じゃなかったんだよ。
 代表質問やるからには、簡潔にまとめてくれれば他の出席者も喜ぶんだけど、
質問者への遠慮か、取捨選択・要約ナシでまるごと全部発言じゃなぁ。
233名無しさんの野望:2007/12/21(金) 02:36:37 ID:aRzjtW6g
>>232
Yahoo掲示板を見るとtorlisgarli氏も反省しているみたいだから許してやれよ。
本人はもう質問を受け付けるのやめると言っているが、
氏のような人がいてくれないと、困るというかつまらないというか・・・。

昔一度だけファルコムの株主総会に出席したこと有るけど、30分もかからずに終了した記憶がある。
そんなシャンシャン総会に比べたら時間がかかっても質問は多いほうがいいと思うな。
まぁ、無意味な質問を繰り返すのは問題だが・・・。

質問を事前にもっと練りこんだ上で、torlisgarli氏には来年も参加して欲しいと思う。
234名無しさんの野望:2007/12/21(金) 08:03:17 ID:tyuI5RzD
>>230
一度シャンシャン総会を体験して次期業績悪化を味わってみると良い。
嫌でもそんなこと思わなくなるから。

漏れがあったら質問しようと思ってたけど、
思ってたことを殆ど聞いてくれて有り難かった。
235名無しさんの野望:2007/12/21(金) 08:14:47 ID:mFyOZsMo
馴れ合いきめぇ
236名無しさんの野望:2007/12/21(金) 08:27:17 ID:4Hm/USaO
自演乙
237名無しさんの野望:2007/12/21(金) 08:27:33 ID:HyGjgZav
こういうなあなあの関係がずるずる続くからファルコムもユーザーも腐っていくんだな・・・
238名無しさんの野望:2007/12/21(金) 08:37:22 ID:tM3BFqqt
今ならいえる!

だったら株買って総会行け
239名無しさんの野望:2007/12/21(金) 09:19:44 ID:D66TdvxC
PSPから入ってPCの他のゲームまで遊んだ新規のファンっているのかな

今回の質問で、疑問に思ってたこと色々出たんで嬉しい。
特に社長交代時に社内が荒れて社員続々退社なんつーことになってないか
不安だったから、円満に決まったようなのは良かったわ。
240名無しさんの野望:2007/12/21(金) 12:56:33 ID:s1Lw+ibW
ツヴァイもPSPっぽいな。
空の軌跡 the 3rd は間違いなくPSPだろうし。

空の軌跡FC/SCのPSP版の収益がそんなによかったのだろうか。
241名無しさんの野望:2007/12/21(金) 13:39:41 ID:KcKevnfo
PSP版FC、SCが売れたといってもPC版からのそのまんま移植だからな。
それが、PC版と同じくらいの売り上げ本数なら利益は出て当然じゃないかな。
ファルコム的にはヒットだったのだろうが、コンシューマ市場全体で見れば並程度だと思うし。

今度のPSP版VMは1から作ってるぽいから、この作品が今後のファルコムの方針を決める。

と、言っても過言じゃないかも。
242名無しさんの野望:2007/12/21(金) 15:26:30 ID:1xBeAbgH
>>208
定期的に材料を提供できるような会社じゃないからな。
上場するのだったら他のPCゲームソフト会社を買収して世界で戦えるPCゲームソフト会社を目指すべきだったのだろうが。
243名無しさんの野望:2007/12/21(金) 17:51:56 ID:odxa4/e/
さすが糞ファル
焼き直し商法でしかやってけないな
成長の無い会社だぜ
244名無しさんの野望:2007/12/21(金) 17:52:36 ID:HyGjgZav
でもイース7と英雄伝説7には期待してしまう・・・
245名無しさんの野望:2007/12/21(金) 17:56:17 ID:EimvUImR
と言うか来年一発目のソフトがまたPSPかよ…勘弁してくれい。
246名無しさんの野望:2007/12/21(金) 18:16:25 ID:fGtw8pGL
やっぱりPCのペースが鈍るようになったなあ
そのうちコンシューマしか出さなくなりそう
247名無しさんの野望:2007/12/21(金) 18:35:00 ID:B7jMhpug
いまだにフェリシアブルーとラベンダーパープルの
どっちを買うか迷ってるw
248名無しさんの野望:2007/12/21(金) 19:33:37 ID:HyGjgZav
PSP「空の軌跡 完全版」。
初日販売本数は約1000本ほどだが、出荷も3000本弱のため消化率は約4割。
品切れ率というより不扱い率が高く、このままプレミア化する可能性も。
購入予定の方はお早めに。
249名無しさんの野望:2007/12/21(金) 20:06:08 ID:e8jsf0oi
>>246
移植専用の人材を取るべきだよな。
250名無しさんの野望:2007/12/21(金) 20:19:09 ID:Bdnz4tN3
そんなもん取るなら外注するだろ
251名無しさんの野望:2007/12/21(金) 20:22:29 ID:7DeVxtqi
外注だと出来がクソに・・・
252名無しさんの野望:2007/12/21(金) 20:46:27 ID:WWTwK8bp
ファルゲーの外注で満足いくものってあったかのう
253名無しさんの野望:2007/12/21(金) 21:11:36 ID:JvUEOU6K
来年はまたつまんねぇ年になりそうだな
254名無しさんの野望:2007/12/21(金) 21:21:36 ID:DZiwaI1e
まったくだ。
マテコレが発売されたらきっと良い話が聞けると思ってたのに。
255名無しさんの野望:2007/12/21(金) 21:33:52 ID:Y5SjtN2L
それにしても山崎専務のコラムが遠い過去のようだw
256名無しさんの野望:2007/12/21(金) 21:54:28 ID:dT9Y/8t/
>>249
いや、移植の仕事しかやらせて貰えなかったらどんどん辞めて他社行っちゃうんじゃないか・・・?
PCでも焼き直しが続いた暗黒期には結構人材が離れてしまったと聞いたが
いまのPSP移植ラッシュではどうなんだろう
257名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:22:14 ID:M6an1E+f
PSP移植のせいでオリジンや3rdのような出来になるのなら、ちょっとは人員増やしてほしいよな
258名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:27:06 ID:eMMl+DJ3
PSP空の軌跡はなんだかんだで10万くらい売れたんだよな
普通に凄いと思った、かなりご新規層取り込めたんじゃないの
気が早い気もするけど英伝7の売上げは期待できそうだな
259名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:32:08 ID:e8jsf0oi
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003723&tid=3723&sid=1003723&mid=16206
>4.コンシューマー自社参入で10代20代の顧客が目に見えて増えた。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003723&tid=3723&sid=1003723&mid=16210
>・「PSP空の軌跡」シリーズの売上げなどによって、特に10代20代のユーザーが目に見えて増えた。
>手応えを感じており、今後その他のゲーム機を含めて含めて積極的に検討していきたい。


あとイースオンラインがコケたら1億5000万一気に特別損失になるな。
260名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:36:57 ID:iyfLx7Hq
FCとSC両方あわせて9万くらいか
そう考えるとPSP白き魔女の10万本超えってのは凄かったんだな
261名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:41:58 ID:DZiwaI1e
>>260
PSPガガーブはバンダイ様のおかげで、TVCMまでやってたからなぁ。
ライセンス作品としては出来のいいほうだと思うし。

あと、PSP自体発売されたばっかで他に買うものがなかったってのも理由だなw
262名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:48:52 ID:NB8fD5/f
7が3rdみたいな出来だったら俺は買わん
263名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:49:24 ID:e8jsf0oi
ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php?date=39432&console=PSP&maker=Falcom&disp=Japanese+Name&boxartz=2
The Legend of Heroes: Sora no Kiseki SC Falcom  52,440

ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php?date=39103&console=PSP&maker=Falcom&disp=Japanese+Name&boxartz=2
Eiyuu Densetsu Sora no Kiseki FC Falcom  32,975

今の所はこんな感じ、FCは17週でデータ切れ。
SCは12週目突入、あと6回くらいはランクインするかと思われる。
が、基本的に店頭在庫が無くなりつつあるのでこれ以上は伸びない。
264名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:56:42 ID:iyfLx7Hq
9万本じゃなくて8万本だったか
265名無しさんの野望:2007/12/21(金) 23:28:45 ID:zD4A7I9H
つかSCの方が2万本も多く売れたんだな
後編って大抵売上落とすんだけど
266名無しさんの野望:2007/12/21(金) 23:34:57 ID:/CjibWKA
FCを中古で買ったやつが多かったんだろうな
267名無しさんの野望:2007/12/21(金) 23:36:53 ID:iyfLx7Hq
「SCから始めたんだけど…」って質問してきた奴もいた
268名無しさんの野望:2007/12/21(金) 23:37:38 ID:e8jsf0oi
中古市場は大きいからな。
269名無しさんの野望:2007/12/21(金) 23:37:40 ID:pSmiBCBU
携帯ゲーム板、携帯ゲームRPG板では評判がいいからSCから買ったという報告が結構あったぞ
270名無しさんの野望:2007/12/21(金) 23:40:12 ID:MChF8AqP
「ディスク2枚組」てのも、ちょびっとでも効果があったのかもね
271名無しさんの野望:2007/12/22(土) 00:34:05 ID:DKC02a7L
定価5800円の減退効果の方が大きいかと
272名無しさんの野望:2007/12/22(土) 04:08:02 ID:MQY1zZWQ
こうしてPSP人気が高まると、パッド操作前提のゲームが多くなって
ロードモナークやブランディッシュのようなタイトルが出にくくなる可能性があるジレンマ
273名無しさんの野望:2007/12/22(土) 07:22:17 ID:Q96Y4grd
PC向け新作もPSPへの移植を考えて開発とかなると嫌だね
274名無しさんの野望:2007/12/22(土) 08:07:06 ID:TWKlsYMD
そんなファルコム嫌だ
275名無しさんの野望:2007/12/22(土) 10:09:36 ID:vVcxVtxL
いいからツヴァイ2とっとと出してくださいよファルコム様
276名無しさんの野望:2007/12/22(土) 11:30:11 ID:DlrqL4mE
ツヴァイ2の読み方はツヴァイツヴァイ?
277名無しさんの野望:2007/12/22(土) 11:32:01 ID:g4Yzq0xt
>>273
少なくとも英伝7はそうなると思う
278名無しさんの野望:2007/12/22(土) 11:34:39 ID:FlbbAdax
仕方が無いとはいえ、PC版→いろいろ追加したPSP版って流れはそろそろ止めて欲しい。
279名無しさんの野望:2007/12/22(土) 12:50:02 ID:R8u72n7J
ファルコムはPCゲームだからこそレゾンデートルがあるのにな。
280名無しさんの野望:2007/12/22(土) 12:54:01 ID:zjhHIvAM
そうだね。レゾンデートル(笑)があるよね
281名無しさんの野望:2007/12/22(土) 13:00:00 ID:Q96Y4grd
レゾンデートルとは「存在根拠の理念」を意味するフランス語。
言い換えれば「自分はどんな分野に関心があり、どんな価値を大事にして、どんなことをして生きているのかという自覚」であり、
これは自分を見失わないための柱となる。
いまや企業は「利益」だけでなく「美益、善益、真益」をも考慮し、「顧客」ばかりでなく「人々や社会、自然環境」をも対象とし、
「目的達成」よりも「現実に合わせた経営」をすることが必要になってくる。

一つ勉強になりました。
282名無しさんの野望:2007/12/22(土) 13:00:24 ID:vVcxVtxL
>>278
エロゲーでも追加ヒロイン入れてのコンシューマ移植→その追加ヒロインのエロ追加してエロゲーに逆移植ってのを繰り返してるメーカーもあるしな
しかも悲しいことにそれなりに売れてるからメーカーも止める気ないし
所詮は売れればなんでもいいってのが企業の考えだからな・・・
283名無しさんの野望:2007/12/22(土) 13:14:48 ID:ZXbeWCKS
新作をPSPで出して、それをPCに持ってくればいいわけか
284名無しさんの野望:2007/12/22(土) 13:18:49 ID:u9TPI3dO
>>279
技術を追求して世界で戦えるPCゲームソフト会社でない限りそのレゾンデートルも無意味だと思う。
285名無しさんの野望:2007/12/22(土) 13:26:04 ID:5Oka4Ors
今の時流だとVMをPC出せと要求するか、でFA
最初にVM出すんだろうなって予測はしてたけど。
今年の新入りプログラマでVMがやりたい言ってた奴いたし
たまちゃんメルマガで二回くらいVMJのサントラの話してたし

あの「脳ゲー」という宣伝文が格好悪い。と思うのは自分だけじゃないはずだorz
宣伝スタッフ、文章に気合い入れろよもう
286名無しさんの野望:2007/12/22(土) 14:01:28 ID:fD7M/epg
ゲーム性で洋ゲーに勝てるわけないじゃん。
土台のでかさが桁違い。
だから、適当なゲームにしっかりしたシナリオつけるだけでいいわ。
でも、ずっとおつかいばっかのゲームはもう勘弁。
287名無しさんの野望:2007/12/22(土) 14:02:38 ID:P+bHpOLI
失敗したときの保険として
PCで最初に出した方がいいとおもうんだけどなぁ
288名無しさんの野望:2007/12/22(土) 14:17:16 ID:f9F29i86
3rdの事っすね
289名無しさんの野望:2007/12/22(土) 14:20:56 ID:dxEfQe5W
ひ〜と〜を〜愛せない〜この身が憎い〜
290名無しさんの野望:2007/12/22(土) 16:44:54 ID:Ue2wdGDE
そろそろぐるみんかザナネク分を…
291名無しさんの野望:2007/12/22(土) 16:50:41 ID:JmaCfdby
>>286
いまだに洋ゲーマンセーする人っているのね・・・
292名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:36:16 ID:rsuw41TN
PC市場は洋ゲーの方が圧倒的に大きいしあながち間違ってないと思うけどね
”遊べる”ゲームは多いしMODなんかも豊富で面白い
とりあえずオブリビオンとCivilizationはガチ

日本はなんでMODとかやってくんねーんだろうな
293名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:49:27 ID:y2tbkV4y
洋ゲーの大味な作りはジャパンユーザーに向いてない
294名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:58:29 ID:/0+o/xO2
・MOD作らせたら売り上げが減ると思ってる。日本企業の基本的にこう発想する。
・開発の現場では、ひどく使いづらくバグだらけでマニュアルも無いツールを使わせられる。そういうツールを社外に出すのがためらわれる。
・ハードの制限だから!と言い張っていた奇妙な制限や仕様が、本当は開発者が馬鹿であったためでしかないことが露見してしまう。




295名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:16:31 ID:S8PwCCsh
>>293
お前の洋ゲー知識はSFC時代で止まってるんだぜ。
296名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:27:08 ID:r2s8Qw/o
MODって「ゲーム性」なのか?
それと、色んな事が出来るゲームよりも
その中で一番面白い要素をさらに洗練させたものがやりたい
297名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:31:07 ID:Wte4MTjo
丁度ヤマダ広告でPSPが安かったので22700円+5%ポイントのパック買ってきてしまった。
ガガーブ欲しくても我慢してたのに、空の軌跡が移植されても我慢したのに…。

VMPが発売されるとは言えタイミングというのは恐ろしい。
ところで、空の軌跡完全版も追加で買おうとしたら何処にも置いてなかったぞ?
298名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:33:55 ID:rsuw41TN
そもそもゲーム性って何ぞや

MODについては俺は遊びの一つだと思ってるよ
てかその発言的にMODってものをよく分かってないで発言してないか?
モノによってはゲームそのものが変わるんで楽しいぜ
299名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:40:13 ID:z329dsOq
>>297
ファルコム通販で買えばいいじゃん
300名無しさんの野望:2007/12/22(土) 22:18:57 ID:VVupD6U7
MOD、MODと連呼するわりには、自らはMODを作らないのが洋ゲー信者
301名無しさんの野望:2007/12/22(土) 22:27:48 ID:rsuw41TN
日本じゃあちらに比べて歴史が浅いからしゃーない
ただ、最近ようやく日本人が作ったMODも出てきてるんでこれからに期待
Civ4の天皇MODとか笑えるぜ

ソーサリアンあたりで乗っけてくんねーかな
まず無理だろうけど(´・ω・`)
302名無しさんの野望:2007/12/22(土) 22:48:57 ID:4dzMdvjU
宮本茂が昔「ゲームというのは完成された箱庭」と言ってたよ。
製作者が用意した箱の中では自由に遊んでいいけど、
箱の外に出ようとするのはゲーマーとしての違反行為だろ。

MODっていうのがあるんだぜ、って知識を自慢げに語るもんじゃねぇ。

アングラ文化をアングラ文化じゃないと思ってるバカが増えて困る。
2chだってアングラなんだぜ。
303名無しさんの野望:2007/12/22(土) 22:49:13 ID:S8PwCCsh
日本企業はMOD用ツールなんか付属しちゃうと何故かサポートしなきゃならんみたいに思い込んでるからな。

ファルゲー自体、MODやらせるとゲーム崩壊してしまうものばっかりだが
ソーサリアンは確かに非サポートでもエディタ込みで発売するべき。
304名無しさんの野望:2007/12/22(土) 22:51:57 ID:S8PwCCsh
2chを本当にアングラだと言うなら、会員制、検索サイトに引っかからないよう逆SEO対策までしてる筈だがね。
現実はどうか。
305名無しさんの野望:2007/12/22(土) 23:06:30 ID:JmaCfdby
昔はそうだったかもしれないが、今は立派なサブカルだからねぇ<2ch
306名無しさんの野望:2007/12/22(土) 23:15:27 ID:rsuw41TN
おちつけ今のMODはアングラじゃねぇw
今はゲームにちゃんと機能としてのってるよ
誰もそんな旧世代の話なんかしてないっての

それに2chはもうアングラの領域から脱落してる
アングラだった時代から巣食ってるけどもうあの頃の面影なんてかけらもないよ
今じゃただの大規模掲示板でしかない

つか、確かにMODのネタばかり書いてたが
そっちのネタばっかり振られてたから反応してただけだぞ
何過剰反応してるんだ?

>ゲームというのは完成された箱庭
それはそれ、これはこれ
というよりも、誰が作ろうが結果出来上がるものは箱庭でしかないわけで
あとはそれをどう楽しむかの問題だろ
307名無しさんの野望:2007/12/22(土) 23:27:38 ID:rsuw41TN
落ち着いて見直すとどう考えても俺が一番うざい子だな(´・ω・`)
一旦去りまする
308名無しさんの野望:2007/12/23(日) 00:06:13 ID:Gp50maZ2
ファルコムがMOD多用すると面白くなるゲームを出して欲しいとは特に思わないが、>>302の言葉には頷けんわ

送り手が「足りないところがあると思えばMOD作って好きにすれば?」という姿勢のメーカーだってあるだろ
宮本茂が完成された箱庭と言ったからって全てがそうなわけじゃない
「完成された箱庭」なのは宮本茂が作ったゲームに関してだろう
もう時代が違う
309名無しさんの野望:2007/12/23(日) 00:46:41 ID:In8Qq4NQ
91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 23:23:56 ID:cYSb1cEG0
今年もファルコムだ!
ttp://f44.aaa.livedoor.jp/~psyzans/Kura/Falya/Falya_03.jpg
310名無しさんの野望:2007/12/23(日) 01:05:03 ID:WCVzJFJX
懐かしい広告だなw
ベーマガ、ポプコムとPC雑誌読んでた頃思い出す
311名無しさんの野望:2007/12/23(日) 01:10:59 ID:VfJu05WO
ぶっちゃけ2ちゃんもWikipediaもアングラ。

公的なソースにならん掃き溜めの集合体である以上、アングラなのよ。
サブカルという言葉自体が、単にアングラの類義語だしなぁ。

Wikiを省庁のホストから編集したのが分かっただけで、
世の中でどう思われてるか知らない訳じゃないだろ?

