┏┏┏_____Need For Speed Part 21_____┏┏┏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
┏┏┏_____Need For Speed Part 21_____┏┏┏

"Need for Speed"シリーズに関する質問/情報スレッドです。

Electronic Arts
http://www.ea.com/
Electronic Arts Japan
http://japan.ea.com/

Need for Speed Pro Street 正式発表 11月7日発売予定
公式(動画+SS)
ttp://www.ea.com/nfs/prostreet/locale_selection.jsp
動画(HD)
ttp://www.gametrailers.com/player.php?type=wmv&id=20104
SS(高画質版)
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/7/7/1/6/1/Shuto_2_Jedit_resize_copy.jpg.jpg
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/7/7/1/6/1/Shuto_8_Jedit_carlfix_resize_copy.jpg.jpg
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/7/7/1/6/1/shot3_infineonRaceday_copy.jpg.jpg

Wiki(英語)
ttp://wiki.nfsunlimited.net/wiki/Main_Page

有名なファンサイト
NFS-Planet
http://www.nfsplanet.com/main.php?lang=eng
NFSUnlimited
http://www.nfsunlimited.net/

荒らしや煽りレスはマターリ放置。
荒らしに反応する人も同等なマナー違反です。
2名無しさんの野望 :2007/06/18(月) 00:43:09 ID:ipizNYOA

Need for Speed III (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs/3/
Need for Speed High Stakes (日本語)
http://japan.ea.com/archive/nfs_hs/
Need for Speed Porsche Unleashed (Porsche 2000) (日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs_porsche/
Need for Speed Hot Pursuit2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/hotpursuit2/us/home.jsp
Need for Speed Underground (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground/us/home.jsp
Need for Speed Underground (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground/index.html
 NFSUG 情報交換サイト
 http://nfsug.silphix.com/
 NFSUG Civic祭り
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9251
Need for Speed Underground 2 (英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground2/us/home.jsp
Need for Speed Underground 2 (日本語)
http://www.japan.ea.com/underground2/index.html
Need for Speed Most Wanted (日本語)
http://www.japan.ea.com/nfsmw/index.html
 MW改造
 ttp://www.geocities.jp/nonstandardworlds/
 MW:フェラーリ360スパイダーMOD
 ttp://syousyuu.g-serve.net/game/file/1154355216.jpg
 ttp://www.nfsplanet.com/nfsmw_files.php?lang=eng
 Fixed DLLいれないとエラー、Mercedes-Benz SL65AMGの換わりにフェラーリ
3名無しさんの野望 :2007/06/18(月) 00:44:02 ID:ipizNYOA
4名無しさんの野望:2007/06/18(月) 01:38:54 ID:owVTCMuy
リンクチェックぐらいしろよ。404の画像ファイルのURL貼られてもナァ…。
5名無しさんの野望:2007/06/18(月) 01:55:10 ID:T9by9I7m
急ぐほど前スレが埋まってるわけでもないのにね。
6名無しさんの野望:2007/06/18(月) 09:30:06 ID:WgiTP0Jm
なにクソスレしてんだ!?あ〜?アホか しね 
7名無しさんの野望:2007/06/18(月) 12:15:43 ID:pgyHx5Gx
>>1
死ね
8名無しさんの野望:2007/06/18(月) 12:17:00 ID:xguR7yjS
だいたいこういう馬鹿>>1って
テンプレとかを自分好みにしたいだけなんだよなwwww
氏ねよwww
9名無しさんの野望:2007/06/18(月) 14:16:29 ID:EfPbmYqm
公式にcarbonのVista用パッチv1.3が来てるね
10名無しさんの野望:2007/06/18(月) 23:09:43 ID:owVTCMuy
ID:ipizNYOA 死ねよ。糞が
11名無しさんの野望:2007/06/21(木) 02:05:10 ID:+8BB1uxp
ところで、このスレ使うの?
テンプレ勝手に改変してるし、
何時の間にかスレタイから NFS が消えてるから検索できなかったし…。
12名無しさんの野望:2007/06/21(木) 03:10:34 ID:GyrKwE4S
立て直すなら今のうち
13名無しさんの野望 :2007/06/21(木) 03:40:00 ID:54UuTjz6
NFSMWに関して
●一瞬カクつくのは仕様です。PCスペックは関係ありません。
●サウンドはSoundblaster X-Fiなどハードウェア処理の出来るものがおすすめ。
 オンボードサウンドとは雲泥の差があります。
●Microsoft Xbox 360 Controller for WindowsはX360Cドライバを入れるとよいかも。

アンロックするのに条件が必要な車種一覧
CarLotに存在する車種(キャリアで使用可、カスタマイズ可)
 オンラインレベル9〜49のどこかでアンロックされる車種
  ・Infiniti G35
  ・Porsche 911 Turbo S
  ・Dodge Challenger '71 ←EAダゥンロード版じゃなくてもTrainerでアンロック可
33車種+2車種(240SX・XK)は普通にキャリアで使用可

QuickRaceでのみ使用可の車種
 オンラインレベル9〜49のどこかでアンロックされる車種
  ・Toyota AE86  
  ・'07 Ford Shelby GT500  ('67 GT500ではない)
  ・Pagini Zonda F ←EAダゥンロード版じゃなくてもTrainerでアンロック可
  ・ボス仕様のRX7、ChargerR/T、DB9
  
  ・Lexus IS300 → オンラインレベル2
  ・Plymouth RoadRunner → オンラインレベル8
  ・Lotus Europa S → オンラインレベル50
  ・Chevelle SS 454、Mitsubishi Ecilpse GSX、Pontiac GTO、Toyota MR2 → リウォードカード
  ・BMW M3GTR、Lamborghini Muricielago LP640、Porsche 911 GT3RS  → リウォードカード
  ・クルーザPC、コルベットPC、ライノPC、クロス仕様コルベット、ダンプカー、消防車 → リウォードカード
  ・Audi R8 → キャリア全クリ
  ・Dodge Camaro Concept、Koenigsegg CCX → 最初から
14名無しさんの野望 :2007/06/21(木) 03:40:54 ID:54UuTjz6
FAQ集(英語)
 GameSpot ttp://db.gamefaqs.com/computer/doswin/file/need_for_speed_carbon_b.txt
 IGN     ttp://boards.ign.com/need_for_speed/b6063/69567834/p1/?0

2007年のアジア室内大会(マカオ)において、Need for Speed(PC版)が
公式種目(e-sports)の1つとして採用されました!!

「ゲームもスポーツ」種目採用 来年のアジア室内大会
http://www.asahi.com/sports/update/1205/140.html
公式Technical Handbook
http://www.maigoc2007.com/technicalhandbook/English/07_E-Sports_E.pdf


試合日程は以下の通りです。
2007年
10/26 予選、準々決勝
10/27 準決勝
10/28 決勝、3位決定戦

来るべき(?)代表選考会、さらには金メダル獲得に向けて、
我こそはと思う方は練習に励みましょう!!
15名無しさんの野望 :2007/06/22(金) 01:16:21 ID:H/n/vzaB
日本語版の発売はやっぱり年末になるのかな
16名無しさんの野望:2007/06/22(金) 02:09:30 ID:Frv9bDHU
nfsmwでBGMを自分で追加したりできますか?
17名無しさんの野望:2007/06/22(金) 02:15:47 ID:Frv9bDHU
sage
18名無しさんの野望:2007/06/22(金) 04:08:24 ID:OQ4ywDGd
ID:ipizNYOA テンプレ改悪氏ねよ
19名無しさんの野望:2007/06/26(火) 11:29:43 ID:f1+f61GF
パソコンを使い込んでくると、どんどん不安定になっていくんだな。
MW、以前は滅多に落ちなかったのに、最近は落ちまくる。
20名無しさんの野望:2007/06/26(火) 11:31:20 ID:SoTHOTvl
そりゃあんた、夏になってグラボが熱暴走してんだろ
エアフロー改善しろよ
21名無しさんの野望:2007/06/26(火) 12:57:02 ID:f1+f61GF
>>20
キャビネットに直接扇風機の風当てても効果ある?
22名無しさんの野望:2007/06/26(火) 19:15:42 ID:JAwwLQiI
あるのはあるけど、まずはエアフロー改善が先
23名無しさんの野望 :2007/06/27(水) 02:13:30 ID:tjfnoGjU
>>21
それが一番安上がりだな
24名無しさんの野望:2007/06/27(水) 02:15:18 ID:6q3lMh2g
Need for Speed Underground 2をステージ3までやってるけど、
初期のプジョー106を改造しまくれば全クリ出来そうな気がするんだが‥
と思うのは初心者の落とし穴ですか?

つかレイチェルのフェアレディZ下さいw もうあれで加速、コーナーリング文句ないです。
25名無しさんの野望:2007/06/27(水) 02:16:07 ID:On7RWq54
全クリできないことはない
26名無しさんの野望:2007/06/27(水) 02:21:57 ID:6q3lMh2g
>>25
やっぱりwまあやっぱ加速が欲しいところだな。後は見た目が‥
最高速はダウンフォースを削れば多少は上げることが出来そう?だが。
27名無しさんの野望:2007/06/27(水) 07:13:03 ID:wnbnMZZj
>>24
106は十分速い ドラッグには苦戦するかもしれないが
28名無しさんの野望:2007/06/27(水) 08:46:16 ID:zQyVUryp
>>24
俺は106でクリアしたよ。
29名無しさんの野望:2007/06/28(木) 21:27:35 ID:cQTrMnlw
炭、何度やってもつまらなくてU2に戻るなあ

U2>MW>>>U=炭といった感じ

負けると赤い帽子のガキに鼻であしらわれるとこがマジ・・・いい^^
30名無しさんの野望:2007/06/29(金) 01:28:27 ID:2Y9O63ip
NFS1〜ポルシェもわすれないでください
31名無しさんの野望:2007/06/29(金) 02:09:14 ID:QIRwltgs
ここにも全角厨が
32名無しさんの野望:2007/06/29(金) 02:32:10 ID:xGVFF7h8
>赤い帽子のガキ
両手を広げて首をかしげるポーズが憎々しい!
carbonやmwにもそういう演出が欲しいね
33 ◆9MP8BXqwuo :2007/06/29(金) 23:41:09 ID:qm3SJtg5
x
34名無しさんの野望:2007/07/01(日) 08:04:51 ID:+ARiBAQF
UG2でクリア状況が100%行ってるのに
ワイドボディのアンロックが解けない。
何が条件なの?
35名無しさんの野望:2007/07/01(日) 08:43:40 ID:7zwJ2s1c
どこかのショップにいってないのでは?
36名無しさんの野望:2007/07/01(日) 08:59:30 ID:Lhx/xSgr
>>34
UG2のPC版だよね。
残念だけど、ボスキャラを倒していたらもうもらえないよ。
えんかうんたーばとるをボスキャラを倒す前に11こなさないともらえない。
その前に、ボスキャラを倒していたら、最初からやり直して下さい。
各ステージ、最後のURLレースをやるまえに、勝っておかなければならない
エンカウンターバトルは、
S2=4
S3=3
S4=9
S5=11
です。クリアせず次のステージ(5ではボスキャラ)に行ってしまうと
パーツは永久にもらえません。
(ちなみに、シークレットパーツとは違いますので・・・)

もう一度最初からTRY!\(^○^)/
37名無しさんの野望:2007/07/01(日) 09:28:09 ID:Lhx/xSgr
RXー7やGTーRのワイドボディは超カッコイイよ!\(^○^)/
38名無しさんの野望:2007/07/01(日) 11:32:00 ID:8rmEYCmo
顔文字キモイ
39名無しさんの野望:2007/07/01(日) 20:57:44 ID:Wwg/l8dK
>>37
そうなんだ。じゃあやっぱRX−7を選ぶか。このゲームコーナリングと加速が重視っぽいからな。
40名無しさんの野望:2007/07/01(日) 22:04:05 ID:Dnt1Wo8H
MWのあとにUG2やると、ふにゃふにゃの足がまどろっこいね
41名無しさんの野望:2007/07/01(日) 22:58:23 ID:Lhx/xSgr
>>40
たしかに・・・欠点だね。あと、3年前だから技術的に動画がないのも寂しい。
けど欠点はその程度。
俺は、MW→CARBON→UG2 と来たけど
UG2がいちばんはまってる
最大の理由は、実際に乗ってるGTOが登場するゲームだということ。
あと・・・
@街並みが綺麗だし、エリアが金持ち・オフィス・工場地帯・スラム街と
別れていてリアリティがあること。
Aリプレイで自分の走りの勇姿を見られること
Bニトロの溜まり方がドリフト次第という分かりやすさがあること
C勝つと誉められること。素直に嬉しい・・・。

UG2をもっと発展させてくれれば面白い。
CARBONが一番シナリオのやり込み感がなかった。
あれじゃ、アーケードモードだけあればいいじゃん!って感じ。
42名無しさんの野望:2007/07/02(月) 01:03:05 ID:Be44fzUg
>>41
説得力あるね・・・ 同感同感
再度UG2をやってみたくなった

MWのスピード感は出色もの。
そしてパトカーに追跡される緊迫感と、パト軍団を蹴散らす快感は画期的。
画像が粗いのが難点だけどね。

炭はイマイチ

43名無しさんの野望:2007/07/02(月) 02:35:33 ID:CdeVlYbu
UG2のムービーだけを見る方法ってない?
vp6コーデックを入れたけどだめだった。
44名無しさんの野望:2007/07/02(月) 09:47:14 ID:qeilfm65
俺はUG2が一番カス評価なんだが。人によって違うもんだね。
45名無しさんの野望:2007/07/02(月) 17:20:08 ID:cbFOtKma
まぁMWが神ゲーってことだよ
46名無しさんの野望:2007/07/02(月) 19:33:59 ID:JbV//nEJ
UG1かポルシェが一番熱かった 毎晩のオンライン対戦が激しかった
最近のオンラインの仕様には本当に困る
47名無しさんの野望:2007/07/08(日) 03:15:18 ID:H5CgZ1Nk BE:711278674-2BP(1001)
UG2の改造ツールない?
星を6までにしないといけないのにパーツが無くて完全に詰まった
ライイバル車もなぜか走ってないし
48名無しさんの野望:2007/07/08(日) 09:41:10 ID:hNj81nkg BE:1066918267-2BP(1001)
ガレージからオーディオ改造したらいけた
49ヨコティン:2007/07/10(火) 00:00:44 ID:7HEBFg+f
失礼ですが、今時NEED FOR SPEEDUをやっている人はいますか?
50名無しさんの野望:2007/07/10(火) 01:47:26 ID:v8c0osGk
やってないこともない
51名無しさんの野望:2007/07/10(火) 01:48:37 ID:VsH0DIK+
どっちやねン
52名無しさんの野望:2007/07/10(火) 09:15:09 ID:xpRCYbk2
新着動画
ttp://www.gametrailers.com/player/21369.html?type=wmv
ttp://www.gametrailers.com/player/21360.html?type=wmv

カーリスト第1弾
Nissan GT-R PROTO
 ttp://www.nfsunlimited.net/media/nfsps/screenshots/10.jpg
1970 Plymouth Hemi Cuda
1995 Mazda RX-7
1999 Mitsubishi Eclipse
2006 Audi S4
1986 Toyota Corolla GTS AE86
2006 Mitsubishi Lancer EVOLUTION IX MR-edition
2006 Volkswagen Golf GTI
2008 BMW M3
 ttp://www.nfsunlimited.net/media/nfsps/screenshots/6.jpg

あといつものポルシェ系(911・カレラ)はほぼ確定
53名無しさんの野望:2007/07/10(火) 12:19:01 ID:RJNx9XAj
>>52
乙!2つ目の動画では「ドックヤード」「空港中央」「首都」の標識。
最後のスクリーンショットはアメリカ国内の制限速度の標識・・・
クローズドサーキットではなく昔のNFSのような公道レースになるのかな
wktk
54名無しさんの野望:2007/07/10(火) 13:18:20 ID:88cMtmua
カコイイナー(・∀・)期待
55名無しさんの野望:2007/07/10(火) 16:29:26 ID:g9yAy4wd
>>52
上の写真、なんか湾岸ぽくね?
56名無しさんの野望:2007/07/10(火) 17:07:22 ID:OyBbzWka
日本車いぱーい出そうな予感
57名無しさんの野望:2007/07/11(水) 00:46:21 ID:DsTp+LNa BE:355639272-2BP(2223)
BMや新型GTRか
いいなあ
58名無しさんの野望:2007/07/12(木) 20:44:19 ID:sR9dr27M
今作の日本ステージの場所

横浜「大黒埠頭」
ttp://maps.google.com/?ie=UTF8&t=k&om=1&ll=35.461439,139.691162&spn=0.035794,0.079823&z=14/
以前ここのPAで痛い車の集会見かけたなw そういうので選ばれたのかもなw
アメリカのステージはちゃんとしたサーキット(Infineon Raceway)らしいが日本はDQN珍走団用コースw
59名無しさんの野望:2007/07/12(木) 22:23:08 ID:YFK+T4//
インフィニオンといえばGT4で出てきたあれか
60名無しさんの野望 :2007/07/13(金) 02:47:29 ID:KBXgRNeP
遅まきながら>>1 氏ね
61名無しさんの野望:2007/07/13(金) 11:03:06 ID:B3hp32SP
エンジン音とかもろneed w
で、パブリッシャー見るとEA。納得。
ま、おれはこれ系好きだからいいけどね。
http://www.gametrailers.com/player/21780.html?type=flv
62名無しさんの野望 :2007/07/14(土) 00:42:50 ID:PvqhG3zQ
だれかスレ立て直してくれないか?
ID:ipizNYOAの立てたスレなんか気分悪い
63名無しさんの野望:2007/07/14(土) 19:39:26 ID:1ZTFPWvb
今PenM2.4+7600GTで、XGA最高設定でほぼ常時20fps台だから
うpグレードしようと思うんだけど、常時60fps前後にするなら
どのくらいのスッペク必要?
64名無しさんの野望:2007/07/14(土) 19:40:26 ID:1ZTFPWvb
あ、カーボンでつ
65名無しさんの野望:2007/07/14(土) 19:53:24 ID:JU2/hoGJ
8800GTSにする。それだけで少なくとも20FPSは上がるぞ。
7900GTXから乗り換えた俺がそうだったから、
7600GTからならもっと上がるかも?
66名無しさんの野望:2007/07/14(土) 20:39:39 ID:1ZTFPWvb
なるほど、やっぱVGA強化優先だよなー
参考になったよd
67名無しさんの野望:2007/07/14(土) 20:46:50 ID:1ZTFPWvb
これでもMWはヌルヌルだったのに、たった1年でこんだけ重くなると
ProStreetも心配だなあ・・・
68名無しさんの野望:2007/07/14(土) 21:33:12 ID:aK7hdhkq
NFSMWをプレイしているのですが、>>13にあるリウォードカード が何なのかよく解りません。
これを使うとシナリオで警察車両が運転出来るのでしょうか?
ぜひ使って見たいので何方か宜しくお願いします…。
69名無しさんの野望:2007/07/15(日) 13:26:10 ID:oeJMVytT
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070714220031detail.html

ただ残念なのは,今回のE3 Summitでは,本作はXbox 360版およびPlayStation 3版のみでのリリースと発表されていたこと。
これまでは常にPC版も発売されてきたが,今回はどのようになるのか……。
70名無しさんの野望:2007/07/15(日) 16:46:49 ID:ed8M5xqr
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
71名無しさんの野望:2007/07/15(日) 17:20:51 ID:Hdu7Fx2D
はああああああああああああああああああああああああああああ?
72名無しさんの野望:2007/07/15(日) 17:41:50 ID:FlX352Mp
とうとうでたよEA・・・。
EAマジやめてくれ
73名無しさんの野望:2007/07/15(日) 18:13:12 ID:jw4rWo03
え、まじかよ。。。
74名無しさんの野望:2007/07/15(日) 18:15:53 ID:Hdu7Fx2D
あーもうNFSは終わりだね
PC版があるからこそ世界で支持されてたのに
糞箱とPS3なんて半分死にかけたハードのみじゃ
衰退は確定的に明らか

さ、NFSに変わるレースゲー探そうぜお前ら
75名無しさんの野望:2007/07/15(日) 18:17:02 ID:FlX352Mp
>>74
PCゲーが衰退するほうが早そうだな。
76名無しさんの野望:2007/07/15(日) 18:45:06 ID:iOdiJf1G
まぁUGあたりからおかしくなっていったからな
さよならNFS
77名無しさんの野望:2007/07/15(日) 18:52:53 ID:IKPFcDZi
ビックイベントであるE3なのにPC版が発表されないってことは・・・確実に死亡フラグ
78名無しさんの野望:2007/07/15(日) 19:42:51 ID:/E43isGz
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070715/eab.htm
>プラットフォームはPS3、Xbox 360、PCの他、PS2、PSP、Wiiの6プラットフォーム。
>発売時期は2007年10月を予定。
79名無しさんの野望:2007/07/15(日) 19:51:35 ID:IKPFcDZi
80名無しさんの野望:2007/07/15(日) 19:52:09 ID:2cRA21pL
どっちもE3での発表みたいに書いてあるけど、どっちが正しいんだ?
81名無しさんの野望:2007/07/15(日) 19:58:57 ID:IKPFcDZi
>>80
たぶん発売はされるだろうが、XBOX360&PS3が発売した数週間後あるいは数ヵ月後に発売ってことだと思う
82名無しさんの野望:2007/07/15(日) 20:18:01 ID:8sWrBgxF
PCに最適化されず激重&不安定な予感・・・
それでもUBIじゃないから大丈夫かな
83名無しさんの野望 :2007/07/15(日) 21:05:02 ID:57P86848
ということでこのスレ終了。
以後、下記本スレに合流
【NFS】NEED FOR SPEED 総合【7週目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161501651/
84名無しさんの野望:2007/07/15(日) 21:06:25 ID:ZUp5SOAC
再開
85名無しさんの野望:2007/07/15(日) 21:55:45 ID:yI7/5l/5
4亀氏ね
86名無しさんの野望:2007/07/15(日) 22:00:38 ID:W5/XvMTl
ねたをねたむな
87名無しさんの野望:2007/07/15(日) 22:06:30 ID:yI7/5l/5
>>79
思いっきり公道じゃん
サーキットオンリーって情報も4亀のデマだったのか?
88名無しさんの野望:2007/07/15(日) 22:34:56 ID:d7Xh/D8J
何だよ、PC版が出ないんだったら、次回からはミドルレンジ以下のビデオカード
を買おうと思ったのに。
89名無しさんの野望:2007/07/16(月) 00:05:47 ID:Wsur2zMa
PC版で楽しもうとしたらお金馬鹿にならないから今回から俺はPS3に代える
90名無しさんの野望:2007/07/16(月) 00:44:33 ID:NQwpOS+E
PS3に5万出すのとPCに10万出すのじゃ
明らかにPS3のがコストパフォーマンス悪いだろ
やれる事の幅があまりにも違いすぎる
91名無しさんの野望:2007/07/16(月) 01:06:54 ID:J362Uvcp
死亀なんて、釣りサイトだろw
92名無しさんの野望:2007/07/16(月) 17:02:01 ID:DFvJs0nO
このグラフィックでやるなら8800GTX買うしかないのか…
93名無しさんの野望:2007/07/16(月) 18:53:41 ID:Wsur2zMa
>>90
うちはPCでゲームしかする気ないしPCはチーター多すぎでつまらん
94名無しさんの野望:2007/07/16(月) 19:02:42 ID:G+EV4UqY
>>93
日本語でおk
95名無しさんの野望:2007/07/16(月) 20:17:38 ID:Wsur2zMa
>>94
PCでゲームしかやらない。それならPS3で十分
PC版のオンラインはチーターが多すぎでつまらない
96名無しさんの野望:2007/07/16(月) 20:21:29 ID:H4oc0bla
>>95
スワヒリ語でおk
97名無しさんの野望:2007/07/16(月) 20:28:58 ID:n1tOUuT5
PCでゲームしかしないってひとは相当奇特な人だよね。


漏れの場合はトロピコもTDUもSLRRもSC4もSims2もMAFIAもMODも無い、
マルチプラットフォームであるゲームも新たに買いなおさなければならないという時点でPS3を買う気がしない。
98名無しさんの野望:2007/07/16(月) 20:47:15 ID:DFvJs0nO
>>95
じゃあどうやってここに書き込んでるの?
99名無しさんの野望:2007/07/16(月) 20:54:46 ID:Wsur2zMa
>>98
PS出たら去るよ。多分PSは8800GTXクラスでも危ういかもね
オンラインでしっかり遊びたいならPC版は本当にお勧めしない
100名無しさんの野望:2007/07/16(月) 21:59:10 ID:G+EV4UqY
PS3の性能って今15万で買えるPCより性能低いらしいよ。
cellはPen4以下だし、RSXは78GT以下。
というかなぜ箱○じゃないの?お金が無いなら箱○のがいいような・・・。


