【NFS】 Need For Speed Part22 【PS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
"Need for Speed" シリーズに関する質問/情報スレッドです。

Electronic Arts
http://www.ea.com/
Electronic Arts Japan
http://japan.ea.com/

Need for Speed Pro Street 発売中 (日本語版は 2008/01/31 発売)
http://www.ea.com/prostreet/home.jsp
http://www.japan.ea.com/nfsps/

Wiki(英語)
ttp://wiki.nfsunlimited.net/wiki/Main_Page

有名なファンサイト
NFS-Planet
http://www.nfsplanet.com/main.php?lang=eng
NFSUnlimited
http://www.nfsunlimited.net/

荒らしや煽りレスはマターリ放置。
荒らしに反応する人も同等なマナー違反です。
2名無しさんの野望:2007/11/18(日) 11:49:35 ID:lO6fC+Az
Need for Speed III (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs/3/
Need for Speed High Stakes (日本語)
http://japan.ea.com/archive/nfs_hs/
Need for Speed Porsche Unleashed (Porsche 2000) (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs_porsche/
Need for Speed Hot Pursuit2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/hotpursuit2/us/home.jsp
Need for Speed Underground (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground/us/home.jsp
Need for Speed Underground (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground/index.html
 NFSUG 情報交換サイト
 http://nfsug.silphix.com/
 NFSUG Civic祭り
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9251
Need for Speed Underground 2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground2/us/home.jsp
Need for Speed Underground 2 (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground2/index.html
Need for Speed Most Wanted (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsmw/index.html
 MW改造
 ttp://www.geocities.jp/nonstandardworlds/
 MW:フェラーリ360スパイダーMOD
 ttp://www.nfsplanet.com/nfsmw_files.php?lang=eng
 Fixed DLLいれないとエラー、Mercedes-Benz SL65AMGの換わりにフェラーリ
3名無しさんの野望:2007/11/18(日) 11:49:35 ID:lO6fC+Az
NFSMWに関して
●一瞬カクつくのは仕様です。PCスペックは関係ありません。
●サウンドはSoundblaster X-Fiなどハードウェア処理の出来るものがおすすめ。
 オンボードサウンドとは雲泥の差があります。
●Microsoft Xbox 360 Controller for WindowsはX360Cドライバを入れるとよいかも。

アンロックするのに条件が必要な車種一覧
CarLotに存在する車種(キャリアで使用可、カスタマイズ可)
 オンラインレベル9〜49のどこかでアンロックされる車種
  ・Infiniti G35
  ・Porsche 911 Turbo S
  ・Dodge Challenger '71 ←EAダゥンロード版じゃなくてもTrainerでアンロック可
33車種+2車種(240SX・XK)は普通にキャリアで使用可

QuickRaceでのみ使用可の車種
 オンラインレベル9〜49のどこかでアンロックされる車種
  ・Toyota AE86  
  ・'07 Ford Shelby GT500  ('67 GT500ではない)
  ・Pagini Zonda F ←EAダゥンロード版じゃなくてもTrainerでアンロック可
  ・ボス仕様のRX7、ChargerR/T、DB9

  ・Lexus IS300 → オンラインレベル2
  ・Plymouth RoadRunner → オンラインレベル8
  ・Lotus Europa S → オンラインレベル50
  ・Chevelle SS 454、Mitsubishi Ecilpse GSX、Pontiac GTO、Toyota MR2 → リウォードカード
  ・BMW M3GTR、Lamborghini Muricielago LP640、Porsche 911 GT3RS  → リウォードカード
  ・クルーザPC、コルベットPC、ライノPC、クロス仕様コルベット、ダンプカー、消防車 → リウォードカード
  ・Audi R8 → キャリア全クリ
  ・Dodge Camaro Concept、Koenigsegg CCX → 最初から
4名無しさんの野望:2007/11/18(日) 11:49:36 ID:lO6fC+Az
5名無しさんの野望:2007/11/18(日) 13:23:26 ID:3I0JbaAz
>>1
重複です。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
こちらへ移動してください
6名無しさんの野望:2007/11/18(日) 18:51:34 ID:iicBdl/B
こっちでええやん
検索しやすいしな
7名無しさんの野望:2007/11/18(日) 20:12:04 ID:r8Dex+3g
>>1
最低限、板のルールぐらいまもれよな 板全体に迷惑かかるだろ
先に立ったスレが気にくわないからといって重複たてるのは荒らしと同じだよ
この次は真っ先に立てるんだな
ちゃんと削除依頼しとけよ
8名無しさんの野望:2007/11/19(月) 02:16:10 ID:IVgLQiIC
こっちでいいよ。
9名無しさんの野望:2007/11/19(月) 03:36:59 ID:f6zzxVNa
NFSじゃなければ結構面白いかも・・・
10名無しさんの野望:2007/11/19(月) 04:37:24 ID:51ZRAGrg
こっちでいいんだよな?
スレタイも久しぶりに戻ったことだし
11名無しさんの野望:2007/11/19(月) 07:18:09 ID:/HZsLFmV
>>5 >>7
氏ね
12名無しさんの野望:2007/11/19(月) 12:50:03 ID:SBRe3Bq5
ダウンフォース最大じゃないと曲がらん
13名無しさんの野望:2007/11/19(月) 15:08:48 ID:+Fiz3Jng
本スレに誘導
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
14名無しさんの野望:2007/11/19(月) 15:10:21 ID:T9td5n2e
>>13
氏ね
15名無しさんの野望:2007/11/19(月) 15:15:19 ID:pYbNftYI
カーボンつまんねえ
MWが最高
16名無しさんの野望:2007/11/19(月) 16:03:38 ID:5E0S6stF
一日分?は、王冠つくまでクリアしないと
一旦出たら勝ち星消えるのな。
ちょこちょこ進めることできん。最悪。
17名無しさんの野望:2007/11/19(月) 16:11:05 ID:51ZRAGrg
なんか、メニューがアレだし…今度は昼間のみなんでしょ?
リプレイは復活してないし、やっつけで作った感がアリアリとあるね。
18名無しさんの野望:2007/11/19(月) 19:17:13 ID:WVKMuGII
本スレ誘導
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
19名無しさんの野望:2007/11/19(月) 19:39:44 ID:T9td5n2e
>>18
氏ね
どうみてもここが本スレだろ ボケ!
20名無しさんの野望:2007/11/19(月) 20:07:14 ID:nXzjkIeS
後立てを本スレといいはるのは無茶なような
21名無しさんの野望:2007/11/19(月) 21:26:02 ID:Qkoe4xCB
>>20
ハァ?先に立ったスレが本スレになる決まりなんてねーよ!バーカ!
おまえも逝っていいよバイバイ
22名無しさんの野望:2007/11/19(月) 21:33:40 ID:f6zzxVNa
タイムアタックで1週目で勝ちが決まってるのに残り2週とか走らないといけないのがツライ・・・
23名無しさんの野望:2007/11/19(月) 21:36:46 ID:cDdYksy7
検索しやすいなどと言うアホな理由でスレを立てた挙句に
先に立ったスレを削除依頼し荒らしまがいの誘導をする
専ブラすら使えない初心者がスレ主のスレはここですか?
24名無しさんの野望:2007/11/19(月) 21:47:18 ID:Qkoe4xCB
>>23
ハァ?おたくスレタイの持つ役割ってわかってもの言ってんの?
スレタイってのはな、何百もあるスレのなかから検索されやすいようにする重要な役割を担っているんだよ。
┏┏┏_____こんなもの混ざってたら検索されるものもされなくなっちまうんだよ。わかる?
こんないちびったスレタイほかにはないだろ。それが何よりの証拠だよバカ!
25名無しさんの野望:2007/11/19(月) 21:50:25 ID:leHQTJsg
確かにいちびったスレタイだな
だけど先に立てたスレに対して失礼だ
2ch的には君が正しいが人間的には最悪だ
26名無しさんの野望:2007/11/19(月) 21:50:54 ID:cDdYksy7
Need で検索
終了
27名無しさんの野望:2007/11/19(月) 21:58:34 ID:cDdYksy7
>>24
ついでに言うと
検索しやすくするなら「ニード・フォー・スピード」ってカタカナも入れろよ。
「ニード・フォー・スピード」を探したい奴が略して「NFS」って知ってるか分からんだろ。

>┏┏┏_____こんなもの混ざってたら検索されるものもされなくなっちまうんだよ。わかる?
どう検索したら検索されなくなるのか教えてくれ。
28名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:01:42 ID:cDdYksy7
>>24
もう一つ教えてくれ。
「いちびった」ってどういう意味ですか?
関西人ではないので分かりません。
29名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:09:15 ID:IVgLQiIC
いちびった で検索
終了
30名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:09:58 ID:Qkoe4xCB
>>25
いちびったスレタイのスレに失礼も何もない ただ消えるのみ
31名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:13:30 ID:Qkoe4xCB
>>27
スレタイはなぁ文字数の制限があるんだよバーカ
カタカナも入れて制限内に納められるか?
32名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:14:58 ID:5E0S6stF
ここで論争すればするほど、ここのレス数が増え
向こうが寂れて、ここが本スレと化すのに。w
33名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:20:09 ID:Qkoe4xCB
>>32
元々ここが本スレだからそれでよい。人のよらないスレなど本スレなどには毛頭ならない。
ここに人が集まるということはここが本スレだと皆が認めているから。
34名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:21:25 ID:leHQTJsg
分かったからもうお前でてくるな
このスレが汚れる
35名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:24:24 ID:4f+5ivir
ID:Qkoe4xCB(笑)
36名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:38:43 ID:f6zzxVNa
┏┏┏┏

これうぜーからここでいいじゃん
37名無しさんの野望:2007/11/19(月) 22:46:21 ID:cDdYksy7
>>29
お前には聞いてない。
空気読めよ。

>>31
検索しやすくするために「NFS」を入れたって話だろ。
「NFS」じゃ検索しやすくなったとは思えないって言いたいんだが分かんねーかなー。

>>┏┏┏_____こんなもの混ざってたら検索されるものもされなくなっちまうんだよ。わかる?
>どう検索したら検索されなくなるのか教えてくれ。
これについて答えてくれよ。
38名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:00:52 ID:nXzjkIeS
>>25
先に立ったほうを優先使用して、後発スレは先発が1000まで行った後に残っていたら使用というのが一般的なんだが
2ch的にも正しくないだろ
39名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:11:48 ID:51ZRAGrg
もう、こっちでいいってば。
スレタイ&テンプレ改悪する ID:bkGla6Ux は死ねってことだ
40名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:13:03 ID:Qkoe4xCB
>>37
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏ と【NFS】 Need For Speed Part22 【PS】
どっちが検索されやすいか一目瞭然だろうが おまえオツム大丈夫か?
>>37
優先使用?そんなもんおまえだけの概念だよ!人の集まるところが優先なのがあたりまえだろバカ!
41名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:17:26 ID:JOX7svtl
この重複スレが立てられた時間→ 投稿日:2007/11/18(日) 11:49:33

本スレが立った時間→投稿日:2007/11/18(日) 09:24:10

本スレに誘導
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
42名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:17:37 ID:/XoqbNA/
いつまで続くの?(lll・ω・`)

間とって
=============Need For Speed Part 22=====
に一票
43名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:18:58 ID:/XoqbNA/
============================Need For Speed Part 22==========
こうか
なんかレースゲームって感じで好きなのよね
44名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:19:31 ID:nXzjkIeS
TDUスレ仕様だけはねーわ・・・
45名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:20:06 ID:JOX7svtl
GTR2スレもそうなってるよね
46名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:23:53 ID:/XoqbNA/
〓〓〓〓 SEGA RALLY REVO 〓〓〓〓__SS_1__〓〓〓

セガもw
47名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:24:32 ID:IhotBIQd
なんでこのスレの1は、そこまで必死になってるの?
理解できないの通り越して笑えるわなんか。
48名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:24:57 ID:cDdYksy7
>>40
検索の仕方知ってる?
ひょっとして目視で探してる?
目視で探すことを検索って言ってる?
それじゃあしょうがないね。
まずは、ぱそこんのつかいかたをべんきょうしてね。
49名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:28:00 ID:Qkoe4xCB
>>41
いい加減、氏ね
ここは重複でもなんでもない。保守本流の本スレ。
いちびりスレへの誘導は荒らしです。わかりましたか?
>>43
TDUスレのパクリ乙
そのTDUスレでさえ現在は不評で使われていないことをおわかりか
50名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:32:52 ID:cDdYksy7
>>49
ちゃんと【スレッドを立てる前に】を読みましたか?
>・スレッド一覧を一度検索して、重複・類似スレッドがないか確かめて下さい
>検索方法:Windowsはキーボードの[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]
ちゃんと書いてありますね。
読めませんか?

ところでスレタイの後ろの【PS】って何ですか?
51名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:35:41 ID:Q3P/4Ujv
抽出 ID:Qkoe4xCB (7回)
21 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/19(月) 21:26:02 ID:Qkoe4xCB
>>20
ハァ?先に立ったスレが本スレになる決まりなんてねーよ!バーカ!
おまえも逝っていいよバイバイ
24 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/19(月) 21:47:18 ID:Qkoe4xCB
>>23
ハァ?おたくスレタイの持つ役割ってわかってもの言ってんの?
スレタイってのはな、何百もあるスレのなかから検索されやすいようにする重要な役割を担っているんだよ。
┏┏┏_____こんなもの混ざってたら検索されるものもされなくなっちまうんだよ。わかる?
こんないちびったスレタイほかにはないだろ。それが何よりの証拠だよバカ!
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/19(月) 22:09:58 ID:Qkoe4xCB
>>25
いちびったスレタイのスレに失礼も何もない ただ消えるのみ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/19(月) 22:13:30 ID:Qkoe4xCB
>>27
スレタイはなぁ文字数の制限があるんだよバーカ
カタカナも入れて制限内に納められるか?
33 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/19(月) 22:20:09 ID:Qkoe4xCB
>>32
元々ここが本スレだからそれでよい。人のよらないスレなど本スレなどには毛頭ならない。
ここに人が集まるということはここが本スレだと皆が認めているから。
40 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/19(月) 23:13:03 ID:Qkoe4xCB
>>37
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏ と【NFS】 Need For Speed Part22 【PS】
どっちが検索されやすいか一目瞭然だろうが おまえオツム大丈夫か?
>>37
優先使用?そんなもんおまえだけの概念だよ!人の集まるところが優先なのがあたりまえだろバカ!
52名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:37:34 ID:/XoqbNA/
PC版TDUスレが過疎ってるのはスレタイのせいじゃないよね(lll・ω・`)
53名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:44:27 ID:Qkoe4xCB
>>50
Pro Street 発売されたの知らないの?>>1を百回声を出して読み返しなさい。
54名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:48:27 ID:cDdYksy7
>>53
知ってるよ。
分かりにくいけど。

で、けんさくのしかたはべんきょうしましたか?
55名無しさんの野望:2007/11/19(月) 23:59:38 ID:nXzjkIeS
つーかさ、こっちでスレタイ論争してるからこっちに書いてるだけなわけで、
この荒れまくりな状況を人が多いというのは無理があるような
56名無しさんの野望:2007/11/20(火) 00:23:49 ID:+iKM47bo
先に建ったということ以外で向こうのスレを肯定する理由がないな

削除依頼みたけど、
・スレタイ最悪
・1に直リンURL
・2に 404 h抜きリンク
まぁ、これじゃぁ駄目だろ。


http://www.japan.ea.com/nfsps/
10/25以降、何も更新されてない所にヤル気の無さが感じられるな
57名無しさんの野望:2007/11/20(火) 00:41:37 ID:vgnCodiP
この削除依頼はフォームから書いてないのか。
依頼トップを読んでいないのか逆に削除されないように狙っているのか意図がつかめねぇ
58名無しさんの野望:2007/11/20(火) 00:53:22 ID:M0Anfmir
発売されたばかりなのに、お前らときたら・・・。
59名無しさんの野望:2007/11/20(火) 00:56:11 ID:AVrHY/Pz
コントローラー何使ってる?

ttp://www.katch.ne.jp/~morii/x360c/
XBOX360 で非公式ドライバ使ってるんだけど、挙動と言うかアナログ設定がなんか変…
アナログでスティックの倒し具合でアクセレーションがビシッと決まるのって何?
60名無しさんの野望:2007/11/20(火) 02:35:45 ID:ddKvIYjp
>>5 >>7 >>13 >>18 >>20 >>23 >>38 >>41 >>50 >>
スレの伸びからみてもここが本スレだっつーの
もうみんなここに定着してるから向こうには絶対行かないよ 残念でした!
そのうちスレごと削除されるから、せいぜいそれまで向こうで雑談でもしてろよキモオタ野郎
先立ち執着房ざまーみろ、みんなまとめて氏ね!!
61名無しさんの野望:2007/11/20(火) 08:36:45 ID:cjtxophc
個人的にはこっちでいいと思うけど、伸びはねーよw
62名無しさんの野望:2007/11/20(火) 08:53:03 ID:2YEHb2Kq
おぉ〜、伸びてる伸びてる違うネタで。
まぁ、どっちでもいいと思いつつこっちはスレ主がキモイのであっちの方がいいかな。
63名無しさんの野望:2007/11/20(火) 11:12:38 ID:lQJcrLH8
で、新しいの面白い?
64名無しさんの野望:2007/11/20(火) 12:41:46 ID:KIple6oX
こっちのスレも向こうのスレもID:Qkoe4xCBが一人で暴れてるようにしか見えない
65名無しさんの野望:2007/11/20(火) 15:06:43 ID:UxXXEU5i
NFSで検索できるのはいいね
66名無しさんの野望:2007/11/20(火) 15:24:40 ID:2YEHb2Kq
>>65
スレ主乙
67名無しさんの野望:2007/11/20(火) 16:50:48 ID:FbHbN0BH
ワンメイクレース、めんどくせー。
直線でNOS噴射してるのに有り得ねー速さで抜いていきやがる。
68名無しさんの野望:2007/11/20(火) 17:41:42 ID:G5Q1E1eG
>>62
はぁ?向こうの1のような奴のことをキモイっつーんだよ!
おまえの感覚おかしーんじゃねーの?おまえも逝ってよし。
69名無しさんの野望:2007/11/20(火) 17:44:44 ID:G5Q1E1eG
>>65
PSでも検索できるしね
70名無しさんの野望:2007/11/20(火) 17:52:17 ID:44j0pLfG
どっちも前スレへのリンクが無いな
もう一度作り直せ
71名無しさんの野望:2007/11/20(火) 17:55:21 ID:rz9HJwb4
PS3 40G版買ってきたぁ〜安くなったカーボン1280円でかってきたぁ〜
結果ブラウン管じゃ意味なかったw
72名無しさんの野望:2007/11/20(火) 18:48:44 ID:9o8ggOwY
誰がどう見ても┏┏┏┏┏┏┏┏┏はうざい
というより、意味不明なスレタイ
それでも┏┏┏を使いたいなら┏┏┏スレでやってくれ

以上
73名無しさんの野望:2007/11/20(火) 19:04:04 ID:G5Q1E1eG
>>72
禿同wwwwwwwww!!
74名無しさんの野望:2007/11/20(火) 21:25:18 ID:1NeNOyDw
ここまで全部俺の自演
75名無しさんの野望:2007/11/20(火) 21:59:10 ID:4gXNWstB
>>74
??????????
76名無しさんの野望:2007/11/20(火) 22:27:48 ID:z22LCfWD
>>68
そうゆうこと書くからキモイって言われるんだよ。
つ〜か、いちいち反応するな馬鹿。
77名無しさんの野望:2007/11/20(火) 22:33:21 ID:wXHq0eXu
こっちが本スレだって言うんならそれでいいから
それならNFSのこと中心で語ってくださいよ
78名無しさんの野望:2007/11/20(火) 22:35:14 ID:GKW0uh3x
この重複スレが立てられた時間→ 投稿日:2007/11/18(日) 11:49:33

本スレが立った時間→投稿日:2007/11/18(日) 09:24:10

本スレに誘導
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
79名無しさんの野望:2007/11/20(火) 22:49:23 ID:4gXNWstB
>>78
いいかげんウゼーよおまえ!先立ちが本スレっつー決まりなんてどこにもねーんだよバカ!
人が集まるところが本スレ。つまりここのことなんだよ!わかったか?
わかったら氏ね
80名無しさんの野望:2007/11/20(火) 23:08:20 ID:z22LCfWD
やっぱり駄目だ、ここは。
スレ主がアホすぎる。
いちいち反応するなって言ってるのに。
81名無しさんの野望:2007/11/20(火) 23:22:34 ID:1NeNOyDw
ID:4gXNWstBは俺の分身なんだ…仲良くしてやってくれよ
82名無しさんの野望:2007/11/20(火) 23:23:43 ID:vgnCodiP
つまりこいつに構わず向こうのスレでワイワイしてれば向こうが本スレなわけだ
83名無しさんの野望:2007/11/21(水) 14:06:23 ID:WCMYqL8a
PC CHAOSでProStreetを買ってきてやってるんだが
レースが終わったあとに、次に行くか再チャレンジするか選択する画面が出るんだけど
そこからどのボタンを押しても反応がなくなるバグに悩まされている・・・

だいたい3回に1回ぐらい起きる感じかな
こうなったらもうどうしようもないから、ALT+TABで抜けて強制終了するしかない

やっぱ日本語版が出るまで買うの待つべきだったかなぁ・・・
84名無しさんの野望:2007/11/21(水) 14:35:58 ID:miv9UBlc
いや日本語待っても変わらないだろ
他にもそういう人が多ければパッチ出すだろうし
85名無しさんの野望:2007/11/21(水) 16:39:48 ID:kdI7UYzf
>>80
氏ね
86名無しさんの野望:2007/11/21(水) 16:41:17 ID:/2h3KDYC
>>83
グラのドライバ入れ替えてみれ
87名無しさんの野望:2007/11/21(水) 17:30:58 ID:L3r0xpkM
みんな、コントローラー何使ってるか教えて
88名無しさんの野望:2007/11/21(水) 17:35:09 ID:cVyp0Um2
>>87
センタリングのめちゃくちゃなX360純正糞コントローラー
89Socket774:2007/11/21(水) 17:38:45 ID:xjU/ND4H
PS2用余り物つかっとる。
90名無しさんの野望:2007/11/21(水) 18:04:57 ID:L3r0xpkM
>>88
俺もそれ持ってるけど、サンワの安物コントローラーの方が操作しやすいんだよな…
コレもイマイチだけどね。
XBOXコントローラーはロスプラの為に買ったなぁ
91名無しさんの野望:2007/11/21(水) 18:06:32 ID:miv9UBlc
金無いんでPS2用を1000円ぐらいの変換噛まして使ってる
92名無しさんの野望:2007/11/21(水) 18:13:21 ID:04HDQY2G
>>85
アホスレ主乙
で、検索の仕方は分かりましたか?
まだ、目視で探しているんですか?
93名無しさんの野望:2007/11/21(水) 18:29:21 ID:MFGiT5iX
ここはNFS Proのスレですか?
なんかドリフト(D1)が映っていたのですが
D1ゲームもできるんですか?
PS2のD1みたいに遊べるんなら今すぐにでも買いたいんだけど・・・
すれ違いだったらすまん
94名無しさんの野望:2007/11/21(水) 20:09:21 ID:/GCj6qex
この重複スレが立てられた時間→ 投稿日:2007/11/18(日) 11:49:33

本スレが立った時間→投稿日:2007/11/18(日) 09:24:10

本スレに誘導
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
95名無しさんの野望:2007/11/21(水) 20:11:23 ID:e6W+BnlU
>>92
>>40
粘着房きもーーーーい!wwwww 脳みそどっか逝っちゃってるんじゃねーの?
>>93
>>1
96名無しさんの野望:2007/11/21(水) 20:15:22 ID:e6W+BnlU
>>94
おまえマジうぜー
そんなことしてもだれもいかねーよバカ!
それとも本スレ荒らしが目的か?百回氏ね!
97名無しさんの野望:2007/11/21(水) 20:33:55 ID:GabTvS2f
俺が新スレ立てるから両方破棄すればいいよ^^
98名無しさんの野望:2007/11/21(水) 21:20:23 ID:/dBoL4RB
>>95
お前が一番粘着だってことに気付け
でも、検索の仕方も分からんようじゃ気付くのは無理かな
やっぱりここはスレ主がキモイのであっちが本スレだな

>>97
ホント、そうしてもらいたいよ
でも、そんなことしたらここのアホスレ主と同類になっちゃうよ
99名無しさんの野望:2007/11/21(水) 21:36:37 ID:NoIGZpP6
ここでいいよ
100名無しさんの野望:2007/11/21(水) 21:44:13 ID:Msgg6dUc
達成率9%きた
101名無しさんの野望:2007/11/21(水) 21:59:10 ID:/dBoL4RB
>>99
俺もここでいいよ。
アホスレ主が突っ掛かって来なければ。
102名無しさんの野望:2007/11/21(水) 22:04:38 ID:RgBDNI1M
じゃあ向こうが落ちなかったら次スレとして使うってことでw
103名無しさんの野望:2007/11/21(水) 22:11:30 ID:NoIGZpP6
>>102
はぁ?おまえもあたまおかしーんじゃねーの?
向こうの糞スレは削除されるんだよバカ!
削除されるスレをどうやって使うんだよ?ホントおまえみたいなバカ救いようがねーよw
104名無しさんの野望:2007/11/21(水) 22:12:14 ID:GabTvS2f
いい加減NFSの話しろよ
105名無しさんの野望:2007/11/21(水) 22:20:39 ID:/dBoL4RB
ここのアホスレ主すぐにIDが変わる
今時ダイアルアップかな?
106名無しさんの野望:2007/11/21(水) 22:29:31 ID:mvINSAW/
>>1
おい、お前バカだろ?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195651513/

家庭用板とか思いっきり板違いじゃねーかwww
107名無しさんの野望:2007/11/21(水) 22:43:15 ID:NoIGZpP6
>>105>>106
おまえらまとめて氏ね!
108名無しさんの野望:2007/11/21(水) 23:06:59 ID:/dBoL4RB
>>107
おぉ〜
IDが変わってね〜
一度電話切ってみて
109名無しさんの野望:2007/11/21(水) 23:17:12 ID:NoIGZpP6
>>108
粘着基地外きもーーーーー!www
110名無しさんの野望:2007/11/21(水) 23:22:52 ID:/dBoL4RB
>>109
いやいや、それはお前だって
しかし、そんなにスレ立てたのが嬉しかったのかね
スレ主がこんなに粘着してくるスレは初めて見たよ
111名無しさんの野望:2007/11/21(水) 23:25:33 ID:NTkzsn4x
>>110
触るから喜んでるんであって「荒らしに構うのは荒らし」
112名無しさんの野望:2007/11/22(木) 00:42:31 ID:EKHZUFIk
>>110 ID:/dBoL4RB
「荒らし」 に認定されてやんのーーーwwwwwwwww
「荒らし」 認定され房は氏んでいいよwww
11387=90:2007/11/22(木) 03:11:51 ID:cDAP4wGm
>>88-89
>>91
レスサンクス。出先から携帯でカキコしてた。