GKが2ちゃんに書き込んだと分かっただけでry
312名無しさんの野望:2007/12/23(日) 01:15:02 ID:Uzw269qI
ゆとり鮮士乙
313名無しさんの野望:2007/12/23(日) 01:34:38 ID:fG2JOZTE
>>311
日付変えて御苦労さん。
このスレの平均年齢高いからどんなに頑張ってもその理屈は通用しないよw
家ゲとかに帰ったらどうかなw
314名無しさんの野望:2007/12/23(日) 01:56:30 ID:u1/u8Ryj
平均年齢高いから常識人かというとそうでもないが、
いい加減スレ違い自重しろよ。
315名無しさんの野望:2007/12/23(日) 03:29:12 ID:Yaz103Sl
まったくだ
316名無しさんの野望:2007/12/23(日) 03:54:07 ID:UfnVANgD
311のせいで流されてるが即レスしてる>>310はできる子
317名無しさんの野望:2007/12/23(日) 08:02:25 ID:Me6Fe7h4
ファルコムスレは年齢層が高い割に、話題がいつまでたっても厨2病臭いので
くるとなんかほっとするな。
318名無しさんの野望:2007/12/23(日) 09:46:50 ID:VfJu05WO
>>313


年食い過ぎて己の間違いを認められないってこと?

2ちゃんがサブカルって、それどんな不倫は文化だよって話だが。
319名無しさんの野望:2007/12/23(日) 09:48:38 ID:VfJu05WO
>>314
困ったら「スレ違い失せろ」って、それどんなそんなの関係ねぇだよ。
320名無しさんの野望:2007/12/23(日) 09:51:10 ID:ONk2TJbK
でもそもそものソーサリアンって、MODが付いていたようなもんだしなあ。
321名無しさんの野望:2007/12/23(日) 09:55:37 ID:IwxPcAN8
まさにKY
322名無しさんの野望:2007/12/23(日) 09:59:36 ID:AEoVOeUY
PCゲー板なのに家庭用の話題しか出来ないのは寂しいのぅ
323名無しさんの野望:2007/12/23(日) 09:59:42 ID:rwbzeEJw
英雄伝説7も後々のPSPへの移植を考えるならそれほど高いスペックは要求してこないのかな。
まあ要求されても困るけど。
324名無しさんの野望:2007/12/23(日) 10:27:30 ID:ONk2TJbK
>>323
公式の人たちはむしろ低スペックなんざ切り捨てろ、って言ってますけどねえ。
過激な奴は、高校生以下の若造にPCなんざ早すぎる、とまで言ってますから。
そう言うこと公式で堂々と言っているのはどうなんだって気もするが。
325名無しさんの野望:2007/12/23(日) 11:16:05 ID:XrVE4GjL
たしかにファルコムはPSP参入で中高生のユーザーが増えたと言ってるけど、心配しなくてもそういう新規ユーザーのほとんどはゲーム機でしかゲームをやらない層だと思うよ。

引き続き家庭用機への移植を積極的に続けるってことは、ファルコムもコンシューマー→PCというユーザーの流れは期待して無いんだろ。
326名無しさんの野望:2007/12/23(日) 11:53:20 ID:XZm4F2jf
>>308
宮本さんはアクション中心のクリエイターだし、
MOD使って楽しいってタイプのゲームは作ってないんだから、
時代というか、
引き合いに出すこと自体が間違いだな。

>>322
ファルコムがPSP中心へ舵を切ってるから仕方ない。
年末商戦の弾がPSPソフトって時点で、
もうね。
327名無しさんの野望:2007/12/23(日) 12:02:26 ID:BKoShD8l
愚かだね。
PCだから生き長らえてこれたのに。
328名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:20:37 ID:B8qmmtjU
そのPCも海外産の良ゲーが増えてきてるからねぇ。
今時オンラインに対応してないのも苦しいし。
何より家庭用ゲームと比べても技術的に数世代前ってのが何というか。
329名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:25:57 ID:QYJPs1/l
単にPCの開発が遅れているからPSPが目立つだけだ
330名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:26:52 ID:zkEvwEFV
遅れてる原因がPSP開発のせいだしね
331名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:43:32 ID:QYJPs1/l
むしろPCの遅れのマイナスを収益面で埋めてるのがPSPだろ
主力のPCソフトを出せないからPSPでお茶を濁してるんだと思うが
332名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:44:29 ID:zkEvwEFV
悪循環だな
333名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:51:57 ID:IwxPcAN8
移植で金が稼げるならいうことはないな、会社としては
PSP自体ロードが長くなければそれ程悪いハードではないし
PSPに進出するのは悪い判断だとは思わない

まぁPCユーザの事も忘れないで欲しいけどな
334名無しさんの野望:2007/12/23(日) 14:25:21 ID:uNryPE1k
新型PSP買っちゃったから、今後もPSPで出してもOKだぉw
335名無しさんの野望:2007/12/23(日) 14:49:24 ID:wHW81Cyn
PSPだってもって3年でしょ?
どちらにせよまたPC中心になるさ
336名無しさんの野望:2007/12/23(日) 15:47:05 ID:+zd856rp
>>328
ヒント:客層
337名無しさんの野望:2007/12/23(日) 15:48:56 ID:OathnqNn
>>328
オンゲーにする必要なんか無いだろ?
338名無しさんの野望:2007/12/23(日) 17:01:08 ID:2lbgTz/j
>>337
既存のオンライン化じゃなくて、新規のオンゲーの意。
一朝一夕にノウハウ得られるものじゃないしコツコツ実績積み上げて行かないと。
339名無しさんの野望:2007/12/23(日) 17:40:45 ID:OathnqNn
>>338
新規のオンゲーねぇ
家庭機以上にニッチな市場に注力する必要なんざ無いと思うがねぇ
DLCの充実ならまだしも
340名無しさんの野望:2007/12/23(日) 21:25:51 ID:cLJ7WgDg
モンハンみたいな協力プレイが出来るゲームなら作って欲しいかも
もしくはストーリーとかどうでもいいんでガチガチのアクションゲーとかやりこみゲーなんかもいいな
ザナネクを進化させてスネオ見たいなの出てくれるとうれしい

そいやぐるみんのクライアントにオンライン機能?らしきものが入ってたけど
あれ結局なんだったんだろうな
341名無しさんの野望:2007/12/23(日) 21:59:08 ID:YNi8HD5k
元がガチガチのアクションゲーだからそこを生かしたオンゲーになるなら大歓迎だ
もっとも、MHFみたく同期捨てまくりってのは勘弁だが
それならオフゲで十分
342名無しさんの野望:2007/12/24(月) 07:10:17 ID:2z0hSSCg
スネオみたいなのならやってもいいが
イースオンラインはないわ
343名無しさんの野望:2007/12/24(月) 07:50:40 ID:sVRCNE3v
オンラインゲームは当たればでかいだろうけど、
過疎ると本当に悲惨だからねえ。

スクエニブランドで音楽もイトケンのコンチェルトゲートとか、
同時接続数が3千人を割ってるぜ。
アイテム課金制とはいえ、
採算取れてない気がする。

一年も保たずにサービス終了も珍しくないし、
そういう賭に出るのはどうかと思う。
コナミですらときメモオンラインで転けてるし。
344名無しさんの野望:2007/12/24(月) 07:52:33 ID:awJZ1al1
>元がガチガチのアクションゲーだからそこを生かしたオンゲーになるなら

無理
345名無しさんの野望:2007/12/24(月) 08:35:49 ID:0LpkD8DC
別に難しく考えないでネットランキングとか追加マップ程度のものくらい実装出切るだろ
346名無しさんの野望:2007/12/24(月) 09:14:46 ID:faPR80My
まあ、理想としてはフェルガナエンジンのMO辺りだろうが、
オンゲーの開発って相当金と労力と技術力かかるらしいし、
そんな事やってる暇があったらPSP辺りで新規層の取り込みに力入れて欲しいな
347名無しさんの野望:2007/12/24(月) 11:30:53 ID:IhuzKpoV
オプーナvsぐるみん
348名無しさんの野望:2007/12/24(月) 11:38:54 ID:Fwk6z5EH
age
349名無しさんの野望:2007/12/24(月) 11:38:57 ID:Fwk6z5EH
age
350名無しさんの野望:2007/12/24(月) 14:19:04 ID:t8ytFZkA
今度のイースはアンリアルエンジン3採用
351名無しさんの野望:2007/12/24(月) 14:33:50 ID:jG70ycjc
>>343
コンチェルトゲートの曲ってイトケンなんだ。
クライアントダウンロードして曲だけ抜いてくる。





ネトゲだとこうなるからな。
352名無しさんの野望:2007/12/24(月) 14:34:14 ID:iEw22sqF
ゲーム中のキャラクターはPS2版イースYのオープニングムービーみたくなるのかw
353名無しさんの野望:2007/12/24(月) 14:35:30 ID:1t83tJah
>>352
そんな黒歴史を掘り起こさないでくれw
354名無しさんの野望:2007/12/24(月) 14:39:40 ID:NyMZmwRH
PS2版イースYは良い出来だったがあのムービーだけは酷かった
355名無しさんの野望:2007/12/24(月) 14:55:41 ID:/rLJYaux
でも英雄伝説をはじめファルコムのゲームは世間での知名度はあまりないと思う
企業としての販売力 宣伝力が足りないのは確か

任天堂 スクウェアエニックス なんかしょっちゅう
TVでCM流して売上伸ばしているのになw
356名無しさんの野望:2007/12/24(月) 14:58:59 ID:1t83tJah
>>355
大抵そういうのに限って中身がないけどな・・・
■・・・なぜ・・・
357名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:18:10 ID:KGcmme1O
売り上げってそのゲームが面白ければ上がるんじゃなくて
いかに知名度上げて宣伝の時点で騙すかだからな
358名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:23:48 ID:5FXClust
確かにそのとおりだ。
遊ぶ前に金払わされるんだからな。
359名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:44:15 ID:iEw22sqF
>>355
どうりで以前電車の宙吊り広告に空の軌跡PSP版を見かけたときに違和感覚えたわけだ

>>357-358
「ムービーすごいねーでもゲーム自体はこんなもんなんだな」
個人的にはある時期にこれが広まってしまったのが原因な気がしてならない
もっと面白いのに触れる機会があれば変わる可能性もあるかもしれないが

まぁしかし、例えばフェルガナやオリジンあたり与えたとしても「何これクリアできねーじゃんくそげー」
になる可能性もあるわけだがorz
360名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:49:20 ID:f1wolJGT
宣伝したぶんだけ売れるってのはしっかりと統計が出てたね
でも開発費より宣伝費の方が高いとか普通にある話だからな〜
361名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:51:23 ID:Jf1SJpWI
まぁ宣伝するにも金がいるわけで、任天やスクエニなんかと資金力が違いすぎる
コンシューマーならファルはIFや日本一クラス
362名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:55:13 ID:8lGDO5aH
あんまり有名になるよりもこれくらいの方が好きな俺もいる
メーカーとしてはもっと大きくなりたいだろうけどw
363名無しさんの野望:2007/12/24(月) 16:03:25 ID:iEw22sqF
逆にあんまり有名になりすぎると今のスクエニみたいになるかもな…
364名無しさんの野望:2007/12/24(月) 16:18:16 ID:1t83tJah
>>359
最近は難しい=くそゲーだからな・・・
365名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:03:20 ID:TptacmI3
>>360
ファルコムの宣伝費は
ttp://www.falcom.com/kaisya/ir/result_pdf/2007_4Qt.pdf
広告宣伝費…7370万円(2006年)、9080万円(2007年)
販売促進費…2億828万円(2006年)、1億9788万円(2007年)

ちなみに
研究開発費…2億9634万円(2006年)、2億8930万円(2007年)
事務員の給料…2667万円(2006年)、2740万円(2007年)
事務員の賞与…336万円(2006年)、363万円(2007年)
役員報酬…4908万円(2006年)、5368万円(2007年)
366名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:05:13 ID:/w+VhcK5
操作してて楽しければ難しくてもやる気になるもんだと思うんだが
367名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:25:41 ID:/cLfINIG
単体出されてもどんなもんか分からんな
金かけてるほうなのか?
368名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:28:49 ID:KGcmme1O
スクエニの宣伝費知りたいな
369名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:29:41 ID:sVRCNE3v
>>364
ファミ通の読者アンケートで、
PSPの極魔界村が難しいからクソゲーとか言われてたな。

もはやゆとりとかそういう問題ですらない。
370名無しさんの野望:2007/12/24(月) 18:13:01 ID:jG70ycjc
>>366
ちょっと詰まるとすぐ投げるというのが最近の子供のイメージ。
うちの姪もスーパーマリオギャラクシーに詰まったので売って
チョコボのダンジョン買ってもらってたな。
その詰まったところを工夫したりして抜けるのが面白みだと
思うのに、それをしないのはもったいないし、ゲームもなんか
かわいそうだ(´・ω・`)
371名無しさんの野望:2007/12/24(月) 18:22:18 ID:E+elPjMm
こういう最近の子どもは云々って話には違和感しか感じないよ。
そりゃ中にはすぐ投げ出す奴もいるけど、そういうのは昔からいたと思うんだが。

ファルゲーより難しいけど売れてるゲームなんていくらでもあるし、難易度に関してはむしろかなりぬるい方のメーカーだろ。
372名無しさんの野望:2007/12/24(月) 18:38:19 ID:8lGDO5aH
>>371
時代が変わったからね
昔は投げ出しても他にやるゲームはなかった
(ゲームをぽんぽんと買えるような状況でもなかった)

故にそのゲームを一生懸命頑張ったりしてクリアしたものだけど
今はゲームが市場に溢れんばかりに存在しているし
無料で遊べるオンラインゲームなんかもある

だから相対的に見てゲームを"投げ出す"って人は増えたんじゃないかなって思う
373名無しさんの野望:2007/12/24(月) 19:08:43 ID:k1hj+SBO
昔は自力でどうにかしてたけど最近は詰まると攻略サイト見たりチートにすぐ走るな
今はもう詰まった時に延々と悩んだり試行錯誤する気力が湧かないし時間もない
まあそれはそれでいいんじゃねーかと思う
ファルコムのゲームに関しちゃあんまり難しいとは思わんけどね
イースの高難易度モードとかは除く
374名無しさんの野望:2007/12/24(月) 19:09:56 ID:UJPy6B1B
和英片手にゲームやってたんだぜと言っても今の子じゃピンとこんだろうなw

look
ナニヲミマスカ?
book
シオリガハサマレテイマス
open
シオリニナニカメモガカカレテイマス
look
ナニヲミマスカ?
bookmark
ミギ4ウエ5ヒダリ2

なぜ英単語じゃないといけなかったのか未だに不明ではあるがw
375名無しさんの野望:2007/12/24(月) 19:21:00 ID:wu4RMq/G
俺、あんたに足向けて寝れねえよ
376名無しさんの野望:2007/12/24(月) 20:05:05 ID:iEw22sqF
>>370
なんかチョコボでも同じことになりそうだな…そっちのがよっぽど難しいと思うんだが
まぁ、かつての黒歴史を引きずってなければ、だが

最近の子供がすぐ投げ出すようなのが昔と比べて増えたかどうかは統計とってないから知らんが、
ゲームをプレイするユーザーが昔と比べて増えたこと、売れてるゲームの難易度がどんなものか、
また>>369とかを見ても、まぁお察しといったところか

>>373
でもフェルガナのノーマルの初プレイは死にまくった
ラスボスなんかも結構キツいと思う
今じゃナイトメアタイムアタックを楽しいと思えるまでになった…一部のボス以外は
377名無しさんの野望:2007/12/24(月) 21:46:58 ID:/rLJYaux
しかし英雄伝説Zてどんなストーリーになるんだろうな?
空の軌跡 the 3rd でZにつながる話とか予告されてるので
空の軌跡と同じ世界の話なんだろうか?
378名無しさんの野望:2007/12/24(月) 21:48:01 ID:fjUJVKe5
まあ、ファルコムは無かったことにするの得意だから
379名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:00:33 ID:f1wolJGT
>377
周りに大国が2つもあったやん
3rdの流れ的に7は帝国の話になると思われ
380名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:16:13 ID:XT0uPkkD
暫くは英雄伝説の話はいいよもう。
381名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:18:12 ID:NyMZmwRH
やはりイースだろイース
イース7の舞台がどうなるか楽しみだぜ
アルタゴの五大竜だかになるんだろうか
382名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:23:25 ID:TptacmI3
イース7のグラフィックは8頭身になるのかな?
383名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:24:54 ID:2vqOWpJV
PSPのヴァンマスの絵師が空の軌跡の人みたいだが、その流れでSEVENのほうもやるのだろうか…
384名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:32:32 ID:StIbyk9I
また田上氏じゃないの
385名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:40:15 ID:ocIkoSaz
>>379
クロスベル自治州の話になる可能性も
386名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:43:14 ID:e2jPh/Ru
ぐるみん2だせよぅ
387名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:46:19 ID:TptacmI3
ttp://www.falcom.co.jp/info/image/vmp_l.jpg
この右下の女戦士の絵だけは変だと思うから
パッケ絵作るときは描き直すか新しい絵描いてね。
388名無しさんの野望:2007/12/24(月) 23:21:36 ID:Br3kEhUx
そんな大きくないのに自治州の話になるかよ
つーかThe 3rdの時も帝国の話になるかもとかいってたよな
389名無しさんの野望:2007/12/24(月) 23:41:15 ID:3TFI9kaH
ここまでオリビエ関連で引っ張っておいて次が自治州だったら
どんだけ帝国の話を引き伸ばす気なのかと小一時間ry
390名無しさんの野望:2007/12/24(月) 23:43:08 ID:ba+ZQdS7
ファルコムはそろそろイースから卒業するべきだ。
ここは思い切ってイースの完結編としてアドル最後の冒険として知られる南極冒険のゲーム化を望む。

システムとしては、人の住まない南極で今までのRPG形式は無理なのでここは3Dのアクションと言うことで。
画面は3D表現された南極の真ん中にレースゲームの自機みたいにアドルの後ろ姿が表示されて、
冒険からしくグングン歩いて冒険していく。道先に現れるクレパスや落とし穴、動物などをジャンプで回避しながら進む。
パワーアップなどのアイテムは波の力で打ち上げられた海産物や遭難船の秘法などが飛んでくるのをゲット。

イースと言えばボスキャラとのバトルだが、途中の内容がジャンプアクションなのにそこだけ剣戟ではプレーヤーが上手く対応できないので
ここもジャンプアクションを生かし、ボスがいる氷のところにジャンプしながら杭を打ち込み、氷を割ることでボスの自重で氷が割れて、
水没させることで倒すなどどうだろう。
391名無しさんの野望:2007/12/24(月) 23:43:16 ID:viTz11Ld
VMはイースや英伝と同じエンジンで作ったんだな
392名無しさんの野望:2007/12/24(月) 23:51:05 ID:TptacmI3
>>391
このエンジンも凄い活躍したな。
ナピ、フェルガナ、空の軌跡FC+SC+3rd、オリジン、VMPか?
計7作、2003年からだから5年も使ったのか。