俺必死
101名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:10:15 ID:Wsur2zMa
>>100
箱○も持ってた。他のゲームがやりたいからPS3に乗り換えただけ。
誰も金が無いとは言ってない。現状で8800GTX入ってるし。
一回オンラインやってみればわかるけどチーター対策無しのPCは嫌になるよホント。
102名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:12:34 ID:9m25GCPI
>>101
システム情報の8800GTXの文字列SSうpしてみて
103名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:18:02 ID:G+EV4UqY
>>101
PC版で楽しめるじゃん。
>>89の発言が謎だよ。
まあチーターはどうしようも無いが、だったら尚更箱○のがいいような・・・。

とりあえず貧乏人の俺にはPS3買う目的が見当たらないや。
104名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:21:55 ID:Wsur2zMa
>>102
人を信じなさい
>>103
GT5やりたかったし箱○は課金システムが気に食わなかった
105名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:27:39 ID:hE53GOl8
いや、本当なら出せばいいだけの話だろ
さっさと出せよ
PCでゲームしかしないからPS3買う宣言とかわけ分からんバカ
106名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:29:19 ID:G+EV4UqY
>>105
いいんじゃないの?
ここまで来ると趣味でしょ。
必要性とかじゃない。

俺だって最近DCと箱欲しくなってきたし。
107名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:34:55 ID:Wsur2zMa
>>105
ttp://homepage2.nifty.com/furo/img/1356.jpg
買う宣言ってかもう持ってる。使って無いだけ。
108名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:36:35 ID:hE53GOl8
>>107
うんよかったね
じゃあさっさとこの板から消えてね
109名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:38:52 ID:oMb5nhuo
俺は何よりメディアの入れ替えが大嫌いだからPC版やってる
ゲームに限らず、映画DVDもエンコしてHDDに入れてるし
CDも当然の如く全部HDDに入れてる

クリック一発で起動できる手軽さは半端なくデカイ
これに慣れるともう元には戻れない
110名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:44:48 ID:oMb5nhuo
PCSX2がePSXe並の再現力になるにはあと5年はかかると思うね
111名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:45:33 ID:oMb5nhuo
ちょwww素で誤爆したwwww
112名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:57:31 ID:JboX1ydC
>109

炭、何使ったら仮想化できる? いまんとこうちでは面倒だけどディスク入れてるよ。
113名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:59:35 ID:oMb5nhuo
>>112
Alcohol 52%
NoDVDはGameCopyWorldで
114名無しさんの野望:2007/07/17(火) 00:24:26 ID:aR4qqFSq
おいおい、割れ紛いな事は他所でやれよ
115名無しさんの野望:2007/07/17(火) 00:45:37 ID:7aE20Cus
え?
何で仮想化やNoDVD=割れなの?
そういう発想が真っ先に出てくること自体お前が一番やましいんじゃないか
116名無しさんの野望:2007/07/17(火) 01:56:28 ID:cjSulrus
仮想化とNoDVDは割れユーザーの常套手段の一つだからねぇ。

というか、ディスクイメージ取り込みやらされたくないからプロテクトかけるわけで…
117名無しさんの野望:2007/07/17(火) 02:05:28 ID:xPaPlDYj
たしかにあんまりこういうとこに貼ると割れに使う人もいるだろうし
あまり広めないほうがいいだろうな
118名無しさんの野望:2007/07/17(火) 02:07:12 ID:TTbHb1wf
しかし買ったものを便利にしたいだけなのに、それが許されないとは・・・。
割れ厨死ねよ。
119名無しさんの野望:2007/07/17(火) 09:23:20 ID:/UO794Pc
オンラインでシリアル管理してくれたらいいのに。
120名無しさんの野望:2007/07/17(火) 13:15:59 ID:aR4qqFSq
>>115
>何で仮想化やNoDVD=割れなの?
そうです。まったくそのとおりです。
121名無しさんの野望:2007/07/17(火) 13:46:53 ID:uA/geqgr
ただ、仮想化までは良いと思うけど、GameCopyWorldを晒すのはアウトだな。

>>116
はいはい、えらいでちゅね
122名無しさんの野望:2007/07/17(火) 16:37:52 ID:lngV4C62
MWの極速UPしてくれる神いませんか;;
123名無しさんの野望:2007/07/17(火) 18:37:45 ID:wbONteKc
>>120>>121
はあ?
NoDVDはディスク入れ替え作業を省くための物だろ。
仮想イメージをHDDに残しておく事自体無駄だからな。
何でもかんでも割れに結びつける辺りが
お前らのやましさを物語ってんだっつーの。
124名無しさんの野望:2007/07/17(火) 19:19:13 ID:uVzE4Goa
なんか、ここのスレ見てると、小学生の喧嘩に見えてくる。
お前らもっと大人になれよ。
125名無しさんの野望:2007/07/17(火) 20:06:55 ID:VQwVgG/O
ループネタが好きなんだろな。
126名無しさんの野望:2007/07/17(火) 21:32:57 ID:DJ8aOfm3
下らないネタばっか言う奴多いけどオンに来るのって少ないよな
127名無しさんの野望:2007/07/18(水) 09:45:57 ID:bQtoCZvr
GT-R PROTOきたね。
音はどうすんだろ
128名無しさんの野望:2007/07/18(水) 11:24:35 ID:np8VSjty
129122:2007/07/18(水) 17:30:54 ID:F/UKynfi
ありがとうございます!
130名無しさんの野望:2007/07/18(水) 23:37:24 ID:SImyQHzc
>>128
UG2 用も是非。
131名無しさんの野望:2007/07/20(金) 21:43:23 ID:X5tCigjT
UG2でスタイルポイントって10.0以上取れるんだっけ?
132名無しさんの野望:2007/07/20(金) 23:54:51 ID:t5b8bqaU
なんか極速の新型きてるね
133名無しさんの野望:2007/07/21(土) 07:19:38 ID:14oVBGwq
???武士道のことか?
134名無しさんの野望:2007/07/21(土) 09:35:56 ID:nuzNw/Dr
武士道なら結構前からあったぞ
135名無しさんの野望:2007/07/21(土) 09:51:57 ID:KEPGk4HD
いや武士道でなく↓の掲示板がソース元
ttp://lightblue.main.jp/
136名無しさんの野望:2007/07/21(土) 12:50:35 ID:X7/layNK
ったくカーボンの重さは、グラフィック向上じゃなくて
単に設計の甘さとしか思えん
ProStreetは多分MWチームの開発だから大丈夫だろう
UG系チームがクソ杉
137名無しさんの野望:2007/07/21(土) 19:40:10 ID:yrT/gpOK
なぜ大丈夫だと思ったのかkwsk
138名無しさんの野望:2007/07/22(日) 01:30:10 ID:ZeZ52mce
MWが神だから
139名無しさんの野望:2007/07/22(日) 01:37:04 ID:8See54lY
弘法も筆の誤りという諺があってだな。。。
140名無しさんの野望:2007/07/22(日) 11:24:37 ID:o9v6OvX2
猿も木から落ちるという諺があってだな。。。
141名無しさんの野望:2007/07/22(日) 12:42:54 ID:e5tfxn92
そもそもEAだからな。。。
142名無しさんの野望:2007/07/26(木) 01:00:24 ID:q6JSX+Yw
モストの日本語化パッチってないの??
143名無しさんの野望:2007/07/26(木) 01:02:30 ID:XD5RE5MQ
何故日本語化パッチが必要なの?
144名無しさんの野望:2007/07/26(木) 01:13:06 ID:HK/0j+Kp
それよりもMWの警察無線を英語にしてみたい
145名無しさんの野望:2007/07/26(木) 03:12:16 ID:Imil5b6j
>>142
日本語版買えばいいじゃん。



それとも、体験版を日本語化しようってか?
頑張ればできるかもね
146名無しさんの野望:2007/07/26(木) 10:36:30 ID:e57iVEWS
UG2で登場する最高グレードの車種って、RX-7なの?
147名無しさんの野望:2007/07/26(木) 17:22:08 ID:a6TwZuus
GT-Rもじゃね?
148名無しさんの野望:2007/07/29(日) 22:30:33 ID:b1J4ZPsJ
最後にスバルのWRXが出てきたよ
149名無しさんの野望:2007/07/31(火) 21:22:13 ID:GcPJd/cL
NFS ProRacerの動画でた。

http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_nfsprostreet_exclusive_speedchallenge_h264.wmv

あまりに前世代的なグラフィックとやる気のないエキゾーストノートにワロタ

TDUが出た今となっては、NFSも過去の遺物。
150名無しさんの野望:2007/07/31(火) 22:01:15 ID:UsW9WoXs
TDUはやっつけ移植だからなぁ
描写エラーや不正落ち、セーブデータ破損が多くて萎える
151名無しさんの野望:2007/08/01(水) 04:09:54 ID:fQ8lk6rm
>>149
俺はかなりほしくなったぞ
152名無しさんの野望:2007/08/01(水) 19:20:15 ID:VE1GK67U
それこそ、FORZA2のペイント機能と、TDUのMMORを取り込めばいいのに

NFS
TDU
FORZA
GT
GTR
Toca

いや意味はない並べてみただけ
153名無しさんの野望:2007/08/01(水) 22:35:15 ID:dEBS2HAK
TDUはMMOじゃなくてMOだろ。
154名無しさんの野望:2007/08/02(木) 00:30:13 ID:flX0eQ3B
>>153
うむ。8人までだっけね
155152:2007/08/02(木) 15:06:46 ID:7dsaW86f
Massively Open Online Racing

MOORだ
156名無しさんの野望:2007/08/04(土) 13:46:06 ID:seq8s0jy
マッチングが自動なのでMOでもねぇな
157名無しさんの野望:2007/08/05(日) 21:59:14 ID:xykj/KLb
UG2 久々にシナリオを丁寧にやっているが、結構楽しいぜ
158名無しさんの野望:2007/08/06(月) 00:40:41 ID:1PAgYo2K
>>149
TDUなんてクソゲーじゃん
マルチ特化の時点で終わってる
159名無しさんの野望:2007/08/06(月) 02:39:28 ID:DtOqguGs
>>158
自分は最近のNFSみたいな寒いシナリオが無い分親身になって楽しめた。
あれはポルシェアンリシュードにオアフ島フリーランつけて、
レースやミッションの充実をさせたようなイメージだな。
160名無しさんの野望:2007/08/06(月) 07:06:22 ID:obIfVQnu
>>158
禿同
161名無しさんの野望:2007/08/06(月) 07:11:05 ID:0P6K8+zS
最近のNFSはオンの仕様が悪すぎる
162名無しさんの野望:2007/08/06(月) 07:34:16 ID:mu7dVCc3
TDUやってみたけどかなりクソだったw

>>150
同意
163名無しさんの野望:2007/08/09(木) 00:36:20 ID:Bfa+QoQb
ProStreetがPCで本当に出るのかいまだに不安・・・
↓とか普通にPS3/XBOX360としか書いてないし・・・・・・・・・・・・・・
http://www.gametrailers.com/player/22932.html
164名無しさんの野望:2007/08/09(木) 14:23:17 ID:VI5kDtSq
UG2のシークレットバイナルって、アレ、喧嘩売ってんの?
165名無しさんの野望:2007/08/09(木) 18:39:55 ID:E9kABdp9
>163

http://www.ea.com/nfs/prostreet/news.jsp?locale=us


Available on: XBOX 360?, PlayStation3R, PlayStation2, Wii, PlaystationRPortable, Nintendo DS, PC-CD, Mobile

って書いてあるから出るんじゃないか?
166名無しさんの野望:2007/08/09(木) 22:59:53 ID:DBOlwkXL
日本じゃ圧倒的にゲーム機ゲーマーが多いけど、アメリカじゃPCゲーマーの割合
が日本よりも格段に多いし。
167名無しさんの野望:2007/08/10(金) 19:29:03 ID:1+CIDwLR
ttp://www.gamespot.com/xbox360/driving/needforspeed/media.html?mode=all
動画見たがwktkが止まらない、ネバダ砂漠での爆走レースは少しでも挙動ミスるととんでもないことになるな

今までのまとめ
・ AutoSculpt機能向上
・ 車は21,000ポリゴンで構成、ダメージモデル搭載。ダメージレベルは3種類、レベルが上がると走行に支障
・ 26のメーカーから60車種以上 (60年代の車、スーパーカーは8車種)、メーターも含めた全てのパーツは実在のもの
・ チューニングは多彩で保存可能、またオンラインで他のプレイヤと設定を共有可能
・ 全てクローズドサーキットで一般車両・PC無し、夜間走行無し、フリーロム(自由走行)無し
・ ロケーションは全て実際に存在(日本からは首都高と大黒埠頭が確定、米のネバダ砂漠やドイツのアウトバーンなど)
・ ゲームモードは4種類(ドリフト、ドラッグ、サーキット、スピードチャレンジ)
・ リプレイモード復活
・ AI改善 キャッチアップ無し、ときたま事故る

ttp://www.nfsunlimited.net/media/nfsps/screenshots/18.jpg
ストーリー(Showdown)
1.北米が舞台「battle stage」→2.アジア欧州が舞台「react team session」→3.世界中が舞台「super promotion」→4.各ゲームモードの王者との対戦

日本ステージの看板のやる気のなさはRockstarのMidnightClub2の日本ステージと同じw 「日本料理「城」」「ラッキー啓」「大日本はなび」「サバ」
168名無しさんの野望:2007/08/10(金) 20:30:29 ID:QzCpPjrL
>ドリフト、ドラッグ

いらねーのがコンビで来たか・・・
EA空気嫁
169名無しさんの野望:2007/08/10(金) 22:53:20 ID:kNyLwThP
ドリフトはホントに面白く値
170名無しさんの野望:2007/08/10(金) 22:53:46 ID:BuJhjEMH
夜は無しか・・・
首都高とかは夜のほうが雰囲気出ると思うんだがな
171名無しさんの野望:2007/08/10(金) 23:08:56 ID:I2IKTz+N
昼間のビルの合間を走りぬける感覚も外人にとっちゃたまらないんじゃないか?
172名無しさんの野望:2007/08/11(土) 12:09:26 ID:7obqZ9vW
夜は炭で秋田
173名無しさんの野望:2007/08/11(土) 19:52:40 ID:t0oMPArP
MWなんだが、最後のヒートレベル6って
レーザーから取り返したBMWで逃げるのが普通なんだよね?
バグなのかどうか分からんが
レーザーとのバトルで乗ってたランボルギーニで
最後のヒートレベル6走って普通に壊れた橋行ったんだが何これ?
クリア後のガレージ見てもBMW無いしOTL
174名無しさんの野望:2007/08/11(土) 23:11:12 ID:KvfipPgL
>>173
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:03:03 ID:tzCGJVUY
PC版なんだが、最後のヒートレベル6って
レーザーから取り返したBMWで逃げるのが普通なんだよね?
バグなのかどうか分からんが
レーザーとのバトルで乗ってたランボルギーニで
最後のヒートレベル6走って普通に壊れた橋行ったんだが何これ?
クリア後のガレージ見てもBMW無いしOTL

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:49:22 ID:AHfNNMvh
>>894
マルチポストは良くないなボクちゃん。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:57:32 ID:woiuXpKh
>>898
無効でスルーされたからこっち来ただけだが?
で、何も知らないくせにでしゃばらないでね、オッサン

903 名前:898[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:55:13 ID:MLADTGJh
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182094914/173#tag173
> 173 :名無しさんの野望 :2007/08/11(土) 19:52:40 ID:t0oMPArP
> MWなんだが、最後のヒートレベル6って


2時間も経ってないのにスルーされたって?
掲示板とチャットルームの違い知ってるかな? ボクちゃん

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:59:33 ID:MQ/Eh5N2
>>903
これはひどいwwwwwwwwww
なんというバカガキwwwwwwww
175名無しさんの野望:2007/08/12(日) 04:15:03 ID:YkM5Ahhg
で、誰も分からないの?
176名無しさんの野望:2007/08/12(日) 05:20:23 ID:kCQiK0pN
書き込みのペースを読めないと難しい
177名無しさんの野望:2007/08/12(日) 09:37:05 ID:D1jwjMlG
>>173 自体がバグ?
178名無しさんの野望:2007/08/12(日) 14:23:44 ID:AEI814ls BE:711279247-2BP(6477)
ワロ
179名無しさんの野望:2007/08/13(月) 17:25:10 ID:c12gLlND
most wantedのチートは
burgerking と castrol の二つだけなのん?
180名無しさんの野望:2007/08/13(月) 18:01:12 ID:aB0gdCTx
181名無しさんの野望:2007/08/13(月) 18:26:53 ID:Azy+Q+Og
PC版が無いなんてデマ情報流した事には全く触れずか
相変わらず無責任垂れ流しサイト丸出しだな
182名無しさんの野望:2007/08/14(火) 01:30:00 ID:NtlSOHhe
Windows版の発売も決まっているので,PCでNFSシリーズを遊んできたファンも一安心というところだろう
2007/06/01


ただ残念なのは,今回のE3 Summitでは,本作はXbox 360版およびPlayStation 3版のみでのリリースと発表されていたこと。
これまでは常にPC版も発売されてきたが,今回はどのようになるのか……。EAからの続報を待つとしよう
2007/07/14

なんだこの矛盾は
183名無しさんの野望:2007/08/14(火) 15:53:29 ID:uRPHQXrk
>>182
その記事の順序が逆ならわかるんだが、
「そんときのE3ではEA発表でPC版リリースの記述が抜けてた。どうなってんの?」って事だろ?
EA自体に確認とればいいんじゃないかとは思うんだけど。そういうことって教えてくれないのか?
184名無しさんの野望:2007/08/14(火) 18:02:29 ID:8iU/UJcw
WinPCに7600GSと8600GTS(?)を使った比較記事があった。Carbonの。
読む価値は・・・まぁなんだね。
185名無しさんの野望:2007/08/14(火) 18:09:27 ID:Od9fHVLe
76GSと86GTS比べてどうすんだw
186名無しさんの野望:2007/08/14(火) 18:43:23 ID:1BNFLY87
76GS使ってるんですが、86GTSに換えると幸せになれますか?
187名無しさんの野望:2007/08/14(火) 20:06:22 ID:zQRMr+4M
自分で考える力が無いなら人間やめれば?
188名無しさんの野望:2007/08/14(火) 20:35:57 ID:O2oSvAV/
fghgfymjuxkyzeyrfsEGZGtjJGsbzegndrgyhydgrbhnft,xfjgtfbtcgfhxg/kor
189名無しさんの野望:2007/08/14(火) 20:36:41 ID:GvVmhZOD
190名無しさんの野望:2007/08/14(火) 20:41:21 ID:wMoaavzD
いまだにPC雑誌なんて読む人居るんだね…
ネットにいくらでも情報なんてあるのに
191名無しさんの野望:2007/08/14(火) 20:52:00 ID:uRPHQXrk
>>190
調べるのめんどい
192名無しさんの野望:2007/08/14(火) 21:50:30 ID:rkavQQGc
だったら人間やめれば?
193名無しさんの野望:2007/08/14(火) 21:52:10 ID:dUjVUAph
皆グラボどうするよ?
GF7900GS 256MB OC版
X1950Pro 512MB OC版
2枚あるけど厳しいかなぁ?
194名無しさんの野望:2007/08/14(火) 22:27:51 ID://5aHBwy
カーボンでも79系じゃ厳しいから
ProStreetもヌルヌルにするなら88GTS以上が必須だろうな
195名無しさんの野望:2007/08/14(火) 22:42:36 ID:dUjVUAph
NFS出る度毎回グラボ買い換えてる気がする・・・
GF8900、HD2950、CPいいの出るまで買えないなぁ
196名無しさんの野望 :2007/08/15(水) 03:58:11 ID:r2qZfkzl
本スレ誘導
【NFS】NEED FOR SPEED 総合【7週目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161501651/
197名無しさんの野望:2007/08/15(水) 04:35:08 ID:M6ZLS86Z
>>196
コンシューマ隔離だろそっちは
198名無しさんの野望:2007/08/15(水) 23:49:39 ID:2qm/kXCt
前から疑問なんだが、何で4:3解像度の設定しか無いのに
XBOX360版(16:9)を縦長にした糞アス比にするんだろうな
だったら16:9の解像度も設定できるようにして欲しいよ
PCユーザーを舐めてるとしか思えん
199名無しさんの野望:2007/08/17(金) 09:09:36 ID:0NYoLC2W
Car List 第2弾 (1弾は>>52
1999 Nissan Skyline R34
2006 Lexus IS350
1989 Nissan 240 SX (S13)
2006 Acura RSX
2006 Porsche 911 (997 Gen) Turbo
2006 Lotus Elise

ttp://xbox360.ign.com/articles/813/813129p1.html
Acuraはあるがホンダ来ないかな・・・26メーカとあるが確定or未確定とされているメーカはせいぜい20-21だしサプライズがあるのだろうか?
200名無しさんの野望:2007/08/18(土) 21:08:55 ID:iavJpuLu
何かどれも過去作と大して変わってないよね。新モデルは代わってるだろうけど旧モデルの入れ替えもしてくれよ70型スープラとかw
201名無しさんの野望:2007/08/19(日) 23:31:22 ID:LyGDcS1V
NFSPSオワタ\(^o^)/

ttp://www.nfsunlimited.net/article/prostreet_community_day_hands_on

・リプレイモード廃止
・ダメージモデルはそんなにたいしたことない
・スピードチャレンジの際レースをリスタートする際、リスタートした時点の車の状態で再レース、つまり車が壊れたらおしまい
・レース時の車の選択が柔軟でなく固定される、レースに出場するのに5台(各モード各1台+バックアップ1台)しか保有できない

情報続き
・ロケーション数は14
・キャリアは25〜40時間(400レース以上)
・チューニングは400段階で調整可能
・時速250km以上のスピードを出すと制御が困難になる
・初期のSSにあった応急処置のバッテンテープがなくなった
 ttp://www.nfsunlimited.net/media/nfsps/screenshots/4.jpg のフロントバンパーのやつ

10月にデモ(ネバダでのスピードチャレンジとアウトバーンでのサーキット)
EAには期待できないわw 完走できるかわからないスピードチャレンジは楽しみだけど
202名無しさんの野望:2007/08/20(月) 00:19:11 ID:2I5khBDm
リプレイ頼むよりプレイ。
203名無しさんの野望:2007/08/20(月) 11:02:36 ID:5FkoGssB
リプレイなんてUG2以降なくね?
もうとっくに諦めていたが。
204名無しさんの野望:2007/08/20(月) 22:31:18 ID:iJ+FUinq
発売は年末なのか?
205名無しさんの野望:2007/08/22(水) 00:04:47 ID:0J1e06aQ
まぁもうリプレイは諦めで。
ダメージモデルなんてV時代よりよけりゃそれでいいやww
206名無しさんの野望:2007/08/22(水) 02:47:29 ID:iC7Eo+a1
なんでリプレイないんだろうね。
あるだけでレースげーとしては全然楽しさもやりこみ度も違ってくるのにね。
奇跡的なリプレイをネットで公開とか、コミュニティでも盛り上がると思うんだけどなぁ…

そもそも、実装自体たいして難しくないでしょ>リプレイ
207名無しさんの野望:2007/08/22(水) 05:43:50 ID:D+obgvqo
お約束のアザーカーの問題?
208名無しさんの野望:2007/08/22(水) 11:42:19 ID:9W3/zpGk
UG2なんだが、突然エンカウンターバトルの相手が消えてしまった。
街を流しても対戦相手がまったく現れなくなったんだけど、どうして?
209名無しさんの野望:2007/08/22(水) 16:00:20 ID:pQHwEdlQ
さっさとシナリオを進めましょう
210名無しさんの野望:2007/08/23(木) 18:56:49 ID:4YMDpo/j
RX7vsHemi CudaのDrag動画
ttp://www.gametrailers.com/player/23886.html
GT-R Protoのサーキット動画
ttp://www.gamersyde.com/stream_4272_en.html
211名無しさんの野望:2007/08/23(木) 21:04:10 ID:KgmEjK27
ドドドド
212名無しさんの野望:2007/08/23(木) 23:57:47 ID:cJw81MYM
>>210

コックピット視点復活しないかなあ…
213名無しさんの野望:2007/08/25(土) 21:27:33 ID:f3tJOJ0+
6つのプラットフォームで展開――「ニード・フォー・スピード プロストリート」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/24/news080.html

>激戦を繰り返した車体に残るへこみや傷は、果敢にレースに挑んだ勲章として車体に刻まれていくリアル仕様だ。

これは微妙だなあ
ちょっとでも傷がつくとやり直したくなる病発動の予感
214名無しさんの野望:2007/08/25(土) 22:12:27 ID:PWysvAGn
リプレイ付いてないんだから気にならないだろそんなのww
215名無しさんの野望:2007/08/25(土) 23:16:47 ID:h9kQGpKc
>プレーヤーのマシンの形状を自由自在にモーフィング(変形)できるオートスカルプ・テクノロジーもさらに進化しており
貼れるバイナルの数と種類が増えただけで、実質炭からそんなに進化していない