う〜ん…やっぱ、このゲームに最適なコントローラーって無いか…。
114名無しさんの野望:2007/11/22(木) 05:48:53 ID:im0SiGYV
俺もps2パッドだけど、なんかイマイチ
グラつくというか
115名無しさんの野望:2007/11/22(木) 06:23:03 ID:cDAP4wGm
ttp://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/gamepad/p66u.html
使ってるのコレなんだけど、MWも炭も違和感なく使えてたんだが、
PSだと確かにグラツキ感がある
116名無しさんの野望:2007/11/22(木) 08:58:10 ID:s0BQAqrL
>>112
「荒らしに構うのは荒らし」
前半の「荒らし」はお前じゃん
今日もダイアルアップご苦労様です
あっ、目視検索もご苦労様です
117名無しさんの野望:2007/11/22(木) 09:41:47 ID:EKHZUFIk
>>116 ID:s0BQAqrL
???おまえほんとうざい おまえがいるとスレの質が下がるから氏ね!
118名無しさんの野望:2007/11/22(木) 09:47:57 ID:h04080Lg
119名無しさんの野望:2007/11/22(木) 10:08:28 ID:s0BQAqrL
>>117
お前がこのスレを立てた時点で最低の質だから下がることはないよ
それと、「氏ね」発言は厨房の証だぞ
120名無しさんの野望:2007/11/22(木) 14:16:06 ID:EKHZUFIk
>>119
はぁ?何いってんの?これだから基地外はイヤだよwww
ここはな"Need for Speed" シリーズに関する質問/情報スレッドです。なんだよバカ!
関係ない話する奴、みんなまとめて氏ね!ちゃぁ〜
121名無しさんの野望:2007/11/22(木) 14:26:01 ID:H/M2s9+h
ガキクセー
122名無しさんの野望:2007/11/22(木) 14:32:34 ID:EKHZUFIk
>>121
おまえも氏んでいいよ
123名無しさんの野望:2007/11/22(木) 15:05:31 ID:im0SiGYV
>>115
360パッドに最適化されてると思ったけど、そーでもないみたいだね
124名無しさんの野望:2007/11/22(木) 16:03:52 ID:EKHZUFIk
>>123
はぁ?ここはPC版のスレだよバカ!360房は360房スレでやれバカ!
125名無しさんの野望:2007/11/22(木) 16:08:05 ID:9aKuveyU
少林寺360房
126名無しさんの野望:2007/11/22(木) 16:09:22 ID:H/M2s9+h
そろそろ釣り宣言が聞きたいな
127名無しさんの野望:2007/11/22(木) 20:34:33 ID:P8GBricI
達成率12%だぜ
128名無しさんの野望:2007/11/22(木) 21:02:32 ID:eXD0HNCb
>>124
PCで使えるゲームパッドだが何か問題でも?
129名無しさんの野望:2007/11/22(木) 21:33:10 ID:s0BQAqrL
スレ主以外の皆さんへ

あっちのスレに行きませんか?
煽り続けた俺も悪いが>>123-124これは無いでしょ、これは。
これ、釣りじゃないんだよな。
まっとうな書き込みに対してケチを付けるのは如何なものか。
130名無しさんの野望:2007/11/22(木) 22:22:04 ID:+TdwmPbu
>>129
はぁ?はぁ?はぁ?おまえいったい何様のつもりだよ
おまえみたいな粘着きもおた房にだれもついていかねーよw
そんなに向こうにいきたけりゃおまえだけいってスレごとこの世から削除されちまえバカ!
131名無しさんの野望:2007/11/22(木) 22:32:56 ID:H/M2s9+h
本当にIDコロコロ変わってキモイな
132名無しさんの野望:2007/11/22(木) 22:37:45 ID:+TdwmPbu
>>131
いやいや、あなたのきもさには到底かないませんよw
氏ね!
133名無しさんの野望:2007/11/22(木) 22:40:43 ID:0N1o8hFL
スレを見直すとどれが>>132の書き込みかすぐに判るからおもしろい
134名無しさんの野望:2007/11/23(金) 14:21:36 ID:tvliGTFr
>>123
360のパッドって意外と使えない…

ロスプラをプレイする為に買ったんだけど、
今まで使ってたパッド + JoyToKey の環境ができてたんだけど、
360パッドに変更しても色々と設定変えないと使えなかったり…
135名無しさんの野望:2007/11/23(金) 14:27:57 ID:GnjzX58U
GPX500とCT-V9でゲームパッドは全部おk
136名無しさんの野望:2007/11/23(金) 15:23:36 ID:1dah+lhM
>>134
まさか公式のクソドライバーは入れてないよな
137名無しさんの野望:2007/11/23(金) 16:25:47 ID:tIyXjuS+
ロスプラは公式ドライバーじゃないと振動しなかったりするんじゃなかったっけ?
138名無しさんの野望:2007/11/23(金) 16:40:15 ID:tvliGTFr
>>136-137
いや、非公式使ってるよ。ロスプラでも
(俺は)振動は要らないし
139名無しさんの野望:2007/11/23(金) 16:56:36 ID:4FUCk4LY
今回はGFとRADEONだとどっちがいいの?質問が漠然としすぎか。
MWはRADEONの方がよさそうな話だったけど。
140名無しさんの野望:2007/11/23(金) 17:34:45 ID:BR7sdgie
今はCore2+ゲフォ1択だろ
141名無しさんの野望:2007/11/23(金) 18:39:54 ID:4FUCk4LY
まぢかよ〜。

ちょっと低俗なIDかしら。
142名無しさんの野望:2007/11/23(金) 18:54:28 ID:tvliGTFr
IDすげーw
143名無しさんの野望:2007/11/23(金) 21:45:06 ID:XsY4tzsy
>>134-142
まったくおまえらいいかげんにしろよ!
ここはNFSのスレなんだよバカ!関係ない話は専門スレいけっつーの
おまえらみたいのが住みついてるからスレ質がさがるんだよ
>>1を百回声だしてよみかえせ わかったかバカ!
144名無しさんの野望:2007/11/23(金) 21:48:44 ID:4kR/vYh8
馬鹿と天才の集いの場所だと思ってた・・・w
145名無しさんの野望:2007/11/23(金) 22:53:15 ID:1dah+lhM
NFSするのにゲームパッドをつかっちゃいかんというのかね?
146名無しさんの野望:2007/11/23(金) 22:59:30 ID:KwhMifdh
全くお前らときたら、このスレの目的を分かっちゃいね〜な
これじゃあスレ主さんが可哀想だよ

という訳で、
はいは〜い、皆さ〜ん
雑談もOKなスレに誘導しますよ〜
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
147名無しさんの野望:2007/11/23(金) 23:07:43 ID:XsY4tzsy
>>145
はぁ?おまえほんとにすくいようのないバカだな
だれもそんなこといってませーん!www
148名無しさんの野望:2007/11/23(金) 23:10:42 ID:XsY4tzsy
>>146
しつこいね〜このきもおた粘着房はwww
だれもおまえのいうことなんかききませんよ〜! だバカ!百回氏ね!
149名無しさんの野望:2007/11/23(金) 23:34:34 ID:KwhMifdh
>>148
何を怒っているんですか?
スレ主様の仰る「関係ない話」をする奴らを隔離するために誘導しただけですよ
むしろ感謝して下さいよ

お前らここでは「NFS」以外のことは書いちゃ駄目ですよ
スレ主様にバカ呼ばわりされますから
「雑談」は以下のスレでやって下さいね
以下のスレでは「Need For Speed」ネタもあくまで「雑談」ですからね
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/

大事なことなのでもう一度書きますね
ここは「NFS」専用スレなのでそれ以外のことは書いちゃ駄目です
「雑談」は上に書いてあるスレに行ってください
150名無しさんの野望:2007/11/23(金) 23:54:00 ID:XsY4tzsy
みなさんご覧になりましたか?
ID:KwhMifdhは正真正銘の基地外粘着きもおた野郎です。
こういうわけのわからないバカのいうことは無視してください。
>>149千回氏ね!
151名無しさんの野望:2007/11/24(土) 00:25:45 ID:VlEKggGI
氏ね氏ね言ってるほうもどうかと思うが
152名無しさんの野望:2007/11/24(土) 00:59:27 ID:laznukSg
>>151
はぁ?おまえもあたまおかしーんじゃねーの?
基地外粘着きもおた野郎にはな氏ね!しか言葉はねーんだよバカ!
153名無しさんの野望:2007/11/24(土) 10:09:53 ID:rwv7OcMc
とにかくここでいいよ
154名無しさんの野望:2007/11/24(土) 10:11:41 ID:N6SrrHaS
キモい奴が立てたスレなんか使う価値ないな。
155名無しさんの野望:2007/11/24(土) 11:25:23 ID:VHZ0lhME
ID:XsY4tzsyは頭大丈夫なのか?
156名無しさんの野望:2007/11/24(土) 19:10:04 ID:rwv7OcMc
>>154
はぁ?おまえむこうの1だろ 糞スレたててみんなにスルーされてそんなにショックかぁ?www
157名無しさんの野望:2007/11/24(土) 19:12:38 ID:rwv7OcMc
>>155
正直、そんなくだらないこと書き込むID:VHZ0lhMEの頭の方が大丈夫?ってかんじ〜wwwだよバカ!
158名無しさんの野望:2007/11/24(土) 19:26:43 ID:FiQT7naG
あ〜もう、まだ「NFS」以外のことを書くやつがいるのか
お前ら邪魔だからあっちスレへ行けよ
ここはスレ主様と俺様だけが書き込んでいい所なんだよ
俺様がスレ主様の相手をするからお前らはあっちへ行けよ
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
159名無しさんの野望:2007/11/25(日) 04:12:53 ID:ZGdH5YE4
そろそろ>>1も飽きて失速すると読んだ
160名無しさんの野望:2007/11/25(日) 08:43:22 ID:IWep/1wt
>>158
氏ね!
161名無しさんの野望:2007/11/25(日) 08:45:53 ID:IWep/1wt
>>159
あのなぁいちいち基地外粘着房のレスに相手するほどヒマじゃねーんだよバカ!
162名無しさんの野望:2007/11/25(日) 10:14:20 ID:8s3JeHOC
>>159
このスレはあなたの気分に害を及ぼすことがあります
なのでここには書かないでね
スレ主の相手は俺がするから

>>161
>>160でレスしているってことは俺は「基地外粘着房」の認定から外れたってことですね
あぁ、やっと分かってくれたか
さぁ、「NFS」について語り合おうじゃないか
163名無しさんの野望:2007/11/25(日) 14:21:05 ID:i7082P78
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
164名無しさんの野望:2007/11/25(日) 19:20:52 ID:CmvGDasS
>>163
鼻がちん子に見える
165名無しさんの野望:2007/11/25(日) 20:09:29 ID:GZ41kl6M
161 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/25(日) 08:45:53 ID:IWep/1wt
>>159
あのなぁいちいち基地外粘着房のレスに相手するほどヒマじゃねーんだよバカ!


一々相手してるじゃないですか(笑)
166名無しさんの野望:2007/11/25(日) 20:28:00 ID:Zy/5rY2o
>>164
鼻は玉袋、口が竿にしか見えない。
167名無しさんの野望:2007/11/25(日) 21:37:02 ID:YDjsxmjf
>>162-166
まとめて氏ね!
168名無しさんの野望:2007/11/25(日) 22:53:46 ID:8s3JeHOC
>>167
アンカーが間違ってますよ

>>160-161 >>167
これが正解
って、今日も朝と違うIDですね
そろそろ「NFS」について何か書いてくださいよ
スレ主様が一番関係ないことを書いてるように見えますよ
169名無しさんの野望:2007/11/25(日) 23:20:55 ID:WK50zxaj
スレ主様乙
170名無しさんの野望:2007/11/26(月) 21:32:56 ID:In5kR7sN
グリップ ボロ車で勝負は厳しい
171名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:18:59 ID:3r/k4rkM
う、ウィリーができねェ どうやってやんだ・・・orz
172名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:24:05 ID:fvkmSyjR
>>168
マジきもい。はやく氏ねばいいのにねw
>>168
ついでにおまえも氏ね
173名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:31:04 ID:wR0vvpln
>>171
俺できるよ
しかも400mオーバーで
174名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:39:27 ID:3r/k4rkM
ゾンダFじゃ無理ですか!?笑
175名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:41:36 ID:55oxUsGb
しんだほうがいいよ
176名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:42:39 ID:3r/k4rkM
誰が?
177名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:45:15 ID:fvkmSyjR
>>176
>>174-176おまえら3人ともだよバカ!
178名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:48:00 ID:3r/k4rkM
だまれ劣等生
179名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:48:31 ID:QMJX9fNa
もう1日1レスかw見事なまでの失速だ。そのままクラッシュよろ
180名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:49:21 ID:QMJX9fNa
おや?加速しだしたぞwもっとやれ
181名無しさんの野望:2007/11/26(月) 23:06:33 ID:fvkmSyjR
>>178-180
バカにつける薬なしw氏んだほうがいいよ!
182名無しさんの野望:2007/11/26(月) 23:15:41 ID:QMJX9fNa
age厨なんて所詮こんなもんです
183名無しさんの野望:2007/11/26(月) 23:58:53 ID:pNLKL51h
>>172
同じアンカーで「ついでに」とは?
まぁ、そんなことはどうでもいいですね

さぁさぁ、お前らどっか行った、どっか行った
ここはアホスレ主様と俺様のスレだから
お前らは書き込んじゃダメだよ
お前らが書き込んでいいのはこれ↓
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/

アホスレ主様へ
いい加減「NFS」について書き込んで下さいよ
184名無しさんの野望:2007/11/27(火) 01:07:58 ID:JN54xk8m
スレ主は厨房
2chに初めて来たNFSをNeed Fuck Sexだと思ってるんだろう
185名無しさんの野望:2007/11/27(火) 02:42:45 ID:s4+1noEA
1行目は同意だが2行目はつまらん
186名無しさんの野望:2007/11/27(火) 03:31:22 ID:fBrhePmu
糞ゲーのくせにスレ二つも立て点者ねーぞ。
よろしくお願いします。
187名無しさんの野望:2007/11/27(火) 05:39:07 ID:caBtWACH
>>182
はぁ?なにいってんの?あたまおかしーんじゃねーの?
188名無しさんの野望:2007/11/27(火) 05:40:57 ID:caBtWACH
>>183
おまえひまだねw あっちいけバカ!二度と来るな!
189名無しさんの野望:2007/11/27(火) 05:41:38 ID:caBtWACH
>>184
はぁ?おまえも氏ね!
190名無しさんの野望:2007/11/27(火) 05:42:33 ID:caBtWACH
>>186
むこうの1に言えよバカ!
191名無しさんの野望:2007/11/27(火) 08:48:22 ID:tdTpO72d
>>188
アホスレ主様よりは忙しいですよ
アホスレ主様の相手をしなくちゃいけないから
192名無しさんの野望:2007/11/27(火) 18:15:12 ID:cgccGybq
常駐する>>1と戯れるスレはここですね
この内容だとPCゲーム板に立てる必要はなかったような
193名無しさんの野望:2007/11/27(火) 18:30:39 ID:zqQ+2VUI
頭がおかしい人はこっちでよろ↓
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/
194名無しさんの野望:2007/11/27(火) 19:52:53 ID:s4+1noEA
それにしてもよくIDがコロコロと変わるなw
195名無しさんの野望:2007/11/27(火) 19:53:44 ID:s4+1noEA
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 02:44:15 ID:60AlU1nA
PC板のスレ主が厨すぎるので避難

>>1
お前の事だよw
196名無しさんの野望:2007/11/28(水) 20:19:07 ID:9qLa+Whu
流れを読まずにカキコ。

「Need for Speed Road Challenge」
ってのを通販サイト見かけたんだが、概要しってる奴いるかい?
NFS ポルシェより前っぽいくらいしかわからん。
日本では公式に発売してないよな?
197名無しさんの野望:2007/11/28(水) 20:27:59 ID:EzUAqIlZ
198196:2007/11/28(水) 20:46:49 ID:fL64y3I/
>>197

なんとなく判った。
NFS4: High Stakesの本国版‥ぽいってことかな?
日本版4: High Stakesは
"特別"だと当時EAが言ってた気がするし。
サンクス。
‥問題は、「光学ドライブ複数搭載時に3Dチップ有効設定で起動できない」バグが そのまま残っちゃってるかだなぁ‥
うちでは結局何をやってもxp上で3D有効に出来なかったし。
199名無しさんの野望:2007/11/28(水) 21:16:47 ID:cwPKqDDP
>>198
XPでDirectX起動する方法あるじゃん
ぐぐれば
200196:2007/11/28(水) 21:55:02 ID:yD54MBcN
evoodooxp だったらやった。
あと、改設定済みのNfSHS.EXEと差し替えとかも。
201名無しさんの野望:2007/11/28(水) 22:35:23 ID:OUqbwRlz
>>200
俺がやってる方法はそういうのじゃなかったな
DX8のファイルを入れ込むようなやつ
202名無しさんの野望:2007/11/29(木) 00:58:32 ID:MoZse/YL
PC版以外でHP2までのNFSを全部同梱した奴って出てたっけ?
203名無しさんの野望:2007/11/30(金) 12:52:01 ID:Ob6HSZDJ
今回チートはでてないの?
下手くそすぐるのでクリアできないの(´・ω・`)
204名無しさんの野望:2007/11/30(金) 13:28:40 ID:MZ1aiLke
UG2のニトロLV3解除ってどうやるの?
EASYで一度クリアしちゃったっぽいけど無理?
205名無しさんの野望:2007/11/30(金) 13:48:17 ID:T9HSGr/l
ヒント:エンカウントバトル。難易度は関係なし
206名無しさんの野望:2007/11/30(金) 23:51:11 ID:B/PLw2Oj
プロストリートゲーム内でアカウント登録しようと支店だけど、
ハイフンが入力できなくない?
このせいでメールアドレス入力できない・・・・
207名無しさんの野望:2007/11/30(金) 23:54:34 ID:T9HSGr/l
支店は知らないけど本店に行けばなんとかなるよ
208名無しさんの野望:2007/12/01(土) 01:01:14 ID:Ti3ZRyhr
一般的なアナログ12ボタンコントローラってスティックのストローク小さくね?
スピードチャレンジで挙動の制御むずかしすぎ
209名無しさんの野望:2007/12/01(土) 01:09:50 ID:g2Q+ia4D
いや、だから360パッドとPS2パッドとGPX-500以外は糞だって。
210名無しさんの野望:2007/12/01(土) 01:11:16 ID:x2ZacnDI
>>206
EAに聞けよバカ
211名無しさんの野望:2007/12/01(土) 02:33:11 ID:RlIJiKy/
凶系以外でリニアなアナログトリガー採用してるコントローラーってある?
212名無しさんの野望:2007/12/01(土) 03:33:46 ID:RqpE2SdL
>>194
おい向こうの1のバカ!だれも向こうにいかねーのがわかったか?
本スレはここなんだよ!きもおた粘着房のスレなんかだれも相手しねーよバカ!
213名無しさんの野望:2007/12/01(土) 03:35:13 ID:RqpE2SdL
>>207
基地外氏ね!バカ!
214名無しさんの野望:2007/12/01(土) 03:36:57 ID:RqpE2SdL
>>208-209
専門スレいけバカ!>>1が読めねーのかバカ!
215名無しさんの野望:2007/12/01(土) 03:38:42 ID:RqpE2SdL
>>210
はぁ?わからん奴はすっこんでろバカ!
216名無しさんの野望:2007/12/01(土) 03:39:53 ID:RqpE2SdL
>>211
スレ汚してんじゃねーよバカ!専門スレで聞けバカ!
217名無しさんの野望:2007/12/01(土) 10:55:07 ID:5uMO3aTJ
お前らが書き込みするとアホスレ主様がバカ呼ばわりして
スレが汚くなるからお前らはあっちへ行け
つ〜か、アホスレ主様以外全員あっちへ行け
┏┏┏_____Need For Speed Part 22_____┏┏┏
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1195345450/

それにしてもおかしいなぁ
アホスレ主様はお亡くなりになったと思ったのに…
218名無しさんの野望:2007/12/01(土) 18:11:52 ID:3QIHQI36
ID:RqpE2SdLはこのクソスレの>>1ですw書き込みでわかるってのw
219名無しさんの野望:2007/12/01(土) 21:43:06 ID:5s9Tnv7u
>>205
サンクス。試してみます。
220名無しさんの野望:2007/12/02(日) 06:22:48 ID:dFT7ZQ69
>>217-218
こういうバカはスルーしましょう!
221名無しさんの野望:2007/12/02(日) 09:40:49 ID:XYHqjW6X
>>220
そうですね
でもスルーを覚えなくてはいけないのはスレ主様ですよ
スレ主様がバカ・氏ねカキコをしなければあっちへの誘導はしないよ
222名無しさんの野望:2007/12/02(日) 20:52:07 ID:8nG/6Trb
ちんちん
223名無しさんの野望:2007/12/03(月) 10:14:00 ID:DZcsIwiG
なにこの低俗な罵り愛
224名無しさんの野望:2007/12/06(木) 14:36:30 ID:VGqrjUYu
バカスレ主晒しあげ
2251:2007/12/07(金) 02:18:09 ID:ijkzQezu
みなさんすみません。
私がスレ立てをしたためにこのような状態になってしまいました。
前スレ終盤で新スレが立っていなかったので特に何も考えず、スレタイをコピペして番号を22に変えてスレ立てをしました。
不用意なスレ立てをしてしまい申し訳ありませんでした。
あちらのスレが正式なスレみたいなのであとはあちらでおねがいします。
このような状態を招いてしまい重ね重ねお詫びいたします。
226名無しさんの野望:2007/12/07(金) 02:21:13 ID:a9p+jLiW
                                               、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
227名無しさんの野望:2007/12/07(金) 14:26:13 ID:2R1goJJE
やめて!>>1のライフはもうゼロよ!
228名無しさんの野望:2007/12/21(金) 16:20:10 ID:HVwQMc7B
age
229名無しさんの野望:2007/12/21(金) 17:57:01 ID:lA/V1Cd/
GTFPでプレイしてる人いる?FFBはどんな感じ?ダメダメ?あとリプレイは
あるのかな?
230名無しさんの野望:2007/12/22(土) 23:25:35 ID:7vrH9tFo
ProstreetよりCarbonのが重いのワラタ
231名無しさんの野望:2007/12/22(土) 23:52:08 ID:+ZihhRKH
>>229
おい!バカ!何回言ったらわかるんだよバカ!
専門スレで聞けよバカ!
232名無しさんの野望:2007/12/23(日) 00:24:57 ID:DmjW6sOQ
>>231
FFBの効き方とかそれぞれのゲームで違うから、ゲームのスレで聞くしかあるまいに
233名無しさんの野望:2007/12/23(日) 14:32:13 ID:JyGrhTng
PSって日本語版あるの?
234名無しさんの野望:2007/12/23(日) 22:52:58 ID:l7QOGuI2
んで結局、実際買った人的にはどう?このPSは面白い?
今の路線って事でUG〜Carbonまでと比較して
1:最高だ!コイツは新境地の面白さだぜ!
2:今までのNFSとは違うけど、これはこれで面白い。ごちそうさまでした。
3:半端リアル路線はもう勘弁してくれ。何がしたいんだよEA。
4:オムニバスのCD買ったらオマケでゲームがついてくるんだっけ?
個人的には回答2くらいであって欲しい、、、

>>233
もうすぐ出る
235名無しさんの野望:2007/12/23(日) 23:41:51 ID:h2E1W3Hc
>>234
2かなグラとかシステムとかいろいろな部分で洗練されてると思う
236名無しさんの野望:2007/12/24(月) 00:16:20 ID:qxskPo6+
そういやProStreet用のMovie Extractorってまだ出てないのかな?
このシリーズはドライブミュージックとしては最適で結構楽しみにしてるんだが。。。
237名無しさんの野望:2007/12/24(月) 00:28:07 ID:bjsM0OpF
最初はなんだこりゃと思うけど、1回オフでクリアして
チューンをしっかりやる余裕が出てくるとなかなか面白くなって
238名無しさんの野望:2007/12/24(月) 00:58:35 ID:IdSipzo+
きもおた粘着房のスレおちたなwざまーみろwww
239名無しさんの野望:2007/12/24(月) 01:36:18 ID:hH/Wo/t1
つーか直接関係の無い話題が禁止ならそう書いとけよ
関連の話題もって来たやつが馬鹿に罵られちゃ可哀想だ
240名無しさんの野望:2007/12/24(月) 19:22:39 ID:nwt/zSdW
Movie ExtractorじゃなくてMusic Extractorはまだなのかなーー?
241名無しさんの野望:2007/12/24(月) 20:52:22 ID:qxskPo6+
ところで、NFSシリーズのPC日本語版って音声も日本語化されてた?
日本語字幕+英語音声で遊べるなら日本語版待つけど
音声まで日本語だったら英語版買ってこようかと。。。

MusicExtractor欲しいね。MWなんかの時はdemo版用があった位なのに、
今回なかなか出ないって事はプロテクト?みたいなのがかかってるんだろうか。
242名無しさんの野望:2007/12/24(月) 20:59:52 ID:deQfdcXW
カーボンの日本語版持ってるけど、音声日本語で字幕は無かったような気がする
243名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:52:22 ID:qxskPo6+
>>242
thx。このテのお祭り雰囲気は言葉の理解よりノリが一番だし、
アメリカ的馬鹿騒ぎな空気満載な英語版買ってくるわ!
244名無しさんの野望:2007/12/24(月) 23:49:21 ID:wzNfD4wD
>>241
UG1、UG2、MWは全部日本語吹き替えだったよ。
245名無しさんの野望:2007/12/25(火) 22:09:16 ID:GFGXk/ra
オートポリス サーキットがある・・・・
ちゃんとドリフトは逆走だ・・・
シケインがなくなってるけど(w
246名無しさんの野望:2007/12/26(水) 16:45:07 ID:PGjSKuAS
しかしPROSTREETのウィリーがなぜかできない
おれにはもうたぶんむり。
あとドリフトをもっと長くやりたい。あっという間に終わってしまう。
247名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:59:42 ID:8MJX19Di
というよりやり方が解らん。そもそもATじゃ出来ないとか?
高回転発進が基本なんだろうと思って色々やってるけど上手くいかないなぁ
248名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:39:39 ID:607uUBVp
車高調節素りゃいいんじゃね?
249名無しさんの野望:2007/12/26(水) 22:26:56 ID:/LVVNhHh
バカパワーの古いアメ車でやれば、簡単に浮くだろ
250名無しさんの野望:2007/12/26(水) 22:43:00 ID:+3LzWXok
最近は日本語版購入していた。
PSは英語版を購入。ついてけなすorz
251名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:00:35 ID:4gX2qrQo
>>246
GT500辺りがコントロールしやすくてオススメ。漢ならチャージャーオススメ。
252名無しさんの野望:2007/12/27(木) 20:44:55 ID:R2YYjQxC
くっそーw
オマエラ、英語版で楽しんでるのか…
それでも、日本語版待つゼ
253名無しさんの野望:2007/12/27(木) 23:58:19 ID:tvyKmmg4
そういや製品版はdemoと比べてコントロール設定が保存できないバグは直ってる?