イース7辺りから新エンジン始動し始めるのかな?
トゥーンタイプの3Dエンジンだと良いんだけどな。
393名無しさんの野望:2007/12/24(月) 23:53:26 ID:xHQUi+PY
だとしたら、ぐるみん、ザナネクの人たちが必死にエンジン作ってんのかな?
394名無しさんの野望:2007/12/25(火) 00:23:49 ID:ZSMG2yqK
>>390
最後の冒険って北極点探査じゃなかったっけ?
あの作中世界で南極大陸にはまだ行けなさそう。
そもそも南極大陸があるのかどうか定かではないが。
395名無しさんの野望:2007/12/25(火) 00:34:05 ID:UU4yPRhJ
イース7の必要最低スペックはPen4の1.5Ghzで、メモリは512B以上、Geforce4以上でよろ。
推奨は、その倍のスペックで。
396名無しさんの野望:2007/12/25(火) 00:39:06 ID:maiI3od6
>>394
宿屋の親父が紅茶おごってくれる世界だぞ。
19世紀以上の海運能力があるはずだ。
397名無しさんの野望:2007/12/25(火) 00:53:48 ID:D9bcDCzK
Pen4の1.5GHzってPenV1.4GHzより遅いんだが
398名無しさんの野望:2007/12/25(火) 01:03:37 ID:UU4yPRhJ
>>397
そんなの目くそ鼻くそだろ…。

ttp://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html
こんな感じでよろ。
399名無しさんの野望:2007/12/25(火) 01:25:01 ID:AeI8uidj
>>394
>>390はけっきょく南極大冒険かよって突っ込んでもらいたかったんだと思うぞ。
400名無しさんの野望:2007/12/25(火) 01:31:29 ID:LdXSm5Lj
字面だけだと普通にイースのボスの攻略でありそうだよな
401名無しさんの野望:2007/12/25(火) 01:56:57 ID:idcn5HE8
家庭用ゲームの話はよく分からん。
初めて買った家庭用のソフトはFF7のインターナショナル版だったし。
PC-98の話なら理解できるんだけど。
402394:2007/12/25(火) 04:04:25 ID:maiI3od6
>>399
夢大陸アドベンチャー・・・・・・・・・・。





まあ、ありがとう。
403名無しさんの野望:2007/12/25(火) 05:14:53 ID:W8hOb8DQ
>>368
ゲーム事業にどの位かけてるかは知らんが
スクエニは宣伝費が60億位だったはず
ちなみに任天堂は800億だったかな
404名無しさんの野望:2007/12/25(火) 07:31:59 ID:haegtndJ
>>402
つまりイース最終作は、
ポーズをかけた回数でヒロインの生死が決まるという画期的なシステムを導入する訳だ。
405名無しさんの野望:2007/12/25(火) 09:20:51 ID:lQgHnJAj
クローゼちゃんのクッサイ軟らかめのウンチをペットボトルに入れて携帯したい
406名無しさんの野望:2007/12/25(火) 10:00:54 ID:1TVAHN2J
109 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 09:39:39 ID:Libyrz3N0
ドラスレ英伝。早くレベルアップポイントを力と運のみに振り分けた
ムキムキソニアたんに逢いたい
セリオス、リュナン、ゲイルは
かしこさとすばやさだけ上げて魔法でサポートだお(^ω^)



懐かしいなw
そういや最近の英伝はレベルアップの振り分けとかないもんねぇ
407394:2007/12/25(火) 19:51:54 ID:maiI3od6
>>404
それはいいかも。ヒロインを50過ぎのリリアにしてリリアの死のバッドエンドあり。

これでワープが使えない不便を乗り越えて最後までクリアしたのに、いくら待ってもリリアが死ななかったことへの
怒りもさめると言うもの。
408名無しさんの野望:2007/12/25(火) 20:56:43 ID:F8FW1o1X
とっとと糞イース終わらせて、大昔の名作の名を汚がす行為に終止符を打とうよ^^
ブランディッシュも当然禁止な
409名無しさんの野望:2007/12/25(火) 20:58:36 ID:p13MuIri
ゲームエンジンだの言い出す奴は基本的に全て知ったか振りに過ぎない。
ファルゲーにゲームエンジンなど無いよ。
いつもメインプログラムを直接書き換えてる。
410名無しさんの野望:2007/12/25(火) 21:04:27 ID:XJAl7U5l
そうだったらすごいね
411名無しさんの野望:2007/12/25(火) 21:19:12 ID:kRUfOhDg
大昔の名作(笑)
412名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:05:43 ID:QIx5c6dR
>>409はゲームエンジンを何だと思ってるんだろうか?
汎用ツールか何かと勘違いしてるんだろうな。
413名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:14:23 ID:nC7HFAKN
知ったか野郎がまたw
414名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:24:38 ID:3JtFJz0G
>409は知ったかじゃないの?
断言してるってことはどっかにインタビュー記事でもあるのかな
415名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:36:18 ID:UU4yPRhJ
ヴァンテージマスターが楽しみで仕方ない。
そのために新型PSPも準備した。


発売日はまだですか
416名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:40:33 ID:m2dCG32r
これといった物理シミュレーションの実装されていないファルゲーにエンジンってのが違和感あるのは俺も思うな。
ただ、描画が似てるんだよね。英伝6もイース6系も。
417名無しさんの野望:2007/12/26(水) 00:05:02 ID:dSO0HFPy
秘密の壁紙でVM絵出すの、まだ?
2月カレンダーがVMであることを密かに祈りつつ
ブランディッシュ壁紙もいつか来るのが楽しみだ
418名無しさんの野望:2007/12/26(水) 00:15:25 ID:Gajp/oem
もうみんなwikipedia読んでくればいいよ
419名無しさんの野望:2007/12/26(水) 04:36:54 ID:KHJYn0o4
>>387
それキュリア・ベルだろ?
420名無しさんの野望:2007/12/26(水) 06:58:31 ID:MITzpsOV
まあ、
エンジンというか使い回せる基本システムってとこか。
421名無しさんの野望:2007/12/26(水) 13:12:59 ID:P26x5feO
2008/3/27発売予定

PSP「コードギアス」
PSP「ディシディア ファイナルファンタジー」
PSP「ヴァンテージマスターポータブル」

らしいぞ。
422名無しさんの野望:2007/12/26(水) 13:17:16 ID:u8kBhdsk
VMPオワタ\(^o^)/
豪華特典でなんとかとも思うが…VMじゃなあwww
423名無しさんの野望:2007/12/26(水) 14:16:54 ID:nSimE56G
あれですよ。
特典はライブDVD第二弾ですよw
424名無しさんの野望:2007/12/26(水) 15:35:36 ID:oPQjEmzc
空の軌跡FCのエロシーン追加パッチを特典に。
以降ショボいタイトルにSCや3rdのパッチをつける。
425名無しさんの野望:2007/12/26(水) 16:30:39 ID:5FZg8uDB
>421
よりによって、よくもそんな日に。
発売されたことにも気づかれないソフトになりそうで不憫だ。
426名無しさんの野望:2007/12/26(水) 18:39:52 ID:KHJYn0o4
あれ?2月発売予定じゃなかった?>VMP
427名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:26:28 ID:TZUivUEB
>>421
DFFに被せるなんてファルコムはチャレンジャーだな
惚れた
428名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:51:54 ID:jW3tvVlc
それ以前に出そうとしたのにできず、延期になってぶつかってしまっただけだろ。
429名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:55:51 ID:7MHakYrO
来年はPC、2作品のラインは守れるのかな…
430名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:55:56 ID:YdCcUFLn
むしろ、購入予定者以外に向けた相乗り戦略でしょ。
何もソフトは1本しか買って貰えないわけじゃないから
キラーソフトと一緒に出せば、ついでに買ってもらえるって話。

購入予定者に関しては、ファルコムの場合固定層だから
いつだそうが、それほど関係ないからなぁ。
431名無しさんの野望:2007/12/26(水) 20:18:12 ID:kPvqJmpW
少し前にはモンハンとテイルズも控えているのにチャレンジャーだな
432名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:07:42 ID:fQR0B7cQ
そんな事言ってたらいつまでも出せない…。

自分も今日PSP買ってきたけど意外と性能良いな。
ラジオとかネットとか出来るし、mp3プレイヤーとしても結構イケる。
とりあえずソフト何買っとこう?
433名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:13:08 ID:FviSxmJU
ガガーブ三部作とイースナピとぐるみんと空の軌跡FCSC
それ以外をお望みならPSPの当該スレで聞け
434名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:18:11 ID:FqAWUS97
発売されたばかりのマテコレの事もたまには思い出してあげてください…
435名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:24:03 ID:kPvqJmpW
PSPのインターネットラジオ機能は最高だな
436名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:35:40 ID:3zDavlN6
>>434
オリジンと3rdは新人研修説は違うだろと思ってる自分も
さすがにこれは新人研修作品だろう。と思った
PSP用の壁紙、一応はテスト試用しろよw
いくら透過光風味処理されるとはいえ、アイコンでキャラの目が隠れるの多いぞorz

んなことはさておき、VMは楽しみだ。早く天鐘寧爆連発したい。
437名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:49:05 ID:HqIeTpwE
>>421
ワロタw

IRによると来年は4月〜9月に発売が集中するらしいが
438名無しさんの野望:2007/12/26(水) 22:12:12 ID:cqbxMGTy
>432
ルミネス
気軽に出来て楽しいのでオヌヌメ

マゾいゲームがお好きならMHP2でもどうぞ
3月にP2G出ちゃうけどな

あとはカプコンクラシックスとかパロディウスポータブルとかw
そいやプリンセスクラウンなんかもあったな
439名無しさんの野望:2007/12/26(水) 22:21:11 ID:OckeFuwo
>>432
ガノタですまんが、ガンゲーはかなり良ゲーがそろってる
440名無しさんの野望:2007/12/27(木) 00:00:25 ID:JEOswq3A
>>432
とりあえず体験版だけでもいいから
空の軌跡FCとぐるみんをやってみるのがいいんじゃないかね?
アーカイブスの所でDL出来るぜ

>>439
確かにw
441名無しさんの野望:2007/12/27(木) 03:57:16 ID:TPVq3jnv
>>432

多分ゲームよりそれらの機能を沢山使うと思うよw
442名無しさんの野望:2007/12/27(木) 06:24:52 ID:4LfKsfKr
PSPは「UMDゲームソフト」を買わなくても改造しなくてもこんなに色々出来る!

画像閲覧(取り込んだ漫画も読める)
音楽再生(音質にも定評有り)
動画視聴(シーンサーチ機能が神、画質も良い)
無料のゲーム体験版がいっぱい(ルミネス2やゆうなまは体験版だけでかなり遊べる)
カスタムテーマでメニュー画面(ホーム)をある程度好きなようにカスタマイズ
インターネットラジオ(暇つぶし.垂れ流しに最適の神機能、ハルヒ曲クラシックジャズ懐メロFF曲
ゲームサウンドまで何でも有り!有志の作成したサイトからLivedoorRadioも聞けるぞ!)
インターネットブラウザ(携帯電話向け2chサイトならサクサク閲覧可能!)
RSSポッドキャスト(TBSラジオなど大抵のところは聞ける、伊集院光の深夜の馬鹿力もおk!)
ワンセグ視聴・録画
ロケーションフリーでネットに世界中どこからでもテレビが視聴可能
カメラにて静止画・動画の撮影
600円でPS1ゲームソフトがダウンロード購入可能、PCからもおk!
UMDビデオにて映画鑑賞、1本1000円前後のものもありお得、しかもなかなか高画質

ハード売上は絶好調なのにソフト売上に繋がらないのも納得だね。
来月にはIP電話機能も付くらしいぞ。
443名無しさんの野望:2007/12/27(木) 07:43:08 ID:t7oGoLQG
ふーんすごいね

で、DSの発想力にはいつ追いつくの?
444名無しさんの野望:2007/12/27(木) 08:07:24 ID:UW7iKX1p
すまんがここはPCゲーム板なんでそろそろ自重してくれ
445名無しさんの野望:2007/12/27(木) 08:10:18 ID:4LfKsfKr
DSのどこに発想力があるの?
446名無しさんの野望:2007/12/27(木) 08:27:08 ID:JEOswq3A
>>443
なぜそこでDSが出てくるんだ
DSにはDSで良い所があるだろう
447名無しさんの野望:2007/12/27(木) 08:41:03 ID:abCXgXdo
家庭用ゲーム機に本格参入すると
このようにGKと任豚の争いが当スレッドでも
行われるようになります。
448名無しさんの野望:2007/12/27(木) 08:52:47 ID:UW7iKX1p
家庭用参入の上にPC新作がこないダブルパンチだもんな。
VMが3月ならPCで次くるとして6月か?
あと半年も新作無しじゃ、このスレの話題も尽きるわな。
449名無しさんの野望:2007/12/27(木) 09:49:29 ID:5cMxTGMT
>>442
「基本色黒」
「高機能」
は基本的にハードの自滅フラグ。
と言うPS2までのジンクスがある。PS2はジンクスを破ったかに見える
けど、例外と化しつつあるな・・・それ聞くと
450名無しさんの野望:2007/12/27(木) 09:54:17 ID:W+6f88dg
チーム英伝だけでも厄介だったのにこれからゲハ厨の相手までしなきゃいけないのか。
まったく困ったもんだぜ。
451名無しさんの野望:2007/12/27(木) 10:21:00 ID:5cMxTGMT
>>292
現状、台湾の方がPCゲームの市場はでかい。
452名無しさんの野望:2007/12/27(木) 11:14:20 ID:r8HQhwrE
>>450
ファルコムがPSPにしか参入してないんだから
ゲハ厨なんて湧かないだろ
453名無しさんの野望:2007/12/27(木) 11:26:52 ID:SdCV/7b0
>>449
全世界で3千万近く販売してるハードを自滅も無いと思うが。
DSが化物なだけ。というかGBAの後継機として順当に売れただけの様な気も。
過去挑戦しては散っていった携帯ゲーム機の数々の事を考えると大健闘している。
454名無しさんの野望:2007/12/27(木) 12:00:44 ID:JJpMjTE2
今さらザナドゥネクスト買ってやってるけどもうやってる奴いないわな
455名無しさんの野望:2007/12/27(木) 12:09:04 ID:z9Mw6wNj
PSPは新型のおかげで化けたからな。
ロード地獄も新型のキャッシュで解決されたし、
よく売れてるよ。

むしろ売れすぎて、
PS3買わなくてもPSPだけで良いや、
とかなりつつある。

任天堂もそうだけど、
コンシューマーはもう据え置きの時代じゃないのかもなあ。
456名無しさんの野望:2007/12/27(木) 12:45:59 ID:HaU0X3Me
ゲハ厨ではなく、冬休みになってきたな、当然の流れかw
今年はソフトの質がおかしかったからなあ…大丈夫かファルコム。
カレンダーも、全部既出イラストってのも去年とはえらく違うな。
いつかのリメイク暗黒期を思い起こさせるぜ
457名無しさんの野望:2007/12/27(木) 14:50:03 ID:to15NBA5
>>456
いつものファルコムだったと思うのは俺だけではないはずだ
458名無しさんの野望:2007/12/27(木) 14:51:12 ID:qq5e0pR/
いつまでPSPの話してんだよ。ここはPCゲーム板だっつうの。
459名無しさんの野望:2007/12/27(木) 15:07:09 ID:qa/KYfZC
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2054.wav.html

これの2〜8秒あたり、凄い聞き覚えがあるんだけど
なんのインスパイアかわかりませんか。
ファルコムのゲームだった気がするんですが…
460名無しさんの野望:2007/12/27(木) 15:36:54 ID:qq5e0pR/
どこにでもあるようなフレーズだよな。これか知らねけど。
ttp://aqua.oheya.jp/mu/html/26.html
461名無しさんの野望:2007/12/27(木) 15:39:45 ID:UW7iKX1p
>454
つい最近やりなおしたが魔粧の森で疲れて中断
ザナネクのOPがすげぇ好きでたまに無性に見たくなる
462名無しさんの野望:2007/12/27(木) 15:47:19 ID:zb9V5f1s
>>454
ビデオカード買い換えたから年末にまたやるつもり
俺はEDがすげぇ好き
何度見ても涙腺が緩む
463名無しさんの野望:2007/12/27(木) 17:42:48 ID:UyOj0hIo
Zweiの続編がでるということで、いまさらながらにZweiをクリアしてみたんだが、
アクション・シナリオ・主人公の性格・終盤への盛り上がりのなさなど、ものすごく
微妙な感じがするのは私だけだろうか
どうぶつの絵とかはあじがあっていいんだけどなー
464名無しさんの野望:2007/12/27(木) 17:50:29 ID:JEOswq3A
>>454
さすがにもうやってないが好きなゲームだ
465名無しさんの野望:2007/12/27(木) 17:51:21 ID:lgO+9XMF
>>456 HACCAN氏のイラストに巡り合えたこと、jdkバンドライブとイカちゃんwは
かなり良かったよ。て、どれもファルコム外部ジャマイカorz
466名無しさんの野望:2007/12/27(木) 17:52:21 ID:JEOswq3A
>>463
世間(?)の評価はそんな感じだと思うよ
自分は割と王道じゃね?と思うけど

まぁ物語がゆるいのには同意
BGMは凄い好き
467名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:16:21 ID:PEZrT3x4
日本ファルコムのゲームって漫画化 アニメ化されないな
オレ以前 少年ジャンプでドラゴンクエスト ダイの大冒険 読んでたけど
ゲーム原作の漫画でもゲームするのとは違う面白さがあると思うぞ

例えば英雄伝説ならダイの大冒険みたいな感じで漫画化したら面白そうに
思えて来るんだが
468名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:17:42 ID:608HMxR8
うん…まぁ……

黒歴史には触れない方がいいかw
469名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:19:05 ID:yEsX08fq
漫画小説アニメどれにいたっても失敗だたよ
470名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:19:38 ID:/OSVTR9J
イースとか過去のファルコムゲーならよく漫画化アニメ化されてるけどね
奥田ひとしのイース漫画はちょっと好きだったよ・・・
471名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:25:22 ID:6WMLw+1r
ザナドゥは結構好きだったな
ラストの町を望みながらの台詞から次回作期待したけど結局何も無しw
謎の男のまま20年経過してる・・・
472名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:29:50 ID:z2JsCj0U
>471
これはまた懐かしい…確かOHPにも載ってたっけ。
当時ロマンシアはよく読んだな…
473名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:58:41 ID:q7nxDJDl
都築ザナドゥと円ロマンシアは大好きだった。
いや、今でも大好きだ。
因みに、今の劣化ファルコムは大嫌いですw
474名無しさんの野望:2007/12/27(木) 19:01:27 ID:yEsX08fq
ロマンシアの方が酷いだろ
475名無しさんの野望:2007/12/27(木) 19:01:54 ID:PEZrT3x4
結局ゲーム原作の漫画で成功したと言えるのは
ダイの大冒険 ぐらいなのか?
476名無しさんの野望:2007/12/27(木) 19:05:33 ID:0oeBwvpg
OVAイース1の最初の2巻だけ好きな自分は異端
477名無しさんの野望:2007/12/27(木) 19:21:07 ID:JJpMjTE2
初代ザナドゥは懐かしいな。
名前にDS ][-MASTERとかYoshio.kiyaとか入れてやったな。
実家のX1まだ動くかな
478名無しさんの野望:2007/12/27(木) 19:49:39 ID:V+Knfelg
>>467
アニメ化→Ys 英伝I
漫画化→ぽっぷるメイル ソーサリアン Ys ロマンシア
TRPG化→Ys ザナドゥ

PSP空完全版ファル通から届いた
梱包の箱、PCのパッケージみたい(白いけど)で捨てれなくなったorz
479名無しさんの野望:2007/12/27(木) 20:04:42 ID:9+Yco6m/
>>467

アニメ化 ザナドゥ、イース、英雄伝説
漫画化 ザナドゥ、ロマンシア、ドラスレ4、スタートレーダー、イース、ソーサリアン、メイル、ツヴァイ
TRPG  ザナドゥ、イース
ゲームブック イース1、イース2
480名無しさんの野望:2007/12/27(木) 20:11:25 ID:fY1fhjgc
ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php?date=39439&console=PSP&maker=Falcom&disp=Japanese+Name&boxartz=2
The Legend of Heroes: Sora no Kiseki Material Collection Falcom 3,747
The Legend of Heroes: Sora no Kiseki Complete Edition Falcom 3,114
The Legend of Heroes: Sora no Kiseki SC Falcom 53,030
481479:2007/12/27(木) 20:15:17 ID:9+Yco6m/
>>467
すまん、英雄伝説も漫画化されてたわ
コンプティークの巻末漫画だっけかな?
482名無しさんの野望:2007/12/27(木) 20:23:47 ID:PJtNq5LS
漫画では羽衣イースが一応成功した方かな
483名無しさんの野望:2007/12/27(木) 20:38:00 ID:9+Yco6m/
ソーサリアンの漫画すげぇよ

ゲームがシナリオ分けされてるの利用して1冊ごとに違う漫画家が書いてるんだぜ
しかも羽衣イースにも登場してアドルと一緒に戦うしな
484名無しさんの野望:2007/12/27(木) 20:46:26 ID:V+Knfelg
>>480
空完全版、店頭分3Kとかじゃなかったっけ?