>シリーズ初となるこれらがマシンのパフォーマンスに影響を及ぼすようになっている。
形状の変形はそんなにパフォに影響はしなく、マシン搭載のハードの性能調整が重要

>また、激戦を繰り返した車体に残るへこみや傷は、果敢にレースに挑んだ勲章として車体に刻まれていくリアル仕様だ。
1イベント複数レースなので、イベント中は車の変更ができないだけ、壊れたら終了
実際は>>201の「レース時の車の選択が柔軟でなく固定される〜」の通り
また、バッテンテープの描写がなくなったのにへこみと引っかき傷は残るのは不思議

>高度にプログラムされたAIや従来の対戦プレイの常識を覆す革新的なオンラインモードも特徴といえる。
EAクオリティ。AIが高度化=人間に近づく=ときたま事故る となっただけで特に頭良くなったわけではなくその逆
216名無しさんの野望:2007/08/26(日) 04:00:29 ID:XejFbybV
つかリアルだったら直すよね。
217名無しさんの野望:2007/08/26(日) 11:57:19 ID:i2JTfRTG
ダメージモデルはPROTOのムービー見る限りへぼいとはあんまり思わないんだが。
218名無しさんの野望:2007/08/26(日) 20:20:33 ID:wq9X9GOz
BMWによるスピードチャレンジ
ttp://www.gametrailers.com/player/23972.html

もう少しトラックを長くしても良かったんではないだろうか?
219名無しさんの野望:2007/08/26(日) 23:16:15 ID:PyuyfPpw
またドラッグ復活?
MWみたいな障害物避けるのは嫌だな
ゼロヨンチャンプみたいのならいいのに
220名無しさんの野望:2007/08/27(月) 09:01:05 ID:maII19ow
>>219
障害物はないよ、ただの直線
221名無しさんの野望:2007/08/27(月) 10:08:14 ID:qVp4G6+R
UG2のように難易度をその都度変えられるといいな
222名無しさんの野望:2007/08/27(月) 15:59:32 ID:yNv/aLJ5
まーたUG厨(ry
223名無しさんの野望:2007/08/27(月) 16:34:03 ID:7TQzVI9w
Carbonクリアせねば(´・ω・`)
224名無しさんの野望:2007/08/27(月) 19:15:34 ID:FawQ4E1G
>>222
と反応する厨

にお前が見えるが。
225名無しさんの野望:2007/08/27(月) 19:18:43 ID:yNv/aLJ5
224 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 19:15:34 ID:FawQ4E1G
>>222
と反応する厨

にお前が見えるが。

日本語でおk(・3・)
226名無しさんの野望:2007/08/27(月) 20:30:47 ID:3jg33o87
>>224
日本語不自由杉w
227名無しさんの野望:2007/08/27(月) 20:40:10 ID:FawQ4E1G
そうか?
読解力ないだけじゃね?
228名無しさんの野望:2007/08/27(月) 21:10:38 ID:XxbdiSng
ID:FawQ4E1G
ジャパニーズランゲージでおk
229名無しさんの野望:2007/08/27(月) 22:30:42 ID:maII19ow
230名無しさんの野望:2007/08/27(月) 22:31:35 ID:hzomwXjk
ダサッw
パッケージぐらいまともな日本語にしようよw
231名無しさんの野望:2007/08/30(木) 18:45:18 ID:o2G09fRT
>>230
速度の必要性 -玄人車道-

とかか?
232名無しさんの野望:2007/08/30(木) 20:56:49 ID:+Nl1IpDn
極速はどうやったら英語版でも使えるようになるの?
233名無しさんの野望:2007/08/30(木) 22:20:28 ID:LSvJ7pih
なぜMWを拡張させたゲームにしないのだ?
234名無しさんの野望:2007/08/30(木) 22:43:46 ID:W2Rqw66c
Proが10/31に決まったみたいだけど
相変わらずEAは発表から発売が早いな。
235名無しさんの野望:2007/08/30(木) 22:48:52 ID:+Nl1IpDn
>>233
もう少しヒントをください
236名無しさんの野望:2007/08/30(木) 22:55:14 ID:P+rGezE9
>>210のGTR-Protoの音ありバージョン
ttp://www.gametrailers.com/player/usermovies/99200.html
237名無しさんの野望:2007/08/31(金) 00:19:55 ID:u6/D5WH9
>>234
どうせ日本語版待ちのくせに、英語版の発売日が決まっただけで
「英語版」と注釈入れずに、ただ「決まった」としか書かないで
通ぶってんじゃねえぞコラ
238名無しさんの野望:2007/08/31(金) 00:52:40 ID:G+n/Sj2H
>>233
MW厨乙
239名無しさんの野望:2007/08/31(金) 02:06:34 ID:hixA9Fc9
>>237
なんだっとっ!11やのかー?!!
240名無しさんの野望:2007/08/31(金) 09:26:32 ID:0rQv0z9R
お前らまだ宿題が終わってないのか?
そうカリカリすんなよ(´・ω・`)
241名無しさんの野望:2007/08/31(金) 13:10:47 ID:myyKOWbN
今年は駄目だが、来年はフリーローム、チェイス復活して、
さらに広さを今までの数倍にして、
さらに朝昼晩と選択できるようにして欲しい。
242名無しさんの野望:2007/09/01(土) 00:23:21 ID:dAzqyKfB
登場車種が
スクリーンショット付きで公開されてるが
背景が遊園地っぽい
「ハチロク」は少し違和感がある(^^ゞ
243名無しさんの野望:2007/09/01(土) 10:40:32 ID:I6WeDiW0
デモ早く出ないかな
244名無しさんの野望:2007/09/01(土) 17:31:00 ID:lCq9ctIc
IGNに新動画
ttp://media.xbox360.ign.com/media/904/904767/vids_1.html

適当に訳してまとめた。
ゲーム中に7つのチームが登場する。
・Battle Machine  出身:米国? 音楽:Dance Punk コンセプト:戦闘
・React        出身:日本 音楽:Electro
・Super Promotion 出身:世界中から コンセプト:スーパーセクシー、ガール
・Rogue Speed   出身:米国 専門:Drag 音楽:Hard Rock コンセプト:タフでいかつい
・Noise Bomb    出身:日本 専門:Drift コンセプト:レトロなテレビゲーム
・Nitrocide      出身:米国(ネバダ) 専門:スピードチャレンジ
・Geffect       出身:ドイツ

4車種程度、新しいのが出てましたね。
245名無しさんの野望:2007/09/01(土) 21:16:24 ID:3N7BliEi
アルファロメオGTVをだしてくれぇぇ
246名無しさんの野望:2007/09/02(日) 00:01:43 ID:+kDlPR08
NSXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttp://forum.nfsunlimited.net/download.php?id=15784&mode=view
247名無しさんの野望:2007/09/02(日) 01:55:20 ID:yOV2QO0v
スープラみたいに遅かったら切ないな
248名無しさんの野望:2007/09/02(日) 10:13:49 ID:5t1/Dlne
ムスタングみたいにホイールスピンして先に進めなくても切ない
249名無しさんの野望:2007/09/02(日) 13:50:36 ID:AoAzcpS8
もともと車両挙動がショボいからなぁ・・・・・・
すげぇ手抜きの挙動が設定されてたりして
250名無しさんの野望:2007/09/02(日) 14:05:30 ID:ngNYMDvO
挙動といえば初代マリカー
あれGTよりリアルなんだよな。
251名無しさんの野望:2007/09/02(日) 14:44:32 ID:RoIo8yzC
なぁ〜にねぼけたこといってんだこのうんこ
252名無しさんの野望:2007/09/02(日) 15:46:05 ID:AoAzcpS8
>>250
操作補正がクソ
253名無しさんの野望:2007/09/02(日) 16:01:57 ID:ngNYMDvO
あの滑る感じがかなりリアルだと思ったが?
254名無しさんの野望:2007/09/02(日) 17:20:56 ID:GyKXWx6p
UGのコロコロ転がる挙動はワロタ
255名無しさんの野望:2007/09/02(日) 18:47:02 ID:47LhEZjB
UG2なんか、バウンドして跳ね返ってくるからね
256名無しさんの野望:2007/09/02(日) 23:36:48 ID:yOV2QO0v
中途半端にリアル風味にしてプレイヤーにストレス与えるより(例:炭)
思いっきりウソ挙動でも爽快感があったほうがいいか(例:UG1)
257名無しさんの野望:2007/09/03(月) 13:52:31 ID:eQkramwx
>>244の動画によって日本のサーキットがまた一つ判明(00:30〜00:32の2秒間、首都高のすぐ後)
大分県の「オートポリス」
ttp://www.autopolis.jp/whats_ap/facility/course_map.html
258名無しさんの野望:2007/09/03(月) 13:59:31 ID:RCvmABbb
たしかSGTやってたりD1で使ってたりしたとこだよな
259名無しさんの野望:2007/09/03(月) 14:24:18 ID:63yzgzu3
スクショついかされたのかな?
ttp://www.4gamer.net/shots/nfs_ps/shot01.shtml
260名無しさんの野望:2007/09/08(土) 02:26:36 ID:dLJVFV8f
今更ながらMWの購入を検討している者です。動作確認の為、体験版をプレイしてみました。
>>13氏の説明によれば「一瞬カクつくのは仕様です」とあるのですが、
プレイ中、そんなに負荷が高いとは思えない箇所でのカクつきが気になりました。
言葉では上手く説明出来ないので、動画をうpしておきました。
大変恐縮ですが、動画のカクつきは仕様(許容)の範囲内!?であるか否かを何方か鑑定して頂けないでしょうか?
…よろしくお願いします。
http://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_23137.zip.html
PASS=mw
261名無しさんの野望:2007/09/08(土) 02:40:12 ID:2LeCnq+4
そんな糞ロダにあげるなよ
262260:2007/09/08(土) 04:53:31 ID:dLJVFV8f
失礼しました。DDOに再うpしましたので、よろしくお願いします。
http://ddo-jp.ddo.jp/upload100_download.php?no=1706
PASS=mw
263名無しさんの野望:2007/09/08(土) 09:46:45 ID:ezeJVRwp
動画見てないけど、、、
カクつくのはマップデータをHDDかCDに読みに行く時という話がでてた。
事実かどうかわからんけど。
264名無しさんの野望:2007/09/08(土) 10:19:31 ID:sxSQy8PE
EAはディクレス不可だからな!!
265名無しさんの野望:2007/09/08(土) 12:08:19 ID:wAse5H08
>>260
真剣にマジレスなら下で聞いたほうがいいかも
http://lightblue.main.jp/yybbs/yybbs.cgi
266名無しさんの野望:2007/09/08(土) 15:21:25 ID:pleZ+X8a
俺はドライバ変えたらカクつき無くなったよ
7900GSで84.43使ってたけど94.24にしたらカクつかなくなった
267名無しさんの野望:2007/09/08(土) 16:01:12 ID:hx0usynv
>>264
普通にNoCDでできてるが?
268名無しさんの野望:2007/09/08(土) 17:55:59 ID:vxdqLR5K
今までMW(PSP版)とUG2しかプレイしたこと無いけど、PSを買おうかどうか迷ってる。
MW(PSP版)は真の糞ゲーだったが、UG2は結構楽しめた。
MWからリプレイなくなったのは辛いな。UG2でもリプレイ見て楽しんでたのに。
PSでリプレイ有りなら即買いするが・・・。
269名無しさんの野望:2007/09/08(土) 19:51:29 ID:Ws+IUzCU
PSPて…。
270名無しさんの野望:2007/09/09(日) 16:50:06 ID:iAgUc7+Z
>>262
動画見たけど、そのぐらいのカクつきなら普通なんじゃね?
もまいのスペッコは分からんが、スクショのプロパティによると解像度はSXGAで動かしてるみたいだが、6台のパトに囲まれて30fps出てれば十分っしょ。
ロースペッカーの俺はVGAの最低設定でもカクつきはそんなモンじゃないし、パトに包囲された日にゃあ…(´・ω・`)
ところで、四つめの動画の特攻GJ
271名無しさんの野望:2007/09/09(日) 17:50:57 ID:/uYhHAEX
>>268
リプレイはUG2以降カットされたまんまだぞ。
当然MW(PS2版はもとよりPC版も)も一切茄子。
272名無しさんの野望:2007/09/09(日) 17:55:59 ID:QgL1q2DR
そもそも、UG1にリプレイってあったっけ?
273271:2007/09/09(日) 17:59:10 ID:/uYhHAEX
スマソ!PS2と勘違いしてたorz
最新作のPSもリプレイ茄子なんじゃね?
漏れはそれよりPSの要求スペッコの方が気になる今日この頃('A`)
274名無しさんの野望:2007/09/09(日) 18:55:44 ID:gn5loz+v
>>262みたいに動画にするにはどうしたらいいの?
PCには一応TV OUT付いてるんだけど、DVDレコーダーやHDRないとだめ?ビデオデッキしかない…
275名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:30:08 ID:uOkJnRlX
FrapsかWindowsMediaEncoderを使う
これ常識な。
276名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:37:25 ID:gn5loz+v
>>275
ありがとう。
試してみます。
277名無しさんの野望:2007/09/09(日) 19:49:53 ID:QgL1q2DR
機材がビデオデッキしかないなら、それでもいい。
要は動画としてどこかへ出力して保存すればいいんだから。

PC一台で済ませる場合

PC

TV OUT(コンポジットとか?)

DVD/HDD/VHSなどのビデオ録再機
↓             ↓
・VHSなら、ビデオデッキの出力をPCのビデオキャプチャボードへ入力して、キャプチャ。
・DVD/HDDレコーダなら、録画した動画をDVDに焼いて、PCで読み込む。

>>275を使えば簡単だけど、高スペックPCじゃないと、まともな速度の録画は期待出来ない上に、
プレイ中に録画時する場合は、まともに操作出来なくなるほどパフォーマンスが悪くなるから注意な。
278名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:18:56 ID:gn5loz+v
>>277
ありがとう。
TV OUTはコンポジットだと思います。
ビデオチャプチャボードはついていないので、275さんのを試してみます。ダメ元で。
ゲームはSVGAだとスコスコ動くのですが、XGAだとちょっとぎこちないくらいなのでスペック的に厳しいかもしれません。
最悪友達のHDRを借りて録画ですね。
279名無しさんの野望:2007/09/10(月) 03:15:51 ID:g4GXpEjS
この前frapsと違うフリーのキャプチャーソフト見つけたんで貼っておく
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070904/n0709042.html

家の環境だと、別のベンチマーク立ち上げてるときにこれ使ったら止まったけどね(´Д⊂
280名無しさんの野望:2007/09/10(月) 14:05:16 ID:+/LzjNG1
>>262
動画観させて貰ったけど、俺もその程度のカクつきだったら問題ないと思うよ。
つか、動画観てたら久々にMWやりたくなってきたZE(・∀・)
281名無しさんの野望:2007/09/10(月) 14:13:21 ID:+ffDJ26K
Frapsとくらべてパフォーマンスどうなのよ。

とりあえず自分Fraos持ってるからあとで検証してみるか・・・
282名無しさんの野望:2007/09/10(月) 14:38:32 ID:wDo7/Bru
>>281
他のスレで感想出てたけど、FRAPSには遠く及ばない感じ。
283260:2007/09/10(月) 21:53:36 ID:8ujXoCgV
大幅な亀レスとなってしまい、すみません。

>>263
デモ版でも結構広大なマップでしたから、一度にデータを読み込んでおくとなるとRAMを相当圧迫するので、
最小スペックを低く抑える為の妥協策なんでしょうか…

>>265
誘導して頂き感謝します。

>>266
私も7900GS(銀河79GS-Z)を使っておりまして、FWは貴殿と同じく84.43→94.24と更新しましたが、
結局カク付きは解消されず終いで、現在は162.18を使っています。

>>270
>>280
動画のカク付きは、許容範囲内であろうというご意見を賜りホッとしました。
解像度や設定を低くしたり試行錯誤を繰り返しましたが、カク付きに大差はなく途方に暮れていました。
仰る通り動画は、SXGA最高設定で録画後にエンコードした物です。


早速、明日の仕事帰りに製品版MWを買って来ます!レス下さった皆様、ありがとうございました。

>>260にうpしたzipファイルは、勝手ながら削除させて頂きました。
ですが>>262のファイルは残しておきますので、よければDLして下さい。
284名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:59:52 ID:LqGzW0MJ
>>275
Frapsって30秒しかキャプチャできなくない?
285名無しさんの野望:2007/09/10(月) 22:26:26 ID:VunR0yQG
>>284
金払うか古いバージョン探して来い
286名無しさんの野望:2007/09/10(月) 22:31:51 ID:wDo7/Bru
>>284
正直言って、金払う価値あると思うぜ。
それぐらい凄い技術だ。
287名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:12:12 ID:LqGzW0MJ
>>286
金払ったことあるのか?
288名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:29:51 ID:eluJQTVw
289名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:34:17 ID:hPtSb86H
MWはデモより製品版のほうがスムースに動いたような希ガス。
290名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:38:23 ID:LqGzW0MJ
DxRecは確か音無しだったような希ガス。
291名無しさんの野望:2007/09/11(火) 02:31:26 ID:9nFNM+rc
おい、NFSCはワイドの解像度対応してねーのかよ!
SXGAが最高って嘗めてるのかごるああああああああああっヽ(`Д´)ノ
292名無しさんの野望:2007/09/11(火) 12:55:52 ID:52s9yyIe
>>267
ワレザー乙
293名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:30:42 ID:FidQXpCW
勘違い乙
294名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:57:30 ID:/jpsrFAd
NoCD=割れとか定義してる馬鹿痛々しすぎ
製品買ってる奴でもCD入れ替えウザイから
NoCDでやる奴は普通にいるんだが?
295名無しさんの野望:2007/09/11(火) 20:07:09 ID:/L81w2Ym
スルーしろ。
296名無しさんの野望:2007/09/12(水) 02:24:19 ID:B7f/5+o8
割れ関連ツール使ってるという行為自体ダメだろ
297名無しさんの野望:2007/09/12(水) 03:17:18 ID:cvDpZ+dQ
>>287
ワロタw
298名無しさんの野望:2007/09/12(水) 17:39:32 ID:vsGpw33u
>>296
バーカ
299名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:43:00 ID:WUgn4iuM
NoCD=割れ関連ツールとか定義してる馬鹿痛々しすぎ
製品買ってる奴でもCD入れ替えウザイから
NoCDでやる奴は普通にいるんだが?
300名無しさんの野望:2007/09/12(水) 21:03:58 ID:dM1OrbNE
ひ、ひつこいね君も。
301名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:22:12 ID:V5lu7Gqs
割れ関連ツール使ってるという行為自体ダメだろ
302名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:34:31 ID:WUgn4iuM
NoCD=割れ関連ツールとか定義してる馬鹿痛々しすぎ
製品買ってる奴でもCD入れ替えウザイから
NoCDでやる奴は普通にいるんだが?
303名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:14:50 ID:K2EC5HNl
何でコピペしてる人がいるの?
304名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:36:34 ID:a9ysCF6b
NoCD=割れ関連ツールとか定義してる馬鹿痛々しすぎ
製品買ってる奴でもCD入れ替えウザイから
NoCDでやる奴は普通にいるんだが?
305名無しさんの野望:2007/09/13(木) 03:46:39 ID:Cu+w89e+
NoCD正当化してる大馬鹿痛々しすぎ
製品買ってるからこそメディア入れるんだろ。
NoCDでやる奴は普通にキチガイだろ?
306名無しさんの野望:2007/09/13(木) 07:49:08 ID:fCAelDUs
割れ関連ツール使ってるという行為自体ダメだろ
307名無しさんの野望:2007/09/13(木) 09:39:36 ID:L3Kx1giH
そもそもこんなゲームやってる時点でダメだろ
308名無しさんの野望:2007/09/13(木) 09:55:54 ID:OtpO1QOK
EAのクオリテーが(ry
309名無しさんの野望:2007/09/13(木) 18:13:47 ID:q+L5XJpm
本質的にはCDを買うんじゃなくてデータを買いたいんだ
310名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:54:20 ID:SUeSNOr0
NoCD=割れ関連ツールとか定義してる馬鹿痛々しすぎ
製品買ってる奴でもCD入れ替えウザイから
NoCDでやる奴は普通にいるんだが?
311名無しさんの野望:2007/09/13(木) 22:07:22 ID:D/zKnDBE
312名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:45:34 ID:iau93SfW
早くプレイアブルデモ出ないかなー
というかいつも修正不能な段階でデモ発表して酷評食らうよねこのシリーズ
313名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:00:37 ID:OMHxhkUQ
314名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:13:08 ID:XrW6CBY5
DxRecの動画キャップチャのやり方教えてください。
315名無しさんの野望:2007/09/14(金) 02:50:47 ID:A6oWZFjU
>>312
とりわけ炭デモは酷かったよな('A`)
316名無しさんの野望:2007/09/15(土) 15:45:37 ID:2pdZg94U
どうせPSも炭みたくムダに重いんだろうな…
317名無しさんの野望:2007/09/16(日) 00:58:02 ID:fcHi6/kH
8800GTS+AthlonX2 4800+だけどCarbonはMost Wantedより確実に軽いぞ…
というかGPUへの仕事が増え、統合シェーダに最適化されているのが原因だろうけど。
まぁ今後はそういったゲームが増えていくと思う。
318名無しさんの野望:2007/09/16(日) 01:01:43 ID:c9jIrzoa
>>317
それはないw
319名無しさんの野望:2007/09/16(日) 09:53:25 ID:Q7KC9xKw
デモまだー?
320名無しさんの野望:2007/09/16(日) 20:11:49 ID:fcHi6/kH
MostWantedはCPU依存、CarbonはGPU依存。
十分に高速でないCPUでは後者の方が軽くなることもある。

ちなみに4800+ 8800GTSクラスだと平均フレームレートはCarbon=<MWだが、
最低フレームレートはCabron>MW。
Core2Duo6600以上のクラスだと最低FPSという点でもMWの方が軽い。
321名無しさんの野望:2007/09/23(日) 13:39:29 ID:MQTLLKo8
保守
322名無しさんの野望:2007/09/23(日) 13:46:49 ID:cUKTyvIT
>>319
でもまだ?
323名無しさんの野望:2007/09/23(日) 18:08:10 ID:bguQBuZV
つまんね
324名無しさんの野望:2007/09/23(日) 22:53:02 ID:C4qNEq48
最近は
Need for Speed Underground 2 のストリートバトルばっかりやっている
325名無しさんの野望:2007/09/23(日) 23:02:51 ID:1AaY/7D7
UG2が最高傑作ですから。

↓決まり文句どうぞ
326名無しさんの野望:2007/09/24(月) 00:16:54 ID:I6NBb+IM
またUG厨か
327名無しさんの野望:2007/09/24(月) 00:33:44 ID:yK27Ljrn
そういうことだったのか!
328名無しさんの野望:2007/09/24(月) 03:23:12 ID:ANQ4sRzm
UG厨は普通に大勢いるだろうが、転じてMW厨とか炭厨のヤシいるか?
俺は、思いっきりMW厨w
329名無しさんの野望:2007/09/24(月) 03:28:01 ID:kmKWrsFt
MWはよかったのう・・・
330名無しさんの野望:2007/09/24(月) 18:32:46 ID:uApvtGY1
MW辺りからオンラインの仕様が終わってる
331名無しさんの野望:2007/09/24(月) 19:16:18 ID:IhTI/+Ia
PS発売11月後半に延期がほぼ決定
まぁ毎度のことだが
332名無しさんの野望:2007/09/25(火) 23:42:06 ID:JWJs31Iu
UG2とMWならMWのほうが面白いと思うが、出た年と考えるとUG2は凄い
MWと炭だと出た年を考えるまでもなくMWのほうが面白くて凄い
333名無しさんの野望:2007/09/26(水) 01:04:39 ID:/gJM4C3x
チェイスはやっぱりMWが一番面白いな。
群がり特攻するパトカー最高。
334名無しさんの野望:2007/09/26(水) 02:13:02 ID:6QuddkF4
>>324
(・∀・)ホキラ、(・∀・)ホキラですかw
335名無しさんの野望:2007/09/26(水) 04:25:00 ID:cd2doj2+
Carbonやってる人いないの?
336名無しさんの野望:2007/09/26(水) 10:24:41 ID:w5SI4x4M
Need for Speed Underground 2 ストリートバトルの、
試合前後にほざく相手の言葉に激しく笑える。
337名無しさんの野望:2007/09/26(水) 20:13:25 ID:nkwXEZZG
>>334
それUG無印
338名無しさんの野望:2007/09/27(木) 09:01:56 ID:6GspPCII
サウンドトラック1

Airbourne: Blackjack
Avenged Sevenfold: Almost Easy
Bloc Party: Prayer (Does It Offend You, Yeah? Remix)
Chromeo: Fancy Footwork (Guns 'N Bombs Remix)
Clutch: Power Player
CSS: Odio Odio Odio Sorry C
Datarock: I Used To Dance With My Daddy (Karma Harvest Mix)
Digitalism: Pogo
Dude 'N Nem: Watch My Feet
DU'NE': A Blast Beat
Foreign Islands: We Know You Know It
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More (Junk O Flamenco Remix)
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More (Junk O Rock Remix)
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More (Junk O Punk Remix)
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More
339名無しさんの野望:2007/09/27(木) 09:04:24 ID:6GspPCII
サウンドトラック2