あと何かで見た、
「クルマがやたら高額で基本的に一度買ったクルマで最後までいく」
「一度全損したらそこから復帰はかなり手間と金がかかる」
てのはマジ?
254名無しさんの野望:2007/12/28(金) 01:07:13 ID:HmOfTwHo
>>253
賞金が結構いいからある程度乗り換え効く。
一度全損してもマーカー使えば金も手間も掛からない。
255名無しさんの野望:2007/12/28(金) 15:53:56 ID:XzSFN5yE
今更なんだが、XPでNFSの3て動く?
動くなら久しぶりにやりたいから買おうと思ってるんだが。
256名無しさんの野望:2007/12/28(金) 18:30:16 ID:ZdDEI3ZM
>>253
「クルマがやたら高額で基本的に一度買ったクルマで最後までいく」

これは、NFSシリーズの仕様じゃないかな。いつもそう。
PSはdemoしかプレイしてないので不明。
257名無しさんの野望:2007/12/28(金) 21:32:17 ID:ZXAiNgaJ
つーかレース前にセーブして壊れたらやり直しでいいんじゃねえの
258名無しさんの野望:2007/12/29(土) 05:18:57 ID:tEHem96L
>>256
254がコメントしてるじゃないか。買っても無いのに言うなよ。
>>257
まともにやってればマーカー不足する事なんて無いよ。
259名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:25:24 ID:frLlV9bQ
Pro Streetってカーボンみたいにメニューはマウス、レースはコントローラーって感じで中途半端?
メニューもコントローラーで操作できる?
260名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:38:33 ID:K3iWdeI5
いや、カーボンもメニューコントローラーで行けるけどw
261名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:44:28 ID:K3iWdeI5
ちなみに使ってるのは↓+PS2コンね
http://www.spital.co.jp/catalog/at-p01.html

どうせ>>259の環境が腐ってるだけだろ?
262名無しさんの野望:2007/12/30(日) 02:22:52 ID:IclLeafg
もしかしてPSって一台のクルマで全レース使い回しってのは無理?
ポイント溜めようと思ったら最大4台は常に所持してなきゃダメな感じだけど・・・

つーかチューニングさっぱり解らん。ギヤ比とニトロ位しか理解できん。
キャンバーとかバネ堅さとかバルブタイミング?とか弄っても何が変わってるのかさっぱりだw
263名無しさんの野望:2007/12/30(日) 03:19:14 ID:flD9urWD
264名無しさんの野望:2007/12/30(日) 03:39:18 ID:ov+YpGEP
UG2だっけ?テストコースあったの
あんなのとリプレイついてたら、このスレももっと大賑わいなんだろうが・・・。
265名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:51:01 ID:TrsRY9ju
やっとスレ落ち着いたんだな。
↓にチューニングまとめといた。
ttp://pho.se/2r0
266名無しさんの野望:2007/12/31(月) 01:57:33 ID:TrsRY9ju
誕生日になにやってんだ、俺。
267名無しさんの野望:2007/12/31(月) 02:04:17 ID:5p81kQC9
>>265
踏むなよ
268名無しさんの野望:2007/12/31(月) 06:04:57 ID:SD9UW6WQ
>>265
踏んだけどnot foundになってた
例のhdd消去のウイルス?
269名無しさんの野望:2008/01/01(火) 14:42:15 ID:TmxOW4YE
1440x900(だっけ?)で60ヘルツが選択できねぇ。75しか選べない。
LCDの設定ファイルは入れているんだけど。
わいの設定がだめなんかな?
270 【大吉】 【437円】 :2008/01/01(火) 15:37:19 ID:xI5VZGqU
nullpo
271名無しさんの野望:2008/01/04(金) 15:11:34 ID:Ap70WH4D
これ買おうと思ってPC版のデモ落としてみたんですけど。
インストールのときエラーが出ます。
最後の項目2つが赤くなってます…
どうしたらいいでしょう?
272名無しさんの野望:2008/01/04(金) 22:42:48 ID:5fPWX42d
今作とバーンアウトパラダイス見ると
NFSは半リアル系、バーンアウトが箱庭系となって行きそうだな
273名無しさんの野望:2008/01/04(金) 23:11:56 ID:+y7TjMEG
??????????????
274名無しさんの野望:2008/01/04(金) 23:17:25 ID:+y7TjMEG
やべ、英語設定なの忘れてJaneから書いたらぶっ壊れて投稿しちまった

リプレイ機能の復活希望って書いたんだけど、
コンシューマー前提で開発をするようになったからリプレイ機能を切り捨てたのか、
それとも、単に手抜きなのだろうか
275名無しさんの野望:2008/01/05(土) 00:00:44 ID:kdWN7GpP
手抜きじゃね?
コンシューマ機でもリプレイ有りのゲームは山ほど、
っていうかリプレイ無いゲームの方が少ない気がするし。

今までは箱庭系だからって事でまず効果的な実装が難しく、
いざ搭載してもUG2みたいな感じになるので付けませんって言い訳は出来たけど
完全にクローズドなコースになった時点でどうにでもなる筈。
276名無しさんの野望:2008/01/05(土) 08:24:00 ID:P954Rdnd
年々しょぼくなるなぁ。
PSは炭以下の50点だわ。
277名無しさんの野望:2008/01/05(土) 19:51:03 ID:dlZMeLZe
>>259
コントでできる

七曲がりのランタボ39歳より
278名無しさんの野望:2008/01/05(土) 20:12:56 ID:Q4Wm4wj5
よっしゃ、ようやくカーボンクリアw

PS開始した・・・お、おもしろくねぇなorz
いままで壁にばこばこぶちあたっていたから、PSはしんどいぜ。
後半は盛り上がるのかな?
279名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:49:21 ID:kpNe2FHq
>>277
はぁ?おまえら何回言ったらわかんだよ!バカ!
テンプレ百回読み返せバカ!
百回読んだら専門スレ逝けバカ!
280名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:45:22 ID:WTzwgaD7
>>277がNFS以外の話題に見えない
281名無しさんの野望:2008/01/06(日) 00:58:51 ID:LIrCgtM9
なんか今まで以上にクルマ同士の性能差が出るね。
何も買わずに買うとすぐ金欠になるというか。
チューンの効果もよく解らんし折角ドラッグ用にViper買ったのにさっぱり勝てないわ、
70万もするゾンダが(一応勝てるけど)70万の働きをしてくれないわ、、、


ところで、SpeedChallengeやってると突然失速する事があるんだけど、仕様?
他のレースじゃ起きないし、ハンドル切ってるわけでも、ブレーキ踏んでる訳でもないのに
実車で言う所のリミットきた時みたいな感じで、燃料カットされて失速する感覚。
282名無しさんの野望:2008/01/06(日) 01:02:33 ID:5BX++T2M
はやく日本語でろ
283名無しさんの野望:2008/01/06(日) 01:25:35 ID:T32EuD54
>>281
キングモードでやってる?他のモードだと減速されちゃいます。
ドラッグはGT500(新しい方)かスープラオヌヌメ。
ゾンダはグリップで使えばオンでも鬼に金棒ですよ。
284名無しさんの野望:2008/01/06(日) 19:49:28 ID:x+nehRTR
カーボン買おうと思っててとりあえず体験版DLしたんだけど、

GTFP使うにはどうすればいいの?
285名無しさんの野望:2008/01/06(日) 20:46:09 ID:w3BaGxqh
>>284
いいかげんにしろバカ!
専門スレ逝け!バカ!
286名無しさんの野望:2008/01/06(日) 20:49:49 ID:x+nehRTR
>>285
GTFP専門スレに池ということか?
そこでNFSCの話をしたらそれこそスレ違いなんだが。

個々のゲームの設定について、それぞれのスレ以外のどこで聞けと。
287名無しさんの野望:2008/01/06(日) 22:19:03 ID:I5cGOMuy
>>286
1人か2人ほどアホな子がいるから、スルーしてやってくれ
288名無しさんの野望:2008/01/06(日) 22:31:23 ID:iAn98f0G
まだバカスレ主が居るのか…
289名無しさんの野望:2008/01/06(日) 23:12:49 ID:x+nehRTR
>>287
おk把握
それで、質問の件わかる人いるかな?

それともレースゲー板の方のスレに質問したほうが回答率高そう?
290名無しさんの野望:2008/01/06(日) 23:13:09 ID:u4G5oebS
>>289
コントロール設定の上に左右の三角ボタンがあるからそれでGTFPに切り替えて色々設定しれ
291名無しさんの野望:2008/01/06(日) 23:27:04 ID:x+nehRTR
コントロール設定のところ見ても、>>290の言うようなのがないんだが、
もしかして体験版では非対応なのかな?
292名無しさんの野望:2008/01/07(月) 01:07:29 ID:2uZaVbgx
>>287
はあ?氏ねよ!バカ!
おまえ落ちた糞スレの1だろwバーカ!
293名無しさんの野望:2008/01/07(月) 01:08:51 ID:2uZaVbgx
>>288
はあ?なにいってんの?あたま大丈夫?
294名無しさんの野望:2008/01/07(月) 01:10:46 ID:2uZaVbgx
>>289-291
おまえらいいかげんにしろバカ!スレ汚してんじゃねーよ!
専門スレ行けってーのがわかんねーのか?
295名無しさんの野望:2008/01/07(月) 01:34:13 ID:p2m8puU1
その専門スレがまさにこのスレなんだが
まさかゲームの各種セッティング専門のスレがあるとでも?
296名無しさんの野望:2008/01/07(月) 01:46:32 ID:H49SYG3I
tes
297名無しさんの野望:2008/01/07(月) 02:55:38 ID:suHnSfoT
>>283
thx!
ゾンダ=グリップだったのかw
また改造費がえらい事になるなぁ、、、
見た目的に、GT500をグリップに使ってたわ
しかし、KINGで遊ばないとダメな仕様だったとは、、、
298名無しさんの野望:2008/01/07(月) 04:12:51 ID:UUHH6H7X
NGID: ID:2uZaVbgx
299名無しさんの野望:2008/01/07(月) 12:57:06 ID:i237E2b2
バカスレ主降臨中
300名無しさんの野望:2008/01/07(月) 19:21:16 ID:TfuGO0tY
>>297
ゾンダのモードを変えれば改造費は掛からなくね?

スレ主はアンチで荒らしだから放置でいいだろ。
NFSのユーザーが自由に情報交換できないようにするために
わざわざスレ立てして荒らしまくってるんだよ。多分・・・いや、わかんないけど。
301名無しさんの野望:2008/01/07(月) 19:55:24 ID:GiwEiY3o
>>300
俺は1周目の終了寸前までモード変えれるの気がつかなかったw
302名無しさんの野望:2008/01/07(月) 20:04:13 ID:s8b2aZGy
英語版購入したけど、よくわからんorz
日本語版を買いなおすかorzorz
303名無しさんの野望:2008/01/07(月) 22:59:39 ID:suHnSfoT
>>300
ホントだ。買った部品はある程度(エンジン以外?)は引き継がれるみたいだね。
でも何台が使ってみる限り、結局レースモードによって向いてるクルマって決まってるぽい?
グリップ>日本車と欧州車
ドラッグ>アメ車
スピード>欧州車(これは微妙かな)
ドリフト>よく解らん。車重軽そうなクルマなら何でもおk?
304名無しさんの野望:2008/01/08(火) 02:33:45 ID:3KRIQFrD
グリップ>ゾンタとGT-R
ドラッグ>スープラ
スピード>ゾンタとLP640
ドリフト>RX-7
305名無しさんの野望:2008/01/08(火) 02:42:22 ID:3KRIQFrD
>>304
車種名間違ったので訂正

× ゾンタ
○ ゾンダ
306名無しさんの野望:2008/01/08(火) 02:57:39 ID:dQtY63rV
グリ 86
ドラ 86
スピ 86
ドリ 86

どんだけ貧乏なんだよ漏れ
307名無しさんの野望:2008/01/08(火) 03:26:45 ID:1qdajxcy
モトコカットの子にホレタ
308名無しさんの野望:2008/01/08(火) 22:14:24 ID:O0CK8ZrQ
存太ワロタ
309名無しさんの野望:2008/01/08(火) 22:17:17 ID:RiKXFX7o
>>306
これで勝てるの?君、すっごいな。
310名無しさんの野望:2008/01/09(水) 01:25:51 ID:Lh0E19N8
>>306
86を4台持ってるってこと?
レース中にモードって変えられたっけか、、、
311名無しさんの野望:2008/01/09(水) 02:53:01 ID:f1moMQNT

RYOの車もらったぜ
エボドリXなのに何故か高ポイントを出しやがる
312名無しさんの野望:2008/01/09(水) 22:48:00 ID:4Wyefw9w

86からコルベット ’67に乗り換えた
ウイリーなら負けないな408メーテル
313名無しさんの野望:2008/01/10(木) 13:33:57 ID:x6MV+YU8
次回作は、箱庭に戻して、広さはTDU並みを希望
314名無しさんの野望:2008/01/11(金) 19:50:43 ID:heN6ibBU
PSの日本語版っていつ発売?
315名無しさんの野望:2008/01/12(土) 00:02:41 ID:P9PsehDZ
youtubeでnfspsのプレイ動画がうpされまくりだけど、やっぱりハンコンでやるゲームではないな。
316名無しさんの野望:2008/01/12(土) 12:35:31 ID:oQ7kwd7f
>>314
>>1 も読まないゆとり乙
317名無しさんの野望:2008/01/12(土) 17:37:11 ID:rc40CzEV
PC版炭やっています。
振動を消したいのですが方法ある?
318名無しさんの野望:2008/01/12(土) 20:55:02 ID:tV2Ucm5U
>>317
専門スレ行けバカ!>>1も読めないのか?死ねバカ!もう2度と来るな!!
319名無しさんの野望:2008/01/12(土) 22:00:00 ID:U9N4PhhA
>>318
>>1の最後2行も読めないのか?もう2度と来るな!!
えっ?
アホスレ主様なの?

みなさ〜ん、アホスレ主様が降臨中ですよ〜
暫くは何を書き込んでもバカ呼ばわりされますよ〜
320名無しさんの野望:2008/01/12(土) 23:26:18 ID:tV2Ucm5U
>>319
バカはお前だ!死ね!
321名無しさんの野望:2008/01/13(日) 01:14:54 ID:kpyuzpFE
アホスレ主様降臨中
アホスレ主様御臨終
322名無しさんの野望:2008/01/13(日) 01:23:54 ID:4VTFzcni
>>321
噴いた
323名無しさんの野望:2008/01/13(日) 12:21:42 ID:vjZcKR0p
今回街流しできなくなったのって
バーンアウトと差別化するためだろ?
324名無しさんの野望:2008/01/14(月) 12:44:37 ID:9IPkELMY
日本語版のニードフォースピード プロ ストリートが出たら買おうと思ってるんですが
今度のは、かなりグラフィック綺麗になって重くなったって聞いたんで質問させてください。
最高設定で遊ぶにはどれぐらいのスペックがいるのでしょうか?
自分のスペックは
CPU Q6600
グラボ MSI7900GS 256M版
メモリ 1G×2
です。 最高設定無理ですかね…?
よろしくお願いします。
325名無しさんの野望:2008/01/14(月) 12:58:32 ID:sPgbxfvN
326名無しさんの野望:2008/01/14(月) 13:40:38 ID:4cDgTRBr
>>324
E6600
7600GT
3GB

1440x900でやってる。
79GSなら256bitなんでもうちょいいけるだろうね。
WUXGAは無理とおも。
327名無しさんの野望:2008/01/14(月) 13:51:20 ID:EZOjvX1J
最高設定なら88必須
328名無しさんの野望:2008/01/14(月) 14:12:37 ID:lQajrGXw
E6600 2G 1950PRO512 SXGA FULL AAx2でやってる
団子レース中、煙がたまに重いね
329名無しさんの野望:2008/01/14(月) 14:14:57 ID:lQajrGXw
まだやり始めだけど、日本ステージの会場画面はかなり重いね
通常レース中は重さ感じないな
330名無しさんの野望:2008/01/14(月) 17:48:37 ID:TTqTcLDe
X2 5600+ 2G 1950PRO512 SXGA FULL AAx4
スモークのカクツキもあんまり気にならない
てゆーかカーボンより軽い・・・気がする
331名無しさんの野望:2008/01/14(月) 22:57:30 ID:NosSXprp
デモ、メニューが左にずれて表示がかけて見えないんだけど、何かSafe modeオプションとかある?
ちなみにグラボは8600GTで最新ドライバーです。
332名無しさんの野望:2008/01/14(月) 23:45:50 ID:dIIOQDTn
>>324
E6600 3.2Ghz
X1900XTX
でも最高設定だと重い。中でやるか、VGA買い替え+CPU OCだな
333名無しさんの野望:2008/01/15(火) 07:13:06 ID:782lcJJn
ドリフトで高得点出すコツってなに?
コース内側ギリギリを攻めれば何となく高得点出るのは解ったけど
その状態を維持するのが取り敢えず漏れには無理ぽ、、、

カーボンまでは解りやすかったのに、、、
334名無しさんの野望:2008/01/15(火) 11:21:46 ID:jME8HNRh
スピード・3輪ダート・アウト(壁)ギリギリ
D1とほぼ一緒と考えてやってる

FD・エリーゼしか使ってないけど・・・
335名無しさんの野望:2008/01/15(火) 11:58:04 ID:KHB3rHNJ
直線でサイド引いて斜め走り、壁こすりつけポイント稼ぎ、NOSドリフト
自分は86が一番やりやすかった
336名無しさんの野望:2008/01/15(火) 18:00:34 ID:uST9oO4l
これはこれで面白いんだけど
なんか、街走りシリーズのころのような
ワクワク感がないなぁ...風景も変化に乏しいし。
337名無しさんの野望:2008/01/15(火) 20:02:46 ID:/bd6A8f/
>>333
インチキドリフトだよ

>>335
の通りサイドチョコチョコ引いて常にドリフト維持

86だとスピードが乗らないけど7あたりなら10,000超える所もある
338名無しさんの野望:2008/01/15(火) 23:07:18 ID:/U+0Xo0/
オーバーアンダーや荷重移動はPUあたりが上手く再現してたような
アレだけ作ってるチームが違うんだっけ?
339名無しさんの野望:2008/01/15(火) 23:19:08 ID:FJ5GMgvG
今のEAはブラックボックスで昔はEAカナダじゃなかったかな
340333:2008/01/16(水) 00:07:21 ID:782lcJJn
>>334-337
そうだったのか、、、ていうかクルマ選びの時点で既に失敗かw
結局アメ車が活躍できるのはドラッグだけ、
日本車はドリフトで欧州車は何でもおkってことか、、、
341名無しさんの野望:2008/01/17(木) 21:22:37 ID:0/PEEPnC
(練習走行だと問題なくて、いざレース本番になると)
必ずアプリケーションエラーを
起こすところがあるんですけど(T_T)...皆さんはそんなことないですか?
342名無しさんの野望:2008/01/17(木) 21:28:35 ID:+tn+hf1d
どうせクソパソコンでも使ってるんだろ
343名無しさんの野望:2008/01/17(木) 21:46:57 ID:8Bxfcxj4
自分の環境は、Athlon64 3000+、2GB RAM、7900GT、XP SP2です。
344名無しさんの野望:2008/01/17(木) 22:01:46 ID:+tn+hf1d
自分の環境は、Athlon64 3000+、2GB RAM、7900GT、XP SP2です(笑)
345名無しさんの野望:2008/01/17(木) 22:07:01 ID:ni04/zjg
>>340
グリップ…日本車(特にエボインプGT-Rとか四駆)
ドリフト…日本車(FR)
スピチャレ…欧州車
ドラッグ…アメ車

でいいと思う
346名無しさんの野望:2008/01/17(木) 22:18:20 ID:+tn+hf1d
偏見の塊
347名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:30:10 ID:KozTcbl+
まあ結局は好みの車で全部勝てるけどね
348名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:35:31 ID:41WZuUsZ
オンだとグリップはゾンダで勝てるぞ! ドラッグはなんだか外人がおかしい位速くて手が付けられん
349名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:44:57 ID:Vb2bLeeY
>>348
シュー使ってるか?
マフリャーから火が出るやつな
350名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:47:54 ID:41WZuUsZ
>>349
もちろん使ってる。1/2で9秒台とか俺には無理だよ・・・
351341:2008/01/17(木) 23:58:28 ID:0/PEEPnC
パッチ当てたら
どうやらトラブルは解消された模様です...というか
Cars Lot の車が2台増えてる...よく見ると
単なるパッチではなかったようです(^^ゞ
352名無しさんの野望:2008/01/18(金) 00:11:59 ID:F/oDOe+0
>>350
チャレンジャとかチャージャあたりならいけるべ?

PSコンプしちゃったんだけど
ゾンだと7秒台だぜ


セッテング(車種による個体差あり)
ミッソンは超クロス(ショート)
リアサスはフニャフニャウイリ仕様
353名無しさんの野望:2008/01/18(金) 01:46:22 ID:z8IihhR0
>>352
それは1/4じゃないの?1/2でクロスなら吹け切っちゃうと思うんだけど・・・
354名無しさんの野望:2008/01/18(金) 01:54:06 ID:5q5rXK4Z
>>353

>>350がおかしいんだな

ハーフマイルだと13sあたりだな
クヲタで9s〜
355名無しさんの野望:2008/01/18(金) 07:18:38 ID:kwXOEFZw
公式のパッチにはアメリカとヨーロッパの2種類があるみたいですが、
pcのアジア版にはどっちを当てればいいんですか?
356名無しさんの野望:2008/01/18(金) 11:53:11 ID:Al8QIWKC
あめりか
357名無しさんの野望:2008/01/18(金) 23:02:08 ID:kwXOEFZw
thx
358348:2008/01/19(土) 10:16:42 ID:0ceytJxS
いや、間違ってないよ。ハーフマイルで9秒台。クォーターマイルで5秒台。マシンはスープラだった。
359名無しさんの野望:2008/01/19(土) 12:07:37 ID:EEq84FSn
ハーフマイル9秒台後半なら俺のスープラでもたまーに出るよ。
パーツはすべてレベル4、ノーマルセッティング、オートマ
ドラッグはあまり得意じゃないので走りはマシン任せ。
俺ではクォーター5秒台は無理だな。

EVOで千馬力越えとかゾンダで千百馬力越えとか結構居るけど、どうなってるの。
ゲームの中にそんなパーツ無いですよね。
360名無しさんの野望:2008/01/19(土) 12:59:08 ID:0ceytJxS
ドラッグってATで出来ましたっけ?
361名無しさんの野望:2008/01/19(土) 13:00:47 ID:xD1pQH5u
neet for speed

>>360
ないお
362名無しさんの野望:2008/01/19(土) 13:08:32 ID:EEq84FSn
間違い。ATではなくクラッチなしです。
363名無しさんの野望:2008/01/19(土) 18:09:20 ID:Rs3yPFH7
>>360
今までのNFSもドラッグはMTだったろうに。仮にATで出来たとしても勝ち目は無い
364名無しさんの野望:2008/01/20(日) 04:08:53 ID:uiDHQRRv
NFSと関係無いけど
ペター・ソルベルグ死亡だって
365名無しさんの野望:2008/01/20(日) 04:23:17 ID:BWu0jFL2
>>364
ソソソソースは?