小説はYs BR ザナドゥだけかな?
485名無しさんの野望:2007/12/27(木) 21:04:50 ID:fY1fhjgc
>>484
たぶん、追加したんでしょう。

あとは、もう完全版売ってるのがファル通しかなくなったように、消化率100%近いのかも。
486名無しさんの野望:2007/12/27(木) 21:05:25 ID:9+Yco6m/
そういえばブランディシュも漫画化されてたな
487名無しさんの野望:2007/12/27(木) 21:25:38 ID:/OSVTR9J
ttp://ameblo.jp/sinobi/
「空の軌跡 マテリアルコレクション」が約3500本、
「空の軌跡 完全版」は、初回出荷分約3000本をほぼ完売したようだ。
488名無しさんの野望:2007/12/27(木) 21:35:08 ID:u9GwGbIA
ふと思ったんだが、PSPぐるみんはどれくらい売れたんだ?1万越えたの?
489名無しさんの野望:2007/12/27(木) 21:45:14 ID:0oeBwvpg
あ、風ザナもPCエンジンの雑誌で漫画連載してた
490名無しさんの野望:2007/12/27(木) 22:18:55 ID:Wd2fyDyG
ドラゴンスレイヤーもアニメ化されてたような?
永井豪みたいな感じのやつ。
491名無しさんの野望:2007/12/27(木) 22:22:06 ID:2uuXIIPf
>>488
たしかそんくらい。
492名無しさんの野望:2007/12/27(木) 22:27:49 ID:to15NBA5
>>487
うはうはだなファルコム
この流れは止められんか
まあ、この資金でいいもの作ってくれればそれでいいんだがね
493490:2007/12/27(木) 22:29:07 ID:Wd2fyDyG
自己レス。
ああ、それがザナドゥだったけ。
「ザナドゥ ドラゴンスレイヤー伝説」
494名無しさんの野望:2007/12/27(木) 22:33:39 ID:RKga0qwF
このスレの皆でわいわい遊べるオンラインゲームがいいな
495名無しさんの野望:2007/12/27(木) 22:51:12 ID:JEOswq3A
>>494
そこでイースオンラ……
いや、なんでもないw

オンラインゲームは韓国が強いからなぁ
どうしても韓国企業が関わって来ると思うけど
それでもいいなら
496名無しさんの野望:2007/12/27(木) 22:52:58 ID:Dt+QG4RW
イースオンラインがコケると1億5000万円の赤字だからな
497名無しさんの野望:2007/12/27(木) 22:59:43 ID:WY+MeYts
韓国はオンラインに強いんじゃなくて
オンラインしか商売にならないだけ

そのオンラインゲームの内容もパクリばかりだし
498名無しさんの野望:2007/12/27(木) 23:06:57 ID:yG6gCUqR
イースオンラインの話が最初に持ち上がったのって、遠い昔の話だよな…
499名無しさんの野望:2007/12/27(木) 23:09:40 ID:r8HQhwrE
もうイースのアニメ化はみんな忘れた頃
500名無しさんの野望:2007/12/27(木) 23:12:33 ID:JEOswq3A
>>499
草尾アドルさんの事ですか ><
501名無しさんの野望:2007/12/27(木) 23:30:44 ID:iWLy6Kma
逆にファルコムがアニメや漫画のゲーム化をしなかったのはオリジナル路線が苦境に陥っている現在となっては悔やまれるな。
502名無しさんの野望:2007/12/28(金) 00:17:32 ID:cbSPHnOF
>>492
いいもの作っても、それがPC向けじゃなかったら意味無いんだけどな…
503名無しさんの野望:2007/12/28(金) 00:25:34 ID:ndMG0LeJ
ヴァンテージマスターポータブルは当初12月に発売する予定だったが開発が間に合わず3月に延期。
空の軌跡完全版にのみついてくる予定だった空の軌跡マテリアルコレクションポータブルを単品でも発売しお茶を濁したと予想。
504名無しさんの野望:2007/12/28(金) 01:10:37 ID:T2NmwlqP
>>503
第二四半期は何も無しって事は無いだろ。
VMPとかは予定通りだと思うが、イース7が3月に出せなくなっただけだと思う。
株主総会の発言の文章読んだ限りではそう思える。

中間決算の前年比-90%予想とか誰もしたくないだろw
ここに本来ならビックタイトルがあったと予想するのが正しい。
505名無しさんの野望:2007/12/28(金) 01:34:29 ID:APseEBk8
結局今年ってPCではイースオリジンとトラスティベル・ケビンの夢しか出てないの?
506名無しさんの野望:2007/12/28(金) 02:41:05 ID:kyoC6/NZ
VMP出るのか。PS2版のVMジャパンはイマイチみたいだからスルーしてるけど。
PCのVMジャパンは中古でもそこそこの値段だし面白そうだから買おうかどうか迷ってるが、
VMなんかはPSPでチマチマやりたいから、出てくれると嬉しい
507名無しさんの野望:2007/12/28(金) 03:07:56 ID:4TZ+wqJ7
>>505
オリジンは去年末発売(Vista対応で今年発売しなおしたが)
PCは今年は毛瓶の夢しか出てない
508名無しさんの野望:2007/12/28(金) 03:29:27 ID:APseEBk8
まじか…そんなにCSで出すと儲かんの?
509名無しさんの野望:2007/12/28(金) 04:13:08 ID:gos6TUwG
ここでCSって言い方久しぶりに見たな

Falcom自社で移植すれば売れるけど、タイトー版とか悲惨だからな
後はオンゲーがry
510名無しさんの野望:2007/12/28(金) 04:36:00 ID:i6j/gCeU
ファルコムとは直接関係ないけど
FCSCと来て期待が高まった空の奇跡3rdが
パンプレのスパロボOGSと時期一緒で
かたや地雷、かたや予想を裏切り傑作と評されて
今OG外伝が全36話内12話既出使い回し駆け足展開で
3rd状態のファンディスク化してるのを見ると
やっぱりユーザー舐められてるのか、
開発が追いついてないのか
ゲーム業界自体煮詰まってるのを感じるわ
そうでもしないと資金的に苦しいのかねえ
作ってる時間と金もないのかな
511名無しさんの野望:2007/12/28(金) 08:18:54 ID:cu8JtsLO
全く関係ないから消えろ
512名無しさんの野望:2007/12/28(金) 09:44:12 ID:optJQHRv
スパ厨はどうしようもないな
513名無しさんの野望:2007/12/28(金) 10:55:21 ID:egttj8xX
サイバスターが一番好きだなぁ
514名無しさんの野望:2007/12/28(金) 12:15:39 ID:oaCT96BM
>>510
両方とも元々おまけ色の強いソフトだっただろーが
3rdには期待しすぎたがな正直・・・
515名無しさんの野望:2007/12/28(金) 12:27:42 ID:6xhmIhMl
3rdは広報ひでーよ…あんまりだよ。外伝なら外伝て言えよ…wktk返せよって感じだったな。
なんだよ異次元てorz

次は「脳ゲー」てキャッチで脳トレを期待して買ったVMに、
期待外れのクレームつける奴で荒れるぞw広報更迭してくれ
516名無しさんの野望:2007/12/28(金) 12:28:38 ID:ir1+nSY9
裏切りのファルコム
517名無しさんの野望:2007/12/28(金) 13:07:19 ID:RuL6XTYn
モンハンで裏切ったカプコンよりマシ
518名無しさんの野望:2007/12/28(金) 14:42:03 ID:LWqk3+yF
カプコン何か裏切ったか?
ハード変更とかは裏切りとは言わんだろうし、
PC版の誤爆BANの事か?
519名無しさんの野望:2007/12/28(金) 14:47:19 ID:x9hkoLq2
カプコンとかどうでもいい
520名無しさんの野望:2007/12/28(金) 15:43:01 ID:hHlnvvyk
ソーサリアン20周年かぁ…
521名無しさんの野望:2007/12/28(金) 16:13:47 ID:3N4Kp/dW
>>518
PS3で発売予定だったモンハンを発売停止して、Wiiで突然
出したんだし裏切りと思われても仕方あるまい。
その前には「バイオは任天堂ハードで出します」と言いつつ、
他ハードにも出したりしていたしな。
522名無しさんの野望:2007/12/28(金) 16:18:00 ID:ir1+nSY9
PS版バイオ発売
「サターンでは性能が低く移植は不可能」

SS版バイオ発売
「これからのバイオはサターンだけで出す」

DC版ベロニカ発売
「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

GC版バイオ発表
「バイオシリーズはGC独占です!PS2に移植はありません!」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが
他機種に出たら腹を切ります!」

PS2アウトブレイク発売
「バイオハザード『本編は』GC独占です!」

PS2版バイオ4発表
バイオ5発表「PS3専用です!」

「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」
モンハン3発表「PS3専用です!」

「Wii専用の間違いでした」
523名無しさんの野望:2007/12/28(金) 16:33:17 ID:373o3Q0D
家庭用ゲーム機とかどうでもいい
524名無しさんの野望:2007/12/28(金) 16:43:00 ID:eBrxtssr
カプコン上手く立ち回ってるな
525名無しさんの野望:2007/12/28(金) 16:50:29 ID:oaCT96BM
世の中金だからなw
526名無しさんの野望:2007/12/28(金) 17:43:12 ID:9t+CDAUv
カプコンの場合は、バイオ4は任天堂ハード独占で破ったら担当者は腹切るとか言ってたよなw

ここまでマルチを繰り返すともはや信用が無くなす
どうせマルチだろと鷹をくくってPS3でちゃっかり待ってる俺がいる
527名無しさんの野望:2007/12/28(金) 17:54:15 ID:pfS4npwk
>>522
茶噴いたw
528名無しさんの野望:2007/12/28(金) 18:33:39 ID:LWqk3+yF
て言うか、
そこまでやってるカプコンに裏切られたとか言うこと自体がもうおかしいな。

呂布を信じてたのに裏切られたとか言うようなもんだw
529名無しさんの野望:2007/12/28(金) 18:34:34 ID:yHcr0O3V
うまい!!
530名無しさんの野望:2007/12/28(金) 18:45:03 ID:gT14tWUt
女を信じていたのに裏切られたのと一緒か?
531名無しさんの野望:2007/12/28(金) 19:10:34 ID:egttj8xX
(´・ω・`)しらんがな
532名無しさんの野望:2007/12/28(金) 19:10:49 ID:c0Fmh6B+
>>529
うまくはないだろw
533名無しさんの野望:2007/12/28(金) 20:06:58 ID:IX/Z8DiI
そか
534名無しさんの野望:2007/12/28(金) 20:40:50 ID:RuL6XTYn
>バイオハザード『本編は』GC独占です!
ここでコーヒー噴いた
535名無しさんの野望:2007/12/28(金) 21:24:24 ID:3/IudLIT
本当に家庭用ゲーム機の話とかどうでもいい
迷惑
536名無しさんの野望:2007/12/28(金) 21:41:22 ID:RuL6XTYn
話題提供係り
537名無しさんの野望:2007/12/28(金) 22:18:26 ID:x9hkoLq2
来年中に英雄伝説7は出るだろうか?
538名無しさんの野望:2007/12/28(金) 22:22:15 ID:oaCT96BM
>>537
確率的には3割以下じゃね?
少なくともイースが出てからだと思うなあ
539名無しさんの野望:2007/12/28(金) 22:22:23 ID:373o3Q0D
早くて再来年だろ
540名無しさんの野望:2007/12/28(金) 22:46:49 ID:YI3knNO0
予想では2008年度(2008年10月〜2009年9月)頃
541名無しさんの野望:2007/12/28(金) 22:50:04 ID:ir1+nSY9
夏頃に開発中の画面写真公開して、発売は再来年の春で、当然延期して再来年の冬辺りだろうな
542名無しさんの野望:2007/12/28(金) 23:03:57 ID:9t+CDAUv
そんなに開発かかるものなのか
空の軌跡みたいに分割でいいから毎年出してくれないかな
俺の寿命が先に尽きそうだよ
543名無しさんの野望:2007/12/28(金) 23:12:02 ID:+O/n6R8Y
そろそろブランディッシュの画面が見たいなあ
544名無しさんの野望:2007/12/28(金) 23:14:31 ID:i7jkTm7p
空の軌跡なんか、最初に絵が公開されてから発売まで2,3年かかってなかったっけ?
545名無しさんの野望:2007/12/28(金) 23:19:28 ID:373o3Q0D
5年ぐらいかかってる
546名無しさんの野望:2007/12/28(金) 23:27:20 ID:6oledOFc
もうZweiが6年前の作品なんだな…
547名無しさんの野望:2007/12/28(金) 23:31:52 ID:9t+CDAUv
確か1999年に開発開始したんだっけか
うーん。FC→SCが比較的短期に出せたのはフィールド追加が少なかったから?
ゲーム開発で一番時間とるのは背景作りなのかな
シナリオは作品作る前から完成してるだろうし
548名無しさんの野望:2007/12/28(金) 23:55:15 ID:6jI07bLO
フィールドもそうだけどBGM追加も少なかった。まぁ当然といえば当然だけど。
549名無しさんの野望:2007/12/29(土) 00:00:55 ID:sVA8hGZs
下手すりゃ2008年はPSPが10割の年になりかねん。
で、年が明けた頃にイース7の情報が出てくると・・・
550名無しさんの野望:2007/12/29(土) 00:22:30 ID:ElrgbQeL
>>548
そう考えると、3rdは逆だったなw

ところでおまいさんたち質問なんだが
jdkってファルコム内のチームなの? それとも外部?
551名無しさんの野望:2007/12/29(土) 00:29:04 ID:gOY0ppMv
ファルコム内のサウンドスタッフ、Falcom Sound Team jdk
*jdk BANDは外部
552名無しさんの野望:2007/12/29(土) 00:31:35 ID:gOY0ppMv
ファルコムのサウンドスタッフの総称が、ね
553名無しさんの野望:2007/12/29(土) 00:38:29 ID:ElrgbQeL
>>551
ふむ、内部のチームなわけか・・・
チーム後と引き抜かれた日にゃぁ、終わるなファルコムw
554名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:00:57 ID:tCQNID9c
え?引く抜かれそうなの?
一時期スクエアが空気読まずに引き抜きまくってたが
555名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:03:22 ID:0iXeNrgV
しかしブランディッシュやVMて、待ち望まれてるタイトルなのか?
作りやすかっただけではないかのと…
いや、信者がブランディッシュっていつも騒いでるのはよく見るんだがナー
556名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:06:28 ID:z0bvc5D8
>>553
今のチーム全員を引き抜いても、チームは引き抜けない。
jdkって部署名みたいなもんで
中の人が誰であろうとファルコムの音楽チームの名前はずっとjdk。
557名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:29:06 ID:S1NZUwIP
ブランディッシュVTやってるけど、蝶おもしれー
558名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:31:04 ID:cCnmFWBk
古代祐三は世界樹の迷宮とか今でも頑張って活動してるんだな
外注でこっちで仕事してくれないかな・・・
559名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:41:49 ID:p2KP6Gp2
コシロにはマンセーとアンチがおってだな…詳しくはゲー音板行こうぜ
個人的には古代イラネ
560名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:50:02 ID:zD7v3RY4
jdkってなんかの略称なの?
ググってもjavaのやつしか出てこない
561名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:54:06 ID:S1NZUwIP
常識 で 考えろ の頭文字
562名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:55:22 ID:ElrgbQeL
>561
本当だったら面白いが、違うんだったら面白くないぞ
563名無しさんの野望:2007/12/29(土) 02:00:20 ID:N3nqWi9N
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
564名無しさんの野望:2007/12/29(土) 02:01:15 ID:0n3UCLY4
jdkを知らないヤツが出てきたと言うことは新規も増えてるのかねえ?w
565名無しさんの野望:2007/12/29(土) 02:09:45 ID:jZWCXudN
最近のアルバムはjdk.ってなってるけど正式表記はなんなのよ
566名無しさんの野望:2007/12/29(土) 02:24:57 ID:8rZ5MypM
jdkの由来は永遠の謎。

説としては、ファルコムの加藤会長の友人でもあるJK加藤から取ったとか
『ジャパン・ダイナマイト・キッズ』または『ジャンピング・デジタル・キッズ』の略だとか
色々あるな。
567名無しさんの野望:2007/12/29(土) 03:10:41 ID:S1NZUwIP
自分 で 考えろ の略だったんだな
568名無しさんの野望:2007/12/29(土) 07:32:29 ID:weXTh8ih
>>563
ファルコム住民には色々な性癖があるな。
569名無しさんの野望:2007/12/29(土) 07:55:33 ID:Y25I9JP2
ポエマーが発生するくらいだからな
570名無しさんの野望:2007/12/29(土) 07:59:54 ID:husOeXe9
ポエマーだかポリマーだか知らんがはよ新作出せ
571名無しさんの野望:2007/12/29(土) 08:43:57 ID:c8AtCTYP
JDK を90°右に回してご覧。

それが答えだ。
572名無しさんの野望:2007/12/29(土) 11:41:44 ID:EkCwyaR5
わかりません先生。
573名無しさんの野望:2007/12/29(土) 13:23:22 ID:shworPYk
あのサントラは果たして何位に!? 『ファミ通.com GMDL年間ダウンロードランキング』 大発表!
http://listen.jp/game/hot.aspx?inc=hot_sp_2007ranking_game

第1位
Falcom Sound Team jdk
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd オリジナルサウンドトラック [Disc1] & [Disc2]

第2位
Falcom Sound Team jdk
Ys ORIGIN Original Soundtrack [Disc1]&[Disc2]

第3位
Falcom Sound Team jdk
空を見上げて〜英雄伝説空の軌跡ボーカルバージョン〜 [Disc1]



ファルコムすげー
漏れはパッケージ版でいいやw
574名無しさんの野望:2007/12/29(土) 13:45:30 ID:qjtzN45r
とりあえずオリジンのSAVは対価を払うだけの内容が充分あった。
現在のアレンジでイースWの樹海とか聴きたいな〜とか思ったり。
次回もがんがってねjdk
575名無しさんの野望:2007/12/29(土) 14:31:32 ID:UtucFePB
>>573
お前は思い違いをしてる。