Klaxons: Atlantis To Interzone
MSTRKRFT: Neon Knights
Neon Plastix: On Fire
Peaches: Boys Wanna Be Her (Tommie Sunshine's Brooklyn Fire Retouch)
Plan B: More Is Enough feat. Epic Man
Plan B: No Good (Chase & Status and Benni G Remix)
Smallwhitelight: Spite
The Faint: Dropkick The Punks
The Horrors: Draw Japan
The Rapture: The Sound
The Toxic Avenger: Escape (Bloody Beetroots Remix)
TV On The Radio: Wolf Like Me
UNKLE: Restless feat. Josh Homme
We Are Wolves: Fight And Kiss
Wiley: Bow E3
Yeah Yeah Yeahs: Kiss Kiss
Year Long Disaster: Leda Atomica
Yelle: A Cause Des Garcons (Riot In Belgium Remix)
340名無しさんの野望:2007/09/27(木) 20:48:11 ID:ORkAbbiz
で、どれがメタルコア?
BFMVに続く衝撃をくれ!
341名無しさんの野望:2007/09/30(日) 19:38:00 ID:p4Jz32wj
NFSにF1導入とかないのかな
ドリヴンみたいなオリジナルストーリーとか面白そう
342名無しさんの野望:2007/10/02(火) 00:02:36 ID:YVloBcm7
>>337
スマソ( ´・ω・`)間違えました。
(・∀・)ホキラ!!は無印のRob Zombie - Two-Lane Blacktopですよね

UG2はGT-Rが(・∀・)イイ!!ですね
ワイルドスピード2の主人公のブライアンが最初に乗っていたGT-Rの音に
近づけるために色々設定をいじっていましたが・・・うまくいきませんねぇ( ´・ω・`)
343名無しさんの野望:2007/10/02(火) 00:07:39 ID:kLhF+4ar
youtubeリスト(一部の楽曲はない)

Airbourne: Blackjack ttp://www.youtube.com/watch?v=lySTeUlyNeY
Avenged Sevenfold: Almost Easy ttp://www.youtube.com/watch?v=yIz7Gbkm6D4
Bloc Party: Prayer (Does It Offend You, Yeah? Remix) ttp://www.youtube.com/watch?v=XgtB0jDekcs
Chromeo: Fancy Footwork (Guns 'N Bombs Remix) ttp://www.youtube.com/watch?v=EMz0mkfPCjY
Clutch: Power Player ttp://www.youtube.com/watch?v=4Mmv8EmJT6s
CSS: Odio Odio Odio Sorry C ttp://www.youtube.com/watch?v=_eUu1O5HRGQ
Datarock: I Used To Dance With My Daddy (Karma Harvest Mix) ttp://www.youtube.com/watch?v=jgS5kw-d5AQ
Digitalism: Pogo ttp://www.youtube.com/watch?v=QhvMGxSlkto
Dude 'N Nem: Watch My Feet ttp://www.youtube.com/watch?v=D6vdD5HOSgw
DU'NE': A Blast Beat ttp://www.youtube.com/watch?v=qFjrY87WzZs
Foreign Islands: We Know You Know It ttp://www.youtube.com/watch?v=lwnAZuNjI5o
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More (Junk O Flamenco Remix)
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More (Junk O Rock Remix)
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More (Junk O Punk Remix)
Junkie XL feat. Lauren Rocket: More
344名無しさんの野望:2007/10/02(火) 00:08:16 ID:kLhF+4ar
Klaxons: Atlantis To Interzone ttp://www.youtube.com/watch?v=puqqziUtVrk
MSTRKRFT: Neon Knights ttp://www.youtube.com/watch?v=lIc82qun4WY
Neon Plastix: On Fire ttp://www.youtube.com/watch?v=tK2GOjsh3eg
Peaches: Boys Wanna Be Her (Tommie Sunshine's Brooklyn Fire Retouch) ttp://www.youtube.com/watch?v=qcKMg7eEjj8
Plan B: More Is Enough feat. Epic Man
Plan B: No Good (Chase & Status and Benni G Remix) ttp://www.youtube.com/watch?v=yNFYEv_MPsU
Smallwhitelight: Spite ttp://www.youtube.com/watch?v=riQd_88cCTU
The Faint: Dropkick The Punks ttp://www.youtube.com/watch?v=IjFuk5_3tkc
The Horrors: Draw Japan ttp://www.youtube.com/watch?v=YIOi6cK89Aw
The Rapture: The Sound ttp://www.youtube.com/watch?v=oQ4khY83KEk
The Toxic Avenger: Escape (Bloody Beetroots Remix)
TV On The Radio: Wolf Like Me ttp://www.youtube.com/watch?v=GUB1xSAAADk
UNKLE: Restless feat. Josh Homme ttp://www.youtube.com/watch?v=0kZRPfNoTMg
We Are Wolves: Fight And Kiss
Wiley: Bow E3 ttp://www.youtube.com/watch?v=6FM93unokOg
Yeah Yeah Yeahs: Kiss Kiss ttp://www.youtube.com/watch?v=ibH9tM2KKfU
Year Long Disaster: Leda Atomica ttp://www.youtube.com/watch?v=zATNakmM07U
Yelle: A Cause Des Garcons (Riot In Belgium Remix) ttp://www.youtube.com/watch?v=tmLjZrH0VlY
345名無しさんの野望:2007/10/02(火) 00:27:28 ID:pmtRbr6j
NFSアングラEAをVISTAで起動したいのですが・・・?どうすればいいのでしょうか?
346名無しさんの野望:2007/10/02(火) 01:32:27 ID:yCWL6Nyu
起動できないなら諦める。
347名無しさんの野望:2007/10/02(火) 12:56:19 ID:tSa5jo+H
デモマダー?
348名無しさんの野望:2007/10/02(火) 15:14:24 ID:fGh7kuL1
以前からPS2でやりまくってたUG2のPC版をたまたま店頭で見かけたので即購入して
インスコまでは無事うまくいったんですが、ゲーム起動後しばらくすると強制終了して
デスクトップに戻ってしまうことが結構な頻度であって困ってます。
パッチはHPからDLして最新の物のはずですし、何か解決策とかあるのでしょうか?
環境:マザー:ASUS P5B
    CPU:C2D6600
    メモリ:2GB 
    ビデオ:銀河Geforce7600GT-Z
    OS:WinXPproSP2
ちなみにインスコ場所はドフォルトのままです
ビデオの解像度は念のため最低でやってます
349名無しさんの野望:2007/10/02(火) 16:04:22 ID:yCWL6Nyu
>>348
ここで聞くより、サポートに聞いたほうがいいんじゃないか?
350名無しさんの野望:2007/10/03(水) 22:18:41 ID:iEnTfgUS
へぇ〜エビスサーキットも登場するんだ
351名無しさんの野望:2007/10/04(木) 17:32:58 ID:/YOj4eSr
すいません、初歩的な事を聞きますが、
PS2でUG2、XBOX360でカーボンを楽しく遊んでいるんですが、
この度買ったパソコンのスペックはE6750にGT8500なんですが、
GT8500でもUG2は快適に遊べますか?

カーボン等は動作が厳しいと解るのですが・・・
個人的にUG2が一番燃えたので、パソコンでやりたいと思いました。
どなたか教えてくださいませ。
352名無しさんの野望:2007/10/04(木) 18:04:12 ID:4wyVB/7w
余裕のよっちゃん
353名無しさんの野望:2007/10/04(木) 18:24:11 ID:/YOj4eSr
>>352
余裕で動きますか?安心しました。
PS2はUG2専用ハードみたいな感じになっていたので、
今後パソコンで楽しみたいと思います。
あと、グラフィック的にはどんな感じでしょうか。
PS2よりかなり良くなります?
あの夜景ギラギラが好きだったもので、、、。
354名無しさんの野望:2007/10/04(木) 18:30:48 ID:vSnnY9Mb
ちなみにUG2はVISTAでは動かないので注意ね。
355名無しさんの野望:2007/10/04(木) 18:57:50 ID:/YOj4eSr
>>354
あぁ、ビスタです、、、
ということは、XBOX360を処分して、グラフィックカードを強化して、カーボンをやってみようと考えてしまいます(笑)
とにかく、このシリーズはぜひパソコンでやってみたいと感じました。
快適に動かすには8800GTSが必要ですね?
4〜5万なら貧乏人ですが、このゲームの為になら出せます。
XBOX360以上のグラフィックは出せますよね?
356名無しさんの野望:2007/10/04(木) 19:01:09 ID:4wyVB/7w
そのためにPCでやるようなもんだからな
357名無しさんの野望:2007/10/04(木) 19:07:32 ID:/YOj4eSr
SLI環境の猛者はおられるのでしょうか(笑)
自分のは一枚しか刺せないので無理ですが。
とにかく、ゲーム機二台とコントローラは部屋が散らかるので、
これからパソコン一台で頑張ってみようと思います。
358名無しさんの野望:2007/10/04(木) 19:15:53 ID:4sYPPl0k
買った瞬間からカーボンが出来る俺のPCは勝ち組!
359名無しさんの野望:2007/10/04(木) 19:58:09 ID:jMIAP5fE
>>355
E6750+8800GTSなら同じ解像度で360版の倍以上のフレームレートは出ると思うよ。
冗談ぬきで。
360名無しさんの野望:2007/10/04(木) 20:16:19 ID:Ve7LHSyM
>>355
なに買うのは君の自由だが、88GTS買うよりも86GTあたりに落としておいて
次期グラボ(98シリ)を買った方がいいと俺は思った
361名無しさんの野望:2007/10/04(木) 20:40:17 ID:/YOj4eSr
>>359>>360
フレームレートが上がるという事な滑らかになるという事ですか?
背景の書き込みが凄くなるって事とちがいますよね?
すいません、アホみたいな質問で、、、

98**って時期のグラボの9000シリーズって事でしょうか?
だとしたら、それまで待てない気が(笑)
8500GTなら全然快適じゃあないですよね?
362名無しさんの野望:2007/10/04(木) 21:28:45 ID:4wyVB/7w
88GTSならいいが86GTSは79GSと処理性能が同程度で発熱と消費電力がうpしてると聞いた。
363名無しさんの野望:2007/10/04(木) 22:44:43 ID:/YOj4eSr
すいません>>351です。
ビスタで起動出来ないって、すぐ上の方のレスに書いてあったんですね?
実は今出先で携帯電話でこのスレを読んでいました。
150位まで読んでいたら疲れてきて書き込みしたのです。
今全部読みました(笑)
どうもご丁寧にありがとうございました。
364名無しさんの野望:2007/10/05(金) 06:43:32 ID:KpIU9ozZ
86GTSと79GSは処理速度も消費電力もほぼ同じだろ
だから86GTS所持者と79GS所持者は仲が悪い

そんな俺は1950PRO
365名無しさんの野望:2007/10/05(金) 09:05:55 ID:krew5039
今更ながら、カーボン買ったけど
モストウオンテッドよりスムーズに動く気がするのは
気のせい?
366名無しさんの野望:2007/10/05(金) 09:52:33 ID:TXRm7qFG
1950Proの安いやつを買うのが賢いかもな。
俺はE6600+7900GTでがんばる。

>>365
たぶん、スムーズ。でも突然終了するよ('A`)
367名無しさんの野望:2007/10/05(金) 14:10:51 ID:U+GxpMFd
CarbonではモーションブラーをGPUで処理している分CPUにかかる負荷が相対的に減っている。
368名無しさんの野望:2007/10/06(土) 10:42:16 ID:VeFbQT0x
でもcarbonに出てくる助っ人ネェちゃんドライバが不細工すぎる
369名無しさんの野望:2007/10/06(土) 11:16:26 ID:AuIpfFuK
俺のメロリータンを悪くいう子はお仕置きだべーーー
370名無しさんの野望:2007/10/06(土) 20:59:21 ID:hzsH2KhK
何でカーボンは途中で強制終了すんの?
そこが凄く不思議に思ったんだが
371名無しさんの野望:2007/10/06(土) 21:33:52 ID:tm4IFIc4
長く楽しめるように。
途中で投げ出さない忍耐力をつけるために。
372名無しさんの野望:2007/10/07(日) 15:23:37 ID:4Y56rWZb
今晩、またワイルドスピード×2放送だね。( ゚Д゚)y─┛~~
373名無しさんの野望:2007/10/07(日) 15:47:38 ID:8mhA9/1k
PS2版のMW一通りクリアしたんだけど、PC版買って楽しめる?
それともカーボンかHP2の方が楽しめるかな?
アドバイスおね〜
374名無しさんの野望:2007/10/07(日) 17:36:50 ID:hwyqv6eY
PS2版とPC版の違いなんて画質とオンライン対戦程度だぞ?
同じストーリーもう一度やって楽しめるような人間ならまだわからなくもないが、
そのためにまた金払うのも馬鹿らしいと俺は思う。
375名無しさんの野望:2007/10/07(日) 18:10:05 ID:8mhA9/1k
>>374
MW買っちゃったよ。もっとはやくに・・・orz
でも俺のPCはE6320でグラボが79GSだから足りないと思っての判断だがな。

と言い聞かせるよ。
376名無しさんの野望:2007/10/07(日) 18:23:48 ID:qx6ozcPE
MODもないし、リプレイもないからね。
PS2なら当然日本語版をプレイしてるだろうから、
「完全日本語版が存在する」と言う事実すら嬉しくないだろうし。

>アドバイスおね〜
って言われたから>>374だって答えたのに、
>もっとはやくに・・・orz 〜と言い聞かせるよ。
なんて言われちゃ答え損だよ。
377名無しさんの野望:2007/10/07(日) 18:34:57 ID:hwyqv6eY
まあ、俺は気にしてないからいいけどさ。
378名無しさんの野望:2007/10/07(日) 23:27:11 ID:nuuX5JCk
すんません、>>363ですが、
今日、カーボン買ってきて、Vista+8500GTで動かしましたが、
全然問題なく動きました。箱360よりも綺麗な感じがしましたが、気のせいか、
夜の街並みが少し暗い気がしました。
グラボはこのままで行けそうな気がしますが、
グラボのスペックを上げるとどの様な変化が起こりますか?
充分なめらかですが、さらに良くなるとか、敵車が綺麗になるとかの変化がありますか?
皆さんの意見を聞いてからグラボを購入するか考えたいのですが、、、
379名無しさんの野望:2007/10/08(月) 00:11:53 ID:lrz2NjGj
SXGA最高設定なら8500GTじゃまともにプレイできないだろ
380名無しさんの野望:2007/10/08(月) 00:43:29 ID:OG8fq19K
解像度を上げたら少しカクカクする気もします。
さっきプレイしたばっかりなんでまだ良く分かってない気が(笑)
360と比べたら鬼の様に違うのは良くわかりました(笑)
381名無しさんの野望:2007/10/08(月) 00:59:24 ID:BRWjmaIP
解像度だけが設定じゃないんだが。
シェーダ等含む全てが最高設定なら8500GTじゃ無理。
382名無しさんの野望:2007/10/08(月) 01:08:35 ID:OG8fq19K
ああ、なる程。
先ほど確認しました。
設定項目が沢山ありますね!
しばらく、これで楽しんで、またビデオカードをバージョンアップしたいと思います。
皆さんの環境はきっと凄いのでしょうね(笑)
ボディの映り込みが360とは比べものになりませんね
383名無しさんの野望:2007/10/08(月) 01:39:28 ID:ZhaStbtR
All Highなら表現はすべて360と同等になる。
8800GTSクラスだと解像度、AAの関係でPC版は360版より高品質になり、その上倍近い滑らかさが得られる。
8600GTなら救いようがあったんだけどなぁ…

とはいえ、見栄えをほとんど変えずに軽くできる設定もある。
たとえばワールドディテールは最高ではなく高にする。スクリーンショットで比べてようやくわかる程度の差にも関わらずローエンド環境では2割近く負荷が増えるみたい。(前7800GTにて確認)

ちなみに暗いのはシェーダ設定が低いから。(光源数が少なくなる)

まぁそのGPUなら基本設定は800x600 2xAA バイリニアくらいにした方がいい。
7800GTだとそれで快適で30~60Fps、SXGAだと15Fps割って話にならなかった。
384名無しさんの野望:2007/10/08(月) 01:47:38 ID:dLZqGDNB
>All Highなら表現はすべて360と同等になる。

はいはい360すごいすごい
385名無しさんの野望:2007/10/08(月) 01:53:18 ID:clSao4WO
そこまで360は凄くないな
386名無しさんの野望:2007/10/08(月) 01:57:50 ID:7L3urca2
360のSSよく見るが、どう見てもPC最高設定の7〜8割レベルだよ
387名無しさんの野望:2007/10/08(月) 03:20:43 ID:YuBTOEai
極速たのしいwww
388名無しさんの野望:2007/10/08(月) 10:25:40 ID:rps922tv
おいおい、360は1280x720で20〜30Fpsだぜ?
PC版、8800GTSなら同等の解像度で45〜70Fps出る。

大して360なんてすごくないだろ。むしろ統合シェーダじゃないGeforce7系未満でのパフォーマンスが糞すぎるだけ。
389名無しさんの野望:2007/10/08(月) 12:27:16 ID:OG8fq19K
自分の今の設定は○○Fpsだって確認するのは、
どうしたらいいのでしょうか?
390名無しさんの野望:2007/10/08(月) 12:32:39 ID:6ZWIv9Yh
FRAPS
391名無しさんの野望:2007/10/08(月) 12:38:44 ID:TQoF2ZK8
FRAPSは30秒しかキャプチャ出来ない
392名無しさんの野望:2007/10/08(月) 12:40:07 ID:qaJCPUxK
393名無しさんの野望:2007/10/08(月) 14:57:57 ID:GbC3SyUR
>>389
RivaTunerでOSDの設定すりゃOK
英語だが頑張れ
394名無しさんの野望:2007/10/08(月) 15:01:58 ID:YDK3Gl6m
FRAPSのv2.0付近だと無制限でキャプできる。
395名無しさんの野望:2007/10/08(月) 16:22:01 ID:b8AHNDdk
このサイトまだテンプレに入ってないよね?
MW用のMOD車が大量にある
ttp://www.nfscars.net/
396393:2007/10/08(月) 18:21:41 ID:GbC3SyUR
>>389
悪い、勘違いしてたわ俺。>>393は忘れてくれ。
397名無しさんの野望:2007/10/09(火) 01:05:35 ID:ryGzAE7K
FRAPSのv2.0は何処にあるのですか?
398名無しさんの野望:2007/10/09(火) 02:08:47 ID:wYHW1fgR
しかるべきところ
399名無しさんの野望:2007/10/11(木) 20:25:31 ID:AWrt2Ak6
デモ来週
400名無しさんの野望:2007/10/11(木) 21:37:02 ID:xXBmkvzE
ソースは?
401名無しさんの野望:2007/10/11(木) 23:54:32 ID:AWrt2Ak6
ttp://www.gamespot.com/video/939664/6180666/need-for-speed-prostreet-stage-demo-1
5:35〜
おっさんが早くて来週には出したいって
402名無しさんの野望:2007/10/13(土) 18:00:45 ID:Fbv7F1TD
wav 抽出ツールでなんちゃってサントラ作ったんだが、
対応リスト欲しい人とかいる?
403名無しさんの野望:2007/10/13(土) 21:45:15 ID:YR1zoQ97
MWやってんだけどシナリオじゃないほうのガレージに5台しか置けなくなった
ほかにそんな人いたりする?
404名無しさんの野望:2007/10/14(日) 10:21:10 ID:MJ1PlQaB
Need For Speedの初代とIIって無印とSEがあるけれど、何がど違うのか知ってる人いますか?
405名無しさんの野望:2007/10/14(日) 10:34:55 ID:7HU9KNG1
IIは別のゲームじゃね
406名無しさんの野望:2007/10/15(月) 09:59:34 ID:hGsqw54F
>>404
気になったので調べてみた

・NFS はMS-DOS版の英語版のみだが、NFS SE はWindos95対応の日本語版がある。
・NFS SE には、コースが追加されている。
・NFS II は日本語版があるが、NFS II SE にはない。
・NFS SE には、車種、コースが追加されている。
407名無しさんの野望:2007/10/15(月) 10:06:19 ID:hGsqw54F
・各バージョンの初期状態の車種とコースは以下のとおり。

<NFS>

車種:
 Mazda RX-7
 Acura NSX
 Toyota Supra Turbo
 Porsche 911 Carrera
 Shevrolet Corvette ZR-1
 Dodge Viper RT/10
 Ferrari 512TR
 Lamborghini Diablo VT

コース:
 City
 Coastal
 Alpine
 Rutsty Springs
 Autumn Valley
 Vertigo Ridge

<NFS SE>

追加車種:
 なし

追加コース:
 Burnt Sienna
 Transporolis
408名無しさんの野望:2007/10/15(月) 10:06:38 ID:hGsqw54F
<NFS II>

車種:
 McLaren F1
 Ferrari F50
 Ford GT90
 Jaguar XJ220
 Lotus GT1
 Lotus Esprit V8
 Italdesign Cala
 Isdera 112i

コース:
 Proving Grounds
 Outback
 North Country
 Pacific Spirit
 Mediterraneo
 Mystic Peaks


<NFS II SE>

追加車種:
 Ferrari 355 F1
 Ford Indigo
 Mustang Mach III

追加コース:
 Last Resort
409名無しさんの野望:2007/10/15(月) 10:09:35 ID:hGsqw54F
まちがえた

>>408の追加車種に、以下を追加ね
 Nazca C2
410名無しさんの野望:2007/10/15(月) 20:30:09 ID:HIeSh6hk
MS-DOS版ってコマンドプロンプトでレースすんのかよwww
411名無しさんの野望:2007/10/15(月) 20:42:25 ID:NYLpAW1I
>>410
MS-DOSでコマンド打って起動するんだろ?
RACラリーってのがそうだったし。

テラナツカシス
412名無しさんの野望:2007/10/15(月) 20:55:20 ID:nORlnyob
>>410
ザ・キャッスルとかしらんの?
413名無しさんの野望:2007/10/15(月) 21:09:31 ID:3hmTWt3s
410 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 20:30:09 ID:HIeSh6hk
MS-DOS版ってコマンドプロンプトでレースすんのかよwww


(  ^,_ゝ^)プッ
414名無しさんの野望:2007/10/15(月) 21:45:03 ID:X8y3aXw8
alty の CarII GRANDPRIX を知らぬのか
415名無しさんの野望:2007/10/15(月) 22:10:05 ID:DLcCSFzT
>>410
コレは痛いw
416名無しさんの野望:2007/10/15(月) 22:44:44 ID:HIeSh6hk
大漁wwww
こんな分かりやすい釣りに引っかかるカスどもwwwww
417名無しさんの野望:2007/10/15(月) 22:50:48 ID:NyMaNYB9
>>410
Windows 95 が出るまでは
ゲームを
「コマンドプロンプトから起動」は普通ですが……
(Windows 3.1用のゲームってのはあんまりなかったし)
418名無しさんの野望:2007/10/15(月) 22:55:34 ID:WIxGJYfc
草の生えた敗北宣言も出たことだし、
その辺で勘弁してあげたら?
419名無しさんの野望:2007/10/15(月) 22:56:22 ID:DLcCSFzT
釣られたあああああああ