びっくりしてWRCスレやらWikipediaとか回ってみたけどどこにも書いてないぞ?
嘘だろ?嘘だよな?
366名無しさんの野望:2008/01/20(日) 05:45:19 ID:z+haOZtH
看板に「裏波動」って地名が書いてあるんだが...
どこからもってきたのやら(^^ゞ

>>365
本人のサイトにすら何も書いてないよ(^^;)
367名無しさんの野望:2008/01/20(日) 14:25:26 ID:gIeGPHjR
>>364
マクレーじゃなくてか?
368名無しさんの野望:2008/01/20(日) 14:37:04 ID:1hx4aUEO
バーンズじゃないの?
369名無しさんの野望:2008/01/20(日) 17:37:35 ID:6MYqCbsB
ローブじゃないの?
370名無しさんの野望:2008/01/20(日) 18:24:16 ID:HGi9rmsW
ソープじゃないか?
371名無しさんの野望:2008/01/21(月) 21:27:06 ID:oTnY8xlD
取り敢えずヴェイロン速いな。チート使わなきゃ出せない車種っぽいが
ニトロ非搭載、改造不可の癖にこの速さは異常だわw
372名無しさんの野望:2008/01/21(月) 22:28:50 ID:tglF2r3k
チートの時点で異常
373名無しさんの野望:2008/01/22(火) 16:02:28 ID:UxrlnKHV
実際の販売価格は3億だっけ?とにかく購入審査の厳しい事w
374名無しさんの野望:2008/01/23(水) 08:50:21 ID:EJc3Fq5T
ヴェイロン確かに速いけど曲がりにくいのと、
ニトロがないのと高速域で軽くぶつかるだけで即全損なのがアレだよな
375名無しさんの野望:2008/01/24(木) 23:43:24 ID:dBi4olpb
DEMO版プレイしたけど、異様にカクつく・・・。
FPSもまともな画像設定だと30程度だ。
8800GTじゃ駄目なのか。

製品版見送ります・・・。
376名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:08:48 ID:GPdaaYgV
>>375
8800GTS/512だけど
快適に動いてるよ(ただし製品版)。
たしかに、オブジェクトが多くなると
ややカクつき気味になる場合もあるけど
異様にカクつくってのは
8800GTであることを考慮しても
マシンになにか問題があるのでは?
377名無しさんの野望:2008/01/25(金) 01:51:00 ID:ayZLLhH9
カーボンで最初に出てくるボスの日本人、
RX-8なんですが追走と逃げのコースが攻略できません。。
コツとか有ったら教えてください。
378377:2008/01/25(金) 02:28:52 ID:ayZLLhH9
すみません視点切り替えたらできました。。
379名無しさんの野望:2008/01/25(金) 08:18:25 ID:31BK5/Yu
コツは・・・そうだな
視点を切り替えてみてはどうか?
380名無しさんの野望:2008/01/25(金) 12:53:30 ID:aiqu4IpP
>>376
だよねぇ・・。COD4だと高画質でもストレスなくプレイできるスペックなんだけど、
1024辺りの解像度にしても、最高解像度にしても、FPSが35程度までしか上がらない上、
瞬間停止現象が多発すんの。VSYNKは勿論オフ。


楽しみにしてただけに、大ショック。ちょっと環境整えてみます・・・。thx
381名無しさんの野望:2008/01/25(金) 20:05:26 ID:chdpbh/C
>>380
ヌルヌルじゃなくて、なんかカクカクした感じ?
CPUが足引っ張ってんじゃない?
382名無しさんの野望:2008/01/26(土) 13:24:39 ID:6aQ0EgCG
さっき届いたけど、カーボンとかみてーに街を流すゲームじゃなかったのかー
D1みたいで好きだな
パッドは認識するけど、ステアリングが認識しないのは俺だけかな
383名無しさんの野望:2008/01/26(土) 17:43:47 ID:ZMtvfOYv
>>382
日本語でおk。
384名無しさんの野望:2008/01/26(土) 20:20:57 ID:6aQ0EgCG
>>383
病院へ行けよ
385名無しさんの野望:2008/01/26(土) 22:38:28 ID:TFmiasV8
しかし今回はMusicExtractor遅いな、、、
もう作らないんだろうか。。。
386名無しさんの野望:2008/01/27(日) 00:12:10 ID:5SUYcsXP
ID:ZMtvfOYv

pgr
387名無しさんの野望:2008/01/27(日) 20:09:55 ID:5jBxRuxC
>>382
統合失調っぽい
388名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:23:42 ID:P4oIKjE5
>>387
アホスレ主ですw
389名無しさんの野望:2008/01/28(月) 07:10:31 ID:yWPH6uNq
NHSplanetにMusicExtractorきた
390名無しさんの野望:2008/01/28(月) 12:14:21 ID:q6nqSOCB
リプレイパッチはまだでつか?
391名無しさんの野望:2008/01/28(月) 23:53:27 ID:Ik5z786G
全ての広告がNeed for Speedの列車に乗った。
392名無しさんの野望:2008/01/29(火) 00:20:40 ID:9SOu5kQ6
こんな駄作に広告うたなくても。
駄作だからうつのか。
PSと比べるとMWは神レベルだな。
393名無しさんの野望:2008/01/29(火) 00:28:39 ID:D94U+fFS
MW厨か。
UG厨はもう新しいPCに乗り換えたか、やめるかしたぜ?
394名無しさんの野望:2008/01/29(火) 03:56:14 ID:nr1aTSzh
カーボンのキャニオンが苦手なんですが、
なにかコツありますか?
いつもきついカーブで激突し易いです。。
395名無しさんの野望:2008/01/29(火) 04:28:12 ID:vxtLhJCv
最新作が箱庭じゃないのってskate.が箱庭らしいから
そっちを作るのが手一杯ていうのが理由だったりして。
396名無しさんの野望:2008/01/29(火) 22:28:52 ID:n5TnA/08
>>375

俺もDEMO版プレイしたけど
問題なくプレイできたよ。カクつきも
なく快適にできるよ。

E4500定格 XFX8800GT+S1定格
Vistaプレミアム

の環境です。
397名無しさんの野望:2008/01/30(水) 00:18:40 ID:T+9mD3lr
>>394
角度浅めに突入した場合、真面目に運転するより速い場合が多々ある。
398名無しさんの野望:2008/01/30(水) 01:28:49 ID:6LT7VdS6
カクつく、カクつかないのはPCスペックだけ書いたところで参考にならないと思うよ。
重要なのは解像度ではないかい?。
800x600でカクつかないって言ってるかも知れないしな。
このゲームは常にFPS40以上キープしないとまともに走れないよな。
399名無しさんの野望:2008/01/30(水) 01:54:09 ID:TTSJvM+r
とりあえずGPUだけじゃなくてCPU書け。
PSはCarbonと対照的に、CPUに依存する。

ちなみに、主観視点で運転すると、同じフレームレートでも俯瞰視点よりカクつきが感じられないのは気のせいか?
俯瞰視点だと高フレームレートでもカクつきが発生するような。@DEMO
400名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:39:18 ID:L0TYFe6f
もうPSの日本語版売ってるかな?
フラゲしたひといない?
401396:2008/01/30(水) 23:38:16 ID:B8zsk6cd
FPS計ってないけど
1680×1050で問題ないけど…
設定もすべて高でアンチエイリアスも×8だし

とりあえずDEMO版してる分には快適なんで
製品版購入予定。
402名無しさんの野望:2008/01/31(木) 00:38:56 ID:rbiGJsDu
4亀に日本語版のムービーがあるが、、、これは酷いな。
薄ら寒い吹き替えもそうだが、惜しげもなくMSPゴシック多用してる辺りなんかもう、
ゲームのお祭り雰囲気がぶち壊しじゃあないか。。。
403名無しさんの野望:2008/01/31(木) 01:28:21 ID:YXDIE62Y
ゴキゲンだね!
404名無しさんの野望:2008/01/31(木) 01:36:02 ID:broVqGtR
日本語版のセンスなさ過ぎにびっくりした…
405名無しさんの野望:2008/01/31(木) 06:45:16 ID:au7woZmM
× 4亀
○ 死亀
406名無しさんの野望:2008/01/31(木) 10:23:09 ID:3ShGHLLK
ゴキゲンだね!

\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <プークスクス
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    
..''"L  \\.".//_ |   ゛` ]






買いそうだったから危なかったぜ・・・
407名無しさんの野望:2008/01/31(木) 11:53:54 ID:VEAFxHOa
PSビックカメラに売ってなかったぞゴルァ
408名無しさんの野望:2008/01/31(木) 12:28:46 ID:/E2gCckC
【CPU】Core2DuoE8500@4.23GHz
【MEM】Corsair TWIN2X2048-8500C5@1069MHz
【M/B】ASUS P5K Premium/WiFi-AP
【VGA】WinFast PX8800 Ultra Leviathan定格
【Driver】Forceware 171.16β
【DirectX】DirectX 9.0c
【Sound】Creative SB-XFi DA
【OS】 XPHomeSP2

【解像度】 1920*1080
【 画質 】 AAx4、異方性、オプション高

スモークがバグった挙句強制終了した(´・ω・)
409名無しさんの野望:2008/01/31(木) 12:31:15 ID:/E2gCckC
おっと、、、NFSPS日本語版ですハイ。
410名無しさんの野望:2008/01/31(木) 12:45:25 ID:BmUidu62
>>407
新宿西口でなら平積みであったよ。
411名無しさんの野望:2008/01/31(木) 12:50:26 ID:CwHJ/Fz/
>>408
変わった解像度だね
つーか、デスクトップに戻ること多くね?
412名無しさんの野望:2008/01/31(木) 13:00:10 ID:/E2gCckC
>>411
BRAVIA 52X5000をPCモニタにしちょる。
413名無しさんの野望:2008/01/31(木) 15:24:48 ID:VEAFxHOa
秋葉ヨドバシで購入
これから帰ってやるぜ
414名無しさんの野望:2008/01/31(木) 15:37:25 ID:WvqMetga
Orthosとかで安定性はチェックしてるんだろうけど、定格で試す。
あとVGAは他のverのドライバは試したか?
415名無しさんの野望:2008/01/31(木) 15:46:13 ID:bRIQk8xy
パッチ当てたらfpsが30までしか出なくなったんだが・・・気のせいか?
416415:2008/01/31(木) 15:46:38 ID:bRIQk8xy
ProStreetな。
417名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:30:30 ID:anyHraMB
英語版もおもしろくなかったけど日本語版早く流してよ!
418名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:53:12 ID:5iIAh636
Hackerz place って、なくなっちゃったの?
ここがあるから日本語版を買ってたのに、なくなっちゃったのなら英語版にして
おけば良かった。英語版様の TRAINER は日本語版だと使えないし。
419名無しさんの野望:2008/01/31(木) 22:14:42 ID:ZzMyGpj+
誰かに上げてもらえば?
420名無しさんの野望:2008/01/31(木) 22:25:21 ID:5iIAh636
>>419
すまん。ProStreet のことっす。Carbon までのやつは取ってあるので。
で、日本語版のProStreetが今日届いたんだけど、 TRAINER がないとかったるい
こともあるのでガッカリしているところです。
せっかく日本語版を買ったけど、今から英語版でも落とそうかな〜と考え中。
421名無しさんの野望:2008/01/31(木) 22:26:43 ID:ZzMyGpj+
運がよければ
ttp://qvvvvp.xxxxxxxx.jp/
の人が作ってくれるかもしれない
422名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:15:21 ID:5iIAh636
>>421
サンキューです。お気に入りに入れておきます。
423名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:18:22 ID:wv2ckaPY
今更ですまないが、UG2日本語版のチートツール誰か持ってたらちーっと分けてください……
お願いします。
424名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:41:50 ID:5iIAh636
UG2日本語版のやつ、俺も欲しいっす。
425408:2008/02/01(金) 15:39:18 ID:oDxipA5v
Forceware169.25Omegaにしたらスモークのバグ解消しますた。
パッチ当てたら30fpsになったから、アンインスコ&再インスコした。
426名無しさんの野望:2008/02/01(金) 20:22:04 ID:kczRyblT
ここからデモを落としたんだけど、CRC不一致で解凍出来ない。
でためしにパッチも落としてみたけど、CRC不一致で解凍出来ない、みんな解凍出来てるの?

ttp://www.japan.ea.com/nfsps/
427名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:13:37 ID:6okQMFdm
しかし、これほど酷い日本語版は初めてだ。。。
よく考えたら国内ソフトのリッジレーサーなんかも英語音声なんだし
いっそ全て英語音声+字幕表現にした上でフォントをどうにかしてくれたら、、、
428名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:39:15 ID:Wy8FoxM2
>>425
俺もパッチ当てたら30fps固定になった。やれやれ。
429名無しさんの野望:2008/02/01(金) 22:34:29 ID:nZyz8zc7
NFSPSパッチあてたいのですが、プロファイルのサルベージ方法が分かりません。また
最初から・・・?
430名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:03:45 ID:0qITTuOR
プロファイルってセーブデータ?
セーブデータならマイドキュメント開いて
"NFS ProStreet"フォルダをバックアップすれば良いだけ
431名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:34:28 ID:fchuenxI
>>430
thxです。

こんなところに勝手にフォルダつくられていたとは・・・(^−^;

さらに調子にのって質問なんですが、Ryo Watanabeって誰ですか?w
突然、出てきてストリートレーサーを頭から否定するのは・・・しかも
彼自身が14歳からストリートレーサーとして活躍していた自慢話なんかも・・・。
Ryo Watanabeのアイデンティティの一部となるはずのストリートレーシング
を自ら否定しているところからDQNすぎて、まあ、このあたりがNFSらしい
ところなのかと納得してます。

あとRyan Cooperって・・・往年の主人公の名前なんですかね?w
もう主人公を命名するくらいなら、EAも顔くらい描いてあげればいいのに。
終始メットかぶりっぱなしで寡黙なドライバーも、べつにプレーに支障がなければ
困ることはないのですが。
432名無しさんの野望:2008/02/02(土) 01:57:43 ID:6agZRrpw
UG1からCARBONまで主人公は一緒だったが今回は違うようだな
433名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:41:36 ID:OMt7foxn
CARBONの過去、街から逃亡→UG1でトップになり→UG2でトップになり→MWで指名手配され→CARBONでクロスと仲直り→PSにてプロに転校?
434名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:45:14 ID:0qITTuOR
UとU2は同一人物でMWとCはまた別人
PSはライアンって感じで3人じゃないの?
435名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:47:01 ID:6agZRrpw
細かくすると

CARBONの過去、街から逃亡→UG1でトップになり→事故を仕掛けられケガのため街を去る→UG2でトップになり→おめでとう
→MWでトップになり→逃亡→CARBON街全体の支配者となり→ついでにクロスと仲直り→PSにてプロに転校?
436名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:48:26 ID:6agZRrpw
まてよ、MWでの「お前、昔ベイビューで走ってたろ?」のセリフ=主人公はUG1から共通っていうフラグだろ
437名無しさんの野望:2008/02/02(土) 03:08:37 ID:OMt7foxn
>>436
んだんだ
それにPSでもナレーター?DJ?が「彼はストリートを極めてプロに来た」みたいな事言ってなかったけ?



438名無しさんの野望:2008/02/02(土) 04:46:22 ID:0qITTuOR
Cの過去ではかなり上手かったようだけど
Uでは最初初心者の扱いうけていたじゃん
それが腑に落ちないんだよな
439名無しさんの野望:2008/02/02(土) 13:44:24 ID:OMt7foxn
>>438
まぁ後々になって取って付けたようなもんだし
それか警察のあのカミナリビームの電磁波の後遺症で逃走後に記憶がなくなりましたみたいな
440名無しさんの野望:2008/02/02(土) 14:21:51 ID:SXdpWsG6
もし同一人物だとすれば、ライアン・クーパーは連邦警察から指名手配を受けてることになるぞ
441名無しさんの野望:2008/02/02(土) 20:06:43 ID:BmZVC3ju
日本語版微妙なのか・・
買おうと思ってたけど、様子見るかな
ションボリ
442名無しさんの野望:2008/02/02(土) 21:03:56 ID:CKOJ0AIt
すぐ2ch(他人)に流される人間ってすごく器小さそう…
443名無しさんの野望:2008/02/02(土) 21:20:48 ID:7tD/0h3g
まあ、そう言うなや。
他に買いたいものがあって、財布と相談しなきゃならん場合は
少しでもリスク減らしたいだろ。
吟味する時間がなければ他人の評価をあてにするしかないしさ。
444名無しさんの野望:2008/02/02(土) 21:42:54 ID:YPvj+F49
4gamerのムービー見たときは引いたけど製品版やってみたら
以外に悪く無いぞ。
DJのアナウンスは慣れると結構おもろいし。
ゴキゲンだね、もグリップがうまくいったときだけ出るメッセージだから
あながち不自然じゃあない。
ただ微妙なノリであるのは否定できんな。
445名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:39:46 ID:TA36XL0X
自分もDJの日本語は面白そうだと思うけど
あの微妙な訳を見てしまったら海外版買った奴が
日本語版を買うとは思えない
446名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:16:39 ID:MtbH6KZn
微妙な訳でも海外版買うよりマシじゃん
447名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:37:15 ID:TA36XL0X
いやまぁ海外版買わなかった奴は日本語版買えば良いと思うよ
自分が言っているのはもう海外版買ってしまった奴が
あの訳で日本語版に乗り換えるかということ
448名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:53:00 ID:/ZN0ue+/
まだ序盤だけど優勝賞金が少なすぎて速い車に乗り換えられねーよ
どこで稼ぐのがいんだろうか
449名無しさんの野望:2008/02/03(日) 02:25:18 ID:CYf1THJY
みんなコントローラーなに使ってる?
おれELECOMの古いやつ使ってるんだけど、振動が効かないんだ。
英語のデモ版のときは問題なく振動してたのに。
操作設定のとこでも振動機能が灰色で選択できない。
450名無しさんの野望:2008/02/03(日) 03:33:33 ID:ln19ZyX1
復刻版サターンコントローラー
一回使うとそれ以外使えなくなる・・・
451名無しさんの野望:2008/02/03(日) 05:38:07 ID:9hlPEG6k
>>449
Xbox 360 Controller for Windows
452名無しさんの野望:2008/02/03(日) 09:56:59 ID:G+jTq6ZQ
サターンの丸コン
453名無しさんの野望:2008/02/03(日) 10:17:29 ID:37KVEhJ+
XBOX360のコントローラ+360C
454名無しさんの野望:2008/02/03(日) 10:57:48 ID:5GK6l1Ks
>>449
ロジクールGPX-500使ってるけどコントローラだとなんだかなぁ・・・。
455名無しさんの野望:2008/02/03(日) 11:15:21 ID:u2JpIpog
ハンコンもってる人がほとんどだと思ってた
456名無しさんの野望:2008/02/03(日) 11:22:55 ID:5GK6l1Ks
>>455
G25とロッカフォルテ買うことを検討している
457名無しさんの野望:2008/02/03(日) 12:03:32 ID:G+jTq6ZQ
>>455
自分ところじゃ椅子がなんともならんのであきらめた。
458名無しさんの野望:2008/02/03(日) 20:49:29 ID:EzrkOUKV
いいから日本語版早く流せや!
459名無しさんの野望:2008/02/03(日) 21:43:59 ID:jUVYcLmq
もってるけどお前むかつくから流してあげない^^
460名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:00:23 ID:hVu43kAy
やっぱりここでもオンライン繋げない人がいるよなぁ、、、

アカウントも確認したし、、、なにがダメなんだろ。

あとライバルにレクサスis350だったっけ、出て来るのにディラーに売って無いの俺だけ?
461名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:02:41 ID:rPbwlCFe
課金しないと買えないよ
462名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:24:07 ID:E1MXdWNK
mjk、、、

じゃあ日本版PS3のPSじゃまだまだ先なんだ、、、

ぐぞぅ(´;ω;`)、、

つ〜か、オンラインってポートかなんかいじらないといけないって本当ですか?
463名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:19:12 ID:hNHG4dF1
ポート開くのは常識だろ
464名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:26:44 ID:E1MXdWNK
それはNATタイプ2でもですか?

因みにポート開放ってMACなんですけど出来るんですかね?すいません、、
465名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:52:55 ID:VPsrWV9f
何がポートを閉じてるか知ることからだな。
お前の環境なんぞ知らんよ。
466名無しさんの野望:2008/02/04(月) 08:19:06 ID:tr1jKb99
MWをインストールして、GTFORCEで遊ぼうとしたんですが、
フットペダルがニュートラル状態なのに反応しているらしく
例えばオプションを開くとものすごい勢いでメニューが下に流れていっちゃいます。。。
これはどこの設定をいじれば改善されるんでしょうか。。。
467名無しさんの野望:2008/02/04(月) 10:29:31 ID:E1MXdWNK
もうちょい知識を溜めてから、また質問します、わざわざすいません、、

それより、is350とかNSXが日本版使えんのが、ぐやじぃ〜(´;ω;`)
468名無しさんの野望:2008/02/04(月) 10:37:12 ID:P4z4s1LZ
UPnPにしとけばかってにポートひらくんじゃねーの?
PSのトリセツに開放ポートかいてるだろ。たぶん。
469名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:15:02 ID:jKxDD7nW
マルチ面白いですか?
470名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:16:58 ID:9KDiOh1u
すごいつまんない
471名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:21:10 ID:E1MXdWNK
えっと、uPnPを有効にしてNATをタイプ2にして、これで行けるっ!!

とwktkしながら「接続中です」を待ってたんですが、、、全く進みませんでした、、(´;ω;`)

なにが原因なんだろ、

因みにトリセツにポートの事は乗って無かったです。
472名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:44:10 ID:I7obSncf
FWソフトがブロックしてんじゃないの。
473名無しさんの野望:2008/02/04(月) 12:01:08 ID:H8fnmK6Y
解像度がSXGAまでしか選べないんだがどういうことだ?
愚ラボは8800GT E6750 XP
474名無しさんの野望:2008/02/04(月) 12:05:30 ID:kwLZtFNf
NFSplantとかにISやNSX使えるツールがある事はあるけど、日本語版じゃ無理なのか?
漏れのは英語版だから知らんが、、、
475名無しさんの野望:2008/02/04(月) 13:24:01 ID:z8M/d5g2
>>473
1920x1200も選べるぜ。
俺のPCじゃ紙芝居になっちまうがw
476名無しさんの野望:2008/02/04(月) 19:54:36 ID:n3GJNE6d
ドライバ
477名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:03:47 ID:u4/RKbzg
PSDEMO版の話だけど快適に遊べず消したんだが、残ってたDemoフォルダみたらjpgがやたらあったんだ
プレイ中の変なカクツキはこれが原因かなと今更思ったんだけど、みんなもSS撮られてたりするの?
なんか変な設定にして遊んでたのかな
478名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:36:13 ID:7Wei0wxt
DemoはEscキーを押すとSSが作成される
製品版はF12キー
479名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:45:18 ID:u4/RKbzg
あーそれで大量のSSが出来ていたのか
謎が解けました さんくす
480名無しさんの野望:2008/02/05(火) 06:39:59 ID:GhDSbbuU
つかPCスペックかかなきゃレスしようがねえよ
481名無しさんの野望:2008/02/06(水) 23:44:46 ID:uM8Q8RTY
ゴキゲンだね
482名無しさんの野望:2008/02/07(木) 00:46:33 ID:KeRtGiEL
ゴキゲンだぜ!
483名無しさんの野望:2008/02/07(木) 01:07:57 ID:RNE74CAQ
ProStreet、どうやらレース画面30FPSでリミットされてるな
484名無しさんの野望:2008/02/07(木) 01:29:19 ID:BV61zj08
今のはなんだ?
485名無しさんの野望:2008/02/07(木) 08:33:00 ID:uVDqlxuJ
垂直同期ONじゃなくて?
486名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:52:39 ID:BJ9gS1yd
垂直同期オフでも30fpsリミット仕様のようです。
Fraps2.9.4で確認。
487名無しさんの野望:2008/02/07(木) 20:07:30 ID:zeUs+j+r
もしそれが不具合ではなく使用なら、NFSはもう終わりだな。
次世代ゲーム機より高いパフォーマンスが出ないようにと圧力でもかかってるのか。

リプレイも無くなり、PCゲームではお話にならない30Fpsとなっては、もう誰も買わないだろう。
パッチを当てなければ制限はかからないなら、パッチを恒久的に当てないしかないな。
488名無しさんの野望:2008/02/07(木) 20:41:30 ID:XlC+skP9
視界が急激に変わりまくるFPSでもないし、どーでもいーよ
489375:2008/02/07(木) 23:27:16 ID:MTezjjkw
DEMOプレイして、要件は満たしているのに異様にカクつく、と書き込んだ者です。
なんだかんだで、製品版買ってプレイしたら、やっぱり同様にFPSは出てるのにカクカク。
環境見直してもさっぱり改善されず。

パッチ入れたら、嘘のようにFIXされました。
なんだったんだ・・・・。
もし同様の症状出ている人がいたら、取りあえずパッチを導入してくだされ。
UG2以来の製品版NFSだけど、UGシリーズみたいに気軽にプレイするスタイルじゃなくなったね。
490名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:45:31 ID:jZFsB0Hw
このゲームってDPPのドライバが入ってるといきなり落ちるよね
TDUは起動すらできなかった
どうも最近のゲームと相性が悪いみたいなので私はXBOXのパッドでプレイしてます
491名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:54:46 ID:LqGfjelI
俺はセガサターン復刻版の奴だけど普通に使えてるよ。十字キーだが
492名無しさんの野望:2008/02/08(金) 01:21:44 ID:yIp8MgIV
そういや、グランツーリスモでおなじみのコースが出てくるね。
はじめて走ったにもかかわらず
「あれ〜〜、なんか走った覚えがあるなぁ」と思ってしまった(^^ゞ
493名無しさんの野望:2008/02/08(金) 04:48:49 ID:twhuTQ7v
30fps制限にするとコンシューマの開発が楽になるらしいよ
その煽りをくらっているんでは?
494名無しさんの野望:2008/02/08(金) 12:09:13 ID:ObEiVLq2
PS3版は30fpsと60fps切り替えじゃなかったっけ。
オブションで選べるようにしてくれるとよかったんだけどな。
495名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:29:46 ID:D20kn5mu
Hacker'z place 再開みたい
ttp://hackerzplace.blog102.fc2.com/
496名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:00:25 ID:E/LSEeSn
fc2 の blog (笑
497名無しさんの野望:2008/02/08(金) 18:15:05 ID:MyOZC5L7
おっ、止めた訳ではなかったのか。Super Freak とどっちが早く来るか楽しみだ。
498名無しさんの野望:2008/02/08(金) 18:34:34 ID:4omH855y
ノーパッチ言われて日本語版は最新適応パッチ済みなのかと勘違いしてた俺参上
EAJから落としてきた
fps30上限は低スペックなので安定した分ストレスなくなって俺的には満足
ただウチだけの問題か分からないけど、PSコンデジタルでアンダー出まくりになった
499名無しさんの野望:2008/02/08(金) 18:43:20 ID:tUF5obj4
>>498
Xboxの純正パッドだとパッチ当てる前はアナログスティックのセンタリングが上手いくいってなくて
ふらついてたからパッチでデッドゾーン広げたんだよ
だからだろうね
500名無しさんの野望:2008/02/08(金) 19:10:21 ID:BZCDMKma
>>497
その情報が書かれてたの↓
ttp://lightblue.main.jp/yybbs/yybbs.cgi
501名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:04:23 ID:LSofOQgY
502名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:15:00 ID:HqCE8yf0
なんだよ、誰かと思ったらZONBIEのサイトか。
UG2の頃はずいぶんと遊ばせてもらった。

近所に住んでたらエロゲの一本ぐらい買ってプレゼントしたいところだが、
どこにすんどるか知らんから、気持ちだけ受け取ってくれ!
503名無しさんの野望:2008/02/08(金) 23:54:55 ID:OBzCXiY3
パッチ良い感じになったお
504名無しさんの野望:2008/02/09(土) 01:23:54 ID:FfuWqYtv
プロストリートで2個目のステージがアンロックされない・・・
505名無しさんの野望:2008/02/09(土) 05:27:16 ID:XvwwqhC7
割れ乙
506名無しさんの野望:2008/02/09(土) 17:32:21 ID:Zo0V6PA1
>>504
ちゃんとDOMINATE だっけ
クリアポイントがClear→DOMINATE
までクリアした?
507名無しさんの野望:2008/02/10(日) 00:07:59 ID:WoPk0Yr3
知り合いの家でやってこのシリーズに興味もったのだけれど
PC版だとGTAやTDUの様にすきな曲ながせたり出来る?
出来るならどれが出来るか教えてもらえないだろうか?
もし公式で全部だめならMODでも・・
508名無しさんの野望:2008/02/10(日) 01:20:21 ID:5iFTAx/v
>教えてもらえないだろうか?