ファルコムがすげぇんじゃなくて、あそこはファルコムの曲しか選択肢が
ないに等しい。だから上位なのは当たり前。
576名無しさんの野望:2007/12/29(土) 14:46:05 ID:VkOjK4+g
>>566
Judas priest Daisuki Katoの略というのは非常に有名な話だろう。
577名無しさんの野望:2007/12/29(土) 14:53:21 ID:tCQNID9c
他のゲーム含めてもファルコム好きだ
578名無しさんの野望:2007/12/29(土) 15:58:20 ID:e5mFUMEq
ユダ?
579名無しさんの野望:2007/12/29(土) 16:47:29 ID:lO8uZg+Y
ttp://www.famitsu.com/
ttp://www.famitsu.com/ad/C0000001431-02.gif

>ガンダム・モンハン・FFを抑え
この広告文句凄いなw
580名無しさんの野望:2007/12/29(土) 16:52:55 ID:LCByYCPa
有名メーカーがやれば間違いなくJAROに訴えられそうだな
581名無しさんの野望:2007/12/29(土) 16:53:02 ID:uncCY9nt
ほんと広報担当更迭しろ…バカかファルコム
582名無しさんの野望:2007/12/29(土) 16:55:58 ID:lO8uZg+Y
>>580
事実だから1位2位独占は書いても良いと思うけど
他社の作品名書くのはちとまずいよなw
583名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:11:40 ID:cg9Qdu9A
痛い・・・
584名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:15:07 ID:HVJ3tGEY
酷いとは思うが
ファミ通から許可が出てるならおkじゃね?
585名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:20:15 ID:5SLEY0rj
>>579
ファルコムは自社が置かれている立場がまだ分かっていないようだな○| ̄|_

>>581
山ア前社長の影響のような気がする。
確か広告代理店出身だったと聞くし。
586名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:20:48 ID:c7Gsgb+j
ファルコムはPC市場よりもコンシューマーのほうが似合う
587名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:26:14 ID:e5mFUMEq
もうPCから撤退してもいい頃合
588名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:33:19 ID:Nf3MyOYt
>>584
許可というか、いちいち問題にしないだけだろ。
馬鹿に見えるだなんだし。

あーゆーことを書くのは劣等感の裏返しなんだよ。
自分たちのレベル低さを告白しているようなものだ。
それに輪をかけて性格も歪んでいると。

昔から品性が下劣だったから珍しくもないけどな。
589名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:36:44 ID:lO8uZg+Y
本当にPC市場から撤退してCSメーカーになるかもな。
100万本目指すとか社長言ってるし、PC市場だけじゃ無理な数字。

PC版も出すかもしれないけど、CSメインに切り替わるだろう。
590名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:48:33 ID:KhMLv7u7
話題のVMを試してみようとフリー版落としてみたんだが、
イベントが文字化けしてる
これどうにもならない?
591名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:52:49 ID:HVJ3tGEY
身の丈にあった経営しないとね
すぐ潰れちゃうよ
592名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:56:11 ID:8rZ5MypM
だが、正直俺は、常に自分が世界一だと思ってないやつの作品なんて遊びたくない。
姿勢だけでもそれを貫いて貰わないと、ユーザーにとってはやるまでもないんだぜ。
593名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:58:54 ID:HVJ3tGEY
>>592
でもきのこる先生の作品は勘弁だぜ
594名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:07:46 ID:Nf3MyOYt
>>592
自分が世界一と思うことは構わんが、他者を見下したり、比較したりするのは下劣だろ。
そもそも、そういうことをするのは、世界一と思っていないことが表面化しただけ。
595名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:11:01 ID:8rZ5MypM
ライバルを設定する事は別に悪い事じゃないし
そもそも、引き合いに出すという事は、相手をそれだけ認めてるという事。
相手を馬鹿にしてるわけでも無いと思うが・・・。
596名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:13:54 ID:Nf3MyOYt
>>595
別に悪いとは言っていない。第三者として見て下劣だといっただけ。痛々しいでもいい。
本当に世界一の自負があったら、そんなものを引き合いに出さないよ。
王者の風格が全くない。まるで亀田。
597名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:14:41 ID:lO8uZg+Y
どっちでも良いよw

VMPが楽しみだ
598名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:23:08 ID:8rZ5MypM
>>596
亀田は王者をゴキブリ扱いしてただろ。
全然意味が違ってくるし、的外れすぎる。
599名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:28:23 ID:Y25I9JP2
せっかく評判いいんだから「密かな良作」とか静かに煽ればいいのに
600名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:31:34 ID:Nf3MyOYt
>>598
そりゃ、程度の差だ。
俺は印象としてそういう感じを受けたといっているだけなんだから。
FFとかドラクエはそういうことしてこなかったし。
痛々しいと思っているのは俺だけじゃないし。そんな下らん事を必死に擁護するのはわけわからん。
601名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:38:02 ID:2likeiQW
>>589
百万越えは今の市場じゃ結構難しい数字だぞ。
DSですら任天堂物を除くと五本しかない。
PSPもモンハン2のみだ。

一般層にまで売れるソフトを除くと、
現在の市場じゃどのハードでも売れて百万が限界になっている。

そこまで売れる気でいるのか…。
602名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:42:39 ID:hDznXS9J
累計で100万本売れるシリーズを出したいってことなんじゃないか、と強引に解釈してみる。
イースって全シリーズ合計でどれぐらい売ったんだろ。
603名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:52:33 ID:JJpuycRk
>>601
海外含めると、カプコンなんてミリオン連発してるぞ。
日本市場だけで戦うメーカーなんて0に等しい。

特に北米市場は化け物で3億人の人口は凄まじい。
604名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:17:40 ID:0c/w5JQM
広告の画像で軽くひいた
605名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:18:34 ID:g1vhLEK3
ゲームはおまけですって、広報が言ったって聞いたけど
どこでそんな発言したの?公式サイト?メルマガ?
606名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:31:23 ID:Tiz+vq48
3rdのときもおかしかったが、>>579の売り文句に許可する上司もどうかしてる。
ちょっと嫌いになったぜファルコム
607名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:34:47 ID:5SLEY0rj
>>606
今では「空気読め」と言われるのがおち。
608名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:39:26 ID:5SLEY0rj
>>579
これゲハ板にスレを立てたら盛り上がりそうだな。
609名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:49:20 ID:PaMDpqgX
>>608
立ててみてくれw
610名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:51:52 ID:qwd8p7t6
>>606
でも昔スタートレーダー出したときも他社製品との比較みたいな感じで○入りながらも名前出してなかったっけ?
611名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:56:25 ID:pCSNa1ea
…ファルコムの最大のガンって広報のような気がしてきた。
612名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:59:04 ID:cykTHoJe
>>605
公式

ググればいろいろ出てくる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP237JP238&q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%91+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9I%E3%83%BBII
ともに好評を得た『IE』、『IIE』をバージョンアップした物であり、
ゲームそのものに対する評価は決して悪くはなく、「『IE』も『IIE』も持っていない人にはお勧め」と言った表現をよくなされた。
この言葉は反面、両『E』所持者には到底勧められる物ではないという事を意味しており、
「ファルコム商法」と揶揄されるファルコムの販売スタイルの最も象徴的な作品として槍玉に挙げられ酷評される事が多い。

批判の主な論点としては

『IIE』からわずか1年ほどでわずかなバージョンアップで販売。しかも『IE』所持者に対するプログラムダウンロード等の救済措置がない。
前回とは異なる豪華な特典をつける事によって、すでに『E』を持っているファンにもう一度ほぼ同じゲームを抱き合わせで買わせる商法。
豪華な特典を付属させ、「ゲームはただのおまけ、特典の値段です。」とファルコム自身で言い放つ事に対する、ゲーム制作に対するファルコムのゲーム会社としての姿勢。
と言った事が挙げられる。
613名無しさんの野望:2007/12/29(土) 20:01:36 ID:Gr8KvbTq
今年最後の話題がこんなのかww
ファルコムのこの1年を象徴してくれたな。広報氏ね
614名無しさんの野望:2007/12/29(土) 20:15:14 ID:eS236XIg
それ以上にここのスレの話題及び内容の低レベル加減に感動した
615名無しさんの野望:2007/12/29(土) 20:21:40 ID:g1vhLEK3
>>612
dクス

見てみたけど、公式サイトのどこで発言したってのが書いてない・・・
通販ページとかなのだろうか
616名無しさんの野望:2007/12/29(土) 21:12:34 ID:KJXMJZHr
>>615
確か販促用デモムービーのBパートだな
(公式にある動画はAパートのみ)
当時は店頭ないし配布CDで見れたはず

まぁこの件は個人的には割り切って考えてるけどな
617名無しさんの野望:2007/12/29(土) 21:12:59 ID:OBh1eV/O
ちょっと違うけどベーマガ2001年6月号より
ttp://www.imgup.org/iup528960.jpg
「ゲームはただのおまけ、特典の値段です。」って確かにどこかで
読んだ覚えがあるけどどこだったかな。
618名無しさんの野望:2007/12/29(土) 21:19:07 ID:8rZ5MypM
>>600
あの有名なという意味合いで出すライバルと自分を比べるのと
ライバルをゴキブリだと言って、自分と戦う価値が無いと言うのとが
程度の差だというのなら、俺に言う事は何もあるまい。
619名無しさんの野望:2007/12/29(土) 21:19:38 ID:cykTHoJe
酷かったのはイース6の通常版事件だろ。
620名無しさんの野望:2007/12/29(土) 21:23:51 ID:lKCmMH9V
>この言葉は反面、両『E』所持者には到底勧められる物ではないという事を意味しており
いや、ふつうエターナルもってるやつはかわんだろ……
ごく当たり前のことだとおもうが。
621名無しさんの野望:2007/12/29(土) 21:56:27 ID:twM0B/ic
というか薦めたらそれこそ厚顔無恥だろう。
622名無しさんの野望:2007/12/29(土) 22:03:12 ID:cykTHoJe
>>620
まあ、そうだが、ユーザーが納得できる売り方をしているかどうかが問題だね。

http://jdk.sakura.ne.jp/bbslog/files2/falcom42.htm
500ぐらいからイース6通常版騒動

http://jdk.sakura.ne.jp/bbslog/files2/falcom43.htm
623名無しさんの野望:2007/12/29(土) 22:03:34 ID:pCSNa1ea
つまり彼はスピリッツが感じられないと言いたいんだよ。
624名無しさんの野望:2007/12/29(土) 22:08:21 ID:5qbmnrRs
とりあえずここでドラクエFF最高とか書いてるのは荒らしだって事が解った
625名無しさんの野望:2007/12/29(土) 22:09:05 ID:5qbmnrRs
ごめんあげちゃった
orz
よっっぽど荒らしでしたスミマセン
626名無しさんの野望:2007/12/29(土) 22:31:17 ID:KhMLv7u7
>622
今更感たっぷりでもううんざりなんだが
627名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:14:40 ID:5SLEY0rj
>>609
私は立てられなかった。
628名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:16:17 ID:JgoQs+NP
やれやれまた家ゲ辺りから流れてきた厨房が騒いでるのか
629名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:17:55 ID:5SLEY0rj
売り上げではなくて満足度と言うのがせこいわ。
630名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:21:26 ID:PaMDpqgX
何処がセコイか分からんw
631名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:22:02 ID:8OcRzoTa
冬休みだねぇ…
632名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:25:42 ID:yjAg8+3l
>>617
まぁ私も買ったが、エターナル持ってる人にとっては特典だけのゲームだったな
唯一の利点がDVD版はCD-ROM版より音源がいい事と、パッケージが凝ってること

・・・けど外箱の金色のパッケージは不評だったけどなー('A`)
633名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:27:29 ID:nVUtQCZW
OVAが欲しくて完全版買いました
全く後悔してません
634名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:34:25 ID:sW6/4Bj+
「ファルコム商法」にまた新たなる1ページか・・・w
参りましたよ広報ww
635名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:35:23 ID:oTwT2liR
まあ信者ってそういうもんだわな。
基本自分が幸せならいいわけだしファルコムを甘やかせて
糞会社に育てたとこで本当に困るのは株主さんだけ
636名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:36:43 ID:g1vhLEK3
>>616-617
dクス ムービーでそんなこと書いてたのかw
637名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:37:33 ID:3CNzlQGh
さすがにこのバナーは嫌だな。
638名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:47:57 ID:cykTHoJe
広報が悪いようなことを書いているやつがいるが広報に罪はないだろ。
これが一回だけのことならそうかもしれないが、
こういう体質がずっと続いているのはどう考えても会社全体の方針。
広報は会社の指示に従っているだけと思われ。
639名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:48:56 ID:PaMDpqgX
YahooゲームでPSPの満足度見てみたけど、90点台が空の軌跡しか存在しないな。

空の軌跡FC…92点
空の軌跡SC…91点
モンハン2nd…89点
CCFF…89点
ガンクロ…87点

Top5がコレ


空の軌跡マテコレ…72点
640名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:50:57 ID:8rZ5MypM
だから別にライバルを設定して、良い所を広告に打ち出すのは別に良いだろう。
日本人の悪い癖だよ。謙虚なのがさも良いように言うが、もっと自分のポジションをアピールしなければ
こんな小さな島国は他国に太刀打ち出来ない。これが戦後教育の罪であり、朝日新聞をはじめ売国奴どもの罪だよ。

それとファルコムは同じ。あんな小さな会社が、まっとうに他の巨大な会社とやりあうには、
少なくとも自分たちの勝ってる所をアピール出来ないようでは話にならない。っていうか広告なんだぜ?謙虚にやってどうすんだ。
641640:2007/12/29(土) 23:52:18 ID:8rZ5MypM
言葉を間違えた。
日本人の悪い癖じゃなくて、戦後の日本人の悪い癖だな。
昔の人たちはもっと自分たちを大きく見ていた。
642名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:55:02 ID:5SLEY0rj
>>640
さっきも書いたが空気読めと言われるのがおち。
643名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:55:32 ID:JgoQs+NP
冬厨に言っても無駄じゃないかな
644名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:56:10 ID:qx3OYGTi
何の話してんだよw
645名無しさんの野望:2007/12/29(土) 23:57:21 ID:eqfuPNfM
頭おかしいんじゃないの?
646名無しさんの野望:2007/12/30(日) 00:00:40 ID:1vtFyr2w
ファルコムもファル厨もやべえwww
647名無しさんの野望:2007/12/30(日) 00:09:09 ID:FwV7l+o1
明日くらいに公式bbsに突撃するやつ出てくるんじゃね?w
648名無しさんの野望:2007/12/30(日) 00:14:20 ID:E725PLMW
ガンダム、モンハン、FFと比較して虚しくならないのかな
どんだけ売り上げ本数違うんだよ
649名無しさんの野望:2007/12/30(日) 00:27:05 ID:yvGqivtw
ファルコムはさっさとブランディッシュのプラットフォームと画像を公開汁(`・ω・´)
650名無しさんの野望:2007/12/30(日) 00:31:58 ID:dk8dKvCI
案外ヴァンマスが良作に仕上がるんじゃねーかな、と思ってる
数字は出ないだろうが
651名無しさんの野望:2007/12/30(日) 00:35:23 ID:yvGqivtw
あのワルキューレ崩れはどうかなと思う。
652名無しさんの野望:2007/12/30(日) 00:50:49 ID:eeiTEn8I
ヴァンテージマスターは本当に楽しみだ。
あの3Dグラフィック好きなんだよな。

この為だけにPSP買ったし、発売日まだー?
653名無しさんの野望:2007/12/30(日) 01:09:17 ID:T8JA7Eup
今ドラクエ4終わった。良かった。
1〜5章のオムニバスで、1〜4章までは普通のドラクエ。
5章は主人公がやっと登場するんだけど、まだ子供で幼なじみのツンデレ娘といちゃいちゃしながら
街でお使いイベントをこなす。。でもある日、迷い込んだ旅人を助けたらそいつがスパイで、街がモンスターに襲われる。
主人公達は地下に追い詰められ、そこでツンデレ娘が「あんたは逃げなさい!!」
とかいって主人公をタルの中に閉じこめて、自分はモシャスで主人公に変身して囮になり
モンスターにつっこんでいく。ちゃんと戦闘シーンもあって(;´Д`)1しかダメージ与えられない
ツンデレが10匹くらいのモンスターにめった打ちされてて「はやく、はやく逃げて」
とかいうとこで号泣(;´Д`) そのままツンデレ死亡。
そこから主人公は敵討ちの旅にでて1〜4章までのサブ主人公達と合流して冒険を続ける。
デスピサロってのが、悪の親玉って事をしって、旅を続けるわけだけど、デスピサロもかつて
自分の恋人のエルフ少女を、人間に殺されていた。
主人公も恋人?を殺され、ラスボス、デスピサロも同じ境遇。それでも2人の行く道は正反対だった・・
とかいうのがストーリーの肝。
まあ色々あって結局ピサロに勝って、それぞれ仲間は元の国に帰っていく。
主人公は最初に襲われた街に戻るんだけど、そこは既に廃墟。
誰もいない草原で主人公は倒れ込む(ラスボスとの戦いで助からないけがをしていた)
そこで元幼なじみの幽霊みたいなのが現れて、二人は抱き合って消える・・みたいな。
その場所に1本の苗木が生えてくるんだけど、それがだんだん大きな木に成長していく。
その成長過程が何十年とあるんだけど、かつての冒険仲間が何十年たってもずっと
その木の元にやってくるんだよ(;´Д`) 主人公を嫌っていたお姫様の護衛とかも
こっそりやってきてたりして号泣(;´Д`)
でその木が世界樹になるって話 まじ泣いた(;´Д`) これはテンプレでもなんでもなくて
今リアル泣いている。ファルコムも泣けるゲームつくれよ(;´Д`)
654名無しさんの野望:2007/12/30(日) 01:25:33 ID:YPMGu8Xo
うるせぇよ泣いて涙で水分全部使い果たして氏ね
655名無しさんの野望:2007/12/30(日) 01:28:16 ID:CiIj2aUq
ところどころ改変されてるような
DQ4ってそんなシナリオだったっけ?
656名無しさんの野望:2007/12/30(日) 03:28:09 ID:5kbYNCyt
寧ろスクエニが利益優先でFF外伝とドラクエのリメイク量産させるからタイトルの有り難みが薄れた訳で。
満足度でFF抜いたのは単にスクエニの怠慢かと
かといって広告をバンバン投下してライトユーザーを吊り上げる任天堂商法は資金的に真似出来ない

細々とファルコムが良作投下してくれればユーザーとして何も言うことはない
657名無しさんの野望:2007/12/30(日) 04:20:49 ID:NeIrPGyz
>>656
あの広告はかえって満足度下げそうなのだが。
658名無しさんの野望:2007/12/30(日) 04:29:19 ID:d1PaX/kE
ヴァンマスの在庫の山がみえるみるぞ
よくあんな失敗作移植する気になったな
しかも脳ゲーとかむリありすぎ・・・
659名無しさんの野望:2007/12/30(日) 07:13:18 ID:iPIkn3aH
ヴァンマスは初日3000本、累計1万本とみた。
ファルコムは出荷が少なすぎて田舎はキツイ…
白き魔女が約20万本売り上げたから多く出荷したらいいのに
660名無しさんの野望:2007/12/30(日) 07:36:20 ID:B+sgV9YC
>>659
ファルコムのソフトはファル通で買うのが基本だろ
田舎でも問題なし
661名無しさんの野望:2007/12/30(日) 07:52:10 ID:cQwtQhhh
ファルコム痛すぎる
662名無しさんの野望:2007/12/30(日) 09:11:24 ID:sRNIaOvU
>>640
空気嫁。

ゲームスレで売国奴とかどこの国士様ですか、ドン引きするよw
663名無しさんの野望:2007/12/30(日) 09:28:09 ID:c+/NWE7x
冬は変な人が多いな
664名無しさんの野望:2007/12/30(日) 09:32:23 ID:MMBK/U/+
商売でやってるのに裏切ったとかなw
流石に今の時期は小中学生が多いんだろう。
665名無しさんの野望:2007/12/30(日) 11:20:24 ID:Whpy04I5
あの広告で呆れはするが、嫌悪感まで抱く奴となるとちょっと…
666名無しさんの野望:2007/12/30(日) 11:30:47 ID:cS4wRhFz
>>655
それは俺も思ったw
DSDQ4ってストーリー改変もされているのか?PSDQ4の移植程度だと思ってたんだが。
667名無しさんの野望:2007/12/30(日) 11:33:51 ID:v4PXz7N8
前スレではザナネクで似たような改変コピペがあったな。
投下してる人が自分で改変してるのか?よくやるよ
668名無しさんの野望:2007/12/30(日) 11:37:50 ID:dBqlyBkG
吉野家コピペのゲー板版みたいなもんか。>今リアル泣いている。(;´Д`)
669名無しさんの野望:2007/12/30(日) 11:44:22 ID:7figGz4Q
あのバナーに釣られて軌跡買った人が
ファルコムアンチとかになるんだろうな
670名無しさんの野望:2007/12/30(日) 13:43:51 ID:NeIrPGyz
>>669
いやほとんどの人はこういう気持ちで見ていると思う。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
671名無しさんの野望:2007/12/30(日) 13:50:57 ID:J5heLUJ1
なんでここはネガティブ意見ばかりなのか?