プロンプトでもレースはできるな
420名無しさんの野望:2007/10/15(月) 22:58:45 ID:HIeSh6hk
>>418
悔しいか?
421名無しさんの野望:2007/10/15(月) 23:02:24 ID:NYLpAW1I
釣られちゃったw
ID:HIeSh6hkが本当に知らない子だと思ってww
でも「コマンドプロンプトから起動」という事をID:HIeSh6hkは初めて知ったんだと思う。
422名無しさんの野望:2007/10/15(月) 23:02:47 ID:HIeSh6hk
>>421
まだ釣られてるしw
423名無しさんの野望:2007/10/15(月) 23:19:15 ID:nORlnyob
>>422
釣りの意味をよく勉強しようね。
424名無しさんの野望:2007/10/15(月) 23:32:30 ID:HIeSh6hk
>>423
悔しいか?
425名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:09:49 ID:IoT+v5wV
>>424
まだいるの?
426名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:13:09 ID:9lKVLLDb
>>425
悔しいのか?
427名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:19:09 ID:klmzpz7a
ID:HIeSh6hk が恥ずかしい奴と言うことは解った。
428名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:22:44 ID:9lKVLLDb
>>427
悔しいか?
429名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:25:52 ID:PqFF5KO7
悔しい、、、でも感じちゃう、、、ピキピキ
430名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:29:21 ID:IsJsRCp1
>>428
梅しいか?
431名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:39:11 ID:MYE/jRQN
>>421
正にそれが釣りなわけだが。
432名無しさんの野望:2007/10/16(火) 01:14:45 ID:jUrJxorz
すっげ。
まだ続いてる。
433名無しさんの野望:2007/10/16(火) 01:23:24 ID:8UbFXMkZ
>>432
悔しいか?
434名無しさんの野望:2007/10/16(火) 10:39:26 ID:kcVi3t8l
久しぶりに盛り上がってるね
435名無しさんの野望:2007/10/16(火) 17:15:08 ID:GwcDHmI5
436名無しさんの野望:2007/10/16(火) 17:35:06 ID:9cxIvcbD
デモまだかいな?
437名無しさんの野望:2007/10/16(火) 17:39:25 ID:C9SBgLW6
洒落にきてる500Mものは何だ?
438名無しさんの野望:2007/10/16(火) 18:24:01 ID:3tCKwFUc
>>435
悔しいか?
439名無しさんの野望:2007/10/16(火) 18:58:01 ID:h9JD0l4F
おい、梅(ウメ)が混ざってるぞw
440名無しさんの野望:2007/10/16(火) 19:33:46 ID:kBGjumbk
>>439
悔しいか?
441名無しさんの野望:2007/10/16(火) 20:15:24 ID:adjcTHIl
>>128
UG2用もお願いします
442名無しさんの野望:2007/10/17(水) 20:33:13 ID:ieIoOMwG
>>441
悔しいか?
443名無しさんの野望:2007/10/17(水) 21:11:13 ID:l6S21xeD
これからは梅しいかが流行る予感
444名無しさんの野望:2007/10/17(水) 23:43:37 ID:dITwno6O
>>443
梅しいか?
445名無しさんの野望:2007/10/17(水) 23:45:11 ID:A+YltWg2
>>444
海しいか?
446名無しさんの野望:2007/10/17(水) 23:51:20 ID:BCgTtBVx
NFSPSがぬるぬるに動くPC組むわ
447名無しさんの野望:2007/10/18(木) 01:46:53 ID:53TpRS2a
カーボンやってたんだけど
ゲーム終了時にOS毎おちるようになったよ
448名無しさんの野望:2007/10/18(木) 03:18:18 ID:D9MleTXa
8800GTX SLI + QX6850 だから、余裕だな
449名無しさんの野望:2007/10/18(木) 03:52:35 ID:B1kosG8y
クアッドコア対応してたっけ?
450名無しさんの野望:2007/10/18(木) 09:30:05 ID:MnybqQej
デモまだー?
451名無しさんの野望:2007/10/18(木) 18:57:56 ID:AIhmd0Rk
それより、8800GTSでForceware163.71入れたら、
NFSシリーズが起動しなくなった
452名無しさんの野望:2007/10/18(木) 22:22:13 ID:BRdRjx4N
デモ明日クルー
453名無しさんの野望:2007/10/19(金) 01:29:05 ID:s9E9Fgjf
>>447
それ自分も良く起きるわ
454名無しさんの野望:2007/10/19(金) 01:29:22 ID:adygfM7y
FDの音に期待
455名無しさんの野望:2007/10/19(金) 03:50:09 ID:lJt+2D9h
OSまきこんで終了するのはうちの環境でも起きる
そのまま電源ストンとおちちゃえばいいのに
わざわざ再起動しやがる
そしてたまにセーブデータがぶっ壊れてる
456名無しさんの野望:2007/10/19(金) 05:00:18 ID:cABMkBs2
どれ、GPUのクロック上げるか
457名無しさんの野望:2007/10/19(金) 13:23:44 ID:KTTZZVQI
>>455
虚しいか?
458名無しさんの野望:2007/10/19(金) 16:16:13 ID:qW45GBht
きたな
459名無しさんの野望:2007/10/19(金) 16:22:24 ID:VBySJhQT
460名無しさんの野望:2007/10/19(金) 18:28:43 ID:adygfM7y
へぇ
461名無しさんの野望:2007/10/19(金) 19:12:32 ID:LADtLkla
来てねぇよ雑魚
462名無しさんの野望:2007/10/19(金) 19:49:54 ID:KTTZZVQI
死亀は死ねよ。デマばっかり流しやがって
463名無しさんの野望:2007/10/20(土) 14:47:05 ID:2ku3cGq1
>>447=>>453=>>455
お前の環境が腐ってるだけだろw
一度も落ちた事ねえしw
464名無しさんの野望:2007/10/20(土) 17:40:28 ID:NKIPevKB
中の人乙と言ってもらいたいだけだろ。
465名無しさんの野望:2007/10/20(土) 18:59:24 ID:FMUhbyjl
初代NFSU持ってるんですが、BGMが趣味じゃないのでノれません。
なんとかBGMの差し換えはできませんか? soundフォルダにあるファイルの形式はなにやら未知のモノですね・・。
466名無しさんの野望:2007/10/20(土) 19:18:23 ID:q8Bj6df7
初代NFSはUじゃねぇだろ
467名無しさんの野望:2007/10/20(土) 21:53:49 ID:yJ3TfvAb
今日need for speed carbon始めたけど最初の女の峠で勝てない…。
ちなみにキャメロ使ってる。
金溜めてマスタング買ってから挑むぜ!

しかしレースゲーなんてあんまり興味ないんだけど
外人の友達に進められてやってみたがかなり面白いねこれ。
468名無しさんの野望:2007/10/20(土) 22:11:34 ID:8j8epPrd
ttp://m0004.gamecopyworld.com/games/pc_nfs_carbon.shtml
前にうpしたexeもあるからどうぞー
469名無しさんの野望:2007/10/20(土) 22:21:16 ID:mc2RKuKt
お前が作ったサイトでもあるまいし
どうぞとか偉ぶるなタコ
470名無しさんの野望:2007/10/20(土) 22:54:43 ID:ouYQKxPN
>>469
梅しいか?
471名無しさんの野望:2007/10/21(日) 00:42:23 ID:N4GCLcBQ
>>470
梅しいっす><
472名無しさんの野望:2007/10/21(日) 10:24:27 ID:H1v9zDPe
レースタイプがドリフトの所だけクリアできない(^o^)
473名無しさんの野望:2007/10/21(日) 12:00:01 ID:9chp+yOG
ドリフトはムキになると腱鞘炎になる
474名無しさんの野望:2007/10/21(日) 12:44:31 ID:4/sbSzSj
重さはどのくらいになるんだろうね
最高設定なら8800は必須なんだろうか
475名無しさんの野望:2007/10/21(日) 16:13:38 ID:pTkb5FXe
8800GTX SLI でサクサクだよ
476名無しさんの野望:2007/10/21(日) 17:43:21 ID:Wn8l8fYh
Carbonでフリーラン中に挑戦されてそれを受けるにはどうすればいいの?
477名無しさんの野望:2007/10/21(日) 17:58:24 ID:5pTkNKA+
7600gsでも最高設定で余裕だよ
478名無しさんの野望:2007/10/21(日) 19:51:36 ID:uj8ZjoXb
>>467
キーボードでやってたり?
479名無しさんの野望:2007/10/21(日) 20:00:53 ID:N4GCLcBQ
UG2の頃はキーボードだったけど普通にクリアーできるんだぜ?
480名無しさんの野望:2007/10/21(日) 20:02:50 ID:5pTkNKA+
だぜだぜーだぜー?
481名無しさんの野望:2007/10/21(日) 20:09:23 ID:N4GCLcBQ
おかしい事言ったかな?
482名無しさんの野望:2007/10/21(日) 21:00:32 ID:grg+1PPk
いまさらUG2なんですが、
RADEON HD2600XTにしたら走行中にしばしばハングするようになってしまいました。
UG2日本語版の1.1パッチを試そうとしたら
オフィシャルでリンク切れしてるらしくダウンロードできません。
どこかにミラーとかありませんか?
483名無しさんの野望:2007/10/21(日) 21:22:52 ID:SvVUiW7b
むしろドライバーじゃないか?
484名無しさんの野望:2007/10/21(日) 21:45:54 ID:uj8ZjoXb
>>482
ドライバのバージョンは?
485482:2007/10/21(日) 22:12:34 ID:grg+1PPk
みなさん、ありがとうございます。環境は下記の通りです。

OS : Windows Media Center Edition 2005
M/B : ASUS P5K Deluxe Wifi-AP(OCなし)
CPU : Intel Core2Quad 2.4MHz(Q6600)
グラフィックカード : HIS H260XTFZ256DDN-R
ドライバ : 8.421.0.0 (Catalyst Software Suite 7.10のものです)

RADEON HD2xxxでUG2日本語版が遊べてる方はいらっしゃいますでしょうか?
486名無しさんの野望:2007/10/21(日) 22:23:05 ID:W1rp2Rxz
>>482
>オフィシャルでリンク切れしてるらしく
今やったけど落とせるよ?
http://ftp.japan.ea.com/underground2/NFSUG2_1.1.zip
どうせJavaScript切ってるんじゃないの?
487名無しさんの野望:2007/10/21(日) 22:23:59 ID:N4GCLcBQ
PARALLEL LINES
488名無しさんの野望:2007/10/21(日) 22:59:13 ID:grg+1PPk
みなさん、いろいろご助言ありがとうございました。
結論から言うと、以下のことをしても解決はできませんでした。
・ドライバをCatalyst 7.9にダウングレード
・486さんに教えていただいたリンクの1.1パッチをあてる
・Radeonの3D設定を「ハイ パフォーマンス」などいろいろ変えてみる
また後日いろいろ試してみたいと思います。
489名無しさんの野望:2007/10/22(月) 19:10:47 ID:bXc4jQ3l
>478
キーボードです。
今はKENJIだか二人目の奴に勝てる気がしなく
チャレンジモードに明け暮れてます。

どーも峠が苦手でドリフトも1つもクリアできない。
490名無しさんの野望:2007/10/22(月) 19:38:52 ID:1PPpUbRG
俺も峠は苦手だわ。
アナログコントローラがあると大分違うと思う。
491名無しさんの野望:2007/10/22(月) 19:46:39 ID:L7zhuAB+
>>489
十分勝てるよ  俺もすべてのシリーズをキーボードでやっておるが、
カーボンは最も簡単な方
492名無しさんの野望:2007/10/22(月) 20:11:14 ID:bXc4jQ3l
キーボードは設定変えたりFPSでだいぶ慣れてるんですが
峠が苦手でKENJIを崖から突き落とそうと頑張ってみたけどダメだった…

何かコツというか基本みたいのあったら教えて欲しいです。
493名無しさんの野望:2007/10/22(月) 21:31:11 ID:L7zhuAB+
練習あるのみでしょうか
494482:2007/10/22(月) 21:42:28 ID:hU4g4wRH
やはりVGAカードが原因のようです。
GPUコア温度がアイドル時で100度弱でした。
高負荷でフリーズするわけです。
HISのH260XTFZ256DDN-Rは
標準でZALMANのクーラーがついているモデルなんですが
一度外してしっかり付け直してもちょっとしか改善しませんでした。

別売のGPUクーラーをつけて再チャレンジしてみます。
495名無しさんの野望:2007/10/22(月) 21:47:07 ID:PAxIe8W6
うちの2600XTと2400pro
どちらも快適だよ

Palit製のOCモデルだけどね
496名無しさんの野望:2007/10/22(月) 23:21:43 ID:aYIHiMA1
自作板で聞くほうがいいんだろうけど、
そのクーラー付いて100℃は
ケースのエアフロー見直さなきゃダメ。
497名無しさんの野望:2007/10/22(月) 23:22:24 ID:Uf4UbLRt
スーパーボム
498名無しさんの野望:2007/10/22(月) 23:37:17 ID:L7zhuAB+
CPUの温度ってどうやって計るの?
499名無しさんの野望:2007/10/22(月) 23:45:04 ID:WIWvSoi8
>>498
普通はマザーボードにセンサーがついてるから
マザーボード付属のソフトやフリーソフトで見られる。
こんなのとか
ttp://www.altech-ads.com/product/10001072.htm

ただマザーボードの種類によってはあいまいなものもある。
500名無しさんの野望:2007/10/23(火) 00:18:28 ID:fwWq+j1+
>>499
おぉぉ、ありがd 前から気になっていた。
501名無しさんの野望:2007/10/23(火) 04:17:28 ID:wwolSJ+Z
水冷にしてからは温度なんてどうでもよくなった
502名無しさんの野望:2007/10/23(火) 07:06:17 ID:ean2mGkR
クーラー付いてアイドル時100℃ってファンの故障じゃねーのか?

ケースのエアフローのみでここまであがるとなると、HDDにもCPUにも影響が出るレベルだぞ。
503名無しさんの野望:2007/10/23(火) 09:46:26 ID:LLa3dwg7
アイドルで100度はおかしいんじゃないの?
俺の2600Proは35度だぞ。
504名無しさんの野望:2007/10/23(火) 17:26:55 ID:/c6gwVBr
KENJIさんに勝てないので先にwolfさんと走ってみたら
余裕で勝ってしまいwolfさんのマシンでKENJIさんに挑んだら
ギリギリ勝てますた。

KENJIのムービーが入る度に
どうしてもガレッジセールの川田を思い出す…。
505名無しさんの野望:2007/10/23(火) 18:10:21 ID:tF33JQPZ
NFSPSマジで楽しみなんですけどぉー!
やっぱこれを機にGef8,800買っちまおうかな
やっぱ最高のグラフィックでヌルヌルで遊びたいし

>>540
小力もいるぞ
506482:2007/10/23(火) 20:36:13 ID:mKjcXAB3
無事UG2がプレイできるようになりました。
自作PC板じゃないので、簡単に報告しておきます。
・ケースファン(吸気92mm・排気60mm×2)をすべて超静音タイプから標準タイプに。
・VGAカードのクーラーをZALMAN VF900-Cuに交換。
  もともとZALMANクーラーのカードでしたが、
  アルミブロックのヒートパイプなしクーラーでしたので全然冷え方が違うようです。
結果、GPU温度がアイドル時46度、高負荷時でも58度程度になりました。

最高画質のUG2は全然違うゲームのようです。
アドバイスいただいた皆様、どうもありがとうございました。
507名無しさんの野望:2007/10/23(火) 21:24:52 ID:xrnFaZUB
体験版まだか
508名無しさんの野望:2007/10/23(火) 23:50:32 ID:1vPXNNKD
マジでエアフローの所為だったのか。
アイドル状態でプロセッサが100度に達するなんて想像もつかなかったw
509名無しさんの野望:2007/10/24(水) 01:11:16 ID:5hJ7t0N0
PSはホントに来月リリースできるのか?
はやく、GTR PROTO とちゅっちゅしたいお
510名無しさんの野望:2007/10/24(水) 08:19:07 ID:FjBXuwRb
延期して非プロトGT-Rにしてもいいと思うけどな
511名無しさんの野望:2007/10/25(木) 04:36:33 ID:zkGF7/+n
新作はダメージが復活するそうで。
512名無しさんの野望:2007/10/25(木) 12:08:46 ID:lj+WvlnI
排気音の味付けはこのゲームのシリーズが一番好きだな
リアル性とか追求して地味な音しか出ないゲームが多いから
513名無しさんの野望:2007/10/25(木) 12:11:33 ID:fqyH9V3m
音といえばGT5の体験版の動画見たんだけどリアルだった。
走り去っていく音とかまじリアル。
514名無しさんの野望:2007/10/25(木) 13:21:41 ID:lNDrosmU
でも初めてGTRの音聞いたときみたいな感動はないんだよなぁ・・・まぁ普通レベルか
515名無しさんの野望:2007/10/25(木) 16:11:17 ID:ZFV0LqOw BE:812889784-2BP(6670)
まだデモ出てなかったのか
クソ箱ばっか贔屓してんじゃねえよEA死ね
516名無しさんの野望:2007/10/25(木) 17:02:47 ID:eRtZHvYq
>>515
MSがそうさせてんだと思うよ
EAはあまり悪くない

MWのスープラのエンジン音がよかった
517名無しさんの野望:2007/10/25(木) 17:03:37 ID:CSe5SZBc
>>515
何か、お前ってあらゆる面でキモイな
518名無しさんの野望:2007/10/25(木) 19:11:32 ID:nXnZPTTp
>>510
プロトじゃなくなるっぽいぞ
http://www.4gamer.net/games/040/G004031/20071025019/
519名無しさんの野望:2007/10/25(木) 21:49:43 ID:nxzI71kW
このモデリングはないわw
もうちょっとがんばれよ
520名無しさんの野望:2007/10/25(木) 21:51:42 ID:S2zJyyTV
>>516
としたらMSは自身のGame for Windowsを潰したいんだなぁ
今更だけど360買ってみるか・・・
521名無しさんの野望:2007/10/25(木) 22:14:17 ID:CSe5SZBc
今のGame for Windowsは矛盾+糞
522名無しさんの野望:2007/10/26(金) 01:17:06 ID:3aijugZj
http://www.4gamer.net/games/040/G004031/20071025051/screenshot.html?num=018

ポルシェとのモデリングの差にワロタ。
523名無しさんの野望:2007/10/26(金) 02:19:26 ID:8jH1OpZ7
日本語版はホンダ車削られるかもな…
ストリートレースで、ダメージエフェクト有りじゃ…
524名無しさんの野望:2007/10/26(金) 11:14:18 ID:AfUM0EbZ
あー販売は来年一月予定かよ。
今回は英語版買うかな。
525名無しさんの野望:2007/10/26(金) 12:42:18 ID:9buLugSQ
プロストリート面白そう(;´Д`)ハァハァ
526名無しさんの野望:2007/10/26(金) 13:27:57 ID:2SUBkI74
でも重そう(;´Д`)ハァハァ
527名無しさんの野望:2007/10/26(金) 16:37:00 ID:M38g7QuT
4Gamer.net ― EA,「ニード・フォー・スピード プロストリート」に話題のGT-Rを収録と発表(ニード・フォー・スピード プロストリート)
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004031/20071025051/

> デモ版が11月上旬にリリースされる
528名無しさんの野望:2007/10/26(金) 19:42:18 ID:8jH1OpZ7
デマ流すような死亀は貼るなよ
529名無しさんの野望:2007/10/26(金) 20:48:19 ID:NzlLF7va
>ゲームに収録するに当たって実車取材が行われたわけだが,
>180人ほどいるEA Black Boxの開発スタッフの中でも,
>実際にGT-Rを見ることができたのはCADデザイナーなどわずか4人だったとのこと。
>厳重な秘密が守られていたのだ。

これからの作り込みに期待・・・ってか作り直さないかな?
530名無しさんの野望:2007/10/26(金) 21:13:07 ID:M38g7QuT
>>528
> デマ流すような

kwsk
531名無しさんの野望:2007/10/26(金) 21:18:42 ID:VwsYoiBq
俺が最近見た限りでは、
・NFSPSのWin版は出ないっていう風説の流布
・8800GTS320は640より高消費電力っていうデマ
532名無しさんの野望:2007/10/26(金) 21:20:24 ID:P7hL3XTE
デマ版
533名無しさんの野望:2007/10/26(金) 21:52:44 ID:Kh5lVa8V
HONDAが許可しない基準は他車(敵ではないNPC)とストリートレースにあるからダメージ表現は許容だろ

PSも確かにストリートレースだけどクローズド前提だからセフセフ
534名無しさんの野望:2007/10/27(土) 02:04:28 ID:08M/7V7Y
でも、、、正直言って出てきて欲しいホンダ車ってあるか?
スポコンとしては外せないのかもしれないけど、
正直、今更シビッククーペ(笑)は無いし、実車持ちでも無ければ、
各種タイプRやらNSXやらS2000が出て狂喜する人が居るとはとても、、、
535名無しさんの野望:2007/10/27(土) 02:07:26 ID:IAh2TPYf
Nissan GT-Rだっせーw
やっぱセンスが違うな欧米は
536名無しさんの野望:2007/10/27(土) 02:41:52 ID:+hNMqfHT
インテグラは旧タイプ含めて出てくれば楽しめると思うが
537名無しさんの野望:2007/10/27(土) 02:47:09 ID:EKf22Xoa
NFSPS,ゴミ集めの車とか対向車が走ってないってだけでwktkだよ
538名無しさんの野望:2007/10/27(土) 02:50:33 ID:+hNMqfHT
パトカー、フリーランは正直いらなかったしな。丁度いいや
539名無しさんの野望:2007/10/27(土) 04:25:24 ID:B1gbSo0T
インテグラ (笑
こんな、FF者なんてイラネーよw
540名無しさんの野望:2007/10/27(土) 04:26:21 ID:B1gbSo0T
者 (笑

車だろw
541名無しさんの野望:2007/10/27(土) 12:45:42 ID:OCzQASz5
フリーランも物によるんだよな……
UG,UG2,MWを全部足してもTDUに満たないぜ
542名無しさんの野望:2007/10/27(土) 12:51:23 ID:7GryHbyK
今度はTDU厨(笑)か
543名無しさんの野望:2007/10/27(土) 12:57:01 ID:wa2Uu/Tq
Juiced2糞でした^^
あれだったら1の方がましだろwww
544名無しさんの野望:2007/10/27(土) 14:41:53 ID:SLwkJVM/
NFSPS 流出デモキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
545名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:09:49 ID:eYmTSpeL
http://www.4gamer.net/games/037/G003771/20071025032/
JUICED2デモ
遊んだ感想くれ
546名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:14:47 ID:QW7tCLAn
クソだった。
547名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:23:26 ID:+hNMqfHT
>>539->>540

ノリツッコミ楽しいか?お前の存在がいらねーよ
548名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:38:41 ID:EKf22Xoa
あれもノリツッコミって言うの?
今まで普通のツッコミだと思ってた
549名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:45:32 ID:Nx9juKHH
言わねーよw
550名無しさんの野望:2007/10/28(日) 10:12:34 ID:03TUbQ4S
UG2ってサラウンドで遊べるんでしょうか?
EAX2.0・Dolby Digital Live!対応のサウンドカード買ってきて
AVアンプにつないでみたんですが(玄人志向CMI8768P-DDEPCI)
サウンドオプションでステレオかモノラルしか選べないんです。
551550:2007/10/28(日) 10:54:15 ID:03TUbQ4S
すいません、書き込むよりも早く気がつけばよかったんですが
リアスピーカーからちゃんと音は出ていました。
サウンド設定は「ステレオ」のままでも5.1ch出力されているようです。
てっきり「サラウンド」という項目が登場するのかと思っていたので…。
大変失礼しました。
552名無しさんの野望:2007/10/28(日) 11:13:38 ID:Gt2hBuvk
何故か書き込んでから調べようという気を起こすのは
厨房特有の症状だから気にしなくていいよ。
553名無しさんの野望:2007/10/28(日) 20:18:02 ID:LQCJo1u9
すみません。久々にNeed For Speed II 日本語版をやろ
うと思ったんだけどXPだと
initmem - INSUFFICIENT MEMORY TO CONTINUE FILE
win\initmem.c LINE 242
ってエラーが出てしまうんだよ。。。
だれかXPでNeed For Speed II出来る方解決方法教えてくださ
い・・
554名無しさんの野望:2007/10/28(日) 21:49:10 ID:j0zXR8rw
XP全滅なんだよねぇ…ポルシェアンリーは対応版あるけどそれ以前の初代〜ハイステークスは対応してても98SE止まり
555名無しさんの野望:2007/10/28(日) 22:19:07 ID:YdHzMzmS
もしやMWもUGもいずれVistaの次々世代くらいからは動かなくなるのか?…OTL
556名無しさんの野望:2007/10/28(日) 22:40:49 ID:hltLCR4n
557名無しさんの野望:2007/10/28(日) 23:43:31 ID:LQCJo1u9
>>556
ここのサイト書き込む前に発見してパッチファイルみたいなのをDLしたんですがあてかたが分からなくて…
558名無しさんの野望:2007/10/29(月) 03:54:11 ID:nAxbxrWd
>>553
前スレに、NFS1〜3をXPで動かす方法が載ってたよ
以下にNFS2についての記述を転載してみる

--------------------------------------------------------------------------------
Need For Speed II (NFS2) をWindowsXPにインストール

・用意するもの
1) Need For Speed II CD-ROM
2) Microsoft Application Compatibility Toolkit 5.0
 ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3D45F344-4FF2-4C9F-BEB7-445D20242D19&displaylang=ja