育ちが悪そうなので嫌です。
509名無しさんの野望:2008/02/10(日) 01:38:19 ID:C9pVuhN8
流せないんじゃないの?
裏でWMPとかfoobarとかで流してゲーム内の音楽の音量を0にしとけばできるかも
510名無しさんの野望:2008/02/10(日) 04:36:12 ID:NzPZKEkK
なるべく再生負荷の低いメディアプレーヤーを使った方が良いが
スペックが低いPCで同時再生するとゲームのFPSが落ち込むかも
511名無しさんの野望:2008/02/10(日) 12:48:20 ID:WoPk0Yr3
>>509
>>510
んー無理ですか。
TDUとかも最高設定で問題なく動いたのでスペックはそう心配なさそうだけど
同時再生だとさすがに重くなりそうだし
単純にゲーム音楽0&コンポで音楽再生の方がよさそうですね
ありがとうございました。
512名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:10:47 ID:yEmzuNov
PCのことをロクに知らんくせにゲームするなよ
513名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:31:34 ID:1lYnWbPv
で、結局パッチは当てたほうがいいのかい?

514名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:35:27 ID:+MpUXiQp
> PCのことをロクに知らんくせにゲームするなよ
意味不明
515名無しさんの野望:2008/02/10(日) 14:25:11 ID:ospfDQuJ
NVIDIA コントロール パネル 3D設定の管理 プログラム設定タブ の
Need for Speed Underground 2の項目確認すると、ダイナミックタイル 危険
になっているのだが、これってもしかして突然デスクトップに戻ってしまう切欠
になってるの? VGAは GeForce 8600 GTS です。
516名無しさんの野望:2008/02/10(日) 14:26:06 ID:yEmzuNov
>>314
まともな知識持ってるならどれくらいの負荷かわかってるだろ。
可逆のデコードでも40〜50xは出るってのに
517名無しさんの野望:2008/02/10(日) 14:58:06 ID:Bb3HaTjq
落ち着け
518名無しさんの野望:2008/02/10(日) 18:09:13 ID:ss4UEmoW
意地でもシビックを使っていきたいんだけど、
どうしてもただの直線番長になってしまう。
FFではやはり無理かな。
519名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:19:37 ID:E+RHsfbh
>>518
シビックよりもセアトの方が扱いやすいよ。
520名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:44:04 ID:1lYnWbPv
fps30固定止めてほしい。解除する方法ないですかねぇ・・・。
521名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:58:13 ID:pHl0cFHf
HIS のクーラーって、騒音とか温度はどんな感じですか? 使ってる人。
↓これ(窓タイプなので)と温度計測ができるソフトを両方立ち上げて温度上昇が
止まったところの温度を教えて下さい。
http://www.daionet.gr.jp/~masa/rthdribl/index.html

3870のノーマルタイプかOCタイプのどちらを買おうか迷ってます。あまり温度が上
がる様なら、ノーマルタイプにしようかと思いまして。
522名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:33:01 ID:pHl0cFHf
↑誤爆っす。
523名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:15:55 ID:D0Hrw7+p
>>518
俺以外にもいたか。シビックをドラッグ用に使ってるがそろそろ限界だ
524名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:31:33 ID:ss4UEmoW
うん。リアル愛車がEKシビックなもので、どうしても愛着があって手放せない。
今、セッティングでなんとかFRっぽく曲がれるように工夫してますが、
どうしても突っ込みから切り始めでアンダーが消せません。
まー、FFの特性なんだからしょうがないといえばしょうがないけど。
525名無しさんの野望:2008/02/11(月) 03:17:04 ID:kIrM77ua
ProStreetで発進がいつも最後尾なのは仕様ですか?
プラクティスで上位なら先頭になれるのかと思ったけど違うし、マニュアルにも書いてないんですが。
526名無しさんの野望:2008/02/11(月) 08:49:04 ID:FaouQB2/
ゲームを面白くするために最後尾になっている
先頭で始まってぶっちぎってたらレース面白くならんでしょ
527名無しさんの野望:2008/02/11(月) 09:30:24 ID:kIrM77ua
>>526
やっぱりそうなんですかw
マニュアルのグリップクラスの説明で「比較的遅いAグループが先に発進」と書いてあったんで、
なんとなくそんな気がしてたんです。

ライバルが先に発進するせいで、セクターシュートが勝てないんです><
528名無しさんの野望:2008/02/11(月) 10:33:41 ID:FaouQB2/
そこを追い抜いて勝ってこそのカタルシスというものだよ
そういうふうにゲームがデザインされているのだと考えれば、
チャレンジ精神も湧いてきて楽しくなるだろ?
529名無しさんの野望:2008/02/11(月) 11:00:41 ID:kIrM77ua
>>528
実際のレースではクラッシュを避けるために速い順にスタートなのにw

ところで、ドラッグでスタートの初期位置が微妙にズレるのも仕様ですか?
東京のドラッグレースで芝に乗り上げた状態で発進→タイヤを取られて電柱にアタックを繰り返してるんですがw

やり直すと道の中心からスタートする場合も有る・・
530名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:05:22 ID:3iyG5/M6
日本語版のチート来てるね
531名無しさんの野望:2008/02/12(火) 00:08:59 ID:66Olo4Cj
パッチ2来てるよ
前回よりも更に巨大で405MBww
532名無しさんの野望:2008/02/12(火) 00:48:34 ID:QvbYrLZq
今日買ってきました。
360のコントローラーでやってるんだけどパッチ当てないとマトモに操作出来ないですね。
ただ上にも書かれてあるとおりfps30固定になってしまうのは考えものですけど。
後、気になったのは起動する時DOSが立ち上がったままになるのは仕様?
533名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:42:25 ID:vVmHddAQ
Pro speed が ダメージ再現を実装して初めてNFSに興味を持ったんだけど
肝心の車の挙動はどんな感じ?

動画を見る限りだと、おそろしくアーケードっぽい動きをしている気がするんだけど
挙動がそこそこリアルなら是非やってみたいなと
534名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:54:28 ID:OXOmg+wY
家庭用のリアルとアーケードの中間くらい
とんでもない挙動はしないが、めちゃくちゃリアルでもない
demoやってみれ
535名無しさんの野望:2008/02/12(火) 08:45:23 ID:UCY5X/k6
>DOSが立ち上がったままになるのは仕様

Punkbusterみたいなんだけど、
ネット接続してない俺には意味ない気がする。
536名無しさんの野望:2008/02/12(火) 10:08:49 ID:k20XMmtW
パッチ当てたら軽くなったけど、FSAAが効いてない気がする
537名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:09:53 ID:Pzwf0cnT
まだMWやってる奴居る?
最近始めたんだけど俺
538名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:21:30 ID:JeJB9no+
patch2あてても1.1のまんまだけど
みなさんもそう?1.2になってる?
ちなみに日本語版
EA Jからダウンロードしたpatchです
539名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:23:42 ID:OXOmg+wY
俺も1.1のままだよ。
今回のパッチは細かいバグを直しただけなんじゃね
540名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:24:17 ID:46zEimiM
>>533
NFSシリーズは、元からシミュレート云々ではなく、市販車で爽快に駆け巡る
ドライブアクションゲームだよ。
それでもPSは、クラッシュに対するペナルティルール等によって、
今までより僅かに「適当感に走ってても勝てる」感が減ってる。
それでも決してPSをリアルシムと言う奴はいないと思うし、
EAもユーザーもそれを望んでんない・・・と思う。


>パッチ
リリースノートに記載されていないけど、パフォーマンス向上や不具合調整など
手が入っているパッチだよなぁ・・・。FPS30固定は意味不明だけど。

いかに製品版が適当な状態で販売されたかがわかる。
現地の年末商戦に無理やり間に合わせたんだろうな。まぁ、パッチないと
まともに動かなかった「sin」よりマシか。古い話ですまん
541名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:44:29 ID:UimNagXX
30fps固定は酷いよな。
UG以降、Needo For Speedシリーズは快適にやりたいが為にPCをアップグレードしてきたんだが
固定は無いだろw

コーナーとかでカクつく事が多いんだけどX1950Pro 256MBだと力不足なのかな?

OS WinXP
CPU E6600
VGA X1950Pro
Mem 4GB

SXGAでアンチエイリアスX2 他はフル
やっぱ8800GTだと快適?
542名無しさんの野望:2008/02/12(火) 22:49:23 ID:OXOmg+wY
>>541
AAと影がきついね。それを落とせば安定すると思う
1.1で30fps固定になったし、8800GTならすいすい動くんじゃね
543名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:16:21 ID:21AORHQV
>>537
MWやってるぞ。通信対戦でもするけ?w
544名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:50:20 ID:UPulL8Sh
>>540
そっか、元はPS版でそれがPCに移植されたのかな?

買うならPC版だとは思ってるけど、そんな感じだと厳しいかもしれないな
545541:2008/02/13(水) 00:58:57 ID:2Vy5804S
360でデモやってみたらPCのグレードアップは正直考えてしまう。
それぐらい360の方がクォリティ高いし走っててもスムーズで気持ち良い。

と言いながらグレードアップしてしまうんだけどw
360版が3月発売だからそれまでPC版で遊んどこう。

>>542
やっぱりシャドーですね。
後、煙もかな。
546名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:27:46 ID:2JiXPlzE
E2160@3G 8800GT@700/1750/2000

OC厨で申し訳ないがこの環境で1920x1200フルオプションで安定してる
30フレに固定されたのが大きいんだろうけども
547名無しさんの野望:2008/02/13(水) 07:10:06 ID:UmPsvcX1
それにしても360ってGefo7800GT並みのグラボだろ
なんでそこまで描画綺麗で安定したレスポンスを供給できるのだろうか
俺はPCだけど、8800GT E6750 SXGAだけどやはりカクつくぜ(V1.0)
もちろん設定全てHIGHでの話だけど
でも360も最高設定の描画というなら、正直性能はPCの8800GT E6750よりも上ということだろう ゲームに関しては
548名無しさんの野望:2008/02/13(水) 08:35:49 ID:mbeWhO5u
良く分からないけど、軽トラに荷物乗せて引越しするのと
GTRの屋根上に同じ荷物乗せて運ぶみたいなものじゃない?
549名無しさんの野望:2008/02/13(水) 12:19:38 ID:/F1k7817
>>548
それなら、軽トラと大型トラックのほうがわかりやすいと思うよ。
同じ量の荷物を運ぶなら、小回りが効くほうが早く運べることもある。
通る道や荷物の量、ドライバーの腕次第で結果は変わる。
550名無しさんの野望:2008/02/13(水) 12:23:43 ID:2JiXPlzE
>>547
360版は30fpsだよね
PC版パッチ充てた状態で比較してみたらどうだろう?
それでもエフェクトが豪華で360のが綺麗に見えるのかな
551名無しさんの野望:2008/02/13(水) 12:38:31 ID:v6qAPalg
>>547

ウイルスバスター常駐を切りなさい。
552名無しさんの野望:2008/02/13(水) 13:00:28 ID:z9fM91iN
自分前7800GT使っていたけど、R6Vegas LostPlanet では確実に360以下のパフォーマンスしか出なかったよ。
プログラムの最適化度合にもよるだろうけど。 実際は8600GTSとRADEON HD3850の中間くらいのパフォーマンスかと>360GPU

NFSPSに関しては正直最適化の問題だと思うけどね。
553名無しさんの野望:2008/02/13(水) 13:17:47 ID:mbeWhO5u
>>549
ふむふむ わかりやす
PCとコンシューマーのマルチタイトルに限らず
PC版の方はVGAも売ろうとしてるからねえ
554名無しさんの野望:2008/02/13(水) 22:19:33 ID:m/YeqOAU
リプレイパッチまだ(´・ω・`)
555名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:28:59 ID:A5T52dCk
PC版ってココでいいんだよね?

俺今ProstreetでMicrosoft Sidewinder Forcefeedback Wheel使ってるんだけど、
全然ForceFeedbackしてくれない。

他にもこうゆう症状の人いる?
556名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:37:09 ID:qR562pJ6
>>531
2には1の更新が含まれてるから、大きくなるのは当然
557名無しさんの野望:2008/02/14(木) 03:48:43 ID:cDRN9pMU
公式みてもわからなかったんだけど、プロストリートってドライバー視点ある?
ボンネット視点は公式で見つけたけど、ドライバー視点が見当たらなかったので

内装グラフィックを準備しないといけないので、収録車種数からして無い予感が
するけど...
558名無しさんの野望:2008/02/14(木) 04:38:39 ID:9Ezw6iZX
NFSの伝統でバンパー、ボンネット、後方視点x2しかないよ
残念なんだよなあ コレ
559名無しさんの野望:2008/02/14(木) 05:54:57 ID:cDRN9pMU
>>558
とっても残念だ orz
560名無しさんの野望:2008/02/14(木) 06:42:03 ID:cATvSzuQ
>>557
Most Wantedは内装作ってあったよね・・・
Camera Hackでオンボード視点も出来たし。

何でこうも悪い方に持って行けるんだろう。
561名無しさんの野望:2008/02/14(木) 08:03:46 ID:YgN+gWD+
>>558
昔のNFSはドライバー視点あった
ということでドライバー視点無いのが伝統といえるかどうか・・・
562名無しさんの野望:2008/02/14(木) 08:56:08 ID:9Ezw6iZX
てへっ
563名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:03:59 ID:Re0VySWm
手屁♪
564名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:25:47 ID:T5rjaDak
起動するたびにウザイホイール回転イントロ、省けないかな?
-nointroでもうまくいかん。
565名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:31:49 ID:XM5hd5XB
昔と今とじゃ製作してる会社が違うからね。
566名無しさんの野望:2008/02/14(木) 21:44:43 ID:jbspgxYy
>>564
attract_english_ntsc.vp6
ea_bumper_english_ntsc.vp6
の二つのビデオファイルを捨てるか名前を変えると良い
567名無しさんの野望:2008/02/14(木) 22:42:00 ID:T5rjaDak
>>566
なるほど・・。ありがとう!
起動するたびに目ぇ回って眩暈してたんだ。お礼にチョコやるよ!
568名無しさんの野望:2008/02/14(木) 23:40:40 ID:cDRN9pMU
           ムシャ   
             ムシャ 
      ∩___∩ 
      | ノ      ヽ 
     /  ●   ● | 
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
569名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:10:17 ID:1QCTACzB
評判のいいGPX500を買ってきたけどやっぱり振動がオンにならないぜ。
それどころか今まで激しく振動してたMWの方までしょぼい振動になってしまった。

もしかして日本語版PSは振動しないとか・・・、なわけないよね。
570名無しさんの野望:2008/02/15(金) 02:36:32 ID:QMWazIxT
プロストリートにガッカリしたおいらの登場ですよっと
571名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:43:01 ID:Lx6EiOEj
パッチあてて垂直動機ONにしたら安定するな。
572名無しさんの野望:2008/02/16(土) 00:10:49 ID:A8Y5WUn8
でも30Fpsしか出ないんだべ?
573名無しさんの野望:2008/02/16(土) 11:02:29 ID:TMOd8aMd
動機 (笑
574名無しさんの野望:2008/02/16(土) 13:48:53 ID:VD8atsqP
リプレイ付けろよクソ!
575名無しさんの野望:2008/02/16(土) 15:27:23 ID:B7aQN1RH
インストールを続行できません。このゲームは、DirectX 9.0cまたはそれ以上のバージョンを必要とします。 最新のDirectXは、Microsoft社のWebサイトより
576名無しさんの野望:2008/02/16(土) 17:44:55 ID:mmrveFd7
>>575
続きはどうした? なぜ切れたか気になるw
577名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:14:56 ID:77LMGmLz
>>575
これいれとけばいいんじゃまいか。
DirectX End-User Runtimes
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1a2393c0-1b2f-428e-bd79-02df977d17b8&DisplayLang=ja
578名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:25:35 ID:CVfKAYbk
プロストリートなんだけど、音がおかしくなる人いないかな?
パッチ2を当ててから、どうも高音域の音が出なくなる現象が発生する・・・orz

ちなみに、他のゲームやMW、CARBONは問題ない
579名無しさんの野望:2008/02/16(土) 18:30:05 ID:UndADgsy
エンジン音がおかしくなって爆音が出ることがあるよ
パッチ2あててから始めたので最初からなのかわからないけども
580名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:18:26 ID:qHGWhe+E
炭の日本語版で使えるチート持ってる人いない?
581名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:19:47 ID:jFmx+hYo
>>577
November 2007だけど公開日が2008/1/28なんだな
なんか細かい更新あったのかな?
582名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:27:31 ID:V2kX/wJi
>>581
日本での公開は、いつも本家より遅いよ。
583名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:52:49 ID:CT4PVGd/
そういや、必ず最下位からレーススタート云々書かれてたけど、
さっきプレイしてたら、1位の状態からスタートだったよ。
馬力のせいかな?インテRを200馬力程度にしてたんだけど、周囲の車はほとんど300overだった。
584名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:11:47 ID:97DlIOUc
セアトで400PS位だったけど指定席からスタートだった。
相手は850位
585名無しさんの野望:2008/02/17(日) 08:19:34 ID:9DNbrdt6
>>583
たまーになるよな。どんな条件でなるのかはわからん

>>579
俺の環境では最初からなってた。サウンドを高設定にしたら消えたかな
586名無しさんの野望:2008/02/17(日) 12:15:08 ID:2dCBtBDX
ランエボでDrag全然勝てないんだけどどうすればいい?
いま1008psだけど11秒台
ライバルカーは9秒とかだしててかないっこないお
587名無しさんの野望:2008/02/17(日) 12:31:28 ID:yD6C7cVY
>>585
おお、高に設定したら爆音しなくなったよ
これでビクビクせず楽しめるぜ!
588名無しさんの野望:2008/02/17(日) 15:07:37 ID:Fnn2niZs
>>586
違う車推薦
589名無しさんの野望:2008/02/17(日) 15:47:09 ID:rlIDTV31
>>586
1/4マイルでそのタイムだと厳しい。
1/2マイルなら11秒台だったら余裕で勝てるけど。

ランエボは素直にグリップ用とかにまわしたほうが良いと思う。
590名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:16:39 ID:2dCBtBDX
>>588,589
レスありがとう
1/4マイルの話なんだけど1-3速が全然遅くて4速から勝負な感じなんだけど
ニトロ使って追いついてる途中で相手はゴールな感じ
ステージはBMW貰ったちょっと先ぐらいだお
こっちは300km/h出てて相手は200km/hそこそこなのに完敗してるお
もうわけがわからないんだお

アドバイス通り別の車を検討してみるお
591名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:28:49 ID:5gfDteP0
ねぇ〜俺のDVD読み込んで暮れないんだけど?エラーでて・・・画面すら見れないとか悲しい
592名無しさんの野望:2008/02/17(日) 19:57:54 ID:+4AbLXwt
>>590
CHARGER R/Tお勧め
400mだと6.9secくらい
ただ、800mだとかなりの確立でクラッシュするけどね (下手なので・・・orz
593名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:02:01 ID:+4AbLXwt

CHARGER R/Tじゃなくて、CHALLENGER R/Tだった
594名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:22:34 ID:XqZe7wxF
ただでもろたZ33が、やっすいチューンでも9秒台出るのが不思議。
595名無しさんの野望:2008/02/17(日) 21:15:33 ID:9DNbrdt6
Zはドリフト用にしてたんで気づかんかったが、ドラッグでもいい感じなのか

俺はスープラでクリアしたなー
1000馬力でてるのなら、7秒台出せるのでは
チューニングからギアとカムタイミング調節してみれ
596名無しさんの野望:2008/02/17(日) 22:12:00 ID:97DlIOUc
ドラッグは四駆向いてない。
インプや34もタイム伸びないしね。
597名無しさんの野望:2008/02/17(日) 22:57:48 ID:cXZ64iSA
>>2
 ttp://www.geocities.jp/nonstandardworlds/
消えてる
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
598名無しさんの野望:2008/02/17(日) 23:45:21 ID:09tWymm8
>>596
リアルでもそうなのかな?
599名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:31:47 ID:ZBE4XTkv
四駆ってイメージ的には四輪で路面にパワーを使えるから
早そうな気がするんだが、実際は違うのかね
600名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:47:47 ID:rg5uCRL9
重い・トルクステア・駆動抵抗
601名無しさんの野望:2008/02/18(月) 11:03:55 ID:jz/+FqfE
>>599
実車なら、四駆が圧倒する。
602590:2008/02/18(月) 12:54:01 ID:DV4RePTI
>>592
ためしてみるお
603名無しさんの野望:2008/02/18(月) 17:06:07 ID:pyBVTbno
まずスタートダッシュが違う気がするんだよね
604名無しさんの野望:2008/02/18(月) 17:10:21 ID:q/viREKq
R32GTRが出てから日本のドラック界は始めは同じクラスで
勝負させてたけど2秒以上速く走らせるのでGTRクラスを作ったほど
4駆は速いよ
 つことでウチも4駆でゼロヨン試したけどまったくこのゲームで
は使えないのねん〜orz
 GTRプロトも速度到達レベルが高かったからこれも使ったけど
遅いったらありゃしない!
数時間セッティングしたけど6秒は出ないし

人の話ではアップデートをまたやるらしい話を
日本EAからきいたそうだが未だにアップ来ないらしいね・・・
605名無しさんの野望:2008/02/18(月) 17:30:58 ID:W3GTkZ/L
ttp://www.geocities.jp/lio0oo0oil/
ここの動画でみたけどさ改造すると四駆メチャ速だったぉ
606名無しさんの野望:2008/02/18(月) 18:04:05 ID:txiQtBD3
100%達成記念パピコ
スターターのポニーテールに惚れた
607名無しさんの野望:2008/02/18(月) 18:22:08 ID:UvChYbOF
>>605
チートかよ。こういうツールが有るからオンがおかしくなるんだよ
608名無しさんの野望:2008/02/18(月) 18:32:17 ID:FxcaP3Fl
オンだと使えないように対策してあるツールもあるんだが、
それについてはどう思う?
609名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:09:57 ID:J14v8VRM
スターターの女の子は、Underground1が一番好きだなー。
PSは、ブルマみたいなの履いてて、どうもモヤモヤする。
スカートにしてくれよ。
610名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:33:21 ID:MFiXnotv
ブルマよりスカートの方がムラムラするだろ
611名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:16:16 ID:7qYrpNAz
めくる → ぱんつ無理矢理おろす → ダッシュ(逃
612名無しさんの野望:2008/02/19(火) 06:59:31 ID:JhhCKdwl
PSではせっかく実在のモデルを使ってんだからもっと性の対象と見れるようなアングルでもコスチュームでもいいと思うね
それこそシングルクリアボーナスでもチートでもいいから
もっとエロいアングルになったり3Dモデルをいろんな角度から眺められたりとかさ
613名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:25:34 ID:NGzw9/s9
一体なんのゲームなんだw
614名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:32:45 ID:pRHzc6tP
>>612
それはない
615名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:03:03 ID:5jWb+Qt4
ProStreetの音楽吸出しツールって結局出なかったね。
超残念
616名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:45:05 ID:5aV04w2B
有るよ
617名無しさんの野望:2008/02/20(水) 08:55:55 ID:FNzdtcLo
有るよとか言うなら場所ぐらい書いていけよ。クズ☆
618名無しさんの野望:2008/02/20(水) 12:22:09 ID:Wkiu4P58
無いアルよ
619名無しさんの野望:2008/02/20(水) 14:48:46 ID:lEbX0wK9
>>615
Need for Speed Multimedia Converter
ttp://www.nfsplanet.com/nfsps_files.php?lang=eng
620名無しさんの野望:2008/02/21(木) 07:14:48 ID:BgP0w7qV
>>619
ホントだ!
超サンクス
621名無しさんの野望:2008/02/22(金) 01:49:42 ID:FdqfLRbj
Proおもろいんだけど、
622名無しさんの野望:2008/02/23(土) 10:09:52 ID:i6efEx8i
ProStreet、いろんなtrainerとかチートとか使ってみたけど全く金が増えない
車買いまくってすべてフルチューンしてにやにやしたかったのに
623名無しさんの野望:2008/02/23(土) 12:04:32 ID:i6efEx8i
もうだめだ
CheatKing使ってみたけど「エラーが発生しました」
死ねよ
つーか俺が死ぬわ
624名無しさんの野望:2008/02/23(土) 12:16:34 ID:sVcABumT
625名無しさんの野望:2008/02/23(土) 12:29:45 ID:FqOsff+g
>>623
ドタマの悪い奴は使うなっちゅうこっちゃw
626名無しさんの野望:2008/02/23(土) 13:13:13 ID:i6efEx8i
>>624
無理だ
金増やして
ウキウキしながら起動したら今まで通りのマネー
627名無しさんの野望:2008/02/23(土) 14:36:01 ID:E6ab8nvC
おまえw
日本語壊れてるぞw
628名無しさんの野望:2008/02/24(日) 02:54:51 ID:vMLKEQS0
日本語版って音声まで日本語になってるのか。
なんて余計なことを…。字幕出すだけでいいのに。
メニューやオプションの表示もちゃんと日本語になってますか?
629名無しさんの野望:2008/02/24(日) 11:20:06 ID:r1aBqYYq
Crysisは日本語版でも、英語音声日本語字幕にできたけど
プロストリートはできないのか?
630名無しさんの野望:2008/02/24(日) 12:43:35 ID:XQX9ysq5
英語版クリア後に日本語版買ったけど、
最初は日本語も気になるが、プレイしていくうちに全く気にならなくなるぞ。
特に、日本語DJは最初は違和感ありまくりだったけど、今では
これはこれでハマっていると思うようになった。かなりがんばっていると思う。
内容もわかるしw
631名無しさんの野望:2008/02/24(日) 17:46:14 ID:YcJ1FTrl
>>629
kwsk
632名無しさんの野望:2008/02/25(月) 08:41:07 ID:b42f5nkv
>>630
「ゴキゲンだね!」は慣れるかもしれんが
使ってるフォントがMSPゴシック一辺倒ってのは正直どうよ?それも慣れた?