普通に考えたら、ガンダム・モンハン・FFより面白いということで認知してもらえて
買ってみたら結果的に面白いソフトだったとファンが増えると思う広告だと思うのだが。

そんなに空の軌跡って出来悪かったっけ?
672名無しさんの野望:2007/12/30(日) 13:57:17 ID:PF/53wlY
>>655
主人公は最初に襲われた町にry

って行までは本当だな。
その後はなんか聖剣伝説(GBの最初のやつ)と混じってるw
673名無しさんの野望:2007/12/30(日) 13:58:37 ID:PF/53wlY
>>671
出来はいいと思うけど他者ゲームの名前を明記してまで
「ウチのが上ですよ!」って言ってるのが痛いってことだろう。

これを「痛い」と思うかどうかは個人の感覚だけどな。
674名無しさんの野望:2007/12/30(日) 13:59:29 ID:MSvb+WKV
出来云々以前に、他社製品の名前出して踏み台にしようとしてる品性の無さがな
普通に満足度一位二位独占でいいのに、余計なことを書くから
675名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:02:00 ID:0IZGOwKH
>>671
他の強豪を抑えて一位というのならまだわかるが、
自社製品の広告に他社製品のタイトル出して比較しているのは品性下劣だと思う。
日本人なら普通はそういうことしない。

出来がいいとか悪いとか以前の問題。
勝手に他社製品の名前を出すことはものすごく失礼なことなんだよ。

しかも発売時期にしたって同じ条件のランキングじゃないだろ。
空の軌跡は俺は素晴らしいゲームだと思うが、逆にいつかランクで抜かれたとき、
その作品の方が面白いってことになるわけではないだろ。
売れるだけの糞ゲーに抜かれて、それ以下って言われたら嫌だろうが。
676名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:04:27 ID:J5heLUJ1
俺はこっちの広告の方が良いと思うけどな。

広告なんて目に止まってもらえなければ意味無いし。
それで購買意欲が高まらなければわざわざ金使って何やってるの?だし。

ただ垂れ流すだけの広告が多いだけに、攻めの広告は良いと思うがな。
677名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:07:59 ID:0IZGOwKH
>>676
小さく「ガンダム・モンハン・FF」って書くことが目に留まることに繋がるか?
なくても変わらないと思うが。
678名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:08:08 ID:PF/53wlY
>>675
>勝手に他社製品の名前を出すことはものすごく失礼なことなんだよ。
ココを呼んで次の広告に「※許可済み」とか書かれるのを想像して吹いた。
679名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:11:42 ID:6bFsOMT5
元からファルコムに品性なんかないんだしいいんじゃねえの
680名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:12:48 ID:J5heLUJ1
>>677
少なくとも購買意欲は上がるんじゃねーの?
681名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:18:21 ID:v2kaAgML
嘘は付いてないしなぁ…俺も別に問題視するようなもんじゃないと思うけど。

正直一瞬過ぎてソフト名まで見てなかったわ。
682名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:22:10 ID:LiN0qTnw
実際ファルコム作品のほうが面白いんだから文句の付けようがないだろ・・・
683名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:28:40 ID:J5heLUJ1
>>365見ても決して安くない広告費だしな。

コレが有志によるバーナーで、こういったのが嫌いなら貼られないだろうし。
嘘は付いてないし実際に面白いんだから、ファルコム頑張ってる〜と思う。
684名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:29:04 ID:mBYO91uh
さすが調教済みの信者だな
685名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:38:35 ID:bqVknvmS
過剰反応なだけ
大抵の人はちょっと引っ掛かるぐらいじゃないの
686名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:40:33 ID:5MOiY/ZH
信者でもいいけどあんなバナーすら擁護するのはさすがに気持ち悪いよ。
「空の軌跡よりも面白いし売れてるよ!」と書かれた他タイトルのバナー作られたら気分悪いだろ。
687名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:44:21 ID:bqVknvmS
いや別に
ゲームぐらいでそこまで熱くなってどうすんだ
688名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:55:25 ID:TgjsI8ev
なんか昔のペプシの広告思い出すわw

当時も思ったが、
個人的に好みではないがそんな必死に叩く程の事かね?
689名無しさんの野望:2007/12/30(日) 14:59:35 ID:0IZGOwKH
擁護している奴の方が必死に見えるな。
叩いているやつは、相変わらず痛い馬鹿やってるなって、ネタにして笑っているだけだろ。
690名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:02:07 ID:IknTFbSz
今年最後のファルコムはしょうもない終わり方だなwwこの1年は広報の責任重大じゃねの?
691名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:05:38 ID:0IZGOwKH
>>690
だから広報に責任を押し付けるなよ。
指示に従って仕事して、上の承認があって世に出ているだけなんだから。

>>638
692名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:09:40 ID:2ngHwjf7
693名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:11:20 ID:v4PXz7N8
話題のバナーもPSP向けのだし、PCゲー的にはどうでもいいな。
そろそろ携帯ゲーかゲハにでもファル総合スレ立てて
CSネタはそっちでやるのにしたら?
694名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:14:52 ID:iTtXtTLY
>>691
上の承認だ会社の方針だって、トップダウンの支持でしか動けないって、ファルコム社員は
公務員なのかよ・・・・・・・。
たしかに信者社員は多いみたいだから、経営者のアレさには無神経なんだろうけどさ。
695名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:18:29 ID:5t28XBxX
叩いてる俺ってカッコイイ!
と思ってる奴が多いな
696名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:22:38 ID:iTtXtTLY
>>693
コメント欄でAnonymousとかって粘着が暴れているあたりがキモ過ぎる・・・・
いまどきわざわざ串を通して煽りだなんて、いつの時代の人間なんだって(萎)、ファルスレ
初期の稀人叩きを思い出したよ・・・・。
本当にファルコム信者は進歩がないんだってつくづく実感。
697名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:22:48 ID:0IZGOwKH
>>694
指示でしか動けないなんて言ってないが。
創意工夫を凝らすのは自由でも、まともな会社なら、
上の承認がなければ、外に出る部分は勝手なことはできないのが普通。
698名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:26:08 ID:B+sgV9YC
ID:iTtXtTLYはきっと社会人じゃないんだろ
699名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:26:59 ID:c/ERrXAv
>>695
かわいそうに…。
もうちょっと他に言うことないの…?
700名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:30:05 ID:ztIuvLFl
>>671
少なくともモンハンその他より面白いとは思えない
701名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:35:56 ID:bqVknvmS
>>693
PSPの比重は上がりそうだから、それがいいかもしれんね
一応板違いではあるし
702名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:48:53 ID:FxqGWeuW
冬休みですね
703名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:54:17 ID:yvGqivtw
バナーの煽り程度でこんだけ騒げるの真正の厨房だけだな。
704名無しさんの野望:2007/12/30(日) 16:01:38 ID:2LlBndYw
Yahooゲーム PSP満足度

1位:空の軌跡SC…94点
2位:空の軌跡FC…93点
3位:モンスターハンター2nd…89点
3位:クライシス コア -ファイナルファンタジーVII…89点
5位:ガンダムクロニクル…87点
705名無しさんの野望:2007/12/30(日) 16:22:13 ID:iPIkn3aH
とりあえず、PCにゲーム出すのは完全に間違い。
ファルコムのゲームはコンシューマーに出せば3万本は堅い。
ぷよぷよのコンパイルのようにグッズショップ全国展開&CMを投下したほうがいいと思う
706名無しさんの野望:2007/12/30(日) 16:31:04 ID:FxqGWeuW
またかよw
707名無しさんの野望:2007/12/30(日) 16:42:44 ID:PF/53wlY
>>705
その道を歩んだ挙句最終的にコンパイルは無くなったわけだが・・。
708名無しさんの野望:2007/12/30(日) 16:43:21 ID:DT8xSaXR
もう軌跡は飽きた
2008年は他のゲームシリーズの新作でずっとやってよ
709名無しさんの野望:2007/12/30(日) 16:45:04 ID:iTtXtTLY
>>697
じゃあ広報担当者はまともだけど、組織の方針がおかしいから良いアイデアが悉く握りつぶされた
とでも言いたいわけ?

どうして、つまらん広告しかうてない広報がアホだという話が、広報の責任の所在の問題になるのかな?
組織なんて内部からじゃないとどう動いているのかはまったくわからないのに・・・・。
単に広告がしょぼいという話が、憶測だけでしか語れない組織の話になるなんて、ぜんぜん本質的な
話ができていないように思います。

>>698
すみません社会人じゃありません、社会の寄生虫こと公務員です。
組織じゃ上がよしとしなければ通る道理も通らないなんて、あたりまえじゃん。
というか、責任転嫁したり、どーでもいいような話に筋を曲げて言って、どんどん話の本質からかけ
はなれていっちゃうなんて、役所だけじゃないんだね・・・・・・。
710名無しさんの野望:2007/12/30(日) 16:51:38 ID:FxqGWeuW
>>708
その手の書き込みにも飽きt(ry
とりあえずイース7とZwei!!IIが先に出るだろうから
楽しみに待ってればいいじゃない

>>709
全く読んでないけどν速や議論板じゃないんだから
長文は嫌がられるよ
711名無しさんの野望:2007/12/30(日) 17:00:59 ID:iefneWiy
>>708
一緒にザナドゥやらないか
712名無しさんの野望:2007/12/30(日) 17:02:30 ID:iTtXtTLY
>>710
「うざい」の一言をどうして8行も使って延々と書き込むのか謎。
713名無しさんの野望:2007/12/30(日) 17:09:51 ID:yvGqivtw
"つまらん広告"ならば問題にするなよ。
714名無しさんの野望:2007/12/30(日) 17:22:51 ID:vVWiXWIW
>>704
Yahooゲームって、お前らの意見がほとんどじゃんw
715名無しさんの野望:2007/12/30(日) 17:24:46 ID:malgy8fk
空の軌跡シリーズちゃんと収拾つけてくれれば後は潰れろうがどうでもいい
ア○ト○○コよりは面白いわな
このシリーズには期待してる
716名無しさんの野望:2007/12/30(日) 17:27:37 ID:DT8xSaXR
>>711
某所でクロ(ry
ということでこれからやるぜw
717名無しさんの野望:2007/12/30(日) 18:25:49 ID:G7/EZ+7u
スレの異様な流れがソーサリアンオンラインスレっぽくて焦った
718名無しさんの野望:2007/12/30(日) 19:33:51 ID:vhs1vfMM
WiiのVCで風の伝説ザナドゥ出ないかねぇ・・・
719名無しさんの野望:2007/12/30(日) 20:13:47 ID:Acf88Nqe
だいたい誰もが糞と認めるSCの方が満足度が上な時点であれなもんよ
720名無しさんの野望:2007/12/30(日) 20:28:27 ID:5kbYNCyt
ここはアンチしかいないのか
721名無しさんの野望:2007/12/30(日) 20:29:01 ID:FxqGWeuW
信者ならここにおるぞ
722名無しさんの野望:2007/12/30(日) 20:35:16 ID:Whpy04I5
>>720
ちょっと前まではそれが普通の状態だったよ。
空の軌跡出た後から変わっただけ。
723名無しさんの野望:2007/12/30(日) 22:52:20 ID:QtFnOhFV
>722
空の軌跡出た後っつったら結構前だろwどんだけ前から2ch張り付いてんだよww
724名無しさんの野望:2007/12/30(日) 23:04:06 ID:FxqGWeuW
>>723
お前は何を言っているんだ
725名無しさんの野望:2007/12/30(日) 23:14:51 ID:TgjsI8ev
華緒数応打

これ何てよむの?
726名無しさんの野望:2007/12/30(日) 23:19:42 ID:LiN0qTnw
リメイク期に比べたら今のアンチなんてヌルいヌルい
727名無しさんの野望:2007/12/30(日) 23:23:42 ID:mtpbfwJc
そのまんま、カオスオーダー
728名無しさんの野望:2007/12/30(日) 23:43:20 ID:TgjsI8ev
>>727
おぉ、考えすぎてたみたいだw
ありがとね。
729名無しさんの野望:2007/12/31(月) 00:03:23 ID:CN5Q2gEn
ファルゲーは全体的にシステムがよく練られてる感じがするので
同じ会社が作ったシミュレーションのVMPは普通に面白そうで期待してる

でもあのアニメ絵で「脳を鍛える脳ゲー」ってのは・・・ただのシミュレーションじゃないのか?
DSの脳トレにためらうことなく便乗するところはさすがファルコム
730名無しさんの野望:2007/12/31(月) 00:15:23 ID:FEy8nfUG
>>715
だがア○ト○○コの方が売れているという現実。
あれは本体もそうだが関連商品の売れ行きも凄い。

というか態々他のゲーム貶して持ち上げようなんざ惨めだなw
731名無しさんの野望:2007/12/31(月) 00:15:52 ID:1i7olPPC
ホント冬休みだな
732名無しさんの野望:2007/12/31(月) 00:28:44 ID:3Wn8UFON
冬休みと言えば納得できるのか。惨めだな。
733名無しさんの野望:2007/12/31(月) 00:33:43 ID:hgQu4GFu
もうSP-BOX出さなかったFalcomにしつぼry


・・・VCに英伝I出したから許してやる
734名無しさんの野望:2007/12/31(月) 00:46:32 ID:Kmy+YqfX
同じ人が延々ネガティブ発言してるだけだろう。
わずらわしかったらNGIDで対処推奨。
735名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:01:32 ID:fsCmPhzx
ヴァンテージマスターポータブル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198170954/


自分も期待してる。
736名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:02:43 ID:APC3pGLF
>>732
納得できないのか。可哀想だな。
737名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:07:08 ID:UdsKqvwo
糞コムはやく倒産しろよ
738名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:12:26 ID:fsCmPhzx
PSPの英雄伝説海の檻歌って売ってるところ無い?
何処にも売ってない…。中古すら無い…。
739名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:24:27 ID:1i7olPPC
VMPに期待を寄せている奴に言っておくが
VMっつーのはアブストラクト寄りのゲームだ。
ネクタリスやファミコンウォーズなどに興味が無く、
スパロボみたいなゲームを想像してるのならやめとけ。
740名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:24:41 ID:lZCvXVQh
つ【ファルコム通販】
741名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:38:36 ID:fsCmPhzx
>>740
無いよ?
742名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:43:54 ID:IPdcm4lb
ファル通にあったら笑うw
普通にそこらの通販サイトで頼めばいいんじゃない
743名無しさんの野望:2007/12/31(月) 02:11:24 ID:hgQu4GFu
>>738
わんぱくで高額買取リストに載ってるから誰か売ってるんじゃね?
744名無しさんの野望:2007/12/31(月) 02:16:17 ID:/AMTn1Qf
>>738
amazonで物凄い値段付いてて驚いた
745名無しさんの野望:2007/12/31(月) 02:20:49 ID:fsCmPhzx
>>744
2万円かよ…。
746名無しさんの野望:2007/12/31(月) 02:37:25 ID:/AMTn1Qf
3と4なら1980円ぐらいでよく見掛けるんだが、5は見たことないな
747名無しさんの野望:2007/12/31(月) 03:10:53 ID:hgQu4GFu
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17713299

ちょ・・・外箱無し(通常版)でこの価格かよ・・・
何でこんなに高騰してんだろ?
748名無しさんの野望:2007/12/31(月) 05:42:25 ID:OSVPCtHg
PSP版空の軌跡が好調で、過去の作品に興味を持った人が増えたけど、
海はコケたから弾数が圧倒的に少ないってことでないの?
749名無しさんの野望:2007/12/31(月) 07:54:33 ID:7Uq8uGDb
人の有無ではなく、
出た数が少ないてのも高騰する原因の一つだしな。
750名無しさんの野望:2007/12/31(月) 08:53:00 ID:nXMlGr4n
PSPのカガーブシリーズは数少ないけど新型PSPといっしょに再出荷したらしいよ
他スレでも書いてあった
751名無しさんの野望:2007/12/31(月) 09:31:07 ID:lZCvXVQh
マジで?俺の近所のゲームショップでよく見かけるけどな・・・
752名無しさんの野望:2007/12/31(月) 11:46:00 ID:rpvFCgTk
しかしファルコムがPSPでゲーム出す理由は何だろうな?
まあオレとしては家でテレビがある場所でしか出来ないゲーム機より
どこででもプレイ出来る携帯ゲーム機の方が便利だとは思うけどさ
753名無しさんの野望:2007/12/31(月) 12:02:19 ID:DabOgOYN
>>752
移植のしやすさとか開発費の少なさとかじゃないか?
ハード別に条件を並べると
PS2:3があるのに今更・・
DC:GD-ROMもう生産してないし・・
GC:Wiiでたし・・。
Wii:移植ゲーにリモコン操作つけてもねぇ・・
PS3:か、開発費が・・
DS:容量足りないよ・・・


ってなる気がするし。
754名無しさんの野望:2007/12/31(月) 12:50:17 ID:Ug64CQkN
正直なところファルゲーってそんなに容量使ってない気がする
殆ど音楽だろ
755名無しさんの野望:2007/12/31(月) 12:59:10 ID:IPdcm4lb
使ってるじゃん
756名無しさんの野望:2007/12/31(月) 13:22:28 ID:MHhDxpIn
WAVで入ってる時は、ほとんど音楽に使ってたのは間違ってないけど
今はogg使ってるから音楽にはそんなに容量使ってない
757名無しさんの野望:2007/12/31(月) 13:49:28 ID:DabOgOYN
>>754 >>756
DSの容量、今は最大でも2Gbitだぞ。

Byteじゃなくてbitだぞ。
cd1枚にもならん。
758名無しさんの野望:2007/12/31(月) 14:14:31 ID:ehBsY4hm
>>753
>PS3:か、開発費が・・