・インストール手順
1) CD-ROMからゲームをインストール
 例) c:\game\nfs2
2) Microsoft Application Compatibility Toolkit 5.0 をインストール
3) [スタート]→[Microsoft Application Compatibility Toolkit 5.0]→[Compatibility Administrator]を起動
4) [FIX]アイコンをクリック
5) [Program Information]ダイアログに値を設定
 Name of the program to be fixed: Need For Speed II
 Name of the vendor for this program: Electronic Arts Inc.
 Program file location: c:\game\nfs2\nfsw.exe
 [次へ(N)>]をクリック
6) [Compatibility Modes]ダイアログで以下のラジオボタンをチェック
 Operating System Modes: None
 [次へ(N)>]をクリック
559名無しさんの野望:2007/10/29(月) 03:54:28 ID:nAxbxrWd
7) [Compatibility Fixes]ダイアログで以下のチェックボックスをチェック
 CorrectFilePaths
 EmulateGetDiskFreeSpace
 GlobalMemoryStatusLie
 SingleProcAffinity
 [次へ(N)>]をクリック
8) [Matching Information]ダイアログで[完了]をクリック
9) 左側の[New Database(1)[Untitled_1]*]を右クリックし[Rename]を選択、データベース名を変更
 例) Need For Speed II
10) [Save]アイコンをクリックし、データベースをセーブ
 例) c:\game\nfs2.sdb
11) 左側のデータベースアイコン[Need For Speed II]を右クリックし[install]を選択
12) [The Database 'Need For Speed II' was successfully installed] と表示されたらOK
13) Compatibility Administrator を終了
14) ゲームを起動
560名無しさんの野望:2007/10/29(月) 03:58:57 ID:nAxbxrWd
>>558-559
nfsw.exe は、英語版の実行ファイル名なので、日本語版の場合は jnfsw.exe に読み替えてくれ
561名無しさんの野望:2007/10/29(月) 20:40:03 ID:9584scxt
ゲームやらないつもりだったPCに7600GT突っ込んだ
4600+
7600GT
DDR2-800 1GBx2
C2Dでクボック出来るようにしておけばよかった
562名無しさんの野望:2007/10/29(月) 21:14:41 ID:tPfeVk58
>>558-559のやり方でもNFS4は省かれるんだなorz
563名無しさんの野望:2007/10/29(月) 21:21:13 ID:JqVH/AT8
NFS4は、普通に動くだろ
おれ、何回も飽きてはアンスコ、忘れた頃にインスコ繰り返してるぞ、
ダイレクトXのなんかのファイルが必要だが。
ググレばダウンできる。
564名無しさんの野望:2007/10/29(月) 23:50:08 ID:mWAISLYr
先週からカーボンしてるんですけど
ゲームしてると突然落ちてそのままPCが再起動します
バグですかね?
565名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:18:23 ID:811fw9CN
>>564のあまりのバカレスっぷりに思わず吹いた
566名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:21:25 ID:WadmGXaJ
>>564
アンタそれ、最新パッチ当ててごらんなさいヨォ
1.4?あたってる?
567名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:22:24 ID:G+hqvSip
かね?かね?かね?
568名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:40:44 ID:VP+jZ3Nl
>>566
1.4あるの?
公式には1.3までしか無いみたいだけど…
569名無しさんの野望:2007/10/30(火) 00:45:32 ID:lksE9Lxp
1.4は英語版だけでしょ
落ちるのはNFSCじゃなくて君の環境の問題だと思うよ
俺は全く落ちた事ないし
570名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:16:45 ID:hkZ4H8PF
>>564
糞電源が逝きかけ
571名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:17:39 ID:hkZ4H8PF
かVGAが逝きかけ
572名無しさんの野望:2007/10/30(火) 01:31:45 ID:30IK8Sgj
車ロード中に切り替えまくると落ちるよん。
573名無しさんの野望:2007/10/30(火) 17:06:54 ID:wN5aKGoz
>>564
UG2やってると同じ状態になる。昔は全然安定していたのにね。
PC自体がこき使われ過ぎて、不安定なんだろうな。
そろそろ買い換えじゃないかと思うが、金が勿体ない
574名無しさんの野望:2007/10/31(水) 11:53:55 ID:XOZuFJrT
特定のレースやろうとするとゲーム落ちる
とりあえず避けて進めてみるけど
575名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:43:18 ID:qC5nCOoY
>>574
他のレースをクリアすれば多分出来るようになる。
576名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:44:46 ID:tRb1i3NP
>>575
進めてみたら出来た。
報告遅れてすまん
577名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:58:39 ID:orfTncQl
>>574
dxdiag>サウンドアクセラレータoff
578名無しさんの野望:2007/10/31(水) 22:13:03 ID:EY/xJAvm
>>447
>>453
>>455
>>463

ちょっと前にもありましたね
見落としてました、すいません。

PCのスペックが原因とのことですが、その可能性はないと思います。

CPU:E6850
GPU:GeForce 8800 GTX
メモリ:4GB
の構成ですがCrysisもVERY HIGH設定でFPS30前後は出ますし快適にプレイできます。

他のゲームでも一切落ちることはないです。
MWも同じ環境でやっていたんですがMWのほうは問題ありませんでした。
一応、確認もかねて昨日から今日にかけてPrime95で約1日負荷かけてみましたが安定しています。

EAのほうにはメール出しておきました。
まぁ、どうにもならないんでしょうが
579名無しさんの野望:2007/10/31(水) 22:59:27 ID:rZ/RIyNC
>>577
バカじゃねーの?mp3音出なくなったが?
580名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:06:16 ID:orfTncQl
>>579
問題がねーなら試すなよwはげかおめーはwww
元に戻せwww
問題がある場合の対処のひとつだからw
581名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:10:47 ID:rZ/RIyNC
>>580
ゲームが落ちるからって、通常の音が出なくなるまでの設定を
対策と呼べるお前の方がチンカスだと思うが?
582名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:12:54 ID:rZ/RIyNC
つーかね、音が出なくなるどころか再生開始すらしなくなるのよ
こんな設定ウイルスに近いよ
アホかと
583名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:16:04 ID:uDZOpC2M
579 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 22:59:27 ID:rZ/RIyNC
>>577
バカじゃねーの?mp3音出なくなったが?


教えてもらっておいてこれは酷い
584名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:18:46 ID:rZ/RIyNC
あのね、俺は>>574じゃないし。
さも当然の設定かのごとく書いてるから
これ見た奴は大抵従ってしまうと思うが?
気安くこんな危険な設定勧めるなと。

俺は知能があったからいいが、気づかない奴はPCぶっ壊れたと思って
修理出すかもしれないんだぞ?
ったく気をつけろ
585名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:44:14 ID:uDZOpC2M
まんまと釣られたのか俺は
586名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:47:53 ID:orfTncQl
危険とかwww
もどしゃいいだけだろw
おめーって音量調節とかももしかして怖い?w
587名無しさんの野望:2007/10/31(水) 23:55:42 ID:rZ/RIyNC
>>586
悔しいか?
588名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:22:08 ID:VueXGltQ
悔しいか? ktkr
589名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:27:18 ID:iza2OoCE
これは酷い釣堀
590名無しさんの野望:2007/11/01(木) 00:29:34 ID:0ZywjoQ+
結局EAが苦祖
591名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:02:23 ID:cpgrnTzA
土曜日には、遊べそうだ。
592名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:49:20 ID:VueXGltQ
で、日本語版リリースいつなのよ?
死亀ソースとかはヤメテくれ
593名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:50:39 ID:Swg3rP+G
新しい奴?
4亀見れば載ってるんじゃねーの?
594名無しさんの野望:2007/11/01(木) 12:56:50 ID:cpgrnTzA
土曜ってのは、Pro Street のデモ。
595名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:24:53 ID:JP/frlZd
pc落ちまくって駄目そう・・・UG2、
HDDカリカリ言い出したら即ポーズで落ち着くのを待つ。
マップの読み込みの度に待たされるので、バトルしてると気付かずに落ちる。
以前は絶対無かったのにな・・
パソ逝かれそう
596名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:18:37 ID:ku3ei5wp
それにしても,60種類以上の車が収録される予定(PC版はちょっと少ないらしいが)
http://www.4gamer.net/games/040/G004031/20071102049/

まーた根拠の無いデマの臭い…
つか、ここで叩かれた腹いせに書いてるとしか思えんのだが…
マジで腐ってるな死亀
597名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:24:42 ID:HJf2MUDX
俺箱○ないからPC版買うつもりなのに
598名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:30:44 ID:pE8MNLpY
松本隆一は高学歴だからって噂で記事書きすぎだろ。
599名無しさんの野望:2007/11/03(土) 00:41:42 ID:N51T8caz
PC版スクリーンショットってないよね
最近そんなのばっかりだな
600名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:12:08 ID:9+Nb0fEs
デモはいつ来るんかの?
601名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:20:38 ID:N51T8caz
フルオプションで8800GTあたりでサクサクくらいだったらいいなぁ・・・
602名無しさんの野望:2007/11/03(土) 02:16:42 ID:zgZMOV07
PC版が箱○版より劣ってるのは常識でそ
つかEAがそう作ってるんだしw
603名無しさんの野望:2007/11/03(土) 02:19:00 ID:mKn3oMN5
死亀社員キタ
604名無しさんの野望:2007/11/03(土) 02:19:02 ID:N51T8caz
MSの命令でそう作ってんの?
605名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:02:04 ID:EJsdcaeA
はじまったね
606名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:35:38 ID:LxeIBC2q
てか、1月末発売って ( ゚д゚)
例年通りに、11月中には発売するのかと思って待ってたのに・・・
607名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:38:07 ID:N51T8caz
その分精液ガンガンに溜めて待っててやるよ
608名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:48:29 ID:P/mahx8P
死亀はマジで死ね!
609名無しさんの野望:2007/11/03(土) 08:43:21 ID:y6tTAh+i
PCデモきてるじゃん
610名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:35:15 ID:y6tTAh+i
filefrontとか主要サイトはまだみたい、EA公式はパンパンで遅い

ここなら速い
ttp://games.internode.on.net/filelist.php?filedetails=13042
デモは箱版と同じ内容
611名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:40:42 ID:y6tTAh+i
主要サイトも続々アップロード開始
ダウンロード終わったのでちょっくら遊んでくる
612名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:41:26 ID:y6tTAh+i
サイト一覧載せるの忘れたw
ttp://forum.nfsunlimited.net/viewtopic.php?t=15260
613名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:42:50 ID:32qg7mgR
>>610
Thanks
614名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:44:50 ID:kuZBwaTV
クソ重い件
615名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:48:02 ID:32qg7mgR
filefrontはそこそこ落ちてくる
616名無しさんの野望:2007/11/03(土) 09:52:40 ID:kuZBwaTV
さんくす
617名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:50:57 ID:y6tTAh+i
>>614 すまん、俺が落としていたときはMB単位だったから・・・

デモの印象
・ 4400+ 7800GTX 2GB でまぁ許容範囲内のグラと重さ、炭より軽く感じられたかな?
・ MW・炭と比べたらハンドルが重い、特にスピードあげるとより重く感じられる。
・ 注目のSpeedChallengeだが、慣れるまでに時間かかりそうw 完走するのに4回も再レースw
・ AIのキャッチアップがなくなった感じはする、逆に難易度が下がっているのかも
・ ダメージ描写が思ったよりもよかった

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0270.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0271.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0273.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0274.jpg
618名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:57:20 ID:2w4ZoUSG
んで、まーたワイドには公式非対応ですか?ミラーもしょぼいですか?そうですか。
619名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:08:42 ID:kuZBwaTV
7800GTXかよ
5000+に7600GTだとキツそうだな
最初からゲーム目的で組めばよかった
620名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:37:17 ID:AaGEopkU
どこも遅いな・・・
621名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:38:31 ID:kuZBwaTV
fileflontは100KBぐらい
10時頃始めてまだ2割残ってる
622名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:49:15 ID:2w4ZoUSG
fileflont、うちは300kで30分くらいでさっきダウン完了。
インストしてくるっ
623名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:01:46 ID:XbcBWOaP
ダウソ中に昼飯作ろっと
624名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:07:22 ID:kuZBwaTV
ダウン完了。光なのに遅かった
100KB/sで2時間ぐらいです
625名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:10:24 ID:pE8MNLpY
FileFront、10分以内で終わった。
もう空いてるね。

さて、インーストールだ。
626名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:18:55 ID:BK3wi06A
FPで落としたらCRCエラー・・
再ダウンロードorz
627名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:44:20 ID:32qg7mgR
ATH64 3800+  8600GTS 2G MSFFBW

パワー不足は否めないけど思ったより軽い感じ。
>617さんの言うとおりハンドルはやや重い印象だが
パワー不足のため反応がワンタイミング遅れてしまう・・・・orz

しかし期待通りの出来だと言うのが今のところの印象です
PCをアップグレードしなければならないなぁ
628名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:50:08 ID:sUuZ/gBv
プレイ終了・・・ちょいいまいちw
MW、Crabonとネジコンでプレイしてきてるけど
360コントローラーに最適化されてるのか
補正っぽいのが気になった。

グラも、まぁまぁかなぁ・・・思ってたほど・・・
やっぱテクスチャの質が気になるね。
空しょぼいし。
街全体を読み込まなくて良くなった為か軽くなったのはは良いと思うけどさ・・・
Carbon動く環境なら問題ないんじゃない?

BGMだけは相変わらず良い。
あとは、なんか操作性にしろ迫力にしろちょいショボイ。
MWが一番だわ。
629628:2007/11/03(土) 12:52:06 ID:sUuZ/gBv
あ、あと、してないほうがおかしいけど
ワイド対応してるのは○
630名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:55:27 ID:H7ZIHmV4
思ったより軽いね
C2D E6600、3GB、8800GTS (320MB) 全部定格でもSXGA、8xAAでそこそこ動く
8800GTだともっと軽いような気がする
631名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:05:30 ID:NASGbwm5
DX10対応なの?
DX9までの仕様なの?
632名無しさんの野望:2007/11/03(土) 14:21:40 ID:Mo8VAACm
Vistaなんてゴミ使わないのでどっちでもいいでーす
633名無しさんの野望:2007/11/03(土) 15:36:38 ID:7VeExeNF
なーんか微妙
634名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:04:53 ID:oHnKKR+w
ショボイとか言ってる人は素直にXBOXかPS3でも買えば?(笑
635名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:33:28 ID:6iMl4eOS
速いところない?
636名無しさんの野望:2007/11/03(土) 17:57:20 ID:6iMl4eOS
GT-R壊せるゲームっていまのところこれだけだな。
発売前に壊せるなんてなんていいゲームなんだ。

ところで、FFBの強さは変更できないの?
637名無しさんの野望:2007/11/03(土) 18:36:19 ID:GX1Ba6aF
おそらくこのスレの中では最低スペック

AthlonXP2500+ GeforceFX5200 512MB

UGの時からずっと同じPC
カーボンもぎりぎりだが普通に遊べるぐらい
最初のメニュー画面が軽かったのでもしやと思ったが
スタートしたら超カクカク

コントローラーだけ360でも意味なし
さてMWでもするかな
638名無しさんの野望:2007/11/03(土) 18:59:34 ID:32qg7mgR
てか、そのスペックで「もしや」と思うあんたはすごいw

そしてMWが遊べている事に驚きw
チャレンジャーやねぇ
639名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:11:26 ID:N51T8caz
グリップレースのコースが綺麗でいいな
端っこにギャラリーがいると萌えるね

7900GTで遊んでるけど
こりゃ8800GT買う口実になりそうだ
640名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:12:23 ID:8WJvGYr6
ebgamesは11/13になってる。
http://www.ebgames.com/product.asp?product%5Fid=647076
641名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:17:31 ID:AaGEopkU
デモダウンロード99%で止まってから4時間経つ件
642名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:17:43 ID:CK0GoCTY
>>640
日本語版は来年1月
643名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:20:50 ID:8WJvGYr6
>>641
トレントきてるよ
>>642
日本語版も平行してスクリプト翻訳すりゃいいのにな。
644名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:14:16 ID:BUdSJqkK
完全日本語版だよ
645名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:19:32 ID:BUdSJqkK
完全日本語版だよ
646名無しさんの野望:2007/11/03(土) 20:41:33 ID:BK3wi06A
デモ8800GTSでやったら表示がぶっ壊れた
647名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:16:03 ID:BuXYo4Qc
>>634
一切のMODが使えない悲しいXBOX&PS3(笑)なんてやってられるかw
648名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:20:09 ID:t8IJCv2G
グラしょぼくね?カーボンのがましだわ、これ
649名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:39:04 ID:pE8MNLpY
>>647
ろくにMODも無いのに?
650名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:40:31 ID:7uH1u/zv
>>649
お前がよく知らないだけだろw
頭おかしいんじゃね?
http://www.nfscars.net/
651名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:47:16 ID:pE8MNLpY
ごめんなさい私は気違いです。
652名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:47:36 ID:9+c3fQgL
そうだよなあ
PCだからこそ色んなツールとかも使って何倍も楽しめるんだよな
海外じゃPCが主流みたいだし
653名無しさんの野望:2007/11/03(土) 21:56:06 ID:d3r6uzk0
最近のビデオボードってPCIスロットに差し込むんじゃないのか?
654名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:09:42 ID:sC3jG6Oo
http://a-draw.com/contents/uploader3/src/up0442.jpg.html
http://a-draw.com/contents/uploader3/src/up0443.jpg.html

core2 QX67 + GF88GTX(FW169.01)にて。
炭より+2割程度重いかも。
メニュー画面がデザイン凝りすぎで使いにくく、遊ぶ意欲が若干失せる。
映像はぼちぼち。
DiRTと比べるのがだめなのかもしれないがダメージ描写は期待しない方がいい。
HighSteaksみたいな操作感に戻った。
655名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:11:33 ID:sC3jG6Oo
ステーキじゃなくってStakes、ですね。
656名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:12:07 ID:sC3jG6Oo
画像パスはqwerty
連投ゴメン
657名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:50:04 ID:ZAHFqJdY
QX6850 + 8800GTX SLI な俺が颯爽と登場!



…さて、DLっすか…('A`)
658名無しさんの野望:2007/11/04(日) 01:36:14 ID:QGjW2zfk
ドライビングアシストのせいかも解らんが、GRIPって簡単過ぎないか?
緑色の矢印にある程度沿って走るだけでブレーキ不要でクリアできるんだが。。。
659名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:03:25 ID:wBqHXora
FileShack では
一度アップされてた
デモファイルが消されてる……
消される前にダウンロードしたファイルは
CRC エラーを吐き出すし……もしかして
正式なデモ版じゃないのかなぁ(^^;)
660名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:05:40 ID:QGjW2zfk
>>659
つFileFront

月曜まで待てば4亀からも落とせると思うけど
661名無しさんの野望:2007/11/04(日) 04:53:32 ID:nJw8u7pg
Pro Street、糞つまんねーな。
662名無しさんの野望:2007/11/04(日) 06:12:18 ID:W2+WSmaQ
あんまおもしろくねーな
不満点、
レーススタート前のデモをスキップできない(再スタートのときすげーむかつく糞EA)
クラッシュしてからクラッシュしシーンをスローで見せられてスキップできねーから待たされてすぐに再スタートできない(スキップさせろ馬鹿EA)
あいかわらずメニュー画面内でパッドが使えない
パッドのアナログ調整が出来ない
リプレイがない、リプレイを保存させろ(どうせ製品版でも出来ないんだろ糞EA)
テストプレイしてるのか糞EA
663名無しさんの野望:2007/11/04(日) 06:14:05 ID:W2+WSmaQ
なにいってんのかじぶんでもわかんねーけど

要するにクソゲー
664名無しさんの野望:2007/11/04(日) 10:47:14 ID:dk48FhTZ
demoやってみた
こりゃ駄作だわ
665名無しさんの野望:2007/11/04(日) 11:43:53 ID:qj6ky7j/
ここにあるSS見るたけど
4亀が乗せてるような綺麗な感じのやつないな・・・
666名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:24:28 ID:vFsM0vZE
一番浅いメニューからじゃないとグラフィックオプションにアクセスできない。
そろそろQキーでQuitさせてください。
667名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:29:41 ID:nAN7PDoN
がっかりした
まだカーボンのほうがマシ
668名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:36:44 ID:6XpFyarL
こんなもんソニーに任せておけばいいんだよ
街で暴れられないとかありえないし、普通につまらなかった
669名無しさんの野望:2007/11/04(日) 13:46:59 ID:z3bC6PY9
昔を知らないゆとりばっかりですねwwww
670名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:16:57 ID:irnxdZKx
NFS=暴走とか、UG以降しか知らない厨丸出しじゃんw
671名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:27:41 ID:6XpFyarL
昔のなんてやる時間ねぇよ
プロニートさんみたいに全部出来るようなゆとりが欲しい
672名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:29:58 ID:irnxdZKx
そういう問題じゃないだろw
ニートはどう考えてもお前だしw
673名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:31:24 ID:lQQdBs7m
下手な煽り入れんな
674名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:38:13 ID:vFsM0vZE
あほらし
675名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:39:39 ID:9gVlK3BZ
そろそろボールを発射したいですっ(><;)
676名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:59:49 ID:1V+Fvs1O
G25でやってみたけど、ふつうにおもしろいです。
677名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:14:22 ID:WFJZr4qj
prostreet買うかどうかはカスタムパート次第だな
UG以降NFS買ってなかったから、そろそろ欲しいと思ってた
678名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:18:35 ID:EeZO2SNL
日本語版の販売が遅いので英語版買うかな。
どこで買えばいいんだか。
679名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:18:38 ID:9wGO6xHE
何でも良いけどリプレイは復活させろよなぁ
680名無しさんの野望:2007/11/04(日) 15:24:45 ID:wA6GHymA
まじでこれならCarbonの方がましだわw
糞箱の所為でどんどんゲーム劣化してるなwwwwwwwwwwww
681名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:26:02 ID:tWX5rbxe
音声またステレオのみに戻った?
サラウンドきいてる?
682名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:10:47 ID:2/ERWKpm
EAX対応したものはどんどん無くなっていくから。
683名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:46:20 ID:clYde6KJ
PC版MWが落ちる奴さ、CompterMonitor常駐させてない?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se147310.html

俺も警察とハイウェイ走ってる時よく落ちてたんだけど
上の常駐外したら全く落ちなくなった。
XPSP2でしか動かない怪しい仕様の常駐ソフトだったから
ふと気づいたんだが、どうやらコイツのせいらしい。
どういう原因かは不明だが…
684名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:03:19 ID:t1sy+bIq
685名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:36:35 ID:W2+WSmaQ
デモのダウンロード数はcrysisに迫る勢いだな
686名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:45:07 ID:nJw8u7pg
Crysisも大したことなかったからな。
これに比べたら大分マシだが。
687名無しさんの野望:2007/11/04(日) 21:59:53 ID:vy3a8tYY
何度も言うけどポルシェNFSはおすすめだよ
688名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:16:06 ID:2/ERWKpm
ミア最高だったよ。
MWを超える作品は今後出ないだろうね。
アーメン。さよなら。NFSノシ
689名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:16:37 ID:9wGO6xHE
>>687
私もNFSPUはシリーズ中一番好きです。
アレが好きな人は今回は期待して良いんじゃないかな?
690名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:32:54 ID:vy3a8tYY
911GTシリーズが出れば文句ないな
691名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:49:36 ID:zEn31yix
撮影スペッコ
PenD830(3.0GHz)
3.0GB RAM
GALAXY 79GS-Z(512MB)→FW163.71
SB X-Fi XG

遅れ馳せながらPro Streetデモをプレイしてみました。
GF7系にもかかわらず無謀にもSXGA最高設定(V-SyncはOFF)で動かしたので、
一桁fpsでガクガクは、おろか最悪落ちるのも覚悟で臨みましたが、重いのに不思議とモタつきは感じず予想していたよりは快適に動作したと思います。
個人的には炭より幾分軽いかな!?といった印象です。とりあえず動作確認は出来たので、製品版購入決定です。
参考までにSSをうpしましたので、よければドゾ
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_44401.zip.html
PASS=ps
692名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:55:16 ID:2/ERWKpm
zipマンドクサ
693名無しさんの野望:2007/11/04(日) 22:59:17 ID:nJw8u7pg
糞画像に一々パスとか付けんな。
694名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:01:26 ID:z3bC6PY9
>>691
もらったよ、dクス!fpsにちょっと吹いたw
あの空気感はいいな、購入したい。

で、デモはどこ?
695名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:03:49 ID:clYde6KJ
いや、落としてみたら結構参考になる画像イパーイだったよサンクス!
696名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:08:33 ID:qj6ky7j/
ワイドでプレイしてから>>691みるとめっちゃ狭く感じるな
最初両端切り取ったのかと思った
697名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:10:46 ID:XHK8790L
そうかもしれないけどワイドって同型より面積小さいじゃん
698名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:22:47 ID:clYde6KJ
SXGA自体が変態解像度だからな
このワイド時代に縦長は無いわ
699691:2007/11/04(日) 23:58:32 ID:zEn31yix
>>692-693
失礼しました。
流石に20もリソクを貼るのは見苦しいなと思いまして…

>>694
デモですが私はFileFrontからダウソしました。
けど、明日になれば4亀の爆速鯖にもうpされるでしょうから、急ぎでないなら待つのも手だと思いますよ。
http://browse.files.filefront.com/Need+for+Speed+ProStreet+Official+Demos/;2106535;/browsefiles.html
因みに動画だと、こんな感じです。キャプると、ただでさえ低いfps値が更に低下しますのでその点は御容赦を…もう一丁噴いて下さいw
http://upup.s10.x-beat.com/src/oni8541.wmv

>>695
糞画像ですが、そう言って頂けるとお世辞でも嬉しいです。御笑納下さいませ。

>>698
確かに変態解像度ですが、もう二年使ってるので慣れましたよ(^^;
今は19吋ですが、今度マシソ組んだ折には24.1吋ワイド(WUXGA)が欲しいです…
700名無しさんの野望:2007/11/05(月) 01:51:55 ID:93SF16x5
デモやってみた
何か操作感がMWとも炭とも全然違う…
PS2コンでやってるんだけど、アナログのステアリングの感度が良すぎて
メチャメチャ運転しづらい
シミュレーター寄りってこういう事か…
701名無しさんの野望:2007/11/05(月) 09:22:36 ID:azWfGcmU
全然シミュ寄りじゃねーしw
糞箱コン最適化の所為。
ま、たぶん製品版ではちょっとだけ弄れるんじゃね?
リプレイはないだろうけどwww
702名無しさんの野望:2007/11/05(月) 10:27:23 ID:jiHnPpyM
クローズドコースなのに、なぜリプレイが無いんだろうか。。。
というかこのグラはホント酷いな。
フィルタかかるせいもあるけどMWの方が綺麗に見えるのはちょっと頂けないわ。
703名無しさんの野望:2007/11/05(月) 11:20:04 ID:YoLCnKmg
NFSMWは明らかに演出過多のCGだろ。路面の反射とか。
Prostreetは比較的現実的な描写になって地味に見えるだけ。
方向性が違うだけでたいして映像は進化していないが。

それにしてもリプレイ機能なんでつけないんだろ。
リプレイのあり、なしじゃ全然やりこみ度が変わってくるのに。
技術的にそんな難しいことじゃないべ。360版はあるんだっけ?
704名無しさんの野望:2007/11/05(月) 11:51:13 ID:91WyCgQV
リプレイと、車内ダッシュボード視点を無くすという手抜きをし始めてから
NFSは駄目になった・・・ orz

てか、4ガメのうぷまだ〜?
英語版だからうぷしないなんてことないよな??
705名無しさんの野望:2007/11/05(月) 11:55:34 ID:jiHnPpyM
UG2以降はまだ「街全体を仕切ったコースだから仕方ないのかな」と自分を納得させてたが
流石に今回は納得しかねるな。

今作みたいなコースだったらUG2みたいなカメラ位置固定でも十分、
GTみたいな良いリプレイシーンが取れると思うんだが。
706名無しさんの野望:2007/11/05(月) 12:00:00 ID:v7uWEmrH
つうか向こうのユーザーはなにやってんだ?
要望くらい出せや!!1!
707名無しさんの野望:2007/11/05(月) 12:23:29 ID:p7iosRd8
>>704
安心汁。もう少し待てば来るっしょ('A`)

>>706
>12:00:00

お見事!