>>622
よく解らんが英語版用ツールじゃ日本語版はダメとかあるんじゃない?
633名無しさんの野望:2008/02/26(火) 09:06:22 ID:CsKIJJbG
ProStreetの30fps制限って解除できないの?
634名無しさんの野望:2008/02/26(火) 09:08:46 ID:CsKIJJbG
>>490
亀レスだけど、DPP-PS2+Psxpad+ネジコンで問題なく遊べてるよ。
TDUも。
635名無しさんの野望:2008/02/27(水) 16:45:08 ID:rBxci8wc
UG2(夜)→MW(昼)→炭(夜)→PS(昼)

昼から夜、夜から昼へと変化しねーのか?
636名無しさんの野望:2008/02/27(水) 19:31:16 ID:SnVIxewG
PS談議盛り上がってるとこ申し訳ないが
MWにはまって、期待しつつカーボンにも手を出したが物足りなさを感た。
MWがシリーズ最高!!とこれ以外のシリーズを未プレイの僕が聞きます。

need for speed シリーズの最高傑作は何!?
637名無しさんの野望:2008/02/27(水) 19:40:52 ID:tK7hcGJK
>>636
UGシリーズの中で言えば、MWが最高傑作だと思います。
UG以前のNFSシリーズとは全く違うゲームなので、「こっちも一括りでこう」とは言えません。
638名無しさんの野望:2008/02/27(水) 19:42:03 ID:lTYYJkLa
PC版の体験版落としたいけど
リンク切れてるし困った
639名無しさんの野望:2008/02/27(水) 19:44:37 ID:PDBS275H
天候、時間帯、季節を選べて
風景の美しい街並をゆったり流すようなNFSがやりたい
640名無しさんの野望:2008/02/27(水) 19:51:35 ID:C7ljVvGZ
>>636
やっぱUG1とUG2かな。
個人的にはMWよりUGシリーズの方が好き。

http://www.4gamer.net/patch/demo/nfsug.html
http://www.4gamer.net/patch/demo/nfsug2/nfsug2.html

番外編

HOT PURSUIT 2
パトカーやヘリの追跡をかいくぐりながら疾走する公道レースゲーム
逆に自分がパトカーにのり追跡することも出来る。
MWが好きなら結構ハマルかも。
ただ英語版しか出ていないけどオススメ

http://www.4gamer.net/patch/demo/data/nfshp2.html

PORSCHE UNLEASHED
ポルシェオンリーだけどこれはこれで面白い
廉価版も出てたから中古で安く買えるかも。

体験版もあるから色々やってみるべし。
641名無しさんの野望:2008/02/27(水) 21:58:33 ID:LuGWSUbc
またUG厨か
642名無しさんの野望:2008/02/27(水) 22:16:08 ID:rBxci8wc
>>619
これで、似非サントラ作ってみた

1. Need for Speed Multimedia Converter で wav 抽出
2. .m3u を fb2k に突っ込んで、
 Convert to Album Images with Cuesheets or Chapters で、cue シートと単一 wav ファイル生成
3. 2.でできた wav を tak で圧縮
4. ついでに replaygain scan も

で、できた .cue ファイルが欲しい人はどうぞ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp148685.png
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib012913.rar.shtml
643名無しさんの野望:2008/02/27(水) 22:27:28 ID:CUFeU1iy
厨厨言われても、俺もUG2が一番好き。
PROSTREETの画像でUG2をプレイしたい。PSも日本車多いから好きだけどね。
UG2の馬鹿さと、適度なヌルさは面白かった。
644名無しさんの野望:2008/02/27(水) 23:32:09 ID:VwxpEAwJ
>>642
BTでフル落とせばいいやん
645PS2コンバーター:2008/02/27(水) 23:48:35 ID:8OGX3jc6
>>490 プルプルが止まりません
>>634 TDUプルプルしますか
646名無しさんの野望:2008/02/27(水) 23:56:54 ID:VwxpEAwJ
>>645
なにプルプルって。
誤作動で画面がプルプルするってこと?
647名無しさんの野望:2008/02/28(木) 00:02:27 ID:ptXV0qRN
ネジコン振動するわけ無いやん。
648名無しさんの野望:2008/02/28(木) 22:49:28 ID:HMtvRh7X
NFSPS買おうと思ってるんですがWindows2000でも動作しますか?パッケージには
XP/Vistaしか書いてないので・・・。

649PSコンバーター:2008/02/28(木) 23:06:57 ID:O7uQsmfe
2000 NT5.0
xp   NT5.1 パフォーマンスを最大にチェックをいれると2000sp4になる
         2000のデザイン違いのOSということですね
Vista NT6.0 こんなの使う馬鹿はいないでしょう
Windows 7  Xbox360エミュ標準搭載の予定があるそうです
レースゲームはCPU3G以上メモリ2G以上ビデオカードミドルクラス以上必要ですね。
650名無しさんの野望:2008/02/28(木) 23:55:50 ID:EM2zYFfl
CPU3G噴いた
651名無しさんの野望:2008/02/29(金) 00:03:29 ID:udJgVg9f
全角厨の書き込みはロクなもんじゃないな
652名無しさんの野望:2008/02/29(金) 00:10:59 ID:AUe0jprR
CPUとメモリの無次元数は何を意味してるんだろう
653名無しさんの野望:2008/02/29(金) 04:43:51 ID:JaYTSk7i
つーか補完して大体言いたいことは分かるだろ。お前らは能無しか?
654名無しさんの野望:2008/02/29(金) 04:49:21 ID:5Rzmt/QZ
レースゲームはCPU(Core2Duoの)3G(Hz)以上
メモリ2G(Hz)以上
ビデオカードミドルクラス(GeForce6600GT)以上必要ですね。
655名無しさんの野望:2008/02/29(金) 12:17:05 ID:R91QyK90
>>653
3Ghzもいらんだろって意味で噴いてたわけだが
656名無しさんの野望:2008/02/29(金) 14:57:05 ID:tizJaMsd
ネトバの低性能ナメンナ
657名無しさんの野望:2008/02/29(金) 15:30:27 ID:KAeUtNka
Core2Duo なら E6600 以上くらいあれば、後はビデオカードだね。
でも、GeForce6600GT なんて UG2 の頃に現役だったやつで、MW 以降じゃ話に
ならないよ。
658名無しさんの野望:2008/02/29(金) 19:20:46 ID:4Xx8vot5
9600GTでPro Street快適に出来る?
SXGAでALL HIGHは無理ですかね。
659名無しさんの野望:2008/02/29(金) 19:29:12 ID:lHeP4OvB
AMDだと3GHzでもまだ足りない
660名無しさんの野望:2008/02/29(金) 19:45:45 ID:KAeUtNka
>>658
http://www.hardocp.com/article.html?art=MTQxOSwzLCxoZW50aHVzaWFzdA==
の環境で、8600GTS の SXGA でもこんな感じ↓
http://www.hardocp.com/article.html?art=MTQxOSw2LCxoZW50aHVzaWFzdA==
なので、9600GT なら余裕でしょう。
9600GT って、HD3850 よりちょい上くらいの性能だったかと。
661名無しさんの野望:2008/02/29(金) 19:58:08 ID:4Xx8vot5
>>660
レスどもです。
こういうの見たかったんです。
THX!
662名無しさんの野望:2008/03/01(土) 11:56:29 ID:2TlbUsdn
スターティングガール、大橋沙代子って人だということで、
画像みてみたら、全然CGと違うじゃん。
663名無しさんの野望:2008/03/01(土) 15:15:36 ID:4DxrS+Kk
>>662
Googleの画像検索してみたけど、ゲーム中のおかっぱっぽい髪型の人ならなんとなく・・・
664名無しさんの野望:2008/03/03(月) 20:45:14 ID:Fe5PNvpz
操作方法じゃなくて、ゲーム自体の難易度設定って無いよね・・・。

途中から、グリップ系の普通のレースに全く勝てなくなってきた。
スピードに全くついていけん。CPUカーがどういう走りをしているのか見てみたいわ。
665名無しさんの野望:2008/03/03(月) 21:07:22 ID:FJSNx3Wa
>664
グリップ系ゾンダ様でも駄目ですかね。自分はプロトで無理になってゾンダにしたら最後までクリアできたけど
お金だけは足りないんでツール使ってズルしたけどね
ちなみにpadはエレコムのしょぼいやつ

ところでUG面白いって聞いてやってるところだけど
一般車の妨害はんぱねーな。
ドラッグは他に詰まる要素ないからまぁいいとして、
それ以外は普通にライバル車との純粋なレースがしたかった
やっぱ自分はMWが一番だわ〜。PCの横っ腹に突っ込むの気持ちいいし
666:2008/03/04(火) 03:04:03 ID:Dv/avGUp
PC大丈夫ですか
667名無しさんの野望:2008/03/04(火) 05:54:34 ID:iRw+6mI1
ボケだと思うけどPCってPolice Carの略だよ
668名無しさんの野望:2008/03/04(火) 06:34:39 ID:vbdkTWdB
>>667
うわっださっ
669名無しさんの野望:2008/03/05(水) 02:27:34 ID:6QXgxuw2
まあ何だかんだ言っても
NFSで一番おもしろかったのはハイステークスだな。
あれを今のグラで作り直してほしい。
670名無しさんの野望:2008/03/05(水) 07:24:22 ID:29p7lyRB
俺はなんと言ってもVの登場が衝撃的だったな
閉鎖された周回コースをただ走っててあれだけ気分のよくなれるゲームはなかった
671名無しさんの野望:2008/03/05(水) 07:50:18 ID:mWqqhV6A
はげどもの昔話はいいから
672名無しさんの野望:2008/03/05(水) 13:22:13 ID:8sB/7VYW
悪いが、おまえと違ってフサフサだ。
673名無しさんの野望:2008/03/05(水) 13:27:25 ID:MrAi8L/2
照れるなよハゲ
674名無しさんの野望:2008/03/05(水) 16:12:46 ID:12HtSSjA
>>669
旧NFSシリーズだったらHighStakesが一番好きだよ。今でも
ちなみに日本版のみBNR34 Skyline GT-R V-Specが登場してたね。
UG以降ならMW
でもCarbonもPSも好きなんだがなぁ・・・
675名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:19:24 ID:ERHB3JLZ
UG以降で瞬間的な楽しさならMW、マターリ遊べたのはUG2だなぁ。
UG2と同等のゲームを今のグラ、車種で作り直して欲しいかも。
676名無しさんの野望:2008/03/06(木) 02:01:18 ID:5fVksPzC
>>674
日本語版だとクルマの解説は古屋徹でよかったね
UGより前は全体的に高級車を運転しているって雰囲気がでていてよかったけど
今やったらグラフィックのしょぼさにげんなりするんだろうなぁ
677名無しさんの野望:2008/03/07(金) 06:16:38 ID:udHJEYrs
MWってワイド解像度やウインドウ表示ってできる?
678名無しさんの野望:2008/03/07(金) 16:47:24 ID:bJ56YVBX
俺の使ってるビデオカードとモニターなら出来るとしか言いようがない。
環境を晒さないでその手の質問に答えられると思ってるの?バカだろ
679名無しさんの野望:2008/03/07(金) 17:08:13 ID:S0QreL1U
いや、それは答えられるだろ。
680名無しさんの野望:2008/03/07(金) 17:16:04 ID:jFq3TFcd
MWPC版はワイド非対応で、非公式ツールで確かワイド表示できたはず。
でも、擬似で上下切られるんだっけか?
681名無しさんの野望:2008/03/08(土) 15:57:23 ID:xx7IR1hv
ProStreetで振動の設定項目が見当たらないんだけど
おまいらのコントローラーは振動しますか?
682名無しさんの野望:2008/03/08(土) 17:07:20 ID:XD4pu+9/
>>681
ネジコンだから関係なし
683名無しさんの野望:2008/03/08(土) 21:49:14 ID:EzRg7dNw
>>681
どんなパッド使ってるんだ?
684名無しさんの野望:2008/03/08(土) 23:29:38 ID:tUh2Uasp
尿漏れパッド
685681:2008/03/09(日) 00:13:01 ID:1CbAz02W
>>684
ちげーよw

360コントローラーであります。
マニュアルによるとオプションの「ゲームプレイ」だかにフィードバック設定があるはずなんだが…
686名無しさんの野望:2008/03/09(日) 00:14:21 ID:eLQNVNof
ドライバは当然非公式ドライバ?
687名無しさんの野望:2008/03/09(日) 00:17:28 ID:1CbAz02W
イエス
688名無しさんの野望:2008/03/09(日) 03:37:08 ID:YLOi1TrG
情報小出し厨か。
689名無しさんの野望:2008/03/09(日) 12:47:54 ID:NfKuAjWG
>>677
ttp://www.tocaedit.com/
ここのツールでおk
上下カットもカメラハックで解決できるし
690名無しさんの野望:2008/03/09(日) 13:27:46 ID:KV6op9Ox
>>689
カメラハック解凍して起動したままMW起動で*押してもカメラ位置変更出来ないんだけど。
何がいけないんだろう。もしかして日本語版(ver1.3)では使えないとか?

OSはXPです。
691名無しさんの野望:2008/03/09(日) 15:59:18 ID:TxhvlLRO
箱三郎のコントローラか
俺はPS3のワイヤレスパッドだから最初から振動機能がない
ファッキン! PS3!
692名無しさんの野望:2008/03/09(日) 16:39:25 ID:Y5k+ysnL
>>690
日本語版はcamhack使えない。
あと、MOD車も使えない。
693名無しさんの野望:2008/03/09(日) 23:02:10 ID:KV6op9Ox
>>692
まじか、残念…
694名無しさんの野望:2008/03/10(月) 22:02:45 ID:EzbugYnl
UG2のワイドボディの解除条件=>レベル5でエンカウンタ11勝 ってのは分かったんだけど
これってボス倒した後だと意味なかったりするのかな
もう30勝ぐらいしてそうな気が・・
695名無しさんの野望:2008/03/15(土) 18:55:06 ID:zWemk2za
>>605の実験室が閉じてしまった。
基地外が突撃したんだろうか。

本ページが閉鎖しなくて良かった。
696名無しさんの野望:2008/03/16(日) 21:21:20 ID:hpcMB3v4
UG2で1280*1024の解像度が選べないのは仕様ですか?
697名無しさんの野望:2008/03/20(木) 10:39:01 ID:+2x+59tS
nVidiaの場合は解像度の追加で出来たはず。
1280x960だったかを追加すれば選択できるようになったと思う。
売る覚えでスマソ
698名無しさんの野望:2008/03/20(木) 21:11:48 ID:MfPmMDAz
>>697
レスサンクス
試してみます
699名無しさんの野望:2008/03/21(金) 16:47:58 ID:J1QamQOm
pro streetのセクターシュートアウトってマシンによって持ち点違うんだな。
ゾンダでどれだけやっても勝てなかった(てかライバルの方が明らかに遅いのに高得点w)けど
911ターボにしたらあっさり勝てたw

マニュアルは説明不足だぜ・・・
700名無しさんの野望:2008/03/21(金) 17:05:43 ID:MPz9uMe+
これプロストリートと、コンセプトがかぶってるよね
DARTが最低の移植だったから、これも駄目だろうね。たぶん
XBOX買えば楽しめそうだけど

レースシム「Race Driver:GRiD」,迫力のゲームムービーが公開
http://www.gametrailers.com/player/32013.html
http://www.4gamer.net/games/039/G003923/20080321018/
701名無しさんの野望:2008/03/21(金) 18:30:19 ID:59e9VXrU
dartって何だ?
マクレーのやつならDiRTだし、別に悪い移植じゃなかった気がするけど…
702名無しさんの野望:2008/03/21(金) 18:38:47 ID:HMmPilSE
PS3とXBOXの事しか頭に無いかわいそうな子なんでしょ
703名無しさんの野望:2008/03/21(金) 19:13:43 ID:+NKljsY0
なんかそのGRIDって面白そうだけど
PSよりシム寄りになるんならちょっとイラネだな
704名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:12:32 ID:SpBscZy0
DiRTは重かったけど、映像の質はそのままだったし、8800系なら滑らかに動いてたよ。
糞って言われるほど糞ではないと思うけど…
705名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:15:56 ID:w0a2zqiD
でもDIRTの理不尽な糞重さはかなり話題になってたし(CRYSISより重いとか)
コードマスターズのそれまでのレースゲーは、軽くてきれいなグラフィックが特徴だったから
その違和感もあったぜ。
706名無しさんの野望:2008/03/22(土) 02:15:34 ID:zmFHG6CJ
理不尽ってのは、パッチ当てる前のprostreetの重さとか
パッチ当てた後何故か30fpsで固定されるとか
家庭用ではワイド画面なのに、PCではワイド解像度選べないEAの
クソ移植とか、そういうのを言うんじゃね?
707名無しさんの野望:2008/03/22(土) 09:45:32 ID:OnMvH4Sq
>>700
それのほうが間違いなくイイだろ
Tocaは結構長く遊べた
708名無しさんの野望:2008/03/22(土) 10:13:39 ID:1KvUe2TT
やべぇGRID買うわ
709名無しさんの野望:2008/03/22(土) 11:00:12 ID:tm8KLo2a
コードマスターだからNFSとは全く違う挙動そうだな
710名無しさんの野望:2008/03/22(土) 11:01:38 ID:1KvUe2TT
だってどっちが挙動良いかは明らかじゃん
711名無しさんの野望:2008/03/22(土) 17:45:58 ID:vm6T63rU
Dirtはパッドでまともに走らせられなかったから様子見。
712名無しさんの野望:2008/03/25(火) 22:13:21 ID:FzOTolnp
www.nfscars.net/
↑で落としたMODって日本語版で使用できますか?
もしできたらその方法を教えてくださいな
713名無しさんの野望:2008/03/25(火) 22:57:44 ID:Fji47G0x
>>712
使えないので方法もない。
714名無しさんの野望:2008/03/27(木) 00:30:34 ID:fyeC7aaA
>>713
使えないのか・・・
残念無念
715名無しさんの野望:2008/03/28(金) 14:22:28 ID:CtzHhClY
久しぶりにNFSMWやろうとしたらインスコできなくなっちまったよ。・゚・(つД`)・゚・。
DirectXのところではじかれる…
DirectXを最新のにすると不具合あるのか?
716名無しさんの野望:2008/04/01(火) 10:08:26 ID:A90tB4KR
>>715
俺はインストールディスク2枚目で固まる事があったな。
DirectXの所だったかどうか覚えてないが。
解決方法は覚えてない。。スマン
717名無しさんの野望:2008/04/03(木) 21:51:19 ID:UOL9snSy
>>715
Autorun.exeを右クリック
プロパティからWindows2000互換モードにして実行すればいいよ
718名無しさんの野望:2008/04/05(土) 18:57:55 ID:3n3bnnv9
このシリーズを始めてプレイしてみようと思うんだが、種類多すぎてワケワカメ('A`)
E6300、8600GTS、2Gのスペックでお勧め教えてくれまいか?
719名無しさんの野望:2008/04/05(土) 19:00:11 ID:JM1fmmuw
MostWanted
720名無しさんの野望:2008/04/05(土) 22:15:54 ID:mMUzRZP4
昨日、初めてPS2版のNFS(UG2)を遊んでみたんだが画面汚すぎてワロタ。
コースさっぱり見えなくてゲームにならんwww

>>718
マターリと気長に遊びたいならUG2。難度も選択できる上、総合的に簡単。
バランス取れてるのはMostWanted。比較的難度高め&警察ウザ過ぎなのがタマにキズ。
Carbonは劣化MW。個人的にはMWより遊びやすかった。峠は結構面白い。
ProStreetは全然ゲーム性違う。デモ遊んでみていけそうならおk。漏れは好き。

でも、乗りたいクルマとかあればその作品を買うのが良いかもね。
721718:2008/04/06(日) 00:34:32 ID:gc6qLYRK
>>719-720
サンクス
とりあえず、MWのデモを試そうと思うがリンク切れ
UG2やCarbonはデモがない('A`)
警察と追いかけっこしたいのでProStreetはビミョ
722名無しさんの野望:2008/04/06(日) 03:00:17 ID:hVBlH34i
UG以降のDemoを見つけられないって相当アレだな。
どこの口がリンク切れでDemoが無いとか言えるんだ。

>>721
4Gamerでも3D Gamersでもどこにでもあるだろ。
この二つは、たった今UG〜ProStreetまで全部リンク確認した。
絶対に落とせる。
723名無しさんの野望:2008/04/06(日) 03:05:59 ID:G/WFwhRY
EA直で調べたんじゃね?
4Gamerには間違いなくあるわな。
724名無しさんの野望:2008/04/06(日) 11:06:37 ID:vzECBZCw
完全版はeMuleにあるじゃん
725名無しさんの野望:2008/04/06(日) 19:31:44 ID:SD90JVBh
Microsoft Xbox 360 Controller for Windows
を非公式ドライバで使ってるが振動設定ができない

設定メニューにあるはずだがグレーアウトしてる
どうして?
726名無しさんの野望:2008/04/06(日) 19:36:55 ID:V8WLk0U3
X360C使え
727名無しさんの野望:2008/04/06(日) 20:06:20 ID:vzECBZCw
PS2コンだが振動しっぱなしというのも手がしびれるのです
728名無しさんの野望:2008/04/06(日) 20:37:43 ID:SD90JVBh
まぁあんまり面白くないし気にしない
729名無しさんの野望:2008/04/06(日) 23:12:50 ID:res/HC6a
コンプリート間近だってのに
セーブデータがぶっ壊れた orz
気を取り直して
最初からやってるけど...どうせなら
前とは違った車を、と思うんだけど
かなり初期にアンロックされてる(たぶん)唯一の4駆、インプレッサには
どうしても目がいってしまう(^^;)
730名無しさんの野望:2008/04/08(火) 18:10:15 ID:LWYoz1Qr
>466  とは違いますが、 NFSPS G25使用で同じ症状がでます。

解決策はありますでしょうか?

731名無しさんの野望:2008/04/12(土) 02:47:30 ID:4/oMoMCE
MWを買おうと思ってたが、デモ版の警察との追いかけっこでお腹いっぱいになってしまった
つまらないわけではない、むしろ面白いのだが、デモ版で十分追いかけっこをしまくってしまった
デモ版と製品版の違いについて詳しく頼む
追いかけっこできるマップが違うとかだけ?
732名無しさんの野望:2008/04/12(土) 08:09:51 ID:MHyzr9mp
デモ版のしょんべんレースで満足してないで製品版買えよ。
レース数や種類、警察のヒートレベル、車種、カスタマイズ、シナリオ、オンラインレース等違いを挙げたら切りない。
733名無しさんの野望:2008/04/12(土) 10:28:34 ID:LxJimjoY
MWのボディカスタマイズは性能に差がでるの?
エンジンやブレーキははっきり分かるんだが、エアロパーツやホイールは何が変わっているのかさっぱりわからない。
734名無しさんの野望:2008/04/12(土) 16:14:07 ID:NKk4IEsn
今更MWに興味を持ち、
(PC英語版)手に入れたばかりなのでズレた質問かもしれないけど・・・

・車重って影響ありますか?(エリーゼみたいな)
・ヒートレベルってBL15人勝ち抜きのときはバウンティ量ですか?
・BLの対戦車ってデータと違ってかなり早いんですけど・・?
・ドラッグってなんでステアきらないでも曲がるんですか?
735名無しさんの野望:2008/04/12(土) 17:30:22 ID:P+ZHCFL3
・車重は関係ある。
・ステア切らなくて曲がるのはトルクステアというらしい。
736名無しさんの野望:2008/04/12(土) 17:34:29 ID:MHyzr9mp
>>733
エアロはスピードやPC破壊に影響あるらしい?が、オレも違いは良く分からん。

>>734
重量の影響は多少ある。ロードブロック突破などで。
ヒートレベルは警察の怒り度でレース自体には関係なし。パーツや色を変えたり他の車に乗り換える事で怒りを沈める事が出来る。
バウンティは悪さ数で別物。警察とのカーチェイスで蓄積。
BLに限らず、対等なレースになるようライバルカーはこちらの性能に合わせてくる。極端どの車でもクリアは可能、カスタマイズしての話だが。
ブッちぎりでトップ走っていても、鬼のように追い上げてくる事もある。
ドラッグで道なりに曲がるのは仕様。一般車両を避けるためにハンドル切れ。
737名無しさんの野望:2008/04/12(土) 18:00:14 ID:NKk4IEsn
>>735-736
ありです^^

よく考えればここPSでしたね;すいません。
738名無しさんの野望:2008/04/12(土) 19:31:45 ID:LxJimjoY
>>734
車重は影響あるよ。
エリーゼやケイマンが扱いやすくていいのだけどパトカーに当たり負けを良くしてた。
ぴったりトランクのあたり狙わないと軽い車はきつい
1500kgクラスの車にするとちょっとずれてもクルクル回ってくれる。

>>736
ありがとう。
739名無しさんの野望:2008/04/12(土) 22:22:31 ID:NKk4IEsn
>>738
ありですw

またいくつか;

・BL車との対戦、いくら対等でも余裕で勝つのが普通ですか?
マスタングでさえギリ勝ちなんですが;;(ドラッグは2回目で普通に勝てましたが。)
・次 CLK500?なんですが、強いですか?
今3台しかなくて;EVO8(BL仕様)、エリーゼ、最初のポルシェ(全部買えるだけチューン)
・トップ5、勝てる気がしなさそうですが;;
・ヒートレベルの基準が知りたいです。
例:昨日のことですが、マキシマムのトールブースの後見つかって
逃げてたんですが、ミサイルが4・5回、ヘリ1台、ブロック5回、スパイク一応0
で逃げ切りました。
・マウスの矢印たまに消えませんか?
・バウンティって結果で出た値と合計バウンティ表示されたときの前の合計値と引くと
2倍くらいになってるんですが、逃げ切ると増えるんですか?気のせいでしょうか?
・サイドブレーキでターンすると横向きで止まっちゃいませんでしょうか?
UG2だと何回転もできますが・・・。


多くてすいません;;;
740名無しさんの野望:2008/04/12(土) 22:41:32 ID:NKk4IEsn
ヒートレベルはわかりました;;
741名無しさんの野望:2008/04/12(土) 22:55:45 ID:LxJimjoY
自分の経験からは
全部買えるだけチューンしたケイマンがあればNO4までは勝てた。
あとの3人はNO6からもらったガヤルドでクリアしたよ。
カレラGTを買ってしまえば何もチューンしなくて全員に余裕で勝てる。
742名無しさんの野望:2008/04/12(土) 23:30:06 ID:ojXoAC+P
>>733
エアロはグリップに影響があるよ。
コーナーリングで差が出てくると思うけど。

FF車だとわかりやすいかも。
743名無しさんの野望:2008/04/13(日) 06:29:48 ID:zpJFmdH8
>>742
ありがとう。
操作ヘタでAWDに頼ってたからなあ。
言われてみればM3GTRは挙動がよい。
あとはセッティングをきちんとやればいいのか。
744名無しさんの野望:2008/04/13(日) 17:07:15 ID:RL5Azm0k
>>739
教えて君過ぎる。
色々教えても結局体感して覚えるのが一番。