ピンキリだっつーの。
ぶっちゃけファルゲーレベルだったらPCで作るのと大して変わらん。
まあ初期投資はそれなりに掛かりそうだけどな。
759名無しさんの野望:2007/12/31(月) 14:18:00 ID:MHhDxpIn
なんだ家庭用がどうたらって言ってたのか
はっきり言って家庭用ゲーム機なんかどうでもいい
760名無しさんの野望:2007/12/31(月) 14:51:58 ID:QjhBnSlR
まぁ、DSのラインナップが糞すぎることは変わらないし
761名無しさんの野望:2007/12/31(月) 14:53:02 ID:QjhBnSlR
誤爆。。
762名無しさんの野望:2007/12/31(月) 15:07:14 ID:nXMlGr4n
PS2ではメモリ不足で空の軌跡は出せない。出そうと思えば出せるが大幅なリメイクが必要
DCはメモリ十分。
763名無しさんの野望:2007/12/31(月) 15:39:12 ID:bzoi6HZ3
764名無しさんの野望:2007/12/31(月) 18:25:12 ID:7Uq8uGDb
やっぱりゲハのお客さんが来てるのかw
765名無しさんの野望:2007/12/31(月) 18:26:58 ID:LOQKr8jF
家庭用ゲーム機本格参戦ならば避けては通れない道ですから
766名無しさんの野望:2007/12/31(月) 19:58:06 ID:euQs+MmW
>>762
PSPとPS2って解像度の差こそあれでスペックは対して変わらんよ
767名無しさんの野望:2007/12/31(月) 20:47:54 ID:frdChTcU
VMとかモナモナはDS向けだと思うのだが…
768名無しさんの野望:2007/12/31(月) 21:49:15 ID:cBRZRR4A
古臭い俺としてはPCで出さないんならDSもPSPも同じ様なもんだ。
まあVMは開発するだけ良い方だと思うがな。モナモナなんてもう絶対作らんだろorz
769名無しさんの野望:2008/01/01(火) 00:47:36 ID:6tdbEnJD
>707
非常に亀レスだが
コンパイルについては社長がバカだった
マジでそれが理由で潰れたんで比べちゃあかんw

元社長は現在進行形でアレでソレなのがマジで救われねぇ…
770名無しさんの野望:2008/01/01(火) 01:42:38 ID:alh6vSi0
近藤社長はゲーム畑出身だけどどうなのかねぇ。
でも同志社大学経済学部出身ってやはり学歴は高いの。

32歳で社長、今後大企業まで育てるのかね〜。
771 【大吉】 :2008/01/01(火) 02:33:32 ID:84oZL9Wm
大学よりも、経歴が気になるな
32歳で社長は同族経営とか?
王道走ってもその若さで管理職は強烈なコネがないと難しい
772名無しさんの野望:2008/01/01(火) 02:36:57 ID:u508DBU9
今年は良ゲーが出ますように…
773名無しさんの野望:2008/01/01(火) 02:44:53 ID:WRDKARew
フェルガナ今クリアした、プレイ時間6時間だけどすげー充実してる
774名無しさんの野望:2008/01/01(火) 02:55:47 ID:alh6vSi0
【経歴】
昭和50年1月14日生
平成10年同志社大学経済学部卒業
平成10年4月旧日本ファルコム鞄社
平成13年11月新設分割により日本ファルコム鰍ノ転籍
平成17年9月制作企画委員会部長
平成18年12月取締役制作企画委員会部長
平成19年7月代表取締役社長
ttp://ijin.keieimaster.com/new/2007/806.html

ちなみに英雄伝説5海の檻歌、イース6、英雄伝説6空の軌跡FCでシナリオも手がけてるな。
ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/ed/ed_staff.htm
ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/ys/ys_staff.htm

FCのシナリオ…竹入久喜、近藤季洋、Hirotaka Sato
SCのシナリオ…竹入久喜、Hirotaka Sato、Yoshihiro Konda(社長?)、Aishiro Miyata
イース6…竹入久喜、近藤季洋、Shinichiro Sakamoto
イースオリジン…竹入久喜、Shinichiro Sakamoto、Yoshihiro Konda(社長?)
775名無しさんの野望:2008/01/01(火) 03:02:34 ID:alh6vSi0
フェルガナ見落としてたけど

Scenario…竹入久喜、近藤季洋、Shinichiro Sakamoto、Hirotaka Sato
776名無しさんの野望:2008/01/01(火) 03:14:59 ID:2qAzBIBy
当時のインタビュー見るに、社長(現在)は総合職で入社してたろ
開発畑じゃなくいろんなことに携わってたんじゃないか?
軌跡開発インタビューのKは多分社長だしさ

ま、総合職入社以外は推測だけどな
777名無しさんの野望:2008/01/01(火) 03:33:07 ID:alh6vSi0
そうかもね。

VMJAPAN…竹入久喜、近藤季洋、小林邦光、佐藤広隆(Hirotaka Sato)
ぐるみん…近藤季洋
ttp://jdk.sakura.ne.jp/games/vm_japan/staff_credit.htm
ttp://jdk.sakura.ne.jp/games/gurumin/index.htm
ぐるみんは社長シナリオかよ!

ザナネクに関してはゲーム起動させてみないと分からん。
778名無しさんの野望:2008/01/01(火) 08:39:40 ID:CEkPcK/Q
ここに上がってるやつだとぐるみんのシナリオが一番良いよな
779名無しさんの野望:2008/01/01(火) 11:00:04 ID:fKYlpoL3
英雄伝説はガガーブ3部作のシナリオと音楽が良かったな
システムはアレだけど
780名無しさんの野望:2008/01/01(火) 11:09:57 ID:3WC4At28
ガガーブはシナリオといういよりも設定に魅力があったかなと
もちろんシナリオもわるくないけど
781名無しさんの野望:2008/01/01(火) 11:27:51 ID:2QE9Bffg
ストーリーなんてオマケですよ
フェルガナ最高
782!kuji 【892円】 :2008/01/01(火) 11:29:01 ID:x7nWk8By
大吉、1000円以上だったら今年中に英雄伝説7発表。
783名無しさんの野望:2008/01/01(火) 11:29:37 ID:x7nWk8By
あれ間違えたw
784名無しさんの野望:2008/01/01(火) 11:32:47 ID:CrHRVS35
>777
ザナネクのシナリオは近藤さん。
石版と手記で少しずつ過去の歴史が見えてくるのは地味だが良かった。
785名無しさんの野望:2008/01/01(火) 11:32:55 ID:mIOM4vuK
今年こそは良い年であってほしいね。
786名無しさんの野望:2008/01/01(火) 12:28:24 ID:u/LGCJst
そういや年賀状来た?
787名無しさんの野望:2008/01/01(火) 12:31:31 ID:FyPorKsR
自慢じゃないがゼロ枚
788名無しさんの野望:2008/01/01(火) 12:58:34 ID:u/LGCJst
自分は一枚だった。くれた人マジで大切にしようと決めた。

じゃなくて
ファルコムから賀状来たかってこと。
年末の秘密の壁紙も今回年始ネタ無かったし、忘れてるのか忙しいのかどっちだw
789名無しさんの野望:2008/01/01(火) 13:37:35 ID:3WC4At28
去年はヨシュアとエステルの着物の年賀状だったっけ?
790名無しさんの野望:2008/01/01(火) 14:17:33 ID:Gr1gsAv2
いつもストーリーが短いのは近藤さんのせいか
それとも規模的に大きくできないからワザと抑えてるのか
791名無しさんの野望:2008/01/01(火) 14:17:52 ID:O4hJwBAl
3rdファル通で買ったくらいじゃ年賀状は来ないか・・・
792名無しさんの野望:2008/01/01(火) 15:16:59 ID:6P9wB23d
同封のアンケートに回答して送った人には来ると聞いたことあるが。
てか、今年はあけおめメルマガ企画もないのか…
793 【だん吉】 【74円】 :2008/01/01(火) 16:47:53 ID:u508DBU9
ファル通で買った人全員に送るぐらいのことはしてほしいよ
794名無しさんの野望:2008/01/01(火) 17:01:06 ID:FgKiyRxM
何度か着た事あるが・・・
正直迷惑だから辞めて欲しいって話もあったような・・・。
それで通販売り上げが落ちたら嫌だから、送らなくなったんじゃないかな。

まぁ、エロゲメーカーから年賀状来るより幾分かマシだが
やっぱサブカルチャー系のメーカーから年賀状来るのは嫌がる人居ると思う。
795名無しさんの野望:2008/01/01(火) 17:08:02 ID:KVNn0PL5
>>789
うわっwwww
それは来て欲しくない
796名無しさんの野望:2008/01/01(火) 17:13:49 ID:/MKnsXg5
年賀状は個人情報保護方が出来てから、
送る企業は減ったんじゃなかったかな?

で、
年賀状壁紙だが…やはり今の看板は空の軌跡と考えているんだな。
イースじゃない訳だ。
797名無しさんの野望:2008/01/01(火) 17:28:37 ID:B60ZI2dW
>>770
近藤社長は英伝3のファンサイトを作っていたと聞くけど「英伝3みたいなゲームを作る」という発想に凝り固まっていないかどうか心配だ。む

>>774にある経歴を見る限り英伝3的なゲームを作ることに貢献してきたのは否定できない。
798名無しさんの野望:2008/01/01(火) 18:22:49 ID:DywS74CL
壁紙の操舵士だれ?
799名無しさんの野望:2008/01/01(火) 18:24:34 ID:sylKeS8Y
>>789
おととしがこたつブライト一家、去年がイース20周年ご一行様新年会

んでさ、メルマガ文面からとうとうVM壁紙かなあ♪ ひゃっほう!
とか興奮した自分はバカですね いや社名印はVMJの転用くさいけどw
軌跡はありゃ、今いる自分らで一から作ったゆえにスタッフの思い入れがでかいんだろうさ
800名無しさんの野望:2008/01/01(火) 18:56:12 ID:WRPYy05P
空の軌跡以外のキャラクターも年賀状のイラストに描いてくれよ
801名無しさんの野望:2008/01/01(火) 18:56:27 ID:mdbjsN82
思い入れもあるけど普通に新規を開拓出来て人気も高いからじゃないの
PSP版も好調のようだし、看板作品を英伝に移行してるんじゃ
802名無しさんの野望:2008/01/01(火) 19:02:30 ID:cgvj5xzc
やっぱりイースも時代に合わせてリアル等身のスタイリッシュアクションにしないと
売れなくなっていくんじゃ?
803名無しさんの野望:2008/01/01(火) 19:03:21 ID:8rlqZhKd
>800
新規さんが大量に入って活気づいた功績はあるけど
ぶっちゃけそればっかは面白みに欠ける部分も有り

去年はイース・空の軌跡・ぐるみん・ザナネク+賀状と四つ出してたけど
今年は空の軌跡だけってのはつまらんw ヴァンマスとツヴァイとブランディッシュとイースはどーしたw
まあオリジンのアレ用に便乗して描いた絵だったんかもしれんが
804名無しさんの野望:2008/01/01(火) 19:38:50 ID:nmA4qX2B
邪推かもしれんが、スタッフ減ったんじゃね?もしくは新人すぎて使えんとか。
いろいろと去年よりも小規模になるってのがどうもなwゲームの作りもおかしかったし。
今年はたのむよタマチャン
805名無しさんの野望:2008/01/01(火) 19:44:49 ID:x7nWk8By
年賀状壁紙きたな。
806名無しさんの野望:2008/01/01(火) 20:42:50 ID:FgKiyRxM
>>802
イースオンラインのモデルへの批判を考えるならば
イースと英伝に関しては、チビキャラ人形劇の枠から大きく外れるべきでは無いのかもしれん。
あれは、売りの1つでもあるんだし。

そういう意味で、イースエターナルのエンジンから、作風がさほど変わらずに3D化出来たイース6のエンジンは
それなりに成功したけど、次のステップはなかなか踏めない理由でもあると思う。
あの変化と、6頭身化への変化は、全然意味が変わってくるし。

エンジンの使いまわしとか言うけど、あれはグラフィックライブラリは当然構築してるだろうけど
等身に関しては、モデリングの問題であって、エンジンはさほど関係ないんだし(物理エンジン入れるならともかく)
案外、作風の変化をするわけにいかないだけだと思うんだがな。
807名無しさんの野望:2008/01/01(火) 20:55:09 ID:qxjHOLTI
ファルゲーと物理演算ってもの凄く遠い感じだだよね
808名無しさんの野望:2008/01/01(火) 21:17:07 ID:ZwVSqOth
>>802
アクションはリアル等身大にしないともう売れないだろうね。
特にファルコムファンはオタクが多いのでトゥーンとかにすると受けると思う。

RPGはサクサク遊べるチビキャラの方が受け入れられると思うけどけど。
809名無しさんの野望:2008/01/01(火) 22:04:53 ID:f8nmYqvQ
今後のファルゲーを快適に遊べそうなスペックはどんくらいかな?

まあ海外のFPSに比べればずっと下がるんだろうけど。
810名無しさんの野望:2008/01/01(火) 22:08:30 ID:fYIG5u57
空の軌跡やぐるみんは7600GS、3200+でも十分快適。
重いと言われるイースは分からん
811名無しさんの野望:2008/01/01(火) 22:27:33 ID:Mgaedis+
ファルゲーはその時期の中くらいのスペックで快適に動くようにできてると思う
今なら3200+だとちょうどそのくらいだ
812 【大吉】 【233円】 :2008/01/01(火) 23:04:08 ID:Xrb4MZBD
株価が低いのを何とかせい
813名無しさんの野望:2008/01/01(火) 23:43:44 ID:FDZcukPO
オリジンはGeForce5400でも快適に遊べたな。解像度800*600だけど。
重さの関係ではなくそれ以上の解像度にしたらなんだかぼやけて見難かった。
814名無しさんの野望:2008/01/01(火) 23:47:50 ID:92KijyUe
VISTAがまともに動く環境ならしばらくは大丈夫じゃなねぇ?
いずれは移行することになるだろうし。
815名無しさんの野望:2008/01/01(火) 23:51:24 ID:ZwVSqOth
イースオリジンはGeForce5200だとフルオプション、1600x1200無理だった。
オプション切っていったら普通に遊べるけど。殆ど切らないと遊べなかったな。

オプションフル装備は6600GT以上はいるね。
816名無しさんの野望:2008/01/02(水) 00:00:11 ID:Ty5Q0aW9
最近の洋ゲーなんか重くてしょうがない6200でもけっこう快適だよ
817名無しさんの野望:2008/01/02(水) 03:08:00 ID:4OEyw9tB
メールで届いたそらき宝船を
早速プリントアウトして枕の下に敷いた
818名無しさんの野望:2008/01/02(水) 04:07:58 ID:6zPibs9p
オンボとか下のグラボで動かないようなゲーム作って欲しいね
819名無しさんの野望:2008/01/02(水) 14:41:52 ID:qI97Nvlu
Athron64x2 4600+
メモリ2GB
H195PRQT256DDN-R-V2(HISのX1900PRO OC版)

この構成でオリジンは1600x1200でも結構快適だった
820名無しさんの野望:2008/01/02(水) 18:57:54 ID:a5sSH0Ad
空の軌跡ってPSPの完全版とPCの3部作セットならセット買った方が良いかね?
821名無しさんの野望:2008/01/02(水) 19:04:10 ID:IkAHkIxB
>>820
お前が、完全版が出て損した! って思うような性格なら其のほうがいいだろうなw
俺はすぐ買うほうを勧めるけど
822名無しさんの野望:2008/01/02(水) 19:04:50 ID:77Wybr5J
両方買えばいいだけ
823名無しさんの野望:2008/01/02(水) 19:05:17 ID:rzGz+Ruy
>>820
今週の目玉のことを言ってるなら3部作セットのほうを選ぶな(サントラも3作分ついてくるし)
PSPの完全版はFC&SC+マテリアルだしな
824名無しさんの野望:2008/01/02(水) 19:24:54 ID:a5sSH0Ad
やっぱりそうだよなぁ、PCだと出来るか不安だがセット買ってみようかな
825名無しさんの野望:2008/01/02(水) 19:34:13 ID:c6GCA5Fi
オンボのノートPCとかでも結構動くだろ、試した事はないけどさ
826名無しさんの野望:2008/01/02(水) 20:06:59 ID:osW+/5w8
827名無しさんの野望:2008/01/02(水) 20:21:09 ID:wcmG0Kb8
最近発売されたノートPCなら十分動くだろ
828名無しさんの野望:2008/01/02(水) 20:59:22 ID:8y7QYBnp
>>825,827
4年前のノートだけどFC、SC、the 3rd
オリジン、ザナネク全部動いてるぜ
SCはラストの直線がちょっと重かったかね
829名無しさんの野望:2008/01/02(水) 21:24:13 ID:8XMlE21P
>>824
環境書いておけば動くかどうかここの住人が審査してくれると思うぞ。
830名無しさんの野望:2008/01/02(水) 22:40:25 ID:NhRcN6rZ
PSPのぐるみんが5000円以上になってて驚いた。
ちゃんと出荷してるのか?
831名無しさんの野望:2008/01/02(水) 22:46:40 ID:4OEyw9tB
5000?
近所じゃ1800円ですが?
832名無しさんの野望:2008/01/02(水) 22:51:22 ID:NhRcN6rZ
ヤフオクでは4000円前後で落とされてる。
地方では中古で5000円行ってる。<ファル通にもあるんだが…。
833名無しさんの野望:2008/01/03(木) 02:51:09 ID:xANlljsb
ぐるみんは好きなんだけど、なんか足りないんだよな


・・・と思ったら町だ。町が一個しかない。
もっと旅していろんな人と話ながらファントムと戦いたかった
834名無しさんの野望:2008/01/03(木) 03:26:17 ID:rrlju0Xz
旅とかそういうゲームじゃねーしw
835名無しさんの野望:2008/01/03(木) 04:31:39 ID:r1190gNG
足らないのはボリューム。ファルゲー伝統だorz
コンシューマなら尚更だな
836名無しさんの野望:2008/01/03(木) 05:21:24 ID:rrlju0Xz
イースやぐるみん50時間もやりたいか?
837名無しさんの野望:2008/01/03(木) 05:58:15 ID:IP4pjK8k
ぐるみんは町が1つだから意味があるんだろうが・・・。
838名無しさんの野望:2008/01/03(木) 07:28:25 ID:bL+uXAV9
英雄伝説 空の軌跡 The 3rdってスペックがこんなでも動く?

CPU:1.3GHz
メモリ:496MB
DirectXバージョン:DirectX 9.0c

動作環境を見た感じだとなんとか行けそうな感じなんだが
839名無しさんの野望:2008/01/03(木) 08:43:36 ID:hVk7WPWT
CPU:1.3GHzって何のCPUだよw

セレロン?コアデュオ?ペンティアム?
ビデオカードは?VRAMは?