つか、リプレイ以外にもPSには何かが足りないと思ってたら、それはMW以降恒例の看板姉チャソだったorz
MW=ジョージー・マラソ、炭=エマニュエル・ヴォージアときてPSは誰かなって期待してたんだが(´・ω・`)
708名無しさんの野望:2007/11/05(月) 12:51:09 ID:91WyCgQV
看板ネーチャンいるでそ?

今回は日本人のなんとかとかいう人も出てくるらしいじゃん
709名無しさんの野望:2007/11/05(月) 12:55:57 ID:7kJHJCgm
メロリィ〜ですっ♪
710名無しさんの野望:2007/11/05(月) 13:27:37 ID:1qHMW05d
711名無しさんの野望:2007/11/05(月) 13:47:40 ID:bWykyZwx
今作のNFSって全部閉じたコースなの?
まったり流せるようなのはなし?
712名無しさんの野望:2007/11/05(月) 14:13:15 ID:1qHMW05d
NFSPSまじでオワタ\(^o^)/
キャリアのプレビュー
ttp://www.nfsunlimited.net/article/prostreet_preview_career

糞ゲーになりかねないシーケンスがいくつかあるな・・・

・車は値段が高いので、キャリアの最初の方はローエンドの車1台のみをパワーアップさせていく余裕しかない
・サーキット用の車(チューナー系)とドラッグ用の車(マッスル系)の性能差が激しい。そのためキャリアの最初の方ではどちらを優先させるか決める必要あり
 プレビューの筆者はチューナーの性能を上げたら、マッスルの車をアップグレードする余裕がなくなり、ドラッグレースでは惨敗とある
 この場合サーキットレースが多いレースディを選択していく必要が出てくる
・レースディ(複数のレースイベント)のうち半分以上のレースを勝つと賞与が与えられる。しかし、賞与はランダムで「賞金」「アップグレードパーツ」「リペアカード」
・キャリアの最初のうちはまだいい(そもそも車の速度が遅い)が、後の方ではダメージが致命傷となってくる
 ダメージはリペアカードを使うか高い修理費払って直すことができるが、レース毎直すことは到底不可能
 最悪なことにレース中壊れてレースをリスタート、あるいは途中でやめてもダメージはそのまま残る。ハイエンドの車を壊してしまったら・・・
・以前(MW・炭)では、レースを勝っていくとハイエンド車がアンロックされていく仕組みだった
 今回は、最初から全車種選べる。しかし最悪なことに値段が高いから買えないw 生き地獄w

・特にばかばかしいこと、「車を壊さないようにレースしなければならない」
・最悪なパターン
 性能あげたチューナー車でサーキット以外のレース参加 → 大差で負ける&車大破 → オワタ\(^o^)/ → 安いチューナー車を購入 → 左端に戻る

他にも糞なことが書かれているが、書ききれないと思うのでまた今度w
つまらなくなるだろうが、PC版はまだ金額無限チートができそうなのがせめての救いだなw
713名無しさんの野望:2007/11/05(月) 14:21:29 ID:qPDiP83V
今回はアーケードバトル専用だな
714名無しさんの野望:2007/11/05(月) 15:35:12 ID:Csci8aIS
今回は最初からチートだな
715名無しさんの野望:2007/11/05(月) 15:52:41 ID:qPDiP83V
PSの家庭用買う奴は…池沼くらいだなw
716名無しさんの野望:2007/11/05(月) 15:58:10 ID:tc9C/xI/
>>712
> ・特にばかばかしいこと、「車を壊さないようにレースしなければならない」
> ・最悪なパターン
>  性能あげたチューナー車でサーキット以外のレース参加 → 大差で負ける&車大破 → オワタ\(^o^)/ → 安いチューナー車を購入 → 左端に戻る

ハイステークスモード+キャリアモードって感じか?
つかこいつUG以前を知らないんだな。あの緊張感は何とも言えなかったぜ。
717名無しさんの野望:2007/11/05(月) 16:12:08 ID:D/qry1CB
最初のうち金無いのは普通だし、ぶつけたら壊れるのは昔のNFSでもあったし全く問題ないな。
718名無しさんの野望:2007/11/05(月) 16:12:44 ID:qPDiP83V
UG以前でも車のダメージ表現はあったけどPS程では無かったろ
719名無しさんの野望:2007/11/05(月) 16:57:00 ID:dw3IiNz9
PSDEMOの車は操舵レスポンスが悪すぎる気がする。
そのわりに鬼加速だしなー
720名無しさんの野望:2007/11/05(月) 17:19:31 ID:XV1rg/lx
>>712

ここに書いてあること、全部、俺にとってはプラス要素な
NFS古参組の俺様がきましたよ w

4亀、日本語版でるまで無視を決め込むつもりだな。デモのせないでやんの。
721名無しさんの野望:2007/11/05(月) 17:56:01 ID:BjQ2raYS
カーボンってワイド解像度に対応してないの?
買おうと思ったんだけど、1680x1050のフルスクリーン出せない?
722名無しさんの野望:2007/11/05(月) 18:00:24 ID:v7uWEmrH
>>719
なんか遊びの幅がでかい。
あと、アクセルとかアナログボタンに設定してるのに
明らかにアナログ入力されていない。
723名無しさんの野望:2007/11/05(月) 18:52:41 ID:US4Jv2sM
>>721
有志の作ったツールでワイド化できる。
でも、ゲーム自体がワイド対応ではないので、4.3の画面を、うまく16.9にして映し出すやり方になっている。
擬似ワイドとでもいうのかな。

rfactorやGTR2のように、ワイドにしたら、視野が広がって運転しやすく・・・ とはならない。
でも、迫力はある。

ワイドディスプレイを使っているなら、ぜひお勧め。
 ↓
http://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?t=7915
724名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:01:29 ID:BwlIT+MU
30分くらい前にやっと4亀きたけど、
なんかやる気の無い文章だな〜

英語版体験版
ニード・フォー・スピード プロストリート発売元:Electronic Arts エレクトロニック・アーツ
Text by 朝倉哲也

http://www.4gamer.net/games/040/G004031/20071105026/
725名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:15:49 ID:BjQ2raYS
>>725ありがと。今日買って帰ってみる
726名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:17:25 ID:nHHDWaI1
何この事故解決
727名無しさんの野望:2007/11/05(月) 20:10:24 ID:K6PjgSiU

スーパーボム
728名無しさんの野望:2007/11/05(月) 20:18:06 ID:QuT+KNRR
しかし、このプロストリート重いな・・・
3700+
7600GT
memory 2G
のマイマシーンでは、1680×1050 すべてHighだとカクカクだ・・・
729名無しさんの野望:2007/11/05(月) 20:38:13 ID:EJR/GOkP
3500+ 7600GT memory 2G X-FiDA
800x600の低設定で、レース中30〜70fpsと表示されてるけどその辺でカクカク引っ掛かりが出てストレス溜まりまくる
なんか滑らかでないな
730名無しさんの野望:2007/11/05(月) 20:48:42 ID:eudN14sM
最近、というかこの2年くらいは画質はそうでもないのに、
糞重いソフトばかりな気がする。
スプリンターセルカオスセオリーが出る前後くらいが、一番、グラフィックが綺麗で軽いのが
そろってたような感じ。

ぼやけたたような画面が流行しだしてから駄目だね。
ぼかし、光の反射なんて取り入れても、逆に現実感が感じられないのに。
731名無しさんの野望:2007/11/05(月) 20:53:57 ID:nHHDWaI1
現実感はあまり必要ないと思うよ
732707:2007/11/05(月) 21:11:03 ID:p7iosRd8
>>708-710
THX
MWと炭はオープニソグで恒例の看板姉チャソ説教があったけど、PSデモはセブソと警告文だけだったから、てっきり姉チャソ不在だと思ってたw
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp086418.jpg
733名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:39:45 ID:I8a/NM9y
>>710
日本人はいらねぇな
734名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:45:37 ID:JzDE6eU5
レースの前の画面で、壇上でくねくねダンス踊ってるのが
今回のネーチャンだろ
735名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:46:32 ID:qPDiP83V
また棒読みなのかな
736名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:47:43 ID:/QzUUQuI
>>729
荒野コース+俯瞰視点だと高いフレームレートが出ていても体感的に低くなる。
主観視点にすると体感的に滑らかになるかも。
737名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:52:14 ID:2QCpmIkH
今度はオネーチャンがマシンのフードに乗ってやってくるらしいぞ
しかもセクシーな座り方で
738名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:54:13 ID:oER8v6xJ
ハーイ メロリーレス
739名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:25:01 ID:JzDE6eU5
画質設定は、
ワールド〜っていう、上のほうにあるやつは低めに
下のほうの車関係は最高設定にすると
いい具合に軽くて、画面もそう劣化しないな。
740名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:56:46 ID:p4PDrkQc BE:609667946-2BP(7325)
低格E5300と7600GTじゃもうキツいな
741名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:58:32 ID:yk4z1dTR
>>740
E5300ってどこで売ってんだよ
742名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:03:53 ID:hWvHBs26
なんか慣れてくるとおもろくなってくるな・・・
操作性を細かく弄れるなら買いだ。
743名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:09:21 ID:Kc5hnPxc BE:1600377179-2BP(7325)
>>741
打ち間違えた6300
744名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:20:17 ID:rcXkkU/C
アナログスティックの感度をMW・炭と同等に近いとこまでにしてくれないと
今のままじゃかなり運転キツイ…
745名無しさんの野望:2007/11/06(火) 01:08:07 ID:b/WrShVD
PS意外と面白いな
ただ、起動の度にゲームパッドの設定が消えてるのが萎える。
それとワールドディテールHIGH未満にすると踊ってるおねーちゃんが
746744:2007/11/06(火) 02:07:31 ID:rcXkkU/C
ずっとやり込んでやっと気づいたけど
スティックはほとんど倒す必要ないんだね。
ちょっと傾ければ自然に曲がってくれる。
感度設定できるに越したことはないけど
今のままでも慣れれば問題ないかも。
むしろこの方が現実のハンドル感覚でイイ。
747名無しさんの野望:2007/11/06(火) 03:50:32 ID:B1FdOSij
うーん・・・。PSちょっと微妙だね。
他の皆さんも言ってるけどUG以前のシミュレーター(?)としてのNFS
としてもイマイチだし、最近のMWみたいな爽快感もないし・・・。
どっち寄らずで中途半端になっちゃったみたいな感じだね。
748名無しさんの野望:2007/11/06(火) 06:44:41 ID:Kc5hnPxc BE:1422557478-2BP(7325)
アシスト切ったら面白くなったけど操作性駄目だろこれは
なんか真っ直ぐ走らない
749名無しさんの野望:2007/11/06(火) 07:10:34 ID:grs56YJq
コントローラ2つ接続してるんだけどゲームで使ってないコントローラの方が振動してる・・・・
なんで?・・・
750名無しさんの野望:2007/11/06(火) 07:57:29 ID:Kc5hnPxc BE:2057627399-2BP(7325)
ワロタw
751名無しさんの野望:2007/11/06(火) 09:10:26 ID:tRP9xj0Z
PS Demoやってみた。
4:3の解像度を選択すると縦長画面になっちゃうのは、なんとかできなかったんだろうか…。
うちでは1280×720しかまともに遊べる選択がない。
752名無しさんの野望:2007/11/06(火) 11:37:46 ID:1IYfMng4
>>749
新しいプレイを提案してるんだよ
753名無しさんの野望:2007/11/06(火) 11:39:18 ID:1IYfMng4
>>751
ドライバでカスタム解像度作ればいいじゃない。
754名無しさんの野望:2007/11/06(火) 15:14:31 ID:nACU7/9j
PSやってみた。
もうダメポ・・・
レースが主体じゃないTDUにさえすべてにおいて負けてる。
昔のNFSを築いたメンバーはもう絡んでないんじゃない?
NFSというブランドを汚す黒歴史にまた一つ・・・。

情けない
755名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:43:50 ID:Kc5hnPxc BE:304833762-2BP(7325)
7600GTまだギリギリ行けるな
解像度1900X1200にしてワールドと車のディティールhighにしてほかはオフにしたりlowにすれば
けっこう行ける。30、40フレでてるしトンネルとかなら50くらい行く
756名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:49:07 ID:3BTkOL8x
7900GSは?
757名無しさんの野望:2007/11/06(火) 16:55:19 ID:Kc5hnPxc BE:609667946-2BP(7325)
さらにAAとか影とかつけれる
758名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:08:31 ID:Nl4CgUNc
>>755
fps付きスクショうpキボソ
759名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:12:20 ID:Nygj1RQy
SAGAの俺は7600GTで当分行けると思う
解像度下げてもぼやけるだけで表示される範囲は変わらないよね?
760名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:12:51 ID:Nygj1RQy
SXGAだった
761名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:18:41 ID:Kc5hnPxc BE:101611722-2BP(7325)
>>758
FSP付ってどうやるんだ?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1194340640.jpg
こんなんでも動いてると綺麗ですが何か?
762名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:31:53 ID:JBOnrRHt
>>761
FRAPSとかでFPS値を表示しながらSS取ってくれって言ってるんだよ。
763名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:45:12 ID:WdZQctwp
FRAPSのSS設定に そのものズバリの項目があるんだよ。
include〜ってやつだね。
764名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:57:11 ID:0K8OvG23
>>761
スケール狂いすぎバロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:06:20 ID:Kc5hnPxc BE:304834234-2BP(7325)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1194343151.jpg
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up29032.jpg.html

メニューやスタート時では20、23フレ、普段は30前後で周りに物が多い方のコースで敵が密集すると26くらい?
オフロードコースではノッてると敵がそばに居ても40いったりする
トンネルでは最高48フレくらい行ってた
大体体感どおりだったか?
っていうかスクショ汚い・・・実際のプレイだと全然綺麗なのに
766名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:13:47 ID:Xemmtf0I
スクショ (笑
767758:2007/11/06(火) 21:12:35 ID:Nl4CgUNc
>>761
THX!
いや、別に何も^^
言い出しっぺの俺もSS貼っときま。ただし、そんなデカいモニタ持ってないからXGAだけどなw
XGA最高設定@7900GS
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp086871.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp086873.jpg
768名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:17:52 ID:nACU7/9j
普通に考えて、あんな自車が遠くに見える配置のビューで
OKだしてる時点で制作者のアホさがわかる。

超高速で、自分の前にいる車を運転しているようなもの。
あんな糞視点で正確な運転ができるわけがない。
急旋回が必要な場所ではそれが致命的。

信じられない。本当にレースゲームを舐めてる
769名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:27:29 ID:Kc5hnPxc BE:711279247-2BP(7325)
視点変えられるぞ
770名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:33:26 ID:eRSKcEc/
DEMOやってないが>>768がバカってことでFA?
771名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:35:01 ID:zvXphvhB
視点のひとつにあんな遠いのがあってクソということだな。
772名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:40:29 ID:2hLDCjht
いやなら別の視点にすればいいのに…
773名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:40:12 ID:Xemmtf0I
demoプレイしてない 768 がアフォって事で FA だよ
774名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:41:29 ID:Sr21fV/l
PSコントローラでPC版デモやったら曲がりすぎて難しかった
何とかならないかな?
775名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:52:38 ID:62S47rr4
754 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/06(火) 15:14:31 ID:nACU7/9j
PSやってみた。
もうダメポ・・・
レースが主体じゃないTDUにさえすべてにおいて負けてる。
昔のNFSを築いたメンバーはもう絡んでないんじゃない?
NFSというブランドを汚す黒歴史にまた一つ・・・。

情けない

768 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/06(火) 21:17:52 ID:nACU7/9j
普通に考えて、あんな自車が遠くに見える配置のビューで
OKだしてる時点で制作者のアホさがわかる。

超高速で、自分の前にいる車を運転しているようなもの。
あんな糞視点で正確な運転ができるわけがない。
急旋回が必要な場所ではそれが致命的。

信じられない。本当にレースゲームを舐めてる



GENKIの工作員ってこんなに酷いのか…PS3の湾岸も酷かったが…これも中々w
776名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:54:41 ID:Sr21fV/l
工作員とかどうでもいいけど
GENKIが何か出すの?
777名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:00:20 ID:Kc5hnPxc BE:381042353-2BP(7325)
元気関係ないだろ
778名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:14:27 ID:TevlKo3Q
775 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 22:52:38 ID:62S47rr4
754 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/06(火) 15:14:31 ID:nACU7/9j
PSやってみた。
もうダメポ・・・
レースが主体じゃないTDUにさえすべてにおいて負けてる。
昔のNFSを築いたメンバーはもう絡んでないんじゃない?
NFSというブランドを汚す黒歴史にまた一つ・・・。

情けない

768 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/11/06(火) 21:17:52 ID:nACU7/9j
普通に考えて、あんな自車が遠くに見える配置のビューで
OKだしてる時点で制作者のアホさがわかる。

超高速で、自分の前にいる車を運転しているようなもの。
あんな糞視点で正確な運転ができるわけがない。
急旋回が必要な場所ではそれが致命的。

信じられない。本当にレースゲームを舐めてる



GENKIの工作員ってこんなに酷いのか…PS3の湾岸も酷かったが…これも中々w



アンチGENKI工作員ってこんな馬鹿なのかwwww一族で死ねよクズwwww
779名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:33:52 ID:KVyQTAG8
NFSスレでの攻防

1. PC vs コンシューマ
2. NFS vs 湾岸 (炭ではvsイニD)
3. MW・炭(チェイス) vs UG2以前(非チェイス)
4. UG以降(新参) vs HP2以前(古参)
780名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:55:44 ID:eRSKcEc/
前はGT厨も入ってきてたな。
781名無しさんの野望:2007/11/07(水) 00:11:58 ID:ezdANRk1
なんか車を「運転してる感」がない・・・・・・・
ただフワフワ浮いてるような挙動に感じた。
782名無しさんの野望:2007/11/07(水) 00:12:18 ID:fJ/Xkk2H
リッジじゃなくてGT?
783名無しさんの野望:2007/11/07(水) 00:18:55 ID:ynVxQo9b
>>782
2年ぐらい前かな。
挙動がどうとか、グラがどうとか言って。
784名無しさんの野望:2007/11/07(水) 01:50:15 ID:5pQbA7oR
>>782
リッジにもGTにも劣る
785名無しさんの野望:2007/11/07(水) 02:58:05 ID:JDkwoqc8
使ってるコントローラに振動が来ないんだけど・・・
かわりに脇においてあるコントローラが振動してる・・・
786名無しさんの野望:2007/11/07(水) 04:03:50 ID:cZdOb3tv
demoやったけどSpeed Challengeの後ろすぎる視点はやりづらいね。
なんであんなに遠目なんだろ。
787名無しさんの野望:2007/11/07(水) 05:55:39 ID:1cjKMJGH
PS2アナステPADでやったがデッドゾーン50%くらい取らないとクイック過ぎて上手く運転できん。
後ろすぎる後方視点はいいがスピート基準での伸縮はやめて欲しいな。
最近多いよね、この手の後方視点での伸縮って。視点遅延よりはマシだが・・・
788名無しさんの野望:2007/11/07(水) 09:30:44 ID:AZ1Owpz+
ドライバー視点(ボンネット視点じゃないよ)が無いというのが致命的・・・

>>787
XBOX360のパッドだと、デフォでものすごく運転しやすいぞ
789名無しさんの野望:2007/11/07(水) 09:47:13 ID:j+UyhSKI
俺がそのXBOXコントローラだ、バカ

帰れ
790名無しさんの野望:2007/11/07(水) 12:19:06 ID:m9z4u31M
TDUの視点みたいなかんじならよかったのに
791名無しさんの野望:2007/11/07(水) 14:20:51 ID:0k/HmV2E
昔はテストドライブがマイナーで、NFSのが上のイメージだったけど
リプレイ画面も見ることができて、車ごとに違う内装を再現してたり、
完全にテストドライブのほうが上質になっちゃたね。
792名無しさんの野望:2007/11/07(水) 14:23:58 ID:j+UyhSKI
完全なるNFS関係者の奢り。
走る楽しさの意味を忘れてしまったんだろう。
これ以上NFSの名を汚すのはやめたほうがいい。
793名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:05:43 ID:orFaWHC2
マルチ専用の時点でどうでもいい>TDU
794名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:09:11 ID:oPH09ni7
>>793
プゲラ(笑)
795名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:16:58 ID:a4lFS2Y1
マルチ専用ってどういう意味?