とか言いつつツンデレ気味で、
・ライバルカーはある程度対等になるだけ、こちらがコース熟知して華麗にレースしたら余裕で勝てる事もある。
CLK500が強いかは己で試してくれ。別にレースで一度や二度負けても特に問題なし。
シナリオ何回もやってれば、鼻くそほじりながらでも勝てるようになる。
・トップ5とのバトルよりチャレンジシリーズの方が難しいぞ。負けんな。
・ヒートレベルはPCとのチェイス時間に比例して上がっていく。レベル3の州警察以降だんだんウザさ増す。
逃げるのが基本だが攻めるのも時には必要。臨機応変に。
・マウスの矢印は運転中消える。メニュー等で出ないのならちょっと問題だがコントローラーでひと通り操作できるからいんでね?
・バウンティ倍?よく分からないが、バウンティイベントのボーナスが加算されてんじゃね?
・ターンで横向き停止はサイド引き過ぎかと。ステアリング切ってから適度にサイド引いてケツをスライドさせるとよい。
基本的にUG2みたくドリドリなゲームではないのだが、セッテイングの上から2段目でドリフト気味にすると多少ツルツルする。
何回転もは無理。つかFRでしょそれ?
745名無しさんの野望:2008/04/14(月) 16:20:22 ID:Kxn9cyOL
>>739
馬鹿じゃねぇの?その気にしてる項目全て気にしなくてもクリアできるぞw
746名無しさんの野望:2008/04/14(月) 18:30:15 ID:8McHKBd6
「Race Driver:GRID」,迫力のレースシーンをムービーで確かめよう
編集部:noguchi


 Codemastersは,開発中のレースシミュレーション「Race Driver: GRID」のムービー
を公式サイトで公開した。

 ムービーには,チーフゲームデザイナーのRalph Fulton(ラルフ・フルトン)氏が登場
し,本作の概要説明を行う。氏によると,本作のレースコースはヨーロッパ,アメリカ,
日本の3地域に分けられており,地域ごとに特徴の異なったレースが楽しめるという。
 ゲームの映像シーンには3地域が映し出されており,各地域の違いを感じ取れるだろう。
また,一瞬ではあるが,右ハンドル車も映る。舞台に日本が含まれていることもあり,
日本人が慣れ親しんでいる右ハンドル車で楽しめるのかもしれない。
 なお,本作の発売予定時期は2008年夏。公式サイトのムービーも増えていきそうな
雰囲気なので,発売を楽しみにしている人は公式サイトのチェックを欠かさないようにし
よう。
http://www.4gamer.net/games/039/G003923/20080414005/
747名無しさんの野望:2008/04/14(月) 20:43:09 ID:2n82HF9P
>>741 744 745
ありです;そうですよね、そんなの気にしてたら勝てませんよね;;
あと、CLK普通に倒せました;がんばってみようと思います。
748名無しさんの野望:2008/04/18(金) 11:59:17 ID:3lL5qYZF
>>746
面白そうだなコレ。ムービー見る限りはNFS越えてるな
システムやチューンがどの程度できるか知りたい。
749名無しさんの野望:2008/04/18(金) 22:57:10 ID:cir5b3rA
MWとCBはずいぶん違うみたいだが、
youtubeの違法レースでこる別途をぶっ飛ばすのはどっちだ?
750名無しさんの野望:2008/04/18(金) 23:00:57 ID:cir5b3rA
Need for Speed Most Wanted - Final Pursuit
というのが出て来た。MWだな。
751名無しさんの野望:2008/04/18(金) 23:03:42 ID:cir5b3rA
ゲームって何なんだろ・・・・
752名無しさんの野望:2008/04/19(土) 23:41:25 ID:TZA4JmvH
オプションとかの設定を全部初期化したいんだが、どのファイルを消せばいい?
マイドキュメントのは消してみたんだが違う・・・。
753名無しさんの野望:2008/04/20(日) 00:59:13 ID:6zrdoQky
消したのはセーブデータですねぇ・・・。

PC英語版なんだが、電話の会話の日本語が知りたいorz
CrossのHelloに吹いたんでww
754名無しさんの野望:2008/04/20(日) 02:39:16 ID:oNXW7fnO
>>753
どのファイルが設定ファイルなのか教えて・・・orz
755名無しさんの野望:2008/04/20(日) 08:50:11 ID:6zrdoQky
あれ・・?オプション画面の下に「default」が・・・これではない・・と?
756名無しさんの野望:2008/04/20(日) 11:08:45 ID:oNXW7fnO
>>755
いや設定ファイルを探しているんだよー
757名無しさんの野望:2008/04/20(日) 15:06:28 ID:UHPPlnkn
>>756
レジストリ
758名無しさんの野望:2008/04/20(日) 20:16:03 ID:oNXW7fnO
http://lightblue.main.jp/nfs/nfs11/NFS-PS_cars3.html

ここにある隠し車種ってどうだすのよよよよよよよ?
759名無しさんの野望:2008/04/21(月) 17:39:05 ID:ryrH5G5O
※ここで紹介しているのは隠し車種です。(日本語版ではゲームを改造しない限り出現しません)

って書いてあるけど?
760名無しさんの野望:2008/04/21(月) 20:42:08 ID:JG18U3cX
英語版なんじゃないの?
知らないけど。
761名無しさんの野望:2008/04/23(水) 22:47:33 ID:g8Lk0yTK
つSHOW DOWN KING V2.4
762名無しさんの野望:2008/04/25(金) 17:42:07 ID:LVxicjCs
ケーニッグセグはえええ
763名無しさんの野望:2008/04/25(金) 17:53:30 ID:n0jydkO5
新しいケーニグセグはいつの間にか400キロ出てるイメージ
764763:2008/04/25(金) 18:10:46 ID:n0jydkO5
TDUスレと間違えます多
765名無しさんの野望:2008/04/25(金) 19:18:18 ID:qZ14tYaw
>>758
箱は普通にやってる限りは出ない。DLCで買える、ろくな車無いけどな。
DLCで使えるのはF1・ダッジコンセプト(スピチャレ)・カレラくらいだな。
後のは基本的ににどうやっても格好悪い。まぁ好みの問題だが、NSXは手抜きもいいとこ、遅いし、とにかくボディキットがガサイ。
ノーマルと殆どかわらん。DB9の片方は一切いじれないクソ車。
とどめに落とさせといて、さらにゲイツPでしか買えないのがある。いずれも買う価値なし。金の無駄
766名無しさんの野望:2008/04/26(土) 01:15:31 ID:qJPfkXbY
>>761のツールで隠し出せたよ
767名無しさんの野望:2008/04/26(土) 16:17:16 ID:eOw/uCQc
ヒート5のまま3.4分走ってたら、ミッションクリア・・・なんだこれ!!
しかも普通に振り切・・・いままでの30回リトライの意味は・・・orz
768名無しさんの野望:2008/04/27(日) 16:45:59 ID:rf7n6dlx
YouTube にある動画を観ると
ドラッグでウィリー走行してもほんの十数mだ...
ProStreet でウィリー走行が
100m、200mとかって神の領域じゃないのだろうか(^^ゞ
769名無しさんの野望:2008/04/28(月) 15:47:55 ID:+N5kRPDF
どこか現実離れしてるのがNFSだからな
補助バーなしのウィリー状態で300kmとかまずありえんな。ひっくり帰るよ・・
ホントに5秒台叩き出す車なんかタイヤはブヨブヨの履いてるし、軽量化もしてないそこら走ってる車の姿なんかじゃ無理だな。
770名無しさんの野望:2008/04/29(火) 01:20:52 ID:CjNE7DKC
ttp://racesim2.web.fc2.com/nfs/nfstop.html
過去ログみたら荒れたのはこのスレの前半だけだったよ
いったいなにが原因だったんだ?
771名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:08:32 ID:RkaZKTxV
というより、たとえ50mでも真っ直ぐウィリー状態で走られれば奇跡だろ。。。
772名無しさんの野望:2008/04/29(火) 15:20:31 ID:JQxMAAXx
PSはパッチによる30FPS制限は解かれたの?
773名無しさんの野望:2008/04/29(火) 20:31:30 ID:xX0Cz3B2
>>770
どうみてもスレタイだろw
774名無しさんの野望:2008/04/29(火) 21:31:36 ID:TZhlHtit
ID:31NFsfps0

ニュー速+に神IDを出したヤツがいる。
775名無しさんの野望:2008/04/29(火) 23:31:40 ID:s/G0cR2K
はいはい
776名無しさんの野望:2008/05/01(木) 21:56:41 ID:hzkxBsZi
fps0 じゃダメだろ・・・
777名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:18:06 ID:nKtvuT0u
それも含めて神かw
778名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:18:33 ID:gi1JW1ch
Vista32bit+PROSTREET日本語版+Patch2.00にて、SHOW DOWN KING V2.4使用。
ディーラーにて隠し車種選択するとLoading...となったまま車が出てこないのです。
Vistaだからなの?
779名無しさんの野望:2008/05/10(土) 21:19:12 ID:EYNDZ23N
>>778
チェックオンでディーラーに入る
入ったままでチェックオフにする
全部で190台出てれば成功
780778:2008/05/10(土) 22:10:59 ID:tyHT8vPh
>>779
ありごとうございます。隠し車種が出てまいりました。
原因はディーラーに入ってもチェックオンにしたままだからでした...orz
オンのままだと190台で車名は出てきてたんですが、Loadingのままで車の絵が出てこなかったんです。
781名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:57:16 ID:wMI3VQL7
最近MW買ったんだけど、プレイ中に再生される曲を自分が持ってる曲に差し替えることできないの?
できるなら爆風スランプのrunnerをバックに走るんだが
782名無しさんの野望:2008/05/10(土) 23:21:20 ID:L8EzHe+i
UG2で1280*1024の解像度が選べないのですが、無理なのでしょうか?
>>697にやり方があるのですがよくわかりません。

VGA geforce7900gs使ってます
783名無しさんの野望:2008/05/11(日) 11:21:13 ID:qETv28P7
784名無しさんの野望:2008/05/11(日) 16:11:08 ID:Kzj9Uuws
>>783
ダウンしてひととおり遊んでみた

グラフィックはPSと似たような感じだけど、PSよりも断然軽いね。
ただ最高設定にしても、ボケボケでたいして綺麗に見えないけどな。
説明書きにデュアルコアに最適化って書いてあるから、
その効果はあるのかもしれん。
コードマスターズのプログラマーとグラフィックエンジンは優秀。

挙動は、これまでのRACEDRIVERシリーズと同じで、アシスト全部切っても完全カジュアル。
リプレイはちょっとワンパターンの繰り返しだが、無いよりはありがたい。

カタコトの日本語ワラタ
785名無しさんの野望:2008/05/11(日) 16:24:19 ID:ki4yYJuK
>>781
音楽のボリュームを切って、裏で fb2k なりプレイヤー再生すればいいじゃない
786名無しさんの野望:2008/05/11(日) 17:25:00 ID:SrLKyTS7
ていうか何このロードゲーム・・・・
ロード長すぎ。
あとエアロの設定すんのにめっちゃ時間かかる。もっとサクサクゲージ上げたいのに。
787名無しさんの野望:2008/05/11(日) 21:27:09 ID:ki4yYJuK
PCのスペックは?
788名無しさんの野望:2008/05/12(月) 15:30:16 ID:tOveHNrl
GRIDのデモ来てた
789名無しさんの野望:2008/05/12(月) 18:31:02 ID:+84QAMIe
790名無しさんの野望:2008/05/12(月) 23:13:38 ID:cCrfwv7n
ID:tOveHNrl ほんのちょっと前のスレもみないのか…これがゆとr
791名無しさんの野望:2008/05/13(火) 00:42:01 ID:5NgZBkw6
GRIDも、ぶっちゃけおもしろくないな
なによりあのぼやけた画面が美しくない
792名無しさんの野望:2008/05/13(火) 05:07:37 ID:zjaflLBp
NFSのようにイカれたレースゲームが欲しいんだ。
793名無しさんの野望:2008/05/13(火) 05:40:33 ID:yQg/t6jT
ニードフォークソゲー
794名無しさんの野望:2008/05/13(火) 10:18:16 ID:8gUQwidO
GRID めちゃ軽いなw
Dirtとおなじエンジンだとはとても思えん

それにひきかえPS・・・  オワタw
795名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:30:45 ID:+xxz9bM1
GRIDいいね。
製品版でどこまで車をカスタマイズできるかわからないけど、デモ版で十分面白さは分かった。
リプレイが付いてるのはやはりポイント高い。
観客の方に突っ込んだら客がちゃんとビビるしw
ドリフトはD1みたいにクリップポイントも設けているな。

NFS次回作はどう出るのやら。
796名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:39:49 ID:ZG7WIXSL
下手糞がプレイしてみたww

コーナー失敗からの立ち上がり踏みすぎるとくるくるまわる。
切りすぎると普通にスピン。
事故った後のリプレイ時のバックのBGMが怖い。
エンジンむきだしでリプレイウケるww
ドリフトでのMC?って罵倒しないの?
視点4つあるが普通に全視界orz

シビアに感じるのは下手糞だけ?orz

797名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:58:31 ID:0TmMmudW
自分もNFSになれてたから、AssistONでもかなりシビアに感じるね。
Prostreetと比べても、制御がはるかに難しい。
798名無しさんの野望:2008/05/13(火) 20:00:32 ID:qVG4IYM4
GRIDが制御が難しいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさんの野望:2008/05/13(火) 23:59:02 ID:yQg/t6jT
スレ立ってんのに何故わざわさここで話す?
800名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:15:22 ID:UCQd1mrQ
NFSの話題が無いし、ゲームの設定が似てるからいいんじゃね?
801名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:38:39 ID:ywUGKfdW
>>798
相対的
の意味もわからない低能は書き込まないでください。
802名無しさんの野望:2008/05/14(水) 19:32:20 ID:9y9p8+O5
ProStreetで、XBOX360用のステアリングホイールを使いたいんだけど、ちゃんと動く?
803名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:22:18 ID:34lf17Ta
振動を気にしなければな
804名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:31:34 ID:9y9p8+O5
フォースフィードバックは使えないのかな?
805名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:47:53 ID:CMNVAB9R
>>804
コントローラと同じように、バイブレーションは特定のタイトルでしか機能しない。
806名無しさんの野望:2008/05/17(土) 17:55:05 ID:qLCDXO0p
モストで30分くらいサツとランデブった後クールダウン後すぐゲーム
が強制終了してしまうのだが・・・10分程度なら大丈夫なんだが、なんで?
807名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:54:01 ID:/c7MvqKd
ただ、強制終了します。だけで解ると思ってんのか?
PCスペック、OS、ツールの有無など、環境もロクに晒さないで解る訳ないだろ。

情報小出し厨死ね
808名無しさんの野望:2008/05/17(土) 19:10:30 ID:TUNpD2fz
ぼくは最後のM3でダイブの瞬間、強制終了したことがあったよw
たった一度きりだが、初めてクリアしたときだからワロタw
809名無しさんの野望:2008/05/18(日) 04:07:26 ID:j4S+eIne
>>808
俺も初クリアで「ゾンっ!!」って落ちやがったよww
俺の場合はダイブからムービーに切換わる瞬間だったけどね。
810名無しさんの野望:2008/05/18(日) 21:50:05 ID:91AjH4JP
>>806
お前がゆとりだから
811名無しさんの野望:2008/05/18(日) 23:55:35 ID:5nkJPGy6
>>807
死なないけど、あやまるよ;ごめん

>>806
間違ってはないorz
812名無しさんの野望:2008/05/20(火) 03:21:08 ID:qNLONJyR
部屋の大掃除をしてたら昔買ったNFS3、NFS4が出てきて最近プレイしてるんだけど、
これのMODの導入ってどうやればいいのかな?

気になるMODがあるんだけど導入方法が分からず詰まってますorz
813名無しさんの野望:2008/05/20(火) 19:52:02 ID:lvBB9oZj
http://gamecopyworld.com にある
Most Wanted - BE v1.3 MEGATRAINERをインストすればかなり遊べる
814812:2008/05/20(火) 20:58:07 ID:GIOwLTVT
自己解決したスマソ
しかし、対応してないだけあってXPでプレイしようとすると5回に1回くらいしかまともに遊べないね。
真っ暗な画面で音だけが聞こえてくるってことがしょっちゅうだよ。
815名無しさんの野望:2008/05/20(火) 21:18:20 ID:4YxGx1+K
ショートカット作って互換モードを試すとか。
816名無しさんの野望:2008/05/20(火) 23:17:21 ID:/QHjJefV
>>813
何が変わったのかわからない
817名無しさんの野望:2008/05/21(水) 01:51:11 ID:kQftsfr7
>>815
kwsk
818名無しさんの野望:2008/05/21(水) 03:00:56 ID:MB+AvC7+
おまえな…この程度で kwsk とか言うなよw
元の起動用のショートカットをコピーするなり、
作成するなりして、「互換性」タブの「互換性モード」を変更する。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1211306296085.png
819名無しさんの野望:2008/05/21(水) 06:38:22 ID:bM41Xoc/
>>813
ウゴカねぇ
なんで?
820名無しさんの野望:2008/05/21(水) 07:36:47 ID:x5cuef+n
>>818
お前ハルカ見せたかっただけだろう!
821名無しさんの野望:2008/05/21(水) 13:38:34 ID:fSfjIbxQ
車MODを導入してNFSHPをやりだしたんだけど、今朝から急にEAのロゴすら表示されずにゲームが起動されなくなってしまった。
起動しなくなる前にやったことは
・新しい車MODの導入
・車MODの元ファイル(zip)を別のフォルダに移動して整理
・互換性モード変更で98/Meに
なんだけど、どいつが怪しいかな?
アンインストール→再びCarDetaフォルダごとMOD入れなおし&互換性モード変更
アンインストール→再びCarDetaフォルダごとMOD入れなおし→互換性は変更せずそのまま
と、色々試してみても結果は同じで困ってますorz
822821:2008/05/21(水) 14:21:52 ID:fSfjIbxQ
追記:アンインストール→再インストール後、新規追加分のMODを削除し、
zipファイルを元のフォルダに戻し、互換性を変更せず…と元の状態に戻してみてもダメでした。

どなたか解決法を知っている方はおられませんかね?
説明書のトラブルシューティングを見ても当てはまる事例がなく…orz
823名無しさんの野望:2008/05/21(水) 16:12:40 ID:JoQF3V8B
prostreetってFF車でもドリフトする?
824名無しさんの野望:2008/05/21(水) 16:34:45 ID:B3tXr3Qq
しない
825名無しさんの野望:2008/05/21(水) 18:53:03 ID:MB+AvC7+
ほえ〜
826名無しさんの野望:2008/05/21(水) 20:39:59 ID:k0ZwagK/
ちょっと質問
http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/support/
で「プロフィールページでは、いつでもプロフィールの編集・削除が行えます。ニュースレターの配信停止もプロフィールページで行ってください。」
とあるけど「プロフィールページ」ってどこにあるんでしょうか。
827821:2008/05/21(水) 20:56:46 ID:33wmGGqM
自己解決?したので一応報告。

とりあえずアンインストール→再インストール→MODを一切導入せずに起動
で何とか動くようになりました。
しかし何故かMODを導入すると起動せず。
以前は普通に使えたMODだけなんですが…orz

フォルダを作成せずに以前作成したフォルダをコピーしているのがいけないんですかね?
828名無しさんの野望:2008/05/22(木) 02:40:19 ID:Dy32HR8B
>>826
誰かわかりませんか?
829名無しさんの野望:2008/05/22(木) 08:36:36 ID:le+Hkjev
>>813
インストールして起動できても、メニューが表示されない。
どうやったらいいの?
ちなみにリドミよんで地域と言語のセッティングもなおしたけどだめ。
830827:2008/05/22(木) 11:58:24 ID:duSNM/2F
思いつく方法を全部試してみましたがやはりMODを入れると起動せず。
MODが楽しみでPC版を買ったのに…orz
831名無しさんの野望:2008/05/22(木) 12:09:23 ID:2DsKSFCY
きのう大安売りで見たけど面白いのかな?
832名無しさんの野望:2008/05/22(木) 12:33:37 ID:nAIzqJa6
>>831
わざわざPCでやる必要はない。
833名無しさんの野望:2008/05/22(木) 18:46:56 ID:zsvibkT2
PCメインで使ってる俺からすれば
わざわざコンシューマ機買ってまでやる必要無い
だがな
834名無しさんの野望:2008/05/23(金) 20:46:38 ID:JTv+Hia1
PS3なんて7900GTあたりとたいして変わらんからな
835名無しさんの野望:2008/05/24(土) 00:21:43 ID:o1mP4TYT
プロストリート重いです。P4 3.6Ghz GF8800GTSじゃキツイです。
CPUをE6700辺りにしたら、少しは幸せになれますかね?
836名無しさんの野望:2008/05/24(土) 00:58:23 ID:3UOqtfJv
やっぱみんな解像度MAXですか?
1280やるとギリなんですけど;;
837名無しさんの野望:2008/05/24(土) 03:11:30 ID:L1P6jCyz
・X4 9850 + 4GB RAM(でも、3GBちょっと) + GF8800GTX SLI
・QX9650 + 4GB RAM(でも、3GBちょっと) + GF8800GTX SLI

2台あるゲーム用マシンどっちともサクサクのヌルヌルだよ?
838名無しさんの野望:2008/05/24(土) 08:23:46 ID:lNwyl9/5
実際PS3大してきれいじゃないしなぁ・・・
839名無しさんの野望:2008/05/24(土) 08:33:30 ID:dCkpFHK3
>>835
88GTSにPen4はないわ
即Core2に変えなさい
話はそれからだ
840名無しさんの野望:2008/05/24(土) 09:47:40 ID:o1mP4TYT
>>839
マジっすか?そんなに違うもんなんですか?
そんなに違うなら買い換えるっす・・・
841名無しさんの野望:2008/05/24(土) 09:53:59 ID:lNwyl9/5
さっぱり違うわな。
いくら表示すんのが速くても表示するもん処理できないんじゃ意味ないでしょ。
842名無しさんの野望:2008/05/24(土) 10:01:56 ID:o1mP4TYT
速攻買ってきます!ありがとう!!
843名無しさんの野望:2008/05/25(日) 17:03:53 ID:+DOzwoAv
>>842
もう遅いかもしれんが
M/B の対応 CPU リストは確かめろよ。
それだけ古い CPU のころから使ってたってことは
LGA775 ソケットでも
C2D には対応してない可能性があるぞ。
844名無しさんの野望:2008/05/26(月) 05:16:36 ID:VzyEnXKL
>>843
んだ、p5n32とかバージョン違いでc2うごかねぇ
845名無しさんの野望:2008/05/27(火) 21:34:32 ID:K0sSpie4
>>841
日本語でおk
846名無しさんの野望:2008/05/29(木) 21:00:23 ID:LhriLCiX
>>575,715
俺も久々インストールしようとしたら同じ症状になった。
Autorun.exeをWindows2000互換にしても無理だったので、
Disc1をHDにコピってAutorunフォルダの中のAutorun.cfgをノートパッド等で
DirectXVersion=9.0C⇒DirectXVersion=0
に変更してHD内のAutorun.exeからインスト完了できた。やっぱMWが一番面白い
847名無しさんの野望:2008/05/31(土) 16:44:45 ID:1a1+wqv0
Most Wanted の
The Mann と Most Wanted Mash Up って、曲。コレ、何?
すんげー神入ってるんだけど…他の曲とは全く毛色が違うんだけど、スゲーイイ…
848名無しさんの野望:2008/05/31(土) 16:59:38 ID:x0pA7QmD
最近いちいち神神言うな・・・・と思ってたがここは日本だ、
神様がそこらじゅうにいても何も不思議ではないんだな。
849名無しさんの野望:2008/05/31(土) 17:48:36 ID:Fjjw2AJg
ボブ・ディラン来日時フォークの神様と呼ばれてますがという質問に
わたしは神ではないとマジレスしてた
唯一神を信じるユダ公であった。
850名無しさんの野望:2008/06/01(日) 03:09:16 ID:V+9ijNlB
カーボンのダリウス戦前の登場曲なんだっけ?
851名無しさんの野望:2008/06/01(日) 13:57:05 ID:4a1x/Fwq
すいません質問なんですが、
以前にNFSPSの英語版をかってプレイしてたんですが、
最近日本語版が発売されたので買ったんです。
そこで思ったのですが、英語版のセ−ブデータを日本語版で使うことは
できますか?
お願いします。
852名無しさんの野望:2008/06/01(日) 14:05:23 ID:stkv5NX1
もう買ったんでしょ?
今すぐ試せば?
853名無しさんの野望:2008/06/01(日) 15:48:10 ID:q47DnRya
>>851
すいません、お願いなんですが、
自分で試してくれませんか?
お願いします。
854名無しさんの野望:2008/06/01(日) 20:55:09 ID:4a1x/Fwq
1,1のパッチって解除できないのかな。
855名無しさんの野望:2008/06/01(日) 23:01:24 ID:E0cDtWjd
NFSPSをXBOX360コントローラでやってる人に聞きたいんだが、”非”公式ドライバ使うと振動なくない?
ゲーム中のオプションでもいじれないし・・・
856名無しさんの野望:2008/06/01(日) 23:38:44 ID:9Jh0h1vp
公式使っても振動無かったが?
857名無しさんの野望:2008/06/01(日) 23:44:27 ID:E0cDtWjd
>>856
公式はよくないっぽいから使ったこと無いんだが、どうなんだろ?
858名無しさんの野望:2008/06/02(月) 00:40:40 ID:8pnBG/1n
どうも何も、振動しないんだろ。
ってか実際に振動してる(設定の項目が表示されてる)人いるのか?
859名無しさんの野望:2008/06/02(月) 02:25:39 ID:SxiTc/v4
MW日本語版PS2コンバーターで振動するがしばらくすると
プルプルが止まらない状態になる
TDUは対応してそうだがどうやっても振動せず
860名無しさんの野望:2008/06/02(月) 02:35:21 ID:BTmhu8GV
それはコンバータ側の問題では?
861名無しさんの野望:2008/06/02(月) 11:46:33 ID:AxSRMtKs
すみません、このゲームをインストールしたんですが、起動しません。
症状は、DVD-ROMを入れて、起動したランチャーの「プレイ」ボタンを押すと、
DOS窓みたいのが立ち上がって、左上でプロンプトが点滅したみたいな感じに
なるだけで、そこから進みません。ロゴも何も出ません。
このような症状だったら、どのようにすればいいでしょうか。教えてください。
よろしくお願いします。

パソコンのスペックは、
エプソンダイレクトのEndeavorPro4300
CPUは、Intel Core 2 Duo [email protected]
メモリは、2GB
ビデオは、Radeon HD 2600
WinXP Pro SP2
です。
862名無しさんの野望:2008/06/02(月) 11:59:40 ID:RnUVvvyi
先に現象をぐぐって自力調査してから聞いた方がいい
863名無しさんの野望:2008/06/02(月) 18:41:12 ID:AxSRMtKs
>>862
すみません、ぐぐっても分かりませんでした。
公式にもFAQのようなものはなさそうでしたし。
分かるなら教えてください。
864名無しさんの野望:2008/06/02(月) 18:57:34 ID:Ecg/4x1f
単にディスクが読み込めてないだけな気がするけどな
865名無しさんの野望:2008/06/02(月) 20:36:25 ID:AxSRMtKs
>>864
ありがとうございます。
今日インストールは出来たし、ディスクの読み取りができてない、
ということはなさそうなんですが、他に原因は考えられないでしょうか。
866名無しさんの野望:2008/06/02(月) 21:21:33 ID:nLpwd9J0
ドライブと相性悪くてチェックにひっかかってるとか?
867名無しさんの野望:2008/06/02(月) 23:31:42 ID:SxiTc/v4
http://gamecopyworld.com/
nodvdでも使ったら
868名無しさんの野望:2008/06/03(火) 00:28:10 ID:SuFDkqtO
TOCA3やってた頃だけど
起動時にディスクチェックのところで途中で毎回止まり、かなりの時間が経たないとプレイ出来ないということが
あったけどドライブ交換したら、あっさり認識するようになった事がある。