これらの情報が無いと答えられない
840名無しさんの野望:2008/01/03(木) 08:49:13 ID:VnBuj6WG
メモリ量から見てチップセットからの画像出力みたいだけど…スペックからノートかな?
メーカー製ならメーカー名と機種名(型番)とか晒してくれんとな
841名無しさんの野望:2008/01/03(木) 11:08:55 ID:Fb0a538s
>>833
ボリュームが少ないのは今更だし別に気にならないけど
イース6、F、ぐるみん、ザナネクあたりは共通して同じ場所を行ったり来たり感がある。
イース6はラストが最初の村の近くだし。
イース2、4、5みたいに小さな拠点を移動していくほうがいいな
842名無しさんの野望:2008/01/03(木) 11:16:51 ID:pLVTBKs3
>>838
設定を最低にすれば動くんじゃね?
843名無しさんの野望:2008/01/03(木) 11:55:00 ID:DHlAwuxJ
>>837
家の数を増やすか、ダンジョンなしの鉱山をつくるとかならいいんじゃまいか
844名無しさんの野望:2008/01/03(木) 12:37:07 ID:+sQGM77A
>>838
メモリ増やしてBIOSの設定でVRAMを32か64にしてみるとか
845名無しさんの野望:2008/01/03(木) 12:40:45 ID:DHlAwuxJ
256でもSCは最軽量でも動いたぞ
ただしポリゴン壊れる事があるがw 空中歩いたりするし
846名無しさんの野望:2008/01/03(木) 12:42:26 ID:jFIYygxw
>>838
CPUの事はとりあえず置いておくとしても
メモリは倍あった方がいいかもしれない
それでも動くことは動くと思う
847名無しさんの野望:2008/01/03(木) 14:11:25 ID:ihErDvLW
>>838
それなら動くと思うよ。
848名無しさんの野望:2008/01/03(木) 14:28:07 ID:PQ46EbMz
5年前に買ったそれくらいのスペックのノート()でも何とかオリジンをクリアできたから
3rdも何とかいけるんじゃないだろうか
メモリはもう少し増やしたほうがいいかも
849名無しさんの野望:2008/01/03(木) 15:28:45 ID:sEKOl5gk
>>838
余裕で動く
850名無しさんの野望:2008/01/03(木) 15:37:06 ID:sumn5ebI
もしかしれセレロン1.3Gでオンボードかもしれないぞ?
851名無しさんの野望:2008/01/03(木) 15:53:32 ID:MYhFtFKz
もしかしなくてもオンボードだろ
どっちにしろ動くし
852名無しさんの野望:2008/01/03(木) 16:26:06 ID:usixLmoW
まあ、動くってのは間違ってはないかもしれんが
動くだけだけどな
853名無しさんの野望:2008/01/03(木) 17:29:42 ID:6CuTm95h
ゲームが快適に動作するかどうかある程度確認できるツールとか配信して欲しいね
854名無しさんの野望:2008/01/03(木) 17:43:32 ID:tBqGTbu7
>>853
ぐるみんのを流用というか
数値だけでも乗せるのはいいかと思うね
855名無しさんの野望:2008/01/03(木) 17:53:42 ID:+sQGM77A
ファルコムって体験版ださないね
856名無しさんの野望:2008/01/03(木) 17:55:31 ID:VyB6jjDc
ゲーム内容で勝負してないからな。
857名無しさんの野望:2008/01/03(木) 17:57:39 ID:pG5KBGEC
PSPの軌跡FCは体験版あったけどな
858名無しさんの野望:2008/01/03(木) 19:14:16 ID:r9Tx+JJR
ゲームはおまけだからな
859名無しさんの野望:2008/01/03(木) 19:17:37 ID:GP2RFsEn
儲として虚しくなるからやめてくれ・・・つか、虚しくなること自体が信心が足りないってことなのか・・・?
860名無しさんの野望:2008/01/03(木) 19:46:10 ID:ItS+jzXC
>>855
主にデモの方に力入れてるからな

・・・配られてるのが秋葉限定とかなめまくってるが
861名無しさんの野望:2008/01/03(木) 21:50:21 ID:dqT4iMx1
>>859
ファルコム様が与えてくださる物が全てなのです。
いかなる疑念も挟んではなりません。
862名無しさんの野望:2008/01/03(木) 23:19:51 ID:jFIYygxw
Zwei!!は体験版あったような
863名無しさんの野望:2008/01/03(木) 23:56:21 ID:erUX9lG6
体験版作る時間があるなら製品に手間かけてほしいから
体験版なんていらねぇよ
864名無しさんの野望:2008/01/04(金) 00:07:14 ID:09i4iNth
体験版を作る事で売り上げが伸び、開発費を多く取れるならそれでいいよ。
作る手間なんて知れてるし。
865名無しさんの野望:2008/01/04(金) 00:17:10 ID:JxSx3Wop
大抵体験版は逆効果なことが多いぞ
体験版出すことで作品の糞さが露呈して製品買ってもらえない
PCエンジンとかでよくあったなw

それに体験版出す金勿体無くないか?
866名無しさんの野望:2008/01/04(金) 00:25:41 ID:NTLSWTbK
そういえば風ザナも体験版だしてたな
867名無しさんの野望:2008/01/04(金) 00:31:02 ID:xwvVaTFV
体験版はいらんけどベンチは欲しいな
868名無しさんの野望:2008/01/04(金) 00:32:01 ID:09i4iNth
>>865
ファルコムゲームの場合、大丈夫じゃね?
特にアクション物なら、出して評価が下がるなんて事は無いと思うけど。
ストーリー重視物だったら、ラスト付近まで盛り上がらないとかで、最初しかプレイしなかったら逆効果になるとかありそうだけど。w
白き魔女が体験版出してたら、間違いなく売れなかっただろうけどw
869名無しさんの野望:2008/01/04(金) 01:15:52 ID:JxSx3Wop
なんだよ、大丈夫とか言っておきならが最後のほうで否定してるじゃないか
おまえはどっちの見方だよ、人間か!?
870名無しさんの野望:2008/01/04(金) 02:28:08 ID:09i4iNth
>>869
イースなら問題ない。
英伝なら、問題な可能性がある。
871名無しさんの野望:2008/01/04(金) 03:38:51 ID:dFdMifaa
RPGの最初なんて、システム説明で1時間喰うからな。

だからPSPの空の軌跡FCの体験版の評判を聞くとそれ程良くはない。
でも雰囲気を掴むには好評で、評判を信じて体験版で買ってみたの報告もある。
872名無しさんの野望:2008/01/04(金) 04:04:50 ID:p0hWjQmz
ほぇ。
873名無しさんの野望:2008/01/04(金) 07:51:45 ID:LiQPYc/P
PSP厨はPCゲーム板に来るな。
874名無しさんの野望:2008/01/04(金) 07:59:31 ID:od9jRsHz
ぼくはただ、ルシオラ姐と教会へ行きたいだけなのに…
875名無しさんの野望:2008/01/04(金) 23:19:52 ID:kjdODSAQ
初代VMの体験版は何気に集めてたりした。
ログインの最初の以外は集まった。
876名無しさんの野望:2008/01/05(土) 00:53:23 ID:hgdNC9tf
>>873
でもヴァンテージマスターポータブルの話題は避けられないと思う。
877名無しさんの野望:2008/01/05(土) 16:50:14 ID:lPXdBbdp
PSPでもファルゲーの売上げとかPC版との違いとかの話なら別に構わんなぁ
878名無しさんの野望:2008/01/05(土) 18:04:18 ID:lrzBICjq
地味に近藤社長のシナリオって出来良いのな。
879名無しさんの野望:2008/01/05(土) 18:36:50 ID:lOWV5+17
全部短編だけどな
880名無しさんの野望:2008/01/05(土) 19:37:41 ID:fdzvWJGR
長編短編両方ヘッポコな竹入より遥かに良いと思うがな
881名無しさんの野望:2008/01/05(土) 19:40:35 ID:vkT7cC4R
竹入は確かに駄目だな
イキのいい新人に書かせてみてはどうかと思う
882名無しさんの野望:2008/01/05(土) 20:38:52 ID:GpjfjKHr
竹入って何書いたの?
883名無しさんの野望:2008/01/05(土) 20:49:02 ID:2U1eYs3q
ナピシュテム、フェルガナ、オリジン、空の軌跡。
シナリオがダメと言われてるタイトルは全部竹入作。
884名無しさんの野望:2008/01/05(土) 20:54:49 ID:WJRtR55Y
>ナピシュテム、フェルガナ、オリジン、空の軌跡。
うお、これは酷いものばかり
885名無しさんの野望:2008/01/05(土) 20:56:42 ID:vkT7cC4R
やっぱ竹入は駄目だな
886名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:04:58 ID:hbITH3lZ
ライトノベルくらいしか読まない厨房には
出来のよいシナリオに見えるんだろうな。
887名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:06:56 ID:58Xuam1f
>>886
ラノベラーにも出来が良いものには感じないだろうよ
888名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:11:00 ID:lPXdBbdp
>883
フェルガナは好きだ。軌跡もFCは評判いいし、悪いばっかりでもないと思う。
ところでVMJは?
889名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:26:59 ID:KVgbPZ44
そこに挙げられている以外も、似たり寄ったりだと思うが…
ファルコムのシナリオでそんなに感銘を受けるほどの物なんてあるのか?
890名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:30:22 ID:XHHZlPCp
>フェルガナ、オリジン、空の軌跡

これは良かったな
891名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:31:09 ID:vkT7cC4R
マジで言ってるのか・・・
892名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:31:31 ID:TecUaBiB
ぐるみんとザナドゥ・ネクストは素晴らしかったよ?
893名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:35:45 ID:KVgbPZ44
取り立ててフェルガナや空の軌跡と区別するほどの物じゃなかったような…
894名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:35:59 ID:58Xuam1f
>>892
んだね、セリフ回しも気になるところがなかったし

空の軌跡は所々妥協した部分があるように感じるられた
納期の問題もあるのだろうけど
それが良くなかった
895ミトンちゃん:2008/01/05(土) 21:38:10 ID:H1av59Cg
ラノベって一括りにして言うけど、ジャンルは色々あるみたいだよ。
まあ「日本語が平易」というざっくりした括りにしたら、ラノベって言うんかね。

筋書きとかテーマに貴賤は無いと思うよ。
言葉が高度かチンケかの差だと思うけどな。
だったらファルコムのはチンケだよな。

ついでに、テーマもチンケだよな。
896名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:09:43 ID:G+lwTa+O
空の軌跡ってシナリオ凄く良かったし、それなりに評価されてると思うんだが・・・。
もちろん、合わない人も居るのは知ってるけど。
単なるアンチの声が大きいだけでは?
ちなみに、俺はフェルガナは色々納得行かなかったが、オリジンとナピは良いと思った。
特にナピのラストの映画風のシナリオ・BGM・ムービー含めてのトータルの演出は良かったかな。
897名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:12:53 ID:pS3IfH1J
空の軌跡がシナリオ良いなんてとんでもない
英雄伝説シリーズの汚点
898名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:17:13 ID:z8mxcani
FCは英伝してると思うけど、SCはただの執行者の自己紹介と
主人公が裏をかかれまくるの連発って感じ
まあ好きなんだけどね
オリジンはシナリオ以前に3人主人公が同じルートで手抜きって感じ
フェルガナの方がちゃんと作ってあるとオモタ
899名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:18:26 ID:cnTySGsL
英伝でいいシナリオなんてあったっけ?白き魔女くらいか?
900名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:24:44 ID:UyPEfxAl
白き魔女はラストまで本気で盛り上がりが一切なかったからなぁ
ラストも結末はわかってたので、売込みほど盛り上がらなかったし。
空の軌跡FCも、ラストのラストまで全然盛り上がりどころが無かったなw
この2つは地味すぎて俺はどうも好かん。

そういう意味では、俺はSCの方が好きなんだけどな。
常に大きな事件があったし。大規模な戦争もあったし。
ちょっと超展開過ぎる気もするが、何もないよりは・・・。
901名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:31:15 ID:Iubt+Ija
現代人のオールドゲーム好き系の人は
基本的には、派手さより地味さの方が、なんか妙に高い評価するからなw
ファルコムなんて、さっさとそういう層を切り離せば良いのに、切り離さないから
いつまでたっても、そういう評価されるんだよ。

一昔前で言う、3D化反対、ドット絵最高、FM音源最高、やかましいトランスやユーロビート大嫌い。
すっきりした絵柄が嫌い、少し癖のある絵の方が好き。

そういう層がSCよりFCを評価したり、昔のゲームを過大評価してる気がするな。

世界観が茶色過ぎるぜw

でも、個人的には他のプロに僻まれようと、クサメロの文化は残して欲しいわ。
正直、プロになったら、色々捨てないといけない事があって
ああいう曲は恥ずかしいという概念を持たされて、本当は作りたくても作れなくなるからな。
ファルコムはその辺は他に無い売りに出来るはずなので、残すべきだと思う。
902名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:34:33 ID:pS3IfH1J
SCにシナリオなんかあったっけ?
おつかいと自己紹介しかなかったような
903名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:39:10 ID:yMNjiqn1
それだけあれば十分だろ
904名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:42:17 ID:mAQw742Q
俺は違うけどってしたり顔で目糞鼻糞
905名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:42:33 ID:wtfgUTBA
>>901
俺の頭の中でモヤモヤっとしてた表現のしようがない前衛的な感情を全部言ってくれたw
ありがとうw
そう、イメージとしてはそんな感じだよな。今のファルコムを取り巻く環境は…。

でも洋ゲーやコンシューマーの最新作の方向もちょっと違うし。
中二っぽい感じを持たせつつも、エヴァほど寄ってない方向だよね。
古代文明的な流れで、それで居て空想科学的な方針だよね。
3rdの未来的なオブジェや概念なんかを見る限り、古代文明との繋げ方が独特だと思う。
そういう意味でラノベっぽいってのはちょっと違う気がするんだなー。
今のSF物のラノベやサブカルチャーは基本的にユビキタスだもん。
ファルコムの場合、「神の遍在」ではなく、1つの神の暴走だし。
SCのゴスペルの概念はユビキタスネットワークっぽいけど、協調動作ではないよね。
906名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:56:37 ID:ah5kN6vI
907名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:04:18 ID:WJRtR55Y
おい、誰か生ゴミ入れのフタ開けたのか?臭うぞ
908名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:07:01 ID:SU9k8fPx
シナリオは竹入か近藤社長が書けば良いよ。
909名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:07:14 ID:yMNjiqn1
風呂入れよ
910名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:12:51 ID:K5Q8a3LX
本当にキモイね
911名無しさんの野望:2008/01/06(日) 00:23:02 ID:JYbvMqx2
俺はフェルガナが好きだ、あの厳しさが最高
氏にまくって何度も挑戦してやっとボス倒したときの達成感が素敵
912名無しさんの野望:2008/01/06(日) 01:14:36 ID:zHIiO+dJ
好き嫌いはチラシの裏にでも書いとけ。
こんなとこに長々と駄文うpして悦に入ってんじゃねえよ。
913名無しさんの野望:2008/01/06(日) 01:20:14 ID:pOPD2mLY
ですよねー
914名無しさんの野望:2008/01/06(日) 01:22:06 ID:JYbvMqx2
そうだよね、迷惑だから氏ね
915名無しさんの野望:2008/01/06(日) 01:45:13 ID:Wxv/8GzC
PC新作情報が出てこないから砂漠化してるな…
916名無しさんの野望:2008/01/06(日) 03:18:30 ID:AZRCYVDf
空の軌跡のPSPのスレ行くと
恐ろしい勢いで皆が褒めちぎっててなんだか怖くなった
917名無しさんの野望:2008/01/06(日) 03:37:38 ID:Qot9/Vyx
空の軌跡のPCのスレ行くと
恐ろしい勢いで皆がポエム書いててなんだか楽しくなった
918名無しさんの野望:2008/01/06(日) 03:59:45 ID:UQn5ibGW
中古でZweiを買ったんですが面白いですね
ここではあまり話題になってないのが残念です
919名無しさんの野望:2008/01/06(日) 09:44:39 ID:rOpjTYxQ
>>916

>>901>>905みたいな勘違い野郎がいっぱいいそうな印象を受けた。
920名無しさんの野望:2008/01/06(日) 09:50:45 ID:k2j7UlPn
>>901>>905も何を言っているのか全然分からない俺は


そんなことより、俺に「パロスペシャル」の「パロ」は「パロディ」の略だって嘘教えた
高橋は、明日殺す。
921名無しさんの野望:2008/01/06(日) 09:55:17 ID:k2j7UlPn
つか、「知った気になっているゆとり世代」のことを言っているのか、
「今でも古代で抜ける世代」のことを言ってるのか分からない、ということな。
922名無しさんの野望:2008/01/06(日) 10:04:06 ID:pOPD2mLY
>>918
あまり評価はよろしくないのさ
自分は好きだけどな

>>920
おちけつw
923名無しさんの野望:2008/01/06(日) 10:35:50 ID:Dj5Tg1Dv
RPGを作る会社が減ってきた中でファルコムの存在は貴重になった
924名無しさんの野望:2008/01/06(日) 10:43:13 ID:S5V5Dyal
>>918
ボリュームのなさがなあ。
後、
アクションとしての出来が他のファルゲーより劣る。

詰まらなくはないんだけどね。
925名無しさんの野望:2008/01/06(日) 10:44:58 ID:E3WE32tY
>>919
自分の理解できないものを評価してるのを勘違い野郎一言で済ますのはどうかと・・・。
空の軌跡が嫌いなのは別にいいけど、それを評価するのも自由じゃないか。
そいつらを勘違い野郎って、一体・・・
926名無しさんの野望:2008/01/06(日) 10:58:10 ID:QpGcvuO9
まぁそれなら、空の軌跡を知ったか知識で批判してるやつも
勘違い野郎だなw

いや、俺もどっちも勘違い野郎だと思ってるけどなw
好き・嫌いならともかく、あれを評価するやつは馬鹿だ的な発想のヤツは同格。
927名無しさんの野望:2008/01/06(日) 10:58:18 ID:dMDnnXdY
ktkr
928名無しさんの野望:2008/01/06(日) 11:02:29 ID:HX911EfB
今月はスマブラXとさくらシュトラッセの2本だけ買うぜぃ
929名無しさんの野望:2008/01/06(日) 11:24:42 ID:FZ659gV0
年末年始はチラシの裏が多いね。そろそろ仕事始めだけど
930名無しさんの野望:2008/01/06(日) 11:55:15 ID:ecrMWA5f
>>923
RPGならDSでいっぱい出てるよ
ドラクエ9は何を血迷ったのかDQNと略されてるけど
931名無しさんの野望:2008/01/06(日) 11:55:26 ID:PgtL1BNH
まあ新年迎えても新作情報は、PSPばっかだろうしな…
932名無しさんの野望:2008/01/06(日) 12:05:40 ID:NbNVTPdy
こんなに寒々とした新年は初めてだね・・・
933名無しさんの野望:2008/01/06(日) 12:06:59 ID:WFD+S0hm
なんつーか、終わってるよな。相当深刻なレベルで
934名無しさんの野望:2008/01/06(日) 12:31:53 ID:6Qk15bWg
終わってる。
こんなにファルコム捨てそうになってるのは初めてのことだ。
935名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:12:26 ID:pOPD2mLY
ですよねー^^
936名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:15:42 ID:E3BgFcOg
ツヴァイ2の公式サイト開くまでこのスレでは冬眠すっかなあ
みたく感じるほど、終わってる気分
SUGIMOまでが今年はファンとして嫌だった言ってるあたり、終わってる感は深刻だw

株主総会レポ読んで、終わってると自分が思ったのは
ファルコムゲームを題材にした同人誌を公式通販で取り扱え→検討していく
つー要求だった。
なんなんだこいつ。企業に対する要求じゃないだろ、と思ったし
検討していくと答えるファルコムも終わってる。まあこれは口だけなのかもしれないが
937名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:20:53 ID:WFD+S0hm
やっぱ空の軌跡でキモオタが増えたからかなぁ
そんな要求するのは
938名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:32:30 ID:JafVNr9B
>>936
終わってるなそれは…。
もし口だけじゃないならファルコムヤバイ。
939名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:33:07 ID:RZabsgUt
>>930
9はフランス語でneuf
940名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:41:15 ID:pOPD2mLY
>>936
さすがにそれは痛いなw

でもそんなに『終わってる』と思えないのは
自分がファルコムに真剣じゃないからだろうか?
確かにマテコレとかやっつけ感が漂うのは否定しないが
その分来年に色々あるんだろうと楽観視しているのだが
941名無しさんの野望
一発目からPSPだしダレるよなー