HMX-12専用?
796名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:30:34 ID:ZiKxLM/M
今日も元気に作業乙です!
797名無しさんの野望:2007/11/07(水) 19:56:08 ID:Vhd3JDqV
掃除すらロクにできねぇクセに
798名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:16:03 ID:JDkwoqc8
CARBONも糞だったしPSも糞
MWを超える作品を作れよ糞EAが
799名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:21:49 ID:6eOBRDtT
俺UG2が一番センセーショナルだと思うな
800名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:24:07 ID:XvV75WJf
どさくさに紛れてUG厨降臨
801名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:25:22 ID:6eOBRDtT
別に厨じゃねえよ!
シティローミング系ってのがそれはもうすごかったねって話だよ
802名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:34:49 ID:Bz81paxa
TDUみたいなの、NFSも作れよ
803名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:38:41 ID:6eOBRDtT
フェラーリ出せよって感じじゃね?
もうでないのかな?
804名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:42:09 ID:ooNboXWX
ポルシェも好きだし、UG1も好きだった俺はどうすれば・・・
できることなら、日本車とかも出てくるようなUG系の続編と
ポルシェとかフェラーリなんかが出てくるNFSの続編を別々に作って欲しい
805名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:54:58 ID:6eOBRDtT
俺も古くからのNFSフリークだからな
なんというか初代のエレクトロニックアーツビクターのNFSの印象が強すぎるんだよな
だから、NFSイコール、美しいコース、ヨーロピアンプレミアムスポーツカーってのが染み付いてる
806名無しさんの野望:2007/11/07(水) 21:20:19 ID:GURyriel
>>805
オーバー・ドライビソDXなw
初代は確か'96発売だったっけ?
807名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:03:21 ID:fq/Swm+8
なんかもう完全にPS終わったって感じの流れだな。
まだ出てもいないのにwww
808名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:08:54 ID:km/QXG53
厨とか工作員って付ければいいとか思ってる奴何なの?
809名無しさんの野望:2007/11/07(水) 22:19:21 ID:JiddnJxb
元気今日も大暴れ
810名無しさんの野望:2007/11/07(水) 23:24:57 ID:u40+/DHc
>>793
マルチでなくても十分楽しめるが…
811名無しさんの野望:2007/11/07(水) 23:42:15 ID:Wgczp7vk
BMWに乗れない時点でどうでもいい>TDU
812名無しさんの野望:2007/11/08(木) 00:18:29 ID:qDOOkKG5
>>811
BMWなくても十分楽しめるが…
813名無しさんの野望:2007/11/08(木) 00:30:12 ID:fQODQ/u4
いつもそこらじゅうで営業お疲れ様です。
814810:2007/11/08(木) 00:33:31 ID:i+vmoVlh
>>812
それはさすがに本人の趣向に関わるし無茶だろ。
815名無しさんの野望:2007/11/08(木) 00:41:27 ID:n9ZNNa4B
メジャーなゲームスレには必死なアンチが棲み付くのが世の常
816名無しさんの野望:2007/11/08(木) 00:52:27 ID:qDOOkKG5
俺アンチじゃないぞ
817名無しさんの野望:2007/11/08(木) 01:02:24 ID:WSG/rsiQ
>>816
いつもそこらじゅうで営業お疲れ様です。
818名無しさんの野望:2007/11/08(木) 02:01:22 ID:qDOOkKG5
マジでうざいよそういうレス
819名無しさんの野望:2007/11/08(木) 02:03:51 ID:i+eBAR/o
Castrolが食用オリーブオイル作ったらお前ら買う?
820名無しさんの野望:2007/11/08(木) 15:11:28 ID:KuD9dUzX
安けりゃ買う。
821名無しさんの野望:2007/11/08(木) 17:45:08 ID:o+FHcAap
今日体験版やったけど結構綺麗じゃないか
俺も安けりゃ買うかもしれん
822名無しさんの野望:2007/11/08(木) 20:15:54 ID:YCnqJmxN
視点変えられるじゃん。
ゆとりって本当に馬鹿ばっかりだな。
823名無しさんの野望:2007/11/08(木) 20:27:49 ID:qDOOkKG5
ゆとりという言葉はあまり使ってはならない。何故ならば矛j(ry
824名無しさんの野望:2007/11/08(木) 20:50:15 ID:JvWAoNym
>>822
そうそう
自分もゆとり世代なのにゆとりゆとり言う奴多いよな
いつからゆとり教育始まったのか知ってるのかな
825名無しさんの野望:2007/11/08(木) 20:54:06 ID:pjipVBTH
いつもそこらじゅうで営業お疲れ様です。
826名無しさんの野望:2007/11/08(木) 21:07:14 ID:hyco7UW0
>>822
ドライバー視点出来ないっていう点で叩いてるんじゃなかったのか?
827名無しさんの野望:2007/11/08(木) 22:41:54 ID:tyKY9mD8
PSのデモかなり操作しづらいんだが
NFSってこんな操作性なのか?
PS2なんだが十字キー使おうがアナログスティック使おうが
必ずキュッって曲がるのは何とかして欲しい
828名無しさんの野望:2007/11/08(木) 22:44:05 ID:O+mmQ1eS
普通になだらかに曲がるよ?
スティック軽く傾けるだけでいい
実際のハンドル操作もそんなもんだし
829名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:23:11 ID:tyKY9mD8
マジで?
コントローラーがおかしいのか俺の指がおかしいのか…
830名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:26:50 ID:O+mmQ1eS
MWとかカーボンと同じ感覚でスティック最大まで傾けちゃってるんでしょ?
PSはシミュ寄りだから、ほんの少し傾けるだけで敏感に反応するんだよ
831名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:32:02 ID:LhnSxB8h
アナログ使ってもアナログ機能してないよね。普通に十字キーと同じになってる
832名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:32:41 ID:i+eBAR/o
X360パッドのほうが操作フィーリングがいいらしいが
これってパッド買ってもらうための仕様なのかな?
あえてその罠にはまっちゃってもいいかとおもうんだけど、
360パッドって使いやすい?
833名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:36:14 ID:gBJMK/dv
>>831
いや、俺のPS2のUSB変換パッドは普通に機能してるけど?
お前の環境がおかしいんじゃね?
834名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:38:28 ID:8fLITowX
確かに実車感覚の感度になってるね
835名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:40:51 ID:KHkwINE5
>>833
いや、ステアリングは良く調べてないけど
アクセルブレーキは間違いなくアナログじゃないねこれ。
トラックマニアがたしかそういう仕様だった気がする。
836名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:42:55 ID:gka9tQYh
アクセルも普通にアナログ機能してるけど...
837名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:43:56 ID:+r/6FiSD
アクセルブレーキ機能してないつってる奴は
ちょっと傾けただけで全開になるってこと?
それは環境がおかしいだろうね。
俺のは微調整できてるし。
838名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:44:48 ID:LXKAUXBG
>>835
腐環境乙
839名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:45:06 ID:7XpfeQXY
>>835
つコントロールパネル
840名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:45:35 ID:nTjHmQga
>>835
イ`
841名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:47:21 ID:V4cR70gT
また元気厨の情報操作か・・・
842名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:49:15 ID:8X7dnHco
>>835
いつもそこらじゅうで営業お疲れ様です。
843名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:52:43 ID:4Px9VLHM
これからはgame for windowsで 360パッドが中心になるから
買っといたほうがいいと思うよ。PS2パッドに比べて格段に使いやすいし。
844名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:53:23 ID:U4U5NaQ2
>>815
同意せざるを得ない
845名無しさんの野望:2007/11/08(木) 23:56:57 ID:DmhTyfnv
箱コンは旧型の方がアナログスティックのパーツの精度がいい気がする
360コンはスティックをセンターに戻す度に微妙に左右どちらかにずれる
製造国は旧型マレーシア、360中国・・・・やっぱり・・・
846名無しさんの野望:2007/11/09(金) 00:12:07 ID:FWWqEnXi
毎晩元気に沸いてますねえw
847名無しさんの野望:2007/11/09(金) 00:17:33 ID:izSWTUMG
>>845
たしかに戻りが悪いけど、精度じゃなくて遊びの問題じゃない?
自分はプロパティから有効範囲で調整してやってる。

つかずれてるなと思ったときには手が自然と微調整してる。
848名無しさんの野望:2007/11/09(金) 07:07:20 ID:Wp1yApiF
今更聞くのも何だけど、360のコントローラってUSB接続だったよな?
直接PCに接続すれば使えるの?
849名無しさんの野望:2007/11/09(金) 07:12:41 ID:EK9gTUn+ BE:1244737777-2BP(8484)
360コンつかってるけどプロストリート操作性最悪だぞ
ドライバのせいか?
あと久しぶりにMWやったけどやっぱ面白いな、軽いし
解像度が4:3しか選べなくて糞だけどw
とりあえずフルオプションで遊べるようにまともなファンのついた8800GT出たら買うことに決めた
今年の正月はPCゲーのやり直しとPSPで行きます( ´;゜;ё;゜;)
850名無しさんの野望:2007/11/09(金) 08:14:05 ID:YhaI2ZtX
( ´;゜;ё;゜;) ←これキモイわ。死ね
851名無しさんの野望:2007/11/09(金) 14:18:12 ID:vfGmV7Ot
今回のNFSは免許持って無い厨房にはクソゲーにしか感じ取れないだろうなw厨房涙ww
852名無しさんの野望:2007/11/09(金) 14:43:15 ID:Jrivj6mq
PSが実車に近い?wwwwww
853名無しさんの野望:2007/11/09(金) 15:17:04 ID:vfGmV7Ot
828 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 22:44:05 ID:O+mmQ1eS
普通になだらかに曲がるよ?
スティック軽く傾けるだけでいい
実際のハンドル操作もそんなもんだし

829 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 23:23:11 ID:tyKY9mD8
マジで?
コントローラーがおかしいのか俺の指がおかしいのか…

830 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 23:26:50 ID:O+mmQ1eS
MWとかカーボンと同じ感覚でスティック最大まで傾けちゃってるんでしょ?
PSはシミュ寄りだから、ほんの少し傾けるだけで敏感に反応するんだよ

この流れを見て。ちなみに実車に近いとは一言も言ってません
854名無しさんの野望:2007/11/09(金) 15:51:00 ID:x7vKpTVK
http://www.n4g.com/xbox360/News-81577.aspx

という事らしい。
そりゃPCなんざに構ってはいられない罠w
855名無しさんの野望:2007/11/09(金) 16:48:19 ID:izSWTUMG
>>848
使える。ただしマイクソ公式ドライバの出来が悪いので、カスタムドライバの使用を推奨
856名無しさんの野望:2007/11/09(金) 16:51:13 ID:kKtsHIL4 BE:508056645-2BP(8484)
糞箱うぜええええ
857名無しさんの野望:2007/11/09(金) 18:16:27 ID:Wp1yApiF
>>855
トン
しばらくはPS2コンで我慢するか
858名無しさんの野望:2007/11/09(金) 18:51:50 ID:Jrivj6mq
>>853
下手な逃げw
859名無しさんの野望:2007/11/09(金) 18:56:57 ID:vfGmV7Ot
ID:Jrivj6mq
ID:Jrivj6mq
ID:Jrivj6mq
ID:Jrivj6mq
ID:Jrivj6mq

なんつーかwキモイなw
860名無しさんの野望:2007/11/09(金) 19:19:17 ID:Jrivj6mq
結局ID晒し逃げですかw
861名無しさんの野望:2007/11/09(金) 21:37:55 ID:MDKI0cw5
>>860
悔しいか?w
862名無しさんの野望:2007/11/09(金) 22:34:54 ID:IL64fl4J
M3で最初の登り全開で車ぶっ壊すのが楽しい
863名無しさんの野望:2007/11/09(金) 22:54:58 ID:4poLGLye
>>851
免許あるし、UG2以降毎作品で自分の車が出てくるから楽しみにしてるけど
正直今作はアーケードとリアルの悪いトコ取りにしか見えないわ。。。
864名無しさんの野望:2007/11/09(金) 23:02:18 ID:AbrK62jm
さあ、今日も元気劇場の始まりです。
865名無しさんの野望:2007/11/09(金) 23:04:48 ID:Jrivj6mq
>>861
んん?w
866名無しさんの野望:2007/11/10(土) 00:27:16 ID:qM0xmAXJ BE:609667946-2BP(8484)
UG2とMWを合わせた様なのを同じキャラで永遠に出し続けてりゃいいのに
(カーボンみたいなのでは決してない)
867名無しさんの野望:2007/11/10(土) 01:03:41 ID:Vwp64Om+
すまん、途中からスレ見てるからよく解らんのだが
元気ってのはゲーム屋の元気のことだよな?

元気にNFSと同系統のゲームってあったっけ?
868名無しさんの野望:2007/11/10(土) 01:34:32 ID:LMMDlLaq
同系統かは知らないけど首都高バトルの事じゃないかな?

360のXだとUG2を意識してかネオンとかエンジンアクセントとか細かく改造する事ができるし
869名無しさんの野望:2007/11/10(土) 02:34:05 ID:yFD0WIF3
来年のNFSは、箱庭に戻して、広さはテストドライブアンリミテッド並みを期待したい。
870名無しさんの野望:2007/11/10(土) 03:28:39 ID:CrWX/PV6 BE:254028825-2BP(8484)
広さ要らないからギミックに凝って欲しい
871名無しさんの野望:2007/11/10(土) 06:19:08 ID:L2CgugRw
>>827だが
NFSはPSがほぼ初めての俺でも慣れてきてからは急に難易度低く感じる
レースの雰囲気はすごい好きなんだが
ハマるほど惹かれるものが無いのは確かだな
あと色々スキップ出来なかったりオプションが維持出来ないのが不便
ロードも短いとは言えない

カーボンは前デモをやった時かなりの糞ゲーだった気がするんだが
割と最近出たNFSで評判が良いのを教えてくれないか
872名無しさんの野望:2007/11/10(土) 08:44:19 ID:5Rl6xvt/
>>871
MW
873名無しさんの野望:2007/11/10(土) 09:58:50 ID:z4rMghQw
black editionをかおう
874名無しさんの野望:2007/11/10(土) 11:10:15 ID:L2CgugRw
>>872
早速デモやってみたが、これは良いな
もうパトカー嫌いになりそうw
パッドでメニュー操作できるしロードもそれなりに短い
グラフィックはさすがに綺麗とは言えないが
最新作のPSと比べると個性的だしよっぽど出来が良いような…

あとこれは俺の願望でしか無いかもしれないが
もっと派手に壊れてくれればぶつかり甲斐があるのに
見た目は全然壊れないのとリプレイが無いのが気になる
破損はPSでちょっと実装されたみたいだが
リプレイはもう期待しない方が良いのかな…

まぁ結局買うつもりになってるが
875名無しさんの野望:2007/11/10(土) 11:19:49 ID:5Rl6xvt/
>>874
確かMW以降リプレイは糞箱版だけ。
Carbonにあるかは知らんけど。
糞箱を優先したためとかなんとか。
ほんとこういう機能削除はゆるせんわ。
MS死ね!
876名無しさんの野望:2007/11/10(土) 11:39:10 ID:yOPou67l
全然最近のじゃないが、UGはオススメ
877名無しさんの野望:2007/11/10(土) 15:07:22 ID:LMMDlLaq
まぁ、箱版優先にしたら売れるしな(海外で)
878名無しさんの野望:2007/11/10(土) 16:44:11 ID:ybZ+FlQM BE:914500894-2BP(8484)
うっぜ
879名無しさんの野望:2007/11/10(土) 21:12:13 ID:mTRN6qpQ
NGワード:営業お疲れ様

PSはよくなさげですね・・・UG2のシステムで新しいのがやりたいよー
警察バトル梨で
880名無しさんの野望:2007/11/10(土) 23:12:59 ID:5go5i5MR
毎晩元気に外回りお疲れ様です。
881名無しさんの野望:2007/11/11(日) 16:18:31 ID:L7HtxpLG
>>874
MWも最高設定だと結構キレイ(2005年のゲームにしては)だよ。
882名無しさんの野望:2007/11/11(日) 16:38:10 ID:RFJmzrt2
883名無しさんの野望:2007/11/11(日) 17:44:55 ID:NoB7ghGm
PS操作しにくいなぁ
884名無しさんの野望:2007/11/11(日) 18:38:47 ID:adGKhDzy
こりゃ、確実に日本語版じゃホンダ車なくなるなw
885名無しさんの野望:2007/11/11(日) 18:50:23 ID:fQX6gdOX
UG以降はおもしろくないよ
ポルシェまでが、本当におもしろい

886名無しさんの野望:2007/11/11(日) 19:44:24 ID:B72AtEBL
客層がはっきりするシリーズも珍しい
887名無しさんの野望:2007/11/11(日) 19:49:41 ID:TtYanA7u
HP2ってどうなんだ?
ニコニコでCM見たが面白そうだったが
888名無しさんの野望:2007/11/11(日) 19:53:41 ID:B72AtEBL
役立たずの4亀に体験版あるよ
889名無しさんの野望:2007/11/12(月) 00:20:02 ID:cjVXFXnK
グラフィックの設定を低く落としたら、妙にスムーズになってかえって難しくなった
890名無しさんの野望:2007/11/13(火) 06:19:09 ID:9XdILX/C
>>875
え?箱版にはリプレイあんの?
891名無しさんの野望:2007/11/13(火) 06:36:52 ID:vvBEUAzK
リプレイなしっすか?

そうっすか…
892名無しさんの野望:2007/11/13(火) 06:56:26 ID:ntAJtjuP BE:203223124-2BP(8484)
>>890
今思い返すとたしか無かった気がする
893名無しさんの野望:2007/11/13(火) 09:51:13 ID:iYvjsL/q
いろいろな面を考慮すると
4のハイステークスあたりを、アニバーサリーとして
新しいグラフィックで出してくれたら、すごく嬉しいが。
リプレイもあるし。
894名無しさんの野望:2007/11/13(火) 10:38:07 ID:IM7kD0VB
ハイステークスは俺も好き
一番好きなMWの次ぐらいに好きかなぁ
895名無しさんの野望:2007/11/13(火) 19:31:42 ID:Ds1fw/wM
>>875
コンシューマ厨捏造ウザイ
896名無しさんの野望:2007/11/13(火) 20:36:28 ID:S192QWNk
よくあること
897名無しさんの野望:2007/11/13(火) 22:29:15 ID:lYo40uoF
糞ゲースレまだあったのか世、さっさと削除依頼出して来いよ。
898名無しさんの野望:2007/11/13(火) 22:31:32 ID:S192QWNk
自分が気に入らないスレだから削除依頼出す奴ってバカ?
899名無しさんの野望:2007/11/14(水) 00:25:02 ID:5DmrG0aB
馬鹿だな
900名無しさんの野望:2007/11/14(水) 01:03:24 ID:DJL+znka
むしろキチガイ
901名無しさんの野望:2007/11/14(水) 01:04:51 ID:xbCGWooj
もはやチンカス
902名無しさんの野望:2007/11/14(水) 08:49:00 ID:HqOpcego
様々なゲームサイトのレビューで酷評されているな
サーキットなのにリプレイがなかったのは痛すぎる
903名無しさんの野望:2007/11/14(水) 11:26:34 ID:7ZA+auSA
トレントに割れがもう来てるけど
本物かな?
904名無しさんの野望:2007/11/14(水) 11:53:31 ID:5DmrG0aB
ワレ割れハ宇宙人ダ!!!
905名無しさんの野望:2007/11/14(水) 15:10:10 ID:IGooK/O0
ベスト版かそれ並の価格になるまで待ちます。今回ばかりはPC版じゃなくていいや。
906名無しさんの野望:2007/11/15(木) 01:35:34 ID:QyIgNRNt
走れるコースって閉じたコースのみなの?
907名無しさんの野望:2007/11/15(木) 12:24:22 ID:EJ9dznAF
プロストリートの体験版落ちるの遅いけどshareとかに無い?
908名無しさんの野望:2007/11/15(木) 12:41:40 ID:/3FyQ9aj
面白いのは面白いが、それにしても重いな
8800GTでもヌルヌルとは全然行かない
909名無しさんの野望:2007/11/15(木) 13:45:03 ID:csCgIXpa
GTX だけど、さくさくのヌルヌルだよ
CPUはなに?
910名無しさんの野望:2007/11/15(木) 14:45:34 ID:CDvMl6cP
>>907
無知って可哀想っていつも陰で言われてない?
911名無しさんの野望:2007/11/15(木) 14:46:44 ID:xs+BThTB
陰で言われていることをわかってたらすごいなあ
912名無しさんの野望:2007/11/15(木) 17:47:50 ID:F6j7z6+b
76GTだけどヌルヌルだぜ

低設定で
913名無しさんの野望:2007/11/15(木) 18:13:40 ID:3ACfAV7R
今回、激しく外れっぽいな。
アシスト系全部切っても運転楽すぎだし、カメラ位置も微妙だ
914名無しさんの野望:2007/11/15(木) 20:20:34 ID:F6j7z6+b
運転楽なのは今に始まったことではないだろ
915名無しさんの野望:2007/11/15(木) 21:15:09 ID:XZvyVVjg

ウッヒョーーーーーーーーーーーーーー♥
デッケーーーーーーーーーーーーー♥
http://www.gametrailers.com/player/27822.html
916名無しさんの野望:2007/11/15(木) 22:19:32 ID:P69VqhbF
おい割れ厨キャリアモードはどうなんだ?
917名無しさんの野望:2007/11/15(木) 22:21:03 ID:lfOOLrgF
EAにはがっかりだ
simsityの方も面白くないみたいだし
918名無しさんの野望:2007/11/16(金) 00:51:25 ID:XxUKV4BW
今回はグラも綺麗だし、チューンも細かくできるのだが
根本的につまらない感じだわ。
上手く言えないけど、重要な物が抜けてる気がする。
まぁ、外人とぶつけ合って遊ぶぐらいしかないね・・・。
919名無しさんの野望:2007/11/16(金) 02:06:16 ID:Ov8E0PpM
リプレイだろ
920名無しさんの野望:2007/11/16(金) 02:15:43 ID:7QAsiFVU
>>915
(*´д`*)
921名無しさんの野望:2007/11/16(金) 02:58:57 ID:A2MlBrDz
サーキット系のコースで走るならいかにタイムを縮められるかで盛り上がるわけで、
早いタイムを出したときのリプレイが熱いんじゃないか。

開発陣は顧客のニーズを無視して自己満足してるのか?
922名無しさんの野望:2007/11/16(金) 03:17:03 ID:+fl8cWqj
ポルシェまでは本当の車好きな人が製作者側にいたと思う。
それ以降は、ダッシュボード視点が無くなってるから。
923名無しさんの野望:2007/11/16(金) 04:36:32 ID:tNWfeg7A
今回のサントラ DUNEいい感じだな A7Xの新曲も
924名無しさんの野望:2007/11/16(金) 05:38:16 ID:+fl8cWqj
首都高もどきマップも、なかなか楽しい ( ・∀・)イイ!!
925名無しさんの野望:2007/11/16(金) 08:34:14 ID:Y8Dz83YP
過去ログや流れを一切読まずにカキコ。

in my headって目茶苦茶いいよな。
926名無しさんの野望:2007/11/16(金) 08:52:21 ID:fl2GPSqC
GTR2、GTLなんかが好きな俺が、さっきから始めたんだけど、
キングモードでアシストオフにすると、なかなかおもしろい。
初戦勝利にRYO WATANABEが動揺して出てったけど、
つかみもいい感じだわ。
927名無しさんの野望:2007/11/16(金) 11:58:13 ID:7HqoenHk
マダ売ってないのにどうやって始めるですか?
どろぼう?
928名無しさんの野望:2007/11/16(金) 12:16:47 ID:sF37nBcD
fullゲームというdemoさ
929名無しさんの野望:2007/11/16(金) 13:38:31 ID:ztwU42yC
>>927
あなたほどではありませんよ
930名無しさんの野望:2007/11/16(金) 14:36:40 ID:SvUTOV6s
86の出現条件教えてもらえませんか?
931名無しさんの野望:2007/11/16(金) 15:36:33 ID:tNWfeg7A
>>402
うPしてよW ゲームはしないけどいつも曲にだけは注目してる
932名無しさんの野望:2007/11/16(金) 20:10:18 ID:J362GB2W
メニューもデフォでパッドで動くのがいいな。
俺のXBOX360パッドだと車の挙動と操作性がやみつきになる。
933名無しさんの野望:2007/11/16(金) 20:18:33 ID:LXZ4kaVh
ネジコン以外考えられんわw
934名無しさんの野望:2007/11/16(金) 21:02:20 ID:kFlWts08
ドラッグむずかしくね?
935名無しさんの野望:2007/11/16(金) 21:15:14 ID:0cffOxxk
>>934
難しくはないが、スタートの瞬間がわかりにくい。
936名無しさんの野望:2007/11/16(金) 21:23:20 ID:kFlWts08
まさにそれのこと・・w
音声でカウントダウンほしいよね
937名無しさんの野望:2007/11/16(金) 21:24:28 ID:N6/bOYFv
これほんとうにNFS?
938名無しさんの野望:2007/11/16(金) 21:34:01 ID:/hRAdWp6
はいUG〜炭しか知らない厨来ました
939名無しさんの野望:2007/11/16(金) 22:40:59 ID:8mZAfGBu
ドラッグのスタートどうすればいいんだ?
ていうか、それが分かってもドラッグいらなくね
炭もつまらなかったが、これはその上をいくな・・・
940名無しさんの野望:2007/11/16(金) 23:41:48 ID:P2uDTB1d
G25も360パッドもFFBが効かねぇ
街中走れなくてつまんないし
941名無しさんの野望:2007/11/16(金) 23:43:21 ID:tiBWOv8N
そう?うちの環境だとG25がFFB強すぎで、G25の設定でトルクを下げてプレイしてみた。
942名無しさんの野望:2007/11/16(金) 23:44:25 ID:5MbcqWiX
最近のあまりにもリアリティの無い挙動より
今回のほうが運転してて楽しい
943名無しさんの野望:2007/11/17(土) 00:24:42 ID:WxKmyPWf
変な日本語の看板とか使い方にイラつく
944名無しさんの野望:2007/11/17(土) 00:29:01 ID:fzu/fmi+
それ以上に向こうの人は、日本人の使う日本語英語に辟易してます。
945名無しさんの野望:2007/11/17(土) 01:14:42 ID:r0HHapPL
めくそはなくそ
946名無しさんの野望:2007/11/17(土) 01:21:10 ID:5NALmK86
スパーボム ドリフト 
947名無しさんの野望:2007/11/17(土) 01:39:01 ID:kfx4V14P
>>915
車と女は 乗り物d(ry
948名無しさんの野望:2007/11/17(土) 02:02:52 ID:BdV3mLJp
>>915
>
> ウッヒョーーーーーーーーーーーーーー♥
> デッケーーーーーーーーーーーーー♥
> http://www.gametrailers.com/player/27822.html


XBOX360版はリプレイるのか・・・・ orz
949名無しさんの野望:2007/11/17(土) 03:40:35 ID:xezAtfHA
>>931
PSじゃないよ。カーボンのだけど…
950名無しさんの野望:2007/11/17(土) 16:21:31 ID:0eJQg11N
何この盛り上がり。
本当に今回はダメなようだな・・・。
951名無しさんの野望:2007/11/17(土) 17:53:01 ID:T4so74T6
いややり込めば結構おもしろいんだろうけど、
メニュー周りが、
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
な感じ
952名無しさんの野望:2007/11/17(土) 18:43:26 ID:vvieO3Lg
墨イカなのか。。。今年は期待してたのに。
953名無しさんの野望
P4 2.4G:メモリ1G:radeon9550 640*480 60Hz 全部低 
さすがにプレイしづらくなってきたな
前回のNFSとかCOD4は快適(俺にしては)なんだが今回のProStreet重くない?