多分、ドライブのピックアップがへたってるんじゃない?
869名無しさんの野望:2008/06/03(火) 01:03:44 ID:9aw18oui
GRIDの峠いいな
炭が糞に感じてしまうw
870名無しさんの野望:2008/06/03(火) 11:08:58 ID:u/eVMPma
GRIDに峠なんてあるのか
ていうかコースそんな多彩なの?
871名無しさんの野望:2008/06/03(火) 13:03:43 ID:gM8qHefd
ある
しかも舞台は日本w 時々対向車もでてくる
872名無しさんの野望:2008/06/03(火) 16:43:06 ID:dBTBm7Ic
>>861
EAのサポートに問い合わせればいいのに。それとも、それが出来ない理由でもあるのか?
873名無しさんの野望:2008/06/03(火) 16:57:38 ID:s5buk0Y/
単に人と話せないだけだろ。
とりあえずどのスレでも861みたいの居るが解決してるのを見た試しが無いな。
パソコンの不具合なんか文で言われたってわからんのが殆どだな。
874名無しさんの野望:2008/06/03(火) 21:01:49 ID:cc72kk47
>>872
いろいろと試行錯誤した結果、何か他の常駐ソフトとの競合なのか、
再起動したばかりの状態なら、無事に起動しました。
875名無しさんの野望:2008/06/04(水) 02:32:39 ID:sN2u/MUO
コーナーでしっかりトラクションかかる車種or設定ってある?
876名無しさんの野望:2008/06/05(木) 22:17:44 ID:3MGhPEsc
次作の情報まだかね?
次はMostやCarbonのシステムに戻して、
広さは少なくとも3倍ぐらいにはして欲しい。
877名無しさんの野望:2008/06/05(木) 22:49:21 ID:rKH/x+s8
次は難しいよな
GRID以上のものじゃないと食指が・・・
878名無しさんの野望:2008/06/05(木) 23:00:02 ID:pvkC0dXN
GRIDのせいでPSが霞む霞む・・・
879名無しさんの野望:2008/06/06(金) 07:15:35 ID:8xVjkGFj
PSはPSでよかったよ
後から出た分GRIDのほうが意識すればいいもの作れるのは当然だし
同時期に出ればどうなってたかわからん
880名無しさんの野望:2008/06/06(金) 13:51:17 ID:HumppOzv
システムはなんでもいいが、車種とドレスアップパーツ増やして欲しいな。
UG2からはパーツ減る一方だ・・・大して変わらんのに無駄に重いオートスカルプト機能なんか要らないな。
881名無しさんの野望:2008/06/06(金) 17:14:41 ID:JeMFPYTx
Need for Speed: Pro Street v1.1 (Camera Controller)
これ導入するとどうなるんだ?
882名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:25:13 ID:W0PrGWQT
自分で答え書いてんじゃん
883名無しさんの野望:2008/06/07(土) 14:01:38 ID:0taqB0YJ
ワロタ
884名無しさんの野望:2008/06/08(日) 09:20:35 ID:szBlkfV1
NFSはカーシミュレーターじゃないから。
シリーズずっと、同考えても車の挙動がおかしいです。
4輪車を運転してる感覚がありません。
なんか人力車を運転してるんじゃないかと錯覚します。
885名無しさんの野望:2008/06/08(日) 14:38:28 ID:W27rhhmq
シミュじゃないなら別にいんじゃないの人力車っぽく感じても。
と言うか、人力車レースゲームちょっとやってみたいな。足が超バタバタしてるw
886名無しさんの野望:2008/06/08(日) 15:23:12 ID:099HF+lF
>>885
クレイジータクシーの自転車+リアカーがイメージ的には近そうだな。
887名無しさんの野望:2008/06/08(日) 17:46:45 ID:szBlkfV1
>>886
それだ!
まあ、このゲームの肝はパトカーと追いかけっこすることなんだけどね。
888名無しさんの野望:2008/06/10(火) 23:43:32 ID:p2eB4eiT
High StakesをWin2Kにインスコできないけど、諦めるしかない?
889名無しさんの野望:2008/06/11(水) 14:00:02 ID:NhofsBd9
>>888
互換モードでもダメか?
setup.exeをWin98互換モードで実行してみるんだ

うちはXPだけどばっちり遊べてるぜ
Direct3D使えないけどね!
890888:2008/06/11(水) 14:31:17 ID:84DqjWMa
>>889レスありがと。
apcomp.exeとかいう方法でどうにかできた。

このPCWin2000プレインストールモデルでリカバリCDはあるけどWin2000のCD自体がないから
apcomp.exeを探すのに一苦労だったw
MSDNに落ちてたの拾ってどうにか動いたです。

MM2のほうが車の挙動はリアルだよね。
891名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:24:36 ID:2LaWFVgG
MODって3DmaxとかLWとヵ使ってるらしいんだけど、日本語のチュートリアルないかな?

人も飛べそうな気がする・・・。
892名無しさんの野望:2008/06/13(金) 01:19:10 ID:ubk41BPk
良くもまぁ、そんな人が3ds MaxとかLWを使う気になりましたね。
フリーウェアじゃないんすよ。それ。
893名無しさんの野望:2008/06/13(金) 01:32:25 ID:2LaWFVgG
まぁそうですけどBlender(一応できるらしい)使ってるんですけどね;
作った後がわからんorz
894名無しさんの野望:2008/06/13(金) 21:52:49 ID:enJe6Jb8
人に聞いてる時点でダメだ
3Dはそこまで甘くない
895名無しさんの野望:2008/06/14(土) 22:14:42 ID:D6L1s6QY
>>891
結構、maya使いのが多いって聞くけどな
896名無しさんの野望:2008/06/16(月) 23:14:01 ID:nl+IjjUt
新作発表マダー?
897名無しさんの野望:2008/06/17(火) 09:08:34 ID:Nt5mGUNu
まだ情報が出回っていないようだね・・・。
自分としてはPSのクオリティでMWみたいなものが・・・
898名無しさんの野望:2008/06/17(火) 16:38:05 ID:t8fpkq61
先日、日本語版MWを買ったのですが
5秒おきぐらいにカクっとコマ落ちのような状態になってしまいます。
最低設定にしても変わらず、何が原因なのか分かりません。
頻繁に起こるので、MAPの読み込み中というわけではないと思うのですが・・・

[構成]
CPU Athlon64X2 3800+
グラボ 9600GT 512
メモリ 3GB
899名無しさんの野望:2008/06/17(火) 17:03:54 ID:ujym0JQj
900名無しさんの野望:2008/06/17(火) 17:19:12 ID:t8fpkq61
>>899
ありがとうございます。
>>3は購入前に確認していたのですが、
仕様にしてはあまりに酷過ぎるかなと思いまして・・・
コンセプト自体は素晴らしいのになあ
901名無しさんの野望:2008/06/17(火) 17:19:33 ID:K2ffi/Uo
>>898
スペック的にはかなり余裕だと思う。
トンネルなどでたまにカクっとなる仕様はあるけど、頻繁にはならないなぁ。
最低設定でも起きるならスペックの問題ではない気が。
セキュリティとか常駐ソフトをオフにしてみるか、
グラボのドライバ入れ直しくらいか。
ttp://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/

Athlonは使った事ないので分かりません。


>>899
仕様のカクつきとは違うんじゃない?
902名無しさんの野望:2008/06/17(火) 17:50:55 ID:t8fpkq61
>>901
詳しくありがとうございます。
確かにトンネルやMAPの読み込み時にもなりますが、負荷のかからなそうな場面でもカクつくんです。
常駐ソフトは、タスクマネージャで終了してからプレイしてます。
ドライバは4亀の手順どうりに入れた上、古いものからベータまで色々試しましたが変化はなく、
結局今は最新の175.16を入れています。DirectXも最新です。
となると、やはりCPUが足を引っ張っているのかも知れません。
あと公式には対応していないVistaでのプレイなのも問題がありそうです。
903名無しさんの野望:2008/06/17(火) 18:08:36 ID:K2ffi/Uo
904名無しさんの野望:2008/06/17(火) 19:10:17 ID:t8fpkq61
>>903
たびたびすみません。
早速試してみましたが、XPsp2互換モードでも相変わらずでした・・・

最高設定時でも70〜40fps程度(frapsにて)なので、cpuが処理できていないわけでも無さそうです。
PSみたいにfps固定するのも一つの手なのかな
905名無しさんの野望:2008/06/17(火) 21:37:52 ID:Bz9g5fgz
9600かぁ…ゲフォのx600ってさぁ…(ry
マザーとかは何?
他のゲームなんかでも同じ現象?
PCI-xのレーン設定がおかしかったというオチじゃねーだろーなー
906名無しさんの野望:2008/06/17(火) 21:52:16 ID:K2ffi/Uo
>>904
AMD Dual-Core Optimizer
これでダメならもう分からないよ。

自作板とかでプロフェッショナルな人に聞いて。
907名無しさんの野望:2008/06/17(火) 22:43:55 ID:t8fpkq61
>>905,906
レスありがとうございます。
マザーは・・・正直に言うとDELLなのですが、0CT103というモデルのようです。
Test Drive UnlimitedやTrack ManiaはWSXGA+でヌルヌルプレイできております。
>>PCI-xのレーン設定
ググって勉強してきます
>>AMD Dual-Core Optimizer
それも以前試してみたのですが、もともとインスコ済みでした。

上記の通りジサカーではないので、DELL板で聞いてみるのが良さそうです。
908名無しさんの野望:2008/06/17(火) 22:57:42 ID:SGW+8uGX
>>904
ドライバーのprerender limit(先読み描画)の設定で改善されるかな?
0に出来るなら0に、落ちるようなら1に変更。
909名無しさんの野望:2008/06/17(火) 23:45:00 ID:t8fpkq61
>>908
NVIDIAコンパネ>3D設定>レンダリング前最大フレーム数
を、3から0にしたところかなり改善いたしました。
数回起動しプレイしてみましたが、ハングせずに安定していますので
0のままで良さそうです。
908さん並びに質問に答えてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
910名無しさんの野望:2008/06/19(木) 20:58:56 ID:Ib+nEbRP

NFSシリーズ次回作のタイトルは「Need for Speed:Undercover」?

 レーシングシミュレーションの人気作,Need for Speedシリーズの次回作の
タイトルは,どうやら「Need for Speed: Undercover」となりそうだ。
 海外ゲーム情報サイトEurogamerが報じたところによると,Electronic Artsの
CEOであるJohn Riccitiello氏が,同社の投資家ミーティングにおいて明らかにした。
 同氏はまた,NFSシリーズの開発を,1チーム12か月サイクルから2チーム24か月
サイクルに変更したと発言。最新作の出来にかなりの自信を覗かせていたという。

 何はともあれ,正式発表を楽しみに待ちたいところだ。
http://www.4gamer.net/games/040/G004031/20080619030/
911名無しさんの野望:2008/06/19(木) 21:01:26 ID:aqq3EW/E
Undercover ってことは今度はストリートレーサーをタイーホする側に回るのかw
なんと安直なwwwww
912名無しさんの野望:2008/06/19(木) 22:01:45 ID:r02r0IqY
よりによって、死亀かよ…。
913名無しさんの野望:2008/06/19(木) 22:08:37 ID:5vfTtiYU
なんだ?よりによってって。
914名無しさんの野望:2008/06/19(木) 23:07:00 ID:dev3gTt2
>1チーム12か月サイクルから2チーム24か月サイクルに変更した

これって最近の炭とPSの失敗を分析して、
1チームで無理するのやめて、2チームでそれぞれが一作に二年かける
ってことだな。
交互に毎年別チームのゲームがつくられると、確かに質は上がるかもね。
相手チームがライバルになるし。
インテルのCPU開発チームみたいだ。
915名無しさんの野望:2008/06/19(木) 23:35:43 ID:vxWd6fbW
それはなかなか興味深いな
てことはこれからもNFSシリーズを続ける気マンマンてわけか
シティローミング系とクローズドサーキット系に別れるのかな
916名無しさんの野望:2008/06/20(金) 02:45:27 ID:VP298ZMp
でも、リプレイは復活しない。
917名無しさんの野望:2008/06/20(金) 03:17:20 ID:zzQbTmRT
>>915
むしろアンダーグラウンドが始まる前までの、現在のテストドライブアンリミテッドみたいな
車自体を眺めて・運転して楽しむような路線と、DQN路線とで分かれたらうれしいお。( ^ω^)
918名無しさんの野望:2008/06/20(金) 07:14:23 ID:oIoFgnbe
第一作が出たのはもう10年以上前だったな
DQNテイストは全くと言っていいくらい無かったな
語りとスライドショーと動画があるSHOWCASEモードが地味に好きだったが
車が50種類超えが当たり前の今は難しいんだろうな
919名無しさんの野望:2008/06/20(金) 09:46:03 ID:E3blQsKB
>>918
いやあったじゃん
1作目も一般車ありの公道レースで警察も追いかけてきたし
920名無しさんの野望:2008/06/20(金) 20:57:49 ID:oIoFgnbe
>>918
俺が言ったのはそういう意味でのDQNじゃなくて
921名無しさんの野望:2008/06/20(金) 22:24:07 ID:UKCb/EeY
>>918
>>920
このジサクジエンはすがすがしい wwwwwww
922名無しさんの野望:2008/06/20(金) 22:36:35 ID:eh2e4xKt
今ひどい自演を見た
923名無しさんの野望:2008/06/20(金) 23:34:03 ID:Nd9swWfu
安価間違えたんじゃないのか?w
924名無しさんの野望:2008/06/21(土) 18:42:29 ID:yUTJ8vaL
この程度の自演で大喜びするとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさんの野望:2008/07/14(月) 04:34:18 ID:nC2Gn+VE
DQNニースピの新作早くでないかなあ。
926名無しさんの野望:2008/07/15(火) 07:39:58 ID:spakztII
ニードフォーの一昨って目ヨーロッパの石畳みたいなあれだよね?
今のPCで動かすとナメラティングに動くの?
927名無しさんの野望:2008/07/15(火) 12:07:50 ID:GzobPK7a
ボンネット視点が復活しないとやだ
928名無しさんの野望:2008/07/15(火) 21:07:03 ID:jGFFOvz8
ボンネット視点はあるだろ
コックピット視点と勘違いしてないか?
929名無しさんの野望:2008/07/16(水) 06:07:30 ID:FCWJJHcA
最大の欠点はリプレイがないこと
930名無しさんの野望:2008/07/16(水) 13:00:59 ID:zDYVkMCh
せめてGRIDのようなリプレイ入れれば売れただろうに。
931名無しさんの野望:2008/07/16(水) 15:33:18 ID:cRxjemvs
折角UG2でリプレイ復活したのに消しちゃったんだろ。
932名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:43:04 ID:dKqzVaIG
勿論リプレイ付いてる方がいいけど、UG2のリプレイは正直萎えた。
MWやCARBONはリプレイなくてもそんなに気にならないが、PRO STREETにリプレイ付けなかったのは最大のミスだね。
933名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:48:28 ID:q9CQ3nYr
手を抜いている感がなあ…
車の外見リアリティばかり押してきて、コースや雰囲気、空気感がスゲエおざなりになってる
934名無しさんの野望:2008/07/17(木) 05:38:23 ID:KHlo6yuj
935名無しさんの野望:2008/07/17(木) 09:49:21 ID:V3awbnPT
おっと、MWの事はいっとらんぜよ
936名無しさんの野望:2008/07/18(金) 16:20:17 ID:981nGGEI
プロストリート
メニューとかは日本語にならんのかね ?
937名無しさんの野望:2008/07/19(土) 13:42:29 ID:H9FBrh56
脳内翻訳おすすめ
938名無しさんの野望:2008/07/20(日) 13:23:43 ID:k9YLiATJ
TDUみたいなだだっ広さとNFSのアーケードライク
両方の要素ありのゲームを希望。
939名無しさんの野望:2008/07/23(水) 06:17:17 ID:gC4fDysV
カックンカックンでやってられん。ナメラティングにいってくれると助かるのだけれども。
940名無しさんの野望:2008/07/23(水) 08:35:18 ID:8lxezZhY
PS3のほうがナメラティングに動くし最悪・・・。
941名無しさんの野望:2008/07/23(水) 11:37:49 ID:W71iyVE1
メモリ2G以上が最低条件じゃないかな
942 ◆O4/zV1DaK6 :2008/07/23(水) 16:51:35 ID:DvDj+5vD
943名無しさんの野望:2008/07/27(日) 20:42:38 ID:i4rhwDx5
NFSUC最新トレーラー?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xWQ6uBQE0EI&NR=1
944名無しさんの野望:2008/07/27(日) 23:16:14 ID:VQiktPKh
>>943
whichroadtotake.comはどうやらNFS Undercoverに関係あるらしい。
ttp://www.nfs-mania.com/

whichroadtotake.com謎過ぎて良く分からん。普通に映画だったりして・・・
945名無しさんの野望:2008/07/27(日) 23:49:20 ID:i4rhwDx5
謎ですよね・・・
ゲームにこの手のティーザー広告ってあんまり見ない気がするなぁ
946名無しさんの野望:2008/07/29(火) 16:09:02 ID:+x37wkoK
■Need for Speed: Undercover(Electronic Arts)

 Electronic Artsの年末恒例ともいえるNeed for Speedシリーズだが,
2008年の新作として「Need for Speed: Undercover」が用意されている。
新作発表に関して,E3 Summitで最もがんばったメーカーではないかと
個人的に思うEAだが,Undercoverに関してはブース,プライベートルー
ムいずれも展示なしという状況だった。
 純粋なレースゲームに転換を図った前作「Need for Speed: ProStreet」
の実績がEAの予想を下回ったことから,最新作では“原点回帰”をテーマ
にしている。内容は今一つ分からないが,ふたたび多数のパトカーを引き
連れてのあり得ない疾走が楽しめるのだろう。また,Undercoverのほかに
もう一本のNFSシリーズ作が作られていることも明らかになっている。

http://www.4gamer.net/games/021/G002108/20080728032/
947名無しさんの野望:2008/07/29(火) 18:47:57 ID:sHOqM28D
PCのUG1ベスト版を買ったんだけど、vistaじゃ遊べないんですかね。
画面が固まってプレイ出来ない。
UG1をvistaで遊べてる人いますか?
948名無しさんの野望:2008/07/29(火) 19:43:14 ID:3zwAILh+
互換性モードもだめかい?
949名無しさんの野望:2008/07/29(火) 19:47:17 ID:yYUW4EOm
>>947
PCでゲームもやるつもりなら
XPとのデュアルブートがPCゲー回の常識だお
950名無しさんの野望:2008/07/29(火) 20:23:06 ID:i/1CWWQu
いまさらなんですが、NFSMWをインストールしようとしたら、途中でdirect9.0cか
それ以上をインストールしてくださいというのがでてきたのですが、インストール
されているし、動作スペックも満たしているのですが、なぜうまくいかない
のでしょうか、教えてくだされば幸いです。
951名無しさんの野望:2008/07/29(火) 20:39:38 ID:+PNvDJ2U
インストールできないのか起動できないのか意味不明
952名無しさんの野望:2008/07/29(火) 20:42:04 ID:i/1CWWQu
インストールできないです、すみません・・・
953名無しさんの野望:2008/07/29(火) 21:13:26 ID:3zwAILh+
>>950
1. Copy the entire 1st CD to a harddrive other than C:
2. Edit the file AutoRun/autorun.cfg:

DirectXVersion=0
StartMenuDXEULA=0

3. Run the installer and it should work

海外BBSより。Cドライブ以外にCD-ROM1枚目をピーコしてautorun.cfgをメモ帳か何かで書き換えるらしい。
どういう形でピーコするのか不明。
要はDirectX9.0cの確認をごまかすんだろうけど、リスクないとは言えないので自己責任で。
954名無しさんの野望:2008/07/29(火) 21:42:54 ID:i/1CWWQu
いろいろとありがとうございました。最後に質問なのですが、autorun.cfgはどこに
あるのですか?
955名無しさんの野望:2008/07/29(火) 22:13:10 ID:+PNvDJ2U
まさか拡張子を表示無しにしているんじゃないよね
ツール→フォルダオプション→登録されている拡張子なんちゃらのチェックを切る
956名無しさんの野望:2008/07/29(火) 22:40:56 ID:i/1CWWQu
CD-ROMの中身にautorun.cfgを見つけて
DirectXVersion=0
StartMenuDXEULA=0
と書き換えましたが、上書き保存してからもう一度見ると元に戻ってしまっています。
ちなみにpowerISOでCD-ROMを開きました。どうすればよいでしょうか。
957名無しさんの野望:2008/07/29(火) 23:05:32 ID:+PNvDJ2U
CD-ROMの中身をPCにピーコした?
そのままCDやイメージを書き換えようとしても駄目だ

あとコピーの仕方はリッピングソフトとか使うんじゃなくて
普通にハードディスクにファイルをコピーしてやればいいんじゃないか?
958名無しさんの野望:2008/07/29(火) 23:07:59 ID:tp0o1Otj
>>956
ISO化ではなくて普通に丸ごとコピペするという事でない?
HDDにコピーした物なら上書き保存ちゃんとできるだろ。

>>953で海外っつてんだからもう少し自分で調べてみたらどう?
959名無しさんの野望:2008/07/29(火) 23:08:42 ID:tp0o1Otj
>>957
重複スマソ
960名無しさんの野望:2008/08/02(土) 21:45:43 ID:vZK3vFjO
Need for Speed Underground 2が気に入ったわたしですけど
Most Wantedは買いですかね?
パトカーが追っかけてくるみたいだけど、それはそれで楽しいかもしれないけど
街中自由に走り回ったりできず制限されたり、対処が面倒だったら嫌だなぁと
どんな感じですか?
961名無しさんの野望:2008/08/02(土) 21:54:42 ID:vZK3vFjO
あ、やっぱflatoutのほうがおもしろそうだからいいわ
962名無しさんの野望:2008/08/02(土) 22:52:30 ID:/4iVF4Mb
>>961
止めはしないが、このFOとNFSでは全く別のゲーム。両方カイナ
963名無しさんの野望:2008/08/03(日) 13:37:36 ID:pum0MPhS
でるであろうTDU2がええとこどりのレゲーになってほしい
964名無しさんの野望:2008/08/03(日) 19:53:30 ID:Oy0dLNMC
両方買わないけど、手に入れることにしました。てか、できました。
965名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:15:01 ID:C0GHwzgU
失望した
966名無しさんの野望:2008/08/03(日) 22:57:03 ID:AzCxitK0
>>963
TDUもパトカーチェイスあるけど、NFSみたいに
雲霞のごとく追いかけてこないからなあ。
NFSにTDUのような巨大フィールドがつけば最強。
967名無しさんの野望:2008/08/04(月) 01:06:42 ID:0jOgyS9B
新PC購入したのでいろいろ調べてこのゲームにたどり着いた
今ti4200でやってるけど標準設定なら結構すいすい動くね40fps前後
これほどのグラフィックでこんなに軽いなんてすごいプログラミング技術だなぁ
新PCで最高設定で動かすのが楽しみだわ

ストーリーの演出もいいね実写で動いたりとかさ。外人のかわいい子が見れるのもいい
968名無しさんの野望:2008/08/04(月) 19:33:12 ID:Dz0nqcf/
PS2パッドでやっているんだけど、アナログスティックが微妙に傾いているだけなのに
それを認識してまっすぐ走れないんだけど・・・

確かXBOXパッドのデッドゾーンの設定値の桁数ってかなり小さいんだすよね?
だからそれ以外のはパッドとかではデッドゾーンが無いに等しい状態に・・

iniファイルなどの設定でできるのかなと思って探したがそういうファイルもないし
対処法どなたか知りませんか?
969名無しさんの野望:2008/08/04(月) 21:06:11 ID:Kq+KSpnY
コントローラの設定を変えろよ
970名無しさんの野望:2008/08/04(月) 22:02:12 ID:Dz0nqcf/
おまえみたいなバカに教えられることがないから
首吊って死んどけカスw
971名無しさんの野望:2008/08/04(月) 23:08:55 ID:3RiB+ied
>>970
お前みたいな馬鹿に教えるつもりはないから、EAのサポートにでも聞いとけ
972名無しさんの野望:2008/08/04(月) 23:37:40 ID:Dz0nqcf/
バカばっかりだな。聞いた俺が間違いだったわww
コントローラの設定ってww、あそび領域の設定スケールが違うって言ってるだろカスがw
それすらもわからないんだろうなw
973名無しさんの野望:2008/08/05(火) 00:36:51 ID:IOX/gwzj
デッドゾーンが小さいのはコントローラーの設定の問題だっての
-32768から327680まで出力幅があるとはいえ、ほんの1でも出ていたらそれを汲み取るのは実装上では正常な範囲
974名無しさんの野望:2008/08/06(水) 02:43:00 ID:iXE0CBs7
コントローラの設定を変えてみたのか?タコスケが。
975名無しさんの野望:2008/08/06(水) 04:38:33 ID:BtpBDqun
コントローラにデッドゾーン設定する項目が無い糞アダプタなんだよボケナス
976名無しさんの野望:2008/08/06(水) 05:43:49 ID:BtpBDqun
今起動したら正常に認識してたわ。レジストリいじったり、ドライバ入れなおしたりしたのがよかったのかな
977名無しさんの野望:2008/08/07(木) 02:15:52 ID:+S8DOgwx
異常だったのはあなたの頭でしたね。
978名無しさんの野望:2008/08/07(木) 10:20:01 ID:R44RMKUn
ドライバ自分で作れよ・・・。
979名無しさんの野望:2008/08/07(木) 10:28:55 ID:fBz52mBE
ゲームと同じでおまらつまんね
980名無しさんの野望:2008/08/07(木) 13:44:28 ID:jWfWnvx8
次スレ
【NFS】 Need For Speed Part23 【PS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1218084073/
981名無しさんの野望:2008/08/08(金) 19:47:03 ID:GVpfwukh
さてうめますか
982名無しさんの野望
だな。うめ